このスレは家庭用格ゲーと共に沈みゆくアケ格ゲーの衰退の理由と復興の可能性を論じ合うスレです。 ==このスレは以下の話題で構成されています== 1「指し合いゲー VS コンボゲー」 ”我輩がプレイするゲームこそ至高なり” 2「就職氷河期 VS ゆとり世代」 ”努力しないで勝てると思うなよ!” 3「ゲームは見た目 VS ゲームは内容」 ”現実を見ろ。他ジャンルのゲームで見た目が古いのは生きてるか?” 4「格ゲー VS 対戦アクション」 ”それは格ゲーじゃない、対戦アクションだ!” 5「萌えゲー派 VS 硬派ゲー派 」 ”目糞鼻糞 近親憎悪” 6「ネット対戦肯定派 VS ネット対戦否定派」 ”ラグがある時点でクソゲー” 7「プロ化厨 VS プロ化反対厨」 ”釣りすぎ釣られすぎ” 8「シンプル派 VS 複雑派」 ”複雑化の方向まちがってね?” 9「下層派 VS リア充派」 ”学歴が全てじゃないと言っていいのは高学歴だけ” 10「格ゲー終わったよ派 vs 終わってないよ派」 ”普通に楽しんでるやつこそ勝ち組” 11「ゲーセン派 vs 家庭用オンリー派」 ”1人で熱帯。みんなでゲーセン。完全に別物” 12「闘劇は復興に必要派 vs 不要派」 ”盛り上げるイベントか廃人の自慰か” 論破したかったら努力(笑)しろ! 練習(笑)と闘志(笑)なくして格ゲーを戦う資格など無いぞ! でも人生との戦いは勘弁な!
国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数(『警察白書』昭和62年版〜平成23年版)
1986年(昭和61年) 26,573軒
1987年(昭和62年) 25,435軒
1988年(昭和63年) 23,616軒
1989年(平成元年) 21,929軒
1990年(平成2年) 20,803軒
1991年(平成3年) 19,812軒
1992年(平成4年) 19,540軒
1993年(平成5年) 19,766軒
1994年(平成6年) 19,406軒
1995年(平成7年) 18,893軒
1996年(平成8年) 18,125軒
1997年(平成9年) 16,790軒
1998年(平成10年) 15,748軒
1999年(平成11年) 14,836軒
2000年(平成12年) 13,734軒
2001年(平成13年) 12,742軒
2002年(平成14年) 11,499軒
2003年(平成15年) 10,759軒
2004年(平成16年) 10,109軒
2005年(平成17年) 9,515軒
2006年(平成18年) 9,091軒
2007年(平成19年) 8,652軒
2008年(平成20年) 8,137軒
2009年(平成21年) 7,662軒
2010年(平成22年) 7,137軒
家庭用格ゲー売上の推移(国内:カプコン)
ttp://i.imgur.com/lYtTN.jpg
前スレからの反省 ゆとりだの老害だの、勝手な思い込みによる他世代叩きは禁止 理屈にも論にもなってないから
リアルファイトを一時のことと言っちゃうワケだクンはひきこもりだな 喧嘩どころかリアルと他人で関わったこと自体がないと思われ
あ、このスレには毎日数十回の長文レスを繰り返す頭のおかしい奴が常駐してるんで見掛けても放っといてください ちなみに今日はID:QAWxWBDj0ですよ
2つあるからどっちか消そう
10 :
追加テンプレ :2013/08/18(日) 01:28:21.31 ID:vpcIOXB20
【追加テンプレ】 ------------------------------------------------------------------- ■上級者による排他的書き込みの典型 格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ74 ------------------------------------------------------------------- 491 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 11:46:43.19 ID:/KKYg5A50 失敗スレって既存のプレーヤー層のための場所なんだよね コマンドいらない君みたいなやってないカスがネガル場所じゃないからな 雑魚とゲーセンで対戦してない豚は書込み禁止な -------------------------------------------------------------------
11 :
追加テンプレ :2013/08/18(日) 01:29:10.56 ID:vpcIOXB20
【追加テンプレ】 ------------------------------------------------------------------- ■フラットな目線で物事を考えられない上級者達への苦言 格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ75 ------------------------------------------------------------------- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 01:02:01.44 ID:BVSZLOyS0 こんなに渇望されてる「初心者」様なのに 格ゲーの土俵に上がれば待遇がダメダメだったらそりゃ見向きもされないだろw 初心者だってバカじゃねーし そんなカテゴリに落とす金も時間もあるはずもない 1回でも逆の立場で考えたことあるのかよ -------------------------------------------------------------------
12 :
追加テンプレ :2013/08/18(日) 01:30:26.32 ID:vpcIOXB20
【追加テンプレ】 ------------------------------------------------------------------- ■久しぶりに出た良レス・具体案 格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ75 ------------------------------------------------------------------- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 06:40:49.27 ID:H0+VXznV0 このスレにも飽きてきたからマジレスすると 初心者育てたいならオンオフ両方で初心者大会(対戦会)と講習会やればいいだけ そんで独自の段位を企画して実力別に振り分けろ 対戦はある程度管理して初狩りなんかが来ないように囲ってやる 個人で出来なければ団体を立ち上げろ 本当にやる気があるなら出来るよな? -------------------------------------------------------------------
13 :
追加テンプレ :2013/08/18(日) 01:31:07.03 ID:vpcIOXB20
【追加テンプレ】
-------------------------------------------------------------------
■(縮まる事のない)上級者と初心者の温度差が露骨になった典型
格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ76
-------------------------------------------------------------------
213 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) 10:33:39.66 ID:F5GvENSD0
初心者に優しくないから廃れるとか言うやつは
大抵ろくな練習もせずに言ってるから困る・・・
-------------------------------------------------------------------
215 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) 10:51:22.59 ID:EjLmm/fo0
>>213 おまえみたいな思考している奴等が格ゲーを駄目にしたんだよ。
なにが練習だ楽しめない練習なんか誰がするかよ
-------------------------------------------------------------------
14 :
追加テンプレ :2013/08/18(日) 01:32:20.77 ID:vpcIOXB20
【追加テンプレ】 ------------------------------------------------------------------- ■上級者による排他的態度の典型 格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ76 ------------------------------------------------------------------- 910 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 23:43:07.82 ID:FL4onZu2O 数週間前だったか対戦相手が106戦・勝率0%の凄腕だった時は腹抱えて笑ったわ でも今思うと何故そこまで下手なままなのか小1時間問いたいね 初心者狩りされた程度でいじけて引退するような面子が1番の癌だろ -------------------------------------------------------------------
「コンボゲーvs非コンボゲー」みたいな、既存の格ゲーに存在した要素を取捨選択するような考え方じゃ娯楽の創造にならないよ。 格ゲーに生かせそうな要素なりアイディアをバンバン挙げていくのがこのスレタイに沿ったお喋りというもの。
とりあえず初心者向けのシステムについてだけど やっぱりというかなんというかP4U以降の格ゲーにボタン連打でコンボになるシステムがやたら多くなったね。 ジョジョオールスターにも付いてたし。 まあ初心者には良くなるとは思うけど新規の取りこみは予想以下な気がする。 ボタン連打だけでコンボというシステムの新規の取りこみ限界ははやく迎えそう。 このシステムの欠点は接近戦だけが補助されただけで 中距離や遠距離ではこれっぽっちも補助されてないってことだ。 次の課題は「飛び道具を初心者にどう使わせるか」かな
で、それに対して「コマンドを緩くする」か「ワンボタン飛び道具」になるんじゃないかねえ 格ゲーの接近戦部分を楽しみたいなら鉄拳とかの3D格闘のようにボタン連打やボタンの押す組み合わせで 独自のコンボ技出すようにすればパターンが広がるわけで
初心者でもお前らみたいな格ゲー上級者に勝てる仕様にする。しかも、練習しなくてもお手軽に勝てちゃうようなの。スマブラみたいのじゃなく、あくまで正統派格ゲーっぽさを押し出して。 コンボ練習が強くなる絶対条件みたいな風習を断つ。それより、単純に反射神経というか人間能力に勝負の要因を分けるようなのがいい。ていうかコンボって概念を捨てた格ゲー、これだな。
>>18 具体的にどこまで捨てれば大人気格闘ゲームになるの?
チェーンでつながる連続技はなしとして、目押しも当然駄目だよな
コマンド入力技も練習がいるから無理か。ジャンプ攻撃も厳しいな…
通常技もダメージや発生・硬直差による使い分けは知識がいるから、一種類が限界かな
20 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/18(日) 08:24:56.84 ID:NTd7cCmO0
格ゲーができる人には特権があるではないか できない奴、弱い奴を最大限馬鹿にすることだ それが本来あるべき姿 他のジャンルで威張っているクズを格ゲーでボコして 物を言えなくするのがポイント
22 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/18(日) 10:02:51.37 ID:CIxE1fKV0
名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2013/08/17(土) 10:32:31.68 ID:flpBREhl0 [2/2] 初心者が上級者に勝てないゲームって時点でおかしいでしょ。 練習すればいい?時間はあるけどお断りします。 才能がない人もいるんですよ。 じゃあ他のゲームをやればいい?お断りします。 出来ない人達がいるのに楽しそうに対戦している人達がいるのはおかしいでしょ? 練習しなくても勝てるゲームにするか、上手くなった中上級者は辞めてください。 かといって課金ゲーはダメです。 働いていないからお金が無い人もいるんです。 でも人口が少ないとやる気が出ないので、老害共は世代交代で減った人数を確保してから去ってください。 分かりましたか?
>初心者が上級者に勝てないゲームって時点でおかしいでしょ それ他のジャンルでも同じ、格ゲーだけ殊更悪く言われる筋合いは無い
なんかアホな意見があんな。 初心者が上級者に勝てないのは当たり前だろ。 要は初心者が長く遊べるように。 気付いたら強くなってる、みたいな練習が苦にならないような何かが必要。 運ゲーで上級者排除したところで初心者もすぐ飽きて廃れるわ。
ワケだクンは叩かれるようなことをしまくってる割りには、叩かれることに敏感お肌なんだなw 自分の美文を呼んだ人々に諸手を挙げて賛同してもらえる、とかドリーム抱いちゃってるのかな?
26 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/18(日) 10:27:11.25 ID:LiDXwBtP0
現在の問題、 「ガードの仕方を教えない対戦=なんかわからん間に負けるからヤダ」 を、何とかする。 ○たとえば将棋15手。囲碁熊の祠とか、知ってるだけで誰とでも対戦できるだろ。 そんな((例)ぷよぷよ なら、ポイント抑えた3連鎖がわかれば、時には勝てる)方法の説明が今のゲーム業界に無い。 雑誌を買っても掲載されていない場合が殆ど。 今のゲーム雑誌には、利益上わざと掲載をしていない感じがあるし。 ●ここが問題 「格闘ゲームの飛び込み(めくり)攻撃がガードできない」 「相手にレバーを入れればガード可能」と言う立ち回り要素の説明がない。 よって 「稼動当初から基本操作説明時と同じ場所に、対戦台に明記しておけばいい」 メーカー側と開発者側なら初めから知ってる事だし。 これ付けておけば、そんなに無理ゲーにはならない。 初心者でも、とりあえず相手に向けてレバー入れれば良いんじゃね?の思考が伝わる。 結果、 ガード対策について前向きになれ、連コインが産ま・・・・じゃなくて、やる気が出る。 愚痴もついでに少なくなると思う。
二つのスレが同時進行してるな
説明がたりない、これはガチだと思う コンボゲーだの非コンボゲーだのはあまり関係なくみえないルールの多さが問題だ
向うはキチガイ隔離所だから書き込むなよ
>>28 ゲーム開始時に必ず操作説明・システム解説を入れてたMVSは素晴らしかったな。
ああいうのを他のメーカーも見習っていれば新規もここまで減らなかっただろう。
ちなみにMVSはひとつの筐体で複数の製品を稼働させる事を想定していた為
ゲーム開始時の操作説明・システム解説・デモ画面時の(縮小)タイトル表示は
必ず入れるようSNKより厳しく徹底されていたとの事。
こういう新規配慮が、弱小アケメーカーだったSNKをカプコンと並び称されるまでに押し上げたのでは。
95年以降はバーチャに続いて鉄拳も出たしカプコンはコピペ作しか出さないしで、SNKが伸びたんじゃなくてカプコンが落ちてったんだろ
うんだから、
>>30 で書いたような新規獲得を怠ってマニア満足仕様に傾倒していったからカプコンは落ちてったんでしょ
33 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/18(日) 17:06:23.29 ID:LiDXwBtP0
盛り上がってきたな。ふむふむ。 じゃ。デモ画面でガード説明が有ればOKってことでいいかい? デモ画面にて「通常技、めくり技、特殊技のガード方法が動画と文字説明で見れて、稼動時、プレイヤーにて開発された特殊な連続技が増えたら、できる限りまとめて加算する」ってことで。 それがアーケードに行かないと見れない。等の差別化をすれば、より解決ってことでどうかな? そんな訳だ。 見てるか じゃもし
敵の連携をガードしろ!みたいなボーナスゲームを入れる
35 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/18(日) 17:23:31.89 ID:LiDXwBtP0
いいね
あーそういえばブロッキングのミニゲーム挟んだりとかあったなw ただ現状アケじゃ乱入されてそこまでいけないんだろうがな
38 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/18(日) 21:15:25.55 ID:PL4saclz0
アルカナとブレイブルーの中間に位置するのがマヴカプ3なんだけど マブカプ3は難しいんだよな。初心者が入りやすいだけで アルカナはキャラが臭い、初心者が入りやすいがsnk的要素がありとっつきづらい。 ブレイブルーは初心者がとっつきづらい上にかっこいいコンボやエリアルを覚えるのに時間がかかる。やって強い奴はギルティギアなんかの下積みがあるか家庭用組
39 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/18(日) 21:27:06.94 ID:PL4saclz0
連投だけど コンボゲーばかりの今日に初代サムスピみたいなゲームを出せと言う老害がいるが売れるのだろうか 鉄拳だって初心者のことを考えて共通みたいに壁ドンコンボあるし スマブラみたいな感じにしろっていうのはわからない。 格ゲーやってるやつでスマブラできる廃人やつは希少だと思う。
やっぱジャス学の熱血学園日記は優秀だったんだなあ… アドベンチャーパートで格ゲー慣れてない人もゲームとして楽しめつつ、 隼人先生の試験で最低限の知識と技術は身につく 進級前の先生とのバトルも別に勝たなくていいので格ゲーが下手な人もクリア自体は可能で、 さらにはこれらの要素がオリジナルキャラの性能に反映されるのでプレイそのものに無駄を感じる事がない
ほとんどの人にはもうスマブラで良いと思うんだ みんなでやってワイワイ楽しめる 昔ブームの頃は格ゲーやってたけど非ガチ勢だったような人には充分だし 今更格ゲーやる必要も無い 極一握りの変態のために先鋭化したのが今の格ゲー そんな変態趣味がいまさら日の目を見ようとしなくても
格ゲーでもないスマブラが一々事あるごとに引き合いに出されて スマブラもいい迷惑だろうな。
>>42 発案の出どころが格ゲーだったんじゃない?知らんが。
洋ゲー臭いがインジャスティスはそう見るとまだとっつきやすい方だと思える モータルコンバットみたいなエグイ設定が少ない分余計にね ただモーションがキャラごとにかなり差がある(強キャラでもスーパーマンはかっこ悪いし、バットマンは基本コンボすら一々小道具使って必殺技と見間違う)
>>39 サムスピは洋ゲーみたいな命のやりとりやった層には受け良さそうな気はするんだがなあ
切られたらすぐ死ぬけど何回も復活できる時間性だったらFPSみたいでストレス溜まらないと思う
もちろん格ゲーの核のシステムはしっかり押さえるのは当たり前で
ランダムアイテムやオブジェクト要素あったら化けそう
>>5 そもそもありもしない話を掘り下げる意味はなんだ?何も考えずに感情に身を任せて、奇声を発したり台パンや台蹴りをするノリで
殴りたい奴が殴れば済むという話。こちらが手を出さなきゃ、それで気が済むんだろう?
しかし掲示板では、ちょうどお前のような曲解や捏造が得意な輩が常駐しているので、それが納豆のようにいつまでも糸を引くという話だろう
要するに腐っている
>>7 ここの
>>1 がハイエナ共を仕切りたいみたいだから、ほっといていいんじゃね?
格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ77
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1376752586/4 4 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 00:37:17.86 ID:VhulC9J50
>>2 何勝手に議論する内容仕切ってんの?
>>46 おまえは秋葉原で加藤に刺された人にも同じこと言えんのか?
殴られて平気なら罵られても黙ってろよサンドバッグ
非コンボゲーの例としてよく名前が挙がるサムスピだけど シリーズの途中から連斬、怒り爆発なんてシステム入れてるんだよね
>>47 平気な人間がいるとすれば、それはよくできたロボットだな
だからその妙な正義感と「善悪の信仰」と共に、こちらの話を他の奴の話にすり替えるのをやめてくれよ
それに「穏便」にも色々あるだろ。こちらが繰り返し指摘しているのは、「他人が使うから使う」という責任転嫁だ
>>5 は明らかに前スレの話だろう。読んでからレスしろや
今回はひどいナガブンじゃなかったから久しぶりにこいつのレス読んでやったが 相も変わらず何言ってんのかわかね┐(-。ー;)┌
>>50 お前のようなくだらない粘着に対する話から始まっている。どれも前スレの話
>>5 は前スレ983の「穏便」という語をダシに、絡んで来たというだけ
繰り返すが前スレを読め。読みたくないのなら読まなくていいし、レスもしなくていい
善悪の信仰者というのは、都合のいい時は善になったり悪になったりする者のこと 悪人になり切れる人間などは存在しないから、言い訳だけを紡いで行く
これまでの経験でゲームの勝ち負けに関する9割の事柄を把握できてしまえる変化の無さ、マンネリをどうにかすべきだよ。 つまり格ゲーの画面の中を、「フレームのある上中下段の当たり判定が出たり消えたり」以外の物理で表現すべき。 格ゲー内でのキャラクターの動かし方を根元から変えるべき。 キャラクターの動きがすべて一定のフレームであって、身体は四角い当たり判定であることがプレイヤーにばれてる状態は娯楽として凄く妙。 タネが丸見えのマジックみたいなもん。エンタメとして貧相。
ダウン中のデカキャラのケツに胴抜き正拳突きが突き刺さったりするんだぜ。エンタメとしても面白いじゃん
たしかに面白いと思うよ。そういうの好き。 ただそれって自分としては、エンタメとしてじゃなくて、一つのギャグとしてなんだよ。 「当たり判定が大きくて、中段が刺さる」みたいな口で出来る説明が出来ないような部分がもっと欲しい。 個人的に格ゲーの物理世界って、そのイメージの豊かさや、世界を体感させる感じでは、 スーファミの海腹川背やファミコンのエキサイトバイク以下の部分がある。簡単に言えばアナログ感が足りない。 何であんなにカッチリとした作りなのか。格ゲーにアナログ的なものが存在するとすれば、入力と入力の間や画面の見方ぐらいなもので。 例えば蹴りの角度をレバーで無段階的に調整できるとか、そういう指先の感覚を画面の中に投影する方向性って無いんだろうか。既にあるのかな? 目押しはあらかじめ設定されたものに指先を矯正するだけなのでちょっと違う。
それはさすがにアナログゲームやればいいんじゃあないかな デジタルのゲームに無茶いうな
>殴りたい奴が殴れば済むという話 >こちらが手を出さなきゃ、それで気が済むんだろう? ガンジーに弟子入りしろよwwwwwwwwwwwwwww
さっきから格ゲーの根本部分にどうにか俺ルールを突っ込もうとしてる奴ばっかでうんざりしてきた。
>>56 レバーだと操作体系はどうしても複雑なものになりそう
体感ゲームみたいにするしかないだろう
もうどうやったって現状は変わらないよ
ついでにスト2のキャラでスマブラみたいなゲームを作ったとしても売れるとは思えない
強いて言えばスマブラはもっと格ゲーよりのゲームにするべき
というかスマブラは仮に必殺技が波動や昇龍のようなコマンドだったとしても
売り上げには何も響かないし、むしろ
>>41 みたいなのも取り込めてそう
ピカチュウやネスでさえ攻略項には「復帰が難しいので慣れが要る」とか言われるのが定番なのに、復帰に昇竜コマンド必須とか馬鹿げてる 少なく見積もっても客層の半分は「何で俺は復帰できねえんだよ糞が」って唾棄して消え失せるわ
そういう廃人思考嫌って作られたのがスマブラなんですがそれは
格ゲーがスマブラ化しても売れねーから スマブラにコマンド入れてくれっていつもの変化球願望だろ スマブラはこれからも独自路線突っ走るだろう 格ゲーのコマンドなんかしったこっちゃないわな
鉄拳レボリューションは無料ってだけでかなり新規を取り込めてる ただ、あのコインシステムじゃヘビーユーザーからカネを吐き出させることができないのが問題だろ 無料モードはキャラ数限定(4〜6キャラ)、アケモード、プレマぐらいはできるようにして新規をひろう キャラのアンロック、トレモ、ランクマあたりはそれぞれ月額課金にしてヘビーユーザーから定期的にカネを 回収すれば利益も出るんじゃね?
ゲーマー様はプライド高いから新しいジャンル入ってボコられるのは嫌だからね。 自分がなんらかの形で優位に立てる要素入れてもらいたいんだよね。 格ゲーにそういう要素提案するとユトリガーユトリガー言い出す癖にね。
>>61 >ピカチュウやネスでさえ攻略項には「復帰が難しいので慣れが要る」
そんなの建前です、社交辞令です
>復帰に昇竜コマンド必須とか馬鹿げてる
お前こそ任天堂ファンや回りの奴ら、
>>41 みたい人を舐めすぎ
ガチな時の奴らって凄いよ?パネポンで10連鎖できる程度じゃ笑われるよ?
F-ZEROのタイムアタックは半端じゃないし、罪罰ハードをノーコンティニューとかしてるよ
そんなのが波動や昇龍のコマンドなんかでビビって萎むわけないじゃん
>少なく見積もっても客層の半分は「何で俺は復帰できねえんだよ糞が」って唾棄して消え失せるわ
それ言ったら他のジャンルも叩こうよ
なんで格ゲーのコマンドだけ叩くの?w
『ぷよぷよで少なく見積もっても客層の半分は「何で俺は連鎖できねえんだよ糞が」って唾棄して消え失せるわ』
こういうことって言わないのはなぜ?
だからスマブラを格ゲーよりに調整しても問題ないんだよ
みんなそれに合わせて練習するの、格ゲーよりのスマブラだって楽しければ続くわ
コマンド厨のアホぶりはワケだクンに匹敵するな コマンドなんぞ普通の格ゲーからもさっさと外すべき もちろんコンボやら目押しやらの廃人要素共々な
>>66 だからさー、そういう努力の出来る一部の廃人は別にいいのよ。
そういう努力までしてやりたくない人の話をしているわけで。
>>56 いや、画面内に人の感覚を投影することをアナログっていったまでで、別に不可能なことを言ってるわけではないよ。
で、仮にも暴力をモチーフにしたアクションゲームである格ゲーがデジタルに終始するってのは何だかなぁと。
アナログ的な要素が無いわけじゃないのを思い出したんだけど、例えば3D格ゲーのディレイってのは人が持っているタイミングっていう感覚を画面内に投影できるシステムだよね。
つってもディレイ抜きでも、キャラクター同士がぶつかりあうまではずーっとタイミングのゲームに満ち満ちてはいるわけだけどね。
ただ、人とゲームを時間的にアナログに結ぶ海路はあるのに、物理的な回路が無いような気がするのがもったいないし、新しく試みることが可能な方向性だと思う。
>>58 娯楽を創造しようという以上、それは当たり前でしょ。
マンネリで格ゲーが潰れてしまいますよ。
>>59 いきなり体感ゲームっていう括りにしなくても良い。
ゲームを作るのに別にレバーを前提としなくちゃいけないことは無いわけで、別の入力装置を考えてみても良いはず。
「ゲーム一般」に関する無駄な前提を忘れて、新しい試みの束を格ゲーに集めることができれば復興もあり得ると思いますよ。
今格ゲーに集まってる試みは、ビジネスモデルの試みぐらいなものでは?
それ格ゲーがどうって話から解離してね?
>>66 一部の人を一般化し過ぎだろ。一般人が見えてない
>>71 まったく新ジャンルのゲームを作ればいいって聞こえる
入力だのなんだのもはやゲーム全般の話になってるよね
>>73 ジャンルって後の人が決めることだし、売りだし方である程度どうにでもなってしまったりするところあるしなぁ。
ほら、「スマブラが格ゲーじゃない」っていうことの理由として「公式がそう言ってる」ってのがあるけど、それくらいで納得出来ちゃうジャンル意識の人も結構いるわけで。
それに、別に新しい試みを格ゲーに引き込んだところで、ただちに格ゲーが格ゲーじゃなくなるわけでもない、
バーチャファイターはそれまで2Dしか存在しなかった格ゲーに3Dという試みを引きいれたわけだけど、それで格ゲーが格ゲーで無くなるわけじゃ無かったわけでしょう。
「こんな格ゲーもアリだよね」「格ゲーでこんなことを試したい」っていう人が集まらない状況こそジャンルにとって足かせ。
>>74 その通りだよ。
他のゲームに対して格ゲーというジャンルがより魅力的にならないといけないとするなら、ゲーム一般の大きな文脈を格ゲーが引き込めなくてどうすんのかと。
ゲーム全般の事を格ゲーというジャンルにおいて思う人がたくさんいることを、「ブーム」や「復興」と言って良いと思う。
話がでかくなってきたな。 格ゲーはそこまでカッチリした作りじゃないと思うけどね。 対人戦が煮詰まって効果的な戦法がカッチリするちゅうか。 で、そこに正確で緻密な操作を要求する。 元々は自由度はかなり高いし、1つ辺りのキャラが アクションゲームの主人公より作り込まれているゲームも多い。 コマンドは難しいね。 あんまりに発動簡単だとオリコン溜めゲー化したタイトルがいくつかある。 言えるのはアケステが現在のゲーム好きのマストアイテムからずれてきてる点か。 もう持ってて当然の感覚じゃないよね。
あれにはあれの良さがあって俺はアケコン派だけど、世界的に有名な大会でパッド使えるのに日本じゃアケコン一択なのはどうにかしてほしいね 日本のアケ優遇とも繋がってくる話なんだけどね
正確な操作しやすいパット、アケコン並かそれ以上の性能があればパットも広がるが。 アケコン並にするにも無理があるらしいし無理だろ。
そこじゃないw まずパッドは受け入れ口が日本ではないからね 格ゲー特化のパッドはいくつか出てるよ
スマブラはガチ勢とマッチングする機会が無いだけだろ スパ4からネット対戦とアーケード筐体無くせば同じ良ゲーなんじゃね
ほんとスマブラスマブラスマブラスマブラうるせーのが居ますね
>>67 スマブラ君のウザさに比べりゃコマンド厨やワケだクンのほうが遥かに可愛いわ
それどころか多様な言葉使ってくるカナブン君の方がマシとさえ思えてくる。糞なげーけど。
格ゲーユーザーって、簡略化した派生ジャンルの格闘アクションはガン無視するよね 結局打つ手ナシ夫かも…
シリーズ続いた結果、着地キャンセルって操作テクニックが削られた時点で スマブラはそういうゲームにしないって事の表明だろ。 ついでに言うとスマブラ上手くて格ゲーもEVO出るプレイヤーもいるけど コマンド技入れろみたいな妄言は言わないよ?
なんか格ゲーの定義みたいな話になってるなー 面白きゃ何でもいいんだよ、つまらないから人が離れていく
未だ格ゲーの挑発って何のためにあるんだ?マジで謎 開発者はトラブルの原因になりかねないとか考えないのか?
相手の気力ゲージを削ぐ為にあるし、意味はあるかと。
復興って具体的にどうなったら復興なの 昔のブームはバブルみたいなもんでああいう状況は2度と来ないと思うんだけど
>>76 ごめんなさい、たぶんカッチリっていう言葉の意味を僕がちゃんと示してないから悪いんだと思う。
格ゲーのアクションって、取れる選択肢は他のゲームに比べても圧倒的に多いんだけど、
アクションの一つ一つの形は結局他のゲームと同じように決まっていて、
プレイヤーはそれを選択する中でしか自由度を感じられない。
つまり選択肢の多さで自由度を確保している面が多い。
娯楽にはランダムで荒く粗雑な部分が少しだけ必要なのだけども、選択肢の多さによる自由度というのは殆ど選択肢の組み合わせの意外性でしかないんだよね。
それも良いんだけど、人間の色んな感覚が持ってるある程度の不確かさをランダムなパラメータとして組み込むことで起こるような自由度について、
格ゲーは他のアクションゲームに劣るところが探せば色々あると思うんだよ。
>>88 > 昔のブームはバブルみたいなもんでああいう状況は2度と来ないと思うんだけど
来るよ。良い例がベイブレード。
昭和に流行ったベーゴマが平成にベイブレードとなって復興したように
格ゲーとて若干形を変えて復興するかも知れないだろ?
今でこそベイブレードも人気が落ち着いたけどあれ絶頂期はすげぇ流行ったんだぞ
アタック・ディフェンス・スタミナとか細かくタイプが分かれてて
それに付随するパーツも沢山売られてて(着脱によりカスタマイズ可能)
当時の男子小学生を中心に確かなブームを確立してた。
ベイブレード開発した人はすげぇよ。
こう言っちゃ失礼だがあんな昭和の古臭い遊びをあれだけ昇華させたんだからな。
自由度がありそうでないのが格ゲー。 安定行動探してテンプレ押し付け合うだけ
>>90 その理屈だとタイマンしか出来ないスト2クローンを
乱戦やチームバトルにしたゲームがあるからいいよねってなる。
ならんならんw じゃーなんで平成になってからベーゴマブームが再燃したのか説明してくれ
じゃあ聞くが、ベイブレードの前に出たベーゴマリメイクのキャラコバッチや ベイブレードと同時期に出たメンコのリメイクのBANG!は流行った? そんなの存在すら知らないのが大半だろ。 下手な鉄砲数撃ちゃ当たるってだけだ。
つーか、まずベーゴマブームじゃなくて、ベイブレードブームなんだって… と言ってもわからなさそうだしバカ向けにまとめようか。 まずタカラはベイブレードが流行る前にまずビー玉弾きの現代版なビーダマンを成功させている。 更に何回かコマ玩具失敗している土壌から反省点を集めてベイブレードを作った。 バカは出て即大人気みたいに思い込んでるみたいだが、最初から流行ってたわけじゃなくてコロコロにマンガ連載して宣伝→一年半後にアニメ化で大ブレイクって流れを辿ってる。 で、格ゲーに何故この法則が適応出来ないか? 1.ゲームとして古臭いけどコマやビー玉みたいに古典的伝統玩具みたいな領域に格ゲーはない。 2.ベーゴマは遊び方知っている大人が子供相手に大人気なく勝って執着してるなんてのはいないがむしろ格ゲーはそういうのばかり。 3.カスタマイズ要素の存在や紐で回さないといった感じで割と本質が別物。 とまぁここら辺が問題。 格ゲーは最先端からすると古臭く、古典にするには新しい微妙な立ち位置かつ、 こんなの格ゲーじゃない中年がうるさく、 更にベイブレードみたいにというなら格ゲーとかけ離れた物が生まれる事になる。 まぁ、要するに格ゲーオタクが望む2D格ゲー再燃ってのは例えるならベイブレードが流行る事じゃなくて ベーゴマが大々的に流行る事を望むような物。 本質的に変わっても格ゲー的な部分があるゲームが流行ればいいってなら スマブラやガンダムがそれだからもう解決してる。 格ゲー流行らせたい!って言ってガンダムやスマブラあるだろって言ったら君はわかってないなーと言うかもしれない。 それとベーゴマ流行っただろ!ベイブレード流行ったし!ってのは同レベルの勘違いってことだ。
ってかベイブレード引き合いに出すなら語るなら 一度2004年にオワコン化して打ち切られたものが5年くらいしてリニューアルしてブーム再燃したって部分を考えるべき。 ただベイブレードは世代交代して新しく触れる子供達の間で再燃したのであって 当時の小学生が中高生になっても延々遊び続けてたなんて事は無いけどね。
つまり、今の中高生辺りが、格ゲーおもしれー、にならないと厳しいのか。
今の中高生辺りは無料ゲーに慣れてるから、鉄レボやDOA5UみたいなF2Pゲーがもっと増えてくれればいいのかもしれない
スマブラなりガンダムなりオンラインTCGみたいに対戦ゲーム流行ったから ある意味形を変えて流行らせるってのは成功してはいる。 格ゲーで若造にでかい顔したいだけのアラフォーは発狂しそうだがw
じゃあそろそろミニ四駆再燃するか?
>>97 格ゲーやった事ない奴が1から始められるシンプルなゲームなくね?
テンポが早すぎるやつとかコンボゲーとかフレーム単位の操作を要求されるとか
ZEROくらいのシンプルなのが欲しいね
ミニ四駆は既に再燃しつつあるみたいよ。
昔の四駆郎やってた時子供だった世代が
親子で遊ぶようになってなかなか盛況で、
レギュレーションも大人用ルール出来て、
大会も久々に開催されるようになったらしいし。
レッツ&ゴー世代のファンが親になったらまた安泰なんじゃないかな?
