【Wii】戦国無双3 171討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双3
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:Wii
├◆発売日:2009年12月3日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/
├◆攻略Wiki:http://www31.atwiki.jp/sengoku3/

▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――

【Wii】戦国無双3 170討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1269276765/


▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――

■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
├◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
├◆○○イラネ、削除しろも愚痴スレへ。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで。

▼―― 関連スレ ―――――――――――――――――――――――――――

戦国無双総合スレ第246討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1258979518/
戦国無双 KATANA part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192608693/
戦国無双3 愚痴スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1263010910/
【PS3】戦国無双3SPを待ち詫びて4スレ目【箱○】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1259736195/
戦国無双3 新武将&武将カラー変更
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260678332/
2名無し曰く、:2010/05/05(水) 14:10:02 ID:MZIIv3md
■質問する前にまず攻略wikiを読んでみよう

Q.GCコンは使える?振動は?
A.wiiリモコン+ヌンチャク、クラコン、クラコンPRO、GCコンが使える。振動は無い

Q.ディスククリーニングってなんぞ?
A.wiiのレンズはタバコとかホコリに弱い。長く使ってると2層ディスクのゲームが認識しない時も
  不安なら公式で出てる800円のwii専用レンズクリーナーを買っておこう

Q.クリーニングしても起動しねーよ
A.何回もやってると起動成功する時がある。6回で成功した、20回で成功した、との報告もあった

Q.動きがカクカクしてるんだけど
A.手応え感を出すためにヒットストップが強めに掛けてある模様。気にならないという人もいれば、
  やってるうちに慣れたという人もいるレベル上がったりスピード武器に変えるとなめらかになるとか何とか
  今までの無双はfpsは60でこれはfpsが30だから、人によっては違和感を感じるかもしれない

Q.武器・防具入手オススメのステージは?
A.小牧長久手(豊臣)地獄 中央の土塁広場の北側やや右と右下川の付近

Q.くのいち最終章難しい
A.甲斐姫と幸村周辺の武将を片付けて半蔵を倒すまで兼続に近づくな!雑兵は敢えて残しておく
3名無し曰く、:2010/05/05(水) 14:43:39 ID:2+Fz6BtW
>>1
4名無し曰く、:2010/05/05(水) 19:04:10 ID:vPWpbYmy
>>1!そなたへの乙だ!
5名無し曰く、:2010/05/05(水) 19:05:46 ID:t4VgK9M0
>>1大万大乙
6名無し曰く、:2010/05/05(水) 20:52:58 ID:/xshoxxp
>>1 着実に乙
熊欲しいんだがどうしたら‥‥
7名無し曰く、:2010/05/06(木) 14:46:50 ID:LVMOwQoV
>>1乙出来ぬ者にスレ住人たる資格は無い
8名無し曰く、:2010/05/06(木) 15:09:45 ID:wZ9W8Ay3
集大成っていうなら本当出し惜しみはしてほしくなかった
模擬専はともかく新キャラでNPCはないわ
9名無し曰く、:2010/05/06(木) 16:24:37 ID:dQElPoJT
>>8
綾御前と正則ならNPCでよくね?

使いたい気持ちもわかるけどね。
10名無し曰く、:2010/05/06(木) 18:56:22 ID:nP1w/jeY
正則も綾御前も無双演武付けても
清正&三成&左近、謙信&直江とそう変わらない予感だし
それなら完全な新PCを…と思う
11名無し曰く、:2010/05/06(木) 19:06:08 ID:LVMOwQoV
正則・綾の無双演武はいらないな…
それなら新PC参戦するほうがまし
12名無し曰く、:2010/05/06(木) 19:48:52 ID:FOoVgKAp
そろそろ発売から半年も経つし
エンパか猛将の情報出してほしい所

でも気になるのは幕末無双が出るっていう噂だな…
13名無し曰く、:2010/05/06(木) 21:31:41 ID:wFRwWUwt
どういう噂だよ
聞いた事ねえよ
14名無し曰く、:2010/05/06(木) 21:35:15 ID:c3TeD7fh
幕末無双
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1269681612/

どうも釣り臭いがな

今オメガはジルオール作ってるんだっけ
てかジルオールって一体いつになったらでるんだ?
15名無し曰く、:2010/05/06(木) 21:45:12 ID:nP1w/jeY
幕末無双は戦国と並んで要望高かったし
今年の大河が竜馬だから「出て欲しいなぁ」というのが独り歩きしてるだけじゃないのか?
16名無し曰く、:2010/05/06(木) 22:58:55 ID:EmO/8l1W
定期的に幕末無双の話が出て>>14のようなスレが貼られるな
同じ内容のスレをだいぶ前にも見たが何回立ててるんだろうか
毎回全然伸びてないし
17名無し曰く、:2010/05/06(木) 23:21:08 ID:9MgRjnKT
幕末無双?
池田屋で200人撃破!とかなったら笑っちゃうだろ
18名無し曰く、:2010/05/06(木) 23:23:51 ID:xONLFgdS
池田屋200人とかギャグにしかならんな。
戊辰戦争とかならまだしも、市街地戦でわらわらとか幕末のイメージに程遠いからやめてほしい。
19名無し曰く、:2010/05/06(木) 23:25:53 ID:OYo7ECq6
無血開城のはずの江戸城が炎上するステージも
あるんだろうな
20名無し曰く、:2010/05/07(金) 00:22:28 ID:cXs8oRXi
元和元年(1615)5月7日 真田幸村戦死

ここに徳川幕府のもと、天下は統一された
戦国の世は、終わった…
21名無し曰く、:2010/05/07(金) 01:17:19 ID:pZzbclhQ
幕末無双とか実現しても刀使いばっかりやん
22名無し曰く、:2010/05/07(金) 01:46:22 ID:OUK7PSZH
>>14
スレ見たが確実に釣りw
画像撮ったって奴、3/27以降全く出てきてないじゃん

23名無し曰く、:2010/05/07(金) 02:45:12 ID:vdPEhKtr
>>21
長岡藩のガトリング家老こと河井継之助とか、三味線で戦う高杉晋作とかが見れるんだろうな……
……あれ?高杉が長宗我部さんになってしまう……
24名無し曰く、:2010/05/07(金) 06:44:10 ID:Ugu5GIQj
>>1乙でございまする
25名無し曰く、:2010/05/07(金) 07:24:01 ID:iNNgo5ZV
>>20
へえ、今日幸村の命日なのか
26名無し曰く、:2010/05/07(金) 15:56:38 ID:tw7kfObz
夏の陣なのに5月だったのかよ
27名無し曰く、:2010/05/07(金) 16:05:19 ID:WAfOuE+Q
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
28名無し曰く、:2010/05/07(金) 16:32:19 ID:rsthIyge
旧暦だから、新暦になおすと6月3日になるらしい
法要とかって旧暦新暦どっちでやってるんだろ
29名無し曰く、:2010/05/08(土) 00:20:23 ID:Z8KujFzT
どうも旧暦みたいだよ。
5日に大坂の役の慰霊祭っていうか法要があったみたい
30名無し曰く、:2010/05/08(土) 12:14:29 ID:h/SOByxH
大阪城の曲って元ネタあるの?
似た曲をさっき聞いたもんで
31名無し曰く、:2010/05/08(土) 13:49:02 ID:vMJcBYhv
無双奥義ってボタン押しっぱなしじゃないと出ないんだね
120時間位やって説明書読んでやっと気づいた
これないと楽しさ半減じゃん
32名無し曰く、:2010/05/08(土) 14:27:27 ID:ohos27mD
>>31
無双奥義固有の動きのことか?
120時間やってて気がつかないってすごいね
33名無し曰く、:2010/05/08(土) 14:29:48 ID:ZOhwOFJv
わかるよ俺も1の時ずいぶん長いこと気付かなかった
それどころかオリコンができることにもちょっとの間気付かなかった
34名無し曰く、:2010/05/08(土) 14:50:24 ID:ohos27mD
>>33
実を言うと俺はC2の存在にかなり長い間気がつかなかった
出せなかったからなんだけどな
35名無し曰く、:2010/05/08(土) 15:23:31 ID:7B67It8Y
3ってはじめてプレイするときにチュートリアル画面でるけど
無双奥義の説明もあったはずだよね
36名無し曰く、:2010/05/08(土) 19:04:35 ID:OOpCr45G
戦国無双を使ってWiiウェアかDSウェアでなんかだせばいいと思うんだ
日本史の勉強系とかさ
受験生に売れるんじゃないかと思ったけど、戦国時代限定になっちゃうか


37名無し曰く、:2010/05/08(土) 23:54:55 ID:qRf5HvyG
戦国時代なんてテストにゃほとんど出ないからな。
受験生には売れんべ。
38名無し曰く、:2010/05/09(日) 02:57:18 ID:KEiGZQfK
甲斐姫出たとき三成が恥かきそうだから腐女子から嫌われるんじゃね?
てな意見があったけど
ゲーム上じゃ氏康が甲斐に水攻めを指示→氏康相手なら仕方がない
てな感じでフォローされてたな
39名無し曰く、:2010/05/09(日) 03:28:26 ID:zKhm05+c
恥とかより女キャラが絡む事のほうが気に入らないはず
他社のアレのオタが愛姫出すなとかうぜぇ
40名無し曰く、:2010/05/09(日) 05:32:16 ID:yY6lSnEK
愛姫・五郎八姫は個人的には好きだが、
それよりだったら義姫を是非出して欲しいなー
41名無し曰く、:2010/05/09(日) 08:17:53 ID:9b63cFDW
>>39
他社のアレって何ぞ?
42名無し曰く、:2010/05/09(日) 09:26:26 ID:kozR0T4q
ここで話題厳禁なアレでは
43名無し曰く、:2010/05/09(日) 09:43:37 ID:yY6lSnEK
>>39
他ゲームへの愚痴は他所でやってください><
44名無し曰く、:2010/05/09(日) 14:42:40 ID:cU2Nk3hu
今回ムービーの演出が残念だと思う
兼続のラストのムービーも、兼続のセリフはすごくいいのに、ムービーの終わり方が尻切れトンボみたいだった
あと、BGMがムービーと一緒に終わらないのもなんか座り悪い
45名無し曰く、:2010/05/09(日) 15:02:59 ID:TLtUq7sa
2ってムービー専用の演出家がついてたんだっけ?
すごい出来よかったよね。特にアクション
46名無し曰く、:2010/05/09(日) 15:08:56 ID:M9hKDfl0
雨の中の光秀渋かったな
47名無し曰く、:2010/05/09(日) 15:30:06 ID:GemTs3tz
2で別モデル(マント+笠)用意されていたのって光秀だけだったな
3は半兵衛(女装、寝間着)と光秀(黒覆面)
48名無し曰く、:2010/05/09(日) 15:35:18 ID:/+5G9A75
光秀の「これは野望でなく無謀!」って台詞で
信長の無謀wwwって思った奴はきっと10人くらいはいる
49名無し曰く、:2010/05/09(日) 15:51:44 ID:VC9kMnFb
ぎん千代のムービーも尻切れトンボだったな
あの後どうなったんだ
50名無し曰く、:2010/05/09(日) 16:00:54 ID:ypY4f56j
この尻切れは実は猛将伝への布石で
全員にシナリオ追加とかだったら歓喜ものなんだが
…贅沢すぎるか
51名無し曰く、:2010/05/09(日) 16:04:36 ID:tFTNRl0u
猛将伝でたら外伝は追加されると思ってる
ただ本編の売上が肥的にいまいちだったっぽいし外伝出してくれるかな
最近猛将伝商法やってないし出してくれるといいんだけど
52名無し曰く、:2010/05/09(日) 16:20:29 ID:eRF6Ah76
数十人分の外伝追加なんて無理だろ
53名無し曰く、:2010/05/09(日) 16:36:29 ID:h7kGWiXC
三国4の猛将だと追加外伝が18本だったな
54名無し曰く、:2010/05/09(日) 16:56:24 ID:1fjlDEgD
キャラが増えると同時に失うものが出る、これは定めか
55名無し曰く、:2010/05/09(日) 17:16:01 ID:sIXNdUZ4
>>53
三国3と比べてえらく手抜きな印象受けたな
対戦すら復活ししないんじゃなぁ。
56名無し曰く、:2010/05/09(日) 17:33:34 ID:yY6lSnEK
全員分の外伝が無理なら、ドラマティックモードみたいな
ステージをいくつか追加してくれるだけでも…

外伝が無くても、それ以外がものすごく出来がいいっていうなら我慢できるけど、
今回は微妙に手抜き臭がするから皆納得できないんだと思う
57名無し曰く、:2010/05/09(日) 17:36:18 ID:TLtUq7sa
2猛将で主人公格だった前田を模擬専にとか
狂気としか思えない事を平然とやってのけたスタッフだからなぁ
期待しないほうがダメージ少ないかもね
58名無し曰く、:2010/05/09(日) 17:46:51 ID:hkUBg5zd
wiiでは完全版商法は認められンだろ
59名無し曰く、:2010/05/09(日) 19:28:21 ID:KEiGZQfK
利家が模擬専なのは
慶次のOP見る辺り最初は作る予定だったけど
スケジュールの都合で無理になったんじゃないの?

スタッフは利家好きそうだけど、ファン人気が…て感じだ
60名無し曰く、:2010/05/09(日) 19:44:32 ID:/+5G9A75
利家が演武ありキャラ全員より人気が下だとは思えんな
61名無し曰く、:2010/05/09(日) 19:46:22 ID:pqnctdPy
さっさと猛将伝出せよ
62名無し曰く、:2010/05/09(日) 19:56:28 ID:yY6lSnEK
>>58
つ Wii Fit Plus
63名無し曰く、:2010/05/09(日) 20:12:12 ID:3C3hulQO
騎○←これ武器厳選してるとほぼ確実に1個はついてくるな
屑技能のくせに確率高いとか糞にもほどがある
64名無し曰く、:2010/05/09(日) 20:13:49 ID:y+WFlCDp
クソ技能だから多く出てる気がするだけだろうと思って
統計とって見たら本当に多かったから困る
65名無し曰く、:2010/05/09(日) 20:14:59 ID:h7kGWiXC
>>63
実際は全部一緒だが嫌いすぎて意識して見てしまい多く見えるって奴か
66名無し曰く、:2010/05/09(日) 20:34:37 ID:3C3hulQO
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0089404-1273404816.jpg
こういうのとかほんと腹立つわ
67名無し曰く、:2010/05/09(日) 22:39:40 ID:AtGQLpmW
覇流あるだけマシ
68名無し曰く、:2010/05/09(日) 22:42:13 ID:y+WFlCDp
凍牙+覇流を生かせるキャラってのもほとんどいないのよね
修羅強すぎて
69名無し曰く、:2010/05/09(日) 22:48:32 ID:AtGQLpmW
波撃って対応技(飛び道具、衝撃波)持ってない武将にも出る?

島津と秀吉に出たんだけど
島津C1とか秀吉C9に対応してるのかな
70名無し曰く、:2010/05/09(日) 23:46:20 ID:Ue8WaWVZ
>>68
ばっかおめえ麻呂の凍牙C4なめんなよ
71名無し曰く、:2010/05/09(日) 23:57:13 ID:cgoYxMfQ
麻呂のC4は確かに強いが
難易度地獄とかだとN攻で敵が凍ってくれないという
72名無し曰く、:2010/05/10(月) 00:36:30 ID:6H+ARCJL
wii買ったんでこれ悩み中

PS2だとグリグリがあるからやりやすかったけど
ぶっちゃけ操作性はどう?
73名無し曰く、:2010/05/10(月) 00:37:04 ID:Hi07sxj+
操作性のところはまっったく問題ないが
それ以外のところで少々問題が
74名無し曰く、:2010/05/10(月) 18:52:08 ID:KZHK/Eoc
コーエー黒字おめ
猛将伝でもSPでもいいからはやめにヨロ
エンパはその後でヨロ
75名無し曰く、:2010/05/10(月) 19:37:38 ID:yNA4V/uW
>>74
黒字なの?それは良かった
なんだかんだ言っても無双好きだから頑張って欲しい
76名無し曰く、:2010/05/10(月) 20:28:59 ID:jr/Ektuf
黒字おめでとう。あと義が義が動画に釣られた
77名無し曰く、:2010/05/10(月) 20:37:44 ID:pSnocGQ/
・ヌルゲー=作業ゲー
・さらに毎回同じ作業

無双が売れるのが凄い
毎回同じ内容のスパロボといい
バカの考える事は分からん
78名無し曰く、:2010/05/10(月) 21:48:37 ID:6I2WuCmE
大半のゲーマーは変化を求めていないということから?
79名無し曰く、:2010/05/10(月) 21:51:13 ID:FglOguv7
基本システムは偉大だけどそれ以外に褒められたとこあんまないもんなこれ
80名無し曰く、:2010/05/10(月) 22:03:37 ID:sa2jtNPz
まあアクションゲームは動きやCG技術は進化しても
システムは単純な方がいいな
81名無し曰く、:2010/05/10(月) 22:06:12 ID:FglOguv7
動きもCG技術も進歩してないのにな3
シナリオも演出も退化
最初に発明した無双システムにぶら下がってるだけ
82名無し曰く、:2010/05/10(月) 22:17:03 ID:A6Lqtqy4
2よりはだいぶマシになったと思うけどな
だって2は無双演武に山賊討伐戦とかあったんだぜ
83名無し曰く、:2010/05/10(月) 23:03:29 ID:Rm1uknfk
3は演舞すらないお方がぞろぞろと
84名無し曰く、:2010/05/10(月) 23:39:36 ID:UxpOWRKp
みんないい人っぽくするスタンスはやめてほしい
なんか小牧長久手みたいなステージが増えそうで
怖い
85名無し曰く、:2010/05/10(月) 23:40:48 ID:6I2WuCmE
それぞれのキャラにファンがいる以上
生温い描写は仕方ないんだろうけど
86名無し曰く、:2010/05/10(月) 23:43:20 ID:WoYQv4V3
今回の小牧長久手の家康と秀吉は気持ち悪かったなぁ
デスノ的な頭脳戦でもしてるのかと思ったw
87名無し曰く、:2010/05/10(月) 23:52:50 ID:KZHK/Eoc
爆弾正にご期待下さい
88名無し曰く、:2010/05/11(火) 00:07:07 ID:CKNZzmTn
すべての撃破効果を発動させれば敗北してもレア武器はもらえるの?
89名無し曰く、:2010/05/11(火) 01:01:17 ID:pOJZxqey
信長 浅井長政を討ち取った後に天下統一の為に非情になる
秀吉 光秀を討って天下統一を果たそうと非情になる
家康 秀吉の死後天下泰平の為に非情になる

ターニングポイントまでは3みたいなヒーロー的な描き方で良いから、
天下統一を意識し始めたあたりから史実っぽく非情な感じにして欲しいな。
家康アンチも家康の関ヶ原、大坂の陣あたりのやり方を嫌いっぽいし、
下手に良い人としての理屈を付けるよりはこうして欲しい。
90名無し曰く、:2010/05/11(火) 01:03:39 ID:e5WyjIVG
非情とまではいかなくていいが、ずる賢いところや腹黒いところは見せて欲しい
特に秀吉と家康
91名無し曰く、:2010/05/11(火) 01:07:53 ID:rlc1EMNZ
やってることがえげつないことでもいい人に描かれるから違和感がある
2みたいに敵として出てくるとなんかムカつくけど
本人の演武やると納得するとかそんな感じでいいじゃない
92名無し曰く、:2010/05/11(火) 03:46:17 ID:g/z1CS8A
3はストーリーの贔屓が無くなったところは評価できるな
2だと濃姫、稲姫あたりは内容が無さすぎだったし
93名無し曰く、:2010/05/11(火) 13:35:36 ID:5fbb6ZPd
>>91
黒田官兵衛が何となくそんなポジションだな
94名無し曰く、:2010/05/11(火) 18:05:36 ID:D2sE634R
>>88
wikiに書いてあるよ。
95名無し曰く、:2010/05/11(火) 20:08:48 ID:3HhTTFP4
>>91に同意
ちゃんと「敵」は憎くなってるのがよかった。倒してやる!って思えたし
けどそいつをプレイすると、今度はさっきまでプレイしてた奴の憎い部分も見える
っていうのがすごくよかった

特に秀吉があまりにも性格変わりすぎだと思ったな…
1まではいかなくても、2はすごくバランスよかったと思う
基本的にイイ奴と思いきや、ふと考えてみるとえげつない部分が見え隠れするのが
96名無し曰く、:2010/05/11(火) 23:57:18 ID:g/z1CS8A
俺は2の秀吉みたいなの嫌だな
外伝関ヶ原とか汚すぎてやっててむかついたし
1猛将みたいに汚い部分があっても魅力的に描かれてるならいいけど
2の秀吉はキャラに魅力ないからな
それなら3みたいにいっそきれいな秀吉にしてくれた方がいい
97名無し曰く、:2010/05/12(水) 00:15:01 ID:9HypWLZa
>>91
みんなが全キャラのストーリーやるならいいけど
残念なことにお気に入りのキャラしかやらない奴もいるからな
今回石高制でキャラ解除になったから尚更
98名無し曰く、:2010/05/12(水) 00:39:18 ID:flqWBtA0
今作の小牧長久手はホント苦笑するしかなかったな
「どっちが勝ってもええ」だなんて老舗歴史ゲームメーカー作品のセリフとは思えん
でも「前線を押し上げるんじゃあ」とか言って御大将自ら前線に出張って
武将5,6人に袋叩きにされてる秀吉が笑えたからいいや
信勝よりよっぽど問題だろこいつ
99名無し曰く、:2010/05/12(水) 06:25:07 ID:o7T2Zyd9
長くやってると赤大以外はなんだかんだたまっちゃって勿体無いね。
100名無し曰く、:2010/05/12(水) 10:12:06 ID:lbzubtGR
>>98
殺し合いやってるのに言ってる事が暢気過ぎるよな。
ゲームだから良いんだろうけど。
101名無し曰く、:2010/05/12(水) 20:52:39 ID:aifhaaDg
1猛将伝の秀吉は良かった、光秀を
「元々気に入らんかったんじゃ!畑の肥やしにでもなってまえ!」と
言い切ったのが気持ち良かった

まああのキャラだと皆に慕われる姿が想像できんが
102名無し曰く、:2010/05/12(水) 21:41:09 ID:9bcjnCfW
えげつないのに憎めない、人たらし
汚いところがあると解っていても、付いて行きたくなるような、
常にそういう魅力的なヤツでいて欲しいなあ、秀吉には
103名無し曰く、:2010/05/13(木) 00:04:55 ID:36ovpwH3
1の秀吉はえげつなさとか卑劣さとかじゃなくて、
農民上がりらしい小汚さ・泥臭さが良かった。
2以降のも猿らしくて良いのだが、声も相まって爽やか過ぎる。
声と顔は1。衣装は2がベスト
104名無し曰く、:2010/05/13(木) 01:50:49 ID:gAM+Rd88
105名無し曰く、:2010/05/13(木) 01:54:25 ID:884mc9AL
1の秀吉はよかった
下ルートとか好きだったな

しかし3は三成と清正が豊臣家に忠義を尽くすという設定だから、
秀吉を悪く描くわけにはいかなかったんだろ
無双やる人の大部分は歴史の知識ほぼゼロだろうから
106名無し曰く、:2010/05/13(木) 01:57:04 ID:+cSzHFaL
>>無双やる人の大部分は歴史の知識ほぼゼロだろうから
これはねーよwww
107名無し曰く、:2010/05/13(木) 02:07:32 ID:j7+yIkWy
ほぼゼロ〜予備知識のある人全てがターゲットなのだから
歴史が詳しくない人でも楽しめるキャラ作りが必要だったんじゃないか
108名無し曰く、:2010/05/13(木) 02:11:48 ID:g5Z2SlUH
例えば1猛将秀吉END(BAD)なら
その後史実への朝鮮出兵へ繋がっていくのが容易に想像できる展開と演出だった
3のは何?みなの笑って暮らせるよつくるんさぁじゃなくてさ・・・
109名無し曰く、:2010/05/13(木) 02:21:12 ID:Vs8mbTQ5
秀吉がよかったのは1猛将だけだな
2も3も酷すぎ
声優が変わってしまった部分も大きいと思うが
変えるなら変えるで1の声優の演技を引き継げる人を選ぶべき
110名無し曰く、:2010/05/13(木) 02:28:21 ID:ouehcZQz
1の秀吉好きだけどねねとか子飼いとか考えると2以降のでいいよ
111名無し曰く、:2010/05/13(木) 04:14:34 ID:8rTF7fXq
あんまりステップって使わないけど便利なの?
影技があるからいつもゴリゴリ押し切っちゃうんだけど。
112名無し曰く、:2010/05/13(木) 06:00:01 ID:3CLNaaia
ステップは立ち回る上で普通に欠かせないもんだと思うけどな
足袋の技能に瞬躍が付いてると(ステップ後に)無敵時間も発生するから
難易度上げても戦い易いし、影技はゲージに限りあるからね
113名無し曰く、:2010/05/13(木) 09:52:23 ID:20ZQe6PW
C1とか特殊技出す前にステップ(瞬躍付き)使う
114名無し曰く、:2010/05/13(木) 16:48:34 ID:Nzlx5/JL
低難易度でやってる場合はステップを使う必要は全くないけど
高難易度では瞬躍つきステップは絶大な威力を発揮する

何しろステップしてるだけで完全無敵状態になれるんだからな。
赤ゲージ逃げが100%安全になったり雑魚に潰されずに初撃を出せるのがホントありがたい
奈落村雨城じゃこれないとよっぽどうまくない限り袋叩きにされて死ぬ

