【XBOX360/PS3】バーチャファイター2 Part19【VF2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
3DCG格闘ゲームの金字塔にして、社会現象ともなった『バーチャファイター2』が、オンライン対戦を搭載して登場!
観戦機能も搭載Ver2.0と2.1の切り替えは勿論。各種テクニックも再現しています。

PSN/XBLAで好評配信中

価格:【PSN】800円 (3本セット購入で1500円) 【XBLA】400MSP

公式サイト
http://amcvt.sega.jp/model2/vf2.html


前スレ

【XBOX360/PS3】バーチャファイター2 Part18【VF2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1381443570/
2俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 06:16:29.87 ID:mou5BmP00
2から2.1への変更点

PKや一部キャラのPPKでダウンしなくなった。
PKキャンセルの硬直が4フレーム増加。例外を除いてハメ技千本パンチが不可に。
攻撃判定を残したままKをキャンセルする居合い蹴りが不可に。
よろけ回復がかなり楽になり、多くのよろけコンボが回復可能になった。
42や62系のコマンド入力判定が甘くなった。
P+Gや2P+G入力で通常投げとPの自動選択になっていたのを不可に。
バックステップが連続して行えなくなった。
バックステップ中に中段攻撃を食らうとよろけるように。
バックステップ後にミドルキックを立ちガードさせられるとよろけるように。
走れる距離が3mから1.5mに。
自らダウンする技でダウン中に攻撃を食らうと1.75倍ダメージに。

・アキラ
崩撃雲身双虎掌の一段目がP+K+Gニュートラルでないと始動しなくなった。

・ジャッキー
サマーのガードされた時の硬直が12フレーム増加し56フレームに。
レッグスライサーが小カウンター以上でダウン技に。

・サラ
スピンターンキックキャンセル(シュンプリ)が不可に。
サイドフックキックの硬直増加。少なくとも軽量級Pは確定。
レッグスライサーが小カウンター以上でダウン技に。

・ラウ
1p側と2p側で浮きの高さが違っていたのを修正。
ラウの持つ全ての技において、相手を浮かせる高さが抑えられた。

・パイ
燕風輪翔(しゃがみ投げ)の有利増加。

・ウルフ
特になし?

・ジェフリー
1p側と2p側で小ダウン攻撃の飛距離が違っていたのが1p側に合わせられた。
66PPの初段でよろけをとって2段目で浮かせた時の高さが上昇。
マシンガンニーリフトのダメージが60→80に。

・影丸
狐延落からの追撃が、相手の体力50%未満でないと決まりにくくなった。
針鼠弾(41236P)が連続で出せるようになった。
地走り(412k)の出かかりが上段で潰されなくなった。

・舜帝
移動技の避け能力アップ。ホーミングされないフレーム数が1フレームから7フレームに。

・リオン
移動技の避け性能アップ。ホーミングされないフレーム数が1フレームから7フレームに。
3俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 06:17:01.49 ID:mou5BmP00
VFシリーズフレーム表
http://virtuafighter.com/commands/index.php
一部数字がおかしいので参考程度に

PS3版バーチャファイター2オンライン段位戦@wiki
http://www49.atwiki.jp/ps3vf2/pages/1.html
段位戦の他にも技一覧や反撃確定などの有益情報が満載

VirtuaFighter2.com
http://virtuafighter2.com/
大会やプレイヤーズイベント、配信告知など、面白い企画盛り沢山

http://jaei.blog.fc2.com/
箱で活躍中、邪影丸さんのブログ

http://s.ameblo.jp/sabineko-bird/
PS3で活躍中、サビ猫さんのブログ
4俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 06:17:33.24 ID:mou5BmP00
VF2隠しコマンド&超常現象

*エキスパートモード  キャラ選択時↓↓↑↑←←→→

*スローリプレイ     KO後、P+K+G押しっぱな

*VF1BGM       1P側 スタートボタン対戦開始まで押しっぱで、Virtua Fighter1 サラステージBGM
               2P側 スタートボタン対戦開始まで押しっぱで、Virtua Fighter1 ジャッキーステージBGM

*ラウの超長髪     ラウ同士対戦で連勝すると伸びていく

*カゲの素顔      カゲで20連勝して上段攻撃受けると覆面が取れる

*エンディングの残像 1PのGで減少、2PのGで増加

*獲物を狙う鷹     ジャッキーステージで、対戦中1P、2Pともに↓P+K+Gスタート押しっぱなしで負けている側の頭上に鷹が飛び回る

*大島ネーム      ネームエントリーで、OSIと入力すると漢字で大島になる

*特殊勝ちポーズ   リプレイに移る前に、Kキャンセルするとポーズが硬直する

*座盤跌投げ      シュンの座盤跌で、ジェフリーのパワーボムがどんな間合いでも決まる

*鉄山靠投げ      鉄山靠の発生途中は、どんな間合いでも投げが決まる

*15段          段位認定モードでアキラで9段の条件を満たし、デュラルとの勝負に勝った後に規定技を当てる
               (デュラルに規定技を当てるタイミングはKO後でもタイムオーバーで勝負ついた後でも良い)

*外門トラップ      立ちorしゃがみKキャンセルをアキラに当て身させると、当て身モーションが逆方向に出る。
               また、CPUアキラとデュラル相手にこれを成功させた瞬間に小ジャンプすると、
               デュラルが空中にワープする。(ver2,1ではほとんど成功しない)
5俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 06:18:04.47 ID:mou5BmP00
対戦マナーは守りましょう。
テンプレここまで。
6俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 06:21:49.03 ID:oDkoeMIp0
6ゲット。
スレ立て乙!
7俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 09:02:21.55 ID:0dNzEcBF0
前のスレで出てたけど大ジャンプ蹴りといえばヘンリーなんとかというのもよくやってくるな。
ジェフリーだとやたらケツで押すか潰すかの連発でつまらんから対戦しない事にしたよ。
そういう技がある以上使っていい訳だけど例えば勝つ為に下がるのとかは正論だと思うけど、舐めプレイばかりだと対戦しててイライラするだけで全然面白くないね。
8俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 09:39:20.50 ID:El6iqENn0
>>1
おつ

>>7
確かに大ジャンプキックはイラッとくる。
やられたらやり返してる。倍返しで。
9俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 09:50:46.86 ID:T4BNgSjX0
>>8
土下座しろ!
10俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 10:44:12.28 ID:9SBD+Sw20
膝⇒ジャンプ大キック を2回続けると回線切られるよな
11俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 10:44:56.89 ID:9SBD+Sw20
>>7
勝つための舐めプ ってのもある。
12俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 11:25:11.46 ID:LeRmCw4KI
りょうちゃんて頭悪そう
13俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 13:26:24.39 ID:wDx9SWam0
>>7
すいません
わざとじゃないんです
あのケツは暴発なんですうう
14俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 13:34:36.73 ID:wDx9SWam0
リオンはコンボがしょぼい
というかほとんど無い
「これ決めれば体力半分」てのが無いからヨソより手数足数出すしかないが、別に攻撃当てやすいわけでもない
ちまちまと当てても当ててもKOできないうちに一発を食らってこっちの体力が尽きる
メイン武器が中段蹴り一択だから読まれやすい
しかもカウンターで当てないと転ばない

となんとなく愚痴を並べてみた
15俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 18:08:14.75 ID:e2m0mD06O
大ジャンプキックは、セガ開発陣の新四天王ラウがよく使ってたね。
あと、何故かジェフリーのキリングバイツを使うプレイヤーをゲーセンでよく見かけた。
16俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 18:45:26.36 ID:9g+f87UF0
キリングバイツは無駄に技名がかっこいいよな
17俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 20:44:10.34 ID:3WzbDv08i
単なる生Kでも生Pでもそれぞれかっこいい名前ついてるんだよな
18俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 20:50:47.52 ID:UUMhDtBR0
りょうちゃんに格好いい名前つけて下さい
19俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 20:55:59.19 ID:Gs5oiUhq0
解離性同一性障害
20俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 21:00:58.38 ID:146aRbVH0
りょうちゃんいまやってますね
21俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 21:10:22.77 ID:opYebnz60
りょうちゃんの格好いい名前を英語でお願いします
22俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 21:23:22.55 ID:QUt4KRR80
もっともっと攻め立てろ!
りょーちゃんを排除しようぜ!
23俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 21:51:02.90 ID:cl7Hrh9Ui
スーパーファイヤーダンシングローリングナイツ。
24俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 21:56:29.66 ID:wDx9SWam0
さっき対戦して別に普通だったみたいだけど
どこが変なんですか
25俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 22:15:43.76 ID:MCMEKC8q0
自演乙
26俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 23:16:13.15 ID:146aRbVH0
りょーちゃんすりーしね
27俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 23:31:00.61 ID:3WzbDv08i
今度はりょーちゃん大人気だな
28俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 23:35:29.90 ID:146aRbVH0
>>24
蹴ればわかる。
29俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 00:06:30.92 ID:gBZbne+x0
>>24
スローリプレイしたらわかる
30俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 00:13:56.79 ID:EGsuOkdj0
四天王の穴を埋められるのはりょーちゃんしかおらん
31俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 00:19:00.90 ID:gBZbne+x0
>>14
確かにコンボはほとんどないですね。
チクチクと、イヤらしく削って相手がイライラしたところを相手の技をスカす技でカウンター取って大ダウンとか、動きを固めて投げとか。
32俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 00:37:03.70 ID:02bKVrvs0
また仕事の予定遅れた

なんという廃人ゲー
20年たって再発するとは
33俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 01:03:53.27 ID:D+fK4fvKi
>>30
ヒデマロ・・・伝説
バルキリー・・・真性ヒール
トヤマ・・・古株
リョーチャン・・・本物
こうですか?
改編希望。
34俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 01:19:27.27 ID:gBZbne+x0
>>33
いい感じ!
でも、トヤマって古株なのかな?
35俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 02:33:48.03 ID:02bKVrvs0
なんかあきらかに社会性に問題ありそうな人多いなあ
36俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 06:09:48.22 ID:kTmFM5ZqO
トヤマはヒデマロ、バルキリー、リョウチャンより後から参入した人。
古株ではない。

トヤマは、端的に言うとチキン。
気の利いたネーミングが浮かばないけど。
37俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 06:12:54.16 ID:kTmFM5ZqO
>>35
そうでもないよw
過去スレに出てた四天王物語を参照w
38俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 07:03:53.13 ID:mftcWpXL0
黒兎も忘れるな
こいつもなかなか香ばしいうんこ野郎w
四天王の名は伊達じゃない
39俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 07:04:28.26 ID:mftcWpXL0
小説また読みたくなってきた…
40俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 07:36:26.49 ID:gBZbne+x0
では、晴れてりょーちゃんは四天王入りと言うことで。
41俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 08:59:11.07 ID:fSk5KZf/0
過去スレ見れないのでどなた様か、四天王物語を語ってくれる人がおらんかのお。
42俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 10:42:02.43 ID:kTmFM5ZqO
四天王物語は、民明書房から出版されてるらしい
43俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 11:02:07.55 ID:3lFjII0G0
>>40
意義なし

コタツ
バルキリー
トヤマ
りょーちゃん

マニマニ君は今回も落選か
候補生のまま頑張れ!
44俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 12:03:53.95 ID:02bKVrvs0
新しい技を開発した!
早く寝て、真夜中過ぎに起きだして顔洗ってからやると異様に勝てる
みんな眠くなって反応鈍ってるからな
45俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 12:33:36.03 ID:2yoc4B8e0
>>44
真夜中には強者が居ないとか?(笑)
46俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 12:34:10.79 ID:e0IMKbVT0
逆に良い意味での四天王って誰達なんだ?
47俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 12:37:03.82 ID:FaCVcNn00
大会上位4名でいいんじゃないの
48俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 12:43:46.48 ID:K+g99fma0
>>46
ぺそ、こういち、てんぷた、どんよく
かな。

あっこ、すと、おまる、あたりも捨てがたい。
49俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 13:56:09.00 ID:uEPEBSUSi
個人的には、アッコよりクエクエの方が全然上。
50俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 15:58:15.38 ID:kTmFM5ZqO
確かに、アッコさんの強さはトップクラスには、やや劣ると思う。
しかし、対戦相手としては非常に面白い
。そういう意味ではストレッチさんも同様。

クエクエさんの強さは、トップクラスだと思う。
51俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 16:27:55.56 ID:e0IMKbVT0
ポヨポヨも強すぎね?
52俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 16:43:43.07 ID:Y/nW4Dqki
テンプターさんはぺそさんやこういちさんと並べるにはちょっと弱いかな
53俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 16:49:52.70 ID:0gAmleBjO
見事な自演。

お疲れ様です。
54俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 16:58:26.38 ID:RbZnavdP0
伸び率・成長度でいえばアッコさん半端無いよ。本当上手くなった。

って偉そうに云える立場じゃ無いけどね!w
55俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 17:42:19.94 ID:psdWTIAo0
りょーちゃんって何したの?
配信当時の彼しか知らないけど、ラグいだけで四天王に入るほど変なことはしなかったけどなー
56俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 17:58:07.41 ID:sKsmZy240
またトヤマ、別アカウント、使ってね?
57俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 17:59:42.87 ID:rRnp+MP10
伸び率?成長度?
俺は強いアッコさんしか知らんよ。
アッコさんと対戦した時は、
読み合い、駆け引きのあまりの面白さに、
止められずに夜中から朝7時まで、
ずーっとタイマンプレイしちゃったよ。
58俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:01:12.40 ID:GmAmsv9J0
嫌な事するのほんの数人なんだよね・・・
それさえのりこえれば、勝ったり負けたり
しながら、本当に楽しいおすすめゲームだよ^^
59俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:02:54.91 ID:3lFjII0G0
たまに現れるポヨポヨ押しは一体なんなんだ?
ラグいだけだろ
本人の自演か?
60俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:06:40.16 ID:uIchWf3l0
アッコさんって、昔はジャイスイとちゃぶ台の自動二択の
イメージが強かったけど、今は普通に強いウルフになっちゃたね
今はもう勝てません
61俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:10:36.26 ID:uEPEBSUSi
>>59
いや、ポヨさんかなり上手いよ。
俺通算で勝率6割強くらいだけど、ポヨさんには4〜5回に1回くらいしか勝ってない気がする。
62俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:14:53.42 ID:YFXLzTt10
>>58
最近やっと気にしなくなった。
こんな古いゲームを、オンライン対戦
させてくれるソニー押しになってきたよ。
63俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:15:52.85 ID:02bKVrvs0
>>45
9時には勝てない相手にも、夜中の2時には勝てた(^ ^
トップクラスにも勝てないにしても、まぁ1本2本取る勝負になる
おっさんに夜ふかしはこたえるだろうて
64俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:34:49.04 ID:RoxOvzJ80
叩きは粘着VS本人擁護がうぜえし
持ち上げはかぶせてくる自演がうぜえ

上手い奴でも箱に比べりゃ全員中途半端だし賛否両論はさもありなん
泥沼になるから晒しはほどほどにしろ
65俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:37:29.96 ID:sAyB4JyO0
りょうちゃんです!
新生死天王の一角としてがんばります!
仕事します!
さっそくなんですが大会出ますよー
ジャッキーかウルフで出たいんですが
どっちがいいですかねー?
悪口と一緒におしえてください!
ちなみに大会でわたしに負けたら
死体下痢スロリプ暴言メッセです!
出てもいいですか?
かならず嫌なおもいさせます。
がんばります!
66俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:39:17.22 ID:02bKVrvs0
大会まであと一週間か
エントリー締め切りいつなのかアナウンスに書いてねーな
67俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:44:55.05 ID:OLa0oTna0
>>66
>最終受付は大会開始前の準備放送枠が始まる前まで。
VF2comに書いてあるじゃん
68俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:51:49.48 ID:LkZUGIMP0
>>64
その箱で強いと言われてるワシズさんとハラダさんは
PSのコウイチさんにぼこぼこにされてるんだがな。
ペソさんも箱にいってもやっぱり強いし、PSでも強い人は強い。

PSはピンきりの世界。そのカオスっぷりが、全盛期のゲーセンみたいで面白い。
箱は末期のマニアばかりのゲーセン。
69y-kudo-sen:2013/11/02(土) 19:56:23.93 ID:LcDqQmQM0
告知失礼します。
大会のエントリー締め切りについて、記載はしていたのですが見づらかった為、見えやすいよう更新致しました。
PS3をお持ちで、なおかつ時間が合う方はどうぞお気軽にエントリーお願い致します。

また、本日21:00より大会一週間前配信を行います。
本日は日本シリーズもありますし、21:00ちょうどから開始は厳しいものがあると思いますが
とりあえず最初の1枠くらいはスカイプのテストなどgdgdした内容になるかと思いますので
参加して頂ける方は途中からでもお願いいたします。配信コミュは例によって以下のどちらかです。
http://com.nicovideo.jp/community/co2031019
http://com.nicovideo.jp/community/co2156029

失礼しました。
70俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:59:15.29 ID:02bKVrvs0
コウイチ氏大会出ないのかのう
しゃがパン出しただけで浮かされるあのラウをどうやって潰すのか
別の鉄人との勝負見てみたいんだが
俺じゃ勝負にならん
71俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:15:29.50 ID:uGym2Ayi0
ペソって箱だと5桁って人?
72俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:25:17.63 ID:02bKVrvs0
ペソってこないだ初めて対戦したけどコエン落→コンボでリングアウト ばっかりだな
わかってて何度も食らう俺も俺だが
73俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:29:03.84 ID:LkZUGIMP0
>>72
そりゃそうだろうね。カゲだからww
74俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:31:34.01 ID:9SpIwGA+0
ほんとお前ら脳に障害があるレベルのバカだな
75俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:38:53.27 ID:PozMaeyI0
上手いカゲはみんなそうだぞw
投げ抜けないから諦めて食らうしかないよ
76俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 21:04:33.95 ID:CtZJfUuc0
>>60
自動二択ではなく。あっこさんは全部ジャイアントスイング狙いに行っているでしょう。
ジャイアントスイング狙って、もし負けても彼の本望でしょう。
77俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 21:36:26.57 ID:kTmFM5ZqO
ジャイスイ狙って、結果的に自動二択になってるってのが正解だろうね。
>>60はジャイスイの成功率が上がってると言いたいのだろう。
狙い目の見極めが向上したってことかな。
78俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 22:02:08.04 ID:02bKVrvs0
Jスイング失敗がちゃぶ台に化けるのは、ウルフ使いだけが知っていることさ
>60はたぶんそれ知らん
79俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 22:04:30.19 ID:02bKVrvs0
パイ使いですが、ID登録を「うなぎパイ/ UNAGI-PAI」にすれば良かった
今さら思いついて後悔
80gon:2013/11/02(土) 22:16:56.02 ID:X4MjlFxC0
すばらしいメンツで配信してるなぁ〜w
81俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 22:17:04.50 ID:E0U8RkuU0
>>79
聞いてない。
しかも面白くもない
82俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 22:19:28.36 ID:OuF1a10f0
>>80
もうほんとうざいからニコでコメントしてること
わざわざここに書き込みにすんな
83gon:2013/11/02(土) 22:23:09.69 ID:X4MjlFxC0
>>82
だ ま れ
84俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 23:08:06.71 ID:CJQMINsj0
今日の配信最高だな!
85俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 23:56:30.50 ID:8I/vzLrx0
>>79
これは面白くない。
86俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 00:33:16.23 ID:/GYI3MQA0
O-PPAIかpai-otsuにしろ!
87俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 01:24:48.73 ID:7QZBGDpw0
>>61
ラグいから強い弱い以前の問題
88俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 02:22:16.04 ID:Az1CYa7N0
>>56
s-yoshi2のこと?
89俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 02:31:45.70 ID:ZZIkRpl8i
>>88
そいつはトヤマとは違うっしょ。
90俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 02:43:54.98 ID:ZZIkRpl8i
>>65
ただウザいだけだからオンライン辞めてくれるのがみんなの願い。
91俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 02:57:48.26 ID:odLCEzFN0
パイ使いですが当時パイ仲間にその名前の人いましたよ。元気かなぁ
92俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 03:31:59.28 ID:h8DfFlmY0
大会楽しみ。
せっかくだから、強いと言われてる人全員出て欲しい。
トップクラスの強さじゃなくても、面白い戦いする人みんな出て欲しい。

ペソ どんよく こういち テンプター くえくえ シュウイチ ポヨポヨ
アッコ オマル アラ ケロッピ リョーちゃん 福来たる ゲームキング HS何とか
カズー なかむっち FZR ゴン ハゲ丸 キティ

みんな出てお祭りになって欲しい
93俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 05:32:14.43 ID:4R4WcVuv0
俺がないじゃないか
それにそういうお前さんは出ないのかい
94俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 06:37:15.43 ID:cCl6EMWC0
最近、ラウに勝てない。
95俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 08:15:59.94 ID:qFJtb6j30
やっぱり俺の名前もない・・
配信日からやってるんだけど、未だにここで晒されたことがなければ
メッセージすら貰ったことない。よっぽど影が薄いんだろうなあ
96俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 08:29:43.18 ID:VjPzmi4d0
>>95
自分で晒そう\(^o^)/
97俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 08:44:27.34 ID:/GYI3MQA0
ありがたい評価を頂けます(^^;
98俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 08:47:53.00 ID:Az1CYa7N0
>>95
たまにしかプレイしないとか?
99gon:2013/11/03(日) 10:06:45.82 ID:ChV0OwXs0
>>95
せめてBP何P付近とか、試合数何試合付近とかヒントくれれば、色濃くなると思いますよw
100俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 10:47:54.30 ID:QB33wPvw0
ゴンに妙に厳しいやつがいるな
101俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 11:13:28.83 ID:hMyQrLzU0
普通にゴンうざいだろ・・・
102俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 11:26:08.21 ID:YKnTgyLj0
>>95 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
103俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 12:52:09.40 ID:ZZIkRpl8i
よく見る人で未出は、サイバーカゲ、チャダ、ミュウミュウ、Bell_a_b、AS何とか、EP3何とか、EVO80、wecanmake何とか、あたりかな。

エンドオブエヴァンゲリオンみたいな名前の人もいたね。
104俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 12:59:03.85 ID:qEW+nSRY0
>>95
自分から晒さないとだめだよ。
みんな自分で晒してるのがバレないように試行錯誤しながらがんばってんだよ。
105俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:04:54.80 ID:Az1CYa7N0
>>103
GT-Rとかもかな。
106俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:05:40.05 ID:F72rwi1w0
>>105
それ、出てる。
107俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:12:30.81 ID:WLJyHpwr0
>>95>>102
大会に参加してください!
108俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:14:24.51 ID:F72rwi1w0
pixel、まるお、GUNHED、nissan、SRCYJ、y_sho2、すと

93氏、95氏、そろそろ出たかな?
109俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:17:27.76 ID:Az1CYa7N0
>>106
>>92になかったからさ。
110俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:18:18.59 ID:Az1CYa7N0
こうしてみてみると、意外と沢山いるね。
111俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:41:21.58 ID:cDwdrJb/0
俺はたまにしかやらないから名前上がらないけど下手だから名前挙げられるのが怖い
112俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 13:57:51.10 ID:7MZWW6DK0
昨日の配信タイムシフトで見たんだが、あれ最高に面白いな。
今まで見た配信の中でもずば抜けて面白かったw

kudoさんのマッチメイカーとしての手腕に感服だよ、ホント。
こういちさんの冷静なコメントも面白かった
これぞ、PSの配信という感じだな。
113俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 14:02:36.84 ID:YKnTgyLj0
名前挙がってる人には大体メッセ送ってるんだろうね。皆出てくれたら面白いのになぁ
114俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 14:13:57.03 ID:hMyQrLzU0
>>112
りょうちゃんと黒うさ晒してただけじゃん
115俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 14:26:14.98 ID:QgeYZCF90
箱での大会も第7回か。楽しみだ。
116俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 14:43:17.47 ID:Ljg8Wjyj0
トヤマさては黒兎に嫉妬してるな?
117俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 14:43:49.10 ID:Az1CYa7N0
ヒデマロ参加しないかな?
118俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 15:44:35.29 ID:4R4WcVuv0
大会迷ってるけど勝率2割じゃちょっとナー
ランク上位に当たって秒殺されるだけじゃ失笑を買ってしまう
せめて4割、強者にも2-3に持ち込めるくらいになんないと
119俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 16:02:59.34 ID:UC53VWul0
>>95です。
色々とレスありがとうございます。

>>103>>108の中にも残念ながらありません><
これからも誰の目にも止まらない日陰者として生きていきます
120俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 16:15:26.18 ID:4R4WcVuv0
>>94
http://www.nicovideo.jp/watch/1368943446

でも見切ってアキラSPとか
対策が高度すぎる
121俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 16:27:51.57 ID:ADaUguTs0
某ラウにメールしてプレマで特訓して貰ったことある。
その人言うにはラウ側にもそれなりのリスクがあるのでそこ突けば勝てる、と。
どうしてもダメなら離れてぶっぱ繰り返して「バーチャしない」のも一つの手だとのこと。
122俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 16:37:36.13 ID:Az1CYa7N0
>>119
定期的(毎晩、毎週末とか)ランクマ参戦してますか?
123俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 16:46:30.88 ID:4R4WcVuv0
自分もラウ使いになれば弱点も見通せるんだろうが
立ち斜上連発が最低の敷居だからな
現状2P側じゃ出せない (^ ^;
124俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 17:08:16.18 ID:Rknd9Nfa0
私もないな
ほぼ毎日やってるけど
125俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 17:08:56.50 ID:fXYpNvGL0
大会は勝ち負けより祭りじゃw 大人数が同じ時間を共有するだけで盛り上がる。
126俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 17:26:50.31 ID:Az1CYa7N0
ここで名前が上がるのは単にランキングが上とか、毎日プレイしてるとかですしね。
私は上に、一応名前が出てましたが下手くそですよ。毎日プレイしていれば下手くそでもランキングが上にくるだけです。
なんだかんだで、楽しむのが一番。

メッセージ来ない人は自分から送ってみてはどうですか?
ほとんどの方が返事来ますよ。

勝てない人に『いつも負けてばかりですが楽しく対戦させてもらってます』
とか
ひさびさに勝ったときには
『やっと勝てました!』
とか。
気が合えば、単なるネット上の対戦相手から、知り合いからへ、そして仲間に変わって楽しくなりますよ。
127俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 18:35:38.16 ID:wzq6xgnF0
覚えにくいIDだから名前出てこないんじゃない?
128俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 18:49:30.46 ID:Ljg8Wjyj0
ランクマだけじゃなくてプレマに参加してみるといいかも
知り合い増えて面白いよ
129俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 19:50:36.24 ID:J7jUVcwq0
ラウ戦は大門対ブンブンの試合を見ると何とか活路を見いだせる気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=9_g4z72px84

でも、ビンボーを見ると無理なような気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=T4dRC2G2APM

http://www.youtube.com/watch?v=LreRqQKfpOc
130俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 20:35:35.33 ID:4R4WcVuv0
名勝負とはいえ20年前じゃけえ
21世紀には役にたたん
ゼロ戦とグラマンの勝負みたいなもんよ
131俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 21:19:44.97 ID:iSluLrzL0
>>130
でも、それが楽しい。
132y kudo:2013/11/03(日) 21:24:13.48 ID:WLJyHpwr0
告知失礼します。
PSの皆さん、視聴頂いた皆さん、昨日はありがとうございました。
さて、日本シリーズが終了しましたら箱でプレマ配信やろうと思います。
今日は自身のコミュでやります。
http://com.nicovideo.jp/community/co2156029
ずっと青い画面のままになるかもしれませんが一応やります。青い画面のままだった場合、1枠で終わります。
もし参加して頂ける方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
133俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 21:31:28.79 ID:5ib/05+T0
>>132
コミュ登録めんどくさいから青年部でやってください
134俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 21:32:18.93 ID:Az1CYa7N0
>>132
なんだぁ。箱かぁ。残念。
135y kudo:2013/11/03(日) 21:57:29.08 ID:WLJyHpwr0
>>133
登録必要だったでしょうか?
とりあえず箱○青年部は使われてないようなので箱○青年部へ変更します。
よろしくお願いします。
136俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 22:09:23.02 ID:jo6xJwj00
137y kudo:2013/11/03(日) 22:46:57.11 ID:WLJyHpwr0
今、箱の間違って私のコミュで配信してました、すみません。
23:00くらいから箱○青年部でのPS3配信に切り替えます、よろしくお願いします。
138俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 23:15:36.69 ID:2qVyvArM0
黒兎はほんと酷いな
139四天王物語:2013/11/03(日) 23:23:49.56 ID:4YtZuGwZ0
キングの朝は早い。今朝もいつもと同様5時には起床し身支度を整える。
彼が代表を務める会社は、今や業界では知らない者がいない規模に成長していた。
若い優秀な従業員達は仕事への熱意に溢れ、それを眺めるだけで今後の成長も十分に期待できると分かる。
キングは、ビジネスの一線から退いていた。
彼が20代前半の頃に興した会社は、半ば彼の手から離れたと言ってもいいだろう。
彼の指示を待つまでもなく、従業員達はビジネスシーンの先を読み、的確な動きをしてくれている。
小屋のような社屋で始めた仕事だったが、キングは馬車馬のように働き、また時流も彼に味方した。
家族は妻と娘が2人。
起業して一番苦しかった時期に結婚し、子供も授かった。
何もかもが必死だったあの頃。
ビジネスでは顧客先での小さなトラブルでも全力でフォローし、子育ても妻に任せきりにはせず、積極低に関わった。
充実してはいたが、消耗してゆく肉体と精神。
自分が自分でいられる時間など、ほとんど無かった。