>>101 ゲージ技→チェーン・エリアルみたいに新作出るたびにシステム追加され
みんな少しずつ覚えて、ついていけないと脱落してって流れだったのが今はいきなり全部乗せ。
そりゃ格ゲー流行らない
いろいろ格ゲーやるけど気付いたら長時間やってるのはスパ2Xだなあ 長いコンボに気を取られなくていい、お互いの動きに集中できる スト4はゲーム性が分かってきたら長時間プレイできなくなった あれは禿げ上がるわ
地道に頑張ろうと思っても難易度最低にしたCPU戦からもう心を全力で折ってくるしなあ
ガチ勢に合わせすぎた結果、開発のレベルでエンターテイメントに必要な接待の精神が足りなくなってる
>>102 チュートリアルも弱いどころかないに等しいからねぇ…
初心者はコンボどころか間合いや攻防のタイミングすらわからんのに
とりあえずアクションゲームみたいなノリで攻めに攻めた結果、反撃でコンボ入れられあっさり負けて投げる奴が恐らく大半、
そこから立ちガード覚えても下段を突かれやっぱコンボ決められて負けて、「何これ結構めんどくせえ」となり、
結局細かいシステムどころか格ゲー特有の間合いや駆け引きを知る前に投げられる
間合い、ガード、しゃがみ(上中下段)、対空辺りの基本を染み付けさせるだけでも恐らくセンスのある奴で最低数時間、
そこからそのゲーム特有の細かいシステムや基本的なコンボの習得、
3Dゲーであれば旋回なんてのも含めたら相当な時間が必要なのにそこまでやり込ませるだけの要素がない
さらには無駄に複雑でシビアなコマンド入力が「何これ技出せない」→「折角買ったのに遊び尽くせない」に繋がり、格ゲーそのものへの悪印象に
もうホント課題多すぎるね格ゲー
射撃と打撃と回避の三竦みをベースに据えた対戦弾幕アクションから再構築しようぜ
ゲーマーってそんなに物覚え悪いの? 初心者=被介護者って前提を押し付け過ぎじゃね おじいちゃんお婆ちゃんに勧める事を想定してるならまぁ無理だろうね
チュートリアル入れるのはゲームの基本だね。それで面白ければ全問題クリアか? 1人で遊ぶのも好きだけど、俺は友達と楽しく遊ぶツールとしての格ゲーが欲しいな。 スマブラは4人対戦に踏み切ったのが素晴らしかったけど、格ゲーとしてのヨミアイの魅力が大幅に失われてた(個人感。 んで質問したいんだけど、ストファイみたいな格ゲーで4人対戦って作れないものなのかな?
>>107 それをギルティがやってずっこけただろー
それをストクロがやって誰も遊ばなかっただろー
チュートリアルはRPG要素いれんとやっぱダメそうなんだよなあ 膨大すぎて覚えさせるには一つずつ要素を追加する→RPG要素ってなるしかない
覚えることが多い時点で糞 丁寧に説明すればわかってもらえるってのは、マニアの考え方でしかない
お約束が多過ぎるし競技人口少ないから別の事をやる。
>>110 下段ガードなんかはチュートリアルありでも染みさせるのは難しいだろうなと思う
「有効性の高い行動」が格ゲーは他とは違うレベルで多いんだよね
アクションやRPGなんかはそれこそ移動と攻撃ができれば他は遊びながら学べるけど、
格ゲーは集中して学ばないと覚えない染みつかない行動や要素が基本的と呼べるレベルから多い
そしてCPUもそれを低難度から多用してくるから初級プレイヤーに置いて行かれてる感も与えやすい
>>106 ゲーマーへの訴求力ではなく、お子ちゃまやリア充にどうアピールするかが問われている件
鉄拳とか技表見るだけでウンザリするからなあ
118 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/21(水) 19:34:56.07 ID:6mrx7cxOO
「ケルナグール」
ミニ四駆もベイブレードも特定メーカーの出してるブランドじゃん? 格ゲーブーム再燃!な?ていいながら実際は特定タイトル希望ばかりじゃん?
>>113 結局、敵の思考AIから有効手段、なにからなにまでRPG要素でじっくり染みつかせないとダメなんだよね
>>120 RPGじゃないにしてもプレイヤーの成長が見込めるくらい長いスパンで遊べる要素が必要だろうなあ
現状、ほとんど変わり映えしない8〜9試合を繰り返して勝手に学べって状態だからなw
つか文字に直したらお金取る商売としてホント酷く思えてきたw
無駄に時間取るわけにはいかないアケ時代は色々省略しても仕方なかったけど家庭用がメインの時代ではねぇ…
>>116 当時周りに布教しようとしたが、皆バリアガード(レバー1回転)を嫌がってた
>>122 あぁ、そういやオレもバリガは駄目だったな。
今だったらお前らの大嫌いなwikiで大体済む話なんだけどね
126 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/21(水) 23:37:55.05 ID:whGiaZIS0
>>118 ご先祖様へ上段回し蹴りが一番リターンあるゲーム。
懐かしいのう。
4人対戦できるようにするなら少なくともスマブラやガンダムを超える、もしくはそれらじゃ味わえない独自の楽しさを盛り込まないと今更人つかないな
>>127 ギルティギアイスカというのがあってだな…
別に「スマブラやガンダムを超える、もしくはそれらじゃ味わえない独自の楽しさを盛り込めば人がつく」とは言ってないわな それは対偶じゃなくて裏だもの
俺は格ゲー初期の頃、一緒に遊んでた女の子にKOFすすめたら 「チョットジャンプ(多分ショートジャンプ)アタシ出来ない」って言われたの覚えてる もしアークなんかすすめたら多分低空ダッシュで投げ出すだろうなあ 登場時、攻略読んだり手探りだったりで身に付けた技術が 次の作品じゃ最低限になってんだもん。 そういやストWの昇龍セビキャン滅波動も初期は 失敗せずこなせるだけで凄かったけど今はリュウ使うならやって当たり前だしww
住み分けができたらいいんだよな 格ゲーオタ用と中級者用と初心者用に 難易度を50段階くらい用意して、本当にピンキリにするくらい
>>128 あれはゲーセンじゃ誰にも受け入れられなかったな
>>131 やっぱりその辺含めてソロプレイ要素の充実が鍵だな
もちろんストーリーモードだのミッションモードだの通常バトルの使い回しじゃないちゃんとしたものを用意する
とりあえず対人戦やりたい層とそうじゃない層をキッチリ分けるだけでだいぶ変わるはず
なにげにAMCの大会ポイントイベントやってるけど 全員が集める鉱石イベント、最終的にどれくらい集まるんだろうな
誤爆orz
幽白とかブリーチとかQOHとか4人で遊べる格ゲーをいくつかやってきたけどイスカは正直一番つまんなかったな 操作性の悪さや2ラインの視認性の悪さもさることながら、味方への誤射、協力コンボのバーストゲージ上昇補正、覚醒技を除いて二人以上を同時に攻撃できない等 バランスをとるフリをして一々洒落臭い仕様を入れてるせいでゲーム本来の持ち味や爽快感が台無し 4人対戦の時点で従来からすれば壊れゲーなんだから、新しい要素の魅力がもっと伝わるゲームにするべきだった
爆闘士パットン君は面白かったよ
多人数対戦物タイトルがいくつか出てきたが、 格ゲー形式で上手くいかなかったのは既に1対1で戦うというある種のストイックさが固まってしまったのかね? 実際で一番見るのはプロレスタッグだけど、これも基本的にはリング上は1対1で進行していく。 近接格闘種目で常時多人数対戦ってのはきっと何処かしら無理があったのだろう。
格闘ゲームをほとんどやったことのない自分からの疑問 しゃがみガードって変じゃない? 屈伸してる姿とか、しゃがんで上もガードって それが当たり前のお約束なとこに違和感 フィールドがある程度は広い対戦ゲームならコマンドなんてない フィールドが狭くなって格闘ゲームになるとコマンドが要求される
スト2が残した負の遺産のひとつだよ。しゃがみ技は強力なんだよ 威力が高くてリーチが長くてダウン取れる大足、連打が効いて気絶から気絶にもっていける小足、必殺技キャンセルできる中足、対空のしゃが大P そりゃみんなしゃがむよね 3D格ゲーは下段技のリスクを上げたりリターンを下げて多少緩和してるけど
しゃがんだ相手には中段ってのがやっぱ初心者にはイメージわきにくいよね 頭上からの攻撃って言うとみんな納得してくれるけど、ダストアタックは許しちゃいかんわ
142 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/23(金) 12:43:21.86 ID:OD/8x4P60
ブリーチは結構ハマったなw
「中段判定の技」よりは当たるところでガード属性が変わるってほうがアクションゲームとしては正統な形って気はするな ただ2D格ゲーの技は一部の崩し技以外基本見えないからね 反射神経ゲーになる方向性にはかなり注意してるよなこのジャンル
格闘ゲームに必要な要素ってなにがあるの? コンボ、体力ゲージ、超必殺技とか? 思うにフィールドの狭さは必要なんじゃないかなと(追いかけっこ が起きないようなギミック)
ガードするボタンっているの?(レバーも含めて) 例えば単なる思いつきなんだけど ・キャラが普通の状態ならオートガードする ・少攻撃は削れない 中攻撃からは削れる オートガードできない攻撃もある ・ブロッキングみたいにタイミングよくボタンを押すとかわせる ガード状態で下段キックばっかりやってるのがつまんないなーと思ったんで システムのほうで積極的なプレイを強制してもらえないかなと
そういやなんで体力とかのコンディションを相手に晒すのがデフォなんだろうな
>>141 だよな、ダストアタックはモーションからしてゴミだは
鉄拳は立ちがオートガードだけど ただなんとなくシステムがガードしてくれるよりかは プレイヤーがガードするって意識を持ってガードした方が読み合い的に辻褄が合うと思う
>>144 追いかけっこといえばエアガイツがあったが面白くもなんともなかったな
>>146 格ゲーの対戦台は通信対戦じゃないから
(だからスト2ブームのとき店に歓迎された。設置台数に対する基板数が本来の半分で済むからな。)
隠すのが不可能なだけ。
>隠すのが不可能なだけ。 いやいやwないから
体力を非表示にすると効果的な行動かどうかわかりにくいからな 実際の格闘なら呼吸の具合や腕の下がり方でわかるけど ゲームで表現するには手間がかかりすぎる上にわかりにくい
153 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/24(土) 00:27:37.59 ID:PBqQT0uW0
このスレで人のために知恵をだそうとする奴は居ないんだな。 と言うか、格闘ゲーマーにその思考を求めることが無理かもね。
結局究極の二択が「それ一本で丸々遊べて学べるチュートリアル」か「格ゲーの根幹を使わない」になっちゃってるからなー・・・ 格ゲーと言うものを学ばせるなら個性付けされた雑魚AI相手にキャラのできる事を制限した状態で徐々に覚えさせないとどうしようもないし 格ゲーの立ち回りを楽しみたいなら一番いいのはダイブキックみたいな格ゲーのエッセンスはあるがゲーム性自体は格ゲーを捨てたもの って感じになるもの
現行の格ゲーは遊べて学べるチュートリアルなんて無くても遊ばれてるじゃん 何が究極の二択だよ
スカルガールズは割とチュートリアル頑張ってると思うよ ヒットしてたら大足までチェーン繋げてガードされたら中足ガードさせて距離離したとこで止めろみたいなのあった
>>157 うーんそういうのじゃなくて、レベルデザイン込みで説明一切なしでチュートリアルを組まないと納得して理解してくれないのよね・・・
大足繋げてチェーン繋げての必要性を自然に表現できるストーリーも全部ひっくるめて必要ってのが大変
初心者をバカにしてないかコイツ
>>159 馬鹿にしてるっていうけど、実際そのぐらい丁寧に教え込みをやらんとダメって考えてるのが任天堂なんだよな
当然不快にさせないように自然に出していく必要はもちろんある
バカで我が儘で尊大な「汚客様」にも訴求力のある商品でないと、流行するほどの売上げにならない
162 :
↑ :2013/08/24(土) 05:50:24.75 ID:pt5hZdajO
だからなんで上から目線なんだって
丁寧なチュートリアルの有無が問題なの? ゲームジャンルにRTSというのがあって自分はこれが苦手 「RTSって資源管理しつつ、せわしなくユニット操作するあれね、自分には無理だな チュートリアルが丁寧だって?そう関係ないね」 ようは格闘ゲームは難しい、合わないできないと思われてるからじゃないのか
>>163 別にチュートリアルの有無が問題じゃない
チュートリアルと思わせないチュートリアルをゲームとして出さないとダメなんだよ
チュートリアルに数年間プレイしてる対戦相手と同等に対戦できるところまでカバーしろってのは無理がある
そんなの誰も言ってないけどね 基本を学ばせるのにチュートリアルが必要で、格ゲーはそれすらなく、 そして対人戦に漕ぎつけるまで反復を重ねられるほど遊べるシステムもないって話 キャラのおかげで隠れてるけど他のジャンルと比較すれば商品未満の部分多いのが格ゲー
対人戦に漕ぎ着けるって発想が駄目でしょ 浅い知識の者同士で対戦すりゃいいだけ 対戦こなせば自分の足りない所とか見えてくるし 先ず、まだ対戦する段階じゃ…という初心者思考を払拭する事だな 積極的に同レベルが集まる環境作りじゃね
そしてまたランク及び初心者狩りの問題に戻る
友達以外と対戦する必要ってあるの? 俺は友達以外と対戦したことないんだが、楽しむ分にはそれで十分じゃね?
>>167 そして対戦に関心ない奴は抜ける
ソロプレイ派を抱き込む意味でも長く遊べる要素は必要
対戦格闘ゲームを対戦したくない奴に売るとか本末転倒過ぎ サッカー好きにラグビーやらせるようなもんだろ
「売上げが出れば正義」という側面もある、サッカー好きでもラグビー部しかない学校なら転向も考えるだろう。
いやいや ソロプレイ向け対戦格闘ゲーム作らせて下さいなんて企画出したら 普通のエグゼクティブは、それただのアクションゲームじゃんって言うと思うぞ
今の時代に対人・協力プレイ以上に魅力のあるコンテンツなんてないよ どんなに1人用の要素を詰めようが対人戦がつまらないなら他のゲームやるだけ
買いきりのコンシューマなら勝手に楽しくしてくださいって感じじゃね ゲーセンでソロプレイヤー増やしてもしょうもないけど
スト4か、一回50円だしこの台では誰もやってないしちょっとやってみよう→一戦目も終わらないうちに乱入されてボコボコ 今日横浜駅相鉄口前のフリーダム横浜って所でやられたよ こんな初心者狩りを20年も経ってるのに野放しにしてるから衰退するんだろ格ゲーって 少なくとも俺はあのゲーセンに二度と以降とは思わないしスト4もやりたいとは思わない
格ゲー全盛期ですらゲーセンで最も売り上げがあったのは脱衣麻雀なんだぜ ソロプレイヤーの重要性を軽視した結果だよ
嘘も大概にせえよ メストのデイリーインカムランキングでそんな結果は一度たりとも見たことはないが? あるんならソースよろ
俺が店員やってた頃の実際の数字だよ
昔を基準にしてもしょうがない
上級者同士の対戦でも一分で100円消えるのが普通
>>177 みたいな奴を増やさないためにもソロプレイヤーは減らすべきだな
エロゲーが台頭した時点で脱麻は終了だよ
ソロプレイヤーが増えないことには、対戦相手も増えない訳だが?
トバルの不思議なダンジョンは良く出来てたと思う
うろ覚えだけど、ギルティギアってベルトになった事なかったっけ? それを1人用にして2人用は通常の対戦モードにすりゃーよくねー? これならソロプレイヤーも対戦勢も満足するだろ
家で好きなだけ遊べば良いんじゃん つまんねー煽りすんなよ
「どんなゲームなのか、1コインで試せる手軽さ」がゲーセンのウリだが。 ゲーセンに名人様が屯して初心者狩りしてたら、初心者は何処でゲームを試遊できるんだ? あぁ、家庭用を買って地雷を踏む自由を行使させるんだっけ?
ま、実際に対戦相手のいる対戦格ゲーなんてゲーセンじゃ ストW、鉄拳、BBくらいだがな。 一応その下に3rd、GG、ストUがくるけど ほとんど顔見知りだけだし。 だいたい一年前後の過渡期を終えて対戦相手いなくなったら、このへんもただのゴミ。
試遊できるゲームなんて全体からみれば極一部だけだろ ゲームもロクに買えない貧乏人はブックオフ漁った方がよっぽど安いぞ
>>177 スト4って3戦保障のビギナーモードあるのになんで選ばなかったの?
>>190 ビギナーモードの選択肢が出てこずにいきなりキャラ選択の画面になった
選択できるんならもちろんビギナーモードでやってたよ
試遊なら、最近の家庭用は体験版が無料でダウンロードできるじゃないか。
はあ?無料ってお前ダウンロードすんのにどんだけ金掛かると思ってんだ
本体だってテレビだって買わにゃいかんだろ
ネット環境揃えるのもタダじゃねーだろが
電気代だって払わなきゃ起動すらできねーし
>>187 の人はそーいうこと踏まえてお手軽と言ってんじゃないの
「即時プレイ・対戦できる環境が予め完備されている」のがゲーセンのメリット
ラグあり・暴言メールあり・(タイトルによって)再現性にばらつきがあるしで所詮家庭用は公式エミュ ゲーセンには遠く及ばないよ…現実を見ようぜ……。
そういったレベルでの話でしたか。申し訳ない。
世界的な大会はその公式エミュで行われているんだがな ラグや再現性とか初心者が気にするかよ それに電気代の支払いに躊躇する奴が格ゲーするかよ 家庭用ゲーム機程度の金も用意できない奴に喜ばしても無意味だろ
>>194 現実を直視しないといけないのはアンタだよ
家庭用の利便性という圧倒的なメリットの前には
ゲーセンのメリットなんて雀の涙レベルでしかない
テレビに本体に回線、電気が初期設備投資だろって?
ならそれをお前が周知徹底してみせろって
>>185 イスカのオマケモードにそういうのあったような
>>176 ソロプレイヤーが家庭用で操作慣れしてからアケ対戦に参戦て流れもあるだろう
ソロゲーがつまらなかったらその流れも途切れる
だから家庭用で好きなだけ操作慣れしろって言ってるじゃん 対戦筐体でソロプレイはゲーセンも他の客も喜ばない
>>194 が完璧に初期投資の差を説明したのに、ソレにドヤ顔で反論しちゃう
>>197-198 って
TVも固定電話回線も無い生活でも、今時は携帯電話で色々と事足りる。
だが、携帯電話では流石に格ゲー遊ぶのに色々と酷いから、格ゲーはゲーセン行く。
オレはまさにそういう生活スタイルだが、そういう人間は他にも居るんジャマイカ
あと、初心者狩りが居るゲーセンもアレだが、逆に対戦相手がロクに居ないゲーセンについても、
ソロプレイが面白くないとプレイヤーが残らないという現実は考慮した方が良い。
とにかく反論して構ってもらおうとしてる感じ
>>197 > ラグや再現性とか初心者が気にするかよ
きっと家庭用すごカナ2の惨状を知らないんだろうな。
再現性というのも烏滸がましいあの不良製品の事を少しでもを知ってりゃ
そんな台詞絶対に出てこない筈だからな。
知ったか乙
>>198 > 家庭用の利便性という圧倒的なメリットの前には
> ゲーセンのメリットなんて雀の涙レベルでしかない
だからその圧倒的なメリット()を得るためにそれだけの投資をしなきゃ
ならんことを説明したのに……そこまで読みこなせませんでしたか。
転勤族にはテレビ+据置ゲーム機は引っ越しの邪魔だし、固定電話は更に契約も解除も面倒。 そんな初期投資で将来に渡って不必要なコスト発生を許容するより、ゲーセン行って1コイン払う方が早いは
そうそう。 気に入らなきゃやめりゃ被害は1クレ円で済むしね。 家庭用はその時点で最低70クレは払わされている事実 挙句、今の家ゲースペックはアケPCBを超える性能を持っているにもかかわらず 再現性は軒並みうんこだからなぁ……そりゃ家庭用も廃れるわな
初期投資すら出来ない貧民がゲーセン至上主義格ゲーマーなんだから言い訳すんなよw
エミュで満足してるようなニワカに言われたくないわw
エミュ脳来たーw その理屈だとウメハラはエミュ絶賛してた池沼になるぞw
はあ?ウメハラとか関係ねーんだよ 家庭用すごカナ2とかGGXXACアペンド事件とかに対する申し開きはないの?w
そもそも有名プレイヤーも家庭用環境+アケでやるのばっかりじゃんw もう開発環境がWindows互換で完全移植が容易になったし何かあってもパッチ当てられるご時世だってのに、 今更家庭用バカにするのなんてあんだけ安くなったのにPS3も箱○も買えない最下層民だけだろ? あ…君の持ってる最新ハードがPS2だからその話持ち出して必死になってるんだねw ごめんごめん、ワープア下流アーケードゲーマーくんw
転勤族ェ・・・
>もう開発環境がWindows互換で完全移植が容易になったし何かあってもパッチ当てられるご時世だってのに、 名言キターーーwww お前みたいなニワカゆとりがいるから納期に間に合わねーまま未完成リリースあとはパッチでどうとでもしようっつー糞な流れが常態化してんだろww 申し開きどころか墓穴ドリラーとかさすが家ゲーマーのゆとりくんww
つーか転勤族()って転勤する時売って次のとこで買い換えるとか、次の移動先に送る事も出来ない程度ってことでしょ? その癖タバコ臭くて対戦相手がいるかもわかんないゲーセン持ち上げるのが理解出来んわ つーか転勤の話したらゲーセンが数十キロ先の車で移動したところにしかない地域に行ったらどうするの?
キュウリ?
お、パッチ否定したら近年のアケ格ゲーも全否定になるぞ? PS2しか持ってない貧民なのはわかったからお前は風俗突っ込む金減らせよ、脳梅毒w
そんなこといったらゲームショップが数十キロ先の車で移動したところにしかない地域(ry
キュウリ!!
Amazonやネット通販は…もちろん使ったことがないかw
いえいえ未完成のまま出す暴挙やるのなんて家庭用だけですから お前こそピンサロキャバクラスナック行く金親からたかってる暇あったら働けやニート家ゲーマーww
>Amazonやネット通販は…もちろん使ったことがないかw 論点ずらし乙ww
未完成のまま出す暴挙…? バグだらけで4種類のバージョン違いがある初代XMENや オルバスのしゃがみ大P筆頭にバグ修正版があるヴァンパイアの事かな?w
ゲーム屋がない!買えない!クソ!ってのに通販で家に届くからそもそも遠出して買いに行く必要がない のどこが論点そらしなんだか。 こういう脳梅毒でおかしくなったジジイがいるだけでもゲーセンなんて行く価値ないわw
タバコ臭いゲーセンの方が、最近は珍しくぬぇ? ゲーセンが遠い勤務地になった際は、実際にゲーム触らなくなって腕落ちたな。 ・・・格ゲーの腕前を維持する為に家庭用購入ってのも、何か違和感あるな。
>>223 > タバコ臭いゲーセンの方が、最近は珍しくぬぇ?
だよな。
きっと昭和で思考が止まってる糞老害なんだろうな
>>213 はw
あれー?20年くらい前のカプコンにゆとり!とかたるんでる!とか言わないのー?w 4回もパッチ出すなんてホントみっともないよねーw
それAQインタラクティブやアークにも言ってあげてくださいよww
……あれをパッチとか言ってる時点で完全なネット中毒だなw
セイヴァー2→ハンター2の連続リリースは、流石に擁護不能なマジキチ
PS2で頭が止まってる人相手に今の家庭用の話をしても無駄だな… 臭いからゲーセンから出てこないでねw
過去スレでみかけた人の気配を感じて
>>196 で早々に幕引きを図ったけど手遅れだった
家庭用格ゲーやってる層って、家にリア友が来るようなリア充なのか? それとも、ゲーセンが怖いから家でぼっち格ゲーやってる引き籠もり?
このスレの時間はPS3や箱○が発売される前で止まっているのか・・・
ゲーム屋がない地域なら新作格ゲーが置いてあるゲーセンなんてもっとないだろ
家庭用ゲーム機はPSPしか持ってねーし、最近はそのPSPも起動してねー。
UFOキャッチャーや音ゲーとかおいてあるフロアは問題ないけど格ゲーパチスロ麻雀おいてある所は灰皿だらけだぞ
ネシカも35円課金のせいで50円稼働が事実上不可能になるクソシステムだったしね。 どこでも最新作を遊べるってプレイヤーのメリットも、その店が潰れてはなんの意味もない
いやネシカが置いてないって意味なんだけど
お前ら構ってちゃんの対立厨に構ってやるとか優しいな
はぁ、ネシカも置けないようなボロいゲーセンの方が見当たらないんですが
は? ゲーム小売店の方がゲーセンよりよっぽど多いだろカス
ネシカ置けないような貧しい店は全滅したってことだな。 まぁ1プレイ50円しか出せない貧しい貧しいアケ格ゲーマー様のせいなんだがなーw
バグでも何でもないver違いを嬉々としてこきおろす家ゲーマーこそ家に引き籠って出て来ないでね ゲーセンに来られても迷惑だしww
1クレ50円がデフォだと思ってるとかいつの時代だよ…本当に老害だったとは。 俺たちアーケードゲーマーは1クレ100円まで出せるっつうの、このぼけが!!
久し振りに覗いたら糞スレになっててビビった 糞みたいな流れになるのはよくあったけど糞みたいな煽り合いで誰も流れ変えようとしないとかもう糞しかいないんだな さよなら僕の愛した糞スレ・・・
個人の意見をオレたちとか、あたかも全体意思であるかのように言われてモナ
んじゃ魔法陣ダウンの話でもするか
1プレイに100円くらい払ってやれよ それすらできないで復興とか言っちゃうのか?
これが「バグでもなんでもない(キリリッ)」ならバグセントコアもすごカナ2も無罪になるね!やったね! >X-MENの2.00で修正されたバグ >相手を低い軌道で吹っ飛ばしてダウンさせ、そこへダッシュで近寄ってさらに吹っ飛ばし攻撃をするだけで永久になる。 >アイスマンの「アークティックアタック」を壁際で打つと簡単に99HITする。 >勝利ポーズキャンセルして倒れた相手を攻撃すると、相手キャラクターの気絶値が蓄積される。次 ラウンド開始直後に何か攻撃が当たった場合即ピヨる。
>>200 対戦筐体なら乱入すれば?
最初にソロプレイヤーがいないと乱入も出来ない
ぶっちゃけ、X-MENは存在そのものがバグ同然だしなぁ。 そこで、バーストみたいなゲージ制限も無く、安定して永久を抑止できる「魔法陣ダウン」を導入すべき(キリッ
なんかどうでもいいことばっか話してんな。 今格ゲーに触れてない人をとりこもうという意志が全く無いやつばっかかよ。
ただちと真面目に話すとまず格ゲ置いてあるゲーセンが激減してるのが そもそもゲーセン自体が減ってるのが もはや構造レベルでの問題だなあ 家庭用は簡単に手に入る時代だけど、とりあえず初心者がまずはお試しでゲーセンでみたいのはやりづらい時代になった それでなくても格ゲってハードル高いゲームだと思われてるからね あまり格ゲ触れたことない人が6000円ぶち込んで家庭用買おうとかなかなかいないんじゃないかな
新規取り込みに関してはどんどん変な方に行ってるからな ソロプレイ用モードを消したり、もはや警戒心を煽るフレーズの一つでしかない「基本プレイ無料」をやっちまったり 後は恐らく対戦ゲーというよりはファンアイテムであろうジョジョがどこまで頑張ってるかだな
>>252 いやいや、そんなことは無いぞ。今の議題は
・ゲーセンでソロプレイで良いから格ゲーに触らせるべき、そういうソロプレイ充実の格ゲーがゲーセンに必要
vs
・ソロプレイなら家庭用でやるべき、無料体験で触れる、ゲーセンはオワコン
であり、決して初心者取り込みを全く無視した訳ではないよ。
F2Pは格ゲの保守的な開発サイドを見てると割りと大胆な政策だと思ったが ただF2Pでやらかした連中の多さからまずマイナスイメージがでかいのがな、それさえなければ まず格ゲは入り口で人が離れるからな どっちかというと内容をなんとかすべきだとは思うんだが キャラで人を集める、その後は操作の簡略化で間口を広くする ステージとかアイテムギミックをいくつか導入してみる、多人数対戦できるようにする でもそう考えると何かスマブラらしきものに近づいていくんだよなあ
>>255 良いんだけど、個人的に面白くない。
それだと当の格ゲーを今のままから変化しないものとして前提しすぎじゃないか?
これまで我々は、格ゲーが変化し続けるからこそ、格ゲーにつなぎとめられてたはずだと思う。
そういうのは資源は所与として配分のみを考える退屈な経済学っぽい。
>>256 「基本プレイ無料」自体の評判もあるし、ただでさえ楽しさを知るまでに時間のかかる格ゲーなのに、
課金要素によって遊べる幅がさらに絞り込まれたらもう新規の印象だいぶヤバイと思うんだよな
ゲーム性に関してはまず当たり判定の上中下段を統合した簡略化状態を作るのが比較的負担の少ない方法だな
難易度やゲームモードと切り離したオプションとして設定すれば中〜上級者のスタイルともかち合わない
コマンドはヴァンパイアの超必ボタンみたいに選択して登録できれば、
とりあえず複雑なものは回避できるが、それでも完璧ではないんだよな
> ならバグセントコアもすごカナ2も無罪になるね!やったね! は? つーかすごカナ2は個々のバグとかそういう次元じゃないだろ まともに再現も出来てない欠陥エミュのすごカナ2や糞セントコアが無罪になるとでも思ってるのか > X-MENの2.00で修正されたバグ > 相手を低い軌道で吹っ飛ばしてダウンさせ、そこへダッシュで近寄ってさらに吹っ飛ばし攻撃をするだけで永久になる。 > アイスマンの「アークティックアタック」を壁際で打つと簡単に99HITする。 >勝利ポーズキャンセルして倒れた相手を攻撃すると、相手キャラクターの気絶値が蓄積される。 > 次ラウンド開始直後に何か攻撃が当たった場合即ピヨる。 こんなの全部禁止行為にすればいいだけ 店側で告知するなどやり方は幾らでもある ※実際現役稼働タイトルでも店舗大会などでは特定のキャラクター使用禁止とか 特定キャラの特定行動を禁止しているのが通例
>>259 んな昔の話題をいつまでも引っ張ってもしゃーないやん。とっとと忘れて今の時代の話題に移ろうよ。
とりあえず、次世代格ゲーの基本方針(2D) ・ソロプレイ充実が望ましい ・触って動かせる楽しさを重視 ・わからん殺しは最大限排除 ・コンボにも縛りを ・バーストは無い
>※実際現役稼働タイトルでも店舗大会などでは特定のキャラクター使用禁止とか > 特定キャラの特定行動を禁止しているのが通例 それ最近の格ゲーじゃないよね ここの人たちって10年くらい前で止まってる気がする
現役はBBをゲーセンで触るだけだから、その意味では取り残されてるのかもな
世間的に見たらなーんも格ゲーなんて変化してないって見られてる。
何年ラウーンドワーンファイッなゲームやってんだ?みたいな認識。
例えばさキャラクターだけ変えて、少しだけ追加要素入れたソシャゲ延々流行ってるのみて気持ち悪いでしょ?
それとおんなじ。
>>259 りかいできないみたいだから、かんじをつかわないであげるねw
ほんとうのげんえきかどうタイトルでは、
そんなバグはそくオンラインしゅうせいされます。
むしろされないのはとしよりむけのじちょうしなきゃゲームにならないげっか2みたいなのだけですw
266 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/25(日) 21:52:07.31 ID:Vh0Xj5Rd0
角川にステマしてもらうしかないな
家庭用ゲーム機持ってる奴に広める方向で進めればいいんじゃね
まず格ゲが玄人専用ゲームってイメージを払拭するところから始めないとなあ まあそれだけじゃ実際やってみても初見さんには無理ゲだって思われるだけだから 結局は内容の抜本的な改革が必要だろうけど 多分本気で流行らせようと考えたら既存のユーザー捨てるくらいの覚悟は必要だろうな でもそれで上手くいくかなんて未知数だし手間だからどこもやらんだろうけど
月下disっても良いけど、ソコから何かしら有効な教訓は発掘できるのか?
従来の全てを否定して、まったく別物のゲームがヒットしたとして それで格ゲーが復興したって言えるかよ そりゃ復興じゃなくて新興だろ
だからもう格ゲじゃないじゃんくらいのやつじゃないと無理っていってるの、ぶっちゃけね しかしながら格ゲっぽいゲームならまだなんとなるかもしれないだろう、と 現行のままの格ゲを流行らせるなんて限りなく無理に近い 高難易度かつユーザー固定気味で新規は絶滅危惧種 恐らく格ゲ全盛期にやってたおっさんの間だけで何とか回ってるゲームだろ 環境や構造レベルでの問題だからなって話
メディアミックス路線がもっと流行ればいいけどねえ
>>264 テメー月華2disってんじゃねえぞゴッルァァア!!
