真・三國無双5 Empires Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■真・三國無双シリーズ、待望の新作 『真・三國無双5 Empires』 来年一月発売予定
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆価格:税込 5040円
├◆対応人数:未定
├◆対応機種:PS3 XBOX360
├◆発売日:2009年1月予定
▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
真・三國無双5 Empires Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1226133555/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」。
■煽り、荒らしは、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで
 

▼―― 関連スレ ――――――――――――――――――――――――――――
真・三國無双5 part130
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225346239/
2名無し曰く、:2008/11/25(火) 10:13:10 ID:nZSsmL/t
■公式
http://www.gamecity.ne.jp/smusou5e/

テンプレに入れるの忘れちまったorz
3名無し曰く、:2008/11/25(火) 10:18:30 ID:6UiE43bq
>>1
お乙!お見事ですぅ!
4名無し曰く、:2008/11/25(火) 11:04:50 ID:My3Tn2Kx
>>1

はぁ・・・面白そうだなぁ
5名無し曰く、:2008/11/25(火) 11:12:40 ID:m9+X2SWQ
こいつは豪快だ!俺も、乙しちゃおれませんなぁ
6名無し曰く、:2008/11/25(火) 12:40:34 ID:lMeP65CS
えーっと、>>1 乙してればいいのかな・・・?
7名無し曰く、:2008/11/25(火) 14:14:22 ID:LncheDe8
私は>>1乙のため、戦線を離脱する。連絡も難しかろう。後のことは頼んだぞ!
8名無し曰く、:2008/11/25(火) 15:17:21 ID:71D2+4Uj
>>1
魏延/オマエ…強イ…
張飛/すげぇじゃねぇか!
周泰/……見事な技だ……
呂布/ほう…やるようだな
孫堅/見事な戦ぶりだったな!
夏侯惇/やるな、見直したぞ!
許ちょ/おめえ、すっげぇなー!
大喬/すばらしいご活躍でした!
甘寧/やってくれるじゃねえか!
曹仁/おぉ、鬼神と見紛うたわ!
黄忠/天晴れな働きじゃったわ!
趙雲/貴殿こそ我が軍の誇りです
曹操/見事な武勇だ、感服したぞ
熱血/見事だ!俺も頑張らないとな
関羽/なんと見事な腕前であろう!
小喬/すっごーい! かっこい〜い!
勇将若/なんて力だ……驚いたな!
黄蓋/思った以上にやりおるのう!
陸遜/やりますね!私も見習わねば
孫尚香/すごいっ!私達の守護神ね!
周瑜/見上げたものだ、感心したよ
劉備/その武勇、大変誇りに思うぞ
豪快/すげぇ!俺とどっちが強えかな
呂蒙/見事だ、死角が見つからぬわ!
太史慈/その働き、頼もしい限りだな
徐晃/実に見事なお手並みでござった
豪将若/あんた、たいしたもんだねぇ!
9名無し曰く、:2008/11/25(火) 15:18:30 ID:71D2+4Uj
>>1
無邪気/すごいや!僕にもできるかなぁ?
馬超/一度お手合わせ願いたいものだ!
張遼/まさに軍神とはそなたのことよ!
祝融/驚いたね、アンタは戦の神だよ!
典韋/たいしたもんだ、恐れ入ったぜ!
活発/すごいわ!私も負けてられないわね
夏侯淵/やるじゃねえか、頼りになるぜ!
孟獲/すげぇな、こいつぁ化けモンだぜ!
豪将老/おぬしほどの豪の者は知らんわ!
董卓/でかした!わしからもほめてやろう
勇将老/これぞ武人の鑑といえましょう!
孫策/やるじゃねえか、たいしたもんだぜ!
孫権/まさしく猛虎と呼ぶにふさわしいな
軍師老/あきれるばかりの強さですな……
袁紹/まことに堂々たる戦いぶりであった!
貂蝉/まるで軍神のようなご活躍でしたわ
張角/おぉ、天のご加護があったようじゃな
冷静/素晴らしい……古の覇王を見るようだ!
月英/あなたほどの無双の士は、存じません!
柔和/その強さは、戦乱さえも鎮めましょう!
姜維/すばらしい!ぜひ御指南頂きたいものです
司馬懿/恐るべき奴…敵に回したくないものだな
諸葛亮/我が軍には、まこと戦の神がいるようです
軍師若/素晴らしい……他に言葉が見つかりません
ホウ統/お前さん、戦の神でもついていなさるかね?
張こう/美しい……迂闊にも見蕩れてしまいました
甄姫/あまりの見事さに、心奪われてしまいましたわ…
10名無し曰く、:2008/11/25(火) 15:25:06 ID:huzTmL+C
>>1乙さまとなら、押し返せる気がします!
11名無し曰く、:2008/11/25(火) 16:44:08 ID:h9QhrlZN
>>1
○ー○
 /     こ、これは>>1乙じゃなくて兵站線なんだから
○ー●     変な勘違いしないでよね!
12名無し曰く、:2008/11/25(火) 17:03:39 ID:8IrXhhff
何この気持ち悪さ
13名無し曰く、:2008/11/25(火) 17:34:58 ID:N15o4OGq
力抜けよ
14名無し曰く、:2008/11/25(火) 18:20:35 ID:nW83NY0m
>>1乙の前に平伏すがいい
15名無し曰く、:2008/11/25(火) 19:40:19 ID:U95rq0sH
      _, ,_  ,_
イヤダァァァ(`Д´(`  ) < ウホッ。おじさんが>>1に気持ちいいことしてあげるよ
     ⊂  ⊂   )
        ヽ∩ヽ _ つ
      〃〃  ∪
16名無し曰く、:2008/11/25(火) 19:57:20 ID:nZSsmL/t
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   断るね!!!!!!!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
17名無し曰く、:2008/11/25(火) 23:03:09 ID:Q9HzdRTe
>>1、お前がやったのか?ならば俺も更に乙るとしよう
18名無し曰く、:2008/11/26(水) 00:32:11 ID:iL+WTW/Y
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら  っつの
19名無し曰く、:2008/11/26(水) 03:37:10 ID:EHhulmqW
>>1乙が多くて亀頭に集中できません

前スレ>>1000jg
20名無し曰く、:2008/11/26(水) 03:37:50 ID:EHhulmqW
jgじゃなくてgjな
21名無し曰く、:2008/11/26(水) 05:09:51 ID:X0V+L/cL
「真・三國無双5 Empires」スクリーンショット21点
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=57753

既出?
22名無し曰く、:2008/11/26(水) 05:23:57 ID:fpF+xFaT
>>21
基本的に公式のと同じだけど、
解像度高くて、月英モーションははじめて見るかな。
しかし、マップの色分けが気になる。

兵站戦の概念とかなくなってるのか?
23名無し曰く、:2008/11/26(水) 05:50:57 ID:dTETp/e5
新キャラグラ等追加ないのかな。
24名無し曰く、:2008/11/26(水) 08:11:40 ID:WiCGIp9V
貂蝉くびれ腰つきがセクシーすぎるよ・・・
25名無し曰く、:2008/11/26(水) 08:29:39 ID:IOOfeBGJ
公式の見たときも思ったけど
崖に周ユが張り付いてる、失敗作みたいなSSは何なんだ…

>>23
体力ゲージの横の顔グラ変わってね?
26名無し曰く、:2008/11/26(水) 10:34:57 ID:wtu6jM2W
>>25
角度が変わってるだけ、なんかモブが凛々しいんだけどな

ttp://www.famitsu.com/game/coming/1219906_1407.html
ファミ通に記事あったけど、もうわかってる事だからな
わからない人のために一応
12月5、12日合併号に乗るとか書いてあったね、それまで待つしかないか・・・
27名無し曰く、:2008/11/26(水) 10:51:52 ID:2yt2G4h2
>>26
お前バカだろ?

>週刊ファミ通2008年12月5日・12日合併号(2008年11月21日発売)

今が何月何日かもわからないのか?
28名無し曰く、:2008/11/26(水) 10:57:27 ID:thy0/5J6
どうでもいいんだけどゲーム関連のスレって指摘するときに馬鹿だろとか言うやつ多いよね
合併なんだからもう出てる奴だよとかでいいと思うんだけど
29名無し曰く、:2008/11/26(水) 10:57:50 ID:wtu6jM2W
お。見落としてたスマン
まぁ早いうちに続報来ればいいけどな
30名無し曰く、:2008/11/26(水) 11:05:51 ID:DRMe0m0Z
馬鹿は馬鹿って言われても仕方ないと思うよ。実際馬鹿多いし
31名無し曰く、:2008/11/26(水) 11:50:31 ID:IOOfeBGJ
>>28
他と比べてガキが多いんだろ
32名無し曰く、:2008/11/26(水) 12:00:26 ID:MjkR09oP
>>30
必死杉
33名無し曰く、:2008/11/26(水) 14:25:26 ID:MPGT5eBB
>>28
シバイのスパイがたくさんいるからに決まってるじゃないか。
34名無し曰く、:2008/11/26(水) 14:46:41 ID:53fKiaL3
アイテム復活頼む!
ようやく連舞システムなくなったかぁー
35名無し曰く、:2008/11/26(水) 15:04:21 ID:NJAOdOyv
>>11
適当すぎて吹いたw
36名無し曰く、:2008/11/26(水) 15:38:54 ID:rvBYImhw
連舞ゲージがなくなるのはいいが、連舞自体がなくなるとなんかやだな
37名無し曰く、:2008/11/26(水) 15:44:20 ID:MPGT5eBB
連舞はなくならんだろう。
むしろ連舞なくしてチャージ採用したらそれこそ無双は終わりだ。
38名無し曰く、:2008/11/26(水) 15:48:40 ID:mxlqHltm
ゲージが見当たらないだけで、無くなるとはどこにも載ってないんだけどね
39名無し曰く、:2008/11/26(水) 15:52:41 ID:rvBYImhw
情報が欲しいなー
40名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:03:22 ID:NJAOdOyv
猛将・エンパでやるような変更と
ナンバーが変わるときにやるような変更の違いがわからない凡愚が多すぎる
41名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:08:23 ID:wtu6jM2W
>>40
肥ならやりかねない、まぁ連舞はゲージが見当たらん限りどうなったことやら
42名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:12:13 ID:2zDNU2H8
左下の顔絵の周囲の爪みたいなのが連舞の段数かな
公式のSSには埋まってるの見当たらないが
43名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:14:38 ID:HwTgDRrm
「1,2,3,4、…」と数えながら無双をプレイするのが醍醐味だったな。
44名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:16:41 ID:8mowxuE8
>>40
3エンパでは今まで当然とされていたロックオンシステムが突然無くなったけどね
45名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:19:20 ID:NJAOdOyv
>>41
肥だからこそ余計やるはずがないんだよw
連舞というのは5の根っこのシステムでしょうが
46名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:28:01 ID:2HEI5znp
連舞は最初から∞状態で単なる通常攻撃と割り切っても別にいいと思うな。
今回は特殊攻撃も出せるようになるみたいだし
連舞ランクは成長要素みたいなものを出したかったんだろうけど
いきなり武将とバトるようなステージでは不利で仕方ない。
無くてもいい気がす。
47名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:30:33 ID:NJAOdOyv
>>44
当然とされてたことが基準じゃないでしょ。モーションが変わるわけじゃなし
チャージから連舞に変えるようなのとは手間のレベルが違う

というかロックオンって初代からよかれと思ってつけてたけど意外と不評で試しに3エンパで外したってもんじゃないの
48名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:30:42 ID:2qWvEIan
公式のスクショでやたらと周喩が多い気が・・・
KOEIは趙雲の次は周喩を推して参りたい感じなのか?
49名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:30:59 ID:FYUKHLMa
肥がシステムの紹介で連舞システムって言葉使ってれば連舞で
使ってなかったら違うってこった
連舞かそうでないか決めるのは俺らじゃなくて肥
50名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:36:49 ID:mxlqHltm
武器に連舞レベルが設定されてればいいんじゃね
51名無し曰く、:2008/11/26(水) 16:45:33 ID:wtu6jM2W
>>50
それが一番かもな
52名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:10:32 ID:cqOtql6R
装備すると常時∞レベルになる武器が出たらずっと使うのに
53名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:12:07 ID:dTETp/e5
キャラ数増やせ、まずはそれからだ。
54名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:15:50 ID:93MeBLFD
なんつーか、モブ祭り?
顔アリ武将を斬首するなんて、とんでもない!
55名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:18:47 ID:G2yZcvWi
>>48
なんつっても「レッドクリフ」があったからなぁ。
知名度急上昇なんじゃないかね
56名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:20:18 ID:jqOt2ZK9
『真・三國無双5 Empires』争覇モードが大幅に進化
http://www.famitsu.com/game/coming/1219906_1407.html
57名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:23:56 ID:jzEQ16Xo
ふと思ったんだけど、武器モーションばかりでなく
そろそろ、パンチやキックだけの丸腰で戦うような
素手モーションなんかも出てこないものかな?
エディット専用でもいいからさ。
58名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:30:49 ID:ZNiY5U6A
魔法抜きガラシャか
59名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:32:51 ID:fpF+xFaT
>>37
連舞システム叩いてる人の中での連舞システムって
「ゲージが下がって弱くなるシステム」なんじゃないかと。
60名無し曰く、:2008/11/26(水) 17:46:01 ID:TkXLt+ms
>>48
周喩みたいな君主とのつながりが強い武将でも他に仕官できるっていうアピールとか
61名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:16:59 ID:53fKiaL3
チャージ復活頼む!
62名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:26:08 ID:MjkR09oP
連舞の方が善し
63名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:26:39 ID:b2vyuoo0
固有モーションが未だに全員に行き届いてない状態なのに
チャージシステムに戻すなんてやってたら、尚更コンパチ増えるだけだ

連舞ゲージが無くなっただけで大分快適だろうから
「連舞中に移行出来る新技」が増えればそれで充分良い

あとは少量の更なるコンパチ脱却と、欲を言えば孟獲、ホウ徳と大喬のグラ復活
64名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:27:19 ID:9psi6Ci6
無双武将は、もうチャージに戻らないだろうけど
モブ武将専用のシステムとして復活してもいいとは思うな
過去のモーション丸々捨てるのももったいない
48種加えてもモーション数でオロチ再に負けるんだから

馬岱が旧馬超モーションだったりしたら
使うにしろ相対するにしろ面白い
65名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:29:16 ID:2jBH4PBp
チャージ復活とは言わないが強攻(つーか攻撃)の種類増やしてもらいたい
66名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:42:36 ID:nc4XedTm
>>63
>大喬のグラ復活
激しく同意
67名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:43:25 ID:CKdH5e3d
http://gmstar.com/yoyakulist.html#PS3
>PS3真・三国無双5Empires(エンパイアーズ)【PS3版】 \5,040 \4,480 1月29日発売予定
68名無し曰く、:2008/11/26(水) 20:44:24 ID:lyGNooHk
モーションだけでもいいからエディットであればなあ>リストラ系

俺も左慈仙人をこっちでも見たいよ。
69名無し曰く、:2008/11/26(水) 21:31:52 ID:/W58x1iy
>>59
ゲージのイメージが強すぎるのはあると思う。
無難だけど、武器による連舞ランク固定で良いんじゃないかね

>>61
本編4本+派生作で腐るほどやって来たし、もうチャージはお腹一杯です
70名無し曰く、:2008/11/26(水) 21:48:51 ID:QpQdWjDt
ファミ通に、武器防具、アイテムの生産て書いてあるなぁ
71名無し曰く、:2008/11/26(水) 21:54:05 ID:nc4XedTm
属性付加がL2になってるみたいだし武器のシステムは一新ぽいな
72名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:03:35 ID:b2vyuoo0
L2系の攻撃って2枚見る限り、ゲージを消費してる様には見えないのもあるし
戦国2の特殊技みたいに割と自由に撃てるのかな
73名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:10:03 ID:TvQgGRwW
一回使ったら3分くらい間を開けてから再使用可能とかじゃない?
74名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:11:15 ID:fpF+xFaT
>>72
カード消費で一回きりじゃないかなぁ
75名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:24:42 ID:wtu6jM2W
カードっぽいのは見当たらない
またなんか新しいのが出てそれを消費するとかかもね
76名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:25:57 ID:nc4XedTm
L2が使用不可状態に見える画像が一枚あるな
無限でないのは確かなようだ
77名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:35:52 ID:GZKcsJRo
あくまで選択の幅が増えただけで
普通に伝書を消費して発動でしょ
78名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:38:49 ID:cqOtql6R
MAPはどれくらい用意されるんだろなあ
79名無し曰く、:2008/11/26(水) 22:38:59 ID:fpF+xFaT
>>77
しかし、伝書アイコンが見つからないんだぜ。
80名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:03:42 ID:wtu6jM2W
>>78
マップは増えると思う、全国マップに南蛮あったし
81名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:05:25 ID:/W58x1iy
旧作からのリメイクマップとか欲しいな
まず無理だろうけどw
82名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:15:49 ID:b2vyuoo0
肥のスクリーンショットやプロモは毎回変にアピールするよなw

5は辞典でタ行を公開、「大喬」居ない
5SPは謎の髭月英
5エンパはプロモの全員集合部分がSP組まで旧武器で不安がらせて、
ジンド月英をムービーでチラ見せ

これでいざエンパが出てみて
南蛮地区が汎用マップでモブ大王…もしくは南蛮軍でも何でも無かったら
総叩きにあいそうだw
83名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:19:29 ID:HFmvcd4x
南蛮はゲストでオロチが配置されております
84名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:21:08 ID:2HEI5znp
( ´∀`)ノ名前だけの南蛮軍でよければどうぞ。
85名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:23:04 ID:nc4XedTm
社員1「南蛮マップめんどくせえな」
社員2「どんどこどんどこって感じの音楽だけ流せば汎用でおk」
86名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:26:13 ID:2la3+Kgh
南蛮ならなかったぞ?
地図のこれまで南蛮だった場所に色が付いてなかったのが確認できたし
87名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:42:57 ID:E8nWHQzV
南蛮じゃない可能性はあるな。
そもそも南蛮なんて名前の都市もしくは郡や県なんてないはずだし。
雲南とか建寧みたいなあのあたりにあった都市の名前になってるだけじゃないか?
単にあの夫婦を出すだけなら簡単だけど他の南蛮のモブ将や兵士まで
あの肥がエンパのために作らないと思うんだ。
88名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:45:09 ID:2la3+Kgh
蜀の下あたりのこれまで南蛮とされてた地域までマップがなかった
89名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:50:42 ID:nc4XedTm
たしかに南蛮あれば「南蛮、参戦」とか大声でうたうよな
90名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:53:39 ID:MjkR09oP
>>86-88
南中あるだろ……
91名無し曰く、:2008/11/26(水) 23:54:15 ID:2la3+Kgh
肥が自分から言わない要素がポジティブな要素だったことがない
92名無し曰く、:2008/11/27(木) 00:00:10 ID:IxRJ39Zz
まぁ発売日に買う人柱の様子見てりゃいいんだけど
93名無し曰く、:2008/11/27(木) 00:01:51 ID:bSKb8Qdf
公式サイトのカテゴリが争覇、エディットモード、ムービー…
othersのカテゴリがどの程度の「他要素」なのかは気になるが肥だからアテにならん

発売日まで延々と争覇だけ語り続けるのも限界があるだろうし、
次かその次の紹介次第だなぁ
94名無し曰く、:2008/11/27(木) 00:03:36 ID:Ic6p4cPb
オプション、辞典
95名無し曰く、:2008/11/27(木) 00:53:50 ID:Q3y81Grq
あとSP版の武器とモーションになるってことだろ?
96名無し曰く、:2008/11/27(木) 01:07:06 ID:BAbU1KJB
馬超の槍はどうなる?
97名無し曰く、:2008/11/27(木) 01:08:37 ID:jUFSsiWr
>>90
あったとしてもヨウガイやコウテイ等のモブ国家なんじゃね?
98名無し曰く、:2008/11/27(木) 06:21:32 ID:rzSbcY5o
>>92
まかせろぃ!人柱になってくるゼぃw
つか今回は無印にボリュームなかったから人柱多いんじゃね?それとも売った奴多くてすくなくなるかな?
99名無し曰く、:2008/11/27(木) 07:53:01 ID:vEUlw13A
本体どちらも持ってないけど、PS3か箱かどちらを買うのが吉?それともPS2に移植されるのを待つか・・・
というか、3エンパ、4エンパ、戦国2エンパどれも合わなかったからスルーした方がいいか・・・
100名無し曰く、:2008/11/27(木) 08:21:30 ID:W0zshPB5
素直にスルーしろよw
101名無し曰く、:2008/11/27(木) 08:25:59 ID:XA5nEe58
なぜエンパが肌に合わないのに買おうとするんだ。。。
102名無し曰く、:2008/11/27(木) 09:00:33 ID:IQKZuEph
兵力じゃなしに兵数の回復か。練度とは別にしたのかな
だったら赤青ゾーンの濃淡が見えないのも別の仕様が増えてるのかな
103名無し曰く、:2008/11/27(木) 10:46:58 ID:2fFUObex
>>99
エンパが合わないなら買わなくていいと思うが、
http://smusou5.wikiwiki.jp/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#i66caf63
ちなみに360版もインストール対応で読み込み半分程度になった。
メタルギアやSCE、セガのゲームがやりたかったり、ブルーレイがみたかったらPS3
それ以外は360でいいんじゃね?
104名無し曰く、:2008/11/27(木) 11:38:40 ID:lK9umFJn
>>101
ヒント:肥の飼い犬
105名無し曰く、:2008/11/27(木) 12:33:30 ID:vEUlw13A
>101
シミュ三国志も無双も好きだからエンパが気になるが、いつも挫折する
倒しても倒しても敵将が復活するからいつのまにか守るだけで手一杯になってゲームにならない
俺が下手なだけですが
106名無し曰く、:2008/11/27(木) 12:36:57 ID:UnS+LmLO
EDITで一人くらい武士作れないかな?
時代考証はまぁ無視しといて。
107名無し曰く、:2008/11/27(木) 12:48:34 ID:2fFUObex
>>105
エンパスレのまとめサイト見ればいいのに。
倒しても倒しても復活する敵将を、
一発退場させて有利に進められるのが
エンパの面白いところなんだよ。
108名無し曰く、:2008/11/27(木) 12:50:58 ID:Ic6p4cPb
>>103
暗くて見づらいんでサーセンwww
109名無し曰く、:2008/11/27(木) 13:05:14 ID:3a/YVDXS
後、PSPあるなら、アドホックパーティーあるからPS3購入を考えるのもいいかも。
PSP持ってない又はアドホック興味ないなら箱でいいんじゃない?
110名無し曰く、:2008/11/27(木) 13:18:00 ID:Q3y81Grq
>>103
でも無双とかやるような人がするゲームほとんどPS3とかで出るからな。
まあ純粋に戦争ゲーが好きなら箱○がいいかもしれんが。
111名無し曰く、:2008/11/27(木) 13:25:19 ID:2fFUObex
>>110
いや、もう大作は基本的にマルチだから変わんないよ。
マルチも360先行発売が多いし。
独占タイトル出し続けるトコは
PS3ではセガ、360はバンナムとかその辺くらいでしょ。
112名無し曰く、:2008/11/27(木) 13:37:32 ID:bRirOqta
ゲハでやれ
113名無し曰く、:2008/11/27(木) 13:46:06 ID:XA5nEe58
たしかにねー。基本マルチならどっち買っても変わらんよな。
114名無し曰く、:2008/11/27(木) 13:49:48 ID:vlyJ5DAp
ヒント:よろづ屋
115名無し曰く、:2008/11/27(木) 15:12:43 ID:m6lCwsvV
縦回転はできるのかッ?
116名無し曰く、:2008/11/27(木) 16:26:49 ID:84D/zuxb
>>113
でもコーエーは360で劣化無双やらかしてるから無双メインで考えるなら
PS3の方が無難とも言えるんだよね>オロチの処理オチに無双5真っ暗
調整とか

ガン無2のスクショもPS3版しか出てないしPSPオロチが良移植とかされてる
の見るとコーエーは360でやる気無いんじゃないかと思えてくる
117名無し曰く、:2008/11/27(木) 16:39:01 ID:3a/YVDXS
まぁ確かに無双は海外での受けは微妙だからな。
360版は多少手を抜いてても不思議ではない。
ただこれ以上言うと又変な人沸くからやめといたほうがいい。
118名無し曰く、:2008/11/27(木) 16:39:13 ID:cUvBheUl
まあ箱○とPS3じゃ絶対的にパイが違うからな無双に関しては…
どっちに力(広報とか宣伝)入れるって聞かれたら、そりゃ売上の見込めるほうだろう・・・

