ヴァンパイアの新作に望むこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
コマンドの統一化
キャラ毎にいちいち複雑なコマンド覚えてられん
2俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 17:10:57.85 ID:GRqCa5DDO
主役はアニタ
3俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 17:17:35.06 ID:NiBs0pytO
Wiiに出して欲しい
どこのメーカーも格ゲーはWiiをハブりすぎ
ブレイブルーもスパ4も鉄拳6も携帯機に出せるならWiiにも出せるだろう
4俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 17:25:04.02 ID:AYwV5Igo0
昔の格闘ゲームはコマンド複雑にすりゃ良いと思ってたからなぁ
最近は逆に暴発が困るほど簡素化する傾向があるね
5俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 17:56:14.56 ID:dI/hxm7P0
キャラ削らないでくれ
あとレイレイがボクっ娘は違和感あるんだけど俺だけ?
6俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 18:01:40.20 ID:wd5tm6nVO
取りあえず怪奇らしくない新キャラは作らないで欲しい
蜂女とか赤ずきんとかキモいし必要ない
モリガンの後付け設定キャラとか蛇足
7俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 20:55:56.37 ID:bC6vK6Cp0
いい加減、デミトリさんを主人公に戻せよ

8俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 21:23:27.81 ID:yxwnlAwt0
今まででたキャラは全部だしてほしい+アニタも
DEEだっけ?デミトリ+ドノヴァンみたいなんはいらんかな

なによりセイヴァーみたいなスピード感があるよーな仕様のままがいいかな
つまりスパ4のような、長いウルコン演出はいらん
9俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 21:35:03.59 ID:wKBT9tq30
セイヴァー叩きたいだけのヤツはハンタースレから出てくんな
10俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 23:28:14.75 ID:v2IcgF+UO
とりあえずドットでよろ
11俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 00:16:51.78 ID:ONWwMkUm0
wiiはない。こんな格ゲーに不向きなハードで出す意味がない。
12俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 00:52:27.46 ID:ndAS86zx0
ボタンは絶対6ボタンあってほしい
MVC3みたいなことになったら終わったもう同然
後はチェーンコンボを必殺技でキャンセルできないという従来のシステムを変えないこと
ギルティギアのせいでこのチェーンコンボは必殺技でキャンセルできるみたいなことになっちゃったけど
本来の仕様に戻してくれ
13俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 02:38:23.47 ID:JJY2jJMo0
新キャラ作るなら国柄を出してくれ
QBみたいなわけのわからんオリジナルのモンスターはいらん
14俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 02:42:25.54 ID:JJY2jJMo0
ベリオールとかガルナンが生きてた頃の話をやって欲しい
ストZERO的な
15俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 10:29:04.74 ID:N+GYwP8aP
セイヴァーの体力システムは一方的な戦いになりやすいのでやだ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 13:18:00.68 ID:otQENjJz0
新妻がMVC3のインタビューで「僕がヴァンパイアを作るなら既存のシステムをぶち壊す」とかほざいてたから
下手するとチェーンの必殺キャンセル当たり前
GCやAGにゲージが必要
空中コンボの実装
全キャラカットインの実装とかやらかすんじゃないかな
キャラクターにしてもMVC3の改悪レイレイは新妻の理想だそうな
17俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 14:47:06.86 ID:aatAt7EAO
>>16
ソース
18俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 15:26:15.63 ID:nx7FbB2y0
ぶっちゃけ「新作作るな」が旧来ファンの本音だと思う
もし作るならMVC3のグラでやるって明言してるし、同作中のレイレイとか見ると
今のカプコンは芋なみのキャラ改悪しかやりそうに無い

ハパスト2みたいなのなら別にいいけど
19俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 15:43:06.88 ID:Bc26Rvij0
>>16
新妻さんはさっさと首釣って市ねば良いのに…
少なくともこいつにはヴァンパイアの続編に関わって欲しくない。斧もやめて欲しいけど。

今までのヴァンパイアをシネスコサイズの画面に書き直しするだけでええから、ヘタに弄らないで欲しいわ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 15:51:51.22 ID:otQENjJz0
これが新妻の考えた理想のレイレイだ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13765223

モリガン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13685776

フェリシア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13697119

これを聞く限り新妻が作りたいのはヴァンパイアじゃなくてアルカナハートだよね
21俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 18:55:19.56 ID:GhPJKnP50
やっぱ出さないのが一番だな
ハンターセイヴァーを作る時は相当ゲーム内容を煮詰めたらしいけど
今のカプンコにそんな仕事はムリ
22俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 19:17:08.83 ID:MxuhMDoEO
日本からもちっと出場者欲しいかな
あとリリスは必要不可欠
23俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 19:34:03.07 ID:GhPJKnP50
カッパとかお岩さんみたいなキャラが出てきてもイマイチだろ
24俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 20:14:08.24 ID:9/GCu6zh0
これはぬり壁さんのでばんだな
25俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 20:46:17.57 ID:aatAt7EAO
かつて船水はぬり壁出したかったんだっけ?
26俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 21:52:12.94 ID:JJY2jJMo0
>>23
葛葉とか雪女なら欲しくね?
27俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:26:29.90 ID:Q1o79csf0
西洋の概念である悪魔、魔界、魔族
こういうのがベースのゲームだからさ、何か和テイストバリバリなヤツが増えると
イメージが混乱するw
28俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 00:45:03.58 ID:AD6HNODn0
イラネー
これ以上萌えオタに媚を売るようなキャラは必要ない
モリガンもフェリシアも昔は逞しい体つきの女だったのに今ではただ媚を売ることしか脳のないキモキャラに成り下がった
29俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 01:25:13.34 ID:vHz6uchjP
メガテンとコラボして欲しい
ダークストーカーズvsデビルサマナー
30俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 02:05:35.94 ID:AD6HNODn0
小野はもう作る気満々だな
ヴァンパイアもスト4みたいなゲームになるのか
いろいろと終わったな

>【制作実現可能?】『カプコンの小野氏が作りたがっていたヴァンパイアの要望が10万人に』海外記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-9936.html
31俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 02:41:05.59 ID:9iXiRLl5O
新キャラは大丈夫なのかね?
ハカンとかアベル見てると、またいいキャラ作れないからネタに逃げ出すんじゃないかと常々思う。
32俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 03:59:08.75 ID:rHNKN0kn0
バレッタは、MVC2 の凶悪っぷりを見てから好きになった
33俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 09:54:06.36 ID:oAE9gOHyO
>>31
ハカンがネタならダルシムとかブランカもネタになるわww

まぁセイヴァーの時点でバレッタとかはネタだしQBなんか適当だし
34俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 10:44:08.41 ID:E/Wrlkpm0
ブリス状態で戦いたい
35俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 11:14:15.55 ID:sEwuvEX8O
QBは誰得だったね
バレッタはまあ使ってて面白いから許せた
36俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 11:24:46.74 ID:ZNwInYW40
個人的にはQBのED(?)のでっかい蜂の巣の絵は好き

あれ絶対落ちて下に被害でるだろ
37俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 12:28:37.54 ID:tt6rf8NE0
バレッタはノリマロレベルの悪ふざけ
38俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 13:27:54.03 ID:Mc397b830
何故今ヴァンパイアなのか
39俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 03:38:39.03 ID:ttavzuY9P
オルバスみたいな生臭そうなキャラはいらないので上半身人間のマーメイドを出してください
40俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 08:25:24.66 ID:EJbQGOQIO
新キャラはハンターにドラゴンと河童を追加して総勢12人で結構です
41俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 08:27:14.08 ID:O/DAiE5JO
>>39
闘うのが大変そうだなw
二足歩行にしたらしたで特色が薄れてしまうし
42俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 08:56:43.09 ID:piXaQZIqO
魔女とメデューサがまだいないな
43俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 09:07:31.47 ID:ttavzuY9P
なんでいて当然のような物言いなんだ
44俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 16:18:27.26 ID:rW47DvJF0
なんかウォーザードっぽい
45俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 17:27:14.18 ID:/2/YrW1w0
もうこれ以上女キャラは要らないだろ
セイヴァーで四キャラ中三キャラが女というキモゲーまっしぐらな道を進んだのに
やるならもうヴァンパイアとは別のゲームを作ったほうが良い
46俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 17:32:53.17 ID:hnHSp2UO0
だからセイヴァー叩きたいだけのクズはハンタースレに引きこもってろって

気に入らない作品を萌えだ媚びたと叩かなきゃ自分の好きな作品の
正当性を主張できないってどんだけ思考が幼稚なんだよ
ハンター世代のおっさん恥ずかしすぎるぞ
47俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 17:47:24.10 ID:X1a5zgYgO
マブカプ2のさ、ルビィハートとソンソン、アミーゴを新キャラとして出しても違和感ないし、むしろ合ってる

海賊、孫悟空、人外キャラってなかなかよくないか?
48俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 18:00:49.63 ID:/2/YrW1w0
アミンゴかルビィハートのどっちかはヴァンパイアの没キャラを流用したといっていたしありかもね
49俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 18:35:49.18 ID:VocCCt2PO
>>46
セイヴァー世代ももうおっさんになっちゃったけどな…
50俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 20:54:53.80 ID:KZ76D0OO0
EX技が暗転したら終わるな
51俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 20:56:30.83 ID:mPJ6w8OpO
スト4みたいなクオリティ高いCGでリリス出して欲しい
52俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 21:39:00.55 ID:ttavzuY9P
タイトルにもなってる吸血鬼をもう一体出そうぜ
男はもういるから女吸血鬼を、ヴァンプを
53俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 00:46:43.64 ID:t5ZKC+B6O
サキュバスも2人いるからアリかも分からんね
54俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 00:54:19.63 ID:XASN0CG30
絵は森気楼には描かせないでくれ
あいつほどモリガンの魅力を殺すのが上手い絵師はいない…
55俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 01:25:36.51 ID:xjJQpzVa0
>>47
ルビィ好きだから、それは嬉しいなぁ。
マブカプ2のヴァンパイアキャラは動かしていて楽しかったが、3のはなぁ…

新妻マジで関わるなら俺は降りる。


ウォーザードを家庭用で再調整して出してくれないかなぁ…
あれこそネット対戦に向いてると思うんだけど。成長要素とか含めて。
56俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 01:47:50.03 ID:WqhDaRm7O
俺は2より3の方が使って楽しいや

正直プロデューサーよりゲームに関わるディレクターやプランナーの方が心配だよ
小野チームも新妻チームもディレクターが露出少ないからよくわからん
57俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 05:40:58.31 ID:QNXxrJmTP
世界観似通ってるんだからウォーザードのキャラを出張させて欲しい
上手くいけばウォーザードにも人気が出るかもしれない
58俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 12:31:19.07 ID:xz6/waTG0
ヴァンパイアは3Dだと終わってるのがタツカプからわかったからもういいや
ドット今更無理なの分かり切ってるし
59俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 14:33:10.25 ID:7pHVaPLH0
60俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 19:07:02.16 ID:/BbzPdTd0
3DモデルはMVC3のものではなく
スト4みたいにゲームにあったものを一から作って欲しい
61俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 19:34:22.46 ID:KCmos0hRO
変な3Dで出すぐらいなら過去作使いまわした方がマシ
62俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 21:00:18.30 ID:i3lVcR9HO
続編出たらウメハラも帰ってくるかな?
63俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 21:23:29.81 ID:UmFeZgFdO
>>61
同意、昔のスタッフが作ってくれたらいいのに
64俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 21:42:59.55 ID:p2AzC42qO
ゲームスピードをもう少しゆっくりに……あ、いや、ごめんなさい
65俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 23:18:59.04 ID:1SxPpGTSO
パイロンをもう少し初代性能に……あ、いや、ごめんなさい
66俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 23:22:22.96 ID:jzNhObPnO
バランスの良いゲームに…あ、いや、ごめんなさい…


っていうと思ったか
67俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 00:07:49.70 ID:wQoepNT+O
梅原を呼びたいならシステムはハンター準拠になるな
68俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 00:44:13.12 ID:YIXI2K0Y0
日本枠として、雪女追加希望。

チェーンコンボはやっぱ6ボタンでやりたい。
後、チェーン中キャンセルかからない仕様でお願いしたい。

あのテカったクソポリゴンキャラは絶対勘弁。
つーか、間違ってもタツカプ作った所へ外注するなと。糞ゲー確定してまうやん…
69俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 01:18:26.68 ID:uYSl7syj0
おいおいそんなにアークに作って欲しいのかw
70俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 01:41:40.07 ID:c3BqW6FnO
アークにまかせるとかクソゲー確定だろ
71俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 01:45:54.33 ID:uYSl7syj0
北斗やBASARAみたいなゲームになれば少なくともニコニコでは神ゲーになれるぞw
72俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 03:41:34.50 ID:gDlUC4GL0
アークに作らせた場合に危惧されるのはキャラ数が初代並、動きカクカク、全キャラ永久持ち…ってとこか
たったこれだけ我慢するだけで2Dヴァンパイアの新作を遊べるならありじゃね?
73俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 03:49:34.26 ID:TVF/SVfN0
容量の問題はもうないだろうから、全キャラ出してほしいな
キャラグラは2Dのアニメを更に綺麗にしてほしい 3Dは勘弁
あと、簡単なキャラ調整ぐらいかな
74俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 12:22:42.79 ID:4pNa/j4h0
>>72
ありじゃねえよ
一部の狂った信者にしか支持されてない北斗とかBASARAみたいなゲームになったらそれこそ終わりだろ
アークは他から版権を借りている身分でありながら公式で「北斗やBASARAは真面目に作ってませんwお遊びですwww」みたいな糞発言をするようなカス会社
それともヴァンパイアもアークのお遊びで無茶苦茶にされたいのか
75俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 12:52:27.14 ID:qN3K0Woe0
3dだとエイティングとか見てたらわかるけどダメージモーションとか手抜きで皆同じにするからマジつまらんよな
76俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 13:27:18.87 ID:SNW6BEMoO
でも昔のような凄まじいドット打てる人達って集められるの?
少なくともカプじゃ無理だし
77俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 13:27:52.61 ID:6vWMACh+0
>>68
ビシャモンで我慢しろ
78俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 14:17:32.42 ID:wQoepNT+O
それこそ海外の有志に依頼すれば良い
日本のキモグラしか描けないカスどもよりよっぽど良いものが作れるだろう
スト4の新キャラを3風に描き直したのも海外の有志だしな
79俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 15:29:53.96 ID:TVF/SVfN0
もしセイバーの開発権買うとしたらいくらぐらいだろう
オープンソースで作れば結構いい物作れると思うけど

ネトゲ形式でオープンソースプロジェクト立ち上げて、ロイヤリティの一部
をカプコンに支払うって形なら出来そうな気はする
80俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 15:41:16.42 ID:c3BqW6FnO
何故そこまでドットにこだわるのか
面白ければなんでもいい
81俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 15:47:12.21 ID:TVF/SVfN0
至高の2次元キャラを惨事に近づけてどうする?
82俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 16:57:55.94 ID:4pNa/j4h0
海外から有志を募るってのは良いかもしれない
スパ4
ttp://shoryuken.com/f11/%5Boni-evil-ryu%5D-sf4-characters-sf3-sprites-195149/
フェリシア
ttp://kiwi-rgb.deviantart.com/gallery/?offset=48#/d2gc88a
83俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 17:37:19.83 ID:pIknX8wN0
マプカプ3のヴァンパイアキャラはよく出来てただろ・・・。
造詣やモーション、声優の話だけどな。最近のカプコンはバランス一切考慮しないで作るから見た目がよくても速攻で過疎る。
クソP共にいいたいが、バランス考慮しないならギャルゲーでもつくってりゃいいんだよ

84俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 17:40:44.92 ID:4pNa/j4h0
何が声優だよ萌え豚が氏ね
85俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 18:05:31.17 ID:pIknX8wN0
ヴァンパイアはキャラ設定や世界観が受けたのにそれを否定するとかにわかファンだろ。
そういうのはギルティやってればいいよ
86俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 18:38:46.20 ID:4pNa/j4h0
アホか
格闘ゲームとして面白いから受けたんだよ
87俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 19:22:00.93 ID:y/W78VjA0
>>83
フェリシアの声とかすごく変じゃないか?
88俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 19:46:37.12 ID:RzKlDAIuO
デーモンクレイドル!はあの人の声じゃないと
89俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 19:59:35.87 ID:TVF9vmNzO
>>76
暇そうにしているアキマンを呼べばよい。
90俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 20:35:39.62 ID:137OTZWn0
デモンクレイドル>セビキャン>滅・カオスフレア(FF召還獣みたいな長いムービー)

こんなヴァンパイアがやりたいのか?
91俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 20:36:46.78 ID:pIknX8wN0
>>86
初代とかクソゲーだったし、ハンターもクソゲーだったけど、にわか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 20:38:46.95 ID:pIknX8wN0
>>87
フェリシアとレイレイは全然違和感ないどころかこっちのほうがよかったわ。
フェリシアは初代の人と違うのかどうかすら最初気づかなかった。
レイレイはちょっと違うけど、3のほうが俺は好きだな。

