1 :
俺より強い名無しに会いにいく:
初心者が何も知らずに格ゲに触ってみてわかることなんて何もない
これはセンスや熱意の問題ではない
格ゲー離れを食い止めるためにはとかなんとか言われてるのに
キャンセルすら説明せずにゲームが動くことになんで疑問を持たないのかわからない
格ゲのインストや説明書はアンサガのパンフよりひでーよな
3 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 13:12:10.90 ID:pjf9HG/Y0
全面的に同意
こんだけゲームが成熟して、1つのゲーム作るのにウン千万かかる時代だってのに
ゲーム中のチュートリアルらしいもんといったら
明らかに取ってつけたようなスパ4のトライアルぐらいしかないんだもんな
wiki見ないと何も始まらないこういうプレイ環境周りは時代遅れも甚だしい
4 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 13:21:22.16 ID:ddtfngNY0
激しく同意
5 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 13:28:13.40 ID:GkrUMyc5O
激しく同意。
同じこと考えてる人たくさんいるだろうな…
長い目で考えたら、正直ユンヤンの調整なんかより必要だろこれ
>>3 そのトライアルでさえ実用性があるかどうかだしな・・・
後、本当にしゃがみもコマンドもわからない人に向けたチュートとか作るべき
やっぱり、いろはがわからないとやるにもやれないし
ブレイブルーは格ゲー初心者用のチュートリアルがちゃんとあるよ
あれじゃダメだわ
あの程度じゃないのと同じ
VF4EVOのトレモが最高だった
初心者向けのチュートリアルや用語解説から始動技や状況を細かく指定してのコンボ検索まで
まさにトレモやってるだけで強くなれるゲーム
なんで他のゲームはあれぐらいのトレモを作らないの?
10 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 15:59:13.54 ID:OM8uoowI0
余計なこと言わずに殺風景なトレモだけ置いといてやりこませるのがユーザーと製作者の理想の関係とか思ってるのかもしれない
スト4のプロデューサーがもうそういう関係は疑ってかからなアカン!みたいなこと言ってたけど
あの丸投げトライアルを見るに何も考えてないと思う
>>7 ああいうチュートリアルじゃ駄目なんだよ。
PS2のVF4EVOみたいな感じで、
「相手がジャンプキックで飛び込んでくるから、それを5回連続で撃ち落せ」
とか、対戦で初心者が何していいか分からず固まりがちな状況を練習させなきゃ。
いい考え!
スト4とかで言えば
対空、グラップの練習が出来るだけでもだいぶ違うだろうね
コレは同意です
格ゲー人口増やすためにも必要
スト4はそういうのあると思ったのにないし
コンボのチャレンジでも目押ししないと繋がらないとか
画面端限定とか教えてくれねーからな
いまのタイミングで押すんだよ!みたいなリズムゲーを導入すればいい
・セットプレイからセットプレイへの連続なんだよ
・ぶっぱはゲージ無駄にするんだよ
・大技には半角があるんだよ
この基本が教えられてねーから低域にぶっぱが横行して
周りがやってるからそういうゲームなんだってなる。
で、結局そんな対戦してて面白くなるようにできてないから
入り口の部分でクソゲーの烙印押されてGEOに送られる。
17 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 21:14:01.45 ID:B6JfQ7Uc0
基本戦術覚えないとスタートラインに立てないようなシステム作っておきながら
ゲーム内で戦術を教えてくれない
それどころかコンボや操作で頭いっぱいにさせて戦術を考える余裕をなくさせるからたちが悪い
お互い自由に動ける状況での行動と行動の勝ち負け
ガードや空振り、飛び込み等を見てから取るべき行動
最低でもこれだけは説明しとかないと意識することすらできないだろ
攻略本とかあるだろ
19 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 21:35:36.64 ID:B6JfQ7Uc0
好んで攻略本を買って常に傍らに置いてプレイする層
なんかじゃねーんだよターゲットにすべきなのは
20 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 21:41:05.19 ID:7vZq9nKYO
知人にwikiで調べてからじゃないとやらないっていう人がいる
俺は自分でコンボ考えようと何とか工夫しているのに
実際それぐらいの気構えは必要になっちゃってるよ今の格ゲーは
あんまり的外れな動きばっかりしてると相手にも時間の無駄と思われて不快な思いさせるし
22 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 21:53:47.59 ID:WVwppdYx0
たしかに相手のことを考えてプレイせないかんのは
窮屈かもね
23 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 22:23:31.31 ID:UQxt6HviO
スト4ならチャレンジでグラップ10回成功させろ。
対空10回成功させろくらい。
くらいあって良かったな
チュートリアルをゲーム内に入れたら
攻略本が売れなくなるだろ
攻略本なんてのはゲームが売れていた時代の遺物
KOFの新作はナコルルのコスしたババアが親切に教えてくれるぞ
俺BBしかやったことないから分からんけどあれくらいじゃだめなんか
まぁ、でも確かにシステムの説明とかで
全キャラ応用できる戦略とかこれはやったほうがいいとか立ち回り要素とかの説明は欲しかった気もするけどね
コンボもチャレンジはあるけど実用性あるやつはあるけど一部ネタコンっぽいのもあるから
結局はwikiとか動画のコンボを頼ることになる感じなるか
てかまぁ、自分の場合対戦動画とか見ててもほとんど何をしてるのか分からんけどねorz
ソフトの代金以外に2000円近い攻略本まで買わなきゃいけないとなれば
新規なんて増えるわけが無い
それぞれの技すべてについて詳細なデータを確認できる機能と一言解説のようなものをゲームに内蔵するべき
格ゲーが対戦ツールたりえる重要な要素を攻略本任せにするなよ
私立ジャスティス学園の熱血青春日記の試験は、それこそパンチやキックを押すことからレクチャーしていって、
それからエアバーストやら根性カウンターやらのシステムに触れていくって感じだったな
STEP 7651:吉光のPKコンボに割り込もう!
32 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/18(月) 09:15:02.14 ID:RwNu4/ky0
確かに大抵の格ゲーは、開拓すべき初心者へのアプローチが
不充分な感があるね。
チュートリアルで初心者を遠ざける大技もあるんじゃ
それ以上にまともな一人プレイ用のキャンペーンをつけろって感じだわ
なんでも対戦と同じ様式で無理やり一人プレイやってんの格ゲー位だろ
珍妙なストーリーモードでごまかすな
誰もが対戦しなきゃダメみたいな空気自体がそもそもおかしい
ブレイブルーの紙芝居も論外だ
35 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/18(月) 09:30:02.78 ID:9pY9Wf8eO
RPGだとストーリーの序盤でシステムの解説みたいなバトルがあるけど
格闘ゲームのストーリーモードもそんな感じにすれば良い気がする
単にチュートリアルってモードがあっても、選択する奴少なそう
36 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/18(月) 09:51:44.92 ID:PMwDoeX50
ファイヤープロレスリングみたいなチュートリアルは必要だよな
「ダメだ!」
格ゲーのストーリーモードのやっつけ感は異常
スマブラやTOBALのようなものは無理だろうし求めないけどさ
いや、しかし妙なストーリーつけてもなぁ…
ギルティギアの家庭用でそんなんなかったっけ
上のほうで立ち回りとかキャラごとの戦術とか教えてほしいとか言ってる奴いるけどアホだろw
同じキャラ使ってもプレイヤー次第で変わってくるのが対戦ゲームの面白い所なのに
遠距離キャラなのにインファイトするとかFPSでいう凸砂とか
そんなにテンプレ使われになりたいの?
か
まともなチュートリアルってみんな何を望んでるの?
この時代、システム的なことはネットで調べれば全部のってるじゃん
うまい人の動画も見れるし
42 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/18(月) 10:41:23.68 ID:9pY9Wf8eO
定石も知らないのにオリジナリティ求めるとか
流石に発想がゆとりすぎるだろ
>>39 その凸砂やら攻めガイルだってやってる人はそのキャラのスタンダードな使い方を踏まえてやってると思うし、基本覚えたらそれっきりなわけねぇだろ
BBのチュートリアルは歩き方まで教えてたけど
SFCの星のカービィSDXのように「初めてですか?」に「はい」と答えると簡単な操作説明が始まるとか
弐寺のようにチュートリアルモードがあって、それを選ぶと簡単な操作説明が始まるとか
そういうのを付けてほしい。
マジレスするとそんなのめんどくさがってやってくれない
ソースは俺の友達10人くらい
もはやチュートリアルどうこうで対処できる内容では無いと思う
やって来てるやつはそこそこ立ち回りが洗練されてるし、システムも複雑
そんな環境で新規を既プレイヤーと同等の土台にまで持って来てくださいなんて言われても
初期の3D格ゲのヒットが2D格ゲを終焉させたよね
あれは知ってさえいれば誰でも操作も対応もできた
それを味わったらキャンセルだの目押しだのギャグにしか見えない
3Dも複雑になって終焉したが
逆に言って、初心者と初級者の違いとはなんぞや?
触ってみて、もう少しやってみようと思うか否かでは?
>>45 やってみたが糞すぎてワロタ
前移動の説明→3・・・2・・・1・・・ACTION→やっとキャラが動けるようになるので前移動してみる→ちょっとの間→EXCELLENT
テンポ悪すぎてストレス溜まるわw
まず動く楽しさを伝えなきゃいけないのにこの流れででやれることって前歩き一回だけだぜ
しかもその後後ろ歩き、しゃがみ、前ダッシュ、バクステ、ジャンプ、ハイジャンプ、空中ダッシュ、
A、B、C、D・・・と同じ流れで延々とやらされるという超苦行
ジャンプとか789方向が説明されてるのに一回でもジャンプするだけでEXCELLENT!3方向試す機会を与えない
96入力の低空空ダも説明されてるが、試す機会を与えられずにどんどん進むからどうせ覚えてもらえない
真面目な初心者は覚えておこうとするかも知れないけどそれは間違いなくストレスになる
中級レッスンではコンボやテクニックが説明されてるが、一回でも偶然成功しちゃったらEXCELLENT!
強制的に次に進むから習得しにくく、そこだけ繰り返すのはできない仕様になっている
この洗礼を受けて楽しんでくれる初心者がいたら変態
各キャラごとの戦術指南に至ってはテキストで一気に説明した後やっと動けるようになるから
かなりの記憶力が要求される
53 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/18(月) 15:08:33.01 ID:UWxhs//eO
>>49 俺はむしろバーチャ1だか2だかで、インストに載ってる右下+PKGのジャイアントスイング?が
全く出なくて最後は50円入れて2P側デクにしても出なくて、ガチで意味が分からなかった。
他にもジャンプ攻撃が死に技だったり、攻撃ガードさせた方が不利だったり、スト2やガロスペ
やり込んでた層からすると、3D格ゲーは敷居が高いってか、根本的き何をするゲームなのか分からなかったなぁ。
DOADのクロニクルは結構良いチュートリアルだと感じた
>>51 一応レイチェルの説明が一部ギャグがあって面白いと思った俺ガイル
それはともかくレッスンによっては明らかに内容が長いやつと短いやつの差が多い
実際に動かすことよりも文だけの説明も少し大い気がする
ネガティブペナルティとか文の説明だけでエフェクトとか表示されなかったり
トントンとテンポよく進ませたいのだろうけど
格ゲー初めての人は一気に全部覚えるのはきついだろうし
それと中級レッスンに比べて上級レッスンの項目の少なさもあれだしね
初心者ではかなりきついと言われる
フェイタルカウンターとかもクリアが難しくてやはりストレスは溜まる一方だろうねぇ
>>51 BBは無知だけど、その1回成功して強制的に次に進むってのが一番駄目だね。
進行形式ならn回成功すればクリア、みたいに反復練習するのが身につき易い。
そもそもチュートリアルは知る・克服するのが目的だから、
項目セレクト方式にしてピンポイントでアクセス出来ればベターかなと思う。
テンポが悪くなる演出やCPU模範演技もオプションを活用出来たら快適になりそう。
上段中段下段も当たり前のように説明されてたけど
何も知らない初心者は絶対に「えっ、上段と中段逆じゃね?記述ミス?」って疑問に思うはず。つーか思わないとアホ
そういう疑問に答えないとまともな説明とはいえない
説明するポーズを取って自己満足してるだけ
ビギナーモードとかそんなんじゃないんだよ初心者に必要なのは
ネットでどうぞ
ほんと
>>58が全て
10年前の話ならともかく、今やシステム的なことはネットで
いくらでも情報拾える
トレモもあるから試すことも容易だしオン対戦もある
こんな整った環境で、それでもチュートリアルが必要って
ネット環境が一切無い奴か、極端に知能が低い奴でしょ
60 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 11:50:38.22 ID:xyFbmA/rO
でもネットの情報ってだいたい公式じゃないですよね
制作側がプレイヤー側にそういう初心者救済を任せるのってどうなのって気もする
>>59 お前の知能が極端に低いことだけは分かった
62 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 12:31:10.61 ID:5h9k8bNS0
ゲームの操作方法からググれってのはちょっと・・・っていう話
メーカーがそんなだから衰退したんだよ
モニタが壊れたら添付CDのpdfファイル見ろって言ってるみたい
例えば波動拳一つとっても、全く格ゲーやった事ない人は方向キーまたはスティックを
「滑らせて同時にPを押す」って発想には中々ならないのよ
>>65 分かる分かる
俺もSFCのドラゴンボール超なんたら2とかで普通に236コマンドとか
いちいち2、3、6って順番に十字キー押してたな
まぁ、でも今更チュートリアルとか作っても
格ゲー全く触れてない人はほとんど勝てないだろうからイライラしてやめるだろうからあんまし意味ないかもね
過疎るのも無理ないわ
ゲーセンに来る客に格ゲーを丁寧に教える必要とかありそうだわな。
基本、一日一回やってりゃ楽しくなるからなあ、格ゲーはね。
68 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 14:55:01.37 ID:Q3puSrxuO
同意
経験者でも画面見てない奴多いだろ
基本さえちゃんと教えれば初心者でもそこそこ行ける
戦い方が分かれば負けても楽しい、って人は少なくないはず
後からバグ発覚したり開発されたテクニックが基本に組み込まれたりと
ある程度変化していくのを見越して随時追加・訂正していける形に出来ればベストだな
一番マシなのがiPhone版スト4だな。
操作説明→基本戦法や崩し→逆に崩しや基本戦法の対策→キャラ別の代表的な必殺技の対処と連携の対策と一通り有るし
有名プレイヤーが月謝とって講座開けばいいんだよ
本気で言ってるならマジキチ
75 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 17:00:48.34 ID:xyFbmA/rO
RPGとかだと、装備するアイテムの効果とか説明あったりするけど
格闘ゲームのコマンドリストとかに技の説明が書かれてる事ってまずないよね
こういう所からすでに不親切だと思う。
初心者は昇竜拳に無敵があるなんて気がつかないと思う
スト2の頃はCPUに負けたあととかに説明出たりしたけど
やる前に教えろよ…
>>71 PS2版VF4EVOのトレーニングもかなりのモンじゃね?
この手の話でよく挙がるVF4EVOだけど、所詮バーチャでやってもなぁ…ってのが正直な印象。
投げ抜けやら足の位置やら無駄に覚える要素増やし過ぎてるゲームなのにそんなの取り繕ってもね。
実際、そこからアケプレイヤー増えた?と言われたら5シリーズの大コケ見れば増えなかったのは明白だし。
バーチャが流行らないのはまあ様々な要因があるとは思うけど
あのレベルのトレーニングモードが他のいろんなゲームに採用されたらそれはやっぱり良いことだと思うよ
オタク目線からはあれが良質なんだろうけど
いきなりあんだけやる事あるの見せつけられると萎えるんじゃね。
80 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 21:17:47.23 ID:5h9k8bNS0
そりゃそんだけやらないと何もできないからな
書き出してみるとみんなどん引きというw
81 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 01:16:04.02 ID:Js92bf+LO
スト2のころなんか技覚えたらあとはやることないからな
玉撃たれてとんだら昇龍くらって
どうすりゃいいかわからない
技覚えたての初心者がドット単位の間合いとタイミングを身体で覚えるしかないとかマジキチ
ダルシムなんか通常技の振り方すらわからなくて誰も使ってなかった
スパ4はコンボじゃなくて弱昇竜拳に反撃入れたり、ジャンプを昇竜で落とすような
トライアルの方が良かったかもな。
この反確ポイントでコンボを決めろ!みたいなのが有ったら、初心者同士の差し合いが中々良い感じになったかもね
一定のタイミングで足払いをするCPUに
「先出しで当てろ!」とか「後出しで当てろ!」とか
初心者に何回大足振っても迅雷返ってこないから
こういうのはトレモのほうがいいのかもな。
86 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 08:31:07.80 ID:tnvU2jo5O
暗転する技なんかは初心者的には発生早く感じないから
隙見て間に合うって思えないんだろうな
87 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 10:07:17.84 ID:SRn7//dV0
思えないとかアホか
知らなきゃできねーんだよそんなことは
いや、そんなこともないかな?
とにかくできることがわかれば初心者だってするさそりゃ
取説が不親切で記載されていないテクニックが多々存在するのはどうかと思う
用語集みたいな感じで、存在だけでも知れればまだいいかもね
ただ
>>83、
>>84みたいな意見を見ると、格ゲー続けてはいるけど一向に強くなれない人が
ただ欲しがってるだけにも思える
>>88 教わらなきゃできません
技の発生速度以前にコマンド入れ込みっていうとこから説明してあげないと
格ゲーはまず基礎知識が要るからなあ
先に言われてたけど236Pってコマンド入力の仕方とか
キャンセルや確反みたいな用語とか先に知ってなきゃ話にならん事が多い
そのゲームだけのシステム・基本に入る前の段階だから
格ゲー共通チュートリアルみたいなものがあった方がいいな
>>89 欲しがってどうすんだよw
ここにいる人間からしたらトレモとネットでそれ以上のことが簡単にできるのに
結局格ゲーについて全く知らないようなのは適当に触ってなんか波動拳でた!とかで終わるし少しでも知ってるやつはネットで自分で仕入れてるから十分だろ
「少しでも知ってるやつ」がどこからか無限にわき続ければ格ゲー界は安泰なわけですねー
まぁ、携帯電話の説明書や、PCのマニュアルも
出来る事全部載せて辞書みたいになってるのがあるし
大体はクイックマニュアルで済ませて、後で知られざる機能にビックリするし
そんなに丁寧なトレモでなくてもいいんでないの?
トレモにお手本がきちんと出る程度でいいよ
>>94 だから格ゲー界は安泰ではないって言ってんだよ
少なくともコンボゲーはコンボのトライアルくらいは欲しい
相手の技の隙に反撃しても長いコンボが出来ないと全く減らなくて勝負にならないとこまできてるし
ネットで調べてからゲーセンいくやる気勢以外は稼動直後に一瞬で淘汰される
強いcpuを入れるのが一番効果的
最近のはラスボスだけ妙に強くて良くない
>>98 初めてやる人は第1ステージの敵も倒せず
50円玉をもう1枚入れないと勝てないわけだが…。
新規増やすならCPUは弱いほうがいいよ。
「俺にもできる!」って勘違いできればモチベ上がる。
101 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 09:09:14.97 ID:EefMN0bh0
102 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 09:29:04.38 ID:EefMN0bh0
「俺にもできる!」って思わせるには
これこれこういうゲームでこういうこと以外は起こらないって説明することだと思うんです
>>97 アケの稼働直後なんてやる気勢以外いないから問題ないでしょ
チュートリアルが必要なプレイヤーは
そんな無駄金使ってサンドバッグより家庭用待ちだよ
「俺にもできる!」→やりこんでいくと難しさが分かる
「俺には無理!」→慣れると意外にできる
この2つの要素が必要
用語いれるのは厳しいと思うが。
めくりですら公式用語じゃないし。まぁいくらでも言い方はあるけどさ。
ぶっぱすると危ないとかそれくらいでいいんじゃないかな。
あと対空チュートリアル。
戦術は自分で開拓していく楽しみもあるから、入れて来ないと思う。
wikiとかが充実しすぎて戦術丸写しの方が多かったりとか、
自分で開拓とかしない出来ないになってきてる感もある
iphoneのスト4が超丁寧でびっくりした
必殺技出すとこから、キャラ対、立ち回りの流れ、コンボetc簡易的なものだけど
トライアルとして用意されててきちんと全くの格ゲー初心者を想定して作ってる感じ
>>101 どれだけ頑張っても新規なんてこないんだからそんな無駄な機能つけて容量潰すなという話
>108はスレチだと思うわ
突き詰めれば「新規=厨だから新規なんかこなくてもいい」ってなるんだろうし
>>98-100 もうちょっと対戦の練習になるようなCPUができないもんかね
常時挙動不審で時々思い出したように超反応してくるようなのとか
マジキチ性能の技をひたすら連発してくるけど起き上がりに大足重ねで完封できるとか
そういうのばっか
110 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/23(土) 22:38:05.06 ID:l2dxjvVx0
>>108 なにを混ぜっ返したいかしらんけど、
俺(
>>1)はチュートリアル的なものつけないメーカーはそもそもそういう態度をとってるも同然だと思ってるよ
そういう前提で話してるんだけどな
コンボゲーのお手本コンボとか実用性微妙だったりするし
かといってチュートリアルでベストなコンボ教えてたら研究の価値ないし
コンボぐらい教えてくれてもいいじゃん
コンボ研究が格ゲーの本質でもないし
難易度の低い基本コンボで充分
チュートリアルはあくまで基本がわかればそれでいいと思う
そこから先はプレイヤーが自分で研究するなり攻略探すなりすればいいかと
そもそも開発者が格ゲー上級者ではないので開発が最強コンボのつもりで編み出したコンボが
研究が進んだ半年後にはネタコンボ扱いとか普通にあるわけで
そのためにオンラインアップデートなんていう便利なものが今の時代あるじゃないか
飛び込みアッパー昇竜とかそういう時代ならチュートリアルいらんけど
基本コンボですらレシピをメモるのもかったるい長さみたいなゲームはチュートリアルほしい
あと牽制の振り方とか相手の技の硬直を刺すとか、格ゲーそこそこやってる人的には当たり前のことでも
初心者用に説明するモードあって良いと思う
ここまでPSPのソウルキャリバーなし
基本コンボもいらん
キャンセルとかコンボシステムの説明のために出てくる程度でおk
立ち回りや行動の勝ち負けのチュートリアルが大事
初心者に下手にコンボ教えると始動技当てることに意識が持っていかれてしまう
立ち回りが大事なゲームならそれでいいけど
最近のコンボゲーはコンボ出来ないとゲームにならんもん
詐欺って技スカらせたり、牽制に差し返しとかしても単発のダメージが恐ろしく安いし
まともにリターン取れずに立ち回りもくそもあるかよっていうね
最初から開発が決めた以上のコンボできなくすりゃいい
格ゲー以外のアクションとかじゃごく当たり前にやってることだし
コンボ研究とか対戦ゲームの本質と関係ないことは一人用ゲーでやってろよと
把握できないから月華みたいに永久がでてくるんじゃないの
αからβまで繋がる繋がらないなんて完全にわかる検査システムが無い
>>121 少し自由度下がりそうだけどそれもいいよね
wikiのコンボとか立ち回りとかわかりにくい部分を質問しても
大抵動画見ろ、練習しろ、タイミングを覚えろだの
テンプレ返答しか返ってこねぇからな
初心者の人もある程度自分でやって分からないから質問してるのにこんな返答ばっかじゃやめるのも無理ない
124 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 16:38:30.55 ID:PS1gID3pO
ヘタに選択肢を残すから製作者の手に余るようなことになるわけ
この技からはこの技でしかコンボが成立しないってのを全部最初から設定しておく
ジャンプキックからは脚払いしかコンボにならず、小足や立ち強攻撃で追撃しようとした場合は自動的に強制ガードあるいは判定消失
て具合で
全く面白くなさそうだ
現実的な商売ではないな
127 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 16:55:37.02 ID:vzc3DjmCO
128 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 17:08:26.32 ID:PS1gID3pO
全然無問題
コンボなんて格ゲーの本質じゃないらしいから
それで初心者も安心して土俵に上がれるってのなら安いものだね
その制限こそ格ゲーの本質を無視してるんじゃね
まあ何も全て一本化しなきゃいけないわけじゃないし
一本のゲームの中に
例えば大味でもいいから限定的なダッシュモードと
全ての戦術がアンロックされたXモード的なものが分けてあれば
誰も損はしないだろうし段階を踏みやすいだろうと思うがね
それオートガードとかじゃないか。
チュートリアルじゃなくてシステム弄って問題解決したいんなら
>124くらいに思い切って根本捻じ曲げるくらいじゃないと意味ないと思うわ
いやそんなゲームやりたいかって言われたらあんまりやりたくないけど
本当に人口増やしたいんなら我慢しなきゃいけないんじゃないかね
まぁ俺は嫌だからチュートリアルを推すけどな
それってつまりスマブラじゃね
スマブラは別に自由度制限してないだろ
ポケットファイターあたりかな
ブレイブルーは勝手は悪いけどまあ結構なボリュームのチュートリアル入れてるし、Webラジオで格ゲー用語解説みたいなこともやって新規取り込みに力入れてるみたいよ
でも肝心のゲームが初心者殺しすぎ
その為のチュートリアルです(ゲンドウ風)
139 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 05:16:59.95 ID:GDk86gJR0
スト4の簡易入力ってここで言われてるような初心者対策のつもりで入れてるんだろうな
怖いマジで格ゲ製作者怖い
必要なのは初心者に対するチュートリアルじゃなくて、
それまでの熟練者も含めたプレイヤー全員に対して平等な困惑。
ルールのリセット。
141 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 05:41:12.15 ID:GDk86gJR0
いや、もうリセットとかきかない成熟した文化だから、インストラクターとかいてもいいんじゃない?って話じゃない?
成熟というより排他的だし、
文化というより依存症。
メーカーもプレイヤーも格ゲーから抜け出そうとしないから、
どんどん格ゲーがゲームとしてつまらなくなっていく。
そのうちゲームクリエイターって言ってた人たちがイベント屋に変わっちまうんだ。
>>137 BBのチュートリアルはダメ、チュートリアルがあること事態は素晴らしいけど内容が不十分
各キャラのキャラ対策まで収録しないとダメ
キャラの癖が強すぎて対策しないと試合にならないキャラが多いし(テイガーΛハザマノエルとか…殆どだけど)
キャラのwiki見ればいいかもしれんけど、カルルとかの使用人口が少ないキャラになるとwikiがちょっと頼りにならん
折角キャラで新規釣ろうとしてんのに、なぜに導入をおざなりにするのかわからぬい
あとキャラのバランry
>>143 ゆとりすぎる…
そんなことまでしなくてもやる気ある奴は自分で調べるし、
そうでもない奴はそうでもない奴なりの範囲で楽しむよ
むしろいきなりキャラ対仕込むとか初心者殺しもいいとこだ
つーか一人で楽しむならRPGかSTG選ぶと思う
わざわざ格ゲとかやらない。
>>144 えー結構いいとおもったんだけどなぁ…
特にBBみたいな癖の強いゲームでは
例えばハザマのウロボロ対策とかノエルのD対策とかあったらどうしていいかわかんない状態が少しでも解消されるんじゃないかと思ったんだが
この「そうでもない奴」って割とすぐやめちゃうじゃん、それを防止すべきだと思うんだけど
ぶっちゃけ製作側が格ゲーわかってない
自分らですらどう遊ばせたらいいのかかわらない
プレイ人口で環境やバランスが変わるモノだから実態が見えない
大半の初心者が初心者狩りに変わってそこで終わる
>この「そうでもない奴」って割とすぐやめちゃうじゃん、それを防止すべきだと思うんだけど
今の時代、格ゲーにそこまでのポジションを望むのは無理
世の中には他に楽しいことが溢れてるから
さっさと乗り換えられるのがオチだ
まあアークゲーは大概そうだけど特にブレイブルーは悪い意味で尖ってるからなぁ
固めも抜け方知らなきゃ一生抜けられないくらいだし、グラ的に中段なのかわかりづらいのも多い、
コンボも糞長いの出来なきゃダメージレースに全く追いつけない
それでも続ける初心者もいるけどキャラ対って発想にいかずにコンボを磨くことに専念して
やっと上手くなってさあ対戦ってなったら上級者に立ち回りがなってないとかコンボ厨うぜえって言われる悪循環
外人もなんで格ゲーには甘いのかわからん。
チュートなんて当然あってしかるべき。当たり前のサポート。
向こうの考えなら欠陥品だろ、どう考えても。
新規一本目ならともかく
ましてやバージョンアップ版なんてノウハウたまってんだから
なんぼでもつけられるはず。
格ゲーにかかわると全員考えが甘くなるんだろうか。不思議で仕方ないな。
家庭用BBくらいのチュートリアルはほしいかな
アルカナは相殺とかホーミングが良くわかんなくて結局すぐやめちゃったし
ただキャラ対のレベルまでチュートリアルに求めるのはさすがに酷だと思う
チュートリアルで基本システム学んで、後は自分で調べるなり聞くなりするべきだし、
そういうのを面倒だと思うなら多分教えられても格ゲー続かないよ
キャラ対をチュートリアルに求めるのは酷だとは思うけど
知ってて当然、出来て当然のレベルが格ゲー初心者には絶望的なまでに上がってるから
実際ネットで質問しようにもちょっとは考えろ(”ちょっと考える”の足がかりが初心者には分からない)であしらわれるのがほとんどだしねぇ
置く牽制、当てる牽制、有利フレームを稼いでからの暴れ潰し、発生速い技で相手の牽制に差し返しetc
格ゲー長くやってる人には当たり前の知識で、これらが身についてる人は考えれば新作でもある程度攻略の目ぼしがつくし
自分がぶつかってる壁に対して解決策の調べ方とかも分かるんだけど
逆にここがそもそも身についてない人はもう何を調べるべきなのかが分からないっていう
キャラ対やってたら量膨大になるしねぇ…まあ無理かなー
BBから格ゲー始めたけど(未だに下手糞初心者だが)
>>有利フレームを稼いでからの暴れ潰し
こういうの意味がわからんwキャラスレとかも覗いたり、初心者スレで質問したりもしてるけど
そもそも返ってくる返事がちょっと理解できないことが多い(すごく丁寧に教えてくれたりるんだけども)
下手なりに続けてるけど、せっかくフレ登録とかしてもすぐ止めちゃう人が多いのが残念
新規が次々はいってくるといいんだけどね
あー知ってて当たり前の部分に差があってってのはわかるかな
俺はBBCSから格ゲー始めたんだけど、よく「○○なら××だけでPSR150は余裕」とか言われたけど、
それって基本的な立ち回りができて、反確ポイントが分かってて、有利フレーム計算もできて…てのが前提だったりするからね
ただそれはやっぱりやりこみの差であって、チュートリアルに求めるのはやっぱりあれだと思うけど、難しいねぇ
これから格ゲー作る際にはベントスタッフに協力を仰いでALLABOUT並に親切で内容のあるチュートリアルを常備するべき
156 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 12:59:27.67 ID:nimJopG4O
チュートリアルだけじゃなくて、システム使わないとクリアできない
反撃確定の時しかダメージ与えられない
みたいにゲームクリアしながら、気づいたら基本が身につく
みたいなモードも併せて用意したほうが良い気がする。
飛びは全部落として、あとはひたすら中足波動しかしないCPUとか?