115名無し曰く、:2010/05/13(木) 20:09:56 ID:IanpYQuz
中国攻めのマップ上のお湯溜まりって、もしかして浸かってたら体力回復する?
あと、スピードうpって馬乗ってても効いてるのかな?
116名無し曰く、:2010/05/13(木) 21:45:51 ID:vKHJNw0R
スケジュールを見るとkoeiは5月6月なにも発売してないな
夏猛将伝出るかな。エンパならもっと嬉しい
117名無し曰く、:2010/05/13(木) 23:15:18 ID:fZToFvAe
たぶん冬と夏のボーナス時にそってソフト出すと思う。
出るんなら。
118名無し曰く、:2010/05/13(木) 23:55:51 ID:884mc9AL
夏用ソフトの一つはジルオールだろうな
戦国3の派生タイトルはさすがにまだ先か
119名無し曰く、:2010/05/13(木) 23:55:54 ID:mc5rpWIC
3本編が年末年始のジワ売れでおいしかっただろうから
出すなら冬だと思ってる >猛将伝
120名無し曰く、:2010/05/14(金) 00:04:52 ID:jfrG4Ss0
三国2,5…11ヶ月後
三国3,4,戦国1…7ヶ月後
戦国2…9ヶ月後

最初の派生タイトルまでの期間はこんな感じかな?
121名無し曰く、:2010/05/14(金) 00:10:15 ID:UfzdooUG
ジルオール!?
122名無し曰く、:2010/05/14(金) 05:41:57 ID:UGZfaRDn
猛将は演武なしキャラに演武つけてほしいが、実際マックス育ててたらやりがい半減しそう。

秀吉とかの美化具合は不評のようだけど、自分、小太郎の人間的な味付けは好きだ。動物好きそうなとことか。
123名無し曰く、:2010/05/14(金) 12:55:39 ID:ACqiImVW
このゲームは面白いですか?
初心者はどのキャラを使えば無難でしょうか?
124名無し曰く、:2010/05/14(金) 13:11:01 ID:beaPa6Ql
少し難しく感じるかもしれないが、普通に楽しめると思う
個人的には清正が使い易かった
後はED関係で左近や家康を後回しにすると良いよ
125名無し曰く、:2010/05/14(金) 14:21:51 ID:tzTCbRQQ
清正だと小牧の秀吉側も出るしな
126名無し曰く、:2010/05/14(金) 16:30:06 ID:s3EDuczo
もっと家臣より大名を優先してキャラ出してほしい
3でやっと北条、毛利とか出るの遅すぎだろ
最上や佐竹、毛利以外の中国勢、九州三国志が見れるのはいつになるんだろう
127名無し曰く、:2010/05/14(金) 16:45:16 ID:OumD31pL
つーか味方がクソ弱い。
時間制限のあるミッション中に
ザコに突っ込んで死にかかってる奴とか勘弁して欲しい。
128名無し曰く、:2010/05/14(金) 17:32:30 ID:TTgACbn5
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100512/1031756/?P=1
>ところが、2009年度は“堅いタイトル”も、予想した収益を下回るケースがありました。
>『戦国無双』(2004年発売)はプレイステーション2(PS2)版で100万本超、
>『戦国無双2』(2006年発売)は約60万本を出荷しましたが、
>Wii用に出荷した最新作『戦国無双3』(2009年発売)は50万本に届きませんでした。

ありがとう珍天堂
129名無し曰く、:2010/05/14(金) 17:51:59 ID:lXtywXhj
猛将伝でもSPでもいいからはやくだしてくれー
130名無し曰く、:2010/05/14(金) 20:04:51 ID:3ey1KQ/c
ストーリー(EDや伏線)を楽しむなら…個人的に

北条→武田→上杉
石田→加藤→左近
真田→稲姫
光秀→元親
半兵衛→官兵衛
甲斐姫→毛利→宗茂→ァ千代

…異論は認める。そして全てのあとに家康
131名無し曰く、:2010/05/14(金) 20:38:59 ID:TtBeoJlp
光秀ストーリーの長宗我部家ってどうなったんだろうな…。

取り潰されちまったのか?
132名無し曰く、:2010/05/14(金) 21:01:16 ID:0ivNuyuo
>>130
元親と光秀は順番逆の方がいいと思う
というか光秀をクリアするのは最後(家康)の直前がいいと思った
133名無し曰く、:2010/05/14(金) 21:13:00 ID:OCqWlUQ1
甲斐姫→元就って何か関係あったっけ?
幸村→稲姫は同意だけど、幸村だけやってると途中のムービー(確か助命のやつ)が
少々意味不明になった記憶あるからその話までに稲姫も1話はやった方がいいと思った
134名無し曰く、:2010/05/14(金) 21:24:39 ID:1a6EDnaH
>>133
しいて共通点をあげれば立花夫婦?
でも、それならァ千代→甲斐姫の方がいい気がするから違うか
135名無し曰く、:2010/05/14(金) 22:02:30 ID:3ey1KQ/c
130の者だが、時代順序関係なく感動する順序って事で…
甲斐姫EDは立花が目立ちすぎる。ふざけすぎだろw
136名無し曰く、:2010/05/14(金) 23:31:08 ID:wFClNDk1
wiiで売れなかったのか…
次回作はPS3に戻るんだろうか?
137名無し曰く、:2010/05/14(金) 23:54:47 ID:BdCN3p+A
>>126
こっちは逆に大名キャラがいらんなぁ。
すこしマイナー路線のほうがマニア心をくすぐるというか。
138名無し曰く、:2010/05/14(金) 23:59:58 ID:zZt2MYpX
ハードはどうでもいいんだけどさ
お家芸とはいえナンバリングタイトルなのに全く進化してなかったからな・・・
影技と皆伝は画期的だと思ったけど前作の肉付けどころか逆に不便になってる点が多々あるし
139名無し曰く、:2010/05/15(土) 00:05:43 ID:3DXdO/Ec
4がでるのは3、4年後くらいだろう
その間は新しいタイプの派生タイトルを出して欲しい
レギンレイヴとコラボとか・・・ダメか。
いっそのことwareで歴史勉強ソフトとか・・・売れないか。
140名無し曰く、:2010/05/15(土) 00:38:09 ID:xy4InPB/
1,2はかなりやり込んだけど3は全くやり込んでない
撃破効果やミッションをこなすのが億劫でやる気起きないんだよな…
4はPS3か箱で出して欲しい
141名無し曰く、:2010/05/15(土) 00:39:55 ID:nwVjauG5
3以前の武器のシステムってどうだったの?
142名無し曰く、:2010/05/15(土) 01:04:08 ID:m2CAhptF
2しかやってないけど手に入れた武器の効果のとこに空欄がある場合
お金さえ払えばその分の効果を追加できた(どの効果が出るかはランダムだけど)
猛将伝だとそれに加えて宝珠ってレアアイテムをゲットすれば
属性も自由に変えられたし効果も好きなやつを上書きできた
143名無し曰く、:2010/05/15(土) 01:19:03 ID:WUQ5Slev
今回のも石高とか別アイテムで上書きできればよかったな。
ぽんぽん変えられてもあれだけど、全く変えられないと武器見つけるだけで一苦労。
結局ある程度で妥協してしまう。
144名無し曰く、:2010/05/15(土) 01:37:11 ID:xQx/OmVF
石高はせめて9999までなら良かったのに
すぐカンストして勿体ない
145名無し曰く、:2010/05/15(土) 01:58:26 ID:zBCuswTd
武器の強化も微妙だったしな今回
素材とか元ネタがあるかは知らんが何でマテリアルみたいな
戦国からかけ離れたデザインにしたんだろ
あれだけ種類あって赤大ばっかり足りなくなるのもお粗末
146名無し曰く、:2010/05/15(土) 03:20:59 ID:rJ2R5ua2
好きなキャラだと属性別に強い武器を用意したくなるし、
コレクションしつつ強化してーとなると赤ばっかり減っちゃうんだよね。
他は全員共有だし、武器ほどは拘る必要ないし。
147名無し曰く、:2010/05/15(土) 05:09:38 ID:p+vaKnnb
>>137
戦国時代の群雄割拠してる感じが好きだから大名にもっと出てきてほしいんだよ
エンパが面白くなるような人選がいい
148名無し曰く、:2010/05/15(土) 06:10:06 ID:rJ2R5ua2
三国の方は3つの国優先でだいぶ武将が出がらしだけど、
戦国無双は勢力数も所属キャラもまだまだ物足りないね。
149名無し曰く、:2010/05/15(土) 06:51:41 ID:fF7ITHZa
>>119
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100512/1031756/?P=1
>ところが、2009年度は“堅いタイトル”も、予想した収益を下回るケースがありました。
>『戦国無双』(2004年発売)はプレイステーション2(PS2)版で100万本超、
>『戦国無双2』(2006年発売)は約60万本を出荷しましたが、
>Wii用に出荷した最新作『戦国無双3』(2009年発売)は50万本に届きませんでした。

ジワ売れしなかったみたいだね・・・・

150名無し曰く、:2010/05/15(土) 07:59:02 ID:dApeKk1h
やっぱりPS3だな
151名無し曰く、:2010/05/15(土) 09:31:06 ID:COOb9jet
2で大幅に売り上げ下がってる事はすっとぼけるわけですな
152名無し曰く、:2010/05/15(土) 10:07:23 ID:1h2JPbpI
>>149
一応結構ジワ売れしてたが初週が17万だったからな
広報も悪いと思う
結局1回もCM見なかったし
153名無し曰く、:2010/05/15(土) 10:26:09 ID:SUu9Yweh
めざましテレビ見てたらCM流れてたよ
154名無し曰く、:2010/05/15(土) 10:41:09 ID:p+vaKnnb
50万も売れない事作る前から分からなかったのかよ
Wiiで挑戦してみたかった気持ちも分からんでもないが明らかに出すハード間違えたよな
しかも村雨城とか誰得なコラボに容量取られて
模擬選やステージ使いまわしが多くて散々だ
155名無し曰く、:2010/05/15(土) 10:50:37 ID:3DXdO/Ec
三国6とかオロチZとか散々PS3で出して
さらにあれこれ移植完全版だしておいて
戦国だけWii独占にしたってそりゃ50万も売れんよ
むしろ30万売っただけでたいしたもんだ
156名無し曰く、:2010/05/15(土) 12:33:37 ID:vuwCIxQc
2は武器に付く能力が攻撃+20とか防御+20で属性さえ粘ればそれなりに良かったんだが
3はまさかの武器に技能が付くという糞仕様。
しかも無駄に数が多いうえに武器重量が更に拍車を掛ける。
これで完全ランダム運任せとか俺達はネトゲやってるのか?
157名無し曰く、:2010/05/15(土) 12:54:48 ID:8U4PComJ
PS3も持ってるしいつ移植してくれても構わん
ただ荒れそうな予感がするから猛将伝出して
PS3と箱○にwith猛将伝出すのが1番いいんじゃないかな
俺は味方さえもうちょっと持ちこたえるようにしてくれればそれでいいや
158名無し曰く、:2010/05/15(土) 12:59:34 ID:lZTMHFD5
>>155
売り上げに関しては完全に自業自得だな
wii→PS3はそれこそ1からやり直すくらい手間がかかると聞くし
北斗の成功でコラボの旨み知ったせいで
戦国移植よりコラボ新作に力入れていきそうだ
159名無し曰く、:2010/05/15(土) 13:30:08 ID:6fJLAb0S
>>155
30万行ってないよ
25万あたりでランク外になってたからその後売れたとしても26万くらいじゃないの
それとWiiで売れてないのは無双だけじゃないけどね
160名無し曰く、:2010/05/15(土) 13:34:07 ID:c10UDzIn
オ、オプ…
161名無し曰く、:2010/05/15(土) 13:37:12 ID:mpCuxoav
単にあまり変わり映えないし無双は派生とか含めると
出まくってるから「たまに買う位が丁度良いや」って感じで売上落ちたも思う
162名無し曰く、:2010/05/15(土) 14:03:51 ID:SYrxjc8D
これからも無双で売るつもりなら世界で大規模裁判食らって先行きが不透明なPS3に出さないで
独占維持するのもあり得るだろうな。360のみでやっていくってのなら移植もあり得るんじゃない?
163名無し曰く、:2010/05/15(土) 14:17:36 ID:eTujZDX8
360にのみ移植とか、最もありえない選択肢だろ
PS2のみ移植のがまだ現実味がある
164名無し曰く、:2010/05/15(土) 14:19:55 ID:SUu9Yweh
ここアンチスレか
165名無し曰く、:2010/05/15(土) 14:21:49 ID:8M6dVYvp
褒められる点があまりなかったからな今作は
166名無し曰く、:2010/05/15(土) 14:26:06 ID:SYrxjc8D
>>163
ああ悪い、言葉が足りなかった。PS3終了後の話ね
実際問題この控訴問題切り抜けられる気がしなくってさ
167名無し曰く、:2010/05/15(土) 14:53:07 ID:eoKA16XZ
ゴミハードだからなw
168名無し曰く、:2010/05/15(土) 15:11:50 ID:lZTMHFD5
どっちにせよ、予想より売れなかったからって
手間暇&費用的な意味でほいほい移植できなくなったってのは
肥としてはキツいだろうな
それを受けてのあの社長のコメントだと思った

wiiでの下地は出来たんだし、このまま猛将伝やエンパを出して
移植なしアピールを打ち出していった方が
長い目で見たらいいのかもな
169名無し曰く、:2010/05/15(土) 15:24:11 ID:1h2JPbpI
>>159
2月で27.7万だったはずだから
30万いってても不思議ではない
50万は無理だが
170名無し曰く、:2010/05/15(土) 15:25:31 ID:riqs33Dy
話ぶったぎりだけど、
個人的には、1+猛将伝、2+猛将伝の完全版出して欲しい
この際、プラットフォームはどこでもいいから
できれば所有しているWiiかPS2がいいけど
171名無し曰く、:2010/05/15(土) 16:47:00 ID:fQK3eQ5J
http://twitpic.com/1nv2x8
ついに来たな
172名無し曰く、:2010/05/15(土) 16:52:13 ID:8U4PComJ
アンジェリークってかなり古いタイトルだよな
ちょっとググったけどこのゲームと合わせるなら100年戦争とかのが合いそう
ブレスト2まだー?
173名無し曰く、:2010/05/15(土) 17:01:00 ID:mhEuFVhs
コーエーはじまったな
174名無し曰く、:2010/05/15(土) 17:02:33 ID:SUu9Yweh
アンジェリークってやったことないんだが
歴史ものなのか?どんなことするゲームなんだ?
175名無し曰く、:2010/05/15(土) 17:06:11 ID:Q3GtJfBY
歴女狙いか
176名無し曰く、:2010/05/15(土) 17:08:17 ID:bfpvSzGQ
とにかく、未だに宗茂のキャラが掴めません。何を考えて生きているのだあのイケメンは。
シナリオによって全然雰囲気が違うのもありますが、嫁のキャラが終始一貫しているだけに、余計に旦那が難しい。
何を考えて行動してるのかが本当にわかりません。
お前は嫁のことどう思ってるんだよ!!!
…というのは、立花夫婦スキーとしては最も気になるところなのですが、だめだ全然わかんねぇ、としかいえない私の脳内です。
嫁→旦那は嫁EDではっきりとしたわけですが、肝心の旦那EDは出奔・・・ってなんじゃそりゃ!(卓袱台返し)
何という責任放棄\(^o^)/・・・ではなくて。

ぎんちゃん演舞は、自分の分身的な何かだと思っていたものは、すごく近くに思えても結局は他人で、他人には言葉や態度に出さなきゃ結局本心は伝わらないんだっていうところが分かるという、つまりぎんちゃんが大人になる話だったと思うんです。
「家族は他人」っていう認識が芽生えるのってすごく大きな精神的成長ですよね。
他人は思い通りに動いてくれないし、手を尽くして分かりあうしかないから、すっごく面倒になっちゃうんだけど、でもそうやって理解しあうのは、独りよがりの一体感よりずっと確かだという話。
しかもこの夫婦、幼馴染にありがちな「何でいまさら恋愛?めんどい」状態だったんだろうなーというのもありますよね
人間誰しも、関係性を変えるというのはすっごくエネルギーを消費するので、「このままでいいなら別にいいじゃん」っていうのは、まあ分からいでもない
(結局「このまま」でいられない状況になったために、ぎんちゃんはああいう決断をしたわけですが)

なので、ぎんちゃんはいいんです。
ていうかあのEDの必死さとか健気さとか可愛さについて語ったらあと2000文字は書けます(リアル話)
そして一瞬躊躇った挙句、すごい勢いで抱きしめた宗茂にもついてもあと(ry)
これについては、また色々考察したいなーと思います(まだ書く気なのか)

問題はイケメン演舞、てめーだ

結局、宗茂演舞は「このままでいいなら別にいいじゃん」を地でいく展開になってるわけで
お前はそれでいいのか!!!!!と胸倉掴んでガクガクした衝動にかられます
あれだけ色々あって、結局ァ千代への態度は「一応夫婦、でも相棒?ていうか家族みたいなアレ」的なあいまいさのままだという。。。
だからこそ平気で、出奔などという「甘え」が出来るのではないかと思うのです。あんな説明で理解してもらおうなどというのは、明らかに嫁に対する無意識の甘えだろう、イケメンよ。
結局答えを保留しただけの宗茂演舞EDは、ずるいし子供だよね、と思う私でした。
でも男の方が、甘えたでずるい、というのは全世界的傾向っぽいのでしょうがないのだろうか。。。

話をまとめると、
 ・カップリングとして考えたとき、ぎんちゃんEDはむしろスタート
 ・イケメン演舞まとめ→餓鬼だな
というとこでしょうか。
まとめすぎ?(∩゚Д゚)アーアーキコエナイ

こんなことを考えながら小噺を書いてたり落書してます。
妄想おいしいですイェ──ィ!!!!!
177名無し曰く、:2010/05/15(土) 17:13:06 ID:XzoEGQp1
とりあえず熱意だけは伝わった
178名無し曰く、:2010/05/15(土) 17:13:55 ID:vuwCIxQc
イェーイ!!!!!

まで読んだ私に誰か1万円振り込んでくださいお願いします
179名無し曰く、:2010/05/15(土) 17:30:40 ID:zndnx5zX
>>147
特殊NPCでいいと思う。
180名無し曰く、:2010/05/15(土) 18:10:47 ID:p+vaKnnb
>>179
特殊NPCをたくさん出してくれるならエンパが出た時使えるからそれでもいいが
最近は特殊NPCも定員2名までだからな
つーか戦国3エンパ出るのかな?
181名無し曰く、:2010/05/15(土) 18:25:39 ID:f1ms4p4R
>>171
織田・アンジェリーク信長www
肥一体どうしたんだ
182名無し曰く、:2010/05/15(土) 18:27:19 ID:0Tay/z53
エンパより先に猛将伝がいいなぁ
エンパで追加新キャラ+NPCは新モーションならいいけど
叔父貴や小次郎はまだしも2エンパ利家みると切ない気持ちになる
183名無し曰く、:2010/05/15(土) 18:33:57 ID:XaiOe7mM
戦国シリーズは打ち切りだな
Wiiのせいで
184名無し曰く、:2010/05/15(土) 18:43:04 ID:3DXdO/Ec
>>171
これゲームじゃなくて漫画だってさ
185名無し曰く、:2010/05/15(土) 20:32:23 ID:wZsPVa4r
>>183
やっぱりwiiじゃなくてPS3でだすべきだったよなあ。
186名無し曰く、:2010/05/15(土) 20:35:29 ID:AAWAcBpI
つーかハードの問題以前に数値調整の怠慢があんのがムカつく
味方弱すぎるのとか糞武器システムとかハード関係ねぇだろ
1みたいにわざと問題残したのかもしれんけど腹立つぜ
187名無し曰く、:2010/05/15(土) 20:40:17 ID:6fJLAb0S
>>169
ファミ通では24万7945本らしいよ
まあ、コーエー自身が売れてないと言ってるしね
188名無し曰く、:2010/05/15(土) 20:51:20 ID:RuqljF4+
>>171
迷走にも程があるだろうがよ…ふざけてんのか肥
189名無し曰く、:2010/05/15(土) 20:52:59 ID:1h2JPbpI
>>188
むしろいつも通りだろ
肥が歴史に硬派なゲームメーカーって考えは捨てたほうがいい
190名無し曰く、:2010/05/15(土) 21:06:17 ID:4WBNDKOE
アンジェリークに無双ユーザがどうこういう問題じゃないよな
あれはあれで昔からコーエーを支えてる一分野なのだから

無双のキャラクターでうんぬんとかだったら流石に迷走したといわねばならぬが
191名無し曰く、:2010/05/15(土) 21:09:45 ID:8U4PComJ
無双シリーズでネオロマか
エンパでの結婚イベとかが進化したら近いもんできるかもなw
192名無し曰く、:2010/05/15(土) 21:42:57 ID:yOHtav1v
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52313875.html
織田・アンジェリーク・信長
伊達・オスカー・政宗
真田・ランディ・幸村
上杉・ジュリアス・謙信

頭がおかしいとしか思えないwww
しかも織田・アンジェリーク・信長
女じゃねーかwww
193名無し曰く、:2010/05/15(土) 21:51:39 ID:Fo/Dj3vp
驚いてよく読んでみたらアンジェリークのコミカライズの一環じゃねーか
紛らわしい書き方しやがって…
無双とコラボするわけじゃねーんだから関係ないじゃん
194名無し曰く、:2010/05/15(土) 22:01:50 ID:gVsSEuRb
安心したけど、なんとなくガッカリ感w
195名無し曰く、:2010/05/15(土) 22:29:36 ID:Y//mm4y8
ダメだ、織田アンジェリーク信長という言葉が
頭から離れないw肥めwww
196名無し曰く、:2010/05/15(土) 22:56:16 ID:WUQ5Slev
もうなんでもありだな。
メーカーのイメージぶち壊していいことないと思うんだがねぇ。
女体化とかエロゲじゃあるまいに。
肥も大分切羽詰ってるってことか。
197名無し曰く、:2010/05/15(土) 22:58:03 ID:0Tay/z53
>>196
肥の出してる女性向けゲームで戦国パロするだけだから
女体化ではないよ
198名無し曰く、:2010/05/15(土) 23:03:18 ID:gVsSEuRb
>>196
お前、本当は女体化を期待してるんじゃないか?
三国キャラの女体化画像は良いものがあったな・・・。
199名無し曰く、:2010/05/15(土) 23:07:51 ID:WUQ5Slev
>>197
アンジェリークは大分昔からあるし、やったことは無いがしっとるよ。
アンジェリークのキャラを戦国武将に見立ててってことか。
・・・・・あんまり変わらん気もするがまぁどうでもいいか。

>>198
どっちかってと無双OYAJIのほうがいいわ
200名無し曰く、:2010/05/15(土) 23:13:52 ID:hbTCpuJu
女信長が幸村や謙信や政宗とイチャコラするのか
201名無し曰く、:2010/05/15(土) 23:21:19 ID:3DXdO/Ec
無双OYAJI

ふだんうだつの上がらないOYAJIが突然地球に飛来した宇宙生物から社会を守るため身の回りのものを武器にして戦う
OYAJIは次のキャラクターから選べる
サラリーマン(営業課長)、パン屋、寿司屋、教師、タクシー運転手、整備士、コンビニ店長、漁師etc..

100匹倒す度にOLちゃんの歓声が上がる


202名無し曰く、:2010/05/16(日) 03:10:33 ID:E6/smKu6
なにそれちょうやりたいわww>無双OYAJI

取り敢えず最初は漁師で
203名無し曰く、:2010/05/16(日) 07:37:41 ID:KaE2tbv0
ちょっと伸びてるから期待してみたけど
週末だから伸びてただけか…
204名無し曰く、:2010/05/16(日) 13:59:08 ID:I9LMVBE/
>>201
追加キャラ:警備員、靴磨き、ハローワーク通い、ホームレス
205名無し曰く、:2010/05/17(月) 02:10:11 ID:4elkPlNQ
ふと思い出したが、尼子の子孫は今何をやってるのだろうか
206名無し曰く、:2010/05/17(月) 06:09:08 ID:CrZ31La0
けっ局、何だかんだいって、戦国無そう3、買いませんでした、済みません、

戦国ハチ公
207名無し曰く、:2010/05/17(月) 06:47:18 ID:4elkPlNQ
ふざけるな
208名無し曰く、:2010/05/17(月) 08:45:08 ID:gF/j1oLT
>>205
ヤンキーの目の前で鼻血を流しながら豚のモノマネをしてて楽しそうだったw
209名無し曰く、:2010/05/17(月) 15:26:07 ID:sCMlkpDw
これ一番早くクリアできるステージってどこなんだろうな
桶狭間か徳川の三方ヶ原か?
210名無し曰く、:2010/05/17(月) 18:08:39 ID:qujyHd9m
211名無し曰く、:2010/05/18(火) 00:53:56 ID:jkM8Pu6H
http://twitter.com/Makiko_Ohmoto/status/14134195099
無双関係だったらいいですねぇ
212名無し曰く、:2010/05/18(火) 00:57:51 ID:IJy1FjSo
誰?声優さん?
213名無し曰く、:2010/05/18(火) 01:00:38 ID:JWw5CzfQ
稲ちんの中の人だよ
どうなることかねぇ…
214名無し曰く、:2010/05/18(火) 01:01:16 ID:O3TObWpZ
大本眞基子ってたら稲姫か
215名無し曰く、:2010/05/18(火) 02:48:04 ID:pqRLDYkV
おお、無双だったらいいね
大分先って言ったらドラマCDよりゲームっぽいぞ
216名無し曰く、:2010/05/18(火) 03:27:09 ID:jkM8Pu6H
まぁ他にもいろいろ仕事もしてるだろうし、あるかもどうか分からないけども
薄い期待だけしている
217名無し曰く、:2010/05/18(火) 18:59:41 ID:f9wzq4hw
無双でもカービィでもありがたいが・・・
218名無し曰く、:2010/05/18(火) 21:11:31 ID:s9OHFT76
斎藤義龍の妻って長政のおばで、
一度長政の父が養女にしなおしてから嫁にいってるんだな。
斎藤龍興って長政の従兄弟であり、義理の甥でもあるんだな。

それを考えると今回の稲葉山城の戦いに浅井が出張るのもわかるし、
当時既に織田と協力体制に入ってたんだっけ?
まあ、シナリオでは対決台詞とかなかったけどね。

戦国時代の血縁婚姻関係を辿ると大体、皆親戚で笑えるw
219名無し曰く、:2010/05/18(火) 21:28:34 ID:jkM8Pu6H
発売前らへんで
主に無双にでてる人をつなげた家系図を作った人がいたな

浅井は観音寺城の戦いがあれば自然に織田軍で戦えるなぁ
敵がだれもいないけど、まだ子供の蒲生がPC化すればあり得るかな
220名無し曰く、:2010/05/18(火) 22:09:16 ID:xjNkoih7
蒲生氏郷って猛将伝とかの追加あったら作りやすそうだな
総大将の戦場もあるし

観音寺は勝家利家蘭丸とかが無双演武ステージで使えそうだし
221名無し曰く、:2010/05/18(火) 23:30:33 ID:s9OHFT76
観音寺は大きな戦いである必要ないしモブだらけでもいいかも。
逆に味方は織田・浅井・徳川で豪華だしな。
むしろ、そういう時のために武蔵や小次郎で水増しすべき
222名無し曰く、:2010/05/19(水) 05:09:44 ID:KpO5tXxX
>>219
>家系図を作った人がいたな
それ俺だ ノシ
いろいろ間違いを修正してるうちに発売しちゃったけど
223名無し曰く、:2010/05/19(水) 10:49:02 ID:aKDU7Q2Q
http://imepita.jp/20100519/382120
進化する「無双」シリーズ気になる最新作の姿とは?

