鬼武者総合 part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2004年2月26日、満を持して発売された鬼武者3」を到達点とする
戦国サバイバルアクション全「鬼武者シリーズ」について熱く語れ!
眉毛兄貴、金城の応援推奨。

■鬼武者シリーズ公式サイト http://www.capcom.co.jp/onimusha/
総合top http://www.capcom.co.jp/onimusha/ja/index.html
無頼伝  http://www3.capcom.co.jp/onimusha/ja/buraiden/index.html
鬼武者3 http://www.capcom.co.jp/onimusha/oni3/
■前スレ
鬼武者総合 part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097946092/l50
※970を取った人が次スレを立ててください。
関連スレは>>2-10くらいとかに。
2なまえをいれてください:05/02/21 13:58:55 ID:yBAeZ8F/
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
3なまえをいれてください:05/02/21 14:00:54 ID:KPR6GUDT
■関連スレ

【家ゲー攻略】
鬼武者3攻略・その六
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078329350/
2: 鬼武者3攻略・其の自由■ (1001)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078804240/
鬼武者3改造コード収集スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078259393/
鬼武者無頼伝攻略・避難スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072771857/


■関連サイト

■北米onimusyaBBS 
http://boards.ign.com/board.asp?brd=6087
■フランスOnimusyaサイト onimusyalegend 
http://onimushalg.expert-gamers.com/
■左馬介ゲーヲタ日記
ttp://tk-chobi.web.infoseek.co.jp/tk-diary/tk-diary.htm

http://www.capcom.co.jp/onimusha4/
4なまえをいれてください:05/02/21 14:02:17 ID:9QiQYp0Y
>>2
オレも
でも死ぬ前にセックスしたい
5なまえをいれてください:05/02/21 14:02:19 ID:KPR6GUDT
まだ鬼武者シリーズをやってる厨房はおるか!?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096073379/l50
6なまえをいれてください:05/02/21 14:04:22 ID:utbqLlFb
>>5
もう居ないんじゃないか?
7なまえをいれてください:05/02/21 14:07:48 ID:KPR6GUDT
前スレ>>1000
立てたよ。

前スレ>>997
じゃあメモリーカードだけ買いかえてみる。
8なまえをいれてください:05/02/21 14:13:12 ID:VAWbTATn
>>7
おめでとう、そしてありがとう、そして乙!

そういえば1はPS2が出てすぐに出たんだよな、PS3もでるし4はどうなるのか
9なまえをいれてください:05/02/21 15:01:02 ID:LJIwEMPw
俺的にはかなり好きなゲームなんだけどな〜〜
もう少し売れてほしかった・・・・
10なまえをいれてください:05/02/21 16:56:12 ID:DLMUebM+
鬼武者4はいつでるのですか
11なまえをいれてください:05/02/22 00:36:30 ID:wmCeJxVk
出るとしたら松田優作の孫がモデルか?
12なまえをいれてください:05/02/22 01:02:38 ID:djt4d7d6
次の鬼武者は1の直後を、1と3の間の話を補完する形でやっとくれ。
サマノスケはやっぱり渋い世界観が合う。
楓もしんだらしいし、その辺りも描く形で。
バカっぽい流れじゃなくて、1の正統な続編を望む。。
音楽ももう一回、1の時の凄い人を起用して欲しい。
13なまえをいれてください:05/02/22 03:59:13 ID:gM7LGZpn
音楽いつもスゴいじゃん、2の岩代太郎とか
14なまえをいれてください:05/02/22 05:04:52 ID:1ctn0qBj
最近2買ったんだけど十字ボタンでしか操作出来ないじゃんかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
糞gー認定
15なまえをいれてください:05/02/22 06:56:46 ID:3vAO9j56
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31249241
↑っていくらぐらいになるかな?2000円くらいで買えるなら入札しようと思うんだけど。
16なまえをいれてください:05/02/22 08:07:14 ID:PQry1cIZ
最近980円で鬼武者2買ったまま放置してある。
17なまえをいれてください:05/02/22 08:17:39 ID:gM7LGZpn
+キー最高、ていうか+キー無いと鬼武者できん
18なまえをいれてください:05/02/22 10:31:35 ID:3PFBJury
19なまえをいれてください:05/02/22 11:06:01 ID:IcT7Uc30
>>17 俺もそうだったが今はキノコスティックと使い分けしているよ
20なまえをいれてください:05/02/22 13:46:49 ID:gM7LGZpn
戦闘は+、移動は●というわけか、
オレは1、2もたまにやりたいから、+only
21なまえをいれてください:05/02/22 18:48:37 ID:BVbnNpcu
鬼武者の次の主役候補になってほしいよーー!!

ブルース・リー
22なまえをいれてください:05/02/22 18:51:17 ID:0W27NoRL
今のところ記録はまだ消えないな。
しかしこれでまた記録消えたら本体買い替えるしかないな。
23なまえをいれてください:05/02/23 15:48:54 ID:44DDyicM
>>7
おーい、もう買い換えてしまったか?
初期型PS2についてたメモカならゴルァメールすれば無料で交換してもらえるぞ。
24なまえをいれてください:05/02/23 17:18:39 ID:LZTwGAh5
>22
接触部分磨け
25:05/02/23 17:19:03 ID:24JtqjN3
もう買い換えちゃったよ。
今のところはまだデータは消えたりしてない。
26:05/02/23 17:20:30 ID:24JtqjN3
>>24
おお、あとで試してみるわ。
27なまえをいれてください:05/02/23 19:24:41 ID:24JtqjN3
青の幻魔空間で死にまくってたら
易しいモードが追加された。
このゲーム、バイオよりムズイわ。
28なまえをいれてください:05/02/23 20:18:35 ID:24JtqjN3
鬼武者3攻略・その六
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078329350/l50
2: 鬼武者3攻略・其の自由■ (1001)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078804240/l50

こっちが正しいアドレスね。
29なまえをいれてください:05/02/23 20:25:21 ID:24JtqjN3
鬼武者無頼伝攻略・避難スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072771857
鬼武者3改造コード収集スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078259393
鬼武者3っておもしろーい☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078313050
30なまえをいれてください:05/02/23 20:27:52 ID:24JtqjN3
もしDMCのダンテが鬼武者の世界にいたら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1105421952
こんな鬼武者は嫌だ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1099206965
31なまえをいれてください:05/02/23 22:53:35 ID:3+t1FApz
眉毛兄貴の映画「ラバーズ」見たら
リアルさまのすけだったよ。
32なまえをいれてください:05/02/24 00:25:38 ID:q0aRTyR9
>>31
最後の雪の中でヨロヨロ歩いてくるのなんてまさにそうだったね。
33なまえをいれてください:05/02/24 01:29:53 ID:TPZFrgV6
鬼武者シリーズは好きだが、敵と戦うよりムービーやストーリーを見せること
を重視してる限り、ゲームとしてこれ以上は伸びないと思われ。

敵の種類や1区間に出てくる敵の数を大幅に増やして欲しい。
マップ移動すると敵がちょっと出てきて数人倒して終わりというのでは・・・
それとクリアまでが短い。
主人公以外のキャラももっと本格的最初から最後まで使わせて欲しい。
あとメカとか現代のフランスとかはいらない。戦国時代の雰囲気に徹して欲しい。

ムービーやストーリー重視路線をやめれば全部可能だと思うんだけな。
34なまえをいれてください:05/02/24 01:53:27 ID:QGY6U21s
ムービーやストーリー重視路線やめれば


そんな内容紙切れで三國無双風な鬼武者はハッキリつまらん
35なまえをいれてください:05/02/24 02:09:33 ID:JiiSrlBZ
映画って今年の末に公開だっけ?
その割にはあんまし情報が無いなー。
それとも来年の末?
36なまえをいれてください:05/02/24 06:59:03 ID:r9JliRwz
映画にガルガントって出てきそう?
37なまえをいれてください:05/02/24 09:47:50 ID:qsuMnC1H
映画は権利取っただけっぽい
38なまえをいれてください:05/02/24 14:45:45 ID:CAqHAXwq
馬鹿でかいミノタウロス、回復アイテム無しじゃ
無理だな。体力も高いし。
39なまえをいれてください:05/02/24 21:47:55 ID:0hPuzBaY
いや、普通にヒットアンドアウェイで倒せよ。
40なまえをいれてください:05/02/24 22:28:15 ID:CAqHAXwq
無理。あいつの斧長いし。
防御できないし。

いつも飛び道具使って、飛び道具切れたら仕方なく直に斬るんだが
そのとき丸薬2つは使うな。
41なまえをいれてください:05/02/24 22:29:19 ID:CAqHAXwq
ゴーガンダンデス2戦目で7つくらいあった薬草みんな使っちまった。
42なまえをいれてください:05/02/24 22:31:57 ID:0hPuzBaY
だから無理じゃねえっての・・・
分からん奴だなあ。
43なまえをいれてください:05/02/24 23:35:46 ID:CAqHAXwq
普通のミノタウロスなら余裕なんだがねえ・・・
あの赤くてでかいのはムズ過ぎる。
44なまえをいれてください:05/02/24 23:55:36 ID:U5wgwo56
幻魔鬼武者の幻魔塔での赤牛野郎はしんどいぞ!
赤牛2匹いるからな。
何度ボコられたか・・・・
45なまえをいれてください:05/02/25 01:00:35 ID:p9qKM0yZ
鬼武者3のエッフェル塔のエレベーターの上の階行っても次に進めないんですがどうすればいいですか?
46なまえをいれてください:05/02/25 01:17:53 ID:HWbJZc+U
エレベーターって最初の?
梯子上って上に出たらまた梯子みたいのがあると思うけど。
47なまえをいれてください:05/02/25 01:23:40 ID:o3U2FZlo
今ごろになって一閃モードクリアしたおいらがやってきますたよ
オユウとマゴイチに代わるところがきつかった・・・
特にオユウの赤牛
48なまえをいれてください:05/02/25 01:26:42 ID:ed3MebuO
赤牛バラワッシャに一閃なんて狙う勇気がありましぇ〜ん
49なまえをいれてください:05/02/25 03:07:07 ID:yb0o69+J
ラバーズ見たら、ロン毛ちょんまげ姿で矢を放ったり刀を振り回す
兄貴がほんとに左馬之介だったね。鬼武者絵よりリアルの方が
男前だちゅーのがなんかすごい。
あれを見たら映画化ちょっと見てみたくなったが、
ハリウッド資本だけはイヤだなあ。てか主役が金城以外なのはいやだ。
50なまえをいれてください:05/02/25 04:51:00 ID:znAqJPVn
ハリウッドはイヤだ、だって糞だもの
51なまえをいれてください:05/02/25 09:39:36 ID:4gnSL7Y8
魔裟斗の鬼武者に物凄い憤りを感じる
52なまえをいれてください:05/02/25 13:37:01 ID:0Zidjd83
鬼門、いわゆるバラワッシャ
53なまえをいれてください:05/02/25 17:12:22 ID:wWusjfVT
>51
わかる。
マサト貴様は鬼武者の器じゃねーよって感じ
54なまえをいれてください:05/02/25 19:44:03 ID:LCC9i0ZR
鬼武者3のHPで流れてる音楽なんて名前だった?
55なまえをいれてください:05/02/25 19:53:08 ID:4gnSL7Y8
>>54 音楽流れてるか?
モーツアルトのレクイエム「怒りの日」のことか?
56なまえをいれてください:05/02/25 21:42:33 ID:FcSesswl
「でぃえす・いれー」ってヤツか!?
57なまえをいれてください:05/02/26 02:08:32 ID:zG1Jpluv
>>55
サンスコ、良く聞くが名前が分からんかったのよ
58なまえをいれてください:05/02/26 02:52:17 ID:7i9vZs0w
鬼武者3のエッフェル塔のエレベーター上って階段上ったあと幻魔のマシーンとかがある屋上に行ったんですがそれから先に進めないんですが何処に行けば進めますか?
59なまえをいれてください:05/02/26 11:00:00 ID:6/vwuO9V
>>58  幻魔の中ボス なんだっけ?ブレンスタイン??だかなんだかと
戦闘した?
その後、画面奥左手に進んで
閉じたり開いたりする鏡だかガラスを割って装置を停止させてから
エレベータでさらに上にいく。
そしたら蘭丸がいる
60なまえをいれてください:05/02/26 15:47:40 ID:3py34Bpm
>>59
ブレインスタン。
あいつ邪魔になるだけで倒さなくてもいいみたい。
蘭丸倒したら本能寺で奴と奴のバトル。だった気がする。
61なまえをいれてください:05/02/26 20:03:14 ID:8EfiB07P
今日は3発売一周年。あっとゆーまだったな。





まだクリアしてねーしorz
62なまえをいれてください:05/02/27 00:14:24 ID:Q5o6NfGg
安く売ってた3を最近買って、やっと1周目クリアした。
称号は鬼武者だそうです、何かようワカランけど。

十連斬(?)て正直要らなくね?弱い敵には十連当たる前
に死んじゃうし、強い敵(デカイ奴)は当ててる最中に
割り込まれて途切れるし。
63なまえをいれてください:05/02/27 01:53:13 ID:S/jxzKtB
ただの魅せ技だよ。何を今更って感じ。
64なまえをいれてください:05/02/27 05:54:54 ID:x+j5nk6C
修練の十連が全くクリアできねえ
65なまえをいれてください:05/02/27 07:45:29 ID:fttxyN/v
ボルチマンドの肉体最高。
66なまえをいれてください:05/02/27 12:26:15 ID:vhB49w+t
1〜3のシナリオ書いた人が亡くなったんだって
67なまえをいれてください:05/02/27 14:17:33 ID:ZMoWTv31
鬼武者4はプレステ3とほぼ同時発売の悪寒
68なまえをいれてください:05/02/27 17:06:37 ID:4iFbBKAY
鬼武者2で、信長の像を3つ集めなければいけないところで、
「威張った信長」と、もう一つ(名前忘れました)を手に入れたのですが、
後一つはどこにあるのでしょうか?
今の場所は、霧の谷を抜けた後のギンガムファッツ2戦目の森を越えた所です
69なまえをいれてください:05/02/27 17:43:45 ID:bE1ELNVN
70なまえをいれてください:05/02/27 19:26:43 ID:yGUaJUT7
>>66
いつ?
71なまえをいれてください:05/02/27 19:47:31 ID:dpZfMFfL
エケイで赤牛はきつかった・・・というか、
飛び道具の威力って思ってたよりも低いな・・・
72なまえをいれてください:05/02/27 19:50:39 ID:bE1ELNVN
エケイ飛び道具あったか?
マゴシじゃねーの?
73なまえをいれてください:05/02/27 20:00:30 ID:dpZfMFfL
>>72
念爆符とかいうやつ。当てるだけじゃ駄目でそこからさらに
ボタン押さなきゃいかんから、通常より時間かかって焦った。
部屋も狭かったし辛かった。
74なまえをいれてください:05/02/27 20:22:14 ID:SMbL05YS
>>71
ありゃ相手を怯ませる為にあるもんだからな。
75なまえをいれてください:05/02/27 21:00:52 ID:bE1ELNVN
動かなくなるやつか〜〜
思い出した!
すまんかった
76なまえをいれてください:05/02/27 21:08:02 ID:dpZfMFfL
>>74
ああそうなんだ。

ていうか仲間も△で必殺技使えるんだな・・・。
エケイが鬼力の泉でなんかコメントしてたから、そこで初めて気づいた。

>>75
それは鬼力を消費する必殺技の方じゃね?
念爆符はただちょっとのけぞらせるだけ。
77なまえをいれてください:05/02/28 09:41:13 ID:K+U1TN9V
鬼武者2のネタバレきヴぉんぬ
78なまえをいれてください:05/02/28 22:42:44 ID:yNWM2O1N
一閃ができないおいらって・・・
79なまえをいれてください:05/02/28 23:40:14 ID:qZdl0iKh
普通の一閃はできるが、
弾き一閃は難しいな。
80なまえをいれてください:05/02/28 23:47:45 ID:lHRm7Oer
脚本書いてた杉村升氏が亡くなったそうだ。
残念ながら、鬼武者の脚本は叩かれることが多いが、
「仮面ライダーBLACK」で重要な話を担当してた人なんだよねぇ。
個人的には鬼武者のぶっとんだ話も嫌いじゃないし。

ご冥福をお祈りいたします。

81なまえをいれてください:05/03/01 00:46:16 ID:g+RnL50J
黙祷…。(- -)
82なまえをいれてください:05/03/01 00:56:29 ID:eQG/8iSy
弾き一閃はできるのに普通の一閃が出来ないおいらは・・・
83なまえをいれてください:05/03/01 01:04:53 ID:INUwMf5S
>>80
マジか。
ご冥福をお祈りいたします。
84なまえをいれてください:05/03/01 01:50:52 ID:SSlhVZiz
亡くなったってもしかしてシナリオライターとして大分古い人だったって事じゃ…

カプコンて逆転裁判とかはシナリオしっかりしてるんだから
そういう人呼んで来てれば2と3も売れたろうに。
85なまえをいれてください:05/03/01 02:47:51 ID:HW9SpV+O
>>79
俺弾き一閃が大得意なんだが・・・。普通の一閃の方が苦手。
86なまえをいれてください:05/03/01 11:40:20 ID:mxn1EwnD
>>84
56才だったそうだけど。古いのかな?
それと、そこで逆転裁判を出すのは違うような気がするが。
8784:05/03/01 15:00:16 ID:LPKByAzE
単に俺がカプコンのゲームでシナリオしっかりしてるのを他に知らないだけ。>逆転裁判
88なまえをいれてください:05/03/01 18:54:16 ID:g+RnL50J
無頼伝、対戦モードの敵のレベル最大にしても余裕で勝てるのって俺だけか?
89なまえをいれてください:05/03/01 21:15:37 ID:Zm/2nNvx
じゃあ1の時と3の時のかえでについての
公式ストーリー変わったのは杉村氏ではない人が
ストーリー書き上げたせい?
90なまえをいれてください:05/03/01 22:36:28 ID:79lBCq0E
鬼2で今コタロウプレイなんだけど、先に進めなくなった
場所は赤と青の穴があいてる変なやつが行き場塞いでる所
大きい沼があって、その先の城の中入ってもトゲトゲの壁があって仕掛けあるけど何も進まない・・・
何すればいいの?
91なまえをいれてください:05/03/01 23:31:10 ID:zc6aOO66
>>80
あぼーん
92なまえをいれてください:05/03/02 03:30:23 ID:DktRWriS
>>89
元々左馬介が出る予定じゃなかったのに
出演OKしてくれたのが金城武だけだったからじゃなかったっけ。
93なまえをいれてください:05/03/02 05:06:19 ID:iyyvlDfk
映画化、頼んます。金城兄、最近何やってんだろ?
94なまえをいれてください:05/03/02 07:37:02 ID:R7jdfeU/
>>93
バイオ4
95なまえをいれてください:05/03/02 08:46:19 ID:r7MOEO8p
>>94
ハゲワロ
リアルなのがなぁ
96なまえをいれてください:05/03/02 10:57:50 ID:zbcTumNb
>>90
赤い光のところで
赤いくさびを使うのだよ。
97なまえをいれてください:05/03/02 13:20:50 ID:F65nGbDJ
>>96
ありがとうございます

あの空間クリアしないといけなかったのですか・・・
本当にありがとうごめんなさい
98なまえをいれてください:05/03/02 14:03:01 ID:zbcTumNb
青い空間の最下層にいる赤牛は結構てこずると思うんで頑張ってねー。
99なまえをいれてください:05/03/02 14:48:27 ID:7UsCAVyw
小太郎強すぎ
100なまえをいれてください:05/03/02 14:59:36 ID:k6MgfoBN
ステルスは反則だよな
101なまえをいれてください:05/03/02 16:30:43 ID:tLDvQAfa
誰か十兵衛とダンテスのエロ小説書いて
102なまえをいれてください:05/03/02 16:49:40 ID:a6uj6mQs
幻夢空間の景品?
赤…丸薬・狼牙苦無・赤の石柱・青幻夢クサビ
青…丸薬・青の石柱
緑…丸薬・劇薬・紫の首飾
紫…烈火剣・レザーウェア
難易度普通で三回ゲームオーバー…易しい追加
103なまえをいれてください:05/03/02 17:15:32 ID:a6uj6mQs
即死する罠

巨大べ○ブレードを
よじ登るときに喰らう

信長の像を四回置き間違える

巻き上げ式扉で時間切れ
104なまえをいれてください:05/03/02 20:50:31 ID:1Pmi8ppT
秋葉原の某ソフ地図で
鬼武者2が1000円
鬼武者3が1980円だったーよ。
スタイリッシュさんも1が1000円、2が1980円。

>某ソフ地図
もしかして在庫がいっぱいなのでカプコンに対してブチ切れですか?

などと思ってみた。
105なまえをいれてください:05/03/02 21:31:07 ID:a6uj6mQs
何十万も掛けて創ったゲームが
『6800円』なんて価格で売ってあるのみたら落ち込むな。
106なまえをいれてください:05/03/02 21:33:53 ID:tLDvQAfa
エロ小説マダ━━━(・∀・)?

あずみに遠藤憲一氏が出てるって聞いたが本当か?
107なまえをいれてください:05/03/02 22:03:45 ID:J6Vkh6Kt
>>105
そんなの1万本も売れりゃボロい儲けじゃん
108なまえをいれてください:05/03/02 23:44:21 ID:zbcTumNb
1万本でも定価で売れたら6800万円だしな。
10万本で6億8000万か。

鬼武者シリーズってどのくらい売れたんだろうな。
109なまえをいれてください:05/03/03 00:15:51 ID:XbMkVEXf
鬼武者 92万7532
鬼武者2 100万3874
3はわからん
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/rekidai.htm
110なまえをいれてください:05/03/03 00:17:01 ID:XbMkVEXf
3あった連貼りごめん
鬼武者3 569,397
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2rank.html
111なまえをいれてください:05/03/03 00:17:41 ID:G1Um0Jhp
鬼武者4マダー?
112なまえをいれてください:05/03/03 00:38:57 ID:n2z99Mn+
>>109-110
サンクス。やっぱ3、売上げ低いな〜。
いや一応ハーフミリオンは達成してるんだが・・・。

一番売れたのはやはり2か。
113なまえをいれてください:05/03/03 01:05:04 ID:SLlzU/G7
あずみにガルガント出てた
ちょい役で出てた





なんだよ、やられちゃったよーってw
114なまえをいれてください:05/03/03 01:19:05 ID:TbkT+aeI
鬼武者の場合は制作費が凄いだろうからね。
特に3はジャン・レノ、ドニー・イェン、金城兄貴のギャラだけでも結構いってそう。
115なまえをいれてください:05/03/03 01:25:49 ID:SMfKrCNQ
3の難しい(Hard)って、一閃のタイミング普通より
更にシビアになってない?
難しいレベルに移行した途端一閃出にくくなった希ガス
116なまえをいれてください:05/03/03 02:04:19 ID:MAsePQU5
なっとりますよ。
ちなみに簡単は一閃のタイミングも簡単。
117なまえをいれてください:05/03/03 16:47:23 ID:T50VAast
なんか一年くらい遅いような気がするけど、3はどんな感じなんですか?
2はできることが色々増えて操作もやりやすかったので面白かったんだけど、
3はあれより進化してくれてますか?

