ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
西山氏率いるストIスタッフがSNKへ行き餓狼龍虎シリーズを開発。
その後、独立してディンプスを立ち上げる。
つまりディンプスが餓狼龍虎の生みの親という事です。
プレイモアは一日でも早く版権をディンプスに渡して下さい。いや、返して下さい。

■関連スレ
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part9【SNK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365112589/
龍虎の拳シリーズ総合スレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1354173750/
KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343228001/
2俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 00:21:22.93 ID:BDpHMEnmO
ランブルフィッシュ3で良いから取り敢えず何か新作出して下さい
3俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 00:49:01.18 ID:N4mlQrzj0
いらん
4俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 04:07:42.22 ID:+5WhHJecO
         ___
         |    |
         | 一 |
         | 之 |
         | 墓 |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
5俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 14:03:58.85 ID:EnaSvdvx0
飛龍の拳でいいよ
62ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/04/13(土) 17:29:25.98 ID:1LyYXbrMO
ストWテイストの餓狼龍虎見たいお!
7俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 18:21:49.18 ID:dur6JfMO0
糞長い龍虎乱舞
8俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 18:31:43.97 ID:f7npyJWd0
無頼拳がそんな長くないから
乱舞も同じくらいになるんじゃね?
9俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 21:10:15.24 ID:qk8yoBqt0
>>1
別に版権渡さなくていいじゃん
10俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 23:43:25.78 ID:vHwdqAVN0
SNK倒産直後の版権ならともかく、プレイモアに散々毒塗られて
今更好きこのんで受け取るような奇特な所もないんじゃねえの
11俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 10:07:06.37 ID:6ttNDhpL0
>>10
あの会社が版権持ってる以上はどうにもならん
まぁ芋から離れさえすればちゃんとなる可能性はあると思うよ
あるが遺産でしか商売できないような会社が版権を手放すわけないけどな
12俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 19:32:13.56 ID:TQPxTe6x0
>>9
「KOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完する」っていうキチガイ発言を知らないの?
プレイモアが版権握ってる限り原作レイプされ続けるんだよ。
13俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 20:18:38.97 ID:HdU8L+bW0
本家自身が山崎をキ○ガイにした自分レイプの実績があるので、どっちもどっちだな
14俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 21:13:21.81 ID:Kqif7yB7O
>>12
それもSNKファンから嫌われる原因の一つだね
KOFの世界観自体がパラレルだっての
ネットに転がってる二次創作設定を公式だと勘違いする連中だからどうしようもない
15俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 04:19:08.62 ID:rGinJ5Df0
主要で売り出してる遺産キャラのBGMもKOFと無関係な全く別キャラのと違えたり
キャラの名前すら間違えてたり、芋の遺産認識なんて集金手段程度のもんでしょ
162ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/04/22(月) 12:39:22.78 ID:3Qkoe9O4O
>>13
これだから糞ニワカは嫌なんだよ。
これに目を通したら無知を恥じて自害しろ。な?


726 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 23:54:26.04 ID:jfMlgD99O
そういやKOFでの餓狼キャラ改悪、特に山崎について触れられると
決まり文句みたいにRBSPの時点で云々持ち出す奴いるけど
そもそもあれは番外編な上に、山崎は少なくとも餓狼シリーズ内では
白目剥いて口から涎垂らしながら高笑いとか
内股で頭抱えてビクビク痙攣とか
相手を口で持ち上げて地面に叩きつけるとか
ヤク中みたいなアクションは一切してないからね
「KOF山崎は原作レイプ」→「つRBSP」
みたいなやりとりが以前からお決まりなのがずっと謎だった

あんなのにした挙句オロチ八傑集なんて設定つけて
作中で「一族の面汚し」呼ばわりだからな
勝手に組み込んでおいて、勝手に面汚しにされちゃったw
あれが昇華だなんて笑っちゃうよ
17俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 21:27:13.69 ID:ji+12Cz70
>>16
番外編だろうが何だろうが、餓狼スタッフが作ったことに変わりはないんだが
本家が作ったから、何であれ自分レイプなのに違わないが

番外編だから許されるなら、パラレルのKOFも許されるべき
KOFが許せないのなら、番外編だろうと許すべきではない


まぁ確かに餓狼2からの、初代はやってないニワカだが、
つまり山崎が出た3以降は全部やってる
あ、WAはやってないや
ともかくその位で、山崎については知識は大差無い

そもそもオヤジと名乗ってるからにはいい年した大人だろうに
そんな煽り方して、人として恥ずかしくないのかね
オヤジの言葉に恥じない振る舞いをするか、コテ外した方がいいんじゃないかね
18俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 21:34:33.56 ID:6FX7BuLA0
山崎がポケットに手を突っ込んでる理由にもちゃんと設定があるのを知ってる人が今どれだけいるかね
19俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 22:02:54.96 ID:B5zACvde0
>>18
バキのパクリじゃないの?
20俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 22:32:53.28 ID:XgFJoZyx0
>>18
WAの頃にはSNKでさえ忘れてるだろ


ポリゴンなのに 手 が 逆 だ
212ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/04/23(火) 12:50:15.49 ID:cYucb+cAO
>>17
チョンくせぇなお前。
なに本家の改変とレイパ―の改悪を同列に扱おうとしてんのこのクズは?
レイプ犯の自己正当化ムリありすぎワロタw
自分レイプとか意味不明な造語を連呼するあたりやはりアッチ系の人?なのだろう。
やはりテメ―は死んどけ、汚物が。

>>20
たぶん解っててやってる。
22俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 13:18:09.75 ID:SFEGXnOgO
山崎には余計な設定ついたとは思うが
オロチに従う山崎はもっと嫌だろ
オロチに刃向かうんだから面汚しじゃないと困る
23俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 13:22:49.43 ID:0ubkC1d70
そもそも山崎って餓狼3で初出の頃から三下のチンピラ、噛ませってイメージしかなかったんだが
お前らは相手を叩きたいために勝手に都合のいいキャライメージを作って利用してるだけじゃね?
242ラインオヤジ:2013/04/23(火) 14:17:08.57 ID:cYucb+cAO
>>22>>23
いや、争点そこじゃありませんので(^^;
頼むから馬鹿は口閉じててくれ、めんどくせぇ・・・
252ラインオヤジ:2013/04/23(火) 14:22:41.85 ID:cYucb+cAO
ああ、>>23に限っては別に否定してるわけじゃないので。
いちいち反発して噛みつかなくていいぞ?
めんどくさいからな。
26俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 14:58:54.15 ID:SFEGXnOgO
争点なんてあったのか
俺は言いたいこと言っただけ
お前もそうだろ?
272ラインオヤジ:2013/04/23(火) 15:37:44.25 ID:cYucb+cAO
>>26
あのですね〜、ゴミゲーKOFによる原作レイプが問題なんであって〜、レイプされた前提での話なんて今関係ないんすよ〜。
そういう流れ無視して言いたい事言うだけならチラシの裏にでもたのみますよ〜。
28俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 16:32:53.84 ID:SFEGXnOgO
>>27
それが争点?
>>22の一行目でそう言ってるじゃん
争ってないぞ
29俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 16:39:18.69 ID:CAM5nbuR0
KOFは原作レイプが得意技
302ラインオヤジ:2013/04/23(火) 16:54:44.69 ID:cYucb+cAO
>>28
ほら、めんどくさい。
だから馬鹿は嫌なんだよ。話にすらならん。

やはりスル―するべきだった。今は反省している。
31俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 17:03:22.23 ID:SFEGXnOgO
>>30
何で最初からスルーしないの?
322ラインオヤジ:2013/04/23(火) 17:32:26.42 ID:cYucb+cAO
>>31
お前が餓えた狼だと思ったからさ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 18:23:25.73 ID:AN/SkW1RO
プレイモアに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1316355534/

どうでもいいけどこっち先埋めろや
342ラインオヤジ:2013/04/23(火) 19:15:09.12 ID:cYucb+cAO
>>33
何故そんな共感も出来ない別スレの尻拭いを我々が?
35俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 22:39:07.85 ID:kLlZP/Rv0
平日の昼間から書き込んでる「オヤジ」か
こりゃ振れちゃいけない奴だったな
362ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/04/24(水) 01:18:11.81 ID:hgqF+vGAO
>>35
だったら豚小屋に帰って引きこもってろ。
お前なんかこのスレに必要ねーからな。
いるだけ邪魔w
37餓狼龍虎ストーリー:2013/04/26(金) 02:12:33.19 ID:gjyKn1wf0
タクマ・サカザキ。
彼の超人的な強さが全ての発端となる。
タクマの力を利用しようとサウスタウンの裏社会の人間達が動き出し、
妻のロネットを殺害、娘のユリを誘拐する。
だが最終的に失敗し、Mr.BIG失脚。
その隙を突くかたちでギース・ハワードが台頭し、KOFを開催。
しかし、リョウ・サカザキに敗れ日本に修行へ。
帰国後、邪魔者だったジェフ・ボガードを殺害し、
サウスタウンを完全に我が物にする為に動き出す。

ジェフの死から十数年後、
ジェフの仇を討つ為、テリー・ボガードとアンディ・ボガード、KOFに参加。
テリーによってギース敗れる。
ギースの腹違いの弟であるクラウザーがKOFを開催。
だが、テリーに敗れる。
ギース完全復活。秦の秘伝書を巡る闘いがサウスタウンで巻き起こる。
最終的にギースが秘伝書全巻を手に入れ、それを優勝賞品としてKOFを開催。
このKOFでギース死亡。
ギースの死後、ホワイトがサウスタウンの支配を目論むがアルフレッドに阻止される。

ギースの死から十年後、
ギースの妻の弟であるカインがKOFを開催。
母の秘密を知る為、ロック・ハワード、KOFに参加。
38俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 07:01:18.62 ID:kvzjjzYSO
ガロウはMOWの続編でいけるかもだが
龍子は相当な良キャラとシステム構築しないと難しそうだな
気力溜めて必殺技って流れは受けそうだが今の時代だと展開に合わなさそうだ

結局鉄板のKOFとパチスロにリソース割くだろうし今さらアーケードのみで回収となると厳しいだろうからね
39俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 09:39:12.91 ID:oH1Fp7uM0
MOVはシステムの端々から見える「3rdになりたかった餓狼」とでも言えるあまりそれまでの餓狼らしくない
中途半端さが好きじゃないのでリアルバウトの方向性で餓狼らしさを追求した作品の方が見たい
40俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 11:04:08.00 ID:At7pjsT0O
マスターオブヴァンパイア
41俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 17:03:07.12 ID:dwrcTIRx0
MOW=劣化3rd
422ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/04/26(金) 18:09:31.06 ID:I3I6/m7KO
>>39
RBシリーズは2で完成しただろ。
つぅかその2ですらろくに遊ばなかったのは当時の餓狼勢だろうが。
裏切りもんが餓狼らしさとか生意気に口にするんじゃねぇボケが。
432ラインオヤジ:2013/04/26(金) 18:14:04.46 ID:I3I6/m7KO
>>41
では何がどう3rdの劣化なのか説明をどうぞ。

あ、ジャストとブロが似てるから〜とか糞ニワカ丸だしな寝言は勘弁して下さいね(^^;
44俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 23:11:10.70 ID:dwrcTIRx0
ジャストとブロが似てることが要点なんじゃなくて、ジャストがブロを受けて
発明されたシステムであることが要点なんだけどな

2ラインの廃止、アニメーション枚数の増加、キャラクターのリセット、ジャスト、
ブレーキングというブロッキングをパクったようなセンスの無いネーミング
などいろいろあるが、まとめるとSNKが本格派を目指した結果、
カプコンライクのゲームに近づきすぎてしまったってとこかなあ
452ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/04/27(土) 00:52:42.47 ID:n/bhGW9eO
>>44
で、それがどう3rdの劣化って事になるんですかね〜?
その理論でいくと超必搭載の格ゲーは全て劣化龍虎なんですかね〜www
おたく馬鹿なんすか〜?

ささ、何がどう劣化3rdなのか説明をどうぞどうぞ(^^)
46俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 01:05:31.71 ID:xZKTB30o0
(こいつ相手にしちゃいけない系の人か)
47俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 01:10:14.75 ID:nnemeT+f0
正直、>>44も糞コテも同レベルで気持ち悪い
48俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 01:11:04.19 ID:xZKTB30o0
そもそもMOWに独自性のあるシステムなんてないと思う
492ラインオヤジ:2013/04/27(土) 01:16:53.74 ID:n/bhGW9eO
>>46
ほんと自分で断定した事の根拠も説明出来ないアスペは相手にする価値もありませんな〜www
こういう下らん糞ニワカがゴミゲーKOFみたいなしょうもないキャラゲーに逃げるんだよなぁ。


で、何がどう3rdの劣化なのか説明マダー?
502ラインオヤジ:2013/04/27(土) 01:29:48.44 ID:n/bhGW9eO
>>48
うわ、君臭いなぁ。
話の流れぶち切ってそもそも論とか誰も聞いちゃいねーんですけど?頭悪いの?
お前と>>44どっちが馬鹿かな〜www


で、何がどう3rdの劣化なのか説明マダー?
51俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 02:32:32.58 ID:GjMGRDuo0
今度はMOWを馬鹿にしてるのか。
本当にKOF厨は屑だな。
52俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 10:19:12.25 ID:K9F/y1KS0
>ブレーキングというブロッキングをパクったようなセンスの無いネーミング

単なる英単語にパクリも糞もね…
53俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 17:07:03.63 ID:aveK7xcpO
ってかMOW批判したらKOF厨みたいな謎理論に誰もツッコまないのはなぜなのか
54俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 17:43:43.18 ID:tiBh56nm0
>>48
分かりやすいところだとTOPとかどうよ?

MOWのシステムって一見他のゲームで例えられそうで、だいぶ性質が異なるものが多い気がする
よく言われるブロとジャストも意識するところが違ったりするし、ブレーキングもロマキャンなんかとは全く違うし
0フレ絡みも怪しい読み合いが発生したりとかね
ビジュアル的な物も含め無難にソツなくまとめてるように見せかけて実はヘン、みたいな
餓狼らしさかどうかは別としても、ユニークなゲームだと思う

ランブルフィッシュもちょっとそんな感じがした
55俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 18:23:42.45 ID:sYF7vZMQ0
ジャストディフェンスは基本的にはガーキャンや空中ガードを直前ガードじゃないとできないよう制限するためのものだよな
RB2でこのへんのシステムが強かったことを受けてだろうね
体力回復とか硬直フレ軽減とかはおまけみたいなもんだし、当然ブロッキングとは根本的なとこからして全然違うわな
56俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 18:30:50.57 ID:sYF7vZMQ0
あーあと相手の鬼のようなガークラ連携をさせないためのものでもあるな
状況次第じゃお互いコパン通常ガードしただけでそっから一気にガークラ確定なんてのもあるがこのへんの駆け引きはMOWらしい部分だよね
572ラインオヤジ:2013/04/27(土) 19:11:36.27 ID:n/bhGW9eO
>>52
つまるところそういうレベルでしかイチャモンつけれんのよ。
両タイトルやった事もない糞ニワカだから。

>>53
そういう馬鹿は決まって低脳KOF厨ってみんな知ってるからさ。
あのゴミゲーの馬鹿信者どもが今までどれだけ他ゲーに迷惑かけたか語るまでもないだろ。


で、何がどう3rdの劣化なのか説明マダー?
>>44>>48は逃げちゃったの〜?
何も言い返せなくて逃げ出しちゃったの〜?wwwww
58 【東電 80.5 %】 :2013/04/27(土) 19:34:35.11 ID:OcDccsjUP
MOWを劣化3rdと呼んでいたのはカプコン信者兼SNKアンチぐらいのもんじゃなかろうか?
592ラインオヤジ:2013/04/27(土) 19:37:13.49 ID:n/bhGW9eO
>>54
そういうゲームの根本部分は>>48じゃ馬鹿すぎて理解するのは無理。
0フレ返しとかちょろっと動画で見たくらいじゃそこにどんな読み合いが発生してたかなんてニワカには理解出来ないからな。

>>56
上手いカイン使いなんかそのジャストすら無効化させての確定ガークラ狙ってくるもんな。
これもちょろっと動画で見たくらいじゃ視覚情報として>>44みたいな糞ニワカには理解不能な部分。
602ラインオヤジ:2013/04/27(土) 19:50:35.55 ID:n/bhGW9eO
>>58
もうそれ10年以上昔の話だわ。
掛け持ち不可の熱狂的3rd患者なんか今もういないよ。
今は両方やってる奴なんて普通だし3rdを理解出来るレベルのゲーマーがMOWに関してはニワカとかそんなチグハグありえないんだよね。
結局ゴミゲーKOFみたいなキャラゲーで満足出来るようなキャラオタがMOW=劣化3rdとか根拠も説明出来ない低脳理論を垂れ流しちゃう。
61俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 01:23:15.35 ID:3lSTJpIw0
なぜ旧SNKが倒産したのか
その理由がよくわかるスレ
62俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 06:55:07.99 ID:ywQTD4yMO
事業を無駄に多角化させすぎたからだったか
63俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 10:46:55.79 ID:1hRBNBUo0
上で山崎の話題が出てたから、ひとこと言わせて頂戴

>番外編だから許されるなら、パラレルのKOFも許されるべき
少なくとも餓狼の山崎はダッサいジャケットを着てないし、蛇使いはあんな鞭振ってるようなモーションじゃない
ギロチンに余計なアッパーや蹴り上げは無い。裁きの匕首も違う
この辺は明らかにKOFスタッフの独断による改悪だと思うがね

オロチ設定云々はさておき、せめて外見や性能くらいはきちんと原作再現したらどうなの?
餓狼もKOFもプレイするファンとして不満
64俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 11:36:56.87 ID:mstnFPzH0
ギロチンの昇りに攻撃判定がついたのはリアスペ以降だったかな
まあ気持ちはわかるが自分はKOFの山崎もリアスペ以降の山崎も使わないなあ
65俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 11:45:45.45 ID:Bc6wyuze0
ストクロ作るような会社に何を期待してんの
66俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 11:58:35.21 ID:WoMekZbj0
どうでもいいがディンプスは無闇に攻撃判定の強い技が多いイメージがある
前方に攻撃を空振りしているところを背後から攻撃して相打ちになった瞬間は忘れん
山崎のギロチンのつかみ判定が理不尽な事になりそう
67俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 15:06:30.12 ID:FFYa5g890
>>63
俺も若い頃はそう思ってたわ
餓狼ファンとしてKOFは不満タラタラだった

今思うのは、原作が古いから、そのままだと強過ぎor弱過ぎだったりするかもだし
システムに全く合ってない可能性もある
だから変わるのも仕方ない
ま、外見くらい一発目なら再現してくれくらいは思うか

マンネリ化を防ぐために、二発目以降はどんどん変えてほしいくらいだね
といっても、もう出てないけど
682ラインオヤジ:2013/04/28(日) 21:34:47.71 ID:8u45YyTpO
>>67
それ結局ゴミゲーKOFに出さない事が最適解じゃん。
あんなセンスの無い糞ゲーに招集された時点でそのキャラは終わり。
待ってるのは確約された原作レイプと客寄せパンダ的な使い捨てのピエロ役。
69俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 21:48:33.69 ID:1hRBNBUo0
>マンネリ化を防ぐために、二発目以降はどんどん変えてほしいくらいだね
んなこと言い出したらジョーの立場がねえよw

それはそうと、もし餓狼の新作が出るならWAをリメイクしてほしいね
一作で切るにはもったいない良システムだし、二代目カラテ使いたいし
70 【東電 58.6 %】 :2013/04/29(月) 07:21:41.07 ID:mpa+SUrjP
餓狼龍虎の補完をWAにやってほしかった、と思ったこともありましたよ。
あとリメイクするならマリー追加して欲しいかも。でも技術力的な意味で無理か。

>>60
そうなると今の時点でMOWを貶めようとするのは反ディンプス勢力ってことかもね。
712ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/04/29(月) 09:30:30.70 ID:ylEtNA0VO
>>70
確かにスト4で業界に技術力の高さを見せつけた反面、ゲーム性やディンプス自体の経緯に対するアンチを生み出してしまったからな。
特に芋屋関連の馬鹿どものディンプスへの嫉妬は凄まじいものがある。
あいつらからしたら近年のディンプスの活躍はそうとう悔しいだろうねw
72俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 10:14:28.71 ID:FzY/S9A5O
>>65
ライバルなどいない(キリッ とか言ってたら国内で本当に相手にされなくなって挙げ句の果てにはパクり国に媚売った会社があるらしいな
73俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 00:35:26.04 ID:YHIVbm1e0
せっかくグラフィックの力つけてきただけに惜しいね。
74俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 01:09:06.52 ID:IXwK8AJH0
餓狼龍虎に限らず、どんどんディベロッパーに投げればいいのになあ
メタスラとかサムスピとか色々いい素材持ってるのに・・・
75俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 02:39:31.69 ID:mGsqeus70
まぁ昔みたいに「こんなの〜じゃない!」とかいうような子供はもう居ないだろうしね
皆いい大人になったんだし、これもありかなと寛容に受け入れられるはず
だから、そうすべきだと思うよ
76俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 06:48:30.36 ID:joUXvFEQ0
ストWも許容できるまで時間掛かったわ
77俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 08:01:39.11 ID:plYsPF7f0
>>74
多分SNK時代に色々やらかしてるから今更引き受けてくれるディベロッパーも、委託費用もないんだと思うよ。
版権手放してあるべきところに渡してほしい。
餓狼、龍虎はディンプスに。
サムスピはエクサムに。
残ったキャラでKOFでもやってくのがいいよ。
ファンはきっちり残るし、アンチも去るし良いことづくめ。
78俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 08:35:22.82 ID:HPfPQIuB0
版権ってそんな簡単に切ったり貼ったりできるもんなの?
79俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 13:55:48.92 ID:YmlE+Qyv0
>>75
このスレにうようよ居る当時からな
支持してるゲームにすら金を落とさず
続編の設定に文句しか言わないようなのがSNKには多かった
80俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 14:51:09.93 ID:joUXvFEQ0
確かタイトルごと、キャラごとに売ったり買ったりできるはず
81俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 17:20:25.93 ID:GC/FNNrh0
>>77
理想
餓狼、龍虎→ディンプス
サムスピ→エクサム

