【Wii】戦国無双3 164討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、

■戦国無双3
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:Wii
├◆発売日:2009年12月3日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/
├◆攻略Wiki:http://www31.atwiki.jp/sengoku3/

▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――

【Wii】戦国無双3 163討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1262847862/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――

■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
├◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
├◆○○イラネ、削除しろも愚痴スレへ。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで。

▼―― 関連スレ ―――――――――――――――――――――――――――

戦国無双総合スレ第246討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1258979518/
戦国無双 KATANA part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192608693/
戦国無双3 愚痴スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1263010910/
【PS3】戦国無双3SPを待ち詫びて4スレ目【箱○】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1259736195/
戦国無双3 新武将&武将カラー変更
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260678332/
2名無し曰く、:2010/01/12(火) 00:48:49 ID:Dz6qSHyv
■質問する前にまず攻略wikiを読んでみよう

Q.GCコンは使える?振動は?
A.wiiリモコン+ヌンチャク、クラコン、クラコンPRO、GCコンが使える。振動は無い

Q.ディスククリーニングってなんぞ?
A.wiiのレンズはタバコとかホコリに弱い。長く使ってると2層ディスクのゲームが認識しない時も
  不安なら公式で出てる800円のwii専用レンズクリーナーを買っておこう

Q.クリーニングしても起動しねーよ
A.何回もやってると起動成功する時がある。6回で成功した、20回で成功した、との報告もあった

Q.動きがカクカクしてるんだけど
A.手応え感を出すためにヒットストップが強めに掛けてある模様。気にならないという人もいれば、
  やってるうちに慣れたという人もいるレベル上がったりスピード武器に変えるとなめらかになるとか何とか
  今までの無双はfpsは60でこれはfpsが30だから、人によっては違和感を感じるかもしれない

Q.武器・防具入手オススメのステージは?
A.小牧長久手(豊臣)地獄 中央の土塁広場の北側やや右と右下川の付近

Q.くのいち最終章難しい
A.甲斐姫と幸村周辺の武将を片付けて半蔵を倒すまで兼続に近づくな!雑兵は敢えて残しておく

3名無し曰く、:2010/01/12(火) 00:58:20 ID:+Dq7QSXm



■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251535688/

?  有名人が主張する家系  ?    
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1244790413/

あれ?なんで織田家の末裔がいるの?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1072618541/

           、-‐'"  __ ヽー- 、}ヽ
           ,/´/ /  , _,.  _/ ノ レi
        _,// /  /{  i    ー' ノ
          / // / /  .i  l  l! ー<
        / /  //!/    ヽ ヾ l  〉ヾ,
         !/!  イ  ===   ==ヾ、  }
          |」l !  ,:==:、  , ,:==:、 l  /
        f r| !|    ´ '  ヽ `   | l/
          .l ヾハ    ( ,-、_,-、)   l/l!
          \ _j   _,, -―-ー-、_   l /
            l l  ヽ =エエエ=7 /´   先祖の声が聞こえた
          `l丶  `ー---‐'´ イ┐       
            l \      /  」、 _ ,,.
          「ヾ、__,>ー‐- ′_/  r―-- `ゝ
             l        イ   /  ̄ ̄  ヽ
              !_ _,..   i |  /          ヽ
          /           !.| ,/
4名無し曰く、:2010/01/12(火) 01:12:55 ID:dRBc0zMW
>>1乙…>>1乙…わしのために…!
5名無し曰く、:2010/01/12(火) 01:15:42 ID:8nMoKqek
>>1は、新スレを立てきった男ぞ・・・?
6名無し曰く、:2010/01/12(火) 01:15:44 ID:/JnJeLcf
>>1は頑張る良い子だな
7名無し曰く、:2010/01/12(火) 01:22:45 ID:YguvffRt
>>1乙できぬ者にスレ住人たる資格は無い
8名無し曰く、:2010/01/12(火) 01:40:58 ID:nl4lvnWY
夜討ちの大将伴団衛門
9名無し曰く、:2010/01/12(火) 01:43:04 ID:yMYjtY/5
>>1
さしずめ、乙と大乙とどうしようもない乙、ってとこですかな
10名無し曰く、:2010/01/12(火) 01:51:39 ID:HRe0HReK
百万一乙
11名無し曰く、:2010/01/12(火) 02:02:31 ID:nziz6jpb
>>1
敵将、乙ったり
12名無し曰く、:2010/01/12(火) 02:22:53 ID:iez9ixsF
遊兵をつくらぬのが、>>1乙の鉄則だ
13名無し曰く、:2010/01/12(火) 02:26:45 ID:vT8JQqFr

何?はっきりと言いなさいよ!
影が>>1を乙す
14名無し曰く、:2010/01/12(火) 02:29:56 ID:RlfkD0mG
イチモツ
15名無し曰く、:2010/01/12(火) 02:31:10 ID:7SMe/ABm
影に>>1乙は無用
16名無し曰く、:2010/01/12(火) 03:38:59 ID:yMYjtY/5
スレ立て即乙は善の善たるものにあらず
17名無し曰く、:2010/01/12(火) 08:36:13 ID:a+qOWkQC
>>1
18名無し曰く、:2010/01/12(火) 08:44:52 ID:XXBi1wnC
>>1乙、出ます
19名無し曰く、:2010/01/12(火) 09:19:08 ID:k+5xC9G4
660 :名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 22:04:27 ID:???
大量おっぱいミルク浴びながら子供ちんぽミルク絞られる半兵衛きゅん(;´Д`)
まん汁ダブルみるくでとろとろじゃないか




大量おっぱいミルクwwwwwwwwww
子供ちんぽミルクwwwwwwwwwwwwwwww
20名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:10:27 ID:k+5xC9G4
663 :名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 22:27:27 ID:???
ぺろぺろぺろ・・・母乳味のはんべきゅんおいしいよ・・・これはみのの味!



これはみのの味!(笑)
21名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:11:20 ID:k+5xC9G4
662 :名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 22:17:30 ID:???
濃姫様にイジめられる泣きっ面のはんべきゅん
22名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:12:21 ID:k+5xC9G4
664 :名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 22:34:09 ID:???
>>663
バーロー思い出したw

この流れで、女装したはんべきゅんがおにゃのこ達に擬似レズプレイを強要されるマゾシチュを妄想
23名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:13:53 ID:k+5xC9G4
656 :名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:27:31 ID:???
半兵衛きゅんに尻尾はえたらケモナーの俺大歓喜むしろ生えろ
24名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:18:30 ID:k+5xC9G4
653 :名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 23:21:40 ID:???
前々から思っていたが美濃はなんといっても字面が良い
美乳濃厚乳しぼり
美尻濃厚ミルク注入

どっちなんだい半兵衛きゅん
25名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:24:57 ID:k+5xC9G4
646 :名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 19:14:05 ID:???
半兵衛くんの正統派の画像が出回ってない。
↓みたいな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331156628

待ちうけに出来る画像ありませんか?
26名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:26:27 ID:k+5xC9G4
642 :名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 23:18:25 ID:???
はんべきゅんがほんのり湯気たててしゃぶってくれるからちんぽだけ温泉気分だよ
27名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:28:18 ID:k+5xC9G4
639 :名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 21:59:59 ID:???
可愛くねえよ!半兵衛きゅんの真の可愛さがお前らにわかってたまるか
28名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:31:30 ID:k+5xC9G4
641 :名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 22:47:14 ID:???
半兵衛大好き
29名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:35:24 ID:k+5xC9G4
637 :名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 17:24:38 ID:???
半兵衛カッコ可愛い
30名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:36:37 ID:k+5xC9G4
638 :名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 17:44:51 ID:???
半兵衛ふつうに可愛いよな
31名無し曰く、:2010/01/12(火) 10:41:42 ID:k+5xC9G4
肉布団に埋もれるショタちんぽ(;´Д`)ハァハァ
半兵衛きゅん…一緒の布団で寝る約束だよな俺も混ざってもいいよな


32名無し曰く、:2010/01/12(火) 13:44:09 ID:a+qOWkQC
今回、元親も義元みたいに模擬でも別に良かったような気がする。
33名無し曰く、:2010/01/12(火) 13:46:47 ID:YKiYMKLS
宗茂の演武での関ヶ原の戦いで半蔵及び正則の三成への接近阻止と
官兵衛の松尾山への到着阻止ミッションが同時発生するのは勘弁
して欲しかったな。
宗茂の性能じゃ同時成功は無理だよ。
製作者も同時成功させないつもりで、2つのミッションを同時発生に
したんだろうな。
34名無し曰く、:2010/01/12(火) 13:58:56 ID:TlKj4P56
ねねの章終わったがやっぱりねねは癒されるわ。
健康的な魅力っていうの?
彼女と絡むと半蔵や小太郎ですらほのぼのし始めるのはすげえ。

2の外伝ノリも欲しいとこだがまぁいいか。
元親のセリフに対して「凄絶に上等だよ!」と返したのが笑った。
35名無し曰く、:2010/01/12(火) 14:05:23 ID:a+qOWkQC
ねねの凧アクションを使ってみたかったな。
小田原潜入は鷹を使うよりねねの凧につかまって侵入の方が良かった。
ねねの時は一人だけ凧に乗って侵入。
36名無し曰く、:2010/01/12(火) 14:10:10 ID:8nMoKqek
>>33
先読み対処しておけばそこまで難しくないぞ
まず真っ先にクロカン狩って、急いで戻れば半蔵正則は誰かが止めてるから十分間に合う
37名無し曰く、:2010/01/12(火) 14:28:52 ID:hpiyQZyJ
>>34
次は半蔵の章ですね
38名無し曰く、:2010/01/12(火) 14:35:52 ID:S6T/mpwU
>>1
うぬがスレ立て、乙…ぞ
39名無し曰く、:2010/01/12(火) 14:49:11 ID:yPJ8TR0o
前スレ埋めてから話せよ
40名無し曰く、:2010/01/12(火) 15:51:08 ID:a+qOWkQC
忠勝の背中の象さんってウメ子なんだろうか?
41名無し曰く、:2010/01/12(火) 16:06:38 ID:S+Wbn5a3
声優の話かと思ったわ
てっきり象そっくりなのかと
42名無し曰く、:2010/01/12(火) 16:16:28 ID:CGdxXNIM
>>1乙です。

はぁ、やっと村雨普通終わった・・・

ずっと忠勝に頼りっぱなしで鷹丸使ってなかったんだが、さっき易しいの桶狭間で透明化して忠勝に皆伝をぶっ放したんだよ。
そしたら一撃で倒せた。
いくら易しいでも皆伝で一撃は今まで無かった気がする。

鷹丸って他武将より能力値高い?
43名無し曰く、:2010/01/12(火) 16:28:10 ID:Ql0UTKMq
優しいなら特殊使えば一発で死んでもおかしくないような
地獄だったらありえないけどー
44名無し曰く、:2010/01/12(火) 16:35:29 ID:KA7JzXYq
>>42
鷹丸は、皆伝の威力「は」ブッ飛んでる。でも、くのいちは更にブッ飛んでる。
45名無し曰く、:2010/01/12(火) 16:57:30 ID:XXBi1wnC
模擬専武将がレア武器取れるステージって何かヒントあるの?
自力でやろうとしたら物凄く大変なのだろうか…
46名無し曰く、:2010/01/12(火) 17:07:13 ID:japat25c
>>45
関係ありそうな戦場
47名無し曰く、:2010/01/12(火) 17:10:37 ID:yPJ8TR0o
阿国木津川…?
48名無し曰く、:2010/01/12(火) 17:20:51 ID:XXBi1wnC
さりげばくネタバレされたか…
49名無し曰く、:2010/01/12(火) 17:35:25 ID:CK3AcWPq
叔父貴なんて…(´;ω;`)
50名無し曰く、:2010/01/12(火) 17:39:53 ID:4IyIF5Fi
清正って官兵衛とか軍師に偉そうだけど、実際偉かったわけ?
2人の序列とかどうなってんの?

清正より利家が上なのは知ってるが…軍の序列ってよく分からない
51名無し曰く、:2010/01/12(火) 17:40:05 ID:japat25c
ネタバレいやならこんな所に来るなよw
52名無し曰く、:2010/01/12(火) 17:44:34 ID:NjZX5Ljc
>>33
慣れれば地獄でもその2つ成功できるよ
53名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:04:49 ID:3PYxVuwj
宗茂の5話だけ妥協して優しいでやったわ
54名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:05:33 ID:WmAI/YDh
太陽にスレ立てを感謝しよう、>>1でもいいけど。

さて、今日も鷹丸をだな・・・。

昨日、スピード武器で属性は氷で
奈落クエストやったら死んだw
敵つええええ
55名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:07:26 ID:frjbM1CO
半兵衛の武器とれね〜!
信親の撃破効果が糞すぎる
56名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:09:55 ID:CMmlOJF6
お前ら全員の武器とるの?
俺はめんとくせから好きなキャラだけ。
57名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:16:26 ID:WmAI/YDh
>>56
とりあえず新武将全員取るかな。。
後は・・・分らんw
58名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:19:46 ID:L79vteKF
パワー武器とかはやる気が全く起こらないけど頑張って取る

ところで蘭丸の皆伝がアホみたいな攻撃範囲なんだが
これは特殊技発動させて大人しく待ってた方がいいのだろうか
59名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:26:12 ID:XXBi1wnC
模擬専は分からんけど無双有りの武将は全員取るつもり
60名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:41:06 ID:AF+7tjdi
>>33
亀だが、頑張れば同時成功も可能だぞ
61名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:48:03 ID:l9cN3DPP
レア武器がクソ性能ばかりで泣きたい
62名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:50:02 ID:YguvffRt
>>50
領地の石高、その当時の官位や官職にもよるが、
官兵衛と清正はお互いに独立した大名だから、序列って言っても微妙
ただ官兵衛は清正より年上なんだし普通は清正が官兵衛に敬意を払うべき
63名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:52:14 ID:japat25c
>>50
そもそも清正は秀吉と親戚なので
官兵衛と比べるのもどうなのかと思うが
豊臣家臣時代で比べてみた

清正
天正4年 170石
天正10年 3千石
天正13年 従五位下主計頭
天正14年 肥後国(19万5千石)

官兵衛
天正8年 播磨国山崎(1万石)
天正14年 従五位下勘解由次官
天正15年 豊前国(17万石)


どちらも従五位下で同じ位階
主計寮は現代で言えば財務省主計局
勘解由使は地方行政の監査役

ちなみに正則も秀吉の親戚で
同じく従五位下で左衛門大夫
64名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:52:55 ID:/JnJeLcf
かげゆって呼び方カッコイイよね
65名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:53:38 ID:F6t4ewKo
設定資料集を買ったので報告。

「影技→皆伝の順に出来た。もともとは影技一本で行こうかと思った。」
「新しいユーザーさんに触れてほしい云々……」
=とにかく新ユーザーさん意識。往来のファンは無視って感じ。
今までのユーザーさんには新キャラだけしか楽しみがないみたいな書き方だった。
「元就は年寄りのイメージがあったので法令線がある」
=法令線だけで全部OKみたいな考えだった。
「武器システムはさんざん議論した。
結局「こんな武器が出た!」となったら嬉しいからランダムにした(笑)」
=失笑

なんだかね・・・。
66名無し曰く、:2010/01/12(火) 18:58:06 ID:/JnJeLcf
突っ込み待ちは恥ずかしいぞ
67名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:00:30 ID:YguvffRt
清正があまりにも偉そうだから
混乱する人が出て来るんだよな…
68名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:08:36 ID:xEDgUaNr
清正は無駄に偉そうでイラっとすることが多かった
棒読みと相まってさらにイラっとした

デザインとかアクションは好きなんだけどなぁ
69名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:10:12 ID:l9cN3DPP
なまじ強キャラなもんだから更にヘイトうp
70名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:10:28 ID:/JnJeLcf
清正は予想外に三成っぽかった
71名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:12:35 ID:GpJXZ+TW
無双清正に史実甲冑着せると違和感が凄そうだ
72名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:12:52 ID:Ss7IBCI6
凄絶に>>1乙だよ!

変な質問で悪いが、2人プレイで2Pで撃破効果発動して1Pのユニーク武器取るのって可能?
市のユニーク武器を取れる自信が無いから、2P官兵衛でやって取ろうかと思ってるんだが・・・

73名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:19:33 ID:yyuBDUth
史実甲冑なんて顔しか出ないから違和感も何もなくね?
1の幸村と忠勝の2コスは格好良かったので甲冑の資料ある人物はやって欲しいな
74名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:26:21 ID:CvRh6Y/K
猛将伝で2コス出してくれないかな
兜ありとなしのパターン両方見たい
75名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:54:34 ID:3V9ZRunB
>>72
可能
76名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:59:29 ID:j+z2NZfT
>>67
若さ故の頭デッカチ感を表すためだとしても度を越えてるし
本当に無駄に偉そうでイラッ☆とくるんだよなw
77名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:00:20 ID:Ss7IBCI6
>>75
マジか、早速やってくるわ。サンクス
78名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:09:49 ID:GvfD4Tfo
石田三成のもふもふは伊達じゃねぇ!
前作の「顔だけの男」な使い勝手とは大違いだ!









って島さんが言ってた
79名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:10:32 ID:mp29mvea
薙刀が蘭丸以上にモッサリしててキツい
80名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:12:26 ID:HRe0HReK
官兵衛エンディングの清正はないわあ…
8150:2010/01/12(火) 20:19:52 ID:QEmcfJhl
>>62->>63詳しくありがとう
清正の口の悪さにイラッとし、こいつそんなに偉いの?って思って

>>80
どういうところがないと思ったんだ?
82名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:23:07 ID:CK3AcWPq
利家を貴様呼ばわりだしねぇ…あれは無いと思ったわ
83名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:32:27 ID:yyuBDUth
>>65
意欲のあるスタッフは北斗無双のほうにいってしまったのかな…そう思いたい
84名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:35:16 ID:j+z2NZfT
鯉沼氏もガンダム無双に北斗無双とあまり戦国だけに力を注げない状況なのかもしれんよ
85名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:35:45 ID:mp29mvea
マミヤさんのケツはアリだと思う
86名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:36:47 ID:nqdc7+1N
北斗無双楽しみやねえ
幕末か源平か封神も頼みましたよ
87名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:39:50 ID:akLY3kTE
利家に貴様って言ってたのはありえんかったな
調子乗んな死ねよって感じだった
まぁ全てはコーエーが悪いんだけどな
88名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:40:46 ID:yyuBDUth
そうかもね
三国には届かないものの戦国も無双シリーズの鉄板の看板だと
勝手に思ってるんでシリーズ連発はちょっと不安なものもある
個人の好みだけど歴史物で無双するのが一番楽しいからさ
89名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:48:45 ID:YguvffRt
今作が駄作だと思ってるわけでは決してないが、
集大成って煽り文句には首をかしげざるを得ない

あと無双シリーズ乱発は俺も心配だ
移植してもなんでもいいが、乱発しすぎて売れなくなって
無双シリーズはもう作りませんって言う事態だけは勘弁して欲しい

なんか愚痴スレみたいになったな、すまん
90名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:52:26 ID:nqdc7+1N
2も集大成のつもりで作ってたらしいしそんな深く受け取る言葉じゃないよ
91名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:53:19 ID:HRe0HReK
北斗は外注のソフトにとりあえず無双ってつけた感アリアリ。
92名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:53:35 ID:CMmlOJF6
>>89
いや、ごめん、幕末無双絶対欲しいって。
93名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:53:44 ID:ErlEMUMY
でも力が入ってたのは2の方な気がするよな
94名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:54:51 ID:bpJfo57O
>>89
それはあるな。乱発しすぎて売れなくなって・・・とかホントに困る。

今のテイルズ・スパロボも似たようなもんで、
無双も含めて全部好きだからなくなるとかマジで困る。
95名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:56:30 ID:/JnJeLcf
もう2以上のクオリティは望めないと思うな、売り上げに見合う規模でしか作らないだろうから。
景気も悪いしぽんぽん売れるタイトルでもない。
96名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:57:52 ID:eE3pDTKC
今回の出来と朝鮮海でなんか卒業できそうな気がしたわ
97名無し曰く、:2010/01/12(火) 20:59:51 ID:/FIX7/t/
2って奇襲多くてめんどいじゃん
98名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:00:24 ID:3LznkR8c
OROCHIの義経がかなり良かったんで、
日本史無双がいいなあ。
99名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:06:35 ID:mn4eaOXg
北斗のデモ見たけど、あれはないわ
雑魚少なすぎ
ファイナルファイトが3Dになっただけみたいな出来でガッカリ
攻撃も殴る蹴る秘孔突くだけのアクションだから攻撃範囲も狭いだろうし
無双の名前をした別物
100名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:12:42 ID:UbZ7Lgfo
3エンパに期待
101名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:20:52 ID:VUL0x68E
いやー、先日から修羅がでないとかいうレスをさんざんみていて、悪いのだが、
いま謙信(金クリなし)で本能寺(難)やったら一発でスピード修羅出たよ
しかも地流と勇猛つき、ってなにこの神武器

これ、俺の一生分の運つかいはたしたんじゃねぇか?
102名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:24:48 ID:H9j35noC
昨日買ったんだけど、普通のアクションステージでガクトの
歌って流せるの??
103名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:25:30 ID:/JnJeLcf
流せるけど買ったばかりでは無理だよ
104名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:25:39 ID:yLqysIG9
どうせ幕末とかやるんだろうから、気長に待つよ
大河ドラマに被せて来るかと思ったけど、ドラマ自体一年あるしね
105名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:25:53 ID:WyJP9mQU
やってほしいのは世界史無双
近代は無理かと思うが時代関係なく有名な軍隊で世界各国で戦争したい
決戦が無双寄りになったシステムで一部隊を動かしてる感じの

OROCHIなんて無茶やれたならこの位のカオスは出来るはずだ
106名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:32:16 ID:H9j35noC
>>103
いずれやるのでやり方だけでも教えて下さい。
107名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:36:35 ID:slbZ+AbD
謙信シナリオをクリアするよろし
後ついでに言っておくと、質問する時はsageた方が返答貰える確立が高まるよ
108名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:41:13 ID:V2w3pL2N
>>106
ちゃんとゲーム中で表示されるから半年ROMれ
109名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:44:15 ID:HRe0HReK
ちくしょおおおおおおおお
防具獲得の撃破効果武将を目の前で光秀にやられたああああああ
110名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:48:03 ID:4qq4o0uE
この3は買うつもりなかったんだが、体壊して二カ月ぐらい入院する
ことになって、病室での暇つぶしのために買ってみたら100時間やってしまった、
毎回飽きたなと思いつつもなんだかんだ楽しめてしまう無双って
コンテンツはほんつすげーよ。

世界史無双・幕末無双・日本史無双、なんでもいいけど
戦国でも三国でもない無双をどんどん出して欲しいな。
まぁ幕末無双は今年発表のベストタイミングじゃね?
今年やらなかったらいつやるのみたいな。
111名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:51:21 ID:V2w3pL2N
幕末って無双するイメージないな
ワラワラな戦争のイメージがない
112名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:56:43 ID:ZmSJCHl4
源平やってほしいなー。たぶん300討くらいで打ち切られるくらい
兵少ないだろうけど
113名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:57:33 ID:YCc8YhdK
南北朝無双出来たらコーエーに一生ついてくよ
114名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:58:49 ID:nqdc7+1N
高杉の武器は三味線間違いない
115名無し曰く、:2010/01/12(火) 21:59:16 ID:ErlEMUMY
>>105
ブレストが無双に近くなった感じの?
>>110
PS2の新選組群狼伝とかどうかと思ったけど、あれどっちかっつーと侍道に近いか
ボタン押すタイミングでコンボが変わってくのはちょっと好きだったなあ
116名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:00:04 ID:359BeriU
幕末無双なぁ・・・
坂本竜馬が主人公なのは当然としては、後出てきそうなのは

