1 :
名無し曰く、:
2 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:10:17 ID:UPKIRckS
3 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:11:07 ID:UPKIRckS
【よくある質問】
Q・他のゲームは起動するのに戦国無双2猛将伝だけ起動しない!!
A・ソフトによって圧縮の度合いは違うしデータ総量も違うのでそういう事は珍しくない
このゲームは片面二層構造のディスクなので余計そういう事態が起きやすい
Q・片面二層ってなんだよ
A・要するに詰め込めるデータの容量を大きくする為に構造を変えてデータを圧縮して詰め込んでる
(大体は通常の形式と比べると約1.8倍前後容量が増える)
その為にディスク読み取りの検出率が通常のDVD-ROMに比べて悪くなってしまう
基本的には記録されるデータの密度を下げる事で読み取り率を上げているが
データの総量が増えれば増える程、検出率は下がるので読み込み不良は発生しやすくなる
Q・ソフトの製品番号でディスクの仕様が分かるの?
A・基本的には製品番号だけでも「片面二層、DVD-ROM、CD-ROM」かどうかの判別は出来る。
詳しくは右記URL参照
http://mirage.just-size.net/slps/slps.html Q・どう見てもディスク側の問題です。本当に(ry
A・この手の話は片面二層のゲームにはよくある話だがディスク交換まで行った例は殆ど聞かない
大概は本体側の問題なので(もちろん不良品もあるだろうから絶対とは言わないが)。
過去に回収や交換騒ぎになったのはプログラム上の問題等による
フリーズやセーブデータ破損や致命的なバグの場合が殆ど。
Q・返品や交換はしてくれないの?
A・基本的にディスク側の問題と立証されない限り
メーカー側が対応する事は殆ど無い。肥以外でも恐らくそれほど対応に差は無いと思う
買った小売店に商品(できればレシートも)を持参してその場で動作確認して貰うのが一番早い
ただし店の本体で動く場合は自分の本体側の問題となり返品は難しい。
店の本体でも動かない場合は不良品扱いとなりその場ですぐに交換してくれる(はず)
4 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:13:38 ID:UPKIRckS
状況報告用テンプレ
【型番】SCPH -
【読み込み】ディスク→ セーブデータ引継ぎ→ 結合→
【読み込み時間】
【置き方他】
【使用期間】
【その他】
5 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:14:30 ID:YPTY3clu
【現時点で考えられる原因】
猛将伝は片面2層のソフトであり、この手のソフトは高い読み込み精度が求められるため
PS2のレンズやピックアップが劣化している場合、読み込めないことがある。
6 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:14:45 ID:UPKIRckS
「猛将伝2読み込めねー!」
┣ 一応起動するが、ムービーその他でカクカク状態
┣ ゲーム自体が全く起動しない。黒画面のまま等
┗ 起動はしてゲームも動くがMIXJOY等で突如止まる
などの症例報告あり
【その1・症状問わず試した方が良い事】
・湿式レンズクリーナーで液つけて最低10回程度続けてクリーニング
・湿式/乾式両用の場合、後で乾式も数回試すと尚良いかもしれない
・PS2の置き方を変える(縦横や、斜めに傾けたり裏返すなど、色々試してみる)
・(薄型のみ)扇風機の風を当てる等して本体の温度を上げ辛くする
その1で改善しない場合
┣自分で修理するぜ!【A-1へ】
┣買い換えるぜ【B-1へ】
┗公式に修理に出すぜ【C-1へ】
【A-1 分解修理】
下の解説サイト等を参考に。ただしあくまで「自己責任」で行う事。
一度分解すると公式での修理は基本的に一切受けられなくなる
http://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html 【B-1 買い替え】
PS3買う金と勇気がある奴はそっちを。
そうでない人は極力新品PS2を。中古品買うぐらいなら公式修理出した方がマシ
【C-1 公式修理】
料金は下記参照
http://www.jp.playstation.com/support/repair/charge_ps2.html 読み込み不良に関してはほぼ9450円かかると思われるので
新品を買うかどうするかは財布と相談。
7 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:18:49 ID:p9VkEUlY
>>3 このKOEIに都合のいいテンプレはどうか。
片面2層だけが問題じゃないだろ?
他の2層は動いても猛将だけが動かないという報告があるんだから。
8 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:20:32 ID:YPTY3clu
テンプレ貼り乙なんだけど、それ肥寄りのテンプレなんだが・・・。
対処法のテンプレも、分解修理を対処法のトップに持ってきてるし
「返品にトライ」とか「諦める」とか「肥に相談」とかの選択肢が一切除外されてるし。
このスレは安易な分解修理をすすめるスレではないと思うんだが。
9 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:24:23 ID:F68emeB0
ソニーに猛将伝付けて、「このディスク読み込めるようにして。」って修理に出せんかな
10 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:25:45 ID:YPTY3clu
11 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:26:42 ID:JSn3zmqW
普通に請求書とかもついてくるだろな、それ
12 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:28:05 ID:VhQBeWSH
コーエーに言っても無駄だろうな。
13 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:30:28 ID:JWApoN4F
てか片面2層にするほど今回の猛将伝って容量多いのか?そうは思えないんだが
14 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:32:49 ID:p9VkEUlY
>>13 割れ対策じゃない?
この方面に関してはKOEIは物凄く力入れてるよねw
15 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:33:54 ID:YPTY3clu
対処法 0 【まずはコーエーに問い合わせ】
不具合件数が多ければ何らかの対応がなされるかも。
まずは諦めず、コーエーに問い合わせよう!
対処法 1 【レンズクリーナーを使う】
DVD用のレンズクリーナーを使用後、正常に起動したという報告あり。
乾式と湿式とがあるが湿式の方が今回のケースでは湿式の方がオススメか?
縦や横、斜めなど、普段とは別の設置方法をしたところ動作したという報告あり。
PS2本体を15分程度動かしておいて温めてから読み込ませると起動したという報告あり。
対処法 2 【ソニーに修理を依頼する】
たぶん9,450円のコースかと。
http://www.jp.playstation.com/support/repair/charge_ps2.html 対処法 3 【思い切って新品のPS2(PS3)を購入】
余裕のある方はどうぞ。
本気で購入を決意されてる方は合わせて「対処法4」もどうぞ。
16 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:34:47 ID:YPTY3clu
対処法 4 【自分で修理する】
!!! 注意 !!!
分解のために封印シールをはがすとソニーの修理は一切受けられなくなります。
さらに、分解修理は最悪の場合PS2本体が完全に壊れる場合があります。
分解修理する場合は、最後の手段として自己責任で行って下さい。
※ 分解修理に成功した人の中にも正常動作した人も居れば、結局動作しなかった人も居るので
「 分解修理 = 100%動作 」というわけではありません。
参考サイト
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/hobby.html 対処法 5 【諦める】
思い切って諦めるのも義…ではないでしょうか。
販売店へ持って行って不良品ということで返金されたケースもあるようです。
中古屋へ走る前にダメ元で販売店へ行くのをオススメします。
17 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:35:33 ID:7/lydUh/
18 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:38:14 ID:UPKIRckS
>>3>>6は光栄よりテンプレを誤って貼り付けてしまいました。
スルーでお願いします。
>>15>>16 支援ありがとうございます。迷惑かけて申し訳ない。
被害者が増えないよう願い、自重しときます。本当にすまない。
19 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:38:48 ID:XjgrRCsR
返品・交換について。
ソフトの個体差というより、ディスクの構造と使ってる本体の状態の問題なので
交換は意味なし。返品返金が無難。
と言っても、「結局使ってる本体次第」という事を既に把握してる店は
交換はおろか返品返金も断るところもあるかもね。
構造不良っぽいけどイレギュラーとしての「不良品」ではない、ってのが悩ましい。
お店側の心情としては一応動くことは動く「不良品」ではないソフトを売っただけなのに、
客の本体の状態に振り回されて返品返金なんてしたくないよ、ってところか。
20 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:40:15 ID:n2t7qEov
ひとまず
>>1乙
しかしなんだね片面二層なんてものが一般のユーザーにどれほど浸透しているか考えなかったのかな?
21 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:42:36 ID:YPTY3clu
対処法 6 【怒り沸騰!消費者センターへ電凸だっ!】
「他の全てのソフトは正常動作するのに猛将伝だけが動かない」
という場合でかつコーエーに電話してあしらわれてしまった人は、
>>10 にある最寄の消費者センターに是非電話しよう!
消費者センターの場合、数件程度の相談でも動く場合があるので
「コーエーというメーカーの製品だけが動かないのにPS2本体に原因があると一点張りなんです」
と窮状を訴えてみよう。
22 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:44:26 ID:YPTY3clu
>>18 済んだことはしょうがない。ドンマイだ!
オレもお前も、他の住人もみんな同じ被害者だ〜
23 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:48:09 ID:ZP8AbPWm
ドンキで2時間前に買った
ディスクノヨミコミニシッパイシマシタ
ディスクノヨミコミニシッパイシマシタ
ディスクノヨミコミニシッパイシマシタ
750000
他のディスクは読み込む
・・・あー、世界陸上オモシロイナー
はは
24 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:48:16 ID:YPTY3clu
25 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:49:56 ID:MRGFXs8k
正直な話、ディスク側に「欠陥」が無い場合は返品・交換はあり得ないだろ。
読み込めないのは欠陥だろ!って思う人も居るかもしれんが、メーカー的にはこれは欠陥には当てはまらないし。
大人しく新しい本体買うなりするのが一番早いと思うぞ。
26 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:55:41 ID:UoPqJKct
猛将伝オワタ\(^o^)/
27 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 03:57:20 ID:F68emeB0
新品でも動かない場合があるから新しく本体を買うのはお勧めできない。
28 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:02:13 ID:n2t7qEov
>>22 待て!!…同志と呼ばせてもらおう。
まあ冗談はさておき友人からの報告をここで一つ
PS3で通常に起動↓
PS2(18000)起動せず
ちなみに彼に片面二層の話をしたら「何それ…そんな違いがあんの?」とのこと
どうやら知らなかったらしい。
ちなみに彼のPS2は普通に他のゲームはやはり出来るそうだ。
しかも購入後一度もレンズクリーニングしたことはないらしい…。
29 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:03:18 ID:yotfggr7
つーか自分のPSで動くかどうか分からんソフトって誰も買わないよな。
無双ファンの俺だって買う前に知ってたらor予約してなかったら様子見だったし
30 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:18:04 ID:MRGFXs8k
>>27 新品でも動かない場合、そりゃソニーの方の管轄になるんじゃね?