でも肥はPS2時代から箱に無双移植してきているわけだし、5エンパも結局マルチで箱でも出るんだから
やる気が無いとは言えない
119名無し曰く、:2008/11/27(木) 16:50:36 ID:07F2FKiw
ぶっちゃけると、肥は無双作ること自体にやる気だしてない
手抜きで売れるし作りこめばその分売れるかといってもそうでもない
ブレストとかやる気だした本気のゲームが売れない、ある意味可哀相な会社
120名無し曰く、:2008/11/27(木) 16:58:39 ID:zIF2csUf
オプーナの売り上げは凄まじかったな
121名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:06:26 ID:TJZ+ETad
一度アンケでもとって、それで意見の多かった要望を何個か取り入れるとかしてもらえたら嬉しいな。
流石にすべての要望に応えてたらキリがないし。
そうしたら、需要者の意見を取り入れてるわけだし売れると思うんだが。
122名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:08:06 ID:cUvBheUl
まあ無双自体「決戦」の群れ制御エンジン使って
小遣い稼ぎにアクションげー作ってみるかって感じで作られたきらいはあるな
肥が作りたかったのはブレストみたいな戦場ストラテジーの進化版みたいなものだと思うが
そういう系列のものが売れなくて、いい感じに手を抜いて作ったゲ無双がヒットして
長寿シリーズ化しちゃったってのはある意味すごくもあるんだけど…
123名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:14:40 ID:LktScm6P
初めて真三国無双見たときは「こういう三国志ゲームが遊びたかったんだよ!」と狂喜した
124名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:22:16 ID:3a/YVDXS
肥は手抜きしか作れないと思いきや新作ではそれなりの良ゲーや神ゲーを出してくるから困る。
125名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:30:35 ID:3h+ABsHu
キャラだけじゃなくて、ステージもエディット出来れば割とユーザーが勝手に盛り上げてくれそうだけど、それをさせないのが肥…

>>123
完成度の高いマップのお陰もあるが、1が最も三國志らしい雰囲気だったよな(関羽とか最後までいるけど)。
126名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:41:16 ID:BAbU1KJB
早く4を越える無双作ってほしいな
とりあえずエンパでは連舞システムなくなったようで
だいぶ爽快感は上がってるはず。
あとはアイテム、特殊能力の有無だね
127名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:54:58 ID:VYHZxCdO
だからこんなところで文句垂れ流すなって…
128名無し曰く、:2008/11/27(木) 17:57:26 ID:zIF2csUf
>>124
オプーナの事だな
129名無し曰く、:2008/11/27(木) 18:47:42 ID:Ht0i4rOr
>>126
>だいぶ爽快感は上がってるはず
その分、副将を強化して帳消しにするのが肥
130名無し曰く、:2008/11/27(木) 18:58:43 ID:3h+ABsHu
連舞ゲージが 画面内に無くなった ってだけで、恐らく連舞自体は無くなってない
その分、ゲージが勝手に下がっていくのは無くなってる可能性もあるが…
131名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:02:35 ID:vlyJ5DAp
黄忠は生きてますか?
132名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:23:55 ID:0YMSkaTp
>>130
それを「連舞システムがなくなった」と言うんだよw
133名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:29:57 ID:mAw3yA45
連舞どうなるんだろうなー
ゲージは見当たらないから

武器に連舞関連したのが付加される
戦国みたいにキャラのレベルが影響する
スキルを装備すれば最初から出来る
ゲージがないだけで、ある程度コンボ稼ぐなりすれば、「連舞3」とか頭上に表示される

と妄想した
134名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:34:33 ID:2fFUObex
やっぱり>>59で正解なんだな。
135名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:44:21 ID:aoDhe3kb
連舞って本来は「最初→最後→最初」がスムーズにつながる攻撃のことだよな。
△ボタン連打しても攻撃が途切れない攻撃。
無双4までって3武器で6回(エボ付きなら9回)ほど△ボタンを押したら
攻撃出し切りで繋がらない。だから連舞ではない。

の認識だったのだが、>>59のような認識の人間がいるのか。
同一人物だよな、さすがに。
136名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:46:55 ID:mAw3yA45
>>135
まぁ連続で舞うんだもんな
137名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:46:55 ID:RMXBjiI4
□ボタンでしょ
138名無し曰く、:2008/11/27(木) 19:51:37 ID:O2WhIvKQ
俺ずっと「れんまい」って読んでた
139名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:03:44 ID:2fFUObex
>>135
それだけだと不十分で、
連から強、回避、ガード(ガード歩き、殺陣)が出せて
一部強から連にもつながり、ガードから弾きも出せて
敵の攻撃を避けたり防御しながら戦えるってのが連舞システム。

連舞ゲージは、攻撃避けなくっても、体力回復させ続ければクリアできるけど、
連舞システムをうまく利用して敵の攻撃避けないと、俺TUEEできませんよって動機付け。
140名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:05:16 ID:7ZcRBRdE
>>138
ゆとり乙と言わざるをえない

舞の音読みもできない奴って……
141名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:06:03 ID:2fFUObex
んで、エンパだと、
ダメージ受けて回復=兵力減るってデカいデメリットあるから
連舞ゲージなくってもいいわけだな。
142名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:08:14 ID:O2WhIvKQ
>>140
いやぁ変換する時れんまいって入れたほうが早くてねwww
143名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:09:51 ID:WzG/M3gy
ぶっちゃけうまくいってないけどな>攻撃の最後と最初がつながる
最初がつらかったり途中がつらかったりで「連舞」ってほどつながらん
結局ちょっと攻撃してガードや回避キャンセルがデフォなわけで
ほとんど死に要素
もし>135が「連舞システム」だとするなら失敗としか言いようが無いわけだが
144名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:10:17 ID:mAw3yA45
>>141
今度は国力とか、SLGのもすこし濃くなったかもね


変換は「れんまい」のほうがやりやすいな
145名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:11:35 ID:O2WhIvKQ
>>143
ガードや回避含めて連舞なんじゃないか?
強攻がどこからでも出せるあたりとか
146名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:16:59 ID:3Y9vTBMS
>>139
その解釈も微妙に違う

通常攻撃、強攻撃、回避、殺陣、ガード、これらの動作が滑らかに遷移でき、
それによって無限に繋がるアクションをしたかった…ってのが連舞
まぁ詳しくは公式逝け

で、実際はその遷移が恐ろしいほど滑らかじゃないし
本当に無限につなげるには通常攻撃→ガード→通常攻撃の組み合わせしかない
ついでに通常攻撃の最後の方の攻撃なんてほぼ死にアクションで
システムに慣れてきて、気がついたら最初の方の攻撃モーションばっか繰り返し
まぁこの辺りが不評で人気ないんだろ
147名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:21:39 ID:2fFUObex
>>14
いや、公式サイト見ての解釈だ。
なんていうか、「無限に連なる」を
格ゲーで言うところの「永久コンボ」と解釈して無いか?

んまあ、連舞∞がほとんどのヤツで死にモーションってのはその通りだと思うけど。
SP組は若干マシになってるか。
148名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:30:16 ID:bSKb8Qdf
連舞∞の〆技のラッシュは従来みたくシンプルに乱舞技でも良かったと思うよ


趙雲涙で小喬クソ強いけど
149名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:32:27 ID:O2WhIvKQ
文句があるといえば乱舞
別モーションにしてもらいたかった
150名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:35:14 ID:mAw3yA45
確かに乱舞の迫力のなさは・・・と、この辺で結構スレチになってないか。まぁ続報もないしどうでもいいんだけどね
151名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:44:32 ID:Ic6p4cPb
無双4にキャラ3人追加、新チャージ1つ追加
これぞ!きゅうううきょくのいっきとおおおおおせん!

真・三国無双6

タノシミダナー
152名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:45:14 ID:2fFUObex
>>150
本来なら、マップの奇怪な色分けとかの話したいけど、
情報なさ過ぎて推理すら成り立たんしのう。
153名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:49:54 ID:3Y9vTBMS
>>147
ガードキャンセルしながら□連打は、実際モーションの隙をキャンセルしてNに戻すし
永久コンボといっても過言ではないけど、俺の中で無限に連なるってのは、
例えば回避→通常攻撃なら、回避で転がった時にその回転を利用した攻撃から入って通常の攻撃へ…みたいな感じかな
隙を無くせってことじゃなく、現状だと動作と動作の繋ぎがぎこちなくてしょうがない
154名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:50:36 ID:bSKb8Qdf
無双1→2で28人から41人
武器のランク、装備アイテム追加
4回攻撃→6回攻撃
155名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:54:41 ID:bSKb8Qdf
続き

新チャージ追加
9ステージから21(+3)ステージ
ユニーク武器追加

作品容量はあれど、あの当時でこれだけ一気に出来たなら
次はもうちょっと頑張って欲しいな
156名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:56:49 ID:O2WhIvKQ
>>153
正直5よりオロチの貂蝉許チョの人の動画のほうが舞ってる様に見えるw
157名無し曰く、:2008/11/27(木) 20:59:42 ID:07F2FKiw
なんだかんだで2、3が無双の全盛期だったな
今はもう月刊無双で肥の食い扶持になり下がってるし
158名無し曰く、:2008/11/27(木) 21:00:25 ID:2fFUObex
>>153
ああ、つなげるって、攻撃を・・・じゃなくって
ダッシュ攻撃から連攻撃みたいなモーションの繋がりの事か。
すまん。読み違えた。
159名無し曰く、:2008/11/27(木) 21:02:15 ID:Ic6p4cPb
そりゃそうだ、もうミリオン売れるソフトじゃない
160名無し曰く、:2008/11/27(木) 21:05:39 ID:2fFUObex
国内のヌルゲーマー層捨ててまで
海外向けにしたから、今度どれだけ海外伸ばせるか、だな。
161名無し曰く、:2008/11/27(木) 21:22:37 ID:0YMSkaTp
5も海外では全く売れてませんが何か?
162名無し曰く、:2008/11/27(木) 21:25:13 ID:T+ufCu4L
海外で40万も売れたそうですが?
163名無し曰く、:2008/11/27(木) 21:31:10 ID:Ic6p4cPb
オロチは全世界130万本(再臨合わせて)とかでっかく発表して
それって凄いの?とファミ通の読者のコメントで突っ込まれてた
164名無し曰く、:2008/11/27(木) 21:36:24 ID:RMXBjiI4
凄いほうだとは思うよ
165名無し曰く、:2008/11/27(木) 22:11:38 ID:UmDOi/tD
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
166名無し曰く、:2008/11/27(木) 22:38:45 ID:7W+U4nVz
無双5のwikiはPS3版リアルタイムレンダとか嘘かいててワロタ
リアルタイムとプリレンダ勉強しなおしたほうがいいな。
167名無し曰く、:2008/11/27(木) 23:15:18 ID:1s071egP
公式の地図と本物の地図を無理やり重ねてみた
ttp://www.uploda.org/uporg1815741.jpg
168名無し曰く、:2008/11/27(木) 23:19:30 ID:mAw3yA45
>>167
無理やりの割にはだいぶいい感じに・・・
南蛮はあるんじゃね、やっぱり。
まぁ南蛮付近のモブに出られても困るし・・・
169名無し曰く、:2008/11/27(木) 23:41:26 ID:Ic6p4cPb
一番ないパターン
フラゲ報告で「南蛮ステージ、南蛮勢、南蛮兵、南蛮BGM、像、虎確認」
170名無し曰く、:2008/11/28(金) 00:02:39 ID:jdaNQIm0
>>167
南蛮確定だなこりゃ
171名無し曰く、:2008/11/28(金) 00:08:37 ID:fseZz4PB
※ただし南蛮夫婦はコンパチ
172名無し曰く、:2008/11/28(金) 00:13:05 ID:VaN/nDZq
トレイラーの一瞬出てくる色が付いてたマップとの比較だと南蛮まで色がなかった
173名無し曰く、:2008/11/28(金) 00:19:43 ID:m3rai2es
真・三國無双5Empires 4800円
追加マップ南蛮 1000円
追加キャラ大強 2000円

174名無し曰く、:2008/11/28(金) 00:32:44 ID:O3DJxN5g
とりあえず姜維は出せよ
4のモデル流用、ツギハギモーション、モブボイスでいいから
175名無し曰く、:2008/11/28(金) 00:32:48 ID:nWCML8i9
荊州四英傑は俺だけの主君
176名無し曰く、:2008/11/28(金) 01:51:48 ID:IzQA1jSo
南蛮はないと困るよな

エンパ的にも
177名無し曰く、:2008/11/28(金) 01:57:21 ID:IzQA1jSo
とにかく全てが最悪なシステムだったわけだ
178名無し曰く、:2008/11/28(金) 02:34:02 ID:Uzv9r91e
一部の人にはウケがいいけど
システムの詰めは甘いし、無双に求められている物では無かったね
179名無し曰く、:2008/11/28(金) 03:42:59 ID:RUdjq3h5
箱で出るからPCでも出るかな?
180名無し曰く、:2008/11/28(金) 04:36:49 ID:C9r00Ups
>178
チャージは特定のモーションを出すまでに手間がかかるけどモーションの使い分けがはっきりしてた
連舞は実戦ではほとんど連攻撃の連打と強攻撃1つしか使わない感じで飽きる コンパチ多いからなおさら
殺陣はもっさりで当たりにくい
5は連舞の他にいいところもあるのに惜しい
連舞のままでエンパ出してもまた失敗しそうな気がする
181名無し曰く、:2008/11/28(金) 04:55:43 ID:uHkBLtd5
強攻撃いらんから普通に△でチャージでよかったよな

あと5はどのキャラもわざと弱めに作られてる気がする
使ってて「振りのスピードがもう少し速ければ…」とか
「あと少し攻撃範囲が広ければ…」って感じるキャラが多すぎ
182名無し曰く、:2008/11/28(金) 04:59:55 ID:NJGBZhmP
SP組が攻撃やたら広くて早いのをみるとSP以前のキャラは明らかに
連舞前提のモーションとしては失敗してる。
やりたいことは伝わったが理想より水準が低いというか・・
敵のチャージや弾き返しがあるおかげで、連打だけっていうことはないが、
逆に、そうなると回避と強攻撃がメインになって、結局重点を置くべき連攻撃は最後まで出せないものだったりして
半端だよな・・せめて∞攻撃はガードされるが弾き返しはされないとかなら・・。
183名無し曰く、:2008/11/28(金) 05:27:51 ID:m3rai2es
∞は周喩や軍師剣みたいなヒット数稼げるタイプは良かったが、
リーチ長くて広範囲攻撃×6回の奴等はイマイチ旨みなかったな。
エンパなら雑魚戦多めだから少しは日が当たるかな?
拠点に絶対副将がいるとかだったらアレだけど。

SPのキャラはちょっとやりすぎ感もあるな。
自分で使う分には良いが、敵で出てきたときに困る。
張コウの強攻撃とか、回避弱いやつだとほぼ食らうしかない。
でも、弾きが弱いのが多いな。
184名無し曰く、:2008/11/28(金) 06:35:03 ID:JV6nQQWj
>>180
>連舞は実戦ではほとんど連攻撃の連打と強攻撃1つしか使わない感じで飽きる コンパチ多いからなおさら
>殺陣はもっさりで当たりにくい

それお前がヘタ(ry
185名無し曰く、:2008/11/28(金) 06:56:32 ID:iYZDV11o
今回のエンパは一介の武将として活動できるのか
これは実に無双のコンセプトと合致してるな、俄然欲しくなってきた
無印5持ってないけど
186名無し曰く、:2008/11/28(金) 08:06:47 ID:EniaPTxN
ゲーム情報紙で昨日見たけど買うだろうなぁ。
ばかだよね。
187名無し曰く、:2008/11/28(金) 08:07:12 ID:QLdJMXBf
魏延好きなんでよく使うけどやることって結局2連キャンセルだけなんだよなー。
たしかに今まででも高難易度ではできることが制限されてきたけど、モーションが強かった魏延はいろんなチャージ使って好き勝手にできたものだが…

つか△長押しが基本的に使えないよな。
188名無し曰く、:2008/11/28(金) 08:30:13 ID:xaJh8mLz
もともと出来ることが少ないのに、それをさらに制限するバランスだからな
硬派な操作で派手な動きなら良かったが、地味なやり取りばっかり

某スタイリッシュゲーのゴロゴロバンバンをひたすらやってる感覚
189名無し曰く、:2008/11/28(金) 09:06:52 ID:v7UPOJIr
>>187
長押し使うの司馬懿くらいだ
使える技や派手な技が無いとつまらないな
殺陣がもっと強くてもっと派手ならよかった
チャージシステムに戻せとは言わないが△の攻撃少なすぎ
乱舞も使いまわしだしちょっと前に言われてたが○で乱舞は廃止して別の攻撃に割り当てたほうが良かったんじゃないかと思う
190名無し曰く、:2008/11/28(金) 09:08:26 ID:VaN/nDZq
無敵状態になれる攻撃は必要だろ
DMCじゃないんだから
191名無し曰く、:2008/11/28(金) 09:12:20 ID:v7UPOJIr
>>190
ごめん、要するに○は新攻撃にして乱舞は○+△とか別のボタンに割り当てたらってこと
192名無し曰く、:2008/11/28(金) 09:17:19 ID:uHkBLtd5
緊急回避的に出したいのにボタン2個押しとかクソすぎる
193名無し曰く、:2008/11/28(金) 09:30:50 ID:pm8vzhSA
>>191
それはないわ。

チャージみたいなもんだけど、△を押すタイミングで強攻撃が変わるのが一番現実的だろうな。
せめて乱舞が別モーションで派手なら、もうちょっと文句も出なかったと思うけど。
194名無し曰く、:2008/11/28(金) 09:33:04 ID:TwCuTQVk
>>182
SPの月英とリョウトウなんて範囲狭いし結構微妙じゃね?
リョウトウなんて騎乗の方が強いし。


>>192
慣れると意外とできるもんだぜ・・・クリムゾンティアーズとか・・・
でも無双はやっぱ○押し一発がいいよね
195名無し曰く、:2008/11/28(金) 10:00:49 ID:mH4d46qN
チャージ変更したくらいだから無双奥義も変更してもおかしくないよな
(今回のは手ぬきが明白だからそれ以前の問題だが)
OROCHIのゲージ技みたくMAXでなくともだせるゲージ消費特殊無敵技にしてもよさそう
MAXで発動すると真無双とか
196名無し曰く、:2008/11/28(金) 11:07:06 ID:IzQA1jSo
爽快感が心配だなぁー
197名無し曰く、:2008/11/28(金) 11:35:13 ID:iYZDV11o
>>192
ファイナルファイト全否定ktkr
198名無し曰く、:2008/11/28(金) 11:39:00 ID:QLdJMXBf
でやぁーっ!
199名無し曰く、:2008/11/28(金) 11:46:09 ID:2JXhh4jj
公式更新してんな
・・・発売日だけ
200名無し曰く、:2008/11/28(金) 12:00:43 ID:pm8vzhSA
>>197
そりゃファイナルファイトみたいな構成ならアリだろうけど、
戦場を縦横無尽に駆け巡らなきゃならん上、雑魚も含めたら
敵の数は比にならんだろ。
201名無し曰く、:2008/11/28(金) 12:14:55 ID:OV0/mAzQ
1月29日か・・・なんか微妙だな
202名無し曰く、:2008/11/28(金) 13:06:45 ID:8Opmu9pZ
3月中旬とか思いっきり年度末ですよーな日程が出てくる方が
いくら時間的余裕があっても余計に怖いと思ってしまうのはやはり経験則かねえ・・・
203名無し曰く、:2008/11/28(金) 13:34:46 ID:3WXxzWpP
馬岱だしてくれ。グラフィックは2の触覚mobでお願い。

ここは一気に押していきます!
204名無し曰く、:2008/11/28(金) 15:01:04 ID:Uzv9r91e
エディットに触覚帽子があるんじゃない
205名無し曰く、:2008/11/28(金) 16:28:26 ID:8nqaQKb+
>>204
エディが豪華で、モブ達にもそれらの素材で史実や演技を参考に
作ってあるなら嬉しいね!無くても、差し替えがあれば!

最後まで希望は捨てないぞ…(´・ω・`)
206名無し曰く、:2008/11/28(金) 16:29:17 ID:m3rai2es
>>189
趙雲とか孫権とか、使ってみると意外と強いヤツはいるんだが、
ジャンプキャンセルとかのテコ入れはいらないとしんどいわなぁ。
207名無し曰く、:2008/11/28(金) 16:40:09 ID:giCj02p4
(`・ω●´)
208名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:13:04 ID:VaN/nDZq
お前らの希望全部かなえたものを肥が作ったとしたら
SLGみたいに最初は13000円くらいで売るだろw
209名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:15:08 ID:rjLenjc4
お前らこの会社に何回騙されれば気が済むの?
完全にコーエーに利用されてるな
210名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:20:48 ID:s666HMzZ
騙されるも何もそこそこ楽しめてるから買うわけで
要望があるってことはある程度楽しめるものって分かってるからこそなのに
それすら分からないのかな
211名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:23:49 ID:LjY8FuR3
買うかどうかは消費者次第
騙されてる思うなら買わなきゃ良いさ
212名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:31:24 ID:VaN/nDZq
ミリオンの頃と比較すると
買うのやめた人>まだ騙されてる馬鹿
213名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:32:58 ID:s666HMzZ
価値観の違いを理解できない哀れな人だなぁ
214名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:34:08 ID:rjkpMvLb
発売日決定おめ
1月はこれだけかなーナルトは原作知らないし
215名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:43:18 ID:3K7MOXKc
楽しければそれでいい 騙されてようが知った事じゃない
216名無し曰く、:2008/11/28(金) 18:46:24 ID:o/+ICPYu
スルーしろよ
っていっても続報もないし・・・仕方ないけどね
217名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:01:45 ID:zp144fpo
>>209
利用されてるのとは違う。持ちつ持たれつの相互関係
月刊無双しかない肥がそれを買ってる俺等切り捨てたら肥は間違いなく死ぬ
218名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:07:39 ID:eDVdYZA6
PSPのoroci再臨は結構良い出来のようだし肥も頑張る時は頑張ってると俺は思うけどね
エンパにも期待している
219名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:13:21 ID:o/+ICPYu
肥は、頑張るときと頑張らないときの差が激しいからね。
いいときはすごくいいもの作るしだめなときは(ry
220名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:18:47 ID:OV0/mAzQ
5無印ですね。わかります
221名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:26:23 ID:6k/m9mPl
わかります、3ですね
222名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:33:17 ID:edHeK+OW
↑争いの元を作るのはやめれ
223名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:37:11 ID:O7RV0RQw
何か追加要素あるのこれ
コンパチ解消とか
エンパ要素だけならイラネ
224名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:48:56 ID:j+06G1rW
エディットでオプーナ作りてぇ…

…なんて思ってる奴は俺だけでいい
225名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:49:21 ID:rjkpMvLb
ガン無2は頑張ってるな
MSの数かなり増えてるし、ちゃんとモーション考えてるのか不安

あれ?
226名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:52:07 ID:QqqK32ZT
コンパチキャラでも一応無双モードみたいな感じでできるのはいいかな・・・
無印のフリー限定は萎えた
227名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:54:17 ID:O7RV0RQw
ダメじゃん
馬超すらコンパチのままとか・・・
228名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:58:13 ID:O0UA/Nsr
>>227
どこを見て言ってるんだ?相当調べる能力が足りてないんだな。

SP組はモーションちゃんと変わってるぞ
229名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:58:18 ID:zp144fpo
>>225
ガン無はバンナムという大いなる力を借りられるからな…
230名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:58:55 ID:m3rai2es
>>227
SPモーション追加されてるよ
231名無し曰く、:2008/11/28(金) 19:59:01 ID:O7RV0RQw
>>228
スクリーンショットで槍のままなんだが
232名無し曰く、:2008/11/28(金) 20:02:17 ID:rnYsK091
この話題でいちいち答えるのめんどくさいな
テンプレにでもいれたら?
233名無し曰く、:2008/11/28(金) 20:04:10 ID:m3rai2es
>>231
ゲームショーの第一報のときの立ち絵だろ?
ムービー中やその後のSSでSpモーション確認されてる。
234名無し曰く、:2008/11/28(金) 20:10:53 ID:O7RV0RQw
そうだったのか
なら買いだな
235名無し曰く、:2008/11/28(金) 20:21:28 ID:mH4d46qN
いまのところエンパで期待を裏切られたことないからなー
5無印は糞だったがエンパ向きの素材ではあると思うからけっこう期待してる
ただたしかに年度末なのは不安だ・・・
236名無し曰く、:2008/11/28(金) 20:31:45 ID:VaN/nDZq
ゲームバランス、アルゴリズム、基本的なシステムのクソさに文句があるなら何も変わらないが
237名無し曰く、:2008/11/28(金) 20:32:12 ID:m3rai2es
>>235
4エンパはゲームの根幹がグダグダな上に
無駄なやりこみ作業ばっか増えて超ガッカリだったけどな。
238名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:13:05 ID:lW6QQpUz
戦国エンパみたいなEDじゃありませんように
239名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:14:15 ID:jJMrq9GV
劉備を処刑して尚香たんと結婚できるイベントを入れてください><
240名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:14:50 ID:0/Ak6NJX
確かに4パは大変だったな。モブ育てが。結局諦めてデータ買っちゃたけどw
そいや5パは無印みたいにレベル制なのかな?それならモブ育てるのも多少は楽だと思うんだな
241名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:19:34 ID:3K7MOXKc
アカイナンシステムではなければそれでいい
242名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:31:03 ID:O3DJxN5g
成長システムは、
・4、戦国2のような経験値制
・3のような条件制
どっちも用意してくれてるうれしいのう