そしたら嫌でも中足差し返しを覚えるだろうな。地上戦。
あと、ローリングを切れ目なく打ち続けるブランカとかか。
絶対に反確技覚えていくだろう。
単調な飛びしかしないCPUなら、対空を覚える。
そんな感じか。
下ブロはゴウキで覚えたなあ
3rdのCPUは結構よくできてた
意外にBBやってる人多いな
俺も最初はフレームについては知らんかったが
格ゲーじゃないけどTOD2の攻略本で大まかに知ったからまだよかった
それでもまだBBCS2の有利フレームとか補正云々がよく分からん
ただ、チュートリアルでフレーム云々言われても格ゲー初心者はは?ってなるだろうしなww引いちゃうかも
コンボ関連とかの質問も練習しろの一点張りだし
こんな状況で新規が続けれるのは少ないでしょ
あのチュートリアルでも初心者はいっぱいいっぱいだしなぁ
一応キャラごとに簡単にだけどドライブと基本技説明もしてるし、チャレンジみたいなコンボ紹介モードもあるし、あれで十分だと思うけど
PSPのソウルキャリバーBDのガントレットは
今話題になってるキャラ対策を実践付きで教えてくれる理想的なゲーム
162 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 19:14:52.61 ID:KOEHRacxO
テイガーで投げてれば十分
いらんだろ、チュートリアルなんて。
自分で考えるのが楽しいのに、いきなり製作側からこうやって動いてね
って答え教えてもらって動くのか?
CPUの動きを洗練させて覚えさせるべき。
>>164 それは違うな
チュートリアルってのは
やってみたいけどどう動かしたらいいのかわからない人向けであり
何からやればいいのかわからない人向けであり
とりあえず基本を理解しておきたい人向けであり
そういう人達が求めた時にそこにあったらいいものなんだよ
自分でやるのが面白いと思う奴はチュートリアルなんて無視してそうすればいいだけ
俺もそのタイプだからそうしてきたけどそれがベストとは限らないってことよ
仮に波動ばっか撃ってきて前ジャンプしたらきっちり昇竜拳してくるCPUがいるとして
これに対して格ゲー経験者は垂直ジャンプで昇竜釣れるんじゃね?とか詐欺飛びしろってこと?って発想にいけるけど
初心者はなんだよこの超反応CPUは無理ゲーだろってなる
ちょっと補足説明があるだけで大分違うと思うんだよね、
練習が必要なものも沢山あるけど、知ってるだけで全然違うってことも沢山あるし
>>ちょっと補足説明があるだけで大分違うと思うんだよね
これは思うね、BBのチャレンジモードでも思ったけど失敗するとある程度コツを教えてくれたりとか(コツ知っててもすぐ出来るわけじゃないけど、モチべは上がるんじゃないかと)
熱帯でもCPUでも試合後に対空に引っかかりすぎとかぶっぱ多すぎとか簡単なアドバイス的なものをくれたりとか
格ゲーがとっつき難いのは選択肢の正解不正解がわかりにくいっていうのが大きいと思うからそこをフォローするようなものがあるといいかも知れない
BBのチュートリアルって先行入力とかの説明あったっけ?あんま覚えてないな…
格ゲー初心者に一番必要なのは一緒にプレイする仲間でしょ
できれば格上の人が望ましい
EVO見た限り少なくとも海外ではかなりの盛り上がりで
視聴者数もすごいことになってたし、チュートリアルの有無は
売上にはあんまり関係ないんじゃない?
169 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/02(火) 10:20:39.75 ID:3cagyVqHO
まず、始めに指痛くなるよね
指導戦できる気のいいやつはあんまいねえなあ
だいたいブッパして気持ちよくなってるカスばっかだわ
それで「対戦」になってるとか言われても意味がわからねえ
>>168 仲間を用意するのはユーザ側
チュートリアルを用意するのはメーカ側
格ゲー離れを食い止めたいならメーカはやるべきことをやれってのがこのスレの主旨だと思ったが
その通り。単に売れただけじゃ何の意味もない。
短い対戦リプレイとその攻撃側のリプレイをメモ付きでスパ4のチャンネル
みたないトコロにうp出来ればいい
ストレベルの人口によって先駆ければ面白い慣習が出来るかも
指導戦してくれるような気の合う人は本当に欲しいね
サブキャラ作りとかにも参考になるし
ただ、自分のみたいな人見知り激しい人ならゲーセンはおろか家庭用でも声が掛けにくいという悪循環
甘えって言われたらそれまでだけどね
>>170 むしろ、初心者同士の対戦や
リアル友人同士の対戦はそうあるべきだと思うぜ
ぶっぱメインの乱打戦
読者に合わせる気がないなら、投稿とかする必要一切ないんじゃないかな。
需要にあわせて書くのが面白い。
チュートリアルとはちょっと違うけど、対戦動画をみてもイマイチ意味がわからんのが困る
どういう意図をもってこの牽制技を振ったのかとか、どういう状況にもっていこうとしているのかが
よく分からんので動画をみてても事故ゲーにしか見えてない、見てる本人の試合も事故ゲーだからある意味当然なのだが
コンボすげーという具合にしか理解が及ばんのが問題
どっかに分かりやすい解説とかあったらいいんだが
狙いが複数あってどう転んでもいい場合もあれば一つしか無いのを通してることもあるだろう
そういうのは自分で対戦してある程度対戦していけば自然とわかってくる
やりもしない内にそれがわかる必要は無い
将棋やり始めの頃は棋士の対戦見ても何故そんな打ち方するのかさっぱりわからんかったが
どんどん対戦してやっていくにつれ何故そうするのか少しずつわかるようになってきた
大抵の事はそういうもんだろう
>>178 177じゃないがつまりあれか?
経験が浅い(まだゲームのシステムが理解していないorキャラの特性が分かっていない)内は動画とか見るよりか
対戦経験を積んで自キャラの立ち回りや基礎を覚えてから自キャラの対戦動画見た方が上達する効率もいいわけか?
もちろん対戦経験積むとしても何も考えずにただただがむしゃらにやっててもスキルが上がらんとは思うが・・・
>>179 俺はそう思う
基礎の基礎すらわかってない内からその上に手伸ばしても無駄じゃないかと
全然知らないゲームやスポーツ見ても何やってんのかわからんってそれ当たり前じゃん?
やる気が全く無いけど見るのが楽しいっていう観客にはあった方がいいかもしれんけど
興味あるなら自然と自分から調べたり聞いたりするだろう
>>180 まあな、どのゲームにも言えることだがゲームの核心的な部分を理解していないのに動画とか見てても分け分からんからなぁ
まず対戦の流れや展開に付いていけないだろうし
よくコンボとかの質問でも「コンボ動画見ろ」とか言われるけどそれすら理解できんからな〜
wikiのコンボレシピをメモって練習したほうが効率いい感じだわ
ただキャラ対はどうしてもできんw
やる気はあるんだがキャラ対は覚えることが多いから
相手の特徴ぐらいしか把握できんのだよなぁ・・・・
中段、下段見えるようになればいいんだけども
動画観ただけで理解できるようになるのは、そのゲームをある程度やり込んだ後だな
ただ、その境目も結構人によりけりで、俺はwikiを隅々まで読み込んでから動画観たほうが理解できるが
その真逆で、wiki読んでもさっぱりイメージできなくて、動画観てから読むほうがイメージが沸くって人も居る
なんというかこのスレ見てると、そこまでお膳立てしてやらなきゃダメか?って思ってしまう
俺もまだまだ初級者の部類だからあまりでかいことは言えないけど、
wiki見るなり動画見るなり(ゲームによっては初心者向けの講習ぽい動画もあるし)したらばとかで聞くなりしろよっていう…
家庭用BBくらいのシステム説明のチュートリアルは欲しいと思うけど、それ以上を公式に求めるのはどうなの
>>183 一方RPGやFPSは親切なチュートリアルを用意した。
FPSなんて、正直ボタン押して撃つだけなのに、ストーリー付きで解説だったりするぞ。
比較にもならない。
あのさ。この世に格ゲーしかないならともかく、どうみても初心者が入らないせいで
廃れてるのに、そんな殿様商売みたいな態度してる場合かよ。
興味を持つのと興味をもってもらうとでは意味が違うからな。
最近のテレビが面白くなってきたって聞いても俺は見ないと思う。
楽しめるという信用が無いからだ。
wiki見ろとか動画で勉強しろとか、初心者みんなにそこまでの行動力を求めるのは酷だと思うなあ
てかとりあえずそれと同じ内容をゲーム内に組み込むだけでも格段に抵抗が薄れると思う
ゲームソフト屋で格ゲーの体験コーナーでも作れや!
それが出来なければ格ゲーは衰退の一途を辿るだけだ。
「なんでアッパーだと負けるのに昇竜拳だと勝てるの?」
「キャラクターのグラフィックはそこに存在しているけど実際には
喰らい判定が消失していているからだよ。ゲーム中に何の表示も無いし
説明書にも書かれてないけどね。」
まあビビるわな。普通マリオがスター取ったら音楽変わってピカピカ光るし
>>188 そういうことは他のジャンルの制作者なら当然のように意識してるんだよな
190 :
187:2011/08/03(水) 20:33:22.73 ID:qCdZ4tF90
それはそれでゲーム買わずに一過性のものとして終わる可能性とかあるかもな・・・、よく考えたら。
>>178 プロ対局の研究手順、定石外し、力戦形などは応用で、それこそ解説が入らないと解り辛い。
それ以前にこのスレ的には
「将棋ソフトの駒の動かし方、禁じ手、囲い、定石戦法のチュートリアルモードがあるよね。なんで格ゲーにはないの?」
って話でしょ。
>>191 アンカーつけてないけどそれは
>>177に対するレスなんだ
チュートリアルとはちょっと違う横道の話
>>177をまとめると
動画見ても行動の意図や目的に理解が及ばないからその解説があったらいいな、と
俺が思うにチュートリアルというのはまずプレイ前提でプレイヤー視点でやるべきものなんだ
自分で動かす時にどうするかが主軸なのね
どう考えてどう行動していくのかという基本方針の参考となるべきもの
それに対して解説というのはちょっとずれてて
行動を客観的に見て後から辻褄が合うように解釈するものなんだ
その解釈が間違ってる可能性もある
なんかうまいこと説明出来ないんだけど
説明書は必要だけど公式の攻略本や解説書みたいなのは要らんみたいな
そんな感じ
公式で出す攻略とか、アルカディアとかの攻略は格ゲーの基本的な知識、セオリーを知ってる前提なんだよね
まあ分かってる人しかほぼ買わないから、説明するとまどろっこしいって言われちゃうのかもしれないけど
逆にそこらへんゲーム内のチュートリアルでカバー出来ると良いんだけどね
牽制の振り方、詐欺飛び等の紙面で見てもピンと来ないことを実際に動かして理解できるっていうアドバンテージがあるわけだし
iPhoneスト4だと、コマンド表に
(☆は無敵時間有・★はセービングやアーマーブレイク属性)って付記してるんだよな。
KOF13の公式動画の誰得ぶりは酷かった。
基本コンボやシステム解説シカトして「EX技変更点まとめ動画」なんて何がしたいんだと
197 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/05(金) 00:14:03.48 ID:Ayq4GK0g0
「格ゲー技能検定」みたいなゲーム作ったらネタ豊富だよな
>>157みたいなCOMと戦ったりとか何フレーム以内にコマンド完成させろとか
他の対戦ゲームのシングルキャンペーンならクリアの過程で自然にそういうのが含まれていく
例えば発生3フレ無敵付きの高速突進、ただしガード後反確の技をひたすら振ってくる敵とか
あ、ジョイメカファイトのクエストモードは面白かったです
199 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 08:57:09.37 ID:TxORcXi0O
技やアイテムのデータだけじゃなく、どんな形状の武器とか
ゲームには直接関係ない情報まで教えてくれるRPGやシミュレーションに対して
技の名前とコマンドしか教えてくれない格闘ゲーム
せめてどんな技かぐらい教えてくれても…
波動拳とか明かに技っぽいのはともかく
打撃技はちゃんと技出せてるのか初心者じゃ判らない気がする
別にそれはキャンセルで出せるかで判る事だし
一通り通常・特殊技を試して動作が違えば理解出来るんじゃね?
>>200 全ての初心者がキャンセルの概念及びその可否と通常・特殊技を全て容易に把握できたと仮定してもだ
出してみるまでわからない、当ててみるまでわからない、ガードされてみるまでわからない、というのは不親切だろ
一回試せば判るようなものまで説明つけろってのはいくらなんでもゆとり杉
別のものに労力回してくれた方がいいわ
236Aを出そうとして、コマンドミスで6Aが出ると
立ちAと動き違うから、なんか技出たような気がするけど
技は出せてないよね
技表にレバー入れ攻撃も載ってるゲームもあるけど
そうじゃないゲームもかなりある気がする
こんなのたいした手間じゃないし、つけない理由がいまいち判らない
昔のゲームとか通常技にも名前ついてたりしたけど
ムックとか買わないと判らないのもアレだよね
技が出たかどうかわからないとか、幼稚園生でも対象に語ってんの?
>>201 言ってて恥ずかしくならない?
なんか一部まともな意見が出てる中、ゆとり勢が力発揮しすぎ
上司にコピー頼まれて、コピーの仕方から教えてくれない
上司にキレてた後輩思い出すわ
とにもかくにも初心者勢に格ゲーに興味を持たせるには、
ある程度の操作方法を叩き込む必要があるだろ?
>>201は間違ってはいないからな。
>>204は上級者なんだろうが、厳しすぎで担当をはずされる上司みたいなものだわな。
・ゲーム自体全く知らない未経験者
・格闘ゲームというジャンルに触れたことはないけどゲームは経験ある人
(レバーやボタンで操作する事は理解している)
・格闘ゲームはある程度やってるけどそのタイトルは未経験な初心者
どのへんを対象にするかで全然違うと思う
そこ明確にしといた方が無駄に誤解を招かなくていいんじゃないか
そんなもん全部にきまってるだろ。
技が出たかどうかわからないとかはともかく、通常技、必殺技とかのそれなりに詳しい性能解説はあるべきかも知れない
最近のはレバー入れ通常技も多いし、しかもカウンターヒットで変わったり、連打でヒット数増えたり、一定連打以上ではキャンセル不可になったりとかややこしいことが多いんだし
フレーム数とかはさすがに入れなくてもいいと思うけどね、そういうのはムックに任せれば良い…かな?
続けてれば覚えるかも知れんけど、もう最近のは複雑化して初心者には覚えることが多すぎて無理ゲーすぎる続ける前に終わる
以前
>>177で動画の話題を出したんだけど、なんで出したかというと初心者スレとかでも「動画見て学んではどうか?」という返答をもらう事が多くて(urlまでつけてくれるのは大変感動するんだけれども)
肝心の動画の中身が碌に理解できないという状況になることが多くて…特に使用人口が少なかったりテクキャラに多い(BBでいえばカルルアラクネ、GGブリイノとか?、スパ4は詳しくないけどヴァイパーとかかな?)
ラグナジンとか素直なキャラは説明もしやすいからか、それなりに詳しい回答頂ける事も多いみたいだけど
だから上手く言えないんだが、解説まではアレだけど動画を理解する為の下準備の知識(立ち回りとか牽制とか)がチュートリアル内にあったらいいと思うんだが
・技の出し方
・ガードの崩し方
・反撃の仕方
とりあえずこの3つを理解してもらわんとゲームにならん。
立ち回りが分からないからダッシュからとかジャンプすかしから昇竜ぶっぱとか
ガード中も反撃分からないから小パンとか昇竜擦ったりとかみたいな感じだけど
コンボは練習したから結構できる、みたいな初級者ってわりといると思うんだけど
自分なりに考えた結果だろうに、中〜上級者に厨プレイって叩かれてるのを見るとなんか不憫になる
>>208 初心者スレで「動画見て学んではどうか?」という返答をもらう事が多いけど
動画見ても予備知識が無いから何やってるのかわからず学べない
だからそこを補うチュートリアルがあったらいいな
ってことかな
悪いけど動画見ても牽制や立ち回りがわからないって
システムとかキャラとかじゃなくてまだ根本的に格ゲーってものが理解できてないって事だよね
何もかも本当に理解不能なレベル
格ゲーやってる人全員例外なく最初というものがあったわけだけど
すぐに理解して出来るようになる奴もいれば、全然な奴もいたと思う
俺は完全に理解不能で一度放棄したけど数年後やってみたら何故か全部すんなり理解できた
例えチュートリアルがあったとしてもやり始め当時の俺には理解不能だったろう
まぁチュートリアル作るのは良い事だと思うんだけど、俺みたいなパターンには意味ないかも
最初の問題はガードを知らないってところ。
ターン制だと気づく前に適当にボタン押して攻めちゃう。
だから初球は見送るという発想が生まれない。
213 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 16:21:36.46 ID:UhcBtHETO
ガチャプレイですね わかります
家庭用BBCSくらいのチュートリアルじゃ駄目なの?
そもそも検索したり試してみる事を放棄して
いきなりある程度のレベルを教えてというのが間違い
知りたければ筐体に金入れて少しプレイしてから一つずつ段階を踏んで
自分が何から知りたいのか、それを知るために労力を惜しまないか、
先ずはそこを自覚する事だと思うんだが
それが出来る人間になら幾らでもレクチャー動画を作る、という先駆者も必要だがな
ごもっともだし、本来教える側になるべき人の大多数がそういう考えだと思うけど
じゃあいいやってのが普通の人で、だからこそ現在格ゲーは過疎ってる
かといって教える労力をプレイヤーに期待するのは野暮というかほぼ無理な話だから
ゲーム内のチュートリアルでカバーできたらねってスレじゃないの?
>>215 俺もそう思うんだけどさ、
ここのスレ的にはそんな面倒なこと初心者に強要するから格ゲーは廃れるのだ、
RPGみたいな懇切丁寧なチュートリアルを見習えって考えが多いみたいなのよね…
ただ今は独自システムのゲーム多いから、そういうシステム説明を動かしながら教えるチュートリアルはほしいとは思うけど
俺は家庭用BBCSで格ゲーに初めて触れたレベルの初心者だけど、そこのチュートリアルはシステム教えたり、
基本システムに比べればだいぶ大雑把だけどキャラごとの動かし方の項目もあるしで、あれで十分だと思うんだけどな
それ以上はやっぱり自分で考えて調べるべきだと思うんだ
RPGにせよ、FPSにせよ良い部分は見習うべきだろ
そこまでやられて困ることでもあるのか?
そうかぁー…確かに俺も逆にRPGは内容が長すぎて敬遠してるしな。これは盲点だった。
格ゲーのバリエーション豊富なリアルタイムの攻防はある程度実力が均等でないと楽しめないしなぁ
んじゃまあとりあえずはそういう基礎中の基礎から始めるチュートリアル動画を作るべきって事なのかな。
俺はそれなりに機材があるから作れない事は無いけど。ただタイトルの偏りはデカいが。
例えば
>>169の状況の脱出方法を教えても、それがどういう事態かわかっていないと
他の似たような状況でも詰む可能性は高いと思うんだよね。
一段階上の抽象度である「自キャラに行動制限がかかって、相手有利(に見える)の状況」に
気づかせてあげる事ができて、更にそれの別例でも同じ思考が通用する事に気づかせてあげて、
そうしてやっと「このケースではどうすればいいんだろう」っていう自分で調べられる状況に繋がるんじゃないかな。
今は検索すれば情報はあるんだからいらん
昔だって雑誌みてやってんだからそれぐらい調べろとは思う
アーケードに関してなら、インカムの関係で本編にチュートリアルを組み込むのが難しいなら
せめて基本システムとそのゲーム特有のシステムを「どのように活かすか」などをまとめた
小冊子ぐらい置いてくれればとは思うけどね
特有のシステムの「出し方」だけ書いてあっても、使い方が分からんなら面白さも伝わらんし、
ましてや全ての動作(必殺技とかレバー入れとか)を網羅してないインストなんか飾りにしかならん
自分でやれることが分かった(つもり、または「自分で判断で」難しい操作を保留した)上で負けるのと
よく分からんまま進めて負けるのでは、その後のモチベーションも違うと思うんだがな
初級者にセオリーを教えるってのと
格ゲー未体験者に興味を持ってもらうってのと
論点がずれてるのが定期的に繰り返されてる気がするんだがこのスレ
そもそも
>>1はどのレベルのものを想定していたのかな
224 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 20:09:29.67 ID:UhcBtHETO
コンボなくしたら楽なんだがな
>>223 >>1の文面見た限りでは、
たぶん、「未体験者に興味を持ってもらう」だと思う。
未経験者は格ゲーなんて今更始める奴は居ないと思う。
スト2Xや真サムスピ辺りまでは格ゲー全部やって全国大会2-3回戦敗退ぐらいまでの実力あったけど、その後離れてスパ4AEで復帰してみたら覚える事多すぎで嫌になった。
今どう増やすかを考えてるやつだけここに書きなさい。
今更始めようって奇特な人の為にも
格ゲーが出来てから今に至るまでに積み上げられてきた共通の基本やら常識やらコツやらを
チュートリアルで手っ取り早く効率的に学習できたらいいんだけどな
>>226 BBの熱帯やってると格ゲー初心者っぽい人多少いる、でも入ってくる量より光の速さで止めていく量が多くて中々胃が痛くなる感じ
かくいう自分も割りと最近始めた
>>226 2年前GGXXをCPUのみでやってたけどリアル友達いないから2ヶ月ちょいでやめたw
んで3ヶ月前にまた格ゲーやりたくてBBやり始めたけど
正直プレマ、熱帯どちらにせよ初心者は少ないね
初心者部屋立ててもフルコンやってくる奴多いし
>>229の言ってるように光の速さで止める人多いね
俺も3ヶ月間毎日やってるけど全然強くなってる実感ないし負けてばっかでそろそろやめようか悩んでるわ
向いてねーのかな
結局チュートリアル云々よりも
「初心者が初心者同士でマッチングできるネット対戦環境」の方が大事ってことになるのかねえ
一言で初心者って言っても定義が色々だからね…
BBで言うなら「家庭用ならPSR150以下は初心者」くらいの認識がまかり通ってるくらいだし
お前が言ってるだけだろそれ
言われてる側なんだ、すまん
上級者目線で「下手糞」ってやつを体のいい言葉で適当に括ってるだけ
S級妖怪の定義の逆パターン
「〜以下は初心者」とか言う奴はどのゲームにもいるからスルー推奨
237 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 23:14:29.39 ID:y0vdssr/O
チュートリアルで対人戦の練習できたら
対人戦はいらないよね
>>237 何言ってるんかわからん。練習はあくまで練習。
陸上で100m練習で走ってるから、大会いらないよねって言ってるようなもん。
ていうか書いた後に自分であたまおかしいこと書いてるって普通気づくよな・・・
240 :
1:2011/08/07(日) 07:25:54.24 ID:qffUx+oV0
>>223 「初心者と初級者は違う」みたいな表現がこの板とかでよく使われるが、
チュートリアルがあればそういう区別はなくなって初心者も初級者も未経験者も同じレベルに引き上げられるんじゃないかな〜、と思う
現実は
>>147で、そういう共通のスタートラインみたいなのは考えられたこともない(設定できない?)みたいだけど
>>1を見る限りでは詳しい説明が先決と取れるが
それならタイトル毎に全ての基本システムを解説した
チュートリアル動画やらサイトを作ればいいじゃん
それ以外に何かする事あるのか?
結局明確な答えが出せないんだったらこのスレ自体存在する意味がないぞ
>>241 この「基本システム」って各タイトルごとのシステムのみを指してるの?
それとも牽制、固め、暴れ、詐欺飛びとか格ゲー共通のシステム(法則、常識)みたいなものも含んでるの?
格ゲーは相当練習しないと上手くなれないからな。
毎日練習するにはやっぱり家庭用を買わせる必要があるわな。
RPGにメーカーが格ゲーをオマケとして付けるとかどうよ?
中古で売るより興味を持たせていかないとなあ!
メーカー次第だけどな、そんなことするのも。
オマケにする意味が分からん
お前は格ゲーにシューティングついてたらやりこむのか
昼休みにやるサッカーと違うからな
部活だわこれ。
246 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 12:10:07.10 ID:2gqMe04SO
もともとSTGに興味なくてもお嬢様は魔女とかグルービーアーチェとかやり込んだやついっぱいいるだろ
249 :
243:2011/08/07(日) 12:57:12.62 ID:NcrGHDPe0
でも、出口を作らんことには何も始まらないじゃん。
オマケのゲームが格ゲーっていいアイデアだと思うんだがなー。
おまけはしらんけど、そういう形の入り口作りもやりつくしてるでしょ
別ジャンルにしてキャラで釣っても駄目だったじゃん
格ゲーのキャラなんて一般人ですらなんとなく知ってるレベル以上の有名キャラ大量にいる
こんなアドバンテージがあってそれでも駄目ってのはやっぱ根本の問題だよ
>>242 まぁ触れた事も無い人間を取り込むなら先ずは前者だろう
後者の説明は一通りそのキャラの動作を理解してからじゃないと
252 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 15:37:59.10 ID:N3WHvcB9O
>>245 昼休みのサッカーは面白いんだよな
体育でやる時より面白い、ちなみに体育はソフトボールが好きだったわ
スレチスマソ
古めの格ゲーでもゲーセンで無料で出来るようにしておけば、
ハードルを飛び越えていくゲーマーが出て来るんじゃないかな?
それはそれでそれに群がる上級格ゲーマーがいるか・・・。
>>253 地元で50円3ゲームで古い格闘ゲームが稼動しているゲーセンがあるが、自分以外にやってる人を見たことが無いな
まあ、そこはインストすらないのが問題な気がするが
自分もプレイしたことが無いタイトルだったんで試しにやってみたんだが、2〜3回でもういいやってなった
インスト無いのもあって動かし方がよく分からんし、帰ってwiki調べてまでって気にもならんかったし
やっぱり、格ゲーは不良のやるゲームとでも思われているのかもな。
綺麗な女の子がやっているところでもポスターにでもしたら、
「やってみよう!」とか思わないかな?
>>256 そんなことはないんじゃない?
まぁ、一昔前はゲーセン=不良の溜まり場っていうイメージ強かったのもあるかもな
実際小学生のときゲーセン行くのを全校集会でどうこう注意を呼びかけてたし
話がそれたけど格ゲーはコマンド入力がネックになってると思う
実際俺もSFCのドラゴンボールやってたけどなかなか技出ずによく投げ出してたからねぇ・・・
そもそも格ゲー興味ない人はゲーセンに、というかビデオゲームフロアに行かない
初心者向けになんかしらしたいなら家庭用にすべきじゃないかな
ソウルキャリバーは初心者向けの解説3にはあったのになあ・・・それこそ○○を5回成功させろとか
歩けみたいなものまで
動画があるけれど格ゲーかそれ以外のゲームに格ゲーの名勝負でも入れておいてくれよ。
ところで、ソウルキャリバーって面白いのか?