勝海舟、伊藤博文、武市半平太、維新の三傑、4大人斬り、海援隊の面々、奇兵隊の面々、新撰組の面々

って所か?キャラ数には苦労しなさそうだが、ステージに難儀しそうだな
三国や戦国と違ってそこまで大規模な戦場ないし
117名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:00:35 ID:VUL0x68E
あれ、たまたまだろうけど、さっきから修羅武器が何個も出てくる
出るときはどんどん出るのかね
それとも内部的に、1猛将のラッキーキャラみたいなのがあるんだろうか
118名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:09:49 ID:a+qOWkQC
日本じゃ幕末、源平、三国志、戦国が人気のある時代だけど、
やっぱり人物や合戦数の多さでは戦国が頭一つ抜けてるかな?
119名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:11:37 ID:3V9ZRunB
現代無双
・政権争奪戦
・秋葉原の乱
・WTC防衛戦
・ヘキサゴンファミリー殲滅戦
120名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:15:22 ID:3xTRga02
だから幕末無双なんてそんなステージ的に大規模なのないだろうに…
禁門の変に長州征伐、薩英戦争、戊申戦争…アレ…?結構あるな
ただ、無双で池田屋事件とかされても萎えるな
121名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:17:26 ID:nqdc7+1N
呂布ポジと主人公ポジはなんにしても悩むな
幕末は龍馬もいいけど土方もいいね主人公
出そうな人考えるの楽しいな
戦国3猛将orSP出るなら誰追加されるかねえ
122名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:23:29 ID:9Pr6P1mO
ウイニングポスト無双
123名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:25:15 ID:1poChaaI
ファイアーエムブレム無双
124名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:33:25 ID:bpJfo57O
>>117
昨日はパワー修羅が4個連続で出たよ!!!!

orz
125名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:34:59 ID:9FFFoDTM
修羅ならパワーでも嬉しい人とか居るのかね?
長政と秀吉なら俺は何とか耐えられそうだ
126名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:35:20 ID:La8JfgUg
OROCHIは再臨でもう終わりか?
あの続きあるんだろ?早く出せ!
127名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:39:15 ID:359BeriU
パワー武器でも戦えるキャラなら一応確保するな。優先度は低いが
128名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:41:24 ID:U+oy//hf
>>117
偶然かもしれないけどうちの信長は異常に修羅出るな
レア武器含めてストック武器全部修羅、むしろ他の属性が出ない
129名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:41:49 ID:T9CSQAUX
>>123
FE無双はマジやりたい。無双エムブレムでも可。
130名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:43:50 ID:rp/JqTgh
謎の村雨の村雨城が攻略出来ない>< 最適キャラいる?清正のC5とか結構便利とは聞くが・・・
131名無し曰く、:2010/01/12(火) 22:47:16 ID:9Pr6P1mO
無双OROCHI '10初恋
132名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:00:44 ID:slbZ+AbD
>>123
それ一回、友達と妄想して盛り上がったわ
蒼炎、暁だけで普通に一本作れそうだ
133名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:02:57 ID:b/TR2iZE
なんだ 不満残し商法でわざとやってんのかと思ったけど4が出ない可能性すらあるのか
だったら見せてみろよ肥!!お前の最強のパフォーマンスを!!
134名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:04:17 ID:hOcwWZQF
>>129,132
村雨城モード出来たんだし出来そうなんだけどね
135名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:08:56 ID:gdy5GW/1
元就が皆伝のとき、「百万一心、やー!」って言うけど
やつは矢使うから「や(矢)ー!」って言ってるんだろ?
な?そうだろ?オヤジギャグwwwwwww
136名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:11:27 ID:+l1ttFhx
>>65
なんというオナニー設定w
こんなバカな連中が作ってるからろくなシステムにならないんだろうな
137名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:11:32 ID:CK3AcWPq
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
138名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:11:43 ID:yMYjtY/5
隆元ってどっかに出てきたっけ?
輝元はいい味出してるが
139名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:11:53 ID:HVhaWnly
あるか、で
140名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:12:33 ID:4QgZF0VG
>>130
wikiのとおり忠勝が無難かと
あとは倒さなければ進めない敵だけ相手にすればいい
邪道かもしれんが敵の多いところは瞬躍ステップで移動、対武将は赤ゲージで逃げ無双
これで奈落でもアイテム無使用でムラサメまでいける
141名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:16:55 ID:yMYjtY/5
伏見城の戦いでwktkしたが、何のことはない、稲葉山城の使いまわしでした・・・
142名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:23:04 ID:yMYjtY/5
戦闘準備画面の曲、2のが良かった
あの、ポンポンポンの曲
143名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:37:22 ID:akLY3kTE
もしオロチみたいなん出たとしたら戦国3と三国5の融合なんだろう
5した事ないから分からんが影技ないと物足りないな三国は
ダッシュしながら攻撃みたいなのが似てるけど性能は知らん
後、リストラと三国のコンパチと馬超の大剣が残念なので戦国SP出して補完してから出して欲しいな
コンパチもどーにかしろ
144名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:41:32 ID:Eh6VvgaW
>>128修羅属性武器、信長で出るのか!羨ましい。
自分は官兵衛と光秀が上から下までほぼ修羅一色だ…捨てても捨てても修羅が出る。
このキャラクターに修羅属性欲しいな、って期待していると出ないんだよねなぜかorz
145名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:42:27 ID:Eh6VvgaW
リロード忘れてた。すまん
146名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:42:55 ID:NjZX5Ljc
>>141
マップ使いまわしだけどああいうのは良かったわ
147名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:52:16 ID:U+oy//hf
>>144
クロカンに修羅武器羨ましい…
これが物欲センサーってやつか
148名無し曰く、:2010/01/12(火) 23:52:58 ID:yMYjtY/5
クロカンのスピード修羅武器、地獄小牧でやってたら出たな
149名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:01:27 ID:a+qOWkQC
島津とか氏康とかの振りが異常に遅いキャラほど嫌がらせのようにパワー武器ばかり出て困る…。
技能は完璧に近いのに…。
150名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:02:58 ID:MmCCLvro
氏康でスピード修羅が出たときは泣いた
技能はイマイチだったがずっとそれでお世話になった
151名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:03:03 ID:ik3sndYS
>>130
くのいちで赤逃げ戦法もおすすめ
背水神撃ついた武器で、特殊技の透明化→皆伝で城主以外の敵将は瞬殺できた
練技ゲージ溜めるために疾光、保険のために再臨もあると便利

このやり方で階級35のくのいちで奈落クリアできたよ
透明化か瞬躍ステップしてる間は安全だし、ムラサメは黒太刀+鏡で一発でした
152名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:03:11 ID:/xaagIfF
レア武器出したら撃破効果の武器がスピード修羅良技能
最高のご褒美でした
153名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:05:41 ID:qZr3goxm
兼続初回プレイで修羅猛攻天撃出たぜイェーイ
対武将戦でのC4が超つええ
154名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:05:42 ID:xMDq4uGi
>>143
正直、基本性能では三国勢の足元にも及ばんと思うんだが、
本当に三国5と戦国3でOROCHI出るのかね
155名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:09:54 ID:NlMILK+l
本当にも何もまったくの妄想の段階
156名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:15:22 ID:m+ec1DbO
でもキャラもあの頃より増えた事だし出して欲しいよね
欲を言えば個別ストーリー欲しい
157名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:18:18 ID:yn6fmSbJ
>130
信長でやってみれ

コイツのC1は異形将のガードを弾ける
158名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:23:25 ID:Mxf4srSd
ねねの分身+C1もかなり行ける。
ガードは弾かないけど分身分のクナイが武将の裏に回って
調子いい時は一瞬で倒せる。

問題は分身し続けれるかどうかだが。
159名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:24:00 ID:RUncNCSj
自分も130みたいに村雨城クリアできないので
ついてるレスを参考にやってみるかな
清正使ってたけどとりあえず忠勝でやってみるかな
なんとかムラマサまではいけるようになったんだけどね
160名無し曰く、:2010/01/13(水) 00:43:29 ID:89C9SGPt
奈落じゃないならくのいちで余裕かな
161名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:11:24 ID:XB3dUJV+
元親の武器、
スピード修羅とパワー修羅で迷ってるんだけど、
みんなどうしてる?
162名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:16:48 ID:OMSduva4
パワー武器は即解体がモットーです
163名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:18:49 ID:KdcPZCXg
パワーでも何とかなる奴はいてもパワーで強くなる奴はいない
かといってスピードとノーマルに大きな差があるかというと
そこまでの差は感じないという矛盾
164名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:29:15 ID:xUQaFMli
>>65
偶然いい武器出たとしてもまったく達成感ないよなあw
ゲームの楽しみってそんなことじゃないだろwww
素人しかいねえのかよw

しかも出た場合の達成感が無い割に
出ない時のストレスはパネエから
結局武器探しは苦痛な作業になったな今回
165名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:33:18 ID:xMDq4uGi
ハクスラ中毒者全員を敵に回すような発言だな
166名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:34:09 ID:KdcPZCXg
ランダムでも達成感はある

でも、ランダム性が高すぎてどれだけがんばっても完璧武器は出ないから、
結局は小さな妥協か大きな妥協かの違いでしかないという

戦国1、2でパーフェクト技能でるとよくやったっていう気分にはなれた
167名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:36:55 ID:+85vurCy
猛将だかSPだかでカスタマイズ可能になることを祈るばかりだ…
168名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:42:28 ID:WbWXo/t6
>>166
個人的にはランダムに達成回はまったく感じられないな
どんなに難しいステージをクリアしても結局乱数のさじ加減でゴミ武器ばっかでると萎えるし
限界突破も終わってしまうと、その戦いがまるで糧になってないことになるし

せめて解体で赤大手に入るなら別だが

それに今回は死に技能が多すぎて
それがランダムの当選確率を著しく下げているもしゃくにさわるw
169名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:47:18 ID:TrAPcTeg
武器に拘る人って、ボタン連打してるだけなのかな
俺はベスト武器じゃなくても、工夫して使うから面白いと思う
ただ強い武器じゃすぐ飽きるから、武器探しなんてやった事なかったよ
170名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:49:10 ID:WbWXo/t6
>>169
ボタン連打してないから武器にこだわるんだろ
さも自分は玄人ですみたいにいってるけど、
武器にこだわってない=技能を熟知してないってことで
それはそれでなんにも工夫してないことになるよ?

武器によって立ち回りを変えることが一番飽きずにすむんだろう
171名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:50:02 ID:Mxf4srSd
とりあえず正則で家康倒せて満足。





 …中の人ねねだけどw
172名無し曰く、:2010/01/13(水) 01:59:35 ID:gSpacKtO
変な質問していい?
この動画のイラストってどこに載ってる?
違法なんだろうけどたまたま見つけてめちゃめちゃ気になって
設定資料集買ったけどなかったからもしかしてトレボ?
tp://www.youtube.com/watch?v=cMcwQ0YctYc
173名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:00:33 ID:znR7/Snr
あ、トレボ。
174172:2010/01/13(水) 02:01:35 ID:gSpacKtO
>>173
そうなんだありがとう!
ソフト持ってるけどトレボ買ってくるわw
175名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:04:12 ID:ZVlcCa3X
パワー武器。うぬが解体されること無価値にあらず
これでまた信長の時を進められる
176名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:11:24 ID:zqfrE51Y
百万一心!までは良かったが、
やぁー↑って上がるのがな・・・
ますます好きになったわww
モウリー最高!
177名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:13:14 ID:1CtQzkCo
松風きたー!
村雨城はキャラ変えて何度も挑戦してえらい苦労したけど、鷹丸は案外楽だったな
清正則同時撃破もくのいち撃破もまとめて皆伝〆×2回のみであっさりクリア
これで村雨城モードともおさらばだー!
178名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:13:59 ID:TrAPcTeg
>>170
何の工夫もできないから武器の技能に拘ってるんでしょ
技能を熟知してるんだったら、強い武器じゃなくても使えるでしょ
それはボタン連打してるのと同じだよ
武器によって立ち回りを変えるのが飽きないってのは同意見
でもそのために武器を探して達成感とか、それ本末転倒じゃん
目的と手段が逆転してるよ
179名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:15:39 ID:xMDq4uGi
武器を探すこと自体が目的と成りうるってことすら分からんのかね
やれやれ・・・
180名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:25:47 ID:Mxf4srSd
>>176
いいんだけど、毛利や信長・濃姫は模擬でやり難いステージが多くてねw
せっかくのドリームマッチ余呉湖畔決戦は無いし。
181名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:29:35 ID:Hg4fL9+o
武器を探すのも一興楽しいでござるよ
182名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:39:27 ID:pMSl1jX4
>>181
なんでだろ、すごい可愛い口調に見える。
村雨城のたぬきポコみたいな
183名無し曰く、:2010/01/13(水) 02:46:51 ID:1ZV7IXh/
大坂の片桐は味方だと脆いわ突っ込むわで即行で敗走するくせに
敵だと味方討ち取るほど強いんだよなぁ。両極端すぎるぜw
184名無し曰く、:2010/01/13(水) 04:28:51 ID:MmCCLvro
銀千代のレア武器なんだけど、どんな手順がいいかな
ダンナがいつもハイパー忠勝にやられる
185名無し曰く、:2010/01/13(水) 04:49:26 ID:KS2oE5pG
>>172
見たけどオロチの壁紙描いた人と同じか?
似てる部分もあるけど違う感じがするなこれ
良いのも数点あるが下手くそなんが多いぞw
氏康・半衛兵・阿国さん・ねね・孫・くのいち辺りは好きかな
186名無し曰く、:2010/01/13(水) 05:37:41 ID:ztzGAjH5
PS2時代に比べて敵のワラワラ感が減った気がするんだけど
評判どうですか?範囲攻撃の爽快感が薄いというか・・・
187名無し曰く、:2010/01/13(水) 05:55:40 ID:LRE4xPEA
武器ランダムのメリットってゲームバランス崩壊しにくいぐらいだな
プレイする側としては、なかなか思うような武器出なくてイラつく要因だ
目利き使って苦労して武器出しても騎馬系のスキル出たらほんと萎える
188186:2010/01/13(水) 06:27:55 ID:ztzGAjH5
ァ千代が弱体化してただけみたいです
慶次使ったらいつもの無双だった
189名無し曰く、:2010/01/13(水) 06:37:10 ID:2LaypIMT
無双オロチの最終ステージをやれば敵がうじゃうじゃ出てくるのが嬉しいなんて思わなくなるよ
190名無し曰く、:2010/01/13(水) 07:31:30 ID:EWIacn9C
家康は皆伝の後に何て言ってるんだろう…
もはや「ザット釣り針!」って言ってるようにしか思えなくなった…
191名無し曰く、:2010/01/13(水) 07:57:43 ID:hr3YpMwf
wikiにある各キャラの技能解説の補足って攻略本に載ってるのが書いてあるの?
それともゲームで見れるの?
192名無し曰く、:2010/01/13(水) 08:02:41 ID:Emhudd4b
トレボ買ってなかったので>>172の動画で今回のトレボ画集絵初めてみたが、
イケメンキャラはみんな諏訪原さんじゃないんたな
これは画集のためにトレボ買わんで正解だったわ
しかし女キャラの絵はみんないいな!
193名無し曰く、:2010/01/13(水) 09:01:58 ID:EWIacn9C
「よっしーで〜す」
「もっとーで〜す」
「二人あわせて義元で〜す」
194名無し曰く、:2010/01/13(水) 09:04:40 ID:fjyFd4Vp
5回やり直してやっと松風獲れたわ
最後は運頼みって何だよマジでw
195名無し曰く、:2010/01/13(水) 11:21:48 ID:qZrLDzGL
もうユニーク武器の付加能力はランダムにして欲しい
196名無し曰く、:2010/01/13(水) 12:21:48 ID:FaIRMhTS
半兵衛かわいすぎてもうどうしたらいいんだろう?
アンチは臭すぎ。その汚らしい口調でお前がコピペ荒らしだってこと丸分かり。>>233
他キャラスレまで出張してうざいからここで半兵衛の可愛さを語らせてもらうとするよ。
あー半兵衛かわいい。あの顔めちゃ可愛い。

>こいつら何しにここに来るんだきめえwwwwww
お前もキャラスレに何しに来てるんだ?ああ半兵衛かわいいなー




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

www
197名無し曰く、:2010/01/13(水) 12:27:41 ID:WbWXo/t6
>>178
エスパーかよ
それだけで人のプレイスタイルが分かるとかw

口だけ番長ってやつかw
198名無し曰く、:2010/01/13(水) 12:39:51 ID:vDlJ37cx
>>197
同意w
>>178
>目的と手段が逆転してるよ
ってお前w仕事の話じゃないんだから目的も手段も人それぞれでいいだろ。

ドラクエなんかで苦労してアイテムや装備の買い替えを駆使してストーリーを
早く進めたい奴っているよな?
一方で図鑑を全部埋めたり、アイテムは一切売らず、使わず、レアドロップを
求めて長時間足踏みする奴もいる。どっちがより正しいか、お前に判断が
つくのかっていう話。

このスレでも全員金クリアしてやること無くなったっていう奴や全員分のレア武器
集めたいっていう奴、全員限界突破したいが石高がキツいって言う奴、いろいろ
いるだろ。
お前が良武器いらねーっていうのは構わねえけど、良武器ほしーっていうのを否定
することもできないよ。
199名無し曰く、:2010/01/13(水) 12:44:04 ID:FaIRMhTS
半兵衛かわいすぎてもうどうしたらいいんだろう?
アンチは臭すぎ。その汚らしい口調でお前がコピペ荒らしだってこと丸分かり。>>233
他キャラスレまで出張してうざいからここで半兵衛の可愛さを語らせてもらうとするよ。
あー半兵衛かわいい。あの顔めちゃ可愛い。

>こいつら何しにここに来るんだきめえwwwwww
お前もキャラスレに何しに来てるんだ?ああ半兵衛かわいいなー
200名無し曰く、:2010/01/13(水) 12:44:08 ID:EWIacn9C
権六のレア武器取得簡単すぎてワロタw
まだC5とか覚えてないぜ… このまま見る事は無いかもしれんな
201名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:05:11 ID:tQ5nT1lF
全員金クリ→全員レベル50&レア武器(今ココ)→全員パラメータMAX→全員に良武器探し
202名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:09:10 ID:JC/e+0zJ
レア武器あと濃姫と稲と島津だけだ。
しかし濃姫、半兵衛出現前に拠点14制圧できなくないか?
拠点制圧系のミッションいやだわあ…
島津…ゲットできるか心配だ。
203名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:13:34 ID:DFOPs4Cp
島津は1000コンボにブルブルしていたら
拠点9を維持する方がよっぽど大変だったでござる
204名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:20:01 ID:31FVSkH2
俺も島津1000コンボとか出来んのか?と思ったけど
皆伝+書の一発ですんなりいけて拍子抜けした。
今は一通りやること終わったからカラー変更で遊んでるんだか
結局は初期カラーが一番しっくり来るというね・・・。
205名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:21:39 ID:1ZV7IXh/
>>202
確か出来ないね。増援前は最大12くらいだったはず
増援前に可能なのは条件が10と緩くなってる秀吉演舞の方かな
206名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:35:08 ID:JC/e+0zJ
>>205
そうですよね。wikiでそう書いてあった(半兵衛前に拠点ゲット)けどあれ?って。
ああ、じゃあちまちま拠点がりしなきゃだめなのか…。うわあ。
でも島津を先にしようという気も起きない…。
そしてレベル50超えレアありの元就で今日も遊んでしまうのであった…
207名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:39:16 ID:tQ5nT1lF
竹中半兵衛出現前に「詰所14以上で氏家行広撃破」以外のミッションを終わらせてしまう。
時間制限に関しては開始直後に幻朧時計、体力最大は兵糧丸、400コンボは霊鏡+秘伝之書を使えば問題ない。
詰所数14はNPC濃姫がいる付近から北上する形で制圧を行うのが容易。
早い段階でNPC濃姫が敗走すると氏家行広と織田信長の交戦状態時間が延びてしまい、
織田信長が氏家行広を倒してしまう場合があるので注意。


Wikiのせいにしてないでちゃんと読めよ
208名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:42:51 ID:JC/e+0zJ
うわあ、申し訳ない…。ちゃんと読んでなかったんだな。
教えてくれてありがとうございます。
209名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:46:09 ID:U1m1UpzY
よろしい
210名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:52:48 ID:z4waADdQ
無双3 205370 
年内で20万越え
211名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:53:09 ID:1r4Oo1/B
島津は弥助作っちゃってから、使う気が起きなくなっちまった
212名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:56:06 ID:z4waADdQ
1/3までの 無双3 45722/227154
213名無し曰く、:2010/01/13(水) 13:59:12 ID:qZr3goxm
どこの数字よ
214名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:03:50 ID:2YzFptBD
>>213
ファミ通
215名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:04:00 ID:z4waADdQ
ファミ通フラゲ
216名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:10:20 ID:m1fjlAEE
既出かもしれないが、特定の条件を満たすとおねね様がヤンデレ化した
217名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:32:00 ID:RUncNCSj
やっと村雨城クリアした
清正でやった
明日戦国史の最後の配信予定だね
予定通り配信来るといいな
218名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:43:46 ID:HNJT5I+c
ストーリーばっかやってて村雨城を最近やりはじめたけど
きっついな、これ
集団リンチとか何度もされる

俺は大阪の陣で何度も負けたから
甲斐姫が断トツでレベル高くて非常に頼りになる
でも桃雨まで倒したけどここがかなりギリギリ
219名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:45:54 ID:MY/6TRkg
>>217
別物のDLCならともかく単なるアンロックキーなんだから予定もズレないだろ
延期しようが今更ディスクの中身を変えれるわけでもなし
220名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:46:52 ID:1B9q7rWu
村雨までは元親でやって意外と楽に進められたんだが、
肝心の村雨城で詰まってる…やっぱ清正でやろうかなぁ
221名無し曰く、:2010/01/13(水) 14:53:00 ID:CKszouxf
追加という意味でならまだしも、元々入ってるものに制限かけて小金を稼ごうってのがなー
しかも金払ってプレイしてみりゃただの模擬戦とか…
222名無し曰く、:2010/01/13(水) 15:26:44 ID:Hh5q4NJO
>>217
年表は全部埋まった?
あれも撃破効果を全部達成しないと埋まらないのかな?
223名無し曰く、:2010/01/13(水) 15:39:42 ID:rDNbrF+n
>>222
およそ合計獲得勲功10000〜12000で全てのシーリングが解除される。
ってwikiに書いてあるぞ
ほんとに立志持ちでないとかなりキツいと思う
224名無し曰く、:2010/01/13(水) 15:41:57 ID:lvYKnLVH
各面で1000人斬りしてりゃ大体年表は出るでしょ
225名無し曰く、:2010/01/13(水) 15:44:27 ID:VihVknUF
>>220
元親なら清正と同じで雑魚は遠くからC5で倒す
武将は起き上がりに特殊で倒すでいけると思うよ
音波の火力はかなり高いし
226名無し曰く、:2010/01/13(水) 15:44:45 ID:qPb975wa
>>65って何処に書いてある?
設定資料集買ってきたけど見当たらない
もしかして釣られた?
227名無し曰く、:2010/01/13(水) 15:59:02 ID:DtQpzp9I
>>226
戦国無双3公式設定資料集が手元になるから見たけどそれっぽい記事は見当たらないね
206Pからの開発者インタビュー読んだ65の総合的な感想なんじゃね?