あと、個人敵にレベル固定制が欲しい
243名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:56:13 ID:tpMcSZY5
エンパって5000円くらいなんだけど、なんで?
244名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:57:10 ID:mTPtcBxb
高いの?安いの?どっちよ
245名無し曰く、:2008/11/28(金) 21:57:34 ID:8nqaQKb+
戦国2はスキルシステムが相性最悪www
246名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:04:58 ID:tpMcSZY5
>>244
いや、安いなーなんて思うんだけど
247名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:08:17 ID:mTPtcBxb
猛将伝やエンパって以前のシリーズから安くなかったっけ?
248名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:24:48 ID:tpMcSZY5
無双シリーズのことはよく知らないんだけど、エンパするのに無印のソフトいるんでしょうかね?
249名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:26:43 ID:3K7MOXKc
>>248
エンパだけで大丈夫だよ
250名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:27:29 ID:kQSvV2o6
ソンショコを拡大回転観賞できるなら買う
251名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:28:55 ID:tpMcSZY5
>>249
なるほどありがとう
252名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:30:14 ID:mTPtcBxb
>>251
一応、無印とエンパは別のゲームだと考えてたほうがいいよ
253名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:40:01 ID:lB4NIwSq
董卓のカードはやっぱり酒池肉林なのかな?
254名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:50:05 ID:uQD7mON9
EDITで作ったキャラ、フリーモードで使えるんだろうか?
255名無し曰く、:2008/11/28(金) 22:56:47 ID:o/+ICPYu
>>253
暴政とか、悪政とか
でもやっぱり酒池肉林だろうな

>>254
どう考えても使えるだろ
256名無し曰く、:2008/11/28(金) 23:15:28 ID:LjY8FuR3
エンパにフリーモードはないだろ
257名無し曰く、:2008/11/28(金) 23:16:17 ID:2rphvxwk
>>242
戦闘時の経験値制=攻撃・防御とか基礎ステータスアップ
武将ごとの条件達成=特技強化等
ってすれば良いんじゃね
258名無し曰く、:2008/11/28(金) 23:57:52 ID:qA9ZM8vM
30周年記念作品ということに期待しよう
259名無し曰く、:2008/11/28(金) 23:58:11 ID:O3DJxN5g
〜公式OUTLINEより〜
周泰シュウタイ
周魴シュウホウ
周瑜シュウユ
朱桓シュカン
朱然シュゼン
朱治シュチ
小喬ショウキョウ
蒋欽ショウキン

祝融・荀イク・鍾会等の存在抹消を確認
なぜ荀イクまで・・・
260名無し曰く、:2008/11/28(金) 23:59:51 ID:o/+ICPYu
単に、まだ出現していないとかそういうの、だと願う
261名無し曰く、:2008/11/29(土) 00:07:05 ID:XMinIEDJ
>>259
良く見てみ
勢力別>あいうえお順で並んでるんだよ
あのSSで表示されているのは呉将の「し」
262259:2008/11/29(土) 00:13:51 ID:cXQGyuKF
>>261
ホントダ
こいつぁ、こっ恥ずかしいや

モブでもジュンイクいないって思ったら
すげーテンション下がったぜ
263名無し曰く、:2008/11/29(土) 00:14:27 ID:+9sa9u8w
全俺がホッとした
264名無し曰く、:2008/11/29(土) 00:15:20 ID:D+J62bDC
>>256
4パ、戦パ
265名無し曰く、:2008/11/29(土) 00:25:31 ID:pFeg26IN
>>257
そうじゃ無くて
最初にはじめる際の
難易度や処断・寿命の有り無し、武将登用数の縛り、引き継ぎなどを決めるところに
・成長システム 経験値式 個人目標式
を入れて欲しいってことだと思うよ
266名無し曰く、:2008/11/29(土) 00:43:55 ID:yIIXKt4H
無印もエディットあったらもう少しは遊べてたんだがな・・・
また山隆で魏国プレイが始まる
267名無し曰く、:2008/11/29(土) 00:52:33 ID:uQ4iZstG
蒼天かw
268名無し曰く、:2008/11/29(土) 01:17:05 ID:I0QF9MSN
>>265
戦闘自体の難易度の他政略や戦略の難易度?も変更させて欲しいな

成長の有無(最初からレベルMAX)も欲しいかも…。
269名無し曰く、:2008/11/29(土) 01:43:18 ID:wSnWDhs6
とりあえずTonyのポッキーを変えてほしんだけど・・・。
270名無し曰く、:2008/11/29(土) 03:49:39 ID:x/I+LvOS
>>269
来世でその願いはかなうであろう
271名無し曰く、:2008/11/29(土) 06:08:26 ID:TSh9lSAg
Tonyのポッキー・・えろいイラストを想像してしまった

5ではエディットキャラのモデル観覧が復活してますように
272名無し曰く、:2008/11/29(土) 06:40:07 ID:nA2Sd7f+
エディにモブモーションあればなぁ…
って4エンパで思ってたら戦国2エンパで使える様になったけど逆に今度は全モーション無いし男女で使えないモーションあるし色々なパーツ変えられないし…

5エンパに期待って感じだったのに今度はコンパチだらけだし…

273名無し曰く、:2008/11/29(土) 10:23:13 ID:xr6KHwof
あと2ヶ月か
まだまだ長いな
274名無し曰く、:2008/11/29(土) 11:49:53 ID:+UqwIh8H
高校生かなきみは
275名無し曰く、:2008/11/29(土) 12:54:41 ID:K3Rn7hm3
ステージ数24?もっとあってもいいんじゃないか
276名無し曰く、:2008/11/29(土) 13:31:39 ID:uQ4iZstG
いやこんなもんだろ…
277名無し曰く、:2008/11/29(土) 13:37:21 ID:FAjg2hwj
>>271
>えろいイラストを想像してしまった
やぁ兄弟
278名無し曰く、:2008/11/29(土) 13:38:35 ID:zlkzddeY
ステージ少なくねぇか?
279名無し曰く、:2008/11/29(土) 13:39:20 ID:+UqwIh8H
いやこんなもんだろ・・・
280名無し曰く、:2008/11/29(土) 13:52:55 ID:cXQGyuKF
再出撃回数が表示されてないな
再出撃が必要ないほど、武将数そろえられるのかな
281名無し曰く、:2008/11/29(土) 13:56:05 ID:VxVU64A8
争覇モードって無双4の立世モードみたいにオリキャラでも出来るの?
情報無さ杉でワケわかねー。
282名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:01:22 ID:D+J62bDC
エディット有るんだから、それで作ったのを使えるだろ
283名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:01:46 ID:+UqwIh8H
情報が少ない=手抜き
5でまなんだこと
284名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:05:41 ID:wO2a4HQy
まぁまだ二ヶ月も先だからな
一ヶ月前でこの状況なら相当やばいが
285名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:05:45 ID:MEpWhwd6
一時期「肥が宣伝に乗り気でないものほど意外と良作が多い」とか言われてたから
そろそろ逆手にとって普通に手抜きするのが出てきてもおかしくはないな。
286名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:17:05 ID:+p93GdOc
んな俺らの中だけの狭い定説を出されても…
287名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:17:38 ID:mEY9OXzo
>>280
3エンパ方式じゃね?
288名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:22:59 ID:HaYOuJwr
>>283
5ぐらいならまだ許せるが2レベルの手抜きの失敗作は勘弁してほしいな
289名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:25:48 ID:1Keu0QwB
きたー(棒読み)
290名無し曰く、:2008/11/29(土) 14:52:16 ID:Is/pLkRL
ステージはこんなものじゃないかね〜
無印やSPでは選べなかった相手側(成都の劉璋側とか)もできるんだし


できるよね?
291名無し曰く、:2008/11/29(土) 15:07:37 ID:jC3IG3Lt
>>290
攻め手か守り手かで配置変わるくらいなもんだと思うんだが
292名無し曰く、:2008/11/29(土) 15:40:03 ID:bAi7k88a
>>290
成都・劉璋軍はモロにSPで追加されてるシナリオじゃん
293名無し曰く、:2008/11/29(土) 16:28:26 ID:I0QF9MSN
発表された要素と5にあったものの使いまわし、それに
豊富なエディット、安定した戦闘のバランス、沢山の武将と出陣できるなら買いたい

ダメそうなら6エンパまで待つだけさ。
294名無し曰く、:2008/11/29(土) 17:38:14 ID:EEvp10C5
普通に5の完全版みたいなのをPS3か箱で出して欲しかった
295名無し曰く、:2008/11/29(土) 18:11:52 ID:XzgPx6Hg
>>294
何故それをエンパスレで言う…?
296名無し曰く、:2008/11/29(土) 18:56:58 ID:UHc1Drvy
猛将伝ならでるっしょ
で無印はクソゲー 猛将伝ありで良ゲーという評価になると大胆予測
297名無し曰く、:2008/11/29(土) 19:13:52 ID:un0eSXlZ
陳宮が日の目を見るのはいつですか・・・
あんだけムービーに出てたんだからモブから脱出させてくれorz
298名無し曰く、:2008/11/29(土) 19:18:33 ID:nA2Sd7f+
SPの内容が猛将伝としてだな
299名無し曰く、:2008/11/29(土) 19:40:06 ID:I0QF9MSN
>>297
せめて専用グラ(色)くらい…
300名無し曰く、:2008/11/29(土) 19:40:43 ID:2utIhm8A
>>297
呂布にバシバシ発言するモブってのも魅力的でいいじゃないか
「さぁ呂布殿はじめられませぇい」
301名無し曰く、:2008/11/29(土) 20:20:28 ID:I0QF9MSN
モブだからこそ良いキャラがいるよね。新規追加無しで
リストラ武将を復帰させれば俺は満足だな。

固有グラ(色)が欲しくなる武将も何人かいるけどな
302名無し曰く、:2008/11/29(土) 20:23:51 ID:pFeg26IN
そういえば3エンパの張梁は何気なく
「研ぎ澄ました陣で、敵陣を切り裂くのじゃ」
という専用セリフをもっていたな
303名無し曰く、:2008/11/29(土) 20:39:43 ID:jC3IG3Lt
今なら言える…っ!!


曹仁は2の触角モブの方が好きでした
曹操「ドウ関には最低限の押さえを残せ。曹仁!!」
曹仁「はっ。心得ました」
304名無し曰く、:2008/11/29(土) 20:45:43 ID:qhlCv7G6
そういや5の曹仁って通常攻撃中は絶対に怯まない特殊能力あるの?
305名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:16:33 ID:TezkKZZM
お前らエンパ買ったら誰で始めるん?
俺は自分の分身キャラの新武将でやるが
306名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:17:31 ID:cug24f4S
オレも自分の分身だな
武力100知力100魅力100ぐらいかな?
307名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:19:38 ID:qhlCv7G6
ちなみに階級は派遣労働者か
308名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:24:09 ID:+9sa9u8w
当然新武将
んで暑苦しい男武将は斬首斬首
陸遜みたいなのは別だけど
309名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:31:45 ID:lqpM7Oyj
馬超が新モーションになってるならそこから
310名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:41:02 ID:ZmRf1I78
新武将は顔が黒いのさえなければな
311名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:44:45 ID:I0QF9MSN
>>306
俺は武力30 知力70 魅力80くらいな気がする。妻は勿論無しなw

まあ本当にリアルなら雑兵で、怯えて逃げ隠れてブスッと刺されて死にそうだがw
312名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:49:01 ID:XMinIEDJ
>>310
とりあえず確認できているのは戦闘画面左下の顔がシルエットになっている点のみだけど、
他はどうなっているんだろう?
「敵将、討ち取ったり!」とかの台詞が出る字幕の横の顔も真っ黒or無しだろうか?
争覇モードの説明のところで周瑜と曹操が話しているイベント画面があるけど、
まさかエディットだったらシルエットのみなんてことは無いよな・・・
313名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:50:06 ID:rvBJ3lGq
なんか嫌な予感がしてならない・・・
これ、ちゃんと2Pも参加できるんだろうか
君主制ならまだしも、一武将として参加する場合は・・・心配でならん
314名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:54:20 ID:miMxebeR
>>310
結構ああいう真っ黒なのも好きな人居るかもね

>>313
協力プレイは出来ないことは確かもう決まってる。
315名無し曰く、:2008/11/29(土) 21:56:21 ID:+9sa9u8w
4エンパもできなかったよね
316名無し曰く、:2008/11/29(土) 22:00:59 ID:rvBJ3lGq
4は協力出来るぜ
友達とやりまくったわ

協力なしは痛いな・・・
317名無し曰く、:2008/11/29(土) 22:02:35 ID:+9sa9u8w
あれ?そうだっけ?
318名無し曰く、:2008/11/29(土) 22:03:07 ID:+UqwIh8H
それよりEDだかOP編集があるのかどうか
ささやかな楽しみだが5にはなくてないた
319名無し曰く、:2008/11/29(土) 22:12:02 ID:rvBJ3lGq
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BLJM-60126

ちょっと見てくれるか?
ここではプレイ人数1〜2人になってるんだが、どうなってんだ・・・
320名無し曰く、:2008/11/29(土) 22:12:09 ID:hI3+uIgE
4の修羅は二人で俺もやりまくったなぁ
兵力がなくなるまで絶えず攻めてくるから必死で防衛した

協力なくなったのは個人的にめちゃくちゃマイナス
絶対買うけどな
321名無し曰く、:2008/11/29(土) 22:14:36 ID:Df+PNSbh
>>319
そんなわけわからんショップの表記なんか何のあてになるんだ
322名無し曰く、:2008/11/29(土) 23:29:15 ID:zlkzddeY
エンパは協力できなくてもいいよね
政略パートなんか1人でやるんだし
323名無し曰く、:2008/11/30(日) 00:13:07 ID:m09Sx00E
でも中には友達や兄弟とやりたい人もいるだろ
324名無し曰く、:2008/11/30(日) 00:35:15 ID:OTgko8hk
2P対応のチャレンジモード入れときゃいんじゃね?
325名無し曰く、:2008/11/30(日) 01:00:49 ID:PrVMaFgj
フリーモードでの対戦機能も欲しいな
今回は諦めるしかなさそうだが、6エンパでは頼む!

チャレンジと言えば、エンパ要素を取り入れた修羅モードが欲しいぞ
326名無し曰く、:2008/11/30(日) 02:50:01 ID:bvHeEjWZ
ところで、協力プレイできないって情報は一体どこから?
327名無し曰く、:2008/11/30(日) 02:51:54 ID:OTgko8hk
>>326
ファミ通
328名無し曰く、:2008/11/30(日) 03:19:35 ID:lmUiGckx
またEDはひととようかな

それともえばーふりー…無いな
329名無し曰く、:2008/11/30(日) 05:09:16 ID:1SS7p0Tn
追いかけて―☆
330名無し曰く、:2008/11/30(日) 08:13:01 ID:CqtS4kif
輝きたいもおっとー
331名無し曰く、:2008/11/30(日) 08:38:55 ID:kTMQHxXa
>>325
武将モードのクエストがそれなんだと思う
>エンパ要素を取り入れた修羅モード
332名無し曰く、:2008/11/30(日) 09:58:18 ID:b/H9nvBI
>>121
アンケならいつでも受け付けてるぞ
>>132
言葉的に「連舞システム」って「連舞アクション」と「連舞ゲージ」の総称じゃないの?
333名無し曰く、:2008/11/30(日) 11:02:03 ID:rry6cQhm
無双5は酷い出来だったがこれに期待してる人もいるんだな
334名無し曰く、:2008/11/30(日) 11:08:23 ID:5dFQ14fi
個人的には無双5に満足してるのでエンパにも期待してます。
335名無し曰く、:2008/11/30(日) 11:56:29 ID:bvHeEjWZ
ファミ通XBOX360読んできたが
やっぱりプレイ人数は1〜2人って表記されてた

どうやら希望を捨てるにはまだ早すぎたようだ・・・
336名無し曰く、:2008/11/30(日) 11:59:08 ID:lmUiGckx
今までも2人で出来たよな
337名無し曰く、:2008/11/30(日) 12:32:41 ID:+726RaSx
4エンパのパッケージを手に取る
裏返す
プレイヤー人数=1〜2人
お役に立てましたか?
338名無し曰く、:2008/11/30(日) 12:38:21 ID:6VlYniUw
にしても本当に学生多いな。
339名無し曰く、:2008/11/30(日) 12:44:38 ID:U+kzvu8X
ファミ通       1人
ファミ通XBOX360 1〜2人
通販サイト     1〜2人

ファミ通XBOX360と通販サイトが偶然仲良く間違えただけ
と考える方が不自然だね

しかしシステム火の無いところに煙は立たず
ひょっとして二人プレイできるのはフリーモードだけだったりして
340名無し曰く、:2008/11/30(日) 12:49:14 ID:6VlYniUw
二人プレイの話だけでこんなに話が進むスレはじめてみたわw
341名無し曰く、:2008/11/30(日) 12:49:37 ID:+7+Vx/Wm
>>334
無双5に満足してるならエンパに期待しない方がいいでしょ
システム変わってるんだし
変な奴
342名無し曰く、:2008/11/30(日) 13:01:40 ID:UlzHixiC
343名無し曰く、:2008/11/30(日) 13:05:41 ID:prN/PGBN
>>341
無印もエンパも好きだって人は期待するのが当然だと思うんだが
344名無し曰く、:2008/11/30(日) 14:40:00 ID:OTgko8hk
>>335
所詮はファミ通だったということか
345名無し曰く、:2008/11/30(日) 16:16:19 ID:ku6W36Vb
>>341
意味不明
346名無し曰く、:2008/11/30(日) 16:43:41 ID:q9ic/hkS
それより武器はどうなるのかな?
5の3種類のは嫌だなぁ
自由度低いんだよね
振りが速いけど範囲狭い、とか範囲広いけど振りが普通。とか

範囲広くて振り速い攻撃ってのが5からはできなくなったよね〜
4の頃に戻ってほしいな
無双ってカスタマイズの自由度も強みだからさあ
347名無し曰く、:2008/11/30(日) 16:53:05 ID:9CSNj9Dw
現状、ほぼ全てのキャラが標準一択だからなぁ
特に力は完全に選択肢として死んでるし・・・・

「全ての特性を併せ持った〜」みたいな
単純な上位互換が存在しないのは
志として買うんだけどねえ
348名無し曰く、:2008/11/30(日) 16:56:20 ID:7bN/xCRC
あっちをとればこっちが立たずとか、一長一短なのが良いと思うんだが
全部乗せの最強武器ならオロチに任せればいい

個人的にはもっと三種類の性能差を顕著にして欲しいけどね
普通:攻撃範囲が広め
力:ガード破壊能力付き、敵と接触すると弾く
速:攻撃速度・移動速度5割増し、ただし単発の破壊力は3割減
とか
349名無し曰く、:2008/11/30(日) 17:08:10 ID:taQy9hub
実際どれ使っても気にならなかったしな
難易度高いなら一閃ついてりゃなんでも
350名無し曰く、:2008/11/30(日) 17:43:27 ID:q9ic/hkS
でも無双の良さは自由度にあったのに。
作業?かもしれんが やりこめば
範囲広くて振り速い武器作れたよね?
範囲+20 軽い、攻撃+20
とか。
そうしたくない人は付加項目を代えればいいし
最強武器作りたい人は自分の好きな項目出るまで
何回もやりこむ。

5はそのやりこみ要素を削ってしまった。
振りは速いけど範囲狭い呂布とかさ・・・・
351名無し曰く、:2008/11/30(日) 18:05:07 ID:6VlYniUw
>>350
5アンチなら別で。
でもまぁエンパでそういうの復活の見込みは無くもないからな
352名無し曰く、:2008/11/30(日) 18:07:50 ID:klC4bf1h
武器集めが熱かったのは2までだな
それ以降はレベルアップ制とか、ユニークが神すぎて自分で集めるのもばからしかったし
353名無し曰く、:2008/11/30(日) 18:30:42 ID:PrVMaFgj
なんかパラメータが大差なくて、個性を弱めてるよね

戦パの武器も無双増加量と攻撃範囲以外をMAXまで上げても
大差なくて詰まらなかったな…

354名無し曰く、:2008/11/30(日) 18:47:41 ID:WOg53RwO
もっとドヒャー(゚∀゚)ってあげてもいいよね
2みたいに
355名無し曰く、:2008/11/30(日) 18:54:47 ID:kVS1Kw+S
糞ゲーの三国無双2はユニークしか属性つかなくてつまらなかった
しかも属性固定の糞仕様
356名無し曰く、:2008/11/30(日) 18:56:42 ID:PrVMaFgj
>>354
2やってないから分からんが、最大でレベルMAX時の攻撃力の2倍くらいまで
ドヒャーって、伸びて欲しいね
357名無し曰く、:2008/11/30(日) 18:57:04 ID:klC4bf1h
範囲20とか増加20とか手に入れると
白い線が武器の倍くらいの長さになって一振りでゲージMAXとかな
358名無し曰く、:2008/11/30(日) 19:01:57 ID:6VlYniUw
簡単すぎて一部のユーザー失ったりとかもあるがな
派生作品でドヒャーはあまり期待できないが、6とかでドヒャーなら・・・・
359名無し曰く、:2008/11/30(日) 19:07:42 ID:jP1Ljxle
三国無双2は単に数字がデカイだけで効果はたいした事はないという、めんどくさいだけの最低なゲームだった
360名無し曰く、:2008/11/30(日) 19:09:13 ID:aJ2XCeBA
無双シリーズだけはいつも360はなぜか劣化してるからPS3の買った方がいいよな。
361名無し曰く、:2008/11/30(日) 19:20:44 ID:q9ic/hkS
4の爽快感に戻って!
362名無し曰く、:2008/11/30(日) 19:33:56 ID:OTgko8hk
>>360
PS2から360の移植はモード削減とかあるけど、
PS3と360で出てて劣化してるの、なんかあったっけ?
まあ本体両方持ってたら好きなほうでいんじゃね?
363名無し曰く、:2008/11/30(日) 19:35:44 ID:klC4bf1h
オロチの処理オチ無双と5が暗いとかだろ?荒れるから終了
364名無し曰く、:2008/11/30(日) 20:59:36 ID:PrVMaFgj
賢明だな、孫策
365名無し曰く、:2008/11/30(日) 23:42:20 ID:9Rep6/Kj
久しぶりに4やって呂布のCRの鬼性能、範囲に感動した。
5呂布、もうちょい反則Levelの強さと爽快感が欲しかった。
366名無し曰く、:2008/11/30(日) 23:55:33 ID:taQy9hub
あのブンブンは鬼すぎるよな
367名無し曰く、:2008/11/30(日) 23:56:45 ID:5Do0mbZF
三国志に描かれていることが多いけれど、敵側だった将軍を殺さずに自分の陣営に入れる
というのは中国や日本だけに見られる現象なの?ヨーロッパとかは敵将を自分の
陣営に入れたりはしないのかな?
368名無し曰く、:2008/12/01(月) 00:07:40 ID:d0KhwMpQ
ヨーロッパの戦闘とかは主に捕虜として交渉に使ったりする
自分の陣営とか言う前にヨーロッパは同一民族で国を回してて
主な敵が他民族だったりするからそういう発想はあんまりないんじゃないかな。
古代中国は主に漢民族同士の戦いだったから登用はしやすいだろうな。
369名無し曰く、:2008/12/01(月) 00:20:57 ID:AB+kQXWa
呂布は無双3でCRくるまでは最強じゃなかったからな
それまでは斬キャラか甘寧が最強だった
370名無し曰く、:2008/12/01(月) 00:27:06 ID:t9nvp4s2
5呂布は強さが感じられず残念・・・・
371名無し曰く、:2008/12/01(月) 00:29:27 ID:QwTip3eU
普通に強いと思う
372名無し曰く、:2008/12/01(月) 00:35:51 ID:3rKh0qoZ
歴代に比べるとってことじゃね?
それでも5の中では十分に強いと思うけどねぇ
373名無し曰く、:2008/12/01(月) 00:44:00 ID:iOBau12Z
というか5自体が酷い
374名無し曰く、:2008/12/01(月) 00:48:36 ID:T7RWlgiz
弓モードで呂布にどんどん斬り刻まれていく味方を傍観するのが好きだった。
終いには全滅して自分と目が合ってどんどん接近してくる恐怖を味わうのが
好きだったな。3とか4で。
375名無し曰く、:2008/12/01(月) 01:39:08 ID:2Wyi/bak
>>371
その普通の域を出てないから、イマイチと言われるんだ