ソフト的には「起動する」という完全なる優位があるから、結局メーカーは何もしないと思うんだぜ。
31 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:20:50 ID:Vx0JZ0RO
今来た
メーカー側は不具合と認めてないみたいだな
動かないやつご愁傷様
俺の店でレンズクリーナー借りておくれ
32 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:22:09 ID:yotfggr7
>>30 他のが読めるところから他のと比べて飛びぬけて読みにくいディスクというソフト的な問題もあるけどな
33 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:36:11 ID:HNT92eTI
ふ〜
前スレでも書いたが、
型番みれば今回の2層ディスクは安価版。
他の廉価版(ベスト版以外)になった2層ゲームもこれと同じ。
低価格版&廉価版である以上、
どうしてもフルプライス同様には作れません。
間違いなく他のソフトよりも個体差がでてるし、
またPS2本体自体も個体差があり、且つ、元々劣化しやすい物の為、
それぞれプレイヤーの起動環境が違い過ぎるのが一番の原因であり問題。
容量は7G超え。
無双シリーズ初めての2層かね?
(他は全部一層・4G以内だったよな)
今までの猛将伝よりボリュームUPしようと、
肥もはりきって作ったんだろうと思うが、
追加ディスクという事で価格を上げることも出来ず、
今回のような結末に・・。
34 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:40:40 ID:yotfggr7
>>33 メディア部分のコストってそんなに掛かるもんなの?
つーか、今までが4G以内なのに外伝で7Gってどこにそんなに使ってるんだ?
35 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:44:09 ID:p9VkEUlY
GTAとかよりも容量多いのか?
36 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 04:59:07 ID:XjgrRCsR
>>34 >つーか、今までが4G以内なのに外伝で7Gってどこにそんなに使ってるんだ?
猛将伝ディスクの中身は無印の内容+猛将伝の内容だからね
無印のデータが既に入ってるところに容量のデカイ追加要素を強引に詰め込もうとした結果が
今回の片面二層構造ディスク。
37 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 05:45:31 ID:8keqwd1G
起動出来ない奴の中でこの猛将持ってる友達とかいないのか?
友達が普通に猛将遊べてるんなら、そいつのPS2で起動出来るか
やってもらえば?それで起動しなかったらディスクに問題ありだろ。
逆に起動出来るなら自分のPS2の不具合か相性が悪いのかもしれん。
いずれにしろ気持ちは多少はスッキリするんじゃないか?
俺は問題なく起動してるし皆のDISK一本一本起動して検証して
やりたいくらいだ。肥は今回の対応といいユーザーなめてるな。
38 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 06:43:51 ID:4UhHahwD
でオフはいつやるの?
39 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 07:09:52 ID:DxewBZSW
映画のDVDにこれと同じくらいの容量のがあるから 買う前にレンタルしてみるといい
エイリアンVSプレデター
スターウォーズエピソード3
同じようにCGを2層目から引っ張りまくるディスクだから
この映画が見れないようなら猛将伝は再生しないぞ
40 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 07:37:36 ID:DxewBZSW
41 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 08:08:38 ID:N2lhQGL2
30000でも読み込んでるぜ
ネコ三匹飼ってて毛が舞ってる環境としてはよろしくない年代物なのに
42 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 08:14:15 ID:uAljEFGn
あらー、忍んところで触れてたから歴ゲー板きたら案の定。。。
43 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 08:32:06 ID:NDjWLj56
44 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:05:43 ID:I51ojdmC
こんな事言うのも何だが…ここの皆が可愛そうだ。
猛将伝を何らかの形で、是非プレイして欲しいなぁ。
新チャージによって、旧キャラで糞弱かった奴らも、かなり使いやすくなってるし。
45 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:07:39 ID:7xYA6fs7
猛将伝が読み込めるようになった
もしかして
今まで読み込めなかったアレなDVD(二層)も読み込めるようになって…wktk
46 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:25:14 ID:n2t7qEov
結局、今現在は今回の件に関して光栄は謝罪する気は皆無なのかね…。
『交換・返金・無償修理は出来ませんがこのような事態になった一端は当社の見識不足でした。深くお詫び申し上げます。』
↑
これでさえ無いのはどーなんだか…。
お店の店員は「ご迷惑おかけ致しました。」と責任も無いのにたとえ建て前でも詫びてたぞ。
>>44 先生…プレイしてみたいです…。
47 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:31:22 ID:3lRJ/OWJ
コーエーは絶対あやまることは無いだろうな。
48 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:32:45 ID:I1Uwz7sv
販売店でバイトしてる身としては売りたくない商品だな…。
・ソフトを交換しても解決しそうにない
・レンズクリーナーを使っても動くとは限らない
・開封済みの商品だけに返品も受け付けにくい
こんな現状で不良品売るなんて申し訳ないし
販売自粛して被害を広げないように出来ないかね…。
49 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:46:05 ID:U+4qmrbO
コレも
791 名無しさん必死だな 2007/08/25(土) 00:04:37 ID:4ulo+UfJ0
コーエーのサポートに問い合わせ
【返答】
・販売店に持って行って、動作確認をしても意味がない
(店頭のPS2は長時間稼働しているので、判断するには不適当らしい)
・ソフトに問題があるとは考えていない
・本体が劣化したのが原因だと思われる
・どの型番のPS2でも正常に動作するのを確認している
・今後、何らかの対策をする予定はない(今のところ)
・クリーナーをかけても読み込まなければ、後はソニーと相談して
・新しいPS2で読み込まない場合も、本体に問題があるか、環境が悪い
http://plaza.rakuten.co.jp/yamanamihiryu/diary/200708240000/
50 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:53:20 ID:QG4WuwX6
・新しいPS2=新品
・新しいPS2=新しい型番
どちらで使うかで何かが見えそう
51 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 09:58:53 ID:1J0sJ5lc
返品断られたし、
中古屋行ってきます^^
PS2本体角度変更ゲーは飽きたよ。
PAR2は時々失敗するぐらいだったけど、
読み込めなかったゲームなんて初めてだ。
52 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:00:50 ID:VhQBeWSH
コーエーのソフト買う奴って戦国時代好きの固定ファンが多いだろうし、今回の件で誠実な態度とらなきゃ、コーエーやばいんじゃないか?
まぁ俺は猛将伝プレイできてるんだがな
53 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:03:08 ID:R91aC9k2
54 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:06:57 ID:VhQBeWSH
55 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:14:14 ID:EgVE1tRd
まあでも全体の何パー以上問題が発生したらソフトのせいで
何パー以下ならハードのせい(環境依存)とか、基準がないからね
56 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:15:45 ID:1J0sJ5lc
>>54 こんなところにいないで
俺たちの分も楽しんでくれ・・
57 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:18:55 ID:MRIugbgg
ディスク自体が回転してない。。ああ、なんてこったい。
58 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:18:57 ID:NDjWLj56
>>52 どうだろうな。
割合分からんからなんともいえないけど、作り直して修正ディスク出す方が損害が大きいんじゃね?
今回の件で、次回作様子見の人は増えると思うけど、問題無いのが分かったら結局買っちゃうと思うし。
ゲームは普通の電化製品と違って、代替品が無いだけユーザー不利なんだよね。
59 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:33:09 ID:ZysR8ob4
薄型70000だけど最初つかなくて、ここ見て綿棒で掃除してついでにレンズの後ろの穴の所も掃除したら昨日動いて遊べた。クリーナーは買ってきたけどあんまり効果無しだった。
けどまだ動かない奴が居る事を考えると素直にはしゃげなくてここ見ちゃうんだ…(・ω・`)
動かない奴ら本当に頑張れ、泣き寝入りだけはないようにしてくれ!!
60 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:36:32 ID:0aVz3eaZ
>>59 ありがとな。
漏れまだ動かなくて今ばらしてるわ…。
61 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:36:53 ID:ojLdQoOc
今回の件だけならまだしも、肥は問題連発してるから信用なんか既に地の底
62 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:00:37 ID:n2t7qEov
ただ今回のはプレイさえ出来ないから質が悪いわ。
馬オタ・歴オタの俺としてはいいメーカーだったのに非常に残念だよ。
まあでも動くようになった人は快く送りだしてやりたいね。
俺も諦めずに頑張ってみるよ。
63 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:20:49 ID:kHyYI5gg
がんばれ、まだ勝機はあるぞ…!
64 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:24:49 ID:3lRJ/OWJ
うちは30000と70000の二台あったのだが30000ではやれたが薄型の70000でも
なんとか起動させようと色々してたら70000ぶっ壊れたw
65 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:26:21 ID:W55ru3nN
義が私に進めと命じる…!
66 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:50:29 ID:T6uaEgs+
>>52 誠実も何も「正常にプレイ出来る」以上、コーエー側は謝罪なんかしないと思うぞ。
誰もが再現出来る起動不可なわけじゃないし。
普通はそんなもん。
67 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:20:42 ID:U+4qmrbO
これはもう
ブレイドストーム
無双 5
買う気なくすなw
68 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:20:53 ID:P7zV+gT2
とりあえず今回の件で片面2層ディスクへの警戒心が生まれた
今度から新作のゲームを買うときはSLPM-○○○○○この部分をよく見ることにしよう
69 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:21:28 ID:CiB29pmK
さっき買ってきて起動させてみたんだが(俺のは77000CW)、何ひとつ問題なく起動した
100%起動するかわからんけど、俺も含めてこのスレでは、「77000は起動OK」って声が多いから、77000は大丈夫っぽいな
70 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:22:49 ID:g9AipCdz
起動出来てもいずれできなくなりそうで怖い
レンズは消耗品らしいからな
71 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:23:22 ID:3lRJ/OWJ
>>67 なるほど・・・
その2本を買わせるために、「おめーらPS3に買い換えやがれ!」ってことだったのか!
72 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:26:33 ID:P7zV+gT2
>>71 箱を持ってる人はただの生贄ですかそうですか
73 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:27:31 ID:kvT9iPCj
>>52 自分がちゃんと動作してれば2ちゃんよりはコーエー信用するよw
74 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:28:13 ID:0zTV9zfZ
とりあえずサポートする気のないコーエーは
「新品の本体を持ってない人は弊社のゲームは二度と買わないで下さい」
とかアナウンスすればいいんじゃないかな。これで動かないとか文句言われなくなるよw
75 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:31:31 ID:p9VkEUlY
koeiのことだから今後もユーザーが悪いといい続け
容赦なく今回と同じ片面2層ディスクでいくんでしょうな。
76 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:32:51 ID:Pb479ajb
一本のゲーム起動させるのに分解して掃除だとか新品に買い替えなきゃ
ならないとか実際、異常な事態だよな。
77 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:34:58 ID:/CPdxwDZ
なんだ、被害者が対策や原因の検証をしているスレかと思ったら
ただのアンチの溜まり場だったか
78 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:35:31 ID:I1Uwz7sv
>>70 そういやそうだよな。
使ってる内にレンズが消耗したら
読めなくなるユーザーも出てきそうだ。
79 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:39:58 ID:hp0YBsfM
くやしいが今から本体買ってくるノシ
持ってるやつ18000だから、しかたないかなと思ってる。
来月もKoeiのソフト(しかもMIXJOYあり)買うんだよな…
80 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:44:38 ID:GJOVkyEx
読み込まなかったからレンズいじったら壊れた…
新しい本体(薄型79000)買って来た。ようやく戦国武双楽しめた。
ちなみに武双シリーズは初めて買った。
勝ち組だよね?
