無双OROCHI 最強最弱談義スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
語り合いましょう
残念でも頑張れ

公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi/

本スレ
無双OROCHI 40K.O.COUNT
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1174740971/


攻略スレ
無双OROCHI
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1173681366/l50


無双OROCHI 攻略wiki (HTML版)
http://sasugawiki.com/orochi/html/


前スレ
無双OROCHI 最強最弱談義スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1174758226/
2名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:13:44 ID:UMJvnM/c
S:すごく強い
オロチ、左慈

A:強い
呂布、周瑜、典イ、周泰、関平、武蔵、信長、立花、 忠勝、凌統、三成
秀吉、慶次、半蔵、幸村、光秀、関羽、張遼、夏侯惇、貂蝉、長政

B:まあ強い
星彩、陸遜、謙信、太史慈、兼続、ねね、風魔、司馬懿、妲己、張コウ
くのいち、孫市、家康、左近、曹操、ホウ統、小喬、甘寧、五右衛門、
夏侯淵、甄姫、曹丕、姜維、濃姫、蘭○

―ここに大きな壁が見えるでおじゃる―

C:普通
孔明、趙雲、大喬、尚香、孫策、義弘

D:頑張れ
馬超、お市、稲姫

E:残念
阿国さん、お館様、黄忠

M:マゾい
曹仁、麻呂、張角

※表記
(+)追加、(↑)ランクUP、(↓)ランクDOWN


・検証用テンプレ試作案
【武将名】
【難易度・ステージ】
【タイム】
【武器】
【特技】
【固有アイテム】
【戦法】
【雑感】
【備考】


・あまり検証されてない様子のキャラ
魏 許チョ、夏侯淵、徐晃、ホウ徳
蜀 張飛、魏延、月英
呉 孫堅、孫権 、呂蒙、黄蓋
戦国 政宗
他 董卓、袁紹、孟獲、祝融
3名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:16:03 ID:Vl2vdUiL
>>1
4名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:18:01 ID:LxZmdi6L
>>2
お願いです。
趙雲と孫策をAに入れてください。
5名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:18:10 ID:086NNW9g
張飛はAに入るだろ
6名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:21:45 ID:8hO1yD2Q
>>4
よろしいでしょう。
その代わり、あなたは何を差し出すのです?
7名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:30:17 ID:LxZmdi6L
>>6
肉まん2つ
8名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:32:43 ID:7G/sLNWk
>>1
乙!・・・大儀であったの
9名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:35:48 ID:ST90YDk3
武蔵祝融より弱…
10名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:48:12 ID:yWOtiJ0E
だから脳内であれこれ語る前に
激難の魏外伝5章やってこいって
結果を出せば皆納得するから
11名無し曰く、:2007/03/26(月) 16:53:21 ID:g/Cf3B30
ありゃチョウコウもう検証済みだったか
バイト前に投下していこうと思ったのに(´・ω・`)
12名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:00:24 ID:YhWCo0lg
キョチョ弱いよキョチョ・・・
13名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:01:10 ID:9QlhZqVh
キョチョはなぁ。。。
R1微妙だし
14名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:14:34 ID:FgZ7Y8fc
AとBはもう一つずつ分けたほうがいいかもね
同ランク内でかなり差があるし
15名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:16:26 ID:4erUs2hh
細かく分けるのがいいか、使う人の個人差の部分が大きいというくらい
肉薄していると見るかで評価が大きく異なっている気がする。

俺は現状のAとBで充分だと思う。
16名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:21:39 ID:KkAlO58g
どんどん流れてしまうから
wikiの武将個別のページに武器の推奨効果とか
推奨特技とか立ち回りをがんがん書き込んでいったほうがいいだろうね
17名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:34:29 ID:ApDQW4Iz
前スレ埋めれw
18名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:55:42 ID:ECifRgAU
さっき試しに激難ギ5外やってみたら3分半で
チョウセン死ぬんだがどうしろと('A`)おまえは剣豪集団か
報告はだいたい3~5分になってるけど
皆チョウセン守りながらやってるの?

つかこの手の厳密な検証は(少なくとも現段階では)
実力伯仲の2人のキャラのどちらが強いかで
揉めた時にでもやればいいくらいのもんじゃないの?
使い手の腕や報告者の良心やキャラの足の速さなどで
相当変動するからそんなに信頼性高くない気がするんだけど
19名無し曰く、:2007/03/26(月) 17:59:18 ID:ST90YDk3
キョチョ弱いか?普通のC4キャラじゃないか
まぁかといって強くもないが…
20名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:01:00 ID:UiVQ0lpc
>>18
速攻で朝鮮のところにいって拠点と武将倒せばあとは放置で死なないと思う
時間は同じ感じ。

検証については、
例えば馬超のようにまじ無理だろこの野郎!と思うキャラと、
山田のように△連打で余裕ですた^^と思うキャラとでハッキリ分かれてくれて
結構分かりやすく、実用的な立ち回りとかも分かってくるので良いと思うよ
21名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:16:40 ID:u8118KnI
>>20
ただ最速タイムだけじゃなくてクリア成功率とかも書いた方が良い気がする。
例えば周瑜と忠勝を比べた時に、俺の場合クリア時間は大体平均して10〜20秒ぐらい周瑜の方が早かったけど、
忠勝は10回やって10回成功できても周瑜は二回に一回死んだりするし。
22名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:16:51 ID:NNf0IkuS
>>10
クリアしたよ
チームはくの一 ねね オロチ
くの一:主力 R1屈指してC2連発 無双ゲージ無い時でも雑魚(弓銃以外)殺せる
ねね:雑魚(弓銃)乱戦専用 分身C3が最強
オロチ:無双だけ使用


つーかこれくの一居なきゃ無理
くの一最強キャラで良いよ
23名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:18:29 ID:+OHL65PY
【武将名】 袁紹
【難易度・ステージ】 魏5章外伝激難
【タイム】 6'53''
【武器】 4武器 雷6 陽10 斬10 活9 破10 旋10 分10 神10
【特技】 攻 防 体 技 特 必 消 ALLMAX
【固有アイテム】 なし
【戦法】 雑魚はC5メインで武将が巻き込まれて浮いたらC4で拾って止め
     名族の攻撃力うpはアイテム並(検証してないので体感ですが)なので切れる毎にR1で強化
     ついでに呂布はやっぱり弱かった
【備考】 基本逃げ回ってたので、こんな有様にw
24名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:20:12 ID:XHMeZq2I
で、>>2のランクは何を基準にしてるんだ?
武将戦とかザコ駆逐能力とかタイプアクションとか
それそれ強みが違うと思うんだが
25名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:24:29 ID:353b8w7Z
>>24
このスレでは魏5章外伝激難がクリアできるかどうかだけが強さの基準らしいよ(笑)
26名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:25:43 ID:RHVgEojD
兼続最強
27名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:33:14 ID:Vl2vdUiL
かねつぐあんま話聞かないよな。なんでだろ
28名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:34:13 ID:puiVcpz0
魏5章外伝激難がクリアだけなら回数こなせばどのキャラでもできるよな
阿国何回かやってみたが三分後半から四分前半でクリア 撃破270前後
残念の位置のこのキャラでもこんくらい出来るしなぁ
勿論気抜くとすぐ死ぬがそんなのどのキャラも浮かされりゃそうなんだしな
29名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:38:07 ID:fJC4kXmj
別に激難魏5外伝がクリアできるかどうかが評価基準じゃないよ
現状では比較検証に一番向いてると思われるのがそこだってだけ
30名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:39:13 ID:Gd/3JFeW
今回これは難しいってマップがないから、とりあえず基準にしてみたマップってことで。
これ敵の体力倍くらいないと火力系がさっぱり生きないな。
31名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:40:34 ID:ST90YDk3
みんなクリアタイムえらい速いが皆殺しじゃないのか
32名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:40:47 ID:XHMeZq2I
ランク付けはあいまいってことでいいのかな
何かこれといった指標を決めないと荒れそうな気がする
33名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:42:39 ID:L05COr42
正直、武器さえ揃えばとある3人を除けば普通に強い。。いやそれを言っちゃお仕舞いかw
34名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:43:55 ID:yxiNCQj6
三成いい加減下げろよ
他の連中はR1以外の要素も考慮されて今の位置なのに
R1の安定性だけで今の位置にいるのは過大評価にも程がある
立ち回り能力はC連中以下
火力も技タイプのような爆発力もない
コンボやガード崩し自慢する程のものでも無し

どうしても別格扱いにしたいなら
神:高橋名人ランクをこいつの為に用意した方がいい
35名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:44:24 ID:ApDQW4Iz
春休みは明日からだぞ
まだはえーよ
36名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:44:48 ID:D3NViA8G
【森】無双OROCHI 最強最弱談義スレ3【蘭丸】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1174877405/

このスレなんなの?
スレタイに入るほど蘭丸弱くないし
37名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:46:41 ID:CMsnhb1L
R1強いだけのキャラって操作が簡単だからな
ゲームの性質上ゲージ使い切ったら溜るまで下げても良いし
38名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:46:50 ID:Vl2vdUiL
蘭丸厨を装った別オタらしい
39名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:47:03 ID:Bem8Q3ht
三人中二人はキャラがなにかとネタ臭いから、なんとなく許せるが、
ごくまっとうなキャラなのに弱いってのは哀しいよな。なんでああなったんだろ。
40名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:50:55 ID:aDccWwNV
>>34
三成は立ち回りでも強いよ
C4の広範囲
C1の遠距離からのガード崩し
意外に豊富な騎乗チャージ

その言い方だと
C4で暴れてるだけの関平とかも格下げ対象じゃないのかなあ
41名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:51:58 ID:FgZ7Y8fc
一つ圧倒的に強い技があって高位置ってのは昔からの伝統だろう。
絶影馬超なんかまさにそれだったし。
42名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:52:26 ID:OwME64CF
武将戦なんてごり押しでどうとでもなるから結局強さの基準は群がる雑魚を
どれだけ短時間で一掃できるかだと思うね
43名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:53:18 ID:fJC4kXmj
>>32
曖昧すぎると前スレみたいな悲惨な事態になる。詳しくは前スレ見れ
かと言って縛りを厳格にし過ぎると「キャラの最大限の能力比較」そのものが成立しない。
だから叩き台になりそうな検証ステージをとりあえず決めて、
プレイヤースキルの影響が小さくなるようにまずはサンプル数を集める。
その過程で何かしらルールを設ける必要があればその都度議論して決める。

途中で合間合間に誰かが火病起こすのと空気読めない人が定期的に現れるイベント付。
それがこのスレ。
44名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:54:16 ID:0Pe3PchA
魏外伝5章

・ステージが狭い分雑魚の密度が高い
・弓兵、鉄砲兵が大量に出現する場所がある
・複数の武将と同時に戦う場所がある
・急がないと貂蝉が敗走するので早さが求められる
・最後に呂布出現

とりあえずこれだけあれば
簡単な実力検定の場には十分でしょ

クリアするだけなら何度も挑戦すればできるだろうから
苦戦したかそれとも楽だったか
戦法とかその辺も書かないと
キャラの性能でクリアしたのか
プレイヤーの実力でねじ伏せたのか伝わらないと思う
45名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:59:31 ID:NNf0IkuS
難易度別にランク付けないと意味なくないか?
呂布だって激難で弓や銃ばっかの所だとすぐ死ぬし
難易度別にわけて全部足して総合的にすれば良くないか?
46名無し曰く、:2007/03/26(月) 18:59:36 ID:yxiNCQj6
>>40
うん、個人的には関平は下がってもいい
遠距離で戦ってまともに立ち回らない三成にやっぱりAはない
三成の立ち回りはどうにか平均レベル
Bの姜維やCの趙雲と同列には語れない
三成に騎乗チャージは面白いが
実際馬に乗ったまま戦わないからね
47名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:01:37 ID:Zv5TIgfH
今さら難しい以下のランクに何の意味があるんだか・・・
一人で易しいランキングでも普通ランキングでも作っててくれ
48名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:02:35 ID:aDccWwNV
>>46
まあ、その辺は個人のプレイスタイルだろうね
別にチャージだけで戦うわけではないし
三成なら遠距離戦はアーツで問題ないし

慣れれば三成はまともに立ち回れるよ
で、慣れなくてもアーツだけでごり押しできる

初心者でも上級者でも強くなれるのは評価すべきだと思う
49名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:03:48 ID:UiVQ0lpc
とある三人?二人は速答できるんだけど、残り一人って誰?
曹仁はC2ex連発でクリア出来た
50名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:04:31 ID:Vl2vdUiL
難しいまでならだいたいのキャラでいけそうなもんだな今回
マロたちは…
51名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:05:27 ID:ST90YDk3
魏の外伝8章だと思ってた俺あほすぎ
52名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:09:06 ID:ECifRgAU
三成は前スレでも散々下げろ下げろ言われてたのにまだAにいたのか
初心者向けってのは幸村とか武蔵みたいなキャラのことをいうんだよ
53名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:11:04 ID:5OBae+uR
だから月英かなり強いって
54名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:11:53 ID:kPPE9pSx
下げろって言ってる数人がしつこく繰り返してるだけで、実際には下げる理由が見当たらないからな>三成
55名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:13:32 ID:LyZUuYOD
ねねは緊急回避みたいな投げ技もあるし
短時間で分身だぜるのも強いね。

後何より声がかわいい
56名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:19:16 ID:9QlhZqVh
オロチだが、
蜀外伝最終ステージ三方原合戦で
こっちLLv63特技防御20付け、難易度易しいなのに
オロチからの通常攻撃はゲージ減らないくらいしかダメージうけないんだが
時空場(?地面が赤くなるやつ)チャージ攻撃で体力半分減ったんだが
オロチのチャージ攻撃は割合ダメージか、残でもついてるかな?
57名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:19:49 ID:QhJElbLJ
小矯かだれか殴られたときに出す声が喘ぎ声っぽくて興奮する
58名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:21:11 ID:vxKQAhaY
魏5章外伝激難をクリアできるかどうかである程度基準にはなるけど
最後の呂布とかチョウセン追いかけるだけでガードすらしないから検証ステージとして価値がるのか疑問だ

対武将としての検証なら蜀の終章外伝がいいんじゃね?
呂布もオロチとすぐに戦えるし
5958:2007/03/26(月) 19:22:35 ID:vxKQAhaY
価値がる→価値がある
呂布もオロチと(ry→呂布とオロチと(ry
60名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:28:35 ID:fJC4kXmj
>>44が書いてる通りでいろんな要素が入ってるからそこになってるわけで・・・
もっといいステージがあるならそこでもいいし
別に他のステージでやってはいけないってわけじゃないから好きにすればいいと思うよ
61名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:34:30 ID:Gd/3JFeW
>>56
あれは単に攻撃力が尋常じゃなく高いだけ。
攻撃力-防御力で判定してるみたいだから、防御力を上回らないダメージはドット単位の削りになってる。
バランス悪い要因の一つだね。
62名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:45:31 ID:hF2e5TON
三成のR1は明らかにトップクラスの能力で一芸に秀でているから
下げる理由がない。
無双ゲージがなくなってもC4があるから問題なし。

消費技の一芸を認めない理由はゲージがなくなったら「下げる」から?
単体での強さが必要だというのならこのゲームのシステム否定になる
63名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:48:18 ID:ApDQW4Iz
>>57
それチョウコウ
64名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:49:16 ID:lz0G8eUI
徳家のR1で武将一発で四人殺した。
強すぎる
65名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:50:36 ID:4PUW5oi4
>>64
易しいモード?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:52:02 ID:YaMKA5Nn
一撃とは書いてないから削ったんじゃね?
67名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:54:31 ID:vCW9A3h/
周喩のどこが強いの?△しか使えない気がする。
68名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:56:34 ID:c+yF4Ccu
光成弱すぎ。
死んでおk
さじも大蛇も雑魚。
ではないがSにはいかない。
よくてA。
お前らが何を基準に強いって言ってるのかわからん。
Sに存在していいのは朝雲、豊臣、月栄、武蔵、くのいち、かんぺいぐらいだろ。
俺なんかはこいつらだけ使ってれば普通に全エリア激難余裕だわ。
69名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:57:27 ID:YaMKA5Nn
>>68
で、あるか。
70名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:57:55 ID:fJC4kXmj
>>68
定期イベント乙
71名無し曰く、:2007/03/26(月) 19:59:46 ID:hF2e5TON
火刑が強いのは認める。

ただ燃費が悪いから三成のように連発が出来ない。
神速が足りないからかも分からんが、C3、C4がきつすぎるわー

72名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:02:04 ID:5OBae+uR
みんな月英嫌いなのか?
73名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:03:45 ID:lz0G8eUI
>>65
難しいだよ。ちなみにR1一発で。
74名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:04:10 ID:JW72qF2w
ひとりひとりちゃんと検証してから言ったほうがいいんじゃないの
それぞれのキャラの長所と短所と使い方ぐらいはわからないと話がかみ合わないでしょ
75名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:10:53 ID:N9guIlD6
星彩趙雲はAでいいだろう
76名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:11:13 ID:FRfsfmer
>Sに存在していいのは朝雲
77名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:13:30 ID:lz0G8eUI
おまいら徳家使いこなせてるの?
あいつのR1を使いこなせないほど下手くそなの?
78名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:13:56 ID:brhkL1Hu
最強決めて何か意味あるのか?
79名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:15:05 ID:c+yF4Ccu
お前らの大好きな魏五章外伝やってきた。
結果4分53秒でクリア。
メンバーは朝雲99lv(4武器・氷・雷・陽・斬・勇猛・神速・旋風・九星
きょちょlv2
そう陣lv6
キャラチェン0回
撃破数424
敵武将全部・拠点兵長全部撃破
主に使った技1チャージ・4チャージ。
つけてた特技
攻撃
テクニック強化
チャージ強化
移動強化
その他運・経験地増加など
体力防御はつけてません。
これでSになれるのかな?
80名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:15:25 ID:aDccWwNV
>>78
なにを本末転倒なことをw
81名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:15:28 ID:Bem8Q3ht
意味などなくてもいいじゃない。ゲームだもの。
82名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:19:35 ID:u8118KnI
>>67
周瑜の売りは△じゃなくてRじゃないか?他は可も無く不可もなくってレベルかと。
83名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:20:21 ID:UiVQ0lpc
>>79
ならBには昇格出来るだろうね
良かったね朝雲
84名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:24:05 ID:ZC2iLHhb
>>82
C2→CR→乱舞→CR とかでかなり強くね?
乱戦に弱すぎるけど
85名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:24:11 ID:65uSapdy
今回強いやつは今までの三国無双の強キャラとはレベルが違うからな
86名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:24:47 ID:N9guIlD6
>>83
何様?
87名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:25:24 ID:Sz1M4dMy
>>36のスレに書いちゃった、はずかちー