3DアクションもFPSもRPGもSTGも音ゲーも 少しだけ追加要素入れて延命してるだけだろ
しかしシンプルにすれば客が増えるかというとそうでもないだろうな むしろプレイヤースキルが顕著に出て初心者の入る余地なし
まずは格ゲーの楽しさを知って貰えるようにしないと どうすればいいかはわからないが
ID:r/1U/Yco0ってアケ格こき下ろしてばっかなのな 月華は今でも大会やってるタイトルだけど、そんなに羨ましいのかな。
どこも延命してるのは変わらんがその延命措置の貧弱さが格ゲの弱点なんだよなあ STGは格ゲよりもやばいと思うけど 音ゲは最近初音ミクとかのお陰でそこそこ盛り返してるしな FPSは出しすぎて食傷気味になってるがまだまだやれるだろう、そろそろ何か必要になってくる頃だが RPGなんかは未だにコンスタントな売り上げを出せるし ドラクエとかポケモンとか海外じゃスカイリムとか大売れする大作もある そもそも色々なジャンルのゲーム性を付け加えやすい性質してるからなRPG テイルズなんかまさに格ゲっぽさを付け加えたRPGだろ 格ゲは昔から格ゲのままなんだよなあ、驚くほど変わってない むしろそれでこれだけ続いたことが驚きなくらいだ
ブレイブルーアニメはカンフル剤として期待するが、いかんせんBBが初心者に向いてない不具合
>>275 多人数対戦とかステージギミックとかが鍵だと思う
そもそもタイマンで終点とかだとスマブラでも経験者と初心者じゃ勝負にならん
後個人的に思うのは勝ち負け以前に格ゲはまず動かすこと自体困難なのがまずいと思ってる
操作性や暗黙の了解システムが多すぎて最初は何も出来ないし、何したらいいか分からん
どうせ簡略化しても経験者の方が圧倒的有利なのは変わらんのだから、そうしてもいいと思う
客観的に見てバカらしくないの? 名作の一つと言われてるような格ゲーが、 こんな大量の禁止付けなきゃ試合が成立しないようなゲームで それで大会盛り上がってる!ってドヤ顔する姿って客観的に見れば滑稽だよ。 それこそゲハブログに「【悲報】名作格ゲー月華の剣士2の大会の禁止事項が多過ぎる件」みたいなネタにされるレベル
なんだコイツ SNKに恨みがあるのかしらんが自分が弱過ぎて大会に出れないシット団なのかしらんが 月華2は昔から名作扱いされてるし 禁止がこれだけ多くても選ばれるゲームって逆にすごい事なんだぞ まあこいつみたいな雑魚にはわからないだろうが
283 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/26(月) 00:10:28.86 ID:FTNCIP3GO
要するにキチガイはスルー
多くの格ゲーマーに評価されてるから良作なのに叩くなんて僻み?じゃなくて これこれこうだから面白い読み合いが成立しているって切り返すべきだろ。 いたずらに信仰対象無根拠に持ち上げるだけの格ゲー復興なんて無理だわw
長文連投が複数涌いていて いまが夏休みの日曜だと実感した
このスレ見るだけで格ゲーがオワコンってのが良く分かるな 他にもっと面白い対戦ゲーが沢山あるしもう無くなっていいよ誰も困らない
無くなっていいなら糞レスしにこんなスレにくるなよ
娯楽そのものよりも娯楽についてしゃべってる時の方が楽しいってのはあるもんだよ。
格ゲー初心者の時最初にやったのがBBだったけど 起き攻めわけわかんないしコンボクソ長くてやられてる間ダルいし眠いし 中段くらって起き攻め、また中段くらってコンボダウン起き攻めで意味不明だった(中段っていう概念もしらなかった) オタで萌えキャラがいるからたまにやってるけどそうじゃなかったらとっくに止めてる 格ゲー脳でも萌えオタでもなく普通の人だったらこんな面倒なゲームやらないと思う こういうゲームとして一般的にはクソゲーなものを流行らせるにはもっとオタ向けにするしかない
初心者がガチャガチャやっても それなりに何種類かの技が発動するというだけでも とっつきやすくなると思うんだ そして、あの技気に入ったなというのがあったら その技だけを安定して出そうとする→詳細なコマンドを覚える という推移に
俺BBってやった事ないけど、初心者殺しゲーとして比較的高確率で挙げられるよな
あの「女性も気軽に来てくださいネ☆」的オーラ纏っておいてそれって刻命館も屋根が飛ぶ罠だわ
>>290 ゲハの方の姉妹スレで鉄拳レボは少ない技で戦える仕様ってレスがあったね
まぁ基本プレイ無料系は怪しいんで触らないけど
それと技に関しては初心者は気に入った技があって振り回しても相手に通じないってパターンが多くなると思う
格ゲーCPU戦ですら接待の精神が圧倒的に足りてないのでそこら辺吸収し切れてないというか
派手な技、魅せ技、発生の糞遅い技、全部受け入れてくれる寛容なCPU様も欲しいところ
ある意味それが昔のスト2やバーチャ2だよ。 当時としては最高レベルのグラフィックで 家庭用では不可能なクオリティのキャラの対戦が楽しめるってのが ゲーセン格ゲーブームの根底なんだから。 対戦?バランス?んなの二の次。
立体視技術を使ったホロシアムなんてのもあったみたいだしな。 (筺体が特別すぎて続編は出なかったが。)
とりあえず連打したら連打した通りに動くレベルのシンプルさ 攻撃は弱中強でいい 1000円くらいで好きなだけ家庭用が遊べる ストーリーも充実 オタを釣ってゲーセンに新しい層を呼び込む 10万程度に価格設定して初期導入費を抑える 初期メルブラじゃねーか
オタ向け ガチャガチャやっても技が出る 接待CPU おもえばメルブラはかなりの成功例だった
P4UはA連打で超必までコンボできたりボタン同時押しで昇竜でたり初心者にもとっつきやすかったし 元々のゲームの知名度と人気もあって格闘ゲームとしてはかなり売れたけど ネット対戦のプレイヤー人数は売れたわりに全然残らなかった やっぱりもう格闘ゲームそのものが今は流行らない、受け入れられにくいタイプのゲーム性なんだと思う ガチャガチャやって技が出るとか接待CPUとか関係なく 根本のゲーム性を変えない限り無理 オタ向けや人気原作つければ瞬間的に売れるだろうけど格闘ゲームが復興することはないんじゃないか あと格闘ゲームは広報下手すぎ
娯楽が当時より増えて、客が分散したんでしょ 当時、駅前にラーメン屋しかなかったのが、今じゃ牛丼屋、ファミレス、居酒屋、ハンバーガー、スーパー、コンビニ が立ち並ぶ。そんな状況を踏まえれば格ゲーは良くやってるよ むしろ暗黒時代をよく乗り切った感
任天堂みたいな広報雇えたら変わるのかな?
>>296 それはたぶん格ゲーの需要がないんじゃなくて対戦の需要がないんじゃないかなあ
最近「ゲームでまで他人と関わりたくない」って人増えた気がするし
>>299 つまり対戦の需要がないってことは格闘ゲームの需要がないってことじゃないか?
格闘ゲームは対戦ゲームなんだし
>>299 最近「ゲームでまで他人と関わりたくない」って人増えた気がするし
これは絶対にないと断言できる
>>299 というか格闘ゲームって人との関わり合いが薄い方じゃないか。ネット対戦が主流だし
流行ってるソーシャルゲームでも挨拶とかメールのやり取りしかしないけど同じかそれ以下
アケでも身内以外とそんなに交流必須か?むしろもっと関わり合いたくなるくらいだ
ネトゲですらラグが糞いとかアイテムの取り合いめんどいで ソロ専なんてのもいたりするからなぁ 対戦メインでなくアクションがやりたいってのもいるかも
アクションやりたいなら普通にアクション探すだろ
「ゲームでまで人と関わりたくない」は ドラクエ10がオンラインゲーでガッカリされた話みたいなもんかね 元々ドラクエにそういうのは求められてなかったってのもあるだろうが
じゃあ対戦以外の部分で楽しめる格闘ゲームがあればいいのか 育成要素があるゲームは売れるよな 格闘キャラ育成対戦ゲームでええやん? なんかMUGENっぽいな
キャラクリはいいんじゃね
育成ゲームやりたいなら育成ゲームやるだろ
SCVのキャラクリは皆色々なキャラを作ってて見てて楽しかったな
>>309 自分で育成させたキャラで格闘ゲームって楽しそうじゃないかw
同じキャラでも技や連携が違ったりさ、月姫のゲームで少し似たようなのあったよね
技術的に難しいだろうし無理だろうけどさ
同人では黄昏の東方格闘は自分で技の組み合わせを変えられるね
確かに無限の組み合わせだと対戦としてキツイけど東方みたいに限定された中から技を組み合わせるってのはありかもね それに試合中に必殺技を変更したりレベルアップ出来るっていうのも楽しくてよかったよ
あの手のシステム、組み替えを想定してAI作るのが死ぬほど面倒臭いせいか、CPUが信じられない馬鹿に落ちぶれるんだよなあ 組み替えられる部分を事実上全く使わない 試合中に必殺技書き換えは初期必殺技が強い奴がただ有利なだけなので超NG
率直に言うとゲーセンの人付き合いや格ゲーコミュニティ気持ち悪いって人もいると思うよ。
>>310 爆死したってことは格ゲーマーはそういうの求めてないってことだな
>>316 SCVはキャラと技減らしたのが顰蹙買ったんじゃなかったっけ?
>>317 キャラ減少であれだけ売上減るってことは、キャラについてきてるだけってことだな
次作は旧キャラ使ったモバゲーだなこりゃ
ネタにしやすいんだと思うぞ ニコニコのコメってそんな感じじゃん
なんで初心者取り込みについて話してるのにアケ先行について誰も突っ込まないの? アケ廃れさせたくないっていうならなおさらアケは対戦特化のがよくね? 練習させてくれよ
店もインカム考えるとソロプレイより対戦で潰しあってくれた方がいいからなぁ
対戦盛んな安いゲーセンはソロプレーの難易度が最高に設定されてた所とかあったからな 朝一で練習しようにもCPUに勝てねーってのwww
ピークタイムじゃなけりゃ対戦ばかりにならないからソロモードもあった方がいい
育成したキャラで対戦できるのなら家庭用のジャス学にあったな バランス調整とかどうするんだ?バージョンアップでバランス調整とかやると 作りこんだのが台無しになったりしないかな
>>325 なるんじゃないの。それで最適解をもう一度探すのを楽しんでねって事じゃね?
使ってたキャラの弱体化ならなれてるけど 育てたのが産廃化したらやる気うせるなw
>>307 というか、言いたくないけどMugenで格ゲー覚えたって層は少なからずいそうなわけで
基本無料プレイとかやるくらいなら無料or格安トレモ販売でアケに招いてくれ
育てるのは表面的なキャラのデータじゃなくてプレイヤーの技術や知識であるべきだな 格ゲーは
競技性を掘り下げ過ぎ。 求道的な人々を当て込んでる時点でジリ貧。 賞味期限過ぎて対戦相手いなくなると怒首領蜂やテトリスのインカム下回るとかww
コンボゲーのが操作自体は簡単なんだけど長くならないのがいいなぁ
>>330 キャラデータとプレイヤーの技術。両方育てられるに越したことはない気がする
>>328 無料で育った層が金を払ってまでプレーするとは思えないんだよな
それなんだよね 基本無料です。はなんか崩壊を招きそうで怖い
基本無料で技ごとにいくらとか嫌すぎる仕様だな 出初めまで無敵100円、上昇中完全無敵1000円とかさw 対戦中に使える体力やゲージの回復アイテム一つとっても金がかかる
それなんかあったよな 課金勝利!とかいうの
課金で吸い上げた後にチートツールまでがコンボ ああいうのは本来開発専用つうか業務用でやってほしいよな
モバゲーのストリートファイターか
ゲームに対する価値観が多様化してることが問題なんじゃね? ファミコン時代は試行錯誤を繰り返して次のステージへ進むことに喜びを感じる人が多かったと思う これなら段階的に強くなっていく賢いCPUをつければ解決すると思う 今のCPU戦は対人戦に程遠くて、正直頭悪すぎでしょ これとは別にアイテム集めたりステータスあげたりすることに喜びを感じる人に対してはもともとニーズが違うから難しい AIのレベルを上げて、前者が後者の魅力を上回ればあるいはって感じじゃね このご時世でも、難しくても売れてるアクションゲームってあるし
残念ながら初心者は難易度最下にしてもその頭の悪いCPUにすら勝てません トライアルアンドエラーに関しては「そういうもの」ってプレイヤーに思わせられてるゲームは受け入れられてるけど、 格ゲーは結局大勢にそういうゲームと思われてないから今の格ゲー業界があるわけでして
その手の試行錯誤は、ほぼ操作精度だけで追える最適解が確実に潜在するから楽しめたんだと思うのよね マリオがダッシュしながらジャンプして最初のブロック叩いたらクリボーに食われました、じゃあ次は減速してみよう、という正解を腕と頭で追う楽しさ 理論上最適解なんてほぼ用意されてない格ゲーで、一体何を試行錯誤しろって言うの?
>>341 初心者については、例えば初代マリオとか今見れば相当難しい部類に入ると思うけど、自然とステップアップできるような親切な作りのおかげでいずれはクリアできるようになっている
初心者がCPUに負けるのは難易度以前に比較的複雑な操作体系を理解できないせいかもしれないね
簡略化と複雑化のジレンマは対人ゲーム全てにいえる課題だけど、これはもう長い時間かけてバランスを研究するしかない
格闘ゲームが試行錯誤に重きを置くゲームじゃないと思われるのは、実戦で学べという風潮があるからだと思う
トレモとCPU戦だけつけて売ってきた家庭用では人の読み合いを学べないから、こうした流れになっても仕方がないとは思うけどね
比較的簡単なアクションゲーでも極めるとなると練習は必要だと思うけど 実際やってて練習という感じはしないよね、あくまでやりこんでるだけ ただ格ゲはすごい練習してる感があるんだよね トレーニングモードとかまさにそのまんまだし もうちょっと練習を意識させないで上達させる措置は必要だと思う まあその前にまず入り口を広くしてやる必要があるけど
格ゲーガチ初心者でスパ4を買い、1週間で辞めた俺の感想 (1)ゲームとしてのつかみが弱い 正直言って、つかみが絶望的につまらないってかそもそも存在しない 気になるストーリーがあるわけでもなく、美麗なムービーもない 「このゲーム面白そう」と感じるものが何もなかった (2)チュートリアル要素の不備 高度な操作や知識を要求されるゲームなのはわかるが だからこそ、単なる練習ではなく楽しみながら ゲームやキャラの仕組みを理解できる作りにして欲しかった (1)(2)に関しては光栄の歴史SLGだって最近意識してる (3)コマンド技、目押しの存在 やってて「これいる?」と思ってしまった 練習する時間がひたすら無為に感じた ボタン数の制約があるのかもしれないが、 使い道のない通常技とか削除すればどうにかなんない? (4)挑発行為 熱帯あるゲームなら普通なのかもしれないが、挑発する奴多すぎ ゲームに対するやる気が一気に下がる というか何故こんなシステムを搭載してんの? (5)プレイ時間 1日平均2時間くらいプレイした そんで1週間経っていまだに実戦で基本コンボが出来ない 必殺技すらうまく出ないこともある この時点でこれ以上このゲームに時間を使うのは無駄だと判断した
>>342 最適解はないけど、定石は確実に存在すると思うんだ
暴れてはいけないところ、飛んではいけないところとかね
それを試行錯誤で身につけたうえで、あえてそれを崩してみて読みあいしていくのが格闘ゲームの楽しさだと思う
こうしたセオリーがCPU戦と対人戦でまったく異なるのがそもそもの問題だと思う
対人をメイン・または前提にするなら 中・上級者のモラルも本当に大事。 せっかくゲーム自体を楽しめてても 煽られたり雑言を浴びせられたら嫌気がさしてしまう 他にも色々なジャンルがあるから、あっさりと辞めていくよ
まともな商品をまず出す事。ラグいやらバグがあるまま商品として出さない事。まずこれ。
確かに最近はパッチやDLCでなんとかなるせいか、発売時に妙に完成度の低いゲームがあるな 格ゲーだとストクロがその典型か あれは結局新規参入どころかカプコンの評判落としただけだった
正直格ゲーヲタも今1から新ジャンル練習しろって言われたら辛いだろ。 その証拠に対戦人口が欲しいだけならFPSやMOBAみたいな世界的に流行ってるジャンル行けば良いのに そこらへんもやってる格ゲーマーは少数。 ゲーセンの格ゲーってお得意なジャンルに 引きこもってるわけだw 基本システム→キャンセル必殺技→目押し→チェーンやゲージ技やガーキャン→エリアル ってゲームごとに少しずつ増えたシステム勉強すればついていけたのと 今いきなり1から10まで覚えなきゃいけない新規では差がありすぎる
>>345 (1)(2)はホントどうしようもないよなあw プレイモチベーションを保てないのは致命的
コマンド入力にしてもレバー入れだけにしつつさらに入力猶予を相当長めに設定できるくらいが最低ラインでもっと救済してもいい
通常技はそれが重要なダメージソースなゲームも少なくない(特に2D系/初代サムスピなんて1/3削る)んだけど、
これは格ゲー完全新規プレイヤーは絶対わからない事の一つだなw
大抵のイメージは、超必殺技>>>>>>必殺技>>>>>(越えられない壁)>>>>>通常技(ゴミ)
そしてトレーニングで使ってて派手で気持ちいい技は大抵実戦だと出せない入らない、発生の遅い技なんて塵芥
さらにコマンド入力の精度が低くて出せない中求められる対空、しゃがみ(下段)ガード
別に必ずしも投げるわけじゃないのに「投げ」と呼ばれる攻撃は地味なイメージから何となく使われず、
よくわからないまま負け、勝ってもどこら辺が重要だったのかもやはりわからないままなので釈然としないってねw
>>345 別ゲーだけどだいたい俺もそんな感じだったわ
これだけ負の要素がそろっていて初心者が居つくわけないわな
続けたからといってこれといった褒賞もないし
>>350 格ゲ全盛期とかだとあの頃はユーザーが比べもんにならんくらい多かったから
必然的に初心者もしくは初心者同様のユーザーもたくさんいたんだよな
初心者もそういう人との対戦から少しずつ技術やルールを学ぶことが出来たけど
今はそんなこと出来ない、いきなり玄人の世界に放り込まれてwikiと連敗経験から身に着けなきゃならない
よくゆとり化だのとかって言われるが少なくとも過去の環境と今の環境一緒にして
努力不足だのってのは少々言いすぎだと思うんだよな
ジャンル関係無く、今の対戦ゲームはそういう状況だと思うよ。
名作アケアクションを今やらせてもクソゲーとしか思えないんじゃないのかw 昔を美化しすぎだw 情報も身内にしか公開しない、ソロプレーすらまともに出来ないなかで対戦を重ねて上手くなるしかなかったぞ
昔のはシステムも単純だったし、CPUも若干弱かった印象だな若干 最低難易度だと波動拳とかタイガー撃ってりゃ勝てた気がするw なんか調子の上がってきたベガ様がやたら滑ってきた記憶もあるがw そういややや時代は後になるが闘神伝2もワンボタンのイーグルレイジやデリート連発してるだけで勝てたなw さすがボスw
>>345 練習しろよ
と言いたいとこだがつまらないと思ってるのに練習とか苦痛だよなw
ゲーム(娯楽)なのに
>>341 てか本当に初心者は最近の格ゲーのCPUにさえ勝てないのかよ
嘘くせぇな。格ゲーを難しいものとしたいあまりに捏造してんじゃね
>>358 ゲームにもよるな。最近のじゃ鉄拳TT2のCPUは難しすぎて後日修正パッチが出た
初心者だった頃スパ4のセスに勝てなかったな。初心者ってそんなもんよ。
スト2の方がよっぽど難しくないか? スト2世代じゃないから、最近はじめてプレイしたんだけどクリア出来なかったぞ
アケでCPUの難易度が最低に設定されてたとかねーよw デフォ設定でも昔のCPUは十分強いぞサムスピやスパ2ヴァンパイアとか
>>358 確かに常敗はないかもしれないが、最低難易度ですら初心者が楽しめるような余裕のあるものではないよ
普通に下段仕掛けてくるしコンボも入れてくるしダウン追撃もやってくるし
棒立ちで油断してたら反撃で体力大量に持ってかれてそのまま負けなんてのも普通にありえる
反撃は学ぶチャンスでもあるけどコンボからの追撃とかなると学ぶ隙もないので結局お約束のわからん負けに
>>359 あれでも最低難易度は難しすぎる気がする
ゴーストバトルもすぐに階級上がっちゃって初心者はあっという間に置いてけぼりになるし
スト2世代だが必殺技が出せなかったころはクリア出来なかったなwww
>>353 なんか景気のいい時代に就職したおっさんの近頃の若いもんはとか
選ばなきゃ仕事はあるとかいう発言に通じる物はあるな…
昔と今は違う、必死で難しいコマンド技ができても それが当然になって爽快感もなにもないし、複雑なことがでて当たり前(セビキャン)とか こんなんじゃ初心者の一部しか残らない。 そのくせ演出とかいって糞長いウルコン←食らうと漫画読み始めるレベル 初心者はウルコンを食らいまくってる間にモチベさがりそうw 早いゲーム速度、見えにくいめくり、難しく判断しにくい投げ抜け 難しい目押しと連続技とコマンド、ゲーム速度をあげたにも関わらず無駄に長い演出 上級者に追いつく前にほとんどの初心者が挫折するだろう。 所詮小野とプロゲーマー()が作ったらこうなる、もうこの先はないだろう、終了。
>>364 昇竜もヨガもスクリューも全部こなせるけどクリア出来なかったよ
最近のゲームは優しくなってると思う
子供のころはCPUバルログに勝てたらヒーローでした
個人的にめくりとかいうクソ仕様はそろそろ廃止してほしい 後中段もいらんやろ、投げがあるんだし
俺も最近手をつけた初心者(キャラの見た目に惹かれて)だけど、対戦で負けるのは全然嫌じゃないし相手にちょっとでも打撃食らわせられたらそれだけで楽しい ただ、糞長いコンボだけは我慢ならない(相手は楽しいんだろうけど)
いい加減、個人的な好き嫌いから脱却して集合知で語れよ 無意味なんだよ。お前らの好き嫌いは
>>343 ぶっちゃけた話、そういった対人戦でも、初心者が対戦してる内に自然に学ばせるような作りしてないといけないよね
マーすっげー難しいけど
>>369 中段は、ジャンプ攻撃がしゃがみガー不と言う時代から存在してたから、初期からあるもんだよ
中段という名称が良くない(インジャスティスもジョジョASBもそれ意識してかトレモではオーバーヘッドと呼んでる)
2Dと3Dじゃ求められるものも違うよな 時代が違うという話なら、 とりあえず昇竜出せればいい時代と違って昇竜がコンボ中にニ〜三回出てきてわろた 某コンボゲーの一番酷いときではあるが
ぶっちゃけ全盛期でも昇竜出せれば良いってスゲーレベルの低い話だけどな
>>369 崩しが弱くて辛いのは初心者側なんだよなぁ
>>376 そうなの?
俺は猶予付き崩しがどうしても見切れなくてやめたんだけど
自分で使うと絶対返されるんだよね。よほど下手な相手でない限り
崩しの手段は本来投げのはずなんだけどなぁ スト4系列は何故か打撃まで吸ってよくわからんことになってるが…
守りに徹すれば、勝てないとしてもすぐ負けたりもしない と言う調整が昔の格ゲーだったと思う が、昔のCPUは守りを固めるとすかさず投げを狙ってくるからガードの練習にならなくて困りものだったw
真サムのCPUナコルルは投げ職人
説教したがりが増えたからじゃないの。
>>377 崩しが貧弱なキャラ・ゲームは初心者じゃ上手い人のガードなんて崩せないとおもうよ
でも逆に言えば相手も簡単に崩せるから知識ゲーになっちゃう面もあるしどうするのがいいんだか
ガン待ちが強いのと責めが強いのどっちがええねん
別に初心者に勝たせてやる必要はないわな
負けても楽しいと思ってもらえればまたプレイしてもらえる
>>345 みたいな人は例え同ランクの人たちに9割勝ててたとしても
やっぱりすぐに辞めてたんじゃないかな
まぁ確かにやりはじめる動機にコンボ決めてみたいとか相手の飛び込みに昇竜決めてみたいとかなにかあるもんだよな
読み合いだけの投げでの崩しよりは見て反応出来る中段での崩しの方が楽しい めくりに関しては個人的にはP4Uの空中振り向きが理想的だと思う 画面見てればガード出来るし全キャラ共通で使えるシステムなのもいい
勝敗しか楽しむ点がないのに 「初心者に勝たす必要はない!面白ければまたやる!(キリッ)」 ダメだこの低学歴の巣…
負けた相手に鞭打つように、煽ったり罵るような輩がいるのが問題になる 初心者はすぐに見切りを付けて辞めていくよ 他にいくらでもジャンルがあるんだから
まぁ初心者は上級者に勝てる必要無いな 羽生名人やイチローが素人相手に負けたら白ける
そこは熱帯なら適正なマッチング、アケならある程度の乱入拒否やそれに近いものを用意してやるのが一番いいな
熱帯のマッチングはオンラインパス導入するだけでかなり問題は解決するのにな 中古でも利益取れるようになるのになんでやってくれないんだろう
ループ・ザ・ループ!
>>387 将棋や囲碁、オセロでも上手い人には勝てないものなんだがな
俺様が勝たなきゃ納得できないとかわがまま放題育てられた社会のクズかよ
こんな罵りが普通の格ゲープレイヤー達がいるかぎり復興はないだろうな 一時的な盛り上がりはあるかもしれんが、結局は離れていく
そもそも格ゲは初心者は勝つ負ける以前の問題でまともに動かせない 操作は難しすぎるしルールも暗黙の了解的なものが多すぎる 負けても理由が分かるならいいんだけど初心者にはそれは困難だろう だから俺には無理だわなんだこの理不尽ゲーとかなって離れる
>>389 その例えだと甲子園経験者のオッさんが草野球楽しんでる子供達に試合無理矢理セッティングして打ちまくって
努力しろよってほざいてるってとこだw
>>394 初心者から勝負挑んで負けて逆ギレってならその言い分もわかるが
現実は気持ち良くなりたいだけのカモ探して乱入して俺TUEEEEしてるクズなわけで。
>>396 カクゲー全般のお約束がわかる仕組みってどう仕込めばいいんだろうな
昔のボーナスステージみたいなやつかな
体育の時間のサッカー部みたいな考え方の奴が多いな、場を他人と共有するつもりが無い。
将棋は腕に関係なく負けるまでは必ずターンは回ってくるし、どの駒も動かすだけなら教えればできる
仮に間違ってもすぐ戻せるし、将棋崩しみたいな手軽な遊びもある
格ゲーは下手打てば何もできないまま負けるし、コマンド入力練習しないと技も出せず、遊び方の幅だって狭い
>>398 そのボーナスを得るメリットをプレイヤーが感じられないとやっぱり投げられちゃうだろうね
あと格ゲーのボーナスステージってミニゲーム自体はぶっちゃけ面白くない
格ゲー復興って言うけど、好きな格ゲー人それぞれなのに無理じゃない? 引き合いに出す人多いので言うと他は卓上ゲームじゃなくて将棋だし 球技じゃなくて野球だろ?
まあ格ゲは駒の非常に重い将棋なんて例えを見たことがある まず駒をある程度自由に動かせるだけの力がなきゃ楽しめない的な
起き攻め2択で格上食える事がある格ゲーと将棋を比べてんなよw
タッチパネル式の格ゲーなんてどうかな? それもiPhoneスト4みたいなのじゃなくて、相手キャラの部位をタッチして部位ダメージみたいな そんで例えば膝にアイテムでプロテクター付けて膝の防御力アップ、とか 移動くらいはレバーでいいけどね 俺も格ゲー全盛期から20年ずっと格ゲーやってるけど、今時技を出すのにレバーでわざわざコマンド入力とか流行らんでしょ iPhoneスト4もゲージタップでウルコンは良かったと思う
規制解除キタかな? ランク分けだが、ランクマやカードに軽いRPG縛りをいれてはどうだ? LV1 スト1 時間差起き上がり LV2 必殺技キャンセル LV3 スト2 投げ LV4 スト2X スパコン LV5 スト3以下 スパキャン ステップ LV6 スト3以下 EX必殺技 クイックスタンス LV7 スト4以下 セービング LV8 スト4 ウルコン -----------------------------俺的希望 LV9 カプジャム程度のオリコン LV10 3rd ブロッキング この位、レベル分けをして。対戦相手を任意選択。
そーいうんじゃないと思うんだよなぁ 誰もやらんよそんなん
任意選択は ・ノーカード、無差別 対戦相手と同じレベルで戦う ・同じレベル 同じレベルのみと戦う ・俺より強いレベル 高いレベルの相手と同じレベルで戦う ・俺より弱いレベル 低いレベルの相手と同じレベルで戦う これにより初心者はビギナーモードでも使えば最低3戦はCPUでポイントを稼げるし。弱者狩りに遭うとしても自分と同じレベルなら理解度も今よりマシだし。 腕に自信があるなら無差別、強いを選択肢バンバン格上と戦えるし。 たまに弱いレベルと戦うのもフル装備じゃなくとも勝てるだろ? デメリットはフル対戦が相手不足で出来ないかもだけど、お店でLV8〜10解放とノーマルに分けれれば初心者との住み分けは解決すると思う。 ミニゲームもこのレベルに合わせた、覚えてのシステムをダンが指導するとかなら 自然とレベルも上がると思うんだがなー。
今のランクマって一番下から始まるけど、真ん中から始まるようにすればどうかなぁ わざわざ下の段位まで行って初心者狩りするような奴は少ないと思うし
50万出荷のASBで大量の初心者が入ってくるだろう お膳立ては整った 彼らが定着するかどうかはこのスレにいるような古参プレイヤーにかかっている いかなる言い訳も許されない。必死に努力せよ
評判わるいけどね
ミニゲーム LV1 俺様を倒しやがれ!! 上段攻撃をしてみろ!次は下段だ!ジャンプ攻撃はどうだ?中段技は持ってるか? 必殺技を見せろ! 俺様の攻撃をガードしやがれ!! まずは上段だ、次は下段、ジャンプ攻撃だ、ちなみにこれが中段だ、よーしよく耐えた。ガードを解け。オラオラー!これがめくり攻撃だ、そして必殺技はガードしてても体力がケズられるから気をつけろ! みたいなやりとりで間違ったら、訂正してくれて。成功したら褒めるとかでさらにタイムトライアルでスコアもあれば初心者も車とか樽よりマシなんじゃない?
格ゲーの指導てマジでスポーツ教える並の苦労なんだよなぁ それに2D教えられる側が3Dだと逆になったりもするし
ああすまんわかりにいけど可能の意味ね
>>408 それってどんな下手でも中堅扱いから始まるから「自分で初心者狩りされに行け」っつってるようなもんじゃねーの?
>>411 相対的にマシでこそあれ、絶対的に見て面白いと評するに足るかどうか怪しいんだよな、そういうの
まあ、そのコーチのキャラは少しは面白いかもしれない
長く格ゲーで遊んでくれる新規プレイヤーを参入させるのって難しいな。
唐突だが、昔出てたキン肉マンはどういう評価なの 個人的には浮かしてペチペチがなけりゃ気に入ってる方なんだけど
ポケモン熱帯のレーティングマッチも1500から上がり下がりだな あれじゃね、サブキャラは0からじゃなくて半分とかにすればいんじゃね サブ垢までは知らん
まぁ、サブアカはソフト側じゃなくてハード側の問題だしな
406 目的はガチ初心者の育成なんだよね。 おっさんはスト2からエスカレートしてるけど、若者はワープして いきなりLV1とLV8が無理矢理、同じ場所に立たされるのが問題でしょ。 ならばLV1から基礎知識を得られたり、判る段階だけで戦える方が対策を練りやすいと思うけどな。 他にも、各レベルに称号や、当時のグラコスとか、絵師アイコンとかあれば。 それ欲しさに遊べる達成感とか遊ばせば方にもちょっと工夫すればいいし。 414 CPU戦やボスをレベルごとに当時のキャラに模して、徐々に替えれば 懐古はシステムを減らしてるだけでリメイクを堪能でき。 初心者は当時を疑似体験など、キャラとシステムを徐々に楽しめそう。 インパクトよりやっぱ対戦に繋がらない作業はやっぱない方が良いような。
なるおとかスト4から格ゲー初めて、上級者まで成り上がった例を見ると兄弟は大事っぽいな 兄弟で家で対戦しまくって、ある程度覚えたらゲーセンデビュー これ理想
勝ち負けなんかどうでもいいんだよ。 だから「練習すれば勝てる」とかもどうでもいいんだよ。
自分語りっぽくなってあれだけど、 俺は今年格ゲー歴5年目になった。 格ゲーを始めた理由は「格ゲー必殺技集」 の動画を見て「このキャラを使って この必殺技を決めてみたい!」と思って 始めたのよ。 それで必殺技集のある格ゲーは殆どやってみた。 スト4から始めkof、ギルティ、、マブカプ鉄拳、ジョジョ等のキャラゲー それら以外のマイナーな格ゲーも沢山やった。 今はスパ4とジョジョとkof2002um に落ち着いた。 色々やって思ったのは コンボを確定で決めるのが難しく 失敗した時のリスクもデカイ。 しかし決める事ができればかなりの ダメージとゲージがもらえる。 簡単に繋がるコンボがあってもいいが、 10秒以上、楽々3〜4割なんてダメ。 コンボミスの押し付けは通らない。 例は目押しの繋ぎミスを中段でごまかす等は不可能。 通常技連打をガードさせて有利Fは無い。 必殺技は空振り、密着ガード後に大足が間に合うくらいの隙。 ゲージストックは3以上ある。 スパコン等はコンボの閉めと相手との 距離を離すのに使えるものが多い。 カットインがあると見栄えが良い。 リバサは決して強くない。 投げは強Pか強K。空中投げは無い。 空中受け身はある。ガークラもある。 これらになるべく当てはまる格ゲーが 楽しかった。kof98、zero3もお気に入り。 コンボにうるさいのは、初心者と上級者の歴然とした差が、必要だと思うから。 CPUは初めてやったスト4がボスの強さも 丁度良かった。 まぁスト4は上記にほとんど 当てはまらないからあんまり面白くない。 人が居るからやってる感じ。
>>422 の好みってのは格ゲー始めてからどれくらい経った段階で感じたことかな?