>>260 結構信者だけどオン環境が非常に悪いし対策しらなきゃワンパで負ける
キャラ差が絶望すぎるしあまりお勧めできない
サンクス
KOF13のチュートリアルがどれほどのものかだな
>>263 チュートリアルって程じゃないけど、固有のシステムを能動的に出させようとする
ターゲットアクションは面白い試みだったな
無視してもデメリットは無いし、やればゲージに反映されるメリットがあるし
>>264 もう少し種類が欲しかったな
クイック発動しろ!とかMAXキャンセルしろ!とかあってもよかった
KOF13は肝心の公式の動画がチュートリアル要素皆無だったね
267 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 13:28:06.73 ID:EzfXKNUTO
格ゲーはまず数をこなすことから
ぼこられてくうちに読みあいや反応速度が磨かれていく
モーコン最新作は親切すぎるくらいだぞ。通常技、コンボ、必殺技、エンハンスド必殺技、X-Ray、ブレイカーのシステム面の説明。
更に実戦交えて説明ありでクリアすると実績解除。
更にはフェイタリティ練習モードまである超親切設計だ。
wiki見ろ→不親切だろ
って流れがどうも理解できない
俺がスパ4始めた時はwikiにシステム的なこと、技の性能なんかが
まとめてあってすごい助かった
正直公式のチュートリアルがあの内容に勝るものになるとは
思えないし、今の時代わからないことがあったら
ネットでググるのは極自然な流れじゃない?
俺は新しく格ゲ始めるときは調べまくるけど
他のゲームで細かいことまでいちいちググったりしないし、そうしないとまともにプレイできないゲームなら投げるだろうな
つまりそういうこと
271 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 16:34:48.23 ID:Y0IdgKwx0
KOF13家庭用で格ゲーはじめようって新規はさすがに存在しないだろうけどな、本当に
>>269 ていうかね、根本的に理解できん人はググっても理解できないのよ
牽制とか読み合いとかコンボとか一応ググったら出てくるんだけどね
文章で説明されているけども理解できない、初心者スレとかで質問しても丁寧に答えてくれている人には申し訳ないけど
答えが上手く理解できない、文字だけで伝えるってことが基本的に難しいから仕方の無いことなんだけども
円盤なかに入れといてくれれば実際こういう感じでっていうのが動画と文字で説明できるわけでそのほうが理解しやすいと思うんだけども…
三年ぐらいネットも駆使して格ゲーしてるけども碌に理解が進まんし、
分からんかったらググれ→ググってもわからんわ って感じなんだけど
知能と才能がないって言われたらそれまでだけど
いや、わかるけども別にそこまでぶっちゃけてくれなくていいから・・・
3年ネット駆使してそれはちょっと才能レベルの問題じゃない
円盤に入れといても理解できないんじゃないのってレベル
「理解力足りない人のためにチュートリアルが必要」って話じゃないからね!
>>272 格ゲーやってて楽しい?
もしそうなら何が楽しい?
>>276 キャラwikiとかに書いてある遠距離ではコレ近距離ではコレを振ろうっていう位と対空しか牽制理解できてない
コンボは練習したけどできなかったので妥協基礎コン2個くらいしかできん
という感じだけど、初心者となら一応形になってるのでそれなりにやってて楽しい(↑の状態で形になってるかどうかという問題と三年もやってるのに初心者とやってるのかという問題は置いといて)
基本的に上手くならないので上達の楽しみはあんまりない…かな
まあ最近、同レベルの初心者があんまりいないんですけどね
もっとチュートリアル充実させたほうが初心者も入りやすくなって、もしかしたら長年やってるけど下手糞な人間も恩恵があるかなと(こっちが本音ではないからねw)思うんだけど
アケコン買っちゃったし
システムが初心者にやさしい格ゲーが今皆無だから、チュートリアルつけてもな。
サイキックフォースがあれば……。一番難しいコマンドでも←→→という神シンプル。
つーかwki見に行ってる時点でもう問題ないとおもう。
ふつうそこまで興味涌かない。
わからん話でもないなあ
最近の「まずwikiを見ろ」な風潮は小心者な初心者には厳しい環境だと思う
wikiの内容を完全に理解するまでは対戦に参入してはいけないっていう強迫観念が働き
対戦を経験するよりも先にネットやトレモに引きこもってひたすらお勉強、コンボ練習
それで納得のいくレベルになかなか至らず、結局実戦を先延ばしにし続けるパターン
右も左もわからんような初心者が文字と睨めっこなんかやってるよりは
まだガムシャラに対戦でボコボコにされてるほうが結果的にははるかに効率いいわなー
初心者というより、上級者たちが真剣に格ゲー界を盛り上げるために、
ゲーセンか自宅なり友人宅ででも格ゲーの手解きをするべきなんだろうな。
俺は昔から格ゲーはすきだったし、規模が縮小している日本の格ゲー業界を憂いている一人だよ。
まず、2ちゃんねるから問題提起をして格ゲー界を再興しようぜ、みんな!
>>277 何が楽しいかって人によって違うんだよね
俺の場合はコマ投げ決めるのがすげー楽しい時もあれば
ぶっ放し当てるのが気持ちいい時もあるしヒット確認で決めるのがいい時もある
集中して普段は見えない中段見てからガードしてきっちり反撃が楽しい時もある
でも気分が乗らない時は対戦自体楽しくない
初心者の時は対空決めるとかコンボ(別に難しいやつじゃない)決めるとか
動こうとしたところに牽制置いて予想が的中して当たったとか相手のラッシュをガードしきったとか
そういうのが楽しかった
チュートリアルとは関係なくて申し訳ないんだけど
無理矢理からめると
未経験者が最初に格ゲーに触れて見出す楽しさってのを考えてみるのもそれなりに大事な事かな
格ゲーに限った話じゃないけど
よくチャットとかで全然勝てないけどゲームやってて楽しいっていう人達の考えがよくわからない
いや、そういう考えを否定するわけじゃないけど
格ゲーとかだと尚更勝ち負けに拘りやすいからwikiとか動画とか見て勉強してもずっと負けてたらやる気なくすわ才能やセンスないんじゃないかって疑うと思うんだがな
正直練習しても延々と上達しなかったり勝てなかったら練習するだけ時間の無駄だしなぁ
全然勝てない=まったく勝てない、ではないだろうし、3〜4割勝ててれば楽しめるんじゃない?
あとアケと家庭用じゃまた感じ方も違うと思うし
>>283 それは
>>282でも触れられてるような、何に楽しさを見出すかだと思う
283は勝負に勝つことに楽しさを見出してるんだろうし、特に格闘ゲームのやり始めに多い
勝てなくても楽しいというのは、自分の中での成長に楽しさを見出してる場合もある
ex.試合には勝てないが「対空の使い分けはできた」「目標のコンボを出せるようになった」
「超必殺技の用途が見えてきた」「3ラウンド中1ラウンドは取れた(勝利が見えてきた)」
あるいは人とのコミュニケーションツールにしているかもしれない(つるむ事自体が楽しい)
自分の場合、格闘ゲームをやり始めたときは前者だったし、勝負にこだわらなくなった
(がっつりやる気が無く、適当で良くなった)最近は後者のケースになる
285に追記すると、ゲームそのもの(動かすことそのもの)が楽しいというのもあるな
スポーツとかでも結果が求められるプロはともかく、弱小チームが楽しんでないということは無いでしょ?
下手の横好きって言葉もあるくらいだし
動かしてて楽しい、やったーあのコンボ出来たーみたいな人と
このキャラはこう動かすものである、そこでその技振るのはありえない、反確入れろみたいな人が
同じ環境にぶち込まれてるのがわりとネックな気はする
ていうか質問した初心者に対してwiki見ろとか調べろ、考えろっていうのは正論ではあるけど
語学学習において参考書とかじゃなくていきなり辞書とか百科事典渡すようなもんじゃないかね
格ゲー歴がそれなりにある人はまだいいけど、ずぶの素人にはまず何調べていいか分からんだろうし、
それを実戦でどう使えばいいのかも分からんから結局身につかない
別にいいんじゃないの?
当人にとってつまらなかったらやめるだけだし
強制されてやるものじゃないし、丁寧に教えるので続けてくださいってのも違う気がする
289 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 20:11:45.72 ID:EzfXKNUTO
スポーツの弱小チームってまともな練習したことない
試合で負けてもへらへらしてるオカマみたいなやつらだから嫌い
290 :
1992年のゲーマー:2011/08/08(月) 20:14:54.45 ID:nTYe/OZH0
本田の乳揺れは凄まじいぞ
アルカナのバスト遥かに凌駕する大きさだからな
本田のバスト140pくらいあるんじゃないか
>>285 なるほど、俺は根っからの負けず嫌いな性格でどんな手を使ってでも勝つことしか頭にないという極端な考えだからそういう発想はなかった
逆に負けが込むと知り合い相手にすらイライラするほどだからねぇw
でも、目的のコンボがトレモじゃなく対戦できちんと出せて楽しいっていう考えは分かる
用は自分がゲームをやってどの部分や動かすかを楽しめるのがいいわけなんだね
まあその時の気分にもよるよねえ
負けても
自分のやりたいことをちゃんとやった上で惜敗したらそう悔しくないし
連勝してても
酷い試合内容だったり、それより前にそれ以上の大連敗をしてると
勝ってもちっとも嬉しくないしね
勝ちたいが負けても楽しくって考えはダメかい?
別にこれで飯を食ってるわけでもないしなぁ…
息抜きとか好きでやってるくらいだけどね。
>>293 それが一番いい気がする
対戦の勝ち負けは置いといて、ゲームってのは楽しめた奴の勝ちさ
あーよせよせ。格ゲーのエンジョイ勢vsガチ勢の話はまた別の話だから。その話おわんないから。
結論からいうと、勝たない限り気持ちよくなれない人は確かにいて、
そうでなくても楽しめる人とはお互い分かり合えない。
なお、これらの資質は3才あたりで既に決まる。
負けがどうしても、何においても我慢でき無いやつとか、子供の時からそう。
反して、競争がどうでもいいやつも、やっぱり子供の時からそう。
じゃあその時の気分次第でガチにもエンジョイにもなる俺は何なんだ
これだけやってるのにたまに格ゲーつまんねって時すらあるからな
俺が気分屋なのか実はみんなそうなのかはわからんが
まぁどうでもいいか
ところで理想的なチュートリアルの具体的なビジョンなんだが
未経験者向けとしてどんな格ゲーにもほぼ共通する基本が学べればいいんだよな?
チュートリアル終了後なら普通に格ゲーの話をしても
頭だけでなくちゃんと理解できるようになる感じで
たぶんある程度実際に動かす必要があるな
>>291 ガチでも構わないけど、身内対戦で負かした相手がイライラするくらいなら手を抜いとこうかなと思うことも。
その相手がチクショーもう一回!って盛り上がるタイプなら手を抜く必要もないんだが、不機嫌になるタイプはカンベンだなあ。
どっち?とは聞かないから安心してw
教えるのが下手やなつは大概触らせない。
相手がどういうことを形にしたいのかがわからない。
さっさと殺せばいいのに
あからさまにナメプにやるやつは逆にテンションが下がる。
仮にまともなチュートリアルを作る時間と制作費があるなら
宣伝広告に回した方が新規参入には繋がるんじゃ?
まあぶっちゃけこのご時世、そんな金ないよね
それと話は逸れるけど、オン環境が良くなってるんだから
トレモを熱帯でできるようにしないのは何故なんだろう
トレモを熱帯で?どゆこと?
まぁ何と言ってもこの御時世チュートリアルすら付いてないの?って感覚だな
需要性やゆとりとは違う、近代家庭用のカタチって奴だ
アケ?無理w
>>300 ネット上でフレンドとトレモがしたいんだよね
モチベーションだけは高いリアフレがいるんだけど、
熱帯でいろいろ細かいこと教えながらやるには
体力無限ゲージも常にMAXにできるトレモが最適なんだよ
>>299 家庭用の場合、それなりのお金を出してソフトを購入する時点で一定のやる気はあるだろうから、
続けられる人間を増やす意味ではそっちもありかもしれない
ただ、そんな人間でも光の速さで辞めていく(
>>229)というのが現状ぽいからなあ
まあぶっちゃけ(ry
>>301 アケは対戦拒否を付けんことにはどうしようもないと思う
連勝制限(VO4)や数ラウンドだけ拒否(スト4)じゃ話にならん
対戦拒否機能によって失う売上 > 新規が育つことで得る売上 と業界側が考えてる間は無理だろうけど
格闘ゲームって興味を持って始めてから自分で積極的に調べるようになるまでに
低くはない壁があると思う。そこを乗り越えると昔に比べて楽な環境があるんだけど(wikiとか本とかBBSとか)
その壁を取っ払うのは構造上無理だけど、せめてチュートリアルというはしごを架けるとか階段を作ることは
無駄じゃないと思う。エレベーターじゃないんで結局は自力が必要なんだけど、上りやすくはなるだろうし
もっと戦意高揚するような演出も必要だな
道のりが長いんだからモチベーション維持は考えないと
ビリーズブートキャンプみたいに励ましながらでもいい
>>299 >>トレモを熱帯でできるよう
これいいと思うな
固めとか固められてる状況からの脱出とか学びやすくなりそう
だいたい面倒臭くてやめる俺だがDOADのやつは最後まで出来た
初めてやるやつはあれぐらいがちょうどいい
他のも真似してほしいね
>>296 個人的には今年出たモーコンのチュートリアルが理想。移動やシステム、通常技の説明して成功してもやり直しができるとかがやっぱり必要だなと思う。
で、ガードの辺りは相手の攻撃をガードを駆使して何十秒耐えろとかってのがあった。
基本を踏まえたら次はCPUを相手に今までの説明を駆使して実戦、で倒せたら終了てな感じだった。
惜しむらくはこのゲームは日本未発売なことだな…
>モーコンのチュートリアル
見た事なかったけど良さそうだな
モーコンのは最高。まさに理想的。
これと同等クラスを全ての格ゲーがつけれれば
問題は全て解決。
いよいよ格ゲーの時代が到来する
>>310 ちなみにチュートリアル完了するとトロフィー/実績解除というおまけ付き。
別にトレモもついてるからコンボ練習はそちらで。
日本の格ゲーメーカーは格ゲーマーのやる気に甘えすぎ
格ゲーブームは遥か昔に終わってるのにその現実を受け入れられてない
今はユーザのおかげでなんとか持っているけど
メーカーの態度がこのままだと格ゲー世代が消えたら死ぬな
むしろ格ゲーブームは遥か昔に終わってる、その現実を受け入れてるからこその現状の力の入れ具合だと思う
甘えてるから作りがしょぼいってより
メーカーの上層部が格ゲー?オワコンだろ、もういいよって思ってるから
企画通らなかったり、予算が大してなかったりってだけじゃね
技のデータや立ち回り方のセオリーをメーカー側が開示するのはプレイヤーから攻略の余地を奪いゲームとしての価値を下げてしまう
昔だったらそんな大義名分もあったのかもしれないけど
今の時代そんなもの無意味なことがメーカー自身だってわかってるはずなのに
>>310 流石に格ゲーの時代は到来しない
興味のある人が取っ付きやすくなればそれでいいんじゃないかな
誘うにしても試しに対戦してみましょう、よりは
試しにチュートリアルだけでもやってみたら?と勧めやすくていい
オワコンだからとか予算がないからとかじゃねーよ
iPhone版スト4とかどうせ低予算で外注に丸投げとかだろ
それでもチュートリアルは高評価
317 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 07:00:42.49 ID:AoSKhM75O
>>316 逆に外注丸投げだったからチュートリアル充実したんだとしたら
一概に外注丸投げが悪いとは言い切れないかもしれない
小野ちんは初心者のこと考えてるなら取り合えずチュートリアルつけとけよと
格ゲブームはこないだろうなあ
今の若い子って他人と競うことを嫌うみたいだし
モンハンみたいなCPU相手にするゲームの方が需要ある
ストクロ売れなかったらまた格ゲー氷河期きそう
いつの時代も若者はつまらなそうなものには食いつかない
ちょっと離れた視点で見てみろ、今の格ゲー面白そうに見えるか?
うーん、どうでしょう?
衰退スレでやれ
何故なになーに。
RPGやSLGでは新システムが使用可能になる度にゲームが止まってシステム説明が始まることがある。
そんな感じでアドベンチャー風のストーリーモードを作ってゲームシステムを使うようなシチュエーションを出せば、システム説明とゲーム中での活用法をわかりやすく出来ないかな。
格ゲーはシステムだけわかっても使い方含めてセオリーだからなあ
駒の動かし方だけわかってても戦い方知らなかったらまるで相手にならんのと似てる
例えばブロッキングなんかは入力は簡単ですぐ出来るんだけど
やり方だけ知っててもどういう場面で狙ったらいいのかわからないっていう
差し合いで狙うもんじゃないんだけど最初は狙いまくって死ぬ初心者も多かっただろう
RPGのその手のシステム説明は実践含めて説明だよ
そのシステムを使わないと勝負にならんような相手だったりするし
スト2は誰使ってても楽しかったからなあ。
格ゲーは深夜枠の番組ででも紹介とかすればいいんだよな。
で、プレゼントというか懸賞でソフトがもらえるようにする。
そうしたら、なんか文化の広がり方とか流れが変わっていかないかな?
>>325 ブロッキングの説明が
「相手の攻撃に合わせてレバー前」だったから
相手が攻撃してきたときに超反射で前を押さないとダメだと思い
飛び道具対策専用として対戦していたけれど
接近戦でもブロッキングやってくる人居て
俺には無理な世界なんだなぁとゲーム自体を諦めた。
その後3rdがリリースされた時、ブロッキング講座みたいなのが
何かの雑誌にあって、そこで初めて
相手の攻撃に瞬間的にあわせるんじゃなくて、
相手の攻撃を予想してブロッキングを仕込んでおくのが標準的な使い方だと知った
>>328 そうそう、そういう誤解がすごく多かったんじゃないかと
その講座みたいなチュートリアルが最初からあれば随分違っただろうに
>>328 あ、この誤解俺もしたわ。
見てからブロみたいな。
無理ゲーって思った。
まあ、その予想をどうやってするのかってのもまた難しいところなんだけどな
kofシリーズにまともなチュートリアルなんてあったか?
よく売れていたな。まあ、俺は好きだがねkofは。
333 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 15:55:20.45 ID:I6DtLuZXO
それが十分かはさておいて
ネオジオ系のゲームは毎回始める前に簡単な操作説明があったじゃないか
ほかのメーカーのはそれすら無かった事を考えると
相対的に親切なほうではあった
>>328 まんま自分のことだ
ブロじゃなくてbbの直ガだが
いまだにやり方がわからず無理ゲーだと思ってるがww
>>333 つまりデモ画面で操作説明してくれるアカツキが最高と
「合わせて」と「直前」は全然違うだろ…
チュートリアル以前の話だな
ろくに説明書表記も出来んのかってゆう
いやそこじゃなくて
画面端同士の時の飛び道具にはさすがに直ガできるけど
接近戦の固めのときでも直ガしまくるすごい人いるじゃん
何度も出てるがバーチャエボのチュートリアルは理想形だったな
スパ4に例えるなら
「CPUが小足と投げの二択を押し付けてくるから遅らせグラップで5回連続回避しろ!」とか
「相手のしゃがみグラップを潰せ!」とか「ヒット確認しながら目押しコンボを連続で成功させろ!」とか
「セットプレイから詐欺飛びで起き上がり昇竜をガードして最大反撃しろ!」とか
ミッションがいちいち実用的だった
340 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 13:12:16.71 ID:u9qcG21vO
格ゲー上級者はゲーセンで実践を積みながら自力で攻略していく
格ゲー初心者は上級者がまとめた情報をコピーして自分ができないから
ネットで文句いって投げ捨てるだけ
341 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 13:16:09.86 ID:cM5IkBgZ0
>>340 じゃんけんでグーしか知らなかったら・・・
342 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 13:44:06.94 ID:4/RbutNR0
>>341 グーしか持ってない時に
相手がパーを出してきて負けたら、
チョキを自分で考えるかどうかってことじゃないの?
>>340はチュートリアルなんて作っても無駄ってことじゃないの?
上級者は自力で攻略するし初心者は文句言って投げ捨てるから
俺はそうは思わんけどね
チョキがなかなかわからないのが格ゲー
345 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 14:07:57.47 ID:tpw+c5IsO
上級者は途中で投げ出さず考えるってなら
初級者を救済するのを投げ出さず、いい方法を考えろよ
結局ゲーム作りに関しては初級者ばかりって事だよね
誰だってはじめは初心者だろが
救済も糞もあるか
347 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 14:26:38.16 ID:oUHyR6PTO
どんなにいい格ゲーでもシステムを理解させる事ができなければ楽しさは理解されない
自分で気付ける人達だけで遊ぶなら理解されなくても問題ないけど
それだと市場が小さいし先細り出しって事だよね
348 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 14:49:06.80 ID:u9qcG21vO
気がつかないやつは
基本システム程度
システムを理解してるやつと対戦すれば気がつくんじゃないの?
ぼこられることは大事だよ
>>339 バーチャエボとモーコンのは理想的だね。
ボコられるのは必要だが最初にゲームの大まかな流れを把握させるためのものは必要だ。
これから格ゲーを始める人間に対してって前提があってもいい。最近の格ゲーは上級者ありきって感じが強すぎてなぁ…
350 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 15:26:34.91 ID:nXF4Fmrm0
>>340 あーまあこういうやつがいるから廃れるんだよ
ぬるゲーにしろなんていわないが
今の格ゲーをドラクエでたとえると
低レベルクリアが当たり前みたいな風潮だしな
レベル32でバラモス倒すやつはにわか雑魚乙とか言われるんだろうな
>>350 ドラクエやロマサガみたいなRPGはパターンやコツ覚えれば結構低レベルクリアは行けるけどな
ただ廃れるってのは同意だな
それはともかく格ゲー初心者がゲーセンとかでいきなりボコられて悔しい!上達してやる!みたいな考えってなるの?
すぐwikiとかコンボ動画見ろとか言う奴いるけど
見ても分からん奴もいるしな
352 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 15:37:24.34 ID:HVcrLame0
コンボ覚えるのが面倒で
手を出す気になれん
353 :
レゲーさん:2011/08/13(土) 15:39:24.46 ID:EyPOUPYZ0
マスターのオヤジ知らない?
あの不細工な男
>>352 コンボ覚えるのムズいなら
P、K連打でもしてればいいんじゃない?
ファイファイとかならいけるかもね
354 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 15:59:33.28 ID:u9qcG21vO
初見で低レベルクリア目指すから挫折すんだろ
まずは対戦しろ練習しろ
コンボ動画見て、見知らぬ技が出てきてなんだこの技?と思い
コンボ表を見て、どのタイミングでボタン押すんだ?と思い
トレモで出来ても慣れないと実戦ではなかなか決められず
ボタンどれだっけコマンドどっちだっけとか考えてる内はコンボ難しい。
最初に見つけて実践してる人はどんだけゲームを調査してんだろうと思う。変な意味じゃなくて単純にすげえなあと。
356 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 16:22:35.55 ID:nXF4Fmrm0
最近の説明書はキャラの動かし方も書いてないからな
357 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 18:29:11.31 ID:V1bPD5Ml0
コンボゲーなんていう、そういうテクニックを使うこと自体が目的、ゲーム性みたいなゲームでそういうレクチャーがないのはおかしいよね
ぷよぷよにだってトレーニングモードに連鎖の例ついてたさ
>>340 もしこれを開発者が言ってたら即効クビにするわ。
才能が無さ過ぎる。人様から金を取れるレベルじゃない。
やっぱ友達に勧めてもコンボ難しいって言われることが多いな。
勧めてるのがコンボゲーだから余計難しく感じるのかもわからんが。
格ゲー自体ほとんどやったことない人はコマンド入力に苦戦してるレベルだし。
>>358 お前は人様の首を切れるほど偉い立場の人間なのかい?w
コンボゲーだとなぁ自分が今やってるゲーム内でも他キャラに手出すのちょっとめんどく思うくらいだし
よっぽどのこと(超やりたいとか、丁寧に教えてくれる上級者が身近にいるとか)がない限り別のゲームに手を出すことあんまないわ
新作出ても触ってみようかなくらいにはなるけどネットでそれなりに情報出揃うまではいいかって思っちゃう
コンボコンボ言ってる人が多いけど、上級者にボコられるのにコンボ関係なくね?
大事なのは立ち回りじゃないの?
鉄拳の10連がわかりやすいんじゃねーの
あんなのいきなり出されて受けられるやつはいない。
格ゲー独特の脳内処理能力を高めるには数こなすしかなくて(これが一番大変なんだけども)
しかも漫然とやると意味なくて一戦ごとに試行錯誤の連続だしモチベ的な意味でハードル高いよね
入力が忙しすぎて脳みそが追いつけないよ…
>>362 立ち回りも重要だけどやっぱコンボないとチャッカマンぐらいの火力しかでないからどうしようもないよ
コンボ下手だと立ち回りで相手の数倍上いかないと悲しいことになる
コンボゲーでは
初心者にコンボだのキャンセルだの言っても無理さね。
ネオジオの操作説明くらいでいいんじゃない。初心者に説明なら。
立ち回りが第一なのは当然だけどコンボだって十分大事だよ
初心者同士ならともかく、初級者になってくると立ち回りだけじゃ火力差でジリ貧
モチベも維持しやすいしね
367 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 01:06:51.22 ID:eavV4ToBO
コンボ始動技をどうやって当てるんだよ
初心者は読みあいにすらならない
たまたまで当てたとしてもコンボにまでもっていけんのか
毎回入力して確反くらい続けて当たるまでやんのか
文句しかいわねーなこいつw
相手に触らないと始まらないのはまあ当たり前だわな
ただ、初心者はまず触ることが出来ない
95%はそこで終わり。
リアルの知り合いでも居ない限り続かない。
370 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 01:55:23.68 ID:eavV4ToBO
初心者に飛びから三段のコンボ練習させても
実践じゃまずきまらない
落とされるだけ
371 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 02:16:56.46 ID:eavV4ToBO
近大Pからのコンボ練習しても
どうやって大P当てるかわかってない
トレモでコンボだけ練習しても無駄
無駄にはならんよ
コンボも立ち回りも両方出来なきゃ駄目
コンボ練習は実践で始動技当てられるようになってからでも十分
最初は簡単なコンボおぼえときゃいい
374 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 13:21:38.09 ID:eavV4ToBO
コンボ当てるには読みあいに勝たないとダメで
読みあいをチュートリアルで鍛えることは不可能
せっかくアケ→家庭用の流れがあるんだから、家庭用発売時点の基本的なコンボや駆け引きをレクチャーしてくれれば良いのに
初心者が返しにくいハメ紛い連携とかアケ勢が一番知ってるだろ
376 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 15:10:36.67 ID:j9mA0GpLO
ネットワーク対戦がチュートリアルだろ
ボコられても金が減るわけじゃないんだしどんどん練習しろ
何も分からないうちに終わって
やめちゃうんじゃないか、それだと
丁寧に手取り足取り教えてちゃんと説明しなきゃ駄目だろ
>>367 初心者なら「毎回入力、当たるまでやる」で充分でしょ。
ヒット確認とかを覚えるのはコンボが出来るようになった後でいい。
>>371 自称中級者な俺だが、大Pの当て方あるなら俺が教えて欲しいわw
380 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 00:19:11.12 ID:V2o4T1yr0
>>150 外人が格ゲーに甘いっていうか多分ゲームジャンルにおける格ゲーの位置だと思うよ
日本人はRPG好きな奴の方が多いじゃん、あとは任天堂お得意のパーティーゲーかあるいはアクションゲーでもせいぜい操作が簡単なマリオシリーズぐらいでしょ
同じアクションゲーやるにしてもデビルメイクライの最大難易度でSランは取りたいわくらい思う奴が格ゲーにはむいてるんだと思う
つまり日本人で格ゲー極めようと思う奴はそれくらい少数派なんだと思う
で外人が格ゲーに甘い・格ゲー人口が多いのは単純に格ゲーの方RPGとかに比べてメジャーだったり金稼げたりするからだと思う
381 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 03:39:14.95 ID:m8duO76HO
アクションやりたいってやつがデビルメイクライはやらん
格ゲーやりたいといってスマブラやるみたいなもの
382 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 14:57:31.19 ID:16f2s/60O
衰退スレでやれというレスを見たが>>には格ゲー離れを防ぐためにもって書いてあるぞ1
3DSのDOADぐらいのチュートリアルが欲しいところだな
ゲーム自体はアレな内容だがチュートリアルだけは至高レベルだった
384 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 21:34:08.08 ID:w5unYyis0
RPGでいったら武器や防具の性能が一切かいてない、しかもキャラのステータスもかいてないから
強いのか弱いのかわからんくらいの不親切さ
今の所チュートリアルがあるゲームを挙げてくか。
・バーチャエヴォ
・DOAD
・モーコン(2011)
・BBCS
他はなんかあるかな…
トレモじゃなくてチュートリアルなら、
キャリバー3だか4にもあったんじゃないっけか
まあニコ動かなんかで解説動画漁ればそれなりに出てくるんだけどさ
それを公式でやってくれよ、って話だよな
389 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 02:47:09.79 ID:xKM19AkM0
まあでも、格ゲなんて手とり足とり一から教えたらそれで金とっていいレベルだよな
それはない
自力とネットで事足りる
391 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 03:06:33.86 ID:xKM19AkM0
いや足りるとかじゃなくてさ・・・
それくらい時間と労力がかかるって事か?