現実
餓狼、龍虎、サムスピ→絶対に手放さない
KOF→中華
82俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 21:46:02.47 ID:plYsPF7f0
>>81
実際、ヤツらに期待するだけ無駄だってのはわかってるよ。
潰れる時も版権は多分パチかスロのメーカーにカスみたいな値段で買い叩かれて、続編なんか夢のまた夢になることも想定内だ。
でもそういうスレだし願望垂れ流すくらい自由じゃん?
83 【東電 77.1 %】 :2013/05/02(木) 22:08:21.86 ID:W4a0eqetP
>>77 >>81
アテナと拳崇→東映
84俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 10:44:52.64 ID:sKUVfzMJ0
>>73
デザイン見てたT氏が辞めてから良くなったらしいが、今は何処へ?
85マスター:2013/05/04(土) 15:44:47.80 ID:iT+1RkDk0
KOF14はやくやりたいぜ
 " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ   ⊂⊃
"ゞ ; ; ; ;;ヾ;;ヾ;ゞ..。      ゙ /~~\   ⊂⊃
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ…;ヾ||〜’i  "  /    /~~\
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.|| . |    _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||峠.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ       .||の.|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: |       ..||茶.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: |        ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.‖
|!;; |        ||〜’i | ̄ ̄ ̄|!|      ∧ .∧  . ‖
II;; |        ||  .|!|___|!|      .(,,・ω・)<すこし休憩しよう・・・疲れた
II;; |        ||  .|     …| ̄ ̄ ̄| ..(つ(;;゚;;)). ..‖
从 ゝ.,…,  .  l ̄i….|__.   .  |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |
""""”""" ""”"""”  ”""""""”  ”""" """"”
86俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/09(木) 21:29:11.67 ID:Bfa8CDSZ0
安西先生、「ストリートファイター × 餓狼龍虎」がやりたいです…
87俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/09(木) 21:43:42.79 ID:tJzewFrX0
ランブルのヌルヌルな感じはAOF3龍虎外伝も思い出す。龍虎よりVF寄りだったが良かった。
餓狼はMOTWで止まったし。友達が当時レイドラが餓狼の続編予定だったといったが
元からダブドラ新作作る予定となってるから違うよな。

個人的には他社クロスやるとひいきなバランスでやりづらい。同社クロス程度でいいと思う。
ネオコロはアケモードの仕様やロードがなきゃいいもんだったし。
餓狼x龍虎。サウスタウンが舞台それだけでいい。
88俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/10(金) 21:44:50.29 ID:ffKukQbF0
89俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/11(土) 00:24:19.73 ID:HaOftErV0
一番遊びたいのは龍虎3かなあ
90俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/11(土) 03:38:22.72 ID:9xGpQ6PGO
確かに一番遊びたいのは龍虎3だな
91俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 19:09:27.12 ID:SHWDLz1mO
龍虎2でギース使ったりな
92俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 21:03:28.39 ID:SHWDLz1mO
アーォ
93俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 22:49:38.48 ID:f6b5+otl0
コピペ豚気色わりーな
何考えてんだろ
94俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 07:29:00.68 ID:qTMAxvdOO
働きかけはしてるらしいが
95俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 18:03:19.57 ID:qTMAxvdOO
ボスキャラの使える餓狼2がいいな
96俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 07:04:28.75 ID:0nFz3Z09O
できればメガドラでなくてMVSの挙動のやつがいいなあと
97俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 11:13:38.47 ID:RWdpdenJ0
98俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 12:36:04.64 ID:0nFz3Z09O
今出てるゲーム買って要望送るしかなさそう
99俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 13:14:18.13 ID:LghKN45EO
確かに
100俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 14:44:28.06 ID:4wtqcXIj0
ランブルフィッシュとTOTを買い占めるんだ。
家電量販店の新品をな。
101俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 21:07:50.23 ID:0nFz3Z09O
まあ3Dの方が金かからないのかな
102俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 21:26:21.74 ID:RWdpdenJ0
103俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 15:19:16.22 ID:m1OwvEkIO
権利持ってんのはSNKプレイモアだしな
104俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 04:32:44.74 ID:8RuIyx3FO
てかまずポリサム移植からだな
105俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 05:49:51.85 ID:0tsHOjE8O
MSか任天堂にパブリッシングしてもらって新規IP作った方が良いんじゃねぇか。
プレイモアはもう版権に寄生するだけのパチ屋だから絶対手放さないだろし。
106俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 10:03:51.43 ID:lljaZJnI0
新KOFと新サム作るみたいだけど先に餓狼だろ
107俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 16:03:38.38 ID:a4Tx+/MR0
108俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 23:19:04.79 ID:bELbVBID0
>新KOFと新サム作るみたいだけど

成る程。
だからスレに変な奴が沸いてるのか。
109 【東電 72.5 %】 :2013/05/21(火) 23:20:40.89 ID:HImuB9x2P
その変な奴がなんかやればやるほど逆効果なのにねぇ。
あるいは逆効果だとわかってても悔しくてやめられないんだろうね。
110俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 01:14:11.80 ID:ugmkLkgcO
コピペ野郎が社員認定されてたw
111俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 12:40:41.47 ID:Kr4EN+RC0
コピペ豚もディンプス派の印象を悪くする芋屋の工作員か
112俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 21:24:16.95 ID:bY2clurb0
ディンプス派w何と戦ってるんだ芋アンチはw
113 【東電 75.6 %】 :2013/05/22(水) 21:53:47.99 ID:Urgo7BB2P
芋アンチなんだから芋屋と闘ってるんじゃないの?
114俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 22:09:37.39 ID:qZq1NX+h0
489 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 22:40:00.14 ID:IcnvhWXq0
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/

↑このスレにコピペ荒らし?出没。
そして、

餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1366138051/

↑こっちのスレには芋社員くさいレスが増えてきた。
ひょっとしてKOFとサムスピ新作の為の工作活動でも始めたのかね?
115俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 22:52:19.53 ID:2ebl5uFS0
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/
116俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 22:52:40.81 ID:9J7GTQSs0
プレイモアがSNKの版権を手放せば皆幸せになれるのにね
117俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 00:32:12.93 ID:jAemYeFr0
>>116
それは何とも

アークが拾ってくれれば『絵的には』良い結果になる『かもしれない』が
118俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 12:13:25.78 ID:GnQDqtFp0
個人的な意見だけど、カプコンが拾ってくれないかな
カプエス3がやりたい・・・
119俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 14:12:37.30 ID:LMqv3p5T0
カプコンはSNKが潰れた当時その話あったけど、八神庵単体だけしか興味を示さなかったみたいな事をどっかでみた。
もちろん今とは状況違うけど。
120俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 18:07:02.17 ID:uR3p2XBb0
その話あったけど、て
権利を事前に移してから計画倒産したんだから
よそが入る隙間なんて無かったよ
121俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 05:07:59.18 ID:JZIihvRl0
カプコンも同じ頃2D格ゲー撤退してるし引き取る意味がないな
122俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 13:43:54.19 ID:oE3YToMS0
日本カプ社内で2Dも格ゲーもオワコン扱いだったのが2001年のカプエス2の話だったな。
その後カプコンファイティングオールスターズが作られたが売れる見込みがないということでお蔵入り。
ttp://news.mynavi.jp/news/2002/09/19/10m.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/butterken69/imgs/7/8/78c7f5a8.jpg
ゲーセンでビラポスターも配布されてアルカディアでも記事紹介されて
AMショーだったかでロケテもやったのにな。ジャス学2っぽい動きだったが。

当時見たPVだが、このBGMを聞いて分かる人は分かると思うが
ttp://www.youtube.com/watch?v=HC8SDeyMyHk
KOFXIII)のKDD-0075(K´チーム)になってる不思議。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HWVH_u81PYw
イングリッドをはじめとするキャラがKOFMIのキャラと似てる上に
システムまで似てた。あとで開発データを買い取ったという話も聞いた。

その後、カプジャムを手の空いてるスタッフ少数で作られて惨敗の結果して
カプコンは版権を米カプに渡して、その後スト4が出来るという流れだったな。
123俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 13:46:58.43 ID:oE3YToMS0
ショーでテスト版やった知人がいたが感想は相当つまらんかったという話。
個人的には悪くないようには見えたんだが。
124俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 18:48:17.96 ID:S2ITWeVP0
龍虎ってシステム的に今の時代に合わなくない?
気力溜め(笑) って言われちゃうイメージしか見えない
125俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 18:52:25.88 ID:w1Mhg+Xo0
まったく同じシステムなら古臭くなるけど、アレンジ次第ではアリかなと思う
龍虎に限った話じゃないけどさ、だから龍虎の新作はよ
126俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/28(火) 03:26:03.62 ID:IMByO5pB0
・必殺技を減らし1つずつの存在意義やプレッシャー率をあげる。
・精力絶倫みたいに撃ちっ放し放題のリスクがない格ゲーからの脱却。
・超必も1Rに1回か1試合に1回くらいの制限かけ一撃必殺のリスクをつける。
・コマンドを難しくしてしまう。→たぶんすぐクソゲー扱いする奴がでる。
・コンボ系はコンビネーションで縛る。やりたい放題を防ぐ。
・女性キャラは紙装甲で削られやすくピヨりやすく。

ファイナルファイトの必殺技みたく使えば体力が減るというのは理に適ってる。
エキプロじゃないがスタミナゲージあってもいい。そのかわり追い詰められたら
超必使用条件が出ればいい・・・実に古きよき時代の開発はわかってらっしゃる。
127俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 06:11:36.70 ID:cAi0E38B0
独立した気力溜め動作は静止したポーズで行うだから
昨今の動きの速いゲームでは採用し辛いだろうな。
せいぜいストVのPAくらいのしか使えないだろう。

挑発でゲージ減少ってのはいらないな。
溜めと挑発の綱引き合戦は流れも見た目も不自然だし。
128俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 10:19:00.30 ID:aBSx3N/s0
挑発をすると、挑発した側は攻撃↑防御↓が数秒続くとか
固有技がパワーアップするとか。
リョウは虎煌拳が強くなり、ロバートはビルドアッパーが強くなるとか。
豪血の闘婚は挑発を挑発返しでジャンケンみたいなバトルがはじまる。
129俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 19:53:51.37 ID:uhzC3yeU0
ワーヒー2の投げを投げ返しして、それを更に投げ返して…の投げ返し合戦を思い出した。
130俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 00:02:57.31 ID:tZLWxQxZ0
ADKといえばガンガンなんてのもあったな。
アレも今の時代に3Dの続編作ったらどうなるやら。
ジェラシーボンバー時に動画シーンが挿入されたり。
ランブルvsネオジオ(餓狼、龍虎、ADK)は悪くないと思う。
1312ラインオヤジ:2013/06/02(日) 10:03:17.39 ID:YFhNOuPVO
>>128
闘婚の挑発は自ゲージを溜めるというメリットもある。
対戦でこれ知らない奴に挑発しまくると切れられるという理不尽。
132俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 12:58:44.36 ID:M9hrYrVF0
ADKの版権も芋が握ってるの?
133俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 13:43:08.25 ID:tZLWxQxZ0
>>131
ムキー!ってドラゴンボールばりの気を爆発させてたな…。
ラスボスのシシーだったかにやると高確率で対処してくる。
134俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 03:08:01.15 ID:4SVBM2J+0
安西先生、餓狼WA2がやりたいです…
135俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 03:23:17.90 ID:xTXNmYWe0
餓狼WA2がやりたいとかまたコア中のコアだな
136俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 07:30:52.89 ID:GgNdC+rR0
ハイパーネオジオ64基板を使わないならきっといいものに仕上がったか。
アリカのEX、カプコンのジャス学の技術で委託開発という手も。
芋屋がKOFマキシマムインパクトやってるがあのグラフィックでWAシリーズ
作った場合(つまりはMIでリアルバウト風システム)おもしろいのかどうか。
137俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 09:22:07.12 ID:2NkzYEOh0
>>105
NINTENDO NO BOKE AHO KASU SHINE TSUBURERO
FAMICOM NANKA KIRAIDA!
138俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 18:13:20.55 ID:rsYXjFry0
本音にしても毒吐きすぎだよな
その隠しメッセージ
139俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 20:49:24.33 ID:ZFlOxGO/0
140餓狼WA リョウのストーリー:2013/06/06(木) 22:26:52.31 ID:1OdlGXgI0
「伝説」……
サウスタウンにも英雄の物語がある。
しかし、時と共にそれは風化し、誰からも忘れ去られていった。

サウスタウンは今、暗黒の時代に帰ろうとしていた。
ギース・ハワードが再び動き出したからである。

街には暴力、ドラッグ、売春に溢れ、ここは力こそ全てだと誇示するかのように、ギースは闘いの祭典「キング・オブ・ザ・ファイターズ」を開催、そしてそれは、コネクションの財源にも一役買っていたのであった。

力無き市民は脅え、苦しみながらも、再び英雄の登場を待ち侘びていた。

そして、伝説は蘇る……。
「リョウ・サカザキ」こと「Mr.カラテ」がこの地に降り立ったのだった。

全ての因縁に決着を付け、新たなる世代への礎の為に……。
141俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/10(月) 12:48:23.28 ID:sHYK3QPv0
芋屋「よし。この街に大きな星の宇宙人を降臨させた壮大な設定で
餓狼や龍虎の時間軸のない、新しいKOFのサウスタウンストーリーとして公式に構築してやる」
142俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 19:26:53.50 ID:pCsm+XH/0
鉄拳の風間飛鳥ってなんとなく餓狼WAの千堂つぐみに似てない?
143俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 18:41:12.22 ID:IZvxqOvi0
>>136
何で委託開発にする必要があるの?
芋屋が版権を手放せばいいだけの話じゃん。
144 【東電 83.1 %】 :2013/06/12(水) 19:09:43.20 ID:ECvehMGyP
芋屋にしてみればパチスロで使える金づる版権だからなぁ。
それとも志あるメーカーが高く買い取ってくれるというのなら、
いくら流石に芋屋でも売り渋りはしない、と、いいなぁ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 19:31:55.76 ID:2erSCVMY0
これ以外に売る物が無いといっていいくらいなんだから手放すことはないだろJK
146俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 21:43:38.05 ID:8FbpMjjzO
諦めたらそこで試合終了です
147俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 16:50:10.10 ID:y8X5prvG0
>>137
なにこれ
148俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 19:02:13.33 ID:86GA1EhV0
芋屋のせいでそのうちSNK(笑)になりそうで困る…
149俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 22:28:04.77 ID:WVnBq1qX0
当時から…
150俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 22:45:13.10 ID:bXP5G8hG0
ストリートスマート2をディンプスに…
151俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 19:31:28.49 ID:S5peaCqp0
ゲーマントを主人公にした新作ACTを…
152俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 19:42:55.11 ID:CrFxfF/g0
バットマンのベルフロみたいなやつか…。
ゲーマントもわくわく7のフェルナンデスみたいな存在で
ラスボスで登場するゲームになってればな。最後はやっぱりゲーマント。
153俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 21:10:37.77 ID:yd5U00EqO
龍虎2でキングがゲーマントのコスプレしてなかったっけ?
154俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 22:33:02.01 ID:mi6yxWof0
     --―   r‐-、
   //    ノ==!
    _,-‐r⌒))'レ//ー- 、__
‐=ニに_ >ヽ (( | ))  ヽ ,_`二ll二=
       ̄´ヽ ノ ヽ_ ノ ̄
         `t_)___l     ノノ
         /` ̄ ̄'ヽ  ―  ̄
         `>ヽ、  `、
       __/´ ̄    ノ
      ||=))__,..-‐‐|
      ||ソ    ヽ_ノ
             iニ!
             L!≧
155俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 23:25:30.18 ID:AGrYI9RH0
教室でひとりで遊んでるボッチの女子みたいだ
156俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 03:53:59.72 ID:AorhRzhv0
>>141
そのうち「今作ってるサムスピは月華とサムスピのミッシングリンクを描いた作品です」とか言い出しそうで怖い
157俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 22:38:26.08 ID:It47fTk10
MOWスタッフと月華スタッフは同じ人達という事で

■関連スレ
月華の剣士総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1339002547/
158俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 22:48:31.54 ID:3BQO5GCc0
KOFMIのCGで作られたテリーやロックはきもいから
やっぱり月華、MOWあたりじゃないとな
159俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/18(火) 03:15:06.80 ID:qCm5GJ6O0
ttp://kakuge.info/topic/nikki_h17-m04.htm#topic_snkpkongo

> そうですね。
> ネオジオオンラインコレクションは、ハイパーネオジオ64も含めてネオジオコレクションと思っていますので、やりたいなという思いは個人的にはすごくあるんです。
> 売れないだろうって皆に馬鹿にされるんだけど(笑)。
160俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/18(火) 03:22:32.57 ID:tho5OmOB0
これらを出すんか…胸圧死。PSに移植で終わってれば良かったのに。

SAMURAI SPIRITS〜侍魂〜
SAMURAI SPIRITS2〜アスラ斬魔伝〜
餓狼伝説〜WILD AMBITION~
武力ONE
ビーストバスターズ セカンドナイトメア
ラウンドトリップRV
オフビートレーサー

新感覚格闘ゲー武力。(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wDzxwUO5Rlo
161俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/18(火) 15:38:09.03 ID:1D2ReGEaO
餓狼WAがPSに移植された時は何で先に出た侍魂を飛ばしていきなり餓狼?と疑問に思いましたよ
162俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/18(火) 15:45:43.60 ID:M0efHzKe0
唯一満足できたのは不知火舞のイラストの完成度が高かったことくらいか
163suzukiGORIRA:2013/06/20(木) 20:34:00.72 ID:Zw7emecr0
続編出さなくていいゴリよ
164俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/22(土) 23:12:09.65 ID:nbqIDMLB0
確かにプレイモアからは続編は出して欲しくないな。
餓狼龍虎の版権はディンプスに。
サムスピの版権はエクサムに。
先ずは話はそこからだね。
165俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 19:22:17.65 ID:Zm7OmWhA0
餓狼龍虎サムスピのTVアニメのBD化まだー?
166俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 20:57:25.42 ID:v9sDrQZT0
キポンコーリン(´・ω・`)
167俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:uQoDvXCAO
168俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1TDDmYf60
keep on callingよりキボッコーレーの方がなじみがあるw
169俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TS5jdDjhO
そういや龍虎2のギースの勝ち台詞が「だいやぼー」って聞こえるんだけど本当は何て言ってるの?
170俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OJdOtOG90
それであってるよ
171俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TS5jdDjhO
>>170
マジ?
空耳とかじゃなくて本当に「だいやぼー」なの?
何語なんだろ?
172俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zQOS4RQK0
Die yobbo(弱者は死ね)
173俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Tey8t0km0
ディンプスの公式HP全然更新されてないけどこの会社いま何やってんの?倒産すんの?
174俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gQjOyfhMO
>>173
またスト4のバージョンアップが出るみたい
そっちの作業してるんだろな
175俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Sdo43/XA0
ディンプスは聖闘士星矢の格ゲー作ってたような
176俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SHf6sGQf0
PS2の聖域十二宮編、冥王ハーデス十二宮編、
PS3のバンナムの戦記も開発はディンプスだったんだな
177俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:J8jWo+EpO
ストクロもディンプスなのはカプゲーとバンナムゲーの両方を開発した実績があるから、とか?
178俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:suoQV4NJ0
ディンプス繋がりという事で

■関連スレ

ウルトラストリートファイターIV 総合Part.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1374212484/
179俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KsajDx/T0
【DIE YABO!】
言わずと知れたギースの勝ちゼリフ。
「ダイヤモンド」と聞こえるのは気のせいか。
DIEは「死ね」といっていて、YABOとは「野望」のこと……
「貴様の野望(命運)を断ち切った」といっているわけではない。
ここはギースらしい言葉づかいで(ドスをきかせて)「こざかしい、消えろ!」といっているのだ。


ゲーメストから発行されていた「龍虎の拳の謎」にはこんな事書いてあったよ。
これって公式?
それともゲーメスト編集部の勝手な解釈?
180ギース・ハワード:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AdniamAjO
許るさーん
181俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t+slOdFW0
527 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zKTyjZ0k0 Be:
餓狼はまだ続編の可能性あったと思うが龍虎なんて外伝出てから四年も新作なかったのに信者は神格化させすぎてきもいよな
KOFでまだキャラだけでも出してもらえるんだから感謝こそすれなんで叩くんだよw
気に入らないならやらない自由もあるんだから一生原作やってろや
182俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uaBOnSIQ0
タクマやユリにおかしなパクリ技を付けたりするから・・・
183俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+lNFy6qmO
俗に言う「原作レイプ」ってヤツだね。
184 【東電 85.2 %】 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RPbI6W9dP
むしろ、原作レイプというより
「子供が自分の描いているオリジナル漫画に版権キャラ出して変なことやらせる」
というノリの方が近い気がする。
185俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Kj/uE6nV0
ボンガロ・・・(ボソ
186俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:H1JPApFF0
確か餓狼スタッフがKOF内での餓狼キャラの扱い方にブチキレたって話あったよね?
187俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ohC1iWGN0
KOFがロックの貸し出しを拒否られたというのは覚えてるが
188俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gfPc08n60
94Reの小冊子に餓狼スタッフが怒ったという話が書いてあるらしいよ
189俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:grLESk4v0
「インフィルVSシコハゲ」

インフィル は ただ 勝ちたいだけで 手段を選ばなかった中学時代の俺

14歳の頃は少年的な正義感で 卑怯な勝ち方をしてる 奴が許せなかった

シコハゲ対マジハゲ 世紀の泥仕合 シコハゲトークショーでふかす
マジハゲマジでハゲが進行

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

「リュウで2位」

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

ウメちゃんリュウで2位 正直すごくね?
このレベルでリュウで2位 正直すごくね?

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

このメンツでリュウで2位 正直すごくね?
インフィル相手でリュウで2位 正直最強じゃね

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907

「もうシコハゲ」

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

オワドオワドオワドオワド 空き巣空き巣空き巣オワド
チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師 キムチキムチキムチチゲ師

フカシが出てきた今日は終わり 明日も明日もシコハゲ
今日はもうシコハゲ おやすおやすおやハイタニ

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612
190俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+/2sUyZt0
KOFとって都合の悪い話が挙がると必ず荒らしが現れるのは何故だろう?
191俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qAS9gyRc0
こう言っちゃ何だが十年以上音沙汰のないタイトルのファンに
敵愾心抱いてるような奴がいたら単なる荒らし気質のキチガイだと思う
MOWスレにもつい先日頭おかしいのが湧いたばっかりだし
こういういかにもなのは相手するだけ無駄じゃね
192俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xEbR6pIk0
では、流れを変えて。

ギースの古武術はブルー・マリーの祖父が教えてたって話だけど、
ギースとマリーの共通してる動きって前入れ強パンチだけじゃない?
他に何かあったっけ?
193俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Y1bdMoKB0
マリーの流派はコマンドサンボだしなあ
194俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NPyR+kf0O
何でマリーは祖父の古武術を受け継がないでコマンドサンボを修得したんだろうね
195俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BCxe/s750
>>140
リョウ・サカザキことMr.カラテに吹いたww
逆だろww
196俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wwONqwQU0
>>195
それで合ってるよ。
PS版餓狼WAのデータモードのMr.カラテのプロファイルのバックボーン欄に>>140の文章が載ってるよ。
197俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TEmCNBxx0
まじ?

