信長の野望で過大過小されている武将五十七人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
前スレ
信長の野望で過大過小されている武将五十六人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1229412583/

関連サイト

全国版から革新までの武将の能力値を羅網したサイト
火間虫入道 -信長の野望 蒐集者の庭-
http://hima.que.ne.jp/index.shtml
最新版のDS2の武将能力はここで
信長の野望DS2Wiki
http://www26.atwiki.jp/nobuyabods2/
Wikipedia戦国武将
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%AD%A6%E5%B0%86

関連スレ
三國志で過大過小評価されている武将 二十二人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225592345/
太閤立志伝5で過大過小されている武将Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1227342303/

一応あることにはあるまとめサイト
http://www26.atwiki.jp/sengokujidai
2名無し曰く、:2009/01/03(土) 18:19:27 ID:Uh3GcUBS
信長の野望革新 武勇を除いた総合能力値ベスト50(ボーナス武将は除く)
順位 武将名    統率 知略 政治 合計
01位 武田信玄   110  96  94  300
02位 北条氏康    95  94  107  296
03位 毛利元就    92  105  98  295
04位 織田信長    92  96  105  293
05位 徳川家康    95  94  100  289
06位 真田昌幸    97  98  91  286
07位 羽柴秀吉    87  94  104  285
08位 黒田孝高    91  99  91  281
08位 太原雪斎    87  98  96  281
10位 斎藤道三    85  100  95  280
10位 伊達政宗    95  92  93  280
12位 三好長慶    91  92  94  277
12位 本願寺顕如   96  87  94  277
14位 長宗我部元親 93  95  88  276
14位 松永久秀    81  100  95  276
14位 明智光秀    88  92  96  276
17位 鍋島直茂    90  91  93  274
18位 小早川隆景  87  92  94  273
19位 片倉景綱    85  95  91  271
19位 津軽為信    82  95  94  271
19位 佐竹義重    94  88  89  271
22位 大谷吉継    90  91  89  270
22位 島津日新斎   83  91  96  270
24位 直江兼続    88  90  91  269
24位 宇喜多直家   77  99  93  269
26位 最上義光    82  96  88  266
26位 真田幸隆    83  99  84  266
28位 藤堂高虎    77  95  93  265
29位 島津義久    85  86  93  264
30位 朝倉宗滴    95  91  77  263
30位 蒲生氏郷    90  84  89  263
32位 細川藤孝    75  89  98  262
33位 甲斐宗運    84  90  87  261
34位 蘆名盛氏    87  85  86  258
35位 島津義弘   105  82  70  257
36位 竹中重治    96  102  57  255
37位 島津貴久    79  87  88  254
38位 今川義元    85  79  89  253
38位 山本晴幸    84  97  72  253
40位 武田信繁    87  83  82  252
40位 三好義賢    85  81  86  252
42位 羽柴秀長    74  83  93  250
43位 安東愛季    78  84  87  249
44位 上杉景勝    93  71  84  248
44位 上杉謙信   120  74  54  248
46位 高坂昌信    91  85  71  247
46位 立花道雪   107  86  54  247
48位 黒田長政    78  82  86  246
49位 斎藤朝信    87  82  76  245
50位 大友宗麟    82  75  87  244
51位 内藤昌豊    82  82  79  243
52位 香宗我部親泰 76  83  83  242
53位 井伊直政    93  72  75  240
3名無し曰く、:2009/01/03(土) 18:19:59 ID:Uh3GcUBS
信長の野望革新総合能力値ベスト50(ボーナス武将は除く)
順位 武将名    統率 武勇 知略 政治 合計
01位 武田信玄   110  88  96  94  388
02位 織田信長    92  89  96  105  382
03位 徳川家康    95  89  94  100  378
04位 北条氏康    95  79  94  107  375
05位 伊達政宗    95  86  92  93  366
06位 毛利元就    92  69  105  98  364
07位 長宗我部元親  93  86  95  88  362
07位 真田昌幸    97  76  98  91  362
09位 明智光秀    88  85  92  96  361
10位 鍋島直茂    90  85  91  93  359
10位 斎藤道三    85  79  100  95  359
12位 佐竹義重    94  86  88  89  357
13位 朝倉宗滴    95  90  91  77  353
13位 上杉謙信   120  105  74  54  353
15位 島津義弘   105  94  82  70  351
16位 羽柴秀吉    87  65  94  104  350
17位 小早川隆景  87  76  92  94  349
18位 大谷吉継    90  78  91  89  348
19位 直江兼続    88  78  90  91  347
19位 太原雪斎    87  66  98  96  347
21位 蒲生氏郷    90  82  84  89  345
22位 三好長慶    91  67  92  94  344
23位 最上義光    82  77  96  88  343
23位 津軽為信    82  72  95  94  343
25位 本願寺顕如   96  65  87  94  342
26位 片倉景綱    85  70  95  91  341
26位 黒田孝高    91  60  99  91  341
28位 宇喜多直家   77  71  99  93  340
29位 甲斐宗運    84  77  90  87  338
29位 島津義久    85  74  86  93  338
29位 松永久秀    81  62  100  95  338
32位 立花道雪   107  89  86  54  336
33位 武田信繁    87  83  83  82  335
33位 上杉景勝    93  87  71  84  335
35位 井伊直政    93  90  72  75  330
35位 真田幸村   105  100  89  36  330
37位 蘆名盛氏    87  71  85  86  329
37位 藤堂高虎    77  64  95  93  329
37位 島津日新斎   83  59  91  96  329
37位 細川藤孝    75  67  89  98  329
41位 三好義賢    85  76  81  86  328
41位 吉川元春    95  94  78  61  328
4名無し曰く、:2009/01/03(土) 18:20:31 ID:Uh3GcUBS
統率+知略ベスト33(ボーナス武将は除く)
順位 総合値    統率+知略
 1   206 武田信玄(110+96)
 2   198 竹中重治(96+102)
 3   197 毛利元就(92+105) 
 4   195 真田昌幸(97+98)
 5   194 上杉謙信(120+74) 真田幸村(105+89)
 7   193 立花道雪(107+86)
 8   190 黒田孝高(91+99)
 9   189 北条氏康(95+94) 徳川家康(95+94)
11   188 織田信長(92+96) 長宗我部元親(93+95) 長野業正(97+91)
14   187 伊達政宗(95+92) 島津義弘(105+82) 鈴木重秀(95+92)
17   186 朝倉宗滴(95+91)
18   185 斎藤道三(85+100) 太原雪斎(87+98)
20   183 三好長慶(91+92) 本願寺顕如(96+87)
22   182 佐竹義重(94+88) 真田幸隆(83+99) 下間頼廉(92+90)
25   181 羽柴秀吉(87+94) 松永久秀(81+100) 鍋島直茂(90+91) 大谷吉継(90+91) 山本晴幸(84+97)
30   180 片倉景綱(85+95) 明智光秀(88+92)
32   179 小早川隆景(87+92)
33   178 直江兼続(88+90) 最上義光(82+96)
5名無し曰く、:2009/01/03(土) 18:21:10 ID:Uh3GcUBS
統率+武勇ベスト29(ボーナス武将は除く)
1 225 上杉謙信(120+105) 
2 205 真田幸村(105+100) 
3 199 島津義弘(105+94)
4 198 武田信玄(110+88)
5 196 立花道雪(107+89)
6 194 鈴木重秀(95+99)
7 192 島津家久(95+97)
8 191 立花宗茂(97+94)
9 190 柴田勝家(94+96)
10 189 吉川元春(95+94) 高橋紹運(95+94) 武田信虎(93+96)
13 188 北条綱成(94+94) 本多忠勝(91+97)
15 187 福島正則(93+94) 下間頼廉 (92+95)
17 186 島左近(90+96)
18 185 柿崎景家(90+95)
19 184 徳川家康(95+89) 斎藤義龍(91+93)
21 183 井伊直政(93+90)
22 182 加藤清正(90+92) 武田勝頼(89+93) 山県昌景(88+94)
25 181 伊達政宗(95+86) 村上義清(92+89) 伊達成実(87+94) 織田信長(92+89)
29 180 佐竹義重(94+86)
6名無し曰く、:2009/01/03(土) 18:21:41 ID:Uh3GcUBS
革新各能力のゲーム中効果
統率
* 戦での部隊の攻撃力・防御力 * 高いほど募兵の効果が上がる 
* 高いほど奇襲の効果が上がる * 高いほど闘志がたまりやすくなる
* 高いほど扇動の成功率が上がる *率いる事の出来る兵数の上限
*部隊内での部隊長決定の基準 *高いほど築城速度が上がる
武勇  
* 高いほど戦法の威力が上がる *高いほど討ち死に負傷しにくい * 脱獄率が高くなる
知略 
* 高いほど計略の成功率が上がる * 高いほど敵の計略にかからない
* 高いほど助言が的確
政治
* 高いほど技術研究が早く終わる * 高いほど建設が早くなる
* 高いほど登用の成功率が上がる * 高いほど調達の効果が上がる
* 高いほど取引量が増える  * 高いほど同盟締結、交渉などの成功率が上がる

革新の登場武将の能力値平均(姫なし、古武将なし、PKありの1090人中)

統率55.9/武勇54.6/知略54.1/政治52.0

参考:溝口秀勝(統率52/武勇47/知略55/政治55 総合209)

※削除したイベント武将:小牧源太/毛利新助/簗田政綱/森蘭丸
革新の登場武将の能力値平均(姫なし、古武将なし、イベント武将なし、PKありの1086人中
7名無し for all, all for 名無し:2009/01/03(土) 19:08:45 ID:vxQ9BqYM
かせうなりどす!

前田利家
8名無し曰く、:2009/01/03(土) 19:59:55 ID:/5vPJj7u
>>1乙カレー
9名無し曰く、:2009/01/03(土) 21:17:55 ID:XvvKAhW+
1乙
10名無し曰く、:2009/01/03(土) 21:38:49 ID:VaSKJx4S
前スレの話だが
九戸は信直とそもそも敵対していたと思うが
(晴政)晴継-九戸ラインと信直-北ラインで晴政死後の主導権争いやっていたはずだし
11名無し曰く、:2009/01/03(土) 23:56:39 ID:Ht1FymxC
最近の信長シリーズで不満に思う事
信長より家康の方が能力智が高い事
完全におかしいだろう
12名無し曰く、:2009/01/03(土) 23:58:14 ID:wCR9ERnQ
信長ヘタレすぎなんだよ
別に群雄伝ほど強くなくていいけどせめて天翔記・烈風伝ぐらいは欲しい
13名無し曰く、:2009/01/04(日) 00:05:27 ID:kEmvPb4/
>>3を見ると統率を6あげれば1位になっておkかと
14名無し曰く、:2009/01/04(日) 00:11:30 ID:tXgr0Syh
それでも統率 というか、戦争面が弱すぎ
天翔記は兵科適正1位だし、トップの謙信との差も10(5)しかない
今は謙信と28も差が開いている 天翔記に直すと56だぞ ふざけんなよと
15名無し曰く、:2009/01/04(日) 00:11:32 ID:9jMu4q1y
新作はまだか
16名無し曰く、:2009/01/04(日) 00:12:37 ID:tXgr0Syh
>>15
DSで出たじゃん

PCとかで出しても制作費かかりすぎるからもう出さんだろ
元が取れない これからは小型ゲーム機で出していくのがいいと思う 安上がりだし、リアルになったからといって面白いわけでもない
17名無し曰く、:2009/01/04(日) 00:16:40 ID:3GdXSe40
野望が出ないスレももう諦めムード
18名無し曰く、:2009/01/04(日) 00:21:09 ID:FhITfY+b
>>11
そこまでおかしくはないと思うが
 
と言うか家康の方が上回った事ってあったか?
革新でもDSでもパラの合計値では信長の方が上だが
19名無し曰く、:2009/01/04(日) 00:35:25 ID:Ttxb4bvn
>>16
そもそも肥はゲーム作りのセンスないからね。
ゲームの肝となるCOMの思考やゲームバランスをまともに調整できない。
すごろく並の簡単なシステムのゲームくらいしかまともに作る能力ないよ。
20名無し曰く、:2009/01/04(日) 01:37:37 ID:PXvpqVbd
信長より家康の方が戦上手だろ
21名無し曰く、:2009/01/04(日) 01:59:55 ID:LcJ5gmwc
523 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 14:48:35 ID:18XEt6fK
美濃斎藤氏最後の当主斎藤龍興

稲葉山城を落とされて長島へ逃亡その後本圀寺で足利義昭を襲撃して返り討ちなったりと
大名時代とは打って変わって精力的に信長に抵抗するが刀禰坂の戦いで
かつての臣氏家卜全の子にたたっ切られて死亡(26歳)

一説によると死んでなかったという
彼は脱出し名前を変えて越中へ
現在の富山市のあたりで原野の開墾事業に従事
「仏様は見てるから」「お経の力でたくさん米とれるようになるから」などと
その辺の人たちを励ましながらいつの間にか開墾チームのリーダーのようになる
天正8年ごろにその事業もかたがつき元龍興は一帯を経力と名づけた
また鶴に導かれて地面を掘ってみると温泉がわいたのでここを整備した(霊鶴源泉)
その後彼は出家し興国寺の住職となり中興の祖となり寛永9年に87歳で亡くなったという
世はすでに徳川家光の時代であった



半兵衛が講談で超過大能力なんだから龍興も…
なんだかんだ長島→朝倉と頑張ってるんだし統率65ぐらい…
知略は低くても良いけど
22名無し曰く、:2009/01/04(日) 02:00:40 ID:mbwFXs6I
>>19
逆だと思う、野望といい無双といい
そんだけバランス崩壊してると言うのに
それぞれこれだけヒットしたって事はセンスだけはあるんじゃないかと。
でも基本ができてないと言う感じ。
23名無し曰く、:2009/01/04(日) 02:03:02 ID:PXvpqVbd
織田厨死ね
24名無し曰く、:2009/01/04(日) 02:03:32 ID:C0aQdro0
>>21
[要出典]、[独自研究]
25名無し曰く、:2009/01/04(日) 02:27:19 ID:SriE6Cve
神保は、もう少し上げても良いんじゃないか?政治と知略
26名無し曰く、:2009/01/04(日) 02:27:26 ID:SriE6Cve
神保は、もう少し上げても良いんじゃないか?政治と知略
27名無し曰く、:2009/01/04(日) 02:35:25 ID:mbwFXs6I
>>21
稲葉山乗っ取りの件は半兵衛の智略には影響してるけど統率には関係ないと思われ。

半兵衛の統率が高いのは秀吉の軍師であったと言う事の影響以外に考えられない。
要は秀吉が本来持つべき数値を便宜上半兵衛が有しているだけ。
28名無し曰く、:2009/01/04(日) 03:50:08 ID:SpNEvrC4
前々スレくらいでも出てたけどやっぱ堀秀政が過小評価
革新基準なら統率85はほしい

あと酒井忠次も
徳川四天王は

統率 酒井≒本多≧榊原>井伊
武勇 本多>井伊>榊原>酒井
知略 榊原>酒井>井伊>本多
政治 井伊>酒井>榊原>本多
合計 酒井>井伊>本多≒榊原

くらいがいいと思う
29名無し曰く、:2009/01/04(日) 10:07:09 ID:995mpMnU
>>20
馬鹿ですか?
信長の方が数倍上
30名無し曰く、:2009/01/04(日) 10:30:45 ID:PXvpqVbd
姉川もしらねー馬鹿はROMってろ
三方が原でも織田の弱さは丸出し
31名無し曰く、:2009/01/04(日) 10:32:27 ID:PXvpqVbd
同格の義龍の前に負けたりついに美濃に踏み込めなかったり
幼君でがたがたの美濃に何度も負けたり
格下と主張する伊勢長島に2回負け、
3回目はだまし討ちにして800の敵に一門を10人殺されてる
信長さまのことですね?
32名無し曰く、:2009/01/04(日) 10:34:06 ID:PXvpqVbd
武田はさきの長篠城攻めでの疲弊、かなり強固な陣城への雨でぬかるんだ地面のなかでの突撃
、さらには大量の鉄砲やかなりの数的不利といった相当不利な状況のなかでの敗戦だけど
これだけ有利な状況で所々柵を破られ、武田に長時間戦われる織田軍は弱すぎる
33名無し曰く、:2009/01/04(日) 10:35:42 ID:PXvpqVbd
地理的条件、経済力や火力に恵まれてるのに各地で苦戦
運がいいだけのゴミ武将信長はカスすぎる
34名無し曰く、:2009/01/04(日) 10:37:07 ID:3GdXSe40
はい、いらっしゃい。お茶でもいかが?
35名無し曰く、:2009/01/04(日) 11:01:56 ID:NM63i4A4
>>34
まともに反論できなくなるとすぐお茶を濁そうとする典型的織田厨
織田も信者も臆病もので卑怯者の屑同士ピントが合うんだろうな
36名無し曰く、:2009/01/04(日) 11:11:27 ID:3KqFKUGO
もう普通に作っても、次作で革新を超える者は作れん気がするな

一回武将ゲーやめたもん作ってみろ光栄
37名無し曰く、:2009/01/04(日) 11:41:25 ID:eZQqOkf4
その前に次回作を作る気があるかどうか・・・
38名無し曰く、:2009/01/04(日) 12:00:17 ID:uUcQ8LPa
自分の町の町史を読んでて(茨城の田舎町なんだけど)下間頼廉の書状がたくさん残っていることを知った
なんでも顕如と教如が対立した時、全国の寺に書状を送り多くの寺を味方につけたそうだ
頼廉の政治を上げて政治以外を少しでも下げたい・・・つーか政治以外が高すぎじゃないか?
39名無し曰く、:2009/01/04(日) 12:07:23 ID:xxa/Ox1X
だって相方の孫一が…
40名無し曰く、:2009/01/04(日) 13:02:27 ID:xyMiAIrS
蒼天なみの大名、城の数で革新やりてーよ
41名無し曰く、:2009/01/04(日) 13:27:03 ID:H0WP3hyo
家康は信長秀吉と比べて華がない。
自ら掴み取った天下ではなくタナボタだったから。
偶然に長く生きたから、天下を取る事ができた凡人。
秀吉に沢山子供がいたら天下を取れなかった人物。

司馬遼太郎は
「謀略に通達したがつまらない現実主義者」と評した。
42名無し曰く、:2009/01/04(日) 13:41:28 ID:EYrLC2eZ
信長秀吉もタナボタじゃねーかw
少しは謙信信玄見習え
43名無し曰く、:2009/01/04(日) 13:47:48 ID:PXvpqVbd
家康は岡崎一城元手に大国今川相手にしながら三河遠江とったしな
44名無し曰く、:2009/01/04(日) 13:58:58 ID:H0WP3hyo
>>42
信長をナポレオンより評価しているフランス人がいるし、
秀吉は中国でも有名。
尾張という流通のさかんな土地で成長した
信長や秀吉は商人の原理と機略を持っていたが、
家康は保守的で西洋嫌い。鎖国をしたおかげで、
大航海時代というチャンスの時に日本は孤立した。
45名無し曰く、:2009/01/04(日) 14:07:22 ID:eZQqOkf4
西洋式植民地政策の発想の無い日本に大航海時代は無意味
朝鮮と台湾とって最盛期の清と泥沼やってもしょうがないだろ
46名無し曰く、:2009/01/04(日) 14:20:26 ID:3GdXSe40
秋月種実は過小評価。

戦は弱いが政治や知謀はそれなりにあったと思う。
47名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:05:23 ID:17GsWsN7
昔は秋月種実って茶器補正で政治だけは高かったよね。
>>44
家康は学問に関してはむしろ開明的でいくつかの家で一子相伝だか古今伝授だかで受け継いでいたのを
一般開放したんじゃなかったかな。ソースが思い出せないが氏真とその件で議論してたような……。
鎖国が完成するのは家光の代だし、アダムスみたいな外国人を部下にしていたから
方針が正しいかどうかはともあれ個人的な好悪の感情でキリスト教の禁令をしたとは自分は思わないなあ。
でも好悪の感情があるとしたら、後唐入りの失敗をあげて明清の争いに介入するのに反対した
井伊直孝みたいなのもいたから、幕府全体に対外戦争アレルギーみたいなのがあったのかもしれない。
48名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:11:40 ID:hPfieX7F
>41
近作は本能寺以降の評価割合が増えてるから
序盤の家康は過大にみえるなあ
家康の天下は秀吉統一後の政権争いでとったものだよ
49名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:12:48 ID:ITKqFncE
もしキリスト教を禁止していなかったら日本はどんな国になってたんだろ
50名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:28:40 ID:6mlxl1fP
明治に開国するまで日本が一番海外との交易が盛んだったのは家康の頃なんだけどな
彼を「貿易将軍」と呼ぶ研究者も居るくらいだし
保守的で西洋嫌いなんてのは家康以後の江戸時代の保守的なイメージの所為じゃね
ただしその分秀吉や家康以降の徳川将軍が恐れた海外の脅威に対して鈍感と言うか、
スペイン船に沿岸部の測量を許したりとポカやったりしてるけど
51名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:30:08 ID:3GdXSe40
鎖国やったのは家光だしな。
52名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:32:49 ID:PXvpqVbd
序盤の家康も戦上手だよ 
岡崎一城でスタートして藤波畷の戦い等で勝利して西三河制圧
一向一揆に勝って東進 鵜殿等の敵対勢力を倒し今川と攻防のはてに
66年までに三河統一、さらに遠江へと進出する
53名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:42:15 ID:pHZOQNP9
周りがデカいせいで相対的にしょぼく見えるよな>序盤家康
54名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:51:56 ID:wZvBy5Ol
家康の貿易に関する理解と
秀吉とは違った手法、経済によるアジアへの進出の意思は
評価されると思うけどね

そういった意味で家康は政治(内政力と外交力)で最大限に評価してもいいと思うな
55名無し曰く、:2009/01/04(日) 15:52:37 ID:wZvBy5Ol
でもそうすると島津の政治も評価の対象になるんだろうか
56名無し曰く、:2009/01/04(日) 16:00:54 ID:eZQqOkf4
>>53
戦国期に自力で取ったのは西三河と、
遠州錯乱で疲弊し今川主力が対武田に釘付けの遠江だけだからね
周りが周りだけにしょうがないけど、信玄勝頼にもいい所あまりないし
本能寺以後の最強武将だとは思うけどね
57名無し曰く、:2009/01/04(日) 16:03:36 ID:3GdXSe40
海外貿易で思い出したが宗って野望シリーズで見たことないな。
58名無し曰く、:2009/01/04(日) 16:06:20 ID:PXvpqVbd
東三河も自力で取ってないか?今川と戦いながら。
59名無し曰く、:2009/01/04(日) 16:10:23 ID:eZQqOkf4
う宗ぅ!天翔記とかにいたじゃん

・・・・

>>58
うむ間違えた西三河ではなく東三河
60名無し曰く、:2009/01/04(日) 16:11:56 ID:6lGhTImE
>>49
伊達とか野心家の大名が西洋の国と結んで反乱が続出する
キリスト教徒の保護を口実に日本から分離独立する大名が登場する
下手したらオスマン・トルコのようにバラバラにされてたかもしれない
統一国家の中で確固とした日本人というものが存在しなかった恐れもある

少なくとも明治維新より多くの血が流されてたことは間違いない
61名無し曰く、:2009/01/04(日) 16:13:06 ID:iI79Flv0
ゲームだと序盤今川潰した後、武田の騎馬+チート武将や
北条の城+良武将を相手にして微妙に拡大しにくいのがいい

海越えるとか信長潰しとか史実っぽくない手段は除く

62名無し曰く、:2009/01/04(日) 16:27:12 ID:PXvpqVbd
しかし三河手薄にすると東海国人エリアに武田が雪崩れ込んできて勝手に自滅する
のがオモシロスw
63名無し曰く、:2009/01/04(日) 18:10:00 ID:mbwFXs6I
>>41
まぁ司馬は関西育ちの根っからの秀吉贔屓な人だからね。

でも司馬はそんな現実的なつまらない人物を描く方が英雄を描くより遥かに上手い為
司馬家康の方が遥かに印象に残ると言う罠。

まぁ家康は今の数値で悪くないと思う。
64名無し曰く、:2009/01/04(日) 18:19:01 ID:PupDvb70
大名の話しは、もうお腹一杯。そろそろ家臣中心の話しにならないものかな

>>28
>統率 酒井≒本多≧榊原>井伊
>武勇 本多>井伊>榊原>酒井
>知略 榊原>酒井>井伊>本多
>政治 井伊>酒井>榊原>本多

オレと評価が大分違うな
統率:本多>榊原≧井伊>酒井
武勇:井伊≧本多>榊原>酒井
知略:酒井>>榊原>本多>井伊
政治:酒井>>井伊>>榊原≧本多

徳川に”徳川に過ぎたる者””花実兼備の勇士””東の天下無双の大将”と称えられた
本多忠勝より戦上手の家臣がいるとなると違和感しか受けない

逆に家康の腹心であり、”東三河の御頭”として手腕を振るった酒井忠次の知謀や政治が
四天王中トップでないことに違和感を覚える
徳川家中全体なら政治は、bPに本多正信を押すけどね

忠次に今以上の統率は過大だと考える
統率をやや下げて、知略を上げた方が良いと思う、基本100をMaxとして75-70-90-80ぐらいが良い
65名無し曰く、:2009/01/04(日) 18:29:30 ID:mbwFXs6I
>>64
家臣の話がしたければ家臣の話だけしてれば良いだけの事

ただ自分が大名の話飽きたからってそれをわざわざ言うような人相手にレスはしにくいよ。
66名無し曰く、:2009/01/04(日) 19:01:39 ID:OHXeyvnJ
>>63
「関が原」の島津義弘なんて、
どんどん妙な立場に立たされていくのが
気の毒だけど人間臭くて笑えた。

>>65
別にテーマみたいの決めなくても
誰かに興味のある話題ならレスつくしね。
67名無し曰く、:2009/01/04(日) 20:13:31 ID:DJKa14rG
そりゃ信長の場合はオラが国の有名人だったり
オラのご先祖様、先祖が使えた家の当主だったりするわけで
ムキムキする度合いが違ってくるのもしょうがない
68名無し曰く、:2009/01/04(日) 21:45:17 ID:d+dl0ZYj
>>44
>>信長をナポレオンより評価しているフランス人がいるし、
これ本当?煽りとかなしで誰が言ってるのか知りたい。
時たまいる異常に日本贔屓なフランス人じゃなくて
ちゃんとした学者が言ってるの?
69名無し曰く、:2009/01/04(日) 21:49:27 ID:5AYQzWjp
ちゃんとした学者はそもそもこのスレみたいな誰より誰の方が上みたいな評価はしないと思う
70名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:04:13 ID:GXJT7crO
>>68
横からで悪いが、信長とナポレオンの話は秋山好古かな
明治時代の軍人で、フランス留学したときのエピソードだと思う
71名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:09:54 ID:6mlxl1fP
アレは司馬の創作だろ
坂の上の雲(と明らかにそれを真に受けた歴史小説など)以外のソースで見たこと無いぞ
72名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:12:34 ID:tXgr0Syh
※注意
このスレには1匹キチガイがいますが、昔から生息してるやつなのであまり気にしないでください
特徴
1.とにかく武田を持ち上げる
2.とにかく織田を貶す
3.織田にとって不利なことはどんな嘘みたいな話でも平気で使う
4.武田にとって有利なことはどんな嘘でも平気で使う

自分の考えに固執するところから見て、偏執病と考えられます
無視するか病院に行くことを薦めるかどちらかにしましょう 反応してはいけません
73名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:15:28 ID:995mpMnU
>>30
>姉川もしらねー馬鹿はROMってろ
やれやれ、徳川のおかげで勝てたとでもwwwww
あんなの徳川が勝手に作った造作だよ
信長は秀吉、家康よりも戦は上手かったけどな
74名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:17:49 ID:d+dl0ZYj
>>72
全部逆だろ。
っていうか>>44のが>>70の言うとおりなら
明らかに創作だろ。
そもそも秋山は日本人だし。
75名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:19:51 ID:tXgr0Syh
ごめん、1個肝心なのを忘れてた

・とにかくageる
76名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:22:46 ID:d+dl0ZYj
ageてる人って上杉ファンじゃないのか?
上杉のことにずいぶん詳しいし。
77名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:27:36 ID:tXgr0Syh
上杉のことに詳しいというか、上杉にとって不利なこと・織田にとって有利なことを聞いても忘れてるんだろうな
精神病にありがちなことだ 意図的に記憶から消してるんだ

単に認めたくないだけかもしれないが
78名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:27:40 ID:7E1TLITu
>>74
いや、織田を貶す為だけにこのスレに書き込む奴はいる
ちょっと前と逆転してるよ
79名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:31:33 ID:eZQqOkf4
両方いるから困るって話だろ
80名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:31:46 ID:d+dl0ZYj
>>78
織田を持ち上げる為だけに書き込んでるのも今も普通にいるから
トントンじゃないかな。
81名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:44:12 ID:7E1TLITu
まあ確かに
82名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:48:46 ID:BF0Nufba
基地外と釣りと荒らしと更年期障害が共存しているという認識なんだが
83名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:51:26 ID:7E1TLITu
普通に話してても喧嘩腰になって煽ってくるのもいるからな
84名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:52:38 ID:3GdXSe40
とりあえず織○信○の話題が始まると「オダチュー」と鳴く。
85名無し曰く、:2009/01/04(日) 22:57:49 ID:tXgr0Syh
とにかくageてる奴は人の話を聞かないというか… まぁ見えてもすぐに記憶から抹消しているんだろうが
自分の考えへの執着心とかが物凄い 早く病院行ってくれよ頼むよ事件起こす前にさ
86名無し曰く、:2009/01/04(日) 23:07:18 ID:ZfjuyUk1
とりあえず上○謙○の話題が始まると「ウエスギチュー」と鳴く。
87名無し曰く、:2009/01/04(日) 23:07:46 ID:OjR0+tJS
オイ…
まだわかんねえのかよ…
謙信玄織田厨はここにくんなつってんだよ。
どうしてもやりたきゃてめえらで専用のスレ立てろ。
何度も同じ事言わせるなキチガイどもが。
煽り無しでやりたいって人だけ残ればいいよ。
88名無し曰く、:2009/01/04(日) 23:34:44 ID:ITKqFncE
>>84
織田信友について語ろうか
89名無し曰く、:2009/01/04(日) 23:55:35 ID:2kK4RZo8
島津オタって少ないよな
一族揃って優秀ってのに俺は燃えるんだが
90名無し曰く、:2009/01/04(日) 23:59:18 ID:7E1TLITu
別に少なくない
91名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:04:23 ID:PGp7HX6R
島津と真田は優秀すぎて過大評価されてる気がしないでもない
92名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:05:43 ID:TSxkO+1a
島津位になると、もうどうでもいい位になるんだよなぁ・・・。
これ位無いと成り立たないというかなんというか・・・。

戦国時代を初めから最後までおり、勝ち組でゴールした。
なので、少なくとも妥当な評価は可能だ。

しかし、負け組でゴールしたり、途中滅亡だと他のに歴史の上塗りをされてしまって評価に迷う。
93名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:07:08 ID:wAAfHs+2
真田は過大すぎてネタだろもう
昌幸程度…といったら悪いけど それくらいの戦歴持ってる奴なら結構いるし
例えば志村光安とかな
94名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:14:31 ID:F0sj8kuL
勝頼を足止めしてこらえきった奥平とか三成の攻撃を耐えて唯一落ちなかった成田氏長の妻とか。
95名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:16:14 ID:LUhLDKIi
>>93
相手が弱すぎるだけでは
揚北衆の方が最上より強いだろ
守城ではなく野戦で勝ってるんだから
まあ真田昌幸より矢沢頼綱の方がより兵力差がある相手に勝ってるが
96名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:21:52 ID:u4ZbiizT
>>88
オダチy…誰?
97名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:30:47 ID:V0EyFmkb
昌幸は武田の近従出身に徳川撃退、北条征伐の引き金とネタに困らないからな
というか真田一族って親父は傑物で長男は名君、親戚の矢沢親子は普通に名将と実績でもチート臭い
次男は・・・まぁ、一旦おいとこうやw

>>84
織田信包は普通に過小の部類だと思う
98名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:43:38 ID:VGfKva2B
有楽斎モナー

戦は空っきしなのは周知の通りだが茶人としてのコネを生かしての政治力は見るべき所が有る。
99名無し曰く、:2009/01/05(月) 00:55:54 ID:gKZxP/1T
大久保長安 政治98知略62内政S
本多正純  政治92知略91内政A計略A
土井利勝  政治87知略73内政A計略B

こいつらのバランスがおかしい気がする
政治力だったら、利勝>正純>長安でもいいんではないだろうか

それにしても徳川の文官はチートだらけ
内政S…徳川家康・大久保長安・南光坊天海・板倉勝重・以心崇伝・酒井忠勝・林羅山
内政A…本多正信・伊奈忠次・本多正純・土井利勝・徳川秀忠・徳川家光
内政B…酒井忠世・大久保忠隣・内藤清成・青山忠成・柳生宗矩

内政Sの武将が多すぎる気がする
以心崇伝、林羅山あたりは落としてもいいんではないだろうか
100名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:17:24 ID:F5Ecv7ej
チートじゃねえよ、政治的功績が大きい武将に徳川の人間が多いのは
当然だろうがw幕府開いてるんだから。


それより何の実績もないわりに政治70・80を平気で持つ武田武将をなんとかしたほうがいい
101名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:19:36 ID:RxLWo2xg
天海、崇伝、羅山、こいつらは学者相当なのに高すぎる
何で助言機関の奴らが政治家や実務家より上になるか分らん
まぁ政治80前後もあれば十分すぎるだろ。智謀にいたっては60台でいい
102名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:20:03 ID:re3KslY2
変わりに伊奈・土井をSにすれば?
103名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:29:42 ID:YB0Bh2sM
>>99
幕府の立役者な面々なので、多少の加点は仕方ないんじゃないかな?
ただ、天海・崇伝・羅山の内政S、柳生宗矩の内政Bはないわな
また、これだけ家臣がいるなら、家康・秀忠・家光の内政Aも高いな

入れ替えるとしたら↓な感じかな
S:板倉勝重・本多正信・土井利勝・大久保長安・酒井忠勝
A:伊奈忠次・本多正純・大久保忠隣・酒井忠世
B:徳川家康・徳川秀忠・徳川家光・内藤清成・青山忠成
C:南光坊天海・以心崇伝・林羅山
D:柳生宗矩
104名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:36:52 ID:873X9zGh
>>103
本多正信は謀略家であって民政家ではないように思うが…
幕府の最重要人物の一人ではあるものの、内政Sかはちと疑問だ。
政治の数値自体は高くてもまあいいけど。
105名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:37:18 ID:gKZxP/1T
内政Sの武将は古武将含めて全部で30人
足軽17人、騎馬24人、弓15人、鉄砲17人、計略33人、兵器18人、水軍13人、築城12人
他と比べると多いから削ってみようと思ったもので(計略もだけど)

その中でも徳川の人間が上記の7人と一番多いので、削るならまずここかなと
106名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:46:07 ID:FbzIHHdY
>>93
1640年代に編まれた「武者物語」には、「戦国時代にあった主な合戦」として挙げられた24つのうち、
川中島、姉川、三方ヶ原に混じって上田城合戦が第一、第二に分けられて二つ入ってるからなw
あの当時から真田昌幸ってのは有名だったんだからしょうがない。
107名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:54:15 ID:wGkeg4ON
徳川がらみばっかりだなw
108名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:56:52 ID:873X9zGh
ちなみにDS2の政治値※括弧内は革新の値

徳川家康 95(100)
南光坊天海 94(94)
大久保長安 93(98)
本多正純 92(92)
本多正信 92(95)
以心崇伝 88(88)
土井利勝 87(87)
石川数正 85(85)
徳川秀忠 84(84)
酒井忠世 83(83)
大久保忠隣 77(77)
柳生宗矩 73(66)

ま、全くかわりばえしねえ…
色々改良されているDS2だが、若干ネタ度が強まった程度でほぼ変化なしとは驚き。







109名無し曰く、:2009/01/05(月) 01:58:24 ID:dKS3HRB3
比較のためにエディットで豊臣の連中見てみたが
内政Sは少ないな、幕府開いたら当然とはいえちょいSが多い気がする