228名無し曰く、:2010/01/13(水) 16:01:50 ID:1B9q7rWu
>>225
おお、助言ありがとう。もうちょっと頑張ってみるよ
いつも装備画面で笑いがこみ上げるけどな元親
229名無し曰く、:2010/01/13(水) 16:06:32 ID:1r4Oo1/B
ねね、稲姫、濃姫は準備画面が一番可愛い
230名無し曰く、:2010/01/13(水) 16:08:24 ID:mM0VpgTL
元親はドクロとムラサメのバリア壊しにくいから気をつけてね
231名無し曰く、:2010/01/13(水) 17:37:58 ID:LRE4xPEA
雑魚の数OROCHIとまではいかなくても
(あれは逆に多すぎて指が痛いw)
もうちょい雑魚の数ほしかったな
少なすぎて空振りしたときの悲しさときたら・・・・
232名無し曰く、:2010/01/13(水) 17:45:58 ID:qZr3goxm
数よりも今回はやたら散りやすい気がする。
233名無し曰く、:2010/01/13(水) 17:46:18 ID:tExXUoYL
閃忍突忍爆忍がオロチ並に出てきたらコントローラーぶん投げるかもしれん
234名無し曰く、:2010/01/13(水) 17:59:20 ID:d4c3xOBG
もう村雨ですらコントローラ投げたい俺涙目だw
235名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:06:10 ID:cwOzLz87
PSP移植版しかやった事無かったからこの程度でもパニくるんだが
OROCHIはもっと多いの?
236名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:07:15 ID:xeWt4bsW
フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフン
フォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォンフォン
237名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:08:55 ID:duvS3Oox
>>236
信長様に降臨して頂けるとは…
238名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:10:00 ID:KS2oE5pG
中学の頃真三国無双2の難易度MAX五丈原で少しずつ進んでいきラストの司馬慰を体力1cmまで減らしたのにザクザクコンボ喰らって死んだ時はコントローラーぶん投げたな
村雨城もむかつくけどなんとか大丈夫だw
それよりおもんない事が何より致命的
239名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:18:04 ID:VihVknUF
オロチは雑魚多いけど雑魚自体体力低いし敵を蹴散らす技持ってるキャラ多いからまだ楽かな
今回のは雑魚多くされても堅いしウザイだけだから困る
ていうか高難度じゃ攻撃200あっても修羅でも発動しても一撃で死なない雑魚ばっかだし
240名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:20:34 ID:G95VwMJf
前田慶次の忍城攻めで詰所1ヶ所以内にの
撃破効果について質問だけど
右上の詰所ってどうやっていけばいいの?
崖で上れないし堤防に上がっても越えられない
中央から左側は水で進めないけどどこかに道ある?
241名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:21:43 ID:eA+R4Ain
村雨城は会話に声が付いてればまだ楽しかったのに
操作に必死で会話に目が向けられないから何しゃべってたのかさっぱり分からんかった
奈落はまだやってないけどどうせ次も分からないままだろう
242名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:23:03 ID:rDNbrF+n
奈落は難易度上がって狸の位置が違うだけだしなぁ
243名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:43:30 ID:MAZPx2bk
孫市ファンの俺に恨みでもあるのか肥…
なんだこの弱さ…
なんで近距離になった途端銃の火力カスになるの…
244名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:47:58 ID:znR7/Snr
今回はつまらぬ村雨城、4またWiiで出したらたぶんマリオとのコラボ。
245名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:55:45 ID:r8SgRweU
凍結→C4で何とか…
246名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:11:43 ID:1UgR/oWI
>>243
前作で散々に目立ちすぎて怒られたからじゃない?
247名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:20:02 ID:TX3ltZB1
脛毛の呪いだな
248名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:26:25 ID:MAZPx2bk
脛毛ごと愛せるけどあの弱さは愛せない
今回キャラごとの性能に差がありすぎる気がして悲しい
同じ銃でもまだ政宗C攻撃のほうが強いって元祖銃使いとしてどうなんだ…
1からずっと愛用してきたのに…猛将でそのへん改善とか…ないかな…
249名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:35:58 ID:Mo8pQt3o
>>246
そんなに目立ってはないだろう
250名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:35:59 ID:nfVjQrpL
売り上げ地味にでもいいから伸びて欲しいなあ
251名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:37:50 ID:xeWt4bsW
2猛将で私の娘をたぶらかした罪は重い、弱くなって当然です
252名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:49:09 ID:z4waADdQ
>>251
光秀乙
253名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:50:47 ID:dBXnsNU9
光秀乙
254名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:51:56 ID:nfVjQrpL
>>251
光秀乙
255名無し曰く、:2010/01/13(水) 19:56:49 ID:6uBlA+E0
昔は信長にばれないように射撃するとかあって面白かったけど
今はただの3,8枚目キャラだよな
256名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:02:12 ID:u0+KJrmK
光秀も弱くなったと思うけどな… 元から弱かったっけ?
257名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:03:26 ID:N7jLk7nE
任天堂とコラボするなら村雨城なんかじゃなくて
任天堂キャラのコスとかしてほしかったよ
258名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:09:02 ID:d4c3xOBG
キャラコスいらねーよw
普通に今までみたいな2コス3コスの方がよっぽど欲しいわ
259名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:10:23 ID:qZr3goxm
鷹丸もスマブラに向けてアップしてたのにまさかコーエーからのオファーとは寝耳に水だったろう…
260名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:10:56 ID:LRE4xPEA
無双円部のシナリオステージ模擬円部で全部使わせてほしいよなぁ
細かいこと言えば、敵武将と自キャラが同じ場合、敵武将のキャラは
出ないようにするとかしてくれよ・・・・
幸村vs幸村とか雰囲気ぶち壊しやわ
史実とは違う側でプレイしたときは、それ用にifセリフ吐かせるとか
そういう工夫がほしかった
幸村「家康公は私が命に変えてでもお守りします!」とかそんなありえないセリフ吐かせてほしかったな
261名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:13:05 ID:LRE4xPEA
ただでさえ味方敗走しまくりで萎える仕様なのに
262名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:15:27 ID:eA+R4Ain
三成@上田城みたいなのが各武将1ステージずつでもあったらねえ
猛将伝に期待しとくかな
263名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:15:38 ID:n5TKgUIo
ID:LRE4xPEA

愚痴スレにいけ
264名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:22:22 ID:qPRvyaWX
武器集めはちょい辛いな
かといってOrochi式だとあじけないけど
三国5よりましだが、もうちょっとバランス考えて欲しかった
265名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:23:52 ID:U1oWTkoy
251
光秀乙
248
逆に考えるんだ
やっとエンディングで笑顔が見れたからいいやと思うんだ
266名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:28:47 ID:uFfoqw3j
>>264
1の時の糞成長システム、2の時の奇襲祭、今回の味方紙・武器ランダムと
本当に肥はもうちょっとって感じだよなぁ
だから、猛将伝商法が成立するのかも知れんが
267名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:30:47 ID:r8SgRweU
幸村ストーリー終章のくのいち目を離すとすぐ死による
甲斐姫は半蔵に襲われたまま放置しても割と平気なのに
268名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:49:03 ID:dZFaLbF2
>>261
ここで少しでも不満点を言うとゲハから来てる奴らがGKGK騒ぎ出すぞ
269名無し曰く、:2010/01/13(水) 20:51:36 ID:KS2oE5pG
武器は妥協してるよ俺は
ある程度揃ってりゃいい
なせいで地獄しんどいけどねw
オンラインで他人と何かしらあるんなら妥協せんかった
今回一番嫌なのは雑魚に止められる事wじいさんに止められるとかないわw
270名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:06:12 ID:l7+4Cm+S
>>じいさんに止められる
しかも、ちょこんと出した前蹴りになw
271名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:08:12 ID:zNZxqmRK
村雨城は、いっそのこと2Dマップのドットキャラで作れば良かったんじゃないかな
ドットキャラが影技とか皆伝とかしたら面白そう
272名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:09:40 ID:a0DCVCgO
>>271
それなんてDS版無双
273名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:32:15 ID:hHExFKmI
村雨城は不思議のダンジョン系のランダム構成にすれば
やりこみ要素としても良かったと思う
んで先に進めば進むほどレアな装備が手に入る確率が上がる、みたいな
274名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:37:29 ID:6uBlA+E0
無限城がそんな感じじゃなかったか?
275名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:39:19 ID:mlfx1Jqp
半兵衛おわったけどあれ絶対官兵衛納得してないだろ
なんというやっつけストーリー
276名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:43:21 ID:duvS3Oox
無双ってナンバーごとにシナリオ書く人変わるのかな
277名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:45:54 ID:JEFrP7t2
>275
みんなで力をあわせてガンバロー的な。
でも具体的にどんなことするのか説明なし。
バカには天才を演じることが出来ないので、ライターも天才を書けなくても仕方ないよ。


村雨城の新たな出会いが進まない・・・
砦の扉が開かないよ?
敵倒しても開かない・・・砦の周辺にはダメージ玉を吐く像があるぐらいで
どうすればいいのかわからない。
戦況メッセージなんて敵にどつかれまくっている最中に確認できるか!!!
278名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:49:26 ID:1ZV7IXh/
>>277
敵倒しきったら機雷ゾーンの奥に行け
台があってその上が赤く円状に光ってるからその中で馬に乗るように鷹呼べ
279名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:50:04 ID:agfH5tAs
猛将伝誰くるかな
利家、正則は確定としてあと男3人くらい?
女枠は順当に綾御前かガラシャ復活か利家残ってるからまつとかもあり得るか
280名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:54:38 ID:JEFrP7t2
>278
ありがとう!! そういえば機雷ゾーンは避けてた・・・

>279
松永久秀。
筒井時代の左近も出せるし、信長を三度も裏切ってるし、三好家も出せるし。
281名無し曰く、:2010/01/13(水) 21:56:09 ID:0G91hVDB
前田利家の外伝がねねと被ったらワロス
282名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:00:17 ID:zNZxqmRK
3月にあるイベントで発表されないかな
・無双3猛将伝
・太閤立志伝新作
・オプーナ続編



283名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:04:03 ID:qZr3goxm
弾正さんは信長も真っ青な魔王キャラになりそうだw
284名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:18:14 ID:MfPFWT7S
義輝か義昭かとにかく将軍様がほしいな
285名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:21:39 ID:31FVSkH2
猛将伝でほぼ確定した綾御前と正則が
どんな武器で戦うのか想像するのも楽しいな。
綾御前は何かダーク的な武器になるんかな。
286名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:23:19 ID:JEFrP7t2
正則は

1:釘バット
2:金棒
3:水道管
4:モーニングスター

とにかくメイスのような鈍器系で。
287名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:25:44 ID:z4waADdQ
普通に日本号でいいじゃない
288名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:28:06 ID:QFsymN7r
あのさ、これって自分が求めてるおいしい技能を枠内に入れるとか出来ないよな?
。赤文字技能2つ付加とか出来んの?
鷹○の謎猛将で困ってるんだ・・・・・・・・・
289名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:33:46 ID:RYNvmyJf
その辺はがんばるしかないねえ
もっとも武器のレア技能は秘技以外ゴミだし、秘技も必須って
わけじゃあないけど

防具のレア技能は全体的に優秀だけど、これは共通だから
粘りづらいのもしょうがない

別に武器をそこまで厳選しなくても、村雨城クリアぐらいだったら
そこまできつくもないと思うんで、武器集める前にいろいろと試すべき
290名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:34:12 ID:JEFrP7t2
>288
ない。
武器を手に入れたときについている技能を伸ばすしかない。
属性もつけられない。
291名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:36:13 ID:Mo8pQt3o
>>269
雑魚の中であの禿げ白髪じじいが一番見た目がムカツク

あいつにキックでチャージ止められたり
無双を永遠とガードしたり
移動MAXのキャラの素通り際をピンポイントで止められたりすると
もうw
292名無し曰く、:2010/01/13(水) 22:36:40 ID:QFsymN7r
だよな〜>< 誰かさん鷹○の謎の猛将攻略指南軽く悟ってくれ><
293名無し曰く、:2010/01/13(水) 23:07:37 ID:31FVSkH2
wikiくらい見ような
294名無し曰く、:2010/01/13(水) 23:14:02 ID:T6+4thNs
人気ゲームの「朝鮮海」表記 コーエー変更明言せず不満くすぶる

 http://www.j-cast.com/2010/01/12057678.html

コーエーの人気ゲーム「大航海時代」のオープニングムービーの中で、
日本海が「朝鮮海」という表記になっていたことにユーザーが激怒、
公式掲示板に非難が殺到し、炎上した。

その後、コーエーは「5周年記念としてオープニングムービーを刷新する」と発表したが、
朝鮮海表記を変更するとは明言しなかった。これに対しても不満が高まっている
295名無し曰く、:2010/01/13(水) 23:30:35 ID:Uerve+X8
無双はしばらく待てば半額くらいで新古品が買えるからね。
中古買えばいいよ
296名無し曰く、:2010/01/13(水) 23:31:45 ID:JEFrP7t2
半蔵の大阪の陣はなんかよかったな。
無双で秀吉病没後のねねがどうなっているのか見てみたかった。
もっとぶっこわれててもいいかな。

史実のねねはどうだかよく知らんけど。
297名無し曰く、:2010/01/14(木) 00:12:05 ID:GlZYrL/t
>>296
さっとググッたら、大坂の陣以降も存命だったみたいよ。
幕府の保護受けてたみたいだし。
298名無し曰く、:2010/01/14(木) 00:12:38 ID:/Y6aysgb
>>296
家康とイチャイチャしてた
299名無し曰く、:2010/01/14(木) 00:17:52 ID:ahg4Z2+O
夫が死んで、我が子にも等しい家臣が相争い処断され大阪城も落ち、秀頼も死に・・・
農民から成り上がって天下人に成って、あっというまになにもかもなくなっていったのを
全て見届けた妻の心情がさー・・・
とても想像できるものじゃない。過酷なのか達観してるのかどうかも分らないし。
300名無し曰く、:2010/01/14(木) 00:21:52 ID:N28qIkoq
>>293
>>1のゴミwikiはレア武器・セリフ集ぐらいしかある意味ないだろ。

武将解説とかカスが編集しまくってるし。
301名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:08:12 ID:GlZYrL/t
>>296
ちなみに半蔵は伊賀越え〜小田原が2代目半蔵(服部正成)で
関ヶ原(参加不明)大坂の陣(戦後行方不明)が3代目半蔵(服部正就)
になるらしいね、史実では
しかも双方とも忍者ではない。
伊賀忍者の指揮権を徳川から与えられていたそうな。
302名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:37:07 ID:s0l67NTN
BASARA3にもクロカン出るってねえ。こっちで人気出たからってまたパクるとかないよなあ。
303名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:39:52 ID:5HmAGLVd
ゲームそのものが見まがうことなきパクリなのに
いちいちあの武将はパクリだとかパクリじゃないとか
気にする意味あるのか?
304名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:42:42 ID:s0l67NTN
いや、なんかムカつくだろう。システムとかパクった上に武将もパクるとか、
どんだけ恥知らずなんだと。
305名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:43:31 ID:Vn8LBdN9
>>302
>>1な。あんなウンコについてはしかるべき場所でな
306名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:44:22 ID:6ZyuPm6I
でも戦国3は肥自らが腐向けBASARA寄りにしちゃってるという事実
307名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:44:57 ID:s0l67NTN
>>305
あ、ごめん。あまりにムカつきすぎてつい。向こうのスレでやってくるわ。
308名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:50:29 ID:AgiDYzAo
>>306
頭おかしいの?
309名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:51:26 ID:UvCa0SR9
>>306
話すり替えてんじゃねーよ
お前のいるべきスレに帰れ
310名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:53:44 ID:WagbeAog
2までは無双圧勝だろwって思ってたけど正直3はな…
ちょっと擁護するには今作は欠点が多すぎるよ…
311名無し曰く、:2010/01/14(木) 01:56:18 ID:AgiDYzAo
ということにしたいアンチ必死すぎる
312名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:07:39 ID:7dLHqGkO
>>311
正直お前の脊髄反射レスの方が必死に見えるぞ

つーか戦国3は悪いとこばっかbasaraに似ちゃってる気がする
口パクや士気ゲージの削除、ストーリーの薄っぺらさ等々…
おまけにfps劣化や誰得の村雨城とかどんだけ肥はやる気無いんだよ…

別にどの機種で出そうが文句は無いが、せっかくのナンバリング新作なんだからもうちょい真面目に作ってほしかった
313名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:08:41 ID:zkD7jXLl
まあバサラが頑張ってくれればコーエーも小細工やめて頑張るしかなくなるだろと逆に期待
一人勝ちするとろくなことないからなスクエニしかりウイイレしかり
314名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:13:49 ID:L6nohcXZ
>>312
士気ゲージ削除する=BASARAに似せてるって変な考え方だな
BASARAは新作で詰所パクって一本道から劣化群れ制御にするみたいだが
自分どっちもやるけどBASARAのストーリーは戦国時代と全く関係ないから似ようがないw
315名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:14:48 ID:AgiDYzAo
>>312
本スレで勝手に欠点だらけと既成事実かのように言われて黙ってられるファンがいるかよ
ストーリーが薄っぺらいとか村雨イラネとか完全におまえの主観だし、
FPS劣化をスタッフのやる気に転嫁するとか印象操作にもほどがある
口パクや士気ゲージ削除も論うほどの欠点じゃない
316名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:16:00 ID:UvCa0SR9
口パクはどうでもいいしfps下げたのは処理落ち防止のためだから良いけど
士気ゲージはなぁ…何でなくしちゃったんだろ
不利な状況からゲージひっくり返してくの好きだったのに
317名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:18:29 ID:5HmAGLVd
士気ゲージって2の時点で既に武将の数を示してるに
過ぎなくなってたけどな。
なんか作戦を成功させるより、相手の武将をバッサバッサと
切り殺していったほうがよっぽど塗り変わる。

個人的にタイムをなくしたのが意味がわからない。
タイム性の撃破効果あるのに・・・・
318名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:18:48 ID:/X4rlR2K
3から入った私にとっては全てどうでもいいことです
319名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:19:04 ID:L6nohcXZ
自分も士気ゲージは残念だな
復活させてほしい
320名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:19:07 ID:bTq9K1CV
士気ゲージは無いなら無いで構わんが、それなりに調節しておけよって話だな。
321名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:22:00 ID:7dLHqGkO
>>314
俺が言いたいのは似せてるってことじゃなく、削除した結果似ちゃってるってことな
それなりに綺麗なモデリングでちゃんとキャラが口動かして喋るところとか
士気ゲージを上げて戦況を変えるみたいなシステムは無双の利点だったと思うんだよ
何でわざわざ良かったとこ削って劣化させてんのって話
322名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:26:44 ID:NJU5MMee
fps下がってるのはアクションゲーとしては普通に残念ポイントだろ
そりゃずっと3だけやってりゃ多少慣れてくるかもしれないが
他の据え置き機無双やった後だとやっぱカクカクで悲しくなってくるぞ
処理落ちが減ってるとは言っても結局武将が集まるとステルスするしな
323名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:32:23 ID:L6nohcXZ
>>321
士気ゲージなくなってもピンポイントで総大将のゲージ復活させられるようになったし
影技楽しいし撃破条件も面白い
頭使わないでザカザカ斬るよりミッションとか撃破の順番考えたり工夫する必要がかなり増えて
BASARAとは似ても似つかないゲームになったじゃん
321は2のシステムのままでストーリーとキャラデザだけ変えた2猛将伝デラックスみたいなのを期待してたの?
324名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:36:52 ID:SCN9beea
ここに不満を書くとすぐ社員が湧くから愚痴スレでやった方がいいよきっと
325名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:39:52 ID:AgiDYzAo
社員って言っとけば怯むとでも思ってんのか
326名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:46:50 ID:bTq9K1CV
フレームは30出てりゃ文句ないよ、不快なもんでもなし。
ただワッショイするときに消えやすいのはどうにかして欲しかった。
327名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:49:20 ID:r8lqxual
そんなことより孫市の脛毛の話しようぜ!
328名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:51:42 ID:UvCa0SR9
>>327
もっさもさ生えてそうな伯父貴がツルツルなのに孫だけ凄いよな!
329名無し曰く、:2010/01/14(木) 02:55:32 ID:GUjAEuCd
ハゲの人って体毛は恋らしいな
330名無し曰く、:2010/01/14(木) 03:03:52 ID:ifAec5PJ
まあ不満はいろいろあるけど、どうせ新作が出たら買う
そのくらいの楽しさは十分ある
331名無し曰く、:2010/01/14(木) 04:34:53 ID:JafWDF3d
まあ、みんなでアンケート書いて3猛将、エンパ、4に期待しようぜ
332名無し曰く、:2010/01/14(木) 08:07:00 ID:6zIb5k/S
孫市のエンディングは不満
漢なら、銃の撃ち合いがだんだん本気になって殴りあいまで発展しないと…
333名無し曰く、:2010/01/14(木) 09:00:30 ID:NOmMktNs
>>284
義輝も剣豪だったらしいし無双には欲しいキャラだね
334名無し曰く、:2010/01/14(木) 10:06:19 ID:Zvg1NDb1
剣豪は二人リストラされたじゃないか
335名無し曰く、:2010/01/14(木) 10:14:31 ID:oNg2XF56
今2で小次郎のエンディング見ると別の感情が沸いてくる
336名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:20:51 ID:c5R99yyA
リストラされた剣豪はストーリーで他武将で絡むことがなかったからな
足利だったら他と絡めそうだから問題なし
337名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:22:40 ID:H2t2QBP7
無双は無理やり絡めるからなぁ…
338名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:26:01 ID:6zIb5k/S
無理矢理にでも絡んでくれないとつまんなくないか?
339名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:29:53 ID:PjpcvPdt
 誰かが小次郎=マイケル・ジャクソン って言ってたなwまあ容姿似てなくもなくもなくもなくもなくもないがなww
340名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:38:35 ID:GlZYrL/t
>>336
というか鷹丸が出るから、それに集約されたんじゃ?
341名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:42:33 ID:PjpcvPdt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9177557   この動画の戦闘準備画面で革足袋の赤文字技能2つとか無理じゃね?
どうしたらなんの?
342名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:48:18 ID:67Gpy/dn
動画は見てないからわからんが
レア技能二つ付いた足袋なら普通に出るぞ。
343名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:49:11 ID:z4xPYLwZ
島津のEDはボケちゃったから一人で徳川を倒そうとして駆けていったんだろうな。
344名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:49:34 ID:r8lqxual
>>341
え?俺の革足袋にもレア技能2つ付いてるやつ普通にあるけど
ただ、瞬躍がないんで糞なんだがね
345名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:51:08 ID:r9Zglsqv
>>341
走ってる間無双回復する疾風?と、走ってる間練技回復する疾光?の2つがあるよ
346名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:51:44 ID:GlZYrL/t
>>341
スロット6で赤文字2つは無理という意味なら分からんけど
赤文字2つ(疾風/疾光)揃った足袋なら俺持ってるよ?
スロット4だけど。
難しいでどっかやってたら普通に出た。
347名無し曰く、:2010/01/14(木) 12:58:40 ID:6zIb5k/S
波撃ってのがよく分からぬ…
今川様のシュートも強化されるんだろうか?
348名無し曰く、:2010/01/14(木) 13:14:30 ID:UkMTyMbz
EDで片づけるなよってのが多いな、今回。
立花とか慶次とか島津とか。
2みたいに上杉軍と徳川軍との激突をやりたいんだが。
349名無し曰く、:2010/01/14(木) 13:18:54 ID:/7bMn7Jh
考えるな感じろEDが多いとは思った
350名無し曰く、:2010/01/14(木) 13:27:30 ID:c5R99yyA
エディットで淀君と秀頼作ろうと思ったら
女もんの衣装って露出が高いのしかないんだな
十二単で無双させたかったのに。残念
351名無し曰く、:2010/01/14(木) 13:28:19 ID:QlwhvCAL
>>346
スロ6で疾風・疾光付きの持ってるよ。
普通村雨城やってたら出た。
瞬躍付いてないから鷹丸クエスト3くらいしか使い所無いけど。
352名無し曰く、:2010/01/14(木) 13:37:29 ID:LYchg/ws
瞬躍っていうほど神技能じゃないことが
使ってみて分かった
353名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:00:37 ID:JjkFbuvi
逆に瞬躍に頼りっぱなしだよ
うまいタイミングでガードとかできないほどアクション下手だから
疾風・疾光・瞬転つき6スロット足袋あるけど瞬転はうまく使えないから無駄に持ってるだけ・・・
354名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:01:38 ID:6zIb5k/S
ステップ移動だっけ?ほとんど使いこなせてないな…
緊急回避の方ばかり使う
355名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:02:30 ID:GlZYrL/t
ステップ移動も緊急回避も使いこなせない俺って…
356名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:03:46 ID:6zIb5k/S
どっちかでも使わないと難しい以上はキツくないか?
357名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:13:32 ID:8ByIl0B0
やっと村雨城まで来たのに詰んだ!
赤雨倒したあと食い物6個使い切った
どうせこのあと緑や桃、さらにムラサメがいるんだろ
ちょっと厳しすぎる・・・
しかも鎧は死んだら1回復活が装備されてるのに