あくまで「5年にわたり様々な格ゲーをプレイしてきた俺」の考えじゃないか?
確かにそういう部分を気にして作れば、経験者に対してのアピールポイントにはなるだろうけど
初心者を呼び込むには意味ないと思うよ
それよりも「必殺技集を見て始めた」って部分こそ重要っぽい
そこで質問なんだが、
スパ4で始めて、どういったところを楽しんでプレイしてた?
2つめの格ゲーを購入するまでに何時間ぐらいスパ4をプレイした?
424 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/28(水) 21:15:28.95 ID:Vc3K/wyq0
気持ち悪い集団が粘着してるスレですか?
面接官か何かかと突っ込みたい
将棋なら駒落ち対局や指導局があり、プロが素人を虐殺するような真似はしないけどな。
新規を呼び込むことには熱心だけど入ってきた人らに継続してプレイさせようって活動は全然足りてないよな ゲームなんで新規からプロ級プレイヤーまで同じ「客」って括りになるからあんま強く言えるもんじゃないのかもしれないけど
>>426 上級者が一部の行動を封印して勝つと舐めプっていう癖に
>>411 PS版ジャス学の隼人先生の指導みたいなもんだな。
あの試験には世話になった
でっていう ひとつだけいうなら一コンボ三割は減らないとダメだろ
>>428 ガチと舐めプの区別がつかないレベルの初心者が相手であろうと、虐殺する方が正しいと?
明らかに実力差がある勝負にはハンディキャップを強制するのも一つの手では?
ハンディキャップ有りを標準として、ハンデ無し平手はオプションでの選択に限るとか。
後は、ランク評価は勝ち負け実績より対戦中の細かい行動の適否を採点する形式が望ましい。
ちょっと上手いだけのプレイヤーに自重しろってのは無理だろ 1年くらい続けてコンボや起き攻めを覚えて初心者から中級者になりだした時が一番面白い時期だし 一番羽を広げたい時期のプレイヤーに初心者狩りだのレッテル貼って押さえ付けるのも 衰退に拍車を掛けるだけだと思うが
一定までは知識の差が絶対的な実力差になるのが格ゲーなんよね
>>423 安価ありがとう。長文失礼するね。
その通りで
>>422 に書いた事は5年目
スパ4AEやってる今思う事。
スト4はアケ稼動初期からスパ4稼動までちまちまやった。今もちまちま。
その途中にスト2買ったり、KOFやったりした。
そのおかげで色々な格ゲーと比較が出来て楽しかったよ。
初めてスパ4を触った時はリュウで
コパン連打、J強K→屈強K、投げ、
セビLv3から屈強Kぐらい(全部筐体の説明見ながら)しかできなかった。
でも3コン目には波動、竜巻ができた。
すごく操作しやすく、初心者でもある
程度ダメージの入るリュウ?%
ミスりました。
>>423 安価ありがとう。長文失礼するね。
その通りで
>>422 に書いた事は5年目
スパ4AEやってる今思う事。
スト4はアケ稼動初期からスパ4稼動までちまちまやった。今もちまちま。
その途中にスト2買ったり、KOFやったりした。
そのおかげで色々な格ゲーと比較が出来て楽しかったよ。
初めてスパ4を触った時はリュウで
コパン連打、J強K→屈強K、投げ、
セビLv3から屈強Kぐらい(全部筐体の説明見ながら)しかできなかった。
でも3コン目には波動、竜巻ができた。
すごく操作しやすく、初心者でもある
程度ダメージの入るリュウというキャラは素晴らしいと思った。
今となってはクソキャラと思うがね。
格ゲーをやればやるほど、知れば知るほど
リュウが恵まれていると思えるから。
スパ4ではアベル使ってんだけど
楽しいのは昇竜系ガード成功からの基本コンボ、接戦になると中P、中K連打をしてくる野郎に読み合いで立ち遠強Kを入れてKO、あけぼのKO。逃げ豪鬼でなければ
瞬獄殺でKOしてくれると歓喜レベル。
でもストレスたまる事のが多いかも。
「色々な格ゲーやったからわかる( )w」と
思われるのは嫌だが意見を言うと
見にくい以前にJ攻撃からコンボがバンバン入る格ゲなんてスト4シリーズくらい
コアコパ押し付け強すぎる
昇竜を持たない=ダウン後の脱出が絶望的
他にもあるが葬式スレじゃないので。
必殺技集って動画を見て始めたっていうのはようつべでゲームプレイ動画みてたら、
たまたま下に表示されてクリック。
テリーのパワーゲイザー、リュウの真昇竜
リョウの龍虎乱舞、豪鬼の瞬獄殺、
ギースのレイジングストームどれもこれも
カッコよくて「実際にやってみたい!」
と思った。
印象的だったのはDIOの時止めだね。
そこからジョジョにもはまった。
ギルティの必殺技はカッコイイし
音楽も良い。一撃必殺技とか最高だ
と思っていたが実際やると空中コンボムズイわ一撃必殺技はロマンすぎる。
一番辛かったのはCPUが強すぎる所。
ソルでCPUカイに20コンボくらったのは
衝撃的だった。
イノは30コンでやっと勝てるレベル。
ここで俺は「カッコイイのは嬉しいし楽しい。だが、何が起こってるかわからない上に理不尽な格ゲーは初心者にはつらい」
と感じたね。
だからマブカプも苦手かな。
それ衰退になにか関係あるー? いや煽りたいわけでなくて
すまん最初と最後の部分は関係あったかも つまり俺の言いたいことをまとめるなら うまくまとめろ
日記帳じゃねーんだよ
ごめん楽しかった事は?とか聞いてくれたから事細かく言ってしまった。 まとめると 1.「カッコイイ必殺技やキャラクターは 面接で言う見た目なので良い方が良い。」 2.「コンボはムズかしくハイリスクハイリターンで、簡単なものはもちろん見返り少なく。」 3.「CPUはラスボスは強くても良いが、 カスッただけで8割とか画面全体攻撃は 初心者だった頃に辛いと感じたのでやめた方が良い。」 これにさっきの結論を加えたものが 俺の言いたい事かな。 スト4以外にエヌアインとかいう格ゲーも見栄えとシステムが良かった。 キャラクターって大事ね。
>2.「コンボはムズかしくハイリスクハイリターンで、簡単なものはもちろん見返り少なく。」 練習すれば確実に入れられる範囲で一番効果が有るのが選ばれる流れじゃね? 決めなければ負けるみたいな場面は別として 現実に実戦ではまず決まることはないけどダメージ稼げるコンボ(ネタコンボとも言うが)はあるし
コンボは難しくハイリスクハイリターンって、2D格ゲーとか始動技ガードに確反とかやっていいのか? ただでさえ近立の通常技は早過ぎてよく見えないんだから、地味さが増しそう。
2Dは弱攻撃とかまず見えないからな… 弱からはまったくコンボが繋げずに大のみから繋がるようにするならハイリスクリターンもできそうだけど それやったら初心者がまず最初にやるであろう弱の連コンもできなくなるからなぁ…
見た目のインパクトは大事だね 取りあえず興味を持ってもらう最初の切っ掛けにはなる しかし、やってみようかなと百円を入れてみた人も殆ど残らないのが現状だからなあ
いい加減、「初めて直ぐに上級者に瞬殺された」話するの辞めてくれない?
お、瞬殺してオナってる側の人ですか?
>>440 その一番効果のあるコンボが簡単すぎたり
火力がそこそこ高いと
初心者と上級者の壁を薄くする→上級者が
損をするゲームシステムになってしまう。
スパ4系はそれが原因で葬式スレがあるんだと思ってる。(例、擦り昇竜セビ滅等)
ブレイブルーのテイガーのコンボ
DIOのダッシュSon弱からのタンデム
KOFのストライカーコンボ
とか初心者には無理+上級者にとっての
強み(初心者狩りの原因にもなるが)だと思う。これらのコンボは「ミスれば昇竜orスパコンでハイリスク、しかし決めればハイリターン」が出来てると思う。
チェーンコンボが簡単でそんなに威力も高くない良いシステムなんじゃないかな。
必殺技根本ガードしてんのに確反ないのは
やっぱりおかしいんじゃないかな。
ギルティ、ブレイブルーの一部、スパ4一部キャラ、ストクロの鉄拳勢がこれを無視してる。
基本コンボ、通りやすいコンボなら
火力は抑えるべき。
>>446 雑魚に発言権は無いんだよ
おかしいのはお前だから黙ってゲーム止めとけよ
そろそろ2ch終わるかもね 終わったらお前らどこへ行く?
どこにも
上級者はコンボそのものより立ち回りと選択(コンボ含め)がうまいからコンボが一緒でも覆されたりはせんよ ただ初心も上級もやること同じだとつまらんからバリエーションはあっていいけど
ある程度の段位まで、お手軽に強いコンボ出せる(ハンデを受けられる)システム を選べるようにすればいいんじゃない?威力も上げていいよ。
何か知らんけどここは頑なに廃れたゲーセンの話にしたがるよね 家庭用やれって言ってもテレビもないし回線もない人もいるだのゲーセンなら少額でお試し出来るだの言って しかもそれで対戦台でゲームして初心者なのに乱入されたから格ゲーは初心者に優しくないとか馬鹿かとね 今時形の残らない物(データを除く)に金を払う物好きなんてそうそういない ゲーム買って気に入らなければ売ればいいしその差額にさえケチ付けるような人はそもそもゲーセンに金なんか使わんよ
そんな奴一人しかいないよ
>>462 で?家庭用ゲーム機買えって意見なのか?
ソレ、格ゲー関係無いだろ。
家庭用は初心者それなりにいるからな メジャータイトルなら 初期投資言うが格ゲーするためだけにするわけでもない
そもそもアケコンの敷居があるから、パッドで遊べる家庭用の方が初心者には馴染みやすい
初期投資つっても PS3無しテレビ無しってそれもうゲームしてない層だろ。 ゲームやったことないってそこかよ。
初期投資とか馬鹿馬鹿しいね 量販店で格ゲー購入するヤツに店員がいちいち 「このタイトルを楽しむためにはゲーム機本体とテレビ等の初期投資が必要です」と注意喚起するかよ
ハイリスクハイリターンで初心者にもワンチャンあるのがそれこそウルコンとかじゃねーの 難しいコンボって言うけど、その難しい(難しそうな)コンボが中〜上級者の間で主流になったら、初心者が見ても「うわっ、何このマニアゲー」としか思わんでしょ 動画に上がるのはどうしてもその辺の層のものが多いんだし、実際は初心者が使うのは妥協コンボでいいんだとしても、みんながそれ使ってたら「最低限この難しそうなコンボができるようにならないとこのゲームやっちゃいけないんだ」って無駄にハードル上げることになると思う かっこいいキャラがかっこいい技を使うからってのには同意
その後に初心者の動画でも見ればそうでもないって気付くんじゃねーの まぁ動画上げるのって大抵は上手い人ばっかだけど
ちょっとかじった層は事故技嫌う印象があるけど 封殺も嫌うが
>>460 初心者の動画ってそんなないし、あったとしてもボコられてないか?
動画だけじゃなくてゲーム本体の技リストにもやる気を全力で削いでくれる長コンボが載ってるから困る 短いのは短いので完全に小技で使ってて楽しいものでないし しかも載ってる数が少ない 格ゲーはシステム説明を第三者編集のwikiに丸投げしすぎなんだよw
確かに丸投げ感はあるなw最近じゃ消費者をデバッカー代わりにしてるしなw
攻略も楽しみのひとつだし
今日発売のジョジョはすでに阿鼻叫喚だな、格ゲーマーのネガキャンすごすぎ これに巻き込まれたライトゲーマーはもう二度と格ゲーなどにかかわりたいと思わないだろうな
さらにゲハがそれを利用して騒いでるから酷い事になってるな
>>465 システム説明とゲーム攻略は違うので…
だから家ゲーでも最新版出せと
基本って言われてるテクニックも 仕様の穴をついたものが多いしなんとも
>>462 スパ4なら生放送でよく初心者がネット対戦してる光景が見られたけど、流石に動画にはならんな
てか初心者も真似したいのはウメハラとかときどだろうし
>「最低限この難しそうなコンボができるようにならないとこのゲームやっちゃいけないんだ」って無駄にハードル上げることになる これはあるね。初心者向けコンボ集なんかも半分以上初心者向けじゃないコンボだったりするし 初心者に同じ始動のコンボ3つも4つも紹介してどうするんだっていう
初心者言うても ゲーム自体 アクション未経験 格ゲー未経験 シリーズ未経験
コンボばかりに重点おかれてるけど一番大事な崩しとか起き攻めが説明皆無なんだよな わからん殺されてるのはそのせい もちろん初心者側にそれしか目に入らないってのもあるけどさ 説明不足は否めないでしょう
コンボ動画で状況別コンボ見せても同じって言われるよね 知識がないと何を見ても何も理解できない 逆に言えばそれらを有志が積極的にまとめてる今の時代すぐ上手になれるんだがなぁ
初心者の頃適当にチェーンするだけの固めしてて全然ざるだったのを思い出した まじめにそういうところは全然説明されないんだよな 基本的な択のかけられ方とその対策とかのほうがよっぽど初心者向けじゃないんだろうか
ぶっぱでいいのよ
上中下ガード、投げ、めくり、起き攻めの説明とその実戦 さらにそれに対しての切り返しをキャラ毎にゲーム内で説明したらやりやすいと思う もっというとそのキャラの近距離、中距離、遠距離での立ち回りをゲーム内で説明すればいい 量産型とか言われるかもしれんが上級者も戦い方は基本変わらないし、wiki見て同じ事するんだったらゲーム内で説明した方がいいかな
ガード硬直中にレバガチャで昇竜が出る、連ガじゃない連携を刈り取ることができる とりあえず簡単にカウンターできるから格ゲー初心者でも遊べたんだろうな
スト4のことね
っていうか、ガードの上下ってこの際必要ないんじゃないかと思う 「ガードしてるのに喰らってるじゃん!」って人に「この攻撃は中段で〜これは下段で〜だから相手の攻撃のこのポイントでガードを切り替えて〜」とか、その時点でもう無駄なハードルな気がする ガード、投げ、ガー不(派手な超必のみガー不、なんかのわかりやすい感じで)だけでどうにか成り立たないものか
ガードの上中下投げがあるから格ゲーは楽しいんやで・・・ それやってもただの凡百の対戦アクションでしかないのよ これをRPG仕立てで覚えさせてインゲーム中でマルチする場所に移動させて対戦させるポケモン方式が本当必要
なんつーかすぐに遊ばれなくなる 遊んで勉強みたいな遊具を思い出すね
ガンダム勢が格ゲーはじめれば一気に解決しそう 彼らはレバーに抵抗なさそうだし 気違いみたいに叫ぶけどな
936 :なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:43:39.34 ID:VgYjWwOK 格ゲー初心者多いな。 あえて適当にめくり攻撃からのイージービートのみで20連勝くらいしてるで… 格ゲー復興はありえない
>>485 狩ってる訳じゃないだろうし、悪意は見えないが
本気出して潰したら格ゲー復興はありえない 手加減して遊んだら格ゲー復興はありえない ただそれ言いたいだけだろ
別のゲームがたくさんあるからもう流行らん
攻略にメーカー側が手を出し過ぎるのもおかしな話だよな プレイヤーが気付いて実践していくのが攻略だろ? なんでゲームに攻略説明義務みたいなのを求めるんだ?
対戦があるからじゃね
殆どの初心者、いや中級者すら自分でコンボや立ち回りなんて考えずwiki見てるから同じじゃん 発見を楽しむのは一部の上級者で、その他は「対戦」を楽しんでる
wiki何て考え方の一つだけど キャラ対策とか大雑把だし
wikiなりムックなり見る事とその情報をゲーム内でオープンにする事は意味が違うだろ まぁDLCで実装するなら分からなくも無いけど、知識ばっか先行したら実戦経験の無い動画勢みたいなのばっかになるぞ
何かジョジョスレに配信リンク張られてたから見たけどあれのコメント蘭ひどいな そりゃあの中に入ってゲームしたいとは思わんわ
>>481 バリアガードを簡単にすれば、サイキックフォースは良い線行ってたのジャマイカ
スト4はガチャ昇竜やスクリューでゲームになるから良い? その初心者が中級者になって目押しを覚えようとして失敗してガチャ昇竜に狩られて折れるのに?
だから必要なのはゲーム攻略じゃなくてシステム説明なので 基本的な遊び方がわからなきゃ攻略どころじゃないわけで コンボにしても2Dはともかく3Dは技の数が多すぎて試すにしてもわけわかめ そもそもまず取っ掛かりが必要なんだけどその為に提示すべき低難易度の基本コンボの数が足りない
システムをいかに悪用するかが格言ゲーですんで
ジョジョの生放送見てきたけど、飛んでキックしてどついてるだけでパフェ勝ちしてたな(ネット対戦)
3Dは技表見るだけで頭痛くなるな しかも自キャラだけでなく敵として出てくる全部のキャラを憶える必要がある そこまで憶えてようやくスタートライン
初心者と初級者は、なるべく分けて考えた方が良い by下手横20年格ゲーマー
>>501 例えば鉄拳なら技の判定(上中下)、連携技なら2段目はしゃがむとか捌くとかしゃがパンで潰すとか覚えて
さらに確反、CHならコンボ始動になるとか技毎のCHでの変化も覚えないといけないからね
やってる内にわかるだろと言われればそれまでだけど、2Dと比べて分かるまでの時間が多い
その点キャラ徐々に追加のレボはいいと思うよ。今の課金システムはともかく
3Dは主要技だけ覚えればよくね? マニアックな技とか使わないし、使う楽しみもオマケとして用意されてるくらいのもん
でもあれみて2Dゲーマーには頭いたくなるのは確かなんだよなぁ
レボをやれば分かる事だけど、主要技だけ覚えればいいというのは他の連携や所謂分からん殺しが通用しないレベルでの話であっめ レボのレベルなら中級者以上の対戦では絶対に使われない技や連携(中下とか)も使うし喰らうし、それも覚えないといけない
鉄拳は何すりゃいいのかさっぱりわからんレベル
俺はもともと2Dゲーずっとやってて3Dゲーに来たけど、2Dゲーの人間が3Dゲーの技表見て頭痛くなるのはどうしようも無いだろう。技表に載ってるのは全部試す癖が付いてるからな リュウだったら波動、昇竜、竜巻、空中竜巻の弱中強EXとスパコンウルコンで20種程度だけど、実際には遠強Pやら垂直ジャンプ中Pとかで技数の合計は50種くらいか。 そして技表に載って無い技の方が使用頻度高かったりもする。初っ端からそこまで把握する素人なんて居ないだろうし、その辺は3Dゲーも似たようなもん
3D格ゲーで、コマンドとアクションとを一対一で対応させるやり方は正直ナンセンスだとは思う。 3Dの空間で人形の身体を動かすゲームである意味が殆どない。
3D的に操作してる対象って実際のところ自キャラではなくて、宙に浮いた敵だもの。
>>482-483 そうやって既存の枠組みだけで完結させるとこのまま何も変わらないと思う
>>484 正に操作感はそんな感じの格ゲーとかいいんじゃないかなって思った
ガンダムは基本打撃、飛び道具でレバーは攻撃方向だけっていう分かり易さは大事
>>495 ほんとにね
しっかり作ってやればヒットする可能性はあると思う
本日の連投タイム
ガンダムも大概、初心者が独学で理解できない定石ばっかりで格ゲー並かそれ以上のwikiゲーだけどなあ 上級者が初心者に痛烈な言葉を浴びせるのも日常茶飯事だしあれに比べたら格ゲーはかなり平和だと思う
シャッフルほど怖いシステムは無いわ 自分だけ終了ならまだしも、見ず知らずの相方も巻き込んでゲームオーバーだからな。 半端な腕で挑むと、相方に多大な迷惑がかかる
別ゲーになってしまったら意味はないと思うぞ?
>3D格ゲーで、コマンドとアクションとを一対一で対応させるやり方 これも良くわからん。なんか難しい事を言おうとして全然伝わってない的な
>>517 そこまで難しいことを言おうとはしてないよ。説明が下手で申し訳ない。
単に、
LPで左ジャブ、波動コマンドRPで崩拳、→RPで何か、右下LKでまた別の何か、
という風に、一つのコマンドに対して対応する一つの動きが予め設定してあるっていうだけのこと。
アニメ的である2D格ゲーとかフィールドを縦横無尽に動き回るような3Dアクションはそういう形式が向いてると思うんだけど、
3D格ゲーみたいに自分のキャラクターの身体それ自体をを動かすことが中心となるゲームでは、予めアクション設定するやりかたって向いてないなと思う。
もっと操り人形みたいにできんのかと。
「足を曲げる、足を延ばす」が遅くすれば屈伸になるし、早くすればジャンプになるような。
複数の操作によってアクションが作れるような。
今の3D格ゲーも十分楽しめるものだとは思うけども、正直立体で今の格ゲーみたいな格ゲーを作ったりやったりする意義をそこまで感じない。
バーチャ初期の頃は「立体が自分の入力で反応して動く」ってだけでキャラが動くことを感じられて、意義があっただろうけどさ、今はそうはいかないわけで。
今なんかはもう、立体の体で戦うことの楽しみは結局のところキャラクター性頼みになってしまって、どうも楽しさが貧相だと思う。
一つ一つが貧相だから動きの数を大量に増やして「分からん」状態=「広さ・自由さ」を作る他ないというのが例えば鉄拳何かの現状なんじゃないかと思う。
鉄拳にナンセンスとか唾吐いといて、漠然とした何の具体性の無い霞のような操作系統を持ち上げられてもなぁ
夏休み効果か十日足らずで半分が埋まっているけど、内容は相変わらず問題に触れない「ステマ」ばかり
レスも捏造まとめの材料にされるだけなので、適当に連レス
>>10-14 これはハッキリと言えることだが、自称勢に苦言などは通じない。
>>11 や
>>13 だけを抜き出しても、曲解の材料やエサにしかならない
中身の薄い発言を取り上げても「煽り」以上にはならないし、テンプレにまでするのなら転載するよりもまとめろよ
>>12 にしてもすでに何人が動いて、何人が断念したと思っている?それよりもまず、囲って搾り取るだけの環境をどうにかしてくれ
>>15 ネジが何本も抜けていると「創造」どころの話じゃない。ここは実際、事実から遠いステマで埋め尽くされている
余分なモノが多い現状では「取捨選択」もステマでしかない
>>17 ワンボタンでは性能も把握しにくいし、一定のコマンド操作と難度は必要だろう
それを撃っている感覚というのは大切で、無責任に何でも書き込めるここや周辺のコミュ、加藤とやらまでに関係してくること
簡易化には様々な問題があるし、これはハイエナが群がっている現状を見てもわかる
>>18 人間能力とかまるで説得力がない
>>19 チェーン〇 チェーンでつながる連続技△ 目押し◎ 難度の高い目押し△ 難度の高過ぎる目押し× コマンド入力◎ 一種類×
コマンドは目に見えてわかるモノなので、メーカーもそうムチャはできない
>>21 その「特権」とやらはすでに、一部でフル活用されているが、主な問題は事実までをねじ曲げることだろう
>>23 この前スレ926は多分、自称中級者を嫌っている
>>24 「運ゲー」という極論には、上級を褒め称えるステマ以上の意味は含まれていない
>>25 こちらは悪文だし、
>>9 のテンプレに反して叩きには叩き、晒しには晒し、荒らしには荒らしで対応しているが
感情による妄想や捏造は加えていないし、利害関係なども持っていない。ここには上級の反面教師はいるようだしな
そもそも「叩かれるようなこと」とは?指摘や反論なら、こちらが連投以上に何をしたのかをきちんと連ねてくれ
>>27 必死に保守する奴もいるからな
>>28 格ゲーの〇〇化は衰退の一因。その動機も大概は不純で、バーチャ2以降は復興の兆しが全くない
>>29 ここも隔離所じゃないのか
>>38 随分と偏っているな
>>39 サムスピを望むと「老害」になるのか。コンボゲーが主流といっても、未完成だった全盛期を越える作品も未だにないんだろ?
格ゲーを対戦アクションと混同させたり、同人的なキャラゲーを求める奴はなんと呼べばいいんだ
>>41 先鋭化×先細り△過疎〇 「変態」のためじゃなく、金のため。ステマにしても節操がなさすぎる
>>45 サムスピは真もいい
>>48 悪くはなかったが、どっちも不要だろう。天草は96年と後期だし
>>57 まずお前がすればいい
>>58 うんざりさせるような不純な動機が、見え隠れしているからだろ。段位の定義にしてもメチャクチャだし、歴史までをねじ曲げている
>>65 卑屈すぎる
>>67 お前もアホだから安心しろ。一定以上の難度の目押しは必要だし、別に廃人要素でもない
コンボというのもどの程度を言ってんだ
>>69 ガンダム系やBB(ボダブレ)のようなロボ系の3D対戦アクションに、格ゲーの読み合い要素がきっちり入れば
もうそれだけでいい
>>76 当時は衝撃だったな
>>77 パッドでは、ゲーセンの価値と「格」が失せてしまう。まあもうないけど
>>82 老害扱いだし多様でもない。上級上級、海外海外言ってる奴とかの状況は知らんし、知りたくもないし
>>83 くにお君などの対戦アクションや簡単なSTGやパズル、格ゲーしかやらない人も多くいたからな
「格闘アクション」が何を指すのかはしらないが、ただの簡略化じゃなくて(単純かつ奥深い)簡素化なら見るところもあるだろうけど…
>>85 「面白きゃ何でもいい」はそうだけど、一般や子供がやれないような作品は根付かないし、対戦経験がなければ
その「面白さ」もきちんと把握できない。発売時期が悪かった作品(全盛期以降)は、その存在すら知られていないケースも多い
>>86 匿名による誹謗中傷よりは、余程マシかと
>>87 まあ現在は強戦法や不正を連発した挙句に、安全地帯から挑発を繰り返すんだろう。(餓狼SPは歩きA連発後など)
これは昔からあったけど、それが多数となれば誰も寄り付かんわな
>>88 少なくとも現状の「食い潰し」ばかりでは何も生まないし、メーカーも餌を与えては搾り取ることしかしない
そして格ゲーが好きでもないアウトロー共は、道連れにして喜ぶだけ。楽しみ方もまるで違う
そんな中で「復興」を考えるなら、まず各々が昔をきちんと知って、半端に憎い格ゲーを根本から好きになることだろう
そんでそれを広めて行きゃいい話。でも、すでに脳死していて毒も抱えているゾンビ共じゃ無理
>>89 あんまり自由でも困るな
>>91 人による。まあ安定行動以外の楽しみも欲しいな
>>92 このスレのテンプレに「タイマン以外は認めない」と入れて欲しいが、現状を考えると無理か。色々な意味で
>>95 もうロボ系の3D対戦アクションしかないと思っているが、間違いか?
「遊び方知っている大人が子供相手に大人気なく勝って執着してる」は衰退の一因でもあるよな
おまけに格ゲーを売名に使うとか、全く考えられん。しかも永久などの不正で
>>519 「唾を吐く」と表現されるほどの嫌悪感は無いけどな。
立体で格ゲーを作ることの意義が感じられんのよ。
制作において掴もうとしてる形が間違ってやしないのかと。
バーチャも鉄拳もアンジュレーションに向かって行って一度失敗してるのってアクションの形式が取る必然だと思うよ。
ここを変えないまま立体と戯れることを追求するなら、身体じゃなくて地形に焦点を当てざるを得なくて、
でなけりゃ立体と戯れさせるのは諦めて、立体で見栄えが良くなるキャラクター性を表現する方向になると思う。
プレイヤーが鉄拳に触れて何と戯れるのかと言えば、立体の身体というよりも例えば三島流空手であって、
メーカーがやってる作業って、そういうキャラクター性のアイディアを延々と出し続けるジリ貧の戦いだと思うよ。
それでは立体であることなんて「見栄えが良い」ぐらいにしか活かせてないのではと思う。
まぁ、こう感じてる人もいるってことで参考までに。
>>97 スト2は少なくとも小学生から40代まで(50代も?)は楽しめたし、普段ゲームをやらない層にも支持された
>>99 その「でかい顔」とやらは、10代でも厳しいと思うが
>>101 (対戦を含めて)その作品単体で遊べないとなると、それはクソゲーだろ。ZEROはオートガードもあったな
>>103 ターボ3が前提なスト2Xは展開が早過ぎるし、半コンボゲーという認識だ。集中力を欠くとすぐに事故る
長時間やるには、少し余裕が持てるか持てないかぐらいの餓狼SP程度がいい
>>104 「ガチ勢」「センス」という語にはステマ以上の意味は含まれていないし、主な「課題」もここにないか?
それに今時は、全盛期のコマンド以上に複雑なコマンドがあるのか?コンボの課程や立ち回りで、何度もコマンド入力が必要なだけなら
それは単なる手抜きじゃないのか
>>106 >>104 がおかしいだけで、別にゲーマーである必要もないだろ。昔は一般もやってたんだから
>>107 取説なしで遊べてナンボだと思うが…
>>110 スト2はなかったが…
>>111 勝負する場所が違うよな
>>112 お約束事は大切だから、まとめるべきなんだよな
>>113 それが楽しみであり面白さでもある。一定の難度は必要
というか「下段ガードは基本で、重要」の一言で済むと思うが
>>114 2012はよくできてるな
>>115 このスレはステマで埋め尽くされているからな。「復興」には当然、一般が入って来るワケで…
全レスステマ君もそうなんだけど、 「現状の格ゲーの何が問題なのか」問題の定義がよくわからんのだよ
>>117 人気のあった当時でさえ、3Dにはとっつきにくいモノがあった。最初から要求されるというのも問題
>>121 「長いスパンで遊べる要素」は必須。家庭用がメインの時代でも、ゲーセンという環境がしっかり作られていたなら
そういう選択肢もあったはずだが、現状はただ暗い
>>122 スクリューのようにシビアじゃないし、ガードボタン押しながら適当に回すだけでおk
>>130 わかりにくい「小ジャンプ」は、空ダ以上にイランと思う
>>131 「格ゲーオタ」=上級というのはステマか?住み分けよりも、まず環境づくり(ローカルルール)が必要
>>138 ストイックさがウケたのもある。スト2が提供してくれた「対戦」はゲームとして高水準で、贅沢だった
>>140 切り崩しの手段として面白いとは思うが、まあ小足から〇割は問題。というか昔から何度も繰り返されている話題だな
>>144 調整が可能なら広くても構わないが、調整できていないのに広いのは問題
>>153 食い潰すだけだから
>>163 「対戦」以上に難しい格ゲーがあるのなら、それはただのクソゲーじゃないのか
>>166 次世代機が登場した95年から徐々に、ゲーセンと格ゲーの商品価値は下がっている
そして今は同人レベルなんだろ?最初からじゃない
>>169 人による
>>175 バーストはいらんな。というか前スレの説明は中途だし、まだwikiでわかる程度の説明しかない
GGXXからどれだけ変わったかは知らないが、根本から間違っている
>>177 「初心者狩り」とするには、少し説明が足りない
>>191 KOFのステマはよく見掛けるが、流行っていないのか
>>194 まあゲーム機も産廃でしかないんだけど、売る側に夢はあったな。今は知らんけど
>>197 そもそもゲーム機を買わない層もいる。今は知らんけど
>>204 転勤族じゃなくても邪魔だな
>>224 >>240 それは事実か?
>>245 今時は危険の方が多いから
>>246 1ゲームごときに100円は高い。それ以上に価値がある「対戦」に出会える機会も、もう少ないだろうし…
>>248 「衰退」はゲーセンよりもプレイヤーに当てはまるし、ここを見ていてもそう思う。「復興」が必要なのも、主にこの辺り
ゲーセンは一度潰れた方がいい
>>251 修正が先だな
>>252 >>2 からしてそうだろう。どうでもいい語を並べて、そのレベルの煽りと中傷を推奨している。何の抑止にもなっていない
このスレに対して、きちんとテンプレを立てようとする者もいない。テンプレなどは、ステマの邪魔にしかならない面もあるし
>>253 「格ゲーってハードル高いゲームだと思われてる」はどのゲームのこと?
>>257 「今のままから変化しないものとして」このスレの方針は基本的に、このステマが前提にある
「格ゲーが変化し続けるからこそ、格ゲーにつなぎとめられてたはず」こちらはバースト発生後に辞めたし、スト2しかやらない層もいる
>>258 「楽しさを知るまでに時間のかかる格ゲー」はどの作品のこと?ヴァンパイア?
>>260 問題は話題よりも、展開の仕方
>>262 最近はバランスがいい作品ばかりなのか?
>>264 月華は後期だし、一般的とは言い難い作品。余計なシステムも多いし、名作でもない
ゲームの完成度に関係なく、自重は必要
>>268 「格ゲが玄人専用」これはbotのステマだろう。こんな安いステマに騙され、自尊心が満たされる程度のユーザーは「既存」でもない
>>271 「高難易度かつユーザー固定」これも囲い込み用のステマ
>>272 ステマより、正しく伝えてくれ
>>274 「延命」どころか、病気が進行しているだけ
>>277 何人が参加している?囲い込み商法を前提とした「調整版」は、つまらないという認識だが
>>278 「音ゲは最近初音ミクとかのお陰でそこそこ盛り返してる」はどこまでが本当なんだ
一音一音が楽しめた昔のように、一般的になることはもうないんだろ?
