三国無双4猛将伝 日記スレ 一項

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
立志、修羅、猛将伝のプレイ日記を書くスレです。
2&rlo;(・∀・ )ーララマ&lro; ◆uAUwMARaRA :2005/09/13(火) 18:51:50 ID:/dQh7tIJ
>>1
早いなw
3名無し曰く、:2005/09/13(火) 18:52:15 ID:QF5+KViG
9月13日火曜日

1を殺したい
4名無し曰く、:2005/09/13(火) 18:54:14 ID:ObWT8gKR
>3
早いなw
5名無し曰く、:2005/09/13(火) 19:49:27 ID:Gb+i7S5G
ミッション40に行こうと思ったが体力が瀕死状態だ
公害の爆弾で肉まんを買いすぎて一個30000はする・・最悪だ
昔の中国では人の肉を食う習慣があったらしい・・
もし公害を肉まんにできたら体力も回復し公害もいなくなる・・一石二鳥だ!
まぁ、そんな馬鹿なことを言っても仕方がないので出撃することにした
やっぱり馬超は強かった・・だがあの馬鹿のせいで士気が上がらない
劉備がなんか協力してくれって言ってきた、おいおい俺はお前が殺したカンヌの仲間だぜ
総大将がキョチョだったので劉備と馬超と協力して楽勝だった
6名無し曰く、:2005/09/13(火) 19:53:46 ID:rMrcxGuX
>>5
なんだかんだ言って協力するおまいが
好きだ
7968:2005/09/13(火) 21:19:17 ID:elvvSau9
>>5
乙、もっとやってくれ
8名無し曰く、:2005/09/13(火) 21:29:42 ID:Gb+i7S5G
>>6-7
何て言うかこれ以上やったらつまらんとか言われそうだ
とりあえず本発売日までは適当に投下するよ
9名無し曰く、:2005/09/13(火) 22:51:58 ID:Lh0sAqS/
肉まんワロタw
10名無し曰く、:2005/09/13(火) 23:18:21 ID:Gb+i7S5G
とうとうミッション50まで登り詰めた
馬超はM47で怪物呂布にひねり殺され・・
劉備はM49で曹操の伏兵で殺された・・・・
何故か公害の馬鹿はまだ生きている、何故なんだ
そういえば公害は一番の古株だ、確かM8から居たような気がする
俺たちは瀕死の状態でM50に挑むことにしたんだ
何故か知れないけどあんなに強かった敵が弱く感じる・・
ついに総大将戦だ、相手はあのコウチュウだ・・油断はできない
後一発で奴を倒せる・・しまったガードされた、不味い
コウチュウのC1が飛んできた、その時だった・・公害が俺をかばって死んだ・・
「すいません・・もう駄目ですわぁ・・」と言い残して死んだ・・・
何故か胸に熱いものを感じた・・やれる!!
俺はコウチュウを倒し・・M50をクリアした・・大切な仲間を失なって
あれだけ死んで欲しいと思ったのに・・何故なんだ・・・
その後M51で俺は戦死した・・負けたのは悔しくない・・でも悲しい
11名無し曰く、:2005/09/13(火) 23:20:33 ID:FAqmkR5D
12&rlo;(・∀・ )ーララマ&lro; ◆uAUwMARaRA :2005/09/13(火) 23:30:56 ID:/dQh7tIJ
>>10
全米が泣いた
13名無し曰く、:2005/09/13(火) 23:36:26 ID:Gb+i7S5G
慌てて書いたから誤字・脱字が目立つなぁorz
期待したENDじゃなくても怒らないでくだされ
14名無し曰く、:2005/09/14(水) 00:59:01 ID:98cs84nX
いや、それがいい。
15名無し曰く、:2005/09/14(水) 01:03:15 ID:nSUEr48R
>>10
お前こそ真の三國公害使いなり〜
塚、なんで公害ってそんなに生き残っていたんだ?
だてに孫家3代仕えたわけじゃないんだな。






最後ホロリだが、公害は仲間に絶対にしたくない罠。
16名無し曰く、:2005/09/14(水) 01:07:30 ID:Mu72tmt7
Gb+i7S5Gの日記は、 後世まで語り継がれ、 悠久の時を経た今では、

無双の英傑として神のごとく称えられている。
17名無し曰く、:2005/09/14(水) 05:17:34 ID:vbHLUJnS
足の遅さと敵との距離をとるC1の性格で死ににくい
18名無し曰く、:2005/09/14(水) 11:15:54 ID:swYmAgkH
(´・ω・)ノ ヤァ
19名無し曰く、:2005/09/14(水) 15:09:34 ID:7FnwAsOQ
お前らも修羅をしたら日記を書けよ
20名無し曰く、:2005/09/14(水) 18:25:40 ID:Q65Oh9sq
立志
馬超の配下になった
正義正義うるさいうだつのあがらないやつだ
馬超が一人で敵陣に突っ込む。ボコられて死ぬ。やってられん
槍を貰った。無双ゲージと増加量UPが付いている。嫌がらせか
乗馬を教えてもらった。テラツヨイ。というかお前が馬に乗れ馬超。いや訂正。歩超。
戦闘馬術を会得した。ほとんどのザコを一撃で踏み殺す。強い
周喩からラブレター。破り捨てた 氏ね

乱世は続く。歩超より俺のほうが強い。そのことに疑問をんじながらも
俺は戦う

修羅
漏れ旅に出る
甄姫様が売られていた。有り金はたいて買った。当然だ。
二人で旅を続けることにする続きはまた。

21名無し曰く、:2005/09/14(水) 18:41:56 ID:7FnwAsOQ
>甄姫様が売られていた
ちょw商人ww人身売買してるよwwヤバスww
22&rlo;(・∀・ )ーララマ&lro; ◆uAUwMARaRA :2005/09/14(水) 19:16:06 ID:AJyv52Bq
>>20
テラワロスwwwww
GJ
23名無し曰く、:2005/09/15(木) 00:58:43 ID:sgQBMwyK
明日というか今日発売日だが、このスレ盛り上がるかな
24名無し曰く、:2005/09/15(木) 01:24:59 ID:p9d9/EY8
立志
1日目
黄忠とかいうジジイについた。
相手のことをすぐにヒヨッ子呼ばわりするファンキーなじいさんだ。
どうやら弓術に相当な自信があるようで、やたらと弓を撃つ。
こないだ剣を振ってるトコをたまたま見たが、よろけたりしていた。
剣術はからっきしのようだ。
まぁ、弓だけしっかり学ばせてもらおう。

2日目
ジジイには参った。
弓だけが頼りのヤツだったが、逆に弓兵に蜂の巣にされて
「撤退じゃー!」とか行って逃げ回ってるところを見てしまった。
俺が駆けつけてきたのを見つけると、突然あわてだして
「休憩は終わりじゃー!」

このジジイに教わることは何も無い。
そういえば昨日黄蓋とかいうウズラハゲから手紙がきてたな。
彼の元へ移ろう。
25&rlo;(・∀・ )ーララマ&lro; ◆uAUwMARaRA :2005/09/15(木) 01:34:57 ID:h9iwJZZB
>>24
ワロタwwww
公害の所に移るとかちょwwww
GJ
26名無し曰く、:2005/09/15(木) 02:39:59 ID:sck6sDH8
みんなも修羅をしたら公害を受け入れような!
つーかいまいち盛り上がらないなぁ
27名無し曰く、:2005/09/15(木) 03:08:13 ID:sck6sDH8
さて次はミッション8だ、頑張らないと
最近陸遜が獲物を横取りしてきてウザイったらありゃしない
お前が倒しても意味がないと小一時間問い詰めたい気分だ
なんか村が山賊に襲われてるらしく村長が助けてくだされと言ってきた
めんどいけど仕方ないので助けてやることにした
山賊と一緒にカンヌが暴れていた、こいつは仁義をどこに捨てたんだよ・・
とりあえずカンヌをボコボコにして捕縛した後に山賊を殺した
村長がお礼を言っている・・・はいはい
むさ苦しいのでそろそろエディ娘に会いたいものだ
28名無し曰く、:2005/09/15(木) 08:58:53 ID:A1gMDYxC
立志
馬超もとい歩超の片腕となった俺様。騎乗攻撃で次々と有名武将を討ち取る
上官の歩超といえば、何もしてないくせに「休憩だー」西涼にカエレ
曹操からラブレター お前の偵察能力はー。破り捨てた。ふざけるな。
敵拠点を攻めた。とどめを歩超にとられた。高らかに制圧宣言。俺だけは士気低下
いつも思うのだが歩超。こいつまっすぐ歩かない
いつも挙動不審で、南にいくと見せかけて北東に進み西に行くと見せかけてピタリととまる
たのむ。まっすぐ目的地へ行ってくれ。俺だけがまっすぐ目的地に向かえば
離れすぎだ!!正義r 黙れ。

いよいよ最後の決戦を迎えようとしている。
歩超に敵の大将をヌッ殺せとは・・・君主も君主だぜ
つづく

修羅
甄姫様との二人旅だ。甄姫様は敵の攻撃を素早くキャンセル&乱舞で敵兵釘付け
俺は回り込んでCR完璧だ。
山賊(ニヤニヤヌンチャク)から村をすくった。甄姫様にほめられた。俺に惚れてるとしか思えない
俺の中の人のナニが何らしく一時停止。はよ進ませろ。
俺と甄姫様の国。はようつくらせろ
つづく
29名無し曰く、:2005/09/15(木) 16:08:07 ID:VfGEGL3j
立志
姜維配下となっていざ出陣。
最初の一声でいきなり「お前」呼ばわりに驚愕。
丁寧語キャラだと思って侮ってた自分激しくショック。
だがしかし、お前呼ばわりに激しく萌え士気上昇・・・!
あなたのために尽くします。

そして見事に初陣で討死。所詮漏れはヌルゲーマー・・・
初心者は去れってゲームかこれ。泣ける・・・
30名無し曰く、:2005/09/16(金) 01:57:43 ID:XQEG79JD
立志

張遼配下になった。
この馬鹿は本陣に突入する敵を無視してひたすら突撃する。
おかげで「お前、救援してこい」とパシリにされた。
気を利かせ本陣突入前の敵を叩こうと軍団から離脱してみる。
そしたら「勝手な行動はするな!」と怒られた。
疲れた私の元に張飛から「こっちにおいで」と手紙がくる。迷わず破り捨てた。
しかし曹操にゴミ箱漁られ手紙が発覚。
ゴミ漁る君主きんもーっ☆って事で埋伏の毒になる。
張飛も馬(ry ひたすら突撃する。
おかげで「お前(ry」とパシリにされた。
うんざりしてそっと軍団を離脱してみる。
…あれ?何にも言ってこないお?なんで?どーして?
まあ、いいや。('∀`)<フリーダムッッ!!

蜀に潜伏して早3ステージ目。副将になった私に未だ帰還の便りは無い。
31名無し曰く、:2005/09/16(金) 02:58:56 ID:aR6+MgVC
立志

周瑜配下女武将。二戦目終了後、突然周瑜が人目を憚って部屋に来た。
まさか夜這い?と驚いたが、なんと埋伏指示だった。
勧誘手紙⇒破り捨て⇒埋伏指示だと思ってたのに、上司が軍師だと
こういうこともあるのか。

しかし、埋伏指示の「敵と交わり〜」は女武将だと深読みしたくなる。
期待に答えて存分に交わってこよう。
32名無し曰く、:2005/09/16(金) 04:53:50 ID:Rjm2ryrW
立志

魏延配下の女武将。
私の主人は極度の照れ屋らしく常に仮面を身に付け、言葉も簡潔だ。
それが時々勘違いされるらしく、蜀の中ではいい扱いとは言えない。
でも安心してください。私はいつも味方ですから!
ある戦ののち、密書が届く。陸伯言・・・?どこかで聞いたような・・・。裏切ってみないかとの誘い。どうせ不細工な男だろう。破り捨てる。
蜀の軍師のエライ人から埋伏を進められる。寂しいけど、主人の為だ。ここはこらえて呉に向かう。
呉と蜀の最終決戦。ここでやっと戻る事が出来・・・あれ?魏延様が居ないorz

最後は軍師のエライ人が褒め・・・イラナイヤイ・・・orz
33名無し曰く、:2005/09/16(金) 07:24:11 ID:uafCc62J
修羅

「すっっごいんだからー!」という声がしたと思ったら、
いきなり小さな娘さんがボディアタックを決めてきた。
何事かと思い、急ぎ体勢を立て直そうとしたのだが、
今度はやや根暗そうな女性に猛烈な乱打を浴びて重症・・・
やはり私にはまだ時期尚早だったのか・・・無念。
ただ、彼女たちに捕縛されずに済んで心から良かったと思っています。
逃げを選んだ私は間違ってはいませんよね丞相!?
しかし近頃の女性とは、なんと恐ろしい生き物なのか・・・

小喬「あーん姜維逃げちゃったよー! なんでー!?」
☆彩「今度は村で戦ってる関平を狙いましょう。次は逃がさない・・・」

二人の下僕狩りはまだまだ続く・・・
34名無し曰く、:2005/09/16(金) 14:28:14 ID:YC+S/Rxj
立志

周泰配下の女武将。
この男、本当に喋らない。ステージごとの説明で7行以上のセリフがあれば、
これぞ、奇跡。
敵拠点に火を付けては皆から誉められる生活をエンジョイしていたら、厖統
からウェルカム
メッセージが来た。
破り捨てるも、ジグゾーパズルが趣味らしい周瑜に解読される。
「やってくれるな?」の一言に、A型な性格が災いして埋伏を引き受ける羽目に…
早く周泰の元に返りたいので奮戦してみる。
次のステージでは呉の拠点に放火、また放火、さらに放火で全てを灰にし、ついでに
周瑜を切り捨ててみた。
どうです?周瑜様、私、頑張りましたでしょう?と、心の中で自画自賛。
その晩、光の速さで周瑜から密書が届く。
次のステージで一刻も速く帰って来いとの事、物資が不足でもしているのか、手紙は
ところどころ焼け焦げていた。
35名無し曰く、:2005/09/16(金) 22:56:07 ID:uafCc62J
修羅

男の一人旅を気取ってエディットで各地放浪。
さすがに1人はキツい。体力ゲージは常に真っ赤だが、
肉まんはギリギリまで我慢していた。
そんなとき、ある村で山賊が暴れているらしいとの噂。
相変わらずゲージは真っ赤だったが、チャージと無双の連発で
後は頭を倒すだけ・・・となったそのとき。

頭「おい居候! 食った分だけ働け!」
周泰「…仕方ないな…」

結果瞬殺。どんだけ飯食ったんだ周泰・・・ウワーン
36&rlo;(・∀・ )ーララマ&lro; ◆uAUwMARaRA :2005/09/17(土) 03:33:20 ID:oFZLLxQV
ここは何気に哀愁漂う面白いスレですね
37名無し曰く、:2005/09/17(土) 05:03:18 ID:oS6UM7MT
立志

私、馬雲緑。実はこっそり変装して兄上の軍に入っちゃいました!
少し心配だったけど、兄上ったら全然気付いてないみたいね。
それにしても、家では結構クールに決めてるくせに、軍ではまるで
戦隊モノのヒーローみたいに熱血しちゃってるわ・・・
正義正義って言ってるけど、そんな兄上が小さい頃に近所の女の子の
スカートをめくってたこと、私はちゃんと覚えてるんだから!

馬家の娘として恥ずかしくないだけの戦いはしたつもりだけど、
そのご褒美がこんなレベルの低い槍だなんて・・・
兄上、もしかしてお金に困ってるのかしら?
蜀は貧乏だって聞いてたけど、ここまでとは思わなかった。

明日から兄上の晩ご飯のおかず、一品減らすように言っておこうっと☆
38名無し曰く、:2005/09/17(土) 05:27:40 ID:oS6UM7MT
立志

私、馬雲緑。相変わらず変装して兄上の軍で戦ってます!
今度の戦いは防衛戦みたい。たった10分の間とはいえ、
守りきるのは結構大変なのよね。

名のある武将たちがこぞって襲い掛かってきたわ。
私も必死で応戦・・・って、ちょっと待ってよ兄上!
さっきまで側にいたのに、なんでそんな離れたところにいるの!?
激戦区は明らかにこっち! そっちはザコ兵しかいないでしょ!!
人がゲージ真っ赤にして戦ってるっていうのに・・・!
頭に来て、わざとらしく近寄ってやったら慌てて肉を出したけど、
このお肉・・・一体どこに隠し持ってたの? 
兄上には肉禁止令を出しておいたはずなのに・・・

ちょっと! 本陣が苦戦なのはわかるけど、救援に迎えって・・・
兄上、私が今武将3人にタコ殴りにされてるのが見えないの!?
むしろ救援が欲しいのはこっちよ!! あっ、ちょっと本気ヤバッ・・・!

・・・・・・兄上、今夜の晩ご飯ヌキね。明日の朝もよ!!
39名無し曰く、:2005/09/18(日) 02:54:28 ID:uzHo79E1
このスレいいね。
40名無し曰く、:2005/09/18(日) 03:31:14 ID:6qKpqm4p
立志

下町生まれの活発な女の子…のつもり。(本当は20代後半)
本当は張コウ様の元について美を磨く目的で魏の兵卒になった
んだけど抽選の結果、曹丕様の配下になってしまいました…。
あの時は複雑な気持ちが入り乱れて顔が引きつったわ。
曹丕様って口が悪くて常に人を見下ろしているんだけど、
体力が無くなった時に鳥の丸焼きをマントの下から
そっと差し出してくれた時はびっくりしたわ。
必死に鳥の丸焼きに食いつく私を横目で見て
「物欲しそうな目だな」と鼻で笑いながら言ってたけど
怒る気持ちは無かったわ。
だって…自分もかなりダメージを受けててボロボロなのに
私を回復してくださった…。
切り裂かれたマントの布切れが混ざった鳥の丸焼きの味は
とっても美味しかったです。ご馳走様。
戦いが終わった後に自分の武器を譲ってくれたし、
本当はイイ人なのね。ちょっぴり見直しちゃった。

美を磨けないのは惜しいけどこれからは曹丕様の為に頑張ろうかな。
41名無し曰く、:2005/09/18(日) 04:13:10 ID:mt2xu9Kn
修羅

私はエディ子。訳あってこの乱世で女の1人旅をしています。
けど、今は偶然出会った放火魔・陸遜殿と、おじいちゃんみたいな左慈殿が旅の道連れ。

そんなとき、姜維という名の美少年が強者を求めて旅をしているのを見かけました。
有無を言わさず襲い掛かってこられたので、仕方なく応戦。
おじいちゃんと放火魔がやけに張り切って、私は何もしないまま姜維殿は去っていきました。
「時期尚早だったが・・・一旦退く!」
去っていく姜維殿の目には、うっすらと涙が光っていました。

けれど・・・その次のステージ。
またも強者を求めて旅をする姜維殿を発見。
そして張り切ったおじいちゃんと陸遜殿にまたも撃破され・・・
「時期尚早だったか(ry」
・・・ちょっとかわいそうだけど、そうかもって思いました。

なのに・・・その次のステージでも、また強者を求めて旅をする彼の姿が・・・

一言だけ言わせて、姜維殿。


あ せ る な よ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 05:10:15 ID:xxDjAupy
今日はEDIT武将を政策♪

頭ー禿
顔ー目の下にほくろ
背ー小さく太い

↑俺の友達にゲキニ・・・

で誰か玄武秘石
取れた方います?
教えてください・・・
43名無し曰く、:2005/09/18(日) 06:54:04 ID:FW8MvmM9
>>37-38
お前は俺だ絶対俺だ
44名無し曰く、:2005/09/18(日) 07:54:36 ID:iips1ADN
漏れ買ったのにまだやってないから早くヤリテェェェェヽ(*`Д´)ノ
45名無し曰く、:2005/09/18(日) 10:02:53 ID:KqDUdf3N
俺も昨日買ったが・・・できねー!
バイト終ったら速攻立志開始だ
46名無し曰く、:2005/09/18(日) 10:28:04 ID:lEyRghxi
修羅
月英で始めたところ、いきなり店で曹丕が売られていた。
雇われの身のくせにやはり偉そうだが、とりあえずこの異様に不自然な二人で旅を開始する事に。
せっかくなので、慎重にじっくり進んでみる事にする。
47名無し曰く、:2005/09/18(日) 11:42:13 ID:1UrM9nXB
立志

上官は呂蒙殿。まだ三段攻撃しかできない俺をかばってくれる。ゲージが赤くなると
「疲れが見えてきたな。これ食べな!」……オッサーン!!!!素敵にかっこいいずぇ!
一生ついていきます!とまだ二回しか戦ってないけどな。
48名無し曰く、:2005/09/18(日) 14:03:40 ID:svkKKay1
修羅

巨チョと天下無双を目指す旅を初めて60ステージが過ぎようとしている。
たまに医者を呼んでくれてこちらとしては助かるのだが、やはり巨漢だ。
徒歩で移動してもすぐに置き去りになってしまう。
そして敵に囲まれてはワッショイされ戦いが終わる頃には瀕死している。
でもそんな傷ついた彼に俺は肉まんをいつも与えている。
巨チョがこの国の肉饅を食い尽くしてしまったせいで肉饅市場に
激しいインフレが起こっている。肉饅一個の価格26000
それでも頑張って稼いで彼を養っている。
ある日のこと、村長を救出後、彼曰く「いい事したあとは飯がうめぇだよ〜」
少し殺意が生まれた。
49名無し曰く、:2005/09/18(日) 14:15:29 ID:BRYGPvi7
☆「強いのね。あなたがしたいようにすればいい」

☆「私達の想いようやく形になるのね」

☆「これからも、ずっといっしょにいて」

ツンデレ

50名無し曰く、:2005/09/18(日) 17:39:11 ID:liaedO1I
修羅

私は放浪の武人。強者を求めてあてのない旅をしている。
旅を始めてすぐに、孫尚香という女性と出会った。
未婚の男女二人旅というのは倫理的にいかがなものかと思ったが、
彼女はまったく気にしていないらしいので、良しとする。
その後、星彩という女性が同行者を求めていたので仲間に。
一人旅だったころに比べると、やはり活気があって旅も楽しい。

そんなとき、この仲間たちで国を作ろうという話が持ち上がった。
旅を始めたときには想像もしていなかったことだが、共に旅してきた
彼女たちに安息の地を与えたいと思い、私は蜂起した。

建国戦は熾烈を極め、尚香殿も星彩殿もずいぶん苦戦していた。
私は戦場を駆け回って、彼女たちを助けながら先へと進む。
ようやく敵総大将まで辿り着き、三人で必死に戦っていた。そのときだ。

尚香殿、星彩殿が、私を庇って相次いで敗北・・・
愕然としながらも、私は無我夢中で戦い、辛くも勝利し、国を得た。
・・・だが、元は彼女たちのために得ようとした国。
肝心の彼女たちがいない国に、一体何の意味があるだろうか。
私はいいようのない虚しさに捕らわれ、この旅を終えた・・・

捕らわれた彼女たちは、今どうしているのだろうか。
次の旅は、彼女たちとの再会を目指すものになるだろう。
51名無し曰く、:2005/09/18(日) 17:51:45 ID:ezJleDG8
>>50
感動した、が
なんか下心が丸出しにも見えない事もない




なんか腐臭が漂うスレですね、あっ禁句でしたね
52名無し曰く、:2005/09/18(日) 18:46:10 ID:rYbU8FXe
50>伴野朗(故人)?
53名無し曰く、:2005/09/18(日) 19:35:15 ID:KybkXZev
立志/馬超観察日誌

初めての戦が始まった瞬間、我が上官殿が叫ぶ。「もうそろそろ良いだろう、次はどこだ!?」
何がそろそろ良いのかも謎ですが、戦場はすぐ目の前、20歩くらいで辿り着けます。
今日の観察記録。我が上官殿は方向音痴。

呉との戦い。我が上官殿のすぐ後を追って走っていると、「疲れているのか?これをやろう」
ブニュッという異音とともに、我が上官殿の足下に湯気のたつ肉まんが現われました。
今日の観察記録。我が上官殿ならば走りながらの排便も、おそらくは可能。

再び呉との戦い。ボコボコにされ一時撤退の我が上官殿を安全に逃がすべく、追手を
引き付けて戦っておりました。
敵武将2人に不覚にもワショーイされてしまった時の事です。すぐ側にいた我が上官殿が突然
「お前の危機!見過ごすわけにはいかぬ!!」と叫びました。
上官殿……私、感激致しました。
……が、その後、何の変化もなく、まったりする我が上官殿。
敵武将をしばき殺した後、あたりを見回しても、目に映るのは敵武将の成れの果ての肉まん2つ……
今日の観察記録。我が上官殿は「見過ごす」という言葉の意味を理解されていない御様子……orz。
54名無し曰く、:2005/09/18(日) 20:06:31 ID:3PruXz3N
>53
テラワロス
55名無し曰く、:2005/09/18(日) 21:26:32 ID:g36xTd3e
修羅

俺名無し。刀を持って放浪開始。
早速村が襲われてる。襲ってた閻魔みたいなのとその配下を刀の錆にする。
村を襲ってたのを倒したはいいが、なんか緑の服で大剣持った男がついてきた。地味な男だ。とりあえず無視する。

暫くして今度はわっかを2つ持った女に会う。
「好き勝手は許さ
うるさいので切り倒す。何故かついてきた。

体力がないので肉まんを買う。連れの女のぶんもあるらしく結構高い。

今度は山賊退治。
山賊を多少斬りつけると用心棒を呼んできた。
巨大な鉄の棒らしき物を担いだおっさん。なんか投げてきた。
無視して戦っ

ドーン

数分後おっさんは血まみれになって倒れてた。
山賊もいっしょに血まみれ。おっさんだけ立ち上がって仲間にして欲しそうにこちらを見ている。
断ったらえらいことになりそうなので許可。

南のほうにてまた山賊退治。
毒沼にはまった大剣男が倒れ捕縛される。いいよお前地味だから

山賊を倒し次の場所へ。
よろず屋に行くとさっきの大剣男が端のほうで座っている。
どうやら敵軍から放り出されたらしい。

・・・。
・・・・・。
・・・・・・・。

よし、決めた。
あのトンファーを持った好青年に声かけよう。

56名無し曰く、:2005/09/18(日) 22:20:24 ID:k0O/XRPR
>>55
テラワロスww
大剣のこと見捨てないで上げてください(´ー`)
57名無し曰く、:2005/09/18(日) 22:49:20 ID:BRYGPvi7
修羅
よろずやによる。
甄姫様と公害がいた
無論、連れて行くのは甄姫様だ
しかしボタンを押し間違えて公害がついてきた。
終了せざる終えなくなった
58名無し曰く、:2005/09/19(月) 00:38:53 ID:65MykCrF
終わるの早ッ‥!
59名無し曰く、:2005/09/19(月) 02:15:36 ID:7fW9pd7b
>>57
ワロス
60名無し曰く、:2005/09/19(月) 04:07:51 ID:Iv3O7PSh
修羅

拙者は関平。行方知れずの幼馴染・星彩を探して旅をしている。
養子とはいえ、拙者も軍神・関羽の息子。武にはいささか自信がある。

あるとき、女ばかりを狙う盗賊がいると聞いた。
もしや星彩も捕らわれているのではないか。拙者はすぐに現場に急行した。
ところが、そこにいたのは笛を手にした妙齢の美女。
出会い頭に盗賊の仲間と勘違いされ、襲い掛かってこられた。
女性に刃を向けるのは信義に反するが、致し方ない。
拙者はここで倒れるわけにはいかないのだ!
・・・結局、その女性・甄姫殿は誤解を解いてくださったのだが、
有無を言わさず拙者の旅の同行者となってしまった。
妙に迫力のある彼女に笛を構えて脅されては、断りきれず・・・
もし星彩に変な誤解でもされたらと思うと、少し怖かった。

それからしばらくして、ようやく星彩の足取りがつかめた。
どうやら強者を求めて旅をしていたらしい。星彩らしい話だ。
拙者はすぐにその場に向かったが・・・
やはりというか何というか、拙者の側にいた甄姫殿を見て
あらぬ誤解をしてしまったらしい。
すさまじい勢いで攻撃し、言い訳すら聞かずに拙者を打ち倒したのだ。

星彩・・・また強くなったのだな・・・
遠ざかる意識の中、拙者は眼前にまたたく星をじっと眺めていた・・・
61名無し曰く、:2005/09/19(月) 08:31:30 ID:1fuM3dtl
>>60
萌えた
62名無し曰く、:2005/09/19(月) 16:29:30 ID:FTbHcwP8
修羅

奉天画戟を携えたエディ娘で今日も戦場を進んでいたところ、何やら助けを求める声が…

張角「サムバディーヘルプミー!」
嗚呼、教祖様が数十人の敵にお囲まれになっていらっしゃっておりましたよ。
教祖なら教祖なりに信者を使ってポアすればいいじゃない…。
まあ、困っているのなら助けあげるとするか…。

敵を殲滅し教祖に近づくと
張角「テンキュー」
そういって教祖様は我らの体力を回復してくれましたよ、えぇ。
シャクティパッドか?これぞ奇跡!
こちらも「テンキュー」と礼をし、微動だにしない教祖を背に、再び戦場へと赴く。教祖 かわいいよ 教祖

63名無し曰く、:2005/09/19(月) 16:33:29 ID:/YC78ICc
☆はやっぱりツンデレか
64名無し曰く、:2005/09/19(月) 16:45:21 ID:1oMuAXZb
立志

俺の名は呂毛。ムサい顔にアフロが似合うナイスガイだぜ!
痩せのノッポな所為か敵に塗れると頭一つ飛び出るぜ。(髪型の所為でもあるが)
上官はもちろん呂蒙様だ!あこがれるぜ!さすが呂蒙様、なんのピンチも無く階級もアップ!
途中曹操からラブレターがきやがった。もちろん破り捨てる。
次の面で曹操と会ったら「あやつ何物!?」と言われた。お前手紙よこしただろ!
なぜか、呂蒙様と激しく離れて戦っていても怒られない俺…。信頼されてるのか!
毎回の様に武器をいただく。そしていつのまにかエンディング…。
あ……れ?山場は…?普通に終わっちまったぜよ。こうして俺は一般武将に。


まぢでナアナアで終わってしまったコレと言ったアレがなかった_| ̄|〇
65名無し曰く、:2005/09/19(月) 18:22:12 ID:Iv3O7PSh
修羅

私は放浪の踊り子。元々はいい家のお嬢様だったんだけど、
政略結婚させられそうになって家を飛び出してきちゃったの。
やっぱり結婚相手くらい、自分で探したいものねー。
こっそり身につけてた武芸が役に立って、なんとか1人でも生きていけてる。

たまたま入ったお店で、あの猛将・呂布が売りに出されてた。
1人でも戦えるけど、どうせならもっと楽がしたかったので誘ってみたら、
二つ返事でオッケー♪ ちょっと偉そうなのが癪に障るけど、さすがに
呂布は強いのね。前より格段に戦いが楽になったわ。

そのうち、山賊の用心棒をしていた周泰と、甘寧も仲間に加わった。
賑やかになったのはいいことだけど・・・どうも柄が悪くなりがちだわ・・・
元水賊が二人と、野獣が一匹・・・
こんなコワモテを引き連れてるせいか、気がつけば私は「姐さん」呼ばわり
されるようになり、まともな男は近付かなくなってしまった。
ちょっとイイなvって思った相手に近付いてみても、あっという間に連中が
現れて、凄まじい勢いでシメちゃうものだから、話をすることもできない。
この前見つけた陸遜とか、関平とか、わりと好みだったのにな・・・

「あんな野郎に姐さんは渡せねぇ!」
「フン。あんな腰抜けと旅をするなどごめんだ」
「・・・危険だ・・・近付くな・・・」

気のいい奴らなのはわかってるんだけど、もっと品が良くてまともな人と
旅がしたい・・・なんて、やっぱり贅沢なのかしら? はぁ・・・
66名無し曰く、:2005/09/19(月) 18:35:30 ID:NuasgvMV
俺は甄姫様の配下になった。
見とれてしまった程の美しい彼女の為にも頑張って槍を振るって
やろうと決心した。か弱き女性を護るのが男の務めだからな!

いくつかの戦を重ねてやっと甄姫様の目に止まり、色々とお世話になった。
「いいことを教えてあげますわ。さあ、身体の力を抜いて……」と
言われた時は下半身が真っ先に反応してしまったぜ。
期待通りの展開にならなかったけどな…ハハハ……。
いや、話が逸れてしまったな。とにかく甄姫様から鉄笛を頂いた。
おお……これが甄姫様の笛…使用済みのだったらもっと嬉しかった
のだが…あ、いや、今のは聞かなかったことにしてくれ。
もっと甄姫様に認められるよう、この鉄笛を武器にして己を
鍛えていきたい。

あれから一ヶ月経つ。
最近、周りの様子がおかしい…俺を避けている人々が多くなった。
鉄笛を振り回せば振り回すほど敵も味方も引いていくような気がする。
確かにゴツい俺に鉄笛は似合わないのは分かっているんだけどさ〜
そこまで気持ち悪がらなくてもいいじゃない!甄姫様の動きを
見よう見まねで覚えたんだからこんな動きになったの!!
…やだ、あたしったら何を言っているのかしら。

ま、いいわ。これからも甄姫様のために戦っていくわよ!!
何かに目覚めて気分いいから今度の戦いも頑張ろうっと。
67名無し曰く、:2005/09/19(月) 21:55:09 ID:hVLCkRE8
質問良いですか?3の建国戦のように、今回も男から女に対する専用の台詞ってあるんですか?また、その条件も教えて下さい。お願いします。
68名無し曰く、:2005/09/19(月) 22:58:06 ID:iDgoeKiu
ヒント:スレ違い
69名無し曰く、:2005/09/19(月) 23:17:30 ID:/YC78ICc
修羅
俺の名は捨丸。雲のかなたへ。
旅をしていたら、主に不満を抱く女将がいた。名は貂蝉。
エロいふとももだ。
とりあえず無視してお宝がありそうな拠点を襲う。
敵の兵糧個だ。戦意喪失する主を見たのか、ため息つく貂蝉
エロカワイイ
倒したらすきにしてくださいとか言ってくれる
連れて行くことに。

70名無し曰く、:2005/09/19(月) 23:36:24 ID:Iv3O7PSh
修羅

私は放浪の踊り子。相変わらず柄の悪い仲間たちを連れて
旅をしているところ。
甘寧が「そろそろ俺らも姐さん担いで一山当ててぇな」なんて
言い出したので、なんとなく建国してみることにした。

戦いが始まってすぐに、仲間たちはそれぞれ味方の応援に行った。
少しすると、みんな同時にピンチに陥ったらしい。
私は一番近くにいた呂布を助け、それから周泰を助けた。
そして甘寧のところへ走る途中・・・彼は運悪く捕縛されてしまった。
「そりゃねえっスよ、姐さん!」
・・・あんな遠くにいたあんたが悪いのよ。

元々は甘寧が言い出した建国だったのに、いざ国を取ってみたら
そいつがいないなんてお笑いだわ。
でも何故か呂布と周泰は満足そうに笑ってる。
あんたたち・・・少しは仲間意識ってものを持ちなさいよ。

周泰。いくら私が心配だからってストーカーするのはやめて。
そして呂布。勝手に私を俺の女呼ばわりしないの。

はぁ・・・なんだか前途多難だわ。これからどうしよう・・・・
71名無し曰く、:2005/09/20(火) 00:20:01 ID:weLonYwY
立志

歩娘々だよ!孫権様に見初めされて、もうすぐ、お嫁さんになるんだよ。だから、花嫁修業として、大喬義姉様達のように戦えるよう孫権様に着いていく事にしたよ!。

武器はもちろん孫権様と同じ将剣に!でも、お義父様と同じ動きでがっくり・・でも贅沢いえないから我慢。

はじめての、戦は孫権様に怒られたから、虎牢関で取り替えそうと沢山頑張りました!途中で呂布って強い人と戦ってもうダメかなっておもったら、孫権さまがお肉くれました!
おかげで元気百倍で呂布倒せたし、そのまま、太っちょおじさんもやっつけちゃいました!!やったね!私頑張ったよ!

うんと頑張ったから孫権様に凄くほめられて、ちよっとえらくなりました。それと衣と孫権様と同じ剣までいただいちゃいました!
これだけですっごい嬉しいのに夜孫権様に呼ばれて、・・・朝まで眠りませんでした。

・・・・酒飲んでて・・・。
自分でも覚えてませんが、まわりは怪我人ばかりで机とか壊れてたよ。何があったのかな?それのせいなのかな、攻撃が5回までできるようになったよ!
明日はちょっと上の敵と戦うらしいから、しっかり休まなくちゃね。早く孫権様のように雷落とせるようになりたいなぁ。
72名無し曰く、:2005/09/20(火) 00:35:11 ID:5Kr2kDDI
とりあえず明日売ってファイプロでも買おうと思う
73名無し曰く、:2005/09/20(火) 02:04:19 ID:KzlI+gKs
立志 陸遜

今度の我が上官殿は陸遜様、双剣使いを夢見て彼の軍に志願しました。
まずはお決まりの一兵卒。我が上官殿はどこかの方向音痴と違い、まっすぐに
目的地へと向かわれました。これだけでもポイント急上昇です。

今日まで馬で人を蹴り殺しながら戦場を駆抜けていましたが、我が上官殿の元、
さらに卑怯、…もとい、より華麗な戦い方を会得いたしました。
元気玉+氷矢+貫通弓+援護射撃。
冷凍食品を加熱したら、ホカホカの肉まんが出来上がるのに似ています。
敵将が次々肉まんになっていくので、我が上官殿から食料の配給をして頂いた
記憶がございません。

体力80%キープ当り前をエンジョイしていると、周瑜様から埋伏を頼まれました。
相手はカンペイ。あの出刃包丁のようなデカいナタを振り回す養子です。
鼻で笑って、お断り致しましたわ。
この私にデカいナタを両手に持って、振り回せと?
我が上官殿の元に居なければ同じ武器は頂けません。
私の夢は双剣使いであって、巨大出刃包丁使いではないのです。

また暫くすると周瑜様が埋伏の毒の話を持って来ました。
まるで縁談話しを持ってくるのが趣味な、近所のオバサンみたいですわね、周瑜様。
今度は山田。山田ってチョビヒゲでオッサンのくせに、妙に色白な人ですね?
え?出来れば美白のコツなども聞き出して来てくれ……?
……勿論、お断り致しましたわ。
74名無し曰く、:2005/09/20(火) 02:17:25 ID:NHODp6rm
立志

俺名無し。剣技がうまくて火の玉もだせるらしい曹操殿に仕官。

黄巾の連中を張り倒す。なんか剣くれた。ありがたいが攻撃付加無し標準。いいえて妙。あと昇格。

火計を覚える。と、自宅に荷物が届く。封を開けると
「よいこのかけいセット」
内容物:火打石×2、油をしみこませた布×大量

これで何をしろと。

仕方ないので官渡に持っていく。
門の前に立ち火打石で布に火をつけポイ。

大炎上。よいこセットも馬鹿にできないな。兵糧庫も燃やし役割を果たす。

南陽。よいこセット大活躍。昇格。

曹操殿から更に大きな剣をもらう。相変わらず攻撃付加無し。

このあたりで氷矢と援護射撃を得る。かなり強力だが何処から矢が降ってくるのか。

暫くして月英から裏切らないかと手紙が届く。
そんな気はないので手紙で鼻をかみゴミ箱に捨てる。

と、曹操殿が家に来る。どうやら例の手紙が見つかったようだ。
埋伏の毒をやってほしいらしい。暇だしすぐ帰れそうなので承諾。

南郡。夷稜。南中。蜀軍にこき使われる。一向に帰れそうにない。

月英から武器をもらうが、どうも使えないので自宅で草刈鎌として使用。

五丈原。やっとこ曹操殿から埋伏終了の手紙が届く。
伏兵のとこに月英を連れてって張り倒す。
ついでに他の武将も張り倒して勝利。これで天下統一らしい。

最後の戦の後、曹操殿から剣をもらう。かなりいい物で攻撃付加もある。
ありがたいがもっと早く出してほしかった。

結果俺は曹操殿の右腕と呼ばれるまでになり、神算の士と呼ばれるまでになった。
でも、計略のほとんどがよいこセットでの火計だったのは秘密だ。







75名無し曰く、:2005/09/20(火) 03:05:44 ID:6gt3HChr
修羅   曹植 冷静声 左慈モーション

とりあえず2000持って素敵な嫁探しの旅に出る事にする。
最初に入った店で見覚えのある爪の人が安売りされているので購入してみる

旦那の弟の顔を覚えてないらしい兄貴の嫁が、今から賊退治に行くと言うのでついていく。
あわよくば…と思っていたが名馬鐙を置いて何処かへ行ってしまった
腹が減ったので肉まんを安売りしている店に行くと肉まんに群がる客の中に
自分の兄と自軍の参謀を発見。見なかったことにした…

…かったが、このまま放置するのもアレなのでセットで購入する。
いきなり男所帯になってしまったが美人との出会いを求めて先へ進む事にする。

素敵な女性との出会いも無いまま時が過ぎ、建国でもしてみるかという話になる
どうやら建国戦の相手は父らしい。さすが親子、考える事は同じか…
だが親相手でもせっかくやるからには手は抜けない。
張コウの犠牲によって洛陽の地にて国を得る事に成功する、南無。

この地の反乱を収めるために星彩という人物が軍を率いているらしい。
名前からして女だろ…という事で行ってみる。
周りに群れてる敵をチョイチョイと倒すとこれからは俺達についてくるらしい
愛想は無いが初女性武将という事で歓迎する。強そうだし。

よし、これから酒池肉林を…って時に兄貴謀反。恩を仇で返してんじゃねー
安売りの肉まんにかぶりついてるのを大枚はたいて買ってやったのはどこの誰だ、あぁ?
つーかこっちの情報持って投降する相手が劉禅て何考えてるかさっぱり分からん
が、起きた謀反は仕方ないのでさっさと鎮圧。兄貴はどこかに去っていった

何故か残った司馬イと星彩に、山賊に食わせてもらっていたという周泰を加えて
孫策とかいう人の虎を助けたり虎をたすけたり虎をたす(ry しながら旅をする。
途中チョウセンという美人な踊り子とキッツイが美人な通称かあちゃんが参入し立派な軍になる。

そして明日、初めての侵攻戦をする。
相手はいつのまにか建国していた兄貴…劉禅どうしたよ。


長くてスマソ。なんか魏関連のキャラがやたら出たので楽しみながらやっている。
曹ヒが建国後裏切るなんてなんかリアルだなぁと思ってしまった
76名無し曰く、:2005/09/20(火) 03:06:23 ID:y7hyyAXe
立志

わたくしは刹那。今は蜀軍・趙雲様の配下武将をしております。
武には自信がありますが、わたくしの目的は、素晴らしき殿方に見初められること・・・
この乱世で最もいい物件は、有名武将様。その上お顔もよろしければ尚良し。
趙雲様にお仕えしたのも、かの方に見初められることを狙ってのことです。

ところがあの方は真面目すぎて、一向にわたくしに手を出してくれません。
そんなとき、呉の周瑜様から寝返りを求める手紙をいただきました。
このまま趙雲様の下にいても、わたくしの願いは叶いそうもありませんし、
何より周瑜様といえば美周郎と名高きお方。たとえ奥様がいらっしゃっても、
このわたくしの美貌と武力があれば、寵愛を得ることなど容易いはずです。
わたくしは趙雲様を策にはめ、いそいそと呉に寝返りました。

しかし周瑜様は余程奥方様が怖いらしく、わたくしがどれほど見事な活躍をしても、
一向に手を出してはくださいません。こんなに露出を上げているにも関わらず、です。

そんなとき、今度は魏の司馬懿様から手紙をいただきました。
少々顔色が悪いのが難点ですが、大国である魏で軍師を勤められるお方・・・
知略のわりに単純そうなところがおありですし、あの方ならば今度こそ!

そして魏に寝返ったわたくし。なんとか司馬懿様のお心をつかむため、
あの手この手と必死でございました。しかし・・・・
どうやら司馬懿様は、わたくしのような美女と戯れるより、失態をおかした部下に
「馬鹿めが!」と怒鳴っている方が楽しいようです。
はぁ・・・こんなに美しいわたくしを見初めてくださらないなんて、皆様どうかしてますわ!

わたくしは軍をやめ、三国を渡り歩いた魔性の女として、旅に出ることにいたしました。
次は修羅モードで、必ずや本懐を遂げて見せますわ!!
77名無し曰く、:2005/09/20(火) 05:52:02 ID:AV5ZTvs0
修羅

エディ子(左慈)でプレイ。
はじめに孔明というビーム使いを仲間にしてみた。
・・・・・・シバイもほしい 2ステージ目でいきなりシバイも売っていた
これはチャンスと思いシバイを買った。3人のビームで戦場は混乱だぜ
18ステージ目。曹ヒという男に会った
その男は「敵が必死で守っている場所がある。奪われた顔を見たくないか?」
などと言っておる。守っている武将はキョウイだ 我らビーム3兄弟は無敵なのだ
と思い突っ込んでゆくとキョウイはこう言った「盗みとはご両親が悲しまれるぞ」っと。
そうか・・・お前にとって盗む>>>>>人殺しなんだな

              天 誅 !!!!
78名無し曰く、:2005/09/20(火) 11:25:50 ID:4ebymcd+
立志

天下に名高い張遼様の配下になった私。
張遼隊の先駆け、殿、他軍の援軍、計略と活躍しております。
魏の軍師であるシバイ殿が私へ寝返りの文がきているのを見つけたらしい。
ごみをあさるとは軍師にあるまじき行為よ。
なんでも埋伏をしてほしいそうだが至高の武を目指す私としては・・・。
ということで断ると使えない奴呼ばわりされた。
腹が立ったので次の戦で見捨ててやった。
孫呉の兵に蹴散らされて曹否様にしかられておった。
ざまぁみろかすがw
と私らしくもない。このようなことではいけないな。
ショクを滅ぼし天下統一。
その戦いの手柄で張遼様から武器をいただいた。
攻撃不可がない・・・
つかえねぇぇぇ。
しかし輸送隊から奪った武器が・・・
トンファーに双鞭きたーー。
知勇兼備の士とまで歌われた私だったが最後の最後で武器に恵まれないとは・・・
79名無し曰く、:2005/09/20(火) 12:38:44 ID:iTyznw7q
立志
オレの名ハ ウコンゴ
意味は虎ノ牙ヲ引キ抜イタ者
オレ南カラ来タ。コトバヨクワカラナイ
イマ、カンペイと言う若者ノ陣にイル
オレガンバッテ敵タオシタ
デモ軍の長怒る
どうやら皆に付いていかなくてはナランソウダ
ココでの闘いハムツカシイ
80名無し曰く、:2005/09/20(火) 13:20:15 ID:RRL8vpgq
立志 周泰

俺の名前は斎藤一。倭国の「流浪人剣心」という絵物語の登場人物に似ていると
よく言われるが、まあ、そんなことは問題ではない。
忠義に熱い上官、周泰様の元で武芸を磨いている。

周泰様は口数こそ少ないが、実はとても部下思いの良い方だ。
俺が兵卒から什長に昇格した時も、自分の使っていた武器をこの俺に下さった。
とても重い武器だったので、チャージ3を出そうとする度攻撃拠点兵長にみじん切りにされ
ボロボロになって帰る度同僚に「あの上官、もっとイイ武器くれればいいのにな」と言われるが

周泰様、言われずとも俺はわかっております。
貴方は俺がこの武器を使いこなせると信じて下さっているのですよね?
俺の可能性を信じて下さっているからこそ、あえて使いやすい武器ではなく、
使いこなすのが難しい武器を下さる…俺は貴方の心遣いに感動しました。

そして数多の戦場を周泰様と共にくぐりぬけ、ついに最終決戦、白帝城の戦いに臨む事になった。
敵はとても強かった。俺は周泰様と別行動で次々と拠点を火計で落としていたが
その道中でかなりの傷を負った。
しかし今ここで周泰様に助けを求めるわけにはいかない。拠点攻略が遅れ、我が軍を危機に陥れるかもしれない。
そう思った俺は必死の思いで兵糧庫を落とした。
結果、敵軍の士気は落ち、俺は兵糧庫にあった食料で体力を完全に回復できた。
後は総大将を倒すだけ。そう思っていた矢先に総大将の連続コンボ&弓兵によって一気に体力が真っ赤になった。
無双ゲージはギラギラなのに体力ゲージの赤い部分がほとんど見えない。ヤバイ。一本でも矢を食らったら死ぬ。
俺は必死に逃げた!すると、別の経路から白帝城に向かっていた周泰様と合流できた。
周泰様!心の底からお待ちしておりました!
俺は周泰様が肉を下さるだろうと思っていた。しかしその時、あの方が下さったのは…

肉 ま ん (回復+50)だったのだ!!

流石は周泰様!!これならば体力が回復しても赤ゲージのままで、
無双ゲージが自動的に溜まる&秘奥義(炎属性)状態でウマーという訳ですね!!
同僚がかわいそうなモノを見るような目でこっちを見てるような気がするがそんな事は問題ではない!!
今の状態で総大将のコンボ食らったら即死だが、周泰様、
貴方は俺が総大将の攻撃なぞひらりとかわしてのけると信じて下さっているのですね!!
感激です!!俺の心は今炎よりも熱く東方よりも赤く燃えております!!
劉備イイイィィィィーー!!俺の秘奥義、受けてみよォォォォーーー!!
あっヤベッ、まだ生きてた!食らえ牙突!!

…そして見事総大将を倒した俺は、鬼神鎧と武器を頂いた。
今は頂いた武器(運+15)で良いアイテムを探している。
81名無し曰く、:2005/09/20(火) 13:32:19 ID:bqV09ClU
>あっヤベッ、まだ生きてた!

ワロタ
82名無し曰く、:2005/09/20(火) 15:24:07 ID:El+oEFbQ
曹丕陣営をコソーリ抜け出し大喬の元へ走った
奴には散々冷たくされていたので大喬タンの優しさに涙が出た
83名無し曰く、:2005/09/20(火) 18:04:30 ID:BwGGZqv3
修羅

私エディ子。急に放浪の旅に出ることにする。
近くの村を通りかかると、何故か賊に間違われた。
騒ぐ村長を黙らせる。すると今は亡き村長に雇われたらしい爆弾持ったオッサンがあらわれた。
ハメ殺すと、「お主は年寄りの扱いが上手いの」みたいに言われた。ぬかせ。
有無を言わさずついてくるオッサン。なんてやつだ。
トキメキも何もない状態で二人旅を開始。
しばらくすると別の村が何者かに襲われていた。デブがダルそうに雇われていたのだが、なんとなく参戦。
怪しい密教集団教祖が相手だった。
こいつ、火を噴いてくる。こしゃくな。
頑張って奮戦し、相手も自分も残り体力が僅か。おりゃあぁああ死ねぇええ!!!

どーん!


そして、私の旅はあっけなく終了した。
84名無し曰く、:2005/09/20(火) 23:10:53 ID:toUAM1eQ
立志

俺は姜佑。天水の出身で、麒麟児・姜維の従兄弟だ。
姜維と共に蜀に降り、今は趙雲将軍の配下として戦っている。
何故姜維の配下じゃないのかって? それは俺があいつを嫌いだからだ。

知略はサッパリだが、槍術なら自信がある。
俺は戦場でバッタバッタと敵をなぎ倒し、次々と戦功を上げていった。
・・・まぁ、たまに先走っちまって将軍に諌められることもあったが、
そんなのはご愛嬌ってヤツだ。

そんな俺に、呉の孫策が誘いをかけてきた。大将自らのお誘いだなんて
俺も偉くなったもんだと思ったが、生憎将軍を裏切る気は毛頭ない。
あの人は姜維と違ってイヤミっぽくないからな。いい人なんだ。
諸葛軍師が埋伏がどうのと言ってきたが、そんな卑怯な真似はできない。
俺は俺のやり方で突き進むまでよ!

・・・だが、次の戦の後、またも呉の孫策サンから手紙が来ていた。
何度も何度もご苦労なこった・・・大将ってのはそんなにヒマなのかい?
そこまで買ってくれるのは有り難いが、俺は裏切る気はねえんだよ!
ホウ統殿が埋伏を勧めてきたが、やらねーったらやらねーんだ。

孫策サンよ。戦ってのは敵が強ければ強いほど燃えるもんだぜ?
二度も手紙を送ってくれたお礼に、俺があんたの最強の敵になってやるぜ!
85名無し曰く、:2005/09/21(水) 00:46:47 ID:G1OmFHEQ
立志

わたしは騎馬に強く憧れて馬超様の配下になりました。
積極的に戦に参加して実力が認められるよう頑張りたいです。
何時かは私と心が通じ合える愛馬に跨って馬超様のように
勇ましく戦場をかげ巡りたい…と何度も夢見ています。

諸葛亮様から埋伏の計を命じられ、見事に曹操を罠にはめることに
成功したお陰で副将に昇格し、馬超さまに大変気に入られて
馬と槍を頂いて馬術を直接指導してくださいました。
ああ…! 夢見たことがやっと実現できてうれしい気持ちになりました。

……のはほんのひと時でした。
その直後に五丈原の戦いに参加して厳しい現実を味わってしまう
ことになったのです。
最後の戦ということもあって敵側の攻撃が激しいです。
馬に跨って駆け回っても攻撃力が低い武器では敵に上手くダメージを
与えられず、叩き落されて仕方が無く騎馬でない状態で戦った方が
短時間で敵を倒せるのです…。
しかも、埋伏の計のことを根に持っている曹操が配下を引連れて
私を集中的に襲い掛かってくるのです。
急いで馬に乗ろうとしてもすぐに叩き落されるし…
これじゃあ満足に戦えないじゃないの!!!
そういえば、馬超様も馬に乗る姿を見かけていないわ…。

……………埋伏の計の褒美として諸葛亮様からいただいた
羽扇に持ち替えて氷矢の援助攻撃を使うことにしよう。
結局、氷矢の雨で楽勝でした。なんという皮肉でしょう…。
騎馬が役立たないことを知ってしまうなんて…
これからは羽扇でいこうか考えたのですが、その後に
馬超様が私に新たな槍を与えてくださいました。
無増:18、馬術:14、移動:20、攻撃:20、無双:19…

は や く そ れ を 渡 し て よ !


…その後、私は馬超様の元を去る事にしました。
頂いた槍と愛馬と共に旅に出ようと思います。
馬超様の事は忘れません…ありがとうございました。
出来れば貴方様の馬術を一度でも目にしたかった…。
86名無し曰く、:2005/09/21(水) 02:14:17 ID:Gmx7GMRB
>84

テラカッコヨス!
87名無し曰く、:2005/09/21(水) 12:25:47 ID:2Leuy4YB
立志

私の名前は瑠璃。私は貧乏な家の出だから名字がないの。ま、そんなことは気にしてないけどね!
今日から蜀の月英様に仕官させて頂くことになったの♪月英様はすごくお美しい方で私なんか影に隠れちゃう………
でも!!!私だってもっと武も磨いて女も磨いて月英様よりも綺麗になってやるんだから!!!
私の初陣は黄巾の乱で指令は「敵将を撃破せよ」とのこと。私はまだ未熟だから月英様にそばを離れるな、といわれちゃいました。
でも、いざ戦に出てみると、月英様は兵士とばかり戦っていて結局会った敵将は全部私が倒したのよ!!!まぁ当然ね♪
黄巾の乱鎮圧後、月英様は愛用の武器「戦戈」を私にくださいました。この武器は敵の力を利用して破壊力をうむから女の子でも扱えるんですって。さあ、この武器でもっと頑張っちゃうんだから!!!

思えば私はあれから六つの戦を越えてきたのね。長かったわ………
私って魅力ないのかしら?仲間はみーんな密書をもらったりしてるのに私は一つももらえないわ………
まぁいいわ。だって私は月英様一筋!!!次の戦も月英様のため、敵陣にきりこんでみせるわ!!!

………ふんふん、ふんふん、ふんふん、ふんふん………あーあ、敵が弱くて退屈だわ。
あ!あれは曹丕ね!たーおしちゃうんだから!!
………ふんふんはっふんふんてや〜〜〜ザクッ………ぁ…れ………なにこれ………あ……たた……かくて………ぁ……か………い?
あ………あはは………これ………血だわ………まさか雑魚弓兵ごときにやられるとはね………
でも私もただじゃやられないわ!!!
真 無 双 乱 舞 ! ! !
てや!!!………ザクッ………あれ?(笑)月英様の真似をしてかっこつけて最後に余分な動きをしたらそこにきりこまれて………こんなのって………月英様………あなたを………一生………恨みます………
88名無し曰く、:2005/09/21(水) 18:34:59 ID:h6OgJ6Wr
立志

俺は姜佑。相変わらず趙雲将軍の配下として戦っている。
そして姜維が嫌いなのも相変わらずだ。

ここは五丈原。魏との最終決戦の場だ。奴らを倒せば晴れて蜀の転化ってワケさ。
武を最大限に高め、軍の統率にも将軍のお墨付きをもらった俺は、そりゃもう張り切った。
目標はいろいろあるが、俺的に一番狙ってるのは武将の撃破数だ。
短時間で何人の将の首を取れるか・・・戦の勝敗よりもそっちに命を賭けた。

覚醒無双で敵をなぎ倒す。だが、大抵の将は何人かで群れてやがるから、
なかなか簡単には首を取らせてもらえねぇ。
それでも地道に体力を削りながら、俺は必死に戦っていた。
時間切れが近い。あともう少し・・・そう、あと一撃で目標には達する!

そのときだ。横からしゃしゃり出てきた姜維が、トドメをかっさらっていったのは・・・

呆然と立つ俺に、容赦なく時間切れのメッセージが聞こえてきた。
姜維は勝ち誇ったように馬にまたがり、颯爽と次の戦場へと駆けていった・・・
俺が苦労して削った体力・・・それをたった一撃当てただけのヤツが、手柄横取りかよ!
だから俺はお前が嫌いなんだよ、姜維! このクソ野郎!!

戦には勝ったが、釈然としない気分のままの俺。
今度は敵軍に寝返って、絶対に姜維の首を取ってやろうと誓ったさ・・・クソッ
89 ◆O2h8rFmGQw :2005/09/21(水) 18:57:04 ID:dhMey/HS
立志
私の名は美喬。喬玄の娘。大・小喬とは腹違いの姉妹。お父様が亡くなってから妾だったお母様と私は追放された。
その後、大・小喬は小覇王や美周朗と幸せに暮らしていると聞き、憤りを感じた。何故、私だけ…。お母様も病にかかり亡くなった。
その時、私は大・小喬に復讐を誓った。貴女達だけ幸せにさせない。私が追放された日、あの二人は見送りにも来なかった。
小さい頃から私はあの子達を可愛がってきたのに、あの子達から見たら所詮、私は妾の子。あんた達…絶対に許さない。私だって喬玄の娘なの。
そして今、私は名を隠し孫策様の下にいる。あの方はとても気さくで夜中まで私に武術を教えて下さる。周喩様も時間を作っては兵法を教えて下さる。
お二方とも私が上目使いでお願いすると照れながら応じてくれる。お二方に罪はないけど、私の計画には絶対必要な方々。
いずれ武を認められ副将に登りつめ見初められる日を楽しみにしている。絶対に祝言をあげてみせる。その時に自分の本当の名をあの子達にあかそう。
そして…。
90名無し曰く、:2005/09/21(水) 21:55:55 ID:f6SA5Of6
修羅

陸遜でPLAY。酒池肉林を目指し旅にでた。
旅の途中で大喬や星彩を捕獲し、黄蓋などのオサーンは優しくスルー。
甄姫やエディ娘を加え、迎えたSTAGE20建国戦!残すはトウタクのみ!