中古で買うべきか迷ってます
118なまえをいれてください:05/03/03 17:52:20 ID:5JeT/Pay
やっぱ売り上げは面白さに比例しないって証明だな>2
俺も最初はなんかリアルでいいな、とか考えてたけど…
ア〜ア
119なまえをいれてください:05/03/03 18:33:19 ID:NiFywB+U
次回作の売り上げには前作の出来も関係するからな。
1のファンが2も買って、2で見限った人が3買うの止めたんだろう。
120なまえをいれてください:05/03/03 19:04:26 ID:afKme6uD
映画化するの?もう決定したの?
121なまえをいれてください:05/03/03 19:24:10 ID:Q5b46egt
やったとしても金城兄貴じゃないらしい>映画
122なまえをいれてください:05/03/03 19:42:15 ID:SLlzU/G7
>>121 (´д)えぇ〜
左馬&ガルの戦いじゃないのか
あずみみたいな感じになるのか?
キャストとかまだ発表してないの?
123なまえをいれてください:05/03/03 19:46:35 ID:WFFrgZ9S
魔裟斗なら激鬱だな・・・・・
124なまえをいれてください:05/03/03 20:08:54 ID:Q5b46egt
>>122
確か香港系?だか日本人じゃない俳優の名前が挙がっていたけどあくまでも噂。
一番可能性高いのは企画自体があぼんな感じ。
125なまえをいれてください:05/03/03 20:35:24 ID:1mSw29QW
ていうか映画やんな、どーせ北斗の拳みたいになるに決まっている。
鬼武者はゲームだけでいいよ
126なまえをいれてください:05/03/03 21:23:16 ID:jE+UmNKr
っつーかこんな幻魔はどうやるんだよ?
       ↓
ギルデンスタン
バーサー
ウィージー
ガートルード
織田信長第二形態
ガッチャ・ドンガッチャ
バビアン・ガジマロ
バットボーン・バットチャイカ
闇傀儡・フォボラ・ネロフォボラ
ヌーラビウス
ズモー・グリズモー
ブレインスタン
マーセラス・マーセラス改パワー・マーセラス改スピード・マーセラス極
ベガドンナ
ゾルム・ギルゾルム
ザガート・ザーヴェイト
127なまえをいれてください:05/03/03 21:29:11 ID:wTXGoTRr
解れ粉竹筒ってどこにあんの?
全然わからん、マゴイチでさ迷い続けてはや2時間・・
128なまえをいれてください:05/03/03 21:32:11 ID:wTXGoTRr
あ、ごめん。自己解決しました(笑)
129鬼武者2幻魔編:05/03/03 21:35:38 ID:jE+UmNKr
ジャイド・ヒュージャイド・バジャイド・ヒューバジャイド
ムサイド・ジョーダー・ギラムサイド・ギラジョーダー
ガイドロス・ゼダン・バラガイドロス・バラゼダン
ゴザレス・バイゴザレス・ライゴザレス
ヒュカーン・ドラヒュカーン・デラヒュカーン
ドロガンド・ドロガンド改
ゲーロホーン・ゲーロゴーン
ギャラーン・ギャラーンクイン
バズー
(鬼武者3書き忘れ・ドラバズー・ゾルワーム・ゲラ)
オオワッシャ・バラワッシャ
ギンガムファッツ・ギンガムファッツ改・ギンガムファッツ極
ジュジュドーマ・ジュジュドーマ蘭
ゴーガンダンテス
幻魔王・織田信長
黄金魔神像
130なまえをいれてください:05/03/03 21:48:39 ID:x3PieQHX
ボルチマンドは1だけか。もったいない。
131なまえをいれてください:05/03/03 21:51:07 ID:NQsDMn0Y
>>125
最近はゲームが映画化されてもそれほど悪い出来にはならないよ。

>>126
エイリアンvsプレデター見る限り、かなりの化け物でも着ぐるみとCGでどうにかなると思う。
132なまえをいれてください:05/03/03 21:57:22 ID:x3PieQHX
CGと一言で言っても、かなりのデキにしないと。
全編CGで作られた世界ではなく、実写の世界に
投入するんだから。
133なまえをいれてください:05/03/03 22:03:16 ID:rRX3NRsG
2の一閃モードで鬼武者の称号狙ってんだけど
幻夢空間が激ムズだべ
134なまえをいれてください:05/03/03 22:09:52 ID:SLlzU/G7
ゴーガンダンテス実写は簡単
135なまえをいれてください:05/03/03 23:21:06 ID:1mSw29QW
>>131
ていうか左馬介が金城武じゃない時点で、悪い出来
136なまえをいれてください:05/03/03 23:35:51 ID:x3PieQHX
スト2やスーパーマリオのような映画が・・・。
137なまえをいれてください:05/03/04 00:40:32 ID:q2D6+ImZ
そうだよなー、
金城じゃなかったらまったく意味がない。
でも、どうせイロモノ映画になりそうだしそんなのに
金城は出ないだろうね。
ラバーズ見て脳内さまの介するしかないんだろうな。
138なまえをいれてください:05/03/04 01:45:58 ID:1XT0e1nF
金城兄貴のパンダコスのない鬼武者なんて嫌だ











十兵衛とダンテスのエロ小説まd(ry
139115:05/03/04 02:22:09 ID:pSH2OI/F
>>116
ありがと。やっぱそうか…。出来るのが
弾き一閃onlyになってもたorz
140なまえをいれてください:05/03/04 02:31:20 ID:lOwy2vMf
>>135
左馬介出てくるの?
金城武が出ないって言うから左馬介自体いないのかと思ってたよ。
141なまえをいれてください:05/03/04 02:39:54 ID:KsZQMVwN
幻魔居酒屋
142なまえをいれてください:05/03/04 05:52:57 ID:wfJdZvjK
>>134
ワロス
143なまえをいれてください:05/03/04 05:53:30 ID:fiuFIom1
>>138
キモイヨママン
144なまえをいれてください:05/03/04 11:31:30 ID:Uh8ZE4Ry
眉毛兄貴、全米を泣かせてくれよ
145なまえをいれてください:05/03/04 14:24:18 ID:+nTNBvq3
眉毛兄貴の仕事の選び方ってよくわからんからな…
リターナーOKなら鬼武者実写版もOKしてくれそうだと思うが。
聞いた話だが昔、富む・クルーズとの共演はなしが出たそうだが、
富むが「スターの僕タンより背が高くていい男だからいやだ」と
拒否ったためポシャったそうだ。
146鬼武者2幻魔編:05/03/04 17:36:02 ID:Ce5NAWoz
幻魔以前に主役が
天双刃を戦術穀・天並みの速さで
振り回せるかどうかの問題だったね。
147なまえをいれてください:05/03/04 17:37:07 ID:Ce5NAWoz
やっぱり金城武ONLYだな。
148なまえをいれてください:05/03/04 17:45:46 ID:5exhEWyE
幻魔鬼武者の魔空空間で手に入れた鍵ってなんに使うの?
149なまえをいれてください:05/03/04 19:56:40 ID:KsZQMVwN
>>148
オレの自転車
150なまえをいれてください:05/03/04 20:32:00 ID:nTTfaIyR
サムイ
151なまえをいれてください:05/03/04 21:17:33 ID:KsZQMVwN
まじで?
152なまえをいれてください:05/03/05 01:45:26 ID:5Dx18+6d
3のイベントシーン全部載った、最速虎の巻みたいなの発売マダー?OPも全部。
153なまえをいれてください:05/03/05 12:58:37 ID:vZGnUL2h
>>148 その鍵使って五重の塔に入る
そしたら地獄の始まりだぞw
154なまえをいれてください:05/03/06 15:53:38 ID:R23xeiAb
>1-1000 この男達は私が犯す・・・。
155なまえをいれてください:05/03/06 16:39:00 ID:HNgysc9T
くれてやる。
ボルチマンドを肉奴隷にしたい。
156なまえをいれてください:05/03/06 17:14:08 ID:GBhKZKsg
>>154
友達が「役不足だし。」
だってさ。
157がるんがとん:05/03/06 18:39:33 ID:R23xeiAb
(´∀`)ノ誰から先に犯されたい?
158なまえをいれてください:05/03/06 21:07:28 ID:3K/Xye0X
ノシ
159なまえをいれてください:05/03/06 23:43:45 ID:Jq+8Pu+5
2やってるんだが、小太郎カッチョエエ〜〜!!
優作はいいから小太郎主役でやりたい位だ
160なまえをいれてください:05/03/07 00:35:36 ID:dRJ/TqZt
>>159 だが最後の「おっかさ〜〜ん」に萎える
161なまえをいれてください:05/03/07 00:55:33 ID:1fnUxdyW
恵稽殺せるのはワロス
162なまえをいれてください:05/03/07 08:33:30 ID:BIlnH2AQ
エケイ殺さないとエケイの形見がもらえないから
なんとしても殺したいと思ってしまう
一閃モード初トライのときすごい役に立った
163なまえをいれてください:05/03/07 09:37:37 ID:E0GNFeR0
次世代機では3のOP並みの画質で操作できるようになるんだよな
164なまえをいれてください:05/03/07 14:00:57 ID:/B6xoMWF
2の一閃モード、霧隠の谷・橋でオユウと一緒に奥義LV.3をかましたら
ゴザレスが橋からどんどんずれていって浮いた状態のまま昇天したんだが…
165なまえをいれてください:05/03/07 15:23:06 ID:uENQnBWa
小説版、鬼武者2奪還!封魔の三器ってどうよ?
あと雨宮慶太氏のゲームの神様が舞い降りるときっていう本も
166なまえをいれてください:05/03/07 19:51:48 ID:iMFoVKKS
鬼武者2(ryは4だ
なかなか楽しかったよ
167なまえをいれてください:05/03/08 00:36:11 ID:+4xVxei6
私がそんな女だと思っているの!?

とか言ってたのが笑えました。
おユウ想像力激しすぎ。
168なまえをいれてください:05/03/08 02:13:03 ID:qaX9dsyb
やっぱ2が一番オモロイな。物交換ウザイけど
分岐するから何度も遊べる。

3は2より更に分岐して欲しかったな
169なまえをいれてください:05/03/08 03:36:11 ID:aQ4heGTc
お邑のおっぱいとかえでの太ももが良い
170なまえをいれてください:05/03/08 03:41:04 ID:NruDjeXX
>>166
ゴーガン乳首剣士は出まつか?
171なまえをいれてください:05/03/08 06:10:22 ID:1nJl8ivp
2はキャラデザが受け付けなかった。
1は何とも無かったのに。何だろう。

3はやってない。
172なまえをいれてください:05/03/08 07:45:05 ID:u6k3zcQU
>>166
出ない、ていうかストーリー全然違うよ、五右衛門とか出るし
でも面白い
173なまえをいれてください:05/03/08 07:45:40 ID:u6k3zcQU
>>170な、ミスったorz
174なまえをいれてください:05/03/09 13:59:05 ID:Cb+Fskgz
信長がどんなに恐ろしい台詞を吐いても、攻殻機動隊のバドーを連想してしまう。
金城と対決シーンでも、「何やってんの?バドー」「かーっ、せっかくのいいシーンなのに邪魔すんなよ素子」と会話が始まりそう。ステルスの敵ボルチマンドだっけ?がそばにいたりすると。
175なまえをいれてください:05/03/09 14:30:01 ID:6+DB1cRo
鬼魂とか言うクソゲーなんとかしる!
176なまえをいれてください:05/03/09 16:34:46 ID:+xI7RcQ9
2のエケイのイベントシーンでスリ女捕まえる奴
十兵衛が「しつこいわね、このスケベ」って言われててワロタ
そこら辺が2のいい所

それに鬼武者は動きが自然でいいね
シナリオ作った杉村氏は台詞も担当したの?
177なまえをいれてください:05/03/09 21:48:33 ID:AFmbzCf6
>>174
その前に性欲を持て余し・・・

ボルチマンドは何か・・・エロイよ絶対。
178なまえをいれてください:05/03/10 00:34:10 ID:GkhomBTg
>>59
ありがとうございます
どうやってガラス割るんですか?
刀?
179なまえをいれてください:05/03/10 00:43:06 ID:5yKknVtF
刀振ってればその内割れるよ。
開いてる時にしかあたらないし結構堅いけど。
180なまえをいれてください:05/03/10 01:53:26 ID:mlqdYZ8O
>>177
ボルチマンド見たとき何故か変態という言葉が脳裏をよぎった。
181なまえをいれてください:05/03/10 03:51:29 ID:0Bt14sQ4
鬼武者4出るの?
182なまえをいれてください:05/03/10 10:55:46 ID:qorROePe
さあ?
カプコンから正式発表がない限り出るとも言えんし出ないとも言えん。
183なまえをいれてください:05/03/11 14:41:05 ID:nuA5x7Pz
そろそろ盛り上げますよ。
184なまえをいれてください:05/03/11 16:27:06 ID:HIAOCPUQ
続編が出るとしたら全く別の奴になるんじゃないか?
鬼武者・零なんて見てみたいんだが。ガルとダンテスの共演とか。

十兵衛パパが鬼一族と共に幻魔と戦った話とか。ダンテスも登場させて


正直、主人公はこれ以上増やさなくていい。
185なまえをいれてください:05/03/11 17:51:23 ID:rMySYBYB
鬼武者零なら主人公は総厳和尚。
186なまえをいれてください:05/03/11 18:49:39 ID:nuA5x7Pz
4出すならPS3の性能をフルに使って、内容もかなり作り込んで、2Pでもできるようにしれ。
187なまえをいれてください:05/03/11 19:01:39 ID:peUCkGWj
コタロウ死んだ。
なんか急な展開でついていけなかったなー。
なんだよ「おっかさ〜ん」て。
188なまえをいれてください:05/03/11 19:16:26 ID:W3EUCSG6
2pはイラネ
189なまえをいれてください:05/03/11 19:47:41 ID:nuA5x7Pz
2Pもできる、程度でやりたい
190なまえをいれてください:05/03/11 21:13:14 ID:ejBT75dy
ボルチマンドは1のみの登場だったな
2、3でも引き続きでるやついたのに
4で再登場するといいな
191なまえをいれてください:05/03/11 21:14:06 ID:jcAKzz4D
>187
   ゚   ゚




 (A)
192なまえをいれてください:05/03/11 22:16:27 ID:nuA5x7Pz
やっぱ手長だろ、あの日本製ゾンビみたいのがイイ!2の劣化手長(ガイダロス?ガ(ry)は剣振る動きは速いし、なんか日本っぽくないし、ぬるぽ('A`)
193なまえをいれてください:05/03/11 23:30:44 ID:/tu+xoeX
鬼武者4は

チンギスハンを倒すゲーム
194なまえをいれてください:05/03/12 00:08:57 ID:Eh487iOx
鬼武者3で信長完全に死んだから4からは秀吉か
195なまえをいれてください:05/03/12 00:23:11 ID:IE1X+T0f
左馬介を内側から乗っ取って信長復活
だったりして。
196なまえをいれてください:05/03/12 00:25:46 ID:WuxMImJx
>>195
そうゆう妄想かなり昔に既出、ていうかお前が書いただろ?
と、かなりキモいことを言ってみるテス├
197195:05/03/12 01:12:06 ID:6QE9zaat
part16からの住人なんで
それ以前なら俺じゃないよ。
198なまえをいれてください:05/03/12 01:15:55 ID:/jH8QLu+
>>192
たしかに、手長は怖いけど日本製ゾンビだったら刀足軽の方がふさわしいかと。
199なまえをいれてください:05/03/12 01:19:54 ID:Uxbww9tY
レナルードキモイ
200なまえをいれてください:05/03/12 07:36:32 ID:WuxMImJx
1の幻魔っていいよね、手長、斧投げる奴、三つ目、闇甲冑(手長強化版)、(ry
手長はなんか2で日本っぽさが無くなってる、三つ目は3でマフラーなびかせてるし、斧投げて刀に持ち変える奴はよかった
201なまえをいれてください:05/03/12 10:21:38 ID:i07OVTuK
無限ロケラン使うと終わるの早いの〜〜
202なまえをいれてください:05/03/12 11:15:09 ID:i07OVTuK
誤爆・・・・
203なまえをいれてください:05/03/12 11:16:57 ID:WuxMImJx
バイオしらんがな(´・ω・`)
204なまえをいれてください:05/03/12 11:32:38 ID:i07OVTuK
いや、ゲームといやあ鬼武者しかやった事なかったんだが
鬼3終わったらするゲームなくてさw
205なまえをいれてください:05/03/12 11:38:36 ID:WuxMImJx
1から繰り返し
206なまえをいれてください:05/03/13 05:11:27 ID:RSCGTCi5
残兵狩りから逃げて逃げて逃げまくる。


落武者
207なまえをいれてください:05/03/13 19:59:17 ID:CzYevaMx
誰か十兵衛とダンデスのエロ小説書いt(ry
208なまえをいれてください:05/03/13 20:21:52 ID:BrsiTw4y
>>207
オズリック「しつこいぞォ!虫けら!ぐゎぁはっはっはっ」
207「十兵衛とダンテスのエロ小説は何処だ!」
オズリック「ちょうどいい、かなり暇だった所だ、ギンガムファッツとギルデンスタンのを書いてやる!そこを動くなぁ!」






オレわ書かないよ
209なまえをいれてください:05/03/13 21:49:59 ID:CzYevaMx
十兵衛「何だ貴様は?」
ダンテス「よくぞ聞いてくれました!拙者の名前はゴーガンダンテス!
幻魔界最高の乳首剣士!」
ダンテスはエロエロな格好で突き刺さった剣の上に乗り華麗に現れた。
すると十兵衛は「よく恥ずかしくねぇな、そんな真似して。」
と、ダンテスの乗ってる剣を蹴飛ばした。

バランスを崩したダンテスは足を滑らせ剣に股間を打ち付けた。





↓続きドゾー
210なまえをいれてください:05/03/13 22:13:01 ID:q7/75TIw
板違いなので終了。
211なまえをいれてください:05/03/13 22:22:07 ID:BrsiTw4y
ダンテスの剣は股間に直撃した、剣は股間を突き破り小腸大腸をグチャグチャに引き裂きいろいろな内蔵をズタズタにした。ダンテスの股は大きく裂けた。
十兵衛の足下で悶えるダンテス、十兵衛はその剣でダンテスの右手を地面もろとも突き刺した。そして左手も自分の刀で同じように突き刺した。
ダンテスは嗚咽を漏らしながら悶えている。さらに十兵衛は腰から取り出した短刀で足の爪と肉の間を一つ一つ刺していった。
ダンテスが嗚咽を漏らす、次に十兵衛はダンテスの口を裂き、口に丸めた布を詰め、声が出ないようにした。その後両耳を短刀で深く刺し殴った、6回ほど、そしてあばら骨を一つ一つ手で折り潰していく、十兵衛から自然と笑い声が漏れる。
十兵衛がやっと口を開いた「ちょうどいい、腹が減ったところだ、お前を喰ってやる、そこを動くなw」
十兵衛は元は腹があっただろう裂けた場所に顔を突っ込み、もの凄い速さで顎を動かす。ダンテスは両手、両足、口も動かすこともできず、自分の裂けた場所に顔を埋めている十兵衛をただ見つめながら苦痛に苦しむことしかできなかった。

うぇ('A`)
212なまえをいれてください:05/03/14 00:11:58 ID:as6aw3r6
ギルデンスタン(笑)
213なまえをいれてください:05/03/14 00:55:05 ID:XWNtCajL
>211 エロエロなのがよかったな

↓ガル&ゴーのエロエロな戦いを
214なまえをいれてください:05/03/14 01:30:22 ID:WWKQRwbc
_
215なまえをいれてください:05/03/14 14:44:59 ID:7Pbxqxez
ガルガント「やあ」
ダンテス「えい」

ダンテスが勝ったーッ!やったぞーッ!

〜Fin〜
216なまえをいれてください:05/03/14 18:29:47 ID:XWNtCajL
寂れてツマンネ誰か盛り上げて
217なまえをいれてください:05/03/14 21:16:57 ID:WWKQRwbc
やり込みもネタが尽きたからなぁ…








と1しかまともにやった事のない俺が言ってみる
やり込み?した事ねーよw
218:05/03/15 01:19:49 ID:L/KvZAq5
仕方ない俺が盛り上げるか

十兵衛はある孤島に漂着した。鬼一族の最後の要塞だった鬼ヶ島だ。
砂浜に立ち、暫くすると物音が聞こえてきた。
十兵衛は音のする方向に目をやる。すると…。





おゆう「いやっ!ぶ・・・・無礼者!私に触るな!」

何と、おゆうがゴーガンダンテスに性的虐待を受けているではないか!

十兵衛「やめろ!!」
十兵衛はダンテスに切りかかった。
ダンテス「またお前か。しつこいぞ!」

ダンテスは軽く十兵衛の刀を弾き返し、鋭い剣の舞を披露するかの如く斬撃を与えた。
219:05/03/15 01:26:45 ID:L/KvZAq5
十兵衛はおゆうを助ける為に何度もダンテスに切りかかった。

しかし何度やっても結果は同じ。
鉄壁の防御を誇るダンテスにかすり傷一つ与えられない。

だが十兵衛は諦めない。おゆうに振り向いて貰う為に・・・・
蛙を顔面に放り投げた事を詫びる為に、何度も何度も切りかかる。

ダンテス「まだ諦められないのですか?彼女は拙者の者だ。
お前はタコ坊主とやっていれば充分だ!」

ダンテスの冷酷な言いぐさに十兵衛の闘志はさらに熱くなった。

ただ何も言わず、必死にダンテスと剣をまじえる十兵衛。
220:05/03/15 01:33:30 ID:L/KvZAq5
自分の為に必死で戦う十兵衛に心を打たれたおゆうは、ダンテスに勇敢に立ち向かった。

ダンテス「血迷ったのですか?」
おゆう「十兵衛の気持ちはよく分かったわ!私も一緒に戦うわ!」

しかし十兵衛は
十兵衛「来るな!おゆう!これは俺とダンテスの戦いた!
今のうちに逃げろ!」と息を切らせて言った。

おゆうが立ち去ると十兵衛はニヤリと笑みを浮かべ、
十兵衛「やっと二人っきりになれたな。」

ダンテス「?」

十兵衛の防具はすでにボロボロだった。

十兵衛「俺が何故、装備をボロボロにしたか分かるか?」
221:05/03/15 01:41:08 ID:L/KvZAq5
十兵衛はニヤニヤしている。刀を投げ捨て、ダンテスに狙いをさだめる。

ダンテス「何の事だが分からん。ついに諦めたか十兵衛!」

十兵衛「理解出来ねぇようだな・・・・・鬼の力を見せてやるぜ!」

十兵衛は武器も持たずにダンテスに襲い掛かった!