負けたよ肥糞
81 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:47:29 ID:UEIhqSzW
>>77 原因や対策なんてとっくに判明してるのに何を検証しろとw
82 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:52:29 ID:1J0sJ5lc
買い取り金額半額以下かよ
売れなかったぜドチクショウ!
83 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:56:05 ID:VhQBeWSH
84 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:57:11 ID:H7yMArDB
カチカチ直らない
85 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:57:33 ID:UvK3wEmN
PS2ってどうやって分解すんの?
86 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:58:00 ID:G2UVw3hR
15000、最初は失敗。
そしてレンズクリーナーをかける、また失敗。
無双2のディスクを入れてからやってみたらやっと起動。
だが結合で2のディスクは読み込んだのに、これは読み込まなく
電源を消すはめに。
すると全く読み込まなくなった。
個人的には本体から読み込んでる音がしないのが気になる…
87 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:00:43 ID:ZjL+0qh/
あいかわらず火消しにくる奴いるんだな
しかも動かない奴をアンチ扱いまでするしさ
88 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:02:33 ID:FAZ6Tt26
今から 買いに行ってくる!
さて 本スレに行けるか ここに来るか・・・
89 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:03:06 ID:P7zV+gT2
90 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:09:59 ID:qAuGQBS1
しかし、なんでこうもメーカーは片面2層を使うかね…。
GOWといいGT4といい、ほぼ必ずこういう混乱が起きてるんだから、
学べばいいのに。
ちなみに、アクセントコアの不具合スレを見ると、
今回の件は対応されない確率が高いことが分かるよ。
アクセントコアは片面2層ではなく、完全にプログラム側の不具合なんだが、
スレに興味深いチクリが書いてあった。
発売前のsonyのチェックは減点法であり、それで一定点数を下回らなければ発売ができる。
しかし、逆に一度発売しちゃうと、よほどのことがない限り、不具合修正をsonyが良しとしないらしい。
(sonyチェックがザルだということになるから。)
だから、メーカーが修正版を作りたくても作れないらしい。
まぁ、ナムコやコナミ、コーエーなんかの大手は、その辺は融通つけてくれるみたいだけど。
91 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:13:54 ID:UEIhqSzW
ソニーのチェックがザルなんて誰もが知ってるのに
当の本人達はバレて無いと思ってるのかw
92 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:19:54 ID:yhY8fRaE
ディスクは読み込むけど、無双2のセーブデータを読み込まない
2のディスクでは出来るから、壊れてる訳じゃないし…
93 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:20:57 ID:bg6dFFZx
家の18000なんて普通のソフトでも読み込み不良になる
読むレンズ弱すぎだろ、10年以上前のCDラジカセなんて現役バリバry
94 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:27:02 ID:MLGTSxZk
購入を考えてるのですが、39000では動いた方はいらっしゃるのでしょうか?
95 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:28:41 ID:p9VkEUlY
>>94 他人の型番で動いても自分のが動くとは限らないよ。
96 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:31:25 ID:T6uaEgs+
型番の問題じゃなく、シンプルにピックアップレンズの問題だからなぁ。
97 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:33:06 ID:XjgrRCsR
>>94 型番よりもそれぞれの本体のコンディションに依存する問題だから、
39000でも動く人は動くし動かない人は動かない。
買ってPS2に突っ込んでみるまで分からないってのが何とも・・・。
まあ長い間頻繁に使ってる本体だと厳しいだろうね。
98 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:34:04 ID:yhY8fRaE
あ、△ボタン押してなかっただけだった…
お騒がせしました
99 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:40:28 ID:UvK3wEmN
もういいや…
どうでも…
三国無双5も興味なくなっちまったよ…
100 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:46:38 ID:j+YlodkD
レーザー出力も上手くやらないと本体の寿命を縮めるからね
猛将だけが読めなくて、これからもPS2を使っていくつもりなら
今回の猛将は諦めるのもてだね
101 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:07:00 ID:FjZxTe38
可愛そうだ・・・僕がみんなきれいに斬ってあげるよ
102 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:13:02 ID:51azdGic
メディアも傷付けることを忘れちゃダメだよ
出力をあげるってことは、それだけメディアの劣化を進めることになる
103 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:22:06 ID:6rHFvilO
とりあえず薄型PS2が14000円くらいなのを知ってびっくり
PSPより安いとか、初めてのPS2に49800だか払った記憶が…
もう、お父さんクリスマスにThe戦車買っちゃいそうorz
104 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:31:40 ID:ntbFgFMz
どれだけ楽しみにしてたと思ってるんだ
あちこちではマンネリとか飽きたとか言われてるけど、それでも純粋に無双ファンだったのに…残念だ
105 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:40:40 ID:P7zV+gT2
>>104 同意
それでも対応が良ければまだよかったのに罪をソニーになすりつけだからもうね
106 :
あ:2007/08/25(土) 14:46:26 ID:9WUaofw9
肥もバカだね。
ユーザーに見放された企業なんてオシマイなのに。。
107 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:47:31 ID:L6HI+MTM
108 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:49:40 ID:H7yMArDB
俺は本当にコーエー好きだったんだ。
猛将伝やエンパでも欠かさず買ってきたのに、こんな形で裏切られるとは無念
109 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:50:52 ID:L6HI+MTM
戦国2は、エンパとオロチが(俺にとっては)クソだったから、
最悪即売りかな?と思っていたが、
まさか、動かないとは・・・。
110 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:56:14 ID:MRIugbgg
やっと動いた。最初レンズクリーナー買ってきれいにしてみたけどダメ。縦にしたり逆さにしてもダメ。少し叩いてみたがダメ。最後電源落として暫くして電源入れてみた、起動!しかし結合でまた止まった。奇跡的な出来事を再び!
111 :
アゲ歯建設:2007/08/25(土) 14:58:28 ID:DxewBZSW
112 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:00:43 ID:DbLX2H2M
>>99 禿同!
俺も三國5購入と一緒にPS3買うかなvと思ってたけど、どーでもいい。肥と縁を切るいい機会だと思ってる。
113 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:05:42 ID:hmXlr6fd
114 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:07:08 ID:sDXnV2Lr
50000代で読み込まないてのが全然無いね。
単に持ってる奴が少ないだけか?
115 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:11:40 ID:P7zV+gT2
>>114 俺のは50000だったが昨日お亡くなりになられた
116 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:17:53 ID:sDXnV2Lr
>>115 ご愁傷様
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
だが家のも50000CWなんだ。
今の所無問題なんだがそろそろ覚悟が必要か…。
新品は薄型しかないんだよな。白いモノリス型が気に入っていたんだが。
117 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:19:02 ID:Fbde3grw
>>114 俺50000型で改造修理して動いた。
前スレで何人かいたよ。
118 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:21:57 ID:9k0HIdCF
50000...レンズクリーナーでも駄目。レンズ劣化っぽいから
修理に出そうか、もう諦めてウイー買おうか迷う
119 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:23:14 ID:iTiI+eQS
スロの戦国無双にガッカリして大負け・・・
スロの小冊子で、猛将出てるの知って買いに行こうとしたらこれか・・・
もうPS2買う金ないお(´・ω・`)
120 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:23:54 ID:yTSUhYnZ
未だにホームページでも告知なし
コーエーはとりあえず売り逃げする道を選んだようだな
121 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:28:06 ID:N3R8vNqm
お前らさ、やりたいんなら猛将伝買えよ
ここでウダウダいってても無料配布されたりしないぞ?
122 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:29:13 ID:hmXlr6fd
>>121 ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゛ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ ここおかしいんじゃね?
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゛.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゛‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゛l .,//゛l //\
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゛ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゛l\.. / ヽ ヽj | , /
ヽ゛ ヽ ヽ ヽ / ,l
123 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:31:14 ID:yTSUhYnZ
>>121 買っても不良品なのでゲームできませんよwww
124 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:32:49 ID:L6HI+MTM
これ、売れるのか?
中古屋の動作確認で「不良品ですね。」って言われないか?
125 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:33:26 ID:KMah26ZR
釣れた釣れたとか言いだしそう
126 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:36:38 ID:N3R8vNqm
釣れた釣れたw
127 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:41:08 ID:HQHFpEpU
15000動かねえええwww
このソフトのために今さらPS2買い直す気にはなれんわー
修理出すのも面倒だしなあ。もういいや。
128 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:46:55 ID:H7yMArDB
もはや火消しも虚しいな
129 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:47:17 ID:ucCJJyHA
70000で動かねぇ!
無双200時間プレーして、猛将wktkしてた俺の気持ちを返してくれ…
だがここで燃え尽きる訳には!!
130 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:51:27 ID:UvK3wEmN
今日は無駄な時間過ごしたな…
って、もう夕方ぢゃねーか!