その頃に、唯一キングを癒してくれたのが、バーチャファイター2だった。
鮮明なグラフィックと迫力ある音声。
仕事からの帰り道、ふと立ち寄ったゲームセンターでバーチャ2を見たキングは、一瞬で魅せられた。
それからは、週に何日かゲームセンターに立ち寄るのが彼の楽しみになった。
ほんのわずかな時間だが、時間を自分だけのために使える瞬間。
対戦台の向こうには、自分とは全く違う人生を歩む者達がいて、画面越しに対決する・・・
彼らとの接点は、バーチャ2に魅せられたという一点のみ。
それ以外では関わらないであろう者達。
その刹那的な人と人との繋がりも、キングには心地よかったのだ。
消耗しきった心に、何かが満たされたゆくのを感じる。
キングは、バーチャ2に救われたのだ。

あれから20年。
会社は彼の手を離れつつあり、娘も大きく成長し、もう彼の手助けはいらない。
そんな時に、バーチャファイター2が家庭用で復活すると風のうわさで聞く。
脳裏にあの頃の日々が蘇る。
人生の中で最も充実し、また最も過酷だったあの日々。
その頃に出会ったバーチャファイター2。

キングは、今日もPSの電源を入れる。
もちろん、あの宝物のような日々を汚すような戦い方をする者達とは、戦わない。
また、情けない戦いをする者には、激励の死体蹴りも忘れない。
当然のようにPSの中でトップの成績を残すキング。
ダントツで、だ。

キングの脳裏に囁きかけるジャッキーの言葉は空耳だろうか?
「キング、お前はまだ終わっちゃいないよ」

そうか。そうだな。俺もお前も、まだこれからだ。
万感の思いを込め、キングはkouichiに死体蹴りを叩き込んだ。
140四天王物語:2013/11/03(日) 23:24:21.31 ID:4YtZuGwZ0
富山は夕暮れ迫る町中を、ひたすらに歩いていた。
目に止まった店に入り、目当ての物があるか物色する。
しかし今回の店も外れだったようだ。肩を落とし、また歩き始める。

富山は、20年前の風景を思い浮かべながら歩いている。
当時35歳だった彼は、ひと通りの仕事も覚え、そして2人の男の子にも恵まれた。
それほど大きな会社ではなかったが、仕事内容は充実していたし、
家族の仲も良い方だったろう。

時代は、バブルが崩壊したとはいえ、地方はまだその余韻が多少は残っていた頃だ。
今のようにインターネットも発達していなければ、娯楽の種類もそれほど多くはなかったが、
だからこそ、休日になれば、妻と子供2人を連れドライブに出掛けるのが大きな楽しみだ。

今はすっかり消えてしまったドライブインがそこら中にあった時代。
きらびやかなネオンサインがドライブ途中の家族らを迎える。
普段はあまり食卓に上らない洋食に子供達は喜び、それを幸せそうに眺める富山と妻。
富山自身、子供時代にあまり娯楽を知らないで育ったせいか、いつも適当に近くの
山をドライブして、そしてドライブインで休憩、というのが定番のコースだ。
子供達もそれを喜んでくれたし、今回のドライブもそうなるはずだった。
だが、今回は少し違っていた。あるセガの新しいゲームタイトルがそのドライブインに入荷していたのだ。
子供たちが、そのゲームに走り寄る。
ドライブインのゲームコーナーの一番深いところに設置してあったゲーム名は、バーチャファイター2。
大きなテレビ画面に、2人が座れる長さの椅子がセットになっている。

TVゲームなどまるで無縁だった富山だが、このゲームはひと目見ただけで、これは凄いものが現れたものだと思った。
子供達は、画面に流れるデモ画面を見ているだけで目を輝かせている。
どうやら、1回遊ぶだけで200円もかかるようだ。
普段ならそんな無駄遣いは許さないのだが、あまりに美しいグラフィックと、
それをキラキラした目で眺める子供達を見て、富山は百円玉を用意した。

子供が選んだキャラクターはどうやら忍者のようだ。
青い忍装束に身を包んだキャラクターが、まるで生きているように画面を動きまわる。
どうやら一人目の敵は倒したようだが、二人目でやられてしまったようだ。
時間にして、2分もかかっていないのではないだろうか。
これで200円か・・・・と思う富山に、子供は「すごく面白かったよ!」と言った。
そうか。面白かったか。たまにはこういう遊びも悪くないのかな・・・富山は思った。

それからは、定番のドライブを終えた後に、ドライブインで食事をした際に一回だけ
バーチャファイター2を子供たちに遊ばせるのが彼の家族の習慣になる。
週に一度、たった一回だけのバーチャファイター2。それでも子供達は喜んでくれた。
どうやらこのゲームは奥が深いらしく、色々な戦術があるらしいが、週に一回のプレイではそれは望むべくもない。
ただ、当てると相手が倒れる「旋蹴り」という技と、相手の技を効果的に避けてくれる「バックダッシュ」を
子供たちがよく使っていたのだけは、富山はよく覚えていた。
限られたプレイ回数の中、少しでも長く遊ぼうという子供なりのやり方だったのだろう。

・・・あれから20年・・・・富山の子供達は大きく成長した。
高校を卒業した後に家を出てからは、盆暮れ正月くらいしか顔を合わせなくなってしまったが。
「あいつらこの話を聞いたらどんな顔をするだろう。
父さんが、バーチャファイター2を家庭用ゲームでやっている、なんて話を聞いたなら」
子供達へのプレゼントを探すために歩いている富山だったが、そんなことを思うと自然と顔がにやけてくる。

20年という時代の流れそのものに思いを巡らせ、富山はpesoに旋蹴りを放つ。
スカされて三段を貰うが、それは些細なことなのだ。
141四天王物語:2013/11/03(日) 23:24:57.38 ID:4YtZuGwZ0
バルキリーは“持たざる者”だ。
つまり、彼の人生は“持っている者”達との戦いだった。

思えば、幼少の頃よりそれは変わらない。
公園の砂場に遊びに行けば、最新の超合金の玩具を持った子供たちが遊んでいる。
バルキリーはそれを横目に見つつ、所々が欠けたブラスチックのロボット玩具で遊ぶ。
父親に新しい玩具をねだることもあったが、父親は決まって
「今ある物でどう遊ぶのか工夫しなさい」と言うばかりだった。

中学、高校になっても同様だ。
有名予備校に通う同級生たち。
使いもしない参考書や問題集を山のように所持する同級生たち。
バルキリーは、学校から与えられた教科書と、進路指導室から借りた問題集で勉強をこなす。
同じ勉強量でも、効率は段違いだろう。
バルキリーは、父親に塾に通いたいと申し出る。
「今ある物で勉強しなさい」

必死だった。
環境の違いで負けたくなかった。
教科書は隅から隅まで暗記し、歴史の教科書など、一冊丸ごと暗唱できるまで繰り返し読み込んだ。
「俺は、今ある物で勝負するしかないんだ。今持っている本が最高の本なんだ」
結果、彼は日本の最高学府に入学することになる。
“持っている者”達に勝ったのだ。
しかし、それは人生という長い道程のほんの序章だったことを、身を持って知ることになる。
彼が目指す資格試験は、当時の日本で最高難度と呼ばれるものだった。
その試験を目指すために、高校時代同様に学友たちは予備校に通う。
また、それらを勉強するために必要となる専門書も、大学受験の参考書などとは比較にならないほど高価だった。
アルバイトに明け暮れ、肝心の勉強がおろそかになる悪循環。

「やはりダメなのか。“持たざる者”は、絶対に勝てないのか。これが運命なのか」
疲弊と焦燥でふらふらと歩きながら、バルキリーは普段は入らないような場所にたどり着いていた。
地下にあるゲームセンター。バルキリーの感覚から言えば、不良の溜まり場だ。
「俺はなぜこんな所に・・・」 そう思いつつも、彼は地下の薄暗く、紫煙が立ち込める店内を一周する。
ふと、あるゲームに目が留まる。
「バーチャファイター2・・・・・・?」 
他のゲームとは明らかに違う存在感。今まで見たこともないような動きをするテレビ画面の中のキャラクター。
ファミリーコンピュータを買って貰えなかったバルキリーにとって、それは衝撃的な光景だった。

観察してみる。
対戦者が、筐体を挟んで座り、それぞれ自分の選択したキャラクターを動かして対決するというゲームのようだ。
同じ年頃と思われる者達が、笑顔、時には真剣な顔で対戦を繰り返している。
思わず百円玉を用意するバルキリー。
何かが変わるかもしれない。もしかしたら・・・・・・・変わるかもしれない。
そんな予感があった。
画面の中では、持つ者も持たざる者も関係が無かった。
同じ性能のキャラクター、同じ画面。全てが同じ土俵だった。
バルキリーは、バーチャファイター2の中で、生まれて初めて“対等の勝負”を経験することになったのだ。

しかし、そんな思いも打ちひしがれることになる。
「俺、筐体買ったんだ。うちに行ってやろうぜ。タダだし」
そんな声が聞こえてきた。筐体・・・?確かあれは、何十万円もする高価なものではなかったか。
「今夜、ゲーセンが閉まった後に店長に内緒でゲームしましょうよ。一時に集合で」
店員のそんな声も聞こえてきた。どうやら閉店後に、常連同士で無料でゲームを楽しもうということらしい。
バルキリーには、筐体を買う金はもちろん、ゲームセンターの店員の知り合いもいない。
なけなしの百円玉を握りしめ、その百円でどう戦おうか悩んでいる彼にとって、それはバーチャファイターの世界も
所詮は“持っている者達”のためのゲームなのか、と思わせるものだった。
(続く)
142四天王物語:2013/11/03(日) 23:25:28.47 ID:4YtZuGwZ0
「今持っているもので勝負しろ」

・・・・・ふと、声が聞こえた。懐かしい父親の声。幼少の頃から、幾度と無く聞かされた内容。
そうか。今持っている物で勝負するしかないんだ。ずっとそうしてきたじゃないか。ずっとずっとずっと、そうしてきたじゃないか。
超合金の玩具も参考書も、高価なものは何も持っていなかったけど、その時に持っている物で勝負してきたじゃないか。
それが自分のやり方だったじゃないか。ずっとずっとずっと。

バルキリーは考える。高度なコンボも戦術も、何千試合という経験から生み出される直感も、彼にはない。
では、自分が“今持っている物”はなんだ?
必死に考える。
下段パンチを連打してみる。そこからサマーソルトキックを出してみた。
どちらも高度な技術を必要としない基本的な技だ。
開始5秒で相手をKOしていた。
「もしかしたら・・・・・・・・・」
今度は、下段パンチを8回ほど連打した後に、バックダッシュしてからダッシュハンマーを出してみる。
ガイーーーーーーン!という心地良い音と共に、技がカウンターで決まる。

「これか、親父。これでいいのか」

今度の対戦相手は、筐体を買ったという者とその仲間達。
今と同じことをやっても、さすがに簡単には勝たせてくれないだろう。
開幕してすぐさまバックダッシュをする。その場で下段パンチを5回ほど繰り返した。
考える必要はない。直後にもう一回バックダッシュしてからダッシュハンマーキックを繰り出す。
筐体を買った者のキャラクターは、地を這っていた。

バルキリーは自らの手で証明したのだ。
バーチャファイター2が、持たざる者にも対等なゲームであると。
そして同時に、自分の存在価値すらも証明したのだ。

あれから20年。彼のオフィスの休憩室には、PS3が設置してある。
「先生がこんなゲームなんてするとは思いませんでしたよ」
そうだろう。普段のバルキリーからは考えられない買い物だ。

「このゲームがあるから今の俺があるんだよ」

何の迷いもなく言い放つバルキリー。
変な先生、と言い補助者の女の子はお茶をくみに行ってしまった。
しまった、今のは余計な台詞だったなと頭をかきつつ、バルキリーはPSの電源を入れる。

自分の信念を貫く勇気となってくれた下段パンチとダッシュハンマーキックを、RATIS-Rに連打する。
彼のオフィスに、オゥイエーという元気な声が響き渡った。
143俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 23:27:11.82 ID:4YtZuGwZ0
誰しも、幼少期の想い出というのは忘れがたいものだ。
特にそれが、異性とのものであれば尚更だろう。

ラビットもそうだ。
彼の小学生時代は、両親の仕事の都合で一年ごとに転校の繰り返しというものだった。
低学年の頃は、新天地での友達を作ろうとやっきになっていた彼だったが、
すぐにやって来る別れの切なさを何度も体験するうちに、ラビットから積極的に友達を作ろうとはしなくなっていた。

これは、彼が小学5年生の頃の話。
ラビットはいつも通り、授業が終わると同級生たちが興じるサッカーにも参加せずに家路を辿っていた。
あの手の放課後の遊戯は友達を作るのに最適だと経験上知ってはいたのだが、彼は
それに参加する必要性を感じていなかったのだ。
ポケットの中にある家の鍵を探る。
「あれ・・・?」 おかしい。そこにあるはずの鍵の感触がない。
ラビットは青くなる。鍵を無くしてしまった。
季節は夏とはいえ、両親が帰ってくるのは7時過ぎになる。
それまで家に入れないのは子供にとっては辛い。所持金も0だ。
仕方なく、近所にある公園に向かうラビット。確かあそこには東屋があるから、そこで時間を潰すとしようと考えたのだ。

「君、この辺の子?」

背後からふいに話しかけられる。
学校でもあまり同級生と話をしないラビットは、久しぶりに自分に向けられた言葉に少々驚く。
振り向くと、人形が立っていた。
いや、人形ではない。金髪で青い瞳の女の子だ。
(うわ、外人だぁ・・・)
テレビの中以外では初めて見る、白人の女の子。
髪の毛には、可愛らしい黒いウサギの髪飾りがちょこんと付いていた。

「私、山で遊んでたんだけど、気がついたらこの街に来ちゃってたみたいなの」
聞けば、彼女は隣町に父親の仕事の都合で夏の間だけ滞在しているらしい。
友達もいないので、一人で山で遊んでいたらしいのだが、どうやら山の反対側のこの街まで下りてきてしまったようだ。
隣町に帰るには、県道を使えば1時間はかかってしまうが、山をショートカットすれば30分ほどで到着できる。
彼がそう提案すると、
「うん、じゃあ一緒に山まで行ってよ。一人だと寂しいし。私サラって言うの」
サラ。彼女に似合っているな。ラビットはなぜかそう感じた。
眩しいような金髪に青い瞳、そして黒いワンピース。
清楚というわけではないが、何かいつもと違う世界に連れて行ってくれそうな、不思議な雰囲気の少女。
その日は、山までサラを案内しそこで別れた。

夏休みに入る。
ラビットの小学5年生の夏休みは、サラとの夏休みになった。
転校を繰り返し、田舎での生活の経験も豊富だったラビットは、カブトムシやクワガタの捕り方をサラに教えたりした。
山の中に放置されていた朽ちかけたトラックを2人の基地に決め、そこにお菓子やおもちゃを持ちあって遊んだ。
飽きるまで山を駆けまわり、疲れると大樹の日陰で2人で水筒に入った麦茶で喉を潤した。
ラビットにとっては、生まれて初めての親友。
サラにとっては、異国の地で出会った男の子。
小指が触れ合うことすらなかったが、それは2人にとって特別な日々だった。

ある雨の日。
さすがに山で遊びに行くわけにはいかず、ラビットはサラの提案で彼女の自宅に招かれていた。
「これね、セガサターンっていうの。パパが仕事で忙しいからって、買ってくれたんだ」
ラビットは驚く。セガサターンは次世代ゲーム機として人気があったが、高価なため所持している同級生はほとんどいなかった。
「バーチャファイター2っていうソフトがあるんだけど、やってみる?私、けっこう強いんだよ」
差し出されたパッドで、サラと画面内で対決する。
「これね、私と同じサラっていう名前のキャラクターなの。サイドフックキックっていう技がすごく強いんだよ」
なるほど。サイドフックキックを出されているだけで、近寄ることも難しい。
しかも、サイドフックキックが当たった後に飛んでくるダウン攻撃でごっそりとエネルギーゲージが減ってしまうのだ。
(続く)
144俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 23:27:42.92 ID:4YtZuGwZ0
お互いにサイドフックキックを繰り出し、当たったらダウン攻撃を入れるだけの単調なゲーム内容。
勝った方は負けた方のキャラクターを蹴ってみたりして、「やったなこのー!」と負けた方が笑顔で返す。
見る人が見れば、あまりレベルが高くない戦いなのかもしれない。
だが2人にはそんなことは関係なかった。
2人で同じゲームをしている、同じ時間、同じ場所で同じテレビ画面を見て楽しんでいる、それだけで十分だったのだ。
窓の外は雨。
2人がコントロールパッドを操作する音が雨音に混じって室内に響いていた。

翌日、ラビットは母親からの言いつけで買い物に出ていた。
目当ての買い物を済ませ、たまには少しぶらぶらしようと大通りを歩く。
ふと、ゲームセンターのあるのに気付く。
確か、バーチャファイター2はセガサターンだけでなく、ゲームセンターでも遊べるはずだ。
昨日サラに教わったサイドフックキックをゲームセンターのバーチャファイター2でも試してみたくなり、生まれて初めてゲームセンターに足を踏み入れる。
バーチャファイター2の周りには、人だかりができていた。
どうやら、強いプレイヤーが連勝を重ねているようだ。
5分ほどの順番待ちを経て、ラビットのプレイが始まる。
選ぶキャラクターはもちろんサラ。
できる戦略は、サイドフックキックを繰り出し、当たったらダウン攻撃、当たらなかったらバックダッシュ、それだけだ。
もちろん対戦相手に勝てるなどとは思っていない。
ただ、サラに教わったバーチャファイター2を試してみたくなっただけなのだから。

ところが予想に反して、ラビットのサラは3連勝していた。
サイドフックは面白いように当たり、ダウン攻撃も避けられることなく相手プレイヤーのエネルギーゲージを減らしていた。
勝った後には、サラとの対戦でそうしたように転がった相手キャラクターを蹴ってみた。
そして、4連勝をした直後。
「ざけっjあdさねえxそあぞfdあzsxdcfvgbhんjmk,l.;・」
突然、対戦台の向こうから灰皿が飛んできた。
予想外の事態に硬直するラビット。
「おmえチキンさだふぁstあzsxdcfvgbhんjmk,l」
何を言っているのか分からない。相当に興奮しているようだ。
周りの観客も、相手プレイヤーに賛同するような態度を示している。

小学5年生のラビットにとって、それは恐怖の一言だった。
連勝しているのでまだプレイはできるのだが、逃げるようにゲームセンターを飛び出すラビット。
恐怖のあまり転倒してしまう。
膝と肘がすりむけて血で赤く滲んでいた。

「ちょっと!どうしたのそれ!」
振り向くと、サラが呆然と立っていた。
いつものように山に遊びに行ったのだが、いつまで経ってもラビットが来ないので街まで下りてきたのだと言う。
ああ、そうだ。ゲームセンターなどに行かずに、山に行ってサラと遊べば良かったんだ。
そんな風に思うと涙がこぼれてくる。
何より、サラに教わったバーチャファイター2でこんなことになってしまったのがラビットにとっては悲しかったのだ。

「・・・・泣かないでよ」
サラが言う。
サラの前で涙を流すという自分が情けなくて、それで余計に涙が溢れてくる。
「私も同じ風になる。だから泣くな」
言って、サラはコンクリートブロックに自分の膝と肘をこすりつけ、ラビットと同じような怪我を自ら負った。
サラのあまりに予想外な行動に驚くラビット。
「ほら、これで私も同じだ。だから泣くな」
サラの透き通るような白い肌が赤く滲み、血がそこから伝って落ちていた。
2人で泣きながら帰った。

翌日、ラビットはいつものように山に行く。
昨日のせめてものお礼に、新しい髪飾りをサラにプレゼントしようと街で買い物を済ませた後に。
初めて親友と思える人に出会えた。
これからは、自分もそうあろうと思った。
(続く)
145俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 23:28:14.80 ID:4YtZuGwZ0
だが、サラは来ない。いつもなら10時には落ち合うのに、11時を過ぎてもサラは来なかった。
何か家で用事でもあるのかな。そう思ったラビットは、サラの自宅に向かう。
しかし、ラビットが見たのは誰もいないであろう、シンと静まり返ったサラの家だった。
玄関に紙袋が置いてある。
「ラビット君へ」と書いてある張り紙と共に。

「ごめんねラビット君。パパの急な仕事の都合で、今夜日本を起つことになりました。
この夏休みは君と遊べて楽しかったよ。
このセガサターンは、君にプレゼントするね。私と同じ名前のサラをこれからも使ってね。
いつかまた会えるといいね」

ラビットの頬を涙が伝う。
もう会えないかもしれない。初めてできた親友にもう会えないかもしれない。
新しい黒いウサギの髪飾りを握りしめ、ラビットは立ち尽くすしかなかった。
だが、ラビットは思う。
バーチャファイター2が、いつかまた2人の間を繋いでくれるのではないか、と。
なぜそう思ったかは分からない。でも、ラビットは確かにそう感じたのだ。

20年後。
過去の名作ゲーム、バーチャファイター2が家庭用で復活していた。
聞けば、海外のゲーマーとも対戦を楽しむことができるという。
ラビットが自らのキャラクターに名付けたネームは“THE BLACK RABBIT”。
サラは気付いてくれるだろうか。
このゲームの世界で、2人が再開できたのなら、それは奇跡なのだろう。

・・・・・・そしてここは20年後のイギリス。

「変わらないね、ラビット君。すぐに君だと分かったよ」
ラグって動けないラビットのサラに、サイドフックキックがカウンターでヒットした。



四天王物語 おわり
146俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 02:14:48.15 ID:q1EVZdlf0
四天王物語を一字一句逃さずに読破しました。
感動した!
これは永遠の力作だ!
これ、まじですごいわ。
忘れないためにもテンプレにしてもいいくらい。
147俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 03:06:40.17 ID:sR12DJl+0
可哀想な自演を見た・・・
148俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 04:06:17.52 ID:yMaX0Aa50
誰の自演だよw
149俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 07:21:45.68 ID:4OHfTSvr0
素晴らしいの一言だ。
マニマニ始め四天王になれなかった奴等が羨望した名作集。
150俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 08:36:20.96 ID:YUULjvqX0
富山いいお父さんじゃないか
151俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 09:47:07.54 ID:q1EVZdlf0
>>147
いや、マジで自演じゃないからw
152俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 10:06:13.00 ID:Om1+sXa/0
恐らくサブキャラのサブキャラぐらいであろう
ジジィにすらほとんど勝てねえ
やっぱ強い人は何使っても強いな
153俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 10:09:49.94 ID:/l4aVCQi0
>>152
誰のこと?
154俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 10:17:48.44 ID:p7jbYPq90
152じゃないけどドンヨクと対戦してそんな感じだったな
連敗したあと「お前相当弱いみたいだから、キャラ変えてやる」みたいな感じで別キャラ出してきた
でも負けた (^ ^)ゞ
155俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 10:24:46.00 ID:p7jbYPq90
ポイント2桁みたいなリハビリ中の人は別にして
楽に勝てる相手ってもうほとんどいねえな

これでも地元のゲーセンじゃ最強だったんですが
毎日全国大会みたいなもんだからなあ
156俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 10:38:03.25 ID:/l4aVCQi0
>>154
なるほど。確かにそういうのあるよね。
逆に、強い人がメインキャラしか使わなくなったのは、自分が認められた様な気がして嬉しい。
きっと勘違いだけどね(笑)
157俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 11:22:34.19 ID:p7jbYPq90
強者と呼ばれる面々ってなんかいつ繋いでもいるな
一日八時間の練習とか実践してんだろうな
158俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 11:40:31.75 ID:xMDqgThr0
午後にでも、プレマ募集してみようかな?(PS)
159俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 12:49:26.39 ID:q1EVZdlf0
対戦していて、相手の打撃技をよくカウンターで喰らってしまいます。
というかほとんどの技をカウンターで喰らってしまいます。
どうしたら良いのでしょうか?
160俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 13:32:30.69 ID:8fBpZqJX0
>>159
ガードする
161俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 13:39:16.22 ID:6v1WETj30
>>159
不利な時にもかかわらず攻めてるから。
162俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 14:03:46.42 ID:H8FVPHNc0
手数が多い=攻め
ではないので、一回ガードで様子を見るとか、自分のキャラのスキの多い技を理解するとかしてみてはどうでしょうか。
163俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 14:16:48.00 ID:p7jbYPq90
  _、_    坊主、強くなりたいのか?
( ,_ノ` )   一日に八時間練習しな
164俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 14:29:34.78 ID:KSEdVdUF0
>>154
お前相当弱いみたいだからってよくそんなひねくれた考え方できるな

挙げ句の果てには『上級者は1日八時間やってるw』とか言っちゃう始末だし
165俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 14:35:55.51 ID:8fBpZqJX0
そりゃそうだろ
負け犬の唯一吠えられる場所がここだからな
166俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 14:56:51.07 ID:YSaw0c+G0
わおーん
167俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 16:02:39.11 ID:q1EVZdlf0
>>160>>161>>162
ありがとうございます。
頂いたアドバイスを意識して実戦でプレーしてみます。
168俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 16:02:42.30 ID:HVaEAgO60
PSですが、16:30頃からプレマ開設します。最大4人位の部屋にしようかと思います。
169俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 16:36:13.31 ID:/l4aVCQi0
PSNに繋がらない
170俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:23:13.57 ID:p7jbYPq90
なんかこの
「いつ行っても顔見知りがいる」って感覚は
当時のローカルのゲーセン風だな
171俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:41:52.32 ID:xuH5kHNm0
>>170
当時のゲーセンって懐かしいね。
自分が行ってたところはアテナ杯のビデオを流したり、コミュニケーションノートがあってゲームをしなくても店員と話したりのんびり過ごせたもんだ。
しかし、今思うとよくあんな煙草臭いところに高校生で通ってたと思うな。
172俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 18:52:16.84 ID:q1EVZdlf0
>>164
上級者は今までやってきた長年にわたる地道な積み重ねがあると思う。
このゲームだけではなく、きっとほかのゲームもしてきて、ゲームに対するセンスやレバーさばきとかの感覚が優れているのだと思う。
それはきっと自分のような人間とはとてつもない差なんだろうなあ。
173俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 18:59:39.50 ID:7X29tahx0
>>172
積み重ねや身体にしみこんだ勘と技術がイニシアチブとしてあるのは事実
だが今始めてるような人はダイレクトにその技術を見ることが出来る
これは今の人のイニシアチブで昔の人間が掛けた時間を大幅に短縮することは可能
だからなるべく勝ち負けを気にせず上手い奴とやれ出来れば動画にとって後で見るといい
それだけで当時の人間がやっていたこと以上の効率で吸収できる物がたくさんある
なにも経験の差があるからと諦めることはない
174俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 19:04:33.05 ID:4Ho9VSt30
レバー操作は経験が必要だと思うけどね
普段ぶっさしでやってるけど、レバーはさむ指の間を変えるだけで全然動けん
かぶせにするともう無理
175俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 19:05:47.93 ID:9qr8NLSQi
gc7familyって全く対戦した記憶ないのに拒否されるんだが。
普通の人?
176俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 19:37:56.94 ID:9JoUM0o4O
大会参加者が、まだ少ないね。
ここでよく書かれてる上級者の名前が少ないのが、寂しいところだなあ。
177俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 20:08:00.34 ID:p7jbYPq90
見かける頻度

ウルフ・ジャッキー
ジェフリー
JJY
アキラ
ラウ・カゲ
リオン
サラ
パイ

くらいかな
サラは黒兎とトヤマしか使ってんの見たことねえ
パイはおよそ見かけない。一日に一度見るかどうか
178俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 20:54:24.11 ID:jNEq3Rmo0
>>177
確かにパイは少ないけど、サラは結構いるよ。
179俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 21:06:46.68 ID:xuH5kHNm0
>>177
さっき初めてその片方のサラと対戦したけどあれはtb向きだね。
180俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 21:10:57.48 ID:/mGm11sj0
>>175
対戦自体は普通の人だったと思うけど、
自分は一回勝っただけで次から拒否されました
おそらく許容範囲が狭い人なんだと思います。
181俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 21:47:24.97 ID:/l4aVCQi0
>>177
リオンよりサラの方が沢山いるでしょ。
182gon:2013/11/04(月) 22:19:40.70 ID:nCEthG0c0
プレマにて挑戦者 求ム!!
183俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 22:24:19.33 ID:/l4aVCQi0
>>178
パイ使いはセドプリ筆頭につまんない奴ばかりだしな。
184gon:2013/11/04(月) 22:30:31.56 ID:nCEthG0c0
プレマ部屋、閉鎖!!w
185俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 22:53:31.31 ID:9JoUM0o4O
>>183
あの人は標準的なパイ使いだよ。
要はパイというキャラが嫌いなんでしょ。
186俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 22:54:37.17 ID:h5HFiKmg0
>>185
あれが標準的か?
187俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 22:58:52.98 ID:a9pATO830
>>184
閉めるの早っ!
188俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 23:08:04.47 ID:9JoUM0o4O
>>186
俺は、そう思うが。
例えば、どこが違う?
189俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 23:15:01.95 ID:4Ho9VSt30
パイは早い中段と投げ仕込みの下Pの繰り返しのイメージ
タイミングよく下Pで割り込む対戦になる
190俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 23:37:08.12 ID:mown+kil0
>>183
セドプリはマナーも含めて問題ない相手だと思うけど、普通=面白くないってことか?
相手の名前晒してグダグダ言うなら、自分のIDも晒して言おうや。
191俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 00:05:19.45 ID:SfxjF+O00
192俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 00:08:44.24 ID:29ThSAGm0
PSNってスコアボードの反映が遅くね?
箱はサックサクなのに
193俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 00:28:18.95 ID:tHhxXbgi0
あいかわらず勝てねえ