通り名 こと 名前
の方が自然に感じるわw

シャア・アズナブルこと赤い彗星
って変じゃね?
198俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VanI71BF0
ま、まあ二代目Mrカラテだから・・・
199俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:v0a5Kgrr0
焦点を『伝説のMr.KARATE』に当ててる文だから
200俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:s2a1I5/EO
餓狼WAのリョウは渋くて大好き
201俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7/irQmgF0
Mr.カラテ エンディング
ttp://youtu.be/LMm9JAZeuBA

何かギース→ベガ、Mr.カラテ→豪鬼な印象
202俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pGxgZcuz0
餓狼WAのリョウと言えば龍虎乱舞の最後の一撃が虎咆から覇王翔吼拳に変わってるよね。
あれが龍虎乱舞の完成系で龍虎時代のリョウはまだ未熟だったって事なのかな?
203 【東電 87.0 %】 :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1ZO3+y+aP
タクマの乱舞に近づいたってことだろうね。
204俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pQTFec3L0
WAリョウでも至高拳は使えなかったんだね
だが、空中翔吼拳が使えるから、決して負けてはいないのだろう。
205俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JN/j4tmaO
至高拳は気を練るのが得意なタクマしか使う事が出来ない技、みたいな設定がなかったっけ?
206俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7o6x8BGQ0
>>205
深い設定は無い
オールアバウト龍虎2の開発者インタビューだと
創始者だから名前を変えてみた、だそうだ
207俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:nDL8qj1q0
謎本には至高拳は最近編み出した技なのでまだリョウ達には伝授していないって書いてあったよ。
208俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:t5NO36Oy0
謎本はメストライターの書いた想像だしなあ
209俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RK1xbPBBO
龍虎の謎本は「著者 極限流強化委員会(SNK)/ゲーメスト編集部」って書いてあるよ。

因みに、
餓狼3の謎本は「サウスタウン町内会(SNKスタッフ)」
餓狼の謎本は「サウスタウン町内会」のみでSNKスタッフの記述無し。
ストUの謎本は「ストU愛好会」だけど1ページ目にカプコンからのコメント有り。
鉄拳の謎は「編著者:ゲーメスト書籍編集部 協力:ナムコ鉄拳開発スタッフ」
こんな感じ。
210俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hP67CQ+L0
龍虎の謎本は巻末にメーカーQ&Aがあるので
そこだけは正式な資料として使える
あとメーカーが提供したキャラのサインや成績表も正式かな?
211俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FEqF8HTP0
格ゲーのストーリーや設定なんてゲーム中ですら一貫性が無くて続編の数だけパラレルワールドがあるようなもんなのに
謎本なんて公式性もくそもないだろう、こういうのってゲームの中身よく知らない営業マンが適当に答えてる可能性もあるくらい
212俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8K5QjVtl0
そもそも旧第一開発部自身がたまに設定ズレ起こしてたし(小声)
213俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uNpqBsz10
とはいえ開発者から発表されたものを公式として扱うしかなかろう
214俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ewSRoh8gO
>>213
>とはいえ開発者から発表されたもの
うんQ&Aの部分な
215俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qo9xnqXwO
リョウ・サカザキを漢字で書くと「坂崎 亮」
これって謎本と武力どっちが先なの?
216俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lacRVV+FO
餓狼龍虎と武力って繋がってるの?
217俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:C9Qzj9AX0
微妙
218俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MveUnyzFO
微妙って事は繋がりに関しては明言を避けてるってこと?
219俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hiDUdvjQ0
Q.リョウの生年月日は「龍虎2」のギースを基準に考えると1957年生まれとしか考えられないんですが、「武力」だと1967年生まれになっています。どうししてですか?
Q.いきなりなんで年食ったの(原文ローマ字)?
Q.いつの間に、そんな歳になったの?
Q.KOF98と年齢が違うような…?
A.
「武力」の世界にリョウを登場させるにあたって、「格闘家」として肉体的にも精神的にも最も完成されたリョウを出したいということがありました。32歳という年齢はそこから設定されたものです。大人の男、リョウはいかがでしたか?
(開発スタッフ)
Q.坂崎リョウの全体像のイラストのリョウの帯に「亮」と見えますが
日本名ですか?とすればタクマは「琢磨」ですか?
リョウの金髪は地毛ですか?タクマが純日本人だという設定ならばリョウがハ−フといえども遺伝子的に金髪、青眼は極めて可能性が低いのですが
A.
こちらで調べましたところ、坂崎選手の日本名は確かに「亮」とのことです。坂崎タクマ氏については不明です。
(大会本部)
「髪も目も自前だよ。そんなに確率が低いってのは知らなかったな。」
(坂崎選手)
A.
今作のリョウは「武力」オリジナルのリョウです。世界観に合わないものや、他キャラとのバランスで、削ったり変わったりした部分も有ります。「武力」なりのリョウとして楽しんでいただけたらと思っています。
(開発スタッフ)
http://web.archive.org/web/20010618141921/http://www.neogeo.co.jp/buriki-one/q_a/q_a.htm
220俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+8wO2g/yO
餓狼龍虎のリョウと武力のリョウは別人なんだね
221俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:d8GBJK1z0
俺としちゃ餓狼龍虎も微妙だと思ってるけどまあいいか
222俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rYMIObVQ0
俺としちゃSNKも微妙だと思ってるけどまあいいか
223俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:10UIhcQ80
>>215
龍虎の謎本は1995年に発行。
武力は1999年に発売。
224俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tBFfYT9j0
リョウ・サカザキ繋がりという事で

■関連スレ
【BURIKI】武力ONE【漢ゲー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333432017/
225俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:69IOlruf0
ttp://ameblo.jp/duviduva/entry-11602165561.html

プレイモアって本当にネット工作していたんだね。
226俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aBQdRfy9O
ディンプスに期待しよう!
227俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:roQaNj/90
2ちゃんで悪意のある噂や飛ばしネタを流された時に備えて
法務や総務がdat落ちしたログをチェックする為に●を確保してるってのが大半だと思う



でも芋屋はネット工作してたに違いないってオラ信じてる(確信)
228俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZalHbOi/O
>>222
多分「微妙」の意味を取り違えてる
229俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5vbWA2YK0
プレイモアがSNKの版権を手放せば全て丸く納まるのに
230俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yXzz7TgwO
大張正己さんのイラストを再現した餓狼が見てみたいな。
つか、ぶっちゃけ大張さんの絵ならゴウカイザーのリメイクでも良いんだけどねw
231俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/01(日) 14:46:13.62 ID:m7g/bqvG0
餓狼アニメがBD化しないのはプレイモアがアニメ会社とトラブルを起こした為、とか?
232俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/01(日) 19:34:40.06 ID:4DZV8M8+O
大張さんが描く舞はエロいと思う。
233俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/01(日) 23:59:38.99 ID:7K1yPwtE0
>>231
単純に購入する層がいないだけ
おまけにアニメの権利的にフジテレビ系列だしな〜
最近のBDする昔のアニメはパチ屋が宣伝兼ねてとかが多いし
SNK倒産した時点で無理じゃね?
234俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 05:12:58.22 ID:J+Az18Uf0
大張さんはカットされた舞のシャワーシーン復活してブルーレイ出したいって言ってたな
是非出してほしい
235俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 21:52:55.24 ID:xszz/il0O
VHS版とLD版は公開当時と同じ内容だけど、
DVD版はポケモンショックの影響を喰らって再編集されてるって話じゃなかったっけ?
236俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 21:56:00.88 ID:Gkrrup3/0
今出しても何枚売れるんだろう…
237俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 18:23:06.09 ID:xyThpR5O0
・餓狼ファン
・大張正己ファン

当時の購入層はどっちが多かったんだろうね。
238俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 21:06:47.32 ID:tmMg4pNsO
>>236
私は買うけど…
239俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 18:46:40.29 ID:jks7+h3U0
>>1
餓狼スレ新しくなってるよ。

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part10【SNK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1376841282/
240俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 18:44:53.78 ID:XZjbj9lX0
>>234
>舞のシャワーシーン復活してブルーレイ出したい
マジすか?
241俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 18:42:01.21 ID:NbleH+of0
舞のシャワーシーン vs 春麗のシャワーシーン
242俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 20:52:55.78 ID:oJyWsTh80
そういや餓狼WAってストーリー的には餓狼1のリメイクだよね?
その時のギースはまだ秦の秘伝書持ってないのに何で山崎はサウスタウンに来たんだろ?
243 【東電 81.0 %】 :2013/09/07(土) 20:57:09.81 ID:FRBDGHCCP
>>241
ずっと昔に映画両方見たけど
春麗の方がおっぱいがしっかりと映ってたから圧勝だと思ったな。

>>242
闇世界の商売でハワードコネクションが邪魔になったのだろうか?
244俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 08:11:21.40 ID:YGDqqCftO
ギースの権力が届く範囲ってサウスタウンの中だけじゃないの?
245俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 10:10:30.53 ID:jF5Z0lDv0
■不知火舞
生年月日:1974年1月1日
身長:164cm
体重:50kg
スリーサイズ:B85 W54 H90

■春麗
生年月日:1968年3月1日
身長:170cm
体重:秘密
スリーサイズ:B88 W58 H90
246俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 12:57:44.32 ID:ETZBzHuj0
>>242
ギースコネクションの乗っ取りが目的だったそうな
247俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 21:07:48.93 ID:p+/hmIcM0
正直ゲームはいらないから天獅子悦也に龍虎3を描いて欲しい
248俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 22:47:35.59 ID:KuSo28sN0
リョウ「御無礼」
249俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 23:31:00.59 ID:wrT5u5tT0
>>229
SNKがアルゼからSNKの版権守るためにパチ事業用も兼ねて起こした系列会社なのに無理だろ
元SNK社員が起こしてんのに何だと思ってんだ
250 【東電 60.0 %】 :2013/09/08(日) 23:58:45.23 ID:1tYFdc7nP
芋屋は版権を手放すんじゃなくてレンタルすればいいんじゃないの?
旧SNKキャラの版権を一時的に借りたい会社だったらどっかあるんじゃなかろうか?
251俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 10:56:31.42 ID:7Sfw8tuj0
CAPCOMがアリカでEX作らせたみたいにできんだろかね。
ディンプス、アークシステムワークス、アトラス、アクアプラス…etc
出来れば最近の同人格ゲーっぽいグラとかは控えては欲しいな。
アルファ電子(後のADK)がネオジオのハードを開発したが
SNK以外だとADKだったかな。あとはファイヒスのデータイースト。
天外魔境はハドソンだが(ry)あとはブレイカーズのビスコや
悠紀エンタープライズやノイズファクトリー。
252俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 12:33:07.27 ID:0P3fHswX0
>>250
駄目だよ。
芋屋が版権を握ってる限りKOFでの原作レイプが続く。
芋屋からKOF以外のSNKの版権を手放ささせるべきなんだよ。

>>251
カプコンからお願いしてアリカに作ってもらったのは確かEX3だけだよ。
カプコンがPS2に参入したって事をアピールする目玉タイトルとして。
EXとEX2はアリカの方からお願いしてストUキャラを貸してもらった筈。
因みにアリカってストUスタッフが独立して立ち上げた会社だからね。
他の開発チームがヴァンパイア等の新作ゲームを次々と開発してるのに、
自分達だけはいつまで経ってもストUのバージョンアップしか作らせて貰えないから独立したそうだよ。
だからストEXこそがストUスタッフが求めていた本当のストリートファイターなのかもね。
253俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 13:04:59.78 ID:Chi+aAR80
他の会社に版権レンタルして良いゲームができちゃたら
それはそれで芋屋としては困っちゃうな

任天堂あたりが買収して芋屋まともにしてくれねーかな
ネオジオゲー出るならWiiUごと買う奴それなりにいるやろまだ
254 【東電 77.0 %】 :2013/09/09(月) 13:11:59.78 ID:7K657syYP
>>252
「芋屋は版権を手放せ」という流れになるたびに
「版権は芋屋のものだから誰にも手渡す必要はない」という流れになるから
版権は常に芋屋の手元にあるという前提でレンタル可能という状況なら
文句を言うやつは少なくなるんじゃないかなと思った。

よその会社が買収という展開は誰もが望むことなのだが
問題は芋屋が絶対に版権を手放さない態度に出ていることなんだよな。
(アルゼに版権を買い叩かれないように旧SNK時代に計画倒産したという話も流れてるぐらいだし)
芋屋が自発的に版権を手放すつもりが100%ないというなら
何らかの力でやむを得ず手放さざるを得ない状況を作ることが必要になるんだろうね。
255俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 19:15:16.20 ID:3MJX+Kvo0
>>252
アリカは西谷亮だろ、X-MENとか作った人で逆にスト2の焼きまわしはあんましやってないよ
カプコンの天才はさっさと独立していく傾向にあるからな、船水も結局独立したし他部署でいえば三上も神谷もさっさといなくなって今はもぬけのから

2000年当時ですらパチくらいしか需要のなかったSNK版権モノが今更需要なんてあるわけがない
今芋屋が版権手放したところでもはやパチにすらならないレベル、誰も欲しがらないよ、たとえ無料でもわざわざ新作作ることはどこもやらないだろうね
ストシリーズの版権ですらカプコンは手放してるレベルだし、まあそれの売却先はカプコンUSAなんだけど
256俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 21:02:47.20 ID:4Q2HQEl60
餓狼、龍虎をKOFにまとめたのはなんかモブ化されたというか
余計なスパイス(ネスツとか)を混ぜられてしまった気はした。
確かにKOFという大会は世界観のひとつだが。

今の子供らからみれば餓狼、龍虎の方がKOFのスピンオフと
思われてそうな気もする。正直、KOFのストーリー性いまいち。
餓狼、龍虎にはなによりもゲーム進行自体にドラマがあるし
スト2よりも餓狼は対人関係が作られていて魅力的。
KOFにするより、餓狼と龍虎の2作をまとめたタイトルの方が
面白い気がする。KOFで既に知り合いになったという
設定は出来ればご破算にしてKOF94以前の話とか。

なにより一人で遊んでても面白かった時代だな…。
対戦メインの時代からまた戻らんかね。
257俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 21:44:05.08 ID:AZaPHzzq0
言っちゃ悪いがひがみ根性がキツすぎて
KOFを快く思ってないワイでもヒくわ
258俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 23:48:08.16 ID:UjQYTaR30
キチガイアンチスレのメンバーが集まってるから
259俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 02:06:12.81 ID:JWTTK8Uy0
>>254
>「版権は芋屋のものだから誰にも手渡す必要はない」という流れになる
そんな流れに持っていこうとする奴は芋社員じゃないの?
何か芋屋が工作してたのがバレたっていう話があるみたいだし。

>>255
西谷さんはストU´ターボ迄で、船水さんはスパUからじゃなかったっけ?
ストリートファイターシリーズ15周年記念読本とかいう雑誌の
歴代プロデューサーにインタビューするコーナーで読んだ記憶があるんだけど。
…立ち読みだから記憶違いかもしれないけど。
260 【東電 55.4 %】 :2013/09/11(水) 04:43:12.55 ID:Z60SJ5IjP
>>259
社員かどうか以前に版権が芋屋から離れるのを許さない奴らが存在するのは確かで、
そういった奴らを黙らせるには「手放すのではなく一時的に貸すことにしたらどうか」
とでも言っておくしかないように思える。
261俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 15:14:13.68 ID:Wz3dCAiSO
芋って外注先と喧嘩別ればかりしている印象
262俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:03:11.95 ID:euXsXvm90
ゲームが駄目なら漫画で龍虎の拳を完結させてほしい
小説でもいい
日本へ発ったギースのその後やボガードとの対立を知りたい
263俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:42:39.68 ID:/Nj9dcti0
無理なことは承知だが3Dモデリングされたのは見たくはないな。
KOFMIでちょっとうんざりした。
264俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 03:13:59.44 ID:mjDUzMq7O
ディンプスなら芋屋とも面識あんだから、さっさと餓狼と龍虎キャラをスト4勢と戦わせろや

ウルスト4だっけ?ストクロコピペしても売れねーよ
早く餓狼と龍虎をスト4に呼べや!!
ディンプスならテリーもロバートもキャラ調整余裕だろ
265俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) NY:AN:NY.AN ID:S7tjegvK0
445 :名無しさん@弾いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PR9GukcX0
ハード性能が飛躍的に向上して
映像美こそ第一になってしまったから


448 :名無しさん@弾いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:LNacJ9eW0
>映像美こそ第一になってしまった
海外ではそれが特に顕著らしいよ。
ドットを使ったゲームってだけで馬鹿にされるんだってさ。
例えばストリートファイターIV。
あのゲームってシステムは今まで通りの2Dだけど、グラフィックはポリゴン使ってるでしょ。
あれってそういう理由みたいだよ。
海外でも売れるゲームを作ろうとするとぶっちゃけゲーム内容よりグラフィックの方に力を入れないと駄目みたい。
266俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 07:36:05.78 ID:m8bH9ypf0
見た目3Dの方がマニアでない一般層には広く訴求性はあるかもしれんが
一番の理由は3Dより2D(ドット絵)の方が手間がかかるからじゃね
267俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 09:15:37.92 ID:b0rBXe9w0
2Dドット絵が昔より手間がかからないツールを作ったらね。
3Dモデリングしたものを2D風にコンバート出来るもの。
スト4はそれっぽい技術を用いてるとは聞いたがそれでもね。
まだEXの方が2Dっぽさがある。
268 【東電 80.5 %】 :2013/09/12(木) 11:01:20.16 ID:DO+dzl7yP
>>映像美こそ第一になってしまった
>海外ではそれが特に顕著らしいよ。
>ドットを使ったゲームってだけで馬鹿にされるんだってさ。

ドットに強いと呼ばれていたハイパーネオジオでポリゴンを強行させた
旧SNKトップ層は海外脳だったのか。
269俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 13:46:30.42 ID:eLb10uvS0
え・・・あれドット向きの基板だったのか。
てっきりN64っぽいポリゴンゲー作るために作られたと思ってた。
270俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 15:25:36.53 ID:yuGA0CHTO
ハイパーネオジオはセガサターンと同じでポリゴン表現な苦手でドット表現が得意なハードだよ
271俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 16:37:19.57 ID:cyOj0bmu0
TAKARA「うちが作ったろか?」
272俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 18:23:42.59 ID:eLb10uvS0
餓狼1はイマイチの評判ながらもアレはアレで楽しかった。
餓狼2は感覚全然違ったけど概ねOK。キャラ数多くて良かった。
餓狼SPはサラウンドとかグラすごいけどあのタメ仕様は(ry
侍魂は拡大縮小消えたが全般いい出来で非常に楽しませてもらった。

龍虎は1がケイ・アミューズメントリース 、2がザウルス。
ワーヒー移植はサンソフト(サン電子)、ザウルスだったな。

まぁネオジオ1本云万円が1万以下で楽しめれば文句言うまいって
感じで納得して遊んでた。
273俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:07:33.83 ID:JwmEgIR80
移植と言えばメガドラ版餓狼2はえらいことになってたなw
274俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:31:18.32 ID:eLb10uvS0
普通に遊ぶだけじゃなんでそんな評価された?と思ったが
リミッター解除したらぶっ飛んだ仕様になったからな…。
275俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 20:07:39.02 ID:JwmEgIR80
ディップいじらなくても良くも悪くもぶっ飛んでたと思う
2なのにコンボが繋がるわ超必も当たり前のようにコンボになるわ
即死コンボはゴロゴロしてるわで爽快な大味だったろw
276俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 23:28:10.58 ID:IrH96TxR0
NEOGEOを持っていたので移植版を小馬鹿にしてました
ごめんなさい
277俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 23:53:52.69 ID:eLb10uvS0
まぁオリジナルの本物ぶりを目の前にしたらしょうがないが
それでも持ってない人(子供)には移植版は家にいながら
ネオジオっぽい何かとして心の隙間をうめてくれたので
成人してからSFC版なりみると「あ〜お世話になったな」
って思い出補正が強くなる
278俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 15:30:15.48 ID:CkOq3JRuO
今では家庭用ゲーム機の性能が上がって完全移植は当たり前、追加要素が無いと叩かれるって状態だからなぁ
279俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 19:39:36.41 ID:jgXmSBUa0
完全移植出来なかった頃の楽しみは移植度だったな。

各誌に移植の発表。OOOO(仮)の発売未定欄を食い入る。
蛍光ペンチェック。メーカーが得体が知れないとかなり不安。
 ↓
スクリーンショット掲載。餓狼は見た目だけなら完全移植レベル。
 ↓
動画とか見れない時代なので店頭で発売前のビデオ映像とか
流されてるとまだ救いだが、買うまで詳細不明が大半。
 ↓
発売日。予約しないと買えないタイトルは確実に面白いが
発売日に店頭で値下がり状態で売られてる場合は地雷警報。
 ↓
餓狼1発売日、友達が楽しみにして即買い。次の日学校でげんなり。
「あのさ、ちょっと数日貸すからやってみてよ。」「え?いいの?」
「いや、やったら分かるよ。マジショックだよ。」
餓狼SP発売日のおもちゃ屋にいたが電話が止まなかった。
「えっとタメコマンドがでないですか?
こうこうしかじかで一旦離してから出るそうです、はい。ペコペコ」
280俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:05:34.30 ID:wYdt28+00
>>278
君は完全移植じゃないタイトルも完全だと思い込んでるから微笑ましいよw
281俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:45:04.75 ID:lPredxKF0
ネオジオ作品を完全移植出来ない糞メーカー。
その名はプレイモア。
282俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:01:45.22 ID:jgXmSBUa0
家庭用移植コレクション(PCE,SFC,MD)と
携帯機タイトルコレクション(GB,NGP)とか
マニアックなコレクションもみたかった。エミュだろうけど。
283俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 12:29:31.45 ID:53QExQ9bO
そういやコナミはPSでMSXコレクション出してたな
284俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 08:45:56.62 ID:s+Cm4j7Y0
復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/
「絶版・品切れ」で手に入らなくなった本を
皆さまからの投票で復刊させよう!