131 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:55:40 ID:n2t7qEov
今度ばかりは肥の理不尽さには呆れたわ。
私の中で不義を強く憎む心が芽生えたようだ。
今は「義・義、ウゼー!」と思ってた無印の兼続が愛おしくさえ思える。
132 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:57:44 ID:I1Uwz7sv
>>130 お疲れ様です…。
しかしこのスレで気になって調べてたら
今度出るGOD OF WAR IIも片面二層なのな。
楽しみしてるだけに不安になってきたぜ…。
133 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:01:34 ID:WbO5yWOm
【型番】SCPH - 37000(限定ブルー)
【読み込み】ディスク→◎
セーブデータ引継ぎ→○
結合→ △ (無印入れた後だけロード認識が微妙、読み込みに2〜3回必要)
【読み込み時間】 ○普通と思う
【置き方他】 縦、専用スタンドにて
【使用期間】 5〜6年?毎日酷使してます
【その他】 約3年前に1度カスタマでレンズ交換歴有り、BB搭載無し
スレ読んでて不安だったが、ソフト買ってみた。結合以外は問題無しですた
だが何度やっても結合後だけ認識しにくい
掃除は半年に1回の割合で掃除機に100均のニセスーパーはぼき付けて表面を吸う、たまに綿棒でトレイ掃除する程度
レンズクリーナーは以前、レンズ交換前にやったら全く読まなくなったからやりません。(乾湿どちらも)
分解歴は無いのでレンズは直接拭いた事無いです
本体古いけどゲーム自体は出来るよ、読み込みは他のソフトとは変わらない、しかし結合後だけが不安
134 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:02:37 ID:N3R8vNqm
流石にBASARAの工作員も飽きてきたのかレス数減ってきたなw
動かないでここまで引っ張ったカリは返すから楽しみにしててね^^
135 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:04:56 ID:L6HI+MTM
>>134 事実関係はどうでもよいが、
小っせぇ人間だな。
136 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:07:20 ID:qWu3kQ4w
>>135 BASARA工作員云々の人はなぜかこのスレずっと張り付いてる変人だから
スルー汁
137 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:07:25 ID:DbLX2H2M
このスレから、いつか卒業出来るんじゃないかって思ってたよ。
でも無理みたいだw
今日も起動しない、そして今さっきPS2ぶっ壊れた。予想もしなかった事態が続々。
138 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:10:29 ID:n2t7qEov
>>134 別にBASARAの事をボロクソぬかすのは構わんが、今回の猛将伝動作不良で嘆く人間の邪魔だけはしないでくれ。
139 :
133:2007/08/25(土) 16:12:36 ID:WbO5yWOm
追加。
無印のプレー時間は230時間超え、これは何か違いが有るのかは分からないけど…
毎日付けっぱなしなどで平均10時間は起動してる
レンズ交換歴有るけど、ソニーにしては本体は優秀みたいだW
PSは3台つぶれたし、携帯3台、ウォークマン4台、コンポ2台やら。いつも外れが多かったけどね
140 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:13:10 ID:hmXlr6fd
今日の夏厨
ID:N3R8vNqm
141 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:13:14 ID:UvK3wEmN
久々に無双OROCHIをやっても虚しさが増すばかり…
あーモャモャする!
142 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:13:24 ID:ogHJ5J+J
>>130 前作の『GOD OF WAR』も片面2層だったけど読み込めないって騒動にはならなかたな。
143 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:14:43 ID:ogHJ5J+J
144 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:16:30 ID:gjFy0Ee7
おっす
発売日に買って、
昨日起動しなくて、乾式クリーナーでだめで、
今日は湿式クリーナー買ってきて、
動いたと思ったら結合戻りでDiskを読まなくなって
それ以降は湿式クリーナーすら読み込みが怪しくなってきた俺が来ましたよ
古い機械ではあるのだがだましだまし使ってきたけれども、
いよいよ最後のバクチに手を出そうか考え中
とりあえず、茶ー飲んで
その後リトライするか
145 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:23:03 ID:EMWp4UPW
>>142 当時も読み込まないって人はいたよ
たいして多くはなかったが
ってか、俺がそうだった
146 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:25:21 ID:CiB29pmK
オークションのサイトを一通り見てきたが…
やはり大量に出品されてる
商品説明が「数時間しかプレイしていないので、傷もなく新品同様です」と…
「安く買える!やったー!」とか思って、起動しない事を何も知らんヤツ等が入札してるし…
起動しなくてガッカリしてるヤツは、持ってるPS2共々か、ソフト単品で出品してみては…
何も知らんヤツが多いようだから、食いつきがいいと思うぞ
店に売るより高く売れるし
147 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:25:41 ID:I1Uwz7sv
>>142 時々フリーズするけどなw
俺も苦労してあるステージクリアした瞬間フリーズして
呆然となったことがあるww
コーエーの対応は論外にしても
やっぱり片面二層の使用は安定に欠けるのかもな…。
148 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:25:58 ID:n2t7qEov
薄型の場合はクリーナーをはめ込む際にブラシがある為なのか、はまりづらい気がする。
それで中途半端にはめ込んでクリーナーも読み込まずに昨日は慌てました。
>>144 覚悟決めたなら致し方ない、健闘を祈る…。
149 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:28:03 ID:xQj2KOrI
>>146 厳密には
「数分もプレイできなかったので〜」
だよなw
150 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:30:32 ID:aEcToAnV
>「数時間しかプレイしていないので、傷もなく新品同様です」
こんなん他のゲームでもよーく見かけるけど読み込めないからだったのか
151 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:31:48 ID:CiB29pmK
>>145 俺はGOWが気になっていて、来月に発売される1の兼価版と、再来月に発売される2を買う予定でいたんだが…
俺のPS2は無事に猛将伝プレイできるんだが…
なんか不安になってきた…
152 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:33:02 ID:ogHJ5J+J
>>145>>147 そうだったのか。勘違いスマソ。
オレのPS2はGoWはもちろんMGS2もワールドアームズも凶悪GT4も問題なく読み込んでプレイできたのに
この猛将伝だけが読み込めないっ!!
このスレに来るまで片面2層のソフトの存在とか読み込みにくいとか全然知らなかったし
一般論としては理解できるけど、目の前で他の片面2層のソフトが現に動いてるのに
「片面2層だからしょうがないよね〜」なんて納得できないってのが正直なところだな。
というか、肥のサポセンが土日休みってどういう了見だよ。
153 :
144:2007/08/25(土) 16:34:18 ID:gjFy0Ee7
あ、読んだ・・・
>>148 覚悟決めかねてたところでこれでした
とりあえず結合する前にマロって、しゃみってくる
154 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:35:24 ID:tdzZy6u9
>>151 落ち着け、日本語がおかしくなってるぞw
一応動くけどゲオで買い取り3000円みたいだから売ってくるかなぁ
155 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:36:16 ID:n2t7qEov
>>146 人道的にそれはどうかと…。
第一、本体セットにしたら「数時間のプレイ」の時点で詐欺だろ。
入荷直後の販売店とはわけが違う。
何よりもソフト単品でも「動かないかもしれないよ。」って説明入れなきゃ肥とやってることは一緒だろう。
156 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:36:29 ID:0A1tg5Ey
スレチですが、皆で消費者センターへ相談しては?
肥はレンズ云々で読み込むとか色々書いてあってディスクに原因はないとか言ってるみたいだけど、レス読んでみると、本体壊れた人でてるし、肥はやはり自主回収して、修正すべき。
もう欠陥商品と同じ。
一度店側全部が肥の商品販売を拒否したらいいかもね
肥好きだったのに、信用できなくなった…
157 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:39:26 ID:HDKm3mAd
>>156 2層であること自体が問題である以上、修正のしようがないんじゃない?
容量のオーバーっぷりも半端じゃないし
158 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:40:35 ID:7bF+GVJi
動かないお前の本体の状態が悪いんだよ
部屋が汚いからだろ
コーエーは悪くない
159 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:41:17 ID:xQj2KOrI
160 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:41:27 ID:p9VkEUlY
>>152 これまでの話をまとめるとどうやら同じ片面2層でも戦国2猛将伝は特別みたいです。
でも
「2層だから仕方ない」
「本体が悪い」
と決め付けて言い張ってる人がいるんだよね。
161 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:43:25 ID:ogHJ5J+J
>>158 で、お前は猛将伝買って無事読み込んでプレイしてるのか?
162 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:44:01 ID:VG+i+1Kl
今すぐPS3を買いに行くんだ!
来週にはブレイドストームも出るし。
163 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:44:12 ID:PGY0Aepz
うちのは正常に起動したが、こんな事態になってるとは…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
164 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:48:56 ID:ogHJ5J+J
>>160 ユーザーをなめてる肥はもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら猛将伝もまた、特別な存在だからです。
ってやかましいわwww
すまん。つい暴走してしまった。
百歩譲って肥の言い分を全部飲むとして、
猛将伝の売り場に「読み込み不具合のお知らせ」を掲示すべきだよな。
既に昨日の段階で読み込めない電凸が多数きてたって認めてるのに
何のアナウンスもしないのは不義以下だ。
165 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:49:36 ID:n2t7qEov
>>153 オメ!!良かったねバクチ打つ前に動いて。
無事に結合まで出来たらもうここには戻ってくるんじゃないぞコンチクショー!!(´T∀T`)
166 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:55:36 ID:ogHJ5J+J
>>156 消費生活センターも土日休みだったよっ!!
というか、おそらく消費生活センターに電話しても「まずメーカーにご相談下さい」と言われるはず。
そこでウソの御託を並べられないことはないけど、それじゃ肥以下というか人として終わってる。
つまり、平日に肥のサポセンに電話を掛け、何時間も待たされ、ようやくつながり、
軽くあしらわれるような対応を取られた後、ようやく消費生活センターに電話することができるわけだ。
正直・・・無理だよっ!!!
167 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:57:52 ID:N3R8vNqm
>オレのPS2はGoWはもちろんMGS2もワールドアームズも凶悪GT4も問題なく読み込んでプレイできたのに
お前馬鹿じゃないのか?高校出てる?
GTやワイルドアームズやったときから何年たってんだよ
その間にお前が自宅警備しながら毎日ゲームばっかりしてるからPS2が弱ったんだよバーカ
168 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:58:04 ID:9k0HIdCF
困ったな・・
169 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:58:23 ID:yhN2vZrC
レーザーの出力上げたら読み込めるようになったが、
どれくらいの角度ずらしたか適当だからこれから心配だぜ
170 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 16:58:39 ID:CiB29pmK
>>154 本当だ
ちょっと焦っちまったもんでさ
>>155 もし俺が出品する立場だったら、もちろん「型番によっては起動しない場合が〜」とか、「ソフトの仕様上起動するかは保証できません」とか書くけど…
現実は書かないヤツが多いんだよな…
でも、それを落札して「動かないぞコンチクショー!」とか落札者が言っても、ネットオークションは個人(それも素人が大半)による取引をするんだから、事前に出品物を調べないで安易に入札するヤツの自業自得でもあると思うけどな…
171 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:09:12 ID:P7zV+gT2
とりあえず今は読み込んでるやつもかなりの勢いでレンズを消耗してると思うぞ
いつDVDが読み込めなくなってもおかしくない
172 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:15:24 ID:N3R8vNqm
>かなりの勢いでレンズを消耗してると思うぞ
お前どんだけ馬鹿なんだよwww
レコードかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レンズ消耗って物理的に接してねえんだよ知らないのか?wwwwwww
173 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:17:15 ID:4Hz5/ddy
即出の質問だったらゴメンなさい PS2は古くて動かなくても PS3は、このソフト動くんでしょうか?