とりあえず曹ヒがBってことは無い、こいつはCが妥当
こいつがBなら趙雲もBにしていいはず
88名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:26:22 ID:daO27/NH
曹否はCの方がいいな
89名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:26:30 ID:yxiNCQj6
趙雲はR1に頼らなくても単騎プレイできるのが強みだよな
90名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:27:52 ID:NNf0IkuS
>>79
激難とか書いてないがもちろん激難だよな?
それならチョウウン上がるね



個人的に
S:オロチ 呂布
A:光成 くの一 さじ ねね 小喬 夏候d
B:他
C:マロ 張角 阿国
これで良くね?
91名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:28:42 ID:BumRfVAs
>>90
全然良くない、麻呂はSだろ。
92名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:30:49 ID:ia2lvbJE
>>46
R1で遠距離から立ち回るキャラが三成なのに、何でわざわざ近距離で戦う必要があるのか?
93名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:32:28 ID:p0T3xTxP
何が何でも三成下げたくて粘着してるやつがいるようだ
94名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:32:41 ID:HeQ8OIC1
>>79

結構時間掛かってるしBくらいが妥当だろ
ていうかテンプレ使おうぜ
95名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:33:16 ID:c+yF4Ccu
激務図に決まってるでしょうが。
家康のR1吹いたわ。
なんだあれうける。

だからおろちは雑魚だって。
俺の知ってる限り俺のさっきあげたのがSでそれ以外は全部はいる価値なし。
96名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:34:10 ID:R+/BrDiM
>>90
阿国はその二人と並ぶ程そんな弱くはないだろ
そんなに下げたいのかw
97名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:37:21 ID:NNf0IkuS
>>96
マジレスすると張角より弱い気がする
98名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:40:23 ID:Vl2vdUiL
さーて政宗でもいじってくるかね
99名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:42:02 ID:yK+D5r+7
>>2は自分目線で観た強さだと思う。
どんなキャラでも使い方しだいであって、左慈や呂布やオロチのように明らかな強さを持ったキャラを、
S・Aランクとおくことは出来るが、その他のキャラは簡単な決めつけは出来ないだろ、、、、、
100名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:43:24 ID:Gd/3JFeW
そもそもチーム強化の阿国をソロ縛りで話さないといけないのが悲しい。
101名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:43:24 ID:R+/BrDiM
>>97
さすがにそれはない
102名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:47:24 ID:c+yF4Ccu
おくには結構強い気がsるう。
c3がいいよ。

>>94
馬術強化つけてない上に拠点へいちょう全滅させないといけないんだから仕方がない。
敵将は全部瞬札だよ。
侶不は登場台詞ほざいたときにはもう死んでた。
103名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:52:00 ID:ST90YDk3
ランク上げたいからっつって記録だしてくる馬鹿
104名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:53:42 ID:UiVQ0lpc
>>102
馬は靴が頻繁に出るから要らないし乗馬時が危険だと思う
拠点兵長はチョウセンがいる場所のみ倒せば問題無いだろうし
朝雲でどういう連撃をしたら瞬殺出来るのかが記されていないのでは説得力に欠ける
105名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:54:07 ID:u8118KnI
>>84
対武将ならおっしゃる通り乱戦に弱いんだし素直に遠くから火計でいいと思うんだ。浮かせてボコった方が面白いけど。
俺は普段はC4で戦ってた。

個人的には忠勝がぶっちぎりで強い。パワータイプ且つ回復持ちだから操作ミスっても挽回可能だし、まず死なない。
呂布とかもそうだけど、激難でもガンガンチャージで乱戦していくタイプにはシングルプレイ用に生をつけた方が安定するかも。
106名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:54:23 ID:uRDmjuRD
まだ激難で検証するほどプレイしてないんだけど月英強くないか?
C1の威力が高いのでBくらいにはなれる気が
107名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:55:06 ID:ZTN6a08W
ランク付けで一人だけ名前で書かれないァ千代カワイソス
108_:2007/03/26(月) 20:55:23 ID:cJkVrZ3d
魏延と小喬は4からのお気に入りだから
上位陣にはいってほしい。

この2人はゲキムズをはじめてやる人にとって、
なれるには使って平気なキャラ?
109名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:56:18 ID:5knlfH56
趙雲のC5は結構強力だと思うんだが潰されるからC?
110名無し曰く、:2007/03/26(月) 20:57:34 ID:hF2e5TON
趙雲を現時点でBだBだいってる奴はおそらく2人くらいじゃないか?

テンプレにはBランクに
星彩、陸遜、謙信、太史慈、兼続、ねね、風魔、司馬懿、妲己、張コウ
くのいち、孫市、家康、左近、曹操、ホウ統、小喬、甘寧、五右衛門、
夏侯淵、甄姫、曹丕、姜維、濃姫、蘭○

これだけ書かれているけど
この中の誰よりも良く使われていて検証もされ、キャラチェンジ必要ないくらい
強いとされているんだから三成以上と考える人が居ても良いはず。

だいたい検証が進んでもいないBラン陣に入れること自体が意味わからん。


つーか同じ一芸の周瑜と三成の燃費の違いも無視したこのランクは
ありえないとさえ思う。誰だよ、最初にこのテンプレ作った奴は
111名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:00:56 ID:Gs/YsLk1
魏五章外伝でさ、曹仁に背水護符のみ装備して戦うとスゴク、気持ちいいよね
112名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:02:27 ID:QhJElbLJ
>>63
違うって
「あぅん」とかいうw
113名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:02:48 ID:Vl2vdUiL
どっかで見たけど、残念以下のための背水なのか

なんか弱いキャラをいかに強くするかとい方のがみんなまとまりそうだ
114名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:03:16 ID:y+k1JEPp
>>110
最初は「俺が叩き台作ったけどどうだろ」みたい奴のが沢山沸いてたからな
そういやリセットの話はどうなったんだ
115名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:03:36 ID:ZTN6a08W
政宗って、銃での攻撃に属性何もつかないのかな
移動タイプR1と空中ダッシュの高速移動とかはできるけど
チャージの途中で銃撃するからどうも活かしきれない
まぁ普通に強いってことでCランクくらい?
116名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:06:49 ID:Sz1M4dMy
とりあえず張飛はC、キョチョはEだな
こいつら全然駄目
117名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:08:04 ID:mCTJ7Jpw
118名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:08:47 ID:Gs/YsLk1
>>112
曹仁が?
119名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:10:08 ID:mvBHtP6h
>>116
おめーのほうがだめだよ
120名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:12:00 ID:NqEtHo/Y
馬超やっぱCはあるだろ〜
C2に神速、旋風 雷、陽つけたらかなり強いわ!
範囲も他キャラより広いし。
高難易度ではあのJCがかなり役に立つし!
121名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:17:39 ID:7BIFZJEW
祝融のC1はかなり強いと思います
122名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:18:15 ID:UiVQ0lpc
>>110
この表は武将の順位を表したものではなく、
どの程度の強さか、ということを表したものだと思っているよ。
私的な感覚だと、
Bランクは
・立ち回りが割と安定するが火力がやや不足しがちな武将
・攻撃の速度や範囲にやや難があるものの、他のB武将達よりも瞬間的な火力などにおいて光る所がある武将
Aランクは
・立ち回りが非常に安定し、例えばC1やR1などの高性能な攻撃で激難も比較的容易に切り抜けられる武将
・攻撃の速度や範囲が平均以上であり、まさしく瞬殺出来るような火力を持つ武将
な感じだと思う。
まだランク内の詳細な順位的問題に取り掛かれるほどに検証が進んではいないのだし、
あくまで私的な感覚でしかないけれども、
周ユもAランクに入るだけの能力があると思うから、現段階ではそれ程おかしくはないと思う。

ただし光成と周ユの差が歴然なのには同意。
でもそれを今急に新しいランクを入れるなどして表そうとすると、
その新しいランクに、他に誰を入れるか、ということなどで反って混乱しそうな気がしないでもない。
表に入ってすらいない武将を、暫定的にでも入れることのほうが重要だと思う。

>>120
小凶みたいにキャンセルや空中ダッシュからJCが出せないから、高難易度だと撃墜されるんじゃないかな。
あと>>2に沿って書かないと説得力に欠けると思うよ
123名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:19:49 ID:ubuYimND
自分の持ちキャラのランクを必死にあげようとする奴がいて萎える
124名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:21:26 ID:42Q6bW1s
このランクに踊らされてる俺こそ新の負け組
125名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:21:52 ID:qwbscetU
>>2
典韋>ァ千代>三成って並び逆じゃない?そんな典韋強いかな
126名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:22:31 ID:pdOEK1IU
>>116
張飛がダメってのはまぁわからんでもない。
主力のC3に属性が一切乗らないのが痛すぎるし。
以前と比べて衝撃波の範囲が狭くなったのも苦しいな。
C5は神速つけると敵がどこにいようが一切あたらなくなるし。
C2、C6は神速無関係の出の異常な遅さ。
通常攻撃の発生のノロさもたまらん。
頼りになるのは唯一属性がちゃんと乗って神速の影響も受けるC4だけ。

正直言ってランクCすら怪しい。
とりあえず武将戦で2回殴って、回復まで控えにまわすしか用途が見当たらん。

カウンターありでC2連発でなんとか戦える黄忠よりも弱いと思う。
よってEかM当たりが妥当なんじゃないかと。
前作の面影はどこへいったのかと・・・
127名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:25:43 ID:jsTaXwZm
これ同ランク内での並び順は適当だよね?
128名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:28:26 ID:00JJ9daA
>>107
自分で立花って名乗ってるからしょうがないw
129名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:30:36 ID:Vl2vdUiL
>>127
順番は関係ないと思
前スレでとりあえず未検証キャラを埋めようてなってたし
130名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:33:59 ID:ST90YDk3
なんか4猛将伝蜀で強かった順番を逆から数えたら今の蜀で強い順番になるような気がしてきた
131名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:37:50 ID:qwbscetU
なる、しかしパッと見であいうえお順じゃないから強い順だと思ってしまったよ。
強さ順かあいうえぉ順かに並べ替えたほうが分かりやすいかと思うのです
132名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:38:21 ID:FgZ7Y8fc
下克上かよw
133名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:44:28 ID:60XRsrBp
Aランクのメンツはみんな使いやすい
ただ、シュウユ!お前だけはどうしてもAとは思えん
通常攻撃も大して強くない
R1はまあ強いが、通常攻撃の弱さを補えるほど強いとおもわん 燃費もそんなによくないし;
134名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:46:41 ID:QhJElbLJ
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
135名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:47:46 ID:aDccWwNV
前々スレの>>344あたりで動画アップしたものです

別パーティで動画とろうとしてるんだけど
なんだかPT用は不要かなあ?
ここは個人武将評価っぽいからどうかなと思ってるんですけど
需要はありそうかな

ちなみにメンバーは
夏侯惇、曹丕、ほう統です
136名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:50:42 ID:OtNcORuE
>>135
個人的には需要ありありです
よかったら是非うpしてください
137名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:54:52 ID:JW72qF2w
>>135
立ち回りが上手いしPT戦術も需要はあるだろうけど
できればファイルを軽くしてほしい。重いと見れない人も出てくるし
138名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:56:44 ID:60XRsrBp
>>135
あなたみたいにうまい人に、現ランクの評価をしてほしいんだが
139名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:58:19 ID:u8118KnI
>>133
周瑜の火計は縦に奥行きあるのを利用して、Rで遠くから向かってくる武将を狙う感じでいけば(集団での乱戦自体避けられるから)ある程度補えるよ。
後は最大値上昇・消費量削減をつけて、武器に吸活をつけるとか。正面きって突っ込むとなぶり殺しにされるから、それは気をつけて。

俺的にはAの典韋の使い方がまだ掴めない。どうやってる?
140名無し曰く、:2007/03/26(月) 21:59:28 ID:FgZ7Y8fc
>>135
よーし、あっぷだー
141名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:01:39 ID:aKIoKDll
>>135
その面子をどういう使い方してるかすごく興味ありますぞ
もしここで問題あるというなら立ち回りスレででも
142名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:02:31 ID:aDccWwNV
あ、まだ撮ってないの
てことで撮ってエンコードとかしてみます

ところでサイズはどれくらいがいいのかなあ


>>138
ちょくちょくコメントしてますよー
個人的に三成、甄姫、魏延とか推してました(笑)
143名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:03:08 ID:4/AkuKrD
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
確かにコピペしたくなる
144名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:03:09 ID:pdOEK1IU
>>139
典イはexC3が狂ってるからな。
パワータイプの持つR1以上の威力の攻撃を2連続、広範囲、浮かせ、斬が乗る、
一瞬で出て一瞬で終わる、加えて消費が微量、
とどうもなにか間違えたんじゃないかと思うほどの強さ。
神速のおかげで発生の遅かったC5が使いやすくなったのも要因じゃないかな。

とにもかくにもexC3につきる。
exC3で浮いた後にまたexC3(ry
吸活は武器につけてないんでわからんけど吸活が乗って無双回復系特技を付けたらもう・・・
145名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:04:12 ID:yfJa5AMn
>>135
大喬のパンツがみたいです
146名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:07:11 ID:aKIoKDll
>>142
おおこれは楽しみだ
サイズはどうなんだろう?個人的には前回くらいので問題ないけど・・・
147名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:09:49 ID:Gd/3JFeW
くのいち素早さ11徒歩で、魏五外伝3分48秒。
素早さMAXじゃないのと勇猛2で完成してなかったのがネックだったかなぁ……。
防御いらねぇや。乱戦はC3-3でみんな気絶か死ぬし、範囲外の兵もJCでOK。
148名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:09:57 ID:JW72qF2w
>>142
サイズは少なければ少ないほうがいいけど無理なら無理しないでいいよ
個人的に好きな夏侯惇の使い方を見たいからかなりwktk
149名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:10:14 ID:c+yF4Ccu
朝雲に発火力ないとか意味不明とおりこしてもうわけわかめ意味ぷーさんかと。
R1でこちらに向かってくる敵武将に先生パンチ→無双消費チャージ4で終わりなんだが。
150名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:11:21 ID:B/k65odN
趙雲Cはないと思った・・・。

これから趙雲育てて激難魏5外伝検証やってみようと思う
151名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:13:25 ID:c+yF4Ccu
>>150
まさか疑ってるのか^^
普通に強いよボケナス君^^

ごめんなさい前言撤回します。
光成さんR1つよいです。
本当に吸いませんでした。
光成つかってたときR1の存在知りませんでした。ごめんなさい。
152名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:13:29 ID:Gd/3JFeW
魏五外伝くのいちでやって敵から酒出すぎて意外とゲージが余ることを悟った。
消費低減すらいらない。
153名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:21:26 ID:ZTN6a08W
カーチャンはC1やC4が使いやすいんだけど、
大王は何をどう使って攻めるのかいまいちわかんね
陽つけたC3でずっとくるくる回っとる
154名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:23:14 ID:fJC4kXmj
三成でR1封印して激難逝ってたらそらきついわw
155名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:24:40 ID:hF2e5TON
旧仕様のA+ A A− B+ B B− C+ C C− Fラン
の表は何で消えちゃったのかと今更ながらに残念だ

ランク付けするなら詳しいほうが良いと思うし、検証のしがいがある。
B+のキャラをA−に上げるために必死こいて修羅魏丈原やって
立ち回りを考えたのが懐かしく思う。@関羽の件
156名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:25:29 ID:g/Cf3B30
テンプレのBとCの間に「ここに大きな壁が・・・」とかあるのがまずいのかな?
激難で真剣にマゾくなるのはDかE辺りだしチョウウンとかで荒れ気味になってるけどBかCでもどっちでもいいぐらいは最低でもあると思うんだ
157名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:30:33 ID:60XRsrBp
>>139
なるほど
完全に遠距離タイプなのか

テンイは俺もあんま使ってないけど
□□R1が超強力&燃費イイのでそれだけでやっていける感じかな
通常は忘れた
158名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:30:36 ID:NNf0IkuS
【武将名】 くの一
【難易度・ステージ】 魏5章外伝激難
【タイム】 3'41''
【撃破数】 328
【武器】 4武器 氷10 陽10 10 活10 破10 旋10 分10 神10 極10
【特技】 攻 防 体 技 特 必 運 大体10程度
【固有アイテム】 なし



どう?やっぱしくの一最強じゃない?
159名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:34:34 ID:xNvYuNGg
くのいちは対武将暗殺要因として最強と思う
雑魚乱獲はC2がいい感じなものの忠勝には勝てない

