戦国BASARA第107代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
――――咲いて、暴れて、戦国乱世!

■公式サイト
『戦国BASARA2』好評発売中!
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/
『戦国BASARA』
http://www3.capcom.co.jp/sengoku/
『Devil KINGS』
http://www.capcom.co.jp/devilkings/

キャラクターデザイン:土林誠(「デビルメイクライ」「Shinobi」「Kunoichi-忍-」)
プロデューサー:小林裕幸(「デビルメイクライ」「戦国BASARA2」「biohazard4」「killer7」)
ディレクター:山本真(「P.N.03」「スターオーシャンセカンドストーリー」)

■前スレ
戦国BASARA第105代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1170290821/

■関連スレ
戦国BASARA2 攻略 其の15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1171778483/

※出来る限りsage進行推奨。(メール欄にsageと半角で入れましょう)
※次スレは>>940が立ててください。立てられない場合は>>950に一任。
※過剰なイラネやオクラ(サンデー毛利)ネタや薔薇処女ネタは他の住人の気分を害するので控えるべし。
※荒らしに関しては完全スルー、口論、アンカーも控えるべし。

◆ゲームについての質問Q&A・詳細は>>2-4
2名無し曰く、:2007/03/15(木) 19:47:58 ID:Gye6wb95
-質問Q&A-

Q.NPCキャラは使える?
A.むりぽ

Q.二人同時プレイは出来る?
A.むりぽ(e-CAPCOM見て来い)

Q.これ無双のパクリだろ、しかもキャラデザがダサすぎw
A.批判、文句が言いたいならアンチスレがあるのでそちらでどうぞ。
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1166084593/

O.愚痴吐きたいんですけど。
A.ホレ、愚痴吐きスレや
戦国BASARA2 愚痴吐きスレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1161341028/

Q.ラジオCMとテレビCMで"戦場ごとぶった斬れいい!!"とシャウトしているのは?
A.石川英郎。

Q,BASARA、無双両作ファンですが。
A.総合スレって知ってる?行きたいやつはGO!!
戦国無双・戦国BASARA 総合スレ 其ノ四
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1168431550/

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、アニメムービー
2:キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッ
3名無し曰く、:2007/03/15(木) 19:48:31 ID:Gye6wb95
-1の出演声優のデータ-

政宗  中井和哉   ttp://sdb.noppo.com/kazuya_n.htm
幸村  保志総一朗  ttp://sdb.noppo.com/s_hoshi.htm
信長  若本規夫   ttp://sdb.noppo.com/norio_w.htm
濃姫  日野由利加  ttp://sdb.noppo.com/yurika_h.htm
謙信  朴 路美    ttp://sdb.noppo.com/romi_p.htm
信玄  玄田哲章   ttp://sdb.noppo.com/t_genda.htm
いつき 川上とも子  ttp://sdb.noppo.com/tomo_kaw.htm
ザビー  塩屋浩三   ttp://sdb.noppo.com/kouzo_s.htm
蘭丸  下和田裕貴  ttp://sdb.noppo.com/hiro_sim.htm
光秀  速水奨     ttp://sdb.noppo.com/show_h.htm
かすが 桑谷夏子   ttp://sdb.noppo.com/natuko_k.htm
利家  坪井智浩   ttp://sdb.noppo.com/tomo_tbo.htm
まつ  甲斐田裕子  ttp://sdb.noppo.com/yuko_kai.htm
佐助  子安武人   ttp://sdb.noppo.com/t_koyasu.htm
義弘  緒方賢一   ttp://sdb.noppo.com/k_ogata.htm
忠勝  なし
家康  大川透    ttp://sdb.noppo.com/t_ohkawa.htm
(大川氏は無印の顔なし武将の声もしてるっぽい。”水攻めを開始して1週間…”とか)
元親  石野竜三   ttp://sdb.noppo.com/r_ishino.htm
氏政  宮澤正    ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mimomo/ma-22.html#Miyazawa_T
元就  中原茂    ttp://sdb.noppo.com/shige_n.htm
義元  塩屋浩三   (ザビー参照)
4名無し曰く、:2007/03/15(木) 19:49:12 ID:Gye6wb95
-2からの出演声優のデータ-

慶次  森田成一   ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mimomo/ma-5.html#Morita_M
秀吉  置鮎龍太郎   ttp://sdb.noppo.com/r_okiayu.htm
半兵衛 石田彰   ttp://sdb.noppo.com/akira_i.htm
小十郎 森川智之   ttp://sdb.noppo.com/toshi_m.htm
小太郎 なし
浅井長政 辻谷耕史  ttp://sdb.noppo.com/kouji_t.htm
お市  能登麻美子  ttp://sdb.noppo.com/m_noto.htm
顕如  辻親八     ttp://sdb.noppo.com/s_tsuji.htm
武蔵  浪川大輔   ttp://sdb.noppo.com/daiske_n.htm

「戦国バサラ2」エンディングテーマ
伴 都美子「Brave」
ttp://www.avexnet.or.jp/van/discography/
で試聴可能

主題歌はHIGH and MIGHTY COLOR
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/HandMC/
で試聴可能
5名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:07:25 ID:pRDz55Ed
乙にござりまする
6名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:09:06 ID:Gye6wb95
戦国BASARA第106代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1172235566/
前スレの部分を変えるの忘れていましたすみません
7名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:09:10 ID:CqHwiNTJ
>>1乙でござる、いや、おじゃるよ
8名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:13:47 ID:9CsDwUec
一年戦争の続編は2008年4月
9名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:14:21 ID:9CsDwUec
一年戦争の続編は2008年4月にPS3で。
10名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:14:52 ID:9CsDwUec
シークレットウェポンオーバーノルマンディは最高のゲーム
空の秘密兵器がどんどん登場する。
11名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:16:39 ID:Stu5gkyX
>>1乙ダローン
12名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:25:39 ID:9CsDwUec
>>11
シークレットウェポンオーバーノルマンディはフライトシューティング初の中学生向け
13名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:36:51 ID:wExG2gr8
魂暗き嘆きの>>1乙よ!
14名無し曰く、:2007/03/15(木) 20:55:27 ID:dwH2i1ST
>>1
あっぱれ!あっぱれ!
15名無し曰く、:2007/03/15(木) 21:09:06 ID:2Fxz+9k0
武蔵の声がMUSASHIで笑った
16名無し曰く、:2007/03/15(木) 21:10:08 ID:/0B+OJ5C
何か頭おかしいのが来ちゃってるみたいね、危うく前スレからここへの誘導も間に合わず埋められるところだった。
まあそんなわけで海賊の>>1乙ってヤツを教えてやるぜ!!!
17名無し曰く、:2007/03/15(木) 21:16:15 ID:cswCpvpu
>>15
武蔵で濃姫に会いに行くと「おれさまにその武器よこしやがれ!」とか言うぞ
18名無し曰く、:2007/03/15(木) 21:18:36 ID:cJqJUY6o
>>1乙ですよ…とてもね…
手動ウイルスか?
19名無し曰く、:2007/03/15(木) 21:31:21 ID:4VmnxOna
>>1
乙でござるぅぅぅぅぅ!!!
20名無し曰く、:2007/03/15(木) 21:41:42 ID:4LB8ljml
>>1
みごと!おつをやらなければなりませんね!
21名無し曰く、:2007/03/15(木) 21:44:27 ID:6tRtB3fE
>1
じつにうつくしきスレたてでしたよ
22名無し曰く、:2007/03/15(木) 22:05:19 ID:emfZzNpJ
>>1乙〜。
今みっちゃんの中の人が関西弁だったアニメのサントラ聞いてたんだが、これに限っては標準語で話していると気持ち悪い。

そういやスレタイで遊ばなくなったな。
23名無し曰く、:2007/03/15(木) 22:09:26 ID:Xyl4I/K+
妊娠確実の人のブログ見て気になったんだけど、これは腐向けゲーなの?
24名無し曰く、:2007/03/15(木) 22:11:45 ID:ss/WPcs+
>>23
キャラ受けは腐女子向けが強い。
でもゲーム性は男性でも普通に楽しめる。
25名無し曰く、:2007/03/15(木) 23:00:54 ID:MNP02D0A
ホンダムの新しい武器は何かな?
ヴェスバー?光の翼?まさか月光蝶?
26名無し曰く、:2007/03/15(木) 23:59:29 ID:4+u8dbuU
あんまオタくさいのは勘弁
一般層が逃げるよ 
27名無し曰く、:2007/03/16(金) 00:03:25 ID:i66Z/LXd
俺たちがザビー教を見て感じた事って戦国時代の人がキリスト教を見て感じた事と殆ど同じだったりとか考えてしまった
28名無し曰く、:2007/03/16(金) 00:05:27 ID:gaOJ1ub9
体格差とか今より大きかったろうし、色々尾ひれがついてそうだなw
29名無し曰く、:2007/03/16(金) 00:20:27 ID:di9N95Qj
土林さんの画集買った人いないの?
30名無し曰く、:2007/03/16(金) 00:23:07 ID:V7YSbJqJ
面白いが目が疲れる。
31名無し曰く、:2007/03/16(金) 00:38:50 ID:3Jn1lInv
>>29
何を今更。もうとっくの昔に買いましたよ。
32名無し曰く、:2007/03/16(金) 01:17:04 ID:di9N95Qj
一昨日発売かと思ってたら、公式サイト見たら9日発売だったみたいだ。

で、15日発売のぬいぐるみ買った人いないの?
33名無し曰く、:2007/03/16(金) 03:10:09 ID:Pj44RHlq
>>32
あれに2000円近くかけるのは無理だろ
34名無し曰く、:2007/03/16(金) 08:07:25 ID:f2y/0Jjg
ぬいぐるみよりホンダムプラモじゃないと買う気おきないや
35名無し曰く、:2007/03/16(金) 08:09:51 ID:p5rxJ70R
天下統一終了
6995人


ちゃんと数えとけば良かったぜ!
36名無し曰く、:2007/03/16(金) 09:15:11 ID:WWxkcs2Z
昨日廉価版買って早速始めたんだけど、これって斬った後の奴がしばらく消えないんだな
怖いんですけど
37名無し曰く、:2007/03/16(金) 09:46:18 ID:6Xb/4DS1
そうか?
個人的には倒れてるキャラを眺めるのが好きだ(・∀・)ニヤニヤ
38名無し曰く、:2007/03/16(金) 11:04:33 ID:cCTypAsU
バグか何か知らんが、
たまに死んだキャラが半透明でずっと残ってることあるよな
39名無し曰く、:2007/03/16(金) 11:07:23 ID:p5rxJ70R
大武闘会で長政が透けた
40名無し曰く、:2007/03/16(金) 11:11:09 ID:6Xb/4DS1
大武闘会で5本槍が倒せない。
どうやって倒してる?
41名無し曰く、:2007/03/16(金) 11:32:57 ID:wZnsebtQ
>>40
集まってきたところにバサラ技
42名無し曰く、:2007/03/16(金) 11:44:40 ID:p5rxJ70R
大武闘会の最強砲の威力には吹いたな
あと究極けんか祭りのザコの吹っ飛ばし攻撃
43名無し曰く、:2007/03/16(金) 12:08:14 ID:6Xb/4DS1
>>41
集まってきたところで袋叩きにあって昇天したorz
浅井は斬れるんだが・・・
44名無し曰く、:2007/03/16(金) 12:16:09 ID:6BhD3CfB
>>42
吹いたなw
昔のバトルアニメ並のふっとび具合だよな〜あれツイストかかるとさらに吹く
45名無し曰く、:2007/03/16(金) 12:39:23 ID:2TCYygd5
画集、バサラの書き下ろしの絵はある?(表紙以外で)
46名無し曰く、:2007/03/16(金) 12:43:10 ID:9DOlTIIQ
「恐れるんじゃねぇ!前へ…前へでろ!!」という名も知らぬ兵隊さんの台詞は期せずして戦国最強砲の対策を語ってるな。
ふとした思いつきでありそれ以上の意味はないが。
47名無し曰く、:2007/03/16(金) 14:08:23 ID:zL/JVet2
廉価版買って今、伊達政宗のストーリーモードやってるんですが、長谷堂城猛追戦で橋の穴に何回やっても落ちてしまうのですが、これ渡るには何かコツとかありますか?
48名無し曰く、:2007/03/16(金) 14:15:06 ID:p5rxJ70R
着地寸前に△攻撃で距離が伸ばせる




ただ濃姫の場合はその後バク転で華麗に落下したり
49名無し曰く、:2007/03/16(金) 14:23:56 ID:zL/JVet2
>>48
超thx!!!
渡れたYo━!今から慶次倒してくるノシ
50名無し曰く、:2007/03/16(金) 14:50:19 ID:1rd7HnlT
俺の予想なんだが、来週号か再来週号のファミ通で、英雄外伝の情報を解禁するんじゃないのか!?
51名無し曰く、:2007/03/16(金) 14:52:53 ID:9mYoH3xy
>>50
じゃあ俺は3週間後のファミ通ちゃん!
52名無し曰く、:2007/03/16(金) 14:59:39 ID:QwN5UFis
>>32
13日発売であってるよ。9日に買いに行ったら13日発売だって言われた。