モリガンは、キャラとしては全然ありだけど
初代のモリガンとは別者だったな。キャラ設定が
93俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 20:57:18.92 ID:XPaxwh8w0
今のカプコンは海外志向だから3Dになる可能性高いな
94俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 21:03:04.83 ID:sCZKL2KDO
だが断る
95俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 21:09:33.02 ID:XPaxwh8w0
そりゃ俺だって嫌だよ
96俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 21:17:16.90 ID:MIXTfoyk0
3Dで派手に動くと目が疲れるから2Dがいいな
97俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 21:41:24.01 ID:c3BqW6FnO
ハンターがクソゲーって釣りか?
98俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 21:44:30.77 ID:wQoepNT+O
ハンターがクソゲーって新説にもほどがあるだろw
99俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 21:45:23.91 ID:ef9V6BCE0
「にわか」なんて言葉を未だに使いたがるバカは無視しとけよwww
100俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 22:25:29.94 ID:hT1/z++w0
シリーズの最盛期を作ったハンターを糞ゲー扱いって・・・
にわかどころか本当に作品に触ったことがあるのかすら疑わしいレベル
二次創作しか触れていないにもかかわらず原作をやったつもりになってる東方厨と一緒
101俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 22:46:01.99 ID:c3BqW6FnO
レイレイは昔からボクっ娘だよっていい回ってたやつと同じ感じな気がする
102俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 22:52:06.84 ID:5JKY3iTk0
CMにウメハラ起用
103俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:01:10.83 ID:hT1/z++w0
>---「やはり遠征の動機は強い奴を求めてという感じだったんですかね?」
>ウメハラ「うん、そうだね。まぁ結局は何処行っても圧勝だったんだけどw やっぱハンターは緊張感があったね。
>ラッシュの強いゲーム性だったからある程度動いてツボにハマればみたいな部分もあるしね」
>---「そのあたりハンターのゲーム性の良さなんでしょうか?」
>ウメハラ「ハンターのキャラ個性は今までやったゲームの中でも屈指だね。
>サスカッチなんかに近づかれたとき緊張感ヤバイじゃん?
>その分近づくまでに苦労するキャラなんだけど、近づくまでの過程も面白いし苦労した分だけの見返りもあるしね」
>---「サスカッチ絡みだと対フォボスなんかホントお互いの有利な距離がハッキリ分かれてて面白いですよね」
>ウメハラ「そうそう。フォボスなんかもビシャモン相手に上ビームまで使って逃げなきゃとかで凄い面白いよね。
>飛んでなかったときヒドイ目にあうじゃんね?でも上ビーム出すしかねぇ!みたいな緊張感はナカナカ味わえないよ。
>それで読みが当たって1度離せばなんとかなっちゃうからね。
>あとは置き上がりの攻防なんかもカナリよかったね。俺は格闘ゲームで仕切り直しが続くゲームはスゲー面白くないと思う。
>エックスなんかもそうだけどガイルを転ばせてハメて終わりとか凄い良い。まぁガイルが転びにくいって前提があってなんだけど。
>ハンターは本当もっと評価されていいし、もっと盛り上がっていいゲームだと思うよ」

ttp://www.vampire-dcc.com/column_28.shtml
104俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:03:28.98 ID:hT1/z++w0
何だかんだでウメハラならCM引き受けてくれそう
ただしウメハラのCMは海外向けにした方が良いな
残念だが日本での一般的知名度は皆無に等しい
105俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:08:50.69 ID:pIknX8wN0
初代からやってたけどハンターはパイロン強すぎて俺の中ではクソゲーだったよ。
地元のゲーセンじゃパイロン使用禁止になってたし。
やっぱヴァンパイアが覚醒したのはセイヴァーからだわ。
106俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:10:40.30 ID:Tac4X/6g0
まあセイヴァーでがっかりした俺みたいなのもいるからな。
今から見ればどっちも良ゲーだけど、個人的にはハンターはぶっちぎりで面白かった。
107俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:14:30.51 ID:pIknX8wN0
まぁセイヴァーもサスカッチとQB大量発生で中期以降はクソゲーだったな・・・。
108俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:16:19.90 ID:FBzz62S60
セイヴァーはシステムもそうだけど、一キャラワンステージじゃなくなったのと
世界の有名どころな化け物シリーズから逸脱しちゃったのが残念だったなー
109俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:24:01.31 ID:hT1/z++w0
三作目にしてネタが尽きたんだろうねw
どうせ続編作るならセイヴァーのノリなんだから新キャラは全員魔界産のオリジナルモンスターとかになる
110俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:26:05.09 ID:hT1/z++w0
>>107
サスカッチの厨P強いよね
決勝なのにこんな寒い試合になって凄く残念だった

http://www.youtube.com/watch?v=0fcFzHQavPI&feature=related
111俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:45:48.40 ID:c3BqW6FnO
セイヴァーの方が人気なイメージあるけど売上はハンターより下だっけか
その後の2でシリーズ終了で船水やる気なくすし、海外狙ったらコケた

何かあっという間に消えちゃったのか…
112俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 23:51:51.27 ID:hT1/z++w0
2はCPS2の在庫処理で仕方なく作られたらしいので多少の同情の余地はある
本当なら全キャラ同じゲームでプレイできるはずだったのに容量が足りなくて結局ゲーム自体を二つに分けるはめに
ただでさえ売り上げが激減してたのにこんなことされたらそりゃシリーズも終わるよな
113俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 00:07:13.89 ID:u0RBO99Y0
小野→ヴァンパイアのシステムを完全に破壊
   各種EX技がウルコン並の長さになる
   全キャラゴリ顔

新妻→ヴァンパイアのシステムを完全に破壊
   空中コンボの導入
   全キャラ新妻様の考えた理想のキャラに改変される

さあどっちか好きなほうを選べ
114俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 00:09:16.38 ID:u0RBO99Y0
書き忘れたけど新妻はヴァンパイアを3ボタンにするかもね
何せ「俺がヴァンパイアを作るなら3ボタンでモーションを組んだMVC3のモデルを使う」と宣言してるから
115俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 00:17:46.32 ID:AmVVkpfnO
この新妻アンチはしつこいねぇwww
116俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 01:33:27.75 ID:2N5jnuGVO
新キャラはやっぱ女キャラが良い
117俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 02:17:40.83 ID:MkuLXTkBO
ヴァンパイアの新作出るのが確定してるかのようなスレタイだなwww
118俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 02:33:23.53 ID:CailWW5KO
>>117
ごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
119俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 08:02:14.16 ID:FVdE8gHs0
SVCみたいなデミトリがいいな
120俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 11:13:29.32 ID:jWWXXaNkP
2Dで出してカプジャムみたいなMUGEN並のがっかりコピペゲーになるくらいならグラは3Dでいい
121俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 15:19:26.16 ID:i7WVdZI50
ウメハラのハンタープレイ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6286886
122俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 15:28:28.14 ID:J53Pd0dvO
続編でるなら、オゾムとリリスと融合したモリガン出してほしい

セイヴァー2のCPU朧強すぎないか?勝てない…
123俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 15:37:57.12 ID:i7WVdZI50
そういうの他のゲームでやったほうが良い
世界観が壮大になりすぎると収拾が付かなくなるだろ
セイヴァーなんか続編が作られなかったとは言えやたらと話を広げて後は投げっぱなしだよ
124俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 16:06:12.58 ID:ofU1Mc3U0
まぁ格闘大会で生まれるエネルギーを世界破滅に使うとかいう
KOFの凄まじい設定よりはマシ
あっちの方がはるかに魔界だわ
125俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 16:53:19.54 ID:pvBnxXIK0
セイヴァーの路線変更も当時の流行にならっただけでたいした意味はないだろ
126俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 17:04:28.25 ID:i7WVdZI50
エヴァが社会現象になっていたからと言ってセイヴァーでパロっちゃうような会社だからな
ジェダの目的が魂を一つにして争いごとをなくすことってのはどう考えても後付だよ
初代やハンターの設定資料を見る限りじゃジェダは利己心で動いていたとしか思えないからね
127俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 17:25:52.54 ID:AuXKX+sG0
>>122
オゾムさんはとっくの昔にジェダにアッー!されてるぞ
128俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 17:52:16.28 ID:i7WVdZI50
今も昔もカプコンは死んだ死んだ詐欺ばっかりだからなかったことにされるかもね>オゾム
下手するとベリオールやガルナンと言った死亡してる重要人物が唐突に復活することもあり得る
129俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 19:23:20.90 ID:2N5jnuGVO
しもうた(笑)
130俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 00:24:46.41 ID:ni96E6GaO
リリスの胸さえあのままなら、あとは些細な事だ!
131俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 03:18:06.11 ID:iOZj1duH0
モリガンの姉である天使と魔族のハーフが出るかもしれないな
もしかしたら天使そのもが出る可能性もある
旧スタッフは「天使は安易だから出さない」と言っていたけど今のカプコンはそんなのおかまいなしだろう
132俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 03:28:07.99 ID:Lvk3HCyiP
QBみたいな誰得キャラ出してるセンスのない連中が天使を安易呼ばわりとはワロス
133俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 04:19:44.52 ID:/Y0zzrZl0
俺QBの無言で地味に不気味なところ好きなのに
134俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 12:01:10.92 ID:f3/0J40lO
セービングとか新しいシステムいらんから堅実な作品を作って欲しい
135俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 12:17:44.21 ID:4+OzOBrB0
>>133
俺もQB嫌いじゃなかったぜ。
主に使ってたのはバレッタだったけど。

>>134
セービングとか誰得システムだしねぇ…

ヴァンパイアの防御システムはガードキャンセル、アドバンシングガード、移動起き上がりだけで充分だと思うんだが。
今のスタッフだと普通にガードキャンセル必殺技キャンセルチェーンキャンセルEX必殺技キャンセルウルコンとかやりそうで…

136俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 13:09:38.15 ID:zwRzrdQiO
AGこそ誰得システムだろ
キャラ差とゲームの廃人仕様を助長させてる
137俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 17:31:41.00 ID:jRsuQqG+0
3Dになったらリリスがケバくなりそうで怖い
138俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 19:34:55.78 ID:MQxQjnywO
3Dでもいいからなんか親しみやすい3Dがいい
ゴツくなく細くなく
139俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 20:02:17.58 ID:+sV64gni0
ウォーザードみたいなグラなら最高なんだがな
あれは元々3Dでグラを起こして2Dに取り込んでるらしいから
140俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 20:19:02.31 ID:+e0BxRY60
賛否でそうだけど、リリスやビクトルなどのストーリー的に一段落ついたキャラは出さないでほしい
141俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 20:34:06.61 ID:+sV64gni0
たぶん全キャラ出すだろう
カプコンだから
142俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 20:51:12.06 ID:jRsuQqG+0
>>140
ふざけんな
143俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 22:09:07.23 ID:+sV64gni0
ビクトル・・・
144俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 22:53:52.22 ID:7eVEf0nW0
まじめに人外キャラで既存のキャラと区別できるほど
メジャーな人外キャラってまだいたっけ? 
雪女 河童 カーミラあたりは
サスカッチとオルバス モリガンにかぶりそうだからなあ

ゾンビ 吸血鬼 猫娘 亡霊武者 ミイラ男
フランケンシュタイン 半漁人 キョンシー 狼男
雪男 有名どころは大抵出尽くしたか?
145俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 23:09:29.51 ID:+sV64gni0
純粋な幽霊がいない
ビシャモンは厳密には幽霊ではないからね
146俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 23:42:53.15 ID:I1ejLShQO
幽霊はまたベクトルが違うような気がする
デュラハンとか?ビシャモンと被るかな
147俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 00:14:18.72 ID:GnC68fvl0
デュラハンは面白そうだね
視覚的にも西洋の騎士のクリーチャーってことで
ビシャモンとも区別つきそうだし
首と胴体が分かれていての動作とか結構楽しそう

厳密な亡霊はいないけどゲームでだすと
実体がないってところでダメージをどうするかだなw
あと設定的にビシャモンの鎧が怨霊に憑りつかれたとかって奴じゃなかったっけ?
148俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 00:14:30.83 ID:9lbZF8lo0
>>144
アラクネとかはどうかな? ああ、これもQBと被るっちゃ被るか。昆虫枠で…
植物系出すしかないのか…ドリアードとか。
149俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 00:17:32.93 ID:T72AEvWj0
ここはひとつ妖狐で
女の子だとモリガンと被りそうだけど
150俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 00:22:38.93 ID:GnC68fvl0
九尾か

へんな赤頭巾とか出るくらいなら、そっち系のクリーチャーの方が
個人的にはいいな
151俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 00:24:54.11 ID:GnC68fvl0
あぁ、でも九尾は視覚化すると
ガロンっぽいモリガンになるのかな・・

そうなるなら微妙だなー
152俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 01:44:15.69 ID:9lbZF8lo0
>>150
元バレッタ使いとしては聞き捨てならねぇな…
でも、確かに人間よりクリーチャー出した方がヴァンパイアらしいっちゃらしいけどさ。

考えてみたら鳥系居ないから、その手のはどうだろう? 鴉天狗とか…
153俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 01:48:19.93 ID:1cP9ZawMP
だから天使出せよ
翼生えてるし
154俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 02:34:44.50 ID:GnC68fvl0
そういえば天使や悪魔はヴァンパイア的にはどう考えてるんだろね

リリス・モリガンは悪魔っぽくデザインはした。とはいってたけど
悪魔って登場させてないな。
宗教的な理由とかで使えないのかねー

天狗・鬼・辺りはいけそうだね
鬼はマーブルシリーズのジャガーノートやハルクみたいに
パワー特化の棍棒キャラがステレオだなw こっちも面白そうではある

西洋系のクリーチャーはデュラハンの他はメジャーどころはもうなかったか?
155俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 02:36:08.34 ID:GnC68fvl0
あー 考えてみたらサキュバスのモリガンは夢魔って一応悪魔族か。
ってことは天使も出せるのかねー
156俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 02:39:13.95 ID:AkWi56Iw0
また女キャラが増えるのか
アニタも入れたらどんどん増えてくぞ
157俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 03:37:19.12 ID:ppfg1uBhO
男の美形キャラがいない
158俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 06:34:21.23 ID:aBmDZq+VO
オルバスがいるじゃん
159俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 06:59:09.55 ID:W1mOLEUC0
ヴァンパイアのいいところの一つとして細かい、クスッとくるような演出があること

レイレイの豪鬼人形、バルログの爪
ブリスの女体化
アナカリの挑発
とが首KO
ザベルのアフロ
リリスの挑発
などなど数えればもっとある。
設定は魔界とかダークな感じだけど、所々のコミカルさがいい味をだしている
続編を作るならこういう細かいネタやシュールさを意識してつくってもらいたい
160俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 07:53:27.01 ID:1cP9ZawMP
3Dでやるならそんな小ネタまでいちいちやってられないだろう
デミトリはブリス削除か女体化する姿は一律同じとかになるんじゃないか
161俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 08:51:35.50 ID:S1zz3ixGO
ダクコレのディレクターやってたOni-Sって今何やってんだろうな
162俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 08:53:39.91 ID:AkWi56Iw0
>>160
許さん
163俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 10:47:37.53 ID:bauxHJ1t0
どいつもこいつも新キャラに女キャラしか挙げてない奴ばっかりで笑える
ヴァンパイアがどんな層に支持されてるのか端的に示しているな
164俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 10:59:53.88 ID:IUD4Zg8x0
スパ4を見る限り、過去の焼き直しみたいなゲームになる
未来しか見えないな
165俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 11:04:09.75 ID:bauxHJ1t0
過去の焼きまわしならまだマシ
下手すると「プロデューサーの理想のゲーム(笑)」を押し付けられる可能性がある
166俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 11:12:42.75 ID:Eh2RujGT0
でもヴァンパイアってなんか半端に終わっちゃったイメージがすんごいあるんだよなー
ちゃんと決定版みたいなの出してほしいわ
167俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 11:13:20.62 ID:bauxHJ1t0
DCのクロニクルが決定版だったろ
その後ダクコレ出しちゃったが
168俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 11:18:59.96 ID:70plJ10x0
モリガンの兄か弟とかでインキュバスでも出すとか、キャラはバルログ系
あとモリガンの新技でミッドナイトブレスで女キャラを男体化させる技追加とかな
169俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 11:23:31.45 ID:9lbZF8lo0
>>163
だって、システム面では>>165の言うとおりだから、語る事無いんだもん…
多分、結構な数で「HD画面に書き直しただけ」のヴァンパイアを望んでると思うんだが、どうか?
170俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 11:42:43.70 ID:WuS4wLPAO
どんなゲームをつくるにせよ、製作側は楽しいだろうな・・・。いいなぁ・・・。ヴァンパイアの新作を製作ってだけで、脳汁飛び出る
171俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 11:46:06.34 ID:bauxHJ1t0
良いと思うならカプコンに入社しろ
172俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 12:01:33.39 ID:ApAQIKP/0
カプコン以外が作る
173俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 12:12:23.97 ID:bauxHJ1t0
またアークに作って欲しいのかw
174俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 12:21:05.13 ID:lhM3sXtoO
アリカに作ってもらいたい
175俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 12:53:52.34 ID:7GNDc5Ww0
>>167
クロニクルはセイヴァー基準のガクガクアニメと
各種ナゾ調整のせいで全く決定できてない版になってる。
オルバスのスクリュージェットが中段とか意味不。
176俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 13:39:43.82 ID:AKyhv9n+0
>>158
陸男グロいんだもん
ジェダも美形な感じするがなんか違うし
177俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 15:48:17.11 ID:bauxHJ1t0
アホくさ
じゃあアークみたいにBL向けの美形キャラを出せってことか
気持ち悪い
178俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 15:59:19.77 ID:AKyhv9n+0
>>177
そこまでとは言わないが
てゆーかアークアンチ失せろ
話がかわる
179俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:17:32.06 ID:bauxHJ1t0
事実だからって切れるなよw
180俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:19:13.11 ID:oCS1aUlJ0
>>157
むしろブスの女キャラを
181俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:21:43.39 ID:TbW/dnmV0
デミトリとガロンとビクトルを支配下に置いた悪魔王子を新キャラでよろ
182俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:32:13.90 ID:Z+KIjkbb0
新キャラってーとやっぱハーピーとか?
おっさんのハーピーでいいんじゃないの