それでも金取るってのは無いわ
>>388 バーチャは公式でやってるよ。
バーチャを知らない声優が、
攻撃とかガードとかそういう部分からレクチャー受けて、
実際にプレイして「出来ましたー」みたいな感じのをいくつかに分けて放送してる。
ご丁寧なチュートリアルつけてもそもそも格ゲーに興味持つ奴がいねーだろバーカ^^
チュートリアルは興味を持った人のモチベの持続に必要なもんだから的外れ
396 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 22:10:06.32 ID:fMXgr6V30
ゲーセン(のビデオゲーム)が死滅して、家庭用オリジナルのしかでないようになったら
自然とメーカーも家庭用ゲームとしての見栄えの悪さに気づくようになるのかな
メーカーがビギナー向けに手間ヒマかけてチュートリアルを作成しても、
その効果があるのか全くわかってないんじゃね?
→なら不要。そんなの搭載しても開発費のムダ。
っていう判断に至ってるのが現状だろう
398 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 23:36:08.23 ID:kyDvi9zmO
>>395 的外れはおまえだバカが^^
糞丁寧なチュートリアルつけてもそもそも興味持たねーと意味ねーだろアホ
面白いゲーム作っても興味持たれないと意味ないって言ってるのと同じ
400 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 04:02:42.34 ID:qRJURNHy0
人気声優が多数出演するwebラジオがニコニコ動画で大人気のブレイブルーは不器用さ全開なチュートリアル(
>>51)を搭載して微好評発売中です
最近のRPGとかはゲームの中で上手くチュートリアル的なことやってるじゃん
格ゲーもそういう風にできないもんかね
格闘王が街歩いてたら腕に覚えのあるチンピラが
「俺の中段攻撃を喰らえええええ!」とか言って襲ってくるとか
402 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 05:52:11.54 ID:nNj9f+mtO
通りすがりの人間にそんなことするなんてマジでキチガイだな
格ゲーはRPGと違ってステップ踏みづらいからなぁ
最初の街にスライムからラスボスまでいる感じ
チュートリアル→雑魚戦で積み重ね→ボス戦ができないのも大きい
それはでもいわゆるアーケードスタイルのCPU戦に拘りすぎなだけじゃね?
それはそれでいるけど、家庭用なんてもっと冒険していいと思うがね
>>401が言ってるのって、ダイナマイト刑事の突発イベントみたいなやつかな
格ゲーでやるなら、ボーナスステージで「チンピラの攻撃を凌ぎきれ!」とか。
家庭用ならもっと特定の動作を使わせるミニゲームも作れそう,
飛び込みを落せ!
めくりをガードしろ!
確定反撃を入れろ!
中下の2択をガードしきれ!
ピヨった敵にフルコン入れろ!
投げ抜けしろ!
悪くないかもな
「へっ!俺の『立ちガード』は世界王者の技だって防ぎきるぜ」
「ふん、私が『下段攻撃』からのコンボを持っている事を知らないようだな・・・」
408 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 15:26:24.42 ID:mufzFwE4O
BBCSのヤツは結構よかったと思うけどな。
バーチャのKOTってモードに出てくるCPUにはみんな名前が付いてるんだけど、
それぞれが特定の防御行動or攻撃行動を多様したりと特徴付けがされてる。
例えばオアーorオアーって名前のラウはオアーって掛け声の中段打ち上げ技と投げ技を多様するので
自分が防御行動を取る時はその中段技と投げ抜けの対処法を練習出来る。
他に離れて中段突進技と下段突進技と多様するキャラが居るけど、
技を出す時の掛け声が違うからそれで対処法を覚えたりとか。
過去レスを読み返してみるとバーチャで既に実装済みの機能がちょこちょこ出てるけど
それが既にあっても人が付かないバーチャって…
バーチャの親切なチュートリアルに感激して、そこから3D格闘ゲーに初めて入ろうとしたものの2時間後に挫折していた俺が答えよう!
如何に親切だろうと、要求する基礎LVが高すぎた。投げ抜け毎回とかやってらんね。
マスターしたとしても面倒だからやりたくない。
別にレバテクを競いたいわけではないので。速攻で封印しました。
411 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 14:21:40.03 ID:vQhRNQtg0
ブレイブルーは筐体のプレート見ただけで辞めたくなる
412 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 16:53:40.06 ID:xW5Dqw7cO
ハイハイ
ジャス学のチュートリアルは良かったなぁ…
414 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 01:11:06.33 ID:J9ixo8PZ0
なんか無駄に複雑なシステムつけてる自覚っていうか罪悪感があるんだろうな
バーチャって
それもあるだろうけど、2D格ゲーと違ってユーザの既存知識に甘えられないからな
EVOのチュートリアルが親切っていうが
そもそもEVO買ってる時点でバーチャヲタなんだよな。
あれはマニアが考えた一見親切そうなチュートリアルだw
いや、一見じゃなく親切だと思うよ。本気で。
ただ、ゲーム性自体が初心者に親切じゃないだけで。
超むずいのが、むずい程度になってるという感じだな。
まあそれでも現状マシといえるな
ソウルキャリバーBDのチュートリアルが現状では唯一にして至高だけど、ゲーム性と操作性がアレなので受けなかった。
苦労して作ってもそれじゃなぁ
キャリバーはバーチャに2Dの流行ってる要素を付け足したようなゲームだからな
421 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 10:56:24.97 ID:Ia/ptpct0
格ゲが流行ってるコミュニティがどこかに存在して、
その人たちの腕前で勝手にその人たち内のゲームバランス作ってくれることを夢見て、おねがい作品ぶっぱしてるんだろうなぁ
格ゲつくってる人って
422 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 11:01:50.53 ID:vtApM2qk0
>>421 気を悪くせずに聞いてくれ。
ただの俺の印象に過ぎないんだけど、なんかお前って頭悪そうに見えるわ。
423 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 11:33:45.68 ID:Ia/ptpct0
そんなん言われましても
VF4チュートリアルは全部やる気にはならなかったけどな
逆にちゃんと対戦するにはこんだけ知っとかないとだめとか糞すぎだろ
家庭用で適当にあそべりゃいいわチュートリアルなんかいらねって感じでした。
425 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 13:08:18.23 ID:o4dZs9nw0
ユーザーが対応できなものを多用する学習能力をもったCPUを設計する
あまりに対応できていないとヒントを出すようにする
逆にユーザが多用してくるものにたいしては対策してくるCPU
大雑把なデフォルトの設計は数名のゲーマーのデータを反映させる
ユーザーのデータは保存するようにする
これで同じキャラでトレーニングしてたら上手くなるので楽しくなるでしょ
ないよりあった方が当然良いんだけど、
根本的に大多数の人は「そこまでガチでやらないよ…」って思っちゃうんだよね。
格ゲーマーがアクションのTAとかの超絶プレイを見てそこまでやりこもうと思わないのと同じで。
チュートリアルっていうか、一人プレイでも楽しめるモードがほしい。
最近思うんだがこのまま格ゲー続けていってもいいのかよく悩むことがある
やる気はあるしむしろガチ勢になりたいと思うんだが
思いとは裏腹に全然上達してる気がしない
格ゲー以外の対人ならだいたい3,4ヶ月ぐらいで中級者〜上級者ぐらいになれて勝率安定するんだが
4ヶ月毎日やってるのに初心者のままでなかなか勝率が安定しない
初心者なりに対戦振り返ってリプレイやメモとかとってもあまり意味がない
このまま強くなる見込みもなくただの下手の横好きもみっともないしマジ悩むわ・・・
マニアックな知識を一つ一つ取り上げてその解説を入れるより
ゲームを遊ぶ過程で気づいたときには上級者の知識が身についていた、というのが理想よね
ミッション方式以外でそれを可能にはできないだろうか
CPUの質を上げればあるいは
430 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 20:58:36.50 ID:A7RkBOmU0
> ゲームを遊ぶ過程で気づいたときには上級者の知識が身についていた、というのが理想
格ゲーにそんな「さわってわかるゲーム性」がないからチュートリアルが必要なんだと思う
格ゲなんて所詮アクションゲームの派生でしかない
アクションゲームなんて直感で遊べてなんぼなのに
チュートリアルが必要な時点でもう終わってるわw
432 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 22:54:36.65 ID:A7RkBOmU0
> 格ゲなんて所詮アクションゲームの派生でしかない
↓
事実
> アクションゲームなんて直感で遊べてなんぼなのに
↓
事実
> チュートリアルが必要な時点でもう終わってるわw
↓
事実
相手が人間なんだから直感で攻略できるかよ
> アクションゲームなんて直感で遊べてなんぼなのに
格ゲーはアクションゲームより対戦型ゲームとしての側面が非常に強い
対戦型ではないアクションゲームと一緒くたに考えるのは無茶というもの
> チュートリアルが必要な時点でもう終わってるわw
チュートリアルが無かったらよくわからないゲームなんていくらでもあるからね
大抵はある程度動かしてたら手探りでもわかってくるけど、それを言ったら格ゲーも同じこと
あって当然なのに無いから問題なだけじゃない?
スパ4AEから格ゲー始めて1ヶ月だが
各キャラの主な確反はチュートリアルして欲しいなあ
コンボは実用的なのがwikiに乗ってるし
トレモでしこしこ練習できるからいいけど
確反を文字で覚えるのは辛いんだよ
相手の昇竜をガードしても何していいかわからない内に落ちてきて結局投げる
みたいなのも多い
相手も初心者だと結局ぶっぱゲーになっちゃう
確反の恐ろしさを覚えればそうぶっぱは出来ないし、楽しくなってくると思うんだが
身近な人と対戦する分には今の格ゲーでも成立するよ
見知らぬ人と対戦することを考えると一気に敷居が上がるんだが、そこが考慮されてないかな
437 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 12:43:38.85 ID:1UU2+7L90
身近な人と対戦する分には、ほんとにコマンド技だせないレベルでも遊べるだろうな
その可能性に甘えられてるっていうか、コマンドだせない人もいっしょくたにして
「身の丈に合ったレベルの人と対戦すればいいんじゃないですかねぇ(笑)」って感じなんだろう。制作者的には。
なにをすればいいかもわからずハメ殺される初心者も、神があるべきままに創りたもうた犯すべからざる格ゲー界森羅万象のひとつなんだろう
神って自分だけど
確反は攻略のうちだろ
自分でさがせよ
ロックマンでボスの倒しパターンレクチャーするチュートリアルあったら萎えるだろ
ロックマンはしらんけどドラキュラなんかではボスの攻略法を教えてくれるモードがあったな
あとSTGなんかでは人の攻略法見るのが当たり前みたくなってるが
もちろんこういうのは自力で解きたいって人もいるけど、格ゲーは初心者がそんな悠長なこと言えるゲームじゃない
良いスレだなココは
ロックマンはボスの種類も限られてくるし
あいつらの攻撃なんて2、3種類だけど
30キャラ以上のウルコンスパコン必殺技なんて初心者がwiki見てどうにかなる話じゃないと思うんだ
ロックマンもボコられておぼえるもんだろ
対人戦だから攻撃パターンは無数にあって覚えられなくても、技性能はおぼえれるだろ
30キャラいても胴着ばっかで強キャラいれて実質10キャラ未満
脱初心者はできる
格ゲーにおけるキャラ対がロックマンのボス攻略と同列とか、本気かよって感じだけどねー
最終ステージのボスラッシュみたいなw
全部倒すとラスボスと戦うのは格ゲーと同じだな
ロックマンのボスキャラ並のワンパ連携押し付けがいるのも事実
「格ゲーあんまやらない自分がスト4のトライアルやってるんですけど
あれ5レベルとか確実に出せるようにならないと対戦しちゃダメですか?」
なんて質問よく見たな
立ち回りで小足カウンターヒット確認して0フレ猶予4回連続で刻めなければ対戦できないとかアホか
『※これは危険なので対戦では使わないでください』くらい書いとけ
それは初心者にありがちな勘違いだろうな
上手い人の動画くらいしか見てなくてみんなやってるし出来て当然とか思っちゃうんだろう
そういう誤解はすぐに解けるとも思うけど最初から誤解されないようにするのはたぶん無理
格ゲー以外でも普通にある現象だろうし
スパ4のトライアルみたいなのに関しては、操作感をつかむためのチュートリアルコンボと
コンボ出すことそれ自体が目的なチャレンジコンボとが同じモードにあるのがそもそもの間違いじゃね?
それで初心者はチャレンジコンボまでもが必須操作と勘違いして、そこで壁を感じてやめていくと。
製作者もここから先はチャレンジコンボと意識して作ってるんだろうし、
ちゃんとモード分けして「初心者はここまでできれば大丈夫」って安心感をまず与えてやるべき
対戦いきゃわかるだろそんなもん
自分よりうまいやつがそのコンボきめてこなかったら
別にいらねーんだなって
どんだけ完璧もとめて挫折してんだそいつ
頭おかしいレベル
そんなやついないと思うけど
>>449 過去ログ何も読まないんだねあんた・・・
ほんの数レス前に「このトライアルできないんだけどできるまで対戦しちゃダメ?」って声が出てるんだが。
実際に対戦でどうなってるかじゃない、そもそも初心者は怖がってそこまで見に来ないんだよ
逆に言えば、現状格ゲーって素人からはそう思われてるってことだよ。
素人からすれば格ゲーマーなんて皆小足見て昇竜余裕→ヒット確認からフルコンかます基地外の集まり。
そんな誤った格ゲーのイメージをトライアルで更に助長してどうするんだよって話
どのキャラのトライアルもいつでも出せるようになるまで対戦は無理って答えることにしてる
怖いとかいう意味がわからないんだが?
ネット対戦ないころでいきなり初心者がゲーセンでやりづらいって話ならまだ理解できるが
ネット対戦で怖いとかいっちゃうやつってw
ゲーセンデビューだってオンラインデビューだって、はじめて知らない人とやるのはやっぱり怖いよ
もしかしたら無意識に相手を不快にさせていたりはしないだろうかとか
実際相手からすれば、基本もわかってない段階で対戦に来られても迷惑って気持ちも本音にはあるだろうし
そういうの全然気にならない人はべつにいいんだろうけど
>>452 ネット対戦は怖いだろ
俺はFPSで、最初のマルチプレイでいきなり仲間を誤射して殺しちゃって
パニクって怖くなって切断して、うまくなってまたネット対戦できるまで
3ヶ月ぐらいオフラインでBOT相手にシコシコやってたぞw
>>454 それはネット対戦が怖いんじゃなくて、貴方が他人を怖がってるんだよ。
罵倒されたわけでもないのに、何か起こる前に切ってしまったんだろ?
初プレイの初心者なんです、ごめんなさいって言って、怒るプレイヤーが早々居ると思わないけどね。
その当時、俺がいなくなったあとでどういわれてたかは知らないが
今のFPSだと、弱い仲間はチーム全体の足を引っ張るから叩かれやすいよ
「最低限の知識・ゲーム達成条件」をもよくわかって無い奴は邪魔だ!となる
でもその最低限の知識って言うのが、やっぱプレイレベルによって違うんだよね
こっちでもやはりチュートリアルの不備が足かせになってる点はあった
ま、それはともかくとして
対戦を怖がるってのは何も特殊なことじゃないと思うけどね
負けるのが怖い、罵倒されるのが怖い、馬鹿にされるのが怖い、未知な世界なので怖い
色々あると思うよ
老害達はみんなが初心者でだんだん新作出る度に上手くなれば良かった時代にスタートすれば良かったからな。
昔、格ゲー衰退スレでなんで初心者来ないんだ根性なしみたいな事言ってた奴が、
対戦したいなら人口多いFPS行けと言われたら
今更操作覚えるのが面倒と返しててクソワラタなw
格ゲーの話をしろよ
チーム戦とかねーし
仲間とかないんだよ
罵倒されるとか、馬鹿にされるとか、負けるとか、幻覚みえてる
やるまえからあきらめるとか完全にひきこもりだろ
仮にそんだけで中傷されて相手がおかしいと思わないのはヤバイ
ゲームやってる場合じゃないよその人
>>458みたいに決めつけで叩くのがいる時点でそりゃやだろ。
初めての対戦で緊張すると言ったら精神病呼ばわりするキチガイベテランw
ここまでの流れを見ても、熟練者と初心者(果ては開発者)との間の溝は相当深いことが実感できるな・・・
自分も長年の格ゲーコンプレックス払拭するためwiki見たりトレモこもったり実戦でボコられたりして
ようやく対戦楽しめるってレベルまで来たけど、今から格ゲー始めようかって人にあれを勧める気にはならんわ
やっぱ長いこと格ゲーに関わり続けてると昔の感覚って忘れちゃうものなのかなぁ?
初めて対人戦やった時、相手も自分と同じように考えて攻撃したりガードしたりしてくるってのに
CPU戦とは全然違う衝撃を覚えたもんだけど、多かれ少なかれ皆そういう経験はあるはずなのに・・・
>>458 なんか色々ずれてるよ、きみ
少なくともこのスレの趣旨にあってないわ
掲示板でいわれてもこんなに必死で反論できるのに
ゲームの対戦だと相手にどう思われるのかおびえる
ないないw
>>462 ネット対戦未経験者もしくは初心者と
2ちゃんねらーと何の関係があるんだ?
今月から格ゲー始めたが
始めて30戦は全く勝てなかったぞ
チュートリアルがあれば勝てたとは言わないが
何も分からないまま倒されるとモチベーションは下がるよ
格ゲーやらなくなって10年以上たつが、
気まぐれで3DSのスパ4買ってプレイしたんだけどさ
EXセービング(キャンセル)
ってなんなのさ?
いきなりトライアルで基本テクニックみたいにぽんと出てくんだけどさ
説明書にも載ってないんだよね。何で載せないの?
同じ会社のジャス学PS版の、青春日記を見習えと言いたい
こっちが自主的に調べる努力はともかく
少なくとも企業側が「wikiで調べてください」って言うのは違うよな・・・
wikiなんて第三者が作ったもんだし、間違いもあるし、消えることだってある
やっぱ最低限の説明や知識は企業側が提供しなきゃ
ユーザ同士で何とかしてくれってところに頼りすぎてる間がしてならない
格ゲーブームを経験してしまったばっかりにこの有様
468 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 10:26:48.02 ID:LcTHeuv/0
意味わかんないよね
ネットでググるついでにアーク社員の失言集でも読んで来てくださいってことかな
毎月ゲーメストが出ないのが悪いんだよ!!!
今の時代に格ゲーが衰退していっている一番の理由だ!!!
そうだね芋屋がユーザーをどれだけ騙してきたかも知るべきだね
初心者向けモードはよい取り組み
まぁEXVSみたいなのが一番流行るように操作自体は簡単で爽快感ある動きができるゲームを作るのがベストだろうね
で、奥深さは人数が増えることによる一筋縄でいかない部分で出せてる
ここの奥深さは難しさもあるけど、人数が増えることによる戦略だから特別な知識がなくても考えることはできる
1対1ってので複雑にするからダメなんだと思うよ
これで奥深さを出そうとするから変な専門知識がいっぱいいるゲームになってついていけなくなる
もう1対1ものはどうやったって無理な気がする
ガンダムゲーなんか参考にならん
どんだけ糞でも信者は金落とす
アニメ絵と声優さえあればヲタは金を落とす
こういう低脳さがウケるw
同じキャラゲーでも相手にされないで爆死するのと、
マニア受けとゲーム性を両立させて評価されるのあるし…
こんなのが偉そうにしてるのが格ゲー界隈か
475 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 16:06:03.07 ID:38EQcSA00
対戦相手がいないと何するゲームなのかもわかんないよね
なんか身もふたもないこと言ってるように聞こえるかもしれないが、いないんだよ格ゲやってる奴なんて
マジで。どこにも。ビックリするくらい
本当だよ最近俺のホームじゃAEや鉄拳すらだれもいねーよまったく
477 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 16:39:06.10 ID:AZ5eJYdt0
作ってるやつも「初心者に優しく初心者に優しく」って念をこめながら作ればスト2くらい売れるって思ってんだろアホかもー
478 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 20:19:19.04 ID:2c265EV40
スパ4のトライアルに手本つけるのが百歩ゆずって甘えなら
知らなきゃできないこと要求して解説もつけないのはなんでなんだろうな
スパ4やってないんだけど、例えば難しそうな後半の課題とかは
過去問題を見直すとヒントになるような繋ぎが入ってるので
それを把握・理解して応用すればクリア出来る様になったりとかしないの?
つなぐ方法なんて限られてるから、知ったうえで俯瞰的に見ればそうなってると思う
波動拳のつぎに目押し要求されてて笑う
連打キャンセルだと必殺技にキャンセルできないって事はそのトライアル項目の時に記載してほしい
攻略を検索すればわかる事って言う奴も居ると思うし自分もそうしたけどなんか違う気がする
その次は連打キャンセルってなんだよ?
その次はそもそもキャンセルってなんだよ?
みたいな感じできりがないよね
前半は実戦でも使える基本コンボだけど、後半は課題を実現させることだけが目的のネタコンボだからな
だけどスト4のトライアルハードの説明も、難易度の高い超絶コンボって感じの説明だったし
トライアルはアクションゲームでよくある、やりこみ要素でしょ。だから解説なんてつけるわけない
タメ分割とか前キャンとか、そもそもゲーム製作者が規程したシステムでもないしな
偶然発見されたバグに近いものだったりして、でもそれがもはや必須項目になったりしてるしな
溜め分割って意図して作られたわけじゃないのか
ブロッキングの関係でコマンドキャラとの差を埋めるために作ったのかと思ってた
カプエスやったことない
チュートリアルっていうか、説明書化したDVDでも同梱しとくべきだな。
んな細々としたチュートリアルはいらんから
牽制と対空と投げの単発技だけ出してればそこそこ勝てるキャラを一人入れとくべき
>>482 下限はあるし、仮になくても線の引きようがあるだろ
まさかボタンの押し方から説明しろってんじゃあるまいに
家庭用の格ゲーは値段を安くして市場を支配すべきかもな。
492 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 20:36:43.26 ID:bOE/cqJr0
ボタンの押し方から説明したっていいんじゃない?押したらできるだけ早く離せとか
>>492 ゲーム機の電源の入れ方とかコンセントの挿し方とかから教えた方がw
ゲーム機買うところから
495 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 22:13:52.82 ID:bOE/cqJr0
このソフトを買って下さい!
496 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 23:18:47.53 ID:bOE/cqJr0
教えるのに切りがないって話だが
そもそも何も説明しないで丸投げされてるんだけどな
詳細なチュートリアル付けても量が膨大になりすぎて普通の新規はウンザリすると思うぞ。
格ゲーは多すぎるキャラと無駄にシビアなテクを削ぎ落として覚えることを減らせ。
ただテクニックを羅列するだけじゃ圧迫感あるから
必要に応じて自然な形で順々に覚えていけるような工夫をするべき
499 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/20(火) 13:08:24.68 ID:XwGxwzcv0
製作側が本気でチュートリアル作りに取り組むようになれば、
そういう文化が格ゲー界に花開くのかも。
格ゲーマーの平均年齢って今の日本ではどのくらいまで上がってきているんだろうか。
完璧なチュートリアルがある>研究要素がない>誰もやらない
研究の余地がなくなるほど完璧なチュートなんか誰も作れんし作らんわ
第一それはもはやチュートじゃない
チュートリアルは概要を把握させるのが目的
そこまで踏み込んだ内容は蛇足になるし研究なんてとてもとても
めんどくさい以外につかない理由ってあんのかな
現実的に考えて
まあ作ってる側が実はよく分かってないという可能性も
わからん要素で殺してなんぼ、一番金と時間かけた奴が一番うまくて当然っていう
昔のアーケードゲームのままでいるんだろう
基本テクニックすら金使って覚えろってことなんでしょ
自分の周りには
格ゲーって手出しにくかったけど
やってみれば意外と出来たしハマったって人が多い
やっぱ、とりあえず触る気になるのと
教えてくれる友人が必要だと思うんだ
508 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/21(水) 16:02:19.39 ID:jYhxtcfD0
コマンドキャプチャは絶対つけてくれ
対処できない連携はやってる方はただの作業だし
食らってる方はハメと変わらん
コマンドキャプチャってなに?
さすがにキャンセルぐらいは必要だろ
511 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/21(水) 16:11:07.80 ID:jYhxtcfD0
>>509 入れたコマンドを記憶して再生してくれるモード
セットプレイを記憶させて回避する練習したりするのに使う
それならいくつかのタイトルでトレモに実装されてるな
そりゃあった方がいいには違いないがチュートリアルとは別の話じゃね
wikiと動画サイトで十分だけどなぶっちゃけ
>>513 またそこに戻るのかよ
スレを100回読み直して来い
分からん殺しは出ちゃうのは仕方ないとして、対処法がある程度固まって来たらアプデでチュートリアルに加えるくらいの対処はメーカーもした方がいい気はするな
通常技の使い方をレクチャーするべき
同意
519 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/26(月) 20:42:38.67 ID:e09lCJLx0
学生の格ゲーマーが格ゲー同好会でも作るしか!
そして彼らはスマブラを始めた
521 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/28(水) 20:27:31.74 ID:6J9RTJ0F0
芋屋もKOFの延期は痛いだろうし、
11月ならいろんなライバルの格ゲーの発売が待っているし。
チュートでもただで配れや。
>>520 そしてスマブラを始めたところ、1人が即死コンを使い始めた
福田もブレーキつけるべき
>>523 公道を走ろうとする全自転車にブレーキつけるべき
525 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/30(金) 13:12:52.25 ID:ROUz9GWW0
もう盛り上がりそうもねぇな、このスレッドは。
526 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/30(金) 16:36:04.51 ID:4/gG7eHG0
初心者を取り込むならプレイ内容だけではなく
対戦をする上でのマナーからレクチャーしていくべきだな
「負けそうになったらゲームの台を思いっきり叩いて相手への敬意を表します」
527 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 15:10:01.94 ID:CV0mq+Es0
格ゲーは15年もしたら日本では消えるのかな?
海外の大会で優勝している日本人プロゲーマーの存在がもっと一般にも知られれば多少は盛り上がるかもね
なにせサッカーなんて全く興味なさそうなジジババまでナデシコジャパンとか言って盛り上がってたぐらいだし
国内でなでしこ並みにプロゲーマーをとりあげるとなると
ゲーオタが大富豪になってメディア買収するってのが一番てっとりばやいか?
初心者も上級者もそれぞれ思い込みってあるよね
波動拳は簡単だと思ってるけど最初はみんな練習したはず
覇王丸の昇竜技に無敵がなくて驚いた人も多いはず
初心者ならなおさら
ゆとりレベルでチュートリアルがあるほうがいい
無敵・部分無敵・飛び道具無敵とか知らないと理不尽じゃね?
