信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2007/11/13(火) 15:53:42 ID:wOfB1I2u
本能寺の変のイベントってどうやっておこすの?
953名無し曰く、:2007/11/13(火) 16:25:16 ID:/ELLvu3p
954名無し曰く、:2007/11/13(火) 16:36:34 ID:/ELLvu3p
ところで、実際にあった出来事でイベントにして欲しかったものってどんなのがある?
厳島の戦いとか三好長慶の謀反とかあって欲しかったなぁ
955名無し曰く、:2007/11/13(火) 16:42:00 ID:BgPcyXhl
信行暗殺
956名無し曰く、:2007/11/13(火) 17:47:50 ID:vKVFFH2D
家康、鯛の天麩羅に当たって死す
957名無し曰く、:2007/11/13(火) 17:52:20 ID:BgPcyXhl
春日源助の嫉妬
958名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:01:49 ID:epTNfB0K
第四次川中島
959名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:11:09 ID:NvVxpKQx
>>953
ここの本能寺の変の条件に「明智光秀以下が丹波の本城にいる」ってのがあるけどさ、
PS版やDS版だと、丹波って国自体が存在しなくて亀山城は支城なんだが……
少なくとも俺の手元にあるDS版はそうだった。どうすればいいんだろうか。
960名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:16:25 ID:BgPcyXhl
支城の亀山城でおk
961名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:28:26 ID:M1dwWvEO
>>954
荒木村重離反
962名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:33:12 ID:NvVxpKQx
>>960
すばやい回答ありがとうございました
963名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:53:17 ID:tATq4Jgr
>>954剣豪将軍の最期
964名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:53:20 ID:6sZqUL7A
PS無印版ではやたら凶作になり易くて
2年に1度は凶作になってるくらいの印象だった気がするんだが。
ソレ考えると畑より特産物の方が得なんじゃ?といつも思ってしまう。
965名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:59:46 ID:R91s6qVS
「今孔明の知略」で半兵衛が斉藤家から出奔
966名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:05:45 ID:W4CTIOCz
>>965
釣り? あるじゃんそれ
967名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:14:48 ID:VOE81VCh
信康あぼんイベントを起こす前に武田が滅びちゃう件
968名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:27:36 ID:5P+TX452
使用です
武田家と織田家を切り離して守っあげて下さい
969名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:08:25 ID:L4vn5jkJ
あーん!森岡信元様が死んだ!
970名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:49:05 ID:ktAXSYhc
>>954
備中高松城水攻め
鳥取城渇え殺し
長篠の戦
天目山の戦い
瓶割紫田
立花道雪落雷
久秀爆死
971名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:41:10 ID:XxqhJ5iR
敵が城に攻めてきて城の横で1,2ターンくらい待機してたのに何故か何もせず帰って行ってしまうのはなぜ?
城で迎え撃ちたいのに全然できない。
それになかなか攻めてこないし。
972名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:09:36 ID:3+mr99gm
>>971
自分の経験だと、CPU大名が兵を動かした後に
・建設や開発で城外にいた武将を入城させた
・他所の城から兵士を移動させて増やした
時にそうなった気がする。
PS版だけど。
973名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:20:31 ID:VWRmaEVM
>>971
>>972氏の指摘で正解。
PCPK版以降ではCOM側が臆病だから、
出立時点で勝てそう( ´∀`)ウホホ判断で攻めて来ても、
到着時の城内の兵士数、武将数が軍団を上回っていると('A`)ダメポと判断して
門前でのキャンプ状態になる。
城内の武将数を若干減らせば、大概は攻め込んできます。
兵士も移動させなければならない時もありますが。
974名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:28:03 ID:y1eiKTYN
PS無印持ってるのに、何故か無性にまた
烈風伝がやりたくなって、PCPKを買ってしまったよ。
俺、肥の思う壺?
975名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:49:49 ID:LhKFN6zr
>>954
帰雲城埋没
976名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:55:42 ID:s/b6cKlI
三好長慶ってかつて自分がやったことを家臣の松永にやられたわけだなw
977名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:25:10 ID:REyBqG/0
>>974
PS無印→PCPKをやってみてどんな感じだった?

PS版は忘れた頃に引っ張り出して何度もやってるんだけど
ここ見てると自分もPCPK版欲しくなってきて…

ココはPS版の方が良いな〜ていう部分はあった?
一応その辺も了解した上で買おうかと。
978名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:33:20 ID:iCuEvKYZ
980ごろで次スレ立ててくれないかな
979名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:11:37 ID:7CYN4Ati
>>977
確かPCPKのほうがマップ広いし選択可能な大名も多いはずだ
あと登録武将とかイベント観賞とか
980名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:33:09 ID:72p4dox5
しょうがないでおじゃるな
麻呂が立ててくるぞよ
981名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:51:39 ID:72p4dox5
立ててきたぞい
あと途中でテンプレミスってスマン
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾壱】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194968166/l50
982名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:08:37 ID:pxinj+Qr
>>981
乙にござりまする。