餓狼伝説シリーズ
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=20426
GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=24505
[餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=24279
餓狼伝説
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=17715
ゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=23740
285俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 13:37:11.81 ID:jTtAR7qpO
MONDO.恵の「SNK公式ストーリー 餓狼伝説2」の復刊リクエストは出てないの?
286俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 14:13:34.58 ID:IyrlOSJ00
自分でリクエスト出してみれば?
287俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:40:45.29 ID:TKFvmqxb0
どちらにしろプレイモアにはSNKの版権を手放してもらわないとね。
288俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:53:23.86 ID:76wlpdRi0
他社に手放しても、そこで出来たものが芋アンチの御眼鏡にかなわなかった時はどうなると思う?
引き取ったメーカーのスレで芋アンチはゲハ荒らしの毎日
10年経った今でも現在進行形で実証済みだから怖い話だw
289俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 19:15:03.52 ID:XCVQSKNK0
     --―   r‐-、
   //    ノ==!
    _,-‐r⌒))'レ//ー- 、__
‐=ニに_ >ヽ (( | ))  ヽ ,_`二ll二=
       ̄´ヽ ノ ヽ_ ノ ̄
         `t_)___l     ノノ
         /` ̄ ̄'ヽ  ―  ̄
         `>ヽ、  `、
       __/´ ̄    ノ
      ||=))__,..-‐‐|
      ||ソ    ヽ_ノ
             iニ!
             L!≧
290俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 21:11:16.30 ID:dCu+kLfb0
291俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:39:43.85 ID:laGhTtnv0
不破刃大人気w
292俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 19:30:35.48 ID:k3SAFKtm0
如月影二や月下の斬鉄とはどういった関係だったかな
293俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 17:59:55.60 ID:Nevj9toD0
斬鉄が如月流の開祖
294俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 19:37:58.67 ID:Klp3UUQs0
ひょっとして月華→龍虎→餓狼とさり気なく繋がってるとか?
295俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 19:53:36.93 ID:sOkbEDZX0
斬鉄しか繋がりを知らないが
月下→餓狼MOTWは全般作りやキャラが似ていて
月下キャラが北斗丸ステージにいたりする。
296俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 17:24:17.83 ID:aJdKoms40
旧SNK第一開発部の手掛けた格ゲー(月下・龍虎・餓狼・武力・風雲)は同じ世界ってことになってるはず
つってもファンサービスの側面が強いから厳密に設定されてるわけでもないんだろうけど
297俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 17:56:10.00 ID:bJhzwFRM0
龍虎・餓狼は疑う余地もなくサウスタウンが舞台で
餓狼SPにリョウ、餓狼MOTWにマルコが出てるから一致。

武力もMrKARATEで出場してるから一致。
月下も餓狼MOTW繋がりくらいでまあまあ一致。

風雲ってキムの子孫が出てたりかな。赤胴は藤堂繋がりになるのかね。
藤堂や舞なら侍魂のEDで出てくるから侍魂もまぁ繋がるかな。
そのわりに侍魂と月下って繋がってないんだよね。
298俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 18:05:24.22 ID:wUjw4pum0
MOTWって何だ?
MO『T』Wって
299俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 18:25:25.41 ID:qdlilreG0
MARK OF THE WOLVES
だからまぁ間違いじゃないな、英語圏の感覚で略すとTも入れる方が自然かもな

サムスピやKOFやメタスラとかは作ってる部署が違ったから繋がりがない
まあ第一開発部内のゲームもはっきり繋がりあるというほどでもないんだよな
ドラゴンボールにペンギン村が出てきたのと同じようなもんだよ
300俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 18:36:02.84 ID:dJFoxJBo0
風雲のチュンがかぶってる帽子は若い頃にテリーから貰ったものっていう設定じゃなかったっけ?
301 【東電 84.8 %】 :2013/09/21(土) 18:42:47.13 ID:wc5pa6r1P
チュン・リー?
302俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 21:22:05.00 ID:1vqNbsRQO
ジャッキー・チュン?
303俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 22:35:26.28 ID:dJFoxJBo0
チュン・パイフーです…
304俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 14:10:50.79 ID:OCfSLRqq0
>>297
考察がアホすぎるだろ
305俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 15:04:37.99 ID:XNiV28tO0
>>300
確か“伝説の狼”から貰ったってだけでテリーとは言い切ってなかった筈。
306俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 22:20:15.03 ID:B56xg4E20
デフォカラーだと帽子青いしなチュンじいさん
どのみちスイルが設定でカッファンの血筋だと明言されてるから餓狼→風雲の繋がりを敢えて否定する必要もないけど
307俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 19:31:38.26 ID:fZTeoiI90
308俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 19:33:55.00 ID:fZTeoiI90
間違えた。
チュンの勝ちポーズで帽子を投げて「OK!」ってのがあるから間違えないかと
309俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 03:46:49.54 ID:gDaWwT5a0
サムスピの幻庵のEDに出てくる舞そっくりな子はひょっとして舞のご先祖様なの?
310俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 12:37:27.82 ID:HCRUsoO00
ただのギャグだと思っていい
サムスピは第二開発部だし
311俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 14:47:29.54 ID:eWSjO0090
初代で幻庵と覇王丸で舞が出て、真で幻庵で藤堂だったかな
ttp://fenixware.net/fab/images/trivia/287.png
ttp://www.geocities.jp/kyoin01/SNK/ss2-gen-e-3.jpg
312俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 02:07:04.14 ID:uEE/y9IL0
「ひょっとして繋がってるかも?」と含みを持たせてくれてたら燃えたのになぁ…
313俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 02:41:10.51 ID:BG9YKz9O0
ネオコロじゃワーヒーとガンガンも出てきてるが
当時はまだ垣根を越えたコラボは流行ってなかったな。
KOFやカプコンのVSシリーズはあったけど。
侍魂キャラの子孫が龍虎、餓狼に出てくるとか
ギースの祖先が侍魂で出てくるとか
そこまでやれたら世界観が広がるけどね。
314俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 07:45:01.28 ID:4297ljSz0
勘弁してくれ
315俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 09:19:55.68 ID:/OIDYP590
むしろ狭まるな
316俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 09:45:28.75 ID:v8si3kdc0
龍虎にギース、餓狼にリョウ、黒子がいろんな技使えたり、
ストリートファイターにファイナルファイトが出るのはNGか?
317俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 09:52:56.05 ID:/OIDYP590
餓狼と龍虎は共にサウスタウンの話、
黒子は単なるサービスで世界観云々とは関係なし、
ファイナルファイトは元々ストリートファイターの続編の予定で
同時代の話であって狭まるもんでもなかろう
318俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 02:17:07.87 ID:rem2EB8jO
月華→龍虎→餓狼→風雲
319俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 13:41:37.87 ID:AWos3uW70
武力ちゃんをナチュラルにハブるのはやめてさしあげろ
320俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 13:54:27.76 ID:H9tYrYXQ0
武力の主役・天童凱はKOF2000アナザー、
エキストラストライカーとKOFXIだな
321俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 15:09:34.27 ID:6m2CAYsKO
サムスピは世界観がファンタジーすぎて、あまり現代とつながりを持たせたくない派
322俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 15:19:05.00 ID:H9tYrYXQ0
龍虎と餓狼は他に比べればハーフファンタジーくらいのリアルさで
あまり飛び道具系の必殺技多用にならないほうが面白い。
スト2じゃ撃ちまくりでも龍虎はそうならずスト1波動拳くらいの
重みがある。餓狼もストリートファイトの面白さを出すのなら
通常格闘メインで飛び道具系は控えめの方が・・・とは思うけど
そこはやっぱりゲームらしいほうがいいかな。
323俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/30(月) 18:23:15.31 ID:MdY3SVj00
スト4風にガロスペをリメイクしてくれ
でも2ラインはいらん
324俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/30(月) 18:27:20.97 ID:Hyta0aWV0
> スト2じゃ撃ちまくりでも龍虎はそうならずスト1波動拳くらいの重みがある。

それはストTスタッフと龍虎スタッフが同じ人達だからでしょ。
325俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 18:27:14.43 ID:gLATJXWR0
>>319
>>219を見る限りだと武力オリジナルのリョウとか言ってるから、
餓狼龍虎のリョウとは別人として扱ってるような気がするんだけど違うのかな?
326俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 18:28:22.51 ID:JhVL40ea0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて! |
 |_∩∩_______|
  ||||  ||     
 ( ・x・)||     
 /   づΦΦ    
327俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 18:39:53.49 ID:ncmy5Es+0
新曲完成!!

「センズリンガーシコラトス」
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=19/0310

「インフィルVSシ〇ハゲ」
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

マゴはヒ○ンヒ○ン
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/6621

「リュウで2位」
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907

「もうシ〇ハゲ」
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612
328俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 18:45:48.32 ID:a6ZfPJq70
>>325
キャラ性能が違うという意味での武力オリジナルでしょ
別人なら削ったり変わったりなんていう日本語表現は用いないよ
329俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 21:52:38.09 ID:aE6YW1apO
月華→龍虎→武力→餓狼→風雲

こうなるのかな?
330俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 23:40:46.59 ID:pLv3lQ590
>>324
知らなかった。スト1と龍虎が近くなるわけか。
331俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 23:42:40.71 ID:a6ZfPJq70
一部の人が関わってるけどおんなじじゃあないよ
332俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 17:46:03.97 ID:25i8T7Yr0
妄想広げすぎるのはSNKヲタにありがち
333俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 20:05:38.37 ID:npSX7H/W0
サムスピ閃のキム・ヘリョンってキム・カッファンの先祖って設定になってるけど、あれは何?
プレイモアお得意の原作レイプってやつ?
334俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 20:11:27.22 ID:XpQ1nQrW0
そういうのって原作レイプって言うか?
335俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 20:18:16.25 ID:N/E54wA90
そんな間違いをするのはいい歳して客観視をROMってる事だと思い込んでた芋アンチくらいだなw
336 【東電 77.8 %】 :2013/10/05(土) 21:10:56.20 ID:i+dtj993P
せっかくのキム一族なのに人気が出なかったのはもったいなかったなぁ、ヘリョン。
337俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 21:44:57.03 ID:s0hsfkP6O
ネットの影響で嫌韓派が増えたからじゃないの?
338俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 23:48:44.73 ID:g52CIZRz0
閃サム自体人気無かったし、そもそも一般的にSNKなんてまだあったのかのレベルだし
339俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 00:53:31.80 ID:e0IKtBiV0
韓国での販売展開用だろ?
340俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 00:57:20.34 ID:a8xFeIra0
>>334
言わないだろ。ただの追加設定
ヘリョン事態の原作が閃サムなのに何をレイプしたんだよw
>>338
おまけに家庭用は箱独占とか売る気ないよな
サムスピ好きだが閃のためだけに本体とアケステ買うのは嫌だわ
大半はPS3で事足りるし
341俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 00:40:39.69 ID:20cXfTJX0
閃サムは半分ぐらいモブキャラみたいのが居るよな
あんなのいっぱい出すなら閑丸とか天草とか人気あるキャラを数人出しとけよ
342俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 21:52:08.57 ID:XGSM2g/VO
SNK:月華→龍虎→餓狼→風雲
芋屋:侍魂→月華→龍虎→餓狼→KOFMI→MOW→風雲
343俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/08(火) 23:29:54.77 ID:3omXpXmd0
KOFMIとか黒歴史もいいところ
344俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/08(火) 23:42:56.73 ID:0xow/q0L0
芋屋のせいでSNKブランドがどんどん汚されていく…
345俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/09(水) 02:10:42.34 ID:gtCJg1XG0
ナイトメアギースの設定って、

RBSP→ギースに対する皆の恐怖心によって生み出されたギースの幻。
RB2→ギースの残留思念が秦の秘伝書の力によって実体化したもの。

これであってる?
346俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 00:42:32.84 ID:4k0HuJEdO
ディンプス憎しの嫉妬に狂った豚が何か言ってるwww

SNK VS. CAPCOM2を期待するスレ【SVC2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1380645033/
347俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 15:30:56.97 ID:jVogSwS4O
武力のリョウは黒胴着を着てるけど、オレンジ胴着をやめた理由とかあるの?
348俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 18:20:38.77 ID:Upzn9A9f0
使ってるうちに黒くなったんじゃね?
349俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 21:08:51.34 ID:zEv4X/Dw0
ボロくなりすぎたから今はしまってるって公式サイトで言ってた
またロック主人公のゲームやりたいな〜
根はいい子っぽいのに不良っぽく粋がってるのがいい
ギースとテリーの因縁ど真ん中な立ち位置もおもしろいし今後あの話や謎の力がどう転がってくのか見たかった
あとまたジェニー使いたい
350俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 21:49:47.74 ID:jVogSwS4O
>>349
ボロくなり過ぎたから封印ですか。
つまり予備無しの一点物だったって訳ね。


ロックと言えば何でデットリーレイブが使えるんだろ?
あれってギースがリョウの龍虎乱舞を見よう見真似でパクった技でしょ。
烈風拳とかだったらテリーがこんな感じの技だったと伝える事が出来そうだけど、流石に乱舞技は無理っぽいような気が…
351俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 21:54:26.29 ID:oCUYH4uR0
何年も同じ胴着を使ってたとかそうとう臭かっただろうな
352俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 23:30:31.63 ID:jVogSwS4O
いや流石に洗ってるでしょw
それでも臭ってたらユリがファブリーズとか掛けてそうだし。
353俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 23:31:45.68 ID:K8o+anUw0
>>350
ロックの必殺技のうちギース譲りの技は
誰に教わるでもなくいつの間にか習得していたというある意味非常に怖い代物
354俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 23:32:22.34 ID:oCUYH4uR0
胴衣とか洗っても臭い落ちないもん
355俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 23:49:18.99 ID:jVogSwS4O
>>353
うわぁ…
ギースですら様々な格闘家から技を教えてもらったりしてたのにロックって一体…

>>354
そうなんだ。
全然知らなかった…
無知でゴメン。
356俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 01:34:23.80 ID:oeEQSe3j0
格ゲーキャラの男は基本臭そうだなあ
ギースは東洋のお香とかつけてそうだけど
357俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 02:30:09.15 ID:dHf3M6uX0
龍虎1のミッキーはかなり臭そう
358俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 11:16:30.54 ID:eY6Zr+8X0
マルコはくさそう
359俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 13:03:14.23 ID:nKoOD/7A0
ネオコロのMrカラテのキャラグラ見たときは吹いた
360俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 13:19:00.79 ID:WE2ORaFu0
若者組は運動部の汗臭さ
おっさん組は救い用がないホームレスの臭さ
361俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 13:27:40.83 ID:2N/NR9aE0
マルコは道着が真っ白だしゲーム中の言動から想像するに結構キレイ好きそうだけどな
洗濯してる姿とか想像すると結構似合う
逆にテリーは一週間くらい風呂入らなくても気にしなさそうなイメージ
362俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 15:39:25.51 ID:USdyyvhdO
>テリーは一週間くらい風呂入らなくても気にしなさそうなイメージ
確かにw
何かそんなイメージするなぁ。
ロックにいい加減風呂入ったら?とかツッコミ喰らってそう。
363俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 15:40:24.85 ID:HGZ0zh7q0
フローラルな漂白剤のにおいのするマルコ…ありだな
テリーは気にしなそうだがロックは気にしそう
年頃だし潔癖くさいし変なとこ主婦っぽいし
女の子はさすがにみんな毎日風呂はいってそうだな
364俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 16:24:09.90 ID:KKqrUha/0
マリー
徹夜で張り込み+革ジャン+ブーツ


あっ・・・(察し
365俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 18:58:08.31 ID:HZeJz4vo0
いっとくが1日程度風呂入らないからといっても女でも臭いもんだぞ。
特に髪の毛は臭い。あと口臭もスルメ臭いのがいる。元カノがそれだが。
366俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 21:13:19.89 ID:USdyyvhdO
ここで元カノの悪口(?)言うのやめなさいw
367俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 21:36:03.17 ID:HZeJz4vo0
いや本人にはだいぶ言ったんだ。スレチだけど詳細言うと
俺がネトゲをすすめてこれまでゲームなんて大してやってなかったそうで
ハマりだして夜呼ばれていってみたら風呂入ってないとか言い出すので
ひっぱって頭洗ってやった。犬か。ついでに掃除して夕食作って帰った。
Eカップの2つ下だったがちょっと浮気というか流されやすい子だったな。
ブルーマリー体形ではあったがだんだんブヒリ出した。もういわんどく。
顔は松たか子っぽかったし美人だった。結論、女でも風呂は毎日入れ。
368俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:24:23.85 ID:h4t/31MV0
でも日本以外は風呂毎日入らないよねただでさえ体臭あるのに
やっぱり日本人が敏感すぎなんだと思うの
あとサムスピ勢がたぶんトップクラスに臭い
ナコルルもきっと動物臭い でも許す
369俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:53:15.13 ID:HZeJz4vo0
チャムチャムはケモノ臭すごいだろうな…。ボリボリかいてるし。
370俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:53:57.79 ID:USdyyvhdO
>日本以外は風呂毎日入らないよねただでさえ体臭あるのに
日本は水資源が豊富だから毎日余裕で入れる。
だけど海外では水は貴重だから毎日入りたくても入れない。
だから体臭を誤魔化す為に香水の技術が発達したって何かで聞いた記憶がある。
371俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 23:24:52.04 ID:KKqrUha/0
朝にシャワーさえ浴びとけば臭わない
日本人は朝にシャワーを浴びる習慣がない(特に中高年)から、約8時間寝ている時の汗でむしろ外国人よりもクサいケースも多い。あとは体質で、湯船に浸かるかどうかは関係ない
372俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 00:25:27.27 ID:Zwx9pODc0
匂いフェチが集うスレはここですか?
373俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 02:26:58.27 ID:/3/9p2BP0
コノスレニオウヨ!
374俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 10:30:11.99 ID:3KLoesUT0
テイオウロジンケン!
375俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 00:35:54.99 ID:D+h5yD4o0
【SNK総合】エスエヌケイ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1375202131/
376俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 10:31:34.07 ID:BILOatk50
羅将神ミヅキ萌え
377俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 13:02:54.69 ID:dm6odwRa0
そういやミヅキって格ゲー初の女性ラスボスだっけ?
378俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 17:14:51.85 ID:3cb+emFi0
女性ボスってミヅキとランブルとアルカナしか知らないな
379俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 18:18:55.17 ID:2tdU+HiGO
豪血寺の婆さんとか
380俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 18:54:17.97 ID:iMTF5rVU0
・アンノウン(鉄拳TAG、TAG2)
・デュラル(バーチャシリーズ全て)
・ジャスティス(GGラスボス)
・梅喧(GG隠しラスボス)
・ディズィ(GGX)
・イノ(GGXX)
・シャドウラビリス(P4U)

…他にいる?
381俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 22:50:19.41 ID:2gg85BTn0
DOA4以降かな。かすみのクローン。
382俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 19:05:57.51 ID:p5EGGdw00
ブレイブルーのラスボスも女性だったよね?
確かロボ娘っぽい感じのキャラだったような。
383俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 19:37:27.52 ID:197Xgrq+0
餓狼1の時にスモウレスラーを出す予定だったけど、ストUにも居るとの話を聞いて慌てて黒人ボクサーのマイケル・マックスに変更、
これで一安心…と思ってたらボスキャラ(四天王)に黒人ボクサーのマイク・バイソンが居るという事を後から知って
「うわぁ…」ってなったって話あったけどさ、その時にボツになったスモウレスラーってどんなデザインしてたんだろね?
そんなにエドモンド本田に似ていたのかな?
384俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 20:00:31.64 ID:gVAJfVul0
そんな話があったのか。雛子は関係ないとは思うがそんな話をきくと
リベンジ的なキャラだったのかと妄想。

まぁスモウレスラーと呼称してる以上は本田みたいな日本人ではなくて
外国人なんだろうけど修羅の門に出てくる南洋竜みたいなもんだろうかね。
ハワイ出身とかでコスはまわしかスパッツか分からんが。
それかマルコにフンドシ姿にさせたイメージか。

餓狼1ってざっくりな動きだけに一発の威力高くて圧しの強い奴がやばいし
暴れになると事故りやすいから強かったかもな。そして投げありなら。
385俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 20:07:42.41 ID:L5cNLNpqO
Q:前回で死んだはずのギースが登場してしまいますが彼はいったい…。
A:本当は登場する予定はまったくなかったんです。
『KOF'96』でも登場が決まっていて『リアルバウト』のストーリーでは死んでましたから。
スタッフ内ではもう出したくなかったんですが、出なければ出ないでファンの皆様に対して大変申しわけない気持ちがあったので、
プレイヤーではなく「餓狼SP、リョウ・サカザキ状態」にすることで楽しんで頂こうと考えました。
 設定としては「悪夢の中でギースの亡霊と戦う」です。
(ネオジオフリーク1997年6月号)
386俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 21:32:25.33 ID:/upIIAAh0
死にそうなのに登場させられる右京さん
死んでも登場させられるギース
387俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 21:48:15.82 ID:n96pqG640
右京は出る度に「まだ生きてるんかいw」と笑いましたわ。
388俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 01:04:19.06 ID:FvwW6Ols0
■関連スレ

芋屋のことをSNKって呼んでる奴がいるのが腹立つ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1381654368/
389俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 13:22:54.59 ID:n9+wLpZKO
ギースを見てると何故かスティーヴン・セガールを思い出す
390俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 16:01:25.33 ID:oRYz+hWo0
最強の虎「呼んだ?」
391俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 20:26:38.25 ID:jBCnJXE/0
お前は志村けんだろいい加減にしろ
392俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 20:40:44.82 ID:dgQnxl5b0
>>389
セガールの娘が日本名の藤谷文子って合気道道場の藤谷美也子との間の子らしいが
セガールは日本に縁もあっていろんな武術やるからね。最初の奥さんとは離婚したが。
つか女性遍歴がけっこう・・・。名前や設定はそれに加えて金融界の闇の帝王とか
言われたハワード・ヒューズからだろうし。全然違っても許せ。
393俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 02:41:16.40 ID:W+tGU0as0
スティーヴン・セガールと言えば「ごんぶと」のCMがギースっぽかった印象があるわ。
袴を履いてて合気道の技で敵(?)をガンガン投げ飛ばしていたCM。
あのCM憶えてる人いる?
394俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 21:34:42.98 ID:V9wZ5yAaO
日清のごんぶと?
395俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 22:33:51.77 ID:9smBDlWW0
>>387はマルコに龍虎乱舞されてこい。
1993年夏から今に至るまで、ずっと右京さん一筋の俺みたいなやつもおるんやで!