少なくとも戦国じゃないだろうな
224名無し曰く、:2010/05/19(水) 10:58:14 ID:IFvdjpAB
まるで完全新作のような振りだな
もちろんそれもありだが、さて…
225名無し曰く、:2010/05/19(水) 11:06:56 ID:aKDU7Q2Q
843 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 11:01:44 ID:u6hmqxI5Q [3/3]
インフルエンス
http://imepita.jp/20100519/392840
バーチャロンフォース
http://imepita.jp/20100519/393530
トロイ無双
http://imepita.jp/20100519/393890
http://imepita.jp/20100519/394190
クロスレビュー
http://imepita.jp/20100519/394600
http://imepita.jp/20100519/394940
http://imepita.jp/20100519/395260

トロイ無双のことだった
226名無し曰く、:2010/05/19(水) 11:13:00 ID:zRugd3PM
日本市場はあきらめた無双か
227名無し曰く、:2010/05/19(水) 11:22:57 ID:G3gOcQq9
インタビューみたらωフォースも関わってんのかな?
228名無し曰く、:2010/05/19(水) 11:28:18 ID:aKDU7Q2Q
あんま関わってないように見えるが
今はツッコミを入れずに作ってもらってるとか書いてるし、内容は伝聞ぽいし

今後は突っ込み入れたりするのかもしれないが
229名無し曰く、:2010/05/19(水) 11:45:28 ID:gdoSL8Vp
新作キターと思ったら
トロイかよ・・・orz いらねえよボケ!
230名無し曰く、:2010/05/19(水) 16:10:48 ID:i5AffHjX
そろそろ猛昇殿出せよ
半年以上たってるぞ
231名無し曰く、:2010/05/19(水) 16:13:10 ID:xEZFEA2M
まだ半年たってねーよ・・・でもそろそろ何か動きあってほしいな
232名無し曰く、:2010/05/19(水) 16:14:09 ID:eVHNKgfN
まあ完全版商法しない方が一番いいんだけどな・・・
233名無し曰く、:2010/05/19(水) 16:38:57 ID:v3O2Yu3I
空中でも無双奥義使いたいね、地上と空中の二つの無双乱舞を使い分けたり (雑魚殲滅、1対1用など)
空中コンボのしめとして使ったりと無双奥義の種類を増やしたのを見てみたい。
ガンダムや北斗を見ているとそう思うよ。3で皆伝が追加したしね。
まあいらない気もするが・・・。
234名無し曰く、:2010/05/19(水) 20:27:19 ID:zKmeDY4Z
トロイ無双って発売時期決まったん?
235名無し曰く、:2010/05/19(水) 22:32:00 ID:R/UlNpMS
今日は桶狭間の戦いの日だったからエディットで毛利新助をつくって
今川義元を討ちとるのって、素敵やん?
236名無し曰く、:2010/05/20(木) 00:13:13 ID:+9cjkGDc
簗田政綱で信長のもとと敵陣を行ったり来たりも、素敵やん?


それはそうと、有楽斎殿の出陣はまだかね?
237名無し曰く、:2010/05/20(木) 00:18:12 ID:cXIsdWr/
本能寺脱出が1話ですね、分かります
238名無し曰く、:2010/05/20(木) 18:03:02 ID:MK7SFz/p
織田アンジェリーク信長ってさ、何かコス的にガラシャに似てない?
239名無し曰く、:2010/05/20(木) 18:12:11 ID:qw/bmr85
>>176
吐き気がするほど嫌いなキャラのスレでこの内容見たな
240名無し曰く、:2010/05/21(金) 00:11:27 ID:WR8PnNKl
村雨城はあんな無限城もどきじゃなくてFCの村雨城を無双風にリメイクしたのを期待していたんだけどなあ。
241名無し曰く、:2010/05/21(金) 01:32:52 ID:2ULuKaty
無限城を考えたスタッフが執念深いんだろうな
242名無し曰く、:2010/05/21(金) 01:37:11 ID:fSDbh4Kg
チャージ攻撃しかほとんど効果ないって頭おかしいよな
通常攻撃タイプはその時点でカス認定される
243名無し曰く、:2010/05/21(金) 13:27:14 ID:Q+p/ZFWQ
チャージタイプでもカスな奴もチラホラいるがな…
244名無し曰く、:2010/05/21(金) 13:32:38 ID:Gs5iDtSU
そんな奴はいるわけがない、の?
245名無し曰く、:2010/05/21(金) 14:06:33 ID:PmmsaO5D
笑えねぇ…そんな奴いねぇよ
246名無し曰く、:2010/05/21(金) 15:24:57 ID:AWp2tw9w
変なミニモードに力入れるくらいならコスチェンに力入れてくれ
247名無し曰く、:2010/05/21(金) 17:03:25 ID:34QvgVUu
今週のファミ通のトロイ無双のページで鯉沼氏と鈴木氏が戦国無双3他、無双シリーズについて触れていた

・戦国無双3は購入者の4割近くが女性。中学生も多かった
・無双シリーズの購買層は北斗無双が極端に高く、ガンダム無双も高め。戦国・OROCHIシリーズは低め
・真・三國無双は中高生、マルチレイドは中学生が購買層に多い
・海外では無双シリーズはスマッシュヒットはするが、ゲーム的に同じだ、という評価が非常に多い
・無双キャラは海外では「こんな体の奴は戦場にいない」「なんで女がいるんだ」「明智光秀は男か女かわからない」と言われる
実写とアニメのカルチャーの違いもあると思う
・今後も要望があれば他の無双シリーズも考えていく(ネオロマ無双を作ってほしいという意見も貰った)

トロイ無双は上を踏まえて海外向け路線にする、という内容だった
戦国2では2割だったから戦国3は女性プレイヤーが増えているんだな
248名無し曰く、:2010/05/21(金) 17:12:45 ID:v6QzsWNe
販売本数を考えるとこれまで購入していた男性ユーザーが買い控えた為、
相対的に女性購入者の割合が増した、とも考えられ…ないか

ネオロマ無双ってどうすんだしかし
249名無し曰く、:2010/05/21(金) 17:43:25 ID:L9c3LSaR
ネオロマ無双は自重せよw
250名無し曰く、:2010/05/21(金) 17:58:50 ID:bFtcr1oY
>・無双キャラは海外では「こんな体の奴は戦場にいない」「なんで女がいるんだ」「明智光秀は男か女かわからない」と言われる
実写とアニメのカルチャーの違いもあると思う


三国・戦国無双をそういうこと考慮してくれていいんだぜ
むしろ考慮してくれ。長野さんと諏訪原さんと太閤5の人で話し合って描いてくれ
251名無し曰く、:2010/05/21(金) 18:01:01 ID:3D9xLE05
>「こんな体の奴は戦場にいない」
そもそもこんな戦場はないだろうという突っ込みを入れたくなるな
252名無し曰く、:2010/05/21(金) 18:03:24 ID:1c1UmnCt
文化の違いを踏まえてもおかしいんだよな肥のキャラデザは
シリーズ進むにつれどんどん酷くなる
女が戦場にいても全然いいけどくのいちとか甲斐姫とかウザすぎる
253名無し曰く、:2010/05/21(金) 18:33:55 ID:AWp2tw9w
つーか実験的に海外向けにトロイ無双みたいな方向性で戦国無双つくれよ
頭に真つければいいんだから
254名無し曰く、:2010/05/21(金) 19:43:54 ID:sbZwN6k6
>>252
初期の頃からビームとかどうなの?って感じだったけど
まぁゲームだし良いか・・・と思ってたんだが
最近はキャラデザも武器もダサいからね
255名無し曰く、:2010/05/21(金) 21:33:53 ID:1FP/mRfb
>>252
いや、海外の連中が言ってるのはそういうレベルじゃないぞw
洋ゲーのキャラデザみれば分かるけど。

連中はきっと現実の延長でゲームを楽しんでるんだろう。
レイプものの規制が厳しいのも理解できる。
256名無し曰く、:2010/05/21(金) 22:18:38 ID:OD4ojOwR
もうストーリーとかこだわらなくていいから戦国はエンパみたいなのだけ出しててくれればいいよ
どうしてもストーリーやりたいなら主人公を三傑や信玄謙信に絞って
太閤みたいにおおまかな歴史の流れを体感できるモード付けてくれりゃいいし
257名無し曰く、:2010/05/21(金) 22:19:49 ID:4wjZb4jp
>>252
幸村の大阪ステージでくのいちの『さすが幸村様!かっこよすぎ!』の
称賛を聞いたときは場違いすぎてイラッときたな…
258名無し曰く、:2010/05/21(金) 23:09:20 ID:OIBtLqJm
>>248
北斗は55万で戦国は25万だったからそうだろうね
259KD113151001104.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/05/21(金) 23:32:02 ID:UyfJKjoy
>>255
向こうってスゲーリアルな戦場ゲームとかが受けるもんな
購買層はWiiで出たってことも関係してるだろう
キャラデザに関しては3は不満な点が多いので改善して欲しいw

事業を展開してくのは別に良いけど、無双を乱発しすぎて
結果的に無双は駄目になったと言われるようなことはしないで欲しい(もう言われてるが)
肥は歴ゲーだけ作ってればいいと思うんだけどなー
260名無し曰く、:2010/05/21(金) 23:33:15 ID:UyfJKjoy
フシアナになってるだと…
261名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:24:01 ID:1tinc9TD
無双商法いい加減やめろよ・・・「これがウチのやり方です」って感じでもう開き直ってるんだろうけどさ。
1回作ったもんを使いまわしてあとは適当にちょこっと追加して「続編です^^」とか・・・同業者からどんな目で見られてるのやら
使いまわすほど出来がいいモーションでもないくせによ
ただ付け足すだけの作業すら満足にできず挙句劣化させるとかバカじゃないの?
262名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:25:40 ID:O9f1rsVm
バカめ!売れりゃいいんだ売れりゃあ!
263名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:42:24 ID:f9jTcBWn
>>261
せめてID変えてこいよ・・・
264名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:46:25 ID:Vuv0+TTE
>>261
果たしてそうかな?フフフ・・・
265名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:50:40 ID:cIU5gucm
>>261
そんな商法すら真似そうな勢いですもんね、必死にもなりますよね
266名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:52:19 ID:6wIKvfkR
期待したのにトロイ無双とか・・・・・
源平無双でるんじゃね?どんな神曲がでるのだろう・・・・?どんなキャラにどんなあだ名がつくのだろう・・・?
とか物凄い考えてたのにトロイかよ・・・・・・
これだったら龍が如くしてたほうがまだマシだわ・・・・・


267名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:52:46 ID:OGXc6ED9
エンパとか猛将伝早く出してくれってのが購買層の総意だから同業者なんて関係ないじゃん
ジャスコとか地味にリピート掛かってるんでアレが止まるまで待ってるのかイライラ


268名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:52:54 ID:1tinc9TD
何?俺が向こうのスレ書き込んだからってだけでレッテル貼って勝ち誇ってんの?
無双シリーズほぼ全部買った上で皆が思ってる事を言っただけなのにな
意識してんのはどっちだよ
269名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:56:28 ID:T58wz0Lq
>>268
レッテル貼りも何もwww
いいから帰りなよ。あっちのアクションに期待しとけばいいじゃないw
270名無し曰く、:2010/05/22(土) 00:57:01 ID:VO8wZaOq
皆とか言い出すなよこっちが恥ずかしいわ
271名無し曰く、:2010/05/22(土) 02:03:51 ID:F8im4/PA
自分も>>247の記事を読んできたけど、
「海外向けにがんばっていきたい」みたいな記事だった

海外のファンは「戦場なんだから血が出て当然だろ」って意見が多いそうな
あと無双シリーズのファンは(ガンダムや北斗のお陰で)層が広がってて
「ハードごと買ったんだけど、○ボタンってどれだ?」という問い合わせもあったらしいw
あとネオロマ無双は冗談ぽく言ってるからさすがに無いと思われ
272名無し曰く、:2010/05/22(土) 02:30:17 ID:6fn97li8
つーかネオロマとかやる層が無双自体をやりたがるのか
あの辺はイケメン出ればなんでもいいやつらだと思ってたんだが
男がネタでいってんのか
273名無し曰く、:2010/05/22(土) 02:48:13 ID:cIU5gucm
ネオロマ無双って
無双キャラがネオロマゲームになるのか
ネオロマキャラが無双ゲーに出るのかどっちなんだろう

興味があるわけじゃないぞ!
274名無し曰く、:2010/05/22(土) 02:51:27 ID:S4syxf2e
なんで単純に幕末とか源平を出さんのだろうな・・・・
不思議で仕方ないわ。ネオロマ無双とか出したらマジで今度こそ
呆れるわ

275名無し曰く、:2010/05/22(土) 02:59:52 ID:T58wz0Lq
>>273
出すんなら後者であってほしい
いや、出さなくて良いんだけどねw
276名無し曰く、:2010/05/22(土) 03:50:41 ID:F8im4/PA
実際に出たら、また「コーエーがトチ狂った」とか言われそう>ネオロマ無双
277名無し曰く、:2010/05/22(土) 04:05:19 ID:cIU5gucm
>>274
企画としてあがってそうな物ほど口には出してないんじゃないかな>コエ
北斗の時もいきなりティザーサイトが出たんじゃなかったっけ
そう考えるとネオロマ無双は単にそういう意見も貰いましたよ(でもやらないよ)的な事かなと思ってる

>>275
どっちがダメージ少ないかって言ったら後者だけど
でもHP1になりそうだからやっぱりやめといて欲しいねw
278名無し曰く、:2010/05/22(土) 04:37:48 ID:bOCZpfGe
ネオロマ無双やったら流石に見限るやつ大量発生だろ
無双だけに留まらず肥の歴ゲー全般にまで及ぶぞ
ネオロマ的な要素は三國5empのまでにしとけ。それ以上はいらん
あれくらいならノブヤボ太閤5でもあるからまだ許せる
279名無し曰く、:2010/05/22(土) 06:25:55 ID:S4syxf2e
肥はマルチレイドあたりからおかしくなってきたよな
もしかしたらマジで出すかもしれん・・・
280名無し曰く、:2010/05/22(土) 07:24:31 ID:oZF2+3Di
いやもう戦国無双2くらいからおかしかっただろ
むしろ昔からおかしかった
281名無し曰く、:2010/05/22(土) 07:39:17 ID:KOg7reZj
最近が特に露骨な感じ

三國無双・真・三國無双1〜のキャラを今見てみると、男たるもの豪傑やヒゲ
濃い顔のおっさんキャラ多いし、いわゆる「一般のイメージ」に忠実なキャラ
(関・張や諸葛亮やら曹操や夏候〜、張遼・黄忠など)
のが多かった
最近は王道は避けてあいつこいつと、デザインに奇をてらおうとしてる気がする

作品の順序・時代がもし逆だったらこれらも美形にされてるのだろうかとまで勘繰ってしまうな…w
282名無し曰く、:2010/05/22(土) 07:45:59 ID:bOCZpfGe
そんなお前達に決戦1と2ググってもらいたいw
283名無し曰く、:2010/05/22(土) 08:01:35 ID:KOg7reZj
決戦IIは今のブッ飛びの大元が垣間見えるけど、
キャラデザに関しては一部オカマやらゴツ女やら大介花子や染五郎が居るぐらいで、
割とスタンダードな武将甲冑や、ヒゲオヤジの豪傑デザインは揃って居たとは思うw
決戦II(三国)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kessen2/kessen2_02.htm
決戦(戦国)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kessen/kessen5.htm
284名無し曰く、:2010/05/22(土) 09:18:16 ID:xgWKYwJL
今の肥にはMount&Bladeみたいな無骨なゲームは作れないんだろうな
トルコの夫婦が二人三脚で作ったゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2615255
http://www.youtube.com/watch?v=ehpNcnRahLY
http://www.youtube.com/watch?v=ma_agGO50us
285名無し曰く、:2010/05/22(土) 09:30:53 ID:ztz6zTfh
>>284
初見だけどすごいなこれ。
肥も変なのを試しに作るくらいなら、こういう無骨なゲームを作ってみたらいいのにな。
286名無し曰く、:2010/05/22(土) 09:37:01 ID:0o33fMY8
このゲームの宣伝久しぶりに見た
287名無し曰く、:2010/05/22(土) 09:37:28 ID:acNinAiP
>>285
それがトロイなんじゃないの?
確かに>>284は凄いと思うが無双シリーズが掲げる
お手軽一騎当千アクションとは別物だし
288名無し曰く、:2010/05/22(土) 10:01:17 ID:XQ+2f3gi
MB厨消えろ
289名無し曰く、:2010/05/22(土) 13:44:29 ID:SMHy5swa
「進めー!!」「守りを固めろ!!」

↑これ誰が言ってるの?
290名無し曰く、:2010/05/22(土) 14:00:59 ID:/Dokhi3r
ナレーター。
291名無し曰く、:2010/05/22(土) 19:40:19 ID:B3H62XHk
ネオロマ無双、もし本当に出来たらどんなストーリーにするつもりだろうか
292名無し曰く、:2010/05/22(土) 19:57:35 ID:82voGyC/
んなのアンジェファンにきけよ
293名無し曰く、:2010/05/22(土) 20:01:59 ID:t28Do9DR
>>289
鷹丸の中の人らしい
294名無し曰く、:2010/05/22(土) 23:43:59 ID:qDtCFM2H
鷹丸そんなにしゃべれるんだったら村雨城でしゃべれよ腹立つわ
295名無し曰く、:2010/05/22(土) 23:46:19 ID:DSpnMELI
しかしあの鷹丸の発言の数々を声付きでやられたらさらに腹立つと思うんだ
296名無し曰く、:2010/05/23(日) 00:07:04 ID:ciY6H3L4
そうでござるな
297名無し曰く、:2010/05/23(日) 01:47:50 ID:OWXHe/mZ
「拙者、もっと見てみたいでござる…」
298名無し曰く、:2010/05/23(日) 02:41:34 ID:TcXXozaN
人参soの漫画がおもしろくてたまらないんだが
299名無し曰く、:2010/05/23(日) 03:38:03 ID:p1hYUvyo
今更だけど、家康が兜取った姿に笑った。
髷ってことは知ってた。時代的に。
でもなんか…変だ。
300名無し曰く、:2010/05/23(日) 04:04:44 ID:ri1nVdpu
あの立派すぎる兜と髷を比べたら見劣りするのは仕方ない
2やオロチのOPで外している姿を既に見ていると、何という事もない…かもしれない
301名無し曰く、:2010/05/23(日) 10:35:15 ID:Qm723kPM
ハゲ、デブ、チビと三拍子そろってるからなぁ
302名無し曰く、:2010/05/23(日) 10:40:03 ID:raL79Hf1
佐野慈紀がどうしたって?
303名無し曰く、:2010/05/23(日) 10:44:37 ID:Sn/bpQFw
月代はハゲじゃないだろw
304名無し曰く、:2010/05/23(日) 11:04:22 ID:5zqo+vL8
モジャモジャ、ガリガリ、ノッポのキャラを作ったらどうだろうか?
305名無し曰く、:2010/05/23(日) 23:26:44 ID:Wsz+S9O0
烈風ってエフェクト的には使ってて楽しいな
306名無し曰く、:2010/05/23(日) 23:29:33 ID:ToF/v7PV
覇流で威力が上がらないのはあんまりだわ
307名無し曰く、:2010/05/24(月) 00:31:38 ID:XGPdVtE0
進め! 守りを固めろ!
開門!(実は自動ドア)
お助けください! 討死!
308名無し曰く、:2010/05/24(月) 00:32:34 ID:XGPdVtE0
と思ったんだけどセリフに↑のが載ってないね セリフでも無いか
309名無し曰く、:2010/05/24(月) 08:55:45 ID:jsooumo4
閉門、無念もあるな
310名無し曰く、:2010/05/24(月) 12:34:27 ID:N/9nu2pW
とりあえず次出すときは士気ゲージ復活してね
それと馬の位置、この2つはいる
311名無し曰く、:2010/05/24(月) 15:32:36 ID:wEBL3Xgt
士気ゲージっていらないだろ
312名無し曰く、:2010/05/24(月) 15:48:55 ID:XvxCXjP9
画面外での敵と味方PC同士の戦闘計算は
士気があってこそゲームバランスを保ってたんじゃないのか
313名無し曰く、:2010/05/24(月) 15:50:23 ID:XvxCXjP9
PCってなんだ、CPUだった
314名無し曰く、:2010/05/24(月) 16:51:30 ID:Mo2ZpoSI
地獄だと割ともってくれるけど、
それ以外だとね…
315名無し曰く、:2010/05/24(月) 17:23:35 ID:RIiX6XM1
いらないのは馬ゲージだな
なくなっても違和感なかった
316名無し曰く、:2010/05/24(月) 21:41:19 ID:jsooumo4
噂の孫市使ってみたんだがほんとにやばいなこれ
2のときから微妙ではあったがさらにひどくなってる
317名無し曰く、:2010/05/24(月) 21:46:58 ID:/Z5DmXGm
大丈夫、麿よりは強いから!
318名無し曰く、:2010/05/24(月) 21:48:40 ID:9KQIf39Y
2孫市は普通に強キャラじゃろ
319名無し曰く、:2010/05/24(月) 21:50:36 ID:aSn62tHA
1の時孫市って個人的にかなり使い易かったんだけど
性能的にはそんな強くないって扱いだったん?
320名無し曰く、:2010/05/24(月) 21:57:02 ID:9KQIf39Y
>>319
1孫は死に技が多かったものの、C2やC3等の驚異的なループ技を持ち、
また1の特徴である超絶リーチや射撃防御別枠(大半の武将は射撃防御が低い)の恩恵を強く受けたため、
欠点は多いがハマれば高火力という位置づけだったと思う
321名無し曰く、:2010/05/24(月) 21:58:14 ID:/Z5DmXGm
ザコの割り込みが厳しい3の仕様の影響をモロに食らってる感じ
322名無し曰く、:2010/05/24(月) 23:54:03 ID:+FD5oD6r
つうか2の時は本当に強かったよな孫市
特殊とC4と無双で無限城も無傷でどこまででも行けた

持ちキャラだっただけに3が辛い
銃撃は長距離じゃないと威力カスっていうのが一番酷いと思うんだ
なんでこんな仕様にした…
323名無し曰く、:2010/05/24(月) 23:55:35 ID:GHf/OhGW
ひいきひいきってうるさい人がいたから
324名無し曰く、:2010/05/24(月) 23:56:58 ID:/Z5DmXGm
一方くのいちは贔屓され続けた
325名無し曰く、:2010/05/25(火) 00:01:37 ID:jNyC1juz
くのいち出すなら前の性格のままにして欲しかったわ
326名無し曰く、:2010/05/25(火) 00:06:11 ID:cq2bCCOd
前の性格だったら使ってねえな
今作の性格は好きだが、スイーツ脳さえなけりゃもっと好きだ
327名無し曰く、:2010/05/25(火) 00:52:16 ID:E5UMSsJM
この無双グラひどくない?
すごいがっかり
328名無し曰く、:2010/05/25(火) 00:59:28 ID:7MPFSfUj
孫市の贔屓は叩かれたり妬まれたりしてたけど、
別に性能は贔屓されてなかったのに、この弱体は辛いねー。

くのいちは1猛も3も瞬間最大火力に優れてるね。

くのいちは嫌いじゃないし、皆伝でズバズバ敵を倒すのは好きだけど、
逆にパワータイプの連中が哀れになるな。
義弘とか義弘とか。
329名無し曰く、:2010/05/25(火) 01:24:52 ID:Newwp9/o
島津に限らず通常攻撃タイプの武将はみんな微妙な気がする
330名無し曰く、:2010/05/25(火) 01:26:24 ID:E5UMSsJM
このグラフィック改善する方法ないの?
こんなんじゃくのいち見れないです
331名無し曰く、:2010/05/25(火) 01:27:35 ID:5VekfBPy
通常攻撃ってそんな微妙だったっけ
なんか特殊のが微妙なイメージ強いんだが
332名無し曰く、:2010/05/25(火) 01:37:48 ID:PH/W3l6I
>>330
じゃあ見なきゃいいと思うよ
333名無し曰く、:2010/05/25(火) 01:39:17 ID:7MPFSfUj
村雨城はチャージ攻撃じゃないと敵にダメージが通りにくいから、
通常タイプはやりづらい。
334名無し曰く、:2010/05/25(火) 01:44:08 ID:E5UMSsJM
>>332
改善の余地なしということか・・・
335名無し曰く、:2010/05/25(火) 01:53:19 ID:7MPFSfUj
くのいちの大坂城、稲姫と孫市を同時に倒して
会話イベント発生中に水野勝成を即殺してすぐ真田丸を出れば、
幸村と合流するミッションが発生しっぱなしになるから、
イベント進行がストップするね。
これをやれると楽だね。
336名無し曰く、:2010/05/25(火) 09:00:56 ID:9LL6o624
> 182 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:04:56 ID:ROyoB4Bb0
> 今週のファミ通に戦国無双3猛将伝載るよ