……猫リセット発動。これが諸葛亮の策、か…
91名無し曰く、:2005/09/21(水) 22:32:41 ID:lION0CfP
修羅

我が名は趙雲。字は子竜と申す。
旅先で不覚を取り、捕らわれた挙句、とある店先で
雇用主の訪れを待つという情けない身の上だ。

そんなある日、私を雇いたいという方がようやく現れた。
金で売られる身、どんな方であろうと誠心誠意お仕えしなければ・・・とは
思うものの、どうせならば義に厚く、忠義を示すに値する方を期待してしまう。
だが、目の前に現れたのは、大きな扇を持った少女だった。
なんでも、女の身で一人旅を続けていたらしい。
その心がけは立派だと思うが、これでは低のいい子守り役だと私は嘆いた。

だが、その思いは戦場にてあっという間に打ち砕かれる。
驚くべきことに、彼女は凄まじく強く、私の手など借りずとも敵将を次々と
撃破していくのだ。しかも妙に素早く、私には追いかけるのがやっとのこと。
・・・これは案外、いい君主となられるかもしれん。私はそう思い、改めて
彼女に忠義を誓った。

やがて彼女の強さに心服した者が次々に仲間となっていった。
だが・・・加わったのは、主と同じく扇使いの姉妹。そして笛を持った美女。
何故こうも見事に女性ばかりが集まったのか・・・私は非常に肩身の狭い思いをした。
人は4人もの美女に囲まれた私を、役得だと言う。
だが、女が三人寄れば姦しいという言葉があるように、四人も揃えば大変なことになる。
しかも彼女たちは揃って我が強く、一度もめ始めるとすこぶる長い・・・
私の心労は日々増していくばかりであった。

そんなあるとき、ようやく我が一行に男性の仲間が加わった。
私と同じく店で売られていた、かの美周郎・周瑜殿だ。小喬殿の夫君でもある。
最愛の夫君を迎え、小喬殿は周瑜殿にべったりだ。
これで少しは私も息がつける・・・・そう思った矢先だった。

仲間に加わってすぐ後の戦闘で、周瑜殿は敵に捕縛されてしまったのだ・・・・

こうして私は再び女の園に1人きりという羽目に陥った。
あまりの苦行に、主にそれとなく打診してみたが、周瑜殿で懲りてしまったのか、
しばらく新しい仲間を迎える気はないらしい。なんということだ・・・
戦場で頼もしい男武将を見つける度、ついもの欲しそうな顔で眺めてしまう私は、
彼女たちに「HG」と呼ばれ、意味もなく蔑まれている。

・・・HGとは、一体何のことなのだろうか。
何故か知らない方が幸せな気がする今日この頃である。
92名無し曰く、:2005/09/21(水) 22:50:46 ID:J++MvXuH
>>91
カワイソスwww
93名無し曰く、:2005/09/21(水) 23:15:52 ID:tDs4oM4X
修羅

私は曹丕。字は子桓。故あって旅を始めた、というかしている。
始めての旅路。まずは支度を調えようと戦場の近くの店に寄る。
肉まんと点心と盾と関羽に挟まれて甄が身売りをしていた。
…………。
何も言わずに甄だけ買い取る。
関羽が不満そうな眼差しで見つめてきた。見なかった事にする。

甄と一緒に戦場へ。開始早々、後ろに呂布が出現。ちょっと吃驚する。
この俺を倒せたなら好きなものを持って行くがいいなどと言われる。いや、
別に何も欲しくないがその態度が気に入らん。私自ら半殺しにしてやろうと思い
攻撃を仕掛けてみると同時に呂布から無双乱舞を食らう。30mほど吹っ飛ばされる。苛めか。
起き上がってみると甄が呂布をくびり殺していた。お、怖気が…。

宝物庫からアイテムを拝借した後、適当に兵を斬り倒していくと仲達が居た。
近付いてみると見事に無視された。おのれ仲達。跪け。
さらに進んでみると父が居た。近付いてみるとまたもや無視された。苛めか。

戦場を後にし、また店に寄ることにする。肉まんと商人護衛書とに挟まれて関羽と張コウが居た。
何も言わずに張コウだけ買い取る。関羽がなんとも言えない目で見つめてきた。見なかったことにする。

装備を整えてまた戦場に行く。後ろで二人が仲良くファンデーションの話をしていた。いいから戦え。
敵武将から適当に馬を拝借しつつ先に進むと全身ピンクで少し貧乳の女性が居た。
初対面でいきなり山賊に間違われる。苛めか。何も言わずに立ち去ろうとすると本物の山賊が現れた。
「お!べっぴんさん発見!」迷わず張コウを差し出す。甄にC4を食らう。苛めだ。
ちなみに山賊はピンクの女性にくびり殺されていた。後ろで張コウが舞っている。いいから戦え。

4人で山賊の頭の所へ向かう。後ろで三人が美容液の話をしていた。いいから戦え。
4人がかりで山賊頭をリンチする。と、なにやら居候が出てくるらしい。ふん、踏みつぶせ。
「ふん、下らんが退屈しのぎにはなりそうだ」夏侯惇将軍が出てきた。何故。
夏侯惇は無視して山賊頭を倒そうとする。背後からC4を食らう。苛めか。
起き上がってみると甄が夏侯惇をくびり殺していた。後ろで張コウが舞っている。いいから戦え。
「俺の処遇、貴様の判断に委ねるぞ」帰れ。ピンクの女性に武勲を貰って戦場を後にする。

父よ、私はもう帰りたい。
94名無し曰く、:2005/09/21(水) 23:18:36 ID:lION0CfP
>>93
ハゲワロスwww ぼっちゃんイイ!!
95名無し曰く、:2005/09/22(木) 02:28:29 ID:pk8axYdj
>>93
夜中に禿げ和露他!
眠れないよー!
96名無し曰く、:2005/09/22(木) 11:15:29 ID:x0MHybuU
立志

俺の名前は炎槍。ただ父が槍のコレクターだったというだけでこの名をつけられた。まったく理不尽な話だぜ。
俺は今回蜀軍の馬超殿のところに遣えることとなった。上官が槍使いとは………俺も使われてやるか。

さあ、最初の戦は黄巾の賊徒をこらしめるのが目的だった。戦は俺達の活躍によって俺達の大勝に終わった。でもなぁ………この先不安が残る。
なぜなら、馬超のやつ、戦がはじまって十秒で「そろそろいいだろう、さあ次はどこだ」って言うんだ………なにもしてないだろ!!!
しかもあいつの突きのせいで敵はにげちまうし………とまぁ、こんな感じだ。でも中々楽しいぞ。
次の戦では敵の曹操とかいうやつが「我が兵をたやすく………あいつなにものだ」とかいってくるし………こっちは死にかけながらやってんだよ!!!
もういい。こんな乱世は見捨てた。国に帰らせて頂く!!!
97トム:2005/09/22(木) 12:17:38 ID:UZ9T4uop
修羅



よぉ、俺は凌公績ってんだ。呉将なんだが気付けば何か旅してた。(実は三度目のチャレンジ)
今回もまた、姫さん(尚香)が現れて俺のもの…じゃなくて配下に。


今回こそは…告白してほしい…って思ってたら捕縛されてやんの。
次のステージ行って会ったら山賊と間違えられた。


もう一回やり直すっつの…´・ω・`
98名無し曰く、:2005/09/22(木) 18:23:18 ID:nwMSB1mQ
修羅

私は呂布の娘。父ゆずりのガニ股がキュートなエディ子。

旅立ちの日、輪っかな武器を操る女性と意気投合。二人で山賊退治に向かったわ。
乱戦の最中に山賊が呼んだ助っ人は……
まぁ、貴方は立志でお世話になった上官殿、周泰様ではありませんか!?
わっか武器の女性は周泰様を見るなり、「出たわね!兄様のストーカー、天誅〜〜っ!!」と
叫びつつ、猛攻撃をしかけています。
待って、その方は私のかつての上官殿。きっと何か事情が……
その時です。父のお古の戟を振り回した弾みで、周泰様と山賊親分は同時に昇天なさいました。
私は輪っか武器女性にお礼を言われ、また孤独な一人旅へ……。

2日目で孤独に耐えかねた私。大安売りで特価お値打ち価格の凌統様を仲間にいたしました。
二人で義勇軍に参戦したり、囚われの姫ならぬ、教祖を助けてみたり…
そんなある日、「……手を貸せ……」地の底から響くような、どこかで聞いたような声が?
なんと、周泰様が敵将2人に囲まれいる!…いるけど、馬に乗って青ゲージMAXで、どこを
どう見ても、全くピンチじゃないのに助けを求めてきました。
まわりの雑魚を蹴散らすと、「……お前のために戦おう……」と仲間になる元上官殿。
背後でヒソヒソと会話をする男二人、「残りの4つのポストも呉の将で…」
ちょっと、そこの赤い二人!勝手に残りの仲間を決めない!

その後、月英様、司馬懿様、夏侯惇様が仲間になり、賑わいが増してきました。
すぐ怪我をする病弱な司馬懿様を療養所に隔離し、肉まんなど一切買わずに24日目。
宇宙から正義な電波を受信するので有名な馬超様に出会いました。
後一人空きポストがある私は、いそいそと馬超様の元へ。
「待たれよ!そう、貴公だ。この先に敵が卑劣な手でためた財宝のある宝物庫が……」
…もしや、まさかとは思いますが、正義の味方から宝物庫襲撃依頼?
卑劣な手でためた… 物 も 言 い 様 で す わ ね
ちょっと人間不信に落ち入りました。

25日目、山田様の治める国の乗っ取りに成功した日の事です。
凌統様が突然、「俺達の旅、結構長いけど、良い感じじゃないの。なぁ……あんたの隣、
ずっと俺のために空けといてくれよな」…これは、もしや噂の!?
ドキムネムネになって迎えた翌日、司馬懿様がお医者様を呼んで皆を回復してくれました。
そして、司馬懿様は反乱を起こしました。これぞ、電波。
……仲達、月にかわってお仕置きよ!!
99名無し曰く、:2005/09/22(木) 19:18:33 ID:JLfYOPbo
立志

姜維先輩……夷陵の戦いの時に孫尚香の軍の武将3人に
袋叩きされているときにどうして貴方は目の前を通ったのにも
関らず無視して回復アイテムも出さずにスルーしたのですか?
お陰で体力を60%保つミッションに失敗してクリアしました。

丁度、この後に陸遜からお誘いの手紙が来たので呉に寝返ります。
あ ば よ !
100名無し曰く、:2005/09/23(金) 11:13:44 ID:eWUVVZrV
立志

私の方があなたを
満足させる自信はありますわ。
迷わずお決めなさい。
            甄姫

よし行こう。
101名無し曰く、:2005/09/24(土) 11:07:45 ID:wGqf66Xj
立志

俺の名は曹叡。父曹丕の元で武者修行中だ。
赤壁で呉を蹴散らした所、敵から文が届いた。

お兄ちゃん☆
      小喬

嗚呼、鬼畜な父母の元に育った自分には蠱惑的とです。
さらば魏、俺は生きる道を孫呉の元と決めた!

でも、扇は要らんとです。
102名無し曰く、:2005/09/25(日) 18:56:20 ID:62u47LCQ
立志
http://o.pic.to/3yooj

俺の名はNEET!親が働け働け言うからよ、これといった特技無いからストレス解消も兼ねて戦で食っていこうってわけ。
家からそう遠くない魏って国で働くことにした。
で、俺がお世話になるのは笛で戦うエロい格好した人妻!
戦の前に俺に「隠さずすべて曝け出してごらんなさい。私がずっと見ていてあげますわ。」だってよ!
淫乱かよ…ハァハァハァ…

【黄巾の乱】
うわやっべ、これがホントの戦って奴か!
雑魚や武将らしき奴がなぜか俺一人に襲い掛かってきやがった!?なんで俺ばっか狙うんだよ…。
あ!痛ぇ!てめ後ろから何すんだコラ!
こいつら…
ふざけんなよ!
ヌ ッ コ ロ ス ! !
…うごっ!?弓なんて卑怯だろがコラァ…

俺はキレたね。そこらへんにいた帽子を被った変なオッサンをオヤジ狩りした!
ありゃ?敵が引いてくぞ…。
え?勝ち?マジで?
俺すごくね?

戦いが終わって人妻が「兵士にしてはいいモノをお持ちですわね」と俺の股間を見(ry
そして褒美に笛をくれた。しかもお揃いだぜ!
これはもしかして彼女のお古!?
とりあえず舐めとけ…ハァハァ…

103名無し曰く、:2005/09/25(日) 20:45:03 ID:TuxeczAe
修羅

私の名は超子竜。
訳もわからぬまま、旅を続けて、いつの間にやら
黄蓋殿、黄忠殿、典韋殿という暑苦……
いや頼りがいのある御仁が力を貸してくれるようになっていた。
意気揚々と、「国でも興すか」と思っていた矢先、
とある地方でとある将が、手当たり次第に
手合わせを願っているという噂を聞き付けた。
呂布やら張遼殿ならば、避けるのが兵法の常というものだが、
無名の将に怯んだとあれば、この名が泣くとばかりに、
その地へ遠征を決めたのだが…
相手はうら若い娘御だった。
これは流石に…と思っていた次の瞬間、
「もう許さない!」
いや、私は何も…と言い訳をする前に娘御が手にしていた呪苻が…
「おぶはぁあqwせdrftgyふじこlp;@」
これが噂の左慈ハメコンボかーー…そんな叫びが脳裏を駆け巡った後、
急に意識が暗転した。



ランキング/超雲M4
104名無し曰く、:2005/09/25(日) 21:02:07 ID:vn872yRx
趙じゃなかった?いや、別にいいけど。
105名無し曰く、:2005/09/25(日) 21:52:37 ID:Y2VY8b2k
age
106名無し曰く、:2005/09/25(日) 22:11:06 ID:6yZ4Udoh
>>104
EDITだろ
ついでに、姉御もEDITか
仲間にしたら心強いが、修羅で敵として出てきたら泣くな
107名無し曰く、:2005/09/26(月) 00:25:17 ID:H9q/tpx+
>>106
ランキング/超雲M4
108名無し曰く、:2005/09/26(月) 11:25:46 ID:pSmGDAC9
立志

この乱世に一旗上げるべく諸葛亮大先生に仕官した漏れ。さっそくイエローマンキーを駆除に向かう。
先生はビームや気弾を駆使して戦う新時代の戦士!剣や槍などを振り回す野蛮な時代遅れを次々と射抜いていく。
まだ新米の漏れはそこらの雑魚並みのクオリティだが軽快な立ち回りで武将を追い詰めていく。
もうすぐ武将を倒せるぞ!さあとどめの一撃を食らえ!!…ズビューン…俺の目の前を緑色の光線が抜けていったかと思うと目の前の武将は息絶えた。
…さすがは天才軍師。仕官したばかりのひよっこに手柄は早いということか?
しかし漏れもめげずに黄色い阿呆どもを駆逐し、張梁とかいう総大将の首を取った。「計算どおりです…」先生の負け惜しみが聞こえた。
さて戦が終わると先生が気持ち悪いほどベタ褒めし、白い羽扇をくれた。
「…この羽扇は、貴方の知略を撃ち出す…」知略がビーム…怪しさ満開だ…。   続く     か?
109名無し曰く、:2005/09/26(月) 20:06:05 ID:ER7Tag0w
立志

わたくしの名は李麗瓏。
この度、ご縁があって、あの曹操様に侍女兼護衛武将として
お仕えすることになったのですが…
まあその…巷で色々いわれているお方ですから、
やはり何かあると思いましたら、
呉の陸遜殿から来た密書を(裁断破棄済)これまた綺麗に張り合わせて
私の目の前に持ってきた時は流石に驚きましたわ。

「これをどちらで…」
「お前の部屋から出たものは全て目を通しておる」

……下着を廃棄する時は城の外まで持っていくことを
わたくしが決意したのはまさにこの時でございます。
それはともかく勿論、そんな細かいことを殿自身がするはずもなく、
傍らには目を真っ赤にした司馬懿殿がおられましたが。
なんとなく気味の悪さを感じたわたくしは、
「申し訳ありませんが、承服しかねます」
すげなく断りを入れておきましたが、あの時の
司馬懿殿の目は忘れられそうにありません。
……天下の軍師ともあろうお方がこのようなことに
時間を裂かれた上、それを無下にされたのが
余程お気に召さなかったようです。
……フフフ。
110名無し曰く、:2005/09/26(月) 23:52:49 ID:aDSlLIQ6
きんもーっ☆
111名無し曰く、:2005/09/27(火) 21:39:12 ID:Rnj3v68zO
このスレ面白すぎ!
112名無し曰く、:2005/09/27(火) 23:23:39 ID:xJxrqlwT
このスレ臭すぎ!
113名無し曰く、:2005/09/28(水) 01:24:11 ID:xTrHHWGx
俺は>>93にかなりの文才を感じる
114名無し曰く、:2005/09/28(水) 02:37:06 ID:7FGhm1gh
ああ、上手いな。SSとか得意そうだ
115名無し曰く、:2005/09/28(水) 03:16:36 ID:CgRFA/DJ
両刀エディでマッタリ修羅モード。
名将ホウトクのいるマップ、ときいてきたのだがなぜか目の前にいるのは「ちょ、張遼だあ〜〜〜〜!!!」
そしてなんか湯気たってる総大将、ついでに敵武将、あとなんか遠くのほうから象がパオーンとかいってかけつけてくるし。もうね。
なんか火矢とか飛んでくるし、燃える俺、象にふっとばされる俺。それを張遼がナイスキャッチしてコンボする。おまえらってやつは。
遠くで惇がやられている。すまん。でも俺のせいじゃない。
これが、修羅道ってやつか…
116名無し曰く、:2005/09/28(水) 22:09:15 ID:TPy7ZcSs
私、新武将。ヌンチャク兄さんと戟を振ってたら赤い扇子が走って来る。「出てって下さい!私、この土地が好きなんです!」貴方の好みなんて興味無い。時間無いし、逃げるわよ。…ついて来るの!?痛っ!火矢と象!?赤いよ体力!兄さんと大将を急いで撃破。死ぬかと思った;
117名無し曰く、:2005/09/29(木) 01:24:12 ID:KhHmTc8N

ぶらり夏侯淵と二人旅
どうも最近荒んでいる
よろず屋行ったら公害が連続で売り出し中
鍛冶屋に行ったら移動やら馬術やらが並んでおり
体力は黄色。武器は弓術と移動が付加された斬馬豪刀
その時は何だかイライラしていた
だから大喬に「あ……あなた、山賊さんですか?」
なんて言われたりした時思わず、
覚醒>C3>N4N4N4>もう許さない! どいて!
断空光牙剣で空舞う大喬
その時夏侯淵が
「おまえさん・・・・ちっとは空気読めや・・・・・」
と、チャージ弓でトドメを刺した後、呆れた声で言ってきた
どうも荒んでいる
118名無し曰く、:2005/09/29(木) 06:13:51 ID:zvtc70zT
修羅

俺は呂布。字は奉先。すでに俺にかなう者は存在しない。
だが、董卓のもとにいても退屈だ。貂蝉も行ってしまった。俺はこいつの元を離れることにする。

豊かな村落のある村があるという。俺はさっそく向かった。着いた。
むさくるしいおっさんがしゃしゃり出る。
「おめえもこの村ほしがってんのか? だったら一緒にやろうぜ」
詳しく覚えていないが、似たようなことを言っていた。ふん、雑魚め。俺一人で十分だ!

有無を言わさず村長を斬りつけた。瞬殺。
死ぬ間際に、居候なるものを呼んでいった。
「退屈しのぎにはなる」などと言いながら出てきたのは夏侯惇。ふん、雑魚め。
隻眼に俺の武がかわせるはずがない!瞬殺。
「俺の処遇、貴様に任せる」などと言ってきた。俺は虫けらに用はないと言ってやった。

しかし。なんと、ついてくるではないか。くっ・・・とんだ足手まといだ。
邪魔にならんように戦え。貴様が瀕死でも助けんぞ。

別の村に行ったとき、ついに出てきた。
「金、女、残らず奪いつくせ!」などとほざいている。来たな、下衆野郎。
俺は平和などというものに興味はない。この村もどうでもいい。だが、あの豚の態度が気に入らん。瞬殺。
失せろ、虫けらども!! 貂蝉をどこにやったか聞き出したかったが、この俺自ら探し出してやろう。

その後も出陣する戦では勝利ばかり。当然だがな。誰かこの俺にかなうものはいないのか!
帝から感謝の品をもらったりもした。ふん、雑魚め。そんなもの、俺には必要ない。

貂蝉を探すたびはまだ終わりそうにない。だが、あいつを見つけたときのために、俺たちの城くらいは建てておきたい。
いや、国だ。国を建てて、各地に点在する虫けらどもを追い払ってやる。

ん?夏侯惇はどうしたかだと?
・・・知らんな。
119名無し曰く、:2005/09/29(木) 14:21:37 ID:EkCLzlzg
>>117ワロス

このスレ普通に面白いレスと腐臭漂うキモいレスが混在してるな
エディットのオリジナル設定を意気揚々と書き連ねてる奴とか空気嫁と言いたい
120名無し曰く、:2005/09/29(木) 15:57:09 ID:tNXFXn4J
ま、固いこと言わんと。
121名無し曰く、:2005/09/29(木) 16:01:37 ID:HbdzNl0Q
修羅

俺は名無し。とりあえず名無し。誰がなんといおうと名無し。
なんか店いったら甄姫とかいうやつが身売りしてた。とりあえず買っておく。エロい。
そしたらなんとそいつが俺が体力を削った武将のとどめをことごとくさしていく。エロい。
山賊がいたので退治しにいった。甄姫がとどめをさしにきたその瞬間、甄姫はなにものかの手によって重傷を負った。
そいつは夏候惇だった。退屈しのぎにはなるか、とか言って甄姫を空中で持て遊んでる。エロい。
助けるのも面倒くさいが、仕方なく助ける。お礼はない。あとでなにかしてくれるのだろうか。エロい。
何もしてくれなかったら次の戦で捨てようと思う。捨てたらどうなるか………エロい。
122名無し曰く、:2005/09/29(木) 22:26:18 ID:Kd9s9SuT
>>121
GJ
123名無し曰く、:2005/10/01(土) 17:54:44 ID:2yomoxr+
文才期待age
124名無し曰く、:2005/10/01(土) 20:17:12 ID:OF0YFAVl
私は星彩。武を磨くために各地を旅しているわ。

先日、偶然立ち寄った街で、馬超殿に出会った。
なんでも、敵が悪行の限りを尽くして集めた財宝がこの付近に眠っているらしい。
手伝ってくれと言われて、特に断る理由もなかったので引き受けたら、なんと
関平が敵の宝物庫を警備していた。
少し驚いたけど、彼にもきっと事情があるのね。でも、私は私のやり方で戦うわ。
結果、関平にはそこから退いてもらった。
久し振りに会えたのだし、できれば話くらいしたかったけど、それは叶わなかった。
・・・変わってないのね、関平。でも、前より少し小さく見えたわ・・・

私は馬超殿との義理を果たした後、次の街をたずねた。
すると、そこのよろず屋で、関平が雇用主を求めているのを見かけた。
できれば連れて行ってあげたかったけど、質素倹約の旅をしている私には、
ムダ使いは許されない。残念だけど、ここでお別れね・・・
「元気で・・・」私はそう言って、彼と別れた。

しばらくして、私がようやくひとつの国を興したころ、ある地方のよろず屋で
在庫の大安売りをしていると聞いた。
できれば自分を磨くための道具のひとつも欲しいと思って、そこを訪れてみたら・・・
関平が、安売りされていた。
「少し・・・やせた? 関平が小さく見える・・・」
私がそう言うと、関平は恥じ入るように私から目を背けた。

私はこのとき、彼を雇ってあげるべきだったのかもしれない。
けれど国を興したそのころには、私はもう6人の仲間を連れていて、
これ以上人を雇うのはムリだった。
「元気で・・・」私はそう言って、彼と永遠に別れた。

その後の彼の消息は、まったくわかっていない。
125名無し曰く、:2005/10/01(土) 21:03:45 ID:+Na7f5uF
俺は夏侯惇、字は元譲だ
片目を潰してしまった折、うっかり道に迷ってしまった。
路銀も尽きたし、仕方なく山賊に厄介になって半月になる。
早く孟徳の元に戻りたいものだが・・・

そんなある日、巨大なゴキブリが俺たちの集落を襲いに来た。
「失せろ、虫ケラども、失せろ!」と叫んで屈強な山賊共を吹っ飛ばしている。すげぇ。
「居候、早く助けろ!」と山賊頭が騒ぐので、仕方なく俺はゴキブリと対峙することにした。
とそこで、背後からがっつり斬りつけられた。痛ぇ。
振り返ったら孟徳。

「うそだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
「きえーーい!」
も、もーとく、なんでゴキブリの仲間になって……いるんだ……ガクッ






俺は夏侯惇、字は元譲
今は呂布殿の仲間として孟徳とともに頑張っている。
126名無し曰く、:2005/10/01(土) 21:10:25 ID:TCfAtFaB
>>124
GJ
カンペー・・
127名無し曰く、:2005/10/02(日) 01:40:46 ID:kd49bHQN
修羅

某はホウ徳。この度は国を築くための仲間を集めるために天水の地へと赴いた。
雑兵に向かってブーンをしながら戦場を駆け回っていると、何故か小喬という女子に山賊と間違われそうになった。馬鹿か。
だが、襲ってくる気配がないのでその場を去ろうとすると、山賊が現れた。
また、ブーンして倒すと、その女子が一緒に山賊を倒そうと言って来たので一緒に倒すことにした。
手始めに周りの敵を倒したのはいいが、倒したらその女子が走り出した。何故か追いつかない………速すぎる。おいてけぼりだ。
先に山賊の砦についたらしいので急いでそこまで行くと悲鳴がした。山賊に捕われてしまったらしい。馬鹿か。
某は無口なので仲間もできず、今も一人で放浪の旅をしている。某についてくれば国もたてれるというのに………馬鹿か。
128名無し曰く、:2005/10/02(日) 06:53:47 ID:/rwYpKkj
私は陸伯言。ぶらり三国火計の旅に明け暮れるアイドル軍師です。
既に一国を築き上げ、着々と全国統一への道を邁進しています。
ちなみに自国のシンボルはたいまつ。お祭りにはファイヤーストームが欠かせません。

私には仲間がいるのですが、実は最近彼らのことで少々困っています。
仲間といっても、自ら望んだわけではなく、道行きを邪魔する不届き者を
成敗して歩いていたら、いつの間にかついてきた方々ばかりなのですが……

巷では、自ら名医を呼んで仲間を回復させるという、ずいぶん使える者が
いるらしいのですが、私の仲間たちは戦バカばかりで、要りもしない覚醒効果や
能力アップばかり用います。
しかも、タイミングを計って出してくれるのならまだしも、粗方敵を一掃して
次の目的地に向かう途中でそんなものもらっても、何一つ意味はありません。

ある意味、無計画に仲間を集めてしまったことは確かに私の落ち度でしょう。
ですが、これはあまりにひどい。使えないにも程があります。
せめて一人二人は、場の空気を読んで名医を呼ぶ仲間が欲しいものです。
そこで私は一計を案じ、数名の仲間に消えていただくことにしたのです。
得意の炎で燃やしてさしあげてもいいのですが、さすがに味方殺しなどという
不名誉な異名は欲しくありませんので、ここは「未必の故意」を実践しましょう。
……そう、つまり、ターゲットの仲間に一切回復手段を与えず、戦場で見事に
自爆するのを待つという手段です。

ところが、そういうときに限って、彼らはしぶとく生き残ります。
ミッションが増すごとに敵もまた強くなるので、私自身回復アイテムを必要とし、
苦々しく思いながら彼らの分の肉まんを買う羽目になったのも一因でしょう。
さっさと死ね!と言いたいのは山々ですが、イメージ上、それもできず……
おかげで私は、毎日彼らの暗殺計画に頭を悩ませることとなりました。

ああ、いっそ燃やしてしまいたい。
今日も私は戦場に彼らを導きながら、内心でそう呟いているのです……
129名無し曰く、:2005/10/02(日) 09:35:14 ID:DChTue5i
>>128
ヒデェw
腹黒リクソンワラタ
130名無し曰く、:2005/10/02(日) 14:00:11 ID:ECkC6nxT
なんか陸遜は腹黒いイメージがあるよな('A`)
131名無し曰く、:2005/10/02(日) 15:36:11 ID:3wW/JZDY
関平良かったね自由で。
132名無し曰く、:2005/10/02(日) 15:47:29 ID:tYxYTLbF
ブーン最高!ワラタ
133名無し曰く、:2005/10/03(月) 05:59:56 ID:c1V4n0Xk
立志。

曹ヒに仕えた。
この馬鹿うすら暗い。
怒らせてみようとほっつき歩いた。
『怒らせたいのか?』怒らせたいのだ。
ほっつき歩いたところを目撃されたのか月英から勧誘の手紙。
キワモノ好きな奴だ。
曹ヒを伏兵にぶちこみタコ殴りにして裏切り。
奴の負け犬セリフが忘れられない。

勝手に突っ込んで『援軍を・・・』とかほざく月英を放置してスキルの為即大将撃破。
その途中で弾き飛ばした孫尚香がホレたのか勧誘の手紙。
月英を伏兵にぶち込み埋めて裏切り。

その後白帝城にて再会。
なにやらほざいている間に奴から貰っていた槍で切り捨てる。



我が名が世に知れ渡る事はなかった。
134名無し曰く、:2005/10/03(月) 07:01:13 ID:1ihVWeTs
>133
だが奴に
「たまには素直に感謝を延べるのも悪くは無いな」
見たいな事言われた時は驚いたもんさ。
お前さんもツンデレなんだな、って。
135名無し曰く、:2005/10/03(月) 10:07:41 ID:tYU4MAsT
修羅

おらの名は許仲康。自己紹介するだよお
まず、まあるいお腹と鉄球。あとあたま
んと、仲間は祝融さん。それに甄姫さん
げっ、やばい。戦場で甄姫さんが身投げ
また、甄姫さんに会ったよお。たまたま
んと、ちょっと怒り気味だな。甄姫さん
げっ、やばい。戦場で祝融さんが身投げ
136名無し曰く、:2005/10/03(月) 14:06:19 ID:xv6MArx3
立志

俺、エディット武将楽進。殿の下挙兵から一兵卒として戦ってきた。
本当ならばこのまま最後まで魏の旗の下戦い抜くつもりだったのだが、
殿直々の埋伏の命令、断るわけにはいかず、ステージ3にして蜀、趙雲殿の元へ。

…きつい。噂にはきいていたが、本当にきつい。
なんだこの敵の数は。いや、こっちの勢力が弱いのか?とにかくハンパじゃない数だ。
しかも趙雲殿は俺がピンチのときにも肉まんしかくれない。
とにかく肉まんだ。しばらく離れてみてまたさりげなく合流してみる。やっぱり肉まんだ。
思えば殿は一兵卒にまでおしげもなく骨付き肉をくれたものだ。魏に帰りたい。

…気付いたのだが、どうやら蜀はこれから最後の最後まで魏と矛を交えることがないようだ。
趙雲殿はいい槍をくれたが、やはり戦場では肉まんしかくれない。
正直、最近この困窮した国にちょっと憐憫の情が沸いてきた気がする…。
137名無し曰く、:2005/10/03(月) 15:28:13 ID:XEe0xQO1
拝啓、孫策殿
突然貴方の副将から独立し
修羅の道を選んだわけですが
貴方から頂いた武器を手に、何とか生き継いでおります
さて、今回、手紙を送りしましたのは

貴方の奥方が売りに出されております
黄蓋殿が山賊に飼われて過ぎております

以上、私にとって些細な事ではありますが
一応手紙にて報告いたしました
138名無し曰く、:2005/10/03(月) 16:18:06 ID:6FtDJynL
修羅

拙者は馬超、正義の国を作るため旅をしている。

まずは女性を狙うふとどきな山賊を討伐だ。
狙われていたのは星彩殿か。救出して山賊本陣へ。
なぜか関平が山賊の雇われ武将として登場。やっぱりお前・・・
いくら叶わぬ愛とはいえ力づくで星彩殿を奪おうとは正義に反する。死んでくれ。
切り捨てたら関平が付いてくる事になった。
待ってくれ、女に振られた直後で気持ちはわかるが、俺にそんな趣味はない。
しかしここで見捨てると正義に対してアレかもしれないので連れて行こう。

よろず屋に立ち寄ると星彩殿と公害殿と曹操を発見。
関平がニヤニヤしている。だが俺は迷わず曹操を購入。
いよーしついに仇敵をこの手で・・・あ、あれ?
どうやら仲間は斬れない設定のようだ。俺は韓遂を斬ったのに・・・ブツブツ。
仕方なく曹操は連れて歩く事にした。
関平が落ち込んでいるがこれも正義のためだ。諦めてくれ。

しばらく三人旅を続けた。
今度は村で黄巾族が暴れているようだ。もちろん救出した。はいはい正義正義。
そして総大将の陳生も斬る。今日も平穏無事だ。関平が犠牲になった以外。
張角の近くで曹操が炎上するのをじっと待っていた時に先に逝ってしまったのは、
正義に反するので秘密にしておこう。
その曹操はしぶとく生き残った。おのれ曹操。

次はどこに行こうかな・・・南中発見。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
つい取り乱してしまった。しかしここなら曹操も助かるまい。正義完結間違いナシ。
だが俺の体力もあまり余裕が無い。泣く泣く洛陽の討伐戦へ。
曹操が何やら偉そうな事を言っている。槍で突いて見たがやはり反応が無い。
賊の将の1人に張魯殿を発見。何かを思い出すわねぇ。
とにもかくにも討伐終了。またしても曹操が生き延びた。無念だ。
139名無し曰く、:2005/10/03(月) 16:40:30 ID:dd4GrTxq
>>138
>>はいはい正義正義
ゲキワロスw
ちょwwww
140名無し曰く、:2005/10/03(月) 19:29:32 ID:Lpc+Buse
私は呂布エディ子。
色男帝国なんて楽しそうだなぁと思い、修羅の旅に出ることに。
店にて殿方発見。期待して覗いてみると、甲虫どの、関羽どの、左慈どのが売り出し中。
しかも激安セールでした。
御年寄りはちょっと、、、と思ったので軽くスルー。

今日も今日とていい男は、、、と思いつつ山賊発見。
雑魚はチネーと思いつつ、頭をタコ殴り。すると、公害が登場。じじいは正直勘弁して欲しかったので、頭だけを倒そうと思ったらうっかり公害も倒してしまう。
わたしの色男帝国が!台無しよ!と思いつつ、しょうがないので連れ歩くことに。

その後、私の元には許緒、関羽、猛穫、呂蒙といったいかにもな漢が集まってきたのでした。
141名無し曰く、:2005/10/03(月) 21:18:31 ID:qEDmjvGp
>>140
ありがちw

女性キャラは皆見目麗しいが、漢どもは、な…
142名無し曰く、:2005/10/04(火) 03:58:17 ID:d6QY0AOH
>御年寄りはちょっと、、、
激笑った
143名無し曰く、:2005/10/04(火) 21:54:39 ID:Z0EdAXNl
私、呂布っ娘。一気に二人に告られたの。関平『あなたの隣で成長するのが拙者の…』趙雲『私の人生、あなた無しでは考えられません』的な事を言ってきた。同時に二人で告白なんて、私をどうする気なのかしら?
144名無し曰く、:2005/10/05(水) 09:42:19 ID:Bb331E4M
>>143
奇遇ね、私もまったく同じ目に遭ったわ
少し考えて、盗賊退治をしようとしている武将のもとへ逝ったの
彼女の名は星彩
関平の頬が引き攣っていたみたいだけれど、(゚ε゚)キニシナイ!!

既に六名の仲間がいたから、彼女とはそこで別れたけれど
そのすぐ後の防衛線で関平が捕縛されてしまったのは寂しかったわ

どうしてあんなに大勢の弓兵の中に一人突っ込んでいったのかしら?
145名無し曰く、:2005/10/05(水) 10:28:47 ID:aeQ+RC9n
テラキモス
146名無し曰く、:2005/10/05(水) 16:21:34 ID:IrrewKB0
修羅の編。

私の名は陸遜。
ふとある日、何の気迷いかこの対なる2本の剣と身一つにて大儀を成そうと立ち上がった者です。
ひとまず準備を整える為によろずやへと赴きました。
お品書   にくまん:300 兵卒の盾:1000 左慈:700
私は目を疑った。
何かの冗談であろうと左慈という名前のものを頼んでみた。
奥から現れたのは簀巻きとなっていた老人であった。
『さて行こうか』
何事も無かったように縄を解かれた老人が後ろにぴったりとくっ付く。
そこで私は気にするのを止め、戦場となっている地域へと乗り込む事にした。

珍妙な事に老人は光線を発射する。
どうやったらあんな風に札がくっ付いたまま伸びるのか謎です。
光線を食らった兵の一部は凍りつき、殴り放題です。
関羽という名の名将や呂布という名の天下無双の将ですら凍らせるのですから
なんとも楽な事です。私達は無敵なのではないでしょうか。

しかしそれも終わりを告げました。
10度目の戦闘で私は旗揚げをする事を決意しました。
しかしあろう事か左慈という老人が遠くの味方してくれる名前だけの武将へと救援へ赴いたのです。
数分後には老人はとてつもなく士気の高い敵兵と伏兵や増援部隊により捕縛されていました。

国取りは成功しましたが、その代償も大きく、
私の体力は弓矢1発で倒れるほどに限界となっていました。

そして、私は次の瞬間、信じたくない光景を目にしました。

鍛冶屋 換金率4.5
   天下無双の将がいるらしい。 張遼という名の武将が暴れているらしい。
鍛冶屋 換金率3.4
   天下無双の将がいるらしい。 大型兵器があるという噂がある。
鍛冶屋 換金率5.9
   村が何者かに狙われているらしい。 関羽という名の武将が暴れているらしい。



その後、私の姿を見た者は居ないという。
147名無し曰く、:2005/10/05(水) 18:02:09 ID:bEc8EfJM
>>146
認めたくない事実ですなw
148名無し曰く、:2005/10/05(水) 21:37:44 ID:MzQlEyD8
〉146 良く頑張った!!俺も同じような状態になった事あるよ…。
149名無し曰く、:2005/10/05(水) 23:15:28 ID:3OPVeBmJ
修羅M66にて敵総大将の朱桓さんをボコしてたところ
呂布の真無双シメ攻撃にて彼の言う通り吹き飛ばされてしまいました。侵入拠点の奥深くに。

引き篭もっちゃったじゃないか(つД`)
これだからイジメっ子は…
150名無し曰く、:2005/10/06(木) 00:52:33 ID:mLvPY1yW
拙者は徐晃。武の頂を探す旅に出たでござるよ。
幽閉された張角殿を助けたり、平和な世の中になる為に武を振るっていたでござるよ。

国も作り終え拙者なりに民の為に尽力していたのでござるよ。しかしあるとき、民の反乱が起き、敵の大将が貂蝉というおなごであったので、致し方なく倒したのでござる。

その後天下無双の軍が現れたと聞き、拙者最初は武の頂を見つける旅に出たのでござったな。自国で平和に暮らしている場合でもござらんなぁ。と、ふと思い再び旅に出たのでござる。

強い漢はござらぬか〜!?と、ぶらぶら歩いておったら朱桓どのが「化け物がいるので退治してくれ」とのこと。
地図をみれば敵大将の近くではござったが、ここで挑戦せねば!と思い拙者は張り切って出かけることにいたしたのでござるよ。

そうしたら、、、いたでござる!敵大将・愛羅武勇(立志でできた呂布エディ男。張コウ部下w)に呂布殿が!!!

虫けらとか、雑魚め!とかなんか言ってたでござるがあれはきっと反乱軍を指揮していた貂蝉というおなごの差し金に違いあるまい。
二人の無双乱舞に包まれながら拙者このまま貂蝉ファンクラブに入会させられて、パシリにでもされるでござるよー。とかマッタリ考えてるうちに拙者の旅は終わりを告げたのでござる。
無念。
151名無し曰く、:2005/10/06(木) 09:24:06 ID:qA/u/pwB
>>150
あるあるあるあるあるあるあるあるあるwwww
152修羅無双:2005/10/07(金) 23:55:14 ID:pAL2a+NT
私は、司馬仲達。我が野望を実現させるため、各地を歩いている。

まずは、商人が山賊に襲われているという。ここで奴らに恩を売っておくのも
悪くはあるまい。山賊征伐へと向かうと黄蓋が出てきたが、まとめて仕留めた
ら黄蓋がついて来た。まあ、いないよりはマシだが、私の足を引っ張るなよ。

村落を訪ねると、馬超が売られていた。あの正義馬鹿か、しかし奴の武は使え
るな・・・。人材は多いにこしたことはない。ここでは女性が襲われていると
いう情報を聞き、駆けつけると月英だった・・あの諸葛亮の妻か、馬鹿めが、
貴様などこうしてくれるわ!討ち取ったと思ったら次から一緒について来た。
さすが奴の妻だけあって私の方が優れていると気づいたか・・。

順調に旅が続くと思いきや、私は大怪我を負ってしまった・・。黄蓋の爆弾に
三度巻き込まれ、月英は捕縛された。敵と味方の区別もつかんのか!馬鹿めが!
このせいで肉マンも値上がりしてきた・・人の足元を見おって、忌々しい!

一人抜けたので甘寧を購入し、補充するとそこには怪物として呂布がいた。
先の戦での誰かのせいで傷が癒えていない今、無理に戦うのは得策ではない。
ここはひとまず退却っておい!馬超だけが私の指示を聞かずに正義とわめきち
らしながら無謀にも立ち向かって捕縛された・・。兵法も知らぬ凡愚めが!

幾多の戦いを繰り返していく道中、黄蓋が捕縛され、危険物処理は無事に済ん
だが、ボッタクリともいえる肉マンはもはや手の届かぬ存在となりながらも、
ついに建国戦を迎えた・・ついに私の国が誕生する日が来たのだ!そう、ここ
南中・・っておい!こんな危険なとこで国が興せるか!馬鹿めが!仕方がない
先送りになるぐらいなら・・

店には諸葛亮が売られていたが誰が貴様の手を・・いや、待てよ・・これを機
に奴を毒の沼で戦わし、息の根を・・フッフッフハハハハハハハハハハハハ!
諸葛亮を購入しいざ出陣!(諸葛亮よ、ここが貴様の墓場だ!)
戦が始まると同時に軍を散開、何!諸葛亮め、私の策を読んだか沼地から遠ざ
かり、甘寧が毒の沼地に・・甘寧は体力も少ないし、ずっと私の片腕として働
いてくれた・・ここは甘寧の援護に回る。結局、私たちが毒の沼地に、ぬうう
おのれ!さすがに敵も手強く、私たちは瀕死の状態・・このままではいかん!
一度退却っておい!甘寧が最後の力を振り絞り、無双乱舞で毒沼の奥へと・・
捕縛された・・ええい!技を使うにも方向を選ばぬか!馬鹿めが!そう言って
る背後から弓矢を受け、私も力尽きた・・・GAME OVER

153名無し曰く、:2005/10/08(土) 00:32:58 ID:KkP7uPb3
>>152
あえて言おう。





馬鹿めが!
154名無し曰く、:2005/10/08(土) 02:15:06 ID:qiAw7uLi
>>152
GJ
155名無し曰く、:2005/10/08(土) 03:22:48 ID:kZ3ttD6r
俺の名前は「性欲王」。
毎日自慰を欠かさない17歳だ。
しかし、生身の女とオマンコしたくなり軍隊に入る。
出世したらオマンコ放題だからな。
とりあえず、地元の魏に就職する。
上司は無論、シン姫。
全部さらけ出せと言ってきたのでチンポをだしてやった。
メス豚の欲情しきった目線が凄かった。
で、戦場で活躍しまくってると呼び出しを食らう。
特技はいいから、オマンコさせろ。
とりあえず、強姦しとく。

膣出しして家に帰ると手紙が来てた。
小喬とかいうロリからだ。
青いマンコも良いだろうと快諾する。
で、また戦場で活躍すると呼び出しをくらった。
特技はいいからオマンコさせろ。
今度はケツマンコに出してみた。
家に帰って糞のついたチンポを洗ってると郵便が来た。
星彩とかいう女からだ。
マンコが俺を呼んでいる。

しかし、こいつはガードが固かった。
正攻法ではオマンコできない。
そこで俺は直訴した。
「次の戦で目標ALLクリアしたら俺の肉便器になれ」と。
ヤツは承諾。
で、戦場で頑張って肉便器を手に入れた。
しかし、面白くない。
どうやら強姦でないと駄目になったらしい。
とりあえず、そこら辺の娘を強姦しとく。

オマンコ最高!!ケツマンコ最高!!!
156名無し曰く、:2005/10/08(土) 04:53:18 ID:eYl6go/S
152はうまいな。
情景が目にうかぶようだ。
157名無し曰く、:2005/10/08(土) 08:09:49 ID:L4eGGR2V
>>152
なんたかんだいってまともなシバイにワロタ。
158名無し曰く、:2005/10/08(土) 08:38:31 ID:SrM1rzaJ
修羅

俺はVI芳w裏切り者ですが何かwwwww
モーションは星彩タソにしたお!

小喬タソが山賊に狙われている!?あわてて砦に駆けつけますた。
うはww間違って小喬タソ斬ったwwwこのまま捕縛wwwwwwwww
風車くらったwwぅゎ、ょぅι゛ょっょぃ
しかしゲト成功。これで童貞を卒業だぞおまいら。あとでうpしてやるからなw
山賊の拠点で趙雲撃破。俺様最強w

よろず屋で甄姫様を購入。許チョもいたが無視。デブでも食ってろピザwwww
そしてすかさず化物ドコー?げえっ呂布!!!
ちょwwwwマジレスすると、いまの自分では勝てないので無視して総大将を撃破した。

やべw取り乱しまくりんぐwww半年ROMろうww
次は甘寧に頼まれた拠点占拠の任務。守っているのは・・・関羽・・・
任務をこなしたら負けかなと思っているので華麗にスルーwwww甘寧ゴメスwww
お詫びに小喬タソの画像をうpしておいたよ。
passは旦那が知ってるから事情を話して聞いてwwww

ま た 山 賊 か。星彩発見ー(星彩を)撃破ー怒られた(´・ω・`)
そこで途中セーブしてまじめなビ芳再開。
あ修羅の戦闘中って途中セーブなかったwwwwwwwwwww
wwwwwあるあるwwwwねえよorzセーブした気になって消した。
159名無し曰く、:2005/10/09(日) 03:11:43 ID:5VORzaUq
立志

呉チャッカマンの配下につく。もちろん燃やすためだ。
火計こそ俺のすべて。とにかく燃やす。
・・・・・・魏から手紙がきた。しかし俺は手紙を破り捨てた。
しかし吐血男が現れた「なんと!敵がお前に対して寝返りを持ちかけてきたと?」
なんと!じゃねぇよ。何だ、そのポーズは。失望した。
わかった。魏に行ってやる。
俺が呉に戻ることはないだろう。
なんと!・・・・・・・・・このポーズはなかなか面白い。なんと!
鏡の前でやっていたら曹操に見られた。鬱だ。戻ろう。
「よくぞ埋伏の大役を果たし、無事に戻ってきてくれた!」
・・・・・・へへっ、このポーズ、ちょっとは上手くなりましたぜ。


修羅

女装して戦っていると関平エディット武将が「お前だけを守っていこう」と
言ってきた。正直うほっ。なかなか悪くない。俺、頑張るよ。
次のステージで、冗談で作った小喬アフロエディット(背・高、体型・太)が
仲間になった。「この身、どうにでもしてくれ」
あぁ、そうだな。警告しておこう。俺に背を任すな。その頭をかち割るからな。
何だかんだで時間がたった。
アフロ「お前だけを守っていこう」
・・・・・鬱だ。お前を生み出した奴の顔が見たい。・・・・・・・・・鬱だ。
160名無し曰く、:2005/10/09(日) 04:36:26 ID:0qjun8ZC
なんとワロスwwwww
161名無し曰く、:2005/10/09(日) 09:43:09 ID:lJUquwMO
なんと!で絆が芽生えたのかww

アフロエディットが出て来たときの気持ちはよくわかるぞw
162名無し曰く、:2005/10/09(日) 15:00:28 ID:+vZMCyvI
>>159
あんたハメコの「よしお最強伝説」だろw
163名無し曰く、:2005/10/10(月) 01:58:36 ID:CtqRb/SJ
なんと!じゃねぇよ。何だ、そのポーズは。平城京か。
164修羅無双:2005/10/10(月) 08:52:01 ID:WcGaGIqy
よお、俺は前田慶次(声:豪快・モーション:呂布)ってんだが、以前奈落
で呂布ってのとやりあって、この世界と時代に興味を覚えて旅をしてるって
わけだが・・・・・どうやってここに?とか細かいことを気にしちゃいけないねえ・・・。

村を訪れると、ほう・・・ここじゃ武将を連れて行けるのか・・・旅は大勢いた方
が楽しいしな、曹仁ってのを雇うことにして出かけるとそこは、商人が山賊
に襲われているところだった。通りがかりのついでだ、助けてやるか・・・。
向こうも用心棒を雇っているらしく、曹仁が言うには、周泰って名らしい。
周泰と山賊を倒すと、商人が頭深々と礼を言ってきた、いいってことよ、

周泰もついて来ることになったが構わんさ、昨日の敵は今日の友ってやつだ!
それにしても暗いねえ・・・もっと楽しく行こうぜ!黒の侍さんよお!以前も
どっかの忍者にこんなこと言った気がするが・・・まあいいか、次はなんだ?
怪物の噂だって?面白そうだ!行ってみるか!目撃場所を聞いて行ってみる
と、いたいた、曹仁が言うには、魏延って名前なのか。にしてもその格好・・・
傾いてるねえ・・・さあ、一勝負といこうか!・・・・・倒せはしたが腹減ったなあ、

村で肉マンを食ってると女性が山賊に襲われてるって話でもちきりだ。女性っ
てのは、貂蝉っていう踊り子らしい・・・どこの時代でも踊り子ってのは一人で
戦場にふらつくのが好きなのかねえ・・・。曹仁も助けよう!って言ってるし、
ん?ふと気づいたんだが、曹仁って体格や声があの大泥棒そっくりだなあ。
もしかして中に入ってるとか・・・・・だったら最高の傾きっぷりなんだがなあ。

彼女を無事助け、進んで行くと、各国が集まって山賊の一斉討伐が行われて
ると聞いたので行ってみると、お、やってるやってる、俺たちもまぜてくれよ!
敵も次から次へと援軍がやってくる・・・まあ、ケンカ好きはかまわんが・・・これ
じゃいくら倒してもキリがねえな。五右・・・じゃなかった、曹仁や周泰も体力が
消耗している、急いで山賊頭を討ち取らねえとな!

肉マンも値上がりしてメシ食うのも一苦労だ。まだ疲れが取れてねえが、歩いて
ると、いきなり敵将らしき者が襲って来た!曹仁と周泰が捕縛されちまった!
敵は正義とか叫んで槍を振り回してくるが、あいにく俺はお前さんのような
熱血槍使いとの戦いは慣れてるんでね、槍使いを倒すとまた怪物がいるらしい
あの魏延とかいった傾き者か?行ってみると、おお、呂布だ!久しぶりだな!
お前さんとのケンカは楽しい、ここいらで無双最強をはっきりさせようぜ!
激闘の末、呂布には勝ったが、瀕死の体力で肉マン買う金もねえ・・・俺の旅
もここいらで潮時か・・・・・・。俺としちゃ立派に戦ったもんだ・・・・・。








165名無し曰く、:2005/10/10(月) 15:11:18 ID:gXf8iHMW
戦国しらないが、面白そうだなw
166名無し曰く、:2005/10/10(月) 21:27:56 ID:hdpaH8CO
戦国は泣けるムービーが多いよ。個人的にはおすすめ。光秀と蘭丸のEDムービーとか。
167名無し曰く、:2005/10/10(月) 22:16:23 ID:Zfxf4DIH
ただのホモだろ
168名無し曰く、:2005/10/10(月) 22:17:31 ID:e997R5FK
だから泣けるんだろ
169名無し曰く、:2005/10/11(火) 00:15:09 ID:9AXgGA1c
あの二人のうちの蘭丸、
詳しく知らない奴が見て、更にちゃんと取説読んでなかったら
間違いなく女と思っちまうんじゃなかろうか。



つーか太閤立志伝するまで女と勘違いしてt




雪村EDとか史実どおり(?)だからかなりシビア。
170名無し曰く、:2005/10/11(火) 00:29:26 ID:clBM1/aP
よし、最近涙流してないから戦国買ってくる。
171名無し曰く、:2005/10/11(火) 02:44:38 ID:9AXgGA1c
お涙頂戴欲しいなら素直に名犬ハチ公見て来い。
172名無し曰く、:2005/10/11(火) 02:53:14 ID:clBM1/aP
おいおい舐めんなよ、ハチ公如きじゃ泣けねぇよ。
最後に泣いたのは風のクロノアのED見たときだ…。
173名無し曰く、:2005/10/11(火) 10:52:24 ID:Xkr8h/90
>>172
お前は俺か
174名無し曰く、:2005/10/11(火) 14:53:05 ID:9AXgGA1c
>>172-173
最初に泣いたのはごんぎつねだ文句あるか。








最後はクラナドだ。
175名無し曰く、:2005/10/11(火) 16:12:40 ID:lAG2+7Pz
176名無し曰く、:2005/10/11(火) 21:42:55 ID:jvdXmc89
泣きそうになった…。175、GJ!!!
177名無し曰く、:2005/10/12(水) 22:40:53 ID:IPaSJj2O
立志

蜀の馬超殿に仕官した。今回は孫幹殿を護衛するのが目的のようだ。
だが魏軍の追っ手は苛烈を極め、火計で進軍速度を速めるように努めても
魏の援軍についに追いつかれてしまった。
足の速くない孫幹殿に魏の武将が群がる。
彼を守ろうと必死に戦うも多勢に無勢。分が悪い。
体力を回復したくて辺りを見回すと上官殿の姿がない。
あわてて全体図で上官の行方を捜したら…
とっくに一人で本隊のあたりにイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょwwwwww孫幹殿wwww友軍護衛が任務wwwうぇwww
元々長坂にいるはずもない上官殿をあてにした私がおろかでした。
なんとか魏製肉まんで孫幹殿を守りきった時聞こえたのは
「この結果、俺達の志がもたらしたのだ!」
何もやっていない上官の鬨だった。

次からその戦の績を評価してくれた魏に仕官しました。
178名無し曰く、:2005/10/12(水) 23:16:18 ID:YZuYChMI
俺はお前を信じていたのに!!
179名無し曰く、:2005/10/13(木) 02:48:31 ID:B4ozOVR1
>152
結局諸葛亮の手の上で踊らされてる辺りがww
180名無し曰く、:2005/10/13(木) 04:59:44 ID:pKjC7yUN
そう言われてみるとそうだw
181名無し曰く、:2005/10/15(土) 23:36:00 ID:e8dzAvHA
よぉ!俺の名前は孫策!わけあって修羅の旅に出ることになったんだ。
けどまぁ、一人旅ってのもなんだし、旅の仲間を求めてよろず屋にでも行ってみるか!
・・・・周瑜、お前、何で身売りなんかして・・・・・・孫家の給料が気に食わなかったのか?悲しいずぇー!
深くは追求しないけどよ、不満があるならはっきり言えよな!じゃ、一緒に旅に出ようぜ!

どうやらこの先に敵の宝物庫があるらしいんだ。行こうぜ、周瑜!
「突出しすぎだぞ、孫策!きみの悪いくせだ」
・・・・・・・・・・・・気味の悪い・・・?おいおい、周瑜!冗談はお前の顔だけにしろよな!
気味の悪いのはお前のほうだずぇー!
宝物庫を守ってた親父をサクッとやっつけてお宝ゲットだずぇー!
あー、早く帰って俺の虎と遊びたいずぇー!
なっ、周瑜!・・・・・どうしたんだよ?何黙ってんだ?楽しく行こうずぇー!
――次の日、周瑜は敵に捕縛された。ははっ!困った奴だずぇー!



私の名前は周瑜。故あって孫策と旅をしている。
孫策は昔から向こう見ずというか、前に出過ぎるくせがあるので窘めてやった。
・・・・・・君の悪いくせだと言ったんだがな・・・爽やかな笑顔で毒舌だな、君は。
さすがの私も少し傷つく。少しだけ吐血した。
ちょwwwwwwwwまっwwwwwwwww
私が止めるのも聞かずに孫策は自分の父親を撃破して宝物庫を荒らしている。
あまり考えないのも君の悪いくせだ。――と思ったが黙っておく。
毒舌で返されたら今度は少しの吐血では済まないだろう・・・。
虎と遊びたい?勝手にしたらいいだろう。――と思ったがry
――次の日、私は捕縛された。そして、与えられた任務は孫策の虎を盗むことだった。
私は意気揚々と戦場に出かけていった。嬉しいずぇー!
182名無し曰く、:2005/10/16(日) 00:03:39 ID:Jn9phKAy
周瑜ワロスwwwww
ずぇーwwww
183名無し曰く、:2005/10/16(日) 05:00:35 ID:wOY9vb0b
おっ、新しいスタイル萌え〜
184名無し曰く、:2005/10/19(水) 05:11:44 ID:SYRw3/f8
修羅

俺はエディ男。今回はひたすら悪の限りを尽くす旅をする事にした。
手始めに、通りがかった村を董卓と共に襲撃。
助っ人として趙雲が現れた。倒すのは簡単だが、こんな真面目ぶった男に付いてこられては俺の悪の旅が台なしなので、
適当に弱らせてから董卓にとどめを差してもらう。
村の蓄えを董卓と分け合い、新たな地へ。

よろず屋を覗くと、董卓が身売りをしていた。
…お前、さっきの稼ぎをもう使い果たしたのか?宵越しの銭は持たない主義か?
少々不安だが仲間に加える事にした。

その後、曹丕、司馬懿、典韋、呂布、孟獲といった悪人及び悪人面の者達を仲間に加え、悪の国を建国。
悪の天下を目指して邁進してきたが、旅重なる戦で皆疲弊してきていた。
次に訪れた地で肉まんの行商人が山賊に捕まったという噂を聞くも、悪なので人助けなどできん。無視。
とにかくさっさと戦いを終わらせ、次へ行こう。今回は運良く、敵総大将まで直通かつ敵の居ない道がある。
途中、友軍の将に呼び止められた。
「おおそなた、よい所に通りがかった。この先に化け物が
(∩゚Д゚)アーアー聞こえなーい
幸い、化け物に遭遇する事も無く敵総大将の元へたどり着いた。
親衛隊を薙ぎ倒し、総大将へ突撃する俺と呂布と典韋。
…あれ?司馬懿は?
総大将を一時二人に任せ司馬懿を捜すが、見当たらない。
奴は一人離れた所で敵の群れに突っ込む癖があり、いつもヒヤヒヤさせられているのだが、またしてもかっ!?
不安だが、いつまでも捜している訳にはいかない。俺も呂布も典韋も、乱舞一撃で昇天できる体力だ。
かくなる上は、速攻で総大将を倒す!
必死で着火して胴上げし、大将の体力をかなり削った。無双覚醒発動、とどめの無双乱舞。が…
割って入った呂布の広い背中に阻まれた。どいて奉先様!そいつ殺せない!
乱舞を中断して総大将に駆け寄り、必死の攻撃でどうにか撃破。
次のよろず屋に華ダ膏が売っていると良いが…。
185名無し曰く、:2005/10/19(水) 11:45:32 ID:LngtahR/
オチがない(゚Д゚)ゴルァ
186名無し曰く、:2005/10/19(水) 12:23:57 ID:DOC6xEVO
司馬懿どうした(゚Д゚)ゴルァ
187名無し曰く、:2005/10/19(水) 13:32:28 ID:Ao6RgzmN
修羅

私はエディ子。放浪の旅を続けていたけど、最近仲間が出来た。
張コウ、趙雲、孫策の3人。折角一緒に旅をするのだからと、いつも戦いには一緒に来てもらっていた。
でも、それは肉まんの高騰という結果を引き起こす羽目に・・。
自分は大丈夫でも、仲間が死んでは大変と肉まんを買っていたら、ありえない位の値段になっている・・。
そんな折、いつものようにみんなで、買った肉まんを食べていたら張コウが
「肉まんばかりでは、栄養が偏ってお肌の調子が・・」とポツリと言った。

・・・お前のその爪で、黒板ひっかいてやろうか?と、肉まんの値段も知らない張コウに腹が立ったけど、私は軽くスルーした。
すると孫策が私に、「何だ、お前、肉まん1コ残ってるじゃねぇか。いらないのか?なら、俺が食べるぜ」
と言って、返事も聞かずに食べ始めた。
・・私の肉まん・・私はちょっと泣きそうになった。ただ、食べるのが遅かっただけなのに・・。
「ん?何だ?肉まん本当は食べるんだったのか?」
孫策が言って来たけど、もう肉まんは後一口しか残っていない。もういいや。
趙雲は、私の肉まんが孫策に取られたのを見て、急いで自分の肉まんを食べていた。
軽く鬱。

村が張角に襲われていると言うので助けに行く事に。
張角配下の武将2人にワショ〜イされてしまった。マズイ・・。
でも、私には仲間がいる・・!そう、頼もしい仲間が・・!
ってうぉおおい!離れたとこの弓兵に3人がかりで戦ってる〜!
ワショ〜イされてる間、何もする事がないので「もう死にそうなのに無双乱舞しなくたっていいのに・・」と
仲間の戦い方を冷静に分析していた私は、
その時希望の光を見た。趙雲がこっちを向いて歩きかけた・・・!
やっぱりね、趙雲、あなたは義理堅い人だったんだね・・。そんな事を思った瞬間、
趙雲はいきなり向きを変え、まだ死んではいなかった弓兵の元へ戻った。

ってオイ☆何で戻るのよ・・笑えないぞ、その冗談☆
なんて妙なノリで突っ込んでみたけど、3人がこっちへ来る事は無く・・。
私の旅も終わった。
私は、この教訓を活かし、心に誓った。

今度の旅では、仲間の為にガマンしていた点心を沢山食べるぞ、と・・。
188名無し曰く、:2005/10/19(水) 21:15:05 ID:LL9UkjiS
俺は修羅の戦場を駆け抜けるポストマン。
どんな手紙でも必ず届けるぞ!
今回の戦場には曹操が出陣しているらしい。仕事の予感!
さて、手紙を持っている兵士はどこだ?
・・・・・・いないな。
・・・・・・・・・・・・・・・いないな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いなry。
まぁいい。そのうち出会うだろう。
「そこのかた!」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
OK、任せろ。この手紙を曹操に必ず・・・・・・ん?残り時間が少ないな・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アーアーナニモシラナーイ。

総大将、俺が討ち取った!
俺は戦場を駆け抜けるポストマン。
どんな手紙でも時間があるときだけ届けるぞ!
189名無し曰く、:2005/10/20(木) 00:00:06 ID:4W2sTh1y
仕事しろよポストマンw
190名無し曰く、:2005/10/20(木) 02:08:26 ID:Jeb8n6FV
>>184は途中までは絶好調なのに惜しいな。
191名無し曰く、:2005/10/21(金) 23:26:46 ID:4wJpYQZY
修羅

私は貂蝉と申します。
下ヒの戦いで奉先様と死に別れ、今ではよろず屋の片隅で雇用主を
お待ちする日々を送っております。

そんなある日、幸運にも偶然よろず屋に立ち寄られた趙雲子竜様
が私を雇ってくださったのです。
 
趙雲様はとても生真面目なお方で、その時も危険を伴う旅路に女性を
連れて行くことを渋っておられましたが、「漢ばかりは嫌だ!」と供の
夏候淵殿がいつも愚痴をこぼすので仕方なく私を雇ったのだと、後から
同じく供の周瑜殿からお聞きしました・・・。

理由はどうであれ、今のこの境遇から抜け出せるのならばと、私は
喜んで旅の仲間に加わったのです。

それからの旅路は決して楽なものではありませんでした。それでも私は
つらいとは思いません。山賊退治・村落救出・商人救出と、行く先々で
趙雲様は人助けをなさるのです。そんな趙雲様の強さと優しさに魅かれ、
暗君の下で不遇をかこっておられた陸遜殿・山賊の下におられた関平殿・
巡回中に趙雲様に戦いを挑み、敗れて心服された甄姫殿が次々と配下に
加わられたのです。
 
その後も旅は続き、趙雲様は成都の地に国を興されたのです。そして
数回の侵攻戦・防衛戦を乗り切り、少しずつ趙雲様の国は大きくなって
いきました。防衛戦の時には趙雲様を慕って戦に参加した民兵を、傷を
負いながらも身を犠牲にして守る趙雲様に私は感動いたしました・・・。
この貂蝉、どこまでもあなたと・・・

直後に訪れた地で、趙雲様は謎の軍団の討伐を依頼され、私達はその場
に向かいました。そしてそこには「雑魚が、俺の前を通れると思うな!」。
奉先様!?生きておられたのですか!?お久しゅうございます・・・。
しかし奉先様は何も言わずに私に刃を向けてきました。何故です!?貴方
の下を去った私を怨んでいるのですか?そして奉先様の戟は私だけでなく
趙雲様や夏候淵殿へも。奉先様・・・1度は心を通わせても、今は敵なの
ですね・・・わかりました・・・奉先様、どうかお覚悟を!・・・
そして奉先様は趙雲様・夏候淵殿・陸孫殿・そして私の4人にお手玉され、
討たれてしまったのです・・・
 
おやすみなさい奉先様・・・・・・・・・・・・ゴチになります華佗膏。
192名無し曰く、:2005/10/22(土) 04:55:15 ID:lBYrGUzj
うまい!!
まるであのシトヤカな声が語っているようだし。終わり方もなかなかシャレてる。
193ザッパ:2005/10/22(土) 17:51:48 ID:seiOjfBX
拝啓 母上様
お医者様を捜す内に、なんだか変な所まで来てしまいました。

とりあえず洛陽という街に行ってみました。かなり大きな街で、ここならお医者様の手掛かりが見つかるかも知れません。
人捜しなら万屋へ行け、との事で行ってみると、髭もじゃで体の大きな人が居ました。
怖かったので商品を物色するフリをしつつ出ようかと思いましたが、この店、商品が肉まんばっかりです。
これでは物色の仕様もない…とまごまごしていると、怖い人が話しかけてきました。
「おい、そこの!わしを雇わんか!」
え、な、何ですか?これってキャッチセールス?
それでまたこの人、とても物騒な刃物を持っていまして…
断ったら何をされるか分からないし、お金で済むのなら、と承諾しました。
「契約成立じゃな。お前をわしの従者にしてやろう。」
え?俺が雇うんじゃなかったんですか?
…やはり詐欺まがい商法って言うか詐欺でした。都会は恐ろしい所です。
そしてその怖い人…董卓さんと共に戦に出る事になりました。
い、戦って!?俺、喧嘩とかできませんよ!?
泣いて断ったのですが、有無を言わさず戦場まで連れて行かれました。
もう自棄糞です。先日拾った、ビームの出る変な団扇で頑張ります。
あ、強いなビーム。敵がどんどん倒れて行く。
そうして戦っていると、とても美しい人に助けを求められました。ここは男として頑張らねば!
なんとか美しい人の救出に成功しました。美しい人はとても感謝して下さり、俺に付いてきてくれる事になりました。
これは運命の出会いに違いない、ぜひ嫁候補に…と思ったら男でした…男でしたっ!!
そして董卓さんと美しい人…張コウさんと共に戦い続け、ついに敵の総大将さんと対峙しました。
「そなたのような者が、乱世を長引かせる…!」
何だか良く分かりませんが、いきなりダメ出しされたようです。
ちょっと待って下さい俺はただお医者様をぎゃー!痛い死んでしまうー!あああぁアァアああー!!
痛くも痒くも無い!おのれ鍋奉行がぁぁぁ!史上最大の悪夢ー!!
…気が付くと、総大将さんはボロボロになって倒れていました。どうやら、仲間(?)の二人が倒してくれたみたいです。
…あの、お二人ともどうしてそんなに距離を置くのですか?張コウさん、「なんと醜い…」って何の事ですか!?