>>279 初心者に向いている格ゲーとは?
>>281 過疎スレでは常に「盛り上がっている」が強調されるが、それは身内やスレ内だけの話
月華2はどの辺りが名作なんだ?弾きでも、3rdのブロのように「それ介さなければ楽しめない」という余分なシステムだと思ったけど
>>282 「月華2は昔から名作扱い」は知らないが、1は好きだったな。まあローカルルールが多いというのは凄い
項目が多いということは、それが攻略として成り立っているということでもあるし
>>284 そもそも囲い込みが前提にあるから、後に続くものは信仰しかないし、他は敵対勢力でしかない
要するに、食い潰すだけ。復興などは考えていない
>>286 だな。格ゲーを貶めて食い潰すだけ、歴史は捏造の対象。どんどん変な方向に捻じ曲げられている
>>292 バランスよりも大事なモノがあったことは間違いない
>>297 「暗黒時代をよく乗り切った」もステマじゃないのか?他の例えも悪いが、現状にはピッタリだな
チェーン店などは生きているようで死んでいる。売っているのはパッケージ以外は中身のない品や、偽物ばかり
>>299 「ゲームをやっている奴なんかと関わりたくない」じゃないのか。一般層は気軽にやるだけだし
>>311 すでにウォーザードがあるが、対戦はクソ。格ゲーがダメなら、先はブレイクエイジしかない
>>315 今はその気持ち悪さまで、ステマと共に前面に押し出している
困窮した現状と、格ゲーの印象を損なうような環境があるだけ
>>319 言っているのはお前
>>320 どこまでも安易。「上級」を持ち上げる割に、「格」がない
>>327 何よりも格ゲーのウリ、「気軽さ」が失せる。長く遊べるような、しっかりしたゲームじゃないと成り立たない
>>328 今時はそういう奴ばかりじゃないのか。格ゲーが好きとは思えない発言ばかりを見る
>>332 簡略化には様々な問題が付いてくる。一定の難度は必要
>>340 「試行錯誤を繰り返して次のステージへ進むこと」の対象は今や「コンボ」なんだろ?
色々と欠けている
>>348 スト2が好きだった層は、本来必要のない囲い込み商法のシステムなどに惑わされないし、何よりも「商品」を越えたモノを望んでいる
まあ前スレで「あの仕上がりがカプコンの限界だったのでは」とあったように、ソレはいつまでも出ないようだけどな
もう3D対戦アクションしかないと思うが、ガンダム系は今はどうなっている?
>>353 「玄人の世界」もステマだろ
>>356 「システムも単純」だったから応用がきいたし、試行錯誤が必要になったな
>>357 練習した上でまとめたんだろ?今時の「2時間」は昔の(腕の近い対戦)数試合に匹敵するかもな
対戦から得られるモノは多かったし、戦法も節操なくパクれた。メストも「機能」していた
まあ今は攻略サイトや便利な便利な動画があるワケだけど…
>>358 格ゲーを難しいモノとしたい層の中には、格ゲーが好きじゃない自称勢も混じっている
ここは事実から遠いステマで埋められているから、こうしてツッコミを入れている
そもそも事実では食えないから便乗したり、宣伝や誘導で囲い込んで(メーカー以上に)食い散らかしているだけだろ
おまけに永久などの不正や自演で保守、だからな…。末期も末期
>>366 今時はレイジングができない、無駄なコマンドだという意見もちらほら見るけど
>>369 駆け引きにならない、または駆け引きを損ねるような一方的な選択肢はいらんな
>>371 個人の好き嫌いはたしかに無意味だし、感情が混じるとステマになりやすいが、ここの「集合知」は
>>2 程度なんだろ?
煽りと中傷で停滞している。要するに、
>>371 が「知」と言えるような何かを書く必要があるということ
まあここは触れるとヤバい危険物も多いし、ツッコミを入れるだけで精一杯のレベルだけども
>>372 小さいうちから色々な風景を見せて、空間把握能力を養わせることが後に繋がる。その場での理解はさておいて
とにかくいいものを見せて行くことが必要だと思う。少なくとも、昔はそれが可能だったしな。(上手い人がいれば、すぐ人だかりができた)
>>373 スーパーや餓狼SPなどでは「中段技」は必要なかったように思うが
>>375 低くはないだろ。要所で「確実に出せる」があってこその上級
昔の昇竜は一定の難度があるから、上級でもミスる時はある。その一歩、一発は大切
>>376 そうだな。でも初心者は色々な手を使いこなせないから、同じことだろう。覚えることが増えるだけ
古参の一部は「中段技」に対して否定的なはず。論争も昔からあったし不要だと言われれば、こちらも賛同はする
>>378 大変だな
>>379 おまけに超反応だし、初心者殺しだな。そこで投げるんかい、と何度ツッコミを入れたか
CPUの判定は強化されているんじゃないかと思うぐらいだったが、まあ間合いをはかる勉強にはなった
カウンターの機会や威力は感情がないと半減するし、つまらないので勝つ気も起こらない。(
>>368 などはきっちりと体験したが)
人間らしくない動きに付き合うことほど面倒なモノはないし、CPUには一生勝てる気がしない。CPUにすら勝てない者はダメだと、上級者は言うけどね
>>383 なので昔は投げキャラが強かったな。始動技の弱攻撃をセコセコ当てるのではなく、相手の懐に飛び込み
投げる勇気も学べた。ザンギ使いのアクティブなガイルはなかなか面白いモノがある
>>384 そう思わせるプレイが必要
>>385 だな
>>386 今時はそんなシステムがあるのか。空中振り向きはRB2ぐらいしか記憶にないが、あれはめくられ判定も広かった?から
あまり意味はなかったと思う
>>387 早々に引退した方がいい。こちらが指摘する「自称勢」とソックリ
>>388 今はそんな「一部」が主体のようだし、
>>387 もその類かと
ゲームや内容に関係なくモラル、ローカルルールは重要
>>390 誰でも最初は初心者
なにこいつ
うわぁ……
さすがにアク禁止 みんな、通学、通勤のガー不に気をつけろ
早くもバッタジョセフばっかなんだが 格ゲーマーいい加減にしろよ こんなやつらがのさばってる中に入ってくる初心者がいるわけがない なまじか売れたASBで格ゲーマーの下劣さがますます知れ渡るな
あの程度で壊れるジョジョがダメなんや
>>535 勝敗を競うゲームで勝ちに結び付く行動するのは別にいいだろ
暴言とか挑発行為ではないんだし
>>504 技表見てもどれが主要技かわからんと言うね
結局しらみつぶしに技を試しまくる
キャラゲーついでに格ゲーマーを釣ってるだけだから こんなものだろう
長文クンきちゃったか まぁ全解除だしな
長文くんはコテつけてくれ
ステマ|「格」|不正 これをNGワードにぶち込むのお勧め
409 なまえをいれてください sage 2013/08/29(木) 23:13:47.90 ID:GT18TOaz オンでやたらジャンプが強すぎる気がする。 つか格ゲー初めてなんだが、ジャンプ落としても逆にやり返される場面が多くて困る。 俺がジャンケンで勝ったんだから、俺の攻め回だろ!って文句言っちゃう。 毎回そういう所にイラッと来るから俺格ゲー向いてねぇんだろうなぁ。 なんか格ゲーそのものが誤解受けるレベルみたいだな
>>518 ブラウザゲームのQWOPみたいな操作形態のことかな
あれだと直感的に操作できるようになるまで相当練習しないときついからだと思うぞ
>>538 インストにせめて無敵技だけでもいいので但し書きほしいな。
○ 全身無敵すこし
◎ 全身無敵かなり
△ 上半身のみ無敵すこし
△ 足元のみ無敵すこし
△ スーパーアーマー効果
都合の良い時だけジョジョ利用して新規のカモ増やそうとして 問題が出たらあれは格ゲーではないって ホント最低だなw
それは開発者に言え 格ゲーのガワを借りて格ゲーとしては作ってませんよーっていいわけしてるから
ジョジョは皆が強キャラに群がるという一点だけが実に格ゲーらしい
>>544 極端にするとそうなるかもね。
誰にとっても満遍なく複雑性を課すことができるからある意味フェアだともいえる。
ただ、QWOP程極端だと格闘が楽しむのにハードルが高そう。
遊びやすいものとして想像してもらうにはリモートコントロールダンディとか、同じ会社が作ってる鉄人28号とかが良いのかな。
鉄人は腕を振る動作をすることで、それが相手に当たればパンチになるし、敵をつかみながら腕を振れば投げる動作になる。
また、相手を中心に軽やかに横ステップをすることもできるんだけど、
相手をつかみながら横ステップをすることでジャイアントスイング的なものになる。
空を飛んでる途中に投げれば投げの勢いが高まるし、操作の組み合わせの妙が面白くできてるよ。
鉄拳はバーチャと違って両手両足に対応したボタンがあるのに、実際の操作は技単位であって両手両足として操作させないのが非常にもったいない。
そんなFPSみたいな格ゲー流行るかなぁ 視点が横じゃなくなって某ボクシングゲーみたくなるぞ
>>545 3Dって基本的に無敵がないからなぁ
大々的に無敵を打ち出したのって鉄拳レボくらいじゃない?
>>549 PSmoveの肉弾やればいいと思うよ
長文くんって普段話し相手がいないのかな
動かしてるだけで面白いのは格ゲー初体験の頃だけで 次の段階の読み合いが面白いとかの真剣勝負にいくまでに大半の人が脱落する 新作が出ても深いところまでやる気のない大半の人には所詮は同じもの扱いされてもういいやとなる
ジョジョ評判悪いなあ… ああいうのこそちゃんと面白いゲーム作ってれば 原作ファンとか色んな人を取り込めてたかもしれないのに
>>393 JOJO嫌いだけど、カプコンのはよかった。過度なコンボやオリコンさえなけりゃもっとよかった
つか「胸焼け」で済む問題じゃない
>>395 その「罵り」も嘘偽りなしの事実、いわゆる指摘ならいいんだけどな。
>>394 にしても極論だな
>>396 さらには(そのステマとともに)罵るだけだろ。格ゲーは対戦という性質上、相手のレベルが低ければ自分も上がらないが
今時の美観は一人用やコンボにあるせいか、一時凌ぎで相手を叩いて自分を上げようとしたり、飯のタネにしようとする輩が
おかしくしているだけ。「暗黙の了解」は本来、モラルやローカルルールとして伝えて行くモノ
>>397 初心者狩りの主な問題は、初心者相手に何も伝えない、(相手の挙動不審を含めて)伝えられないままで終わるということ
まあコンボゲーなどでは、いきなりコンボを教えることはできないし、コンボなどに気を取られているうちに
いつの間にか終わってしまっていることもあるけれど。重要なのは動機とその言動
>>399 楽しみ方は様々だけど、普遍的なモノはあるな
>>400 格ゲーはそのターンに気付かないな。その機会はあまりにも多く、自ら切り込むことも必要とされている
昔のメストのような基本を抑えた一本があればいいんだけどな。ちなみに、スト3のブロステージは寝てた
>>401 全盛期の作品のように普遍的な要素があって一般的で、みんなが好きだった作品もあるが
>>402 「格ゲは駒の非常に重い将棋」もステマ
>>403 だな…
>>409 オタの財布の紐は緩過ぎる
>>410 引っ掛かった奴にも罪はある
>>415 乱入して勝っても、3戦以上続けば脈アリと判断していたが、今はどうなんだろうな
>>422 KOF98とか3rdだとかはステマで保っているだけ。ただ味を薄めた「調整版」が名作とは言えないし、どっちも前作の方が味がある
対戦相手がいるなら素直にレゲーやりゃいい。基本的に全盛期以降のタイトルはどれもマイナーだから、安心していい
>>424 だろう
>>425 スレタイ読めよ
>>430 それも三段で済ませるべきだな
>>439 /ry//tNL0の書き込みは悪くない
>>444 極論のほとんどはステマだろ
>>447 発言権はあるし、必要なのは自重。これは初級も上級も同じ
>>448 ここも過疎板だな
>>452 「今時形の残らない物(データを除く)に金を払う物好きなんてそうそういない」は目の前しか見ないってこと?
そしてたまるのはゴミばかりか。女子供じゃあるまいし
>>459 はいリスク、はいリターン、ワンちゃん、難しいコンボ、初心者、上級者、マニアゲー、妥協コンボ、ハードル
「自称勢」は誇大妄想狂
>>461 都合の悪い要素を排除しようとするステマと、相手もそうだと決め付けるステマはよく見掛ける
お陰で一般は寄り付かない
>>462 そうならまず、動画から
>>12 のようなことを実践する必要があるな。あといくら初心者同士の試合でも、それなりの内容は必要だぞ
>>463 丸投げというか食い潰しで、儲けるだけ儲けたらあとは知らんという感じじゃないのか
長文だああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
>>464 それで胸を張って「進化だ」と言う奴もいるからな…
>>466 ネガキャンというより元が悪いんじゃないのか?元ネタも悪いし、(格ゲーの題材としては悪くなさそうだが)
>>469 穴が拡がりすぎて暗闇になっている状態。今時は永久を使用する方が、レベルが高いことになるらしい
>>470 模倣すべきプレイが近場のゲーセンで見られないというのは、案外悲惨な状況を生むんだな。ほとんどは囲い込みに使用されるだけだし
>>472 ハードル、いわゆる「格」は必要。「難しそうなコンボ」が無駄なだけ
>>474 わからん殺しには、その「重点おかれてる」コンボも含まれる
>>475 その「有志」もゲームによるからな
>>476 昔のメストのような、みんなに読まれるモノが必要だな
>>479 カウンターの要素は重要だな
>>482 単純で奥深い「格ゲー」は、煩わしさがなかったこともウリだったが…もはや台無しだな
>>483 売れればいい、みたいな一過性のステマばかり
>>484 格ゲーを諦めてガンダムに移った層もいるだろ。それを呼び戻すには相応の作品が必要
こちらも現在は3D対戦アクション寄りの見解。といってもブレイクエイジになるまではもう、何もやらんと思うけど
>>489 もう楽しむゆとりがないんだろ。「楽しい」という価値観ですら、くだらないbotに感化されている始末
ロボットばっか
>>490 「義務化」の話だろ?
>>491 「発見を楽しむのは一部の上級者」もステマ
>>492 過疎ゲーのwikiは酷かった。「wikiを書くのは一部の上級者」のはずが、その一部が酷かった上に
「上級」は自称でしかなかった
>>495 メスト大賞はステマだとみんなが疑ったぐらい、キャラや世界観などの「見た目」が悪かった
基本的な操作は簡単だし、色々な意味で紙一重の作品
>>501 新規はよかっただろうが、スト2からの層には厳しい面があった
>>508 「技表に載ってるのは全部試す癖が付いてる」から、コンボゲーの冗長な無駄さに目が行ってしまう
要所で使うはずの昇竜や当て身、超必などが役に立たないのは致命的
>>515 カプコンのガンダム系の話なら、格ゲーの流れを多く含んでいると思うが
>>525 簡略化じゃなく、無駄を省いた簡素化にしてくれってこと
他にわからん、おかしいと思う箇所は抜き出して個別に聞いてくれ。ログも十分に残っている
>>534 10技制限に掛かっただけ。しかしその間に+EnbDqSR0のレス数は、40までに増えている
一致か盗用かは知らないが、まあお前らには何を言っても燃料にされるだけだし、掲示板ですら関わりたくない
「ガー不」というのも前スレからの粘着(
>>47 )だろうが、私怨ならその経緯をさっさと書け
>>535 ASBは下劣じゃないのか?カプコンのような愛や「格」を感じないんだが…
あと荒らしに構う奴は荒らしだから、安心していい
>>538 簡略化の弊害だな。メリットと同時に、様々なデメリットがある
2D慣れしてると↓→とかのコマンドも、波動(きっちり入力)を意識してしまって、かえって出しにくい始末
>>539 原作の気取った感じが、悪い方向に出ている印象
何が楽しくてこんなことやってるのか心底謎
>>541 その理由を書いてくれ。過去に名乗ったことはあるが、他が名乗り出て来なかった(動機が不純だった)ことから
推敲もコテも諦めた。そもそも道連れにするだけのお前らと関わっても、何もいいことはないだろ
>>542 そのレベルなら、まだまだあるが。スト2、餓狼SP、歩きA、ローカルルール、食い潰し、動機、反面教師
永久、ロボット、極論、宗教、信仰、新興、自称勢、ハック、自演、詐欺、ニコニコ、パチンコメーカー、病気、薬、バースト
子供、一般、簡素化、ガンダム系、ブレイクエイジ。とまあ延々と同じことしか書いていないので、どれでも好きなモノを選んでくれ
ツッコミがなければ説明もできないし
>>543 簡略化の弊害
>>545 今時はそうでもないかもしれんが、無敵の有無は一番気になるんだよな
>>546 前スレ738ですでに欠点は書かれていたし否定的だったと思うが、そういう奴がいたのか?
>>547 で、それに付く層も同じようなモノになる。これが何度も繰り返され、洗練されて行くのは悪い部分ばかり
>>548 それは欠点であって、格ゲーらしさではない。そもそもそれを選択するのはプレイヤー
永久使いの「他人が使うから使う」という信仰と似てるな
>>552 下世話な愚痴と差別で構成された、井戸端会議を好むようなママ友はいない
>>554 その「こそ」ごとねじ曲げる奴がいるから、どうしようもない。あれを楽しく遊べというのもムリ
色々と勿体ないし、みんな「格ゲー」に期待だけは続けている。しかしソレも利用するだけという、深刻な病気が蔓延している
ところでカプコンはいつ4部を作ってくれるのだろうか
>>557 「なにこいつ」はこっちの台詞だろ。レスポンスが速過ぎる
>>560 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373429891/344 ステマの機能停止が狙いだが、中傷が特化するだけであまり意味はないな
>>561 >その理由を書いてくれ
NGに入れるからに決まってるだろ…
初心者相手だろうと何だろうと全力が礼儀! そんなの言い訳だ。認める。 本当はビギナーズラックで負けるのが怖かったんだ。だから本気でねじ伏せる。 だって仕方ねーじゃん。金の余裕ねーんだもん。 自分の命守るため、討たれる前に討つ戦場の兵士みたいなもんだ。 今になって思えば、何が楽しくて格ゲーやってたんだろう… 一人プレーでストーリー見たかっただけなんだ…多分… 強者との戦いが楽しいと思うのは、後にも先にも燃えジャスぐらいだわ…
ワードでNGいれても半分しか機能しないからなぁ
ジョジョ叩きの引き合いに三部格ゲーを出して見習えというのもどうかと思うけどね バランス面では動画勢しか喜ばない鳥ゲーだろ
三部ゲーよりかはマシ まぁ10年以上前のものと比べると当たり前なんだが
三部格ゲーの配信自体は嬉しかったけど 防御力の統一を仕様にしたせいでますます鳥が盤石になっただけという…
最初からキャラゲーだと思われてたゲームの話はしなくていいよ
なにがステマだよ こんな過疎スレで暴れて何が変わるってんだ 外に出てボランティアでもしろ
ジョジョの現状を見て思ったけど、やっぱアケは必要だな アケというかロケテだけど ロケテしてりゃ最低限の不公平は解決できる 会社内のデバッグだけじゃ相当時間掛けないと足りないわ
>>570 インジャスティスで有名プレイヤー雇ったのだってデバッグや実質的なロケテを兼ねてたもんなあ
>>570 今売られてるのが有料ロケテ版なんだよ
キチンとアップデートで修正されればいいんだけどね
敷居が高すぎる 単純につまらないから衰退しただけ 面白いのなら人は集まる
>>573 いや、面白いのは面白いだろ
それが選ばれし者にしか伝わらないだけで
ほとんどの人は極まった動きなんて出来ないし、してない でも話はそこ基準ってゆがみが
極まった動きしてる人は極まった動きするのが楽しいから極まった動きしてるのであって ほとんどの人は極まった動きは楽しくないし極まった動きしたいとも思わないから辞めていくのではないだろうか そして極まった動きしたい一握りの選ばれし極まった者だけが残って極まった動きをするのだ
おうゲシュタルト崩壊誘発やめろや
出来て当たり前だとか、基本コンボだとか 出来てない人が多数派なんだよねえ 家庭用なら多くて上位20%くらいだろうし ゲーセンなら賑わいがない場所じゃないと五人に一人くらいじゃねえ
やっぱり格ゲーはネットの普及で一番煽り喰らってるよな 昔はゲーセンや家庭用で適当にワイワイやって楽しんでたのに 今は上の人のプレイを見てしまってどうせあそこまでは行けないからとゲームをやめてしまう 中上級者に取っては目標として機能するけど初心者に取ってはただの壁になってしまうことが多い
ならないよ まず対戦する機会がない 初心者をちょっと進んだ初心者が潰しちゃうくらいじゃね
俺が天才的な意見を書いてやろう まず課金DLCを用意します。 課金DLCじゃなくてもいいけど、称号なりポイントなり。 まあみんなが欲しがるやつならなんでもいい。 一日3回ぐらい対戦動画をアップロードできます。 その動画に対して閲覧者は負けた敗因を書き込むことができます。 ベストアンサーに選ばれたらポイントが貰えて、それが貯まると 課金DLCを無料で貰えます。 課金DLCじゃなくても公式が特別称号をあげたり。 大枠はこんな感じ。 まあ何万人も動画あげたらキリがないから最初は全員5回までとか。 それで後は20敗ごとに1つあげらるとか。 メーカーはなんとなく動画みて質問多そうな動画と回答を よくある質問メニューにのせとけばおk あと動画ランキング。 まじ天才すぎるわー、アークは俺を雇うべき。
582 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/08/31(土) 08:58:16.35 ID:yVtXggDiO
>>574 それって結局選ばれた一部の人間しか楽しめないゲームってコトじゃないか
ゲームってそんなもんだろ
あと関係ないけどスト2って 昇竜コマンドの入力を十字キーの部分をZで記載してた記憶あるわ。 どう考えてもZじゃないよな。 プラクティスモードの動画も上げられるようにすると 入力やコンボに対しての微妙なニュアンスも教えてあげられるな。
テンキーの5623を見ると確かにZだけど 違うよなー。 実質、前おして波動コマンドだよな。 まあこのレベルだと掲示板で済むはなしだけど わざわざ自分で調べる気もない層にたいしては やっぱりゲーム内でそういう環境整えるのが大事。
>>581 思ったより良いネタでワロタwまぁベストアンサーとか不正の温床になりそうだけど
初心者が自分の駄目な点に気付くのも上達の一歩だよな
必要性のない複雑なコマンドを忙しい戦闘中に出さなきゃいけない時点でもうなんつーかね 概ねキー入れが主流の3Dは技の数が多いわ入力がシビアなのがあるわキャラによってはまだ複雑なのを入れてるわで 格ゲーマーにしてもASBで底が知れた感があるな 結局楽しいのは勝てばよかろうなのだの気持ちで人間入りの対戦相手を叩きのめす事で、 駆け引きなんて事も口で言いながら実際は体格差による攻撃ミスをスキルで埋めるつもりすらない
覚える事が多い割には、いきなり戦場に狩りだされてる感じ。
>>584 それレバー基準だろう
レバーなら周りの四角いガイドに従ってZを描くとちょうどそのコマンドが完成するよ
近年すごい勢いでユーザーが増えているFPSと比較すると ダメなところだらけだな格ゲー FPS ・多人数対決だから下手でもそれとなく遊べる ・裏取り奇襲など工夫すれば初心者でも上級者を倒せることがある ・覚える事が少なく鍛えるのはAIMの精度のみ ・チーム戦なので負けても萎え度よりみんなでがんばったぜ度のほうが高い 格ゲー ・完全実力主義な1vs1 ・初心者は中級者に狩られ続ける、それでも折れない鋼の心が必要(マゾでも可) ・覚える事がとにかく多い、自キャラはもちろん敵キャラの特性を覚えないと対戦すら成り立たない ・負けた時の萎え度がダイレクトにひびく FPSがみんなでワイワイ楽しめる大衆ゲームとすると 格ゲーは相手を蹴り落として自分を高みへ昇らせる孤高ゲーム ネットの普及でFPSは常時みんなと遊べる利便性で普及したが 格ゲーは逆にマニア層を一箇所に集めてしまい敷居がものすごく高くなってしまった
ジョジョは大量に新規取り込む可能性あったのに残念 というか格ゲー歌ったときながら、バランス調整クソだし 何より金を搾り取る企業姿勢が見れたゲーム…むしろ離れた、見限った人多そう
自分はジョジョ好きだからキャラのDLCはむしろ喜んで歓迎してたんだけどな ただキャンペーンモードのソシャゲ仕様があまりにも酷すぎて擁護のしようがない
>>592 元々FPSマルチやっていて最近飽きて格ゲー始めた俺からするとFPSの環境をちょっと理想視し過ぎてる感がある
実際チーム系のマルチだと新規お断りで追い出したり、例えプレイ出来てもみんなで頑張った感どころか初心者に対して暴言とかかなり多い。
それにエイム以外にも覚える事が多い特にマップと立ち回りマシにならない限りデス量産でなかなかキツい。但し格ゲーより少ないのは確か
そんな事もあって格ゲーは新規お断りどころか求めてる事に驚いている。
なにしろFPSやTPSの過疎っているマルチですら新規お断りだからな。
>>592 キルレートを見れば初心者が役にしか立ってないのが一目で分かり、死にまくって相手チームをサポートしている事も仲間にバレる
奇襲するには先ずマップを覚えなくちゃならず、それまでは逆に奇襲されまくる
次々と追加されるマップやキルストリークの使い方を覚えなくちゃただの養分
チーム戦は負けた責任は半分。勝った快感も半分
ものは言いよう
マナーにしても集団でリスキル ライン軍団で野良を殲滅とかもあるしどんなゲームにも糞みたいな人間はいるよ
詭弁のガイドラインみたいなものか
>>592 FPSもスポーツ系全盛時代は、今の格ゲーみたいな世界だったよ。
Quake3とかUTとかの時代。
それらさえCTF等やObjective等の、遊びの幅を広げるように作られたが。
近年は殆ど、チーム戦メインFPSばかりになったが。
格ゲーは、とにかく遊びの幅が狭すぎなんだよな。
将棋だって本格的な本将棋の他に、将棋崩しとかハサミ将棋とかあるじゃん。
FPSだってゾンビルールだの透明人間vsだの色々追加されてる。(主にMODのパクリだが)
格ゲーはそういうのがねぇ・・・
FPSは格ゲーより圧倒的に人が多い分、初心者は初心者だけのサーバーで ガッツリ集めておけるのはメリットだよな。(K/Dや階級などで) そしてこれが大事だけど、辞めていく率が格ゲーより圧倒的に少ない。 FPSは信じられないような弱いヤツでも、相当長い間続けてるパターンが結構ある。 それは前述したマッチングの問題であったり、ガチ競技以外のゲーム性提示、 また「仲間と会話し戦う事やコミュニケーション」自体が楽しいという事も要因。 格ゲーだと、「始める→ボッコボコにされる→練習してみる→ボッコボコ→辞める」 と入る人数より辞める人数が圧倒的に多い。
>>599 鉄拳ボール
鉄拳フォース
キノコバトル
鉄拳最強!!!!
>>601 あったなそういやw
リアル厨房時代に友達と盛り上がってたわw
初級者を20年続けてる、オレのような下手横プレイヤーもいるぞ。 同類は全く見ないけどな。
格ゲーもスト2から遊んでる奴は辞めないだろうし ゲーセンで友達できたら楽しいんじゃねーの まぁ社会人になってまでゲーセンで馴れ合うのは流石に厳しいが
最高の環境は友達を家に呼んで菓子でも食ってキャッキャッ言いながら遊ぶ事だけどさ。 社会人だからこそ友達を家に呼んでゲーム出来ないからゲーセン行くんだぜ
熱帯しようぜ
あまりにも下手すぎていやになるけVCつけて同レベルと騒いだり愚痴ったりしつつやるのは面白いぞ
>>600 なによりFPSはシングルとマルチが繋がってるのがいいよね
シングルで十分遊んでからマルチに行ってもいい
格ゲーはシングルがクソ弱い
>>606 熱帯もやるけど、それはまた違った遊び方だね。
友達とはしゃげるくらいキャラや演出が良くて、熱帯で長く遊べるようマッチングやゲームシステムが充実してれば最高やな
家庭用の熱帯での大会やイベントにメーカーがもっと力を入れてくれたらなぁ
熱帯イベントも、ゲームとはいえ深夜まで大会を開くのはどうなの? 参加者に未成年がいたら、コンプライアンスひっかからないのか? 少なくとも一般的には人して褒められる状況じゃないよね。
むしろ熱帯は深夜が本番まである
>>603 20年までも行かないがネット対戦が普及し始めた5年前くらいからは
いろんな格ゲーに手を出しては初級者程度までやってるって人はかなり多いと思う
格ゲー何年もCPU中心にやってるけど、俺、アタマ悪いからいまだに 1:飛び込む 2:飛び道具射つ 3:足払いとかリーチ長い攻撃ばらまく しか攻め方わかんねぇや Wikiもチュートリアルも初心者ガイドググりまくっても そういうのは教えるのがタブーってのはわかるよ?正解がないんだから でも、ひとつの例も提示せずに自分で考えろはやっぱり厳しいよ 動画見てもいつの間にか入ってるって感じでわけわかんねぇし これは一から十まで自分で発想組める人以外来んなってジャンルなのかいな
>>614 そこが教える方も難しいところではあるんだよね
対CPUのゲームだったらパターン構築したら絶対的な攻略法ができるけど、対戦物だと結局最終的に「そこは読み合いで」になってしまうんだよな
その点ではバランス悪いゲームの最強キャラは教えやすいw
まあ正直、プレイの手本やチュートリアルがあっても覚えることが多すぎてライトに遊べる余裕がないのがダメだな
>>562 お前は
>>541 か?
>>563 「全力」は好ましいことでもあるが、「ビギナーズラック」はステマだろ。一定の操作能力を持たない人間を除いて、練習をすれば
誰でも上達が見込めるのが格ゲーだろう。キャラや戦法にこだわりを持たずに手段を選ばないのはいいけど、食い潰すだけじゃ何も残らない
対戦あっての格ゲーだという初心を忘れると、リスペクトの対象が対戦相手からゲームに成り下がる。「対戦」は不要ということになるな
というかジャス学の続編ってそんなによくできてたっけ?1の方が面白くないか
>>565 それは誰の話なんだ。GGXのwikiなどでもそうだが、強キャラや不正などの問題はプレイする側にあって、ゲーム(だけ)に問題があるワケじゃない
見習うべきはローカルルールを遵守し、みんながみんなで楽しもうとしている月華2じゃないのか。知らんけど
>>566 年数で技術の進歩はあっても、作り込みに関係するのは制作年数や入れ込みようなどの動機や周辺の環境。旧作、新作かどうかは関係ない
カプコンは高レベルだと思ったし、比べるのは失礼だと思うが。それともASBには、何か新しい要素でもあるのか
>>567 知人は最初から鳥で、全部自分で攻略していたので何も言えなかった
>>568 このスレもステマが基本。どこまでも安い
>>569 問題を問題としない、お前がもうステマ。前スレでも書いたが一年前に過疎ゲーの対戦会の継続、攻略や動画のアップ
大会の参加などを試みたことがあるが、六回(適当)ほど開いた対戦会の(主催二名を除いた)参加者はわずか三名で
長時間の対戦を録画したDVDは一部放置され、アップされた動画は捏造と叩きに利用されただけだった
くだらない井戸端会議に始まり、こちら以外を巻き込んだ匿名による晒しに叩き、果ては捏造を加えた個人情報をSNSなどで拡散されている
バーストという薬が発売されたことで格ゲーには何の期待も抱かなくなったが、とうとうそのユーザーにも抱かなくなった
ここに一語でも書き込むことは、身を削るだけのボランティアでしかない。指摘となるとさらに危険が及ぶだけ
>>570 でも今時はそういうゲームばかりなんだろ?根本にある「過疎」の改善と、その原因への対処が必要だな
>>573 格ゲーの「敷居」は低い。一部が不当に高くしているだけ
「衰退」の原因についてはログを読め。ありすぎるし、そもそもゲームだということを忘れるなよ
面白いがマイナーな作品は山ほどある。それに「つまらない」ジョジョは集まったんだろ?
>>574 「選ばれし者」はbotが絶賛拡散中のステマだな。あながち冗談でもないところが、ゲーム脳な「自称勢」の凄味だろう
>>575 書き捨てなステマはいいから、「極まった動き」の内容を書いてくれよ
>>578 過疎状況で「多数派」もクソもない
>>579 「ネット」は格ゲーにとって利点の方が多い。「格ゲーをやるような層」とは、また別の問題
普及時にはすでに過疎だったし、ゲーセンに必要なモノでもある
>>583 勝手に狭めんなよ
>>588 ワンちゃん、ワンちゃん!と吠えている自称勢は「駆け引き」や一発を高めるどころか、その機会を狭めているよな
前向きというか根暗なぐらい強キャラや強戦法にこだわり、ゲームを「競技」などと言う
まあこれはこれでいいんだけど、一般は引く。(そもそもインカム狙いか?)