あんまり期待しないで待っておこう
やっぱりガゼだったときのショックが大きからな
337名無し曰く、:2010/05/25(火) 09:05:14 ID:oHmQQxjU
PS2で発売とかなったら暴動が起きそうだなw
338名無し曰く、:2010/05/25(火) 10:23:54 ID:xsiuNWxd
>>337
三国の例があるから「ありえないw」って言えないんだよな…
339名無し曰く、:2010/05/25(火) 10:26:30 ID:kfkJQMqP
PS2なら全然構わん
340名無し曰く、:2010/05/25(火) 10:32:01 ID:snyoi2Va
>>331
今回は影技で誰でもコンボ容易なので、後半に強チャージが固まってる通常タイプは結果的に微妙
逆に特殊タイプは強力なチャージが素早く連発できるので、結果的に鬼強
元はチャージで技削られた信長とか稲ちんみたいなのもいるが・・・
何気に全くモーション削られてない親方様は得をしている
341名無し曰く、:2010/05/25(火) 10:50:35 ID:XdoFeS6E
ガンダム無双、真・三國無双5の時代はまだPS2は結構現役だったが
いまの時世でたら、今更感しかないな

と言っても俺のゲームはPS2で止まってるんだけど
342名無し曰く、:2010/05/25(火) 10:51:25 ID:CJGVRb0/
猛将伝より多機種移植が先にきそうな気もするが、肥は斜め上だからなぁ
そもそも3がWiiになった事自体斜め上だが・・・
343名無し曰く、:2010/05/25(火) 11:02:21 ID:DT+eVSDS
そのレスあったスレどこ?速報スレでは見なかったけど

さすがに今でPS2は無いでしょ
しかし猛将伝商法って現役なのかね?三国5は移植乱発のわりに猛将伝出さないし
344名無し曰く、:2010/05/25(火) 11:13:40 ID:/D4tRi21
>>336
このテの前情報ってあまり当たった試しないしな…
ま明日発売のファミ通でわかるか
345名無し曰く、:2010/05/25(火) 12:13:18 ID:mBVesNcQ
赤逃げって何?
346名無し曰く、:2010/05/25(火) 12:19:44 ID:oHmQQxjU
共産党員になって逃げること
戦後の日本で行われた行為
347名無し曰く、:2010/05/25(火) 12:33:28 ID:VuvLBDAG
Wiiですら2層ディスクなのに
万が一PS2に移植なんてことになったら
また2猛将伝の悲劇になるぞ
348名無し曰く、:2010/05/25(火) 12:36:38 ID:AZVORAWu
これどこスレから?
349名無し曰く、:2010/05/25(火) 12:37:20 ID:AZVORAWu
>>348>>336宛ね
350名無し曰く、:2010/05/25(火) 12:52:51 ID:XdoFeS6E
Wii総合スレ 第932革命 [任天堂Wii/ウィー]
663 :名無しさん必死だな[sage]:2010/05 /25(火) 08:01:07 ID:ROyoB4Bb0
マリギャラ2は初週10万行かないかもしれない
残念

次に脱Wiiしそうなソフトを予想しようぜ。
182 :名無しさん必死だな[sage]:2010/05 /25(火) 08:04:56 ID:ROyoB4Bb0
今週のファミ通に戦国無双3猛将伝載るよ

必死チェッカー検索結果2件
・・・これはないな
351名無し曰く、:2010/05/25(火) 12:54:40 ID:AZVORAWu
>>350
余裕の釣りだろ・・・
コピペする前に釣りかどうか見分けろよ
352名無し曰く、:2010/05/25(火) 13:43:20 ID:d7Se9k61
初日速報

PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
42200本 26%

PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
10000本 14%

PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
6200本 24%

Wii ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 蒼き侍の挑戦
1700本 14%

未だにこういう状況だから案外PS2でも売れるかもね
353名無し曰く、:2010/05/25(火) 17:26:25 ID:qOK0MXHl
全く進化しなかった続編ゲーム』のTOP7
http://gs.inside-games.jp/news/233/23370.html
http://www.gamesradar.com/f/the-top-7-sequels-that-improved-nothing/a-2010052491038434093/p-4

無双シリーズおめでとうございます
354名無し曰く、:2010/05/25(火) 17:29:29 ID:GXb6t+0u
まあ妥当だな
355名無し曰く、:2010/05/25(火) 17:32:46 ID:SQ9U+4wT
ファイプロ、KOF、スト2、ストZERO〜VS、KOF、無双
の各シリーズはもはや日本の焼き増しの伝統芸能
356名無し曰く、:2010/05/25(火) 19:31:52 ID:12SmncX9
>>353
今思えば北斗無双の伝説編は何とかして今までの無双と少しでも違うようにしたかった
のかもしれないな…。難しい問題だ。
みんなは無双をどんな風に(一新して欲しい?)変えてほしい?
自分はよくわからん…。戦いの種類を増やしてほしいぐらいしか思いつかん。
357名無し曰く、:2010/05/25(火) 19:42:38 ID:snyoi2Va
今更、物量面以外で無双に変化を求めてる奴なんて居ないだろう
358名無し曰く、:2010/05/25(火) 20:13:33 ID:PHojum8Z
一番の希望はPCやステージの追加かなぁ
あとはワラワラ感や爽快感のうpくらいしか思いつかない

3に関してだけなた士気ゲージの復活とか
武器システムあれこれとか要望はあるけど
これは元に戻して欲しい系だから変化とは違う感じだし
359名無し曰く、:2010/05/25(火) 20:23:30 ID:GYx5vL+z
基本マンネリをたのしむゲームむだからなあ
エンパ出してくれればいいや
無印や猛将伝はお布施だと思うことにしてる
360名無し曰く、:2010/05/25(火) 21:01:50 ID:xsiuNWxd
歴史ゲームだからPCやステージもある程度決まってくるしね
歴オタには楽しいけど、歴史に興味ない人は1作持ってれば十分なのかもしれん
361356:2010/05/25(火) 21:10:09 ID:12SmncX9
>>357 >>358 >>359 >>360
自分も含めみんな?大体そんなな感じなんだね。
トロイ無双の件で無双にリアルを求めていると思っていたので意外だった。
(俺も見てみたいけど)
ただベルトアクションゲームを見るとなんだか他人事とは思えないから困る。
いずれ終わりがあるのも事実だから仕方がないけどね。
362名無し曰く、:2010/05/25(火) 21:25:34 ID:V11tGypW
>>356
一新すると(キャラデザ、設定、アクション、声とか)どうなるかって興味と
新鮮さはあるのでそれはそれで良い、個人的には
363名無し曰く、:2010/05/25(火) 21:56:38 ID:bI2lZ7HJ
2猛将のジャケットを久しぶりに見たが
でかでかと写ってるキャラの内1人が模擬専に降格で1人がリストラとか
ひでー話だw

3までに何があったのやら
364名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:03:32 ID:gXkc5zPY
変わる事自体は良いんだが、○○商法に向けてのボリュームダウンとかは萎える
365名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:06:31 ID:xsiuNWxd
三国5のせいで「一新」って言葉アレルギーになってしまった俺
366名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:38:36 ID:Eb3JEZxm
>>363
しかも利家もガラシャも十分人気あるのに
あと小次郎も武蔵も使いやすからリストラなんて悲しいな
367名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:39:43 ID:gXkc5zPY
三国5のどこが一新なんだろうと肥に問いたい
368名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:41:55 ID:cq2bCCOd
レアアイテムとやりこみ要素
ランダムの楽しみとカスタマイズの楽しみ
3になってこれらがマイナス方向に向いちまった

武器防具が運でしか強化できないってのが
もう果てしない苦痛・・・
レア武器くらいカスタマイズさせろ!!

本気で猛将出すならオロチと一緒でもいいから
属性やスロット入れ替え機能つけろや・・・
369名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:43:52 ID:SuvjFynn
完璧に技能が揃った武器が手に入ったら地獄でも楽勝になりそうな
370名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:45:12 ID:XfNm8mw7
それ前提の難易度にすれば問題無い
371名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:46:31 ID:AZVORAWu
とりあえず明日のファミ通か・・・
まあ釣りだろうがな
372名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:47:41 ID:SOnQ8Z1j
猛将の発表あるにしても早すぎないか?

一新するなら他のゲームとか派生商品にするのがいいな。無双は進化させて欲しい
アクションもっと色々やりたい
マップもシステムももっといくらでも進化させられるように思える
個人的に雰囲気を1路線で進化した無双がやりたい
マップも城内戦がほしい・・・
373名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:52:33 ID:WocR7Rk0
麻呂で天撃、地流、天流、神流のスピード修羅が出た俺の気持ち分かる?
374名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:54:51 ID:XfNm8mw7
>>373
無茶苦茶嬉しいんじゃないか?
良い事じゃないか。それとも嫌味なのかい?
375名無し曰く、:2010/05/25(火) 22:57:17 ID:SuvjFynn
麿は凍牙の方がいいような気もする
皆伝も単発だし
376名無し曰く、:2010/05/25(火) 23:08:07 ID:XfNm8mw7
なるほど。凍牙じゃなかったのが残念だって話か。
377名無し曰く、:2010/05/25(火) 23:26:07 ID:zbmn6YPA
なにも麻呂で出なくてもじゃね
378名無し曰く、:2010/05/25(火) 23:38:26 ID:XfNm8mw7
>>377
おいバカこんなに麻呂を愛してる>>373の前でそんな事言うなよ。
麻呂で出てこそ。の間違いだろ?
379名無し曰く、:2010/05/25(火) 23:48:15 ID:ejpLd9sv
一新するなら主役変わったり
絶対出てくるだろう光秀が信長より年上になってたりとか
380名無し曰く、:2010/05/25(火) 23:57:59 ID:kfkJQMqP
清正モーションの桃雨でスピード修羅地撃天撃地流天流覇流の武器がでたわ
新武将ってなんか出てくる武器の質が他より良くないか?
381名無し曰く、:2010/05/25(火) 23:57:59 ID:vK0fdFK7
信玄の中の人が亡くなったし、武田軍だけ一新とかありそうだな
382名無し曰く、:2010/05/26(水) 01:03:07 ID:+7jSZ1hf
一部のキャラだけって事はないと思うな
383名無し曰く、:2010/05/26(水) 01:10:28 ID:tNA7PNqA
状況が違うとは言え豊臣勢は2で一新していると言えるんじゃないか
最も、変わる前は秀吉しかいなかったが
384名無し曰く、:2010/05/26(水) 01:17:58 ID:OrnQP9a+
武田軍も信玄しかいないも同然じゃないですか
385名無し曰く、:2010/05/26(水) 01:28:33 ID:O5SFiAQF
特定のキャラだけ変える位なら全部のが良い
386名無し曰く、:2010/05/26(水) 01:45:49 ID:reXNG58Y
ゲーム仕様が情報としてこれだけ溢れるようになった昨今に「一新」なんて手前味噌の釣り文句だと思ってるくらいが丁度良いよ。
本当にされたら、いよいよ本格的にバサラになるじゃないか。
387名無し曰く、:2010/05/26(水) 03:33:28 ID:vwwYftHx
つーかもっとアクションに力入れてほしいわ
まずパワーキャラもスピードキャラも攻撃の質感が同じなの何とかしてほしい
島津とかもっさりしてるしてるだけで攻撃が軽すぎ
ハンマーっていう一撃が重そうな武器持ってるんだから攻撃も重い感じがほしいよ
388名無し曰く、:2010/05/26(水) 09:08:42 ID:OjEzj26J
ゲハ来たが、余裕の釣りでした
海外でニンテンがケツ持ってるから、当分動きはないのかも
389名無し曰く、:2010/05/26(水) 09:19:21 ID:z5qKk1PX
>>386
実際されてみないとどうなるかわからんよ、バサラ並みになるか逆方向に行くか
390名無し曰く、:2010/05/26(水) 09:34:10 ID:g2ViMrIw
原点回帰してくれ
391名無し曰く、:2010/05/26(水) 09:35:34 ID:4DlcOS72
変わっても変わらなくても戦国無双って題材だけで次回もホイホイされる自信はある
392名無し曰く、:2010/05/26(水) 12:03:38 ID:MBwLha0D
無双は「マンネリを楽しむ」というよりかは
アクションやその他の面を進化させようという気が全くないように見えるけど
基本システムはいいからしょうがなく我慢してるって感じかな
3の武器システム考えた奴のチンコもげろ
393名無し曰く、:2010/05/26(水) 12:12:06 ID:JpcCaiRt
クソみたいな武器システム考えたらおにゃのこに慣れるのか

それはそれで・・・(´・ω・`)
394名無し曰く、:2010/05/26(水) 15:52:48 ID:Q+aY7KWp
いや、もげるだけ
395名無し曰く、:2010/05/26(水) 16:54:28 ID:Lr6XkiKh
400時間くらい長谷堂にいればノーマルかスピードで
修羅覇流付武器余裕で全員分ゲットできるよ
ソースは俺
396名無し曰く、:2010/05/26(水) 17:44:03 ID:Q+aY7KWp
長谷堂だけで400時間ね。
きっと君には簡単なんだね
397名無し曰く、:2010/05/26(水) 17:45:06 ID:8KzU62Xg
こっこぉを通りたきゃあ、前田慶次を越えてみなぁ!
こっこぉを通りたきゃあ、前田慶次を越えてみなぁ!
こっこぉを通りたきゃあ、前田慶次を越えてみなぁ!
398名無し曰く、:2010/05/26(水) 18:36:27 ID:gKzavu9p
別に修羅に覇流はいらない
うざい突忍相手にはちょっと便利だけど。
399名無し曰く、:2010/05/26(水) 19:23:57 ID:A2rG7sVh
結局、猛将伝は釣りでしたか・・・
そうですか・・・
400名無し曰く、:2010/05/26(水) 20:46:42 ID:nv12Njc/
任天堂はこんな手抜き作品捕まえてなにが目的なんだ
クオリティアップできないから自由にしてください
401名無し曰く、:2010/05/26(水) 20:55:36 ID:wBCDpk8l
素直に「PS3で出してください」って言えないんだね
402名無し曰く、:2010/05/26(水) 21:02:09 ID:zxllVPvZ
ああ、2行目はそういう意味だったのか
403名無し曰く、:2010/05/27(木) 00:48:12 ID:IN62w34v
>>398
つか突忍・旋忍・爆弾兵いい加減削除してほしい
ウザいから、ってのもあるけど一番はあまりにも画面から浮き過ぎてて違和感あるんだよ
1の泥臭い雰囲気ならまぁまだアリだったけど
やっぱ戦場に相撲取りはねえわ
機能はそのままでもうちょっとそれらしいルックスに変更してほしい
404名無し曰く、:2010/05/27(木) 01:01:15 ID:ZP4fs5hM
ザコの割り込み率もどうにかしてくれ
ばっさばさ吹っ飛ばす爽快感も半減でイラッイラする!
こんなんでパワー武器なんざ使う気ならねえ
405名無し曰く、:2010/05/27(木) 01:11:38 ID:J4Y6Hhlb
とりあえず後ろ向いてたら1回斬ってくるもんな
406名無し曰く、:2010/05/27(木) 01:19:30 ID:3D81MKht
割り込みは別にこのくらいで良いとは思うけど
戦国のモーションは継ぎ接ぎだらけなのが問題なんだよな
407名無し曰く、:2010/05/27(木) 01:25:16 ID:HjY2wAX+
35名以上もキャラがいるんだからパワー/スピードの区別は本来そこでできているはず
なのにそこからまた武器でタイプを細分化する意義はあまり感じられない
精密に調整してあるならまだしもただモーションのスピードを変えただけだから
C2などの空中コンボがスカりまくるお粗末さ

>>406
いや、割り込みひどいと思うよ・・・
満足に武器を振る事が出来ないんじゃあヒット&アウェイもしようがない
408名無し曰く、:2010/05/27(木) 01:38:56 ID:wxNtSWQj
草刈り連打ゲーになるのは勘弁
割り込みが酷いと感じるのはプレイヤースキルの問題だから素直に難易度を下げればよい
409名無し曰く、:2010/05/27(木) 01:55:47 ID:XiIUqYvh
三国の高難易度だとあれくらいの割り込みは普通な気もする
(あくまで自分の印象だけどな)
でも戦国シリーズでは3ほど敵が割り込んでくるのってあまりなかったと思うので
戸惑う人がいるのも仕方ない
410名無し曰く、:2010/05/27(木) 01:59:35 ID:b429T/C4
せっかく影技があるんだからそれ使って立ち回れよ、ってことだろうな。
411名無し曰く、:2010/05/27(木) 03:12:27 ID:3D81MKht
>>409
確かに俺は三國からやってるし、このくらいが普通だと感じるのかもな。
正直2の地獄なんてノーダメクリアが当たり前なレベルだったしな。
412名無し曰く、:2010/05/27(木) 03:17:19 ID:HgoY8lqR
2の雑魚は空気過ぎるな、手出さないし柔らかいし
真面目に働いてるのって一斉射撃してくる鉄砲隊ぐらいじゃないか
413名無し曰く、:2010/05/27(木) 06:24:52 ID:e3iFZdBS
その鉄砲隊も笑っちゃうぐらい弱い&遅いのが2クオリティ
見てから横に避けるの余裕だし、そもそも低火力すぎて正面突破余裕ですが何か
414名無し曰く、:2010/05/27(木) 06:26:54 ID:bhVHQaP/
猛将伝かエンパ早いところ出してください
ただ難易度調整してヌルゲーになってそうだけど
415名無し曰く、:2010/05/27(木) 09:35:17 ID:ieedfhqd
散々棒立ちで歯ごたえ無いとか草刈ゲーって言って
雑魚攻撃増やしたら割り込み酷いって言って結局どっちがいいんだろうね
雑魚攻撃増やして割り込み無しだとハイパーアーマーだし
オロチの技タイプのカウンターでもいいけど弾き返しの存在意義が無くなる
個人的なプレイだけどガードステップばっかり使ってて
緊急回避はあんまり使わなくなった。うまいことバランス取れないものか
416名無し曰く、:2010/05/27(木) 16:44:06 ID:aXXHYAJE
バランス調整なんて肥にできるわけ・・・
417名無し曰く、:2010/05/27(木) 17:58:23 ID:R2PngXPW
どうしたって文句出るんだし好きにしてくれればいいよ
418名無し曰く、:2010/05/27(木) 18:01:25 ID:J4Y6Hhlb
とりあえず利家と勝家と小太郎の無双演武をですね
甲斐姫と氏康にあって小太郎に無いってどういうこと
419名無し曰く、:2010/05/27(木) 18:13:20 ID:XiIUqYvh
そら新規参戦武将に演舞無かったら皆怒るだろ
420名無し曰く、:2010/05/27(木) 18:22:15 ID:xR3xY0gw
演武うんぬんの前にカクカクどうにかしろ
これだけはほんと3の悪いとこだ
421名無し曰く、:2010/05/27(木) 18:23:54 ID:J4Y6Hhlb
>>419
正則、ガンバってね
422名無し曰く、:2010/05/27(木) 18:27:14 ID:R2PngXPW
正則はNPCやん
猛将かSPまだー?
423名無し曰く、:2010/05/27(木) 19:12:34 ID:vD0lnnuh
30fpsのおかげで処理落ちがなくなったのは個人的には好きなんだけど
424名無し曰く、:2010/05/27(木) 19:13:08 ID:aXXHYAJE
君が好きならいいんじゃない
もっぱら大不評だけど
425名無し曰く、:2010/05/27(木) 22:36:41 ID:3D81MKht
30fpsは慣れればなんとかなるレベルだが
過去シリーズに慣れてると初見の違和感凄いよな
426名無し曰く、:2010/05/27(木) 23:35:13 ID:KOr+0kHK
敵の攻撃が激しいのはいいんだが、今回の無双は攻撃ボタンに連動して割り込みするからなぁ・・・・
毎回こっちの攻撃にあわせられてイライラ感が増しただけなんだが・・・・
427名無し曰く、:2010/05/27(木) 23:38:30 ID:J4Y6Hhlb
武将がカウンターしてくるならまだしも足軽まで超的確に邪魔してくるからな
さすがにテンポ悪くなる
428名無し曰く、:2010/05/27(木) 23:41:58 ID:vD0lnnuh
ザコに囲まれると手も足も出ない西国無双さんに涙が止まりません
429名無し曰く、:2010/05/27(木) 23:48:40 ID:wxNtSWQj
>>426
だから「易しい」でやりなって
430名無し曰く、:2010/05/27(木) 23:56:47 ID:J4Y6Hhlb
>>429
みかたがしんでしまいます^o^
431名無し曰く、:2010/05/28(金) 00:21:57 ID:IGsF21Xa
高難易度だとよっぽどプレイングを研究しないと
スマートにいくのは難しい

でも弱キャラでもなんとか美しく戦えるあたりバランスはいいよ
麻呂と西国無双は無理

西国さんはアーマー付加とかそんな特殊にしてくれ
1ヒット分だけでいいから
432名無し曰く、:2010/05/28(金) 01:04:20 ID:BrucQi20
嫁と同じくらいの攻撃速度だったらまだ使えたのにね
433名無し曰く、:2010/05/28(金) 01:17:49 ID:+dj76SCs
西さんは攻撃速度さえ改善してもらえれば問題ない

本当にどうしようもないのは北さん
あれをどうイジったらまともになるのか見当も付かない
434名無し曰く、:2010/05/28(金) 01:28:26 ID:IGsF21Xa
だれだ北って
435名無し曰く、:2010/05/28(金) 02:11:03 ID:pAKwAy51
北条じゃね?
自分は北条はまだマシだと思うけどな

だが孫市はダメだ
436ねね ◆4wcDNodSFc :2010/05/28(金) 13:49:36 ID:aDujfIZA
イノ/ノハk
リメ´・∀・リ 新作が
〜~三シハ 待ち遠しい
437名無し曰く、:2010/05/28(金) 15:33:58 ID:t4Et/yUg
このコテ久しぶりに見たな
発売から半年だしそろそろ猛将伝をだな
438名無し曰く、:2010/05/28(金) 16:20:57 ID:GO40/tkN
今までと比べてあんま売れなかったのに猛将伝出るかな
出るなら今までと違って結合なしの最初から全部プレイできるようになってる
with猛将伝みたいな仕様なのかな
439名無し曰く、:2010/05/28(金) 17:07:18 ID:DM4+nVqC
with猛将伝 PS3だったら俺歓喜www
オロチと三國5の為に買ったが今は休眠中だぜ…orz
多分wiiも続編出るまで他買わないままな気がするーーーーー
まあ別にwiiで出してくれてもいいんだが
Zのムービー見た後だとどうしても粗が目立つんだよなあ
440名無し曰く、:2010/05/28(金) 19:03:59 ID:So1tfjlt
宗茂が弱キャラってどう思う?
といってもこのゲーム史実の強さがイコールになるわけでも
ないし良いか
次回作からの強化希望ってことで
441名無し曰く、:2010/05/28(金) 19:48:52 ID:Pr2L9WwE
C6C8C9といい技は揃ってる
発動する前に潰されてしまうのが問題なだけで
442名無し曰く、:2010/05/28(金) 20:02:21 ID:+dj76SCs
C4とC5とC7も強いぜ
チャージに関しては弱い技を見つける方が難しいぐらいだ
443名無し曰く、:2010/05/28(金) 20:07:06 ID:OhWYU0YV
今オメガフォースが作ってるのはジルオールだけだな、発表済みでは
やっと公式ができたみたいだが

他なんかつくってんのかねぇ
444名無し曰く、:2010/05/28(金) 20:11:00 ID:0R3haO7p
宗茂ってお手玉しやすいから修羅つければ結構いけるよな
445名無し曰く、:2010/05/28(金) 20:21:32 ID:So1tfjlt
つまり3のゲームバランスと相性悪かったってことか
2なら強キャラだっただろうなぁ

しかし弱キャラでも出ないより数百倍マシだと思う
そのくらい今回の参戦はうれしかった
446名無し曰く、:2010/05/28(金) 22:25:51 ID:XIIFaEgX
>>442
C3以外のチャージは全部実用的だと思う
何気にC2も出が早い上に、範囲もあって効果的なんよね
447名無し曰く、:2010/05/28(金) 22:27:36 ID:t4Et/yUg
>>443
ジルオール見たら郷里さん出るんだな・・・
信玄はどうするんだろう
448名無し曰く、:2010/05/30(日) 01:56:53 ID:ddq4tJBe
強い弱いはもうぶっちゃけどうでもよくてやっぱ見た目がカッコイイのばっかり使ってるな
孫市いいよ孫市
449名無し曰く、:2010/05/30(日) 12:21:10 ID:G9hYWLv3
俺もだな
麻呂かわいいよ麻呂
450名無し曰く、:2010/05/30(日) 12:26:13 ID:Rr6kdJoi
かっこよくても強くても専用のストーリーが無いとむなしいわ
451名無し曰く、:2010/05/30(日) 15:57:47 ID:iBGYm497
利家のことかー!?
452名無し曰く、:2010/05/30(日) 18:09:43 ID:cnxfAVVn
利家ひぃーひぃーはぁっ!って掛け声がうるさくね?
ラマーズ法かと思ったわ
453名無し曰く、:2010/05/30(日) 21:59:27 ID:gKynjQxF
>>451
叔父貴のことかもしれないだろ
454名無し曰く、:2010/05/30(日) 22:14:45 ID:rgAjYo3c
こんなゲームやってるやつクズでしょ?
455日向守:2010/05/30(日) 23:10:44 ID:oxHPJ1N0
なんとみっともない存在なのでしょう>>454は。(゚∀゚)トキハイマッ!
456名無し曰く、:2010/05/30(日) 23:40:26 ID:NypsWmAd
>>454
こんなゲームやってるやつクズでしょ?(ドヤッ
457名無し曰く、:2010/05/30(日) 23:47:50 ID:7sRfRl/z
久しぶりだな
458名無し曰く、:2010/05/31(月) 16:09:54 ID:pTuXFkIE
――今年の目玉タイトルにはどんなモノがありますか。