>>45
ある。結構あった。
53名無し曰く、:2007/03/16(金) 15:03:03 ID:EalH+iGm
初耳なんだけど英雄外伝てなになに?
54名無し曰く、:2007/03/16(金) 15:09:47 ID:AX+QslcT
>>53
詳しいことはまだわかってない。
もう公式サイトもある。まだ何にも書いてないけど

そういえば外伝は一応新作なわけだが
2発売前に一時期アイドルだった鎌は鎌でもの子はまた来るだろうか。
彼いまごろ何してるんだろう
55名無し曰く、:2007/03/16(金) 15:17:25 ID:EalH+iGm
>53サンクス!!知らんかったよ!ワクテカしながらまってるよ〜\(^O^)/
56名無し曰く、:2007/03/16(金) 15:49:59 ID:rjOvGgbZ
>>54
誰それ
57名無し曰く、:2007/03/16(金) 15:55:10 ID:gRtPml9R
>>54
触れない
58名無し曰く、:2007/03/16(金) 16:50:59 ID:f2y/0Jjg
英雄にではイベントで口パクと表情の変化着きますように!
59名無し曰く、:2007/03/16(金) 16:56:34 ID:/15d5aS4
絶対1人は新キャラいるんだろうなぁ
じゃなきゃ売れないしなぁ
60名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:15:54 ID:ujsY+l0V
来週は英雄外伝の公式サイトがプレオープンするかも
ファミ通のフラゲはいつだ?水曜日休みなので火曜日か?
61名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:22:40 ID:wJ/z2yxo
公式自体はあるじゃん
背景の家紋しかいじれないけど
あれ違うの?
62名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:30:08 ID:3Jn1lInv
>>61
発表があったら例のサイトが正式オープンする仕組みなんでしょ
63名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:33:52 ID:wJ/z2yxo
60は「プレオープン」って言ってたから、
あれは違うのかなぁと思って…
64名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:34:05 ID:rjOvGgbZ
NPCで新キャラ候補なのは小十郎、長政、お市だな

つか家康や北条、本願寺はNPCのままでいいや
65名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:36:55 ID:j1eTijUX
それは新キャラとは言わない気がする
66名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:42:48 ID:nLdolpLm
でも、今度出るのはあくまで2の「外伝」なんだし
完全新規のキャラはいないんじゃない?
小十郎、お市、長政の三人がPC昇格して、
仲間との対戦ができるようなステージ(信長vs丸とか、伊達vs小十郎とか)
があったり、ミニゲーム的な要素が加わったりする程度なんじゃないかな。
発売日はわかんないけど、前作発売からそれほど時間たってないし、
あんまし過大な期待はしないでおく。
67名無し曰く、:2007/03/16(金) 17:47:56 ID:pZVTaUrf
美形ばかりがPC化昇進なのはアレだから
マロとか北条もPC化してほしいんだけどなぁ
イロモノキャラだけ新しく作ることも無さそうだし。
まあ長政とかもイロモノっちゃイロモノなんだけど
68名無し曰く、:2007/03/16(金) 18:08:07 ID:3Jn1lInv
>>67
長政は“黙っていたら美形”なキャラだからなw
69名無し曰く、:2007/03/16(金) 18:39:08 ID:rY7jzwWA
とりあえずモブのまんま直江兼次を出したら神
70名無し曰く、:2007/03/16(金) 19:06:47 ID:6yum+KIw
天下統一だ!オレこそ無敵!・・・ムニャムニャ・・・
71名無し曰く、:2007/03/16(金) 19:52:04 ID:Tb+Sk8sq
>>61-63
やっぱりテイルズは糞
乱発しすぎ
72名無し曰く、:2007/03/16(金) 19:52:36 ID:Tb+Sk8sq
>>61-63
魔法少年ラジカルジーニアスは封印騎士団製作のアニメ
73名無し曰く、:2007/03/16(金) 19:53:08 ID:Tb+Sk8sq
>>61-63
ポケモン2DSは来月発表。どうせならポケモン4の第3のバージョンが来てほしかった
74名無し曰く、:2007/03/16(金) 21:03:04 ID:qS/w7gAU
北条のじっちゃんは使ってみたいな
氷属性のキャラ少ないんだから属性バランスとるにもちょうどいいんじゃないかと
75名無し曰く、:2007/03/16(金) 21:04:22 ID:AUu7korL
外伝って無双の猛将伝みたいなもんになるのか?
そんな所まで真似しなくていいよ('A`)ペルソナ3形式にならんかな?
76名無し曰く、:2007/03/16(金) 21:13:20 ID:CW8+JthS
外伝は新キャラ出ると思ってたけどNPCの3人の昇格とあとイロイロ足した感じで出そう
麻呂はなんか人気ないみたいだから無理だし
77名無し曰く、:2007/03/16(金) 21:54:49 ID:CClDnRWh
麿を激しく使いたい俺イズヒア
78名無し曰く、:2007/03/16(金) 22:35:36 ID:O2/jW5q3
エンパの様なシステムの、バサラがやりたい
出してくれないかな
79名無し曰く、:2007/03/16(金) 22:50:52 ID:PzHF/bCW
マトモに献策するようなやつらじゃないと思うんだけど・・・
エンパの肝は「共闘感」にあるから一騎当千でナンボのBASARAに合うかどうか・・・

って、天下統一モードがそれじゃないの?
80名無し曰く、:2007/03/16(金) 23:05:01 ID:Sg8E7d6J
>>76
てめーは俺を怒らせた
81名無し曰く、:2007/03/16(金) 23:31:28 ID:+Whv9paR
>>78
エンパの共闘感と頼りになる味方武将は正直羨ましいよな
一騎当千も味方との共闘もどちらも楽しめるのがいい
82名無し曰く、:2007/03/16(金) 23:39:31 ID:hgcjwepr
公式が更新されてるね
83名無し曰く、:2007/03/16(金) 23:47:18 ID:sfxux/DK
やっと投票終わったよ結果だよと思ったら、ドラマCDの奴の投票の結果微妙に違う?
瀬戸内対決だと思ったんだけど

市VS濃姫は嬉しい。
84名無し曰く、:2007/03/17(土) 01:10:17 ID:ofN33Z5H
廉価版買ったんだが固有技のレベルってどうやったらあがるの?
セットしてない技があがったりしたから武将のレベルに応じて?
それとも回数とレベル?
85名無し曰く、:2007/03/17(土) 01:13:01 ID:aO8AYOp/
>84
武将のレベルでだよ
86名無し曰く、:2007/03/17(土) 01:51:22 ID:ofN33Z5H
>>85
やっぱりか…
サンクス
87名無し曰く、:2007/03/17(土) 02:18:57 ID:JIb4dqaJ
おもしろそうなんで、今日買ってくるよノ
88名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:01:22 ID:EnWMoFZj
俺、2より無印の音楽の方が好きだったなー
四国上陸戦の曲が消えたのはショックだった
主題歌は変えざるをえなかっただろうが
他は引き継いで曲を足せば良かったのに
3で四国上陸戦の曲復活しないかなぁ
89名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:04:37 ID:SDfIv+wg
2の四国戦は某海賊映画のテーマに聞こえる
90名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:04:52 ID:t2rQDViN
2の廉価版買ったノシ
これって厳密には誰が主人公?
1買ってないからわからん_| ̄|○
91名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:10:25 ID:fiGuenBZ
>>90
非常にパンチの弱い前田慶次が主役
92名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:18:45 ID:7IiYQX6d
>>90
一応、前田慶次?
キャラ的に微妙なんで前田夫婦のおまけにしか見れないが。
93名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:33:51 ID:L1skvBuE
>>90
ちなみに前作では政宗が主役で幸村が準主役。
94名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:41:32 ID:CfkHdZK3
一応政宗と幸村のW主役だよ>1
95名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:54:26 ID:fiGuenBZ
>>94
BASARA STYLE1でプロデューサーが無印は伊達政宗が主役だけど
日本人には青は主役に見えず赤が主人公に映るから真田が主役に
見られちゃってたんですよねー、て感じの事を言ってたから伊達が
メインの主人公でいいんじゃねーの
96名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:09:41 ID:YTEFn53U
無印でOPムービー明けてタイトル画面に入る前、各キャラのアイキャッチ(?)があるけど、あれの最後、とりを勤めるのはマーグナムしてる政宗。
誰が見ても無印の主役は政宗です。幸村も主役級キャラ。
97名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:11:26 ID:a3w4GlnV
>>95
ドラえもんでいうなら政宗がドラえもん、のび太が幸村だ
作品として政宗が主役なんだが 話的にはのび太が主役
そして長編映画はすべてのび太のものだ
98名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:12:50 ID:SDfIv+wg
まあPC全員主役という捉え方もできる
99名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:13:24 ID:S9CiB61G
>>95
その記事確かに言われてみれば赤は主人公、青はライバルキャラ、て
イメージがあるのでなるほどなあと感心した覚えがw
ちなみに海外版の主人公は織田信長
100名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:14:37 ID:t1zpTEs1
もう北条が主人公でいいよ。青いし。
101名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:18:26 ID:d5mivnSS
今ストーリーモードのかすがをクリアしたんだが
EDのこのキャッキャウフフは一体何なんだ!!
102名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:18:40 ID:SDfIv+wg
>>99
デビルキングだっけ?>海外版
103名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:28:53 ID:jbvd7Mp9
>>97
なるほど、ものすごくわかりやすい。
104名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:32:04 ID:Ptc84XrI
>>95
真田が主役で伊達がライバル役にしか見えなかったんだろ
伊達も真田と同じ主役ですよって事が言いたかったんじゃね?

無印だけを見ると幸村が主役かと
誤解されてもしょうがないと思う
武田軍はアニメやEDでかなり優遇されてたし
105名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:32:15 ID:BTSBT3ye
>>97
そして人気はドラえもんのものということで
106名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:35:58 ID:CfkHdZK3
無印発売当時は
「政宗だけ主役にしようとしていたけど
幸村もいいキャラだったので急遽W主人公にしました」
ってプロデューサーが発言してたんだよ
だから最初は政宗だけでやろうとしてたから、ロゴも伊達家紋らしい
107名無し曰く、:2007/03/17(土) 15:37:46 ID:fiGuenBZ
>>104
いや、はっきり伊達が主役だと言った上で、でも赤い真田の方が主役に
見えるらしいよ、つー感じだった
まあでもこのゲーム主人公だっつっても別キャラでプレイして対戦すりゃ
あっさり死ぬ訳だしあってないようなもんだが
108名無し曰く、:2007/03/17(土) 16:02:02 ID:Fu/iQltp
皆、主役でいいじゃない。
109名無し曰く、:2007/03/17(土) 16:33:15 ID:OXjKASa6
太秦行ってきた
まあ予定通り新作情報は無かったが
伊達の英語力は上がってるらしい
110名無し曰く、:2007/03/17(土) 16:38:07 ID:P+o8j5OT
主人公はホンダム
111名無し曰く、:2007/03/17(土) 16:43:31 ID:Gtc/xG71
伊達が主役でも伊達軍に操作キャラが伊達しかいないから
W主役に昇格になった幸村の方が目立った感じだな。武田は3人いるし。

伊達の人気はナルトよりサスケが人気があるのと同じ法則だと思。
今の作品、主人公が1番人気ってそうそうないと思うが…
112名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:01:17 ID:SDfIv+wg
どっちも目立ってると思うけど
それに伊達のほうが人気あると思う

あと>>109できればレポよろ
どうでもいい情報でも構わんから
113名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:26:33 ID:D7ZukYX4
なんでそんな伊達が主役&一番人気にこだわってんだ?
114名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:31:39 ID:XckgpWn1
ナンバーワンにならなくてもいい
もっともっと特別なオンリーワン
115名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:33:37 ID:80bSSCv2
伊達厨には伊達が単独主役であることにこだわるやつが多いとオモ
116名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:35:25 ID:SDfIv+wg
>>113
>>115
俺は別にこだわってないよ
ただ幸村より人気がありそうかなって思っただけ
117名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:36:45 ID:d5mivnSS
まつのストーリーモードのOPに吹いた
って今更プレイ感想とか書き込むのってアレなの?ひょっとして
118名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:41:50 ID:76thOvpP
廉価版で最近始めた人も多いだろうし全然いいと思う
むしろ新鮮な気持ちのプレイ感想聞きたい
119名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:46:00 ID:XckgpWn1
>>117
気にせず書いてくれ
プレイしてる人の感想読むの好きだし
120名無し曰く、:2007/03/17(土) 18:57:13 ID:+pAb3mLX
廉価版買いました
1よりも光秀の変態度が上がってて、なんかうれしかった
笑い方が真性の変態臭くて(・∀・)イイ!
121名無し曰く、:2007/03/17(土) 19:14:13 ID:IjjKyGlp
>>115
同感
前作のメインは伊達だろって、この話題何回目だよ

伊達が人気あるってもなー
8割方危険な属性持ちの女が食い付いてる印象
公式の投票でも格好いいだのモデルだの
そんなのだけで一位独占でギャグネタの時はランクインする事も稀だしな