蝿王ベルゼブブとか出たらカッコ良さそうだけどちょっと魔族として
位が高すぎるな…QBの初期アイデアだったらしいが


あとドット刷新は手直しレベルでも難しいだろう
SFと違ってあんま海外で人気ないから金は掛けられん
マヴカプみたいな3Dか既存グラ使いまわしの二択だと思うわ
183俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:36:41.61 ID:xvl931oP0
悪魔で有名なのはベリアル、バフォメット、メフィストフェレスとか?
東南アジアや中東あたりにもなんかいないかな
184俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:40:40.39 ID:AKyhv9n+0
>>179
事実なのは知ってる
俺もアーク好きじゃないしw
185俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:41:50.27 ID:bauxHJ1t0
ヴァンパイアのコンセプトってそういう民間伝承のモンスターじゃないような
むしろB旧映画のモンスターとかを出したほうがしっくり来る気がする
186俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:44:21.83 ID:qNJXTxqa0
よく考えたらベルゼブブとかベリアルのような固有名のは出さんよな
187俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:45:29.27 ID:Z+KIjkbb0
>>185
え、ええ〜…狼男とか半漁人とか吸血鬼とか散々出てるのにそれが
ふさわしくないって…さすがにそれは無いでしょ
188俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:46:42.35 ID:9lbZF8lo0
>>182
悪魔とかまんま出すのは宗教的なややこしい話が絡むから難しいと思うよ。
だからこそQBになった訳だし。

言い換えれば天使もその手の話が付きまとう。そのものの名前は使いにくいしね。
そういう意味じゃ、女神転生系って日本だけリリースとはいえスゲーって話なんだけど。YHVHをそのまま出すとか…
あ、普通に海外でも出てるんだっけ? ペルソナシリーズはあった気がした。

確かダークストーカーズって名前だっけか? で、普通に海外でもコアなファンはいるシリーズだからこそ
斧や新妻みたいな無能な癖に変にプライドだけ肥大させたクリエイター気取りが一から作らず楽できるってんで狙ってるんだし。
どっちも代表作がウンコ過ぎて触って欲しくない訳だが。

>>183
その土地々々の土着の精霊とかなら色々ありそうだけど、ある程度メジャーなの選ばなきゃならんから難しいかも。
189俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:50:19.49 ID:Z+KIjkbb0
まぁ正直なところハンターでキョンシー出した辺りでもう新キャラの
アイデアはネタ切れだったんだろうな
セイヴァーで魔界のキャラばっかりになったのもそういう事だろう

セイヴァー後の正統な続編だとアニタがプレイヤーキャラになってないとおかしいが、
他の新キャラは皆が納得する形でというのはムリなのかも
190俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:51:06.05 ID:bauxHJ1t0
>>187
狼男も半漁人も吸血鬼も明確にどの国の何と言うモンスターかわからないでしょ
ヴァンパイアのキャラはそういう国特有のキャラクターを選んだんじゃなくて単に有名なモンスターを選出しただけ
国なんてのはあくまでもこじつけだからどの地域の何というモンスターなんてのは考えるだけ無駄なのだ
一部ビシャモンみたいな例外もいるけど
191俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:54:34.86 ID:Z+KIjkbb0
>>190
ああ地域の部分を指して言ってたのね、納得

ただ確かにビシャ、レイレイあたりは地域ありきで作られたって感じだな
192俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:21:43.66 ID:qNJXTxqa0
オレ的にはマタンゴを推す
193俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:23:41.30 ID:bauxHJ1t0
植物系いないからありだな
194俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:25:58.57 ID:Z+KIjkbb0
植物系ならブレス2から流用しよう
195俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:30:29.99 ID:bauxHJ1t0
アミンゴは何でヴァンパイアの新キャラの作成段階で没にしたんだろうな
MVC2には必要ないキャラだった
196俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:30:35.15 ID:uOW7/auL0
アルケニー可愛いよ、アルケニー
ttp://第三避難所.jp/shin_megaten1/mcd_devil/0295.png

正しくはアラクネらしいけど
197俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:31:04.10 ID:lhM3sXtoO
ヴァンパイアに合いそうなモンスターならメデューサとゴブリンがいいな
キャラ数はそんなに重要じゃないからセイヴァーのキャラ(赤頭巾と蜂)はリストラでも良い
ジェダは悪魔ってなら分かる
198俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:34:16.63 ID:bauxHJ1t0
ガチの投げキャラが欲しい
ビクトルがそれっぽく作ってあるが何かが違う
199俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:39:05.20 ID:Z+KIjkbb0
ゲーム性に合わないというか勝ち目ないでしょ、純正投げキャラは
ダッシュでさえ飛ぶようなヤツ沢山いるんだから
掴みは選択肢の一つ、くらいのキャラに仕上げないと本当に何も出来なくなる
200俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:40:54.11 ID:bauxHJ1t0
その分対空投げを強力にすれば良い
バッタキャラなんざカモだぜレベルにな
ただしこうなると調整が難しい
201俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:42:30.26 ID:Z+KIjkbb0
天サムの骸羅みたいになりそうでヤダ
202俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:47:25.91 ID:lhM3sXtoO
投げキャラは何も出来ないぐらいでちょうど良いんじゃね?
どうせワンチャンで一気に持ってくわけだし
203俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:51:36.70 ID:bauxHJ1t0
セイヴァーみたいなゲームになるんならどうせ飛び道具は弱いから近づけないってことはない
AGやGCがないアナカリみたいなキャラになってしまうなら終わるだろうが
204俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:52:08.56 ID:uOW7/auL0
ビクトルはスーパーアーマーつければ化ける
205俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:54:06.15 ID:Z+KIjkbb0
>>202
投げ一発の威力とラッシュでもらうダメージのバランス取りが難しそう
何かどっちにしてもガロンとかの方が投げもある攻めキャラとして
優秀になりそうな気がして嫌だ
206俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 18:40:02.77 ID:8YNsv91hO
骨系のモンスターって何気にまだいないよな
個人的には火車みたいなもはや人の形態をとっていないモンスターを出してほしい
207俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 18:43:55.21 ID:uOW7/auL0
ザベ公が半分骨みたいなもんだからなあ
208俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 00:49:48.04 ID:McmFOtoD0
吸血鬼 夢魔 ミイラ フランケンシュタイン ゴーレム
人狼 キョンシー 猫娘 ゾンビ 怨霊侍 半漁人 シャドウ
ここまで既出

既存のキャラにかぶらなさそうメジャークリーチャー
天狗 オーガ ガーゴイル マンドラゴラ 九尾 

個ではなく種族として括ると九尾はNGなんだが
これ以上思い浮かばないなw
209俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 00:54:21.89 ID:hhbuT8sn0
植物っぽいの欲しいな
210俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 00:54:30.55 ID:McmFOtoD0
ああ、あと妖精もいるっちゃいるか

既存のキャラにかぶらなさそうメジャークリーチャー
天狗 オーガ ガーゴイル マンドラゴラ フェアリー

こうだな!
すくねえww
211俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 01:00:37.19 ID:McmFOtoD0
思ったが、雪男も出せるなら巨人も出せるかも

あと↑に出てたデュラハンにハーピーもよさそうだけど
動きがQBとかぶりそうだった
212俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 01:12:32.83 ID:McmFOtoD0
出るとしたらハンターのシステムに今っぽくブロッキングが付くのかねぇ
チェーンは外せないだろうし、エリアルいれるとマーブルになるし
EXとかダークフォース辺りがいじられそうだけど
システム妄想するとよくなるとは思いにくいなw
213俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 01:57:24.42 ID:cSvVNPfSP
>>183>>186
ベリアルはもう出てるぞ
モリガンの義父の魔王ベリオール
214俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 02:46:07.53 ID:hPPfLPZFO
それっぽいのなら腐るほどあるかもしれんが、純粋な死にぞこないは底を尽きただろうね
残ってるって言えるのは既に名前の上がってる霊、デュラハン、ワイトくらいか?
215俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 03:29:03.48 ID:wc+JWLH3O
冥王プルート様はまだですか?
216俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 04:03:50.34 ID:tst9d1MD0
ジェダがいるだろ
そもそも既存の固有名詞があるキャラクターは要らないよ
某サイトでヴァンパイアの新キャラにルシファーとかサタンを推していた奴がいたが
そういうのは女神転生だけで十分だ
217俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 05:24:00.64 ID:hPPfLPZFO
まあ何はともあれ、新作出るのが一番の望みだよな
とはいえ間違いなく新作は出るだろうがそれでも3年後くらいになりそうだ
218俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 05:58:55.45 ID:HPZZTwcn0
モリガンもリリスも既存の固有名詞だけどな
設定はサキュバスだけど
219俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 06:01:57.43 ID:tst9d1MD0
固有名詞のあるキャラをモチーフにしたわけじゃないだろ
名前の由来になっただけ
そもそもサキュバスは頭に羽なんか生えてない
220俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 06:03:51.32 ID:N49RBBt6O
もういっそのこと悪魔枠で豪鬼出しちゃえば良いのに
昔の無口な豪鬼なら別にヴァンパイアにいても可笑しく無さそうだし
221俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 06:08:09.81 ID:cSvVNPfSP
武器持ちキャラが欲しい
ヴァルキリーで槍とかエルフで弓とか
222俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 06:35:37.72 ID:tst9d1MD0
また女キャラか
223俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 07:34:36.65 ID:cSvVNPfSP
日本成分足りないから玉藻前、乙姫、かぐや姫も出そう(´・ω・`)
224俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 07:59:39.62 ID:tq+MmIczO
ぬ〜べ〜みたいなキャラ出して
225俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 09:10:59.86 ID:ScYuPUz1O
豪鬼より豪鬼と一緒にいたベレー帽のあいつ頼む
226俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 09:53:54.06 ID:nT82GaYB0
日本成分というと有名どころは天狗、河童、雪女辺りかな
227俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 10:48:47.53 ID:6V4gDD5+0
水も雪もキャラが被るだろ
というか結局どいつもこいつも女しか興味ないのか
228俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 10:51:16.08 ID:Di99Mg6o0
>>224
ドノヴァンがそのポジションでは・・・
229俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 10:59:45.75 ID:hhbuT8sn0
アニタ
230俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 13:34:24.07 ID:6VzgTPra0
魔女なんかはどうでしょうか?箒を持ったのをカプコン流にアレンジをして。
231俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 13:39:43.97 ID:f04JGcGj0
主題歌はYAZAWA
232俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 13:43:38.16 ID:7y5dXiWoO
メデューサ、ゴブリン、トロル、ゴースト辺りでいいよ
233俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 14:48:14.87 ID:2oWKU+uL0
>>212
ヴァンパイアにブロとか誰得だよ
どうやったらそんな発想が出てくるんだ


魔界7貴族っていう設定が作中にはあったんだから(ベリオール敗退前の
デミトリがいたポジション)その中から新キャラ出せばいいんじゃないの

翼竜のゼル=クロイツとか凄そうだけど、いかんせんデカイらしいし
それの重臣がガロンの親父さんだったりするからクロイツ家は無さそう
色男のハートランド家とかどうだ
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/04(月) 15:04:01.23 ID:D17UUyo50
ヴァンパイアのそういう裏設定読んでいつかこいつらも参戦するんだろうなぁと
ワクテカしてた頃が懐かしい・・・
235俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 17:37:47.99 ID:9T3ihie/O
あとは髪の毛が伸びる呪いのお人形(和洋問わず)くらいかな?
神話とか民間伝承までいってしまうとちょっと違うし
妖怪とか日本っぽいの増やすとバランス悪いし
蠍蜘蛛などの猛毒昆虫も微妙やね
236俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 17:50:08.62 ID:nT82GaYB0
シュマゴラスっぽいけど、バックベアードとか
237俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 18:05:32.51 ID:fJp4HYyy0
民間伝承ダメとか言い出したら、ガロンとか退場せざるを得なくなるぞ
238俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 19:02:29.57 ID:hPPfLPZFO
てかもうシュマゴラスをゲスト参戦させてくれ
239俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 20:31:57.35 ID:96xQveHu0
モズマとかよさそうな気がするけど
240俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 20:33:35.97 ID:2Lx3I7Qx0
ゲスト参戦するならレオよろしく
241俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 00:15:03.22 ID:q0a6cDnyO
ゲストならロックマン7のシェイドマンとか魔界村のレッドアリーマも良さげかと
242俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 01:47:54.95 ID:ZhZW7OT60
個人的には魔界へ話をシフトさせていくよりも
ハンターまでのように人間界で完結させて欲しいな

俺もヴァンパイアはB級モンスターがガチンコで戦うのが魅力だと思うし
魔界が絡むとなんか安っぽいってか雰囲気違う感じがあるな
そういった意味でも、上にあるモンスター
天狗 デュラハン 完全パワータイプの棍棒持ちのオーガ 
投げキャラでスト3のヒューゴーみたいなジャイアント 
ガーゴイル フェアリーマンドラゴラなんかは結構よさそうな感じはする
特にレッドアリーマーとかちょっといじればガーゴイルっぽいなw
243俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 03:36:43.89 ID:9yyhPc9FP
3Dでヴァンパイア出したらブリスや王家の裁きで変身した姿はデフォでは一律同じ姿だけど
有料でキャラ毎に専用のグラを購入できるみたいになるかもな
スト4のアレコスがたった一種類で金取ってるんだからそのぐらいしても不思議じゃない
244俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 05:19:39.41 ID://Vwe+sW0
>>242
新ヴァンパイアハンターはひげ丸以外に考えられない。
タルを使った怒涛のトリッキーラッシュは必見・・・っ!
245俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 06:21:15.21 ID:9yyhPc9FP
ウォーザードの金剛並にでかいのが欲しいが
ヴァンパイアのシステムと合うかな
246俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 08:25:08.80 ID:2aUQnaJ/P
とりあえず2Dで
247俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 08:27:23.50 ID:9u9V1eUd0
デュラハンとちゅらさんだ似すぎて困る
248俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 14:05:45.69 ID:9yyhPc9FP
人間キャラをもうちょっと増やそうぜ
悪魔祓いを生業とするシスターとかこの手のゲームには必須だろ?(´・ω・`)
249俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 14:10:38.91 ID:6rju6u/V0
シモン・ベルモントみたいなハンターを出せば良いじゃん
ドノヴァンの没デザインがそれをモチーフにしたようだった
何故かインドに飛んじゃったけど
250俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 14:46:28.81 ID:9u9V1eUd0
そこで織田無道をモチーフにした新キャラがががが
というか人間ビシャモンでいいな
251俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 17:24:52.83 ID:5CiAzbD00
アニタと人間ビシャくらいしか旧来ファンを納得させられる
新キャラがありそうもない件
252俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 19:23:49.39 ID:cY+xtQps0
新キャラは米人の好みだろ
253俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 19:24:34.82 ID:EnnpRs5R0
ちょうど>>248>>251の要望に合った状態で
DeeENDのハンター、というか祓魔師っぽいアニタは出てたなぁ

次回作はドノヴァン削除でアニタが追加になるのかね
人間毘沙門は朧のままか、もしくは僧の格好したアレになるのかな
オーガをグーグルで検索したら結構よかった。下のはサスカッチっぽい感じだけど
出るならこういった感じでヴァンパイアっぽいく仕立ててほしいなあ
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/54/3d18807e/05/15/21863537/3d18807e_1242348849803.jpg
254俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 19:26:51.73 ID:EnnpRs5R0
>>252
そういえばアメリカから見るとヴァンパイアシリーズは
日本人からみた富士山バスターw並に陳腐なものにしか見えないから
人気がないとかいう噂を聞いたことがあるなw
255俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 19:28:19.38 ID:ryYWN6Xd0
バイオ、DMC、魔界村からはゲスト参戦ありだな
256俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 19:50:06.93 ID:cY+xtQps0
>>254
じゃあ出ねーだろw
カプはもう日本人にだけ向けた格ゲーは作らないと思うぞ、決定的に売れないから
海外に需要があってそれが日本も兼ねる時、スト4みたく売る手法だし
257俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 23:46:35.60 ID:YrlUuyYCO
でもマブカプのヴァンパイアキャラは結構人気みたいだけど?
258俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 23:50:09.74 ID:Cfn3QStO0
女キャラは人気あるね
259俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 23:55:12.02 ID:EnnpRs5R0
>>257
具体的な人気は知らないけど
やってるやつの中では人気が高いってことじゃないかな
で、そのやってる奴事態が少ないとかいう話なんじゃないかなー

260俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 00:07:24.46 ID:fm/HRKxu0
それでも署名10万人いったんだよねたしか
261俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 00:23:07.93 ID:pALSFHhBO
稲船退社、小野の頑張り、マブカプ3が200万本、署名10万突破とヴァンパイア新作が発売する要素は揃いつつあるけれど、もう一押しなのかな
262俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 00:35:57.16 ID:tk8sjp43O
>>261
イナフキン退社はあまり関係無い気がする
スト4の時なんかイナフキン以外の経営陣が格ゲーバカにしてたみたいだしな
263俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 08:04:41.84 ID:kV1Fqljn0
>>254
全身タイツのヒーローとどっこいどっこいのような気がするがw
264俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 08:08:56.58 ID:v+vQsFAP0
>>254
渋いゲームを期待させるデモ画面なのに、実際のゲームはトゥーン調なのがどうこうって聞いた気がする。
265俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 09:47:07.42 ID:+jfAqGLf0
おそらく悪魔城ドラキュラみたいなゲームを想像していたんだろうな
266俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 13:28:18.94 ID:pxy6h0C70
ゴースト…アターック
267俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 15:12:53.03 ID:M+U2bdtM0
ヴァンパイアはアメリカでは昔から不評だからなぁ…
果たして出るのやら

AGは無くした方がいいと思うけどセイヴァーのゲージシステムは
ちょっとだけ形を残して欲しいと思う自分は多分少数派なんだろうな
あれ攻めが続くと1ゲージくらい一気に減らせるから一本対二本の戦いになっても
そんなに差があるって感じがしなかったんだよな
白ゲージの要素は面白かったと思う
268俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 18:13:13.42 ID:FXAThBPd0
チビキャラも欲しいな
フォボスの上ビームがしゃがまなくても当たらないような
ドワーフとかコロポックルとか
269俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 18:15:55.51 ID:TDzCqrK80
イヤだよ小さいキャラなんて
QBの体格ですらもはやチートなのにw