160名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:36:39 ID:Kwt4Gv/u
諸葛亮はBくらいあるのかな?R1の性能は、かなりいいような気がする
くのいち、そんな強いんだな。くのいちいじってみよ
161名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:37:39 ID:H66s5Ufd
今更だけど勇猛ってあんまり意味なし?
162名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:38:07 ID:c+yF4Ccu
お前らは体力防御を特技装備につけない激務図の難しさを知らないな。
163名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:40:01 ID:dm/JWAcp
いろんなキャラをレベル上げしてるが、今のところd兄より使いやすいのがいない
C1(炎、氷属性)→R1連打で大群もボスもなんでもこい状態
164名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:42:00 ID:NC0BgEjx
みんなに質問
ランクアップはどこどこのステージどういう装備で
安定して(もしくは不安定だけど)こういうタイムでクリアしたから
このランクでどうよ?っていえるけど
ランクダウンってどうやって実績作ったらいいんだ?
165名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:42:00 ID:ECifRgAU
忠勝と呂布強いけど超火力組だったら武蔵が一番強い気がする
武蔵と幸村のチャージ属性乗りまくりんぐで楽しい
166名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:42:01 ID:pWIlVQsP
惇兄はあらゆる攻撃が使いやすいから本当に楽しい
色んな戦い方が出来る
167名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:42:07 ID:hF2e5TON
背水護符の緊張感を思い出した
168名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:43:00 ID:JW72qF2w
>>163
夏侯惇は基本的に初心者が使っても強いキャラだと俺は思ってる
だから上級者が使うときはミスが少なくなってかなりの強キャラになるんじゃないのかな
俺がそんなに上手くないから想像も入ってるけど
169名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:44:43 ID:OvncqKso
関羽のC6って弱くね?
ダメージを与えられないことがあるんだが(´・ω・`)
170名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:45:24 ID:CrtbybxB
大王は神速10でC4が主力。つかこれしか出の速い技がない。
主力であり離脱技でありさらに今回C4の当たり判定でかくなって使いがっては悪くない感じ。
でも正直強さは感じないからEか良くてDかなと。
171名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:46:01 ID:s5jk0GZO
細長いステージを直進するだけという無双では極めて稀なステージでの使いやすさだけで
強さを判断するのはいかがなものか
172名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:46:36 ID:qwbscetU
ァ千代はもともと雷属性あるから雷つけるのは無意味って書き込みあったんだが
雷っていらない?
173名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:47:49 ID:JW72qF2w
>>171
ていうか特定のステージのタイムとか撃破数でだけで決めること自体が微妙
そういうのは目安程度の扱いでいいと思うんだけど
174名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:51:16 ID:/OmPbMuC
スピードタイプはやればやるほどコンボが見つかって楽しい
d兄、小太郎、周泰あたりは慣れてくるとやばい
激難だと一撃が命とりになるから隙の無いスピードタイプは
もっと評価されてもいいと思うが
火力ばかりに固執するのもどうかと
175名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:51:23 ID:sx9Sp6bM
>>173
タイムと撃破数だけじゃないでしょ。
安定してクリアできるかどうかも尺度に入ってる。
176名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:53:22 ID:u8118KnI
>>157
ただ、俺は同じ遠距離タイプとして三成から一段落ちると思うし、忠勝とか使ってる方が安定するから、
Bの方がいいんじゃないかと思う。

多分同じ火計使いの陸遜のBより使い勝手良いからAなんだろうけど、
三成と陸遜、どっちに近いかと言われれば陸遜に近いんでないかと。
177名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:54:24 ID:0dJ3YhTo
>>2
劉備いなくないか
178名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:54:59 ID:c+yF4Ccu
俺的に左近はかなりじつりょくの分かれ目キャラ
179名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:55:13 ID:JW72qF2w
>>175
残念ながらそれを言わない人も多いからなあ
まあどっちにしても検証自体がお気に入り武将のランクを上げるための検証にはなってほしくない
180名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:55:32 ID:x/PUyKt6
半蔵がAってなんかの間違いじゃないのか?
181名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:55:34 ID:Gd/3JFeW
くのいちから極意外してみたけどJCやっぱり即死する。
斬と氷だけ乗るのか。
182名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:57:42 ID:UhwhOBxq
左近の安定度は異常、バグあるけどw
でも決定打に欠けるんだなぁ、アーツもそこまで強くないし。
雑魚処理役にピッタリ。
183名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:57:51 ID:NNf0IkuS
今初めてらんまる使ったんだがこいつ弱くないか?
もっと下げるべき
184名無し曰く、:2007/03/26(月) 22:58:48 ID:CrtbybxB
集団戦のデータ採りたいなら合肥新城良くない?
真ん中の門破壊して少ししたら真ん中に敵将群がりまくるから結構良いと思うのですが。
呂布とオロチもいるし。
185名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:04:19 ID:CDIsi+ME
あのさあ、仮に「R1抜き」でランクつくったらどんな感じになるの?
186名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:06:20 ID:32XGLeSm
馬に乗った曹ヒの攻撃がめちゃくちゃ速くてビックリしたな
187名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:07:18 ID:Vl2vdUiL
なんで騎乗で早いんだ(´・ω・`)
188名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:07:44 ID:TGXwPIZe
趙雲弱い?激ムズだと違うのかな
189名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:08:46 ID:FgZ7Y8fc
ちょううんこは相対的には普通。
ごく標準的なキャラ。
190名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:09:24 ID:pdOEK1IU
>>180
exC4の爆発力とカウンターがトップクラスの使いやすさだからじゃないか。
exC4の属性乗りまくりでアホ威力になるのと範囲が広いのが強いな。
神速つけると早すぎて何してんのかわからないほど早いwww
0.5秒で敵のライフ1本近く持っていくのは圧巻。凍ったら死亡確定。
カウンターは全部のキャラがあの威力かと思ったら半蔵だけだった・・・

>>185
今までのランクどおり「通常5連止めツエー」「JC連発ツエー」なランクになっていたかと。
191名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:09:44 ID:Q+7s/zF9
>>185
R1が存在する以上それは無意味なことだと思うが
192名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:09:51 ID:/OmPbMuC
d兄で↑R1押すと同時くらいにジャンプ×2を
すると、オーラを纏ったニーキックになるぞ
193名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:10:58 ID:32XGLeSm
R1入ったせいで無双じゃなくなったなぁと思い始めてしまった
194名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:11:47 ID:Vl2vdUiL
でも、R1楽しいんだよね・・・
195名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:11:49 ID:V5MgoIUi
馬超は神速に旋風つけったc2が異常に使いやすいからちょうーんとかと同じでいいと思うんだが
炎雷用斬天神分旋つけてるけどc2一回で雑魚は大抵即死するし、元の速さも相まって出も鬼早い
まぁ、上位キャラには同じことできるの腐る程いるけどDのやつらよりはよっぽど使い勝手いいかと
196名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:14:01 ID:Vl2vdUiL
>>190半蔵でexC4しまくってたけど、吸活10のお陰で常に無双ゲージが満タン近かったっけなー
197名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:14:56 ID:0W5Y0CZK
むしろR1のお陰でバランスが取れたのかなとか
ふと思った
198名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:17:19 ID:OhNds4YZ
探してみたがR1ジャンプキャンセルで強いのはd兄、左慈くらいか
特に左慈は判定が長いから雑魚轢き殺し、弓or銃部隊が楽すぐる
199名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:18:31 ID:sTkNLVmG
関羽と長政はA怪しいと思うけど
関羽は火力あるわけじゃないしこれといって強いCもないと思うが
長政はCに属性のらなすぎだし
こいつらがAなら趙雲もAでいいよ
で、とりあえず趙雲はBに上げるべきだと思う
200名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:18:55 ID:LG0h9SpO
五関タイムアタック面白いな。難易度超高いし。
キャラ変更できないのがこんなにキツイとは。
201名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:19:43 ID:32XGLeSm
黄忠と馬超の時代は終わった
202名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:20:15 ID:Gd/3JFeW
黄忠の時代なんてあったことが驚きだ。
203名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:20:19 ID:LyxbuC+z
りょうとうのC1って三国4と同じ出始めから終わりまで無敵使用?それだと△連打してれば絶対死なないんだが
204名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:20:34 ID:c+yF4Ccu
ってかSにするべき
205名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:21:57 ID:FgZ7Y8fc
初代真・三国無双では公式攻略本で黄忠が最強キャラ認定されてました。
206名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:24:00 ID:s5jk0GZO
関羽のR1微妙すぎる
207名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:25:21 ID:toROR3Mg
とりあえず周瑜はAじゃないだろってのには同意
208名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:25:26 ID:Kwt4Gv/u
>>198
司馬懿もそれなりに強いと思ったよ。(無双消費しないほう)
ジャンプキャンセルしても氷とんでく。
209名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:25:25 ID:PrTTbaFN
すいません根っからの月英ヲタなんですがランクはどれぐらいでしょうか?
c4がかなり強いと思うのですが
210名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:29:16 ID:UhwhOBxq
>>205
あの弓の速さと威力は異常w
呂布が単なる高ステータスバカだったなぁ。
211名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:29:18 ID:Iz4vTjvI
とりあえずキョチョはDかEだと思うんだ
212名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:29:22 ID:fJC4kXmj
月英はあんま報告ないっぽい
213名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:31:02 ID:32XGLeSm
孔明って不細工な人を嫁に選んだらしいのに月英かわいい。謎過ぎる
214名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:31:06 ID:0W5Y0CZK
月英のC6がすげー楽しい
215名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:34:13 ID:PrTTbaFN
月英がなぎなたのさきっちょをはずかしい部分に当てていけない事をしてると思うと興奮する!
216名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:35:12 ID:x/PUyKt6
>>190
文面見る限りでは相当強いキャラだなw
ロクな武器作らないで弱いとか言った俺が悪かったw
217名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:35:18 ID:qg9FUT5I
>>161
斬のせいでゴミにもならないほう度意味がない
という検証結果が武器スレで出てるがどうなんやろうねぇ

属性がのらない主力チャージ持ちには必要かもしれんが
218名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:37:27 ID:+RKvFk1X
まろで激難攻略してるけどやっぱ無理だわw
219名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:39:34 ID:kXWng6XY
周ユは+玉璽でスゴイことになりますた。十分Aだと思いまつ><
周ユ>陸遜であるかぎり、周ユはAでつよ
220名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:40:39 ID:B/k65odN
【武将名】趙雲
【難易度・ステージ】激難魏5章外伝
【タイム】4:35
【武器】4武器+20 雷 陽 斬 破天 勇猛 旋風 神速 極意 全て10
【特技】体力16 攻撃19 防御15 速度17 技型強化19 特殊強化15 運10
【固有アイテム】なし
【戦法】ひたすらC4、弓はC1で処理

221名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:41:23 ID:Kwt4Gv/u
>>219
て事は孫堅と神コンビってことか〜
222名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:42:55 ID:Vl2vdUiL
>>217
まじかよ・・・絶対付けてたのに('A`)
223名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:43:14 ID:Xyw71Dtc
>>219
教祖様は+玉璽で色んな意味でスゴイことになりますた。十分Mだと思いまつ><
224名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:44:00 ID:LG0h9SpO
五関3分きれるキャラがS。Aが3分台。クリアできればB。まあ採用されることはなさそうだがw

>>220
俺の幸村君は3'21''がベスト。まだまだいけそう。ここがAランクとの差なんだな。
225名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:45:27 ID:jsTaXwZm
ある程度ならタイム捏造できてしまうなw
226名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:46:17 ID:toROR3Mg
つかタイムアタックスレじゃねーし
227名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:47:38 ID:PrTTbaFN
神速ってつけた方がいいの?10までつけた事無いがなんかタイミング狂いそうなきがするんだが
228名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:48:14 ID:B/k65odN
確かにそうだな。
次やる時は画像も一緒にやるよ

>>220の結果から趙雲はBランクでいいと思う。
229名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:50:16 ID:W2OAoe6f
>>227
武器スレへどうぞ
230名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:50:58 ID:NC0BgEjx
やっぱもうちょっと明確な基準ほしいな〜
たとえば話題の激難魏5章外伝クリアできる・できない
できないも、ちょうせん死亡・自キャラ死亡
とかで。
他にもものさしになりそうなマップ探してここ何分以内でランクイン・アウトとか。
難しいか・・・
231名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:57:04 ID:M0sg8PKi
>>230
三国4なら修羅魏丈原は発売数日でクリア出来るようなもんじゃなかったからなあ。
232名無し曰く、:2007/03/26(月) 23:58:29 ID:/OmPbMuC
尚香はC1〜6で敵が浮いた直後、弓やバリアみたいなので
追撃し続ければ永久コンボできるのでBはいくかと
233名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:01:26 ID:ZZsss3gt
あんまり結果報告をランクに直結させるのもなぁ
物凄い教祖様使いによって張角Sランクなんてのも有り得なくはないし
234名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:01:26 ID:jhngEaWl
>>230
魏外伝5章はレベル99+強力な武器でクリア多分全員クリア可だと思うよ
麻呂育ててる途中だけど光が見えてきたし
ただもう少し基準が欲しいってのには同意
タイムだけの基準にすると捏造とか光秀とかR1少し威力弱いけどかなり安全っていうキャラとかが問題になるんじゃね?
もう少し夜が更けてくれば決まるかもな
235234:2007/03/27(火) 00:04:34 ID:jhngEaWl
すまんちょっと日本語おかしい文章だが何とか推測してくれ
236名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:04:58 ID:XLY6v72V
ランクは単純にチャージ攻撃やR1使いやすいとかのほうがいいなぁ
237名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:05:41 ID:tbGdm1pq
>>233
結果を残したのなら張角AでもSでも良いでしょ。
実際出せればの話だが。
238名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:05:42 ID:CRj5UKTi
なんか基準がないと>>233みたいなのばかりになって収集つかないからな
239名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:06:16 ID:CRj5UKTi
すまん、238はアンカーミス。>>232が正しい
240名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:06:30 ID:8woPrQM+
何度も出てるが強化した強キャラでも苦戦するような難度が高いマップが無いのが辛い。
241名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:06:47 ID:RFMcMR9u
>>233
ちょっと会ってみたい
242名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:08:42 ID:lfewIo7C
タイムで決めるのはナンセンスだと思うんだがどうよ。
時間をかけすぎれば総大将がやられる仕様では
クリアすればそれなりの速さになる。
243名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:09:18 ID:ZZsss3gt
>>237
でもそれじゃただのプレイヤーの腕自慢大会であって
キャラの性能ランクとは違うものにしかならないと思うんだが
244名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:11:29 ID:CRj5UKTi
だな。別にプレイヤーのランク付けをしてるわけじゃないんだし
245名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:11:33 ID:aJA7QigF
みんなレスどもです。
やっぱもうちょっと明確で具体的な基準はほしいけど
その基準作るのが難しいな。
>>240のいってるとおりか・・・
246名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:14:08 ID:onSGqRhz
ウメハラが使うリュウ、ケン、ゴウキはいつもダイヤグラムだと中堅…
腕がもろに反映される検証しかないのか
格ゲーにおきかえると、理論で説明するのが大変なのがわかるなあ
247名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:17:08 ID:ei01byKI
>>246
格ゲーはキャラ同士が直接対戦するから
相対的に比較しやすいんだよな
扱い易さとは強さとはまた別な気もするし……
248名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:18:11 ID:x5Gv0ULr
はやお
249名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:19:59 ID:wa7VfSnN
あまり話題になってない月英の感想を・・


乱戦時は遠くから攻撃できるC1か、全方位のC6を使用
雷があると、C6で敵が吹き飛ばなくなるので使いやすくなる
対武将にはJCを連発。何度も拾えるので、敵に邪魔されなければそのままぬっころせる

特別強いわけじゃないかもしれんが、決して弱くはないと思う
250名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:20:08 ID:bliBhlHG
【武将名】くのいち
【難易度・ステージ】魏外伝5章
【タイム】3:25
【武器】4武器 氷、陽、斬、破、猛、旋、神、極意(全て10)
【特技】無双増加13、体力増加7、速度20、特殊強化13、防御強化13、攻撃強化10、必殺強化10
【固有アイテム】あり
【戦法】武将一人の場合R1C2連続、武将複数の場合はR1からC-3で巻き込む
弓、銃は基本完全無視で弓で支障が出る場合はC2使用して撃破
JCは使用してないが使用する場合かなり楽に出来る
251名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:21:28 ID:dU3ZdSwB
ひとまず絶対評価にしてみるとか。いまんところ

Aランク:以下のどちらかに該当
・高性能一発芸+ある程度の安定性を保てる最低限の立ち回り
・神モーション(速度、威力、範囲、属性)による超火力
Bランク:以下のどちらかに該当
・高い安定性を保つ良モーション
・高性能一発芸

みたいな感じで分けられてるように思う
252名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:21:42 ID:tbGdm1pq
>>243
張角で上位キャラ並みにタイム短くするのは、現状どう考えても無理だから大丈夫。
あとタイムはあくまで主要な参考項目の一つに過ぎない。
実際にはクリア成功率とかも考慮に入る。

>>246
リュウ(スパ2X)、ケン(3rd)、ゴウキ(zero3)って普通に上位キャラじゃんw
253旧344:2007/03/27(火) 00:22:29 ID:jCvMT8Yz
うーん。
やっぱり200メガ超えちゃう
なるべく綺麗な画質で容量抑えようとしんたんだけどなあ

もっと下げた方がいいかなあ。
254名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:22:58 ID:DgTV0/8j
タイムで比べると瞬殺出来るキャラだけが有利で、瞬殺出来るキャラ同士で差がつかない。
クリアできる確率で比べるとS〜Bあたりは差が出ない。
やっぱり、どの程度の相手にどの程度安全に勝てるかが重要じゃね?