CG顔だけで見るなら微妙に不細工な伊達より
アニキや幸村にお館様の方が何倍もイケメンなのに伊達がモデルとは…
122名無し曰く、:2007/03/17(土) 19:21:44 ID:ZBTSOeFb
戦国BASARA世界の日本&世界
平安時代:木之本桜
鎌倉幕府:原田梨紅
室町幕府:アップルフィールド
天皇家:みなみけ
アメリカ大統領:アスカ、神さま、げんしけん、メカビオランテ、金糸雀のちのどれか
123名無し曰く、:2007/03/17(土) 19:31:02 ID:L1skvBuE
>>121
いや、公式的な設定で政宗が主役だという記憶があるんだが。
まあ君が政宗アンチだというのは分かった。
124名無し曰く、:2007/03/17(土) 19:49:00 ID:cncAhAJ/
伊達は好きだけどこの話題はもういいよ。
でも2になってから高感度が下がった事は確か。
125名無し曰く、:2007/03/17(土) 19:50:20 ID:cncAhAJ/
>>124
高感度って何だ。好感度だorz
126名無し曰く、:2007/03/17(土) 19:54:59 ID:BqGLwQSr
伊達ワッショイはもうイラネ。PCで好きなキャラが主人公。
127名無し曰く、:2007/03/17(土) 19:58:50 ID:+RRwkCW4
伊達自体はどうでもいいが伊達厨のウザさで伊達が嫌いになった
128名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:07:36 ID:JtYfcKV3
確かに伊達厨はうざい
129名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:12:28 ID:DctE56/8
伊達とかどうでもいいがこの流れがウザイ

お前らのことだからどうせ腐乙とか言うのだろ
130名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:14:47 ID:7IiYQX6d
伊達厨もアンチ伊達厨も自重しろ
もう皆主役でいいじゃないか
131名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:15:14 ID:L1skvBuE
はいはい、この話題はここまで。
132名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:29:16 ID:SDfIv+wg
ここも春休みか
133名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:30:48 ID:P+o8j5OT
実は昨日やっと2を買ったんだけど、ホンダム柔らかくなってね?
134名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:33:16 ID:vKQ1Vnvw
今日京都の映画村で戦国祭りってイベントあったんだが、BASARAコスプレの腐女子が一杯いてびっくりしたぜ。
寒いのに上半身裸の幸村のコスプレとかわけ分からんw
なんでこのゲーム腐女子多いんだ?
135名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:38:28 ID:Xr06evpm
そして…スレは再び、荒れるのであった。
136名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:38:30 ID:cncAhAJ/
>>133
確かに2ではホンダム柔らかくなったな。倒しやすい。
でも幸村ストーリーモードでは無印同様硬いと思う。
137名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:38:39 ID:itax924N
伊達厨は明らかに田舎過疎宮城県民
138名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:42:00 ID:0pkh5Ghe
ダンボールにトンボのマーク書いて本多忠勝って言い張る外国人はまだ出ぬか
139名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:42:51 ID:P7tEzA7F
映画村行ってきた。
ホンダムはガンダムのパロで作られた
かすがはスタッフがベルばらパロやりたいから作られた
利家のコスプレがいた
これくらいしか覚えてない、明智餅がうまかった。
140名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:51:44 ID:Bkks1lw0
>>139
あのイベント今日だったのか
ふつーに行きたいと思ってたのに同人誌募集とか
言い出したからやめといたけど、総合的に楽しかった?

ベルばらパロってことは謙信はやっぱオンナなのかなあ
141名無し曰く、:2007/03/17(土) 20:55:00 ID:vKQ1Vnvw
同人誌は売って無かったぞ。
コスプレイヤーと腐女子しかいなかった
結構楽しかったけどね
142名無し曰く、:2007/03/17(土) 21:25:40 ID:Fu/iQltp
>>139
明智餅についてkwsk
143名無し曰く、:2007/03/17(土) 21:28:45 ID:TK+oNC4d
>>136
確かに硬いな
144名無し曰く、:2007/03/17(土) 21:59:48 ID:a3w4GlnV
ザビーが主人公であることはまず間違いないと思う。
145名無し曰く、:2007/03/17(土) 22:11:34 ID:e8uqMFxq
>>144
それだけは認めたくないわ
主役は信長公です
146名無し曰く、:2007/03/17(土) 22:33:19 ID:88V8oqnv
>>141
2冊売ってたぞ同人誌
伊達のリアル甲冑着てた人がいたが、アレマジで前立て邪魔だろーな…
ひこにゃんに対向して”しまさこにゃん”ってのがいた
ちびっ子達に囲まれて「女の人が入ってるー」って言われてた
頑張れしまさこにゃん
147名無し曰く、:2007/03/17(土) 22:44:51 ID:45F9HeO+
うわー…
148名無し曰く、:2007/03/17(土) 23:11:47 ID:76thOvpP
>>145
主役よりラスボスの方がいいな
149名無し曰く、:2007/03/17(土) 23:13:11 ID:TYHFYq+v
>>148
ということは主役は光秀ということでよろしいか
150名無し曰く、:2007/03/17(土) 23:27:17 ID:G8NFwzlU
主役といえばお館様しかいないだろう
常識的に考えて
151名無し曰く、:2007/03/17(土) 23:31:19 ID:EafVOCf0
龍造寺隆信×鍋島直茂とかの同人誌がないのは何でだぜ?
あとbasaraの光秀は荒木村重、松永久秀と歌手グループでも作ったら売れそう
152名無し曰く、:2007/03/17(土) 23:39:40 ID:76thOvpP
1で伊達と信長の間に会話が多かったりアニメが挟まれたりしてたのは
伊達を主役とした場合のラスボスって位置付けだからだったのかな、よく考えたら。
とりあえず 憤 死 のラスボスっぷりと安土城のラスダンっぷりはガチ
153名無し曰く、:2007/03/18(日) 00:02:51 ID:L5T4DcK9
伊達vs信長の夢の対決!!をやたら推してたからな。
史実じゃあり得ない組み合わせ、が売りの一つなんだろうし。
154名無し曰く、:2007/03/18(日) 00:10:01 ID:X0uqkBPi
確かに秀吉vs信長には俺の度肝を抜かれた。
155名無し曰く、:2007/03/18(日) 00:19:57 ID:GzDLBFm2
伊達はウニメ一本しかないし
魔王対決で盛り上げとかないと伊達カワイソスになるとこだったからな

無印の信長は強さはアレだけど強烈な存在感があった
2では強くなったけどキャラ的に薄くなったのが残念
156名無し曰く、:2007/03/18(日) 00:45:40 ID:O22deaaQ
そのかわり「なんでやねん」が追加された
157名無し曰く、:2007/03/18(日) 00:52:19 ID:4lPjJANN
>>156
>「なんでやねん」
これ最初聞いたとき幻聴だと思ったよ
思わずまわりきょろきょろした
158名無し曰く、:2007/03/18(日) 01:30:05 ID:lfsei2Gi
若本にしちゃあっさりな感じだしな。
「ぬぅぁぁぁぁんでやねんッ!」ぐらいのものを期待してたら肩透かしくらった
159名無し曰く、:2007/03/18(日) 01:32:51 ID:FoQOsVao
俺も俺も
でも、最近の強力わかもとは過剰な演技ばっかだったんで逆に新鮮
160名無し曰く、:2007/03/18(日) 03:33:15 ID:AVSuLKW/
若本ならなんでもいいよぉぉぉぉ
161名無し曰く、:2007/03/18(日) 07:00:32 ID:eb076C8q
ちょーそかべの鎖が薄っぺらいのがすごく気になる・・・

廉価版の人なんですが上杉謙信の最終面(の真ん中当たり)どうやんだ・・・なんか速攻で瀕死→死亡すんだけど
162名無し曰く、:2007/03/18(日) 08:02:36 ID:deoVET0c
攻略スレがありますよ。
163名無し曰く、:2007/03/18(日) 08:36:45 ID:yh9OOrHU
若本厨うざい
164名無し曰く、:2007/03/18(日) 10:13:27 ID:1l6WaRan
>142
でかいよもぎ団子に明智餅って名称つけただけの物
165名無し曰く、:2007/03/18(日) 10:37:56 ID:en/xGb2O
戦国BASARA世界のアメリカ大統領はビオランテ、神さま、ユーノ・スクライア、メカビオランテ、金糸雀のうちのど
れか。
166名無し曰く、:2007/03/18(日) 12:47:02 ID:39iHgvk9
ヒーローズはアペンドなんかね?
別にキャラ追加とかだけなら手間はかからなそうだし3000円くらいまでなら出すぜ


にしても戦国orochi
167名無し曰く、:2007/03/18(日) 14:34:12 ID:djTTQ8RK
初めて格闘系ゲームを買い
信長ED初めてクリア*・゚(n'∀')η゚・*
EDのあり得なさに吹いたwww大阪城www
168名無し曰く、:2007/03/18(日) 14:50:32 ID:ltkfW4ew
エヴァBASARAでないかな?PSPで来年2月に
169名無し曰く、:2007/03/18(日) 14:54:42 ID:H4j3DEdk
>>168
別に。見たことも無いアニメの話題出されてもシラネ。
170名無し曰く、:2007/03/18(日) 15:16:50 ID:yHdQHCVb
この速さなら聞ける。
若本って何だろう…。
171名無し曰く、:2007/03/18(日) 15:22:41 ID:6T54zlVe
若本でぐぐればフツーに一番上に出てくるけど

>>167の反応が新鮮すぎてほほえましいなあ
でもこれから吹くたびに書き込んでたら多分キリがないと思うぞ
172名無し曰く、:2007/03/18(日) 15:25:14 ID:yHdQHCVb
>>171
サンクス。
知らなかったから試してくる。
173名無し曰く、:2007/03/18(日) 15:36:31 ID:yh9OOrHU
>>172
声優
174名無し曰く、:2007/03/18(日) 15:54:42 ID:WFcxfoix
邪神かすがの発売って4月?
175名無し曰く、:2007/03/18(日) 16:23:41 ID:AxebDOSW
>172
サザエさんを見ろよマスオくん
176名無し曰く、:2007/03/18(日) 17:44:44 ID:TTRklRKI
上杉でやってたら半兵衛戦の時信玄が助けに来てとてもアツかった
いいねこういうの
177名無し曰く、:2007/03/18(日) 18:19:11 ID:IobLVii5
でもおやかたさまぜんぜんつかえねーよな
178名無し曰く、:2007/03/18(日) 18:22:56 ID:TTRklRKI
敵としても隙だらけでまったく怖くないしな
部下二人同時に相手にしちゃって袋叩きにされた時がよっぽどピンチだったよ

しかし男臭い燃える戦いの後にこの薔薇の花が舞い散りかすがの喘ぎ声が響き渡るエンディングはどうなんだ
179名無し曰く、:2007/03/18(日) 18:23:41 ID:U7k/z2+0
一つ聞きたいんだけど2で幸村の火焔車って
1のときみたくタイミングよくボタン押せば延々と続けられるの?
なんか1のときは出来たんだけど2だと上手くいかない……orz
180名無し曰く、:2007/03/18(日) 18:24:13 ID:H4j3DEdk
>>178
そのギャップをギャグとして狙ったんだろうか…
181名無し曰く、:2007/03/18(日) 18:31:04 ID:0HoTwHxP
カプコレ組です。
これって放置すると何かモーション変わったりしますか?(64のマリオみたいなやつ)
182名無し曰く、:2007/03/18(日) 18:58:33 ID:6IjqSMK9
>>181
キャラがボーっとしてた的なセリフを言う。
183名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:03:50 ID:CKxL054u
火焔車って2じゃ出来ないんじゃなかったっけ?