(豊臣も内政Aなら多いんだが)
110名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:04:24 ID:YB0Bh2sM
>>104
本多正信は陰謀家として悪名高いが、能吏の徒でもある
相談役として、江戸幕府創設から家康が亡くなるまでの間、まつりごとを主導した中心人物で第一人者
江戸の町割りなどにも、大きく関与している
111名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:12:44 ID:873X9zGh
>>110
優れた相談役→知略101
一流の謀略家→計略S&高熟練度
という性能に加えて政治95→幕府の主導者&奉行としての実績(やや高すぎ)
内政Sはやり過ぎ感が否めないと思う…個人的にはだけど。
112名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:19:39 ID:RxLWo2xg
知略が過大なんじゃないか?
助言はいいとしても、もう一方の効果の戦場での策略は何も実績が無いんだし
113名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:21:17 ID:FbzIHHdY
実はオレ、酒井忠世と酒井忠勝のキャラの違いがいまいちよく分かってないんだ・・・。
114名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:21:34 ID:D65cQGwU
>>73
姉川が偽作とか都合いい妄想してんじゃねぇよボケェwwwww

誇張も含まれてるか知らんが全てデタラメ言うならもう話しにならんな

家康を嫌い織田好きな資料家が織田側に都合いい記述載せた、とかの妄想
だってありになる
115名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:23:20 ID:RxLWo2xg
早く薬飲んで寝ろ
116名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:25:05 ID:D65cQGwU
織田厨は自分に不利な戦闘だけ偽作とかほざくから痛すぎる
織田中心思考も大概にしろ
117名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:28:27 ID:gKZxP/1T
>>112
革新では引抜も知略によるものだけど、誰かを寝返らせたとかいうのも無いしね
いっそ伊奈忠次くらい知略落とすのもおもしろいかもw
118名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:31:40 ID:5B+qO2Pl
ほらな、ageてるだろ
119名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:37:32 ID:VGfKva2B
正信はインテリではあったろうが野望の知略は合戦にも影響するので悩むところ。
120名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:41:10 ID:D65cQGwU
伊達政宗>>>>>織田信長
121名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:44:04 ID:YB0Bh2sM
>>111
あぁ、そうだね。知略か計略を下げないと過大だね
>>112の云うとおり、計略Eに下げるべしと考えてる

正信のパラを↓にするのがオレのジャスティス
知略96・計略E(相談役として信頼を置けるが、策士として使えない)
政治98・内政S

>>113
酒井忠世→秀忠付きの筆頭年寄(老中職)
酒井忠勝→家光付きの年寄(老中)から大老へ

たしかに違いが判り難いなw
122名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:44:57 ID:F0sj8kuL
しかし全力で罵倒してる時点で相手と同類だっていまだに気付かんのかねえ。
123名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:45:11 ID:0f5Iju9X
>>101
異説の多い天海や崇伝はともかく羅山は同意、
学者としても偏りすぎだしあんまり高い数値ついてるのは違和感ある。
124名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:54:32 ID:FbzIHHdY
>>119
こうなると革新の戦闘システムの話をしたくなる。要するに、
幾ら統率が高くても知略が低ければ計略でハメられて使い物にならなくなる、
っていうのが問題なんだろう。

今は、
統率 部隊戦闘力、闘志上昇率
知略 計略成功率、計略阻止率

だけど

統率 部隊戦闘力、闘志上昇率、計略阻止率
知略 計略成功率
にすれば、良い。
そしたらどうなるか。軍神がますます強くなってしまう。
125名無し曰く、:2009/01/05(月) 02:54:51 ID:t5HlxCdN
ID:D65cQGwU

な?
無理矢理亀レスで煽って
ageてるだろ?
やり方がいつも一緒なんだよこのキチガイ。
126名無し曰く、:2009/01/05(月) 03:02:06 ID:VGfKva2B
>>124
計略が通らない軍神とか泣けるw
127名無し曰く、:2009/01/05(月) 03:05:29 ID:+YF1VD3h
まあチート止めればいいんですけどね
128名無し曰く、:2009/01/05(月) 04:39:26 ID:inz2119n
現状でも宇佐美と組ませれば通らない
129名無し曰く、:2009/01/05(月) 05:34:57 ID:TKFY8Eif
もうちっと細分化してればいいんだけどね
軍神も混乱とかかかりまくるのはイメージに無いので知略上げで
そのかわり引き抜きとかに使うような知略は大幅下げで

野戦はめっぽう強いからこのままで、逆に攻城戦では大幅下げで
秀吉なんかは逆で、とか
130名無し曰く、:2009/01/05(月) 06:20:36 ID:F0sj8kuL
まあ次の新作も革新と同じシステムで出るとすれば、の話だな。
毎回システムが変わって能力値構成もがらっと変わるこれまでの経緯を考えると
100%ありえないと断言できるが。
131名無し曰く、:2009/01/05(月) 06:29:34 ID:LIikS0+o
羅山さんが居なかったら「源氏じゃない秀吉は大将軍になれなかった」とか
「信長は信康の才能を恐れて殺した」とか
いろいろな徳川史観が存在しなくなるから
むしろ知謀トップでもいいんじゃねw
今でも騙されている人がいるくらいの嘘つきだぜ
132名無し曰く、:2009/01/05(月) 09:04:27 ID:8GkK5JK6
秀吉が源氏じゃないから将軍になれなかったとか、
死の間際に家康に天下を取るよう言い残したってのは羅山の捏造だけど、
信長が信康の才能を恐れて殺したってのは三河物語だろ
133名無し曰く、:2009/01/05(月) 09:36:15 ID:HB3cdO1A
>>129
革新だと野戦と攻城戦の差がほぼ無いのが問題だよね。
ALL騎馬隊で踏み潰されていく城とか悲しすぎ。
134名無し曰く、:2009/01/05(月) 10:02:08 ID:IJ+KVcNx
一面マップにこだわらないで軍団が衝突したら野戦突入とかして欲しかった
城が増えて野戦システム導入したら革新に不満は無い
135名無し曰く、:2009/01/05(月) 11:04:35 ID:XTwlvW/f
革新の真田の格付けSだけは納得いかん。武勇以外の能力と適正で大大名にも引けをとらないんだから
そういうところで差をつけてほしい。
136名無し曰く、:2009/01/05(月) 11:53:32 ID:BwW/AEm5
一応革新でも騎馬の城壁破壊力は足軽より低いし差別しようとはしてる
ようするに革新は城が脆すぎるんだよ
137名無し曰く、:2009/01/05(月) 12:13:52 ID:31+2glA8
北条の特技の総構えの使えなさは異常。それと巨城になる条件ってなんだっけ?氏康と築城適正高い武将を小田原においてるんだが。
138名無し曰く、:2009/01/05(月) 12:53:36 ID:TKFY8Eif
俺は逆に革新に不満は多いなぁ
少ないイベントに単調な同盟関係、野戦は無いし内政も作った先が欲しかった
上杉武田が強いのはいいとして領地広げすぎて中小勢力の意味が無い
俸禄高くてCOMがリストラするのも気に入らない、あと武将裏切り過ぎ

良いところはCOMが大兵力で攻めてくるところ
この中盤まで続くドキドキ感は今までのシリーズに無かったね
これが大きくて革新にはまってる
139名無し曰く、:2009/01/05(月) 13:43:17 ID:C0Opub7C
基本、イベントで成長させる気無いんだよね。
まあ、しょうがない部分もあるが。
140名無し曰く、:2009/01/05(月) 14:54:28 ID:F0sj8kuL
だから革新のシステムに文句あるんなら革新スレでやれっつーの。
織田武田上杉の話題も聞き飽きたが革新の話題もいい加減食傷だわ。
141名無し曰く、:2009/01/05(月) 15:29:21 ID:a83rNHJA
むしろ河野家の武将↑を要望する
142名無し曰く、:2009/01/05(月) 20:29:00 ID:YB0Bh2sM
>>124
スレ違いだが言わせてくれ、その変更に何の意味が?

元は、本多正信や崇伝、天海など、知恵者だが戦場で活躍してほしくない者の知略を如何にするかの話しなのに
そこに一切の改善がないじゃないか
それでなくとも価値の高い統率の価値を高めてどないすねん
謙信が混乱するイメージがない?
それでなくとも高い統率の謙信が計略も効かなくなったらゲームバランスもクソもない
無敵になるだけじゃないか、前提がおかしいことに疑問を持ちなさい

>>141
具体的に誰を?
河野家なら村上(統88)・来島(74)の海賊コンビに大野(70)、平岡(70)もいる
人数は少ないし、主君の能力がいささか物足りないが、戦闘面はけっこう駒が揃ってないか?
上げるとしたら毛利を撃退したことがある大野を統率+5(75)するくらいか?
143名無し曰く、:2009/01/05(月) 21:05:03 ID:FbzIHHdY
>>142
スレ違いだからもういいじゃん
144名無し曰く、:2009/01/05(月) 21:10:22 ID:TKFY8Eif
謙信ってステータスよりも付加技術の方が凶悪じゃない?
軍神だの車がかりだのもう少しやんわりとした効果にして欲しい

武将の個性を出すなら三国志を真似ればいいんじゃないかね
人によって使える計略や特技が異なって個性が出しやすいと思う
145名無し曰く、:2009/01/05(月) 21:23:59 ID:Blm/6De5
謙信は嫌がらせの様に回りに攻め込んで荒らした後勝手に退却するくらいのアルゴリズムが良いな
146名無し曰く、:2009/01/05(月) 21:43:35 ID:EGdxdMV7
>>144
信玄を強くすると謙信も強くしなきゃいかんのよ
実際の評価と能力の関係も大事だけど、ゲームバランスも大事
太閤Xなんかは武田に風林火山って言うチート特技があるから上杉は簡単に消滅する

コレに近いのだと伊達に対抗するために南部も強めになるとかそういった感じ
竜造寺四天王が実績の割りに強い事や大友家関連も島津四兄弟を強くするためといえる

逆に長宗我部は四国にロクなのが居ないため能力も控えめ
147名無し曰く、:2009/01/05(月) 22:10:11 ID:wAAfHs+2
小早川秀秋って昔は普通の能力だったんだよな…

天翔記 政治68 戦闘70 智謀46
つーか、これでいいだろw なんでこんなに下がったんだ
148名無し曰く、:2009/01/05(月) 22:18:13 ID:S2UoBkL1
武田上杉は初期兵力や募兵数下げれば良さそう
149名無し曰く、:2009/01/05(月) 22:21:51 ID:wAAfHs+2
いや、能力下げろよww
昔から武田は無駄に武将多すぎて、上杉は無駄に戦線が広すぎてパッとしないがそれでも攻めると強すぎる

天翔記では北条・今川と武田・上杉との格差がそんなに広くないが 嵐世記・蒼天録あたりはマジで酷すぎる
150名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:11:10 ID:S2UoBkL1
>>149
上杉に関しては初期装備馬上槍と越後が二つにわれてて募兵数も同じ
しかも金山持ちで国力的にも不利がないから強いんじゃね?
武田もpkだとさほど伸びなくないか?これで国力や兵数減らせば
大体釣り合い取れないか?
151名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:16:19 ID:wAAfHs+2
別に謙信が戦闘1位で能力100でもギリギリ許せるけど
せめて信長秀吉元就家康…etcあたりを99 98あたりに詰めとけよ と思う

後は有利な地形に陣取った奴の勝ち


大体、謙信3000と一条1万が実際に戦ったら99.99%一条が勝つに決まってる
せめてギリギリで謙信が負けるぐらいじゃないと いくらゲームとはいえ酷すぎる
今のゲームバランスじゃ一条の兵力が5万でもやばい
152名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:29:35 ID:S2UoBkL1
psのpk板しかやってないけど同兵科でぶつかれば統率120vs一条でも
3000対50000なら3000は完敗だろw
織田は鉄砲が連式銃やら火打ち式銃あたり覚えて兵数が増えてくる中盤以降
鉄砲だけでかなり強くなるしバランスとしては取れてないか?部隊数増えると
鉄砲は半端なく強い。これで統率まで高かったら織田に易しすぎる
153名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:35:51 ID:wAAfHs+2
それは鉄砲が強すぎるだけじゃねw
史実の信長は鉄砲なんて無くても馬鹿強かったんだから
鉄砲があって強いのは光秀とかその辺だろ んで光秀は鉄砲Sだからこれはこれでいいんだよ
154名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:36:14 ID:EGdxdMV7
実際統率ってそこまで影響あるのかな
確かに寡兵で多兵を破るって多々あるけどさ
常時寡兵で勝ち続けたor多兵なのに負け続けたなんてそんなにいるか?
155名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:38:04 ID:EGdxdMV7
押し返した、とか何日も篭城して相手にも被害を与えた、とかはあるけど大半の戦は押し返した後に結局負けるじゃん
完全に勝ったのなんて川越とか沖田畷とか桶狭間とかそれこそ歴史に残るレベルの数少ない合戦だけじゃないかな
156名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:40:03 ID:wAAfHs+2
いるわけないだろ
信長だろうと謙信だろうと秀吉だろうと負けるときは負けるし、兵力差があったらほぼ負ける

氏真や一条が相手の総大将なら兵力差があっても50%以上の確率で勝てると思ってるのはゲーム脳か厨房だけ
相手が圧倒的に油断していても勝つのは難しいだろう 誰でも勝率はかなり低い

相手がイタリア軍ならまぁ、いい勝負できるかもしれんが…
157名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:41:05 ID:S2UoBkL1
史実の信長は国力や地理的条件恵まれているわりに苦戦しまくってんじゃん
上杉は蘆名北条武田神保と自国の国力から言えばかなり多数相手に戦ってたっしょ。
158名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:43:28 ID:S2UoBkL1
今川氏真は岡崎1城の家康に次々侵食されたけど?
159名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:44:55 ID:EGdxdMV7
>>156
だから現在の統率高い&特技があれば多少の兵の多寡なんて関係ないって言うのどうかと思うのね
数で押せば絶対勝てるって言うのもまぁ面白くないけど
もっと合戦に不規則性を持たせるべきだと思う
それこそ5000対5000で時には一条が勝つような
160名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:47:38 ID:wAAfHs+2
どこが恵まれてるんだよw 信長が一番やばい状態のときの動員兵力が700だぞ
実際にはもう少し出せただろうが、謙信の一番やばい状態のときとそんなに変わらん
そこからほぼ日本統一まで行ったのが信長で、100万石止まりだったのが謙信

でも謙信も相当凄いと思う あれだけ敵に回して最終的に100万石の大大名だし
兄貴と戦ってた頃、謙信に従ってた勢力は少なかったようだし
普通に信玄や元親や政宗よりかはできる人物だ

>>158
そりゃ桶狭間で重臣死にまくったからな
大体岡崎1城って…w
161名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:47:44 ID:+ZmRFw2p
そこまでしたらもう能力値意味無いやん。
162名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:51:45 ID:S2UoBkL1
あ、1城は言いすぎだが西三河東三河奥三河も自力で取ったけど?
一向宗とも戦ってたし。今川と戦いながら
織田はそら内輪もめの時期はともかく今川さえ倒せば理想的条件と言えないか?
やっぱ運や条件はかなりいいだろー
163名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:52:49 ID:wAAfHs+2
>>161
正直、あんま関係無いと思う
当時も生き残った奴が昇進してるわけだし

光秀秀吉クラスならともかく、勝家と山県と忠勝と乃美宗勝がそれぞれバラバラのところに仕えていたとしても、たぶん大方の情勢に差は無かっただろう
運よく生き残ったら重臣 死んだらもうその辺のゴミ
164名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:57:54 ID:EGdxdMV7
能力が重要なのは政治面な気もするよね
どっちに味方するかって言う大局的な面から勘定方とかの細かいところまで
165名無し曰く、:2009/01/05(月) 23:59:04 ID:t5HlxCdN
戦争は数だよ、兄貴。
166名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:05:25 ID:NRJLFSDu
そろそろ亀レスage厨
煽りキチガイが起きてくる時間です。
くれぐれも相手になさらないよう、
ご注意下さい。
167名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:06:18 ID:jE8UXN62
恵まれてるっていうなら謙信もそれなりに恵まれてると思うな。
青芋の産地であったり金山がたくさんあったり、
棚ぼた的に関東管領手に入れてるし。
168名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:07:50 ID:XyQW8iUv
関東管領を狙って手に入れたということにしておいてやろうやw
謙信も普通の100万石大名なんだから 90 90 90ぐらいでいいと思う
特徴も何もない 単なる優秀な人物
169名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:08:37 ID:yuls5b7c
>>146
信玄を相対的に弱くすれば良いと思うよ?
謙信ら大勢力を弱くして、中小勢力を引き上げる

史実での大勢力と中小勢力の差は、ゲームデータほどあったわけではない
島津とて、肝付や伊東、相良などを下すのに5年も10年もかけている
勝ちっぱなしというわけでもなかったからね

三国志の方は勢力の格差は概ね史実通りなのに、なぜ信長はこんな異様な格差をつけたんだろう?
170名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:13:49 ID:aTvFVinv
>>154
>常時寡兵で勝ち続けた
項羽、韓信、ロンメル、ナポレオン、カール十二世
>多兵なのに負け続けた
日露戦争のロシア陸軍、イタリア軍

ちなみに南北朝では数千の兵力で数万の敵を破ることはたいして珍しく無いことだよ
中世ではやる気のある精鋭の強さが勝敗を分ける
171名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:16:10 ID:bvOHF/ZH
京からの距離、強力な外敵の多さ、同盟者の存在や国内の離反など
どうみても謙信のが不利です
172名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:17:22 ID:IFXLdITm
イベントで家督を継いだら+(人取橋の別離とか)
イベントで戦争勝ったら+(桶狭間とか)
イベントで城作ったら+(安土城)

もちろん一般の戦争も勝ったら+負けたら−とかで、
有名どころはイベント数を10倍近くにして、初めの状態はALL60前後くらいでいいよ

そもそも信長も本能寺で撃たれる直前で最高潮であの数字をしているのに、
それが信長誕生のころから最高潮時の数字ってのはなんとも萎える。
173名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:18:33 ID:ALKk+nbL
>>169
初心者用武田で、ちょっと歯ごたえのあるライバル謙信、
ちょっと慣れたら信長でやって、ちょっと歯ごたえのあるライバル信玄
そして初級者が東を統一した頃に島津がやってくる
そういうゲームバランスだろ
174名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:29:28 ID:XyQW8iUv
おかしいだろw
信長の野望なんだから信長でみんなはじめるに決まってる
そのために存在した”さいとう”だぞ

実際初心者用は北条だろ
里見というチュートリアル、多くない武将、たくさんの収入…etc
175名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:35:26 ID:sdc+HhHP
>>170
近代は数より装備や情報じゃね?
176名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:37:25 ID:aTvFVinv
>>151
つ黒駒合戦
1万対2千で鳥居が北条を正面から戦って撃破
177名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:38:38 ID:fFAouKp4
関東管領なんて戦国末期には佐竹の親父にも蹴られた名前だけの役職、
それを憲政に押し付けられて、利の薄い関東に
何度も出兵する羽目になったのが謙信なわけで
棚ボタとは少し違うんじゃないの
178名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:41:01 ID:XyQW8iUv
いやいや、関東管領が無かったら上杉なんて単なる中大名
アレのせいで武田北条が同時に苦境に立たされた

実際、関東管領が一声かければ5万だか10万だか集まったんだろ
当時としては最強勢力じゃね
179名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:43:58 ID:bvOHF/ZH
>>176
あれって山岳部での奇襲じゃなかった?
180名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:47:05 ID:aTvFVinv
>>175
第一次世界大戦での浸透戦術で大幅な侵攻は戦術的勝利でしょ
ナポレオンは部隊運用の天才だし
装備で勝利というなら黒太子の長弓部隊、ペルシャの弓騎兵のアウトレンジ戦法は中世にもあるし
181名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:47:10 ID:j4piLi4g
まぁ10万集めても北条に勝てないカス関東管領だけどな。

で、利のある信濃を武田に取られ、西進しようとしたら一揆起こりまくり
雑魚豪族鎮圧に生涯を費やした男、それが謙信。

どう考えても関東3傑最弱ですね、笑える軍神なこったw
最期は便所で死にましたw
182名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:48:34 ID:fFAouKp4
永禄6年に謙信が憲政を奉戴して最初に越山した時には
5万どころか長尾の一族を除いて関東諸侯に完全にスルーされてたんだよ>謙信
そういう状況下で自前の1万ちょっとの兵数で北関東の後北条の拠点
次々と抜いていったから関東諸侯も謙信に助力したわけ
一度は地に落ちた関東管領の地位を取り戻したのは謙信の軍才で、
関東管領のおかげで北条や武田と対抗できたなんてのは全く話が逆
事実この肩書きの所為で謙信は何度も関東の豪族連中から救援要請を受けて、
勝っても利益の薄い遠征を繰り返す羽目になってる
183名無し曰く、:2009/01/06(火) 00:49:27 ID:XyQW8iUv
いや、信玄よりはマシだろ
初期条件も氏康よりもやばいし 氏康は本当に周り全部敵だったけど…

氏康≧謙信>信玄
184名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:02:39 ID:jE8UXN62
>>182
永禄4年じゃね?

無論、関東管領の盛名も謙信の軍才あってのものだけど、
関東諸侯の盟主たることに皆が納得したのは関東管領と上杉家の家督の効果が大きいでしょ。
あと関東への出兵も越後の国主としてなら確かに不要。
だけど、仮に天下の覇者たらんとすれば、
信長にとっての足利義昭同様、大義名分としてはこの上ないでしょ。
結局利用しきれなかっただけ。
185名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:03:14 ID:aTvFVinv
>>179
どこを探しても鳥居が勝ったことぐらいで具体的な経過は分からない
186名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:07:36 ID:j4piLi4g
>>182
関東豪族は北条に対しての危機感持ってたんだから謙信どうこうは関係ない。
謙信との利害が一致しただけ。

>事実この肩書きの所為で謙信は何度も関東の豪族連中から救援要請を受けて、
>勝っても利益の薄い遠征を繰り返す羽目になってる

頼まれてもないのに何度も出兵してるしw、略奪して帰るだけだが。
そして越相同盟であっさりその豪族連中裏切ってますね、たいした義将だ。
187名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:10:29 ID:bvOHF/ZH
>>185
俺も。だが家康は武田征伐の折処刑されそうになった武田遺臣とか
かき集めてたし甲斐も制圧してたわけで
黒駒地域は山岳部だから地理に詳しい奴がいれば
数に劣ってても有利に戦えそうだけどな
188名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:16:34 ID:yuls5b7c
>>173
武田は初心者向きではない罠
武将数、支配する城数、周辺の情勢、どれをとっても初心者には辛いものだ
特にちんたらしてると謙信が疾風怒濤の勢いで勢力を拡大して襲い掛かってくる

初心者には寧ろ、島津や長宗我部の方が良い
適度な人数でまずまず優秀の人材(島津はかなりだが)、少ない支配する城数、隣接する敵勢力が少なく、それらがすべて弱小勢力
多少、緩やかに進めても、危機的状況にはそうそうならない

即ち、初心者向けは武田を中心とした過大スパイラルの理由にならない罠
189名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:22:03 ID:fFAouKp4
危機感どころか謙信が越山する前は後北条に尻尾振ってる奴が多かった>関東諸侯
謙信が頼まれてないのに出兵したのって何時よ
大抵長野なり里見なり結城なりの出兵要請があって出兵してるんだけど
あと越相同盟の結ばれた経緯知ってたら裏切りだなんて言えないと思うな

>>184
そういう才覚が謙信になかったのは事実かもね
関東管領の役職と上杉の名跡貰った後も、
関東には在府せずに越後を拠点に据えてるし
結果論になるが、どこぞの小説家が謙信が本当に関東を取る気なら
上野にまで拠点を移した方が良かったと言ってた
信長なんかその時々の情勢に併せて何度も拠点を移してるよね
やはりこの辺は信長はただの戦国大名とは違うと思う
190名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:23:25 ID:ALKk+nbL
どうなんだろうね、初心者は島津などのマイナーどころはやらないんじゃない
初代は織田と武田しか選べなかくて、その頃から織田武田中心にゲームまわしてたわけだし
191名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:50:28 ID:nuvmmB8n
こういうゲームってたいがい端っこが有利だから
何にも知らない初心者は島津か蠣崎選ぶんじゃないかな
192名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:53:22 ID:fUKzzfCs
>>191
本当に何も知らない初心者なら、端っこが有利とかもあんまり考えない気がする。
ソースは小学生の頃の俺。覇王伝だった。
193名無し曰く、:2009/01/06(火) 01:53:48 ID:VvpskfpJ
>>188
群雄伝の頃は戦国時代はまだ一部の歴史好きが多くメジャーな大名以外は知られてなかった
そして武田家は信玄だけでなく軍師勘助や二十四将と家臣も有名だった
有名な「人は城もあり」家臣に軍師になれる優秀な武将だらけだった
政治が行動力だったので風魔小太郎が相模から全然移動できなかった頃で
朝倉にやけに優秀な武将が1565年に出てくる明智って何者?な頃でもあった

群雄伝や風雲録では信濃が分かれてなく非常に初心者向けの大名だった
内政も単純だったし
織田でPLAYして内政してると美濃がすぐ武田に落ちて畿内に勢力をよく拡げて信濃や甲斐を上杉に獲られてた
この頃の織田は1560や1555や1551だと今川が強く中級者向け
194名無し曰く、:2009/01/06(火) 03:00:14 ID:QIWO3YvW
またみんな自分の好きな大名や自説をごり押ししようとする悪癖が出てきてるな
195名無し曰く、:2009/01/06(火) 03:17:00 ID:O2lrQ5dz
織田、武田、上杉の優劣議論は巣に帰ってやれよな。

それはそうと最近、だんだん石田三成が過大になって来てる気がする。
196名無し曰く、:2009/01/06(火) 03:28:37 ID:yuls5b7c
>>193
明智光秀より武田二十四将の方が知名度が高って、どこの甲信地方ですか?w
大河で多少知名度が上がってたにせよ、ありえないありえない

>>195
石田三成のどこが過大?
個人、単体で見れば過小じゃないか?
軍事面で左近が高い評価を受けているから、合わせて考えれば、まぁ適当といえなくもないが
197名無し曰く、:2009/01/06(火) 05:59:33 ID:d1KDiI7f
>>196
一応、尋常学校時代は武田二十四将の知名度あったりしたんだぞ。四名臣や土屋などの一部だけどな

石田は俺もそれほど過大とは思えないが、過小とまでは言わない。政治下げて戦闘系上げればそれっぽい気もする
ゲームで人気出た事に対する反動か無能扱いする輩が増えているわな
素直に関ヶ原で毛利を抱き込んだ手腕や唐入り時の軍功も認めりゃいいのに。直江とは違って圧倒的不利でも善戦してるし

非常にどうでもいい事だろうが、本能寺直後のシナリオやってみたい
で、四王天政実らの明智家臣と羽柴秀勝の登場を・・・
198名無し曰く、:2009/01/06(火) 06:08:47 ID:eEqQPSNq
>>160
信長直属の兵が700な。
そんで従ってる武将達がつく。
他の尾張の豪族たちもそんなもんだし
もともと弾正忠家は尾張最強の実力持ってる事を忘れるなよ。
そんで尾張を取って桶狭間で先鋒だと思ったら勘違いして本陣突っ込み
同格の大名である義龍には勝てず、内部混乱してる幼君竜興に何度も負けながら
美濃をとってこの時点で100万石を超えた勢力をもって真空状態にあった畿内に
乗り込んだのが史実の信長だ。
同格の相手としのぎ合って100万石を超えた信玄が悪いとはとても思えんが。

199名無し曰く、:2009/01/06(火) 06:21:01 ID:eEqQPSNq
>>174
お前本気でそう思ってるのか?
正直気持ち悪いんだが。
俺の周りじゃ信長で始めるやつなんか見たことない。
織田厨だけの常識を勝手に吹聴されてもこまるんだが。
>>183
信玄が劣るその理由を詳しくあげてみ。
信玄が上杉からも北条からも領土を獲得してる史実とあわせてな。
>>189
謙信についてだが、それは難しいと思われる。
謙信の長尾家はもともとなりあがりで越後は常に内乱の状態。
経済も父の代では疲弊しており、謙信の第一の課題はまず越後をまとめあげ
復興させる事にあった。自分の地盤もろくにまとまってない状態で
他国で諸勢力がまじりあう上野に拠点を移してもどっちつかずになるだけだと思われる。
実際越後では芦名が攻めてきたり本庄が謀反したり大熊との内乱があったりと
錯綜しており、越後が安全圏であったわけではない。
父の代から経済安定しており、東を徳川と同盟すれば安全な尾張を地盤にしてた信長とはここが違う。
200名無し曰く、:2009/01/06(火) 06:41:19 ID:Fc6kqSe4
あれだろ、確実に勝てる弱い奴をいたぶって大幅に領土拡大した奴と
強大な相手と張り合って雀の涙ほどの領土しか得られなかった奴とどっちが強いかって話だな。
201名無し曰く、:2009/01/06(火) 06:48:49 ID:eEqQPSNq
まあ100万石って雀の涙か?という気もするが。
202名無し曰く、:2009/01/06(火) 06:49:22 ID:Fc6kqSe4
そういえば北畠具教ってまったく話題に上らんね。
信長来るまでは確実に領土伸ばしてたわけだし、無能なわけじゃないんだよな。
203名無し曰く、:2009/01/06(火) 06:52:54 ID:N4KGort4
てめーは織田厨織田厨うるせーんだよ
織田嫌いだかアンチ織田厨なんだか知らねーけどいい加減うっせーつーの
気にくわない一言があっただけで厨厨厨厨鳴きやがって煽ってねえと窒息すんのかよ
波風立てねーとスレに書き込みもできねーのか
204名無し曰く、:2009/01/06(火) 06:56:35 ID:bvOHF/ZH
そりゃ織田派の方だろw
まっさきに噛み付いてくるし織田系統以外の武将を貶めようとする姿勢は病的
205名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:00:21 ID:N4KGort4
>>204
で、同レベルでやり返してますってか
小学生か
206名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:01:23 ID:eEqQPSNq
>>203
そういった主張が織田派が他の大名や武将叩いてフィーバーしてる時には
一切出てこないのが本当に不思議に思う。
一番煽ってるのは向こうだと思うが。
207名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:02:58 ID:eEqQPSNq
>>205
そういうならそれでも構わんがせめて平等にいってもらいたいね。
織田派がフィーバーしてる時には沈黙で
貶められてる側が反論すればそういうのではアンフェアと思うが。
208名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:03:56 ID:Fc6kqSe4
長文亀レスに悪いのはぼくじゃなくて相手の方と。

ageてる奴と同一かどうか知らんが救いようのない低能だな。
209名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:05:57 ID:eEqQPSNq
>>208
同一人物ではないな。

書き込みの時間が異なるんだから仕方あるまい。
嫌ならスルーがいいのだろう?
なぜ織田派に対する反論だけこう言われるのか酷く不思議だ。
210名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:08:26 ID:N4KGort4
>>206
そういうのが気になってんだったら言えよ直接その場でサクッと言えよ
こういうスレで相手厨認定とか子供臭いから止めろとかよお
同じレベルのことやっといて相手が文句言われてない! 不可解!ってアホか
211名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:11:34 ID:bvOHF/ZH
>>205
先に噛み付けば相手も反応する
現実でみじめな思いしてるかなんか知らんが
ネットでまで自分の世界だけを求めるのはお門違い
織田マンセースレにしたかったら個人サイトでも作ったら?
212名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:12:08 ID:Fc6kqSe4
ずっとそうだが、なんで叩かれてるか分かってないんだよな。
俺が今上げた「長文亀レス」、「悪いのはぼくじゃなくて相手の方」
お前がレスを返したその織田派とやらのレスに一つでもあてはまるものがあるか?
213名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:13:40 ID:bvOHF/ZH
ID:N4KGort4
こいつ戦国版で暴れまわってる例の馬鹿だろ
こんなとこで憂さばらししてたのか。
214名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:14:01 ID:eEqQPSNq
>>210
だから書き込み時間が異なるんだから仕方ない。
厨という言葉使いが気に入らないわけか。
なら織田派とでもいえばいいのか?
その同じレベルの事をしたという片方の事は攻めて
片方は攻めないでは片贔屓というものだろう。
215名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:15:23 ID:bvOHF/ZH
>>212
なぜそれすると叩くかくらい言えや
216名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:16:17 ID:eEqQPSNq
>>212
何をいいたいのかいまいちわからんのだが。
相手がもともと他の大名とかをあおりいれまくりでかみついたからこそ
反論が起きた。
これに対して何か不可解なことでも?
スルーしろというならなぜ織田派のだけスルーして他の反論には噛みつく?
217名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:17:09 ID:bvOHF/ZH
>「長文亀レス」
そらしっかりした反論したいだけでしょ
>「悪いのはぼくじゃなくて相手の方」
先に煽る方が悪いんだろうが
218名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:22:50 ID:Fc6kqSe4
小学生かお前は?マジで小学校からやり直して来い。
長文=読みにくい、亀レス=すでに終わった話題を蒸し返す
これだけでも2chで嫌われる要素なのにさらに煽り入れて火種付けるとかアホか。
んでもって相手の方が悪いと言ってたら相手もお前の方が悪いと言い返したら収拾つかんだろ。
そんなことも分からんのか?今すぐ電源切って2chやめろ。
219名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:23:15 ID:N4KGort4
>>214
>書き込み時間が異なる
じゃあ一々反応すんなよ…

織田厨だろうが武田厨だろうが上杉厨だろうが今ここで同じ事やったらキレてたよ…
派閥とかどうでもいいんだよほんとに…
220名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:27:03 ID:bvOHF/ZH
ID:Fc6kqSe4
こいつ真性だな

2ちゃんで亀レス長文なんてよくある事

こんなんでいちいちいちゃもんつけるなら2ちゃんなんてやめや

基地外すぎて泣けてくるよ

ぼくの大好きだ織田が貶められるなんて気にいらない
ってか?
221名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:29:44 ID:bvOHF/ZH
ID:Fc6kqSe4
こいつ知能指数20ぐらいだろ
鳥レベルのアホ
具体的反論できねー癖に荒らすしか脳のない馬鹿

一生ネットに張り付いて惨めな負け犬生活やってや

かわいそうになってくるわ
222名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:33:52 ID:jE8UXN62
何やってんだか…
223名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:35:57 ID:N4KGort4
>>222
ごめん
224名無し曰く、:2009/01/06(火) 07:52:18 ID:ZDr8GTtk
>>222
アンチ謙信VS謙信者というべきか。
ヒートアップすると周囲が見えなくなる典型だな。
一々反論する云々とか、言ってることが全部自分のことなのが泣ける。
225名無し曰く、:2009/01/06(火) 09:02:07 ID:XyQW8iUv
ID:bvOHF/ZH 黙れカス
亀レスしてんじゃねーよカス
226名無し曰く、:2009/01/06(火) 09:28:11 ID:bvOHF/ZH
単発ID乙
童貞包茎チンカスゴミヲタニートは死んだ方がいい
リアルで苛められて引き篭もり馬鹿は死んだ方が世のためになる
お前と同じ空気吸ってる人間がかわいそうだ
お前がいくら頑張ってもコーエーは評価変えないからあきらめな
コーエーの人間に直訴しようがお前のゴミ知脳じゃ絶対覆せんから
227名無し曰く、:2009/01/06(火) 10:01:55 ID:yaBxrPhK
ID:bvOHF/ZH←スルー推奨
228名無し曰く、:2009/01/06(火) 10:10:54 ID:BlTSjOPO
>>202
でも信長に負けた後はかなり悲惨だったからなぁ・・・
しかも実子もしょぼい死に方だし


上杉家は今以上にもっと義理を下げても良い)北条とか斉藤とか
武田家は何でわざわざ24名臣のほとんどを再現するのか、ぶっちゃけそろそろ勘助とかイラネ

大友・竜造寺と島津・肝付の間の大名(相良・阿蘇とか)の能力値って結構微妙だと思わないか?
特に阿蘇はお家騒動以外では領土保守に定評がありそうだし。


229名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:10:01 ID:NRJLFSDu
なんだオイ…

またいつもの謙信玄織田厨どもが暴れてんのかよ。
ホントに何度言ってもわからないキチガイどもだな。
おまえらはここにくんな。専用のスレ立てろ。
ここは謙信玄織田、どちらが優れているかを
決めるスレじゃないからさ。
230名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:15:56 ID:N4KGort4
北畠って現状でもそれなりに強いと思うんだが