‥‥新作発表毎に「今回も右京さんいるだろうか?」と心臓バクバクさせてたよ。
サムスピの新作もディンプスにお願いしたいなぁ。
396俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 02:36:55.87 ID:yaQ/BzOO0
ストIVの墨エフェクトはサムスピにも合いそうだよね。
397俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 04:38:28.72 ID:nxA22uwy0
カプがヴァンパイア復活させるようだけどSNK側はもうね・・・。
398俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 15:37:24.45 ID:j0IGDTr3O
プレイモアがSNKの版権を手放してくれればなぁ…
399俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 15:43:49.49 ID:JewWf1760
芋屋はやくつぶれんかね。SNKの復活を願う。
400俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 23:19:12.51 ID:yaQ/BzOO0
芋屋のせいでSNKブランドが駄目になる。
401俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 23:55:46.30 ID:UJ9FEvku0
SNKなんか、とっくの昔に終わってる。
402俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 00:05:56.35 ID:he2UJ4mG0
俺たちの中ではまだ続いてる>SNK
403俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 02:00:27.99 ID:icKb6AKF0
それはない
MOW出した時点でもうSNKは終わったと思った
404俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 04:14:40.49 ID:hjKIO1aJO
ここの人たちは何を基準にSNKの復活だと思うの?ディンプスがSNKの版権を使ってゲーム出せば復活なの?
405俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 04:18:35.91 ID:icKb6AKF0
スタッフがいないのにどうやって復活するんだよ
406俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 15:21:44.97 ID:P0c/hdHDO
芋屋がSNKの版権を手放す。
先ずはそこからだよね。
407俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 15:23:08.27 ID:icKb6AKF0
後期SNKは演出やキャラ作りのセンスが良くて古臭いネオジオのスペックでも目新しい演出とかあったのに、芋になってからはひたすらダサイ古臭い
408俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 03:22:57.40 ID:jzsOJ/Kf0
このスレは監視されています。
詳しくは下記スレをご覧下さい。

【老害】サム零SP自称被害者糾弾スレ【荒らし】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1348760680/
409俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 15:29:39.36 ID:zg2Yh50MO
どうしようもない会社だね。
410俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 23:35:24.81 ID:+7IOvNTY0
プレイモアって必ず外注先とトラブル起こすよね。

携帯機 NEOGEO X のTommo社がSNKに反論、2016年まで販売継続を宣言
ttp://japanese.engadget.com/2013/10/08/neogeo-x-tommo-snk-2016/

こんな企業にSNKを名乗って欲しくない。
411俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 00:22:23.60 ID:N7q7ibvY0
MOW2って本当に開発中だったの?
412俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 01:19:49.87 ID:8YKgu7Zo0
413俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 02:26:58.19 ID:v8heEOxB0
左のキャラはなんかストのケンの流用っぽいし、スペシャルとか怪しすぎるから海外のハックだろ
スト2レインボーみたいなもん
414俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 02:56:29.22 ID:rSts2fJ2O
>>410
芋が嫌いでSNKが好きなのは解るが神格化しすぎるのは気持ち悪い。↓のスレ読んで少し落ち着け
SNK倒産約一ヶ月前に立ったスレ
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1002032132/
SNK倒産約一ヶ月後に立ったスレ
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1006977873/
小ネタスレ
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1002044453/
アンチスレ?
http://mimizun.com/log/2ch/retro/1004535104/
SNKスレ(1)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/986198933/
SNKスレ(2)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/994318055/
SNKスレ(3)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1007369621/
SNKスレ(4)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1014900369/
SNKスレ(5)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1028586557/
SNKスレ(6)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1035990563/
SNKスレ(7)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1049701019/
SNKスレ(8)
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1061117963/
415俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 03:07:29.50 ID:v8heEOxB0
SNKは良いゲーム作る(良いクリエイターが居る)けど、会社としては超絶ブラックだったらしいじゃん
開発現場のスタッフは徹夜で作って、上層部は飲み会で車を賞品にして遊びまくってたし
416俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 09:21:33.01 ID:EuftIn2C0
>>411
本当に開発中だったけど会社が倒産して無に帰しました
ジョーの弟子の女の子とか出る予定だった
417俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 10:14:20.71 ID:6md0kKCx0
>>415
超絶ブラックの割に
風邪ひいてるのに出てこいといわれたとか
商品で殴られたとかそんなのばっかり
リアルの話をしてくれなきゃ面白くないよ
418俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 16:05:06.54 ID:cxqoDNgU0
>>411
1999年 MOW発売
2000年 ソキアック(現ディンプス)設立
2001年 SNK倒産

MOWを発売した翌年にSNKを退社してディンプス立ち上げてるんだぞ
2を作る余裕なんて無いだろ
419俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 00:20:23.52 ID:MqVyQIBa0
>>396
龍虎にも合うと思う
420俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 02:36:03.88 ID:G/qFjiSV0
ただでさえ墨エフェクトはあっちこっちでパクられまくってんだからやめて
421俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 12:42:51.91 ID:EvnOHuX40
パクってこそSNKだろ
422俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 16:22:30.14 ID:G/qFjiSV0
芋がパクるとなんかムカつく
423俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 17:40:53.58 ID:uZpsmMyBP
墨エフェクトって一番最初のポリサムで何かあったような。
424俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 18:19:39.26 ID:CLhKauQwO
>>422
同意。
425俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 20:16:42.51 ID:Nsan6zNy0
>>423
八角泰山?
426俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 21:19:55.89 ID:NhVFdXIn0
■関連スレ

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343228001/
427俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 00:57:53.42 ID:1gj5x7as0
何で餓狼伝説は海外版ではタイトルを「Fatal Fury」に変更したんだろ?
ナムコの鉄拳は海外でもそのまま「TEKKEN」なのに。
428俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 01:07:01.02 ID:4xF2ofl/0
その頃は日本語のまま輸出はあんま流行ってない時代だったからじゃろうな
ちなみに餓狼MOWでは英語でもGarou: Mark of the Wolvesだな
429俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 01:53:34.11 ID:axYNAkSv0
GAROU DENSETSUじゃ覚えづらいからだろそれぐらい分かれよ
430俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 07:14:31.28 ID:5W/12yHt0
HADOU-KENとか覚えてるし問題なくね?
431俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 14:19:29.05 ID:F+6hRendO
海外映画が日本で公開されるとき題名が原題じゃなくなることがあるが
それと似たようなもんか
432俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 15:35:11.54 ID:axYNAkSv0
>>430
HADOUKENとSYOURYUKENしか浸透してねーよ
だいたいスト2みたいな有名作を餓狼伝説と比べちゃいかん
433俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 15:52:36.01 ID:AtLDW5At0
馴染みのない日本語だと訳わからんから、変えるのは当然
スキヤキとか全く関係ない名前にされたわけでもないし、いいんじゃね?
あと、カプとか海外じゃ名前変えられちゃってるキャラ結構いるけど
SNKだとキムウンチェくらいか?
434俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:08:15.91 ID:ibbgblJN0
餓狼伝説はスト2ほど人気ないのかね…。スト2と侍魂ならいい勝負なんだろか。
ちなみにアニメ・映画の餓狼伝説とかは結構外人さんは好きそうな気がした。
今考えると音楽担当・キャラデザ・声優とも豪華だったと思う。
少なくともスト2のアニメ・映画よりは成功してたと思う。
435俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 22:05:12.03 ID:axYNAkSv0
英語圏でSNKは人気まったくねーよ。スト2と比べたらスト2に失礼なレベル
人気あったのは日本とアジアと一部南米ぐらい
436俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 11:04:54.13 ID:lR36NwX/0
サムスピは割とアメリカ人に受けそうな気もするけど
実際にはそうでもないのか
437俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 15:35:40.83 ID:I6HfXOR60
そうでもないどころかサムスピの知名度はKOF以下
コテコテのアニメ絵がウケる訳無いし、そもそも侍出しとけば海外で人気出るみたいなのは日本人の勘違い
438俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 18:05:39.68 ID:l5kW5xiT0
サムスピの海外版はレーティングの関係で血が白くて
みんなサイボーグって設定だとか聞いた事があるな
KOF94の舞の乳揺れもなかったらしいし

まあスト2は格ゲーでは圧倒的に知名度あるんで比べるのは分が悪い
439俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 04:24:25.76 ID:hwhLjuQ60
サムスピと言えば3DO版ではタイトルがサムライショーダウンに変更されているよね。
これって何か権利上の問題でもあったの?
440俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 12:53:40.63 ID:FYw8wnd90
スピリッツはお酒とか、(超常現象な)魂というイメージだから
サムライスピリッツだと侍のお酒か、侍の幽霊というニュアンス
441俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 15:24:45.13 ID:fj7xxWuiO
海外では笑われるタイトルってこと?
442俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 18:35:01.70 ID:FYw8wnd90
笑われるというか、格ゲーっぽくないしよく分からんタイトル
443俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 23:20:46.54 ID:4mhxMQRY0
■関連スレ

信者迷惑のプレイモアです 零SP騙し売り45本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373941973/
444俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 22:02:44.07 ID:Kb8H4WJzO
>>1
龍虎スレが新しくなってるよ。


龍虎の拳シリーズ総合スレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1382267248/
445俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 14:49:21.00 ID:gYAxyzr20
マイク・バイソン
マイク・タイソン氏に訴えられたら困るので海外版ではバルログに名前を変更。

アンドレ
アンドレ・ザ・ジャイアント氏に訴えられたら困るのでフューゴーに改名。

ビッグ・ベア
ビッグバン・ベイダー氏に訴えられたら困るのでライデンに戻る。
446俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 20:30:05.60 ID:G8apWL7YO
ふむ、それで?
447俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 19:33:34.36 ID:NHKu6At40
キム・カッファンがただのキムになったのって何か理由あるの?
448俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 21:15:46.86 ID:c2o+Ew+QO
SNK時代アジア圏でのネオジオ普及に貢献したキムカッファンって実在の人物の功績を称えてキムカッファン誕生
でもプレイモア時代になって海賊版問題が解決できなくて
SVCからコピーガードを施した一枚基板にして売り出しても結局コピーされ放題でお手上げ
プレイモアがもう対策無理だからネオジオをやめてアトミスウェイブに参入するわってなった時

当時ネオジオコリアのお偉いさんだったキムカッファンさんはそれに反対
仲違いして
アトミスウェイブのKOFNW以降からキムカッファンはただのキムになった

じゃなかったっけ

ネオコロ出てたあたりの頃2chで聞いた話だから信憑性は微妙だが
449俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 21:30:32.05 ID:2qhHCTPB0
KOF2003とかSVCの頃は稼働一週間しないうちに割られててたもんな
かと言って移住先がアーケードなのにロード時間があるアトミスウェイブというのもアホかと
普通にNAOMI2とかに行けよ
450俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/18(月) 07:42:56.87 ID:C2AvvGBw0
だから実在の人物名を使うのは死んでからにしろとアレだけ言われてるのに
451俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/19(火) 02:34:54.69 ID:qkRHpGMC0
■関連スレ

不知火舞 39歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1382966035/
452俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 22:37:03.89 ID:FfJ6/GJI0
キムは最初、全く違う名前だったけど韓国スタッフから「そんな名前の韓国人いねーよ!」とツッコミ喰らって
他の名前に変える事にしたけど韓国人の名前なんてよく分からない
そこで自分達が知っている韓国人の名前を使う事にしたって話じゃなかったっけ?
453俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 22:39:17.15 ID:E6FvbuXH0
若い娘にマリーとかいうババアみたいな名前を付けるしな
454俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 22:40:51.05 ID:FfJ6/GJI0
ブルー・マリーはコードネームであって本名ではなかったような気が…
455俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 22:44:38.97 ID:E6FvbuXH0
本名はマリー・ライアンだし、そもそも英語圏の発音だとメアリーだし、最初にブルーが付くのもよくわからない


でもかわいい
456俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 22:46:58.71 ID:FfJ6/GJI0
私はイラストを見た時にマリーは格好良い系の姉ちゃんだと思ってたのに
ゲーセン行って声がロリボイスだった事にがっかりしたタイプです
457俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 13:01:18.08 ID:5iBz+LxF0
ギースは人名としておかしいらしい。
458俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 14:35:29.79 ID:U87GpX95O
カプウンコ
459俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 18:02:59.26 ID:4k01NjRS0
>>457
Geeseで画像検索すると可愛い
460俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 14:39:53.12 ID:ZCUvpXFa0
Geese=ガチョウの複数形

だよね?
461俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 17:31:56.76 ID:fGAx/6wf0
Gooseの複数形
462俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/25(月) 04:08:36.88 ID:kVXMjTMj0
>>456
正直マリーってキャラがブレてたよね
見た目は18号だしコマンドサンボだからロシア系かと思えばそうでもないし
463俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/27(水) 15:24:28.83 ID:nB2Not7c0
真っ赤な装束の半裸忍者の舞
どう見てもギャグ要員の中国系アメリカ人のデコ娘
餓狼の女性キャラは何かが間違ってるなかで
マリーはまだましな方
464俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/28(木) 09:13:39.14 ID:9fHpJnWw0
つぐみ「ゆ、許されたんか・・・」
465俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/28(木) 18:52:18.46 ID:lWzYRZhL0
つぐみは鉄拳の飛鳥と似てるよね。
466俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/29(金) 12:36:54.87 ID:FseBwR7h0
>>464
存在が地味すぎて素で忘れてたよ
467俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/30(土) 11:32:10.33 ID:h9aKroTAO
468俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/30(土) 13:25:19.48 ID:SPkc1z4eP
つぐみたんに復活の機会を与えて欲しいよ。
俺、ああいうショートカットでボーイッシュでなおかつ
関西弁でエロい雰囲気のキャラが大好きでね。
469俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/02(月) 06:08:41.45 ID:aNxbshYz0
MOWの女性キャラはわりといいよな
餓狼らしくないけどな
オニーチャーン
470俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/02(月) 07:35:41.71 ID:wDxk4NWo0
マリーがロリボイスだとは思わなかったし
制作側もそういうつもりじゃなかっただろうな
声とテンションが妙に高いなとは感じたけど
低くて落ち着かせるとシャルロットっぽくなって
困るのかも知れん声優が同じ生駒さんだし
471俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/05(木) 15:17:22.20 ID:m8fmvIkiO
SNKの女キャラはロリボイスばっか
472俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/05(木) 23:35:31.67 ID:rcoOQYcm0
舞はババア声だろいい加減にしろ
473俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/06(金) 07:23:11.05 ID:juZzeX6dO
舞は1974年1月1日生まれだから確かにババアだな
474俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/06(金) 15:48:39.40 ID:r8+qI7Rp0
ユリのほうが年上だよ
475俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/06(金) 23:01:27.31 ID:w0iujLsM0
キングさんの方が…
476俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 00:24:48.81 ID:u+OdobsPO
ディンプスもディンプスで結構迷走してるな
602 俺より強い名無しに会いにいく sage 2013/12/06(金) 23:20:27.55 ID:5T9nLZt/P
SFシリーズが停滞してた頃も更新を続けていたSFのファンサイトが
スト4が出てから全く更新しなくなってしまったんだが
もしかして4の出来が余りにも期待はずれだったせいか?
603 俺より強い名無しに会いにいく sage 2013/12/06(金) 23:24:23.27 ID:2H/FBXnR0
4ってストリートファイターだからやってるって奴ばかりという印象なんだが
純粋にゲームとして面白いと思ってる奴っているんだろうか?
4のゲーム性を褒めてる奴を見た記憶がない
605 俺より強い名無しに会いにいく sage 2013/12/06(金) 23:51:05.52 ID:eVxdNFAl0
>>603
普通にそうだと思うし
格ゲーで他にやるものないしってのが多数だろうな
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1385546177/
特にウル4に対するボヤきが酷い
477俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 01:01:20.00 ID:+EEdczqg0
便所の落書きを3〜4個取り上げて「迷走してる!」って言われても
478俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 01:26:24.66 ID:D11DbWZt0
スト4は格ゲーブーム去った後とは思えないくらい売れたんだから大成功だわな
479俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 02:56:16.56 ID:bUk0Pvro0
>>477
でも不満を言いあえるって事はスレがまともに機能してる証拠だろうね。
これが芋系のスレだとアンチだ!荒らしだ!捏造だ!と喚いて無理矢理話を止めにかかるからなぁ。
480俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 03:04:07.96 ID:u+OdobsPO
>>477
新しいのを一部貼っただけで不満なんていくらでもあるんだがな
>>478
ストリートファイターのネームバリューはさすがだな
>>479
それくらいで払拭できるくらいの不満しかないということか
481俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 07:16:33.50 ID:D11DbWZt0
そもそもゲーム性うんぬんはパブリッシャーであるカプコンのせいだからな
ディンプスはいい仕事してる
482俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 07:34:57.56 ID:BNrCkyuC0
プレイモアには一日でも早くSNKの版権を手放してもらいたい。
483俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 08:52:29.77 ID:iPbCZOq90
カプコン&ディンプスやアークが何とか格ゲーの火を絶やさないよう頑張っているというのに
芋屋と来たら
484俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 09:05:26.37 ID:dAPiU7f2O
ナムコも鉄拳やソウルキャリバーで頑張ってるだろ
485俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 20:03:09.60 ID:+EEdczqg0
ソウルキャリバーは5で死にました
486俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/14(土) 19:25:05.24 ID:RLvpQe4u0
>>474-475
40代…だよね?
487俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/21(土) 16:35:09.66 ID:ko1qB2lB0
鉄拳レボリューション 新キャラ エリザ
ttp://youtu.be/QZ_Gu4iokJE

エリザさん烈風拳を使ってるよw
鉄拳スタッフが餓狼を作ったらどうなるのかふと気になる今日この頃。
488俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/26(木) 19:32:07.71 ID:w93wS5vU0
餓狼WAのつぐみと鉄拳の飛鳥が似ているし
餓狼シリーズって鉄拳シリーズに影響を与えてるのかもね
489俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/27(金) 13:03:49.89 ID:Xjl98D8XO
>>487
鉄拳スレでも普通に烈風拳と呼んでるのが凄い
知名度ハンパないと思った
490俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/27(金) 18:54:52.51 ID:y9jFEyQC0
相手の攻撃を受け止めて投げるタイプの技は「当て身技」とか言われてるよね。
この名称ってギースの「当て身投げ」が元ネタだよね、多分。
491俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/28(土) 13:22:48.25 ID:tvk4isIdO
ギースは有名人
492俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/28(土) 15:54:45.65 ID:29ru9ScD0
ガロスペは結構流行ったからな
493俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/31(火) 13:55:31.57 ID:QRgMmo3b0
ガロスペのギースは声が大好き。
外人さんが無理して日本語しゃべってるような感じでさ。
494俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/31(火) 19:25:33.09 ID:TCniTJVl0
なおガロスペでの声はジョーと同じ人
495俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 11:54:53.38 ID:ogu7UwtC0
ゲージ使用技の高威力技を一律に、
「チョーヒツ」という人が多いのも、
龍虎や餓狼が出典でしょ。

それだけのブランドを
何故、有効に使えないかね?
496俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 19:16:13.11 ID:Q/Cd3OYN0
>>495
>それだけのブランドを
>何故、有効に使えないかね?

プレイモアだから。
497俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/13(月) 19:34:16.46 ID:tvAxHYYi0
>>494
マジっすか?
声優さんって凄いな。
498俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/13(月) 21:33:22.36 ID:P9M+oOpZ0
俳優だけどな
499俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/13(月) 21:48:54.10 ID:tvAxHYYi0
他のキャラも俳優さんなの?
500俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/13(月) 21:58:15.87 ID:P9M+oOpZ0
SNKのは関西の俳優が声優率高いよ
501俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/14(火) 03:57:29.67 ID:DeZAC5tN0
ギースの声って生瀬勝久でしょ?
トリックやごくせんに出てた有名な俳優じゃん
502俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/16(木) 16:08:40.17 ID:2BekJZXA0
舞台俳優が多いけどTVドラマにもたまに出る人いるよな
ちなみにテリーの中の人がドラマに出てキスシーンの相手が柴田理恵
503俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/17(金) 09:24:51.14 ID:P+rdvRKT0
テリーだけずっと橋本さんから変わらないな
504俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/22(水) 18:34:32.07 ID:QhkjPPocO
柴田理恵じゃねえよ
久本だ
久本自身が延々ネタにするぐらい
505俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/23(木) 18:40:31.43 ID:MTbVaXwfO
何で声優じゃなくて俳優を使ってるんだろ?
506俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/23(木) 19:13:20.05 ID:hTE3uLJvP
どっかのスレに書いてあったんだけど
SNK自体が大阪にあるから大阪を中心として活動する舞台俳優の方が
声の収録の際に都合がいいんだとか。
507俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/24(金) 00:14:03.26 ID:73tb8kWB0
劇団新感線の俳優さんが多かったな
508俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/30(木) 18:26:18.06 ID:RT4Zh1kZO
声だけの演技なら声優より俳優の方が安いからとかじゃないんだね
509俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/30(木) 20:19:59.74 ID:ZZ0oYJRb0
いつもより声を意識した作品は餓狼3だったかな。
OPとかイベントが毎回かっこよかった。
510俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/31(金) 03:57:23.10 ID:/vG7tqf00
リムルルあたりから新ヒロインには人気声優使うようになったよな
デコに藤崎詩織、力士にメルフィナとか結構衝撃だった
チャムのチバレイと初期アテナの毎年の声変わりは許せんかった
511俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/31(金) 18:45:12.01 ID:Ex/RWmX7O
チバレイってアニメ版龍虎のユリの声やってなかったっけ?
512俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/31(金) 18:46:43.53 ID:suolksOk0
アニメ龍虎のユリは浜崎あゆみ
千葉麗子はアニメサムスピのナコルルの声をやってた
513俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/31(金) 23:14:27.79 ID:NUKiJ6iX0
映画の餓狼のほうで千葉麗子本人がアニメで登場してた気がする
514俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/01(土) 12:42:21.86 ID:9W1EvMkA0
浜崎あゆみといえば龍虎2のCMにも出てたな
515俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/13(木) 21:53:41.59 ID:8qMx0wjsO
結構芸能人使ってるんだね
516俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/14(金) 02:09:53.55 ID:BfHs1h2z0
浜崎あゆみの黒歴史だな
517俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/14(金) 02:11:45.40 ID:BfHs1h2z0
518俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/15(土) 23:25:17.25 ID:kd1Py6/h0
519俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/16(日) 11:06:02.73 ID:q5bqb88sO
このまま勢いに任せて実写版映画とか作っちゃえばよかったのにw
520俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/16(日) 12:46:32.73 ID:hRIgGpuWP
格ゲーの実写映画化で成功例ってあったっけ?