しかし、「他人が使うから使う」と不正で常勝を続けるのでは、勝敗以外は何のこだわりもないということになるし
強キャラで常勝することが上級なら、弱キャラで強キャラに勝つことはさらに上級なんだけど、結局は
>>563 だろう
保守の対象が「ゲーム」や「対戦」じゃなく、ゲーム(CPU戦、コンボなど)やゲームをプレイする自分になっている
>>589 その場に行かないと覚えられないこともある。格ゲーはいいモンだったんだよ、少なくとも昔は
>>591 なんかかっこいいな。昇竜ってそんな技だったのか
>>592 昔はその孤高が「多数」いたから成り立っていたし、目指すところも「一箇所」などではなかった。シンプルな昔の方が「多様」だったかもしれない
今のように思考が停止した、ロボット生産ツールなどではなかった。「完全実力主義な1vs1」は、気遣いやローカルルールで補える
「折れない鋼の心」は、別に必要ないし所詮はゲーム。「覚える事がとにかく多い」は何でもそう。負けながら覚えりゃいい
「負けた時の萎え度がダイレクトにひびく」から、自称勢にしても言い訳が多いんだろ?負けも立派な楽しみの一つだというのに
まあもう一試合の価値が低いんだろ。切磋琢磨、一期一会という時代ではなくなり、手段を選(べ)ばなくなっている
>>593 現状を考えると
>>554 をテンプレにすべきレベルだな。あまりに低い
>>599 「遊びの幅が狭すぎ」は過去を無視したステマじゃないのか。今時はしらんが、スト2は色々な戦法があったし
そもそもレゲーは、対戦相手さえいれば何時間でもやれるほど面白いタイトルが揃っている
>>600 「ガチ競技」
>>603 格ゲーは全盛期があったんだし、そのタイトルは知名度も高い。格ゲーに期待を抱いている潜在的なプレイヤーは結構いる
まあ手を付けるかどうかは別だが、ジョジョを試しに買って即売ってみたりとか、ちょいちょい確認してる人もいるだろ
>>604 現状では、ゲーセンは勧められない
>>605 環境は作るモノだな
>>607 ダメ出ししやすいのはいいな。今はカキコミ一つに気を遣わなけりゃならん状況だからな
>>610 ゲーセンがネット環境を整えればいい話だけど、まだまだ先のようだし下準備は欲しいよな
>>613 ハイパーなどでも復帰はあったが、現状では散り散りの状態だな。自称「多数派」にせよ胡散臭過ぎるからな
ほとんど宗教だし、過疎ゲーでは実際に引っ掛かっている奴もいた。売り方もねずみ講やジョジョのようなモノばかり
現在は厳しい
>>614 近年のゲームは足払い波動とかできんかもしれんが、十分だな。あとは近接でアッパー昇竜を狙えば完璧
欲をかくなら小足アッパーを挟めばいい。さらに上を狙うならあとはめくりとか細かいことを色々と
「教えるのがタブー」ってなんだ
>>615 お互いに一つ一つアドバイスして行きゃいい話
>>617 現行のゲームはそんなにつまらないのか
こういうのも博愛主義ていうのか? プロ棋士が似たようなことやってるな。
またこいつかよ。 アタマ悪すぎてイライラする。 そんだけ「ステマ」連呼するなら意味くらい理解してから使えよ。 使えば使うほどお前がバカだってことが伝わるだけなんだからさ。
何で馬鹿の相手してんのかマジで謎
ほとんどの人はしてるだろうが『複数アンカーがあるレスをNGする』機能がだいたいの専ブラにあるから、5か10に設定しとけよ。
無駄にageたり、空白空けたり複数アンカーする奴って馬鹿が多いんだよな
スマブラユーザーも一皮剥けば いわゆる「嫌われるタイプの格ゲーマー」と本質は変わらない件 ○○できない奴は死ね、弱い奴は雑魚と相手を見下す姿勢は変わらない 更に言うとどんなジャンルにもそういう奴がいる 早い話が格ゲーだけ悪く言われる筋合いは全くないんだよね このスレって今の格ゲーの状況に付けこんで格ゲー叩きたいだけのアンチがいるだろ
628 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/09/01(日) 03:00:34.82 ID:QG3uGp0/O
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ | (●) (●) | \ (__人__) __,/ / ` ⌒´ \ _/((┃))______i | キュッキュッ .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ /⌒ ー \ / (●) (●) \ + / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ | |r┬-| | + . \_ `ー'´ _,/ / \ + | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン _(,,) このスレは (,,)_ / | 終了しました | \ / |_________| \
わかる、立ち回りの根本が感覚的にどうもつかめなくて万年初級だよ
相手も同じ人間なんだから、相手が何をしたいのか何をされたら嫌なのか それを追求していけば自分がどう立ちまわるべきなのか分かる 初心者は自分の事だけで精一杯で相手を見ようとしてない、相手をCPUと同じ様に見ている だから幾らCPU戦やっても勝てないんだよなぁ
格ゲーは単純に言えばただひたすらトライ&エラーを繰り返すだけのゲームだよ 飛んで落とされたら飛び方が悪いのかそもそも飛ぶこと自体が駄目なのか 対戦の中で何度も試行錯誤して一つ一つの無駄な動きを削ぎ落として少しずつ強くなれる このキャラ対の知識がないとまともな対戦が出来ないから駄目なんていうのは格ゲーの魅力自体を否定してるだけなんだよ ただジャンケンだけで勝てるゲームにしたら今のユーザーも失うし初心者もやっていくうちにつまらなくてやめるだけ
632 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/09/01(日) 06:21:06.28 ID:bls1Xry90
この客層じゃ格ゲー衰退するわって思わせてくれる流れ
>>631 トライ&エラーを繰り返す前の段階なんだよな、実際は
色々試してみたくても何の技があるのかわからない、わかっていても出すことができない、そういう層が初心者じゃないの
自力でトライ&エラーできるならそれはもう中級者だよ
初心者のうちはお手軽強キャラでぶっぱ すりゃええのよ
しょーりゅーけん!www
もうチュートリアルのコンボの練習の時点で無理。 体がコントローラーに馴染むまで練習しないといけない時点でそもそもゲームの良さである手軽さが無い。 そこまで体使って努力するならスポーツでもやった方がいい。 その上、環境が最悪。フレーム考慮して戦う既存格ゲーマーとかはたから見てると異常でしかない。 なのにそれが当たり前の風潮。そのシビアなゲームバランスが成り立たないとクソゲー扱い。 ついて行けない初心者は格ゲーじゃなくて対戦アクションやってりゃいいんだろ? 寂れるべくして寂れてるのが今の格ゲー
だからそんな厳密にやってる人そんないねえよ そんなんでも初心者は相手にならんがね
格ゲーに限らずアクション物は練習必要だよ。 DMCとか、うまく動けなければすぐ死ぬ。特にボス戦。
アクションに練習のいる要素なんてほとんどねえよw コンティニューは格ゲーの練習とは別物だw 対空飛び込み投げ上中下段旋回を体に染み付けさせてもまだスタートラインに立てず、 そこからトレモに篭らなきゃいかんジャンルなんて他にないだろw
アクションは最初から最後までCPU戦だからな 格ゲーもCPU戦なら練習要らんよ。対人戦で中級者に勝つなら練習いるけどね 相手がCPUのラスボスより強いんだから当然だろ?
>>641 そう、それなんだよな
普通の人からしたら「CPU戦をノーコンティニューでクリアできたら中級者」「ベリーハードでクリアできたら上級者」って感覚じゃないのかな
他のジャンルのゲームだったら確かにそうだと思うし
でも実際はCPUノーコンクリアできたところでようやく対戦のスタートラインレベルっていう
>>641 いや、CPU戦も練習いるだろw
上に挙げた基本も必要だしコマンド技だって練習しないと出せないだろw
もう開発者もこんな感じなんだろうな
初級者プレイヤーがどんなものかわかってない
トパンガの企画でねぎってガチ初心者の女の子が直ぐにスパ4のノーマルクリアしてたぞ トップクラスのプレイヤーに教わってたけどな
初心者は教えてくれる人がいないときついね 一番いいのは友人に格ゲ経験者がいることなんだけどそれがなかなか
アクションの上級者舐められてるな 最高難易度クリアとかスタートラインだろうに
通常のアクションと格ゲの違いって多分それよりも練習させられている感を感じるかどうかの違いだと思うな 普通のアクションやりこんでても練習って意識ないけど格ゲはめっちゃくちゃ練習してる感じする
目標高すぎるんじゃね 基本って断じて初心者向けじゃないからね
>>648 俺も思った。
>>645 は経験者の友人が居れば良いと言っててそれも間違いでは無いけど、一緒に格ゲー遊ぶ友人が居て楽しければそれで良いと思うし
大体まずガチの初心者はコマンドで躓く コマンド完成+ボタンじゃなくてコマンド入力しながらボタン押したりとか まあ意外とそういう導入部分でなんだこれってなること多いみたい 後はガードだね、対空以前にガードができない しようとしないのか反応できないんだか分からないが驚くほどガードができない 別にめくりとか中段みたいな反応の難しい行動してるわけじゃないんだけど
そういうもんじゃね マリオ初めて最初のクリボーに激突して死んだ、なんとかせい! とか言われても色々試してみてねとしか言えんわ
入門者 初心者 初級者 中級者 上級者
初心者が入ってきにくい=格ゲーの衰退 なの? 別にいいんじゃないの、既存プレイヤーが満足して 死ぬほどカネをおとしてくれれば成立するし
昔の格ゲーは技やコンボが少なく、択攻撃も限られてた。 だからこそ読み合いに重点が置かれ、そこが楽しかった。 今の格ゲーはとにかくコンボ。 コンボ発生させれば1/3はもっていける様なものが多く ジャンケン方式のリズムゲーみたいに感じる。 ヴァンパイアあたりがちょうど良かったなぁ。
>>653 どうせ死ぬほど金落とす気なんて微塵もないんだろお前
考え方の問題じゃないかな アクションゲームでそこにたどり着くまでもけっこう時間かかる最後の難関 そこまでは安定して辿りつけるようになったけどそこで死にまくる そんな状況ならそこからリトライさせてくれとか思うじゃん コンボも始動は安定して当てれるならトレモに籠もった方が効率良いってだけの話だと思うけど
読み合いがないんじゃなくて読み合いを理解できないだけだろ ゲームが違えばセオリーも違う
コンボは実力が拮抗してれば駆け引きになるけど、
そうじゃないと単に相手の操作時間を奪って心を折るだけのシステムではあるな
>>651 操作は移動とジャンプと特定状態でのファイアボールしかなく、敵は大半が同じ場所に現れジャンプして踏めば片付き、
失敗してもぶつからなければすぐ再挑戦可能、何ならスルーして先に進んでも問題ないものと、
対処しなければいけないアクションを敵がいつ使ってくるかわからない上にタイミングもシビアで、
常に他の行動と併用しなければならず、その行動も複雑な入力を要するというようなものを比較されましても
最初はぱなすか様子見かでいいんだよ
>>631 そこがまさに問題で、どんなゲームの本スレでも○○割も(しか)勝てないって初心者のレスがつく
将棋とかと一緒で初心者がいきなり勝てるわけないんだよってことがわかりにくいし、
そこに楽しみを見出だしにくい
>>658 頭おかしいのか?文意がまったく掴めてないよ君
>>657 コンボゲー批判するのにこれ多すぎ
差し合いの結果だろコンボとか固めとか
コンボゲーって、1回差し勝てば後は有利な読み合い押し付けて押し潰すゲームが多くてモニョる。
せめて、起き攻め以外で1ラウンドあたり4回くらいは五分で差し合う状況が欲しい。
>>654 も言う通り、ヴァンパイア辺りがその部分のバランスが最も優れてると思う。
>>654 スト2飛び込みアッパー昇龍でどれだけ減ったかは…突っ込んじゃダメか?
KOF94〜95で飛び込み→立ち強→必殺技→気絶でもう1セットについても…突っ込んじゃダメか?
どちらもノーゲージで1/3どころか半分以上持って行ってるんだが…
VF1〜2まで突っ込んだらキリがないぞ
コンボゲーはダメージが大きすぎるとか1回読み勝てば〜 みたいな発言は基本的にブーメランだからな
どうしても他のゲームの難は棚上げして格ゲー叩きたい流れか? STG、対戦パズル、レース、音ゲー、FPSどれも練習はいるけど見返りはあるってタイプだろ もし初心者がいやになってやめるという理論があるなら他のゲームにも言えることだよね 例えばぷよぷよだってまず連鎖ありきでこれができないと話にならないからな、で ・連鎖を組むことがまず壁になる置き直しが出来ないので一つ操作ミスをすると酷いことになる ・ミスの挽回に時間がかかりその間に相手に攻撃される ・とにかく連鎖できないと楽しくない、格ゲーの波動や昇龍のコマンドより難しいとの意見も ・やっと連鎖の準備ができたら今度は来て欲しい色が来ない、その間に妨害で連鎖を潰されて萎える ・一度劣勢に回ると格ゲーより酷い一方的な展開が待っていることも、それもあと少し手攻撃できたところなのに、 そしてお邪魔の上で必死になってることろをあざ笑うかのようにまたお邪魔 ・CPU戦でもそういうことがおこりうる、初心者には高速落下の後半のCPU戦は糞ゲーにしか見えないだろう ・上級者からはもれなく出来ない奴は死ね、練習しろという暴言がもらえる そしてなぜかこういうことはあまり言われないんだよね、これで格ゲーというジャンルだけやれコマンドだやれコンボだと言われるのはおかしい
お前のあげたジャンルのゲームのプレイヤーはその操作性やらシステムについては納得してて、 格ゲーのコマンドとコンボがプレイヤー間ですら賛否が分かれるって話じゃねえの? あと他ジャンル叩きがしたいのはお前のほうだろうが。
>お前のあげたジャンルのゲームのプレイヤーはその操作性やらシステムについては納得してて、 じゃあ格ゲーをやるならその格ゲーのシステムを理解してくださいよと言う話になる 郷に入っては郷に従えですよ >格ゲーのコマンドとコンボがプレイヤー間ですら賛否が分かれるって話じゃねえの? どんなゲームにもプレイヤー間ですら賛否が分かれるような要素はあります、格ゲーだけではありません >あと他ジャンル叩きがしたいのはお前のほうだろうが 違うよ今回はたまたま例を挙げただけ このスレの奴らを見ているとどうにも格ゲーに恨みを持って叩きたい奴がいるように思える
長文だああああああああああwwwwwwwwwwwwww
1ボタンで必殺技、ボタン同時押しで超必殺技が出る新作格ゲーが今月でるらしい それ買って遊べよ
よし次は1ボタンコンボだ
>>664 俺の説明がダメだったなごめん。
言いたかったのは、昔は強コンボが極端に少なかった=仕掛けられた側も対応できたって事。
サムスピみたいに強斬一発でがっつり減るのも好きだった。
その分、スカされた時の隙がでかくて痛い反撃くらう。ハイリスクハイリターンな感じ。
それが最近だと押した方が有利な風潮になってるって思うのよ。
コンボが多いから、コンボ→途中で意図的に択入れる→またコンボって感じで
運が悪けりゃ完封負けになる展開がざらになってきてる。
プレイヤーは勝ちたいからとにかくコンボ発生させようとするけど
相手が同じレベルならいいが、格下だった場合フルボッコになるよね。
それでも萎えないで続ける人ってすごく少ないんじゃないかな?
だから新規より止める人の方が多くて衰退したんだと思う。
復興については…既存のガチ勢を切り捨てて仕切りなおす?無理だろうなぁ。
>>672 既存を切り捨てて仕切り直した結果がスマブラとかなんじゃねーの?
格ゲーって世界大会のチャンピオンでも10:0(内ラウンド制したの2回)で負けるんだよなぁ
>>670 良かったじゃん
これが売れるかどうかでこのスレの言ってることが正しいかわかるな
>>666 FPSは、覚える事自体はそれほど多く無い。
やっていくうちに体で覚える事の方が多く、格ゲーのように前提条件として記憶する事は少ない。
それでいて、国内大会は1000チーム参加の大規模な大会もちょこちょこやってる。
その辺も続けるモチベーションに繋がる。
それとゲームデザインレベルの問題で、仲間が作りやすいというのもある。
>>675 ×要素が(例えば)30個ほど並んでるのが28個くらいに減るかもしれないってだけだろ
たかだか問題の1つ2つ改善しようとした程度で正しいかどうか分かるとか見通し浅過ぎ
世界一プレイ人口が多いLoLなんか格ゲーと同じく覚える事も多いし、結構一本的な展開もある。 ただ大会の賞金なんかがケタ違い過ぎて、モチベーションや競技人口も多い。 (格ゲー世界一の賞金200万程度、LoL世界一の賞金は3000万円ほど) 加えて、やはりチーム競技だから仲間を作りやすい面がある。
>>672 特にGGやBBはネガティブペナルティがあるから、
なおさら攻めざるを得ない。
待ちや逃げが問題視されることもあったし、わからなくもない要素だが…
完全に余談だけど、今後のポケモンが、今の格ゲーと同じような状況になりそうで怖い。
厳選とか乱数とか、かなりの廃人仕様らしいし…
>このスレの奴らを見ているとどうにも格ゲーに恨みを持って叩きたい奴がいるように思える 格ゲーというジャンル自体、自然淘汰によって完全なオワコンになったのだから。 なぜオワコンになったかを考えるには、客奪われた他ジャンルと比較するのも重要だろう。 その答えの一つとして、ナムコ(鉄拳)もテクモ(DoA)も基本無料化を提案したのだろう。
>>675 まぁ今月出るのは続編で、ワンボタン必殺技は前作から既に実装されてた訳だが
比較っていうかほとんどの奴は他ジャンルのいいとこだけと格ゲーの悪いとこだけを比べて文句言ってるだけだけどな
何のことかと思ったらファントムブレイカーじゃないですかー 嫌な予感が…
格闘ゲームの最大のメリットは、1対1でプレイヤースキルを競えるって部分だと思うが、 その1対1というメリットが、全力で時代に逆行してる最悪のデメリットでもあるんだよな。
1対1でプレイヤースキルを競うゲームは他にもたくさんあるだろ
>>685 でも、ゲーム業界の主流は連携・協力型のゲームだよ。
アラド戦記 3億人(協力)
モンハン 2300万本(協力)
LoL 7000万人(協力対戦)
WoT 6000万人(協力対戦)
CoD 1億本以上(協力対戦)
1対1で売れてるのってポケモンくらいじゃない?
1on1に否定的なら他所に行ったら良い。それがその人の為だから
2D格ゲーはキャラがデカいし1ラインだと見難くてゲームにならないから無理 過去の2VS2で失敗した格ゲーが証明してるだろ フリーランできる3D空間なら良いんじゃないの
>>664-665 「> ヴァンパイア辺り」を想定した話に対して、ストIIやKOFで揚げ足取っても無価値じゃん?
でも、コンボゲー評論でブレイブルーを想定した話にアルカナで反論しても成り立つ部分が多そうに見える不具合
ヴァンパイアも即死永久いっぱいあるんですが
>>690 あったね〜
当時はみんな「ウソくせーw」って信じてなかったな。
実在すると知ったのはネットが普及してからですごい驚いたな。
あの頃、使ってる人には一度も出会わなかったけど、
ネットが無く情報が普及しなかったのか、
モラルを重視してあえてつかわなかったのか、
後者だと信じたい。
もうコンボはいっそのことダメージ制限か入力回数制限でも作って、 それに達したら起き上がるまで完全に無敵でいいんじゃないかね… もしくはモーコンみたいにゲージ使ってバーストできるようにするとか
コンボ制限なんてGGXの頃からあったけど
ネットが無くて普及しなかったんだろうね。 あんましセイバー流行らんかったのもある。 機盤が手に入るような人達が見つけたのかデバッガーなのか。 ジョジョも早いもんだね。 まぁ一般がそうそう見つけれるもんじゃない。 ビシビシビシ・・クラックシュゥ!!ビシビシビシ・・クラックシュゥ!!
コンボを抜けるシステムはなあ 強力過ぎても逆転の可能性がほぼなくなるし 微妙な性能だとコンボ毎に正しい抜け方を覚えないと継続されてもっと悲惨なことになったりとか難しいんだよな
>>693 それは浮かした場合じゃなくてか?
その割にギルティって永久は結構あるようなんだが…
コンボ不要論は今更不毛だよなぁ 立ち合いでやること増えすぎてついてけなくなった方がでかいかと。
GGX以降に関してはFCD除けば少なくとも実戦で狙えるような永久はほぼないと思う
>>675 もう客の信用なんてないんだからそんな都合よく売れるわけないだろw
時間をかけて堅実に信用を取り戻してやっと「そういうのもある」って広まってからがやっとスタートライン
地上でもある程度で終わるように強制的に入れる訳ね 使うってなら使えばいいんじゃないかな。
>>663 それはあるかも
アークゲーによくあることだな
初心者にはなにもできない!ってなる要因か
でも俺目押しできないしアークゲー的なコンボゲーが好きだわ
そのファントムブレイカーっての初プレイしたら COM一人目に負けて終わったぞw一人目ぐらい技の確認させて勝たせろww
allnetマルチのかな?ありゃアケ版請け負ったとこが悪過ぎた
ゲーセンのだからそうだろうね。速攻近接状態なってザクザク斬られてオワタ
>>702 目押しと起き攻めや固めは関係ないと思うけどな
防御面のバランスもう少し考えりゃいい話であって
防御側有利にすると待ちが強くなるとか言うけど
そこをどうするのかがメーカーの仕事じゃね?
>>655 問題は今の格ゲーが初心者が入ってきにくいことよりも
既存ユーザーでさえカネ使ってやりこもうと思わないゲームばっか
ってことじゃないか
一発攻撃が入る度に仕切り直しが入るアンチコンボシステム
それで不評を買ったのが餓狼2
ファントムブレイカー、調べてみたらかなり新規に売ろうとする気概があるみたいだな 見た目が萌え絵な時点で相当間口狭そうなのが惜しいがw
がろ2はめちゃ逃げ戦法が強いゲームだったな。 次作のSPまで体力勝ちした後にライン攻撃に避けを合わせる待ち戦法が多かった 2ライン格ゲーは相手を捕まえにくかったのだろうか。
斬影拳!斬影拳!斬影拳!
来々軒!来々軒!来々軒!
>>706 そこをどうにか考えるのがこのスレじゃね?
ヴァンパイア辺りがちょうどよかったとかねーよ ストUから入ったがヴァンパイアシリーズについて来れなくなった層を生み出したタイトルだぞ ヴァンパイアシリーズとか初心者が出来るゲームじゃないし 目押しや単発ヒット確認からのゲージ技の習得が基本だと難しいだろ
ヴァンパイアのチェーンコンボとゲームスピードに関しての最初の反応は 今ここでやってるような今日日の論議とさして変わらない感じだったんだっけ?
>>702 一応、ヴァンパイアハンターはGGのガトリングと同等以上に入力受付が甘いけど。
ヴァンパイアハンターとかを基準に考えると、アーク格ゲーって全体的に細かい仕様がクソいのよな。
ボタン同時押しで重い方を優先するから、複数ボタン同時連打ではガトリング繋がらないとか、
咄嗟に兎に角押したボタンで出掛かり長い攻撃が暴発してフルコン喰らう羽目になるとか。
>>706 ADGゲーとまで呼ばれたヴァンパイアセイヴァーでも、互いに手を出さずに睨み合いになる場面は少ないのにな。
アークの石渡Pとか森Pとか、何をあんなに睨み合い恐怖症に陥ってるのか理解不能だわ。
もう出来上がった対戦の立ち回り見てるから無理っぽく見えるけど 意外とハンターまで初心者はプレイしてた。 中段だらけにアドバンシングで一気に代変わりしたかな。 知らない内が楽しめる物だったのかもね
>>717 さすがにそれは同時押しすんのが悪くね…?
それに俺もやりこんでないからたいした知識ないけど、
FD仕込みだかスラバ仕込み投げとかあれは軽いほうが優先されてたからできたことだとおもうが
ストUから格ゲー入ったからヴァンパイアをやれたけど 量産型オルバスとか初心者が出会ったらゲーム止めるレベルだろw
ヴァンパイアとヴァンパイアハンターは全く別ゲーだから、あまり一緒にしないこと
今の時代遊びに金を使うのを嫌がってるんだから何を出しても無駄だろ 何度もやられて覚えるゲームにプレーのたびに金を出さなきゃならん それにやりがいを覚える奇特なのを大量に集めなきゃならない
個人的にアカツキ系列が好きだからってのもあるけど、こういうのだったら新規で始める人にもやりやすいだろうなっていう要素の箇条書き ・弱中強チェーンと小パン連打コンボ ・単発火力が高い代わりにコンボ無しみたいな救済用キャラが2、3人、見えない中段とかはもちろん無し ・なんで負けたかというのがしっかりわかるように技の説明に上段下段中段、めくりができるできないとかも入れる ・よく言われてるストーリーモードみたいなやつ 下段ばかり狙ってくる敵とかそういうどうしたら格ゲーで勝てるのかっていう説明をしてくれるようなAI ・固めから抜けやすいシステム ・ゲージ技は補正があんまかからないようにしてチェーンコンボの最後に入れるだけで四割ぐらいダメージが入る感じ ・必殺技ボタン+方向キーってのは賛否両論あるだろうけどいいと思う 友人にアカツキ勧めてみたら波動拳コマンドですら投げて不律使ってる人が結構多いからそう感じた こういうのなら新規で始める人にも受けるんじゃないかと思うのよ もちろんゲームの雰囲気がとかがキャッチーであることが前提だけど
>>723 >必殺技ボタン+方向キー
これいいね
よく家庭用である必殺技ボタンが嫌われるのは元々のゲージシステムがコマンド入力前提で作られているからであって、最初からワンボタン前提の調整+全員が使えたらそういうものだとして受け入れられると思う
まぁ散々AAで煽られてたけどペルソナのA連とか逆ギレがそれに近いよな 成功してるよあれは
>>723 そう見るとインジャスティス結構当てはまるんだよな
チェーンはないがイージービートみたいなシステムがあって(3D格ゲーやってると馴染みやすい)
そのイージービートの派生は個別の技として扱われる
めくりできるできないとかは書いてないが上中下段や技の隙の大きさとかも調べられる
説明できるAIはないのが惜しいなーとは思う
ゲージ技は4ゲージは思ったより使いどころ無くて、EX技が完全に一般的な超必の扱いになってるし
ステージによrがコンボ技→相手がダウン→起き上がりにオブジェクトを投げる、という行為だけで初心者でも十分勝ちに行ける
コマンドは方向キーはないが波動と半回転しかないうえに、コントローラー向けに簡易入力がデフォになってる
俺も必殺技はワンボタン+方向キーでいいと思うね 今の時代に何故コマンドに拘るのか分からん
アカツキかぁ、投げキャラがアガタ(変換できない)さんだったよな。 いずれ、人のいないホームのネシカ筐体で触ってみるか。 ヴァンパイアハンターでガロン使ってた筈が、何時の間にか投げキャラ使いになってた不具合。 ・・・分かってる。ガロンは投げキャラだな。
>>724 ファントムブレイカーがまさにそういう仕様らしいからやってみる気ではいる
>>725 A連が成功っていう奴多いけどそれだけは無いと言わせてもらうわ
あれはできた気にさせるだけでその次に進ませることを考えてない糞システム
>>730 なんでその次に進まなきゃいけないんだw
これから始める層にとってお前の都合なぞ知ったことかなんだがな
>>728 アガタさんってどなた?鼎(かなえ)のことかな
>>730 できた気になるからこそ楽しくなって次に進みたいと考える人も出てくるんじゃないか?
最初から楽しくないんじゃそもそも次に進もうなんて考えないよ
>>730 対戦してく内にA連コンやっすいなぁとか感じてきたら勝手にそっから卒業していくだろうから
そういう次に進むステップと考えればA連コンはいいと思うのよ
A連→チェーン→特殊技を用いたコンボみたいな感じで
>>734 A連系をヒット確認の練習にさせて途中でB連打ルート派生できるようにするとか
A連携から必殺技入るようにするとかさぁ
切り替えるにしてもA連打からいきなりチェーンって全然変わるぞ?
ガードキャンセルとコンボから初心者はもうついてこれないだろう。 駆け引き以前に、そこで駆け引きが起きていることすら認識できていない。 じゃんけんでたとえればわかりやすいよ。初心者が普通にじゃんけんをやろうとしてるのに、 「じゃん・けん・ぽん」で、あいこで「あいこでしょ」と言おうとしたら、「あ」のところで勝ち手を出されて一敗 → GC 「じゃん・けん・ぽん」で、グーだしてパーに負けたら、「ん」の一瞬にパーを5回出されて五敗 → コンボ で、「練習すれば勝てる!努力しろ!」とか言われて「いや、そこまでして勝たなくていーわw」となるのが今の格ゲー。 駆け引き以前に、どこで駆け引きが
A連は最後まで出し切るか途中で止めるかしか選択肢が無いからなぁ AC、AAC、AAACみたいにしてある程度使い分けるぐらいの選択肢があっても良いかも。
いや、初段固めやjcとか 必キャンとかあるから
初心者に目押しでコンボを伸ばすやガードキャンセル、アバガ、ブロッキング、単発ヒット確認に 持続中てからのゲージ技とか無理だからよ ガードキャンセルが簡単に出せても何とか近づいて攻撃した瞬間切り替えされてやる気無くすだけなんだよな 実力差を更に広げるシステムでしかない
だから最初は存在忘れても遊べるっての できる範囲だけでええんじゃよ
つーか共通システム縛って対戦しても虐殺は変わらんからね
遊べるどこが?CUP戦でも動かせなきゃ、勝たなきゃつまらないゲームなのにかw 長く格ゲーやってきたが、コンボ完走や対戦でのトータルで勝ちの方が多くなければ止めてたぞ
操作すらおぼつかないってもうどんなゲームでも無理だから 最近の格ゲーなんてボス以外単純行動で勝てるようにできてるし というか勝ち負けの話とコンボはまた別だし
今更新規に楽しいと思わせるにはハードルが高すぎるんだよ ガロスペやらで超必殺コマンドのキチさやKOFで隠しキャラに普通に乱入される環境に楽しみさえ覚えた時代とは違う
でも想像上の新規だったり上級者だったりでわけわかんねーわなここって 一つ言えるのはかなり馬鹿にしていること
新規って言ったって中高生とかだろうからな ロクに言葉も発せられない乳児でも相手にしてるのかって感じがするわ
練習しなくてもいい仕様を考えるより、楽しく練習できるようにする方がマシじゃね? そもそも練習が悪い訳じゃなくて、練習が楽しめれば言い訳で
難しいコンボや出すのが難しい技を実践で決めるのが価値を持っていたのは昔なわけで そんな練習するのなら別ゲーやるのが今の時代 同時押しもないレベルで技を出せる仕様にするべきだと思うけどな
難しい入力は減ってるんだが(認識が甘いし妙ちくりんなコマンドが減った) コンボはユーザーが突き詰めてるだけで簡単な奴もあるじゃん
>>622 となると、その「バカ」にステマ(別にアフィでもいいが)扱いされる奴はもっとバカだということになる
何にしても、中身がなければステマにしか見えない。自称「多数派」にしても、ASBのような売り方や小綺麗なパッケージしか作らず
さらにモラルもルールもないとなれば、個人よりも主観的になって、「多様化」どころか「一元化」が進んで狭くなって行くだけ
主な問題は、無法地帯に縄張りがあるだけという現状
>>624 お互いにな
>>626 馬鹿だからそれで補う必要があるけど、他はいい迷惑だな。一人の些細な横着や手間、一つのウソが環境を構築する
ASBに騙される層がいる限り、その「効果的」であるステマは止まない。こちらの長文も中身はないが、こうして反応はあるワケだしな
>>627 個人、コミュ、ゲーム、現状。共通する問題はあるけど、問題は別個にある
>>630 「相手を見ようとしてない」からどっちにも勝てないと言いたいんだろうけど、対人戦とCPU戦は違う
今時はCPUのように手段を選ばないロボットも多いけれど、感情が伴わない対戦ほどつまらないモノはない
一つの「動機」は作品に如実に表れるし、入れ込み度はやり込み度以上に大切。それが後世に繋がり、リスペクトの対象になる
>>631 「ジャンケン」もステマ。前スレでもあったように、格ゲーはキャラを「自由」に動かせるし選択肢も豊富だよな
キャラごとに性能も違う。しかしいつからか強キャラと強戦法で、ワンちゃんしかいないという「信仰」が流されている
>>633 中級レベルのトライ&エラーとは?「何の技があるのかわからない」についてはインストを見ればいい
インストがないまたはインストに載っていない技のコマンドは、上級者でもわからない
波動の入力がトライ、出なかったらエラー。出せるようになったら「上達」で、応用できるようになるという話だろう
>>634 まあ好きなキャラで好きな技からでいいな。腕が近けりゃ顰蹙を買うこともあるだろうし
今時の「上級」は初心者に制限を課す、というのなら話は別だけど
>>636 誰もが望んだ94のリメイクはクソだった。調整以外はいじる必要もなかったというのに
あの質感も台無し
>>637 前スレでも書いたけど、メジャー化?したMSHで「何をしているのかわからない」レベルの長いコンボが得意なのは小学生だったし
フレームまでの攻略も昔からあった。現在はネットの普及で、それがお手軽になっているだけ
またそれを前提に置き、(ユーザーに甘えて)カプコンのような作り込みを省略するメーカーもある。どこまでも安易
初心者を盾に「敷居」を不当に押し上げるステマじゃないのなら、コンボゲー批判や
wikiやbotに騙されるようなロボットを量産する体系と、それが生んでいるクソみたいな現状を批判してくれ
>>638 ゲームだしな
>>640 格ゲーの操作とその駆け引きは、他ゲーに比べて抜きん出ていたモノはあったけど、それも昔の話だろう
その要素も他ジャンルに拡散されて行ったが、まだ「最先端」なのか?簡略化とコンボ化が進んで、すっかりMUGENだと思っていたが
>>641 どこで練習が必要になるかは、人による。クリアの条件以外の経過は、CPU相手じゃ無駄になるけど
人を介すると、その「経過」を拾う人が出てくるし、「攻略」の仕方で競い合うこともできる
>>642 「もう開発者もこんな感じなんだろうな」だろうな。今時のゲームは先行入力が効きすぎて、波動が昇竜になるというヌルさ
初級も上級も昔は、対空一つで熱くなれたというのに
>>645 昔は聞かなくても聞かされたぐらいだったが、変わったな
それも今では何の役にも立たない知識だ。「出し惜しみ」で人気を稼ぎ、歴史を捏造するような輩が「多数派」を自称している
みんな散り散り、あとは食い潰すだけ
>>647 その練習の成果は目に見えてわかるし、即座に活かせるけどな
これは格ゲーの利点で、この敷居の低さのお陰でリアルファイトを上回る面白さがあったし、貧弱でも怪我なく戦えた
まあ昔は灰皿が飛ぶぐらい熱かったが今はそれも冷めて、ただのぬるま湯になっている
>>648 「基本って断じて初心者向けじゃない」は説明不足
>>650 「ガチの初心者」からしてステマ。それに「対空以前にガードができない」として何になる?