武器、特技、レベルは出来るだけ強化して

激難蜀古志城の呂布+武将3人あるいは慶次+武将3人相手で
S・・・ひたすら攻撃してるだけで楽に勝てる(オロチ、秀吉とか)
A・・・敵を前方に集めたり立ち位置考える程度で安全に勝てる(武蔵、周泰とか)
B・・・上手く立ち回れば割と安全に勝てる(孫市、風魔とか)
C以下・・・勝つのが困難、危険

激難★5ステージで一般武将1人+雑魚相手で
C・・・ちゃんと立ち回れば安全に倒せる
D・・・危険(マロとか)

これが基本で、武将の瞬殺が出来たり強力なR1があったりしたら調整していく感じでどうだろ?
255名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:23:37 ID:tznCKp5q
貂蝉って何で強いの?
256名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:25:04 ID:tZOJS5b4
てゆーか、三国志のキャラの全包囲型衝撃波の攻撃力、カスになってない?劉備のC6とかカンヌ様のC6とか。
257名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:25:13 ID:Oa8JSAmt
厳密にランク付けしたいならキャラ1人に対して
何人もの人がプレイしてみて平均タイムを出すとかしないと・・・
258名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:25:15 ID:Tvz3KDSB
>>253
無理に下げなくていいと思うけど
259名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:26:17 ID:WmIHb9to
>>255
スライディングでお手玉、いやお足玉できる。
姿勢が低くなって攻撃もくらいにくいし、威力も高い、属性もノリノリ。
260名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:26:40 ID:XLY6v72V
曹操のC6って全方位だとずっと思ってたが、違ってショックだった。
261名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:28:02 ID:aJA7QigF
>>253
とりあえずでもそれであげてもらえると非常にうれしいです。
262名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:28:53 ID:Tvz3KDSB
関羽のC6は確かにしょぼくなってる
三国キャラはCRに属性乗らなかったりと悲しいな
263名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:29:37 ID:MAuEln7k
>>253
お、できたのかいつも参考にしてるよ
俺はきれいな画像でみたいから200M超えても全然問題ない
むしろ画質落としてほしくないな
264名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:33:10 ID:loagi6ri
うp主が高画質で上げる→有志が低画質版にしてニコニコでうp→めでたしめでたし
でよくね?
265名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:33:21 ID:COGyAHBL
>>256
攻撃力もだけど属性乗らないから終ってる
斬&陽が強すぎでいつも以上に属性まんせーゲームですよ
266名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:36:05 ID:loagi6ri
>>256
緊急回避が無くなった戦国勢への補正なのかどうなのか
どっちにしろ戦国組のが全体的に使いやすくなってる感じはする。
267名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:37:15 ID:tbGdm1pq
>>264
つかなんでニコニコじゃないといかんのだろう。
Youtubeじゃダメなのか?
会員数が定員オーバーしてて見れないんだよね。
268名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:37:20 ID:Oa8JSAmt
三国勢に緊急回避をつけてくれればいいのに・・・
269名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:38:36 ID:fNOltGZq
>>264それで何も問題ないと思う
270旧>>344:2007/03/27(火) 00:39:34 ID:jCvMT8Yz
んじゃ、とりあえずあげときましたー。
ニコニコでみると、場所によってはなにやってるか解らないね(笑)

また蜀の外伝の同じ場所ですいません
http://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up0474.zip
271名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:40:19 ID:tbGdm1pq
>>268
俺は緊急回避は便利すぎたから無くして正解だと思うな。
272名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:41:51 ID:XfDYUfDX
俺が>>79の報告をしているにもかかわらず朝雲はBか。
お前らは本当に下手だな。
一部上手い人いるみたいだが本当に何にも理解できないようなアホばかりでがっかりだ。
273名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:42:08 ID:tznCKp5q
>>259
d

>>232の内容はテクニックいらんよ
C1、2、4で浮かせて後は↑R1連打だけだし炎つければ
ずっと燃え続けるから火力も気にならんし
貂蝉のC1が強いからの理由と何ら変わらん
274名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:42:17 ID:aJA7QigF
>>270
サンクスです。
今日はこれ見て寝よ。
275名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:42:26 ID:+abruQT5
>>270
いつも乙です
276名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:43:28 ID:jhngEaWl
>>270
うp乙です
277名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:43:38 ID:+UaCiCHq
じゃあSで
278名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:45:19 ID:T7LjYA2G
ここでの強いってのは

1vs1なのそれとも1vs多のどっちなの?
279名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:46:00 ID:ei01byKI
>>278
そうなんだよな、一口には言えないよな
両方強ければそいつは全般的に強いってことかな
280名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:47:04 ID:tbGdm1pq
>>272
とりあえず試しに幸村でやってみては?
幸村だと3分台が出てるんで。
差が一分ぐらいだからそこをどう評価するか次第だが、相対的に見るとどうしても趙雲が劣ってるからねぇ。
281名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:48:45 ID:MAuEln7k
>>270
うpおつ
でもこれモノラルになってるのが少し残念w
282名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:49:42 ID:DgTV0/8j
>>278
武器強化しまくって武将をすぐ倒せるようになるとあんまり1対1の状況にならないと思う。
武将+雑魚同時に相手する事が殆どだと思う。
283名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:51:05 ID:COGyAHBL
とりあえず関羽と臭湯は下げようぜ
つうか関羽の何が強いのかさっぱりだ
284旧>>344:2007/03/27(火) 00:51:44 ID:jCvMT8Yz
>>281
え? ほんと?
ステレオなはずなんだけど……
285名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:51:51 ID:9ktfEkYH
>>251
山田と幸村はAの条件が全部該当するw
286名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:52:09 ID:1jpSTorU
やっぱり阿国さん強いなぁ。Bには入れないけどCぐらいいけるっしょ。
少なくともEってことはないぞ。可愛いし。
287旧>>344:2007/03/27(火) 00:53:20 ID:jCvMT8Yz
あ、ごめん。
PS2の後ろのコネクタ部分が
きっちり刺さってなかった……

きっちり刺した瞬間、音大きくなったわ……
288名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:54:19 ID:IrbiahmN
山田って誰だっけ
289名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:58:15 ID:XLY6v72V
忠勝
290名無し曰く、:2007/03/27(火) 00:58:35 ID:JfRAh3rZ
今夜がやまだ
291名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:01:04 ID:XfDYUfDX
>>280
俺の報告を読んでくれ。
真面目プレイやってみるけど多分3分台きるよ。
292名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:02:24 ID:KQKj+R2c
曹ヒのJC凄まじいなw
293名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:03:29 ID:ptBN+9ag
でもそれ以外の攻撃・・・
294名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:04:03 ID:KQKj+R2c
それは言わないお約束だ
295名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:05:33 ID:onSGqRhz
>>252
もっと上位がいるべ。そういうこと。
296名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:06:01 ID:JfRAh3rZ
>>291
おまいが動画で趙雲のみを使ってることを証明しないと3分切れたといっても信じない
まぁ無理に決まってるがなw
297名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:06:55 ID:bCubT3Tr
>>270
乙です。相変わらず鮮やかなキャラ切り替えや遊び心に感動w
曹丕のJCは本当に高性能だなあと思わされました。
SPの剣の雨で凍らせるのを見て氷をつけるのも悪くないなと思いました。
298名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:09:23 ID:rTYs16zZ
ギエンやホウトウを使うのが上手いな
ほとんど使ったことすらないから参考になるわ
299名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:15:52 ID:PaaH0DqT
>286
おくに弱くないよね。
破天10で、SPチャージで攻撃強化して空中でかさまわせばものすごいダメージ。
まぁ今回はバカ攻撃力が多くて、★5のステージの呂布とかチャージ攻撃2回で倒せるんだけどさ。
でも決して教祖と同じはないな。
300名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:16:31 ID:COGyAHBL
赤兎馬ワロス
301名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:16:59 ID:tbGdm1pq
>>295
上位はいるけどそいつらだってやりこまずに勝てるほど甘く無いでしょ。
トップクラス同士で戦ったら、いくら梅原だろうが上位キャラ相手には勝ち越すのは難しいと思うけど。

要するに張角で3分台出すような実力があるなら、他のキャラ使ったらもっと早くなるって事。
302名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:17:08 ID:yUMmD8OP
検証するための最低条件がバラバラだから意味がない気がする

例えば

・趙雲
レベル99
特技と武器効果は全部はずす
第三武器使用(攻撃付加もゼロ)
難易度 難しい 

これならある程度のランキングが出来るんじゃないかな?
特技・武器効果とか言ってたらきりが無いし・・
でしゃばってすんません。
303名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:18:56 ID:onSGqRhz
>>301
さっきからそれを言っているわけだけど…勘違いしてないかい?
304名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:20:46 ID:sGfbx5Es
>>302
何だこのデジャヴ
305名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:22:15 ID:RFMcMR9u
これは上で言ってた定期イベント?
306名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:22:24 ID:tbGdm1pq
>>303
申し訳ないが全く読み取れない。

>>252ではキャラの強さよりプレイヤーの腕が左右されるって言ってるんでしょ。
俺が言ってるのはあくまでキャラの強さ。
張角で3分台出すような実力のあるプレイヤーなら、他のキャラ使えばもっと早いタイムが出るだろう(例えばの話だが1分台)。
と言うことは実質キャラのランクは変わらないわけ。
307名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:23:12 ID:w1pcIDWI
マジレスするとねねか光成+孫堅が最強
308306:2007/03/27(火) 01:23:18 ID:tbGdm1pq
>>252では
じゃなくて
>>246では
の間違いだったorz
309名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:24:17 ID:loagi6ri
>>267
別にどっちでもいいよ。
ニコも40万まで垢開放したしもうそんな限定会員のみって感じはあんまりしないなーと。
どのみちコメ邪魔なら消せるし。

>>270
乙。落としてる途中だけど後から見ておきます
310名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:25:08 ID:w1pcIDWI
つーかチームで決めようぜ
このゲームは三人一チームなんだから
311名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:25:31 ID:ptBN+9ag
>>270
テクニックと関係ない話ですまんけど
この人の動画って無茶苦茶ロード速いよな
うちのはかなり遅めなんだけど、本体がへたれてるんだろうか
312名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:27:12 ID:onSGqRhz
>>306
実力がみな同じじゃないから強いキャラ使っても負けることがあるということ
ウメハラって言ったのはその例えにすぎないんだよね
313名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:28:04 ID:eROCJfYz
>>311
編集してるんじゃないの?
314名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:29:15 ID:ZZsss3gt
ttp://up2.upkita.net/up50/src/upkita7963.zip.php

いちおう軽量版作ったので置いておきます
DLパスはorochi
315名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:31:20 ID:847cVFfm
>>270
今回のオロチに対するコンボはいつも以上に良かったですね

>>311
編集して切ってるって最初のスレで言ってた
316名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:32:13 ID:tbGdm1pq
>>312
同じ人が他のキャラを使って報告すればすむだけじゃ?
立ち回りが出来てる人なら他のキャラを使うのはそんなに苦労はしないだろうし。
317名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:32:37 ID:XfDYUfDX
やったけどあれ3分だいはキャラがしゃべってばっかでモンがあかない・侶ふがでないから2分だいは無理だね。
3:23がでた。
朝雲ひとりで。
お前行き村で3:21だろ?
朝雲も行き村も変わらないな^^
というわけで朝雲ランクアップおめ
318名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:34:01 ID:ptBN+9ag
>>313,315
やっぱりそうか、本体の御臨終が近づいてるのかと不安になったけど良かったw
ホウ統全く触ったことなかったけど、動画見る限りじゃなかなか面白そうだな
育ててみるか
319名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:34:54 ID:onSGqRhz
>>316
だからね、それを言ったら一人にまかせるしかなくなってしまう。
現状、今のタイムは、さっき言ったのを物語っていると思うよ。
320名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:36:04 ID:w1pcIDWI
>>317
捏造乙
321名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:37:35 ID:tbGdm1pq
>>319
何で一人だけ?
沢山の人が沢山の武将を操作して、各キャラランク付けしていったものをまとめたものが最終的なランクになるんじゃないの?
322旧>>344:2007/03/27(火) 01:37:51 ID:jCvMT8Yz
見てくれた人感想ありがとうー
今回はJCしかとりえがなさそうな曹丕を
引き立てようとして無理矢理コンボに組み込んでみた
たいしてレベル高くないのに
あのダメージは魅力ですね。

あとロード時間は>>315さんの言うとおり
編集ソフトで切ってます。
323名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:39:39 ID:onSGqRhz
>>321
あとは、「自分は全キャラ同じく使いこんでいます」という人が二人いて、
それぞれキャラのタイムが早かったり遅かったりして順番が入れ変わっていても、
結局、今までの説明で決めるしかないしね。そこで、じゃあどちらを採用するか?ということになる
コンピュータじゃないから、いくらなんでも誰がやっても呂布は○○より楽だった、とはなりにくいし、
すごい腕を持っていること前提の強さというのもあるよね。上手ければ、圧倒的に伸びるタイプ。
戦国1ならコンボをちゃんと拾える信長は、刑事より早くクリアできたけれど総合的には刑事が強いとみんな思った
324名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:40:28 ID:loagi6ri
>>322
曹丕のJCはほんと鬼だw
325名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:43:22 ID:jhngEaWl
みんなが複数キャラやりこんで多くの意見が出るってのは理想だけどそれはさすがにもう少し先だね
326名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:45:39 ID:1jpSTorU
>>299
さりげにC1が属性分身ノリノリだったりね。
集団戦はC3使ってればどうにかなるし、ダメージくらってもR1で大した被害にならない。
ダメ元でやってみた激難五関も割と簡単にクリアできし、やっぱ強いよ阿国さん。
327名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:47:27 ID:DgTV0/8j
ランク付けの基準は>>254みたいな感じじゃダメだろうか?
難しい場所を楽に切り抜けれるキャラは強い、武将1人倒すのに苦労するキャラは弱い。
これが一番強さを表してると思うんだが。
328名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:48:56 ID:QPTIL3EF
「使い易さ最強」「最大ダメージソース最強」みたいに
部門別にしたらいい答えが出るのかな

面倒だが
329名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:49:41 ID:onSGqRhz
>>327
まえにも同じような意見が出たけど、そうだね。
結局のところ早く倒せるより安全に倒せるほうが評価されてる感じ。
330名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:50:46 ID:QPTIL3EF
>>327
それは確かなんだけど、
一撃で死ぬような状況だとそれこそプレイヤーの腕に依存しそう
もっと緩めの状況でノーダメージか梃子摺ったかとかの方が
サンプル多くなるんじゃないかと思ったんだけど
331名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:51:02 ID:tbGdm1pq
>>323
とりあえず、タイムが全てではないのは同意だね。
あとは同じ人でも得意キャラとそうで無いキャラもいるし、難しいところだなぁ。
報告のサンプルが沢山必要だ。
332>>220:2007/03/27(火) 01:53:38 ID:MtZ8x/Ou
ttp://p.pita.st/?m=sztetqfu
趙雲で3:38出た。

武器特技等は>>220と同じ。
333名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:54:49 ID:mZUTtB6o
>>292
趙雲と甘寧のJCも同じ
334名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:57:12 ID:sFv5Aq/j
激難魏外伝5章プレイレポしてくれてる人
納得のいくタイムが出るまで
何度かやり直してることだろうと思うが
せっかく何度もやってるんだから
何回中何回クリアできたとか
楽だったとか難しかったとか
そういうことも書いてくれ、参考になるから

何度も死にまくったけどクリアできたっていうのと
楽勝でしたっていうのは違うだろ?
335名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:57:12 ID:w1pcIDWI
>>333
マジレスすると甘寧は全く違うよ
最後叩きつけるから
336名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:57:23 ID:WmIHb9to
【武将名】 半蔵
【難易度・ステージ】 魏5章外伝激難
【タイム】 3'56'' 撃破数334人 獲得経験値13338
【武器】 4武器 氷10 陽10 斬10 活7 旋10 分10 神10 極10
【特技】 攻 防 技 特 必 経 連 全て5ぐらい
【固有アイテム】 あり
【戦法】 短いステージなのでexC4連発。ホントにこれのみ。凍れば武将2、3人まとめてブッコロ。
雑魚しかいないときは普通のC4。自分もぐるぐる回ると死角無し攻撃になる。
カメラも当てたい敵の方向を向かせると良い。
吸活が効いているのか効いていないのかよくわからん。
【雑感】二番目の関所の扉開くの遅ぇ。弓兵怖杉。ダメージの大半はココ。
【備考】基本弓兵は無視。
一度手裏剣で落とすの失敗して、
董卓の馬に轢かれて馬上通常三連もらって死にました。なにこの攻撃力www
337名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:58:47 ID:RFMcMR9u
門開かないのウゼーよな
338名無し曰く、:2007/03/27(火) 01:59:40 ID:gLsYkSmh
今回は趙雲厨かな
339名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:00:49 ID:oL5H+o0p
周泰のC1がR1でキャンセルできるさよなら無駄な納刀モーション
とか思ったらC1使うまでも無いほどR1が強い…
340名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:01:52 ID:1jpSTorU
趙雲も強いってことでいいじゃん。
強いキャラが何人いたって別にいいし。そういうゲームだし。

>>336
二番目は速攻で武将を倒すと、弓兵が出現しなくなってすぐ開くよ
341名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:02:41 ID:MtZ8x/Ou
>>334
6回ほどプレイしてこのタイムが出ました。
内2回ほど死亡、1回貂蝉討死
死因は銃、弓の処理に手間取りそのまま死
342名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:04:18 ID:WmIHb9to
343名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:05:21 ID:WmIHb9to
>>340
いいこと聞いた。
もう一回挑戦してみるかな。
344名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:06:28 ID:jhngEaWl
>>322
三人とも使い込んでないキャラだったのですごく参考になったよ

>>334
慣れで変わってくると思うけど書いてくれるたほうがいいよな
345名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:07:41 ID:2NsGEew4
今回事故死が多いよな。
油断しきってて雑魚散らすの忘れてるときに限って
横から脇腹つつかれ調子にのった他の雑魚に更に突付かれ、
そのままアボンか駆けつけた武将に首チョンパ。
346名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:12:08 ID:DgTV0/8j
>>330
S〜Bの上位の連中は、厳しめの状況で比べないと差がでないと思う。
SとAの連中は呂布+武将3人の所を腕とか得意不得意関係なく楽に抜けれる。

>>254の決め方なら上位の奴らは個人差出にくいと思うし、
下位の奴らはどういう決め方しても個人差出ちゃうだろうし。
347名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:13:14 ID:WmIHb9to
>>345
確かに今回は敵の攻撃力が異常だからね。
一撃食らったらそのまま死亡ケースが多々ある。
技タイプならメガクラッシュ持ちだからなんとか延命できるけど
他のタイプは無双のみだしなぁ。
それでなくても100回やって100回クリアは絶対無理だ・・・

激難慶次に気の開放みたいな攻撃食らってレベル99のキャラが一撃で死んだ。
目が点になったよ。
348名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:21:36 ID:wiIG+M3x
レベル89周瑜
激難呉5章外姉川
炎 陽 斬 天 風 速 極 分  分身のみ1
速11/防 特 無増 技 必 体/大体5、6くらい