ジャン・クロード・ヴァンダムのスト映画も大成功というほどの話は聞かないし。
521俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/20(木) 02:10:00.57 ID:yjHKslpT0
ヴァンダムのスト映画はそこそこ成功してると思うよ。
DVDとBDが何回も再販されている訳だし。
522俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/20(木) 12:27:30.57 ID:nwFllRHw0
格ゲのアニメ化もイマイチなのが多いよな
餓狼1・2は結構良かったと思えば劇場版で大迷走
龍虎は地味すぎ侍魂は誰得ファンタジー化

有名どころだとスト2は劇場版は悪くなかったけど
TVだと中弛みのひどい退屈な出来だったし
最近だとブレイブルーが未プレイ層置いてけぼりどころか
下手すると現行プレイヤーにもしんどい内容だった
523俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/20(木) 12:36:00.63 ID:+e6EoD7l0
kofのアニメはまあよかった
短いからか
524俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/21(金) 06:10:17.04 ID:s4E+beP+0
短いのと声優がゲームと同じだからかな
525俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/22(土) 19:51:07.86 ID:7O8olha20
ビリーェ…
526俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/22(土) 21:12:25.93 ID:TP8NmMws0
舞ィィ
527俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/23(日) 12:35:18.26 ID:xp06UMqE0
レジェンド・オブ・チュンリーはベガがギース化していてある意味面白かったわ
528俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/23(日) 15:01:40.13 ID:V7EPdMujP
>ベガがギース化
どっちも父を殺した宿敵だからなぁ。
529俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/01(土) 20:37:07.05 ID:DBp5ppkh0
だからといってベガを実業家にする必要は無いと思う。
530俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/02(日) 04:22:18.53 ID:emzo2PX+O
劇場版餓狼のDVDは中古でもやたらと高いんだよなぁ
531俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/12(水) 18:05:55.49 ID:M13TeSy9O
ポケモンショックの影響で編集されたのは劇場版餓狼だっけ?
532俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/19(水) 23:26:57.31 ID:Un11mDwWO
サガット:ムエタイの帝王
ベガ:魔人
豪鬼:拳を極めし者
ガルダ:鬼神
ギル:天帝
セス:傀儡の王


ストシリーズのボスには肩書き?みたいなのがあるけど餓狼シリーズのボスにはないのかな?
533俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/20(木) 02:06:34.36 ID:uqK7hegw0
そういうキャッチコピーはKOFチームが目立ってた感
534俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/21(金) 00:49:15.23 ID:YZ5NG73JO
いや、キャッチコピーとはちょっと違うような気が…

サガット「いやしくも帝王と呼ばれた男、貴様ごときに負けられん」

豪鬼「我は拳を極めし者、うぬの無力さとくと思い知れい!」

こんな感じでサガットと豪鬼は勝ち台詞や登場台詞で自分で言ってるし、天帝ギルってのもユリアンのEDで出てくる。
だからキャッチコピーというより称号とか通称とかそっち系のものだと思うよ。
535俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/21(金) 23:09:37.54 ID:NHKckHxZ0
ドイツ人のクラウザーが技名に英語を使ってるのは何故なんだ?
536俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/21(金) 23:33:23.84 ID:jLm16guN0
カーマン・コールの悲劇再びになっちゃうだろ!
537俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:44.76 ID:Zp7i7zMAO
龍虎外伝より餓狼2の方が先なような…
538俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/27(木) 00:03:28.25 ID:u55R9q4/0
ドイツ語は油断すると技名がやたら長くなるから危険だってことだろ
なお技名を油断しなかったカインは流派名で油断した
539俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/01(火) 14:27:53.00 ID:TsPhPtut0
マジレスすると英語も話せるドイツ人は外国人むけには英語使うからじゃね?
ちなみに英語も話せるフランス人は絶対にフランス語以外使わない
540俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/02(水) 00:14:51.07 ID:d+AuzZ230
>英語も話せるフランス人は絶対にフランス語以外使わない

フランスに旅行してて道を尋ねようとして「えくすきゅーずみー」と話し掛けても無視される事が多いとかよく聞くよね
541俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/03(木) 20:16:59.63 ID:ODcyjsdH0
いまだにそんなデマを信じるのはやめとけ
フランス人はフランス語しかしゃべらない、
だから日本人も日本語だけでいいって唱えたい年寄りが広めたデマだ
542俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/03(木) 21:25:35.43 ID:i3cgWoSCO
高校の時に英語の先生がフランス人は自国の言葉に誇りを持ってるから他国の言葉は極力使わないと言ってたけど、
それって間違いなの?
543俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/04(金) 01:38:49.46 ID:FodotejD0
フランスでも移民が増えた事によって共通言語としての
英語が比重を占めてきていて
フランス語が喋れないっていうフランス人も増えたとかっていうのは
数年前のニュースでやったぐらい

ネイティブのフランス人ならばフランス語だけ使おうとするんじゃないかね
544俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/04(金) 12:42:57.82 ID:lprczBaQ0
ちなみに、今のフランス首相は、
仏国籍を取ったのが何と20歳の時。
スペインからの移民。

日本じゃあり得ないよな。
そんな国だから、こっちの感覚で考えても仕方ない。
裏を返せば、保守寄りの人が自国語に過剰に拘るのも納得。
545俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/06(日) 21:41:05.67 ID:9PrzdSkr0
京都出身であることを主張するため東京でも京都弁で話す京都人と同じだな
東京に行くことを絶対に上京とは言わない田舎者の自尊心
フランスもヨーロッパじゃ農業国の田舎って認識されてるし
546俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/07(月) 00:20:31.58 ID:+3hl4gIb0
スレタイ嫁
547俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/07(月) 18:09:13.61 ID:3xj7s6pPO
キングはフランス人だっけ?
548俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/12(土) 20:20:18.88 ID:u0ed6LX80
パチスロ「餓狼伝説PREMIUM」イメージPV
http://youtu.be/mkt0y5rElgQ


芋屋には一日でも早く餓狼の版権を手放してもらいたい。
そうすればこんなパチスロは生まれないのに。
549俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/13(日) 12:51:31.30 ID:+JSr/PUf0
>>548
鉄拳かよ
550俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/13(日) 13:58:27.12 ID:FqjQCBue0
つーか金髪少女誰よ
メカギース出てきたゲーメスト漫画版のヒロインか何かか
551俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:43.03 ID:ejgQJ6iV0
アリスだろ
スロのオリキャラで前からいるよ

最初、餓狼3でキムの弟子、テリーのファンって没案で
ラフ画とかもムックに載ってたりする
RBのキムのEDにも出てて隅っこの方に赤い襟の道着着たポニテの女の子
アリス・クライスラーってキャラが存在していた
そのアリスの設定を使ってエロ女として作られたのが
こっちのアリス
最初はアリスって名前で同一人物扱いだったのが、どこからか猛反発くらったらしく
アリス・ガーネット・中田とかいう名前がついて別物扱いになったな
DOMとかパチ・スロでは完全にエロ要員
552俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/22(火) 02:47:18.47 ID:3yXBvBKDO
何故芋屋は世界観に全く合わないクソキャラをねじ込むのだろう
553俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/02(金) 23:22:24.50 ID:A/nkuv8aO
餓狼3から20年か
韓国に渡らなければ何らかのアクションあったかもな
554俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/03(土) 23:28:58.97 ID:3XRfCPvNO
久しぶりにMOWやったよ
本当に不遇な良作だな
555俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/04(日) 18:55:15.39 ID:zRucSqA7O
MOWのエンディングはどれも TO BE CONTINUED...? な感じのものばかりだったのが残念だったなぁ
556俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 08:43:11.16 ID:6xRRrjEg0
完全に最終回なノリの鳥EDがハブのように言うのはやめて差し上げろ
557俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 15:09:43.26 ID:kZyGY6/kO
ライデン vs グリフォンマスクのマスクレスラー対決とかちょっと見てみたい
558俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:45.78 ID:K2k5hlik0
あの産廃シリーズスト4を生み出したディンプスに何か期待できるってどういう頭の構造してんだ
559俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 16:52:39.89 ID:8h/9g2240
続編に飢えてると「産廃でもいいから何か出してくれ〜!」と言う気分になってしまうもんですよ。
560俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 17:19:59.83 ID:EUBgojzK0
ディンプスは何も悪くない。
発注主であるカプコンの方針に振り回されているだけ。
あのゲームは、システムの一つ取っても、
ディンプス主導なんか全く存在しないだろ。

もちろん、ディンプス単体で今更良作格ゲーが作れるかは、
別の話だけどね。
561俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 19:46:32.75 ID:kZyGY6/kO
ストWはカプUSA主導で作られた作品だし
562俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/06(火) 18:37:28.71 ID:FgCe69HTO
SNK版権は韓国になんて渡ってないしプレイモアはSNKがスロ事業するために準備してた会社
SNKが倒産してなくても餓狼のスロは出てた
都合悪いものは見えないのか見えても無視してるのかプレイモアを叩くためにSNKを美化しすぎてるのがディンプス信者
本当に気持ち悪い
563俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/06(火) 21:22:27.04 ID:u0Rr7F0f0
おっ、そうだな
564俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/06(火) 23:14:52.24 ID:bQRwrn4n0
でも、ディンプスと言う別会社が誕生してる時点で、
SNKから開発チームが一つ丸ごと削げ落ちてるのは間違いなく、
それ以降、クソゲーしか発売されてないのも事実なんだよな〜
565俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/07(水) 08:55:17.20 ID:joAfB7zm0
つか転籍したのって各チームからなんで
ひとつどころの騒ぎじゃないw
566俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/07(水) 10:08:30.73 ID:bBExXhk10
KOFすら満足に自製できずに版権をパチで腐らせて行くぐらいなら外注で何か出せよと思うけど
サムスピ復活で持ちつ持たれつだったはずの悠紀にエンガチョされるほど態度悪いらしいしなあ・・・

今のエクサムと仲直りしても仕方が無いけど
567俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/10(土) 22:58:32.51 ID:P0fKSMhU0
餓狼の次スレ立ったよー

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part11【SNK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1399597144/
568俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/15(木) 18:00:51.36 ID:KLsYPcUwO
WAのリョウ大好きだわ
渋くて格好良い
569俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/16(金) 18:06:11.05 ID:bkNpMtVhO
そういやガロスペのリョウは何で若いままなんだろ。
当時はまだ餓狼と龍虎の時代設定が固まってなかったのかな?
570俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/16(金) 19:36:25.33 ID:7wUAvDX50
ガロスペ自体が、時代設定無しのお祭りゲーだからだよ。
パラレルで割り切ってる。

死んでるはずのギースやクラウザーが普通に出てくるでしょ?
571俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/16(金) 20:04:07.25 ID:L21wUZTs0
>>569
ゲーム雑誌を見ると最初は時代設定は無かったね
リョウを初公開時した頃は夢だとかそういう設定も無かった
リョウのプロフィールを新たに作り直してたり
設定も普通に新キャラ扱いだった
572俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/17(土) 17:23:10.15 ID:NM8u/kIrO
では龍虎から十数年後が餓狼って設定が出来たのは龍虎2からなのかな?
573俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/17(土) 18:00:21.86 ID:ufQ04Rr/0
細かい設定はそーかもしれんが、
龍虎の舞台は、明らかに時代背景が、
現代(92年当時)とは違ったんだよな。

古い時代を描いた作品であるのは、
一目瞭然だったと思うけどね。

そして「サウスタウン」だろ。
考えるまでもなくね?
574俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/17(土) 18:31:33.28 ID:NM8u/kIrO
龍虎2の細かい所にツッコミ入れるとロバートステージに止まってる車はフェラーリF40だよね。
あれって確か80年代後半から90年代前半に売られていた車だから現代(当時)の物だし、何か時代背景に合ってないなぁと思う。
575俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/17(土) 23:50:36.27 ID:L6oH8a4K0
一つのゲームを作るのには多くの人間が関わっているわけだけども、各担当者間の意思疎通は十分ではなかったぽいね、珍しい話でもないけど
短い製作期間で同時に別々に作り始めて出来上がったものを重ねたら矛盾があったけど気にせずそのままリリースしたとかそんなんなんだろうなきっと
576俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/18(日) 08:58:19.83 ID:DiYs3FRW0
>>573
別に昔という設定というのも無かったけどね
80年代映画のような雰囲気だからそういう昔っぽさはあるけど
餓狼1にしても
577俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/18(日) 10:47:11.63 ID:s+BUcQ9R0
餓狼1の印象で大きく残るのは
やっぱダックキングじゃないかな?

彼のファッションセンスが全て
578俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/23(金) 22:30:38.08 ID:+ddSvgpy0
餓狼1のダックはたけのこ族っぽい
579俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/24(土) 00:27:37.11 ID:f8tT4Url0
ナウなヤングにバカウケ
580俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/31(土) 19:02:55.93 ID:OBqEqsQJO
ダックのデザインに対する個人的な印象

餓狼1→何か懐かしい
ガロスペ→格好良い
餓狼WA→何か変
581俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:33:14.19 ID:qZdLyXJI0
テリーのデニム姿も、
ゲーム主人公としては垢抜けてたと思う。
582俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:15:56.97 ID:MJZNsa2nO
テリーを初めて見た時は衝撃を受けたわ
何で格闘に不向きな格好してるの?ってさ
583俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:10:34.71 ID:SppcaQ6i0
龍虎2は餓狼1と時系列つながりだと、おそらく70年代ぐらいまで遡ってしまうのだろうか?
しかし、やけに背景や衣装はバブル期
584俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:16:04.55 ID:7OMoYPpV0
おそらく80年代以降の感覚で作ってると思う
>>574がフェラーリF40の指摘をしてるけどあれが87年
ギースの生年月日から計算すると龍虎2は79年になるらしい
まあそこらへんはあまり考えてなかったんだろうね
585俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:28:44.78 ID:8tnYsypIO
餓狼WAは龍虎餓狼の設定を再構築する予定だったのかな?
586俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:18:22.86 ID:8tnYsypIO
WAと言えば何でアーケード版にリョウ居なかったんだろう。
アケ版でもリョウが居たらやり込んだのに。
587俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:34:46.88 ID:6irfBMzg0
アーケード版でもリョウは入れる予定だったけど間に合わなかったそうな
588俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:51:22.34 ID:pzAOz+Yy0
餓狼と龍虎の設定を整合させてリブートして欲しい
589俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:40:31.00 ID:ZPGD4q4F0
ガロSPの頃のテリー人気は男女問わずすごかった印象
94でKOFでて95で八神出て盛り上がったけど違ったんだよなあ

>>580
他のWAのギャラリーのキャラの衣装はひどかったなあ
ヒロアキデザインとはいえ、今で言うファルコン並みに大不評だった記憶
あれっぽいのがまさかスロットで再利用されるとは悪夢だ
590俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:54:08.39 ID:IZotlXvP0
というかMIのファルコンと違って
ヒロアキはゲームキャラをイラスト化しただけで
デザイン自体はスタッフとかだお。
591俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:04:57.92 ID:MhQ9VEpz0
実際のプレイに関わらなかったから殆ど気にしなかった
592俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:21.27 ID:r0RYV6220
>>590
家庭用の収録ディスクにひどいデザインのイラストいっぱいあったじゃん
ゲームプレイ用のキャラデザじゃないのが
593俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:44:43.64 ID:bkfCrHQo0
別にゲーム中のグラじゃなければ何でもいいよ
たまにはこういうカッコするんだなくらいの感覚
594俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:54:25.92 ID:bZEBXrXS0
森気楼さんはイケメンを描くのは上手いけど、
漢(おとこ)キャラやエロ姉ちゃんを描くのは下手だと思う。
…カプエスの豪鬼やモリガンでの印象だけど。
595俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:02:52.58 ID:7t/z7qDN0
ヘタなのか
そこまでレベルが低いと使えないな
596俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:38:23.25 ID:osWwHPk40
写実的に描くのは凄く上手いのにキャラの描き分けが苦手ってイメージ
別のキャラなのに顔の造詣が同じだったり
同じキャラなのに違う作品だと別の顔になってたり
個性を強調するのが苦手とも言うか
棒立ちで憮然とした表情でも様になる美形キャラならキマるんだけど
597俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:45:49.49 ID:k+lYCUqc0
そんなんゴミ絵描きじゃん
598俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/22(日) 06:11:49.40 ID:osWwHPk40
はい次
599俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:41:16.99 ID:4375xUmpO
確かカプジャムの絵は森気楼さんじゃなかったっけ?
600俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:50:45.38 ID:OTk7VEqy0
         ,、ハxイヘz,、_
          >'ヘ 〈 /   ミz、
        シ´   、 /      ゝ
        イ  ,r' , ,、 ,、´丶  ミ
      イ  〃/イ介ハヘ ', ト 《
        }  l/イヘ| ヘハ‐双ハ  ミ      次はストロングスタイルで希望
       〈 川イャtj i イハf:j メハ イ
        ヘシイ ´  ;   ´   }乂ト
       代i   - ‐    jソi
         ヘハ  '-==‐'  /州
         トヘ.   ̄´ / >‐1
           ス:ゝ--≦x'´: : : : :ヘ
           !ヘ,. :'´: : ,_,- '´`' ゙̄冖、_
             z:': : : ; -': ; -―… ー-、 廴
         r/: : ; :イ: :/        ヽ: : ]
        z/: : /: f: /'         ヘ: L
       f:/: : ://: :」: |l             l:!: }
      f/: : /: :/:l: j: :{:::i: : : .        l::!:〈
      〃: ;.': : ; : l: {: :';:::'、: : :- 、  , -― ハl:イ
    /: ;.:': : : : : :ヘ:l: :ヘ::::i ,   ,        ヘ:!
     l: /: : : : : : :、: :\:ヽ:!j   /         | l
    l:/: : : : : : : 、: :ゝ: :\|ヘ, /  ,       ! |
   /゙: : : : : : : : :丶: :. :.、:.ト、.i    ,     ; !
    !: : : : ; : : : : : : : 、: : :. ハ:l/  , ' 、     ; :|
   /: : : : ; : : : : : : : : :丶:. :/ '´    ',    l: !
   !: : : ;.': : : : : : : : :_: : :/   /   j    {:イ
  i:/: : : : : : : : : : :´: : : :. :!     '    ,:'  | j
  |': ; -:、: : : : : : : : : : : :. l/        、   ソ
  !イ: : : : : : :ー: : , -'  ̄/, -'       ゝ _ノ
  ヘ: :l: : : : : : : /´ −/i´    _, -‐ '´ /
    Y: : : : : : /   l;;;! 、  , -‐'_, -'´
  ,z==ト-----{ -、  ゝ;;、__ , イ;;;〈
  /;;f;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;ー'ー、_≧―‐ '´: : ヽ,
  l;;L!;;;;;;;;l ̄ ̄ ̄ ̄i: : : : : |: : : : : : : :ヘ
 /;/ l;;;;;;;;;!: : ': : : : : : : : : /:|:、: : : : : : : :ヘ
 !;;! l:|;;;;;;;;;! : : : : : : : : : : ; :/: i: : : : : : : : :l
/;/ /:l;;;;;;;;;|: : : : : : : : : : ; : |: : ヽ: : : : : : :|
601俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:17:09.46 ID:Ziq3RGFeO
そういや餓狼龍虎関連のAAって少ないよね…
602俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:56:52.04 ID:jCO2QkuRO
龍虎外伝は何故モーションキャプチャーを使ったんだろ?
603俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:29:43.26 ID:MzXu7Mdy0
使いたかったから。
604俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:21:23.58 ID:tXAl+aYU0
ユリのおっぱいと脱衣KOにモーションキャプチャー使えば良かったのに
605俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:19:58.67 ID:BreMBm+uO
龍虎女性陣のおっぱいランキングを教えてエロい人!
606俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:11:12.11 ID:9+vtIH6q0
>>602
おいおい、そりゃ、モータルコンバットが流行ってたからに決まってるだろ?
607 【関電 82.8 %】 @転載は禁止:2014/07/10(木) 13:59:25.31 ID:Tsz3SYtqO
>>594
餓狼SPのギースや餓狼3の山崎とかは格好良いんだけどなぁ…。

>>596
>別のキャラなのに顔の造詣が同じ
それな。舞とユリ、アテナと雛子辺りはお互いの見た目だけ交換しても区別付かないと思う。森さん嫌いじゃないけど。
608俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:09:14.37 ID:v9mp5vrvO
あれ?
末尾Pじゃない。
東電さんどしたの?
609 【関電 75.1 %】 @転載は禁止:2014/07/10(木) 21:01:38.46 ID:Tsz3SYtqO
ん?東電Pさんって特撮ヒーロー大好きなキム信者の人だよね?すまないけど、その人とは別人だよ(笑)

だいたい東電Pさんなら、ギースや山崎じゃなくてキムって言うだろうし。
610608@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:06:26.48 ID:EHO2mKhKO
ありゃ
よく見たら関電さんか。
東電さんと間違ってご免なさい。
611 【関電 72.3 %】 @転載は禁止:2014/07/12(土) 19:42:23.60 ID:zF4QhPeYO
>>610
僕の方は気にしてないので大丈夫ですよ(笑)
612俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:07:35.37 ID:eLs3QhlzO
>>606
>モータルコンバットが流行ってたから

それなら何故龍虎のCMに出てた俳優さんに出演してもらって実写取込しなかったん?
613俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:49:45.27 ID:XSc304NTO
何やら鉄拳7の発売が決定したみたいだね。
餓狼龍虎の新作をやりたいからプレイモアは早くSNKの版権を手放して欲しい。
614 【東電 75.3 %】 @転載は禁止:2014/07/15(火) 21:07:47.18 ID:JrJxtfKx0
>>609
私はキムだけでなくギース、山崎といった悪側のキャラも好きですよ。
勧善懲悪はかっこいい悪がいてこそ盛り上がるものだと思ってまして。
例えばウルトラマンですとウルトラ一族だけでなく
怪獣や宇宙人にも好きなキャラがいっぱいいますし。

>>613
手放さなくてもレンタルという手もあるんでしょうけど、
芋屋がディンプスに版権を一時的にでも貸してくれるでしょうか?
615俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:02:23.73 ID:AmAQdRzu0
パブリッシングをせずとも特に仕事に困ってないディンプスにとって
自分から版権を借りに動くメリットが乏しい
616 【関電 68.1 %】 @転載は禁止:2014/07/15(火) 23:03:36.41 ID:AJdqSSvGO
>>613
鉄拳7…初代からのプレイヤーですが、果たしてどうなるか。キング使いとしましては、いい加減2代目キングは幸せなEDにしてあげて欲しい。

>>614
>怪獣や宇宙人にも好きなキャラがいる
仲間ですな。僕は幼少期に初代ライダーの再放送を見て以来、特撮大好きでして…。確か91年〜93年辺りに夏休みにやってた記憶があります。

特撮・ゲーム以外だと、V系やアイドルも好きだったりします(笑)小学校卒業前後が、ちょうどSHAZNAとかがブレイクしたV系ブームだったもので。
617俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:50:29.94 ID:hYDJrfXQO
>>614
レンタルなんかじゃ駄目だよ。
KOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完するとか言い出す阿呆な会社にはSNKの版権を手放してもらわないと。


>>616
鉄拳7は最終決戦らしいから全ての因縁に決着を付けてくれるんじゃないかな?
618 【関電 85.2 %】 @転載は禁止:2014/07/17(木) 20:49:18.43 ID:HHCfJVePO
え、最終決戦?…って事は鉄拳終わっちゃうの?
619俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:00:51.15 ID:OigXlP3/O
>>618
7で平八と一八の親子喧嘩に決着が付くみたいだからそれで最終決戦と言ってるのか、
それとも鉄拳シリーズそのものが完結するから最終決戦と言ってるのか、
現段階ではまだハッキリしてないみたい。
620俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:26:34.39 ID:1nWS5PSG0
>>617
芋屋自体は絶対に手放したくなさそうだから
芋屋から切り離すには数百億単位の金を突き出さなきゃ無理そうだね。
621 【関電 80.5 %】 @転載は禁止:2014/07/25(金) 09:20:29.22 ID:AVqKSpAeO
>>619
なるほど。レスありがとうございました。
622俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:35:18.79 ID:00H9hldBO
>>620
それなら不買運動を起こして倒産に追い込んだ方が早いと思う。
623俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:18:04.02 ID:kjb06OUm0
>>622
倒産ですと意地になって版権を墓場まで持っていくようなことになりませんかね?
624俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:47:31.41 ID:YqrK0l860
自分達の事を絶対にプレイモアとは言わず、意地でもSNKと言う連中だもんなぁ
625俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:42:53.37 ID:BQ1zrMTE0
内製できないまま版権塩漬けにするぐらいなら
悠希(エクサム)と仲直りしてパブリッシングでもすればいいのに
向こうもアルカナ以外鳴かず飛ばずなんだし損得勘定は噛み合うだろ
626俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:55:18.47 ID:s6+YsCpB0
メンツはともかく
銭の問題やw
627俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:52:31.24 ID:LlFbMdqD0
あくまで憶測でしかないけどSNKの頃上の連中に独立するのを反対されてたとしたら?
他の例を見てもそうだけど円満退社ではない場合その後退社した会社と関係を持つ事って絶対にないよね
628俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:40:14.20 ID:2auU9stvO
西山さんがカプコンを辞めてSNKに行って餓狼龍虎を作り始めた時、
あきまんさんがそれに対する当てつけとしてサガットがロバートと同じ髪型をしていてオレンジ色の胴着を着ているキャラクターの頭を鷲掴みにしているイラストを描いている。
こんな事があったのにディンプス(西山さん)は気にせずストWの外注を引き受けてるよ。
629俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:55:23.10 ID:JkNzkEEAO
そういう事じゃないだろ
630俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:17:57.44 ID:LlFbMdqD0
>>628
カプコンを退社(事実上クした岡本や船水が独立した後にカプコンの作品を外注請負して手掛けた事があったか?
つまりそういうことだよ
例はちょっと違うけど人間関係が悪ければ関わろうとはしないでしょ?
631俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:25:01.88 ID:LlFbMdqD0
修正
(事実上クビ)ね
すまん飲んでるから酔っ払ってるw
632俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:46:44.14 ID:ogSAm/8a0
当時カプコンではサムスピが流行ってたりでナコルルぬいぐるみが飾られてたりとSNK格闘にはわりと好意的だったらしいけどなー
西山さん側も岡本さんに声かけてSNKvsCAPCOMの企画持ちかけたりでカプコン側とも普通に交流あったしな
外注といえば独立した西谷さんのアリカが3Dのスト2作ったりってのもあったな、懐かしや
633俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:32:23.22 ID:VF6jTO2c0
>>631
クビってw
SNKからの引き抜きだから(幾人もひきつれて)
なので開発トップの取締常務。
このおかげでアイレム関係からも転籍者が出てくる(ラストリゾート)