とにかくもうあんな目に遇うのはまっぴらなので、
戦になんか二度と行かない、と言うと、武器を鍛えれば大丈夫だと言われました。
武器を鍛えれば身体も頑丈になって体力も増強されて足も早くなるそうです。
何を言ってるんだこの人達は、と思いましたが、良く考えたら俺の武器はビームが出る団扇です。
なんかそういうパワーとか宿ってても不思議ではありません。
今後も戦に行くかどうかはさて置き、鍛冶屋に行ってみる事にしました。
鍛冶屋に着き、店員さんに鍛冶の仕方を聞いた所、お金は不要な代わりに鉄が要るそうです。
あ、鉄ならたくさん持ってます。この土地に来た時、知らない人から「ボーナスだ」と言われて三万個程貰いました。
意味が分からないし重いので捨てようかと思いましたが、ボーナスの一言が引っ掛かって捨てられなかったんです。
いやぁ貧乏性で良かった。
で、その鉄をいくらか使い、体力や防御力を付けてもらいました。確かに、ちょっと体が丈夫になった気がします。
しかしこの団扇のどこを鉄で鍛えたんだろ。留め金とかかなぁ。

結局、それから何度も戦に連れて行かれましたが、
いつも俺が発作を起こして気絶してる間に終わってしまっていて、良く分かりません。

そんなある日、張コウさんの勧めで雇った司馬懿さんが、戦で傷付いた皆さんの為に名医を呼んで下さる事になりました。
お医者様?しかも名医!?いやがおうでも期待は膨らみます。
しかし現れたのは、異様に背が高くて頭に紙袋を被った、とても不気味な方でした。
確かに腕は良く、怪我はすっきり治してもらえたのですが…もう、あまり世話にはなりたくないですね。怖いし。

最近では俺達の国を作るとか何とか、妙に大きな話になってきましたが、
俺はそんな事より、早くファウスト先生に会いたいです…。
194名無し曰く、:2005/10/22(土) 17:57:24 ID:1AyXPq3w
おもしろかった。GJ
195名無し曰く、:2005/10/23(日) 00:06:36 ID:TuMNaGXH
>>193
ギルティかよw
何はともあれ、おもしろかった。GJ
196名無し曰く、:2005/10/23(日) 01:00:55 ID:V9mfLyCp
>>193
なかなか読ませるね。
サンキュー!
197名無し曰く、:2005/10/23(日) 01:05:09 ID:492s0vaD
>>184
アーアーとそいつ殺せないワラタ
198修羅無双:2005/10/23(日) 05:45:27 ID:OB37Kt4u
私は、司馬仲達。>>152での失敗を教訓にし、再び野望のために動くことにした。

まずは村を訪ねて、人材を集めるか…しかし、いたのは袁紹だけだった。
まあ、兵卒以上の働きぐらいは出来よう…袁紹を雇ってやるとしよう。
袁紹「そなたを我が臣下に加えよう」…貴様!売れ残りの分際で何だ!その
偉そうな口のきき方は!己の立場も解せぬのか、馬鹿めが!仕方あるまい…
裏声が妙に耳障りだが、今はこの男で我慢するか…いずれ機を見計らって、
見捨てるとしよう。

歩いて行くと向こうに誰かいる。呉の孫権か…話によると飼っていた虎が
逃げたらしい…そんな獰猛な獣を放し飼いにするでないわ!馬鹿めが!しかし、
旅の途中で襲われるようなことがあってはならん。頼みを聞いてやるとするか。
虎を見つけ、孫権の元へ向かうとすると、何を勘違いしたか、孫権は急に私たちに
襲い掛かってきた。事の真偽も見極められぬのか!馬鹿めが!恩知らずな孫権をし、
次に向かうとしよう。

しばらく進むと、山賊の一斉討伐が行われるらしい。ここで帝に功を立てておくのも
よかろう。村にいた魏延を雇い、討伐に参加する。私と魏延が敵を蹴散らしてる最中、
声が聞こえる。袁紹「袁本初なるぞ! 助けはどうした?」知らんな…そんな名は…
討伐を終え、帝からも褒美をもらい、一人いなくなった気が…フッ気のせいであろう…

次の村には趙雲が売られている。趙雲は敵ながらも、私も認めていた武将。やっとまともな
人材が…しっしまった!選択肢がずれて一つ上の董卓を選んでしまった……。
董卓「これからはわしの従者にしてやるぞ」こ奴も立場を解せぬ凡愚か…
ええい、寄るな!息臭いわ!董卓と魏延を連れていると民は私まで悪党を見る目をする…
このままではいかんな。こ奴も機を見て処分するとしよう。

歩いてると、一人こっちに向かってくる者がいる。徐晃だ。修行の途中か…
徐晃「腕に覚えのある御仁と見た。勝負願う!」そしてその大斧は私の頭上に…
私は本来、軍師だぞ、馬鹿めが!武を競うならばそこに魏延がおるであろう!
修行のしすぎでついに脳ミソまで筋肉と化したか…っとその一瞬、徐晃は斧を
振り回して空を飛んでいる…ええい!見てて訳わからぬわ!着地したと同時に
三人で袋叩きにしてやった。フッ愚か者めが、おかげで我々も疲労が出てきた。

肉マンも値上がりしている中、華蛇膏が売られている、体力も全快し進むと、
虎戦車が出てきた。あれは諸葛亮の妻の…おのれ、どこまでも私の邪魔をするか!
フッ、だが相手しなければそれで……しかし、魏延は無謀にも立ち向かって
捕縛された…。まあ、奴の知能の低さからして予測の範囲ではあったが、ここはあえて
声を大にして叫んでおこう…………馬鹿めが!!

そして再び建国戦を迎えた…前回はここで力尽きたが、正直今回も状況が厳しい…
先の戦で私たちも虎戦車に巻き込まれ、瀕死の状態である。もはや肉マンを買う
にも資金が足りない…ならば、人材補充で姜維と典韋を購入し出陣!
董卓「酒池肉林はすぐそこじゃ!がははは!」っと数秒後に董卓捕縛の報告が…
馬鹿に構ってる余裕などない、こうなれば速攻かけて敵総大将を撃破するのみ!
敵の大将は小喬であった。こんな小娘が一国の主とは…片腹痛いわ!しかし、
体力も限界にきて、小喬にやられてしまった……。

薄れていく意識の中、小喬の「敵将、討ち取っちゃった!」そんなもののついで
みたいにして私はやられたというのか……認めぬ!、絶対に認めぬぞ!……
ガクッ、……GAME OVER……




199名無し曰く、:2005/10/23(日) 06:40:48 ID:ErOe2B+7
俺の名前は阿呆。先に言っておくが、決して馬鹿でもなければうつけでもないぞ。
俺が山道を歩いていると、何やら戦をやっているような場所に出たので、参戦することにした。
戦場では、活躍をすると大きな声で讃えられるらしい。なので、俺は自慢の槍を振り回し、弱そうなやつをかっぱしから片付けた。
少しすると、何やら聞こえてきた。
―――阿保50人撃破―――
阿保だと!?ふざけるなぁぁぁあああ!!!!!
………その後は、怒り狂って緑の光るボタンを押した所までしか記憶がない。
200名無し曰く、:2005/10/23(日) 06:43:11 ID:DM8XL1wi
相変わらずうまいな。
次回こそは建国なさるよう、お祈りしておりますよw
201名無し曰く、:2005/10/23(日) 13:52:09 ID:XdbU+ZDD
司馬懿オモロイw
202名無し曰く、:2005/10/24(月) 02:41:09 ID:ytr6X9Yz
あ、今気づいた。
>>200>>198あてね。
失敬、失敬。。。
203名無し曰く、:2005/10/24(月) 18:02:35 ID:Afwx/jDg
前略 母上、お元気ですか。

旅立ってから初めて手紙を書いています。
旅の目的である兄上の捜索ですが、思うようにはいかないものですね。まだ見つかりません。
しかし、旅の仲間は見つかりました。まず一人目は曹操殿です。旅立って間もない頃、
よろず屋で目が合い、脅され――いえ、自薦されるままにお雇することとなりました。
どこかの偉い方らしく威厳のあるお顔立ちをなさっているのですが如何せん背が低いので
それほど怖くありません。偉い人がどうして身売りなんてなさっていたんでしょうね?
世の中は大変なようです。そしてその次の街で立ち寄ったよろず屋では十代の中頃と
思しき少女が二人、身売りしていました。疲れていたので肉まんを、と思っていたのですが
曹操殿がどうしてもとおっしゃるので少女ら(大喬、小喬というそうです)を購入しました。
いえ、変な意味ではないのですが。これで私の旅もなかなか華やかになりました。
そうそう、先日は「おっ、べっぴんさん発見!」と言いながら私に向かって真っ直ぐ走って
こられる方がいたので、ひょっとして兄上かと思いましたが違いました。ウホッな方だったようです。
ところで、先日、この田舎者である私が自分の国を建ててしまいました。
しかし調査団とかいう方々がやってきて少し問題になっています。あすべすとって何でしょうね?
それから、黄蓋殿が仲間になりました。いえ、本当は断ったんです。でも、無理やり・・・。
怪我人が増えて大変です。その後も私が冗談で作った“黄蓋えでぃっと”が次々と現れ、
冗談ではすまない状態になっています。気づけば喬姉妹は瀕死の重態。困ったものです。
山賊を倒しに行っては“黄蓋えでぃっと”。出来心で村を襲っては“黄蓋えでぃっと”。
母上、どうしてくれるんですか?

追伸 先日の手紙、確かに受け取りました。
「私よ、私。母さんよ。父さんが怪我をしてしまって大変なの。お金を送ってほしいのよ」
とのことでしたので、伝達に来て下さった方にお金をお渡ししましたが、無事受け取れたでしょうか?
怪我の具合はどうですか? ・・・・・・ところで、私の父上は私が生まれる前に他界したんですよね?
・・・・・・・・・・・・あれ? そろそろ出撃の時間ですので、このあたりで。また手紙を書きます。それでは。
204名無し曰く、:2005/10/24(月) 20:44:17 ID:VqdzbyU+
雰囲気イイ!(・∀・)
ワロタ
205名無し曰く、:2005/10/25(火) 02:25:19 ID:23im2tE8
>>203
なかなか凝った作品wで面白かった。
惜しむらくは少し途中でダレる感じがすること。
2つに分けても良いくらいの分量じゃね?
206名無し曰く、:2005/10/25(火) 05:15:04 ID:2X0PGC9R
うん、なかなか。
ところで、結構数揃ってきたから、人気投票なんてどうよ?
207名無し曰く、:2005/10/25(火) 19:04:42 ID:r/1QWycm
現在Misson207にて停止中。
次に行くには優れた文略家の力が必要だ。
208名無し曰く、:2005/10/26(水) 06:55:25 ID:tszTLqCY
プレッシャーかけるでないよ
209名無し曰く、:2005/10/26(水) 16:27:08 ID:MdGuA4kV
>>198
イイ!!ね。
俺も司馬懿でやりたくなってきた。
でも大群に捕まったら正直キツイかな。。
チャージ4しか使えないし。
210修羅無双:2005/10/26(水) 23:38:35 ID:0sPSTdmG
私は袁本初。我が由緒ある袁家の威光を世に示すため、ここに立ち上がった!

まずは村で臣下を募ることにしよう。ここで魏延を登用する。この袁家の下で
働けることを誇りに思うがいい。そして商人が山賊に襲われているとの報を受
けた。賊共めが!我が袁家の刃にて成敗してくれる!現地に駆けつけ、戦って
いると、向こうは用心棒として黄蓋を連れてきた・・・・・なぬ?、用心棒だと?!
そんな話、聞いておらぬぞ!ええい、退却だ!退け━━━━━━ !!!!!(裏声)
一時撤退すると魏延が見事黄蓋を捕縛して戻ってきた。おお、褒めて遣わすぞ!

次の村でさらに徐晃を登用し進むと・・・・・で、出た━━━━━━ !!!!!(裏声)
り、呂布だ━━━━━━ !!!!!(裏声)ひ、退け━━━━━━ !!!!!(裏声)
っとすると、魏延が呂布に立ち向かって行く。おお、ならば魏延よ!呂布討伐
の任、そなたに与える!見事討ち取って参れ!・・・・・数分後・・・・・魏延捕縛!!!!
あわわわ、り、り、呂布に構うな!ひ、ひ、退け━━━━━━ !!!!!(裏声)

魏延を失い、代わりに関平を登用し、しばらく進むと、山賊の一斉討伐が行わ
れているという・・・・・なぬ?かつて董卓討伐の長を務めた私に声をかけぬとは!
賊ごとき、我が袁家の威光によってひれ伏してやるわ!見ておるがいい!!
出陣と同時に軍を散開!・・・へ?こ、こら、どこへ行く?!私を守らぬか!一人
にさせるでない!こうなったら、黄蓋の後を付いていくことにする。向こうから
は賊が現れた。よし、黄蓋よ!袁家の力を見せつけてやれ!そして黄蓋は、
何発ものの爆弾を放つ!ウゲッ!黄蓋!私まで巻き込むでなウゲッ!こ、こら!
もっとよく狙わぬかウゲッ!気づいて見ると賊は殲滅し、勝利を得た・・・が、
とんだ災難であったわ!おのれ━━!黄蓋め!この下郎めが!!!!!(裏声)

村で傷を癒し、進んで行くと、な、象の大群ではないか!ええい!退却・・・へ?
後ろからも敵将が!あわわわ・・・その瞬間、私はまともに象に蹴り飛ばされ、
象たちに蹴り遊ばれている・・・ウゲッ!や、やめんか!その横では徐晃が、
敵将を討ち取り、高らかに勝ち名乗りをあげている。勝ち名乗りなんざ後に
せい!それよりも私を助けんか!・・・無事救助されたが、骨三本いったか・・・

再び村で傷を癒し歩いていると、珍しい大きな虎の彫刻のようなものが・・・
触ると突如、その彫刻は虎の口から炎を吐き、私はモロにくらってしまった!
うぁっちちちち!熱すぎる━━━━━━ !!!!!こ、こら!笑っとらんで早く
何とかせんか!気づいてみると彫刻は臣下達の働きにより、全て破壊された。
しかしここで、徐晃を失った・・・よ、よくも、この私を炎に包んでくれたな!
このっ!このっ!このっ!このっ!破片ではあるが踏んずけてやったわ!
徐晃よ・・・そなたの仇・・・この袁本初が取ってやったぞ!喜ぶがいい!

村で人材の補充でも・・・な、曹操だと?!まあ、この際構わん!曹操を登用。
歩いてるとふと、妖術師の群れが現れ、いきなり凍りつかされてしまった!
う、動けん!これみよがしに敵は私に斬りかかってくる!誰か!助けよ!
こ、こら━━━━ !!!!!(裏声)曹操━━━━ !!!!!(裏声)き、貴様!
敵に紛れて私を斬りつけおったな!微塵の迷いもなく、満面な笑みで斬りつ
けおったな!早く何とかしろ!・・・っとすると頭上から爆弾が・・・・・・・・・・・
だ、誰がとどめをさせと言った・・・・・・・・曹操の仕業か・・・・・・・・・・・ガクッ!
・・・・・GAME OVER・・・・・








211名無し曰く、:2005/10/26(水) 23:48:37 ID:kvzAGexP
>>210
絶対お前さん修羅をまともにした事ないだろう?
212名無し曰く、:2005/10/27(木) 21:05:33 ID:XuwkVTdA
いぢわるだな
213名無し曰く、:2005/10/27(木) 21:20:37 ID:nNiJgNwf
つーか大半はフィクションだと思われる
いちいち文句をつけてたら日記なんてやってられん





と日記が大好きな奴が言ってみる
214名無し曰く、:2005/10/27(木) 22:07:59 ID:3KKCXAcM
●月×日 竜曜日

きょうは かじやさんで ぶきを きたえてもらえました。
いままで ためた てつをつかって かるくしたりしました。
てつを くっつけて かるくなるのは ふしぎだなと おもいました。

きょうの たたかいは そうじん というてきをたおせ です。
いつも おもうのですけど
なぜ まいかい いろんなひとを きりきざまなければ ならないのかな。
てきが さんぞくだけだったら とてもなっとくできるのにな。

みちのとちゅうで ばちょう というひとが はなしかけてきました。
このさきにある きょてんの わるさをしてためたという ざいほうを とってほしいらしいです。
いわれて かけつけたら さじ というおじいさんに おこられながらふだこうげきされました。
こわいので きりきざみました。
ばちょう というひとは とてもよろこんでくれました。
なかにあった てつや こどうぐは ぜんぶ もらいました。

さいごは そうじん というひととそうぐうして せんとうになりました。
そうじん というひとがもっている てつのいたは きりきざみにくくて くろうします。
でも うしろから とんでくる おじいさんの ばくだんのおかげで
みかたもろとも そうじんさんを たおすことができました。
ごめんね りょふ さん。

きょうは これでおしまいです。
あしたも たくさん がんばろう。



しゅうたい。
215名無し曰く、:2005/10/27(木) 23:10:40 ID:84bX8tUI
>>214
あどけない口調の日記ワロスww
216名無し曰く、:2005/10/27(木) 23:13:15 ID:G5inr0cr
以外と読みやすい&オチワロスww
217名無し曰く、:2005/10/27(木) 23:19:20 ID:qsGuStOO
>>214
最後の一行でワロタw
周泰かよw
218名無し曰く、:2005/10/27(木) 23:34:50 ID:nNiJgNwf
>>214
ラムネ吹いたwGJ
219名無し曰く、:2005/10/27(木) 23:45:49 ID:bOLqgDAY
>>214

………たしかにw

………たしかにw

………カワイイ顔wしてやることすごいなw

………呂布カワイソスwwww

………………………………………………

ちょw周泰wwwww
220名無し曰く、:2005/10/27(木) 23:54:20 ID:qT84Q9q4
私は黄月英。この乱世を平定するべく共に昇竜となるべき殿方を探し旅をしています。

旅に出ますとすぐ、賊に囲まれた青年に出会いました。
青年は大変困っており、「そこの御仁、ご助力いただけませぬか」と頼まれました。
困っている者は放っておけません。私は周囲を一掃致しました。
すると青年は「ありがとうございました。私はこれより、あなたの槍となりましょう」と
旅の供を申し出てくれました。青年の名は趙子竜殿。


…こうして私の旅は終わりました。

−完−


追伸:その後、私と子竜様は建国し、よろず屋で買ったペットの魏延と平和に暮らしています。
221名無し曰く、:2005/10/28(金) 00:29:38 ID:wuqNZQBg
>>220
月英様も若くてハンサムなほうがよろしいのですか。。。。。orz
222名無し曰く、:2005/10/28(金) 01:23:10 ID:KqmfTDpR
満面の笑みを浮かべた曹操ワロス
223名無し曰く、:2005/10/29(土) 09:25:57 ID:l/f+BZao
M35でやめた。

          周泰
224名無し曰く、:2005/10/29(土) 14:48:07 ID:KhZD2b0T
修羅

初めまして!私、大喬!
なぜだか家出しちゃった孫策さまを探しに旅に出ることにしました。

さっそく立ち寄った町で小喬が売られていたので購入しました!
あら?この娘ったらなんでこんなところで売られているのかしら?不思議ね…
いやだ、小喬ったら私のこと"あなた"なんて呼んじゃって随分と他人行儀ね!
質屋に売り飛ばしたことまだ根に持ってるのかしら?うふふ♪
              ・・・
あら?あそこに誰か…孫策さま…孫策さまじゃありませんか!探しましたよ!
え…?何…虎……?虎を探して来いですってぇ!?ハァ?…ええ分かりました、、
この人ったら私自ら苦労して探しにきたっていうのに会うなり虎さがしてこいですって!?
こんな仕打ち許せないです!そんな孫策さまにはアツいお灸が必要だわ☆
そうそう今夜は虎鍋かしら…
              ・・・
お灸がつよすぎたのかな…孫策さまに逃げられちゃいました、くすん
また探しに行かないと……あら?あれは、、、孫堅さまじゃありませんか♪
奇遇ですね!こんな所で何を…え?虎をさがしてくれ?…ええ探しますけど、、
はぁ…どうして親子揃ってこうなのかしら、、、厭きれちゃうわ、もう…
あ、小喬、今夜も虎鍋よ☆
              ・・・
今度は誰かしら…あ!あれは周ゆさま!よかったね小喬♪周ゆさまだよ☆
こんにちわ周ゆさま!あなたの漢字変換できなry…いえ何でもありませんわ!
え…何?…家計?…火計…ですか?この先の拠点を燃やす?ええ…手伝いますけど、、
…この人ってほんとに燃やすの大好きね…そういえば料理するたびにいちいち
「これより火計戦の準備にかかる!」って叫ぶのはやめてほしいわ…

え〜と、、あ!あの拠点ね!いきますよ!小喬!
…ってあれ?あそこで守っているのは孫策さま…孫策さまじゃありませんか!
 
              
               −その後孫策の行方を知る者は(ry
225名無し曰く、:2005/10/29(土) 16:11:43 ID:06JoJvJt
>>224
大喬ってそんなテンション高かったっけ
226名無し曰く、:2005/10/29(土) 18:39:06 ID:jdr66rvV
私は張雋乂。この乱世に舞い降りた一人の美しき将…則ち美将です。


荒れた乱世において、脆く儚い美よりも、若き力に溢れた悠々たる美こそが人々を勇気付けるものでしょう。真の美しさを極めるため、旅をしております。

どうやらこの村では山賊が美しい女性を手当たり次第拐っているようですね。略奪…何て見苦しい。

美は全て私が守ります。いざ!参りましょう!
参戦直後南西の方角で商人が悲鳴を上げました。

何て醜い悲鳴でしょう、しかし見捨てるのは美に反します。

直ぐ様商人のもとへ行き、敵を殲滅しました。

お礼と共に肉まんを差し出されました。体力も減っていないのに無理矢理食べさせられました。…カロリー消費しなくては…

カロリー消費を兼ねて向かってくる醜い雑魚兵たちを斬っていましたら、緑色の服を着た露出気味の女性と遭遇しました。
近寄るやいなや、彼女はあろうことか私を山賊と間違え、攻撃してきたのです!何てことでしょう!
あまりの怒りに思わず斬りかかってしまいました。しばらく女性との戦いが続きました。しばらくすると汚らしい粗野な男達が現れました。
「別嬪さん発見!頂きっ!」などと言ったのです。私は身の危険を感じ、すぐさま山賊を冥府へと送ってあげました。

私の華麗に敵を散らせた雄姿を見るや、女性はてのひらを反し、さっきのことは忘れて、と言いました。どうやら彼女も山賊退治の任があるらしく、それで私を山賊だと思ったようです。
まぁ…いつまでたっても現れず、焦っていたのであれば間違うこともありましょう。ですが猪の様に敵を見定めないことはとても醜いですから以後気を付けてください。

私と彼女は一時協力することにいたしました。山賊の居所は分かっていたので迷うことなくたどり着きました。
山賊頭…副長…平…何処を向いてもむさくるしい顔ばかり…早く潰して脱出しましょう…

副長を全て倒し、山賊頭に手をかけました。
おや?何か出てくるようですね…あぁっ!!あなたは!!

許楮殿ではありませんか!
あぁ…その美しい肌と瞳はご健在なのですね…喜ばしい限りです!
あれ?待って下さい?先程山賊頭が「飯食った分働け!!」とおっしゃいましたよね?

通りで皆豆腐の様に脆かったわけですね!
山賊の蛮行を内から崩すとはこの張雋乂、あまりの美しさに倒れそうです!

いけないいけない。これでは許将軍の苦労が水の泡。早く頭を潰さなければ…

痛っ!!何をなさるのですか許将軍!!今は仲間割れなんて出来る状況ではないのですよ!?…あぁっ!!勢い余って間違えて将軍を倒してしまったではないで
すか!「あんたつえ〜なぁ」では無いですよ!
…ハッ!
もしやこれも将軍の策ですか!?将軍を倒されて完全に怖じけついた頭を軽く倒すと言う……

この張雋乂、あまりの美しさに涙が止まりません!

いざ倒さん!!と思い振り返ると頭は女性にタコ殴りにされていました。

トドメは何とかさしましたが、その時女性が小さく舌打をしたような音が聞こえました…

女性から武勲を貰い、その地を去りました。
今は許将軍と共に次の地へと向かう最中です。
いざ!!この乱世を私達の色で染め抜いて差し上げましょう!
227名無し曰く、:2005/10/29(土) 21:22:10 ID:TdhHWTMv
>>226
GJ。つか濃いパーティーだなw
228名無し曰く、:2005/10/29(土) 21:37:29 ID:sOgeJWwr
雋乂上手いなぁ、GJ。 

商人の悲鳴と、「別嬪さん」に身の危険を感じたところで茶吹いたよ
229名無し曰く、:2005/10/30(日) 00:17:46 ID:VjE27asL
しゅんがいって雋乂だったっけ?????
230名無し曰く、:2005/10/30(日) 01:03:06 ID:znkFMg2a
小喬の密書で勃起した
231名無し曰く、:2005/10/30(日) 01:11:36 ID:7KI/qsRy
儁乂
せっかくGJなんだ、誤字くらい許そうや
232名無し曰く、:2005/10/30(日) 01:21:06 ID:+Ga9u0tI
1日目

腹ガ減ッタ。
商人肉マン持ッテル、イタダイタ。

2日目

拠点ヲ襲撃シロト言ワレタ。
鉄ガ沢山手ニ入ッタ、ウレシイ

3日目

カユ
ウマ

4日目

華佗膏、凄イ。
アットイウ間ニ傷治ッタ。
明日モ頑張ロウ
233名無し曰く、:2005/10/30(日) 01:46:33 ID:48JVosYf
三日目wwww
234226:2005/10/30(日) 02:05:26 ID:eLPMkmhC
>>299>>231
儁…orz
その後も考えてたんだけど、なんかもうゴメナサーイ
235名無し曰く、:2005/10/30(日) 05:03:28 ID:IVRpNlVg
しゅんがいさん、面白かった。
ありがとう!
236sage:2005/10/30(日) 05:41:57 ID:UUiAFQUg
しゅんがいさん
笑わせてもらった。うまいねえ
237名無し曰く、:2005/10/30(日) 05:42:59 ID:UUiAFQUg
久しぶりに書き込みしたら間違えたorz
238名無し曰く、:2005/10/30(日) 11:22:39 ID:QfV6kf2Z
>>232
3日目はきっと


美味

だろうと空気を読まずに
239名無し曰く、:2005/10/30(日) 13:47:06 ID:UfvkduI2
10Mission
夜、魏の曹丕と龐徳、呉の黄蓋と建国戦をやった。
曹丕の奴、敵のいないところでやたら覚醒してやがったがきっといやがらせにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

12Mission
今日、王朝のおえら方から新しい化け物の退治を頼まれた。
仮面を付けた野人のような奴だ。
生きたえさがいいってんで、黄蓋を投げこんだら、奴ら、CSでお手玉したりCRでピヨらせたり
遊んだあげくやっと捕縛しやがる。

15Mission
今朝5時頃、宇宙服みてえな甲冑を着た龐徳に突然たたき起こされて俺も宇宙服を
着せられた。なんでも、戦上手と名高い孫策に攻め込まれたらしい。
俺たちときたら、夜も寝ないで戦ばかり仕掛けてるからこんな事になるんだ。

16Mission
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの曹丕の肉まんを抜きにしてやった。
いい気味だ。

17Mission
あまりに背中がかゆいんで名医を呼んでもらったら、背中にでっけえ羅刹丹を塗られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜は回復しまくりだぜ。

18Mission
朝起きたら、羅刹丹だけでなく修羅丹も使われて無くなってやがった。
曹丕の幕舎がやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
肉まんを三日抜いたくらいで捕縛されやがって。
敵将に囲まれたら大変だ。

19Mission
昨日、この天すいを攻め落とそうとした龐徳が一人、射さつされた、て はなしだ。
弓兵、かこまれて あついさむい。
よろずやの肉まん かおうとしたら 値段がいちまん超えやがた。
いったいこれ どうな て

21Mission
やと たいりょく かいふく も とてもやばい
今日 はらへったの、むら のしょくりょう くう

23Mission
やばい やばい りょふーきた
ひどいやばいんで ころし
うまかっ です。

4
かだこう
うま

【かゆい】飼育員の日記のガイドライン2【うま】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119600010/
240名無し曰く、:2005/10/30(日) 14:51:54 ID:SfvxS7ah
>>239
元ネタ、パラサイト?
241名無し曰く、:2005/10/30(日) 15:11:36 ID:/6Y6OiYx
>>240
バイオ1。この日記読むとゾンビ来るんだよな
このシーンは驚いたぜ
239GJ!
242名無し曰く、:2005/10/30(日) 20:22:49 ID:HYY1vrkH
>やばい やばい りょふーきた
普通にワラタw
243名無し曰く、:2005/10/30(日) 21:45:00 ID:2A5fh9M4
素直にハゲワロスw
語り部はエディ男か?
244名無し曰く、:2005/10/30(日) 23:35:29 ID:RoJ5bzeW
>>239
改変の仕方が上手いなwワロタw
245名無し曰く、:2005/10/31(月) 00:57:07 ID:CcfzFnYE
1日目
敵総大将討った。

2日目
虎助けた。
敵総大将討った。

3日目
曹丕、攻め込んできた。
敵総大将討った。

4日目
捕まった。
246名無し曰く、:2005/10/31(月) 03:47:40 ID:Th6iUrIQ
オレ様の名は「喜孟巣」、ハゲヒゲ高身長豪快の今流行りのチョイ悪親父だぜ。
上官だった小喬お嬢の元から修羅の道に旅立った。餞別に貰った、お嬢の扇と共に。


戦場を走り始めるとあちこちから「喜孟巣!喜孟巣!」との声があがる。オレ様の勇名がいきなり証明された瞬間だった。

C1でチャーミングによろけて見て「喜孟巣!」

無双のシメで「喜孟巣!」

あぁ、お嬢見てるかい?オレ様はこんなにも勇名を馳せてるぜ。全土に鳴り響いてるといってもいいだろう。
ただ・・・時たま「うはwwww喜孟巣wwww」と逃げ去っていく兵卒が気になるがそこはチョイ悪親父、気にしないぜ!
247名無し曰く、:2005/10/31(月) 03:50:00 ID:Sm3KmG6u
これは面白いのだろうか。。。orz
248名無し曰く、:2005/10/31(月) 04:20:42 ID:5gTwATLL
>>246
俺は好きだぞ、こういうのw
ネタはアレだが笑いどころを文末に持ってきたり
しっかり伏線回収してるところが気が利いてる。
まぁネタはアレなんだけどなw
249名無し曰く、:2005/10/31(月) 07:41:15 ID:PDEtJQpb
買う前にコード入力しておいて
買って来て速攻でコード使って快適プレイした俺は・・・
もう普通にプレーできないよーん へけけ
250名無し曰く、:2005/10/31(月) 13:32:49 ID:UbHmo6GB
よう!俺の名は孫策ってんだ!
今日は、親父に頼まれて虎を取り返しに泥棒を退治に来た。
泥棒なんて相手になんねぇや!さっさと親父所に帰るか!
意気揚々と帰ってたら、背後から曹操の野郎に襲われたんだ
この野郎!背後から襲うなんて汚ねぇぞ!
くっ…、さすがに強いな…。
曹操の野郎にてこずってたら、また一人近づいてきやがる。
お、親父!
親父ぃ!助かったぜ!
え?…なんでだよ…なんでだよ……お…や…じ………



俺は、親父の手によって短い生涯を終えた
251名無し曰く、:2005/10/31(月) 16:51:31 ID:DpQnZGMM
【修羅−大喬】
私、大喬といいます。
武将の皆さんを雇えないほど財政難な孫呉のため、
お金を集める旅に出ました。

旅に出て2週目、
会稽で女性を襲う山賊さんたちにお仕置きをしに行いきました!
そうしたら…用心棒として周泰さんが出てきました。
無口な方かと思わせて、意外と好色だったんですね……。
癖になる前に周泰さんは私が保護することにしました。

4週目、黄蓋さんが江夏地方を
荒らし回っているとウワサで聞きました。
もう痴呆が始まってる黄蓋さんのことです。
きっと敵味方の区別ができなくなってしまったんでしょうね…。
これ以上悪いウワサが広まらないうちに
黄蓋さんも私が保護することにしました。

7週目、長安の戦場に出てみると
義弟の周瑜に火計の手伝いを頼まれました。
放火の性癖、まだ治っていないんですね…。
周瑜の放火癖が呂蒙さんと陸遜さんにも伝染しているらしいです。
そのうち呉の国にも放火しそうです、あの人たち…。

9週目、永昌で誰かの視線を感じました。
死んだ魚の目で私を見つめるその方は…凌統さんです。
宝物庫を落として欲しいと頼まれたのですが
丁重にお断りさせていただきました。

13週目、常山のよろず屋で甘寧さんを見つけました。
宝物庫強盗に失敗して逆に身包み剥がされてしまったそうです。
凌統さんといい、甘寧さんといい、ダメな大人の見本ですね…。
252251の続き:2005/10/31(月) 16:53:18 ID:DpQnZGMM
16週目、天水を巡回していた小喬と出会いました。
昔から頭の弱い子だったんですが
姉の私の顔も忘れてしまったのでしょうか、
突然襲いかかってきたんです…。
お尻ペンペンしてから小喬も私が保護しました。

24週目、成都で義妹の尚香が巡回中に襲ってきました。
尚香だけは信じていたのに…。なんだか涙が出そうになりました。
尚香は黄蓋さんと周泰さんを討ち取ったあと、あっさり私に捕縛されました。
どうして…もしかして…尚香?!
私の気持ち、わかってくれていたみたいです!

26週目、荊州のよろず屋さんで
太史慈さんが身売りしているのを見つけました。
自慢の虎撲殴狼を改良するのにお金がほしいそうです。
孫策さまが虎を愛していらっしゃること、
知っていてそんな武器をお使いなんでしょうか…太史慈さん。
信用できません。さようなら…。

29週目、会稽でお義父さまにお会いしました。
また行方不明の虎を探してさしあげました。
実はもうこの依頼、3回目なんです。
孫策さまや孫権さまも山賊に虎を盗まれては
通りすがりの方にご迷惑をかけているそうですね…。
あの……こんなこと言いたくないのですが
孫呉が財政難になったのもわかる気がします。

30週目、私、呉には帰らないことにしました!
虎一匹まともに管理できない君主3人、
軍師という名の放火魔3人、
宝物庫強盗2人に動物虐待男、好色侍と爆弾痴呆老人…。
残念ですが…呉の男性には愛想が尽きました……。
私と小喬と尚香、江夏で国を建てたんです。
民の皆さんのため、私たちが魏・呉・蜀を統一します!
戦の無い国にするために、頑張らなきゃですね!
253名無し曰く、:2005/10/31(月) 17:19:58 ID:vzzNOyHm
ワロス。
その国行きてぇw
254名無し曰く、:2005/10/31(月) 22:13:59 ID:AivJveD8
あっしの名はホウ統 字は子元

先日、ふと旅に出ようと思い立ったしがない旅人さ。
だけどもこの世は乱世、気ままな旅をするのも危険な時代。
暴力は好かないんだが…まあ、杖なら人を殺しちまうことも無いだろう。
そういうわけで、あっしの宛もない旅が始まったってわけさ。

おっと、いきなり山越かい。
山っていうと…やっぱり。山賊さんのご登場だ。
仕方ないから山賊の下っ端を全員気絶させたんだが…そしたら趙雲って若者が出てきた。
どうやら嫌々山賊の仲間になってるらしいんで、山賊の親玉を倒して助けてあげたんだが、どうやらあっしについてくる気らしい。

まあ、旅は道連れって言うし、あっしだけじゃこの先つらい事もあるだろうからお言葉に甘えさせてもらおうかね。
あっしの気ままな旅は始まったばかりだよ〜。
255名無し曰く、:2005/11/01(火) 00:10:28 ID:I3R/wNbL
【7:12】司馬懿の笑い声で起床。まだ眠い。顔は洗わないが歯は磨く。
【7:22】朝食として肉まんを食べる。朝から5個は重い。ゲリになる。
「山賊討伐に行っておいで」劉備の言葉だ。煩いんだよ。俺は部下じゃないんだよ。身売りしてたお前を雇った主なんだよ。
「気を付けて」うるせぇんだよこの★が。
【7:35】討伐戦開始。戦場ではうるせぇデヴが酒池肉林と喚いている。殺すぞ。
【7:43】「ひぃっ、お助けくだされ」村長が叫んでいる。俺にどうしろって言うんだ。
【7:50】村落救出。その前に周泰が敗退したらしい。うだつのあがらないやつだ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く幕舎に帰りたい。
【8:46】諸葛亮がにやにやしている。
【9:30】山賊討伐戦終了。
【9:45】お腹が空いた。お腹に肉まんを詰める。またお腹が痛くなる。
【10:11】皆で談笑。司馬懿の笑い声に皆がいらつく。
【11:20】山賊登場。
【11:22】「野郎共、やっちまえ!」相変わらず元気な奴だ。
「止めろ、捕らえた女を放すんだ」本当はどうでもいい。関平早く来いよ。
【11:40】ボマーに襲われる。熱い。体が燃えて力が出ない。
【11:42】「大丈夫?」★だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ。
【11:43】「新しい馬よ」さようなら、絶影127号。こんにちは、絶影128号。
【11:45】「いくぞー、バチョムキンバスター!」ただのC1マトリックスだ。
「おぬし、年寄りの扱いに慣れておるな?」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「正義を護る!」格好だけ言ってみる。
【11:53】司馬懿が来た。「フハハハハハ、我が知略、見せる時が来たようだな」遅すぎる。帰れ凡愚。うだつのあがらないやつだ。
256名無し曰く、:2005/11/01(火) 00:14:23 ID:I3R/wNbL
【12:30】帰宅。曹操が127号に乗ってはしゃいでいた。嫌がらせか?殺すか?
【12:40】昼食としてやっぱり肉まんを食べさせられる。俺を何だと思ってるんだ。
【13:12】「防衛戦に行っておいで」劉備の言葉だ。もうかよ。早ぇよ。何で雇われてるくせに上から物を言うんだよ。
【13:35】今度はダルイ防衛戦に出発。127号を乗り捨てた曹操が駄馬に乗っている。槍で突いたろか。
【13:50】周瑜、陸遜と合流。彼らはどうも放火魔の域を超えていない気がする。
【14:01】村長がまた叫んでいる。孟獲に襲撃されたらしい。孟獲は村人に何か恨みでもあるのか。周泰がやはり敗退。もう予想通りで言葉が出ない。
【14:43】雨が降ってきた。鎧の下が濡れると気持ち悪いので切り上げる。どうせこんな村に救う価値なんてねぇよ。
【14:48】防衛戦終了
【15:05】帰宅。やはり諸葛亮がにやにやしている。
【15:30】皆で談笑。周瑜を追って小凶が来やがった。暇な女だな。
【15:50】嫉妬した曹操が現れる。お前らどっちもいらねぇよ。帰れよ。プチ赤壁の戦いかよ。
【16:02】曹操がボマーを人質に取った。いや、いたのか、爺。
「止めろ、公害を放すんだ!」建前で言うが正直持って帰って構わない。

何かが光った。



そこから何も覚えていない。
257名無し曰く、:2005/11/01(火) 01:40:31 ID:uASx08zK
>>254
いちお・・・・「士元」な
でも感じでてていいよー

>>255ー256
コピペでもハゲワロス
司馬懿は高笑いだけかw

258名無し曰く、:2005/11/01(火) 03:22:17 ID:6ZpI8uTv
>>251-252
ワロタ。
うまい!!!
特にここ↓
>虎一匹まともに管理できない君主3人、
>軍師という名の放火魔3人、
>宝物庫強盗2人に動物虐待男、好色侍と爆弾痴呆老人…。
259名無し曰く、:2005/11/01(火) 14:29:28 ID:FWIft71G
董卓日記

24日
今回は星彩という女を奪ってきた。
これがなかなかもち肌で巨乳ときた
酒池肉林の夢、まだまだ女が足りん

26日
もう一人女を奪ってきた
身長は低いがなかなか悩ましい肉体をしておる
そろそろ酒池肉林の第一歩を踏み出そうかのう

27日
おもむろにイチモツを出して無理やり犯ってみた
甄姫という女はヤリマンそうな顔してしめつけてきおる
今日は20人とヤってつかれた
あした::::::こま:::: す :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      :::::::::::  ::::
30日
街でないていらっしゃる可哀そうな女性を発見したので悩みを聞いてあげました。
お金がなくて困っているとの事、少しばかりですがと金1000を譲ってあげました。
とてもうれしそうです、あんな顔がまた見れたらいいな♪

翌月1日
曹丕という方が攻め込んできました。
可愛い可愛い女性たちが傷つくのが怖くて皆さんを避難させて一人でがんばりました
民が襲われていて自身の危険を顧みず助けに行くと素直に喜んでもらえました。
この民の笑顔を毎日見られるようがんばります。
260名無し曰く、:2005/11/01(火) 18:35:18 ID:hY0VYmRQ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                   ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
261名無し曰く、:2005/11/01(火) 19:38:02 ID:313+cB85
>>259
いったいトー宅に何があったんだ・・
262名無し曰く、:2005/11/02(水) 16:59:49 ID:KORQAHGK
【修羅−孫堅】
俺は孫堅、字は文台。お前たちも知ってのとおり、江東の虎と称される男だ。
ただの虎好きなおっさんではないぞ!いいな?
おい、そこ!顔無し武将と一緒にするな!影が薄いだと?薄いのはヒゲだけだ。
これより諸国へ出向き、この虎の牙で乱世を平らげてやろう。

戦は一人でするものではない。まずはよろず屋で将を雇うぞ。
なんと……袁紹よ、名族がこんなところで身売りか。ずいぶんと情けない話だな。
うむ、袁紹は袁術殿の敵…つまり俺の敵でもある…。
しかし名族なら良き医者を知っているだろう。回復役をさせるか。
この孫文台の仲間になる気はないか、袁紹?
何?1200元だと?!貴様!あの劉備でさえ700元だったんだぞ?
くっ…だが他に身売りしている将はいないな…。仕方ない。袁紹、お前を雇ってやる。
何?「そなたを我が臣下に加えよう」だと?愚か者め。一生言ってろ。

ここ洛陽に馬超を総大将とする軍が攻め込んできた。
馬超め、俺の牙にかかりにきたか。
戦場にはすでに我が息子、策が出陣している。さっそく策と合流しよう。

策よ、総大将馬超は目の前だ。一気に攻め立てるぞ!
どうした?なぜ進まなぬのだ?なんと……虎を盗まれたのか。
虎を盗まれて立ち往生とは、我が息子ながら情けない姿だ。
何?俺に探しに行けというのか!!
策よ、立ってる者は親でも使えということか?父は悲しいぞ…。

甘やかせて育てた覚えは無いのだが…。
うむ…それで虎はどこで奪われたのだ?
ほう、馬超の目の前ではないか…。厄介だな。
よし、お前の白馬を借りるぞ。策はここで待っていろ。
父がすぐ取り戻してやるからな。

この辺りだな。そこの美しい…そう、そなただ!張儁乂?なんと…男だったのか…。
俺の息子の大切な虎が何者かに奪われた。見かけなかったか?
そうか、別の場所か。うむ、手を貸してくれるのか、すまんな。

くっ…馬超め、江東の虎の臭いを嗅ぎつけて来よったか…。おい、儁乂殿!後ろ!後ろ!
……雑巾を裂くような男の悲鳴が……。
うむ、今のうちに副将の馬岱を討っておくか。すまん、儁乂殿。
263262の続き:2005/11/02(水) 17:03:09 ID:KORQAHGK
無事か、儁乂殿?おかげで馬岱を退けることができた。感謝するぞ。
これより転進し、虎を探す。ついてきてくれ。
何?ああ美しいな。そうだ、そなたは美しいぞ。はいはい。

お!あの虎はまさしく策の虎だ!
おい、なんだ?お前たちは!虎を盗んだ山賊か?
儁乂殿、一気に叩き潰すぞ!
かわいい虎たちを連れ去るとは…生かしておけん!
唸れ!我が刃よ!とぉーっ!たぁーっ!

無事に息子の大切な虎を取り戻せた。感謝するぞ儁乂殿。
何?ああ美しいな。そうだ、泥棒退治は美しいな。
わかったからもう帰ってくれ儁乂殿…。
うむ…気づけば馬に乗ってから袁紹の姿が見えないな。
役に立たない愚か者め。雇わずとも大差なかったか。

よし、策のもとへ急ぐぞ。
しかし見れば見るほどかわいい虎だな。親不孝な息子よりかわいいな。
もう俺に懐いたのか、後ろをついてくる姿もまたかわいい。このまま馬超を討ち取り…。
いや、駄目だ。息子の虎を父が奪うなど、情けない話だ。

おお!策、見つかってしまったか。いや、なんでもない…。
そういえば馬超の目の前に布陣しておったのだな。
お前の虎、父が取り戻してきたぞ。
なんと……覚醒丹をくれるのか!
ありがたくもらっておくが、次からは羅刹丹にしてくれ。
いや、待て!おかしい。父として間違ってないか…。
次は無いからな!策よ、もう虎を盗まれるなよ!
もう俺は探してやらんからな!羅刹丹を持ってきても探さんぞ!
ずいぶんと手のかかる息子だ。

洛陽を荒らしにきた馬超は難なく討ち果たした!
この戦で何の役にも立たなかった袁紹は、戦の後に医者を呼んできた。
うむ、もう一生控えで良いから医者だけ呼んでいろ、愚か者め!
戦力の基盤を築くため、我らはこれより荊州に軍を進める。
江東の虎、荊州を食らいてこの爪牙をさらに鋭く研ぎ澄ませてみせよう!
264254続き:2005/11/02(水) 20:41:01 ID:cTtWQjR2
さて、趙雲殿のおかげで無事に山も越えられたよ。
しかし…ちょいと疲れたねえ。ここらで休むとしようか趙雲殿?
え?何?あっちで人が襲われてるから早く助けに行こうって?
やれやれ、生真面目だねえ趙雲殿は…まあ、あんたのそういうとこ…嫌いじゃないけどね。

おお〜い、大丈夫か〜い?
…やれやれ、初対面の人間に対して「何をしておる!とっととワシを助けんか!」とは何とも気持ちが良いもんじゃないねえ…
まあ、見殺しってわけにもいかないし助けるとするかね。
まあ、何とか助けた後に名前を聞くとその人は「董卓」って名乗った。話を聞いてみると、どうやら山賊あがりの連中が大規模な反乱を起こしたらしい。
…まあ、こんな横暴な人が王朝に仕えてれば乱も起こるだろうね…

とはいえ、ほうっておくにもいかないよねえ…趙雲殿はすでに義の炎を燃えたぎらせてるし。

そんなこんなで…横暴な人の協力(?)もあって乱を沈めることが出来たよ。
帝からのご褒美も嬉しいけど、やっぱり安心した民の笑顔には勝てないもんだね。
…こういう旅も、悪くはないよねえ
さて、それじゃ明日も頑張るとするかね…
265名無し曰く、:2005/11/02(水) 20:47:47 ID:ka0A2RWN
>>264
GJ!!
キャラの生かし方がスゴイ好きw
続きまってますwww
266名無し曰く、:2005/11/03(木) 04:50:50 ID:h6QuSyGG
>>262ー263
サックにパシられる親父!!w
美しい人もGJ!!続き期待してる!!
267名無し曰く、:2005/11/03(木) 11:59:39 ID:go+eZfXq
>>262-263
>何?ああ美しいな。そうだ、そなたは美しいぞ。はいはい。
これに禿ワロタ

>>284
イイヨーイイヨー
なんか制限時間15分のステージなのに1時間のんびりやってそうな
268名無し曰く、:2005/11/03(木) 15:11:05 ID:AOImt/Km
ロングパスっですな・・・・w
269267:2005/11/03(木) 20:11:09 ID:K530qP/V
>>268
あ。。。。。今気が付いたw
マジでロングパスだ
ということで>>284に期待しておこう
270修羅無双:2005/11/03(木) 22:51:35 ID:o4R993qt
俺は夏侯元譲……。この乱世を終わらせる力を持つ者の刃となるために今、ここ
万屋でその者が現れるのを待っている……。

店には俺の他に太史慈もいる。お互い目的は同じだ。ん?誰か来たな、張飛だ。
干吉仙酒をいくつか買ってすぐに出て行った。ただ酒を買いに来ただけか……。
数分後…今度は、劉備だ。張飛ならさっき酒を買って出て行ったばかりだぞ。
商人護衛書を買っていった…。民を助ける仁というやつか……。こうして見てい
ると奴らそれぞれの性格が現れてくるな…。それから数時間後……今度は黄蓋
だ。ん?太史慈をつれていこうというのか。しかし当の本人は冷や汗かいて顔が
ひきつっているが…だが、ここ万屋では誘われたら拒めぬのが掟…太史慈が引き
ずられるように店を出て行く。太史慈よ…達者でな……。

店の中では棚卸が行われている。それぞれ値札も徐々にと高く設定されていく…
いい商売してるな。ん?また誰か来るのか?俺と同じ待合室に趙雲と呂布が入っ
て来た……ここはただでさえ狭いのに一気に二人も入ってくると窮屈に感じる。
誰か早く俺を雇え!このままでは体がなまってしまうわ!と、すると甘寧が入っ
て来た。外にも何人かいるな…奴の連れのようだ。見たところ体中に傷があるな。
肉マンをほおばりながら、盾をいくつか買って防御を高めている。その前に鎧で
も纏えよとツッコミたくなるが、人それぞれだ。俺がとやかく言う筋合いでもな
いしな…。今日も店じまいか…店内では棚卸が始まった。

俺はずっとここにいるのか…。値札も張替えられ肉マンもずいぶん高くなっている
な…これでは食事を摂るのも一苦労だな。店に貂蝉が星彩などを引きつれ入って
来た。ん?呂布の奴め、ニヤけておるわ。しかし貂蝉は趙雲をつれていってしま
った…く、呂布の顔の血管がピクピクしている、おい!こんなところで暴れるな
よ!暴れるなら表行ってやれ!ん?店主があっさりと呂布をなだめている。この
店主…只者ではないな。しばらくして袁紹が呂布をつれていった。

棚卸と同時に姜維が待合室に入って来た。姜維の話では今、戦場はかなり熾烈な
ものになっているらしい…そこで捕縛され、ここへ来たということのようだ。
店に許褚と孟獲が入って来た。肉マンを値切っていろらしいが…今、世の肉マン
の急騰はこ奴らが根源と言っても過言ではなかろう。で、結局点心を買って出て
行った…意地でも食い物か…。いや、それだけ今の戦場の過酷さを物語っている
かもしれん…ずっと雇いの声もかからず苛立っていたが、ここは風呂と寝室も用
意されており、食事も支給されるだけマシかもしれん。

しばらくして店に誰か入って来た。あれは孟徳!!孟徳、お前が来るのをずっと待
っておったぞ!ん?よく見ると二喬だの祝融だの女を侍らせてニヤけている……
孟徳!!それがお前の唱える覇道というものなのか!いや、俺はもうこれ以上は何も
言わん…お前の信じる道を歩むがいい。間違っても俺は手伝わんからな!結局、
孟徳は俺に声をかけることもなく適当に買い物して出て行った。孟徳よ…俺たち
は終わったな…。
もうこの店にいてどれだけたつだろうか……?おそらく外ではそろそろ乱世も幕
が降ろされるかもしれん…。と、すると諸葛亮が店に入って来た。姜維の目が輝
いている。しかし諸葛亮は姜維を雇わず出て行った。どうやら定員オーバーだっ
たらしい。姜維が自殺志願者のような顔をして落ち込んでいる。まあ、ある意味
主に裏切られたのは俺も同じだ。そっとしておくか……。

それからすぐに魏延が入って来た。肉マンを食ってるが正直それだけでは腹の足
しにもなるまい…ん?魏延が俺を見ている…何!?俺を雇うのか?そうか、長か
ったわ…こうなったら主がお前でもわがままは言わん、お前のための刃とな……
何?さっきの肉マンのせいで俺を雇えないだと!?この際、金など構わん!しか
し店主がどうしても駄目だと言っている…。魏延よ…金の勘定もまともに出来ぬ
のか…後ろではさっきまで顔に死相が出てた姜維が腹を抱えて今の様を笑ってい
る……。貴様……この俺を怒らせたいのか……?
と、すると外では誰かが統一を成し遂げたらしい…く、結局最後まで出番が無か
たか!まあ、乱世が治まるのは俺も望んでいたこと…それでよしとするか…。
統一者の名前を店主に聞いてみると、張角だと!?また討伐軍が結成され、
乱世は荒れるな…結局は振り出しに戻っただけか…。いや、マズイだろ?それじゃ!
271名無し曰く、:2005/11/03(木) 23:29:30 ID:28kdM93b
>>270
d兄カワイソスwww
やってくる奴らがいいな、GJ。
272名無し曰く、:2005/11/04(金) 00:07:40 ID:Q4cbiffd
>>270
売られてる武将に目をつけるとはw
真三國無双の世界観が良く表れててイイ。
さすがだ、GJ!
273名無し曰く、:2005/11/04(金) 00:15:38 ID:TsZu94IR
>>270
GJ、可哀想な惇兄にワロタwww
274名無し曰く、:2005/11/04(金) 02:25:09 ID:nsG+B7BT
>>270
>>272と同じことを感じた。
素晴らしい!
いつもありがとう!
275名無し曰く、:2005/11/04(金) 04:34:03 ID:nkhsQpOt
拙者は関平、義理の父である関羽将軍の名に恥じぬ名将にならんが為に修羅の旅へ。
しかし拙者の腕は父上に遥かに及ばず、志半ばにて捕縛の憂き目に遭ってしまった・・・


左慈と名乗る老人によって山賊の居候からの脱却に成功し、更正の道を歩んだものの氷弓→無双であえなく捕虜の身に逆戻り。
またまた山賊の居候へと身をやつしてしまった・・・でも食事睡眠付で割と待遇いいんだよね。
山賊と言えども受けた恩義はかえさねばならぬ、父上もそう仰っていたし。


ある日。「お、おい居候!飯食った分働け!」と首領の沈痛な叫び声が。よし拙者の武勇、轟かせてくれる!
え?あ、左慈どの!?やっべー、なんて言い訳すればしよう・・・あ、そうだ!

「拙者は・・・いや、これも乱世の定め!」

我ながらとっさに思い付いたとはいえナイスな切り返しだ。これで左慈どのも考えて・・・
うっはwww何このビームwwwガードできねwww


拙者は関平、父上のような(以下略



カンペーのあまりの言い訳っぷりについカッなって書いた。正直反省している。
276名無し曰く、:2005/11/04(金) 15:05:51 ID:KNsJQvSO
「おい居候!飯食った分働け!」
「ヌウゥ…」

姜維曰く、
姜維「ぎ、ぎえ・・・?何を」
魏延「イラッシャイマセ…」
姜維「え、あ、そう、ですか…じゃ、じゃあこれで」
魏延「何ニシマスカ…?」
姜維(買わなきゃ絶対殺される!)
   「じゃ、じゃじゃじゃじゃじゃ華佗膏をお願いシマス」
魏延「2000…デス…」
姜維「ははははははい5000ですお釣りはいりませんそれヂャ!」
魏延「マイド、アリガトウゴザイマシタ…」

M1
今日ハ世ノ中為働イタ
明日モ頑張ル
277名無し曰く、:2005/11/04(金) 16:36:44 ID:tXhhFuhl
魏延曰く

オレノ名ハ 猛将ギエン…
コンゴトモ ヨロシク…
278名無し曰く、:2005/11/04(金) 19:31:25 ID:mfMHrxOe
メガテンw
279女神!転生イタシマシタ:2005/11/04(金) 20:34:51 ID:i6x4Vlnp
( ゚д゚)メガテン
280名無し曰く、:2005/11/05(土) 00:28:21 ID:DeQ/Im+o
オレサマ オマエ マルカジリ
281修羅無双:2005/11/05(土) 00:29:30 ID:bGNCCvjZ
俺は夏侯元譲……。荒れ果てた乱世を鎮める主を求め、万屋にいたが………
もはや待っててもラチがあかん!今度は俺自らの手で乱世に終止符を打つた
め、立ち上がった!まあ、万屋の話については>>270でも読んでおいてくれ。

村に入ると祝融がいた。確か前は孟徳と一緒にいた女だな……。雇って孟徳
の事を聞くと、二喬と鬼ごっこをしてる最中に敵の矢で射られ、捕縛された
らしい。孟徳よ……。お前には本当に失望させられたわ…。戦場に出る前に
祝融は控えでいてもらう。女を戦場に立たせるのは俺の主義ではない。

戦場を駆け次の村では、あっ!孟徳!こんなところにいたのか…。俺が万屋
にいた時は色々あったが……せっかくの再会だ、あの事は水に流してやる。
ついて来い。孟徳を誘うといきなり祝融に駆け寄ろうとする…。孟徳!祝融
は控えだが、お前は骨や皮膚が無くなっても戦ってもらうからな!行くぞ!

ここでは、買い物をするにつれて、値上がりしていく……序盤に肉マンを買
うのは後の戦に響く…ならば俺は武将を雇っていって人海戦術をとるまで…
ふっ、万屋の中で過ごした経験を経て得た知恵よ……。進むと、小喬がいる
が、どうやら山賊に襲われているとこらしい…すると山賊が出て来た。ふん
いいだろう…助けてやる。その横で小喬を見て息づかいを荒くして萌えてい
る孟徳がいる……。小娘にとっては山賊よりも孟徳の方が危険な気が………
急いで山賊を蹴散らし、おい!孟徳!いつまで胸をトキメかせている!早く
行くぞ!そして次の村で張コウと淵を仲間にした。

しかし……行く道中、孟徳と淵は祝融を口説いてばかりで、張コウはその横で
踊っている…一体何なんだこの軍団は……?仕方あるまい……次の怪物の出
るという地区でわざと祝融を捕縛させよう…祝融には悪いが、捕縛され、万
屋に戻っていてもらおう。女を戦場に立たせるのは俺の主義に反するが、こ
れも軍を整えるため…許せ……。怪物の正体は虎戦車だった。祝融にわざと
突っ込ませる…ん?おっ、おい!止まれ!なんと孟徳と淵が祝融の尻を追っ
かけて一緒になって虎戦車の攻撃を食らっている。くっ、助けねば!………
結果、祝融が捕縛され、万屋に戻ったのはよいが…おかげで俺たちまで食ら
わなくていい傷を負ってしまった……。貴様等……!よく見ると孟徳と淵は
祝融がいなくなったからか、頭から血、目から涙、鼻から鼻水、口からヨダ
レと、顔に存在する体液を惜しげもなく流している……。そ…そんなに悲し
かったのか……?いくらなんでもやりすぎたか……。

282修羅無双:2005/11/05(土) 00:30:13 ID:bGNCCvjZ
祝融が欠け、代わりに張コウを戦陣に加え、進むと、張角が幽閉されている…
前の統一者か…しかしここにいては哀れだな…助けてやると、なんと傷を回
復してくれた!黄巾とはいえ、恩に着るぞ!ん?ふと見ると張コウが先の神の
恵みとやらで悶絶しながら絶頂し、失神した…。くっ、どいつもこいつも…

そんなこんなで進んで行く最中…何と、孟徳が捕縛されてしまった…!振り
返ると色々と迷惑ではあったが、やはり孟徳がいないのは心が疼くな………
いずれまた会えるであろう……。肩を落としながら村へ向かうと、なっ!
孟徳!早!何をしている!さっさと行くぞ!こんなに早く再会しては、感動
もクソもない!一時でも悲しんだ俺が恥ずかしいわ!

孟徳を再び加え、しばらく進むと懐かしい建物が…そう、俺がかつて過ごし
た万屋だ。久しぶりに入ってみると、なっ!姜維!?お前まだそこにいたの
か…誰もお前を雇ってくれぬのか…顔は一層死相がでてる…。ここでさらに
置いていくのはさすがに可哀想だな…。よし、俺と一緒に来い!姜維は涙を
流して俺に何度も頭を下げている。ふっ、俺とお前はここで同じ釜の飯を食
った仲であろう…。気にするな。…ん?もう一人いるな…?馬超か、まずい
な…ここで仇敵の孟徳と会わせでもしたら…………しかしその時の孟徳の顔
も見てみたいな……ここの店主はかつて呂布さえもなだめている。大丈夫で
あろう…。よし、馬超を雇う。雇った途端、孟徳を見つけた馬超は案の定、
孟徳に襲いかかろうとしたが、やはり店主が割って入って収まった…。ふっ
店主よ、何度も世話になるな。

ついに建国戦か…。よし、渾身の力を持ってこの戦、絶対勝つぞ!
この大事な一戦なだけに孟徳は外し、馬超を加える。一緒にさせると心配だ。
そして淵を加える、淵と一緒だと張コウも士気が高まろう…。行くぞ!
皆、気合が入ってるな。この戦もらったな!戦いの中、馬超が敵将の馬騰を
討ち取った報告が入ってきた。うむ、見事だ!…ん?馬騰?奴め…正義を掲
げて実の父親を手に掛けたのか…。奴の正義の基準が何なのか理解できん。
その一方では、淵が夏侯覇を討ち取ったとの報告が…いや、俺はもう何も言
わん…。よく働いてくれた…。結果、建国に成功したものの、内容が内容な
だけに住民から苦情の声が……。頭痛がしてきた…。少し休ませてくれ…。
283名無し曰く、:2005/11/05(土) 00:34:15 ID:cldIoUh7
GJ!つーかd兄自ら立ち上がったとは。。。

防衛戦もガンガってほしい。それ以前に民の声と同僚に悩まされつづけそうだがw
284名無し曰く、:2005/11/05(土) 02:02:35 ID:TI1cOlG6
俺の名は電脳ウィルス戦士「ぬるぽ」。細剣使いだ。今回わけあって三國の時代に舞い降りたわけなんだが………
この時、あいつがここに来ているとは思いもしなかった罠。

………三國の時代に降り立った時に、よくわからないが3580の鉄を貰えたんだ。俺はその金で、自慢細剣をもっと強くしようと試みた。
すると、何やら看板に女性をさらう山賊がいるという。俺は武器を鍛えることを忘れ、すぐに鍛冶屋を出た。

噂の場所に着くと、曹操もの達が先に戦っていてくれたので、俺も加勢することにした。
しばらく進むと大喬という女がいた。何故か俺は山賊に間違えられた。
この風貌でどうして山賊にみえる?怪しさなんて全くないだろう。ま、まぁ妖しさならあるかも知れないが………
こんな奴は無視してさっさと山賊退治汁!ってなことで、退治しに行こうとしたら別嬪さん発見とかいってシタッパ野郎が来やがったでございます。得意の往復ビンタぬるぽ式で倒して頭のもとまでB-DASH!
285名無し曰く、:2005/11/05(土) 02:06:10 ID:TI1cOlG6
で、できないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
そんな時は徒歩で逝きまつ。さっさと瞬殺汁!ってことで山賊退治は省略しまつ。オーケイガイズ?あ、ゲーム間違えますた。
頭は往復ビンタぬるぽ式簡易verで倒しただぜ。簡易verは2HITするから最強だぜ!!!
ぇ?口調がころころ変わりすぎ?間延びしすぎてて落ちも読めてるからもうやめろって?