174 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:18:05 ID:J2T9qD8W
でも、こういう人気タイトルは、問題起こしても
どうせ新作でたら売れるんだよな。
175 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:20:23 ID:N3R8vNqm
>でも、こういう人気タイトルは、問題起こしても
問題は起きていない
故障したPS2を使ってる奴らがごねているだけ
176 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:23:28 ID:IhMtsyh2
PS3でも動かないって言ってる奴はいた
177 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:23:53 ID:ucCJJyHA
まず薄型のレーザー出力の上げ方が分からない俺は負け組
178 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:27:11 ID:4Hz5/ddy
>>176 マジですか
自分のPS2はお年寄りなんでPS3なら動くかと思ってソフト購入に迷ってるんですけど…
179 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:29:04 ID:VG+i+1Kl
薄型で当たったら厄介だろうな。
分解の仕方も載ってないし、
新しいから駄目元でという訳にもいかない。
うちのPS2・30000は2台あって2台とも動く
(一台は去年自分でレーザー調整修理した)が、
PS2って30000番が安定なんかねぇ?
>>64にも30000大丈夫で薄型怪しいという報告あるな。
180 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:29:09 ID:H7yMArDB
俺も分かんねぇ・・
起動無理
181 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:30:45 ID:ucCJJyHA
そうこうしてる内に読み込みキター
もうこのスレに帰って来ない事を祈るよ!
皆も諦めないでガンガレ!
182 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:31:54 ID:QNNlKlpV
気をつけろ今回の猛将伝はハードクラッシャーだ
183 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:32:41 ID:2c37+okK
184 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:33:16 ID:VG+i+1Kl
>>181 多分おまいは帰ってくるだろうw
レーザー出力不安定なんだから、
弄らない限り毎回読めたり読まなかったりじゃないか?
レンズの汚れだけなら大丈夫かもしらんが。
185 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:33:31 ID:CiB29pmK
>>178 金に余裕があるんだったら、ダメ元で購入してみてわ?
それか、たぶん中古ですぐに安く買えるようになるだろうから、それまで待つか
186 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:34:44 ID:2c37+okK
187 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:35:20 ID:ucCJJyHA
>>184 俺もそんなキガスwww
いっその事このまま飽きるまで電源落とさずかぶき通すかw
188 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:36:06 ID:IhMtsyh2
でも一回ちゃんと読み込んだのに消した後にまたやろうとしたら
ダメになったっていう奴もいたよな
189 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:36:47 ID:VG+i+1Kl
>>178 今の所このスレと前スレではPS3では動いたという報告しかないな。
Q&A(どこのQ&Aか知らんが)でPS3で動かないというレスがあった、
という報告ならここで見かけた。
190 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:37:07 ID:OVskz4Zc
マジで可哀そうだな、オレはPS3も薄型も
どっちも無問題なんだが。
ソフトの焼き加減か? だとすると・・・
191 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:38:10 ID:ucCJJyHA
>>186 取り敢えずずっと綿棒でレーザー掃除してたんだけど
設定画面でディスク読み込み高速にしてブラウザ画面戻ったら
読み込みできたww
さっきも指摘された通りまた読み込み不可になる自信がかなりあるw
192 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:39:20 ID:IhMtsyh2
>>189 こっちじゃなくて本スレで見たのかもしれん
まあ記憶は当てにならんからなぁ
193 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:41:19 ID:4Hz5/ddy
>>185 わかりました
お財布クンと相談して決めたいと思います ありがとう
194 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:42:51 ID:ldoXzHz7
PS3で動かないってのは個人サイトで見たな
まあそれもざっと見で半々だし、2猛に関しちゃ30000や70000と変わんないかもな
195 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:44:24 ID:VG+i+1Kl
だたPS3でPS2でやった無印のデータ引き継ぐには、
メモリーカードリーダーライター(1500円)がないと駄目。
PS3にはPS2のメモカそのままじゃ指せないから。
俺はそのせいでPS3あるけどPS2でやってる。
196 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:45:25 ID:P7zV+gT2
ID:N3R8vNqm
この夏厨どうにかなんない?うざいんだけど
197 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:45:52 ID:I1Uwz7sv
198 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:49:21 ID:n2t7qEov
薄型は直にレンズが見えるから綿棒洗浄は楽だがレーザー出力はどうにもならんな…。
199 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:49:40 ID:VG+i+1Kl
>>197 システムのアップデータの回答に良回答つけてる所見ると、
それで解決したんだろうか?少なくともうちのは問題なく動く。
質問者がOROCHIも動かないと言ってるのを見ると、
今回の騒動とは関係ない気がする。
200 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:51:46 ID:7RfVkFXI
ふと、思ったんだが新品のPS2で動かなかったやついる?
猛将伝のおかげでぶっ壊れたから買い直すつもりなんだが、それでダメならハードだけの責任じゃないんじゃないかって電凸する気なんだけど。
201 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:53:39 ID:VG+i+1Kl
猛将伝のおかげでぶっ壊れたってレスたまに見るが、
それってプレイしてるだけで壊れたのか?
それともプレイしようとしてレンズ洗浄やレーザー調整してポシャッたのか?
前者なら非常に問題だな。
202 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:54:49 ID:P7zV+gT2
203 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:58:29 ID:H7yMArDB
>>201 両方あると思う
レンズの消費云々でよく分からんけど
204 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 17:59:04 ID:HDKm3mAd
>>200 それならむしろハードを店に交換してもらった方が良いんじゃないか
205 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:11:45 ID:n2t7qEov
ただしハード交換の時に猛将伝の動作確認が出来ないと無意味だが。
206 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:14:19 ID:rO1j10t6
PS3普通に起動してるし
207 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:18:48 ID:wJvNfdcz
さっき買ってきたのに読み込んでくれない
ああ〜〜楽しみにしてたのに
208 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:20:30 ID:NM3TB64f
これだけ報告あるならやっぱりおかしいな
209 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:23:19 ID:6rHFvilO
なんにしても今後も似たようなこと起きるだろうし
劣化するものを使っているんだから
読み込み精度をいつでも数値化して見れないものかね
210 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:26:59 ID:Bt7nLYTJ
事故が発生するまで故障がわからないとかお手上げだよな
211 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:27:38 ID:9PW0CZ0n
ああ買わなくてよかったぜ
一応薄型だが使いまくってるからなぁ
212 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:31:11 ID:leEIbiI1
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがゆとり御用達ゲームwwwwwwwwwwwwwwwwww
213 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:41:01 ID:n2t7qEov
ところで片面二層ってのはディスクの穴の周りにあるラインが2本のヤツなんだよね?
初歩的な質問で誠にすまないが内側のラインが外側のラインと比べて明らかに薄い気がするんだけど、
元々そういうもんなの?それとも内側外側関係無く同じ濃度のラインなのかな?
214 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:45:58 ID:wJvNfdcz
70000だけど動かないよ・゚・(ノД`;)・゚・
しかも猛将をディスクに入れとくと電源切れないww
215 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 18:53:17 ID:X4rp1WEG
クリーナーかけても動かねーwwwww
俺涙目wwww
216 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:02:12 ID:oXAMcFG6
217 :
214:2007/08/25(土) 19:08:20 ID:wJvNfdcz
今ソフトを買った店に猛将持ってったら店の動作確認では動いたよw
店の人に本体の番号聞かれたから70000って答えたら、店のも70000だったみたいww
他のお客様からもお問い合わせがありまして〜みたいな話されたお
で、本体買ってきた・゚・(ノД`;)・゚・
218 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:08:39 ID:FjZxTe38
オレ70000でフツーに出来るよ なんでだ?
219 :
144:2007/08/25(土) 19:08:44 ID:gjFy0Ee7
ただいま
報告に来たよ
とりあえず、マロ、元親、ガラシャで1回ずつ演舞やって
それから結合チャレンジ
2無印を読み込んだ後、戻りのディスク認識不能でリセットです
やってみて感じた点としては、よろずやで音声が出るのが遅く、
ちょい止まった感があったりしました
で、再度起動しようとしたら認識不能・・・
クリーニングして、飯喰って再度試してもだめなので
こりゃだめですな
今後もこのスレの世話になります
週明けは電凸部隊としてがんばります!
220 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:08:50 ID:H7yMArDB
俺もその状況
蓋を開けると消える
221 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:13:20 ID:ehEKjred
70000は本体の当たり外れもありそうだな
222 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:15:21 ID:870X7OLb
動かない奴はもう本体が不良品なんだから買い換えるか修理しろよ
223 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:19:44 ID:cuXcLoJ4
50000で開けて掃除したらなんとか起動したが、
市とか長政の登場・撤退の実機ムービー流れなかったり
一般武将の遭遇時の台詞が突然声無しになったりして
ホンキで怖いんでとりあえずやらないでおく
224 :
217:2007/08/25(土) 19:20:03 ID:wJvNfdcz
新しく買った本体でも動かないんだけど…
225 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:20:13 ID:uAljEFGn
騒動ってわけじゃないけど、
過疎化したローグギャラクシーDC攻略スレPart20(dat落ち)でも
買ってきた、DVD読み込まないオワタ って書き込みはあったなー
226 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:21:47 ID:ETecgIwH
関係あるのか分からんが、HDA駄目だな
謀ったな肥
227 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:22:37 ID:2c37+okK
>>217 ほかのソフトは動く本体があるのに同じものをもう一個とは……
228 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:22:57 ID:Oav6alQn
俺も読み込まない・・・
PS2買ったばっかなんだけどね
タバコのせいか?
229 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:23:13 ID:870X7OLb
要するに666GHzでるCPUが333Hzしかでないような不良品か故障品ってことなんだよ
そんな不完全なPS2持ってるなら保証で直すか修理してもらえよ
230 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:25:15 ID:NM3TB64f
保障期間なんてとっくに過ぎてる
231 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:26:29 ID:DxewBZSW
俺的には3ギガ以上2層のゲームは認めない
読み込み量がハンパじゃねーからな
これ7ギガもあるんだろ
PCのエロゲーもだいたい7ギガだ
こんな莫大なゲームならブルーレイ水準が適正だ
DVDで作るもんじゃない
232 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:26:58 ID:Oav6alQn
>>229 そんな無駄金持ってる奴はいいよな
こっちはビンボーだからそんなどぶに捨てる真似はできない
233 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:29:00 ID:xQj2KOrI
>>226 関係ないけど戦国2はいままでずっとHDAだめだった
234 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:29:16 ID:U+4qmrbO
送料無料☆ 戦国無双2 ☆猛将伝発売記念 3,115 円 - 27 1 日
送料無料☆ 戦国無双2+戦国無双セット ☆猛将伝発売記念 3,500 円 - 60 2 日
【送料込】戦国無双2猛将伝トレジャーボックス 9,800 円 - 5 4 時間
国無双2 猛将伝+特典■ 3,300 円 - 3 5 時間
PS2 戦国無双2猛将伝(美品) 3,400 円 - 3 6 時間
無料☆ 戦国無双2猛将伝 予約特典つき 新品同様美品 3,715 円 - 11 1 日
「戦国無双2 猛将伝」予約特典!新古品!送料無料! 3,500 円 - 1 2 日
■送料無料■戦国無双2 猛将伝 スーパープレミアムパック 特典付 10,261 円 - - 2 日
【即決/送込】8/23 戦国無双2 猛将伝 特典付き 3,920 円 - - 2 日
美品て書いてるのもしかして・・
235 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:29:28 ID:870X7OLb
「俺のぶっ壊れたPS2でも再生させろ」ってか?