GC無効化はあんまりや
270俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 18:21:51.86 ID:FXAThBPd0
つーかもうQBいらないよな
ストーリーも特にないし人気も全くないし
新作出しても存在を抹消してくれ
ユンヤンを追加するようなアホな会社には無理かもしれないが
271俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 18:24:29.03 ID:TDzCqrK80
使ってる人だっているんだから○○要らないとか言わない
272俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 18:42:33.84 ID:6lDxfyPE0
QB:わけがわからないよ
273俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 18:58:48.23 ID:TVpluAxd0
>>263
さすがにそれはありえないだろうw
あちらではその全身タイツのヒーローは
日本で言うDBやワンピースくらいメジャーなマンガだぞw

海外のヴァンパイア人気は、日本でアメコミって人気あるよなって
言ってるようなもんじゃねえのw
ウルヴァリンとか日本でも人気あるけど?ってのと同じ感覚なんじゃないの多分
274俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 20:00:18.40 ID:JPy4Dipu0
日本の萌えアニメは世界でも人気あるって言ってるのと同じだな
275俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 01:01:46.40 ID:Oj25XWAN0
>>267
セイヴァーはあんまやり込んでないけど、
白ゲージって回復するまで逃げ回るって感じにならない?
いっその事、自分が攻撃当てないと白ゲージ回復しないとかどうすかね。
276俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 07:30:20.35 ID:Po+QiRFzO
逃げ回るより攻めた方が回復しやすいのは常識
277俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 10:05:00.04 ID:86cLAdpO0
逃げる=相手の攻めのターンを与える
ガン攻めゲーのセイヴァーだと逃げたほうが不利になる
故にそんなシステムは無意味
278俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 15:38:52.22 ID:86cLAdpO0
AGは一部のキャラには何の効果もないからな
しかし一発AGを出せないと上級者に勝つことは難しい
279俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 16:03:11.88 ID:BBmSaVkZP
どっかとコラボしてくれ
メガテンから人修羅参戦とかナムカプから仙狐シャオムゥ参戦とか
280俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 16:03:59.03 ID:86cLAdpO0
コラボとか一番要らないだろ
作品を安売りした結果がクロスエッジだよw
281俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 21:02:25.55 ID:nYFTRTUb0
お前らゲリどもにうんこうを食べ差rウェル件とふぁしる
クロスエッジhが区rprw岸
282俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 22:08:20.88 ID:M7Y+UYof0
コラボレーションw とかって、必ずどっちかの知名度だけで売り逃げ糞ゲー出すだけで終わったりする事多いけどな。
(例:エスカプ)

スト鉄はそんな感じがぷんぷんだし。

ヘタに弄らないで、今までのヴァンパイアシリーズをHDリメイクするだけにして欲しい。
確実に要らない要素入れるか、クソ調整してくるのが目に見えてるし…
283俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 22:19:28.38 ID:285DGkeg0
エスカプって略すの初めてみたwww
284俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 22:37:27.26 ID:M7Y+UYof0
>>283
SVCが咄嗟に出なかったん…
285俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 22:52:06.18 ID:/NehVG0S0
セイヴァーファンって悪名高いACグラVファンなのが多いですか?
286俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 00:04:33.02 ID:4rNTurrv0
・レペ家・・・当主:パーシモン・デ・レペ(male)
 人間界への扉のあった地、ギララ・ギラの領主。魔界ではアーンスランドにつぐ古参。
 ・マキシモフ家・・・当主:Demitri Maximov(male)
 魔王ベリオールに挑んだ若き野心家。戦いに敗れ人間界に追放され、100年後に蘇る。
 ・ハートランド家・・・当主:グレゴリオ・ハートランド(male)
 魔界一の色男。日々女をはべらし享楽にふける。腹心メジーナは彼の強力な女性参謀にして絶対隷属者。
 ・クロイツ家・・・当主:ゼル・クロイツ(male)
 ハートランド家と対立する特攻貴族。乱暴者。もっとも人型とかけ離れた外見(翼竜wyvern)を持つ。
 ・ダレイ家・・・当主:トーラス・ダレイ(male?)
 魔界のコレクター。いろいろなアイテムを所有する。「般若(Hannya)」「鬼炎(Kien)」ももとは彼の所有物だったらしい。
 ・ギルマン家・・・当主:シエラ・ド・ギルマン(female)
 魔界哲学者。著書「闇の開闢(水沢註 かいびゃく。物事のはじまり)」「私と魔界」など多数。78か国語を話し、1400種の魔法を操る。
 ・フネチカ家・・・当主:当主兼名誉師範代エド・フネチカ(male)
 格闘家集団。当主のエドは魔拳法666段の腕前。精神性を重んじるあまり実戦性に欠けるきらいあり。

こんな設定あったんだな
設定は多いのにゲーム中には全く反映されないなんて
中学生の黒歴史ノートだな、まるで
287俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 04:16:05.63 ID:ZYq7HDppO
ドットでお願いします
288俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 18:28:21.38 ID:EIRDrNa/0
セイヴァー2&ハンター2のキャラ全部出して
ある程度バランス調整してくれればもうそれでいいんじゃないの
289俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 18:33:41.92 ID:VMvgFKGI0
トリッキーな動きが出来る人外キャラが売りのひとつだったんだから、
女だのハンターだのの人間系はもういい
通常時でも体をバラバラにして戦うキャラなんか欲しいな
あとスライムとか 水っぽいんじゃなくて粘っこいの
290俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 18:35:12.58 ID:EIRDrNa/0
スライムって…動きがパイロンとモロ被りだろ
291俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 19:30:11.07 ID:Zux4SEaWP
東まゆみの漫画は何故中平漫画になれなかったのか
結構好きなんだけどゲームでは1_もネタを引用されないな
折角デミトリがちゃんと強いのに
292俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 22:34:00.39 ID:HA+YNIw80
いやあの漫画って作者の好きなキャラを露骨に贔屓した糞漫画だろ
ヴァンパイアといえば主軸になるのはデミトリとモリガンの戦い
セイヴァーだからそこにジェダが入ってきて三つ巴の戦いになるはずだったのに
結果はごらんの有様だ
293俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 23:20:54.80 ID:CnkeqH1PO
>>291
だって新作が出てないもん
294俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 23:49:17.94 ID:HA+YNIw80
ヴァンパイアの創作物で出来が良いのはヴァンパイアセイヴァーの冥き王と魂の還るところという小説くらいだろう
295俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 03:34:28.30 ID:hk+ulMJoO
中平先生か天獅子先生にもコミックを描いてほしかったです
296俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 10:48:51.31 ID:0LgZ4q3UP
>>293
ヴァンパイアの新作は出てなくてもヴァンパイアキャラの出演してるゲームは結構出てるじゃん
ナムカプでも中平漫画のネタは多かったのにこっちはスルーやで(´・ω・`)
297俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 11:01:36.97 ID:ndIRAQ2w0
設定もストーリーも作者の独りよがりでゲームに取り入れるほど出来が良いものがなかっただけ
女の漫画家はやっぱり駄目だということを再認識させてくれた
298俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 12:46:53.23 ID:5ciqv7Cs0
立場的に本来小物ポジションでなきゃいけない筈のザベルが獅子奮迅だもんな。
ザベル好きだがアレには首を傾げた。
299俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 13:42:50.75 ID:qryB/N2a0
いやどのキャラが活躍したとかそういうのよりも何というか
シナリオ自体が少女漫画的というか、メルヘン味満載でマトモに読んでいられなかった
甘々すぎる
300俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 02:19:33.95 ID:E6I0tiPx0
女の漫画家で優秀なのは
犬夜叉の人と結界師の人とレイアースの人達くらいだな
301俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 09:43:26.21 ID:mCVb3UZ5O
>>290
つ スパ4の波動昇キャラ数
302俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 11:20:18.09 ID:wG/cc8qiP
幽霊キャラがいないよな意外と
303俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 11:50:27.29 ID:dPL9P5OX0
じゃあ鬼太郎で
304俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 12:23:54.35 ID:RffeGWOl0
>>300
まずは萩尾望都を読むんだ
305俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 14:53:41.35 ID:qtY2lbjp0
>>301
性能っていうより見た目じゃね
スト2スト4もマッチョな大男が大半って事はないだろ

パイロンって液体っていうよりは気体だけど、通常技も必殺技も
基本的に液体キャラと被るだろう
体内に閉じ込めて投げるとかもうやっちゃってるし
306俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 17:26:12.24 ID:JL+d2nMJ0
体内に閉じ込めて服をと(ry
307俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 18:22:39.92 ID:kSsxkKAf0
遠距離キャラとして、リッチとかでないかね
308俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 20:32:17.74 ID:Cev+mXOg0
空中滑空する一反木綿出そう
309俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 21:20:34.56 ID:lXkJSYlQ0
>>305
液体だったら、相手の体内に入り込んで中から破裂させる演出の投げ技ってのをやれば良いと思うよ?

・・・まぁ、ジェダが似た様な投げをやってるけど。
310俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 00:02:38.89 ID:0SMn6wk/0
小野ちんがつくるとKO時にセリフしゃべりながらふっとびそうでいやだなあ
貧乏性なのか知らないけどキャラクターイメージ壊してでも無理にしゃべらそうとするのは勘弁してほしい
311俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 00:14:38.73 ID:uEAXKOaq0
それは新妻でも同じだろ
MVC3のモリガンなんてしゃべりすぎで全く迫力がない
つーかエロアピール以外何か出来ないんだろうか
312俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 00:57:21.34 ID:mkQweBz80
モリガンの魅力を落としまくったのは誰だ
313俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 07:07:13.20 ID:LsMiHc6gO
マヴカプ1の頃からモリ子はただのエロ担当になった気がする
314俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 08:52:14.27 ID:4RkDKPRJO
今のモリガンはエロキャラということ以外本当に何もない
315俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 18:40:23.46 ID:KBPgENNvO
時代がモリガンをそうさせたのさ
316俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 18:55:23.19 ID:w83dSaoZ0
そのモリガンも今じゃなんのエロさもないしな
今の声めちゃくちゃ無理矢理感あってキモいしタツカプからの3Dは三人総じて皆ダサいし
317俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 19:03:34.61 ID:WPRTBinl0
上で話題になってる作家の東って、東まゆみのことか?
あの作品はデキのいい同人誌みたいなもんだろw

リリスを主役にしたのはともかく
モリガンをリリスが吸収して完全体になったリリスが
リリスベースとかやりたい放題だったなw
キャラの頭身も初期と後期で違いすぎるし、後半パース取ってないだろってくらい
素人目に見ても頭身がおかしくモリガンとか12頭身くらいあって吹いたw
絵柄も変わってアゴ尖りまくってたし。

初期の絵柄は好きだっただけに残念極まりない

>>316
今のモリガンって前作までの気品がなくなって艶っぽさだけ押し出しました
みたいなデキなんだよなあ
技ごとの声のメリハリもなくなったし

全体的に艶はあるけど上からの傲慢さが薄くなってこっちも残念
318俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 19:14:38.01 ID:vo+gKMqR0
新キャラはチュパカブラがいい
319俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 19:38:12.04 ID:BR4ih/vjO
なんで皆小野ならストW風に、新妻ならMVC3風に作るって前提で話してるんだよw流石に作風に合わしてくるだろーが、結果として良くなるかはともかく
320俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 22:49:09.76 ID:WPRTBinl0
MVC3はモリガンの声もさることながら
レイレイがなぜかボクっ娘になってたのも驚いたw

レイレイの旋風舞の声、アイヤーもなんかやる気ねえしw
アイヤー↓ってなんかやっちまったーみたいなイントネーションなんだよなw
321俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 22:53:30.47 ID:WPRTBinl0
ガイコツ系はどうやってもビジュアル的に
ザベルとかぶりそうな気がする
攻撃方法はジェダっぽくなるだろうな。
322俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 23:47:45.62 ID:4s6NOUzo0
>>320
あれはないな
レイレイとモリガンは本当に終わってる
フェリシアはせめてもう少しアホキャラから脱却してくれれば
323俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 00:26:48.79 ID:sYDV62hGP
死神っぽいキャラが欲しいな 大鎌持った
324俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 07:56:10.35 ID:ihPrF54v0
>>323
時々でいいからジェダのこと思い出してください
325俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 11:47:52.58 ID:SEA+DLrEO
ジェダは女キャラにするべき
326俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 11:57:58.71 ID:UjY1739/0
幽霊船長キャラだそう
フェンシングキャラで骨バラバラにして3D殺法みたいな
327俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 13:27:28.78 ID:qPILWg7pO
>>291亀だが
中平漫画とは違って、ゲームに取り入れる要素が全然無かったからだと思うんだが…
328俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 15:34:07.33 ID:4qc37CJX0
ps3で発売して、新女キャラを作って欲しいね
早く遊びたいよー
329俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 15:53:17.28 ID:b2U52mA2O
幸男がいるのに雪女がいないのはおかしい
330俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 16:03:58.54 ID:7S6dvq870
>>326
戦い方はおいといて世界で売るなら一番無難なキャラ選
331俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:11:57.62 ID:sYDV62hGP
世界で売るならむしろもっと日本色を出すべきだろう
外人も日本のゲームにはそういうのを期待してると思うがな
332俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:21:05.48 ID:PBBtf+vh0
女キャラばっかり希望してる奴はアルカナでもやってろよ
333俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:43:21.69 ID:5QqVx4OJO
はにまるを出してくれ、ひんべえとセットで
EX技は「笑顔と笑顔がごっつんこ」
334俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:54:42.69 ID:+E4zfadG0
ていうか、新作出るの?
335俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 22:08:44.54 ID:Rt4kDOeDO
そのうち出るだろ
336俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 22:42:05.44 ID:JrNRN6igO
>>332
むしろアルカナはヴァンプのセンスを見習うべき
337俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 23:04:26.80 ID:sYDV62hGP
ヴァンプリのセンスを見習うべきに見えた
338俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 02:14:49.74 ID:Owkji7/q0
モリガンは本当に残念だなぁ・・・・綺麗なお姉さんでカッコよかったのに
339俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 02:19:58.03 ID:Owkji7/q0
ハンターあたりまでの
雰囲気じゃウケないんだろうな

今の世代には
340俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 05:52:47.88 ID:Ul29zVH9O
ガチな願いは昔のグラのまんまでキャラだけ増やして欲しいな。
341俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 07:37:59.93 ID:/pWChTPZO
観戦できること。マジでこれは必須。
ソースはマヴカプ3
342俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 07:45:26.28 ID:CUiJs2NR0
冗長なムービーで不細工なモリガンが
「ダークネスイリュージョンッ!!」と叫ぶゲームになる
343俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 09:04:39.16 ID:1C76261rO
>>340
それは懐古厨しか喜ばないじゃん
344俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 12:42:10.79 ID:xvVhA/Xy0
まあ今更あんな小汚いグラで新作が出たって一部のドット厨以外には失笑されて終了だわな
345俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 13:00:27.36 ID:UleTb0noO
ロックマン9みたいにか??
346俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 13:15:30.41 ID:PQ0A6/E+0
2D格ゲーだともうアークが覇権を握ってるから太刀打ちできないだろ
アークの技術と比べると旧カプコンのドットなんてゴミレベルだよ
347俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 14:14:44.51 ID:LJo2bIGV0
ヴァンパイアがすごかったのはグラフィックじゃなくてキャラデザイン ゲームデザイン 雰囲気全て含めたセンスの良さ
348俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 15:06:28.06 ID:UhA2xJgX0
>>347
その通り。あの奇抜で個性的なキャラクターを考えた人はすごいよね
正直、格ゲーのキャラでヴァンパイアに対抗出来るキャラいなくね?
でも、新作でるなら、KOFマキシマムみたいにして欲しいね、3Dのキャラが良い。
349俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 15:41:05.45 ID:KVDHTO1Y0
新規向けな見た目にしても入ってくる新規なんていません
それが格ゲーの現実です
350俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 16:54:53.33 ID:OetKsPnt0
>>331
それなら忍者・歌舞伎だな
351俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 20:24:27.23 ID:Ig292JqI0
>>346
GGのグラは1枚絵だと綺麗だけど、動いてるのみたらストV以下でがっかりだったからなあ
BBはよくなってるの?
352俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 23:55:58.24 ID:xvVhA/Xy0
>>347
セイヴァーからはステージ、BGM、キャラ、全てのセンスが急激に劣化したがな
353俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 00:06:20.73 ID:aY5qXoLB0
セイヴァーは公式で出した同人ゲーム

これを言ったのは冬目景
354俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 00:09:07.11 ID:jIHT/lKU0
>>353
商業誌で同人描いてる人が言うとスゲー説得力…
355俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 01:19:37.11 ID:Wzs4HGRY0
チェーンコンボをもっと弱体化させてくれ
今は主なダメージソースがチェーンだからチェーンが上手いかどうかが全てになる
チェーンに頼らなくても戦えるぐらいのゲーム性にして欲しい
チェーンで攻めるのは一つの選択肢ぐらいに
356俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 07:52:37.26 ID:sYwUYKwL0
357俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 09:39:43.33 ID:y5fbyN1QO
冬目景のイエスタディを何とかという漫画のヒロインがもろレイレイっぽいよな
ボクっ娘になってしまったレイレイを見て何を思ったんだろうか
358俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 11:09:50.08 ID:hirqf/P30
>>351
中割りは大分増えたけど、逆にそのせいでもっさりしてしまった印象
コンボゲーはギルティぐらいカクカクなのが丁度いいのかもしれん
359俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 16:07:08.70 ID:TmDNXNKD0
チェーンに上手い下手とか無いと思うんだが
初代以外ならボタン押してりゃ勝手につながる位に入力猶予はある