松原氏:まだ詳細は言えませんが、発表していないタイトルはあります。
それを世の中に出すのはE3のタイミングになるかどうかは未定です。ご期待ください。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100512/1031756/?P=8


なんだろな三國6か、戦国3SPかガンダム3か無双の新作か・・・

459名無し曰く、:2010/05/31(月) 18:19:44 ID:8fUenpnJ
無双しか作らないわけじゃないだろ
460名無し曰く、:2010/05/31(月) 18:50:43 ID:dPJZBmIj
来るなら三國6がそろそろ…けど、E3で発表してもなぁ
461名無し曰く、:2010/05/31(月) 21:42:08 ID:tL14P3b+
ここで采配のゆくえ2ですよ
462名無し曰く、:2010/05/31(月) 22:10:23 ID:pTuXFkIE
いやオプー・・・いやなんでもない
463名無し曰く、:2010/05/31(月) 22:35:15 ID:PMG4UUQk
太閤立志伝かと思ったけど、E3じゃやらないだろうなー
464名無し曰く、:2010/05/31(月) 22:39:23 ID:sloZ0fLv
太閤立志伝6かウォーシップガンナー3だったら失禁ものなんだが、ないかなぁ…
465名無し曰く、:2010/05/31(月) 22:39:30 ID:P1Ai4b8n
やっぱり三國6辺りが妥当じゃね
466名無し曰く、:2010/06/01(火) 00:21:40 ID:I/cdTSoV
E3で三國無双6はないだろ
三國5の時はPLAYSTATION PREMIERE 2007で発表だったし
海外受けするなにかだろうと勝手に予想
467名無し曰く、:2010/06/01(火) 00:46:29 ID:ArQXSxWs
E3でこそ発表するタイトルという訳でも無いしE3で発表するかも未定、なんでしょ
468名無し曰く、:2010/06/01(火) 04:05:17 ID:ak3ZguxF
マルチレイド2SP
469名無し曰く、:2010/06/01(火) 17:51:51 ID:I/OMcd5w
http://www.youtube.com/watch?v=ah19AsY4itE
半兵衛男声で面白い
470名無し曰く、:2010/06/01(火) 18:03:23 ID:HB24EI7r
半兵衛のビジュアルとギャップあるなw
471名無し曰く、:2010/06/01(火) 18:16:51 ID:FCYPtd4J
向こうじゃこれが普通なんだろうしねぇ
こちらのは狙いすぎというか…
472名無し曰く、:2010/06/01(火) 18:19:05 ID:CDu10GzX
>>469
半兵衛コッチのが合ってると思う
なんというか陸遜ぐらいの感じの声質ならまだ好感が持てる
473名無し曰く、:2010/06/01(火) 18:22:27 ID:0AQC2dOA
半兵衛が男声なのはいいが、2までの英語版は声優をあまり数雇っていないのか、声被りがかなり多かったような
474名無し曰く、:2010/06/01(火) 18:24:37 ID:I/OMcd5w
最初から聞いていたらこっちが良いと思ったかもしれないが
まぁ慣れだな

オンラインcoopいいなぁ
475名無し曰く、:2010/06/01(火) 18:28:05 ID:RAM/OfDW
オンラインって何すんだろう
476名無し曰く、:2010/06/01(火) 18:53:05 ID:4tTNjPWL
これでタイトル発表が戦国無双オンラインだったらやる気ねえわー
どうせ課金課金、限定限定で大金ボラれるだけだし
協力プレイなんかマンドクて大嫌いだから
三國もその他もやってねえ

それよりSPや猛将の方がテンション上がる
477名無し曰く、:2010/06/01(火) 19:29:14 ID:BZJWS6ke
>>469
「光秀の声が酷い」って言われててワロタw
478名無し曰く、:2010/06/01(火) 19:46:23 ID:0AQC2dOA
確かにひどいw
2の英語版ではもっと渋い声だったのに…
あれじゃ小役人みたいだ
479名無し曰く、:2010/06/01(火) 19:49:18 ID:RAM/OfDW
信長もちょっと変

しかしやっぱり英語で和名呼ぶのは違和感あるな
こればっかりはローカライズしようがにからしょうがないんだろうが
480名無し曰く、:2010/06/01(火) 19:52:27 ID:lmx5pM1a
ほんのうじーの言い方はマシになったと思うがw
481名無し曰く、:2010/06/01(火) 19:55:01 ID:BZJWS6ke
「マゴイチェ!!マゴイチェエエエエエエエエエ!!!」を思い出す

名前云々はどうしても仕方ないよな
三国だとアジア版に限っては音声のみ日本語だったと思うけど、
中国の人は「名前が日本語発音っておかしいだろ」って思わんのかね
482名無し曰く、:2010/06/01(火) 20:00:15 ID:0AQC2dOA
最後まで見たら清正も変だった
お市とかは合っている
483名無し曰く、:2010/06/01(火) 20:00:47 ID:ArQXSxWs
3で英語版の声優も一新されたのかな
元々ナンバリングごとで変えてたっけ
484名無し曰く、:2010/06/01(火) 20:53:15 ID:CDu10GzX
利家の「デヴォー・シッヴァーラ! AAAAAAAAHHHHHHHHH」なノリは健在だろうか
485名無し曰く、:2010/06/01(火) 22:27:26 ID:2A6nsAUP
http://www.youtube.com/watch?v=sv2vHdGquu8

少し調べてみた。
海外版ほぼ全員の声。今回はすごく良い声していると思う。
家康声の完成度の高さといったら…
宗茂がテラプリンス声ww
女性人も日本版にそった感じでやりたくなった。
486名無し曰く、:2010/06/01(火) 22:42:03 ID:0AQC2dOA
>>485
それに出てるキャラは合ってるね。清正はやっぱり違和感を覚えるが
特に政宗は檜山氏が英語を喋っているみたいだ
487名無し曰く、:2010/06/01(火) 22:48:24 ID:0ZwYLJBu
政宗かっけーw
甲斐姫の声もいいな戦姫って感じで
488名無し曰く、:2010/06/01(火) 22:50:47 ID:RAM/OfDW
でもこの声で「あたしもモテたーい!!!」とかいうわけだが
489名無し曰く、:2010/06/01(火) 22:57:02 ID:ArQXSxWs
清正は杉田ボイスが公開される前に自分がイメージしてた感じの声だw>英語版
490名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:03:59 ID:aUIGeZTD
清正はキャラ付けそのものが違和感
491名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:06:57 ID:OFPHuIKY
家康の人いいなぁ
稲とか甲斐姫とかもこれくらい落ち着いた声の方がいい
492名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:14:33 ID:BZJWS6ke
俺の孫市も叔父貴も政宗もいい感じで安心した
麿には笑ったがww
493名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:20:29 ID:2A6nsAUP
「開門!」「討死にィ!!」「敗北条件変コーゥ!!!」も再現されているのだろうか。
494名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:25:12 ID:2A6nsAUP
すまんよく聞いたら「Open the gates!」って言ってた。
495名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:45:36 ID:ArQXSxWs
魔法の呪文みたいだ
496名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:49:26 ID:6LGO+hha
Haiboku Joken Hennkoooooo!
497名無し曰く、:2010/06/02(水) 00:01:57 ID:GcVeR63i
>>493
今作のそれ好きだったから引き継いでほしいな
あとはワーワーも復活で
498名無し曰く、:2010/06/02(水) 00:31:02 ID:A76Atge+
天正十年(1582)6月2日 本能寺の変

「今日より天下人は…この、明智光秀だ!」って叫んでいた光秀はどこへ…」
499名無し曰く、:2010/06/02(水) 01:02:30 ID:G5XCXAZv
光秀は三人目だから仕方ない
500名無し曰く、:2010/06/02(水) 08:58:00 ID:9KsV87vk
両兵衛の中の人が出るイベントが、どこかであるってウワサだけど、
ぜひ行きたいので、情報知ってる人がいたら、教えて下さい。
501名無し曰く、:2010/06/02(水) 10:12:38 ID:LvHvIw8w
>>500
つ戦国魂ライブ2010
502名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:15:11 ID:eekQNr+5
503名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:19:08 ID:VV9WRr4e
>およそ一日で1モーション
手間かかんだなあ
504名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:23:59 ID:gz3qmZ75
1モーション1日か

アクションだと、
チャージタイプは
N8、C4×三段、C5、D攻撃、ジャンプ攻撃2種、
特殊技、無双奥義、追加攻撃、皆伝

で27モーションくらいかな?

それに騎乗とか加わるのか

じゃあ新人さんが作ると一ヶ月以上かかるのか。
505名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:24:35 ID:XbRdP7oK
>・歴史に関する基礎知識(三国志、戦国時代など)

当たり前だがコレ必須なんだな
506名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:30:48 ID:C1h/1iul
戦国時代の知識必須ってことは、これからは戦国無双もPS3で出していくつもりなんかね
507名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:31:02 ID:SWS1Sx4t
基礎知識があってどうしてあんなキャラ付けに…(´・ω・`)無礼清正
508名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:32:55 ID:VV9WRr4e
基礎知識なんてそんなもんだろ
509名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:33:37 ID:yGrrThUs
所詮戦国「無双」だから
510名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:34:45 ID:XbRdP7oK
>>506
肥の歴史ゲーの大半は戦国・三国のだぞ
もちろんそうじゃないのもあるけどね
511名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:38:14 ID:C1h/1iul
>>510
モーション作成ってことは無双シリーズに関わる派遣スタッフかと思ったんだけど
無双以外でモーション作成ありそうな歴ゲあったっけ?
決戦シリーズはさっぱり音沙汰が無いし
512名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:41:36 ID:htae9gG8
肥って入社試験に歴史の問題があるんだっけ
513名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:46:05 ID:XbRdP7oK
>>511
そっか、モーションのこともあるか
じゃあ三国か戦国か、それとも新しいタイトルかな

>>512
社内に歴史資料室もあるらしい
514名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:46:29 ID:eekQNr+5
モーション作成は無双だけじゃないと思うぜ
信onとかもあるわけだし
515名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:53:09 ID:G5XCXAZv
次世代機用アクションゲーム担当って書いてあるから信onではないだろう
516名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:57:16 ID:htae9gG8
ブレスト2か
517名無し曰く、:2010/06/02(水) 11:59:07 ID:eekQNr+5
>>515
ああ、そっかwあれPCだった

しかしモンスターってのが引っかかるな
封神みたいな仙人バトルならともかく
三國や戦国でマルチレイドはやめてほしいな
518名無し曰く、:2010/06/02(水) 12:03:58 ID:yGrrThUs
三国マルチレイド2爆死したから安心してるけど・・・
もしそれよりも前に戦国マルチレイド制作取り掛かってたら・・・
519名無し曰く、:2010/06/02(水) 13:19:00 ID:1c41HJSZ
それよりSPまだすか?
ジルオールにトロイがあるから今年は無理かな・・・
520名無し曰く、:2010/06/02(水) 13:56:08 ID:rF3UIxzq
もしや新たな(一新した)三国、戦国ゲーでも作るんのか肥
海外じゃ今までのじゃ進化全然ないと言われてんし
521名無し曰く、:2010/06/02(水) 14:03:57 ID:yGrrThUs
だとしたらコーエーを見直すんだがな
522名無し曰く、:2010/06/02(水) 14:06:01 ID:ktH+wpOo
ここで仁王ですよ
523名無し曰く、:2010/06/02(水) 16:25:46 ID:ah/BqWal
10年以上前のゲーム雑誌のインタビューでは
「うちはいわゆる歴史オタクは雇いませんよ?w知識が偏って固まった人材より
柔軟な発想のできる人材を求めていますね!(キリッ」
なんて事いってたんだよなぁ。

知識を詰め込んでなきゃぁ、斬新な発想なんて生まれてこないだろうに。
524名無し曰く、:2010/06/02(水) 16:33:27 ID:elGphrQU
「基礎あってこその応用」という言葉をコーエーの奴らにじっくり考えてもらいたい所だ
525名無し曰く、:2010/06/02(水) 17:22:43 ID:yGrrThUs
ttp://www.cafereo.co.jp/koei_sengoku_minicharafan.htm
色々妥協してやっても最後の組み合わせは納得いかない
526名無し曰く、:2010/06/02(水) 17:26:57 ID:4TYkgJQ1
>>525
思いきり女性向けなメンバーの中に何故か謙信公がいるのに吹いた
527名無し曰く、:2010/06/02(水) 17:43:00 ID:C1h/1iul
>>525
光秀の台詞、凄絶じゃなくて壮絶になっているな
528名無し曰く、:2010/06/02(水) 17:56:40 ID:ktH+wpOo
・E3各社アンケートNEW
発表会 サプライズ
EA 15日 あり
カプコン なし あり
コエテク なし あり
コナミ 未定 あり
スクエニ なし あり
セガ なし あり
バンナム 16日 ひみつ
ベゼスダ なし ひみつ
UBI 15 日 あり
529名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:00:38 ID:fEZuhtWR
>>528
サプライズがMR2SPか戦国MRなら本社に殴りこみに行ける自信がある
530名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:05:37 ID:XbRdP7oK
>>523
でも肥って(不思議なことに)ゲーム業界にいろんな風を起こしてるんだよな
エロゲを最初に作ったのも肥、乙女ゲームを作ったのも肥、
無双シリーズも然り
不思議な企業だよなぁ

でも戦国マルチレイドは許さん
531名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:06:44 ID:1c41HJSZ
>>528
これソースは?
532名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:11:11 ID:yGrrThUs
サプライズって言われてもどの程度かわからんしなぁ
533名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:18:01 ID:eekQNr+5
>>531
ゲハ。たぶん海外リークと思われるもののまとめかと
534名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:19:33 ID:gJUau+u1
実は日本ではじめてRPGを作ったのも肥である
なにげに日本初が多い会社だな

マルチレイドのシステムは別にいいんだが
いかんせん覚醒が萎えるのがなあ
でも三国マルチレ2みたいに日本の他の時代の新キャラは見たいな
まあそれならOROCHI新作でいいんだけど
535名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:21:11 ID:1c41HJSZ
>>533
ファミ通らしい
そうかサプライズがマルチレイドかガンダム無双じゃないこと
を願っとくわ
536名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:25:12 ID:fEZuhtWR
大作ゲームには著名な作曲者を使う風潮を作ったのも肥だな
537名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:34:04 ID:ktH+wpOo
マルチレイドシリーズは終了してそのシステムで封神無双を作るべき
538名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:39:01 ID:yE8hfjd/
敵将討ち取ったり
539名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:39:14 ID:neUwXC4X
三国の爆死を見るにキャラオタホイホイにもならんかったマルチレイドはないだろ
乱発気味の既存無双より北斗の様に味占めてコラボ無双だったりして
540名無し曰く、:2010/06/02(水) 18:50:57 ID:eekQNr+5
E3サプライズはテクモのゲームの可能性もあるってことをお忘れ無きよう
ところでマルチレイドって海外では人気なのか?
541名無し曰く、:2010/06/02(水) 19:22:24 ID:GhpagKoK
今こそ決戦1リメイクすべき
542名無し曰く、:2010/06/02(水) 22:43:05 ID:F4dUtchB
がぁぁ
543名無し曰く、:2010/06/02(水) 22:46:30 ID:JgwSboNc
>>541
チャーチャーチャーチャラララララッ 

(中略)

かかれー!
544名無し曰く、:2010/06/03(木) 00:45:00 ID:GxAlPSJS
「開門!」「討死にィ!!」「敗北条件変コーゥ!!!」
「閉門!」「進めェ!!」「勝利条件変コーゥ!!!」
「無念!」「かかれェ!!」「守りを固めろォォォー!!!」
「お助けくださーい!!」

なんか違うか?…あとは任せた。
545名無し曰く、:2010/06/03(木) 01:03:22 ID:din5Ksuq
久三郎ーーーーっ!!!
546名無し曰く、:2010/06/03(木) 01:11:26 ID:3eS0ruY/
KUZABURO-----
547名無し曰く、:2010/06/03(木) 11:35:18 ID:alvQDevo
スピード修羅強化8
地撃2神撃2神風2地流1神流2果敢1
中々の性能の武器が手に入ったぜ!


「妙法八卦村正」


なんで信長なんだよくそー!
548名無し曰く、:2010/06/03(木) 12:21:49 ID:Ycwe8yOm
いいじゃんレア武器十分越えてるよ
欲を言えば天撃ほしかったけど
549名無し曰く、:2010/06/03(木) 16:07:32 ID:amwRkouV
>>525
組み合わせに?ってなったけど、ああこれ腐向けなのね
550名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:08:20 ID:luwcw3WI
組み合わせというかキャラチョイスが見事に腐人気キャラだ
551名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:13:13 ID:rs62v5jL
まだempiers出ねえの?
おじさん待ちくたびれちまったよ
552名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:14:15 ID:p5PS3aDv
孫市って腐に人気あったのかなんか意外だ
宗茂と元就の組み合わせはゲーム的に別におかしくなくね?
553名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:21:23 ID:DwkYHKW8
いや、普通ならそこはァ千代だろう
554名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:24:43 ID:FL5pnLF0
謙信が浮いている
555名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:25:13 ID:qusSQRsC
>>552
そんな事言ったら他も別におかしくはないと思うw
幸村と慶次が微妙な気もするけど
この中で二人組作るなら妥当というか必然的に余るキャラ同士だし
556名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:31:10 ID:FL5pnLF0
>>555
>>525が最後の組み合わせだけ納得できないと言っているからでは?
557名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:31:26 ID:p5PS3aDv
>>555
あ、うん別に他のもおかしくないと思うよ
宗茂元就の組み合わせが納得いかんって書いてあったから
しかし結局叔父貴のフィギュアは出ないんか
558名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:31:56 ID:alvQDevo
お前ら何なんだよ
559名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:44:52 ID:FL5pnLF0
被った
叔父貴は猛将伝なりSPが出た後に新キャラと一緒に出るんだろう
グッズで小遣い稼ぎして早く出してくれ
560名無し曰く、:2010/06/03(木) 19:06:43 ID:NtIR8X/L
小太郎は2ではなく3で無双演武をつけられるべきだった
561名無し曰く、:2010/06/03(木) 20:31:24 ID:Q0hgjet0
完全版(猛将伝)で何人かの演武復活って流れだろうね
嬉しいけど、肥の掌で踊らされるのもちょっとなー

あと俺の濃姫は次回ではリストラ候補ですかそうですか
562名無し曰く、:2010/06/03(木) 21:07:27 ID:OqbNWWYL
猛将伝で演舞追加されるのは新キャラだけじゃないの?
563名無し曰く、:2010/06/03(木) 21:11:50 ID:luwcw3WI
しかし正則はともかく綾御前の演武とかいらんよな正直…
使えるようになるなら嬉しいけど
564名無し曰く、:2010/06/03(木) 21:22:07 ID:Ip5lJWR1
綾御前のシナリオでは妙に無口になる信玄・・・
565名無し曰く、:2010/06/03(木) 21:36:42 ID:qusSQRsC
濃姫は蘭丸と共に本能寺の敵将要員として存在自体は大丈夫じゃないか?
本能寺なしって流石にあり得ないだろうし
それに一応、実家ネタがまだ残ってる
そういう事考えると阿国のが絶望的…
566名無し曰く、:2010/06/03(木) 21:58:18 ID:ni7SMA3z
誰が対象になるかはともかく続編出たら
また数人リストラ、降格は間違いない
567名無し曰く、:2010/06/03(木) 23:16:51 ID:FNgpoSM+
560に大同意
あと、模擬演舞での分身を絶対に直して欲しいな…
568名無し曰く、:2010/06/03(木) 23:24:00 ID:WI5P9TGx
手間かかるぞお
今回とか1みたいなシステムだと

いいかげんステージごとの難易度をいじるシステムつけてくれ
関ヶ原と大阪とryしかプレイできないゲームはいやだ
569名無し曰く、:2010/06/03(木) 23:48:30 ID:4xNAzmZ1
分身というか模擬専自体要らん
ま、何かが増える一方で何かが削られてくのは詮無き事か・・
570名無し曰く、:2010/06/04(金) 00:04:53 ID:lsWjsE74
とはいえ勝家や利家や小太郎削って露骨に猛将伝狙いすぎじゃね
571名無し曰く、:2010/06/04(金) 00:06:41 ID:8NMbYp2V
とりあえず狙っとくかってだけで出す予定は未定だっていうね
一番モヤモヤする
572名無し曰く、:2010/06/04(金) 00:15:12 ID:a7G8fxsw
猛将出たとしても新キャラと正則と綾御前だけだと思う

利家はその内演武付きで復活の可能性も有りそうだが
4とか続編があればだが
573名無し曰く、:2010/06/04(金) 00:16:22 ID:lsWjsE74
手抜き過ぎだろjk

っていつものことか
574名無し曰く、:2010/06/04(金) 03:11:17 ID:xMb4+GIQ
かと言ってシリーズ増すごとにキャラ増やすなら降格は仕方ないと思うんだが
まぁ今回の前田柴田降格は純粋に人選ミス
濃姫蘭丸はすでに「ネタがない」と言ってるしリストラでも仕方無い
むしろ使えるだけ有難い
模擬戦は残して欲しいがまぁ分身は勘弁だな
575名無し曰く、:2010/06/04(金) 03:29:09 ID:BWFlMNJW
人選をもうちょっと納得がいくものにしてくれれば、リストラはともかく模擬専はそこまで叩かれない、
というかむしろ納得してもらえると思うんだけどな
>>574も言ってるが、新キャラ出す分過去作でやりきったキャラがおざなりになるのは仕方がない
できれば存在抹消のリストラじゃなくて模擬専でいいから出してほしいとは思うけどね

まあ何が言いたいかというと、にゃはにゃはしてる恋愛脳ストーリーはいらんから前田柴田につけろってことですよ
あと個人的にはねねあたりも模擬専でよかったな、キャラとしては好きだけどね
576名無し曰く、:2010/06/04(金) 03:33:44 ID:QKikZYjW
>過去作でやりきったキャラがおざなりになるのは仕方がない
>できれば存在抹消のリストラじゃなくて模擬専でいいから出してほしいとは思うけどね

同意
全員演武あるのが一番良いけど、さすがに無理だろうしね
どーーーしてもリストラするんだったらモーションだけでも残すとか
無限城とかでNPCとして出すとか色々あると思うんだ
あと模擬での分身は許さん
577名無し曰く、:2010/06/04(金) 03:38:27 ID:BRSv1H0D
「模擬専」という存在自体どうかと思うけどな。
話数に差つけていいから全員に演舞欲しい。

三傑、光秀、利家等の参加合戦数の多い武将は7〜8話くらいで
少ないキャラの場合は3〜4話くらいが理想かな
578名無し曰く、:2010/06/04(金) 04:57:15 ID:c9Hc+/Az
つーか鷹丸と村雨城いらないよな
需要無いコラボなのにマップとか敵とか妙に気合入ってる
しかもつまらないときた
村雨城いらないから勝家、利家、風魔、義元の演武欲しかったよ
579名無し曰く、:2010/06/04(金) 07:29:14 ID:a7G8fxsw
反発も出るリストラや降格分かってて2や3や三国5でやってんだし
この制度は続くだろうが登場させるなら人数分演武は欲しいもんだ
580名無し曰く、:2010/06/04(金) 07:45:30 ID:eR9OnUBQ
2で出来ていた模擬へのフォローができないのは評価を下げざるを得ない
581名無し曰く、:2010/06/04(金) 08:18:49 ID:a74XgQ0p
>>580
同意
しかも分身仕様は手抜きの都合で結果的になったことなのに
なるべく分身しないように配慮したのか模擬専の出番がゴリゴリ削られてて
NPCの2人とは比較にならないくらい空気化してる
参戦してた合戦にくらいちゃんと配置しろよ
582名無し曰く、:2010/06/04(金) 08:38:03 ID:9+05idjF
COOP搭載の海外版見る限り、純粋に時間足りなかったんだろうな
開発期間が長いって言ってもラインがまともに稼動してたのなんてその内の何年も無いだろうし
583名無し曰く、:2010/06/04(金) 10:36:41 ID:ugfVgCl2
鷹丸とかゲスト出演なのに敵モブの使い回しの微妙性能とかあんまりだ
それなのに鬼畜難易度の鷹丸専用ミッションとか作っちゃうんだもんな
鷹丸自体もうちょっと強ければ村雨城も好きになれたかもしれないのに・・・
結局無双武将ばっかり使ってたよ
584名無し曰く、:2010/06/04(金) 10:40:26 ID:5OaP6k+f
特殊技が透明化で剣豪タイプということは
リストラ喰らった小次郎と武蔵のモーションが組み込まれているのかなと
発売前思った時代が俺にもありました。

まさかコンパチとは・・・。
585名無し曰く、:2010/06/04(金) 11:15:05 ID:gWIYdXUe
次回作とか改善点とかの話題になると出てくる
「〇〇いらないから□□出せ」厨はキャラアンチスレという病棟から出てくんなよな
どのキャラであっても不愉快極まりない
586名無し曰く、:2010/06/04(金) 11:27:39 ID:HuM8z+9z
愚痴スレと化しているから便乗するよ