話すのカッタリィ( ´Д`)y──┛~

仕方ないからもう最後でいいでつか?アーユーレディ?あ、ゲーム間t(ry
何話すんだっけ?あ、そうそう敵陣にあいつがいたんでつよ。・゚・(ノД`)・゚・。
電脳ウィルスバスター「がっ」がね。
もちろん出会い頭にかましてやったんでつよ。以下戦闘の内容
往復ビンタぬるぽ式簡易ver→往復ビンタぬるぽ式(´・ω・`)
ジャイアントがっスイング(゚Д゚)
テライタス………ぬるぽ式打ち放題だぜいぇい。まず簡易verからくらえ!!!(´・ω・`)
そんなもの帰還!食らえ!炎がっコンボ(゚Д゚)
ぬるぽ(´・ω・`)
がっ(゚Д゚)
………返事がない。ただの屍のようだ。
286名無し曰く、:2005/11/05(土) 10:34:44 ID:MgPB7jzn
俺は周泰……字は幼平……
よろず屋に入ったら……女が三人……ここは娼館か……

一人目は……大喬……ロリ系……A70……
二人目は……星彩……C75……目が怖い…
三人目……甄姫……E70……………………

………………………………………………………………

おっぱいは……大きい方が……いい……


身請けして手出したら……ぼこられた……
おかしい……娼館ではなかったのか……
強い……従おう……
287名無し曰く、:2005/11/05(土) 10:42:03 ID:MgPB7jzn
またよろず屋……
げぇーっ……孫権様がいる……

孫権「周泰、私を買え!」

いつも……いつも……俺は困らされてばかりで……(走馬燈)
うざい……うざい……

甄姫「周泰殿、義父上を買いなさい」

背中に……毒笛が……突き刺さってて……テライタス……
しかたない……曹操を……買うか……

孫権「周泰、後で覚えてろよ!」

負け犬の遠吠え……カコワルイ……

曹操「この世の英雄はわしとお主よ!」

……悪い気は……しない……



曹操「甄姫よ! 無事だったか!」
甄姫「会えて嬉しいですわ、御義父様」
曹操「子桓とはぐれたのか?」
甄姫「これから探しに行きませんこと? ところで、あの山腹にいる
   山賊集団のところに、夏侯惇殿が居候しているとか」
曹操「おお! それでは迎えに行こう。我が親族が集まれば怖いものなしよ!」


俺は周泰……字は幼平……
さっそく……忘れられてる……気がする……
俺は……周泰……
288名無し曰く、:2005/11/05(土) 11:47:02 ID:Ki9G2b8S
周泰がエロいことがよくわかってハゲワロスw
289名無し曰く、:2005/11/05(土) 12:00:08 ID:szO3VF6B
周泰がこんなイメージついたのは、全て251の責任かと。
290名無し曰く、:2005/11/05(土) 12:12:58 ID:1o3bRbd9
>>286-287
アメリカンジョークを思い出したw
王様が妃を選ぶのに結局巨乳を選びました、みたいな話。

周泰は無双3の頃ほど強くなくなって、しかも無口になっちまったから
存在の薄いムッツリキャラが妙に似合うなw
GJ!!
291ホウ統のいい旅夢気分(仮) その3:2005/11/05(土) 12:38:52 ID:VdiDKI+V
まあ、そんなこんなで今まで無事に旅を続けてきたわけだけど…少し疲れたねえ。
ちょいと、そこの万屋で休んでいくとしようか。
…しかし、いい天気だねえ。今が乱世だってことを忘れちまいそうだよ…

……………おっとっと、うっかり寝ちまったかい。
待たせちまってすまないね趙雲殿。そいじゃあ行こうか。

ん?あんたはどちらさんだい?
名のある将?あっしはただの旅人だよ。決して将なんかじゃ…おっと!危ないねえ、聞く耳持たずってヤツかい?
まったく仕方ないね…ちょいと痛いけど勘弁しておくれよ?

………ふう、何とか助かったみたいだねえ…何だったんだろうね、あの鎧を着込んだ人は…
まあ、無事にすんだだけありがたいと思っておこうかね。

しかしこの乱世は何時になったら終わるんだろうね………終わらないようなら終わらせるしかないのかね…
292名無し曰く、:2005/11/05(土) 14:46:44 ID:TI1cOlG6
293名無し曰く、:2005/11/05(土) 20:39:51 ID:c3zUomda
>>286-287
周泰の本音w超面白かった
294名無し曰く、:2005/11/05(土) 21:24:57 ID:79WUVf6Z
つーか下手…
295修羅無双:2005/11/06(日) 05:20:48 ID:rSVZQBn/
おう、ワイや!番長の清○和○や!今回、何か知らんけど、真・三国無双の世
界に来てもうたんや。まあ、とりあえず行くでぇ!

歩いとったら誰や?いきなりケンカ売ってきよった!上等やないか、ワレ!
とりあえずシバいたったで。何や?ワイについて来るんかい?名前は張遼?
何言うとんねん!ワレさっきまで山田ぁぁって言うてたやないか!もうエエ!
ワレの名前、今日から山田や!ほな、先行くでぇ!

村に着いたら、女性が山賊に襲われてるやて?女性ということやったらワイが
行かなアカンやろ?よっしゃ!新しい出会いのついでに花束買うてったろ!…
何や?売ってへんのかいな?品揃えの悪い店やのう。まあエエ、ヒーローが今
すぐ助けに行ったるでぇ!股開いて待っててや!現地に着いたら…何や?あれ?
山田が言うには小喬って言うんか?…ちょっと待て!ガキやないか!どこがレ
ディーやねん!…山賊「おっ、べっぴん発見!」どこがやねん!ワレの脳ミソ
どないなっとんねん!今ワイは気分悪いんじゃ!殺てまうぞ!このロリコンが!

新たな村に着いたら何や?また女性が山賊に襲われてるやて?もうその手に乗
るかい!何やて?巨乳に金髪やて?何や、それを早言わな。今度こそヤラして
もらうで!現地に着いたら、ちょい南国っぽいけどホンマに巨乳に金髪でえら
いべっぴんやないか!今度は当たりやで!何や?山賊ってまたワレかい!ワレ
はロリコンの相手でもしとけ、ゴルァ!!よし!追い払ったでぇ!ご褒美……
って何や?武勲?!そんなしょーもないもん要らんわ!ヤラせんか!ボケエ!

ホンマどないなっとんねん?!進めば進むほどごっつぅ気分悪うなるやないけ!
イライラしてたら腹減ってきた…。肉マンでも食おか。店入ったら何や?!
何で肉マン高ぁなってんねん!この店ボッタクリか?!責任者出さんかい!
こうなったらイライラ解消すんなら戦場で暴れるしかないのう。何や?歩いて
たら宝物庫や。誰か来よる。何で宝物庫を狙うかって?そこに宝物庫がある
からやないか!ボケエ!

ずっと進んでたら何や?あのインチキ教祖みたいなオッサンは?何や、イジメ
られとんのかい?ん?よく見ると…あっ!あの山賊やないか!あのチンカスが
…まだ懲りとらんのかい!ホンマ、フ○イデー並みのしつこさやな。山賊を
シメたったら何や?!うおぉぉぉ!オッサン、何したんや?今ごっつぅ気持ち
良かったで!イキそうになったがな。おっちゃん、おおきに!また来んでぇ!

しばらく進んで村で一服してたら外が騒がしいのう。何や?また山賊の話かい!
ホンマ、ゴキブリみたいにしぶといのう…しゃあない、行こか。その前にもう
一回店寄って、ん?あの気持ちいい事してくれたおっちゃんやないか?あのヌキ
屋閉店したんか?じゃあ、ワイと一緒にイこう…あっ、字ぃ間違うた、行こう。
ついでにおった趙雲とかいう奴も連れてったる。

行く途中、誰か声掛けてきよった。何やと?!手紙届けろやて?!ワイは今忙し
いんじゃ!ワイをパシリにしようなんてワレ…エエ根性しとるやないか。じゃ、
通りかかったら渡しといたる。現地に着いたら…あっ、おったおった。今度は一般
商人か…お約束通り山賊シバいたった。趙雲「ご立派です!」おいおい趙雲…
ナンボワイのチ○ポが立派やからってこんな戦場の中心で叫ばれたらワイ照れるがなw
何や?立派って人助けの事かい!紛らわしいのう。あっ、手紙の事すっかり忘れとったわ。

何や、行くとこ行くとこ山賊ばっかやないか!これ山賊無双ってゲームなんか?もうヤメじゃ!

以上…清○調でお届けしました。      古かったか……。


296名無し曰く、:2005/11/06(日) 07:59:22 ID:nawq8p1D
ワロタwwwwwwww
297名無し曰く、:2005/11/06(日) 15:28:04 ID:GCEtJdBM
立志
馬岱を作ったので馬超に仕えてみる。それだけ。

1日目。
初陣なのでしっかり馬超の後を追っかける。敵が出ない。
ちょっと離れてみる。敵がいた。「待て、どこへ行く!」お前が迷ってんだろ。
何とか敵将を倒した。「この槍をやろう!」軽い2武器防御付加。この軍辞めたい。

2日目。
順調にステージをこなす。(一応)上官の馬超はまた迷っている。この馬め。
それにしても火計は楽しい。陸遜になりそうだ。
途中敵将の夏候惇に感心される。上官には褒められないのに。
夜、曹操から密書がくる。夏候惇が告げ口でもしたのだろうか。陰気な奴だ。
いい加減上官の正義節にも嫌気がさしてきたので、この際裏切ってみることにする。

3日目。
上官を裏切ろうと伏兵出現地点まで連れて行く。また迷う馬超。
裏切りを決意して良かった。やっとのことで伏兵をかます。
「裏切ったな!」裏切ったよ。
残り30秒で劉備を撃破し、ようやく曹操にお目見え。
「呉に埋伏せよ」もうかよ。早えよ。

4日目。
曹操の命に従い、呉の大喬に仕えることになった。
もっと脅威になりそうな軍師や猛将に埋伏させない辺りに好感が持てる。共感はしない。
裏切りステージでは、大喬の可愛さに胸を打たれつつもお手玉して討ち取った。グッバイ俺の初恋。

5日目。
やっとこ曹操の下で働ける。が、特筆することもなく最終ステージ。君主の癖に凡庸なやつだ。
開始2分で消滅した司馬懿に涙しつつも、無事に孫権を討ち取った。
敵将となってしまった大喬に「大嫌いですから!」と言われたのがショックだった。
正直、泣きたい。

おわり
298名無し曰く、:2005/11/06(日) 20:03:57 ID:FDZ/hrHx
俺は拠点を任された男、いわば拠点兵長!
すばやい動きを武器として今日は拠点を死守する!

「のこのこ倒されにきたか!いくぞ!」

父さん、母さん。
僕は今古の猛将に対して挑発的な言葉を放ちました。
先立つ不幸をお許しください、いずれまた来世でお会いしましょう。かしこ
299こんな手紙が来たら嫌だ!:2005/11/06(日) 22:30:42 ID:rSVZQBn/
お前のその一騎当千たる武で我々

の拠点が見事に叩かれてしまった

。お前のその武で今度は我々と共

に拠点の守りに力を貸して欲しい

。いい返事を待っている…。
             
           拠点兵長

貴方の敵の陣形を見抜くその慧眼

があれば、私たちも敵に狙われる

ことなく無事に武器を友軍に届け

ることができます。どうか、その

才を私たちに貸してください。

           輸送兵長

貴様の火計…見事なものだった。

貴様と俺が手を組めば、戦場は焼

け野原と化し、多くの敵を殲滅で

きよう。そして我々の恐ろしさ、

共に天下に知らしめようぞ!

           工作兵長

そなたの流れるような行軍…あれ

ぞ我々が求めていたもの!

その機動力はまさしく伝令の役目

として天職そのもの!その才を生

かす場として最も相応しかろう?

             伝令  
300名無し曰く、:2005/11/06(日) 22:52:33 ID:aE4yrFqu
面白いスレでワラ
301名無し曰く、:2005/11/06(日) 23:14:32 ID:9ptvScb7
>>299
意表をつかれてワロタ
302名無し曰く、:2005/11/06(日) 23:31:37 ID:veQp5Ktm
特に伝令ワラ
303名無し曰く、:2005/11/07(月) 00:03:26 ID:Yx+O/DvQ
>>299
面白杉wwww
304名無し曰く、:2005/11/07(月) 00:03:34 ID:r171wsNM
>>299
ワラタ、相手側は人材不足なのか(;´Д`)
305おーじんじ おーじんじ:2005/11/07(月) 02:23:53 ID:dyjdJ2Fh
協調性とリズム感のある人求む!
上司と部下の一体感をあなたも味わってみませんか?
来れ、拠点兵士!!明るく働きやすい職場です。
時給:800円 生保・有休あり
               - 拠点兵長 -

未経験者大歓迎!!
みんなに真心を届ける仕事、それが輸送兵。
武器、アイテム、肉まん弁当、お伝令一本でお届けします
時給:650円 三食昼寝付き
               - 輸送兵長 -

【急募】体力に自信のある方、求む!(危険手当て有り)
まっ先に狙われる、やりがいのある仕事です
時給:2500円 要第一級工作免許
               - 工作兵長 -

伝令民営化につきパート伝令募集中!
私達といっしょに、気分は赤兎馬で戦場を駆抜けてみませんか?
時給:710円 兵士寮完備・残業手当あり
                 - 伝令 -
306名無し曰く、:2005/11/07(月) 02:57:32 ID:TO6MNanU
あなたの尻に敷かれたい


          的 盧
307名無し曰く、:2005/11/07(月) 03:35:51 ID:rB6aU9HA
↑うぇw
アイテムまで出てくるとは、もーやりたい放題だなw
308名無し曰く、:2005/11/07(月) 03:53:56 ID:b3GO7MoX
>>299
GJ!
自分は工作兵長のお手紙が1番好き。
309名無し曰く、:2005/11/07(月) 03:57:34 ID:3RFKmY+j


       命       


            ゴルゴ
310名無し曰く、:2005/11/07(月) 09:50:45 ID:O5Sx++iM
・・・・・・・・・・・・・・・




     周泰
311名無し曰く、:2005/11/07(月) 10:03:18 ID:mgzTnJ/S
Σ(´Д`; )
312名無し曰く、:2005/11/07(月) 11:10:27 ID:ntAaqTdj
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 芝居
313名無し曰く、:2005/11/07(月) 12:11:12 ID:hGHE25ZL
もはや日記スレではなくネタスレと化してしまったな。
そして糞スレへ。
314名無し曰く、:2005/11/07(月) 13:24:31 ID:3IDpOOPm
>>313
ウケの良さが ネタ>>>日記 だからな。
次スレのスレタイは[三國無双4猛将伝ネタ日記スレ]にしたらいいよ。
立つかどうかは知らないけど。
315名無し曰く、:2005/11/07(月) 13:34:44 ID:jRzLOtS/
俺の名は堂壬試、孫堅様が黄巾族討伐の兵を募っていたので俺も参加する事にした。
周瑜様に山賊退治を生業にしていたと話しをすると、「そなたのような豪傑が小喬の軍団にいてくれれば私も安心だ」と言いだした。
何の冗談かと思ったが「子守り部隊」と名高い小喬様の軍団への編入がその場で決まった。
('A`)カーチャン・・・


黄巾討伐出陣の日
今日のために訓練を重ねてきた俺たちの士気は最高潮。
出陣の際に小喬様手製「戦のしおり」というものが配られた、
あの方は戦を遠足か何かと勘違いしているのではないだろうか?
ここ数日、周瑜様が夜遅くまで起きていたのはこれを作っていた為なのかと思うと頭が下がる。
小喬様から頂いた扇は片方を国へ帰る途中に売り払い、母上に菓子を買って帰った。
316名無し曰く、:2005/11/07(月) 15:36:38 ID:QQBMIlx+
('A`)カーチャン・・・
317名無し曰く、:2005/11/07(月) 18:36:54 ID:4n+AqO2p
戦のしおりワロスwww
318名無し曰く、:2005/11/07(月) 22:08:22 ID:VZWxECul
かなり良作揃い
中でも152&198、214 251&252 270 281&282 286&287 299
おまいら馬杉www
319名無し曰く、:2005/11/07(月) 22:50:44 ID:ojmPuYLd
肉まん曜日 晴れ

今日は肉まん購入の為の金を稼ぐ為換金率の高い戦場へ行く事にした。
ん?なんだ趙雲?何か問題でもあるというのか?
なになに、換金率・・・とはなんだだと?
そのような事説明書に載っておろうが!無礼者め!!
なに?そのようなものは読まぬだと!?

・・・私もだが。

と、とにかく行くぞ趙雲!
貴様も私も腹が・・・い、いや、体力が限界なのだ!
ここで稼ぎ肉まん購入せねばもう後は無いのだぞ!
って、こら貴様!何を道端の草を食っているか!
いくら片言の言葉しか喋らぬキャラであろうとそれはあまりに情けないものがあるぞ!

・・・う、美味いか?

気を取り直してだ。行くぞお前達!


ぬ、あそこに居るのは・・・孫家の虎の娘・・・であったか?
あのような所でなにをしておるのだ。怪しいぞ。

『あなた、噂の山賊ね!?』

なんだと!?
この高貴なオーラといでたちと顔立ちで名家だということがすぐに分からぬのか!?
この無礼な娘め、武勲に変えてくれる!

『ごめんなさい、あなた山賊じゃなかったのね』

よし、群れ始めた山賊副将を蹴散らしてやったぞ。
これでこの娘を連れて行けば武勲が稼げるな。
何?倒すつもりだったのではないかと?
馬鹿な。そのような野蛮な事をこの私がするわけが無かろう!

・・・後が怖いではないか。

後はあの山賊頭を倒すだけだ!行くぞお前達!

『強ェエ・・・お、おい!メシ喰った分働け!』

む、これが噂の用心棒というやつか!?
心せよお前達!あわよくば捕縛し引き入れるのだ!

『まったく、こき使ってくれるわ・・・』

ななな、なに!?
あやつは暴発中途半端ハゲこと黄蓋ではないか!!
いかん!あやつを倒しては・・・お、おい待て趙雲!
貴様倒すなと・・・おいこら娘!そこで覚醒無双乱舞などぶちかますのではない!!!
あ、あああ、あああああああッ!!!

  -黄蓋 捕縛-

肉まんは購入できたが、それ以上に疫病神が憑いてきてしまう結果となってしまった。
もはや、私もこれまでか・・・

    袁家 滅亡
320立志無双:2005/11/07(月) 23:22:32 ID:uwrG2ctF
いつもは修羅無双としてやってたが、ここでは立志モードということで…
今回、>>299の伝令の手紙に魅せられ、伝令に仕えてみました…。

おお!来てくれたか!皆、伝令の仕事を馬鹿
にして来てくれなかったが、そなたが加わっ
たこと、嬉しく思う!うう…涙が止まらぬ。

此度の戦、我々は自軍拠点の防衛に当たる!
この拠点には我々伝令の任務に使う巻物が、
大量に保管されている。絶対に死守せよ!

物見の報告によれば、敵は将兵とも精鋭揃い
で来ているらしい…。伝令の極みとは高い障
壁を乗り越えてこそ見える。負けられんぞ!

そなた…。閃光が如く機動力を備えているよ
うだな。その目にも止まらぬ動きで我が伝令
の真髄を敵に見せ付けてやるのだ!

見事であった!戦場を縦横無尽に駆け、次々
と巻物を配っていくその姿…感動した!
この働きは後の世に渡って語られようぞ!

今回我々は友軍の救援に向かう!友軍が倒れ
れば、巻物を届ける事が出来なくなってしま
う!それだけは何としても阻止するのだ!

物見の報告によれば、敵は至る所に伏兵を忍
ばせているらしい…、我々伝令が伏兵に囲ま
れれば秒殺されること必至。慎重に進め!

では行くぞ!伝令の成否によって劣勢な戦を
ひっくり返してきた例は数知れず!この戦、
我々伝令の手にかかっていると思え!

貴様!確かに伝令は一人で戦場をうろちょろ
するものだが、任務もまともにこなせぬとは
…。伝令たる誇りを忘れたのか?悲しいぞ!

此度の戦、どうゆうわけか我々伝令に敵総大
将撃破という任務が下された…。我々に死ね
というのか…?でも、やるしかないのか…。

物見の報告では敵は自軍の周りを異常なまで
に警戒態勢を取っているらしい…。その敵の
目をくぐり抜けてこそ真の伝令無双よ!

では行くぞ!ここで敗れるような事にでもな
れば所詮、伝令…と言われ、民に石をぶつけ
られる日々を送る…。我々の人生との戦だ!

そなた…敵から仕向けられた埋伏の毒だった
とはな、ここに残った理由はわかっている。
私を陥れても何も手柄にもならんからな。
321名無し曰く、:2005/11/08(火) 00:10:02 ID:rOcfyQkH
伝令無双ワロスw
322名無し曰く、:2005/11/08(火) 00:59:56 ID:OPZ2Ba17
>>320
こんな上司がほしいw
323名無し曰く、:2005/11/08(火) 01:44:33 ID:eAlEPigh
総大将撃破と埋伏発覚にハゲワラタw
324名無し曰く、:2005/11/08(火) 04:52:10 ID:V7SwIpNC
楽しんだ。
毎度ありがとさん!
325名無し曰く、:2005/11/08(火) 12:05:57 ID:QYbVUQ8u
一つだけ思い浮かんだ。

お前やるではないか!
かの名将に対してのこのこと倒されにきたか!
などといえるなど!感動したぞ!
326名無し曰く、:2005/11/08(火) 15:31:55 ID:uHopuml6
>>320
GJ!
護衛兵日記みたいでイイヨイイヨー(・∀・)
327名無し曰く、:2005/11/08(火) 16:28:07 ID:m/n3Immr
伝令の立志テラワロスw
知勇兼備の伝令とか付いたりするのかと思うと余計に笑える
328名無し曰く、:2005/11/08(火) 16:44:10 ID:DMeiL/ma
EDで、「伝令」という名前で武将つくってみるか・・・
329名無し曰く、:2005/11/08(火) 17:50:26 ID:zhB1VXGX
>328
お前の参戦楽しみにしてるぞ!
330名無し曰く、:2005/11/08(火) 18:58:22 ID:Luswm9AW
『行くぞ伝令!俺たちの力、見せてやろうぜ!』
い、いや自分、伝令なんスけど・・・
331名無し曰く、:2005/11/08(火) 19:00:11 ID:DMeiL/ma
伝令は・・・やっぱり、モーションは甘寧だろうか・・・
乱舞ではしれるし・・・
332名無し曰く、:2005/11/08(火) 19:06:44 ID:Luswm9AW
>>331
『ジャマだジャマだァこの密書を届けるなきゃならないんでぃぃぃぃッ』

敵兵をスルりと避けまくりながら駆け抜ける無双。
333K党教祖 Tさん:2005/11/08(火) 19:15:51 ID:IoDg1/7i
伝令の人気に嫉妬ォォォォォ!!
334名無し曰く、:2005/11/08(火) 19:17:24 ID:DMeiL/ma
ttp://h.pic.to/2jozv

とりあえずこんな感じで、少し届けてきます
335名無し曰く、:2005/11/08(火) 19:19:59 ID:TjwoNz2f
〈実録 陳寿による乱世の記録〉
正確な記録を取るには、やはり直接戦場に行くのが最良と思い、護身用の武器を鍛冶屋で鍛えることにした。 職人は鉄を駆使して一気に二段階も武器を強化した。
もうね、神業としか言えない。全然重さを感じないし、何より何処に鉄が使用されてるか解らない。 俺の呪符
早速戦地に着くと、村が黄巾に襲われていたので、記録を兼ね加勢に向かう。
が、其処は丸太の柵と櫓だけ。そんな所を必死に防衛する村長と惇兄 襲う教祖。
罠かと思ったくらい村じゃなかったね。 結局撃退したものの、村長は教祖に火葬されてしまい、村は廃村に...
大した記録も取れないまま、俺はその地を阿斗にした。 続く
336名無し曰く、:2005/11/08(火) 19:32:29 ID:DMeiL/ma
某人物からの密書を届けにいったら
間違えて轢いちゃった
すいません、本当すいません  曹操様

伝令
337名無し曰く、:2005/11/08(火) 21:16:46 ID:TjwoNz2f
その後、シン姫を護衛に加え 周瑜が指揮を執る「大規模な」作戦に参加する事になる。
これは後世に残る記録になると 張り切る俺ら 作戦に参加する武将を名簿で確認
周瑜 陳寿 シン姫
.......三人?
嘘だと言ってくれ 何が大規模だよ お前の勇気か!? てか 俺ら来なかったら一人じゃん 一体何をする気だったのか 未だ不明のままだ。
天下無双の軍の情報を得た俺らは別の戦地へ
其処には「化け物が居て進軍出来ない」と言う賈栩の姿が。
お前も一人じゃねぇか 化け物居なくても進軍無理だろ。
でも一目見ておきたかったので会いに行きました。
...石像と孔明でした。
戦が膠着状態になった頃 山賊が出没するようになる。
暇なので見物に行く事にしたが、女をさらうタイプだったのでシン姫が退治しますわよと言い出した。
途中死にかけの兵士に手紙を預かる。 余程重要な物と見た俺は、関羽の元へ走っ...着いた。 三秒で つーか目の前に居ましたこの髭野郎
クルクルする暇に自分で届けんか
追記:此処で堕ちてた周泰を拾いました。 続く
338名無し曰く、:2005/11/08(火) 22:23:03 ID:EZlbCDx8
>>335
>俺はその地を阿斗にした。
吹いたw
339名無し曰く、:2005/11/08(火) 22:46:43 ID:uHopuml6
>>337
孫堅に頼まれて、直後目の前に虎が出たのを思い出した。
340名無し曰く、:2005/11/08(火) 23:15:02 ID:EhQLKd5y
>>328
( ´・ω・)つ【無双4】エディットで作れる名前を晒すスレ【猛将伝】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1127452174/
民やら護衛兵やら、仲間がおりますよ。
ウチの伝令はアフロ。
341名無し曰く、:2005/11/09(水) 17:01:23 ID:NrHiiogx
周泰のせいでテンションが若干下がりはしたが、旅は順調に進んでいた。
すると 猛将 呂布が暴れているとの噂が。 木牛が束になっても敵わない程の武を誇る呂布はきっと良い記録になるに違いない! あと 間近で見たかったので、意気揚々と戦地へ。
...倉庫番してました。 違う 俺が見たかったのはこんな呂布じゃ無いんだ ガッデム
泥棒と間違われ、襲ってきたので(シン姫が)返り討ちに。 呂布は俺の強さに惹かれたのか、仲間に。 ヤベ、俺ってまさか文武両道?チョーハンパねぇ その矢先 無駄に良い声で「この先に化けm..」 モアザン呂布が居ると言うのか! ビバ乱世
勿論見に行きましたよ。きっとそいつは衝車の丸太を腹筋で受けるようなヤツに違いない
....出てきたのは新鮮がどうとか言ってた楊枝立てジジイ。 前言撤回 あと俺の動きをインスパイアしてて不愉快だったので息をお引き取り願いましたが、逃げられた。 デァム 続く
342名無し曰く、:2005/11/09(水) 19:34:28 ID:O5eSeONJ
立志
俺の名は無双。蜀の劉備様が兵を募集していたので仕官してみた。
初めての戦。黄巾賊が暴れているらしいので討伐するとの事。
槍で難なく武将撃破。
評定で劉備様に褒められた UHAHAHA
什長に昇格した。

次は諸葛殿を守れとの事。良し!頑張るぞ!!
戦中、副将3人や夏侯惇、夏侯淵、許?等、天下に名が知れている武将達が
すぐ側に総大将の劉備様がいるというのに、什長如きに必至になって追っかけてくる。
正直、凄く怖かった。なんとか制限時間まで 逃 げ 切 っ た 
FUHAHAHA 鬼ごっこは得意なのだ。
343名無し曰く、:2005/11/09(水) 19:40:41 ID:3+MQKSHT
【漏れ日記 立志編】
よっしゃー!火計スキルゲットーとか思ったら次ステージは赤壁。
拠点無いじゃん・・・orz

何故だー!何故赤壁なのに燃やせんのだー!
憎い・・・
笑顔で敵船団に火の玉を振り撒くあの子が憎い!!!!
344名無し曰く、:2005/11/09(水) 22:02:07 ID:cE6BZpn3
>>342
うほっ 良い俊足

伝令にならないか?
345名無し曰く、:2005/11/09(水) 23:08:34 ID:0gIoKuHU
>>344
ワロタ
346名無し曰く、:2005/11/09(水) 23:52:17 ID:r4i5K967
>>343
笑顔で火の玉を振りまく・・・
ボマーは爆弾だよな・・・

そうか!シバイ先生かッ!
笑顔だもんな、笑ってるし。   フハハハハハハハハ
347修羅無双:2005/11/10(木) 00:00:02 ID:WyqxOZMl
私は劉玄徳…。仁に満ちた世を実現させるため、立ち上がった!

村に入ると商人が山賊に襲われているという。それを聞いては民の窮地、見過ごす訳にはいかぬ!
早速、店で呉の重鎮として名高い黄蓋を戦列に加え、救援に向かう!今すぐ助けに行くぞ!
山賊を見つけ成敗する途中、何と黄蓋の爆弾によって、商人が死んでしまった!ああ…民よ。

次の村で凌統を加えるとそこでは、またもや山賊が悪事を働き、今度は女性をさらっているという。
おのれ!今度こそ成敗してくれる!現地に向かうとあれは!?尚香殿!おお、無事であったか!
しかし尚香殿の手をとった途端、何故か私を山賊と勘違いして襲ってきた!尚香殿!誤解だ!
しかし私の声が届いていない様子であったので仕方なく応戦し、黙らせた…。尚香殿は私について
来てくれるようだが、誤解が解けた様子がない…。 凌統「気に入らねえな。相当たち悪いぜ。」
凌統…私もこんな事をしたくはなかったんだ。わかってくれ…。

次の村で甘寧を新たに加えた途端、凌統が急に甘寧に襲いかかった!だが黄蓋の仲裁によって収まっ
たが…この二人の仲は相当険悪のようだ。だが、お互い戦場で苦楽を共にすれば絆も生まれよう…。
それまで辛抱しよう。尚香殿は控えにいてもらう。外に出て歩いているとあれは?孫権殿!しまった!
尚香殿を控えにしてしまった…。だがそのお咎めはなく、話によると虎を探しているとの事困った
人を見過ごさないのが仁の道!喜んで協力しよう!虎を探している途中、倉のようなものが見える…。
ん?誰かいる!あ、あれは翼徳!翼徳ではないか!会いたかったぞ!翼徳の下へ向かった途端、いきなり
私に襲いかかってきた!私を盗人と間違うとは…また酒を飲んでおるのか!落ち着け!翼徳を黙らせたが
倉の番人を倒したということで回りは私を盗人の目で見ている…。
凌統「気に入らねえな。相当たち悪いぜ。」甘寧「ちっ……こういうのは、なしにしてくれや。」
私だって無しにしたい!ん?甘寧と凌統…。私に対する意見がお互い合ったためか互いに苦笑している。
二人の仲が少し良くなったのは喜ばしいが、私はとんだ汚名を着せられた…!早く虎を届けて挽回せねば!

348修羅無双:2005/11/10(木) 00:00:36 ID:WyqxOZMl
虎を見つけたぞ!あとはこれを孫権殿の下へ!よし、こっちからの方が近道だな!…とすると孫権殿が私に
襲いかかってきた!くっ、またか!落ち着かれよ!何故、私の善行を理解してくれぬ?!くっ、結局……
凌統「気に入らねえな。相当たち悪いぜ。」甘寧「ちっ……こういうのは、なしにしてくれや。」
私だって好きでやっているのではない!ん?また意見が合ったためか二人は握手をしている……。とほほ…

村で心の疲れを癒していると今度は集落で董卓が暴れているという…。これぞ今までの汚名を挽回する
絶好の好機!暴君董卓を討ち、仁の道を照らさん!董卓よ、覚悟せよ!集落に向かうと、見つけたぞ!
この仁の刃で…なっ、またしても黄蓋の放った爆弾によって村長が倒れた…。その横では董卓が用心棒
を討ち取っている…。何ということだ!悪に加担してしまうとは…。は、まさか……。
凌統「気に入らねえな。相当たち悪いぜ。」甘寧「ちっ……こういうのは、なしにしてくれや。」
私ではない!やったのは黄蓋ではないか!私の言葉を聞かず二人はお互いまた握手をしている…。うぬぬぬ!

さらに進んでいると、ん?あれは周瑜。話によると火計の準備をしているとのこと。私は協力を求められた。
こうなったら使いっぱしりな事でも構わん!少しでも仁の心を示さねば!目的地に着くと、あ、あれは…
雲長!雲長ではないか!ここはこれから火計によって火の海と化す!ここにいては危険だ!し、しかし何故か
雲長は私を敵として襲って来る!もし、今までの私の行動をどっからか聞いたというのであれば全て誤解だ!
し、仕方ない…結局雲長まで討ち取ってしまった…。何故…やることなすこと全て裏目に出るのだ?!
凌統「気に入らねえな。相当たち悪いぜ。」甘寧「ちっ……こういうのは、なしにしてくれや。」
そう言って二人はここ数回、意見が合ったのをきっかけに義兄弟を誓って盃を交わしている。
もう、勝手にしてくれ……。私は疲れた……。明朝で帰らせてもらう……。

私は白帝城へ戻った……。数日後、甘寧と凌統から手紙が届いた。手紙の中身はこう書いてあった…。
凌統「気に入らねえな。相当たち悪いぜ。」甘寧「ちっ……こういうのは、なしにしてくれや。」
確かに一声かけずに勝手に帰ったのは悪かったが…私にそこまでの心労を負わせたのはお前たちだろう!
よくよく振り返ってみれば孫権や周瑜と関わったせいで翼徳、そして雲長までも……ぬうう!おのれ孫呉め!

そして夷陵の戦いへと続く……。
349名無し曰く、:2005/11/10(木) 00:49:31 ID:QrmNC5xw
おれは凌統、なんだかよくわからないんだけども、まあ旅に出てみるかい。


よろず屋で涙目の関平が座っていたけど、まずは金がないのでスルーしといた。
何してんだ、アイツ?


大喬が盗賊を倒すってんで、手伝ってやったよ。ま、たまにはいいことしないとね。
関平が盗賊の用心棒していやがったんで手っ取り早く倒してやる。
肉まんを買ってやりつつ身の上話を聞いてみると、
「父上を捜していて、いきだおれて、ひもじくて、つい……」と涙ぐむ。
ま、父親を思う気持ちはわからなくもないね。今後はおれが喰わしてやるさね。


甘寧の宝物庫襲撃を頼まれる。むかつくんだけど一応やっといた。
何、お礼が神弓甲? マジで殺すっつの。


関羽に手紙を届けるよう頼まれたんで、ひとっぱしり奪った馬で届けてやった。
戻ってくると関平が息をきらしながら、「父上は何か拙者のこと申しておりましたかあ?」
と言う。「いや。別に」と答えるとなんだか泣いていた。
不憫な奴だ。


義勇軍で戦うことになった。面倒だねェ。なんかデブが助け求めていたから
救ってやったけど、かったりいよ。


曹丕に宝物庫襲撃を頼まれる。倉庫にいたのは曹操だよ。
「実の父になんてことを!」憤る関平。
さくっとおっさんを倒してやると、曹丕はニヤリと笑みを浮かべる。
「ふ、私のものを盗むからこうなるのだ」だと。
ま、やっぱ盗むっていえば……嫁さんかねェ。やべ、ちょっと前屈みになるおれ。
まだウブな関平にはないしょだ。


ちょっと目つきは暗いけど実はEカップくらいありそうな女、星彩が襲ってくる。
女に襲われるのは嫌いじゃないし、初めてでもないが、こういうのは勘弁な。
にしても、あの口調であの態度なのにあのミニスカと胸元は何?
とか思いつつ撃破したら捕縛できたよ。なんつうか、これがストーキングってやつかい。
関平がなついている。父離れかい?
350名無し曰く、:2005/11/10(木) 00:57:04 ID:QrmNC5xw

「父上にまだ会えませんねえ」と悲しむ関平を後目に曹丕を勧誘。
いきまく曹操に喜び勇んで襲いかかる。なんて父子だっつうの…。


今日は甄姫が山賊に囲まれていた。おれを山賊と間違えたので誤解すんなと
言ったら曹丕が「何を生ぬるい、女を捕らえろ」と叫んだ。
結局攻撃しなかったけど…ほんと、こいつらに何があったんだろう。
曹丕と甄姫は目を合わせないまま盗賊撃破。
関平と星彩は何も気付かない。いや、それでいいよ、おまえらは…。

10
いよいよ建国戦。甘寧の馬鹿が加勢にきたけど、無視して劉備をぶち倒す。
おれもこれで一国の主と祝杯をあげる中、関平が「父上がいれば…」と俯く。

11
またよろず屋に関羽がいない。
関平が気の毒になってきた。曹丕は呟く。
「あの小うるさいファザコンはいっそ捕縛させろ」
可哀相だけど、あいつもそのほうが父親探しができるだろう。
次は前線に出そう。

12
よろず屋でセールストークに負けて曹操を勧誘してしまった。
曹丕はニヤニヤとしている。曹操は冷や汗をかいている。なんだこの父子?
そして関平、捕縛される。さらば関平、ちゃんと親父に会えよ!

13
関羽が反乱軍を討伐しているので手伝ってやる。
雑魚をだいたい片付けたところで、村が襲われているという急報。
駆けつけると関平が用心棒をしていた。
「おまえ、何してんの?」関羽、反乱軍より息子を捜してやってくれ…頼む。
351名無し曰く、:2005/11/10(木) 01:48:04 ID:/EeGJ0Lg
立志モード とある兵士の記録1/3

今日から兵士として魏の国にお仕えすることになりました。
女の身ではあれど、これでも多少の武芸の覚えはあります。
今は下っ端だけど、これからどんどん昇進して偉くなって、いつか夢の酒池肉り(ry
……いやいや、魏の天下統一の為、微力ながら尽力致します。

入隊後の振り分けで、何と曹孟徳様のご子息であらせられる曹子桓様の軍に入ることになってしまいました。
何故ペーペーの私がそのような超VIPなお方に…
子桓様は目付きも口も性格も悪い、と兵の間では上官にしたくないお方No.1に輝いておられるそうで。
その噂に違わず、顔合わせの際名前を申し上げようとした私を遮り
「名前を覚えて欲しければ功を上げてみせろ」などと仰りました。
正直、初めてお会いした人に対してこれほどムカっ腹が立ったのは初めてです。
やってやろうじゃねーのよ、との意を込めて睨みつけたところ、
上官殿は底意地の悪そうな笑みを浮かべつつ鼻で笑いやがりました。
ム、ムカつく…!!
352名無し曰く、:2005/11/10(木) 01:53:50 ID:/EeGJ0Lg
立志モード とある兵士の記録2/3

記念すべき初陣、我が軍に課せられた任務は敵武将の撃破でした。敵総大将は黄巾の張梁。
地図で進軍ルートを確認する私に、上官殿の「どれだけ役に立つか見物だ」やら「期待はしてないが」などなど、
ちくちく嫌味のオンパレードで私の士気が下降中です。
上官殿の得物は双剣を柄の尻で2本繋げた様な、双刀…とでも言えばよろしいのでしょうか。
初めて見た時に変なの、と思ったことは私の心の中だけにしまっておくことにします。
首が飛びかねませんから。物理的に。

本陣を出て少し進むと、狭い道に差し掛かりました。
何となく嫌な予感がしたので上官殿に注意を促したところ、案の定伏兵が出現。
その存在さえ看破してしまえば、伏兵などあって無きものと同じです。
こちらが戦闘態勢であることに動揺した敵軍を、カウンターで反撃…したまでは良かったのですが。

待てお前等。どいつもこいつも上官殿をスルーして、一兵卒の私に切りかかってくるとかありえないだろ。
挙句の果てには、指揮をしていた武将までもがこちらに目標ロックオンする始末。
美しさというのは罪ですね…なんて冗談を言っている暇などなく、何せ人数が人数ですから手数では到底適いません。
気がつくと周りには味方が誰もいなくなっていて、まさに四面楚歌。
助けを求めて視線を巡らせる私の視界に入ったのは、何故か来た方向へ颯爽と走り去ってゆく上官殿の青いマントでした。
ちょっwおまwwつーか助 け ろ よ
もしかしてわざとですか?そんなに私の事が嫌いですか?
353名無し曰く、:2005/11/10(木) 01:59:12 ID:/EeGJ0Lg
立志モード とある兵士の記録3/3

……死に物狂いで槍を振り回し、何とか敵将を撃破、無事生還することは出来ました。散々どつき回されましたが。
へろへろになって上官殿の下へ戻ると弱卒が云々、と厳しいお言葉が。
私が突っ込んだんじゃなくてあんたが遠さがってったんだろーが!!
私が余程酷い顔をしていたのか、上官殿はどこからとも無く肉まん(1コ)を取り出して私に下さいました。
「物欲しそうな顔だな?」オプションに酷薄な笑み付きで。
……その内ストレスで倒れるかも知れません、私……

あれから、何とか張梁を撃破することには成功致しました。
敵将を6人討ち取ることも出来、戦果は上々。早くも昇格することに相成りました。ふふふ、自分の才能が恐ろしいです。
それにしても、あの上官殿が称賛のお言葉どころか武器を下さるとは驚きました。
以前使っておられたものだそうですが。お下がりかよ。
私としては、正直使い慣れた槍の方が戦い易いのですが…折角のお気持ちを無駄にするもの申し訳ないですし、
と言うか上官殿の目が怖いので、頂いた武器を使わせて頂くことにしました。
初めて褒めてくださったことですし。…まあ嬉しくないと言えば嘘になりますが。
354名無し曰く、:2005/11/10(木) 02:57:52 ID:Dqc3SxkY
このごろおもしろすぎです、このスレ
355名無し曰く、:2005/11/10(木) 04:55:56 ID:64PSQwGr
伝令異常人気ワロス
356名無し曰く、:2005/11/10(木) 07:40:17 ID:AcnzGf6b
>>347
劉備の悪行、自分も覚えがあるからワロタ
357名無し曰く、:2005/11/10(木) 10:24:57 ID:piugXOIn
帰路に就いた時、頭数が一人多い事に気付く。 あっ、関平
彼曰く 周瑜の作戦の時から居たらしい。 ハイハイ、土下座して謝ったつもりになったから 許せ。
翌日 近所の太守が名族 袁紹に討たれたと聞く。仲間達は俺に袁紹を討ち、その地に国を興そうと餅掛けてきた。 俺の仕事はあくまで乱世の記録を取ること。 国を興すなんて大それた事...袁紹が相手なら俺にも出来るぜ イヤッハァ
.....と、言う事で一人も欠ける事無く、国を得た俺達。
「..喜べ...お前の国だ」
「今宵はとっておきの調べを..」
「お前とは馬が合うな」
..ありがとう皆。 此れから暫くは国の維持を優先した買い出しメインで行くつもりなんで、そこんとこヨロシク
早速大手万屋の「鈍器鳳邸」へ 一番高い品を頼むと、袁紹が出てきた。 「こちらでよろしかったでしょうか」「あ、よろしく無いです」 棚に戻る名族
国へ戻ると、戦上手のシバイが遠征してきていた。君主デビュー戦開戦。
まさに壮絶 ぶつかり合う刃 響く悲鳴 宙を舞う兵士 顔を歪めて逃げさるシバイ....
フハハハハ 馬鹿め!袁紹とは違うのだよ 袁紹とは
とは言え 多少は被害を受けたため、再び万屋へ
まだ袁紹が置いてある。 「何故この名族である私を誰も雇わぬのだ!」 値札みろ 「ぬん!?お前、私を雇ってみr」
俺は万屋を出た。 続く
358名無し曰く、:2005/11/11(金) 03:36:57 ID:IuH53Bt8
>>347-348
素でありそう、ワロタ
359立志無双:2005/11/11(金) 06:00:14 ID:USW35nTv
ども、修羅無双です!

>>320での伝令様が結構、好評だったみたいでしたので、一部、台詞を追加して
まとめてみました。これで伝令様を堪能してやって下さいw

        最初
       
そなた新入りか!おお、何年ぶりであろうか
…。うう…いや、泣いているのではないぞ!
さっき切ってた玉葱が目に染みただけだ!

       手紙開戦

おお!来てくれたか!皆、伝令の仕事を馬鹿
にして来てくれなかったが、そなたが加わっ
たこと、嬉しく思う!うう…涙が止まらぬ。

       敵武将撃破

此度の戦、我々は敵武将の撃破へと向かう!
敵将を討てば兵も退却し、密書を届ける作業
もはかどる!しかし…出来るのか?我らに…

       敵拠点制圧

今回、我々は敵拠点の制圧を任務とする!
拠点を制圧すれば密書を届けるための近道
が出来る!もちろん、出来たらの話だが…

       拠点防衛

此度の戦、我々は自軍拠点の防衛に当たる!
この拠点には我々伝令の任務に使う密書が、
大量に保管されている。絶対に死守せよ!

        友軍救援

今回我々は友軍の救援に向かう!友軍が倒れ
れば、密書を届ける事が出来なくなってしま
う!それだけは何としても阻止するのだ!

       総大将撃破

此度の戦、どうゆうわけか我々伝令に敵総大
将撃破という任務が下された…。我々に死ね
というのか…?でも、やるしかないのか…。

        特技開戦

そなた…。閃光が如く機動力を備えているよ
うだな。その目にも止まらぬ動きで我が伝令
の真髄を敵に見せ付けてやるのだ!
360立志無双:2005/11/11(金) 06:02:30 ID:USW35nTv
          開戦1

では行くぞ!伝令の成否によって劣勢な戦を
ひっくり返してきた例は数知れず!この戦、
我々伝令の手にかかっていると思え!

          開戦2

では行くぞ!ここで敗れるような事にでもな
れば所詮、伝令…と言われ、民に石をぶつけ
られる日々を送る…。我々の人生との戦だ!

        最終開戦

それにしても…我々がここまで生き延びると
はな…。本当に戦とはわからんものだな。
最後もこのまま逃げ回…い、いや戦うのだ!

        兵糧庫

物見の報告では敵は戦場に兵糧庫を築いてい
るが、場所がまだわかっていない…。フッ、
ならば我々で突き止め、高らかに報告せん!

         精鋭

物見の報告によれば、敵は将兵とも精鋭揃い
で来ているらしい…。伝令の極みとは高い障
壁を乗り越えてこそ見える。負けられんぞ!

         伏兵

物見の報告によれば、敵は至る所に伏兵を忍
ばせているらしい…、我々伝令が伏兵に囲ま
れれば秒殺されること必至。慎重に進め!

         警備

物見の報告では敵は自軍の周りを異常なまで
に警戒態勢を取っているらしい…。その敵の
目をくぐり抜けてこそ真の伝令無双よ!
361立志無双:2005/11/11(金) 06:03:07 ID:USW35nTv
         評定・武

見事な武だ!それだけ強いのに何故伝令をや
っているのかと、つい問いたくなる働きだ!
今後もその武で我々を援護してほしい。

         評定・知

そなた、知略を用いたか!知略一つでこ
こまで任務が楽にこなせるとはな…。
今後も遠慮なく知略を用いるがいい!

         評定・特技

見事であった!戦場を縦横無尽に駆け、次々       
と密書を配っていくその姿…感動した!
この働きは後の世に渡って語られようぞ!

         評定・悪

伝令とはただ密書を配ればいいというので
はない。配る時はまず密書に己の魂を注ぎ
そして最大限の真心を込めるのだ!よいな

         評定・単独

貴様!確かに伝令は一人で戦場をうろちょろ
するものだが、任務もまともにこなせぬとは
…。伝令たる誇りを忘れたのか?悲しいぞ!

         埋伏発覚

そなた…敵から仕向けられた埋伏の毒だった
とはな、ここに残った理由はわかっている。
私を陥れても何も手柄にもならんからな。

         スキル

これは伝令の何たるかが記された書物だ。
今日はこれを読んでその極意を教える。
では、読むぞ!まずは発祥の歴史から……

         武器

この剣をそなたに授ける。特に切れ味が良
いというわけではないが、持っているとい
かにも伝令に見えるという剣だが何か…?


前回…密書という名前を忘れてて、巻物と書いてしまってすいません…
これから伝令様の所に行って謝ってきます……。
362立志無双:2005/11/11(金) 06:13:16 ID:USW35nTv
あっ、ひとつ忘れてた!

     昇格

見事な働きであった!そなた、今後は一つ上
の階級で頑張るがよい!まさか伝令に階級?
とか思ったか?フッ私も今知ったばかりだ。
363名無し曰く、:2005/11/11(金) 07:00:32 ID:tqeIQTnx
上司 月英

よく来て下さいました。
これより貴方の上司となる月英です。
孔明様と蜀の為にもよろしくお願いしますね。

さて、今日の役目は敵総大将の撃破です。
長き戦いに終止符を打つ為にも、
貴方達の力が必要なのです。

まず門を破る衝車殿、あなたが先陣を切り、
続けて湧いてくる敵兵を井蘭殿と虎戦車殿、お任せします。
また、窮地に陥る可能性のある・・・特に孫乾殿へ木牛殿が援護を。

総大将には歯車殿と私で参ります。
では、参りましょう。
貴方達の力、存分に発揮してください。


あぁ、貴方、貴方を忘れていました。
貴方の役目は全て兵器の操作です。
身を挺してでも彼らを守って戦ってくださいね。
364名無し曰く、:2005/11/12(土) 03:58:09 ID:yhJ5XWW2
このスレ好きだwww
365名無し曰く、:2005/11/12(土) 09:32:22 ID:5PFEO7We
私はしがない蜀の民。
ついこの間劉備という方が義勇軍を募る声があがっていたので参加しました。
私も初めて剣を持ってみましたが意外と使いやすい。
劉備殿がなんだか羨ましそうに見ておられました。
将のほとんどをなぎ倒し(途中張角という存在を倒しましたが放置されました、リーダー倒したのに理不尽です)
目標とする将を討ち果たすとそれに歓喜したのか劉備殿から剣をいただきました。

2回目の戦の日
私達は今回諸葛亮という方の護衛に向かうそうです。
途中、何度か名のある武将がこちらへ迫ってきましたがなんとか追い返せました 総大将 諸葛亮敗退!
カチッ

2回目の戦の日
私達は今回諸葛亮という方の護衛に向かうそうです。
途中、何度か名のある武将がこちらへ迫ってきましたがなんとか追い返せました
諸葛亮様は私が必死に覚えた火刑をみて感心しておられたようです。
戦が終わった後に劉備殿は私と直に稽古をつけていただくということです。
何度か劉備殿を完膚なきまでに叩きのめしましたがそなたは強いとほめてもらえました。
これからも蜀の大徳のためがんばります。

6度目の戦
今回は夷陵と言う場所にて陸遜という敵将の撃破へ向かうということです。
相手は必勝の策を用意しているという話なのですが
その前に全ての拠点を火刑に包んでいると変な頭とおひげのおじいさんが歴史が変わるからちょっと控えなさいと言ってきました。
理不尽だったので陸遜には拾った武器で弾けとんでもらいました。
この戟はものすごく強くて一振りすると何故か火につつまれて足踏みすると近くにいる人がはじき飛んでいきます。
正直殿から賜った剣より強力でした。

今回は南中という方へ遠征に行くという事。
南中にはおいしいものがあったんですが仕方ありませんね。
色んな格好をした将達が出てきた上に象まで突進してきます。でもさすが普段穏やかな動物ですよ。 総大将 諸カチッ
相手の総大将を7回計略と勇猛を駆使して倒し、帰順を誓わせました。
ところでこの紙は何なんでしょう、1枚投げると他の4枚がそれについていくのですが。

あっというまに天下が統一されました。
私の役目もこれまでなので今日はなじみのお店に入ってお酒を飲んで乾杯と行きましょう。

「我…オ前…買ッタ…」
え?
366名無し曰く、:2005/11/13(日) 08:01:25 ID:qZiPAIYm
女性ばかりをさらっていく山賊の日記

俺の名は山賊。職業は、山賊だ。それじゃお頭、行って参りやす!

1日目
マップ上で甄姫という女を発見。取り敢えず近くに潜伏し、さらう機会を見計らうか。しかしエロいな。
武将が一人近づいてきた。…周泰か。こいつが女に一旦近付き、離れたらいよいよ俺達の出番だ
…て、あれ?戦い始めちゃったよ。
…しかしイイ女だな。乳はでかいし太ももは露わになってるし。なんか悲鳴もエロいぞw
ん?「甄姫捕獲」?周泰の奴黙ったまま女をさらって行っちまったよ!連れ込んでナニするつもりだよ!
いかん、想像してたら下半身が…いいなぁ、羨ましいぜ…
…ておい!出番ナシかよっ!!

2日目
マップ上で女発見。祝融母ちゃんか…なんか恐そうだな。
敵の武将は趙雲なんだが、なかなかこっちに来ないな。
一応敵武将が来ないと出ちゃいけない決まりになってるしな。…なんかすげー暇だな…
ん?趙雲の奴お頭のとこに直行で行きやがった!こっちはスルーかよっ!
あ〜あ、母ちゃんフテ腐れてあぐら掻いて座り込んじまったよw
結局今日も出番ナシか…とほほ

3日目
マップ上で大喬たん発見!わーい大喬たんだ!
俺たちは速攻で近くに待機し、敵武将の到着を待った。やっぱ大喬たんはカワイイなぁ。俺もあんな彼女が欲しいぜ…
敵武将が来た!馬超先頭に張飛、典韋、董卓だと?なんだこのムサい集団は!
あっ!こいつら大喬たんにいきなり襲いかかりやがった!やめろ!俺の大喬たんに何て事すんだ!
野郎4人がかりで一人の女の子に刃物振るうとは何たる非道!
ああ、大喬たん泣いてるじゃないか。守ってやりてえ。クソッ、俺は隠れているだけで何も出来ないのか!
…結局大喬たんは奴らに連れ去られてしまった。
お頭…俺は…女の子一人助けられない駄目な奴なんです…山賊以前に、漢として失格です…
367名無し曰く、:2005/11/13(日) 10:36:38 ID:qZiPAIYm
女性ばかりをさらっていく山賊の日記その2

4日目
昨日の心の傷は癒えていないが、仕事とあらば振っ切らなくちゃなんねえ。それが社会人ってもんだ。
マップ上で孫尚香たん発見。こーゆー女も結構好きだな。いい尻してるしw短パンコスなんか最高ですな。
それじゃ向かってみますか。…ってこっちが動かなくても勝手に向こうから近づいてくるぞ?…それに、やけに兵の数が多いんだが…
え?「知勇兼備の将」だって?聞いてないってそんなの!!
おい、ちょっと雑魚兵大杉だって!押すな!誰だ足引っ掛けたのは!転んじまったじゃ…ぶは!踏むんじゃねえ!う、うわー誰か助けてー!
……ふう、やっと通り過ぎてくれたか。氏ぬかと思ったぜw

5日目
最近仕事がうまく行かず、ちょっと焦り気味。何をしても空回りって事、よくあるよな?
今日はマップ上で月英姉さん発見。インテリ美女ってのも悪くないな。次回作では是非とも眼鏡をつけてもらいたいw
取り敢えず近くで待機する事にしたが、どうも様子が変だ。昨日の事もあるのでちょっと話をする事にした。
えっ?倉庫番をしてらっしゃる?そりゃ失礼致しやした。
それじゃ出番はないわな。そーゆー決まりだからな。ルールはきちんと守るのが俺のポリシーだ。

6日目
仕事がうまく行かず、やけ酒を煽る日々。昨日もつい深酒しちまって寝坊しちまった。
いけね、もうステージ始まってんじゃねえか!
今日の女武将は誰だって?貂蝉?貂蝉か!いいねえ。上玉じゃねえか!露出が少ないのが玉に傷か。次作では生足くらい見せて下さいよコーエーさんw
いけね、もう敵武将が貂蝉のとこに行ってる。今度こそイベント発生か?
イベント発生キターーーーーー!!!
ついに、やっとこの台詞が言える!
「おっ、べっぴんさん発見。いただき!」畜生、涙が止まらねえぜ。ああ、お頭、見てくれてますか?
んで敵武将はっと…あ、あいつは…
「なんで呂布が…あんまりだぁ〜!」
ぼこぼこにされ薄れゆく意識の中で、俺は呂布と貂蝉の会話を聞いていた。
他人行儀な会話しやがって…お前らデキてんだろうが!
お頭…俺は…もう…だめぽ
368名無し曰く、:2005/11/13(日) 17:44:20 ID:k5tirSjo
ワロス
3日目激ワロス
369名無し曰く、:2005/11/14(月) 03:58:57 ID:esS0LvRr
3日目はむしろ泣いた。
370名無し曰く、:2005/11/14(月) 04:37:29 ID:ssCH54kB
ちょっとお下品だが、なかなかの出来。
ありがとう!
371名無し曰く、:2005/11/14(月) 06:53:23 ID:0lXql+d9
>>367
三国志対戦では月英は眼鏡っ娘
372名無し曰く、:2005/11/14(月) 12:23:22 ID:MV0xW+f4

拙者は関雲長。乱世を沈めんがために、諸国を回っている。                              
頼もしき武人甘寧殿と共に、大軍勢のいるキ州へ。うむ。押しつぶしてくれる。                              
                              
まず村に入ろう。戦の仕度をせねばな。
ん?な、なんと!翼徳の娘、星彩ではないか。                              
そなたの武あらば、拙者の旅、幾分楽なものになるであろう。                              
                              
「行くのね・・・・・なら、私は・・・・・。」                              
                              
う、うむ。そなたの武は心強いが、言いたいことははっきり言った方が良いぞ。                              
                              
戦闘開始!うむ、我等の武を振るわん!                              

「がはははは!金、女、全てくらい尽くせ!!」                              
                              
あれは董卓!!傍若無人な輩、拙者が討つ!                              
ん?誰か苦戦しておるな。

エディ男「すまん、手伝ってくれないか。」                              

応!ここは兄者の仁の世の為、人助けと参ろう。                              
行くぞ!甘寧、星彩!
373名無し曰く、:2005/11/14(月) 12:23:58 ID:MV0xW+f4

ぬぅ・・・なかなかに手ごわい・・・・・。                              
む!?お、御主ら、何をしておる!!?                              
三人で兵卒を攻撃するでない!!                              
エ、エディ男殿まで!
拙者は一人で三人の武将と戦っているのだぞ!?そんな兵より苦戦している村長を助けぬか!                              
                              
── 村長、董卓軍団により敗退! ──                              
                              
それ見たことか!村が壊滅してしまったではないか!
御主達は少し状況というものを・・・む?御主ら一人足りぬような・・・・・・。
はっ!星彩はどうした!?

何、捕縛されただと!?・・・な・・・なんということだ・・・。
そんな・・・・・翼徳・・・・・すまない・・・・・拙者は・・・・・武人として最低だ・・・。

エディ男殿もすまない・・・。拙者は・・・村を守りきれなかった・・・・。                              
む!?エディ男殿は!?あ、敗退してる!!なんということだ!                              
                              
むむむ・・・・・ならばせめて関雲長、皆の仇、取ってくれん!                              
行くぞ、甘寧!                              
む?ちょ、こら逃げるでない!戦うのだ。ん?よし赤くなったな!行け、無双で決めるのだ!!                              

ぬぉう!!貴公、何処へ行く!!?こっちに向かって走れ!!                              
向こうへ行くな、無双を使って逃げるでない!!                              
                              
拙者の体力もあとわずか・・・・。
背後では、董卓が赤く光っている・・・・・。                              
                              
関羽はぎょっとして、馬を全力で走らせた。
手に入れた鉄を両腕に抱え、やっとの思いでミッションクリア。
敵本陣に見捨てた甘寧はすでに死んでいた。
374名無し曰く、:2005/11/14(月) 15:26:24 ID:1cUQhVA4
えぇい!!ワシは董卓じゃ!!
ワシの夢、酒池肉林・・・一刻も早く実現させるため、旅に出ることにしたのじゃ!
わははーー!!
ワシに逆らうものは皆死刑じゃーー!!


旅に出る前にちょっと、店で物色していくとしよう。
めぼしいものは・・・劉備700元か・・・金はあるが、こんなヤツの為に払うのはちと惜しい・・・。
えぇい!それだったら、店主脅して、略奪するまでよ!がはははは!!

・・・ん!?痛て!痛てて!何をするのじゃ店主!!
わしに刃向かうとは、死にたいようじゃな!!
ここで切り捨てて・・・・・・・ん?う・・・うが・・・くっ・・・痛てて!!は、離せ!!
くっ・・・はぁはぁ・・・おぬし・・・なかなか強いな・・・。
しかたがない・・・金は置いてってやる・・・ありがたくおもえ。

あの店主のせいで、気分が悪いが出発するとしよう。
えぇい!劉備よ!!貴様はワシのために身を粉にして戦うのじゃ!
よいな、手を抜いたら死刑じゃー!!

おっ♪こんなとこに女が・・・。
劉備よ、すぐに連れてくるのじゃ!!ん?ちょっと待て!
ちっ・・・チビの小娘か・・・ワシはロリコンではないわい!
相手にせず、先を急ぐのじゃ!
375374続き:2005/11/14(月) 15:27:56 ID:1cUQhVA4
「おっ!べっぴんさん発見。いただき〜!」
山賊だと!?しかもこやつ・・・ロリコンなのか!?
ワシとは趣味が合わん・・・おまえみたいな虫けらどもは死刑じゃー!!
がははは!!

しかしこのワシが助けてやったこの小娘・・・あろうことかこのワシに一緒に山賊退治をしようと言い寄ってきた。
えぇい!ワシにあれこれ指示するでない!ここで切り捨てて・・・ん?
なんだ?お前には姉がおるのか?・・・ちょっとは色気がある女なんじゃろうな・・・。
ワシは、この小喬という小娘に姉を紹介してもらえるという密約を交わし、
この依頼を受けてやることにした。

その横で劉備が涙を流して感動している。
明らかに勘違いしているようだが・・・まぁよい。

さっさと山賊頭っていう阿呆を倒し、小娘の姉とねんごろに・・・じゅるるっ・・・。
劉備よ!山賊など一気に蹴散らすのじゃー!!
怒涛の進軍で、敵の本陣に着いて、山賊頭という阿呆を叩きのめしてるとき、

「おい!居候、飯食った分だけ働いていけ!」
「大義なき(ry」

と言いながら趙雲という阿呆が出て来よった。
この虫けらがぁ!!ワシに逆らいおってぇ!!
ワシと小娘の姉とのねんごろを邪魔する気かー!!
お前などワシの相手では・・・
む?いつの間にか趙雲とやらが瀕死になり、命を請うておる!!
ワシはどうやら女とねんごろになるのを邪魔されると、覚醒無双になるらしい。

そしていつの間にか山賊頭という阿呆まで討ち取っていた。
まぁ、ワシにかかれば、こんなもんよ!!