たぶん目押しと勘違いしているんじゃないでしょうか
360俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 17:21:26.03 ID:vrsRvUlM0
チェーンが上手いかどうかが全てといってる時点でお察しだろ
361俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 23:11:26.67 ID:MiWS5jWsO
ヴァンパイアシリーズはチェーンよりも
通常技キャンセルのほうが難しいんだよな
チェーンが難しいってのは入力テンパるってことなんだろうか
362俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 13:01:00.32 ID:jCDweJDsO
もっとブヒれるキャラが必要
363俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 08:29:08.89 ID:AySg106R0
コマンド技の受付こころもち長くして欲しい
364俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 18:03:29.90 ID:SnTX+9Hg0
セイヴァーのターボ3は結構早く入力しないと受け付けない場合もあるからなぁ
(受け付け時間自体ランダムで変化するし)
つかゲームスピード自体一つに固定した方がいいと思う
あとAG無くして初心者救済用のオートガードは維持
365俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 13:29:09.12 ID:++dlH5wo0
>>352
ゲームシステムもね
366俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 14:49:05.79 ID:uqMbcw4p0
ヴァンパイアが本当に硬派なゲームなら、モリガンの設定が
サキュバスである事もあんな露出の高い格好である事もない
下らん線引きだ
367俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 16:54:31.19 ID:ITB/rK8p0
硬派とか軟派とかはどうでもいいが
センスの有無は誤魔化しようがない
368俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 18:45:00.09 ID:bX/qATW20
硬派なんて誰も話題にしていないのにいきなりどうした?
369俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 18:49:05.57 ID:msIY7T1d0
自分のセンスに合わなかったからって=劣化と断じるハンター勢は死ねよ
好きなヤツだっているんだよ
370俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 18:59:51.61 ID:05p+XA4N0
誰と話してんだよ
こえーよw
371俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 19:29:50.22 ID:bX/qATW20
統合失調症なのかな?
見えない敵に怯えるってのは典型的な症状
372俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 20:03:18.69 ID:V/0af9xz0
エコエコアザラクから黒井ミサ参戦
373俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 23:13:39.08 ID:Dicwv5YE0
スト2のセンスも好きだが、ヴァンパイアはこれで好き。硬派とかどうでもいい。
気になるのはモリガンの格好が写実的になるほど間抜けになることだ。
アニメ的であることはけっこう大事で、ドット絵信者にも一理あると思う。
374俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 23:02:24.60 ID:KNBa/9DW0
つまりポリゴンならトゥーンレンダリングにしろという事か
375俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 02:12:47.49 ID:W73iwAmg0
>>373
その通り。アニメ的な感じが良いよ
間違っても、タツのこみたいなモリガンは見たくない
376俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 08:30:03.23 ID:cM7FrWWFO
タツカプってトゥーンつかったポリゴンじゃなかったけ
377俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 16:53:36.14 ID:cHLBUFee0
コミカルさを失わずに3D化が出来れば一番なんだろうけどね
378俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 17:51:21.10 ID:2kvlgUmv0
おいおい一番いいのは高解像度の2Dグラでしょうが

でもそんなの不可能だからな
悔しいだろうが仕方ないんだ
379 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:29:56.60 ID:18bnu+DM0
>>378
2Dは後の作品に流用が効きにくい、その作品限りの"芸術"ってイメージあるわ
380俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 22:30:26.47 ID:EOQCF+Sj0
3Dは手直しで続編作れるし動きだって複数のキャラで
使いまわし出来るからいいよなぁ
381俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 00:35:10.75 ID:F8iBMzbj0
パイロンかっこよすぎワラタ
ttp://kiwi-rgb.deviantart.com/art/Darkstalkers-Redux-184353004
382俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 01:19:07.04 ID:ne+mRCA+0
パイロンのポーズが何かに似てると思ったらガイルだった
383俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 15:33:44.73 ID:IIrGoTpg0
3Dでも2Dでも、あのかわいいゴア表現がそのままならよい

なくなったらおしまい
384俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 18:08:54.53 ID:vI20nSmh0
ポリゴンならツヤ消しじゃないと


まぁそれ以前の問題として出ないけどな新作なんて
385俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 01:20:43.77 ID:74r8M5QF0
ゴアとは思わないけど喰らいモーションの
バリエーションが乏しいと違うなあ
ツヤ消しは完全同意
386俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 11:44:29.84 ID:RCcLfTne0
ハンターまで:狼男、サキュバス、吸血鬼、ビッグフット、スケルトンゾンビ、ミイラ、キョンシー、猫又、半魚人、フランケン、宇宙人、物の怪、ダンピィル、古代兵器
セイヴァー:ただの人間、サキュバスの分身、蜂女、魔界の救世主
どう考えてもセイヴァーキャラが浮き足立ってる。バレッタはネクロマンサーにして、リリスはドッペルゲンガーにして、QBはワームにして、ジェダは神様であるべきだったな。
新作ではメデューサとかミノタウロスとか一つ目の巨人とかハーピーとかスライムみたいなかっつり化物してる奴を出して欲しい
387俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 12:35:08.94 ID:cr6FWIlh0
>浮き足立ってる

日本語は正しく使えw
388俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 12:38:16.20 ID:PZYMUZz1O
稲船が消えたから始動すんのかな
389俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 15:03:12.80 ID:l/qE/jXjO
イナフキンだけが消えても他の経営陣があれだから無理だろ
390俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 21:22:54.28 ID:9hhqHl8p0
391俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 03:37:57.51 ID:s3w9F9IU0
>>386
ハンターまでは「妖怪や怪物」「土偶+古代兵器」「宇宙人」とオカルト題材だったのが
セイバーからは、オカルトの創造物じゃなくて開発者の創造物になっちゃったな。

バレッタの人類代表ってのは悪くないけど
そのポジションはオカルト的に人類代表=超能力者のアニタに譲って欲しかったな。
392俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 05:21:33.49 ID:4+DYYxMA0
オカルトなら魔術師を出せよ
393俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 13:11:23.08 ID:tGVw+cQ30
ドットなら間違いなく3rdが最強だよな
2Dやるならブレイブルーの綺麗さと3rdのぬるぬるさを合体して欲しい
394俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 16:43:32.66 ID:Nm3eDfpo0
ブレイブルーは2Dの格ゲーのなかでは最高にキレイだね
あーゆう感じのグラなら、このゲームのファンもOKかも
395俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 17:20:48.10 ID:8qNNMiT3O
>>386
バレッタがとてもただの人間には見えないんだが
396俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 18:50:10.86 ID:HFg1TJ5Y0
確かにキャラデザインなら最近の比じゃないな
今のセンスが自分にあってないだけかもしれんが
397俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 19:23:15.27 ID:m7aob/sw0
今のセンスは誰にもあってないから安心しろ
398俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 03:24:40.63 ID:k7blzX0dO
さすがにそれはどうかと
399俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 13:56:07.81 ID:3UcYyTSX0
つーか普通にバレッタセンスいいじゃん。殺し屋赤ずきんとか当時衝撃だったわ
400俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 15:36:28.76 ID:lr3eVLWm0
「おばあちゃーん」のハイセンスぶりは理解不能でした
401俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 16:24:26.04 ID:R7yO+Qzh0
おばあちゃーんとかドッカーンがなければ良いキャラだと思う
402 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 16:34:51.34 ID:jSwiEnaI0
米軍兵(?)による銃乱射技とか興醒めだったなあ
403俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 20:23:58.15 ID:dWOUJlGB0
どう見ても軍人には見えんだろ
404俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 00:57:22.27 ID:vE8Ywns70
あれって金で雇った用心棒(?)みたいな設定だっけか
405俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 03:07:10.80 ID:KJAxMmqg0
バレッタは勝利演出の歌が可愛い
ドッドドッドドッカーン♪
406俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/27(水) 23:34:03.70 ID:DzINR57C0
バレッタはこのゲームで結構人気あるキャラなんだね
マーブル&カプコンで追加してくれんかな、バレッタ
407俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 03:26:54.34 ID:iSL9Ns59O
長い間ベリオールと共に破壊されたモリガンの3つめの力が魔界で見つかる。それはリリスとは比べものにならない絶大な力だった。その力奪い合いダークストーカー達は再び戦いの火花をちらす。
全体的に皆容姿共に成長していて
ラスボスはその力が具現化したキャラ(実はアニタの身体と融合している)とかは?
408俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 03:32:23.42 ID:9wBAFMYF0
もうパイロン2号だとかオゾムでいいよ>ラスボス
409俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 10:49:07.85 ID:gBLibVGW0
アニタしかいない
410俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 00:25:16.11 ID:uAx4IasyO
間違ってもベリオール復活とか勘弁な
剛拳の二の舞になったら興醒めにもほどがある
411俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 00:34:00.41 ID:u+K+TvRaO
無印からセイバーのキャラ家庭用の追加キャラ除くと18キャラだよな?
412俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 03:28:16.89 ID:ZsmJNFFgP
>>410
俺としては復活ではなくそいつらがまだ生きてた頃の過去の時代を舞台に話を作って欲しい
413俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 17:56:33.98 ID:bfN0CQ3J0
魔王クラスは強すぎるだろ
ゲーム内の設定で言うところのB〜A弱クラスじゃないと
414俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 20:00:35.06 ID:NRVoNkNx0
>>412
それいいね。もうウケ狙いキャラはお腹一杯なので無印みたいな雰囲気がいい。
415俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 04:08:37.92 ID:dCZQP8gQ0
でもグラフィック見てるとビクトルやアナカリスは最初からウケ狙いだよね
ってかハンター以降のキャラで受け狙いってバレッタぐらいしかいないよね
416俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 05:33:40.86 ID:mRNxC/+Z0
雰囲気だけなら初代が一番好きだな
417俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 09:09:03.64 ID:FP1QB9mk0
カプコンのゲームなんて昔から死んだ死んだ詐欺ばっかりだろ
セイヴァーだって死んでいたことになってたジェダが復活してるじゃん
ハンターで復活が示唆されていたならまだしも本当唐突に
今のカプコンがベリオールやガルナンそしてオゾムを全員復活させても何ら不思議ではない
418俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/02(月) 08:00:18.79 ID:3Io+vtbn0
確かに
龍が如くみたいなもんか…
ガキが生き返ると勘違いするだろ!死んだら登場させるな!
419俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/02(月) 08:47:40.50 ID:CeH12TJi0
>>386
ダークストーカーズらしいキャラを出して欲しいわ
個人的には妖怪枠が欲しい
ぬらりひょんとかオロっぽく作ればイケそうじゃない?
420俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 02:53:00.18 ID:R7BBOSd7O
>>419
オロはなんかダークストーカーズっぽくないような
GANTZのぬらりひょんみたいに変形しまくるぬらりひょんならダークストーカーズっぽいんじゃね?
421俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 21:11:20.86 ID:4Yky3Zdn0
>>418
ザベルとかビクトルとかすでに死んでるやつらばっかりだから復活してもなんらおかしくはない
422俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 17:31:18.53 ID:Y8+v+/Is0
和風キャラはもうイラネ
423俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 22:29:31.79 ID:+mzl++W10
じゃあネッシーでも出すか
424俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 23:22:34.68 ID:2KTT1Irk0
ETとかグレイを出そう
425俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/06(金) 00:02:03.61 ID:9KDOHXNx0
パイロンと最宇宙対決か
426俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/06(金) 08:45:05.57 ID:9jZFb8rv0
チュパカブラの出番か
427俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 13:52:56.98 ID:N4MQbYR00
今のカプコンのセンスでは新キャラのデザインが心配だから
デザインは外部のデザイナーに任せて欲しいな。
ナムコがよくやってるみたいに。
428俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 13:57:17.18 ID:K3hva8zh0
出ないんだからそんな心配もしなくて良い
429俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 14:08:43.63 ID:qHxh73feO
キビキビ動くフォボスが居ればそれでいい
セイヴァー2みたいなすっとろいのはマジで勘弁、勿論ガキも要らん。
430俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 14:19:02.87 ID:K3hva8zh0
セイヴァー2のフォボスもスタートボタン押しながら選べば
ナンボかはきびきび動くだろ


てか厨キャラ過ぎて
431俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 14:22:27.87 ID:00+lzIVf0
死神とか、天使とか、悪魔とか阿修羅とかスターマンとか、
ジャガーノートとかバックベアードとか、
もっと分かりやすくて厨臭いのが欲しい
432俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 14:27:44.59 ID:K3hva8zh0
アルティメット阿修羅バスターとかもういいよ
433俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 20:04:59.05 ID:E4iubdK30
ここで、まさかのリリカ・フェルフネロフが特別参戦ですよ。
434俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 23:21:05.02 ID:Tm56lUf/0
>202
ハンタービクトル…
さいきょうキャラの再来は勘弁

>312
ハンターの時に既に兆候が出て、それがどんどん進行しました、という感じ

>413
初代ではデミトリは魔界で1、2を争う実力の持ち主だったという設定
無かった事になってるけどな!
435俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 10:14:22.55 ID:fpYTQHsc0
九尾、メデューサ、魔女、トロル、ゴブリン、ドラゴン、堕天使とかは?
436俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 10:48:19.29 ID:MAXIlF+XO
>>435

トロル、ゴブリンの箇所が
トロンとコブンに見えた
437俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 14:29:46.54 ID:1X5FVCF3O
3Dじゃなくてドットでやってほしいな
438俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 18:21:06.43 ID:WZMzZvPS0
セイヴァーのスピードで3Dやってしまうとどうしても動作が一々不自然になるんだよなスマブラDXみたいになる
439俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 22:21:42.90 ID:hosdZJJy0
ドットでもコマ飛びしまくってたしな
一番遅い設定だと超滑らかに動いてるのに勿体無かった
440俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 15:15:47.99 ID:qjzoqXzf0
まさかの女神転生とのタイアップはどうだろう
マーラ様とか

>>427
ハカンとかジュリとかルーファスとかひどすぎだよ・・・インドラ橋の人はまだダサかっこよかったけどスパ4のはただダサいだけ
441俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 15:17:44.32 ID:iJERN3uUP
一番はヴァイパーだろ常考
442俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 17:53:42.89 ID:90PShYrx0
ヴァンパイアの画集出ないかなぁー
出たら買うのに。

オレが新作ヴァンパイアに望むのはただ一つ!

演出で試合のテンポを止めるのだけマジ勘弁
443俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 18:01:14.05 ID:mZm7CH320
スト鉄で無残な事になってる鉄拳キャラ見てると
これもディンプス製のキモグラになる予想しかできない
444俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 18:03:00.83 ID:MgxbJOM7O
>>442
ヴァンパイア グラフィックファイルじゃダメなの?
445俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 19:31:02.04 ID:fL9OXZoq0
例えば外部デザイナーに任せてもカプコン側がこれでゴー!って言ったのがグズグズだったら意味ないからな
スクエニと違う意味で方向性見失ってる気がするわ。あきまんがやっても今なら
ブリスで女体化させたらしばらく女のまま戦わなきゃいけないみたいなそういう無駄な仕事をしそう。

>>442
例えばビクトルのケツとかザベルのダンクとかダクネスルミナスプレジャーみたいなそもそも演出が長いやつならいいと思うけどな
446俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 19:32:38.38 ID:UO6ed2w80
まぁ暗転化とチェーンのキャンセル可能


これさえ無ければいいよ。出ないけど
447俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 20:57:16.63 ID:90PShYrx0
442です。
自分の言うテンポとは間の事です。
ヴァンパイアは試合の展開がとても早いので
双方に緊張感を保てるようにしてほしいです。
ムダな演出は早送りすればいいと思います。
448俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 01:00:57.21 ID:9UW4o1Im0
とりあえずカプコンはもう一度あきまんと西村キヌを呼び戻してくれ。2000年代以降のキャラ全然魅力ないじゃんよ・・・イングリッドちゃんはちゅっちゅだけど
449俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 15:22:08.19 ID:FCLowJEC0
ヴァンパイアに必要なのはベンガス
450俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 22:35:01.33 ID:t5eOjifuP
>>448
スト3のキャラも魅力ないからあきまんはいらん
451俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 17:53:39.86 ID:rnTZvmXp0
もうめんどくさいからヴァンパイアハンターHDでいいよ
452俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 02:06:47.98 ID:ddF2dZEI0
諦めるな!
453俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 01:30:39.22 ID:Qur4K7h2O
魔界村、DMC、ウォーザードがヴァンパイアと同じ世界観なら
ダンテ・アーサー・レオとか出して欲しい。

あと魔女・死神・メデューサ・ゴーレム等をモチーフにした新キャラを
魔界出身とかじゃなく、ちゃんと国籍も設定して出して欲しい。
454俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 13:11:35.73 ID:PDftgKF70
どうせ出ない
455俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 06:43:38.42 ID:GB94uT6Z0
ダンテとかはマヴカプでうんざり
456俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 10:26:43.21 ID:CDuCQb4D0
>>450
少なくともスト2とは違う「スト3とはこういう世界」だという統一感はあったろ
スト4を見れば今のカプコンにキャラクターというものをクリエイションするセンスも人材も
期待しても無駄だというのがよくわかるじゃないか
457俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 08:53:24.62 ID:Tr+i3AeS0
スト3のキャラに統一感なんてあるか?
普通の格闘家もいれば色物格闘家もいるし
格闘家ですらないわけのわからん怪人もいてごった煮だと思うが
458俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 13:25:32.68 ID:aGZd82k20
カプコンは続編で増えるキャラに魅力が無い。
ファン向け媚びキャラが増えるだけでキモい。
459俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 18:17:15.86 ID:U2PvbbFm0
12やQのどこが媚びてんだよ
460俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 14:16:34.48 ID:N2g3HhQ20
ビシャモンの撃剣をもっとかっこよくしてほしいよなモーションが全体的にかっこ良くない
461俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 18:13:43.53 ID:NABQRvSh0
とりあえずガロンはハッピーエンドで終わらせてあげてくれ
「ガロン兄ちゃん帰ってくるよね」で終了は後味悪すぎ
462俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 18:26:07.52 ID:9svocdZ00
ガロンなんてまだいい方じゃん、本人が望んであの姿に甘んじてるんだし
ビクトルとか気の毒すぎる
463俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 11:12:16.32 ID:9CJAJ8+L0
パイロンをヴァンパイア世界最強のボスポジションに戻せよ
ジェダの噛ませになるのはもういいから
毎回豪鬼より下の扱いになるベガといいアホか
464俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 12:52:28.41 ID:8Ff4YUHj0
新作が出たらジェダも噛ませ犬になるんじゃないか
465俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 13:18:33.50 ID:p/EqmEqd0
パイロンがジェダの噛ませ?そんな描写セイヴァーにあったっけ