放置するとモブ兵士が「随分と長い厠でしたな〜」とか言う
184名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:07:07 ID:0HoTwHxP
>>182-183
thx. ぼっーとしてっていう台詞はポーズ画面から切り替えると?それともそのまま?
185名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:08:31 ID:y3A/ZKye
どっちも試してみたらいいじゃない
186名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:19:28 ID:6IjqSMK9
>>184

>>182のは、何もしないで放置した場合
>>183のはポーズ画面から切り替えた場合
他にも色々聞けると思うから、まあ試してみろ。
187名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:26:58 ID:0HoTwHxP
>>185-186
そっか。試してみたんだけど出なかったんで無いのかなと思って。もいっかいやってみるノシ ありがと。
188名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:28:14 ID:lucSVMMM
>>179
ある程度はいけるが延々とは無理だと思う。
189名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:33:45 ID:5dcgX6Ic
2は適当に連打してれば、そのレベルの限界まで続くよ
190名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:35:10 ID:ppGQvO5D
191名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:36:02 ID:ppGQvO5D
192名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:36:53 ID:ppGQvO5D
193名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:37:39 ID:ppGQvO5D
194名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:38:35 ID:ppGQvO5D
195名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:40:41 ID:YYIjp3Jl
>187
天下統一モードで・・・
その1:電源入れてからプレイ時間が3時間以上経過した後、合戦中にスタートボタンで
     メニューを出して合戦画面に戻る
その2:合戦中にスタートボタンを押してメニュー画面を一時間以上出した後、合戦画面に戻る
その3:天下統一モードを中断してタイトル画面に戻り、続きをはじめる

大武闘会以外のモードで・・・
キャラクターを一分間放置するとプレイヤー、もしくは敵総大将が一言
196名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:45:02 ID:ppGQvO5D
197名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:46:51 ID:U7k/z2+0
>>182
>>188
>>189
ありがとう
そうか回数制限がついたのか
まぁ1の時は強すぎた感があったし妥当かな
198名無し曰く、:2007/03/18(日) 19:48:20 ID:U7k/z2+0
>>182じゃなくて>>183
スマン間違えた
199名無し曰く、:2007/03/18(日) 20:06:47 ID:0HoTwHxP
>>195
おぉthx!
200名無し曰く、:2007/03/18(日) 21:09:37 ID:ppGQvO5D
201名無し曰く、:2007/03/18(日) 21:14:46 ID:AMrKsuf+
最近変なのが沸いてるがアク禁要請したほうがいいんじゃないかね
202名無し曰く、:2007/03/18(日) 22:12:32 ID:DLoX1vqc
春だから致し方がないのさスルーすべし
203名無し曰く、:2007/03/19(月) 00:35:56 ID:HqJVoW8j
携帯用サイトいつの間に消えたの?
204名無し曰く、:2007/03/19(月) 01:20:35 ID:iHdVmVLb
まつのストーリーモードはマジ狂ってるな
OP魔法少女か何かかよw
205名無し曰く、:2007/03/19(月) 01:29:08 ID:G4Do5PXB
>>204
ageてる時点で煽りだとバレバレですぜ
206名無し曰く、:2007/03/19(月) 02:19:20 ID:l6FlpD41
廉価組なんだが、最強最弱の結果みたいなのありせんか?
207名無し曰く、:2007/03/19(月) 02:19:28 ID:FJOFCCl7
まつが少女なものかよ
208名無し曰く、:2007/03/19(月) 02:27:50 ID:iHdVmVLb
煽り…?煽りって何?
209名無し曰く、:2007/03/19(月) 02:31:35 ID:1whKpIsI
大河効果に媚びて勘助とか一豊出して欲しくはないな
210名無し曰く、:2007/03/19(月) 03:10:40 ID:N4GevOBb
>>206
以前は「最強最弱談義」スレが有ったけどその7を最後に終了した、ログ持ってるからそこでのランキングだけでもコピペしておくね。
SS 忠勝
S 幸村
A まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD
211名無し曰く、:2007/03/19(月) 03:57:54 ID:V3n/pgJf
パワーキャラがことごとく不敏だな
212名無し曰く、:2007/03/19(月) 05:25:30 ID:nP3e8hzD
うおおおおやかたさむわあぁぁぁぁ!!!

ムービーと1のOPじゃ最強扱いだからかまわん!
213名無し曰く、:2007/03/19(月) 05:42:18 ID:1whKpIsI
お館様はストーリーが燃えただけに、この弱さはマジで泣ける
島津、いつき、お館様はもはや不動の弱キャラ
214名無し曰く、:2007/03/19(月) 06:06:23 ID:FJOFCCl7
いや、ザビー様は普通に強いだろ

と思ったが、そういうことをいうと信者だと思われてしまうから
やめておこう
215名無し曰く、:2007/03/19(月) 06:50:20 ID:2RmIoRMl
島津のじっちゃんは強いんです!><
絶対的な自信は持てないけど、強いんです!><;
216名無し曰く、:2007/03/19(月) 07:24:30 ID:N4GevOBb
>>214
いやいや、所詮これは過去ログからコピペって来ただけだし異論があるなら積極的にどうぞ、
むしろそれで盛り上がって最強最弱談義スレ復活させるくらいの勢いでww
217名無し曰く、:2007/03/19(月) 08:03:32 ID:zAq46Hz3
>>210
人によって感じ方ちがうんだなぁ
アニキと利は幸村に並ぶ強さだとばかり思ってたがかなり下なのな
名前見付けるのに苦労してしまった…
218名無し曰く、:2007/03/19(月) 09:09:02 ID:l6FlpD41
>>210
dd
忠勝かw


ちなみに忠勝の固有技はどんな感じのが最強でしたか?
219名無し曰く、:2007/03/19(月) 09:27:27 ID:athicFjb
忠勝はファンネルが使いやすいな
後伊達は6爪流にしたらもうちょっと上に行くと思う
220名無し曰く、:2007/03/19(月) 09:36:12 ID:nP3e8hzD
政宗の6爪が強いと感じるのは
難易度がふつうの時くらいしかない
221名無し曰く、:2007/03/19(月) 09:41:05 ID:3NBBujto
カプコレで買った

半兵衛にくるくる回されてるワッカに入った緑色の人に
えらい笑った
222名無し曰く、:2007/03/19(月) 10:10:43 ID:NIbUjjTm
お館さま弱いけど好きでよく使ってるが
固有技全く使ってねえや。クリティカルと移動速度上昇つけて通常で殴るだけ
でもやっぱ好きだうぉおおやかたさむぁあああ
223名無し曰く、:2007/03/19(月) 10:11:38 ID:X+k06vj+
>>221
後のオクラである
224名無し曰く、:2007/03/19(月) 10:13:46 ID:CN59cvf5
>>219
一応、全員アイテムは配慮してある。
大噴火があるから、逝き村はあの位置なんだし。
225名無し曰く、:2007/03/19(月) 10:32:05 ID:cU5WFvc4
大噴火と比べると蘭丸のドーピングが悲しく思える。
226名無し曰く、:2007/03/19(月) 10:35:14 ID:78E0NHJ8
>>219
むしろ伊達は無限六爪装備しない方が若干評価が高い
227名無し曰く、:2007/03/19(月) 10:39:22 ID:h4pOhAZy
忠勝は騎馬によわいから気をつけてね
228名無し曰く、:2007/03/19(月) 10:41:50 ID:wgU7BMGs
六爪装備すると確かに攻撃力は上がるが数回攻撃くらっただけで
HPがかなりピンチになるのがマイナス
229名無し曰く、:2007/03/19(月) 11:08:38 ID:ZtxYkeCL
六爪も大噴火と同じ仕様ならなあ
230名無し曰く、:2007/03/19(月) 11:44:16 ID:yADyFW/Z
防御できないのが辛い。
231名無し曰く、:2007/03/19(月) 12:13:34 ID:e2d/5HrV
7スレ目の>>667ではこんな感じ

S 忠勝
A 幸村 まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉 ザビー 佐助
E 元親 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD)
232名無し曰く、:2007/03/19(月) 12:52:54 ID:FiQMBKOr
まあ一概にこの通りとは言えないよな
アニキはコンボつなぎにくいけど使ってて楽しいし
オクラは一癖あるけど使いこなせるようになれば強いし
233名無し曰く、:2007/03/19(月) 13:01:20 ID:e2d/5HrV
オクラ、幸村は特にスレが紛糾しやすかった
234名無し曰く、:2007/03/19(月) 13:18:07 ID:FJOFCCl7
本来なら 魔王信長v.s.神ザビー っていう構図なんだよな
ストーリー的には
235名無し曰く、:2007/03/19(月) 13:23:05 ID:ZtxYkeCL
1ではいつきとザビーは対立関係にあったのに2では無くて残念だった
まあザビーは本願寺との絡みがあったからまだ良かった
236名無し曰く、:2007/03/19(月) 13:23:32 ID:l6FlpD41
濃姫ってアイテムでわざわざ格闘にするより銃のままのほうが強いよね?
というか、個別アイテムって大抵弱体化もしくは変わらないってのばかりじゃない?
237名無し曰く、:2007/03/19(月) 13:25:16 ID:e2d/5HrV
別に強くするためのものと限ったわけじゃないからな。

ネタとしてはザビーの固有アイテム最高www
238名無し曰く、:2007/03/19(月) 14:07:43 ID:jm8rOYck
実用的な固有アイテムの方が少ないような気がする。
239名無し曰く、:2007/03/19(月) 14:11:57 ID:G1zyDRRc
不毛だな
240名無し曰く、:2007/03/19(月) 14:35:37 ID:Y6yb9y5H
爆裂風林火山とかアホかと。大噴火と同じ効果だったら・・・
241名無し曰く、:2007/03/19(月) 15:00:10 ID:ZtxYkeCL
慶次の固有アイテムは意味無さすぎ
242名無し曰く、:2007/03/19(月) 15:01:08 ID:jvrAkqwN
>>237
最近になって初めて使ってみたけどセリフがすげぇw

あと「○○人入信」っていうフォントがバカっぽくて最高に良い
243名無し曰く、:2007/03/19(月) 15:27:17 ID:Y6yb9y5H
慶次のは楽してバサラ強化するためのアイテム。
244名無し曰く、:2007/03/19(月) 16:25:10 ID:USfbHTQD
公式漫画パク報告北

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/15(木) 01:03:25 ID:jK/U8+ya0
徹郎パク等れた。
ttp://gazoubbs.com/2ji/img/1148983022/73.jpg

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/15(木) 04:27:23 ID:/piyEHGL0
>>496
セコセコ微調整してゴマかすぐらいなら
コマの形をたて長や正方形にしちゃえばいいのに、
縦横比だけでなく見開きなとこがそのまんまじゃあ…

効果音の字も黒ベタでいいし効果線も螺旋状にしないで横線にすればいいのに。

やっぱり元絵を見て「カッコイイ!」と思った時点でもう呪縛されてるんだろうな。

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/15(木) 18:29:18 ID:Ll+9bSBp0
構図以外にも擬音の書き方とかエフェクトの処理とか色々と似てるから
参考にしたのは間違いないと思う
自分でネームやコンテを書けば解ると思うけど、こう言うのを考えるのも
結構難しいもので、トレスじゃないからいいか〜と、人の漫画からパクり
たくなる衝動に襲われることがある
こう言うのは一度やるとキリがなくなるから怖い

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/15(木) 20:25:00 ID:jK/U8+ya0
電撃マ王4月号の戦国BASARA2だと思う。
いろんな作品の構図をパクルので有名な作家らしいぞ。
姉情報だとBLの同人誌は他作家の構図やポーズを丸ごとパクっていたらしい。
オレは見たこと無いがな。
245名無し曰く、:2007/03/19(月) 18:30:26 ID:nP3e8hzD
該当スレでやってくれ
246名無し曰く、:2007/03/19(月) 18:32:14 ID:N4GevOBb
固有アイテムが文句なしに強いのはやはりデメリットはあるがそれを補ってあまりある強さの幸村、デメリット皆無でヒイキ臭すら漂うまつ、そこから一段下がって犬千代、オクラ、辺りかな?
で、下を見るとワーストは濃姫w
247名無し曰く、:2007/03/19(月) 18:43:41 ID:+Haof3YD
カプコンと雑誌からバサラシリーズが消えていたorz
バサラ3は中止になったんだな;;
248名無し曰く、:2007/03/19(月) 18:46:20 ID:tJQtvcv2
つ忠勝
つ信長
249名無し曰く、:2007/03/19(月) 18:51:57 ID:JAMs8zTE
BASARA3なんて発表もされてないんじゃ?

http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/17/103,1174139567,68674,0,0.html
250名無し曰く、:2007/03/19(月) 18:54:44 ID:+Haof3YD
いや、カプコンのHPにも雑誌にも戦国BASARA2英雄外伝 ヒーローズとは別に

戦国BASARAシリーズと載ってたんだよ(PS2,Wii両方に)
251名無し曰く、:2007/03/19(月) 18:59:34 ID:JAMs8zTE
>>250
なるほどね。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/03/post_8741.html

その内の1本かもね。
252名無し曰く、:2007/03/19(月) 19:37:51 ID:gezs5U4x
>>250
それ確認してたが、ヒーローズとは別ものだったのか
公式で今録音してるってかいてあったから今年の夏発売はきっとヒーローズだよなぁ

最悪キャラがSDになってもいいからDSあたりでもだしてくんねーかな
253名無し曰く、:2007/03/19(月) 19:47:45 ID:YSLdkf5J
>>252
デカイ画面でプレイしたいからDSとかは嫌だな
254名無し曰く、:2007/03/19(月) 20:22:41 ID:2YcOsZOO
DSやだ
255名無し曰く、:2007/03/19(月) 20:24:42 ID:+DvMX1xM
BASARAはDSじゃ無理じゃね
256名無し曰く、:2007/03/19(月) 20:33:04 ID:gezs5U4x
無双がでるからどうかなと思ったんだがやっぱ否定派多いか
257名無し曰く、:2007/03/19(月) 20:44:26 ID:LnCDO4Bu
BASARAなら小学生も狙えるだろうけど、可愛いSDキャラとかにしたら外すだろうな。
258名無し曰く、:2007/03/19(月) 21:03:26 ID:XdJPll8h
DSの無双もCERO−Aらしいな
というかこのスレ中学生が多いな