>>229
事態はもっと単純である
なんと俺が>>199の前半にキレただけ
231名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:16:58 ID:cRWBOhDE
北畠は長野に勝てれば良い程度の実力だろ
あっという間に降伏してるし
232名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:17:35 ID:NRJLFSDu
謙信玄織田厨は巣から出てくるなよ。
暴れてる奴等の巣

おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【宇宙最強の】織田信長総合スレ【天才】 [戦国時代]
出身国別 最強兵卒はドコだ?? パートC [戦国時代]
伊達・上杉・最上関連荒らし報告スレ [戦国時代]
【毘】上杉家を語る 拾壱【義】 [戦国時代]

↑な?すぐにわかっちゃうんだからさ。
笑わせんなよw
233名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:21:09 ID:BblZqm5E
>>198
>内部混乱してる幼君竜興に何度も負けながら
まず、義龍死後の美濃はなにも混乱なんてしてませんよ。日根野や長井らの
旧側近衆によって体制は固められて、周辺豪族への動揺も全く見られない。
トップこそが幼君だったが、国政を担う重臣連による機関はビクともしなかった。
これは義龍の領国支配の見事さではあるが。その支配は死後もしばらくは通用
したわけだ。さすがに数年経つと、龍興も元服して任せきりにもできなくなるし、
信長の侵略を止められないことから龍興およびその側近で執政たる旧義龍側近達も
権威の低下を招き、結果国内が混乱して離反者が続くようになるわけだが。

それから、何度も負けているというのなら具体的に挙げてください。
判明している記録上、はっきりとした敗戦って十四条と河野島くらいしか
ないんですがね。足掛け六年の合戦、それも最初は三河中期は武田最後は伊勢と
別方面の敵も抱えながらの戦争で敗北は二回。これを「何度も負けている」か、
言葉は便利なものですな。

>同格の相手としのぎ合って100万石を超えた信玄が悪いとはとても思えんが
同格?美濃侵略は基本的に自分より弱いもの。上杉も国力でいえば武田のが上。
今川は弱体化してから攻め込んだ。明確に上な敵って北条と織田くらいだが。

それといっておくが、どうもこの手の話題は夢想的軍事冒険主義的ロマンチシズム
の輩がでてくるな。やってることは戦争であってスポーツじゃないんだ。よほどの
ことがない限りまず勝てる自分より弱い相手と戦って勝つ方が、自分より強い勝てる
かどうか不明な敵と戦うよりもはるかにいいに決まっているじゃないか。
「強い相手と戦ってこそ成長する・意義がある」なんて、それこそ死や破壊のない
スポーツで通用する話だぞ。

「強い相手としか戦わなかったから勢力拡大できなかったんだよ!」なんて、政治学
でいったらその国家指導者は「バカじゃね」の一言で終わる。
234名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:23:07 ID:ZYmS80II
>>232
http://mickey.mirv.net/help2ch/osusume.html
※統計の元になるのは一般ブラウザでの閲覧だけです。
※専用ブラウザ・携帯からの閲覧は統計には反映されません。
また統計はread.cgiの呼び出し時に取っていますので、書き込みは関係ありません。
したがってIEなど一般のwebブラウザ以外で見ても、データには反映できません。
具体的には壷・OpenJaneなど、専用ブラウザや
(べ)っかんこ・讃岐メニューなど携帯メニューでの閲覧はデータに反映できません。
また、書き込みはデータ収集に関係ありません。
235名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:25:31 ID:ty0DyZxw
>>228
相良はなかなか優秀じゃない?案外適正高いのが揃ってるし
赤池の統率を80台に乗っけてほしいのと、犬童の息子のほうをもっと強くしてほしいくらい
相良の問題点はむしろ、肥が列伝に「日明貿易をした」と書いてるくせに南肥後で貿易ができないこと

阿蘇はなんか甲斐さん一人に全部乗っかってる感じ
他に優秀な家臣を挙げろって言われて出ないし
ただ、いい加減熊本を居城にしているのはやめてもらいたい
236名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:26:52 ID:cRWBOhDE
センゴク効果でDS2で仙石さん強くなったじゃん
こうなると高虎の武勇や龍興もパワーアップするかと思ったけどしないんだよな・・・
龍興はせめて顔倉を・・・
237名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:32:50 ID:SNn+YAgN
>>236
いや、仙石は昔からあんなもんだろ
238名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:33:25 ID:NRJLFSDu
>>234
あのさ…
ああ!もういいやメンドクセー!
兎に角謙信玄織田厨は巣から出てくんなよ。
239名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:45:30 ID:FmwmlEvZ
>>237
革新の時は武勇だけDS2水準だった
それ以前は1作を除いて惨憺たる有様だった
まあ、DS2はその1作である武将風雲録の後継作だから当然っちゃ当然なんだが
240名無し曰く、:2009/01/06(火) 12:56:16 ID:zHEdM1JI
もうスレの進行遅くなってもいいから織田武田上杉関連の話題だけ別スレ立ててそこでやらね?
241名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:01:54 ID:cRWBOhDE
隔離とかじゃないけどそれは賛成
でも秀吉とかはどうすんの?
242名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:10:21 ID:IFXLdITm
有名所関連スレってことで

有名所:織田・武田・上杉・羽柴(豊臣)・徳川・北条・伊達・毛利・島津
243名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:10:42 ID:9d07CQXZ
織田武田上杉厨はスレ荒す有害なクズばっかりだよ
隔離スレ作ってそこで罵詈雑言合戦やらせてたほうがいいよね
244名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:12:43 ID:QIWO3YvW
>>242
その辺除いたら学生の休み明けにでも過疎って落ちそうだな
245名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:15:14 ID:cRWBOhDE
信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/l50
246名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:18:12 ID:cZPztZ6+
じゃあそろそろ俺の大好きな浅井長政の話でもしようぜ
馬鹿が沸くから姉川は抜きで
247名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:21:03 ID:bvOHF/ZH
織田厨の煽りはスルーしといて反論した奴だけ批判してんじゃねぇよ
同じように注意しろやゴミがwwwwwwww
自己中論理クズがwwwwwwww
248名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:23:54 ID:IFXLdITm
>>246
能力値的に妥当なのでok。

では次。
249名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:24:20 ID:cRWBOhDE
>>246
顔倉が過大
250名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:30:22 ID:NRJLFSDu
>>247
おまえはいいからもうくんなよ。
わかるか?
謙信玄織田厨はここにくんなキチガイ!
251名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:30:35 ID:cZPztZ6+
顔グラなんてみんな過大じゃねぇかぁぁぁぁ
252名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:30:47 ID:yuls5b7c
>>235
相良単体を見るといい感じに粒揃い
しかし、島津と相対的に見ると過小、または島津が過大と云わざるを得ない
島津4兄弟の登用時期が早すぎる為、戦力比が顕著に出る

例えば、新納を統率85にするなら、相対した犬童頼安の統率か知略を80台にするとか
大勢力の人材と中小勢力の人材との格差を是正すべきと思う

史実で、いいとこなしで敗退とか失策による敗退ならば、格差がつくのはいたし方ないが
そんなこともなく、一進一退の攻防を繰り返した末での敗退ならば、敗軍の将も評価するべき
253名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:34:06 ID:N4KGort4
>>251
出川とかひょえーに謝れ
254名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:41:54 ID:0wZQD/lb
ひょえーも現代の日本にいたら平均より上
255名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:43:18 ID:cRWBOhDE
肖像画がある奴はある程度準拠すべきだろ
長政なんか今は完全にイケメンだが実際は人がよさそうな小太りの青年で良いんじゃないか
今の長政って朝倉と織田の関係で悩みそうな顔じゃないもん
256名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:43:50 ID:yuls5b7c
>>246
浅井は、長政自身がやや過大で家臣勢が過小と思う

長政に統率90をつけるくらいなら
磯野員昌や遠藤直経の統率を高くしろといいたい

あと、赤尾の政治、海北の知略をもう少し加点が欲しい
それと、変なこだわりを捨てて雨森弥兵衛を出せ
257名無し曰く:2009/01/06(火) 13:46:23 ID:l+zw/6+t
島津家久
258名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:50:54 ID:NRJLFSDu
はじめてやった信長の野望は
ファミコンの群雄伝。
雨森さんの顔グラが、まるで汚い農民みたいだった。
今でも忘れられません。
259名無し曰く、:2009/01/06(火) 13:57:16 ID:cRWBOhDE
雨森さんなんで出ないの?
260名無し曰く、:2009/01/06(火) 14:03:57 ID:NRJLFSDu
>>259
都市伝説らしい。
群雄伝の雨森さん
政治 29
戦闘 67
魅力 63
野望 53
部隊 騎馬

むう…微妙な…
261名無し曰く、:2009/01/06(火) 14:11:35 ID:bvOHF/ZH
>>250
勝手に俺ルール作って押し付けてんじゃねぇよボケ
262名無し曰く、:2009/01/06(火) 14:20:06 ID:BlTSjOPO
>>235
個人的には甲斐の能力値を+5ぐらいはして良いと。
あの人の功績が地味に素晴らしいことに気づいた。
263名無し曰く、:2009/01/06(火) 14:41:21 ID:NRJLFSDu
>>261
[227]名無し曰く、[sage] 2009/01/06(火) 10:01:55 ID:yaBxrPhK
AAS
ID:bvOHF/ZH←スルー推奨
264名無し曰く、:2009/01/06(火) 14:56:11 ID:N4KGort4
阿蘇と相良が組んだら島津とも戦えるくらいのバランスが望ましい
265名無し曰く、:2009/01/06(火) 15:00:58 ID:w0ZwewpV
>>264
三国志だとプレイヤー勢力に隣接した弱小同士が合併するんだが
266名無し曰く、:2009/01/06(火) 15:17:15 ID:bvOHF/ZH
すいません、言いすぎでした。もう荒らしません。
うひょひょひょひょひょひょひょひょ!!
267名無し曰く、:2009/01/06(火) 15:20:56 ID:N4KGort4
>>265
完全に合体しちゃうとそれはそれで違和感
268名無し曰く、:2009/01/06(火) 15:43:23 ID:bvOHF/ZH
そうですか。
うひょひょひょひょひょひょひょひょ
うひょひょひょひょひょひょひょひょ
269名無し曰く、:2009/01/06(火) 17:32:37 ID:NRJLFSDu
ID:bvOHF/ZH
例の病気が始まりました。一応貼っておく。

このスレには荒らしが目的の煽りage厨のかまってちゃんが生息し
偏執病患者と思われる彼は自分と違う意見を全て自演だと思っています
彼は病気ですので適当にあしらっておきましょう
注)age、sageを使い分け一人で自演したりもします
参考スレ 偏執病の症状が大いに観られます
長の野望で過大過小されている武将四十七人目
http://same.ula.cc/test/r.so/game13.2ch.net/gamehis/1213516295/

偏執病症状
* 被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
* 自己の周囲や世間一般の出来事について「陰謀がある」という考えにとらわれる
* 誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
* 激しい攻撃性 - 誹謗中傷、大勝利の連呼など。個人的権利を執拗に求める。
* 侮辱を容赦出来ず、恨みを抱き続ける、病的に嫉妬する。
* 自己中心的性格。
270名無し曰く、:2009/01/06(火) 18:04:36 ID:bvOHF/ZH
いやん★
271名無し曰く、:2009/01/06(火) 18:21:41 ID:ytCnlMR1
長政はなんといっても義理が過大
やっていることは梟雄なのにあの高さはない
272名無し曰く、:2009/01/06(火) 18:25:00 ID:j4piLi4g
義理とかイメージだろ、過大も糞もあるかよ。
273名無し曰く、:2009/01/06(火) 18:25:26 ID:cRWBOhDE
親父を追放したり土壇場で義兄を裏切ったりな
本当に義理があるなら堂々と朝倉につくだろ
274名無し曰く、:2009/01/06(火) 18:27:34 ID:Opw6Ae6V
信長以前に六角裏切っているしな

だいたい浅井は浅見に従って主家である京極家裏切って、その後も浅見を裏切って
北近江の大名にまで下克上した勢力、義理とかのイメージとはかけ離れていそう
275名無し曰く、:2009/01/06(火) 18:49:26 ID:O2lrQ5dz
義理は完全にイメージだなw

松永先生の義理1は一つの個性
276名無し曰く、:2009/01/06(火) 19:14:11 ID:ori+y7rY
義理といえば嵐世記だとあんまり顕著な差がなかったね。最低値の30の武将も多かったし。
浅井は講談重視のはずの太閤5では不義理だったなあ……(織田方の秀吉視点なら当然か)
277名無し曰く、:2009/01/06(火) 20:03:49 ID:cZPztZ6+
ちょっとお前らもう少し長政褒めろや
278名無し曰く、:2009/01/06(火) 20:09:08 ID:46087HVj
>>264
覇王伝では一緒くただったな

深水さんはガチで名外交官
279名無し曰く、:2009/01/06(火) 20:17:32 ID:Qh/EvCqh
800万石まで拡大した信長が統率1位だと思います。
日本の歴史上これほど統率の数値が高い武将はいない。
信長は数倍の敵を殲滅できるほどの魔王。
280名無し曰く、:2009/01/06(火) 20:17:38 ID:N4KGort4
>>277
まずお前が褒めろよw
とりあえず裏切りのタイミング自体は悪くなかったと思う
281名無し曰く、:2009/01/06(火) 20:21:53 ID:NRJLFSDu
ID:Qh/EvCqh=ID:bvOHF/ZH

282名無し曰く、:2009/01/06(火) 21:12:08 ID:yuls5b7c
>>277
手放しに誉めるには難しい人材だな
信長を裏切るタイミングは絶妙だったが、信長を殺れなかったのが減点
その後の立ち回りも、微妙に惜しい

信長の野望でも、過大と言えば過大だか、絶妙に許せなくもない程度の過大なので話題にもし難い

そんなことよりも、記録が乏しく中途半端な武官にしかならんだろうが雨森の登場を望む
283名無し曰く、:2009/01/06(火) 21:21:06 ID:O2lrQ5dz
雨森はよく除け者にされるな。
284名無し曰く、:2009/01/06(火) 21:32:20 ID:IFXLdITm
仮にも浅井3人衆(赤海雨)の1人だし。
美濃3人衆とかもあるならだしたれや。
285名無し曰く、:2009/01/06(火) 21:48:58 ID:O2lrQ5dz
美濃三人衆で思い出したが不破光治もよく居ない事にされる。
286名無し曰く、:2009/01/06(火) 21:50:13 ID:cZPztZ6+
朝倉がヘタレだったんじゃないの?
287名無し曰く、:2009/01/06(火) 21:55:04 ID:dVcMMI0V
>>285
確かにw
288名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:09:24 ID:XVjxd3WY
>>233
真昼間からずいぶん暇そうだな。
うらやましい限りだ。
まず斎藤竜興は家督継承すぐに竹中と安藤に
稲葉山を乗っ取られてる。
しかもそれを倒す事も出来ずに安藤と手打ちにするしかない状態。
どうせまた知らなかったんだろ?

後は堂洞も負けに近いと思うが。
死人手負い数知れずで拠点から撤退。
そもそも闘った回数自体が少ないからな。調略が主だし。
それで2回負けてるのは十分だと思うが。
後、軽見でも引き分けだから。全然うまく勝ててないな。

上杉は第4回川中島の時点から西上野平定までは明確に武田より上だが。
斎藤とは上杉の相手が忙しくて戦ってないし、北条とも織田とも戦ってるんだが。
十分強豪と戦い続けてる。

信長の場合は周辺状況に恵まれたおかげで優位に戦略を進められたがな。
同格の相手が居ない状況で勢力を伸ばせたのが信長。
信玄は周辺に強豪がそろっていたそれだけのこと。
お前のいう馬鹿な理屈じゃなくてただ単に地形的条件で
戦わざるを得なかったんだが。それをみないで信長を高く見るなど笑止千万。
289名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:17:25 ID:KjxvOYrs
たけだ・・・で思い出したが
武田勝頼と、家康のどの戦いかわからんけど、
勝頼に追われて家康がどこかの穴?に逃げ込んだとテレビで言ってたんだが・・・。
三方が原のことの間違いかね。
最近のテレビ番組で言ってたように思うんだが、勝頼は単独で家康に勝った事があるんだろか?
290名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:27:19 ID:XVjxd3WY
>>289
勝頼に来られて戦う前に逃げた事なら2回ある。
291名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:28:41 ID:N4KGort4
>>286
朝倉は別にヘタレではない
292名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:32:26 ID:XVjxd3WY
>>290
追加訂正
家康は勝頼に来られて戦う前に逃げた事なら2回ある。ってこと。
一つは1574年の勝頼による遠江侵攻戦(この時は浜松を蹂躙されてる。)
もう一つは1575年に長篠の後で小山城を攻めたら勝頼が後詰に来たので退却してる。
293名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:37:03 ID:N4KGort4
>>292
まあ当時の徳川の戦力じゃまともに当たれんからな
294名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:43:24 ID:Fc6kqSe4
つーか>>245にあるように専用スレ出来たんだから
織田武田上杉の話題はそっちでやれよ。
295名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:44:52 ID:XVjxd3WY
>>293
うむ。
特に1574年の遠江侵攻戦は徳川にとって衝撃だったようだ。
武田に攻められっぱなしで高天神城も攻略された後で
ついに浜松まで蹂躙されてしまったからな。
勝頼の書状だと稲を一本残らず奪いとり、城周辺の屋敷は民家に至るまで一つ残らず
焼き打ちにしてやったとある。徳川の威信に与えた影響は大きかったようで、
この次に長篠が起きるわけだが、このとき徳川は「今度だめだったら織田をやめて武田に寝返ろう」と
言い出すくらい追い詰められてる。
296名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:46:17 ID:XVjxd3WY
>>294
俺はどっちでも構わんが勝頼系の話もそうなのかい?
297名無し曰く、:2009/01/06(火) 22:56:31 ID:N4KGort4
>>288みたいなことやるんなら向こうでやればいいと思うよ
298名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:01:10 ID:XVjxd3WY
>>297
ああ、それは相手によるとしかいえない。
相手の>>233が向こうに移ってやるというなら俺も移る。
ここでやるというならここで書く。彼次第だね。
299名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:07:19 ID:yuls5b7c
>>291
朝倉はへタレじゃないが、義景はへタレと云っても良いな
動くべき所で動かず、決断するべき所で日和見したりしている

しかし、家臣団をここまで酷い評価である必要はないと思う

景紀・景隆・景健たち一門衆は、それぞれまずまずの武功を上げている
3人の内、1〜2人は統率74〜79くらい欲しい
また、魚住・河合たち一乗谷四奉行の政治も、もう少し加点があっても良いと思う

あと、センゴク補正でもいいから鳥居景近を登場させて欲しい所、それと山崎吉家も
300名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:08:47 ID:cZPztZ6+
まったり平和にやるんなら誰でもいいけどね







どうせ長政以外は目くそ鼻くそだし^^
301名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:09:56 ID:JMznj6FH
朝倉家の当主は外征しないって言うしきたりなんだよ
朝倉家臣は織田に下った後も碌な活躍してないから能力もショボイよね
富田親子ぐらいか
302名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:11:21 ID:a61SvggU
>>295
三方ヶ原の後遺症はすごいな
武田というだけで戦う気が失せるほどのトラウマを植え付けられたのか
信玄が浜松で追い詰めながら見逃すわけだ
あとちょっとで徳川が丸々寝返らせてたということだろうから
まあ徳川は武田に付いても真田、小幡、阿部と並ぶ有力外様として優遇されただろうが
303名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:14:19 ID:N4KGort4
>>298
いや、いきなり「どうせ知らないんだろ」とか言い出すあたりのことなんだけど
竹中のクーデター知らない奴とかいないだろ
どれだけ煽りたいのかと

指摘するにしろ「安藤・竹中の稲葉山乗っ取りはどうなんだよ?」くらいにすりゃいいものを

まああんただけが悪いわけじゃないけどな
304名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:17:06 ID:XVjxd3WY
>>303
まあ>233を見てもらうとどれだけ相手が煽ってるかも
わかるだろう。
というか>>233の文を書いた奴には心あたりがあってな。
たぶん本気で知らないんじゃないかと思ってな。
305名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:18:24 ID:O2lrQ5dz
朝倉家臣なら富田長繁あたり悪く無さそうだったんだが彼は精神がちょっとおかしかった。

嫉妬と疑心暗鬼で元同僚を殺して回って最後は家臣に背後から撃たれて死んだ。
306名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:23:14 ID:KhXsBigR
まあID:XVjxd3WYみたいな自意識過剰で自分が煽りに乗ってスレ荒らしてる自覚のない方が
複数人いることが一番の問題なんだよね。頼むから>>245の隔離スレに自主的に行って下さい
307名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:24:55 ID:N4KGort4
>>299
義景は割と妥当な能力、かなあ
前波はどうだろ


>>301
活躍どころか内紛してほぼ全滅だからな
308名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:25:14 ID:XVjxd3WY
>>306
まあ>>298の通りだね。
相手がいくなら俺も行くよ。
相手がここで書くならここでする。
309名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:25:20 ID:svVSRU8l
1570年・・・古より稀代の英雄が戦国に甦った・・・
狼チンギスハーン率いる最強モンゴル騎馬軍団が上杉謙信、武田信玄に勝負を挑む
北条政子率いる鎌倉北条家が小田原北条家と睨み合い、謎の術士が呼び寄せた平将門が天草四郎と共に関八州を伺う
越前から朝倉を撃破し近畿を狙うは魏王・曹操、その野望を阻止せんと織田信長が立ちはだかる
呉の孫権は同じく甦った兄、孫策を旗頭に中国の毛利と交戦中
一方、薩摩に降り立った蜀の劉備は義兄弟、諸葛亮と共に旗揚げ、因縁深い呂布は大友・島津に味方した
四国は英雄・カエサルが聖少女ジャンヌダルクの力で長宗我部を飲み込もうとし
過去の威光が無くなった足利幕府の立て直しを計る為初代将軍・足利尊氏、三代将軍足利義満、そこに源義経、弁慶が訪れる
さらに京に現れた安倍晴明も関東の蘆屋道満の邪気を感知し脅威を伝える為幕府がある二条城に急いでいた

そしてこの戦乱を治める為、遂にあの男が立ち上がった・・・


PS2版 信長の野望withパワーアップキット
シークレットシナリオ「諸王の戦い」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5400182

これでも見て頭冷やしてこい
310名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:30:10 ID:N4KGort4
>>304
うんまあだからあんただけが悪いと言ってるわけじゃない
まとめて向こうへ行ってくれとなるわけよ
>>288のレスはね

>>305
個人的には彼は栄えある知謀1の座に相応しい逸材
311名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:31:54 ID:N4KGort4
>>308
いや、相手しないでくれ
タイミングあったら誘導くらいかけるからさ
312名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:32:39 ID:ALKk+nbL
彼に謀殺された魚住景固は0かマイナスですか?
まぁ革新の智謀は暗殺無いけどね
313名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:32:42 ID:Fc6kqSe4
70も前の真昼間に書き込まれてるレスに相手も糞もないと思うがなー。
今頃そいつはもう寝てるかも知れんぜ?
314名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:35:53 ID:yuls5b7c
>>307
義景の戦闘能力を高く評価する理由がないからね
おおあま評価で、政治にもう少し色をつけてもいいかも?

前波は、特にこれといった功績も、何かを成したってわけでもないからな〜
無礼を働いて叱責を受けて、許しをもらえなかったから裏切って、
その後、守護代に任命されるも失明して、最後は攻め滅ぼされた
この実績にしては、評価してもらってるほうじゃね?

前波吉継 20 24 64 54
315名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:38:19 ID:B3FOJWrf
>>310
しかし、奴は一向一揆を扇動したり、魚住を暗殺するなど、
なかなかクレバーなところもある。
思うに奴が狂っているのはゲームで言うところのCPUであり、
智謀は低いどころか高く評価しても良いと思うのだがどうだろうか?
316名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:38:34 ID:N4KGort4
>>312
織田への寝返りのタイミングだけみても知恵が働かないわけではないだろう

が、こいつほど流言で忠誠下がったり混乱して同士討ちするのが似合う奴もいないなあと
ま、信長の野望で表現するならってことで一つ
317名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:39:42 ID:XVjxd3WY
>>313
まあそれを言ったら>>233は35レス前の明け方に書き込まれたレスに
相手してるわけで。
>>233も明日以降に返してきそうな予感。
318名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:41:44 ID:Fc6kqSe4
富田はむしろマスクデータの方で色々やばい設定をしてあげた方がよさそうだ。
勇猛とか独立とかなんかあったよな。
319名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:45:13 ID:ALKk+nbL
まぁ同僚かと思ったら狂犬でしたって感じですからね
確かに魚住やらの智謀どうのこうのは問題じゃないですわな
320名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:56:51 ID:N4KGort4
>>314
前波は政治もう少し下げかな

>>315
どう表現するんだそれw
確かに打つ手だけ見れば知略に加算できるような気もするが…
ただ、実行力はあってもその後のことは何も考えてなさそうなんだよな
つまり>>319に同意
蒼天だと統率30台だった筈なんで、そこは過小
321名無し曰く、:2009/01/06(火) 23:59:24 ID:NRJLFSDu
>>317
あのさ…
ここでやりたいんなら、
相手を見下して馬鹿にするような書き込みはしないで欲しいんだけどさ。
相手が相手がって言ってたら、いつになっても終らないし、
あの病気の人と一緒だよ?
322名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:03:27 ID:XVjxd3WY
>>321
ジェントルマンな感じならやっていいのかな?
それならそれでやるけど。
まあ相手が移ってくれると一番いいんだけどね。
323名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:05:17 ID:KhXsBigR
>>322
お前がまず移れ。あれがレスしてきたらあちらに誘導するから。以上。
324名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:07:49 ID:ERet2NWF
>>323
いや、相手が移ったのを確認しないと移りたくはないねえ。
向こうにしてみりゃ俺がいなくなった後で書いて移らなきゃ
書き逃げできるし。
325名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:09:03 ID:oZ+iPoLX
消えろカス
326名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:13:33 ID:ERet2NWF
まあいつまでもこんな事言っててもしょうがない。
朝倉義景の評価について一石を投じさせてもらいたい。
近年になって朝倉義景所持の銘が施された薙刀が発見されたが、
それが思いのほか大きく以外に武勇に長けていたのではと驚かれた。
諸記録にも武芸に励んでいた事は記されており、惰弱一遍の人ではなかったようだ。
327名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:14:11 ID:gO5AKggJ
幼稚園児がぐずってるスレというのはここですか?
328名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:19:30 ID:ERet2NWF
>>325
織田派にいっておあげ。
>>326の続き。
確かにこのスレの人が言うように義景はふがいないと思われるところもあるが、
志賀の陣において坂本では織田信治と森を打ち取り、堅田では坂井政尚をはじめとする織田の将兵を
討取っている。
他にもいくつか戦歴あるし統率70くらいはあげていいんじゃないだろうか。
329名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:20:17 ID:rRo8r8ig
戦国の知識を語る以前に、2chスレの空気も読めない人間は頼むから書き込まないでくれ
何故自分がこれだけ拒否反応を示されているのか、オフラインにして自省してくれ
330名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:20:29 ID:ERet2NWF
>>327
とりあえず織田派が来たらためらいなく反論するからよろしく。
331名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:22:20 ID:ERet2NWF
>>329
織田派が変なことを言わなければ静にしてるよ。
簡単な話じゃないか。
君らが織田派に働きかけるか織田派が自省すれば平穏になるのだから。
332名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:24:03 ID:ttqAtTJO
何この人?
333名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:25:10 ID:HiJF9az5
>>330
こういう煽って喜ぶ低脳どもが寄ってくるから、移ってもらいたいって事じゃね
主張なんか何にもなく、ただ君をからかって遊んでるんだよ
そして匿名掲示板である限り、君がいくら吼えてもこういうやからは居なく成らない
どうしてもやりたいなら向こうでやってもらえないだろうか、という話
334名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:26:53 ID:OZTyebhg
>>326
武芸がどうこうなら例えば今川氏真も剣術の達人ではあった。
それで氏真の統率も挙げるか?

>>328
功績だけを挙げてもね。
坂本ではその兵数差からしてある意味当然な面もある。むしろ、それだけの
兵数差がありながら一度は撃退されている点や、主将クラスを討ち取って
いながら結局城は落とせなかったことなどの失敗を無視できない。
堅田も義景自身の指揮統率ではないしな。

統率を20や30にまで下げろって気はないが、逆に70もやはり過大だと思う義景は。
335名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:27:34 ID:ERet2NWF
>>333
うむ。
こちらも相手が消えてなくなるなど思ってないし
場所も関係ないし、向こうでやるのに異議はない。
だが相手がこないのでは意味がないわけで。
336名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:30:14 ID:uD+VkGxK
>>335
相手がいるいないではなく、あんたも同レベルでウザいからどっか行ってね、って事なんだが。
337名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:30:29 ID:ERet2NWF
>>334
革新では「武勇」とかいう項目があると聞いた。
それをあげればいいのでは?

まあ一理ある。
だが見方を変えれば信長勢を見事に抑え込んでもいる。
さすがに30くらいは低すぎる。
70がだめなら60前半ではどうか?
338名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:32:01 ID:ERet2NWF
>>336
それを織田派にも言って排斥してくれるなら文句ないんだがね。
昨日の流れでは誰一人言わなかったのに驚きだ。
339名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:33:46 ID:rRo8r8ig
>>338
上杉派、武田派についてはどうお考えですか?
340名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:34:24 ID:uD+VkGxK
>>338
よしよしわかった、流石に今はいないし昨日に戻るわけにもいかないから、
次織田派を見かけたらきつく言っておくから安心して移動しておくれ。
341名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:36:07 ID:m7RsZNef
ID:ERet2NWF=ID:bvOHF/ZH
レス抽出してみれば同一人物だとわかるよ。
コイツはこのスレ荒らしてる諸悪の根源です。
今見ててもわかるけど、相手が煽りに乗ってくるの待ってるぞ。
また荒らす気だよコイツは。
亀レスで煽るいつものキチガイだよ。
342名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:36:27 ID:ERet2NWF
>>339
織田派の合わせ鏡みたいなもんで
織田派が向こうに移るならみんな移りそうな存在。
ぶっちゃえ織田派が変に貶めないならわざわざかかわる意味もないし。
343名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:36:42 ID:17Vdb6he
>>338
>>238←これとかはそうじゃねえのか?レス番間違ってるみたいだが。
それに対してその織田派はお前みたいにウダウダウダウダ屁理屈ごねてたか?
だからお前一人に集中砲火食らうんだろ。
344名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:38:41 ID:HiJF9az5
>>335
来ないなら来ないで平和じゃないか、何も気に悩む事は無い。
こっちに織田厨来たら、自分が武田厨代表として華麗にスルーしてあげるよ
彼らは無視されるのが一番むかつくらしいから実に効果的だ
345名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:39:38 ID:ERet2NWF
>>341
残念。レスの流れを見てもらえば分かるが
俺はID:eEqQPSNqのほうな。ID:bvOHF/ZHとは別人。
俺にはID:XyQW8iUvとかが諸悪の根源にみえるが。
346名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:39:59 ID:pKXAypLa
脳みそ膿んでる人がいるみたいですね
347名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:40:43 ID:ERet2NWF
>>343
不思議なことに織田派がフィーバーしてた昨日は誰一人として
そういうこといいださなかったんだなこれが。
348名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:43:16 ID:ERet2NWF
>>344
いや、どうも織田派は反論されないと
それが認められたと勘違いしてどんどん声が大きくなっていくような。
まあ君を信じて少し様子を見てみようか。
349名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:43:21 ID:m7RsZNef
ID:ERet2NWF=ID:bvOHF/ZH

[247]名無し曰く、[sage] 2009/01/06(火) 13:21:03 ID:bvOHF/ZH
AAS
織田厨の煽りはスルーしといて反論した奴だけ批判してんじゃねぇよ
同じように注意しろやゴミがwwwwwwww
自己中論理クズがwwwwwwww
[261]名無し曰く、[sage] 2009/01/06(火) 14:11:35 ID:bvOHF/ZH
AAS
>>250
勝手に俺ルール作って押し付けてんじゃねぇよボケ
[266]名無し曰く、[sage] 2009/01/06(火) 15:17:15 ID:bvOHF/ZH
AAS
すいません、言いすぎでした。もう荒らしません。
うひょひょひょひょひょひょひょひょ!!
[268]名無し曰く、[sage] 2009/01/06(火) 15:43:23 ID:bvOHF/ZH
AAS
そうですか。
うひょひょひょひょひょひょひょひょ
うひょひょひょひょひょひょひょひょ
350名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:43:35 ID:rRo8r8ig
>>341
よくみたらID:bvOHF/ZHで隔離スレに書き込みしてるのね

> 3 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 13:17:42 ID:bvOHF/ZH
>   不要

うむ、立派な荒らしだな
351名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:45:36 ID:ERet2NWF
>>349 >>350
だから>>345を見てみ。
俺はID:bvOHF/ZH とは別人。
明け方に同時間帯に書き込みしてるでしょ。
352名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:46:44 ID:UnPgZGQA
>>326
評価がどうなるかはともかく面白いな、
特に体格に関しては意外と大きかった可能性があるのか。
それをふまえてwikiの肖像画を改めて見ると、
比較対象がいないので具体的にはわからんが手に持っている
扇子が妙に小さいように感じる、扇子が小さいのではなくて本人がでかいんだったりしてw

長政&義景が巨漢コンビだったとすると面白い。
353名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:47:01 ID:+hBbDoG/
>>326
んー
菩提寺で見つかったって奴か
犬追い物も頻繁におこなったらしいしな
ただ戦場で振るわれた武勇でもないからどうもなあ…

基本、義景の駄目さって妙な人の良さとか押しの弱さだからなあ
一門の対立抑え切れなかったり…
354名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:47:24 ID:m7RsZNef
>>350
だから、相手が来ないから俺も移らないなんて言ってんだよな。
もうバレてんだよ。
ID:bvOHF/ZH=ID:ERet2NWF
355名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:47:41 ID:1ciRznuV
この日本語通じない感じ…
かつて革新スレを賑わせた馬鹿殿が時を経て戻ってきた!?w

>>347
移動しないにしてもしばらく黙ってみたら?
お前のブログじゃないんだし、自分のレス頻度異常だと思わないか
頼むから、相手どうこう以前に自分自身「も」嫌がられてることを自覚してくれよ
356名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:50:11 ID:ERet2NWF
>>354
だから>>345みとき。俺はID:eEqQPSNq。
>>355
言われなくても少し様子を見させてもらおうと思ってはいる。
だが織田派の動向次第で反論は行わせてもらう。
357名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:50:39 ID:17Vdb6he
>>347
その織田派のフィーバーとやらは>>160のことか?
それに対しては>>162が反論してるし、それに対してウダウダしつこく噛み付いてるか?
358名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:53:57 ID:ERet2NWF
>>357
その後ID:XyQW8iUvが登場し(日付変わってID変わった同一人物かもしれんが。)
深夜までフィーバーして他の大名を叩きまくってます。
359名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:54:21 ID:+hBbDoG/
まあ正直、上洛スレみたいな気持ち悪いノリ持ち込むなって話なんですけどね
こんなとこで正義に燃えられても迷惑なんですよね
360名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:55:38 ID:qS4cIxs9
信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/l50

上杉武田織田(特に大名)の話題は禁止です
361名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:58:28 ID:Sqlh5rKI
>ID:ERet2NWF
使命感に燃えてるところすまないが、
お前のこのスレにおける存在は今のところ迷惑でしかない。
織田派とやらが出てきてから、存分に議論してくれ。
織田派とやらが今はレス付けてないのに、
「織田派が来たらああするこうする」と吠えて、
「はい、その通りですね。一緒に織田派を叩きましょう」とでも
なると思ってるのか?
362名無し曰く、:2009/01/07(水) 00:59:06 ID:17Vdb6he
168 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:07:50 ID:XyQW8iUv
関東管領を狙って手に入れたということにしておいてやろうやw
謙信も普通の100万石大名なんだから 90 90 90ぐらいでいいと思う
特徴も何もない 単なる優秀な人物
174 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:29:28 ID:XyQW8iUv
おかしいだろw
信長の野望なんだから信長でみんなはじめるに決まってる
そのために存在した”さいとう”だぞ