てかあの世界観に宇宙人って正直要らないような
466俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 15:00:32.32 ID:JrmdEj5CO
ファボスがいらん
467俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 15:02:01.59 ID:JrmdEj5CO
間違えたフォボス
468俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 19:58:14.64 ID:q9FT2JSv0
魔界編を中心に続ける場合、誰のEDを軸にするか問題になるだろうな
まあ多分怪物総決戦の話になると思うけど
469俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 21:49:34.17 ID:XaJbe8Re0
邦題がヴァンパイアで海外ではダークストーカーズだからな
ロボットや宇宙人は出ない方がいいだろう
470俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 11:58:35.11 ID:r0mnWK3s0
>>465
ハンター2のENDが誰でクリアしてもパイロンがジェダに取り込まれるEND
正直情けない
471俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 14:16:26.84 ID:FeFSoJdj0
まぁハンター2なんてパラレルだしなぁ
472俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 21:24:58.68 ID:69swgrIi0
ヴァンパイアって邦題をそんなに尊守するならデミトリしかまともなキャラいないじゃん
ダークストーカーズって題名ならフォボスもパイロンもさして問題じゃない
そもそもオカルト要素を詰め込んだゲームなんだから。
473俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 14:32:26.52 ID:NzqNPilq0
自分の中では中世の魔族系が集まるゲームってイメージだなぁ
宇宙人は無いわ
474俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 14:45:38.61 ID:mHplZYjM0
俺はハンターとセイヴァーの新キャラは全員無いわって感じだが

せいぜいキュービーぐらいか(でも実在のモンスターと関係あるのかこいつ)
475俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 14:53:10.51 ID:tu1vgiGyi
いいんじゃない
フォボスもオーパーツとかロストテクノロジーのキャラクターで面白いよ
476俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 17:07:12.17 ID:6NS22sBn0
そもそもカルト素材のゲームなんだから全然問題ない
477俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 19:12:47.28 ID:dDP1l11/0
>>474
QBが一番ないわ…
478俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 21:04:47.94 ID:3kkUFRQ70
来週のE3で発表されるらしい「巨大な格闘ゲームフランチャイズのリーターン」が
ヴァンパイアのことだったらうれしいんだけど、たぶんVFシリーズ辺りのことだよな。
479俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/03(金) 03:00:07.10 ID:2VTgLrc3O
ギルティかとオモタ
480俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/08(水) 20:20:01.78 ID:buZ7O56VO
ダークエッジかチャタンヤラクーシャンクだろjk
481俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 16:59:27.22 ID:68l/7ad/O
>>478

結局何だったの?
482俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 17:16:42.21 ID:fjZP8NHq0
>>481
ストV
483俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 21:52:47.12 ID:4KVGNHON0
流れも読まずにスレタイだが
1キャラ1BGMを守って欲しい
セイヴァーは対戦ゲームとしては好きだけど
BGM共用は許されないレベルのコストカットだわ
484俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 10:12:48.24 ID:w7KvIrfz0
どうでもいい
485俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 16:01:35.64 ID:P7hiCFtAO
確かに格ゲーだから対戦システムこそ最重要なのは分かるが
1キャラ1BGM1ステージの方が、キャラの特徴とか分かりやすいかもな
俺はガロンの曲が無くなったのが(´・ω・`)ツテテンツテンテン…
486俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 19:18:56.37 ID:M1U1BKFSI
そろそろアニタ出して欲しいけどアニタにとが首とかブリスとかちょっと想像できない
487俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 01:33:42.41 ID:+Gy3Nj/KO
大人アニタを使いたい

そう思ってはや6年
488俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 20:46:57.25 ID:BcVz8hKy0
狂オシキ鬼(笑)とかやっちゃう今のカプコンには作ってほしくないんだが
489俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 21:57:23.33 ID:+Gy3Nj/KO
正直でないよりマシ
490俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 22:28:16.43 ID:1XD8ECQD0
>>485
キャラの特徴が出てる曲であることは当然なんだが
そいつの曲がないと前座というか脇役って感じになるのがやだ
専用の曲がないカッチやザベルが強いとか作品自体が安っぽい感じがする
491俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 01:26:20.16 ID:Re61yFgdP
>>488
狂オシキ鬼って読むんだ?
インストに
狂   鬼
 オシキ  って書いてあったからオシキって読むのかと思ってたw

まあ、旧作のぬるぬる感とか絶対に殺されそうだし、新作なくていーわー
492俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 04:12:12.19 ID:Zl92YZJI0
iPhone使ってるのにユキチカ入れてないのと同じレベルだ
493俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 19:12:43.88 ID:JJsS8EXv0
セイヴァーで曲が無いのはCPS2の限界容量の関係だろ
システムがシステムだけにもうどうしようもなかったんじゃないかね
494俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 02:35:32.46 ID:BxqpF9tIP
専用曲がないのはまだいいけどセイヴァーのステージ曲は空気すぎた
よくあんな耳に残らないBGM作れるな
ZERO3もZERO2までの神曲とは掛け離れた空気曲ばかりになったけど作曲家変わったのか
495俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 01:49:26.40 ID:mHhE/jQJO
アニタって実際ドノヴァンのことどう思ってんだろ
496俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 14:51:28.55 ID:4xhPtzkB0
>>495
アニヲタに見えた・・
497俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 21:53:14.92 ID:Njx4J4QY0
ベンガスの絵柄変わりすぎだろ
どうなってんのこれ・・・

ttp://www.4gamer.net/games/131/G013166/20110621058/screenshot.html?num=002
498俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 22:41:08.83 ID:tt1KZ5a20
何か個性がねえな
499俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 22:47:42.26 ID:v9wN5rA+0
ストリートファイターシリーズの未来
http://www.gamenewshq.com/news/848893

新しいストリートファイターシリーズ(スト鉄のこと)について小野Pが語った。


次のストリートファイターシリーズは、シリーズ初のタッグシステムだったがE3では好意的に受け止められたと思う。
そして違うタイプの格闘ゲームを取り入れることで、プレイヤーの数を増やしたい。

少し前はストリートファイターらしい差しあいと待ちの強いゲームだったが
鉄拳ファンのためにもっと攻めの強いゲームにした。

望む人が多ければ、ストリートファイター1のリメイクもやるかもしれない。

ストリートファイターシリーズで今後やりたいことは、キャラクターのカスタマイズ。
たとえばコスチュームだけじゃなくて、技もカスタマイズできて、強いところや弱いところなど、自分のリュウと
他人のリュウでは全く違うキャラになってしまうようなカスタマイズのできるゲームにしたい。
F1のように決められたルール、レギュレーションの中でそれぞれ違うエンジンやパーツを使って車を作り
ドライバーのスキルもあわせて競うように。


原作レイプくるんじゃね?
500俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 23:25:23.04 ID:9mgwIh5f0
チェーン使うリュウとブロるリュウが戦ったりすんのね
501俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 00:45:38.39 ID:odUWPvYP0
ムービーキャプチャするゲームがあったね
502俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 02:00:15.91 ID:HuFA1RUbO
バーチャ4FTでやってた技差し替えのパクりだろ
結局みんな強い方とるから選ぶ意味ないっていう
ウルコンセレクトをさらに必殺技にまで採用するようなもん
たいしたアイデアでもない
もし必殺技6個ある中から好きなの選べみたいなタイプだとしたらクソゲーしかできない
強キャラに強セットが発見された時点でゲーム終了
コスト制限とかやりだしたらもう最悪
503俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 02:28:53.56 ID:vA8qt1Bx0
そこまではわかるんだけど、問題は斧がそういう駄システムへの改変を望む傾向のある人物だという事だ
こいつがかかわると出来たものが全然別物になって終わりそうな悪寒がするわ
504俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 13:04:18.99 ID:N4BfUmipO
すでに終わってるシリーズだから出してくれるだけマシです
505俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 17:37:46.75 ID:xuSsNvrt0
まぁヴァンパイアは出ないだろ。基本海外頼みの市場だし
506俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 11:46:51.58 ID:MD2g5KEN0
キャラは人気高そうだけど
507俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 17:33:28.52 ID:E/W2kcmO0
とりあえず原点回帰でデミトリ主人公。
3Dとかやめて。
508俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 14:51:50.69 ID:YKJ4IjX40
この女の子出して下さい
カプコンさん!!
http://ossya.dee.cc/material/klcWQeombAW.jpg
509俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 15:02:12.93 ID:4UF0GNjG0
グロ注意
510俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 13:14:10.70 ID:3ywIaYrk0
>>508
美しいな。
511佐々木里奈:2011/07/15(金) 17:26:49.86 ID:zddfJSvg0


塚本明里さんの事NHKで見たよ。

誰にも分かってもらえない痛みと闘う高校時代・・・ つらかったのに...

明里チャン可愛いのにつらいよ どんなつらい時も笑顔で・・・

痛いのに笑顔な明里ちゃん見てたら 涙出てきた...

前向きに頑張る気持ちに胸をうたれたよ モデルの仕事、
体はつらいだろうけど私応援するね 少しでも良くなるように祈ってる



512俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 21:09:10.00 ID:J8T5BnmP0
Yoshi_OnoChin Yoshinori Ono
前夜祭か。名古屋物語8は。 明日はちょっとコミコン準備で見れないなぁ・・・ やっぱ、ヴァンパイア 作りたいね。 まずは、OL化とかそういう所から会社を説得しようかなぁ・・・ http://www.ustream.tv/channel/nsb2
513俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 10:13:05.27 ID:qVIzC5ic0
小野かよ…期待できなさそうだな…
514俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 12:07:32.76 ID:jaQ2PNFM0
ヴァンパイア新作キター!
ペチドリャクソゲー乙 斧糞乙
515俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 12:13:04.17 ID:kuwJ/SKjP
ストに続いてヴァンパイアまで復活させるとか有能過ぎだろ小野
516俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 12:38:41.94 ID:KloGrTX10
ヴァンパイアまでペチドリャ超必過剰演出10秒超ムービーゲーにするつもりかよ
517俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 12:58:47.60 ID:StpExlyjO
まだ確定してないだろwww
正式な新作アナウンスじゃないらしい
518俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 13:55:38.71 ID:Wb0Ri08t0
519俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 14:07:43.60 ID:+YCzjxEK0
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
520俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 15:33:29.82 ID:4HseQ9ys0
ヴァンパイア新作でるんならマヴカプ3続編の事はゆるしたらあ!
521俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 15:38:32.14 ID:smu+aRSL0
出すな

スト、vs、鉄拳と食いつぶして次の段階に移行しようとしてるんだろうが
もう一切期待しないから小野は手を引け
522俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 15:56:13.85 ID:StpExlyjO
食いつぶす以前に既にヴァンパイアは終わったシリーズだろ…
523俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 16:01:09.36 ID:MpPdDeTC0
まぁフォボスとセシルきゅんがいるなら何でも良いよ
524俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 16:04:30.87 ID:4HseQ9ys0
あんまりギラついたCGにはしてほしくない
525俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 16:27:01.28 ID:VAqsRkWHP
ハンターよりだと嬉しいなぁ
526俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 16:42:25.12 ID:P+BordIH0
いつ頃から全裸待機すればいいのか
527俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 17:01:14.14 ID:+YCzjxEK0
>>526
もう始まってるぜ
528俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 17:08:58.81 ID:P+BordIH0
マジかよ…飯食ってる場合じゃねえな
529俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 17:13:42.29 ID:dTFcRQyy0
カプコンは否定したらしいからまた小野Pのフライングっぽいよ
530俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 17:31:50.64 ID:pF/FoJMx0
また途中で中止にならなければいいけど
531俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 17:35:35.11 ID:lfqW7VGH0
先に既成事実つくっとこうとしたのかな
裏目にでなきゃいいけど
532山本 優衣香:2011/07/23(土) 23:55:35.04 ID:FeALvBLA0
本当に作るの?




だとしたら嬉しい





PS3でやれるから嬉しい





来年頃でないかな







533見れる?:2011/07/24(日) 23:15:26.05 ID:zUSEPqno0
534俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 23:26:19.86 ID:gTaxPimi0
>>16
チェーン廃止で目押し導入か
535俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 23:45:01.15 ID:WPC5EnItO
>>533
私は、何も見なかった
536俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 23:56:41.63 ID:b7zMCd6S0
2Dグラで作れ
以上
537俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 01:01:21.93 ID:32+AiHluO
豪血寺のババア参戦で
538俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 02:03:42.79 ID:drWtBFxT0
>>499それまんま東方非じゃね?
539俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 04:16:30.94 ID:4yP5Et1D0
新作っつっても、どうせセイヴァーベースでシステム作るだろうしなー
540俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 09:40:06.37 ID:gvOE47V40
>>536
カプジャムの二の舞がいいのか?
541俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 09:54:07.61 ID:4XkDHF7M0
さすがにカプジャムはないだろ
あれ超低予算、メインスタッフ1人じゃなかったっけか
542俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 17:05:18.03 ID:xytDSPrl0
流石にレイレイは切られちゃうのかなぁと 寂しくなった
543俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 17:40:58.43 ID:wFa5sx0D0
糞4みたいな方向に行かないならなんでもいい
544俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 17:47:04.20 ID:6ei2PNyC0
>>542
えーなんで?
545俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 20:50:51.58 ID:nP7EqZ9H0
レイレイが出ないならやらない!プンスカ
546俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 21:51:38.40 ID:OINtUB7v0
何でレイレイでない流れになってんの
547俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 22:12:47.43 ID:kM0nD18VO
レイレイは人気あるから出るだろ

しかしカプコンが開発許可するまであと何年かかるやら
548俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 22:16:43.12 ID:EH334f8h0
カプコンって古い作品と少しでも人気薄くなったのはぽんぽん切り捨てるよね
549俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 03:12:54.96 ID:CbbCJzO60
一番切られやすいのはぶっちぎりリリス。
本当出てほしい。っていうかヴァンパイア始めたきっかけ。
というキモオタな私の願い。
550俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 21:15:49.50 ID:i0budItv0
マンガ版の主人公だし大丈夫じゃね?
551俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 02:00:08.23 ID:7NoAw3PPO
アニタ入れなきゃ駄目だろ。
複線は張ってあるんだし。
552俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 09:59:32.97 ID:+cnmQGR90
ディーとかでてほしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:53:02.44 ID:b0mvFpZl0
マヴカプ3の新作にガロン出るらしいな
554俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 18:36:53.34 ID:3Tq7X/ZWO
>>553
出ないの確定したよ
555俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 00:25:14.82 ID:R0q1PAUD0
萌え豚にも硬派にも受けいられるキャラ思いついた!
女の透明人間だせよ これなら双方納得だろ?
てか単純にシステム変えずにHD画質でリメイクしてくれるだけで満足・・・いや熱帯できるだけでいいや
556俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 07:25:38.91 ID:WNerc03yi
ガンファイヤィ
557俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/31(日) 00:00:50.22 ID:hxcVM12h0
成長アニタだすならバレッタも大人になってしまうな
出なくていいけど
558俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/31(日) 07:19:18.56 ID:8/HVbmlJ0
年齢不詳だから大丈夫
559俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/31(日) 19:50:29.54 ID:2UNAtrTe0
出来れば2Dのアニメで気味が悪いくらいグリグリ動かして欲しいが
今のカプコンを見る限り100%3Dだな。

で、アメリカ人向けに派手で大味でバランス崩壊のクソゲー化する。
560俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 06:08:31.62 ID:4dUebFYh0
新作出るならやっぱり3Dより2Dだなあ。
まあカプコンにはもうドッターいないから期待できないけど。
BASARAXみたいにアークに委託したら,ぬるぬる動く2Dかもしれんけどぶっとびコンボゲーは避けられないだろうなあ。


561俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 06:09:14.32 ID:4dUebFYh0
まあ正直リリスが出てきたらなんでも嬉しいけど。
562俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 18:50:24.57 ID:yq3MIp/p0
ヴァンパイアの新作もよろしくお願いします
http://www.xbox-news.com/e11307.html
http://file.hamskaham.blog.shinobi.jp/12972101900001.jpg
563俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 19:07:26.09 ID:afEkilI00
>>562
なにこれ?
同人かなんか?
564山口結衣香:2011/08/04(木) 22:58:26.33 ID:f44bAE5H0
>>561
りりすのどこが好きですかぁ?
教えてください!
私は雪男が好きですぅ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/05(金) 10:02:05.89 ID:PU+t+V5+0
こういう国民に夢と希望を与える事業にこそ国は予算を出すべきだ
566俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/05(金) 11:54:48.20 ID:vHB92f9K0
演出をセイヴァーでコメディ寄りだったのを
もうちょいシリアスで素直にかっこいい動きにしてほしい
ビクトル2回転は使う必要があるのに使いたくない
567俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 00:31:49.58 ID:p1Qk9YHO0
>>565
小野が関わってる時点で絶望しか感じませんが
568俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 18:03:12.97 ID:SP3yOVJ+0
アメリカのゲームはキャラに個性が無さすぎ
マブカプとかでも分かる通り、米はキャラが子供っぽすぎる
569俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 18:17:01.76 ID:9iGgq1Ks0
アメコミヒーローはドラマが中心で
戦闘シーンは1コマで終わりってのが多いのです