今の呂布は武器のせいで攻撃範囲が狭いから、文字通りの意味で
他者を寄せ付けないような戦いが出来ないのよね。

十字型方天戟はデザインを変えて魏延たんにあげるべき
376名無し曰く、:2008/12/01(月) 02:43:13 ID:t9nvp4s2
たしかに。
範囲狭いからイマイチだよな〜
4であれだけ範囲広かった後だけに余計感じるし。
377名無し曰く、:2008/12/01(月) 02:47:01 ID:Ln9ADo0d
呂布は十字なんかにする必要なかったのにな
378名無し曰く、:2008/12/01(月) 02:51:21 ID:1Eti/n3N
呂布は連キャンセル知らずに戦ってるとイマイチに感じるかもな。
尚香や劉備とか無茶なキャラがいるから最強ではないが、
リーチと攻撃範囲、回避などの性能、
武器の形状によるジャンプ攻撃に対する強さも相まって
修羅でも楽勝な強キャラなんだが。

属性耐性がまったく無いのは困り者だが。
379名無し曰く、:2008/12/01(月) 02:56:25 ID:t9nvp4s2
強キャラといっても
上から4番〜5番くらいだろ。ただでさえキャラ減った中でベスト4あたり。
そりゃ断トツ1位だった4の方が強いに決まってる
380名無し曰く、:2008/12/01(月) 03:04:00 ID:kACdhzOc
>>378
無双方天戟で十字なら最高だったんだよね。
5呂布 確かに強いんだけどあのキャラデザ、出すまでのwktk感が実際はこんなもん?だったから。呂布は反則Levelでも個人的にはアリだと思うので。
381名無し曰く、:2008/12/01(月) 03:05:08 ID:QwTip3eU
少なくともイマイチではないと思うわ
382名無し曰く、:2008/12/01(月) 03:08:52 ID:t9nvp4s2
イマイチとかじゃなくて 4より弱くなった、と言ってる
383名無し曰く、:2008/12/01(月) 03:13:27 ID:GXkqmJs1
まぁ常に最強じゃなくとも、なにかしら条件満たしたらマジキチな呂布つかえますよーなものは
あってよかったね
2猛将の戦記呂布はコスだけだったし
384名無し曰く、:2008/12/01(月) 03:17:24 ID:t9nvp4s2
それこそ 4のモーションも使える!くらいにしてほしいなww
385名無し曰く、:2008/12/01(月) 03:21:15 ID:1Eti/n3N
>>380
その辺はわかるわ。
張飛とか使った後だと攻撃イマイチに感じるし、
見た目に反して無難な感じするんだよな。
強溜めが行き、終点、帰りで3ヒットくらいして、
強殺陣が13ヒットすれば最強だったかわからん。
386名無し曰く、:2008/12/01(月) 06:12:18 ID:nIP8pnSC
パンツモードはあるのか?
387名無し曰く、:2008/12/01(月) 06:20:25 ID:1QmTGFMG
出てからじゃなきゃわからんが
なんとなくない気がする
388名無し曰く、:2008/12/01(月) 09:01:26 ID:n51OeJXh
箱とPS3持ってるんだけど、これって違いあるの?
389名無し曰く、:2008/12/01(月) 09:06:16 ID:n51OeJXh
これ無双5売っちゃってもいいのかな?
猛将はもう出ないよね?
390名無し曰く、:2008/12/01(月) 09:10:19 ID:1Eti/n3N
>>388,389
まだ発売して無い上に情報出はじめ。
そんなのはこっちが知りたい。
戦国2は無印、エンパ、猛将の順で出たからわからない。
391名無し曰く、:2008/12/01(月) 10:55:46 ID:+FU5M73B
>>386
設定資料にあれだけきちんとシンキのパンツ書かれてたから期待してる
あと、教祖様のタイツ
392名無し曰く、:2008/12/01(月) 11:14:29 ID:4ME55yYT
パンツならPC版買ってツール落として
パンツのテクスチャをまじまじと見るも良
アルファチャンネルいじって常にパンツモードにするも良
動きを止めるのも簡単
これだけに限って言えばこっちの方がエンパなんかゆりずっといい
393名無し曰く、:2008/12/01(月) 11:43:04 ID:2Wyi/bak
>>378
劉備はともかく、孫尚香が見事なバランスブレイカーw
威力を落とすか、貫通無くすかして欲しいw

>>385
無双〆で不自然な3回転させるくらいなら、殺陣連で叩きつけると爆発やら
強でズバズバ真空波が発射とか、溜めでは分離した片方だけを投げ
その間、手元の戟をブン回して大暴れするみたいな無茶苦茶な強さを…w
394名無し曰く、:2008/12/01(月) 12:11:56 ID:bkFQhKqW
武将副将はどんな状態だろうがプレイヤーしかねらってこない思考
これは調整して欲しいなぁ、せっかく入り乱れて戦ってるのに
395名無し曰く、:2008/12/01(月) 12:17:04 ID:PwQ+Xmmw
>>394
それPC版でやったけど凄い共闘感が得られる

でもガードキャンセル禁止とか、CPUみたいに中途半端に攻撃止めるとか
ある程度手加減しないと
敵がプレイヤー武将をターゲットに設定してない場合
目の前から攻撃してもこっちの攻撃に無反応になるから非常にヌルイ
396名無し曰く、:2008/12/01(月) 12:50:23 ID:AB+kQXWa
呂布は特定の技出してれば馬鹿でもノーダメで勝てるくらいの強さで良かっただろ
397名無し曰く、:2008/12/01(月) 13:16:57 ID:vJoeMDcG
これ二人プレイできる?
398名無し曰く、:2008/12/01(月) 13:24:39 ID:t9nvp4s2
呂布は武器をまず4に戻してほしいわ
張コウなんかは4の武器に戻ったんだよな?
399名無し曰く、:2008/12/01(月) 13:37:01 ID:z4KYIcLv
一部のキャラ以外武器変えるつもりなかったんじゃね?
発売日に間に合わないからコンパチだらけになっただけじゃね?
400名無し曰く、:2008/12/01(月) 13:38:26 ID:Gi7kUWkN
KOEIに電話して聞けば早い
401名無し曰く、:2008/12/01(月) 13:54:35 ID:ENd7CoIi
糞コテ馬調
402名無し曰く、:2008/12/01(月) 14:38:00 ID:yG2E5MeO
個人的には呂布は張飛ギエンキョチョ張遼あたりより弱いと思っとります
403名無し曰く、:2008/12/01(月) 16:03:33 ID:GXkqmJs1
>>388
LPCMとDD
404名無し曰く、:2008/12/01(月) 16:30:36 ID:UNGZ+PbP
5の呂布武器はギエンでOK
405名無し曰く、:2008/12/01(月) 16:55:55 ID:3rKh0qoZ
伝書大袋、開書、獲書、延長・極、覚醒・極、粉砕、大喝
を全部持ってたら今のままでもチート並だったかも
406名無し曰く、:2008/12/01(月) 16:57:14 ID:9f2Qfm4h
なんとか武器変えたいってんなら、
蒼天みたいに片手長刀持って片手方天画戟でよかったのに・・・
それが連舞で途切れなかったらまさに見てて分かりやすい無双状態になると思うんだけどな
っていうか関張は変わってないんだから変える必要も無いし
全く何がしたかったのか分からん
407名無し曰く、:2008/12/01(月) 17:37:19 ID:1Eti/n3N
>>406
張飛、関羽を長柄でオーソドックスな強さにしたから、
呂布も今までの武器だと個性出しづらかったんじゃないかと
んでもって、関張の武器変えるより反発少なそうだったとか?

んまあ、あの武器は無いとは思うが、
発想自体は方天画戟二刀流から来てそうな感はあるな。
408名無し曰く、:2008/12/01(月) 18:38:25 ID:UPOr0hp5
連舞と聞いて貂蝉のモーションに期待していた
あの時の俺は若かった・・・
409名無し曰く、:2008/12/01(月) 21:55:25 ID:mY9r3+eW
おう
410名無し曰く、:2008/12/01(月) 22:00:06 ID:d1HNIFBs
>>405
開書の有無は大きいね
特に強襲はいきなり連舞Maxにできるから
孫策や曹仁は今でもチートの域
411名無し曰く、:2008/12/01(月) 23:31:36 ID:kACdhzOc
>>406いいね、それ。別々の武器の二刀流って。
呂布出すために頑張って、あのはっちゃけStoryだったんだから、規格外の強さにして欲しかった。呂布ならまぁ、仕方ねーぐらいの。
412名無し曰く、:2008/12/01(月) 23:33:41 ID:dyPkvl2c
呂布ならチート性能でも許せる
って意見が殆どだろうな
413名無し曰く、:2008/12/01(月) 23:36:11 ID:AB+kQXWa
何人か遊んだ後に呂布伝はじめて「何このチートwwww」って感じが毎回楽しみなのに
414名無し曰く、:2008/12/01(月) 23:44:03 ID:+tvrmlQv
>>412
俺は少数派のようだ
415名無し曰く、:2008/12/01(月) 23:52:40 ID:/oXlMkMZ
3馬超とオロチ、この辺りがチート性能だと思うけど
そこまでいく必要はないと俺も思う

つーか5の呂布って武器の派手さに見合わないモーションの地味さがダメだった
あとあんな玩具みたいな武器真顔で構えて最強とか言っちゃってダサすぎ
夢物語といえど呂布伝で付き合わされた諸侯のみなさん&山田乙

>>395
同じやり方か分からんがそれ俺もやったけど、
プレイヤー武将が死んでも戦闘終わらないw
416名無し曰く、:2008/12/02(火) 00:02:01 ID:uK/hzZZC
つか呂布が一番強かったのって三国4だけじゃないか?
417名無し曰く、:2008/12/02(火) 00:13:34 ID:wq7eMqna
無双方天戟振り回して最強気取ってたら、
スライディング一発であっさり超えられた頃の呂布が一番輝いてた
418名無し曰く、:2008/12/02(火) 00:21:59 ID:ZFqms0Fw
2は並以下だったけど3は普通に強かったと思うよ
4は異常
419名無し曰く、:2008/12/02(火) 00:42:46 ID:xqvRRi9k
>>414
それはまた何故に?
理由に興味ある

>>417
だってあの人は神になっちゃったもの
無印オロチの貂蝉は全無双シリーズで多分最強だしw
420名無し曰く、:2008/12/02(火) 01:43:57 ID:TZ76J2i4
4が異常なら
ギエンの元武器を2つ繋げただせぇ扇風機を持つ5もある意味異常
性能云々は、しっかりと全方位あって、門破壊もしやすい、足が速いと
それなりに別キャラにはない物持ってるからこんなもんでいいと思うけど
421名無し曰く、:2008/12/02(火) 01:56:58 ID:2/8Ao6Rx
性能は別に文句ない
でもやっぱモーションが武器と釣り合わずなんか地味
なんで関張や小覇王タイプのバカデカイ屁がないんだ
422名無し曰く、:2008/12/02(火) 05:04:32 ID:N9hASYtI
呂布にしては範囲狭いのが問題だった

使ってても4の頃みたいな爽快感がない
423名無し曰く、:2008/12/02(火) 05:07:54 ID:wQ55vcn6
つか、呂布のモーションの話題もういいよ
424名無し曰く、:2008/12/02(火) 05:34:38 ID:yV5gN7QJ
ああ、もういいよ
正直うざい
425名無し曰く、:2008/12/02(火) 06:20:29 ID:N9hASYtI
黙れ ハゲ
426名無し曰く、:2008/12/02(火) 07:46:44 ID:S0KG/tJI
デリ「わしの話題ですかい?」
427名無し曰く、:2008/12/02(火) 09:41:29 ID:r5qexkkN
呂布に関しては扇風機にしない方がウケは良かったって感じだな
しかしそろそろ双戟テンイを拝みたいモノだ
428名無し曰く、:2008/12/02(火) 10:14:34 ID:2wLb9Yw7
腹黒チョウセンは健在だろうか
429名無し曰く、:2008/12/02(火) 10:29:37 ID:dl9eNBBM
なぜか善政の多い小次郎小太郎みたいになぜか善政の多いトウタク呂布
430名無し曰く、:2008/12/02(火) 13:23:10 ID:chc5dTqq
4の修羅モードみたいな濃い告白イベントあるんかなあ
431名無し曰く、:2008/12/02(火) 15:42:32 ID:JVCGjvcZ
味方強いかな…
「壁になる」程度じゃなくてさ!もっと
432名無し曰く、:2008/12/02(火) 16:00:45 ID:cew/U/uP
5の味方は士気が低い時は簡単に死ぬくせに、
士気が高いとガンガン敵将を撃破していくもんなぁ・・・
両極端というかなんと言うか・・・
433名無し曰く、:2008/12/02(火) 17:17:38 ID:ZXYLXZOs
ところで、エンパであの一騎打ちは変わるんだろうかね?
3エンパみたいに勝ったら捕縛とか、あのスタイルの一騎打ちでは
考えにくいケド・・・
434名無し曰く、:2008/12/02(火) 17:44:56 ID:spDugQSf
副将やら違う武将やらが入れ替わり立ち代わりに来る今の仕様じゃダメだよねぇ
完全に周り囲まれての一対一で、無印同様エラい堅いけど、勝ったら必ず捕縛
とかならいいかも?
435名無し曰く、:2008/12/02(火) 17:45:44 ID:pEFs6lsK
真・三國無双5 Empires Special の発表まだぁ〜〜〜?
436名無し曰く、:2008/12/02(火) 18:16:07 ID:dl9eNBBM
>>435
開発の人はもうやりたくないと思っていそうだけどねえ
437名無し曰く、:2008/12/02(火) 18:18:39 ID:6xT+8eNl
オメガフォースって無双のこと正直どう思ってるんだろうなw
438名無し曰く、:2008/12/02(火) 18:35:24 ID:h5aFDVdn
>>432
3も基本的にはそうだったけど
3エンパでは士気を波打つようにさせたおかげで
劣勢の中でも時には敵を返り討ちにして流れを変えたり
逆に優勢の時でもうっかり敗走して足引っ張ってくれたりで
良い感じに中の人感が出てたから
今回もこの波の匙加減次第だろうね
439名無し曰く、:2008/12/02(火) 18:54:52 ID:YGS8zaTe
俺・・・エンパ出たら尚香を嫁にするんだ・・・
440名無し曰く、:2008/12/02(火) 19:30:14 ID:BcjuT3jo
じゃあ甄姫はもらっていきますね
441名無し曰く、:2008/12/02(火) 19:39:14 ID:waf6yrDl
貂蝉は貰ったぜ
442名無し曰く、:2008/12/02(火) 19:39:16 ID:GQz0zjoa
無双だけはいつも360はなぜか劣化してるからPS3の買った方がいいな!
443名無し曰く、:2008/12/02(火) 19:39:36 ID:dl9eNBBM
貂蝉もらいっ!
444名無し曰く、:2008/12/02(火) 19:40:17 ID:dl9eNBBM
なんて…こった…orz
445名無し曰く、:2008/12/02(火) 19:41:25 ID:JVCGjvcZ
もーとく いただきー
446名無し曰く、:2008/12/02(火) 19:47:27 ID:waf6yrDl
>>445
トン兄乙
447名無し曰く、:2008/12/02(火) 20:03:09 ID:be66ys5+
じゃあ俺は貂蝉もらおうかな^^
448名無し曰く、:2008/12/02(火) 20:05:00 ID:TZ76J2i4
>>444
安心しろ
貂蝉はあと3万体くらい残っている
449名無し曰く、:2008/12/02(火) 20:07:42 ID:9MrOipCl
大喬…貰っていきますね…
450名無し曰く、:2008/12/02(火) 20:09:16 ID:BcjuT3jo
>>445
もーとく吹いたww
451名無し曰く、:2008/12/02(火) 20:17:21 ID:dl9eNBBM
>>449
もはや誰それ
452名無し曰く、:2008/12/02(火) 20:34:18 ID:GQz0zjoa
【豆知識】
無双だけはいつも360はなぜか劣化してるからPS3の買った方がいい!
453名無し曰く、:2008/12/02(火) 20:35:07 ID:BYRi/WJW
今更ながら>>425->>426の流れにフイタwww
454名無し曰く、:2008/12/02(火) 21:02:56 ID:JVCGjvcZ
>>451
政策カードで恨めしそうに、小喬を睨んでる背後霊
455名無し曰く、:2008/12/02(火) 21:40:33 ID:Z7EWuycw
>>452
いつもっていうけど、5に関しては同等だし、
過去のPS2から360で劣化してた事ってあったっけ?
PS2から旧XBOXでさえ英語モード付いたりしてたけど
456名無し曰く、:2008/12/02(火) 21:50:40 ID:Ntg+qMoE
>>455
何で触れるの?馬鹿なの?
457名無し曰く、:2008/12/02(火) 22:29:19 ID:f3xiuS22
暗いとか処理落ちは聞いたが。まぁ持ってる方買えば良いし
458名無し曰く、:2008/12/02(火) 22:42:58 ID:z6wCX00j
ゲハ話はやめて〜
459名無し曰く、:2008/12/02(火) 22:43:54 ID:Yc1IMJyf
けんかはやめてぇ
じかんをとめてぇ
460名無し曰く、:2008/12/02(火) 22:58:27 ID:2wLb9Yw7
今回もトレジャーボックスに貢ぎますかねぇ
461名無し曰く、:2008/12/02(火) 23:37:13 ID:YzkLzEM4
5の処理落ち具合なら、とりあえず箱○の方が比較的軽かったろ?
ただ、画面の暗さ具合は箱○つらかったなぁ・・。
TVの明るさ、めいっぱいあげたよww
462名無し曰く、:2008/12/02(火) 23:41:21 ID:+wMKmaIN
違う話題↓
463名無し曰く、:2008/12/02(火) 23:47:17 ID:VVha8Aue
義兄弟システム欲しい
464名無し曰く、:2008/12/02(火) 23:56:23 ID:ZXYLXZOs
あー、いいねそれ。女武将だったらスーr・・・いや、なんでもない。
無双だとどんな特典がつくかな?
465名無し曰く、:2008/12/02(火) 23:57:44 ID:L/z044YZ
画面が暗いとかはあくまでも無印の話で、エンパでどうなるかはまだわからないから
そういう情報にあまり意味はないと思う
ただ、ゲハゲハ荒れるのは勘弁してほしいが
それぞれの仕様の話まで必死で封じ込めようとするのは正直いかがなもんかと

結論として小喬は頂いていきますね
466名無し曰く、:2008/12/03(水) 00:32:29 ID:l8TPe9e6
3エンパの、同じステージでも時間帯や天気が変わるのが良かった
防衛で何度も同じステージをやる事の多いシリーズだから、5エンパでもなにかしらの変化を加えて欲しいな
まあBGM変えるだけでも気分は変わるんだけど、連続防衛戦とかやってると変更するの忘れたりしがち
1ステージに三曲ぐらい設定してあってローテーションする仕組みだったら良いと思う

あとブサイクな本物の孔明の嫁はいつになったら出てくるんだろう
467名無し曰く、:2008/12/03(水) 01:41:13 ID:FHJK+Rmn
箱○の無印も別に暗くないよ。
RGBで20以下ぐらいが表示できていないような
黒潰れの液晶とかだと辛いかもしれないけどw
468名無し曰く、:2008/12/03(水) 03:40:08 ID:SjglBuSF
馬超は槍がいいわ
469名無し曰く、:2008/12/03(水) 04:53:25 ID:75BUnZte
今更嘆いても仕方あるまい
470名無し曰く、:2008/12/03(水) 06:26:27 ID:pxxN5c0w
>>438
士気の波打ちは全エンパ共通
4パはすぐに下がる上なかなか上がらないからアレなんだけどさ
471名無し曰く、:2008/12/03(水) 07:08:24 ID:SjglBuSF
4のモーションがいいね
472名無し曰く、:2008/12/03(水) 07:59:27 ID:p4KnirWo
>>470
それは改善されて欲しいよな

>>471
まだそんなこと言ってる池沼がいるんだ
473名無し曰く、:2008/12/03(水) 09:06:16 ID:5FKEsrc1
>>471
4のモーションが良いなら4やってればいいんじゃね?
474名無し曰く、:2008/12/03(水) 11:10:10 ID:+lAYrpzD
5は5で面白いじゃないか。
俺は4はすぐ飽きたけどな。3やりこみまくったせいで。
475名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:17:03 ID:83lVtXGX
5は5で面白かったから無双史上最悪の批判を受けたりしないよ
少しは世間を知れって感じ
476名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:19:50 ID:5FKEsrc1
それで?
477名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:20:17 ID:pMW96oUO
エンディングムービーの曲で許都を散歩したい
478名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:25:56 ID:sCnp/iTQ
>>475
お前さんこそ世間を知ったほうがいいんじゃね?
世間の評価では「連舞システム(攻撃受けてゲージが減る意味じゃないほう)も好き」
「(無印の)ワラワラ感・爽快感がいい」
といった声もあるんだが。
それに批判だらけで本スレも132まで伸びないだろ。
コンパチだらけ・無双モード少ない・マップ少ないといった、中途半端感は
問題だと思うし、それには反論できないけどね。
でもエンパでコンパチの多少の解消と、連舞システムでの批判を受けていた面の
テコ入れは入るみたいだから、このスレでみんなwktkしてるわけで。

個人的には無双史上最悪は戦国1かカタナか麻雀だな。
479名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:31:24 ID:juMeMU4r
リアルタイムOPとEDムービーを復活してほしい
4エンパのEDエディットが楽しかった
480名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:33:18 ID:WY5ezHsp
>>478
80スレぐらいまでは発売までの妄想スレだよ。
それからの伸びや、葬式スレが十スレ以上数えている以上、5はほとんどの人の期待に応えることが出来ていないのでは?
481名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:36:56 ID:imRdiQII
何で無双スレには、何時もキモイ糞野郎が居るんだよ
482名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:44:15 ID:+lAYrpzD
活気が出てきたねえ
483名無し曰く、:2008/12/03(水) 12:56:25 ID:RX8v+nGK
星彩たんの復活マダー?太ももにむしゃぶりつきたいお
484名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:00:41 ID:75BUnZte
エディットの為にエンパ買うけど流石に無印擁護は無理だわ
でもスレチだから批判もせん
485名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:10:47 ID:oDno7yvV
そうそう
5に対しての世間の評判が糞ってのは分かってるけど
それをわざわざここで言うのはスレチ
486名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:15:32 ID:XpTk0EeE
ただ、エンパ化するのは早すぎだったんじゃないかって心配は尽きない
三国も円熟した3からだったし、戦国も1はエンパ出てない

実質新シリーズの5で、猛将伝も挟まずにエンパってのはやはり不安要素が大きい
487名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:20:25 ID:5FKEsrc1
エディットはちゃんと進歩してるようで安心だけどな

それとエンパって3パ、4パ、戦パで大分方向性が違うから
5パもどれにも当てはまらないプレイ感覚&バランスになってるんじゃないかと思う。
488名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:22:09 ID:wZ795bZd
星彩のふとももは神
489名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:28:14 ID:G2TTNVXS
>>487
エディット進化って、まだ顔が黒く塗り潰される糞仕様くらいしか判明してないけど
こんなんでも従来のと比べたら進化してるってのか
490名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:37:02 ID:5FKEsrc1
進化はしてないぞ、要素が増えてるなら進歩はしてるだろ。
能力タイプ無しの4パ形式だったら±0だが
戦パで能力タイプ戻したから、その点は5パでも多分外さないはず。
491名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:47:08 ID:6o+TyQN1
進歩→物事が時の経過とともによくなっていくこと。文明が発展すること。
進化→物事が次第に発達していくこと。

だってさ。どっちも大して変わらんよ
要素ってまさか未来予知してパーツ数増えてるなんて言ってる訳じゃあないだろうから
肌の色変えられるとかだよな?でもせっかく変えても顔が真っ黒シャドウじゃあね
進化してるとこもあるし退化してるとこもあるよ
492名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:48:10 ID:XpTk0EeE
戦国は元々成長が自由なゲームだったんだから、成長タイプ無い方がおかしい
3パは移動力固定なのに酷い格差付けちゃったもんだから、俊足マンセーになってしまった
493名無し曰く、:2008/12/03(水) 13:54:30 ID:5FKEsrc1
単純に顔への装飾品と肌の色の変更が追加されるんだから変更点(パーツ)は旧作より多いだろ
逆に現時点の情報だけで退化している所も有るって言う方が未来予知だよ。
494名無し曰く、:2008/12/03(水) 14:05:27 ID:5FKEsrc1
顔が真っ黒シャドウって肌色変更の事かと勘違いした
戦闘時の顔表示の事か、この部分は回を重ねる毎に酷くなってる
4で装飾無し色固定で、戦パで色以外完全固定か。
自分は気にしてないけど、確かに気になる奴は気になるな

今回顔の装飾品と肌色変更のせいで
顔のパターンが増えすぎるから顔が真っ黒シャドウなんじゃね
顔表示の部分を切っても、肌色変更と装飾品が入ってくれた方が個人的には嬉しいけどね。
495名無し曰く、:2008/12/03(水) 14:10:07 ID:6o+TyQN1
バカだなこいつ、と思いつつレスしようかなぁと思ったけど
やっぱ読み違ってたか
496名無し曰く、:2008/12/03(水) 14:12:37 ID:zMK5zYZu
肌の色変えられるっていうけど髪の色は変えられないの?
497名無し曰く、:2008/12/03(水) 14:13:21 ID:5FKEsrc1
でも、それ以上の改悪点はまだ見当たらないけどね。
498名無し曰く、:2008/12/03(水) 15:12:55 ID:fEvy2YcM
>>475
発売直後の混乱が収まってからは
ゲーム自体は割と面白いって方に落ち着きつつあるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4903367