目的:火計なしでどこまでやれるか

R1もう使えねえよ!な状況を想定して
雑魚+武将2くらいまでなら難なくこなせる
問題はマップ真ん中下あたりで雑魚+武将5人を相手にした時
雑魚はどうにでもできるんだがさすがに武将5人となると結構きつい
とりあえず雑魚向かってダッシュ攻を何度か繰り返し
安全スペースを作ってカメラを真後ろへ移動
武将が並んで付いてきたらJCでふっとばす
そのまま移動せずにC2
すぐさま移動
これらの工程を繰り返せばノーダメでいける

ただ、一定以上の足の速さと、JCの間合いも重要なので慣れが必要だとは思うな
まぁお家芸取られてこれだけできれば上出来だと思うが
349名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:21:58 ID:MfHVpCur
だれか月英検証してくれ。チャージワンとアーツの組み合わせでかなりいい感じに敵武将倒せるから
350名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:22:32 ID:MzAXxEhT
よくわからんが、なんでチョウウンって疑わしく思われるんだ?
神速あげればC4がかなり高性能で立ち回り楽だし、弓兵はC1で掃除できる
し(俺は惜しげもなくR1使っちゃうけど)、武将戦もC4連発、もしくは
C4→R1、ExC4で火力的にも困るような場面はないはずなんだけど。
他のBクラスのキャラに比べて別に劣ってるとは思えないんだが。

関係ないけど月英はC6がループできるから属性は雷が良いとは思うけど、
ふっ飛ばしてもちょこっと追っかけてJCで拾えるんで分身、氷もありかも
しれない。
351名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:29:22 ID:Ns23C7Pc
普通に強いよ趙雲
Aでもいいくらい
352名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:29:36 ID:Cvsd/VSN
今北
尚香がCなのはどうかと思うんだが
353名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:31:10 ID:M+Sc6aGd
半蔵のカウンター強すぎワロタ
354名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:31:29 ID:sFv5Aq/j
今から未検証のキャラやってみるかな
誰がいい?
先着2名で
355名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:32:37 ID:MtZ8x/Ou
黄蓋
356名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:32:45 ID:wiIG+M3x
きょちょ
357名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:33:38 ID:g9Jq33gp
いい加減腸雲厨がうざい
358名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:34:20 ID:MKvHF8g0
やっぱりステージ検証はまだ早いのかな?
荒れ防止でテンプレ作ってみたんだけど逆効果っぽいか・・・・

基本的に検証出る(○○強いよ!!)→マジで!?俺も(その立ち回りで)やってみるわ
みたいな流れからの論議が目的だったんだけどね
無双4小喬の立ち回りが晒された時のようなカンジでランク上下してくれればなぁと
359名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:37:45 ID:RFMcMR9u
物は使い様ということさ・・・
360名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:38:55 ID:Jp8/HvQx
ちょっと脱線するけど、自分で使ってて一番つえーって感じるのは誰?
俺カンペイ。
361名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:39:16 ID:MfHVpCur
月英
362名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:39:35 ID:MtZ8x/Ou
三成
363名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:40:12 ID:Oa8JSAmt
教祖
364名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:40:49 ID:Ns23C7Pc
趙雲厨っていうか…普通に強いでしょ
365354:2007/03/27(火) 02:40:58 ID:sFv5Aq/j
>>355
>>356

おk
オッサンにデブか…
モチベーションの維持が大変そうだがやってみるわ
性能の確認と武器集めるところからやるから
報告は明日で
366名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:43:45 ID:gLsYkSmh
趙雲厨ウザイけど一応趙雲使ってみようと武器製作中
367名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:43:57 ID:7s8Wl7oA
強いっちゃ強いが並だな
368名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:45:13 ID:1jpSTorU
阿国さんつえー!激難☆5ステージでも一人で余裕だ。


・・・何度も言われてるとおり、武器さえ鍛えれば大抵の奴は強くなれるね。
Mランクと黄色除いて、全員B入り出来るぐらいの実力ありそう。
369名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:45:48 ID:Jp8/HvQx
ところでサジってやっぱあのポンケンが評価されてんの?
370名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:47:12 ID:MtZ8x/Ou
俺も365に続いて未検証の呂蒙やってみることにする。

報告は明日になるけどね。

後、気づいたんだが>>2の未検証に夏侯淵がいるが、Bにもいるな。
371名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:47:12 ID:H6mhpCn4
結局ここの連中は自分らが気に入ったキャラしか上げようとしない
趙雲は最低でもAランクの実力はあるしその強さは使えばすぐわかる
なのに一向に動く気配なし。所詮は人気ランクでしかないってこったな
372名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:48:06 ID:NrrmufDT
>>314
サンクスモロタ
373名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:50:00 ID:NrrmufDT
趙雲って劣化幸村って聞いてたわりに
再評価されそうだな、呂布忠勝慶次あたりのパワー三兄弟早く検証したいけど
慶次しかまだ出てない・・・
374名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:50:29 ID:1jpSTorU
>>371
誰も表を更新しないだけで、納得してる人は多いと思うけど、多分。
375旧>>344:2007/03/27(火) 02:50:47 ID:jCvMT8Yz
今まであまり気にしてなかったんだけど
調査ステージといわれている魏の外伝5をやってみた。

なんだか、第二門の門番を董卓がしゃべってる間に
倒せる武将か倒せない武将かで
決まってる気がして立ち回り云々の強さは判定しづらくないですか?

まあ、タイムを気にしなければいいんだけど
【タイム】って項目があるとつい狙っちゃうし(笑)

感想は普通に難しいね
三成はいい感じだったけど
きょ猪は火力不足に陥って大変だったわ
376名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:54:22 ID:WmIHb9to
>>370
呂蒙は雷、神速、分身、旋風、の武器を使えばC3で超強力無限コンボできるぞ。
旋風の効きが異常にいいのでなんと360度攻撃になってる。
張遼並とまではいかんが普通にBランクはある。
ジャンプキャンセルも「放てー!」もいい感じだぞ。オヌヌメ
377名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:55:36 ID:gLsYkSmh
基本的に趙雲はC4キャラ、C1は+評価されてもいいかもしれんが
比べるなら同じC4戦法を取るキャラと比べればいい

キョチョ、関羽、張飛…
だいたいランクが動かないのがそんなに気に入らんってのがわからんわ
どんだけ騒ぐんだよ、まぁ毎度のことだが
378名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:58:14 ID:vFnx9SsX
話にならないので趙雲厨はスルーという事で
それでもしつこく騒ぐようならランクから削除
379名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:58:27 ID:Jp8/HvQx
>>371
やっぱチョウウン地味だし。強いのはわかるけどなんかぐっとこないんだよな。
人気ランクの一面もあるのはしょうがないだろ。実力だけで評価されるランキングなんてほぼ皆無だろ。
まあ人気ランクなら、俺は、
SSS…セイサイ

S…濃姫、チョウセン、シンキ、ねね

B…その他メス

〜超えられない壁〜

D…オス

これぞ奇跡ぃ!…教祖様

となる
380名無し曰く、:2007/03/27(火) 02:59:37 ID:Ns23C7Pc
まぁ結局使い方次第だな
みんなAでいいよもう
381名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:00:34 ID:IY6tJLEr
星彩使ってる人武器の付加なににしてる?
今まで破天と炎つけてたんだけど氷のほうがいいかな?
382名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:01:13 ID:WmIHb9to
でもそう考えると淵と黄忠のC2連発と趙雲らのC4連発ってそんなに違いあるか?
って気がしないでもないんだよな。
それに趙雲のC1って攻撃判定が切れたとたんに無敵時間もキッチリ切れるから
結構危険っちゃ危険なんだよね。
あの一点を突く狭い範囲の攻撃で全ての弓兵を蹴散らせるかというと・・・
そしてあの槍を持ち上げる動作から動ける間までの無防備な時間。

事故死が怖い今作は逆にマイナスになりかねんかも。
383名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:01:48 ID:4vq7rcPB
キャラの組み合わせ次第で実力が変わるからランクなんか意味ないし
384名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:02:05 ID:1LO83Y+4
典イの使い方教えてくれ
どのへんがAランクなんだ?
385名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:05:34 ID:Jp8/HvQx
>>384
EXC3かな?
386名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:07:32 ID:WmIHb9to
>>384
上の方に書いてあった希ガス。
ダメージ型パワータイプの存在を否定するほど強烈技を持っているんだよな。
387名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:08:41 ID:1LO83Y+4
>>385
あの爆発する奴かな?
無双ゲージ足りないけど、後半から強くなるのかね
388名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:10:49 ID:9DkuUg6x
高火力二発で炎付きな上ゲージ消費少だからサブ戦闘キャラにピッタリだ
389名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:11:19 ID:onSGqRhz
受身とったらそこへ銃の集中砲火があって一瞬でしんだ
キャラによってはここクリアすることすら無理だな…
390名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:14:09 ID:g9Jq33gp
誰も使わないような人気ない地味キャラって誰だろ?
そういう奴の強さを発見したいね
391旧>>344:2007/03/27(火) 03:15:11 ID:jCvMT8Yz
>>390
劉備とか?
392名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:15:50 ID:IY6tJLEr
>>390
もうかく、公害
393名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:17:08 ID:7KMGrOcM
馬超
1:最弱、同じモーションの姜維と並び底辺にいた。
2:1に比べればマシになったが相変わらず下位クラス、4武器が糞。
3:突然最強になる、馬に乗れば敵兵がいつの間にかいなくなる暴れっぷり。
4:馬チャージが弱体うけたが相変わらず最強。正義の刃を連呼する。
オ:すぐ落馬する、馬の乱舞も馬が勝手に走り出す、無双ゲージがたまりにくい、
などといった変更により、その影響をもろに受け一気に下位クラスに落ちる。
地上での主力だったC6も属性つかず、路頭に迷う。
呉伝1章では阿国の一言に「何をたくらんでいる!」と動揺する場面も。
394名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:19:04 ID:ptBN+9ag
これだけ読むとすげえネタキャラだwww
395名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:19:40 ID:5XYDqlco
>>381
テクニックで浮かせクリがあるわけでもないんで
俺は斬、分身、氷でやってるよ。
あんまりやりこんでるわけじゃないけど、対群れでC1
ガード硬い奴にはC2で、今まで使った中で一番安定してる
396名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:20:04 ID:RFMcMR9u
馬超( ´Д⊂ヽ
397名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:22:28 ID:Jp8/HvQx
>>393
3のときの、初めて馬上チャージしたときの気持ちを思い出した。
戻ってこいよ…馬超…
398名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:23:03 ID:iHWNUfPB
>>394
エ!?馬超って元々ネタキャラだろwww
399名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:25:12 ID:2s+YPTkA
>>394
ネタキャラと聞いて
馬超の中の人がやっている別のキャラの
妙に陽気な台詞を思い出したw
400名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:25:34 ID:CTWtDE6I
4の馬超もえげつなかったがな・・・
落馬防止アイテムがないのが痛い
401名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:25:57 ID:bCubT3Tr
馬超といえば三国2のユニーク武器の悲惨さが忘れられなw
402名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:26:37 ID:gLsYkSmh
>>393
突然最強になるワロタwww
403名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:28:19 ID:9DkuUg6x
孟獲様も3では圧倒的だったのに…
今じゃ移動要因
404名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:28:27 ID:IY6tJLEr
OROCHIで最初に貴重品手に入れたのがたまたま馬超で
不落効果だろうなぁと思って、確認したら絶望したのは俺だけじゃないと願いたい
405名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:29:56 ID:RFMcMR9u
OROCHI猛将伝
そこには見違えるような馬超が
406名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:31:15 ID:KQKj+R2c
曹ヒは騎乗攻撃はやたら速いのになぜ通常はあんなもっさりしてんだ
逆にキョウイは通常とか速いのに騎乗がもっさり
407名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:33:21 ID:mKECHE3L
>>401
教祖の5武器の悲惨さといったら(ry
408名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:33:49 ID:7KMGrOcM
OROCHIで馬超の存在を完全否定されて、どう戦えばいいかいまだに迷うw
とりあえず馬超の武器置いて寝るわ。

基本攻撃力+42
チャージ6「炎」
ジャンプ力+21
騎乗攻撃力+60
騎乗防御力+60
攻撃範囲+21
409名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:36:23 ID:5XYDqlco
>>270
遅ればせながら拝見しました。前回のはみてなかったけど(ログで読んだ)巧いねー。
雑魚に大金星取られそうになったり、セキトバに笑ったりw
しかし最後のキャラチェンコンボは唸りました。また機会があればみたいものだ
410名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:37:09 ID:qO2t0GqD
呂布よりサジのほうが強いな
411名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:37:18 ID:mzEQIwZc
三国3しかやってないせいで嬉々と馬超使ったら
悲惨すぎて泣けた
俺の馬超を返せよコーエー
412名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:41:09 ID:+bDLCu1U
こんな流れの中空気嫁ない俺が魏伝5章外伝やって来ましたよっと

さっき幸村で魏伝5章外伝3回ほどやった
レベル99
4武器+20
陽斬神速破天分身勇猛旋風極意 各10
無双攻撃防御速度技型特殊必殺 各20
1回目
順調にC4で敵を蹴散らしてチョウセン素早く救出した。
5の関から呂布来ると思って4の関付近で待ってたらスタートから来るとか予想外だった
結局タイムロスが響き3'59 撃破234人
ダメージは2の関で弓数発

2回目
チョウセン救出まではほぼ一緒
呂布戦時に無双ゲージがないことに気付かずSP使おうとしてて無駄な時間を過ごした
タイムは3'33 216人
2の関で弓からの連携で体力が赤になってた

3回目
真田流奥義ミスしすぎたわ、2の関での増援止めれなかったわ、門開いてすぐ進まなかったわ悲惨だったがタイム自体はかなりよかった
タイムが3'02で撃破数が156人

あぁなんだ普通に3分切れそうだな
http://b.pic.to/7q894
413名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:45:46 ID:1jpSTorU
敵がいないところで真田流奥義連発するとめっさ早いよ
414名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:49:58 ID:5XYDqlco
月英の槍もプルプルするよ
415名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:50:43 ID:847cVFfm
>>371
きちんと育てないと使いづらいし(第一印象良くない)
379の言うとおり地味なんだよね
416名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:52:10 ID:+bDLCu1U
>>413
それは知ってるが回復アイテムまったく引けなくって敵撃破ぐらいにしか回せなかった

まあランダム要素を使いたくなかっただけだ
タイムアタックなら吸活使おうかなと思った
417名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:55:40 ID:mKECHE3L
地味って…。なんて主観的な…。見た目なのか?
418名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:59:15 ID:bq/0Jzfh
地味ランクなんてあったらホウ徳がぶっちぎりだな。
格好も性格も全てキャラが立ってないking of zimiだ。
4で最初見たときは雑魚隊長かと思ったほどだ。
419名無し曰く、:2007/03/27(火) 03:59:25 ID:NrrmufDT
赤レンジャー幸村と一緒だと主人公に見えないんじゃないw
レッド、ピンク、イエロー以外の色は青だったり黒だったり緑だったり安定しないんだよ
420名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:00:09 ID:3v3bnNwW
オロチのジャンプして投げる爆弾って何なの?
無限ループ出来るし威力もあるってどうなのよ?
421名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:03:37 ID:6ucU4iQX
>>420
しかし襖は潰せない
422名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:05:16 ID:MzAXxEhT
>>417
見た目っていうか、最初に使ったときの感触のことじゃない?
素の状態だとこれってものがないから印象に残らないし、こんだけ
キャラがいるとそんなキャラを優先して育てたり付加を揃える気には
なれない。
まだ発売されたばかりだし、厨扱いされるから今は我慢して待つしかないみたいだよ。
423名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:05:51 ID:onSGqRhz
>>418
でも声だけはかっこいいよね。敵将、うちとったあ”−の
424名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:08:33 ID:3v3bnNwW
>>421 襖が最強って事か
425旧>>344:2007/03/27(火) 04:13:14 ID:jCvMT8Yz
流行の馬超をやってみた
酷い香りがするね

ただ普通レベルならどうにか楽しめる気はする
あの攻撃の音がなんか好き(笑)

>>420
あれ敵が密集してるとろで垂直ジャンプしてるだけで
周りの敵がお手玉になって面白いよね
426名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:18:01 ID:gLsYkSmh
趙雲地味て…ほとんど主役やん…騒ぐから厨扱いされるんだろうが
ランクとかほっとけよ…

とりあえずレベル上げきってトライしたところ感触としては…普通?かな
3分45秒だったけど母ちゃんやヒゲのほうが楽は楽だろうな
付加についてはこれでいいような気はする。破天乗せたExC4はなかなか強烈かと
427名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:32:12 ID:mZUTtB6o
やっと全キャラ出せたんであまり語られることの無いキャラで誰か調べてほしい奴いるか?
レベル99にして調べてみるぞ