一にぎりの横綱大関に白星集中してて
一方に勝ち越すのすら危うい平幕十両の大群がいるんだろうな
194俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 00:59:10.66 ID:ZIMxsbL20
>>193
このゲームで勝ち越しって相当に難しいと思うぞ。
言葉を借りれば、横綱大関にほぼ負けちゃうと考えると、その分をどこで取り返すかって話になるわけだけど、
そうそう楽に勝たせてくれる相手ってもうあんまりいない。
195俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 01:51:25.16 ID:1sSUHJGa0
>>175
>>180
自分だけかと思ったら、お仲間が居たw
自分の場合、過去に何度か対戦して何も問題無かったのに
最近急に拒否してくる様になりましたね
196俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 01:59:25.67 ID:XMY4fo110
ブラックラビットはかなりタチ悪い
197俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 04:07:01.67 ID:wjQ8N7PKO
>>179
要するにtbってのは、遠くで技置いといて、たまたま当たるのを狙う博打ゲームってことね。
すげえつまらなそうw
198俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 07:08:08.34 ID:OAje/5rb0
拒否される人って何かあるんじゃないの?
ラグいとか真面目に対戦しないとか
自分もここで書かれてる人 結構拒否してますよ
名前出して申し訳ないけど
皆さんはブラックラビットさんとか四天王と言われてる人とも毎回対戦してるの?
ラグい人も拒否無しですか?
199俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 07:08:24.26 ID:9F3aLaqO0
>>197
トヤマは生ける伝説ですから(笑)
200俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 07:11:53.94 ID:9F3aLaqO0
>>198
四天王は対戦したくても向こうから拒否されるから戦えない(笑)
201俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 07:34:19.31 ID:aTTPSzfz0
>>198
俺は回線切断してくる奴以外は全員戦うな
202俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 07:49:57.24 ID:1sSUHJGa0
>>198
gc7familyの場合、思い返してみると
最初は普通の戦い方だったんだけど
余りにも負けまくってて次第にスカシ&待ち戦法になり
此方もそれに対応した戦法を取る様になったら
対戦拒否してきた気がする

これが拗れたらトヤマやコタツの様にダークサイドに堕ちるのかな〜
とか思ってしまう
203俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:01:16.25 ID:KKmc30qX0
昨晩こたつとマッチングする度に彼の試合数を見ていたがら、40分ほどの間まったく増えなかった。
どんだけ拒否してる&されてるのかとw
204俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:05:46.39 ID:tHhxXbgi0
黒うさともトヤマも対戦するな
対戦拒否より勝ったほうがいい気味だからな
拒否する人は要するに待ち戦法を攻略できないんだろ
205俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:06:22.01 ID:b4Ih+ycB0
まあ、負けがこんで嫌気が差してきたんだろうね
気持ちは分かならくもない
勝敗にこだわらずに楽しめれば一番いいんだろうけど
なかなか難しいよね
206俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:13:49.83 ID:1sSUHJGa0
>>204
うちは黒ウサギと対戦可能だがトヤマは向こうが拒否してくる
207俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:14:39.15 ID:+5q8u/WY0
勝敗にかかわらずつまらないから拒否するんだろ
頭沸いてるor四天王の自演か?
208俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:15:20.08 ID:F3izQwhF0
黒うさは意外と社交的
209俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:24:38.88 ID:1sSUHJGa0
距離をとってスカシ&待ちをやる人は、それが最後の砦だから
苦戦したり負けたりするのが嫌なんだろうね
トヤマはそうなると向こうから拒否してくるし
コタツは死体蹴りやスローリプレイで嫌がらせしてくる

プレイスタイルが嫌われるっていうより
そこから滲み出す人間性のいやらしさが
皆に嫌われるのだと思うけどね
210俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:28:38.65 ID:gqXTnnMK0
>>208
黒うさと話した事がありますが、何が嫌われるスタイルのか?を知らないだけ。あれは勝つために自分で学んだスタイル。悪気はないんですよ。
211俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:42:23.15 ID:1sSUHJGa0
でもゲーム性を損なってまで勝ちに拘り過ぎるのは危険だね〜
下手すると楽しむ為にプレイするのではなく
相手を制する事に快感を覚える様になるかもしれないし
最悪それが拗れると人に嫌がらせするのが目的化する恐れあるからね
212俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:45:44.92 ID:KKmc30qX0
>>210
彼からメッセージ来ましたが、ホントそのようですね。悪気はないみたいです。
もう少し攻めてみたら周りの印象も変わると思います、と返信したら、次の対戦時にめっちゃ攻められて負けたw
213俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:50:41.31 ID:tHhxXbgi0
すれすれで見切ってくるし、普通に戦ってもけっこう強いんだよな
もともとへボな奴なら待ちしたって知れとる
214俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 08:57:58.85 ID:1sSUHJGa0
>>213
トヤマと対戦出来るレベルの人はそう思うでしょうね
215俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 09:07:21.32 ID:+Cz+2z0X0
黒兎は相手をイラつかせるのが楽しくて仕方がない子供みたいな奴なんだろう
散々拒否されたりメッセージ貰ったりしながら何千試合もあのやり方通してるんだから確信犯だよ
悪気のない奴があんなに楽しそうに大ジャンプキック連発するかよw
216俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 09:39:36.88 ID:PiVIm94X0
黒兎良い人とか、話すとまとも言う人は想像力がなさすぎる、あなたは良い人かも知れないが世の中には息を吸うように嘘をつく人がいます。
あとクドウさんの配信見てましたが連続で戦おうとしたり、常識がないと思った。黒兎の行動が許されるのは精々小学校低学年までだとおもう。
217俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 10:31:34.52 ID:KP2SLXX1i
>>216
同感。いきなりメールで狂ったこと書く奴はいないだろうしな。外人は別として。
当時ゲーセンでそれなりにのめり込んでれば間違いなく狩られてたと思うので、悪い意味で晒されてる連中はゲーセンでやってなかったんだろうね。
にしちゃあ随分とハマってるようなのでそれも不思議なんだけどな
218俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 10:41:27.08 ID:tHhxXbgi0
大ジャンプはいかんね〜
入力エラーて大ジャンプ出して3日たってもまだ後味悪い
相手だれだったか忘れたけどすんまへん
219俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 11:30:58.97 ID:kstrRmrki
というか、黒兎は対戦前のマッチングでわざと時間ギリギリまで待つのを
繰り返したりするだろ。
あれを悪気なしにやってるとしたら頭がおかしい。
220俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 12:20:15.51 ID:lWdGTbE70
四天王の座をりょうちゃんに
奪われたくないんじゃないのか?
りょうちゃん嫌じゃなさそうだしw
大会にも出るようだしな
危機感でもあんのかな
221俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 12:27:51.89 ID:wjQ8N7PKO
黒兎は、以前は毎回死体蹴りしてたよ。
何がきっかけか知らんが、死体蹴りはやらなくなったが、煽りプレイはやってくるね。
そういうのに快感を覚えるタイプなんだと思う。
拒否、切断、暴言メッセージは送らないので、コタツ、トヤマとは違う。
スローリプをやらないバルキリーっていう感じだな。

彼は彼なりの楽しみ方があるので共感できなければ、拒否すればいいんじゃないかな。
スタイルの違いは絶対と言っていいほど分かり合えないから。彼はガードして反撃する意思がなく、スカシて反撃する戦い方に楽しみを見出だしてるので、そこは一般的なプレイヤーには理解し難いだろう。
煽りについては、止めてくれと言えば、効果があるかもしれない。
222俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 12:28:37.36 ID:N81w7BoU0
>>217
いきなりメールで狂ったこと書く人

思い当たる人が一人
223俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 12:39:46.84 ID:Qe2FdQYe0
そこいらの雑魚は立ち斜上連発してれば勝手に死んでるww
邪魔くさいからそれだけしかしなかったら拒否されるようになったわ
224俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 12:47:43.25 ID:7tOmUfkpi
>>223
立ち斜上全盛の頃ならあれだけど、今立ち斜上のみをいきなりされるととても戸惑う。で即死する。
ラウはやはり相手してて楽しいな。
225俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 12:51:48.04 ID:IPv8iYPv0
ちゃんとサイトにあるラウ対策動画見ましたか?
226俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 13:06:44.54 ID:lUPs/0uI0
連発しているのは電源切断だろw
227俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 13:09:05.85 ID:tHhxXbgi0
見たよ
見たからってあのとおり出来るもんじゃないし

特にジェフだときつすぎる
発動さす前に遠距離から潰すとか、すかして投げるのがせいぜいか
228俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 13:25:43.29 ID:pp3dHMGn0
>>227
ジェフなら斜上Pを空かして6p+gで安定よ。
229俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 13:54:02.04 ID:d6YSFn890
対ラウ戦ってのは、バーチャ2の集大成なんだよな。特に上級者のラウ相手だとそう思う。
知識だけでも器用さだけでもダメで、反応速度と思い切りの良さが求められる。
最初はラウ戦が嫌でしょうがなかったけど、今は楽しくてしょうがない。
230俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 14:02:57.83 ID:nsyoTv8Q0
上級者のラウなんていません
最後はどいつもやぶれかぶれで下らん癖読みをやらされるだけ
対策を練って読み合いするというレベルは一人もいない
231俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 14:09:43.28 ID:tHhxXbgi0
いやまったく対抗できないわけじゃないけどさ
こっちの被害のほうが大きくて先に体力が尽きる
10食らって6か7しか返せない感じ
232俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 14:26:07.69 ID:7tOmUfkpi
>>229
アキラウがVF2がVF2たらしめるところなのかなと個人的な思い。
自分が使う時も相手にする時も。
233俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 14:39:06.25 ID:BSECSNhS0
>>230
わしずラウ、テンプターラウでも上級者には入りませんか
234俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 15:42:35.07 ID:+Izy5Xw0i
>>233
テンプターのラウってそんなに強くなくない?
235俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 15:59:27.19 ID:r+/QQIg00
>>175
>>180
>>195
>>202
なんか、あることないこと書かれてますけど 2chだから反論しないほうがいいですよね
236俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 16:06:05.74 ID:N81w7BoU0
>>235
キニシナイ キニシナイ
237俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 16:20:36.13 ID:Lk8A3RAk0
>>235
本人光臨?
前述の者ではないが拒否理由はちょっと知りたい。
238俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 16:41:39.49 ID:BSECSNhS0
テンプター弱いってやつは挑戦状叩きつけてきて俺らに万全なラウ対策を見せてくれ
239俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 16:49:17.43 ID:+NiQxwdq0
わしずさんもテンプタさんも十分強いよ。今いる中で上級者に十分はいると思います。まさか20年前はいたとかそんな人の話?
240俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 16:51:57.60 ID:tHhxXbgi0
天蓋氏はあんま前に出てこないから
まだうまいこと立ち回ればなんとかなる感じだな
攻め攻めで間合いつめてくる奴がキツイ
241俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:27:26.67 ID:FOWOlb650
てんぷたさんとの技の刺し合いは楽しい。
ファジーをしゃがみ投げした時なんかは脳汁出る。
ラウとして上級かどうかは俺にはよく分からんしもっと強いラウいるんだろうけど、別にどうでもいい。
242俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:32:19.12 ID:AmV9F7g/0
ラウなら、サイバーもうまいと思う。
243俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:32:24.57 ID:b4Ih+ycB0
てんぷらと刺し身に見えた
244俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:35:30.13 ID:JTrPxJ8i0
>>242
どの辺がうまいのかkwsk
245俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:38:41.52 ID:1sSUHJGa0
>>235
拒否されてる当事者だけど
この場に出てきてその言いぐさは卑怯だよ
こっちにしたら何がダメなのか分からないし
思い当たる節も全く無いのだから気分悪いというのが正直な気持ち
因み自分が拒否されてる人はトヤマと貴方だけです
246俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:45:46.24 ID:tHhxXbgi0
http://www.youtube.com/watch?v=XWXJVCuwuQY
これ1時間くらいあんだけど
10分過ぎから半ばくらいまでラウが連勝してんね

他のメンツも強力なんだけどねえ・・
247俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:53:47.12 ID:De+uI49b0
>>197
いや、下がるところは下がるという意味ね。
2とはゲーム性とスタイルは違うけど慣れると熱いものだよ。
参照に見てみて。
http://www.youtube.com/watch?v=At7C73A0au4
248俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:58:39.48 ID:7tOmUfkpi
>>246
ひとつ言えること
この面々は全員楽しい
249俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 18:11:45.00 ID:tHhxXbgi0
楽しいっすか
俺コウイチと当たったりしたら死にもの狂いだよ
250俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 18:51:42.78 ID:wjQ8N7PKO
>>247
その二人は、下がる時は下がるじゃなくて、必要以上に下がってると思えるのよ、俺には。
2Pガードされて、ちょい下がって相手の反撃スカすとかなら分かるよ。でも、彼らは連続バックダッシュしてお互いの技が当たらないところまで下がるでしょ。何故か開幕から、はるか後ろの方まで下がったりする。
不利な状況でもないのに下がる意味が分からない。

それで近づいてきた相手に当たればいいなあという感じで技を置いておく。
そういうのは、面白くないなあという個人的感想です。
貴方や彼らは、それが楽しいんだろうが、俺には分からん。
トヤマ、黒兎がtbのスタンダードな戦いなら興味ないなあと。
251俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 19:18:26.43 ID:F5AFNIJy0
>>250
まったく同感。3tbだってガシガシ行く方が面白かった。
はっきり言ってバックダッシュ2回以上するやつは戦う気ないでしょ。
252俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 19:20:19.41 ID:7tOmUfkpi
>>249
てことは楽しんでるってことでしょ
253俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 19:21:29.56 ID:De+uI49b0
>>250
なるほどね。
言いたい事分かるよ。
tbで下がるというのはボクシング辺りと同じで自分にとって優位になるよう間合をとって安全なところまで下がるという意味があるけど、2は同じスタイルとなるとエスケープはないし投げ抜けもひとつしかないからつまらないというのもある。
下がるけど必ずしも置いておくだけではなかったりするんだ。
↓はただ大会で勝ちにこだわるならこういう感じになるという典型。

http://www.youtube.com/watch?v=3o0fsIl8Rdk

あの二人は下がって置いておくだけのマシーン化してて対戦しててつまらないという点では同感。
使い分けてるのかもしれないけどCPU戦のようにも思える。
254俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:08:23.46 ID:5Fu65WSH0
ポヨポヨさんが-ども、技も、でないんですよ!
255俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:09:12.88 ID:5Fu65WSH0
ポヨポヨさんが-ども、技も、でないんですよ!
256俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:11:21.38 ID:5Fu65WSH0
ポヨポヨさんが-ども、技も、でないんですよ!
257俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:18:01.77 ID:XMY4fo110
黒兎のこと、いい人とか悪気ないとか、サビ猫も前に言ってたよな。
あれは性格的な問題。
歪みきってる。
あと、待ちや下がるスタイルをtbとか言うのも変。本人調子に乗りそう。
258俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:22:55.50 ID:3Rmx571f0
ポヨポヨがなんなんだよw
259俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:27:42.60 ID:GsOwraut0
>>254-256
だ、大丈夫か?
260俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:32:40.88 ID:sjQOT0hU0
ちょっと頭の打ち所が悪かったのかな。。。
261俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:36:39.22 ID:TrHTnE2f0
別にTBの話しても好いけどさ、時々現れるTBのある一部の戦い方マンセー野郎は何がしたいの?
ここはVF2のスレでTBは後のゲーム。TBの話をしてもねー!?
262俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:36:41.60 ID:CNa1wLpM0
つまりなにか、コントローラーが壊れたって言いたいの?
263俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:37:27.08 ID:eEJONjzh0
各自好きにやればいいよ
それによって拒否されることもあるだろうけどね
自分はラグいのと勝とうとする意思のない人は拒否する

下がる人は追い詰めるのが楽しい
大ジャンプでリング際から脱出しようとする姿は一見の価値あり
264俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 21:41:47.62 ID:sjQOT0hU0
>>262
自分の頭が壊れたって言いたかったのかもしれん。南無ーーー。
265俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 22:28:03.43 ID:qMRcoRzZ0
やる気が失せる相手にはノーガードでやります。
266俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 22:36:20.33 ID:qMRcoRzZ0
>>234
あなたがかなりの強者か?手を抜かれてるか?のどちらかですね。
267俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 22:42:45.15 ID:SKbtZyVB0
強者なら強いとわかる
268俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 22:42:46.67 ID:7tOmUfkpi
>>254-256
落ち着いたらはよ続き書いてくれ。気になる。
269俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:17:39.26 ID:tHhxXbgi0
>>154
ドンヨクは相手が弱いとなめたプレイするな
バレバレのチャンスで手出してこないで見てる
まあ本気出されたら秒殺されんだけどさ
270俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:19:45.52 ID:hXzqdSOl0
どんよくさんが強いのは分かってますから、同キャラ当ててドヤして来ないで下さい。
よく分かってますから強いのは。大丈夫ですから。
271俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:24:42.34 ID:SIlwuESk0
>>269
その舐めプがめちゃくちゃムカつく。
常に上から目線だからな。
大会の実況だか解説だかでも感じてたし。まぁ嫌われ者になるのもうなずける。
272俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:27:03.41 ID:+H+POf8B0
このキャラクターはこうゆうふうに使うんやでー!どや!!byどんよく
273俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:50:22.39 ID:mbwYNgT10
同キャラ当ててドヤされてるって、どんだけ被害妄想強いんだよw
相手と同じキャラ選べないって、初代スト2みたいな仕様だな
274俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:00:32.53 ID:eEJONjzh0
実力差があっても全力で来て欲しいよな
初心者相手にわざと一本取らせるみたいな人もいるけど
屈辱的なだけ
275俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:05:12.41 ID:XB83H1RX0
自分は強い人が同じキャラ使ってくれるとかえって嬉しいかな。
あ、同じキャラを使って何かを教えてくれようとしているんだって、勝手に思ってしまう。
自分は弱いから、強い人と当るときは、負けても何か対戦相手から学ぼうという気持ちを持っている。
例えば、どんよくさんは決して上から目線ではなく、何かを教えようというか、対戦を糧にしてもらいたいという気持ちを感じる。
まあ、人それぞれ感じ方は色々あると思うけどね。
276俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:07:03.94 ID:7YtBIwai0
どんよくはどう考えてもナメプだろ
気に入らん対戦だとすぐふて腐れたようなプレイが目に付く
参考にできるタイプでもないし
277俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:08:39.15 ID:PJB87X9G0
事故率高いVF2でいくら実力差あっても毎回3タテなんて無理w
278俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:18:15.24 ID:DTC5z/Ci0
今日もキャンキャンうるせーなw
279俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:23:33.19 ID:dQH7q/bI0
まああれだ

横綱の胸を借りる気で行ってこい
(20年前の)小僧ども
280俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:29:59.33 ID:NYy+XpbI0
みんな熱いね〜
俺なんか当時の手クセで勝ったり負けたりしてるだけで十分楽しいわ
もちろん勝つ気でやってるが向上心なんて1ミリもねーぜ
281俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:10:41.65 ID:dQH7q/bI0
>>274
いや向こうが手抜きしてんならまず勝ちなよ
そうすりゃ本気出してくるからさ


今日なんかドンヨクがやけに弱かったので酒でも飲んでんのかと思ったら
次でいきなり本気出してきて軽くひねられたわ
282俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:15:49.19 ID:qVvm3RUJ0
どんよくクラスが本気出したら今度は手抜いてくれないって言い出すからどうやろうが同じ事

叩きたいだけだからこの人たち
283俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:38:28.82 ID:dQH7q/bI0
なんか知らんがいちいち煽ってくるのがいるな
そんなことしてて楽しいか?

2ちゃんでケンカなんか買っても仕方ねえから放置しといてやる
くだらねえ
284俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:51:49.33 ID:Z9ct4C/60
なんだコイツwww
285俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:41:56.23 ID:JPjuvDsW0
いや、そこはケンカ買えよwww
286俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 04:40:28.15 ID:wPnVfQmi0
どんよくはナメプもムカつくが、1セット取ると死体をしゃがみダッシュでグイグイ押してくるのもすげー腹立つ。

上位陣でこれだけ叩かれるのはどんよくくらか。
頼むから箱に籠もってくれ。目障りなんだよ。
287俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 05:50:38.74 ID:46gEADPo0
バーチャぐらいしか人に誇れるものがないんだから放っておきなよ
オン対戦が終息すれば、またただの社会のゴミに戻るんだからさ、
今ぐらいは夢見させてあげなよw
288俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 06:04:25.88 ID:NksMSijB0
自己紹介乙ww
289俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 06:30:00.96 ID:OvYDac/e0
ドンヤクって、手抜いたりしてんの?
例えば、大や中ダウン攻撃の後、さらに小ダウンを入れてくるくらい
勝ちに拘ってるイメージがある。サイバーなんかと同系列
モンブランやワシズ先生(PSランクマ)とは対極に位置する感じ
290俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 06:41:05.84 ID:HWHi5Nth0
>>289
そういう、まさにどんよくな時も有れば、真逆に手抜き(舐めプレイ)の時がある。だから叩かれてると思う。
291俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:03:18.12 ID:OvYDac/e0
>>290
なるほど
まあ、どちらにしてもモンブラン、ワシズ両先生とは対極ということで
292俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:22:56.14 ID:pWaH67Zz0
お前ら本当にプレイヤー叩くの好きだなw
直接言えばいいじゃん、自分の時は常に全力でやって欲しいなりお願いだからグイグイ押さないで欲しいなり
そういう為にメール機能ってあるんじゃないの
293俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:30:57.93 ID:0xEKeZz+0
>>292
俺は言ってるよ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:31:10.23 ID:POStMrqk0
そもそもどんよくはそこまで勝ちにこだわってるように見えないんだけど
今あれだけキャラクター色々使ってる人他にいないでしょ
295俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:32:15.11 ID:u88Z13K8i
だって2ちゃんだし
296俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:35:25.99 ID:Z9ct4C/60
バーチャがうまいと社会のゴミワロタwwww
297俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:44:26.87 ID:Mvn5ktJw0
本人はばれてないつもりだろうけど
粘着してるの誰だかほぼ特定してるよ?
298俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:56:57.25 ID:VIQzkjEI0
>>294
なんて返ってきた?
299俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 09:07:27.85 ID:dQH7q/bI0
戦闘スタイルでここでさんざ嫌われてる某氏からメールをいただきましたが妙に愛想がいい
ひきこもりかなんかになっていて、ゲームを足がかりにリハビリしようとしてるのではないかと勝手に想像
300俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 09:23:02.47 ID:C2VoTcVu0
・自分がダウンしたときに近づいたらそれ以上動かないでください。
・勝った後に動くのもやめてください。
・無敵起きよんでもダウン攻撃しないでください。
・自分の後にキャラ選ぶのやめてください。
・自分が使ったキャラ直近で使うのもやめてください。
・ナメプしないでください。(多分してないと俺は思う)
どん欲さんへの要望まとめるとこんな感じ?
要望言う前に恥ずかしくないの?
ゲームやる事に向いてないんじゃない?
301俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 10:00:22.41 ID:8CEmYMR/0
>>299
黒兎降臨が?
2ちゃんに呼んできてよ
302俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 10:05:12.87 ID:Ouwb5T1s0
どんよく叩きうざいわ。
2ch風に言うなら負けなきゃ良いんだよ。
303俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 11:10:49.82 ID:5+cYzfJFi
ドンヨクさん叩かれる意味が分からない。
舐めプなんてされたことないし、マナー問題なし。嫌になる程勝ちに執着してるわけでもないし。
俺も余裕で勝てそうなトキは「あの技でフィニッシュしようかな〜」とかやるけど、それを舐めプと言われたらまぁごめんとしか言えないわな。
304俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 11:40:09.19 ID:R3BPTeyU0
大会優勝の実績持ちを上から目線で叩くゴミ屑ワロタ
305俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 12:39:36.75 ID:dQH7q/bI0
うまい奴は常にシャカシャカしゃがみ移動
ザコクラスは突っ立ってる
306俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 12:40:37.38 ID:5+cYzfJFi
>>304
>>303のこと言ってるの?
もっかい小学校くらいの国語からやり直してきたら?
307俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 12:48:02.18 ID:8CEmYMR/0
ドンヨクさんはなんも悪くないよ。
悪いのは黒兎、コタツ、富山、バルキリー(故人)、マニマニ(見習い)。
308俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 12:50:52.35 ID:Z9ct4C/60
>>306
ちょっと落ち着いたら?
たぶん違うと思うけど…
309俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 13:17:51.25 ID:tJ02NiYH0
>>307
自分はpostバルキリー世代だからなあ。
どんなプレーするか一度見てみたいなあ。
ご冥福をお祈りしますw
310俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 13:28:44.66 ID:Kk1fD7Qc0
>>245さんは誰ですか?
いきなり人を卑怯者よばわりしてはイカんと思うんすよね〜
そもそも、対戦相手勘違いしてません?

>>175さんのID違いでしたら、これ以上突っ込むのはやめときます
311俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 13:50:56.34 ID:Puq++u0h0
>>310
IDに間違いないですよ
最近会いませんが会うと必ず拒否されます
因みに自分はトヤマとgc7familyのみ拒否されてます
312俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 13:57:57.98 ID:u88Z13K8i
コマンド上手い=強いとか勘違いしてるバカがまだいるのか
と思ったら昨晩から香ばしい ID:dQH7q/bI0 だった
313269:2013/11/06(水) 13:59:27.81 ID:dQH7q/bI0
単にドンヨク氏は格下の相手には本気勝負しないって書いただけなんだが
人格攻撃みたいな方に話が行って申し訳ないな
見てたら気ィ悪うせんといて下さいドンちゃん
314俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 14:02:28.04 ID:Puq++u0h0
>>310
そもそも全くのデタラメなら明確に否定すればいいのに
のこのここの場に出てきて>>235の言いぐさは卑怯でしょ
言い訳もしないって事は何かやましい事でもあるんですか?
その言い訳が叩かれる可能性と自覚があるから口を噤むの?
拒否する俺は悪くないと思ってるなら出て来ず黙ってるか
ここでグズグズせず堂々と反論すればいいじゃない
315俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 14:08:12.03 ID:IhjXcLdD0
話の流れから>>310がgc7familyさんだと
仮定して話しますね。
自分はジェフリーをメインにしている者ですが最近拒否されるようになりました。
正直、自分に何か悪い所があったのか心配になっています。
gc7familyさんが考える拒否する理由があったとしても
実際にメッセージなんてまず出さないわけなので、
もしご本人なら折角のチャンスなので理由を知りたいと思ってます。
316俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 14:19:29.70 ID:fraCMnYP0
>>314
みんなが思ってることを暇だから書いてやるよ。
直接メッセージ送れ!以上だ。
それをしてないのに最初に晒すのお前が卑怯者。普通そう判断する。
235のいうここは2chだと言う事を考えろ。
317俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 14:44:39.79 ID:Puq++u0h0
>>316
いや最初に晒してるのは自分じゃないよ
>>235が無ければ普通に終わる話じゃん
それまでこっちは憶測を書いただけで
相手が悪いと断言してる訳じゃないし
所詮この程度だからこそ2chで書いてるのだし
それが何も反応無しで流れてしまっても気にも止めないよ
むしろ荒れる書き込みしたのは>>235だと思うけど
318俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 14:57:51.82 ID:xwwmZH8z0
235が本人だったら嘘つきのKASUって結論で好いじゃん?
でも本人って証明出来ないでしょ?
ここ2chだからさ。
あなたは本人て信じたみたいだけど根拠は?
319俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:10:08.56 ID:Puq++u0h0
>>318
こっちは本人とも言ってないけど?
友達かもしれないし全く無関係かもしれないしね
だからオンラインメッセージしろってのも違うと思うのよ
こっちは単にあの書き込みを見て反応してるだけなんだし
あの書き込みをした人の本意を聞きたいだけだよ
320俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:25:15.97 ID:OhJZgf1U0
314の書き込みを読む限り本人と思ってると思ったのですが?
あと所詮この程度、って言ってますが一方的にid晒されるのは普通いい気分じゃないと思いますがあなたは違うのでしょうか?
自分じゃないと言っていますがそれを信じて乗っかったら一緒かと。
オンラインメッセージは違うと言ってますが2chで見てるかわからない人に聞くのがあなたの普通なんでしょうか?
321俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:34:18.89 ID:pFAATwal0
他人様のID晒して叩いといて、本人と思われる人間が現れてちょっと反論したら
「荒れる書き込みしたのは本人。それがなければ荒れなかった」とかwww
322俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:38:33.10 ID:Kk1fD7Qc0
お騒がせしてスイマセン
>>175さんはトヤマさんかaraさんですよね?
当日、問答無用の拒否は2人だけ
いつも拒否されてるのに一昨日だけなぜかreadyを3回も「それを断ったからの書き込みなのか」
araさんもかなり前から拒否させてもらってますが忘れているのか何回かreadyボタン
どちらかは、違うかもしれないので最初に謝ります スイマセン

>>180に関しては、内容からすると何回か対戦したことがあるように思えます
でも、1回負けたぐらいで拒否なんかしません 

>>202さんは実際、自分と本当に対戦してるのかと思うほどです
まず、これですが・・・「余りにも負けまくってて次第にスカシ&待ち戦法になり」
負け続けても下がることもしませんし スカシや待ちなど基本しません
大体、勝率など気にしませんので 

んで>>311さんは誰なのか名乗ってはくれないですよね?