しかし未だに速攻で新スレが立つこのゲームって…w
983名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:24:12 ID:pxinj+Qr
>>979
ありがとー。
やっぱり初代からお馴染みの畠山、神保、姉小路(三木)北畠、筒井が
大名にいないのは寂しいんだよねえ…
城数も少ないから畿内の三好勢力が弱いのも悲しいし。

レス検索して読むとPCPK版は剣豪武将が奥義を伝授して出奔するんだよね。
PS版では調略対策で重要な城に配置してたから(気休めかな?)
その辺りどう感じるのかなーと思って。
984名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:47:43 ID:6dLlPGHH
俗にいう「剣豪ウィルス」だね
985名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:04:20 ID:DSVb0nP3
南部あたりでまったりしてるといつの間にか大内が関東まで制圧してるから困る
986名無し曰く、:2007/11/14(水) 09:37:43 ID:SjcxB6rm
織田・武田・上杉・今川・毛利・本願寺でクリアしました。
次にプレイするならこの大名がオススメ!って人いたら教えてください
987名無し曰く、:2007/11/14(水) 09:40:47 ID:Lkvb2N76
チンギスハン
988名無し曰く、:2007/11/14(水) 09:48:53 ID:Jl5EF4Pu
剣豪フラグの条件、って一時期すげー追いかけたけど、
判らなかったなぁ。

戦闘と采配の数値の差が大きくて剣豪系な人を全部かき集めて、
勲功とか忠誠とか相性とか思考とかイロイロいじったけど、意図的に
発生させることは出来なかった記憶が…
989名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:13:57 ID:JebxU26a
>>986
島津に一票
990名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:30:26 ID:Pah20pq7
>>986
東北が未プレイなら安東などいかがでしょう
991名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:34:56 ID:jk8JIE4c
>>986
徳川家
992名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:07:44 ID:orKjZzpx
東北は大概関東まで進出した頃朝敵扱いされるのがな。
解除→朝敵の流れが面倒だからそのままクリアすればいいんだけど。
993名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:09:27 ID:4rRxr9IV
>>986
北条
994名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:39:29 ID:2CgfZX7z
>>976
結果だけ言えばそうだがその2人は大分違うぞ
995名無し曰く、:2007/11/14(水) 12:44:33 ID:9zYURg9o
長慶は一応名君とも言われたからな。大体、公方様を殺していない。

>>986
と言うことで、三好長慶。
996名無し曰く、:2007/11/14(水) 15:42:02 ID:UIeeKoFC
>>986

本能寺の変のシナリオで真田家なんか面白いかも
997名無し曰く、:2007/11/14(水) 16:12:46 ID:SjcxB6rm
>>989-996
マリガ!
どれにしたら良いか、迷うのう
998名無し曰く、:2007/11/14(水) 16:33:07 ID:v73h4Mr/
どうでもいい
999名無し曰く、:2007/11/14(水) 16:33:42 ID:v73h4Mr/
別に・・・
1000p3085-ipbfp41oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/11/14(水) 16:34:13 ID:v73h4Mr/

                                                   ∴・
                                            。・
                                   ・∴゚

                                               。゚・      。・
                   ゚・
                                                            ∴・

                         ・∴゚
                               ゚∴。        ∴・
                                                               ・∴゚

                                                 。・
                                       ゚∴。                ∴・

                    :∩
                ∴   ヽヽ                    。・
                     :じ

                         。・
                             ・∴゚・∵。・∴
                            。゚∵・゚・・∴゚・∴゚・∴     ・゚
                           ・∴゚・∴。・∴゚・∴。∴゚・
                          。゚∵・゚・・∴゚・∴・∴゚・∴゚・。           。
                        。・∴。・∴・゚∴。・。∴。・∴゚・∴。      ⊂ヽ
                       ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。・∴゚・∴。・       ):)
                      。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。    じ
                      。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
                     ・∴。・∴・∴。・∴・∴      ・∴・∴・。゚・
 ,ー ‐-  ____        ・∴。・∴゚・∴。・。゚          ゚。∴・゚∴
 i            ヽ      ∴。・∴゚・∴゚              ・゚∴゚・
 i               `ヽ___ ・∴。・∴゚         ∴      ゚。
  i     /ル'` ─ r 、   _  / ゚。・∴゚
  i     /   (●) ヽ l l /  ・。゚    :⊂ヽ
   i  /(__人__)   l |」フ/⌒Y⌒\   ):)
   i/  ` ⌒´     /ノ          )  じ
   \______/\         |
     |        |  |     ノヽ   |                     ∩
     |  |__三___|  |__/ |  |                     ノノ
     |  |       |  |  |   :|   |___/^ヽ             ・∪゚
     |  |         |  |  ヽ_ :ヽ_____人_ノ
    ⊆, っ      とーっ

 >>1000なら素晴らしき糞汁展覧会 開催・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。