明らかに俺の攻撃当たってるのになんで負けるの? とか思うんじゃね
ダウンした相手に攻撃が当たらないのも慣れてしまうと何にも疑問に思わんしな
どう見ても足払い当たってるじゃんって
>>529 基本的にキモがられてるジャンルを大々的に報道しても韓流みたいな扱いしかうけないだろ
海外みたいに、参加賞金募って還元みたいな真似ができればなあ。
1回の大会で100万出すとかも不可能じゃないんだけど。今5000円縛りでしょ。話にならんよな。
金稼げるようになれば、自然と「ありだな」みたいな眼は出てくるよ。
大食い早食いだって、正直どうってことないけど、年収1千万ってなれば
「大した奴だ」ってなるでしょ。それと同じ。
>>530 「思いこみ」って言葉もなんか生ぬるいんだよな
ゲーム側の勝手な設定なんだよ全部
536 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 14:27:08.04 ID:d8D8FU1R0
ライドウが格ゲーで出ねぇかな。
>>533 韓流みたいに誰得なのと違って、ゲームなら子供にはウケるよ。
子供の頃、高橋名人に憧れたっていうオッサンも結構居るでしょ
538 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 15:49:46.34 ID:XkLsPRkB0
>>11 ブレイブルーのチュートリアルは、それでも頑張ってる方だよ。
539 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 16:28:08.71 ID:mkvGtgGXO
それでも全然だと思う
>>536 ペルソナの格ゲーに出てきたら、その為にプレイするかもしれんw
ペルソナ自体はやったことないけどね
知識を叩き込むよりも、感覚に訴えかけるシステムが必要なんだよなー
まあ格ゲー自体感覚的でない要素で溢れてるから今更無理だろうけどさw
ガチの初心者を対象ってことならiphone版スト4は凄い丁寧
ただ丁寧過ぎて量がえらいことになってて、むしろかったるいか?ってことになってる
まあブレイブルーの場合はコンボの重要度が異常なまでに高いからあれでもいいのかもしれないけど
(読み合い勝てても、牽制の振り方とか理解してても長ーいコンボが出来なきゃ勝負にならない)
543 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 21:38:12.53 ID:d8D8FU1R0
格ゲー界が一体となって体験版とかの集大成をゲーム屋で配ればいいよ。
ネットで体験版を無料配信するよりティッシュ配り感覚でばら撒けば、
やってやろうか!とか思う奴らとか出てくるんじゃね。
プレステ3も値下がりしたし、いいタイミングじゃん。
初心者が立てたスレかと思ったら違ったよ。
俺は初心者だから迷うことなく同意する。
SCBDのガントレットは知識を得るには便利だったけど、
いざ実戦で使えるようになったかというとそうでもなくて勝率微増くらい。
得た知識を試して訓練する方法がわからんと上達するの難しい。
あ、今気付いたが俺は初級者になるのか。
一番難しいと感じるのは立ち回りだな。
上手い人の見てもレベル高すぎてわからんし。
将棋で言うとプロ同士の対局を解説なし棋譜だけで理解するようなもの。
中級者→上級者にはそれがベストなんだろうけど、
初級者→中級者の壁が物凄く高くて越える前に飽きてしまう。
546 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 22:31:24.58 ID:d8D8FU1R0
ゲーセンで毎日やってりゃ上手くはなるよ。
>>546 wwwwwwwwwwwwwwwwww
おれちがうが
対CPUだがそういや、サムスピ天下一は慣れたら結構戦えるようになったな。
オプションでゲージや勝ち数調整で自分圧倒的有利にできるから、
本来なら勝てない実力でも勝って楽しい気持ちがわかるから良かったような気がする。
数をこなさなきゃならんのはわかっても、10連敗20連敗と続くとモチベ続かんよ。
別ジャンルだと、シレンの低層階で死にまくって面白いと思うやつはそういない。
チュートリアルなんて格ゲーが娯楽としてするのに邪魔でしょ。システムの下僕になってどうする。
ルールに対して従順過ぎる態度はユーザーとメーカーの関係を歪めるだけ。
ついていけなくなったら無理にシステムを残さず、廃れさせたら良い。
550 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 07:37:59.19 ID:yptU4BKb0
>>549だがしかし、格ゲーが廃れると、
ゲーセンに行く楽しみとか半減しないか?
出口は作っておいたほうがいいだろうに。
KOFあたりはいつまで続くのやらは知らんが、
ゲーセンにはあった方がいいレベルだろ?
だーからiphoneストW程度のを付けとけっていってんじゃん
なんか問題でも?
552 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 12:40:43.03 ID:yptU4BKb0
ゲーセンはiphoneに負けるのか。
スト4はむしろ無い方が経営には優しい
KOFは馬鹿みたいに安いから毒にもならんけど薬にもならない感じ
554 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 14:19:11.78 ID:rvwCaOowO
>>1同意します
ちゃんとゲーム内でチュートリアル作れば良いのにね
555 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 15:58:30.38 ID:yptU4BKb0
今までにどれだけの格ゲーが出て、
印象に残ったものだけが生き残りをかけた戦いに参加してはいるが。
スト無双とかKOF無双とかにシフトしていきそうで怖いよ!
バサラはやらないが無双は好きだからなー。
556 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/11(火) 18:11:52.07 ID:rHDEu7lf0
芸能人たちを駆使して盛り上げるとかどうよ、特に芋屋さん。
芸能人に宣伝させるぐらいなら、視聴者参加型の格ゲー番組を作ればいい。
クイズ番組みたいな感じに。
んで、日曜早朝とかの子供番組をやってる時間帯に放送すんの。
格ゲー名人が子供達にとって憧れの存在になるような番組内容でね
558 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/11(火) 18:46:04.79 ID:rHDEu7lf0
テレビ局が今更格ゲーに版権の旨味を感じるだろうか。
チュートリアルよりもっと親切なトレーニングモードのほうが必要な気がする
BBCSのチュートリアルは長すぎて途中で居眠りこいた
一回チュートリアルが本編みたいな格ゲーつくればいいのにな
>>558 商品の販促番組として、メーカーがスポンサーになる形でやればいいじゃない
例えばガンダムなんてプラモの販促番組だし、最近はカードゲームの販促アニメがいっぱいある。
そんな感じで。
そこまで広告費が出せる格ゲーメーカーはカプコンかバンナムぐらいだろうけど…
テレビって時代じゃないでしょう。
オタクだけだよ、テレビ系のマスコミに実は依存しがちなのって。
>>561 格ゲーはカードゲームのターゲットの低年齢層が手を出すには難易度高くなり過ぎた
あと格ゲーの場合、ゲーセンか、次世代機&ソフトを持ってる子の家に行く必要がある
学校、学校帰りのどっかしら、塾etcどこでも出来るカードと比べるとプレイするにもハードル高い
ゲーセンは上級者しかほぼいないから仮に小さい子が格ゲー始めたとしてゲーセンは実質無理、
家庭用も、一袋数百円から始められるカードと比べると簡単には手が出ない
まあ格ゲーが廃れきった頃にシンプル&子供ウケするキャラの格ゲーを題材にした漫画がコロコロあたりで始まって
流行る可能性がないとは言い切れないけど、今の格ゲー&環境では子供&一般層の獲得はどう考えてもきつい
まあ、最近の格ゲはシステムが複雑化しすぎて子供じゃなくても新規に参入するのが難しいな
ただ、カードゲームもガチで対戦するなら敷居の高さは格ゲと大差ないし、勝つためのカードを入手するにはそれなりの出費も要る
敷居の高さ的には実のところ大差ないと思う
多分一番の差は子供に格ゲの魅力が伝わってないというか子供にウケる魅力がないことかね
新規の客層として子供ってのは重要だし、子供でも理解できるようなチュートリアルが必要だな
韓流押しのメディアみたいな思考の奴が多くてキモいんだけど
566 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 03:52:38.36 ID:2WmlF0Ag0
目が覚めたよ。
まあ、要するにメーカーに今の現状を打破できる秘策とかがあればいいだけなんだけれども。
格ゲーの場合は簡単に言えば点の取り合う試合みたいなもので、ダメージを少しずつ与えていくゲームなんだから、
それが、「楽しいな!」とか感じられるようにメーカーは努力しなければならんよ。
初心者たちには初心者たち向けの格ゲーを、例えばサイキックフォースみたいなものを提供し続ける必要とかあるんじゃね?
子供向けに簡単・単純な〜とか話が出てるけど、
そこいらに居る中級者程度じゃ歯が立たないレベルの小学生も居るor居たからなあ
これはこうじゃないと〜とか○○は難しすぎて〜みたいに頭が凝り固まってない分、
あの辺の年代は知識として吸収するのも早ければ上達も早いよ
90年代初頭のスト2に毛が生えたくらいのゲームまでじゃない?そんな小学生がいたのって
スト2直撃世代で小さい頃から格ゲーやってた、格ゲー自体がまだシンプルで、
プレイヤーもフレーム単位で研究して〜ってやりこみじゃなかった等の要因があったから成立してただけで
今は膨大な知識(状況、キャラ別のコンボ、各種技の発生、有利F、ゲージ効率、キャラ対策etc)の詰め込みと
コンボ精度、コマンド精度、反応速度、状況判断をトレモ、実践で年単位で時間費やしてる人が大多数だから正直無理だと思うよ
まぁ、そんな存在するかどうかもわからない小学生のために
簡単・単純にするよりかは
同じグラ・モーション使い回しての微調整版を新作と銘打って
しのぐ方針を継続するほうがいいだろうな
570 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 13:30:36.26 ID:2WmlF0Ag0
12のように簡単に必殺技とかは必要になってきているのかも。
時代がそれを求めているのかも。
571 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 14:21:24.63 ID:0BVOD4J80
いまでもいそうだけどな、ひきこもって2ちゃんやってる不登校の中学生みたいな感じで
ネット漬けの強豪小学生格ゲーマー
572 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 14:23:55.06 ID:2WmlF0Ag0
>>571確かに。そして、更生させないとな。
働かなくなる前に、大人になっても。
>>568 バーチャ4EVOの時に6才とか7才で普通のプレイヤーに混じって対戦してても強い子が居たよ。
バーチャ5R辺りでたしか中学受験するとかで見なくなったけど、
その時点での勝率は8割位あった。
>>573 同じ子か分からんけど俺も見たことはあるよ、子供&女の子限定?みたいな組手だか大会とか出てた記憶がある
でもぶっちゃけバーチャ4EVOの頃のバーチャ勢って明らかにリーマンばっかだったし
その年齢層(まあそれ以外も)が小学生をぶっ殺しにいかないでしょ
それにいくら強いと言ってもビートラ杯、闘劇で上位に食い込むと思う?
柔軟な思考とか吸収力があるとしても小さい子が覚えられる知識量、練習に使える練習量&金額を大分超えちゃってると思うよ、今の格ゲーは
公式のお手並み拝見(全国大会)店舗予選でベスト4レベルだったかと。
年が年なんで基本的に親同伴だろうけど、
対戦に関しては年齢を理由に控えたり手を抜いたりは無かったんじゃない?
公式にある動画を見てみたら、
普通にバーチャの駆け引きしてるようにしか見えなかったし。
店舗予選はレベルのばらつきデカイからなんとも言えないなぁ(さらにその結果もうろおぼえじゃどうしようもない)
乱入してきたら露骨に手を抜いたりはしないけど、小さい子見つけて乱入とかわざわざしないわけで
一般人と比較する際にその勝率を単純に比較するのはちょっと違うんじゃない?
ビートラ、闘劇あたりのいくら大人でもさすがに譲らないし、全力で勝ちにいくってとこじゃ無理でしょ?ってこと
それプラスそんな存在は稀有にも程があるわけで小さい子でも吸収力云々の参考例としては微妙だと思う
元々こういうゲームについては子供は天才
つまり今は天才ですらなかなか勝てないゲームになってしまっているってこと
>>576 確かに稀有な例だとは思う。
長々とスレチな話題で引っ張ってごめんね。
580 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 14:09:24.20 ID:a7nzstQB0
廉価版になったら手を伸ばすユーザーはなにがしたいの?
嫌がらせか?
チュートリアル云々も大事だとは思うが、それ以前に
インストにはシステムや必殺技を全部載せるべき
根本から初心者と経験者の差をつけてどうするんだ
スパ4のインストなんかもガードブレイクの表記があっても
ガードブレイク自体の説明は何も無しだもんな
ありえない
情報量大幅に増やしたタッチパネル式のデジタルインストとか作るべきだよなー
なんでも便利になっていく世の中なのに、アーケードのゲーム環境って20年ぐらい時間止まってるように思う
とくに格ゲーまわりで昔から変わったのって、あっても無くてもいいようなカードシステムだけ
実際にやってるところもあったと思うけど、全情報を乗せたインストカードが難しいなら
PDF形式なんかで配布する形にすればいいのにな
それでゲーセン側で印刷&ラミネート加工なりファイリングなりすればいいのに
いくら安くてもルールが分からんゲームなんかやる気しないよなと
近所のゲーセンの旧格ゲーコーナーを見て思う
584 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/14(金) 11:30:07.50 ID:2a4quTDj0
格ゲーって勝負事だからなあ。
初心者と対戦するときはわざとダメージを喰らい続けて、
猛反撃とか楽しくね?
ただのナメプじゃん、ひくわ・・・
一番嫌われるタイプ
586 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/14(金) 13:50:32.89 ID:NQahTmL/0
敗北ギリギリの体力ゲージで挑むのがいいよ。
それが楽しいのって中学生くらいなんじゃね?
>>582-583 難しく考えなくても、ネットでシステムの詳細な説明が見られるようにしとけばいいのよ
インストに二次元バーコードを載せといて、携帯で見られるようにしとけばOK
チラっと筐体見たらやり方が書いてあるのと、わざわざネットや携帯を使って確認するのと
この二つの間にどれだけ隔たりがあるか
スマホ用に技コマンド、基本コンボ表示できるアプリとかあってもよさそうだけどね、カード情報とか見るのの一環として
筐体にあるインストで賄えたらそれがベストだけど、今の格ゲーをプレイするのに必要な情報量って多分そこじゃ面積足りないし
>>588 いや、携帯で見るには、ルールが複雑すぎる。
PCで見られるようにしておくべき。
>>589 これに尽きる。ちょっとやってみようかと思うレベルの人がペラペラ紙状のものを捲るぐらいなら兎も角、
わざわざスマホや携帯取り出して〜とかやるかどうか
ましてや皆がスマホ持ってるわけでも無いし、携帯じゃどうしても見づらくなるしなあ
593 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/14(金) 20:26:26.83 ID:/N51KCV90
スパ4の詐欺飛びとその攻防なんて、見て分かるものじゃないしな。
それらの解説もなければ、知らないだけで100円消える。
正直、悪質な商品として、消費者センターがカプコンに指導してもおかしくないよ。
>>592 ちょっとやってみようかってレベルの人のことを言い出すと、インストにすら目を通さない人も居るしなぁ…
そういう人がSTGをやるとボムすら使わずにショット連射しかしないし、さすがにそのレベルにはどうしようもないよ
紙に印刷して置いといても手に取ることすらしないはず
595 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/14(金) 20:59:55.95 ID:/N51KCV90
>>594 STGでボム使わない奴は居ないだろw
ボタン、2つか3つしか無いし。
格ゲーはコマンドがあるからなあ。
そういう点で、堀井雄二のドラクエ1は、
コマンドを試さないと、城の外に出られないというチュートリアルを、
ゲームの中に、それとなく仕込んであるんだよな。
格ゲーでもそういうアイデアがあればいいんだけどね。
ゲーセンでのお金の落とさせ方を考え直すところから始めなきゃダメなんじゃね?
もうちょっと一回当たりのプレイ時間を長く見積もるような経営。
もう着いて来い!の時代じゃ
ないもんな
598 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/14(金) 22:39:08.36 ID:/N51KCV90
>>596 正直初心者は、エンディングを見せて満足させればいいと思う。
対戦拒否で、2,3試合で終わり。難易度も簡単。
それでもそのゲームの話題そのものは出来るようになるから、
それで浅い層をキープすれば、人が増えて盛り上がると思う。
女もそれで増えると思う。
初心者を増やさないといけない。
完全な格ゲー素人がゲーセンにふらっときて予備知識全くないのに100円入れるって状況は正直ありえないレベルだし
それを基準にするといくら情報量あっても足りないし、仮にそのレベルにも対応できる情報量だと膨大過ぎて逆に読まない
常に見る必要あるのはコマンドと基本コンボくらいで、他の補足(詐欺飛び、牽制とか各種技性能とか)ゲーム内でやるべき
格ゲー経験はある、他ゲー勢でちょっと触ってみようかなって層を対象にした
システム、コンボ解説のある携帯、スマホ用アプリとかは用意しても良い気がする
>>598 2、3試合ですぐにエンディング見せちゃったら、すぐに飽きちゃわない?
キープした浅い層が対人戦を楽しめるようになるまでに全員飽きて脱落みたいなことになったり。
楽しいCPU戦が、対人戦にも繋げられるようなシステムは必要だと思うよ。
そういや格ゲーって通信してフレームの修正とかできるようになってるんだよなぁ。
だったらメーカーはちょっと大変かもしれないけど、3D格ゲーとか「今週のテクニック」と題して、
リアルタイムで生まれるテクニックや立ち回りを広報担当がチェックして厳選して、
CPU戦として配信したら面白そうとか思ったり。
詐欺とびとかめくりとか
そんなシステム自体いまだに残ってるほうがおかしい
>>595 いやそれがマジでボム使わない人見ちゃったから困るw
池沼かと思うくらいムキムキしながらAボタンだけ叩いて速攻で死んで台パンして帰ってったよ
あれは一体何がしたかったんだろうか…
ボム抱えて死んじゃうのはよくやっちゃう。
ボムが使えるのは分かってるんだけど、自機に玉が実際に当たるまで避けられると思っちゃうんだよな。
当たり判定小さいから、ある程度までは何も知らないままでも避けてしまえてしまう。
抱え死には普通にあるけど
余程の子供じゃないなら、ボムというシステム自体を理解できないっていうのは相当だね
たぶんマリオすらクリアできないんじゃね、てか車の免許とるのも怪しいレベル
俺はゲームは格ゲーくらいしかやらんからマリオはクリア出来ないと思う
STGも滅多にやらんけどボム全部抱えて死ぬことはないにしても、使い切る余裕もない
(弾避けるのに必死になってるのに当たって死んだり、下手なりにここで使っていいもんか?とか悩んで抱えて死ぬ)
もっと初心者ならボムを使いきらず死ぬのがもったいないって感覚すらないと思う
逆に初心者なら格ゲーもセビ、ブロ、FD、直ガ程度の基本システムでも使えないと思う
それを玄人は感覚麻痺してるから、免許取るのも怪しいレベルって切り捨てちゃうけど
その結果としてSTGの衰退、格ゲーの現状があるわけで出来て当然だろって態度を取れるコンテンツじゃないよ
>>594にある、ショット連射しかしないって人について言っただけ
免許は言い過ぎにしても、控えめに見たって普段からゲームそのものと関わりが薄い人でしょ
まじめに考えて「ボムというシステム自体を理解できない」なんてありえない
その初心者が必死こいて空になるまでボム連発して2面で野たれ死んでたら満足だったのかな
興味本位で触ってみて捨てゲーしただけでしょ
ゲームとの関わりが薄いっぽい人がゲーセン来てたまたま100円入れた
これは衰退の一途のアケゲー業界では貴重なことだし、こういう客を取り込む工夫をしてこなかったから衰退したわけで
システムが理解できなかったからボムが使えなかったのか、分かってはいたけどボムを使う前に死んだのかは分からんけど
理解出来ないなんてどうかしてる、ってスタンスを取るのはどうなのよっていうね
豚がSTGを語るな
格ゲーもシューゲーももう落ち目なのには変わりねぇよ
STGと言えば、昔サービスデイでプレイ料金が下がってたんで
ケイブの赤い刀をやってみたんだが、2回ぐらいやってもさっぱり分からんかったな
インストはあるんだが、システムの活かし方がよく分からんというか
最初のキャラセレクトによるキャラの違いに至っては説明すら無かったし
余所でこの辺ぼやいたら、何言ってんだアンチ乙!で終わったがな
612 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 11:03:26.87 ID:MuFbmTgp0
>>600 いや、飽きても良いんだよそういう人達は。
格ゲーに良いイメージを持ったまま、話題にしてくれれば。
システムを理解してやりこむ人間ばかりじゃないんだ。
認知されることが大事。
ゲームであり、エンターテイメントであり、サービスでなければならない。
自分の手でエンディングを見れたら達成感があるだろう。
ちょっとした暇つぶしにゲーセンに来るようになるかもしれない。
家庭用は今の長さでいいよ、時間とか関係ないし。
613 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 11:04:18.08 ID:MuFbmTgp0
>>602 格ゲーに対しても、それぐらい解らない人も居るだろう。
そういった人にも、良いイメージを持って遊んでもらうべきなんだよ。
614 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 11:06:13.35 ID:MuFbmTgp0
STGは、初心者ーモードを設定して、自機が弾に当たったら、自動でボム使って延命すればいいのに。
アケか家庭用でチュートリアルの内容も変えた方がいいんじゃね?
アケの場合は3ステージ目くらいまでチュートリアルモードで4からちゃんとしたCPU戦とか
家庭用だったらブレイブルーみたいながっつりなチュートリアルとか
ボム話豚切り&長文スマン
616 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 12:30:47.45 ID:MuFbmTgp0
617 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 12:32:34.45 ID:MuFbmTgp0
3ステージから乱入じゃなくて、3ステージで終わらせればいい。
同じエンディングは何度も見る奴は、よっぽどの暇人だ。
同じ100円なら、別のエンディングを見るだろ。
ストーリーを追っかけて、世界観を把握させれば、初心者にはそれでいい。
格ゲーをやりこむ奴は、また別なんだよ。
3ステージでで終わるのはさすがにインカム詐欺と
思われそう
主旨は同意するけどさ
619 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 13:02:04.07 ID:MuFbmTgp0
>>618 乱入されて30秒で終わるほうが、インカム詐欺だよ。
ゲーセンの筐体システム自体終わってるから
全部PC版にして一人一席与えればいいだけ
621 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 13:08:06.84 ID:MuFbmTgp0
>>620 ゲーセンもネットに対応するべきだよね。
初心者に対する対応だけでなく、
上級者がゲーセンに行ったときに、相手が居ないっていう問題も解決するべき。
乱入拒否のモードは、初心者狩りを防ぐためにも絶対必要。
新規が入らないゲームは廃れる。
>>619 は?
3ステージまでは乱入出来ませんけど・・・頭大丈夫?
623 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 13:31:39.81 ID:MuFbmTgp0
>>622 それで大丈夫だと思ってるのがそもそもの間違い。
>>611 キャラの違いの説明がないのはむしろ格ゲーで思う
見た目だけじゃキャラ特性がわからない。
けど、特に説明はいらんかなあとも思う。研究次第で開発が意図した動きと全然違う動きになるかもしれんし。
赤い刀はシステムの活かし方を探るのが楽しいのに、って言うと初心者の事を考慮してないと叩かれるし難しいな。
同じメーカーの過去ゲーをやってればシステムの使い方にピンとくるかも。
>>621 コストも考えずにネットに対応すれば大丈夫だと思ってるのがそもそもの間違い。
てかそれ乱入拒否も含めて家庭用でやれよ(笑)
>>624 昔より複雑になってるのは確かだけど、
今はwikiやテンプレをなぞるだけで
研究・試行錯誤って言葉からはどんどんかけ離れていってる。
>>614 最近のSTGなら結構オートボムのある作品もあるよ
>>624 なるほど。昔ギルティギアを一回だけ触ったときそう感じたな >キャラ特性がわからない
スト2やガロスペみたいに体型に差があったり、デモや衣装に現実の格闘技名があらわれてるのは、
そういうのを防ぐ意味もあったのかね
赤い刀はケイブSTG自体やったことないんで、ピンとこなかっただけかも知れん
触る機会はもうないだろうけど、情報ありがとう
>>613 強パンチしか押そうとしないプレイヤーに、どうすればもっと深い部分まで踏み込んでもらえるか
たしか無双ではボタン一個連打するだけでクリアできるように毎回調整されてると聞いたことあるな
格ゲーでもCPU戦なら同じように調整することもできるだろうけど
けどそういう人が格ゲーでリピーターにはならないだろー
630 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 23:09:28.13 ID:PhgsNcdl0
なんかいちいち言葉尻につっかかるようで悪いが、答えは「まともなチュートリアルをつけること」だと思うよ
格ゲーの文法というものがあるなら、まずそれを教えればいいだろう。という
そんなもんいらん、説明書通りや攻略本通りにやって出来るゲームじゃないし
だいたい詐欺飛びとかそういうのなんて教えてどうすんのさ
逆に初心者が混乱するし、詐欺飛び出来れば勝てるって勘違いして意識がそっちいく
対人の経験を積むしかないんだよ、詐欺飛びなんてそれこそ一般的にいう上級者で使えるレベル
経験を積むしか強くなれない、そしてそれが出来ないのが多いから人は離れる
RPGとかそういうゲームが好まれるのは誰でもストレスなく出来るから
ゲームとかに限らず頑張れる人じゃないと元々合わないんだよ残念ながら
そうやって初心者に冷たくした結果が今の惨状じゃん
チュートリアルでどの程度まで教えるかに関しては、新規の客を取り込むことに成功した作品から学ぶべきだな
最近だとモンハンあたりを参考にすればいいんじゃね?
633 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/16(日) 01:43:43.68 ID:EoeeUevA0
>>629 ファンになれば、リピーターにならなくていいんじゃね?
グッズが売れたら続編も作れるでしょ。
コミュニティーが広がったら、プロも楽になると思う。
634 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/16(日) 01:44:41.48 ID:EoeeUevA0
ときどは、動画勢は野球に例えたら観客だから大事って言ってた。
正直初心者のままの人でも、キープできたらそれでいいんだと思う。
キープできてねーじゃん
リアルタイムのスト2ファンだって大半はまともに触った格ゲーってほとんどスト2オンリーじゃん
格ゲーなんて一本やれば十分
対戦しないパンピーからはずーっとその程度に思われてきた
636 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/16(日) 05:10:16.50 ID:+nBrWmcN0
>>632 対象にしてるのが元々ライト層のモンハンとコア層が対象の格ゲーじゃ全然違う
結局奴等はウメハラとか有名な奴の凄いプレイ見て、欲しくなって買う
そして勝てなくてやめる、それでいいだろ
モンハンは下手でも出来るから人気が出たわけだし
実力でプレイに差が出ると言っても格ゲーみたいに残酷に現れはしない
>>636 元々コア層が対象とかどんな判断だ
格ゲがアーケード主流だったから自然とそういう流れになっただけで
最初からそういうゲーム性で作られてた訳でもなければプレイヤーも最初から皆コアゲーマーって訳でもなかった
これから格ゲはどんどん家庭用で熱帯が主流になっていくだろうし、ライト層向けの解説は必須だろうに
それに、熱帯なら実力に合わせたマッチメイクも可能なんだし、初心者同士でヌルい対戦もできるから全く勝てないということはあまりない
金を払って練習しろ、金を払って負けながら覚えろ、誰もが上を目指さないといけない、できなきゃ辞めろ
っていうアケのビジネスモデル自体が既に時代遅れなんだって認識をもつべき
これからの格ゲは万事においてアケが基準という考えを改めていかないといけないんだよ
初心者が少なくて初心者かわいそう、教育で中級者以上にしてあげよう
と考えてる奴がいるとしたらそれは大きな間違い
その先には衰退しかねえよ
重要なのは初心者と初心者が対戦できるだけの最低限のチュートリアルだ
対戦環境を作って初心者を増やすのが第一なんだから
そしてその最低限のチュートリアルがないという現状が大大大問題
BBのチュートリアルとか企画自体は良いんだろうが
>>51にあるように完全なゴミ
誤解招きそうな表現だったので訂正
ユーザーレベルで教育するのは当然アリだからね
×教育で中級者以上にしてあげよう
○チュートリアルで中級者以上への道を作ってあげるべき
自分にとっての弱小キャラを使ってあげてる状態で、
対戦してあげればいいよ。
641 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/16(日) 10:48:57.39 ID:EoeeUevA0
>>635 だから初心者には、ゲームの世界観を味あわせて、
ファンになってもらえばいいって話をしてる最中だろ。
乱入して負けたら、そのまま辞める。
642 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/16(日) 21:45:13.55 ID:+nBrWmcN0
チュートリアルに幻想持ちすぎ、チュートリアルじゃ中級者にもなれねえよ
初心者と初心者同士なんて普通に熱帯で当たるから
というかチュートリアル作ってそれを一生懸命練習して上手くなる奴
そいつは勝手に中級者になる、ライト層っていうのはチュートリアルすら蔑ろにする
格ゲーの竜王戦と呼ばれるゲームを作ったとする、あとは子供向けのゲーム作ればいい
ゲーム性の高さについてこれないだけだから、勝てないだけだから
例えだけど携帯ゲームにハマる層が何故難しいゲームにあまり手を出さないか
コア層が何故携帯ゲームに手を出さないか
そして初心者同士で対戦してたにも関わらず何故初心者はやめていくか
答えは出るだろ、勝てる奴は竜王戦やりたくて負ける奴は勝負を捨てる
チュートリアルを初心者が全員やったとして、初心者同士でやってみろよ
どっちか負けるから、そして誰か負け続けるから
やめてく奴って最後には勝てないからつまらない、そう言うんだよ
643 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/16(日) 21:53:05.01 ID:+nBrWmcN0
そんなに売れたかったり流行らせたかったらwiiスポーツ作るしかない
文字通りwiiスポーツ作る訳じゃないからな、すっげー簡単に遊べる簡単なゲーム
正直まともに格ゲーやっててファンをキープするには観客になってもらう方がいい
目指すのはいいチュートリアルでも教科書でもなく、野球とかじゃないかな
格ゲーとか見てて面白そうだなって思った人が買えばいいんだよ
アマゾンのレビュー見たらコア層に傾き過ぎてるとか、自分で考え自分で練習出来る奴じゃないと無理
そう書いてあるけど、逆にそうじゃない格ゲー、wiiスポーツやるウメハラなんて誰も得しないだろ
スパ4とかさ、あれって初心者でも出来るように設計されてるんだぜ
そのレベルで文句言うならマジでwiiスポーツ目指すしかない
なんか論点ずれてるというか自分が見据えてる結論ありきでレスしてる感が…
上手くなるとか中級者とか以前に、今の格ゲーってインストの技見るだけじゃコンボもロクに出来ないくらい複雑だし、
興味を持つとか理解するとか以前にいきなりゲームスタートだから
そこら辺を補足できるチュートリアル必要じゃね?って流れでしょ
興味ない人すら取り込める、上手くなるチュートリアルを!なんて誰も言ってない
何度も言われてることだが、他のジャンルのゲームだとまともなチュートリアルがあるんだよ
日本の格ゲーに限ってはそれが無い
>目指すのはいいチュートリアルでも教科書でもなく、野球とかじゃないかな
>格ゲーとか見てて面白そうだなって思った人が買えばいいんだよ
+nBrWmcN0は話が噛み合ってなさすぎ。
その例えでいうなら、野球を見て面白そうだと思った人が野球を始めたときに
野球チームのコーチに教わったり入門書を読んだりするでしょ?