良品ユーザーがそんなんで割りを食う方がおかしいよな
236 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:32:00 ID:3lRJ/OWJ
PS3でもまともに遊べない人もいるのか・・・
やだ・・・なにこのゲーム・・・・
237 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:32:39 ID:eEdQprwL
他スレとかここみて思ったがやはり30000代は安定しているのだろうか。
当初は結合出来なかったり急にBGMがなくなったり(声と効果音はでる)してた家のPS2だが
湿式クリーンやったらぴたっと収まった。
データの引き継ぎは済んでるから猛将武将をプレイし終わるまで
怖いから結合とジョイは控えておこう…
238 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:37:07 ID:4Hz5/ddy
ダメ元で買ってきた
50000型PS2はダメだったが PS3では動いた
239 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:40:32 ID:VG+i+1Kl
このせいでPS3買った奴がちらほらいるな・・・
PS3持ってる身としては、嬉しいやら悲しいやら。
何にしてもきっかけとしてはすげぇ嫌な理由だ。
ネット環境あるならレジスタンスいいよレジスタンス。
PS3は今の所ネット対戦タダだから。買ってきて即40人の対戦に混ざれる。
と、少し布教してみる。
240 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:40:57 ID:ogHJ5J+J
>>235 で、お前は猛将伝買って無事起動してプレイできてるのか?
241 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:42:00 ID:A/ggEaP9
友人5人の家まわって起動させてもらったけど、正常に起動したorz
ミックスも正常に起動
ハードの問題なのね
242 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:42:19 ID:qk0bA2R/
動かないって言うだけなら誰でも言えるからな。
このスレで動かないって言ってる奴の中で、本当に動かない人がどれだけ居るのか少々疑問だ。
ちょっとアンチが集まれば、被害者数も多く見えるし。
別に煽ってるわけじゃなく、メーカーもそういう判断するのが一般的ってお話な。
せめて再現性があれば、また違うんだけどな。
243 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:42:55 ID:870X7OLb
244 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:43:22 ID:eKD2NWsY
18000で動かなかったけど叩いたら読み込んだ
でも段々と不安定になってきて
今ではCDしか読めない
245 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:43:54 ID:agG2oSan
ずっと様子見してるんだが購入する事自体がバクチな現状じゃとても買う気にならね('A`)
早くまともな解決策を出してくれればいいんだが、もしかして肥にその気はないのか?
246 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:46:32 ID:qk0bA2R/
>>245 本体の問題だから、コーエーはまず間違いなく何もしないぞ。
247 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:47:36 ID:FjZxTe38
248 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:48:03 ID:VG+i+1Kl
>>245 ソフトは容量削れないし、
あと本体の問題だからそもそも修正のしようが無いんじゃないか?
249 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:48:09 ID:1Tf1pWZp
Amazonに読み込み不良のレビューが増えてきたな
コーエーがちょっとでも焦るといいんだけど
250 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:48:29 ID:870X7OLb
ぶっ壊れたPS2で起動できねーぞふざけんな っていわれても
ぶっ壊れた奴で動かすのが悪いっつー話だわな
251 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:50:10 ID:ZjL+0qh/
土曜の夜なのにご苦労様です
252 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:50:12 ID:ldoXzHz7
肥はほぼ確実に何もしないだろうな
まだ買ってないなら「買わない」ってのが一番の解決策&向こうに対するお灸になると思うよ
253 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:50:29 ID:uEZttDln
ウチは50000型BB Unit使用は動いたよ。
でもインストールしたのにムービー、ステージ、章の始めの読み込み時に時間かかってる。
ちなみに本体の送風口にはホコリ取りを実装してて、一応ホコリ対策はしてました。
254 :
217:2007/08/25(土) 19:52:00 ID:wJvNfdcz
読み込めた( ̄▽ ̄;)よかった〜
255 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:51:59 ID:/CPdxwDZ
動かない奴が居るとしても、
アンチやネガキャンまがいの発言しといて信じろって方が難しいってもんだ。
256 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:53:47 ID:leEIbiI1
255 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 19:51:59 ID:/CPdxwDZ
動かない奴が居るとしても、
アンチやネガキャンまがいの発言しといて信じろって方が難しいってもんだ。
意味わからん
257 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:54:42 ID:M65Qs5IQ
社員さんは「不具合報告は全部アンチの捏造であり営業妨害」と言いたいらしい
258 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:55:04 ID:ZjL+0qh/
そりゃ週末遊ぼうと思って買って起動したら悪態の一つや二つは吐きたくなるだろ?
それすら許されないのかw
259 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:55:48 ID:870X7OLb
ソニーに言えよw
260 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:56:15 ID:ZjL+0qh/
>258のは「起動したら」→「起動しなかったら」、だな
261 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:59:31 ID:P7zV+gT2
262 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:01:04 ID:N3R8vNqm
お前らまだネガってんの?
休日無駄になるから他のスレいけよ
263 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:04:36 ID:wV/NGu3q
>>262 休日出勤して工作活動ですか!!
お疲れ様です><><><><
264 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:05:58 ID:UEIhqSzW
そうだな。遊ぼうと思ってたソフトが動かないで休日が潰れてら嫌だから
以後コーエーのソフトは買わないように皆に注意した方がいいなw
265 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:08:13 ID:870X7OLb
クレーマーは確かにもう買わない方がいいなw
266 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:12:53 ID:p8+f47Vf
>>265 何言ってるんだ?コーエーなんて毎回のように問題起こすんだから
クレームつけるの趣味な人は逆に楽しめるメーカーだろ・・・
267 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:14:58 ID:leEIbiI1
クレーマー(笑)
268 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:15:48 ID:rLK5F2YW
有益な情報かどうかは分からないが改造スレによると、複数のディスクバージョンが存在するみたいだぞ。
確認の方法はディスク裏のディスク型番の後に、VerAの場合外周にはA0、内周にはA1と刻まれている。
VerAのほかに現在VerBが確認されている。
269 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:17:59 ID:leEIbiI1
クレーマー(笑)
ネガキャン(笑)
アンチは消えろ(笑)
270 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:19:26 ID:leEIbiI1
起動できないのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
起動できないのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
271 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:20:27 ID:VG+i+1Kl
片方のVerだけ不具合なら、
ソフトの作りの問題だからどうにかなるかもしれんね。
動かない人は自分のソフトのVer書いたらどう?
272 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:23:50 ID:8keqwd1G
元はといえは以前から問題が指摘されている2層式の糞メディアを
採用した肥の責任だ。
最低限、雑誌やポスターでわかりやすく告知してもよかったんじゃないか?
273 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:24:51 ID:ntbFgFMz
遅くなったが
>>237 30000で、タバコ吸わないし、結構ホコリ取ったりはしてたのに読まない
274 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:28:35 ID:ZjL+0qh/
まだ発売して間もないのにソフトのVerっていくつかあるのか?
うちはこんな感じ
俺 SCPH-35000→認識しないので、レンズクリーニングしまくったらディスク認識まではしたがゲーム起動はできなかった。
弟 SCPH-75000 SSS→起動、結合共に今のところ問題なし
んで俺の35000は今のとこうちにあるソフトじゃ猛将伝だけ動かないから、弟の75000と一時的に交換してやってる
無印2が動いてるんだから、猛将伝だって動くだろって思うのが普通じゃないのかね
275 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:31:23 ID:p8+f47Vf
>>272 告知しなかったのはわざとじゃね?騙されて買う人が増えて喜ぶ、肥はそんな会社
悪意が無いなら注意書きくらいサイトに後載せして被害増えないようにするだろうからな
276 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:32:03 ID:tO4/7Tyy
ソフトのverってどうやって調べるの?
277 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:32:55 ID:VG+i+1Kl
>>272 仮に2葬式の構造的な問題なら、
ソフトの容量が削れない以上光栄も改善のしようがない。
しかし実数わからんが実際それ程まで被害者が多いなら
安定しない2葬式を採用した光栄の責任はあるだろう。
と言っても前述のようにソフト交換を求めても無理なら、
ユーザからは不買ぐらいしかもう光栄の責任を問いようがない。
既に割を食ってしまったユーザには如何ともしがたいね。
278 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:38:11 ID:7/lydUh/
もう返品及び返金の対応さえしてくれりゃどうでもいいわ
279 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:45:11 ID:DxewBZSW
>>274一緒じゃねーよ
戦国2 4G
戦国2猛将 7G
動かなくて当然
280 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:47:18 ID:ZjL+0qh/
>279
そんなの買ってみなきゃわからんことだろ
発売前にそういう情報流してたか?
281 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:52:12 ID:rLK5F2YW
なんでだろ、PCで見る限り無印が4.21GBあるのに、猛将伝は3.33GBしかない・・・・・・・・
282 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:53:02 ID:VG+i+1Kl
たかが数年で経年劣化ふざんけんな!!
とSCEにしつこくゴルァ電話したら、
もしかしたら本体の修理代ぐらいは幾分安くなるかも知れん。
某○○電機のSSで昔見習いやってたが、
煩い客には案外すぐに折れて、
技術料のみとか部品代のみとかで修理代安くする事が多かった。
基本的にはゴネ得。
ソニーならともかく、SCEに家電修理の常識が通るかわからんが、
神経の図太い人はクレーマーと思われるのを承知で試してみるといい。
283 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:54:40 ID:VG+i+1Kl
>>281 PCじゃPS2の二層の容量は表示されないとかじゃ?
無印より少ない事はありえんでしょ。
284 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:55:21 ID:/RIhYyYH
必ず作動する”戦国無双2猛将伝2”の発売を待てってか?
ふざけんなよ、マジで。
285 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:56:04 ID:7xYA6fs7
DVDビデオの場合はパケ裏に大抵表記されてるから二層は避けてたけど、
ゲームで同じ目に合うとは思ってなかったな。まあ一応起動したが。
286 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:57:22 ID:DxewBZSW
>>281それおかしいぞLV上限もアップしてるから減るハズはない
CGも新しいの詰めてるから戦国2より落ちるのは有り得ない
287 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:57:57 ID:qAuGQBS1
でもさ、MGS3のときもSCIIIのときも、そのときは「不買運動だ!!!」って血気盛んになるけど、
しばらくすると何事も無かったかのように買っちゃう人が多いよね。
SC4やMGS4も買う人多いだろうし。
288 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:02:42 ID:bKLsv4LK
今まさに買おうと思ってたけど型番30000だったらやめておいた方がいい?