鷹丸は特殊技駆使しないと使い物になんなかった。つーか、自分下手なんでくのいちがいなかったら松風も熊も取れなかったし、村雨普通もクリアー出来なかったと思う。
587名無し曰く、:2010/06/04(金) 12:16:42 ID:3T24xGPO
難易度下げると古参ゲーマーがうるさいんだろ
困ったもんだw
588名無し曰く、:2010/06/04(金) 12:32:34 ID:o3Ki5f8/
別に愚痴スレにはなってないと思う
589名無し曰く、:2010/06/04(金) 12:33:51 ID:QKikZYjW
俺こんな感じの不満はいつでもこのスレで言ってるが
愚痴スレ行ったほうがいいのだろうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:34:29 ID:/m5X07rv
模擬など演武作る手間省く為の手抜きなんで廃止希望
キャラ差別や適当な扱いするなと
それはそうと新化や目新しさがないと評されてるので
次回作あるならどう変わるか興味深いものがある
591名無し曰く、:2010/06/04(金) 13:02:52 ID:pKgDsJd4
>>589
愚痴スレはほとんどただのアンチスレだから
ここはちょっとなぁって程度ならこっちの方がいい
592名無し曰く、:2010/06/04(金) 13:47:07 ID:HuM8z+9z
自分は戦国2の難易度がちょうどよい。
キャラ強化で強気で修羅に挑んでしゅんころされて大爆笑
593名無し曰く、:2010/06/04(金) 15:05:33 ID:1mRl4EDa
発売頃のここはちょっと愚痴に対して過剰に反応していたからね
594名無し曰く、:2010/06/04(金) 15:26:30 ID:QGVZCukv
愚痴も内容というよりは機種のことがほとんどだったからね
今回はモーションも少し不満があるしシナリオも不満があるね
渋い系のキャラはシナリオがとても良かったから路線を変えて欲しいな
売り上げは落ちるかもしれないけどコッチは硬派路線にして欲しい
アッチは歴史無視のライト層向けでかまわないから…
無双シリーズはライト層向けだから仕方が無いと思うけど
595名無し曰く、:2010/06/04(金) 15:57:28 ID:ugfVgCl2
三国無双とは作ってるチームが違うんだっけ?
是非とも周泰さんをお招きしたいんだが
596名無し曰く、:2010/06/04(金) 20:09:45 ID:ke7oAbN+
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   俺の軍に来い。  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /        周幼平 /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
597名無し曰く、:2010/06/04(金) 21:38:46 ID:mKBiNx1p
猛将伝まだー
598名無し曰く、:2010/06/04(金) 22:51:50 ID:ihb/kICb
スピード修羅・地風・地流・天風・天流・騎風
の宗茂。タイマンなら強い
599名無し曰く、:2010/06/04(金) 22:53:40 ID:QKikZYjW
>>596
4猛将伝かww
600名無し曰く、:2010/06/04(金) 23:24:04 ID:aXy0MT+C
>>587
難易度は言い出したらキリ無いから他が充実して欲しいところ
601名無し曰く、:2010/06/04(金) 23:34:39 ID:6kQYfOh2
狸コンプするには能力限界突破は必須かな?
602名無し曰く、:2010/06/04(金) 23:38:05 ID:9+05idjF
別に要らんだろ
終盤はどうせノーダメ前提だし
603名無し曰く、:2010/06/04(金) 23:39:50 ID:udgsyOyM
>>601
必須かどうかは腕次第だろうけど
強いに越したことは無いと思うよ
604名無し曰く、:2010/06/05(土) 00:23:59 ID:wXWdpSMF
清正でC5やってりゃどうにでもなる
605名無し曰く、:2010/06/05(土) 00:38:44 ID:xPyBVw+h
清正が上手く使えない。どう戦えば清正で村雨クリアー出来るの?C5発生前に敵にぶっ飛ばされるし、阿国のC5と同じ感覚なのだが(´・ω・`)
606名無し曰く、:2010/06/05(土) 00:40:48 ID:pxdDjLPo
村雨でベストなのは政宗だと思うが
とにかくC5
激戦区なら赤逃げ無双オリコンC5
607名無し曰く、:2010/06/05(土) 00:47:49 ID:14sRPThC
なんか修羅より雷の方がやってて楽しい
あのザクザク感が良い
608名無し曰く、:2010/06/05(土) 00:50:14 ID:4fPL8D/z
爽快感だけなら閃光がダントツ
でもまぁ属性発動がランダムになった今作じゃ
思いくそ使い勝手悪いけどね
609名無し曰く、:2010/06/05(土) 00:51:16 ID:FiLvptea
阿国は雑魚キャラみたいに言われてるけどc5は発動直後から
完全無敵
阿国のC5みたいな気分で清正使うとそうなる
610名無し曰く、:2010/06/05(土) 01:13:15 ID:CmLSa5Te
答えてくれた人ありがとう!
能力限界突破したら個性が無くなる感じがして、できればやりたくなくてさ。変なこだわりだけど…。
611名無し曰く、:2010/06/05(土) 01:21:03 ID:nOvAI7li
>>605
敵に近づかれないように距離を調節しながらひたすらC5すればいい
安全な場所まで逃げて遠くからC5が基本
612名無し曰く、:2010/06/05(土) 03:16:40 ID:18EcV4Xi
清正がきもいよー
声も性格もきもいよー
613名無し曰く、:2010/06/05(土) 04:05:08 ID:xPyBVw+h
どうも有難う。
遠くでC5か。なら、阿国でもいけますね。
村雨は鷹丸くのいち透明に頼ってたから、テクニックを磨く為にチャレンジしてみます。
614名無し曰く、:2010/06/05(土) 09:03:10 ID:YF/l4yN2
>>613
清正の方がいいよ
清正のC5はダウンした敵にも当たる、これがあるのと無いのでは結構違う
あとは阿国のと比べると清正のほうが広範囲
615名無し曰く、:2010/06/05(土) 12:33:14 ID:r9/c0ydA
さっき長政クリアしたんだけど
あいつは何がしたいの
616名無し曰く、:2010/06/05(土) 12:39:12 ID:pxdDjLPo
>>615
あれが俗に言う「信義バグ」と申すものでございます
617名無し曰く、:2010/06/05(土) 12:43:14 ID:c3k55Xvr
お市ムービーでのコケ芸が忘れられない
618名無し曰く、:2010/06/05(土) 14:28:42 ID:A/ZKpfSw
朝倉のために戦うぐらいなら氏康や元就で息子の為に戦いたい
なにが「早う助けんかー」だよ
619名無し曰く、:2010/06/05(土) 15:02:32 ID:ljFvjdJB
お市5章は結構好きだな
620名無し曰く、:2010/06/05(土) 15:25:52 ID:pxdDjLPo
周囲全てを敵に回してのdデモバトルは基本的に楽しい
621名無し曰く、:2010/06/05(土) 15:28:04 ID:KAB5+nEA
お市をさきにやっちゃったせいで、長政の話のなんだか感が倍増したような気がするぜ…
622名無し曰く、:2010/06/05(土) 16:29:22 ID:F+9Xc/Ol
市との約束を守れず死を選ぶのはな…
623名無し曰く、:2010/06/05(土) 17:22:52 ID:5BeeJ4p1
宗茂がなんで大阪の陣の豊臣方にいるのかがちょっとわからない
624名無し曰く、:2010/06/05(土) 17:27:10 ID:uQVnK12u
オリジナルストーリーとして、本人のラストが大阪だってなら
わかるんだけど
特に意味もなく豊臣が定位置になってるのがね
625名無し曰く、:2010/06/05(土) 17:30:09 ID:E2a87hgM
ドラゴンボールZ改の牛魔王&コルド大王に然り、北斗無双のウイグル極長然り、
郷里大輔の跡継ぎは、大友龍三郎(オロチの清盛の人)がやってるみたいだね

武田信玄はどうなる事やら
626名無し曰く、:2010/06/05(土) 17:31:53 ID:uQVnK12u
郷里信玄「なーんちゃってな」
大友信玄「ぬああ〜んちゃてなあ!!うわははははは!!」

怖いんです(><)
627名無し曰く、:2010/06/05(土) 18:27:26 ID:DQLh//yw
某ゲームではライブラリの既存セリフのみで、新キャラとの絡みはそのキャラの部下が頑張ってたし
武田軍にキャラ追加してなんとかならないかな
628名無し曰く、:2010/06/05(土) 18:33:34 ID:9CIn/230
なぜか勝頼がアップを始めました
629名無し曰く、:2010/06/05(土) 18:38:35 ID:5BeeJ4p1
馬場さん希望
630名無し曰く、:2010/06/05(土) 20:29:04 ID:pxdDjLPo
4で声優変更するのは許す
3猛将・エンパは何とか使いまわしで頑張って欲しい
631名無し曰く、:2010/06/05(土) 21:48:26 ID:Oj3luZ3u
後任が決まらないので信玄はリストラされましたとかだったらさすがに泣く
632名無し曰く、:2010/06/05(土) 22:04:30 ID:twtTmWv9
信玄がリストラされるなんてありえないだろ、「戦国」なんだし
もしされたら肥本社に行って抗議するレベル
633名無し曰く、:2010/06/05(土) 23:41:35 ID:CJyMPALe
まさかの秀吉リストラ
634名無し曰く、:2010/06/05(土) 23:56:46 ID:5hC9Pqxu
鬼美濃!鬼美濃!
635名無し曰く、:2010/06/06(日) 00:01:30 ID:9CIn/230
まさかの模擬専になったキャラもいるから有り得るかもな
肥のことだし
636名無し曰く、:2010/06/06(日) 00:27:08 ID:QzyC9GWn
龍虎や三傑のいない戦国なんて…
637名無し曰く、:2010/06/06(日) 10:28:28 ID:WM8Zq8vt
まさにネオロマ無双
638名無し曰く、:2010/06/06(日) 10:37:25 ID:u5rEHAjy
さやちゃんリストラかもしれん
639名無し曰く、:2010/06/06(日) 10:46:07 ID:UfeOZvJp
毒鬼丸の猛将復活はあるのか否か
640名無し曰く、:2010/06/06(日) 15:37:18 ID:IWyjM+Ki
輝元格上げしてくんないかなー
641名無し曰く、:2010/06/06(日) 15:40:01 ID:bwDEu0Qy
家康はどうせ重く遅くで使いにくいんだろう、と思って使ったら、使いやすくてワロタ

坊ちゃんより全然速いじゃねーか
642名無し曰く、:2010/06/06(日) 15:46:44 ID:a/YOAQ9n
坊っちゃんは難易度普通だと雑魚の攻撃で怯まないし楽しいんだけどな・・
643名無し曰く、:2010/06/06(日) 16:07:00 ID:8GWjPPPc
無印時代は不如帰の二人がNPCだったからねえ。
天下取った家康が使えるのが2からって、今思うと凄いな。
644名無し曰く、:2010/06/06(日) 19:45:52 ID:++PZeRFw
『TROY無双』
http://www.famitsu.com/game/coming/1235912_1407.html

発表時 、トロイ戦争を舞台たいにした『無双』シリーズということ以外は
秘密のベールに包まれていたが、9ヵ月の時を経て、
ついにその詳細が明らかになってきた。
いったいどのような『無双』になっているのか?
気になる最新情報をお届けしていこう。
645名無し曰く、:2010/06/06(日) 20:05:55 ID:8GPfnDza
北斗と同じ匂いがする
646名無し曰く、:2010/06/06(日) 20:26:42 ID:1HH0kbj4
発表当時カナダ開発と聞いて微妙だなとか思ってたけど
画像見るに結構良さそう、後は動画次第かな
硬派すぎて万人受けはしないだろうけど海外チームには期待しているよ
647名無し曰く、:2010/06/06(日) 21:13:55 ID:ZZVrIMU2
海外で貯え作って、日本でも硬派な無双作ってくれたら俺得
648名無し曰く、:2010/06/06(日) 23:33:40 ID:x0i9Btca
3やってて思ったが立花が大友の代わりつとめるのそろそろキツイな
NPCでもいいから宗麟出しとくべきだった
649名無し曰く、:2010/06/07(月) 00:22:58 ID:yhuNao0/
道雪さんほしいよー
650名無し曰く、:2010/06/07(月) 00:26:46 ID:aFXq3zqR
宗麟に使わせるならメイスかモーニングスターか…あれ?
651名無し曰く、:2010/06/07(月) 00:44:51 ID:9viLoKmA
道雪まで出たら、さすがに立花優遇しすぎかな
娘に雷切り譲ってる時点でスタッフは最初から出す気は無さそうだけど
652名無し曰く、:2010/06/07(月) 00:55:32 ID:uwQm4lmT
>>650
いや南蛮文化や艦砲射撃の件からして、大筒も使ったらどうだろうか

…あれ?
653名無し曰く、:2010/06/07(月) 01:18:30 ID:xB0T3PPT
モーニングスターも大筒もどっちもいいな
いっそ両方持たせて大筒は背中に背負わせてみてはどうだろうか

・・・あれ?
654名無し曰く、:2010/06/07(月) 01:24:16 ID:b/ZnqnLx
何か世紀末でヒャッハーしてそうだな
655名無し曰く、:2010/06/07(月) 01:57:42 ID:Gn7Erqhd
政宗、市、ねねの外見は2の方が良いな。
くのいちは1の2コスが良い。
656名無し曰く、:2010/06/07(月) 02:03:55 ID:aFXq3zqR
一方隆信は南蛮の意味を履き違えて猛獲になった
657名無し曰く、:2010/06/07(月) 06:36:40 ID:X9ispJYU
>>655
ねねには同意だが政宗と市は3だろ
2の政宗は身長だけでかくなった感じだったし、市は外見と声がまるで合ってなかった
658名無し曰く、:2010/06/07(月) 11:37:35 ID:WgeAAYvB
おねね様はレオタードよりも、スリットふとももだよな
2の格好の方が通常攻撃の〆が映える

お市と政宗は3でいいな。外見的にも性能的にも
659名無し曰く、:2010/06/07(月) 11:59:09 ID:eZOOxHoq
割烹着ねねマダー?
市と政宗はどこまで成長して行くんだ
660名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:01:06 ID:0aOPZj3b
割烹着レオタードのねねを希望する。
661名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:03:52 ID:WgeAAYvB
>>659-660
なにそれすごくつかいたい
662名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:04:48 ID:IYjIG8rb
成長といっても政宗もお市も2→3で身長は変わっていないけどな
663名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:10:26 ID:Bv7q6bu+
もう露出はいいから…
664名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:27:59 ID:GqNmH93F
隠してあるからこそのエロスを肥はわかっておらぬのだ!
665名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:29:15 ID:Rr2eOSGm
3は露出しすぎだよな、過度な露出衣装はキャラ的に濃姫だけで充分
ねねとかちょっと下品な感じだし、資料集の没案のが和風で忍者っぽくて断然良かった
綾御前みたいなデザインをもっと求めたい
666名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:29:24 ID:rsy4iqks
>>660
上が割烹着で下がハイレグか
だがお年寄りは下半身も冷やしてはならん、モンペを提案する
667名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:32:53 ID:ZXzBnWri
濃姫の露出も毎度で見飽きたから次回は逆に着込んで新鮮さが欲しい
668名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:43:05 ID:sBlU9Vq5
十二単衣だな
669名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:49:25 ID:fb3C0Gns
けど5チョウセンは正しいと思う
670名無し曰く、:2010/06/07(月) 12:50:30 ID:+97CUomI
ねね大好きなんだけど、半蔵に擦りよるムービーのねねはぶっちゃけキモイ

そして2の政宗市派は少数意見か…
671名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:00:38 ID:fwOwNgFr
関東三国志の連中が濃ければそれでいい
672名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:05:10 ID:+97CUomI
家族の前で見られないムービー2TOP


最強の軍略
みんな仲良く
673名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:10:22 ID:GqNmH93F
>>672
そんなん1の時の織田夫婦のチュ〜が親の前で流れた時に比べればw
674名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:12:58 ID:IYjIG8rb
いや落下だろう。初回プレイで家族で見てたら全員固まっていた
675名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:14:11 ID:X2boAY1q
>>670
衣装はどっちでもいいけど顔は二人とも2の方が好きだったな
676名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:19:50 ID:fjrn0hKI
おねね様は2まで好きだったけど3は露出多すぎでちょっと…

あと元親もいい加減にもっと普通の武将としてデザインしてくれよ
武器はあのままでも良いからさ
677名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:23:04 ID:fb3C0Gns
>>674
元親の章を家族の前でやる時点で大したもんだ

長谷堂に参戦したキャラのムービーは安心して見られる。
678名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:57:51 ID:ZXzBnWri
>>669
可愛いが中華っぽくはないな衣装、寒そうだし
それよりロボやサイヤ人とかに驚いたが
679名無し曰く、:2010/06/07(月) 14:00:33 ID:yjJZwe3D
ねねは2の設定集の初期ラフが良い
680名無し曰く、:2010/06/07(月) 17:01:25 ID:F+keNcQJ
女キャラのコスは段々とひどくなってる気がする。露出なんてコス2あたりにあればいい。
姫武者3人がちゃんとした衣装になってくれたらそれでいい(特に甲斐姫)
681名無し曰く、:2010/06/07(月) 17:52:44 ID:tc5cOdYN
姫らしいのは無印猛将着物の稲姫と3市か
682名無し曰く、:2010/06/07(月) 18:42:43 ID:3ErBJwMF
女キャラは着物より甲冑のほうがいい女武者って感じで
お市の甲冑姿も見てみたいが



683名無し曰く、:2010/06/07(月) 18:45:25 ID:Z9DbZL5g
無駄に露出高いねねとか甲斐姫とか吐き気がするんだが
ど〜してもあぁいう方向じゃないとダメなのかね
1の別コスくのいちとかすごいよかったんだけど・・・
684名無し曰く、:2010/06/07(月) 18:48:29 ID:usLVYDIu
あるよねそういうエロを毛嫌いする時期って
685名無し曰く、:2010/06/07(月) 18:50:29 ID:Z9DbZL5g
>>684
エロは大好きだが
場を弁えて欲しいんですよ
つか露出=エロってわけでもないだろうに
686名無し曰く、:2010/06/07(月) 18:54:51 ID:bNI8UzI9
つーか1のくのいち別コスとかかなり露出高いだろ何いってんだ
687名無し曰く、:2010/06/07(月) 18:59:53 ID:pmvg/xWh
1の別コスのくのいち、阿国、濃姫はエロくて良い
またオマケコス復活しろや色違いは物足りぬ
688名無し曰く、:2010/06/07(月) 19:13:53 ID:Rr2eOSGm
甲斐姫の衣装はわりと好きだ
たがあの髪型は駄目だ
689名無し曰く、:2010/06/07(月) 19:14:34 ID:Bv7q6bu+
不埒不埒言ってるけど、言ってる本人が不埒だしね
690名無し曰く、:2010/06/07(月) 19:44:14 ID:/HeH52FA
俺は元親の方が苦手だ
露出しないでくれw
691名無し曰く、:2010/06/07(月) 19:54:41 ID:Rr2eOSGm
3の元親は見た目も存在も気持ち悪いだけだったw
692名無し曰く、:2010/06/07(月) 19:56:26 ID:fb3C0Gns
準備画面の絵は生理的に受け付けないレベル>元親
693名無し曰く、:2010/06/07(月) 20:31:09 ID:JvWkk2Wt
準備画面の元親は京本正樹に見える
694名無し曰く、:2010/06/07(月) 21:22:32 ID:WqMT5X9o
3の元親は杭瀬川限定で好きだ
695名無し曰く、:2010/06/07(月) 21:32:47 ID:X9ispJYU
>>692
いや、元親はトレボの設定画集の奴が一番ひどい
もはや、笑いが込み上げてくるレベル
696名無し曰く、:2010/06/07(月) 22:06:11 ID:IYcAodLA
光秀「それでも私の友人です」
697名無し曰く、:2010/06/07(月) 22:13:30 ID:GqNmH93F
ガラシャ「父上のお友達は特撮好きなおじさまにソックリなのじゃ!」
698名無し曰く、:2010/06/07(月) 22:21:14 ID:fjrn0hKI
元親の出てくるムービーは全部爆笑してしまって
シリアスなシーンもちゃんと見ることが出来ない
699名無し曰く、:2010/06/07(月) 22:21:14 ID:pmvg/xWh
元親注目され過ぎだろw
700名無し曰く、:2010/06/07(月) 22:22:06 ID:GbzD2oXN
元親のEDはバッドエンドにしか見えない
701名無し曰く、:2010/06/07(月) 22:25:09 ID:X2boAY1q
元親「友人面しとくだけで四国安泰、天下も意のままに出来ておいしいれす^p^」
702名無し曰く、:2010/06/07(月) 22:28:19 ID:XjptN3MB
謀反示唆&信長撃破に加えて諸侯を皆殺しにした功績を考えれば、その程度の恩恵はあって当たり前だろう
703名無し曰く、:2010/06/07(月) 23:27:08 ID:fb3C0Gns
>>695
ちょっと欲しくなってきたww中古探して買うかな
704名無し曰く、:2010/06/08(火) 07:17:21 ID:Rb4HORf6
元親は存在自体がネタキャラだからな。
どうということはない
705名無し曰く、:2010/06/08(火) 07:45:49 ID:Vg15w/6d
凄絶にネタキャラ

まず凄絶っていう口癖からしてネタキャラ臭
706名無し曰く、:2010/06/08(火) 08:57:44 ID:pO64nYEi
そんな彼が大好きなので今更真面目系デザインにされたら驚愕っていうか、寂しいw


スタッフも硬派と軟派の間をうまくとらなきゃいけなくて大変だなと思う
あれでも硬過ぎてダメっていう層いるもんな
707名無し曰く、:2010/06/08(火) 09:45:30 ID:Vg15w/6d
今更ながらキャラソン聴いたけど…
かんべー殿の歌声?聴いて吹き出したわw
708名無し曰く、:2010/06/08(火) 10:04:28 ID:ZKfbzPxR
元親は4が出るなら今度は関ヶ原東軍のifが見てみたいな
あのキャラで廃人ENDもある意味面白そうだが
709名無し曰く、:2010/06/08(火) 10:05:17 ID:2K5z3ynF
オリジナル武将の無双モードはないの?
2を触ってないから変遷がわからんのだが
710名無し曰く、:2010/06/08(火) 11:16:23 ID:5OY/u/Ad
おふざけは第二コスとか外伝、阿国とか大局に関わらないようなキャラでやってくれたら皆幸せになると思う。
あと関東の三人とかは無理して天下取らなくて良いと思う
711名無し曰く、:2010/06/08(火) 11:19:06 ID:6kwfBSGh
そうか?関東三国志結構アツいと思うんだが
712名無し曰く、:2010/06/08(火) 12:20:34 ID:5b+v+Nof
おふざけと言えば義元やねねや1の慶次ストーリーとか面白かったな
ねねや慶次は史実でも明るい人物だし真面目なシナリオよりコミカルな感じで良いよ
大局に関わるキャラでも面白けりゃ良いよ
713名無し曰く、:2010/06/08(火) 12:32:14 ID:+P5kcUya
>>710
人それぞれ求めるものは色々なんだから皆幸せとか、そんな事はない
714名無し曰く、:2010/06/08(火) 15:14:31 ID:3M393pWU
元親とか特殊武器なキャラは何か使いにくい
715名無し曰く、:2010/06/08(火) 15:47:34 ID:r9RkjZEG
元親レア武器は猛将2の黒いギターっぽいのが良かったなあ。
青い服に赤い三味線ってなんか似合わない。
じゃあカラー変更しろよって話だがあんなの使いこなせない/(^o^)\
716名無し曰く、:2010/06/08(火) 18:26:45 ID:WIgSwFqx
今更だけど、手取川織田軍で前作で言う朝倉ワッショイみたいな事出来るね。
717名無し曰く、:2010/06/08(火) 19:16:02 ID:Vg15w/6d
自分一人vs敵将四人とかすげー燃える
半兵衛の元親達あたりとか。

でも政宗難しい長谷堂の、慶次兼続綾御前には泣いた
718名無し曰く、:2010/06/08(火) 19:33:24 ID:Vg/MrrAT
E3のサプライズが三國6らしいから猛将伝は
まだ先になりそうだな・・・
719名無し曰く、:2010/06/08(火) 19:53:06 ID:2aaIUg8f
どこ情報よ
720名無し曰く、:2010/06/08(火) 20:05:20 ID:Rb4HORf6
どうでもいいがアンサイクロぺディアの戦国無双に凄絶に吹いたw
本気にしちゃいけないことも多いが、元親は史実のほうも酷いww
自信があれば編集してくれ

http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E7%84%A1%E5%8F%8C
721名無し曰く、:2010/06/08(火) 20:37:50 ID:Vg15w/6d
他の項目と違って結構ゲーム通りのこと書いてるなw
722名無し曰く、:2010/06/08(火) 20:52:48 ID:iK6FysXX
清正の項目に感動したw
723名無し曰く、:2010/06/08(火) 21:48:55 ID:P7M28IWV
清正ワロタw確かにそのとおりだよwwww
724名無し曰く、:2010/06/08(火) 21:55:34 ID:VJroi1dZ
>第5訓・人の性格を指摘する前に自分の性格を見直しとけ

wwwww
725名無し曰く、:2010/06/08(火) 22:22:37 ID:5OY/u/Ad
こんな所で自分が書いたの見ることになるとは…なんか恥ずかしいな
726名無し曰く、:2010/06/08(火) 22:41:01 ID:tMQ8LoPM
そんなんどうでもいいから早く新情報を…!
…今回は猛将やSPない気もするが
727名無し曰く、:2010/06/09(水) 00:44:25 ID:nKt0FVbk
猛将でないの?
今作はゲーム基板自体はいいから武器システムをちょっといじるだけで神ゲーになるのに・・・
728名無し曰く、:2010/06/09(水) 01:33:53 ID:kGlH91eV
リストラキャラ復活&勝家風魔利家NPCに演舞
新キャラ3〜4人と武器システム改善のSPでいけるんじゃ
729名無し曰く、:2010/06/09(水) 01:39:53 ID:OL9xUT3t
リストラキャラ&演武復活はないと思うな
SP出るとしても正則、綾に話付けて目玉として新キャラ数人多分
730名無し曰く、:2010/06/09(水) 05:11:51 ID:QFcvi/t3
利家はありそうだけどなあ
今回2と違って比較的キャラによってのムービー数とかに差がなくなったのに
新キャラでもない慶次だけなぜか例外だから
731名無し曰く、:2010/06/09(水) 06:54:23 ID:a5zGsbk2
>>684
毛嫌いとかいうより例の方々じゃないの?
女の敵は女とも言いますし
732名無し曰く、:2010/06/09(水) 09:30:56 ID:13AmJZbM
視野の狭い論議の幕開けの予感
733名無し曰く、:2010/06/09(水) 09:43:11 ID:Yi32spSm
猛将伝無視して4出して足利だそうぜ
734名無し曰く、:2010/06/09(水) 09:57:35 ID:yRtw0Odn
剣豪将軍なのに無双出れないって可哀想すぎるだろ
松永久秀も一緒に出せばちょうどいいと思う
そうすれば島左近の前半シナリオも充実するし、
明智光秀も今のわけわからん本能寺の動機よりも太閤立志伝みたいに幕府復興ネタで本能寺出来るし
735名無し曰く、:2010/06/09(水) 13:41:25 ID:jHZoxlEx
その場合、本能寺で終わりぐらいがいいかなあ
736名無し曰く、:2010/06/09(水) 16:59:23 ID:Pci86s8G
正直義輝は微妙だろ
松永出してもほとんどIFになるだろうし
5話もストーリー練るのかなり難しい人物だろ
義昭の方が光秀を活かせるし、IFで元就と絡んだり、信長包囲網出来たりで楽しそうだが
義輝ほど魅力的な人物じゃないのがなぁ
737名無し曰く、:2010/06/09(水) 17:09:05 ID:fUCAq0ev
義昭はネタキャラ枠として適役
738名無し曰く、:2010/06/09(水) 17:42:08 ID:Nkh9Yxff
正直義昭に無双されてもなあ
やっぱ使いたいのは義輝だろう
739名無し曰く、:2010/06/09(水) 19:45:13 ID:71x7fu3J
義昭を吸収すりゃいいだけの話
740名無し曰く、:2010/06/09(水) 19:56:06 ID:akp9t9O2
まあ、どっちで暴れたいかといったら圧倒的に剣豪将軍の方がやりたいなぁ
氏康や元就も出たことだし、義輝も余裕で出せるだろ
741名無し曰く、:2010/06/09(水) 19:59:18 ID:Pci86s8G
俺は信長に利用されて追放される義輝なんか見たくないけどな
決戦3みたいな感じの義昭をNPCで出すのが一番いいと思う
742名無し曰く、:2010/06/09(水) 20:59:30 ID:D3fUSsvA
むしろ義輝を吸収した義昭の方が有り得そう。
743名無し曰く、:2010/06/09(水) 22:10:20 ID:akp9t9O2
>>742
それは嫌すぎるwww
744名無し曰く、:2010/06/09(水) 22:37:16 ID:xf7EbyJM
ま、松永!いつのまに!?
に、逃げるの!!