・・・またワシの横で劉備が涙と鼻水を垂れ流し、感動しておる。
また勘違いをしておるようだが、ほうっておこう。

「ありがとう!」
小娘が、ワシに向かってありえない言葉を吐いた。
・・・ワシは今まで生きてきて、この言葉を言われたことがない。
これは・・・・・・いい気分ではないか。
そして、この言葉にうっとり酔いしれているうちに小娘は消えていってしまった。
我に返ったときには、次の戦の準備をするため、こないだと同じ店にいた。
376375続き:2005/11/14(月) 15:28:47 ID:1cUQhVA4
あせったワシは、劉備に小娘の行き先を問うてみた。
「小喬殿は、夫の下へ帰られました。」
がははは!!あんなロリコン娘を妻にする旦那の顔が見てみたいのぅ!!
なんだか、その小娘の姉のことなどどうでもよくなって来おったわい。

さて、目ぼしいものはないかのぅ・・・。 
むぅん?趙雲・・・肉まんが食いたいのか?
ふぅんっ!!貴様はワシの為にまだ戦功のひとつも立ててないではないか・・・。
貴様みたいなヤツに食わせるものはないぞ!!

んん?いるではないか!女ぁ!!
祝融と申すのか・・・。
その胸の大きさ、露出度・・・共に申し分ない。
ワシと参れ!!
今度こそ略奪に成功し・・・む?
て、店主・・・そんなおっかない顔でワシを睨むでない!!
か、金なら置いていく・・・文句はないじゃろ・・・?
ちっ・・・今度来る時は、ヤツを勧誘してみるとしよう・・。

さて、次の戦に出発するか・・・。
祝融・・・お主は戦場から帰ったワシを癒す・・・
それだけでよいのだから控えておれ。

ここには張角という、阿呆な呪い士が幽閉されているらしい。
ふん!そんな子供だましの呪術を使うやつは死刑じゃーーー!!
劉備、趙雲を使い、張角を守っている門番に猛攻をかけさせる。
そして門は開かれた・・・。

突撃じゃぁーーーーーーーーーーー!!
む?
「よくやってくれた、天の恵みを受けるがよい。」
・・・ぉ?ぉおお?おおおおっん、ぃぃ!
き、気持ちいいじゃろうが!思わずイってしまったわい。
この感じ・・・女とイクより絶頂!!
・・・もう1回してくれーーー!!
ん?もういないではないか・・・。

よろず屋で、瀕死だった趙雲も、うっとりしている。
劉備なんて、涙、鼻水、糞尿まで漏らして絶頂に至っておった。
・・・劉備よ・・・替えのパンツは持っておるんじゃろな・・・。

377376続き:2005/11/14(月) 15:29:18 ID:1cUQhVA4
そしてしばらく行くと、孫堅がいた・・・。
どうやらペットの虎を失くしたらしい。
阿呆が・・・貴様なんか死刑・・・
むぅん?そこに見えるのは虎ではないか?
孫堅は涙で視界が曇って見えないみたいじゃが、すぐそこにいるではないか・・・。

おぉ〜い孫・・・
待てよ・・・ここは苦労したふりをして虎を取り戻してやったという恩を売り、
孫堅を一生ワシの従者にした方が得ではないか・・・?
そこで、赤子の手をひねるように虎を取り戻し、孫堅に受け渡しをする・・・。
「感謝するぞ」
・・・ぅお!・・・こ、この言葉もワシの 未知なる言葉じゃ・・・。
思わずイってしまった・・・。
劉備・・・予備のパンツまだあるか??
こ、これは酒池肉林なんぞより、ワシを快感にさせるものなのかもしれぬ。

この董仲穎・・・
しばらくは、この感謝の言葉を聞くため、民の為の善行に精を出してみるかの・・・。


・・・こんな董卓を見て、劉備はほくそえんでいた・・・。
378名無し曰く、:2005/11/14(月) 21:45:54 ID:6FncJFMB
妙に包括力のあるとーたくと仲間に捨てられるカンヌ

リアルだ
379立志:2005/11/16(水) 01:01:31 ID:Yl1RhLOs
私の名はヤリマン。
兵卒として呉の陸遜殿に仕官しました。
アッサリと黄布を潰しました。
戦後の論功の場で上官は槍使いの私に一対の剣を渡してきました。
突然の武器変更はキツイですわよ。
しかし、使わないと干されるから頑張って自得した。
武器の扱いの鍛錬ばかりでスキル習得できなかった。

次はブタ狩。
呂布は怖いので上官に押し付けてブタを倒す。
「もっと働け」的な事を言ってきた。
総大将を倒すという大功を立ててそれですか?
アッタマにキタ。

やる気を無くしたので女郎になって陸遜の悪口を言いまくってます。
380名無し曰く、:2005/11/16(水) 07:18:53 ID:UAqqnZYT
私は孫権、字は仲謀。この乱世を平らげ、
孫家の名を天下に知らしめるべく立ち上がった。

先ず、私はとある万屋へ立ち寄った。
おお!黄蓋ではないか!・・・しかし、何故このようなところで身売りを?
まあ、そんなことはどうでもいいとしよう。
私は、孫呉の重鎮たるお前が共に戦ってくれる事を大変嬉しく思っておるぞ!!
(・・・と、私は重鎮を見つけた喜びのあまり、『とある』肝心な事を忘れてしまっていた・・・)


村の人々から聞いた話では、近くの村が賊に襲われているらしい。
自警団が抵抗しているものの、村の壊滅は時間の問題とのこと。
さあ、黄蓋!我々が助勢し、何としてでも村を救おうぞ!!

「がぁーーーっははは!!金!女(ry」
何っ!?賊とはあの董卓だったのか!許すまじ!!
逆賊董卓!この孫仲謀の剣を受けt・・・・・


ドォォォォォーーーーン


ぎゃああああぁぁぁぁぁ・・・・・・

私は、董卓もろとも謎の爆発に巻き込まれた。
何事かと思って、周りを見回して見ると、なんと黄蓋がそこら中に爆弾を投げているではないか!!
しまった・・・。私とした事が、肝心な事をすっかり忘れてしまっていた。
村の人々よ、すまない・・・。
結局、(黄蓋の爆弾によって)村長は亡くなってしまったが、無事董卓を倒す事が出来た。
肉まんを肴に、于吉仙酒を飲んで気晴らししよう・・・
381名無し曰く、:2005/11/16(水) 07:20:13 ID:UAqqnZYT
次の日、どうやら何者かが反乱を鎮圧するために出撃しているものの、
伏兵に遭って苦戦しているという情報を耳にした。
現場に向かうと、確かに苦戦しているようだった。これは大変だ、助けなければ!

それにしても、あの男、見知らぬ顔だな。 
・・・ん?
あの左腕に着けている小型盾は・・・?
それに、右手に持っているあの鞭は・・・・・・?

・・・・・・・・・・・さて、徐栄(敵総大将)を討ちに行こうか!
「頼む。手伝ってくれないか!」
何か聞こえたかな?さあ、黄蓋!さっさと徐栄を討ちに・・・

ドォォォォォォォーーーン


「本当に助かった!」

危惧していた事が起こってしまった!!黄蓋は私の指示を無視して、奴を助けてしまったのだ。
そして、案の定、あの男が付いて来てしまった。
「おお!そなた、わしと同じ鉄鞭を使いおるか!いやはや・・・」

こうして、爆弾魔が2人になってしまった。


万屋にて、またしても見知らぬ者が雇い主を求めていた。
華奢で、可憐な女子だ。彼女ならば・・・と思い、私はその女子を雇った。
「あ、ごめんなさい!忘れ物をしてしまいました!取ってきますね!」
ははは。可愛い奴だ。

「本当にすみません!」 数分後、彼女は戻ってきた。
ん?

   そ  の  小  型  盾  と  鞭  は  ・・・  

「おお!そなたもわしと同じ鉄鞭を(ry」


翌日、私は彼らの大好きな火薬壷を置いて、建業に帰った。
帰ると、私の部屋に何故か大量の鉄が送り込まれていた。 完
382立志 ばしょく伝一:2005/11/19(土) 12:04:49 ID:6/OtUuEC
俺の名前は、ばしょく。おっと勘違いするなよ。
あの馬謖とは全く関係ねえ。
漢字で書くと婆喰だ。まあ、ばしょくで覚えててくれていい。
正確は語り口で分かるかもしれん、熱血漢と言われている。
容姿で目立つ事といえば、異国から伝えられたこの「あふろ」という髪型だ。
何でも神話の美の女神から由来しているらしいぜ。
怪しい導師がそう言ってニヤニヤしてた。
「あふろで・・・」発音がむずかしいぜ。
美といっても薔薇とか魚とか関係ないってこれも導師が言ってたが俺には意味がわからねえ。
まあ俺は美しいって柄じゃねえけど、のっぺりしたこう特徴の無い顔だからな。
それに何処にいても直ぐ俺と分かるので仲間からも好評だ。真似する奴は居ないけどな。

まあ自己紹介はこれくらいにしようか。俺が仕える上官は、天才と名高い諸葛孔明様だ。
俺は敬愛を込めて師匠と呼んでる。
口癖は「計画どおりです」俺が仕官するのも俺の髪型も計画どおりらしい。
ほんとかよ!?だったら嬉しいぜ。
俺は熱血漢だから戦場でゴリゴリ活躍する武将型と思われがちだが違うんだよ。
智将と呼ばれたいんだ。だから師匠の下で仕官したってわけだ。
師匠みたいに計略を練って練って戦を手の上で操る男になりてえなあ・・・。

つづく
383名無し曰く、:2005/11/19(土) 16:24:36 ID:xQunOrJq
>>382
何だか良作の予感。
期待してます。
384立志 ばしょく伝二:2005/11/19(土) 18:46:23 ID:6/OtUuEC
初陣を前に、俺は、悩んでいた。何を、選ぶべきか。
与えられた、「スキル」ポイントは少ない。必要最低限のものを、選ぶべきだった。
迷った末に、 「3段攻撃」を選んだ。
残りで何を選ぶべきか。チャージが欲しかった。
しかし、自分は智将を目指す男だ。ここは我慢だろう。そう思い「尋問」を選択した。
そして残るポイントで、「兵卒」を選んだ。
今は兵卒だが、きっと、師匠の片腕になってみせる。
誓うと、髪も、膨らんだような気がした。

おっと、いけねえ。思わず愛読書風に悩んじまってた。
さて、俺は得意の獲物の槍を担いで師匠の前に立った。
改めて挨拶されて照れるぜ。
俺達は黄巾党討伐に行くらしい。このばしょく、師匠には敵の鼻息一つ浴びせません。
俺の働きにご期待ください。

戦い自体はたいした事無かった。師匠の傍を離れないようにしながら、
群がる敵を「イー、アール、サン」で切り裂いた。
時に「イー?」とか「イー、アール!!」と織り交ぜながら、
時に「イ、アール、サン、フォーーーーー」と相手の意表をつく動きもしてやった。
ちなみにフォーーーーは掛け声だ。兎に角斬って、斬って、斬りまくったぜ。
敵将の張梁にトドメも刺す事ができたし、初陣にしちゃあこりゃ出来すぎだな。
師匠も「私の傍らに力強い武があること非常に頼もしく思います。」
と褒めてくれた。ん?武?まあ、今回は頭を使う事がほとんど無かったから仕方ねえな。
よっぽど嬉しかったのか、師匠は俺に武器をくれた。「翼扇」。師匠と同じ武器だぜ。
嬉しいじゃねえか。さらに「武闘服」もいただいた。偵察や奇襲を行う特殊兵士の服だとさ。
有難くて涙が出るぜ。これを使って次の戦もきっと師匠のお役に立って見せるぜ。

つづく
385名無し曰く、:2005/11/21(月) 21:02:02 ID:IKoJJesi
>時に「イ、アール、サン、フォーーーーー」と相手の意表をつく動きもしてやった

なに最後のフォーワロスw
お前なんかすごい文才ないかちょっと
386名無し曰く、:2005/11/23(水) 15:20:42 ID:dEFlfXmm
活性願って
387名無し曰く、:2005/11/24(木) 00:18:29 ID:Tu+zST/S
書くなら完結させてくれ!!
続きが気になってたまらん!
388立志 ばしょく伝三:2005/11/24(木) 11:49:14 ID:KEr6ZipU
自分で言うのもなんだが語り口が熱血というより、「豪快」って感じだな。
まあいいや。さて、またスキル習得だがリプレイじゃないから実は細かく覚えてない。
それが決め手なのに勘弁してくれ。応援してくれる人もいるようなのにな。
男らしく謝っとこう。ごめんなさい。

今回俺は誘惑に負けてチャージを選んでしまった。
折角師匠から「翼扇」を授かったわけだから有効に使わない手はないよな。
そして偵察と什長修練を選択した(ような気がする・・・)

出陣は南陽。自軍拠点の陥落を防ぐように師匠に言われた。
拠点に駆けつけて戦闘開始。敵は次々と押し寄せてくる・・・のはいいんだが、
俺は唯のしがない什長だっていうのに、
なんで敵将という敵将が俺に向かってくるんだよ。確かに上官は超有名人だけど。
師匠から離れてもどいつもこいつも俺にロックオン。
人気者は辛いぜ。というか敵の兵隊も黄巾より強え。調子に乗ってるとかなりやばい。

だが心配するな、みんな。俺はこの戦で、チャージ攻撃を基に必殺技を開発したんだ。
名づけて「蜘蛛巣的呪縛金玉陣」
唯のC1連続発射とか言うんじゃねえぜ。これが実に恐ろしい技なんだ。
師匠が開発したこの時限爆弾攻撃は、相手に付け入る隙を与えない。
連続発射で囲んじまえば、敵兵、顔無し武将はもちろんの事、
隻眼、デブ、禿げ、頭巾、カマ、達磨、どいつもこいつも逃れる事は不可能だ。
さらに尻尾を巻いて逃げようとしたときがこの金玉陣の恐ろしいところだ。
無防備に攻撃を喰らい続けるからな。
誰でも思いつく技だが実際C1だけ使い続けるのは忍耐が必要だ。熱血=根性だぜ?

兎に角、俺はこの金玉陣で敵兵、敵将を撃破し続け目標をあっさりクリアした。
さらに拠点も守りきった。師匠からも「私の傍らに力強い武があること非常に頼もしく思います。」
と褒めていただいた。ん?また武?確かに金玉陣は開発したけど計略は使ってないな・・・。
でもご褒美に師匠が「火計」をくれたんだ!!ありがとうございます、師匠!!
火計といえば師匠の得意中の得意な計略。これで敵を敵陣を火達磨にしてみせます。
ああ、次の戦が楽しみだぜ!!

つづく
389立志ばしょく伝:2005/11/24(木) 12:00:40 ID:KEr6ZipU
あれ、IDが一と二と違う。まあ勘弁しておくれ。早々に書き殴って終わらせるから。
390立志 ばしょく伝 四:2005/11/24(木) 15:16:06 ID:3ayDuzR8
師匠から火計を教えてもらい、卒伯にまで昇進した俺は意気揚揚と帰途に着いた。
その夜、火計の練習を部下の家で試そうかと考えていたら、おとないを入れる声がした。
立っていたのは師匠だった。驚く俺に全く構わず師匠は話し始めた。
要は俺に埋伏の計で敵陣に潜り込めということだった。
一時でも師匠の傍を離れるのは嫌だから俺は迷った。
師匠にはもっと良い武器をいただきたいし、計略も教えて欲しいし、服も別なのをもらいたい。
そんなことを俺が悶々と考えている間、師匠は涼しげに扇を仰いでいる。
物騒だからそんな殺人扇を目の前で振らないでくださいと思ったものの、
そんなこと口が裂けても言えやしない。
「やってくれますね」静かな口調だけど絶対的な響きがあるしなあ・・・。

「私でお役に立てますならば」
はあ・・・。引き受けてしまったよ。
「計画どおりです」って師匠、そりゃないっすよ。
これから埋伏の毒として敵陣での生活かあ。俺、目立つんだけどなあ。

師匠に派遣された先は呉だった。魏でなくて良かった。前回散々金玉陣で苛めたからな。
今、蜀と呉は友好関係にあるから、トレードという形も自然だ。何トレードかは知らない。
だが考えてみたら、俺が埋伏するってことは、何れ蜀と呉が衝突するってことだよなあ。
そこまで見越しますか、師匠。恐るべし・・・。

武闘服(筋肉隆々)を身に付けた姿は格闘家みたいなのに、
武器は扇で、頭はアフロ。みるからに変態な俺だが
特に怪しまれる事も無かった。呉もたいしたことない。

俺の上官は、孫尚香とかいう姫さんだ。噂では劉備様と良い仲らしい。
お偉いさん同士の恋愛事情なんて俺には関係ないけどね。
ま、どうせ短い縁ならば、情も移らぬ今のまま、あっさりばっさり裏切りたい。ってもんだ。
考えてみたら熱血な埋伏って何か全米が泣いちゃうくらい葛藤してドラマになりそうだよなあ。
俺はめんどくさいからそんなことしないけど。
とにかく俺の埋伏ライフ。早く終わるように祈って欲しい。

つづく
391名無し曰く、:2005/11/24(木) 18:32:21 ID:fwYSE5WG
>>389
おま・・・
392名無し曰く、:2005/11/25(金) 10:21:58 ID:/ggTPSC3
中華と業者以外のRMTerはもう既に撤退したよ。
いるのはお前ら患者とミジンコだけだ
393名無し曰く、:2005/11/25(金) 10:22:20 ID:/ggTPSC3
うはwww超間違えまくりんぐwwwww
394名無し曰く、:2005/11/26(土) 09:52:52 ID:B6lHdI6e

意味わかりません。

誰か書いてくださいよ。
お願いしますよ。

拠点兵長に萌え〜
395王平:2005/11/26(土) 22:06:39 ID:YhoPN94D
おお、>396、よい所に通りかかった。
この先に>394がいて、進軍がままならん。
そなたの武にて、退治てくれまいか?
396呂布:2005/11/26(土) 22:16:15 ID:fgHUS5Oc
>>395
貴様、俺を誰だと思っている……
397一兵卒:2005/11/26(土) 22:40:13 ID:B/+41L21
>>396
「りょ、呂布だぁ〜〜〜!!!」
398王平:2005/11/26(土) 23:42:37 ID:YhoPN94D
おお、>397、よい所に通りかかった。








あとは頼んだぞ。
399王平:2005/11/27(日) 13:10:08 ID:m6bowI/7
おお、呂布、よい所に通りかかった。
この軍に黄蓋がいて、進軍がままならん。
そなたの武にて、退治てくれまいか?
400看板:2005/11/27(日) 18:34:52 ID:5duPl56o
通行人に多大な迷惑をかけ、自分は戦わない王平に対し、
皇帝から王平討伐の勅命が下されました。
401名無し曰く、:2005/11/27(日) 20:48:17 ID:GyOshAPe
こらこら
402何進:2005/11/27(日) 22:00:46 ID:ayJ+Z0Ve
>>400
俺に任せろ!
403店主:2005/11/27(日) 23:50:24 ID:JlRM6bEe
肉まん  1020
肉まん  1020
天眼珠   130
活身書  210
神丹   160
劉備勧誘 900
袁紹勧誘 1000
王平勧誘 500000
404名無し曰く、:2005/11/27(日) 23:58:12 ID:JlRM6bEe
いらっしゃいませじゃねぇや、いらっしゃいだった…or2
405やり手店主:2005/11/28(月) 00:19:25 ID:dw6MwioZ
年末在庫一掃感謝デー

王平勧誘 10
王平勧誘 10
王平勧誘 10
王平勧誘 10
王平勧誘 10
黄蓋勧誘 3

今なら王平を一人買うと、もれなく王平がもう一人付いて来ます!
406名無し曰く、:2005/11/28(月) 01:01:52 ID:W2KZkOPe
店主ワラタ
407鍛冶屋:2005/11/28(月) 04:26:25 ID:0EAU0ZuP
「どんな強化が望みだ?」

攻撃 +2   240
攻撃 +2   240
攻撃 +4   400
体力付加   300
攻撃力付加 300
王平強化   10000
408王平:2005/11/28(月) 06:41:30 ID:5tttb+iN
是非とも王平強化でお願いします
409名無し曰く、:2005/11/28(月) 11:00:32 ID:FWvvK8U2
10000の価値を是非教えて欲しい
410王平:2005/11/28(月) 12:39:20 ID:5tttb+iN
いい具合に太くて固くなったんだが30秒と保たなかった…orz
411名無し曰く、:2005/11/28(月) 12:50:32 ID:FWvvK8U2
>>410
Σ(´Д`; )
412名無し曰く、:2005/11/28(月) 20:58:38 ID:W2KZkOPe
 10000000  1  
  肉まん  王平
  ┗┛  ┗┛

(´∀`)
  
  肉まんくれっ!
413謎の人物S:2005/11/28(月) 21:44:16 ID:ESajvDQy
>>410

修羅を打破するため、あなたの智と忠心を見込んで頼みたい任務があります。
埋伏の計、という策をご存知でしょうか?
敵陣にて近くを通りかかったプレイヤーに声を掛け、化け物退治を押し付けるのです。
しかる後、私がこっそり石兵を召喚し、敵プレイヤーと仲間武将達の体力を引き裂く。
味方には根回ししておきますので、貴方が狙われる事はありません。
全て計算通りです。……やってくれますね?
414王平:2005/11/28(月) 23:34:26 ID:5tttb+iN
皆俺の事大好きだろ
415南中:2005/11/29(火) 00:00:45 ID:sDt0jvHO
様々な強者が雇用主を求めて店にいる。

玉平勧誘 9
主平勧誘 8
生平勧誘 9
匡平勧誘 7
狂平勧誘 6
王平勧誘 4
王干勧誘 7
416名無し曰く、:2005/11/29(火) 00:29:11 ID:tZAjWVlp
そろそろ王平以外のネタ欲しいね
417名無し曰く、:2005/11/29(火) 00:57:48 ID:CEngYaa5
栄枯盛衰。
王平ブームが去った今、次代を担う者は…?
418名無し曰く、:2005/11/29(火) 03:22:01 ID:5T8yBhAg
董卓様
419名無し曰く、:2005/11/29(火) 08:25:53 ID:Ev5MVyq/
諸葛瑾だろ
420名無し曰く、:2005/11/29(火) 11:12:37 ID:ur66/2WB
どうでもいいが諸葛瑾でググると某HPの4コマが一番最初に来るのな
421名無し曰く、:2005/11/29(火) 14:35:47 ID:Vm0btOol
瑾兄ちゃん!!
422何進:2005/11/29(火) 16:47:59 ID:avfXvV5t
ここで俺の出番だな
423華雄:2005/11/29(火) 16:56:47 ID:Zcnht6We
>>422
いや、寝てて良いから。
424名無し曰く、:2005/11/29(火) 20:57:51 ID:enb2pXDv
馬岱!馬岱!馬岱!
425馬岱:2005/11/29(火) 23:23:35 ID:Vm0btOol
若ーッ!!(ガッシィ)
426馬超:2005/11/30(水) 00:12:50 ID:GOSWFfI+
背後から突撃をかますとは卑怯な!!
俺はお前を信じていたのに…
427修羅モード(2ch家族のガイドライン):2005/11/30(水) 02:55:49 ID:Gg7NrkzG
司馬懿「おい、おまいら!!遠征準備ができますた。許昌に集合しる」
夏侯惇「詳細キボンヌ!」
司馬懿「今日は、天下統一戦ですが、何か?」
曹操「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
甄姫「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
曹丕「>父>甄ケコーン」
曹操「>甄姫(;´Д`)ハァハァ…」
甄姫「キモイヨ━!!」
曹丕「バカ人妻ヲタ逝ってよし」
司馬懿「オマエモナー」
夏侯惇「--------終了-------」
曹操「--------再開-------」
甄姫「再開すな!ヴォケが!!それより華陀膏うぷキボン」
司馬懿「クーデターうp」
曹操「乱世の姦雄age」
司馬懿「↑誤爆スマソ」
曹操「乱世の姦雄age」
夏侯惇「ほらよ>曹家」
甄姫「神降臨!!」
曹操「乱世の姦雄age」
甄姫「アイテムねーよ!!」
曹操「乱世の姦雄age」
夏侯惇「アイテムねーよ!!」
曹操「乱世の姦雄age」
司馬懿「ジサクジエンカコワルイ」
曹操「乱世の姦雄age」
甄姫「乱世の姦雄age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
司馬懿「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
張コウ「修羅モードは名馬鐙がないと(戦場を上手く駆けるのは)難しい」
諸葛亮「イタイ魏軍がいるのはこの家ですか?」
曹操「乱世の姦雄age」
甄姫「父君必死だな(w」
428名無し曰く、:2005/11/30(水) 07:05:20 ID:doYPh/1d
ワロタ
429名無し曰く、:2005/11/30(水) 07:44:23 ID:PcjuyHUz
乱世の姦雄必死杉ww
430名無し曰く、:2005/11/30(水) 14:44:38 ID:BwM5Pkvn
こらこら、、此処は日記スレだぞ
431名無し曰く、:2005/11/30(水) 17:00:48 ID:jNIqt5my
日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい日記が読みたい
432太陽:2005/11/30(水) 18:46:11 ID:eKLZ+vqO
なら僕が
‡修羅モード‡
僕は馬遼!!この乱世を静めるためまずは仲間探しに出発!!
馬遼「まずは鍛冶屋で武器を………鉄少ねぇ……」僕はセーブデータを間違えて消してしまったので鉄がまったくない……。
馬遼「ま、まぁ出発!」というわけでいざ!!………瞬殺されました。
433太陽:2005/11/30(水) 19:55:24 ID:eKLZ+vqO
今日中に次いきます
434名無し曰く、:2005/11/30(水) 20:37:50 ID:BwM5Pkvn
こんな日記読みたくない。
国語を勉強汁
435名無し曰く、:2005/11/30(水) 20:40:26 ID:BwM5Pkvn
ってか431から全部自演じゃねぇかw
436名無し曰く、:2005/11/30(水) 20:41:44 ID:mUU0pKE1
ジエンウザーィ
437太陽:2005/11/30(水) 20:51:28 ID:eKLZ+vqO
読みたくないならいいですすいません
438名無し曰く、:2005/11/30(水) 20:54:27 ID:BwM5Pkvn
下げろ厨め
439名無し曰く、:2005/11/30(水) 22:31:01 ID:r6imZzO+
>>太陽さん
名前欄に「fusianasan」
メール欄に「sage」
と書いておいたほうがいいですよ^^
440太陽 07002160108739_vm:2005/12/01(木) 10:11:15 ID:Y3+z4pGq
ありがとうございました知らなかったからそのままやってしまいました
あと、日記のほうはやっぱり戦いを詳しく書いたらよかったですねなんだか僕も読みなおしましたが皆さんとやりかたが違ってました
ついでに「日記読みたい」とか言ってたのは僕じゃありません
441名無し曰く、:2005/12/01(木) 11:26:36 ID:lfBv2Zdd
太陽とやら、とりあえず初心者は半年ロムる事をおすすめする
でないと今みたいな悪質な悪戯に会う。名前欄に「fusianasan」は絶対に入れるな
理由は自分で調べろ
442太陽:2005/12/01(木) 12:38:27 ID:Y3+z4pGq
自分で調べろって……どうやって調べればいいのかが…じゃあここで書き込むのやめますすいません
443名無し曰く、:2005/12/01(木) 12:59:57 ID:qGZnNyCN
太陽・・・・ここにじゃなくて2ちゃん自体にって付け足す
半年どころか1年はロムにしろ
444名無し曰く、:2005/12/01(木) 17:27:59 ID:lfBv2Zdd
太陽よ、fusianasanとは初心者にリモートホスト(ホスト名・IP)を晒させ恥をかかせる悪戯だ
せめて総合案内くらい読めよな
445名無し曰く、:2005/12/01(木) 19:49:29 ID:0Qi5u6ZJ
竜月 守日 晴れ

ん?何だここは。
あー?修羅モード?何言ってんだおまえさんは。
いいから戦え?ったく、仕方ねぇな。

あー、俺様は夏候淵っちゅう色男よ!
おいそこ、中間デブとかほざきやがったな?まあいい。
なんか知らんが目の前には店。その先には戦場があるときた。
何でこんなトコにいるんだかな・・・
迷ってても仕方ねぇ。いっちょ行ってみるか。

『へいらっしゃいッ!』
・・・威勢がいいな、親父。
ってちょ・・・惇兄、何してんだそんなトコで茶なんかすすりやがって。
あーあーなんかホコリかぶってねぇか?しかも妙な視線でこっち見てんな・・・。
あ?買え?いや惇兄、そりゃ人々売買のになるしやべぇだろ、ってなんで値札があるんだよ!
しかも黄金の剣より安いじゃねぇか!ああ、落ちぶれたもんだぜ・・・。
わかった、分かったからそんな目で見ないでくれよ惇兄・・・。

ぃよっしゃ、派手に暴れようぜ!
『すみません、そこの方』
あ?なんだ?
『こ、これを・・・将軍に・・・』
手紙か・・・
・・・とりあえず後で読んでやろう。

『うはははははッ!金、女、残らず奪いつくせ!』
おーおーやってるねぇ。
どれ、俺様もまざりに・・・い、いや冗談だよ惇兄冗談だからその首元にかざした剣を下げてくれよ。
分かった分かった、助けに行けばいいんだろ、っと。

『あー。あなた噂の山賊ね!?』
おい待て。このナイスガイを捕まえて山賊だと?
ってこら、誰がナスガイだ。ったく。
とりあえずシメておくか。

『お、おい、居候!メシ喰った分働け!』
あー?居候?山賊なんぞに厄介になるバカが・・・
おいおいおいおい、ありゃあ趙雲じゃねえか。
かー。惇兄といいあいつといい、落ちたもんだ。
しかたねぇ。惇兄、こいつをシメ・・・あれ?惇兄?
や、なんでこっちに向かって剣構えて・・・え、え。
まさか、惇兄もこんな奴の世話になったってか?・・・マジで?
や、ちょ、とりあえず話し合・・・やめ、ぎえええええええぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・




以後、彼を見た者は居ない。
446太陽:2005/12/01(木) 22:59:07 ID:Y3+z4pGq
じゃあ僕はしばらく見学させてもらいます
447名無し曰く、:2005/12/01(木) 23:29:55 ID:47i0jYYU
>>10みたいな日記書けるヤシはいないのかい?
あぁ…このころに戻りたい…
448名無し曰く、:2005/12/01(木) 23:37:42 ID:Qr1SzdYm
流れの問題だと思う
今の状態は日記ちゃうだろ。俗に言うSSだわさ
よしんば「キャラの」付けた日記とするにしても実況的すぎるしな
449名無し曰く、:2005/12/01(木) 23:58:41 ID:2HUvqsLG
今日、スキル教えに司馬懿殿きたー、ヒドイ顔なんでころし うま かっ です

かゆい うま

450名無し曰く、:2005/12/02(金) 01:00:06 ID:1T2rpF61
何とか無双って人のが面白かった。
451100まで振り返った:2005/12/02(金) 02:18:46 ID:9JNorVXh
個人的に
>>30>>33>>41>>55>>57>>91が好きだ
>>93は別格。こいつが本書いたら俺は買う
つか、皆文才有りすぎww
452名無し曰く、:2005/12/02(金) 02:59:14 ID:lXmbVTXz
自分は劉備が悪行を重ねてしまうのが好きだった。
453名無し曰く、:2005/12/02(金) 09:13:48 ID:AhfJ6Yn/

私の名は羅修。旅人だ。
武に自信のある私は、この乱世に苦しむ人を救うため旅を続けている。

私は、最近この地方で豊かな村落を襲う盗賊まがいの輩達がいると聞きつけ、この地を訪れた。
私利私欲の為に人々を苦しめるなど言語道断。この私が成敗してくれる。

私は馬を購入し、早速村落へ向かった。
村落に着き様子を伺うと、村民達は族に抵抗しているようだった。
村には剣客でもいるのだろうか。統率の取れていない族相手とはいえ善戦していた。
しかし、のんびり観戦している場合ではない。
(隊を率いている部隊長を倒せばいい)
私は、兵役に勤めていたときの上官の言葉を思い出していた。

リーダー格と思われる男はすぐに見当が付いた。とてもわかりやすかった。
暴利をむさぼっている様子が体に表れていたのだ。
私はすぐさま剣を抜き、太った男、もといリーダー格の男に切りかかった。
「く!虫けらめえ。奴らに雇われたな。」
そんなことを言いながら太った男は反撃してきたが、鍛錬を積んだ私の相手ではない。
すぐさま切り捨て、残った族達も切り伏せていった。
数十分後には族を全て追い払えたようだった。
村にもたいした被害はなかったらしく私は胸をなでおろした。

村を救えたことを嬉しく思い、意気揚々と出立の準備をしていた私は
不意に初老の男に声をかけられた。

男の名は黄蓋というらしい。
年齢を感じさせる顔をしているがそれとはアンバランスな肉体をしていた。
その鍛え抜かれた体が彼が只者じゃないことを表している。
話を聞いて分かったことだが、彼は偶然この村に居合わせ村長に頼まれ村民と一緒に戦っていたらしい。
なるほど。彼のおかげで善戦を保っていられたのだな、と私は納得した。
彼は最後に私に礼を言うと、その場を去っていった。
私も早々と出立の準備を済ませ、次なる地を目指すことにした。

彼とは、またどこかで会う気がする…………!
                               つづく
454453:2005/12/02(金) 09:27:11 ID:AhfJ6Yn/
今日も私の旅は続く。
世が平和になるまで私の旅は終わらないだろう。

私は、最近この地方で女性ばかりをさらう山賊の一味がいると聞きつけ、この地を訪れた。
か弱き女性ばかりを狙うなど奴等に羞恥心というものはないのだろうか。この私が成敗してくれる。

この辺りだろうか…?
私は噂を聞きつけやってきただけなので残念ながら山賊の潜んでいる場所がわからない。
当てもなくしばらく馬を走らせていると「孫」の字を掲げた軍旗と数千程はいるであろう軍勢が見えてきた。
なぜこんなところに孫家の軍が?
しかし、私には関係ない。私は、孫家の軍勢を避け馬を走らせた。

三里ほど走っただろうか。
私の目に1人の女性が映ってきた。
こんな所で何をしているのだ。ここは山賊が出て危ないというのに。
私は馬の足を速め、彼女に近づいていった。
彼女も私の存在に気づいたのだろうか、こちらに睨み付けるような視線を送ってくる。
私は彼女にここを離れるよう促すため、話しかけた。
「こんなところでな……」
「あなた、もしかして山賊?」
彼女は、私が言い切る前より早く口を開き、両手に見たこともない円形の刃物を構えた。
私は、その素早い動作に驚き、慌ててしまった。
彼女の視線から殺意を感じられるようになってきた。
見つめ合うこと数秒。私はようやく冷静さを取り戻し、口を開いた。
「い、いや、私はその山賊をたい……」
   (ガサガサガサッ)
と、またもや私の声は周囲の茂みからの物音にかき消された。情けない。
女は殺意のこもった目を私ではなく茂みに向けている。

茂みの奥からこちらに向かってくる数人の男達が見えた。
薄汚れた衣服をまとい腰には短剣を差している。山賊と見て間違いないだろう。
奴等も私たち二人に気づいたのだろう。走って向かってくる。
女はというと、それを見て逃げる様子もなく落ち着いている。
彼女を守りながら戦うのは危険だろう。私は彼女に向かってこう叫んだ。
「奴等が君の言う山賊だ。危ないから逃げてくれ!」
しかし、彼女は答える様子もなくただじっとしている。
その間にも山賊たちは目の前まで迫ってきている。
あっという間に囲まれてしまった…。
「お。べっぴんさんだ。」
山賊の1人が女を見てにやついた顔で言った。

まずい。相手は5人。彼女を守りながらだと分が悪い。
彼女だけでも見逃してもらおうと交渉でもしようかと考えていると、驚かされる事態が起きた。
女が突然山賊の一人に向かって走り出しあっという間にやっつけてしまったのだ。
山賊共はその光景を見て呆然としていた。私も驚いたが、驚いてる場合でもない。
絶好のチャンスと見て素早く二人を切り伏せた。
その間に彼女はもう1人までのしてしまっていた。
残ったもう1人の山賊は何が起きたか把握できてないのだろう。顔が青ざめている。
女は、その1人も軽く倒し、どこに隠し持っていたのか……縄で縛り上げてしまった。
そして、私のほうに向き直りこう言った。
「ごめん、私の敵じゃなかったのね。
あのね、私、山賊退治に行くところなんだけど、よかったら、手伝ってくれないかな?」
455453 さらに続き:2005/12/02(金) 09:32:53 ID:AhfJ6Yn/
彼女の話をまとめるとこういうことだ。
彼女の名前は孫尚香。江東の虎として有名なあの孫堅殿の娘だという。
これで孫家の軍があんな所にいたのにも合点がいく。そしてあの強さ……。
今思えば、あのタイミングで山賊がこちらに来てくれたのは神の救いだったのかもしれない…。
話を戻す…。どうやら彼女の兄である小覇王こと孫策殿とその盟友周瑜殿の妻である姉妹が
例の山賊たちにさらわれてしまったとのこと。
そして、山賊の拠点を割り出すために武に自信のある尚香殿が囮となり山賊を誘い出した、とのこと。
作戦は成功し、こうして山賊の捕虜ができたわけだ。
事情を説明をされた私は聞かれるまでもなく彼女らを手伝うことにした。

山賊の拠点としている場所は捕虜に案内させた。
反抗することもなく素直に道を案内しているようだった。
そのおかげで楽に辿り着いた。
孫家の軍団と共に山賊共に奇襲をかける。

孫家の精鋭はさすがに強く、山賊共を次々とねじ伏せていく。
私も遅れをとるまい、と敵を切り伏せていく。
しかし、孫家の精鋭といえども苦戦している部隊があるようだ。
山賊の中にも腕自慢の猛者がいることは珍しくない。
私は少しでも助力になればとその場に馬を走らせる。

少し馬を走らせると、孫家の精鋭を物ともせず次々とねじ伏せる男の姿があった。
私は慌てて馬をその男のもとに走らせる。私はその男に見覚えがある気がしたのだ。
男の顔が確認できる位置まできた。私の目は間違っていなかった――。
馬から飛び降り走りながら彼に向かって叫ぶ。
「黄蓋殿っ!!」
声が聞こえたのか、彼は孫家の兵をなぎ払いつつ私のほうに目をやり目をとめた。
「お主……長い人生、いろいろあるものよ。」
彼はそう言うと、私に向かって手に持った棍棒のような得物を振り回してきた。

なぜ…。黄蓋殿が…?
そんな思考と同時に彼の重い一撃が降りかかってきた。
彼のような豪傑を相手に手加減等する余裕はない。
私は、考えるのを後回しにして黄蓋殿に応戦した。
彼は戦うのを楽しんでるように見えた。
私も久々の強敵に一瞬戦いを楽しんでいたかもしれない。

幾度も打ち合った結果、紙一重で私の一撃が彼の動きを止めた。
何とか殺さずに済んだがしばらくは満足に動けないはずだ。
彼はその場にしりもちを着き私を見上げながらこう言った。

「お主、年寄りの扱いに慣れておるな…
安心しろ。わしはそう頑固ではないぞ。」

正直彼が何を言いたいのかわからなかったが、改心してくれたのだと信じることにした。
続けて彼はこう言った。
「残りの人生、お主と共に参ろうぞ。」
唐突な切り出しに私は一瞬困惑したが、旅の仲間が増えるのは私も嬉しい。

黄蓋殿との死闘の間に、孫家の軍は山賊の群れをほとんど壊滅させてしまったようだ。
孫家の目的である姉妹も無事に救出されたようだった。
私は尚香殿のもとを訪れ、黄蓋殿の処置を私に任せてくれるよう頼み込んでみると
協力のお礼だといい、あっさり認めてくれた。

私は後日、黄蓋殿が山賊のところにいた理由について黄蓋殿に尋ねてみた。
どうやら彼は各地を転々としていて、自分の武が振るえるところを求めているらしい。
村民や山賊の用心棒、時には戦の傭兵としても戦場に出るらしい。
でも、これからは私と共に善行の為に尽力してもらおう。彼のような強い仲間は頼もしい。

そして私は苦しむ弱き人達のため、また新たな場所へと旅立つのであった。



 ―――― これからわかる黄蓋殿の恐ろしさを知らないままに ――――

                        続かない、と思う。
457名無し曰く、:2005/12/02(金) 10:39:29 ID:BqFs2EEI
5 名前:太陽 [sage] 投稿日:2005/12/01(木) 22:39:53 HOST:07002160108739_vm wbcc1s09.ezweb.ne.jp
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1126605008/
440番消去お願いします

6 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ [] 投稿日:2005/12/01(木) 22:44:38 ID:???0
>>5
無視。依頼不備のため受理せず。

1.書式不備(削除依頼用フォームの不使用)
2.理由不備

7 名前:太陽 [sage] 投稿日:2005/12/02(金) 02:27:21 HOST:07002160108739_vm wbcc1s01.ezweb.ne.jp
え!?じゃあどこなら消せますか?

8 名前:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM  [sage] 投稿日:2005/12/02(金) 02:29:51 HOST:cthrsm015213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>7
まずは、6で書いたコメントを理解して下さい。話はそれからです。

9 名前:太陽 [sage] 投稿日:2005/12/02(金) 02:31:33 HOST:07002160108739_vm wbcc1s13.ezweb.ne.jp
え!?じゃあどこなら消せますか?

10 名前:太陽 [sage] 投稿日:2005/12/02(金) 02:32:25 HOST:07002160108739_vm wbcc1s01.ezweb.ne.jp
↑すいません間違えました
わかりました
458名無し曰く、:2005/12/02(金) 12:22:23 ID:1lsmEcYn
釣りじゃなくて真性だったのか…。
459名無し曰く、:2005/12/02(金) 12:56:46 ID:BM9wEqEz
いくら釣りでもフシアナはせんだろ・・・。
しかしここまでか・・・。
460名無し曰く、:2005/12/02(金) 14:24:13 ID:HO77Y3r4
はいはいおまえら日記に戻る戻る
>>453いいかんじだぜー
ボンバーとの旅の続きあるなら希望
461名無し曰く、:2005/12/02(金) 23:33:07 ID:HyL9IETJ
公害との旅ニッチはなんかわからないけどグッとくるわ。
だめなこほど〜ってやつかなぁ?

てか無双4猛将伝あきられた?www
462名無し曰く、:2005/12/03(土) 17:34:54 ID:/9VjjORD
諸葛亮 立志日記 
  ○月■日
本日、水鏡殿からの紹介で1人の男が兵卒として私の部隊に仕官してきた。
背丈が異常なほど高く、髪は見たこともない形状をし丸く盛り上がっている。
何故このような男を水鏡殿が推薦したかはわからないが、無下に断るわけにもいかず起用する。
せっかくなので、近々行われるであろう黄巾討伐に同伴させることにする。

  ▲月●日 黄巾の乱
黄巾相手には策を弄す必要もないであろうと考えた私は、部隊に敵将の撃破を命じた。
私は先日仕官して来た男の力量を見るためにも私の傍で戦うように指示した。
しかし、彼には知性が足りないのであろうか。
戦が始まると止める間もなく私の傍を離れ、軍からも突出していってしまった。
しかし、一刻ほど経った頃、彼が敵軍の大将を討ち取ったと私の耳に届いた。
彼が勝利に貢献したのは事実だが、私は帰還した彼に彼の行動の軽率さを咎めた。
彼に少しでも知性を養ってもらう為に愛用の扇を授けることにする。

  ◇月○日 南陽の戦い
今回の戦、魏軍の有能な将達が我々の拠点に迫っているという状況。
兵力も多勢に無勢。私は援軍が来るまで持ちこたえる為、拠点の堅守を指示した。
今回の戦では例の彼は、序盤は私の付近で敵と交戦していた。
しかし彼は、私が前の戦いで渡した扇ではなく、愛用の槍を使っていた。マジむかつく。
それだけではない。
こちらの堅固な守りに攻め疲れ、一度後退し始めた敵将を目に留めると
限度というものを知らない『奴』は敵をどこまでも追いかけていきやがった。
いっそのことそのまま死んでしまえばいいと思った。
しかし、残念なことに戦が終わると戻ってきた。
私は、もはや奴を咎めることもしなかった。
奴に褒美として皮戒衣を贈った。
無法な振る舞いをしてきた者が纏う服とも知らずに奴は大喜びしていた。
やはりバカだ。
463続き:2005/12/03(土) 17:43:35 ID:/9VjjORD
  □月▲日
最近、奴の活躍が評判になっている。
戦場に出るたび、アホのように「敵将討ち取ったり〜」と叫ぶ声も鼻につきイライラする。
しかし、我が主君劉備殿は、奴の活躍を喜ばしく思っているようだ。
このままでは策略家の私としての立場が危うい…。

  ×月◇日
もう我慢ならない。
奴を闇に葬る手段を摸索することにする。

  ×月○日
奴の寝床で破られた手紙の入手に成功する。
どうやら、呉への寝返りを要請した手紙のようだ。
私の軍略は無視するくせに忠義心は一端気取りか。ゲスヤローめ。
だが、これはチャンスだ…。

  ×月▲日
奴に、先日の手紙の内容に応じ埋伏になることを指示する。
埋伏の仕組みの説明に、三刻程の時間を有したが理解させることができた。
すぐさま呉に出立する奴の後ろ姿を見て、思わずほくそ笑む。
これで奴のアホ面を拝まないで済むと思うと清々する。フハハハハ。
奴が呉に寝返ったことを吹聴するのも、もちろん忘れなかった。
今夜はぐっすり眠れそうだ…!

  ○月●日
いよいよ明日、呉との決戦が行われることになった。
奴の単細胞振りから奴が前線に出てくることは間違いない。
明日は私も前線に赴き、この手で奴を討ち取ってやるのだ。フハハ。
今夜はワクワクして眠れそうにない…!



  ――――この日記に新たな文字が書き綴られることはなかった――――
                             糸冬
464名無し曰く、:2005/12/03(土) 23:38:16 ID:PfSp5s5K
途中からシバイになってないか?
465名無し曰く、:2005/12/03(土) 23:55:09 ID:DDyLOcf/
なってるなってる。本質は同じってことじゃ?
466名無し曰く、:2005/12/04(日) 01:10:55 ID:BeBMyuhO
途中から本性が出てきちゃったってことだろw
467名無し曰く、:2005/12/04(日) 05:13:32 ID:lYsDnON+
なかなか斬新な視点で面白かった
468名無し曰く、:2005/12/04(日) 08:29:59 ID:2j11zL2S
埋伏の説明長すぎw
面白かった、GJ
469名無し曰く、:2005/12/04(日) 09:21:49 ID:Gm5XdNjD
おもしれ〜
なんか諸葛亮が好きになった。GJ!
470名無し曰く、:2005/12/04(日) 10:22:28 ID:4EHus3hj
激しくワロタ
本性でまくりww
471名無し曰く、:2005/12/04(日) 11:34:20 ID:2Z4PhkbB
最初誰かと思った諸葛亮かよ!!
ハゲワロス
472名無し曰く、:2005/12/04(日) 13:08:10 ID:tlPx/LcI
>>462-463
もしかして、上にあった>>382,384,388,390の
立志ばしょく伝と対になってる?
仕官先、アフロ、呉に埋伏とか似てるが、槍から扇に
素直に変えてるから違うのかな?
もし対だったら、アフロテラカワイソス w w w
473名無し曰く、:2005/12/04(日) 15:24:03 ID:kvW5PGwb
諸葛亮のニッチテラオモシロスwwww

仕官された側から見るとか新鮮だったわ
私の名は姜子牙。
古い書物に私と同じ名前の大人物がいるとかで、近所では有名だ。
そんな私もこの乱世、その大人物のように名を立ててみようと思い、
蜀の劉備様のところへ士官しに行った。
そこでホウ統様が目にとまったのだ。惚れ込んだといってもいいだろう。
なんともいえないクールな風貌。奥の深い語り口。
私は彼に仕えたいと劉備様に願った。
頼みは聞き届けられ、明日からのホウ統様との生活に思いを馳せ、帰宅した。
が、自宅の隅になぜか四聖大剣が置いてあった。
握ってみるとやたら力が漲り、かつ見た目より軽い。
早く走れそうな気すらしてくる。隣の水鏡先生に見せてみると、
「またぷろあくしょんりぷれいか!」
と逆ギレされた。しかも私には何のことだかわからない。
武器だけだから許して、と天から声が聞こえたが水鏡先生には言わなかった。
きっと幻聴だ。

初陣は黄巾賊との戦いだ。
やはり巨剣は重いが、三段攻撃とチャージを習得した私にとって、
この巨剣は頼りになる。
「C3→C1→C2×数回」だけで簡単に敵将が倒れていく。
地味な槍を持った同僚の視線が痛い。
戦の後、ホウ統様に兵士としては失格だ、と言われどきっとしたが、
直後に、できすぎる、昇格だと言われ、ホウ統様も遠回しな言い方をされる、
と感心した。
杖を貰ったが、やはり巨剣の方が使いやすい。私は杖を自宅に置いた。

次の任務は魏軍からの拠点の護衛だった。
敵拠点がたくさんあると聞いていた私は放火を習得しており、
適当に自軍拠点の周囲の敵将を排除すると、南方の敵拠点に放火しに行った。
ところが二つめの放火が終わった頃、ホウ統様の副将が撤退したという報せが入る。
しかも立て続けに二人だ。さらにホウ統様自身も苦戦されているらしい。
私は重い巨剣を持って向かう。
辿り着くとホウ統様は五人もの武将に囲まれ、息も絶え絶えだった。
私はすぐさまJCを打ち込み、副将からC1で潰していく。
ところがホウ統様はけなげにも私を手伝い、全ての武将を倒してからようやく後退した。
責任感の強いお方だ。次こそはしっかり守らなければ。
戦の後、ポストに曹孟徳の奴からラブレターが来ていた。
死ね。もちろん破り捨てた。私は生涯ホウ統様についていきます。
475:2005/12/04(日) 17:11:24 ID:XkR4CXkd
次の任務は孫乾様の護衛だった。
敵拠点はたくさんある。私はホウ統様の経路の拠点を放火して周り、
戦場を炎で包んだ。
戦の後、また孟徳の奴からラブレター。破り捨てた。消えろ。
孔明先生にゴミ箱を漁る趣味があるとは思わなかった。
だがこれも病弱なホウ統様の後のためにもやらねばならない試練だろう。
私はホウ統様との仲を引き裂こうとした孟徳を殺すためにも埋伏を引き受けた。
帰ってきたらホウ統様に褒めて、いや愛して貰いたい。

孟徳の奴、私が来たことがよっぽど嬉しいらしく、
赤壁でもふらふらとさまよう。
だが奴が見ているのは私自身ではなく私が持っている珍しい巨剣だ。
おまけに新しい同僚まで物欲しそうな目で私の巨剣を見つめる。
張僚なんて売ってくれないかとまで言ってきた。死ね。
私は巨剣を枕元に置いて寝るようになっていた。

赤壁での任務は孔明先生の撃破だった。
前述した通り孟徳の奴は千鳥足なので私は奴を無視して進む。
そこへ敵軍の火計成功の報せが入る。敵の援軍も来たらしい。
私は嫌な予感、というよりあのピザがリンチにされる予感がしたので、
孔明先生の元へ急いだ。すでに曹否が戦っている。
孟徳、息子に任せてお前は酔いどれか。哀れな曹否を手伝う。
見知った副将が私の巨剣を見て鼻息を荒くしている。
よっぽど欲しいらしい。燃やして切り刻んだ。
そこへようやく孟徳が現れる。死ね。
すでに孔明先生は息も絶え絶えだった。
戦の後、そろそろ戻ってこい、との孔明先生の手紙。
やはり巨剣で切られるのは相当痛いらしい。随分よく燃えていたし。
ホウ統様の地位を脅かす奴は全て切る、と意気込んだのがまずかったかもしれない。
だができれば殺しておきたかった。
ホウ統様ならきっと政略でも活躍できるに違いない。
476:2005/12/04(日) 17:12:03 ID:XkR4CXkd
漢中に着き、軍団情報を聞いて驚いた。
なんとすぐ近くの敵軍団は、あのホウ統様だったのだ。
どういうことだ、伏兵として迎えに来るのはホウ統様ではないのか……?
私は不安な心持ちで巨剣を構えた。
伏兵地点に移動し、偽情報を孟徳に伝えるも、なんと孟徳はホウ統様にリンチされていた。
ホウ統様……いつの間にこんなにお強く……。
私は物欲しそうに私を取り囲む副将共々、ホウ統様を手を抜いて倒し、
ついに孟徳を伏兵地点まで誘導した。
が、現れたのは孔明。
今思えば当たり前といえば当たり前なのだが、私は落胆した。
孟徳がうるさい。ぶっ潰した。
戦の後、魏軍に情けをかけるな、と言われたので、
「そんなことはありえない、だからホウ統様の下へもう一度」
と頼み込んだが、規則です、とまるで馬謖を斬るときのような目で私を見た。
孔明。いつか殺してやる。
うちわを貰ったが、使う気など毛頭ない。まだホウ統様の杖の方がマシだ。

ところがその夜、ホウ統様が私の家を訪れる。
呉軍の陸遜のところへ埋伏してくれ、との頼みだった。
もちろんホウ統様の頼みを断るなんてありえない。
私は引き受け、せっかく家に来てくれたのだから、と茶と菓子をだしたが、
仕事があるから、とホウ統様は帰ってしまった。
ああ、切ない。水鏡先生を脅して手に入れた惚れ薬まで仕込んでいたというのに。
だが規則を考えると、きっと次の伏兵地点にはホウ統様が……。
その日の夜を考えると待ちきれない。
いけない恋だとはわかっているのだが、その背徳感が余計に私を昂ぶらせる。

陸遜はその容貌と頭で持って、呉軍のアイドルとなっていた。
私はこういう人間が一番嫌いだ。
誠実そうな台詞を吐くが、腹の中では何を考えているのかわからない。
はっきり物を言い、策以外では常に本音を語るホウ統様とは相反した存在だ。
明け方一人で訓練をしていると、呂蒙の部屋から陸遜が出てきた。
心なしか顔が赤い。孫権に伝えたが、いつものことだ、と言われた。
が、一般兵や陸遜を慕う武将には口外しないようにと念を押される。
どうやら腹に一物あって呂蒙に掘られているのではないらしい。
私は彼に私と同じ臭いを感じた。
次の日の明け方、甘寧の部屋から凌統が出てきたが、見なかったことにしよう。
477:2005/12/04(日) 17:12:35 ID:XkR4CXkd
九江での任務は目標拠点の制圧だった。ここは私の放火の出番だろう。
C1援護射撃氷矢で敵将を排除しつつ、放火を繰り返す。
伏兵も見破ってやった。うろたえる敵将の顔が忘れられない。
ホウ統様が見ていたら、褒めてくださるだろうか……。
私のそんな考えを打ち消すように、
魏、呉両方から私のことを褒める声が届く。
そして現れた曹操。
なかなかやるようになっていたのでJCを繰り返していじめてやった。
集団にはJCがいい。
遊んでいたせいで目標の七分を切れなかったのが残念だったがまずまずの戦果だっただろう。
陸遜に知略について褒められた。
念願の宰相服を手に入れたが、まだホウ統様からの便りはない。
孔明はたった一戦で戻ってこいと命じたというのに……。

続いて建業。乱世の終わりも近いようだ。
適当に年増他敵将を退け、敵本陣へ急ぐ。
曹否の周りの三人の敵将がやけに鼻息荒く私を取り囲んできたのだが、
ふと陸遜を探すと、逃げ回る輸送兵長と遊んでいる。死ね糞ガキ。
すぐに鎧は軋み始め、鍛冶屋のおじさんの嘆く顔が思い浮かんだ。
勝ったには勝ったが、散々な結果だった。
今回の戦では十二分の目標しか満たせなかった。
やはり私にはホウ統様がいないとダメらしい。
そんな私にようやくホウ統様から便りが届く。
「しばらくだねえ、元気かい?」
元気です。でも早くホウ統様に会いたいです。
私は埋伏の計の仕上げのため、身辺の整理を始めた。
478:2005/12/04(日) 17:13:27 ID:XkR4CXkd
白帝城。ここで私が蜀に寝返れば、蜀の天下はほぼ間違いないだろう。
なぜなら呉は、驚くほど寡兵だったからだ。拠点も全くない。
孫権の私(の巨剣)を見る目からすると、私に全幅の信頼を置いていたに違いない。
なぜなら私が呂蒙に掘られてしまったからだ…………。
あんなに病弱そうに見えて、なぜあんなに力が強いのか……。
そしてなぜあんなに上手いのか……。
少し取り入って肉まんをわけてもらいたかっただけだというのに……。
ああ、処女はホウ統様のために取っておくつもりだったというのに……。
私は泣きながら伏兵地点に向かった。
陸遜は私の涙を都合よく解釈し、誰もいない街道を急いで向かってきてくれた。
そしてホウ統様が現れる。久しぶりに見たホウ統様を見て、私は奮起する。
はっきり言って余裕の勝利だった。一分も負ける要素はなかった。

戦の後、ホウ統様はべた褒めしてくれた。
私は天下統一の宴の後、ホウ統様の部屋に呼ばれた。
「将棋をやらないかい? お前さんならきっとあっしとやりあえるよ」
ただそれだけだった。ただ黙々と二人で将棋をしていた。
一刻ほど経ち、私は思いきってホウ統様に訊ねてみた。
「私のこと、どう思ってますか?」
「いやあ、本当にいい部下を持ったと思ってるよ」
そのとき、私はまだ酔っていたのだろう。
「……ホウ統様、あなたのことが好きです」
「そりゃ、あっしもお前さんのことは好きだよ」
「そうじゃないんです。ホウ統様を……愛してるんです」
数秒の沈黙。そして。
「悪いけど、あっしにはそういう趣味はないねぇ。孔明とは違って、ねえ」
…………やはり私は酔っていたのだ。それはそうだ。
いくらこういう世界とはいえ、そんな趣味の人間なんて限られている。
私はなんて馬鹿な恋をしていたのだろう……。気づけば涙を流していた。
「それにねえ。あっし…………勃たないんだよ……」
私は、自分のことしか考えていなかった。ホウ統様はずっと苦しんでいたのだ。
「それでも、愛してます」
「師弟としてなら、いいんじゃないかねえ」
私はホウ統様の胸の中で泣いた。

ホウ統様はその三年後に世を去られた。
私はこれから五丈原の高台へ行こうと思う。

『その後彼を見たものはいない』
479名無し曰く、:2005/12/04(日) 18:11:25 ID:pY8HIz3F
(  ゚д゚)・・・


( ゚д゚ )
480名無し曰く、:2005/12/04(日) 19:10:58 ID:9T4hIuSs
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(゚д゚)
481名無し曰く、:2005/12/04(日) 19:15:22 ID:0UHGXH8C
いろんな意味でアレだな…。

↓次の日記ドゾー
482名無し曰く、:2005/12/04(日) 19:51:20 ID:XkR4CXkd
(例の声で)すいません、本当すいません

じゃ、次どうぞ
483名無し曰く、:2005/12/04(日) 20:03:26 ID:wcEzd7Fv
( д)  .....  ゚  ゚



いやメインキャラなだけにぶっ飛んだよ色々と
じゃ次の人どうぞ・・・
484名無し曰く、:2005/12/04(日) 20:19:14 ID:ihE3+HVZ
うっかり注意事項見忘れて読んでしまい死にたくなった_| ̄|○
損害と賠償(ry
485名無し曰く、:2005/12/04(日) 20:42:43 ID:YsBr0Jc6
呼んでいないが長文乙
486名無し曰く、:2005/12/04(日) 20:47:39 ID:X3M8FY2Z
キモいうえに長い。
腐女子(((;゚д゚)))コワイヨー
487名無し曰く、:2005/12/04(日) 20:53:44 ID:9LWtIh1T
キモイ・シネ
488名無し曰く、:2005/12/04(日) 21:00:39 ID:KhPZqz20
ホウ統に仕官してネタを探そうと思ったのに先にやられた('A`)
489名無し曰く、:2005/12/04(日) 21:10:04 ID:61GCkqvj
最後投げやりだな…
途中まで割と面白かったのに…
490名無し曰く、:2005/12/04(日) 23:26:53 ID:kvW5PGwb
読み応えありましたわ
乙!!
491名無し曰く、:2005/12/05(月) 00:56:11 ID:j5/A81Ha
801板で叩かれてた人かい
492太陽:2005/12/05(月) 01:31:21 ID:zZVDNyRf
勉強になりました!
493名無し曰く、:2005/12/05(月) 03:06:11 ID:wKVrqW0A
>>492
それは良かったから半年ROMれ。
質問したかったら初心板いけ。
オマイさんのためだマジで。
494名無し曰く、:2005/12/05(月) 03:14:29 ID:uvATEATh
>>492は誤爆じゃないのか?
あれと同じ人物とは思えないが。
495462:2005/12/05(月) 03:42:23 ID:C1WVTFCq
>>472
確かに似てる部分は結構あるけど、
そこまで考えては書いてないです orz
でも、違うところは脳内変換して読むと
二人の考えにギャップがあったりで確かに面白いかもしれませんね。
496名無し曰く、:2005/12/05(月) 12:48:48 ID:DVhR6iOh
立志

オッス!オラ、エディ男!
美しい美しい言う親方の下で爪さ振ってたら、
手ぇ滑って火計とかいうの覚えちまっただよ。
オラ頭悪ぃから、よぐ分がんねけどとりあえず
使ってみたども…

おおおぉ!!
凄ぇ!!拠点の兵隊さんたちが、残らず全員
ドリフの実験コントみてぇになってるだ!
ついでに中で待ってた公害とかいうオッサンも
丸焼きになってるべ!!面白ぇー!!
こうなりゃ片っ端から、燃してくしかねっぺなあ!!
燃えろ燃えろ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
敵は倒せるし、親方は小芝居入った風に
美しい美しい誉めてくれるし、こりゃあもー
止められねぇだなー!!
(゚∀゚)アーッヒャヒャヒャヒャ!!

・後世の評価:『智を磨くもの』
解せない。
497※食事中に読んではいけません 1:2005/12/05(月) 20:20:15 ID:uPo5rcqb
私は司馬懿。─司馬仲達だ。

過去二回ほど乱世を制さんとして失敗している。ふん、己の間違いを認めぬほど愚かではないわ。
だがそれによって学んだこともあった。そもそも私は武闘派では無い。力ずくで乱世を制するのは戦うことしか能がない凡愚に任せれば良いのだ。
と言うことで今度は適当な奴の忠臣でも演じ、国を建てたところで謀反でも起こし奪ってやろうと思う。だから店にて雇用主を探している。
─他に行くところが無いからではないわ…!!