>>315さんが一昨日対戦して頂いたスペル忘れましたがカズーさんと読むのかな
この方でしたらスイマセン 対戦に関しては、こちらに合わせてくれてるのかもともと
ダウン攻撃しない人なのかわかりませんが前に前に出てきて戦うスタイルは好きなんで
普通に対戦できてたら、負け続けてもず〜っと挑戦してたと思います

ただ、回線の相性が(こんなんがあるのかわかりませんが)わるいのか たまたまなのか
自キャラがなぜかワンテンポ遅れる感じとゆ〜かモッサリした感じみたいな
6〜7回ほど対戦したと思いますがほとんどの攻撃をカウンターでもらってます
有利を取ってるつもりがなぜか不利になって空中に浮いてるという感じで
多分、ご本人なら こいつやたら浮くな〜みたいな感じしてたと思いますw
なので、8回目ぐらいから拒否をしたと思います 
負けた言い訳を回線のせいにしてるかもしれませんし ただの思い込みで反応が遅れていただけかもしれません

3行にまとめられなくてスイマセン バーチャ止めろとかいう突っ込みもなしでお願いします

また当日、対戦した名前を忘れましたがジャッキーを使ってやたら下がる大ダウンの繰り返し2名ほどいたひどい感じの人
サイバーなんチャラさん 大ダウン2回 キャラ変えてまた大ダウン2回とかつまらないので
マッチングしたら拒否すると思います 

大ダウンごときで馬鹿かとお思いでしょうが、その辺の突っ込みも無しでお願いします
323俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:43:02.74 ID:tJ02NiYH0
大ダウン2回って、大ダウン攻撃した後に更にもう一回大ダウン攻撃って出来るものなの?
324俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:45:13.12 ID:pFAATwal0
つかさ、拒否は正当に認められてる行為なんだから拒否されたからって晒すとかどうなんよ
勝てないから拒否、自分と合わないから拒否、何となくラグいから拒否、何となく嫌だから拒否・・・・何でアリでしょ。
回線切断とは違うんだから。
俺はready画面になった瞬間から○ボタン連打だけど
325ara:2013/11/06(水) 15:51:33.60 ID:tJ02NiYH0
ID晒しちゃってごめんねw
この借りは次の大会で俺が優勝して返すからさ!
今度の土曜日、俺様がツワモノどもをなぎ倒す雄姿を見てくれよ!
326俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:55:24.62 ID:Puq++u0h0
挙げられてた何れでもないのだが…
因みにウルフ使いですが

なんかkazooさんの理由聞くとなんだかな〜
結局のところ自分本位なんじゃないかと思ってしまう
ダウン攻撃云々にしてもさ
327俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:57:49.56 ID:pFAATwal0
>>326
他人のこと卑怯呼ばわりするんなら、「ウルフ使いですが」じゃなくてID晒しなよ
328俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:58:07.44 ID:Puq++u0h0
>>324
前にもその議論にはなったけど結論は出ず
でも個人的には拒否は失礼かなと思ってる
自分がやられたら気分悪いからね
329俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:00:30.82 ID:Puq++u0h0
>>327
別にこっちは晒した訳じゃないし
向こうが覚えてたら晒してくれればいいよ
330俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:02:57.38 ID:pFAATwal0
>>329
晒した本人よりタチ悪いね。
晒されてID分かってる相手を自分は安全圏から卑怯だって罵ってるんだから。
なーにが「ウルフ使いですが」だよ
使用人数一番多いキャラで
331俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:13:03.35 ID:Puq++u0h0
>>330
ここで当人同士で話が収まればいいだけで
それに乗っかるあんたの方がタチ悪いよ
そもそも拒否をよかれと思っていない人が居る中で拒否をしてるんだから
スレの流れから晒されるのは予測出来る訳だし
後で出てきて言い訳したくなるなら拒否しなきゃいいじゃん
332俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:15:39.07 ID:7YtBIwai0
>>328
拒否はマッチングの不具合回避ってことで結論は一応出てるけどね
対戦者を選ぶ前提ならロビーがあるだろうしリストも機能する筈
嫌な相手を毎回手動で拒否とかどう考えても選り好みは推奨されてない

まあgc7familyがクズだって良く分かった。おもんない奴ほど自己中な愚痴が多いわ
333俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:16:19.95 ID:r3AOyFKz0
なんだ?この展開。
バーチャの話をしようよ。
334俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:28:26.98 ID:Puq++u0h0
>>322
>負けた言い訳を回線のせいにしてるかもしれませんし ただの思い込みで反応が遅れていただけかもしれません

この認識があったのに拒否なんて相手に失礼でしょ
当日だけの現象で次回遊ぶ時は違うかもしれない訳だし
こんなの負けた腹いせ位にしか見えないよ
335俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:33:42.53 ID:W1LsM3yC0
>>325
お前誰だよ(笑)
天丼ちょっとオモロい。

gc7familyさん
>>175は俺じゃないです(ara)
ただ、俺も戦った記憶ないのに拒否される組です。
俺は基本的にReadyにしてると思いますが、何か以前気に障りましたかね?
336俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:41:59.87 ID:dQH7q/bI0
大ダウンも許せんて人いるのか・・俺アウトかもな
そら華麗なコンボ決められたらカッコいいけどよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:44:10.65 ID:S9r7lyCl0
araゲスヤローが
嫌なヤツナンバーワンだよ
こいつマジで。
338俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:55:48.48 ID:dQH7q/bI0
おいおいさすがに大人げないぞ
339俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 16:56:10.45 ID:mI0ypTwB0
サイバーだから拒否したんだろ、普通の人が大ダウンする分には拒否されないんじゃない
現に俺はgc7さんに大ダウン決めてるけど拒否されてはいない
340ara:2013/11/06(水) 16:57:59.71 ID:tJ02NiYH0
>>333
そうだよ!良いことを言った!
ここはバーチャについて熱く語る場だろ?
人のID晒したり、悪口言ったりするのはやめよう。

さっき、俺にはカゲのささやきが聞こえたぜ!
『ara、お前はまだ終わっちゃいないぜ、南無ー』

ここでグダグダいうくらいなら、今度の大会に出て決着付けようぜ!
341俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:03:32.79 ID:DobOvKXx0
gc7気にすんな!
今夜キミとヤるのが待ち遠しい!
342俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:07:23.62 ID:W1LsM3yC0
>>340
だからお前誰だよ(笑)

>>337
穏やかじゃないねぇ。
だいたい誰かは想像ついてるけど。


最近ラウにハマっています。
343俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:13:22.69 ID:OvYDac/e0
どっちが本物なのか分からない><
344俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:16:17.24 ID:W1LsM3yC0
>>343
うそぉ?
明らかにネタっぽいの書いてるのがニセモノです。
>>335>>342が本物です。
345俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:19:00.07 ID:+8lW4RuS0
>>337
俺はここでしかデカい口を叩けない臆病者のトヤマクンが断トツで嫌いだよ
346俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:30:19.66 ID:OvYDac/e0
>>344
本当ですか?信じてもいいんですね?
347俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:31:22.12 ID:rCdGpL/f0
>>327
ウルフ使いの人にID晒せなんてことは言わないけど、確かにウルフ多いから特定は難しいですね。
こちら数少ないパイですが、上の方の『IDをうなぎパイにすれば良かった』ってなんとも言えない書き込みを見て、無駄に冤罪かけられてるみたいで涙目 ('A`)
348俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 17:35:24.85 ID:W1LsM3yC0
>>346
いいですよ。
ニセモノ君はちょっと面白い人だとは思いますが、ニセモノには違いないです。
349315:2013/11/06(水) 17:42:36.97 ID:IhjXcLdD0
>>322
回線は相性もあるのでしようがないですね。
一応、当方の環境はflets光で尚且つ、今ではVF2専用線となっていて他は一切繋いでいません。
次回マッチングしたらテストがてら対戦しましょう。
350俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:02:13.03 ID:f3wzR7Nb0
回線の相性って話が出てたけどそれはわかる。
完全にラグいのもあるけど、厳しいのは微ラグかな
いつもの感じで止めにいってもガイーンってなるからね。
351俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:10:28.78 ID:f3wzR7Nb0
>>350
322で出ていた人の話じゃありません。
全体的な話です。
352俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:11:51.78 ID:Puq++u0h0
VF2のネットワーク仕様だと
プレイヤー同士の相性って無いんじゃない?
ホスト制とかP2P接続ならユーザー同士の相性でるけど
個々でPS鯖にアクセスして反応返って来るのを待つだけだから
ラグいってのは原因を作ってる人がPS鯖との相性が悪く
相手も鯖の応答待ちでとばっちり食らってるだけでしょ
353俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:12:26.76 ID:3qOe4f6C0
プレイヤー年齢層
リアルタイムの経験者なら30代半ば〜40代全般が中心か
で、こんな感じですw
354俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:17:42.24 ID:eUdnch9y0
baron
355俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:24:18.15 ID:dQH7q/bI0
>353
実社会では中間管理職だったり中学高校生の子どもがいたり、小遣いか一日500円に制限されてたり
いろいろ事情があって抑圧されてる世代なので
解放区といえる仮想世界じゃケダモノのような振る舞いをするのも無理からぬことと

判ってください(涙
356俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:30:38.89 ID:A6OXeuGT0
今日だけで80レスか、すごいなw
今夜も熱い夜が始まる
357俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:36:49.14 ID:Puq++u0h0
>>352はちょっと文が下手だorz

ラグの元凶はps鯖と相性が悪い一人のユーザーによって引き起こされていて
相手はその遅延に巻き込まれてるだけで互いの因果関係はなく
ps鯖と相性悪い人は誰とやってもラグいとなるはず

だから人によってラグいと思う時は
・相手がps鯖と相性良くない
・たまたまps鯖の障害または高負荷時の遅延に晒された
・単なる勘違い、気のせい
の何れかが原因だと思う
358俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:42:56.79 ID:46gEADPo0
拒否ると晒されるのか
恐ろしい世界になったもんだなw
これからは「めんどくせー」「早く終われー」と思いながらも、
マッチングする限り戦わなければなりませんねw
359俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:50:22.70 ID:GvafwDYn0
>357
PS3 対戦 p2p
これでググると他のゲームはp2pでも通信してるってわかるんだがそのとんでも理論、VF2の通信は全部サーバー経由ってのはどっからでできたの?
あなたは決めつけがむごいですな。
360俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:50:25.73 ID:Puq++u0h0
>>358
それは見方が短絡的だな
正確には自分のプレイが思う様にいかなくなった時
相手とのネットワークに問題があると思い込んで
対戦を拒否すると晒されるよって事です
361俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:09:29.10 ID:Puq++u0h0
>>359
ごめん書き方悪かった
あくまでも想像ね(思うってだけ)

P2P、サーバー/クライアント、ホスト/ゲスト何れかわからないし
ラグの原因も色々あるのだからラグいって一言で
対戦拒否するのはちょっと心が狭いかなと
自分の方に原因あるかもしれないしね
362俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:10:43.03 ID:dQH7q/bI0
まぁ日常にはまるっきり関係ないことですけどね

ここで嫌われてる人たちだって
昼間は銀行や、霞ヶ関のお役所に勤めてるのかも知れませんし
363俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:15:10.33 ID:JyiTjhUy0
>>361
360に短絡的と書いているがどう見ても短絡的なのはあなただと思います。
書きこみを制限する権利はもちろん私にはないですが自重されては如何でしようか?
364俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:21:38.29 ID:Puq++u0h0
可能性の一つを書いちゃダメなの?
所詮あなたの意見も主観でしょ
何の内容も無しに人の意見突っ込むだけで出てくる人が
そこまで言う事無いでしょ
365俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:24:53.73 ID:Wq43dcTF0
>>364
検証もせずに妄言書かれても誰の参考にもならないので
メモ帳にでも書いてくれませんか?
366俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:27:45.28 ID:Puq++u0h0
>>365
それを貴方が決める事じゃないですよね
いちいち安価付けずに一人で書いてりゃいいじゃん
367俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:27:48.33 ID:46gEADPo0
>正確には自分のプレイが思う様にいかなくなった時
>相手とのネットワークに問題があると思い込んで
>対戦を拒否すると晒されるよって事です

それが判明したのは晒された後だったのだがw
368俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:35:40.09 ID:Wq43dcTF0
職場でもこうやってうざがられてんだろうな
369俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:37:07.97 ID:Puq++u0h0
ごめんw
実際は叩かれるだなw

何にせよ外国人ですら拒否しない自分にとっては
日本人相手に発生するラグなんて許容範囲だし
そもそもラグなんて気にしてたらネット対戦してられない
370俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:52:55.65 ID:Wq43dcTF0
確反いれない有利不利かまわずブッパしてる人なら気にならないだろうなw
371俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:54:50.55 ID:pFAATwal0
ラグは人によっては最大の拒否理由になると思うけどな
372俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:10:04.09 ID:Puq++u0h0
でも実際そこまでの繊細さを要求しても現状無理でしょ
ネット対戦はラグありきが当たり前だし
さらにps3は箱に比べもっさりと言われてるから
なおのこと拘るのは程々にしないと精神衛生上良くないと思うけど
373俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:15:36.50 ID:+gjM5wN40
>精神衛生上良くないと思うけど
だからラグい人とは拒否もありだろって話だろ
馬鹿なのか?
374俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:16:47.25 ID:XB83H1RX0
>>362
まあ、かくいう俺だってある国の大統領だけどなw
375俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:27:48.15 ID:BGEafrSJ0
言ってることもばらついてきたし実にガキっぽい。知ったか振り極まりないし主観の意味も知らないで使ってるみたいだし、自分の意見を元に人を批判しましたよね?それは意見を言うだけではないということがわからないんでしょうか?
自分の書き込みを良く読み直してみてください。
376俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:28:20.00 ID:u88Z13K8i
>>371
だね。許容量は人によるだろうけど。
そもそもラグありの状況下である種別ゲーとしてみんな受け入れて楽しんでるけど、
更にラグあって思い通りに動かせないってのは大きなストレス。楽しむためにゲームしてんのにストレス受けたくないのは当たり前だわな。
377俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:36:23.84 ID:om4/qfv90
ID:Puq++u0h0は今日既に17回も書き込んでる見たいだけど何か嫌なことあったの?
378俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:38:42.84 ID:Puq++u0h0
嫌なことないよ
訳あって待機しなきゃいけなくて暇なの
379俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:41:04.35 ID:Puq++u0h0
それより皆ラグに厳しいけど
どれぐらいが許容範囲なの?
実際ラグで拒否したりしてるの?
380俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:42:20.59 ID:PJB87X9G0
してない
381俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:46:52.01 ID:OvYDac/e0
灰色外人だけは勘弁してください><
382俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:47:02.62 ID:+gjM5wN40
7時間待機www
383俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 21:14:11.55 ID:J18NzMgKi
ドンヨクさんはなんも悪くない。
悪いのは黒兎、コタツ、富山、バルキリー(故人)、マニマニ(見習い)の四天王だ!
こいつらだけは断固拒否推奨!
384俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 21:20:34.54 ID:Dt1EeJ5d0
おっ!おれ四天王じゃないんだね!りょうすけ
385俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 21:53:24.36 ID:8CEmYMR/0
>>384
パッと出がデカイ顔するんじゃないよ!
あのマニマニでさえまだ見習いなんだ。
四天王を な め る な
386俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 21:53:42.54 ID:Qh31JLXy0
>>384
リョウチャン3はりょうすけが本名なのか(笑)
387俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 22:13:38.86 ID:Puq++u0h0
>>382
責任者だから仕方がないのよ
居ないと法に触れるし
388y-kudo-sen:2013/11/06(水) 22:54:55.98 ID:LZdrqevT0
告知失礼します。
23:00くらいから、箱○青年部にてPSプレマ配信やります。
対戦スタイル等についていろいろと語られておりますが、自身のスタイルを示したい方は是非、配信内で披露して頂きたいと思います。
2枠くらいかと思いますがよろしくお願いいたします。
389俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 23:33:28.88 ID:uHDLPMO00
>>388
いつも配信助かります
楽しませてもらってます
390gon:2013/11/07(木) 00:03:56.67 ID:E5N+xbQd0
今夜、PSランクマにて対戦していただいた皆さん
ありがとうございました。
中には、ごんの戦い方が未熟さ故に不快な思いをされた方も居たかもしれません。

今後も対戦の際はよろしくお願いいたします。
391俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:05:04.80 ID:Ocr8VLYE0
すみません。
プレマ入ってはみたものの、どういうルール、順番で対戦していくのですか?
392俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:08:46.47 ID:Ocr8VLYE0
負けた方が一番したに並び直して、勝ち残りで上から順番に対戦というルールでいいんでしょうか?
393俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:11:35.50 ID:aGp1xIev0
>>392
それであってる
394俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:14:40.61 ID:Ocr8VLYE0
>>393
あぁ、そうでしたか。
ありがとうございます。

さっきよく分からずに割り込んでエントリー押してしまいました!
すみませんでした。
395y-kudo-sen:2013/11/07(木) 00:38:00.64 ID:Z/G2Ow3g0
>>394
おkです、みなさんありがとうございましたー。
引き続きエントリー受け付けてますのでよろしくです。
396俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:55:07.51 ID:uWhLAfL00
またゴンがやらかしたのか…
397俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 01:01:04.27 ID:TCmUnJoH0
サンゴさん、ペソさんが大会参加だね。盛り上がってきた!
でも、まだ役者が揃ってないかな。。
みんな、もっと参加しようぜ!!
398俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 01:13:18.29 ID:DFj0QtBC0
三好さんに参加して欲しい
399俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 01:30:45.93 ID:PKb6G8XW0
参加表明してない人で個人的に参加してほしいのは
どんよく
ぽよぽよ
バルキリー
こういち
サイバーカゲ
(敬称略)

勝ちにこだわってて対戦してて楽しい
バルキリーは最近見ないな
対戦相手いなくてやめてしまったのかもな
400俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 02:07:17.61 ID:qNtThQrb0
>>399
彼は勝ちじゃなくて死体蹴りとスロリプにのみ拘ってたよ
401俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 02:16:59.97 ID:PKb6G8XW0
>>400
バルキリーのことでしょうか
私は対戦繰り返してるうちに死体蹴りもスロリプもやられなくなりましたけどね
私はPSで勝率6割超えてますが彼は強いと思います
彼は私に8:2位で勝ち越してました
こんなこと書き込むと自演乙といわれるのかもしれませんが
ここで他人のプレイを貶めてるのは単に弱い人だと感じます
402俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 02:49:36.27 ID:uWhLAfL00
>>401
勝ち負けだけじゃないんだよなぁ…
どんだけ強くても、人が嫌がることを繰り返してたら嫌われる。
そして誰もが四天王とは対戦拒否するようになる。
現実の社会生活と同じことさ。
403俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 04:55:39.77 ID:ibJZb2Yu0
2ちゃんねるじゃなくて、バーチャファイター2.comだっけ?もっとあっちの掲示板を活用できないかな?
例えば、
プレマ告知
フレンド募集
プレイスタイルの建設的な議論
キャラクター別攻略
プレイヤー別攻略(笑)
オフ会募集
とか。
404俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 06:55:16.37 ID:zcuEvSbO0
ID:Puq++u0h0この人大丈夫?
便乗して個人叩き そして卑怯者と罵り 拒否する奴は最悪みたいに書いてるが
あんたこそ卑怯者じゃないのかい 自分もID晒して文句言えばいいじゃんか

そして晒されてるgc7もラグいのはわかるがダウン攻撃ごときで拒否るな
もぅ面倒くさいから2人で大会出て決着つけろ 拒否る側と拒否られる側の対戦が見て見たいわ
ウルフ使いが誰だか興味あるし gc7と対戦したことないからこれも興味ある
ちなみに俺は9日飲み会だから出れんがな
あっ いつも配信してる方 お疲れ様です。楽しみにしてますのでこれからも頑張って下さい

では、低所得者諸君 今日も頑張って働けよ
405俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 07:30:57.18 ID:ytRKjLBt0
ゲーセンに入り浸ってた小僧が高所得になる商売ってなんだろね
ホストか情報商材屋か何かかな
406俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 07:45:40.66 ID:b6qHiLwQ0
>>404
とりあえず最高にイヤなヤツ
とゆうことはわかった
407俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 07:52:58.04 ID:BF5W175k0
BARON
408俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 07:58:47.51 ID:EBdW4RI70
>>404
最後の一行でお前もクズの仲間入りだな
おめでとう
409俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 08:13:15.99 ID:ytRKjLBt0
リングの中には勝ち負けと実力と研究熱心があるだけだが
リング外のあれこれはかくも醜いのであった
410俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 08:22:40.27 ID:ytRKjLBt0
「他人にはあれこれ言うが、実は本人も同じ」人ってさんざ見飽きたので
もういまさら驚かん

聞くところでは、人間は胸と背中に袋をつけていて
他人のアラは胸の袋、自分のアラは背中の袋にいれるもんだから他人のアラしか見えないそうな
そういうもんと思うしかないな
411俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 08:26:22.00 ID:Z2W9UaCz0
新ジャンル『クズ』
412俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 08:30:12.99 ID:UFT8Tepd0
職業どうのじゃなく
当時の憂さを今頃晴らしてるやつは負け組だな
JKと援交してるおっさん並に惨めったらしい
413404:2013/11/07(木) 08:40:29.22 ID:zcuEvSbO0
私といっしょの低所得者の方がいましたら今日も1日頑張りましょうね
と書くつもりが、酒のせいで気持ちが大きくなってしまいました。ゴメンナサイ
414俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 08:54:57.95 ID:UXKlrAJo0
始めた頃に勝率3割位、やっと5割になったよ
トントンだ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 09:30:14.46 ID:OS5Hjz9o0
>>413
年末も近い お互い酒には気をつけたいものだ
どんまい
416俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 09:57:00.28 ID:ONtBVBmc0
>>413
朝7時から酒かよwww
417俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 10:04:10.11 ID:HYEZNr5j0
負けて相手の文句を言う奴は99%ある程度しか旨くならない奴。
旨くなる奴は相手を批判せず勝てない原因を研究して対策する。

410は本当にそう、まちだ、下がるな言う奴ほど自分がそうだったりする。
勿論例外もあるけれど。

ただ勝てないと楽しめない人のなんと多いことか、これは対戦ゲームで相手は人間が動かしてるって事の意味をよく考えた方がいい。
自己練せずに無策に対戦だけしてても行き詰まりますよ。

>>416
それは俺も思ったがまー何時から飲みだしても好いじゃんw
二日酔いかも知れないし。
418俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 10:55:46.92 ID:ONtBVBmc0
>>417
>相手を批判せず勝てない原因を研究して対策する。
→全くその通りだと思います。自分も足りない脳みそ使って、何故こてんぱんに負けてしまうのかを考えています。
でも、具体的にどのようにすべきかとか、どこを改善すべきかとかは、
例えば自分のような下手くそなレベルでは分からないことが多いです。
また、なかなか結果として出ませんので、自分がしている努力が間違っているのではないか、とかも考えてしまいます。
例えば、強い方と対戦したときとか、メッセとかで尋ねたらそういうことを教えていただけるものなのでしょうか?
その人にもよるのでしょうが。ちょっとしたアドバイスのような感じのようなものです。

あ、ちなみに>>413のつっこみに悪意はありません。
でも、そこは逆に突っ込んどかないと申し訳ないかなあ、と思ったまでですw
自分もあなたと全く同じ意見です。
419俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:13:24.36 ID:dwhOxzC+0
baron
420俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:23:31.30 ID:ytRKjLBt0
>>416
しかも平日

人生崖っぷちやな・・笑えねえ
421俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:38:16.32 ID:hvRvx2XoO
>>413
バーチャファイターマニアックスに書かれてる内容を実践するだけで、ある程度強くなれるよ。(無けりゃネットで買える。)
例えば、確定反撃を確実にする、足位置を考えながら戦う等。そういう基本の一つ一つがちゃんとできてる人は意外と少ない。
ちゃんとできるってのがポイント。
精度を上げるためには、目的意識をもって、それが実践できるように対戦する。狙い過ぎて逆に負けが込んでも気にしない。上手くなるためのステップとしての敗北と割り切る。

いき詰まったら、403の言ってる、バーチャファイター2.comで質問するのも良いと思う。誰かしら回答してくれるよ。
422俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:54:16.07 ID:CCANJjf80
>>418
直接聞くもよし、ここに書くもよしかと。まずは疑問があったら投げかけるのが第一歩ではないでしょうか。
マニアックスは安く買えるので読んだこと無いなら買って見てもいいかと私も思います。間違いもありますけどね。
423俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:57:44.96 ID:ytRKjLBt0
上級者はファジーガードにしゃがみダッシュ移動するからな
立ってるだけで見た目がもう違う

http://www.youtube.com/watch?v=gZO_jztfhzo
こんな解説動画も作ってくれてるけど
正直高度すぎて自分にできるとはとうてい思えない
424俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 13:11:58.92 ID:ytRKjLBt0
あれですよね
いくら反射や読みを場数で磨いても中級止まり
情報源から知識を仕込まないと上にはなかなか行けないと最近痛感
425俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 13:42:35.85 ID:QgzluLGQ0
sango
426俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 14:30:24.60 ID:uZfAaBM10
>>425
15
427俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 14:38:20.67 ID:ZCRnB7+M0
413は熱くなりすぎたけど、謝ってるし一言いいたいのもわかる。
ID:Puq++u0h0は思い込みの激しい自己中感をはげしく感じさせてくれる香ばしい人と思わざるおえない。
主観的な意見で他人を批判し359が客観性のある意見を言ってるのに主観的といったり、お近づきにはなりたくないな。
428俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 15:43:41.39 ID:ONtBVBmc0
>>421>>422
ありがとうございます。

>>423
自分もその動画何回か見ました。っていうか何回も見ています。
なかなか実践するのは難しそうですが、
>>421の言われる通り、多少負けが込んでも意識して出来るようになるように頑張ります!
429俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 15:58:38.56 ID:xnVuyc2m0
>>428
段階をふまえるもいいですし。最終系と思われる動画のような戦いをいきなりめざすもよし。がんばって下さい。
いかんせん古いゲーム何で情報が限られてますがこういう動画上げていただけるのは有り難いですね。
430俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 16:40:34.14 ID:EBdW4RI70
>>427
でもgc7の拒否理由もアレだけどね
変な事をすると変な人を引きつける良い例だと思う
431俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 17:58:54.39 ID:eS/dIdU40
gc7familyさんの話だけどダウン攻撃が嫌と言ってないように思いますよ。
1ダウンで2回もダウン攻撃されたことが嫌なんじゃないですか?
避けられるんだから食らう方が悪いとは思うけど普通はしないでしょ?
された方は「俺のこと嫌い?」とか「えっ!マジ?」って普通思いますよ。
そういうのってあんまり楽しくないよね。
432俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 18:02:33.82 ID:B3Qsi+WA0
>>430
全く同意見で、理由があれだとは思いますがそれだけで晒すのが当然みたいなのはどうかと思います。
拒否だけで晒してたら上位陣は何人も晒さなきゃいけないでしょう。
433俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 18:18:06.50 ID:oD/S3erA0
>>431
それも読み合いだろ。
無敵起きを読んでの二回ダウン攻撃。
完全に読まれてるのが問題と思う。
434俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 18:31:56.93 ID:yTGUnecJ0
アキラの小ダウン攻撃をよく連発で喰らうのですが、
回復して横転起きすれば確実にかわせるんですか?
435俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 18:59:34.82 ID:DFj0QtBC0
>>418 段位戦を開催してる三好エリカ氏がプレマでアドバイスを送るというか、そういった事を試みてたと思う。
三好さん次第だけどお願いしたらやってくれるかも?参加したかったんだけどボイチャ環境無いんで諦めたんだよね
436418:2013/11/07(木) 20:18:16.67 ID:ys/EsMP90
>>435
いやー、そんな素晴らしい企画があればぜひ参加したい。
みよし先生に直接教えてもらえるなんてうらやましいなあ。
437俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 21:41:34.13 ID:DXmjwgWp0
コウイチやテンプターもアドバイスくれるよ
438俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 22:24:36.99 ID:jqk4aXF/0
Xbox配信は、最近こちらに移行しました。
見てやってくださいな。
http://www.twitch.tv/virtuafighter2com#2049

わしず
439俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 23:46:08.02 ID:eOuHX7szi
日によって勢いあったりなかったり
差が激しいスレだな 前からだけど
440俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 23:56:03.54 ID:Z2W9UaCz0
激しく書き込む人の都合じゃない?
もしくは皆アラフォーで色々持続力続かないとか。
441俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 00:08:12.22 ID:cSsCDdSU0
>>435
>>436
時間合えばいつでもー
ボイチャ環境なくても配信枠でコメしてもらえればおk
442俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 00:17:04.05 ID:Ef0u3Vgf0
>>441
昨日のようなプレマ配信の時でも可能ですか?
もしご都合よろしい時がありましたら、ぜひよろしくお願いします。
443俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 00:26:16.16 ID:Tr67/ZRmi
>>438
非常に面白かったです。
内容が良いのはもとより
なによりストレスなく快適に観れたっていうのがいい
444俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 06:39:28.85 ID:9glW/8wp0
やったー
ゆうべ初めてテンプターとsangoに勝った (^ ^)v
カレンダーに印つけておこう
445俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 09:34:13.08 ID:SbbV4GZM0
おめでとおおおおおおおえええええっ
446俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 09:51:28.34 ID:+N4aOBRl0
『sangoがやられたようだな』
447俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 11:13:34.04 ID:MlrHC+KAi
>>446
「だが奴は箱勢の中でも最弱…」

※本人です
448俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 11:26:53.78 ID:zRYSR/Zz0
さてとそろそろ大会にsangoでも狩に行くか・・・。
449俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 11:28:25.38 ID:UC54hWYW0
>>447
sangoさん何やってんすかwww
450ara:2013/11/08(金) 13:42:39.43 ID:kEexSqJY0
>>446
『ああ、そのようだな。次は俺の番かもしれない。しばらくフィリピンに身を隠すぜ』
451俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 14:28:19.73 ID:SbbV4GZM0
>>450
araさんに質問があります><
あなたにとってバーチャファイター2とは何ですか?
452ara:2013/11/08(金) 14:43:03.79 ID:kEexSqJY0
>>451
『バーチャーか、ふっ、俺の人生そのものだな』
453俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 14:53:23.53 ID:RkiHSSQB0
>>450
>>452
またお前か(笑)

>>451
ニセモノに質問しないでください(笑)
バーチャ2は素晴らしく面白いゲームで、それ以上でもそれ以下でもないっす。
454gon:2013/11/08(金) 15:07:17.69 ID:n+8jGhvE0
もう自ら名乗ったらコテちゃえば?
自分はボロクソに書かれるけどねw
455俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 15:25:48.82 ID:9glW/8wp0
大会使用キャラ