>>140 ならまだわかるが、
>>653 それを囲い込み商法と言う。衰退の一因だし、何もよくない
傍から見ると新興宗教、普及となると「私のために搾取されてくれませんか」というねずみ講。あとは便乗にハイエナ
不正で人気を稼いでおぎながら「腐敗した」だの「安い特権にしがみついて保身に走っている」とか批判する自称勢が生息している始末
おまけにASBの人気にあやかろうと「とりあえず」配信したり、必死で配信している人もいる。このとりあえずが曲者
問題があってこその批判
>>654 リズムゲーというか音ゲー、無駄に譜面が多い。ゲームの範疇を超えることを主張するのなら楽器をやって、自分で作ってくれ状態
音楽家が作ってんだから音楽家がハマるという事実もあるが、レベルというモノはあるし、自称勢が繰り返す「ガチ」とも差がある
>>626 に書いたように「ガチ」という語で補う必要があるだけ。他はいい迷惑
>>655 する側もされる側も、すでに死んでいる。ハイエナというより脳死した「ゾンビ」
>>658 問題は冗長さと、簡略化の弊害にある。そもそも無駄
先行入力のお陰でコンボの始動または継続が簡単だから、対症療法としてスト4が「シビア」な目押しを採用したんだろ?
第二のバースト(適当)というワケだ
>>659 「トライ」だな
>>660 楽しくなけりゃ、やめるだろ
>>664 ダメージはそうだが、当時はコンボにこだわるキモオタばかりじゃなかったから安心していい
あまりにも酷いモノはローカルルールで禁じられている場合もある
>>665 ステマばっかだよな
>>666 「ステマ」まで読んだ
>>668 「恨み」がステマ。感情は個人のモノ、他人まで道連れにするなよ
ジョジョを買ったヤツは騙されたわけじゃないと思うけどね 騙されたかったヤツらが買っただけで
>>752 >それを囲い込み商法と言う。衰退の一因だし、何もよくない
格ゲーに限らずゲーム全体がそうなんじゃね?
>>672 簡略化の弊害。昔は「少なかった」というか、使用されなかった
「ガチ勢」はステマ。切り捨てるも何もない
>>675 ASBはここを参考にしていたのかと思ったが、違うのか
>>679 ペナルティはいつからか定着しているが、同時に柔道のように手段を選ばない層も出てきた
>>687 まあガンダムがある
>>691 両方だろ。前者の方が強いが、ローカルルールを重視したタイトルもあるから別にどっちでもいい
>>692 制限はすでに色々とあるが、本来不要なコンボにヤケにこだわる奴もいるからな
>>693 スト2にもなかったか。ピヨや空中だけど
>>694 見付けたところで意味がない。それも面白かったり、ネタで済みゃいいんだけど
「自称勢」の楽しみ方はひん曲がってるからな
>>695 これもテンプレにするべきだな
>>697 冗長なコンボが「不毛」で、「今更」もステマだ。何も冒険しろって言っているワケじゃない
カプコンのようにそれなりの動機を持って、それなりに作り込めばいいという話。最初のスト2からレベルは高かったかも知れないが
みんなそれで慣れてしまっているし、それが格ゲーというジャンル。MUGENレベルで貶めるのだけは勘弁して欲しい
>>699 「出来ない」はステマ。「重複スレ」もこっち
>>700 それを食い潰して来たワケだからな。というか継続中だし
まあ「信用」などはいい加減なもので、信仰や願望に近い。ジョジョやASBは(内容に関係なく)信者も多いようだし
問題は、カプコンのように「動機」が見えるかどうかにある。あのゲームがなければ、ジョジョを読む機会などは永遠になかった
>>706 一般は面白いかどうかにしか興味がないからな。システムとかはメーカーが黙って導入するモノで
「売り」に出されるようなモノは大抵、不要でつまらない
>>710 「萌え絵な時点で相当間口狭そう」もう一般に向ける気がないんだろ。あるのはジョジョとか利用しやすいモノだけで
まあキッカケになるような良ゲーが出てくればいいけど
>>711 ラインで演出や幅は広がったけど、そもそもいらなかったな。後のリアルバウトはなかなかだったけど
調整により、フィールドがかえって狭くなってしまったような気がする
>>714 どっちでもいい。システムを無理に語る必要はないし、システムによる現状の方に問題はある
しかし問題の根本はシステムにあるな。簡略化の弊害、囲い込み商法
>>715 「ストUから入ったがヴァンパイアシリーズについて来れなくなった層を生み出したタイトル」
「初心者が出来るゲームじゃない」はステマ
>>717 「睨み合い恐怖症」というのはよくわからんがコンボの特化(悪化)やインカム、ユーザーの思考停止が狙いじゃないのか
>>718 意味不明
>>720 問題は「量産」にあるな
>>721 ハンターは好きだな
>>722 一試合の価値が下がっていることも問題
>>723 アッパー昇竜で十分
>>724 そんなにコマンドが嫌いか
>>727 強い技が簡単に出せて、連発されても困る。(レゲーのネット対戦では、コマコンの使用が問題になった)
調整でシステムとして条件を付けるとまたややこしくなるし、コマンドなら初心者にもわかりやすいと思うけど…
というか、スト2とバーチャ2の合体作を求めているのか?それともコンボに邪魔なコマンドの排除を求めているのか?
>>730 一過性のモノなのか
>>731 「次がない」は問題だろ
>>733 正論だが、「一時」では、対戦で折られた時の望みも薄いな
>>734 不要ではなく転用可能なシステムが望ましいな。システムは少ないにこしたことはない
>>736 「駆け引き」の機会は、コンボが狭めている
>>737 安易なGCもいらんな
>>740 一人用ならともかく、対戦では全てのシステムが使用される。それを封じるのはローカルルールだけ
>>741 それ以下はフルに活用されるな
>>742 人による。こちらは多分負け数の方が多い。(不正以外で)連勝している奴を見かけたら即座に座っていたし
一時期やったネット対戦でも、どのゲームの戦績も見事に半分になった。一時は勝っていても、すぐに戻った
>>744 「今更新規に楽しいと思わせるにはハードルが高すぎる」もステマ。「隠しキャラで普通に乱入される」は衰退の一因
「新規が好む傾向」はどこで確認した
>>745 「敷居」を不当に押し上げるためのステマだろ。メシウマを楽しみながら、利用するのが自称勢
「想像上の新規」以外にもウソは多い。誇張ならまだ救いもあるが、本気だから危ない
>>746 今では18禁とか普通に売られているが、ゲームはそもそも子供向けのモノでもある
全盛期は小学生もやっていたし、中高生となるともっと上手かった。しかし今は触れられてもいないので比べようがない
>>747 練習どうこうより、ゲームが面白ければいい
>>748 その敷居の下げ方はよくないが、今は簡略化とともに簡単なモノで満足してしまい、勝てなきゃイヤだと喚く層が
ひたすら「ワンチャンス」などと繰り返している。どこまでも浅い
>>749 コンボは基本的に簡単で、初心者でも可能。お手玉になると、ディレイや小刻みにダッシュなどの要素が混じって来るだけ
こういうのは物覚えが早く、記憶力のいい小学生が向いている。それの応用や、冷静に対処することは大人の方が得意だが
スピードが速いと結局はテンプレ気味になる
>>753 「自ら」というのが重要だな、「文句を言うな」という側にも一理はある。(スレを見る限りではないっぽいけど)
>>754 ここも社会であり、その縮図。問題は多岐に渡る
便乗、搾取となるとまずはゲーセンの存在からだな。しかしスト2には、それなりの動機が見えたもんだが
>>747 俺はその意見に賛同する
シコシコとRPGで廃人化してレベル人がたくさんいるのに
どうしてコンボ、コマンドの練習をシコシコできないのか?
俺はコンボ、コマンドのシステム自体はけして悪くないと思う
問題は格ゲーが対人で勝ち負けのゲーム
そして先駆者が必ずいて少し練習したところでそれ以上のことをやられる
こういった環境だからシコシコ練習できないのではと思う
しかしこういった環境は格ゲーである以上どうしようもない
ならばいっそうのこと格ゲー以外のジャンルにコンボ、コマンド入力
のシステムを取り入れたゲームを作ってもらって
気持ちよく馴染んでもらうことは出来んかな
昔はそんなゲームいくつかあったのだが
大抵のゲーマーは頂点なんぞ目指してないと思うが
RPGはレベル上げる事に確実な見返りがあるからモチベーション維持性能高いんだろ それに、最初の街を出てレベル上げしようって人にいきなりドラゴンとかの無理ゲーエネミーが回避不能な形で接触する事もまず有り得ない
大いなる遺産やろうか
>>758 簡単なもので満足とかどこまでも浅いとかゲームに影響を受けすぎた気持ち悪い発言だな
ゲームが上手い俺は偉いかw一般にはたかがゲームにすぎないんだがな
お前はゲーム狂いのキモヲタにすぎんよ。
お前さっきから詰まらん批判ばっかだな
765 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/09/02(月) 09:07:53.33 ID:YGduRhVo0
衰退したジャンルって硬派とか高難易度とかに拘る馬鹿が目立って駄目だな やらない層は格ゲーがなくなっても平気だって理解してない ゲームが面白ければいい?誰に対しての面白さだ?面白くないと感じる者が多いから衰退してるんだろ
難易度下がってるつの プレイヤーが強いだけで
767 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/09/02(月) 09:20:31.29 ID:YGduRhVo0
新しいプレーヤーを常に取り込んでいかないと先細るだけなのに操作は複雑怪奇で専門用語も使いすぎてる 自分達の高みに昇るべきとか傲慢すぎててな
衰退した原因は「独善的な戦い」になっちゃったからだと思うよ。 見ててもつまんないからやる気も起きないし、やればやったで 新参狩りが横行してるじゃん いつの間にか格ゲーは「勝てばよかろう」になったんだよ。 プロ野球もそう。観客、ギャラリーが「見てても全く面白くない」んだよ 一発逆転なんて試合はそうそう見れないし、みんな地味で確実なワザを 出して・・みたいな。 金がかからない熱帯でも勝てばいい、負ける奴がダメ、みたいな風潮しかない 勝つためには手段を選ばない、っていう安っぽい奴らが横行しているから ギャラリーも付かないし、やってみようとも思えない そういうやつらを排除して魅せとか勝ち方にこだわる奴らが主力に帰ってくれば 復活できると思うよ。
新参狩ってるのは新参 大抵ただの厨行動野郎
初心者が格ゲーに慣れるためのゲームならサムスピでいいじゃん そんなに難しいコンボは無いし、めちゃくちゃヒット確認もしやすいし キャラバランスや技の癖が強いってのは置いといて
何でも良いから格ゲーがやりたいってプレイヤーはあんまり居ないんじゃね? スパ4がやりたいとかブレイブルーがやりたいってゲーム単位で考えるのが普通だと思うわ 操作が難しくてもブレイブルーで遊びたいのなら、ハパ2とかサムスピよりブレイブルー勧めるよ
>>770 サムスピっぽいゲームがもっと主流になればいいのにね
シンプルイズベストなんてのはただの妄言だよ FPSとかアクションが少ない操作で楽しめるのはそのフィールドでやれることがいっぱいあるからであって 格ゲーで要素を削って駆け引きを単純にすればするほど糞ゲーになるだけ
サムスピで覚えた技術が他の格ゲーに使えるとは思えん よくも悪くもオンリーワンのゲームだろ、あれは
連投ステマ君は「格ゲーの問題」と「ゲーム全体の問題」を ごっちゃにしてるからわけわからんことになってるだよな キミの言うステマや囲い込みみたいな話は格ゲーに限った話じゃないもん 簡略化の弊害みたいなのもそう、こんだけソーシャルゲーが氾濫してるんだし かといってコンボがどうこう、コマンドがバーストがみたいな細かいこと言っても 未来があるとも思えんけどさ
新規取り込みは出戻りのしやすさにも繋がるんだよな
格ゲーやってた人間でも時間あけるとあっという間に置いて行かれるので中途参加してもすぐ降りたり、
最初からやらなかったりって話は結構ある
>>766 下がってないよ
慣れたからそう思ってるだけじゃないか?
コマンドの簡略化だのA連打コンボだのは敷居をわずかに下げる程度のものでしかないよ
新規からすれば基本を覚える大変さはまったく変わってないし、
上級プレイに関しては昔よりはるかに複雑になってる
今古いゲームすると入力の癖にびびるんだが 随分動かし易くなったぞ
>>730 おまえプレイしてないだろ
A連だけやって満足するようなのは最初から熱帯来ねーよ
>>775 ネットの問題、もな
しかも無駄な全レスと長文でさらにわけわからんことにしてるし
短く伝わるようにまとめられないやつはダメだよ
格ゲーの歴史を知ってもらうのもいい方法ではないだろうか スト2〜ハイパースト2までをHD化して一本のソフトにしてオンライン化するとか 同じくKOF94〜2003、11、98UM、2002UMまとめて一本にしてHD化 全盛期の格ゲーでオンラインできると格ゲー人口が増えるのかもしれない バーチャ2も人気があったみたいだし、SC2HDも今秋発売予定だ ヒットするかわからない博打要素の新作よりも黄金期の格ゲー復刻版は良い売り方かもしれない
ないな
>>773 例えば最近主流のチェーン系ゲームは弱始動なことがほとんどだから、それをわざわざA>B>Cとか押させずにA連コンのようにA>A>Aでもいいんじゃないか
B始動なら6A>Aとかいう風にしてさ
まぁ、せいぜいパンチとキックの2ボタン(+必殺技ボタン)くらいは必要だと思うけど
技を削るとどうこう言うけど、6ボタンもあるストですら牽制技はこのボタンで〜崩しはこれで〜コンボ始動はこれで〜ってもう決まってしまってて使わない通常技もあるんだから、それを1〜2ボタンに凝縮すればいいんじゃないのって思う
3Dはともかく2Dに死に技じゃほとんどないんですが
むしろ近距離A、遠距離A、6A、4A、2A、3Aで全部性質の違う通常技が出る仕様の方が ボタンがいっぱい付いてるよりよっぽど混同するよね ボタン減らせば単純になると思っているなら安易過ぎ
だったら遠Aとか4Aとか別になくても困んなさそうな技消せばいいんじゃねえの
必殺技より通常・特殊(レバー入れ)技の方が大事かつ煩わしいのはたしかだよね 初心者のうちは必殺コマンドにばかり気をとられるものだけど ペルソナはレバー入れが少な目なのも浅いと言われつつも新規の取り入れには成功した気がするよ
そもそも研究の結果つかわなくなることと 最初からこれだけで戦えと出来る事を無くすことは全然違うと思うんだが
ほとんど死に技まみれのサムスピなんかやってるからボタンを削っていいとかそんな発想がでてくる
790 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/09/02(月) 19:32:32.14 ID:PY9fg+qRO
復活記念age
>>784 何が困るって、スマブラですら導入してる事なんだよな
スマブラが格ゲーっぽいと言われる原因の一つ
家にある格ゲーって鉄レボとVF5か。後はカプの古いのがいくつか。 VF5は避け攻撃無くしたのは辛いな。
>>756 開幕以外の殆どの場面で有利不利が露骨に設定されてて、しかも基本的に攻め手が有利。
受け手が有利な場面そのものが極端に少ないため、迂闊に動いたら差し返される緊張感に欠ける。
結果、戦況そのものが「とにかく先手を奪って押し切る」流れになり、睨み合いが発生しにくい。
「そういう意図でゲームデザインしている」ように見えるから、ソレを指して「睨み合い恐怖症」と名付けた。
こういう、考えたり待ったり仕切り直したりできないゲームデザインはクソだな。
>>776 下がったよ!
KOF94〜95では何度初戦で負けたか…
それに比べれば、GGXは詰めの甘い所があっても普通に勝てて驚いた
>>793 とは言うが、一昔前はその待ちプレーが問題視されていた。
その結果が今の攻め重視なんじゃねーの?
待ってもダメ、攻めてもダメ、どーすりゃいいんだろうね
初心者じゃなくても新規タイトルとかまじ無理。 やろうとするとコンボだのキャラ対策だの超めんどー。 100歩譲ってコンボはできるとしよう。 次にキャラ対策。通常技から必殺技、連携まで把握するのがまず面倒。 長期間のプレイが不可欠。 通常技の時点であれ?コイツどの技でも負けね?どこで差し込むのさ? この大技っぽいので反確なのかな?wwwwガード不利ですかwwサーセンwww みたいに格ゲーを知っててもトライ&エラーで時間がかかりすぎる。 ムックのフレーム表とかキャラ対考えるときに見るけど、そこまでするレベル じゃないだろ上記みたいなのだと。 まず刺し合いでこのレベル。 次に必殺技や起き攻めの対策とかさらに度をこして時間かかりすぎ。 格ゲーの基礎ができていても普通に遊ぶ分には問題ないけど 新規参入ですぐ勝てるかって言ったら、勝てるかもしれないけど非常にめんどう。 ってレベルなんだから、初心者とかどうあがいても絶望だろ。 システム面はもうギルティレベルじゃないとおもしろくないから マッチングだけ同レベルになるにすればいいよ。
フレームって言葉好きよねえ
>>795 直ガ、スラバ、バースト、ガードキャンセル、無敵切り替えし、
デッドアングルアタック、当身、ハイパーアーマー、ホチフ、オプション
好きなのどうぞ。
ガン攻め有利は甘え。
>>759 「少し練習したところでそれ以上のことをやられる」から切磋琢磨できたし、面白かったんだけどな
ある程度把握してから対戦に望めば、格ゲーは何の問題もないはず。あとは各人の問題
>>760 極論で保守する手法ばかりだよな
>>761 格ゲーはRPG以上に自分の上達を即座に確認できるというのに、「確実な見返り」を求めることがすでに浅い
>>762 キラ集めで終わった人は何人いるだろうか
>>763 その「簡単なもの」「たかがゲーム」を自称と捏造で不当に釣り上げ、敷居を上げるやり方が「浅い」と言っている
繰り返すが、「簡略化の弊害」を考えると一定以上の難度は必要になる。そもそも、それがゲームだろう
>>765 「面白くないと感じる者が多いから衰退してる」はステマ。「誰に対して」は各人に対して。「硬派」は何に対しての言葉なんだ?
スト2のことなのか。それとも「非コンボゲー」のように、コンボを前提とした不当な造語なのか。「高難易度」は、全盛期の超必コマンドのことか?
なんか
>>2 のようなクソみたいなテンプレの、悪影響を受けていないか?
「格ゲー」については10年以上前のバースト発生時に、こちらは諦めている。ASBのようにただ「食い潰す」だけなら、廃止を望んでいる
>>766 「強い」かどうかは知らないが、ネットのお陰で知識を持つ者は増えているな
>>767 超必は「深化」だが、個人的に「高み」を目指した超必やそのコマンドは好きだ。しかし「不要」だと言われれば、賛同もする
Xよりもスーパーの方が好きだからな。(Xの調整が不満だった者は多い)
「専門用語も使いすぎてる」は故意だが、難しいことは何も書いていない。知りたいことがあるのなら、素直に聞けよ
>>768 根本は楽しんでいるかという「動機」なんだよな。Xはターボ3でもスト2という基本がしっかりとあるから、
人の試合を観ても面白いし、手に汗を握るような息の詰まる緊張感が、シンプルさと相まって容易に見える
勝ち狙いでもいいからそれが伝わりさえすれば十分だし、新規が不当に折れてしょげ返ることも減る
>>770 スト2あってこそのサムスピだと思う
>>771 ハパ2じゃなくスト2でいいだろ。ゲームは音も大事だ
>>775 お前のようなアウトローに対して書き続けている。「ごっちゃにしてる」も自己紹介だろう。こちらはお前のように捏造はしない
「こんだけソーシャルゲーが氾濫してる」が格ゲーにどう?がる?「コマンドがバーストがみたいな細かいこと」は重要だろう
そもそもゲーセンと格ゲーの壁は、わざわざゲーセンに赴くこととそのスティック操作にあるし、「コマンド」には当然問題がある
「バースト」のカルチャーショックは、続けてやってた者にしかわからんよ。「未来」もステマ
>>776 「基本を覚える大変さ」は増え続けている。不要で、不当なモノは多い
>>777 先行入力が効きすぎるのは気持ち悪いよな。読み合い拒否でもある
これはコンボゲーや音ゲーにしても同じ。根本にリズムがあるし、テンポは重要だ
>>778 「A連だけやって満足するようなのは最初から熱帯来ねーよ」からなんだよ。
>>730 の言う「その次」は?
>>779 たしかにお前からは何も伝わって来ないな
>>780 スト2が求められているが、ハイパーじゃ駄目だ
>>782 隙の少ない弱攻撃から始めようとする人がいるのなら、隙が多くて威力の高い大攻撃を重視する人がいてもいい
チェーンはマーブルやヴァンパイアだからよかった面がある。ウケる要素として不当にパクっているだけ、のメーカーも多いが
基本的にはアッパー波動やめくりアッパー昇竜狙いで十分。ボタンは、6ボタンでは多く4ボタンでは少ないという印象
ボッツやサイキなんかは特殊だったが、あれはあれでよかった。ゲーム性によるな
>>784 だな
>>786 条件別に覚えなきゃならんからな。コマンドならコマンドだけで済むし、インストで一目でわかった
それも3Dのように多いと、目が読むことを拒否してしまうけど。簡略化は色々と問題が増えてしまうよな
>>789 2Dは死に技はなくなるどころか、増えて行ったよな…
>>793 簡略化と深化による弊害だな。餓狼SPのようにきちんと調整されている(歩きAは恐らく不具合)、のならいいが
GGXにしても次作は「バースト」だったからな。どんだけ絶望したことか
また音ゲー衰退による?新規が増えた時にGGXXのお手玉を楽しんでいる層が多数いたのを見て、もうこりゃダメだと思った
>>794 ごまかしききまくり、だったな。まあ永久をはじめとしたモロモロを含めて、GGXは一つの作品として割と面白かったのだが
>>795 「待ちプレーが問題視されていた」は多くが該当するが、どの作品のこと?
こちらは詳しくはないので掘り下げられない。初期の作品全般や、一部の待ちガイルぐらいしか記憶にない
>>796 「システム面はもうギルティレベルじゃないとおもしろくないから」がステマ
何にしても対戦相手が少なく、一般の参入もない作品では虚しいだけ。せいぜいニコニコで人気稼ぎに使用される程度
「自称勢」の自称部分は行き場がないんだよな。だから他人にまで向けるハメになる
>>797 フレームは攻略の基本で重要。昔は雑誌を見なければわからなかったが、今は違う
対等の条件で戦えるのは好ましいが、まあそれを人気稼ぎや出し惜しみに利用する層もいるな
さらに過疎ゲーでは、それを叩きの材料にする奴までがいた
>>798 ややこしいので個別に説明を頼む。また、格ゲーに必須だと思われる要素を抜き出してくれ
本当に必要なモノなら、ためになるはず
>>798 いやまぁ…全くもってその通りなんですけどね。
バースト、ガーキャンはゲージ使うし、
直ガ、スラバ、当身は、使いこなすにはかなりの技術が必要でしょうし、
やっぱり攻め重視な気がするのですよ。
それらの技術が極まれば、守っても問題ないのでしょうが…
>>798 移動起き上がり暴発してフルコン追加される時点で受け手虐めだろjk
森Pも具体名挙げて色々騙ってるからノるが、ヴァンパイアセイヴァーなんかシステム上は超守備有利ゲーだぞ?
移動起き上がりは専用の追い討ち以外基本的に無敵で、1F通常投げも相俟って「起き攻めすると危ない」
、
更にノーゲージでガードキャンセル使い放題、アドバンシングガードは異常とも言える攻守交代能力。
だが、実際の対戦状況は双方ともガンガン攻めてガンガン起き攻めしてバチバチの機動戦。
結局、なぜアーク格ゲーがあんなに攻め手有利ゲーに拘るのか、ヴァンパイアセイヴァーやるとマジ意味不明。
アーク格ゲーに起き上がりの無防備を薄くするのと魔法陣ダウンの実装はよ
>>801 昔のゲームにローカルルールなんてものがあったのは
禁じ手(ライン逃げ、X豪鬼)を設けなければまともに対戦が成立しないからで
最近のゲームにローカルルールがないのは「必要ないから」だよ
「昔のゲームの出来が悪いというのはステマ」とでも言うのか?プレイ人口が物語ってるだろ
逆に言えば最近のゲームでも度が過ぎればローカルルールが立つこともあるかもね
(タツカプの消失バグ、バグ昇竜、CTレイチェルの空投げフリーズ)
各自が勝手にローカルルールを設け、その軋轢でリアルファイトが頻発していた教訓から
最大公約数として「対戦として成立する限りは何でもアリ」という形に落ち着いただけ
ガチ勢とか関係ないし責任を問われる謂れもない
ネットや動画から情報が幾らでも手に入るからそりゃ誰だって一定水準以上の動きは真似できるだろうが
それがステマ?何を言ってるんだお前は誰も強制なんかしてねぇよ
勿論勝てる勝てないは別だが
過疎ゲーではフレーム周りの知識が叩きの材料?何を言ってんだかさっぱりだ
バカな俺でも分かるように説明してくんね?
>>804 プレイヤー人口で言えば、ストIIから概略漸減傾向な訳だが。
ブレイブルーはアニメ放映しても初心者が生き残れないシステムだから、
却って格ゲーそのものを絶滅させる原因になりかねなくて危険。
>>803 ヴァンパイアはやったことないから知らないけど
攻めてる方が不利なゲームとか嫌だろ。
ちゃんと切り替えしが用意されてるんだから、読みあいも成立するし。
ワンサイドした後にワンサイドされ返したとかも頻発するし。
コンボ2回起き攻め1回で勝負がつくなんて甘え。
開幕カウンターからピヨって6秒で決着つくような組み合わせでも
ダイヤで言えば5分とかあるし。
>>803 展開速すぎてアドガやGCがあっても攻め>>守りだからそんな試合展開になるんだろ
GGやBBのゲームスピードなんてセイヴァーから見たらハナクソじゃん
アークゲーの方がセイヴァーより攻めが激しいとかギャグ?
>>805 当時の人口と比較してどうすんだよ
ネシカの代わりにCPS2やネオジオを置けば今より人口が増えるとでも思ってんの?
ブレイブルーが初心者お断りってよく聞くけどなんで?
ここでよく挙がる古いゲームなんてそもそも置いてない対戦できない情報がないの3重苦じゃん
そん中でガチガチに極まってる一部の対戦層に入り込むとか無理じゃね?
ASBがもう少しまともだったらな、復興のきっかけになったかもしれなかった 単にバランスが悪いという域をはるかにぶっちぎってる
ギルティはワンサイドで最速10秒とかで決着ついたりもするけど、立ち合いと小競り合いでタイムアップ寸前なんてのも意外とめずらしくないな BBはよく知らない
ヴァンパイアセイヴァーってあの展開の速さに初心者がついていけるわけないんだよ セイヴァーの攻めはアークゲーより激しいだろ アークゲーで勝てないだけのゴミなんじゃねwww
ヴァンパイアシリーズで格ゲー引退した層がいたんだからヴァンパイアシリーズも同じく叩けよ セイヴァーは許せてアークゲーが許せないとか セイヴァーまでは勝ててたけどアークゲーで勝てなくなった低能が叩いてるだけにしかみえんぞ そしてブレイブルーはそれまで格ゲーやってなかった層が手をだしたタイトルなんだがね
>>806 > ヴァンパイアはやったことないから知らないけど攻めてる方が不利なゲームとか嫌だろ
知らないなら仕方ないが、現実は主に
>>807 上段が理由でバチバチの攻めゲー。
つーか、オレはむしろ睨み合い無しで片方が延々攻め続けるゲームの方が嫌なんだが。
> ちゃんと切り替えしが用意されてるんだから、読みあいも成立する
切り返しに回数制限があるから、読み合いの回数も制限があるな。
> ワンサイドした後にワンサイドされ返したとかも頻発する
睨み合い無しは認めるのか。ソレ、結局ダメだろ。
>>807 > アークゲーの方がセイヴァーより攻めが激しい
アーク格ゲーの防御システムがウンコなので遭って、攻めが激しいのとは部分的に違う。
ただ、アーク格ゲーの方がガードさせて有利ゲーの傾向が強い点は指摘する。
> ブレイブルーが初心者お断りってよく聞くけどなんで?
起き攻めと紫投げと青ビで、ガチ初心者が小パン一発すら出せずに初級者に虐殺されるから。
ヴァンパイアセイヴァーなら、最悪でも移動起き上がりから大足暴発くらいはできる。
ギルティはプレイヤーが少ない時代に出たゲームではあるけど プレイヤーを減らしたゲームではないからな ヴァンパイアセイヴァー2 ハンター2 スト3 スト03 VSシリーズ 2000年くらいからのKOF 格ゲーユーザーを減らしたのはこの辺のゲームだから
色々挑戦的で面白い部分も多かったが、 セイバーは試合運びが一気にダーティになった。 ガチンコ寄りになったけど一作の寿命短くなり出したのここら辺からかな。
815 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/09/03(火) 00:50:09.84 ID:qAlI1e5T0
自分の意見しか認めない子ってマルチレスが好きだね
膠着するくらいなら攻め有利でいいが起き攻め出現攻めはちょっと有利過ぎると思うな かといってボクシングや柔道でもないのに仕切り直しは違和感あるし ダウンさせれる攻撃は投げのみとか、いっそ敗北時以外ダウンしないとか
相手に攻められてもフォルトレスで間合い離してハイジャンプして逃げればまた睨み合いになるよ エディの連携みたいな圧倒的密度のワンサイドって状況限られるし、なんでも刺さればワンサイドとかない(ゼクスミリアなんてやつもいたが) てかそれほどのワンサイドだけゲーなら梅喧みたいにデフォでガーキャン持ってるキャラはシステム的にどれだけ有利なんだって話になる
ジョジョで格ゲー人口増えるかなと思ったけどダメっぽいなこりゃ
スマブラレバー入れあるのか 知らんかった
>>814 セイヴァーは残体力継承が最低の仕様だった。
ソレを残したまま、セイヴァー2→ハンター2と短期間に亜流を連発したのが致命的。
>>816 その部分の改善提案として、流石にクドいが魔法陣ダウンを勧める。
>>817 フォルトレスの硬直が長い上にバックジャンプ移動速度が遅いと結局また捕まるんですがソレ。
>>812 >アーク格ゲーの防御システムがウンコなので遭って、攻めが激しいのとは部分的に違う。
>ただ、アーク格ゲーの方がガードさせて有利ゲーの傾向が強い点は指摘する。
ガードさせた後が強いか、そもそも展開が速すぎてガードが覚束ないかの違いでしょ?物は言い様
>起き攻めと紫投げと青ビで、ガチ初心者が小パン一発すら出せずに初級者に虐殺されるから。
>ヴァンパイアセイヴァーなら、最悪でも移動起き上がりから大足暴発くらいはできる。
そんなレベルでいいなら、BBなら後転から技振るぐらいはできるんじゃね?中央で全受け身対応とかそうないし
つーか、紫投げも青ビも抜けられないならセイヴァーの防御システムなんて使いこなせるわけもなくただ移動受け身するだけのゲームになって終わりじゃん
まぁ受けテクが強すぎると初心者がなんもできずにおわるからじゃないかね。
フレームだのキャラ対だのちょっと聞き齧った程度のエンジョイ勢なんてたくさんいるんですがねぇ あと全レス君全レスやめろやスレ見辛くてかなわん
>>821 > ガードさせた後が強いか、そもそも展開が速すぎてガードが覚束ないかの違いでしょ?
残念。ヴァンパイアシリーズならチェーンの大半がガード側有利の仕切り直しなので、
攻め継続どころか守備側が先に攻撃なり行動を取れる。
> 中央で全受け身対応とかそうないし
大半のキャラに画面端運搬コンボがある上に、移動起き上がりそのものに無防備時間があるだろが。
前に転がっても後ろに転がってもその場で起きても無防備時間にならなければ、
移動起き上がりで逃げれて技を振れる期待値は遥かに高い。
> セイヴァーの防御システム
「単なるガードがアーク格ゲーよりも遥かに強い」コレだけで全然違うけど?