289 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:03:45 ID:ZjL+0qh/
>288
もし動かなくても動じないなら買えばいいんじゃね?
290 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:05:07 ID:ldoXzHz7
>>287 そりゃまあそうなるのも分かる、残念だけど
出来るならやりたいからね
291 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:07:47 ID:bKLsv4LK
>>289 レスありがとうございます。今回は買うのやめておきます。
292 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:09:05 ID:jyWMsq58
俺も買おうとしてたけど、型番50000なんでやめておく。
アンチじゃないけど、ひどいよこれ。
293 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:10:13 ID:r72Z452S
>>243 なるほど、こんなスレに2時間貼りつくほど猛将伝は糞ゲーだったのかw
294 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:11:34 ID:p8+f47Vf
MGS3とSCIIIはとりあえず遊べたが、今回はダメな人はまったく遊べないのが凄い
295 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:11:59 ID:n2t7qEov
いずれにしても週明けにならないと何もできんのが現状か…。
もう何回レンズクリーニングしたことか…。
されど虚しく「カチッ、カチッ」と響く音がするだけだ。
画面は真っ暗で、おまけに電源ボタンも使えない。
なんでこんなことになっちまったんだろうねぇ…。
296 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:14:19 ID:AyWdwr+z
このスレのやつらに一言
こんな物を買ったお前らが悪いw
297 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:15:08 ID:r72Z452S
TSUTAYAだけじゃなくて他の販売店も「動作しない可能性あり」って事前告知を掲示しろよ。
発売日当日ならまだしももう3日目で不具合は承知の上だろうに。
298 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:15:47 ID:r72Z452S
>>296 で、単発IDage厨のお前は何なんだ?w
299 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:19:12 ID:8keqwd1G
>>279 これってMIXJOYにこだわらなければなければ2層にする必要なかったんだよな。
もし二枚組にしたらMIXJOY出来ないもんな。
素人なんでプログラム関連くわしくわからんが、猛将伝がかなりの容量なのは
猛将DISKに無印のマップやムービーが入ってるからなのかな。
MIXJOYで無印読み込んでそれらが開放されるっていう感じ?
300 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:20:24 ID:H7yMArDB
ずっとカチカチのまんま
301 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:23:52 ID:7/lydUh/
>>299 無印のデータの上に猛将伝のデータがそのまま乗っかってる感じ
無印ディスクは猛将伝内に入ってる無印データを解放する鍵にすぎない
302 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:26:26 ID:AyWdwr+z
303 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:30:38 ID:sJ616khH
本体を斜めにしたら出来た。
てかこれは問題
304 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:33:24 ID:8keqwd1G
>>301 あーやっぱそうか。
じゃあMIXJOYの為には容量的に2層にする必要があったのか。
やっぱMIXJOYにこだわり過ぎた代償か?
305 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:34:01 ID:M65Qs5IQ
>>299 >>301の通りなので無印のディスクがなくても
PAR使って改造コードで鍵を開けてしまえばMIXJOYしたのと同じになる
306 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:40:03 ID:qAuGQBS1
コーエーが完全版商法をやめてれば、こんなことにはならなかったんだよな…
307 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:43:02 ID:n2t7qEov
>>302 ん〜例えるならカマドウマかな?
それはそうとメモカ抜いてやったら起動したような話が前に出てたけど、
その人達はその後普通にセーブできたのかな?
というか何故メモカなのかがわからんが。
308 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:48:07 ID:VG+i+1Kl
>>304 >>306 仮に完全版をやめて、戦国2無印が最初から猛将伝込みの内容でも、
仮にMIXJOYではなく、最初から猛将伝のみで無印の内容を遊べようとも、
容量は変わらない。今と同じ分だけ遊ぼうと思えば同じ不具合が起きる。
おまえらが何を言いたいのか要領を得んな。
309 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:49:21 ID:7/lydUh/
>>307 起動時にメモカのデータ読み込んだりして若干の負担かかるから
外してその負担を少しでも減らそうとかいうチンケな対策じゃねぇのかな
よくわからんけど
310 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:53:23 ID:qAuGQBS1
>>308 なに言ってんの?
無理に戦国無双2猛将伝として売らないで、
PS3で戦国無双3として、BD媒体で出せばいいじゃんてことだよ。
アホか。
311 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:56:10 ID:xQj2KOrI
312 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 21:59:51 ID:VG+i+1Kl
>>308 アフォか、最初から買わなきゃいいだけじゃねーか
313 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 22:00:43 ID:N4BIq2dv
何度も挑戦したけど今んとこ認識してくれない。
定期的にレンズクリーニングしてました。
型番30000・ディスクのバージョンA。
で、PS3(MADE IN CHINA・発売日購入)で試してみたら一発で動いた。ミックスジョイもできた。
でもこれ、PS2用ソフトだよね?
314 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 22:02:07 ID:7/lydUh/
>>311 三国の猛将伝の時に出来たから今回もできるはずって解析してるみたいだけど
まだ出てないはず
315 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 22:02:18 ID:wvcHe6Cc
原因の確定情報が流れないから妄言や煽りがまかり通るワケで
とりあえず原因の特定しようぜ
316 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 22:03:51 ID:8keqwd1G
>>308 無理して容量詰め込んで不具合起きる位なら、猛将伝作らなくて
いいのではと思う。
メディアの容量の範囲内ならいいけど、それを超えて2層にする位なら
次世代機で無双3でも作ればいいんじゃないか。
317 :
312:2007/08/25(土) 22:04:07 ID:VG+i+1Kl
自己レスしてたな
>>310 なら猛将買わずに、
最初からおまえが3待てばいいだけだろうが。池沼かよ。
318 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 22:04:50 ID:ZjL+0qh/
>314
戦国1の猛将伝じゃMIXJOY解除出なかったぞ
三国は3,4どっちも出たけどな
319 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 22:18:17 ID:1J0sJ5lc
ヨドバシの店頭PS2でも動かなかった。
一応新品と交換してくれたけど、
やっぱり家のでも動かない。
ちょっくら解体してくる
320 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 22:25:27 ID:P7zV+gT2
321 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:05:08 ID:m7Syi0uY
どうにか動かないかと分解清掃を繰り返してたら、
PS2本体の起動が爆速になった代わりに全てのソフトを読み込まなくなった。
322 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:10:32 ID:zTQNMDY4
>>281 そのPCのドライブもヘタってきてるんじゃね
2層分読み込めてなイヨカン
323 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:10:53 ID:H7yMArDB
二次災害はもう目も当てられない
324 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:23:52 ID:zTQNMDY4
二次災害というより、第二の発覚なだけでしょ
325 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:40:14 ID:870X7OLb
ハード変えて起動できるならハードのせいじゃねーかよ
326 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:40:24 ID:4wdWnktr
近所のツタヤにプレミアムパック売ってたから衝動買いしてしまった
30000番台シルバーの本体で、単体起動&MIXJOYともに問題なく読み込んだ
最強データとかついてたけど、いきなり最強もツマランので最初からやってみる
先に戦場にいってるよみんな(´・ω・`)ノシ
327 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:44:44 ID:I1Uwz7sv
あれからバージョンの話が出ないけど
結局
>>268のバージョンの話どうだったんだろ?
328 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:56:05 ID:1J0sJ5lc
よみこんだああああああああああ
あれ・・ネジが一本・・
329 :
名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:59:42 ID:ZDumetc3
自分は発売日前日にフラゲしてその時はちゃんと結合も出来たしフリーズとかもなかった。
ただ、傭兵演武の時だけ微妙に読み込みが悪かった気がする。
その後は仕事の都合で明日まで触れないんだが、2回目以降読み込めないって人ってどれくらいいるの?
因みに、ハードは薄型の75000番で購入から1年以内。
週に10時間くらい稼働してて熱対策のみしてる。
330 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:01:18 ID:P7zV+gT2
薄型ってそんなに放熱やばいのか?
331 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:01:19 ID:wPvfa6c1
PS3でやってる俺勝ち組
332 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:07:55 ID:UjV3Ch7k
ぶっ壊れたPS2でやってできねーから文句いうのはねーよって事だ
新しく買うかぶっ壊れてるなりに諦めるかどっちかにしろ
333 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:20:03 ID:+gzBRxhv
>>332 そこまで必死な文面で肥だめを擁護する理由を聞きたいものだ
334 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:24:20 ID:V6BByxcC
コーエーも運がなかった
起動しない俺らは運がなかった、では済まない
335 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:26:20 ID:UjV3Ch7k
あのな、肥がやるのはプログラムのとこまでなんだよ
そっから後は二層含んだPS2の規格のディスクに焼いて出荷するだけ
二層が読めるとか読めないとかはSCEとお前らの話だろ肥はかんけーねー
336 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:29:23 ID:U7B/6NHA
二層にせざるを得ないプログラム組んだ時点で責任問題
337 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:29:32 ID:cGMTBNJY
って開き直っちゃうのが肥クオリティー
338 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:31:00 ID:UjV3Ch7k
SCEがそういう規格にしてるんだから肥は当然動くと思うはず
動かないのはSCEの詐欺 肥は関係ないだろ
339 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:33:49 ID:cGMTBNJY
動くと思う、で発売しちゃえる肥ってすごいね。
340 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:33:53 ID:IfBEkULZ
>>335 いや、制作費をケチるために
焼く方法を選択するのはコーエーの判断だろ
341 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:39:14 ID:G7NjNXbA
読み込まない人はPS3でやれば確実なので、
PS3を買いましょうね
(´・ω・`)
342 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:41:11 ID:HxZKMed6
>>341 そんなホイホイ買えるもんでもあるめぇよ…
343 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:42:34 ID:PxY7Zkew
おかげさまで、肥に対する認識を買えることにしたよ
無双だけじゃなくて鋼鉄の咆哮シリーズも毎回買ってたけど、
もうどうでもいい会社に成り下がりましたよw
遊べないんだから仕方ないじゃん
344 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:42:45 ID:kLUiM7Q9
アマゾンの評価急激に下がったな昨日☆4やったのが今日は☆3つあんな読み込めるか分からん、地雷ゲーム出せば下がるか。
345 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:44:06 ID:PxY7Zkew
>>341 たかだか4千円のソフトの為に、6万なんて金は追加で払えないな(棒
346 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:44:29 ID:IfBEkULZ
>>344 お客様は神様です精神をわすれちゃいかんよな
347 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:45:19 ID:cGMTBNJY
発売前レビューで相殺されてるようなもんだしな。
348 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:46:13 ID:+eIf3YjX
>>330 PSの頃から熱が貯まるとよくフリーズした気がしてたから机との間に隙間作ったりして熱にだけは注意してた。
事実、旧型も薄型も稼働中は有り得ない位に熱くなってるし。
349 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:48:57 ID:+gzBRxhv
休み明けたら消費者センターに電話
これが今できる最善の選択
350 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:50:31 ID:ggxA10o7
>>348 まじで?