ジャッキー 6
カゲ ジェフリー シュン 各3
ラウ 2
アキラ ウルフ 各1
サラ パイ リオン 0


アキラとウルフがこんな少ないのは・・・?
456俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 17:33:59.21 ID:xkc/lHrT0
>>455
そんなもんじゃない?
ウルフは別としてアキラとはそんなにランクマでも対戦できないような?
457俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 17:59:35.02 ID:7qV0ayyw0
ジャッキー祭りか
対ジャッキー戦が一番苦手だ
458俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 18:37:56.30 ID:Ef0u3Vgf0
PS3ランクマでウルフってそんなに対戦相手にいる??
459俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 20:20:28.78 ID:K5Rjx1/L0
パイ使いよりは多い気がする
460y-kudo-sen:2013/11/08(金) 21:21:43.62 ID:lBgPh5yN0
本日21:40分くらいから、PSでプレマ配信やります。
最強の一人と呼び声の高い、あの方も参戦されるかもです。
ご都合のよろしい方はよろしくお願い致します。
箱○青年部です。
http://com.nicovideo.jp/community/co2031019
461俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 21:59:33.43 ID:M07anDw0O
伝説の男ヒデマロが参戦なのか!?
462gon:2013/11/08(金) 22:35:21.24 ID:YNEOUUKZ0
pesoさん参戦中〜
463俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 23:41:50.36 ID:cSsCDdSU0
>>442
暇だったらいつでもおkですよ
464俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 00:09:18.36 ID:3YfFfldl0
arって人恐ろしく強いな。
ランクマじゃ、見かけないけど。
465俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 00:09:54.82 ID:2azM1fRU0
>>464
箱のmajeって人だよ
466俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 00:20:16.43 ID:MStcRm/s0
見かけない人なのに凄い動きしてると思ったら箱勢なのか
467442:2013/11/09(土) 00:28:46.50 ID:hge8fEON0
>>463
はい、ありがとうございます。
468俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 06:25:23.44 ID:lXzoZbu/0
>>460
なんで俺がいつも寝てるときにやるんですか
どっかで見れませんかの?
469俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 08:14:24.12 ID:UzvZBuO10
PSからは誰も出なかったのか?
470俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 10:41:38.45 ID:rpp9JvIw0
>>469
何人か入ってたけど、途中で抜けたってだけ。
471俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 12:33:10.76 ID:3YfFfldl0
修一さん、コウイチさんも大会参加になってるね。
あと、ドンヨクさん、ワシズさん、arさん、ポヨさんが参加すれば、
最高峰の大会になるんだがなあ。
472俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 13:13:49.58 ID:lXzoZbu/0
14.kouiti_656
 シュン・確認中(ガチキャラでお願いしております)


なんて書いてあるけどどうなのさ
コーイチ氏がラウで出たら優勝8割決まっちゃうんじゃねえの

「ガチキャラで出ない」ってのもアリなんじゃないのかな〜
俺も普段のランクマで、相手がよほどの初心者さんの場合は
不慣れなキャラ選んで、その代わり精一杯相手するよ
メインキャラで手抜きするよりマシ
473俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 13:22:16.21 ID:3YfFfldl0
>>472
ぺそさんの晶とかいるから、優勝8割ってことにはならんと思う。
ってか、ペソ晶とコウイチラウの頂上対決が見たいなあ。
474俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 13:43:01.74 ID:wZY8hVLw0
コウイチさんのガチキャラクターってなんだろ?
475俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 17:06:48.09 ID:yFo0f2W60
>>473
賛成!ぜひ決勝まで残るといいな
476俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 19:11:27.89 ID:SgB8pmKjO
いつの間にか、大会参加者さらに追加になってるw
こりゃ面白そうだ。
ま、PSのプレイ人口考えれば、まだ少ない気もするけどね。
477俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 19:23:44.57 ID:eHsbv58V0
今日だっけ、何時から?
478俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 19:39:54.97 ID:3YfFfldl0
21:00よりニコニコにて準備放送開始。大会説明、トーナメント組み合わせを決定。
21:30より大会開始

だそうです
479俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 19:45:08.77 ID:uqkm6QxD0
出ようかとも思ったけど特定の名前だけ挙がってマンセーされる状況で俺みたいなのが出ても
陰口叩かれるのが関の山だと思うからやめておこう
最近のちょっと行き過ぎた感のある馴れ合いの空気にも馴染めないしな
480俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 19:46:40.67 ID:eHsbv58V0
>>478
ありがとう
481俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:06:00.08 ID:l9Fz+H8k0
>>479
それわざわざ書き込む必要あったの?wwwwww
482俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:25:12.86 ID:lXzoZbu/0
参加者20人てなんか田舎のちょっと大きいゲーセンの大会みたいだな
当時地元の大宮がこんな感じだったワイ
483俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:28:00.52 ID:QcJncCj70
箱より人数多いからもっといるかと思ったけど
意外と少ないな
484俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:28:22.20 ID:lXzoZbu/0
試合中にいきなり木偶状態になる相手がちらほら
電話なのか宅急便なのか
485俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 21:07:38.41 ID:TumsCPdwi
参加者の一人ですが、ニコ生見ても21:30からとなっていて何も出来ませんが、ニコ生開いて待っていればいいんでしょうか?
486俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 21:13:36.69 ID:lXzoZbu/0
あと16分か
楽しみだな

今のうちローソンでビールとつまみ買ってくるか
487y-kudo-sen:2013/11/09(土) 21:15:04.28 ID:JhNOioyn0
申し訳ございません、予約をしていた関係で、放送の枠がとれない為、準備も含め21:30からの開始とさせて頂きます。
申し訳ございませんが、21:30からの開始ということでよろしくお願いいたします。
488俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 21:20:25.62 ID:6Q7GzPI/0
了解ですっ
489俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 22:47:21.70 ID:Os67ib1X0
大会に出てる人以外のPS勢は下がり待ちの屑多すぎw
ここで晒していろいろ煽ってる奴がどんな奴らかなんとなくわかったわ
490俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 22:58:19.40 ID:3LsUudmw0
箱は下がり厨居ない以前に人が全然居ないという…
491俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 23:00:20.27 ID:IMKpGZb20
出てる中でも下がり中心は結構いるがね。
負け惜しみはもういいっす
492俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 23:01:36.12 ID:Os67ib1X0
>>490
そこは否定しないw
493俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 23:12:36.39 ID:z3zhyTry0
勝ちゃいーの
494俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 23:12:36.94 ID:lXzoZbu/0
音声途切れてリロードしまくりだよ

調子悪いぜ
495俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 23:16:57.97 ID:snWUyKXE0
こういち次回はラウで出て結果ださないと
さすがに大会では弱いと思われるよ?
496俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 23:39:47.62 ID:YVveR/0d0
リアルも含めて初めて大会出たけど、メチャ緊張すんのね。
497俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 00:32:38.17 ID:gDK35UZF0
りょうちゃん強いじゃん
498俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 01:19:27.96 ID:SRbGcWV80
配信にいるarってアキラくっそ強いな
499俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 01:25:52.45 ID:DDSr5mY00
楽しそうwフルボッコされるだろうけど次回は祭り参加してみようかなw
500俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 01:43:47.41 ID:yMcniIxt0
優勝は誰?
501y-kudo-sen:2013/11/10(日) 01:46:56.92 ID:7m+pmLXZ0
大会に参加して下さった皆様、ご視聴頂いた皆様、運営にご協力を頂いた皆様、本当にありがとうございました。
開始が30分遅れたり、進行がもたついた点につきましては大変申し訳ございませんでした。
それでも、緊張感あふれる試合と、皆さんのコメントに助けられ、何とか完結させる事ができました。
難しかったですが楽しかったです。
今後はまだ未定ですが、また宜しくお願い致します。
502俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 01:55:30.85 ID:tv5691zn0
Ozkaree-
503俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 01:57:23.59 ID:KhGRlorh0
>>500
peso
504俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 01:58:14.53 ID:gDK35UZF0
セコフィールド
505俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 02:02:05.90 ID:yMcniIxt0
通貨の人、おめでとうございます!
506俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 03:00:32.99 ID:JZB4qZrqO
タイムシフト一通り見たが、何気に大会後のプレマが面白かったw
507俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 07:06:06.82 ID:Z+JoyZx30
>>472
コウイチは大会は全然駄目だな
gonが爺でベスト4 2回なってるのに
コウイチはジャッキー1回戦負け、爺2回戦負けといいとこなし
次に大会あるならラウなりで結果ださないとなー
508俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 07:59:12.23 ID:BY11k5qA0
いい大会だった バーチャ見てて久々に手汗かいたわ
509俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 08:45:59.83 ID:tv5691zn0
これ一台のPS3を何人かで使うような場合でも
アカウント一緒になちゃうのですか
510俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 08:58:49.81 ID:C8ojE/n00
今回も、トーナメント表の左側がガチ勢、右側がミラクル勢って感じだったなあ
まあとりあえずセコ先生おめでとおおおお
511俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 09:21:41.31 ID:9OY8IYrf0
>>507
匿名で安定のカスっぷりですね。
結果出さないと何なの?
これで食べてる訳じゃナインだし。
512俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 09:23:44.90 ID:7l5UWfz80
>>511
あなたも匿名で同じ穴のムジナですが何か?w
513俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 09:35:20.30 ID:pnbQ4oZO0
最初に匿名で個人を煽っといて、反応されたら同じ穴の狢扱いw
完全にコミュ障の理論ですね
514俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 09:46:23.93 ID:XeNfR+2q0
ぺそさん改め瀬古さん。
515俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 10:00:58.49 ID:tv5691zn0
んーでもやっぱ強豪の全力勝負が見れたほうが盛り上がったかもな
ぺその嗅げとコーイチラウのガチ勝負期待してたんだがの
516俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 10:21:34.09 ID:Ou75zat30
そういう勝負だけ見たいなら大会に参加制限かければいいじゃん
517俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 10:28:22.22 ID:o+sB24Gk0
プレマの配信みてたら?w
518俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 10:34:02.34 ID:jZ2DEMSp0
普段のカオスっぷりが無くノーサイドでみんな楽しんでたね。あと前日、当日で参加者がごっそり増えたのも驚き
519俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 10:38:11.38 ID:1I9r81o10
大会でラウやアキラをグリグリ動かすのはなかなかキツイと思うな
それを考慮してキャラ選んでるのかなと思った 所詮は雑魚の俺妄想だが
520俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 10:50:16.67 ID:SVMfCoIR0
勝ちに拘らないと大会の意味がないしな
サブキャラだろうと負けは負け
521俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 12:12:52.36 ID:ziHIULaL0
コウイチはガチンコキャラ出して負けるのが怖いんじゃないか?
昨日の大会でもかなり慎重(やや待ち気味?)だったし、緊張に弱いのと、プライドが高そうに見える。
522俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 12:30:18.89 ID:JZB4qZrqO
>>521
まあ緊張はすると思うが、箱のハラダさんとガチ20戦で勝利、箱のワシズさんとガチ10戦で勝利してる人だよ。
ってか、キャラ選択は自由だろ。んな堅いこと言ってたら大会つまらん。
逆にラウ使うと優勝して当たり前だから、やめた方がいいみたいなこと言う奴もいるし。
参加者は外野の戯言にいちいち付き合ってられん。
523俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 12:50:55.78 ID:7ad96elC0
>>522
別に自由じゃないとは言ってない。
524俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 13:09:32.69 ID:DDSr5mY00
GONちゃんやるなぁw
525俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 13:10:14.07 ID:NEUP+TEv0
人が使うキャラにいちいち口を出す方がおかしい!
それで負けたのなら全て本人の責任だしね。
余計な憶測も不要!
526俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 13:22:33.94 ID:BY11k5qA0
ごんさんは大会楽しんでるよなー
見ててわかる
527俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 13:45:11.49 ID:nFhVYOPy0
ゴンちゃんは普段はウザくて弱いって印象だけど、大会ではヒーロー
まるでキン肉マンのような奴だね
528俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 14:23:56.15 ID:HpWTnRvr0
>>479
そんなこと言わずに一度大会参加してみたらいかがですか?お祭りに参加する感覚ですよ。

自分は弱くて1回戦負けだったけど、緊張感とかあって参加して本当に良かったって思っています。
今日は祭りの後のように心にちょっと穴が開いた感じみたいになってしまったけど。。。

でも、放映でのコメとかみても、良心的な人が非常に多かったと思います。
あたたかいコメントがたくさんありましたね。
なので>>479さんもあまり心配せずに今度大会あれば参加してみてくださいよ。自分が言うのもなんですけど。
またこの大会がこれほどまでに注目されていることが素晴らしいと感じました。
他の人の試合も、まるで自分の試合のように、つらく、緊張しながら見ていました。
あと、このスレでもそうなのかもしれないけど、各人、表現の違いこそは多少あれとも、
みんな、やっぱり、バーチヤーを盛り上げ、楽しもうと思っているところは一緒なんだなと実感しました。

>>501
kudoさん、お疲れ様です。本当に大会運営ありがとうございました。
はらださん、どんよくさん、さんごさん、こういちさん、コメントや運営、また試合の方もお疲れ様でした。
本当にありがとうございました。

あ、どんよくさん、動画は自分の心の中に宝物としてしまってありますので、その件ではご心配なく(笑)
529俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 14:32:15.95 ID:VtCtQ/I10
個人的にはミヨシさんに出てもらいたかった
プレステでは負け越してる相手はいないって言ってたし
知識関連も凄いから解説にも向いてると思うんだけど
530俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 14:39:42.23 ID:tv5691zn0
音声だと紳士ばかりだが掲示板はDQNの巣窟
531俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 14:43:00.15 ID:fIJJjnte0
トーナメント右側の荒れっぷり半端なかったな。
532俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 17:35:19.64 ID:ramK4+Q60
だからトーナメント大会は面白い。
普通に考えれば起こらないことが起こる。
ゴンがテンプターに勝ち、りょうちゃんがこういちに勝ってる。
みんな大会に出よう。楽しもう。お祭りだよお祭り。
533俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 18:50:39.11 ID:tv5691zn0
そういうキミは出たんだよな?
534俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:11:09.11 ID:gDK35UZF0
kudoさんの演出が光る試合だったね。
トーナメントの左側にはオーソドックスかつハイレベルな見ごたえある試合を組み、
右側では意表をつく面白試合を演出。
ゴンさんは良い動きで強豪テンプターさんを撃破し、ダークホースのリョウチャンは
待ちプレイ、死体乗っかり、スローリプレイの徹底したヒールプレイで快進撃。
優勝候補のコウイチさんを破り、善玉レスラーvs悪玉レスラーの対決を制し、絶好調の
ゴンさんをも葬る。
しかし、最後は大本命のペソさんがきっちり締める。そのペソさんの名前を
こっそり変えといて、視聴者に突っ込みをさせるというkudoさんの仕込みぶり。

最後まで飽きさせない面白い大会だったよホント。
今後も続くといいね。
535俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:23:01.31 ID:P7aMXCjA0
クドウさんを、ディスル気は全くないが仕込みとか言い過ぎ。ランダムで公平にやろうとしている運営を馬鹿にしている意見だと思います。実力、偶然性、色々重なるから大会は面白いのであって本気で演出とか思ってるの?名前間違いもわざとじゃないでしょ。
536俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:29:14.46 ID:gDK35UZF0
>>535
いやあのランダム連打も計算尽くし・・・な訳ないですよね。
すんません。冗談ですよ。冗談に見えなかったかな?
もちろん狙ってできることじゃないっしょ。

とにかく面白い展開だったなあと。
537俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:32:16.87 ID:yl4Qy8+I0
まあまあ、>>534もネタで言ってるんだと思うよ。
大会を面白かったと言ってるし、悪く言おうとしてる訳ではないさ。
538俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:32:41.76 ID:DDSr5mY00
こんなの文章通り読み取って憤慨する奴居んのかw俺は大会の良さをいい意味での揶揄を加えてわかりやすい良い文章だと思うよw
539俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:45:31.27 ID:HpWTnRvr0
>>534
大会のハイライトを余すことなく、簡潔にまとめた名文。
540俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 20:36:43.96 ID:nFhVYOPy0
でも決勝戦のペソ氏は、もうちょっとリョーちゃんの力を引き出してから勝った方が盛り上がったよね
全盛期の猪木みたいにさ
それまで名勝負(迷勝負)が続いてただけに、決勝でちょっと拍子抜けた
まあたかがゲームの大会でそこまで求めるのは酷だってことは分かってるさ
541俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 20:53:14.36 ID:R4Di5shw0
ペソさんは初戦のマニマニ戦が一番ピンチだったような。
決勝の戦いぶりは予想通りでしょ。
542俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 21:21:22.41 ID:gDK35UZF0
>>540
ペソさんもそこまで余裕無いんじゃないかな。VF2って気を抜くと一気に逆転されかねないゲームだし。
なかなか猪木になるのは難しい。

でも、たしかにPS大会の本質はプロレスだね。
リョウチャンはそこを分かってる。ブッチャーのようなプロ意識を感じたよ。

ガチの総合格闘技やるなら、段位認定戦や10戦とかがフィットするんだろう。
PSの総合格闘技ももっと見てみたいね。
543俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 21:29:05.25 ID:C8ojE/n00
我々は、それをやり遂げることができます
544俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 21:59:54.14 ID:crFJxsDZ0
マニマニまた卑怯な手使ったのか?
545俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 22:10:47.61 ID:oWOvOSEQ0
>>509にレスしてやれよ、、、
PS3の中でユーザーを増やせば分けられる
546俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 22:54:20.39 ID:yMcniIxt0
>>544
いつも通りですよ!
547俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 00:50:45.72 ID:Jm3Lfwc00
PSだと2Pすかりを見てから下段投げはカウンターダメージ取れない
という書き込みが以前あったけど、
昨日の大会後のプレマをタイムシフトで見ると結構決めてるね。

俺も諦めず練習してみよう。
548俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 01:05:35.34 ID:OZ3wM6220
試合数とバトルポイントが実力の目安で良いですか?
549俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 01:19:23.18 ID:HbrFymEl0
BP/試合数での勝率
1.9倍-30%
2倍-33.3%
2.2倍-40%
2.5倍-50%
2.8倍-60%
3倍-66.6%
3.1倍-70%
3.4倍-80%
3.7倍-90%

2.5倍で中〜上級者、3倍超えるとかなり上級者のイメージ。
たま〜に何でこいつが3倍超えてんの?ってのがいるけど、まぁおおよその目安にはなる。
気がする。
550俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 01:27:51.09 ID:HbrFymEl0
そう考えるとキャサ夫とかの100人組手全勝とかマジキチなんだな。
相手もソコソコ以上のレベルばっかだろうし。
何か毎回せいぜい2〜3敗くらいしかしてなかった気がする。
記憶が曖昧だけど。

あれってさすがに3本先取だよね?
2本ならちょっとの事故で終わるし。
551俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 04:21:24.82 ID:98QXx/DD0
>>547
下Pスカリを下段投げは基本カウンターですよ。
下Pをカウンターで当てて固まった相手を
下段投げするのが難しいです。
552俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 04:24:45.39 ID:I5TxyF990
>>551
難しいよねあれ
当時2人分金入れて練習してたなあ
僅かに体勢が戻った所を引っこ抜くようなイメージでやってた気がする
553俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 06:52:55.88 ID:B9QatBnF0
>>549
逆に、なんでこんな強いのにこの
程度の勝率なの?ってのもいる。
554俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 08:47:19.60 ID:VTEnhkCG0
俺は勝率40%。まだまだって事だ。
555俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 09:49:53.50 ID:6UUorJyU0
>>551
「下P空振りをしゃがみ投げ」を基本という割にはやってる奴見ないぞ

できればカッコいいんだけどねえ・・
重量級使いのステータスだ
俺練習してもできなくて自殺したい
556俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 09:56:05.58 ID:PrGZ/dLB0
>>555
そんなことはない。
毎回とまでは言わないが上位陣はやってくる。
557俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 09:57:05.55 ID:6UUorJyU0
ジェフのしゃがみ投げは失敗するとケツに化けるからな
至近距離でやらかしたら背中けとばされて終わる
558俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 10:15:16.36 ID:b0zKgJlQ0
>>554
いくら実力が出やすいゲームとはいえ、メインで使ってるキャラの性能差もあるからねぇ。
559俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 10:37:46.26 ID:pqK24tnE0
この事故率の高いゲームで100連勝とか化け物すぎる
560俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 11:28:34.21 ID:nxRnqzRd0
>>559
現役のときなら、ざらにあったよ。
大門ラウは300くらいはしていたみたい。
最後はトイレに負けたとか(笑)
561俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 12:09:51.11 ID:6UUorJyU0
大門ラウ今なにしてんだろうね
当時ですら浪人生みたいな痩せっぽち君だった
562俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 12:22:25.13 ID:HimFwK2rO
>>551
あれ難しいよね。
PSでやってくる人ほとんど見ない。
俺は、全然見切れない。
563俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 12:29:34.31 ID:HimFwK2rO
>>555
551の言う「基本」っていうのは、基本的にカウンターになるよという意味だと思う。
PSだとラグで難しいけど、ちゃんと成功カウンターとってる人もいる。
しかし、できるのは極一握りの感じがするね。そもそも狙ってない重量級が多いかも。
564551:2013/11/11(月) 12:48:00.44 ID:2ugJIpb50
>>563
解説ありがとう!「基本的にできる」ではなく「基本的にカウンターになる」です。
自分はスカるのを見て反応は無理ですが、予想して狙うという感じですね。
Pボムはケツになるので、狙うのはガンニーかアイアンクローです。

カウンターを当てて引っこ抜くのは下Pのヒット音で判断するんですが、
PS3版だと分かりにくいのか、あるいは歳をとって耳が悪くなったのか
なぜだか判別できなくなりましたwww
565俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 12:49:41.97 ID:4vbqlpCs0
下段投げ、格好いいよね。
566俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 13:08:50.78 ID:5yH2S4Se0
あと下段投げでは、相手との間合いによっても、その難易度が大きく変わってくると思う。
確かに重量級上位陣の一部はかなりの確率で下段投げを決めてくるが、PSではラグの関係もあって難しいのは事実だと思う。
下P見てからでは間に合わない場合もある。
下Pの間合いをギリギリで見切って、つまり、相手の下Pが自分の立ちガードでギリギリすかした時のような、相手との間合いが近い場合は、下P見てからでも間に合いやすいと思う。
ただ、どっちにしても素早い反応が必要だけども。

もう一つは、自分と相手との間合いが『やや』離れていたとき。相手の下Pがすかって、そのすかった相手の下Pの手が戻ってしまう前に反応して投げなくてはならない。
これはかなり難しい。これはおそらく下P見てからでは間に合いずらいと思う。
567俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 13:11:52.78 ID:VTEnhkCG0
>>558
リオンをメインで使ってます。
うまい人は弱いキャラとか関係なく何を使っても、うまいし強いですよね。
センスと努力なんだろうけど、どちらも無い私にはこれ以上は厳しいかなと。
まぁ、楽しいのが一番だから良いんですけどね!
568俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 13:24:55.31 ID:5yH2S4Se0
>>563
自分もそうです。>>566で自分なりの下段投げに関する拙い経験から少し考察を書きましたが、自分も余り狙っていません。
なぜかと言うと、下段投げを狙って立ちガードしていると、スプラッシュなどをくらってしまうことが多いからです。
自分の読みが拙いからでしょうけど。他の重量級の皆さんはどうですか?

>>555
もし良く対戦する相手で例えば重量級の人がいたら、メッセとかでお願いして二人でプレマで練習するというのは良いんじゃない?
同じ重量級であれば、下段投げ上手になりたいという気持ちは自分の事のように理解できるだろうし。
少なくとも自分は頼まれたら時間があればつきあいますよ。

>>547の書き込みにもある通りやはり重量級は下段投げ上達したいという気持ちをみんな持っているのだなと思いました。
自分も同じ気持ちです。なかなか下段投げが上達できなくて。。。
これからはちょっと実戦でも意識して狙っていこうかなと思っております。

『下段投げ研究会』みたいなのがあれば自分はすごくうれしいし、きっと需要がいっぱいあるでしょうね。
569俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 15:25:06.80 ID:L/zNzj0w0
ここだと技術論的なこと語ってるけど
実際は入れ込んでるだけだよね君たち
570俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 16:10:39.71 ID:4Tds2o1+0
我々は、それをやり遂げることができます
571俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 16:34:35.61 ID:5yH2S4Se0
>>569
厚かましくてすいません。わからないので教えていただきたいのですが、
『入れ込む』の意味を教えてください。
時々この世界で見かける単語ですが、意味が分かりませんでしたので。
572俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 16:54:45.64 ID:Wyb29WFB0
>>571
下段投げの場合だと
相手の下Pすかったのを見て入力してるんじゃなくて
自分が打つ下Pの8割が下段投げのコマンドとか
読んでとか反応じゃなくて入力しまくるのを入れ込みと言う
573571:2013/11/11(月) 17:17:38.29 ID:NUGR69lf0
>>572
なるほど、ありがとうございます。
うーん、実際は皆さんどうなんでしょうね?
自分は下段投げそのものを、あまり考えていないものでしたので。。。
574gon:2013/11/11(月) 17:36:02.34 ID:W1lYDbHr0
いわゆる自動二択ってヤツですかい?
575俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 17:46:50.12 ID:HbTZ1HZR0
自分の場合は入れ込みに経験から来る読みを加えた感じかな
相手の動きを観察して下P入れて来るタイミングを読んで
下がるなり前に出るなりして取り敢えず下段投げ入れて置くみたいな
576俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:19:48.84 ID:HimFwK2rO
>>564
音かあ。俺には無理っぽいなw

>>568
2Pスカりに下段投げするためには、立ちガードで待ち構えなきゃならないので、投げられ放題ですね。なので狙い過ぎは危険だと思います。
あと離れた間合いの2Pすかりを見てからダッシュ下段投げが間に合わないってのは同感。相手が2P打つのを読んでダッシュで間合いを詰め、すかったところを下段投げっていう完全読み勝負ではないかと。
でもダッシュの距離や出すタイミングがちょっとでもズレると2Pを食らいに突っ込むことになる。超シビアな感じ。

>>575
2Pスカしへの下段投げって、読みがあって初めてできると思う。
オンラインで、心構え無しにすかった2Pをぶっこ抜くなんて人間じゃないw
577俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:23:23.44 ID:2ugJIpb50
うーん、どうだろう。
読みが違って技が化ける事はありますが、
全ての攻撃は、狙ってコマンド入力してますよ。
578俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:45:21.17 ID:kuJBJA930
そりゃ投げを決めるつもりでコマンド入力するのは初心者も上級者も同じだよ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで、やたらめったら入力してても決まることはある
ただ、結果として下パン乱れ打ちの重量級になっちゃう
ちゃぶ台返し連発のウルフも同じで、そういうのを狙って投げてるといっていいのかな
上手い人はちゃんと狙っていて成功率が段違い、勝率にも顕著に表れているね
579俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:45:34.02 ID:NUGR69lf0
でも、たまにジェフリーでひたすらピクピクしながら下P連打(想像するに、たぶんひたすら一生懸命スプラッシュ入力)しているのと対戦したことがあったが、
今思うとあれもいわゆる『入れ込み』というやつの事かな?
580俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:46:59.93 ID:Jm3Lfwc00
>>577
???
581俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 19:01:08.40 ID:6UUorJyU0
>>579
俺のことかな
同キャラ対決でどうもキャラの動きが変だと思ったら1P側と2P側間違えてたよ
1Rの半分くらいまで気がつかなかったハハハ
582俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 19:03:43.61 ID:upWb0bIC0
柏も下Pはスプラッシュコマンドでやってたよ
583俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 19:42:11.89 ID:qaii4giR0
みなさん、液晶モニタのサイズっていくつですか?
私は23インチなんですが、もう少し大きいのが欲しいんですよね。
584俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 19:44:48.40 ID:VTEnhkCG0
>>583
55インチかな。大きいとめっちゃ良いよ!
585俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 19:59:24.09 ID:awjW2dNl0
このゲームの配信前日に電気屋で購入したブラウン管の29インチ
586俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 20:58:40.13 ID:2+kwx3g+0
最近下がりの人が増えたなあ
587俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 21:16:41.41 ID:nsHIKR/70
柏jは全ての下パンをスプラコマンドで入れてるって豪語してたもんな。それはそれでマネ出来んけどw
588俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 21:28:46.87 ID:Jm3Lfwc00
全部スプラコマンドだと、1〜2フレ損だよね。
カウンターとりたい時とかは、やっちゃいかんと思う。
下段投げ(ガンニー)や外門なら下Pと同じだから、2Pと同じ感覚で使える。
だからといって闇雲に打ってると、2pセンサーマスターにブッコ抜かれますぜw
589俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 21:33:48.17 ID:I8/WIzOV0
>>584
55インチ、凄いですね。
大き過ぎてキャラが視界からいなくなりそうです。
>>585
ブラウン管、やる気満々ですね。

新しいものを買うには、嫁という、大きな壁を越えなければなりませんが、何とか交渉してみようかな。
590俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:01:34.25 ID:6UUorJyU0
ArcadeモードのHPの
"Small" と "Smallest" の違いわかんなくて辞書引いたんですけど
俺って馬鹿ですかね

それともプレイヤー層は
英語わかって当然の高級なゲームなんでしょうか・・
591俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:08:53.63 ID:Jm3Lfwc00
>>590
高級かどうかしらんが、
まあ、俺も一応中学卒業してるから、形容詞の最上級くらいは知ってたよ。
592俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:10:36.82 ID:gDqIoJat0
俺も最終学歴は自動車学校卒だが、なんとかそのくらいは分かる
593俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:13:16.41 ID:tnTRiKbSi
>>589
>新しいものを買うには、嫁という、大きな壁を越えなければなりませんが、何とか交渉してみようかな。
下段投げ云々よりこれがなにより
ほとんどのプレイヤーにとって一番重要なことではなかろうか。
594俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:19:00.51 ID:Y9R1iyRS0
下段投げについて話題になってますが
下Pすかる間合いで上段投げが決まらない間合いがあります
下Pで腰が前に動くのですかった瞬間、下段投げの間合いになります
うまい人はその間合いを見極めて立ちガードで待ってます