実際初心者用は北条だろ
里見というチュートリアル、多くない武将、たくさんの収入…etc
178 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:41:01 ID:XyQW8iUv
いやいや、関東管領が無かったら上杉なんて単なる中大名
アレのせいで武田北条が同時に苦境に立たされた

実際、関東管領が一声かければ5万だか10万だか集まったんだろ
当時としては最強勢力じゃね
183 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:49:27 ID:XyQW8iUv
いや、信玄よりはマシだろ
初期条件も氏康よりもやばいし 氏康は本当に周り全部敵だったけど…

氏康≧謙信>信玄
225 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 09:02:07 ID:XyQW8iUv
ID:bvOHF/ZH 黙れカス
亀レスしてんじゃねーよカス

こいつのどこが織田派なんだ?ただ上杉叩いてるだけだろ。被害妄想もいい加減にしろ。
363名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:00:13 ID:m7RsZNef
ID:XVjxd3WY=ID:ERet2NWF=ID:bvOHF/ZH

200あたりからIDに注意して読めばわかるけど、
完全に自演じゃねーかよ。
おまえホントに一回病院行って来い。
かなりヤバイわ。

364名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:01:58 ID:+hBbDoG/
>>363
自演認定はくだらんからやめとけ
365名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:02:40 ID:KBuxLMuW
浦上とか里見を評価しろよ
366名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:03:57 ID:ERet2NWF
>>361
つまり織田派が出てきたらいいわけだな?承知した。
>>362
武田も根拠なく叩いてるな。
>>信長の野望なんだから信長でみんなはじめるに決まってる
こんな事言いだすのは織田派くらいだし、その後のレスも読んでみろ。
>>363
勝手に認定するな。>>345で説明してるだろ。
明け方の同時間帯に俺とID:bvOHF/ZHが書いてるのもあるんだが。
367名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:07:07 ID:pKXAypLa
>>366
邪魔だから消えて下さい
368名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:07:15 ID:ttqAtTJO
早く出てけよ
369名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:08:10 ID:oZ+iPoLX
キモイ謙信玄織田厨はもうこっちに一切書き込まないで
信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/l50
↑だけに書き込め
ID:ERet2NWFもキモいからこいつにレスすんのも
もう隔離スレでやってくれ
自演認定もあっちでやれ
370名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:09:13 ID:ERet2NWF
>>367 >>368
少しの間様子を見ようか。
ただし織田派が出てきたら反論するからよろしく。
嫌なら向こうにちゃんと誘導してくれ。
371名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:09:20 ID:+kd8cMNS
大野郡司家と敦賀郡司家は非常に仲が悪かったらしいね
朝倉景鏡からはゲロ以下の臭いがプンプンするんだが
372名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:10:46 ID:1ciRznuV
>>366
黙るんじゃなかったのか?
373名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:11:26 ID:m7RsZNef
>>369
ID:ERet2NWFをスルーすることを誓います。
また織田派とやらがきたら、そちらのスレに誘導します。
これでよろしいな?
374名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:14:10 ID:+hBbDoG/
>>366
みんなが無視してるものに
一々反応する
一々蒸し返す
一々煽り返す
もういい加減にしてくれ

織田厨織田派、呼び方なんかどうでもいいけどさ
一人に対して言えばいいことをわざわざ多数に宛てた言葉にすることで、
直接は関係ない多くの人間を刺激する事も分からないんだろうな
375名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:16:13 ID:RgfGfQy6
>>337
武功も多々ある朝倉一門衆ですら60台なのに武功の乏しい義景がそれに並ぶのはやはりなしでしょ
実際、武功に関してはいいとことなしなんだから

体が大きいとか大きな得物を操ったとか云われても、実戦で役立ててないのなら評価のしようがない
その程度で60とか70とか与えてたら、60以下の値を割り振れる人材がいなくなるぜ?
どれもこれも甘い評価をするわけにいかないから、ダメな奴はダメな奴としてキッチリ評価しないと
376名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:16:55 ID:Sqlh5rKI
朝倉は過小評価気味だよね。
実際は一向一揆と死闘を繰り広げてきた武闘派勢力なのに。
朝倉景鏡、景紀・景隆・景健・山崎吉家はもっと高く評価されてもいいと思う。
377名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:17:27 ID:+hBbDoG/
>>371
景鏡の取った行動はある意味復讐とも言えん事もないな
378名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:18:29 ID:ERet2NWF
>>372
わざわざ呼んでくれたんだろ?
>>374
もともと一人の相手にだけ言ってるんだがね。
じゃあ個人宛にすればいいのか?ならそれで構わないが。
なぜか織田の持ち上げ他大名叩きは放任されるのか不思議だったんだが。
まあ今度そのてあいが来たら>>369のスレに誘導してくれ。
379名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:20:40 ID:m7RsZNef
>>376
朝倉といえば、家臣の真柄直澄だったかな?
直隆かドッチか忘れたけど、そいつが戦場で使ってたという
野太刀ってのをテレビで見たけど、もの凄い代物だったな。
分厚くて馬鹿長い刀身で、鎧や兜ごと叩き割るようにして使ったんだって。
あんなもの振り回せるなんて凄いわ。武勇が高い数値なのも納得したよ。
戦場で使う太刀ってのは、時代劇なんかでみる日本刀とは別物なんだよね。
380名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:22:08 ID:RMkRb+BZ
>>379
太郎太刀、次郎太刀の真柄兄弟だな?
あいつら大好きだ
381名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:24:18 ID:d3qYg6RL
キチガイは異常に執着するからな
IDばっか書き込んでる奴を見ればよくわかるだろ 早く病院行けよ 事件起こす前にさぁ
382名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:25:43 ID:ERet2NWF
>>381
ああ、勝手に自演認定してる人とかか。
383名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:26:22 ID:m7RsZNef
>>380
そう!それだ!
講談でなく、実際に戦場で恐れられた
本物の豪傑だったんだってね。
384名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:27:33 ID:17Vdb6he
>>379
太刀と刀(打ち刀)は別物だよ。
分かりやすい違いは下げたり飾ったりする時、刃を下にするのが太刀、上にするのが刀。
それに合わせて銘の入れ方も変わる。
また携帯する時は太刀は佩く、刀は差すと呼ぶ。
385名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:29:21 ID:+hBbDoG/
>>379
あのクレしんにも一族が登場……半分ほんと

真柄兄弟の統率ってどうなん?
朝倉一門と比べるとやや過大じゃないか?
386名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:29:48 ID:d3qYg6RL
>>382
お前は早く病院行け 明日にでも行け
387名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:29:52 ID:RgfGfQy6
富田景政 武勇98
富田重政 武勇95
真柄直隆 武勇92

革新では、豪傑より剣豪の方が評価が高いな
戦場では、圧倒的に豪傑の方が役立つはずなのに…
388名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:30:55 ID:m7RsZNef
>>384
へえ…
よく知ってるますね。
勉強になります。
俺はだからこのスレ好きなんだ。
389名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:33:20 ID:ERet2NWF
>>386
とりあえず煽る気持ちがあるなら向こうのスレにこい。
何日でも相手してやるから。
390名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:34:09 ID:m7RsZNef
>>385
武勇は90台だけど、統率は…めちゃめちゃ低いです。
完全に戦場での槍働きタイプ。
391名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:39:08 ID:+hBbDoG/
>>390
ほんとだ、統率51か
どうも天下創生のイメージが強かったらしい
すまんこってす


個人的には妥当に思えるな
392名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:46:44 ID:qS4cIxs9
誰か景鏡を擁護してくれない?
すげー名将っぽく頼む

せめて最後まで城持ちで寿命で死んでればなぁ・・・
一向宗に殺されるってかなりマイナスだよ
393名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:48:03 ID:17Vdb6he
まあ戦闘関連の能力が分かれてると剣豪系の評価がしやすいのは利点ではあるな。
しかし誰かも言ってたように戦闘能力値は一本化して剣豪は特技とかの一つにした方がいいよな。
そもそも天翔記では剣豪は職業で存在して、剣豪武将は披露と暗殺でボーナスがつくんだっけ。
394名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:49:38 ID:qS4cIxs9
武勇は兵数が減るほど統率底上げとかでどうよ
395名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:50:39 ID:m7RsZNef
改めて朝倉家を見たらかなりの強豪だった…
当主の暗愚なイメージがありすぎだわ。

いかん、もう寝ないと。
このスレが平和に続くことを、切に願います。
396名無し曰く、:2009/01/07(水) 02:06:41 ID:ttqAtTJO
>>392
義景が出陣しない場合に総大将といえばだいたい景鏡だし
宗滴死後の朝倉家において景鏡の存在はかなり大きいと思う。
397名無し曰く、:2009/01/07(水) 02:21:17 ID:RgfGfQy6
>>396
ただ、功績は余り芳しくないんだよね
信長を取り逃がすは、城を落とし損ねるは
そのくせ、「軍事行動の連続による疲弊」を盾に義景を責め立てる

家中の序列が高いから総大将になっているが、それって実力での人選ではなく
単に御輿として担がれているだけにも思えるのよね
398名無し曰く、:2009/01/07(水) 02:48:37 ID:ttqAtTJO
やっぱり擁護するの難しいなw

戦歴ではどう考えても失脚してしまった景紀の方が総大将に向いてる。
399名無し曰く、:2009/01/07(水) 03:02:55 ID:OZTyebhg
>>397
でも大名家朝倉の行動を決定し、志賀以降は義景自身が兵を率いている以上、
結果が出せない(利益のない)軍事行動で国力疲弊させた責任は、やはり当主が
請け負うべきものだしね。
朝倉を見限って離反したのは景鏡以前からも出ていたわけで。

それでも、能力面を高く評価するのはやはり難しいなあ。
400名無し曰く、:2009/01/07(水) 07:20:08 ID:n5qXfDkY
自分に都合悪い織田マンセー意見厨死ね
二度とくんな
401名無し曰く、:2009/01/07(水) 07:27:07 ID:n5qXfDkY
このスレで暴れまわってる一人の基地外織田厨へ

戦国版で最近アボーンされまくってるからってこっちを自分の巣にするため
の基地外論理披露してんな

アンチ上杉武田の意見スルーしといて織田厨じゃないとかしらばっくれるのも
大概にしろ

お前の低脳レスはことごとく戦国板で論破されまくってるからな
そのうちあっちの住民が集まってきて自然にお前は干される運命にある


      


       お  ま  え  う  ぜ  え  よ







402名無し曰く、:2009/01/07(水) 07:29:55 ID:n5qXfDkY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
出身国別 最強兵卒はドコだ?? パートC [戦国時代]
【宇宙最強の】織田信長総合スレ【天才】 [戦国時代]
伊達・上杉・最上関連荒らし報告スレ [戦国時代]
【毘】上杉家を語る 拾壱【義】 [戦国時代]



ここに潜む一人の織田厨は上のスレで苛められまくってる馬鹿

カスすぎる知能しか持たんからまともな反論もできねー癖に
排除しようと頑張ってる可哀想な奴
織田だけ異常に持ち上げ武田上杉北条伊達など嫌いな大名家を
貶めるしか脳のない病人
403名無し曰く、:2009/01/07(水) 07:36:07 ID:n5qXfDkY
367 :名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:07:07 ID:pKXAypLa
>>366
邪魔だから消えて下さい


368 :名無し曰く、:2009/01/07(水) 01:07:15 ID:ttqAtTJO
早く出てけよ



自己中論理で気に食わん意見いう奴追い出そうとしてるお前が出ていけやボケがwwwwwwww



真性知障自己中論理展開してんなクズがwwwwwwwww


404名無し曰く、:2009/01/07(水) 07:38:35 ID:n5qXfDkY
168 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:07:50 ID:XyQW8iUv
関東管領を狙って手に入れたということにしておいてやろうやw
謙信も普通の100万石大名なんだから 90 90 90ぐらいでいいと思う
特徴も何もない 単なる優秀な人物
174 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:29:28 ID:XyQW8iUv
おかしいだろw
信長の野望なんだから信長でみんなはじめるに決まってる
そのために存在した”さいとう”だぞ

実際初心者用は北条だろ
里見というチュートリアル、多くない武将、たくさんの収入…etc
178 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:41:01 ID:XyQW8iUv
いやいや、関東管領が無かったら上杉なんて単なる中大名
アレのせいで武田北条が同時に苦境に立たされた

実際、関東管領が一声かければ5万だか10万だか集まったんだろ
当時としては最強勢力じゃね
183 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 00:49:27 ID:XyQW8iUv
いや、信玄よりはマシだろ
初期条件も氏康よりもやばいし 氏康は本当に周り全部敵だったけど…

氏康≧謙信>信玄
225 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/06(火) 09:02:07 ID:XyQW8iUv
ID:bvOHF/ZH 黙れカス
亀レスしてんじゃねーよカス





織田を持ち上げるために武田派を排除しようとしてる事も理解できねぇ下等知能野郎がwwww




死んでもう少しまともな知能持つ生物に生まれ変わってこいや



二度と武田排除するための自己中意見書き込むな 死ね
405名無し曰く、:2009/01/07(水) 07:55:52 ID:n5qXfDkY
神流川では上野衆が奮戦して氏邦を退けたにもかかわらず
実戦経験がかなり乏しい北条氏直に完膚なきまでにやられ
小牧長久手でも家康に撃退され逆に降伏する滝川

加賀平定に四年も費やし手取川でボロクソに負け内乱で相当疲弊し
新発田の乱が起き蘆名も介入してる状態の上杉も滅ぼせない柴田

信玄にボロクソに負ける家康に大軍で挑んで緒戦で負け長久手でボロ負けし
本多忠勝500に足止め喰らいその後の攻防も終始苦戦する秀吉

家康にあっけなく討ち取られる森、池田

国内が疲弊してる上に勢力的にさほど大きくなく多方面に敵がいる上杉に
魚津を取り返され越中に釘付けにされる佐々
信濃から追いされる森 甲斐の一揆で殺される川尻


こんな雑魚が織田家トップクラス(笑)


406名無し曰く、:2009/01/07(水) 08:21:56 ID:eoBjSJRY
信玄は過大評価されすぎだな。
信長みたいに天下布武掲げられるほど領土増やしてないし、負け戦ばかりで雑魚。
大河ドラマも、信玄をテーマにすると「姫・姫・姫」と、下半身ネタしか描けない困った存在。
謙信に子ども扱いされてるのに、さも対等に渡り合ったとか妄想を付け加えるので精一杯w
武田家は、家臣が有能なんであって信玄の能力は異常。

次にくるのは直江だろうな。ドラマの影響でまたインフレ能力値になるのか。愚者ではないだろうが、ただ徳川に恋文書いただけだしな。
407名無し曰く、:2009/01/07(水) 08:32:42 ID:n5qXfDkY
直江は政宗や最上といった最強クラス相手だから評価高いんだろ
信玄は謙信から上野や北信奪ったけど?
408名無し曰く、:2009/01/07(水) 08:35:43 ID:OKwsJSVt
武田は同じ名門でも山内・扇ヶ谷・今川よりはかなりまともだ。

信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/l50
↑ついでに、武田の話題は専用スレがあるからこっちでな。
409名無し曰く、:2009/01/07(水) 08:36:16 ID:19+agNLO
はい織田厨がファビョリましたー
410名無し曰く、:2009/01/07(水) 08:39:39 ID:eoBjSJRY
>>407
正宗が最強なら天下取ってる。
信玄は家臣に感謝しないとな。ま、謙信が本気ではなかったんだろう。領土欲もないし相手にしてなかっただけ。
411名無し曰く、:2009/01/07(水) 08:51:34 ID:n5qXfDkY
>>410
>正宗が最強なら天下取ってる。
??なぜ?最強とは言わんが最強クラスだと思うんだが
南奥州を席巻したし
>謙信が本気ではなかったんだろう。領土欲もないし相手にしてなかっただけ。
本気じゃないからというならいくらでも考えられるわけで
豪族の要請に応えて戦うからには本気じゃないの?
領土化はしてないけどだからこそ豪族はついてくるんだと思うが
412名無し曰く、:2009/01/07(水) 09:08:55 ID:HiJF9az5
OK、こっちでやれ

信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/l50
413名無し曰く、:2009/01/07(水) 10:02:06 ID:+hBbDoG/
>>400-405
スレ違い
あんたの挙げたスレか>>408でどうぞ

>>406もな
414名無し曰く、:2009/01/07(水) 11:54:47 ID:WXw5CngK
うざいカキコするやつはスルーしようとか言う前にNGIDにほうりこめばいいだけだろ。
ついでに「厨」「ID」をNGワードにするだけでも綺麗になるし。


ところで、蒲生定秀はもう少し統率、政治あげてもいいと思うんだけどどうかな?
415名無し曰く、:2009/01/07(水) 12:04:29 ID:PK6zOENQ
>>414が見えない
416名無し曰く、:2009/01/07(水) 12:57:20 ID:fyHx37xb
>>414
統率63武勇60知略65政治61
足軽騎馬計略築城内政C、他D

革新だと追放されるレベルだな
統率武勇に+15、政治に+20して、適正を全体的に(特に鉄砲を)上げてもよさげ
417名無し曰く、:2009/01/07(水) 13:02:02 ID:3xlja8Zz
溝口秀勝「順当に出世したのに、何故か関ヶ原では真っ先に追放されます」
418名無し曰く、:2009/01/07(水) 13:12:49 ID:LoIarFJV
>>407
なら阿蘇も相馬も尼子も朝倉も北畠も今川も全員能力高くしないとな。
勝てなかったけど最強クラスが相手だったもんな。
419名無し曰く、:2009/01/07(水) 13:19:05 ID:WXw5CngK
>>415
書き込んだ俺でさえ自分のNGワード設定のおかげで見えない

>>416
低いのは孫がややチートだからかな?
俺は氏郷下げて定秀上げるでちょうどいいって勝手に思ってる。
420名無し曰く、:2009/01/07(水) 13:28:56 ID:n5qXfDkY
>>418
相馬は戦闘は結構高くないか?
直江は勝ってはないけど負けてもなくね?
他の面子は負けてるような
421名無し曰く、:2009/01/07(水) 14:02:21 ID:m7RsZNef
ID:n5qXfDkY

おまえ隔離スレでも書き込んでるな。
頼むからあっちにいっててくんない?
422名無し曰く、:2009/01/07(水) 14:08:29 ID:RgfGfQy6
>>416
蒲生定秀 63 60 65 61 → 78 60 65 81

統率が100傑の次点候補で政治は100傑入りって
六角の勢力の規模や戦績・功績を考えると、この変更は少々過大じゃないか?
政治は、筆頭重臣とされる後藤賢豊の方にやや分があると考えるので、
蒲生定秀は統率+10(73)、政治+5(66)が適当じゃない?
それで後藤賢豊の政治+5(78)にすれば良い
423名無し曰く、:2009/01/07(水) 14:17:11 ID:n5qXfDkY
>>421
レス受けたから応えただけなんだがね
424名無し曰く、:2009/01/07(水) 14:30:00 ID:m7RsZNef
>>423
まあ…
煽りなしでやってくれるんなら、
俺はべつにいいです。
ただあなたが、7:00〜9:00頃に書き込んだみたいな事は
あちらのスレでお願いしたい。
あなたの言う、織田厨とやらがきたら
ちゃんとあっちに誘導するからさ。
夜になればあっちに仲間が集まってくると思うよ。
もう休憩終るから、返答はしないでいいです。
よろしくお願いします。
425名無し曰く、:2009/01/07(水) 17:40:08 ID:g1W5Z1A9
ID:eEqQPSNq=ID:XVjxd3WY=ID:ERet2NWF=ID:n5qXfDkY

このキチガイに、あだ名を付けようぜ。
あだ名が無いと、今後、こいつの事を呼ぶ時に、呼びにくいだろ?

あだ名が無いと、

「いつものキチガイ」、とか、
「こないだも暴れてたキチガイ」、

みたいな、あいまいな呼び方になってしまう。
だから、はっきりと、「コイツを指してる」って事が分かるように、あだ名を付けようぜ。

こいつは、>>198からレスを始めてるから、「198」ってあだ名はどうだ?
今後、こいつの事は、「198」、って呼ぼうぜ。
そうすれば、今後、こいつが出てきたら、

「また198か」
「また198が発狂してるんだろ。ほっとけ」
「そいつは198だから、相手にするな」

って言えるだろ。
そして、こいつが居なくなったら、

「198が敗走したから、平和になったな」
「198のクズが居ないと、平和だな」

って言えるだろう。

なお、
ID:eEqQPSNq と ID:ERet2NWF が同一人物である事は、>>345で本人が認めてる。

ID:XVjxd3WY と ID:ERet2NWF が同一人物である事も、>>321>>322>>324の流れで確実。日付が変わって、IDが変わっても、会話が成立してる。
本来は、日付が変わるとIDも変わる。でも、日付が変わった直後は、IDが変わらない事が良くある。
ID:XVjxd3WYは、6日(火)のIDだが、日付が変わった直後の、7日(水)の>>322までは、まだこのIDのままだった。
そして、
>>321・・・ID:XVjxd3WYに話しかける
>>322・・・それに対する返事。つまりこれはID:XVjxd3WY。
>>323・・・それに対する (つまりID:XVjxd3WYに対する) 話しかけ。
>>324・・・それに対する返事。つまりこれもID:XVjxd3WY。でも日付が変わったので、IDはID:ERet2NWFになってる。つまりID:ERet2NWF=ID:XVjxd3WY。

よって、
ID:eEqQPSNq=ID:XVjxd3WY=ID:ERet2NWF
までは確定。

最後のID:n5qXfDkYまで同一人物かどうかは微妙。もしかしたら違うかも。
でも、どっちにせよ基地外であることに変わりはない。
つーか、このスレ、基地外が多すぎ。
このまとめを作るために、このスレを読み直したけど、198以外にも基地外が多すぎる。

まあとにかく、ID:eEqQPSNq=ID:XVjxd3WY=ID:ERet2NWF=ID:n5qXfDkY
このキチガイの事は、今後は、
198
って呼ぼうぜ。そうすれば、
「また198か」
「また198が発狂してるんだろ。ほっとけ」
「そいつは198だから、相手にするな」
「198が敗走したから、平和になったな」
「198のクズが居ないと、平和だな」
みたいな事が、言えるからな。
426名無し曰く、:2009/01/07(水) 17:45:59 ID:8D1kEtix
>>425
賛成。すごく良いアイディアだな。
お前、頭いいな。まるで軍師だな。
諸葛亮孔明なみの智謀だな。
427名無し曰く、:2009/01/07(水) 17:49:38 ID:mB40n5Gu
相手するなよ
428名無し曰く、:2009/01/07(水) 17:55:59 ID:8D1kEtix
198のクズが敗走したから、平和になったな。
429名無し曰く、:2009/01/07(水) 17:56:36 ID:m7RsZNef
>>425
多分…
ID:n5qXfDkY=ID:bvOHF/ZH
だと思う。
でも、あっちのスレには移ってるみたいだから
こちらから煽るようなことはやめないか?
また暴れだしたら、あっちに誘導しよう。
煽りなしでやるなら、俺は受け入れていいと思う。
彼等は知識に関しては、かなりのものがあるから。
430名無し曰く、:2009/01/07(水) 17:58:51 ID:HiJF9az5
続きはこちらでやってくれ

信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/l50
431名無し曰く、:2009/01/07(水) 18:10:08 ID:PzByuo2Z
>>420
直江が指揮して勝った戦いないよ。
上杉家をあそこまで落ちぶれさせた張本人みたいなもんだし。
景勝と一緒に全能力マイナス20くらいすれば妥当。
432名無し曰く、:2009/01/07(水) 18:17:26 ID:n5qXfDkY
>>431
最上を押してないか?退却戦の鮮やかってのは嘘なの?
それから上杉を落ちぶれさせたってなんで?
後継者が定まってなかったから内乱へ発展したんじゃないの?
433名無し曰く、:2009/01/07(水) 18:35:28 ID:Yl+vyIyJ
直江は過大大王
434名無し曰く、:2009/01/07(水) 18:44:00 ID:hjqUttZZ
アンティノミーがうざいのはお前のストレス発散で真面目な論証が出来ないことなんだよなあ。

といっても見てて楽しいけど
435名無し曰く、:2009/01/07(水) 18:52:28 ID:LYY9xa8j
後継者が定まってなかったからというより
謙信政権が中央集権し切れてなかった歪みが
反景勝勢力として噴出したっぽい感じ。
景勝の代で中央集権完了させたのに
直江兼続の功績はあんま関係ないけど。

たった数週間の最上侵攻で結構でかい最上を制圧できなかったのを
理由に叩きまくるのはむしろ過少だと思うけどな。
最上側は本土防衛・篭城側で直江は侵攻側だから
ある程度時間・被害が出るのは当たり前。
ま、現状が過大なのは同意だが。
436名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:30:08 ID:mg0nLOUU
んじゃこんなもんで。
兼続 統率73(-15) 武勇68(-10) 知略82(-8) 政治89(-2)
あとは足軽と騎馬をCにするくらいか。
437名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:33:50 ID:Bxz5/Qjz
景勝が成し遂げた中央集権化された上杉家の中枢に居座ったのが
上田衆と直江を筆頭とする与板衆なんだから、
兼続と関係ないってことはないんでないの
景勝・兼続主従が無理な中央集権化を図ったために
新発田が反発したっつう背景があるので、
ここらへんは単純にプラスの事績と考えていいか微妙だけんど
438名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:37:24 ID:UIewdAuO
ただ少なくとも実際戦う能力は並以下だよな
三成より低くても良いんじゃね
439名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:38:42 ID:HiJF9az5
無理な中央集権化が成功しちゃったんだからしょうがない
440名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:41:08 ID:UIewdAuO
だから政治や知略はある程度あって良いよ
本多正信みたいな能力でいいんじゃね
顔倉も過大
441名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:47:22 ID:HiJF9az5
>>436
まぁ、こんなもんだな。
442名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:47:52 ID:olhy1nFA
直江や景勝の能力しだいで
伊達や最上、片倉の能力も変わりそうだな
443名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:49:01 ID:E16e69xG
今度は上杉アンチですか織田厨さん
444名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:50:39 ID:ttqAtTJO
織田のおの字も出てません
445名無し曰く、:2009/01/07(水) 19:59:08 ID:n5qXfDkY
伊達、最上、片倉は相当強いだろ?なんかマイナス要素ってあったっけ?
446名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:00:11 ID:WXw5CngK
下方修正されるってことじゃね?
447名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:13:25 ID:RgfGfQy6
伊達、最上、片倉なら、資料も多い
直江が下がったからといって、下げられるほど直江は評価に深く関わってないと思うけどな
448名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:17:04 ID:mg0nLOUU
でも片倉は全体的に若干過大気味だとは思う。
特に知略95は流石に。
449名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:20:03 ID:HiJF9az5
最上の資料が多い・・・・え?
450名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:35:30 ID:PzByuo2Z
>>442
変わらねえよw
現状伊達や最上は妥当、なぜか景勝や兼続が政宗や義光に比肩する能力持ってるのが
問題なんだろ。

直江兼続
統率 76 知略81 政治88
上杉景勝
統率 78 知略70 政治76

こんなもんで十分、かなりおまけしてもこれ。
451名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:40:12 ID:RMkRb+BZ
伊達と片倉って妥当なのか・・・?
452名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:41:13 ID:n5qXfDkY
またこいつか。自分のアホな脳内設定自慢されてもな。
453名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:42:36 ID:OKwsJSVt
話の腰を折って悪いけど、
佐竹義昭の功績についてkwsk語れる奴はいないか?
地味っぽかったから上杉憲政をやや上げたぐらいで良いと思ったんだが
454名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:42:52 ID:zrRlHveo
後期の武将は期待値があるんだから
リアルにする事ないじゃん
455名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:53:20 ID:mg0nLOUU
景勝は
統率83 知略71 政治84
統率-10するくらいでよくね?
車懸りとか軍神とかチート特技持ってる方が問題だ。
456名無し曰く、:2009/01/07(水) 20:58:55 ID:rVMBUeip
>>453
まあ、wikiでも読め。
それだけでも佐竹義昭がかなりの人物だということが分かる。
上杉憲政が最初に関東管領を譲ろうとしたほどの男だ。
457名無し曰く、:2009/01/07(水) 21:01:35 ID:WXw5CngK
>>453
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/satake_k.html

江戸氏との抗争の収拾。
家臣団統制を進める。
小田城の攻略。

こんなくらいかな? かなり若くして亡くなっちゃったからなぁ。
458名無し曰く、:2009/01/07(水) 21:08:12 ID:OKwsJSVt
>>456
いやさ、革新の初期シナリオやってると確実に里見と佐竹が終盤に残ってるんだ。
徳川VS武田VS上杉、武田>北条の状況で確実にあそこだけ空気化してるんだよ・・・
しかも佐竹の方は10年で2回しか攻められていなかったんだよ・・・。
459名無し曰く、:2009/01/07(水) 21:32:57 ID:nwEmhgTJ
>>451
伊達はまだしも片倉は過大
有名な逸話があるので知略や政治はキープしたとしても統率と武勇は-50で妥当
その位戦で勝てない
460名無し曰く、:2009/01/07(水) 21:37:20 ID:Av4HNvgM
>>425 >>427
俺とID:n5qXfDkYは別人だな。
せっかく誘導してくれてるみたいだからそのスレ行こうや。
俺がどこで敗走したんだか詳しく教えてくれ。
461名無し曰く、:2009/01/07(水) 21:50:00 ID:OKwsJSVt
>>456
>上杉憲政が最初に関東管領を譲ろうとしたほどの男だ。
たしか「俺の家系も代々続いている名門だから上杉性イラネ」って言って蹴ったんじゃなかった?w
まぁウィキや>>457のサイトを見て結構できる人物だという事は分かった。レスありがとう。
462名無し曰く、:2009/01/07(水) 21:52:37 ID:Av4HNvgM
>>460に修正。
>>427じゃなくて>>426>>428だな。
向こうのスレで相手するから来てもらおうか。
463名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:21:01 ID:RgfGfQy6
>>459
統率80台は過大かもしれないが、流石に統率30台は過小評価しすぎだろ
勝ててないと云うが、政宗と共に各地を転戦して功を上げているぞ?
何を持って全く勝ててないと云う?
統率は75〜79くらいが適当、武勇も下げる必要があるとは感じられない

知略は、知の片倉の異名から90台はありだと考える
しかし、政宗まで90台なのは過大だと思う
90台はどちらか1人で良く、どちらか選ぶなら片倉を90台、政宗を75〜80くらいに抑える

政治の90台は与えすぎ、鬼庭綱元など政略に長ける人材がいる事から70〜74で良いと考える

片倉景綱 85 70 95 91 → 75 70 95 71
464名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:23:08 ID:+lTj1/Tm
>>461
違うよ
佐竹家が以前に上杉家から養子をもらって存続していた関係があり、名字まで変えるわけにはいかないからさ
佐竹義昭は息子並か孫並の能力があってもおかしくない
465名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:25:27 ID:FvVwL52b
>>435
長谷堂合戦は20万石前後の最上家に対して、120万石の勢力を有した上杉が攻めたもの。
いくら中央の情勢が激変したからといって、この勢力差から撃退されて鮮やかもクソもない。

また畑谷、上山での被害は酷すぎる、被害云々どころか上山では本気で負けてるし
大将格の武将まで首を取られてるのでは庇いようが無い、それぞれ千にも満たない最上軍にここまで良いようにされてるようでは
ゲーム的に愚将としか言いようが無い。
兼続は政治の面であればまだ擁護のしようもあるが、戦争面に関しては過大とか言うレベルじゃなく無能のレベルで良いと思う

逆に景勝大将として動いてる上杉の合戦はそれ程悪くはない、御館の乱もその後の進軍もなかなか。
長谷堂に関しても、徳川が尻見せた隙を狙って最上に切り込んでいるのは大将としてみれば悪くない戦略眼だと思う
まさかあんだけの大軍任せた大将がここまで無能だとは思わんだろうし、プラスとはとても言えんがさしてマイナスするほどでもない。

景勝の統率は80台中半から後半程度でも良いと思われ、その分兼続は50でも過大。
466名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:30:22 ID:ttqAtTJO
兼続の統率はなぜここまで高くなってしまったんだろう。
467名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:31:50 ID:RgfGfQy6
>>466
秀吉の(いいかげんな)人物批評補正
468名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:46:15 ID:PzByuo2Z
先見性もないだろ、内治はともかく、大口叩いて徳川を敵に回した割に
最上にボロ負けして家康に土下座。
上杉は義を重んじ西軍についたのだ!とか言うかと思えば夏の陣ではしっかり徳川の先鋒、義はどうした。
469名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:46:40 ID:UIewdAuO
過熱具は光成と同じような能力でいいよね
なんで車掛とか持ってるのか謎
470名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:47:16 ID:ttqAtTJO
新発田重家は過小だな。

上杉領で反乱起こして5年間ほぼ独力で潰されずに粘り続けたのは凄い事
471名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:47:55 ID:UIewdAuO
おれも新発田は強くすべきだとおもう
少なくとも直江じゃ歯が立たないレベルで
472名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:48:34 ID:+ei6ZYcr
さっきNHKでやってた直江特集は酷かったなwww
473名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:49:44 ID:n5qXfDkY
新発田の乱は蘆名が全面的に介入してなかったか?
474名無し曰く、:2009/01/07(水) 22:56:43 ID:RMkRb+BZ
>>468
立花宗茂曰く「豊臣への義理は関ヶ原で返した。此度は内府に受けた恩を返す時」って事だろ
直江は正直戦下手だとは思うし景勝も過大評価気味なのは同意するがそこを批判する必要は無いと思うがな
475名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:00:02 ID:mg0nLOUU
てーか夏の陣で豊臣に義で味方する、とかなったら本当にアホだしな。
476名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:04:01 ID:HiJF9az5
最上は20石弱とはいえ、国境は焦土化作戦で要所に兵を集め山形城周辺を要塞化したわけで
そこを徳川留守隊が動く前に落とさなければならないので上杉軍は強攻した。
損害が出るのは当たり前であり2週間やそこらで抜けないのも当たり前
兼続隊も別に敗走したわけでもなく健在で城攻中で、そこでタイムアップで撤退
勢いに乗った最上と日和見してる伊達の圧力を受けながらも軍の大半は無事帰還したわけだ
最上を褒めるべきで、兼続を必要以上に貶める必要は無い
もちろん名将とはいえないので今は過大すぎだが統率は70ちょいが適正だと思う

新発田の乱は他の敵に対処するのに駆けづり回ってたのと
本庄の手抜き、若しくは封じ込めるだけで由としたかかな
477名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:06:47 ID:HiJF9az5
まぁ上杉と伊達の資料が食い違いすぎと最上の残存資料が少なすぎて
兵数とかよくわからん戦いだから確かな事は余りいえないんだけどね
478名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:07:20 ID:RgfGfQy6
戦国時代の忠や義は幻想

直江の強弁は、負け惜しみだからなw
479名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:08:21 ID:Av4HNvgM
確か最上は追撃中に直江の反撃にあい、
鉄砲で兜を跳ね飛ばされて追撃を断念したような。
直江もやる事はやってるな。
480名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:14:06 ID:d8WwIB1B
直江叩いてる奴って謙信叩くのは分が悪いってやっと気がついた織田厨が
今度は直江に矛先変えて暴れてるだけだろ
相手にすんな
481名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:16:23 ID:OZTyebhg
>>476
後一歩で落とせるってほどに追い詰めたけど、中央の知らせが届いて涙を飲んで諦めた
とかでなく、何度攻撃しても落とせる気配もないところに知らせが来たんで撤退した
ってのが現状で、タイムアップとかいい言葉ですね。
482名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:17:43 ID:n5qXfDkY
「例の彼」は戦国版で荒らしまわってるからなw
483名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:18:00 ID:UYQopOuH
新発田は戦績から言えば統率強くていいと思うが、
乱が長く続いたのは前半戦は織田葦名の介入あり、
後半は葦名の介入と上杉自体信濃進出を優先して半ば放置プレイ。
484名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:18:51 ID:d3qYg6RL
だからお前は早く病院池よ

直江はほら、上杉って大大名だったからその家臣をそんなに悪く言う事はできなかったんだろ
言い訳のために義だなんだと後から付け加えられただけ

実際にはやることなすこと全て裏目に出るヘタレ
485名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:18:58 ID:ttqAtTJO
新発田の乱も放生橋の戦いでは景勝もあわやという状況にあった。

そこら辺はやはり新発田の戦上手な所だと思う。
486名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:26:13 ID:UYQopOuH
落とせる気配がないっつーか長谷堂は最上の最終防衛ラインであり
上杉側からは知行三位の兼続弟が攻城に加わる予定だったところを
途中で西軍の敗報聞いて攻める振りして撤退準備に方針転換、撤退だから
西軍の敗報がなきゃ更に最上は苦しくなるの確実だった訳で
撃退と言い張るもんでも…

直江は統率65、景勝は83くらいかな。
487名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:31:13 ID:Av4HNvgM
>>484
直江にはそれほど興味はないが、
直江は内政関連ではなかなかのものがあるし、
朝鮮出兵でも戦っている。
さらには本能寺あとの混乱で北信濃を一時領有し、
佐渡や出羽にも領域を伸ばして勢力を拡大してるのは悪くないような。
結構成果出してるのもあると思うが。
488名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:32:51 ID:d3qYg6RL
なんかそう書くと諸葛亮みたいだな…
489名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:38:33 ID:+hBbDoG/
長谷堂の話するなら小野寺の評価もしろよ
490名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:40:03 ID:n5qXfDkY
御館の乱、新発田の乱での疲弊
蘆名・織田との交戦という非常に苦しい状況のわりによくやってるよな
491名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:47:20 ID:Av4HNvgM
特に佐渡を得たのは大きいな。
これで膨大な金が上杉の手に入った。
秀吉が全国から献上させた金でトップは上杉家だったはず。
492名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:48:34 ID:rINV+1fp
>>463
功ってどこでだ?
 