あれ?
745名無し曰く、:2010/06/10(木) 17:18:29 ID:OS8vJtgB
さて、残りは信長、光秀、孫市、信玄、忠勝、稲姫、長政、立花夫妻、兼続
なわけだが…
信玄と坊ちゃんがネック。
遅いキャラ嫌いだ…


レベルあげに、大坂豊臣、関ヶ原西、長谷堂伊達をしてるんだけど、
他にも楽でおもしろいところないかな。
桶狭間はセリフ覚えるくらいしたから秋田
746名無し曰く、:2010/06/10(木) 17:40:44 ID:6BwGrIxP
嫌いとかいうな愛せ
そういうキャラも好きな人だっているんだぞこんにゃろう
747名無し曰く、:2010/06/10(木) 17:58:49 ID:OS8vJtgB
>>746
キャラとしてはもちろん好きだよw
ただ自分の性格からして、速いキャラの方が性能的には好きってだけ
紛らわしくてごめん
748名無し曰く、:2010/06/10(木) 18:27:31 ID:BE96+K1x
宗茂はともかく信玄は前より攻撃範囲広くなってるし
C5のドロップキックあるし皆伝もクソ強いから
749名無し曰く、:2010/06/10(木) 19:04:31 ID:OS8vJtgB
よし、なら信玄やってみる。

信長終わったんだけど、笑い声が気になって感動が台無しに…
池野めだかか
750名無し曰く、:2010/06/10(木) 19:14:51 ID:jArSTSWr
今回の信玄はマジ楽しい
四股で踏み潰した相手を影技で拾ってドロップキックとか、惚れるわ
751名無し曰く、:2010/06/10(木) 19:18:31 ID:RioBkPmy
信玄はC3だけでいけるだろ
752名無し曰く、:2010/06/11(金) 00:47:40 ID:tiMpyEdT
信玄はC4がダウン追い打ち可なのが地味にでかい
閃光+C4ループだけで死屍累々
753名無し曰く、:2010/06/11(金) 01:15:31 ID:vcTBRPk+
池野めだかwww
754名無し曰く、:2010/06/11(金) 01:26:20 ID:0xLmVnZx
何より特殊2が強すぎる
755名無し曰く、:2010/06/11(金) 02:59:15 ID:NxOP4BQd
だな
ランダムなのがちょっとアレだが
攻撃力2倍が30秒もあるのはおいしい
移動スピードアップも撃進の効果がきれた時とかあると結構助かる
防御力2倍はいらね
756名無し曰く、:2010/06/11(金) 09:42:59 ID:T6LLplCY
信玄は今作で一気に飛躍したな
757名無し曰く、:2010/06/11(金) 13:26:23 ID:wyT5mXtB
ふふ、う〜れし〜いのぉ
758名無し曰く、:2010/06/11(金) 14:12:18 ID:/Y7AcDHq
>>757
なんかわからんが涙が出た。帰ってきてくれ…

俺も3ではよく使うなあ信玄。操作しててイライラしなくなった
759名無し曰く、:2010/06/11(金) 20:06:55 ID:wyT5mXtB
テレ東に元親みたいのが居た
760名無し曰く、:2010/06/13(日) 00:41:21 ID:tq1JBrGE
天正十年(1582)6月13日 山崎の戦い

官兵衛「泰平がため、潰えよ」
761名無し曰く、:2010/06/13(日) 04:16:05 ID:U/nnoOd6
過疎り杉^^
762名無し曰く、:2010/06/13(日) 05:05:47 ID:cctnmszD
W杯開催中だからなのか
ゼノブレイドでもやってるのか
763名無し曰く、:2010/06/13(日) 10:35:40 ID:DIqaArbd
俺はゼノブレ中
764名無し曰く、:2010/06/13(日) 15:09:06 ID:FWLqrJNz
お市の章ラストで1000コンボいかねー…
二人でやってるんだがキャラ選びとかコツとかある?
765名無し曰く、:2010/06/13(日) 15:09:44 ID:9LidJMIW
短パンマンのばかぁ
766名無し曰く、:2010/06/13(日) 15:24:36 ID:9LidJMIW
自分は他のを発生させて、1000コンボ前にセーブしてチャレンジしてた。島津も市も皆伝が優秀だから、雑魚が沢山いれば出来るよ。

自分は謙信と直江のレア武器に手間取ったなあ。味方が簡単にくたばるから。

一番苦手なのは自軍の詰所○以上で撃破するって奴。敵軍詰所○以下ってのが生ぬるくていい。
767名無し曰く、:2010/06/13(日) 15:44:20 ID:hIJ21B1Y
1000コンボは閃光元就で余裕だと思う
768名無し曰く、:2010/06/13(日) 16:11:10 ID:6erWNweS
閃光秀吉でC9→溜まったら皆伝
これ繰り返すだけで10000くらい簡単にいく
769名無し曰く、:2010/06/13(日) 17:04:36 ID:QdZWPjA0
無双ゲージを貯めるアイテムとコンボ数を水増ししてくれるアイテムもあるし、
それ使って直後に無双連発すればOK
770名無し曰く、:2010/06/13(日) 17:12:20 ID:C06Jq52K
こんなゲームやってる奴まだいるんだ

驚いた
771名無し曰く、:2010/06/13(日) 17:34:43 ID:7xB7NwMW
普通に鏡と秘伝書使って無双使えば1000HITいくんじゃないか?
772名無し曰く、:2010/06/13(日) 18:52:15 ID:FWLqrJNz
出来た、ありがとう
773名無し曰く、:2010/06/13(日) 20:30:41 ID:QdZWPjA0
三成は関ヶ原のあとに清正と決着をつけるストーリーならよかったのに、
なんで関ヶ原であんな展開なんだろう
774名無し曰く、:2010/06/13(日) 20:34:54 ID:a/L33c6w
三成の章の流れで関ヶ原が終わった後にあの2人が決着つける意味なんてなくね?
775名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:04:49 ID:QdZWPjA0
しかし関ヶ原で清正と戦うのもアレだしさ。
2のみたいに江戸に攻め行くのがあればよかったかなって。

清正はその時、敵でも味方でも構わないから、三成の関ヶ原はストレートに行って欲しかった。
776名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:16:18 ID:zl9cvgtS
三成と清正が夕日を浴びながらこぶしで語り合って最後は仲直りのキスでしめくくるEDムービーだろうな
777名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:18:26 ID:a/L33c6w
清正は司令塔の自分が三成に倒されることで東軍が崩れるのを狙う→
三成には任せられないと思ったら自分が三成討って徳川との交渉を有利に進める
ってつもりだったから「お前の覚悟が俺を〜」のセリフがあったんだろうし
あえて関ヶ原にいたんだと思うんだよね

でも江戸攻め欲しかったのは同意。移植されたら他キャラも全員外伝追加されるといいな
778名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:21:09 ID:WYMmIOr0
どのストーリーでも当然のように清正が大坂の陣にいるのはちょっとなあ
779名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:24:41 ID:S4O2cdkw
やっぱ外伝を入れるべきだったな
3の女性陣で賤ヶ岳とか豊臣陣のねねヶ原とか
発売前は期待していたもんだ
780名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:30:20 ID:wo8qG2E4
>>778
> どのストーリーでも当然のように清正が大坂の陣にいるのはちょっとなあ

同意
清正に限らず、イフストーリーはその武将の演武のみでやって欲しい
781名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:43:27 ID:7xB7NwMW
宗茂は柳川城防衛戦で終わって欲しかったわ
三方ヶ原決戦とかいらねえよ
782名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:46:36 ID:9oj77jW8
宗茂は外伝で御前仕合やって
武威を見せ付けたら大名に復帰!とかだったら面白かったかも
783名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:51:12 ID:a/L33c6w
>>782
いいなそれ
宗茂も何で当然のように大阪で豊臣方についてるんだろ
しかし武威が武蔵に見えてちょっと悲しくなったw
784名無し曰く、:2010/06/13(日) 21:51:15 ID:y2+CJ4jW
ねねヶ原とか美女決定戦とか三国でいえば郎君自慢とか
ああいうノリはいらない。ギャグのつもりなのかもしれないが寒い
笑いは普通のシナリオのプレイ中に自然発生するもので、わざわざギャグを狙わないでほしい
785名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:03:55 ID:S4O2cdkw
俺はねねヶ原とか美女決定戦好きだけどな
勿論外伝であっての話だけど
逆に本筋のルートで笑は不要なタイプだ
786名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:06:02 ID:HWg2Ow2N
江戸攻めいらない
江戸の分他の史実のステージ作ってほしい
787名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:08:21 ID:y2+CJ4jW
>>785
本筋での笑いというか、たとえば朝倉ワッショイみたいな
ゲーム中の仕様で笑うってことなんだが
もちろん本筋ではギャグは外伝以上に要らん
788名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:11:22 ID:/b1D8bNg
結局どうやったってなにかしら文句がでるということがよくわかりますね
789名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:15:26 ID:y2+CJ4jW
そりゃそうだろ。ファン全員の意見・主張が統一されるなんてことはあり得ないし、あったらおかしい
いろいろな意見が出ることは良いことだ
790名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:16:46 ID:9oj77jW8
不満が少ない方向のものを作ることはできる
(でも絶対に不満は出るだろうけどね)
3は左近が大阪の陣で突然出てきたりして「なんで??」って言うのが多い
791名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:28:58 ID:7aIxGrRX
>>790
大坂左近(宗茂も)は自分の章でもああいう風な展開だったらまだ納得なんだけどね
清正はそうだったから自分は大坂に清正いてもあんまり違和感は感じなかった
792名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:33:15 ID:/b1D8bNg
左近の章で三成死亡はあれじゃないか
と思ったがそれはそれでありなのか
793名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:54:42 ID:fBc4rkcX
三成は史実通り斬首ENDでよかったと思うわ
清正と云々はもう少し控えて欲しかったな
794名無し曰く、:2010/06/13(日) 22:54:53 ID:QdZWPjA0
三成に後を頼むと言われるムービーでもいれればいんじゃね
795名無し曰く、:2010/06/13(日) 23:00:17 ID:a/L33c6w
死に様が華々しくない組は難しいよなぁ
厠で倒れたり農民にボコられるEDムービーも見てみたいっちゃあ見たいけど
間違いなく達成感ないしw
796名無し曰く、:2010/06/13(日) 23:47:48 ID:yzGGkq7D
清正は、史実でも豊臣家に絶対の忠誠心をもっていたようだし、
生きていたら大坂城に入っていたかもな、とは思うから個人的には許せる

大坂で違和感あるのは宗茂だ
史実どおり徳川方でよかったのになぁ
797名無し曰く、:2010/06/14(月) 00:08:38 ID:eU0zg/AT
大阪の陣はなあ…
多分シナリオ的に駄目だったんだよ
あんだけ豊臣と絡んでいたから徳川の入る余地が無かった
あのノリで最後徳川軍にいくと唐突過ぎるし

せめてギン千代が死んで「立花家存続のために徳川につく」なんて強烈な理由がないとキツイ
798名無し曰く、:2010/06/14(月) 00:11:31 ID:j+QWU+W6
まあ1回史実でやっちゃうと今後もずっといれとかないといけなくなるし
参戦1作目くらい好き勝手シナリオでいいんじゃね
と思ってて模擬専になったら笑うけど
799名無し曰く、:2010/06/14(月) 00:18:47 ID:TmLpvI/J
>>798
2で散々やって、3でようやくまともなキャラになって更に優秀な主君や味方を得たと思ったが
結局模擬専だった小太郎さんのことですね
800名無し曰く、:2010/06/14(月) 00:49:05 ID:nYC8d9B5
三成は登場回数のわりに影が薄かったような気がしたな〜
もっと2みたいに不遜な態度をとって欲しかった
個人的に不遜な態度の中に見え隠れする豊臣家への忠誠心が好きだったんだが、なんか勘兵衛にキャラ半分奪われた感じだ
801名無し曰く、:2010/06/14(月) 01:22:22 ID:Ts4r8mSN
完全ファンタジーの世界と違って史実という物が存在してる以上ifストーリーも限界があるよなあ。
後豊臣の真の忠臣は勘兵衛。異論は認める。
802名無し曰く、:2010/06/14(月) 01:35:50 ID:jGEqZFfh
秀吉個人の忠臣なら認める
豊臣そのものへの忠臣とは認められない
803名無し曰く、:2010/06/14(月) 06:46:57 ID:YO+P4pFL
>>800
むしろ、三成より清正が不遜な態度とってた印象が強くて
何でみんな東軍に行ったのって感じだったわ
804名無し曰く、:2010/06/14(月) 08:22:51 ID:5VWa1iRZ
>>795
センゴクでの謙信の死に方は良かったぞ。信玄、長政ほどじゃないけど
805名無し曰く、:2010/06/14(月) 09:36:27 ID:J4XiTVfO
俺は清正より三成の方が不遜な態度取ってると思うがな
両者の勝家との会話比べるとやっぱり三成の方が腹立つ
三成にあんなん言われて負けた後に「子に恵まれたなサル」なんて言える勝家は漢
806名無し曰く、:2010/06/14(月) 10:18:30 ID:hd30tS5v
三成が不遜なのはある程度既存のイメージに沿ってるけど、
清正が不遜なのはちょっと違う感じもするね
807名無し曰く、:2010/06/14(月) 10:27:26 ID:YO+P4pFL
>>805
いや、三成もひどいと思うがくのいちを評価してたり
甲斐姫の処置とかフォローがあったし宗茂に感謝してたりまだマシに感じた

清正は官兵衛山崎の発言が印象悪すぎてなぁ
いつも偉そうなわりに誰からも咎められないし自分から謝りもしないし

勝家は一応敵だからな、秀吉を慕ってるからの発言だと思うし
勝家もそこを褒めたんだろう
808名無し曰く、:2010/06/14(月) 10:40:26 ID:zbR+dD7E
清正はデザインやキャラクター設定の段階から
全部やり直してほしい
809名無し曰く、:2010/06/14(月) 12:27:07 ID:eT/+ILTa
清正の外見って声優ネタに思いっきり走ってるのがな・・・
810名無し曰く、:2010/06/14(月) 12:37:45 ID:elPutocJ
それは声オタが気にしてるだけだと思うがな
つうか声優決定はデザインの後じゃね
811名無し曰く、:2010/06/14(月) 14:58:26 ID:8mwQe3zj
話は変わるが、宗茂の特殊技ってどういう効果があるのか分からないんだけど誰か教えて。
812名無し曰く、:2010/06/14(月) 15:04:28 ID:h5K/8szp
一回だけオートでガードする
813名無し曰く、:2010/06/14(月) 15:15:33 ID:9GNmXxSn
これ武器システム相当惜しいことしたよなぁ
技能制といい、ランダム要素といい・・・
それ以外は自分的には楽しめた
皆伝だとか影技の発想は最高にgj
814名無し曰く、:2010/06/14(月) 15:19:05 ID:+kx81hg2
孫市と光秀の皆伝性能が見掛け倒しで泣ける
815名無し曰く、:2010/06/14(月) 15:28:39 ID:zbR+dD7E
影技に関しては考えた奴ホントにGJだ

>>814
笑えよ、孫市…
816名無し曰く、:2010/06/14(月) 15:59:33 ID:R/WMidNJ
清正と正則はもっと徹底的に三成嫌ってるはずなんだが
817名無し曰く、:2010/06/14(月) 16:12:54 ID:/1e11bo3
若者設定と一般層向けということを考えると仕方ない
818名無し曰く、:2010/06/14(月) 16:25:04 ID:ROBKCdIq
>>809
清正の着物の色を白にして家紋を水色にしたら
ジャンプ漫画の主人公になりました  ってやつか
819名無し曰く、:2010/06/14(月) 16:25:55 ID:mhjqNKQh
三成関ヶ原のムービーには空気を読んでもらいたかった
820名無し曰く、:2010/06/14(月) 19:05:06 ID:oP+gEGRk
もともと、グダグダに終わった遠征の恩賞クレクレとブーたれて内輪もめし、
上杉宇喜多らは家康をとがめ正面きって戦いを挑むなか
かつて秀吉と天下を争い今また野心を露わにした家康に与した人だ。
三成家康のどっちかをクソミソの汚れ役にしない限り
こんなキャラにしか描きようないよ加藤清正って。
821名無し曰く、:2010/06/14(月) 20:41:53 ID:jGEqZFfh
いや、連中を汚れ役にしてもやっぱり美化は難しいような・・・

三成を汚れ役に → 奸臣は除けても肝心の豊臣を守れなかったでござるの巻
家康を汚れ役に → 完全に家康に騙されて利用されたでござるの巻



・・・あ、まだこの手があるぞ!

秀吉を汚れ役に → 腐りきった豊臣とその甘い汁を吸う三成を家康と共に打ち倒す正義の武将!
822名無し曰く、:2010/06/14(月) 21:30:56 ID:U431gZmp
何故こんな流れに
823名無し曰く、:2010/06/14(月) 22:00:22 ID:gKcaFsRR
>>797
ライトな層は
「なんでこいつ裏切ってるの?時流に屈したの?不義なの?」
ってなりそうだものな
824名無し曰く、:2010/06/14(月) 22:16:59 ID:8mwQe3zj
>>812
ありがとう
825名無し曰く、:2010/06/14(月) 22:34:00 ID:BKj0CkOk
外伝って大事だねと思った
826名無し曰く、:2010/06/15(火) 01:40:46 ID:wAVWoKhM
清正は誰でやっても敵にいる風魔みたいなイメージ
827名無し曰く、:2010/06/15(火) 01:49:15 ID:f5FbL3nx
清正はあれだ、三成がいなくなれば豊臣の世は揺らがないと思ってた
しかし現実は家康がどんどん勢いを増している
秀頼様に味方したいが戦えば秀頼様は負けるだろう
そんなところは見たくないから早く死にたいんだぜ→大坂の陣の前に死亡
とかいう逸話採用でいいんじゃね
んで外伝でifでそれなりに幸せになると
828名無し曰く、:2010/06/15(火) 02:03:24 ID:ET1HXfuO
素直に脇を固めるポジションでよかったんだよな
名脇役になれたはずの人を主人公級の扱いにしたからおかしなことになってる
829名無し曰く、:2010/06/15(火) 08:06:08 ID:prSmqAyU
全部空回り、報われないEDがあったっていいじゃないか
830名無し曰く、:2010/06/15(火) 08:33:00 ID:VQ8nVvNi
特におかしくなってないと思うが…
三成と清正の分たれた道って3の一つの大きなテーマだし
うまくキャラ作って配置したなと自分は思った

ただ清正が三成とたもとをわかつ理由をもうちょっと分かりやすく
してくれたらなとは思う
823の言う通り、特に史実に詳しくないプレイヤーが初見だと
「なぜそこで仲違いしてんの!?」てなりがち


それより利家の扱いをなんとかしてくれ
模擬専も嫌だが、内容的にももっと重鎮っぽく扱われていいはず
831名無し曰く、:2010/06/15(火) 08:44:38 ID:OgMkCyXz
勝家なんかももっと重鎮っぽく扱われていいと思う
筆頭家老なのに扱い悪いよな
姉川とか長篠とか織田の主要の合戦に出てこないし
利家と勝家は官兵衛と半兵衛に完全に出番くわれてしまった
832名無し曰く、:2010/06/15(火) 11:19:14 ID:sXPxdXf5
三成と清正の仲違いをテーマにするのはいいんだけどさ、一回道が分かたれたならその道をしっかり真っ直ぐ進んで欲しかったな

変に相手に同情したりする描写があると、信念とかが安っぽく見えるんだよなー
833名無し曰く、:2010/06/15(火) 12:08:43 ID:op1urUtV
三成と清正のストーリー自体はアリかなと思った
ただ描写の仕方が全体的に女々しすぎて、戦国っぽさを全く感じられなかったのが残念
次はもっと硬派な感じで頼むよ肥
834名無し曰く、:2010/06/15(火) 14:20:10 ID:Ca3Yrj8Y
自分的に今回の三成は女々しすぎてアウト。
清正が徳川につくと決めたときのムービー、どこの女だよと思ったわ。
光秀も女々しくて、無双演舞しながらいらいらした。

稲姫、敵でかなりムカつく性格と思ったけど、
稲姫の一話でやられた。可愛いなこの子。
835名無し曰く、:2010/06/15(火) 15:22:28 ID:4DlWcZxg
冷静に考えて1人ステージ5個ってのは少なすぎたな
836名無し曰く、:2010/06/15(火) 15:31:28 ID:Ca3Yrj8Y
くのいちの、「稲ちん…幸村様にもあたしにも、心があるんだよ?」の意味がわからない
まるで稲姫が幸村とくのいちを、心がないものとして扱ってきたみたいじゃないか
大坂の陣するたびに苛々するんだけど、なんなのあれ
837名無し曰く、:2010/06/15(火) 16:47:05 ID:u4fTQFKy
他のキャラのシナリオでの出番を考えれば、
稲姫でも小牧と天正壬午足せるな。

個人的には勢力別にして、キャラクター毎に必須ステージを設定、
他はお好みでという仕様にして欲しい。
838名無し曰く、:2010/06/15(火) 17:29:15 ID:fRttuEzd
しかしそろそろ猛将伝なりエンパなり情報でないかね
839名無し曰く、:2010/06/15(火) 17:44:09 ID:sXPxdXf5
>>836
あれは幸村が武士の意地を貫こうとしているのを、稲が馬鹿げたことみたいにみなしてたことに対してだろ

んでくのいちは幸村の意志を尊重しつつ、でも死なないでほしいっていう葛藤にあったんだろ
840名無し曰く、:2010/06/15(火) 17:49:30 ID:gUj/RGMF
今回のくのいちはなあ…
これなら1のが断然よかった
841名無し曰く、:2010/06/15(火) 17:57:16 ID:8ynSZdig
俺は1のくのいちはムカつくだけだったな
3の方が可愛げがある
次はもっと忍びに徹してくれたら更にいい
842名無し曰く、:2010/06/15(火) 17:59:58 ID:Hcm8zuRw
俺は1のくのいちは嫌いじゃなかったから3で復活は嬉しかった
ただ、3のくのいちは女の子女の子しすぎてて嫌だ
嫌いってわけじゃないけどすごく嫌だ
843名無し曰く、:2010/06/15(火) 18:07:04 ID:zL8Kf1eB
俺は1の時より3のくのいちが好きだな。
1のくのいちはただ鬱陶しいだけの痛々しい女だから。
844名無し曰く、:2010/06/15(火) 18:08:09 ID:8ynSZdig
まあ肥は3で、絆と恋愛スイーツwをはき違えてるんだろうと思うよ
狙い過ぎ、やり過ぎだわな
845名無し曰く、:2010/06/15(火) 18:26:38 ID:prSmqAyU
くのいちはOROCHIが一番良かった
恋愛脳でもなくウザさ程々で
846名無し曰く、:2010/06/15(火) 20:22:08 ID:vvJCkhRY
くのいちと甲斐姫はセットになるとうざい
あの現代風のテンションと口調はどうにかして欲しい
二人とも性格は嫌いじゃないんだけどね(ただし恋愛脳除く)
847名無し曰く、:2010/06/15(火) 20:57:12 ID:sXPxdXf5
女子高生のノリすぎるのは確かにあれだが、2人とも好きだ
何より今回何がしたかったのかよく分からん演舞が多かった中で、この2人はやる事が明確で首尾一貫してたのが良かった
あと個人的に女性キャラは恋愛脳上等
848名無し曰く、:2010/06/15(火) 21:04:11 ID:9XZroRFn
甲斐姫は顔だけ言ったら無双女子の中でもトップクラスの
かわいさ。これは間違いない
849名無し曰く、:2010/06/15(火) 21:15:03 ID:u4fTQFKy
甲斐姫と稲姫はキャラが逆のほうがあってたかも。