だからドラゴンボールみたいに
戦闘シーンで技の一つ一つを丁寧に描くマンガは画期的だったのです
570俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 12:20:00.50 ID:3wqpFpRj0
>>566
セイヴァーはちょっと悪ノリがすぎる所があるよな
まあキャラを立てようとした結果なんだろうけど
571俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 15:43:25.16 ID:/+jLsVxn0
マブカプみたいな感じになってくれるのが一番良いね
キレイなヴァンパイアのキャラ達を早く見たい
キャラもそんなに多くないから、細かくキャラを作りこめそうだし
572俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 17:03:34.48 ID:uEoczv/z0
3Dでもいいけどちゃんとコミカルなやられポーズ作ること
ハンターのオールアバウト見るとすげー面白い
573俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 19:01:50.86 ID:h+9spYYn0
もし新作作るにしても一番の壁は雰囲気作りだろうな
特にBGM
574俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 18:56:32.49 ID:uF6NCVk20
;l;
575俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 22:09:02.50 ID:MTUhr7EH0
;
576俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 01:09:32.95 ID:fgyZIBVR0
2Dで
577俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 05:54:20.45 ID:ew6n3kSsi
ストWシリーズでキャラ調整おかしいからな

セイヴァーの時みたくサスカッチとQBで溢れかえる光景だけはやめてくれよ
578俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 06:00:40.84 ID:Ae7UVRfV0
>>573
スト4を見る限りBGMは期待できるんじゃないか
579俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 11:02:11.50 ID:xAzMXMBB0
カプコンはバランス調整下手すぎ
まぁまたアメリカ人に騒がれて調整しなおすだろうさ
580俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 03:11:33.23 ID:NbAcTNFt0
マシな方だと思うけどな
固有の強みを残しつつもシステムなりなんなりで何とかバランスを取ろうとしてる
そもそもバランス調整が素晴らしい格ゲーメーカーなんて存在すんの?笑

つーか本当に大変なのよ
格ゲーの、しかもヴァンパイアみたいな攻めゲーのバランス調整は
ザンギのスクリューの吸いを何ドットか決めるだけでも
何十何百という試行錯誤を繰り返してんだぜ
581俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 18:06:35.11 ID:9eGEXAQo0
一日一万回 感謝のスクリュー…
582俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 20:49:04.87 ID:hjJriHbI0
ヴァンパイアの新作は間違いなく3Dになるんだろうな
でも3Dだとブリスはもちろんアナカリスの王家の裁きやビシャモンの咎首さらしやザベルのヘルダンクや
リリスのグルーミーパペットショウやジェダのサングェパッサーレとプロヴァ・ディ・セルヴォなどの
演出もどうなるんだろ ヴァンパイアはバリエーションが豊富で細かいネタが魅力の一つだと
思ってるんでこういう小ネタ技が削られたらさびしいな

3Dはドットより作業が楽だと聞いてるけど、こういう演出は3Dだと手間がかかるんだろうか
583俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 20:54:10.57 ID:hMZqyuq60
演出が糞長い上に寒いドヤ顔スーパーコンボぜひ導入してください!!
584俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 21:16:26.64 ID:dX+vLidu0
相変わらずリリスが可愛いことを願う。
まあ,まず出るのか心配だが。
585俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 00:46:49.47 ID:KooAAKuBO
とりあえずグロ系の演出はなくなるんじゃないかな、3Dは何か違う、抵抗を感じる人とか出てくるんじゃないだろうか
グロ系の演出が無いから買わないなんて人は多分そんなに居ないだろ?
売ること考えたら規制やら何やらで、むしろ購買層を狭める事になりそうだし
586俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 04:05:59.80 ID:ZoR8nMq50
>>584
開発はディンプスでもエイティングでもいいけどスト4みたいなゴリラデザインだけはやめてほしい
個人的にマブカプ3のデザインを参考にして作ってほしいな

>>585
ジェダの首ちょんぱやキャラ切断は規制されそう 
首ちょんぱはクロスエッジでも画面全体を血で塗りつぶす技に変更されてたし
587俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 18:09:09.09 ID:AJ4BwDW50
クロスオーバー物になるとヴァンパイアは女性陣ばっか出てくるけど
たまにはデミトリとかジェダとかも出てほしいな・・・
クロスエッジ出てたけどあれ格ゲーじゃないし
588俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 16:46:57.46 ID:JFsXndSX0
確かにグロ演出が楽しいというのはあるな
今は2Dは安っぽくない?やっぱり3Dでしよ
589俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 19:39:24.78 ID:JWDoRQaXO
ヴァンパイアってドットが売りだったんじゃ
590俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 08:18:37.32 ID:WN0cUpnw0
>>1が言ってるのは弱P弱P→弱K強Pみたいな順番に押すやつのことだよな?
俺もああいうのを何種類も作るのは勘弁してほしい
いくつも覚えられんし、しばらくやらんと忘れる
591俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 08:45:10.71 ID:ba+Ykwk1O
スト4やタツカプマヴカプの惨状があるから新作は出さないでほしい
思い出は綺麗なままがいい
592俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 09:03:35.74 ID:BCOv5B2uO
思い出は綺麗なまま(笑)

過去作には何の影響もないのに
593俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 09:51:54.07 ID:fYKpPbyr0
斧だろw
スーパーコアコパペチャドリャヴァンパイアだぞw

くどいウルコン演出とかいれるぞあいつなら
594俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 13:20:36.08 ID:kXWh/l360
EX必殺技を当てるたびに10秒以上のムービーが流れるようになるなw
595俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 15:11:30.37 ID:hgRkVdlo0
スト4のアゴグラフィックやめてくれよ。
マヴカプの方がマシでしょ。
596俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:50:02.14 ID:ayEFVUN40
モリガンは猿かゴリラになるかも知れんがリリスは大丈夫じゃないかな
597俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 21:52:11.00 ID:79VoyvAXO
>>592
芋信者チース
598俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 23:13:14.33 ID:DYixu9mh0
グラはマブカプ3を参考にしてほしい スト4のアゴ割れゴリラになるのは勘弁
スピード感もマブカプ準拠のほうがいい
599俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 02:15:39.71 ID:A4AmRtZm0
ブリスが削られるのは勘弁 ただでさえモリガンより地味で主人公(笑)なデミトリの
数少ない長所なんだから ヴァンパイア新作が出たら、アーケード稼働初期じゃブリスは
削られてるけど、家庭用では新技で追加されてそうw
600俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 03:35:16.12 ID:fsVJVfxk0
ブリスなんて演出だけの半端技どうでもいいわ
プレジャーの方がよっぽど恐くて印象的
601俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 08:05:39.17 ID:Jo8XkYUc0
ブリスは浪漫技 ダンの挑発伝説と同じ
ど派手な演出で場を盛り上げるパーティ技は
仲間と楽しく遊ぶ時、手加減が必要な相手と遊ぶ時の空気が良くなる
602俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 08:45:25.54 ID:1ePTgIUCO
デミトリはブリス厨がウザいからブリス削除でいいよ
603俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 22:46:58.05 ID:UYmsKyVQ0
ブリスは決めた後の後退モーション削除してくれれば使える
604モリカン:2011/08/27(土) 11:54:30.42 ID:L0445ozd0
オンライン対戦あるかで売り上げ変わるわね
605俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 11:55:37.96 ID:pMc/DCcd0
糞ウザイスパ4勢を遮断するシステムをつくってくれ
606俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 12:07:12.64 ID:aSn5BXKm0
ここまでフライングヒューマノイド無し
607俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 12:40:43.29 ID:FztlawYY0
斧のアホに関わって欲しくないが社内での発言力だけはあるんだろうなこいつ…
せめてクソユンで謝罪したのが1割でも本心であってくれるのを願うしかないか
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 13:26:22.07 ID:Em9515ka0
>>580
その結果があのAEの弱スクリューだってんだからもうどうしようもなく無能ってことだろ、、、
609俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 14:06:10.99 ID:RvWEEw+Z0
望むこと

今までのヴァンパイアみたいに最終的には人間性能が物をいう調整にしてくれ。

スト4系みたいだと、対策厨がうざいんで。
対策がわかってても人間性能がなければそれを実行できないくらいでいい。
610俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 14:20:34.28 ID:kDaTiUDp0
人間性能(笑)
611俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 14:32:06.76 ID:RvWEEw+Z0
対策厨のウザさは異常
612俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 14:34:12.50 ID:3nRxTLIu0
ドットを過去の物にする程の動きだな
動きがしょっぱいヴァンパイアなんかいらない
ザベル・フォボス・パイロン・ジェダ様の動きに徹底してこだわってもらわんと
613俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 14:38:14.43 ID:dzdVFBn7P
5神復活の為にヴァンパイア続編は必須
614俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 14:41:41.89 ID:I4Hqfy/t0
ときどはやってないだろ
615俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 14:42:12.96 ID:YQogWuSj0
カプジャムでジェダ使ってたろ
616俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 10:05:27.09 ID:pPPkozEF0
どのハードでもいいけど復刻サターンパッドワイヤレス同梱パックで売って欲しい
1万くらいで超えてもいいけど
617俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 15:57:27.81 ID:AusHSb5Z0
ワイヤレスは入力遅延起きるけどそれはいいの?
618俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 21:04:30.31 ID:iJqmg6blP
いいよ
619俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 23:52:55.26 ID:dswb/XFB0
っていうか、3Dはまず無理だろう。
いちいち専用のモデリング作ってたら何時迄経ってもキャラが完成しないw
アナカリスの変身やミッドナイトブリスやらザベルのボールやら・・・
620俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 00:34:59.16 ID:t8w3cHJC0
そこはブリス撤廃だな、普通に

今のカプコンがグラフィックに予算割くとかまず有り得ないだろうから、
あるとしたらハパスト2みたいな全部入りかMVC流用のポリゴン物になりそう

アメリカであんま人気ないシリーズだから、2Dに拘ると余計そっちで
売れなくなるかもとか考えてそうなんだよな…
カプコン的には日本の格ゲー市場なんてオマケなんだろ
621俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 23:31:23.27 ID:+hWYskw00
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
622俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 01:13:13.80 ID:jhXK/CS20
アークが開発、CAPCOM監修のパターンが
一番現実味があるってところがコワイ。

ペルソナまで格ゲー化するとは思わなかったぜ。
623俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 09:00:52.36 ID:1ruGXlWc0
今のカプよりはまだアークのほうがヴァンパイアっぽいものを作れると思う
624俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 15:34:27.41 ID:EVuAHm7CO
またバスケが始まるんですね
625俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 15:59:59.74 ID:cWme4V9l0
ペルソナの様子見ダナー
とりあえずマブカプより面白そうに見える
626俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 00:52:28.81 ID:cOx3a7+3P
アークの作るヴァンパイアなんて
・キャラ少ない
・動きカクカク
・どのキャラも変わり映えしないエリアルコンボ
になるのが目に見えてる
627俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 00:56:42.09 ID:f77RtHAOP
あと多分よくしゃべる
でもゴリラストーカーズになるよりはマシじゃね
628俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 03:10:08.72 ID:FrRITCeq0
ペチドリャ超必10秒ム−ビーゲーになるよりずっとマシだよな
629俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 03:55:30.96 ID:CmRWZpAj0
でもペシペシコンボ10秒ゲーになっちゃう
630俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 05:32:43.51 ID:VAYlG2Fv0
CAPCOMにもう格ゲー作れる人たちがいないのを考えると、
下記の関連会社から選ぶ感じになるのかな?

ディンプス→詰めが甘い、SNK臭
エイティング→大味、永パ
アーク→北斗、BASARAチームはヤバス

アスラズ ラースの出来次第かもしれないけど、地味に
サイバーコネクトツーなんかが、意外といい仕事しそうな気がする。
631俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 22:29:55.25 ID:TgA9Cig+O
元気
632俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 22:37:03.73 ID:vkhzc1z30
フォボスの立ち強Kを空中で当てると強制ダウン
ハンターの頃はあの音と追い討ちが大好きだったのに、セイヴァーで変わってゲーム事態
やる気しなくなった
633俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 23:17:20.46 ID:U+eLhNH40
そこでエクサm
634俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 02:04:40.02 ID:P9BYqPz70
真面目にエクサムが一番マシだと思う
635俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 02:32:51.87 ID:sYCdbFLD0
エクサムならサムスピか月華、MOWあたりが合いそう

差し合い系のヴァンパイア…
636俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 16:05:29.89 ID:ENL/igEB0
>>337
ヴァンプリの人って元カプコンだけど
けっこう関わってたの?
637俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 16:24:56.59 ID:nG7HCJ120
ヴァンパイアのグラフィックやアニメパターンはあきまんさんがいてこそ出来たもの
3Dじゃろくなゲームにならないだろうし新作出てほしいとは思わない
638俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 02:48:35.34 ID:Hvck+1rc0
>>637
むしろアナカリスとかのパターン描いた人とかがいないとだめかも。
昔のムックとかをみると、愛情のかけ方が異常すぎる。
639俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 23:26:07.73 ID:D46CZC7/0
当時2Dに関わってた人たちってもうほとんど残ってないんだろうね
もう今はカプコンっていっても販売元・版権元って感じでしか見てないわ
640俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 10:07:37.76 ID:vaoQzEE3P
昔は色々面白いゲーム作ってたんだけどね・・
641俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 15:58:57.86 ID:a6piJJqj0
スト2が20周年なのにカプコンのHPやe-capcomでそれらしき事を全くやってなくないか
カプコンの名をを大きくしたゲームが何なのか分かってないんだよ
642俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 18:18:22.28 ID:p3mBq7vT0
カプコンの中ではハイパー出した時点で既にスト2は終了済みなんだろ

実際バイオや逆裁、モンハンの方が100倍くらい重要なハズ
643俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 21:01:05.51 ID:4Iu0Puf60
スパ2THDが日本未配信のままだしもう終わってるよな。同じ20周年でも、
ぷよぷよは、事ある毎にルールやキャラ加えてリメイクしてるのに。
644俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 21:53:55.48 ID:u1XJcnvo0
作品を大事にする事よりも金しか考えてないのが関西人なのかなって思ってしまう
645俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 08:46:04.53 ID:lLtuBlnr0
は?
646俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 08:51:26.31 ID:9IMf4Vp70
正直、カプコンはすごい作品大事にしてるよね
他のメーカーに比べたら上品すぎるぐらい
現状、今は旬なんで叩かれる事も多いけど、バランスとか普通にいいし

SNKのゲームとか、ゲームじゃなかったしね。特定の技ずっと繰り返すだけで
本気で何もできない、とかいくらでもあったし
647俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 14:16:17.14 ID:wgEM0sgwP
バイオにモンハンにBASARA、アレンジは上手いメーカーだと思う
そして結果を要求されるのか何かヒットするとそこから続編を乱発しちゃうのが玉に傷だな(´・ω・)
648俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 22:09:32.17 ID:SgpwNyDC0
>>647
http://www.youtube.com/watch?v=17v2KM_lZDs
これ見ればその通りだって分かるよ
649俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/22(木) 16:46:04.06 ID:G2OkL1c+0
>>646
続編殺しで名高いカプが作品を大事にねぇ・・・
最近でも海外至上主義のくせにDMCを名倉にして外人からファックの嵐食らったり、
DASH3を中止にしてロックマンブランドに止めさしたりもしてるけどなw
650俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/22(木) 16:49:53.72 ID:xG72hbH+0
携帯電話以外のゲーム市場は順調に縮小してるから、ヒット作が出ると
売れなくなるまでそれにしがみつく事しか出来ないんだろうよ

ジャンプの長期連載陣と同じだな
651俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/23(金) 23:16:14.40 ID:VG52PVSX0
大変そうだな
652俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/24(土) 00:40:14.15 ID:jQnkWm4p0
バキの薄め具合と無双シリーズの凋落ぶりは確かに通じるものがあるな
カプコンも焼き直しばっかか
653俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/26(月) 19:43:15.06 ID:Dd5B3Hm60
ヒット作生み出した人間をどんどん追い出してるのに焼きお直し以外のことができるはずない
654俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/26(月) 20:08:14.01 ID:/dWfA/WD0
ヴァンパイアなんてもうオワコンだろ
ウメハラブランドを利用して盛り上げないと
655俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/28(水) 12:06:48.77 ID:WX8fuyos0
ヌキ「ヴァンパイアの新作が出たらプロになる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15679993
656俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/28(水) 15:44:02.39 ID:SzQPwozj0
キュービィ絡みの新キャラ,例えばぬるぬる動くカマキリとか見たいな。
バキじゃないけど。
657俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/28(水) 23:14:51.47 ID:kmqSdQoW0
ゾンビを超えた骨キャラ出せばいいのに
658俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/30(金) 11:55:46.92 ID:ucg1FU/I0
3Dで2Dを超えて躍動するキャラを見たい
難しいんだろうが
659俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 06:28:17.53 ID:B6IwULuf0
ヴァンパイアでスト4みたいな新作出してくれ〜
660俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 06:29:49.44 ID:a8Ox8qE9O
スト4みたいの以外を望む
661俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 06:38:04.97 ID:qV3Kt06z0
3D描きで出してくれたら何でも良いや
662俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 09:28:22.55 ID:B6IwULuf0
3Dでモリガン乳揺れマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
663俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 15:45:29.54 ID:4v/TRRzQP
>>656
そんなのが出たらもう何のゲームかわからん
新作はセイヴァーでおかしくなった流れを正して実際に伝えられてるモンスターを出して欲しい
664俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 20:28:06.12 ID:TBAcC0C20
スパ4でキャラが多すぎるのを見たら、
ヴァンパイアの新作では、キャラを絞るべきだと思うけどな。
665俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 21:19:06.89 ID:GZAvdAQF0
ストほどキャラいないだろ
全員でて問題なし
666俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 22:41:19.33 ID:8dKdYqnf0
ハンターのドゥンって言うヒット感がスキなんだ
セイヴァーで普通のヒットストップになっててガッカリした
667俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 01:39:58.13 ID:QX6KeWw60
考えてキャラ選ばないと、マジでスパ4AEの失敗を繰り返すことになるぜ。