そのコーチや入門書に相当するのがここでいうチュートリアルなのよ
バットの握り方、ボールの投げ方みたいな基本的部分を教える訳で
そういうことを教えずに道具だけ渡しても上達する奴はするだろうけど、より多くの人に上達の足掛かりを作るのが目的。
別に入門書でメジャーリーガーを育てようって話じゃないよ
格ゲーマーが真面目に働いていれば、
仕事帰りにゲーセンってことはありえんかな。
>>647 あるんじゃない?
自分は前の職場じゃそうしてたし。後輩とたまに行ってたな
ジャス学の学園生活のやつは、チュートリアルも兼ねてたし
ゲームそのものとしても面白かったし理想的だった。
最初はパンチキック当てるとこからはじまって、
コンボやガード学んで、最後は対戦して卒業だ。
>>646 野球の場合は、入門書の前にキャッチボールと言う遊びがあると言うのがでかいと思うな。
キャッチボールが野球の練習の一種であり、野球から派生した実際の遊びであることが、野球人口を潜在的に支えてると思う。
651 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/19(水) 17:48:38.80 ID:fmVhRiir0
将棋は強いほうが駒落ちでやるのに、
格ゲーは弱い方の選択肢が少ないから、そこはハンデがつかなきゃ公正じゃないな。
652 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/19(水) 20:00:20.29 ID:iKycsXA2O
大K効かなくしとくか
試合開始後の10カウントは何も出来ないとかどうよ?
>>651 将棋は実力差があるとワンチャンすらないからハンデの慣習が生まれるのは当然
駒落ちでもその中で全力でやるから手抜きじゃないしな
駒無くてもゲーム性はある程度保てるし
格ゲーでハンデを付けるならシステム上で体力差付けるとかぐらいかな
ボタン効かなくとかは駒落ちのようなゲーム性保てないし
弱キャラ使うとかになるとちょっと話が違ってくるし
655 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/23(日) 15:59:23.86 ID:BELwieTB0
新聞紙のチラシにでも紹介とかできないか・・・。
そんな力など無いのか、それとも・・・。
強い方のプレイヤーの火力を3割ぐらいに落とすとかいうモードが欲しいとかは思ったことあるな。
体力少ないのは、腕の差があるとハンデにならない。
結局火力高いキャラだと、ある程度何もさせずに勝つことが可能だから。
普段の対戦でパーフェクトゲームやるのと変わらん。
でも、受け側の体力増やすような調整だと、単純に読みを通さねばならん回数増えて普段と異なる。
ハンデになると思う。
それか、ゲージ面かな。弱い方はゲージたまる速度が3倍とか。腕の差ありすぎると常時ゲージMAXとか。
>>655 新聞のチラシなんて広告としての価値はほとんど期待できないよ
もっと若者向けのメディアでやらないと。
>体力少ないのは、腕の差があるとハンデにならない。
>でも、受け側の体力増やすような調整だと、単純に読みを通さねばならん回数増えて普段と異なる。
>ハンデになると思う。
体力差つけるのはどっちもハンデになるよ
1発削られたら死亡の瀕死とか体力100倍とか理不尽なくらいハンデあるだろ?
要はどこまで差つけるかっていう程度の問題
俺はハンデなんて不要だと思うけどな
格上と対戦したくないなら対戦しない方向で考えた方がいい気がする
一定BPだのPPだのPSRだのランクでハンデをつけられるようにすれば?
その一定越えたら使用不可で
動画を見て格ゲーをやりたがるようにするには、
ゲーム雑誌などでなにかの特典でもついてくるように、
格ゲーメーカーなどに投資させればよろし。
>>658 まあ待ってくれ。俺の文を読み取ってくれ。どうも伝わってないようだ。
体力増やすのはハンデになるから、そういうタイプのハンデが欲しいね(つまり今はない)ってのを話してるんだぜ?
ダメージの数%がリカバリアブルダメージ
攻撃力アップ
防御力アップ
スタン耐久値アップ
根性値アップ
コンボ補正なし
パワーゲージ自動回復
パワーゲージ増加量アップ
パワーゲージMAXスタート
ガードゲージ削り値アップ
ガード耐久値アップ
削りダメージアップ
全ての攻撃がカウンターヒット
自動受け身
と体力アップ以外で提案してみる
663 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/23(日) 23:59:49.05 ID:cyWkUMo20
>>656 ゲーセンのモードで、連勝したら弱くなれば、釣り合いが取れると思う。
上級者同士の対戦は、ハンデ無し。
初心者の対戦は連勝にハンデ付きで良いんじゃないだろうか?
>>661 すまん、よくわからん
格上の体力減らすのはハンデにならないってのと
格下の体力増やすのはハンデになるってのは矛盾してるよね?
体力に差つけるなら同じだと思ったんだが
まあとにかく体力差をつけてハンデとする事自体には否定的なわけね
それ以外の方法で模索してみようって事で
10連勝以上は強制的にダンみたいな底辺キャラに変更される
>格上の体力減らすのはハンデにならないってのと格下の体力増やすのはハンデになるってのは矛盾してるよね?
効果が同等でないという意味。格上の体力減らすのはハンデになりにくい。封殺の労力が通常と変わらん。
反面火力落ちとかは相当戦略変わる。
>まあとにかく体力差をつけてハンデとする事自体には否定的なわけね
肯定的です。
>>665 vsガンダムシリーズみたいにアホみたいな補正つけるとか。
餓狼MOWにも連勝ハンデみたいのあるんだっけ
668 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/24(月) 16:17:42.66 ID:GnmXIncW0
初心者は負けることが嫌なんじゃなくて「なにもさせてもらえない」ことが嫌なんだってば
只でさえ最近の格ゲはコンボ>起き攻めのセットプレイの封殺が勝ちパターンの主流なんだし
ハンデつけたとしても勝つことが好きなプレイヤーは自分がハンデをもらう立場ならやるかもしれんが
ハンデを背負う立場になるとやらなくなると思うよ
対戦だから勝つことは重要だけど過程を無視して結果だけを求めるプレイヤーが増えたところで
格ゲー界にとってプラスになるとは思えない
初心者が上級者と闘って何か出来る対戦ゲームってどんだけ糞なんだよw
初心者が上級者と闘う事を考慮に入れるのはおかしい
初心者が初心者と戦えるようにマッチングシステムを改善するのが一番の解決法
ストIIばりにシンプルな格ゲーを出すべきじゃないのか
地上戦の立ち回りの重要性と、そういう状況での読み合いの楽しさを改めて見直すべき
>>669 それを実現するジェムシステムがまさに夢のシステム!!
>>666 なるほど
格上の体力減らすのはハンデになりにくいってのはわかる
まぁ最初に言った通り俺はハンデなんて不要だと思ってるがね
スト2よりも超シンプルでチュートリアルの為だけの格ゲーを出すべき
予備動作、攻撃判定発生、硬直を色分けして視覚的に理解しやすくするとかどうだろう
673 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/24(月) 17:43:26.52 ID:vK3WgQJD0
とにかくマッチングの問題は大事で、
まだ解決されていないって事だね。
マッチングなんてもうこれ以上無理ってとこまで改善してるよ
ただ新規プレイヤーがいなくて低いレベルになるほど層が狭まるから同レベルの相手なんて探しようがないんだよ
数字の上で低ランクでもwikiでお勉強中のやる気勢ばっかだし
取り合えずスパWはCはきっかりCと、C+はきっかりC+と、DはきっかりDとマッチするようにしてほしい
連勝者にハンデつけるのはオラタンで実装されてて
プレイヤーの不興をかってたな
677 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/24(月) 21:28:57.68 ID:vK3WgQJD0
>>676 上級者同士には不要だろうね。
しかし、だからといって、『初心者を探して狩る人間』を放置したら格ゲーの未来はない。
>>675 そのへんはPPの桁数をもう一つぐらい増やしてさらに細かく分ければ可能かな
>>676 対戦ツールとしての価値が下がるからね
初心者の中にも自分の実力以外で勝てることに釈然としない人も居るだろうし
ハンデを付けるのは身内対戦ぐらいに留めておいた方がいいんじゃなかろうか
ゲーセンで初心者かどうかを格ゲーマーたちが見極めて、
優しいプレイでもするしかないとおも。
680 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/25(火) 18:41:58.61 ID:jbbFsz1t0
性悪説は成立するのか・・・。
相手が対処の仕方に気づくまで同じ行動繰り返してたら台蹴りされた
ストーリーがチュートリアルな格ゲーってあったよね
指示された操作を一回でも失敗するとゲームオーバーだから超クソゲーだったけど
SCBDだっけ
>>681 人が分離しながら関わり合うと、
つまり家庭用を友達同士で遊ぶのではなくて、顔を合わせずにプレイすると、
コミュニティとしては望ましい方向には進まないのよ。
チュートは体験版で出来るようにするべきじゃねぇのかな?
チュートリアルとトレモのみの体験版か
チュートリアルで牽制やら、通常技対空を教えるべき
688 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/01(火) 23:25:23.00 ID:/9iHZeGT0
もう初心者対戦用に別のゲームをつくるしかないな
アケゲーマーならトレモだけで満足しそうだな
最近それなりに有名なプレイヤーが解説動画とか作ってたりするから
そういうの公式で作りゃいい
まぁ研究ってのも格ゲーの楽しみの一つだから
ほんと基礎的なとこをね
691 :
俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 16:35:54.57 ID:pt/oefh30
一応あるんだ
iphone版のスト4に素晴らしいチュートリアルモードの「道場」っていうのが
専門用語使いまくりのストEXチュートや、初心者が自分には向いてないと
思わせるために作ったようなチャレンジモードじゃなくて
コンボや対空、グラップなんて言葉を一切使わずにそれらを丁寧に説明してた
あの発想があるなら他のカプゲーにも導入しろよ
グラップはともかくコンボや対空なんて他になんて言えばいいんだよ
連続技、とか
ジャンプしてきた敵を撃墜する技、とかか?
4gamerでUMVC3の攻略記事あったけど
ああいうの見ると逆にやりたくなくなるね
複雑すぎ
あれは章の構成からしてまったくの初心者は相手にしてないでしょ
複雑すぎてやりたくなくなるように感じるのは同意
簡易コマンドで充分じゃん
簡易コマンドだと出せない技とかあるでしょ
とりあえずこれから格ゲーを始めたい人に向けての試合の流れを教えてあげるくらいの解説はつけてもいいと思うんだ。
個人的にモーコンのチュートリアルが理想的だけどね、ちなみにやったら実績解除/トロフィー獲得っておまけ付き。
北ニケンカヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイイ
ハイ
格ゲー+αでミニゲームでも仕込んどけ
702 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/04(水) 11:02:48.02 ID:cZsz+ST10
何度もRPGのたとえになるが格ゲーのテクニックっていうのは、ドラクエ1でいったら「たたかう」「はなす」のかわりに
堀井が打ったプログラミングをノーヒントでなぞってメニューを呼び出して行動を決定しろっていってるようなこと
ルール説明の手前からもう初心者の知らないことが存在してる
703 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/07(土) 22:21:00.85 ID:IcjUb50tO
そうそう!
格ゲーって見た目じゃ分からんことが多すぎるんだよな
それも勝負に関わる必須科目的なことが調べなきゃなんでこうなるのか絶対に分からないという
まずこの最初の最初で人を弾く
704 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/08(日) 13:18:09.40 ID:pDwvUiK5O
とりあえず遊んでりゃそのうち全部覚えるんだから難しいこと考えないでやってりゃいいんだよ
ハマる前にやめる奴は格ゲーが向いてなかったってことだ
705 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 00:36:25.79 ID:vPqpyJ4B0
で、街のゲーセンに初心者が戦える相手なんていなくて
誰もハマらないし、そんなことみんなわかりきってるから始めもしないと
>>704 で人が居ないと「新規が入ってこなくて格ゲー界隈が廃れる!」とか言うんだろ?
ゲーム内に用語集みたいなの入れるとかどうなんだろう?
あとはそれを解説するモードとか
ディスク二枚組で片方を本編、もう片方を格ゲー初心者指南みたいな感じでさ
将棋に例えたら、駒の動かし方が書いてあるのがインストや取説で
それだけじゃ勝てないから定跡を覚えるための手引書みたいなのが必要な訳だな
格ゲーは駒の動かし方を覚えるのに手引書が必要って状態
インストには駒の並べ方ぐらいのレベルのことしか書いてない
格ゲーが敷居が高いのはしょうがないが、SASUKEのそりたつ壁じゃなくてせめて心臓破りの坂くらいになればな。
やる夫が格ゲーを始めるようです。
みたいなSSにのってた練習ができるようなモードは必要な気がする。
あれは完全に部活だったが。
鉄拳のターミナルみたいなところにレバーとボタンつけて
一回プレイしたら券のようなものが貰えてそれでトレモのチャレンジ1講座がターミナルでプレイできるみたいにすれば
初心者から中級者まで幅広く練習できるし
なんとなく100円入れた人もせっかくだから練習してみるかってなると
格ゲーの楽しさに気付くかもしれん
初心者がゲームの基本を適切に学べるチュートリアルをゲーム本編が備えているべき。
これ自体は正しいだろ。賛成だ。
後は初心者の定義と、ゲームの基本の定義、適切なチュートリアルのアイディアか。
格闘ゲーム未経験、知能は高校生程度。
ゲームの基本はキリないが対空、差し合い、ぐらいは欲しいな。
中足連発を差し返す、置きで潰すってのは良いね。喜ぶのは中級者かもだが。
711 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 03:27:52.27 ID:Yn2EjQgS0
昔、ストU全盛期は自分は小学生だったけど
クラスの男子はみんなストUやってた。
それは誰でも参加可能な状態だったからじゃないかな。
(システムがまだ簡単だったということもあるが)
誰でも参加可能な状態を作るにはアメリカを真似すればいい。
アメリカって万人が完全に理解できるように物事を伝えようとしている。
例えばエレベーターの昇降にランプでUP・DOWNを
点灯させて、現在上がってるのか下がっているのかを
目で見て分かるようにしたのはアメリカ。
誰でも車を運転できるようにオートマを作ったのもアメリカ。
一人の落伍者も出しません。何にも知らなくても参加可能です
ってのがアメリカの文明。
親切すぎるほどに親切に説明している
先のモータルコンバットのチュートリアルが
まさにアメリカ文明の具体例だと思う。
誰でも参加可能って状態にするには
とりあえずチュートリアルの充実でしょう。
今の格闘ゲームの環境は昔と違って
新規の人がちょっとゲームセンターにいって格ゲーやろう
みたいな雰囲気じゃないし、システムも複雑なわけだから
新規の人の足がかりを作ってあげなくちゃならない。
それがいらないって言う中・上級者は
格ゲーの衰退を望んでるということになる。
今までの意見ではネットで調べればいいということも
挙げられているけど
ネット環境がない人にも
”参加可能な状態”を作ってほしい。
それなら子供でも参加できるし
プレイ人数も増えてくると思う。
そういやKOFはミッションに投げ外しやダウン回避、中段ガード、ガードキャンセルしてくる相手を倒せとか、3種のジャンプをだせみたいな十分とはいえないけど、このゲームの基礎を覚えさえようとしたものがちゃんとあったな
ただ高ミッションになると30秒浮き続けろとかレバーが逆の状態で勝てみたいなアホなのが多かったけど
713 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 17:38:35.50 ID:Pnsy7UP50
>ゲームの基本の定義
これがもう全く誰も見当がつかないんだよな
ポーカーとかブラックジャック並の簡単なレクチャーで本気勝負が始まらんと駄目だ
ゲセンで小銭突っ込んでもらうってのはそういうもんだろ
715 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 20:21:33.15 ID:nG1nsLUdO
バーチャ4は良かった
716 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 21:06:51.99 ID:Q2h99Dci0
プレイヤーのトレモの動きを参考にして
丁度いい強さのAIを自動生成するくらいしてもいいと思う
>>706 用語辞典ならバーチャ4evoにあったよ
全部ではないがこのスレに書かれてる様な物の大半は入ってる
格ゲーとしては結構理想的な作りじゃないかと思う
バーチャの場合、楽しめるレベルに到達するまでが長い上に面白くないことの方が問題だわ
例えば波動で説明しとくべき事項ってこんなもんかね?
1)技の出し方と使いどころ
波動拳はレバーを下から前方に1/4回転し、レバー前と同時にパンチボタン。
小パンチボタンなら弾速が遅く、大パンチは速い。中はその中間。
波動拳は射程が無限なので遠くの敵に攻撃できる便利な技です。
ガードさせてしまえば反撃も受けにくく少しですがダメージも与えられます。
ただし波動拳に前ジャンプを合わされると隙に大ダメージを食らいます。
波動拳を出す。出すと見せかけて相手のジャンプを誘う。この使い分けがポイントです。
2)通常技をキャンセルして出す。
レバーを下に入れっぱなしにして中キックボタン。
急いでレバーを前方に1/4回転し、レバー前と同時にパンチポタン。
つまり、しゃがみ中キックの後すぐに波動拳を出します。
こういった動作を「キャンセル」と呼びます。例えば中足キャンセル波動、などと言います。
キャンセル技のメリットについて説明しましょう。
しゃがみ中キックの後半の動作が波動拳で上書きされて、全体の動作が短くなります。
しゃがみ中キックがヒットしていたら波動拳も連続でヒットします。
ガードされていても隙が小さくなります。
重要なテクニックなので是非おぼえておきましょう。
波動拳以外の必殺技もキャンセルで出せます。
しゃがみ中キックキャンセル昇竜拳も可能です。
一方、通常技はキャンセル可能なものとそうでないものがあります。
各技の説明を参照してください。
3)波動拳を連発されたら
飛び道具を持たないキャラにとって波動拳は厄介な技です。
近づくこともままならず前ジャンプすれば落とされる。
相手が波動拳しかしてこない。そういうときは、こうしましょう。
波動拳を「垂直ジャンプ」でかわし、歩いて近づく。
波動拳が画面上に残っている間は次の波動拳が出せません。
垂直ジャンプでかわした波動拳が画面外に消えるまでは
相手の波動拳を気にせず歩いて近づけます。
前ジャンプ一回で密着できる距離まで近づけばOKです。
その距離でまた波動拳を打ってきたら大チャンス。
ここぞと前ジャンプから攻撃しましょう。
最低限、これぐらいの内容は教えてあげたい。
>>719 文章にするとわかりにくいけどゲーム画面上で動かしながら、動かせながら説明すれば良いよね
そういうチュートリアル作れる奴が制作スタッフにいたらの話だけど
>レバー前と同時にパンチ
同時じゃなくていいって一応言ったほうがいいかな。パンチを先に押す可能性もあるし
あと「1/4回転」だけじゃなく236のコマンド入力も説明しておいたほうがいい
レバーがアナログ入力だと思ってる人もいるかも知れないし
仕組みを知っておくと他のコマンド覚えるときに役立つ
スカったらキャンセルできないってことも言った方がいい
つーかまず硬直の方から説明するのが先か
牽制・飛び込み・対空の説明をだな
初心者が悪手の行動をとったときにアラートが鳴る機能をくわえるべき
彼らは技術不足で負けるよりも、不条理な行動をとることで結果的に自滅するパターンのほうが圧倒的に多い
アラートwそれはいらねえ
悪手なんて製作者が決めるもんじゃないし
実戦でダメージもらうからそれでいい
頑張ってやってるときに「それは駄目だ」とか言われたらモチベーション下がるしな。
行き詰まったときに「こういうときどうすればいいの?」っていう疑問に答えるFAQを用意した方がいいよ。
>>720 文章だと無闇に長いんでかなり削ったんよ。
でも空振りキャンセル不可はあってしかるべきだったな。
こういうチュートリアルを作れる奴を製作スタッフに入れるべきって話じゃんか。
>>721 牽制=地上戦の読み合いについてはNSBでこくじん氏が説明してたのがすごく上手かったな。
>>722 自由に動かしてる中のアラートはさすがに邪魔だろう。
不条理な行動を反省させるのはチュートリアルの範疇と言えなくないか?
手軽に上級者にリプレイを見てもらう仕組みがあったらいいのかもな。
上級者の動画に判る範囲で解説をつけようとトライしてみたが、相当に面倒くさい。
ゲーム画面の下に黒い帯をつけてそこに解説をいれたいんだけど、それがわからん。
誰か動画編集に詳しい人いねぇ?
プレイスタイルを狭めるような機能は確かに好ましくないだろうけど
現在の対戦環境から考えても初心者が自由に動かせるとか言ってられる段階じゃないのも事実
上達や改善の方法を自分で考えられるならいいけど「なんで負けたのかわからない」なんて涙目で言ってるプレイヤーがいるのを見るとアラートみたいな機能があってもいいと思うな
べつに強制じゃなくてもオンオフぐらい出来るようにすればいいし
最近家庭用アルカナ3始めてるんだけど
初心者突き放しっぷりがやばい
こんな複雑なゲームでこれはいかんだろ・・・
728 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 14:18:30.61 ID:vW+gQVVbO
そんな機能使わなきゃ強くなれない初心者なんていずれ遅かれ早かれ辞めると思うわ
>>726 ダメージ受けた行動が駄目だったってのは初心者でもわかるから
駄目だった行動がなぜ駄目だったかがわかる機能の方が有用だな
一見アウトな行動に見えても
キャラの組み合わせやラウンド数やゲージ効率や画面状況とか最善手にもなったりするし
そこまで自動でシステムに判別させるのは難しくね?
そんな労力割くぐらいなら他のところに力入れて欲しいわ
>>729 ダメージ受ける行動が悪いんじゃなくてリターン負けする行動が悪いんだよ
そこに気づかない初心者が本当に多い
あと間合いの考え方とかも、ダメージっていう結果だけじゃ伝わりにくい部分が大きい
そもそも自分の駄目なところが駄目ってわかるような初心者ならチュートリアルなんていらないと思うわ
>>730 システムで伝えるのはたしかに難しいけど、今まで投げっぱなしになってきてるほうがおかしいぐらい基本的で大事なことだし
それを理解するのが初心者が初級者にステップアップするのに一番必要なことだと思う
それにバランス調整と平行して作ればそんなに手間はかからないんじゃないかなあ
むしろ調整作業の成果を高める意味でも有益な効果が期待できると思う
リスクリターンの把握は知らないよりは知ってたほうがいいな。
無駄に小パンこするとかダメよーってことでしょ。
ただ、チュートリアルというより、解説ムービーになりそうだな。
例えば、投げ、ガード、ぶっ放しで読み合いになった時、
それぞれの選択の被ダメ、与ダメを見てリスクリターンのバランスが良いのはどれか?って事だろ。
当然キャラによって違うし、人読みの部分も多い。コンボ上手い相手ならリスク増える。
cpu戦で学ぶもんじゃないと思うわ。
あまり細かいところまで公式のチュートリアルでやるのは萎えるな
自分で考えたり、ネットやリアルのコミュニティで情報交換したりするのはゲーム性の一つだと思ってるから
でも全くの初心者で仲間もいない奴が楽しめるようにしないとゲームとして終わるね
ネット対戦で負けても何が悪かったのかが自覚できるような
そういう基本知識をチュートリアルで伝えるのは必要
アラート機能は絶対ダメ。ON/OFF選択出来てもダメ。理由はつまらないから
つまらなかったら全てがダメになる
アラートはいらねえな
人か機械かの違いだけで、横から「あーそれやっちゃダメ」とか口出してくる上級者様と変わらん
やることなすことブーブー反応されたら格ゲーに限らずやめるわそんなん
リプレイ機能を充実させればその辺は解決するんじゃなかろうか
737 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 09:14:45.66 ID:Vfim+wzj0
システム上有利な要素をこすった奴が勝つ
↓
勝敗に直接関わるので公式では教えられない
↓
公式はなにもできない
738 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 09:30:56.33 ID:Vfim+wzj0
正解ばっか教えてたら格ゲー文化がやせ細ってしまうってのはわかるけど
たとえば異常に懇切丁寧かつ詳細なチュートリアルが用意されてても
普通に考えて誰も最後までやらないからいいんじゃないかなって思うんだけどな
はんぱな奴は途中までやってわかった気になれて、熱心な奴は捗ると
まぁ、そんなもの理想かもしれないけど
739 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 10:08:49.21 ID:CL2eBWMhO
各キャラの最低限の必勝パターンみたいなのとか、教えてくれるようなのがあったらいいと思う。対戦動画の解説みたいなのを入れたりして
狙いどころがわかればそこから発展していくこともあるだろうし、それができるように練習も楽しめるような気がする。
そこまで優しくしなくてもいい
需要ないしな
大昔のガイルとかザンギはなんも説明しなくても、勝手に客が
「ああ、こいつはこういう物だな」
って勝手に理解して使ってただろ
言葉にしなくても見た目だけで伝わるもんがあった
今はパっと見で訳分からんのが多過ぎる
特に3D系
タッグアサルトなんて見ただけで初心者バイバイだな
TTT2はリプレイだけ見て楽しむものだと思っている
四択クイズみたいなやつで
この状況ではどの行動が最適か(リスクリターンの関係?)みたいな感じのとかはどうなんだろう?
で、正解数に応じてGGで言うEX・SPキャラ解禁って感じで
>>744 意図してることはその通り。
だけど、クイズ形式というインターフェイスはないだろう。
格闘ゲームを購入してるんだから、少なくともキャラを動かしながら覚えたい。
>>744 アホか、不正解を実戦で学べるから格ゲーは面白いんだろうが
チュートリアルで必要なのはあくまで知識と動かし方のみ
リスクリターンの考え方ぐらいは説明してもいいが、正解不正解を教えるとか絶対にあり得ない
なんかズレてる奴多いな
奇を衒ったチュートリアルなんていらねーんだよ
日本の格ゲーはチュートリアルがカス過ぎて初心者バイバイになってしまってるのが問題
他のジャンルのゲームでは普通にやってるような「まともなチュートリアルをつけるべき」
ってのがこのスレの主旨
てか正解不正解を教えるなんて実質無理だしね
なぜなら格ゲー開発者も正確に把握してないから
格ゲーの一番不便な方法ってレベルデザインでチュートリアルできないことなんだよなあ
アーケードモードかストーリーモードで段階的にAIに戦術を行わせて、それに対処できないと勝てない=進めない
とかにしないと
チュートリアルがない=敷居が高いとか
なんで格ゲ業界にこんな甘い考えの奴らが集まっちゃったんだ
この世の中、何かを始める時に丁寧なチュートリアルが
用意されてるものの方が少ないじゃん
あったとしてもお金を払ったりググったり
スノボやってみたい→チュートリアルがないから無理
将棋やってみたい→チュートリアルがないから無理
↑こんな発言見かけたら「お前向いてないよ」ってなる
格ゲーも同じだろ
>>749 おまえみたいに頭悪くて声だけ大きいやつが増えてきて
初心者や初級者が離れていくのを見てられないからだろ
格ゲがスノボや将棋と争えるほど認められてるとでも思ってんのか?
せめてRPGだとか他のゲームジャンルと争えるぐらいの勢力になってからいえよ
ついでに最近のゲームでチュートリアルがないゲームってのは
チュートリアルが必要ないぐらい簡単、もしくは説明書などで説明できるゲームだけだからな
ゲームの中じゃどう考えても異端で新規が触り辛いゲームになってるよ
波動で跳ばして昇竜で落とすとか、相手よりも凄いコンボで圧倒するとか、一般にはそれぐらいの漠然としたイメージしかないからね格ゲーって。
実際その程度の気構えでもエンディングぐらいは見れるようになってるし。
対戦ツールとして売り出すには問題ある設計
>>750 格ゲーは他ジャンルのゲームではなく、スポーツなんかと比較した方が
わかりやすいと思うけどなー
対人の個人競技ではあるし、個人の技術が他ジャンルに比べかなり要求されるし
海外ではEAスポーツかなんかで正式種目になってた気が
あと勘違いしてる人多いけど、格闘ゲームが衰退したのは
敷居が高いことが原因ではないぞ
>>752 何よりきついのが、レベルの違うプレイヤーがすみ分ける環境がほとんど無いこと
機材なんかの環境で差が出ることはほとんど無いからね
スパ4のPP制みたいなのは大分マシだとは思うが、基本的にレベル違いでの拒否ができない
>>753 そういったことも含めて企業側がさぼってた結果が今なんだよな
環境作りや面白いものを作る努力
人対人のゲームなんだからいろんなアプローチで
盛り上げる方法もあっただろうに
作ったら後はプレイヤーに丸投げで、
結果的に金も無くなって今に至るって感じだろ
チュートリアルはあっても無くてもどっちでもいいけど
企業側はそれより他にやるべきことがあるだろと思う
ブレイブルーはチュートリアル充実してるけど
正直ある程度動かせる人向けな感じで、完全な初心者は理解できなさそうな内容だった
>>752 スポーツ?甘えたこと抜かすな
スポーツを存続させるのがどれだけ困難か
それに比べりゃ「普通のレベルの」チュートリアルを作る労力なんてたかが知れてるのに
それすらしていないんだよ
>>755 BBにチュートリアルなんて無いよ
>>51
スト4は対人特化で対CPUで格ゲーを遊んでた層も切り捨てたしな
FPSがキャンペーンモードを切り捨てないのは何故かを理解すべきだ
スト鉄はチュートリアル充実してそうな感じだったな
繰り返しもありそうだったしな
しかしシングルより目まぐるしいタッグもので
更にあの速いゲームスピードではな
スト4の時にやるべきだった
762 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 01:04:52.27 ID:GOCkMV400
age
スト鉄のチュートリアル程度じゃ何の役にも立たんだろあれ
764 :
マスター(KOF世界チャンプ):2012/03/10(土) 08:58:28.07 ID:GUt8fT3L0
\ /
(⌒)
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | 旦 ( -ω-`)〜
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ ,_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~
\ /
(⌒) ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄| ∧_∧ (´・ω・`)←マスター
| ||. | 旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__| ========/~ ノ ) | |
| | /※※※※_ ( ,_) しー-J
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
765 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 13:21:22.48 ID:XTJiZ8OBO
ペルソナがかなりいい感じじゃないか
分かりやすく遊びやすいゲームだ
公式が付けるなら、バーチャみたいに入力のタイミングを視覚化して表示してナンボ
>>767 なんか、バーチャの新しいやつは入力のタイミングで音も出るっぽい。
有利不利とか立ち回りをストーリー込みで教えるのが普通かなあと
770 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 18:38:12.86 ID:PA17L84n0
格ゲーってことにこだわらない対戦アクションのヒット作だってあるんだし
格ゲーだってはじめはそういうアクションゲームの1ジャンルのなかのぼんやりした存在だったわけでしょ
格ゲーにこだわる理由とかそもそもなんなんだろうね
さんざん奇形化して延命されてきたスト2が死ぬだけ
どうでもよくないかな?