人取橋ではまだマシだったが(他と比べて特別な功があったわけじゃない)
二本松攻めの箕輪館戦では落とせずに蹴散らされて政宗本人が尻拭い
郡山では新国貞通に釣られて兵繰り出したらフルボッコ
摺上原では猪苗代や原田もろとも芦名先鋒の富田隆実に蹂躙
 
息子は大阪で活躍した勇士だがこっちは戦じゃ役立たずだぞ
493名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:51:07 ID:n5qXfDkY
‥何かめちゃくちゃ極端な意見が多いと思うのは俺だけか?
494名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:51:59 ID:mg0nLOUU
なぁにいつものことさ。
495名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:52:57 ID:ttqAtTJO
>>489
義道か?

関ヶ原では東軍だったのに最上憎しで西軍に寝返って改易食らったのから見ても
知謀と政治はやはり低めに設定せざるを得ないだろうな。
496名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:53:55 ID:d3qYg6RL
足利義明は最近登場すらしてない気がする
もっと評価してやれよう
497名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:56:24 ID:UYQopOuH
>>491
佐渡抜きでも全国トップの金供出量、
佐渡の分を含めると全国の7割の金が上杉家から出てるな。
498名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:58:07 ID:n5qXfDkY
新発田が乱起こしてた地域って金の供給あったの?
499名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:59:29 ID:+hBbDoG/
>>493
本当はここから摺り合わせていくべきなんだけどね
はは

>>495
だよね
いや、最上と上杉の話題ばかりだったもんでつい
500名無し曰く、:2009/01/07(水) 23:59:42 ID:DqzbmDbk
>>496
小弓公方様は没年的に信長誕生シナリオないと登場できないからな
最初期シナリオで死んじゃっているなら登場のさせようがない
早雲みたいにオマケ武将で登場させるほどでもないしな

でも出てる作品ではそれなりに戦に強い武将になっているような
501名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:01:21 ID:Bxz5/Qjz
信長でさえ勢力の劣る浅井を滅ぼすのに三年掛かってるからな
最終的に最上を攻略できなかったことで兼続を貶めることはあるまい
ただ長谷堂城を守る志村光安を挑発したけど華麗にスルーされたり、
撤退船で前田慶次郎に「落ち着けよ、おい」と言われたとか
格好悪い逸話が多く残ってるのが少し問題だが
502名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:04:55 ID:E38EYYd2
信長から見た浅井家って実際どんなもんだったんだろう
信長包囲網崩壊の責任を被らされた朝倉義景(冤罪も甚だしいが)を支えて、信長と戦ったというのが通説だが

スギ花粉ぐらいかな…
503名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:06:25 ID:eQO5jQ2T
まるで信長が浅井とタイマンで勝負したような言い方だなw

兼続の最上攻略は出鼻から挫かれまくりだろ、最終的も糞も無い。
逸話も格好悪いし、実績もまるで無い。統率70でも過大じゃないかと思う。
少なくとも三成のがマシな気がする。
504名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:07:29 ID:L1V/CKQh
別に上杉も最上とタイマンで勝負したわけでもないけどな
505名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:07:45 ID:8mh4AnT6
信長誕生シナリオは完全に別のゲームみたいだな。

全国殆どの大名家が一世代前の状態だし。
506名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:11:58 ID:9U/jXb0D
>>502
江北の新興勢力として力は認めていたんだろう。
お市を嫁がせてるくらいだし。
朝倉攻めた時には退路を断たれて敗走させられ、
姉川でも戦闘面では奮戦され、
志賀の陣でも朝倉と同陣して果敢に抵抗。
一揆とかとも連携して攻めてきたり、
朝倉と連携して防衛網作ってきたり。

小さいけれどピリリと辛い存在だったと思われる。
507名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:12:34 ID:KjRCebsK
>>480
景勝が好きな俺からすれば、兼続の過大評価と大失態のマイナスに
景勝が巻き添えにされてる今の状況は全く迷惑な話。もっと言えば上杉というより長尾の血筋が好きなのよ。

>>486
たら、れば、言ってたら武将の評価なんぞ出来んよ。
寡兵が大軍を倒すからには何らかの理由があるのは当然だが
だからと言ってそういう敗北を元に他の武将がどれだけ厳しい評価をされてるというのか。

兼続が他でなんか輝かしい戦績でも持ってればまだ60台とかで擁護するのもわかるが
大将として采配を奮った合戦があまり少ないばかりかコレや新発田の乱のようなのでは庇う意味が無い

上の方で朝倉義景の評価に対し>>375辺りが言ってるけどダメな奴はダメとしてキッチリ評価すべき
というのであればどう見てもこの武将はダメの部類だろ。
508名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:12:44 ID:PYiC0Xl6
>>504
実質タイマンだろ(一国VS一国って意味でな)
小野寺が上杉方に加わってはいたが湯沢で足止めだしな
あとは殆どが事前に逃げ出して関わったのといえば伊達くらいだが
こっちも一揆扇動に忙しくて長谷堂じゃ空気だった
509名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:15:31 ID:E38EYYd2
>>502
確かに将軍が襲われたときに助けてくれたりはしたけど
姉川は徳川の捏造バリバリだし、志賀の対陣は殆ど朝倉と長島本願寺だからなぁ…

織田家の当時は軍団長でもなんでもない秀吉にじりじり押さえ込まれてるようじゃねぇ
スギ花粉よりかはもうちょっと深刻な インフルエンザ〜O157ぐらいか
510名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:17:55 ID:MR+A1H3r
>>509
徳川の誇張というならわかるが全て丸きり嘘というのは極論でしょ
それをいうなら他にも突っ込み所ありそうだしちょっと乱暴
511名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:19:18 ID:wZ8GWvQE
しかし考えるんだ
少なくとも革新,関が原の最上家は国力で上杉家と比較してもさほど劣っていない
当主も優秀だし余裕で撃退できると
512名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:21:39 ID:Q18OE+b8
政治能力とか義とか裏目とかはどうでもいいし、どうにでも捕らえられるんだけど、
直江が戦下手って言う事だけは認めて欲しいね
慶長出羽合戦は何一ついいところが無かった
100歩譲って鮮やかに撤退したんだろうけど、
とにかく志村さんがカネツグより統率低いのはおかしい
513名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:23:04 ID:PYiC0Xl6
それはむしろ志村光安が過小なだけなんじゃね
統率武勇知略どれも70前後だしなあ
514名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:24:26 ID:9U/jXb0D
>>509
姉川はねつ造じゃないぞ。当時の記録でも朝倉浅井の奮闘はあるし、
朝倉の被害も大したもんじゃない。5分の引き分けとする意見も最近は多い。
むしろ織田の誇張のがひどい。朝倉の言ってる被害の100倍以上にまで拡大してる。

織田主力の攻勢で浅井が力を失った後だしなあ。虎御前砦も織田主力が作ってるし。
515名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:25:56 ID:eQO5jQ2T
>>513
いやまぁ籠城戦の一発野郎だからそれはいいんじゃないか。
516名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:26:18 ID:2GMlnIvZ
>>501
織田と浅井が単独でガチでやりあって三年掛かったというわけでもないのでね。
もとより兼続は「最終的に最上を攻略」するつもりで軍事行動を起して、それで
失敗しているので、フォローにもなっていない。結局のところ、自軍の戦力なら
最終的に最上を滅ぼせると目算を立てて戦を始めて、この結果なのだから。

>>510
少なくともそれまで通説で言われてきたようなことは、ほぼウソと言っていい。
517名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:28:07 ID:UugkU4Ci
>>500で「戦に強い武将になっているような」
と言いつつ本当にそうなってるか疑問だったので調べてみたが

足利義明
     政治 戦闘 智謀 野望 義理 
覇王伝 29 78 11 84 4(MAX15) 采配56
天翔記 80C 140A 22C 87 3(MAX15)
嵐世記 31 71 49 92 35
蒼天録 17 57 33 93  7

義理が低く、野望が高く、智謀は低いが戦は強い
エネルギッシュなおっさんって感じだな
518名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:28:12 ID:Q18OE+b8
カネツグは70程度にして、最上家臣団の能力アップを求める

楯岡 統率80 適性上げてくれ
志村 統率85ぐらい
氏家 妥当
北楯 政治90 庄内末世なめんな
519名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:28:58 ID:Q18OE+b8
>>515
何処が一発屋だよ
むしろ前評判どおりだよ
520名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:29:49 ID:9U/jXb0D
>>516
織田の書状でも徳川勢が織田の一翼を担って朝倉に対した事は書いてある。
>>少なくともそれまで通説で言われてきたようなことは、ほぼウソと言っていい。
その反動で織田側の誇大戦果がもてはやされ、織田圧勝みたいにいわれたのが
相手である朝倉浅井の資料に注目された所ほぼ5分というところに落ち着きそうなのが最近。
521名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:30:10 ID:EoVHaFWG
>>518
鮭延さん・・・
522名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:31:14 ID:/BERAh2o
>>515
一発って……その後の酒田陥落でも功があったってのに
それ以前に長谷堂時点で1万石持ちの義光の腹心だぞ
しかも白鳥長久暗殺の段取りを整えた張本人
523名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:34:07 ID:Q18OE+b8
鮭延さんはあんなもんじゃね?
70 75 74 38で適正もまずまず
延沢さんも家中随一の猛将度は再現されてる

とにかく楯岡さんの適正と志村の統率上げてくれ
524名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:39:14 ID:8mh4AnT6
森蘭丸の過大評価はネタなので逆にスルーされてるのか?

DS2の政治80は流石にやりすぎ
525名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:40:59 ID:uWpPqlNY
>>508
上杉本軍は対徳川に備えてあらかた会津に残ったままだからタイマンじゃないだろ。
戦ったのは最上対直江。
526名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:41:21 ID:EoVHaFWG
>>523
とりあえず楯岡さん統率80はちょっときつくね?
戦功はそこそこあるけど、Top100に入るかと言われると難しい。
適正は酷いってのは同意。
527名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:43:40 ID:L1V/CKQh
>>516
信長包囲網の織田も関ヶ原の上杉も、
眼下の敵だけでなく近隣の敵対国に備えを
割かなければならなかったというのは一緒
包囲網の信長が本願寺や朝倉に煩わされたように、
上杉も徳川軍に対する予備兵力を残したり、
旧領越後の堀氏を足止めするために一揆を扇動したり、
伊達や佐竹の動きに気を配った中での最上攻めだったわけ
つうか最上攻め失敗の第一の原因は、
上でも指摘されてるように関ヶ原本戦での西軍敗退の報せだし
先を読みきれず西軍に与した景勝・兼続主従の判断力は責められても仕方ないだろうが、
いずれにせよ単なる結果論に過ぎない

528名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:44:02 ID:MpnALyZI
ログ倉庫作った。抜けがあったらごめん。
http://shouretsu.digiweb.jp/kdks.html
529名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:48:23 ID:ViwOUnV0
最上家臣の難しいところは使えないって言い切れる家臣が殆ど居ない所
70前後複数のバランス型か他は低くても政治か知略は80前後確保してるとかそういう人材ばっか
 
中〜中の上程度で揃ってるので過小といえば過小だし丁度いいといえば
そうとも言える微妙な線なんだよなw
志村と楯岡はもっと上がっていいけど
北楯大学は一見過小に見えるが実は内政Sだったりする
530名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:49:38 ID:kpHwZJRm
>>526
最上だって小野寺や庄内方面からの侵入に、ただでなくとも少ない兵割いてる
んでもって直江だけとか言いつつ1万以上の大軍だろ?
確かにタイマンじゃないな。上杉が遥かに多勢って意味で
531名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:50:09 ID:W5C/A5MG
信長の野望革新総合能力値ベスト50(ボーナス武将は除く)
順位 武将名    統率 武勇 知略 政治 合計
01位 武田信玄   110  88  96  94  388
02位 織田信長    92  89  96  105  382
03位 徳川家康    95  89  94  100  378
04位 北条氏康    95  79  94  107  375
05位 伊達政宗    95  86  92  93  366
06位 毛利元就    92  69  105  98  364
07位 長宗我部元親  93  86  95  88  362
07位 真田昌幸    97  76  98  91  362
09位 明智光秀    88  85  92  96  361
10位 鍋島直茂    90  85  91  93  359
10位 斎藤道三    85  79  100  95  359




いつもの
532名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:50:24 ID:kpHwZJRm
>>526じゃなくて>>525だった
533名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:51:46 ID:W5C/A5MG
誤爆したわい
534名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:53:09 ID:ABbCVQUf
志村は政治も過小。
最上と白鳥の羽州探題争奪戦において、
信長に謁見して最上の羽州探題の地位を認めさせた功績は大きい。
535名無し曰く、:2009/01/08(木) 00:58:21 ID:CMBEsnPn
基本的に有名武将じゃなければ
何かの能力値を平均以上にするときには
他の能力値を下げてバランスを取るからな。
536名無し曰く、:2009/01/08(木) 01:24:18 ID:uWpPqlNY
>>530
そうだべ?
長谷堂まで直江が動員できる範囲で戦っており、
さらに上杉からは数千から万の軍が最上攻めに出ることになってた。
直江軍を2週間ほど凌いだけど最上が上杉を撃退できた訳ではない。
537名無し曰く、:2009/01/08(木) 01:30:28 ID:KjRCebsK
>>536
結局兼続に2万の兵力与えた所で景勝の援軍頼りじゃ
何のために本隊温存したのかさっぱりわからんな。
兼続だけで倒してくれりゃ景勝は南下できたかもしれんのに。

使えないにもほどがある。
538名無し曰く、:2009/01/08(木) 01:31:14 ID:FiHhW3vD
短期間の篭城で評価しすぎると過大武将だらけになるよ
大軍に対抗するために焦土化要塞化なんてなかなかできない事した
義光はかなりの高評価していいと思うけどね。その後領土3倍増だし
539名無し曰く、:2009/01/08(木) 01:40:58 ID:Q18OE+b8
篭城というか慶長出羽合戦という目で見ればカネツグを下げるか最上家臣団を上げるかしないとおかしいって分かるだろ
540名無し曰く、:2009/01/08(木) 01:44:13 ID:uWpPqlNY
景勝の援軍じゃないな。
援軍に出る予定だったのは大国実頼の軍で
景勝率いる上杉本軍は本領防衛のために動いてない。
南下進軍するとか余計上杉の立場悪くするだけじゃん。バカな。
そして2週間くらい大軍を凌いだ籠城戦は結構あるよな。
本当に「撃退」出来てたなら凄い戦果だけど。
541名無し曰く、:2009/01/08(木) 01:45:05 ID:FiHhW3vD
兼続は全会一致で最低15以上のsageだろ
542名無し曰く、:2009/01/08(木) 01:52:45 ID:Pabxepl3
国司元相さんは革新で武勇78っていうそこそこの評価貰ってるけど…
正味もっとあっていいだろよ。統率と政治も
543名無し曰く、:2009/01/08(木) 02:17:49 ID:KjRCebsK
>>540
何の話してんだ?>>536で数千から数万の兵力の援軍と言うから
上杉本隊からの援軍でしかその数は有り得んなと思っただけだが。
与七がそんなに率いてこれるのか?

どっちにしろ時間を稼がれて撤退と言うならともかく
あんだけの大軍率いて大将クラスの首まで取られてる奴はなかなか居ないぞ。

それに徳川に正面きってケンカ売った時点で立場もクソもないと思うが。
544名無し曰く、:2009/01/08(木) 03:11:45 ID:Qew2TSCR
このスレって、

・無駄に連投する人
・過剰に長文で否定する人
・いちいち芝を生やすのが大好きな人
・極端・幼稚な叩き方をする人
 例「〜しただけ」「全能力値−○でいいよ」「雑魚」

この手の人って個人的な悪感情ばっかり篭りまくってて、
客観的になれてない事にすら気づけてない手合いばかりだよね
冷静にすらなれてないっていうか
545名無し曰く、:2009/01/08(木) 03:28:11 ID:WYahFJQn
>>544
上二つはまあしょうがないんじゃね?
相手の言うことに対して正確にレスしようとするとどうしても文が長くなるし、
妥協点を見つけようとすると必然的にレスの応酬になるから。
下三つは同意だ。
余計な知識とプライドと(武将への)信仰心が高すぎで引っ込みがつかなるんだろう。
とりあえず謙信玄信長専用スレが出来たし多少はマシになるはず…と思いたい。
546名無し曰く、:2009/01/08(木) 04:23:29 ID:pOGzZMuq
上二つのほうこそ害悪だと思うぞ
過去のほとんどが典型的な謙信玄信長厨の所業だし
547名無し曰く、:2009/01/08(木) 05:17:10 ID:i27cUudz
>>546
そういう人をみかけたら、
こちらに誘導してあげて下さいね。
信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/
548名無し曰く、:2009/01/08(木) 05:45:52 ID:RaasjED0
>>544>>546=長文で論破されたゴミ
549名無し曰く、:2009/01/08(木) 06:44:44 ID:MR+A1H3r
>>516
信長信者の谷口氏ですらある程度認めていて完全否定はしてないけどな。
これを完全否定するならいくらでも考えられる。
長篠や三方が原ももっと徳川の被害は甚大だったけど捏造した、とか。
550名無し曰く、:2009/01/08(木) 07:11:44 ID:Ner9ZIJb
捏造かどうかは俺にはわからんが、>>548みたいな人間がスレの雰囲気を
悪くしてるってのは俺でもわかった。
精神が病んでるか性根が腐っとる。
551名無し曰く、:2009/01/08(木) 08:23:27 ID:nxBNEbt7
直江が酷評されてるようだけど
追激戦のときに最上軍2000人討ち取ってなかった?
552名無し曰く、:2009/01/08(木) 10:54:47 ID:ksl0fgEo
最上の追撃に直江は途中で撤退をあきらめ切腹しようとするのを
前田慶次に大将がそんなんでどうするって叱られ
前田の奮戦と水原親憲の鉄砲でその場を切り抜けた
とかいう話なら聞いたことあるけど
上杉側の資料では↑みたいな話があるけど
最上側は直江勢は少しも崩れず敗軍を集めて、心静かに帰陣したと賞し
敵の最上は直江を誉めてるけど上杉だと途中で切腹しようとした大将になってて微妙なんだよね
553名無し曰く、:2009/01/08(木) 11:29:44 ID:4FiNM6Mw
竹中半兵衛 統率96
統率高くなるような戦いとかエピソードとかあったっけ?
留守番とか陣立てが上手い位しか知らんのだが
554名無し曰く、:2009/01/08(木) 11:35:13 ID:uWpPqlNY
直江と敵対した高家畠山が軍記制作に関わってたり
水原の子孫なる人物の書いた水原age(直江sage)軍記とかあるからな。
上杉側史料でも直江に良い話ばかりではないわけだ。
555名無し曰く、:2009/01/08(木) 12:23:10 ID:T96E5D3S
絵本太閤記みたいな創作作品では美濃時代に
信長の軍勢を何度も破ったらしいから、その影響かな>半兵衛の統率
それでもかなり過大だと思うけど
556名無し曰く、:2009/01/08(木) 12:45:21 ID:2GMlnIvZ
>>549
谷口氏もこれまでにいくつもの間違いや反論を受けてきた人ですが。
何がいいたいの?

通説姉川の否定論はこれまで谷川氏以外にも様々な研究者が資料から現地調査
まで駆使した上で展開し論文として発表されているもので、あなたのように
揚げ足取りのためにかってに一部の論だけを他に転用していちゃもんつけたり
などはしておりませんよ。
557名無し曰く、:2009/01/08(木) 12:59:46 ID:MR+A1H3r
>>556
通説否定論は前後状況から見て大袈裟というならわかるが
完全否定論なんて言ってる研究者いるの?
何が転用なんだ?一々資料に難癖つけて
揚げ足とってんのはそっちだろ。
558名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:10:34 ID:mWIHCLwS
姉川も向こうでやれよ
559名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:16:45 ID:cvhzI14B
姉川に関してだけど、
信長自身の書状で「徳川を一番手とし、それに丹羽と池田を付けて朝倉に向かわせた。
自分の手のものは浅井に当たった。」とあり、
布陣でみると通説とそう外れてはいないようだ。
560名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:19:49 ID:dX3Quefv
ぶっちゃけ半兵衛の統率は本来秀吉に与えられる統率だろ、あれ
561名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:33:44 ID:Jqu26wFQ
>>552
義光は手紙だと相手を褒める癖というか、そういう傾向がある人物なのでまず注意するべき。
またそれだけの相手を凌いだって事にすれば自身の評価も上がるし、
それだけの人物を退却させる原因を作ってくれたのは家康のおかげという
家康の戦功を誉めそやすことが出来るわけで。

戦後処理を最上視点で考えれば、兼続が名将であればあるほど最上的にはお得。

まあ実際は両方の言い分にそれぞれある程度の信憑性があると思うが。
直江が家康に喧嘩売った手前、今後の事を考えて弱音はいちゃったりとかありそうだし、
一方で撤退路確保は敗報を聞いた直後から行っているので、
ある程度組織だった後退戦だったのは間違いないしね。
562名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:35:06 ID:EpRRpZfb
ていうか秀吉が低すぎるんだよ
天下を統一したのに統率が90いかないっておかしすぎるだろ
決して敗戦が多いわけでもないのに
563名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:42:02 ID:MR+A1H3r
対家康戦が大きいな。羽黒、長久手、500の本多に足止めされ、その後も苦戦
天下統一したから90ってのはナンセンスだろ。
比べる奴がいないと評価できないし他で勝とうが家康戦はごまかせない。
564名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:47:29 ID:Jqu26wFQ
小牧長久手がなければ100に手が届いたかもな。
二度の大返しをはじめ、十分にそれだけの武勲はある。

ただ池田らが討ち取られたのは彼らの責任ということにしても、
数倍の兵力で家康相手に勝機見出せなかったのは痛いね。
信雄相手に勝って、家康に矛を収めさせたのは政略の評価になるし。
565名無し曰く、:2009/01/08(木) 13:59:21 ID:cvhzI14B
秀吉は熊見川で毛利に負けてる事もある。
後、秀吉の統率を高くする場合、賤ヶ岳の戦いにおける
柴田勝政もある程度あげる必要があるのでは。
柴田勝政と佐久間盛政のコンビは秀吉の大軍の追撃に対して
果敢に抵抗して5分に戦って見せた。ここで前田の戦線離脱がなければ
わからなかったし。
566名無し曰く、:2009/01/08(木) 14:02:47 ID:zzasT+eP
佐久間は定番の過小武将の一人じゃなかったっけ
567名無し曰く、:2009/01/08(木) 15:15:19 ID:WYahFJQn
>>563
大返しの凄さは天下創世では「神速」持ちということで表わされていたな。
(ついで全体鼓舞という特殊能力もあった)
戦歴の割に統率が大人しめなのは、

金ヶ崎→追撃側の統率が低いから
四国・九州・関東平定→圧倒的大軍による横綱相撲だから
加えて全部秀吉の功績にしてしまうと部下が弱くなる、というのもあるだろう。

まあ前も言われていたが、両兵衛、清正則達がここまで強くなければあげる必要があるが…
といったところだろう。
568名無し曰く、:2009/01/08(木) 15:40:10 ID:9iHn3D1R
>>565 三方が原、姉川、関が原、大阪のように最初の内だけなら
少数の軍が大軍に5分やそれ以上に戦うのは珍しくない。
大軍の有利さが出るまでは時間がかかることを考えると別に柴田勝政を
あげる必要はないのでは?
569名無し曰く、:2009/01/08(木) 15:45:03 ID:T96E5D3S
徳川四天王が十分強いから家康個人の能力値を下げろなんて
意見は殆どないのに(前スレで一人言ってたけど)
秀吉だけ家臣がどうのこうの言われるのは本当に不思議だな
豊臣家臣は政戦共に、そんじゃそこらの大名家の
家老レベルなんかじゃ遠く及ばないだけの実績有る武将が結構居る
秀吉もその主だった家臣連中も、大名家としてどうこう言わないで
個人の実績だけで査定しても十分一流扱いされるに足る評価材料が有ると思うよ
570名無し曰く、:2009/01/08(木) 15:51:01 ID:MR+A1H3r
>>568
ただ大軍というだけでなくて大軍の敵の追撃を撤退戦で
善戦するのはすごいんじゃないの?
掛かり退きというのはうまい采配がいるというし
部隊の統率が巧く取れないで混乱、壊走する可能性もあるし‥
まあこの戦闘の場合はよくわからないけど‥
571名無し曰く、:2009/01/08(木) 16:40:40 ID:EpRRpZfb
秀吉は対浅井、対毛利、山崎、賤ヶ岳あたり考えても実績は十分かと
墨俣一夜城も統率に含めていいのではないかな

革新で同じ統率87だと 武田信繁、伊達成実、葦名盛氏、斉藤朝信、太原雪斎
秀吉より上に武田勝頼や鍋島直茂、滝川一益、浅井長政、上杉景勝、長宗我部元親など
これじゃ天下統一できないって
572名無し曰く、:2009/01/08(木) 16:44:36 ID:MR+A1H3r
87でも政略や調略等他が優れてれば周辺状況次第で別にできるでしょ。
ゲームやってても別に難しくないし。
墨俣築城は戦闘っぽくないし政治か特殊技術かに含まれないか?
573名無し曰く、:2009/01/08(木) 16:49:32 ID:RC/Lzzyh
日本みたいなちびっこい国と違って広大な中国を統一した劉邦を統率トップクラスだなんていう奴いないだろ
天下統一したから統率高いなんてバカ極まりない妄言吐いてる織田厨秀吉厨はそろそろ黙りなよ
574名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:20:49 ID:IBltgUNl
ゲームバランスが云々って言おうと思ったけど肥ってゲームバランス考えてなかった
575名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:24:15 ID:wjLqQshr
いい加減「厨」って扱いすると一気に空気悪くなるんに気づかないんかね


秀吉は統率90台あっていいと思うけどな
明智・柴田・滝川らと比較しても遜色ない戦績上げてるだろ・・・と思ったが
>>571見ると各勢力のNo2はほぼ同じ扱いなのかな。一種のバランスか?
576名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:31:15 ID:RNG1Ozfn
自分が厨だから相手にレッテルはりたいだけだろ
誰がマナーが悪いかなんてこのスレにいれば嫌でもわかるし
577名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:32:17 ID:mR9pLVmx
秀吉は一夜城や水攻めみたいな正攻法でない知謀面が
目立って喧伝されてるせいで、個性付けとして実績以下の
統率にされてる気がするな
578名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:33:21 ID:RNG1Ozfn
秀吉の大返しは移動したから凄いんじゃなくて
あの場面で判断して行動したから凄いんであって
移動力にプラスしたら意味不明もいいところだと思う
そういった意味では統率か知略への反映が正しいと思う。
579名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:38:38 ID:1T+m9fpn
中国大返しと賤ヶ岳の大垣からの移動は創作としか思えん
580名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:40:23 ID:UoF+aIYk
交渉の結果清水宗治は切腹してるし、明智光秀も決戦で破れてるのだから、無かったと言うよりは、
からくりがあったと考えた方が良いんじゃねぇの?
581名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:42:42 ID:MR+A1H3r
87でも秀吉の実績を行う上で特に差し支えないし
滝川や光秀との差もほとんどない。政治や知略は勝ってるし
問題ないと思うけどな 正攻法ではないキャラという個性付けも妥当のような
582名無し曰く、:2009/01/08(木) 17:48:59 ID:1T+m9fpn
光秀の統率は高すぎる、戦場でのたたき上げの利家や恒興あたりの方が戦場での貢献度は高いはず
583名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:01:36 ID:i27cUudz
>>580
俺もあの大返しは、事前に準備してあったと思う。
まあスレチになるからやめるけど、
秀吉は事前に‘知っていた’ んじゃないかな。
584名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:19:10 ID:jVViCF5t
あと3あってもいいと思う(統率90)
もちろん大谷と加藤と竹中の統率は減らして
585名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:19:24 ID:jVViCF5t
加藤じゃなかった福島だ
加藤は別にいいと思う
586名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:22:22 ID:Rt2BLW90
>>582
統率力がなければあの位置にいられないと思うけどなぁ。秀吉とかも。
587名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:31:59 ID:cvhzI14B
まあ天王寺では「半日も持ちこたえられません」と光秀は信長に泣きついてるからなあ。
これで信長が大軍出ないのに出撃する羽目になってる。
588名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:43:50 ID:8mh4AnT6
日根野弘就の能力が最近、下がる一方。
589名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:46:34 ID:MR+A1H3r
梁田や原田みたいな抜擢失敗例もあるしな
光秀は当てはまるかわからないけど‥
590名無し曰く、:2009/01/08(木) 18:48:18 ID:1T+m9fpn
100人程度の守備兵しかしない本能寺の変で
信長の首を取り逃してきっちり自害され、挙句に遺体を完全燃焼された時点で
ちとあの統率能力には疑いがある。100倍の兵力であの醜態は大ポカだと思うけどな
591名無し曰く、:2009/01/08(木) 19:02:14 ID:bFP7gFFz
秀吉の能力が完全に劣化氏康なのが納得いかんな。
てか最近の氏康は過大すぎだろ。
592名無し曰く、:2009/01/08(木) 19:13:26 ID:9iHn3D1R
防御拠点内の人間の自害を防げないからといって
統率能力に疑いはないだろ常識に考えて
むしろ2.5倍くらいの兵力のほうが自殺防止に有効な気がするが・・・
593名無し曰く、:2009/01/08(木) 19:13:44 ID:HcCbP0V+
本能寺で指揮してたの光秀だったけ?
594名無し曰く、:2009/01/08(木) 19:50:15 ID:pFzIkwoT
>>582
叩き上げのその二人の戦績を教えてくれ
前田は賤ヶ岳での敵前逃亡と佐々に勝ったぐらいしか知らない
池田は信長の乳兄弟で長久手で討ち取られたぐらいしか知らない
595名無し曰く、:2009/01/08(木) 20:02:32 ID:eQO5jQ2T
>>594
少しは自分で努力しろよ、てかその程度の知識しかないのに何故レスする。
596名無し曰く、:2009/01/08(木) 20:33:48 ID:i27cUudz
>>595
いや、別にアナタに聞いてるわけじゃないんでは?
相手を煽るようなことしないで、スルーしたらいいのでは?
597名無し曰く、:2009/01/08(木) 20:56:51 ID:1T+m9fpn
>>594
池田も利家も信長家臣として桶狭間から設楽が原までの戦いに参加してるし
山崎の戦いでも秀吉軍勝利に貢献、光秀は戦というより将軍のパイプ役+奉行職などの頭脳を買われて大出世
戦で巧妙を上げて出世していった彼らとはちょっとタイプが違う
598名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:03:22 ID:pFzIkwoT
>>597
それは明智の丹波・丹後攻略を上回る戦績なのか?
599名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:13:57 ID:FiHhW3vD
大して調べもせず適当な事を言うな、と普通に言えばいのに
なぜに回りくどい事をするかな
600名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:16:10 ID:kvpCIQoT
人間を機能的に見ると言われた信長の目が確かなものだとするなら、
方面軍司令官の光秀と遊撃与力大名クラスの池田、前田とは
所詮武将としての能力、格は違うのが当然です。
601名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:23:30 ID:FiHhW3vD
>>600
いんや、大して軍才の無い者を抜擢して何度か失敗してるし
602名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:33:05 ID:685Gn2qv
>>582
そいつらは武勇を上げれば十分、統率と言う数値は
文字通り、大将として動いていた動員力の多い人物こそ優先的に上げるべき
光秀は槍働きもあるし高くて当然、実績も十分。

利家は最終的に大勢力になった割に大将としてほとんど合戦をしていないし、
統率をそこまで評価する必要はない。ただ利家の政治は過小だと思うが。
603名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:39:19 ID:mWIHCLwS
光秀は織田家臣中は
1569年正月将軍の守備兵の一員だった
1570年金ヶ崎の退陣で活躍・丹羽とともに若狭の武藤の下へ出兵
三好攻めに参加
1571年比叡山攻めで活躍
1572年畿内での転戦に参加
1573年柴田らとともに将軍に呼応した一揆などを倒す・義昭追放に参戦
1574年山本対馬守を滅ぼす
1575年越前攻め先陣・第一次丹波攻め
1576年天王寺合戦以後佐久間に従って本願寺攻め・並行して丹波丹後攻め
松永謀反攻めに参加
紀伊攻めに参加
秀吉の援軍として滝川丹羽らと播磨へ出兵
荒木攻めに参加
武田攻めの後詰

とこんな感じ?
姉川や長島攻め長篠などには参戦していない
604名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:40:00 ID:i27cUudz
利家や秀吉を評価するには、
やっぱ魅力ってパラメーターが必要かな〜と
思ったりする。
605名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:45:51 ID:pFzIkwoT
>>599
もしかして俺のことだとしたら自信ありげだったので前田や池田の詳しい話を聞けるかなと期待したから
もし俺のことではないのなら失礼した

>>600
明智は遊撃与力大名クラスだった所から丹波切り取りで方面軍にのし上がった印象があるのだが
簗田・塙が同時期に抜擢されたけど失敗したけど明智は結果を残したから出世したのだろうし
606名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:49:02 ID:06q3Uc4i
津本陽によると

光秀は生涯一度しか野戦の経験がない、そしてその一度は山崎の合戦である。
光秀は何より徴税官僚として信長に抜擢された。

秀吉が出世した最大の要因は彼の優しさである。


とか書いてるが、 いいのかこんなんで ぷぷ
607名無し曰く、:2009/01/08(木) 21:49:30 ID:8mh4AnT6
>>603
丹波攻め以降は「参加」ばっかりだな。

領地召し上げの時に危機感を抱いたってのも分かる気がする。
608名無し曰く、:2009/01/08(木) 22:05:11 ID:E38EYYd2
>>607
いや、むしろ最前線に出ずに済んだというべきでは
織田政権の中枢に入るような感じだったわけで… むしろ秀吉とかみたいに飛ばされてるほうがランクは低い
609名無し曰く、:2009/01/08(木) 22:48:45 ID:LdxEM0dy
明智は九州に飛ばされる予定だったと聞くが
戦歴については多くの戦に「参加」してるだけなら保障される統率は60程度で十分かと
610名無し曰く、:2009/01/08(木) 22:50:48 ID:JqIroGow
>>601
ゲームと違って、パラメータを見ることができないからなw
平時や訓練などでは、立派な大将の風格をもつ人材も、実戦では役に立たないとか
100騎率いて功績を上げた部隊長が1000騎率いたら散々だったとか
いくらでもあるからね

どんな英雄の人事・批評であっても、実績が乏しい人材は余り高い評価をすべきではない
資料が乏しいとか、実戦の機会を得なかったとかなら、見込み評価で多少の加点はありだと思うけどね