それに、移動起き上がり途中で殴られることも無いんだから、そこも違う。
そもそもこいつのいうステマの使い方が日本語として成立してなさすぎだし 会話が成立しない相手の文章とか不快だ コテつけてくんないかな?NGすっからさ
全レスするとか病気だろ セイヴァーでも初級者が何も出来ずに負けるのはかわらん ボクちゃんが好きなゲームを持ち上げてるだけの幼稚なキモヲタって怖いね
お前ら必死過ぎ
>>815 ほんまこれ
議論交錯しすぎで読みづらいし、矛盾も産むがその読みづらさゆえ反論の余地すら奪って勝った気になる
主張はまず一本に絞るもんだ
基本的に新しい格ゲーの方が初心者配慮は割とされてる印象(スパ4以外)
>>819 というか、スマッシュ操作はレバー入れに新しい概念を作ったのよね(アナログスティックでしかできないけど)
デジタルレバー操作だとジャンプに猶予作ってダッシュ入れ(→→など)直後にボタン押しでいいのかな
>>824 BBもチェーンの大半がガード側F有利の仕切り直しですよ?何言ってんの?
攻め継続になる技は大抵割るか飛ぶかで安全圏に逃げられるね、もちろん例外もあるけど
確かに移動起きの期待値は高いね
でも硬直皆無の移動起きがあってもガン攻め超有利ってBB以上に攻めが熾烈としか読めんのですが
どの道セイヴァーだろうとお前の理屈じゃ初心者は何もできないんじゃねぇの?
コマンド、コンボ、バーストなんかのシステム論はあんまり意味ないと思うがな 全部の格ゲーにバースト付いてるわけじゃないし、それぞれのゲームのコンセプト次第だろ 各ゲームのシステムの取捨選択と格ゲーの衰退と何の関係があるのかわからんのだが
>>784 それ系のシステムでスマブラあるけど
相手がどこにいるかでどの攻撃を使うかわかりやすくなると思うんだが
上なら上A、下段なら下A、中段、リーチ攻撃なら横Aとか
入力の仕方でどんな攻撃かわかるってのは大きいぞ
レバー入力系の攻撃はモーションは個性的だとしても、性質は可能な限りどのキャラも同じで性能が違うって程度にとどめとくのがセオリーだよなあ
アクションゲーで前入れ+ボタンだと走って斬ったり殴ったりするあれか。必ずって訳じゃないけどよくあるな そもそも格ゲーは技数が多い。KOFとかが少ない方で1キャラ30〜40個ぐらい? でも1キャラ50個くらいあるストの方がかなり売れてるし、更に1キャラ80個くらい技がある鉄拳がぶっちぎりで売れてるし 数個の技の性質を似せた所で、他の技が多過ぎだから焼け石に水なのかも
835 :
俺より強い名無しに会いにいく :2013/09/03(火) 04:10:11.36 ID:P5dXuj5KO
2Dと3Dを比較する意味…
馬鹿な俺の妄想に付き合ってくれんか 漫画喫茶ならずゲーム喫茶的なものができたらどうなるんだ? 一部、漫画喫茶でゲーム機とソフト貸してくれるところはあるが テレビゲーム専門の店 「経営として成り立つわけねーだろー!」とかツッコミが入ることは 覚悟してるが細かいことは目をつぶってくれ 格ゲーはゲーセンという人が集まる場生まれ人気が出た しかし衰退 これに打って変わる家庭用ゲーム機を楽しむ場があれば格ゲー人気アッパー! ならんか‥‥ しかしよー少なくともジョジョASBみたいなPVで騙されて的なことは少なくなる 「ゲーム喫茶でやってから買うか決めるか」ってなると思うから もちろんゲーム喫茶が漫画喫茶なみにないと話にならんが でもあったら楽しいと思うんだが こんなことみんな考えたりしないか?
PS2が現行機の時にネカフェに本体とソフト置いてるとこなんていっぱいあったけどわざわざそれをやりに行く人なんてまったくいなかった お試しという意味でもソフトのレンタル店の展開があったけどまったく流行らなくて潰れた
最近流行りのF2Pってのはそういうことじゃないの?
言っとくが、オレ全レス君ではないぞ。
・・・2号と呼ぶなら、好きに呼べ。
>>826 初級者?初心者よりはゲームを動かせるけど中級者とは呼べない程度のプレイヤーのことだな。
>>830 ヴァンパイアシリーズの場合、ガードさせて有利な通常技そのものが極端に少ないけどな。
アーク格ゲーだと通常技の概算1/3くらいはガードさせて有利じゃね?
ソレと、初級者vs初心者だと起き攻め難易度で攻守逆転が有り得るぞ。
移動起き上がりから通常投げが無敵→無敵行動になるから、
初心者がレバガチャしてて初級者が引っ掛かる可能性がある。
技が多くて覚えるのが〜って意見があるけど 覚える事が多い方が楽しくね?少ないと伸びしろ無くてガッカリするんだけど ゲームとしての底が見えるというか、逆にまだ覚える余地があるとワクワクする あとキャラ対って文章を暗記する作業じゃなくて、実際に対戦して積み上げていくものだろ? 遊べば遊ぶほど相手が分かってくるんだからゲームとして普通の事じゃん これを否定したらもうゲーム攻略する気があるの?って話になってくる
だよなー なのにそんなこと言ったらその遊びの伸びしろの部分を上級者と初級者の溝だって批判されるからな 底を浅くして上級者と初級者がまったく同じようなことしか出来ないゲームなんて初級者もすぐ飽きてやめるだろうに
スト2は特殊なシステムがなくて初心者でもやりやすいと言えるけど逆に言えば最初から最後までキャラ対以外にやることがないからな
そもそも一般とゲーマーでプレイ時間差がすごいから なんとも難しい。 ジョジョの失敗は一般では課金課金で格ゲ層では加えて調整不足に見える。
ジョジョはあんなものだろう まさかマトモに遊べる格ゲーがでると思ってた連中は楽観思考を改めたほうがいい
覚える事が多くて楽しいと思える人は 放っておいてもやりまくるだろ 一方で、嫌になる人もいるわけで
三部ゲー楽しかったし 劣化移植のps版も遊び要素いっぱいあったし
いい加減、多い要素を全て使わないと遊べるないという 思い込みはどうにかならんの?
>>844 格ゲーってずっとやってるわけじゃないけど
通算でみたらプレイ時間○○時間とかじゃなくてプレイ歴○年とかの
レベルだもんな。
>>840 もうイメージだけで語ってるのモロバレだからいい加減負けを認めた方がいいよ
F周りが相当狂ってるアズラエルでもガードさせて有利な技は4つだけ(5A、2A、5BB、6C)
コマンド技を加えても6つ、加えてコイツは足回りが遅い
サスカッチみたく延々攻めが続くキャラがいないわけでもないが大抵は有料かどこかで誤魔化してるだけ
何?初級者相手にレバガチャの1F投げが通るかもしれないからBBよりセイヴァーの方が初心者向けなの?
そんなラッキーパンチにもならないモンが当たるかもしれないからなんなのさ
1F投げがあるから攻めが緩めなのかっつったらBB以上にシステムを使えない奴は死ねってゲーム性だし
ggは1f投げかつ起きあがり投げ無敵
>>841 そんな君には1キャラ300個とか技がある鉄拳おすすめ
マイナーキャラの使われない技とかやり出して5年後とかに初めて見るレベル
セイヴァーの投げは成立しなかったら自動で強Pや中Pが出て飛んで逃げた相手を落としてくれる親切設計だからな
コマンドとか立ち回りとか有利フレームだとか確反だとか 格ゲーマーの言う格ゲーは最早競技で遊びじゃないから スポーツとか武道みたく上級者と初級者で住み分けしないと無理よ
いや遊びだよ あと住み分けできてるよ、上級者とか地域のメインゲーセン以外でほぼ会えない そして初心者を狩るにはちょっと進んだ初心者で十分 って何度言えばいいのよ
ゲームの仕様からしてもう住み分けられてないって話だな
ライトの言う遊びって、ジャンプキック→足払いだけで対戦が成立するレベルのことだから
CPU戦をメインに据えた格ゲーがあってもいいな 難易度を100段階くらい用意したもので。ピンからキリまで本当に幅広く
というか対戦メインで格差がどうしようもないって詰んでる
対戦無しで全く問題無い格ゲーがあればいいんだがな 過疎っても問題ないし、初心者狩りも居ないし
それもうDMCのボス戦をやるだけのただのアクションじゃん
CPU戦がメインの需要はもう席が埋まってるからね RPGや狩りゲー筆頭に「格ゲーじゃないゲーム」という形で これらに格ゲーで挑むのは無理でしょ
格ゲっぽい動きをとりいれたテイルズシリーズってRPGもあるしな 格ゲはあくまで格ゲにしかなれない スマブラみたいな道もあるだろうけど、まああれは一応格ゲではないしねジャンル
>>850 > 何?初級者相手にレバガチャの1F投げが通るかもしれないからBBよりセイヴァーの方が初心者向けなの?
レバガチャで初級者〜中級者に攻撃1発通る方が、完封されるよりは初心者のモチベ向上に有利だろjk
>>864 ガチャプレイで攻撃一発通るかもだから初心者向けってあまりにも初心者舐めすぎでしょ
セイヴァーで投げ一点狙いのガチャプレイしたってBB以上のスピードで虐殺されて終わりだろ
まだBBの特定キャラで擦り行動やってた方が生存率高いわ
対戦台がない、同レベル帯がいないゲームを初心者に勧めたところで
その初心者が最初にぶつかるのはシビアな入力受付の各システムとガッツリやりこんだ猛者共だぞ?
BBよりもセイヴァーが初心者向けとか寝言は寝て言えよ
CPU戦メインだと格ゲーである必要がなくなる 大量の技があるのも対人戦を見越してのこと CPU制御の相手にあんな大量の技はいらない
特定キャラって誰? 擦り行動って何? くらい何も入ってないのが当然なレベルだとは思う>初心者舐め って言うか、ここで言われる「初心者」って「薄い説明書流し読みしたくらいの知識しかない格ゲ完全初見」くらいの人物像だと思ってたよ 格ゲに限らず未経験だったゲームジャンルに初挑戦する人間の態度なんてだいたいそんなものだと思ってたよ まず自分にとって楽しいのかどうかさえ試すしかない段階で、そんな無駄になるかもしれない入れ込み労力なんて使わないと思ってたよ どうなのその辺
俺の言う家庭用初心者はチェーンコンボ安定して見せたら驚くw 「やっぱアーケードでやってるのはすげーや!!」 アクションゲームはほんと勧めにくい。
ジョジョを見る限りお祭りゲーとして認めない古参が叩いて アマゾンに★1投稿して買うなとか古参を馬鹿にしてるとか 騒いでる辺りに問題がありそうな気がする。 いわゆるFPSの 「負けるのはお前が弱いからだ、強くなりたければ崖から這い上がって来い もし這い上がれなければお前が悪いじゃあな」 的な感じの。 古参が初心者イジメをすると衰退するのは当たり前だろ
CPU戦がメインになると格ゲーじゃなくなるってのも違うと思うんだがなあ 格ゲーキャラでビシバシしたいだけで別に対人に拘らない奴も少なくないだろ というかトッププレイヤー囲った環境でしか意見取ってないからそういうデータもないんだろうな あの超身内感溢れる環境もどうかと思うわ あれも完全に格ゲー特有
>>867 結構マチマチだと思う
俺は今まで格ゲなんてやったことないルールもなんもしらんとりあえず説明書読んだだけのユーザーを初心者と定義してる
である程度ルールやなんやらを把握してるようなのは初級者という分類
まあガチの初心者には辛いゲームだと思うよ
まずコマンド技は出せないわ、とりあえず対戦してみたらわけも分からずやられるわ
理解が進まないから面白さを発見するのも困難だと思う、はっきり言うと格ゲ友達がいないときつい
初心者救済するなら初心者でもコンボできるようにするかしなくてもいいようにするかじゃね
格ゲーは楽しいよね ほら、あるキャラからのメッセージだ 敗北せぬことが強さなのではない! 敗地から立ち上がる者こそが強者なのだ!
というか操作の簡略化とルールのスマート化は必須だと思うシンプルにしても経験者の方が圧倒的に強いのは変わらんだろうし 入り口を広くすることでとりあえずやってみたら何この理不尽ゲーという印象は払拭できる 現状格ゲは入り口があまりにも狭すぎる よく比較対象にされるFPSは少なくとも操作は簡単だからな 奥に行こうとすると修羅の道なのは格ゲと同じだけど入り口がかなり広い チームプレイだから個人の負担も少ないしな、ワンチャンで格上も結構倒せる
>>836 秋葉にそんなんあったような
格ゲーマーがやってるらしい
>>872 問題なのはコンボよりも上中下段の読み合いの方だな
続いてガード(させた)有利とか知識がないとどうしようもない仕様をどうするか
まあ初心者はガードすら大変なんだけどね
他のジャンルはほぼ攻めゲーで、ガードするのも決まったタイミングだったりするから、
「攻めすぎない固まりすぎない」の按配もすぐには学べない
格ゲーをシンプルにしようって試みは何度もあったけど 結局、どれも失敗して複雑化したゲームにみんな付いていったんだよなぁ で、初心者は人の居ないゲームには寄ってこない
何だかんだでスパ4BBに初心者たくさんいるもんな
中途半端だったのとどうも散発的なのが問題だったと思う シンプルつったってただシンプルにすればいいといえばそうでもないし 後はそうやって作ったものを継続的に出してムーブメントとするような努力も必要 ただ企業としては一回で成果がでないようなのに金だしたくないだろうし難しいところだね
>>878 大手がやらんとどうしようもないからなぁそこは
名前も知らないメーカーのなんて初心者はやらんだろう
まぁ個人的には同人だけど東方非想天則辺りはそれなりに成功した気がする
>>880 そこが最大の問題点なんだよなあ
ゲーム業界自体がブランド食いつぶし路線だから作品の育成とは真っ向相性悪い
>>881 そもそも東方好きが主な対象だろうしなあ
パターン化と反射神経がいるSTGは格ゲーと通じるものがあるから素質高いし
同人活動で培ったコミュニティーという対戦相手もいる
根本的にピンポイントを狙ったものであって、一般層への格ゲー普及の参考にはならんでしょ
>>867 >>871 咄嗟に使い分けできるかはともかくインストを一通り読んでるぐらいが初心者ぐらいでいいんじゃないの
ガチャプレイで一矢報いようなんて最初からインストを見ようともしてないか、もしくは擦り行動を覚えた当初の初級者レベル
インスト見ながらやってみて「よく分からん。止めた」になるか、「よく分からん。ググるか」になるかはその人次第だろうが
インスト見てもなーんもわからんけどな
ネシカ台は近くの籠にまとめてラミカード化したインストカードになってるや。 取りに行くのが若干面倒だったり誰か見ていて無かったりするw
ストリートファイターシリーズって看板の力で人を集めれたけど このブランドで復興出来てないのだから一般層への普及になってないんだよ 初心者向けとは程遠い出来だったからこのザマなんだろ
よく売れるって格ゲーで国内20万本あたりが限界だと思う。 今や海外メインなジャンルだよ
変態しかやらないんだよ格ゲーは
大手が出すブランドで復興できてないから手詰まりなんだよ 結局は懐古層用のゲームにしかなってないから年々層の高年齢化が進み先細る 既存の層を捨てれば壮絶なネガキャンが行われる為方向転換も難しいけどな
オン外人メインで遊んでると日本の格ゲープレイヤーは上手すぎだとしみじみ感じる。 勝つことに執着しすぎ。努力しすぎ。キャラ対とかもはやカルチャーショック。 まあ、自分は懐古気味になんとなく格ゲーやって雑に勝ったり負けたりなので、向上心はないとは思う。 よくゆとり世代が叩かれてるけど、ヌルいプレイ層は案外スト2全盛期に小学生だった世代多いんじゃないの。
>>887 ストリートファイターつっても2000年以降で見れば鉄拳の1/3未満しか売れてない。ソウルキャリバーにすら及んでないぞ。
君はストリートファイターを信用し過ぎだろ
日本はアークゲー、北米はマーブル&モーコン、中国はKOF、韓国は鉄拳、メキシコもKOF、ストWは世界中 格ゲーでも国ごとに強いゲームがあるのが面白い
>>870 格ゲー元祖のスト1も餓狼1も元々CPU戦メインだしな
ストZEROシリーズのドラマティックバトルなんかもそうだし、鉄拳TAG2のペアプレイモードとかそんな路線で進化すると面白いかもね
>>874 完全同意
その例として上の方でボタン減らす案を出してみたら否定されまくったけどね
>>837 漫画よりもゲームの方が値段高いから意味はあると思ったけど
漫画の需要の方がだんとつ上ということか
>>839 F2Pとは全然違うだよなー
あくまで家庭用ゲームソフトが置いてあって
発売日にはゲーム喫茶でプレーできるみたいな
>>876 お!マジかいな!
ってことは法的には問題ないだろうなきっと
でも俺、名古屋だからダメだー
でも情報あんがとー(^O^)
コマンドとかキャンセルとかを他のジャンルに取り入れるのは面白い試みだとは思う というかコマンドで文句言っていたらMD版の魔導物語もまともにプレイできなくなるぞ あれはボタンを押しながらコマンドを入力しコマンドが完成したらボタンを離して魔法を放つ アクションRPGなんだよ コマンド入力自体はどんなに時間がかかっても大丈夫な仕様 でもそれもできないとファイヤーもアイスストームも満足に出来なくなるがそんなことはないだろうし 速く入力できれば敵が攻撃する前に3回くらい放つことも可能w お前らも暇ならやってみれば? ついでにジャンプで敵の攻撃をかわしたり、ガードでダメージを軽減したりも出来る と言うかこの仕様スマブラにも使えそうだな そんでもってこんなコマンドw ファイヤー ↑←↓→ アイスストーム ↓←↑→ ダイヤキュート ↑↓←→← ヒーリング ↓↓↑↑ ばよえ〜ん →←↑→ ひーどん →←↓→ ばよひひひー ←→←→ ジュゲム →↓←↑→↓ ワープ ↑↓↑ るいぱんこ ↓↓↑↑←←→→
>>891 EVOみても同じこと言えんの?
エンジョイ勢なんて沢山いるよ日本にも
BASARAXは日本が一番強そう
廃人みたいなのはどのジャンルにもいるから 格ゲーだけどうこうって話じゃない ただ格ゲー以外に格ゲーみたいな要素を取り入れのは面白いじゃないの
ドット格ゲーの海外需要が薄いだけやがな
本当に海外でドット格ゲーの需要が薄かったらヤタガラスがIndyGoGO通らねえよ アメリカで薄いって言うなら可能性はあるが
FF6とかであったなー 流行ってたからこそ出来たことだよなあれ
正直ロックマンXのゼロくらいのコマンドと操作性で対戦できればいいいな アクションは好きだけど格闘はキツイ自分としては東方非想天くらいが限界 東方のシステムがもう少しだけロックマンXよりになると取っ付きやすいと想う
キャンセル切りはあかん
あのシステムはさすがに一人用だから成立するんだよな… 向こうも同じことやって来ることを考えなあかん
>>905 失礼剣のことかな?
あれは確かにいかんね
そういうヤバいのは勿論ぬきで
>>870 同意。そもそもCPUと戦えない格ゲーの方が珍しいしな
メインにどうかっていう発想があったっていい
ジョジョ普段格ゲーやらない人も巻き込んで盛り上がってるみたいね
おはよん ジョジョは最初パッド勢向きに作ったのかなと思ったわけ 一般取り込まないとあの宣伝で儲け出すほど売りきるの無理じゃん? でも格ゲーコマンド採用してたり なんだかおかしな立ち位置に見えたんで評判待ちであった。
>>910 ジョジョゲーやら何やら言ってたけど、あれを格ゲーじゃないってのは無理ありすぎるだろと思った
というかシステムほぼ3部ゲーのパクりだしな
3部ゲーに謝れ ぱくるなら永久防止パクればいいのに
>>911 そうか?格ゲーにすらなりきれていない何かだろ
ゲーム部分がおかしいからジョジョゲーですらないし
そもそもジョジョゲーというジャンル自体がな・・・
カプコン特有のアドバンシングガード(相手を引き離す特殊ガード)がない時点で凡百の格ゲーレベル
もうゲーム性はギルティでいいよ。 初心者にもやさしいだろ。 防御システムは超優秀。 コンボもお手軽。 キャラも個性豊か。 ギルティ以降でたアルカナ、北斗、ブレイブルー。 全部ギル以下だし。 ただ上級者とやると何もできずにやられるだけだろ? でもそれ、上級者VS上級者でもあるから。 つまりキラーコンテンツとアークが組めば格ゲーの衰退問題は解消だな。
実際、ボスイノがふざけた強さじゃなかったらギルティは安いし勧めやすいゲームではあると思う ASBも既存ユーザーを捨てるくらい新規向けに調整してあれば格ゲーの印象も変わったんだろうけどなあ んでそれとは関係なしに格ゲーの糞高い値段設定で思ったんだが、 あれって熱帯積まなかったらもっと安くなるんだろうか たぶん鯖代込みだよなあれ
>>870 俺CPU対戦専門の格ゲ的なものががあってがあってもいいと思う
人対戦はもちろん格ゲの醍醐味だけど自己満足しにくという欠点がある
つまり自分以外の比較対照が画面上に存在するこれが諸刃の刃
>>916 7000円で固定だろ?格ゲーだけ高いなんてことは無いと思うんだが
>>917 そういうのは飽きさせないために成長要素とかアイテムとか複数の敵とか巨大ボス戦とかストーリー演出とか
ゴテゴテ付けてアクションゲーで出すのに都合よくなっていくんだよ
>>913 無駄にハードル上げすぎ
お互いが向き合って闘って体力奪い合うって時点で格ゲーだろ
バランス云々は関係ない
>>916 パッケに鯖代が入ってるなら、ps3版と箱丸版でパッケの値段が一緒なのはおかしいでしょ
ボスの強さを被ダメの強さのみで設定してるゲームってなんなの
ボスって格ゲーに限らずそんなもんだろ 超反応ボスの方が嫌われる
問題はシステムじゃない。 遊びでやる人達と、遊びではいられない人達がいるのが原因だ。
それは複数人がかかわるゲームすべてに言える 格ゲーだけの問題じゃないから衰退の原因は別にある
例えばパーティゲームとか、明らかに遊びでやる人の方が極めて多いゲームみたいなのはある訳で、 程度問題として遊びではいられない人が多過ぎる格闘ゲーム特有の気質に何かの難があるのは確かだと思うけど
遊びじゃないと言うよりは負けず嫌いが多いんだろ パーティゲームをやらせても負けないために練習するんじゃないか?
>>925 確かにね
そこを俺はパーティーゲーが多人数なのに対して、格ゲーが1対1なところが原因だと思ってるが
4人ゲーだと負けた時の悔しさが3等分されるし負けたのは運が悪かっただけという自分に言い訳もできるけど、相手がひとりだと憎しみが全部相手に行くし実力で負けたのを痛感させられるし
このジャンル路上喧嘩なのか武道なのか ヒールプレイも多いしガラが悪すぎる
そこらへんはそういうゲームだからとしかいえんだろ いじったところでスマブラみたく別ゲー扱いになるだけじゃん
誰でも遊びで楽しめるって、スマブラとかポケモンなど小さな子どもがメインターゲットのゲーム以外でそういうゲームあるかね
遊びじゃいられない人が増えた原因に不況が関係してるとも思う ニートや引き篭もりが増えてるから、その分対人ゲームに反映されてると思うのよ
ゲーム性がインカム回転早くなるようなのばかり出ちまったのもある。 システム基盤の高騰なんかで1プレイ200円案もあったほどだ。
>>925 MMOでもFPSでも狩りゲーでもそういうイカれたやつはいくらでもいる
だが、それらはまだ繁盛している
>>931 根拠なし飛躍しすぎ
そもそも、もっともギスギスしていたのはゲーセンがヤンキーのたまり場だった時代
格ゲーの最盛期と被っている
所で皆はずっと現役だったのかな?こっちはちょこちょこ復帰組だ。 1ラウンド取られたら上手い人に交代とか そういう人がやってきたんで一時期引退した。こういうのも不景気あんのかもね
やれやれまたしてもスマブラを持ち上げ格ゲーを叩くか スマブラにもクズみたいな奴は相当多いぞ
ゲームシステムは今の複雑なままでも問題無い 使わなかったら良いだけ 問題はネットでのマッチングの問題 初心者は初心者同士で遊びたいのに、人が少ないとかシステム的な問題で 最初から平気で中級者以上と対戦して何も出来ずに嫌になって辞めるという パターンが非常に多い これさえ改善出来たら人は集まる
最初のほうは嫌でもマッチングするしなぁ 自分のランクを最初自己申告でもすればある程度は住み分けれるかな クズはどうやっても一定数いるので無視する
前に出てたけどPPとかPSRはやっぱりある程度上の段階からスタートの方がいいな サブ垢が消せない以上は初級同士でマッチングさせるのはこの方式が一番いい
スト4形式よりはヴァンパイアリザレクション形式ってとこですね。
その「一定数のクズ」の暗躍を抑止できないシステム故に毛嫌いされてる不具合
ヴァンパイアやってたけどキャラ相性悪すぎ&ポイント下の相手に負けて ごっそりポイント引かれるのがきつかったな それ含めてゲームか。
逆にポイントとか勝敗数とか一切記録しないモードって需要ないのかなあ それでいて相手をある程度選べる自由があればいうことないんだが
プレマの勝敗数でやる気なくすって奴か 相手選別するのにいると思うがな
格ゲーは一対一だから「一定数のクズ」と初心者が当たったら試合中は初心者のキャラが相手のコンボで処理される間ただ眺めてるだけになるのがなー
クズだろうと聖人だろうと実力差があれば眺めてるだけ 上級者同士でもそういう状況は起きる
マッチングと初心者、初心者狩の話な
初心者狩りなんて事故と思ってブロックしときゃええねん ゲーセンと違って粘着されても蹴れるからな
じゃあ解決
初心者狩りって弱者の私怨だからなぁ 相手は普通に立ちまわっているだけでも、それで圧倒的な差で勝負が付いたら やれ初心者狩りだの格闘ゲームプレイヤーの民度が低いだの言われるんだから
操作難易度の高いゲームはFPSでも寂れていっただろ。 バニホ、conc、アクセルジャンプとか。 格ゲーと同じく一世を風靡しブームとなったスポーツ系FPSも、今や見る影も無いし。 基本操作の時点で難易度が高いゲームは、生き残れないよ。
将棋のプロなら、素人相手に「普通に立ち回」るような大人気ないことはしない件 ならば、中・上級者が初心者相手に指導対局や駒落ち対局ができるようにするのも、有り得るかも知れない。
格ゲーのプロなど一握りでそいつらは別に初心者の相手をするほど対戦相手に困ってない
>>950 つまり操作の簡単なスマブラが格ゲーの後を継いでくれるわけですね
問 題 解 決
上級者のスマブラはちっとも簡単じゃないぞ
こんだけスマブラ人気なのにスマブラクローンのゲームってアレぐらいじゃね
本当に事あるごとに一々々引き合いに出されてスマブラもマジでいい迷惑だろうな。 スマブラ君とカナブン君はコテ付けてくれ
スマブラって格ゲー派生じゃないからここで出すまでもないんだよな 対戦ゲーならなんでもって括りで出てくるというか。
スマブラはアクションゲームじゃない? あっち方面だと、アラド戦記というゲームが3億人プレイしてる。
将棋教室の古参の無段無役ジジイでも、普通は初心者相手なら駒落ち対局してやるけど?
バーチャロンよりは、スマブラの方が格ゲーっぽい
手加減しても結局何もできずボコられると思いますが
かといって、基本コンボ簡単にしたペルソナ4でも盛り上がってないでしょ。 結局は格闘ゲームというジャンル自体が死滅してるだけの話なんだよ。 面白い対戦ゲームが腐るほど無料ネトゲでも出てきてるんだし。 自然淘汰の結果さ。 スト2全盛期にゲーセン通いしてたけど、当時は対戦出来るゲームが格ゲーくらいしか無かったし。
レバー方向入れ攻撃があるからこそスマブラは格ゲーライクっぽさがあるのよね・・・ バーチャロンはダッシュ入れすると攻撃がかなり多彩に分かれるけど、それが敷居の高さでもある
3億IDだろーがっw 地球の人口が60億として5%の人間が触ってるゲームには見えん。 スパム送り付けてるようなメアドで水増しとみたよ
スマブラは開発中の仮名が「格闘ゲーム竜王」だから、一応発想の根源は格ゲーなんじゃね
>>961 将棋教室でも、自分が負けるほど徹底的に駒落ちするジジイは居ない。
10億人っておっそろしいことになってたんだな。平均が35歳だとよ 開発中の仮名がそうであったとしてもやっぱ格闘ゲームって言いにくいな。 スマブラ今年は出るんかな。
ギルティで初心者かな?ちょっと様子みてあげようかな? って思うじゃん。 油断すると洒落にならない威力のコンボくらうから。 立ち回りが初心者っぽく見えるけど、コンボだけはできるのね… ってのを何回かみたことがある。 つまり、手加減をしづらい。
>>969 ある。解る。
だから、アーク格ゲーは初心者にオススメできない。
そうか? 初心者でも形にハメればワンチャン引けて良いと思うが
>>949 こっちだって必死なんだよなぁ…
初級者が必死にやって初狩り初狩りっていわれたらたまったもんじゃないよ
最近スト4始めたが最初の1ラウンド目は明らかに手を抜いてくれてる そして2ラウンド目で何も出来ずに終わる
初心者vs上級者を想定→アーク系の方がまだマシ。たいして変わらん 初心者vs初心者を想定→スト系の方が良いかも。たいして変わらん 2Dではこんなカンジだろ。KOFが間を取ってそうな気がするけど下火 システムやバランスよりも演出面で大きく差が出ると思うが
まぁ確かにあまりにも格上とやると絶望感さえ湧いてくるからな あまりやったことのなかったスト3 3rdで乱入されてどうにもならなくなって真空竜巻ぶっぱしたのを全段ブロッキングされた時にこのゲームはやっちゃいけないものなんだと思っちゃったもの
やっぱりシステムじゃなくてマッチングなんだよ 上でFPS廃れてるって言ってるけど実際は細かいレベル別に鯖分けしてあって大盛況だしな ウソだと思うならA.V.Aってやつやってみ?基本無料だから金かからんし人がすごいいる 格ゲーも同じように細かい振り分けすれば絶対人増えるのにな
そこらへん意識してるのかBBもMMO式で村社会作らせようとしてるなあ やっぱランダムランクマッチは修羅の道やわ
アバターとかああいうのは今流行りだし なによりまったくわからん相手とやるより考えがうかがい知れる相手とやるほうが数倍楽しいよね それがタイマン対戦でもね
チーム戦でバランスの取れる組み合わせにするとか 初心者のパートナーに相応しい人がいない時は 鬼強のCPUがパートナーになるとかでもいいかな
その手のゲームって基本無料だから人がたくさんいるんだよなw >だから、アーク格ゲーは初心者にオススメできない。 こんな俺が好きな格ゲー以外クソって考えのクズが衰退の一員だろ さっさと引退しとけよ
>>980 分かった、
>>970 は修正する。
「現状のアーク格ゲーは初心者にオススメできない」
攻防のバランスが気に入らないのだけ調整してくれれば、むしろヴァンパイア推しから転向するは
ジョジョとP4U並べるのはやめろ 北斗やバサラにも劣る
ま、情報拡散社会と研究の貪欲さに耐える格ゲーなんて そうそう作れないよ、アークですら一作目はいっつもハチャメチャだしね 調整繰り返しまくってやっと理不尽が減る アップデートしまくるしかないわな
ジョジョはバランス云々以前にシステムがつまらないからどうしようもない
あんまりアップデート多いのも良く無いが、2〜4回くらいはするべきだろうな
スパ4初心者が試しにアーケードモードやって来たけど、セスが倒せないね 他ゲーやっててもクリア出来ないって事はこれ格ゲー初心者からしたら絶望的じゃないか? ちなみにザンギエフ使いました
ボスは強くていいだろ、ボスなんだから
強くていいんだけど、難易度高すぎって論調があったからね
ストUのベガくらいは強くないとな
ジャンプ大攻撃で嵌るようなのはちょっと
初心者が試しにやった程度でエンディングまでいけるってそれはもはやゲームなのか?
鉄拳はゲームじゃないのか?
デビルカズヤは忘れろ
>>992 ゲームです
今日日どのジャンルでも最初のボスで負けさせるゲームなんてほとんどないだろ
最初はどんどん勝たせて徐々に難易度上げていかないと客なんて定着しない
難度調整できないアケはもう論外レベルとして、家庭用でもノーマル以下は適当なプレイでもガツガツ勝たせるべき
いや最終ボスしかいねーから、条件付き隠しボスもいるけど
>>996 だからそれが他のジャンルで言えば最初のボス扱いって事
プレイ時間考えたら印象は実質そんなもん
ねーよボスまで行けただけすげーよ
ボスは一見勝てそうにないけど 弱点を見つければ勝てるくらいが丁度いい
せっかくカード使わせてるんなら初回は簡単でどんどん難易度上げていくこともできるだろうにね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread __ __/ /| ___ / /| / | / / ̄\ | ̄ ̄| |/ / / / /ヽ. ヽ | | / | | / | | | (゚Д゚,,).| \ | | | | | | (/ ヽ) |\ \ (゚Д゚,,)l | ./ | | | | | \l (/ ヽ) |" ./ ! | | | ̄ ̄ __ ヽ ヽ. ヽ/ / __ |__|/ ∠_/| \_\___/ ∠_/| U"U |_|/ U~U |_|/ このスレッドは1000を超えました。 CONTINUE? 10.....9.....8....7...........