レベル上げるするしかないの?
甲斐姫44です
358名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:14:29 ID:/7bMn7Jh
両方一切使えないが
どうにかユニーク武器は全てゲットした
でもタクティカルアクションがしたいので練習してみる
359名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:17:13 ID:r8lqxual
とりあえず瞬躍があれば元親は凄絶に戦えます
360名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:18:09 ID:bTq9K1CV
リモヌンだとステップしんどいなw
361名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:20:48 ID:3Sa9URPc
BをガードZをチャージにして凄絶な指使いすればなんとか
362名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:21:05 ID:wYkkg3JA
瞬躍、跳撃、脱兎、撃進、疾風、疾光で全て3まで上げたの持ってる
跳撃が瞬転だったら文句なしだったんだがw
363名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:31:00 ID:zkD7jXLl
>>362
跳撃が俊敏だったら殺してでも奪い取るところだった
364名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:34:22 ID:/7bMn7Jh
アイスソードktkr
365名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:35:42 ID:4yqQlrgN
自分は瞬躍使いこなせてないな・・・
あと武器出ないってよくみるけど目利3あって、
2、3回やったらそこそこ良い修羅出てくる俺は異常なのか?
366名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:35:55 ID:pDVGp0jO
今日配信の小田原城討伐で城に閉じ込められたんだけど
どうやってでればいいのかな?
門が開くのが遅くて秀吉死ぬんだけど…
367名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:36:15 ID:JjkFbuvi
>>357
背水・不抜・瞬躍あるなら食い物我慢して赤逃げでいけないかな?
無双連発してたらそのうちレベルアップして回復するし
368名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:40:55 ID:7pc7MS8k
瞬躍あれば孫市も強くなれる!
369名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:42:14 ID:pDVGp0jO
今やったら門も開かなくてうろうろしてる間に秀吉死んだ…

小太郎無視するべきなのかな?
小太郎倒すのが早いのかな?
もう一回やってみる
370名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:46:05 ID:6zIb5k/S
ステップってさ、ガード中にジャンプボタン押しながらキー入力、だよね?
使おうとすると視点が固定になるんであまり好きじゃないんだよね
371名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:46:37 ID:r8lqxual
修羅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

パワー 
強化回数 5
騎撃 騎風 騎流

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
372名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:47:33 ID:8ByIl0B0
>>367
ありがとう
装備再確認して試してみるよ
ここで見たけど瞬躍て使い勝手がよさそうだね
373名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:48:31 ID:ZYoH7FMz
>>371
利家ならまだなんとか
374名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:54:57 ID:pDVGp0jO
失礼しました
飛び降りれって言われた
375名無し曰く、:2010/01/14(木) 14:58:50 ID:Po6VLTCb
>>357
なぜ通常攻撃タイプの甲斐姫で行こうと思うのかが謎
通常タイプは不利だからチャージとかのほうがいいよ
376名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:27:37 ID:wAX9CQGW
>>357
通常攻撃タイプは割り込まれやすいし、今作最強の利家でさえ
後半はかなり辛かったから甲斐姫では尚更無理だと思う。
清正か忠勝にしておくべき。試してないけど勝家でも大丈夫かも
知れない。
377名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:34:50 ID:z4xPYLwZ
不動&不屈をつけた鷹丸レベルMAXで赤逃げを繰り返して村雨まで飯を温存してごり押しもお勧め。
378名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:36:38 ID:6zIb5k/S
普通を氏康でクリアした俺ってすごくね?
何でこんなマゾプレイを俺はしてたのか…orz
379名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:38:53 ID:rRTP7oV0
設定資料集といえばいろんなところで両兵衛は対になるようデザインしたとか書いてあって地味に萌えた
CG(ムービー?)班にもギンデレと一緒におすすめされてたし
380名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:39:46 ID:ahg4Z2+O
堅守・不動・滅流・波断・陽炎・堅忍

すべて2の鎧を持ってます。
残り強化数が4なんですが、どれを3に上げるべきでしょうか。
381名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:42:25 ID:bTq9K1CV
おい兼続のC4を2セットだけでムラマサ死んだぞw
382名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:42:31 ID:r8lqxual
>>380
高難度で凄絶に抗うには不動・陽炎・堅忍は欠かせぬ
383名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:50:39 ID:8ByIl0B0
357です
そうかぁ・・・
甲斐姫は単純に他よりレベルが一番高かったから
キャラによって不利なのはやっぱあるんだね

清正はまだストーリーもやってないから
そのあたりも検討してチャレンジしてみます
384名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:51:26 ID:rRTP7oV0
設定資料集といえばいろんなところで両兵衛は対になるようデザインしたとか書いてあって地味に萌えた
CG(ムービー?)班にもギンデレと一緒におすすめされてたし
385名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:55:58 ID:ahg4Z2+O
>382
分り申した元親様。
して、あと一つは・・・?
386名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:58:57 ID:6zIb5k/S
>>380
これの減流と波断の代わりに薬活と再輪があって
さらには全部レベル3に出来れば俺の鎧探しは終わるんだがな…
387名無し曰く、:2010/01/14(木) 15:59:43 ID:O6OVQvIh
戦国史関が原の撃破効果三つが素材で噴いたw
素材集め用かよ
五分以内がキツイな
388名無し曰く、:2010/01/14(木) 16:20:24 ID:Qb9MHV3h
ID:rRTP7oV0は何で同じレスを各地でしてるん?
389名無し曰く、:2010/01/14(木) 16:22:32 ID:pDVGp0jO
戦国史終わった
他もかんたんか普通で全部クリアしたのでとりあえず戦国無双3は終了

で、友達から戦国無双2を借りてきた
やっぱりPS2とはだいぶグラフィックの差があるね
グラフィックはあまり気にしないほうだけど
しばらく間を置かないとやる気にならないや

初戦国無双はとても楽しめました
390名無し曰く、:2010/01/14(木) 16:31:40 ID:BlqfWkEj
>>389
戦国史制覇でエディット武将の限界突破解禁とかっていう
特典はつかないのか。それを見越してプリペ買ってきたのに。
391名無し曰く、:2010/01/14(木) 16:32:31 ID:xIE0ROGF
392名無し曰く、:2010/01/14(木) 16:48:27 ID:oNg2XF56
阿国さんのC3-3に波撃は乗るんだろうか
393389:2010/01/14(木) 16:53:45 ID:r3SkAMDl
>>390
ID変わっちゃったけど389です

運良く立志武器が手に入ったので戦国史年表全部表示できたのですが特に特典はなかったです
正直900ポイントの価値があったかというと微妙な気がします
個人的には満足しましたけどね
394名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:00:13 ID:BlqfWkEj
>>393
そっかあ。残念だ。限界突破条件をネット必須追加コンテンツにするとか
あり得ないけどやりかねん!と逆の意味で信じていたのに。

まあ他に欲しい物もないし、猛将伝制作祈願のお布施として払うわ。
エディット武将も出番無くてかわいそうだし。

2エンパみたいに固有スキルがあって、モーションとの組み合わせで
無双武将ではあり得ない挙動とかできる楽しみがあればなあ。
青雲之志とか電光石火を半蔵とか幸村につけると超人じみてて痛快だった。
395名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:16:24 ID:sgaF6qJ/
>>392
あれは衝撃波っていうかエフェクトみたいなモンだから乗らないんじゃないかな?
まぁC3-3って威力低いから乗っても微妙だし
396名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:25:33 ID:jjL79a6q
>>394
> エディット武将も出番無くてかわいそうだし。
俺は綾御前モデル(薙刀)でやってるから結局大してエディットしてねぇなぁ…w

戦国史は各演舞でおかしくなった歴史観を改めるための処方箋みたいな感じでやってるわ
397名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:25:42 ID:r9Zglsqv
>>374
あれ飛び降りればよかったのか

ありがとうお陰で放置してた稲姫シナリオ再開できるわ
398名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:28:00 ID:MDPx7K5Q
あれ飛び降りるたびに足が痛くなる
399名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:28:44 ID:cOb7jEBH
新武将の育ち方ってどれが一番いい?
400名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:40:24 ID:BlqfWkEj
>>399
攻撃・防御重視の奴。剛腕だっけ?
体力、攻撃、防御、馬、どれも最高で歩くスピードが遅いだけ。
徒歩は速くても馬スピードが遅い俊敏は論外だと思う。
攻撃・防御が剛腕の8割5分まで落ちるのは痛すぎる。
401名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:45:14 ID:ALvCRLSe
上田のマップをもっと複雑にしてプレイヤーキャラ別にミッションと進軍ルートわけて欲しいわ
忍城も何回もやらなきゃいけないけどミッションは結構違うのに
上田城はほぼ同じで、進軍もだいたい並んで一緒に行くだけから飽きる
エンパで一番好きだったマップが上田城だったんだが、3は上田のくせに見易すぎるだろ
402名無し曰く、:2010/01/14(木) 17:50:48 ID:zkD7jXLl
馬術って馬のスピードにも影響するのか
初めて知った目から鱗
403名無し曰く、:2010/01/14(木) 18:07:46 ID:Vn8LBdN9
>>400
IDかわったけど399です
マジか。せっかくの育てた上泉やり直すか…
404名無し曰く、:2010/01/14(木) 18:09:26 ID:sgaF6qJ/
>>403
どっちにしろ限界突破できないからそこまで気にするほどの差は出ないって
405名無し曰く、:2010/01/14(木) 18:17:38 ID:AB+rdEbC
馬術が馬スピードに影響するとかデマを簡単に信じちゃう男の人って…
406名無し曰く、:2010/01/14(木) 18:26:56 ID:zkD7jXLl
半信半疑だったから話題ひろげたら真偽が明らかになるかとおもってやりましたごめんなさい
そしてデマなのですかありがとうございました
407名無し曰く、:2010/01/14(木) 18:38:50 ID:Axi+C6bk
あやまるようなことじゃない
デマを書くほうが悪いんだし
408名無し曰く、:2010/01/14(木) 18:53:28 ID:y3CESyZn
まあ実際は変わってるんですけどね
409名無し曰く、:2010/01/14(木) 19:17:33 ID:DK6PYplD
どぶろぐ更新での無双3売上げ
21 Wii 戦国無双3 12100 / 238200

予想に反してなかなか粘ってるな
25はほぼ確実に行くしこれからの伸びしだいで30も狙える
410名無し曰く、:2010/01/14(木) 19:38:31 ID:0Kg9nIn0
鶴姫あっちにとられちゃったな
こりゃ、先に駒姫と菜々はこっちがださなきゃだな
411名無し曰く、:2010/01/14(木) 19:41:44 ID:hFTTVSvC
>>410
あんなパクリクズカス腐れ恥ゲーなんか意識する必要ないだろ
412名無し曰く、:2010/01/14(木) 19:42:43 ID:uTvJqGky
やめて義姫だけは取らないで
413名無し曰く、:2010/01/14(木) 19:46:01 ID:q5OUfY/a
長谷堂 味方が弱いうえ時間もなくて何度やっても
直江のユニーク武器とれんわ
414名無し曰く、:2010/01/14(木) 19:53:51 ID:txE02IRE
んなこと言ったら毛利、半兵衛、元親、利家は向こうが先だしどっちもどっちじゃねーの
415名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:01:28 ID:5RBg+EpV
戦国時代を扱う以上、被るのは当たり前だしな
416名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:01:40 ID:xnlebym4
まあ、あれだ
>>1読もうぜ
417名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:04:43 ID:bTq9K1CV
>>413
ホントアレ子守に苦労するよなw
おめーなんでそんなとこで雑魚切ってるの…?
418名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:06:52 ID:r8lqxual
攻撃5・防御4のくせにやたら敗走率の高い慶次
419名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:12:05 ID:tPcIFGFL
三成上田城やってみたけどあれだけの会話でもおもろいなw
模擬でももっと盛り込めば良かったのになとおもた
420名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:14:32 ID:ahg4Z2+O
長政シナリオで味方のモブ武将に接近すると会話が発生するのはいいな。
こういうのをもっとやれればよかったのに。
421名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:20:56 ID:hFaz4F2W
>>413
長谷堂城落とす前に敵武将と詰め所をある程度片付けておくと楽だった
撤退ミッションがスムーズになるから結果的に時間短縮になった
422名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:44:55 ID:q5OUfY/a
>>417>>421
サンクス
wikiも読んでやってるけどうまくいかん。
さっきまで満タン近くの体力がいきなり瀕死になってたり。
景勝が上ではなく中央の道を西に進んだらもうだめだ。
雑魚を切りまくって50人撃破!とか無邪気に名乗りをあげてるし。
お前の命令は一時撤退だろ
423名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:55:40 ID:HVPXNjGO
ここで言うのもアレかもしれんが
ニコ動の攻略動画が参考になった>直江武器
水原さんお願いですから動いてください
424名無し曰く、:2010/01/14(木) 20:59:31 ID:bTq9K1CV
水原さんが動けば景勝がはしゃぐし…園児かお前らは!
とセプテントリオンの回のGCCXを思い出すのであった…
425名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:03:42 ID:r8lqxual
長谷堂はとにかく水原が高確率でやられるから困る
426名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:04:54 ID:uwh/tmhW
やっぱ水原さんのお荷物率高いんだな…
俺も彼には苦労させられたw
427名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:04:57 ID:q5OUfY/a
史実では長谷堂にいない景勝が天地人同様なぜか来ていて、
しかも邪魔なだけ・・・なんという軍神の後継者
428名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:07:50 ID:nIioqw4B
水原親憲さんは実際には歴戦の勇将なのに……
429名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:43:15 ID:HVPXNjGO
天地人だと一コマで終わった長谷堂の広さに驚いた
直江(無双3)かっこよかったぞ直江
水原さんは島津関ヶ原の坊ちゃん並に言うことを聞いてくれない
430名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:47:45 ID:GlZYrL/t
関ヶ原の坊ちゃんは、嬢ちゃん以上に動きが複雑怪奇だからなあ。
大坂の陣も良く分からんとこに突っ込んで死んで逝くし。
まあ大坂の陣は死んでも良いけどw
431名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:48:39 ID:L6N1iBfI
3って杭瀬川の戦いなくなったん?2の中で一番好きな戦いだったのに…
432名無し曰く、:2010/01/14(木) 21:57:14 ID:/Y6aysgb
>>431
あるよ
433名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:03:36 ID:hqnjiPYh
杭瀬川で力を貸すと言ったのに関ヶ原本戦で影も形も無い元親
434名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:25:59 ID:bTq9K1CV
松風のビジュアルまんま花の慶次だなw 遊びすぎだろw
435名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:38:04 ID:Jp2FPtGo
どうせ花の慶次がモデルなら、もうちょっと慶次爽やかにしてほしかったわ
436名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:40:57 ID:plgvjp8Y
イケメン増えたらまた怒るんだろ?
437名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:46:09 ID:xnlebym4
そらそうかもしれんが、あの慶次はイケメンとは違うと思うんだ
無双の慶次も俺は好きだけどさ
438名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:47:48 ID:Vn8LBdN9
>>436
けど言葉遣いは花慶のほうがいい
それに花慶風なガッシリした美丈夫ならいいと思う
439名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:48:21 ID:plgvjp8Y
というか若い男が増えただけで文句垂れるだろ?
440名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:48:31 ID:hFDoa4co
>>436
別に。
ていうか金城武似の明智左馬助見てみたい。
441名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:52:34 ID:hUoAkfq1
>>440
幸村と被らないか?
442名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:24:59 ID:TpCctzM4
戦国無双には髭が足りてないと思うんだ。
無精髭とかも勿論良いけれど
もっと髭を!ふさっとした髭を!ナイスミドルなおっさんを!!
443名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:30:51 ID:Qb9MHV3h
三国5の呂蒙みたいな男前なオサーンは欲しい
444名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:33:35 ID:xnlebym4
いつかのインタビューで髭を増やしたいと言ってたと思うんだが…
どうしてこうなった
445名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:36:13 ID:MDPx7K5Q
誰がオサーンだ!馬鹿者!
446名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:43:40 ID:r9Zglsqv
おまいらそこは鬼島津だろ


パワー特殊瞬躍C1おいしいです
447名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:43:54 ID:Vn8LBdN9
髭増やしたいって言ったのは諏訪原さんじゃなかったっけ?
どちらにしろ増えて欲しいが
448名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:44:32 ID:qasGotVB
孫市C1とか前後左右に撃つモーション揃ってんだから
いい加減ボタン連打中は銃撃維持で+スティックで任意の方向に撃てるとかやりゃいいのに
449名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:50:58 ID:plgvjp8Y
>>447
諏訪原氏がどうこう言ったことはないんじゃね
デザイナー=諏訪原氏と思ってねーだろな
450名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:52:09 ID:TMVNyQy4
リストラ組の弔いに2をやってると清正、正則のキャラが違いすぎて吹く
451名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:54:39 ID:Vn8LBdN9
>>449
そんな勘違いはしてねーよww
ただ諏訪原さんが「髭増やしほうが良いんじゃない?」みたいな事を言ったとか
なんとかと聞いただけ
452名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:56:03 ID:MDPx7K5Q
でも正則が2と同じ言い訳?してたりおもしろいよな
1と2で市と義元が同じようなやり取りしてたりもおもしろかったなそういや
453名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:59:02 ID:TpCctzM4
>>450
武蔵の無双演武だと後々清正の「必死じゃよ」が繋がってくるんだよなぁ。
あのステージで一気に清正則の好感があがったぜ。
454名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:04:32 ID:vHS9U/Ng
>>448
つうか元就が完全に孫市くっちゃってるよな
一応ガードブレイクできるできないの差はあるけど
N攻で3WAYとか完全に負けてるw
455名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:06:07 ID:2AcoYx9x
>>451
そのやりとりをしたインタビューを読んだ記憶はあるけど
はっきりと諏訪原氏が言っていたとは記されてなかったよ
456名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:08:57 ID:3qHVzRom
スタッフインタビューだろ?諏訪原氏は答えんだろ。
デザインはコーエーだし
457名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:11:24 ID:zg0Q7xqX
あぁスマン
何か別のと混同してるかテキトーな書き込み信じちゃってたみたいだ
458名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:13:11 ID:DuxxdhwX
孫市の銃撃はせめてガードを貫通してダメージを与えるくらいして鉄砲の威力を表現して欲しかった。
459名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:13:15 ID:1z3hi0O7
くのいちの大坂の陣なにこれ
園児かお前らは!
460名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:16:23 ID:zqlsTKdB
孫市「鉄砲より早く動ける人間はいない。これ心理な(キリッ」
半蔵「ガードはできるけどねwwww」
461名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:22:24 ID:ovm7xBM8
レア武器2Pなら取れやすいけど1Pだと謙信、清正、慶次しか取れん
462名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:22:34 ID:ul93Vbs9
モーションを一から変えんでもいくらでも操作感の変化付けられるだろうになー
同モーション繰り返し系はもっと入力回数上げていいし
半蔵C3-2とか勝手に前進するんじゃなくて基本は分銅振り回しで+スティックで動きながら振り回せるとかさ
463名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:25:02 ID:J6QAVVGs
上田城の5人衆で1人だけ弱い孫カワイソスなのじゃ(´;ω;`)
464名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:39:12 ID:ni/JxuJJ
ゲームソフトランキング2010年01月04日〜01月10日
21 Wii 戦国無双3 12100 / 238200
ジワ売れしてるな
465名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:39:43 ID:3qHVzRom
木津川口でァ千代のHPをもーちょいってとこまで減らしてたら
急に上から宗茂が降ってきた
さすがだな
466名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:39:46 ID:vHS9U/Ng
残念特殊技ベスト3

1位 光秀(高難易度になるとモーションのあとに攻撃されるお粗末ぶり)
2位 孫市(え?これ当たるの?属性もつかないし威力低すぎ)
3位 阿国(なにこれ…まじでなにこれ)
467名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:39:46 ID:AjA/YQs3
>>463
6人目の三成で参戦したら孫市だけ普通に敗走したw
468名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:41:47 ID:ovm7xBM8
基本特殊技イラネ
469名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:42:27 ID:9PzskEzH
孫市は特殊のみならず全てにおいて使いにくい
470名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:46:09 ID:bjGOoYzF
>>464
Wii市場って変な売れ方するから見てて面白いな
471名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:52:36 ID:xrFpAAEC
各キャラの戦場での能力値を調べてみたんだが


・天下無双クラス 
攻:5 防:5(合計値:10)=忠勝、信玄

・一騎当千クラス 
攻:5 防:4(合計値:9)=謙信、慶次、左近
攻:4 防:5(合計値:9)=氏康、宗茂、元就、兼続

・無双武将クラス
攻:4 防:4(合計値:8)=信長、秀吉、幸村、政宗、長政、利家、光秀、ギン千代
攻:5 防:3(合計値:8)=清正、勝家、義弘
攻:3 防:5(合計値:8)=家康、三成、半兵衛、官兵衛

・無双武将?クラス
攻:4 防:3(合計値:7)=小太郎、孫市、甲斐姫
攻:3 防:4(合計値:7)=元親、ねね、稲姫
攻:5 防:2(合計値:7)=正則

・モブ武将クラス
攻:2 防:4(合計値:6)=お市、綾御前
攻:3 防:3(合計値:6)=蘭丸、濃姫、くのいち

・モブ以下
攻:3 防:2(合計値:5)=半蔵
攻:2 防:3(合計値:5)=義元


ネタキャラと化してる義元はともかく、半蔵の評価の低さはなんなんだ・・・
472名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:55:59 ID:zybdmjlw
奇襲要因だからでないの?
473名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:56:50 ID:5DtVoGTU
>>471
いっぱいでてくるし
474名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:57:05 ID:xrFpAAEC
>>464
このペースなら何とか累計30万はいけそうだな
一応次回作を作れるくらいには売れたんじゃないかな
475名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:57:06 ID:/LB+nD2e
増殖もするし
476名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:58:29 ID:DIz6ut4X
>>471
興味深いな
477名無し曰く、:2010/01/15(金) 00:59:57 ID:Qx+r2OhV
無双は中古にまわりにくいからね
年度末くらいには30万届くかな
478名無し曰く、:2010/01/15(金) 01:09:15 ID:un/dXJ2a
奇襲要員が強かったらやばい
無双武将クラスだろ実際
479名無し曰く、:2010/01/15(金) 01:12:58 ID:1z3hi0O7
また今日も貴重な秀頼が
480名無し曰く、:2010/01/15(金) 01:18:33 ID:jrrKSyuf
技能の勇猛ってガードされにくい性能ってある?
くのいちで地獄本能寺プレイしてて感じたんだけど、特殊技→C4の繋がりがぜんぜん違うんだ。
勇猛ありだとほとんど繋がるんだけど、なしではチャージの貯めの間で8割くらいガードされる。
ちなみにパラはMAXで 使った武器はそれぞれ
スピード修羅 猛攻3 波撃3 勇猛3 果敢3 怒髪3 無心3
スピード修羅 猛攻3 騎撃3 地風3 神風3 天流3 神流3
なんだけど、気のせい?
481名無し曰く、:2010/01/15(金) 01:25:12 ID:zqlsTKdB
むしろ孫市が使いにくいだけでなく戦闘力の評価も低いことが可哀想だと思うんだが
上田五人衆の中でも完全に一枚落ちてる
482名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:02:03 ID:caeNc+zL
もしかして虎乱あれば神流いらない??
483名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:02:22 ID:7YmhXBDJ
1の頃ってサイトの人物紹介にちゃんと史実の解説が載ってたんだな
2、3は無双独特の設定って、感じの紹介だが
484名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:03:16 ID:vHS9U/Ng
>>471
ステージによって違うと思うんだが
485名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:04:40 ID:vHS9U/Ng
>>482
まったく別ものなのでいる

虎乱で秘奥義が発動すれば100%紅蓮発動
なので、神流の効果はない

神流は秘奥義以外の無双奥義発動時に武器の属性が発動する
なので、秘奥義の時は効果が得られない
486名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:05:42 ID:QaQEM297
>>482
虎乱の効果→無双奥義がいつでも無双秘奥義になる
無双秘奥義の効果
→ラストにフィニッシュモーションが追加
 最初と最後にだけ紅蓮属性が乗る

HPが赤のときの秘奥義や皆伝に属性が乗りまくるのは
秘奥義の効果でなくHP赤の効果。
よって虎乱=ゴミ技能
487名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:09:54 ID:caeNc+zL
>>485-486
サンキュー。
解説ありがとう。
488名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:10:51 ID:xrFpAAEC
>>484
ステージ関係無く能力値は固定だよ
プレイヤー武将にした時だけは攻防:5に変更されるが
489名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:15:34 ID:jrrKSyuf
どうやら気のせいのようだ。もう少しやってみたらそんなに差はなさそうだった。
スマンかった。
490名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:59:06 ID:BbqDQus5
さっき孫市演舞クリアしたんだが、すっげえ後味悪かったな‥‥。

戦とは言え、かつての戦友やら親友の一人息子を平然とぶち殺しといて、何が「笑え」だよ。基地外過ぎる。
おまけ女だけはちゃんと手加減して生かすは、性能面は糞だは、何なのこいつ?