十兵衛「お前も防具を外しやがれ!」

ダンテス「な・・・・何ぃぃ!うがぁぁぁあぁ!!!!」

何と十兵衛は気合いでダンテスの防具を吹き飛ばしたのだ!

す る と






ダンテス「ぅぐう・・・・やめろぉぉぉ・・・・!」

十兵衛はダンテスに長年封じていた奥義を繰り出した!
222:05/03/15 01:49:31 ID:L/KvZAq5
十兵衛「食らえ!最大奥義!」

何と十兵衛はぞうりを脱ぎ捨て、両手てダンテスの両足を掴み攻撃態勢に入った。

十兵衛「行くぞダンテス!我が一族の敵、貴様を犯す!」

何と十兵衛はぞうりを脱いだ片足でダンテスの股間を・・・・ヴァァァイブレェェショォォン!!!!!!


ダンテス「うぅぅ・・・・・・うぎゃぁぁぁぁ・・・・やめてけれぇ〜!!」


十兵衛の攻撃は長々と続いた。
十兵衛のその心には、おゆうへの真心など全くなかった。
あるのはダンテスへの性的意識だけだった。 〜完〜
223なまえをいれてください:05/03/15 02:50:52 ID:PQNJuIAn
これほど寒いのは久しぶりに見たな。
224なまえをいれてください:05/03/15 03:43:36 ID:HJhmJxNj
よし、見なかった事にしよう
225なまえをいれてください:05/03/15 04:16:42 ID:L/KvZAq5
糞話書いてすんません本当にすいません許してくださいぬるぽ
226なまえをいれてください:05/03/15 04:29:15 ID:J5HA8zF4
ヴァイブレェエション!は許してやる
227なまえをいれてください:05/03/15 23:40:55 ID:J5WPN4Hq
映画は2006年公開になるらしいね。
228なまえをいれてください:05/03/15 23:55:02 ID:5W72SSC0
北斗の拳の 二の舞にならなければいいが・・・・
個人的には映画化はいただけない。
229なまえをいれてください:05/03/16 03:45:05 ID:KohQ/TT2
バイオハザードは結構面白かったよ。>映画
230なまえをいれてください:05/03/16 05:10:44 ID:STaD5J/3
>>229
まずまず映画として成立してたよね
暇つぶしには丁度いいかも
ジョボビッチ乳なさすぎだけど
231なまえをいれてください:05/03/16 05:38:59 ID:v6KeFiGF
映画版鬼武者で3のOPみたいなの期待してて大丈夫だよな?
全くオリジナルだったら…orz
やっぱ左馬介出てきて欲しいよ左馬介
232なまえをいれてください:05/03/16 07:31:34 ID:w+dbLKEs
1のストーリーを完全再現ならネ申
233なまえをいれてください:05/03/16 09:06:19 ID:pj1bkHE/
あれは完全にゲーム用のストーリーだろ。
映画で完全再現したら間違いなくこけるぞ。
234なまえをいれてください:05/03/16 15:54:48 ID:irTxP2C6
2やっとクリアーした。
1000円で売られてたにしてはかなり楽しめたよ。
235なまえをいれてください:05/03/16 19:59:58 ID:XMi1a5BO
金城の左馬之介以外、許さん!!!、、、、、、、、、、
236なまえをいれてください:05/03/16 20:47:37 ID:V/CKb+4L
マーセラスの正体は鬼の一族の一人 (鬼武者無頼伝参考)
そっちの話はゲームででてほしい
237なまえをいれてください:05/03/16 20:55:25 ID:3mJpKYBP
ローマ爆死しちゃったね
素直にかえで外伝にしとけばよかったのに・・・
238なまえをいれてください:05/03/16 21:29:36 ID:w+dbLKEs
何それ?DOAやっとけ
239なまえをいれてください:05/03/16 21:38:24 ID:v6KeFiGF
いっそのこと乳首剣士を主人公に桃太郎外伝
240なまえをいれてください:05/03/17 00:46:25 ID:lW5MD904
>>239 それはそれでコアなマニアが買いそうだなw
241なまえをいれてください:05/03/17 02:10:11 ID:4C9A7yuE
でも強くて面白そう
242なまえをいれてください:05/03/17 04:51:02 ID:5J8rrJok
今度はガルガントタソのエロ小説書いt(ry







といい加減しつこいと言われる事覚悟で言ってみる
243なまえをいれてください:05/03/17 07:49:00 ID:FUgclGis
ガルガント「はぁ・・・はぁ・・ハァハァ・・ハァ!ハァ!・・・ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!・・・うっっ!」

244なまえをいれてください:05/03/18 12:52:31 ID:MD1Uu9Zp
↑人間と一緒かよ
245なまえをいれてください:05/03/19 02:08:03 ID:ZD9KgVFn
2って18禁でしょ?
246なまえをいれてください:05/03/19 02:40:16 ID:ILfibEy/
鬼武者1,2,3
どれが一番面白いっすか?
247なまえをいれてください:05/03/19 03:09:00 ID:ZA2v6ZtS
>>246俺は3かな
248なまえをいれてください:05/03/19 09:19:21 ID:EaWXrg2E
おれは2だな
3も悪くないけど
249なまえをいれてください:05/03/19 09:33:28 ID:wlLQIzle
俺は幻魔鬼武者だな
シリーズの中で一番やりこんだ。
250なまえをいれてください:05/03/19 17:32:27 ID:ZI5iXGAz
3はクリアしたあとほとんどやってない
幻魔鬼武者を含むそれまでの3作はまたやる気になったもんだが
3はやる気が起きないなあ
251なまえをいれてください:05/03/19 18:29:59 ID:fPzVLaCB
>>250
操作がジャックに切り替わると萎える、とか言うなよ
252なまえをいれてください:05/03/20 00:45:03 ID:cEXUniJg
3は10連斬上級クリアが俺には不可能だったので
やりこむ気が湧かなくなった
253なまえをいれてください:05/03/20 00:55:46 ID:EDlD1aLk
やり込みの意味を根本的に間違えている予感。
254なまえをいれてください:05/03/20 01:09:43 ID:0kMkzROt
やりぃ☆ 米無かったorz
255なまえをいれてください:05/03/20 01:32:33 ID:jS7C3hdw
2が一番面白い、キャラが特に

無頼伝の小次郎の声優ってロックマンX(PS)のゼロじゃないか?
256なまえをいれてください:05/03/20 03:33:16 ID:WnaJmKaN
最近PS2買って、優作ファンなのでやっと念願の2をやれたんだけど、
今3巡目でほとんどのムービーは飛ばすのに、乳首くんだけは
しっかりと見てしまう。魅入られたか・・・・
257なまえをいれてください:05/03/20 06:38:37 ID:FAafhlnD
一閃上級がクリアできねー・・・もう3日もやってるのに
あんな数フレームのシビアなタイミングは俺には無理だ・・・
このままだとPS2壊してしまいそうなのであきらめました。

エンディング変わるらしいがどんな風になるのか
教えてくれ・・・頼むおまいら
258なまえをいれてください:05/03/20 09:01:49 ID:0kMkzROt
【途中までは普通のEDと変わらない】
左馬介に相手にされないアコが変身
羽根がもげて人間の子供サイズになる(※キモい)
アコは左馬介に恋心を抱いてました。
アコ「私だって恋をするんだよ」
左馬介「そうか、いい相手を探すんだな」
アコ(んも〜、鈍感なんだから〜、)
アコ「んも〜!左馬介のイ・ジ・ワ・ル☆ウフン♪あっ!左馬介〜先に行かないでよ〜☆、エヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ♪」
左馬介「テラキモス!」

波平「左馬介の旅はまだ続く、鬼の籠手を封印するその日まで」

259なまえをいれてください:05/03/20 13:10:43 ID:dOg6vRiR
>>258乙w

サマノスケ「テラキモス!」  言わねーってw
260なまえをいれてください:05/03/20 14:26:48 ID:2/seBm4D
鬼武者2の攻略板ってなくなった?
探しても見つからないんだけど・・・。
261なまえをいれてください:05/03/20 15:22:42 ID:dOg6vRiR
262なまえをいれてください:05/03/20 23:46:44 ID:tqEt8lEM
>259
左馬介は間違ってもテラキモス言わないだろうが、
金城なら言いそうだな、余裕で。
「ラバーズ」見て、こんな激しく男前の有名俳優が
ゲーヲタか…と、なんか脱力した。
263なまえをいれてください:05/03/21 01:05:03 ID:qOXVWB/w
無頼伝の魔空空間って途中でセーブ出来るよな?




死んでもセーブした所からやり直し出来るからって無いって言ったら
海に向かってカンコプのバカヤローって叫ぶ
264260:05/03/21 02:34:10 ID:EjaTTjgJ
>>261
ありがとう!
ググってたけど、ここは知らなかった!
助かったよ。
265なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:33:02 ID:2vpdpB0y
ひっさびさに3をやった。
初めての時より面白く感じるぞ。
ストーリーがあそこまでぶっ飛んで無ければ、きっと名作なんだろうと思う。
一回目の時はついていけなかったからなぁ

一閃がどうしても出来ないへたれですが
266なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:12:04 ID:6ypwuasZ
一閃が出来ないと
面白さ半減だよ
267金城@本人:2005/03/21(月) 20:58:46 ID:gSw82Inp
>>262  言わないよw
268なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:24:00 ID:9U9Uvevh
>>267
ワロスもキモスも逝ってるだろw
269なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:41:38 ID:b4vhIAwJ
もぐりむんできたんですな?
270なまえをいれてください:2005/03/22(火) 05:56:27 ID:N1gfiDuY
なんで2ってエロキャラが多いの?
271なまえをいれてください:2005/03/22(火) 07:59:32 ID:iugQlJ9v
エロいんじゃない。
時代により女の体がエロティックになったのだ
272なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:16:06 ID:OzNG3Kjd
乳首ダンテスだってエロいじゃん、ってか変態じゃん。
273なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:55:25 ID:j7CWq7GC
2の十兵衛の声は優作にそっくりだと思ったが
探偵物語とか見たらやっぱ似てなかった
274なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:00:56 ID:ZqYCLOGk
赤牛に一閃決めらんねー。
絶対頭カチ割られる。
275なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:49:50 ID:N1gfiDuY
ダソテスこんなに人気あるんだから主人公にキボンヌ
276なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:41:49 ID:kT+hbFQM
>>273
まぁ贅沢言うときりがないけど、ルパンの声が変わった時ほどの
違和感はなかったな。
乳首くんへの「よく恥ずかしくねぇな・・・」のセリフはかなりらしくて
笑えた(笑)
277なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:14:11 ID:zWiL9c6A
鬼武者3のパチスロで2万負けてきた俺がきましたよ
278なまえをいれてください:2005/03/23(水) 04:12:59 ID:tF19Z12D
>>218-222 なにこれキモハゲワロスw
279なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:52:45 ID:a4GNym4E
1も3もやらずに2だけクリアした。
十兵衛せつねー。
280なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:19:46 ID:kNP79PYP
>>274
横振りしてくるときが決めやすいとおもう
攻撃押す一瞬前に十字の↓をいれるとよいかもしれん
失敗するとキックになってしまうが
281なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:23:22 ID:Z+3aaNTF
初めて雪丸に会う城でさまのすけが水責めにされてかえでがカギ解くとこのパズルまじわけわからん。どうやればいいの?
282なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:33:57 ID:Z+3aaNTF
スマン夢丸だった(;´д`)
283なまえをいれてください:2005/03/24(木) 03:11:39 ID:m8QfiXfC
284なまえをいれてください:2005/03/24(木) 06:49:24 ID:Z+3aaNTF
>>283 ウォー!!サンクス!!
285なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:56:59 ID:Dqp2hvPI
ドラえもんの声が変わるらしいよ
286なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:21:00 ID:9R0ZxEPa
サマノスケの声は
287なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:33:53 ID:SRIx8y1x
サマノスケの声? 


大山のぶ代
288なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:56:47 ID:8T8MkVq2
鬼武者無頼伝の小次郎の声優は
ゴーガンダンテスと同じで
武蔵の声優は信長と同じ。
289なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:49:01 ID:yG/jRtxK
>>288
初耳だ。エンディングのスタッフロールにも載ってないのに何で分かるのだ?
ガルガントは本当に穴子さんか?
290なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:46:41 ID:EEWzwBIy
ん、小次郎は石田じゃないのか。
使うの嫌だったんだろうか。
291なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:24:53 ID:6zFvHdbr
風魔小太郎が石田さんだ。
292290:2005/03/25(金) 00:29:06 ID:ar76zDeJ
素で勘違いした・・・スマソ。
293なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:14:36 ID:kIZ1yaw0
かえでとセックルしたい 
294なまえをいれてください:2005/03/25(金) 04:02:39 ID:YGvYq3XB
>>293
キモッ(・∀・)
295なまえをいれてください:2005/03/25(金) 11:28:39 ID:xkGqbjgP
おっぱいと太ももがたまらんとです。
296なまえをいれてください:2005/03/25(金) 11:47:41 ID:zqnTjNcC
無頼伝にて…かえでの蹴りで乳首野郎の甲冑が破壊されたとです
297なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:04:48 ID:h+rPpHcS
無頼伝の武器飛ばしの効果がよくわからない・・・。
298おずりっくタソ:2005/03/26(土) 17:40:56 ID:cQrW1Wm5
>>297
相手の武器を叩き落として攻撃力を低下させるのだ虫けらぁ〜!!!!


多分
299なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:35:45 ID:wHZFcnH0
一閃がある程度狙ってできるようになると
すごく面白くなってくるな。
転がってくるやつとか、体当たり系の奴は決めやすくていいね。
300なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:11:02 ID:6+/PIC2s
バズーって目が無いよな。
ジャックで鬼縛りした後銃撃の4発止め繰り返して
楽しんだ後戦術殻・炎でとどめ刺してたな。
301なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:37:08 ID:9fusC0jr
あまりにも一閃が決められんから参考に
わいわい芸夢館の動画見てたら、赤牛にも面白いように決めてるね。
302なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:09:26 ID:BL7S75pz
小次郎は確かにダンテスっぽいな
キャラもかぶるし
303なまえをいれてください:2005/03/29(火) 04:53:21 ID:oxlI5FOZ
>>301
すげー
あのくらいできないとタイムアタックに挑戦する資格ないってことか
304なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:52:48 ID:yDL2dKrr
でもあれ難易度普通か難しいのタイムアタックだろ?
305なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:42:10 ID:W5eQ7REd
阿児たん超可愛い!ゲームにも出ますか?
306なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:01:27 ID:Pso8taKh
ゲームに出ないのに紹介されるキャラはいない。
307なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:03:29 ID:eKHqnN1P
隠しEDのアコはうざ(ry
308なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:29:07 ID:4SZ2zQn/
早くPSPで鬼武者でねーかなー
今年は出そうにないなー

新作として乳首剣士物語でねーかなー
鬼一族との鬼ヶ島での戦いがでねーかなー
309市立:皇紀2665/04/01(金) 00:49:08 ID:3PRNHazy
鬼武者4出るらしいね
310なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:01:54 ID:5yN0twtl
さまのすけでヨロピク
311なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:47:10 ID:uQn5sw7T
どこでそんな情報が?だが嬉しい。ガル&ゴーはでるのか?
金城兄貴だよな!?そうと言ってくれ!
312なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:15:01 ID:3PRNHazy
ごめん
313なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:18:28 ID:ZyymOo11
ガルガントは3のオープニングで殺されたけど
ジャックが来たせいで歴史が変わったから
生きてるらしい。
314なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:35:23 ID:3PRNHazy
>>313
怖ろしく既出杉、ご冥福を祈ります
315なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:03:25 ID:uQn5sw7T
>>309
おいおい、まさかエープリルフールの嘘なのk(ry
316なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:31:39 ID:GtH1SfL0
quiter(?)に書いてあった気がする。
317なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:20:20 ID:+z8LqtAe
スパイク+XBOXを買ったのでいい機会と幻魔鬼武者購入。
今城に入るところだが緑魂イカスなあw

PS2版1,2,3とやってきたけど1じゃ一閃を殆ど使わなかったヘタレです。
幻魔での一閃ってタイミングどうなの?
318なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:08:00 ID:qnVCBmxB
鬼武者4期待age
319なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:46:25 ID:AtE+8EiV
鬼武者3が1980円だったから買ってきた。
1も2もEASYしかクリアできなかったから3もEASYでいくか
320なまえをいれてください:2005/04/02(土) 19:57:19 ID:z2ZjWJSG
本編よりも鬼射的の方が
難易度高すぎる。
321なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:20:18 ID:bWLuXUWr
いつもそうじゃないか、
鬼魂
鬼組
鬼射的


鬼組初プレイで最後の信長で体力なくなった、と思った瞬間に信長が死んだのがうれしかったなぁ。
322なまえをいれてください:2005/04/02(土) 20:52:05 ID:oyFAxOBB
次の主人公はぺ4じゅんに決まってるw
323なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:00:07 ID:QbdxR8j0
2で一番苦戦したのは時間内に左右のスティックをまわして
シャッターを上げるところ。10回くらい失敗して死んだ。
赤牛や信長より苦労した・・・
324乳首野郎の鬼退治:2005/04/03(日) 01:41:06 ID:03Mqt8BU
 (・∀・) ∧∧
 /|・ ・|っ)`Д;)
 /| | | (っ )っ
  ∪∪  υυ
325なまえをいれてください:2005/04/03(日) 02:10:00 ID:Lr+twQUr
あ〜やっぱアクション苦手だときついなジャックの最初のボスで2回死んだよ(ノд・。)
326なまえをいれてください:2005/04/03(日) 02:40:24 ID:ciifX+uX
変身しろよ
327なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:55:04 ID:n1UE+HSU
>>326
死んだら鬼武者復活できる。
328なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:01:40 ID:VxKf8Fhb
鬼武者3ってラジコン操作?
デビルメイクライ等の操作に慣れちゃってるものでバイオ系の操作はつらいっす。
329なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:12:24 ID:L67hL2PH
>>328
十字キーではラジコンで
アナログではデビルと同じように操作できる
330328:2005/04/04(月) 00:45:54 ID:LVDKpgE3
>>329
ありがとうございます、躊躇してましたが3買ってみようと思います。
331なまえをいれてください:2005/04/04(月) 05:11:58 ID:ERuOC5cq
DMCはアナログ、鬼武者は+キー
332なまえをいれてください:2005/04/04(月) 06:28:17 ID:PNEWi4no
鬼射的は一発撃ったらとりあえずセレクト
マジおすすめ
俺は修練の10連山がクリアできない
333なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:43:56 ID:+w5u5vTY
>>332
打刀 明智拵がやりやすい。
334なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:57:58 ID:PhnrG878
>>333
犠牲者を増やそうとするなよ。

ところで、ゴーガンダンテスの中の人が みのおやじ と同じと知ってビックリ。
335なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:04:28 ID:+w5u5vTY
>>334
なんとなくダンテスっぽかったけど?
336なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:01:02 ID:mJEGBR74
モーション凄いなぁ
337なまえをいれてください:2005/04/05(火) 10:20:58 ID:hq28cwlx
無頼伝の隠しキャラのだし方教えてくんろ!
338なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:26:05 ID:Kui7oPhG
腹を空かせた狼の気持ち忘れるなよ
339なまえをいれてください:2005/04/05(火) 17:10:53 ID:BaJPa/px
>>337
エグゼ・・・左馬介でクリア後対戦
孫市・・・200回対戦
ジャイド・・・刀足軽レベル2
ムサイド・・・三つ目レベル2
ダンテス・・・デフォルトキャラの左4人でクリア後対戦
ゼロ・・・エグゼで3枚のZパネルを集めた後対戦
信長・・・デフォルトキャラ全員でクリア後対戦
ギラムサイド・・・三つ目レベル3
マーセラス改パワー・・・マーセラスレベル2
マーセラス改スピード・・・マーセラスレベル3
ジュジュドーマ蘭・・・ジュジュドーマレベル3でクリア
宮本武蔵・・・雑兵レベル3でクリア後対戦
佐々木小次郎・・・宮本武蔵でクリア後の巌流島で勝利後対戦
ガルガント・・・鬼武者3のシステムデータを読み込ませる
340なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:25:51 ID:lQaLsNcP
勝負はおあずけじゃ!
まてー勝負はこれからだー!
むぅーん天双刃!
信長破れたりー!
これで決まりだ!
341なまえをいれてください:2005/04/06(水) 09:44:52 ID:arAb1UDu
>>340
鬼武者真剣じゃないと倒せないって。
342なまえをいれてください:2005/04/06(水) 15:30:13 ID:U/wg87l0
いかん、一閃が気持ちよすぎる。
343なまえをいれてください:2005/04/06(水) 19:49:38 ID:BbC2AmjE
このゲームの醍醐味だからな。
344なまえをいれてください:2005/04/06(水) 20:06:34 ID:+2eBTaVE
最後のほうで四連鎖一閃してベガドンナ(?)を倒したぜ
345なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:51:46 ID:rkr3JjzA
オープニングムービーにでてくるかっこいい声の男性はだれですか??
346なまえをいれてください:2005/04/07(木) 02:07:08 ID:srPyzecv
>>345
男性って人間じゃない方?それならガルガント。
347なまえをいれてください:2005/04/07(木) 09:35:09 ID:ZOalkigr
声優の話になると
「ガルガントって穴子?」
とかいう香具師が出るんだよ。
348なまえをいれてください:2005/04/07(木) 11:49:21 ID:WFuhF5Gk
>>347
それは絶対狂ってますよ
349:2005/04/07(木) 12:19:08 ID:7LAGQXWD
鬼武者3を中古で買って面白かったから、初代を借りてやってるんだけど、操作性の悪さにげんなりするな。水牢のパズルが解けなくて氏にまくってる。コンチィニュの度にCG見なきゃならんのは辛いよ。何とかならんのかね?
350なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:04:19 ID:WFuhF5Gk
ていうかパズルぐらいで死ななければいい
351なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:40:56 ID:HRwlCH4J
>>349
つーか「最初からやるよ、パパ」を乗り越えた人間なら水牢位は屁でもないかと。
352なまえをいれてください:2005/04/07(木) 15:30:15 ID:FiCUnaMM
>>349 幻魔はCG飛ばせるんだがな。
353:2005/04/07(木) 18:24:59 ID:7LAGQXWD
パズルクリアできねぇ… 3の特典にパズルゲームがあったのを思いだし、練習してからやり直そうとしたが、同じパズルが無いでやんの… あぁ折れた…
354なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:12:59 ID:WFuhF5Gk
ガシャン!