どうしても叩きたい場合はコンパチ多数、キャラ、無双モード削減辺りが狙い目。
でもエンパスレじゃなく無印のほうでね。
499名無し曰く、:2008/12/03(水) 15:17:12 ID:Q8hVh/PU
そういえば3パの出だしの叩かれようも凄まじいものがあったなあ・・・
500名無し曰く、:2008/12/03(水) 15:33:12 ID:XpTk0EeE
3パは今でもダメだと思ってるよ
部分的に妙に光るところがあるとは思うけど
501名無し曰く、:2008/12/03(水) 15:54:37 ID:i83n+V32
>>498
お前いつも必死擁護してるけど、あんま意味ないと思うよ
502名無し曰く、:2008/12/03(水) 15:59:31 ID:yfjKhUJt
逆に3パこそエンパ系最高傑作だと考えている俺みたいなのも。

どうしても引継ぎがあると
それ前提のバランスにされちゃうからさー
503名無し曰く、:2008/12/03(水) 16:03:08 ID:QB7zaAX3
5は神ゲー!とかって煽りならまだしも、個人的には楽しめたよくらいの人にまで
擁護だとか目を覚ませとか言わんでもいいんでないかと思うけどねぇ…。
少なくともここは5エンパスレなんだから、ここにいる人たちの大多数は
エンパもやりたいと思うくらいには5を許容してるんだろうし。

1年近く無印を楽しんだ自分としては、手抜きっぷりについてはもちろん擁護できないしする気もないが、
ゲームとしては満足してるよ。5のワラワラ感と高低差マップでやるエンパはすごく楽しみ。
504名無し曰く、:2008/12/03(水) 16:11:54 ID:imRdiQII
>>503は良い奴

だから董卓にほられてな!
後、祝融が好きです
505名無し曰く、:2008/12/03(水) 16:16:46 ID:+lAYrpzD
>>504は大王
506名無し曰く、:2008/12/03(水) 16:23:29 ID:jdAkS9wP
従来エンパの小競り合いでなく、大軍勢での激突が表現されてるといいな
後、SPの効果音と衝撃波エフェクトをもってきて欲しい
507名無し曰く、:2008/12/03(水) 16:31:55 ID:fEvy2YcM
>>499
アレも5も、チュートリアルどころか
取り説にも説明なしだったからな。
肥の自業自得とはいえもったいない話よ。

>>506
SS見る限り、エフェクトは大分派手になってるぽいな。
508名無し曰く、:2008/12/03(水) 16:56:15 ID:imRdiQII
>>505
俺はあんな超イケメンじゃねーよw
509名無し曰く、:2008/12/03(水) 17:00:48 ID:xnBoIj8i
>>508
わろたwww
510名無し曰く、:2008/12/03(水) 17:00:57 ID:FHJK+Rmn
また特典 特製スリーブケースかwww
511名無し曰く、:2008/12/03(水) 18:02:06 ID:wZ795bZd
>>510
kwsk
512名無し曰く、:2008/12/03(水) 19:46:33 ID:FHJK+Rmn
>>511
kwskはわからんが…情報は来てる。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001IDYGCQ/
公式で買うと呂布置き時計付きとか、さすがに無いかw
513名無し曰く、:2008/12/03(水) 19:48:21 ID:wZ795bZd
>>512
d。またかよw
514名無し曰く、:2008/12/03(水) 20:28:53 ID:jQEpybM+
これでようやく仲達モーションのお姉さまが実現するのか
515名無し曰く、:2008/12/03(水) 20:35:31 ID:GT03+BAY
>>494
すいません
なんか痛々しいです
516名無し曰く、:2008/12/03(水) 21:34:40 ID:S4qqVGcb
>>515
なんだよ鬼塚w別に痛くはないだろww

2月だかに買うゲームが出来た。中古が現れだしたら買おう
最近、急に面白いゲームがぞくぞく発売しやがる。
SONYめ、温めて小だしにしてくれよ。
517名無し曰く、:2008/12/03(水) 21:54:58 ID:G2TTNVXS
いや>>494なら普通に痛いけど
518名無し曰く、:2008/12/03(水) 21:56:21 ID:davF6O5u
>>494を一行にまとめると大喬復活きぼんぬってことだろ
519名無し曰く、:2008/12/03(水) 22:57:22 ID:S4qqVGcb
なんか平日なのに暇そうな人だね
520名無し曰く、:2008/12/03(水) 23:16:33 ID:YyfvRhn9
521名無し曰く、:2008/12/03(水) 23:17:38 ID:gB8c6oCX
>>520
おおw
522名無し曰く、:2008/12/03(水) 23:18:46 ID:Uw4yc0Kn
>>520
レッドクリフの効果ってすげえなw
523名無し曰く、:2008/12/03(水) 23:22:50 ID:YRJ5xtXQ
この醤油はかっこよく見える
524名無し曰く、:2008/12/03(水) 23:50:14 ID:MiDS4/Ow
やっぱ白塗りにすべきじゃなかったな
525名無し曰く、:2008/12/04(木) 00:26:20 ID:H/M215sQ
とりあえず、発売日は1月29日予定で確定か。
526名無し曰く、:2008/12/04(木) 00:26:56 ID:jF581hde
プレイヤー人数1〜2人だって
527名無し曰く、:2008/12/04(木) 00:33:15 ID:a5F9eWDQ
>>520
ナイス!
528520:2008/12/04(木) 00:38:52 ID:v8dcyIof
マルチレイドの方も上げたんで宜しければ
30周年中の肥は個人的にたまらねぇ一年だ
529名無し曰く、:2008/12/04(木) 00:39:37 ID:VlFugJ7d
>>520
面白そうだな
530名無し曰く、:2008/12/04(木) 00:42:52 ID:ZA2Ga6WQ
>>520
乙です!!

今、マルチレイドの方も見てきた
なんかあっちの方が宣伝すごいな…ww
531名無し曰く、:2008/12/04(木) 00:47:05 ID:sT13CEQ0
PCキャラのコス増えて欲しいな。二種類のみでセンスない色違いのままは、萎えるな。
隠しでマルチレイドの覚醒とかあれば、燃えるのに。
532名無し曰く、:2008/12/04(木) 00:54:08 ID:sAwhLqWu
モンハン並みのブームを狙ってるんだろw
533名無し曰く、:2008/12/04(木) 01:10:29 ID:pVP84jP+
覚醒はほしいな!
534名無し曰く、:2008/12/04(木) 01:25:28 ID:p/a6sAUv
>>531
うだうだ言ってねーで、5 PC版買えよお前・・・
535名無し曰く、:2008/12/04(木) 01:53:20 ID:H/M215sQ
40人分の新コス作るくらいなら
新MAP作ってくれたほうが良いな

そういえば、エンパでのDLC対応はどうなるんだろうな
536名無し曰く、:2008/12/04(木) 01:55:41 ID:dGVAN0Dy
意味不明なセンスの色変えが多い中
小喬の2Pカラーは神ってたな
537名無し曰く、:2008/12/04(木) 01:58:44 ID:b71abKMe
結局マルチプレイありそうじゃん。
538名無し曰く、:2008/12/04(木) 02:25:32 ID:iqBkwgEi
>>520
再うpキボンヌ
539名無し曰く、:2008/12/04(木) 03:06:47 ID:KR3yZrNh
>>520はなんだったんだ?
540名無し曰く、:2008/12/04(木) 03:22:06 ID:dGVAN0Dy
ファミ通か何かの記事だったよ
541名無し曰く、:2008/12/04(木) 03:24:11 ID:KR3yZrNh
dクスこれで寝れる
542名無し曰く、:2008/12/04(木) 03:29:06 ID:H/M215sQ
ショップ向けのパンフかな。
543名無し曰く、:2008/12/04(木) 03:38:27 ID:dGVAN0Dy
あーそういや販売戦略とか書いてあったな…すまん
544名無し曰く、:2008/12/04(木) 03:44:06 ID:zEgLnlPM
>>520はなにがあったの?
545名無し曰く、:2008/12/04(木) 04:04:22 ID:p/a6sAUv
>>544
何もなかったよ
546名無し曰く、:2008/12/04(木) 04:07:32 ID:zEgLnlPM
>>545
し、しんじないもん!
547名無し曰く、:2008/12/04(木) 04:21:58 ID:p/a6sAUv
>>546
信じない御馬鹿ちんな君に証拠を
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm6031.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm6032.jpg
な?何もねーだろ
信じろよタコ助のぴーちゃらばーがー
548名無し曰く、:2008/12/04(木) 04:31:41 ID:zEgLnlPM
>>547
・・・ごめんなさい
でも・・・ありがとう
549名無し曰く、:2008/12/04(木) 04:47:01 ID:dGVAN0Dy
普通にプレイ人数1〜2人って書いてあるな
結局プレイ人数1人ってのはファミ通の誤報だったわけだ
550名無し曰く、:2008/12/04(木) 10:33:09 ID:3s7OU4UR
ファミ通「作戦通り」
551名無し曰く、:2008/12/04(木) 13:06:56 ID:RfcWW7bs
やったー 友達と盛り上がれるぜー
552名無し曰く、:2008/12/04(木) 13:52:01 ID:lny4FAzp
技武器って連舞ランクが上がると真空波あんまりでなくなるんだな 初めて知ったよ
553名無し曰く、:2008/12/04(木) 14:50:16 ID:plTvGT37
エディット作る時に武器の色変えられたらな〜と何度か思ったがそこまでは出来んよな肥はw
服の色とは別に変えたい
554名無し曰く、:2008/12/04(木) 15:00:34 ID:n6epIZ0d
今週のファミ痛に情報有った?
555名無し曰く、:2008/12/04(木) 16:00:23 ID:4gFoEzJw
>>552
時間的な間隔は変わらなくない?

エンパって出荷数少ないんだよな・・・
PS3持ってないけどソフトだけ先に買っとこうかな
556名無し曰く、:2008/12/04(木) 16:05:41 ID:rH6aNQLj
>>547
再うpさんくす
エディットモードが楽しみだ
557名無し曰く、:2008/12/04(木) 18:29:55 ID:t2FjkarH
プレイヤー人数1〜2人・・・。
SSが1枚もないから絶望的だったが、これは期待できるのか!
558名無し曰く、:2008/12/04(木) 20:06:39 ID:8I6xebEM
エンパより猛将をだな(ry
559名無し曰く、:2008/12/04(木) 20:42:47 ID:zlX5JZTF
>>558
もう決まってる事項なのになにってんの?
560名無し曰く、:2008/12/04(木) 20:53:35 ID:c8F2h9Bq
武将プレイって自分の部下とかもてるのかな
561名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:02:15 ID:Uw1u7JxM
移転しなければどんどん昇進してって、部下を持ったりできるといいな。
小隊に指示して挟み撃ちとかできたら楽しそう。
562名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:03:01 ID:vZ9W6lXd
>>560
放浪軍ってこと?それは次のエンパに出し惜しみだろうな
もし出るとしたらもうとっくに宣伝してるだろうし、
ネタなんてもう残り少ないんだから今回のネタは個人プレイもできますよってだけ

それに無双5ってPC版で改造しないと基本孤独だし
563名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:23:42 ID:8I6xebEM
>>559
え?猛将でるの??
564名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:43:41 ID:rYGoyb+D
>>561
指示は君主しかできないという情報はすでに出ているわけだが。
システム的にも昇進とかはなさげだし、あっても都督・軍師くらいで
クエストの内容が増える程度だと思うけどな。
565名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:50:11 ID:Uw1u7JxM
>>564
そうだったorz
階級による派生はエンパ6を待つしかないのかも…
566名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:50:16 ID:o+Ijur0B
ガンダム無双2は頑張りすぎだな
使用可能機体が前作の3倍近いw偶数じゃなくても本気出せ肥
567名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:50:28 ID:VlFugJ7d
猛将伝というよりも立志をry
568名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:51:30 ID:raw//t9/
やっぱ孤独は変わらんか
隊を率いる楽しさはPC版で堪能しとこう
569名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:53:30 ID:rYGoyb+D
>>568
スクショ見る限りは副将が復活してるから、もしかしたら
隊を連れていけるかもしれない。
自分以外の将だけかもしれんが。
570名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:56:38 ID:922kA3HF
>>566
三国無双2みたいなクソゲーになるか、戦国無双2みたいな神ゲーになるかどうなることやら
571名無し曰く、:2008/12/04(木) 21:59:07 ID:4gFoEzJw
今更だが周喩のカード強すぎだろう・・・
572名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:01:59 ID:rYGoyb+D
>>571
その分国力使うみたいだからいいんじゃね?
573名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:02:43 ID:a5F9eWDQ
>>571
レッドクリフ効果+SLGでのものすごい放火   があったからじゃないの
諸葛亮も相当強くなると思う
574名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:04:54 ID:4gFoEzJw
個人的には呂布や馬超に期待
シミュ三国志みたいな騎馬突撃に憧れる
575名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:08:54 ID:Uw1u7JxM
とりあえず武将モードの出迎えセリフは特殊台詞が多数あると信じたい。
同じ国の武将と君主だけでなく、関羽→曹操とか
576名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:18:40 ID:8461/tad
自分の副将を連れていけたらいいのにね…

彼らにだけ命令は出来る(十字で密集⇔散開・攻撃⇔防御・連携⇔各々)みたいに
577名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:21:47 ID:o+Ijur0B
それ無双3までの護衛兵か
578名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:29:47 ID:5fqSY8Vw
>>577
彼らが大好きでした
579名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:34:31 ID:n6epIZ0d
武将プレイのクエストで
修羅モードみたいに仲間集めて建国できるんじゃない?
580名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:36:04 ID:o+Ijur0B
護衛が消えたのは処理オチ対策だからしょうがない
581名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:43:35 ID:J4zszhkr
>>575
カンヌ「おお曹操殿! 我が軍へ来ていただけるとは」

なんて言ったら嬉しすぎて曹操倒れるね
582名無し曰く、:2008/12/04(木) 22:49:45 ID:azlMQsXi
>>581
曹操は「関羽を配下にしたかった」のであって「関羽の配下になりたかった」訳じゃなくね?
倒れるほど喜ぶとは思わんが・・
583名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:00:25 ID:QFUm2U/t
ガン無2はワラワラもかなりあがってるし楽しみだ
PS2版とは超処理落ちか敵の数がスカスカなんだろうなw
584名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:06:12 ID:o+Ijur0B
ただ棒立ちだけが不安ですが
585名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:09:18 ID:H/M215sQ
>>584
棒立ちの方が、5が気に入らない人の救済用になっていんじゃね?
586名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:15:05 ID:2F6O45lg
>>582
自分のお気に入りが(カンヌ)自分(曹操)を欲してくれていた!
って事じゃないの?わからんけど
587名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:17:19 ID:5aUzvjKe
カンウが良くてチョウヒが駄目なのなんでだろ〜♪
588名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:18:37 ID:rYGoyb+D
>>586
一緒の勢力だからとか、欲してくれたからとか、で嬉しいと思う人間ではないと思うけどな。
あくまで自分の下に有能な人材が集まるのが嬉しい、いわゆるコレクターみたいなもんだろ。
589名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:34:04 ID:J4zszhkr
そんな真面目に語らんでもww
無双の曹操なんだし
590名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:47:55 ID:m33gtTYR
>>581>>589
腐女子かゆとりか知らんが巣に戻れよ
591名無し曰く、:2008/12/04(木) 23:55:52 ID:p/a6sAUv
まぁ

ようは5最高〜!って事だろ
592名無し曰く、:2008/12/05(金) 00:20:15 ID:BN69duiG
まあ、カリカリすんな

エンパ楽しみ〜〜! ってことだ
593名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:14:57 ID:PS9k+6kW
う〜っはやく武将モード文醜で名族様に天下を握らせてやりたいっ!(でも顔良もいいな迷っちゃう)
陳宮で奉先様に仕えるプレイもたまらないわぁ〜

あとはどれだけイベントや実機ムービーが用意されているのかが気になる
普通にプレイしているだけでも、領土数イベントや四天王イベント以外にも様々に発生する作りになっている事を望む
594名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:25:56 ID:Rjw4Y1Du
陳宮って本来は呂布殺してカク萌と一緒に袁術に寝返ろうとしたような奴なんだよなぁ
最後、討たれる時も「こいつ(呂布)が私の言うことを聞いていればこんなことにはならなかった」だし

つか久し振りに3やってみたら陳宮が呂布に呆れて投降したりするし
陳宮ってコロコロキャラ変わるみたいだな
595名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:25:59 ID:oP9+RS+H
>>593
じゃあ俺武安国で呂布と戦って勝ってみせる
596名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:32:42 ID:T7bs2jTN
陳宮は蒼天のドMが好きだな
よし、エディットで作ろう
どうせ今回も差し替えなんて無理でマップに二人居る羽目になるだろうけどw
597名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:42:24 ID:Z9v17cMo
>>596
同じターンに同一人物が同時に献策すると微妙な気持ちになるよな
598名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:43:20 ID:cWy8T+jw
姜維ホウ徳大喬をエディットで作ってリストラ建国プレイしたいんだけど、
女武将の大喬は絶対大丈夫だろうけど、まさか姜維ホウ徳はモブで居たりしないよな…。
599名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:47:56 ID:rOIzgl3q
>>594
その前に曹操裏切ってリョフなんかに付いたのが最大の失敗だな
転職は慎重にやらないとw
600名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:55:15 ID:T7bs2jTN
>>597
よくあるから困る

>>598
あ・・・そう考えると生姜居ないのってどうなのって感じはするな
遊べる年数が気になる
601名無し曰く、:2008/12/05(金) 01:57:59 ID:rVKhy8LW
武将モードは君主裏切れたら面白そうだ
条件つきで謀反できたら笑うわ
602名無し曰く、:2008/12/05(金) 02:32:38 ID:62t0S9RC
公式見ると出来そうだよ>裏切り
603名無し曰く、:2008/12/05(金) 07:03:00 ID:/LqGxjxT
自分の仕えていた君主が天下統一目前→裏切って滅亡寸前の相手国へ、ここから大逆転開始。
とかもできちゃうんですね。
楽しみです。
604名無し曰く、:2008/12/05(金) 07:04:57 ID:oP9+RS+H
>>603
いいなそれw
605名無し曰く、:2008/12/05(金) 07:05:20 ID:gaTROJWi
太閤立志みたいな遊び方だな
606名無し曰く、:2008/12/05(金) 07:31:34 ID:Dj8xknAo
>>603
まさに三國志8ww

607名無し曰く、:2008/12/05(金) 07:49:38 ID:BN69duiG
>>599
その点山田の転職のうまさは神懸かり
608名無し曰く、:2008/12/05(金) 08:30:48 ID:1yeSv7Me
>>594
なんかカッコいいな
609名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:03:11 ID:8TLMyTHu
>>584
ある程度棒立ちじゃないと、あれだけの雑魚が常に攻撃してきたら
ワッショイになってストレス溜まるだけだけどな。
棒立ちだからこそのバッサリ感もある。
610名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:07:56 ID:SX1iz1zY
エンパは無印みたいな単騎突入で暴れまくるのでなく、共闘感重視なので
味方と一緒に進軍しないとワッショイされるくらいでもいいんじゃね?
実際無印やSPは棒立ちではないし攻撃してくるけど、ちゃんと立ち回れば
問題ないし。
611名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:14:25 ID:rOIzgl3q
あれ単体だけでとれば普通に棒立ちだよ
あの数だから丁度いいんだけど
共闘感とかいうならプレイヤー武将に異常固執するアホCPUを何とかしてほしいもんだ
612名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:20:33 ID:SX1iz1zY
>>611
それには同感。

だが、ある程度は固執しないと辻斬りプレーみたいな感じになるだろうなとは思う。
613名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:35:47 ID:Cmq004L7
>>597
準将軍にすれば幸せ
>>612
せめて同格の武将が一緒に居たらそっちにも割いて欲しいな
614名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:43:35 ID:1azEzb09
>>611
アホはおまえ
615名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:49:02 ID:AH0/JgEp
は?意味分からん
後ろから斬られてもノーリアクション
攻撃が絶対に当たらない位置にいるのにガードやコロコロ
5のCPUってどう考えてもアホじゃん
616名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:52:41 ID:gaTROJWi
さて10時ならそろそろか
617名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:52:53 ID:fDQOZFcs
>>613
え、全部こっちくんの?wwって思うときは結構あるな
でやばくなってクルクルまわってる時に追いかけてくる敵を追いかけてる味方を見てるとなんかがっかりするw
618名無し曰く、:2008/12/05(金) 09:53:27 ID:gaTROJWi
ゴバク
619名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:02:13 ID:PvFhyRuh
>>615
構ってちゃんのアホに解説してやることもなかろうて
620名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:14:11 ID:6f2p9DEA
無印の五丈原・魏延プレイだと
援軍の高定、高翔+副将4人が付いてくるから
かなりの共闘感が楽しめるが・・・
まあ、普段からアレだとちょっとな。

>>615
固辞って言うか、ロックしてる武将の攻撃にしか
対応できて無いのを何とかしろって事か。
621名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:25:34 ID:Dj8xknAo
てゆーか
エンパでも副将いんの??
まあ土台があの5じゃ仕方ないか・・・・

早く6出してほしいけどな
622名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:26:40 ID:7SYzt0tE
>>615
IDがアホに見えたw
623名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:29:41 ID:rOIzgl3q
ん?なんか俺おかしな書き込みしたかな
624名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:32:24 ID:5BhJvwcu
いや別に

5のCPUがプレイヤー武将に異常固執でアホ、全くその通り
そのせいで味方いても自キャラにしか攻撃してこないし
共闘感も糞もない
625名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:38:36 ID:6f2p9DEA
>>621
むしろエンパだからこそ副将がいるんじゃないの?
4エンパとかはいないんだっけか?