この店には私の他にも雇用主を探している武将がいる。
こんなに居ては競争率が高くなってしまうので奴らの食事に毒を盛ってみた。死には至らなかったがまぁまぁ体調を壊したので良いとしよう。

1番最初に殿が来た。
君主として理想的。建国までの時間が短くて済みそうだな。
衣ずまいを正して殿にアピールを送る。

暫く品物を見たのち、点心と腹痛でうめいている夏候惇を購入して店をあとにした。

…ふん、見る目のない凡愚が…!!

次にやって来たのは張飛だった。
武力は高いが頭が悪い。簡単に操れそうだな。
一時の夢を見せてやってもよかろう。さあ!私を買うがいい!!

…肉まんと于吉仙酒を購入して店を出ていった…
馬鹿め!!体力も減ってないのに肉まんなど買うでないわ!!馬鹿めが!!インフレで苦しむがいい凡愚めが!!

その日はもう客は来なかった。夜、薬を盛ったことがバレて仕返しされた。下剤を盛られてしまい、トイレ無しではいられない体になってしまった…馬鹿めが…ッ

翌日、強烈にうごめく消化器官をなだめつつ店に顔を出した。

ゲッ!!!!

張コウに許楮だと!!?なんだその視覚的に際どいメンツは!!
くどいものを見たらまた腹がぐるぐるとよじれてきた。物知らぬ顔で奥へ引っ込もうとしたが、目ざとくも張コウが私の姿を発見し、何か素晴らしいものを見付けたかのように表情を輝かせた。こっちは真逆の気分である。
張コウは店主に私を買いたいとほざきよった!!馬鹿めが!!誰がそんな際どいメンツと旅をするか!!
しかし店主は私の意見に耳も貸さず、金を受け取ったら、押し出すように入り口へ向かわせる。ちょwwトイレくらい行かせろ凡愚ww

張コウは張コウで戦場に行く気満々だし。

こうして三度目の乱世は野糞をすることから始まった。
498※食事中に読んではいけません 2:2005/12/05(月) 20:25:46 ID:uPo5rcqb
自分の衣服が褌ではなかったのがこの時ほど嬉しかったことはない。だが裾に糞が付いてないか杞憂するところだ。
兎に角スッキリしたので待たせていた二人に短く謝罪する。
張コウは静かに笑って「良いのですよ」と言った。不覚にも涙がにじむ。…ん?
元はと言えば貴様が急がせるからではないか!!返せ!!私の涙を返せ!!


この戦場には何があったか?巨大兵器だったか?考えてたら横っ面を象がはねていった。巨大兵器だ。

というか油断はしていられない。次の(下痢の)波がやってきそうだ。早々に総対象を倒し、店のトイレを借りるのが上策だろう。
総大将は…大喬か。ふん、凡愚だな。

董卓「金!酒!女!全て奪いつくせ!!」
なんだこのだみ声は!?心なし波が1・5倍早く迫ってきたぞ!!?
なに?豚が村を襲ってるだと?知ったことか馬鹿めが!!飼い主を探せ!!
ええい忌々しい!!便意が押し寄せて来たぞ!!本陣へ駆け足だ!!

…!?体が前に進まない。何故だ!?パントマイムみたいになってるぞ馬鹿めが!!
振り向くと張コウが村を救おうとしていた。馬鹿めが!!そんなものに構ってる場合は…!!

…まあ村にトイレくらいあるか。
そそくさと手を貸してやる。
豚を倒して村長から礼を言われたところでトイレを借りようとしたところ、またもや体が引っ張られた。

切り換えが早すぎだ馬鹿めが!!

こうなったら大喬を瞬殺する他無いぞ!!早くするのだ!!張コウ!!
「そこの方…!これを将軍に…ッ!!」
エェェ(´A`)エェェ?
ちょwwマジで漏れwwww無双乱舞したらぶちまけるwwwwww


もはや身動きすら出来ん。引きずられるまま将軍とやらに(張コウが)手紙を渡しに行く。

「礼を(ry」

もう何も入らん。皆死ね。

張コウに引きず(ry

「帰ってください!!私、この場所が(ry」
死ね!!早く!!いっそ自殺してくれ!!

自分の中にある我慢の精神を尻に総動員して、根性で真・無双乱舞をする。

だが所詮根性でどうにかなるものではなかった。

受けとめられ鍔競り合いに。

我慢できるか

『ブリュブリブリュ』
敵将討チ取ッタリー
499名無し曰く、:2005/12/05(月) 21:05:11 ID:2TJWemk9
日記じゃないんだがふと思いついた一場面
耳に入る声ゲージ
←         耳          →
↑聞こえる範囲 ↑一番聞こえる所
「おお、やるなおぬし!わがヤリもうなっておるぞ!」
←       耳        →
「曹操め!今こそ仇を討たん!!」
← 耳     →
「よくやった!一兵卒にしておくにはものたり…」
←      耳         →
「このヤリを受け取られよ、おぬしならこれをつかぃ…」
←    耳        →

「諸葛亮様、最後まで言葉を聞き取れない方が上官はつろうございます」
「我が蜀はあのような方が多いので我慢してください」
500名無し曰く、:2005/12/06(火) 04:46:33 ID:KTUqjHz7
>>497-498
どんな際どいものかとビクビクしながら読んだのだが。。。。
案外上品にまとまってるじゃん。
面白かった。
サンキュー!
501名無し曰く、:2005/12/07(水) 10:17:15 ID:yKQu7T9K
アゲヾ(・∀・)ノ アゲ
502名無し曰く、:2005/12/08(木) 14:36:27 ID:VpfUh1BS
建安十三年○月5日

今日、趙雲様から四段攻撃を教えてもらった。嬉しい。
今後も頑張ったら色々と教えてもらえるようだ。頑張るぞ!!


建安十三年○月7日

どうやら我が陣営はジリ貧のようだ。
近々ここを引き払うことになるかもしれないと趙雲様が教えてくれた。


建安十三年○月10日

曹操の圧力に耐え切れず、逃げ出す事を劉備様が選んだ。
逃げ出すのはいい。でも説明を聞いて愕然とした。
孫乾が生き延びたらこの戦は勝ちで、逆に孫乾が死ぬとこの戦は負けらしい。
俄然、孫乾の注目度が高くなった。
503名無し曰く、:2005/12/08(木) 14:38:50 ID:VpfUh1BS
建安十三年○月11日

民でも、奥方でも、阿斗でもなく、
孫乾という文官を全軍で守るという指令は撤回されない。
お偉いさんの考える事は良く分からない。
当の孫乾は自分の重要さを分かっているのかいないのか、
やる気満々だ。頼むからおとなしくしておいてくれ。

建安十三年○月12日

行軍中に記す。
魏軍との戦いは厳しいものとなった。
孫乾は文官だてらに剣を振っている。
通常なら「健気な」と思うこともできるだろうが、気が気でならない。
そして誰も孫乾を守っていない。なんてこったい。

建安十三年○月13日

敵のおかまと片目に襲われて危うく死にそうになる。
孫乾が気になって集中できない。
しかもこいつは非常に好戦的だ。
俺が必死で撃退した相手までも追いかけて行こうとする。
トドメなら俺が刺す。お前は逃げる好機だ、馬鹿め。
504名無し曰く、:2005/12/08(木) 14:39:33 ID:VpfUh1BS
建安十三年○月15日

今日、麋芳が討ち取られた。そして魏軍の援軍が到着した。
味方は無関心なのに、孫乾は敵に標的にされている。
趙雲様は俺には肉まんをくれるのに、奴には渡さないようだ。
そんな孫乾を麋竺が励ましていた。


建安十三年○月16日

今日はもう駄目かと思った。
張遼、李典、賈クと次々に敵が襲いかかってくる。
複数の将に囲まれて、集中攻撃をくらった。
趙雲様は少し離れたところで戦っている。
俺が覚悟を決めた時に突然無双乱舞が炸裂し、敵の攻囲がゆるんだ。

孫乾だった。孫乾に助けられた。

俺が必死で趙雲様の所にたどり着いた時、あいつは敵将と戦っていた。
好戦的にもほどがある。呆れたけれど何時ものように憎めなかった。
趙雲様を筆頭とする俺達の必死の活躍で敵軍を撃退し、進路が開けた。
505名無し曰く、:2005/12/08(木) 14:40:49 ID:VpfUh1BS
建安十三年○月18日

とうとう孫乾が討ち捕られた。
最後は名も無い雑兵に囲まれて討ち取られたようだ。

孫乾の馬鹿野郎。お陰で俺は任務失敗だよ。
弱っちいくせに好戦的で、
本当に足を引っ張ってくれたよな。
この後も順調に出世して、色んな技能も取得して、
趙雲様の片腕になる予定だったのに。どうしてくれんだよ。



ごめんな孫乾。本当は守ってやれたのにな。
俺、油断しちまったよ。あとほんの少し頑張ればよかったのになあ。
生まれ変わる事が出来たら、今度は守りきってみせるよ。

さよなら孫乾
506名無し曰く、:2005/12/08(木) 15:25:06 ID:b4WqQ0KF
。・゚(つД`)゚・。



。・゚( ゚д゚ )゚・。
507名無し曰く、:2005/12/08(木) 18:48:43 ID:T2vtCHq/
。・゚(つД`)゚・。



。・゚(つ∀ ゚ )゚・。
508名無し曰く、:2005/12/09(金) 01:55:55 ID:fj3wo3Y5
孫乾テラカワイソスwwww
509名無し曰く、:2005/12/09(金) 19:57:34 ID:QH3k2N84
>>505
あるあるwwww
510名無し曰く、:2005/12/10(土) 23:23:22 ID:h4DZUnj8
泣いちまったよ…孫乾…(つ∀`)
511名無し曰く、:2005/12/11(日) 12:01:22 ID:Ibs0YfEB
あれは孫乾の顔ありへの布石だと思
512名無し曰く、:2005/12/11(日) 12:17:32 ID:koSCiDZs
顔ありになっても敵将密集地帯に果敢に突撃する孫乾タン(*´д`)ハァハァ
513名無し曰く、:2005/12/12(月) 19:54:51 ID:+k4/+8xz
あげ
514名無し曰く、:2005/12/12(月) 20:35:51 ID:CcOBkL2q
南無
515名無し曰く、:2005/12/12(月) 22:00:45 ID:lBZLT99U
阿弥
516名無し曰く、:2005/12/12(月) 22:16:20 ID:SE+8cgoo
陀仏
517名無し曰く、:2005/12/14(水) 18:42:05 ID:VC92jUG5
保守
518名無し曰く、:2005/12/15(木) 20:25:29 ID:fmEXYqKU
519名無し曰く、:2005/12/15(木) 21:41:48 ID:+GEV7OEt
ネタが書き込まれなくなっちゃったな
520名無し曰く、:2005/12/16(金) 16:41:54 ID:FOdcucvq
そだね
521名無し曰く、:2005/12/19(月) 01:46:58 ID:9JTZEaal
ネタ降臨期待age
522名無し曰く、:2005/12/20(火) 20:32:41 ID:tbCgCluP
同じく期待age
523名無し曰く、:2005/12/21(水) 17:26:28 ID:XUUc6to8
ネタ探しの為に久しぶりにやったら、上司のdが死にまくりで萎えた('A`)
524名無し曰く、:2005/12/21(水) 19:54:32 ID:NX7Jud+y
つまらないけど書いていいですか?

呂布のエディット武将でプレイしていますが、今日めでたくM100を超えました。連れてる武将は、太史慈、夏侯惇、祝融、周瑜、凌統。やっとの思いでここまできたんだから誰か一人くらい褒めてくれてもいいものを、出てきたのは商人で、肉まんをもらいました。
誉めてもらえるのを多少期待してたから、あの嫌に明るい声で「私は商人です」って…確かに体力はぎりぎりだったから有り難いんだが何とも複雑だった。鼻から期待してた自分が馬鹿でした…。
そしてM101クリア後もまた商人が出て来た。また複雑な気持ちになりました。
もういいよ、商人さん
525名無し曰く、:2005/12/22(木) 01:34:50 ID:Ux/AF5ul
やあや。俺は、爆発に巻き込まれたようなアフロヘアがコンプレックスのエディ男だ。
なんとまことのくせ毛なのだ。嘘ではないぞ。

そしてなんとあの呂布と同じ武器を使っている。
実は俺は今、この腕一本で天下統一を目指している最中なのだ!
仲間は趙雲に月英。こいつらは俺の力を認めて弟子入りしてきた。
…フ、やはりこの俺のヘアには気が気ではないようだ…。
趙雲なんかは俺と話していても、目線が少し上だ。
俺にはモロバレなんだぞ('A`)

さて、そんな話はさておき。
とうとう、こんな俺たちにも建国のチャンスがやってきた!
ふむ、体力も上々。これは建国も夢ではないな!

何々?張角を倒せだと?
ふむ…いつかは妖術で体力を回復させてもらったりとお世話になったのだが…。
人の世とは寂しいものだな。趙雲なんかも少しためらっているようだ。
しかし!今は乱世!情けはかけていられないぞ!
よし!全軍(3人ぽっきり)出陣だー!
526続き。つまらんかったらスマソ:2005/12/22(木) 01:40:45 ID:Ux/AF5ul
…うむ、情けない声で助けを呼んでいた者とは思えない、なかなか腕がたつ奴だ…!
くそっ、体力がもう半分にさしかかっている…。
なんという!張角め、あの時助けてやったのも忘れたのか!
なんだ?情けをかけずに戦えといったのはお前だと?
ふん。あいにく性格まで呂布譲りになってきたのでな。聞こえんぜ。


むむっ。趙雲に月英。やけに体力が減っていないな。
なに?突っ込み過ぎだと?大きなお世話だ!
大将だけに戦わせるなんて泣かせるな!



「呂布出現!」
な、なんだってー!?
いや確か…。
体力が全回復するんだよな?な?な?
ふん、冷たい部下など放って置いて自分で片付けてやる!
なんせ俺は貴様と同じ武器!それに頭のデカさじゃ誰にも負けねえ!うおおー!

ふっ、貴様の攻撃パターンはお見通しだぜ!なんせお前と同じ武(ry

…。やはり呂布だな…倒したが、もう体力ゲージが真っ赤だ!
早く全回復を!!


ありゃー?真っ赤なままだ。
月英が哀みの目でこちらを見ているぞ。なんだ、言ってみろ。


……。ちーん。

そういうことか…。
俺の頭はやはりただデカいだけのようだな…。


ん?張角も俺の一撃で死ぬまで体力を削っておいただと?

…はいはいdクスdクス('A`)

この国、君らに譲るぽ…
527名無し曰く、:2005/12/24(土) 01:08:04 ID:jvUvWmr/
俺はR。乱世で俺の力を試す為に旅をする事にした
俺の武器は札だ、様々な術も使えるぜ
最初に訪れた所で手紙を渡すように頼まれた
渡したのは袁招とかいう偉そうな奴だ
ふん、こんな奴、絶対部下に嫌われてるに決まってる!
そう思いつつ店に寄ったら…

袁招だ…
袁招が店で泣きながら身売りされてた
かわいそうだったので曹操とセットで買ってやった
そしてシバイ(すまん変換メンドイ)とかいう奴から宝物をパチった。袁招のヘッドスライディングは使えるな
そして次にまた店に行くとテンイが端っこにポツンと立っていた
なんか足が遅くて俺に付いてこれなさそうだったからシカトした
その後ソンケン(堅)に虎を探してくれと言われたが空返事でスルーした
そして次の店でチョウヒと言う奴に出会い、意気投合して仲間にした
その後キョウイと言う自称強者を四人掛かりでワショーイして殺した
そしてエンショウが名医を招いてくれた
袁(おとろえたら)招(まねく)…なんちゃって
エンショウ、あんた最高。

その後トウタクとか言う奴が頼む立場なのに偉そうに助けろとかほざいてきた
俺は渋々助けたがいつか殺すと誓った
そしてショカツリョウを加え、山賊の居候だったカコウエンも仲間に加わった、最高だぜ
そして次の場所ではショウキョウ+三人の武将に囲まれたが、難無くいなした。ショウキョウがついてきた、いらん。
しかもその後でチョウウンを仲間に誘えなかった、死ねロリ女、女なんかいらねーんだよ、男臭いの上等!
その後ソンサクに虎を探してくれと言われたが空返事でスルーした

そして俺達はとうとう自分の国を立てる事となった
敵将はあん時のトウタク。ぶっ殺す!
しかし戦いは熾烈を究め、トウタクと戦う頃にはもう体力が1ミリしか無かった
俺はトウタクとエディ夫Tの攻撃をかい潜りながらついにトウタクを撃破した!
しかし…チョウヒが奴らの凶刃により命を落とした…
チョウヒ…いままでありがとよ

…だが建国してつかの間、こないだのTがトウタクの仇に襲ってきやがった
くそ…体力も充分じゃねぇってのによ…
しかも奴の隣に二人もいやがる…
くそ…目眩がするぜ…


…くそ…ここ…までか……
みんな…すまない……


11ステージでゲームオーバー…
528名無し曰く、:2005/12/27(火) 16:25:14 ID:IVRHu9iR
落ちちゃうからアゲル
529名無し曰く、:2005/12/31(土) 09:37:38 ID:S2tjJNXy
>>527
袁紹
530名無し曰く、:2006/01/04(水) 03:29:35 ID:mBDvtaV+
1日目:残り体力100%
盗賊頭の用心棒が現れた!
「うわあぁぁぁぁぁ、黄蓋だー!!黄蓋出たぞー!!」

2日目:残り体力90%
敵村長の用心棒が現れた!
「うわあぁぁぁぁぁ、黄蓋だー!!黄蓋(ry」

3日目:残り体力85%
味方村長の用心棒が現れた!
「うわあぁぁぁぁぁ、黄(ry」

4日目:残り体力15%
店に身売りが現れた!購入した!
「うわあぁ(ry」

5日目:残り体力5%
味方武将が近寄ってきた!
「(ry」


孫堅の伝奇は後世まで語り継がれ悠久の時を経た今では
不運の虎として神のごとく称えられている
531名無し曰く、:2006/01/06(金) 02:59:45 ID:Ss7dk4Yr
公害の爆弾…味方が食らわなきゃ、良い爆弾。
532名無し曰く、:2006/01/06(金) 08:18:05 ID:hCj1pVa3
修羅


とりあえず手始めに簡潔に自己紹介はしておこう。
私の名は司馬懿、字を仲達と申す。
本来ならば魏軍の軍司として采配を奮う立場でありながら、これから数多の戦を単独にて馳せる事となった。

どれ、手始めに戦の準備が必要だな……。
ちょうどそこに三件店が並んでいるな。
ん?全て同じ店の様だが。鍛冶屋とやらか。我が武器を強化できる様だな。
ふん、入ってやるとするか……。

なに……。鉄がないと強化は出来ないと。
ふっ、まあいい。強化などしなくともこの我が智謀と黒扇から放つ妖術があれば敵陣など一扇の下に切り崩してやるわ。

では、肩慣らしにひと戦と参ろうか。

つづく
533名無し曰く、:2006/01/06(金) 08:58:49 ID:hCj1pVa3
〜司馬懿続き〜

私は戦場と化した地を徒歩で駆けながら敵兵・敵将を次々と翻しつつ薙ぎ倒した。
我が体力もさほどの減りは見せてはいない。
ふと、どうやら我に危害を加える構えもない見慣れぬ武将の傍を横切ると、
どうやら進路を阻む曲者がいる様でその退治を哀願してきた。
ふっ、少々面倒だが、私のこの知力溢れる様を見ているがいい。
どんな者とて所詮私の前ではザコに違いない。

さあ、何やら不穏な気配がするな……
どうやらこの辺りの様だが……。

!?
突如群がる謎の敵兵。
ぬかったわ!!
なんなのだこの兵は!!

つづく
534名無し曰く、:2006/01/07(土) 09:40:04 ID:648x3XDU
期待age
535名無し曰く、:2006/01/07(土) 16:11:02 ID:WQl9H3pW
修羅モード 貂蝉

一日目
争いのない平和な土地で舞いたいと想い旅に出ました。
しかし行き先が3箇所決められているうえに、大軍が山賊がと物騒な文字が。
光栄氏んでくださいw

二日目
敵軍に囲まれている女性をお助けしました
甄姫さん。曲を奏でるのがお上手です。
舞うには奏き手も必要だとおっしゃられましたので共に旅をすることになりました。
そのお化粧はいただけませんw

三日目
見ず知らずの方にいきなり勝負を申し込まれました。ワタクシより若い女性のかたです チッ
たまたま近くにいた若い男の武将さんを巻き込んでしまいました。
その武将、関平さんと協力して先ほどの小娘(星彩というそうだが)を懲らしめることが出来ました
好きにしろと言うので山賊にでも売り飛ばそうと思いましたが、関平さんが許してほしいと
おっしゃるので、連れて行くことにしました。
しかし、恥ずかしげもなく、一緒に連れて行ってくれ!!とたのむ
関平 必 死 す ぎ w

四日目
関平さんがいつ発狂もといはつじょ・・・コホン
しても、おかしくありません
そこで、強そうな殿方を雇うことになりました
お酒に強そうな方・・・・大食いに強そうな方
シジイにエディ男。
一律金900で売られていました。(ちなみに点心は金2000ですよw)
一番まともなエデイ男さんに来ていただくことにw
おう!さっさといこうぜ!
ひとりで池w

つづく
536名無し曰く、:2006/01/07(土) 16:21:05 ID:648x3XDU
本音出てて超笑った。
537名無し曰く、:2006/01/07(土) 21:39:00 ID:7KiEedAG
わしの名は曹操。二喬を求めて修羅の旅に出ることにした。

1日目
甄姫が山賊退治に行くと言うので手伝ってやることにした。
山賊頭なぞ大したことはないな。うん? お主は夏侯惇ではないか。
こんなところで何をこら待てわし猛tくぁwせdrftgyふじこlp;@

「なかなかの強さと気概だな」・・・・・・夏侯惇よ、態度がでかいぞ。
「俺の処遇、貴様の判断に委ねるぞ」よし、こやつの首をはねよ!
・・・・・・と思ったが供は必要か。連れて行ってやろう。


2日目
孫堅の娘が追いかけてきた。むむむ、小憎らしい奴よ。
しかし夏侯惇から受けた怪我が治っていないので逃げる。
おお! 前から来るのは徐晃ではないか! わしを助けくぁwせdrftgyふじこlp;@
お主・・・わしの前に立ちはだかるか。ならばわしはここでお主を討つ!

孫堅の娘と徐晃をどうにか撃退したが、体力ゲージが真っ赤ではないか。
うん? 夏侯惇はどこだ。なぜ開始地点の毒沼で戦い続けておる!?
「俺としたことが・・・油断したか」えぇい、馬鹿めが!


3日目
「そこの者・・・待て」おぉ、その無駄に尊大な態度は我が息子。
わしだぞ、わし、わし。気づいていないのか?
話していると後ろから虎戦車がくぁwせdrftgyふじこlp;@
538名無し曰く、:2006/01/07(土) 23:56:32 ID:leliODOq
二喬にかすりもしないで終わる曹操ワロスw
539名無し曰く、:2006/01/08(日) 03:03:55 ID:18ZCmMoB
笑ってはカワイソス。。。。と思いつつ。。。。
540名無し曰く、:2006/01/08(日) 23:44:41 ID:O00EmwJC
ここ面白いなぁ。
黒いチョウセンの続き楽しみだ
541名無し曰く、:2006/01/09(月) 02:49:44 ID:Y6VYO2Lu
貂蝉続き
五日目
お友達も増えてきました
今日はワタクシの国を建てる下準備です
体力が7割ほどの甄姫さんと星彩さん、今日はゆっくりしていてくださいね
関平さん、エディ男さん。体力が半分もあれば大丈夫ですよね
お強い方たちですもの。
肉まん?買い忘れてしまいましたw(この店の大点心はおいしいです)

六日目
どう見ても董卓様です。ありがとうございました
無視して張角様をお助けしました。関平さんとエディ男さんがすごく嬉しそうにしています
黄色い布でも巻けw
あ、董卓様があぼーん。


七日目 八日目 九日目
三日連続で山賊を退治しました。
月英さん、祝融さん、エディ女さん。
そろいもそろってワタクシを山賊扱いです。
大鎌、蛮族、大斧・・・お前ら何様ですか?
遅れて現れた本物の山賊達は先の皆さんを完全に無視して
ワタクシに一直線。こいつら、少しは脳があるようですw

十日目
祝!建国です!洛陽に。戻ってきてしまいました
甄姫さんが曲をかなでワタクシが踊ります。星彩と関平はワタクシの舞など眼中にありません
殺すぞ?
エディ男はといえば、敵大将を巧みにハメて、見直したのですけれど
脱げ脱げの大号令はよそでやれw(あ、ゲーム違いましたね)
平和な世を作るためワタクシの戦いは続きます
542名無し曰く、:2006/01/09(月) 03:17:24 ID:8oCQLYCS
>殺すぞ?
笑い死にしそうじゃ。
ますます期待!
543名無し曰く、:2006/01/09(月) 12:42:57 ID:UTqSdG01
ちょ、チョウセンたん!!
殺すぞ?ハゲワロス
544名無し曰く、:2006/01/10(火) 04:57:29 ID:1YeCbi3+
〜司馬懿続き〜



今日やっとプレイ続行だ。
なんと現れたのは左慈。中々強かったが、私の力の前では児戯に等しい。

左慈は力尽きて倒れた。
だが、どこからか声がする。

「・・ゴケ、動け、動け」

「今動かなかったら何にもならないんだ!!
だから、動いてよ!!」

(!?)中に人が!!

左慈「オォオーン!!」

(まさか、暴走!?)

その後左慈を止める者は現れなかった。

545名無し曰く、:2006/01/10(火) 10:54:13 ID:aEbe4EJY
>>544
EVAかよ!!
546名無し曰く、:2006/01/13(金) 11:29:59 ID:8tsnLziB
立志

 私、エディ子にございます。この乱世で生き抜く術を得んと、張遼様にお仕えする身に
ございます。
 張遼様はこの乱世にあって高潔なる武を貫く、ナマズヒゲの素敵な殿方でいらっしゃい
まして、お仕えする者と致しましてもまこと鼻の下の伸び…あ、いえ、身の引き締まる
想いです。
 さて、そんな張遼様にささやかでもお役に立ちませんと身に付けた戦闘指揮にてオイタ
をなさる敵兵の皆様をたしなめておりますと、そんな私の姿をお目に留めたのでございま
しょう、名高い蜀の軍師、孔明様よりお誘いの文を頂きました。
張遼様にお仕えする身とはいえ、身に余る光栄と言えましょう。
 張遼様を戦場にて討ち我が未練を断ち切ってくださるというお気遣いにも感銘を受けた
私は、そのお誘いを受けることと致しました。
 ああ、張遼様、申し訳ございません……!
 でもどうせお仕えするのでしたら美形の方がよいという女心、分かってくださいませ!

 さて、心機一転蜀にて身を立てる日々が続きます。
 伏竜こと孔明様は、全てを見透かす涼やかな瞳の素敵な殿方でいらっしゃいまして、
お仕えする者と致しましてもまこと鼻の下の伸び…あ、いえ、涼やかなる志に思いを
馳せずにいられません。
 さて、そんな孔明様の大計のささやかでもお力添えせんと新たに火計を身に付けた私が
敵拠点の皆様にお灸を添えておりますと、今度はそれを周瑜様にお認め頂き、またも
お誘いの文をいただきました。まこと非才なるこの身を過分に評して頂き、光栄と言う
ほかありません。ので、一瞬も迷うことなく、そのお誘いを受けることと致しました。
 次の戦場にて孔明様をお連れして待ち合わせ場所に向かう私は、恥ずかしながら年甲斐
もなく浮かれていたのかもしれませぬ。
「やはりここに伏兵を配していましたか……」
 ああ、分かっていても対策を立てない孔明様、素敵すぎます!
 ならばこの、どうせお仕えするならより若い美形という女心もご理解頂けますよね!
 恨むならば、まだ妖姫衣を手に入れていなかったプレイヤーを恨んでくださいまし!
 (つづく)
547名無し曰く、:2006/01/13(金) 11:34:08 ID:8tsnLziB
 さてさて、新たなる主は、知勇に秀でながらさらに美周郎と名高い周瑜様。加えて
芸事にも通じる雅なるお方となれば、まこと非の打ち所のない殿方といえましょう。
 念願の妖姫衣も支給された私と致しましても、もはや乱世の宿業に身を焦がされること
もなく、今度こそ呉にて専心誠意、健やかに穏やかにお仕えすることができましょう。
 あ、とはいえ折角の妖姫衣には、喜んで袖を通させていただきますが。あらあら皆様、
「紫の妖姫衣が異常なまでに似合いますね」などとおだてないで下さいませ。
 そんな日々の中、私は戦場にてかつての主、張遼様と再会致しました。
 この乱世にあって変わらず高潔なる武の道を貫かれる張遼様には、かつての因縁が
あってなお、私の戦場での振る舞いをお褒めいただけました。
 ああ、張遼様……! 思えば、鈎錬刀の扱いやすさに憧れて張遼様にお仕えせんとした
事がこの身の乱世にて身を立てた始まりであったというのに、運命の糸はどこでもつれて
しまったのでしょうか……!
 ああ、恨むならば、まだ妖姫衣を手に入れていなかったプレ(ry
 もし張遼様、わずかでも私のことを未練に思ってくださいますなら、どうか貴方様の下
に戻ることをお許しくださいませ! 妖姫衣を手に入れた今となっては、もはや呉に未練
はございません!
 さてソレはソレとして、戦場にて相対した今はそーれ、火球連打+援護射撃雨あられー♪
 ……私とした事が、いささかやりすぎてしまったのでございましょうか?
 私の切なる願いは残念ながら張遼様にはお届きいたしませなんだようで、新たなお誘い
はいただけませんでした。                               ……ちっ。
 かくて我が呉は、天下分け目の決戦へと挑みます。もはや記すことはございません。
 この非才なる身の全力を以って周瑜様をお助けし、とうとう天下は呉の下に統一された
のでございます。
 かくてとうとうFA宣言が可能となりました餞別にと、光栄なる事に私のささやかなる働き
をもご評価頂き、周瑜様より同じ刀とプレイヤーのもう一つの未取得であった姫将鎧とを
賜ることが出来ました。
 「いつか共に剣舞を」とのお言葉に、この身は震える思いにございます……が、申し訳
ありません、前方しか攻撃範囲のない古錠刀はプレイヤーの好みではないのでございます。
 独立の道連れには、最終ステージにて輸送兵長さまをお引止めした際にお譲り頂いた
竜胆を携えて参りますので、どうかお気遣いなく。

 かくて私の、落ち着いた丁寧な語り口で姫将鎧に身を包み正統派の槍術にて竜胆を
振るうその様は、自ら称するは少々気恥ずかしい事ながらも、どこから見ても凛とした
女武者でございましょう。
 リプレイモードも称号の確認すらもできないこのゲームにおいては、紫の妖姫衣のよく
似合う「不義不忠の士」であった私の過去を知る者は誰もおりますまい。

 こうして殿方はダマされるのですわ、おーーーほっほっほっほっほ!!
548名無し曰く、:2006/01/13(金) 13:49:56 ID:nI5Oq9sb
修羅 凌統

1日目
まずは武器を強化する。一気に波濤までランクアップ。
山賊共を屠り、新規を拉致。体力回復のため控え部屋に幽閉。
その後、朝鮮、大凶も同様の手口で拉致。
前線メンバーはついてくる奴らをリサイクル。
松山千春(エディ夫)よ、おまえ何回ついて来る気だ。

2日目
成都に建国。順調に領土を拡大。
さて次は・・・
「この地を治める 呂 布 の騎馬兵は精強な事で知られる」
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
「俺の強さ、忘れたとは言わせんぞ」
しかも呂布だけならまだしも公害もセット。
爆殺弓地獄で死にかけたがギリギリ勝利。体力は1しか残ってなかった。

3日目
ついに天下統一戦が来た。ここまで長かったぜ。
この日のために村を襲撃したり宝物庫を落として来たのだ。
いざ勝負だ、諸葛亮よ!と思ったら
「乱世に惑いし者よ〜」匙!?
「売られた喧嘩は(ry」甘寧!?
ハイパー化だし。しかし何とか乗り切る俺。
ついに天下統一。俺帝国マンセー。

4日目
旅も相当長くなった。今日も常山へ出向き、天下無双の軍を調査。
「俺の強さ、忘れ(ry」出たな呂布。
しかしタイマンで俺に敵うと思ったか、馬鹿め。
ありがたく華陀膏を頂く。
だが楽進とのタイマンで体力は半減。楽進つええwww

5日目
そろそろ体力がやばい。華陀膏買おうかと思ったが我慢。
まだ大丈夫だろ。総大将は呂布か。余裕だな。
しかし不意の氷矢で大ピンチ。やばいやばいやばい。
だが真無双乱舞の連発で呂布の体力を削っていく。よしもうちょい。
呂布の無双乱舞も華麗にガード。
ドゥン!!よし、かわし・・・
「消し飛べぇ!」ボォン!!
あああああああああああああああああああああああああ
呂布も真無双だったぁぁぁぁぁぁ


かくして俺の旅はMission88で終了した。
肉まん3個、華陀膏3個購入。
もっとよろず屋を有効活用しようぜ、俺。
549名無し曰く、:2006/01/13(金) 18:42:27 ID:oZxH/9Tp
立志日記
関平殿に仕官し、順調に功績を残していた日々
雨が土砂降りの樊城での戦いだった
敵総大将目前というところで、一番会いたくなかった奴…
公害…ゲフンゲフン…もとい黄蓋だ
ま、タイマンなら余裕だろうと油断していた
C3をかまそうとしたその瞬間…画面外から兵士が突撃、C3を止められた!?
と、驚く暇もなく恐怖の爆弾魔の爆弾が飛んできた。
爆風で炎上しながら空中に放り投げだされる
めちゃくちゃ熱いが地面に落ちるまでの我慢…え?黄蓋さん何突っ込んできてるんですか?
やめて!こないで!!めっさ体力減るから拾わないで!
そんな俺の気持ちを察してか、華麗にリフティングしてくる黄蓋…
まだチャンスはある。とどめで吹っ飛ばされれば何とか形勢を逆転…
ち ょ と ま て、そ っ ち は 壁 で す よ ?
熱い、蹴るな、壁に押し当てて永続コンボするな!!
ボスケテ…関…ぺ…
550名無し曰く、:2006/01/14(土) 03:11:27 ID:9Fb5pS3L
みなさん。国を興した貂蝉です
11日目
自国を散歩がてら不満分子をつぶします。
職人さんを守って商業地区を整備しました
関平さんが瀕死です><星彩さんは元気いっぱいですよ
次は待機ですね。甄姫さんのために華陀膏買いますけどw

12-から15日目
とくになし
龍と虎の玉を見つけました
武器が最強武器に進化しました

16日目
エディ男さんから大事なお話があると聞き、桜の大木の下に行きました
いつもは明朗にお話をするエディ男さん。今日はうつむき加減でしどろもどろです
なんだかおかしくて笑ってしまいました。
お、俺たちずいぶん長いこと一緒にい、いるよなぁ・・・
い、いゃ、その、これからもよろしくな、ずっと・・傍にいてくれたってか、かまわねぇよ



ずっと良いお友達でいてくださいねとお願いいたしましたw
551名無し曰く、:2006/01/14(土) 13:32:38 ID:Qv2QuyHh
貂蝉たん・・・・・・・・ステキ
552名無し曰く、:2006/01/16(月) 01:27:15 ID:G/2tW57A
立志、許チョ配下。
今日の任務は漢中での友軍救出任務。
麓から進軍し、頂上の拠点で孤軍奮闘する夏侯惇将軍を援護するのだ。

……いや許チョさま、分かっちゃいましたがおっそいですねアナタ。
それなのに、いちいち雑魚兵士にてこずってる場合じゃないでしょ!
そんなん無視ですよ無視! あーもう仕方ないなー掃除すればいんでしょ掃除すれば!
ああああもう、倒しても倒しても沸いてくるしああ戻るなって戻るなっての!
ん? なんか急に敵兵士のHPバーが見えなく……って将軍戦死ー?!
うそー! アンタ将軍のクセになんでそんな貧弱なのー?!
っていうか幾らなんでも早すg


立志、許チョ配下。
今日の任務は漢中での友軍救出任務。
麓から進軍し、頂上の拠点で孤軍奮闘する夏侯惇将軍を援護するのだ。
ん? なんか既視感? まぁいいや。とにかく進軍ー。

……いや許チョさま、分かっちゃいましたがおっそいですねアナタ。
それなのに、いちいち雑魚兵士にてこずってる場合じゃないでしょ!
そんなん無視ですよ無視!
というわけで何か前世の宿縁に突き動かされるように上官ほっぽいて単独登山。
あー、いたいた惇将軍。うわー、HPゲージテラヤバスwwwwwwwwww
幾らなんでも副官つき3軍に追いかけまわれたら適わないので、とにかく軍団長を狙って
後退させ、時間を稼ぐ。許チョさまー? まだですかー? マップを確認すると登山途中で
光る緑点。……もーいーです。
惇将軍に群がる敵をとにかく追い払うことに専念して10分、よっし、守りきったー!!
「おめぇ、今日は全然ダメだったぞぉ。言うこと聞かないで好きなことばっかりしてっと、
おいらもおこるいだぞぉ」
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww



553名無し曰く、:2006/01/17(火) 00:45:23 ID:r7XpC9OC
今日修羅の呂布M39で死んだ。あ〜あ。
554名無し曰く、:2006/01/17(火) 23:34:35 ID:h3aIcdJ1
呂布を使ってなぜ負けるのか、コレガワカラナイ
C1とCRで無敵では?もしくは回復怠って弓兵か騎乗敵将の乱舞でもくらったのか?

そして>>552キロワロス
555名無し曰く、:2006/01/18(水) 18:37:13 ID:Z8BPDs1c
立志。

キャラ作成ー、上官は馬超様っと。
(略)ファーストステージクリアー。拾った武器は……双牙刃剣か。
攻撃3は魅力だけど、馬超様に貰った槍のがいいや。

(略)セカンドステージクリアー。拾った武器は……双牙刃剣か。
おー、攻撃にチャージつきかー。でも騎乗とったしなー。

(略)サードクリアー。拾った武器は……双牙刃剣か。
マタカヨ。

(略)……今度は重い滅奏か……(ゴクリ
つ、次のステージ行こうか……と思ったら手紙が届いた。
ええ、子垣様からでした。文面は、来て当然ってカンジの勧誘。

ね、狙われてた……?
556名無し曰く、:2006/01/24(火) 18:12:54 ID:T6ZdD3ta
修羅
左慈のじーさまにてプレイ!何とかM35まで
やってきた。ここいらまでくると武器もそこそこ
強くなり配下武将も趙雲、張遼ら豪傑を
したがえ、いざ出陣!今日のじーさま
絶好調〜呂布が出現するまでは…
誰だ化け物退治を依頼してきた奴は?
って言ってる場合か!呂布よ!少しは
老人をいたわれ!小生は逃げるしかない
趙雲、張遼よ許せ!小生は瀕死な状態だ。
ここはひとまず…ぐわっ!やられた!誰だ?
なぜ…洛陽…に‥象が…
557ある村長のお話 壱:2006/01/25(水) 13:33:52 ID:8auJMMra
もし、お武家様。そうそこの修羅道に落ちた方。ちょっと私の話を聞いてくださらんか。
へい、ワシは某村の村長でございます。
あなたも修羅の道を行かれるなら私とは無関係ではないはずですよ。

実は、お武家様。この村は何の因果か暴漢から襲われるので御座います。
ええ・・・私はもう何代目の村長かはっきりとは分かりません。
対策?勿論ただ襲われるわけには参りませんからしかと用意しております。
いわゆる用心棒です。ただ働きをさせるわけには参りませんので、
きちんと三度三度のお食事と、酒。ご所望なら夜のお相手までお世話させて頂いております。
村を守るためなら多少の出費はやむを得ないとそう心得ているので御座いますよ。
お武家様が守るものがあるように、私も守るものは多いので御座います。
558ある村長のお話 弐:2006/01/25(水) 16:22:15 ID:8auJMMra
ところがお武家様。物事はなかなか上手く運ばないものでございますね。
せっかくやとった先生方が今ひとつ働きが悪うございまして。
いや、どこの馬の骨かなんてとんでもない。一軍を率いてもおかしくないお歴々です。
なるほど。逆に高名なのが仇となりましたかね。誇りは高いと思うのですが、
こう、なんといいますか。「名誉にかけて村を守る」という気概が全く無いのでございます。
私が贅沢なんでございますかねえ・・・。

あの先生方の仰る事といったら、

「くだらんが、退屈しのぎにはなるか 」
確かに面白みのない村では御座いますがね。
目の前で村人が殺されてるのにあまりに不謹慎な。

「んーーもう。面倒だなあ」
不謹慎にもほどがあります。やっぱり太っている方は面倒くさがりですねえ。

「まったく、こき使ってくれるわい 」
こんな時ばかり年寄りぶって・・・。

「……仕方ないか……」
頼みに行くのも怖いのです。

「ここは、拙者の武を振るう機会だな」
この方は例外ですかね。

「俺が戦うしかないのか……しかたない」
仕方ないって、そのために雇っているんですがね。

どうですか、お武家様。酷いものでしょう?
559ある村長のお話 参:2006/01/25(水) 16:34:15 ID:8auJMMra
お武家様退屈されましたか?大丈夫。ああよかった。
この間、ふらりと居酒屋に行きましたらね。
山賊がいるんですよ、山賊が。「虎を盗んだ」だの「商人拉致」とか、「べっぴんさん発見」なんて
物騒な話で盛り上がっておりまして、こりゃ偉い事に来たと思って逃げる支度をしておりましたら、
その中の頭らしき男が、居候の話を始めたんですよ。え、お武家様。
それが特徴を聞いてみると、うちで雇ったことのある先生方と全く同じ。
思わず声をかけましたら、頭が涙ながらに手を握ってきましてね。
「お前も大変だなあ」なんて同情されたんですよ。
可笑しな話ですよねえ。山賊も用心棒で苦労してるなんて。
ま、山賊が用心棒雇うのに失敗して、成敗されるのは全く問題ないんですがね。
え?いやいや。成敗されろなんて、怖くて本人達の前では言えませんよ。

ああ、拉致される商人といえば、彼らは何故か優遇されているようなんです。
私ら村長なんて賊に真っ先に襲われるのに、彼らはほとんど手出しされないんです。
何の違いなんでしょうかねえ。肉まん商人ってやっぱり貴重なんですねえ・・・。
560ある村長のお話 お終い:2006/01/25(水) 17:11:28 ID:8auJMMra
さて、お武家様。お急ぎのところ、足を止めましたな。
先行き分からぬ修羅の道、どうぞお体を大切にお進みくださいまし。

え、既に怪我をされている?おや、お仲間も。そいつはお気の毒に。
いや、この村には医者がおりませぬ。残念ながら。

ちょっと、お武家様。何をなされます?


お武家様?ちょっと、まっ・・・お武家様ぁぁぁあああ。


「ひぃぃいいいい。ぞ、賊じゃ。皆の者、村を守るのじゃ。お武家様、お助けくだされ。」

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
「なかなかの強さと気概だな。俺の処遇、貴様の判断に委ねるぞ」
「あんた、強えな、すげえなぁ。おら、あんたにならついて行ってもいいだよ」
「お主、年寄りの扱いに慣れておるな…。安心せい、わしはそう頑固ではないぞ」
「…強いな……従おう…」
「く……拙者ではかなわないのか……しかたない。あなたの決定に従おう」
561名無し曰く、:2006/01/26(木) 06:46:29 ID:H3aNShdF
あの情けないキャラからこんなに引き出せるなんて素晴らしい想像力だな。
面白かった。
562名無し曰く、:2006/01/26(木) 12:38:14 ID:Cb18LQl2
久しぶりの良作だな!!今後も期待。
563名無し曰く、:2006/02/02(木) 02:36:40 ID:SHPBWBXh
dat回避
564名無し曰く、:2006/02/04(土) 18:04:52 ID:CFgDDNdO
初めて小喬から手紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
565名無し曰く、:2006/02/04(土) 18:36:08 ID:kwROiVlS
初めて周泰から手紙キタ━━━━('A`)━━━━!!!!
わかりやすすぎだw
566名無し曰く、:2006/02/04(土) 19:19:08 ID:8yzOOlu3
無双4のシナリオコレクションて本、買ったんだ。
で、勧誘の手紙も一覧で出てたんだが、紹介がキャラの並び順だったんだわ。

小喬と周泰の並んでる一角だけ、めっちゃ浮いててワラタよwwwwwwwwwww
567名無し曰く、:2006/02/08(水) 22:56:33 ID:Xry5ZY1e
あげ
568名無し曰く、:2006/02/10(金) 07:48:38 ID:oURM/uwq
ここのスレの書き込みメチャクチャ凝ってるなwwww
良スレage
569名無し曰く、:2006/02/10(金) 08:25:38 ID:oXdMR0hA
とりあえずsageるぞ
570名無し曰く、:2006/02/12(日) 08:51:10 ID:juHftY+B
黄忠に槍護衛つけて難易度修羅やってたがつばぜり合いで負けてもう
死ぬなーとあきらめてたところ護衛が無双でカバーしてくれた。しかも
属性氷。あまりに愛着わきすぎてもうたまらん
571名無し曰く、:2006/02/12(日) 11:32:03 ID:BRKdX3Co
ロリっ娘で立志プレイ。
黄蓋に893キックで転がされまくった。
あまりのことに思わず笑ってしまった。
アフロ男とかカッパ男とかのときにしてくれたらいいと思った。
再びロリっ娘でプレイ。
女官衣で愛らしく装った。
そして黄蓋に(ry
黄蓋ひどいよママン。
572名無し曰く、:2006/02/12(日) 20:16:06 ID:5k6sZNEp
三月十日
誰もいない。
三月十一日
誰もいない
三月十二日
なんでだれもいない?
三月十三日
そうだ、黄巾なんて奏して悪いことしたんだ。
三月十四日
あのままあの不可思議な力で民を助けていればよかった・・・
三月十五日
だれもいない
三月十六日
だれもいない
三月十七日
助けて。
三月十八日
ああ・・・天よ・・・私を許せ・・・
三月十九日八時三十分
外が騒がしい。
どうやら誰か襲撃してきたようだ・・・
願いが通じたか・・・
三月十九日八時四十五分
ゴキブリのような触覚をつけた男が扉をあけた。
ボロボロだったので助けてやった。
すぐどこかへいってしまった。
三月二十日
だれもいない
三月二十一日
助けて。
573名無し曰く、:2006/02/13(月) 15:32:03 ID:GGztyx1m
私の名は司馬懿、この乱世もいささか煩わしくなってきたので
自らの手でこの野蛮な時代に終止符を打ってやろうと旅をしている。

道中どうゆうわけか孫策、太史慈、陸遜と真っ赤な奴らが仲間になってしまった。所詮捨て駒。
・・・と思っていたがなかなか粘る

まぁよい。使える奴は使っておかねばな、我が下で蟻の様に働くがいい。
だがそろそろ青い奴も欲しい、全員揃うと私だけが仲間外れみたいではないか
武器も両手に持ちおって…私が話の輪に入れないではないかっ
しかも揃いも揃って熱い、約一名は本当に熱い、常に燃やす気満々で熱い。

次の戦は山賊退治だ、女がいたようだが人助けする気も女もいらないので無視して山賊頭の所に向かう
山賊にビームを当てているとそいつが用心棒を呼んだ

「くだらんが暇つぶし・・・」夏候惇キター
やっと出てきた青仲間だ、ここは捕縛せねばと意気込んだその時
・・・・・・・・赤い影が3つ

なっ!!見えなっwwwちょwwwおまwwww


この暑苦しい旅はまだ続きそうだ
574名無し曰く、:2006/02/13(月) 22:25:50 ID:blAnigtk
>>573
ワロタwww
仲間はずれカワイソス
575名無し曰く、:2006/02/14(火) 21:21:18 ID:6RY/M4j/
あげ
576名無し曰く、:2006/02/15(水) 16:16:32 ID:iWC+ifJb
俺の名は甘寧。
ちょっくら天下統一してみようかなとももくろんでいる。
暫く盗賊討伐などをしながら名声を高めていると
凌統と姫様が付いてきた。
姫様はともかく、なんで凌統なんかと・・・。
そしていつものように殺戮を続けていたらとりでのなかから
「ひ、ひぃ、助けてくだされぇ。」
女々しく甲高い、しかし男の声が聞こえる。
商人・・・か。はぁ、助けるとするか。

助けてみた。
商人は「感謝しますぞ、これで商いができる」
といって肉まん一個を俺に渡した。

はぁ?

なんだおまえもう少し金銀財宝もってるんじゃないのか。
それともあれか。
俺たちがいつも腹減りしてるからって
これみよがしに肉まん一個だけ渡すのか。
もっと持ってるんじゃないのか。
なんだおまえ。
あーもー
賊になってやるか?あん?
577名無し曰く、:2006/02/18(土) 20:08:43 ID:fkTyLP3K
あげ
578名無し曰く、:2006/02/19(日) 17:53:01 ID:X/tH6fl0
修羅

ワシの名は猛獲!大王だ!
ったんだが浮気がバレちまってな。
かあちゃんに国を追い出されちまって流浪の旅をしている。
かあちゃーん!ワシもう反省したよう!
戻らしてくれ!
と一人で叫んでもかあちゃんは許してくれんわな。
稼いで帰ったら許してくれるだろ。

この辺は山賊が出るらしい。
物騒なことだがワシには好都合!
繊細そうに見えて実はこういう大雑把な仕事が得意なんだ!

ウキウキと山賊どものねぐらへ向かう途中で目つきの悪い娘っこを見つける。
近付いてみるとどうも顔色も悪いので声をかけようとして失敗。盛大に転ぶ。
いやあ悪い悪い……痛え痛え痛え!
肩あたったくらいで本気でキレんなよ姉ちゃん!
むぉわー!どんどんどん!
抵抗続けるうちにやっつけちまったよ。
「離して」じゃねーよ!じゃあ暴れんな!

ちょっと時間食っちまったが山賊のねぐらに到着。
さっそくワシはむぉわー!どんどんどんどんどん!と地面を叩いて副長ども撃破。
おう?居候が居んのか?
やたらでけえ剣を持った兄ちゃんがいそいそとやってきた。
心なしか頬が赤くて嬉しそうだな。
何、その娘?知り合いか?ははーん。
ア ベ ッ ク か 。
ワシはこういうときどうも気を回しちまうんだよなー
微妙に手を抜く大剣男を捕縛。
元居候を必死で応援する頭が哀れだ。撃破。

仲間になった途端イチャイチャしやがる。
ああ、俺も早く帰ってかあちゃんとイチャイチャしてえなぁ。
579名無し曰く、:2006/02/19(日) 18:54:00 ID:9gyNvHbs
>>578
アベックワロスw
580名無し曰く、:2006/02/20(月) 00:34:26 ID:85awgbm8
私は放浪の者。
己の武でどこまで行けるか、そんな理由で旅を続けている。

仲間はよろず屋で雇った孫策に伏兵に囲まれていた所を助け付いてきている徐晃。
孫策同様よろず屋にて雇った関羽と曹操、私の武に惚れたと付いてきている孫尚香。

しかし、賑やかなのはいいけどちょっとした悩みはある。
曹操は関羽関羽とうるさいし、事ある毎に「二喬を仲間にしろ」と言う。
…このロリコン親父。んな事自分でやれや。

徐晃は武武とうるさい。
…そんなに武を極めたいとか言うなら呂布とガチンコバトルでもしてなさい。

孫策は言葉の最後にずぇーずぇーって言うし。
…お前どこの人間だ。

まともなのは関羽と孫尚香しかいない。
…私、こんなんで天下統一を目指す事は出来るのかしら…?
581ある門番:2006/02/20(月) 10:46:42 ID:nOk98ilb
「おお、天よ! 我に助いの手を!」

いい加減にしろ!!お前、この前張角捕まえたよな?
幽閉して一安心と思ったら、今度は解放しやがって!!
何度同じ事繰り返すんだよ。これで、最後にしようぜ、な?
・・・いるよ。でも駄目だよ、帰れ。頼むよ。
なあ、あんた。解放するのが善行だと思ったら大間違いだぞ。
こいつのせいで何人村人が泣いてると思ってるんだ?
奇跡の体力回復?
騙されてるよ、あんた。それって奴らの典型的な手口だよ。
駄目だって、帰ってよ。いや、帰ってください。武器をおろしてください。
う、家には女房と3つになる息子が・・・・。ぎゃああああああああ。

「よくやってくれた!天の恵みを受けるがよい」
582犯罪者 壱:2006/02/20(月) 13:56:44 ID:nOk98ilb
悪気は無かったんだよ。あれは事故だ。
でも仲間からは「犯罪者」だの「極悪人」だって言われてる。
そうさ、これまで悪漢に襲われる村々を開放してきたし、
拉致された商人を救い、広い戦場を走り回って虎探しまでしてきた。
仲間内じゃ「お人よしだけど嫌いじゃないぜ」って言われてたんだ。

それまで何度か成功してたし、今度も問題ないと思ってた。
ただ茶目っ気を起こしたのが間違いの元だった。
「白馬の王子様」が山賊退治を手伝ったらどうかなって
思った俺は、馬を調達して、“彼女”の元に駆けつけようとした。

だけど手に入ったのは「象さん」だったんだ・・・・。
583犯罪者 弐:2006/02/20(月) 14:18:40 ID:nOk98ilb
思えばそこでやめておけば良かったんだ。
でも調子に乗ってた俺は、その巨大生物に跨って彼女の元に向かった。
どうせ最初は俺を山賊と勘違いするに決まっている。
それは、いつもの事だから気にしてなかった。

でも彼女が「あ・・・」と口を開いたその時、止まるつもりが、
俺の象さんはそこで加速し、彼女を思いっきり弾き飛ばしてしまった。

「キリンさんが好きです。
でも、ゾウさんはもーっと好きです。」

彼女が飛んで地面に落ちる一瞬の間、俺はそんな言葉を思い出していた。
彼女がそう言って笑ってくれないかと願ったが、
起き上がった彼女は「信じられない」という顔をした後、猛然と攻撃をしかけてきた。

謝っても後の祭り。
泣く泣く俺は、彼女を叩きのめすと無理やり仲間に加える形となった。

分かるだろう?これは事故だ。
584犯罪者 参:2006/02/20(月) 14:31:44 ID:nOk98ilb
それから後の山賊討伐戦。
過ちは繰り返された。
俺は最高に加速のついた赤兎馬で別の娘を轢いてしまった。

だから俺の仲間には、山賊討伐に行くつもりが、
俺に討伐された女武将が2人いる。
元から居た仲間から「お人よし」から「犯罪者」に格下げされた。
「末は孟獲、董卓か」なんて言う奴も居る。

「でもなあ、信じて欲しい。わざとじゃないんだよ。事故なんだよ。」

そう呟いて俺は愛馬に跨り、また山賊討伐戦に挑むのだ。
585名無し曰く、:2006/02/20(月) 16:57:42 ID:iXFHFxfl
絶対わざとだろ、この酒池肉林王!
586名無し曰く、:2006/02/22(水) 16:47:48 ID:F4DDPupH
で、犯罪者は誰なんだ?
趙雲だったらワロスwww
587名無し曰く、:2006/02/22(水) 23:26:42 ID:RYCbKAVC
一人称が俺だからな…
太史慈だったらワロス
588名無し曰く、:2006/02/23(木) 02:51:54 ID:dYEY5Gy5
保守
589名無し曰く、:2006/02/23(木) 04:23:44 ID:BVoUIi1O
「猛る獣と無力な私」

私は周泰。
我が剣術をより高みに昇らせるため傭兵をしながら各地を旅している。

ある時、戦場であった孫堅という男から
「盗まれてしまった大事な虎を取り返してきて欲しい。」
と、依頼があった。
長旅の疲れのためか幻聴でも聞いたのかと思った。
この親父は何を言ってるんだ。どこのご時世にわざわざ戦場に虎を散歩させに来るアホがいる。
しかし、目を爛々と輝かせるその姿は偽りではないと雄弁に語る。アホはここにいたわけだ。
ペットを取り返すなんて私には造作も無いことだ。
とりあえず、謝礼を期待して依頼を受けた。
この世の中金無しでは生きてはいけんからな。
最近では物価が高騰して肉まん一個買うのにも命がけだ。
まぁそんなことを言っても仕方が無い。

思えばこの時に疑うべきだった。
まさかこれが私の旅を終焉に導こうとは。
590589続き:2006/02/23(木) 04:29:08 ID:BVoUIi1O
結論から言うと、虎は見つかった。しかし、依頼主から一番離れた所だった。
そしてそこには、その戦乱の元凶、張角が徐晃と共に陣を構えていた。
私の長い放浪の中で虎探しは初めてだったため、まさか依頼主の元に戻ることになろうとは思わなかった。
その旅路を思うと一度は諦めかけたが、長い戦闘が続いたため、瀕死の状態で、徐晃・張角とやりあうことになろうとしていた私は体力回復の可能性に一縷の望みをかけ、虎を依頼主の元へ急ぎ連れて行った。結果はもちろん武功に。

悔やんでも仕方ない。私は駆けて決戦の場へと戻った。もう時間が無い。雑魚を相手にしている暇は無い。私は鬼神の如き強さを発揮し、徐晃を撃破する。後は張角だ。まだ30秒ある。
いける!剣が相手の喉元を捕らえる。

その時だった。ハンマーで殴られたような強い衝撃。宙を飛ぶ私の体。

時は無残にも過ぎ、最後に視界に入ったのは長い鼻の巨獣だった。
了。
591名無し曰く、:2006/02/23(木) 15:58:20 ID:CgRF4DUq
あげ
592名無し曰く、:2006/02/23(木) 20:36:45 ID:RGVaB1tP
皆さん、エンディングってどうやってあらわれるんですか?
593名無し曰く、:2006/02/24(金) 01:48:53 ID:LgABRcCt
凌統で修羅モードしてるけど周喩・陸遜・趙雲・キョウ維・張コウ・曹ヒが揃わないと気がすまん!!
誰か一人やられるとやる気なくす
まぁイケメンチームにしたいだけなんだけど・・・
けど結局こんなこだわりがあるせいでなかなか上手くいかないし、肉まん高くなるし・・・
護衛してもらう為に連れてくのにこっちが護衛してるし、もう連れてくのやめた(笑)
594名無し曰く、:2006/02/25(土) 01:00:49 ID:TY7Kn+CF
('A`) ……
595名無し曰く、:2006/02/25(土) 14:20:24 ID:mEKhRYW4
>>593
きめぇ
596名無し曰く、:2006/02/25(土) 17:20:18 ID:oSkzb8Br
593
激しくキモイな…
597名無し曰く、:2006/02/25(土) 20:04:09 ID:m/rN1jpo
tesu
598名無し曰く、:2006/02/26(日) 01:26:26 ID:NTvew5vS
凌統で修羅やってるんだが、M20くらいで死んでしまう。
よろづ屋ばっかり行ってるから武器だって弱い
へたれな俺になんか攻略法とやらをおしえてくれよ(´・ω・`)

599名無し曰く、:2006/02/26(日) 18:19:27 ID:CtpeBTmu
まず、鍛治屋にいきなさい。
600名無し曰く、:2006/02/26(日) 20:03:59 ID:1q4NwrF2
ミッション10まで肉まんを買おうとしないように
能力アップは宝物庫で
ラッキーだと肉まん3つでる
601名無し曰く、:2006/02/26(日) 20:27:50 ID:F98+f6R3
ありがとう!
でも三回目の戦マークのところ(侵攻戦?)絶対死ぬんだけどwww


                   orz
602名無し曰く、:2006/02/26(日) 20:35:07 ID:1q4NwrF2
増援はきっちりと倒して稼ぎなさいよと
侵攻戦も防衛戦も時間は長いから増援全部倒す余裕ぐらいはある
50人ごとに武勲が上がるのもてばすげぇもかるし
603名無し曰く、:2006/02/27(月) 00:58:41 ID:JO/dpvDb
ほんとすまんね、dくす!
がんばってみるよ(`・ω・´)
604名無し曰く、:2006/02/27(月) 10:17:12 ID:9X6Ja2mu
修羅モードっていったいミッションいくつまであるの?
今、M101なんだが・・・
999とかまであるの?
605名無し曰く、:2006/02/27(月) 10:30:52 ID:GG+OWkyH
一応999まで行ったという報告はあったぞ
606名無し曰く、:2006/02/27(月) 11:08:19 ID:9X6Ja2mu
>>605
まじで!?
さすがにそこまでは・・・
あきる・・・
売って戦国2でも買おうかしら。
607名無し曰く、:2006/03/01(水) 01:10:26 ID:b/Ivvrj6
私はエディ子(仮名)。
身を立てんと志し、呉に仕え、さる武将の副将まで上り詰めたので
今度は修羅の道でも歩もうかと思った次第でございます。

一日目
よろず屋にて在庫処理のため大安売りの看板。
大安売りに惹かれて覗いてみると、なんと孫権様が。
なぜか哀愁が漂っているような気がしてならず、
そのまま去って行くのも忍びないので、なけなしの金を払ってついてきて頂く事に。
「お前となら、新しい世が創れそうだ」
戦闘中はなるべくお声が聞こえにくい位置にいようと密かに決意いたしました。

二日目
この地では反乱が起こっているらしく、鎮圧のため凌統様が出撃しておられました。
伏兵に囲まれたらしく、「後生だ、誰か助けてくれ」とやる気なさそうに助けを求めていらしたので
思わず「あなたなら朝飯前でしょう?」とご本人のお言葉を返したくなったのですがそれは抑えて救助に専念。
退治を終え、ではお礼代わりにこの馬を頂きます、と馬を奪って走り去ろうとした所、
「じゃ、行くとしようか」
いつの間にか新しい馬に乗って背後から追いかけてくる凌統様ご一行の姿が。心の臓に悪うございます。

三日目
道すがら出会った小喬様に、一緒に山賊退治をしようと依頼されました。
なぜ女の身である私を山賊と間違えたのか小一時間ほど問い詰めたい所存ではありますが、
決して私が女だてらに方天戟など振り回しているせいではないと思いたいものです。
その後山賊頭を追い詰めると、頭は居候に助けを求め出しました。
たかが居候に何が…と思いきや「仕方ないか…」かような所で何をなさっているのですか、周泰様。
確かに腕の立つ用心棒然としたお姿ではございますが、四対一ではあまりにも無謀というもの。
「…強いな…従おう…」
号令で強化された私達に情け容赦なく叩き伏せられる周泰様はお気の毒でございました…。
608名無し曰く、:2006/03/01(水) 01:11:32 ID:b/Ivvrj6
四日目
「あなた、好き勝手は許さないんだから!」
知勇兼備の将、孫尚香様に襲われました。
大軍を率い一直線にこちらへと向かってくる様には恐怖を覚えましたが、
なによりも恐ろしかったのは弓兵の大群でございました…。
敵味方入り乱れての中、もはや誰を斬っているのかも分からなくなりかけた頃、ようやく捕縛する事に成功。
「ぜんぜん、かなわなかったみたいね…あなたにちょっと興味わいてきちゃったわ」
というか尚香様、先程あなたが斬り続けていたのはあなたの兄上なのですがよろしいのですか。

五日目
「あの、すみません。私たちは今から火計の用意に入ります。前方の敵軍を引きつけてくれませんか?」
陸遜様に火計の手伝いを依頼されました。
通りすがりにそんな重要な役回りをさせていいものなのだろうかと思いつつ、
とりあえず言われたとおり敵軍に近づいた所、突然伏兵が。
もしや陸遜様はこれを見越して自軍の被害を減らそうと…。
火計は成功し、「これからは、私があなたをお手伝いします」と申し出て下さったものの、
どこか釈然としないのは気のせいでしょうか。…謀られた?