下Pカウンター→下段投げもカウンターで入れるのは基本入れ込みです
自分が有利な場面で下P前ダッシュ下段投げを入れ込みます
ただその場面(相手の技ガード後)が下Pがすかる間合いが多いので
下段投げ持った相手に読まれると下Pすかった瞬間投げられます

スプラッシュ入れ込みの下Pには下P前ダッシュ下段投げを置いときます
あと投げ無効時間の存在もあるので適当に投げ置いてもうまい人には勝てません
595俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:24:12.35 ID:o2wpRmMD0
今日はやけにジシイとパイが多いな。
596俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:34:52.44 ID:reR0+Zvo0
>>593
最強の敵ですね。
597俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:36:35.01 ID:gDqIoJat0
この程度の趣味で嫁に文句なんか言わせんよ
598俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:36:55.87 ID:Y9R1iyRS0
下Pがすかる間合いとして
肘ガード後、中段キックガード後、猛虎ガード後、百虎(投げ確)ガード後
スラントヒット後、起き上がり蹴りガード後、斜上Pガード後等
主力技をガードもしくはヒット後は下Pがすかって下段投げが決まる間合い
わかってれば下段投げは結構決められる
599俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:43:45.05 ID:NUGR69lf0
>>594
なるほど、非常にためになるお話ありがとうございます。

質問があります。
>下Pすかる間合いで上段投げが決まらない間合いがあります
→上段投げは投げの種類によって、投げのコマンドによってかなり間合いに差があるとおもいます。
例えば、通常のPG投げに比べれば、コマンドの関係上、スプラッシュはかなり投げの間合いが広いと思います。
そこで質問なのですが、そのあなたが言われるその『上段投げが決まらない間合い』とは、PG投げよりも広い間合いをもつ投げの間合いが決まらない間合いなのでしょうか?
600俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:50:25.85 ID:Jm3Lfwc00
>>598
知識としては知ってるんだけど、実際にやると微妙に下段投げ間合いから
外れてて、ただの下Pが出ちゃう場合がある。
それと、スラントノーマルヒット後とモウコガード後は、下段投げ届かない
ような気がするけどなあ。

蛇足かもしれんけど、百虎ガード後は上段投げした方がダメージ的にいいよねw
601俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:53:35.48 ID:NUGR69lf0
>>590
ちゃんと辞書を引いて調べるところが素晴らしいと思います。

>>593
自分も数か月前にPS3の存在を知って購入したときに、学生時代の古いバーチヤの友人にメールして知らせたのですが、
返事が『きっと嫁さんに怒られると思うからPS3たぶん買ってもらえないわ』って返事がきました。
なんだか他人事とは思えない、なんとも非常に悲しい気持ちになりました。
女性は何故にこうも、男のささやかなロマンを理解して頂けないのでしょうかね?(涙)
602俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:02:50.05 ID:Y9R1iyRS0
>>599
コマンドの関係で間合いが広がる投げは予備動作があるので
下Pが来るタイミングでこない場合、下Pでとめたりする感じです
ただその下Pを下段投げで投げられることもあります
重量級同士でその間合いでにらみ合うのは緊張感ありますよ

ただその間合い調整してるのは私の感想だと
ぽよぽよさんとぺそさんくらいですね
上段投げ決まる間合いからバックダッシュガードで間合い調整とか
下Pすかる間合いでしゃがみダッシュ下Pとかアッパーとかしてきます
私はそこまでやられると対応できません

>>600
間合いによると思いますがスラントヒット後と猛虎ガード後はよく決まります
貴重なダメージ源ですよ
たしかに百虎ガード後は上段投げがいいです
603俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:03:16.59 ID:tnTRiKbSi
>>600
間合い外れてるのか遅いのかわからなくなってきた。
わかっててもできないってことは間合い外れてるんだろうけど、僅かな差なんでしょうね。2P誘いの前々段階から集中しとかないといけないんだろうな。
という芸当ができないので、しゃがみ前進読んで入れ込んでます。
604俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:08:20.26 ID:6UUorJyU0
>601
それが、女ってもんさ。
古代からそうだったし、未来永劫そうであろう
605俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:19:45.02 ID:NUGR69lf0
>>602
そうですか。それにしても非常に高度な駆け引きですね。
ちょっとでも出来るようになるように意識していきたいです。
自分はとある上段投げが大変好きなのですが、そればかり狙う戦い方にも限界を感じるようになりましたので。
ご指摘ありがとうございます。

>>604
バーチヤの世界で、間合いを見切り、相手の上段投げ避けつつ下段投げを狙い、さらに女とも場外戦をしなければならない。
男って悲しい生き物ですね。
606俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:23:08.78 ID:Jm3Lfwc00
>>603
なるほどー。
今までうまくいかなかった気がするんだけど、また試してみます。

そうそう、ポヨポヨさんは狙って間合い調整してくる。
私は、その間合いが体感としてつかめてないのだけど、あれは凄い。
本当に下段投げ職人ですなあ。間違いなくPS一でしょう。

瀬古さんの重量級とは対戦したことないので、よく分からないけど、
あの人なら何でもできそうww
607gon:2013/11/11(月) 23:35:50.54 ID:f29KtY/V0
今日は箱勢にボコられまくりでしたw
涙で枕を濡らしながら寝ますw
おやすみなさい。
608俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:44:53.62 ID:khHZXzd3i
俺は12:00過ぎに帰るからもうちょいいい子で待っててくれよな。
たっぷり相手してやるさかい。
609俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 00:32:22.86 ID:dBG955FD0
BDするのに抵抗ないなら、自分の技をガードされた後か
相手の技をガードした後、BD後すぐ前D下段投げコマンドで
下段投げ入ることが多い。相手の攻撃の起点の下Pか、投げられ防止の
下Pをすかして狙う感じですね。
610俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 00:55:11.37 ID:G8NiHSil0
>>609
そうそう
アキラのリモン、ヤクホガード後もアキラが下P出してたら投げれますね
611俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 00:58:10.31 ID:o4fxVjA60
自分アキラ使っててポヨポヨさんにそれやられた時ここも決めれるんだあと驚いたわw
612俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 01:07:32.20 ID:0HJO0cb30
理論+テクニックがあっても勝てないのがバーチャ。
613俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 01:11:24.70 ID:l2yHGU3+0
>>611
邪影丸動画で詳しく説明してる
614俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 01:21:59.79 ID:gTL32/Bd0
名前は書かないけど、さっきKO後に何となしにPKG押してたらスローリプになっちゃった人ごめんね。
メールも送れないから、見てたらここで謝ります。
615俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 05:11:51.59 ID:aRwSH5Ch0
めったにないけど
ガン二ー見せてくれるジェフリーってオシャレだよな
616俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 08:46:53.66 ID:aZ+lntby0
ジェフ使いますが、自分は膝の時ガンニー
コマンド常に入れてます。
下段投げ狙ってる時はパワーボムです。
617俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 10:08:26.19 ID:fmuHIn8G0
ジェフの膝はガンニーと自動二卓になるから、
膝をよく使うジェフは多いよね。
618俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 10:08:58.06 ID:5OOCmhx30
cazooさんにガンニーよく決められる。
出しどころも巧い。
619俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 10:14:15.45 ID:aRwSH5Ch0
ああ・・・あの人はうまいな
必ずコンボ決めてくるし
しかも対戦してておもしろい
620俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 10:35:47.37 ID:yJA3Sd2S0
cazooさんとは常に2択合戦になって頭は疲れるがやってて楽しい。
紳士的だし。
621俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 10:40:09.57 ID:QI04WT0D0
膝とガンニーは自動二択にはならんぞ
622俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 11:43:29.25 ID:aRwSH5Ch0
今日やけに寒いな

そろそろ湯たんぽ出すか
指がかじかんでは婆茶ができん
623俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 12:22:24.34 ID:1/BY5NNX0
ジェフも出ましたな、これで残りは
リオン使いですな。
624俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 12:27:44.36 ID:Bf4OyRoJ0
>>610>>611
本当ですか?知らなかった。自分はてっきり、やくほガード後は間合い近いから
下Pはすかせないかと思っていました。
625俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 12:49:36.24 ID:qL7g2PBQ0
sango
626俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 13:00:35.61 ID:Bf4OyRoJ0
こたつちゃんは、こたつで暖まっているんだろうね。
627俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 14:57:56.01 ID:glirT6xk0
この間、何度も何度も連続でマッチングしたので
さすがのkotatu氏も拒否しきれなかったのか対戦してくれました。
案外いいヤツなんじゃないかと思ったよw
628俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 15:00:42.54 ID:glirT6xk0
>>621
膝とガンニーは自動二択だと思います。
ガンニー不発でも膝になります。
629俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 15:08:44.68 ID:zZu60cPi0
たちガードされて終りだから自動2択ではないな
630俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 15:12:08.83 ID:glirT6xk0
自動二択の定義ってどういうことなんですか?
どちらかが決まらないとダメってこと?
631俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 15:22:02.70 ID:RoTjRIKV0
例えばネックブリーカーみたいに肘と投げどちらかが相手の状態によって自動的に決まるようなのを自動2択と言ってますよね
632俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 15:53:40.22 ID:aRwSH5Ch0
投げと打撃でコマンドは同じ
投げ失敗したら打撃が出るって奴
633俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 15:59:22.97 ID:xA5LmEYB0
打撃がきまるかどうかは別問題です。
現に、66Pだって、ファジーガードすれば決まりませんし
とにかく、投げれない場合に打撃がでれば、めでたく自動二択です。
要するに、自動二択の中で有効なものとそうでないものが存在してるだけで
ウルフのちゃぶ台とジャイスイも例外ではないです(いつも否定されてますが)
ちなみに、これら自動二択を廃止するために導入されたのが投げ失敗モーションです。
634俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 16:35:11.51 ID:T68rUjuY0
通常投げも立ちP出るから自動二択!なんて言ってる人見たことないんだけどw
普通は>>631の意味で使うよ
「決まる」っていうのは技が相手にヒットするって意味じゃなくて、出る技が決定されるってことね
投げと投げ不成立時の打撃が対になってないものは二択の要件を満たさないから、自動二択なんて言い方はしないよ
ちゃぶ台みたいに発生が遅いものはあまり有効ではないけど、自動二択としとある程度機能はするよ
635俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 17:01:23.18 ID:glirT6xk0
やっぱり26Kのガンニーと6Kのヒザも自動二択ですね。
636俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 17:39:18.05 ID:wIp7CRe10
自動二択があるのも、vf2を面白くする一つかな。
637俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:06:24.12 ID:OGq26um10
>>635
>>601でPS3頼もうとして、嫁から打撃技が飛んでくるか、PS3買ってもらえないかも自動二択なのかい?
あ、同時に飛んでくるから自動二択ではないかw
638俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:19:58.80 ID:AjmNgH9L0
にたく(´・ω・`)


>>634
ありがとです
639俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:22:38.33 ID:+SGo4PHji
上段投げを失敗すると中段技が出る=自動二択コマンド、でよいのでは。

該当するのは…
ブライアンツの66P
ジャッキーの64P+K
ウルフの6P、41236P
640俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:28:58.14 ID:MRRTCpAZ0
要は中段と投げの2択(もしくは下段投げと下段技)になってれば自動2択って事でしょ。

だからガンニーも通常投げも2択になってないから自動2択ではない。
そういう意味ではウルフの下段投げは一応2択かけてるから自動2択かな。実際言ってる人なんて見たことないが。

ファジーとか言い出すと自動2択そのものが存在しない希ガス
641俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:42:12.53 ID:63eYczRO0
>>639
もっといっぱいあるよ?
642俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:42:39.54 ID:glirT6xk0
あぁ、そういうことなんですね。良く分かりました。
643俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:45:28.00 ID:H5yEvaWJ0
ジェフのケツも自動二択対応技だよ
644俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:48:09.27 ID:+SGo4PHji
>>641
アキラ、影、ラウの肘絡みもそうですね
645俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:50:03.13 ID:eyLKAYkD0
>>623
リオン使いですが、何かありますか?
646俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 18:53:49.23 ID:aRwSH5Ch0
>645
なんでそんなキャラ使ってんですか
マゾですか?
647俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 19:23:50.81 ID:AqUvHxqB0
>>646
自分が相手にして、ムカつくキャラだったのであえて使い始めました。
そしたらしっくり来たのでそのままリオン使いに転向しました。
意外と強キャラや強い方々にも善戦できるようになってきました。
多分、マゾでは無いと思います。
648俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 19:53:08.38 ID:qDS2Vv0T0
ガンニーも膝も立ってればどっちも決まらないんだから自動2択じゃないわな
649俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 21:08:43.06 ID:Dx1FwfUs0
リオン使いといえば
HSなんとかさん
よこやまコウイチさん
ふくきたるさん
最近見ないけどロックプールさん
あといつか対戦したマクカリバーさん
あとシュウイチさんのリオンがまだ練習中のようですが実は強いです。
えーと、他にはいらっしゃいますでしょうか。
650俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 21:26:02.89 ID:EAOAGTQ00
動かせるのと使えるのとでは意味が違う。
使えるというのは技相性など熟知しキャラ対や人読みで戦術シフトを組める人間のことを言う
そういう意味ではパイ・シュン・リオンは未だ空席
651俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 21:41:48.87 ID:wazKxOzs0
えらい上から目線だね。
その他のキャラはあなたの基準を満たす使い手がいるの?
652俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 21:52:05.14 ID:kdhigeLGi
パイは古参がいるがな
653俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 22:01:44.07 ID:ITGFhpSZ0
>>650
パイはおまる氏ってのがココでの定説だったような。
でも最近あまり使ってるところを見かけないので、GUNHED氏でおkかと。
654俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 22:01:56.23 ID:0HJO0cb30
随分偉そうだな(笑)
655俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 22:08:24.94 ID:0HJO0cb30
>>649
スズクマさんのリオン、うまい。
最強見かけないけどね。
656俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 22:12:14.31 ID:wazKxOzs0
20年前は〜な人なのかね。
パイ・リオン・シュンで使える人がいないとか。
「20年前の○○氏はあんなもんじゃなかった!」ってかw
657俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 22:28:39.79 ID:H5yEvaWJ0
その3キャラは本職よりも上級者のサブのほうが圧倒的に強そう
メインでサブ相手にボロまけするくらいじゃいけないと>>650は考えているのだろうな
658俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 22:28:50.40 ID:vUQB9xJX0
コタツは最低野郎だから間違えんなよ!
659ara:2013/11/12(火) 22:29:33.28 ID:OGq26um10
俺は、おっパイなら好きだけど。
660俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 22:43:40.47 ID:Ag0i4dM80
>>658
こたつも富山も黒うさも
俺のあくまでもの予想だが
まともに相手してもらえる用の
アカウント持って対戦してるんだろうな。
普通の人を装ってさ。
黒うさは誰かは予想つくなw
661俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 23:16:22.88 ID:2oLj30Zi0
>>649
ふくきたるさんのリオンに一票。
リオンの有効な技を使って上手に
動かしている感じがします。
662俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 23:24:50.48 ID:glirT6xk0
前スレから持ってきた。

アキラ  :ペソ、ドンヨク、モンブラン
パイ   :モンブラン
ラウ   :コウイチ、テンプター
ウルフ  :ポヨポヨ、アッコ
ジェフ  :カズー
サラ   :コウイチ、洲一、サイバー
カゲ   :クエクエ、サイバー
ジャッキー:コウイチ、クエクエ
舜    :seibee
リオン  :候補者選定中

ジェフリーはカズーさんを追加でOK?
リオンは前スレでもフクキタルさん出てたよね。
663俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 23:33:06.22 ID:G8NiHSil0
>>662
ジャッキーはドンヨクさんが強い
ペソさんのウルフも強い

あと対戦数少ない人で強い人もいるけどサブアカっぽいんだよね
664俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 00:03:37.98 ID:0HJO0cb30
>>662
ジェフはas7498さん、コージさんも強い
665俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 00:08:32.34 ID:uXRNYnWi0
>>659
俺も好き
666俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 00:18:05.93 ID:uXRNYnWi0
>>662
舜はゴンさん入れたらどうかな?
667gon:2013/11/13(水) 00:27:34.03 ID:DBGfTJR10
>>666
ごんは弱いですよ。
サンドバッグ要員ですからねw
668俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 00:48:10.51 ID:uXRNYnWi0
>>661
同じくふくきたるさんに一票。
リオンの技の特性を活かしてる。
対戦してて面白い。
669俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 00:50:32.59 ID:uCgV94p20
リオンならスズクマさんとロックプールさんが一味違うレベルだったよ。
でも、最近やってないんじゃないかなー。
コウイチヨコヤマさんもかなり上手いよね。あの人も最近見ないかな。
ロックプールさん、コウイチヨコヤマさんはラウも強かった気がする。

arさんの晶とウルフも最強クラスだと思うけど、何かあの人はもはや箱の人と化してるね。
670俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 00:56:11.63 ID:rykyqA4C0
>>667
大会見てましたよ
PS屈指のラウの方との1ラウンド目、ほぼ0ドットからの逆転しびれました
自分の中ではあの試合がベストバウトだと思っています
671俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 01:48:37.00 ID:sQ/yVfMe0
どうやって爺であのラウに勝ったの
672俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 05:20:27.23 ID:0INL3Ddc0
斜上P食らわない中距離から
足払いやら回転して蹴る技出して潰してた感じ
673俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 07:06:05.05 ID:9CQAM0/O0
>>662
ペソさんは全キャラが別格な程強いのでキャラ別とは別枠で殿堂入りでいいかと。
674俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 07:34:27.86 ID:0INL3Ddc0
んなこたーない
カゲ以外ならへタレの俺でも3回に1回は勝てる
675俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 07:44:53.52 ID:7pJ8HRFn0
口だけならなんとでも言えるからなw
676俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 08:26:30.29 ID:qjtrGRv50
>>674
遊ばれてるからだろ(笑)
677俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 08:28:33.50 ID:tJgj0upFi
>>674
最近の誰が強いだのなんだのの書き込みより。お前みたいな俺tueeeな書き込みの方が気持ち良くて好きだぞ。
678俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 08:38:34.58 ID:5vT15z790
たしかに中途半端なやつを持ち上げる流れには正直ウンザリだ
679俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 08:40:03.07 ID:0INL3Ddc0
>>671
ラウの対戦動画何度も見てるけど、
相手のすぐ前でしゃがんだ状態からラッシュ始めるから
ジェフやジャッキーはそこ狙ってヒザ出して潰してる感じだな
680俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 10:18:39.07 ID:toXI/kdw0
キャラ別段位戦すればランキングがはっきりするな。
こんな所で俺強いぜとか、理論を言うだけの口プレイヤーも参加すればな。
結局、勝てばいいんだろ?
681俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 10:53:37.54 ID:NaBkf9ZX0
>>674の言うこと、なんとなく分からなくもないです。
自分は勝率5割ちょいですが、対ペソさんは4、5回に1回ほど勝たせてもらっており、
比較的戦いやすいイメージがあります。まあ、単に手加減されてるだけかもしれませんが
一方、例えば修一、サイバー両氏と対戦すると、何もしてないうちに3タテされ、
レイプされた感が半端ないです。
でも、ペソさんは、修一・サイバー両氏には勝ち越してるのでしょから、
どんな相手にも勝ち越せる対応型タイプなのかなと
682俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 11:13:40.41 ID:iEasOzcK0
>>681
相性ってのはあるわな。
一回相手の名前わからないようにモニタに付箋でもはってやってみようかと思うこの頃。
683俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 12:18:53.33 ID:wL0jY1AAO
相性あるね。
俺もペソさんには、時々勝つ。
ラティス、ヒゲクンには、ほとんど勝てなかった。
684俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 12:31:51.63 ID:kmRdD5+L0
現役の頃は、毎日ゲーセン行って週末は遠征
してたけど、こんなにメンツの揃った所はなかったな。
それとこんなに勝てない所もなかったな。
地方だったけど最強だと思ってた(笑)
685俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 12:32:49.86 ID:BS0MnoCX0
自分は、うまい人(決して強いとは限らない)とやると、やる気が出てよく勝てるけど、待ちでダウン攻撃ばかりやいつも同じパターンな人にはやる気が出なくて負けるな。
686俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 12:38:09.22 ID:+aDSuSqv0
>>685
自分は、うまい人(決して強いとは限らない)とやると、いっぱい負けてもとても楽しく、
待ちでダウン攻撃ばかりやいつも同じパターンな人には冷静さを欠いて負ける。
どっちも負けるw
687俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 12:47:37.79 ID:+aDSuSqv0
>>662
ジェフを使っています。名前を出していただいて光栄ですが、
EP3kojiさんには対戦成績で恐らく負け越してます。
がっつり対戦させてもらいましたがとても上手でしかも楽しいです。
最近マッチングした中ではichigo_039さんとajisiさんという方がいます。
メインで使われているか分かりませんがこのお二方も大変に強いです。
スペルが間違えていたらごめんなさい。
688俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 12:55:10.03 ID:0INL3Ddc0
>684
わざわざ復帰してまでやってるってなぁ
そりゃ地元最強クラスまでやり込んだマニアの面々だろうな

当時梅田のモンテカルロで半分以上勝ってたと思うが
PS3じゃ3割4割だわ
689俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 13:35:35.32 ID:iEasOzcK0
>>688
あんたもそうか・・・
690俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 15:26:25.43 ID:fOeSgmH90
時々現れるダウン攻撃怒る人ってなんなの?
それしかやれないのなんか向上心ないか初心者じゃん。
最大ダメージ食らわなくてラッキー位に思えない人は旨くならんよ。

>>681
3本連続でとらないで下さい、手加減して下さいってお願いしたら?羞恥心が無ければw
普通は自分の何がいけないのか考える。
691俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 17:10:14.14 ID:+aDSuSqv0
別に怒ってないですよw
692俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 17:22:18.08 ID:wL0jY1AAO
このスレ、著しく読解力に欠ける人が時々現れるな
693俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 17:32:43.59 ID:GrK0j7eX0
別に怒ってないよ。
694俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 17:41:18.06 ID:0INL3Ddc0
書き込みで戦闘スタイルの予想がつくな
695俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 17:42:41.22 ID:tQAOVasA0
別に怒ってないぞ!!!こらーーー!!!
696俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 18:27:14.78 ID:0INL3Ddc0
できるダウンを入れてこないのは
「しなくてもお前なんかに勝てんだぜ!」ってアピール
ただし負けたら赤恥
697俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 18:53:25.14 ID:gLxx4/5s0
俺は寧ろ現役当時より、今の方が強いかな。当時は時間も金もそんなにかけられなかった。
今はどちらもかけられるからね。
698俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 19:18:48.24 ID:kuc9oVky0
つーかさ弧延落〜側弾側弾側弾PPKのコンボ、およびそれの派生(下パンはさんだりとか)
って限りなくハメ技に近いでしょ。
17年前にはじめてSPOT21でこのコンボ見て、実際に食らったとき
怒るの通り越して唖然、もしくは当惑したんだけど。
で、いまだに当惑してる。
699俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 19:20:54.53 ID:tJgj0upFi
>>696
そんなつもりは全然無いんですけどね
ただなんとなくですよ。なんとなく。
700俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 19:22:30.69 ID:0INL3Ddc0
あかん
酒くらって対戦したら某強豪にあたってベタ負けだ

酔い覚ましてから出直そう
シラフでも勝てない相手に酔ってたらサンドバック
かっこ悪すぎる
701俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 19:49:19.33 ID:f/Gqybhv0
>>698
もう少し頑張りましょう
702俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 19:49:58.56 ID:cjb9Wg/K0
ウルフとじじいのキャラクター別の
大会希望。工藤さんお願いします!
703俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 19:50:48.10 ID:YARVV7kf0
>>698
2.0では膝からやられてたわけで、即断コンボはまだマシ
失敗も多いし
704俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 19:59:48.10 ID:kuc9oVky0
ドラゴンじじい復活してくれないかな。
705俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:02:46.32 ID:udeO2fmE0
もっと強者、来てくれ!!
706俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:20:47.06 ID:SdWp0yC40
>>696
当方ダウン攻撃あんまりしない人だけど、なんつーか、勝ち負けよりも駆け引き()を楽しみたいんだよね。
ダウン攻撃決めれば勝てるのはわかってるんだけど、もっかい仕切り直して読み合いたいというか。
ま、結局最後はし下Pで終わったりするんだけど…。
当時みたいに目に見えてるお金もかかってないわけだし、あんまり勝ち負けに興味はないっつーか。
707俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:22:12.82 ID:/erUy9PK0
ミカド行ってきます。
708俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:35:03.54 ID:0INL3Ddc0
>>698
ラウの即死コンボ(蹴りで浮かす->斜上・P・斜上・P・PPPK)いっぺん食らって
あれまだきのうのことのように覚えてるわ
話には聞いてたが、実際に見たの一度きりだ
709俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:36:03.77 ID:kuc9oVky0
ダウン攻撃なしの縛りにすると影響受けるキャラと受けないキャラがいるでしょ。
例えばアキラ、ラウ、投げが強い重量級は影響うけない。特にアキラ。
その他のキャラが弱キャラになっちゃう。
710俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:40:10.60 ID:+aDSuSqv0
>>706
その感じはとても良くわかります!
自分の場合はダウン攻撃する人との対戦ではするし、
しない人とはしないようにしています。
良く対戦する人は分かっているので即対応してますが、
この人はどうだったかなぁと考えてされるまでしない事があるので、
ダウン攻撃する人は遠慮せずにしてきただいて問題無しです!
711俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:42:14.59 ID:+aDSuSqv0
>>709
その事は考えた事あるんだけど、
ダウン攻撃ありならば例に挙げたキャラも当然するわけで、
結局一緒じゃないかと思います。
712俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:47:43.15 ID:uZbVqN9N0
>>711
ダウン攻撃ありと無しで一緒になる理由がわかりません。
713俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:49:34.45 ID:kuc9oVky0
>>711

じゃあ相手がダウン攻撃してこなくても、こっちはダウン攻撃してもいいわけね。
VF2は「ダウン攻撃あり」の前提でゲームバランスを整えて作られているわけで。
714俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:50:21.92 ID:U3c2pfaY0
別にダウン攻撃するしないはそいつの勝手だが正直相手するのは面倒臭いってのが本音だな
いちいち合わせてプレイしないといけない空気が心底面倒くさい
プレマでダウン無しなら分かるがランクマくらいはアリアリでやって欲しいわ
何ていうか殺しきれる場所もダウン打てないせいで負けると無茶苦茶ストレスになるの多すぎる
715俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:54:56.28 ID:Clh55ZS10
709の言ったことわかってないな。
ダウン攻撃全員しない場合ゲームバランスに影響がでるっていってんの。
全員ダウン攻撃する前提なんだから。
あなた自称ウルフ使いの20レスした人?
勿論ダウン攻撃しない人でもして好いでしょ。
716698:2013/11/13(水) 20:57:57.73 ID:kuc9oVky0
>>708
昔ゲーセンでくらって衝撃受けたのは側弾コンボ以外では
鷂子穿林〜前入れ(?)PKG(一回)白虎とか。即死ではないけど半分以上
へる(と思う)。
さすがに千本パンチやってるやつは実際に見たことないけど。
717俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:06:17.61 ID:x8uzydXr0
当時ダウンしなかったのってぶっちゃけ金ケチる為だろ?
そんなことやってたの廃人のゲーセンばかりだったし
上級者同士だったら一瞬で終わってたからあれは理解できたが今それをやられてもね・・・
718ara:2013/11/13(水) 21:10:47.68 ID:HKfFPJSF0
みんな、もうちょっと俺みたいに心の広い人間になろう!
719gon:2013/11/13(水) 21:13:54.20 ID:DBGfTJR10
>>708
ニコ動に映像残ってるよ
2.0のだけどね。
720俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:14:41.48 ID:SdWp0yC40
相手がダウン攻撃しないから、それに合わせないといけない、ってことはないでしょ。
こっちはしないけど、されてもなんとも思わんし、それぞれのやり方で対戦すればいいでしょ。
ダウン攻撃しない時点で不利になることは承知の上だし、ありorなしでのバランス補正なんて気にしたこともなかったわ。

あ、そんな雑な戦い方だから弱いのか、俺w
721俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:14:59.42 ID:kuc9oVky0
>>717
結局、当時のローカルルール押し付けてくんなって事だよな。
722711:2013/11/13(水) 21:17:43.19 ID:+aDSuSqv0
>>713
全然いいですよ。一応、自分はという意味ですよ。他の人は知りませんので悪しからず。
それと、ダウン攻撃をしない人がされて文句を言っている人がいますか?
プレマ動画みたって夫々じゃないですか。それでも仲良くプレイしてますよ。
723713:2013/11/13(水) 21:25:35.70 ID:kuc9oVky0
>>722
文句はいわれたことはないですよ。
でもこっち(ダウン攻撃する側)は気を使っちゃうわけですよ。
なんかダウン攻撃してすまない気持ちになっちゃう。
724俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:27:05.74 ID:SdWp0yC40
>>717
きっかけは確かにそうだね。
地元は50円/プレイの地域だったので恵まれてたけど。
やっぱり100円の地域のほうが多かったのかな?
725713:2013/11/13(水) 21:35:05.01 ID:kuc9oVky0
VF2現役稼働当時で東京の"主要な"ゲーセンでダウン攻撃なしのルールがあった
ゲーセンはしらない。
726俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:36:43.76 ID:f/Gqybhv0
重量級相手にはコンボ入りにくいからダウン攻撃縛りで戦うと打撃のダメージ効率が下がってつらい
けど相手に悪い気がするから付き合ってるよ
727俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:40:06.83 ID:0QNBBLqH0
ダウン攻撃してこない人も後1発ダウン攻撃すればKOになるって時だけやって来るんだよな
最初からやれよとw
728俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:41:40.34 ID:SdWp0yC40
>>727
たまにやる、サーセンwww
729俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:46:00.87 ID:ZZ4w0C8v0
実機稼働当時初期なんか
とにかく何でもいいから転ばせて大ダウンがテンプレみたいな物だった
サラジャッキーパイラウは元よりカゲウルフリオンとかもそんなのが多かった
って考えると殆どのキャラでそんなのが居た訳で
いまさらダウン攻撃であーだこーだ言ってる事が
なんか懐かしいやら情けないやら複雑な気分だよ
730713:2013/11/13(水) 21:48:25.84 ID:kuc9oVky0
>>728
ID:SdWp0yC40

え? 勝ち負けよりも駆け引きを楽しみたいんじゃないの?
もっかい仕切り直して読み合いたいんじゃないの?
勝ち負けに興味はないんじゃないの?