アンリ「もう一回、最初からやるよ?」

ガシャン!

アンリ「違うよ!もう一回最初からやるよ
!」

ガシャン!

アンリ「パパ!!」

ジャック「 必 死 だ な (プゲラ」
355なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:49:06 ID:VL3bh/JM
鬼武者無瀬伝ってどんな奴?1、2、3、としたことあるんだけど無瀬伝って見たこともない…PS2?教えてくれ
356なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:51:06 ID:WFuhF5Gk
スマッシュブラザーズもどき
357なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:29:07 ID:3nhyorvt
質問なんですが化石骨ってどこで使うんですか?
358なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:57:04 ID:WFuhF5Gk
鬼ヶ島だったはず、黒の首飾りなんてあんまいらんけどな
359なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:15:55 ID:MR9gKUKD
極端に言えばストツーみたいな感じ
360なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:32:38 ID:Y9hC9wNu
まとめサイト見ても良くワカンねえんだが、海底神殿で羽根をとったあとに
過去に転送してジャックにもたせたんだが霧がかかってて進めねえぞ。
霧を採るアイテムは転送させられねえしどうすりゃいいんだ?
361なまえをいれてください:2005/04/08(金) 07:22:59 ID:6w0iJdct
船の所に行け
362なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:53:14 ID:SpFYAIjb
>>360
つ鬼蛍
363なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:05:58 ID:5kX9tnE7
3つまんなくない?
なんか世界観のストーリーがやばすぎて・・・
2はおもしろかったんだけどなあ・・・
あんまり爽快感もないし。
364なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:16:50 ID:Ha4uNSx4
一閃のバッサリ感は2の方があった気がする。
過去と未来が交錯するってのは面白いシステムだと思うけど。
2は個人的に物々交換も良かった。
365なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:26:57 ID:VA4ap15V
公式サイト開いたら大音量でびびった
366なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:28:02 ID:6w0iJdct
人それぞれだが、オレは全部楽しめた
367なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:01:01 ID:PiSrLaZF
箱の幻魔鬼武者はオニ難しい
368なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:13:26 ID:SpFYAIjb
3にジャックはいらなかったなぁ。一人の主人公を集中して強化したい。
あと、「洋」はDMCあるんだからパリなんか出さないでもっと「和」を
強調してほしかった。最初の方の機械のボスには萎えたし。。
羽織のシステムはよかった。一閃が苦手な俺には黒羽織が重宝しますた!

でもなんだかんだで面白かったな。買い戻すか否か。
チラシの裏すんまそ。
369なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:40:03 ID:6w0iJdct
オレはパリは良かったと思うがな、斬新で
ずっと日本だけだったら三國無双みたいに変化があまり無いマップになる気がするし、、、たまにはいいんじゃね?
370なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:36:50 ID:Wzd5Kyw/
一閃極められるようになれば格段に面白くなる…と思うのは俺だけか?
溜め一閃とかとっても気持ち良いし…
371なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:00:52 ID:BoNXgFXE
>>369
あー、そうかも。無双もある意味すごいなぁ。

>>370
溜め一閃はイイ!最後の方の雑魚いっぱいのとこでやるとサイコー。
でも神動画みたいなボスに連続で一閃当てて瞬殺するのできない。。
そんな俺はやっぱり黒羽(ry)
372なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:23:08 ID:ogUZNQ6+
ストーリーがめちゃくちゃw
あんなやつのためにムービー作って無駄な労力使うなよw
373なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:36:22 ID:rJONlkmL
374なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:38:39 ID:BvG4oGWJ
一閃か。俺も苦手だったな。弾き一閃ばっかり練習してた記憶あり。
難易度やさしいならタイミング甘いから、そこで慣らしたりもした…
375なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:43:39 ID:ogUZNQ6+
中古で買ってクリアしたが・・・
酷い・・・酷すぎる・・・
6歳児が鼻くそをほじりながらしゃべったストーリーをそのまま使っちゃいましたみたいな・・・
もうカプコンやけくそ?母の幻影が現われてアンリがミシェルと和解するところなんか感動するとでも
思ったのかな?
最後の乱丸も失笑だし・・・
製作側は作ってるときに虚しくならなかったのかなw
とりあえずOPムービーとジャンレノの起用で話題を集めて前作までの要素を適当に流用して一丁上がり。
なんか国産ゲームの悪いところの凝縮だな。
376なまえをいれてください:2005/04/09(土) 19:33:36 ID:EM+UA/S+
1 雰囲気、音楽ともに和風のイメージを損なわず演出も問題なし
  シリーズにつながったのでOKだけど最後は尻切れトンボ感あり
2 物々交換の友好度システムさえなければ個人的にシリーズ最高。
  (物々交換自体は面白いがキャラチェンジに影響するのがちょい難)
  コタロウでないと空間二つは入れないってのがなあ。
3 1の雰囲気を残して且つシステムを練ろうとしたのがまたよし。
  ストーリーと阿児の性格はアレだが。
  合戦は初心者から上級者まで楽しめる戦闘。
幻魔 序盤慣れるまで死にまくるが貯め切りを有効活用できるようになれば
    すごく楽になってしまう。
    ランク「幻魔鬼武者」はやりがいアリ。


阿児「これでミシェルとゴールインできるよ」
ベタだが時代考証〜
377なまえをいれてください:2005/04/10(日) 05:21:29 ID:U+xgJS2/
>>376
通訳なんだから日本語もフランス語も伝えられるんだろ。
ニュアンスもそれぞれにあったように。

まぁ「ゴールイン」は英語だけど。
378なまえをいれてください:2005/04/10(日) 11:31:44 ID:qUeXNUan
シナリオが糞なだけであって、
それ以外はきちんと仕事してるよ。
音楽でも映像でも、戦闘のモーションやらシステムやら。

シナリオ書いた奴は死ンデ詫びろ
379なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:27:28 ID:0+ZnAjaU
このゲームにストーリーなんて求めてはいかんよw
でもわざわざ金かけて糞ストーリー作るカプもアレやな
380なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:56:59 ID:heu2P1Uk
百鬼モード百鬼モード百鬼モード百鬼モード百鬼モード百鬼モード百鬼モード
381なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:07:52 ID:g3Z3JSG1
シナリオ書いた人ってホントに死んだんじゃなかったっけ?
382なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:02:37 ID:qfcTaQXr
ゲーム性は3が1番(・∀・)イイ!だが世界観的には1がよかった。
2は外伝的だからなんか微妙。
383ノブさん:2005/04/11(月) 22:20:01 ID:EeuoZBEQ
鬼武者の次のボスのモデルは石原ヨシズミらしいよf^_^;まいったね…
384ノブさん:2005/04/11(月) 22:22:17 ID:EeuoZBEQ
次の鬼武者のボスのモデルは石原よしずみらしいよ!まいったね…
385ノブさん:2005/04/11(月) 22:23:29 ID:EeuoZBEQ
次の鬼武者のボスのモデルは石原よしずみらしいよ!まいったね…
386ゴシラ松胃:2005/04/11(月) 22:28:41 ID:EeuoZBEQ
鬼武者はもうでないらしいよ、次は落ち武者ってのがでて主役のモデルはゴリだって(*_*)んでお前らみたいなマニアをズタズタ斬ってくんだって!
387柳生ひろしジュウベえ〜:2005/04/11(月) 22:32:24 ID:EeuoZBEQ
ジュウベイのホンとの最強武器はゴールデンハンマーなんだよ!んでノブナがたおすと100万円分の金が手にはいるって!
388なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:06:24 ID:wJ80dTEg
ミニゲームの難しさは鬼組>鬼魂>鬼射的だと思う。
射的はほとんどランダム要素がないから、何回も練習してれば絶対クリアできる。
魂は始まったらすぐ敵を封じるようにすればいい。
鬼組マジむずい。まず仲間集めないといかんし。攻略法知って無いと無理だ
389なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:29:23 ID:uhR2mDbo
次回作は若武者で、ペットボトルが武器。ラスボスは伊藤園
390なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:57:13 ID:V19Z1I29
続編はまったく別の物になるかもって聞いた
ドーユーイミデスカ?
391なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:25:16 ID:5W7pfHZT
鬼組はオユウ中心でどうにかクリア出来たよ。
392なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:29:28 ID:Jp5z6qU/
武者くしてやった
誰でもよかった
393パン:2005/04/13(水) 12:29:39 ID:mHH4M7b2
どーゆう意味ですかって、鬼武者から鬼侍になるんだよ!トムくルーズ
394迷い人:2005/04/13(水) 14:30:51 ID:mHH4M7b2
無頼伝で鬼3のデータ読み込ませる以外に、ガルガントだせる方法ないのか?
395なまえをいれてください:2005/04/13(水) 15:24:38 ID:NprDBpSt
コードじゃない?
オレはキャラ全員出して適当にやったら出た気がするけど。
396いでで:2005/04/13(水) 17:12:11 ID:gQvobhld
コード?延長コードのことか??
そんなことよりも次回作はじゅうべえが鬼ャニーやって信長を倒すんだって!
397なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:23:05 ID:J+VlFJQJ
携帯でも見れる攻略サイト教えて君
398なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:37:46 ID:yjSGrSLv
2の幻魔洞でニョキッて横に突き出てる所って、どう行くの?
どうやっても手前の壁が壊せない。
399なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:13:17 ID:k7+CEU6D
>>394ガルガントは強いぞ〜。
ダッシュ斬りが相当強い。
400なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:20:08 ID:NprDBpSt
△連打でキック連発する。
401なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:14:29 ID:y5Ury26k
無頼伝2って出ると思うか?
402なまえをいれてください:2005/04/14(木) 07:29:26 ID:odJfyGQD
出ない
403なまえをいれてください:2005/04/14(木) 10:47:52 ID:mp/xcaas
出るはずない
404なまえをいれてください:2005/04/14(木) 11:12:13 ID:rVDDEDeU
精子出る
405カフェラって:2005/04/14(木) 16:08:09 ID:OvUfrdYq
次の鬼武者にもジャックでてくるんだけど、なんと武器がフランスパンなんだって(*_*)てかさ、無頼伝ガルガントだせないよ!3のデータないから。マジ方法ないの?あと鬼2の全ての裏技教えてくれ!頼むm(_ _)m
406なまえをいれてください:2005/04/14(木) 16:27:17 ID:odJfyGQD
そろそろウザい、裏技とかねーよ
407なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:07:37 ID:6DzpX/zp
>>405コード使うしかないな
408なまえをいれてください:2005/04/14(木) 20:34:43 ID:qs/A5DwT
住人の方には既出で当たり前の話ですみませんが、
XBOX版幻魔の攻略サイト教えて貰えませんか?
クグると 堂という一カ所は見つかるのですが極めサイトのようで
初心者の私には使えませんでした。
難しい...根本的な戦い方が間違ってるんでしょうか...
409なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:21:11 ID:mp/xcaas
>>408
戦い方は別にいい。
難易度が高いだけ。
410なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:48:16 ID:aV8TDL7C
>>408
幻魔は序盤はきついが武器が増えると楽になる。
溜め斬りを使うことを覚えるべし。
攻撃力高いんで大型敵も2〜3発でいけたりする。
攻略ポイント↑に加えて
*溜め斬りLV3を当てると暴走している奴から緑魂を奪える
*綾女はとにかく逃げる
*紫電Lv2にしたら次の優先は炎龍剣LV3

あとは足軽やバズー(回転する奴)には弾き一閃が出来るようになっておけ、ぐらいか。
おすすめサイト↓
ttp://homepage.mac.com/oceannext/game.html
ttp://home.att.ne.jp/sigma/nandai/games/genmatoshi.html
411:2005/04/14(木) 22:22:54 ID:OvUfrdYq
コードってなんだよ?
412なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:27:31 ID:6DzpX/zp
>>411
プロアクションリプレイ
413なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:20:36 ID:cm/sEVF4
ジュジュドーマとギンガムファッツの声って、どっかで聞いたことあるな
414丸ノ内:2005/04/15(金) 00:29:08 ID:72cU82fI
ギンガムファック??
(゚ж゚;)
415408:2005/04/15(金) 01:14:47 ID:ibrDLhhH
>>410
詳しい説明とサイトありがとうございました。
道が開けそうです。
416なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:15:49 ID:H/mDitWM
幻魔で解らんことがあったらここで聞きなさい
417なまえをいれてください:2005/04/15(金) 09:35:45 ID:qTAtlXKi
とりあえず>>416の手伝いをやっとく。
418なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:42:22 ID:AQ86PYB/
そういや綾女に一閃ってできるんだっけ?
419なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:35:40 ID:1XzBaLo7
鬼武者3、ジャック編での過去のフランスの城でのこと、捕われてる人を助けて城が動きだしたと言われましたが、そこからどうすればいいのですか?なくなってる歯車がとごにあるのかもわかりません。教えてください。
420なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:45:50 ID:AQ86PYB/
>>419
監禁部屋調べて植物の種ゲット→庭(平八と戦ったところ)植え込み中央に植える→
左馬介にチェンジ
かな?
421なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:20:46 ID:A+ewI9uP
>>419
>>420
その前に炎の鞭剣でロウソクに火をつけて、
上下する刃を止めてその中の何かアイテム取るんじゃね?
422なまえをいれてください:2005/04/15(金) 19:12:53 ID:lm9vng5T
>>421
んなばかな
423眼球:2005/04/15(金) 19:16:50 ID:QVsPuagq
歯車はジダンの家にあるからとりにいくんだよ!代わりにサッカーボールあげないとダメだから、まず最初のほうでアルシンドと仲良くしなきゃダメだよ
424なまえをいれてください:2005/04/15(金) 19:38:28 ID:unl6G6jH
そのあと左馬介と戦う獣強すぎだろwwwwwww
425なまえをいれてください:2005/04/15(金) 20:01:49 ID:1XzBaLo7
みなさん、モンサンミッシェルの件ありがとうございました。今晩やってみます。
426麦茶:2005/04/15(金) 20:42:17 ID:72cU82fI
今かなりやばかった!急に腹痛くなった!トイレに駆け込んだね!してこんな感じで

ボバンババンボンボンバボンバボン

ボバンババンボンボンバボン
てな感じで!
427まさし:2005/04/15(金) 20:44:45 ID:QVsPuagq
カズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズカズ!おめやんのか?
428まさし:2005/04/15(金) 20:47:52 ID:QVsPuagq
誰がゴリラやねん!?
429なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:58:41 ID:NmcyL8Mg
ゆきひめ〜
430なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:22:57 ID:z/wrgdg0
ゆめまる〜

「おまえに世界を見せてやろー」

台詞棒読み。そんな兄貴が正直愛しい。
431なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:13:37 ID:ybYnspsp
1初めてやった時はエエー(゚д゚)だったが
慣れるとまた、いいものだ
432なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:18:08 ID:bpqSVme0
今鬼武者3終わった
正直微妙だったな
ボリュームのもたせ方が悪かった
主人公二人にして同じマップ歩かせてその上お使いも多かった
修練は良かった
433なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:23:11 ID:jWauncdk
1って何気に魂吸う動作しながら剣振ると逆振りになるんだよな。細かいと思った
434扇風機:2005/04/16(土) 02:40:03 ID:BmmLT4gI
マリオの6ー3はどうやってクリアすればいいんですか?
435ドコサヘキサエン:2005/04/16(土) 02:56:44 ID:BmmLT4gI
鬼武者やってたら、HEこいてもた〜!屁こいてもた〜!へぇ〜こいてもた〜〜!
436鑑真:2005/04/16(土) 03:04:06 ID:bAoAN3E/
俺も質問

サガフロンティアの裏技教えてプリプー!





(゚A゚;)アツー
437なまえをいれてください:2005/04/16(土) 04:42:31 ID:wBQ2F+dt
鬼武者3の攻略DVDってあるんですか?
438なまえをいれてください:2005/04/16(土) 04:52:08 ID:/xIYcP4X
誰か鬼武者のメスト本持ってる人居ませんか?
439なまえをいれてください:2005/04/16(土) 12:19:19 ID:PePoSxoQ
日本国籍で台湾出身の兄貴はチャイでの仕事やっぱホサれるんかいな・・・

でも心配スンナ兄貴、鬼武者4があるやんけ
440なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:31:48 ID:8ahbSRui
向こうじゃ娯楽少ないからね。
たまの日曜はデモで暇つぶし。
441うんこ:2005/04/16(土) 14:36:09 ID:BmmLT4gI
メトス?!
442るんば:2005/04/16(土) 16:21:51 ID:BmmLT4gI
今庄宝物庫2ってどこにあんの?
443ポップゴーン:2005/04/16(土) 17:47:00 ID:bAoAN3E/
入口から
右に5歩
上に3歩
左に5歩
下に3歩
そうするとゴンタの大好きなホネッコが出てくるよん!
444なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:00:50 ID:f4QUyxZd
ナムコクロスカプコンに登場して欲しいキャラ
http://www.37vote.net/game/1113581507/
やっぱ実在の人がモデルだと出しにくいのかね・・。
金城と景清との侍攻撃とか見てー
見たいったら見てー
445なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:12:37 ID:Mm1rcrBB
>>444
嫌な数字だな・・・・・。
>>442
無頼伝のなら一番上の段の左の建物の煙突みたいなところに
446結局どれからやればいいんだ?:2005/04/16(土) 18:51:10 ID:KFJ9n5zO
 鬼武者1が出たときから興味はあった、買う機会のないうちに3まで出てしまった。

 このシリーズ初めてなんだが1本選んでくれ。
 それとこれ用の刀型ジョイを子供(小4)も欲しがってるんだが、高いね。

 買ってやっても後悔しないすか?  
447なまえをいれてください:2005/04/16(土) 19:34:31 ID:SUoFtSNA
1ストーリーが繋がってるから、

あと後悔する、、、かは知らんがコントローラーで十分、ていうかどうやって動かすんだ?
448446:2005/04/16(土) 20:05:15 ID:KFJ9n5zO
どうもです、ストーリがつながってるんですか・・・
じゃあ、たとえば2だけやっても中途半端になってしまうんですかね?

あと、刀型コントローラをぐぐってみたらスゲー駄作だそうですw
コントローラは買うのやめました。 どもども。
449なまえをいれてください:2005/04/16(土) 20:39:38 ID:Lr3trNKm
>>444
ジェニファーがいるのにリックがいない件について
450なまえをいれてください:2005/04/17(日) 08:22:31 ID:9pEwjfDz
3しかやった事ないんだけど1ってどんな感じなんですか?
操作した感じとかは1も3も一緒ですか?
451なまえをいれてください:2005/04/17(日) 08:45:34 ID:LHDET2O+
>>450
1は3より日本っぽさがあっていいと思うよ。
操作感も同じだし。
ただ相当短いけどね・・・。
452なまえをいれてください:2005/04/17(日) 09:30:20 ID:HL/daRAt
うわぁあぁああぁ!!短すぎぃいぃ!!URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!

ていうほど短くはないから、安心して買え
453なまえをいれてください:2005/04/17(日) 09:47:57 ID:tMVto11w
1は蜂女のおっぴろげがあるから
未だに中古に売れない
454なまえをいれてください:2005/04/17(日) 10:09:07 ID:LHDET2O+
>>453
あれキモいと思うんだが・・
455なまえをいれてください:2005/04/17(日) 10:33:10 ID:zgEaPN/x
ダンテスの方がキモい
456なまえをいれてください:2005/04/17(日) 14:32:21 ID:tZWmMJOJ
違うスレにも書いたんだけど、幻魔の不明門の北の塔を越してからどこにいけばいいか分かりません。 昨日からずっと迷っています… 剣を呼びさますところに行くんだと思うんですけどそこにはどうやって行くんですか?誰か教えて下さい!!
457がんじん:2005/04/17(日) 16:01:01 ID:4O8l90+e
今テリヤキバーガー食ってるから!
458えびせん:2005/04/17(日) 16:02:36 ID:4O8l90+e
無頼伝で最強武器とっちゃうと、もう他の武器とれないの?
459なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:37:43 ID:c6HmSrLK
>>458
んなわけねえだろw
460じんがん:2005/04/17(日) 18:13:20 ID:nAJETo7S
今うどん食べてるから教えれネー
461なまえをいれてください:2005/04/17(日) 18:33:42 ID:WsZ7z6Yn
おに武者の朝一って256Gでヤメだっけ?
462がんじん:2005/04/17(日) 20:39:14 ID:4O8l90+e
んだ!麻薬Gメンで丹波哲郎だせば全クリだよo(^-^)oあ〜うどんがゴムみたいに固い!
463うるさいっ!:2005/04/17(日) 20:44:41 ID:4O8l90+e
あ〜もしもし、ブッシュ大統領ですか?Oh〜Yes!私ビンラディンですけど、NO!NO〜!ブブブブ ブリブリブリ(屁+ウンコ)
464なまえをいれてください:2005/04/17(日) 23:14:49 ID:JG+vWO6B
2の鬼が島で小さい鍵手に入れたけどどこで使えばいいの?
465なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:36:16 ID:pLGM/1cy
下の穴に決まってるだろ。
466なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:50:35 ID:wG/B5rAB
>>465
ダンテスの?
467がんじん:2005/04/18(月) 01:14:00 ID:VaFscB1d
そうだよ!ダンテスの穴ルにぶっさしてやるんだよ(^O^)そしたら最強武器ゲット〜☆
468なまえをいれてください:2005/04/18(月) 11:50:32 ID:0bzi836a
warata
469弁当:2005/04/18(月) 12:05:57 ID:YmdSivGd
そしてそのまま十べえのティンティンぶっこん出中出しすれば滅殺瞬獄殺が使えるようになるって(`・ω・´)
470なまえをいれてください:2005/04/18(月) 12:07:51 ID:rB2/Lnsv
2はイマイチ楽しめなかった・・・
471なまえをいれてください:2005/04/18(月) 14:19:23 ID:iGp2JIhk
いちおーマジレス
>>456
不明門の傍にギザギザな剣が刺さっていたろ?
それもって城の入り口前の広場、の隅にある石版にはめる
(イベントで兵士がクワガタムシに襲われていたところな。)
472なまえをいれてください:2005/04/18(月) 14:20:32 ID:AaPUjQaT
ものすごい荒れてるな。
473なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:19:21 ID:At4BUh5g
糞コテが湧いてるからな
474なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:03:48 ID:dqQzVDap
475なまえをいれてください:2005/04/19(火) 07:21:20 ID:cIsOjHqi
最近鬼武者1買って始めたんですけど…
小手レベルって何なんでしょ(´・ω・`)
時々勝手に上がってるみたいなんですけど…
476なまえをいれてください:2005/04/19(火) 09:35:03 ID:sH2QlBIp
鬼武者2の解体真書の値段を教えて下さいm(_ _)m
買うか買わないか迷い中…
477なまえをいれてください:2005/04/19(火) 09:40:58 ID:KSJbWnxn
>>475
レベルが上がるほど魂を吸う速さがあがる
478なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:35:48 ID:OPBSyQYc
>>476
1300円だお
479なまえをいれてください:2005/04/19(火) 13:24:59 ID:61Of1WKN
とりあえず色々な事書かせてもらうよ。
海底神殿過去でガートルード倒して洪水起きた後の階段の所で
何秒か待ってると回復アイテムが出てくる。