完全版はぜひともテイルズオブファンダムVol.2を叩き潰してほしい
マジで
あんな乱発ゲームに止めを!
259名無し曰く、:2007/03/19(月) 21:23:05 ID:gOCIBV+y
('A`)ウヘァ
260名無し曰く、:2007/03/19(月) 21:58:55 ID:wgU7BMGs
ヒーローズが売れたら3も出すって事なんじゃねーの
コケたらそのまま3も無し
261名無し曰く、:2007/03/19(月) 22:15:54 ID:pAtxAYqy
ヒーローズを売って3製作の資金源にするのか?
262名無し曰く、:2007/03/19(月) 22:29:59 ID:zkRNC3zs
データの引継ぎができるのならそれだけでいい
263名無し曰く、:2007/03/19(月) 23:47:34 ID:7v/oZVic
このスレはリアル中学生が多いスレですね
ゲームばっかりやってて大人びた奴らばっかり
まさに地球侵略者と同レベルですね
264名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:15:36 ID:2D3VNZjN
3ってどうなるんだ。これ以上変わるのか?
キャラ増やすステージ増やす以外ないんじゃないのか?
2で完成のような気がするんだが?
それより三国BASARA作って欲しい。
265名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:23:24 ID:qyRmF19n
BASARA2のどこが完成品だよw
266名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:26:23 ID:PlzA97z6
3だの英雄外伝だのややこしいな
カプンコも大人しく3作ればいいのに
267名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:26:41 ID:2D3VNZjN
>>265
どのように変わると思うんだ?
268名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:34:18 ID:WtJDS6Ll
キャラが全員ピザってる
269名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:35:42 ID:DNyMntP6
すごい豚切りなんだけど
カプコレ買って早速大武闘会やったら
オクラで敵を仲間にしたところ、一撃食らわないと仲間モードが解除されないから
結局決着が付かないで仕方なく消したんだけどこういう時ってどうしたらよかったんだ?
270名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:36:43 ID:a5+m1ix0
挑発ボタン→捨て駒爆 散!
271名無し曰く、:2007/03/20(火) 00:49:14 ID:qyRmF19n
>>264
追加要素がそんなにショボかったらさすがに外伝で見捨てるw

システム面は手を入れる要素はいくらでもあると思うがね
固有技装備数の少なさ・乏しい育成要素・ヌルい難易度に
苦行に近い大武闘会はなんとかして欲しかったな

お前ただ三国BASARAがやりたいだけとちゃうの?
272名無し曰く、:2007/03/20(火) 01:09:13 ID:NG/FzArr
新キャラとか要らんから、既存の全キャラにザビー教入信モードをつけて欲しい
273名無し曰く、:2007/03/20(火) 01:14:14 ID:KFXFoe9u
>>272
それもんのすげー見たい
274名無し曰く、:2007/03/20(火) 01:20:44 ID:lb7MN1dY
忠勝もか・・・、三河一向一揆の時に
一向宗から家康と同じ浄土宗に変えてまで
家康と一緒に戦った忠勝カワイソス
275名無し曰く、:2007/03/20(火) 02:51:04 ID:ZMSG8kiZ
むしろそういう堅物こそザビー様の愛で救われるべき。
276名無し曰く、:2007/03/20(火) 03:00:17 ID:DQhOfYBM
ずぅわビーさむぁぁ!
277名無し曰く、:2007/03/20(火) 03:00:34 ID:IBE5pPp6
丸!入信せいっ!

御意!
278名無し曰く、:2007/03/20(火) 03:05:19 ID:DQhOfYBM
あなたの洗礼名はウィンドフォレストファイアーマウンテン武田です
279名無し曰く、:2007/03/20(火) 03:29:54 ID:qZreJCTA
あなたの洗礼名はバイキング長曾我部です
280名無し曰く、:2007/03/20(火) 04:40:35 ID:Pchc22ji
あなたの洗礼名はジャスティス浅井です
281名無し曰く、:2007/03/20(火) 05:46:53 ID:m4zrxs+E
あなたの洗礼名はスルメイカ徳川です
282名無し曰く、:2007/03/20(火) 05:51:33 ID:eeRfizlg
>>281
ちょwww

流れにワロタ
283名無し曰く、:2007/03/20(火) 08:00:51 ID:weaH6du1
あんまり難易度上げられるとヌルゲーマーとしては困る。
284名無し曰く、:2007/03/20(火) 08:30:56 ID:rg4xXz47
同じくヌルゲーマーな漏れとしては、難易度はいくら上がっても良いけど
「高難易度or至難な条件を解くことでしか取れない隠し要素」だけは勘弁してホスィ
285名無し曰く、:2007/03/20(火) 08:54:04 ID:KFXFoe9u
サイゾーて雑誌に鉄拳がBASARA2を推す記事が載ってた
個人的にヒットだったのでうp
古いデジカメしかないんでブレてて見づらいかもしれんスマソ

http://www.uploda.org/uporg739180.jpg.html (パスはbasara)


しかし鉄拳やけに褒めてるがカプンコから金でももらったんだろうか…
286名無し曰く、:2007/03/20(火) 09:31:39 ID:pzV6rzZ/
>キャラクターがみんなジャニーズ系も驚きなイケメンになっていて
・・・・・・・・みんな?
287名無し曰く、:2007/03/20(火) 09:57:07 ID:+nvSSUgf
忠勝のことかーッ!
288名無し曰く、:2007/03/20(火) 10:06:42 ID:Z9oA3FAC
家康乙
289名無し曰く、:2007/03/20(火) 10:49:36 ID:a5+m1ix0
吉田吾作w
まあ美男美女が大半占めてるからなぁ
ザビー様だってよく見たらイケメンだ

忠勝はルックスもイケメンだ

完璧ブサイクってキャラは居ないよね
290名無し曰く、:2007/03/20(火) 11:15:52 ID:E44Dq7BY
島津のじっちゃんもイケメンだしな
291名無し曰く、:2007/03/20(火) 11:16:10 ID:cfKRavev
今川も化粧を落としたらものすごい美形なんだろうな
292名無し曰く、:2007/03/20(火) 11:18:08 ID:nklg/M+1
とにかく>>289がスティールボールラン購読者なのはわかった。
293名無し曰く、:2007/03/20(火) 11:28:56 ID:Di+3FJSb
>>289
つおやかt
うわ幸村なにすやめ
294名無し曰く、:2007/03/20(火) 11:42:13 ID:+v8lbP53
お館様はBASARA一のイケメンでござる!
295名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:30:25 ID:WtJDS6Ll
デビルメイクライ4・PS3・XBOX360マルチで発売

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070320/dmc4.htm

BASARAもよろしく
296名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:33:18 ID:TM9Fo3QB
覚えてるか分からんがって言うか当時の住人が居るか知らんが、
久々に帰って来たフラゲの人です(´・ω・`)ノシ

という訳で、ファミ通買って来たー
ttp://www.uploda.org/uporg739247.jpg

ちなみに2007年冬発売
値段は2よりは安い、Wiiコントローラーは振らないで使う、
従来のモードは全てあり、他に新モード追加でそれがメインになると思う、
だそうだ

他に新ステージ
・武田戦線強行突破
・手取川の戦い
・姉川降魔戦

今日は時間が無いのでこれだけでスマン(´・ω・`)
297名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:37:36 ID:Di+3FJSb
>>296
ktkr
やっぱこの3人か
情報dクス
298名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:38:47 ID:WtJDS6Ll
>>296
おぼえてるよ〜

姉川降魔戦が気になる
299名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:38:54 ID:w9ddIOHQ
>>296
乙!!
300名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:41:15 ID:w9ddIOHQ
ゴメン! sage忘れた
296とにかくありがとう!
301通販さん@賛成です:2007/03/20(火) 12:53:45 ID:5m3z4iDl
爺まだああああああああああああああああ
302名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:56:09 ID:8k6uWAIx
>>296
dです!
3人追加は予想通りだったね
しかし冬発売…12月頃か
待ちきれねー
303名無し曰く、:2007/03/20(火) 12:57:57 ID:PGQBP/LT
さすがBASARA
俺の使いたい三人のまるっきり逆をいかれたぜ
麿…家康…北条のじっちゃん…あああああ
304通販さん@賛成です:2007/03/20(火) 12:59:23 ID:5m3z4iDl
北条使いたいなw
305名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:02:50 ID:Di+3FJSb
>>303
小太郎と本願寺のことも忘れないで…
306名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:05:32 ID:h+BK8bDa
西日本や瀬戸内のステージを増やせぇ!
307名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:08:49 ID:5Eygv4Vg
関係ないが、センゴクで出てきた長政とお市を見て
立ち読み中噴いた俺がきましたよ
308名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:10:17 ID:scNUzUod
能登かわいいよ能登
309名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:17:58 ID:xh4jF1Ua
冬って…かなり遠くね?

まだ発表は早かったんじゃ
310通販さん@賛成です:2007/03/20(火) 13:19:36 ID:5m3z4iDl
俺の地域は5月まで冬だからまだ希望はある(´・ω・`)
311名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:23:56 ID:Di+3FJSb
>>310
いつき乙
このタイミングで発表した裏には無双オロチが関係してるようなしてないような
312名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:26:21 ID:8+avbIYN
>>306
ステージはこの先もっと増えると思う
織田VS毛利の海戦とかやりてえなあ

しかし冬か…待ち遠しいな
313名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:39:46 ID:Di+3FJSb
手取川の戦いが気になる
柴田や直江が出てくるといいなあ

>>312
木津口川海戦だっけ?鉄甲船が巨大戦艦になってそう
まあそれは瀬戸内海戦で既にやったけど
314名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:42:23 ID:ilH2aAX7
そろそろキャラを小出しにしないで全部使える様にして欲しいね・・・
無双だって一人抜かして皆使えるんだしさ
315名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:44:26 ID:AT+CJa1I
発売まで後8ヶ月ぐらいというわけか
316名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:44:26 ID:g5dnDX5X
ヌンチャク使わないのに、Wiiで出す意味あんの?
あのハード、ヌンチャクが踏み絵みたいなものなのに。
317名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:53:30 ID:QXeIo0gx

三人追加「だけ」というのは確定情報なのだろうか?
まだ時間はあるんだし、これから続々と……
318名無し曰く、:2007/03/20(火) 13:55:38 ID:awBHU5UJ
爆弾兵のCP昇格マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
319名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:02:03 ID:bppc+ews
マイナーチェンジすぎだろ
ディレクターズカット商法復活かよ
320名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:16:07 ID:B2LBXmby
冬ってマジかよw
割とまじめに作ってるのか?
321名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:20:59 ID:84v/utnW
なおえのさんせんはまだですか?
322名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:24:59 ID:rCy2K/72
>>296
今更だが絵は土林じゃないっぽい…
それに三人の新しい技の名前とかが気になる
323名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:25:24 ID:weaH6du1
今川義元と風間小太郎も使いたい。
324名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:31:06 ID:kK2BQKVC
絵面がアニメ塗りっぽい
もしや1の変なアニメ復活か?
個人的にはそうなら嬉しいが…
325名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:37:11 ID:kbQQoVha
英雄外伝って完全版?それとも猛将伝?
完全版なら通常版売ってくるんだがどっち?
326名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:43:01 ID:rCy2K/72
>>325
>従来のモードは全てあり、他に新モード追加でそれがメインになると思う、
>だそうだ

だから前作のディスクが必要になる肥のような猛将伝じゃないっぽい。
327名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:44:12 ID:Q+/lvrW5
まったく新しいキャラはないかな?
328名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:46:25 ID:g/LeRmCy
ジャンプに載ってたカプコレの広告

「明治大学の今年の入試問題に、戦国バサラ2の武将の名前が
出題されました。」ってあって、下に問題文と答えが載ってて、
その答えがヒデヨッシャーだった。

で、赤文字で「豊臣秀吉も出演中。」
「入試にも強くなる?!¥2,980(税別)で再登場!『戦国バサラ2』」
って書いてある。

?!であって、!!じゃないのがミソだな。
329名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:51:04 ID:T4LgsvaV
アニメいれんならせめて絵をかえてくれ。火サスの目撃者A
みたいな濃姫が許せん。
330名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:53:50 ID:nej/DLnh
>>326
廉価版買った意味ないじゃん俺。
前作のデーター引き継げるのかな?
331名無し曰く、:2007/03/20(火) 14:59:12 ID:Di+3FJSb
>>329
お前は中澤絵の良さを何も分かってない
とTOL信者の俺が言ってみる
332名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:07:39 ID:G+JVu51O
>>296
乙!!
しかし冬発売か…長いな
333名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:08:22 ID:T4LgsvaV
つうかせめてもう少し華やかにしてくれ。
お館さまも華奢だし物足りん。土林タイプの絵でいいのにな
334名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:23:15 ID:ako3rPZd
長政さまPC化嬉しすぎる
335名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:25:12 ID:6PKiFtSo
>>296乙☆

とりあえずワクワクして待ってみる(´ω`)
336名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:29:04 ID:Di+3FJSb
OPはどうなんだろ
ハイカラのままかな
337名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:32:26 ID:CG0J+D4P
>>336
TMRがいいと思う
338名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:32:34 ID:NvpnI1GN
それならいっそなくても良いんだが
339名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:33:33 ID:NvpnI1GN
すまん。>>338>>336に宛てたレス
340名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:41:50 ID:AFeKttpf
>285
伊達なのかそれはw
341名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:53:27 ID:mXag2A9N
>>296を見て思ったんだが…。
無敵の人は…?
無敵の人が見当たらないんですが…。
342名無し曰く、:2007/03/20(火) 15:54:47 ID:z7mUrNTJ
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
「戦国バサラ2英雄外伝」冬PS2 Wii
片倉小十郎、お市、浅井長政がプレイキャラクターになりました
Wii版でもリモコンは振りません
2のキャラは全員登場で30人以上が登場
新ステージは2桁、大きなシステム変更はありませんが新要素もあります
343名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:00:25 ID:AFeKttpf
通常版の意味が…
344名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:02:40 ID:p9RTMJ50
ええええええええええ!!!!!
土林絵じゃないBASARAなんていやだあああああ
絵柄からどの絵師だか見抜けないけど
その辺の同人作家じゃないだろうな…

