戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・51

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:03:48 ID:49TTYYgq
家康に「この歯抜け老人に何をさせるつもりかね」と、自嘲混じりに死に場所を求める
ひきこもり歴15年の無職(50歳)として描写されたほうがよっぽど今のご時勢共感されると思うぜ…。>幸村
953名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:03:47 ID:WMGoa5h8
>>951に追加
前田利益(利太)
954名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:08:38 ID:HeBn26dh
知らないのがあればググるなりして自分で調べればいいだろうけど
キャラしか見てない奴らだからやらないだろうなー
955名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:52:06 ID:87BviFnb
>>951
通称と本名とか「ミドルネームみたいなもんでしょ」って思ってそうだな・・・
黒田孝高とドン=シメオンも追加
956名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:22:21 ID:39kHdlBg
そこに幼名と官職名を追加します
957遠野曰く、:2010/09/29(水) 23:25:19 ID:hZKutbpv
汚林と野獣先輩は人間のクズだが、
マジキチとしては一流だよな
958名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:27:05 ID:mu8z0S5z
案外、幼名は知られているぞ
某動画サイトみりゃ分かる。なんだあの気持ち悪いコメントは…
959名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:31:52 ID:WMGoa5h8
セリフの中に「犬千代」とか「竹千代」とか入ってるからな
960名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:39:23 ID:lnwe36C+
>>951

夜叉若 市松 旭姫

も追加で
961名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:55:09 ID:WMGoa5h8
羽柴長秀と言う名前を見て(実際には長秀も正しいようだが)「秀長の間違いだろ?」
と思った人はどれだけいるやら
962名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:02:31 ID:9gc/r2vF
織田軍残党 豊臣軍武将とかで戦国BSARAのモブ武将って武将って感じがしないよね。

山崎俊秀
963名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:07:29 ID:5Mba3Ltw
>>962
山崎も勿論だが浅井朝倉軍が織田残党扱いで出てる事自体がそれ以上におかしいわけで
964名無し曰く、:2010/09/30(木) 11:41:22 ID:NUVzIeUh
>>951-956
でもBって時折「形部」だの「金吾」使ってるのがウザイ
スタッフはちゃんと史実勉強してますよー的なアピールがして
965名無し曰く、:2010/09/30(木) 12:01:38 ID:uzTMw1Lu
>>964
Bスタッフの史実勉強アピールってよりも
コンビニ歴史本めくったら載ってたから使いましたって感じに思った
Bの「事実なのは名前だけ!」なスッカスカな歴史事情で
「形部」とか「金吾」とか言われても、あざといと言うか逆に薄っぺらく感じるよ
966名無し曰く、:2010/09/30(木) 13:48:03 ID:JxYoPEiJ
形部=×
刑部=○
967名無し曰く、:2010/09/30(木) 14:10:38 ID:X8C5YZtK
ファミ通に大谷のキャラデザと解説が載っているけど…
ムカつくので注意
968名無し曰く、:2010/09/30(木) 15:44:17 ID:YHdg2EzQ
ゲームでなくアニメを見たのでスレチかもしれないごめん

けど

実はあのゲームで歴女という層が出てきたってこと自体を最近知って
(ごめん20代だけどそういう世界に疎いんだわ)
「ふーんどんなんなんだろ見てみよう」くらいの気持ちで
ここ数日かけてアニメ全部見たんだわ。

……いやあ、ここまで史実と違うとは思ってなかった。
このゲームをきっかけに歴史にハマる、っていうくらいだから、
少なくとも大まかな流れは歴史に沿っているんだとばかり思ってたんだ。

まあ年齢詐称と性格破綻ぐらいはよくある話だから別に見逃すとしても
死ぬべきときに死ぬべき人が死んでいないとか
戦う相手が違うとかそもそも仕えている陣営が違うとか
歴史の流れそのものを無視するとは……
むしろこんなのから現実の歴史にハマれる人がいるの?そこすげえ疑問。
信長とか秀吉とか光秀とか浅井とか本多とか(略)、本っっ当に酷い扱いだね。
製作者側には彼らを貶めたい理由でもあるのかなと邪推してしまうわ。

「歴女」って言葉が世に浸透して以降
「○○も歴女だね〜」って言われることが多くなって
何も知らずに「?はあ、そうっすね」って返事してたんだけど
「歴史に興味持つ若い人が増えたのか、いいことだな」なんて思ってたんだけど
……大間違いだった。これからはちゃんと否定しよう。

しかし、なんで世の歴女たちが「好きな戦国武将」として
伊達政宗や真田幸村、長宗我部元親とかを挙げるのかがずっと分からなかったんだけど
その理由がよく分かったよ……。
溜息しか出ない。
969名無し曰く、:2010/09/30(木) 15:46:44 ID:XcWbD8bK
政宗を「あてがったキャラ」、幸村を「あてがったキャラ」、元親を「あてがったキャラ」
が好きなだけだからな
970名無し曰く、:2010/09/30(木) 15:54:20 ID:YHdg2EzQ
968だけど
>>969
本当にそうだね。