モン・サン・ミッシェル未来で鉄の歯車使ってレバー下ろすとポキる。
480なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:06:31 ID:tU/oVkUW
幻魔鬼武者2,3まだ〜
481がんじん:2005/04/19(火) 23:34:27 ID:HEtDTc6D
鬼2の本は1500ペソだよ!でも買うのにボイラーの資格が必要だから頑張れ!
482なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:37:21 ID:8hLuoULR
3の平八伝で蘭丸は倒せるのかあと犬も
483なまえをいれてください:2005/04/20(水) 01:21:49 ID:OoGx536/
犬は倒してないが蘭丸は倒したよ、ていうかオレは、巨大な敵or人型以外、な奴はめっきり苦手orz
人型以外な奴は人間の動きじゃないから攻撃が読み辛いし(個人的に)、巨大な奴は的が大きすぎてドコを攻撃していいかワカラナクナルorz
484ロベカル:2005/04/20(水) 10:23:04 ID:GQod4dnH
携帯のサイトでポルノスターのパス教えて(´・ω・`)
頼む
485なまえをいれてください:2005/04/20(水) 13:08:37 ID:nRTYUY8a
新鬼武者出るって
486なまえをいれてください:2005/04/20(水) 13:42:23 ID:ZqKIxtdX
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19635/1103682257/223-
223 名前: (n9jvvCqU) 投稿日: 2005/04/20(水) 12:28:28 [ .xO6S0kk ]
新鬼武者ドーンオブドリームス よさげ!
ガンダムトゥルーオデッセイ  なんじゃこりゃ・・でも綺麗
メダルオブオナーヨーロッパ教習


一閃を2の仕様に戻して欲しい。
3は淡白で迫力が無い。
487なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:04:27 ID:Mssud2hC
次回作はPS3あたりで凄いの作ってほしかったからちょっと残念だ
488なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:13:20 ID:NAodNsmc
十代の爽快感て…履き違えないでくれよ…
一撃必殺の一閃で敵をなぎ倒すのが醍醐味なんだから。

幻魔で魔空空間1が突破できん…
スチラード倒して59分で詰め所セーブ、紅炎LV3までしたのに…
手長と闇甲冑とボルチマンドうぜえ…
489なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:17:26 ID:YECYna4m
今度はどこまで売上落ちんのかな。
490なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:20:43 ID:+AM3yvJ4
Xbox持ってないんだが、幻魔鬼武者って鬼武者とどう違うの?
パッケージの裏見てもわかんなくて(;_;)
491なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:29:34 ID:Mssud2hC
新しい敵や難易度が上がってたり、違うアクションもある。
グラフィックはそれほど変わらないけどデモをスキップ出来るから幻魔の方が良いよ。
492なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:33:26 ID:qt0ZQnBG
493なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:59:51 ID:aPAQIy7O
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
494なまえをいれてください:2005/04/20(水) 15:30:34 ID:4Lrn36nJ
発売日は?ネタじゃないだろうな?
495なまえをいれてください:2005/04/20(水) 15:31:57 ID:j6v9lDEQ
まあ、すぐに画像がアップされるだろう。
496なまえをいれてください:2005/04/20(水) 16:52:36 ID:3aT0upv8
3なんだけど黒羽織の攻撃は一閃にカウントされんの?
497なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:01:56 ID:ThU/K9xb
>>494
ネタじゃねーよあの人は
498なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:09:08 ID:2ZQ+6nNZ
鬼武者の新作出るー♪
499なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:13:09 ID:yewPPbVS
ウホ楽しみ
500なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:24:55 ID:h1A9hfD6
500
501なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:32:05 ID:8fo6ebh0
これデビルメイクライなエンジンでも使うのだろうか?
爽快感重視はいいけど、ストーリーは渋めで作って欲しい
502なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:49:17 ID:hX1bR45N
>>496
黒羽織装備時攻撃=一閃
503なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:53:35 ID:LHmEVfJm
新作出るんだ。
楽しみだな。1に原点回帰してくれんかな
504なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:06:28 ID:y+0TEeZ0
サマノスケが出るかどうかで購入意欲が・・・・
505なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:22:42 ID:4Lrn36nJ
本当だったのか
旧作のように扉を目指して進むのではないってどゆことでぃすか?
506なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:34:53 ID:5uk4D0mG
松田優作 松田龍平夢の共演ってことにしてくれ!鬼武者4は
507なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:58:14 ID:vYCQkrZo
またダンテス出すのかーーーー
508なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:58:37 ID:XuzP2lEw
ファミ通金曜にならないと買えねーーーーーーーーーーーーー
509なまえをいれてください:2005/04/20(水) 19:18:54 ID:d9PTPyfM
扉を目指して進むのではない
カメラアングルが変更可能
爽快感

…無双?
だったら戦国BASARAとモロ被りじゃねーのかコレ。
510なまえをいれてください:2005/04/20(水) 19:39:13 ID:QEdu7qGw
>新鬼武者 ドーンオブドリームス
>ストーリーは旧作の後、1598年
>主人公は灰燼の蒼鬼
>敵は秀吉
>旧作とは異なり10〜20代前半が求める爽快感を実現
>カメラアングルが変更可能に
>旧作のような扉を目指して進む形ではない
511なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:01:23 ID:9oHwArjO
爽快感いらね
最近の爽快感"だけ"しか無いアクションゲーにはもうウンザリ
そりゃ全く無いのも考え物だけど
512なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:08:21 ID:Rf1OpRaL
今度は何処にタイムスリップですか?
513なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:10:31 ID:1ioIoHQv
鬼武者まで無双モドキにするんかい
514なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:17:10 ID:y+0TEeZ0
灰燼の蒼鬼 ・・・・・なんて読むんだ??


はい??あおおに?

鬼武者=サマノスケになってる俺の頭の中を
フォーマット出来る様な作品なんだろうな?カプコンよ
515なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:22:03 ID:4Lrn36nJ
発売は来年か…。取り敢えずシリアスにお願いしまつ
ダンテスだすと滑稽になってしm(ry

誰がモデルになるんだろうな
516なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:41:06 ID:nRTYUY8a
モデルはいない模様。

以下ファミ通より抜粋

俳優さんと手を組む効果はとても大きいけれど、ゲームの外に目を向けたとき
契約などの点で枷になることもあるわけで。その点を考慮した結果なんです。
517なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:49:10 ID:nhtfu1+t
モデルじゃなくていいよ
518なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:13:34 ID:A2AwjwZk
>>516
ファ見通を見た印象を教えて。
519なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:25:12 ID:UQ12MW9f
とりあえずスロットやっとけ
クソ台だったけどな
520なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:28:39 ID:y+0TEeZ0
スロットのサマノスケは目が釣りあがってるな。
521なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:30:43 ID:UQ12MW9f
とりあえず2日で16万勝ったから2でも買ってみる
やったことねーのよ。実は
522なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:33:18 ID:UQ12MW9f
10代の求める爽快感てのは、エクスタシーとかそういった
類いだろうか

扉ではなく穴に(ry
523なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:40:58 ID:OoGx536/
【新鬼武者 ドーンオブドリームス】ってタイトル、マジ?
うわぁ・・・ドン引き
524なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:44:10 ID:y7Kk42AE
くだらないメカやフランスなんかにしないで純和風でやって欲しい。
そのためにスタッフには日本美術や世界観を勉強して欲しい。
いろいろネタあるだろうが。
525なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:51:51 ID:biFvu7NE
楽しみだけど心配・・ バイオ4みたいに面白く変わってりゃいいけど
526なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:11:27 ID:VqHNLgD3
>>516
>モデルはいない模様。

マジカヨ。
それってたこの入ってないたこ焼きみたいじゃん。
もうカプには俳優使う金が無いのか?
527なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:15:02 ID:iE8W++80
>>86
ウホッ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハッサン!ハッサン!
 ⊂彡
http://www.37vote.net/game/1112625478/
528なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:16:08 ID:kbAl+dlr
うほっ
529なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:32:51 ID:MPwWyKgx
タイトルダサッ。3が面白かったから期待
530なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:36:06 ID:IyGYEYtX
407 名前:先週の人[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 23:32:18 ID:tk3iR6rg
○新鬼武者
・開発状況20%
・主人公は俳優モデルではない。秀吉時代の実在の人物がモチーフだが名前はまだ秘密。
・主人公は人呼んで「灰燼の蒼鬼」。蒼い鎧、金髪、角?
・イメージ画には仲間らしきものも
・章立て
・桜が物語のテーマに絡んでくる。秀吉が狂う元凶。
・今回はプレイヤー自身がそこで何をしたいかを考える作りにしている。
・プレイヤーに自由に遊ばせる
・発売日は次の桜が咲く頃?
531なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:41:20 ID:ap0RsubM
おせーー
532なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:41:31 ID:VwEpoSPv
かえでを超えるヒロインきぼん
533なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:59:07 ID:OoGx536/
>>530
を見る限りもうダメポだな、それは鬼武者か?と問いつめたい、小(ry
534なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:05:33 ID:T4AOUvYE
乳首剣士出演キボンヌ
535なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:10:37 ID:YN+IsA2A
乳首は信長よりてこずった
536なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:14:18 ID:ebv2KRkt
前田慶次郎は夢丸だったからねーな。

だれだ?
主人公は・・・

537なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:18:40 ID:2JVoU4Z/
GTAと無双を鬼武者で割った感じの予感
538なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:30:13 ID:q4B8N6GU
上泉信綱
539なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:30:36 ID:9WtyctA1
マサムネじゃねーの( ´,_ゝ`)プッ
540:2005/04/21(木) 00:41:08 ID:VZQs96YS
バイオ新作→鬼武者新作→バイオ新作→鬼武者新作・・・のループは飽きたから違うのツクレ!
541なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:44:03 ID:x8MlmQ7I
フロムの御伽のような印象を受けるらしい。
542なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:46:17 ID:jVzhJ2+T
3に引き続き朝河蘭の登場希望
543なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:56:37 ID:KagyXHDo
10代〜20代前半の求める爽快感?
どうせまたコンボでしょ( ´_ゝ`)
544なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:58:06 ID:RLoGrWG0
>>542 AV女優だっけ? そんなキャラでてた?
545なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:25:50 ID:XWekxZ96
鬼武者


鬼武者2


鬼武者3


真鬼武者 ドーンオブドリームス





はぁ・・・・
546なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:28:40 ID:T4AOUvYE
芸能人を使わないのなら遠藤ガルガントは出ないだろうな
声優は違うかもしれんが
547なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:34:47 ID:5YWdNWn/
で、鬼武者で一番面白いと思うのはどれ?
548なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:44:27 ID:jk5OFFQh
我衆院達也がいい
549なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:55:20 ID:U9i2fJmL
550なまえをいれてください:2005/04/21(木) 02:02:09 ID:iUmWR8A+
551なまえをいれてください:2005/04/21(木) 02:12:36 ID:jVzhJ2+T
>>544
ベガドンナがめっちゃ似てた
552なまえをいれてください:2005/04/21(木) 03:21:20 ID:EgAXLGeO
秀吉を敵にするのはいい。
だがシリーズの中で、朝鮮征伐ネタはやんないでほしいな。
半島人が主役になりかねん上、カプコンには日本海を東海と呼んだ前科がある。
553なまえをいれてください:2005/04/21(木) 03:54:41 ID:RLoGrWG0
うーん、なんか主人公がなあ・・ 腐女子むけっちゅうか。 1の雰囲気を期待してたが
ちょっと違うみたいだな。地雷ゲーの臭いが・・・
554なまえをいれてください:2005/04/21(木) 03:56:42 ID:UORKJgvB
>>550


普通に面白そうだね
555なまえをいれてください:2005/04/21(木) 04:27:06 ID:QTGozD69
新主人公(´・ω・`)ショボーン
556なまえをいれてください:2005/04/21(木) 04:36:30 ID:Iegyqtqm
面白そうジャン
557なまえをいれてください:2005/04/21(木) 04:41:48 ID:6Ojx2FoA
う〜ん・・・なんつーか「和」の心がないというか・・・。
面白そうか??
558なまえをいれてください:2005/04/21(木) 04:43:36 ID:Dy+AXcUb
金髪ってことは主人公外人?
559なまえをいれてください:2005/04/21(木) 04:43:50 ID:F3FNMrEE
>>515
ダンテスはシリアスです!!!!!!!!!
560なまえをいれてください:2005/04/21(木) 04:48:20 ID:3QW9KkCO
ワラタ
561なまえをいれてください:2005/04/21(木) 05:44:34 ID:6Z0xD07p
カプコンの歴史物もうヤダ
BASARAも糞っぽいし
なんだよこの金髪インチキ侍は
562なまえをいれてください:2005/04/21(木) 07:24:34 ID:XWekxZ96
鬱にナリソウダ
563なまえをいれてください:2005/04/21(木) 09:49:40 ID:RwnYiAvg
>>550
これ、完全にスタッフ別で作ってるでしょ?特に背景やキャラにはまるで鬼武者の雰囲気がない
むしろ岡本ん所でやってるやつに近い感じがする。同系列の外注に出してるとか?

おまけにお金ケチって役者もムービーも使えなくてみたいな感じ
タイトルが変なのはコケた時にあとで「これは外伝でした...by稲船」って言う為でしょ

>>552
確かに半島に媚びてる感じはするな
妖怪の秀吉って今まで見たことないからそれはそれで期待したいんだが....主人公がアレじゃね
564なまえをいれてください:2005/04/21(木) 09:56:12 ID:zICfYUBw
>>563
稲船のインタビュー読んどけ文盲
565なまえをいれてください:2005/04/21(木) 10:06:05 ID:vDf8nbEA
>>564
稲船の口車にまだ乗る奴がいるなんてな。お得意のリップサービスだよ
まあデタラメ言ってる訳じゃないだろうけど

しかし、このインタビューでローマを思い出したのは濡れだけか?
566なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:00:31 ID:9/35Nii7
鬼武者ブランドはこれで完全に死んだな。
カオスレギオンの再来。稲船ってさ
567なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:12:51 ID:YZcDF38J
おいおい・・・・

鬼のタイトル付けるなら金髪はねーだろ

思い切り無双してねーか?

鬼は「和と左馬ノ介」じゃなきゃ意味ねーよ。

稲船っていつもファンの期待と真逆いってるな。

コケルぞ?
568なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:14:44 ID:YZcDF38J
この鬼武者はあれか?
無双とDMCをたした感じか?
569なまえをいれてください:2005/04/21(木) 12:43:00 ID:XWekxZ96
別に作っていいよ、爽快感?良いね、面白そうで。でもね







タイトルに鬼武者使うな
570なまえをいれてください:2005/04/21(木) 13:01:55 ID:1A4dNy7d
これからの話題といったら
「鬼1の和の雰囲気にどれだけ近くなるか」に望みを託す
鬼ファンの憂いだな・・・
50万本割ったりしてw

同時期に鬼3のエンジンで「ガルガントVSサマノスケ」的ゲーム出たら
そっちを買っちゃうな。
571なまえをいれてください:2005/04/21(木) 13:02:00 ID:GwThqROv
鬼武者無双
572なまえをいれてください:2005/04/21(木) 13:51:50 ID:6Z0xD07p
しかし何で鬼3が失敗したかカプコンは分かってないのか?
どう考えてもフランスにタイムスリップとかいう糞設定のせいだろうが!
早く鬼1の雰囲気に戻せよ
573なまえをいれてください:2005/04/21(木) 13:57:17 ID:1A4dNy7d
稲船氏のマスターベーションゲームだな・・・
574なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:32:57 ID:M2Z6l8d1
1の時点で洋風の両刃の剣、洋風のステージとかあったじゃん。
なにをいまさらって感じだな。
3のように引きのカメラでキャラが小さく表示されて、迫力がない戦闘が
改善されれば設定なんてどうでも良い。
575なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:40:52 ID:MWV/CVXQ
3が失敗したのはあの糞CMのせい。
576なまえをいれてください:2005/04/21(木) 15:59:04 ID:AJeN6Xoa
CMなんて関係
577なまえをいれてください:2005/04/21(木) 16:00:29 ID:1A4dNy7d
音楽と雰囲気は大事〜〜
578なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:04:40 ID:90EgH6fw
一言だけ。

鬼武者に晴天白日は似合わん
579なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:58:02 ID:0PIOI3yl
お前らいっつも最初はそんなことばっかり言ってるけど
発売したらオモシレーオモシレー言ってるじゃねーか
楽しみにしとけ
580なまえをいれてください:2005/04/21(木) 19:03:57 ID:W0DBxwA3
なんだこの主人公は・・・ FFか? 十兵衛存在価値ナサスwwwwwww
581なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:15:35 ID:REzLyz3o
FFX−2みたいにならなきゃいいのだが・・期待はしている。
582なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:18:02 ID:BkqTY8Cg
腐女子ガンダムの主人公みたい
583なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:38:02 ID:1A4dNy7d
軟派路線まっしぐら。

584なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:35:06 ID:z8pYoTcN
純な戦国歴史ゲーにしてほしかった

フランスとか金髪とか
歴史好きにするとそうゆうのはマジ萎える

585なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:49:59 ID:XWekxZ96
1→うほっ!和!
2→うほっ!雰囲気明るくなったな!
3→うほっ!ストーリーぶっ飛んでる!でも左馬介だから許す!
新→金髪侍ですか・・・そうですか・・・
586なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:56:07 ID:W0DBxwA3
フランスはまだしも金髪侍はないだろ・・・ しかも美形。抗議も兼ねて買いません、絶対。
587なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:04:40 ID:XWekxZ96
鬼武者のタイトルで売りに出してるのがイヤだなぁ・・・・個人的に
588なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:20:49 ID:JoiGlVDH
PS3の方が良かったな〜。影も付いてないし、3とあんまりクオリティ変わらない・・・。
589なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:35:34 ID:XWekxZ96
これが売れないと鬼武者の続編は・・・・
クソッ!!なんて汚い奴らだ!

ていうか鬼武者はバッサリ感であって、無双のような爽快感はいらんのですよ
590なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:51:19 ID:W0DBxwA3
まぁカプクソ毎度恒例の続編ダラダラだね。最終的にはストーリーもキャラも滅茶苦茶。
591なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:09:47 ID:AJeN6Xoa
てっきりPSPで初代の移植出すかと思ってた。
来春ってもうPS3出る頃だよ
592なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:50:12 ID:UW6Gl3wq
後ろからの視点になって、どうゲーム性が変わるのか楽しみだな。
今までのスタイルは、もう食傷気味。
593なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:54:56 ID:Dt6YgdAo
なんでこう鬼ファンの期待を裏切るんだろうな・・・
ここまで来ると理解に苦しむ。
594なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:57:08 ID:Dt6YgdAo
何言っても無駄だとは思うが
明日カプコンに抗議メール出すわ

がっかりさせるなと。
595なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:58:37 ID:uoM0sWpo
新より真のほうがよかった
596なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:02:26 ID:OrOC2W/f
真・チェンジ!鬼武者
597なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:15:54 ID:/zlPX1V+
>>591
次世代DVD規格統一の話し合いしてるようだから
PS3はかなり遅れる可能性もあり。
598なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:40:32 ID:q7sG4ISM
これPS2なの?
599なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:15:50 ID:EHIEsu6E
1の雰囲気に戻してくれ、そうすれば主人公が金髪なのは別にかまわない。
ムービーやらストーリー重視路線はやめてくれ。仲間キャラもっと使わせてくれ。
女キャラはかえでが最高だった。かえでぐらいいい女出してくれ。
隠しコスは変なのはやめて普通に露出度UPでいいから。
600なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:30:40 ID:RFPYoFiG
>>599
普通の鬼ファンはそんな感じだよな
1が売れて天狗になっちゃたプロデューサーがどんどん暴走していく様が観察できるのが鬼シリーズw
601なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:34:10 ID:q7sG4ISM
かえで編は乗り切るのが目標だからやだな。
602なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:54:47 ID:9heqPi4D
この手の3Dアクションゲー出しすぎだろ、闇雲に狂ったように出してるような気がするぞ。
603なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:59:47 ID:/zlPX1V+
企画が通りやすいんだろうね。
完成形も見えやすいし。
604なまえをいれてください:2005/04/22(金) 08:30:02 ID:pB0B6ZeM
なんかスゲー内輪でもりあがってんだろうな
あのデザインも内輪では大受けしてる悪寒
で、稲船は「おっ奇麗になったな。マーケティングはまかしておけ!」みたいに乗り気で

このまま突き進むと20万ぐらいのタイトルに収まるのかな?
またリストラして稲船昇進ですか。そうですか
605なまえをいれてください:2005/04/22(金) 08:42:14 ID:Hme5DtPO
鬼武者タクティクス並の糞ソフトになりそうだな。

鬼シリーズは左馬介がよかったんだが

もう買わねーよ。
606なまえをいれてください:2005/04/22(金) 08:44:06 ID:IhVZdJV/
なんつーか、カプコンこういう厨臭い進化好きね。3からその吉兆があった。
607なまえをいれてください:2005/04/22(金) 08:46:06 ID:xyvb4iOk
そこそこのコストでそこそこ稼げる無難なソフトより
「バイオの銃器類を刀にしたらいいんじゃね?」
「金城さんゲーム好きですよね?主役やりません?」
「拙者の名は、ゴーガンダンテス!」
そんなギリギリの案思いついて見事形にし、そのうえ大ヒット飛ばしちまうような
そんなカプコンと鬼武者シリーズが好きでした
もう過去の話ですが

それでも、新作が面白そうなら買ってしまいそうな俺がいる
608なまえをいれてください:2005/04/22(金) 08:54:21 ID:Hme5DtPO
http://www.capcom.co.jp/countdown/