何か大阪の陣を盛り上げようと、無理矢理キャラを詰め込んだせいで、
本編ですら何が目的で戦ってるのか訳分からん奴ばっかりになったな。
491名無し曰く、:2010/01/15(金) 02:59:39 ID:egvBSyR0
>>485
虎乱の秘奥義は最初と最後の衝撃波だけだぞ紅蓮。それ以外は武器の属性依存だ
ま、どっちにしろ欲しいなと思う奴は撃破目標に秘奥義がある忠勝と宗茂ぐらいだな
492名無し曰く、:2010/01/15(金) 03:00:33 ID:QaQEM297
性能面は初代で割り振られたモーションがことごとく弱かったから
しょうがないんです
2で強化された点もことごとく剥奪されたからしょうがないんです
笑えよ孫一
493名無し曰く、:2010/01/15(金) 03:04:46 ID:J6QAVVGs
孫市は2まで鬱エンドばかりでしたから・・・
494名無し曰く、:2010/01/15(金) 03:50:00 ID:KiaBCTey
絶倫だった元就の武器をなぜチンポにしなかったのか
精子が飛び散る無双も悪くない
495名無し曰く、:2010/01/15(金) 03:52:37 ID:OEYbEKjK
小太郎もちょくちょく増殖するのに
496名無し曰く、:2010/01/15(金) 03:52:52 ID:J6QAVVGs
そんな不埒な無双は、稲が成敗します!






左近の大筒が激しい…////
497名無し曰く、:2010/01/15(金) 03:55:00 ID:CpgMicpH
よぉし、アレを出しちゃうだよぉ〜
498名無し曰く、:2010/01/15(金) 04:00:20 ID:1z3hi0O7
ねねの衣装をピンクにしたらすさまじく頭の悪そうなエロキャラになってしまいました
499名無し曰く、:2010/01/15(金) 04:32:14 ID:+kOylEcI
正則は普通にムービー中に持っていた角材で戦いそうだから困る
500名無し曰く、:2010/01/15(金) 06:06:08 ID:zqlsTKdB
>>494
女武将は一撃死か
501名無し曰く、:2010/01/15(金) 07:19:35 ID:OA9XQuHP
さっき気付いたんだけど
濃姫って、こぼれんばかりにたわわに実ったでっかいおっぱい持ってたんだな…
502名無し曰く、:2010/01/15(金) 08:20:12 ID:caeNc+zL
秀吉で閃光+乱撃+連撃が凄く爽快だー
503名無し曰く、:2010/01/15(金) 08:33:39 ID:NQ5PFDjg
乱撃&10,000hitで武将も即死する戦闘力が手に入ると思ったがそんな事はなかった
504名無し曰く、:2010/01/15(金) 09:13:29 ID:2GZsxokQ
島津の瞬躍C1で奈落村雨城も楽勝!と思ったけど雑魚相手がキツイな
505名無し曰く、:2010/01/15(金) 09:57:58 ID:twH1lO/J
>>480
それは勇猛あるからダメが高くなって敵が攻撃力の低い通常でも怯むようになったんだろう
スピードタイプは特に攻200あっても攻撃力の低い通常4とか怯まないコトが多いしな
506505:2010/01/15(金) 10:09:10 ID:twH1lO/J
>>480
今試したけどスピードでも通常3からC4は連続で入らないから気のせいだな

507名無し曰く、:2010/01/15(金) 10:09:35 ID:OA9XQuHP
半兵衛3話で信玄とのやりとりに爆笑したw
508名無し曰く、:2010/01/15(金) 11:49:36 ID:0LnYWz94
744 :名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 00:44:59 ID:???
勃てるさ
わしはただ半兵衛きゅんとぬるぬる戯れたいだけなんじゃぁ
509名無し曰く、:2010/01/15(金) 12:08:56 ID:XglD15xH
鷹丸の錬技溜め、赤無双逃げ皆伝・透明切り が一番強いか?邪道だか・・・
510名無し曰く、:2010/01/15(金) 12:12:33 ID:9uiHIys+
そういえば金クリアの特典って何かわかったの?
511名無し曰く、:2010/01/15(金) 12:22:18 ID:DuxxdhwX
遊びに来た友達が「凄え〜」と喜ぶ
昔のゲームのハイスコアみたいなもの
512名無し曰く、:2010/01/15(金) 12:26:43 ID:OA9XQuHP
誰も遊びに来ない余には不要のもの…ぞ?
513名無し曰く、:2010/01/15(金) 12:27:50 ID:ZrudtzRI
くのいち一話でいきなりスピード修羅出た
地撃と地天神流つき
514名無し曰く、:2010/01/15(金) 12:28:27 ID:T2kxnNGu
世は全て自己満足
世界を滅すに戦を起こす必要なぞない
己を滅さばよいだけぞ
515名無し曰く、:2010/01/15(金) 13:14:46 ID:yfESubwn
>>510
だいぶ前に何もないってレスがあったと思うが
516名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:04:43 ID:SyXqUN8r
その後>>513は武器の強化回数を見て泣くのであった。
517名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:11:25 ID:7zLFMCog
うちの綾御前は猛攻地撃天撃地流天流覇流ついた光秀のノーマル修羅振り回してるよ

うん、もう面倒だったんでコードで作った
518名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:16:47 ID:J6QAVVGs
堂々と改造を公言するたぁ、傾いてるねぇ
519名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:29:38 ID:yfESubwn
>>518
わざわざ書き込むのもどうかと思うが
ネトゲじゃあるまいしどうでもいいだろ
520名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:32:23 ID:AjA/YQs3
どうという事はないとか言ってくれ、凄絶に。
そうすると誇りのない人には〜とか、人の皮を被った獣とか言われるんだろうw
521名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:33:22 ID:OA9XQuHP
で、あるか
522名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:40:23 ID:SyXqUN8r
まあそこまでさせる程今回の武器仕様は終わってるってことだろ。
オンラインには対応してないし個人が楽しむ分については気にしないわ。
523名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:42:53 ID:3dU/dIJQ
違う武将の武器とか持たせると素手になったりするんで擬似ガラシャが楽しめるよ

まあ当たり判定も無くなるからどうしようもないんだけどな
524名無し曰く、:2010/01/15(金) 14:48:43 ID:RdqrRgml
武器は2のシステムでよかったのにな
今回ほんと変更点がななめ下なとこばかりだ
525名無し曰く、:2010/01/15(金) 15:43:38 ID:ZrudtzRI
>>516
たしか8回だった
4つとも3にしたから発動するする
526名無し曰く、:2010/01/15(金) 15:54:23 ID:64uqeaLT
ヌンチャクでやってるけど特殊技タイプの特殊技発動させにくい…
特殊技のレベルアップバージョンじゃなくて
特殊技と通常orチャージ攻撃になってしまうパターンで
官兵衛の無双吸収が上手く出来ないorz
クラコンだとやりやすい?
527名無し曰く、:2010/01/15(金) 16:00:47 ID:zybdmjlw
クラコンだと今までの操作に近いからやりやすいよ
GCコンがあるならそれでも良好
528名無し曰く、:2010/01/15(金) 16:22:47 ID:bEwFw4SK
俺もヌンチャクで5人くらい頑張ったけど
クラコンで右スティック使いだしたらもう戻れなくなったw
529名無し曰く、:2010/01/15(金) 16:55:38 ID:64uqeaLT
>>527-8
やっぱりクラコンのが簡単っぽいね
残り5人もいないけど、買ってくる
530名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:00:48 ID:OA9XQuHP
官兵衛で始めたんだけど、あまりの弱さにワロタw
531名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:01:11 ID:NQ5PFDjg
L1が押しにくいよねクラコンって
ステップ繰り返してるといつの間にかジャンプしてる
532名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:11:59 ID:twH1lO/J
>>531
たぶんなにかしらの硬直が解けたときにガードモーションに入る前にジャンプボタン押してるからそうなると思われる
連続ステップし続けてるときにはならないはず
533名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:30:49 ID:DuxxdhwX
>>530
特殊技の無双吸収が二段階目に成長すると一気に化ける。
それまで官兵衛マゾプレイを楽しんで。
534名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:35:34 ID:izM6Els+
無双奥義中に無双吸収する技がどうも上手くいかない
○ボタン押して離して特殊技出そうとすると時間切れとかあせってチャージ攻撃してしまう
535名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:37:43 ID:izM6Els+
○ボタンじゃなくてaボタンだった
結局ステップしながら吸収してばっかり
536名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:54:12 ID:SyXqUN8r
高揚付いてないとかいうオチじゃないよな。
まあチャージ誤爆は高揚の有無に関わらず仕方ない。俺もよくある。
537名無し曰く、:2010/01/15(金) 17:57:49 ID:vShXEJVB
武器強化して一息で倒せるようにしたほうがいいよ官兵衛は
修羅と神流、勇猛あたりで
538名無し曰く、:2010/01/15(金) 18:02:34 ID:NQ5PFDjg
レア武器も異常に強いし優遇されてるよな
539名無し曰く、:2010/01/15(金) 18:10:29 ID:1z3hi0O7
官兵衛の色チェンジは悩んだ挙句顔色をよくしただけだった。
540名無し曰く、:2010/01/15(金) 18:10:46 ID:DuxxdhwX
俺の演舞クリア最後の五人は氏康→左近→ねね→家康→官兵衛の順(ストーリーが好きな順)
541名無し曰く、:2010/01/15(金) 18:14:14 ID:2AcoYx9x
でも最後の締めはやっぱり家康をお勧めしたい
542名無し曰く、:2010/01/15(金) 18:17:52 ID:U+D3WoxK
左近EDで正則にもらい泣きさせられたのは俺だけでいい
543名無し曰く、:2010/01/15(金) 18:38:15 ID:OA9XQuHP
官兵衛5話で家康が死んだw
流れ的に豊臣家を盛り立てて天下統一しろよ…
544名無し曰く、:2010/01/15(金) 18:40:18 ID:tM9ClvxT
官兵衛5話もそうだが敵のオーラ清正のC1はかなり削られる
545名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:03:32 ID:BrIWctoM
マルチレ2の新キャラの武器が二胡らしいね
OROCHI続編で元親と組ませるしかないな
546名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:10:25 ID:9PzskEzH
>>526
ヌンチャクだと特殊ボタンは、-ボタンだからなw
俺もヌンチャクで頑張ってたけど、クラコンに変えたらやりやすいのなんの
547名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:19:27 ID:ni/JxuJJ
>>545
え?新キャラ出んの?
復活キャラの武器変更じゃなくて?
548名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:20:27 ID:3qHVzRom
ソースくれ
549名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:32:59 ID:Ch90xARI
>>490
今回は鬱ENDじゃないって書き込みを何回か見かけたけど
秀頼殺したのは今までの中で一番の鬱シーンだよね
最後笑ってるのは孫市は精神的に壊れてるんじゃないかと思った
550名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:40:35 ID:5/I1JBXN
今回は銃が壊れてるからおかしくもなるでしょう…
551名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:46:41 ID:OA9XQuHP
ちょ…官兵衛END切ねぇ…
552名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:48:09 ID:AjA/YQs3
戦国時代に鬱だなんだといまさら…
553名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:50:42 ID:1z3hi0O7
信長EDは魔王カッコいい
554名無し曰く、:2010/01/15(金) 19:57:15 ID:BrIWctoM
>>547
フラゲ画像見ただけだから詳しく知らんけど蔡文姫の武器が二胡
甄姫の武器が変わってなかったら全員楽器で組めたのにな
555名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:00:35 ID:7N8s6b8u
前作でも思ったけど、信長ムービーでは凄い技出せるのに
なんで演武中は大したことできねーんだよ

もう無双中に武器強化するのは飽きたお
556名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:03:34 ID:ni/JxuJJ
>>554
フラゲ画像ってジャンプか?マジで新キャラとは
つーか蔡文姫くんのかよホウ徳はどうした
557名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:14:19 ID:prXgPT8b
信長がよくムービーでやるオーラで吹き飛ばす攻撃をC5にして欲しいな。
右手をかざしてブォンと敵を吹っ飛ばして武器強化。
558名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:14:42 ID:J6QAVVGs
>>555
それを言ったら天変地異を起こすほどの力を持ちながら
無双モードでは火炎放射ぐらいしか出来ない教祖様は・・・
559名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:17:38 ID:3qHVzRom
大喬姜維新デザイン+蔡文姫新キャラで6フラグじゃね?
560名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:35:39 ID:CdU/BleH
流れを切手悪いが
ニ○ニ○動画のサムネイル見て思ったんだけど
3謙信の衣装がOROCHIの弁慶の衣装にすげー似てると思った
うん、果てしなくどうでもいいな
561名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:42:59 ID:DDb7VGoy
荒れるからやめたほうがいいんだろうけど、
無双2やって今回3やって、Basaraやったことなくて
今から手出すのってやめたほうがいい?キャラの動き自体は
動画で観た限りBasaraのが無双派手ぽかったんだけど・・
無双3はとても面白かった。
562名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:44:38 ID:Qx+r2OhV
興味があるならやってみれば?
あと荒れると思うなら書き込むな
563名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:46:20 ID:1z3hi0O7
謙信はあの衣装で剣構えると妙にちんちくりんな感じなんだよな。
槍みたいな長得物持つかマント的なもの羽織ってればだいぶ違うんだろうけど。
564名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:46:38 ID:gs4RmJ5Y
>>561
興味があるならやってみてもいいんじゃない?
他作品のパロディやバカゲーのノリをなんじゃこりゃwwって楽しめるんならいいと思う
565名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:47:55 ID:saZdv3Gy
自分がやりたいならやればいいんじゃない?
何か疑問点があって質問するなら分かるがそれ自体が無い質問は聞かれても困る
566名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:49:40 ID:prXgPT8b
>>560
謙信も弁慶も一般的に僧の被る白いアレの姿が有名だから似ているのも当然だよ。
現存する謙信の甲冑はバリエーション豊かで別に謙信の衣装がアレだけってこだわることも無いけどね。
謙信の兜で有名なのは2の直江の兜と『センゴク天正記』の七巻表紙の謙信の兜が有名。
567名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:57:23 ID:3qHVzRom
568名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:58:44 ID:vShXEJVB
三月って
随分遅いな
569名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:00:35 ID:BrIWctoM
肥元気だなあ
それで儲かった金でゲーム作ってくれよ
570名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:00:40 ID:prXgPT8b
勝家が熱唱するキャラソンが聞きたい
571名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:02:01 ID:7YmhXBDJ
残念ながら三成声
572名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:19:28 ID:xXTItEcW
>>567
あら、信長がいる!?
意外
573名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:23:31 ID:vShXEJVB
光秀がいないのは意外
でもなんだかんだいって女人気あんまりないんだっけ、光秀って
574名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:26:21 ID:2AcoYx9x
>>573
このスレで天海天海うるさい時があるじゃないですか
575名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:26:58 ID:DN5hUf+h
狙い過ぎてすかしている>女人気
まるで自分が放つ光秀の無双乱舞のようだ
576名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:29:32 ID:jrt2frk+
光秀が天海になる展開はあまりして欲しくないなあ…
577名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:30:56 ID:vShXEJVB
なかなか上手いこと言ったな

光秀って性格がうじうじしてて、他のキャラと組ませるとどうしても
女々しく、つまりホモくさく見えるだけで別にそんなに腐狙いって
わけではない気がするんだけどな。もちろん、初代は除くが。
人物自体は優秀な扱いなんだからもう少ししっかりした面を
強調して欲しい
578名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:33:19 ID:ni/JxuJJ
信長は敦盛を歌って欲しい
そしたら買うかも
579名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:35:10 ID:DN5hUf+h
依存できる相手を与えたら際限なく甘え出すからな>光秀
ぐだぐだ考える余裕を与えるからいけない
一人でも生きていけるんだよ本当は
依存される側になればあんなことしてる暇もなくなる
だから出してくださいガラシャ
580名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:38:06 ID:OA9XQuHP
ある意味光秀は天海になった展開になったと思うんだがどうだろう
581名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:42:03 ID:jrt2frk+
光秀が男に溺れないように部下をとも思ったが、
明智秀満を出そうが斎藤利三を出そうが相手が身近になるだけなんだね…。
細川幽斎や細川忠興を出そうにもおそらくそういう展開になっちゃうんだろうな…。
582名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:42:25 ID:BrIWctoM
元ネタは天海説だろうしいいんじゃね
今回の光秀は女々しすぎてイライラしたがあの展開は好きだ
ただ4ではもうちょい男らしさを取り戻してほしい
久々に1やったらけっこう男らしくてびっくりしたわ
583名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:44:26 ID:DN5hUf+h
自分よりも弱い者っていうと娘か妻しか
従姉妹は十分強いし怖いし
584名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:46:03 ID:jrt2frk+
妻を出すならガラシャの方が良いな。
ガラシャの設定を焼きなおして復活させて欲しい。
585名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:47:34 ID:DN5hUf+h
そうなんだよ
春日局じゃ時代も関係性も遠すぎるし
やっぱりガラシャだよ
586名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:48:33 ID:7N8s6b8u
今回の皆伝の性能って人気に直結してる気がするわ
人気層が狭い奴は皆伝も狭く、万人受けするキャラの皆伝は全方位みたいな

流石俺たちの鬼島津だよな
587名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:50:55 ID:OA9XQuHP
あぁ…官兵衛のエンドは雨の日でも光が射したって事を表現してたのね…
てか、あの二人の会話は凡人の俺にはいまいち何が言いたいのかよく分からんかった
588名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:50:56 ID:AjA/YQs3
ガラシャって話を広げないための採用だったのでは?とか思ったらいかんのかね?
>>581なんか見るとそう思う。
589名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:53:00 ID:bhyilJGu
肥またキャラソン出すのか
590名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:53:34 ID:x74uErE4
三成の後に官兵衛の章やったから雲の切れ間から半兵衛が出てくるのかと思った
591名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:53:39 ID:vShXEJVB
>>586
くのいち:スタッフお気に入りにつきぶっちぎりの性能


まあマジレスすると孫一なんかはお気に入りのはずなのに
弱いし、特別えこひいきしてるわけじゃないと思うようん
鷹丸が強いのもわけわからないし
592名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:55:19 ID:NQ5PFDjg
任天堂様からキャラお借りしてんのにクソ性能だと申し訳ないじゃない
593名無し曰く、:2010/01/15(金) 21:57:12 ID:OA9XQuHP
スマブラに出てたソニックとスネークも強かったろ?
つまり会社の強弱関係さ…
594名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:03:50 ID:AjA/YQs3
>>593
それ会社の強弱関係とは言わんだろw
大人の都合というべき。
595名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:07:24 ID:jrt2frk+
どちらかというとコナミもセガも任天堂より会社関係ではちょっと下だと思う。
596名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:07:57 ID:lftneWwI
天海説をやるなら今回みたいな中途半端なのじゃなくて、第一話が山崎の戦いで
それ以降、全部天海として登場する方がいいな。ガラシャ救出戦も入れて、親子共闘も見たい。
597名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:14:41 ID:2AcoYx9x
>>591
でもモーションはエディットの使い回し
598名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:15:15 ID:dToxqvoe
>>596
ガラシャのストーリーでやってほしいな、それ
599名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:17:02 ID:CdU/BleH
>>593
ソニック「やっぱ俺強いよな!」
600名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:23:20 ID:fTuCIOQ3
>>593
ソニックの使い方教えてくれよ…
601名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:25:30 ID:XqlWREpg
キャラソン連発しすぎでワロタww
602名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:26:24 ID:5yWtUB1G
あえて光秀には歌わせないとこが…ww
603名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:27:38 ID:5ZCxnu3/
魔法少女ガラシャのストーリー
ガラシャがピンチになると「時は今!!!」と正義の味方天海マスクが現れて助けてくれる
604名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:29:28 ID:3qHVzRom
元親って演奏も自分で?
605名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:30:53 ID:0CYwFCDE
あのキャラソン自分で歌うとけっこうテンション上がるなw
カラオケで歌ったらなんかすげえ気持ちよかったw
606名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:32:37 ID:lftneWwI
>>602
光秀は猛将伝で復活したガラシャとデュエットして欲しい
「まじかる☆MUHON」とかそんなタイトルで
607名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:36:51 ID:GhLSvKQI
キャラソンもう再録すんのかよ…
608名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:40:50 ID:5gCDkVDU
>>606
親子デュエットは聞きたいが、もう少しマシなネーミングは無いのかw
609名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:42:29 ID:5yWtUB1G
まじかる☆むほん!ワロタwww
そこまで突き抜けてたら逆に聴きたいなw
610名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:46:06 ID:8ekRj9tQ
さて、元親でプレイしてくるわ・・・。

凄絶に逝って来る!!
611名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:46:19 ID:bhyilJGu
ガラシャが「MUHONなのじゃ☆」とか言っちゃうのか
612名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:58:58 ID:IJBOX4ll
今までのキャラソン聞くと歌上手い人選んで歌わせてるっぽかったから
残念歌唱力気味の光秀の中の人は歌わなそう
…とか思ってたら同じくそんなに上手くない杉田と神谷は今回歌うんだなw
613名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:59:11 ID:8ekRj9tQ
キャラソン絶対に買う!!
モウリーのソロwktk

元親はウサミミ仮面みたく
なりそうな予感。
614名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:01:56 ID:BrIWctoM
杉田って壊滅的に下手って聞いたことあるが大丈夫なのかw
初めて女キャラも歌うんだな
この調子で稲ちんとガラシャこねーかな歌うまいのか知らんけど
615名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:05:45 ID:3qHVzRom
宗茂はァ千代とデュエットするべきだろ。
駄目なら島津でいい。
616名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:07:38 ID:5yWtUB1G
杉田はあまりにもひどかったら修正かけてもらえるんじゃないの?www
というか、コーエーは杉田の扱いを心得てると思うからw