あと関わるって移植開発を販売もやってるとこに頼むって発想自体間違い(当時)
628もガキクラスの考え方なんだけど。あんなことぐらいで怒んない(ってか知らない)
634俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:45:59.02 ID:LOGU8ie30
>>633
よく読め
クビは元カプコンの岡本と船水の話だ
635俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:29:50.66 ID:BrRlMzrTO
他スレからの転載だけど…



西野元章氏=(仁志野六八@hurounin)ソニー・コンピュータエンタテインメントSCE第1事業部ソフトウェア開発部

仁志野六八@3日 西か9b @hurounin
@drunkenAndo これからは「少年時代にドンキーコングに熱中した」っていうシーンを描くだけで
許可を求めにゃならんのでしょうか。
SNKも困ったことをしてくれましたよね…。
http://twitter.com/hurounin/status/496993935751790593



この意見に同意だな。
プレイモアは一体何をやりたいんだろう。
今回の件でSNKのイメージがかなり悪くなってしまったと思う。
636俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:03:05.04 ID:BPNgs6Br0
普通はそういう場合でもド○キーコングとかいって絵の方もギャグっぽく目線も入れたりしながら伏せたりするんだけどな
637俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:51.11 ID:SPqPSlfG0
そういうレベルじゃないくらい作中に出てくるしなー
638俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:33:25.55 ID:GOT7S0hJ0
許可は必要だろうね
おまけにマンガはキャプ貼付けみたいのまであるじゃん

ゴッドイーターとかの制作会社の奴といい
あきまんといい
感情論優先のクリエイター多い気がする
639俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:53:33.52 ID:TzrbQBdR0
芋屋は嫌いだが
現状で確認できる情報を見る限りスクエニサイドが様々な意味でプロ失格なだけとしか思えない
640俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:15:42.75 ID:RmZ8Dy8MO
プレイモアが動き出したのってアニメ化が決定したからでしょ?
漫画だけだったら扱われ方次第では良い宣伝になるからある程度放置してても問題無いけど、
アニメ化したら結構大きなお金が動くから自分達にも利益配分よこせ!みたいな。
641俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:22:37.64 ID:6/ZMz+Lu0
芋屋がスクエニに「ウチの著作物を無断で使用した物で商売すんのやめーや!」って抗議したのが去年の夏
アニメの発表は今年の頭やで
642俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:17:21.37 ID:ZElJND3o0
SNKプレイモアは、スクウェア・エニックス及び同社出版部門の関係者を刑事告訴したと発表しました。

問題となっているのは、スクウェア・エニックスが発行している「月刊ビッグガンガン」にて連載中の「ハイスコアガール」。
1990年代に登場した『ストリートファイターII』を通じて知り合った少年と少女の成長の変革を、ゲームを交えて描いているラブコメ漫画。
その青春劇の模様が、ゲームユーザーを中心に反響を呼び、アニメ化が決定したほどの人気を誇っています。

その「ハイスコアガール」の内容に対し、
SNKプレイモアは「当社が著作権を有する多数のゲームプログラムのキャラクターを複製使用した」との見解を露わとし、
スクウェア・エニックスに対して違法行為を厳重抗議すると共に、
同作品の電子書籍、単行本、月刊誌その他の販売の即時停止を再三申し入れたとのこと。
しかし誠意ある対応がなされなかったため、今回の刑事告訴に踏み切ったと述べています。

当時のゲーム事情を下地としている「ハイスコアガール」には、SNKプレイモアのみならず、
セガやコナミをはじめ、他社のゲームも多数登場しています。
タイトーは現在、スクウェア・エニックスの子会社となっているため、問題はありません。
またカプコンは公式なコラボレーションを多数行っていることから、こちらも権利関係をクリアしている見通しが高いものと思われます。
ですが現段階では、権利問題がどこまでクリアされているのか、はっきりとした情報はありません。

なお単行本の巻末には、
登場したゲームをリリースした各企業のクレジットが掲載されており、許諾を得たような形として表記されています。
SNKプレイモアの主張が正しければ、無断使用のみならず、誤解を招いた表現も大きな問題となりそうです。

SNKプレイモアの訴えが如何なる展開を迎えるのかは今後の動向を待つこととなりますが、
もしメーカーによって権利取得にばらつきがあるとすれば、今回の問題がもたらす影響はこれからなお広がるものと思われます。
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/500571.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/500573.jpg

株式会社スクウェア・エニックス等に対する刑事告訴について
http://www.snkplaymore.co.jp/pdf/140806_1.pdf

インサイド 08/06
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/06/79222.html
643俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:05:24.87 ID:TaGqBIyM0
>>640
マンガの存在含めてクレーム出してる
宣伝になるからとかそういう理屈は今は通らない
第一金よこせなら、SNK作品扱うのやめればいいだけ
あと芋屋の最近の版権料は安いと思われ、許可さえもらえればいいようで
予算がないであろうゲーム媒体や雑誌、アニメにまで使われてるし
644俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/14(木) 10:46:47.59 ID:BlRQGGHH0
スクエニは「著作権侵害という認識はない」なんて全ツッパを一度はかまそうとしたのに
結局は芋屋の要求する連載中止・販売停止を一時凌ぎとはいえ飲んじゃった訳で……
何かしらの手落ちや確認不行き届きなんかの後ろ暗い部分があるんじゃないの
645俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/14(木) 11:30:35.56 ID:BYwa8Ucd0
後書きのスペシャルサンクスに掲載している企業名で
倒産していて既にない企業の名前が載っていたり
芋屋のように版権だけ別会社に移動してたりしているのに掲載されていない会社が
かなりあるらしいからなあ
646俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:45:10.18 ID:0RGP8Pas0
アークVSカプコンとか企画潰れたし
バンナムの鉄ストもストクロ爆死気味のイメージダウンで開発流れてるし
業界総出のコラボ企画って奇跡が起きないと無理なんだよ本当は
芋だって本当はエスカプ2だってやりたいだろうに

多数のゲーム版権だよりの企画漫画で許可とってませんけど?いいよね?
流石にそれはないだろうスクエニ〜!今回の無能バカエニ編集部の件は業界に大打撃だよ
647俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:28:10.39 ID:23fivR1u0
芋屋だってKOFの新作を作ろうってタイミングで
ダーティなイメージを背負いたくは無かったろうにな

バカ編集部がちゃんと筋通して順調に連載が続いていれば
あるいはSNK旧作シリーズの再評価から
芋屋がクソ重い腰を上げる機運もなくはなかったろうに・・・
648俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:02:17.20 ID:jXD9pjQG0
スクエニ出版事業部長こと田口浩司氏のありがた〜いお言葉の数々
ttp://togetter.com/li/197851

何つーか起こるべくして起こった騒動なんじゃね?
スクエニ出版事業部はよそのゲームを題材にするのを金輪際やめてくれませんかね
649俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:33:27.81 ID:YNIFe/DE0
265: ゲーム好き名無しさん [sage] 2014/08/15(金) 19:58:42.35 ID:K08IeB+Y0

ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/

ディンプスage芋sageのスレで
何故か芋ageスクエニsageな話が展開中

総合【新日本企画】【SNK】【SNKプレイモア】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404751090/265

リンク張られてたから来てみたけどコイツは何を言いたいの?芋ageディンプスsageな話が展開されてたらまだ言いたい事分かるけど…
今回は犯罪なんだからスクエニは叩かれて当然だし芋ageとかって話じゃないと思うけど
650俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:03:25.12 ID:x8IkmcAx0
スクエニに雇われたピックルとかそっち系の連中だろ
どうせ
651俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/17(日) 03:52:23.42 ID:MI65oO0+0
>芋だって本当はエスカプ2だってやりたいだろうに

いや…流石にそれはゲーマーにもカプにも大して望まれてないんじゃね
プレイモアに続編を〜スレに話が戻りそうだが
652俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:14:14.29 ID:aRy1Nr8uO
プレイモアとコラボしたってカプコンには何も旨味が無い。
カプエス3もSVC2も有り得ない話だね。
653俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:22:29.44 ID:8EFWBW7s0
ストクロよりは望まれてると思うw
654俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:33:57.29 ID:LkJeDTMwO
鉄拳×ストリートファイターはPS4で出すと原田さん言ってたよ。
655俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:27:12.88 ID:wKeKL2h/0
>>653
どこで?
カプコンとしてももう面倒なとことは関わりたくないってのが本音でしょ
656俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:01:56.36 ID:nhZ8q9CT0
でも世界累計だとストクロの売り上げの
半分くらいだったんだよなカプエス
13年前だしもっと格闘ゲーム人気があった時代なのに
657俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:19:21.50 ID:hKFRU8EX0
SNK格闘ゲーってアメリカじゃあまり受けてなかったんじゃなかったっけ
その辺が響いちゃったんじゃない?

あと前キャンとかいう超絶クソ要素バグ
658俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:45:31.19 ID:BXsEFYwh0
前キャンっていうとカプエス2か
あれアーケード稼働から1ヶ月後に発売だし
前キャンどころかキャラランクすら作られないような時期だよ
659俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:28:49.63 ID:iLOJEKDE0
>>655
カプコンも島田紳助が相談役してたような所とは手を切りたくてウル4でディンプス外したんだろうな
どこでも面倒事はごめんだからな
660俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:25.05 ID:urM9bl8o0
三年も前に辞めてんのに今さら何の面倒事が起きるんだよw

まあ単に用済み扱いされたってことでしょ
661俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:49:33.69 ID:nrDSpT0FO
つかディンプスのトップが一度はSNKに行ったとはいえ元カプコンの人間だしな
あきまんより問題はないと思うんだが
662俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:58:01.72 ID:U9qFKFFe0
つか元々アイレムの人

シンスケにしても8耐ん時にSNKがスポンサーになった経緯から
相談役になっただけ。
663俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:16:37.76 ID:2LqVeRaK0
ここってスト4でしったんだけど結構なクソゲーメーカーらしいな
ソニックシリーズは安定しているみたいだけど
664俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:53:44.76 ID:rAIlTo1C0
小さい会社だからね
665俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/24(日) 05:23:32.54 ID:DPaNcZuZ0
そこそこデカいわw
666俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:35:16.38 ID:SiJWRe0y0
カプコンにいた期間って結構短くね?
667俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:09:42.53 ID:9rhQxPHU0
ディンプスで小さいと言われたら、
他の中小開発メーカーの立場が無いわw

ココは、ランブルフィッシュ一本で、
格ゲーが作れる事は十分に証明してる。
カプコンが下手に指揮を取ってるストIVより、
余程出来が良い。
668俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:57:20.56 ID:AjZRhEWqO
ランブルフィッシュ好きだったなぁ…
パーツクラッシュは龍虎の脱衣KOを進化させたものなのかな?w


ストWではイケノさんの話ではディンプスに“カプコンらしさ”を表現させる為にかなり指導を入れたらしいよ。
669俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:20:36.97 ID:Wna5PLCF0
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/140826/waf14082617470028-s.htm
CAPCOMがコーエーの戦国無双シリーズを訴えたね
最初は逆だと思った
だってコーエーの無双シリーズを丸パクリして作ったのがCAPCOMのバサラなのに
芋とカプが存続に必死な今こそディンプスは餓狼MOW2とか色々作ったらいいのに
670俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:16:16.77 ID:RBEuZNgIO
>今こそディンプスは餓狼MOW2とか色々作ったらいいのに

その為には先ずはプレイモアにSNKの版権を手放してもらわないと。
671俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:39:08.04 ID:oI7bnkpx0
版権てばなさなくてもディンプスって開発会社なんだから
プレイモアが指名すればいいだけじゃねーの?
なにか契約上でそれも無理なんか
672俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:47:26.04 ID:RBEuZNgIO
それだと最終的にプレイモアが儲かるから駄目だよ。
673俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:07:01.99 ID:6ls9xhyG0
ちゃんとした続編が出るのなら別に芋屋がどうなろうとええわい
674俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:07:19.76 ID:bjQwM5a50
見事に目的と手段が入れ替わっているw
675俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:42:56.41 ID:FxQEhFEi0
良い作品を作ってくれて、
それで儲かるならWinWinだろうがw

くだらん作品なら、
文句も増そうが。
676俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:13:21.31 ID:OZnpUYSO0
ディンプスが餓狼MOW2とかを作るって事になったら
それは本物の続編なんだから芋が販売元でも全く問題ないし元サヤだよ
スパ4とかランブルの技術を昇華して再びテリーやリョウで究極の格ゲーを魅せて欲しいな
677俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:09:33.62 ID:RBEuZNgIO
> 現在判明している事実
> SNKプレイモアは過去、総額9200万円を鹿砦社に出資してアルゼ中傷本を発行させ、
> それを買い占め、関連企業に無料でばらまくことでアルゼの名誉毀損をはかり、本社を家宅捜索された


こんな痴態を晒す会社が餓狼龍虎の売上で潤うなんて真っ平御免です。
つか、KOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完するとか言い出す会社には、
例えどんな形であろうと餓狼龍虎には一切関わって欲しくありません。
678俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:39:27.10 ID:FxQEhFEi0
先に痴態を晒したのはアルゼの方だと思ったけどな〜
どちらにしろ、あのあたりの企業はやっぱ怖いよね
679俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:02:25.12 ID:OkKILdTE0
結局のところ、芋屋が倒産するまでメシの種の版権を手放すなんてありえないんだよね
そこまで待つのはさすがにめんどくさいわ
680俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:11.25 ID:vOl8222h0
>>679
ハイスコアガールの件でよくわかったよね
身も骨も無くなった後の皮をいつまでしゃぶってるつもりなんだか
681俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:21:04.35 ID:RDS3oLj90
>身も骨も無くなった後の皮
わずかでも飯の種になる要素が残ってるなら有効活用したいんでしょう。
682俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:03:50.45 ID:36DANtye0
情けねーな
683俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:26:52.88 ID:WejakKAp0
KOFしか内製する体力がないのなら
売上高に比例する形のロイヤリティ取ってパブリッシングすればいいのに
どうせKOFオリキャラ以外どう扱われようと気にしないくせにw
684俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:47:07.07 ID:RDS3oLj90
とりあえず、KOFオリキャラより画廊竜虎キャラが扱いいいのは芋屋にとってNGなんだろうか?
685俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:46:10.71 ID:s1GtESsM0
686俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:28:23.68 ID:3WuPsdiDO
噂のストXついに製作決定?
687俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:48:04.50 ID:R9dYQV4B0
ディンプスと組んでどーすんのかね?
ココ単体の評価はいざ知らず、
少なくとも、カプコンとの相性は最悪に思えるが。

ストIVシリーズは、6年間、何一つゲーム性にメスが入る事なく、
ストクロに至っては、あの有様。
これ以上、このコンビで、何を作れる?
688俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:02:26.02 ID:1P1gJJiJ0
うっせーぞ芋社員
テメーらはスクエニと絶対に負けられない戦いでもやってろ
689俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:04:26.97 ID:WjCe34ol0
>>687
カプコンみたいなところと組んでくれるのがディンプスくらいしかいないんだろう
無双を訴えたことでより業界での孤立化が進みそう
690俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:35:03.58 ID:3WfzPWRc0
カプコン内製でつくれないのか
やっぱ冷遇されてるし人も予算もまわしてくれるわけないか
691俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:04:42.82 ID:eB+WwX9G0
だって技術面で格ゲーのノウハウ持ってる人材が
カプコンにもういないじゃん
692俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:47:43.02 ID:9UbKvYw70
餓狼、龍虎は下手に動かせない以上
SNKプレイモアは過去作KOF依存をひとまずやめて
完全新作を作らないと本当はいけないんだよな手探りでもね91、2年の頃のように
693俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/05(金) 18:07:11.72 ID:jhEt3emZO
プレイモアがSNKの版権を手放せば皆幸せになれるのにね。
694俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:02:08.68 ID:9aZeenub0
どこに手放すかで話が変わる。
ヤクザまがいの会社に手渡ったらもっとヒドイことになるぞw

倒産した会社の(いろんな)権利が借金のカタにヤクザに逝くことはよくあること。
695俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:54:32.26 ID:U5zclLRR0
ヴァリスのような末路は避けたい
696俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:03:01.22 ID:6MjneQz20
芋屋以降のキャラ版権も手放して欲しいの?ミナとかいろはとか。
697俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:42:15.02 ID:sywWaLkl0
とりあえず閃サムのはどうでもいいです
698俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:20:38.07 ID:JnQEI4IH0
>>696
ミナやいろはエクサムにあげればおk
699俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:13:05.24 ID:oLjye1yPO
サムスピ関連の権利は全部エクサムに、だと駄目なの?
700マスター@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:31:47.00 ID:3FwbTfgH0
老害必死だな
今更出しても誰もやらんだろ(爆)
ストWみたく流行るわけが無いだろ
餓狼龍虎も失敗して撤退したクソゲーなんだから
いつまで昔に縋ってんだジジイ共(笑)
701俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:48:19.27 ID:UxmgI9ht0
エクサムって「ナコルルとリムルルは血のつながりはありません」って言っちゃったとこだっけ
702俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:57:23.17 ID:8amuB6Ft0
こマ?
703俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:13:48.61 ID:bgzybSzM0
>>699
零、零SP、剣サムだけだな
704俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:49:51.74 ID:9KeHPl3PO
零以前のスタッフは今どこに居るんだろ?
705俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:55:05.66 ID:iH9lZxb80
プログラマとかグラフィッカーはパチ業界とかに流れる人結構多いみたいだけど
706俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:32:36.64 ID:vkbRT8Me0
>>704
元第一開発部だけでなく第二もディンプスに結構移ってる
707俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/13(土) 04:30:34.30 ID:tWnyfdQ7O
じゃあディンプスがSNKの版権を手に入れれば餓狼龍虎だけじゃなくサムスピも作れちゃう訳か。
708俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:25:49.65 ID:6Kum/Juy0
逝ってると言ってもグラ関係が多い。
企画メインはってた人間はいないので作れない。
その辺は芋と一緒。
デンプスで企画メインが逝ってるのはガロウだけ。
あとは流出状態。
709俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:34:20.87 ID:3bgXjcfA0
>>708
行った人って誰?
抜けたのは吉本?
kwsk
710俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:16:28.69 ID:zaH/sHBX0
元第二で部長やってた河野もディンプスに行ってるけど
今はゲームでなくネットワーク回りの開発がメインっぽいんだよな
711俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:41:37.69 ID:xagqdUIP0
芋屋は、何故、頑なに餓狼伝説を作らないのだろうか?
あれだけ、乱雑に駄作を連発しながらも、
15年間、一度も餓狼に手を付けないのが不思議すぎる。

開発をディンプスにとか言う以前の問題だよな
712俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:11:48.73 ID:+SXZo5fT0
>>710
その人に限らず部長クラスって開発に直接関わってないよ。
せいぜい各ラインの統括&チェックぐらい。
(とはいっても進捗度合い上に報告するためだけ)
713俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:16:27.42 ID:M4kf9ZqL0
KOFMIが餓狼の続編だったんじゃないかな
サウスタウンが舞台のギャングの抗争ってのはまあそれっぽいし
スタイリッシュアートなんかも餓狼の流れを感じる
KOFなのに1vs1だったし
714俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:35:17.68 ID:VgagGnw80
>>708
けっきょく誰が行って誰が抜けたん?
715俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:46:54.16 ID:NthQLkAc0
>>713
MIで餓狼を補完する予定だった
宇宙人の話になったけど
716俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:10:09.77 ID:5XO5qd7t0
時代設定も年齢もメチャクチャな
パラレル全開の舞台で補完されても、
真面目には受け取れないと思う。

一度、完全に餓狼設定に順じたKOFを出してはどうか?
どうせ、作品によって設定マチマチなんだし。
717俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:34:20.57 ID:jwIIosS70
>>712
河野って毎年KOFの時期(たしか96辺りから?)になるとネオジオフリークのインタビューで回答してた人か

>>713
抹茶が餓狼をMIで補完する発言してファンに批判されてただろ

>>715
本軸とは別にロック視点のサブストーリーとしてって事だと思う
叩かれた理由はそれっぽい
だってついで扱いだぞ?
718俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:41:42.76 ID:pSXiLDy+0
まあ墓荒らしが墓を新調すると言って墓を荒らす前に
自ら墓に入ったから結果オーライ
719俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:43:04.45 ID:IkOrke5xO
プレイモアが倒産しない限り餓狼龍虎に未来は無い。
720俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:25:27.23 ID:Ig8+zjpB0
>>656
カプエス2
日本約40万、世界累計?
ストクロ
日本約10万、世界累計160万

カプエスの世界売り上げが知りたい
(アケでの功績や人気とか含めてもカプエス本当に超えてるのか怪しい気が)
721俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 08:41:49.14 ID:82nfnXKZ0
>>720
カプコンは歴代のミリオン出荷作品を
"かなり水増しして"投資家向けのHPに全公開してるので、
そこにすら乗ってない時点で、大きく100万未満は確定です。
722俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 13:16:03.57 ID:AZyJG/ps0
日本で8万程度しか売れないのにスト鉄がカプエスより売り上げてるわけないだろ
723俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:31:49.60 ID:RCRKnbjvO
・SNKはアメリカではあまり人気が無い。
・ストと鉄拳は日本以上にアメリカで大人気。
・メガマン等、キャラ選が明らかにアメリカ向け。
724俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 17:07:09.23 ID:AZyJG/ps0
>>723
それを考慮しても微妙だという気がするんだがな客観的にみててもな
コラボ社SNKとナムコの米でのブランド力以上に最盛期カプコン格闘の1つの完成作品だろ
当時マブカプ2が米では圧倒的でカプエス2もあれほどではないが大会とかもあったろ
PRO、2とシリーズ化したカプエスと不評で終わったスト鉄というのもあるしさ>>720のインカムもそうか
もしくは10数年前と今とで劇的に売り方がそこまで違うとかあるのかね素人だからわからん
誰か詳しくカプエスの世界売り上知ってるやついないか
725俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:38:09.66 ID:NvnfKVCz0
カプエスは海外売り上げが悪かったのも社内での評価が低い原因の一つだった
手間ばかりかかるのに売り上げが落ちる一方の2Dドット格闘ゲームという立場で
船水本人も辛いけどカプエス2をもって一旦終了すると言ったくらいだった
726俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:07:14.23 ID:32sTyomX0
カプコン社内で2Dに対する風当たりが強かったと言ってたな
まあ1キャラ作るのに一人のデザイナーが9ヶ月かけるってのはたしかに効率悪いかもな
727俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:19:56.30 ID:RfRVwI6yO
ストZEROは企画の立ち上げから言えば約半年、
プログラム期間だけで言えば一ヶ月も掛かってないって話じゃなかったっけ?
一概に1キャラにつき九ヶ月とは言い切れないと思うよ。
728俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:30:53.78 ID:32sTyomX0
たしかにストZEROの頃は9ヶ月とかはかかってないと思うよ
枚数も少なめで色の塗り方もシンプル、攻撃も遠近で同じ技だしキャラも少ない
ZERO3、カプエスのあたりになると絵の枚数が増えてるから効率悪くなるのも仕方ないね
キャラも多かったし
729俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:31:51.92 ID:1nrPm4870
だから、ココに載ってない時点でお察しなんだって
http://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html