これなんだ?
新鬼のサイトになるんじゃね?
609なまえをいれてください:2005/04/22(金) 09:16:21 ID:xyvb4iOk
>>608
マジか
これでモンスターハンターの新作とかだったら笑うんだが
610なまえをいれてください:2005/04/22(金) 11:49:45 ID:NjGU1RG9
ドーンオブドリームスってすごいセンスですね
611なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:54:05 ID:INYx6ADj
「桜に金髪って意外にマッチするんだなぁ。凄く鮮やかな写真だ。これ何てゲーム?」
と思いながら見てたら鬼武者の新作かよorz
ただインタビュー見てると面白そうに思えてきた。これで左馬之介なら神ゲーだったかも
もう二度と1の世界観には戻らなさそうだがなorz
612なまえをいれてください:2005/04/22(金) 13:52:10 ID:sPCdKH33
今2時間20分で幽玄塔残り一つ…間に合うかな…?
これのあとへキュバとか倒しにいかなきゃならんのか…
613なまえをいれてください:2005/04/22(金) 14:37:08 ID:DAs8JMHc
今更スリーやってます。これ2にあった溜めLV3の連鎖一閃なくなってるの?
614なまえをいれてください:2005/04/22(金) 15:09:05 ID:b22cTdkN
>>613
レス見るまで溜め一閃知らなかったわw
全部手動でやってた。便利だなぁ。
615なまえをいれてください:2005/04/22(金) 15:20:33 ID:0InCOmZJ
金髪もゲームだからいい
格好も日本の甲冑をアレンジした感じで許容範囲
でも刀の形状はゲームとはいえ許容範囲外
変な剣じゃねぇかよ 武器集めみたいなのできるとか何とか書いてあるから問題ないかも知れんけど
つーかまた謎解きかよ 普通に突き進むアクションゲームでいいだろ
616なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:43:14 ID:1yOjswmj
金髪『拙者はメルヘン侍でござる。』
617なまえをいれてください:2005/04/22(金) 18:24:13 ID:EvjGOafk
漫画のクレイモアは鬼武者システムでゲーム化してくれないかな?売れると思うんだけど。
618なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:13:15 ID:RFPYoFiG
>>611
>ただインタビュー見てると面白そうに思えてきた。これで左馬之介なら神ゲーだったかも
これが稲船マジックw
このタイトル50万いけたら稲船は社長って事で
619なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:15:30 ID:43g9NV2E
もう鬼武者はいいよ…
620なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:56:45 ID:DAs8JMHc
修練の連鎖一閃がむずぃ…初級すらクリア出来ん
621なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:12:00 ID:1yOjswmj
イ`
622なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:15:28 ID:DAs8JMHc
aな気分
623なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:27:02 ID:sPCdKH33
なんか電撃?の方のインタビュー読んだら半ば捨てているような感じが…?
624なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:55:50 ID:Hme5DtPO
>>623 捨ててもいいような作品を売り出そうとする事は
    メーカーとしてどうなん? ユーザーを舐めきって・・・・
625なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:01:09 ID:kZGGwEsY
あと1日でなにが起るのか??新鬼武者が初お目見えってことか
626なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:08:34 ID:DF2OrA4I
627なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:39:57 ID:zpyraeUk
あのツノと刀。
相変わらず センス無さ杉。

ゲームの操作する部分だけの面白さなら
カプコンという会社は一流なんだけど、
ボリュームの肉付けになるキャラやシナリオや
演出がひたすらウンコなんだよなぁ。
628なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:00:07 ID:uH9Vpodn
0時更新かな?
629なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:37:01 ID:xyvb4iOk
>>620
いい年こいたオッサンなのに、ロックマンは何度も死んで半年かけてクリア
メタルギアを遊べば映画ランボーに、鬼武者1にいたっては足軽以外の敵に
一閃が思うように決まったためしがない俺でも
三日間半べそになってやってみたら、ほいほいクリアできちまいました
辛さが許容量を超えると何かがみえてくる、頑張れ
630なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:37:05 ID:n/sXEROu
これ韓国むけでしょ?ラスボスが秀吉なんてさ。ラストMAPも半島なんだろw
刀の形状も完全に韓国見てるだろ。日本刀って真っすぐで片刃だから今風のデザインにできないしな
ビジュアル重視の稲船にとっては、売上が落ちてるのがCGのインパクトのせいだって考えてるんだろうな
プレイキャラにチョソの俳優がでてくるんじゃねーの?3みたくさ〜

>>605
タクティクスって何?聞くからにクソな感じ
631なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:46:01 ID:CaSayUpK
GBAで出た鬼武者
632なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:47:13 ID:Y3tMqZIS
自由度がどんだけあるかだな
633なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:47:26 ID:xyvb4iOk
シミュレーションだったっけか?
ZOEといい、俺の好きなゲームは何故携帯ゲーム機で
しかもシミュレーションRPGになりやがりますか
国家の陰謀か?
634なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:10:49 ID:rkvKiVI4
新鬼武者は皆期待できそう?
635なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:11:53 ID:CaSayUpK
シナリオがどうだろうか
636なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:41:18 ID:Aa02FyJz
なんか一年戦争と同じ道をたどりそう。
637なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:00:00 ID:VonLZNLc
>>608
つながんなくなった。もうすぐかな?
638なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:02:12 ID:X/24OTJq
更新
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
639なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:06:58 ID:i1CHRNJC
主人公はアニメ版聖闘士星矢のイケてないオリジナル聖闘士って感じだな。
640なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:08:22 ID:A7tKO7Ab
敵の頭をふっとばす演出は良いな。
641なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:13:08 ID:VonLZNLc
剣重そう。炎龍剣は好きじゃないから、ちと不安。
642なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:19:28 ID:F0AiF4Y6
ムービーはなかなかそそられたよ
社員乙になりそうだからなんかケチつけておこう
やっぱりポン刀振り回すのがよかった…これじゃ騎士だ
643なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:38:16 ID:aepB1oVF
電池乙
644なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:57:45 ID:UMoOmClu
謎解きパズルはもういらないよ。アクションのみを連続的に続けて欲しい。
645なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:39:18 ID:pvtHbvx5
>突如として、紅く輝く妖星が天に姿を現す

今回は宇宙で決戦ですね
646なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:55:07 ID:Oy8/om/5
647なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:43:41 ID:gWq+DoVr
ストーリ読んでると普通に番外編とかじゃない続編なのに
なんで変なタイトルついてるんだ。素直に鬼武者4にすればいいのに

しかし、発売日が次の桜の咲く頃ってことは来年の3〜4月だろ?
まだ1年近くあるのに、もうサイト作って宣伝始めるなんて気が早いな


>>645
十分ありそうだな…
648なまえをいれてください:2005/04/23(土) 06:51:13 ID:NoMEvZmB
なんだよ!あの変な刀にパツキンは...
フラッシュ見てるとゲーム感覚はサミーのベルセルクのような感じ?

>>647
今、カプコン開発で一番えらい稲船のプロデュース作品だからな
他の作品よりは力入れるだろ。露骨にファミ通にも写真でてるしな

>>645
宇宙人、恐竜あたりまでならOK。それが鬼武者...
649なまえをいれてください:2005/04/23(土) 09:58:25 ID:cRjeEmL/
やっぱ刀変だよねぇ・・
日本人馬鹿にしてんのかあいつ
美しく芸術的であり切れ味鋭く完成度が高い中世日本の技術の結晶を
何であんな変なのにするのか
650なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:37:42 ID:dYQ/bAl0
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < ドーンオブドリームス!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
651なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:46:26 ID:LymtkNSz
これはもう鬼武者じゃないね。鬼武者ファンは買わないな。
652なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:49:41 ID:4YFhMN/u
侍の世界を楽しみたいのに・・・・・
653なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:50:53 ID:WmOFjYBL
>>650
お目覚めいかが?
654なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:53:49 ID:ckToRXtc
デビルメイクライみたいにスタイリッシュになってますねw
655なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:56:30 ID:LymtkNSz
なんか、むしょうに腹がたつなー。 つーか、呆れるな。 何考えてんだ?稲船。
656なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:57:05 ID:yT53dxQd
なんでツノ生えてるんだよ
657なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:03:11 ID:U121uBMy
そうか、何かに似てると思ったらGENJIか
658なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:03:53 ID:VonLZNLc
また足軽か。こりゃバズーも出ますな。
この世界には激しくミスマッチヽ(`Д´)ノウワァァン!!
659なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:08:27 ID:4YFhMN/u
とにかく松田優作がでないことには始まらない
660なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:21:24 ID:JBD10djq
十兵衛と乳首剣士はよかった実に滑稽だった

勿論、左馬介とかえでもね

はぁー対象年齢12歳になりそうな悪寒
661なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:23:24 ID:4YFhMN/u
あっ!そうだ。もう、鬼武者に頼らないで松田優作が主人公のアクションゲーム
を独自に作れば良いんだ。作ってくれカプコン
662なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:00:55 ID:NoMEvZmB
>>661
それを決めるのもぜ〜んぶ稲船なんだよ...開発のTOPだから
そもそも鬼武者自体、1のときはアクション部分の辺りは三上がやったらしい
稲船はムービーの外注先との交渉と、役者起用の交渉に頑張ったという事だろうな。あと、自分の売り込みかw

まあ万が一、ここからスゲー面白いゲームになる可能性もあるんだから、気長に待つしかない
663なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:12:56 ID:PaTbagNb
ゲーム自体は面白そう。
だからこそサマノスケが出ないのが余計に惜しい。
664なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:16:32 ID:PqCh4lX+
主役が臭い
665なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:17:42 ID:yS8s5LaG
カプコンデザイン室解散させたのって稲船氏だっけ?
どうしてそんな余計な事ばかりしてくれるんですか
カプコン独自の強力なデザイン集団がいるってのが、カプコンの武器のひとつじゃなかったっけ?
666なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:28:00 ID:g7qOpOdW
ほんと、あの刀なに?
今更ベルセルクの影響受けてどおすんの?
日本刀は引いて肉を斬る包丁みたいな武器
西洋みたいな鉄の鎧で身を固めて居たらハンマーとか重い刀が必要だけど、
サーベルみたいに鎧の間を突く武器もある
どう見てもあの絵は叩き砕く感じだよな
動きはガッツか、無双風なら映画ブレードの軽快な片手演舞か
どっちにしろ、鬼武者ではないよなぁ

まったくそういうこと無視して最近のデザインっていう理由であの変な刀にしたとしたら、
最低な企画だな。まあ、あとで南蛮渡来の外人って事にしそうだがw
667なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:32:35 ID:tU30vPFA
腐女子ウケねらってんの?

カプコンしんでくれ。
668なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:25:21 ID:I6YoPyJG
新鬼武者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あれ?ガイシュツ?
669なまえをいれてください:2005/04/23(土) 18:57:18 ID:ljJcba7x
こんな糞侍ゲーム売れるわけねえだろ
鬼3より下だろうな
670なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:33:12 ID:IwVpa/hY
20万切っったら稲船責任とるだろうかw
671なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:56:44 ID:IwVpa/hY
http://www.uplo.net/www/vip9697.jpg

鬼武者=サマノスケ

金髪いらん
672なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:59:34 ID:JBD10djq
3の後の物語だよな?
だったらガルガント出てくるかもな。歴史が変わって生きてるんだし。
その辺、期待。
673なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:04:58 ID:yS8s5LaG
金城兄さんのゲーオタっぷりと
数をこなす度に上手くなっていく日本語声優演技じゃなきゃ
満足できない体にしちまったくせに…この仕打ちか!
サマ様の再登場がなけりゃ中古で買うしかないな
674なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:06:04 ID:IwVpa/hY
鬼1のリメイクきぼん
675なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:24:28 ID:KDO3DvWp
一閃とかのシステムも変わるのかのー
あのばっさり感が好きなのだが
676なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:07:23 ID:PqCh4lX+
バッサリ感を捨てて若者の好きな爽快感を取りました
677なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:10:25 ID:NRa+eU3i
かえで復活きぼん
678なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:16:17 ID:ljJcba7x
カプコンって歴史物作らせたら天下一の糞っぷりだね
679なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:18:48 ID:IwVpa/hY
すべて稲船の手腕だよw

くそっぷり全開

鬼1の感動はもう味わえない

バイオ4は秀作なのにな
680なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:23:01 ID:Oyfn/5kV
PS2で幻魔鬼武者出してくれないかな。。
そんな難しいことじゃないでしょ
681なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:23:45 ID:PqCh4lX+
マジでこんなの開発中止にしてPS3発売と同時に鬼武者4出して欲しい
682なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:42:37 ID:cS9EnUxQ
今回の主人公、現代的じみてて萎えるな、ハア。
マジいままでどおりの渋いおっさんを期待してたのに、ハア。
683なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:45:54 ID:EjQIv3Cm
真面目な話、稲船バッサリしすぎでスタッフ残ってないんじゃなかろうか?
そりゃコアの鬼武者のスタッフは何割かは残っているだろうが、リストラの際にイエスマンしか残ってないって話だったし(T-T

鬼武者1の頃はその辺まだ売れるかわからないから下のスタッフがある程度自由に作っていたのではなかろうか?
売れるとわかってからだんだん稲船や上の人間の発言力が増していき、
最終的には「m9(^Д^)ど〜ん」になったとw

売れなかったらまた下っ端リストラだね
684なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:54:35 ID:PqCh4lX+
>>683
最終的には笑うセールスマン?
685なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:56:38 ID:uFD+8ZNb
>>683
m9(^Д^)ど〜ん
オブドリームスだなw
686なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:52:33 ID:KGHQAWNm
この主人公キャラのデザインした奴は精神カウンセリング行きだな。

何?あのツノ。

何?あの髪の色。

何?あの手に持った刀。

何?あの背中の刀。

頭の天辺から足の爪の先まで売れないオーラ出しまくりだな。

また人間やめました系主人公が、人外系相手に暴れまわるだけなんだろ?

CEROは12歳以上指定あたりなんだろうけど、
対象精神年齢は6歳くらいが妥当な気がス。
687なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:55:17 ID:Q5nBDS0h
性格まで(゚Д゚)ハァ?だったらどうするよ
688なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:20:34 ID:GcHaTJvp
アンチおおいな
689なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:42:07 ID:nWyeXpPl
むしろ鬼武者ファン
690なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:42:13 ID:KGHQAWNm
解った。

稲船は鬼武者向けきじゃなく、ベルセルク向きだ。

そういう事なんで、稲船は今すぐどーんを中止してベルセルク作れ。
アレなら稲船の大好きな人外だろうがなんだろうが誰も文句言わん。
691なまえをいれてください:2005/04/24(日) 07:31:41 ID:MeIdmY8M
よく画像を見てみると敵が多くてワラワラでてきそうに見える。
ひょっとしたら期待できるかも・・・と言ってみる。
敵ワラワラならバッサリ感と爽快感も出てくるだろうし。

敵は化け物よりも忍者タイプや戦士タイプをいっぱい出して欲しい
1の三つ目と闇蜘蛛、手長と闇甲冑とか、2のムサイド系、3のドルドー系
あたりは引き続き出て欲しいな。
692なまえをいれてください:2005/04/24(日) 07:37:09 ID:nWyeXpPl
でも鬼武者のタイトル使ってるのがゆるせん
693なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:49:46 ID:GLnNYNgD
値崩れ待ちケテーイ
694なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:34:34 ID:OSXDEF5e
鬼武者3の敵をひたすら斬ってく場所とか 爽快感の欠片も無かったので。
無双化して欲しくない…。
695なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:58:03 ID:cU7uRi8/
>>694
あれはたしかに爽快感なかったな
でも通常マップで敵が増えるだけなら爽快感はあがりそうに思える
696なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:02:28 ID:OSXDEF5e
鬼武者の真骨頂は細い道でたくさんの敵と戦う所だと思う。
なんか時代劇の殺陣みたいでいい。
697なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:36:33 ID:4dNaOB98
問題は攻撃方法の少なさが鼻につく。
せいぜい斬り、溜め斬り、十連斬り、突き、蹴り一閃、溜め一閃程度だろ?
デビル(ry を見てみろよ。技とかコマンドとかあるよ?
まったく何やってんだ稲船は。
698なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:52:14 ID:0M3vhAAl
連続一閃は爽快だった
2で面白い位にきまるから最高だった


10〜20代向けって…今までの鬼は何なんだ


まぁ面白ければいいのだが
699なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:14:41 ID:iQgbjIw2
>>680
逆に凶箱で2.3の幻魔版がやりたいなあ。

あーでも閉鎖的な所でないと綾女みたいなキャラは活きないなあ。
700なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:41:19 ID:JKbV94tS
パチスロの鬼武者3、禿しくつまんね。
701なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:22:17 ID:jFO4Vb8M
松田優作よ永遠に…
702なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:37:50 ID:OSXDEF5e
また悲しきかなゲーム業界のカンチガイ。
703なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:18:14 ID:eEPOJ7ov
オユウと十兵衛にゎ一線を越えてほしかった。   ちゅーと半端に別れンなぁっ!
704なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:39:30 ID:elblv0Kl
>>698
> 10〜20代向けって…今までの鬼は何なんだ

6〜10歳向け。
705なまえをいれてください:2005/04/25(月) 08:11:27 ID:eEPOJ7ov
コタロウと十兵衛のエロ説かいて
706なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:49:47 ID:QJtIclFS
エロ説!?
707なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:42:46 ID:9YL+LOy8
>>696
それは言えてるな。
無双のように広いところで一気に数十人相手にする感じじゃなくて
時代劇の殺陣ぐらいの広さで十人ぐらいを次々に相手する方がいい気がする
708なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:52:54 ID:eEPOJ7ov
エロ小説
709なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:35:04 ID:vEYvEZs9
雑魚敵を幻魔じゃなくてただの浪人とかでやってみたいな
鬼武者じゃなくて普通の時代ゲーになるが
710なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:14:12 ID:i1FXAF1/
そのうち超鬼武者とか黄金鬼武者とかもでるのか・・・
711なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:45:10 ID:5Uev9Cu5
鬼武者0
712なまえをいれてください:2005/04/26(火) 07:47:18 ID:ta3Q7i1z
鬼武者0バースディ
713なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:59:40 ID:xrXvJ9kj
PSPで鬼武者やりたい。特に無頼伝
714なまえをいれてください:2005/04/26(火) 16:16:16 ID:ta3Q7i1z
無頼伝のコタロウは株上げてる
715なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:00:19 ID:OjMBT9vO
無頼伝コタロウ雑魚杉
716鬼武者ばかりでなく:2005/04/26(火) 22:12:58 ID:85Uk7v1e
似たスレがなくて、鬼武者が一番メジャーなんで質問させてください。
 時代劇もののファンです。  PS2ゲームで「背景、着物、風習などが現実的な作品」
のおすすめって何かないですか?
 主人公の派手な格好やアクション、大げさな斬り方(ある程度は可)でなくてもいいんです。
 教えてください。

 ちなみに持ってるソフトは「侍」だけ。 それなりに時代劇の雰囲気はあるのですが、
いかんせんゲームは単調であきちゃいました。
717なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:14:46 ID:UUSWsQrd
剣豪3
718なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:20:51 ID:Bt/KGvL9
>>716
侍2
719なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:42:36 ID:IscyCEyj
無双
720なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:59:01 ID:0aPScXyE
新撰組
721716:2005/04/26(火) 23:19:42 ID:85Uk7v1e
あや! どうもです。

いきなり4タイトルも出ちゃった・・  こまったな〜w
722なまえをいれてください:2005/04/27(水) 02:02:26 ID:HYL0gC7r
時代劇ゲーなら「元気」のゲームが良いよ
剣豪3とか風雲幕末伝とか。
その代わりキャラはかなり不細工だから覚悟しといた方がいい。
723なまえをいれてください:2005/04/27(水) 08:09:28 ID:42M504np
コタロウええやつやん
724なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:24:19 ID:5Prl2lAf
流れを読まずに書きコ
時間    2時間46分
吸収魂   107830 魂
倒した敵   748体
魔空空間    10階
幽幻塔      30階
ランク   超特級 幻魔鬼武者

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

長かった…けど滅茶苦茶嬉しい!!!!
スゲーやりがいあったよ。
725なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:43:37 ID:+uS/Mmk4
お、すげーな!
称号  「幻魔鬼武者」

幻魔はクリアしたけどこの称号は取れんカッタ。

あらためて感じるが幻魔鬼武者がシリーズで一番完成されたソフトだな。
726なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:49:08 ID:G0QFOq52
>>724
727なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:55:20 ID:aOQ50xFj
現在発売されている6作品の内で2番目ですでに完成されていたということか。
1
1幻魔
2
無頼伝
3
タ ク テ ィ ク ス(1と2の間?) 
728なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:59:09 ID:G0QFOq52
なんでカプコンは無頼伝にダンテを出さなかったのか不思議でたまらない。
729なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:01:19 ID:bMW3jzGA
なんでダンテを出さねばならないのか不思議でたまらない。
730なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:04:33 ID:G0QFOq52
>>729
銃あるし雷の剣と炎の篭手で戦術殻OKだし隠し武器にスパーダとかあれば最高じゃん。
ロックマン2人もイラネ
731なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:47:36 ID:+uS/Mmk4
幻魔鬼武者は映像も綺麗だし
ムービー飛ばせるし
難易度高いし
緑魂奪い合いが面白いし
幽玄塔難しいし
綾女怖いし
赤牛強すぎだし
桃はどんぶらこっこだし
幻魔リスヌッコロシだし
魔空空間は2箇所あるし
闇甲冑?出まくりだし
鬼1より「和」を感じられるし
とにかく満足!
732なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:02:17 ID:CFrVypqt
全部プレイしたが、おもしろかった順番は

幻魔>1>2>3>無頼伝

ところで鬼武者シリーズって倒された敵がすぐ消えるがしばらく残しといて欲しい。
細かいことだが。
733なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:17:17 ID:ZKtJg30y
闇甲冑の白いオーラが綺麗だった。3にもどきがいたけど全然ダメ。
734なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:06:15 ID:dd+APqtd
幻魔のグラって3より綺麗?
735なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:18:57 ID:DI5e4cuj
>>734 段違いに綺麗です
     鬼1の南天の所なんか綺麗すぎて!
     
736なまえをいれてください:2005/04/28(木) 03:01:07 ID:XDymDDHY
すんません、パチスロ打ちでゲーム初心者なんですが。
スロットで出た鬼武者3が好きなんで、ゲームもやってみたいと思ってますが

1→2→3とやったほうがいいですか?(まだあるみたいだけど)
ストーリーとかシステムとか繋がってる?
できれば3だけ、やってみたいけど…
あと、難易度は難しい?普通レベルなら大丈夫と思うんだけど。

こんな初心者に教えてエロカワイイ人。
737なまえをいれてください:2005/04/28(木) 03:26:41 ID:1k2FOX30
繋がってることは繋がってるけど、
前作を知らないと理解できないとか、そういうことはまったくない。

難度は何回かゲームオーバーになれば易しいモードがでるので
それでやれば十分かと

注意点としてはパチスロと違ってゲーム版のさまの介は
本物(金城)なので喋りがちょっとたどたどしいw
738736:2005/04/28(木) 03:33:55 ID:XDymDDHY
>>737
即レス&ご丁寧にどうもっす!