バーチャ4の家庭用は本当に親切だった。
772 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 01:12:09.48 ID:FhDAM7E70
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは本物の格ゲーをやって格ゲーマーを名乗りたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも格ゲーは難しいコマンド入力とか複雑なコンボとか段別ガードとか敷居が高くて無理だお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからスマブラを格ゲーってことにするお!これで格ゲーマーの仲間入りだおwww
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
スマブラ、P4U、スパ4は格ゲーか? Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333620112/
>>759 システムの説明レベルだよ
このスレで言ってるチュートリアルって基本的な動き方とかでしょ
初心者は家庭用でもキーコンフィグに頭回らないよな
家庭用据え置き機モデルで作ってるわけではないから仕方ないが
チュートリアルでシステム説明しながらでもあったらいいなとは思う
飛んだら負けだから飛ばせて落とそう、な!
とかチュートリアルで教える格闘ゲームはないなwww
格ゲーの詰将棋を作ってみたも良いかもな。
詰め将棋っつーか、麻雀雑誌でよくある次の1打クイズだな。
この場面をどう分析して、何に備えるべきなのか?を考えるやつ。
リスクを下げたい場合はこれ、リターンが欲しい場合はこれ、とか。
一応、建前として格闘ゲームに詰みがある状況は望ましくないからね。
最近買ったアクパを全くの無知状態でプレイしたら、
特殊効果付きの技説明がどこにも書いてないのが驚いた。というか呆れた。
プラクティスも毎度のエクサムゲー仕様で半端な設定しかできないしイラつく
保守
最近だと鉄拳TT2のファイトラボが少し面白かった
確反の概念を明文化した格ゲーははじめてかもしれん(誇張表現)
ほしゅ
782 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/20(木) 17:39:42.32 ID:6HZhhgju0
つか100円とか入れると
格闘ゲーム初めてモード
格闘ゲームやったことあるよモード
ヘビーユーザーモード
の3つが表示されるようにすりゃいいんだよ
初めてやるゲームはよく分からん内に1クレジット終了してつまらん、もういいやってなることもよくあるんだよなあ
豪血寺の、途中で特殊システムとかコンボの説明と実践のミニゲームは凄く良かった
784 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/23(日) 23:50:14.22 ID:iPlYGr+00
STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと間逆なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。クリアすら普通の奴は無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが2周ENDゲーや
ループゲーにおいての1周しただけではクリアではない。
2周ENDゲーなら2周クリアできてやっとクリア出来た事を意味する。
対戦パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。
格闘ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボが当たり前。
玉撃ったときに相手が昇ってれば体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー
どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。しかもSTGもやばいからな、くまちょむは。
785 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/24(月) 14:22:47.25 ID:Fm9Xel3k0
現状は基本システムさえ「wiki読め」な感じだもんなぁ
こんなゲームジャンル、他にあんまりないよな
MMORPG
787 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/24(月) 15:26:19.61 ID:Fm9Xel3k0
むしろMMORPGはチュートリアル地獄な思い出が多いんだが
789 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 02:20:56.70 ID:9Bua5UM3O
トレモは欲しいけどチュートリアルだのトライアルだのはいらん
自分で何が繋がるか探すのが面白いんだろうが
今はネットで動画が簡単に見れるからコンボどころか連係まですぐ広まる
みんな同じ動きするようになっててつまらん
ガチ初心者と新規向けの話だからみんな同じ動きになるかはあんま関係ないべ
791 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 13:06:33.86 ID:BJ+leOpL0
反論があるなら格闘ゲー専用ヲタ5神(笑)ウメハラ、ヌキ、
ときど、ハイタニ、sakoとやらや、他の有名格闘ゲー専用ヲタの
格闘ゲー以外のジャンルの成績を答えろ。
↑
ウメハラ →テトリスGMをクリア
ちび太 →バトルガレッガをクリア
サコ →ビートマニアをクリア(笑)
マジレスすると、格闘ゲー以外のジャンルで
アーケードでクリアできたゲームはこんなもんだよ。
スコアはゴミでクリアできただけ。有名格闘ゲー専用ヲタで
STGクリアできたのはちび太のバトルガレッガが最高。
全1STGプレイヤーはテトリスGMは数回だけやってクリアしてる。
クリアだけなら簡単。ウメハラは超やりこみでクリアだけどw
もう一度言う。
格闘ゲーはウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらやのカスい凡人同士で競ってるの低レベルな世界だよ。
スーパー初心者はそもそも相手に近づいてボタン連打デフォやしな
VFと鉄拳とDOA
3D格ゲーを一秒たりともやったことのない人間がやり始めて
一番敷居が低いのはどれなんだろう
794 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 17:42:20.26 ID:vcBCE9acO
チュートリアルいらね
基本システム減らせ
795 :
俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 22:22:03.74 ID:ji9SK+zv0
>>793 強いていうなら鉄拳じゃねーかな
根本的な部分で五十歩百歩だと思うが
そもそも開発がそのゲームのセオリー把握してないからどうしようもないんじゃね
スト4の遅らせ屈グラとかバクステ狩りとか、開発はそんな攻防一切想定してなかったろ
やっぱアケを人柱にしてセオリー開発、家庭用で初心者調教やな
そっからアケに足運ぶ養殖者が現れれば儲けもんくらいで
立ち回りとか読み合いよりも基本操作とか基本概念からじゃね?
>>795 あら意外
鉄拳メッチャクチャ敷居高いイメージだけど
鉄拳も十分敷居高いけどバーチャやDOAはそれに輪をかけて敷居高いっていう
ストリートファイターシリーズでこの距離、タイミングで飛んだら昇竜拳くらうっていう見えるラインを引いてほしい
同様に大足と中足のラインも引いてくれ
初心者はこの間合いを把握できずにリュウケンゴウキにぼこられてやめるか
自分もリュウケンゴウキ使うっていうゴミパターンになる
格ゲー、殺伐とし過ぎだろ…
これでも大分マシになったがな
804 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/07(月) 16:20:28.50 ID:D2oTFUvD0
フレームや間合いの概念って見た目で分かりにくいから
初心者が理解できずに終わる部分だよなー
全部をチュートリアルや画面情報で説明しても鬱陶しいと思うが、
かと言ってライト層はwikiや有志の解説なんか見ることもなく
「ナニコレ、イミワカンネー」って離れていくのよね
BBの家庭用のチュートリアルはほんと親切につくってあったな
タッグ2はコンボットのやつが兼ねてるのかもいらんがあれじゃあなあ
コンボットのやつを繰り返しやりたいかっつーと特にそういう内容でもないしな
メリットはカスタマイズ用のお金が手に入れやすいくらい
それでも確反、スカし、軸の概念を教えてるだけマシよ
807 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/20(日) 12:06:07.57 ID:1XfqtdFR0
『マヴカプ2』は、対戦のバランスがどうとか言うゲームではないというのが、
日本のプレイヤーの共通認識なんだと思いますが、通信対戦台にもかかわらず、
明らかな初心者が(私も上級者ではないですが)、よく2,3人でプレイしているのを見ました。
アシストボタン1つで波動拳や昇竜拳が割り込みで出せますし、使用回数制限はありません。
ゲーム以前に有名なキャラが画面目一杯に派手な技を出している、見た目のインパクトは大きいと思います。
前ジャンプして近寄りながらボタン連打、という感じのプレイで、必殺技のアシストが出てくること自体が楽しそうでした。
チームメンバーを3人自分で選ぶ、というのも大きいと思いますし、一人やられたとしても、「やられた」と思った直後には、
すぐに次のメンバーが出てくるのも良いところだと思います。あまりにキャラ格差が極端なのを慣れた人は皆知っているので、
乱入する人はほとんどおらず、いたとしてもCPUに負けそうな時とかで、見ていて理想的だと思いました。
競技性という面では失格のゲームなのかもしれませんが、興味を持ってもらうとっかかりとしては、
こういうデザインのゲームも必要なのかな、と思いました。
チュートリアルがあったとしても、他ゲーに比べて敷居が高すぎて
もはや新規が入れるもんじゃないだろ
楽しむ前にかなりのトレモがひつよう
脳トレの格ゲー版を作ればいいんだよ
STGでそういうのあったよね
対戦しておもしろいからどんどん知識を吸収していくわけだからな
おもしろいかもどうかもわからん最初にチュートリアルでだらだら説明されても
ウンザリして離れていくだけだ
812 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/20(日) 14:35:00.45 ID:Hbwsy8drO
バーチャにあったような気がする
BBのチュートリアルやらせてもらったけど
知識一気に詰め込まれてやり終えたとき疲労感でゲーム諦めたな
システムをまずシンプルにして欲しいわ
デモブラが稼働開始当時、どうせアルカナのノリで動かせるんだろと思ってやってみたら
超必ゲージのシステムすら分からずアルカナとのゲーム性の違いもあってチンプンカンプンのまま終わった。
攻略wiki見に行くのも面倒なのでネシカに登場後も触ってない
アルカナもシステム複雑なわりに説明少ないから初心者に教えるの面倒なんだよな
816 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/22(火) 17:01:25.92 ID:fiIx2VHd0
>>811 まったく同感
他ジャンルのゲームでそういうのに出くわすと一気に萎えるもんな
チュートリアルはゲームを遊びながら自然に入ってくるもんじゃないと
これまでずっと格ゲーやって来た人達が楽しみながら少しずつ覚えていった事を、
「それじゃあ一緒に遊べないだろうから一気に覚えてください」って時点で結構遊びとして無理がある。
チュートリアルも大切だろうけど、同じレベルでコミュニケーション可能な人間関係はもっと不可欠かと。
俺も今の格ゲーは覚える事が多すぎるのがダメな理由の1つだと思う
819 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/24(木) 00:45:21.19 ID:FZMBi0S70
かといって今のシステムをぶっ壊して新しいものをつくっても
慣れ親しんだものを捨てるつもりのない既存のファンからは反発されるだけだし
※注)このスレは「ゆとり」の巣です。
勝とうと思えば覚えることたくさんってのは昔から変わらんと思うがなあ
むしろ強いシステムもなかった昔のほうが覚えること多いような
対人戦でいきづまって勝ちたいと思ったときに
何で負けてるのか考えて必要な知識を仕入れて覚えて成長するんだよ
最初からくだらねー知識詰め込みはなえてすぐやめる
大袈裟な話、
「こういう場面じゃこうするのが正解、このゲームはこのようにして遊びなさい」
って決め付けるようなものだからなぁ
プレイヤーそれぞれの戦い方があるわけで、チュートリアルはそれに先入観とか植え付けちゃいそうで、そこがなんとも
まあwiki見れば充分でしょ 費用だって無駄にかかるだろうし
それはチュートリアルの度を越えてるだろ
弱中強って押せば繋がりますよとか危なかったらボタン全押しでバースト出ますよとか基本システムの説明をするだけで大分かわる
>>824 チュートリアルってそんなのでいいのか?
説明書見れば載ってるだろ
826 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/24(木) 22:29:30.69 ID:K1LS0Lr40
そんなんで良いわけ無いだろ
攻略本が一冊まるごと入ってるくらいじゃないと意味ない
そんなチュートリアル入れたくないなら、新規獲得なんて諦めろ
今どき格ゲーみたいに上手くなるのに時間も金の掛かるゲーム、誰もやらん
827 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/25(金) 13:17:09.11 ID:Po5xbRDV0
最近のコンシューマゲーって大抵がゲーム内でシステムが分かるように出来てて、
今時、説明書を読まないと満足に遊べないジャンルってあんまりないよね
だから、その程度のチュートリアルでも十分意味があると思う
むしろそれくらいはついてるのが最近の標準レベル
まぁDL販売が増えてる現状を見るに当たり前の流れなんだろうし、
格ゲーも近いうちにそうならざるをえないんじゃね
システムや操作方法がわからなくて躊躇ってる新規なんていないだろ
付けても付けなくても変わらんと思う 予算の無駄
それよりコミュニティだろうな
「周りに格ゲーしてるやつがいないから始めづらい」ってのは大きいと思う
カード対応とか、ソフトに同封されたシリアルカードとかで
格ゲーマー専用SNSみたいなの作れば少しは……
それも微妙な案か
少なくとも、匿名性の高い2chやニコニコはコミュニケイションに向かないし、
自称上級者にネガキャンやくだらん言い争いと、むしろ新規には毒だ
>>829 ニコニコ生放送なんかで定期的に初心者対象の指導部屋みたいなの作って
初心者用のコミュニティー広げる活動してる人もいるみたいよ
>>830 mixiなんかでも、一般プレイヤーたちでそういうコミュニティ作ってるのは知ってるんだが
それがバラバラだったり浸透してなかったり
で、公式が先頭に立ってそういうことやれないかって
RPGやアクションゲームみたいなシステム説明より、
ネトゲみたいなコミュニティのほうが、対人プレイの格ゲーじゃ重要じゃないかってこと
超初心者の中には、技が繋がらないどころかダッシュの操作すらままならない自分みたいな奴もいるんだよ
せめてボタン押すタイミングを教えてくれ…
今の時代だと「ぐぐれカス」とか言われんだろうな
64のスマブラってチュートリアルあったっけ
ダッシュとかの基本操作はみんなできてたし
下手糞でも下手糞なりに遊んでただろ
要するに一緒に遊ぶプレイヤーだって
あと、wikiや説明書見てダッシュができないやつが、
チュートリアルで説明してもらったとこでダッシュできるようになるとは思えん
デモ画面にゲームの操作の説明があった
普通にやっててハジキの操作とかわからんだろうし
836 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/26(土) 01:16:26.51 ID:HfjkW3FX0
コミュニティも大事だが、チュートリアルも大事だろう
何故コミュニティの重要性を説くことで片方を否定しようとする
>>822 俺もこれかな レシピ必須ゲーも確かに多いけど展開で楽しめない物は避けてるかも
最初はガチャでも楽しんだもん勝ち
チュートリアルの充実してるBBはどうなった?
KOF13にもスマブラ程度のチュートリアルがあったけど新規のためになったの?
「チュートリアルがあれば買う」なんて新規いるのかって話
ガン待ち
リュウケンガイルゴウキの倒し方講座ぐらいやれ
初心者はそのあたりで詰むんだから
飛んだら落とされて、玉ガードした殺される
糞つまんねーカス胴着をぼこれるようになって
世界が変わる
これが格闘ゲームなんだ
ま、飛んだら死ぬゲーって事くらいはわかると思うけど
具体的にどうしたらええねんって言うやつな
死ぬほどボコられてはじめて冷静になって頭使うようになるんやけど
娯楽がクソほどある今じゃ大抵の人がその前に投げるからなぁ
甘やかしといわれてもそれくらいは教えた方がいいんやな
取説の技表で用語説明無くガードポイントとか書いてあるゲームあるけど初心者が分かるはずねーだろ
あとデッドリーみたいな複数コマンド入力が必要な技の入力タイミングも初心者にはキツい
その点では技の入力タイミング入りで技入力例が見れる3D格ゲーのプラクティスモードは優れてると思う
>>840 所詮ゲームだからねぇ
努力しないと勝てないのはともかく、努力しないと理解できない作りじゃ
今時じゃ人がつかないのも当たり前だと思う
あと、やっぱ上達を手助けするコミュニティ作りは大事だよね
昔はゲーセンでの人のつながりとギャラリー行為がそれを担ってたんだけど、
熱帯に置き換わったことでそこがすっぽり抜け落ちてしまった感がある
動画配信が代わりになるのかと思いきや、どうにも上手く行ってるようには見えない
844 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/28(月) 05:50:25.52 ID:QqiKnrV+0
自分で言うのも憚られるけど、元格ゲー有名プレイヤーの俺が理由書いてやるよ
格闘ゲームが廃れていった理由は3つあると思う
まず一つ目は、格ゲープレイヤー達が閉鎖的コミュニティーを作ったことだ
自身の身の周りを「身内」というコミュニティーで固め、間口を広げようとするやつが少なくなった
昔のように開放的な、分け隔てなく触れ合えるような環境は潰れてしまった
二つ目は、弱い人はただ上手い人の餌でしかないということ
これはどのゲームにも言えるが、格ゲーはそれが目に見えて顕著だ
下手な段位システムやポイントシステムによって雑魚狩りが横行していることなどを見れば一目瞭然
ポイントシステムなんていらないよ、個人的には
三つ目は、上手い人が残り、弱い人は辞め、その結果として新規参入が難しくなったこと
前述のポイントのための雑魚狩りや、煽り行為等(まあ昔もあったけど)によってそれが更に加速されたと言える
俺の周りを見るだけでも相当辞めてったよ
結局は格ゲー自体が複雑化したんじゃあない、プレイヤー自体が新規参入の間口を狭めてたんだよ、敷居を高くしてたわけ
ずっと同じゲームで遊んでりゃ自然とそうなるんだろう。
バーチャが出たときの断絶以来は、我々が思った以上に同じゲームの連続。
コミュニティがそのように内向き志向の腐葉土になるまでの間に次の方向性の遊びを提唱できなかった企業の失敗でもある。
バーチャ2でいったんリセットかかって爆発的にひと増えたけどそっからはお察しだもんな
スパ4でもいったんリセットかかってひと増えてように錯覚するけど出戻りが多いだけなんか?
ハード面の原因 : システムの複雑化、時代遅れなユーザビリティ
ソフト面の原因 : 閉鎖的なコミュニティ、行き過ぎた弱肉強食の風潮
ってとこか
官民一体じゃないけど、メーカーとプレイヤーの両面からどうにかしないとならんのかもね
>>844 >下手な段位システムやポイントシステムによって雑魚狩りが横行していることなどを見れば一目瞭然
>ポイントシステムなんていらないよ、個人的には
これは俺もそう思うようになってきた
ああいうのは、ある程度勝てる人間・モチベの高い人間のためのシステムで
結果的にカジュアルプレイヤーの切り捨てになってしまった
少なくとも、ポイントや勝率のやり取りなんか求めてない層の居場所を確保してやるべきだった
>>847 「システムの複雑化によってシステムの自壊を招いた」っていう命題は、暗にどうにかして完全なシステムを目指そうとしているのだけど、
とくに3D格ゲーににおいては、進化という見た目をした変化こそが消費物なのであって、
今の状況は完全なシステムの挫折ではなく、進化のフィクションとして「CGスゲー」的なものを消費しつくしただけでしょう。
時代遅れになったのはユーザビリティじゃなくて今の格ゲーが底に敷いてる価値そのものかも。
2Dは良く分からんけど、アニメ的なものが根底にあるなら、それもそろそろ崩れるよね。
個人的にスト4はアニメ的なものを超えて・離れて、「クールジャパン」の匂いすら感じるんだけど。何というか既製品の匂い。
850 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/04(月) 01:00:19.69 ID:ZTUDsXQT0
システムとして完全なものを目指した結果じゃなく、商品として無理に延命させた結果じゃね
851 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/09(土) 00:30:12.17 ID:VK/tHgl+0
852 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 02:01:57.05 ID:cMawtelv0
ああやらせのやつね
853 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 10:08:47.75 ID:J09M72OH0
空気読まずにときどがガチに殺しにいったやつか
ゲーム界の座頭市〜とか昔バラエティ番組で言ってたアレ?
ゲームは鉄拳だったかな
856 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/12(火) 15:10:42.33 ID:T5dvh4p20
モーコン(笑)だよ
初プレイ
対
文字通り画面見ない厨技ぶんぶん
最強なんですか?が面白かった
858 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 04:47:21.20 ID:KdfFcegO0
格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであるという
当たり前の事実を突きつけられて必死で否定してる奴は
STG、パズルはクリアも出来ない頭脳性能の低いカスで確定w
なぜならSTG、パズルを出来る奴なら格闘ゲーは
暗記単純作業ジャンケンゲーであるという当たり前の事実を
必死で否定する理由は無いからなw
STG、パズルを出来る奴で格闘ゲーやRPGもやってる奴は
普通にいるが、格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであり、
RPGは単純作業ムービーという当たり前の事実を認識した上で
格闘ゲーやRPGを単純作業ゲーなりの面白さを認めて
楽しんでやってる。その事実を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタは
暗記単純作業ジャンケンゲーしかできない劣等感がそうさせるのだ。
859 :
\___________________________/:2013/02/28(木) 05:02:08.29 ID:Wd87rhtmO
〇
| | | | | | o .| | | | | | | |
| | | | | | 。 | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | |
――――─── /\__/ヽ──────‐\\
┌┬─ /;:'''' ─ '''' ─\─┐ \\
││ .|::o゚( ー) ,、(−)|゚o .| \\
││ / (__人__) \ | \\
└┴ | ` ⌒´ | ┘ \\
/ \
>>1 一理あるとは思う
格ゲー経験者から見ても面白味の無い手抜きトライアルモードを入れるくらいなら
初心者向けの簡単なチュートリアルでも入れた方がまだ建設的だろうな
残念ながら一部のタイトル以外は面倒臭いのかそういうことをやりたがらない
ユーザーに丸投げしてしまってるのは良くないな
もう格ゲーは何年もやってないんだけど
昔PSで3D格ゲーやったときに思ったこと
初心者だから技表見ながらやるんだけど、技がちゃんと出てるのかどうかわからない
「足払い」とかなら名前見ればどんな技かわかるけど
なんかよくわからんオシャレな名前のやつは出そうと思っている技が出てるのか判別ができんかった
ただのハイキックにダークハイキックとか名付けてる痛いやつもいたね
スカルガールズのチュートリアルは結構丁寧だったが根本のシステムやゲーム性が一切初心者寄りじゃなかったせいかすぐに過疎ってしまったな
STG ぷよぷよが頭いいと思われてる風潮・・・
格ゲーも一応は覚えることあるんですがね
FPSの操作なんて一瞬で覚えられるし
まあ俺みたいにセンスのいい奴だけかもな
風潮じゃなくてそんな事言ってるの一人だろw
866 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 21:07:13.83 ID:S3WHcCMH0
ブレイブルーは割と解説良かったな
あのゲームスピードで初心者が戦えるかはともかく…
まずはシステム(面白さの肝)を理解させないとどうしようもない
自分がいつ・なにをすればいいのかを分かり易くゆっくり解説しないと格ゲ初心者にはきつい
技だけ覚えても出すタイミングが分からなきゃ意味ねえし、不利背負って動くと痛えし
古いソフトだけどPS2のVF4evoはイイ線いってたと思う
アレを進化させて、且つストーリーのeasyにでも組み込むとかすれば初心者でも触ってくれそう
まず遊ぶのってストーリやアーケードモードでしょ。そこでいかにシステムを理解させて楽しさをわかってもらえるかどうか
どこの初心者がいきなりトレーニングからやると思ってるんだっていう話
まずは勉強ではなく、楽しく学べるようにしないと新規参入は目減りするだけだ
商品の以上、満足度を考えろ。満足度が高けりゃ続編につながる=リピーターになるんだよ
売って終わりじゃ先がみえねえ
つい熱くなって長文になっちまったよ。。
動画見てやりたくなった初心者ならまだマシかもしれない
>>867 面白いから対戦しようと思った新規が今のままじゃ辛いからチュートリアル必要じゃね?ってスレじゃないの? アケモとストーリーまで話持ってくのは違う希ガス
>>869 現状だと面白いって思う迄のハードルが高いから、
チュートリアルを別枠でなくストーリなりに盛り込もうって話だYO!
一番最初にまずチュートリアルをやる人間って少ないでしょ?
>>870 あーなるほど アクションゲーの最初みたいなやつか
>>871 そうそう、そんな感じなことがいいたかった
アクションゲームにはいい先達がいっぱいいるじゃん
格ゲだってアクションゲームの一つなんだからそこら辺ちょっとは見習えばいいのになあ
格ゲには魅力を伝えるための努力が感じられない
もちろんプレイヤ人口減少の原因のすべてではないだろうけど、大きな一因ではあると思うんだよ
873 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 13:31:11.00 ID:DqgpN6wa0
最近やっとセビキャンができる様になった
セービング押したままレバー入れるんだね
874 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/19(水) 23:26:30.86 ID:s8gUjyMg0
スト4はセービング、セビキャンの用途ぐらい説明すべき
875 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/19(水) 23:28:02.96 ID:s8gUjyMg0
敷居を低くしないと
最近始めた新参だけど、気になったこといくつか
・インストが意味不
適当にコマンドと技名が1行書かれてるだけでそれが「どんな」技で「どこ」で撃てて、「どう」いう挙動かが一切不明
・特殊アクションの説明不足
特にジャンプ・ダッシュキャンセル。最悪、やりたいことの最中に唐突にジャンプしちゃって何もできなくてストレスがつのる
個人的な意見なんだけど、インストにアイコンとか入れて感覚でなんとなくでもつかめるようにするのはどうだろう?
「突進技」は「走ってる棒人間」
「対空」は「ジャンプする棒人間」
「飛び道具」は「拳銃弾」
他、無敵ありなら「仁王立ちする棒人間」とか投げ技なら組み合う棒人間
みたいにして技名の隣にアイコンを配置してインストの一番目立つ場所にアイコンの説明入れておく感じで
例えば紅三段蹴りなら無敵アイコンと対空アイコンを技名の隣に入れるなり
ホントにわかんないんだよオサレ技多すぎて
何のゲームとは言わないけどデッドスパイクが飛び道具とか馬鹿じゃねえのとしか
スト2のインストカードには各必殺技の簡略な絵とかついてたし、餓狼伝説だとゲームの合間に
コマンドと必殺技モーション表示とたり餓狼2では強弱ボタンや特殊動作の説明してたけどな
そういうのが一般化されなかったってことは、(少なくとも当時は)需要がなかったってことだろう
880 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oCOmoFi5O
キャラの増え過ぎ
敷居低くしても強いやつに勝てるわけじゃないからな
>>878 例に出してるBBなんかだとカテゴライズの難しい技も多いんじゃないかね
スタンダードならラグナならアイコン表記も通用しそうだけど、
アラクネの技をアイコンで描かれてもきっと意味分からない
各キャラごとのおおざっぱな使い方とか簡単なコンボを教えるようなモードがあってもいいな
884 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:p2tSVN0YO
>>789 初期は需要があるから多くの作品に採用されたが
情報が行き渡って当たり前のことになったら寧ろ煩わしいだけになったので消えていった
それじゃねぇかな
慣れてる人は煩わしくても初心者にとってわけわからない状態なのは確かだし
メーカー側は古参ユーザが代わりに教えることを期待してたんだろうけど初心者狩りが未だに横行するジャンルの民度なんてたかがしれてる
クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば、対戦である程度は
勝てるようになり「遊べるようになる」し、
全一でやりこめば凡人でも全一になれる暗記単純作業ゲーの
格ゲーに多くの人が流れたから。
STGは暗記パターンにならず、アドリブ力を要求されるから
格闘ゲーヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとかの凡人が全一でやりこんでもAC機デフォ設1クレで
1周クリアすらまず無理。
ACファイナルファイトを超やりこんでも1クレクリアすらできない
凡人の大貫が格闘ゲーなら全一になれてるからな。
テレビに出てるニューハーフの子なんかでも何人も
AC機の格闘ゲーやりこんで全員、「遊べるようになってる」けど、
同じようにテレビに出てるニューハーフの子がAC機のSTGやりこんでも
「遊べるようになる」のは無理だしな。
「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。
シューティングが多少の努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度に「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
887 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/H2oIqDQ0
またお前か
888 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:yE5N4Px40
古参が初心者を指導するサイクルがあるジャンルって基本的にチーム戦なんだよ
>>878-879 キャラ数技数は増加の一途をたどってるのに
インストカードの限られた紙面ではフォローしきれまへん。
ハードメーカー指導で格ゲーは4:3画面かつ画面左右の余白に技表出させる
のを徹底するべきだと思う。
昔ゲーセンにあった幽白やキン肉マンのゲームで
技表が載ってる手の平サイズの折り込みが筐体のそばに置いてあったのは良かった
891 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:jrpxxvYc0
>>889 今時、4:3画面でゲーム作られたら初心者にとっても鬱陶しいわ
892 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:b53ZrNpzO
ストEXみたいなのがいい
DOA5は、サイドに出せる。
エクサム広報のサブロウが久しぶりにまともなこと言ってた
895 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:q4FvjZgl0
本当だ
あの広報がまともなことを言ってるとビックリするわ
896 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:T0KUaRdC0
シューティングが好きとかシューターってどんなゲームも出来るんよね
シューターで格ゲーや音ゲーもやってる率は高いしアクションも出来る
その中でたまたまシューティングが好きで主にやってるってだけで
音ゲーや格ゲーを主にやっててシューティングもやる人って
少ないしまあたいていは出来ないよ
下手でどうしようもないしアクションもまず出来ない
そのくらいシューターって人間性能が高いんだよ
逆にシューターでも下手くそは他のゲームやってもやっぱり大した腕じゃない
ランク分けだが、ランクマやカードに軽いRPG縛りをいれてはどうだ?