>>331
中澤は自分も信者だけど、これ違うよね?
345名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:15:14 ID:5Eygv4Vg
>>344
中澤絵ってのはBASARA1のアニメのことだよ
346名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:16:48 ID:g5dnDX5X
アニメは色がのっぺりしてて好きくない。
あれじゃ鎧じゃなくてプラスチックか何かのコスプレだ。
347名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:20:22 ID:tg9IBX04
なんか雑誌の絵柄格ゲーのイラストみたいに見える
348名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:24:28 ID:z7mUrNTJ
>>342
更新

「戦国バサラ2英雄外伝」冬PS2 Wii
今作からキャラクターイラストがアニメ調になりました。30人全員アニメ調になります。
表示される文字や体力ゲージも一新。
片倉小十郎、お市、浅井長政がプレイキャラクターになりました
Wii版でもリモコンは振りません
2のキャラは全員登場で30人以上が登場
新ステージは2桁、大きなシステム変更はありませんが新要素もあります。
2より価格は安めになります。2とデータの連動はあるかも?
349名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:28:18 ID:p9RTMJ50
>>345
いやそれはわかってんだけど、>>296は土林絵じゃないよな?ってことだったごめん
だからと言って中澤絵でもないよな?
350名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:29:38 ID:rCy2K/72
>>348
キャライラストがアニメ調に変更なのか。
土林絵を使い回しパターン化するのを防ぐためなのかな。
351名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:30:27 ID:l5CpLUtd
冬って年末だよね?
352名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:32:45 ID:Di+3FJSb
予定は未定
353名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:34:41 ID:ilH2aAX7
どっちにしても今度はアニメ絵で使い回ししそうな予感
354名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:44:05 ID:a5+m1ix0
1のアニメ、動きとかは好きなんだけど絵は薄っぺらいよなぁ
アニメ復活するならもうちょっとなんとかしてほしい
355名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:52:00 ID:PBIJChKY
うげー…土林絵すっごい好きなのに…すげーショックだよorz
でもあのラフスケッチ書き殴り調の絵柄は、若年層には受けない部分もあるかもなー…
まあ、新しい絵柄が魅力的ならそれはそれでいいんだけど。

つうか、キャラをデザインするのはずっと土林さんなんだよな?
(ヒーローズでは無理でも、3とかが出た場合)新キャラが出てくるとして
そのデザインはまた土林さんがやってくれるんだよな?
バサラのキャラの面白さは土林さんのアイディアに負ってるところが大きいと思うんで
デザイナーとしてだけは土林さんに今後も続投してほしい。ぜったい。

>>342 >>348
の記事から察するに、
DMC3のスペシャルエディション的な作りなんじゃなかろうか。ヒーローズ。
DMC3のSEは、本編要素すべて搭載にプラスして
NPCが使用できるようになってその新キャラのムービーも追加、ステージ追加、
本編にはなかった大武闘会みたいなモード追加、
超ハードとハードの中間の「ベリーハード」という難易度追加、
敵の動きが早くなる(=難易度が上がる)モード追加。
…てな感じだったと思う。
356名無し曰く、:2007/03/20(火) 16:52:23 ID:Di+3FJSb
>>349
あの絵はどちらの絵でもないな
なんかカプコン社内のイラストレーターな気が…
357名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:02:05 ID:k8Josj4B
土林氏、確か2発売前にカプンコと喧嘩したんだよな
本人がというより奥さんがカプンコと
358名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:05:52 ID:Di+3FJSb
カプコンのイラストレーターと言えば西村キヌの描いたBASARAキャラは見てみたい
あきまんでもいいや
359名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:13:41 ID:2MXvVpc7
>>355
>敵の動きが早くなる(=難易度が上がる)モード追加。
微妙に違うぞ
360名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:20:16 ID:mpRwh1GL
年末かよ。ずいぶん先だな。
361名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:20:35 ID:ubqORkeb
1のアニメ復活するなら買う
362名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:23:47 ID:V/GHIO1q BE:327260827-2BP(0)
>>342「エバンゲリオン」←ワロタww
363名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:27:41 ID:r62ew6R9
>>355
やはりヒーローズまで待てばよかったかな…
廉価買っちゃったよ…
364名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:28:00 ID:/dy4IhWo
>>296
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげえたのしみだすげえたのしみだすげえたのしみダー!
365名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:34:30 ID:aU6r/3XX
冬発売なら武器集め再会しようかな。
てっきり夏発売だと思ってたから諦めてたよ。
366名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:34:41 ID:/dy4IhWo
>今作からキャラクターイラストがアニメ調になりました。30人全員アニメ調になります。

楽しみだけどこれは_| ̄|○
雑誌キャプみてもへぼん絵感爆発だし
これは萎える_| ̄|○
367名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:38:46 ID:KFXFoe9u
つってもゲーム画面じゃ3Dなんだろ?
だったら大して違わないと思うが
368名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:41:52 ID:LprmhweN
アニメ化への前段階なんじゃないかって悪寒がするな
369名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:45:43 ID:rCy2K/72
カプコンはアニメ化させるのが大好きだからな〜
370名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:46:33 ID:CZANLFTd
>>357
kwsk
371名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:46:50 ID:kUlIWP5A
でも新キャラ紹介の時は土林イラで発表されたら嬉しいな。
やっぱりあのタッチが好き。
しかしわざわざアニメ調にするという事はアニメ復活なのか?wktk。
無印アニメの動きはとても好きだった。

>>296さん乙です!ちゃんと覚えてますよ!!
ヒーローズ出るの楽しみだ。
『姉川降魔戦』が凄く気になる。信長公VS市とかなのかな?
372名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:49:12 ID:AFeKttpf
まぁキャライラがアニメ調でもいいけど
そもそも画力微妙だよなぁ…
373名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:51:28 ID:JoWkDYcj
口パク処理面倒だからアニメ調化とかじゃないよね…
374名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:53:26 ID:g5dnDX5X
例えばパッケージにした時。
あのラフ調の絵だと「戦国!」「和風!」「疾走感!」てのがあるけど。
アニメ調にしたら、何かテイルズっぽく見えないか?
375名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:55:08 ID:mpRwh1GL
>>342
エースコンバット6、360で出るの本当だったのかよ。これは買わねば。360ごと。
376名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:57:26 ID:Di+3FJSb
テイルズBASARA…
やってみたいと思ったが何、気にすることはない
377名無し曰く、:2007/03/20(火) 17:58:53 ID:WyTxBcBX
冬発売っておいおい遅すぎだろいくらなんでも…
378名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:01:15 ID:rCy2K/72
新技の詳しい内容や名前とか早く知りたいぜ…
379名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:02:26 ID:AFeKttpf
浅井のモーション、どういう方向性でいくのか
個人的には突きとか欲しいけど
380名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:03:17 ID:+XUoLZxf
土林絵じゃないならイラネ
とか言いつつ買っちまうんだよな…
381名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:03:25 ID:kUlIWP5A
>>377
きっとそれだけ作りこんでくれるという事だよ。
変に手抜きされるよりよほどマシ。
382357:2007/03/20(火) 18:03:54 ID:k8Josj4B
自分も取引先から聞いた話なんで詳しくは知らないんだが…
聞いたのは2発売前の冬だったかな…?
理由は分からないけど、土林氏の奥さんがカプンコに乗り込んできて、
修羅場のような大騒ぎだったらしい
部署全然違うカプンコの友人も知ってた話だから社内では有名みたい
だから土林氏がBASARAは2まで、ってのは2発売前から決まっていたそうだ
土林氏の絵が好きだっただけに残念だしショックだった…

喧嘩の理由自分も知らないんで、知ってる人いたら教えて欲しい
383名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:07:23 ID:EwLoP6y5
本人じゃなくて奥さんが怒るってことは
やっぱギャラとかの関係じゃないの?
384名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:08:11 ID:Di+3FJSb
むしろ突き特化は小十郎のほうが似合う気がする
385名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:08:56 ID:g5dnDX5X
奥さん「何であたしが大好きな明智光秀がこんなキチガイなのよ〜!!」


無い無い。
386名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:09:03 ID:rg4xXz47
NPCの追加はあるんだろうか
387名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:11:00 ID:rCy2K/72
>>385
それだったらバサラ1の時点で怒ってるってw
388名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:15:33 ID:g5rsb1l+
じゃあきっとこうだ!

奥さん「なんでお館様がこんなに弱くなってるのよ!!」
389名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:19:59 ID:8ePXSac3
いやいや

奥さん「麿をPC化しないなんて、良い度胸ね!」

これが真実
390名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:24:11 ID:B2LBXmby
むう・・・謎は尽きないな
391名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:24:35 ID:mpRwh1GL
>>376
ジスモア乙。中学生がDODやってんじゃねーよ
392名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:26:56 ID:Zqk0nP/j
やっぱりウィーで出すのか・・・持ってねぇよ。
顕如様を使いたかったであります。
393名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:28:24 ID:NLfIewGa
姉川降魔戦は、浅井最終戦と予想
相手はお市
394名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:31:28 ID:r62ew6R9
>>382
2まで、ってことは今後3が出たとしても違う人が
キャラデザになる可能性が高いのか……オワタ
395名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:34:02 ID:rCy2K/72
>>393
お市に悪魔が降臨しそうなので長政がそれを止めに行くとか…妄想が広がりんぐ
396名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:35:32 ID:xTGGrJgN
魔界転生みたいになってきたな
397名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:39:07 ID:Di+3FJSb
朝倉勢は相変わらず浅井の配下なんだろうか
398名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:40:01 ID:Gp/jTgeK
土林絵と小田原ズPC化の無いBASARAなんて



ちょっくら砂浜駆けてくる
399名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:42:37 ID:DQhOfYBM
新作では五本槍が巨大ロボを繰り出してくるに違い無い
400名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:51:58 ID:weaH6du1
どうせならNPC全員+直江さん+五本槍をPC化すればいいじゃん。
3人なんてケチな事言ってないで。
401名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:56:29 ID:KFXFoe9u
しかし外伝ならそんなにかからないだろうから夏頃発売かと
思っていたら冬とは…
人員が足りないのか?
402名無し曰く、:2007/03/20(火) 18:58:22 ID:QlbhHION
1のアニメは濃の目立たなさっぷりが嫌だったからなー
それさえ改良してくれればアニメ良いと思うよ
403名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:08:11 ID:majQW+2P
特に土林絵が好きだと思ったことはないのだが
イラスト一新という情報に想像以上にがっくりしている自分がいる…orz

うれしいはずの新作情報なのになんだかなー
404名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:08:20 ID:+XUoLZxf
けんにょくん参戦はあるだろうか…
405名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:08:41 ID:c3oCuUXg
3が冬発売で外伝はもっと早く出るんじゃないの…?
406名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:10:33 ID:WsKrpl3n
なんだか複雑な気分になった('A`)
407名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:13:44 ID:FAOjWQm5
うぉっ土林絵じゃないのか・・・画集買うぐらい気に入ってたのに
外伝で絵師変更というと幻想水滸伝を思い出す
アニメ復活するといいな。あの無茶苦茶さが無いと物足りなさそう
408名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:14:11 ID:Bx/K9RJX
「ストーリーはすごく真剣に作っています2よりは少ないけど〜」ってのは
また変なシリアスなのかね?
とりあえずOPEDもっと力入れて欲しい
409名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:15:55 ID:xHAr6tTx
声収録はもう始まってるんだろ?なのに発売は冬なのか。

1みたいにアニメムービーが途中途中に入るだけなら良かったんだが
ジャケットもアニメ絵になるとかだと正直嫌だな…。
410名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:32:15 ID:APwgBLUg
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload10925.jpg
凄い関係無いけど既出?
無印でも勉強の為とか言う宣伝してたよね
411名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:32:29 ID:QlbhHION
パケはもうCGでいい
412名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:33:32 ID:8+avbIYN
つかアニメ絵になるくらいならCG が いい
413名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:37:52 ID:weaH6du1
否、アニメなんかよりCGが良い。

土林さんの絵は凄く好きだけど、アニメ絵ってヘボいし安っぽい。
414名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:43:08 ID:lAjJY7k9
1から出てんのに麿と爺ちゃんはまだNPCか。
やっぱイケメンじゃないと厳しいなぁ。
浅井や市はともかく戦国時代のゲームで片倉小十郎使えるなんてレアすぎる





415名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:53:10 ID:Di+3FJSb
>>414
家康…
いやあいつはNPCのままでいいや
416名無し曰く、:2007/03/20(火) 19:59:31 ID:Zqk0nP/j
家康が強くないから忠勝の価値も上がるわけだしな。
417名無し曰く、:2007/03/20(火) 20:19:58 ID:CZANLFTd
>>382
そうだったのか、thx
本人が暴れるならまだしも奥さんがしゃしゃり出てくるってのは異常だな…
418名無し曰く、:2007/03/20(火) 20:51:03 ID:zuv1i/7M
全部アニメかよ・・・orz
安っぽいんだよなあアニメ絵は・・・。
小林絵でCGが良かったなあ・・・。
419名無し曰く、:2007/03/20(火) 20:53:09 ID:/dy4IhWo
パッケージアニメ絵になったら買わないよ
入り口から萎えるもんなどかわん
420名無し曰く、:2007/03/20(火) 20:56:08 ID:Di+3FJSb
だが腐女子達はアニメ絵がいいと思ってるかもしれん
腐女子に媚ることだけはやめてほしいなあ
421名無し曰く、:2007/03/20(火) 20:56:25 ID:sXdgNrAC
うおー見逃したー。誰か再うpしてはくれないか…
422名無し曰く、:2007/03/20(火) 20:57:12 ID:wZbu9Dwj
>Wii版でもリモコンは振りません

リモコン振れないならWiiで出す意味ないよな…。
冬まで伸びたのは8割方、Wiiのせい臭いし、
赤字出したいのかカプコン…。
それともソフト充実の為、Wii側から金積まれて依頼されたか?