よーし3買っちゃうぞー
1980円だったな確か…
739なまえをいれてください:2005/04/28(木) 04:34:36 ID:l+z8XH71
>>737
> 前作を知らないと理解できないとか、そういうことはまったくない。

出たー! メーカーがライトユーザーを騙くらかす毎度お決まりの台詞!
個々によるが、2は1を遊んでないと面白さ1/3減。
3なんて1遊んでないとと面白さ半減。

途中から見ても楽しめるよ と言ってバックトゥザフューチャーを
3から薦めるようなもんだ。
740なまえをいれてください:2005/04/28(木) 06:32:37 ID:uhuF9c8Y
>>739
な、なんだってー AA略

まぁでも俺ばっちりライトユーザーだしな(・ω・)
3を買って、ハマったら、1から買ってゆくことにケテーイ

>>737>>739
ありがとうございますた
741なまえをいれてください:2005/04/28(木) 07:26:12 ID:iplO6ebE
>>740
いや3からやっても意味わからんから
742なまえをいれてください:2005/04/28(木) 07:44:54 ID:Jo1YktyM
1→3でいいよ
主人公一緒だし
743なまえをいれてください:2005/04/28(木) 08:08:15 ID:iplO6ebE
まあ、ぶっちゃけ1→2→3の流れが100%良い
744なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:19:11 ID:9U6RHXP1
>>739
> 前作を知らないと理解できないとか、そういうことはまったくない。
2は岐阜城とかが…さすがに1知らないと
3は本能寺の変は日本人必須事項だからいいとしても
凱旋門の上でのギルデンスタンとのトークで間違いなく「ハァ?」
になること必至。
と軽く突っ込ませてもらいまっす。
操作が1,2はラジコンだが3はラジコンも座標移動も両方あるからなあ。
できればラジコン操作から欲しいね。

>>733
細かいけど
闇甲冑 紺の鎧着た手長の強化版、盾と長刀
闇傀儡 闘気でオーラな方 
745なまえをいれてください:2005/04/28(木) 14:30:07 ID:1nKoOWMU
2しかやってないけど鬼武者にハマった
746なまえをいれてください:2005/04/28(木) 14:42:03 ID:u8dTP94X
幻魔鬼武者は一閃発動時の映像も綺麗だよな
「バシュ!!」って感じで手長がぶっ倒れる

炎龍剣の戦術核の炎も迫力あるし。

後、綾女が登場する時「チリーン」って音鳴るとおしっこちびりそうになるw
747なまえをいれてください:2005/04/28(木) 20:46:54 ID:rkqxHWkp
ゲンマに連鎖一閃ってある?
748なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:18:18 ID:cFT48X+c
2で豚女倒したんだけど次なにすればいいんですか?止まってます
749なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:21:00 ID:PFP8pQAy
>>747
残念ながらない

>>748
信長の絵があった後ろにスイッチがある
750なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:23:23 ID:rkqxHWkp
>>749
サンクス、2からか。
751なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:26:20 ID:cFT48X+c
ありがとう親切ですね
752なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:31:45 ID:Oomr6Gp9
乳首剣士には気をつけろ!
753なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:44:15 ID:QLdh0Ef4
>>747
でも弾き一閃なら大概胴抜きなので2、3体は巻き込める。
溜め中に一閃だせない幻魔ならかなり友好。
754なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:37:48 ID:hc4gnI/k
>>739,741
それは3しかやった事がない俺に対する挑戦か?
いや、確かにストーリーは訳分かんなかったが。
755なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:59:00 ID:iplO6ebE
>>754
だめだコリア
756なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:28:35 ID:ZCNg/gCg
質問 2の鬼島で笛とったのはいいがまた先に進めない 玉って何処にあるんだ? あと地の武器はどこにあるんですか?あれがなきゃ進めない
757なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:37:47 ID:VLq9gmvm
>>756
攻略スレ行くなり、検索するなりしたほうが早いよ。
758なまえをいれてください:2005/04/29(金) 02:15:04 ID:3J1kiSOe
新しい鬼武者微妙だなー
俳優とかもう取り込まないのか
エロ外人欲しかった
759なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:48:22 ID:Zs9yddpW
3の予告で掛かってた曲のタイトルを教えてください。
760なまえをいれてください:2005/04/29(金) 06:46:08 ID:trRL8LlW
>>759
ディエス・イレ
761なまえをいれてください:2005/04/29(金) 11:12:21 ID:I6DO+Fpo
756のひと
地の武器は真ん中にあるじゃん
あとは左の部屋で風の武器つかって扇風機?まわす
762なまえをいれてください:2005/04/29(金) 13:19:20 ID:Zs9yddpW
>>760
ありがd
763なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:45:00 ID:HVgHf7IU
>>758
もう有名人使ってもたいしてプラスにならないと思ったんじゃない。

エロい女キャラは欲しいな。
できればワンポイントではなく長く使えるキャラが欲しい。
764なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:08:23 ID:9fERGPIZ
2を全員にキャラチェンジ必須な流れで幻魔化してくれんかなあ。
鬼組で使いまくれといかいわれればそれまでかもしらんけど
765なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:27:17 ID:HULWwdi6
鬼武者2の物々交換の一覧サイトありませんか??
766なまえをいれてください:2005/04/29(金) 19:45:56 ID:pTiya6Pk
>>763
いらん、DOAやっとけ
767なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:37:48 ID:y3EqcObC
>>194
当たってたなw
768なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:05:49 ID:RrS22jWi
>>767
社員じゃネーノ?
769なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:12:25 ID:8pKthucY
スロットではじめて鬼武者知ったんですが、ゲームしたことないのでストーリーがわかりません。
だれかざっとどういうストーリーか教えてくれませんか?
信長=敵のボス(幻魔?) 左馬介=主人公。剣術+魔法?天双破?が必殺技。
ミッシェル=巨乳の銃乱射ねーちゃん。 アンリ=いつもさらわれるボンクラ。
阿児=妖精。 
ぐらいの認識しかないです。なんで昔の日本が舞台やのに外人でてくるんですか?
外人は現代人ですよね。幻魔ってなんですか?
あと百鬼モード、千鬼モードってゆう熱い演出があるんですがそれは原作でもあるんですか?
なんかスロット打ってて鬼武者の原作にちょっと興味あるんで優しい方教えてください。
(あっ決して釣りとかじゃないです。)
770なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:24:51 ID:AXVXuDBP
2の赤い侍が居合をするために刀を鞘に入れる瞬間に切ると一閃になるのな。
各々の敵の一閃が出来る瞬間を載せている攻略サイトってある?
結構知らないまま敵と戦ってるかもしれん。
771なまえをいれてください:2005/04/30(土) 08:58:35 ID:qFXjHOlX
>>769
スロットやったことない人には理解不能、

説明すると長いので1→2→3をやることをオヌヌメする
772なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:59:24 ID:BLJj0cho
結局ガルガントはなんだったの?
773なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:19:56 ID:qFXjHOlX
>>772
鬼武者4で戦う敵
774なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:55:35 ID:BLJj0cho
>>773


サンクス。
ガルは4への布石なのね。
775なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:04:00 ID:z9L3J7Ox
オレが買った2、溜めが出来ないんだけど…orz
776なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:08:35 ID:jxJw1ewd
>>775
コントローラーが壊れているんじゃないか?
777七七七:2005/04/30(土) 18:39:00 ID:qFXjHOlX
>>775
オレは黒コントローラーが無双のやりすぎで○ボタンがいかれて、灰色コントローラーで鬼武者2やってて『溜めできNeeeeeeeeeee!!』って騒いでた時があった
778なまえをいれてください:2005/04/30(土) 21:17:24 ID:ABxJuj1T
>>769

1は、主人公(金城)の従妹が、変な奴ら(幻魔)に狙われてるから助けてと
手紙寄こしてきたので助けた。ついでだから変な奴らのボスとラスボスと
裏ボスもやっつけた。必死で変な奴らの裏ボスやっつけたら、真のボスの信長が出てきた。
しかし主人公は疲れてたので逃げた。

2は、信長が悪さを始めたので主人公(松田)が三匹のお供から
気に入った奴を一匹チョイスして信長を倒しにいくだけのお話。

3は、主人公(金城)が何故か復活した信長を倒しにいくだけの話。




シナリオが小学生の妄想レベルと言われる所以。
779なまえをいれてください:2005/04/30(土) 21:34:59 ID:f8gFK1Rc
乳首野郎はどうやってやっつけるんですか?
乳首は責めましたが面白くありませんでした

筋肉野郎はどうやるんですか?

最終戦で上半身が離れた所に自分の体を押し沈めてみましたが効果がありませんですた













助けてくだちゃい
780なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:00:29 ID:f6o/vReC
>>778 逃げたんじゃなくて・・・・・

ガルガントとのガチで忙しかったんじゃね?
781なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:21:38 ID:GZHyxki3
>>778
逃げた?1やってないから気になる。詳しく。
782なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:22:32 ID:6uWWcC5+
公式に動画来てますよ。

ゲーム画面、何やってるのかよくわからん…
783なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:48:42 ID:XHTdhSVn
>>778
おまえ1以外鬼武者やってないだろ、文章滅茶苦茶
784なまえをいれてください:2005/05/01(日) 04:14:53 ID:VM1CHPFS
>>782
報告GJです

これはアクション性がかなり高まったみたいだね。
攻撃中のセリフがちと恥ずかしいが、期待度は高まりました。
でも、主役含めてキャラは微妙だ・・・。
785なまえをいれてください:2005/05/01(日) 04:53:19 ID:5iwKQTqx
あれ…ムービー終盤にマーセラスが… (;´Д`)
786なまえをいれてください:2005/05/01(日) 05:16:52 ID:aOyj5PJZ
XBOX版幻魔一回クリアして、
かえで編が通常、特別と出現したのですが、
選べません。
何故でしょう?出現とは別に、更に遊ぶための条件が何かあるのですか?
787なまえをいれてください:2005/05/01(日) 14:24:24 ID:VM1CHPFS
>>785
ギルデンスタンは死んだはずなのにねw マーセラス好きだから嬉しいけど
788なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:17:45 ID:XHTdhSVn
[鬼武者4]登場キャラ予想
・秀吉
・ギルデンスタンの弟子
・ガルガント
・左馬介
・アコ

あぁPS3で早く鬼武者4やりてー
789なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:41:09 ID:SXLBHeAQ
乳首さんとガルガントの共演
790なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:59:32 ID:aTadcHQ9
無頼伝を従来の鬼武者と同じ操作法でやる感じかな・・・。
791なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:13:47 ID:jFstMElh
「鬼武者3部作は完結した」って言ってたから、3の続編としての4は出ないと思う。
792なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:59:45 ID:xjnB779S
ガルガント&乳首が幻魔を復活

サマノスケとジューベーが立ち向かい共闘!

死んだかえでが幻魔によって敵キャラで出現

サマノスケと非情な戦いになる。

早く鬼4製作しろや!

カプコン!
793なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:11:45 ID:2SIXvI1D
普通に「新鬼武者」だけでいいのに・・・
ドーンryいらねぇー
794なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:13:51 ID:WEWumTCd
「真」でなく「新」なのは無双を意識したせいですか?
795なまえをいれてください:2005/05/01(日) 17:14:51 ID:RSZ0EjlP
 ゴールデンウィークで3万も負けたよ、どこも出ないな、鬼浜の方がおもしろいかも
でも銭形が撤去されるのは勘弁してください、
796なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:53:25 ID:2CwttKiA
鬼武者は一番十兵衛がかっこいい
というわけで新鬼武者2キボン
797なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:27:47 ID:MVgy7q5n
極めれば極めるほどバサバサ敵を斬るゲームでは無くなる。
それが鬼武者
798なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:56:41 ID:T6EVFHJm
スロット鬼武者3の佐間之介って
一体誰よ 別人じゃねーか
799なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:19:36 ID:lxS0DOdr
大人の事情か
800なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:13:49 ID:rB/DwGA+
>>783

2まではやったんだけど、3はやってない。
君が3のストーリーを説明してくれると助かる。

>>781

ラスボス倒した時点でムービー突入して
その時主人公ボロボロだったと記憶してるんすよ。
そこにヒョッコリ信長登場で終劇だったような。
3で左馬助が生きてるって事は戦わず
逃げたんじゃないかと勝手な想像なんだが。
801なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:59:44 ID:2SIXvI1D
自分は見逃された・・・っと思ったな
802なまえをいれてください:2005/05/02(月) 15:30:38 ID:ecQwwlWr
現実には秀吉の得意技は水攻めと兵糧攻めだからなあ…
なんか幻魔を操ってる香具師としては少々弱いな。
803なまえをいれてください:2005/05/02(月) 18:52:02 ID:XgTK22r5
俺は絶対買わない。
稲船もカプコンも消えてなくなればいい。
804なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:25:48 ID:9Ybga5RZ
>>803 同意!
805なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:34:34 ID:6leATgrD
ワンピースに松田優作に似た敵が出てくる件について
806なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:50:38 ID:A0Y2NpZi
天守閣の3階あたりでレベル2にしないと扉が開かないってきいたけど、
レベル2にするのって地道に怪物退治をやれってこと?
807なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:05:50 ID:mGXsIN7c
そう
808なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:23:48 ID:fMA2t3gn
>>805
仲間発見!てかスレ違いっぽい雰囲気だが…。
809なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:38:10 ID:BtouVNFr
見つけた!!!!
青キジか!!!
810806:2005/05/02(月) 21:36:20 ID:bC6fgp5l
>>807 ども、大変な作業ですな。  何回も同じところ行き来してザコキャラきるのも疲れてきた。

     初めて尾に武者1やってんですが、バイオ1と同じように視点がくるくる変わるのが
   とても操作しづらいです(そんでバイオ1は昔、10分くらいでなげちゃった)

     皆さんはなんともないんですか? それとも何か見やすく操作しやすいコツでもあるんですか?
811なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:42:17 ID:QhmfO742
>>797
それは言えてるな。土のハンマーは斬らないし、炎の剣は重いし、
バサバサとは言えないな。

それはそうと、かえでかかえでを越える女キャラ出してくれ
812なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:31:49 ID:oxWfBn9O
3の地下道でパートナーが、ひっかかるの観て聖剣伝説2というクソゲーを思い出したよ。
813なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:48:34 ID:OKhvyutq
>>795
 勝 負 は こ れ か ら だ !
814なまえをいれてください:2005/05/03(火) 18:50:40 ID:PxMwa5bQ
今、3やってるんですけど武器は平均的に強化したほうがいいですか?
お薦めの武器があったら教えてください
815なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:03:19 ID:jSkLIrfE
最近鬼武者やり始めたけど、
感想:かえでが青木さやかに見えてしょうがない
816死神:2005/05/03(火) 19:23:18 ID:aRAqHd35
>>814
斧は強いぞ
あと極めれば天双刃なんかもいい感じだぞ
叩き込め十連斬!!!
817なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:25:05 ID:f8p6oRMK
俺はケロベロスみたいな奴は斧なしでは倒せなかった
818なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:11:21 ID:aBWKrLW0
鬼武者2でダンテスが鬼の島に乗り込んで"桃太郎"として語り告げられた書物があった。
鬼武者3では海底神殿にきた鬼の一族を助けた"浦島太郎"が来たという書物があったが、
それって何のこと?
819なまえをいれてください:2005/05/04(水) 06:45:18 ID:rpaf3AKZ
>>818
そのまんまだよ
理解しろやカス
お母さんお父さんはいまだにオマエのこと「この子はやれば出来るんです」って言ってるけど
やれば出来るのは当たり前
やっても出来ないのはオマエぐらいだよ

少しは気がつけ
820なまえをいれてください:2005/05/04(水) 07:51:11 ID:N9XYxI7v
>>819
叩きすぎwww
821なまえをいれてください:2005/05/04(水) 12:43:10 ID:whmnd52W
>>815
俺もw
822なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:09:44 ID:n9OzZLZX
十兵衛使ってたら鼻血が出た
………恋?
823なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:09:21 ID:2IegKcgz
2で「仲良」クリア目指したいんだがどっかにフローチャートねーかな?

小太郎>マゴイチ>エケイ
にしておいて各パートが終わり次第友好度下げればOK?

仲間は溜め連鎖一閃が出せないのが難…
824なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:27:59 ID:A1fH1LZy
友好度下げる必要ってあったっけ?
825なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:49:59 ID:9Lnw5PJ+
鬼武者3のストーリー解説マダー?

このままじゃ新鬼武者が買えんわけだが。
826なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:24:32 ID:LBh++bpd
>>824
nothing(´・ω・`)
827なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:17:35 ID:ZmvN5PaF
3の琵琶湖の小屋の中が攻略できないよ。
鬼蛍を点灯させ速攻行けばいいと思うのだが、幻魔に邪魔されてできん。
だれか攻略教えて。
828なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:41:44 ID:D1lAjLhl
>>827
先ず幻魔皆殺し
829なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:59:53 ID:M2yo01pw
てかそんな簡単なことができない奴は鬼武者やってはいかんよ
830なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:46:30 ID:r0Ly0PIz
どれも女キャラの隠しコスがダメ
たくさんあるうちの1つならああいうのでもいいが
1つしかないのにあれはちょっと・・・
本来のコスと同じタイプで露出度が上がるコスが欲しい。
831なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:44:14 ID:bjagH/dT
>>830
DOAやっとけ、鬼武者に過剰な色気はいらん
832なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:02:41 ID:P3YWTnEN
稲葉山城=岐阜城なんですか?
833なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:13:52 ID:l/adWK9F
>>832 そうだよ

斉藤龍興が信長に滅ぼされて
改名されたんだよー

834なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:25:06 ID:jHM2z12K
prrrr・・・
ミシェル「もしもし?」
ギルデンスタン「お忙しい中、突然のお電話申し訳ありません。わたくし幻魔の科学者、ギルデンスタンという者です。そちらに左馬介という方はいらっしゃいますでしょうか?」
ミシェル「・・・左馬介、あなたによ」
左馬介「?」
ギルデンスタン「( ゚∀゚)ワハハハハハ!!左馬介、私だよ」
左馬介「( ゚д゚)!! ギルデンスタン!!」
835なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:02:11 ID:zgHFcEp1
そいだよ。斎藤家のものだったときが稲葉山城、信長のものになったとき岐阜城に改められた。
836827:2005/05/05(木) 22:33:32 ID:fWJsHJIT
>>828
サンクス。
幻魔信長が倒せません orz・・。
837823:2005/05/06(金) 03:57:03 ID:FHovelpy
じゃあ全員の絆値上げてればきちんと全員と交代できるの?
838なまえをいれてください:2005/05/06(金) 14:51:55 ID:KyweQNyQ
>>834
しかも幻魔語(日本語)をフランス語に変換するアイテムを使用したか、
ギルデンスタンが流暢なフランス語で!

マメだなギルデンスタン
839なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:38:52 ID:Nu/zrG3y
スッゲー初歩な質問なんだけど、鬼武者1で死にまくったら[初心者モードが追加されました]みたいなメッセージが出てきたんだが切り替え不能でまた死にまくりW

どうすれば切り替えられるの?
840なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:56:40 ID:39upeCJn
どっかのボタン押しまくれ

841なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:10:19 ID:qS3pN0rw
システム的にはありふれていたものの、
鬼武者1が売れたのは 当時としては珍しい
タレント起用が大きな要因。

2以降はタレント起用も目新しくなくなり、
ゲーム性が評価されるようになって、
バケの皮が剥がれ始める。

そして3の悲劇。

稲船の最大の功績はタレント起用であり、
決してゲーム作りが上手いわけではない。
しかし、当の本人はその事を完全に誤解しており
それが未だに続く悲劇(喜劇?)の原因であることは言うまでもない。
842なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:56:12 ID:39upeCJn
つまりバカなんですね?
843なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:32:05 ID:NoPWjaXs
>>839
切り替え不能てどういうこと?
たしか初心者モードは何回かゲームオーバーになると選択可能になるんだったか?
844なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:58:34 ID:6nXJE/fk
タレント起用よりもシナリオが激しくつまらないのが問題
845なまえをいれてください:2005/05/06(金) 20:04:32 ID:wJcD3BV5
かえでたんのパンツが見えないのが致命的
846なまえをいれてください:2005/05/06(金) 20:07:47 ID:oMVApqTv
はぁ〜、もし鬼武者の新作のタイトルが、「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」 だったら鬱だなぁ〜。
847なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:13:14 ID:y2cPCi1a
ロックマンダッシュで「ただ面白いものを作っても売れないということに気づいた」といってたけど
あのクオリティで鬼武者のような話題性を持たせることができればよかったのにな
848なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:22:14 ID:wFSZIkNB
>>847
そのセリフ俺もどっかで聞いたなあ・・・はてどこでだっけな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 04:22:27 ID:TNyckrWU
>>837
そうだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:22:42 ID:RUlL0ZkM
鬼武者は歴史ゲーではない、バカか?
851なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:35:49 ID:BiOtWA2q
幻魔で封魔装束着てるんだが…
これって緑魂が「とられにくくなる」の?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:44:37 ID:PrwCOa1r
鬼武者3買って二日でクリアしちゃった・・。
つまんねw
ほかのシリーズで傑作なのは何?
それが面白かったら新作買おうかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:31:14 ID:RUlL0ZkM
>>852
二日で一閃をマスターするとかスゴいなー、

ま さ か クリアしただけでツマンネとかいってるわけじゃないよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:21:37 ID:JRfykDvB
>>852
XBOX持ってるなら幻魔鬼武者はどう
3は一番つまらなかったと思う。クリアしたら2度とやろうとも思わなかったし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:32:31 ID:kb4iDk8Y
3は一番評価低いししゃあない
856852:2005/05/07(土) 21:38:38 ID:PrwCOa1r
>>853
一閃はタイミングがいまいちわかりません・・。
クリア条件には特に関係ないでしょ?
無双4飽きた後やったから物足りないな。

>>854
持ってないorz

1,2はどっちがいい?
無頼伝は糞と聞いているので・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:45:32 ID:XzLCYapM
鬼武者2と3は「いかにして連鎖一閃を決めるか」
っつーゲームだと思うんだけどなぁ。
俺としてはクリア出来るかどうかより重要。
爽快感が段違いだし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:52:36 ID:xspDUL4O
>>856
普通は2なんじゃね?
でも安いから1,2両方買ってもいいかと