六日目
「あの…私を連れて行ってくれませんか?」
よろず屋にて大喬様を発見。旅は道連れ、とばかりに勧誘いたしました。
この後しばらくして天下を統一する事になるのですが、ふと気がついてみれば
どなたも以前見た顔ばかり。当初はもっと魏呉蜀その他勢力入り乱れて仲間になるだろうとたかをくくっておりましたのに、
どう見ても孫呉の天下です。本当にありがとうございました。
609名無し曰く、:2006/03/01(水) 08:30:29 ID:qzl990h/
ちょwwwwww
610名無し曰く、:2006/03/03(金) 09:28:30 ID:llrCna7Y
△月23日
昨日、22日に勧誘したばかりの曹丕がいきなり反乱をした。
が、仲間の黄蓋殿が鎮圧をしてくれた…。


611名無し曰く、:2006/03/04(土) 20:59:33 ID:B+1jgV58
天下統一戦って避けたら統一度って下がりますか?
勝てる気がしないのだが・・・
612名無し曰く、:2006/03/07(火) 07:28:34 ID:QUnyizc7
>>611
猛将伝スレ無くなってるから無双4スレ逝け
ネタスレでゲームの質問すんな
613名無し曰く、:2006/03/11(土) 04:31:30 ID:tnKVmfYb
23日迄は落とさんよ・・
614名無し曰く、:2006/03/13(月) 21:16:46 ID:kGETUrLL
もうすぐか…
615名無し曰く、:2006/03/15(水) 02:50:37 ID:ljN7KkpG
小橋テラツヨス
616名無し曰く、:2006/03/15(水) 03:22:28 ID:ljN7KkpG
体力が見えねぇ……終りか…
617太陽:2006/03/23(木) 17:21:15 ID:LE4xeHKz
一年ぐらいROMりました
では一年後に会いましょうノシ
618名無し曰く、:2006/03/24(金) 11:54:52 ID:R2w/JarO
あげてみる
619名無し曰く、:2006/03/25(土) 08:31:31 ID:+t4tX7ut
雀と4エンパも出たしそっち絡みも来たれ!
620名無し曰く、:2006/03/28(火) 17:09:33 ID:cb7Wh95h
全キャラだすには無双モード一人ずつクリアすればよいのでしょうか? 魏、呉、ショクと他までしかだせてません… だし方教えて頂けますか?お願いします。
621名無し曰く、:2006/03/28(火) 18:01:31 ID:IRJADSJP
華麗にスルー
622名無し曰く、:2006/03/29(水) 19:09:11 ID:E2dF+YFU
猛将伝かませれば最初から全員でてるよ。
623名無し曰く、:2006/03/30(木) 11:44:15 ID:zi5OhHYj
私はヌンチャク使いのエディ子(仮)。

先日、元教官の凌統様からついにコクられてしまいました。
「あんたの隣、ずっと俺のために空けといてくれよな?」なんて…
建国した時は全然気のない褒め言葉だったくせに、さすがです教官。
そんな風に甘ったるく囁かれたら、もう「はい」としか言えません。
ドキドキしつつ口に出そうとしたその時、私たちの背後から能天気な声が。

「私は旅の商人でーす♪」

空気読めよ!しかも貢物は肉まんかよ!こちとら体力満タンだっつーの!
このお邪魔野郎!もう捕まってても助てやんねーからな!バーカバーカ!
624名無し曰く、:2006/03/30(木) 12:09:39 ID:LqxY3VRk
>>593、623

(゚д゚)…





('A`;)…ウヘェ
625名無し曰く、:2006/03/31(金) 01:36:25 ID:zM9JtFpO
そろそろ作品のランキング付けでも作ろうか
626名無し曰く、:2006/03/31(金) 02:34:48 ID:/FpliuNZ
そいつは野暮ってもんだぜ。
627名無し曰く、:2006/03/31(金) 07:51:05 ID:Ui0DGPoC
オイラは大喬にコクられていたのを民に邪魔されました。
てめーら空気嫁。ふいんき(何故かryブチ壊しじゃねーか。
628名無し曰く、:2006/03/32(土) 00:46:23 ID:5IdI5lf8
俺はエディ男、小さいながらも一国を持つ身だ。
近隣では魏と呉が争いあっている。この二国の間に割ってはいるには、今の国力ではかなり厳しい。
兵力を充実させたいところだが、狭い国では税収もさほど上がらず、正直なところ常に金欠だ。

そんなとき、同盟を結んだ呉から救援依頼が来た。金を稼ぐいい機会だ。
見たところ戦地には、孫策をはじめとする名のある武将が配されている。これなら有利に戦を運べるはずだ。俺は自ら軍を率いて急行した。
だが、俺を迎えたのはわずかに三人の顔なしだった。
俺は頼りにされているのだろうか。それとも実は、この戦は呉の火計好きたちが俺を葬るためにしくんだ罠だったんだろうか。
向こうには魏の大軍が見える。
皆すまない、俺はもうだめかもしれない。
629名無し曰く、:2006/04/02(日) 11:14:19 ID:Q1xoE6/b
大喬タソのひざまくらで(*´д`*)ハァハァしてる夢を見ました。歳は俺より1つ下の15歳だとのことでした。もっと(*´д`*)ハァハァしたいのに・・・・・

630曹操:2006/04/05(水) 08:05:18 ID:216aEAna
1歳下なのが気に入らぬのか
年上スキーなのか
もっと年下でなければ収まらんのか

はっきり致さぬかぁ!
631名無し曰く、:2006/04/05(水) 19:51:36 ID:eGp5RC+l
>>630曹操殿、夢を見てる途中で目が覚めちゃったのです・・・orz
632名無し曰く、:2006/04/11(火) 01:42:05 ID:j3q9c4Rk
わろす
633名無し曰く、:2006/04/14(金) 19:02:59 ID:Se+9iyIg
age
634名無し曰く、:2006/04/20(木) 22:39:46 ID:ZCXvakmz
【7:12】夏候淵のいびきで起床。気持ちの良い朝だ。顔を洗って歯を磨く。
【7:22】朝食として肉まんを食べる。朝は控えめに2個。惇兄は7個食べていた。
「山賊討伐に行くぞ!」馬超の言葉だ。流石正義の使者だ。見習わねばならない。捕縛した君を雇って正解だった。
「気を付けましょう」分かっているさ、大僑。
【7:35】討伐戦開始。戦場では雑魚が!と叫び続ける強者が味方を追い回していると叫んでいる。行くぞ。
【7:43】「ひぃっ、お助けくだされ」村長が助けを求めている。早く助けに行かねば。
【7:50】村落救出。その前に孫乾が敗退したらしい。もっと早くに救援に向かっていれば・・・。
【8:03】今日は曇っている。皆が憂鬱になっている。なんとか自分が頑張らねば。
【8:46】小僑がにこにこしている。
【9:30】山賊討伐戦終了。
【9:45】お腹が空いた。お腹に肉まんを詰める。お腹が満腹になる。
【10:11】皆で談笑。小僑の笑い声に皆もつられて笑い出す。
【11:20】山賊登場。
【11:22】「野郎共、やっちまえ!」相変わらず三流芸しか出来ない奴だ。
「止めろ、捕らえた女を放すんだ」なんて奴なんだ。趙雲、君はそれでいいのか?
【11:40】黄蓋が現れる。爆弾は危険だ。一度皆を下がらせる。
【11:42】「大丈夫ですか?」大僑だ。良いタイミングだ。共に戦おう。
【11:43】「新しい馬よ」すまない、絶影1号。よろしく頼む、絶影2号。
【11:45】「おぬし、年寄りの扱いに慣れておるな?」皆のお陰でなんとか捕縛できた、ありがとう。
【11:49】戦闘終了。「正義を護る!」馬超を真似てみるが本物にはかないそうもない。
【11:53】司馬懿が来た。「フハハハハハ、我が知略、見せる時が来たようだな」救援に来てくれたのか。助かったよ。本当にありがとう。
635名無し曰く、:2006/05/12(金) 22:06:31 ID:f/od9A6m
保守
636名無し曰く、:2006/05/13(土) 11:03:06 ID:djwQwZ5W
>>634
大喬小喬
637名無し曰く、:2006/05/14(日) 16:28:18 ID:cbgI6MFc
さじ老師強すぎ
修羅でチャージ3だけで敵全滅
流石老師怪物クオリティ
638名無し曰く、:2006/05/15(月) 08:21:36 ID:BytIzBQJ
チャージ4じゃないのか?3じゃきついぞ
639名無し曰く、:2006/05/23(火) 21:21:24 ID:OIWl1KsY
>>637はC1をC0と言うタイプ
640名無し曰く、:2006/05/25(木) 12:25:07 ID:WHjLIaYW
わろす
641名無し曰く、:2006/05/25(木) 14:46:14 ID:xkxv7bR7
仙人だから何でも強い
642曹操:2006/06/14(水) 09:52:37 ID:tKQTP6rp
あの逆三角形だけは勘弁してくれまいか
643曹操:2006/06/20(火) 06:19:21 ID:p6ea+JhX
曹操x左慈だけはガチ

…うわぁorz
644曹操:2006/07/11(火) 13:21:28 ID:oxfMxMmX
曹操様の影武者の中身が腐女子な件
645名無し曰く、:2006/08/23(水) 14:44:49 ID:9Tt3RrLJ
孫乾死ねよ!






死なないでよ(´・ω・`)
646名無し曰く、:2006/09/02(土) 00:20:25 ID:jrr8HaZq
過疎スレカナシス
647名無し曰く、:2006/09/11(月) 21:06:09 ID:r4Iw0Y8b
あと2日で1周年かよ
648名無し曰く、:2006/09/13(水) 02:41:26 ID:T5FflfUf
フヒヒ

やらないか?
649名無し曰く、:2006/09/17(日) 14:48:29 ID:+7vwv2S2
やらいでか?
650名無し曰く、:2006/09/17(日) 20:00:32 ID:M5WQfPBX
ドーベルマンでか
651名無し曰く、:2006/09/21(木) 13:33:02 ID:J5ccRGGT
漢水の戦いをエディ武将の細剣でユニーク武器取るためにやってたら、趙雲軍団に曹丕を倒されてそのままゲームが終了してしまった。あと300くらい斬れば1000人行くはずだったのに。


というか総大将ってプレイヤーしか倒せないんじゃなかったっけ…?
652名無し曰く、:2006/09/21(木) 22:16:14 ID:3ZiLcPCw
>>651
曹操を自分で殺したでしょ?
黄布の乱張角側の何進と同じで、ステージ内には自分で倒さないと
クリアできない敵武将は一人だけ。
653名無し曰く、:2006/09/21(木) 22:20:30 ID:3ZiLcPCw
シナリオの展開次第では総大将入れ替わったかも。
654名無し曰く、:2006/09/21(木) 23:52:50 ID:J5ccRGGT
>>652
あ、曹操自分で倒しました^^;

勝利条件が曹操撃破と魏本陣陥落だったから、総大将である曹操は倒されないけど本陣は他の軍団でも陥落出来るみたいなんだね。

バグかと思って焦ったけど的確な回答ありがとうございました!
655名無し曰く、:2006/12/14(木) 17:56:15 ID:w8g7Dlz6
猛将伝ってオープニング編集あるの?
656名無し曰く、:2006/12/27(水) 07:02:11 ID:Uvs+9JBX
修羅モードM150突破。
なんか死ぬ気がしない…
657名無し曰く、:2006/12/31(日) 13:12:13 ID:N1jfLzG+
保守
658名無し曰く、:2007/01/04(木) 09:56:52 ID:fF62wZAh
>>656
誰使ってる?
659名無し曰く、:2007/01/06(土) 12:46:07 ID:/NtM4BNd
修羅モードで馬がいるとの噂ってミッションだが全然見つからない・・・
660名無し曰く、:2007/01/13(土) 04:32:30 ID:C0/NOBc6
やっと10章の建国戦クリアした。シュラモードの。
661名無し曰く、:2007/01/14(日) 10:02:56 ID:a9mgBhQ3
>>658
呂布モーションのエディット武将
662名無し曰く、:2007/01/15(月) 00:37:18 ID:dQrKg+Yq
肉まんってステージに一個は必ずあるのかな?
肉まんが高すぎるお
663名無し曰く、:2007/01/15(月) 12:23:50 ID:7+YbXv/n
肉まんは木箱とか壺とか武将倒した時に3%(1%だったかも)の確率で出て来るらしい
ステージ中2個とか3個出てくることもあるけど運任せしかないな
必ず1個あるのかはよく分かんないお( ^ω^)
そういやアイテムの質が上がる装備品つけて武将倒したら100回復する肉まん出てきた

長文スマソ
664名無し曰く、:2007/01/15(月) 23:37:01 ID:dQrKg+Yq
>>663
レストンクス
1%か〜。
とりあえず武将と木箱は全部探してこわしたほうがいいってことだね
665名無し曰く、:2007/02/13(火) 20:04:03 ID:IH4wmHsa
保守age
666名無し曰く、:2007/02/14(水) 23:42:38 ID:mIeV0i4W
>>20
歩超ワラタwww
667名無し曰く、:2007/02/26(月) 22:54:31 ID:E2b7+DN/
保守
668名無し曰く、:2007/02/26(月) 22:56:27 ID:YoDdTc2N
あれ確立で決まってたのか
669名無し曰く、:2007/02/27(火) 18:49:59 ID:o8N0hOqP
・・・俺は周泰・・・孫権様のお守りに疲れた・・・ので旅に出る・・・。

・・・道中、女が一人で突っ立っていた・・・。

星彩「あなたは・・・怪しい、山賊ね。」

・・・失礼な女だ・・・倒した・・・。

星彩「放してほしいのだけど・・・。」

・・・無視して担ぎ上げる・・・武器が邪魔だな・・・。

月英「私と勝負していただきます!」

・・・突然女が襲ってきた・・・鉄はいらない・・・盾になれ・・・。

月英「このような屈辱、耐えられません・・・。」

・・・なら喧嘩を売るな・・・さすがに二人は重い・・・。

星彩「・・・私達をどうするつもり?」
周泰「・・・売る。」
星彩&月英「・・・!!」

・・・俺は周泰・・・元海賊・・・。
670名無し曰く、:2007/03/02(金) 00:47:36 ID:zN22l1YP
修羅
 俺は呂布、字は奉先だ。より強くあり、より強き者と戦うため
各地を旅している。40日目ですでに天下は俺の手中にあるのだがな。
 今日は999日目、連れて行く仲間は熱血声で俺と同じ武器を持つ者
二人と関羽だ。さて、自国の洛陽にでも行くか。俺の国内
で女性を狙う山賊がのさばるなど、忌々しい。
 開始早々、扇を持った大喬とかいう雑魚が半泣きになりながら
俺を追いかけて来た。
『帰って!私、この土地が大切なんです!』
大喬め、雑魚の癖にこの俺の国を我が物として扱うか!
覚醒CR→失せろ虫けら で即座に返り討ちにしてやったがな。
 重い武器だと振りは遅くなるが弓で邪魔されないのが快適だな。
 
 少し進んだ。またしても扇を持っている女が居たが、今度は
味方らしい。
「ん?むむ?あなたもしかして山賊?」
この国の皇帝を山賊と間違えるとは、どんな馬鹿だ?
暫く待っていると
 『おっ、べっぴんさん発見、いただき!』
という声と共に山賊が現れ、先程の娘を無視してまっしぐらに
俺に向かってきた。近頃の山賊は一体どういう趣味をしているのか・・
 山賊副長を片手で捻り潰した俺は小娘と共に山賊を叩き潰す事になった。
俺には役不足だが、まあいい。
 山賊の奴は俺のことを知らないらしく
『何だお前?野郎ども、たたんじまえ!』
とほざいて来た。
ふん、山賊の分際でこの俺に敵うと思ったか!
 漸く太刀打出来ないと悟ったか、頭は居候を
呼び寄せた。関平とかいう蜀の武将だ。その時
「関平よ、拙者はそなたをこのように育てた覚えはないぞ!」
という声がした。
『いや、父上、拙者は悪気があったのでは・・・』
「大義の世を望みながら山賊の配下に成り下がるとは、情けない!」
貴様ら、そんな長ったらしい会話をしている間に俺一人で
山賊頭を倒してしまったぞ!
関羽、関平「え?」

結果、鉄30万、金400万近くの収穫を得た。我ながら良く稼いだな。
671名無し曰く、:2007/03/05(月) 02:57:23 ID:+Q5EDT1f
立志
「逃亡者おりん」の主人公にそっくりな顔を見つけたので
それで戟使い「於倫」を作り、小喬たんの配下に入る。
色々頑張って「あなたの後ろに隠れちゃおうかな」「おしゃべりしない?」と甘えられたり
扇子をもらったり火計をおしえてもらったり…
まるで女子高の放課後のような、甘酸っぱい時間を過ごした。幸せだ。

すると周瑜の奴が、埋伏を持ちかけてきた。
魏延の元へゆけという。
ふざけるな。死ね。
672名無し曰く、:2007/03/05(月) 11:01:22 ID:dW+bQSpj
あげとく
673名無し曰く、:2007/03/08(木) 12:28:42 ID:tRhqwcfw
age
674名無し曰く、:2007/03/08(木) 16:53:19 ID:um7IESZ5
おりんワロタ
675名無し曰く、:2007/03/09(金) 02:18:58 ID:G6o0X2Rh
立志おりん続き

嫌々ながら魏延の下についた。
「我…大将…コーロースー」と息巻いているので、しばしつきあってやることにした。
その敵大将は小喬たんだ…
そこらにいた陸遜をしつこく追いかけ回し、シメあげた。
呂蒙、黄蓋といった男くさいラインを崩してゆく。
「あの人好き放題やってるねぇ〜」と小喬たんがホメてくれる。
すると、総大将小喬たんの姿が!
キャー
ネズミ花火のように猛烈にアタックしてくる!ややややめめててててて!
向こうでは魏延が泣き言を言っている。うるさい。ふんばれ。
痛む心をおさえて小喬たんをとっちめた。
目標も達成できたし、評価もGood揃い。魏延もホメてくれた。
が、何もくれない。蜀はやっぱり貧乏だ。

…と、周瑜から埋伏実行のおしらせが届いた!
小喬たんのもとに帰れるわ!ワーイワーイ
676名無し曰く、:2007/03/10(土) 09:40:42 ID:PilZ0r7H
修羅
 俺様は夏侯淵。ちょっくら殿に休暇貰って惇兄、典韋、張飛と旅に出てる所だ。
んと、ここでは山賊を討伐すれば良いのか。よし、行くか。
 道の途中で大喬発見。さぁて、お前にはこの前体力随分減らされたよな(知勇兼備)。
しかもその次に捕縛されやがって。このごくつぶしめ、生きて帰れると思うなよ。
「あ、あなたもしかして山賊さんですか?」
「あの、私悪気があった訳じゃ・・」
人の体力削るだけ削っておいて即刻逃げておきながら悪気が無かったとは、お前さん
もちょっとマシな言い訳しろよな。
斧+覚醒C1>「きゃっ、ひどい。私、怒りました」>ちっと痛えぞ>「誰か、助けて」
 何、惇兄。自分の行いを忘れるなって?俺様としてもこういう事するのは不本意なんだが
今回のは報復という訳だ、ま、大目に見てくれや。
677名無し曰く、:2007/03/11(日) 15:07:51 ID:R3GWSla8
おりん立志

やっと周瑜から内応の手紙が来た。かるく寝返り魏延を葬る。
小喬たん今帰るからね!待ってて!…
と思ったら、いつの間にか周瑜配下にされている。
ふざけるな、このやろう。女子高放課後の時間を返せ。
ヘコんでいた矢先、陸遜がまた埋伏を提案してきた。
(周瑜のやつはおっ死んだらしい)
もう小喬たんといられないんなら、どこにでも行ってやるわよ。ケッ。

行き先は
典韋

ここの軍師連中は、私に何か恨みでもあるんだろうか。
678名無し曰く、:2007/03/11(日) 17:53:35 ID:R3GWSla8
おりん 旅の終わり

小喬たんのためとはいえ、三国を渡り歩いてきたので、妖姫衣をもらった。
じゃあサックリ典韋を切りましょう。
…と、内応合流地点に向かうと、沢山の呉武将がいる。
チェーチェーとワッショイされながら、早く典韋きなさいよ!とイライラする。
ワッショイされていたところに、典韋が助けに来てくれた。
ありがとう!助かりました!でも…
…「お、おい、どうしちまったんだ!?」と焦る典韋を始末する。
ちょっと親切にしてもらったので、心が痛む。
あとはショボショボの曹丕とショボショボの曹仁をシメて、一丁あがり。
陸遜が「努力が実を結びましたね!」と喜んでいる。
ガチムチ武将のところにばかり埋伏させといて、いい気なものだ。

こうしておりんの旅は「埋伏の刃」として終わった。
エディット登録する際には、小喬たんをしのんで、喬佳扇を武器にした。
679名無し曰く、:2007/03/12(月) 13:01:01 ID:hYc21vHa
おりん乙

立志で馬岱を作ってみた。まぁ普通にイケメン+槍で作った。
まあ順当に馬超配下に置いた。

あっちこっちで「タスケテ!!」みたいなことを言っているので、救援に駆け回っていたら
「貴様!好き勝手に動くとは!」って馬超に叱られた。皮戎衣をもらってしまった。
上司のときの馬超って、ムカつきと「しょうがないなぁ、この坊ちゃんは」と紙一重だな・・・
680名無し曰く、:2007/03/12(月) 21:30:42 ID:TonB4sYu
あげ
681知勇兼備の将日記:2007/03/12(月) 22:32:53 ID:f83X4wis
 私は孫堅の娘、孫尚香。今日は父様に「俺達の国に侵入した敵を討ってくれ」と言われて
配下の高順や多くの兵を連れて侵入者を倒しに行く事になったの。その侵入者は・・・
龐統ですって。あんな貧弱な杖しか使えない人、弓腰姫の武芸にかかれば楽勝よね。
 さぁ、行くわよ。配下にゴキブリと趙雲が居るけど、他の兵達にそちらを任せて、私達は
大量の弓兵と連携して龐統だけを討ち取ってやるんだから。
「あなた、好き勝手は許さないんだから!」
そう言って斬りかかろうとしたら、
「よっと」(JC)
あれ、逃げちゃうの?でも逃がさないわよ。何処までも付いて行くわよ。
え?コイツは奥の手ですって?何をするつもりなの?
キャーーー 何よこの竜巻!脱出出来ない!しかも燃やされてるわ。体力が・・・
やったわね、私、怒ったわよ!
「よっと」(JC)
こら、逃げないで戦いなさい!卑怯よ!
「よっと」
もう、こんなに弓兵が居るのになんで撃ち落せないの?
え、また奥の手ですって?しかも何処からか「行くぞ、この猛撃止められるか!」
って声が聞こえたような・・・
キャーーー(ry
 ぜんぜん、敵わなかったみたいね。あなたにはちょっと興味湧いて来ちゃったわ
682名無し曰く、:2007/03/27(火) 22:39:36 ID:PVnEaeJc
age
683名無し曰く、:2007/04/07(土) 17:21:23 ID:acqe7H4J
ほしゅ
684名無し曰く、:2007/04/15(日) 12:20:37 ID:/lnl69yb
4/15


大僑がやられるとやる気がなくなる。
685名無し曰く、:2007/04/16(月) 01:09:34 ID:oF2MhdQC
立志伝で、自分の名前で惇兄に士官したが、最終的にモーションは関羽になった。惇兄に士官した意味がなかった。

それにしても…惇兄に褒められた記憶が無いな。
686名無し曰く、:2007/04/16(月) 14:32:23 ID:CXTf0zZ2
685は夏侯淵?
687名無し曰く、:2007/05/02(水) 23:26:20 ID:VRpwR1oG
ほしゅ
688名無し曰く、:2007/05/06(日) 14:16:04 ID:tD1XYFRv
立志伝女

オイラは許チョだ。
この間、おいら部隊に新しい兵隊さんがきたんだよぉ。
それがな、びっくらこいたことにめんこい娘っこだったんだよぉ
まあ、きちまったもんはしかたねえ。実力もよおわからんし、とりあえず戦場につれてっただあ。
またまた、びっくらこちたことに、なかなか強いんだな。
おもわずおいらと同じ武器をあげただ。
殿には女子に持たす武器ではなかろうと、あきれられたけんども、その娘っこはちゃんとつかいこなしてただよお。
少しは気いさつかって、軽い武器上げたんだけどな。
その娘っこさ「チョさんありがとう」と言ってくれただよ。
うれしくなって、舞踏服ってえのをあげたりもしたんだよ。
でもな、ある日戦場でな、「チョさんに私の新しいお友達紹介します」ってたくさんの蜀兵紹介されたんだな。
おらあすごい悲しかっただよお。
あれからだいぶたったんだな。
あの娘っこは元気にしてるだかな?
痛かったり苦しかったりしてなけりゃあいいけどなあ。
悪い奴に騙されたりしなきゃいいけどなあ。
あの娘っこが欲しがってた妖姫衣てえのを、おいらがあげれば、一緒にいてくれたんだかなあ?
今日は悪い呉とのいくさだあ。
あの娘っこがいったのは蜀だあ。
戦わなくていいと思うと気が楽なんだな。
できれば、ずうっと戦いたくないんだあよお。
689名無し曰く、:2007/05/06(日) 23:36:52 ID:GF+FeYF1 BE:639170993-2BP(111)
なんとなく泣けた
690名無し曰く、:2007/05/07(月) 03:47:32 ID:MxsKtRWV
修羅日記

初日
エディ子で開始。早速万屋へ行くと
ジャーンジャーンジャーン、げえっ、関羽!華麗にスルー
その後反乱軍討伐。敵兵に
ジャーンジャーンジャーン、げえっ、関ry華麗に討伐。

二日目
万屋へ行くと、ジャーンジャーンジャーンry華麗に肉まんを購入。その後山賊退治
飯くった分働け!でd兄出現。
華麗に討伐。ついてきた。

三日目
d兄の体力が微妙なので万屋へ
ジャーンジャーンry
華麗にスルー、意地でも買わん。
虎探し。d兄に敵将のトドメをとられつつクリア。
孫堅に届けたらd兄が
たまには回り道もいいな的な事を言う。
なんだか愛着が沸いて来た。
無印で放置してたけど、近いうち育ててやるとしよう。
691名無し曰く、:2007/05/07(月) 04:05:34 ID:MxsKtRWV
四日目
万屋へ行くと今回は関羽は居なかった。少しせつない。
しかし変わりに小蕎ktkr!!迷わず購入。
村が襲われているらしく救出、途中で甄姫を捕縛、ついてきた。
心なしかハーレム状態のd兄がちょっと嬉しそうにみえる。こやつめハハハ。

五日目
鍛冶屋へ行った後天下無双の軍とやらに挑戦。
敵兵に関羽の姿が見えた気がしたが気のせいだろう。
化け物とやらを探す。待構えていたのは呂布
ギリギリ倒すがd兄の体力ゲージが危ない。
大将を速攻で倒しに行く。
あと一歩の所でd兄が捕縛
大将撃破と同時にちょっと泣きながらリセットを押す俺が居た

気を取り直し二週目初日の万屋へ。
d兄はいないかなと期待に弾む俺の目の前には、
ジャーンジャーンジャーン、げえっ、関羽!

華麗にスルー
なんだこの関羽率の高さ

おわり
692名無し曰く、:2007/05/10(木) 20:04:37 ID:PfwqeMjZ
関羽率の高さ吹いた
693名無し曰く、:2007/05/29(火) 23:39:42 ID:AZ4zQ8fH
hosyu
694名無し曰く、:2007/05/30(水) 16:50:40 ID:I5xdcbzv
なんとなく着いてきたd兄へ徐々に愛着→泣きながらリセットで
ほほえましさを感じたのにオチの関羽でフイタwww
695名無し曰く、:2007/06/09(土) 15:41:03 ID:PKZFlIkm
ほしゅあげ
696名無し曰く、:2007/06/20(水) 11:07:55 ID:6TDUmSdX
age
697名無し曰く、:2007/06/24(日) 16:52:03 ID:IC2t6B5f
私、大喬です。修羅初めました。冷やし中華じゃないです。
お店のお兄さんの変な声はきにせず、始めたら将軍に手紙を届けてくれと頼まれました。
内心、自分で届けろ、と毒づきながら関羽様のところへ。…何で毒沼のところに居るんですか。
もしや、これは敵の罠?もしくは変な声のお兄さんが、肉まんを買って
貰いたくて…?ですが折角きたのでちゃんと届けてあげました。
礼ん言われましたが、そんなのより仲間になれや、って言いたかったです。
そしていきなり赤ゲージになりながら南中クリア!です。お店には孫策様が800円で売られてました。
勿論買ってあげます!孫策様、今 は 私 が 主 君 で す か ら ね ?
いえ…他意はありません。言いたかっただけです。妻ですが、主 君 で す。
次は山賊退治です。敵から馬を奪って、私は馬に乗ります。
孫策様?…さあ…どっかで腹筋してるんじゃないですか?
そんなこんなで知勇兼備の将と言われていた尚香と対峙します。
ちょっと尚香!?私、貴女の義姉ですよ!敵じゃな……お仕置が必要ですか?
ちょっと腹黒い考えが頭を過ぎりましたが、彼女の実兄が何処からかやってきてトンファーで
お仕置してくれました。尚香ゲットだぜ!です。私も後でお仕置します。ちゃんと躾ないとね。
そしてまた孫策様を置いて山賊頭のところまで馬を走らせます。あれ…弱いですよ…?…あれ?
あれは隻眼の夏候将軍!貴方みたいな方が山賊の用心棒ですか!!ええ、とっても似合ってます!
彼を倒すと処遇は任せる、と言われました。お仕置しようか斬首すべきか迷います。
…ですが、斬首なんて出来ませんでした…。仕方ないから孫策様にアッーのお仕置をして貰いました。
お前がしゃぶれよ!です。尚香もお仕置は済みましたよ。すっかり素直になってくれました。
さて…これからも私の大切な下ぼ…違った、仲間を探しに行ってきます!
次は愛しの妹が標的です。
698名無し曰く、:2007/06/24(日) 19:25:39 ID:pEDhJPmE
あ、新作キタ
腹黒、大喬に期待
699名無し曰く、:2007/07/03(火) 06:40:07 ID:pIzs6G4L
立志

俺ピンキー。
名前は気にするな。
俺の上官はシバイだ。
ある日…陸遜から密書が届いた。
ふむふむ、呉に寝返れとの事。
ちょうどいいあの自信たっぷりのバカにひと泡噴かしてやろう。
700名無し曰く、:2007/07/07(土) 01:21:39 ID:0BjnMT5Z
ピンキーそれからどうなった
一泡噴かせたのか?
701名無し曰く、:2007/07/21(土) 02:50:02 ID:EcfWEplG
俺も日記を書きたいが…腕が悪くてorz
立志ならステージ3、修羅ならmission4が限界…
702名無し曰く、:2007/07/21(土) 05:02:52 ID:/CrgJ3i3
日記もいいが、まず無双を頑張れ!
703名無し曰く、:2007/08/01(水) 01:47:37 ID:tmWis9j9
mission1 よし今日から頑張るぞ。

mission4 残念、私の冒険はここで終わってしまった!
704名無し曰く、:2007/08/01(水) 07:10:42 ID:ZBvWH5Ss
早っ!w
705名無し曰く、:2007/08/07(火) 19:59:56 ID:6bd4E60B
ww
706名無し曰く、:2007/08/15(水) 10:58:58 ID:ZNzyDUE8
ははは
707名無し曰く、:2007/08/15(水) 13:16:37 ID:4loisKAs
シャドウゲイトかよ
708名無し曰く、:2007/08/19(日) 13:56:08 ID:hlcAOWA+
麦城プレイしてて友軍に遅れて補給拠点に突入。
拠点兵が一人も居ない。落ちてる?しかしマップ上は健在なまま。
拡大マップにも赤点は無い。あれれ?
その時兵長の声が!「心身を癒し!この局面をry」い、いる?
探しながら反対側の入り口から表に出てみたら、
なんと先に来てた劉備と張飛が表に連れ出してたw
表でも敵兵長のアイテム使用は効果あるのかな?
709名無し曰く、:2007/08/22(水) 05:10:07 ID:FpwCKPLL
おお>>703よ、しんでしまうとはなさけない。
710名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:06:35 ID:8Pyb8li5
保守
711名無し曰く、:2007/09/01(土) 18:19:55 ID:40BwDdjm
難易度修羅初挑戦凌統
「こんなところかな?」0.5秒後「アッー!」凌統戦死
712続669 周泰がゆく:2007/09/03(月) 02:54:11 ID:CY4Mmo3K
周泰「・・・何故だ?」
店員「ですから人身売買はご法度なんですよ」
周泰「・・・売っているではないか?」
店員「あれは用心棒の仲介料ですよ」
周泰「・・・仕方ないか・・・」

・・・星彩と月英を解放し自由にさせる・・・

周泰「・・・何故ついてくる?」
星彩「・・・好きでついてきてるわけじゃないわ・・・」
月英「そういうシステムです」

・・・仕方ないので連れて行く・・・道中女の声が聞こえてきた・・・

大喬「周泰さん?周泰さんですか?」
周泰「・・・大喬様?・・・どうしてこんなところへ?」
大喬「孫策様とはぐれてしまって・・・近くに山賊がいると聞いてもしかし
   ら孫策様が退治にやって来るのではないかと・・・」

・・・あの方ならあり得る話だ・・・しかし大喬様も意外と大胆な御方だ・・・

周泰「・・・一人では危険です・・・お供しましょう・・・」
大喬「本当ですか?ありがとうございます!」

・・・そんなこんなで根城に着く・・・孫策様はいないようだ・・・

頭「何だてめぇは!?」
周泰「・・・邪魔だ・・・」

頭「ヒィ、おい居候手伝え!」
関平「拙者が相手だ!」
星彩「・・・関平?・・・何してるの?」
関平「せ、星彩!?何でここに!?」
月英「蜀の将が山賊に肩入れするとは・・・」
関平「月英殿?こ、これには理由が・・・」
大喬「あなた関羽将軍の息子さんですよね?・・・父上が泣いておられますよ?」
関平「うわ〜〜〜〜ん!!」

・・・号泣しながら走り去る関平・・・男はつらいな・・・強くなれ・・・

頭「お、おい。居候!?」
周泰「・・・終わりだ・・・」
頭「ギャアァーー!」

・・・旅は順調・・・だが連れは全員女・・・正直困る・・・いろいろと・・・
713名無し曰く、:2007/09/03(月) 04:23:53 ID:7sQcosZv
半年ぶりGJ
次回来年春に期待age
714名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:02:31 ID:xQvZF/Qn
小矢部理奈醜態棚〜
715周泰がゆく:2007/09/05(水) 04:10:56 ID:bc/TELfF
〜よろず屋〜

大喬「すごい品揃えですね」
月英「この先難関が待ち構えているやもしれません」
星彩「・・・どうするの?」
周泰「・・・念のため神丹を買っておくか・・・」


周泰「・・・(地図をみている)」
星彩「・・・どうしたの?・・・猛将はいないようだけど・・・」
周泰「・・・引っかかる・・・」
月英「引っかかる?・・・貂蝉殿がですか?」
大喬「貂蝉さんが周泰さんの好みですか?」
周泰「・・・そういう意味ではありません・・・」

・・・一抹の不安を感じながら進む・・・案の定、声がかかった・・・

貂蝉「どなたか、御助けください」
月英「困っている者を見捨てては蜀将の名折れ!」
星彩「・・・行くわ・・・」
大喬「さあ、周泰さんも早く!」
周泰「・・・」

・・・聴けよ、人の話・・・


貂蝉「ありがとうございました」

・・・良かったな・・・礼は貴重品か武勲・・・

貂蝉「これよりは、あなた様に御仕えいたします」

・・・何でそうなる?
716周泰がゆく:2007/09/05(水) 04:12:11 ID:bc/TELfF
兵士1「出たー!怪物だー!!」
兵士2「呂布だ、呂布がでたぞー!!」

呂布「貂ーーーー蝉ーーーー!!!」
貂蝉「あら、奉先様」
呂布「無事だったか、貂蝉!?」
貂蝉「何の御用ですか?」
呂布「な、何のって・・・」
貂蝉「私が反乱軍に襲われていたというのに・・・」
呂布「い、いや・・・だから・・・」
貂蝉「奉先様は私のことなどどうでもよいのですね?・・・(泣き崩れる真似)」
呂布「ち、貂蝉!?き、貴様よくも貂蝉を!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう嫌・・・

呂布「消し飛べーーーーい!!!」
貂蝉「・・・(こちらにウインクしながら親指を下に向けている)」

・・・この女、傾国どころではない悪女だ・・・


・・・スコーン!!

呂布「ぬお!?」
貂蝉「みなさん、いまです!」

   スライディング>起き上がり炎球>後ろからチャージ1>空中炎上中に無双乱舞>神丹装備 真・無双乱舞

呂布「貂〜〜〜〜蝉〜〜〜〜!?」

・・・華陀膏を残し消え去る・・・いとあはれ・・・


貂蝉「これからよろしくお願いします」
大喬「こちらこそよろしく」
月英「頼もしい仲間が増えましたね」
星彩「・・・うれしくないの?」
周泰「・・・一人にしてくれないか・・・」

・・・俺は周泰・・・字は幼平・・・・・・国に帰ろうと思う・・・
717名無し曰く、:2007/09/06(木) 22:16:42 ID:OtgqdeZV
>>716
乙!
バロスwwwwその状況は羨ましい限りだが周泰的にはきついのかww
出来れば国に帰らないでもうちょっと旅を続けてみてくれよ!頑張れ周泰
718名無し曰く、:2007/09/08(土) 12:08:33 ID:VSWTFS4v
私の名は貂蝉といいます。

この度、エンパイアーズから猛将伝へと転職いたしました。
理由は奉先様です。裏切られたのです。信じていたのに。

先日、エンパイアーズで奉先様と戦闘になりました。
奉先様とは戦いたくありませんでしたので、戦闘を回避しようと後退した所、
奉先様は私の姿を見るな否や、「ふん、軽く揉んでやる」と意味深な台詞とともに
襲いかかってきたのです。
いえ、そんな事では裏切りにはなりません。奉先様にも何か理由がおありだったのでしょう。
私も平和な時代で舞うという指名がある為、咄嗟に反撃致しますと、奉先様は
クルクル回りながらその場に崩れ落ち、何と肉まんになってしまったのです。

裏切られたのです。

無印の時代からお慕いしていたあのお方は、実は肉まんだったのです。
人間ではなかったのです。
私がカヒ城で「お待ちしています」と申していた光景も、張遼様の目には
私が肉まんと話している光景だったと言われました、ただ、私を傷つけてはならないと、
哀れに思われ、私の前では「呂布殿、あの大群、我らの力で食い止められようか」と
肉まんに対し、さも人間であるかのように話しかけていたとの事です。
私が「おやすみなさい・・・奉先様・・・」と抱きかかえたあの光景も、張遼様は
異様な光景だったと仰られました。

私はそんな世界が嫌になり、この度、スポーツ新聞の「猛将伝 将軍募集」の項目を拝見し
直ちに履歴書を伝令に持たせました。

内定が決定し、部署の配置が決まるまで、昨日からここよろず屋で待機しておりますが、
今更何故こんな過去の事を申しますかというと士桓様が今朝よろず屋においでになり、
「ふん、父に目に物見せてくれる、父よ、あなたの時代は終わりだ」と呟き
体力は満タンであるにも関わらず、肉まんを購入されました。
士桓様の目には何が写っていたか、想像は硬くありません。昔の私を見ているようで恥ずかしくなりました。
隣で張遼様が笑いをこらえておりました。
士桓さまに教えてあげられなかった後悔から、日記に記しております。

曹操様がその後おいでになり、私を指差し、張遼様と二人して私の部署が決定いたしました。
歓迎会で聴くところによりますと明日は士桓様と決戦だとの事です。
何でも士桓さまは勝ち目が薄いため、最強の武将をを購入されたとか。
楽勝、ムードから一転、明日の決戦での勝利は行方が解らなくなった、と、夏候惇将軍がぼやいておりました。


明日、秘密兵器投入時の士桓様の顔を早く拝見致しとうございます。
719周泰がゆく:2007/09/10(月) 18:06:27 ID:Qz4ABewp
龐徳「酒池肉林王、この双戟にてお相手いたそう」
周泰「・・・周泰だ・・・」

黄忠「そこの酒池肉林王、わしと勝負せい!」
周泰「・・・周泰だ・・・」

姜維「酒池肉林王、いざ勝負!」
周泰「・・・周泰だ・・・」

姜維「く、酒池肉林王に挑むには時期尚早だったか・・・」

・・・周泰だっつーの・・・ヌ?・・・イカンイカン・・・


大喬「あの、酒池泰さん。お聞きしたいことがあるのですが・・・」

・・・大喬様・・・素で間違えてます・・・

大喬「酒池肉林って、何ですか?」
貂蝉「それはね、酒池は字そのままで肉林は・・・フワッ(周泰に担がれる)ああ!?ご無体な」
周泰「・・・コホン・・・大喬様にはまだ早いかと・・・」
大喬「あっ!大人の女になったら出来ることですね?」
周泰「・・・とは限りませんが・・・しないほうがよろしいかと・・・」

・・・俺は周泰・・・字は幼平・・・酒池肉林王と呼ばれている・・・鬱だ・・・
720周泰がゆく:2007/09/10(月) 18:08:52 ID:Qz4ABewp
曹丕「おい、そこの酒池肉林王」
周泰「・・・周泰だ・・・」
曹丕「どっちでもよい。この先に・・・以下略」

・・・この先・・・甄姫が見える・・・

周泰「・・・痴話喧嘩は他所でやれ・・・」
曹丕「宝物と報酬はやる。文句はなかろう」

・・・気は進まんが路銀を稼がねばな・・・


甄姫「盗みとは不埒な!」

・・・旦那に言え・・・

甄姫「くっ、覚えておきなさい!」

・・・旦那に言え・・・


曹丕「なかなか使えるな・・・少しはしおらしくなるだろう・・・ククク・・・」
周泰「・・・」

貂蝉「愛の形も色々ありますね」
星彩「・・・そうなの?・・・私にはわからないわ・・・」
月英「屈折しすぎですわ!」
大喬「あ、あれが大人の愛の形なのですね?」
周泰「・・・違います・・・」
721周泰がゆく:2007/09/10(月) 18:09:43 ID:Qz4ABewp
〜よろず屋〜

女性陣「あっ!?」
甄姫「あっ!?」
周泰「・・・」

星彩「・・・あなた・・・何故ここに?」
甄姫「あなた方が宝物を奪ったせいですわ!」
月英「近くに曹丕がいたでしょう?」
甄姫「我が君が!?いえ、見ていませんわ」
貂蝉「・・・飽きられたのね・・・」
甄姫「・・・!?わ、私を愚弄する気!?」

周泰「・・・無駄金は無い・・・先へ行く・・・」
甄姫「お待ちなさい!女を辱めてそのままにして行く気ですか!?」
周泰「・・・人聞きの悪い事を言うな・・・」

大喬「連れて行ってほしいのではないでしょうか?」
周泰「・・・仲間はもう十分でしょう・・・」
大喬「でも、一人旅は危険だっておっしゃいましたよね?」
周泰「・・・それは大喬様だからです・・・他の者はどうでも・・・」
大喬(何かを訴えかける瞳)
周泰「・・・」

・・・チャリ〜ン・・・

店主「毎度あり〜」
甄姫「私と共に行くことを感謝なさい!」
周泰「・・・」

・・・俺は周泰・・・字は幼平・・・強くなりたい今日このごろ・・・
722名無し曰く、:2007/09/11(火) 00:09:42 ID:zGx1ciho
なんだこのスレくそわろたw
723名無し曰く、:2007/09/11(火) 00:21:20 ID:rQXqFuI+
おもろいな
機体してるぜ
724周泰がゆく:2007/09/12(水) 02:24:03 ID:4r1jsAFZ
〜宿〜

甄姫「毎日歩き詰めでは身体が悲鳴を上げてしまいますわ」
月英「何を言います。将たるもの、心身共に鍛えねば・・・」
甄姫「体力自慢だなんて・・・野蛮なこと!」
月英「野蛮とは何です!?」
貂蝉「まあまあいい歳なんだから、落ち着いて・・・」
二人「さげまんは引っ込んでなさい!!」
貂蝉「・・・ブチッ!」

   ○△□ドカッ!?#$%&ガチャン◎▽◇パリンッ*@+−メメタァ

大喬「あの・・・止めなくていいのですか?」
周泰「・・・君子危うきに近寄らず・・・」
星彩「・・・賢明ね・・・」


・・・2mの男が二人の少女を引き連れる・・・どう見ても893と援交少女です本当にあり・・・

兵士「そ、そこの方・・・これを将軍に・・・」

・・・回転しながら消えてゆく・・・器用な奴だ・・・

大喬「これ、手紙ですね」
星彩「・・・関羽将軍あてだわ・・・」
周泰「・・・!・・・行くぞ・・・」
大喬「あ!?待ってください!」
星彩「・・・何かあったのかしら?」
大喬「さ、さあ?」

・・・残り一枠・・・是が非でも男を!(・・・他意はないぞ・・・念のため・・・)
725周泰がゆく:2007/09/12(水) 02:25:29 ID:4r1jsAFZ
関羽「ぬ?拙者に何か用でござるか?」
周泰「・・・これを・・・」
関羽「手紙でござるか・・・感謝いたす!」

・・・仲間・・・仲間・・・仲間・・・仲間・・・仲間・・・

関羽「これより貴殿と共にゆこう!」

・・・関羽キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

???「すっごいんだからー!!」
関羽「グッ!?不覚・・・」

・・・関羽どのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?

小喬「この地を荒らす者は、この小喬様がせーばいする!」
周泰「・・・」
大喬「周泰さ〜ん、待ってくださ〜い・・・小喬?」
小喬「お姉ちゃん?・・・やっと会えたよ〜」
大喬「ど、どうしたの?」
小喬「黙って出て行っちゃったから、あたし心配になって・・・それで・・・」
大喬「・・・ごめんね・・・そうだ、小喬も一緒に来る?」
小喬「いいの!?エヘヘ・・・またお姉ちゃんと一緒だね」

星彩「・・・こんな所で寝てると風邪ひくわよ・・・」
周泰「・・・殺してくれ・・・」


〜宿〜

三人「○△□!?#$%&◎▽◇*@+−(まだやってる)」
小喬「それでね、あのね・・・(しゃべりっぱなし)」
大喬「・・・コクコク(聴きっぱなし)」

周泰(疲れた様子で座っている)
星彩「・・・がんばって・・・(ポンと周泰の肩を軽く叩く)」
周泰「・・・ありがとう・・・」

・・・俺は周泰・・・字は幼平・・・女の怖さと優しさが身にしみた一日・・・
726名無し曰く、:2007/09/12(水) 02:29:17 ID:4r1jsAFZ
すまん。他のスレでageていたの忘れてsage忘れた。
ネタが尽きたので終わりかもしれん。
727名無し曰く、:2007/09/13(木) 00:40:35 ID:POCd7Toj
广統「敵中に潜り込んでくれんかね?」

断る

广統「仕方ないねぇ。ま、こんな事を嬉々としてやるようじゃ、
    人として問題があるのかもしれないがね」


ごめんなさい、ついこの間まで喜んでやってました(´・ω・`)
ちなみにエンパで援軍に行った先で、戦場をメチャメチャにするのが大好きです。
728名無し曰く、:2007/09/13(木) 14:57:00 ID:LaSuCsVW
私は貂蝉、故あって各地を旅しております。
双錘を手に独り、この悲しき乱世を舞う理由はただ一つ…戦の中で別れてしまった奉先様に再びお会いしたいが為…。

山賊と間違われ、悲しみのあまりその方を成敗したこともありました。
董卓様に脅され、泣く泣く罪無き村から金品を拝借したこともありました。
虎を盗まれお困りの殿方を、先を急ぎたいが為見捨てたこともありました。
天下無双の軍がいると聞いては奉先様ではないかと胸を躍らせ参りましても、そこにいるのは張遼様や諸葛亮様ばかり。
そういった皆様を薙ぎ払い進むのも…奉先様、貴方の為なのに…


趙雲様、周瑜様、陸遜様などの見目麗しい殿方に囲まれ…勧められるがままに国を起こし、今や天下を治める身となろうとも…私の心は満たされません。


ですが、天は私を見捨てなかったのですね…。

旅の傷を癒す為に立ち寄った小さな村。そこに貴方はいらっしゃいました。


ああ、お懐かしゅうございます。貂蝉はずっと貴方にお会いしとうございました。

村の店に売れ残りのように座り込んでいても、首から1200金と書かれた板を下げていても、貴方は紛れも無く奉先様…


はからずも涙が零れました。 私は手持ちの金3000すべてを握りしめ…店の方に申し上げたのです。






「華佗膏を、頂けますか…?」
729名無し曰く、:2007/09/13(木) 15:00:01 ID:LaSuCsVW
修羅モードだと書き忘れた上、
×起こす
○興す

だな…orz
お粗末スマソ
730名無し曰く、:2007/09/15(土) 23:17:56 ID:d3V8ufe9
>>728
呂布「(泣きながら)ちょおせえぇぇぇーーーーん!!」
731名無し曰く、:2007/09/16(日) 11:51:26 ID:gDMCiMid
このスレ見てて、実際にプレー中にあった話+妄想の
かなり長い話ができたんだけどカキコしていい?
ところどころ昔の少女マンガみたいな表現が出てくるんだけど
732名無し曰く、:2007/09/16(日) 15:42:42 ID:csQwz9er
>>731
カモーン!!
昔の少女マンガみたいな表現とは何だか気になるなw
733名無し曰く、:2007/09/16(日) 15:53:44 ID:R/jZwzEx
>>730
実はほぼプレイ中の実話なんだ。欲しい武将が出た時に限って金が無い&瀕死…orz

>>731
是非書いて欲しい。日記見るのは大好きさw
734731:2007/09/16(日) 16:22:51 ID:gDMCiMid
>>732-733d
今文章読み直したらちょっとキモかったがよろしくお願いします。
エディットの話と恋愛?が出ると荒れる原因かなぁと思ったので
迷ったのですが、投稿させていただきやす
735731:2007/09/16(日) 16:24:49 ID:gDMCiMid
今スレ全部読んだら>>32さんと同じ内容だったよう…(´;ω;`)ウッ…

私はエディット(女)。
女人の身でありながらこの乱世に身を立てましたの。
劉備様は玄徳…いえ仁徳の御仁とお聞きしました故、履歴書を持って
馳せ参じましたところそこにはなんと仮面を外した魏延様のお姿が!
しかも驚くべきことにイケメンw
私はここぞとばかりに持っていた履歴書を魏延様に投げつけるようにして渡し、
若干おビビりになっていらっしゃるのを無視し
仕官を願い出たのでございます。


さて、初めての戦でいささか緊張気味の私でしたが、
魏延様は「未熟者…近クデ…戦エ!」と優しくお声をかけて下さり、
とてつもないがに股で走って私を笑わせて頂き緊張をほぐして下さいましたの。
戦いのなかでチラリと魏延様を見やると
「ガァッ!」「ヴー!」
などど人とは思えないお声をあげられて戦っていらっしゃいました。
見とれていると「黄天の世だーー!」
と私に攻撃が!人の恋路を邪魔するとは、
なんと気の利かない不埒な方たちなのでしょうか。
腹が立ちましたのでちょっと斬りつけたら、
あっけなくお亡くなりあそばしましたわ。口ほどにもない方たちですわね。
しかし、体力がなくなってしまいましたわ。このままでは…と、あら魏延様?
「コレ…使エ…」
な、なんてお優しい方なのでしょうか…!!
その服のどこに肉まんが隠してあったのかは考えたくありませんが、
とにもかくにもこの時、私は魏延様のおそばで一生仕えさせて頂く事を
決意したのでございます。
736731その2:2007/09/16(日) 16:26:48 ID:gDMCiMid
戦は終わり、魏延様は誉めて下さいました。
お揃いの武器、それに上の階級を与えて下さり、
うれしはずかし自分のお部屋へ帰ろうとした時です。

あら?前にどなたかいらっしゃ…げぇっ、諸葛亮様!

戦の前に劉備様が説明をされているとき、あの方、こちらをずっと
いやらしい目つきで見ていらっしゃいましたの。
魏延様とも仲がお悪いようですわ。
通り過ぎようとするとニヤニヤ不気味な笑みを浮かべながら
近寄ってこられました。

「あなたは魏延の部下ですね。先日の戦での活躍、見事でした。私の部下になりませんか」

諸葛亮様は羽扇をヒラリと動かすと、どうです?と異動を持ちかけてこられました。
たまったものではありませんのでそこはやんわりと、しかしはっきり
「劉備様は好きです。しかし魏延様はもっともっと好きです」
とお断りし、逃げるように自分の部屋へ帰りました。

次の戦で私は早速魏延様の下さった武器を装備して出陣いたしました。
ですが、何故か走り方が魏延様のようにがに股になってしまうのです。
技によっては酷く背中を擦りむく始末。
魏延様には申し訳ないですが、リセットして
輸送兵の方からぶんどった呪いの札を使わせてもらいますわ。
あら、意外と使い易い…私、仙女になれるかもしれませんわね。
737731その3:2007/09/16(日) 16:28:17 ID:gDMCiMid
それからも戦はあり、何度か他国の方から引き抜きのお手紙も頂きましたわ。
私は放火魔じゃありませんったら!と、ことごとく捨てていましたが…
ある夜更け、戸を叩く音がするので開けてみると、そこに立っていらっしゃったのは
げぇっ諸葛亮様!

何でもゴミ袋から引き抜きの書簡が見つかったので、
埋伏の計を実行して欲しいというのです。
ゴミまで漁るなんておそろしい方…!と身震いがしましたが、これもわが国の為、
ひいては魏延様の為と引き受ける事にしたのでございます。

私が仕官したのは呉の陸遜様。
知略に富み、若くお優しい方でしたので裏切るのは気が引けましたが、
計略は必ず成し遂げねばなりません。帰還令を頂いた私は、
蜀と呉が正にぶつかるその日、とうとう埋伏の計を実行したのでございます。

味方が負傷しているとの偽報告を陸遜様に告げ、駆けつけた私たちを待っていたのは
蜀の兵たちでした。私は計略が上手くいったのにほっとしつつも、
今まで良くして下さった陸遜様をはじめとする呉の皆様に
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
でも、これが終われば蜀に帰れる…そして、ああ!魏延様に会える!
泣き笑いながら呪符を振り回す私は不気味な表情だったかも知れませんが、
私を最後にご覧になったときの陸遜様の複雑なお顔は今でも忘れられません。
738731その4:2007/09/16(日) 16:29:58 ID:gDMCiMid
一連の流れがやっと終わり、本陣に来るようにとの知らせを受けた私は
すぐ向かいました。
辺りは戦場、砂埃が立ち込めて視界は決して良くありませんが、
中には見知ったお顔もありました。
あの正義正義とうるさい派手な兜の方は馬超様、勘に障るお声は姜維様かしら?
懐かしい顔ぶれに思わず涙が出そうになりましたが、
ぐっとこらえて魏延様を探しました。
しかし、魏延様はどこにもいらっしゃらないのです。
とすると本陣に来るように言付けたのは魏延様ご本人…?
あの野性的な方がねぎらいの言葉をかけるために、ああ、わざわざ私のために!
あまりの感激に息が止まりそうでした。なぜなら、今まで全くと言って良いほど、
この様な人間の上官らしい行動はとられなかったからです。
良くて「スゴイ…!」とのお言葉をかけて下さる程度でした。
なのに、これは何なのでしょう!
まさか魏延様も私が呉へ行ってからお寂しかったのでは…などと、
少女のような想像はどんどん膨らみ、私の胸は甘い疼きで一杯になりました。

砂塵の向こうに目を凝らすと、うっすらと本陣の砦が見えます。
私、やっと蜀に帰ってきたのですね…魏延様のもとに…!!
検問の方の言葉も聞かず砦を一気に駆け抜けた私は遥か城壁の上に人影を見つけました。
その人物はたった一人で、ぽつんとそこに立っているのです。
そう、何かを待っているかのように…。
その途端、堰を切ったように私の目から涙があふれ出しました。
今まで押し殺していたものがどっと押し寄せてきて、平静を保てなくなってしまったのです。
739731その5:2007/09/16(日) 16:31:36 ID:gDMCiMid
あ…あ…!!この数年、魏延様を忘れた日は一日もございませんでした。
そのいかついお姿も、ガラガラのお声も、イケメンの素顔も
あなた様の全てをお慕いしております。たとえ世界を差し出されたって、
私はあなた様という支え無しでは生きてはゆけません…!
ずっと心の奥底に封印してきたこの思いを、もう抑えきることはできません。
一生あなた様にお伝えすることは無いと思っていました。
たとえ一兵士でもいい、あなた様のお側にお仕えできれば
それでいいと思っていました…
今まで当たり前に出来てきた事が、あなた様への感情を抑えることが
こんなにも辛いなんて!魏延様…どうか、どうか私の思いを聞いて下さいませ…
この小さな切なる願いを、そのやさしく逞しい胸に届けて下さいませ!!

足はもつれ、息をまともにするのさえ忘れながらも急いで階段を駆け上がりました。
もう視界はぼやけて何も見えませんでしたが、私の心には
がに股で立つ魏延様の凛々しいお姿がはっきりと見えていたのです。
740731その6:2007/09/16(日) 16:32:25 ID:gDMCiMid
階段を登りきった私は涙を拭い、荒い呼吸を整えると先ほどの人影を探しました。

いた…!
でも、あれは…

げぇっ、諸葛亮様!?
「お待ちしていましたよ」
唖然とする私。
「ご苦労様でした。埋伏という重要な任務、大儀でした。
 ですが、あなたならきっと成し遂げてくれると信じていました。さあ」
諸葛亮様は両腕をばっと広げると、この胸に飛び込んでくるのです!とばかりに
変態特有の自信に満ちた眼差しを向けられました。
「ぎ…魏延様…は?どちらに」
「魏延?今、あなたは私の部下なのですよ。なのにどうして前の上官を心配するのです」
その時、私は全てを悟りました。
あの晩、“上官で無い方の提案”を受けてそれを承諾した瞬間に、
運命は決まっていたことを。
蜀を出る日には、既に私の上官は魏延様ではなかったのです。
「ふふ、恥ずかしがらずとも良いのですよ。さぁこっちへ来なさい」
絶句する私をよそに諸葛亮様はそう仰ると、手を怪しく動かしながら
ジリジリ近づいていらっしゃいました。
その手が私に触れそうになった刹那、思わず…
741731その7:2007/09/16(日) 16:35:12 ID:gDMCiMid
「あ!月英様が」
「のぁ!?ど、どこです」

変な声を出して慌てていらっしゃる隙に、私は城壁から飛び降りていました。

少し恐ろしかったのでジャンプチャージで降りてしまいましたが、この時ほど魏
の徐晃様のモーションが羨ましいと思った事はありません。
こうして私は旅の女仙として、修羅の道へ身を投じたのでございます。
いつか再び魏延様と巡り会えますよう―――
そして再会が叶いましたら、その時はきっと――――。



実話です。。きっと上司との相性とか淡い恋心とかあったら
大変だったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた立志モードでした。




激しくきもい上に連続書き込みスンマセン。
ちなみに自分は特に魏延のファンじゃないので、表現はご了承ください。
ごめん、魏延…
742名無し曰く、:2007/09/16(日) 17:45:21 ID:oq+6Yj9Y
ワロタ
もう諸葛亮は変態にしか見えない
743名無し曰く、:2007/09/16(日) 18:11:15 ID:csQwz9er
>>735>>741 GJ!
上司との相性とかあるかもなw
今、自分も凌統にエディ男で仕官してるが
エディ子ん時はよくエサくれたり助けられたりで簡単に卒業できたが
エディ男相手には手厳しいんだろうか、なかなか卒業できんorz…。
…いつかネタにすっかな。

744名無し曰く、:2007/09/16(日) 18:47:53 ID:R/jZwzEx
>>735-741
GJ!楽しく読ませてもらったよ。
埋伏は意外な罠だよね、やっと戻れると思ったら諸葛亮とかもうねw

変態諸葛が面白かったw


修羅でネタっぽいのが出来たし、そのうち投下しようかね…
745731:2007/09/17(月) 09:20:37 ID:0rfhxQ8z
感想マリガ惇!
>>743-744さんのもぜひ読みたいです。
投下お待ちしてます
じゃ、ROMに戻らせていただきます( ・∀・)ノ
746名無し曰く、:2007/09/17(月) 12:53:11 ID:bfMkp4yW
○月×日    曇り

呉軍の凌統殿が人材を募集していたので仕官することに。
このお方を手本とすれば、女性と親しくなれる機会はあっても
なぜか「いい人」で終わってしまう残念な自分を卒業できそうな気がします!


初めての朝礼に参加すると
「あんたが俺の軍の新入りって奴かい?」
ああっ、畏れ多くも凌統殿が私の履歴書片手にこちらに歩み寄り、
お言葉を掛けて下さっている…ッ!!
「無茶は期待しないけど、頑張ってみなよ…」
そう仰ると、私に背を向けて肩を震わせるとその場にしゃがみ込まれたのです…

なるほど、この期待の新星を見い出した感動に男泣きしてらっしゃるのですね!!
この私、貴方の期待に応えるべくどこまでもお供する事を誓いましょう!!!!


(「俺ずっとコイツ連れ歩くワケ〜www コイツ何て冗談キッツいビジュアルだってのwwwwwww!!!!」)


名前:高野豆腐   性別:男
体格:長身ガチムチ 声:冷静
髪型:ふかわ
顔:インディ
747名無し曰く、:2007/09/26(水) 22:59:57 ID:MLa6+lyG
あげ
748名無し曰く、:2007/09/27(木) 13:21:15 ID:mR15LxEi
私はエディ子。
方天画戟をブン回しながら諸国を放浪している女戦士よ。

それは、ホウ統とその弟子のロリっ子を連れて戦に出た時だった。
CRで雑兵どもを薙ぎ倒しながら、私が横目で見た光景は

一緒にぐるんぐるん回りながら竜巻を起こす師弟。

…お前らどれだけ仲良いの。
しかも雑兵一匹に二人で同時に回るな。
最低モブ武将相手にに使いなさい。

そして、あれは張コウと弟子の活発女を連れて戦に出たときだった。
無双乱舞で雑兵をお手玉しながら、私が横目で見た光景は

一緒に駄々っ子爪連打&前ダッシュする師弟。

…だからお前ら(ry
ゲージ消耗するわけじゃないから別に雑兵相手でもいいけど
何で同時に同相手にやるのかと小一時間(ry

まったくもう、師弟ってのは何もかも同じにしなきゃ気が済まないわけ?