BASARAごと転けそうだから止めて欲しい…マジで
423名無し曰く、:2007/03/20(火) 20:58:43 ID:EwLoP6y5
>>420
腐女子もアニメ絵は嫌がっているようですよ。
424名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:01:24 ID:Zqk0nP/j
1のアニメはなんかやせっぽっちで嫌だな。
もっとさ、筋肉とか筋肉とか筋肉とか肉っぽいのが足りない。

土林絵師・・・いったいどうして・・・('A`)
425名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:02:00 ID:qZreJCTA
悪魔城がアニメ絵になった時のことを思い出した
426名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:06:28 ID:cfKRavev
アニメ絵か・・・ちゃんと見てみないと何とも言えんが
1みたいなアニメパートが入るなら大歓迎だな。
あのなんとも言えない感じが好きだw

でも土林絵が見れないのは寂しい(´・ω・`)
427名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:06:54 ID:PGQBP/LT
>>416
俺は最弱でもいいから使いたいぞ、正太郎家康
もういっそ召喚士的なアレでもいいし、武器スパナで技は主に忠勝修理とかでもいいし
428名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:09:37 ID:Do/qnJvI
429名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:16:42 ID:yZYHsxyF
男性陣が思うより腐女子は土林氏の荒い絵が好きだ
マジで続編が出てもコンプリートワークス無しはさもしい・・・
430名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:19:44 ID:GCiTiOMU
>>414
つ天下人
431名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:19:50 ID:WsKrpl3n
せっかくのフラゲ情報なのになんでお通夜モードなんだぜ?
432名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:19:59 ID:OmSeXXWH
>>428
またボリューム不足かorz
ボリューム不足はなおならないのか?
433名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:21:13 ID:sXdgNrAC
>>428 うおおありがとう! 見たけどそこまで変ではないような…
ただこのキャラ達を作ってくれたのは土林氏のセンスなのでありがたいな。

434名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:22:50 ID:6x8LT1PX
今年の大河ドラマ然り、ユーザーに媚びない姿勢が魅力的なんだけどな…
嫁さんがしゃしゃり出てくるなんてギャラ交し(ry

>>427
召喚士的なアレ…徳川四天王や同盟キャラ(独眼竜とか)を呼び出すとかいいかもw
435名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:23:01 ID:NEwZk2aH
新作発表は嬉しい筈なのに、土林氏の絵が見れないなんて残念過ぎる…。
理由は知らんが嫁しゃしゃり出んなよ。
436名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:30:46 ID:yZYHsxyF
これを期に、オフィシャル出版物の設定集やらグッズやらが
BASARAスタイルみたいな漫画イラストになったらオタ度高すぎて近寄れない。
437名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:31:55 ID:Di+3FJSb
>>429
そうなんか、知らなかった
土林さんが駄目なら諏訪原もしくは西村キヌ(ry
438名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:35:44 ID:sXdgNrAC
西村キヌだとちとゴテっとしすぎでは。ストシリーズ思い出すからアレだな。
しかし本当にネガティブなヤツが多いスレだな
439名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:48:11 ID:PGQBP/LT
>>434
むしろ召喚士というよりポケモンマスターの方が近そうだがなw
電気ポケモン召喚で
440名無し曰く、:2007/03/20(火) 21:55:30 ID:lb7MN1dY
BASARA買ったことないけど
康政と直政がそれっぽい性格で出たら買う
ポケモン扱いでも可
441名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:02:13 ID:Di+3FJSb
家康は武器がダサい
というか普通過ぎる
442名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:06:04 ID:wsb94tFV
自分はそこそこ良いと思ったけどな。
同人臭い絵だったらウボアーだが、見たところカプコンデザイナー調になってるし
カプコンデザイン好きの俺は許容範囲だ。
443名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:06:43 ID:PBIJChKY
>>428
thx!!
土林デザインを忠実にアニメ化しましたって雰囲気でちょっと安心した。
他の絵師に引き継がせて、あの超個性的なタッチとの違いが出てしまうよりは
いっそアニメ絵に…という選択だったのかな。
なんにせよ前向きに受け止めたい。
外伝のめでたい初情報なんだしな!!
444名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:10:50 ID:PGQBP/LT
>>441
そういやBASARA1からBASARA2で武器変わったキャラっていたっけ?
445名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:12:44 ID:DnzYFAXX
アニメ絵も結構いいと思うけどな。
まぁちゃんと確かめてからじゃないとわからんけど。
446名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:13:29 ID:co7xYg3N
>>444
毛利
447名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:14:15 ID:Di+3FJSb
>>444
毛利
448名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:22:20 ID:6x8LT1PX
>>444
毛利
まつ
449名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:22:48 ID:5rQEmdxr
>>444
まつ
450名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:23:51 ID:A6LerG7L
>444
かすが
451名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:26:19 ID:3ByX1F0t
俺は土林絵よりもこっちの方がいいわ
外伝ならスルーしようかと思ったけど今回の絵見て購入決定した
452名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:29:55 ID:LS37ozeu
松永彈正と足利の公方様が参戦すると聞いて来たわけだが
453名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:33:01 ID:xCBFIKD0
外伝って聞いて微妙だったがいざ情報出ると結構いいな
楽しみだぜー
454名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:35:07 ID:PGQBP/LT
あー結構いるんだな武器変更キャラ
確かによりBASARAっぽくなるんなら変えるべきか
やはりスパナかリモコン(ry
そういやまつの薙刀と市の薙刀って被ってる?
それぞれ動物と手があるからいいのかね
455名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:37:56 ID:M2o3/I/W
市は薙刀の代わりに長巻を使うのがよろしいかと。
456名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:39:53 ID:zuv1i/7M
>>455
長巻って重いそうだから市は持てないんじゃね?
457名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:40:26 ID:Di+3FJSb
>>454
市の薙刀は双刀
市より小十郎と長政のほうが不安
特に小十郎は政宗と被りはしないかと
458名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:41:47 ID:iqham31p
まあ俺は今回の外伝はアニメ絵でも別に構わない
だが新キャラの描き下ろしが必要であろう3で土林絵を起用しなかったら俺は3を買わない…
459名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:45:10 ID:pgEBuQCo
>>457
長政は洋剣でいいんじゃないか。適当に漢字当てて。
460名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:47:11 ID:Di+3FJSb
>>459
いっそのことランスで
…肥や無双信者から苦情来そうだ
461名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:50:01 ID:r62ew6R9
長政さまの最強武器はつまようじ
462名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:51:51 ID:Zqk0nP/j
長政さまの冗談武器はたけざお
463名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:52:11 ID:PGQBP/LT
>>460
いくらなんでも丸パクリはw
洋剣と和刀での違いでもいいけどパッと見てすぐ分かるような感じがいいよな
思いつかんけど
464名無し曰く、:2007/03/20(火) 22:53:44 ID:yZYHsxyF
アプロダ画像のバサラ技がなんか青く見えたんだが
小十郎の技こそ、筆頭のムーンティアラソードじゃまいか。
465名無し曰く、:2007/03/20(火) 23:10:52 ID:WsKrpl3n
実は閃光剣いわゆるライトセーバー
466名無し曰く、:2007/03/21(水) 00:16:12 ID:A9ONVl05
>>428
見逃してたが見れてよかった!ありがとう!
このスレでは不評っぽいがあまり気にならないな自分は。結構好きになれそうかも
楽しみだ!
467名無し曰く、:2007/03/21(水) 01:03:20 ID:OXQprSU1
自分は違う的なのはいらんから。素直に感想だけで良いよ
468名無し曰く、:2007/03/21(水) 01:32:53 ID:Voiqe67V
まあ、このスレに書き込まれる意見が全員の意見とは限らないからな。
469名無し曰く、:2007/03/21(水) 01:42:42 ID:UYVbjB9u
うp見逃したー。
どなたか再うpしてはくれまいか?
470名無し曰く、:2007/03/21(水) 01:58:03 ID:Xou3OELa
メインテーマ、無印みたいな活きの良いの復活きぼん
471名無し曰く、:2007/03/21(水) 03:02:41 ID:rPNw1gF2
今プレイ中に高いとこ上ってふと上を見たら敵が一体浮かんでいた
あいつ降りれるんだろうか…
472名無し曰く、:2007/03/21(水) 04:07:02 ID:5ML5BY1y
お市は幽霊召還できる
473名無し曰く、:2007/03/21(水) 04:27:31 ID:DBtZbALs
島津の爺はナカナカ面白いなコレ

外すわけにはいかない初撃、しかし当てれば相手は気絶
意外に強い立木打ち?な連撃、達磨と数珠でドッカンドッカン
本当に一撃必殺な威力の断岩

使えると分かると、ダサイ・ダメと思ってたとこも好くなってくる不思議
474名無し曰く、:2007/03/21(水) 04:28:38 ID:LjjCzTM7
茶々、初、江の浅井三姉妹を召還してほしいかも
見た目はこんな市松人形な感じで。
ttp://www3.capcom.co.jp/oni-musha/genma/info/image/ayame.gif
475名無し曰く、:2007/03/21(水) 06:01:30 ID:YRjn/d2L
戦国無双1だけしかやったことない俺だが、この戦国BASARAっておもしろい?
今日休みなんで戦国無双2でも買おうかと思ってるんだが、戦国BASARA2がベスト版でてるっぽくて・・・
476名無し曰く、:2007/03/21(水) 07:15:00 ID:kksIxbXx
パロディ満載なセリフとか、はっちゃけたストーリーや設定が許せないという人にはお勧めしない。

一度公式ページを見てみると良いかも
477名無し曰く、:2007/03/21(水) 07:35:28 ID:HQYtjJbY
俺の場合、無双系は興味無かったけど
戦国最強戦隊五本槍と忠勝を見て買うことにしたな
思ったよりはバカゲ臭は少なかったがまあ満足してる
478名無し曰く、:2007/03/21(水) 10:10:50 ID:Yzo4+0me
バカゲ臭は無印の方が強いぞ。
張っちゃけ具合を楽しみたいなら無印の方がオススメだが、いかんせん0.5
479名無し曰く、:2007/03/21(水) 10:45:18 ID:cxjv2TD+
>>439-440
小学生が戦国BASARAどころか2chやってんじゃねーよ
本当にここはリア消隔離スレだな
480名無し曰く、:2007/03/21(水) 10:51:08 ID:xD5MhSpQ
ポケモンやってるだけで消防扱いかよwwww
しかし俺の中でポケモンは151匹で止まっている
それはそうとホンダムは合体変型しないんだろか
481名無し曰く、:2007/03/21(水) 11:00:30 ID:BKdtAZpk
>>480
構うな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:09:14 ID:Jiev5Dd/
483名無し曰く、:2007/03/21(水) 12:34:07 ID:dHL7upr6
>>482
ケンニョ様はいずこでアリマスか?ねぇケンニョ様は?
484名無し曰く、:2007/03/21(水) 12:44:11 ID:GBtf8Qop
(´-`).。oO(ケンニョは不人気で削除されたの知らないんだな)
485名無し曰く、:2007/03/21(水) 12:52:27 ID:OXQprSU1
ケンニョが不人気とは初耳
486名無し曰く、:2007/03/21(水) 13:27:02 ID:s410ZN3o
他キャラとの絡みも薄いからなあ
ザビーと異端審問やりあったり財政難の武将に強奪されまくったりすりゃいいのに
487名無し曰く、:2007/03/21(水) 13:28:34 ID:P808T3SN
イケメン好きの腐女子には不人気、じゃねーの?