島津のと聞いて、なぜかダグオンのキャラソンを思い出した……


てか何気に、東地の初キャラソン?
617名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:09:29 ID:5/I1JBXN
声優の人も大変だな
水樹奈々とか好きで歌うならまだしも
618名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:09:36 ID:IJBOX4ll
>>614
4年くらい前に妹に聴かせられた杉田の歌はまぁ普通だったと思う
おなごキャラなら甲斐姫の人は上手かった気がする
619名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:17:51 ID:bhyilJGu
西軍はもういいから2猛将組のCD欲しい
620名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:22:47 ID:2vhHI9DQ
市の中の人の歌は普通に期待できるな
621名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:26:16 ID:un/dXJ2a
慶次・忠勝・利家・勝家は怪力に違いないモーション的な意味で
無双ファンとして誰もがやった事あると思うんだが三国2の頃バイト先で掃除中にツレとほうきでモーションを真似てたんだ
趙雲馬超は余裕だったが呂布のC6はできんかった腕もげるw
622名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:29:55 ID:3qHVzRom
ペットボトルで太史慈の真似を思い出した
623名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:44:19 ID:2AcoYx9x
>>622
あるある……あるあるw
624名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:47:31 ID:5Xpfz9Nn
日本刀で周泰の真似も基本だよな
625名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:49:04 ID:DN5hUf+h
居合欲しいなあ
626名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:51:32 ID:lftneWwI
>>624
あるあ…ねーよw
627名無し曰く、:2010/01/15(金) 23:58:06 ID:jrt2frk+
腕の関節を外して風魔ごっこもよくやったわW
628名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:00:07 ID:8ekRj9tQ
>>627
すげーなw
今度見せてくれよ!!
629名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:00:24 ID:IJBOX4ll
>>627
なんという猛者…w

傘で阿国とか扇子で三成はやったな
あとけん玉振り回してガラス割りかけたのはいい思い出w
630名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:02:49 ID:7IOREu06
>>627
上級者過ぎてワロタ
631名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:06:40 ID:Q5XzFKTb
いや、昔さヨガを極めてた時期があってさ
632名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:08:05 ID:JPPMkBMk
杉田さんの歌ですよー
ttp://m.youtube.com/watch?v=aspwVsMfYPE
633名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:08:09 ID:BXrrwKB3
遊戯王カード投げ飛ばして兼続やってたのは俺らだけか・・・
634名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:08:22 ID:efWwHa+7
炎吹いてみろよ
635名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:09:12 ID:Z25wM+3e
ヨガを極めた猛者も無双ファンとは…ゴクリ…
636名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:11:17 ID:vIrYncLI
>>633
頭にイカ乗せて遊戯王カードを投げ飛ばすとな
637名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:11:45 ID:jXiLPov2
ぬう、こっちは凧でねね忍法でもするか
638名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:13:19 ID:TYtbnMYo
魔術を極めてガラシャの真似をした強者はいないのか
639名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:13:21 ID:Q5XzFKTb
知り合いのスペイン人は張コウの真似が上手い
640名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:14:24 ID:OeuhMi65
剣玉振り回してお市ごっこなら
641名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:15:32 ID:zxeVYcji
じゃあ俺は愛犬を頭に乗せてふもふしてやる
642名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:17:08 ID:swxzgwSz
>>639
何それ超見てぇwwwww
643名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:19:58 ID:lnIUJR67
二挺拳銃連射しながら滑空するか
644名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:23:42 ID:Jq1ifyQB
アマゾンのレビューで動きがもっさりとか、味方が死にすぎるって意見があったから
不安だったけど、確かに最初は戸惑ったけど慣れると全く気にならないね
以前のシリーズ同様楽しめてるよ
味方が死にすぎるのはもう諦めたけどw

ただ一つ文句があるなら、大砲がなかなか当たらん
まあ自分が下手なだけなんだろうけど
645名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:25:50 ID:gzIYVIc5
>>632
ハルヒのキャラソンの時はまあ別段下手というほどでも無かったのになあw
646名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:28:19 ID:swxzgwSz
>>645
元々の歌唱力が微妙な場合曲調にも左右されるんじゃないかね
まぁ>>632はふざけて歌ってるからより酷いけどもwww
647名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:36:18 ID:QoBVBa9a
このメンバーだと信長お市だけ浮いてるな
っつーかキャラソンなんてまだ出し続ける気かよ…
誰が買うんだっつの
648名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:38:35 ID:lnIUJR67
>>644
大坂の大砲は楽しい
木津口は何かと苦痛
649名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:42:33 ID:JaIM/7az
籠手付けて風魔砲の真似はやった
650名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:42:49 ID:MGwCVD8A
キャラソンよりもトークを収録してほしいな
声優が戦国時代や無双についてトークしたり
実際にプレイしているところとかをDVDに収録とか
651名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:49:02 ID:82BrgaV3
>>648
大阪大砲のモブの硬さは異常
652名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:53:55 ID:jXiLPov2
>>650
それで喜ぶ無双ファンは声優オタぐらいだろ…
653名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:54:35 ID:Z25wM+3e
>>650
それは無双ファン向けではなく
声優ファン向けなのでは?
別に無双じゃなくてもいいじゃん
654名無し曰く、:2010/01/16(土) 01:52:51 ID:xN+hvg7h
味方はどの難易度でも地獄のタフさにして欲しかったなあ
くのいちのやさしい大阪の陣とかすぐお助け下さいアナウンスだし
655名無し曰く、:2010/01/16(土) 01:56:47 ID:swxzgwSz
難易度やさしいでも異常にタフな奴がたまにいるけど
あれは一体なんだろうな
656名無し曰く、:2010/01/16(土) 01:56:50 ID:uRswDw6K
官兵衛大坂の陣

幸村再登場
→めんどくせーから清正潰そ→徳川家康敗走!
→しゃーねーやっぱ幸村からか→徳川家康敗走!

結局顔あり3人顔なし3人の計6人から逃げ無双ですよさすが東照大権現
657名無し曰く、:2010/01/16(土) 01:58:54 ID:Q2rCh+H/
>>656
速攻で天守閣上り下りして清正倒せば、幸村が家康のトコに行くまでには
倒せたような気がする。
途中の武将とか相手にするとダメだけど。
658名無し曰く、:2010/01/16(土) 02:01:12 ID:bOItH8QY
あれ設定ミスな気がする
総大将の清正無視して幸村を倒しに行けとか
わけがわからないし
659名無し曰く、:2010/01/16(土) 02:04:29 ID:uRswDw6K
>>657
レア武器目的で難しいだったしあんま鍛えてなかったしで間に合わなかったよ。
660名無し曰く、:2010/01/16(土) 02:15:00 ID:lnIUJR67
城外の敵を倒せるだけ倒してから、西口から入るとミッションは達成出来ないけど楽だった
661名無し曰く、:2010/01/16(土) 02:20:20 ID:swxzgwSz
家康からの救援要請もなにも出てないから
幸村倒してから清正に続いて城から出てくる敵将片づけてたら
いきなり家康敗走って出てゲームオーバーになった事があったな
662名無し曰く、:2010/01/16(土) 02:24:01 ID:fyOZ+kme
官兵衛の大坂は、悠長に城内の敵倒してると高確率で負ける
というか、清正が家康に接触した時点で近くに居ないと負け確定みたいな
最後の幸村のミッション成功したことない
阻止したくても、清正がついてくる
663名無し曰く、:2010/01/16(土) 03:11:49 ID:vffrXY5N
>>658
清正と真田の合流を阻止せよな流れで、
目の前の清正を無視して真田を倒すのがミッションなのは不自然だと思った。
664名無し曰く、:2010/01/16(土) 03:49:36 ID:u1t10l+T
くのいち最終面がどーーーーしてもクリアできないんだけど
どうすればいい?
甲斐姫か幸村が秀頼が必ず死ぬんだけど…
クリアできずやりつづけてたらくのいちのレベルが37になってた
665名無し曰く、:2010/01/16(土) 03:54:56 ID:vIrYncLI
>>664
もちろんWiki見た上で言ってるんだよな?
666名無し曰く、:2010/01/16(土) 03:55:32 ID:u1t10l+T
ごめん見てくる
667名無し曰く、:2010/01/16(土) 03:57:12 ID:swxzgwSz
>>664
くのいちが真田丸に入るミッションを達成するまでは話が動かないから
それまでに行ける範囲の全敵将を片づけておく
開始すぐに水野さんが真田丸に侵入しちゃうけど
真田丸の入り口付近でうろうろしてればくのいちの方に出てくるから真田丸には入らないように

あとはwikiみて頑張れ
668名無し曰く、:2010/01/16(土) 03:57:17 ID:u1t10l+T
てか>>2に書いてあるね、やっぱり難しかったんだ
669名無し曰く、:2010/01/16(土) 03:58:49 ID:u1t10l+T
>>667
真夜中にありがとう、頑張るよー
670名無し曰く、:2010/01/16(土) 04:03:35 ID:3jWSwQsm
戦国武将特集で無双武将が使われてる
ttp://www.pia.co.jp/feature/77/index.php
671名無し曰く、:2010/01/16(土) 04:30:02 ID:0BZAYdPc
>>670
こういう武将特集とかでイラスト見ると恥ずかしいな
武将ごとの年表が載ってるけどちゃんと肖像画も欲しいところ
あと片倉が一瞬何かとオモタw
672名無し曰く、:2010/01/16(土) 04:40:04 ID:BXrrwKB3
>>670
おお、上田五人衆みんな入ってる
・・・と思ったら孫市(´;ω;`)ブワッ
673名無し曰く、:2010/01/16(土) 04:41:27 ID:+s68gj8k
>>670
元親の浮きっぷりw
674名無し曰く、:2010/01/16(土) 05:15:20 ID:FCx60pEo
>>670
そこの清正、ちゃんと敬語使えてて
礼儀の正しい良い子だねえw
675名無し曰く、:2010/01/16(土) 06:31:35 ID:VIt5UUOF
すっげえ腐乱臭
676名無し曰く、:2010/01/16(土) 06:43:05 ID:E8HnxFxM
無双演武をシナリオ選択式じゃなくて
三国みたいにストーリー式にしてほしいな
味方の敗走やミッションのクリアによってシナリオが分岐する感じで
今の方式だと模擬演武を連続でやってる感じがしてどうもぐっとこないな
677名無し曰く、:2010/01/16(土) 07:18:50 ID:Vb0NNz03
>>670
小十郎www
678名無し曰く、:2010/01/16(土) 08:13:39 ID:Dpwk+sNP
新武将モデルに正則や綾使えるようにするなら声もなんとかならんかったかな…
正則や綾はそんなこと言わないな声しかない
679名無し曰く、:2010/01/16(土) 09:01:43 ID:5L7ufX94
ッシャー!敵将、討ち取ったぜェ!
680名無し曰く、:2010/01/16(土) 09:50:06 ID:xN+hvg7h
綾様が「もっと愉しみましょう」とか言わないもんな
身支度画面でキャラ絵出してくれるなら声も録っといてくれよお
681名無し曰く、:2010/01/16(土) 10:26:15 ID:qL+tbrcd
市が開脚して馬に乗ってるのを見ると恥ずかしい>、<
682名無し曰く、:2010/01/16(土) 10:30:37 ID:qYMu5zgw
あなたって、えっちなのね
683名無し曰く、:2010/01/16(土) 10:35:10 ID:t8LkSTkC
綾御前と正則の声はダウンロード販売です^^
684名無し曰く、:2010/01/16(土) 10:44:08 ID:qL+tbrcd
お市の2話にて
濃姫「私の実家・斉藤家を滅ぼす戦に夫婦で来てくれるなんて嬉しいわ、市」

((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
685名無し曰く、:2010/01/16(土) 11:34:11 ID:qL+tbrcd
これさ、冷静に判断すると市ってさ
1話→処女
2話→非処女
だよね
686名無し曰く、:2010/01/16(土) 11:39:11 ID:t8LkSTkC
長政様コウノトリとか信じてそうで怖い
687名無し曰く、:2010/01/16(土) 11:40:10 ID:mo8dVQhd
796 :名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 09:16:37 ID:???
おはようはんべきゅん
今日もげんきにちんちんおっきしたかい
688名無し曰く、:2010/01/16(土) 11:41:30 ID:SSBa+Ddn
長政の突きは激しそうだ
689名無し曰く、:2010/01/16(土) 11:48:38 ID:hZsAJ3MK
あれ?
wikiにいけないんだが・・・
690名無し曰く、:2010/01/16(土) 11:49:10 ID:uRswDw6K
ドイツかどっかで不妊治療を受けに来た夫婦のそれまでの夜の営みが「手を繋いで寝る」だったなんてニュースがあったな。
691名無し曰く、:2010/01/16(土) 11:55:40 ID:u1t10l+T
ようやくくのいち最終面クリアした…
兼続撃破前にミッションシカトして秘密裏に敵将打ち取ってくのは
まさにくのいちっぽかったよw
692名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:02:27 ID:Q5XzFKTb
ねねや濃姫より市のほうがエロかったな。
大股開きでパンツ丸見えで倒れる方がエロい。
693名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:05:18 ID:kmiHjZVQ
>>692
倒れ方によっては甲斐姫も黒パンツ見せてくれるんだぜ
694名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:06:47 ID:mo8dVQhd
794 :名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 01:08:42 ID:???
実は今まで黙っていたが横浜の水はゴールデンウォーターだ
半兵衛きゅんをビショ濡れにするのにぴったりだよ
695名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:08:47 ID:mo8dVQhd
793 :名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 00:36:59 ID:???
あれ、俺の為の777…?
幸運のホワイトザーメン振りかけて祝福する予定だったのに、御免な半兵衛きゅん(´・ω・`)
今回はゴールデンウォーターで我慢汁
696名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:12:51 ID:mo8dVQhd
796 :名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 09:16:37 ID:???
おはようはんべきゅん
今日もげんきにちんちんおっきしたかい





ww
697名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:13:31 ID:YPVoayQA
俺は市のパンチラより甲斐姫のパンチラの方がよく見かけるんだが…
でも一番エロいのは稲ちんのダメージくらった時の声だよね
698名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:16:06 ID:Ji+8klQ9
左近の大筒が激しい・・・だろ
699名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:18:59 ID:Q5XzFKTb
甲斐姫の黒パンツもよく見るけど影といまいち区別がつかない。
ねねは腰の鎧みたいなのが邪魔。
で、何で俺はこんなことを熱心に書き込んでいるんだ…
700名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:30:49 ID:u1t10l+T
ぼうやだからさ
701名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:48:53 ID:qL+tbrcd
やれやれ…まだ昼間だってのに妙な話題で盛り上がってるもんだな
ところで市のカラー変更するんだけど何かオススメあるかい?
702名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:52:01 ID:OkyKJb8V
お勧めを求める理由が分からない
703名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:57:49 ID:uRswDw6K
ハマーンァ千代は誰でも通る道
704名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:59:01 ID:hZsAJ3MK
市は全身白がいいよ
705名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:59:16 ID:qL+tbrcd
いや、だいたい全キャラのカラー変更はしてるんだけどさ
市だけデフォの色が一番良い気がしてなかなか…
参考までに皆はどうしてるのか聞きたくってさ
706名無し曰く、:2010/01/16(土) 13:01:36 ID:kmiHjZVQ
>>705
戦国無双3 新武将&武将カラー変更
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260678332/

こっち参考にしてみるのはどう?
707名無し曰く、:2010/01/16(土) 13:01:51 ID:Q5XzFKTb
市はセーラー服にしている。
とりあえずみんな一度はやると思う。
708名無し曰く、:2010/01/16(土) 13:02:27 ID:aPO++Gf0
武将カラー変更スレあるよ
過疎ってるけど
市は最初セーラー服仕様にしてたけど今はピンクベースにしてる
709名無し曰く、:2010/01/16(土) 13:03:13 ID:aPO++Gf0
なんかいろいろ被った
710名無し曰く、:2010/01/16(土) 13:28:33 ID:qL+tbrcd
>>706
そんなスレあったのか…サンクス!
711名無し曰く、:2010/01/16(土) 13:53:02 ID:jXiLPov2
市はまず、浅井カラーにしたなw
712名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:01:45 ID:kU7obgSs
1はまぁ、良かった。
2は色々とイライラさせられるクソゲー。
けど3は2を上回る超カスゲー。
713名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:06:40 ID:ghvc3Mbf
何しにここ来たんだよ
714名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:09:40 ID:t8LkSTkC
いらっしゃいませ〜、ゆっくりしてってねん
715名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:10:01 ID:Q5XzFKTb
今川義元の顔の色を普通にしようと思ったけど白塗りが入ってるから、
どうしても普通の肌の色にできないから腹いせにナメック星人にしちゃったw
716名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:13:02 ID:uRswDw6K
BASARAの話題はよそでね
717名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:20:30 ID:qL+tbrcd
>>707
>>708

あぁ…やってみたよ…
オリジナルもピンクベースだからやっぱり市のイメージカラーはピンクなんだろうねぇ…
718名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:21:54 ID:xEZAOFhq
>>716
急にどうした?
まあ市の馬の乗り方ならBASARAスタイルもありだと思うぞ。
719名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:54:16 ID:kSuEXus5
やっと奈落クリア
褒美なのか連撃・乱撃・剛力・霊験・高揚・破竹ALL3可能な籠手ゲット
これで全員レア取得する気になってきた
720名無し曰く、:2010/01/16(土) 14:59:45 ID:2C353q/e
>>719
すげー
つかそこまで出来る腕があるなら、レア集めなんて楽勝じゃないか?
721名無し曰く、:2010/01/16(土) 15:30:28 ID:kSuEXus5
>>720
清正のC5と鷹丸・くのいちの特殊皆伝に頼りきりだったヘタレなので
演武で撃破効果全達成する方が手こずるの・・・
722名無し曰く、:2010/01/16(土) 15:54:09 ID:gj/z5B0U
>>718
BASARAの話なんてすんなよ、糞が。
あんなゲーム脳が腐るわww
723名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:10:02 ID:cFlJjlst
ユニーク武器は見た目変わりますか?
724名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:12:30 ID:t8LkSTkC
変わるよー
725名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:14:02 ID:knuZkJfO
昨日夜中に長谷堂で武器取りやってたら
そこそこの武器をゲットした
どれを削除しよっかなーと迷っていたら
ぼーっとしてたせいか、なんだこのクソ武器と思うものを発見
さっくりユニーク武器を削除したでござる

行くぜ島津関ヶ原
坊ちゃんついてきやがれ
726名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:17:26 ID:2iuNLcdD
甲斐姫の黒パンは小田原城の階段部分でダウンさせるとバッチリ見えるよ
727名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:17:33 ID:cFlJjlst
>>724
おお、またネタ武器とかあるんかな
楽しみだ
728名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:18:07 ID:2iuNLcdD
すまん、リロード忘れてたorz
729名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:18:57 ID:qL+tbrcd
レア武器は実用というか…手にいれる事に意義がある、って感じだな俺の場合はw
730名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:19:06 ID:Q5XzFKTb
ユニーク武器なんだからスピード並の攻撃速度とパワー並の攻撃力は欲しかった…。
731名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:21:40 ID:dgalzGgc
武器仕様は今回ほんと糞
ユニーク苦労して手に入れても
得られる喜びが苦労にまったく見合ってない
732名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:26:23 ID:ESwcNCmR
>>725
最後の2行でちょっときゅんときたw

武器システムは本当不便だよな…
大抵ユニークよりユニークを取るために使った武器の方が強いし
733名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:38:53 ID:t8LkSTkC
属性がキャラ固定だったら色々と諦めもつくのに
734名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:48:48 ID:uRswDw6K
で、あるか
735名無し曰く、:2010/01/16(土) 16:59:01 ID:k2WxvjP2
いつも撃破効果にコンボを要求する名人久太郎は何がお望みなんだろう

果ては1000HIT要求するし
736名無し曰く、:2010/01/16(土) 17:06:36 ID:4RdGsChF
清正や島左近の大坂の陣参戦とかIF的な面白さがあるんだけど、
長谷堂の景勝(しかも死んでも関係なし)とか加藤、クロカンの関ヶ原
参戦はないなあ
参戦武将は2のほうがしっかりしてた。あとは2は本陣奇襲がなければ。。。
737名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:07:36 ID:8YiEdYeI
お前何でここにいるの?と一番不思議なのは関ヶ原の蒲生
738名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:13:47 ID:W2tDGZ/Q
あれって郷舎と氏郷間違えてたオチじゃないの?
739名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:16:35 ID:t8LkSTkC
郷舎も本当は頼郷の間違いって説があるしこまけーことはいいんですよ
740名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:20:09 ID:Z25wM+3e
>>737-738
あれ攻略wikiの小ネタに加えたら
「IF要素だろ」って言われて消されちゃったんだよな
IFじゃなくてチェックミスだと思うんだけど
741名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:29:14 ID:N64NHWc5
氏郷PC化フラグとして受け取っておこう
742名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:47:29 ID:Z25wM+3e
>>741
そ れ だ
743名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:48:26 ID:W2tDGZ/Q
もしレオンがPC化したら俺得
744名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:49:04 ID:VL5Q4X7O
>>740
Wiki見てないからどう書いたかしらんが
公式から何も言われてないんだから確定のように書くのはいかんと思うよ
〜かもしれない ならいいと思うけど
745名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:54:49 ID:Z25wM+3e
>>744
確定のように書いたわけではないが、
確かにそうだな、気をつけるよ
746名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:58:45 ID:VLQ2rNPa
あー、村雨城むずかしいわ
747名無し曰く、:2010/01/16(土) 19:24:40 ID:Ex5ZKqIG
ねねって武器変わった?
2のときって2本しかなかったよね
748名無し曰く、:2010/01/16(土) 19:32:16 ID:iMT0XiQ2
これ武器の特技って最初についてるのしかダメなのか
大蛇みたいに後から追加できないんだな
鬼畜なシステムだぜ・・・
749名無し曰く、:2010/01/16(土) 19:52:03 ID:OeuhMi65
取得したパワー武器が無駄に効果がいいとむかついてくる
750名無し曰く、:2010/01/16(土) 20:01:45 ID:Q2rCh+H/
逆に考えるんだ!パワー武器を使いこなしさえすれば良いと。


マゾプレイだけどなw
751名無し曰く、:2010/01/16(土) 20:36:48 ID:JqsyjPzO
発売前に元就画像リークがあった時散々ウンコ言ってバカにしたクチだが腹を斬って詫びるべきか…
元就プレイが最高に楽しい
752名無し曰く、:2010/01/16(土) 20:40:06 ID:wCxmV1WQ
パワー武器よりスピードのほうが使いやすい?
おれはダメージが少ないような気がして基本、パワーだけど
753名無し曰く、:2010/01/16(土) 20:53:44 ID:EUG3SV0U
元親ED見た・・・
なんだこれ・・・
754名無し曰く、:2010/01/16(土) 20:56:34 ID:IwJSDuXM
>>753
でも後ろから落ちるのは格好よかっただろ?
755名無し曰く、:2010/01/16(土) 20:57:06 ID:VTIHjpT4
基本パワーとは兵じゃな
756名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:02:24 ID:+ODZxnms
お望みとあらば消えるとしよう
757名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:03:23 ID:lvAMy0Dc
>>752
はっきり言うと武器の攻撃力でダメージの差はほとんど出ない、実際技能で与えるダメが増えない武器で比べりゃすぐわかる
技能が付いてるかどうかで目に見えて出る、技能付きスピード>技能無しパワー
だから振りの遅く攻撃を潰されやすいパワーはほぼある意味がない
758名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:14:04 ID:HlKXiCsk
打ち切りED組よりEDムービーの余韻のなさが気になる
もうワンカット欲しい感じ
759名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:17:50 ID:bwCsdjSL
元親は別に今回模擬でも誰も文句言わなかったよね。
今後は義元みたいなポジションになっていくんだろう。
760名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:19:52 ID:N64NHWc5
確かにネタキャラ臭さは近いものがあるな
761名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:38:20 ID:JqsyjPzO
2の閉幕のような泣ける音楽が欲しかった
2エンパの音楽もすごく良かったんだがなぁ
3の音楽は良くいえば無難、悪くいえば少し物足りない感じがする
762名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:55:15 ID:t8LkSTkC
育成の時は素の攻撃力低いからパワー武器の方がいいのかも
763名無し曰く、:2010/01/16(土) 21:57:50 ID:2iuNLcdD
3の曲単体だといいなぁ!って思えるものもあったんだけれど、
1、2、3ってアレンジ前とアレンジ後通しで聞いていると>>761の意見と同じく
ちょっと物足りないなあって思った。個人的にはもっと重くてもいい。
764名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:00:30 ID:jXiLPov2
>>759
元親の話題が出るたびに言ってないか
765名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:02:16 ID:IwJSDuXM
一応四国代表なんだから模擬専は駄目だろ
766名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:05:51 ID:Z25wM+3e
もう少し大名らしくしてくれれば文句は無い>元親
767名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:07:53 ID:lp3KQ2q+
元親よりくのいちだろ
模擬専にすべきなのは
768名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:09:24 ID:Q2rCh+H/
>>766
大名らしくないのは姫若子だから…  なんか違うなw
769名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:11:14 ID:wuZN5zl9
最後の勝利時のキャラの周りに出る演出は地味に良い
普段気付かんけどたまに気付くと良いほんと地味にだけど
それと稲と孫のあの険しい顔と気の抜けた顔は止めてくれw
770名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:22:03 ID:Dpwk+sNP
エディット武将の勝利時ポーズはもう少し動いて欲しい
小太郎なんて最初から最後まで動きっぱなしなのに…
771名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:23:11 ID:lWkmxuZD
クロカンって略称よくきくが、クドカンのもじりかと思ってたら
漫画でまんまクロカンっていたんだな
モモカンのご先祖様みたいなもんだったのか
772名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:27:13 ID:VL5Q4X7O
そもそも大名らしくない奴のオンパレードやないですか。