…べ、別に羨ましくなんか、ないんだからねっ…
749名無し:2007/10/01(月) 22:08:54 ID:46NR0vGa
俺は甘寧、ちっと訳ありで旅に出てるとこだ。
ん?其処に居るのは凌統じゃねぇか。
何?「あんた」って、俺の顔も覚えちゃいねぇのか。敵さんがお宝集めてる?
よっしゃ、お宝戴くぜ。
孫尚香「泥棒なら、もっとコソコソしなさいよね」
泥棒じゃねぇ、強盗だ。暴れるぜ!(無双)
お、凌統覚醒丹くれるのか、感謝するぜ。
砦の壁のような所まで辿りついたら一人おばさんが立っててよ、近く
を通り過ぎただけで「何者です?さては山賊ですわね」って言われた。
この野郎、俺様に喧嘩売るつもりか!丁度壁際だし(不敵な笑み)・・・・・・
氷属性C3>覚醒「おらおらおらー」>ガガガガガガ・・・
このような屈辱許しませんじゃねぇよ。人を山賊扱いする方がよっぽど失礼だろうが
750名無し曰く、:2007/10/16(火) 21:04:19 ID:tJOpS7R3
>>718
>>728
チョウセンシリーズワロタwwうめえwwwwwwwww
751名無し曰く、:2007/10/21(日) 02:03:06 ID:XgRyUPDo
立志 司馬懿先生に仕官
通常移動が糞遅い事を除けば黒羽扇と司馬懿先生の配下は楽しい

劉備から手紙が来る 誰が行くかボケ
殿より埋伏の命令が下るが丁重にお断りする 当分戻れないからな

赤壁の戦いで伏兵の指揮を任される 呉軍の将兵は俺の伏兵に翻弄されて大打撃だ
司馬懿先生が喜んでくれて俺も嬉しい

呉軍の小喬から手紙が来る 「ねー、あたしの所においでよ。」
俺はすぐに荷物をまとめて陣を抜け出した
やっぱり上司にするなら笑い袋より可愛い女の子だよな^^
752名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:46:29 ID:7MlUrn2n
アゲアゲ
753名無し曰く、:2007/12/01(土) 23:08:04 ID:sS2L+B2N
hosyu
754名無し曰く、:2007/12/07(金) 12:08:04 ID:xnPRrxm+
私、中喬。
幼い頃、生き別れになった姉妹を探して旅をしています。
この前、ある村を訪れた時にその村の村長から私にそっくりな人を見かけたとの情報を入手しました。
山賊に拉致された妹を救出すべく姉が単身で乗り込んでいったとのことでした。
私は急いで山賊の巣くう漢中へ向いました。
そしてなんとか山賊を倒しましたが、そこで助けたのは一匹の虎でした…
なぜ虎…?
しばらく辺りを探索していると孫策と名乗る者が現れた。
虎を返すようにいわれたので渡した。
すると孫策は私の顔を見るやいなや抱きついてきた。
「きゃあっ」
「大喬会いたかったぜー」
「ちょっといきなりなにするんですか!」
「姉の大喬と間違えてるようですが、あなたは姉とどういう関係ですか?」
私は孫策から驚愕の事実を知らされました。
私の姉妹は既に結婚していて家庭を築いて暮らしていたということに。
しかし姉はいいとして妹はまだ13才だというのに…
755名無し曰く、:2007/12/10(月) 06:14:18 ID:GHLHX15C
修羅…ミッション1

我…ギエン。字、文長。
我…旅スル…南中デ…。
我…聞イタ…董卓…村…襲ウ…。村…襲ウ…良クナイ、董卓…殺ス。
我…急グ…。我、馬…無イ…。
我…馬…見ツケタ。夏候淵、馬…乗ル。
夏候淵…宝物庫…襲エ…言ウ。
夏候淵…馬岱ニ襲ワレタ…。夏候淵…馬カラ落チタ…。
我、夏候淵…助ケル…。馬岱ト…闘ウ…!
馬岱…弱イ
我…馬岱ニ…言ウ
「馬岱…殺セル奴…イルカ…?3回…言エ」
馬岱…言ウ
「馬岱…殺セル奴…イルカ…?」
「馬岱…殺セル奴…イルカ…?」
「馬岱…殺セル奴…イルカ…?」
我…言ウ…!
「我ダ…!!」
馬岱…鉄ニナル…
我…夏候淵…馬…借リル…。
我…村…着ク…。
許チョ…頑張ッテル…。我モ…ヤル…!!
我…董卓…倒シタ…!
許チョ…アリガトウ…言ウ…我…嬉シイ…。
我…思イ出ス…ベン喜…倒セ…言ワレタ…誰カニ…。
我、手紙…届ケテ…ベン喜…斬ッタ…!
我…南中…旅…終ワッタ…!
756名無し曰く、:2007/12/11(火) 12:17:47 ID:k28Dw777
我‥国…統一…シタ
モウ…争イ‥ナイ…
戦イ…ナイ…
我…モウ…イラナイ…

我…去ル…
コレ…国ノタメ…
コレ…民ノタメ…


こうして統一された国の帝は去り、後継ぎ争いにより、国は再び戦乱の炎に焼かれ腐敗した。
この国は今もギエンの帰りを待っている
あぁギエン
僕らのギエン
757名無し曰く、:2007/12/12(水) 00:24:12 ID:wR3dDBOr
我… まで読んだ
758名無し曰く、:2007/12/13(木) 14:27:49 ID:CFIi+6Ko
馬鉄w
759名無し曰く、:2007/12/13(木) 15:25:09 ID:Bq18PWq+
「民達のことを思い、漢帝国復興を成すため、国を統一したが戦が絶えない。
私は戦ってばかりで政をおごそかにしてしまったのだろうか?
むしろ何もしていないではないか…
民達よ許してくれ」

「おら達の村から出ていくだ」
うわぁぁぁぁぁーーーーーーーー
「お武家さまお願いします」
「俺が戦うしかないのか」
「こんな村燃やしてしまえ
ふははふはははは」
「よくやったチュウタツよ」
「おホモいただきありがとうございます玄徳様」
760名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:28:21 ID:MPC+/WZJ
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ 「おごそか」ではなく「おろそか」
  i::/:、 :::、  /''ii'V と言いたいのですか?
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

おごそか 【厳か】(形動)
いかめしく、近づきにくいさま。威儀正しく威厳があるさま。
「―に儀式をとりおこなう」「―な雰囲気」

おろそか 【疎か】(形動)
(1)いいかげんなさま。なおざり。
「勉強を―にする」「こんな親切はあだや―ではできない」
(2)よくないさま。つたないさま。
(3)粗末なさま。簡素なさま。
761名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:15:39 ID:liLcbp7d
私の名は周公瑾。
美周郎と褒め称えられたかと思えばロリコン、放火魔と罵られる事もある。才ある者は羨望と嫉みを一身に背負うものだな。
おっと、私の身の上は置いておくとしてしばし私の話に付き合ってもらえないだろうか?
話というのは私の親友であり主君でもある孫策の事だ。
つい最近彼の下に一人の兵士が配属された。見ればまだあどけない少女で年の頃は小喬と同じくらいか。
なんと!なぜ私の下にこないのだ!!ん…?い、今のは聞かなかった事にしてくれ。
しかし外見とは裏腹に戦場では見事な活躍を見せてくれるその少女に孫策は三人目の妹ができたようだと喜んでいる。
私の下にこなかったのは残念だが…孫策よ君のその笑顔に少し、ほんの少しだが救われたぞ。(…今度彼女のゴミを漁ってみよう)
孫策の下で奮戦し着々と位を上げていく彼女を見ていると私は胸がドキドk…い、いや胸を打たれるようだ。
そんなある日の事だ。孫策が喜びとも悲しみともつかぬ顔で私を訪ねてきた…
762名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:09:13 ID:liLcbp7d
一体どうしたというのか…まさか私が埋伏の計を利用して彼女を配下にしようとしたのがバレたのか!?
いや、孫策は私の知略を見破れるような頭脳は持っていない。ならば一体…とにかく話を聞いてみよう。

「なぁ周瑜…
トンファーで一騎当千なんかできるかって言われる中あいつは俺の下で武を磨いてくれた。
こんなに嬉しい事はないずぇ〜」

…ふん、私に対する皮肉のつもりか?
いや、孫策はそんな器用な漢ではない。天然か。

「なのによぉ…実は俺、トンファー振れなくなっちまったんだよぉ」

なんと!孫策、君は何を言っているのだ?
C5撃ちすぎて脳が溶けてしまったのか?

「気が付いたら髪は短く切られて変な鎧を着せられ槍を手にしていたんだ…
それに大喬がどこにもいねぇんだよ…。
トンファー振れなくなった俺に用はないって事なのか?」

…そう言えば私もなぜ棍を手にしているのだ?それにこの長靴。こんな物いつのまに…ん、小喬はいるようだな。

「あいつも成長したしそろそろ俺の片腕にって思ってたのによ…
どんな顔してトンファー振れなくなったなんて言えばいいんだ?」

うなだれる孫策に私は棍を握りしめ言った。
763名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:31:37 ID:liLcbp7d
「孫策、私達の身に何が起きたのかはわからない。
(だから君にわかるはずもないのだ)」

「武器がトンファーだろうと槍だろうと君は君だ。
彼女に全てを打ち明け給え。
君と彼女の絆はそんな些細な事では消えるものではないだろう?
(私の埋伏作戦のためにも消えられては困るのだ)」

「大丈夫だ。彼女ならきっと君に着いてきてくれる!
ま、そのときはきっと形状は違えど同じ棍類を持つ私の下に…」

なんと!うっかり本音を口にしてしまったではないか!
だが孫策は気付いていないようだ。
どこまでも愛すべき友だな、君は。

「周瑜…わかったずぇ!俺、正直に言ってくるずぇ〜!」

ふっ…扱いやすい漢だ。
だがこれで密書を探してゴミを漁る日々ともお別れだな。


ん?それからどうなったかって?
その後彼女は孫策の前からだけならともかく…
私の前からも消えてしまったよ…
風の噂で“えんぱいあーず”と言う土地で彼女を見たと聞いたが…
今の私にはもう戻れない世界のようだ。
願わくば“第五次猛将伝”で彼女に再会したいものだ。
ふっ…私の親友の話のはずが私の悲恋話になってしまったな。
随分長話をして時間を取らせてすまなかったな。
最後にこれだけは約束してくれ。小喬には秘密だからな。

ん、何だ?後ろ?
………なんと!

周瑜討死
764名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:50:50 ID:4Ty9gPg+
周公菌サマ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:29:22 ID:y4pRnYxA
天下無双の軍 呂布の日記
 最近俺は舐められているような気がする。
昔は「雑魚が、この俺の前を通れると思ったか!」
と言えば「なんで呂布が、あんまりだあ!」
とか「うわあああ、呂、呂布だあああ!」
などと恐れられていたのだが、この前俺の前を通りがかった奴等と来たら
「調子に乗ってんな呂布さんよ、タイマンでこの俺に敵うかっつうの!」
「おっしゃ!全回復できるぜ!」
「計算どおりですね、味方武将、今です!」
それだけならまだしも
「おっ、華陀膏発見!いただき!」
などとほざいて堂々と突っ込んでくる山賊まで出現して来ている。
おのれ、俺の怒りに触れたな!覚えておけ雑魚共!
766名無し曰く、:2007/12/20(木) 14:50:08 ID:Eclhhp3a
「安心しろ、元の世界まで吹き飛ばしてやる」
767名無し曰く、:2007/12/26(水) 17:15:09 ID:or7lYPje
「奉先さま捕手」
768名無し曰く、:2007/12/28(金) 23:52:02 ID:sJbl5k7/
769名無し曰く、:2008/01/31(木) 20:36:36 ID:ZbVF+GrU
立志
俺の名は我道走、元々は盗人だったが、劉備の配下の関平の武に惚れ込んで、
今は彼の元で槍を振るっている。
  
おい、そこ。俺をどっかの高松作品に出てきた、なんたらXの主役の名前
の元ネタっぽい名前とか言うな、俺の方が先なんだからな。

そんなことより、今日は張角って奴が起こした「黄巾の乱」を上司の関平と
共に鎮圧に向かったんだが、俺が昔いた村の悪友も何人かいてよう、
何かあいつら、俺のことすっかり忘れて、張角の忠実な信者になってた。
あんまりにも変わりすぎて、涙も出なかったぜ。と同時に俺のダチを
こんな奴にした張角、いや、この乱世をぶっ潰してやる、と心に誓った。
残念なことに、張角の野郎に俺の槍をぶち当てることは出来なかったが、
奴の配下の張宝と張曼正をこの槍の錆にした。昔の悪友と一緒に・・・。

この乱を鎮圧した後、上司の関平から、「斬馬豪刀」を頂いた。
判っている、もう2度と俺のようにダチ同士で殺しあうことは、起こさせない。
俺の、・・・いや、俺達の武で、必ず。     1日目 終
770名無し曰く、:2008/02/02(土) 23:06:11 ID:pAT6XMH4
 (知勇兼備の将達)
私は孫尚香。今日は大将の王平から「この国に入り込んだ敵を撃退してくれ」
って頼まれたの。私一人じゃ不安だからって、配下武将と近衛兵、弓兵隊を
与えられたわ。見事撃退したら賞金ですって。さあ、張り切って行くわよ。
 「あなた、好き勝手は許さ・・・・」
??「せいりゃ!」(謎のビーム)
「キャー」(気絶中)
??「さあ、惑いたまえ!」
気が付いたら私は左慈という人の配下にされちゃってたの・・・・

あたし小喬。んと、あたし達の大将の人から「敵大将を倒したら何でも
言う事聞いてあげる」って言われたから早速戦いに行ってるんだ。
あ、居た居た。
「出てって、あんたなんかお断・・・」
??「でぃりゃ!」
カッチーン(凍結中)
??「おらおらおらー!」
え、いつの間に甘寧様の配下に? ま、いいか

私は貂蝉と申します・・・(中略)
「非道な方、私がお相手・・・」
??「フンワッ!」
・・・(炎上中)
??「失せろ虫けら共!」
奉先様がご主人に・・・嬉しゅうございます。

知勇兼備にムカついてつい書きたくなった・・・・
771名無し曰く、:2008/02/02(土) 23:12:49 ID:K857TxOT
孫尚香と小喬にはどう見ても知は備わってない
772名無し曰く、:2008/02/03(日) 11:50:56 ID:rxM2fTRC
痴勇兼備ってことで
773名無し曰く、:2008/02/05(火) 03:26:13 ID:asUUx49S
一ヵ月ぶりのカキコ
774名無し曰く、:2008/02/06(水) 18:30:45 ID:SAKW5t/l
あげ
775名無し曰く、:2008/02/14(木) 21:00:01 ID:YHRMjA+G
修羅
私は諸国を旅するエディ男。名は流啓
方天画戟をひたすら振り回すクールガイです
山賊を退治するうちに配下となった人妻戦隊ビジョファイブ(1人出戻り)の勧めで、M10では自らの国を興すことにしました
戦の準備にお店に行くと、なんとあの呂布殿が売られているではありませんか。
お店の隅の暗がりで●キブリのように縮こまっているその姿、ももぞの三兄弟の長男でなくても情が湧くというもの
さっそく肉まんの半額で雇いました。

ステージ開始
体力の低い呂布殿を必死にカバーしながら総大将の孫権をひたすら狙う
遼来々だろうがゲェッ!!関羽!!だろうが気にしない。気にしたら負けだと思っている
死闘の末に孫権を追い出し、建国することが出来ました。人妻戦隊も悦んでいます
呂布殿からもお前とは馬が合うと言われ、自らの幸福を噛締めました
これからは2本の戟と人妻戦隊の力で国を盛り立てていきましょう!!

M11
呂布が反乱を起こしました
呂布「貴様を見ていると虫唾が走るわ!!」


(゚д゚)…………



それ以来、呂布殿がお店にいる時は新たに加わった貂蝉と目の前でイチャイチャしてから出発しています
776名無し曰く、:2008/02/14(木) 21:58:05 ID:EmDfqKxy
> 名は流啓

・・・痛い・・・・・・
777175:2008/02/15(金) 09:45:38 ID:CdXs5L24
しゅうゆさまぁ…痛いよう…
778名無し曰く、:2008/02/15(金) 14:06:43 ID:mItPcKhK
香ばしく愉快なスレッドですね
779名無し曰く、:2008/02/15(金) 17:57:40 ID:QlFwmR+K
立志

私はエディ子、周泰様にお仕えしています
戦での功を称えられて褒美をもらうことになりました

周泰「・・・これを・・・」
エディ子「ありがとうございます!・・・ってこれ・・・」

・・・隠密服?

エディ子「セイ!(グーパンチ!)」
周泰「・・・ヘブシッ!?」
エディ子「セクハラ!」
周泰「・・・セクハラ?・・・服のほうが良かろうと思ったのだが・・・」

・・・暁 攻撃・防御・移動・馬術・チャージ・・・

エディ子「・・・」
周泰「・・・どうした?・・・やはり服のほうが良いか?」
エディ子「嫁にしてください!!」
周泰「なに!?」
780名無し曰く、:2008/02/15(金) 18:07:00 ID:V8Ve/cCV
日記じゃねぇじゃん
腐女子の妄想だらけで下品になったなこのスレ
781名無し曰く、:2008/02/15(金) 18:27:47 ID:QlFwmR+K
ひさしぶりに書いてみたら腐女子呼ばわりされるとはのう
腐女子がどういうものか、見たことないからわからないのだがね
782夏侯氏(エディ子):2008/03/12(水) 17:35:53 ID:Q6KIRiL0
修羅
私、夏侯夫人。下の名前はまだないの。
お爺さんと一緒にたきぎ取りに山に出かけたら、素敵なお髭に出会ったので押しかけて女房にしてもらったわ。義兄になった人には、正直センスが悪いって言われた。嫁が怖くて腰抜かしていた人に言われたくない。
案の定、世の中は収まるどころかどんどん乱れていくから、お馬鹿な義兄は放っておいて世直しの旅にでることにしたの。

戦場についた途端、目の前には淵叔父上。
「なあ、そこのあんた。あそこによ、敵さんのお宝があるんだわ。とっちまわねえか。」
すっかり乱世に染まってやがります。
別に興味はなかったのですが、宝物庫の前を通っただけで番人がからんで…あら、義兄の軍師さん。宝の番人に降格? どんな失態をしでかしたのやら。
泥棒ドロボウとうるさいので、偶然手に持っていた方天画戟で静かになってもらいました。え、これは旦那の武器じゃないって? だって足遅いのヤだし。

今日来た土地は、女性ばかりをさらう山賊がいるんですって。
あれ、離婚した元兄嫁じゃない。こんなところで何してるの?
山賊? 私が? …あら、ごめんあそばせ、方天画戟が勝手に回転してるわ。やだわぁ、ポルターガイストかしら。
あ、生きてた。しかもなんか着いてくるわよ。押しかけ女房は私の専売特許よ。真似しないで!

今日も女性ばかりをさらう山賊がでるみたい。はやってるのかな。
や、私の娘がいるわ。どうしたの? パパと喧嘩して家出?
「怪しい…山賊ね。」
開口一番、久しぶりに会った母親にむかって言う言葉がそれ? 反抗期のつもり?
何を言い返そうかと思ってたら、山賊副長とかいう立派な肩書きの人が出てきたわん。
「お、べっぴんさん発見! いただきぃ」
勿論、私に向かって一直線。第三者から見ても、後ろで遊んでる元兄嫁や健忘症が進行した娘よりも、わたしが一番べっぴんさんなのね。まだまだいけるわよ。
山賊退治の使命があるの? えらいわー。ママが手伝ってあげましょう。
あら、そこにいるのは元兄嫁のお父様。
「私の大事な虎が盗まれた!」
そうなの。忙しいから今度今度。
山賊の頭を殴ってみたら、惇叔父上が雇われてたみたい。凋落してるわねえ。
「くだらんが、暇つぶしにはなるか。」くだらないと自覚しているなら、孟徳叔父のところへ帰りなさいな。あれ? あんたもついてくるの? 食う当てがなくなったからって、姪に頼る叔父ってどうよ?
783夏侯氏(エディ子):2008/03/13(木) 00:07:39 ID:O8lw1Emk
今日は賊軍討伐。これが成功すれば少しは乱世も収まるわね。
おや、一人称が拙者な義兄その2さん。敵に囲まれてピンチ? 軍神の名が泣くわよ。がんばれ。
敵の援軍到来? って、従兄弟の夏侯覇だわ。しかも義兄その2に殴りかかってるわよ。根性あるわあ。
でもダメねー。骨肉相食むなんて悪いことだわ。聞いてるの惇叔父? なんでそんなに喜々として燃やしたり殴ったりしてるの? あなたにとっても覇は甥っこよ。
「敵将。討ち取ったわ!」あらやだ、お手玉されてる覇を見たら、いつもの癖でCR追撃してたわ。

今日は敵将が多いわねー。
あれ、旦那、旦那じゃない。久しぶりい。元気だった?
「なあ、おい、そこのおめぇ。」いつの間に妻に向かっておめぇとか言えるほど出世したのかしら。
「敵がこの先でお宝貯めてるらしんだがな。」旦那まで乱世色で真っ黒です。
でもせっかく旦那が頼み込んでるんだから、宝物庫に向かってあげようかしら。
途中、「俺の大事な虎が…ずぇー!」兄嫁の長兄が何か叫んでます。聞こえません。
あれ、曹仁叔父上。こんなところで何してるの?
「うむ。世を乱す虎なら自分が退治した。」虎なんて気にしてないからどうでもいいです。でも、うちの親族の中であんただけがマトモだよ。

今日は甥っ子の平ちゃんと再会。山賊にご飯を奢ってもらっていたらしいわ。
「これは…拙者の武、ふるうしかないな!」なんて言ってたけど、叔母に逆らおうなんて、百年はやいわよ。あんたもついてくるの? 
将を射んと欲すればまず馬より…とかなんとか呟いてるけど、娘に直接アタックしなさいな。そういえばもう一人の甥っ子の斗ちゃんも娘を狙ってるんだっけ?

も、孟徳叔父上。なんで道具屋で売られてるんですか!?
「世に英雄は、わしとおぬしだけじゃ!」人買いから助けてもらっただけで言い過ぎです。
叔父上、あなた点心より安い値段だったんですけど…。

ん? ハトコの子桓ね、なにか用? あんたも宝物庫狙ってんの?
「奪われた時の奴らの顔、見たくはないか?」
気のせいかしら、あの宝物庫を守ってるのはあなたの奥さんよ。陰湿な夫婦喧嘩に他人を巻き込まないで。
――張飛軍団、張苞を撃破!――
こらー。父子で何やってんのよ!

うん、だいたいこの乱世の原因が分かったわ。
うちの親族が好き勝手やってるのが原因ね。
仁も義もない行動ばっかりしてるし、身内同士で戦い合うし。
私がなんとかしなくちゃ!
仁と義を守り、身内で協力しあえるような国はないかな…いっそ建国でもしちゃおうかしら。

…というわけで、玄徳義兄上! とっととその国をよこしやがれー。

(完)
784名無し曰く、:2008/03/17(月) 12:21:33 ID:PGqj5xKY
修羅
我が名は仲達。いつかこの手に天下を握るために策謀をはりめぐらせておる。
陰謀強化週間29週目にして、我が君曹丕どのが御謀反を起こされた。
フハハハ、反乱など、我が智謀でたちどころに収めてみせよう。

0'10'20 曹丕、テイイクと合流!
http://nagamochi.info/src/up2214.jpg

フハハ…は? 10秒!?
我が智謀をふるう暇も無いではないか。
ええい、粗暴な輩とのいくさはやりにくいわ!
785名無し曰く、:2008/03/18(火) 01:40:54 ID:TIv667wF
>>782-783の設定がわかりずらいな。
786名無し曰く、:2008/03/22(土) 22:26:50 ID:qQh6K6jp
素敵なお髭は関羽かと思ったけど張飛なんだな
787名無し曰く、:2008/03/23(日) 10:54:46 ID:n4uHoSVU
夏侯夫人は張飛の妻だにい。
田中芳樹の小説だと夏侯淵の娘って設定だったが、
wikipediaによれば姪らしいな。
788名無し曰く、:2008/03/25(火) 18:55:06 ID:ybq0Fy2g
修羅
わしは黄蓋、戦乱の世を正す為、旅に出たところじゃ。
「おい貴様、黙って手伝え!」
開始早々赤い馬に乗っておるゴキブリに怒鳴りつけられ、渋々周囲の敵を掃討
してやったのじゃが、言われた礼は
「役には立ったな」
ええい、人が助けてやったと言うにその口の利き方は何じゃ!礼儀がなっとらん!
その性根、わしが叩き直してくれるわ!
ヒューン ヒューン ドウン ドウン・・・・

こういう者がおるから乱世が続いて居るのじゃ、これからも見つけ次第、灸を据えて
やらねばならんのう。
789名無し曰く、:2008/04/19(土) 20:55:13 ID:7lgHB6il
790名無し曰く、:2008/05/05(月) 19:20:25 ID:0+f8u6vu
陳宮「このスレ。ワシが保守らねば落ちてしまうのお。」
791名無し曰く、:2008/05/08(木) 12:17:53 ID:mhXOHARh
保守
792名無し曰く、:2008/07/02(水) 13:14:20 ID:MFd0k3W0
>>382
HI DEARが流れてきそうだな
793名無し曰く、:2008/08/10(日) 23:27:03 ID:chnPyUSW
保守
794名無し曰く、:2008/08/12(火) 00:59:40 ID:R5Y0ApKl
修羅
私の名は星彩。
幼馴染みの関平の想いに後ろ髪引かれながらも一人旅立った。
「姉さん、安くしとくよ〜」
…そうね、旅には危険がつきものだし品をみせてもらうわ。
肉まんの隣に袁紹という殿方が売られている。
彼と目と目が合った。
私は何故か店を出る事ができないでいる。
これからの道中どんな入り用があるかもしれない。
無駄遣いする程の余裕もないのだけれど店の主と話をつけ袁紹という殿方の手を取った。
「私の臣下にしてやろう」
この殿方はどこかオカシイのだろうか。
…そんな横柄な彼だけど、ちゃんと私の背中を守ってくれている。
この同じ空の下のどこかで、関平…あなたも私を見守っていて。
第一話 完
795名無し曰く、:2008/08/13(水) 19:04:24 ID:cbxIIB5A
修羅
私の名は星彩。
幼馴染みの関平の想いに後ろ髪引かれながら一人旅立った。
あれからどれくらいたった後だろう。
彼(袁紹)が自分の大切そうなマントの綻びをブツブツ言いつつ繕いながらこう言った。
「国をつくるのだ。」
思いがけない提案に驚いたけれど、争いのない豊かな国を創れるなら…
そして今、袁紹と万屋にいる。
国一つを起こす戦いの前に仲間を探しに来た。
肉まんを頬張りながら袁紹と雑談する。
私「やはり腕のたつ方がいいわよね…」
袁紹「あまり野蛮で品のない輩はいかん。仮にもこの私の臣下になるのであれば…ry」
平和な談笑のあと不適な笑みを浮かべ、私をなめまわすように見る男を見つけた。
彼と目が合った。
私は何故か店を出る事ができないでいた。
肉まんとほぼ同額で売られていた男の名は「凌統」
驚いたのは彼の武器がヌンチャクだった事ね…
少し不安もあるけれど、私達3人は戦いの場へ向かった。
第二話 完
796名無し曰く、:2008/08/24(日) 23:01:00 ID:eZsDCku6
私の名は星彩。
幼なじみの関平の想いに後ろ髪ひかれながら一人旅立った。
新たな国を創る戦い。
武器の手入れを終えた私に凌統が声をかける。
「俺達の国…さっさといただくとしますか」
ニヤッと笑う。
その微笑に女としての本能が何かを警鐘する。
「そ、そうね…頑張らないとね。」
凌統は見方の援軍に回ると言い、ヌンチャクを振り回しなが走って行った。
…本当にヌンチャクで見方を救えると彼は思っ…ry」
「さぁ行きましょう袁紹。」
「名族たる私の国が待っている。
今までよく尽くしてくれた。礼を言おう。」
彼もまた走って行った。
私は最近関平を思い出す。
何故か涙が止まらない。
遠くで声が聞こえる。
「図にのるでな〜い!」
…多分彼等だろう。

私は身を翻し国へ、関平の待つ国へ帰る事にした…

「ごめんなさい凌統、袁紹。
私はオカシナ国を創るつもりはないの。
あなた達の様な素敵にズレた人に出会えて良かった。
私は関平と幸せに暮らします。お元気で…」
最終話 完
797名無し曰く、:2008/08/30(土) 18:35:13 ID:4AtI5nRl
打ち切りキター(・∀・)
798名無し曰く、:2008/09/08(月) 17:57:12 ID:X+hat7zb
ここ見てると「三国夢想4妄想伝」て変換したくなる。
だが良スレ。久々にd兄に仕官したくなってきた
799名無し曰く、:2008/09/18(木) 00:07:07 ID:ARYNXKAw
無双4のスレかと思ってみれば
またこりゃ糞みてえなスレだな
くせぇくせぇ
800名無し曰く、:2008/10/17(金) 22:08:13 ID:/ckNcypJ
800へとー
801名無し曰く、:2008/10/24(金) 14:50:53 ID:JtgKwWU+
立志伝楽しい〜。
なんか張遼とか惇兄とか男臭い奴に女の子で
仕官してギャップを楽しんだりしている。前は張コウに
キャピっ娘で仕官してた。面白かったw
張コウキモいよ張コウw

いま5週目くらい、策兄に仕官中。

しかも立志伝クリアしてエディットした武将って
なにコレ?ってくらいすごく強い。爽快だw
802名無し曰く、:2008/10/26(日) 11:36:41 ID:UubL3V4g
803名無し曰く、:2008/10/26(日) 15:39:43 ID:3AigPY4N
わざわざ「日記スレ」にまで来て
人を腐すようなこと言わんでも
804名無し曰く、:2008/10/27(月) 00:15:43 ID:AImXhDMC
>>801だけど。

>>803
惇兄とか策兄とかいった書き方がよくなかったんだろうか?
ちなみに自分は三戦のネタスレとかは好きだが
腐ではない。そっち系のスレも見たことないので
自分の書き込みが腐臭いのかどうかもよくわからない




とか考えていたが、ひょっとすると書き込んだレス番が
>>801だったせいか?そうなのか???
805名無し曰く、:2008/10/27(月) 00:50:34 ID:tuk3+tN1
>>803>>802 へのレスなのですよ
806名無し曰く、:2008/10/27(月) 03:57:30 ID:AImXhDMC
>>805
スマソ、一応理解してます。
>>802あてに書けばよかったね。
今日もひとしきりプレイしたのでもう寝ます。
ついに「運20」の武器を入手した!いえー。
807名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:59:47 ID:2lZEuwQM
>>806
ああ、そゆことでしたか
失礼
誤解されたと思ってしまった


>>802 は 腐 かどうかと関係なく、単に女性ゲーマーが気に入らない人なんだと思うよ

>>801 の書き込みは、別に腐っぽいとは思わないけど、いかにも女性っぽい書き込みなので
腐しにきたのでしょう

まぁ、いろんな人がいるよねということで

しかし、今更だけど、レス番が 801 というのは話がデキすぎているな
808名無し曰く、:2008/12/02(火) 04:12:22 ID:3p8SBXZg
志モードの8ステってスキル取り頑張る意味ありますか?
809名無し曰く、:2008/12/13(土) 16:00:20 ID:Q2W2ReS2
何回もやってるのにエディの服が最初の、武闘、道士以外手に入らん…

条件あるの?

あとずっと主の側にいなきゃだめなの?
姜維に追え言われたから逃げた奴追ったら
「どこへ行く!戻って来い!」って言われて戦闘終了後に怒られた…

ムカツクから裏切ったら
「私の何が不満なんだ!」
だってさ。死ねよ
810名無し曰く、:2008/12/13(土) 16:03:15 ID:Q2W2ReS2
あ、服はWikiに書いてありました
811名無し曰く、:2008/12/13(土) 16:16:11 ID:OA++xJbY
階級が上がれば言われなくなるよ
812名無し曰く、:2008/12/13(土) 16:24:48 ID:eEvlc+XW
兵卒から一つ階級上がればもう好き勝手に行動できるな
813名無し曰く、:2008/12/13(土) 16:56:58 ID:Q2W2ReS2
>>811-812
即レス感謝します。

今までずっとくっついてました…
CPUはみんな拠点入る前&中でウロウロするからずっと後着いて苛々してたからこれからは自由に動きます。
今は張飛の元に潜伏中なんですが彼は足遅い&ウロウロしてお前のせいで何もできなかったのに後で怒鳴るわで怒り爆発しそうだったので助かりました。

ありがとうございました。
814名無し曰く、:2008/12/21(日) 07:54:29 ID:7c/bRNgd
久しぶりに立志プレイ。
ばっ馬鹿めがっ!の人に仕えてみたw
ゲントクさんから堅い文面のつまらん密書をヌルー、ロリ妹のちっとも可愛くない密書のパンダにときめきw
中華四千年のパンダの恨みを晴らすために埋伏して裏切り者に成り果てた。
行き着いたのは五丈原。
山頂には悪の根源、コーメーがパンダを捕えているはずだ。
チュータツ殿に笑顔で別れを告げ、単身山頂に参上。
コーメーの周りにパンダが…いや、あれはオーラ!
おのれコーメー!単身副将のエディ子相手にヤル気全開とは大人げ…ちょ…ちょっと待っ…

さようなら可愛くないパンダ…
815名無し曰く、:2008/12/21(日) 12:45:00 ID:GWm59LcR
パンダw
816名無し曰く、:2008/12/23(火) 02:45:46 ID:OUdkQDXq
私エディ子。何もしてなくて暇だったので、目をつぶってぶつかった人に仕官することにしました。
出会ったのは黄忠お爺ちゃん。

○月×日
さっそく後悔。五月蝿いです。
お爺ちゃんって呼ぶと怒るし「ゔぇっwゔぇっwww」って言うし
ちょ、おま、その歳でVIPPERかよwwwwwっていうかとにかく五月蝿いです。
そばに居るのが辛いです。離れて見てたら怒られた。

○月△日
お爺ちゃんの声が煩わし過ぎて何もやる気が起きません。
今日は一日敵陣見ながらボーっとしてました。
城に戻るといつもの3割り増しの濁音で説教されました。
「神様、どうか私をこの現状からお救いください」と涙ながらに寝室に戻ると
魏の元譲とかいう将軍から引き抜きの手紙が届いていました。
何を基準に兵を集めているのかさっぱりわからない。

○月○日
それでももう歳が歳なお爺ちゃんを見捨てることはできないと、一度は手紙を破り捨てましたが
どうやらゴミ出しに五月蝿かったらしい孔明軍師に背中を押される形で元譲将軍の下に参じました。
お爺ちゃんごめんなさい、介護が必要になったら何を置いてもすぐに戻ります。

○月□日
元譲将軍から、「俺から離れるなよ」だの「一人で何ができる」だの妙に心配されまくりました。
戦力になると呼び寄せられた筈なのに全然働かせてくれません。
なんでしょうか、私はチーム元譲のマスコット的ポジションなんでしょうか。
「(働かせて)お前に倒れられては敵わん」わかりました。

○月☆日
元譲将軍の側をウロチョロして遊んでたら、骨付きのお肉とか肉まんとかをたくさんくれました。
ただ戦場をキョロキョロしてただけなのに、張遼さんや曹仁さんに褒めてもらえました。
楽しかったです。

○月◇日
昨晩、孔明軍師からそろそろ戻れとの手紙が来ました。
「黄忠お爺ちゃんの様子はどうですか、介護は必要そうですか」
と孔明軍師へ伺いに行こうとするその最中にお爺ちゃんに会いました。
元気!全然元気!
念のためお爺ちゃんにも「介護はいりますか〜?」と確認を取ったところ
ボコボコにされました。私、魏でがんばる!
817名無し曰く、:2008/12/23(火) 02:47:21 ID:OUdkQDXq
○月◎日
スパイだったことがバレました。
「俺の目は節穴だったか…」
渾身のギャグだと思いましたがこんなときどういう顔をしたらいいかわからないの。
とりあえず、「惇兄の真似〜」と言いながら左目を前髪で隠し「オイッ!鬼太郎!」と裏声を出していると
「お前俺に少し時間をよこせ」と城壁裏へ連れて行かれました。
ボコボコにされるのかと思いきや、技を教えてくれました。
もしかして物真似があの『一芸に秀でていればなんとやら』として認めてもらえたのでしょうか?
曹魏万歳。

○月∞日
蜀との決戦です。
孔明さんが恨み言を言いながら追いかけてきます。
拠点にいた顔馴染みの兵士さんによると、日夜黄忠お爺ちゃんから皮肉を言われているそうです。
「おぉ↑ぬしが心配いらぬと申すから埋伏に行かせだのだぞぉ〜!
このヒヨっ子がぁ〜!頭にカボチャがついておるぞぉ〜!」
ノイローゼですね、わかります。こんな形で被害を生むとは思いませんでした。

でもようやくわかりました、私がなぜ蜀を捨て魏に付いたのか、本当の理由が。
お爺ちゃんはいつも私をヒヨコ扱いして、黒板を爪で引っかいてもアルミホイルを噛んでも
正直ここまでゔえぇぇとは言わないだろうというほどに酷い声で煽り立てます。
でも魏の人たちは、ヒヨコのままの私をそのまま受け入れてくれる。
働かなくてもいい、元気でいてくれれば、と言ってくれるんです。

私は曹魏に骨を埋める決心をしました。
私は元譲将軍、そして魏の皆さんと一緒に、
どんなヒヨコや働いてない人でも笑顔で暮らせる幸せな世の中を作っていこうと思います。

終わり
818名無し曰く、:2009/01/04(日) 03:29:26 ID:JHFWB6H+
エディ子の日記クソワロタwwww
819名無し曰く、:2009/02/06(金) 01:35:48 ID:iwvhxlgj
修羅

甄姫「〜これからも私が仕えるのは我が君…あなただけですわ」
小喬「〜だーいすき!」
星彩「〜一緒にいて…私にはあなたしかいないから」

商人「私は旅の商人です!!」

ふいたw
820名無し曰く、:2009/02/12(木) 10:14:00 ID:lFO8mTJt
立志
俺は無頼漢、今日から星彩様の元で戦うことになったんだが…
この女、あまりにも無愛想。淡々と作戦内容を話すだけ…
初陣ということか、「離れずについてきて」とか心配される。部隊のみんなの協力のもと敵将を撃破、浮かれている暇もなく「もう充分ね」と言って敵本陣へ走っていく星彩様…
あんたなにもやってないだろ。
雑兵にワッショイされていたので助けたら、鶏肉?をくれた。口止め料か?ありがたくいただく。
気づけば星彩様が総大将を討ち取り、戦闘終了。最後はキレイにまとめたか
821名無し曰く、:2009/02/12(木) 10:28:17 ID:lFO8mTJt
立志
俺は無頼漢、今日は南陽で防衛戦だ。
君主様が檄を飛ばしていたが尋常なふいんきではなかった。
星彩様は相変わらずだ、噂によると張飛将軍の娘らしいがここまで似てない親子も珍しい。
そんなことを考えながら友軍の元へ向かったが…
げぇえ!?夏候トン!!!
しかも敵将が六人…
ワッショイされて、俺の意識は途絶えた…

822名無し曰く、:2009/02/24(火) 02:22:28 ID:/AAFiBTp
○月△日(晴れ)
今日、周泰様に仕官した。言葉と言葉の間の沈黙が長く何が言いたいのかよくわからない。

初陣の相手は黄色い奴らだ。
とりあえず最初は周泰様についていく。
いきなり逆走する周泰様。頭が痛い。

なんとか敵陣にたどり着き戦闘開始。
副将と戦っていると張曼成が転がってきた。
どうやら周泰様が飛ばしたようだ。
2人相手は少しキツいがなんとか撃破。周泰様はというと兵卒と戦っておられた。…クソが

敵の増援が現れた。輩元紹とかいうらしい。
やはり副将と戦っていたのだが、輩元紹が飛んできた。犯人は周泰様だ。…ワザとだろオマエ。
文句を言っても仕方ないので撃破。次の祭壇へ向かうとする。

途中で伏兵に遭遇。
今度は周泰様が波才を斬って下さった。…最初からそうしろよ。

いよいよ敵の本陣へと突撃。最後なので周泰様と共闘し敵の総大将張梁を撃破。

戦いの後周泰様に呼ばれ、変わった形の剣を頂いた。
"刀"と言うらしい。周泰様とお揃いだ。

まあ、少しムカつく事もあったがよしとしよう。±0だ。
823名無し曰く、:2009/02/24(火) 02:40:50 ID:/AAFiBTp
○月×日(晴れ)
今日は狩りに行くらしいのだがついた先は戦場だった。

よくわからないまま周泰様についていく。

すると向こうから美しい女性が現れこちらに向かってきたので、
ドギマギとしながら見つめていたらいきなり殴られた。
腹が立ったのでナマス斬りにしてやった。

さらに進むと大きな砦が現れた。門の前になんか触覚のついた虫がいた。
とりあえず戦ってみたが強い。すげぇ強い。虫のクセに。
しばらく戦っているとその虫が「虫ケラ共」とか言い出した。虫はオマエだろ。
なんかムカついたので殺虫剤を目に噴射してやったら逃げてった。やっぱり虫だ。
追いかけて踏み潰したらやっと死んだ。

砦の中に入り奥へ行くと豚がいた。豚の癖に偉そうだ。


なんか癪に触ったので他の奴には目もくれずに豚に斬りかかる。なかなかしぶとかったが気絶した所を捌いて勝利。

今夜は豚汁だ。
824SimGlobe:2009/03/17(火) 20:44:10 ID:TQTMp31D
SimGlobe:シムグローブ
シンプルなシュミレーションソフトです。
希少鉱物を探し当てるシュミレーションソフトです。
ダウンロードして25ターンまで、無料で試すことができます。
それ以降は有料です。
ご購入お待ちしています。
ホームページにジャンプ。
825SimGlobe:2009/03/17(火) 20:57:00 ID:TQTMp31D
SimGlobe:シムグローブ
シンプルなシュミレーションソフトです。
希少鉱物を探し当てるシュミレーションソフトです。
ダウンロードして25ターンまで、無料で試すことができます。
それ以降は有料です。
ご購入お待ちしています。
ホームページにジャンプ。
http://members3.jcom.home.ne.jp/runsight/
826名無し曰く、:2009/03/23(月) 16:29:24 ID:K3RdL54O
書きこもうとしたら規制されてた…orz
827阿斗(立志 趙雲):2009/03/24(火) 04:03:29 ID:kyLDjNV8
○月○日
なんか毎日がつまらないって父上に言ったら、
「ならば我が軍で身を立ててみるがいい」
だってよ。
誰に仕えりゃいいんだよと言ったら、
「これで決めればいい」
と、10本くらいある棒を持ってきた。1本引き、書かれた名前の将軍に仕官しろだと。
なんじゃそりゃと思いながらも引いてみた。どーせ暇だし。えい!
「おぉ!趙雲か!長坂でお前を救ってくれた命の恩j(ry)」
父上、話が長い。とっとと趙雲殿のところへ行かせてくれ。

○月×日
趙雲殿はものすごい低いテンションで迎えてくれた。父上とはえらい違いだ。
なんかこーきんぞくとやらを撃退に行くとか、敵将を討つとか言われた。
ぶっちゃけ眠くて覚えてない。
まー新入りらしく、趙雲殿の近くでばったばった敵を斬りまくったら、なんか誉められて趙雲殿から鋼直槍とかいう槍をもらった。
なんだよこれ、赤いもふもふがないじゃねぇか。つまんねー。

○月△日
相変わらず父上のテンションは高く、趙雲殿のそれは低い。
今日は南陽の拠点を守るんだと。出陣前にちょっと看破を覚えてやった。
楽勝じゃねーかと思ったが、魏軍の精鋭が次々と押し寄せてきてきつかった。
とりあえず副将連中がすぐやられちまうことは理解した。
おまえら先輩面する前にまずは体鍛えろ。

△月□日
俺たちは江陵まで、なんとしてでも逃げ延びないといけなくなった。
父上は大方の民と将を率いて先に向かっているが、どういうわけか孫乾殿だけ俺たちと一緒にいる。孫乾殿を護衛しつつこっちに来いだと。なんでだよ。
覚えた火計と看破を使って逃げ延びたら、何故か曹操から手紙が来ていた。
めんどくさいから中身も読まず破り捨てた。
二つにしか破っていなかった上、片方が城のゴミ箱に入っていなかったのがまずかったらしい。それを見つけた諸葛丞相がウチに来た。
それにしても諸葛丞相の話し方も眠くなる。魏に行って、こちらが合図を出したら魏を裏切って戻って来い、とか言っていたような言ってなかったような。
つーかこの国って、魏に行けるカネなんてねぇだろうが。
って返したらだまらっしゃいと怒られた。でも断った。だってめんどくせぇし。

□月○日
趙雲殿から竜胆をもらっといて良かったと心底思った。…なんか軽いけど。
まぁもふもふがついてるし、俺に力がついてきたってことで納得する。
その竜胆を手に、襄陽で片っ端から敵を倒してきた。
それにしても孫呉の大将って、あんな俺くらいのやつだったのか。チビのくせに。
828阿斗(立志 趙雲):2009/03/24(火) 04:05:04 ID:kyLDjNV8
□月×日
南郡で孫呉を打ち負かした。
火計って楽しい。伏兵看破でびっくりする敵を見るのは楽しい。

×月△日
またまた呉が攻めてきたらしい。相変わらず趙雲殿の話は眠くなる。
へっ、火計で派手に燃やしてやったぜ。拠点の占拠なんて、ちょろいもんよ。
燃やしまくってたら、呉のチビに「敵ながら見事な火計」と誉められた。
そうか、あいつが呉の放火魔陸遜か。
城に帰ったらその陸遜から手紙が来ていた。
そんなに俺を引き抜きたかったら迎えに来いよ。面倒なんだよ建業まで行くの。
また城のゴミ箱に捨てたら、今度はホウ統殿がウチに来て埋伏の毒を頼んできた。ま、断ったがな。
「つれない返事だねぇ。まぁこんなこと嬉々としてやるようじゃ、人間としてどうかと思うけどねぇ」
めんどくさいからとは言えなかったが、ホウ統殿は帰っていった。
密書を送ってくる奴へ。いい紙を使って送るな。
蜀はそんなに紙を買う金なんてねぇんだよ。

※月○日
南の異民族をどうのこうので、俺たちは南中に軍を進めることになった。
正直行きたくねぇんだよ、暑いし虫いるし毒沼あるらしいし。
とりあえず拠点や兵糧庫は落としたんだけどよ、南蛮の連中は本当にわからない。
普通兵糧庫って、あんな毒沼のすぐ横に作るもんじゃねぇだろうが。
あの真実を知ってしまった俺は南蛮産の食料はもう食えない。

※月□日
いよいよ五丈原での最終決戦だ。俺たちは敵総大将の撃破が任務だとよ。
俺は趙雲殿たちの本隊とは別働隊で、拠点をつぶしまくる。
っつか火計仕込んでる間にも敵がガンガン攻めてくる。うぜぇ。
石もめちゃめちゃ飛んでくる。痛てぇ。
うっとうしいので伏兵をあちこちに忍ばせて、びっくりさせてやった。
そしたらなんか俺を誉める女の声がするから、行ったらものすげーいい体してるけど高飛車そうな女がいた。
…へぇ、こいつが曹操の息子の妻か。でも俺の星彩の方が可愛いし若いもんね。
ある程度拠点をつぶし、趙雲殿に合流。その間に姜維殿がやられてた。
諸葛丞相、勝てたからよかったものの、寧ろ副将の李厳殿を軍団長にしたほうがよかったのではないですか?
829名無し曰く、:2009/03/25(水) 18:38:54 ID:/rMIjpaW
阿斗wwww
いかにも出来の悪い息子だなw
830名無し曰く、:2009/03/26(木) 00:03:05 ID:x7+I43Y+
>>829
最終評価は神算の士だった。
火計やりまくったせいだがな。
こんなの阿斗じゃねぇwww
831名無し曰く、:2009/03/28(土) 09:45:18 ID:CRlQvefn
立志。
上官は憧れの周泰様。
「しゅ、周泰さま・・・早い・・・私、まだ・・・・あぁ・・・」

走るの早いです。
832名無し曰く、:2009/03/28(土) 16:36:36 ID:t3h/bA5W
あるあるw
まだ張コウや陸遜じゃないだけましだ
833名無し曰く、:2009/03/29(日) 15:06:08 ID:fte5Fr7p
立志。
上官は憧れの周泰様。
「しゅ、周泰さま・・・こんなところで・・・い、いけません・・・」

急に方向転換しないで下さい
834名無し曰く、:2009/03/29(日) 20:34:01 ID:fte5Fr7p
立志。
上官は憧れの周泰様。
「しゅ、周泰さま、こんなに大きいの・・・口に入らない・・・」

体力回復しました。
835名無し曰く、:2009/03/29(日) 22:22:48 ID:fte5Fr7p
立志。
上官は憧れの周泰様。

張飛様のところへ潜入。張飛様はよくして下さる・・・
でも、孫呉と周泰様にお預けしたこの身体・・
早く、周泰様の下へ・・・・
836名無し曰く、:2009/03/31(火) 09:22:12 ID:hlRFdF7t
立志。
上官は憧れの周泰様。
周泰「・・・・技を磨け。・・・・俺が教えてやる・・・・」

調教ですね、わかります。
837名無し曰く、:2009/03/31(火) 22:51:31 ID:hlRFdF7t
立志。
上官は憧れの周泰様。

ようやく副将に。
周泰様に和んで頂こうと下ネタのジョークを言ってみたりしたけれど
周泰様はクールだった。
でも、叱られたりはしなかったのでお嫌いではないのかも知れない。
一番喜んでいたのは呂蒙様だった。

私はこれからも戦う、周泰様とともに孫呉のために・・・
838名無し曰く、:2009/04/09(木) 14:05:41 ID:+4G+IjNu
修羅

(´・д・)奉先です…39日目、もう体力がないお…
(´・д・)肉まん13000超えとかどこのジンバブエだお…
(´・д・)次の戦場は南蛮かお…奮発して肉まん1個買って頑張るお…



(´・д・)ステージ開始が毒沼の真っ只中とかイジメ以外の何物でもないお…
839名無し曰く、:2009/04/10(金) 18:41:28 ID:uNyTsXss
小喬「大好き!これからもずーっと一緒にいようね!」

尚香「ふたり一緒ならどこまでも行けるよね!」

董卓「わしの天下の暁には酒池肉林、真っ先に招待してやろう。」

星彩「これからも一緒にいて。私にはあなただけだと思うから…」

ハーレム…あると思います!

董卓可愛いよ董卓
840名無し曰く、:2009/04/10(金) 21:36:16 ID:EZsrHZVT
董卓は3もかっこいい
董卓「酒池肉林はやめじゃ、お前さえいればそれでいい」
841名無し曰く、:2009/04/11(土) 22:35:22 ID:84KYxpF1
>>840
何それ、3修羅で聞けるの?
ちょっと聞いてくる。
842名無し曰く、:2009/04/12(日) 11:34:55 ID:J9ggdwJY
大喬「あの、これ、使ってみませんか?私と同じ武器なんですが……できたら、あの、おそろいだとうれしいなぁって思って……。」


ええ子や…
843名無し曰く、:2009/04/12(日) 12:48:27 ID:2WBgzllJ
いくらプレイヤーのネタとはいえ豪快声の巨漢アフロにもそんなこと言われると、
きっと裏でみんなに笑われてるんじゃないのかとエディットキャラを不憫に思うw
844名無し曰く、:2009/04/22(水) 19:34:08 ID:4qHa3jg2
俺は呂布
修羅モードなぞ俺にかかればどうということはない
が、最近、俺に喧嘩を売る馬鹿が増えてきたな
面倒だが天下統一して俺の強さを再認識させてやるか


万屋があったが最強の俺に味方武将などいらん
さっさと敵武将をぶっ飛ばすか

やはり最強は俺だ
気がつけばmission30も目前だな
まぁ、俺なら100も200もあっという間だ
どんどん進めてやる


今回俺の前にいるのは馬超か
そこそこやるようだが俺の前に立ったことを後悔するんだな
騎乗乱舞だとっ!生意気な!
俺が覚醒すれば貴様なd(ry カキーン
なっ、動けん。あの弓兵の仕業か
くそっ、こそこそ隠れやがって
この氷が溶けた時が貴様の最後だと思え!

くそ、雑魚が粋がりやがって
普段は俺を前にして震えてるだけの雑魚がぁ!


なっ、このままこの俺が負ける・・だと・・・

陳宮の言葉を聞いておけばよかったのか?
せめて大点心を・・・

おのれえぇぇぇぇぇ

呂布捕縛 fin
845名無し曰く、:2009/05/21(木) 13:01:22 ID:4IpMhjUD
立志 エディ男
 
夏喉惇様の軍団に配属して1日が終わった。
初めての戦場で右も左もわからないし、夏喉惇様に怒鳴られるし、敵は皆して俺1人を狙ってくるやらで本当に悲惨な日だった。
さらに戦が終わった後で夏喉惇様に怒られる始末…
 
はぁ…、嫌だな…
明日も夏喉惇様に怒鳴られながら戦わなくちゃいけないのか…
 
行きたくないなぁ…
 
マジで行きたくねぇ…
 
もう消灯時間か…
でも、寝たらすぐに朝になるんだよなぁ…
 
寝たくないなぁ…
 
時間止まらないかなぁ…
 
あぁ…、明日なんて来なければいいのに…
846名無し曰く、:2009/05/21(木) 15:30:08 ID:4IpMhjUD
2日目が終了した。
 
今日は夏喉惇様に誉められた。とても嬉しかった。
しかし、夏喉惇様が使い古しの武器をくれると言い出した。遠慮したけど受け取らされた…
 
参ったな…
 
受け取った以上は使わないといけないし、使えば絶対に感想を聞いてくるに違いない。
「これ最高です」なんて言えば調子にのって次は鎧とかくれるって言い出すんだろうな…
かと言って悪く言えば気まずくなるし…
 
自分の好きなものを熱く語るのは良いと思うけど、それを人に押し付けるのは本当に勘弁してほしい…
 
もう、めんどくさいな…
847名無し曰く、:2009/05/24(日) 19:06:19 ID:vEBGyDyj
私は八百屋お七。
愛する庄之助さまに会いたい一心で家に火を放ち、
とらわれの身となってしまいました。
明日は鈴が森の刑場で火あぶりの刑…眠れない私の前に、
白いおひげのお爺さんが現れたのです。
「時空を超えた遠い世界で、思い切りその才を咲かせてみないか」
私に何の才能があるかはわかりませんが、このままでは炎の中で燃え尽きる命。
私はお爺さんの申し出を受けることにしました。
どうやら、古の中国には、放火で名高いお方がいるとのこと。
私は火付けの才能を買われたということなのでしょうか。
とにかく、がんばってみるしかなさそうです。

1日目
いよいよ、古の放火魔・陸遜さまと対面です。
陸遜さまは驚くほど若くて、爽やかな方でした。
彼はどうやら孫呉さまという方のために火をつけて回っておられる様子。
きっと私の庄之助さまに劣らない、すてきな方なんでしょうね。
火打石を日本に忘れてしまって、火も付けられない状態ですが、私、がんばります。

初めての戦、戦ってこんなにお腹が減るものなんですね。
少し戦うと、お腹がぺこぺこ…。
そんなときは、陸遜さまに駆け寄れば、肉まんをもらえることを学びました。
ありがとう、陸遜さま。
戦のあと、陸遜さまは私にねぎらいの言葉をかけてくださり、
小さな2本の剣をくださいました。
これを打ち付ければ、火打石の替わりに??
家に帰ってから試してみましたが、どうやら火はつかないようです。
私はいつになったら、火付けの才を開花させられるのでしょうか。
848名無し曰く、:2009/05/24(日) 19:23:00 ID:vEBGyDyj
2日目
相変わらず、戦はお腹が減ります。
陸遜さまに肉まんを分けていただきながら、
私、必死で戦いました。
そうしたら、戦いのあと、なんと火のつけ方を教えていただいちゃいました!
さすが放火魔陸遜さま!
火打石がなくても火がつけられるなんて、夢のようです。
ああ、我が家を燃やしたら、また庄之助さまにお会いできるのでしょうか!
高まる期待に胸を高鳴らせ、家に帰った私を待ち構えていたのは、
陸遜さまの放火の先輩という噂の周瑜さま。
これでは我が家を燃やすことができないです。
私が我が家に火を放とうとしたことを察知されてしまったのでしょうか、
私は家を追い出され、別な国に預けられることになりました。

3日目
新しく仕えることになったのは、
庄之助さまを思わせる、坊主頭の典韋さま。
なんだか俄然、燃えてきました!
やっぱり、坊主頭の方のために火を放つって幸せですね。
私、がんばっちゃいました。
でも、私の赤い服、この軍ではものすごく浮いていたんですけど…。
みなさん、気にしてないようでほっとしました。

4日目
周瑜さまから戻ってこいとの仰せ。
坊主頭の典韋さまを裏切るのはつらいですけど、
この戦場には放火できる場所もない様子。
ほかにすることがないので、裏切ってみました。
「どうしちまったんだよ?」って典韋さまの言葉が胸に痛いです。

5日目
今回は、元の上司陸遜さまと拠点のお守りです。
拠点って火を放ちたくなるんですけど…。
ダメですか?

6日目
今日はなんと、典韋さまを倒せとの命令です。
やはり、坊主頭に心惹かれている気持ちが伝わるのでしょうか…。
典韋さま、ごめんなさい。
849名無し曰く、:2009/05/24(日) 20:35:30 ID:vEBGyDyj
7日目
燃やせる拠点も少なく、今日はひたすらお弁当を配って走り回りました…。
陸遜さまって、意外とこういう、家庭的な女性が好きなんですね。
放火だけしてればいいんだと、勘違いしてました。
中国の方は知らないでしょうけど、
肉まんより、おにぎりの方が力が出るんですよね。
なんだか、新しい生き方もいいなって思えるようになってきました。
放火より、おにぎり!
新しい喜びを胸に帰宅した私を待っていたのは、諸葛孔明という方からの密書。
この方ももともと、有名な放火魔だと聞いています。
これって…やはり、おにぎりより放火に生きろってメッセージですよね。
すごく迷ったんですけど、私はやはり、八百屋のお七。
火をつけてなんぼの女です。
さようなら、陸遜さま! 私、付け火に生きます!

8日目
戦場に、どうぞ燃やしてくださいといわんばかりの拠点の山!
私の胸の中の炎も、メラメラと燃え盛って参りました。
そのとき「裏切るというのですね!」という陸遜さまの声と同時に、
真っ赤な拠点がすべて青い色に変わりました。
なんということ! こ、これが諸葛孔明の恐るべき知謀ってやつなのですね。
青に変わってしまった拠点に炎を放つことはできません。
私から、炎を奪い、陸遜さまを奪い、自らの勝利をものにするとは…。
戦の後「よくやってくださいました…」と羽扇を差し出して来ましたが、
それを振り払い、私は陣営を飛び出していました。

ああ、この広大な中国で、私はもう一人ぽっち…。
そのとき、ふいにあの坊主頭の典韋さまの顔が私の頭に浮かびました。
ほんのひとときとはいえ、主従の関係であった典韋さま。
裏切ったあとも、戦場で顔を合わせれば「やりやがるな」と、
褒め言葉をかけてくださった典韋さま…。
私が行くべきところは、典韋さまの元しかありません。
典韋さまは曹操さまという方に仕えているという話。
曹操さまのいらっしゃるお屋敷に火を放てば、
必ずや典韋さまにお会いすることができるでしょう。
炎に導かれて、愛するお方の元へ。
やはりそれが、八百屋お七の生き様というものです。
私はもう、迷いません。
いざ、宛城へ!
850名無し曰く、:2009/05/25(月) 21:09:21 ID:otsLgX0W
俺の名はエディ男。
夏候惇将軍に士官して幾多もの激戦を征してきた。
今日は孫呉との最終決戦である。俺は個人目標の達成と曹魏の勝利のために何度もリセットを繰り返しながら戦い続けた。
しかし、何度やり直しても体力80%維持が無理!本当に無理!もう勘弁してください…
てか、夏候惇将軍も簡単に死にすぎ…
そんな泣きたい気持ちになりながらも戦い続けた俺に勝利の女神はやっと振り向いた。
個人目標達成と勝利を掴んだ俺に夏候惇将軍は愛用の麒麟牙をくれた。
 
しかし、重量は重い…
 
\(^O^)/
851名無し曰く、:2009/06/12(金) 21:54:56 ID:YWyAGWBv
あげ
852名無し曰く、:2009/07/04(土) 23:36:16 ID:kUXvb+R+
皆日記上手いな…
レス読んでたら無性に立志やりたくなってきた!


また黒羽扇でも貰いに行くか
853名無し曰く、:2009/09/04(金) 12:43:56 ID:+j740NZx
立志一日目
わしの名は彦三。最近、黄色い布を巻いた小僧どもが畑を荒らすわ、村を焼き討ちに来るわで仕事にならん!
討伐軍の募集があったので受けてみた。
上司は典イとかいうハゲじゃ!自分で『悪来典イ』と名乗っている、ちとかわいそうな子じゃ!
戦場では貴重品を抱えて逃げ出す者や手紙の配達に勤しむ者などがいたが、問答無用じゃ!
戦が終わった後、典イ殿から誉められた上に昇格した。
褒美はデカい斧、戦場で拾ったキレイな箱の中身も斧・・・
854名無し曰く、:2009/09/04(金) 13:25:06 ID:+j740NZx
立志二日目
わしは彦三、尖った頭がチャームポイントのナイスガイじゃ!
今日は炎症とかいうヤツと戦った!
戦況は熾烈を極め、惇将軍やジュンイク殿を始め、多くの将兵が倒れていった!
なんとか敵拠点を制圧したものの、ハゲの視線が冷たい・・・
勝手に兵糧庫を攻めに行ったのを怒っているんじゃろうか?
855名無し曰く、:2009/09/04(金) 13:35:24 ID:+j740NZx
立志三日目
わしは彦三、髭がチャームポイントのry
今日はハゲの上官、わしらの君主様が英雄と認める劉備とかいうヤツと戦争じゃ!
前回の戦の反省を踏まえて、ハゲとともに進軍
ハゲから貰った斧の使い方にはまだ慣れんが・・・
戦の終わった晩に張飛とかいうヒゲから恨みのこもった手紙が届く
なにこれこわい!
急いで破り捨てたが、ハゲの上官にして君主様に拾われた!
君主様から「まいふくのどく」として働けと脅されたわしは張飛とかいうヒゲの下へと行くことに・・・
856名無し曰く、:2009/09/04(金) 13:49:46 ID:+j740NZx
立志四日目
張飛とかいうヒゲの下で働くことになった!
なにやらイヤな予感がするが気のせいじゃろ・・・
初めての戦は赤いヤツらじゃ!
戦場の中ほどで本陣から救援要請、ヒゲから本陣防衛に回れと言われるがおまえの方が近いだろ!
しぶしぶ本陣へと駈け戻る最中、どこからか「おらおらおら〜!!」という叫び声が

ザクッ

・・・・・なん・・・・じゃ・・と・・・・
857名無し曰く、:2009/10/19(月) 22:44:25 ID:eswIKe6d
私は見た。
村長がお武家様の爆弾で爆死するのを
858名無し曰く、
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●