それだと許さん('A`)
488名無し曰く、:2007/03/21(水) 13:39:06 ID:xD5MhSpQ
ケンニョくんステージ笑えて小判集めもできて好きなんだけどな
カプンコは美形量産するよりザビーやケンニョくん並の濃いキャラ出した方がいいよ
あと島津や北条に続く爺さんキャラも
489名無し曰く、:2007/03/21(水) 13:39:26 ID:aG6X87r0
無印のアニメの幸村がサムチャのムゲンにしか見えない
490名無し曰く、:2007/03/21(水) 13:46:19 ID:RsGo60TV
サムチャが一瞬ヤムチャに見えた
だが謝らない

濃いキャラも爺さんキャラもイイが
あえてここは存在自体が不明な人外キャラも必要だ
こう…地球外的な生命体が
491名無し曰く、:2007/03/21(水) 13:47:40 ID:S8GN+SP6
それはグレイ的なあれなのか
492名無し曰く、:2007/03/21(水) 13:58:14 ID:RsGo60TV
グレイ的でかつ、びしゃもん的であればBASARAでもいけると思うんだ
493名無し曰く、:2007/03/21(水) 14:13:15 ID:2XEZDT7o
ただの外伝なのに冬発売って遅くない?バサラ熱冷めるって
494名無し曰く、:2007/03/21(水) 14:32:01 ID:kjJAMmPQ
年末だと兄にスマブラ用にwii奪われる
495名無し曰く、:2007/03/21(水) 14:52:28 ID:ad0mF21a
>>480-481
学級委員になりたくて核攻撃したばか者を呼べ!小学生がモンハンやるというのは犯罪者予備軍だ!
>>494
日本語音声のメタルギアはPS3独占なのに。

496名無し曰く、:2007/03/21(水) 14:57:37 ID:ad0mF21a
>>480-481
小学生がCERO−Cのゲームをプレイするとはな
497名無し曰く、:2007/03/21(水) 14:58:08 ID:ad0mF21a
>>480-481
特撮ものは高校生向け。ロボットアニメも。
498名無し曰く、:2007/03/21(水) 15:09:32 ID:BKdtAZpk
>>490
ヴァンパイアのパイロン的存在が欲しいということでよろしいか
499名無し曰く、:2007/03/21(水) 15:15:55 ID:ad0mF21a
>>480-481
>>498
中学生以下が特撮見てんじゃねーよ
500名無し曰く、:2007/03/21(水) 15:16:47 ID:ad0mF21a
>>479-480
中学生以下は特撮を見てはならない
501名無し曰く、:2007/03/21(水) 15:22:46 ID:Ox5z6F8t
いつき足遅いし攻撃もすっトロいし使いにくいなぁと思ってたんだが
おらさちから覚えたら超TUEEEEEEEEE




お侍? ボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
502名無し曰く、:2007/03/21(水) 15:42:45 ID:O7hwQqpK
自由合戦でいつきで最北端プレイするとなかなかカオス。

それはともかく、各勢力に最低一人はPC欲しいんだがな。
北条とか本願寺とか。
503名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:07:28 ID:BKdtAZpk
本願寺はやっぱ浄土真宗から文句くるのかねえ
無双の本願寺も2では影も形も無かったし
外伝や3で本願寺の存在が抹消されそうで…ただでさえ金金言ってるキャラだし
504名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:30:03 ID:tavmE4KO
浄土真宗僧侶の旦那は本願寺ステージを笑いながらプレイしてた
カネカネいうのは皮肉かと思ったよ
505名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:30:11 ID:s410ZN3o
文句も何もその辺は史実だからなあ
あくまでけんにょとその周りが悪いってことにしておけば大丈夫なんじゃね?
センゴクでも金金言ってるし。
506名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:33:02 ID:S8GN+SP6
というか無双では実際クレームがあったと聞いたんだが。
ソースがないからなんともいえないけどね。
507名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:33:28 ID:Voiqe67V
史実での本願寺関連はとても重たくてとてもゲームには出せないと思うよ…
だからこそバサラでは上手くアレンジしているといえる。
508名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:39:04 ID:s410ZN3o
まあバサラのキャラに噛み付いても恥かくだけだしな
509名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:43:13 ID:2XEZDT7o
ゲームキャラにクレームつける奴の気が知れない
510名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:47:59 ID:xw7kTStJ
朝倉や柴田が欲しいな
511名無し曰く、:2007/03/21(水) 17:07:30 ID:MPO5RkTm
本願寺にクレームがあった場合
けんにょくんなら新宗教を立ち上げると思うんだ
512名無し曰く、:2007/03/21(水) 17:08:39 ID:h8OCeOAr
>>480-481
>>501-511
CERO−CはA・Bと統合し、CERO−Dは15禁に。
513名無し曰く、:2007/03/21(水) 17:09:19 ID:h8OCeOAr
>>480-481
ユダヤ教は技術宗教
514名無し曰く、:2007/03/21(水) 17:44:47 ID:BKdtAZpk
>>511
既にあの時点で新興宗教ぽい気が…w
515名無し曰く、:2007/03/21(水) 17:56:16 ID:LB9MRE5x
>>511
顕如'sブートキャンプとかいうのを売り出しそうだ
516名無し曰く、:2007/03/21(水) 18:33:30 ID:ujVtiBfX
自分は女だけど、別にイケメンキャラだけが好きな訳じゃないよ。今川@麿とか凄い好きw
無印から出てるのに何故、麿がPCキャラにならないんのだと小一時間(ry
517名無し曰く、:2007/03/21(水) 18:38:28 ID:RsGo60TV
これはひどい
518名無し曰く、:2007/03/21(水) 18:53:56 ID:06T5yX0z
氏政爺ちゃん使いてぇなぁ・・・

あの(いろんな意味での)小ささと哀愁漂うBGM好きなんだけど・・・
519名無し曰く、:2007/03/21(水) 18:55:23 ID:12G4GOA7
朝倉義景ならケンニョと絡めないこともないな
520名無し曰く、:2007/03/21(水) 19:01:02 ID:ohDU1XQH
少し前までは、戦国ゲーなんて硬派な漢ゲーマーが
やるものと相場が決まっていたのに…。
何時の間に腐女子に乗っ取られたのか…。
521名無し曰く、:2007/03/21(水) 19:02:31 ID:BKdtAZpk
>>519
長政の部下扱いだからどうだろう>朝倉
522名無し曰く、:2007/03/21(水) 19:09:51 ID:y22ViyKE
>>520
最近は戦国エロゲも多いし、きっと時代の流れなんだろう
仕方がない
523名無し曰く、:2007/03/21(水) 19:11:28 ID:gRtimdnu
にわさん使いたいなぁ。いや、しかし織田家多いし…。無理かorz
524名無し曰く、:2007/03/21(水) 19:16:21 ID:T7F8cUyA
ガラシャ使いたいよ
525名無し曰く、:2007/03/21(水) 19:19:59 ID:DyVjQO/u
>>480-481
>>514-524
独新戦争まだー?
526名無し曰く、:2007/03/21(水) 19:20:30 ID:DyVjQO/u
>>480-481
新独戦争の最終決戦場は箱根山
527名無し曰く、:2007/03/21(水) 20:30:50 ID:S1W2zMQr
>>523
地獄に落ちるがいい
528名無し曰く、:2007/03/21(水) 20:32:53 ID:i6Ugxpdm
炎属性多すぎだから長曾我部あたりを風属性にしてくんないかな
あと氷キャラ少なすぎるので北条をPCにしてくれよ
だが属性抜きで使いたいぜ爺さん
529名無し曰く、:2007/03/21(水) 20:35:30 ID:obB5oodD
>>528
でも風邪属性てイマイチ使えるんだかどうなんだかワカンネなんだよなー
アニキの場合固有技もボミョウだし弱体化著しくなると思うね
530名無し曰く、:2007/03/21(水) 20:40:55 ID:7l4vxXE+
>>529
親方様がいなかったらそれこそ最下位の鬼ってレベルだもんな。
531名無し曰く、:2007/03/21(水) 20:42:13 ID:obB5oodD
>>530
全四国が、泣いた
532名無し曰く、:2007/03/21(水) 20:51:07 ID:RsGo60TV
確かにいつもいい風吹いてるよな、元親
いつでもどこでも風吹いてるよな
533名無し曰く、:2007/03/21(水) 20:54:12 ID:MPO5RkTm
うちわであおいでる長曾我部軍が浮かんだ
534名無し曰く、:2007/03/21(水) 21:01:19 ID:BKdtAZpk
水属性があれば…
535名無し曰く、:2007/03/21(水) 21:07:39 ID:s410ZN3o
サーフィン技がもっとつかいやすけりゃなあ
536名無し曰く、:2007/03/21(水) 21:12:29 ID:Yzo4+0me
アニキはいつもアニキ風吹かせてるけど、
よく見たら信長公も少し風吹かせてるんだよな。
最近初めて意識した。
537名無し曰く、:2007/03/21(水) 21:47:17 ID:Voiqe67V
>>533
俺も同じこと考えていたw

>>536
アレは風でなく信長が持つオーラで浮いているんじゃないかと思う。
538名無し曰く、:2007/03/21(水) 21:50:11 ID:UdyP39UA
四縛がなきゃ弱キャラだよな
外伝では使いやすく改良して欲しい
539名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:06:03 ID:LjtQUpli
('_▼)

(T_▼) ホロリ


でもアニキ本気でコンボ繋げにくーい
540名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:09:10 ID:Gp3bmsB+
アニキ、BASARAで二番目に使いやすいんだが…。十飛連打よくね?
541名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:16:57 ID:ghyZ1M2f
それ使いやすくなるけどつまんなくね?
542名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:19:26 ID:fWZlR/pt
>>480-481
>>527-541
新潟国VSドイツの戦争はすごい
543名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:20:09 ID:fWZlR/pt
>>480-481
>>527-541
新潟VS独逸の戦争は豪快痛快
544名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:29:53 ID:fWZlR/pt
>>480-481
>>527-541
戦国BASARA3はWiiと360で発売しろ
545名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:48:16 ID:K0BGkVqr
アニキは数珠つけて通常攻撃を最後までだすのが最高に楽しいと思うんだ
546名無し曰く、:2007/03/21(水) 22:53:53 ID:8TSekGIl
毛利、アニキ、明智の順で使いやすいと思ってる…
個人的には伊達とか幸村とかは苦手で全然使わない。
まあ、好みの問題なのかな
547名無し曰く、:2007/03/21(水) 23:10:45 ID:O7hwQqpK
俺誰も使いにくいと思わないんだが。
お館様も固有技に風と山セットして楽しめてる。固有技の組合せと使い方次第で誰でも強キャラに。
548名無し曰く、:2007/03/21(水) 23:13:06 ID:fWZlR/pt
>>480-481
>>545-547
戦国BASARA2英雄外伝とスマブラ3の発売日がかぶったら神
549名無し曰く、:2007/03/21(水) 23:13:45 ID:fWZlR/pt
>>480-481
もしくは戦国BASARA2英雄外伝とゴジラ怪獣大乱闘4と発売日かぶったら神。
550名無し曰く、:2007/03/22(木) 00:02:46 ID:9O3QA8F6
BASARAカレンダー買った人いる?
誰が載ってるか知りたい・・・教えてくだされ!
551名無し曰く、:2007/03/22(木) 02:58:57 ID:v747tlq3
>550
1月頃に出たスクールカレンダーなら買った。

表紙=伊達主従(オフィシャルのお土産・壁紙のトップ)
1・2・3月=慶次と夢吉
4月=幸村
5月=ノーヘル長政と影が薄い市、他
6月=伊達主従
7月=武田軍3人
8月=クロワッサンアニキ
9月=おとなしそうに見える光秀
10月=毛利とアニキ(コンプリートワークスの酒飲み絵)
11月=かすがと佐助+バックに影絵で他キャラ
12月=長政と市
1月=慶次(オフィシャルのトップ絵)
2月=小十郎
3月=伊達

コンプリートワークスが今手元に無いんで、そっちからの絵は10月分しか覚えてない。
552名無し曰く、:2007/03/22(木) 08:11:04 ID:q4quZZ71
8月ワロスwカレンダーまともに直視できなそうw
553名無し曰く、:2007/03/22(木) 08:19:03 ID:REUELbCR
8月wwwwww
554名無し曰く、:2007/03/22(木) 08:53:16 ID:98ztQLiD
8月…w
編集者気に入ってんのかな。気に入ってんだろうなw
555名無し曰く、:2007/03/22(木) 09:13:29 ID:VwrnyUPU
一ヶ月くらい前に買って昨日やっとやり始めたんだけど…
五本槍ww忠勝www


こりゃローグDCやってる場合じゃないわ
556名無し曰く、:2007/03/22(木) 13:01:06 ID:ybJJRu8i
カプコレ版買ってきた!
グラフィックと音楽が1に比べると全然いいね。
opとed 俺的には結構好き。
雑魚敵のモーションやら雑魚武将の姿など1に比べて凝ってるなあとおもた
あと、台詞は随時入ってくるのが、うるさいやらおもしろいやら
雑魚敵のしゃべり方なんかが各軍によって個性が出てきたのも1に比べていいとおもた

あちこちでちらほや手抜きとか言われてるけど、個人的に満足な出来
手抜きと思ってる人はどこら辺が手抜きと思われてるのか参考程度に教えてください。
557名無し曰く、:2007/03/22(木) 13:16:36 ID:HjZaXmFx
>>556
つ[イベントシーンでの口の動き]

英雄外伝では是非口を動かして欲しい…
558名無し曰く、
>>556
実質新キャラが慶次、秀吉、半兵衛、武蔵の4人しかいない事かな、
武蔵なんてストーリーもないし技も2つしかないしね。
NPCは増えたけどどうせ次で使えるようになるのがわかってる事、
実際英雄外伝でそうなったし。