はっきりしろよ。
731713:2013/11/13(水) 21:58:56.43 ID:kuc9oVky0
>>720
つーかもっと単純なことで、ダウン攻撃できる場面でしないから弱いんだよ。
732俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:03:38.54 ID:SdWp0yC40
>>730
>>731
サーセンw
733俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:07:36.63 ID:HQ1CBiqU0
またこの話か
734711:2013/11/13(水) 22:08:03.98 ID:+aDSuSqv0
>>713>>723
なるほど。気を遣わせてしまうというのは確かに申し訳ないですね。
あくまで僕自身はその辺臨機応変wですから遠慮なくしていただいて結構です。
その点も自由に楽しく対戦しましょう。

>>720
もちろん相手に合わせる必要は無いですが、
気持ちとして同じ条件で勝ちたいというのはあるかもw
ゲームバランス等を考えてプレイしていないです。
735713:2013/11/13(水) 22:09:33.85 ID:kuc9oVky0
自分の中で新しいバーチャ用語ができた。
「サーセンwダウン攻撃」。
煽りではないのであしからず。
736711:2013/11/13(水) 22:13:22.06 ID:+aDSuSqv0
>>726
なるほど、その視点は無かったです。反省・・・。
僕には遠慮なくダウン攻撃してくださーい!
ってMではないですからねwww
737俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:13:32.53 ID:SdWp0yC40
>>735
そう唱えながら最後の一撃撃ち込むことにするわw
738俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:14:50.47 ID:0QNBBLqH0
つーかダウン攻撃しないことによって発生する駆け引きってなに?
739俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:16:46.66 ID:tJgj0upFi
そもそもダウン攻撃しない人ってごく少数でしょ
740713:2013/11/13(水) 22:23:20.80 ID:kuc9oVky0
昔のことだけど、ブンブンも池サラもドラゴンもきっちりダウン攻撃してきたな。
741gon:2013/11/13(水) 22:23:20.51 ID:DBGfTJR10
大会でテンプターさんとの第1ラウンド、踏まれて取られた〜と思ったが踏んで来なかった。
諦めつつ、せめてエクセレント負けだと流れがまずい。
と、暴れた結果第1ラウンドを取れました。

踏まなかったテンプターさんの考えは何だったんでしょう?
742俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:23:45.72 ID:uXRNYnWi0
今夜はつまんねー奴ばかりだな
743俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:27:10.01 ID:uCgV94p20
>>742
是非、面白い話を頼む
744俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:29:18.07 ID:+aDSuSqv0
>>713
鉄人と対戦した事あるんですね。いいなぁ。
鉄人と呼ばれていた人達の強さってどんな感じなんですか?
745俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:34:57.89 ID:tJgj0upFi
踏まない人は特に深い考えないので、
踏まれるの頭くれば踏み返すだけでしょ。
あれでしょ、ナめられてるとか、こっちは踏んでるのに負けたとファビョっちゃうのがやなんだろ? 小せえな
746俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:38:04.98 ID:YARVV7kf0
>>741
踏まなくても余裕で勝てるくらいのダメージ差があるなら、無理に踏みにいって
回復されて流れが変わるのを避ける

かな
747713:2013/11/13(水) 22:44:14.66 ID:kuc9oVky0
>>744
SPOTに行ってたのはたまにだけど、ブンブンは俺が行ったときはジャッキーを
使ってたあそんでた(もうファミ通で働いてたころ)。印象に残ってるのがライトニングキック(P+KKK〜)のディレイが
絶妙で足がべったんべったんしてて面白かった。ブンブンのジャッキーは強かったけど
数十連勝という感じではなかった。

池サラさんは強くてなおかつ華麗だった。

ドラゴンはyoutubeに邪影丸さんがあげてくれたのをみればわかる。
間合いが絶妙で、置きにいく感じのわざをよく当てられた。
あとよく寝るし、中距離ですごいあおってくるし、P+K+Gリプレイやるし
当時はむかついたけど今となってはいい思い出。
748俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 22:53:17.25 ID:uXRNYnWi0
相手がダウンしようがしまいが、俺は必ずダウンする。
相手に合わせたプレイなんざする気ないし。
749俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:10:59.73 ID:rykyqA4C0
>746
同意

大会の一発勝負でもあるので安全策かなと
750俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:11:07.40 ID:+aDSuSqv0
やっぱり上手な人は他のキャラも簡単に扱うのねw
自分は同じ重量級でもウルフは全然扱えません・・。
動画見てきましたよ。原田邸ってあるのはひょっとしてharada2ndさんのことですかねぇ。
751俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:18:33.46 ID:lxeBv+H90
>>741
そういうのはvf2comでやれば?
752713:2013/11/13(水) 23:22:15.53 ID:kuc9oVky0
>>750
僕は事情通というわけではないので最後の行のことはよくわかりません。
MGSという名のバーチャの魔窟があったというのは邪影丸さんのブログ
ではじめてしりました。

SPOTはドラゴンさんのじじいが一番印象に残ってます。
とにかく、おちょくられてんだけどいつの間にか負けてる……。
こっちのやりたいことを少しもさせてもらえず、向こうのペースに
ひきこまれてしまう感じです。とにかく独特でああいうタイプの
じじいはもう出てこないんじゃないかな……。本人が復活してくれない限り。
753俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:41:42.18 ID:jg6SpF0g0
対戦しててツマんない奴って晒してもいいの??
本人に気付かせる意味も込めて。
たぶん気付いてないだろうから。

2人ほどいるんだが。
共通してるのは必死すぎなとこ。
754俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:44:31.75 ID:f/Gqybhv0
好きにしなよ
755俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:46:07.84 ID:HQ1CBiqU0
>>753
自分のIDも晒すのなら問題ないと思う
相手のIDだけ晒すのはフェアじゃない
756俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:46:12.83 ID:tJgj0upFi
>>753
おう。どんどんやれ。
やはりここは荒れてナンボのスレだ
だいたい感想はみな同じだ。安心しろ。
だが、自分がそう思われてる可能性もおおいにあることは覚悟しておけ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:47:03.41 ID:uCgV94p20
>>753
勝つために必死になれない奴の方が、歯ごたえなくてつまらんよ
758俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:48:46.72 ID:VmydJsLM0
いつもの流れだと強い人晒すだけになるんじゃねーの?w
759俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:50:03.96 ID:HQ1CBiqU0
>>753は自分のID晒せないと思う
760俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:55:32.93 ID:Sokakrty0
>>753
はやくー
761俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:56:31.23 ID:jg6SpF0g0
ラストに下P連打とか、下がり&待ち&セーフティ技のみとか、ヤクホマシーンとか、起き蹴りスカしばっかとか(分かってて出す方も悪いんだが)、そーいうのはセコいだけで、普通の勝つ意思が強い人とは違う、と俺は思う。

自分の晒しても別にいいけど、次から拒否されそうだし、また荒れても面倒くさいからヤメるけど、上のでその2人が誰のことか分かる人もいそうだな。
762俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:58:26.10 ID:HQ1CBiqU0
やっぱり無理でした
763俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:58:29.61 ID:Sokakrty0
>>761
いいから晒すのだ!
764俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:01:41.20 ID:BNpv5jIQ0
>>761
セコイってのは、まあ個人的な主観だな
貴方の美学でしょ
765俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:02:42.48 ID:76zCDiKG0
あちゃー、起き蹴りは出しちゃう方が悪いんじゃないかなあ。
766俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:03:38.06 ID:HQ1CBiqU0
起き蹴りすかしがとおるからいつまでもすかされるんだろ
自分で気付いてるみたいだけど

自分のID晒さなくて正解だと思うよ
767gon:2013/11/14(木) 00:03:43.60 ID:DBGfTJR10
自分だったら、ごめんなさい。
必死に戦って技ばらまいて暴れてます。
768俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:03:51.23 ID:RWD+kLAE0
晒して荒れるのがこのスレの醍醐味だろ
769俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:05:10.93 ID:5wz/zjeGi
>>768
そのとーり
770俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:05:53.95 ID:xR4xoVeB0
つまらない奴はどんどん晒すべき
うまい人はみんな平気で名前出してるんだからその逆も有りだろ?
771俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:06:44.94 ID:sIXwrqNT0
>>761
ちなみに晒そうと思ってた人の勝率どれくらいか分かります?
>>549を参考に
772俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:09:43.03 ID:5wz/zjeGi
どいつもこいつも勝率6割越えばっかなんだけど
俺が養分になってるだけか
773俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:11:19.79 ID:fiIhwifs0
>>753
あなたが、その2人を対戦拒否すればいいだけでは?
774俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:14:12.15 ID:tV9+LI+p0
拒否するとそれだけで晒されることもあるからな
皆がつまんないと思ってる奴がここで晒されたらそれは有益なことだろう
775俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:19:50.59 ID:FwqQmPg50
>>772
俺もPS3みんなの養分になっているよ。
776俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:20:04.77 ID:UmPC5rrH0
>>765
>>766
うん、それは別に悪いわけじゃないし、ただ俺の好みの問題だから、そこは俺も悪いって書いたんだよね。
俺個人は下段or中段の読み合いとか、出さずに起きた後の投げとか無敵起きとかの読み合いが好きだから、下段or中段もクソもなく下がってスカして投げ、とか嫌い。

>>771
ちょっと今は分からんす。
あれってマッチングしないと見れないよね?
たぶん2人とも5割前後だった気がするけどスゴく曖昧。

>>773
拒否するのも如何なものかと。
トヤマコタツに拒否られても若干気にする俺なんで、あんま拒否はしたくないんす。
777俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:25:39.03 ID:BNpv5jIQ0
>>776
単なる好みの問題なら、晒しちゃいかんと思わんかい?
778俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:42:30.99 ID:69m79PEP0
早く晒せや
つまんない奴等!
779俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:44:51.25 ID:sIXwrqNT0
私もとおる行動は対策されるまで続けるけどな
対策されてから読み合いが発生するんで

自分は下P連打でとどめ差されるとうれしいけどね
逆転されるのが怖いんだなと解釈する
下P連打にリスクないわけじゃないし
私も普通にやるけど分かってる相手には2発で止める

そのへん甘い人がレッグスライサー出してきて
ガードして逆転勝ちとかよくある

ここまで書いてつまんない人って私かもと思った
780俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:44:54.13 ID:UmPC5rrH0
>>777
うん、だから起き蹴りに関しては別にいいんだけど、下がっては順歩沖掌下がっては順歩沖掌の繰り返し、ヤクホマシーン、下P連打とかは誰であっても楽しいものではないと思うんだけど。

これも好みというか、美学みたいなモンだけど、攻防の中でリング際まで来たら、押し出したり孤円落系で逆転狙うのは全然アリだけど、何か明らかにそれを常に狙ってるようなスタイルは嫌になる。大纏崩捶ばっか使って端に追い込んでからのヤクホマシーンで押し出し、とかね。
ま、これは少しでも同意してくれる人がいたら嬉しいけど、別に悪いことではない。
781俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:50:40.95 ID:UmPC5rrH0
一応勝率6割で、パッドからスティックに変えてからは7割くらいなので、負け惜しみではないです。
念のため。
その2人にも多分勝ち越してはいると思いますし。
782俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:52:45.44 ID:bZ8odBfb0
そこまで言うんなら晒しちゃえよw
サイバーかなと思ったけど、5割ってことはないよね彼の勝率
783俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:53:21.49 ID:RWD+kLAE0
プレイスタイルが〜
回線の相性が〜
とか言ってる奴は自分を守りたいだけ
負けても相手に非があるようにすれば傷つかないもんね
784俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:54:44.31 ID:90T3H1fT0
サイバーかケロッピかと思ったけど違うのか
785俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:56:31.17 ID:sIXwrqNT0
大纏崩捶使ってくるのはある意味ナメプ
勝ちにこだわってるとは思えないんだけど
786俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:56:30.94 ID:ZRpEsvFA0
負け惜しみでもないのに何でそれ書いたのって感じだな
どう考えてもその二人にしてやられるレベルだから愚痴りに来たんだろ?
晒す勇気も無かったらとっとと消えろ。詳細もわからんのに誰もお前に同意はしない
787俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:59:51.36 ID:Bq7Y/5QQi
絶対>>783こういう事言ってくる奴いるだろうな、って思ったから>>781書いといた。

あー、もう面倒くせぇ。
>>784もろビンゴだよ!
788俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:05:21.10 ID:bZ8odBfb0
まぁサイバーはね
何で引退宣言してまでアカウント変えたんだか
スタイル変えるでもなく、ラウはラティス時代そのまんまのラウだし
789俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:05:22.79 ID:RWD+kLAE0
プライド高すぎなんだよ
下手くそ
790俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:11:02.01 ID:i63Urw2A0
いっつも思うんだけどコウイチとサイバーが立ち斜上使わないのってわざとなの?出来ないってことはないと思うんだがなめられてんのかな。
791俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:12:33.56 ID:jK9v1OW20
もうバーチャやめたら?
792俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:13:20.19 ID:bZ8odBfb0
サイバーは多分できない。
こういちさんはわざとでしょ。
上手いラウほど一周回って立ち斜上使わないし。
793俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:20:59.21 ID:UmPC5rrH0
サイバーは嫌なのラウだけかな。
他も大概だけど、ラウは余りにも酷すぎる。

>>788
彼、別垢なんだね、初めて知った。
あんな特徴あるラウなら秒殺でバレるよね。

>>790
コウイチ氏はあえて使ってないって感じだけど、サイバーはただ出せないだけでしょ。
794俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:23:36.23 ID:AwYg1Uwu0
サイバーと当たったらその日のバーチャは終了することにしている
795俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:30:25.03 ID:i63Urw2A0
>>792
上手い人程使わないんですか、でも空中コンボ安くなりませんか?
796俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:35:41.15 ID:BNpv5jIQ0
>>794
浮いた相手のコンボとしては使うでしょ。
ただ、地上だと読まれてしゃがみすかしされ易いので、最速立ち斜上は
控えめになる。
797俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:35:52.16 ID:bZ8odBfb0
コンボダメージはほとんど変わらないんじゃない?
2の頃はお手玉で何回も斜上で拾い直すコンボあったけど、.1はそれないし
798俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:38:10.13 ID:UmPC5rrH0
あぁ俺だけじゃないんだ、一安心。
でも引退宣言云々とか別垢とか、過去にそんな話が出てたのなら、本人も既に気付いてるんだね、残念。
変わりようないってことか。

ケロッピは最近見ないが、たぶん彼とやる時は、俺も楽しくやる気が既にないのが伝わってて向こうも楽しくなくて、相乗効果で更につまらなくなっているという負のスパイラルを感じる。
799俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:42:10.92 ID:bZ8odBfb0
まぁそこまで吐き出して最初に言ってた通り自アカウント晒さないのはどうかとも思うが、
健全に楽しみたいなら自分が嫌な相手は拒否するのが一番だと思うよ
800俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:45:11.08 ID:+DMBGena0
あれ、想像と違ってた。
最近の印象だとその二人はむしろ楽しい部類に入るわ。
801俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 01:53:24.88 ID:jK9v1OW20
こいつと対戦するときは、接待プレイをしないと、ここで晒されるのか…
面倒なヤツだ。
802俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 02:32:16.78 ID:cI0ZglLN0
ダウンやったら怒られるルールとか
リオンじゃきつすぎる(泣
蹴ってダウン入れる以外なにしろってんだ
803俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 02:59:57.00 ID:RVyNIbjB0
>>802
気にする必要なし
ダウン攻撃だって爺とこいつは距離固定だし
重量級とか小ダウンで我慢する事多いよねw
何よりリオンの大ダウンはカッコいい
804俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 04:56:04.21 ID:f2z0vtRF0
>>802
2KKで追い討ちできる。
805俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 05:04:04.57 ID:cI0ZglLN0
カゲの小ダウンは空振ったら見るからに痛そうだな
石畳みに頭から落ちて、リアルなら死んどる
806俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 05:09:29.06 ID:fzFSi3wr0
意外とみんな好き嫌い激しいんだな。
俺だけの感情では無いことがわかって少しホッとした。

上の方で、キャラ別で強い人が出てたから今度は逆に対戦がつまらない人ランキングでもやるか。

さすがにキャラ別は難しいから新たにここに晒して得票数の多い人を集計するとか。
四天王は殿堂入りなので今回は除外。
なんてのはどう?
807俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 05:22:59.95 ID:YuKZqrHLi
どんだけねちっこいんだよw
808俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 05:32:59.05 ID:cI0ZglLN0
つまんねー提案すんなよ
そんなんで晒しあいしたら嫌気さして人が散る
ゲーム寿命縮めるだけだ
809俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 06:07:46.68 ID:dksyPBND0
自分が晒されるのがイヤだから反対か?w
810俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 06:17:24.59 ID:cI0ZglLN0
アホは放置の方向で
811俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 06:49:45.58 ID:ws+pASVt0
やたらレスが伸びてると思ったら、またあのウルフ使いか
ミドル大ダウン ドロップキック大ダウンだからな ダウン攻撃の話になったら必死だな
SSDだけじゃなく、たまにはジャイアントも狙えよ
812俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 08:35:59.59 ID:gzCdMNoe0
>>781
こいつ、たまに自分の勝率の高さをアピールするけど、そんなに大事か?
813俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 08:42:34.38 ID:4f/dpU9H0
下がってジュンポ、ヤクホマシーン、下P連打。
これでつまらないとか晒すんではなく、どう対処してるか聞くのが正常だろ。
本当にだれあなた。幼稚なかまってちゃんにしかみえん。
こんな奴が勝率7割?ありえんw
多分また早とちりして計算間違ってるに違いない。
マイルールに合わない奴をさらし、しかも相手がつまらないから気がついてほしいとか何様、お子様かw
色々気がつかなきゃいけないのはおまえだろ。
こういうアホと安易に同調する奴が新規参入を減らしていると思う。
814俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 09:00:31.68 ID:YvrPUfWo0
ヤクホ連発された場合って、
一発目をガードした後、何フレまでの技なら割り込めますか?
例えば、中量級の生Kとか無理でしょうか?

最近アキラにいいようにしてやられてるので、誰か助けてください><
815俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 09:15:34.63 ID:jK9v1OW20
>>814
Pか下Pなら止められるはず。
でもいつもタイミングが悪く、ぶっ飛んでます。
816俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 09:18:35.16 ID:WPu5SMQli
アキラ:ヤクホ、三段、外門仕込み上下P
これだけ使って自分でアキラ使ってみるといい
817俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 09:20:53.70 ID:UmPC5rrH0
>>813
いや、対処方は知ってるし対応出来てるから勝ち越してるわけだが。
困ってるのではなくて、ツマらない。最初にそう書いたはず。

お前らが晒せ言うから晒したのに、やっぱりこういう>>813みたいな低脳が湧いてくるんだな。

2chに書込みした俺が馬鹿だった。
818俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 09:22:32.19 ID:jJnx0c000
>>815
下Pは当たらなくてカウンターになる印象。
819俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 09:27:35.91 ID:ZqEf8bTRi
そのへんにしておいたらどうですか。
テンプターさん。
820俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 09:37:49.70 ID:XtAXMkFK0
ウルフ使いってやっぱり嘘かよw
勝率7割のウルフ使い一人も思いつかないんだがw
テンプター氏だったらがっかりだな。
サラカゲの人かと思ってた。
821俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 10:14:13.02 ID:ptt7beFv0
>>819
なんでテンプターだと思った?
822俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 10:19:43.78 ID:YvrPUfWo0
>>815
ありがとうございます。
P系なら割り込めるということは発生10フレーム程度の技でないと
厳しいということですね。ってことは生Kは無理そうですね
823俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 10:36:13.87 ID:FaAyf8W00
『 疑念?? 全ての闘争はそこから始まる .. 』

by ネオコウベシティ
824俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:07:27.36 ID:cI0ZglLN0
>821
俺ほどになると臭いでわかるのさ
825俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:09:09.07 ID:f4k/c6aU0
何でK当てたいと思ったんだw
826俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:19:28.02 ID:YvrPUfWo0
>>825
自分でもよく分かりませんが、生Kが好きなんですよ
カウンターで当てると気持ち良いし
まあ、コンピュータくらいしか喰らってくれませんが
827俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:20:11.97 ID:w3eXjUmM0
>>815
ウルフのボディーブローで、アキラのやくほはとめれますか?
828俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:28:14.28 ID:pvXzlGvS0
カウンターで食らうからやめとけ
ヤクホの後の下段外門を吸ってやるんだ
829俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:48:23.95 ID:9dgolkik0
テンプター氏の為に言っておく。
テンプターではない。
830俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:55:11.50 ID:RA3jlNNf0
>>829
話したことは無いが俺もそう思う。
俺くらいになるとわかる。
831俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:04:05.88 ID:w3eXjUmM0
>>828
ありがとうございます。やっぱりダメですか。
自分のボディーブローの出すタイミングが遅いのか、そもそもカウンター喰ってしまうものかが分からなかったので。。。

でもやくほガード後だと間合いがかなり近いので、あきらの下段外門下Pすかせるものなのでしょうか??
832俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:15:01.49 ID:jJnx0c000
>>831
連発する相手なら膝で返せるじゃないですか。
833俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:15:27.92 ID:w3eXjUmM0
>>814
助けてあげたいけど、自分はとある重量級使っていてしかも弱いので、あなたを助けてあげられなくてごめんねー(> <)
でもお気持ちは、自分の身を持ってして、良く分かりますよ。
ホントにつらいよねー(笑)
834俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:26:22.18 ID:w3eXjUmM0
>>832
ありがとうございます。
うーん、膝だとカウンターくらってしまうことが多い印象なのですが。
膝は結構、出るまでが遅い技だと思います。あ、フレームとか細かい数値までは知りませんが。
単なる自分の印象ですけど。単に自分の膝の入力が遅いだけなのかもしれませんが。

そもそも、『ボディーブローや膝が本来、あきらのやくほの間に入れるのか』、とかが、全然わからなくて。。。(涙)
なので自分は手探り状態であきらと対戦しています。まあ、どうなるのかよくわかんないけど、これくらいしか持ち技ないから、とりあえず出しておくかという感じです。(笑)
だから、ボディーブローを出した時にアキラのやくほをカウンターでくらってしまった時に、自分のコマンド入力のタイミングが遅いのか、
それとも、そもそもボディーブローなり膝がやくほの間に入り込めないのかがわからないんです。(><)
835俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:32:41.71 ID:uy/zVNXC0
>>820
ポヨポヨ氏は7割行かないか?
836俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:34:12.89 ID:7XOczuQii
>>834
一発目のヤクホをガードした距離によってガードした側の硬直が全然違うハズです。
至近距離のヤクホ→リモンなんかは8〜9フレくらいしか割込めないんじゃなかったかな?10だったかな?
837俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:37:14.47 ID:jJnx0c000
>>832
アキラの肘効果時間-6〜-3でガードが有利です。誤差の理由は分かりませんが、
2初目の肘まで16フレーム〜13フレーム、膝の発生が15フレームなので、
最速で出した膝が有効な場面がまぁまぁあります。
個人的には膝返しで対アキラが少し楽になりましたよ。
ボディブローは発生が14フレームなんですけどねw
838俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:38:19.55 ID:gSsGc+SVi
ちなみに膝は15フレ、ボディブローは13フレ、Pは12フレ。
年数経ってますが、たぶん合ってると思います。
839837:2013/11/14(木) 12:41:01.65 ID:jJnx0c000
>>834 でした(汗)
ついでに効果→硬化です。
840俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:41:03.68 ID:gSsGc+SVi
>>837
ボディブロー14でしたか。
失礼しました。
841837:2013/11/14(木) 12:46:53.83 ID:jJnx0c000
>>840
自分もうろ覚えなので、どっちにしろ1〜2フレーム有利という事でOKw
842俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:50:08.73 ID:RWD+kLAE0
>>811みたいに
重量級のミドルキック嫌う人いるけど
ミドルキック出されるって事は
それだけ下手に思われてるからだよ
面白い様に食らってくれるからね
これが上手い人と相手になると通用しないどころか
大反撃の機会与えるから滅多に出せない
843俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:58:35.49 ID:YvrPUfWo0
>>837
そのフレームなら、中量級の生Kが間に合いそうですね
早速試してみます><
844俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:58:38.44 ID:w3eXjUmM0
>>836-841
非常にためになるお話ありがとうございます!
ホントに助かります。次から対戦時に生かしてみます。
本当にありがとうございます!
845俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 13:04:50.60 ID:RWD+kLAE0
あとSSDとかスプラッシュばかり出すなっていう人は
ブライアント使いに多い気がする
ただこれも理由があって
ブライアント使いがガード後の硬化が長い特定の技ばかり出していて
その技の反撃確定投げがSSDやスプラッシュに好都合なだけなんだよね
846俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 14:36:14.31 ID:pvXzlGvSI
>844
家庭用テレビだと、表示遅延があるから見てからだと
ほとんど負けるよ。
モニターだったらスマソw
847俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 15:31:17.19 ID:zgBT8toS0
>>835
コントローラーつかっててジョイスティックにした勝率7割位のウルフ使いのことです。ポヨポヨさんはコントローラーだったことは知る限り無いはず。
848俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 15:39:56.13 ID:RWD+kLAE0
人が減って上手い人が濃縮した今となっては
7割の勝率って相当難しいと思う
849俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 15:50:13.71 ID:RWD+kLAE0
因みに自分は今年の夏ごろ箱から移って
ポイント/試合数レシオ2.68といったところ
トーナメント上位レベルまたは同等の人とやって
人によって勝ち越し負け越しあるものの
トータルでみるとほぼ五分な感じ
850俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:19:53.58 ID:w3eXjUmM0
>>846
家庭用テレビでやっています。テレビだと表示遅延があるのですか??
知らなかったです。ありがとうございます。
教えていただきたいのですが、モニターとはどのようなものなのでしょうか?
何かゲーム用の大きなテレビみたいなものの事なのでしょうか?
重ね重ね質問ばかりですいません。
851俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:29:11.38 ID:RWD+kLAE0
>>850
最近のデジタル液晶TV(モニター)やプラズマTVは
内部で演算処理が入るので大なり小なり表示の遅延が発生します
酷いものになるとシューティングゲームが出来ないレベルです
因みに内部演算を軽減するモードを備えた物もありますが
表示遅延がゼロになるわけではありません。
852俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:37:36.39 ID:w3eXjUmM0
>>851
モニターとはデジタル液晶TVのことなのですね。ちなみに自分はプラズマTVです。
ありがとうございました。
853俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:38:06.51 ID:RWD+kLAE0
TV側で最低1〜2フレーム
回線側で最低1〜2フレーム
更にジョイスティックにも遅延あるので
少なく見積もっても3フレーム位は遅延ありますね
854俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:40:28.56 ID:RWD+kLAE0
>>852
ここに遅延のデータありますのでご参考に
http://www.ps3wiki.net/index.php?テレビの映像表示の遅延
855俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:50:14.57 ID:w3eXjUmM0
>>853>>854
本当にありがとうございます。
こんなに詳しく書いてあるんですね!驚きです!
ありがとうございます。
856俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:57:10.47 ID:G27WD6Ux0
どうやっても筐体(ニューアストロシティ2)の57.5フレーム/秒の
環境と同じようにプレイする事は不可能なんですよね?
857俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:06:36.73 ID:w3eXjUmM0
>>845
余談になりますが、ダッシュハンマーキックやジャックナイフキックに対してカウンターダメージでジャイアントスイングで投げれるか実験的に検討してみました。
結果ですが、かなり何回もtryしましたが一度もカウンターダメージで投げれたことはありませんでした。
ですのであきらめました(笑)
どなた様か、tryしてみて頂き、もしそれが可能でしたら教えていただければ幸いです。

次にSSDはどうかを検討してみました。
こちらですと、数回に一回くらいはカウンターダメージで投げれました。
ただし、コマンド入力のタイミングが非常にシビアでした。
ダッシュハンマーなりジャックナイフを予測してガードして、かつ、ガードし始めたら先行入力気味でSSDの投げコマンド入力しないといけません。
あまりに速すぎても投げの入力受け付けてくれないですし、もちろん、普通に見てガードしてからの入力だと、遅すぎるわけです。
実戦ではカウンターダメージで投げるのはかなり困難だと思いました。
858俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:08:53.48 ID:RWD+kLAE0
モニターの中には遅延を大幅に抑えた物もありますが
残像を軽減する機能がない又は働かないので
人によっては其れが不快かもです
859俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:11:51.13 ID:WPu5SMQli
>>854
機種によってはゲームにならないレベルなんですね。
860俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:14:58.43 ID:RWD+kLAE0
>>857
検証おつです
やっぱジャイスイは困難ですか…
そうなると難しいとはいえSSD一本に絞る方が得策ですね
実際オンラインでやるとラグが加わりますから
理論上ジャイスイ確定でも実用ではSSDじゃないとダメとかありそうですね
861俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:16:22.25 ID:RWD+kLAE0
>>860
後半は他の技に対してです
862俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:25:10.44 ID:ZRpEsvFA0
実際このゲームでブラウン管VS液晶の対戦になると相当キツいんじゃね?と思う
回線品質やホストゲストの話もあるから一概には言えないけど
そう思わせるぐらいの遅延の差はある
863俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:27:03.48 ID:cI0ZglLN0
俺の昭和64年式ブラウン管テレビはいまや貴重なマシーンなのだな
そういや電話も黒電話だわ
864俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:27:52.43 ID:zKkRppSH0
>>847
そっか。アッコさん、最初はパッドじゃなかったっけ?
865俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:29:40.41 ID:jJnx0c000
自分は未だにパッドですよ。
866俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:31:55.13 ID:zKkRppSH0
>>865
どちら様?
867俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:36:17.20 ID:G27WD6Ux0
パッドの人って、当時やってなかった人ですか?
セガサターンのVF1の時からVFをパッドでという発想がない。

そういえばサターンのVF2が発売されたころ、ファミ通で
「パッドでアキラ3段はだせるのか?」という企画があったな。
結果は苦労の末出すことが出来た、という結論で終わっていたと思う。
868俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:47:42.15 ID:w3eXjUmM0
>>860>>861
エルボースピンキックや、サラのジャックナイフキックサイド(正確な名前忘れました。ジャックナイフから更にもう一発キックが出る技の事です)、重量級のミドルキックであれば、
カウンターダメージでジャイアントスイングはかなりの高確率で可能と思います。(ただし『しらふ』状態の時です)
ただ、実戦ですと、自分はかなりの高頻度でお酒を飲んだりしながらのプレーになりますので、そういうときにはカウンターでジャイアントスイングで投げるのは難しくなります。
自分の反応が鈍りますので。『飲酒ラグ』とでもいうべきでしょうか?
画像遅延よりも、もしかしたら、意外とこちらのほうが大きいかもですね。飲酒の量にもよりますけど(笑)
こういうときにはSSDで妥協するのも一つの手かもしれません。
ダッシュハンマーやジャックナイフへは、『しらふ』の時でも、SSDが実戦的だと思います。
869俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:48:56.27 ID:RWD+kLAE0
>>862
ゲーム向けを謳った液晶モニターだと
遅延が1フレームを切った0.5フレームとかありますから
使った感じはブラウン管と違いないかもです
870俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:50:01.04 ID:jJnx0c000
>>866 それはご勘弁をw

>>867
当時はアーケードでバリバリにやってましたよ。
単にRAPを持っておらず、元からある環境でやっているだけですw
自分がメインにしているキャラだと標準パッドで十分かと思います。
871俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:53:03.95 ID:cI0ZglLN0
たしかにジェフリーやジャッキーなら
パッドでけっこういけるかもな
872俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:58:57.78 ID:G27WD6Ux0
>>870
そうですか。
そういえばスト2初代がスーファミで出たころ、アーケードでうまかった
友達とお互いパッドでプレイして、その友達がパッドでもアッパー昇龍拳
でけじゃなく、昇龍拳昇龍拳も出してて感心したなあ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 18:04:17.65 ID:RWD+kLAE0
>>868
回線、環境、体調に応じて切り替えるのが最善ですね
自分の場合はミドルキックガードでもジャイスイ入り難い相手には
容赦無くSSD入れさせて貰ってますw
まあ相手からしたらSSD厨に見えるでしょうが
こちらからしたらラグによりジャイスイ封印された様なものですから
苦肉の策っていうやつです
874俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 18:07:20.77 ID:jJnx0c000
>>872
良い人そうなので、あなたになら名のっても良いけどごめんなさいね。
確かに僕の友人でもアーケードでもスーファミのパッドでも
SF2がメチャクチャ強いヤツいましたよ。
875俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 18:16:03.58 ID:LCirYNXf0
今夜、パッドでやってみるか。
876gon:2013/11/14(木) 19:44:55.11 ID:rTUvLW6n0
プレマ募集〜♪
ポイント、勝敗、気にせず対戦しませんか?
通常の他人の対戦も見てみたいとか興味ある方、お待ちしてます。

途中抜けても構いません、上のレスで盛り上がってた戦術を試してみませんか?