まあ俺も2をやったときは直江は大名だと思ってたんだけどさ・・・
773名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:30:46 ID:6F/rH5i9
>>767
くのいちより豐臣勢だろ。いくら何でも人数多すぎ。
774名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:35:08 ID:N64NHWc5
くのいち嫌いじゃないが豊臣よちくのいちだと思います
全員あるのが1番いいんだけどね
775名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:38:15 ID:Z25wM+3e
>>771
>クドカンのもじりかと思ってたら

その発想がむしろ無かったわww
776名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:43:15 ID:Ji+8klQ9
本能寺とか稲葉山で濃姫2人になるのがなんか許せん
777名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:49:07 ID:Vb0NNz03
>>751
あの元就がいいなんてむしろウンコに詫びるべき
…って思う俺がいるが、楽しめるのは羨ましい。

ゲーム全般は十分楽しんだけど、元就だけはキャラやら声やら全てに納得いかない。
ついでに操作的にも乱戦・武将戦、難度を問わず、とりあえずC4で何とかなりすぎて面白くない。
778名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:52:25 ID:6F/rH5i9
>>774
好き嫌いの問題じゃなくて、単に豐臣勢多すぎでゲーム的にバランス悪い。地図もだいぶかぶってるし。
武田軍は人数少ない上華がない、だからくのいちじゃなくても一人ぐらい女性キャラが必要だと思う。
779名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:56:23 ID:OeuhMi65
伊達勢なんて単独だから孫市を使って補わざるを得ない状況なんだぞ?
3で小十郎がモブ卒業してくれると信じてたのに・・・
780名無し曰く、:2010/01/16(土) 22:58:36 ID:gzIYVIc5
>>779
伊達成実とかでもいいような。
781名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:01:30 ID:N64NHWc5
武田に華っつーなら別に模擬でもいいじゃん
その理論でいくと豊臣で削るのねねじゃないみたいだし誰降格するんよ
個人的に今回戦場かぶりの不満の1番は大坂大杉だったから
織田陣営の無双演武がもう少しほしかったなあ
782名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:09:50 ID:bwCsdjSL
織田も別に信長に光秀に秀吉に元親と四人もシナリオ有りだったんだけどスッキリしないんだよな…。
秀吉は独立して豊臣勢力になるし、光秀も謀反起こして本能寺・山崎では明智家になるし。
いまいちこの二人は純粋な織田家として見る事が出来ない。
純粋な織田家として見れるのは勝家、濃姫、蘭丸といった所か。
俺は利家も織田家として見ているんだけど人によっては豊臣になると思う。
783名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:14:54 ID:V5OSHhEn
勝家も秀吉に負けてるからそう見えるだけな気がする
784名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:18:30 ID:efWwHa+7
いい家臣は死んだ家臣だけだ
785名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:20:40 ID:lp3KQ2q+
織田は2と2猛将でめっちゃ優遇されてたような
ムービーとか気合入ってたし
豊臣大杉には同意だけど
786名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:24:23 ID:i3P62DFV
武田でもほしいのはくのいちじゃなくて普通の家臣なんだけど
787名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:43:13 ID:MrG+Xo1J
たとえば3の猛将伝がでるとして、関東三国志のうち、
上杉は綾御前、北条は風魔の無双演武をつけることで
各陣営の補完ができるが、武田はそれがない
幸村やくのいち、今回は左近がいたから武田ってにぎやかに見えたけど
あそこって実質、信玄だけだよなあ
788名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:52:15 ID:uRswDw6K
今鬼島津の大津城クリアしたんだけど、総大将の忠勝がなぜか起き上がらなくてC1でハメ殺せた。
閃光ついてたからビクンビクン魚みたいに跳ねてたw
789名無し曰く、:2010/01/16(土) 23:55:12 ID:JtI5+4ar
やっと直江のレア武器取れたー!
水原が動かないって前のレスに書いてあったけど自分は景勝に苦労した
奴のせいで何度やり直したことか・・・敵が多い道行こうとするなよ・・・
どうやったら上ルートに向かってくれるのかな?なんで成功したのかわからない

最後は慶次にくっついて上ルートに行ったから誘導してくれた形になって助かりました
慶次ありがとう
790名無し曰く、:2010/01/17(日) 00:43:29 ID:DgQG0ak5
なかなかいい足袋が来ねえ・・・
そしてまたお濃と蘭が散っていく
791名無し曰く、:2010/01/17(日) 00:45:53 ID:zYItv7yT
俊敏瞬躍撃進疾光が付いた足袋こないかなあ
792名無し曰く、:2010/01/17(日) 00:48:12 ID:0p7L4aZb
俊敏がないけど瞬躍撃進疾風疾光はついてるみたいな
足袋がふたつくらいある
なくてもいいけど出来ればほしい、それが俊敏
793名無し曰く、:2010/01/17(日) 00:51:57 ID:DgQG0ak5
>>792
くそっ、羨ましい・・・
794名無し曰く、:2010/01/17(日) 01:32:29 ID:xIyFLxS1
信長本能寺の濃と蘭は生きてても一定距離に近づくと強制的に討死だからなぁカワイソス
795名無し曰く、:2010/01/17(日) 01:39:57 ID:Y3kFNZYP
俊敏飛転瞬躍撃進疾風疾光なら持ってる
飛転じゃなくて脱兎だったら完璧だった
796名無し曰く、:2010/01/17(日) 02:00:51 ID:DgQG0ak5
>>794
あれ正確には時間じゃないだろうか
797名無し曰く、:2010/01/17(日) 02:45:16 ID:ShOgverS
能力そろってても強化回数も多くないとダメだからな、難しい
まあ、能力たくさんあるのに強化回数2とかはあんまり聞かないが・・・
798名無し曰く、:2010/01/17(日) 03:36:44 ID:9N4LFg5D
俊敏てあんま意味なくね
個人的好みとしては飛燕・瞬躍・撃進がはずせない
799名無し曰く、:2010/01/17(日) 04:40:20 ID:T/ftdZ/C
>>798
撃進3でも青雨マラソンで体感7〜8割だからなあ。
俊敏3だとwiki通りなら敏捷+18程度だから剛腕キャラを
中庸キャラくらいまでもってけるってのはかなりデカイ。
撃進+俊敏で撃進の効果も上がるからつけない理由がない。

瞬躍は個人的好みどころか定石でしょう。

そもそもスキル6つ付くのに足袋は
無敵系×2
飛燕
撃進
疾○(2)
俊敏
上記7つを除く
距離UP×2
ジャンプ攻撃、ダッシュ攻撃系×たくさん
神速
脱兎
がどれも空気くさいから俊敏は相対的に良技能。
無敵もステップだけで良いって場合はトップ6に
入っちゃう。他がクソ過ぎる。
800名無し曰く、:2010/01/17(日) 04:55:47 ID:daDgs2AK
次回の武田家臣は山本勘介で頼むわ
武田勝頼か真田昌幸だと他の奴のシナリオが作りやすくなるような気もする
801名無し曰く、:2010/01/17(日) 05:21:26 ID:tBW7P1Yy
武田家は信玄と幸村とくのいちと、そして左近で間に合ってるだろ
802名無し曰く、:2010/01/17(日) 05:29:06 ID:9N4LFg5D
美濃関係増えてるからそろそろ道三の出番が‥
ストーリー作りにくそうwww

長巻だしてくれ
803名無し曰く、:2010/01/17(日) 05:43:17 ID:Fk/WsF6B
大友宗麟はまだですか?
804名無し曰く、:2010/01/17(日) 08:05:13 ID:vVDe0y69
本能寺右上の葛篭ってどこよ
その辺探しても般若湯入った桶しかないけど
805名無し曰く、:2010/01/17(日) 08:37:08 ID:+A+8xK4j
えーとーみつひでのぉーいるへやのぉーてまえのぉーつめしょのぉーしたぁー
806名無し曰く、:2010/01/17(日) 08:40:33 ID:aP3oIJgv
ウメハラ実況で再生された
807名無し曰く、:2010/01/17(日) 08:41:26 ID:IF44bVEJ
宗茂あんな尊大なキャラにするんならハイパークロックアップした性能にしてくれよ
808名無し曰く、:2010/01/17(日) 08:58:19 ID:vVDe0y69
あったわありがとう
809名無し曰く、:2010/01/17(日) 10:06:44 ID:lzfqtQXz
デュエット歌詞でちょっと気になったんだが、

 半兵衛 → ならば 行こう
 官兵衛 → 共に 行こう

これってどう解釈するべきだろう?
 半兵衛「行こうよ、官兵衛殿」
 官兵衛「仕方ないな(照れ隠し)行くか」
もしくは
 半兵衛「行くよ〜」
 官兵衛「共に行くから(ちょっと待て、危ない)」
どっちか悩む

誰か教えてくれ!!!
810名無し曰く、:2010/01/17(日) 10:17:19 ID:f8xAy6f8
知るか!
811名無し曰く、:2010/01/17(日) 10:18:44 ID:lzfqtQXz
>>810
そう言わずに教えてくれよ!!!
両兵衛に萌えすぎて夜も寝られないんだぜ俺!!!
812名無し曰く、:2010/01/17(日) 10:20:34 ID:Yxx7EB/F
それ色んな所に貼られてるみたいだよ
反応しなさんな
813名無し曰く、:2010/01/17(日) 10:24:49 ID:nAAU68/a
よっしゃ、NGだ
814名無し曰く、:2010/01/17(日) 10:40:51 ID:c97T2F29
道三が出たら濃姫も結婚前を出せるよなあ。
それくらいの時代を描けるなら信長の父も現役だよね。
子供達を退けて織田を制圧した道三が他所に攻め入るの見たいなあ。
最終面だとガラシャも斉藤勢で登場みたいな。
815名無し曰く、:2010/01/17(日) 11:05:00 ID:Whcp0Q/l
自分は道三に援軍を出す信長が見たい
816名無し曰く、:2010/01/17(日) 11:10:03 ID:f8xAy6f8
そして援軍が間に合って道三が助かる壮大なifが幕を開ける
817名無し曰く、:2010/01/17(日) 11:40:48 ID:6QdpnPHG
そして城下町では一人の老人の油売りが銭に油を通すパフォーマンスをして人を賑わす。
818名無し曰く、:2010/01/17(日) 13:06:37 ID:lzfqtQXz
805 :名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 12:25:08 ID:???
半兵衛きゅんは朝目が覚めてもすぐには起きてこない
おしっこーおしっこいきたいようと思いつつ猫のように伸びたり丸まったりしながら萎えるのを待つからだ
しかし今朝の半兵衛きゅんは布団の中で横になったままおちんちんをいじっている
朝立ちオナニー気持ちいいね半兵衛きゅん
なかなかいけないみたいだけど良かったら手伝おうか
赤くなって頷く半兵衛きゅん、可愛いなぁ半兵衛きゅん
そう思った瞬間だった、胸の上に何かが勢いよく乗り上げ俺はその重みと衝撃に息が詰まりそうになった
黒ラブの銀ちゃん重いよ待ってくれ俺まだ何m銀ちゃんらめええぇぇぇえ!
819名無し曰く、:2010/01/17(日) 13:12:03 ID:zYItv7yT
銀ちゃんwwwwww
820名無し曰く、:2010/01/17(日) 15:14:05 ID:WS9a3Zei
斬撃のレギンレイブはヌンチャクとリモコン振るんだな。
無双3のリモコン操作もそうしてくれればよかったのに・・・。
821名無し曰く、:2010/01/17(日) 15:15:01 ID:woo38iAX
>>820
つ 戦国無双KATANA
822名無し曰く、:2010/01/17(日) 15:32:41 ID:TnTIPBPj
>>821
それって、ガンシューみたいなやつだろ?
レギンレイブみたいな感じなの?
823名無し曰く、:2010/01/17(日) 15:54:54 ID:Fc2bKwko
レギンレイヴは、リモコンを振ったとおりに斬撃する感じだから、katanaとはだいぶ違うだろうな
SANDLOTの新作なんでバカゲー臭もぷんぷんするし、俺も期待している
824名無し曰く、:2010/01/17(日) 16:10:00 ID:co8XofNw
道三が出るとなると腰入れ前・直後の濃姫
家督問題前の信長、信行派時代の勝家
信長の弟分時代の利家、と新鮮な描写が増えそうだな
825名無し曰く、:2010/01/17(日) 16:13:07 ID:WS9a3Zei
>>821
KATANAは通常がボタンだから。
通常がボタンでチャージが振りって、絶対逆だと思うんだよな。
レギンレイブは無双でやって欲しかったリモコン操作っぽいから興味がある。

>>823
TSUTAYAで1月21日から無料体験版一週間貸してくれるらしいぞ。
とりあえずやってみようと思ってる。
リモコンの操作感、その一点にに期待。
826名無し曰く、:2010/01/17(日) 16:24:59 ID:Pkqmk5lG
腰入れ前のツルペタ濃姫と若いうつけ信長たまには見たい
827名無し曰く、:2010/01/17(日) 16:27:10 ID:S+MVrIfe
828名無し曰く、:2010/01/17(日) 16:34:53 ID:Fc2bKwko
>>825
俺も、リモコンと斬撃のタイムラグがありそうでちょっと微妙かもしれないという予感はしている

>>827
ほほう、これも面白そうだな
俺は無双とレギンレイヴのためにWiiを買ったようなものだったんだが、これも出来次第では多分買うわ
829名無し曰く、:2010/01/17(日) 17:01:08 ID:1nOSuNYT
エロおっぱい熟女の濃も良いが嫁ぐ前の若い姿は見たい
道三出たら確かに見せ場は作れるな
あとは路線変え決戦帰蝶風にしたら光秀との淡い絡みも出来る
830名無し曰く、:2010/01/17(日) 17:18:04 ID:Whcp0Q/l
決戦の帰蝶はすげえいい女だよな
831名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:25:18 ID:fK0aA1G8
初代決戦の真田十勇士はちょっとポッチャリ系だったな
832名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:29:50 ID:6QdpnPHG
濃姫も掘り出そうとすればまだまだいけるからね。
実父の斎藤道三。兄の斎藤義龍。甥の斎藤龍興。
ライバルとして吉乃。養子の織田信忠。
833名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:31:01 ID:S26jTWmb
>>820
システムも変えないと疲れそう
834名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:47:34 ID:sUopRRhL
官兵衛にたけしの挑戦状のエンディング台詞言われる夢見てアタマ来て目が覚めたよ
835名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:57:09 ID:HJRl8ELW
 伏見城の中庭、城主である豊臣秀吉の下に集った大名たちとともに席についていた立花宗茂は、回ってきた茶器をゆっくりと回転させて口許に運ぶ。
一口啜れば、きめ細かな泡は口当たりもよくほんのりと甘いが、舌の上を転がる抹茶は仄かに苦く、鼻を抜けていく濃厚な香りは爽やかである。
「結構なお手前で」
 世辞ではなく、心からの賞賛であった。
 上座の秀吉は嬉しそうに頬を弛ませて、茶を点てた男に目配せをする。近ごろ秀吉が贔屓にしているという茶人の千利休という男だ。
すっかりその男の点てる茶の虜になってしまった秀吉は、こうして茶会を開くことが多くなった。秀吉の配下には武働きによって今の地位を得たものも多いから、長時間の正座を強いる茶会を苦手とするものも多いと聞く。
現に、宗茂よりも上座に近い席に座っている福島正則や加藤清正などは、難しい顔をしてもじもじと身体を動かしていた。しかしながら、彼らと向かい合うようにして座っている石田三成などは背筋を伸ばして涼しい顔をしている。
能吏として名高い石田治部少輔には、こちらのほうが性に合っているのだろう。
 ちなみに戦と博打が大好きだと公言して憚らない宗茂のとなりに座す男、つまり薩摩の島津義弘は、つまらなそうな顔を隠そうともせずにしていた。
宗茂よりも先に茶を啜った義弘は、明らかに心のこもっていない声色で「うまい」とだけ告げ、さっさと宗茂に茶器を寄越した。
餓鬼くさい義弘の態度に、宗茂が笑いを噛み殺したのは言うまでもない。戦場で剣を交えて知れることもあるが、こういう場で知れるものもある。
836名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:57:44 ID:HJRl8ELW
「あまり俺を煽るな」
 親指に力を入れ、陰核を潰すように強くこする。それから、陰唇に咥えさせる指をもう一本増やし、蕩けそうな彼女の内側を散々に掻き乱す。
「あ、あ……んっ……」
 余裕のない喘ぎ声が室内に水音ともに響く。
「むね、しげ……っ」
 やがてァ千代の身体が一度大きくはねると、緊張がとけたように弛緩してゆく。一気にあふれ出した蜜を啜ってから、宗茂は立ち上がる。
着物を脱ぐ手間すら惜しまれて、合わせ目を緩めて、下半身だけをさらす。そうして、まだ荒い呼吸を繰り返す妻の唇を吸いながら、屹立していた己のもので彼女の身体を貫く。
「……ん」
 ゆっくりと味わうように律動しながら、唇を首筋や鎖骨、胸元へと落とす。やはり固いままの頂を舌先で潰すように舐れば、あまりに快いのか、身体が揺れる。
執拗に同じ場所を愛撫し続ければ、ァ千代は自身の指を噛んで懸命になにかを耐えようとした。彼女の腕を掴んで引き剥がし、瞳と瞳を合わせる。
「我慢するな」
「だ、だが」
「蕩けておかしくなりそうなのは、俺も同じだ」
 ァ千代が恥ずかしそうに目を伏せる。
 長いまつげの艶やかさに、眩暈すら覚えた。誤魔化すように、宗茂は彼女の耳を甘噛みする。そして、囁く。
「二度と俺から離れられぬ身体になってみるか?」
 じつのところ、宗茂は離縁状にひどく腹を立てていた。
 もとを糺せば宗茂にも一因はある。それは認めよう。だが、誰が吹き込んだかは知らぬが、自分以外のものの言を信じ、あまつさえあのような書状を書くとは――面にこそ出さぬが、とても不愉快だった。
だから、問いかけの形でありながら、宗茂はァ千代の返事に関心などない。なんと応えようとも、心はすでに決まっているのだから。
 宗茂の問いに臆したように、ァ千代の腰が引けた。けれど逃げることを許さず、宗茂は何度も強く彼女に腰を打ち付ける。
とうとう限界を越えたらしいァ千代があられもなく喘ぎながら啼き続けるも構わず、宗茂は欲望のままに妻を犯す。やがて一段と彼女の中が強く締まり、それにつられて精を放つ。
837名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:59:44 ID:fK0aA1G8
>>835
そこは義弘じゃなくて義久がいるべきじゃね?
838名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:59:58 ID:sHIUE3oR

猛将伝で忠興とガラシャ参戦キボンヌ
839名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:01:15 ID:zYItv7yT
宗茂はそんなこと言わない
840名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:01:49 ID:aP3oIJgv
ID:zYItv7yT 半年ROMれよ
841名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:09:48 ID:OdatNlPj
>>831
これな

http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kessen/kessen7.htm

地味だけどいいゲームだった
二昔前のkoeiゲームらしい垢ぬけなさがなんとも言えん
842名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:12:29 ID:zYItv7yT
決戦2はどうしてあんなことに
843名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:12:54 ID:oSfri7N1
あれ?エロパロ板の誤爆か?
844名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:16:21 ID:6QdpnPHG
サスケ、サイゾウ、コスケ…ブサイクだなww
845名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:20:24 ID:aP3oIJgv
10年前のサイトかー
もうずいぶん前だ
846名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:21:54 ID:Whcp0Q/l
デザインかっこいい奴おおいな
847名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:22:18 ID:kPKTge3C
千姫かわいいな
848名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:25:52 ID:SaX6sse0
>>837
ていうかむしろ義弘は利休の高弟

腐女子って自分の好きなキャラのために他キャラ当て馬にすんの好きだな
なに書いててもいいけど最低限調べて書けよ
849名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:31:20 ID:sHIUE3oR
デザインごちゃごちゃしすぎてキモイ

コーエーのデザインは昔からごっちゃごっちゃした布や飾りを無駄に付けすぎで目に痛い
850名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:34:23 ID:+l3w6SYA
ID:HJRl8ELW
ID:zYItv7yT
ID:SaX6sse0
NGでおk
851名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:36:47 ID:co8XofNw
利家の演舞搭載した猛将かSP出してくれ肥
852名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:39:45 ID:sHIUE3oR
決戦Uの孟獲と祝融はどうしてこうなった?
853名無し曰く、:2010/01/17(日) 19:45:29 ID:WS9a3Zei
>>827 トン
こういうのがあったのか!
これこれ、KATANAに期待したのはまさにこれだったんだよ。
854名無し曰く、:2010/01/17(日) 20:15:34 ID:fteK8giu
>>841
小早川www
どうした?病んでるのか?
855名無し曰く、:2010/01/17(日) 20:24:11 ID:D8AUVPx8
>>849
いや、そもそも戦国武将の甲冑ってそんなもんだぜ。威圧する目的も含むし。
片桐且元のとか、加藤清正のとか凄いぞ。
856名無し曰く、:2010/01/17(日) 20:26:01 ID:6QdpnPHG
清正なんか乳首がデザインされた甲冑を着ていたんだぞ!
857名無し曰く、:2010/01/17(日) 20:47:09 ID:dVBX4Pvo
目立ってナンボ、奇抜バッチコーイ!
俺の兜(甲冑)スゲくね?誰にも真似出来ないだろ?
重さデカさもモーマンタイ!機能性?二の次さ!イエーイ!