あの稲姫はチョンマゲひっこぬかないだろうし、
あの甲斐姫ならチョンマゲつかんでブラさげそう。
850名無し曰く、:2010/06/15(火) 21:30:29 ID:M3scESPY
>>849
逆だったら忠勝涙目過ぎるw
851名無し曰く、:2010/06/15(火) 22:48:37 ID:wAVWoKhM
甲斐姫とくのいちか…
氏康がいるうちは話がまとまってて良かったけど、いないとうるさかったなぁ。

つまり俺は氏康のキャラが好きだったわけだ
852名無し曰く、:2010/06/15(火) 22:58:40 ID:P3OKKBnY
くのいちは幸村に対する思い入れが無印ぐらいがちょうどよい
デザインは無印別コスがよいね
853名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:08:36 ID:VQ8nVvNi
あまり硬派にすると広いターゲットに受け入れられないという難しいところがある
年齢的にも史実の知識的にもライトな層に受け入れられるように
キャラもシナリオも作らないといけないのが難しいところで、スタッフの苦悩を色々感じる
というか、無双は戦国ゲーの軟派担当だと思う

くのいち・甲斐姫は戦国の世でも普通の女の子はいるって感じで個人的には受け入れられた
特にくのいちは、普通に恋してたいんだけど自分は忍びだから…って抑圧してるところが泣けた
3くのは女性が感情移入出来るキャラなんだな

敵軍稲姫の、こっちの頑張り全否定みたいな遭遇台詞は今でもカチンとくる
プレイキャラだと好きなんだけど
854名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:24:39 ID:Hcm8zuRw
>>853
女性が感情移入できるキャラとか、勘弁してくれwww
全く出来んかったわwww
855名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:25:45 ID:QxqTOpf3
無印稲姫シナリオのくのいちはウザかったけど結局ただの引き立て役だった
あれぐらいなら良いんだけどな
オリキャラだし
856名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:28:08 ID:u4fTQFKy
本能寺織田軍の濃姫と蘭丸ってどうしても敗走しちゃうんだな。
857名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:35:36 ID:pKFwQyYA
>>854
年齢を考えろwww
858名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:44:37 ID:vvJCkhRY
むしろ女性がイラっとくるタイプじゃないのか?
恋愛ネタは良いけど3のはなんか今までのテイストと違う感じなんだよな
今までのは戦国時代としての重みがあったけど3のはノリが軽いというか現代色が強すぎてちょっとな
859名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:49:09 ID:f0iLKk18
キャラデザの方向性が変なとこ向いてんのはライト層のためと理解できるけど
ストーリーはもう少し真面目にやってオフザケは外伝で一話ずつにしてくれ
860名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:50:11 ID:pZnyMInB
ttp://www.sansei-rd.com/products04/bushin/index.html
新しい戦国物のパチンコだが…
どうみても三成が幸村にしか見えない
861名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:51:33 ID:KnzcMK6D
三成、長政、光秀ってどういう繋がりなんだ。負け組?
862名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:55:13 ID:vvJCkhRY
絶妙な具合にパクってるなw
863名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:56:02 ID:vvJCkhRY
>>861
負け組ワロタw
864名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:57:56 ID:pZnyMInB
なんつーか戦国武将○○のイメージってすっかり
固まったのかなぁって思った
865名無し曰く、:2010/06/16(水) 00:17:45 ID:QTU5/ULV
三成と茶々が恋人同士な設定の時点で吹いたわ
866名無し曰く、:2010/06/16(水) 00:36:53 ID:XbHXmM7r
もう何でもアリじゃろと思ってる俺ガイルw
867名無し曰く、:2010/06/16(水) 00:43:09 ID:KGhDVOa2
次回作は織田アンジェリーク信長と明智ロザリア光秀が新大陸の天下をかけて戦うのかな
868名無し曰く、:2010/06/16(水) 00:55:40 ID:9taNbtA1
三成、扇使いかよw
869名無し曰く、:2010/06/16(水) 00:55:58 ID:eLeswZeT
他にはこんなものも
ttp://ime.nu/pguide.blog69.fc2.com/blog-entry-1264.html
もうわけわかんねェ…
870名無し曰く、:2010/06/16(水) 00:56:21 ID:5E5Cw6Im
>>867
勘弁してくれww
871名無し曰く、:2010/06/16(水) 00:56:27 ID:9taNbtA1
家康も忠勝はいってるな
872名無し曰く、:2010/06/16(水) 01:03:13 ID:5E5Cw6Im
そろそろ戦国武将の霊は祟りを起こしてもいいレベル
873名無し曰く、:2010/06/16(水) 01:49:24 ID:00zLvAia
>869
いろいろとつっこみどころはあるが
タイトル覇王信長なのに信長いねえwwww
874名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:27:18 ID:+oGL7vUb
どうしてどこの光秀はさらさらヘアーなんだよww
ハゲで信長より年上なのにさw
875名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:34:57 ID:BH4QgTMh
E3観たが3dsで戦国3来そうな予感・・・
876名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:42:17 ID:eSQV5HaN
コーエーテクモのタイトルが良く見えなかった
877名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:45:02 ID:XB1cXXd1
>>869
どう見てもねねが無双のパクリだな
これは酷い
878名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:47:02 ID:9taNbtA1
姐さん女房にされてるなw

史実で考えると年の差おさな妻なのだがw
879名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:49:02 ID:eSQV5HaN
3DSタイトル
* テクモコーエイ:NINJA GAIDEN、デッドオアアライブ
正しいのかわからんけどテクモゲーっすな
880名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:54:53 ID:BH4QgTMh
・・・・
881名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:55:34 ID:b+ob+Khy
>>877
両手武器から身長まで一緒…
882名無し曰く、:2010/06/16(水) 02:55:46 ID:9taNbtA1
ナンバリングの新規でもないとE3で発表しないんじゃね?
猛将伝やSPなんて出したらしょぼいだろ、あの場じゃ
883名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:05:59 ID:WTtiAwi4
>>879
インタビューで早矢仕が出てたから普通にテクモ側だろうなと思ってた
884名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:12:43 ID:eSQV5HaN
885名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:13:20 ID:GsrDLngm
>>875
三國ともどもあるみたいだな
というかサード全部来たようなラインナップだw
886名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:17:33 ID:jsbLObe6
見れんけど新作?
携帯機の無双はあんま興味なかったが新作だったら楽しみだなあ
887名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:18:33 ID:BH4QgTMh
ktkr
よっしゃこれで3ds購入決定
888名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:19:24 ID:9taNbtA1
サムライウォーリアーズ3Dかあ。
PSPへの移植みたいなもんだろうか
889名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:19:41 ID:WTtiAwi4
890名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:19:47 ID:eSQV5HaN
891名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:20:01 ID:b+ob+Khy
携帯機至上みたいになるのはちょっと寂しい
892名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:22:37 ID:2LzDVlEn
こんな時に規制とかアホかと
よし貯金始めよう
893名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:22:39 ID:ukHR85K6
戦国にしろ三国にしろ、移植、またはマルチレイドみたいな番外編であってほしい
ナンバリング新作は携帯機ではやりたくない…
894名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:24:25 ID:lnrmv599
GBAやDSで出てたドット絵シリーズの後継というオチだったりしないだろうなw
895名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:26:04 ID:b+ob+Khy
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/index.html
思い切り戦国3っぽいな
896名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:27:17 ID:GsrDLngm
戦国3だね
897名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:27:39 ID:jsbLObe6
どう見ても3です本当にry
まあ3の派生もちゃんとでるってことがわかってよかったw
898名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:28:27 ID:ukHR85K6
ムービーといいもろ3の移植か、ならいいや
あとは三国の方が気になる…
899名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:29:01 ID:2LzDVlEn
>>895
胸が熱くなるな
肥のことだからただの移植じゃなく
誰かの演武追加とかやりそう
900名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:29:15 ID:eSQV5HaN
ん?はめ込みなのかしらんけどカットインの演出が違うな
901名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:29:36 ID:GsrDLngm
そのままとかでも、3D対応とかになるのかね
902名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:30:56 ID:9taNbtA1
カットインが超綺麗だけど、これは止め絵なのかな?
903名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:31:22 ID:XB1cXXd1
新キャラとかいるんだろうか
村雨削っていいから模擬専に無双演武、正則と綾PC化、新キャラ少し追加してくれ
904名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:31:44 ID:BH4QgTMh
やっぱり移植かよw
PS3とか言ってたやつかわいそう・・・
905名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:31:55 ID:c8f4LzGx
3Dになるのちょっと楽しそう
906名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:32:09 ID:9taNbtA1
果たしてこれが三國無双5SP的な移植にあたるのだろうか
907名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:33:35 ID:spftXJq+
これでPS3移植無しはほぼ確実かねぇ
肥だから何とも言えないところだが
908名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:33:42 ID:GsrDLngm
性能よさそうだな
追加演武ありそう
909名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:34:26 ID:jsbLObe6
なんか久々にのびそうだな
次スレは総合スレに戻るの?このまま3スレのまま?
910名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:37:05 ID:2LzDVlEn
>>909
総合に統合するかは次スレで議論した方がよくね
今は情報が来てるから話し合いとかできん
911名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:39:02 ID:lnrmv599
>>906
時期的にそうとしか思えん
3DS移植も完全に織り込んだ上での任天堂only宣言だったんだろう

しかしまさかSPにあたるものがDSの後継機で出るとはねぇ
912名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:39:05 ID:b+ob+Khy
>>907
3Dが付いてないdynasty warriorsが気になる
ラインナップに三國も居るという事はあまり住み分けとか意識はしてないかもしれんね

あとは据え置き側の未発表無双タイトルがどうなるかだなぁ
913名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:41:04 ID:jsbLObe6
>>910
おこk
据え置きで幕末無双きたら死んでもいい
全クリ後に
914名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:44:15 ID:BH4QgTMh
>>895
良く見たら2010ってあるから今年出るのかw
相変わらず移植早いな肥って
915名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:46:00 ID:eSQV5HaN
ひとまず継続で良いんではないか
落ち着いて議論出来ないわw
3DSは2GBでPSPよりも容量あるんだな
916名無し曰く、:2010/06/16(水) 03:54:32 ID:b+ob+Khy
PSPの時に孟獲増えたし、NPC2人のみの昇格ぐらいはありそう
模擬キャラはそのままにされそうだけど…
917名無し曰く、:2010/06/16(水) 04:11:34 ID:8Uj38XwO
戦国の方にだけタイトルに3Dがついてるのは何故だろう
918名無し曰く、:2010/06/16(水) 04:13:53 ID:zxbx7nVa
みんなもう十分使ったから演武昇格じゃ食指が動かない
三國みたく、完全新規or実質新規な復活キャラが一人でもほしい
しかしDSの十字キーで無双って指痛くなりそう
919名無し曰く、:2010/06/16(水) 04:19:11 ID:lnrmv599
>>918
ちゃんとアナログついてるよ
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/index.html
920名無し曰く、:2010/06/16(水) 04:28:31 ID:eSQV5HaN
サイト見てて思ったんだが
日本では日本語版ので出るんだよな?
921名無し曰く、:2010/06/16(水) 06:46:44 ID:KWTlFAv3
グラはきれいだがさすがに敵が少なそうだな
922名無し曰く、:2010/06/16(水) 06:51:49 ID:j9QZcZPP
ビックリして飛んできた!まさかの3DSか…
923名無し曰く、:2010/06/16(水) 08:33:13 ID:ukHR85K6
結局3の移植みたいだし、まあ三国5がPSP移植された時くらいのプラス要素かな
プレイアブルは増えるだろうけど、演武追加は期待しないでおこう
924名無し曰く、:2010/06/16(水) 09:02:12 ID:6dA3Jhtp
>>921
この画像は見栄え考えて幸村がしっかり映るようにしたんだろ、多分

しかしMGS3を3Dとか、ワクワクしてくるな
925名無し曰く、:2010/06/16(水) 10:23:02 ID:HyfvGcWF
まあ移植だしあまり期待はしていないけど、村雨城削って新キャラ2人くらいは増やしてほしいな
926名無し曰く、:2010/06/16(水) 10:55:57 ID:6AZozrdv
超絶ヘタクソな僕に教えてください
どのキャラクターでどんな武器と防具つけてどんな風に立ち回れば
村雨やら地獄やらを比較的楽にクリアできますか?
普段はくのいちで逃げまくって無双とか
ねねで分身してC1とか
慶次で緊急回避(ステップが咄嗟にできないので)してからC1とか
そんなんしかできません
もし必勝パターンがあったら教えてくらさい

927名無し曰く、:2010/06/16(水) 11:15:06 ID:eSQV5HaN
コーエーテクモ3DS参入決定
ttp://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20100616.htm

>>926
清正でC5、タイミング覚えればパターン入って敵に近づかないで倒せる
村雨は足袋に疾光疾風あればかなり楽になる
928名無し曰く、:2010/06/16(水) 11:47:40 ID:9gv/Al47
結構前に言ってた稲ちんの中の人のツイッターは無双の収録だったのかな

だとしたら新シナリオetc来てくれるかな

新キャラ高虎きたらのけぞって喜ぶ
929名無し曰く、:2010/06/16(水) 11:50:15 ID:WTtiAwi4
>>928
今日Wiiでカービィが発表された
無双よりはこっちだろう
930名無し曰く、:2010/06/16(水) 11:56:39 ID:eSQV5HaN
カービィは昨日の時点で声付プレイ映像が来てたけどその一ヶ月前に声収録って遅い気がするけどな
931名無し曰く、:2010/06/16(水) 12:01:27 ID:4YrnnXJq
>>930
ゲームの声の収録は、およそ発売の一年前くらいにやるものだとか。
932名無し曰く、:2010/06/16(水) 13:55:20 ID:fv3ygYkz
稲姫(敵時以外)>>濃姫>ねね(半蔵といるとき以外)、お市>>>甲斐姫(not恋愛脳女子高生)>阿国、ギン千代>>>>>くのいち


3でマシな女性順
今回の女性キャラは良いところがあっても、悪いところが酷すぎる
933名無し曰く、:2010/06/16(水) 13:59:56 ID:l33nTX2q
俺はこうだな
濃=阿国>お市>>ギン千代>稲姫>くのいち=甲斐姫=ねね
濃や阿国は良くも悪くも空気だから悪ノリがない
見た目は全員可愛い
934名無し曰く、:2010/06/16(水) 14:07:41 ID:DzmfQH+6
阿国は出番が少なすぎて判断しようがないお(;ο;)
935名無し曰く、:2010/06/16(水) 14:10:18 ID:l33nTX2q
>>931
一年前とかそんなに早いのか意外だ
936名無し曰く、:2010/06/16(水) 14:13:57 ID:5E5Cw6Im
今回の移植で新キャラは追加されるのかな
追加キャラがあるならガラシャは復活しそうな気がするが
937名無し曰く、:2010/06/16(水) 14:19:37 ID:O92x1L2Z
戦国無双3spcial(3DS) → 戦国無双3empire(3DS) → 戦国無双3猛将伝(Wii)
のコンボが決まりそうだと聞いて。
938名無し曰く、:2010/06/16(水) 14:20:39 ID:eSQV5HaN
正則綾御前はPC化しそう
939名無し曰く、:2010/06/16(水) 14:23:22 ID:IOXLjfM9
どうやら実機でプレイできたらしい
ロンチだな、これは
940名無し曰く、:2010/06/16(水) 14:40:07 ID:j9QZcZPP
>>937
出来れば猛将伝を先に!

ガラシャも欲しいけど徳川軍を増やして欲しいなー
941名無し曰く、:2010/06/16(水) 15:15:31 ID:opr5C/dh
ガラシャや武蔵・小次郎みたいな絡みの少なさそうなキャラ復活させるくらいなら
利家や勝家の演武を復活させてほしい

正直ガラシャは2猛将伝以上に意味不明になって帰ってきそうなのがイヤだ
942名無し曰く、:2010/06/16(水) 15:39:58 ID:fv3ygYkz
徳川軍と上杉軍をそろそろ増やそうか
政宗は家臣辺りが新キャラ来ないとずっと孫市と一緒だぞ…

福島と綾御前NPCのままの方が楽しい。
943名無し曰く、:2010/06/16(水) 15:42:07 ID:fv3ygYkz
徳川→織田
944名無し曰く、:2010/06/16(水) 15:47:51 ID:XB1cXXd1
綾御前はともかく正則はPCになってほしいな
あと政宗は家臣より周りの最上やら佐竹やら出すのが先だと思う
個人的には元就も出たし大友とか竜造寺とか山中出して西国を充実させてほしいが
これは4になってからの話かな
945名無し曰く、:2010/06/16(水) 16:21:01 ID:ZSyFpksv
綾御前と福島とリストラ組の復活だけになりそう
946名無し曰く、:2010/06/16(水) 16:32:18 ID:kLobXqGw
3傑以外の勢力は地元、地方での戦いがないと雰囲気でないんだよな。

だからNPCは10人以上いてもいいと思うよ。
キャラクターデザインされなくても、朝倉義景みたいな扱いでいいからさ。
947名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:00:17 ID:eSQV5HaN
>>945
最低限そこはやって欲しい所だ
リストラ三人復活だけでも結構でかい
後武器システムを改善してくれればな
948名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:05:54 ID:gZt4IBKY
五右衛門「……」
949名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:10:38 ID:bzbraDaE
顕如「……」
950名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:17:13 ID:ukHR85K6
リストラ組とNPCのプレイアブル化が最低条件とか、
携帯機の移植に何期待してんだっていう…
三国5が携帯機移植した時くらいのを目安に考えとけ
具体的に言うとリストラキャラ1人復活(模擬専)
951名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:17:40 ID:eSQV5HaN
悪い、忘れてたよ・・・
952名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:19:50 ID:eLeswZeT
多分難易度や武器システムは調整が入るだろうね
3DS版は
953名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:20:16 ID:BH4QgTMh
そういや3DS三國も出るんだな
5の移植だろうけど6だったらマジで泣く・・・
954名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:28:49 ID:bzbraDaE
いやさすがに携帯機でナンバリング新作はださないだろう
ついでに肥あんま任天堂好きじゃないっぽいし
955名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:32:12 ID:2LzDVlEn
>>950
次スレお願い
956名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:39:47 ID:ukHR85K6
【Wii】戦国無双3 172討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1276681029/l50

新スレですよ
話題があるのはいいことだね
957名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:42:13 ID:2LzDVlEn
>>956
958名無し曰く、:2010/06/16(水) 18:46:15 ID:Bf3ZpW2C
なんとなくSPってよりは激戦みたいなにおいがするんだよな
どっちにしろ楽しみだ
959名無し曰く、:2010/06/16(水) 19:09:27 ID:D3ShC00j
3DSって確かGCと同レベルの性能だっけ
もしそうなら激戦みたいな事にはならないと思うが
960名無し曰く、:2010/06/16(水) 19:11:13 ID:v88ZsRgd
GCと64の間くらいじゃないか?
携帯機でGCレベルだととんでもない性能だぞ
961名無し曰く、:2010/06/16(水) 19:19:37 ID:ROTWyE2P
3の売り上げが振るわなかったことで
戦国無双自体が無くなっちゃうかと思ってたから
携帯だとしても新作は嬉しい
962名無し曰く、:2010/06/16(水) 19:24:43 ID:6dA3Jhtp
PSPより性能高いとか聞いたから、とりあえずひど過ぎることはないとは思う
963名無し曰く、:2010/06/16(水) 19:40:10 ID:D3ShC00j
>>960
>>962
サンクス
どうやらGCレベルまではいかないけどポテンシャルはかなり高そうだね

これなら新ステージ、新曲追加も期待してよさそうだ
964名無し曰く、:2010/06/16(水) 20:03:24 ID:lnrmv599
多分、PS2並ってのが一番近いと思う
965名無し曰く、:2010/06/16(水) 20:08:25 ID:tk3ziAwy
いくら性能高くて3Dだとしても、あんな小せえ画面じゃあなぁ・・
やっぱりデカい画面でやりてえぞ
966名無し曰く、:2010/06/16(水) 21:10:52 ID:6mOHLwJd
目が悪い自分涙目

目が疲れそうだけどやりたいとも思う
967名無し曰く、:2010/06/16(水) 21:12:56 ID:tCDuzfLd
>>961
大丈夫。さすがにシリーズが無くなるほどの爆死ではないだろう。
一応じわ売れしてるみたいだし。

>>965
そうだな。どうせならテレビで3Dが一番だ
が、3Dテレビなんて庶民にはまさに雲の上
968名無し曰く、:2010/06/16(水) 21:29:34 ID:XB1cXXd1
>>966
3Dのボリューム調整がいつでも出来るからそこら辺の心配はあんましなくていいと思う
疲れたら2Dでやればいいし
969名無し曰く、:2010/06/16(水) 21:31:55 ID:2LzDVlEn
さすがに正式ナンバリングタイトルは携帯機では出さんと思われ
970名無し曰く、:2010/06/16(水) 22:18:37 ID:b+ob+Khy
ドラクエはそれをやっちゃったが、
無双でそれはさすがにやってほしくないな
971名無し曰く、:2010/06/16(水) 22:51:52 ID:WTtiAwi4
うめ
972名無し曰く、:2010/06/16(水) 23:03:24 ID:2LzDVlEn
これ通信協力プレイとかつくかもね
携帯機だし
973名無し曰く、:2010/06/16(水) 23:38:19 ID:XbHXmM7r
協力プレイ実装はありえるけど、
俺にはそんな相手がいないでござる
974名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:11:35 ID:0+6Kag13
>>973
Wi-Fi協力プレイの実装も十分ありえるんじゃね?
975名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:13:04 ID:43AKx/Ee
撃破効果で揉める予感
976名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:15:04 ID:ozAyHPT1
とりあえず今年中には出るんだよな?
体験会とかやって欲しいな
TGSに期待かね
977名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:22:56 ID:jEVn275P
そもそも3DSが今年中に出るかまだ分からないっていう
でもE3で戦国3DSの実機触れたらしいし、3DS発売に合わせて出るといいねぇ
978名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:23:45 ID:8J+QE7/1
本体発売と同時発売できれば
979名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:33:16 ID:XWsnSTmt
何か新しいコンテンツがあったら買うけど
移植だけなら別にいいや
980名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:36:35 ID:0+6Kag13
>>977
3DSが出るのは来年
ずっと前から明言されてる
981名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:45:02 ID:7xPMwq/F
Wii売って3DS買うか・・・
でも猛将とかWiiで出してきそうで怖いぜ
982名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:46:35 ID:XWsnSTmt
983名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:47:49 ID:jEVn275P
>>981
いや、多分ただの移植+αだろうし、
よほど携帯機で無双やりたいってんじゃなきゃそこまでしなくてもいいと思うぞwww
他に気になるソフトあるなら話は別だが、少なくとも無双のためだけなら
984名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:50:33 ID:xItiD/qw
年末商戦に出してくるんじゃって説もある

>>981
セーブデータを移行出来ないから、
Wiiを売った後に猛将伝が出たら悲惨だぞ
985名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:50:45 ID:srLikUQi
無双の為にPS3買ってWii買った俺は
誘惑に負ける自信なら大アリだw
986名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:52:59 ID:7xPMwq/F
>>983-984
だよな・・・
でもメタギアやバイオも出るみたいだし気なるっちゃ気になる
まあ様子見するわ
987名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:53:47 ID:0+6Kag13
>>982
そら「今年度中」(来年三月まで)だ
今年中と今年度中では全く意味が違う

ちなみに来年三月ってのは前から発表済み
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_356362.html

微妙な前倒しはあるかもしれんが、流石に年内は無いと思うぞ
988名無し曰く、:2010/06/17(木) 00:55:30 ID:Y8YFSg5d
wifiがあるじゃないか
989名無し曰く、:2010/06/17(木) 01:00:28 ID:8J+QE7/1
携帯移植の場合今までオマケ程度の追加要素無いから
そういう要素はあまり期待できないな

3dの無双を楽しむくらいしか
990名無し曰く、:2010/06/17(木) 01:25:15 ID:0EbRm16h
飛び出す家康サイコー
991名無し曰く、:2010/06/17(木) 08:26:33 ID:ME/qZZ6n
十中八九、Wiiと3DSの通信機能はあるだろうけど
無双で活用するかな、出来ることはしてくれよ肥
992名無し曰く、:2010/06/17(木) 10:46:02 ID:91Vjokoj
>>987
3月期って基本的に現在から決算までの全ての期間を指すんだがな
まあ、3月と間違える奴は腐るほど居たがw
993名無し曰く、:2010/06/17(木) 12:43:02 ID:ozAyHPT1
飛び出すというより奥行き感があるって感じらしいね
994名無し曰く、:2010/06/17(木) 14:37:12 ID:+uoVfQQD
飛び出すすまぬすまぬ
995名無し曰く、:2010/06/17(木) 15:17:01 ID:IelRloi1
>>994
ちょっと見たいw

飛び出す家康といえば、あのガンランスの弾が飛び出すと楽しそうだな
カメラ切り替えて正面から無双乱舞するとこっちに弾が!とか
996名無し曰く、:2010/06/17(木) 16:13:11 ID:KqM2wkAm
去年DSi購入してまだ8ヶ月程度しか経ってないし、3DSは見送りかなあ。
PSP3000が出た時、かなり興奮したけど、まさかあの画質を越える携帯機が任天堂から出されるとは…
997名無し曰く、:2010/06/17(木) 18:22:26 ID:NlgJ+v3i
ウメ子
998名無し曰く、:2010/06/17(木) 18:41:14 ID:kFP/2mF0
999名無し曰く、:2010/06/17(木) 18:50:40 ID:77aNQqI5
DSiも持ってるが、猫欲しいから買うぞ
無双もとりあえず買うつもり、けど、最初は品薄になりそうだ
1000名無し曰く、:2010/06/17(木) 18:53:45 ID:NlgJ+v3i
1000なら戦国無双3Dはミリオン超え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。