例えば、61位の『デビクラ3』なんて、
当時のPS2版に、10年後のPS3版HDリマスターまで足して、
何とか掲載数を増やしてるってサイトだぞ。

そこからすら漏れてるってのは、そういう事だよ
730俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:46:57.45 ID:jnQIdW8x0
そりゃアケ基板の売り上げは入ってないからな
731俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:30:32.28 ID:rQx3DrYa0
アケ基板なんて1000枚も売れたらいいほうだぞ
732俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:20:49.82 ID:pBn0pGp/0
スト4シリーズでUnrealEngineを使いこなしてるし
GGXrdみたいにゲーム自体は3Dだけど見た目は2D絵ってのは作ろうと思えば可能なはず。
でも後から修正したり追加コスとかを考えたらスト4みたいに3Dのままにしとくほうが便利だとは思う。
733俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:05:22.45 ID:No8WvJb6O
餓狼→ストWみたいなグラフィック
MOW→GGXrdみたいなグラフィック

個人的にはこんな感じの新作を見てみたい。
734俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:26:18.71 ID:cFPk1P5pO
そういえば風雲に伝説の狼から帽子を貰ったとか言ってるじいさんが居たけど
風雲と餓狼のスタッフは同じなの?
735俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:02:26.54 ID:nXjaQzEQ0
確か同じ部署ってくらいじゃなかったかな、まあ通り名くらい部署が違っても平気で使うでしょうけど
736俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:08:24.21 ID:YeJfj8Z90
残念だけど餓狼と同じスタッフ結構いるよ
737俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:04:47.06 ID:NVk6xmya0
>>734
制作当時は違う。
738俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:49:56.13 ID:qtg4Dp3KO
製作当時はって事は後から合流したのかな?
739俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:45:44.73 ID:YdWfsWM70
黙示録とSTBでスタッフが大幅に入れ替わったとか?
740俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:21:58.60 ID:yA8bgOPl0
基本的には一緒。STBは社内的には敗戦処理みたいなもんだし。
741俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:00:20.28 ID:VbsncnGtO
では次スレのスレタイは

ディンプスに餓狼龍虎風雲の続編を祈願するスレ

になるのかな
742俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:40:55.95 ID:fKi0OJJk0
月華は?
743俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/20(月) 03:34:17.94 ID:my1iHRJ8O
月華とMOWは同じチームだっけ?
744俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/20(月) 05:32:31.54 ID:WooSUNHg0
幾人かカブってるだけ。
745俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:07:08.88 ID:hjEVF9r80
同じ第一開発部なんだし幾人かってことはないんじゃないの
746俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:08:29.36 ID:iiXDWhuI0
正直、開発基本2ラインあるから、同じ人間が作ってると思うほうがちょっとアレ。
それいうとサムスピとKOFは同じ人が作ってるってことになる。
ここはまったく別ライン。人的交流ほぼナシ。
747俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:09:20.55 ID:rNB2VL7A0
■餓狼2の舞はバトルマスターの蘭丸を盗用したキャラクターです。

http://powudon.com/gallery/original/BM/ranmaru.html

> 友人に某キャラパクッたでしょとか言われたましたが
> ちょっと待ったー!異議有り!
> パクるどころかこのゲームの企画書、SNKに置いてきてるし。
> その当時、社長が営業で「ネオジオで作らせてください」とSNKに企画書を持って行くと「ネオジオのサードパーティー制については考えていない」と断られ、そこは営業の人。
> 可能性に賭け もしサードパーティーの話がありましたら、と企画書は置いてきたんす。
> んでその3ヶ月後、ネオジオフリークかヒッポンスーパーかなんかで餓狼伝説2の記事見てぶっ飛ぶ。
> 大体、餓狼伝説2が発売してから再び会議してキャラ決めて作っていたんでは93年11月19日なんて時期に発売するなんてムリ。
> 素人ドッター2人に駆け出しアマチュアドッターじゃ絶対無理。
> 当時は悔しかったけど、今はもうどうでもいいです。
748俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:17:18.99 ID:oae6qTeH0
どっかで聞いたことある話だな

企画書置いてくる→餓狼2 3ヶ月
餓狼2→バトマス 1年

自分たちには1年あっても無理といいつつ相手には3ヶ月で〜とか言ってるんだよね、これ
置いてきた企画書SNKが見て会議してパクることに決定したとして、そっからキャラデザしなおしてイラストも絵師に描かせて、
その雑誌の記事の入稿とかも考えると実質1ヶ月くらいで1キャラ作ったことにならね?できるもんなのかな?
749俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:44:41.50 ID:40lhOWdvO
上の方で挙がってるけどストZEROは企画の立ち上げから完成まで約半年、
プログラム期間だけで言えば1ヶ月も掛かってないからストZEROスタッフであれば余裕で作れるでしょ。
問題は餓狼スタッフにそれだけの能力がある人達が居たかどうかだけど。
750俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:59:06.74 ID:jjucD7Zj0
能力はおいといて、開発の納期短縮は基本人海戦術。
ぶっちゃけ、4〜6人でかかればキャラ作成は1ヶ月もかからない(ある程度の能力は必要)
751俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:04:17.92 ID:ASYCG2y20
当時のカプコンは技術あったよな、ヴァンパイアとか最初見たときすげーと思ったもんだ
752俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:40:56.10 ID:40lhOWdvO
確かにヴァンパイアを初めて見た時には衝撃を受けたなぁ。
だけど個人的に「これだ!」って思うキャラが居なかったからそれ程遊ばなかったんだよね。
753俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:55:08.51 ID:LIburCmaO
そう言えば月華にるろうに剣心が出る予定云々って話があったみたいだけど
それって本当だったのかな?
754俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:12:43.78 ID:A7smFJnL0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    SNKは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
755俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:53:40.03 ID:R4hVYr4qO
>>754はAAなのかな?
ガラケーから見てるからよくわからん。
756俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:05:35.85 ID:VECd2Bsi0
AAだね
757ヒロシ@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:27:30.71 ID:euC7H7xm0
名古屋のイケメンKOFプレイヤーは俺様やで
どないしたんや?(笑)

http://imepic.jp/20141026/098280

http://imepic.jp/20141026/096720
758俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:47:34.51 ID:R5sU71HD0
私怨晒し乙
759俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:48:00.68 ID:jumgQ591O
ここでもKOF厨がスレを荒らしてるのか
760俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:48.78 ID:l7+KyCNUO
http://otapol.jp/2014/11/post-1917.html

プレイモアが敗訴してSNKの版権を手放す……とか夢のような流れには絶対ならないよなぁ
761俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:09:05.74 ID:y/LYBWn90
いくら続編が出て欲しいからって
筋を通さないどころか逆ネジ通そうとしてるクズエニを応援するとかないわ
恥ってもんを知らないの
762俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:54:33.04 ID:LXZqnF6j0
版権手放したとしてそれを買って新作作れる所があるとは思えないがな
あったとしても韓国か中国企業だろうし、そんなものいらねえ
763俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:33:28.81 ID:MWfa1YEUO
> 現在判明している事実
> SNKプレイモアは過去、総額9200万円を鹿砦社に出資してアルゼ中傷本を発行させ、
> それを買い占め、関連企業に無料でばらまくことでアルゼの名誉毀損をはかり、本社を家宅捜索された
>
> http://tokkyo.hanrei.jp/hanrei/pt/9083.html


他社の中傷本を出すような会社にSNKの版権を握り続けてもらいたくない。
このままではプレイモアのせいでSNK(笑)になってしまう。
764俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:38:06.11 ID:K+/5eacS0
プレイモアの評判・社風
http://jobtalk.jp/company/33393_evaluate.html
765俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:02:23.08 ID:tJXlo8l70
そして話題が思い出された直後に送検されるスクエニ出版部門の連中と押切
版権使用許諾の敷居が低いのが芋屋の数少ない美点だってのに
アホが雁首揃えて「アーアーキコエナーイwww」した結果がご覧の有り様だよ!

アニメ化で昔のSNKゲーが再評価されるチャンスだったのになあ・・・
766俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:33:36.28 ID:WDhAiPE6O
再評価される程の扱いされてたっけ?
767俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:17:34.91 ID:uqStTItuO
ストWのグラフィックって龍虎にも合いそう。
768俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:13:04.12 ID:d2g/2oQrO
餓狼龍虎の為にもプレイモアには一日でも早く倒産してもらいたい。
769俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:06:57.00 ID:YM9UHeTJ0
アルゼ(現ユニバーサル)「おっ版権いただきィ!」

このオチしか見えんで
770俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:04:58.74 ID:Vzhw7pzFO
それでいいよ。
プレイモアよりマシだと思うし。
771俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:07:35.04 ID:h8A72C5c0
いっそ殺せと同義語かな?
772俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:40:58.40 ID:HxXvWc0m0
「ハイスコアガール」は著作権侵害? 福井健策弁護士は二次創作への影響を懸念
http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/27/hiscore-girl-copyright_n_6230434.html?utm_hp_ref=tw
773俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:45:03.99 ID:QO01Q3rUO
エアガイツ vs 餓狼伝説
774俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:47:09.95 ID:uDciW+ii0
版権ゴロに版権絡みで喧嘩売ったクソマヌケを凡例みたいに言われても困るんだよなぁ・・・
775俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:50:17.78 ID:Uwn5X9jGO
> 【ハイスコアガール裁判】著作権侵害の証拠、提出せず SNKプレイモア側「1000件の不法行為で時間かかる」
> http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/02/hiscore-girl-judgment_n_6252490.html


プレイモアって本当に駄目会社だね。
プレイモア敗訴でついでに倒産、スクエニがSNKの版権を引き取るみたいな流れになってくれないかなぁ。
776俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:04:57.90 ID:TER5HegV0
芋屋がグダグダなのはさておき
クズエニ社員乙と言っておけばいいのかな?
777俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:16:29.99 ID:0iC0BYJ20
あからさまな時間稼ぎであって本当に手間取ってるわけではないらしいけどな
778俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:43:13.98 ID:Uwn5X9jGO
166件がいきなり1000件だもんなぁ。
どう考えても時間稼ぎにしか思えないよね。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:30:42.55 ID:TMrXaeP4O
MOW2やりたいな
780俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:05:42.41 ID:D6Cj5xL60
■関連スレ

【Dimps】ディンプス総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1418042824/

【ディンプス】ザ・ランブルフィッシュ2 53HITs
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1347339324/
781名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:04:40.52 ID:PloPL3BW0
>>746
自称事情通()
部署のラインは2つあるから違うだろと大した根拠なく言い張ってる姿は相当アレだな
カプコンに足下も及ばない会社の遺作に入れ込んでるアホ信者ってのは滑稽
782俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:01:15.10 ID:97qBTt200
二ヶ月近く前のカキコにかこつけて煽るとか余程嫌なことがあったの?
仕事をクビにでもなったの?
783俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:43:53.05 ID:+EjYi1fgO
冬休み…にはちょっと早いか。
784俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:20:41.78 ID:LI6RohDz0
>>782
事情通もなにも元社員のカキコに信者扱いってなんかあれだよなw
完全メクラ状態。
785俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:27:02.86 ID:6csG345G0
元社員のカキコ?
786俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:15:01.81 ID:JuU/rUkl0
ソースも(ry
787俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:11:33.90 ID:wc8RI+yv0
社員のカキコミなんてタレコミみたいなもんだから
ソース求める時点でアホ。
788俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:12:26.89 ID:0fEpCP8J0
誰か俺は元社員だとか言ったっけ?
789俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:33:13.07 ID:wc8RI+yv0
仮に元社員って名乗ってもそれを証明しようがないし、どうしようもないw
だからこそナリキリさんが出てきてウソ並び立てるんだけど(某元社員スレ)
それに内部事情のカキコミなんて当事者(社員)しか知りようのないこと。
あとは読んだヤツの自己判断。
790俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:01:51.17 ID:jTCoNQVu0
ソースを求めるのがアホなら
それを真実だと断定して煽りに使うのはすごいアホですね
791俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:08:49.53 ID:s/rXYX9x0
【ランブル2大会情報】
■場所:クラブセガ新宿西口
■日時:12月31日(水)
受付開始:22時30分
大会開始:23時
■形式:シングル
■参加費:100円
792俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:12:33.24 ID:C+2Lt3KE0
MOW2は出てもグラント死んでるのかな…
793俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:28:34.29 ID:tI/izhbzO
MOW2の為にもプレイモアは早く倒産してSNKの版権を手放して欲しい。
794俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:10:06.59 ID:kx9Su2mX0
そんな版権パチ屋しか買わねえよw
795俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:27:50.85 ID:Z8Ts7M4zO
版権パチ屋に行ったら続編の可能性は断たれるけど、
KOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完するとか言い出すプレイモアよりはマシだと思うよ。
796俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:32:11.92 ID:QSjoHr8B0
15年間、一切動きが無いんだから、
結局、何処にあっても一緒だったよな
マシとか無ぇよ、等しく平等に価値が無い
797俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:24:26.03 ID:Z8Ts7M4zO
プレイモアより他社の方がマシだよ。
版権パチ屋にSNKの版権が行ったらKOFの新作も作られる事がなくなるから、
KOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完するとかそういったアホな話しも一切無くなる。
798俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:16:42.09 ID:CSQm6Fbj0
芋屋スレでやれ
799俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:27:25.61 ID:JQLA0ci7O
餓狼スレ新しくなったよー

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part12【SNK】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1420447951/
800俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:11:07.63 ID:MiQEgSu/O
カプコンはストXを出すというのに…
餓狼龍虎の新作の為にもプレイモアには早くSNKの版権を手放してもらいたい。
801俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:46:16.79 ID:iVugpzxl0
お前それしか言わないな
署名でも募って芋屋にでも送りつけたら?
ウザいから募るのはここ以外でやってね
802俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/18(日) 16:37:54.12 ID:Spc22Rsk0
芋屋が版権握ってるうちは餓狼龍虎の続編は出ないの?
803俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:15:25.60 ID:MiQEgSu/0
出ないでしょ。
KOFはイオリスの手を借りてまで復活させようとしたのに餓狼龍虎は完全に放置してたし。
それなのにいきなりKOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完するとかキチガイじみた発言をかますし。
原作レイプするのが目に見えてるこんな糞会社にはどんな形であれ餓狼龍虎には一切関わって欲しくないよ。
プレイモアなんてさっさと倒産すればいいのに。
804俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:48:34.97 ID:hbSdl08G0
そうだね潰れるといいね(鼻ホジ)
805俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/19(月) 05:03:32.48 ID:v5miBHKz0
>>803
単にKOFだから韓国が金だしてくれただけ。
ガロウリュウコでは金出してくれない。
考え方が偏りすぎてるww
806俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:39:03.89 ID:PIjmOFz5O
SNKの為にプレイモアは一日でも早く倒産する事を願っています。
807俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:35:58.88 ID:iYqwudrH0
完全に病気やねこの子
808俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:32:26.89 ID:PIjmOFz5O
プレイモアを擁護する人間は完全に病気だよね。
809俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 16:59:56.61 ID:8WCuJwop0
芋屋を擁護する気もないが芋屋以外が版権もっても続編つくれんだろう
810俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/26(月) 10:00:37.75 ID:sQpNIDwx0
結局、現実の価値は一緒なんだよな
ユーザー視点では、出ない限りは何処が持ってても一緒
別に、どっちがマシとか無い

その分、リスクはゼロだから、
一回倒産してみると面白いって感覚はある
811俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:47:13.13 ID:05TaOYyU0
芋やが潰れたところでそのまま消えるか誰も知らん韓国企業が買い取ってお前らが想像だにしないようなクソゲー出すかくらいだろ
812俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:05:05.69 ID:UZlWL4ew0
まあ十中八九
餓狼のパチ出してる大一商会あたりが版権持って行ってお終いやな
つまらないスマホゲーぐらいは出るかもしれないけどID:PIjmOFz5Oはそれで満足なんだろう
813俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:30:05.65 ID:BIAwQNbs0
韓国企業が買おうが、大一商会が買おうが、
現状と何も変わらんよ
どっちみち新作は遊べない
814俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:15:14.50 ID:7jJHZdDOO
プレイモアの様にKOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完するとか言い出さなければ大一商会でも良いと思うよ。
たとえ新作が出なくても原作レイプされる危険性が無くなる分プレイモアよりマシだし。
815俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:01:43.95 ID:C4koEv8N0
完全に死蔵されてる状態がプラマイゼロだもんなw
何処が持ってても一緒

ゲーム本編も出さずにメチャクチャにされるとか、
完全にマイナス状態だわ
816俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/01(日) 13:18:02.63 ID:2JqEgGrG0
■KOF終焉のお知らせ

EVO運営陣・Joey “Mr. Wizard” Cuellar氏のインタビューより (Shoryuken.com)−
http://shoryuken.com/2015/01/23/joey-mr-wizard-cuellar-discusses-evo-2015s-lineup/

> EVOのラインナップには様々な要素が考慮されている。
> 中でも最もわかりやすいのが 『そのタイトルをコミュニティーが遊んでいるか?』 だ。
> これの代表的な例に King of Fighters が挙げられる。
> 去年のEVO以降、このゲームは誰も遊ばなくなってしまった。
> アメリカのKOF聖地といえる南カルフォルニアでさえ、誰もこのゲームをプレイしなくなった。
> 良質なゲームだが、関心が死に絶えたのだ。
817俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:20:58.16 ID:jkHi82J7O
KOFが駄目になった今が餓狼龍虎復活のチャンスだね。
その為に早くプレイモアはSNKの版権を手放して欲しい。
818俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:48:31.94 ID:nCBsdOgeO
そういえばハイスコアガールの裁判どうなったんだろ?
819俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:11:11.27 ID:ZCuNwzMX0
CAPCOM VS. SNK3を期待するスレ 4【カプエス3】©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1423131094/

〜上記のスレはプレイモアが立てた工作スレです〜

・カプコン寄りの発言をするとアンチや荒らしと言われ叩かれる
・KOFに対して少しでも否定的な発言をすると懐古厨やディンプスおじさんと言われ叩かれる
・妙にバトコロを持ち上げる
・KOF復権の為にカプエス3を出して欲しいと言い出す
・カプコンのサイトで行われた投票でカプエス2に複数投票をする為の工作方法が書かれている
・ストクロを叩いてカプエスを持ち上げる
・カプコン製STGを叩く
・ストIVを叩く
・小野プロデューサーを叩く
・SNKファンのことを原作厨と言って叩く
・ストIIIを叩く
・龍虎を叩く
・KOFキャラを持ち上げる
・SNKの版権をカプコンに引き取って貰いたいと言うと叩かれる
・プレイモア以外の会社とのコラボを期待すると叩かれる
・ディンプスを叩いてエイティングを持ち上げる
・スレ住民にカプコンファンが居ない
・SNKに興味が無いカプコンファンが現れたらスレから排除しようとする
・カプコンに興味が無いSNKファンが現れても誰も咎めようとはしない
820俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:31:17.42 ID:QWQIhedgO
カプコンがSNKの版権を引き取ってくれたら嬉しいな。
821俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:58:02.37 ID:rrTCAeMO0
カプコンは駄目だw
あそこは、200万本売れる見込みがないゲームは
企画が通らない企業だぞ

それこそ、SNK規模の作品なんて
新作格ゲーとしては、一生死蔵だよ
822俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:08:06.51 ID:eSm38R/t0
今更カプコンとか15年くらい前から脳みそ止まってんのかと
823俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/14(土) 08:30:57.13 ID:9yGEWWPOO
KOFMIシリーズで餓狼のストーリーを補完するとか言ってるプレイモアよりはマシだよ。
824俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:24:30.21 ID:S58GKmkC0
そんな発言を今さら持ってくるのか
825俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:26:12.15 ID:BgAipUZz0
16年間、餓狼の新作を出さないプレイモアと、
18年間、ヴァンパイアの新作を出さないカプコン

どっちがマシとか笑わせる言い合いだよなー
826俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/20(金) 04:37:21.78 ID:8C1qQyq3O
484: 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 02:15:08.82 ID:M094+8gO0

>>482
旧SNK1課開発作品における作品間の繋がりを思わせる描写
あれらがサービスなのか本気だったのか今となってはわからないが

少し違う話だがランブルフィッシュは第一スタッフらしさが垣間みえて面白い
ダメージによる脱衣、ボイドの激おこリアクション、ラスボス戦でクラシック音楽など

485: 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 04:45:51.17 ID:kjJHQSPM0

といっても
Pと企画が一緒なだけで
製作スタッフはKOFチームがトップだったり

486: 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 07:12:10.96 ID:Lgbv1KPa0

ディンプス=まんま餓狼龍虎スタッフと一部で当然のように思われてるのが謎だよな
SNK・SNKプレイモア格ゲー設定ストーリー考察スレ2 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1414798629/

ディンプス叔父さん死んじゃうの?
827俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/20(金) 07:40:52.96 ID:W6WCWIcH0
つーかまんま餓狼龍虎スタッフだと思ってる奴っていたのか?
828俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:57:56.55 ID:4mMpDQC50
どちらかと言うと、
初代ストIVにMOWの残り香を感じたけどな
829俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/21(土) 11:46:00.53 ID:KDWUpPSk0
企画トップがガロウの人やからな。
830俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/22(日) 05:53:32.60 ID:JLERuWMk0
何だとこのガロウ
831俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:06:55.07 ID:Yn6uGrl1O
何でMOWのエンディングは TO BE CONTINUED...? な感じのものばかりにしたんだろ。
開発してた時はSNKがまだ倒産しそうな雰囲気じゃなかったから続編作れるとか思ってたのかな?
832俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:03:35.24 ID:Ipi8OlJS0
単に雰囲気ED。
つかマスクアップのころにはヤバい状態だったのにw
833俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/24(火) 20:08:57.97 ID:986nBHN80
最初っから2部作のつもりで作ってたらしいね、まあ普通に続編作ってたけど倒産寸前で
KOF2000とどっちかしか出せないところまで追い詰められて結局KOFの方を出したらしい
834俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/24(火) 21:31:59.63 ID:74gMVmPI0
>>833
2部作のソースは何かな?
835俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/25(水) 06:30:21.11 ID:GH0P+y/c0
脳内だろ?

製作実情からいえば次作考えてもの作っていない。
大体MOW2と2000天秤かけて2000出したっていうこと自体眉唾もの。
企画動いてたとしても時期的にグラまでいってないし。
どっかのバカ作家のブログ信じて描き出したんじゃないの?
836俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
つーより、当時の2D格ゲー感覚で言えば、
グラフィック使い回しのバージョンアップ版は、
余程の事情が無い限り、絶対に出る物だと思うけど

製作が決まっていたかは別として、
一作で完結なんて発想で作ってる奴は居ないだろw
居たら、完全に常識からズレてる変人だよね