>>623
いや、異常固辞って言葉の捕らえ方間違って、
無印って普通に画面内でCPU同士戦ってたりするじゃん?って思っただけ。
626名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:44:00 ID:f2GfbDpV
結論から言えばいきなりアホとか言っちゃう
>>614は死んだ方がいいってことか
627名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:51:48 ID:SX1iz1zY
SPで久しく忘れていたけど、包囲戦は復活してるのかな。
これが気になる。
包囲戦している間は3エンパみたいに時間を別にしてほしいな。
まともに相手をすると時間かかるから結局逃げる事になるし。
それか、勝ったら再出撃不可とか捕縛できるとか、武器やアイテムが
手に入るとか、そういった大きなメリットが欲しいところ。
628名無し曰く、:2008/12/05(金) 10:53:41 ID:SX1iz1zY
投稿して気付いたが、逃げたら全軍の士気がガタ落ちして
一気に不利になるような仕様にはして欲しくないな。
逃げる気もないのに弾き飛ばされて逃げたことにされることが
多々あるから。
でも肥なら「包囲戦は士気の上下に大きく関わる」のみで
他にメリット・デメリットがないシステムにしてきそうだな……
629名無し曰く、:2008/12/05(金) 11:10:08 ID:6f2p9DEA
>>627
3エンパの一騎打ちの一発捕縛が思い浮かぶけど
包囲戦はその場にいる全員参加だから、ちょっと無茶だな。
地味なところだと、包囲戦の間は拠点兵長がやられるリスクが減らせるってメリットもあるけど、
さすがに微妙だわなぁ。
630名無し曰く、:2008/12/05(金) 11:12:58 ID:SX1iz1zY
>>629
しかも包囲戦って副将相手でもおきるから、
一発捕縛の可能性はないなと今思った。
やはり士気だけかな……。
631名無し曰く、:2008/12/05(金) 11:18:37 ID:+cCVoGDh
>>615
IDがアホwwwwwww
632名無し曰く、:2008/12/05(金) 11:22:39 ID:6f2p9DEA
>>630
でも、包囲戦仕掛けた相手のみ撃破で、
他は一時撤退か人垣に徹するとか
そういう調整してくる可能性も否定できないな
3パの一騎討ちも微妙に仕様変更されてるし。

まあ、あのどういうようも無い不公平感さえ何とかしてくれれば・・・
単騎突入した時は仕方ないけど。
633名無し曰く、:2008/12/05(金) 11:31:02 ID:a3N0Wbmp
>>625
君はかなりのアホだな
色んな意味で
634名無し曰く、:2008/12/05(金) 11:55:53 ID:6f2p9DEA
>>633
これはこれは、お褒めに預かり光栄に存じます。

・・・なんか、流れ的に勘違いされてそうだけど、>>614は俺じゃないぞ。
本スレの方覗いて見てもらえばわかるけど。
635名無し曰く、:2008/12/05(金) 11:57:09 ID:SX1iz1zY
>>632
包囲戦自体、副将参加がなくなり、武将1人との一騎打ち使用になるなら
アリかなと思った。
人垣は人垣に徹して、人垣になってる武将の士気が勝ち負けに関与するとかなら
いいかな。それなら単騎突入より団体行動の方がメリットになるだろうし。

あとは、あのものすごく硬くなる仕様がなきゃ、まだマシかなw
636名無し曰く、:2008/12/05(金) 12:14:13 ID:6f2p9DEA
>>635
多少プレイヤーが不利になるのは仕方ないにしても、
敵が異常に固いのに敵の攻撃食らうと即死クラスだわ
こっちの人垣があんまり攻撃してくれないわでなぁ

包囲戦て発想自体は問題ないから、
メリットとデメリット考えて、受けるかどうか迷うくらいの調整してくれるといいな。
637名無し曰く、:2008/12/05(金) 12:31:55 ID:4sqVUa/+
アホアホアホアホアホってのう……

アホの坂田でも来とるんけ?
638名無し曰く、:2008/12/05(金) 12:33:59 ID:ZghCFNWc
>>636
つぅかお前一人で書き込みしすぎだろw
まぁいいけどさ
639名無し曰く、:2008/12/05(金) 12:45:46 ID:G8DOBkUb
次回作でいいから
そろそろ、素手モーション出して。
・・・だめかしら?
640名無し曰く、:2008/12/05(金) 12:49:40 ID:SX1iz1zY
素手だと札なし左慈みたいな妖術系キャラじゃないと
爽快感0だろうなw
腕から剣のような気が出せるとか、波動が打てるとか。
641名無し曰く、:2008/12/05(金) 12:51:17 ID:rDsbqECn
>>639
4までの孫策ってほぼ素手みたいなもんでしょ。
それにだしてもガラシャみたいに衝撃波とかで戦うことになるって。
642名無し曰く、:2008/12/05(金) 12:55:24 ID:SX1iz1zY
考えてみたら4のシンキのモーションは大半が素手・キックみたいなもんじゃね?
素手キャラが出てもナックルとか腕輪みたいなものは絶対つくだろうし、それを踏まえたら
4の孟獲はほぼ素手みたいなもんだと思う。
643名無し曰く、:2008/12/05(金) 13:00:01 ID:Ae0VZSEL
ここまで、両刀の名前なし
644名無し曰く、:2008/12/05(金) 13:08:23 ID:rDsbqECn
>>642
モウカクは体でけえからリーチは素手の割りにあったか。
しかし体がちっちゃいとね。。。
645名無し曰く、:2008/12/05(金) 13:55:07 ID:Cmq004L7
素手モーションは攻撃中、SP張コウ並に動いて当たり判定時間をクソ長くすればマシになりそう
まともな武器より性能良くする必要はないと思う

戦闘中の武将の復帰どうなるんだろうね
今回、兵力が兵数って書かれてるから、兵糧庫とかがあって、それを落としたらもう復帰出来なくなるとか?
それなら兵糧庫が陣深くにある場合配下に急襲させれないから、兵站の濃淡がなくなったのもなんとか納得出来るし
開発率75%だったみたいだけど、残り15%にそういうシステム部分を残す事ってあるのかな?
646名無し曰く、:2008/12/05(金) 14:24:07 ID:Z9v17cMo
>>641
ガラシャは違うんじゃないかなぁ
アレは特殊技が主力で、通常連やチャージ等はオマケって感じだけど・・・
俺としては素手が出るとしたら、
5の孔明みたいな感じで、拳から衝撃波を出すような感じがいいなぁ
647名無し曰く、:2008/12/05(金) 14:52:39 ID:SoN7ORGY
ノーリターンな上、異常に数も多くてそこそこ頑張ってくれちゃう副将はリストラでオケ
648名無し曰く、:2008/12/05(金) 15:06:13 ID:Dj8xknAo
キョウイいないからなぁ・・・ 4エンパより数減ってるとかよく考えたらありえないわ

あの頃は「PS3になったらさらに武将増える」って皆確信してたよなあ・・・・
649名無し曰く、:2008/12/05(金) 15:35:32 ID:Q3pqW8vp
amazon見たらまた特典にスリーブケースがついてくるみたいだなw
今度の絵柄何になるんだろうな
650名無し曰く、:2008/12/05(金) 15:39:09 ID:rDsbqECn
どうせ呂布あたりじゃねーの?
651名無し曰く、:2008/12/05(金) 15:44:14 ID:O90yQZ0S
絵柄は、うろ覚えだけど
無印が趙雲と呂布、SPが貂蝉と馬超だったはず。
エンパは周瑜と月英と予想。
652名無し曰く、:2008/12/05(金) 15:59:50 ID:hw/8clxD
正直スリーブケースは邪魔なんだが。
653名無し曰く、:2008/12/05(金) 16:25:05 ID:6r9CNvPF
>>648
>皆確信してたよなあ・・・・

全然そんなこと無かったと思うが。
654名無し曰く、:2008/12/05(金) 16:29:34 ID:btQ7w7mI
大喬とか専用グラきたね。4とあまり変わってないけど可愛い。
655名無し曰く、:2008/12/05(金) 16:33:37 ID:62t0S9RC
>>654
何処の情報?
カードの絵の奴なら無印発売日前から既出なんだけど?
656名無し曰く、:2008/12/05(金) 16:40:53 ID:SX1iz1zY
そりゃ変わってねーだろ。
キャラ化しないから顔・髪は4のまま、衣装は小喬の使いまわしなんだし。
657名無し曰く、:2008/12/05(金) 17:15:06 ID:n9cm/bQr
エディットモードの女の持ってる武器ってなんだろ今まで見たことないんだが
658名無し曰く、:2008/12/05(金) 17:17:25 ID:ejuWzcVQ
SPからの月英の武器だよ
659名無し曰く、:2008/12/05(金) 17:20:50 ID:n9cm/bQr
弓矢だったのか、短剣だと思ってた。
660名無し曰く、:2008/12/05(金) 17:37:45 ID:gsNIw60h
今週は更新無かったのね(´・ω・`)ザンネン
661名無し曰く、:2008/12/05(金) 17:56:59 ID:C3SavEVG
味方の強さどれくらいかな
662名無し曰く、:2008/12/05(金) 18:16:43 ID:Z9v17cMo
>>659
情報弱者なのかは知らないけどSPで追加された刃弩だろ。
簡単に言えば4までのソウジンみたいな武器
鉄鋼の先に刃があるみたいな
663名無し曰く、:2008/12/05(金) 18:39:57 ID:PS9k+6kW
そういや5の黄忠って弓矢使わないの?
もう無双はエンパしか買う気無いから知らないんだよね
664名無し曰く、:2008/12/05(金) 19:11:24 ID:SX1iz1zY
>>663
調べりゃすぐに分かるだろ。
665名無し曰く、:2008/12/05(金) 19:39:47 ID:02xx0QTS
そういえばマルチレイドでは黄忠と淵の武器が弓になってるんだよな
エンパではどうなんだろ?
666名無し曰く、:2008/12/05(金) 20:13:34 ID:PiJfu9gr
とりあえずエンパ恒例の小喬モーションガチムチ親父を作るところからだな
667名無し曰く、:2008/12/05(金) 22:07:35 ID:9iuBXe78
武将モードは4猛将立志みたいなもんだと思っておk?
668名無し曰く、:2008/12/05(金) 22:11:40 ID:Xtwg7fnd
プレ2に移植してくれたら・・・・
669名無し曰く、:2008/12/05(金) 22:12:02 ID:62t0S9RC
4猛将の修羅+立志って感じじゃない。
670名無し曰く、:2008/12/05(金) 22:18:45 ID:62t0S9RC
エディットの顔の装飾ってのが気になるな
ヒゲとか眼帯とか傷とか眼鏡とかを付けられるんだったら神なんだが。
671名無し曰く、:2008/12/05(金) 22:48:17 ID:Dj8xknAo
それより操作方法は変わった?
特殊技とかないのか
672名無し曰く、:2008/12/05(金) 23:09:44 ID:sbmZrMC/
楽しみだな〜
PS3もってないけど
673名無し曰く、:2008/12/05(金) 23:10:35 ID:Dj8xknAo
PS3くらい買えよ
674名無し曰く、:2008/12/05(金) 23:14:24 ID:sbmZrMC/
うん
がんばって働くよ
675名無し曰く、:2008/12/06(土) 00:06:36 ID:NSDGVRKJ
>>674
頑張れ
676名無し曰く、:2008/12/06(土) 00:07:14 ID:DWT/3QnZ
>>671
過去ログも読まずにsageもせずに騒ぐなよ
677名無し曰く、:2008/12/06(土) 00:08:40 ID:nmALYW78
素手?レッドクリフのチョウヒですね
678名無し曰く、:2008/12/06(土) 00:14:53 ID:JD3KF+S7
無双シリーズはエンパの方向で進化していってほしいな
679名無し曰く、:2008/12/06(土) 00:16:13 ID:nmALYW78
肥えの考える無双モードのシナリオってキモいしね
680名無し曰く、:2008/12/06(土) 00:25:24 ID:xRMOte/A
>>678
そんなことしたら肥商法ができなくなるからしないだろ。
基本・追加・SLG要素の3つはバラ売りが基本の肥だぞ。
681名無し曰く、:2008/12/06(土) 00:58:20 ID:CBAnOMOK
ラブラブが一番気に食わん
主にソウヒとシンキなんだけどさー
682名無し曰く、:2008/12/06(土) 01:13:06 ID:nkcu5y+f
>>681
らぶらぶが嫌なら普通は小喬と周喩にイラッときそうだがな
683名無し曰く、:2008/12/06(土) 01:15:08 ID:4yJFrSSV
ラブラブが嫌って言うか「もうちょっと違うラブラブの表現の仕方あるじゃないですか」って思う
なんか古いって言うか昭和って言うかバブリーって言うか
684名無し曰く、:2008/12/06(土) 01:35:33 ID:CBAnOMOK
シュウユはただのロリコンと思っとります。
いやそうじゃなくてシンキとソウヒってラブラブとは対極だったはずなのに無双ではなぜと
685名無し曰く、:2008/12/06(土) 02:40:29 ID:WUGtxiQ4
確かにセリフで昭和のにおいがする時あるな
セリフ関連は30代40代のオッサンだけで作ってそう
686名無し曰く、:2008/12/06(土) 03:06:13 ID:mjudhK4L
3猛将の修羅モードの次世代バージョンやりたいわ

あれが一番楽しかった
仲間になりそうなヤツ攻撃したり、
そいつらがキレて攻めてきたり。
687名無し曰く、:2008/12/06(土) 03:14:39 ID:uii6SvpW
倒さないと終わらない敵将が拠点に入ったまま帰ってこなくなったり
688真性 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/06(土) 03:22:27 ID:B+yV3dz1
董白タンマダー
689名無し曰く、:2008/12/06(土) 03:36:01 ID:mjudhK4L
仲間ひきつれるのが良かったよな
690名無し曰く、:2008/12/06(土) 12:01:47 ID:F4DpSDtG
>>680
いちいちマジレスしなくても・・・

エディットのシルエット・・・まさか登用とか献策採用時みたいな会話の時はエディは声だけって事なのだろうか
4パのは「非戦闘中はもらった服着てる。四六時中鎧や兜かぶってるワケじゃないよ」感があったから
不満はあれど嫌いじゃなかったんだが今回ホント、かゆいとこがかゆいままなのかな
691名無し曰く、:2008/12/06(土) 12:45:38 ID:NwN/7gqZ
できれば敵軍に降参したい

692名無し曰く、:2008/12/06(土) 14:45:46 ID:D+c2wzre
ああ…降将になるって選択肢もあるといいな。
4の立志が混ざったようなものだとしたら埋伏なんかもあるだろうし
693名無し曰く、:2008/12/06(土) 15:40:21 ID:YKQZQv8y
埋伏の毒できたらマジ嬉しい

君主を暗殺して(or失脚させて)次君主に、ってのも欲しい
呂布なんかは、そういうイベントがあるんだろうけど
694名無し曰く、:2008/12/06(土) 16:02:35 ID:c2RxZUUx
>>691
プレイヤーが君主以外の時は、国が滅んでも登用されたりするといいな

いや、斬り殺しても欲しいが
695名無し曰く、:2008/12/06(土) 16:34:51 ID:NwN/7gqZ
そういう機能があってこそ歴史シュミレーション。なかったらショックやけど
696名無し曰く、:2008/12/06(土) 16:42:12 ID:mjudhK4L
エンパってSLG+アクション
だから 6くらいになればできるかもな
697名無し曰く、:2008/12/06(土) 17:14:21 ID:rokfe9ct
女武将といちゃいちゃ出来るイベントください><
698名無し曰く、:2008/12/06(土) 17:48:34 ID:UeXj55my
下っ端プレイが出来るのか。
と言う事は、3みないな指示なしモードかな?
お馬鹿AIを愛でることが出来るな。
出世に従って指示回数が増えていけば、権力が実感出来る事うけあい。
君主の無限指示出しもなくなってるといいな。最大10回ぐらいでいいよ。
699名無し曰く、:2008/12/06(土) 18:31:25 ID:rIyQ1Xwk
武将プレーは関羽や甘寧みたいな出奔戦も有るといいな
ところどころで門がしまっていたり、兵士が並んで人垣を作っていたりで通行不可な場所があって
近くの拠点を落とすと一時的に通行可能になる
武将や一部の警邏兵に遭遇して放置すると警戒レベルが上がり(ゾーンがどんどん赤くなる)

武将を倒したり拠点を落とすと警戒レベルが下がる(ゾーンが青寄りになる)
一部の友誼のあった武将(関羽の張遼、甘寧の蘇飛的な)は遭遇しても逆に警戒レベルを下げてくれる

脱出拠点に到達すれば晴れて自由の身
失敗した場合は罰(レベル低下、武器没収等)を受けて、元勢力に留まったままになる
700名無し曰く、:2008/12/06(土) 18:42:52 ID:xpNxA+m9
3猛将の黄蓋列伝で我慢してください
701名無し曰く、:2008/12/06(土) 19:12:44 ID:DMMWcING
敗北すると戦後処理画面がでて敵の総大将が
「う〜ん登用しようかな〜処断しようかな〜」って言ってきて
「ところでお主、ワシのことどう思う?」

かっこいい←
不細工

「よしお前登用!」みたいなメガテン形式
702名無し曰く、:2008/12/06(土) 19:14:44 ID:HPMQeYGy
5で伝令係居たから
指示出した直後に、動くんじゃなくて
伝令係が走って伝えに行き、無事に味方の所に行ければ行動して
敵にやられれば、伝わらないとかにすれば
いいんじゃーなーう
703名無し曰く、:2008/12/06(土) 19:29:50 ID:Ryha3xaE
5SPしかやってないからPS3エンパがどのくらい違うのか
楽しみだわ
704名無し曰く、:2008/12/06(土) 19:33:55 ID:rIyQ1Xwk
>>700
そうそうそんな感じのをエンパ風にして
いろいろなパターンで楽しみたいなってね
ただ単に「曹操勢力から劉備勢力に所属を変えました」
って文字だけじゃ味気ないじゃん
705名無し曰く、:2008/12/06(土) 19:36:22 ID:Lc7ZEMVX
あらゆる場面にそんなん入れてたら5年くらいかかりそうだな…
706名無し曰く、:2008/12/06(土) 19:36:46 ID:nkcu5y+f
>>701
どう見ても曹操です本当にありがとうございました
707名無し曰く、:2008/12/06(土) 20:13:26 ID:vKGzDqpx
>>706
吹いたwwwwwww
708名無し曰く、:2008/12/06(土) 21:08:48 ID:mjudhK4L
もっとアクション増やして欲しいわ
通常攻撃と3種類のチャージ、だけとか少なくねえか?
チャージは8種類くらい
さらには特殊技各キャラ4個は欲しい!
709名無し曰く、:2008/12/06(土) 21:46:43 ID:l621MtzJ
>>690
公式SSで周瑜が曹操に仕官するときの立ち絵は
4パみたいなイラストじゃなくて実機モデルっぽい
あれはエディットキャラをイベントに登場させる為の
工夫なんじゃないかな?
710名無し曰く、:2008/12/06(土) 22:02:38 ID:eT6Aw5i4
>>669
少なくともPS3版三国5には千里行向けマップは無かったし、専用マップが必須だな
できれば数タイプあればもっといいかも
711名無し曰く、:2008/12/06(土) 22:21:07 ID:erBsyLff
魯粛みたいに
孫策いなくなったからもう孫家駄目かなって思ったときに
周瑜から引きとめられたりしたい
712名無し曰く、:2008/12/06(土) 23:28:11 ID:c2RxZUUx
流石だぜ!周瑜
713名無し曰く、:2008/12/07(日) 01:50:51 ID:6XXYddLE
>>708
殺陣とか使ってなさそうだな
714名無し曰く、:2008/12/07(日) 03:20:39 ID:KrgBJ+XE
ただでさえ少なめのアクションなのに、糞性能の死に技があるからダメ

D攻撃は、もっと高威力で次のアクションにスムーズに繋がる技で
D強は派手に広範囲に攻撃がいく代わりに隙だらけで武将に弱い

J攻撃は全員、今より広範囲に。J強のドスンは高い位置からすればするほど
威力が高まり、範囲が広がるといい
(崖の上からなら山田の神速D強くらい、山の上からならOPの趙雲並にw)

増やすのは通常攻撃のモーションの、どの区間から強攻撃に移行したかで
より強い強攻撃モーション(計5パターン)になるとか

R2+□△○×で無双ゲージ使用の必殺技やら、L2でFPS視点の弓矢

それと…たまにしか使わないのに、ボタン一つ占領するのはダメすぎる
R3は更に種類を増やし、差別化を図った特殊技。L3は地図のズームがいい

十字は上で出てた護衛兵への命令で、将への命令は全てスタートボタン


これが、ぼくの考えたむそうです。
715名無し曰く、:2008/12/07(日) 03:22:55 ID:IUI2V7gR
む、そうですかー
716名無し曰く、:2008/12/07(日) 03:47:15 ID:lidTbGIX
やはりそうきましたか。計算どうりです
717名無し曰く、:2008/12/07(日) 03:48:13 ID:utI13muP
チラ裏ですね
718名無し曰く、:2008/12/07(日) 04:20:35 ID:4ELh+zBx
エンドウォーみたいに、ボイチャで命令できるようにですね
719名無し曰く、:2008/12/07(日) 04:41:03 ID:6XXYddLE
少 まで読んだ
720名無し曰く、:2008/12/07(日) 05:34:13 ID:rUzxx7wf
>>713
あれはあまり無双向きじゃない
爽快感に繋がらない

チャージ攻撃増やした方がいい
721名無し曰く、:2008/12/07(日) 09:27:13 ID:ThHtxN2O
まぁ護衛兵はまだしも、護衛武将は復活してほしいよなぁ。
ついでに護衛武将にだけはエンパ並みの指示を出せれば尚いい。
722名無し曰く、:2008/12/07(日) 12:28:31 ID:UrTjWGWA
coop搭載ktkr
723名無し曰く、:2008/12/07(日) 13:55:40 ID:L176zkRX
俺は逆に護衛武将より護衛兵に復活して欲しいな
護衛武将は自分の直軍の副将としてなら復活して欲しい
724名無し曰く、:2008/12/07(日) 17:54:10 ID:4ELh+zBx
223 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 17:39:51 ID:DqUABF7w
前スレより

PS3 ガン無2 ttp://image.com.com/gamespot/images/2008/290/952640_20081017_screen003.jpg
PS3 ガン無  ttp://image.blog.livedoor.jp/snowstorm1/imgs/8/9/89af96cc.jpg
PS2 ガン無SP ttp://image.blog.livedoor.jp/snowstorm1/imgs/7/a/7a89303f.jpg
725名無し曰く、:2008/12/07(日) 18:01:10 ID:ThHtxN2O
ガン無2本気出しすぎでワロタ
726名無し曰く、:2008/12/07(日) 18:39:23 ID:rUzxx7wf
これは・・・・

6に期待ってことか?
727名無し曰く、:2008/12/07(日) 18:44:09 ID:8sCkIp6H
>>724
ザクがザックザク

なんちゃって
ガンダム全く知らないけどやりたくなる
728名無し曰く、:2008/12/07(日) 19:19:32 ID:W5JWTIxa
SS見てないけどバンナムが一緒になっただけですげぇっていうなら
三国も戦国もついでにオロチも金なくて手抜きじゃなくて
どっか大手に助けてもらえよ
729名無し曰く、:2008/12/07(日) 19:30:48 ID:PFUgAnpL
>>724
あんま興味無いし調べなかったけど、よく言われてたが初期ガンムソのグラPS2レベルだな。
グラは正直PS2レベルで満足なんだけどガンムソ2はやたら気合入ってるな。
>>728
お前は何を言っているのだ
730名無し曰く、:2008/12/07(日) 19:36:22 ID:KBM/lay9
>>728
まったく話が噛みあってないどころか光の速さで明後日の方に全力疾走だな
731名無し曰く、:2008/12/07(日) 19:44:34 ID:W+VulzoZ
ガンダムはバンナムと共同開発
開発費で一番かかるのは人件費
金あれば長い開発期間でも大丈夫なので作りこめる

つってもコンパチあるみたいだけど
732名無し曰く、:2008/12/07(日) 19:52:50 ID:O1E79t08
>>730
誰もお前なんかと会話してないだろう
チャットじゃあるまいし
733名無し曰く、:2008/12/07(日) 20:05:42 ID:5un8GLz4
何がかみあってないのかよく分からんが
多分、敵表示数が凄い→開発は肥だからバンナム全然関係ない、肥凄い
とか思っちゃってるんだろうけど
ガンダムの宣伝ならガンダムのスレでやってくれ
734名無し曰く、:2008/12/07(日) 20:48:22 ID:dZdXp2yG
5エンパはネタがないな
あと公開されそうな情報って奇襲システムとかあるっぽい戦闘システムと
ステージ、あるとしたらビジュアルデータベースくらいか
キャラネタがない無双ってホントスカスカ
南蛮あるみたいだし大王とまでは言わないけど南蛮系モブと象くらいはあるといいんだけど
735名無し曰く、:2008/12/07(日) 21:30:37 ID:dAmYUD2d
バンナムは版権貸してるだけで開発にはほぼノータッチだけどな。
申し訳程度に何度かチェックするだけ。
736名無し曰く、:2008/12/07(日) 21:50:46 ID:IEl2IsdN
>>735
さすが2chネラ
会社の内部事情までお見通し
737名無し曰く、:2008/12/07(日) 21:53:34 ID:KrgBJ+XE
>>734
過去作で出たシステムをちゃんと踏襲し、どれも良いバランスでまとめ上げた
ゲームでも神ゲーになりえる。FPSゲームのCOD4なんて、まさしくそうだろう

まあいつもバランス悪いのが肥だから、そこに期待はせんw
738名無し曰く、:2008/12/07(日) 23:33:26 ID:JHg98moJ
無双はエンパしか興味なかった俺、5エンパ発売を昨日知って今さらwktk
そして全くノーチェックだった白騎士のオンラインモードの詳細をさっきふと知ってwktkの俺参上

白騎士→5エンパ
まさにエディット脳内妄想補完ゲーの黄金律……これで来年はゲーム買わなくてすむよ
あ、もちろん白騎士は5エンパまでの繋ぎだ
統一と統一の間の息抜きにやるかもしれないけど
739名無し曰く、:2008/12/08(月) 00:32:22 ID:JIXhnwf1
脳内妄想系プレイヤー的にはエディット枠どれくらい欲しい?
自分は最低15人、最高でも20人はあれば満足できる
740名無し曰く、:2008/12/08(月) 00:34:27 ID:il6cDOb5
5枠でも100個くらいパーツあれば十分だな
741名無し曰く、:2008/12/08(月) 00:41:12 ID:fcdIjPqC
俺は短いスカートかワンピースがあれば満足です
742名無し曰く、:2008/12/08(月) 01:02:10 ID:1VjBOxLb
腰くらいまでの長いツインテールがあれば満足です
743名無し曰く、:2008/12/08(月) 01:17:04 ID:jIEk2J7X
縞パンがあれば満足です
744名無し曰く、:2008/12/08(月) 01:43:28 ID:P2sSbYJO
上に大きめのYシャツだけあれば満足です
745名無し曰く、:2008/12/08(月) 02:08:18 ID:AltgMQpE
ここまでカボチャぱんつ無し
746名無し曰く、:2008/12/08(月) 02:09:43 ID:2dzR6zv4
カチューシャ+ビキニ+ニーソックス+ハイヒールがあれば満足です
747名無し曰く、:2008/12/08(月) 02:10:30 ID:wa0UInuA
もう全裸でいい
748名無し曰く、:2008/12/08(月) 02:10:56 ID:5SyBS3MK
声のパターンも増やしてほしいな。
まさか4と変わらず3種類のみってことはないだろうけど・・・
749名無し曰く、:2008/12/08(月) 02:34:01 ID:6EwSPm6d
声は容量食うし、多ければ多いだけ声優に払うぶんの金額も上がるから
最小限のものになると思うよ
750名無し曰く、:2008/12/08(月) 02:38:43 ID:8zy+h0/9
(´・ω・`)
751名無し曰く、:2008/12/08(月) 02:44:52 ID:AltgMQpE
あと20GBくらいは余ってんだろ
752名無し曰く、:2008/12/08(月) 04:20:20 ID:nHbZbOXq
>>751
ヒント:360同時発売