ただ、明智と前田・池田なら、外様の明智と譜代の前田・池田との初動の立場、その後の昇進を鑑みると
細かい戦績を見ずとも、明智の方が功績を上げていると見て間違いはないだろうと思うがなw
611名無し曰く、:2009/01/08(木) 22:56:03 ID:mWIHCLwS
>>607
というより自身が総大将としての軍事行動は
織田家臣時代は丹波攻めしかないというぐらいかと思う
丹波攻めも時折丹羽滝川らの協力受けたりしているし
基本的には信長や信忠佐久間らに従っての軍事行動であって軍団長としての独自の行動は少ない
他の大名の戦歴豊富な家臣と同じタイプの活躍ばかりって感じかと思う
612名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:12:02 ID:eQO5jQ2T
大丈夫だろ、光秀より圧倒的に実績ない奴らでも統率90以上ごろごろいるじゃん。
甲斐とか越後に。
613名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:13:00 ID:E38EYYd2
光秀の出世スピードは早すぎる
信長に仕えて10年ちょいで織田家臣団NO.2だろ

信長に超贔屓されてたか、超有能だったかの二択だろ
言われたことをそつなくこなすことなら丹羽にだってできるわけだからな
614名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:14:16 ID:AG9H0bn/
あれな人をよぶのはやめてくれ
615名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:23:44 ID:pFzIkwoT
>>611
疑問なんだが羽柴の中国戦線と明智の丹波・丹後攻略にそれほど差があるのだろうか?
羽柴が攻略したのは三木城、鳥取城、高松城
明智は八上城、黒井城、建部山城
率いた兵力比からすればあまり変わらない気がするから
616名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:27:34 ID:FiHhW3vD
>>611
秀吉だって似たようなもんだし、身分にかかわらず、たらい回しの激しいのは織田の特徴でもある
柴田くらいじゃないかな。一地方に専念できた上に与力の引抜が少なかったのは
617名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:31:23 ID:E38EYYd2
その割には柴田ってパッとせんよな
佐久間・柴田と比べると光秀・秀吉の功績ってのはやっぱ凄いと思う
618名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:32:22 ID:i27cUudz
ID:eQO5jQ2T
レス抽出してみたら、煽ってばっかりだね。
こちらへどうぞ。お移り下さい。

信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/
619名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:32:37 ID:4uvx19gR
>>613
朝廷や将軍関係とのパイプ役だったからじゃね?
620名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:37:05 ID:3T9JeArs
>>618
どう見てもあなたの方が移るべきですよ
なんで秀吉はそっちに含まれてないんだ?
621名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:39:38 ID:T96E5D3S
佐久間と一緒にするのはさすがに柴田可哀想かな
佐久間折檻状でも勝家の加賀経略は光秀の丹波征伐、
秀吉の中国征伐と同程度に信長から褒められてるし
622名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:41:52 ID:FiHhW3vD
>>619
そんな仕事とっくに信長子飼いの官僚軍団に取られてるって
光秀は戦働きがメインで抜擢されてるんよ
>>617
柴田は一向宗の本拠地見たいな所だし背後には上杉だしで
しょうがない面もある、パッとせんと言われればそうかもしれないけどね
623名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:44:54 ID:i27cUudz
>>620
すいませんが、私がいつ煽るようなことを?
教えていただけるとありがたいんですけど…
624名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:45:10 ID:4uvx19gR
>>622
そうか?
実際光秀ってかなり将軍関係や朝廷関係、長宗我部とかの外交に関与した存在だろ。
光秀以上に関与した信長子飼いの官僚軍団って誰?
光秀の戦働きってそこまでのものだろうか?
625名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:45:55 ID:E38EYYd2
そうはいっても第一次信長包囲網のときも第二次信長包囲網のときも柴田は楽な位置にいる
第一次では秀吉、第二次では光秀がまさしく死のゾーンにいた これを生き抜き、逆に手柄を獲得したのが凄まじい
626名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:46:55 ID:Ej9RN0Ke
武田上杉織田スレ意外に盛り上がってるな
627名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:49:47 ID:i27cUudz
>>626
思う存分やりあってるみたいなので、
やはりこれで良かったと思った。
628名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:55:58 ID:mWIHCLwS
>>615-616
そりゃ基本的には似たようなものだろ
秀吉の方が範囲が広いけど

ただ秀吉は元亀時代の独自の活躍が多いかもしれないけど
この時期光秀も郡代となってはいたけど、秀吉の方が浅井朝倉の最前線ってことで
戦歴が豊富になっていると思う
629名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:58:03 ID:mWIHCLwS
>>624
他に島津相手の外交もしている

でも秀吉だって将軍関係毛利関係三好関係の外交担当しているし
どっちもどっちじゃ
630名無し曰く、:2009/01/08(木) 23:59:39 ID:Z2sDhKjN
>>621
それは違うだろ
二人の比類なき功に柴田も触発されて手柄を立てようと行動しているではないか
それに比べてただ待ってるだけで大きな功績を挙げようと努力してない

明智は朝廷工作も戦働きも両方出来るから近畿管領
戦働きと調略が主な柴田・羽柴・滝川が地方軍団長
丹羽はどうなるのだろうか
631名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:03:58 ID:4DxChCrM
丹羽さんはなんとなく
後方支援のイメージが…
632名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:04:37 ID:3JauRZEl
後ろの方でがんばってご飯炊いてるイメージだな・・・
633名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:07:21 ID:Ooo9SzCu
でも実際織田政権になったら秀吉光秀勝家あたりのほうがやばそうだ
丹羽・河尻・池田あたりが中枢になりそう
特に秀吉光秀は絶対に冷遇される 下手したら韓信みたいに殺される

実際四国攻めも信孝に取られたし
634名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:13:48 ID:T/+Wyzrs
織田家中の統率の序列は、オレなら↓のようにつける

秀吉(95〜)>勝家(90〜94)>一益(85〜89)≧秀長(85〜89)>光秀(80〜84)>九鬼(80〜84)>佐久間信盛(75〜79)

信長が92〜96(秀吉と勝家の間)、信忠が80〜84(光秀より下)かな
秀吉の知略、両兵衛の統率を下げる前提でね
635名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:14:33 ID:YDs21SEh
>>624
武井夕庵、松井友閑、村井貞勝、簗田広正、ついで長谷川矢部らか
光秀秀吉は戦に忙しすぎて朝廷関係はたまに呼ばれるくらい
丹羽さんはこいつらに混じってよく仕事してるけどね
外交折衝ももちろん活躍してるし、光秀吉より茶会の席次も高かったりする

光秀の槍働きは、いつの間にか秀吉だけの手柄になってる金ヶ崎の退き口とか
池田の下で秀吉と肩を並べて戦ってたし等々
636名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:19:51 ID:YDs21SEh
塙直政ハブってたか、まあいいや
ほんとに文武両道なのは丹羽さん、でもどっちの分野も実績的には中堅としか言いようがないけど・・・
637名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:19:55 ID:Ooo9SzCu
光秀吉wwww

秀吉で下げるべきは智謀じゃなくて政治だろう 政治はヘタレてていい その代わり統率智謀は最高クラスで
光秀はまぁ、統率低くても鉄砲適正が高かったらそこそこ戦えるだろ 実際そんな感じだ
勝家って実際にはかなりヘタレてね? 稲生で信長に負け、賤ヶ岳で秀吉に負け…
賤ヶ岳も佐久間盛政の失敗というよりかは勝家が優柔不断だったことがむしろ敗因だし
638名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:25:17 ID:4O7xJd8t
>>635
金ヶ崎しかあがってないのでは。
金ヶ崎って池田の部隊が主力になってるし、そこまで光秀の手柄として
アピールするもの?
639名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:29:04 ID:Ooo9SzCu
金ヶ崎は光秀吉の手柄じゃないだろう
光秀吉は両方が超できる奴なのは間違いないが

政治 光秀>秀吉
戦闘 秀吉>光秀
智謀 秀吉=光秀
魅力 秀吉>>光秀
野望 秀吉=光秀

って感じじゃね
本能寺の変後は確かに光秀がボロ負けしたが、逆の立場でも結局同じことになった気がせんでもない
人を見る目が無かったというのはどこに入るんだ? 政治か?
640名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:32:44 ID:Q3Dvi16F
織田政権の天下統一段階では西国に転封で唐入りの主力では
明征服後は織田宗家が中華皇帝で織田家の国王達の家老かな
粛正は織田信長は世界征服を望むだろうから使い物にならなくなるまでは無い気がする
後継者の代になって安定してから有力家臣の粛正はあると思うが
あるいは織田家の国王達が先に狙われるかもしれない

>>639
山崎じゃあ羽柴側の兵力が倍だったけど死者数が多いのだがな
明智側が奮戦してかなり苦戦しての勝利では
少なくともボロ負けとコキ下ろすのは小瀬甫庵に騙されてるのではと思うがな
641名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:35:11 ID:V1MXEZj/
蜂屋頼隆は地味だが織田の主だった合戦には常に居るイメージ
642名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:37:16 ID:R/86APzP
>>633
羽柴は大丈夫だろ、跡取りが秀勝なんだから秀吉が功績たてて所領を広げれば広げるほど、
将来的には織田一門の領土が増えるんだし。
643名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:39:07 ID:4O7xJd8t
>>640
世界征服ってw

1日で再起不能になるまで軍を崩壊させられて
ぼろ負けじゃないってのはないのでは。
その死者に追撃戦で死んだ明智軍の数はいってないでしょ。
644名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:42:17 ID:YDs21SEh
>>638
はぁ秀吉との対比でわかりやすいと思ったから挙げたんだが
じゃあ城持ちになれた由来でも調べてみな、外交やらなんやらが理由じゃないから
645名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:43:27 ID:R/86APzP
>>640
死者数が多いって情報が本当に信じられるのかどうか。

つか兵力が上の総大将としては死傷者が多く出ようと勝てればいいのだから、
緻密な戦術競って高いリスク払ってより犠牲者が減るかもしれない作戦より
多少犠牲が出ようとリスクが無い確実に勝てる消耗戦を作戦として選ぶというのも、
一つの優れた戦術能力なんじゃ。
646名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:44:13 ID:4DxChCrM
丹羽さん…
人気ないな…
647名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:54:02 ID:HR5G1WOo
>>642
秀勝が健在なら、使い倒されて強制隠居かな秀吉は
秀吉のことだから上手く立ち回って生き残りそうではあるけど
統一後の黒田官兵衛みたいになるんかね
648名無し曰く、:2009/01/09(金) 00:56:31 ID:4O7xJd8t
>>644
もともと光秀は足利将軍とのパイプおよび濃姫の遠戚という事で
重用されたはずじゃ。
649名無し曰く、:2009/01/09(金) 01:03:02 ID:V1MXEZj/
>>646
蜂屋よりは人気だと思うが
650名無し曰く、:2009/01/09(金) 01:21:48 ID:Q3Dvi16F
>>643
ボロ負けというのは長久手のように相手に完全に主導権を握られて惨敗した時に使うものさ
651名無し曰く、:2009/01/09(金) 01:30:36 ID:T/+Wyzrs
>>648
将軍とのパイプ役は兎も角、
光秀が信長の傘下に加わった頃、濃姫の遠縁であることになんら意味もないと思うぞ
652名無し曰く、:2009/01/09(金) 01:39:05 ID:4O7xJd8t
>>650
一日で再起不能にされてるのに惨敗じゃないというのはなあ。
>>651
正室の縁戚って結構重要だと思うけど。
明智氏は道三の妻の家だから濃姫とは近いし。
653名無し曰く、:2009/01/09(金) 01:43:53 ID:T/+Wyzrs
>>637
煽り口調の書き込みに返答するのもなんだが、

与力で補えないシステムならば兎も角、革新では補えるシステムなのだから
知略は、腹心で参謀の両兵衛に還元するべき
調略関連の功績も、両兵衛の補佐があってのものと考える
654名無し曰く、:2009/01/09(金) 01:48:11 ID:T/+Wyzrs
>>652
いやいや、たしか光秀が傘下に加わった頃だと
斉藤の後ろ盾のなくなった濃姫に価値がなく、ほとんど離縁状態だったとされる

初見ができたのは濃姫の遠縁だったから、は、あると思うが、その後の出世には影響を及ぼすものではないと考えるぞ
655名無し曰く、:2009/01/09(金) 01:57:30 ID:AmNZyrdn
両兵衛の補佐があってのものと考える、って言われても、
実際に両兵衛が確実に調略に関わったと断言できるのは
近江攻めでの竹中の堀秀村降誘、黒田の小寺・斎村ら播磨の豪族の勧誘くらいで
それ以外は秀吉本人に還元されるべき功績じゃないの
つうかそこらへんの調略を全部両兵衛に還元しても
墨俣一夜城の逸話や高松城の水攻め、清洲会議での多数派工作なんかで
秀吉が知略トップクラスなのは揺るぎないと思うよ
今でもやや過小かな、と思うくらいなのに
656名無し曰く、:2009/01/09(金) 02:17:12 ID:IVWPY3zh
秀吉厨がさすがにウザいな
織田厨ともどもこっちに行くべきだろ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/
657名無し曰く、:2009/01/09(金) 02:24:11 ID:T/+Wyzrs
>>655
>墨俣一夜城
ゲームだと知略より築城では?

>高松城の水攻め
これもゲームだと知略は関係なく、築城では?
オレは水攻め自体を良策と評価してないから
(費用対効果が悪く、水攻め工作ができるほどに敵の戦意が落ちているなら、普通に攻めても落ちる)
これを盾に知略を上げろといわれてもすんなり納得できないな

>清洲会談
ゲームではこの手の工作に関連するコマンドがなく、パラメータで表現できない功績じゃね?

>知略トップクラス
統率も知略もトップクラスってのは、流石にチートだろ
人たらしとして、人を従え、うまく使う事も天下を取れた要因の1つなのだから
何でもかんでも1人でできるようにする必要があるように思えん
658名無し曰く、:2009/01/09(金) 02:32:45 ID:4DxChCrM
>>656
スレタイを
武田上杉三傑にしとけばよかったですね。
659名無し曰く、:2009/01/09(金) 02:43:52 ID:G62eG5bA
秀吉の人たらしのあたりは政治換算じゃないか
秀吉を評価すると統率知略政治はトップクラスでもおかしくはないと思うけど
ゲームとしてそれをやると織田家が強すぎちゃうからなぁ
現状に統率を少しプラスする感じでいいのではないか
660名無し曰く、:2009/01/09(金) 02:47:28 ID:Lsod4Hpy
ここの議論てさ基準取り決め的な物はないの?
見てると歴史資料基準で言ってる人や大河等の印象で語る人とかが混ざってて
えらくまとまりづらいようだけど。
資料と言っても史実改変されてるのは当たり前だし印象で言ったら千差万別なのは当たり前
水掛論が楽しいのかもしんないけどなんかテンプレにルール作ってみたら?
661名無し曰く、:2009/01/09(金) 02:47:59 ID:AmNZyrdn
墨俣一夜城はただ単に城を建てたから凄いどうこうの話じゃなく、
不可能と思われる状況を可能にした秀吉の合理主義で名高い逸話
高松城の水攻めは城を落とすこと自体が目的じゃなく、
毛利の本軍を備中に釘付けにして、
彼らの戦意を喪失させ屈服させるのが秀吉の狙い
清洲会議の工作が表現できないって、そういうこと言い出したら
流言をして敵大将に無実の配下を殺害させるとか、
和睦の振りして相手を騙まし討ちするとか
そこらへんの功績も全部評価対象外になっちゃうじゃん

秀吉が配下を巧みに使って天下人になったというのはご指摘のとおりだけど、
一勢力の長となる前、織田の一部将の頃から軍事に謀略に政治に実績があるわけで、
そこんとこ無視して査定するのはフェアじゃない
ただ秀吉を今以上に強化するとゲームバランス的にまずい、という話はわからないでもないかな
まあそこんとこは各人の考え方次第で一概にどうこう言えないかな、と
662名無し曰く、:2009/01/09(金) 03:45:56 ID:R/86APzP
>>660
基本は信憑性の高い史料準拠
でもプラスアルファとして怪しい逸話もあり、だと思う。
663名無し曰く、:2009/01/09(金) 05:07:14 ID:ZMp3YL8L
隔離スレができたから、もっとマイナー武将について語る場になったと思っていたのにー


それはともかく、大熊朝秀の武勇が低すぎだと思うのは、
人類共通の認識だと思う今日此頃
664名無し曰く、:2009/01/09(金) 06:50:04 ID:Ph5iOmDO
それはもうこのスレの常識だろう
665名無し曰く、:2009/01/09(金) 07:39:23 ID:gjwMbZpO
天下人になったのに秀吉の統率が低すぎる
弟の秀長や各方面司令官も過小
地方制覇した大名なみの実績がある

織田信長  120
羽柴秀吉  110
毛利元就  107
三好長慶  105
島津義弘  99
上杉謙信  99
黒田孝高  99
島津家久  97
立花宗茂  97
武田信玄  97
明智光秀  96
吉川元春  96
徳川家康  95
朝倉宗滴  95
柴田勝家  95
本願寺顕如 95
立花道雪  95
斎藤義龍  95
羽柴秀長  95
小早川隆景 95
丹羽長秀  94
大谷吉継  94
浅井長政  94
清水宗治  93
北条氏康  93
滝川一益  93
斎藤道三  93
長宗我部元親93
加藤清正  93
伊達政宗  93
福島正則  92
竹中重治  92
今川義元  92
666名無し曰く、:2009/01/09(金) 07:41:41 ID:m0KI5BfK
>>665
何回も同じ事言わせるな
これまでの流れを読め
天下人=戦上手なんて詭弁もいい所
667名無し曰く、:2009/01/09(金) 07:44:11 ID:m0KI5BfK
大体他の大名家でも子飼登用なんて普通にあるから。
織田の人材ばかり異常に過大評価する思考は全く理解できない
668名無し曰く、:2009/01/09(金) 07:49:31 ID:m0KI5BfK
669名無し曰く、:2009/01/09(金) 07:54:45 ID:m0KI5BfK
>>634
秀吉高杉 信長も90ありゃ充分
その事は散々あっちのスレで議論されてるから
670名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:01:09 ID:m0KI5BfK
あと三傑や織田家臣団の件で反論あるなら隔離スレに来てくれ
671名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:21:51 ID:gjwMbZpO
>>666
>天下人=戦上手なんて詭弁もいい所
その理屈だと
地方で領土拡大した大名も戦上手とは言えないな
天下人の秀吉が各大大名を臣従させたり滅亡させても認められないなら
地方制覇の大大名が小大名、豪族を滅ぼしても評価しない
地方の覇者より滅ぼされた豪族の方が強く設定されても文句ないって事だな?
672名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:34:48 ID:m0KI5BfK
>>671
一つ一つの戦闘元にして統率評価すればいいと思うんだが
臣従や滅亡は圧倒的兵力に依って行ってるのがほとんど
滅亡させたり臣従させたりは政略的手腕や調略、そこに至るまでの
過程があるわけで滅ぼされようが苦しい状況で奮戦したなら
評価が高くなるし楽な状況で苦戦すりゃ相対的に低くなる
87で妥当だろう
673名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:38:40 ID:m0KI5BfK
真田なんかどこも滅ぼしてないけど評価高いし立花は島津に押される家だったけど
評価高いわけで、天下取る事や地方統一する事が全く評価に値しないとは
いわないけどその事ばかり中心にして統率評価つけるのは問題多すぎだ。
周辺状況や地理条件など諸々考察して評価材料にすべきだろ。
674名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:42:32 ID:n1FVY+Ll
秀吉が小田原城落としたのを誰も評価しない
そこに至るまでの経緯は統率とは別物
675名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:42:42 ID:p2GrMjuh
視点がミクロ過ぎだし、スレ違いだし
676名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:52:25 ID:m0KI5BfK
>>674
物量差が圧倒的だからな
>>675
ミクロの何がスレ違いなんだ?
677名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:58:03 ID:p2GrMjuh
ごめんなさい、荒らしを相手にした自分がバカでした。
スルーしてあげてください。
678名無し曰く、:2009/01/09(金) 08:58:57 ID:m0KI5BfK
荒らしといわれてもな。ま、反論あるなら隔離スレに来てくれ
679名無し曰く、:2009/01/09(金) 09:03:47 ID:xY1IVmVT
信玄を完膚なきまでに叩きのめした
名将、村上義清はどうよ?実績があるのに能力が低すぎない?
680名無し曰く、:2009/01/09(金) 09:08:17 ID:m0KI5BfK
あれは部下が命令聞かずに暴走した事や武田が連戦で疲弊してた要素が大きいでしょ。
兵力差もあまりないし。つうか武田関連だからあっちに来てくれよ
681名無し曰く、:2009/01/09(金) 09:14:43 ID:juM1nSaI
>>679
政治を除いた三種が92、89、71。騎馬S
戦闘能力は一流と呼んで差し支えないレベルだろ
あとはあっち側の問題だしな
682名無し曰く、:2009/01/09(金) 09:27:57 ID:xY1IVmVT
>>681
その能力じゃ、本多忠勝より下じゃん
たいした実績もない島左近よりは上でしょ?
683名無し曰く、:2009/01/09(金) 09:42:35 ID:juM1nSaI
>>682
この場合、島が過大なだけだからなあ
幸村とかの同類なのでその辺は仕方が無い

とは言え忠勝もそうだが知略は同程度(と言うか差を気にするほど高くない)、
武勇では劣るが統率では勝ってるので普通に戦えば村上の方が上な気も
まあ、適正はもうちょい色付けてもいいとは思うがな
684名無し曰く、:2009/01/09(金) 09:44:57 ID:juM1nSaI
ちなみに家宝抜きの話な
と言うか革新で一番過大なのは間違いなく各種家宝w
685名無し曰く、:2009/01/09(金) 10:30:25 ID:iUV96+Bj
また例の荒らしが出てきてるな…

>>684
デフォルトで+10の補正付きの家宝持ちが何人かいるけど、
あれは補正後の能力値が本来の評価とか
何か意図がコーエイにあるんかな?
686名無し曰く、:2009/01/09(金) 10:51:41 ID:W2w71x+B
荒らしもなにも秀吉厨も織田厨の一種みたいなもんだからな
何を今さらだ
687名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:04:01 ID:iUV96+Bj
>>686
厨とかいい加減やめたら?
煽りたいなら向こうだけでやってくれよ
688名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:23:51 ID:m0KI5BfK
荒らしてない人間に荒らし認定するのは許し
厨認定だけ干そうとするのはどんな自己矛盾だよ
689名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:30:46 ID:yJWAVS/y
>>688
隔離したのに荒れてるのは君の所為だよ
690名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:33:37 ID:fwqjIvKx
>>689
横から悪いけど
どういう意味だろうか?
ID:m0KI5BfKは向こうのスレに誘導してるじゃないか。
それでも荒らし認定したりするのはどうかと思う。
それをいうならこのスレで隔離スレの範疇の話をする人も
ちゃんtみないと。

691名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:33:57 ID:XGjhSd/k
文盲乙
692名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:35:54 ID:m0KI5BfK
というか単発ID多すぎだろwwww
いくらなんでもこれは酷いwww
693名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:43:10 ID:l4DwLOZM
次スレから>>1にはっとけ
【荒らしはスルー、反応する奴も荒らしと同罪】
って
694名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:54:03 ID:BSIUTHLa
しかしミクロを視点にするのって間違ってるのか?
>>672の理屈は間違ってないような。
天下取ったから、だけで分析しないで統率最高値あげるとかよりは
いいような気がする。
695名無し曰く、:2009/01/09(金) 12:32:42 ID:Yt+RGKjM
>>670
織田家臣団も?
ってか例の人と呼びかねない話題に繋がりそうでなので、
確かにその話題も危険て気がするけど。

>>694
間違ってはいない、天下取ったから〜だけでそのイメージだけで決めるわけにはいかないな、
ただミクロ視点で見ても秀吉は最高値にはならなくともトップクラスであるとは思うけど。
信長家臣時代での小兵力での活躍、大軍指揮しての活躍、
城攻め野戦、寡で衆を破る、大軍で押し撫す、どの分野でも実績上げている。
696名無し曰く、:2009/01/09(金) 12:33:15 ID:Pa92pi57
三好長逸がこのスレの雰囲気に我慢ならず挙兵しました。

長逸曰「いい加減に致せ」
697名無し曰く、:2009/01/09(金) 12:42:23 ID:m0KI5BfK
>>695
>>405>>563>>565>>572>>573>>581
統率に関してはそんな過小というほどでも‥
90くらいならともかくそれ以上というのは大いに違和感あるな
知略や計略とか特殊能力、築城など他で補えばいいと思。
698名無し曰く、:2009/01/09(金) 12:42:46 ID:M4GaUZX/
↓私のブログです。
http://tarauoi089.blog65.fc2.com/
699名無し曰く、:2009/01/09(金) 12:44:45 ID:Yt+RGKjM
三好長逸は単独での活躍が少なく評価しづらいと思う、
康長とか篠原の方が記録残っている気がするし、
700名無し曰く、:2009/01/09(金) 13:01:01 ID:Yt+RGKjM
>>697
キャラ付けとか竹中黒田が付属品ならまあ仕方が無いかとは思うけどねー
単純に実績でいったらトップクラスじゃ。

秀吉で下げる要素としたら熊見川と長久手ぐらいだろうけど、
この時期の秀吉はまだ播磨半国・それに対し毛利はほぼ全力
熊見川はおそらくかなりの兵力差、そもそも撤退命令を受けての撤退中に追撃受けたなので、
兵力考えればある意味負けて当然だし、撤退は上からの命令だし、あまり下げる要素にならないような。
ついでに具体的な被害が不明瞭だし。

長久手は本多忠勝500による足止めは信じていいものか、秀吉書状信じるなら中入の決定に関しては
ある程度秀吉の意思が関与しているような感じするけど、
総大将としてみるなら、長久手は一連の戦いのあくまで一戦闘に過ぎなく、ここ以外では全体として押している
兵力考えれば当然ではあるけど。

両方ともこれらのことを理由にして下げていたなら、秀吉だけでなく、他の高統率値の武将も
下げる要素が出てくると思う、特に戦跡が豊富な武将であれば武将であるほど粗を見つけることが可能に。
701名無し曰く、:2009/01/09(金) 13:06:34 ID:2w2nT4KH
戦の前に相手より物量を多く用意するのは
それはそれで才能だと思うのだが…。

「少ない兵力で勝った」ってのは魅力はあるけど、
逆に言うと相手より兵力を用意できなかったわけであって。

個人戦レベルの戦いで秀吉が強かったなんて思わないけど、
動員できる運営できるってパラメータが統率とすると、
秀吉の統率は上がると思うけどな
702名無し曰く、:2009/01/09(金) 13:10:37 ID:m0KI5BfK
>>700
前半に関しては同意しておく。
長久手は擁護しようがない。本多による足止めを信じないって何で?
>ここ以外では全体として押している
一進一退です。滝川も蟹江城攻撃するも撃退されて
逆に城明け渡して降伏するなど終始苦戦。政略で屈服させただけ

実際戦わないと強さ比較できないしこれらの流れ見て家康以下でも仕方ないでしょ
703名無し曰く、:2009/01/09(金) 13:12:03 ID:m0KI5BfK
>>701
それは政治か知略でいいでしょ
政略や調略
704名無し曰く、:2009/01/09(金) 13:50:14 ID:gUAp/YYA
秀吉で問題なのは計略Bで知略も微妙
現状で統率が明らかに家康より下なんだから
知略関連は上でいいような気がする
705名無し曰く、:2009/01/09(金) 15:16:31 ID:xY1IVmVT
秀吉の過小評価より光秀の過大評価のほうが気になるわ
706名無し曰く、:2009/01/09(金) 15:48:19 ID:C3QUdEc1
山崎で直接対決で完敗してるのに秀吉より統率が上とか不思議
707名無し曰く、:2009/01/09(金) 15:58:08 ID:wuqI6/cf
豊臣家臣含む織田家臣の過大集団ぶりはどうにかしてもらいたいね
708名無し曰く、:2009/01/09(金) 16:34:58 ID:YDs21SEh
何十回となく出てる話だが、秀吉は竹中から統率取り返せ
709名無し曰く、:2009/01/09(金) 17:09:16 ID:fiETP9Yn
そういえばたまに豊臣秀長は無敗、統率が過小って話でるけど
秀長が総大将の戦って大体黒田如水が軍艦としてついてるから
黒田が戦うまいから無敗だったんじゃね
710名無し曰く、:2009/01/09(金) 17:30:36 ID:4DxChCrM
統率87って、充分に戦上手に分類される数値ですよね?
711名無し曰く、:2009/01/09(金) 17:33:56 ID:X/wiuvET
秀吉は家宝付いてるから低くされてるんじゃないの
712名無し曰く、:2009/01/09(金) 17:36:16 ID:Pa92pi57
毛利元就もいきなり官位ついてるから実質的に統率97
713名無し曰く、:2009/01/09(金) 17:41:53 ID:fiETP9Yn
100越え連中がいるせいで過小に見えるんだよ
714名無し曰く、:2009/01/09(金) 17:48:37 ID:4DxChCrM
>>713
そうなんですよね。
MAX100にすればそんなに過小にならないのに…
715名無し曰く、:2009/01/09(金) 17:51:56 ID:1HAHC7DE
>>709
根城坂とか明らかに秀長のせいで
窮地に陥ってる。
宮部と黒田と小早川のフォローで逆転できたけど。
716名無し曰く、:2009/01/09(金) 18:10:06 ID:GtyB7A3j
>>706
ランチェスターの法則では明智は羽柴の2倍か4倍強い計算になる
倍の兵力で損害が同じとして計算すると武器性能比が第一法則だと2倍で第二法則だと4倍
同じ織田家で装備も差が無いのにそれだけの武器性能比が出るのは明智の実戦指揮能力の高さの証明になるのでは
717名無し曰く、:2009/01/09(金) 18:24:24 ID:1HAHC7DE
>>716
攻者3倍の法則があるのでは。
光秀が守りを固めてる所に秀吉が攻めたわけだから
倍程度の比率で損害が同じくらいで攻略できたのは逆にすごいことになるのでは。
718名無し曰く、:2009/01/09(金) 18:25:55 ID:CtX1+mSl
そうかなぁ?そんなに損害変わらないじゃん
独ソ戦じゃあるまいしw
719名無し曰く、:2009/01/09(金) 18:30:37 ID:xcPE3+LC
慣用句になるぐらい有名な天王山を先取して優位な地形で戦ったのは秀吉の方じゃん
攻者3倍っつーなら3倍の兵必要とする不利な方からの攻め手は光秀側でしょ
720名無し曰く、:2009/01/09(金) 18:40:24 ID:GtyB7A3j
>>717
では3倍の比率だったとしたら文句は無いよな
羽柴は4万で明智は1万6千なんだから
721.:2009/01/09(金) 18:42:14 ID:49pOCWjE
秋月家の評価が過小過ぎると思う
上級者以外即ゲームオーバーなあの状況にありながら
幕末まで家を守り上杉家へあの鷹山を送り出している

真田があんだけ評価されてるなら秋月にももっと光を当てるべき
722名無し曰く、:2009/01/09(金) 18:48:55 ID:V1MXEZj/
>>721
合戦弱いからなぁw
死に体の大友をいじめて領地拡大したぐらいか。

失領した状態から毛利や島津を利用してしぶとく生き残った政治力は評価してもいい。
723名無し曰く、:2009/01/09(金) 19:02:04 ID:1HAHC7DE
>>720
2.5倍でしょ。その比率は。
損害がこれでほぼ同数なら秀吉すごいんじゃ。
しかも再起不能になるくらいの完全勝利だし。
損害には絶対明智の追撃戦で死んだ兵数は入ってないだろうし。
724名無し曰く、:2009/01/09(金) 19:25:48 ID:U8bIjOFK
秀吉厨はいいかげん織田厨といっしょに隔離スレいけよ
725名無し曰く、:2009/01/09(金) 19:46:26 ID:GtyB7A3j
>>723
確かに3倍未満で守ってる敵を撃破したらすごいことだと思う
しかし実は山崎の戦いは明智側から攻撃を仕掛けてるんだ
つまり普通の野戦になるんだ
726名無し曰く、:2009/01/09(金) 20:13:28 ID:T/+Wyzrs
>>706
秀吉と光秀、個人の能力を比較すると光秀の方が統率は1高いが、知略は2低い
微妙な差だが、これって総合力では若干秀吉の方が上にならんか?