海外版ではキャラの名前全部変えてあって、
舞台も日本ではなくどこか架空の世界ということになってるんだね。
少しホッとした……。
海外の人ならこれが本当の歴史だと勘違いしたままになっちゃうだろうからね。

ほかにも歴史(とくに戦国)扱ったゲームって多いけど、
ほとんどこのゲームみたいな感じなの?
それだったら怖いな……。
971名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:11:18 ID:yFgvLRyP
>>970
3ではちゃんと日本の歴史として海外に出すらしいよ

あとゲームとかに疎いなら分からない感覚なのかもしれないが
ゲームでもマンガでも演出とかストーリーとかの関係上、
死ぬ時に死んでなかったり老けてなかったりもする
ちゃんとした出版社から出てる小説でもIF展開で勝敗覆ってたりするのもあるよね?

でもBほど意味不明な生き方や死に方や軍勢贔屓をして
歴史上の人物に敬意も糞もない作品は他にない
972名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:11:37 ID:XcWbD8bK
>>970
いや、次また海外版出すんだが、
今度はそのデビルキングスを無かった事にして
正式に日本版と同じ設定・同じ武将名で海外に日本の歴史として売り出すんだってさ
973名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:44:39 ID:BYIJoF0+
>>968
>歴史の流れそのものを無視するとは……

B厨に言わせれば「バサラ歴だから史実とは違う」
「これだから遊び心が分からない奴はw」とか言い返されるんだよな…

史実と関係ないっていうなら地方とコラボしたり聖地巡礼とかやめろよ
海外に出してもどうせ爆死するだろうがこんなのよく「日本の歴史」とか言えたな

実在の武将がモデルだというなら少しでも敬意を持って欲しい
974名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:46:13 ID:XcWbD8bK
バサラ歴で聖地巡礼されちゃ溜まったもんじゃないな
絵馬テロもそうだし、厳島神社にオクラ置いた馬鹿も居るし
975名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:19:03 ID:xML68zRG
3のシナリオが最悪で続編で挽回してくれたら…と淡い期待を抱いていたが
ファミ通の大谷のキャラの設定理由見て完全にBASARA自体のアンチになった
武将の名前「使わせてもらってる」立場なのわかってるのか?
公式の認識では「使ってやってる」と思ってそうで凄く不快だ
今までハマってた自分が馬鹿みたいだ恥ずかしい…
976名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:22:04 ID:yFgvLRyP
>>975
ようこそ
よかったら大谷の設定理由kwsk
977名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:22:16 ID:XcWbD8bK
近年では「使ってやってる」感が出てるよなぁ
「BASARAのブームに便乗させて村おこしさせてやるよ」みたいな勘違い態度というか
978名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:30:50 ID:hzVwTAXZ
ツアーでおしかけるとかもうね('A`)
979名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:37:16 ID:xML68zRG
>>976
「大谷は重い宿命を背負っており、それらを感じてほしかったので衣裳をあのような鎧と包帯にしました」

「三成を純粋にするために、大谷を口がうまくて嘘や冗談が言える策略家にしました」

開いた口が塞がらなかったよ

>>977
コラボ連発してから特に「名前使ってやってる」感が酷くなったな
地酒コラボとか殆どの地方が犠牲になってなかったっけ?
武将をあんな扱いしといてよく地元の人にコラボ頼めるなと思う
980名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:47:23 ID:yFgvLRyP
>>979
サンク…ス…
>>三成を純粋にするために、大谷を口がうまくて嘘や冗談が言える策略家にしました
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
981名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:57:19 ID:X8C5YZtK
>>979
酷い設定だよね…
キャラ絵は落書きだしww
982名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:21:19 ID:480QAkLS
>>979
ひょとして、ひょっとしなくてもその設定ドヤ顔で説明してるの…小林pか…?
983名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:40:00 ID:YHdg2EzQ
すごい話だね。
歴史が好きで作っているというわけじゃないんだろうな、これは。
良い扱いされてる人はいいけど、一方的に悪い扱いされてる人は本当に可哀想だ。

ブームは一過性だし神社とかで起きてる事件もそのうちなくなるんだろうけど、
史実を大きく勘違いした人がいるっていう点は気になるな…。
義経なり新撰組なり、後世にイメージや伝説が作られるのはよくあることだから
数千年も昔からずっとやっていることなんだと思えばそれまでかもしれないけど。

ある程度は史実にのっとってほしいと思う自分が固いのか?
でもこれを日本の歴史として海外に売り出すのはやっぱりやめてほしいわ。
984名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:47:50 ID:PZIAI2MI
>>983
同社が昔出してた「鬼武者」も超展開戦国ゲーだけど、よく話が練られてるし、何よりちゃんと史実を調べあげた上で作った形跡が見られる。