ゲームの性格上、プリレンダムービーがいらないから
無印より余裕あるだろうけど。
753名無し曰く、:2008/12/08(月) 04:29:02 ID:UrIikNG5
ミニスカとニーハイブーツであむろたん作るお(`・ω・´)
754名無し曰く、:2008/12/08(月) 04:30:57 ID:5OXRcmnp
とゆーかダブり削除くらいやらしてほしいよな
ゲーム上の登録武将くらい登録枠と未所属枠作って
エディットで 作った武将を登録枠に入れたらいいだけだろ?
一応所属国も決めて。
こんなんPS2でもできるだろ。
技術云々関係ないだろ。

手抜き、もしくはアイディア不足としか思えない。
肥に若い社員はいないのかね?
ウイイレのエディットみたいな要領じゃん

すぐ気付きそうだけどな。
755名無し曰く、:2008/12/08(月) 04:54:32 ID:AltgMQpE
>>752
2枚組でも3枚組でもすればいいじゃん
なんで容量低いほうに合わせなきゃならないんだよ
756名無し曰く、:2008/12/08(月) 06:05:54 ID:9ApBTQv+
無印ならまだしもエンパのどのタイミングでディスク交換させるんだよ
757名無し曰く、:2008/12/08(月) 06:08:24 ID:nHbZbOXq
>>755
ゲーム内容は処理落ちする方に合わせてるんだからお互い様よ。
758名無し曰く、:2008/12/08(月) 06:35:02 ID:6EwSPm6d
>>757
痴漢だー、痴漢がいるぞー

とでも言われたいのかお前は
759名無し曰く、:2008/12/08(月) 06:39:49 ID:AltgMQpE
PS3が処理落ちひどいってソースは?
まぁどうでもいいけど

肥も肥だよな。無双でもなんでも、次世代機で手抜きしないで力入れた作品つくらないと
世界に置いてかれる。
そろそろ慌てるべき。
760名無し曰く、:2008/12/08(月) 08:05:26 ID:5OXRcmnp
ライバルいないからなぁ

三國バサラ出さないカプコンなんとかしろ!
761名無し曰く、:2008/12/08(月) 08:37:10 ID:yW5/N0aF
次世代機で手を抜くって考えてみるととんでもないな
各メーカー生き残ろうと必死なのに肥はガンムソやら5やらで売り逃げ
ただ最近はPSPの方が良い出来みたいだから次世代機のも期待したいもんだ
762名無し曰く、:2008/12/08(月) 09:08:21 ID:QjzYBdkB
武将プレイの場合は、
プレイヤーが死んだら一発で戦終了とかは止めてほしい。
CPUと同じように兵数が減って再出撃にならんかなぁ。
763名無し曰く、:2008/12/08(月) 09:22:34 ID:meFUa/WJ
肥は無双以外は次世代機でも力入れてるよ
手抜きは無双しか売れない月刊無双状態で短い期間に出し続けなきゃならん現状では
開発費なんてかけてられないって感じでしょ
技術云々はもう海外はおろか日本のメーカーにも追い付けないだろうよ
無双の特許とかいうのだけが命綱
764名無し曰く、:2008/12/08(月) 09:25:19 ID:AltgMQpE
ふぇいたる☆いなーしゃとブレイドストームとか言うんじゃあるまいな?
ソフトすらほとんどだしてないのに
765名無し曰く、:2008/12/08(月) 09:32:16 ID:43QQdcDV
>>764
つか本気のソフトなんてそんなぽんぽん出せるわけないだろ
766名無し曰く、:2008/12/08(月) 09:40:39 ID:meFUa/WJ
>>765
だよね。つか出しても肥の本気は売れないしね
ブレストにオプーナに無双以外の新たな看板タイトル欲しかったろうに
767名無し曰く、:2008/12/08(月) 09:42:17 ID:AltgMQpE
正直紅の海3がでないかなぁと思ってる
768名無し曰く、:2008/12/08(月) 10:58:54 ID:6EwSPm6d
ブレストは日本の戦国時代で言ったら
徳川家康と真田幸村以外よくわからんオリジナル武将で固めたようなもんだろ?
いかにも薄っぺらい感じだったしコケて当然

マルチレイドのキャラデザもセンスが全然感じられないし
どっかの中国人がデザイン作ってんのか?とすら思う
開発チームを動かしてる人によっぽどセンスがないんだろうな
769名無し曰く、:2008/12/08(月) 11:09:01 ID:sr+CDRcH
ブレストやオプーナみたいな肥の本気→売れない
食いぶちだから手を抜かざるを得ない無双→そこそこ売れる

マルチレイドは珍しく無双なのに宣伝に力入れたりと本気気味だし
どうなることやら
まぁ本気出しても無双だしそこそこ売れるで終わると思うけどw
770名無し曰く、:2008/12/08(月) 13:02:11 ID:ypnLcTNY
ブレストは国内はPS3版11万本で肥もヒットと自分で言ってるぞ
771名無し曰く、:2008/12/08(月) 13:26:27 ID:YKctoxw0
まあブレストと無双じゃ桁が違うけどな。

むしろブレストの部隊戦闘をエンパにも少しは反映してくんねえかなと思う俺。
エンパは個人技より軍団vs軍団なんだから、部隊引き連れてくぐらい出来ていいと思う。
772名無し曰く、:2008/12/08(月) 13:40:14 ID:5Hgi7Es/
でも邪魔なんだよな
773名無し曰く、:2008/12/08(月) 17:38:12 ID:P2sSbYJO
高難易度で硬い敵武将倒す時とか、あともうちょっとってとこで味方が怒涛のワッショイで手柄持ってった時なんかもう
774名無し曰く、:2008/12/08(月) 17:48:10 ID:jDhsjBz2
マルチレイド見てるとモンハンが思い浮かぶのは俺だけじゃないはずだが…同じようにはならないだろうな…

エンパの君主じゃない方で、ブレストみたいな傭兵的なのはあってもイイと思う。ただそもそもPCは”無双”武将だから部隊はいらないんだろうな
775名無し曰く、:2008/12/08(月) 19:50:41 ID:ZHDI9jX5
無双エンパは自分が一将になってる感じになるのが面白いかと思うんだ
776名無し曰く、:2008/12/08(月) 20:15:39 ID:fcdIjPqC
俺はかわいいおにゃの子を側近にして君主プレイするのが面白いかと思うんだ
777名無し曰く、:2008/12/08(月) 20:42:40 ID:2RjROiaU
このゲームってアップデートってないの?
エンパイアとかどうせ無料アップデートで済むようなな内容なんだろ
778名無し曰く、:2008/12/08(月) 20:53:34 ID:N2k6d7en
モンハン厨って何でもかんでも
モンハンににてる。モンハンのパクリだ。モンハンぽいっ
って言うよな
779名無し曰く、:2008/12/08(月) 20:58:28 ID:ydFG8i7P
無双厨も大差無いけどな
まぁスレに突撃してくる奴はウザイな
780名無し曰く、:2008/12/08(月) 21:02:49 ID:ypnLcTNY
味方の軍を率いたいけど手柄は全部俺のもの、俺の手柄を奪う護衛うぜー

コレ何?
781名無し曰く、:2008/12/08(月) 21:19:40 ID:/XhoOS7z
モンハン意識してるのは明らかだろw
782名無し曰く、:2008/12/08(月) 21:24:45 ID:2Wq6XDBi
>>771
単騎路線が過ぎて最早戦争じゃなくなってるからな
味方武将や雑兵を助けたり助けられたりなバランスになって欲しいよ
783名無し曰く、:2008/12/08(月) 21:33:44 ID:ZHDI9jX5
>>776
それも良いよね。俺も劉備で関羽と張飛連れて走り回ったり
デリで御大将を付け回したい!もう無印イラネってくらいエンパ好き

>>777
エンパは別もんだな。
猛将伝は小規模の修正パッチ2回と1回の大型アップデート
これに1000円くらいのDLCを付けたくらいの価値かと
784名無し曰く、:2008/12/08(月) 22:05:42 ID:wm2uqlcw
エディ武将に自分を投影して無双しまくって自己満足に浸れるのがエンパの醍醐味。
785名無し曰く、:2008/12/08(月) 22:31:12 ID:5M9jejuH
>>784
まさに俺TUEEEだけのゆとり無双
786名無し曰く、:2008/12/08(月) 22:32:03 ID:/XhoOS7z
幼女に醜態の刀持たせたやつは多いはず
787名無し曰く、:2008/12/08(月) 22:34:08 ID:+5ahCc6O
DLCでエディパーツ追加くらいはやってくれるんだろうな、肥さんよ
788名無し曰く、:2008/12/08(月) 22:34:32 ID:AltgMQpE
シャナ厨乙
789名無し曰く、:2008/12/08(月) 22:47:26 ID:PfwlaaSg
やった!!!6月に中古で買った魔王再臨でやっと真オロチ出た!!!!!!スレ違いだけどこれだけ言いに来たノシ
790名無し曰く、:2008/12/08(月) 22:59:25 ID:AltgMQpE
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/gm2.htm
>>724と比べると敵の表示数1/10くらいじゃねーか

791名無し曰く、:2008/12/08(月) 23:02:02 ID:mViTFIPd
>>789おめww
792名無し曰く、:2008/12/08(月) 23:13:59 ID:ZHDI9jX5
>>789
スレチだが、おめでとう!大変だったろう
793名無し曰く、:2008/12/08(月) 23:20:17 ID:P2sSbYJO
>>789
あれはマジで苦行だったなww
心からおめでとう

俺も発売日に買ってマロチ出すまで数ヶ月かかった
794名無し曰く、:2008/12/08(月) 23:24:57 ID:wXtx0Hhg
お前ら買ったら誰で始めるんだぜ?
795名無し曰く、:2008/12/08(月) 23:41:47 ID:AltgMQpE
ぼくは、小喬ちゃん!
796名無し曰く、:2008/12/08(月) 23:42:40 ID:JIXhnwf1
エディットの服とかって、最初から全部使えるかな?
何気に服出すのが面倒なんだよな。
797名無し曰く、:2008/12/08(月) 23:56:11 ID:DNfPSjx8
無印のデータがあれば、最初から服全て使えます!

とかならありそう
798名無し曰く、:2008/12/09(火) 00:02:21 ID:JCu4hgpE
今更ながらストーリーが広がるゲームだな
脳内補完プレーヤーにはたまらない
799名無し曰く、:2008/12/09(火) 00:16:00 ID:qXshFsKR
無印はエンパのための下準備
俺は最近は本気でそういう感覚になってきたw
800名無し曰く、:2008/12/09(火) 00:18:58 ID:9ht4WIj7
>>794
演義をクリアしないと選べないモードとかキャラがいるなら、
君主で一番気に入ってる孫堅。
そうでないならエディかなぁ。
801名無し曰く、:2008/12/09(火) 00:19:34 ID:YAuXCc23
しゅうたいのガリマタモーションが改善されてたら買います
802名無し曰く、:2008/12/09(火) 00:28:18 ID:5E3PlcmN
>>801
・・・ガリマタ??
803名無し曰く、:2008/12/09(火) 01:17:55 ID:QtfkymIb
エンパは敵少ないからなぁ
804名無し曰く、:2008/12/09(火) 01:20:49 ID:O7diZR8X
SS見る限り拠点での敵の数は無印以上じゃない?
805名無し曰く、:2008/12/09(火) 01:34:31 ID:fJ7I4ytk
とりあえずEDIT武将で始めそうだな、俺は
モーションとかどういう感じになるんだろ
806名無し曰く、:2008/12/09(火) 01:35:21 ID:swOL8k87
4パみたいに味方武将のオツムが悪くなけりゃいいんだがな。
拠点攻めの指示出したのに拠点の外で棒立ちとかもうね。
明らか兵力勝ってるのに苦戦するのも。

戦パくらいちゃんと動いて欲しい。
807名無し曰く、:2008/12/09(火) 01:45:07 ID:+Pyg1k1l
ただし、戦パは難易度地獄のゲームバランスの悪さが地獄www

そういえば5は味方の手柄横取り対策に武将撃破自体は雑魚1体撃破と同価値だが
落とすアイテム(勿論プレイヤーだけが拾える)で武勲UPだったな
これなら、味方に武勲を取られてイライラする奴もいなくなろう

808名無し曰く、:2008/12/09(火) 01:56:31 ID:9ht4WIj7
>>807
ただし、自分で倒さないと友軍の士気が上がらないから
高難度で横取りされると結構つらかったりする。
でもま、その辺も含めて楽しまないとなぁ。
味方が死に損ないしか攻撃しないってアルゴリズム組まれてるとかなら話は別だが。
809名無し曰く、:2008/12/09(火) 03:43:36 ID:QtfkymIb
とか 今回アイテムって復活・・・しないのかな??
810名無し曰く、:2008/12/09(火) 07:38:30 ID:zm84PjQ9
>>807
無印は手柄横取りは実質手柄消滅だけど
(例えばプレイヤー劉備で関羽に横取りされた場合
関羽が成長する訳ではないので損した感じ満々)
エンパでは(少なくとも4エンパは)横取りされたらちゃんとその武将に手柄が行くし
(上記例ならその分関羽が成長する)
次のターンではその武将をプレイヤーが操作することもあるから
そこまでしなくても良さそうだけどね
(新しくできる下っ端モードは別として)
811名無し曰く、:2008/12/09(火) 08:19:03 ID:CgEuMh9L
エンパのいいところはキャラを育てきっても遊べるとこだよな。

無印だと全キャラLvMAXにしちゃったらやることなくなる。
(いや、俺は遊ぶぞって奴もいるだろうけど)
812名無し曰く、:2008/12/09(火) 08:33:47 ID:JCu4hgpE
>>811
毎回展開変わるからね
味方が輝いてるし
813名無し曰く、:2008/12/09(火) 09:20:48 ID:GiboAm3j
階級MAXになってもステータスがMAXになるわけじゃないし、
ステMAXまでやっても引き継ぎなしにすれば何度でも育てることができるしな。
同じプレイをしても二度と同じ状況にはならないのがエンパのいいところ。
814名無し曰く、:2008/12/09(火) 09:22:25 ID:GiboAm3j
>>810
でも5の仕様って、勲功がアイテムででるから、手柄横取りといっても
あんまり問題なくね?
自分の視界外くらい離れていたら「横取り」ではないだろうし。
815名無し曰く、:2008/12/09(火) 09:32:54 ID:zm84PjQ9
>>814
ん〜だから
無印5と同じ、勲功アイテム式にしないで
それ以前のトドメ=武勲式でも
さほど理不尽感は生まれないよね
ってこと
って言うか味方はアイテム拾えない仕様だろうから
トドメ=武勲式じゃないと、味方は活躍しても
その評価がされないから、その方が理不尽感が出そう
816名無し曰く、:2008/12/09(火) 12:12:56 ID:AhTsLuN1
どのユーザーにも公平感のあるレベルアップ式パラメータより、
剣や盾、点心や仙酒を自由に拾って
特化カスタマイズしながらカンストに向かう方が好きだったかも
817名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:06:11 ID:9ht4WIj7
>>816
でも顔無しも育てる必要があるエンパでソレは勘弁だぜ。
818名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:28:12 ID:JCu4hgpE
馬超モーションのエディット作る
819名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:32:08 ID:O7diZR8X
主人公は、やっぱ大剣だよなw
820名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:35:02 ID:c4ZIq5oO
鞭と甘寧と劉備モーションのキャラ作りたいお
821名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:41:59 ID:bsW3vzzg
今公式見てきたけどなんで君主の前で腕組みしてんのwww
周ユ偉そうだな
822名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:44:40 ID:JCu4hgpE
色々思う所があるんだよ
相手は小喬狙ってる訳だし
823名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:53:32 ID:jxLYrmnb
コンパチのエンパからの改善組はいないのかな
824名無し曰く、:2008/12/09(火) 13:55:13 ID:aPVuN1Wo
5000円だしたぶんない
825名無し曰く、:2008/12/09(火) 14:21:06 ID:4JvLDm1T
周ユを処断して小喬を嫁にしたい
826名無し曰く、:2008/12/09(火) 14:25:21 ID:aPVuN1Wo
曹操乙ww
827名無し曰く、:2008/12/09(火) 14:26:18 ID:JCu4hgpE
>>825
曹操乙
828名無し曰く、:2008/12/09(火) 14:56:37 ID:vPrJBY3s
司馬懿は何故うちわにならなかったのか?
孔明と同じ武器はやっぱり嫌だったのかな?
829名無し曰く、:2008/12/09(火) 15:09:26 ID:YAkXALfT
とりあえず大して苦戦もしてないのに
苦戦時の台詞を吐くのはやめてほしい。萎える。
830名無し曰く、:2008/12/09(火) 15:14:00 ID:QtfkymIb
ほっとけばよくね?
本当にやばくなった時に助け求められて
助けに行った瞬間に死なれるよりはマシww
831名無し曰く、:2008/12/09(火) 15:41:39 ID:iB06BNMQ
>>829
苦戦の台詞言ってるときって
武将の体力ゲージが減ってなくても
兵力は結構もってかれてる…気がする。

でも戦国2エンパは苦戦メッセージが遅すぎた感がある。
拠点兵長「くっ…拠点を守りきれん…!」→拠点兵1部隊しかいないて。
832名無し曰く、:2008/12/09(火) 15:51:24 ID:GiboAm3j
どこでメッセージでるか分からないんだから、
「メッセージでてから駆けつけるのに間に合わない!」ってなるよりは、
マップの端から端まで徒歩で駆けつけても間に合うくらいの時間をもって
救援メッセージを出すほうがマシ。

上のは極端な話だけど、ある程度はなれていても馬に乗って駆けつければ
セーフくらいには余裕持たせるだろ。
それでも士気駄々下がりなら結構すぐ死ぬしな。
逆に士気が下がってないのに即死したら糞すぎる。
833名無し曰く、:2008/12/09(火) 15:52:41 ID:e/As/axc
優勢時のセリフを話さなくなったのはイクナイ
「これしきの敵、押しつぶしてくれん!
「オレ達と戦うなんて気の毒だねぇ」

あと
「勝てそうですぜ!」
とか言ってYO!

味方苦戦しか言わないヽ(`Д´)ノ
834名無し曰く、:2008/12/09(火) 16:32:45 ID:swOL8k87
女のモブ将があってもいいと思うんだ。
それかエディ武将を準将にもできるとか。
835名無し曰く、:2008/12/09(火) 16:48:47 ID:VcJAXO53
>>832
余裕がありすぎるとあっちこっちで苦戦報告が生じて混乱すると思う
駆けつけたら全然元気びんびんだったり、ザコ一人と交戦状態だったりしそう
836名無し曰く、:2008/12/09(火) 17:07:17 ID:QV9C1P8K
金払って城に弩砲設置したり…とかじゃなくてやっぱり初めからあるのかな?

それとも今までのエンパみたいに敵の城だけ防衛装置があるとかじゃないだろうな…
837名無し曰く、:2008/12/09(火) 17:17:15 ID:QqcsWVnF
エディットで何人作れるかな・・・。
真っ先に休、鉄、雲緑、それに閻行を捏造するんで4枠埋まっちゃうから、
15枠くらい欲しいな
838名無し曰く、:2008/12/09(火) 17:46:41 ID:+Pyg1k1l
>>836
資金使うのがいいな。虎戦車も作れると嬉しい
839名無し曰く、:2008/12/09(火) 18:22:09 ID:zm84PjQ9
エンパの苦戦報告は士気落ちの合図だから
「大損害を受けている」報告ではなく
「大損害を受ける可能性がある状況になっている」報告
実際に大損害を受けるかを敵の士気や兵士の量から判断して
救援の用不要を決めるのもプレイヤーの戦術力の内
840名無し曰く、:2008/12/09(火) 18:26:37 ID:/zRGZyt4
つまりガンダムみたいに武将のHPがわかればいいわけだ。
841名無し曰く、:2008/12/09(火) 18:40:18 ID:9ht4WIj7
ただ、戦闘状態になるとほぼ確実に、
かつ即座に・・・だと流石にな。
戦闘開始直後に連発とかテンション下がるわ。
842名無し曰く、:2008/12/09(火) 19:36:40 ID:h78Doyqn
合肥の孫権とかほぼ即死コース
843名無し曰く、:2008/12/09(火) 22:21:34 ID:YiOBWvR9
イベント豊富にして欲しいな
844名無し曰く、:2008/12/09(火) 22:27:58 ID:+Pyg1k1l
無印じゃ存在感のなさすぎるシュウタイ
コンパチで使う気が起こらんしさ…イベントが何も無いし

がに股を見せられるくらいならリストラされたほうがマシだよ!( ;∀;)
845名無し曰く、:2008/12/09(火) 22:39:30 ID:2di+8HyW
まあ本来あのモーションは周泰にはもったいないといえばもったいないかもな
周泰嫌いじゃないが
846名無し曰く、:2008/12/09(火) 23:06:06 ID:VSzfLug0
>>844
それを言うならシン姫だって…
まぁコンパチでもモーションは似合ってるのが救いか。
847名無し曰く、:2008/12/09(火) 23:29:58 ID:WHLbBFGM
エンパ5のカード絵をカード化して初回特典にしてくれたら買うんだがな・・・
貂蝉のあの絵反則すぎ
848名無し曰く、:2008/12/09(火) 23:41:00 ID:QtfkymIb
明日ファミ痛くるかな
849名無し曰く、:2008/12/10(水) 00:06:54 ID:TI2Ixa6r
>>796
武将プレイ時にはクエストとかあるみたいだから
それの報酬で増える、とかありそうじゃない?
君主プレイ時なら特定のイベント戦の報酬とか。
850名無し曰く、:2008/12/10(水) 00:11:07 ID:9PAArqw/
>>847
あの絵は5トレジャーに付いてた本に載ってた絵だよ
851名無し曰く、:2008/12/10(水) 01:34:38 ID:YKpK+vkl
>>846
シンキなんて下手するとチョウセンより似合ってるし、開運持ちだから全然マシ
刀ーズの完全下位互換の醜態はヤバイ。特徴もないし全然似合ってない
852名無し曰く、:2008/12/10(水) 01:58:59 ID:RA5F6x5k
>>851
まぁまぁ醜態だって頑張ってるんだし
853名無し曰く、:2008/12/10(水) 02:01:53 ID:nGgScKzn
>>851
シン姫は女王様キャラにぴったり、
むしろチョンセンのが似合ってないよな。
もう少し淑やかなモーションにしろって話だw

刀ーズはコンパチすぎて使う気にもならなかった。
蝶の人もシリーズ通して使ってきたから、と頑張ってみたが途中で投げ。
スペシャルで固有化されて運良かった…
と他ゲーなら最初からそうで当たり前の筈のことを
有難く思えてしまう肥の不思議。
854名無し曰く、:2008/12/10(水) 03:11:25 ID:g0pZj+8p
でも美しい人は槍の中でもリーチがやけに長くて強かったんだよね。

親父譲りの衝撃波に開幕∽の孫策も強いけどw
あと、それと策は無双武将内では専用になったかw


貂蝉のムチは性能も一緒にシンキに譲るといいよ
あの倒れる敵にまで叩き込む強攻撃の竜巻w素晴らしい殲滅力だ
855名無し曰く、:2008/12/10(水) 03:17:38 ID:pumtilFG
鞭はあの勝利ポーズ見る限りでも甄用っぽいよな、貂蝉がコンパチな雰囲気

ただ、初期画のボツ案では両者どちらも鞭を持っちゃってるから、
デザインが決まる前から既にコンパチなのは決まってた感じがした

槍はモーションもさることながら美しい人は分身もあるから敵将多数の乱戦時での
分身+乱舞の殲滅力は驚異的だったな
856名無し曰く、:2008/12/10(水) 03:23:28 ID:WJVuxPDd
分身・極+無双は半端無いね。
甘寧とか
857名無し曰く、:2008/12/10(水) 05:20:15 ID:QhHxZUUY
俺、発売されたら大喬タソでやるんだ
858名無し曰く、:2008/12/10(水) 07:14:55 ID:U8weSf4z
武器三種作らてる貂蝉がコンパチ側じゃないと思うけどね
859名無し曰く、:2008/12/10(水) 07:48:03 ID:qKq7LJak
自作は(出るか分からんけど)貂蝉の武器が変わることに期待
甄の武器が笛だったら泣く
860名無し曰く、:2008/12/10(水) 09:11:35 ID:nGgScKzn
今更ネタ武器に戻られてもな…
貂蝉がぼんぼり?に戻られても微妙だから
武器が両者鞭なのは構わないんだが、
貂蝉のモーションをもう少し変えてほしいな。
呂腐の前ではお淑やかなのにあのモーションはないだろ。
861名無し曰く、:2008/12/10(水) 09:13:49 ID:nGgScKzn
というかエンパ発売の際に、
刀ーズや他のコンパチをモーション全改とまではいかなくても
気にならない程度に違いを付けてほしいもんだ。