LV1 スト1 時間差起き上がり
LV2 必殺技キャンセル
LV3 スト2 投げ
LV4 スト2X スパコン
LV5 スト3以下 スパキャン ステップ
LV6 スト3以下 EX必殺技 クイックスタンス
LV7 スト4以下 セービング
LV8 スト4 ウルコン
-----------------------------俺的希望
LV9 カプジャム程度のオリコン
LV10 3rd ブロッキング
この位、レベル分けをして。対戦相手を任意選択。
任意選択は
・ノーカード、無差別 対戦相手と同じレベルで戦う
・同じレベル 同じレベルのみと戦う
・俺より強いレベル 高いレベルの相手と同じレベルで戦う
・俺より弱いレベル 低いレベルの相手と同じレベルで戦う
これにより弱者狩りに遭うとして も自分と同じレベルなら理解度も
現在のいきなりLV8で戦うよりマシだし。 腕に自信があるなら無差別や
強いを選択してバンバン格上と戦えばいいし。無差別もたまに弱いレベルと
戦うにしても上級者様ならフル装備じゃなくとも勝てるだろ?
デメリットはフル対戦が相手不足で出来ないかもだけど、お店でLV8〜10解放とノーマル筐台に分けれれば初 心者との住み分けは解決すると思う。
ミニゲームもこのレベルに合わせた、覚えてのシステムをゲーム開始前と
途中などでダンが指導するとかなら 自然とレベルも上がると思うんだがな。
そのミニゲームもクリアすると2回目は内容が変わって。PPやBPで飛び級出来ても
良いと思う。
任意だろうがなんだろうが調整して狩るのが流行る
同じ初心者狩りでも、LV1に対していきなりLV8のフル装備で
狩られるよりも、初心者とほぼ同じ装備で戦えば。
やられる側も判らん具合が薄めで済むからダメージが低いと思うんだがな。
また、同じレベルならいくつかネタ攻撃もシンプルで
食らう側もパクりやすくもあるだろうから初心者も追いつきやすいと思う。
逆にLV1の状況でダメージを取る事が格ゲーにおいて
もっとも基礎だと思うし
要するに、その案の肝は強さでなくシステムに制限をかけることなんだよね?
ただ、ゲーセンじゃ流行ってるゲームでもせいぜい二段階分割が限界だろうなぁ
筐体を複数おける店ばかりじゃないし、対戦が成立せずにインカムが下がることが痛すぎる
現状でさえ「初心者台」を設置してる店ってかなり限られるわけだしね
あと、過去の例を見ていると
初心者でもあからさまな初心者モードを使うのは嫌われる傾向が結構あって
その辺もネックになるかもしれない
「初心者モード」なんて名前だけでメリットないケースがほとんど
メリットがあれば全員そっち使うよ
初心者モードというが実際はLV1でダメ取るのは組み合わせ次第では
相当のスキルが必要とされるのがミソね。
逆にここらのダメージ源が判らない層がレベルの高いシステムだけ詰めても
パンクする思う。全てをチュートするよりも昔のように目の前で上手い人の
真似するのが一番早い。ここまでシンプルなら初心者でも判りやすいでしょ。
今まで初心者モードは甘やかして同じ舞台にだけど、これは逆に甘やかし
だから逆にLV1職人さんの方が、Lv8グラマスより強いなどありえるかもだよ。
DQでも最初からギガデインが使えないようにランクマはこれくらいの
苦行アリでもいいと思う。経験者はどうせすぐに上に上がるし。
逆に強い装備ないと連勝できないようでは偽物の強さだと思う
格ゲーにキャラ差があるうちは偽物も本物ないだろ
LV1 スト1 時間差起き上がり も判らない初心者相手に
LV8 スト4 ウルコン までのシステムを熟知した人が
LV1の同じ条件で戦った時にキャラ差を言い訳にするのは恥ずかしくないか?
負けた理由をキャラにするならキャラ変えすればいいし
誰が相手でも全力で挑むのがランクマの醍醐味ではないだろうか?
それがいやなら戦う相手を格上か、同レベルに縛れるように
救済策も上にあるよ。
>>906 > 連勝できないようでは偽物の強さだと思う
メリットは何も知らない初心者が格ゲーの歴史をなぞりながら
基礎から始める事だけかな。経験者ならすぐ上にあがるけど、
最初が面倒くさいかな?そこは対戦相手を格上縛りにして
対戦相手が不足したら出来れば、周りの自力を高める為に
無差別にし。低い相手と同じLVで戦い胸を貸してあげて欲しいけどな。
それもなく初心者にただ、フル装備でフルボッコだから。
下が育たないのだと思う。強い人ならキャラ差抜きに勝って欲しいものだ。
初心者本人が格上と戦う気がないのだから、せめて同じ目線で戦い
胸を貸すような気持ちで
909 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/01(日) 12:57:24.39 ID:U6zLVU9l0
パッチでチュートリアルも常に最新の最大コンボとかテクニック導入していけばいい
あとは確定反撃状況に安定して反撃入れる状況の練習とか
910 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 10:52:32.12 ID:pRsSN/3d0
>攻略の参考にするために動画サイトで見ることはあるし、
>DVDも結構買ったけど、見てると強烈に眠気が襲ってくるんだよなあ
全一プレイヤーのプレイを見たところで何をやっているのかすら
理解できず、思考が停止して眠気が襲ってくるパターンだなwww
全一プレイヤーのプレイを理解するには上級レベルの奴じゃないと
見たところで何をやっているのかすら理解できんのはしょうがない。
こういう奴は大人しく格闘ゲーをやってた方がいい。
格ゲーはとにかく目の前の1キャラ相手だけぶちのめせば勝ちな
単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーだから誰でも出来るしwww
画面に自分と相手の2匹しかキャラが出なくて2キャラだけで
ケンカしてるだけだから視覚的にもわかりやすくて敷居が低いwww
STGは、初級レベルのプレイを見ても、普通の奴は
何やってるのかすら理解できんからそりゃ俺コンになるわw
BBCP家庭用のチュートリアルに期待すればいいのかな
912 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 21:43:02.92 ID:DivKzPiz0
大貫晋也って奴は、パズル、STG、ACTをやりこんでもクリア出来ない
ゲームの才能の無い奴が、底辺ジャンルで暗記単純作業ゲーの格闘ゲー
しかできない上に空気読めなくて恥ずかしげもなく必死でチートキャラ
やりこみ全一で格闘ゲーで有名になってる痛いだけの奴じゃろ。
ほかの格闘ゲーしかできないゲームの才能の無い奴らも同じかもしらんが
初心者モードとかでとにかく連打してればコンボがつながるとかはやめてほしいな
初心者でもタイミング良くボタンを押すとかはできるし、そう促すべき
身近なところでいえば三拍子とか三三七拍子、これらは身近で一見難しそうに見えても簡単にできる
なにより三三七拍子でコンボが繋がれば爽快感もでる
914 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/28(土) 13:48:11.91 ID:iwENTbxv0
スト2を家でひまつぶしでやってて上手くなって
周りが昇竜拳出せなくてガイルとか溜めキャラ使ってる中、
普通に一番乗りで昇竜拳で飛び込みつぶしたりできてたころが一番面白かった。
十年ぐらいたってから立ち寄ったゲーセンで最近の格ゲー遊んでみようと思ったら
相手がものすごい連続技を決めてきてあっさり負けたが、別にすごいともなんとも思わなかった。
この長ったらしい連続技マスターすんのにどんだけトレモで練習しなきゃいけないんだよって思うとものすごい冷めた。
昇竜拳はCPU戦で普通に遊んでれば誰でもできるようになったけど、
ブロッキングだのどこでもキャンセルだのオリジナルコンボだのセービングキャンセルだのとかはCPU戦で遊んでても自然に覚えないだろ。
努力しなきゃ上達しなくなった時点で気軽に出来る娯楽とは違くなった気がするんだよね
ギターのスケールトレーニングみたいな地味なめんどくさいことを、なんでたかがゲームでやらなきゃいけないんだよって思ってやらなくなった。
自分が飽きたからって続けてる人をバカにはするなよ
めんどくさいと思うなら同レベルの弱い人とやってればいいだけじゃん
昔から格ゲーなんて地味な練習ばかりだし練習しなくちゃ上達しない
て
な
スト2時代はアケのトップ勢である上級者1、たまに乱入して遊ぶ中級者3、CPU戦クリアして満足して帰る初級者4
って感じの比率だったのが、今だと家でも待ちうけ、乱入、対戦ができるから初級者と中級者の境が曖昧になってる感じだな
要求されるテクニックが上がったのもあるけど、初級者にとっては単純にアケのレベルが底上げされたことのほうがでかいんじゃないかな
スマン。1行目の最後は4じゃなくて6だw
これじゃ10にならんww
920 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 10:25:10.86 ID:9xEbMvjQ0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技としては幼い
格ゲーなんて底辺の人間性能がやるゲームなのは
昔からみんな知ってるだろ
921 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 11:16:53.86 ID:8ZrfR104O
>>914 同感
ゲームなんだから、もう少しお手軽に遊びたい
ゲームの底を浅くするとアッという間に飽きられてしまう
深くするとやり込み勢とそれ以外で歴然たる差がついて
>>914のような不満が出る
永遠の対立だわな
な
だからチュートリアルが必要なんじゃない?
925 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 16:12:39.53 ID:vu0O93LZ0
ジョジョの売れ方見るにアケ先行の格ゲーはもう流行らないと思う
家庭用出てもアケ勢にボコボコにされるんだろ?って考えのやつが多いから
ジョジョってどのジョジョだよ
第5部
928 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 11:28:12.86 ID:uSj7+60x0
格闘ゲーは単なるキャラ性能と知識でのジャンケン作業だからな。
寿司作業員が米の上に刺身を乗せるだけの簡単なお仕事と同じ。
吉本のお笑い作業員の汚いおっさんが頭の悪い発言して
なんでやねん言うだけの簡単なお仕事と同じ。
ゲームの才能の無いアラフォーの汚いおっさん達が
奇声上げながらジャンケン大会やっただけ。
誰が勝つかは、選んだキャラ性能、知識、運だけで決まるから
終わってあーだこーだ言う必要もなかろう。
929 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 17:49:30.01 ID:14JVXzw40
よう
>>924 対戦の土俵に引っ張り上げるまでのチュートリアルを作ろうと思ったら凄い労力になると思うよ
特に、コンボゲーの連続技なんて実践的なレシピは開発時には把握できてないんだし
現実的に考えて、基本システムと必須テクニックの紹介程度が限界じゃないかね
今はそれすら出来てないゲームが多いわけで
>>883 そこら辺考えていくとインジャスティスモーコンの作りって結構参考にできそうなんだよなあ・・・
モーコンディセプションとか各キャラの各技をこう使えってのをアドベンチャー仕立てで覚えられるし
>>930 そこら辺もインジャスティスで「プロゲーマーにデバッグやらせたり、
あらかじめどういった役割をこなすのかを決めた実戦的なコンボを作ってキャラを組む」
という対処法が見えちゃった感はある
日本に前者はできないかもしれんが、Mugen()のキャラ製作見てると後者は普通にプロでもやってるだろう
BBだってコンボチュートリアルやらせるし
934 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:59:36.24 ID:8di020/p0
格闘ゲーはスト2で解説するとソニック撃って中足振って飛んだら
サマー、ソニックに飛ばれたらリフト、という具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのA攻撃に対して、キャラBはB攻撃で勝てる、
という具合に正解が事前に決まっているので、その知識を
暗記して脊髄反射作業するだけw
全一でも知識全一でやりこんだだけ、実生活に支障が出る
ぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ゲー。
936 :
俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 01:44:15.50 ID:69gDBWIY0
な
937 :
俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/25(土) 15:30:25.10 ID:p318CWaV0
格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであるという
当たり前の事実を突きつけられて必死で否定してる奴は
STG、パズルはクリアも出来ない頭脳性能の低いカスで確定w
なぜならSTG、パズルを出来る奴なら格闘ゲーは
暗記単純作業ジャンケンゲーであるという当たり前の事実を
必死で否定する理由は無いからなw
STG、パズルを出来る奴で格闘ゲーやRPGもやってる奴は
普通にいるが、格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであり、
RPGは単純作業ムービーという当たり前の事実を認識した上で
格闘ゲーやRPGを単純作業ゲーなりの面白さを認めて
楽しんでやってる。その事実を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタは
暗記単純作業ジャンケンゲーしかできない劣等感がそうさせるのだ。
格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであるという当たり前の
事実を突きつけられて必死で否定してる格闘ゲー専用ヲタは
格闘ゲー以上に単純作業であるRPGの、経験値稼ぎ単純作業すら
単純作業ではないと必死で否定するんだろうなw
938 :
俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/14(金) 08:48:18.48 ID:JZgwIWOd0
ジャンル別の要求される頭脳性能
STG>>>アクション>パズル>>UFOキャッチャー>ドライブ
>>>格闘ゲー対戦、格闘ゲー皿洗い、音、エロ、RPG経験値稼ぎ、FPS、RTS
上位互換の関係にある。STG出来る能力はオールジャンル完全対応。
事実、多数のSTG全1プレイヤーはパズル、アクションも全1、底辺ジャンルの
格闘ゲーは片手間で上級、全一、公式全国大会優勝などの結果で証明済み。
一方、下位ジャンル専用全一プレイヤーに上位ジャンルのゲームをやらせても
クリアすらできない、遊べるレベルにすら到達できずに挫折して逃げてる事を実証済みww
XBLAのMOWやってんだが対戦相手もおらず、スティックもなく、真空投げのブレーキングは上手くいかず、CPUには超反応でボコられる毎日
一体何をすればいいのかもわからないこんなんでどうしろというのか
やっぱスティックからか?部屋に置く場所ないけど…
つーかこのスレ良スレですね
システム複雑なら分かるように説明する努力するのは当然だよね 使い方も分からないんじゃ意味ない
あるいはサムスピぐらいまでシンプルにしてくれてもいい こんなに複雑にする必要あんの?
別にMOWの話じゃないよ
941 :
俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/15(土) 17:17:04.08 ID:V4nkC4dU0
age
そもそもボタン一つで超必殺とか簡単五連コンボとかにしないと
今の人はコンボを覚えろって言われてもやらないと思う
おっさんよりはやるだろ
DOA5Uのチュートリアルはかなり細かくて丁寧だと思ったが
初心者に言わせると初めに覚えることが多過ぎて訳わからんらしい
なんでも細かく作ればいいというものでもないのか
極論言えば触った瞬間から楽しめるのが理想
ルールや勝ち方の講義をするにしても10分までだろ
欲を言えば、システム理解度の各段階毎に楽しめる要素があればいいんだが
いきなり全部詰め込まないと土俵に立てないとか無理すぎる
DOA5Uは充実してるけど
反復練習をしたいのに体力減るようにしちゃってるから
何回もやり直し要求されてテンポが悪いのが駄目だったな
攻撃速度がただでさえ早く反応しづらいのにいつ打ってくるか
分からないタイミングでの連携攻撃(上中下の打ち分け)で体力設定あり
実践向けな練習なんだろうけど何度もやり直しさせられてストレスハンパなかった
947 :
俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/21(金) 02:56:11.69 ID:ifEIqs/U0
91年のストUの2台一組の対戦筐体でピーク時に1分100円稼げたので
ゲーセンオーナーやメーカーがそれと比較すると
STGは儲からないゲームと思った。
それでSTGもストU並に稼げるゲームにしようとした。
STGメーカーのおっさんが出した答えが
「さらに難易度上昇で従来より早く殺せばその分、回転率が上がり
ストUの2台一組の対戦筐体並に儲かるだろwww俺頭いいなwwww」
そしてSTGを挫折した客の受け皿になったのが対戦格闘ゲームである。
その結果が言わずもがなSTG衰退である。
アクション、パズルも同じ事を言えるだろう。
948 :
俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/02(日) 15:53:21.74 ID:38twKlYw0
俺も格ゲー全1勢は凡人だと思うし凄いと思った事もないし
あの人達は血の滲むような修練で強くなったんでしょ。
そこは、敬意をしめさんとな。
凡人でも修練すればここまでできますよって事だよ。
949 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/22(土) 22:35:04.31 ID:ht2b+Et70
ホームスティことSTG神のNAL氏は蜂シリーズのみならず他のシューティングゲームの
全一も取りながらバーチャファイター4の公式全国大会で優勝している
また、Mr.蜂ことSTG神の長田仙人氏はパズルゲーも多数タイトル全一も取りながら
格闘ゲーが得意だった
上位ジャンルの世界で無名な格闘ゲーマー
(格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとか)
でシューティングやパズルも出来る人間性能が高い奴は居ないww
950 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/28(月) 22:05:03.08 ID:QKDXWIS60
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ
こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIアルゴリズムは確立されていない
ああすりゃこうするだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの反応と同時に先の論理を展開する
その人間性能は飛びを見てレバーをガチャるだけでできるレベルの比ではない
人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
野球の例えで言うなら、いきなり初心者が150km/hのバッティングセンター行くようなもんだな
まあホントはボール遊びからやらせるのが大事なんだろうけどさ
打ち方とかフォームとか習ってもいきなり打てるもんじゃないし必ずしも練習って楽しいもんじゃない
>>950 俺未だに
飛び道具ないキャラが
ゼンギエフに勝つ方法が分からないんだが
技ガード>スクリューで終了じゃね?
953 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/01(木) 14:51:43.62 ID:4a0F8rRk0
格闘ゲーはスト2で解説すると、ソニック撃って中足振って
飛んだらサマー、ソニックに飛ばれたらリフトという具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのグー攻撃に対して、キャラBはチョキ攻撃で勝てる、
キャラCはパー攻撃で勝てる、という具合に正解が事前に決まっているので、
キャラごとの対策知識を暗記して脊髄反射作業するだけw
全一の奴でも対策知識全一になるまでやりこんだだけ。
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ジャンケンゲー。
実際、上位ジャンルのSTGやパズルをクリアも出来ない人間性能が底辺
の奴でも格闘ゲーなら、実生活に支障が出るぐらい覚えこませた
超やりこみ暗記とジャンケン運で全国大会優勝できるw
>952
ゼンギエフってw
投げで掴んだ後に、凄い所をいじり倒しそうな名前だなw
955 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/01(木) 17:51:53.22 ID:g9iVWhSk0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ
956 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/01(木) 20:40:39.73 ID:92wIOD7k0
その放送知らんけど、どうせ理解できなかったのってヌキだろ?
アイツ指示出来るって聞いてゲームのキャラに声かけるレベルの池沼だぞ
957 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/01(木) 23:23:49.95 ID:tiJXcCk90
クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば勝てるようになり
「遊べるようになる」し、全一でやりこめば凡人でも全一に
なれる暗記単純作業ゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。
STGは暗記パターンゲーにならず、頭使って考える脳力、
アドリブ力を要求されるから格闘ゲーヲタ5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの凡人が全一で
やりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。
AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんでも1クレで3面クリア
すらできない頭脳性能が底辺の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。
テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
STGやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。
「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。
シューティングが凡人でも努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度の「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
この手のスレには絶対
「格ゲーは人間性能低くても勝てる」
「他ゲーの覇者の方が人間性能高い」
って連呼する御仁がでてくるのはなぜ?
正直そんなんどうでもいいんだが・・・
というかここはチュートリアルに関してのスレだろ
959 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/02(金) 12:45:02.73 ID:v7CxUWhp0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ
テレビ全国放送スマップ中居の番組でも、
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ対戦全1)vsときど(格闘ゲー専用全一)
の対戦で、ときどは何回やっても階段を”理解すら”できなかったから
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で暴露された結果になった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22258280 テトリス回見ても分かるけど格ゲー勢は何回やっても
低レベルで即死する頭脳性能の低さがバレたね
960 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/08(木) 06:51:19.90 ID:WvwwmgXl0
ふ〜どガンスリンガーストラトス優勝ってメーカーに宣伝目的で金貰って
発売前からタダゲー数千時間やりこんでる出来レースなのはスクエニ公認だよww
しかも高い頭脳性能の上級STG勢が参戦して来ない過疎ゲーで単純暗記作業ゲーの
ガンゲーだから人間性能が底辺の雑魚同士のジャンケン大会だしなw
>ふ〜どのプレイ数は14972試合で試合時間3分で計算しても748時間なんだよなぁ
発売前からタダゲーで150万円分やりこんだセコい奴が優勝ww
まともに金払って練習してる奴は150万円分もやりこんだ奴は一人も居ないw
1人あたりの賞金75万じゃ大赤字になるからなw
格闘ゲーしか出来ない頭脳性能が底辺のふ〜どが優勝できるわけだw
格闘ゲー専用作業員が優勝ってどんだけレベル低い大会だったんだよwww
全一で練習作業時間を浪費した奴が全一になってるだけww
梅原も同じくらいやりこんだけどそれ以上に頭脳性能が底辺だったなw
961 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/08(木) 22:12:51.44 ID:oMTXFsCj0
ストU時代に有名大学の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲーという科学的な
根拠を証明されたわけだ。
その証明として、格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらの格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。
こまめに書き込みしてるけど全部コピペやないかい
963 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/09(金) 01:40:41.53 ID:1tFs7PjK0
格闘ゲーのCPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。敵は目の前の一匹のみw
タメ無しソニックや人間側の入力信号を監視して1フレ超反応、
などのセコいチート無しの完全五分条件の同キャラ戦でも
初代スト2の低スペCPUでも本気出せば人間に0敗10000勝も余裕www
高度な計算を必要としない単純暗記パターン作業ゲーだから当然www
CPUは意図的に負けているww
対戦パズルゲーのCPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。
完全五分条件で人間に勝てるAIプログラミングは存在しない
STGのCPU・・・そもそも人間のキャラ性能がCPUより超不利過ぎる。人間は1体で、
CPUは同時に10〜100体単位で襲ってくる。人間とCPUの体力差も1:100000で人間が超不利。
しかも殺しても無限に出現して来る。人間とCPUのダイヤが1:100000で人間が超不利の超無理ゲー。
完全五分条件の同キャラ戦でも人間に勝てるAIプログラミングは存在しない
なんだよこの流れ
普通に長文書きづらいじゃねーかよ
つか、考えてみたらSTGもまともなチュートリアル無いな
ゲーセンとかでもデモ画面でちょっと流れた位だけど
やっぱりやるには敷居高かった気がするわ
逆に格ゲー以外でちゃんとしたチュートリアルあったゲームってなんだろ
レースゲーにしてもドリフトのやり方も口コミだったし
シミュレーションに関しては殆ど間違えながら覚えていくものだったよな
というか、昔のゲームはクリア出来なくて当たり前だった
クリア出来なかったファミコンソフトがどれだけあっただろ
格ゲーもCPU戦でも満足出来て対戦はその先にあるものだった
いつから対戦が前提になってきたんだろ
チュートリアルだけが問題じゃない気もしてきたよ
965 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/09(金) 02:51:55.96 ID:mOLbZpDh0
同じゲーム何年もやってても
マイナーキャラの必殺技の出し方覚えてなかったりして
確認しようと思ってもインストカードに書いてないってザラ
966 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/10(土) 02:05:29.31 ID:GeyXkiTG0
インストだけ見てプレイしてたときは京が雑魚キャラだと思ってた
なんだよ派生技って知らねーよ
967 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/10(土) 11:26:10.36 ID:4pDtqc3W0
968 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/10(土) 13:58:11.70 ID:TitiXOcZ0
CPUに勝たせていただいているというのは同意かな
超反応を相手にすると、反確以外はまず通らない
こちらの牽制はCPU様にとって全て反確になる
理論上は攻め側が全不利なんだよね
だからあらゆる相手に勝てる為の戦術を突き詰めれば亀とまで
揶揄されたガン待ちが大正解だということになる
まあ実際、人間の反応で出来るもんじゃないから対戦が成立してるんだけど
出来るCPU様から見たら、勝ち方が分からない者同士でやりあってる
石取りゲームみたいなもんだよ浅い
>>968 その理屈だと、
囲碁、将棋、チェスも浅いという事?
970 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/11(日) 00:11:53.38 ID:boVwMlo40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350 STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って詰むレベルw
STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に移動してるのに
だんだん死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて詰むのか理解不能で
STGを挫折する一番多いパターン。
STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して意図的に丈太郎のオラオラを食らう
事によって吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで
計算した戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら
反応して反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
久し振りにみたらbotさんバリエーション増えてる
きっと荒らし業者育成チュートリアルというのが存在するんだよ。
ところでチュートリアルを別に用意するより、
CPU戦で1試合ごとに最初は「適当に技出せりゃ勝てる」次は「ガード出来れば勝てる」
「ガードキャンセル出来れば勝てる」…みたいに調整するのが常道という気もするんだが。
974 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/14(水) 13:10:11.66 ID:Fw9v5Ygo0
CPUに勝たせていただいているというのは同意かな
超反応を相手にすると、反確以外はまず通らない
こちらの牽制はCPU様にとって全て反確になる
理論上は攻め側が全不利なんだよね
だからあらゆる相手に勝てる為の戦術を突き詰めれば亀とまで
揶揄されたガン待ちが大正解だということになる
まあ実際、人間の反応で出来るもんじゃないから対戦が成立してるんだけど
出来るCPU様から見たら、勝ち方が分からない者同士でやりあってる
石取りゲームみたいなもんだよ浅い
>>973 試合毎だと長引きそうだから
試合の中でノルマが変わっていっても良いかも
ストIIのころのCPUは残り体力で動きが変わってたけど
数年しないうちに全然見掛けなくなったな。
登場する敵の順を固定してでも、CPU戦で一つ一つシステムに慣れさせるのが
格ゲー入門の敷居を下げるにはいいんじゃないかと。
977 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/14(水) 22:15:32.64 ID:8uBjcuYI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350 STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って詰むレベルw
STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に移動してるのに
だんだん死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて詰むのか理解不能で
STGを挫折する一番多いパターン。
STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して意図的に丈太郎のオラオラを食らう
事によって吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで
計算した戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら
反応して反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
978 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/24(土) 15:20:58.96 ID:op1hTyBg0
ふ〜ど、ガンゲーのガンスリンガーストラトス優勝ってメーカーに宣伝目的で金貰って
発売前からタダゲー数千時間やりこんだスクエニ公認の出来レースだよww
しかも高い頭脳性能の上級STG勢が参戦して来ない過疎ゲーで単純暗記作業ゲーの
ガンゲーだから人間性能が底辺の雑魚同士のジャンケン大会だしなw
>ふ〜どのプレイ数は14972試合で試合時間3分で計算しても748時間なんだよなぁ
発売前からタダゲーで150万円分やりこんだセコい奴が優勝ww
まともに金払って練習してる奴は150万円分もやりこんだ奴は一人も居ないw
1人あたりの賞金75万じゃ大赤字になるからなw
格闘ゲーしか出来ない頭脳性能が底辺のふ〜どが優勝できるわけだw
格闘ゲー専用作業員が優勝ってどんだけレベル低い大会だったんだよwww
全一で練習作業時間を浪費した奴が全一になってるだけww
梅原も同じくらいやりこんだけどそれ以上に頭脳性能が底辺だったなwww
979 :
俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:
>それに操作が複雑だからって底が深いわけでも無いしな
>囲碁なんて石置くだけだけど物凄く深い
格闘ゲーは単純な暗記作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのに面倒な単純作業の練習をしないと
グーを出せない。要するに単純な暗記作業ジャンケンゲーの癖に
無駄にめんどいw
趣味としてずっとやるにはゲームやキャラが変わってダルいし、
競技としてはキャラ差っていう運でも技術でもない浅い部分があるからな