また、秀吉軍と光秀軍の武将を比較したら秀吉軍が圧倒的に上になる
秀吉と光秀が1対1のタイマンで戦ったのならば兎も角
軍団でぶつかったのだから、比較は軍団でしないのはアンフェアじゃないか?
727名無し曰く、:2009/01/09(金) 20:28:10 ID:dGhqjvQM
光秀の部下は過小評価どころか、登場してない人物が多い。
せめて五宿老は全員出してほしい。
728名無し曰く、:2009/01/09(金) 20:59:53 ID:LdOrbvKy
斎藤利三があの評価じゃ、山崎で善戦なんてできないよなあ・・・
729名無し曰く、:2009/01/09(金) 21:13:38 ID:wnLfimcI
羽柴軍は長距離移動によりコンディションが劣悪な状態だったのでは?
730名無し曰く、:2009/01/09(金) 21:23:49 ID:V1MXEZj/
>>729
実際、頑張ったのは前面の中川や高山。
あと右翼の池田、信孝、丹羽の軍勢だしな。
731名無し曰く、:2009/01/09(金) 21:33:07 ID:Ph5iOmDO
隔離スレへどうぞ
羽柴軍はあの場にいたこと自体に意味あるだろう
隔離スレへどうぞ
732名無し曰く、:2009/01/09(金) 21:50:38 ID:DLDoZqA0
宇喜多秀家や朝比奈泰朝に愛の手を
733名無し曰く、:2009/01/09(金) 22:09:04 ID:1WzAMIH5
朝比奈泰朝は統率70半ばで、高橋真田みたいな篭城過大評価組と比べると低く感じるが
それ以外の篭城したことによって統率評価されている武将と比較するならそれほど悪い数値でもない
掛川で5ヶ月篭城、近い期間は佐和山の磯野の半年篭城だけど磯野は80超えているが

義理に関しては十分評価されている
政治は何でこんな低いんだか、今川による遠江支配の最重要拠点の掛川治めているのだから
平均ぐらいあってもいいと思う
734名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:06:05 ID:hLfVkKVB
磯野は11段崩しのおかげじゃね
事実はどうかは置いといて
735名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:08:49 ID:hLfVkKVB
つーか北条武田と並ぶ大国だったにもかかわらず今川家臣が弱すぎる
実際義元雪斎死んだ後は転げ落ちてるから本当に雑魚家臣団だったのかもしれんが

これ以上岡部と朝比奈を強くするわけにも行かないしなぁ
この二人も今川家臣団の中でマシって言うだけな感があるし
736名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:19:01 ID:1WzAMIH5
>>734
それはあると思う

他の有名篭城組み
清水宗治84
秋山信友74
奥平 信昌67
細川 幽斎 75
岡部 元信 76
鳥居 元忠 70
こう並べると朝比奈 泰朝 74は妥当な気もする
地方大名のマイナー篭城組みはもっと低いし

岡部と朝比奈をこれ以上評価すると過大組みになりそう
上げるとしても801ぐらいが限界だと思う
737名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:19:47 ID:1WzAMIH5
>>736
訂正
80ぐらいな
738名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:20:15 ID:Ooo9SzCu
今川はとりあえず武将増やせ
武将さえある程度いたら天翔記並の強さになるんだ
739名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:27:50 ID:1WzAMIH5
新発田別所波多野なども統率70代だな
740名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:29:02 ID:T/+Wyzrs
朝比奈は朝比奈でも、泰能を義元と統率を入れ替えて欲しい

岡部と泰朝は、統率が現状維持なら、知略を+10〜20の加点が欲しい所
741名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:29:54 ID:Ph5iOmDO
朝比奈は統率と政治を70あたりで他は60半ば
岡部は統率武勇が80前後で他は60前後
個性化も考慮するとこのぐらいが限界じゃないだろうか
742名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:31:11 ID:V1MXEZj/
新発田は野戦に打って出て景勝を撃破した事も有るのでもっと上げていい。
743名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:32:11 ID:Fvp3Opyr
だからそれは景勝を弱くするところだろ
744名無し曰く、:2009/01/09(金) 23:58:15 ID:hLfVkKVB
>>740
泰能強くしてもどうせすぐ死んじゃう
745名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:00:17 ID:4DxChCrM
もう無理矢理上杉に持っていくのやめません?
746名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:00:33 ID:elEvJG/w
朝倉宗滴に存在価値が無いと申したか
747名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:03:31 ID:EfWZ3DWW
>>736
岡部元信は籠城戦だけではなく小豆坂や桶狭間でも活躍してるし過小で間違いないのでは
朝比奈泰朝も多少過小気味と思う
それ以上に岡部正綱(統率61)の過小は問題有りだ

>>738
庵原忠胤
庵原忠縁
庵原之政
小原鎮実
三浦正俊
井伊直盛
井伊直親
井伊直虎
小笠原長忠
戸田宣光
戸田重貞
松平康長
吉良義昭
富永忠元
748名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:07:48 ID:LmvMZEd4
庵原之政の名を見ると武者震いがするのう
749名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:13:40 ID:Wni33P2x
今川は寿桂尼出せばいいんだよ
今の家臣団じゃ独立直後の松平にも瞬殺されるわw
750名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:15:35 ID:OcnpHKmI
>>747
それいったら
>>736にある武将みんな他にも武功重ねている気がする
まあ全員過小でもいいんだけど
結局他の超過大組を下げるでもいいんだけど
751名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:17:00 ID:Wni33P2x
庵原之政
小原鎮実

他はともかくこの二人は出して欲しいね
752名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:21:18 ID:lj2UxSXM
>>747
そして大量にリストラされるんですね。
753名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:21:25 ID:zH6ns1ZA
大河補正があるならおととし人気だった庵原之政には出てほしいなぁ
754名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:22:09 ID:Wni33P2x
強くしろとは言わないけど出して欲しいよね

庵原之政
小原鎮実

でもこの二人生没年が全くわからん
ある程度誰か知らない?
755名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:22:10 ID:/4iy6nId
>>749
寿桂尼出すと、姫の扱いがめんどくさいことになりそうだがなあ。
内政面はともかく、寿桂尼が戦場に出てきたらさすがに萎える。
正室(母)は当主のステに下駄はかせるくらいで良いんじゃね?
756名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:23:19 ID:Wni33P2x
>>755
統率武勇一桁(というか1)とかにすればいいじゃん
政治と知略だけ高め
姫武将が戦場でバリバリ戦ってんだから許されるはず
757名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:26:19 ID:/4iy6nId
その姫武将自体もどうかと思うわけだ。
篭城戦で奥方や姫が槍を取って戦った話は結構あるが、
男さながら戦場を駆け巡ったなんて巴御前くらいしか思いつかん。
彼女らは過大にすぎる。
758名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:27:42 ID:Wni33P2x
あれはプレイヤーが自分で選べるんだからお楽しみ要素みたいなもんでしょ
強すぎるとかそういう議論の枠じゃない
759名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:28:16 ID:EfWZ3DWW
庵原之政の武者震いのネタはともかく今川の有力な家臣の庵原氏は登場して欲しい

>>750
岡部元信みたいな桶狭間の敗戦直後ながら城を維持し今川義元の首を取り返した忠勇は見事ではなかろうか

>>755
井伊直虎みたいに実際に女城主として活躍してた女性は普通の武将として登場してもいいのでは
まあ井伊直盛の姫あたりかもしれないが
760名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:28:18 ID:LmvMZEd4
>>754
掛川落城まで今川方だった数少ない武将だしな。

没年は本当に全然分からんから適当に設定するしかない。
761名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:28:42 ID:4vcpVUPE
>>756
今川の戦闘面の強化の話しの流なのに統率・武勇:1・1の武将だしてどないするの?
762名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:32:00 ID:Wni33P2x
>>761
戦闘面の話なの?
個人的には戦闘に限らずすべて弱いと思うんだけど>今川家臣
763名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:35:17 ID:EfWZ3DWW
戦闘面の強化はともかく武田・北条に匹敵するぐらいの家臣数はあってもいいのでは
764名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:46:48 ID:WRTRGWbI
システム的な問題になるからなんともだが、
一部の登場人物は引退武将(教育とかのみ登場)とかの扱いにでもしないと無理じゃね?
765名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:51:52 ID:lj2UxSXM
もう新作出さないみたいだから
夢も希望もない話だよね…
766名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:52:44 ID:LmvMZEd4
>>765
それは言わないで
767名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:53:19 ID:oBdd+bjH
いや、DSやPSPでそのうち出すだろ
PCで出しても音が出ないとかプレイできないとかそんなんばっかだし 制作費かかりすぎる
768名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:58:26 ID:4vcpVUPE
>>763
それでなくても人材過多の中部にさらに増やしてどないすねんって感が大いにするな
今川よりも足りないことろなんて山ほどある
さらに云えば、今川輪は序盤のシナリオにしかない勢力でもある

とりあえず、武将の人数が過大な武田と比べるのが間違っているってのが最大の難点だと思う
769名無し曰く、:2009/01/10(土) 00:58:27 ID:5rJPheJi
今川家臣といえば、掛川籠城で戦死した由比正純を出してほしいな
朝比奈泰朝と同等かチョイ低くらいの戦闘力はありそう
770名無し曰く、:2009/01/10(土) 01:15:10 ID:PQBW09E1
今川なら富士信忠も出さんと
771名無し曰く、:2009/01/10(土) 01:21:02 ID:EfWZ3DWW
>>770
諸勢力として今川の味方だよ
772名無し曰く、:2009/01/10(土) 01:24:12 ID:PQBW09E1
あ、諸勢力か、思いっきり忘れてたよ
773名無し曰く、:2009/01/10(土) 01:45:23 ID:Vn6H8gNR
今川って初期のやられ役扱いをずっと引きずってるんじゃね。
どうせすぐ滅亡するし家臣は弱くていいかみたいな。
その後戦国初期シナリオとかが出てくるようになって、本来は全盛期のはずの長い期間を弱い武将で乗り切らなきゃいけなくて、
より一層違和感が感じるという。

あと武田とかも信玄死後以降の家臣はぱっとせんね。依田玄幡とか。
講談がなかったらあんなもんな評価なんだろうね。
774名無し曰く、:2009/01/10(土) 01:49:09 ID:LmvMZEd4
武田は1575年過ぎると有名武将死亡ラッシュ状態に入って加速度的に弱まっていくな。
775名無し曰く、:2009/01/10(土) 01:51:42 ID:jL+d4VT9
史実の彼らは俺らが想像する姿よりずっとしょぼくて(人間だし)
それでいてずっと強かであったんだろうと思うよ

>>771
富士の残り方からすると結構いい
776名無し曰く、:2009/01/10(土) 02:04:01 ID:UfM4UgRp
岡部元信ばかりが注目されてるが、
たまには兄貴の正綱にもスポットライト当ててやろうぜ。
今川滅亡後も抵抗を続け、
信玄に「一兵を得るは易いが、一将を得るは難し」と言わしめた武勇の持ち主。
武田を経て徳川に仕えた後は、甲斐平定で大活躍。
早死にしたのが惜しまれるが、紛れもない名将。
777名無し曰く、:2009/01/10(土) 02:07:55 ID:jL+d4VT9
>>771
富士の残り方からすると結構妥当なのかも
(自勢力の武将として)使えないのはちょっと残念だけど

あれもこれも出せってわけにいかんのが辛いね

>>776
正綱は毎回器用貧乏になるよね
778名無し曰く、:2009/01/10(土) 02:25:10 ID:lj2UxSXM
>>777
あのね…


隔離スレ見ちゃった…
ンフフ…
779名無し曰く、:2009/01/10(土) 02:27:49 ID:jL+d4VT9
>>778
やめろよおおおおおおおおおお
780名無し曰く、:2009/01/10(土) 08:47:02 ID:+jZmSPQT
>>480
たしかに信長が謙信から逃げ回ったあげく
唯一の対決で惨敗した引け目があるのかもしれないね
781名無し曰く、:2009/01/10(土) 09:42:14 ID:Wj9LPIgm
シリーズで初めてパラ振った戦国群雄伝だと君主以外の無双キャラのほとんどが弱いな
戦国無双で肥のゲームに興味持った新規の客を狙ってるだけのボーナス査定だろ
782名無し曰く、:2009/01/10(土) 11:04:26 ID:5rJPheJi
戦国群雄伝はあれはあれで大名一門以外殆ど雑魚だからどうかと思うが
後、無双出る前から強い奴は強かったと思うんだけどな
783名無し曰く、:2009/01/10(土) 11:16:35 ID:ZsLO2uAQ
無双は全く関係ないな
784名無し曰く、:2009/01/10(土) 11:17:39 ID:TO+C+Vnh
隔離スレのが盛り上がっててワロタ
785名無し曰く、:2009/01/10(土) 12:07:57 ID:mXEiDMk/
武田上杉織田じゃなく豊臣徳川専用になってるけどなw
786名無し曰く、:2009/01/10(土) 14:21:39 ID:WpD/QO1g
人材の偏り酷いよね
東北や北陸でやると人手不足でうんざりする
787名無し曰く、:2009/01/10(土) 14:46:18 ID:4vcpVUPE
>>786
地域別の武将数は↓
東北 :150 関東 :137 東海道:200 甲信越:130
近畿 :142 中国 :121 四国 : 65 九州 :141

シナリオ1で元服している武将数は↓
東北 : 66 関東 : 69 東海道: 73 甲信越: 71
近畿 : 75 中国 : 74 四国 : 38 九州 : 84

東北は国数の割りに少ないが、東海道・甲信越を除けば、意外と差がないんだよね、実は
ただ、東北は優秀な人材の元服が遅い傾向にあるので、人材不足を感じざるを得ないんだよね
788名無し曰く、:2009/01/10(土) 16:00:51 ID:Ew91XDQG
引き抜けば済む話だろが
789名無し曰く、:2009/01/10(土) 17:26:17 ID:tRDtcRAy
ちょっと上のほう読んでたんだが、なんで滝川一益の統率が当たり前のように高い事になってるんだろう。
光秀や秀吉より高いわけない。統率と言う数値で考えれば佐久間の方が高くても全く違和感無い。
790名無し曰く、:2009/01/10(土) 17:38:02 ID:ZsLO2uAQ
しかも昔は忍者だったよね
791名無し曰く、:2009/01/10(土) 17:40:31 ID:tRDtcRAy
今も一応忍者w
まぁ伊勢を調略で落としたりとかもあるし、智略や武勇はわかるけど
統率で高い数値がつく理由はない、統率は70台が妥当だろう。
792名無し曰く、:2009/01/10(土) 17:41:40 ID:oVruJ63H
かなり低い身分から司令官クラスにまで実力で成り上がったし
遊撃軍として各地で活躍してるからじゃないか。
ま、秀吉よりは下でいいと思うが極端に下げる事はないと思う
793名無し曰く、:2009/01/10(土) 17:54:57 ID:tRDtcRAy
遊撃軍として各地で活躍してると言う点だけで見るならばまぁ80台前半ぐらいは妥当かなとも思う。

だけど自分で采配を振っている合戦が少ないだけに信長死後の合戦で見せてしまった醜態はちょっと酷い。
だからって50とかに下げろとか言うつもりはないが、80台にのっていい実績じゃない。

また低い身分からのし上がったとかは統率には全く関係ない。智略の方で評価されるべき数値で実際評価されてるし問題ない。
794名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:00:41 ID:oVruJ63H
>>793
それは北条の評価材料にはならないの?
北条がわざと逃げて敵を誘い込んでから殲滅する作戦(国府台や三船山でも使われてる)
はそこそこ評価できない?ゲームレベルでは綱も統率94で健在だし‥

遊撃軍で活躍して司令官クラスにのし上がった事が評価に関係ないというなら
秀吉や光秀とてその分のかなり割りを食いそうなものだが。
795名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:02:06 ID:/kTHhs2G
滝川一益の革新での能力 統率89武勇81知略84政治44
統率を80〜75くらいに下げるってとこかね
796名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:06:42 ID:5qet7VEc
岡部の話題が出たけど全く話題にならなかった黒鬼さん
武勇+20くらいしたっていいよね…
797名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:29:15 ID:LmvMZEd4
滝川は統率下げて水軍適性をBにすればいい。

水軍衆率いて出撃する機会が結構あったはず
798名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:37:46 ID:4vcpVUPE
>>793
ゲームで采配を振るうのはユーザーであり、武将は各々部隊を率いて戦うだけ
遊軍としての実績も、十分に統率(部隊の攻撃・防御に関わるパラ)の加点につながる

司令官クラス云々を考慮するなら、統率より知略ではないかな?

今は、忍者の逸話を考慮して知略も高く評価されていて、過大な感はあるのは確か
忍者の逸話を取るなら知略を現状維持で統率は下げるべきと思うが
オレは、将としての実績を取るので、統率を現状維持で知略を60〜70台に下げるべきと考えている

>>634で滝川を85〜89と評価した意図は、こんな感じ
799名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:43:00 ID:oVruJ63H
いやでも調略でもかなり実績あるでしょ?
摂津や伊勢、あるいは小牧長久手時の蟹江城など‥
800名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:54:54 ID:491x1SRW
低い身分から出世したのが戦での働きにに拠るものなら当然統率に加点されるべき
伊勢や武田攻めで中心的役割をはたしているのだから89は妥当かと
秀吉や光秀と比較しても統率武勇以外の数値で大幅に劣っているので過大とはいえない
801名無し曰く、:2009/01/10(土) 18:58:07 ID:PQBW09E1
一益を相対的に評価すると、秀吉を家宝有りか竹中の統率を戻して96位として、
光秀は据え置きの88として、光秀前後くらいを基本値にすると
光秀吉より出世がかなり遅い-2、軍団長になってからの実績がない-2
神流川は負けて逃げるか戦わず逃げるかの二択の状態だから余り評価に入れたくないが
大敗は大敗なので-1、清洲会議以降がしょぼすぎる-3
うーん、自分も統率80くらいにするなぁ、政治は上げるけどね
802名無し曰く、:2009/01/10(土) 19:05:42 ID:oVruJ63H
>清洲会議以降がしょぼすぎる-3
これはちょっと極端じゃないか?勢力失えばしょぼくなるのは当然だと思うが
803名無し曰く、:2009/01/10(土) 19:55:35 ID:UDRNZiAP
滝川の出世は光秀や秀吉にくらべてそんな遅いかな?
城持ちになったのが天正2年だし、
天正3年の官位任官のときも織田家の重臣達と並んで伊予守に任ぜられてる。
家中の地位は十分、光秀や秀吉に並んでると思うんだけど。
804名無し曰く、:2009/01/10(土) 20:03:34 ID:4vcpVUPE
>>799
そりゃあるだろうけど、織田家中で際立って調略の功があるわけじゃないだろ?
織田家中には、秀吉やら明智やら、調略の功が高い人材が多い
それらと比べて勝ると云える功なら兎も角、調略の功もある程度では、加点材料としては弱い

織田・豊臣・徳川など、資料や逸話が多い勢力の人物の功績は、
余り情報が残らない武将と比べて評価を辛くする必要があると考える
しなけりゃ、資料や逸話の残る勢力ばかり優秀な人材が集まることになるし、
資料の乏しい勢力と公平な査定とは云いかねることになる

忍者補正で高くするなら兎も角、忍者補正を余り重視しないのなら知略60〜70台で十分
知略60〜70台もあれば十分に調略でも活躍できる高い能力と考えるぞ
805名無し曰く、:2009/01/10(土) 20:35:21 ID:oVruJ63H
>>804
そうか?明智や秀吉に及ばないがそれに次ぐ知略というのは
功績から見ても妥当な所だと思うのだが。有岡の調略は戦略レベルで見ても
大きな意味持つし他の場合でも84をつけるのは問題ないと思うが。
そこまで差を大きくする根拠ってある?

統率で言っても軍団長になってから実績ないのは時期というかタイミング的に仕方ないと思うし
信長死ぬ最終時には司令官クラスまで上り詰めたわけで他三人とそんな差つけるのは
どうかと思う
806名無し曰く、:2009/01/10(土) 20:44:47 ID:QDIjkARV
後世のおまえらゲーオタのうんちくよりも信長の目の方が確かですから
807名無し曰く、:2009/01/10(土) 20:45:13 ID:R7N5UU3O
自分がプレイヤー(大名)の立場なら、
知略60〜70の奴には調略任せないと思うが。
808名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:04:16 ID:J132n8uN
>>804
一益は北畠戦線の調略、小規模な戦いは殆ど一人でやったんだぞ。そう考えると能力は妥当だと思うが・・・・
809名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:05:56 ID:mQDjxvDL
織田四天王+1
羽柴秀吉 87 65 94 104
明智光秀 88 85 92 96
柴田勝家 94 96 54 64
滝川一益 89 81 84 44
丹羽長秀 75 69 73 86

参考
織田信長 92 89 96 105
蒲生氏郷 90 82 84 89
前田利家 77 80 62 74
佐々成政 79 84 33 66
蜂須賀正勝 72 82 87 70
竹中重治 96 61 102 57
黒田孝高 91 60 99 91
大谷吉継 90 78 91 89
島清興 90 96 74 21
毛利勝永 89 82 67 20
福島正則 93 94 37 51
加藤清正 90 92 64 71

織田四天王なのに豊臣家臣団より平気で下なのな
810名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:11:01 ID:jrrRxLlB
そういえば何で勝家が秀吉や信長より統率高いんだろ
811名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:11:35 ID:491x1SRW
豊臣は天下取った家だからな
812名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:12:47 ID:oBdd+bjH
>>810
逆に勝家が普通で、信長と秀吉が低すぎるだけ
813名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:17:08 ID:mQDjxvDL
柴田勝家はあからさまに過大
織田信長はもう少し統率を上げてもいい
豊臣秀吉は家臣団が強すぎるから本人を低くするか家臣団を下げるべき
814名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:22:07 ID:TQk3I9fj
実際は知略の分間違いなく柴田さんは信長,秀吉より弱いんだけどな

>>809
革新だと登場後即座に大活躍できるからなぁ
勲功とか仕えた期間の長さによるメリットが欲しい

活躍もしてない武将にいきなり官位とかは与えれないとか
(君主の息子は除く)
815名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:22:11 ID:oBdd+bjH
秀吉の家臣団なんて過大だらけだ
福島、両兵衛…etc

もう竹中なんて登場しなくてもいいだろ正直
真田幸村と一緒で半分架空の人物だし
秀吉の能力を早く95 99 100にしろよ DS版の能力見て泣きそうになったわ
816名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:23:09 ID:PQBW09E1
>>803
遅いと言うか途中で抜かれたと言ったほうがいいかな
一益は戦も出来るがどちらかと言うと老獪な調略家と言った所
とにかくあの政治だけはどうにかしてくれ、せめて平均くれ
817名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:25:45 ID:oVruJ63H
信長や秀吉の統率上げろといってる人は隔離スレで散々議論されてるから
ちゃんと反論すれば?
818名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:26:52 ID:oBdd+bjH
滝川は大内義隆や秀吉みたいにジジイになってヘタれたからな
最盛期ならまぁあれくらいの能力でいいんじゃね
819名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:29:04 ID:oVruJ63H
>>818
>ジジイになってヘタれたからな
ソースよろ。
820名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:31:59 ID:oBdd+bjH
武田攻めのときとか
かなりやる気無かったようだ 結局信忠が尻叩いてなんとか動いた って感じ

それなのに信忠の武田征伐は滝川河尻らが信忠をしっかり支えていたから… となってるんだ
821名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:36:36 ID:oVruJ63H
>>820
それならなぜ信長は関東司令官の地位に置いたの?
信長公記や書状やらにそういうの載ってたっけ?
822名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:39:41 ID:Vn6H8gNR
こんな田舎で関東管領なんかになるより
都で茶器をもらった方がよかったって愚痴ってたな。
823名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:41:46 ID:oVruJ63H
>>822
それは価値観の問題であって能力云々に直接関係なくないか?
824名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:47:10 ID:mQDjxvDL
>>821
関東管領はただの肩書きかも
甲斐を河尻に川中島四郡を森とどっちにも20万石級を与えたりしてる
この二人はあまり有能とはいえないしこの頃の織田信長の人事はどうなんだろうか
825名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:49:58 ID:QEpalfA6
滝川は奉行務めたり戦後の後始末したり検地したりとどちらかというと政治系な気もする
伊勢制圧後は丹羽や明智同様畿内北陸中国と各地を転戦している
能力的には丹羽みたいなバランス型の方があっていると思う
826名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:50:20 ID:oVruJ63H
>>824
川尻、森を織田家内であまり有能でない、と位置づける根拠がわからないのだが‥
司令官クラスには変わらないし東国全体の取次ぎ役というのは大役じゃないか?
奥州残ってるし北条と戦うかもしれないし
827名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:50:54 ID:UDRNZiAP
いや、河尻も森も十分有能でしょ。
まあ、森の方は性格に問題があるけど。
828名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:51:48 ID:oBdd+bjH
>>824
この頃は完全に統一後を考えての人事中心
信孝信雄池田河尻…みたいなのに力を与えていた
光秀吉みたいにやばそうな奴はフィリピン支部に飛ばされるか殺されるか…
829名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:53:32 ID:oVruJ63H
>>828
それはいくらなんでもあてつけじゃないか?
信雄信孝は子だから優遇されるのは当然
830名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:55:58 ID:mQDjxvDL
>>826
一揆で殺されるような武将が有能か?
森もたいした活躍もなく戦死してるし
831名無し曰く、:2009/01/10(土) 22:59:34 ID:oVruJ63H
>>830
織田家中での話しであって丹羽や佐々、前田や佐久間あたりが
同じ状況でどうなるかなんてわからない。彼らより無能とする根拠なんてある?

大体まだ中国征伐も終わってないし四国九州東北これに関東が加わるかも
能力人事が急転換されたというのは滅茶苦茶すぎないか?
832名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:01:22 ID:oVruJ63H
北陸もまだだしな
833名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:10:40 ID:UDRNZiAP
>>830
一揆で死んだのは領土が滅ぼしたばかりの武田領だったり、
本能寺の変で後ろ盾が無くなったりと仕方ない面もあると思うが。

それはともかく、河尻秀隆にしろ森長一にしろ、
どちらもそれまでの織田家の戦いで戦功を重ねた重鎮。
信長に信頼されてた将で、決してお飾りとして配置されたわけじゃない。
834名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:16:33 ID:QAymSfm7
>>833
森長可を重鎮とするのは無理がある
河尻秀隆は親衛隊長

>>831
逆に彼らより有能とする功績が無い
835名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:17:44 ID:QAymSfm7
訂正
×逆に彼らより有能とする功績が無い
○逆に彼らと並ぶだけの功績が無い
836名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:22:47 ID:UDRNZiAP
重鎮は語弊があったなw
長一はどっちかというと若手ホープか。
まあ、いずれにせよ言いたいのは彼らの配置は信長に実力を認められてということだ。
837名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:24:00 ID:QAymSfm7
そもそも織田信長は有能な人材を的確に抜擢しているのかという疑問がある
目立った人材を取り合えず抜擢して難題を与えて生き残ったのが結果として有能な武将として出世してるだけで
羽柴や明智はふるいにかけられて出世したから有能なのは間違いない
森や河尻はふるいにかけられて落とされたから有能では無さそうと思うが
838名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:26:19 ID:PQBW09E1
「年寄りなのに上野まで飛ばされてワシャくたびれたわい」は信長公記にあったような
その後の活動見れば別にヘタレてないがね
839名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:27:13 ID:oBdd+bjH
北条にボロ負けしたじゃん
840名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:29:39 ID:oVruJ63H
>>837
森や川尻が落とされたというのはどこのことを?
功績で言えばそれは立場上挙げられないのは仕方ない事
本能寺時の最終評価で並ぶだけの封貰ってるし同格と位置づけが自然じゃないのか
その立場の封を貰ってるだけで並んで評価受けているわけで
この先の事は前田佐々丹羽佐久間だってわからないとしかいいようがないし
与えられた評価が織田家での武将能力序列の評価材料の中心にするのはごく自然な発想だと思うが
841名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:30:31 ID:oVruJ63H
842名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:30:52 ID:oVqmRquX
>>837
羽柴や明智とは状況違うだろ
領地貰ってすぐに主家が消滅して、国中的になるような状況に陥った
ふるい落とされないほうが凄いわw
843名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:36:40 ID:UDRNZiAP
>>837
信長の評価が後世から見て適格だったのかはともかく、
信長自身は彼らを重用してるわけで。
だから、彼らの20万石も滝川の関東管領もお飾りじゃない。
言いたいのはそういうことなんだな。
844名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:38:19 ID:tRDtcRAy
>>800
そういうのは武勇で評価すべきかと、統率と言う数値の場合は大きく評価すべきじゃない。
一兵卒としての活躍と大将としての采配でどちらがより統率と言う数値に関係があるかと言う問題。
全く評価しないと言うわけじゃない、でもその場合はせいぜいミスがなくても80前半がいいとこ
武田攻めも中心と言う割に具体的な功績が少ない。

>>801
神流川で言えば合戦経過が悪いな
なんで滝川はあの状況で北条家に誘い出されてしまったかね。

代々苦戦している上野に2万近い兵力で守られたら
いくら兵力で勝っていようとそう簡単に落とせるわけない。
徳川や上杉の動向も考えたら北条としてもちんたら城攻めしてる暇もないし。
あの状況で北条家が無理矢理上野を攻めに来るとはとても思えないんだが。
わざわざ川渡って突撃して誘い込まれなければ
せいぜい小競り合いで終わってたとしか思えない。

こういうミスを犯している以上-1では足りないかと。
少なくとも80台に乗っていいミスじゃない、他の武将ならもっと下げられてもおかしくない。
845名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:38:35 ID:QAymSfm7
>>840
河尻:一揆に殺された
森:活躍することなく戦死
前田:世渡り上手で83万石
佐々:改易されて無様な終わり
丹羽:120万石の大大名
佐久間盛政:賤ヶ岳の敗因
846名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:40:38 ID:oBdd+bjH
賤ヶ岳の敗因は99%勝家が作ってる件 というスレがそろそろ立ってもいいはず
847名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:42:44 ID:oVruJ63H
>>845
全くの結果論としか言いようがなく織田家臣団の中での有能無能と関係ない
なりゆき上なった事を丸で実力のような印象操作乙
848名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:43:36 ID:QAymSfm7
>>843
塙直政みたいな失敗もある
無批判に信長の抜擢=有能は間違い
母衣衆や小姓出身者は差し引いて見た方が適格ではと思う
849名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:45:49 ID:tRDtcRAy
ところで滝川が関東管領ってのは信憑性が無さすぎるはず

そもそも関東管領の意味で言うと公方を補佐する役割となるので
この時期(一応)鎌倉公方を抑えている北条の下につくことを意味してしまうし
管領の意味で言うなら将軍を追い出しておいていまさら信長がそんなものを名乗らせるだろうか?と言う疑問もある。
850名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:46:29 ID:oVruJ63H
>>844
持久戦になれば国力に勝る北条優位になるかと
他国との動向が気になるのは滝川とて同じ事
というか北条が誘い込んだんじゃ?
851名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:46:38 ID:QEpalfA6
森は若手のホープ&信忠信長との関係が深いことによる人事
川尻はずっと東美濃で対武田で頑張っていたからその関係で出世ってとこじゃ信忠との関係も深いし

森にしても川尻にしても東美濃で武田の抑えとして置かれていて
岩村落城以降は武田が東美濃に手を出さなかったせいで、かといって東美濃を完全に空にして
他戦線に参加することも出来ない、
その結果具体的な軍功がいまいち不明ってのもあると思う
これが過大組だったら森や川尻がいたため武田は手を出せなかった→森川尻スゲーになるかもしれないが
852名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:47:20 ID:oVqmRquX
>>845
とりあえず「活躍することなく」とかさ、
ちょっとは調べてから書いたら?
没年27歳ということを考えれば彼の経歴は十分「活躍した」レベル
853名無し曰く、:2009/01/10(土) 23:56:12 ID:oVruJ63H
>>844
というか北条は上野攻めてるよ
倉賀野攻め。普通に手切れで対決が避けられない状況

決戦で決めようとするのはごく自然でしょ
854名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:01:45 ID:LmvMZEd4
森は十分活躍してるっしょ。

武田攻めでも功があるし論功で得た北信濃入りから1ヶ月ぐらいである程度反抗的な分子を潰して
越後の春日山城に肉迫したりと侵攻戦は得意としてる。
855名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:02:41 ID:EeBy0oy8
>>852
森長可はある意味すごい奴なんだよなw
個人的には統率はどうでもいいから、武勇をもうちょい上げてあげたい。
856名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:02:50 ID:lUiB/Uif
ここって今武田四名臣の話ししたら「向こう行け」ってなるんだろ?
だったら織田家臣も向こう行け。森川尻はどっちもどうしたいのかわからんし
滝川はそろそろ脱線し始めてきた
857名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:03:59 ID:eszhaype
>>852
20万石の兵力で遠山城攻略は軍事的才能が高いとされるほどの功績かよ
だとしたらほとんどの国人は名将だな
858名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:05:26 ID:oVruJ63H
>>848
実際失敗したならともかくそうでないのに信長の評価を織田家武将評価材料に
つなげないのは如何なものか
859名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:18:10 ID:ZUs1SBSM
>>848
塙直政は失敗じゃないだろ。
政治家としてはきわめて優秀。
特に大和の統治を安定させた功績は大きい。
戦死したのは相手が悪すぎただけだ。
本願寺を力攻めしたら、大抵の奴は失敗する。
860名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:18:18 ID:poQPmfUK
>>853
全然自然じゃないよ、敵になったからといって必ず上野全土を攻めにかかってくるわけでもない。
と言うか普通に考えて攻められない。

倉賀野は厩橋からも川渡ったむこうだし、規模や位置から言っても固執するような場所じゃない。
適当に追っ払ったらまた上野で待機すれば良いだけの事。
ここで北条が無理押ししてくるようならどうしたって川を渡らざるをえないのでむしろ反撃のチャンスになるし。

なのに何故、そのまま武蔵まで自分から突撃してしまったのか。
結果的にたった数日で北条家にほとんど損害を与えること無く壊滅させられて
上野を丸ごと取られてしまったわけで。

理由がハッキリしないうちは愚策として評価を下げる他無い。
とは言え30も40も下げろとは言わない、他の下げられてる武将の事も考えれば
70台辺りが妥当だろうと言ってるだけの事。
それでも89をつけるならば余程の実績が無いと納得できない。
861名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:18:23 ID:7JtqDn9B
つまりまとめると、長宗我部さんちの長男は
「あの元親が評価しまくっていたからきっと有能だった筈」
と言うわけで今の能力は過小って事だな
862名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:18:28 ID:eszhaype
>>856
滝川は本能寺以後の結果からいって過大
信長に軍団長に抜擢された=有能が間違い
織田四天王だからといって無批判に高くする必要は無い
滝川は過大だから統率・知略を5(または10)ずつ下げる

ついでに丹羽は過小だから統率・知略を10ずつ上げる
柴田は過大だから統率を10下げる
豊臣家臣団は過大だからとにかく下げる
森・河尻は統率を50代に落とす
863名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:22:43 ID:eszhaype
>>859
大抵の奴は失敗するような信長の命令が悪かったと
つまリ信長の失敗だから信長を下げるべきということか
864名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:23:39 ID:gz1zAVun
森の知略低すぎると思うんだがね。ネタ武将だけどさ。

領地に固執して死んだ川尻よりは適切な状況判断出来てるし
木曽義昌の暗殺も城下の情報を仕入れる事で回避してる。
865名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:26:40 ID:rk+Mga/x
五郎左さんは築城Sでいいんじゃないかと提案してみる

革新で築城Sなのは古武将とPK追加武将除くと
氏康 信長 秀吉 清正 山勘 昌幸 幸村 高虎 松永

>山勘 昌幸 幸村
このへんでSもらえるなら
866名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:29:43 ID:poQPmfUK
>>856
家臣の話ならいいんじゃないの?
武田四名臣も個別の武将として普通に評価するだけなら特に問題ないと思うが。

武田にしろ織田にしろ個人の武将の枠を超えて、それぞれ派閥の優劣の話のようにしだして脱線するから
別スレ設けたのだと解釈してる。実際それは微妙にスレ違いだし。

だけど武田四名臣の山県はOKだけど内藤の政治は・・・みたいな話であれば
スレの意義と全く反していないし弾かれる理由が無いと思うぞ。
867名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:30:36 ID:AkDjgdlU
>>862
賤ヶ岳の戦いでの北伊勢での頑張りを考えると本能寺以後だって頑張ったりしていると思うが
868名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:31:07 ID:+V8N1rOO
>>862
さすがの丹羽さんも統率85で知略83は無いわ。
869名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:35:53 ID:eszhaype
羽柴秀吉 87 65 94 104
明智光秀 88 85 92 96
柴田勝家 94 96 54 64→84 96 54 64
滝川一益 89 81 84 44→84 81 79 44or79 81 74 44
丹羽長秀 75 69 73 86→85 69 83 86
870名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:40:28 ID:D1ar8/dC
丹羽たかすぎ
871名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:40:52 ID:gz1zAVun
いや過小だろう
872名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:41:09 ID:AkDjgdlU
柴田は統率過大で政治が過小だな
これだとみんな丹羽さんみたいな能力値になってしまいそうだが
873名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:41:16 ID:n/QEUGq2
>>857
信濃から帰ってきたら20万石じゃなくてもとの兼山7万石
20万のときにつけられた信濃の地侍とか国人とか付いてくるはずも無い
つーか戦歴それだけじゃないし
874名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:44:00 ID:43QFD90j
>>872
みんな劣化光秀だね
875名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:45:01 ID:XPsTN0hM
丹羽さんは美濃攻めの際の調略とか奉行としての実績は大したものだから
そこんとこ評価するなら良いけど軍事面は遊撃軍としての活躍しかなく、
様々な合戦に参加したことはわかるがそこで具体的にどのような功績を立てたか不明と微妙でしょ
現状の勝家や一益は過大かもしれんが、この二人より上の統率付ける理由がないわ
876名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:46:02 ID:eszhaype
滝川・丹羽は羽柴・明智に比べて一回り落ちるけど前田・佐々より使える武将
これでも織田四天王らしさは残る

羽柴秀吉 87 65 94 104
明智光秀 88 85 92 96
柴田勝家 84 96 54 64
滝川一益 84 81 79 44
丹羽長秀 85 69 83 86

前田利家 77 80 62 74
佐々成政 79 84 33 66
877名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:49:44 ID:gz1zAVun
>>875
山崎や賤ヶ岳の用兵はなかなかの手際。

だけど柴田や滝川より上にすべきかと聞かれりゃそれはないな、流石に。
878名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:51:21 ID:XC9U9SY5
統率が全員同じくらいでものすごくつまらなそうなんだが
879名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:54:22 ID:poQPmfUK
>>862
滝川の統率は過大だと主張してるが智略は過大だとは思っていない。
むしろ武勇は上げてもいい、叩き上げで個人として実力はあったんだろうし。
統率は大大名や大将として実績のある武将を上げるべきだと思うだけ。

70,90,84,50 ぐらいの数値だと思う。

>>878
まぁ同意、柴田のように猛将イメージもあって
戦歴も豊富で政治が過小な武将はあえてバランス取る必要はないように思う。
880名無し曰く、:2009/01/11(日) 00:58:29 ID:eszhaype
>>878
丹羽はその分を考えて武勇を低くして調整したつもりだが
羽柴は家臣が優秀すぎるから統率87は過大で60代に下げると
明智は家臣が弱いから統率92と織田信長並に上げる
他も調整してこんな感じかな