NGワード:教祖
428名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:33:12 ID:+bDLCu1U
マロ
429名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:38:03 ID:gLsYkSmh
同じように関羽やったら3分50秒だった、だが圧倒的にこっちのが楽だった
430名無し曰く、:2007/03/27(火) 04:40:01 ID:3EibRzzm
趙雲厨(つД`)
431名無し曰く、:2007/03/27(火) 05:01:29 ID:QheeT0zQ
まだやってないんだけど馬超のどこが弱くなったの?
432名無し曰く、:2007/03/27(火) 05:03:45 ID:/yoWhxe3
ゼツエイ鐙なし
馬上無双を出すと強制ダッシュ
c6衝撃波に属性乗らなくなった
R1必殺技のコスト、威力、当てやすさが全て微妙
433名無し曰く、:2007/03/27(火) 05:07:18 ID:gLsYkSmh
個人的に強いんじゃないかと思ってる母ちゃんやったら3分18秒だった
だが武器適当まだ鍛えきってもいない。武将は基本的にC1二回で死ぬ
細かいところはR1でぶっ放せるのが気持ちいいし楽
434名無し曰く、:2007/03/27(火) 05:28:00 ID:WhuhnVZ5
左慈ってどこら辺が強いの?
攻撃速度upあってもC4属性乗らないし、いまいち殲滅力に欠ける気がするんだけど
435名無し曰く、:2007/03/27(火) 05:31:51 ID:CTWtDE6I
>>434
パンチが最強。世界が変わる
436名無し曰く、:2007/03/27(火) 05:45:19 ID:4YTAzunu
確かに変わるwww
437名無し曰く、:2007/03/27(火) 05:48:45 ID:TC2d/Y05
>>270
遅くなったけど今見ました、乙です
相変わらずキャラ変更鮮やかでコンボも華麗でした
今回のコンボ今までで一番好きだったかも
信長・周泰・家康のコンボにも負けず劣らずスタイリッシュで素晴らしかった
438434:2007/03/27(火) 06:01:37 ID:WhuhnVZ5
>>435
パンチ確かに強いねw
でも、左慈がSほどの強さはないような…
439名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:11:13 ID:TC2d/Y05
左慈の強さは安定性じゃないか
スピードタイプであの攻撃力と無双消費ゼロで無限に使える速度上昇と攻撃強化
飛び道具で敵の防御力も下げられる、それと完全無敵の仙人拳w
単純な火力だけで強さ決めてるわけじゃないだろ
440名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:15:27 ID:CTWtDE6I
>>438
じゃあ誰をSにするんだwww
ゲージ消費なしでの速さ、ダメージ、範囲。
これだけそろってるんだぞ・・・
441名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:16:49 ID:vmqHKkQZ
>>440
張k(ry
442名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:17:51 ID:QheeT0zQ
無双4から弱くなったヤツってどんくらいいる?
馬超は確定として…
443名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:17:56 ID:CTWtDE6I
>>441
黄天の奇跡なりぃ〜
444名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:19:05 ID:mCgjfvHD
>>441
美しい人ktkr
445名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:24:06 ID:TC2d/Y05
>>442
全方位衝撃波を主力で使ってた全ての三国キャラじゃね
属性が乗らないということは旋風の効果すら出ないから範囲すら増えない
しかも普通に衝撃波の範囲が三國4より狭くなってる

あとは神速があるせいかチャージ攻撃が激遅のキャラがいる、徐晃とか酷い
凌統は相変わらず強いけど主力のC4に属性乗らなくなってる
446名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:25:45 ID:gLsYkSmh
左慈は確かに色々できるが立ち回りはよくわからん
結局強化パンチ後C2頼りか?
447名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:52:13 ID:fy0ONSeD
主力のC4に属性乗らない凌統→Aランク
それ以上の範囲を誇りなお且、属性乗りJCを持つくの一→Bランク
なんでだ??
448名無し曰く、:2007/03/27(火) 06:58:24 ID:eDqz1cAp
ろくすっぽ検証もしないでランク付けてる奴がほとんどだから
449名無し曰く、:2007/03/27(火) 07:02:09 ID:/YJAKau8
今回攻撃力はみんなマンセー状態だから、出が速かったり範囲があったりと
少しでもメリットがあるキャラは全員使える。攻撃喰らえば誰でも死ぬしw
受けに回ってもリカバー余裕の呂布や騎乗馬超みたいな反則気味なのも無いけど。

高レベル武器で雑魚掃除も厳しい奴、そいつだけCランクにしとけ。
450名無し曰く、:2007/03/27(火) 07:04:37 ID:c8YG9RyI
上から順にそのランクに居ていいか否かをみんなで検証していきたいけどきっと無理なんだろうな・・・
とりあえずはまだ入ってないキャラをいれてかなきゃならないか
451434:2007/03/27(火) 07:09:28 ID:WhuhnVZ5
>>440
つまんないかもしれないけど
魏延で斬雷陽神旋がついてる武器でC1連発がかなり安定する
452名無し曰く、:2007/03/27(火) 07:20:33 ID:TC2d/Y05
三国キャラは斬陽神旋10付けるとC1が化けて怪物化するキャラ多いなw
453名無し曰く、:2007/03/27(火) 07:24:15 ID:f/0wWHgC
ぶっちゃけ今のランク分けは特定の3,4キャラしかまともにしてないで発言してる人がほとんどだからね
いろんなキャラを成長させて考察をして、使った中でランク分けをした人をほとんど見たことない
極端かもしれんが今のところ動画神以外の人の発言は信用しないほうがいいと思う
454名無し曰く、:2007/03/27(火) 07:24:37 ID:2YuWRexD
あのさ、シンキのC4、どう考えても威力が高いのよ
難しいで武器集めしてて、カンペイが同じような属性つけて、C4三発あててトウタクを倒すかどうかって威力で、
それでもカンペイのC4はなんて威力だって思ったけど、シンキのC4、地味なケリなのに一撃で満タンから
あと三ミリくらい、ちょびっと残すまで減っちゃう
ただ、最初に笛の音を当ててるんだよね、相手がひるむしコンボに持ってけるから
もしかして笛って、チャージ攻撃の防御力を下げるんかなあ
455名無し曰く、:2007/03/27(火) 07:43:17 ID:/YJAKau8
まずは勢力ごとに比較すれば良い。全員一斉には厳しい
最初は、女子武将から
456名無し曰く、:2007/03/27(火) 07:57:37 ID:f/0wWHgC
ちゃんと使い方を示してて実際俺も同意なんだけど
特定のキャラだけをゴリ押ししてる人が多すぎてちゃんとしたランクにならないんだよな
比較したかと思えば少数比較かつ持ち上げるためや貶すためだったりするし
○○が強い○○は弱いとかだけ言ってる人たちよりは100倍いいけど
457名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:04:19 ID:2YuWRexD
やっぱりチャージの威力は技でも違うけどシンキC4は優遇されているらしいなあ
この火力はちょっと…わからない

あと面白い上に、強い技がチョウコウにあったよ、R1で飛び上がるクロスカッター、
出した直後に空中ダッシュすると、なぜかそのクロスカッターの効果を身にまとったまま、
ダッシュしちゃう。すると、地上にいる敵が、通り過ぎざまに斬られる…
見た目がカッコイイよ、「い、いつ斬られたんだ?」って感じ、空中ダッシュで通り過ぎるだけで敵がしぬ
458名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:04:51 ID:TC2d/Y05
とりあえずまだ発売日から一週間も経ってないんだ、そう焦ることはない
最初はゴリ押しが多くても気にすることないよ
時間が経つにつれどのキャラも適性な評価されるようになるから
459名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:05:13 ID:gLsYkSmh
最近甄姫よく話題に上る気がするからやってみるか今日は寝るが…
使えるチャージがC4くらいか、雷神速つけてやるんだったな
460名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:05:33 ID:2YuWRexD
つーか、このスレで使い方書いても反応されたことないんだけど
461名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:05:58 ID:WEC6Z5Mb
武蔵>信長
周ユ>陸ソン
曹操>曹ヒ(?)
馬超、お館様、董卓の弱さ
Mの御三家:麻呂、曹仁、教祖

曹親子は再検証されるかもしれないけど、他の4点ははっきりしてると思うよ
462名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:06:41 ID:TC2d/Y05
>>457
左慈とかd兄とかもR1ジャンプキャンセルで効果乗らないか?
463名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:06:54 ID:2YuWRexD
>>459
そうそう、雷つけると吹き飛ばないからR1でループできるね、でも分身つけてやったらC4が異常だったから、
分身もオススメ、分身はキャンセルできるし…しかしなんだ、この威力
464名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:07:49 ID:2YuWRexD
>>462
まだ試してなかったよ、そうなんだ、基本的にみんなそうかあ。
あ、といっても、ジャンプでキャンセルして効果的なキャラだけだろうけど
465名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:07:52 ID:gLsYkSmh
>>460
全キャラは出してるけど全キャラ鍛えて武器まで取ってるわけじゃないから
焦るな、ちゃんと読んでるから。いやホント、イケイケの戦法だったら感想言うし
ちゃんと試してるから信じてよ
466名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:08:25 ID:2YuWRexD
>>465
そっか、ごめん。大人毛なかった…
467名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:13:25 ID:gLsYkSmh
一日で数キャラくらいしか検証できんからなw
昨日誰かが書いた母ちゃんのC1戦法は目から鱗というか笑った
よくわからんが強いわ不自然なほど隙なさすぎ
468名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:16:03 ID:3v16Hkq8
>>464
あ、でもチョット違うかも?
d兄はオーラ纏って、左慈は仙人拳で出したオーラが下に残る感じだけど
張コウの場合はマジで何もしてないで敵がやられてる感じがいいw

>「い、いつ斬られたんだ?」
まさにこれ
469名無し曰く、:2007/03/27(火) 08:57:15 ID:dU3ZdSwB
信長はもうBで良くね?この人C2に全く属性乗らないぞ
何より武蔵と同ランクなのに非常に違和感
470名無し曰く、:2007/03/27(火) 09:02:50 ID:UmIrSgoI
武器も完成してないのに、弱い弱いって言うのは間違ってるな。
471名無し曰く、:2007/03/27(火) 09:08:32 ID:/znWPp24
正宗がいない件
472名無し曰く、:2007/03/27(火) 09:20:51 ID:2jSrMsNg
>>469
逆に考えるんだ 武蔵はもうSで良くね?と考えるんだ
473名無し曰く、:2007/03/27(火) 09:40:13 ID:OA+V4Siu
みんな経験値どこで稼いでんの
474名無し曰く、:2007/03/27(火) 09:50:53 ID:XGGhfAkB
右の方
475名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:04:00 ID:h0SftAVI
麻呂が楽しくなってきた・・・
476名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:12:22 ID:44ZcKBhd
武蔵はSでいいよw
477名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:15:01 ID:5TMe3yGH
動画見た感想

>>270
赤兎馬並べてこっち見んなww
478名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:25:48 ID:x5Gv0ULr
信長は安定性の無いサイコクラッシャーが主力になりそうだし、いくらぶき鍛えても
479名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:28:38 ID:8LB3cgUj
破天、炎、極意つきの月英のC1が武将のHP半分くらい減らす('A`)
戻りが若干遅いのと、右斜め方向に判定が少ない事を除けばすげえ性能だこれ
480名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:32:48 ID:8LB3cgUj
ついでに星彩の氷、極意、分身、斬C1の場合は
出が早く戻りも早い上に属性付き、多段Hitするわけじゃないが
それでも武将HP3分の1位減らす
更に言えば雷もまとって歩くだけで敵が吹き飛んでいく、皆高性能だな…('A`)
481名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:37:18 ID:9DkuUg6x
信長の主力はexC3じゃないか?無印に比べれば破格の性能
敵も燃えるし乱戦になったらカウンターだし
とりあえず信長はAで武蔵をSにするほうに俺は考えたい
482名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:42:11 ID:+5mKRI9P
今回しんらんぶしょみたいのないの?
483名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:42:57 ID:NTCzZmVY
>>469
武蔵はおろか並べられてる他のヤツにも明らかに劣ると思う
C2に属性付かんは分身もロクなところに付かんはでよろしくない
離脱やカウンターで割と安定はできるが小細工なしに安定撃破できる
他の同列キャラと比べるとやっぱ差がある。
484名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:51:42 ID:aFje2XBm
月英はC6にすべて属性のるから関平と同じくAじゃない?
485名無し曰く、:2007/03/27(火) 10:55:26 ID:qNJJM82w
邪眼だか独眼龍は育ててるが化ける気がしない
何やっても中途半端
Dくらいか
486名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:02:23 ID:c8YG9RyI
>>484
そこまで行くのにきつくないか?
あと関係ないけどR1を複数当てたときの爽快感はすごいなw
487名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:05:13 ID:8LB3cgUj
>>484
俺もお勧めってかなぎ倒しながら進めるからいいんだけど
混戦だと、外からじゃないとちと潰されやすいってのはあるかもしれん
488名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:16:23 ID:hQRP03Gc
くのいち(透明人間)>>>>>>>おろち含めた一般人 でいいよ
489名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:26:36 ID:1LO83Y+4
月英は激難でやるとC6行くまでに大体つぶされるから。
神速10つければ少しはまともになるかも知れんが
490名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:28:21 ID:w1pcIDWI
>>488
俺的に
くの一>>ねね オロチ>>>>他雑魚共なんだが
ねねの分身による攻撃力三倍がいい
491名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:30:16 ID:/CEW97f7
テンプレだが、キャラごとに強い攻撃と備考を記したほうがいいかもね

サジ:パンチ、C4、↑R1速UP、R1 備考:アバウトにパンチ連打 お手軽

長くなりすぎるか
492名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:35:34 ID:XfDYUfDX
れいのエリア激の4ふん50で440人撃破だと何ランクになるの?
493名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:39:43 ID:h0SftAVI
なんかブロントさんみたいのが居るな
494名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:40:30 ID:bw0LcZI2
張飛で魏5章外伝5分きった。

基本C4で雑魚も武将もガシガシ削れる。
495名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:40:35 ID:q3qBMbYC
自動回復&攻撃速度上昇&攻撃力上昇の忠勝が一番じゃないか?
これに武器に吸生・吸活付けて特技に体力上昇&回復系を装備すれば事故ってもまず死なない永久機関。

今回は殆どの武将が攻撃力の面では問題ない分、防御・安全面が一番デカイ気がする。
忠勝はパワー型=ハイパーアーマー持ち、攻撃の角度・距離共に広い、攻撃速度はRで超速で隙も無い。
自動回復は単体だと微量だが、特技や武器と合わせれば大分違ってくる。
496名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:41:11 ID:XfDYUfDX
とりあえず誰か教えてそれを踏まえてかきこしたいから

497名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:44:01 ID:XfDYUfDX
一応ダッキでがんばってA目指しているんだけど
498名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:45:09 ID:Qja2Sn72
>>493
ブロントさん舐めてっと痛い目みんよ?
499名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:47:55 ID:XfDYUfDX
力で覚醒じゃないとちょっときついよね
確かに忠勝のアレは強い
個人てきには呂布を上回ってると思う
500名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:48:40 ID:XfDYUfDX
ブロンドさんって誰?
501名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:56:58 ID:/CEW97f7
502名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:57:10 ID:hAda4SSN
ホウトク?強いぞ
503名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:57:21 ID:5TMe3yGH
くのいちとねねだと
ねねの方が強い気するけどそうじゃないんだな
504名無し曰く、:2007/03/27(火) 11:59:22 ID:XfDYUfDX
俺はダッキ、麻呂を極めてみようと思う
505名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:06:48 ID:2YuWRexD
ダッキはとても強いね、C4が直撃すると一瞬で武将もオダブツ
506名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:07:13 ID:2+rVFPUK
蘭丸はもう一ランク上でもいい気がする。
レベル50弱の段階で激難の複数武将をC4でなぎ払えるし、
乱戦もそこそこ行ける。
ただうっかり気を抜くとごっそりもってかれるパワータイプなのと
C4以外に突出した特長がないからAって程でもないんだよなぁ。
AよりかBよりかと言われたらBよりだから、
分かってはいるけどもう一枠必要な予感
507名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:14:18 ID:f/0wWHgC
ここよりも武器スレのほうがはるかにまともにキャラ考察してる件
508名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:14:23 ID:h6W0CFt9
いつか同ランク内での強さも決めたらいいんじゃね?
509名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:17:46 ID:XfDYUfDX
おれはダッキはc5は何だけど
510名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:20:12 ID:2YuWRexD
C5はあんまり移動しないから殲滅力がイマイチなんだよね
C4は、たとえばカンペイや蘭丸のC4は全段直撃するよりダメージが出るほど
相当な回数を一瞬で叩き込む技で、一見硬直が長いけれど、実際は切れる直前まで滑っているので反撃はまず
うけないから、もっとも使えると思う
511名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:21:33 ID:XfDYUfDX
あのさよならっていうやつだよ
512名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:22:59 ID:2YuWRexD
>>511
それがC4ですよ。C5は、ちょっと打ち上げるような動きのだよ。
513名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:25:39 ID:XfDYUfDX
そうなの!?1,2,3,4ではなってc4!?今までカンチしてた・・・
514名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:26:35 ID:dU3ZdSwB
忠勝強いな。ほぼ呂布と同じくらいだがチャージとR1の性能で忠勝>呂布と思う
そして忠勝よりもさらにチャージが良い武蔵はSでいい
515名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:26:53 ID:2YuWRexD
>>513
たぶん、通常攻撃の二発目が、見た目は二回攻撃しているから、ひとつ多く数えちゃったのかもね
分かりにくいよね
516名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:29:34 ID:XfDYUfDX
押してる回数を数えてるつもりなのだが・・・
517名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:32:48 ID:7KMGrOcM
何でこのスレにブロントさんいるんだよw
518名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:32:55 ID:bYj48Nlx
>>491
備考というかオススメの戦法やコンボは本家wiki見てもらえばいいんでないの?
んでランク表にはわかりやすいのだけ書くみたいな

A:強い
秀吉(R1/C4)周瑜(R1)

B:まあ強い
孫策(C4/C5)曹丕(JC/SP)

というカンジでどうだろう?
いや、これも無双4の表を見てわかりやすかったからなんだけど
519名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:38:31 ID:/CEW97f7
>518
あ、それで十分な気がするね
少なくとも、○○の何が強いの?系の質問は無くなりそう
520名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:39:38 ID:bYj48Nlx
あー、ちなみに>>518は自分がわかるのだけちらっと抜き出したものです