ハチャメチャモノでも歴史に対する敬意があるだけでずいぶん違った作品になるもんだぜ
985名無し曰く、:2010/09/30(木) 20:19:40 ID:gsIbkn1y
鬼武者はどことなく昔見た漫画アニメに似てた、孔雀王とかムサシロードとか
南光坊天海=明智光秀orその一族って江戸時代からの異説だし
歴史ネタでトンデモやるにしても守らないとな一線あると思うんだが
Bは鬼武者と違ってそれを平然と無視してるというか無知というか無恥
986名無し曰く、:2010/09/30(木) 20:52:15 ID:xML68zRG
>>982
ごめん立ち読みで済ませたからわからない
小林もしくは山本かもしれない
わかる人補足頼みます
987名無し曰く、:2010/09/30(木) 20:54:31 ID:5Mba3Ltw
もし史実調べたいうのが本当だったとしたら
わざと史実から外すために調べたとしか思えない出来だからなぁ
988名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:04:51 ID:4uWzQtnB
このパターンでも史実を調べたことになるよ一応

最初に改悪・最悪設定を作る

史実を調べる

史実より僕の考えた最強の武将のほうが面白い

設定変えずにそのまま発売
989名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:12:12 ID:8iSvtwmP
>>970
ホッとできないんだな、これが。
海外のSNSを見ていると、キャラ紹介のところにキャラの紹介じゃなくて、
史実の武将の紹介(たぶんwikiとかから引用されてる)が書かれていてびびった・・・
オリジナルネームじゃなくて、みんな「〜タンかわいいよ〜タン」っていう状態(゜д゜)

今の海外腐女子は凄い勢いだから、どんどんヤバイものまで吸収していくよ
まっとうな日本ファンはそんなのに食いついてないけど・・・

これアジアや英語圏の話じゃなくて、まだ展開されていない地域(これから展開するってカプがいってたと思う)の話だから恐ろしい
痛外国人なんちゃって歴女ツアーとかされたら最悪だ
990名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:04:53 ID:lplxfOXH
先程から出てくる海外版て文字
どうしても海賊版って読んでしまう件
991名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:07:28 ID:XcWbD8bK
まぁバサラ自体、戦国無双やらあらゆる作品のの海賊版集大成だし大体合ってるだろう
992名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:09:31 ID:X8C5YZtK
>>986
確かディレクターの山本

大谷の解説は本当にムカつく
大谷のジョークはどうですか?とか聞くなよ…
993名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:01:55 ID:7h/qEfrf
大谷の台詞じたいがイっちゃってるからな
斜め上どころじゃありまへん
994名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:37:30 ID:480QAkLS
次スレ誰も立てないなら行ってくる

>>986>>992
レスありがとう、そうかまたどうせあいつと思ってたが匹敵する痛い人がまだいたのか…
995名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:41:22 ID:480QAkLS
駄目だった。誰か変わりお願いします。

戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・52

■戦国BASARAシリーズがつまらない、クソゲーだと思う人達のためのスレです。
 BASARAファンの方はご遠慮ください。

■禁止事項
・アマゾンのレビューや本スレの悪意あるレス等のコピペは禁止。
 BASARAファンに矛先を向けるのも自重せよ。
・電波文はBASARAファンに限らずアンチ必死と思われます。
・一部BASARA信者が大河ドラマスレ、別の深夜アニメのスレを荒らし、絵馬問題等で疎まれるきっかけを作り、
 BASARAアンチになった人もいます。( 詳しくは>>2を参照)。
 ですので比較対象以外は他ゲームの話を(マンセー含まず)出来る限りお控えください。
 (例:『Bは〜それに対して無双は素晴らしい!!』『無双の〇〇カッケェ!!』など)
※次スレは原則>>980にお願いします。無理な場合は宣言後立てるようにして下さい。

■前スレ
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1281965487/l50

■したらば(特に大谷吉継関連の活動はこちらへ)
http://jbbs.livedoor.jp/game/49218/
996名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:46:44 ID:Q3/Pyaiq
BASARAファンに矛先を向けるのも自重せよ。
これ別にいらなくね?
997名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:27:34 ID:Ev61XC9i
スレ立ててみた
とりあえず、テンプレは3でいいんだよな?
足りなかったらフォローよろしく

戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1285860195/

998名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:34:10 ID:fRU+HlxN
>>997
小林裕幸失言集?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400
ttp://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
これ等は動画製作者に許可取った方がいいのかな?
999名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:46:45 ID:Ev61XC9i
>>998
先にアンチスレ52の>>4に小林裕幸失言集動画アドレスを載せて
別板にいる動画作成者に許可を得ようと思っている
もし許可がおりない場合はアンチ53スレの後半あたりでテンプレ>>1〜3まで
お願いとスレ立て人にレス送るよ

1000名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:47:09 ID:BUDhGnhY
乙です
1000なら小林クビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。