羽柴秀吉 67 65 94 104
明智光秀 93 85 92 96
柴田勝家 89 96 54 64
滝川一益 84 81 79 44
丹羽長秀 79 69 83 86
881名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:00:15 ID:AkDjgdlU
まあゲームとしてはそうだろうなー
882名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:02:03 ID:XPsTN0hM
秀吉は織田家の一部将として単独でも相当の戦歴が、
豊臣家臣は秀吉の配下として諸々の外征で功績を
挙げてるんだから下げる理由がないんでないの
つうかその手の理屈が成り立つなら優秀な光秀や勝家を抱えてる信長も下げなきゃいかんだろ
883名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:03:45 ID:poQPmfUK
秀吉を下げる理由は全くないな、確かに。
884名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:05:02 ID:eszhaype
>>882
山崎で明智に善戦されてるから
ゲームで反映するにはこうな感じだろ
885名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:05:14 ID:PfuldmNb
>>879
統率の意味を勘違いして無いか?
戦上手なら大名だろうが部隊長だろうが統率高いぞ
886名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:05:41 ID:nO/9WIdX
明智家臣は有名なのがいないから悪い
司馬あたりに小説出して貰えてたら
887名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:06:50 ID:kspj0Ljc
秀吉の統率67とか馬鹿馬鹿しすぎるだろ・・・
そもそもこのスレでゲームバランスを持ち出すのは趣旨に反する
888名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:08:42 ID:eszhaype
>>887
今までゲームで羽柴秀吉の戦闘はそのぐらいだったが
889名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:08:57 ID:+V8N1rOO
ゲームバランスは別に持ち出してもかまわないと思うが、
それを盾にしてありえない数値を出すのはいかんな。
890名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:10:15 ID:XPsTN0hM
一次資料「天正記」によれば中国大返しを終えた羽柴軍は
途中で約半分が脱落し、なんとか付いてきた連中も疲労困憊でまともに戦えるような状態でなかったとあるから
山崎の戦いで羽柴軍の損害が大きかったのはある意味必然
そのため秀吉も中川や高山の摂津衆や信孝の軍勢を前面に出して戦ったわけ
小牧・長久手の時と違って秀吉の采配がまずかったから被害が大きかったとかそういうわけじゃないよ
891名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:13:27 ID:gz1zAVun
秀吉が朝倉景健と同じ統率は無いわw
892名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:15:28 ID:n/QEUGq2
>>888
どの作品だよ
烈風伝で戦闘59(采配91)だったぐらいだろ
いつも60後半くらいだったのはむしろ光秀のほう
893名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:16:04 ID:eszhaype
>>890
http://www.geocities.jp/syutendoji28110/mitsuhide04.htm
大村由己は豊臣秀吉の御用学者ですが
894名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:16:10 ID:LAu7Yo+T
統率って言葉は微妙だよね
軍神様を例に出すと戦争に勝つ力って定義すると今のままで妥当だが
家臣をまとめる力って定義するなら一条様レベルでもおかしくはない
895名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:17:16 ID:+V8N1rOO
言葉は微妙だがゲーム内での役割は戦闘関連のみの値、
家臣をまとめる力って要素は全くない。
896名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:17:35 ID:poQPmfUK
>>885
その戦上手の基準が無いから大将として合戦を行っている実績で見るべきというだけ。
部隊長でも構わないが評価としては小さくなって然るべき。

大大名が動員力と言う意味で統率が高くあるべきというのもあるがこれはまた別の話。
897名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:18:44 ID:TFWRroF/
とりあえずざっくりと20段階で評価すると

        統 武 知 政
柴田勝家  17 19 10 13
羽柴秀吉  18 14 19 20
明智光秀  16 17 18 19
滝川一益  16 17 16 12
丹羽長秀  15 14 15 17

荒木村重  15 14 14 11
佐久間信盛 15 13 08 11
塙直政    08 11 09 16
池田恒興  13 14 08 13
前田利家  13 18 13 16
佐々成政  15 16 12 10
森長可    12 17 07 07
河尻秀隆  14 14 08 10
金森長近  13 13 13 12
細川藤孝  14 16 15 17

こんな感じでいいだろ
898名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:20:03 ID:poQPmfUK
>>895
兵を集める力も最大兵力の上限も部隊内の軍団長決定も統率が基準になっている。

家臣をまとめるってのはちと違うと思うが
動員力や支配力と言った政治に近い意味も当然あると考えるべき。
899名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:20:20 ID:XPsTN0hM
関白任官記みたいなあからさまな捏造は論外だが、
それ以外の合戦の記述なんかは信憑性が高いとして、
後発の「太閤記」なんかより余程歴史家には重視されてるよ>「天正記」
そこんとこ捏造しても秀吉に利するとこ全く無いじゃん
大村由己については自分Wikipediaの記事書くとき自分で相当調べたから、
適当なことは言っちゃ駄目
900名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:20:54 ID:gz1zAVun
>>894
「魅力」があれば…
901名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:22:51 ID:eszhaype
>>892
確かに70代後半ぐらいだ
元の数字と間をとってこれが適正だな

羽柴秀吉 77 65 94 104
902名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:24:36 ID:dPojYwdE
>>891
そもそも景健も過少だ
つーか景鏡以外の朝倉一門は戦闘がしょぼい
903名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:25:28 ID:3avQgYaz
>>865
幸村は真田丸補正として昌幸と勘助はなんでSなんだろね

Sじゃない連中だと、清正・高虎と共に三台築城名人の黒田如水がはぶられてるのはまあいいが
丹羽長重の政治43築城適正Dはひどい
904名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:28:06 ID:XPsTN0hM
勘助は適正Sが妥当かどうかはともかく、軍鑑では築城の名手として
武田領内の様々な城の縄張りに携わったとあるし、馬場美濃の城作りの先生だとも言われてるから
あながち根拠がないわけじゃないかと
長重が酷い過小なのは同意、つうかここらへんの適正はかなりいい加減だから
マジに突っ込んでも仕方ないと半分諦め気味なんだな
905名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:28:15 ID:TFWRroF/
教養・魅力追加版
数値は適当
森長可が嫌いなわけじゃない

        統 武 知 政 教 魅
柴田勝家  17 19 10 13 09 16
羽柴秀吉  18 14 19 20 11 20
明智光秀  16 17 18 19 20 17
滝川一益  16 17 16 12 12 12
丹羽長秀  15 14 15 17 14 14

荒木村重  15 14 14 11 17 13
佐久間信盛 15 13 08 11 13 08
塙直政    08 11 09 16 14 11
池田恒興  13 14 08 13 10 13
前田利家  13 18 13 16 12 18
佐々成政  15 16 12 10 11 12
森長可    12 17 07 07 06 04
河尻秀隆  14 14 08 10 10 06
金森長近  13 13 13 12 18 12
細川藤孝  14 16 15 17 20 17
906名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:28:19 ID:PfuldmNb
>>896
その判断基準って現状のゲームの数値の基準とは違うよね
独自に考えた基準なの?

それだと有力大名やその一門のようにその機会に恵まれた武将ばかりが高くなると思うんだけど
ゲーム的に戦歴の長い名将よりもソコソコ活躍の一門武将の方が戦が強いというおかしな事になる
907名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:31:21 ID:gz1zAVun
丹羽長重は江戸期入ってからは幕府ご用命で一番築城した男だという事を肥は知らんのだよ。
908名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:35:17 ID:eszhaype
>>890
健全な四国遠征軍だけでも明智軍より兵力が多いのだが
中国遠征軍が戦闘にまったく参加してなかったわけでもないし
少なくとも相手より上回る兵力を持ちながら相手より損害が大きかった
これは相手側がより有能だったということだろ
909名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:35:36 ID:poQPmfUK
>>903
勘助は講談で晴信に取り入る時に各地の築城術の話をしてたからその辺だろな。
まぁ深く考えても無駄な武将だw
昌幸は上田城なんだろうなたぶん。

そもそも正直言ってSとまで言えるのは大阪城と小田原城ぐらいだと思うので
秀吉と氏康だけでいい気はする。
910名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:39:04 ID:L3+oiao1
適正S多すぎるよな
911名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:39:16 ID:VuRAvK8G
>>908
>>健全な四国遠征軍だけでも明智軍より兵力が多いのだが
ん?信孝と丹羽の四国遠征軍は本能寺で散り散りで4千位しかいなかったはず。
wikiだと信孝4千、丹羽3千で合計7千になってるが
それでも明智1万6千の半分以下だぞ。
何をもって兵力が多いと?
912名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:39:52 ID:Yjh1LvB8
築城Sは水攻め、土竜攻めもあるからその関係もありそうだな
913名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:40:55 ID:HeISo8eS
上田城が築城S付くくらいの名城&昌幸が統率90台後半の名将
くらいの条件ないと3万8千を引き付けるのは無理って評価なのか
914名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:42:45 ID:VuRAvK8G
>>909
というか勘助はそもそも召抱えられるきっかけが
「城造りの名人」を武田家が探していて勘助に白羽の矢が立った、
っていう経緯があるから。
武田流築城術という戦国時代の築城技術の一流派を背負ってると考えれば
あながち過大ではない。
915名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:50:18 ID:n/QEUGq2
>>913
上田城が堅いってか昌幸の戦術がすげぇ。って戦いだと思うんだけどね
上田城自体は小さい平城だし、それゆえ徳川が二度も懲りずに攻め寄せたんだろうし

昌幸村のSにつられてか
幸隆と信幸もAなんだよな…こいつらは明らかに過大だろ
916名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:58:59 ID:poQPmfUK
>>906
>>それだと有力大名やその一門のようにその機会に恵まれた武将ばかりが高くなると思うんだけど
実際そうじゃん。
上杉も武田も毛利も織田も伊達も島津も真田も
まさに有力大名やその一門が統率は特に顕著に評価されてる。
でも統率と言う数値の意義を考えればその傾向自体は間違っていないというだけ。

とはいっても負けた場合のマイナス面も大きく影響しやすいから
氏真や龍興や氏直のようなことにもなるわけだが。

そんで下からのし上がった秀吉はそれほど評価されて無いし
真田が評価されてる割にまさにのし上がった幸隆はそれほど評価されて無い、戦歴も間違いなく孫より多いのに。
917名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:59:21 ID:XPsTN0hM
上田城は城自体の作りは大掛かりなものじゃないが、
城下町が市街戦を想定して異様に曲がりくねった構成になっており、
そのため城を攻めようとした徳川軍も神出鬼没に出現する真田軍に大いに手を焼いた、と
どこかで読んだ気がする(多分まともな研究書じゃなくて歴史小説)
それはさておき現状築城適正はどんだけ城を立てたかよりも、
篭城戦や攻城戦でどれだけ活躍したか重視で付けられてる気がするな
革新のゲームシステム的にこれってどうなの、って感じだけど
918名無し曰く、:2009/01/11(日) 02:04:46 ID:HeISo8eS
昌幸と同じ理由で細川幽斎と誰だか知らないけど長谷堂城を築城した人もSにすべき
919名無し曰く、:2009/01/11(日) 02:13:55 ID:poQPmfUK
まぁ篭城戦の能力が築城で評価されてるって言うのがそもそもおかしいんだよな。
篭城適正も作って欲しかった。
920名無し曰く、:2009/01/11(日) 02:25:36 ID:eszhaype
>>911
高松攻めの羽柴軍は2万
その半数が脱落したなら中国遠征軍は1万
摂津衆が約1万
残りの2万は四国遠征軍だろ
921名無し曰く、:2009/01/11(日) 02:29:44 ID:eszhaype
仮に中国遠征軍がまるまる山崎にいたとしても2万
摂津衆と四国遠征軍の健全な軍が2万
明智軍より優勢なのは間違いでは無い
922名無し曰く、:2009/01/11(日) 02:36:56 ID:gXLTDmr2
煽りや叩きのない議論て


いいもんですね…
923名無し曰く、:2009/01/11(日) 02:37:39 ID:kspj0Ljc
数に劣る明智勢が善戦したから光秀はすごい、ってのはまぁわかるけど
もともと多い兵力をつかって戦略目標を達成した秀吉がそれに劣るってのはいかがなものか
924名無し曰く、:2009/01/11(日) 02:56:58 ID:DYWNtHT7
しかし神流川で勝った氏直ってまったく評価されないね。
このスレの流れでもあくまで100%滝川の落ち度であって氏直側は頑として評価しようとしないし。
三方原で勝った信玄は褒められるのにこの違いは。
なんか講談で氏直の見事な知略を働かせて云々の捏造軍記でもありゃあ一気に評価上がるんだろうになあw
925名無し曰く、:2009/01/11(日) 03:10:27 ID:poQPmfUK
>>924
実際、氏直は若干二十歳であの大軍勢の大将を務めて勝利してるわけだから
本来は評価されるべきなんだろうな。
その後の実績も悪くないし、小田原攻めでマイナスされるにしても同情すべき要因は多い。
少なくとも50台なんてつけられる言われはないだろうな。

ただ彼の場合、東照大権現様の娘婿なんだけど
当の大権現様が裏切って滅ぼした相手なだけに
軍記を作成するにしても色々問題あったんじゃないのかな。
北条五代記でも褒めるのは3代目までだ。
926名無し曰く、:2009/01/11(日) 03:11:01 ID:KBmqDTLe
氏直はああみえて、軍歴は豊富なのにな

とはいえ、神流川は滝川側に問題があるからなあ。
戦略ミスとか以前に、上野に入って一月そこらじゃ、
国衆との信頼関係なんて築けないって。
由良・長尾兄弟なんて滝川が入部するまでは北条側だったんだし。
927名無し曰く、:2009/01/11(日) 03:13:52 ID:poQPmfUK
>>926
そんな状況で敵国に攻め込むなよって話だがw
928名無し曰く、:2009/01/11(日) 03:31:37 ID:DYWNtHT7
そこをどこぞの講談師が氏直びいきに書いてれば、
滝川側の弱点を見抜いて利用し、乱破を飛ばして撹乱し、見事に誘い出して勝利〜
なんてのを想像力豊かに書いただろうになあ。
大体そういう裏の謀略策謀なんて外聞のいいものじゃないから信頼のおける公式史料などにはほとんど残らないのが普通。
後年の講談師や軍記家があれこれ想像して書いたのが事実のように伝わったのが実体だろ。
だから知略高い連中はネタ武将が多い。それ以外は大体大名に還元されてる。立案実行犯なんて分からんのがほとんどだし。
929名無し曰く、:2009/01/11(日) 04:03:30 ID:9U4RWn2u
>>923
同意
一言坂で善戦したから本多忠勝は信玄より上みたいな感じか
姉川で磯野は善戦したから信長より上でもいいとか
大坂の陣で豊臣方は少ない兵力で善戦したから秀頼は家康より上とか
そういう理屈になるからなー
930名無し曰く、:2009/01/11(日) 04:40:56 ID:WVs4gnFk
家康>秀吉>光秀でおk
931名無し曰く、:2009/01/11(日) 05:00:01 ID:g44Tqf9E
>>923
>数に劣る明智勢が善戦したから光秀はすごい、ってのはまぁわかるけど
>もともと多い兵力をつかって戦略目標を達成した秀吉がそれに劣るってのはいかがなものか

信長の野望のパラメータたる統率は、部隊の攻撃力防御力に関わる値で、
”計略を用いずに、同じ条件同士で正面より交戦した場合、どちらの軍が有利に進むか”
を表す値であるから、大軍を指揮したとか、大将格とか、戦略目標を達成したなど、さほど重要ではないと思う

>>929
>一言坂で善戦したから本多忠勝は信玄より上みたいな感じか
>姉川で磯野は善戦したから信長より上でもいいとか
>大坂の陣で豊臣方は少ない兵力で善戦したから秀頼は家康より上とか
>そういう理屈になるからなー

秀頼がこの理屈に当て嵌まらんとは思うが(実質、兵を率いてなかったはず)
秀頼を幸村などに変換して、信長の野望のパラメータの統率と考えるならば、その理屈になんら問題を感じない

まぁ、スポーツですらしばしラッキーパンチ的なものがあり、強いものが勝つわけでないので
劣勢で善戦したからと云って、必ずしも上にしなければならないわけでもないと思うがね

5未満の僅差なら、乱数でいくらでもひっくり返る程度の差なんだから、細かいところにぐちぐち言い立てるなといいたい
932名無し曰く、:2009/01/11(日) 05:33:28 ID:poQPmfUK
>>931
上でも一回言ったが兵力の上限も統率の数値で決まるので大軍を指揮したか
または大将格かどうかは大いに重要だぞ。

さらに言うとゲーム内の意味だけじゃなく実際そういう大将格の武将が統率で高く評価されている。

あと数値的に細かい事にぐちぐち言うなとか言う奴はそもそもこのスレ向いてないと思われ。
933名無し曰く、:2009/01/11(日) 05:47:06 ID:7a0IfoMe
>>375
指揮能力関係ない武勇なら大将格討ち取ってるとお前も認めているじゃん
934名無し曰く、:2009/01/11(日) 07:21:29 ID:rW83gkLe
>>860
それをいうなら信濃の森も上杉にさっさと追い払われたし
、甲斐の川尻も殺されたんだが任期間もない土地で非常に不安定
戦ってなくても戦っててもどのみち力失いそうなものだが。
>>926
でも上野国衆は緒戦で奮戦して氏邦の鉢形衆を撃退してるけどな
一応人質はとってたし諸将は出仕して来てるし
影響力はある程度及んでいるかと
935名無し曰く、:2009/01/11(日) 07:41:44 ID:rW83gkLe
>>862
>滝川は本能寺以後の結果からいって過大
本能寺以降は状況が状況だけに敵褒めるならともかく
滝川落とす根拠にはならない 運が悪かった程度
>信長に軍団長に抜擢された=有能が間違い
一応信長からの扱われ方見リャ大体の武将評価はできる
抜擢されてもないのに丹羽は滝川と同格、などと妄想するよりマシ
>織田四天王だからといって無批判に高くする必要は無い
マイナス要素を考慮するのはともかく失敗ばかり中心に考えて
秀吉や光秀と差をつけるのは意味不明すぎる。一応本能寺時の最終段階で同列なんだし
>ついでに丹羽は過小だから統率・知略を10ずつ上げる
つうか丹羽は出世頭打ちだからそれは絶対ない。四国賜る予定等も谷口氏によるとないし
好きだから贔屓するなよw
>柴田は過大だから統率を10下げる
>森・河尻は統率を50代に落とす
いや、自分の脳内設定だけ述べられてもな‥
936名無し曰く、:2009/01/11(日) 08:13:45 ID:rW83gkLe
すまん、やっぱ>>935の主張は取り消しとく
937名無し曰く、:2009/01/11(日) 08:19:54 ID:poQPmfUK
>>934
滝川の統率が森や河尻と同程度なら何も文句はないわけだが。

と言うかそもそも力失うとかどうとか以前に
決戦するのは別にいいんだが、なんで明らかに不利な敵領土&背水の陣の場所に
わざわざボコられに突撃したのか?って話であって戦うかどうかとか以前の話。

>>935
>本能寺以降は状況が状況だけに〜
それ本能寺を桶狭間とかに変えても理屈が通ってしまうよ。
運が悪かったと言うなら、それこそ一揆まで起こされた河尻らの方が運が悪いかと。
938名無し曰く、:2009/01/11(日) 09:33:36 ID:DGPfGb4t
秀吉の戦闘が低かった烈風伝や将星録(戦闘80で信長家康より約10低い)は結構適性も重要で、
戦闘はそこそこだけど適性の高い知将タイプが合戦で活躍できたから、
そこのところ無しで秀吉の戦闘大きく下げられると違和感があるなあ。
939名無し曰く、:2009/01/11(日) 10:08:34 ID:R+3f8nav
丹羽さんはそもそも織田の一門衆(信長の養女を嫁にもらった)だから…兵を与えられた、信頼された、で評価しちゃいけない気がする。
940名無し曰く、:2009/01/11(日) 11:55:49 ID:gz1zAVun
谷口の丹羽の出世頭打ち理論もまた「大軍率いたこと無いから器が無かった」だの曖昧な基準で言ってるだけだし
四国以降どう人事する気だったかなんて信長以外知る由もないし憶測の域を出んよ、結局。
941名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:01:36 ID:rydatsn+
五郎左さんが美濃攻略戦のMVPなのは間違いないし
942名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:14:31 ID:ZdzwtGu+
>>921 >>922
ああ、秀吉勢が明智勢より大きいのはわかってる。
ただそれを四国遠征軍のおかげとするのはおかしい。
四国遠征軍は本能寺でちりぢりになったからこそ信孝はまるで動けず
秀吉に主導権をとられたのだし。
秀吉勢2万数千、摂津勢1万、信孝・丹羽で7千でも4万になるよ。
943名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:14:56 ID:PfuldmNb
>>932
有力大名は実績があるから当然評価されているが
大軍を率いてないような武将も現状統率が高めに設定されている

日本最大規模の豊臣家の当主である秀吉があの数値って事で解るだろ
944名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:25:42 ID:sB7KFSqo
秀吉が家康より低く、信長が信玄より低く設定されてるのは
理解できるが、天下人の二人が毛利元就や北条氏康より
弱いのはおかしいと思う。
統率、知略、兵科適正、固有戦法、固有技術のトータルの強さでも
他の大名より信長秀吉は弱く設定されている。
945名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:45:12 ID:03MFUAR3
>>922
まだ煮詰まってないからなw
946名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:47:34 ID:AvGjXl6a
>>942
天正記の半分脱落が無いとするなら疲労困憊でまともに戦えるような状態も無いわけだ
つまり4万と2.5倍の兵力を持ちながら明智光秀に苦戦した豊臣秀吉は戦術家として劣るわけだ
明智光秀の統率88より豊臣秀吉は大きく下げなければ過大ということになる
今のままでは同数の兵力でも互角という状態なのだから
豊臣秀吉の統率87は過大で77か67ぐらいまで下げた方が適切では
947名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:54:05 ID:gz1zAVun
また極端な事言ってら
948名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:56:44 ID:ZdzwtGu+
>>946
仮に天正記の半分脱落があったとしても
秀吉勢は三万数千だから光秀の倍か。
でもまあ光秀も一日で完敗だし、その実地戦場での被害は
秀吉勢3300。光秀勢3000。で三〇〇程度しか違わない。
光秀勢も死に物狂いになってたんだろうし、この死者には追撃戦で打ち取られた
明智勢は入ってないだろう。入れれば明智勢の被害はもっとあがる。
明智勢は再起不能になってるし。
てかそちらの理屈だと関ヶ原で東軍の大部分を引き受けて小早川の裏切りまで
互角以上に戦い抜いた石田隊の総帥である石田光成が凄いことになるんだよね。
949名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:58:43 ID:ZdzwtGu+
個人的には秀吉の統率は85〜87くらいでいいんじゃないかと思う。
950名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:00:18 ID:ZdzwtGu+
>>948訂正
石田光成×
石田三成○
951名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:01:33 ID:y8h93NxF
946は感情的になってるか、荒らしかはわからないけど、
こういうのが出てくると言うことは、荒れる気配濃厚

荒らされる前に、光秀吉関係は移動よろしく

信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/l50
952名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:01:47 ID:gz1zAVun
その理屈が通るなら30000の兵を3000で一度退却させた森可成はもっと評価されないとな。
953名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:03:34 ID:kspj0Ljc
>>946
>天正記の半分脱落が無いとするなら疲労困憊でまともに戦えるような状態も無いわけだ
???
脱落者がどれだけ出ようが疲労困憊は確定事項ではないのか
だいたい苦戦したから戦術的に劣る、ってならデフレスパイラル突入しますが
小田原攻めで大兵力なのに謙信は氏康に苦戦したから謙信は氏康に大きく劣ります
川中島で信玄は謙信より多い兵力で苦戦したから信玄は謙信に大きく劣ります
954名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:07:33 ID:ZdzwtGu+
>>952
森にそんな戦いあったっけ?
武田攻めの後の一揆との戦いは一揆勢8000だし。
955名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:11:23 ID:y8h93NxF
坂本のことじゃね?
956名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:12:27 ID:gz1zAVun
>>954
それは長可
957名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:14:37 ID:ZdzwtGu+
>>955
ああ、森は森でも可成さんのほうか。
確かに朝倉浅井一揆で合計三万近いけど
それが全軍で来たわけじゃないだろうしなあ。
まあ大軍相手に奮戦したのは事実だし見事だけど。
958名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:19:18 ID:ZdzwtGu+
wikiみたら朝倉景鏡の部隊を撃退し、
続いて押し寄せた
山崎吉家隊、阿波賀小三郎隊、浅井方の浅井玄蕃允隊、浅井長政旗本と戦って
結果は織田九朗ともども討ち死にだそうだ。
精々合計で1万数千って所だね。坂本戦の森の敵は。
それでも凄いが、最初に撃退した朝倉景鑑の兵は数千って所だろうね。
959名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:19:53 ID:1uvkKnLC
それいったら山崎だって
秀吉本隊は基本的に戦っていないから
光秀は倍ではなく同程度の兵力に負けたってことにならないか
960名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:24:45 ID:ZdzwtGu+
>>959
本隊として戦場の後陣に座しているのと
別の地点で本陣構えてるのは別だろ。
朝倉景鏡隊、山崎吉家隊、阿波賀小三郎隊、浅井方の浅井玄蕃允隊、浅井長政旗本
は別の所に本営を構える朝倉義景から坂本に派遣されてきた部隊なんだから。
961名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:43:30 ID:AvGjXl6a
>>948
だから島左近、大谷吉継は統率高くても過大では無い

>>952
森可成は過小だからもっと高くていい

>>953
武田信玄は上杉謙信より弱い
小田原攻めは攻城戦だから知略が低いのだろ
962名無し曰く、:2009/01/11(日) 14:49:41 ID:poQPmfUK
>>943
傾向として有力大名及びそれに順ずる武将が実績あるから評価されてるというならまずはそれが基準と見ていいのでは?
統率と言う数値がそれ以外にも影響を与えているため、例外も勿論あるし
部隊としての能力も勿論重要だと思うが、それってどう数値化すればいいのよ?っていう疑問もあるし。

大兵力を動員できるか、及び大将として実績があるかであって大名である事にこだわるわけではないが。

>>946
少ない兵力で頑張った、とか
勝った負けたと言う簡単な結果を基準にするならともかく
この兵力なのに勝ったとはいえ苦戦したとか言い始めたらマジでキリ無い。

基本的にどんな状況だろうと勝って評価を下げられてる武将などいない。
当たり前過ぎて言うのもアホらしい。
963名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:05:19 ID:C/B3NSvX
>>958
そんな理屈でいったら、神流川だって北条五万全部じゃないだろうし、関が原の
島津の撤退も東軍全部じゃないだろうし、桶狭間も川越も厳島も沖田畷もみんな
全軍が相手だったわけじゃない、で通ってしまう。
964名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:26:03 ID:aZbgH3G6
>>962
善戦した明智側の評価を上げるのなら文句ないだろ

明智光秀 88 85 92 96→92 90 92 96
斎藤利三 76 77 73 37→86 87 73 37
溝尾茂朝 33 66 36 11→68 71 36 11
藤田行政(実登場)66 73 37 35
松田政近(実登場)62 63 33 44
伊勢貞興(実登場)72 79 28 17 
965名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:32:18 ID:GqXgdooV
流石に実登場は無いわ。
966名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:36:03 ID:poQPmfUK
>>964
光秀が高くあることに文句はないが、既に高いものをさらに上げる必要性はない。

あと余談だが4つの数値が全て90を越えてる武将はいない。
明智のみがそれに選ばれてると考えてもやりすぎかと。
家臣団も全員上げるとかはやりすぎ、斎藤利三はもう少し高くなっても良いと思うけど。
967名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:45:45 ID:y8h93NxF
合戦に負けたのならどっちにしてもマイナス査定だろ
分かり易く表せば、奮戦したなら-4が-3になる程度、兵力差を勘定に入れて-3を-2
局地的に優勢に進めた小隊長なら別勘定でもいいが、
負けた側の総大将の統率を上げるとはまったく意味がわからん
968名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:47:53 ID:g44Tqf9E
>>961
>森可成は過小だからもっと高くていい
何を持って過小と考えている? どの程度の値なら適当?

信長勢は資料が多いのだから、他の勢力と比べると戦績が多いのは当たり前で比較対照として問題がある
同じ勢力内で比較して、どの程度の位置なのかが重要
そして、その勢力の位置にあった値を割り振れば良い

可成は織田家中じゃ中堅、オマケして統率70台前半程度と考える
過小と声高に言い立てられるほど、過小でもないんじゃね?
969名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:50:39 ID:KBmqDTLe
>>934
本戦では上野衆を信用しきれず、彼らを後方に下げて自身が先頭に立ってる訳で。
影響力云々の前に、滝川一益自身が上野衆を信用しきれていない証左かと。

まあでも、北条五代記での一益の格好良さは異常だけどなw
史実云々はともかく、一益は今くらいで良い。
970名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:53:51 ID:8kfLCjj6
明智の未登場組なら一門衆でもある明智光安・光春・光忠を出して欲しいけどな
利三はもっと能力高くていいと思うし、溝尾庄兵衛も統率・知略はもう少し色つけていいと思う
971名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:55:48 ID:8kfLCjj6
途中送信の上sage忘れスマン

けど、光秀は現状で十分高くないか?
むしろ戦闘と政治はもう少し下げてもいい気がするけどな
972名無し曰く、:2009/01/11(日) 15:59:03 ID:aZbgH3G6
>>968
森可成は信長初期の家臣で稲生の戦いなどにも参加
美濃金山城を与えられる城主となる
信長上洛の際には柴田勝家と共に先鋒を務める
上洛後には近江国宇佐山城を与えられるなど出世頭だった
上洛後の織田幹部七将の一人であそこで戦死していなかったら信長のNO.2に成りえた可能性はある
羽柴・明智と同じが望ましいけどそれより一回り落ちるくらいかな
973名無し曰く、:2009/01/11(日) 16:04:27 ID:y8h93NxF
生きていれば〜何々してれば〜で数値つけんな
974名無し曰く、:2009/01/11(日) 16:20:48 ID:poQPmfUK
>>969
滝川一益は結局そういう講談のカッコ良さが一番光る感じの武将だから
いっそのこと智略や武勇の方を優遇して元忍者と言う部分も強調する感じの方がらしいように思うよ。
その分、統率は下げて光秀や秀吉のような実績が多い武将に任せておくべき、どう考えても今の統率は高すぎる。
975名無し曰く、:2009/01/11(日) 16:23:26 ID:g44Tqf9E
>>972
他に人材の乏しい勢力ならば、見込み評価の加点もありだが
人材の多い織田で見込み評価していたらきりがないと思う

発展途上で戦死は、”所詮そこまでの男”
現状でもさほど過小でなく、オマケしても統率70台前半が良い所だと考えるぞ
976名無し曰く、:2009/01/11(日) 17:01:45 ID:gz1zAVun
森は革新準拠でも統率70無いからそれだけ上げれば充分だな。
977名無し曰く、:2009/01/11(日) 17:08:15 ID:ex7cXJW3
ちょうど織田家を修正しようと思ってたから勉強になるわ
978名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:09:18 ID:EeBy0oy8
思うんだが一益が秀吉に比べて武功が劣ると言われるのは分かるけど、
光秀に劣るというのはどうなん?
織田家時代の出世は光秀の方が若干早いけど、
それは奉行としての能力を評価されてだし、
武功の面からみたらさほど変わらないと思うんだが。
最後に汚点を残してるのも一緒だし。
979名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:17:04 ID:poQPmfUK
>>978
不意打ちとは言え信長を倒したと言う実績を忘れてないか。
980名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:20:55 ID:EeBy0oy8
本能寺の変は統率評価?
実質、暗殺みたいなものだし評価するなら知略だと思うんだが。
つっても、その後の対応のまずさは総合的に見るとマイナス評価になると思うけど。
981名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:23:42 ID:poQPmfUK
対応のまずさって言うのは山崎合戦での敗北以外にどの辺りを言ってるの?
982名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:25:08 ID:K4en1esn
>>978
織田信忠の大軍無しで丹波・丹後40万石切り取ったような武功はあるかい
羽柴でさえ独力でここまでの武功は無い
983名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:32:33 ID:EeBy0oy8
>>981
畿内諸将の取り込み失敗のこと。
これは大きな知略のマイナスになると思うんだが。
>>982
兵力差というなら丹波攻略も圧倒的な兵力差だしなあ。
しかも、一度は赤井直正に完膚なきまでに叩きのめされてるし。
984名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:45:22 ID:K4en1esn
圧倒的な兵力差?
当時の明智光秀は丹波28万石を越える所領を持ってたとでも
丹波衆を調略で取り込み自力で兵力を増やしたわけだが
裏切りで窮地のおちいったのなら別所に裏切られた羽柴も上月城を助けられず能美川で敗れてる
三木城攻めでは織田信忠の大軍の助けを借りてるし
985名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:47:39 ID:GCKOSWfp
>>963
いや、通らんよ。
北条5万もちゃんと現地で布陣してるんだから。
桶狭間はそうなるだろうが、川越や厳島や沖田畷は違うだろ。
なんか勘違いしてないか?
朝倉義景本人は本隊と共に小塚山にいたんだが?
なんでその実戦場にいなかった部隊の数まで含まれるんだよ。
986名無し曰く、:2009/01/11(日) 18:59:15 ID:EeBy0oy8
>>984
別にその28万石全てが敵じゃないでしょ。
調略で大半を取り込んでたんだから。
調略で取り込んだのならそれは知略を評価すべきでは?
ついでに明智の所領は少ないけど、
丹波を制圧したときは細川藤孝を初めとした与力を大勢引き連れてるよ。
987名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:11:41 ID:1uvkKnLC
そりゃ最終的には大半を取り込んだけど、最初は丹波の大半が敵だったし、
光秀は佐久間の石山攻めに紀伊や大和に荒木別所攻めの片手間に波多野を追い込んでいる
988名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:19:22 ID:EeBy0oy8
結局のところ、光秀と一益は統率はほぼ同じだけど、
知略の差のせいで戦での使い勝手が圧倒的に光秀のホウ娥いいんだから、
いちいち統率で差をつける必要ないんじゃね?
って思うんだが。
989名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:26:01 ID:EeBy0oy8
>>988
ホウ娥→方が の間違い

>>987
大半が敵だった状況を調略でひっくり返したんだから
統率よりも知略で評価すべきじゃないかと。
990名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:39:04 ID:GCKOSWfp
>>987
その代わり織田の与力たちに手伝われてもいるんだよね。
明智だけ持ち上げることになるのかな。
991名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:47:46 ID:kSgo7VaH
新スレ
信長の野望で過大過小されている武将五十八人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231670820/
992名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:49:40 ID:m3fb8nmd
光秀の統率高くするとそれを防いだ徳川は倍か?
そして武田は…
993名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:55:46 ID:gXLTDmr2
>>992
コッチで相手してくれますよ。

信長の野望で過大過小されている武田上杉織田専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231215299/
994名無し曰く、:2009/01/11(日) 19:59:04 ID:gz1zAVun
>>991
995名無し曰く、:2009/01/11(日) 20:22:09 ID:u/Ys4xGr
明智光秀
坂本城6万石?
細川藤孝
勝竜寺城3万石?

赤井直正
氷上郡:丹波柏原藩3万6000石
天田郡:福知山藩3.2万石
何鹿郡:綾部藩2万石

波多野秀治
多紀郡:八上藩5万石

内藤有勝
船井郡:丹波亀山藩5万石
996名無し曰く、:2009/01/11(日) 21:32:23 ID:poQPmfUK
>>988
光秀とは何の関係も無く一益自身の問題で
統率が過大、ミスもある、実績も少ない。

普通に光秀よりランクが落ちる武将なんだから仕方ない。
997名無し曰く、:2009/01/11(日) 21:53:48 ID:RKm5dfI2
>>985
>朝倉義景本人は本隊と共に小塚山にいたんだが
wikiにそんな記述みあたらないけど?

それに例えば関が原で家康が桃配山に本陣をおいたことをもって、家康は
関が原に参加してないなんて言えるか?
998名無し曰く、:2009/01/11(日) 22:02:40 ID:GCKOSWfp
>>997
だからwikiを盲信するなと。
朝倉始末記だよ。

明らかに距離が離れてて派遣された部隊1万数千なのに
なんで三万を撃退したなんて言い方するのか。
桃配山は戦場の一角だろうに。
999名無し曰く、:2009/01/11(日) 22:11:28 ID:g44Tqf9E
>>988
滝川一益→知略84
明智光秀→知略92
8差は圧倒的とは云わないと思う

功績を細かく比較しても、すべてのデータが残っているわけでないので、アラをつこう思えばいくらでもつける
しかし、光秀と一益との知行、序列などを考えれば、光秀の方に分がある
奉行の功績がプラスされていたと言うが、他の奉行と比べれば、扱いが歴然と異なる
武功なしに得られるものでない

一益は、統率or知略のどちらも80台はやや過大の印象はある
何れかを70台(-10)に落すべき、統率89なら知略74、知略84なら統率79

織田家中には、以外に知略の高い者が少ないので、後者の方が良いのかなと思い出すようになった
1000名無し曰く、:2009/01/11(日) 22:24:58 ID:gz1zAVun
ほい、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。