あとさりげなく孫策をBに戻してみたw
っつーかログ読みきれてないからわからんのだけどなんでCに下がってるの?orz
テンプレでヘタレた結果出したのは俺だけどw
あの後武器スレを読んで武器を「氷/雷/陽/斬/旋風/分身/神速/極意」に変えたらものすごい安定した
分身が神すぎるんだよなー、あと何気に雷でザコ足止めが出来て安全
今極意を破天に変えた武器を作り中、極意が体感なさげっぽいんで
521名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:40:51 ID:RFMcMR9u
スレ見てて育ててないのに弱いよとか言う人がいることに驚きだ
>>518
今はランク付けうんぬんともかく、表記はそうしたほうがいいかも
522名無し曰く、:2007/03/27(火) 12:57:20 ID:BbsJFoyy
魏延と政宗は多分強いと思う
523名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:03:05 ID:Qja2Sn72
最底辺に三人いるが、その中でも教祖の厳しさは群を抜いてる気がするw
曹仁や麻呂はまだ通常のモーションとか比較的まともだし。
524名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:03:48 ID:D24zsKpN
これぞ奇跡!
525名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:04:25 ID:KQKj+R2c
JCだけの男と思われた曹ヒだがC2が結構な攻撃力してる
通常一回だけならそれなりに隙ないんで地上戦やるならメインこれかも
526名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:12:24 ID:0fHGGu7B
>>525
C2といったら夏侯淵、黄忠、孫市かな。
速さも範囲も曹丕のそれとは比べ物にならないぞ。
527名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:15:02 ID:w1pcIDWI
>>526
C2が一番強いくの一が居ないじゃないか
528名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:17:05 ID:KQKj+R2c
まぁ、曹ヒのC2最強!っていいたいんじゃなくてそれなりに使えそうだよ〜んと思っただけ
ランクBにいるとは思ってなかったw
529名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:17:53 ID:KIUQU0ZP
【武将名】
妲己、くのいち、武蔵
【難易度・ステージ】
激難
魏5章外伝5関突破戦
【タイム】
4分6秒
【武器】
崩国
氷雷陽斬旋風分身神速極意全部10
【特技】
攻撃強化、防御強化、馬術強化、運上昇、速度上昇、経験値増、体力増加
【固有アイテム】
殺生石あり
【戦法】
さよなら〜連発むしろそれだけ
【備考】
さよなら〜のおかげで一回もくらってない。
530名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:25:09 ID:BbsJFoyy
2は呂布
3は馬超
4はサジが最強だったよね

馬超弱くなって悲しいな〜
俺も馬超使いまくってたのに・・・
531名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:29:36 ID:w1pcIDWI
4は甘寧だと思ってる俺が居る
532名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:31:16 ID:ZKcAwx9Z
乳首も乱舞連発できない今回ばかりは弱体化?
それでも十分すぎるぐらい強いのが・・・
533名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:35:45 ID:0fHGGu7B
>>527
いや、くのいちのC2ってどこが強いんだ?
連射効かないし、基本最後の爆発以外集団に向かないだろ。
しかも攻撃終わるまでが長すぎる上に着地隙だらけじゃないか。
その間に夏侯淵らのC2何発叩き込めると思う?
多分C3かなんかと勘違いしてない?
534名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:35:57 ID:rfAT18Z2
>>530
初代のジジイも忘れないで
535名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:41:21 ID:RFMcMR9u
△=C1
□+△=C2
□□+△=C3
でいいんだっけ

くのいちはC3じゃね?
536名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:41:29 ID:R3wPielw
今作は呂布がかなり弱体化したと思う
CRは属性付かない衝撃波自体カス性能
必殺技がガード不能投げって・・・どう考えても敵キャラとして考えた技じゃないか
537名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:41:47 ID:w1pcIDWI
>>533
お前は馬鹿か
誰が出しきれなんて言ったんだよ
□>△
これだけでいけるキャラ
夏候渊なんか例えC2の振りがはやくてもくの一の振りの速さに追いつく奴なんか居ない
538名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:42:40 ID:RFMcMR9u
>>537
打ち上げるやつか。把握した
539名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:42:44 ID:h6W0CFt9
>>537
それ先に言えよ(´・ω・`)
540名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:42:54 ID:9B3FUk1b
くのいちはJCとC3が優秀
541名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:45:29 ID:0fHGGu7B
>>537
いや、多分夏侯淵使ったことないんだろうけど、
神速と旋風の効きが半端じゃないぞ。
範囲なんか目に見えて違う。
ぶっちゃけこいつらとC2で並ぼうなんて土台無理な気がする。
普通にJCとか使ったほうがいいかと。
542名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:46:10 ID:w1pcIDWI
>>538-539
気付けよww
隙の少なさもピカイチ
>>540
優秀というより最強だがな
543名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:46:40 ID:XfDYUfDX
ダッキのさよならは以上だろAでもいいくらい強い
544名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:47:03 ID:RFMcMR9u
くのいちはC3が くるくるくるくる〜 しゅたん ぼふん! シャシャシャシャシャキンシャキンシャキン で範囲広くて楽しいな
ただよく途中で止まってしまうことがあって謎だ。何故だ
545名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:48:42 ID:w1pcIDWI
>>541
夏候渊使ったよ
ちなみに神速10と旋風は8ぐらいまでつけた
だがくの一と比べると霞む
いいからお前も神速10と旋風10つけてくの一C2やってみろ
相手の攻撃喰らわないから
546名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:53:01 ID:0fHGGu7B
>>544
くのいちのC2とC3は入力受付時間が短いからコンボが出し切れないことがある。
戦国1の時からそうだった。
必死こいて連打すべし。

>>545
いや、当然試したよ。その上で言っているんだが。
ホントに試したのか?
誰がどう見たって夏侯淵らの方が使いやすいぞ?
くのいちは使ってるし、上でも散々報告あげた。

あと君、例の子だよね?
547名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:55:37 ID:ntd4Z1I8
よし、ここで異例の

まごいちVSヌンチャク男 色男1本勝負
548名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:56:21 ID:pw9JDpuJ
この流れだと次作で張角最強になる
549名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:56:32 ID:w1pcIDWI
>>546
ならキリないわな
まぁ、俺はくの一のC2が最強と思ってるから
550名無し曰く、:2007/03/27(火) 13:56:36 ID:bYj48Nlx
ちょっと待て、荒れる前に双方ともに夏侯淵とくノ一で魏外伝5章か蜀外伝終章やってこい
もちろん立ち回りはC2のみだw
551名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:01:07 ID:K+0LR6v8
くのいちは破天付けてC3一連止めの方が早くないか?
くのいちの場合無敵+攻撃力UPが強みだから、夏侯淵とc2だけで勝負しても意味ないような。
552名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:06:11 ID:0fHGGu7B
>>549
絶対おかしいってw
お前試してないだろ。範囲を見ろ。
くのいちのC2じゃ普通に反撃受けるわ。
どこをどうみてくのいちのC2が最強だなんて言えるんだ?

こいつじゃ話にならんから他の人に比較たのむわ。
俺はくのいちはC3、JC、R1駆使して戦うキャラだと思ってる。
なんだってC2一本でいけるキャラになるのかと。
553名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:16:14 ID:NkMP3x3X
信長下げの意見が多いので援護を…
信長は、敵がこっちに向かってきたらR1→C1-1空振り→C4→お好みで
って感じでやれば、ほとんどダメージうけずに武将まとめて撃破できる
近寄ってこない敵は遠距離サイコクラッシャーが効果的
C2はタイマンに近い状況でしか使わないかな
C2後にJ攻いれればC2無限コンボもできる。ちょっと慣れがいるけど
いろいろできて楽しいキャラなのでぜひ使ってみて下さい


554名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:16:35 ID:w1pcIDWI
>>550
やってきたよ、魏の方
時間:3:35
撃破数:125
何回もやっててダルいんで武将と拠点ばっか殺した
雑魚は武将と一緒に居るところと群れてる所しかやってない
途中でR1使いたくなったけどガマンした


>>552
魏やってこいよ
最強なんだからこれより良い結果よろしく頼むぜ
555名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:19:53 ID:CTWtDE6I
よし俺がやろう。
武器は何をつければいい?

両方未育成だから時間かかるがな
556名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:23:37 ID:0fHGGu7B
>>554
報告速ぇぇw

つかさ・・・誰が信じると思うのよ?
異常に速い報告・・・R1無し、C2だけで3分台ってお前・・・
お前より具体性のある戦略をあげてきた人達よりはるかに速い記録ときたもんだ。
今まで報告あげた人に申し訳たたんと思わんのかね?

ホントにクリアできたら神だろ。
俺はやってみたが死んだ。
557名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:23:43 ID:sElN0Q2K
魏五外伝凶悪すぎ
でも孫堅と長政で楽勝無傷
558名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:26:27 ID:w1pcIDWI
>>556
C2>逃げ>C2>逃げ
これだけで勝てた
武将が勝手に追ってくるから楽
今は蜀の途中
559名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:27:39 ID:sElN0Q2K
蘭丸でも楽勝
でも2番目の関所の弓兵はシヌル
560名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:27:53 ID:PazssWb+
>>558
動画でもあげろや
でないと説得力がない
561名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:29:28 ID:0fHGGu7B
>>558
ほう、逃げまで入ってその記録か・・・
まぁお前の捏造によって他の人もくのいちを使ってC2戦法を試みるだろうとは思うよ。
で、玉砕されると。

絶対無理無理!
範囲の狭さからくる巻き込みの少なさから茶々入れられまくりだ!また死んだ!
562名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:30:57 ID:sElN0Q2K
蘭丸のチャージ4一回当てたら激難武将倒せるんだけど
ほかの武将でやったらどう?
蘭丸の攻撃力が高いだけ?
563名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:31:33 ID:atSvHFML
もうくのいちは俺の嫁でいいよ
564名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:35:25 ID:MhZv2Czg
くのいちのC2って
上に切り上げて最後決めポーズで爆発だよな?
どう考えてもC3のが強くね?
565名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:35:31 ID:sElN0Q2K
魏五外伝の2番目の関所の弓兵
皆どうやってんの?
俺は必殺技連打してるけど
皆そんなことやってんの?
566名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:36:05 ID:DgTV0/8j
>>562
激難武将瞬殺出来る武将は結構いる。
関平C4、武蔵C4みたいに斬を連続で当てれる奴は大体出来る。
567名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:36:48 ID:w1pcIDWI
>>560
まず一
パソコン不通
その二
DVDプレイヤー1階
その三
動画撮れたとしても変換の仕方分からない

そういうわけだ
説得力ないとか言ってたらここの報告自体意味がない
>>561
だから武将だけ殺してればいけるって
その上足速い
ただ蜀は無理だった
最後までいったがオロチにやられた
もう一回挑戦してくるわ
568名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:37:44 ID:w1pcIDWI
>>564
過去ログ読めよ
>>565
速攻武将殺す
569名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:38:22 ID:sElN0Q2K
>>566
蘭丸の専売特許だと思ってたから、ちょっとショックだ。
570名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:39:27 ID:PazssWb+
>>567
お前の報告が意味ないってだけだがな
571名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:40:04 ID:MhZv2Czg
>>568
読んだよ
でもどう考えてもC3のが強い
572名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:41:43 ID:9fe2iz+R
なんか変なのが沸いてるな…
「最強」と「くのいち」いう言葉が大好きな消防だろうか…
573名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:42:05 ID:1I7X9vm2
C2のみ、R1なし、逃げあり、3分台、楽勝。
これで今まで報告してきた人を納得させるっつーのも無理な話だよな。
むしろこいつが淵使ったら2分台いくんじゃね?
574名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:42:10 ID:CTWtDE6I
今、両者の4武器とったよー
575名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:44:32 ID:loagi6ri
本日の最強対決「くのいちVS夏侯淵」

引き続き定期イベントをお楽しみください
576名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:46:04 ID:Qvz4N6DL
釣られてくノ一C2のみ魏外伝やって見た
4武器神速範囲10他たらず5-7辺りだったが
振り遅い、範囲狭い、硬直長い
クリアはできるが、くノ一のC2が最強と思ってるなら他のキャラやってないな
C3も使えん事はなかったけどこれなんて尚香
夏侯淵は初期だから分からんne!

ヽ(^o^)ノ ⌒[NGIDID:w1pcIDWI]


577名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:46:07 ID:OA+V4Siu
神速と旋風つけろよ
578名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:46:14 ID:0fHGGu7B
>>574
おお、なら神速と旋風ともに10にして使い勝手の良さを比べて見てくれ。
魏五外伝をC2のみでクリアしろとは言わない、つか無理。
普通に雑魚でも武将でも倒してみて、範囲とか巻き込める数とか見てみ。
違いは明らかなはずなんだけどなぁ。
579名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:46:46 ID:w1pcIDWI
>>570
とりあえずやってみて
>>571
出しきりじゃなきゃね
ただ俺はC2はくの一最強と言ったはずだが
>>573
遅いから無理




蜀無理だわ
二回目も失敗した
三回目いってくる
580名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:47:46 ID:DgTV0/8j
>>569
俺も関平にしか出来ないと思ってた。
そしたら武蔵でも出来たし、三成も敵に何もさせずに激難呂布を倒せたり、そんなに珍しい事じゃないって気づいた。

武将瞬殺出来る奴なんて結構いるしそいつら同士で差が出ないからタイムを中心にランク付けるのはやめたほうがいいと思う。
今まで一生懸命検証してくれてた人達には悪いが。
581名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:47:50 ID:hzjwUD8i
最強厨は自分が出来ないと全否定だから困る
582名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:51:46 ID:PaaH0DqT
上昇度の度合いをS>A>B>C


特殊補助用キャラ

曹操
チームの攻撃力と防御力を強化する C

劉備
チームの攻撃力を強化する B

袁紹
チームの体力が満タンなら強化度A

阿国
短時間(10秒)チームの攻撃力を強化する S

孫堅
一定時間(20秒)無双ゲージが満タン、その後無双なくなる
R1使いまくって無双ゲージなくなってからこれで完全回復させてマタ使うみたいなこともできる

秀吉
一定時間(30秒)攻撃速度上昇 S

朝鮮
控えキャラの無双ゲージ回復が増加
583名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:52:16 ID:CTWtDE6I
>>578
チョウセン死にやがって武器がwww
しばしお待ちを
584名無し曰く、:2007/03/27(火) 14:52:33 ID:9B3FUk1b
単発はNGな
585名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:02:40 ID:9fe2iz+R
こういうとき3キャラ制は便利だな。
どうみても
淵・黄忠のC2のが優秀すぎるwww
586名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:21:04 ID:w1pcIDWI
蜀クリアしたけど意味ねー
とりあえず戦法だけ
最初の二人武将殺し真ん中の砦いって一番近い武将に攻撃
逃げて一人だけ武将を追わせる
これを三人にやる
そして北の補給いって門近くにいる二人殺し
門あいたら門のとこで待つ
待ったら勝手に張魯と雑魚が来るので殺す
そしたらとうたくが南前へみたいな事言う
そして味方武将と戦ってるからそこを救援する
で、オロチの方へいくと二人武将がいる
こいつを一人攻撃して逃げる
そして倒したらまた同じ事をする
倒したらオロチの城みたいな所にいってとうたくだけ攻撃
逃げてまた一対一に
で、倒す頃ぐらいに味方がオロチ攻撃してるから一緒にやってずっと浮かせておく
これをずっとやったら倒せた


後、倒した後の戦せき画像にしたから見たいなら見ておいて
http://b.pic.to/ixsr5
587名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:32:18 ID:w1pcIDWI
>>574
もしよかったら氷つけてくれ
俺が氷つけてるから
588名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:32:33 ID:+gl+SYRP
>>586
う〜ん、ご苦労なんだけどそれが黄忠達のC2より優れていることになるかって言うとどうなん?
ただの蜀外伝終章攻略じゃん。
俺が使った限りでは黄忠のC2の方がずっと使えると思うんだけど。
隙もわずか数フレしか違わないし。(体感で8フレ以下、なんとなしに4〜5フレ)
範囲も全然違うし、くのいちは真正面方向だけで横はほとんどカバーできてない。

C2のみでクリアはさすがにキッツイが、少なくともくのいちよりはずっと楽に行けると思う。
589名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:34:29 ID:CTWtDE6I
>>587
つけた。
大分完成に近づいたが、四時までしかゲームできん。

五時からバイトなんかいれるんじゃなかったよ・・・
590名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:35:36 ID:mZUTtB6o
>>582
阿国最強だな
10秒もあれば激ムズでも武将フルボッコで瞬殺できるだろ
591名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:36:08 ID:bYj48Nlx
俺は両者とも両キャラでやってみた上で議論してね
って意味で書いたんだけどなぁ
タイムは結果の全てじゃ無くて目安のひとつとしてほしいのですよ

お互いのタイム差を見てどう戦術が違ったのかとかを議論してくれればと
その上で両者とも譲らなかったら第三者の意見とかね
まー好みの差でFAな場合もあるだろうけどさw
592名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:38:08 ID:7s8Wl7oA
Mランクの3人LV99で魏5章外伝激難やったら弱すぎワロタ
593名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:38:21 ID:Qvz4N6DL
>>591
夏候渊 始めました
どっちもどっちの空気がするが…
594名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:39:00 ID:w1pcIDWI
>>588
当てやすさ
振りの速さ
ここらへんが強い
その他に囲まれなければ全然楽
あと氷と活つけてるからかもしれん

C2>氷>C2×氷終わるまで+回復
これだけ呂布とかとうたくが楽に殺せた

後、逃げれる所が個人的に強い
595名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:40:12 ID:+gl+SYRP
>>589
よくC2のために武器練成する気になったねwww
俺的には黄忠のC2の方が使い勝手がいいかなって思った。

俺はたまたま黄忠とくのいちMAXだったから検証できたからいいものの。
まさか夏侯淵と黄忠でC2の隙とか範囲違ったりしないだろうね?

>>591
あんたが魏外伝5章やれとか言ったのかwww
無理に決まってるだろwww
大体の使い勝手を第三者にやってもらって、寸評を聞けば済む話じゃないか。
596名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:40:46 ID:w1pcIDWI
>>589
わざわざありがとう
報告は遅くていいから出来る時に報告して下さい
本当にわざわざありがとう
597名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:42:42 ID:bliBhlHG
女のC2は振りが速くて相手に受身取られる前に一方的に攻撃出来るが
武将一体一なら最強も分かるけど、普通に考えてC3の方が性能は確実に良い
何度も魏5外伝やってみたけど、C2だけじゃかなり運が絡むし
俺がR1使用したタイムが3:25だからうまく立ち回れば35も可能だと思うが激辛
598名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:48:49 ID:CTWtDE6I
>>595
もうすることもないしなwww

>>596
いまからできた武器で遊んでくる

淵:氷3陽2斬9勇10旋9神10
く:氷10陽9斬10勇3旋10神7

くのいちの方ができがいいかな?
599名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:51:11 ID:tB82oMgI
>>582
乙。
あと、そいつら以外に他にチーム補助能力使える奴いたっけ?