ごん
877俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 20:16:28.66 ID:Oi/1YZj20
早ぇーよゴンちゃんもう二時間待ってろ
878gon:2013/11/14(木) 20:37:39.69 ID:rTUvLW6n0
>>877
了解です、大会動画見ながら待ってますw
879俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 20:47:15.16 ID:cI0ZglLN0
エキスパートモードはあれ対戦相手のも記憶してるのか?
凶悪すぎる強さで泣ける
パイから先に行けねえ
880gon:2013/11/14(木) 21:11:36.77 ID:rTUvLW6n0
只今、3名入室中ですw
881gon:2013/11/14(木) 21:48:24.58 ID:rTUvLW6n0
満員御礼で〜すw
882gon:2013/11/14(木) 22:00:02.86 ID:rTUvLW6n0
1枠空きました〜w
参加された方、ありがとうございました〜
883gon:2013/11/14(木) 22:23:29.65 ID:rTUvLW6n0
再び満員御礼ですw
884俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 22:28:14.11 ID:SAO4T5AB0
ここはお前の連絡用じゃないんだけど?
885俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 22:55:18.65 ID:9gZoVBzX0
ランクマ募集に使うのはありでしょ。
大会の告知とかもそうだけど、なんだかんだここが一番目に触れるからね。

スレをそんなに消費するわけでもないし、いつものアホくさい晒し叩きよりはナンボか有益だ。
886俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 22:57:02.69 ID:9gZoVBzX0
ランクマ募集じゃなくて、プレマ募集だったわw
orz
887俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 23:08:28.69 ID:fiIhwifs0
告知があれば野良でも参加しやすいのでここでプレマ募集はありだと思う
部屋主さんIDさらしてまでやってくれてるわけだし
888俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 23:12:29.41 ID:UmPC5rrH0
お〜、今日はペソさん、テンプターさん、ドンヨクさんとばっかり当たるぜー。楽しいけど負けまくる。

このクラスの人達には3割も勝てていないだろうな。

あと、自分の戦績がトータルだけじゃなくて、もっと詳しく見れる機能希望。使用キャラ別戦績とか、相手キャラ別戦績とか。
889俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 23:21:52.26 ID:9gZoVBzX0
>>888
だねえ。
前から言われてるけど、ランクマのポイントは試合数が多いことと、
勝率が見れるだけでつまらんよなあ。

PS4みたいな段位システムが欲しいな。
セガは絶対やらんだろうけど。
890俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 23:29:47.65 ID:xR4xoVeB0
募集と実況は全然ちがうぞ
891俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 23:36:13.72 ID:cI0ZglLN0
プレマに参加してたUです
gonさんいつもご苦労様です
そして参加者の皆さんお疲れさま
892gon:2013/11/14(木) 23:38:08.07 ID:rTUvLW6n0
プレマ部屋閉鎖しました〜
参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

見ごたえのある対戦ばかりで楽しませていただきました。

今後もランクマ等で会ったらよろしくお願いします。

ごん
893俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 00:31:43.55 ID:pFD7Bx4Z0
>>837
遅レスだけど誤差の理由は距離によってダメージが変わるから硬化差も変わるってこと
バーチャの硬化時間は技のダメージによって決まるから近距離でヤクホガードしたら隙は少なくなる
モウコなんかは近距離だと確定反撃ないけど遠距離ならP入ったりする
894俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 02:55:10.60 ID:sRR3kiON0
横だが重量級は距離に関わらず確定反撃はないっすね
リオンもかな?ホント可哀想なやっちゃ(´・ω・`)
895俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 05:50:19.75 ID:pElpPFqB0
>>891
リオン使いのUさんですかね?お疲れ様でした。
896俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 06:50:52.53 ID:wk2Gg+g00
ID:RWD+kLAE0= ID:Puq++u0h0
香ばしいな
897俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 08:46:06.90 ID:XYfw5vGr0
箱から引っ越してきたのか別垢なのか
ポイント少ないのにやけに強いのがいるから気が抜けない
898gon:2013/11/15(金) 09:50:37.11 ID:TtnSVBoT0
もしくはリハビリを完了し、かつての感覚を取り戻した地方有名プレイヤーか・・・
899俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 10:01:41.78 ID:9VVOW/9G0
>>896
IDに見覚えが…
自分変な事言いましたか?
900俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 10:41:34.39 ID:BfTZFlPh0
>>897
もはやポイントは宛てにならないですね。
901俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 12:13:14.36 ID:xIDz0bf4i
>>900
目安にはなるけどね
なんでこいつがこの勝率?と驚くのが結構いるけど
902俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 12:50:45.55 ID:c9EMVOrG0
>>901
ポイントが多い人?少ない人?
903俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 12:52:03.04 ID:xFNJQ8H10
>>901誰のこと?
904gon:2013/11/15(金) 13:09:15.02 ID:SYdOZBdr0
さらっと燃料投下を求めるねぇw
905俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 13:12:24.71 ID:xIDz0bf4i
お前ら飢えすぎw
たぶん思うところはみな同じだろ
906俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 13:31:50.42 ID:rWUaY5mg0
強い相手を拒否して、勝てる相手とだけ戦えば、ね。
907俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 13:46:59.93 ID:3+4CxAip0
コタツとトヤマ以外順当じゃない?
908俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 14:02:50.07 ID:XYfw5vGr0
PS4、発売日前日に不具合発覚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384486569/-100


vf4とvf5はどっちみちやらんからどーでもいいが
対戦3tbはPS3で出してくれ頼む
909俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 14:35:54.74 ID:xIDz0bf4i
>>907
その二人は特殊枠なので別として、
ちょいちょいいるでしょ。
試合数×2程度のポイントでも恐ろしく強いのもいるし(気分屋さん?)
×3はあるのに え? てのもいるし(アレな方に多いパターン。自殺されてんのかなと勝手に推測)
ギャップがあるのは後者がほとんどなんだけどね。
910俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 15:04:51.04 ID:P5nhdnfw0
弱い相手を拒否して、勝てない相手とだけ戦えば、ね。
911俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 15:43:53.89 ID:HZ9e/ufai
>>909
> 試合数×2程度のポイントでも恐ろしく強いのもいるし(気分屋さん?)

そんなのいたっけ??
912俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 15:57:39.50 ID:P5nhdnfw0
だから、俺だよ
913俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 16:10:36.83 ID:4tP+IyKKi
逆に考えると、トヤマコタツにReadyされてるようじゃまだまだってことか?
それとも何か彼らなりのマッチングの拘りとかあるのだろうか。
50%超えてて彼らツートップに拒否られない人っている??


ちなみにコタツって試合数×3くらいだよね。勝てない相手は避けて、それでも10000試合とかこなして、そのレートをキープする。
その執念だけは認める。
914俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 16:15:24.46 ID:XYfw5vGr0
>>901
ふだんはシラフ
お前さんとやったときゃビール3本め
915俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 16:25:57.38 ID:JuqiDfk60
パッドなのか!!バットなのか!!
916俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 16:57:20.10 ID:xFNJQ8H10
>>914
確かに飲み会の後にバーチャすると、全くキャラが動かせないな。
917俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 16:59:44.95 ID:4W6J5yRJ0
>>914
それって、酔っているというよりも、殆ど『泥酔』状態ですね(笑)

ちょっと話がそれてしまいましたが、
もしお分かりの方がいらしたら教えていただきたいのですが、立ちPなり、下Pを相手にカウンターで当てた時には、
1フレームだけ相手をカウンターダメージで投げれるって、聞いたことがあるような気がするのですが、
これって本当なのでしょうか?それともVF2のみ可能で、VF2.1では不可能になったとかあるのでしょうか?
もしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。m(_ _)m
918俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 17:04:20.64 ID:WKrr2jvP0
立ちPカウンターで、カウンターダメージの投げは結構決まる。2.1でも可能。
下Pカウンターでは無理。確定で投げは決まるけどカウンターダメージにはならない。
理論的にはカウンターダメージになるらしいんだけど、決まったとこ見たことない。
919俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 17:06:09.66 ID:HYNyf7GU0
え?
920837:2013/11/15(金) 17:07:27.68 ID:b6j2GKmL0
カウンターを当てる当てないとか当てた後の1フレームではなく
相手の硬直時間内に投げが成立する事で投げカウンターになるだったと思います。
2.1でもカウンターダメージになっていると思います。
921俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 17:26:09.15 ID:b6j2GKmL0
>>917
調べました。
投げの成立条件がいろいろありますが、
(1)通常打撃ヒットの硬化+11フレーム
(2)カウンターヒットの硬化-1フレーム
上記時間内は投げが決まりません。

なので、1フレームはカウンターになるというのはある意味正確で、
カウンターダメージにならなかった場合は通常の投げと判定されています。

正確には打撃をカウンターで当てた場合は
相手の硬化時間内に1フレームだけ投げられ判定がある
と言うことにありますね。
922俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 17:36:51.48 ID:HYNyf7GU0
>>921
ミヨシさんありがとう!
923俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 17:57:35.85 ID:4W6J5yRJ0
>>918>>920>>921
色々と詳しく調べていただきまして本当にありがとうございます!

>>918 確かに、立ちP(PKキャンセル)カウンターのほうが決まりやすい印象ですよね。これは相手へのパンチのカウンターダメージの違いではなく、
こちらの硬化時間(こちらの投げ入力受け付け時間的なもの?)の問題によるものではないのかと勝手に考えておりました。(立ちPKキャンセル後と、下P後の投げ受付時間の違い?)
ほぼ同じタイミングで投げを入力しても立ちP後のほうがちゃんと投げれることが多いのに対して、下P後は投げの入力が別の打撃技とかに化けやすいような印象があります。
ただ、これは自分の勝手な想像ですので本当かどうかは分かりません。


>>921
逆に言うと、(1)の通常ヒットであった場合には、こちらの投げコマンドの入力が速すぎると、
投げを受け付けてくれなくて、投げコマンドが場合によっては別の打撃技に化けてしまうことがある、と言う理解で宜しかったでしょうか?
別の表現をすると、カウンターでパンチを当てた時よりも、通常ヒットの時は少しだけ投げのタイミングをやや遅らさなければならない、と言うことです。
924俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 17:58:31.26 ID:b6j2GKmL0
ミヨシさんではありませんがどういたしましてw
925俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 18:05:04.86 ID:b6j2GKmL0
>>923
通常ヒット時の投げについて仰る通りだと思います。
926俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 18:07:20.21 ID:4W6J5yRJ0
>>925
ありがとうございます。
927俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 18:08:33.64 ID:b6j2GKmL0
ちなみにうまい人なら下Pカウンターで上段投げカウンターは普通にありますよ。
928俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 18:33:25.36 ID:R62w59a50
>>913
コタツは試合数×3.4くらいだから勝率80パーセントくらいか?
あの実力で80パーセント勝とうと思ったら相手の厳選はさぞや厳しかろうな
コタツから相手にされなくなったら脱初心者ってとこか
929俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 18:37:16.32 ID:XYfw5vGr0
明日は土曜か
はよ帰って今夜にそなえよう
930gon:2013/11/15(金) 18:42:26.50 ID:5Z0IanFg0
大会動画、ウルフvsジェフリー、最終ラウンド、ウルフ立ちPカウンター、なぜかジェフリーが投げる
931俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 18:55:53.67 ID:c9EMVOrG0
>>909
ポイント/試合数にのわりにいい動きするな、ってのはいるけど、恐ろしく強いってほどの人は最近はいないんじゃないかな。
試合数が少ない時=母数が小さいから、ポイントはブレ易いけどね。
932俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 19:01:12.57 ID:p2k/hvdV0
メインとサブの差がある人がいる。
そういう人はサブ使って勝率下がるけど、メイン使うとなにこれ強い、となる。
933俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 20:07:29.48 ID:xIDz0bf4i
>>931
たしかに、その通りですね。
にしても3倍前後がほんといっぱいいるな
どうなってんだ
934俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 22:23:03.53 ID:XYfw5vGr0
コタツは勝つ見込みなくなったら回線切断して逃げるな
これで二度目だ

さすがに今後はこちらから付き合いお断りしたい
幼稚すぎる
935俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 22:26:46.85 ID:Thk31Yb3i
こたつととやまは回線切断するから絶対に戦わない
待ちでもスローリプでも何でも来いだけど
それだけはやっちゃだめだわ
936俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 22:51:07.96 ID:GtwiG07z0
>>909
>>931
>>933
サブアカ使ってる人とそうでない人がいるせいだろうと思う

キャラごとに使い分けてるとか
(3倍前後いっぱい)

キャラごとに使い分けてる人でキャラ間違えたりとか
(3倍あるのに弱い)

作らない人もいるだろうし
(ポイント/試合数にのわりにいい動きする)

ポイント加算が単純すぎるから
自分で何とかするしかないんだよ
私はキャラ決まってるから作らないけど気持ちはわからないでもない
937俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 23:18:11.58 ID:NwtLvK+J0
錆び猫復帰しとるがな。
938俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 01:39:21.63 ID:X2KvAKKY0
ダウン攻撃については邪影さんが書いてくれましたね
http://jaei.blog.fc2.com/blog-entry-114.html

自分が言葉にしたくてもやもやしてたのを
的確に書いてくれてすっきりした
939俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 01:58:04.64 ID:h1h1KJ0j0
来週のノーコンキッド、ようやくVF2が登場するようだ。
940俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 04:30:41.92 ID:X2KvAKKY0
ぽよぽよ氏のウルフは別格だな
酔ってなくても事故勝ちしか出来ないと思った
GSは失敗してもちゃぶ台が出ない入力してるようだし(たぶん立ちPが出る)

間合い調整が異様なんだけどレバーであの行動できるのがすごい
脳と直結してるんじゃないかと思う

最後のほう手加減されたけどその時点で心折れてたわ

八の字でノーガードで下Pすかして下段投げ決められたのだけが思い出
大会に出て欲しいけどそういうタイプでもないのかな
941俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 04:41:07.18 ID:X2KvAKKY0
あと下Pで相手の下Pつぶして下段投げもしない
きっちりすかして下段投げを決めてくる

下Pつぶせるタイミングが相手にしたら下pすかせるタイミングでもあるからだと思うけど
そこまでリスク減らした上で攻めてくるのがすごい

おそらく当事の有名人だと思う
942俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 04:55:48.26 ID:CygAkco80
ウルフの実力者で有名つーとうるふぃー氏くらいしか思い付かないな
実力以上に名前だけ通っていたプレイヤーも何名かはいたが
他に「強い」ウルフの有名プレイヤーってどなたがいたっけ?
943俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 05:33:26.16 ID:L9IRFHuU0
上位数人はそれなりの元有名人だと思うよ
言わないだろうけどね
0からいきなりレベルアップできる世界じゃないし
944俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 06:33:11.00 ID:UIuJCyOT0
みんなって、当時ってどのくらいの強さでしたか?
自分は、片田舎(四国)のゲーセンで中の下レベル位でした
初級者には勝てても、ある程度やりこんだ相手には
全く勝てませんでした。上で挙がってるような人達には
100回やっても勝てなかったと思います。

ちなみに、今のランクマの勝率は5割ちょいくらい
当時出来なかった(知らなかった)ことも出来るようになりました。
945俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 08:07:58.15 ID:5N9irC+N0
俺なんてサターン版でCPU戦やってただけだっての
今の勝率は4割3分ぐらい・・・
946俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 09:05:41.74 ID:Altl+XJ90
京都市内の北大路、今出川、千本が拠点だったが、当時の勝率は感覚的に4割程度。
ランクマのでは3割切ってる ('A`)
947俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 09:06:35.26 ID:U24a6ciW0
当時は持ちキャラの主要技を出せて、相手の主要技を
判別出来た位かな。
ランクマ勝率5割位です。
948俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 09:20:03.80 ID:OPuzNBU70
今の立ち斜上やらアキラ三発やら誰でも普通のランクマは当時の聖地クラスのゲーセンのレベルだろうから
そこで5割ならかなりスゴイな
949俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 09:56:46.01 ID:2/UjxuXg0
>>948
立ち斜上使ってくるラウなんてランクマでみたことない件
950俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 09:58:10.35 ID:h1h1KJ0j0
>>940
最速でジャイスイ狙う時は、ちゃぶ台の出る入力の方がいいんじゃないかな
上手い人は使い分けてるんじゃない?

いずれにせよ、あの人の下段投げ狙いの間合い調整は異常だわ。
ホントずば抜けてる。
951俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 10:04:48.35 ID:h1h1KJ0j0
>>949
立ち斜上は、皆よく使うよ。
最速立ち斜上の連打は、大門ラウ全盛時代の人しか使わないと思うけど。
952gon:2013/11/16(土) 10:07:34.63 ID:qK3EMOnn0
>>949
木曜にプレマ参加してくれたプレイヤーの中に居たよ、立ち斜上使いが。

あえて名前は出さないけど、うまかったよ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 10:08:11.00 ID:h1h1KJ0j0
>>948
アキラ、ラウは当時見たレベルの人達がいる感じだが、
リオン、シュンの強い人って当時見なかったので、ランクマでそういう人に当たると新鮮に感じる。
954俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 10:34:50.31 ID:OPuzNBU70
>>952
あー見た見た
5人抜きの一回転とかしてましたねえ
まさに教科書どおりってか正統派
955gon:2013/11/16(土) 12:28:02.93 ID:Ht52G/hD0
>>954
昨日はランクマに居たよ
2〜3度対戦したかな
浮かされたら立ち斜上で浮かされ直してアル中昇天されたよw
956俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 12:46:11.70 ID:DOhPAWXj0
>>954
ヨコヤマさんかな?
957俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 14:34:25.89 ID:OPuzNBU70
見てたけど、地掃腿出されたらだれも一度も反応できず
かならず食らってた
ラウはあれだけで勝てるな
958俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 14:37:00.43 ID:EmkKFuLJO
>>957
中段と織り交ぜて時々出すから当たるのであって、あれだけ出してたらガードされてボコボコだよww
959俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 14:40:59.86 ID:1ly2v/fY0
>>946
私も京都の円町、七条、千本がメインですが、友達と週末には大阪に遠征しに行ってましたね。
960俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 15:12:08.27 ID:2Bh/DEAZ0
>>957
途中、フクキタルリオンがヨコヤマラウの連勝止めてた。
まぁ、リオンはラウに相性いいしな。
961gon:2013/11/16(土) 15:13:01.42 ID:NlNrNimO0
ランクマ全世界:戦績を残し誰とでも対戦する場
(一部例外ありw)

ランクマ同じエリア:ここで告知し、(自分を晒す晒さないは本人次第)戦績を残しつつ挑戦者を求む場

プレマ:デュラルを使って対戦出来る場w
(使用オン、オフは部屋主が決めれる)
962俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 15:42:30.81 ID:cE4B72zK0
gonはアスペなの?
ほんとうざいんだけど
963俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 16:36:06.41 ID:dCoaEx0Gi
誰々がつえーとかのほうがウザいわ というか気持ち悪いわ
ゴンちゃん 俺は好きだぞ
964俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 16:41:03.24 ID:cE4B72zK0
馴れ合いしたけりゃブログ作ってそこでやれ
965俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 16:42:48.68 ID:gP/aMtMH0
>>963
>>964
ほんとこれ
一部の奴が極度の馴れ合いをしてて本当に気持ち悪い
966俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 16:48:57.92 ID:Kx84jL9O0
ゴンは以前から自分の戦績晒すなど自己顕示欲強すぎだろ。
大会で番狂わせ演じて名前が売れてから、どーでもいいことまでコテハンで書き込む始末w
皆の言うとおり、そういうことはブログかSNSでやっていただきたい。
967俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:01:39.65 ID:JJcf3IvS0
番狂わせも二回続けば実力だろ。
968俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:07:22.55 ID:olujuppWi
大会参加してみて分かったけど、あそこで力を発揮するには別の能力が必要。
慣れればまた話が違うのかもしれないけど。
969俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:08:14.05 ID:BD6EXjmZ0
全ては勝てないやつのヒガミだ
970俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:11:47.52 ID:Ygt1dnjk0
病気なの?
自分語りとか馴れ合いしたいなら他でやれって言ってんだよ
971俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:13:36.76 ID:T6QrWc3vi
>>970
誰に言ってんの?
972俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:30:22.08 ID:Bdl8F3ye0
>>963
お前はいつもゴンちゃんゴンちゃんって、マジキモいよ。
好きらな好きってメッセ送れよ。
973俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:37:41.09 ID:rgJAVBYH0
>>942
アテナ杯の過去の録画では、ウルフ使いでは『下段投げウルフ』『ウルフェイ』『ブルンブルン丸』『セガールなんとか(ちょっと記憶があいまい)』とかの名前の人がいたかな?

>>944
自分は北海道の片田舎でした。ちっちゃいゲーセンで、ホントにいつもの顔なじみの仲間内でやっていた感じでした。
大会には一度しか出たことはありません。
なので、自分が全体の中でどのレベルにいたのかすらわからなかったですが、弱いことだけは確かです。
あとは、何回か札幌のとある強い人たちが集まるゲーセンに遠征で行ったことがあるくらいです。

おそらく誰もが知っているバーチヤの有名選手が、何回か北海道に来て100人組手みたいなことをしたときに、彼らと対戦できたのは良い思い出です。

あのころは今と違ってinternetもほとんどなく、都会と違って情報も来なかったし。
恥ずかしながら、アキラのヤクホって技の名前を最近知ったのは、PS3始めてからごく最近の事でした。(これは自分自身が問題だったですけどw)
あ、勿論、りもんなら知っていましたけど。
974俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:39:16.17 ID:JJcf3IvS0
大会っていう舞台で活躍してるじじいは嫌いじゃない
寧ろ応援してるぐらいだわ
975俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 17:46:19.47 ID:rgJAVBYH0
次スレ立てておきましたよ。
思う存分に語って下さいな。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1384591232/l50
976俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 18:06:06.30 ID:wRIYwG+60
いいんじゃないの?
変なのいる方が面白いしさw
最近俺叩かれまくって。
アハッ☆て感じだったよ( v^-゜)♪
977俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 18:08:22.27 ID:IQWyVkkH0
PSで派閥争いってあるの?
なんでお前らいつも喧嘩してるの?
978俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 18:24:40.56 ID:wRIYwG+60
>>977
あるよ常識じゃん。
ちゃだ派とごん派。
ぽよぽよ派に箱派。
あー俺は?どうかなw
979俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 18:44:04.70 ID:OPuzNBU70
とにかく名前さえ出れば
どんな屁理屈つけても叩きにかかる奴が混じってるからな
980俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:11:40.66 ID:Qf8HFeI/0
>>978
俺はstretch派。
981俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:12:13.32 ID:BEhgdXa+0
とやま派だな
982俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:14:39.75 ID:Sq0vCUj80
はぐれ狼 純情派だな
983俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:21:02.79 ID:BD6EXjmZ0
最近、しじい使い多いな
984俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:23:29.56 ID:Jn6VXvXc0
>>983
何気にツボりました

しじいって
985俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:30:09.03 ID:9YJS4l5c0
昨日サビネコ氏と初めて対戦した
何度も当たったんだけど、あんな華麗に動くサラ初めて見た
復活したのかな? また戦いたい
986俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:54:17.26 ID:OPuzNBU70
そーなの?
俺おととい当たって、しじいであんま強くなくて
「えーこれがあの」と思ったんだが

するとおとといのは
久しぶりの肩慣らし中だったんかのう
987俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 20:01:29.67 ID:9YJS4l5c0
>>986は俺あて?
サビネコ氏はサラしか使ってこなかったけど爺も使うの?
強いと言うより、動きが華麗だった
空中コンボ見たこと無いの多彩で美しかった
988俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 20:04:14.68 ID:BD6EXjmZ0
>>984
すいません。
今日は飲み会で、すでに酔ってました。
じじいだけに!
989俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 20:06:16.61 ID:eSSwwGX10
おもーちおもーちあっちっち
990俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 20:13:22.00 ID:OyD2XsZH0
>>987
じじいはサブキャラだったかと
じじいの時は、勝敗より酒を呑むかどうかに重点を置いてたような
サラコンボは相変わらす上手かったですね
991俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 20:17:36.55 ID:xV2z0HM70
>>988
今日『も』でしょ(笑)
992俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 21:15:13.15 ID:BD6EXjmZ0
>>991
すみません、今日もです!
993俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 21:16:12.78 ID:rgJAVBYH0
>>962
>アスペなの?
→全然関係ない話ですけど、なかなか難しい医学用語よく知っていますね。
自分が大学生の頃、精神科の勉強で勉強した記憶がちょっとだけあるくらいです。

>>968
確かに、大会で結果を出すには、実力+αが必要なのかもしれません。
そのαの部分が自分にはよくわかりませんが、精神力とか表現されるものなのでしょうかね。
994俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 23:22:44.86 ID:n9vCNpiL0
大会だとむしろ少し酒入ってるくらいが丁度良いかもしれんw
995y-kudo-sen:2013/11/16(土) 23:43:45.38 ID:66mLHzNR0
急ですがもう少ししたらPSプレマ配信します。
あのプレイヤーも参戦?!
http://com.nicovideo.jp/community/co2031019
こんな時間ですが、、
996俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/17(日) 02:27:01.69 ID:l0sx1BoD0
わしずが1人だけ別格だな
997俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/17(日) 05:42:00.04 ID:REgPzMNU0
ジェフでしゃがパン空振りを下段で「ほっ」と投げるより、単にヒザを出してぶっ飛ばしたほうが簡単確実なわけで
またヒザで浮かせたら華麗なPPPのコンボ入れるより、ケツで大ダウン入れたほうがダメージ稼げるわけで

カッコか実利か。どっちを選ぶかはもう世界観だよな
998俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/17(日) 05:59:06.71 ID:9TJQtS/ZO
ダメージ優先ならヒザで浮かせて
P>P>ヒザ>小ダウンがいいんでないかい

コンボの1・2アッパーはエルボーアッパーで締めるより難しいよね
その分減るけど
999俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/17(日) 06:06:12.97 ID:sD/CdDP10
このゲーム、ダウン攻撃よりコンボの方がダメージ効率が良い場合が多いよね。
それと、コンボは運ぶことができる点と、起き攻めができる点でメリットがある
1000俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/17(日) 06:42:19.18 ID:nTncsAxq0
ラストは俺だ!
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........