俺の50000が健在だったころはそんなに熱くならなかったが
351 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:51:46 ID:1T+4hI9E
他のソフトでは問題無かったけどっていう人が多いなら
確実にコーエーの落ち度なような気がする。
実際、どれくらいの人がゲーム起動しないか知らないけど
動かない物を買わせるって本当にひどいと思う。
352 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:53:41 ID:ra40eIZM
昨日読み込めないって騒いでいたものですが、
乾式レンズクリーナー試したら一発で起動…
みんなも解体前にまずやってみてくれ!
しかし、光栄の怒りは収まらん。絶対販売前に警告しておくべきだった!!!
353 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:56:08 ID:T/tB0PIF
値段が高い→完全版商法→超使い回し→ありえないバグゲー→起動できない人多数
コーエーのソフトは着々とレベルアップしてるな。良くない方にw
354 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:56:45 ID:RJ4wEyKX
ちゃんと動作チェックしないで販売した時点でコーエーには十分責任があるね。
355 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:59:44 ID:fy8olFwy
読み込みに何度もトライしてたら壊れた
他のゲームも起動出来ない
オラのPS2が死んじまっただ
356 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:00:25 ID:G7NjNXbA
おまえら、これを機にPS3に移行するんだ!
(`・ω・´)
357 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:01:38 ID:IfBEkULZ
G7NjNXbA
G7NjNXbA
G7NjNXbA
G7NjNXbA
深夜なのにお疲れさまです。
358 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:03:05 ID:PxY7Zkew
>>356 たかだか追加ディスクが動かないのに、6万なんて大金払えませんてw
359 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:04:58 ID:mMC+utv9
>>355 がんばるだ吾作どん…オラが、いつきが応援してるだ!
360 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:05:39 ID:HxZKMed6
>>356 一人で10台でも100台でも買ってろ
何でそこまでPS3にこだわるのかはわからん
361 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:07:00 ID:G7NjNXbA
>>358 遅かれ早かれPS3買うだろ?
だったら買っとけよYOU
362 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:08:34 ID:6TIt6fFv
これまだやってたんだ?俺は普通に起動したから気にしてなかった。
363 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:09:31 ID:YesFTqn7
GK
364 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:09:33 ID:PxY7Zkew
365 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:09:49 ID:cGMTBNJY
そのうち型番商法展開してくるのがわかりきってるPS3を
ソフト揃ってないうちから買えなんて無茶をおっしゃる。
366 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:10:45 ID:HxZKMed6
>>362 実は俺買ってもいないんだ…
エンパやって戦国はもう買わないことにした
367 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:11:15 ID:+eIf3YjX
>>350 マジです。
旧型より今の薄型のが酷い気がする。
薄いからダイレクトに熱が伝わるだけかもしれないけど。
因みに旧型の型番は覚えてないけど、外付けのBB-Unitがギリギリ付けれる位に古い型だった。
368 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:13:28 ID:G7NjNXbA
俺もうPS3買ったんだ。
流行ってもらわないと困る(´・ω・`)
俺はただのライトユーザーなのにW俺涙目WW
369 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:14:36 ID:PxY7Zkew
せっかく柴田勝家と佐々木小次郎が使える上に、
新キャラが3人増えたのに機動すらしない事が許せないよな
麻呂は無印無双の方が好みだから、どうでもよいの、の、の
370 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:19:20 ID:EFUKKTCS
SCPH-10000と39000で動作確認してきた
SONYのプレス工程の問題だから肥で対応できる部分じゃないだろう
371 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:19:25 ID:MuY1aToZ
結局ゲオで売ってきちゃった
無双歴最短だなぁ
372 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:27:18 ID:ggxA10o7
>>361 遅かれ早かれ買うのは確かだが
PS2でいう型番10000と型番50000のファンの音の違い等が見れないからまだ買わん
MGS4が出れば話は別だが
373 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:29:18 ID:PWZSJWMa
374 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:29:52 ID:9TlSOb2h
後々買うにしても今買う価値が見出せんぜ、PS3は
375 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:30:37 ID:siZfho1M
俺の本体、15000だけど、起動も結合も出来た。
でも、ロード中に、
ギーギー音がする。
いつか壊れそうで、恐い
376 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:32:13 ID:cGMTBNJY
今買って
4猛将伝を読み込まないのは、お前らのPS3本体が古いのが悪い
とか言われても困るしな。
377 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:33:44 ID:G7NjNXbA
>>372 君が買わないと型番なんて変わらないYO!
378 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:34:01 ID:DhAqKLKW
39000番台だけど読まなかったから
ピックアップレンズ拭いてホコリも取って綺麗にしたら何とか読んだ
379 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:35:59 ID:w7UUrRIj
ちょっと読み込み遅いけど普通に動くよ
380 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:38:41 ID:5CL5Wjqb
俺のSCPH-30000は分解して読み込むようになったからちょっとは気がすんでたんだが
そもそも、そんな手間かけさせるなよって話だな。他の2層のソフトは元から動いてるんだから
381 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:39:52 ID:DTnSh1mj
何回か試してやっと出来たけど、ゲーム中にPS2が壊れるんじゃないか心配でゲームが楽しめない
382 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:53:54 ID:PE/EFAPj
ps3だと快適にプレイできる?
383 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:58:59 ID:zNfTeBWw
384 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:59:13 ID:G7NjNXbA
>>382 できますとも!
PS2より合間のロードもかなり速いし
385 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:14:59 ID:V6BByxcC
どうせもっと安くて良いPS3が後から出てくるんだろ
PS2と同じ手を使ってくるに決まってる。
PS3を買いなおすなんて事になればアホらしくてやってられんわ
386 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:18:53 ID:vDPptSyQ
まあ最終的な目的はプレイをすることなんだからPS3ってのだって選択肢のひとつではある。
だけど本来、猛将伝のソフト単体さえ買えばそれは充分できたはずだろ?
レンズクリーナーを買った者・本体を買い替えた者・未体験な分解と言うリスクを冒した者・未だに読み込まないディスクに悪戦苦闘してる者、
元々必要ないはずだった出費と時間…。
こんな展開になってたら光栄にワビの一言を言わせたくもなるぜ。
387 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:20:28 ID:Td+oFazm
PS3で動いてない奴もいる
388 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:23:48 ID:Td+oFazm
389 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:29:24 ID:poa7pllf
50000で読み込めなかったけど、分解して掃除した結果読み込んだ
とにかく掃除してみるまでは諦めちゃだめだな
390 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:34:38 ID:G7NjNXbA
391 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:43:15 ID:eMxMOiFy
買った最初に結合した時はすんなり出来た。んで、三時間ほどプレイ。
それで、結合が面倒だから猛将伝だけでやって合計八時間ほどになった。
今改めて結合したら「ディスクが違います」って出た。何度か読み込み繰り返したら出来たが、この先不安だな……
プレイ時間やキャラの成長(技能、アイテムなどの情報)が増えると読み取りに影響でるものかな?
392 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:57:49 ID:83/ZlL7q
ハードの問題でもあるだろうけど他の二層とか普通のソフトが動くのに動かんって時点でソフトの問題でもあるよな。
恐らくPS2で最も読み難いソフトなのは事実なわけだし。
393 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:58:32 ID:CpsfsxP4
77000だけど幸村のムービーで止まる。それでリセットすると起動しない
30分くらいおいてからPS2の電源入れると起動する。
わからん。熱でレンズがへたれたりしてるんだろうか。
394 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:05:02 ID:uTspd4BX
>>388 それスレの上の方でも言ってたが、
2無印とオロチも動かないと言ってるから今回の件と関係ないぞ。
PS3のシステムアップデータをしてないだけだとオモ。
それ以外では前スレ含めて、PS3で動かないという報告はまだ無い。
395 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:06:36 ID:NxYu/jWz
PS2を裏返してようやく読み込むってどんだけー
396 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:09:14 ID:kLUiM7Q9
397 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:13:38 ID:rIb+U6vC
>>394 最新バージョンにしてもダメだって言ってるぞ。
398 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:14:13 ID:RmfnvRiv
>>390 つーかお前、本当に猛将伝やってんのかよw
399 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:17:17 ID:uTspd4BX
>>397 じゃ単純にPS3の不具合かもな。
修理に出せば良い。
400 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:21:39 ID:+eIf3YjX
401 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 03:57:57 ID:hfUvSgxN
潰れちゃえ♪
402 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 05:00:55 ID:UEl1fZyj
前スレ
>>145を参考に
型番70000、レンズをコンタクト用洗浄液(ボシュロム強力こすり洗いタイプ)で掃除したら動いたが、沢山のユーザーにここまでさせる肥って何なんだ…
起動に必死になってたらもう朝になっちまったじゃねーか
403 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 05:43:39 ID:739bUNKt
薄型77000よりPS3のが爆熱だよ
通常PS2も熱自体は薄型と変わらない
404 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 06:28:56 ID:Kjtml5q5
俺のSCPH-18000なんだが1回も読み込みエラー出ないし
ゲームもムービーもものすごく快適に動くんだけど
SCPH-18000使ってて問題出た人居る?
405 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 06:48:35 ID:9ThfGIeP
型番ってどこでわかるの?
うちのは何年か前のクリスマスくらいに売り出された
ラチェット&クランク?だかなんだかのソフトが
セットになってたやつなんだけど
これの型番はなんだろうか
406 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 06:55:36 ID:cg1fuyfU
>>375 もう見てないかも試練が、自分はぎーぎー言うの放置してたら、ディスク傷だらけになって
当然起動できなくなったよ。盤面確かめてみ?
407 :
名無し曰く、:2007/08/26(日) 06:59:25 ID:TMvzvK9n
>>404 問題出た人が居たら何なんだ?
問題ないお前がわざわざそんな事聞いて
408 :
146:2007/08/26(日) 07:27:20 ID:uTspd4BX
>>405 SCPH-39000RC
3×000△△の性能は30000と一緒。
409 :
408:2007/08/26(日) 07:28:26 ID:uTspd4BX
名前欄誤爆。
このスレの146じゃないので悪しからず。
410 :
名無し曰く、:
読み込めない奴等ざまあwww