まぁそれすらサボるのが肥、そして買ってしまう俺たち…
862名無し曰く、:2008/12/10(水) 09:38:46 ID:KSchfJFC
刀ーズとか元々使ってなかったからどうでもいい
863名無し曰く、:2008/12/10(水) 09:51:06 ID:HuHL3lmW
朝鮮は踊りながらちっちゃい刀で殺す方がいいと思う

連舞だしな
864名無し曰く、:2008/12/10(水) 09:57:29 ID:nGgScKzn
俺も刀ーズは使ってないけど、
好きなキャラが刀ーズの一員だった奴がいると思うとな。

朝鮮は舞子なら鉄扇だ、と思ったんだけど
扇子使いはもういたな、二人も。
865名無し曰く、:2008/12/10(水) 10:01:52 ID:pumtilFG
>>858
衣装も目茶苦茶な初期原案の段階で既に甄も貂蝉も鞭だったから
武器のデザインは後決めも充分可能だし、
どっちが…というより最初から両者同じにする気だったのかも

設定画集の初期デザイン見てたんだが
魏延は逆手持ちの双鞭のものと剣のもの、関羽は腰に短剣+手に青龍刀、
周泰は左手に長い鞘、甘寧は長根…と、今と武器が結構違ってたんだな
866名無し曰く、:2008/12/10(水) 10:28:59 ID:9N+FPc6X
刀ーズがカーズに見えてジョジョのカーズ様を思い出してしまう・・・
867名無し曰く、:2008/12/10(水) 10:49:33 ID:ORSI33jR
このゲームのエディットってまた今までと一緒で
既存武将の動きと武器しか選べないんだろ?
868名無し曰く、:2008/12/10(水) 11:12:29 ID:yiYkQIaf
4は細剣・大剣はエディのみだったけど、5はないだろうな。
エディ専用よりも先に顔有のコンパチ脱却だろうし。
869名無し曰く、:2008/12/10(水) 11:12:31 ID:YWkMOY3F
エディット専用モーションなんて、過去に一度もないからな
870名無し曰く、:2008/12/10(水) 11:40:54 ID:pumtilFG
しいていえば戦国1の新武将3種
871名無し曰く、:2008/12/10(水) 11:58:25 ID:ORSI33jR
三国3の時に改造コードで武器とモーション自由に組み合わせて遊べたんだが
呂布の武器で凡愚のモーションとか、あれは楽しかった
そろそろそれくらい素でやればいいと思うんだが
872名無し曰く、:2008/12/10(水) 12:49:48 ID:6KR7uQyO
>>863
発売前は短刀&衣とか色々予想されてたな
連“舞”だから期待したけど全然だった
873名無し曰く、:2008/12/10(水) 12:52:58 ID:KZRjwjTw
>>870
あれはモブと同じです
874名無し曰く、:2008/12/10(水) 14:04:56 ID:41QMcEzM
大喬ちゃん出ないの?買わん
875名無し曰く、:2008/12/10(水) 14:26:48 ID:nGgScKzn
>>872
それセンスいいな。
もういっそお前らが無双スタッフになってくれよ、
その方が出来がよさそうだ
876名無し曰く、:2008/12/10(水) 14:33:22 ID:YWkMOY3F
ファミ通情報無しか?
877名無し曰く、:2008/12/10(水) 14:37:31 ID:DCEjIhwJ
ラヴァーズっていう映画で
ヒロインの踊り子がやってた
やたら長い袖で太鼓叩くやつあるじゃないか

あれは朝鮮にピッタリだと思った
878名無し曰く、:2008/12/10(水) 14:38:50 ID:8IkgPrcn
新情報があるとして…次は何がくるだろう?
武将プレイの詳細をもっと公開して欲しいところだが…
879名無し曰く、:2008/12/10(水) 15:07:03 ID:q5LRGKFY
>>866
肥がモーションを考えるのやめた結果があれですね
880名無し曰く、:2008/12/10(水) 15:18:44 ID:xAYt3cpd
>>877
芝居の武器がそれをイメージしているんじゃないか?
881名無し曰く、:2008/12/10(水) 15:24:30 ID:kHSwFfJe
貂蝉「奉先様にはもっとひどいオシオキが必要みたいですねっ♪」
呂布「貂蝉・・・うおおおおおおおおッ!アッー!も、もっといじめて下さいぃぃっ」

(´・ω・`)
882名無し曰く、:2008/12/10(水) 16:00:18 ID:TI2Ixa6r
>>861
せめて構え、移動だけでも固有にしてくれれば違ったかもね
883名無し曰く、:2008/12/10(水) 16:30:15 ID:G3Rt1TNj
>>881
自分の分身キャラをエディット武将で作って貂蝉にお仕置きされたいです(´・ω・`)
884名無し曰く、:2008/12/10(水) 16:49:33 ID:q/fMEg8b
俺サディストだから貂蝉をいじめたいね
885名無し曰く、:2008/12/10(水) 16:54:30 ID:Gptn3syr
え?俺にいじめられたい?
886名無し曰く、:2008/12/10(水) 17:03:01 ID:jqVHfKFh
今日肥からクオカード届いたお
なんか嬉しいからエンパ発売日買いさせてもらいます
887名無し曰く、:2008/12/10(水) 17:28:21 ID:B/3IpekE
>>877
あれは確かにぴったりだったな
888名無し曰く、:2008/12/10(水) 17:30:14 ID:5SyJOg1a
>>882
構えと移動、それから勝利ポーズと
贅沢が言えるなら強攻撃かなー

連攻撃なんていくら使いまわしてもらっても構わないよ
889名無し曰く、:2008/12/10(水) 18:11:35 ID:8IkgPrcn
いっそ無双武将もエディットっていうか編集できればいいのにな。
・カラー
・武器グラフィック
・モーション
これだけ弄れれば、夏侯惇に再び刀を持たせることも出来るんだが… 
890名無し曰く、:2008/12/10(水) 18:27:44 ID:NONORgYf
>>889
無印のPC版でやれ
891名無し曰く、:2008/12/10(水) 18:28:17 ID:iN0g0Wl8
ケチケチしないでシミュみたいに色んな編集が出来る
無双PKは俺も搭載してほしいけどそれやっちゃうと肥が必要なくなる
892名無し曰く、:2008/12/10(水) 19:06:16 ID:8DhfDl1s
無双シリーズ終わるまでには出してほしいなそれ
893名無し曰く、:2008/12/11(木) 01:49:14 ID:PqiF86fv
なんかいまいちコンパチ解消しないとやる気出ないな
894名無し曰く、:2008/12/11(木) 03:15:21 ID:au1m7kX0
ファミ痛ねぇのかよ
895名無し曰く、:2008/12/11(木) 07:25:04 ID:LGPe3w4m
電撃の表紙には名前書いてあったみたいだけど
896名無し曰く、:2008/12/11(木) 12:38:30 ID:G3U1cnUd
過疎だな
情報がなさすぎて飢え死にしたか
897名無し曰く、:2008/12/11(木) 14:31:45 ID:YTWgc8YD
情報こないと死んじゃう
898名無し曰く、:2008/12/11(木) 15:15:34 ID:Wj4afS40
>>897
おまえはそこでかわいてゆけ。
899名無し曰く、:2008/12/11(木) 15:20:14 ID:Qa3W1c02
肥のエンパの情報の出し方はこんなもんだと分かっているから普通に待てるけどな。
しかし、そこまで期待されてて肥も幸せだろう。
900名無し曰く、:2008/12/11(木) 15:52:47 ID:wjM0MldN
とりあえず劉表で天下取る
901名無し曰く、:2008/12/11(木) 16:06:39 ID:t6aBsu55
俺は祝融様で天下をとってみせる
902名無し曰く、:2008/12/11(木) 16:16:42 ID:xTiUQv2X
俺は甄様で三国中の男を下僕に
903名無し曰く、:2008/12/11(木) 16:58:38 ID:R4IIyY2I
うふっ…男の味、たまりわせんわね
904名無し曰く、:2008/12/11(木) 17:18:39 ID:vxDs+fra
次に情報出るのはいつかな
905名無し曰く、:2008/12/11(木) 18:21:16 ID:yghYmPUU
>>903
誤字を見たら、おっさんがこれ書いてるんだろうな…と急に萎えた
906名無し曰く、:2008/12/11(木) 19:20:43 ID:BLH0d91n
>>903
呂蒙乙
907名無し曰く、:2008/12/11(木) 19:52:40 ID:yj7BZDz9
呂蒙ならイケる
908名無し曰く、:2008/12/11(木) 20:04:43 ID:RMRAGA8S
孫策でお願いします
909名無し曰く、:2008/12/11(木) 20:17:44 ID:Wj4afS40
オッスオッス
910名無し曰く、:2008/12/11(木) 20:45:12 ID:zYK5/Qs4
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ もうこのスレ休ませてやってくれねえか
911名無し曰く、:2008/12/11(木) 20:48:54 ID:yghYmPUU
>>910
とか言いながらageるのねw
912名無し曰く、:2008/12/11(木) 20:55:15 ID:wjM0MldN
>>901南蛮来るかな?
913名無し曰く、:2008/12/11(木) 21:33:02 ID:YTWgc8YD
>>912
エディットとか

ちょっと聞きたいんだけど、マルチレイドのスレってどこ行った??
スレチすまんこ(´・ω・`)
914名無し曰く、:2008/12/11(木) 21:37:49 ID:VH9DvXcI
915名無し曰く、:2008/12/11(木) 22:12:55 ID:YTWgc8YD
>>914
ありがとうございまする
916名無し曰く、:2008/12/11(木) 22:23:00 ID:O1jEDlJU
すっげえな!
917名無し曰く、:2008/12/11(木) 22:39:44 ID:t6aBsu55
>>912
ぼくの祝融様は居るに決まってる
だって祝融様だもん

ちなみに猛穫は俺の知己なので
あまりあの7回も捕まるヒゲデブを悪く言わんであげてね
918名無し曰く、:2008/12/11(木) 22:45:09 ID:I/I+1D1S
>>917
名前を間違えておりながら知己とな
919名無し曰く、:2008/12/11(木) 23:21:09 ID:rEl0dIHQ
>>918
まぁゆとりが多いから勘弁してやろうぜ
920名無し曰く、:2008/12/11(木) 23:52:53 ID:R4IIyY2I
>>907
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
ところで俺の股間の戟を刮目してくれ
こいつをどう思う?
921名無し曰く、:2008/12/12(金) 00:04:29 ID:NhbY8ZzU
お前、呂蒙じゃないな
出直せ!
922名無し曰く、:2008/12/12(金) 00:07:34 ID:ckG+XA2r
すごく…阿蒙です…
923名無し曰く、:2008/12/12(金) 00:21:04 ID:iDIfgZFx
>>920
不覚にもクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ呂蒙じゃねーだろwwww
924名無し曰く、:2008/12/12(金) 00:33:28 ID:hJtHrhzo
ワレモ・・・マゼロ!!
925名無し曰く、:2008/12/12(金) 00:41:47 ID:bS5YzG6g
我…呂布ノ武器…奪ウゥゥー!
926名無し曰く、:2008/12/12(金) 00:53:15 ID:CRz/nZtZ
>>925
分離させたらちょうど4までの武器だよな
927名無し曰く、:2008/12/12(金) 04:10:42 ID:qci8wXQG
ええい!兵糧はまだかぁ!?
このままでは兵が飢えてしまうぞ・・。

928きょちょ:2008/12/12(金) 05:53:35 ID:PsppXnMS
兵糧?まんまの事かぁ?すまねぇおらが全部くっちまった。。。
929名無し曰く、:2008/12/12(金) 05:55:47 ID:SShsHn5S
今こそ一丸となるときではありませんこと?
930名無し曰く、:2008/12/12(金) 07:45:32 ID:IO4ZQDWE
誰だ、最初にシモを言ったヴァカは!!
931名無し曰く、:2008/12/12(金) 08:08:56 ID:NhbY8ZzU
>>928
マンマンがどうしたって?
932名無し曰く、:2008/12/12(金) 08:41:49 ID:IoV2eUw8
2も3もゴミだからガンダム無双2の話しようぜ
933名無し曰く、:2008/12/12(金) 09:00:50 ID:88tZy9Vq
ターンX使いまくるよ
934名無し曰く、:2008/12/12(金) 09:19:58 ID:ZlRgw4ug
>>932
無双にゴミなんてない
νガンダム使う
935名無し曰く、:2008/12/12(金) 10:50:52 ID:ySVt2kDN
ターンAだなぁ

そんなオレは典韋使い
936名無し曰く、:2008/12/12(金) 12:59:32 ID:KZf9oWv6
電撃の方、幾つか新しい写真があったように思うのさー
937名無し曰く、:2008/12/12(金) 13:12:17 ID:93tsEEoh
電撃PSに載ってたの少し
カメラ、携帯しかないので断念orz

武将パートのみクエスト受けられる
クエスト中にライバル?出現・・・でも顔は影
クエストは自分一人っぽい
「影武者を見破り、敵本体を撃破せよ」とのクエストでは、
マップに点在する敵を一人で撃破していく模様
オンラインの任務っぽい
クエストの画面でも特技ボタンあり
戦争でも特技可能、指令は不可
武将パートでは君主が方針を出す
賛同できなかったら献策が可能、でも採用不採用は君主しだい
938名無し曰く、:2008/12/12(金) 13:27:57 ID:A7sabtLa
やっぱマスターアジアだろ

そして俺は張飛使いだぜ!
939名無し曰く、:2008/12/12(金) 13:47:59 ID:ukXqg5u0
仲間にしたい武将がいても、それは君主が決めるとかあるのかな
940名無し曰く、:2008/12/12(金) 14:23:24 ID:M1YYg33w
>>937
オンライン使うのか
941名無し曰く、:2008/12/12(金) 14:34:43 ID:pAeEFyAU
無双オンラインにある任務ってのに似てるって意味じゃないの?
942名無し曰く、:2008/12/12(金) 14:34:47 ID:ymZN+Z9A
電撃に載ってたカードSPで武器の変わった凌統の絵が変更されてるので
ほかのSP武将も変わるっぽいですね
サザビーがつかってみたいです

そんな某は太史慈使い…いい加減手戟二刀流したいです
943名無し曰く、:2008/12/12(金) 14:56:22 ID:76oB+TCd
孤独クエストか
無双オンラインやってる人はもう「こうんな感じか」ってのが分かっただろうな

そのライバル武将ってやつの顔が影ってことは
NPCエディは個人プレイでライバル武将として出現するってことか
944名無し曰く、:2008/12/12(金) 15:21:07 ID:qqMRjUQi
んー
なんか、本当に立志+争覇で
戦闘システムは今までとぜんぜん違うものになりそうな感じ?
945名無し曰く、:2008/12/12(金) 15:23:07 ID:H+YlBMJb
影武者を見破り本物を撃破、顔が黒いライバルか…
こっちは顔は黒くなかったが、戦国1の本物のゴエモンを撃破せよの使い回しだな
下乳で3みたいなトウタク暗殺とか
関羽で馬車を護りながら千里行とか特殊クエストないかな
肥は気が利かないから期待はしないけど
946名無し曰く、:2008/12/12(金) 15:26:47 ID:iDIfgZFx
電撃の誰かうpしてくれ
947名無し曰く、:2008/12/12(金) 15:57:02 ID:CRz/nZtZ
とりあえずガンダム無双2が発売されればもっと速いペースで情報来ると思うよ
948名無し曰く、:2008/12/12(金) 16:50:38 ID:372acuH7
949名無し曰く、:2008/12/12(金) 16:54:07 ID:CRz/nZtZ
>>948
ナイス!なんか戦国2の前田利家みたいなのがいるな
興奮した勢いで次スレも立ててくる
950名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:00:14 ID:CRz/nZtZ
規制食らってたんで誰か別の人お願い・・・

テンプレ

■真・三國無双シリーズ、待望の新作 『真・三國無双5 Empires』 来年一月発売予定
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆価格:税込 5040円
├◆対応人数:未定
├◆対応機種:PS3 XBOX360
├◆発売日:2009年1月29日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou5e/
▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
真・三國無双5 Empires Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1227575428/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」。
■煽り、荒らしは、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで
 

▼―― 関連スレ ――――――――――――――――――――――――――――
真・三國無双5 part130
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225346239/
951名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:03:59 ID:+Q88VQB5
>>948
美周郎チェックと夜型内助の功に吹いた
ライバルはエディの可能性もあるけど、馬同様自動生成だったりもするのかな
952名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:04:46 ID:qqMRjUQi
>>951
4の護衛武将みたいなもんじゃないか?
953名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:05:25 ID:372acuH7
>>950
じゃあ立ててきます
そういえば凌統のこのイラストって見た事ないな
武器変わったからかな?
954名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:07:39 ID:372acuH7
真・三國無双5 Empires Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1229069226/
955名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:09:59 ID:IoV2eUw8
凌統が描き下ろされたって事は、
現状で公開されてるコンパチーズの名族と関平と張角は武器の変更は無しって事だな
956名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:11:45 ID:CRz/nZtZ
>>954
ありがとう・・・そして乙です!

凌統のイラストかっこいいな。細かいところにエディット専用のモーションがあるかも!ってのが気になるな
957名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:13:15 ID:TBt0UYDQ
951-952
俺も自動生成だと思う。

そういえば、エディットのパーツって最初から全部解禁されてる…ってことはないか、流石に…
958名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:21:22 ID:htnaRmor
記事乙
やっぱりレッドクリフ効果狙って
周湯と赤壁を全面にアピールしてくんだなw
959名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:21:24 ID:ULAhn8Mb
顔が影以外は中々よさそうだなエディト、色んなの作れそうで
あとは声が5つくらいはあればいいんだが
960名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:22:55 ID:Zu7Gge3b
> 賛同できなかったら献策が可能、でも採用不採用は君主しだい

親密度とか相性とかもあるのかな?
君主によって採用しやすい策とかあるだろうね。内政優先とか調略優先とか。
961名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:26:23 ID:kRS/1j03
自動生成で九紋龍と言う名前は出来すぎな気もする
962名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:27:00 ID:+Q88VQB5
>>952
そんな感じかね
どんなライバルが出てくるか最初ので設定出来たら良いんだけどね
無双武将、エディ、自動生成の有無とランダムで
>>957
4パみたいに一度クリアすれば全部解禁されるって!きっと!
最初に有るので作ってクリア後にグレードアップさ
963名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:29:32 ID:htnaRmor
史進だっけ
ランダムでそれはなさそうだな
964名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:29:58 ID:iDIfgZFx
>>948
おおキタ━━(´◕ω◕`)✪Д✪)◕∀◕)♉A♉)☼Д☼)❝_❝)◉。◉)▣_▣)☉∀☉)━━!!
乙!!!!!
965名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:30:22 ID:TBt0UYDQ
>>959
Onlineで選択できた音声が全て流用されてりゃ、かなり幅広いキャラが作れるんだけどな…

>>962
まぁ、仮にエディット用パーツ集めがあったとしても、それはそれで楽しめそう
966名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:31:37 ID:ZlRgw4ug
ガンダム無双といい相当力入ってるな

こりゃ神ゲーの予感
967名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:34:13 ID:CRz/nZtZ
>>965
肌の色とかも変えられるって言うからね、オンライン流用かも
音声はオンラインやってない人には新鮮だろうけど、やってた人にはちょっと新鮮さがないかもね
968名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:34:34 ID:A7sabtLa
>>948
張飛のカードかっけえ・・・
素敵すぎるだろ
969名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:35:08 ID:iDIfgZFx
エディットがやべええwwwwwエディットだけのために買うぞ
970名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:36:10 ID:76oB+TCd
>>961
しかしまぁあの邪魔な吹き出しの顔にも黒い顔ってことは
やっぱ全ての場面で黒い顔ってことなんだよぁ

黒い顔はひょっとして体力バーだけなんじゃないかと淡い期待してたのに
971名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:36:53 ID:372acuH7
体系が調節可能ってのもいいね
972名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:37:02 ID:ZlRgw4ug
>>967
>>965
調べてたらもの凄い数の声あるなオンライン
こんだけあったら皆納得出来るエディ作れるな
973名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:39:22 ID:lRMBrsRR
発売マダー!!
974名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:39:59 ID:BuZOa8ce
エディットは影が萎える
975名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:41:10 ID:JMWN5SaQ
美周郎wwwチェックwwwwwwww
976名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:41:59 ID:TBt0UYDQ
>>967
確かにOnlineやった者からすれば新鮮さには欠けるだろうけど、たった三種類にされるよりはいいかな。

>>971
一応4のエディットも微妙な体型調整は出来たけどな
ホントに微妙だったw
977名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:47:14 ID:372acuH7
>>976
そうなのか
俺4は持ってなかったから知らなかった
ピザなおばさん作ってみたいな
まぁ顔は若い子しかなさそうだが
978名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:47:16 ID:CRz/nZtZ
>>976
まぁ確かに全然マシだわな
装備もオンライン流用だったらもっといいと思うけど・・・妄想しすぎか
エディットの衣装も中にはオンラインに似たのもあったけど
979名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:54:34 ID:ZlRgw4ug
僕っ娘復活希望
980名無し曰く、:2008/12/12(金) 17:58:30 ID:TBt0UYDQ
>>977
4の体型変更はメッチャ微妙、ホントに微妙w
身長と身体の太さをミリ単位(ってのは言い過ぎかもしれんが)ぐらいで設定(顔の太さ等は調整不可)。
ただし、最大値に設定してもちょっとしたマッチョになる程度で、中年太りとかは作れない…って代物だった

>>978
Onlineの装備は胴と腰が一体型の物だから、そのまま流用って事はないと思うけど、あったら嬉しいな。
981名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:00:41 ID:VNt6bUB1
>>970
俺も期待というか、まだ分からんと思ってたな
もうエディットはコナンの黒タイツ作れればいいや
馬岱とか張春華とか色々妄想してたけど冷めた
982名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:04:56 ID:VNt6bUB1
あぁそういや馬岱はモブでいるか
馬鉄とかの間違いだ
983名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:05:34 ID:372acuH7
>>980
なるへそ
一度でいいから中年太りのババアで一騎当千してみたい・・・
もしくは金髪豚野郎で
984名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:06:12 ID:FEsQiCpE
どうせならオンラインの服も入れて欲しいけどオンラインの服って頭・体・腕・脚・背で上半身下半身に別れてないんだよね・・・

音声は男25種類女20種類。ロリからエロから熱血漢から爺まで多数。
体型は男女4か5だっけ
顔も8種類位、あとは髪型、体の色、顔のオプション位か。
985名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:10:08 ID:CRz/nZtZ
>>984
背とかは欲しいよなー。あれカッコイイのもあるし

声は
ttp://musou-bb.wikiwiki.jp/?PC%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%C0%BC%CD%A5
を参照してくれ
986名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:16:12 ID:qqMRjUQi
>>970
顔パーツがアクセサリー込みで固定3種類とか、
顔グラにアクセサリーや色の変更が反映されないとかよりかは良いんじゃね?
987名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:20:58 ID:TBt0UYDQ
そういえば三國志Onlineの方は声の高さまで調整できたな
988名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:28:20 ID:1f1BLlMa
オンラインはニコニコにキャラボイス集があるでよ
989名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:34:10 ID:H+YlBMJb
無双オンラインでは出来てるっぽいが
肥の技術で顔グラ自動反映は出来ないことは分かった
それがパーツの増加によるものなのか技術者が肥を辞めたのかはしらんが
だったら顔グラエディットも搭載ヨロシク
990名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:34:43 ID:IDH7hEAd
>>980
PARで身長限界突破やって巨人つくったりしたなw
高すぎると攻撃が当らない悲しさ
991名無し曰く、:2008/12/12(金) 18:38:42 ID:+Q88VQB5
実機反映すれば良いのにという素人発言をしてみる
992名無し曰く、:2008/12/12(金) 19:24:36 ID:7JD0gWIz
情報きたのか!!
同じくエディットに期待
993名無し曰く、:2008/12/12(金) 19:28:54 ID:Wf3uES3Q
何かカードで星彩の絵があるな
994名無し曰く、:2008/12/12(金) 20:11:37 ID:bS5YzG6g
>>993
張飛の娘が挙兵しましたー!
995名無し曰く、:2008/12/12(金) 20:22:29 ID:A7sabtLa
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7516

リアル三國無双すげーな
996名無し曰く、:2008/12/12(金) 20:52:24 ID:OJx/RfbU
>>993
張飛と一緒に載ってるやつでしょ
997名無し曰く、:2008/12/12(金) 20:54:29 ID:Wf3uES3Q
いや、その下・・・って言おうと思ったけど魏のカードだな
シン姫だったかな・・・
998名無し曰く、:2008/12/12(金) 21:06:58 ID:14dnmfTS
>>1000なら大喬と姜繊復活
999名無し曰く、:2008/12/12(金) 21:13:26 ID:GCMkiJ7u
>>999ならエディ衣装にふんどしが来る
1000名無し曰く、:2008/12/12(金) 21:14:23 ID:JPgZKqpg
>>1000なら無双5エンパはエディット充実で神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。