無頼伝は一人でやると超クソゲー
4人対戦はスマブラより燃える。そんな家ほとんどないだろうけどな。まあ鬼武者じゃ〜ないよ

859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:28:38 ID:bUW7fdMh
1と2はどっちがいいかは微妙だな。
1の方が世界観や雰囲気はいいがやや短い。
2は1にいろいろ加わっているが雰囲気とかは落ちるし、
新要素が物々交換とかめんどいと感じるかも。
>>858のいうように両方がオススメかも。
860852:2005/05/08(日) 01:27:32 ID:scNQAaPW
なるほど。
3000円あれば両方買えるかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:50:42 ID:/wfBXfa2
三の鬼射的は固いたまごがでてくるともう駄目。
あと一閃はあいかわらずクルクル回転犬しか決まらない。橙羽織着ても、ようわからん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:39:26 ID:f2mBTzjp
両方とも1000円程度で売ってるから大丈夫。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:15:44 ID:y8sHTYlb
幻魔鬼武者は持ってる人が少ないXboxなのが残念だな。
PS2が次のハードで幻魔鬼武者の内容をさらに大幅に増やした
幻魔鬼武者のさらなるパワーアップ版とか出してくれないかな?
稲葉山城の新マップとか、さらなる敵キャラ追加とか、かえでモード増量とか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:54:25 ID:1RI8Meer
質問します!!
鬼武者3で女神像の闇を吸って光らせた後は何をすれば良いんでしょうか??
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:30:53 ID:/wfBXfa2
女神に向かって戦術殻を発動して破壊する。すると中からマーセラスが出てくるので倒す。そして物語が進行。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:05:09 ID:2Wnsjgl+
うそこくなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:50:33 ID:kQ0CsouH
無頼伝は最終的に何体キャラ使えるようになるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:51:24 ID:qVboogWE
あと鬼射的だけだ。CDでも聴きながらのんびりやろう。
8面うぜー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:11:46 ID:E36bKy07
鬼武者って歴史ゲーだったのか
870名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 19:33:03 ID:lNPUPODC
個人的に一閃が決めやすいものを…
1、幻魔
足軽  叫び→走ってきてからの振り下ろし(弾き)
バズー 出現時の回転
     ナタの三段攻撃 (弾き)
闇傀儡 三段斬りのラスト (弾き)      

2 織田雑兵      振り下ろし
  侍大将        振り下ろし 二段斬り(弾き)
  ジャイド系      叫んでからの突き
  バズー        回転攻撃
  ヒュカーン系     地上スレスレの回転攻撃

3 足軽系        振り下ろし(弾き)
  ゾルム系       振り下ろし(弾き)


弾きメインてヘタレかな…
3はどうもバズー系回転攻撃への一閃が決めにくい…
         
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:21:06 ID:gB8gxMgI
>>870
君はデブ忍の存在を忘れている。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:02:23 ID:Bd5G+IIx
鬼3って時々、左馬之助が弓を使えることを忘れてしまう。ギルデンスタンを倒した後で、『あっ!弓使えば良かったのにー!』と後悔してますわい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:53:54 ID:GgxCLJkY
最強モードだったらアロー&ブレードで戦国DMC
蹴りをうまく使ってスタイリッシュに!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:02:15 ID:kcWUcd53
BASARAと新鬼武者が戦国DMCとして被りまくっている件について
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:49:27 ID:ZdKFQNqW
幻魔鬼武者、安いんだが面白いか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:13:45 ID:kcWUcd53
面白いよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:23:22 ID:n0U9++Xu
>>874
あれじゃないのかな?社内でお互いのプロデューサーが調整取れてないというか、最後の最後まで内部で権力争いというか
売れたほうが生き残りみたいなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:15:08 ID:eeGLCp0u
ゲームレベルを"易しい"にすると一閃のタイミングが簡単になるらしいけど、
修練の『一閃』でも簡単になってる?
易しいでクリアしたけどまったく違いがわかんね('A`)
てか一閃なんて皆無の落武者だしorz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:58:58 ID:X74yvO7E
俺も一閃苦手だ
PARコード使って全部一閃にすると気持ちいいんだが、
自力だとバズーとか織田雑兵とかに弾き一閃ぐらいしかできない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:49:24 ID:wEobMe+8
つ[避け一閃]
判定が縦にしかない攻撃は横移動しつつ一閃狙うとかなり楽になるよ。つーか基本スキルだから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:51:56 ID:HKen9s16
>>875
在庫過多で安いだけ、シリーズ1と評価する人も多し。
迷わず買え。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:48:00 ID:ucqG401j
幻魔鬼武者はマップ追加がもっと欲しかったな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:39:42 ID:mAvbaldy
>>882
まあ、リメイク期間は短すぎたからねえ。あれでもやってくれた方かな…と思ってる。
2の開発も重なっていたし。

2,3の幻魔版を強く希望!ですな。
って過去スレみてると賛同者多そうw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:31:01 ID:8dmW1j9C
新たな幻魔版出すなら2がいいな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:19:09 ID:UPwnLwk5
ファミ通フラゲ、十兵衛の情報があった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:24:03 ID:vP1loQ8G
幻魔版出すのはいいが、あの人形だけは嫌だ

2⇒3⇒幻魔1とやったが、2と3は楽しかったが幻魔1はあいつのせいで怖かったよ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:24:35 ID:UPwnLwk5
仲間とはいつもなのかはわからんが一緒に行動するみたいね。
あと操作するキャラは自由に変えられるらしい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:29:03 ID:LTEf6QX/
あんな無双に出てくるような女ならいらねー

綾女怖いよな!
幻魔が一番鬼武者らしいよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:38:30 ID:2MCFjaXl
>>885十兵衛がどしたん?!
890名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:41:50 ID:TsOiIpiO
>>886
怖いのがいいんだよ!

以下ネタバレ

マーセラスを天守閣で倒したあとセーブしようとしたら うお!?
スチラード戦後井戸の縄きったら             うおお!?
よーしサマノスケ歯車でからくりとびらあけちゃうぞ   うおおおお!?
その分 幽幻塔29階は細かい動きを楽しませてもらったw

結論 綾女だけは外せん! 
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:21:26 ID:/+JpqoTi
チリーン・・・・・


チリーン・・・・・・



「クスクスクス・・・・」


892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:34:17 ID:SOcjm2Js
鬼4がでるなら主人公は鬼の力が宿った女剣客ってのも面白そうかも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:06:24 ID:LV0La8q9
>>889
十兵衛の名前を継いだの女なんだよ。
居合いの達人だとか何とか・・・2の十兵衛出して欲しかったよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:07:33 ID:LV0La8q9
メル欄直すの忘れてたorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:56:11 ID:2NAu1pvy
公式更新。柳生十兵衛 茜ねぇ〜。蒼鬼より操作が楽しかったりしてw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:44:23 ID:gItb1Y9E
女の十兵衛・・・永井豪の漫画かよ(;´Д`)
897sage:2005/05/14(土) 00:47:11 ID:zKibe/13
十兵衛♀かぁ……十兵衛は優作じゃないとなぁ……
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:39:21 ID:hBvt7LQc
わざわざ十兵衛にしなくてもただの茜でいいじゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:44:41 ID:XN0jj/9S
新キャラの女見たがこの手のキャラ嫌だよ〜
かえであたりは好きなんだが。
発売日に買うつもりだったがテンションが落ちてきたよ…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 04:20:17 ID:gIcZOt/W
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:41:23 ID:Iilb6ItZ
「あの人物が女の子だった!」ってのは少女義経伝で十分だよ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:41:28 ID:FqFZYeWa
もう
安国寺恵瓊 萌
雑賀孫市 百合
風魔小太郎 悠
でいいよ。

2、3の幻魔化を夢見て眠ろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:58:19 ID:2NoRwFjH
2と3の幻魔は箱○かps3で一つにして発売して欲しい。
新武器に新敵、あとあやめ的存在に画質向上とか。
武器成長させるとモーションが少し変わるとか、攻撃回数が増えるとか・・・

まぁ無理だけどな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:54:18 ID:Z31B1vUB
パチスロの鬼武者3してゲームの鬼武者に興味を持った漏れだが、
鬼武者123はストーリーは繋がってるの?
やはり始めるには1から始めたほうがいいかな?
いきなり3始めても話の流れは理解できるかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:09:34 ID:kKVK5w+7
>>904
パチスロやってゲームに・・・って人そこそこいるんだね。詳しくは>>736-743あたりを参考に。
アクションを楽しみたいなら2か3だけど、ストーリーも含めてなら1からがいいと思うよ。全部安いしね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:16:35 ID:Z31B1vUB
>>905サンクス
>>736に同じ質問あったね。スマソ。
ストーリーが繋がっている部分もあるみたいなんで、1から始めてみます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:43:16 ID:RC08gy85
ストーリーといえば、あっちこっちに落ちてる巻物みたいなのに
世界観がわかることが書かれてるな。
1回目のプレイではいちいち読まんが、2回目以降は読んだ。

3だけは1回しかプレイしてないんで読んだ記憶がないんだが、
3にもこういうものあった?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:09:08 ID:bf+etAoN
柳生十兵衛 茜(笑)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:54:52 ID:IqV/y0Zr
>>903
一定の購入層は確保できるはずだから可能性はまだある。
なんか今ごろヴァンパイアのコレクションだしていたりもするしね。


910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:03:05 ID:pjuBKghx
何故にこんなにも怒りがこみ上げてくるんだろう・・・・

鬼武者はサマノスケだけで良かったのに

911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:50:22 ID:kZfA1xvd
鬼武者1 戦術殻がメチャクチャ迫力があった、とくに雷斬刀にはほれた
あと毘沙門剣の強さがすげぇ
2 あんまり記憶がない
3 いきなりパリとかこいてちょっとはずれてる、しかも戦術殻の迫力が消えた
しかも毘沙門剣で敵が一瞬で消えないっちゅうのには腹がたった
総合で1がよかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:56:27 ID:Awy6p6LL
毘沙門剣は強いことは強いがなんか味気ない
バッサリ感もたいしてないし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:28:46 ID:ys4qFPZ3
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:31:22 ID:ys4qFPZ3
あぁ既出だったね、ご免。
915ο丁児 ◆71izTCnSlI :2005/05/17(火) 15:07:33 ID:QWWmxnTW
しかし「虫ケラども」と人間を常に見下すギルデンスタンがなぜ「人間」である信長を幻魔王に立てたのか?
あと2で倒された信長が復活できるなら、1で死んだフォーティンブラスはなぜ復活できないのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:24:49 ID:U2Rshdt7
書物嫁
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:17:30 ID:bhfx2FYA
>>916
2、3どっち?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:07:32 ID:41KZBXX6
4はもうダメかもな・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:13:07 ID:yAhZ5KKF
4に期待age
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:26:50 ID:iq5gwYOy
age
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:26:22 ID:L/2u5MAo
1を買ってきてやってんだけど
主人公が閉じ込められて
水を止めなきゃならんのだけど…
あのパズルが出来ませんorz
教えてエロイ人!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:26:36 ID:Um/xnhzU
>>921 あれ、一回慣れると何も考えずに出来るようになるぞー
時計周りに動かしてみな
自然に解除できるから
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:21:49 ID:OhnYYTXR
E3の動画見たけど、かなりイイ感じ。
ストーリーや世界観はちゃんと和風に戻ってる。
ただ、妖星?のせいで幻魔との戦いって感じじゃない。操られてるというか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:54:52 ID:L/2u5MAo
>>922
エロイ人ありがとうノシ

おかげで先に進めたんだが・・・
かえで?が姫助ける所でムリポorz
一撃食らったら死ぬくらいのライフしかない・・・
薬草も探しに行ったが無さそうだしなぁ
また最初からやるか・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:31:38 ID:Um/xnhzU
>>924 かえで防御姿勢を保って、相手の攻撃を弾いた後
一撃ずつ返す

時間かかるけど必ず倒せる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:54:19 ID:Snehb8Bg
ボルチマンドにもかえでの必殺が発動することがあるがタイミングが
難しいので防御してから通常攻撃の方が確実だと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:55:49 ID:Snehb8Bg
どうでもいいが、かえでの必殺技はいいな。
オユウやミシェルにはいい必殺みたいのがなかった気がする。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:02:33 ID:/ZS05vxH
鬼武者2で、クリアー時間4時間10分、幻魔41階、一閃140回で称号鬼武者でなかったんですけれどなんででしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:25:41 ID:+hPYDUZa
>>928 乳首への攻撃が甘いから
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:44:38 ID:/ZS05vxH
928ですが、ゴーガンダンテスって普通に倒すだけじゃだめなんですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:59:38 ID:gEJw84Ng
笛を使わないで倒す
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:17:09 ID:TgkKp5kY
>>928
まず最初に聞くが難易度が「優しい」だったりしないだろうな
とりあえず必殺回数140回は少なすぎる、あと倒した敵の数と今回のシナリオ達成率も曝すように、でないとこれ以上のアドバイスはできない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:55:42 ID:K5UDnrTb
928ですが、難易度は普通で、プレイ時間4時間14分、魂吸収量153590、倒した敵1093、一閃147回、幻夢空間到達41回、保存18回、今回のシナリオ63%でした。
それで称号は荒武者でした。武器、防具レベルは全てMAX。何回やっても鬼武者出ません。幻夢空間を41回にするためにコタロウと集中的に交換していたのがいけないのでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:32:38 ID:JybidAPQ
鬼武者3のモン・サン・ミッシェルに入ったばっかりです。
何をすればいいんですか?教えて下さい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:13:24 ID:LcrL+5cN
>>934
どっちでプレイしてるんだ?
ここも海底神殿と同様に過去と未来の行き来だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:38:39 ID:3hMRkdiI
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:53:17 ID:F9lxNAFZ
>>936
あん?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:42:25 ID:ktHbKf3R
>>934

>>865をみなよ。マーセラスはしょっぱなから盾無し状態だから、電撃波には気をつけろ。あせらずヒットアンドウェイ。
939932:2005/05/23(月) 08:44:54 ID:blkUSmni
>>933
OKわかった、とりあえず殆どは問題ないが「一閃を出した回数」が絶望的に少ない、後「シナリオ達成率」も惜しい、
せめて後2%高くするか、一閃をあと3回出すか、どちらかですめば話は早かったんだが……
計算してみたが45分以内に一閃をあと153回以上出してクリアすれば鬼武者になれる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:12:59 ID:YvRQpN2l
939さんへ。どうもありがとうございます。再チャレンジしてみます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:56:18 ID:z9x3uylP
あのさー3のモン・サン・ミッシェルに来てから何も出来ません。進めません。
過去も未来も。天狗宝箱がサマノスケ(未来)にあるけど阿児が取ってくれません。どーしたら進めますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:46:13 ID:ktHbKf3R
>>941
針が上下する部屋で燭台に炎をともしたか?幻魔植物花壇に埋めたか?
943941:2005/05/24(火) 13:28:04 ID:UPjqL7HD
942>進めた進めた
さんきゅー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:47:32 ID:sCzDiQCm
鬼武者3の交代の連続が、なんか気持ちよくプレイできなかったな。
鬼武者2も物々交換がめんどくさかったし、
こういうところを改善して欲しいな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:00:29 ID:Ie15LW1N
新 鬼武者 DAWN OF DREAMSて鬼武者3の続編なの?
それとも外伝的なもの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:46:00 ID:dXOMZF7h
>>945
まだわからない。
秀吉が天下とってるっぽいから続編かもしれんが…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:51:24 ID:RYrrWfIF
あれだろ?
鬼武者4で左馬介が戦ってる裏でキモイ奴も何かやってました。ってノリだろ?



むしろ、そうじゃないと・・・orz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:20:47 ID:tlZzNWZc
新鬼武者 ムービー見ました?スゲー主人公キモイ
ツノみたいなのはえてるよ w たしかに鬼だ 買う気しないね
金城武でいいのに・・・・。てかさ2の松田ゆうさくの声って
モノマネ芸人つかったんでしょうか?w
949ο丁児 ◆71izTCnSlI :2005/05/27(金) 02:33:23 ID:mwWgLSMa
>>944
それじゃ戦国無双でもやったらWWWWWWW
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:09:26 ID:Y08BVuc9
一応、見てない人の為にコピペ

436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/21(土) 19:05:20 ID:+F0ExrWV
http://www.gameinformer.com/News/Media/Media.htm?CS_pid={1845BBC8-2A54-4EB6-A6D7-6803E72F9946}
動画はここが良いぞ

まあ、カプコンも大幅黒字らしいし、
これからちゃんとするかもシレンし、しないかもシレン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:32:23 ID:QjqsuAkB
鬼武者BOXが6980であるんだが、中古で1 2 3集めたほうが安くつく?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:35:52 ID:vDn1Y9iw
>>951
単品で集めた方が安い。特に2、3は新品でも安い。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:35:55 ID:yQDo9W3I
鬼武者BOX買ったら中古で買うより良いぞ、オマケが付いてくる













鬼武者BOXの箱とか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:14:57 ID:QjqsuAkB
>>952
そこの店に2が新品で980円だったからバラで集めることにするよ

>>953
箱だけかよ…or2
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:10:50 ID:yQDo9W3I
ていうか茜っていう奴見れば見るほどキモいな、MEGUMIみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:58:37 ID:C/VIyIP5
こんなのになんでマーセラスが…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:59:35 ID:yQDo9W3I
屋根の上のMSは格好よかった、屋根から落下するのも良かった、3では顔キモイし雑魚キャラ感が高くなってるのがな・・・


ていうか>>950スレ立て頑張れ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:10:50 ID:diG28Dsq
このスピードなら970くらいじゃない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:26:29 ID:ogVdLXO7
じゃ、>>980スレ立て頑張れ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:46:07 ID:3jC/TTld
加山雄三、鬼武者にハマる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:42:40 ID:pIRyvDlq
鬼武者2の改造コード探してるんですが
どのコード試しても画面が真っ黒のままorz
(布袋の歌の時だけ画像が出る)

中古で買ったので限定版とか分かりませんが
ちなみにSLPM65101です。
誰かタスケテー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:26:33 ID:nrjsBAoN
攻略スレで聞いたほうがいいと思うが…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:57:10 ID:jCWMXzAT
>>960
プゲラ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:08:17 ID:+rV+/9Qj
>>1
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:43:40 ID:Q14Zsows
最近鬼武者1をやった
お・・鬼にならね〜最後のムービーだけとは・・・

昔2をやっていたからてっきりラストは鬼になって戦うんだと思ってた
そして一閃がむずい 2ではサクサク一閃できたし近くの敵も全部
やっちゃってくれたから爽快感抜群だったのに・・
ムービーもキャンセルできないし

それらをひっくるめて2で改善されたんだなぁとおもた

3も今度買ってやってみよう

新鬼武者?ガルフォード死ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:04:59 ID:ti677iA9
鬼武者 無頼伝て面白い?
967名無し曰く、:2005/06/02(木) 19:00:54 ID:r6xwjhln
微妙。
どうしてもマーセラスとかの敵役を使いたくなったらどうぞ。
968名無し曰く、:2005/06/02(木) 20:35:21 ID:R+dqTKJB
>>966
友達3人+コントローラー4個+α
あれば楽しいかも?オレはコントローラー+αが無かったから一週間で売った、あとキャラ出すのダルい
発売当初5700で買って一週間で売ったら1500って何よorz
969名無し曰く、:2005/06/02(木) 23:33:57 ID:9ofxem54
>>966
まず3Dアクションじゃないという点でおれはダメだった。
せっかくかえでがもっと使えると思って期待したのにあれでは・・・
970名無し曰く、:2005/06/03(金) 01:48:19 ID:Q7HpUAri
質問です。モンサンミッシェルで歯車とか太陽の紋章の鍵の所でハマっちゃいました。どなたか教えて下さい。ヨロシクお願いします。
971名無し曰く、:2005/06/03(金) 08:09:05 ID:IVI/tKnu
972ο丁児 ◆71izTCnSlI :2005/06/03(金) 10:26:45 ID:iayCxtGA
>>942にヒントがある
973名無し曰く、:2005/06/03(金) 14:13:04 ID:ffuHsHx3
>>966
980円で買ったのでよかったw
未だに手元にあって、対人接待用として活躍している。二人プレイでもまずまず楽しめる

一人プレイは正直ダルイな。でも遊べない事もない
なんでこんな変な要素入れたのかわからんような経験値みたいなのがだるい
キャラが増えていくとそこそこ感動するが、使ってみるとそんなに大差ない
974名無し曰く、:2005/06/03(金) 17:16:15 ID:IVI/tKnu
対人接待用・・・・


人以外が来たら、対○接待用、とかあるのだろうか?ww
975名無し曰く、:2005/06/04(土) 20:39:36 ID:iioklRkj
結局、鬼武者1が一番面白かったなぁ
・・・・てのは既出?
976名無し曰く、:2005/06/04(土) 21:15:20 ID:hhF4Sxrv
1がもっともシンプルだったから、そういう意見もありかと。

2は仲間変えてもストーリーが劇的に変化するわけじゃないし、
3はそりゃねぇだろ展開だしw
977名無し曰く、:2005/06/04(土) 21:35:17 ID:znCA84p5
>>975
同意。
978名無し曰く、:2005/06/04(土) 23:24:22 ID:iioklRkj
やっぱり、そうか
979名無し曰く、:2005/06/04(土) 23:33:25 ID:yqGikSeP
そうなるな
>>976が1からやってた奴の意見だろう
途中からやってきたのは2がいいって奴もいるな
980名無し曰く、:2005/06/05(日) 14:23:48 ID:gQwISpLs
2は鬼武者で一番糞だと思いますが
981名無し曰く、:2005/06/05(日) 23:14:29 ID:gQwISpLs
ほしゅあげ
982名無し曰く、:2005/06/06(月) 03:49:28 ID:R7zQL6Ma
>>975
アクションゲーマーなら頭に「幻魔」がつくときもあり。
983名無し曰く、:2005/06/06(月) 13:35:16 ID:JVuDtPvr
鬼武者3買った
オープニングムービーがすげぇぇぇええええ!
金城も棒読みじゃないよ〜 感動した!

1は棒読みで萎えたからなぁ
984名無し曰く、:2005/06/07(火) 05:49:16 ID:gczu3Z2O
次スレヨロ
985名無し曰く、:2005/06/07(火) 09:53:13 ID:g447yL88
次スレ

鬼武者総合 part18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1118105540/
986名無し曰く、:2005/06/07(火) 23:29:48 ID:OEEAzyFK
うめ
987名無し曰く、:2005/06/08(水) 02:44:55 ID:ZCPen/kq
茜うめ
988名無し曰く、:2005/06/08(水) 22:16:14 ID:APPOAEBH
楓うめ
989名無し曰く、:2005/06/08(水) 22:20:42 ID:wHoZyfG7
>>987-988

おまえら埋め
990名無し曰く、:2005/06/09(木) 00:45:20 ID:GlC2sSTg
かえで大好きうめ
991名無し曰く、:2005/06/09(木) 00:47:37 ID:x7kYIOtX
>>990
おまえも埋め
992名無し曰く、:2005/06/09(木) 13:57:33 ID:8u0Kqu+B
雪姫うめ
993名無し曰く、:2005/06/09(木) 17:53:37 ID:x7kYIOtX
>>992
おまえ埋めない
994名無し曰く、:2005/06/09(木) 21:28:14 ID:bQncpYyi
オユウ
995名無し曰く、
はうんでる