こういうもんだろ兜(甲冑)ってw
858名無し曰く、:2010/01/17(日) 20:51:40 ID:Whcp0Q/l
戦国後期は特に変わったデザインが多いからね
細川忠興とか黒田長政の兜は仰天もの
859名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:00:51 ID:aZtw7A1R
柳川で見た宗茂の兜が格好良かった
三成の乱髪兜もおもしろい
秀吉の兜は想像以上に鋭くてびっくりした
ドンブリとイカはなんとかすべき
860名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:09:43 ID:1F7Ge3QG
足袋のレア技能 疾風 疾光 が2つ入ってる奴でね〜><WIKIの防具集め参照にしてもならねwwwwwww
861名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:18:48 ID:6QdpnPHG
謙信の鬼の兜が最強
862名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:21:21 ID:fgtX0OL0
地獄本能寺を何度もクリアしてりゃ腐るほど出るって
武器も一杯出るしクリアするのに階級上げにもなる、ほぼ一本道、箱も最後以外は通り道にある
結構どのキャラでも楽にいけるよ
863名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:24:25 ID:rFsWuqdp
足袋、どっち使う?
・俊敏 瞬躍 神速 脱兎 撃進 疾風
・飛躍 飛転 瞬躍 疾風 疾光 
ずっと上を使ってたんだけど、レア2つ+瞬躍も捨てがたく…
864名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:30:48 ID:fgtX0OL0
>>863
上じゃね?
下は脚が早くなる技能全くないからダルいよね、それを補う為に馬に乗ってたら結局疾風疾光の効果ないわけだし
865名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:35:48 ID:h+7wc8fb
どんぶり兜の可愛さは異常
866名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:41:31 ID:zYItv7yT
飛躍と瞬躍とか分ける意味あったのかなあと思う
867名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:46:17 ID:1F7Ge3QG
素材 赤 大 稼ぐのって 村雨しか無理?
868名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:48:34 ID:S+MVrIfe
義弘大津
869名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:53:15 ID:OdatNlPj
>>867
wikiにいろいろ載っているぞ
870名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:54:27 ID:1F7Ge3QG
色々な攻略サイトあるが、一番有力なのはど〜れ?
871名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:04:48 ID:Whcp0Q/l
>>870
>>1に載ってるだろ
872名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:05:27 ID:oSfri7N1
870>>
個人的には攻略wikiに一票かな。解説など含めて痒い所に手が届く印象だ。
873名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:09:08 ID:6QdpnPHG
攻略サイトはwiki系を覚えてからは他の個人のサイトはいかなくなった。
874名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:11:23 ID:zYItv7yT
wikiの普及で個人の攻略サイトのモチベが消えてしまった側面あるだろうなあ
875名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:14:21 ID:1F7Ge3QG
サンキュ^^wiki みてて軽く気になってたのが1つあるんだが・・・村雨城の項目に
普通・奈落の全ステージクリアで、セーブデータは「制覇」表示になる。
この時、入手アイテムにボーナスがかかるようになる?
・・・とあるんだが・・・・ど〜ゆ〜意味?
876名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:16:10 ID:I7SNgs3x
消防は寝ろww
877名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:18:11 ID:iZiN8Qj8
補正だろ
878名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:24:11 ID:bwtRhFYi
>>858
黒田長政の鉄板兜は元々半兵衛のだった
そっから正則に受け継いで長政が正則に
「バッファロー兜と交換してくれ」と言って長政のになった
879名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:24:59 ID:fA87F/VU
きもいやつがいるね
880名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:28:50 ID:CGOhVqVK
秀吉の特殊技使ったら赤大結構貯まったよ?
他の素材も貯まるけど
881名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:50:20 ID:v8Gnxvt4
sageない、顔文字、ど〜ゆ〜
こいつはやばいな
882名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:04:50 ID:rFsWuqdp
>>864

>それを補う為に馬に乗ってたら結局疾風疾光の効果ないわけだし
言われてみれば全くその通りですね。
目からウロコです。ありがとうございます。
883名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:14:59 ID:lzfqtQXz
810 :名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 22:58:30 ID:???
はんべきゅんのおしっこ直飲みごくんごくんごくごくごくごくごくごくごくごくっごふっ
884名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:17:41 ID:PNeJoXaA
かんべきゅんの棒筋ぺろぺろして赤面したところで唇を奪いたい
885名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:21:49 ID:lzfqtQXz
810 :名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 22:58:30 ID:???
はんべきゅんのおしっこ直飲みごくんごくんごくごくごくごくごくごくごくごくっごふっ
886名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:28:09 ID:lzfqtQXz
805 :名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 12:25:08 ID:???
半兵衛きゅんは朝目が覚めてもすぐには起きてこない
おしっこーおしっこいきたいようと思いつつ猫のように伸びたり丸まったりしながら萎えるのを待つからだ
しかし今朝の半兵衛きゅんは布団の中で横になったままおちんちんをいじっている
朝立ちオナニー気持ちいいね半兵衛きゅん
なかなかいけないみたいだけど良かったら手伝おうか
赤くなって頷く半兵衛きゅん、可愛いなぁ半兵衛きゅん
そう思った瞬間だった、胸の上に何かが勢いよく乗り上げ俺はその重みと衝撃に息が詰まりそうになった
黒ラブの銀ちゃん重いよ待ってくれ俺まだ何m銀ちゃんらめええぇぇぇえ!
887名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:57:10 ID:dVBX4Pvo
かんべきゅんw
新しいなw まあ確かに年下だからきゅんになるのかw

なんかもう荒らしが一周どころか30周くらいして和みレスに思えて来た
俺、相当村雨で気が滅入ってるんだな
ちょっと休憩入れるわw
888名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:59:48 ID:XqGwTOzY
氏康のフライングニールキックワロタwww
889名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:03:45 ID:zYItv7yT
モーションの細部を凝りすぎて肝心の性能がダメダメっていう典型的パターンよね
890名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:06:45 ID:2AxydAaS
せめて全チャージ技にガード弾きと貫通ダメージがあればモーションの遅さもなんとかなったと思う。
891名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:10:15 ID:LcHja7WP
氏康は次回作で化けそうな予感
892名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:10:21 ID:nMQ0vX84
氏康はエルボードロップとヘッドバッドは優秀なんだが、ニールキックは弱すぎだわw
影技はヤクザキックだし、何気にヤクザキック、エルボードロップ、ニールキックと、
わかるひとにはわかる三銃士技がそろってるのな
893名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:13:45 ID:xq48saZ+
孫市と氏康が最弱ツートップかね
894名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:15:22 ID:Lgmqji3c
>>893
氏康はそこまで弱くはない
895名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:20:52 ID:ovpCHMOe
義もっちゃんの方が壊滅的だよ・・・
896名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:23:14 ID:Lgmqji3c
>>895
麻呂は…
特殊技で無双ゲージを稼げるし、C5はなかなか強い
凍牙で凍らせてC4を全段当てれば火力もある

まぁがんばれば孫市と同レベルくらいには行けると思う
897名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:25:59 ID:BqgGJZjk
麻呂のいい所
「限界突破前の」最大能力値が高め
898名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:27:33 ID:i1GbX4d1
2猛将の義元は強かったな・・・
死んだふり無双。
899名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:32:53 ID:h75468Bi
>>892
俺は氏康がエルボードロップする時には「いっちゃうぞ!バカヤロー!」
と叫んでしまうんだが…。
900名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:34:08 ID:IWrgxd4Y
麻呂のレア武器のクソっぷりにはびっくりです
閃光発動すると通常連すらつながらねぇ
901名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:40:57 ID:xq48saZ+
まあそれ言ったらレア武器が使える武将の方が少ないし…
902名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:44:06 ID:yKIDpHTx
人気ゲームに「日本海」と書かずに「朝鮮海」と表記・・・コーエー変更明言せず!
ユーザーの不満くすぶる (なぜ日本企業が朝鮮海と明記か)

 http://www.j-cast.com/2010/01/12057678.html

コーエーの人気ゲーム「大航海時代」のオープニングムービーの中で、
日本海が「朝鮮海」という表記になっていたことにユーザーが激怒、
公式掲示板に非難が殺到し、炎上した。

その後、コーエーは「5周年記念としてオープニングムービーを刷新する」と発表したが、
朝鮮海表記を変更するとは明言しなかった。これに対しても不満が高まっている

903名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:45:43 ID:7+rzLhPJ
マロ様のレア武器はなんであんなにレア技能ついてんだろ…
904名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:49:44 ID:QWplz9kJ
病み上がりなんだけど、
寝付けない。明日は仕事だ・・・
安定剤も効かないし参ったな

久々に無限城でもやるかな。。。
905名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:57:54 ID:h75468Bi
眠れない夜は風魔を数えて寝るとよく寝られる
906名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:19:49 ID:XsnoFIO2
混沌がひとつ…混沌がふたつ…
907名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:21:03 ID:7+rzLhPJ
震えて眠れ…
908名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:26:15 ID:ovpCHMOe
ねねを数えて寝ようとしたら興奮して抜いちまった
909名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:37:23 ID:AwDRN3QS
桃雨城目に悪い
910名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:39:27 ID:AwDRN3QS
風魔の無双時の「落ちろ」がずっと「ポチ」に聞こえてた
911名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:56:15 ID:VwkdM0cw
官兵衛の皆伝とか名に言ってるかわからないのがけっこうある
開かん!!よきにはからえ!!って聞こえるがなわけないし
912名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:00:47 ID:AwDRN3QS
幸村使った後、宝物庫の毛利から時計周りに武将を使ってるが、右の方
クロカン、清正、柴田、凄絶、利家、風魔の流れ、クソ使いやすかったぜ
こいつら強すぎる
913名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:09:10 ID:7+rzLhPJ
>>911
設定資料見るとクロカン皆伝のセリフは
「啓かん」「さあ、贖え」だとさ
さあ、贖えと言ってるようには聞こえないけどもw
914名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:21:07 ID:AwDRN3QS
立志なかなかいいな
軽視してたけど、成長止まった後も勲功3000で戦闘中にゲージ全快するのがいい
立志3だと1ステージで何回レベル上がってんだよwって思うくらいだ
915名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:43:50 ID:3r50xh+/
>>857
遅レス気味だが、機能性に関してはこんな話がある。
うろ覚えだけど、

とある武将が甲冑を新調しようと、有名なオサレ武将に相談を持ちかけた。
するとオサレ武将は
「派手な兜でアピールするのは結構なことだけど、飾りの根元には桐を使うといいよ」
「え?そんな脆い木じゃすぐ壊れるでしょ?オサレじゃないよ」
「戦う時に邪魔になって、戦功を上げられない方がカッコ悪いよ。
 いざって時の為に、飾りの部分はすぐに取れるようにしておいた方がいい」

確か細川忠興(ガラシャの旦那)の逸話だったと思う。
間違ってたらゴメン。
916名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:45:09 ID:9hd4seSk
戦国3における飾りの部分を取り払ったというわけですか、旦那様
917名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:52:32 ID:3r50xh+/
>>916
誰が上手いことを申せと

ちなみにご本人の甲冑はこんなの。
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/i/i/w/iiwarui/20081126001037.jpg

…うん、オサレっすね。
918名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:52:52 ID:JRnTnsPn
髭を白くした、太閤殿下と大御所家康公かっけえええ
919名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:59:34 ID:Lq+FnN8A
>>913
マジかよ「広々と」「そう心得よ」「愚か者め」
だと思ってたよ
920名無し曰く、:2010/01/18(月) 03:21:31 ID:JYLAdIv4
この間読んだ小説で忠興の兜について「阿蘇山の爆発かよwww」みたいな
一文があったから917の画像見てふいたw
921名無し曰く、:2010/01/18(月) 03:24:14 ID:AwDRN3QS
福島が千原ジュニアにしか見えない
922名無し曰く、:2010/01/18(月) 05:46:10 ID:AwDRN3QS
ねねのチャージのときの声がダメだ・・・
923名無し曰く、:2010/01/18(月) 06:51:50 ID:XsnoFIO2
でも忠興ってオサレ代表だったらしいよなw
彼に武具の拵えをデザインしてもらうのが流行ったとか何とか
924名無し曰く、:2010/01/18(月) 07:10:45 ID:ppv2oB/H
忠興はヤンデレだったらしいな
戦国板ではDQN四天王に数えられているしw

当時の甲冑って武将がデザインしているのかな?
奇抜な兜とか作るのに大変だったんだろうな
925名無し曰く、:2010/01/18(月) 07:14:42 ID:Rgll7cDM
だからオサレな奴にオサレ聞きに行ったらオサレばっかり気にしてんじゃねえってたしなめられた話だろ?
んで少し時代が下って江戸前期になると戦争もないからハッタリばっかりの奴が巷にあふれる事になる
926名無し曰く、:2010/01/18(月) 09:43:39 ID:XsnoFIO2
ファミマ行ったら戦国武将祭の宣伝してた
気合入ってるな肥
927名無し曰く、:2010/01/18(月) 09:57:30 ID:QlFLBAbA
3買おうか迷ってんだけど
1,2と比べてどうなのか聞きたい
928名無し曰く、:2010/01/18(月) 10:01:09 ID:+ceW75qx
>>927
あ〜ん?そんなん個人の感覚だろうが
興味あるんなら買え、興味無ければ買っておけ
929名無し曰く、:2010/01/18(月) 10:06:58 ID:zMoN5wD9
>>927
突忍爆忍旋忍のウザさは1無印以上
30fpsなので動きは携帯機無双と同等
味方の敗走しやすさは無双シリーズダントツ

この辺が我慢できるなら買っとけ
930名無し曰く、:2010/01/18(月) 10:11:45 ID:8wbW/ibV
突忍は1ほどじゃなかったように感じたな
爆忍は確かにウザい、必ず後ろにいて奇襲してくる
味方が敗走しやすいのは、難易度低いからじゃないかと思う
931名無し曰く、:2010/01/18(月) 10:14:57 ID:XsnoFIO2
>>927
2と比べて敵(雑魚含む)が好戦的
撃破効果やミッションをやらないと味方が敗走しやすい
でも影技とかはかなり面白い
影技とアイテム使ってどう戦うかを考えるのが面白い
932名無し曰く、:2010/01/18(月) 10:19:43 ID:cgUC849J
>>930
確かに難易度難しいとか地獄とかだと敗走はしにくくなるな
ただ同難易度で過去作と比べたらやっぱかなり敗走しやすい気がする
933名無し曰く、:2010/01/18(月) 10:25:42 ID:+ceW75qx
ふぅ…
不動、陽炎、金剛、薬活、堅忍、再臨(全てレベル3まで可
こんな鎧を手にいれたぜ…欲を言えば金剛の代わりに堅守が欲しかったか?
934名無し曰く、:2010/01/18(月) 10:49:14 ID:0lVHX7AM
戦国史の大坂の陣キツイ〜、ひょっとしたらあのくのいちよりキツイ鴨。
真田丸を早期に潰さんと瀕死の狸になるわ、
分身攻撃を許すと瀕死の狸になるわ、
城内に入る前から閉門になるので、秀頼追撃がギリギリだし、
瀕死の狸を回復させてからくのいち&勝永を討ち取りに行ったのに、
幸村に狸を討ち取られてしまったわい。
大坂城の反対側に予め馬を待機させとくのも最早必須?
935名無し曰く、:2010/01/18(月) 11:17:23 ID:zouU1MDa
>>933
金剛は意識して使うようになると世界変わるよ。
個人的には薬活の代わりに鉄壁があると金剛との
相乗効果で快適度マックス。
936名無し曰く、:2010/01/18(月) 11:25:17 ID:C/MePZYp
>>928 おま、どっちにしろ買うしか無いじゃないかw

あー携帯かWiiのポイントで松風と熊売ってくれないかなー
937名無し曰く、:2010/01/18(月) 12:00:59 ID:Ai0m5ZXY
みんなどこで良防具取ってる???
938名無し曰く、:2010/01/18(月) 12:34:24 ID:+ceW75qx
>>936
ククク… てか慣れると松風はラクだよ
ラクってほどでもないかもだけどw

試してないけど2pにして市を選んで体力回復用に置いとけばラクかも?
939名無し曰く、:2010/01/18(月) 12:37:16 ID:zrXgiM10
812 :名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 23:38:54 ID:???
おしっこたくさん溜めてたな半兵衛きゅん
がまんも限界、どこですればいいの?もれちゃう…もれちゃうよう!
走り回って人気の無いところを見つけると半兵衛きゅんは安心しきった顔で勢いよく放尿を始めた

人が来ないよう見張っててやるよ(´Д`*)
940名無し曰く、:2010/01/18(月) 12:47:27 ID:zrXgiM10
815 :名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 01:08:13 ID:???
おしっこする時に袴全部脱いでおちんちん&ケツ丸出しが萌える
片方の裾捲り上げてちんこ引っ張り出す方法だと裾を全力で抑えにゃならんから難しかろう
俺が成人式の時に穿いたのはスカートみたいになった奴で特に困らなかったが
いつもあの袴でどんな風におしっこしてるんだい半兵衛きゅん
941名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:09:07 ID:WGm9I+Zy
幸村どうしても死ぬんだな
稲ちん演舞ですら死ぬとは…
942名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:13:57 ID:Fbvl1jTe
死んでこそ幸村
943名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:18:57 ID:pBM7NqWh
豊臣方の演舞なら死なないけどな。
944名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:33:24 ID:zrXgiM10
817 :名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 12:20:36 ID:???
じゃあ俺は

はんべきゅんのケツ穴に縄付きフック差し込んで腸に引っ掛けて、
アクセル全開のスポーツカーで引っ張ってあげたい!
キャワイイ声でぎゃーぎゃー痛がるはんべきゅんを、
バックミラーでチラチラ覗き込みながら
引きずり出された腸を食す本日月曜日の朝・・・
945名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:38:23 ID:zrXgiM10
817 :名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 12:20:36 ID:???
じゃあ俺は

はんべきゅんのケツ穴に縄付きフック差し込んで腸に引っ掛けて、
アクセル全開のスポーツカーで引っ張ってあげたい!
キャワイイ声でぎゃーぎゃー痛がるはんべきゅんを、
バックミラーでチラチラ覗き込みながら
引きずり出された腸を食す本日月曜日の朝・・・
946名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:53:55 ID:l4b9p5G9
「よおし!一夜城を築城し、北条の心を攻めるぞ!」
「秀吉様、今作は士気ゲージがないので、心を攻めても士気は下げれません」
「…。なら、全軍総攻撃じゃあ!」
947名無し曰く、:2010/01/18(月) 14:00:52 ID:CXJFMGVF
>>937
ベタに小牧長久手地獄羽柴軍で
防具箱→武器箱→井伊→酒井 かな。
キャラごとに良武器取りに行って
良防具も取れたらいいなって感じ。
948名無し曰く、:2010/01/18(月) 14:17:38 ID:AwDRN3QS
立花が元親の口調で「冗長」って言う夢を見た
949名無し曰く、:2010/01/18(月) 14:45:10 ID:JRnTnsPn
>>948
元就乙
950名無し曰く、:2010/01/18(月) 14:45:46 ID:podrb/Xz
俺は幸村エンドでは死んだけど稲ちんエンドでは生きてると信じてる
信之稲ちんの元にいつかただいまと帰ってくる幸村を信じてる
951名無し曰く、:2010/01/18(月) 14:54:35 ID:h75468Bi
焼酎飲んでベロベロに酔っ払った状態で帰ってくると予想。
952名無し曰く、:2010/01/18(月) 15:07:01 ID:AwDRN3QS
風魔強すぎ
スピード武器だと(ノーマルも?)通常3連だけで武将が死んでいくよね
953名無し曰く、:2010/01/18(月) 15:07:56 ID:2lXN6yPA
周りの雑魚が棒立ちならなw
954名無し曰く、:2010/01/18(月) 15:10:16 ID:AwDRN3QS
影技でふっとばせばいいだけ
955名無し曰く、:2010/01/18(月) 15:15:33 ID:rzpS9X0S
小太郎の主力はC4
956名無し曰く、:2010/01/18(月) 15:28:39 ID:tV9iLY/I
戦国武将祭行く人いるの?
957名無し曰く、:2010/01/18(月) 15:40:05 ID:+EqKlbse
戦国史1章購入
→ED綾御前で河越夜戦GO
→綾御前(本人)登場、さらに氏康に名前を呼ばれる
→うーん、ここは神出鬼没の小太郎辺りで行くか…
→あ、ED武将限定じゃん、じゃあED小太郎でも…
→小太郎モーション使えねえじゃん!

オー、マザファッカー
958名無し曰く、:2010/01/18(月) 15:57:17 ID:zouU1MDa
戦国史は撃破効果がけっこうマゾいな。
川中島で本陣の武将を5分以内とか。
300人切りも併せて有るから、かなり
練ってから挑まないと難しいな。

しばらく遊べそうだ。
959名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:05:34 ID:duOkj4yf
声優の郷里大輔さん死亡、自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263798167/
960名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:09:31 ID:1RndP1ja
>>959
は!?うそだろ?信玄公が・・・
961名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:10:08 ID:+EqKlbse
>>959
うわあああああああ
962名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:10:09 ID:+1CstwKA
信玄ー!!!
963名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:13:30 ID:wSI9WYHn
エンパとか猛将とかどうすんだ?
964名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:13:42 ID:rzpS9X0S
絶対ネタだとおもったのに・・・・・乱波か・・・
965名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:13:53 ID:dJyWD3Ay
信玄公ー!!!
966名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:13:56 ID:6jBrb09c
うわああああああああ信玄があああああああああああああああああああああああああああああ
967名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:14:14 ID:QvGpBM15
ええええええええええええええええええええええええええ
マジかよ・・・。
968名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:16:32 ID:tV9iLY/I
えええええええええええええええ!!!!!!!!?????????
969名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:18:19 ID:abpCNh0d
うわああああああああああああああああ
信玄とナレーションどうすんだよ…
遺作になったわけか…目玉の親父といい大物が去っていく

ご冥福をお祈りします
970名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:18:34 ID:h75468Bi
あんなに低くて良い声なんか代わりいないぞ…
引継ぎの人がどんなに良くても一度信玄のイメージがついてしまったから
慣れないと思う…
971名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:18:57 ID:5W1BmSRw
え、ちょっと待って
まだ信じられないんだけど
972名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:19:27 ID:i27mzZWV
信玄どうすんだ!
973名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:20:15 ID:rzpS9X0S
そういや信玄まだ解放してなかった
974名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:21:33 ID:h75468Bi
目玉の親父は年だから仕方ないと思うけど…
まだ60越えてないんだぜ…
975名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:23:08 ID:5W1BmSRw
郷里さん以外の誰があの信玄公を演じられるって言うんだよ
関東三国志はまだ始まったばっかだろうが
976名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:23:15 ID:xBceWWIy
まだ信玄クリアしてなかった
別のキャラをプレイ中だったが今日は信玄をプレイしよう・・・
977名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:26:04 ID:h75468Bi
声優に関しては知識が無いけど
低くて貫禄のある声質で演技の幅のある人っている?
978名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:27:10 ID:uJnh1afq
信玄公の声優が亡くなったと聞いて
信じられん…
979名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:28:45 ID:rzpS9X0S
信玄なんて声の演出だけでキャラ人気たもってるような
もんだったのに。
980名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:29:47 ID:ld2itjWQ
次回作からもうあの声が聞こえないのか
信じたくない
981名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:30:39 ID:podrb/Xz
ちょ…
信じられん
982名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:32:24 ID:VkDZQ5LY
信玄・・・
もうあの声が聞けないなんて・・・
983名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:32:32 ID:UiNDSx0Q
ちょ、まじかよ…
984名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:32:44 ID:+EqKlbse
>>977
内海賢二とか?

ところで誰か次スレを
985名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:33:40 ID:5W1BmSRw
立ててくるわ
986名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:34:26 ID:IcrtNcfu
お館様・・・
987名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:36:22 ID:5W1BmSRw
規制でした申し訳ない
988名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:37:08 ID:JR6VyKXM
スレ立て行って来る
989名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:37:09 ID:podrb/Xz
いってみるよ
990名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:37:20 ID:JR6VyKXM
>>989
あ、どうぞどうぞ
991名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:38:08 ID:podrb/Xz
>>990
すまんじゃあいってみる
992名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:38:41 ID:G4qZ8N4k
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
お館様がいなくなってもうた・・・・
993名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:40:14 ID:HH91Bm3p
お館様が…(´;ω;`)ブワッ
994名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:42:09 ID:podrb/Xz
995名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:43:26 ID:JR6VyKXM
>>994


信玄の声渋くて大好きだったのに…あんまりだ
996名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:44:10 ID:iYOQYfsY
>>994


だめだ信玄公のことショックすぎる
なんで・・・
997名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:44:17 ID:xhIIIZBI
まじかよオワタ
998名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:44:44 ID:lJ03yNPO
だめだもうなんかもうショックすぎる
信玄公…
999名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:45:36 ID:L/hCQojU
こりゃ勝頼PC化だな
1000名無し曰く、:2010/01/18(月) 16:46:06 ID:abpCNh0d
1000ならいままでありがとう信玄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。