何か大喬か誰かが持ってた気もするが…今出先だから分からん…
600名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:51:16 ID:bYj48Nlx
>>595
両者が両者ともの言い分を聞き分けることによって齟齬を多少なりとも埋めれるかなと
まー、実際は一旦検証でもしてみてクールダウンしなよという意味が多分に込められていますw
関羽の時はひどかったからね・・・・・

しかし周りを巻き込んでのC2検証は悪かったと反省www
正直くノ一はC3でナンボだと思ってるしw
601名無し曰く、:2007/03/27(火) 15:54:32 ID:1I7X9vm2
>>597
その激辛プレイを逃げつつ、いとも簡単に楽勝と言いきるのはどう思うよ。
激辛以前に不可能だと思うんだが。
602名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:01:53 ID:w1pcIDWI
>>601
ちょうせんが居るところまで武将だけ倒す(なるべく会話はさせないようにする)
それでちょうせんの近くいるやつら倒す
とおたくとかゆう攻撃する>逃げる
呂布の出現近くまでいく
とおたくかゆう殺す
呂布出現
倒す
これで倒せる
ちなみに途中でスピードUPとりました
603名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:01:57 ID:+gl+SYRP
>>598
俺漏れも。
検証した武器晒し

黄:炎10 陽10 斬10 生8 旋10 分10 神10 極10
く:炎10 氷10 陽7 斬10 旋10 分10 神10 極10

黄忠に吸生をつけたのはC2しかすることないから。
連撃回復と相まってなかなかに回復するぜ。
極意の代わりに破天つけたほうがいい気はする。

比較してなんとなく思うんだけど、やっぱり得物の長さが違いすぎると思うんだよね。
旋風の付かないN1を見ると余計にそう思えてくる。
604名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:05:07 ID:CTWtDE6I
遊んできたよー
魏5章外伝の難しい。

結果から言うと俺は淵が使いやすかった。

淵は初撃が遅い、反対にくのいちは初撃が短い。
パワー系なので淵の遅さは気にならなかった。
C2の速さはほぼ互角。範囲はやや淵が上か?

個人的に淵の方が呂布を討ち取りやすかった。

まだ武器も完成してないし、すげぇ曖昧でごめん。
後、氷は役立つのでオヌヌメ。

帰ってきたら蜀の爺を試してみます
605名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:15:37 ID:w1pcIDWI
>>604
なるほど
大差はないみたいだね
ありがとう
606名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:17:11 ID:bliBhlHG
まぁ正直35は俺も可能とは思いがたい・・・
一度成功に近づいたもののリョフ撃破する時点でチョウセン死ぬ事多いし
R1無しで1セット4〜6当てないとC2じゃ武将倒せないから辛いかなぁ・・・
まぁ俺も特技MAXじゃないからMAXにしたら若干変化するかもしれないが
607名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:21:24 ID:rX5gkOe0
なんだ?今日はC2限定ランクでも作ってるのか?
いいかげんどうでもいいよ
趙雲が強いというレスがいくら出てもスルーしまくりのくせによ
608名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:23:17 ID:CTWtDE6I
>>607
わかったよ、帰ってきたらチョウウンとコウチュウな!!
俺が責任もってやるからな!!
609名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:29:22 ID:C7q2wwXk
小喬は使いやすいのに大喬はなんかイマイチ・・・
610名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:29:44 ID:rX5gkOe0
>>608
本気で頼む。毎回毎回誰が何を言っても
ろくな検証もせず「趙雲?地味だし普通だね。Cでおk」でおしまい
で、誰それのC2が優れてるかどうかは皆武器揃えたりして必死になりまくり
C2だけ比較してどうすんの?何がしたいんだって感じなんだが
611名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:34:50 ID:KQKj+R2c
もしやオレが曹ヒのC2結構強い〜とか言ったのが発端か
スマネ
612名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:35:06 ID:MhZv2Czg
さつばつとしてまいりました
613名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:39:05 ID:s/Rl130d
趙雲は分身、斬、神速とかつけてC4やってるだけで強いな
激難武将でもC4でふっ飛ばした後すぐC1で追撃で即死
オロチや呂布もC4の後R1でほとんど即死
614名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:40:48 ID:Rzz4AtnT
>>611
いつもの趙雲厨が騒いでるだけなので気にする必要なし
まぁ、くのいちとエンのC2比較議論はちと枝葉に過ぎるとは思うが
615名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:41:32 ID:fRrN0kaV
凌統はどうよ?
616名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:41:40 ID:05pcwgv7
趙雲って幸村より強いのか?
617名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:41:53 ID:9fe2iz+R
>>22>>158で暴れてたくのいち厨が面倒かけました。
まぁC2はアレだ、普段話題に出ない淵や黄忠のせめてもの見せ場だw

「あんた達のC2、今最高に輝いてるぜ」
618名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:43:37 ID:C7q2wwXk
>>616
真田流奥義分、幸村のが強い
619名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:46:11 ID:bYj48Nlx
>>610
とりあえずテンプレに沿って叩き上げ出してみたら?

個人的には趙雲=普通なんだよなw
Cを普通とするのかBを普通とするのかわからんが兎に角普通
殲滅力もあるし対武将(複数)も弱いわけじゃないしね
でもAには行かないよなぁというカンジ

まーオロチだと現在はほとんどの武将がこれに当てはまると思うんだけど
620名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:46:15 ID:Rzz4AtnT
だいたいくのいちはC3使った方が普通に安定するだろうに・・・
あと趙雲についてだが、強いのは間違いない
提示されているC4メインの戦法もほぼ誰にでも出来るお手軽さかと
ただしそれだけで幸村と同格かと言われると疑問は残るが
621名無し曰く、:2007/03/27(火) 16:57:02 ID:9DkuUg6x
>>618
あれ威力おかしすぎるな
622名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:02:00 ID:7S/AMIBa
趙雲に真田流奥義がついてれば…
まぁ主人公格が強すぎるのはいかんね


それよりも馬超どうにかならんものか
623名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:02:03 ID:ENlVe/Bb
対武将能力より雑魚殲滅能力の方が大事だと思うのはオレだけかな
だからどうしても雑魚殲滅能力に長けたキャラが強いと思ってしまう
624名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:04:10 ID:bCubT3Tr
>>622
幸村も戦国の主人公格だぜ?
625名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:11:59 ID:7r+RXKNG
衝撃波の違いも歴然だし単純に戦国贔屓の作りになってるのは否めないな
R1の性能差が酷い
626名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:12:52 ID:Uimi/dp+
>>623
かなりのキャラがタイマンに持ち込めれば戦死する確率激減(敵将のアーマーとかで事故ることはある)
だからなぁ…俺もそっちが評価高い。
627名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:14:58 ID:7pFIcP8V
>>610
いつも程は強くねぇってことじゃね?
現状でも充分強いと俺は思うが
628名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:15:11 ID:XS9UWFuD
集団戦では三国の趙雲に分があるな。
ただ、幸村も戦国の特徴であるタイマン戦にはべらぼうに強いし
一長一短なんだと思う。

真田流奥義? うんまあアレはね・・・
629名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:15:37 ID:7r+RXKNG
雑魚の攻撃が痛すぎるからな
呂布より弓兵部隊の方がよっぽど怖い
630名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:15:38 ID:+gl+SYRP
戦国贔屓の中でも典イと惇兄は破格の扱いを受けてる気がするね。
雑魚も武将もR1一本でいけるし。
つかAランク戦国勢多いなwww
631名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:16:40 ID:+bDLCu1U
家帰ったら趙雲も黄忠も淵もくのいちも全部調べるからおまえら一回止まれ

教祖と麿と信玄でも語れ、な
632名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:18:50 ID:Rzz4AtnT
いや、もう止まってるし。わざわざ蒸し返す必要ないだろ
633名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:19:50 ID:7pFIcP8V
>>625
そんなに三国のR1って酷かったっけ?
634名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:20:52 ID:jiJyZ1bp
>>630
今のところ10人と11人の差でしかないけど、Sには左慈がいるし
戦国勢は人数が少ないから比率的にそう感じるのかもな
635名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:21:41 ID:Rzz4AtnT
R1自体は酷くはないだろう
ただ地面衝撃波やCRを見ると三国組の扱いが悪いのは事実だな
636名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:24:28 ID:7r+RXKNG
>>633
三国単体で見れば酷いということはないが、戦国と比較すると・・・
特にパワータイプの必殺技が戦国の方が派手で強かったりしてる
スピードタイプの三成が異常な拡散ビームとかね
637名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:25:25 ID:MhZv2Czg
なんでこんなに信玄は弱いんだ?
戦国最強の騎馬隊を仕切ってたのに
638名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:26:55 ID:dU3ZdSwB
武蔵と信長ばっかり言われてるが立花と幸村が同ランクってマジか
R1強力はいいとしてモーションだったらリーチといい属性といい幸村が全然上じゃね?
639名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:31:52 ID:WEC6Z5Mb
戦国最強の癒し系、お館様をバカにするなです><
ヒゲに金粉まぶした野猿のサポートさえあれば雑魚を張り飛ばせるです
640名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:33:28 ID:WEC6Z5Mb
連投ごめんね。立花は氷属性だとサドっぷりがいい感じでつよ
641名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:33:49 ID:/hnLqrl+
おいおい、何日か前に陽、斬、勇猛、旋風、神速、極意、氷or破天付けてC2繰り返せって書いたときは誰も見向きもしなかったのに

何?この盛り上がり様?
642名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:34:27 ID:h6W0CFt9
>>641
時代は変わるんだよ・・・
643名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:36:07 ID:7r+RXKNG
今回のお館様はジャーマンからスクリューパイルという素晴らしい投げ技があるじゃないか
前に戦国2の愚痴スレで「ただジャイアントスイングの回転増えるだけじゃつまらん」
「鉄拳のキングのような流れるような投げコンボ付けろよ」と愚痴ってたからチョット叶って嬉しいw
644名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:38:27 ID:jhngEaWl
C2を見るたびに某アニメを思い出してしまうおれは負け組みですね
645名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:40:17 ID:g9Jq33gp
>637
仕切っていたってレスが全てを物語ってるw
実際信玄は自分では戦わない人だったらしい
646名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:42:24 ID:LMVA4enR
>>638
C4で永遠コンボ出来るし、R1は広範囲でパワータイプ
けどまぁ幸村のほうが上だろうね。
で、どうして欲しいわけ?
幸村のためにわざわざ新しいランク作れってか?
それともSに上げろってか?
こんな状況でそうしたら余計に混乱する。
ツマランこと言う前に未検証キャラをどんどん調べてくれよ。
647名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:44:04 ID:5WjN0ued
>>644
床で寝ろ
648名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:45:06 ID:Rzz4AtnT
まだランクに入ってない手付かずのキャラをどうにかしないとな
649名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:47:26 ID:g9Jq33gp
>648
あとは誰?
650名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:49:36 ID:KQKj+R2c
政宗はなんかダメっぽい
651名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:49:49 ID:Rzz4AtnT
>>649
まだ>>2の段階ではないかと
いくつかのキャラは検証報告があったと思うがまだ反映されてない
652354:2007/03/27(火) 17:51:34 ID:IIjq2pmR
許チョと黄蓋をやってきましたよ

【武将名】許チョ
【難易度・ステージ】激難 魏外伝5章
【タイム】4分52秒
【武器】雷 陽 斬 勇猛 旋風 分身 神速 極意
【特技】無双増加 攻撃強化 防御強化 速度上昇 
    力型強化 特殊強化 消費軽減
【固有アイテム】あり
【雑感】ピザでも食ってろデブ
【備考】10回は死んだ

【武将名】黄蓋
【難易度・ステージ】激難 魏外伝5章
【タイム】4分46秒
【武器】雷 陽 斬 勇猛 旋風 分身 神速 極意
【特技】無双増加 攻撃強化 防御強化 速度上昇 
    力型強化 特殊強化 消費軽減
【固有アイテム】あり
【雑感】ウホッ!いい男…
【備考】10回は掘られた
653354:2007/03/27(火) 17:52:49 ID:IIjq2pmR
まず許チョ
メインに使ってたのはC4
ほぼ全周囲をカバーしてくれるので強力
なのだが…通常攻撃が遅すぎて出す前に死ぬ
雑魚に使う時は一旦離れて振り始めて
近寄ってくる敵にC4だけ当てるような感じで
というか、基本的に雑魚は逃げる
武将には少しだけ離れてから攻撃を始めてガードを誘い
陽属性でガードごと場外ホームラン
他は囲まれた時の延命措置、弓兵の一掃にR1のボディプレス
敵を吹き飛ばして時間稼ぎをするのにジャンプ攻撃を使ってたくらい

次に黄蓋
使った感じもやってることも
許チョとほとんど変わらない
雑魚は逃げ回り、どうしても邪魔な敵は
R1のローリングイズナで巻き込んで倒す
武将はやはりガードを誘って陽で潰す
これしかできない

激しくマゾかった…
654354:2007/03/27(火) 17:53:40 ID:IIjq2pmR
やっぱなんだかんだ言って
このステージはいい実力測定になるよ
このステージを基準にするならこうなると思う

遊んでもクリアできる S
雑魚も武将も問題なし A
雑魚さえ無視すればクリアは簡単 B
雑魚を無視してなおクリアは困難 C
まずクリアはできない D
無抵抗のまま殺される E

許チョと黄蓋はCかな
趙雲が話題になってたのでやってみたが
まあ、Bくらいだと思う
655名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:55:10 ID:ENlVe/Bb
ずっと気になってたんだけど、アホな質問していいかな
典イとかのR1が主戦力のキャラって、雑魚殲滅にもR1使ってるの?
ゲージすぐ無くならね?

656名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:56:09 ID:3p8/yNIR
>>654
乙!
ランク分けもS〜Eの6段階で良いと思う
657名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:56:35 ID:gLsYkSmh
キョチョ雷つけなかったの?
658名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:57:06 ID:gLsYkSmh
ついてたゴメン
659名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:57:09 ID:ZZsss3gt
許チョに雷はC4が気持ち悪くならないか
660名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:58:28 ID:ENlVe/Bb
>>654
むしろ雑魚に滅法強くないか>超雲
661名無し曰く、:2007/03/27(火) 17:58:28 ID:DgTV0/8j
>>654
それだとS〜Aが多くなりすぎないか?>>2のランク付けでいうとBの奴も殆どがAになると思う。
662名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:00:15 ID:NrrmufDT
許チョは何より、2Pカラーが気持ち悪い
許チョ2Pカラー、典韋2Pカラー、マロの3人とか凄いね・・・
許チョはちょっとだけスイカ頭思い出した
663名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:00:34 ID:BNNzyVkk
つか秀吉はSでしょ
664名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:03:13 ID:2jnPYbM7
>>661
別にそれはそれでいいんじゃないの
それだけみんな強さが競ってるってことだし
665名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:08:22 ID:DgTV0/8j
>>664
3分の2以上はAとSに集まりそうだし、どうせなら上位のキャラでも差がつくようにした方がが良くないか?
>>254>>654と似たような評価基準で上位のキャラにも差を出させる方法として提案したんだが、駄目だろうか?
666名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:10:32 ID:QcppD4sG
どう考えても三成はSレベルだろ

R1の強さが異常

三成3人vsオロチ3人で戦ったら三成3人の楽勝だろうし

三成がSレベルじゃないのはおかしいと思うんだが。
667354:2007/03/27(火) 18:11:01 ID:IIjq2pmR
趙雲は本命のC4が出るまでに時間が掛かるので
R1やJCで即座に殲滅できるキャラに比べると
やはり劣っていると言わざるを得ないと思う
雑魚に構わずEXC1で武将だけ突き殺す方が安定してたし
そう考えるとやはりBが妥当かなと感じた
まあ、ギリギリAでもいいかなとは思うんだけどね…
668名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:11:32 ID:oO/G1bZJ
やっと使えるようになった
掘られてもいいキャラNo1のソウジンが酷い事に・・・
669名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:12:11 ID:gLsYkSmh
甄姫の検証開始した
ちょwww顔なしC4一撃www
670名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:14:48 ID:9B3FUk1b
スイカ頭ナツカシスw
671名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:16:00 ID:KQKj+R2c
シンキは旦那より使いやすいから困る
672名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:16:57 ID:5WjN0ued
>>665
まだ初めなんだし、とりあえず大雑把なランクつけてから集まってるとこを細分化したほうがスムーズにいくぞ
似通った性能分けようとすると対立意見出まくりでgdgdになる可能性もあるしな
673名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:17:45 ID:0w34nFvD
でもオロチや左慈でも遊びながらクリアは難しいよね。
ちょっとしたことから即死に繋がるし、技タイプじゃないと一撃もらったときに巻き返しがきついってのもある。
今回は雑魚のダッシュ攻撃率も高いし。
674名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:17:57 ID:Rzz4AtnT
俺も最初は大まかな分け方で構わないと思う
というよりも最初から細かくきっちり分けていくのは無理がある
675名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:18:08 ID:InHW446B
すでにその状態になっている気がするんだが。
正直言って、使える奴、使えない奴の二分化だけで強さの評価はいいような気がしてきた。
676名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:19:47 ID:NrrmufDT
じゃあまずクリアできるかどうかで分けるのか
ここに来るような人らが、5回やって4回クリアできるようなキャラは合格とか
677名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:20:49 ID:ENlVe/Bb
本当は強い・普通・弱いだけで良いんだけどな
でもそれじゃ納得しない人もいっぱいいるから、結局この手の議論は最後まで続くよ
678名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:21:24 ID:sK32xHMO
サジ最強すぎだろ・・・パンチと強化が強すぎるwww
679名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:22:41 ID:ogoCE3mA
サジはオロチより強い気がするな
あの∀みたいなヒゲは気に入らんが
680名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:23:51 ID:DgTV0/8j
>>672
もうすでにAとBに集まってるから、細分化していっていい頃だと思う。
それに>>254はわりと対立意見が出にくい方法だと思うが?
麻呂とか張角つかって呂布+武将3人相手で安全に楽に戦えるって言う人は居ないだろうし、
幸村使って呂布+武将3人に何度やっても勝てないって人も殆ど居ないと思う。
681名無し曰く、
シンキ3分29秒出た
母ちゃんのブレイクダンスといい孫パパのワルツといい今回バカ技強いwww
>>454
もういないだろうけど確認したわ、分身つければチャージ一回でカオナシ沈んだ