てか調整大変だろ39キャラって。
20キャラでも多いかギリギリだと思う。
668俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 02:36:24.30 ID:QrsFrqjgO
神キャラでアニタ作って
10年後の感じで
669俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 05:06:37.77 ID:Iz4D232/O
むなしい妄想スレ
670俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 06:30:07.58 ID:9fddV9dcI
ウォーザードのキャラを全員参戦させたらいいよ。世界観も似てるし。ウォーザードキャラも日の目を見るわ。
3Dよりはアニメ調のあの2Dがいいけど…時代が違うからな。難しいね。
671俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 12:07:12.25 ID:QX6KeWw60
>>670

俺は断然3Dがいいぜ?
スト4のエンジンを使い回せばいいじゃん。
ノウハウもあるだろうし、実現する可能性が高い。
672俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 13:02:37.58 ID:rBo1SiB+0
つーか3Dしか選択肢が無いからな
673俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 18:10:32.38 ID:9fddV9dcI
だよなー…もうCAPCOMから2Dは無理だ。
2DでやりたいならヴァンパイアをSNKにあげるしかないわ。
だがそれもモリガン的に無理だし。
674俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 18:14:45.94 ID:QX6KeWw60
そんなに2Dっていいか?
スト2の頃、何で投げられるのか納得が行かなかったけどな。
675俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 19:30:59.62 ID:L9E7yKZRO
芋屋に権利売ってどうすんだよ
676俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 22:16:22.70 ID:rBo1SiB+0
今作ったら多分鉄ストのシングル戦みたいな感じになるんだろうな
677俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 16:56:17.98 ID:ewhb1YbK0
3Dでも適度にアニメ調のレンダにしてくれて、
試合のテンポがよくて演出過剰にならなけりゃいいよ。
今のカプコンを見てると、とにかく演出を派手にする方向に曇りがない。

なまじ3Dでカメラワークやムービーに自由が効くおかげで、
投げ決めるたびに酔うほどにカメラがぐりぐり移動したり、
大技当てたら10秒位ムービー見せられるゲームだったり、
そんなヴァンパイアだったらお断りだ。
678俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 18:42:09.45 ID:RsD6kbrd0
>>677

俺は別にそれでもいいよ?www

でもセービングはもうやめて欲しい。
679俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 22:26:27.64 ID:SKiiKjgU0
ウルコンに代表される画面演出が売るために必要ってのは分かる
が、ヴァンパイアのEX技でアレをやられたらたまったもんじゃないな
680俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/06(木) 14:20:07.21 ID:JltyYGNu0
ヴァンパイア新作の新キャラはスト4見る限り、しょーもない色物キャラばかり出されそうで怖い
あとスト4のモデル使うのだけはやめてほしい 
男はアゴ割れゴリラで女はケバいメスゴリラになるからな
681俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/06(木) 14:20:24.65 ID:xMBBuF340
元は暗転すらないゲームだからなw
682俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 22:55:48.21 ID:j8XE08eSi
もっとシリアスでおどろおどろしい感じにしてほしい。祭り系はもうやめて。
683俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 01:14:29.45 ID:xnpnsAln0
俺は日本の妖怪を入れてほしいね。
雪女はサスカッチがいるから駄目か。
天狗とかカッパとかどうかな。
684俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 01:23:01.66 ID:2YmiR0ux0
女キャラでカッパは良いね
包帯男も出てないよね
スパ4みたいに3Dか、ブレイブルーみたいに
2Dかどっちだろ
685俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 01:25:56.59 ID:xnpnsAln0
>>684

包帯男はアナカリスが兼ねてると思う。
カッパが女とは考えつかなかったね、エロそうだね。
黄桜のCMみたいに日本酒を飲みまくるとエロいかもね。

まあそれはさておき3Dがいいよ。
てかスト4のエンジンをそのまま使っても何の問題もないと思う。
セービングはいらないけど。
686俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 01:44:44.21 ID:2YmiR0ux0
>>685
自分も君の意見に賛成だね
君と同じで3Dが良い。何よりスト4の感じのグラフィックで
モリガンとかのヴァンパイアのキャラを見たい
濃いキャラばっかしだから凄い面白そう
今格ゲーブームだから、これ出たらもっと盛り上がりそうだし
687俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 01:59:50.40 ID:Cn44LXNFO
3Dでやるならモデリングビューアー必須で
688俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 08:54:25.95 ID:VO7VSkfy0
689俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 10:05:45.90 ID:h5Umia5T0
一本足系が出てもいいかなと思ったがマズイのかな?
690俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 10:21:50.21 ID:xnpnsAln0
>>688

そこはかとなくエロいだろ?
カッパと言うより、バーのママだけどw
歌も馬鹿っぽくて良いんだよw
日本酒が飲みたくなる感じ。
691俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 22:20:23.83 ID:3rOj1t0U0
日本の妖怪で女キャラなら、九尾の狐か雪女出してほしいわ
692俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/08(土) 23:11:12.81 ID:xnpnsAln0
>>691

雪女イイね、でもサスカッチが・・・・・・。
九尾の狐だと、モリガンのライバルになりそうだな。
傾国の美女だし。
となると、陰陽師系のバンパイアハンターも欲しいなあ。
まあ、妄想だけどね。
693フェンリル ◇BExFEN/FD. :2011/10/12(水) 01:47:24.41 ID:Skpzh8ft0
モりガンのアナゥペロペロ
694俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 09:37:39.22 ID:7Y4HVM7D0
ダークストーカーズコレクションのハンター2セイヴァー2が混ざった奴をオンラインで出して。
それで終わりにしようや。
695俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 09:49:36.96 ID:o6ySiW4z0
フェリシアが今以上にかわいければ許す
696俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 10:37:24.80 ID:92Cf8ulEI
小野Pが会社を説得したいとツイッターで言ってたな。
697俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 12:41:33.68 ID:vOlo2l880
>>694

そんなのやるぐらいなら鉄拳やるわ。

スト4のエンジンでいいから、3Dで作るべき。
698俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 23:12:57.96 ID:eHJQ1X2I0
スト4とかマブカプみてるとペルソナみたくアーク外注が正解に見える
699俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 03:05:27.30 ID:4dvilHtp0
>>697
そんなのやるぐらいなら鉄拳やるわ。
700俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 08:09:00.13 ID:NGf83ODV0
3Dで作らせてヴァンパイアを笑い物にしたいだけだろう
701俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 11:39:16.16 ID:yT4Sga5d0
2Dの絵だけの格闘ゲームって面白く無いじゃん。
特にドット絵は最悪だよ。
HDならまだ許容範囲だけど、3Dの方が断然いい。
702俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 12:10:23.12 ID:pNZi1JmD0
それでいいならアルカプとかスト鉄とかクソゲーやってりゃいいんじゃ…
703俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 13:43:50.19 ID:VQv+SS2/O
懐古ばかりですね
704俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 15:21:46.57 ID:CAdUuw7H0
今の時代に作るとしたならだけど、カプコンが2Dで
作るわけないじゃん昔のファンより新規のファンを取り入れる事が大切
2Dのドット絵の古臭いの何て買いたくないだろ
705俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 16:22:56.84 ID:v7rT0GI90
別スレで拾ってきた
普通にアーク任せで2Dの方が売れそうじゃね?

Amazonランキング

26 ブレイブルーCSE(PS3) 12/17
120 UMVC3(PS3) 11/17
706俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 16:39:16.14 ID:NGf83ODV0
別に3D自体が新しいってわけでもないからなあ・・魅力的な最新の3Dモデリング技術があるってならまた別の話にもなるだろうが・・
707俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 17:48:54.30 ID:5r5UzohK0
今日はEカラーのサウザーがいたなあ
ネタでハート様使ってみたけど全然駄目だww
708俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 17:50:57.77 ID:5r5UzohK0
誤爆
709俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 18:11:26.45 ID:4y7Jyd6I0
ドノヴァンがいい。
格好いいし使っていても面白いキャラ。
弱いけど。
チェーンコンボシステムいいよな。
710俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 20:46:57.97 ID:yT4Sga5d0
>>709

ウメハラはハンターのドノヴァンも強かったらしい。
711俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/14(金) 00:44:18.66 ID:GDfx2qc20
>>710
これ見たらハンターのウメハラのやばさがわかる
http://www.vampire-dcc.com/column/column_28.shtml
こんな中学生やばいわ
712俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 18:02:13.63 ID:F7Jy98GV0
713俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 18:18:59.79 ID:VXvDUBcC0
>>712

ちょっと外人臭すぎる。
頑張ってるけどね。
714俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 21:50:06.38 ID:b2pG6hRq0
オカマみたいだ
715俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 21:55:37.78 ID:QvQ6o7RZO
レイヤーになっちゃうな
716俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 21:57:26.05 ID:XNAfhw1S0
ひでえw
717俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/18(火) 01:54:34.16 ID:e58a/6hR0
>>712
これ元になったのはスト4のローズか
やっぱディンプスに作らせるのは駄目だな 
スト4のポリゴンじゃ女キャラはケバいメスゴリラになるの確定だからな

マブカプ3作ってたエイティングかアークに作らせるたほうがいいわ
718俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/18(火) 02:45:55.41 ID:NOM5lLpa0
つーかカプの女キャラのモデリングはゴツすぎるよ
格闘家なんだから筋肉ついてるのがリアルキリッとか思ってんだろうけど
女であんなに筋肉ついてたら格闘家どころかボディビルダーレベルだろ
逆に動き鈍くなるわ
719俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/19(水) 13:29:40.16 ID:bT30/6lW0
春麗の太い足とか最高だよ
720俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/19(水) 16:38:40.94 ID:3keEvli60
キャミィは細いじゃん
721俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/22(土) 19:28:13.06 ID:R2WVMLq30
ヴァンパイアのOVAって14年も前のだったんだな
戦闘シーンとかかっこよくて
そんなん昔だとは思わなかった
722俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/27(木) 21:22:55.78 ID:xXmn0m5S0
ヴァンパイアOVAはストU映画と並んで格ゲー再現アニメとしては最高峰だったな
723俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/02(水) 17:50:30.54 ID:NLffR/W80
同意。その2本今でも大好き
724俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/03(木) 20:19:09.38 ID:L9FtRh1q0
3Dでヴァンパイアは賛成だけど女性キャラが気持ち悪いのはヤダな〜。
その典型がスト4のチュンリーだよ。何?アレ?・・・。キャラ選択画面とプレイ時のキャラの顔が全然ちがうじゃないか・・・。
まるでチンパンジーみたいな顔だし・・・。
せめて3Dでヴァンパイア作るならモリガン、バレッタ、レイレイ、フェリシアはスパ4のさくらやいぶき見たいな顔にしてもらいたい。
男性キャラが多いゲームだから女性キャラが栄えるのに気持ち悪かったら意味がないよ・・・。

後、スト4見たいにセービングとか言うつまんない新システムは止めてもらいたい。
725俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/03(木) 22:08:33.28 ID:G95tukIH0
発売前だけど、スト鉄を見てると3Dは不安だ
726俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/04(金) 01:13:20.68 ID:qCj7nbex0
スト鉄がしょぼいのは4体同時に出すから
727俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/04(金) 15:24:29.61 ID:WOAB44EUP
>>724
スト4はさくらもいぶきも全然可愛くないが?
728俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/04(金) 16:10:00.48 ID:GUjFVtMn0
>>727
自分の中では守備範囲に入ってます。
729俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/05(土) 16:21:58.58 ID:8OkunFuN0
>>724
今のカプは海外至上主義だから、キャラデザは男は割れ顎ゴリラで女はバタ臭いメスゴリラになるのは当然
新キャラも外人好みのガチムチ・色者>>>>>>>イケメン・萌えキャラ重視だから、日本人受けするような
キャラは全く出さない

でも鉄拳はキャラデザが日本人好みで、美形・萌えキャラを出してるのに日本はもちろん、
海外での売り上げもスト4シリーズより上なんだよな ソウルキャリバーもキャラデザは鉄拳より
ややバタ臭いけど、普通に美男美女揃いで海外でも最終的に100万本以上売り上げてる 

キャラデザが外人好みじゃないと海外では売れないってわけじゃないんだから、カプもちったぁ、
日本人にも需要あるキャラを出そうとするナムコを見習えよな・・・
730俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/06(日) 22:02:25.47 ID:qsmI8aBJ0
>>729
スト4シリーズの売上と、鉄拳の売上って具体的な数字はどのくらい?
731俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/07(月) 21:49:12.58 ID:PLm5Z+Gq0
>>730
全世界の売り上げは
スト4→PS3:191万本 360:159万本
スパ4→PS3:110万本 360:70万本
鉄拳6→PS3:200万本 360:98万本

2011年の時点では
ストシリーズは全世界で累計3100万本
鉄拳シリーズは全世界で累計4000万本

ちなみにソウルキャリバー4はPS3が120万本で360が140万本
732俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/07(月) 23:30:45.46 ID:KizUYFEh0
gamrReviewのデータか?
733俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/11(金) 16:29:32.43 ID:MBqAY7Zh0
>>731
累計でストが鉄拳にここまで差をつけられたのはカプが1998年の3rdから
2008年のスト4が出るまでの10年間、ストシリーズを封印していたからだな

しかもスト4で復活しても格ゲースタッフやドッターを追い出し、外注丸投げの今のカプは
格ゲー開発のノウハウは0に等しい これじゃカプが格ゲー捨ててた間も
鉄拳やソウルキャリバーなどを作り続けてきたナムコに勝てるわけないわな
734俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 15:59:27.45 ID:pByVGavs0
格ゲーはオワコンかと思ってたが
世界売り上げはやっぱそれなりだな
735俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/14(月) 00:53:16.99 ID:nmV5GesZO
>>733
Neo_Gとかかつての格ゲープランナー勢はまだ何人か残ってるね

まぁモンハンチームかDMCチームにもってかれてるけど
736俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/14(月) 18:58:15.24 ID:D5khkXep0
737俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/15(火) 22:54:14.96 ID:vgW9tGtu0
安定のトロン様
738俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 01:48:01.13 ID:sZ6khy230
>>733
格ゲーは仕方ないとしても、その他のゲームジャンルの開発技術力やスタッフの質や会社の規模
ならバンナムより圧倒的に上なんだろうけどな・・・>>カプコン

739俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 13:33:23.72 ID:40LlspmV0
>>712

このモリガン胸元からの白い羽根が付いてない、、、(涙)
740白髪おじさん:2011/11/29(火) 15:53:44.12 ID:Vdgqcafq0
佐藤かよ 白髪おじさん、で検索しないでね
741俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 18:47:51.13 ID:2FB+VeHLO
3DにするんだったらグラはカプコンのACT系担当してる奴らにまかせるべきだよ。3Dの格ゲーってほとんどグラが変だからプロに頼んだが絶対いい。
742俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 18:54:33.10 ID:Bs3VM3BC0
格ゲーの仕事とか誰もやりたがらないだろうしなあ、ヴァンパイア自体も古いし、難しいと思うわ
743俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 19:20:19.09 ID:0MkHdI540
744俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 03:33:39.00 ID:w58cpqEOO
3Dにはして欲しくないなぁ
ドット絵のアニメーションじゃないと
滑らかに動いたときの感動が無くなるから嫌だ

3Dで作んのはジャスティス学園だけにしてくれ
745俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 07:11:02.71 ID:088KE3TF0
2Dでやるならアークに外注するしかなくなるぞ
746俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 10:56:08.40 ID:5JVJm+GY0
もうドット絵描ける職人いないだろ
747俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 12:46:04.39 ID:pyw9ECJXO
アイツなら・・・
748俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 12:54:11.84 ID:yZRxybJRQ
スト4出しても叩かれまくりだからカプコンも出したくないでしょ
749俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 13:31:30.98 ID:zJ/JJ6Wg0
>>746
解像度上げればドットをぽちぽち打つ必要は無いんじゃね?
アニメーション作るセンスは重要だが。
750俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 20:49:19.09 ID:5Yug7u1hi
>>745
マブカプみたいなのつくられるよりよっぽどよくない?
751俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/02(金) 00:10:42.04 ID:yvf8zpsm0
アークが他社の版権を借りて作ったゲームにまともなものってあったっけ?
北斗とかワロスとか一部のカスが騒いでるだけでクソゲーも良いところだろ
作る前からバグだらけ永パだらけのクソゲーになることが容易に想像できる
752俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/02(金) 16:54:32.46 ID:BbieqAds0
今度のペルソナの出来に注目だな
ペルソナは北斗BASARAと違ってBBチームが手掛けてるらしいが
それでも糞ならアークという会社はどうあっても糞ゲーしか作れないことに・・・
753俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/02(金) 20:40:00.53 ID:2vaxZ+Bh0
三度目の正直
754俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 02:18:58.29 ID:ntm/GlcrO
正直ドットとかポリゴンとかどうでもいい

やってて楽しいやつになってくれれば
755俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/04(日) 13:25:36.78 ID:njZ7ZDHSP
アークの三度目は最近出たぬらりひょんの孫だろ
出来の方は……
756俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 13:19:59.56 ID:fJBFc8m0O
3Dでも元の画像でもダメってんだったら今の技術使ってドット絵のモデルになってる設定画っぽい絵にしてみれば
757俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 15:17:08.60 ID:o5ebT07VO
>>754
君が格ゲーに求める楽しさは何?
758俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 15:38:04.58 ID:d7Vayg2o0
面白ければ何でも良い
759俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 19:01:41.57 ID:ZIMPqak4O
もうヴァンパイアじゃなくてもいい
760俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 18:36:07.23 ID:rnK2xxnX0
PS3で出してくれ
761俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 19:22:13.08 ID:dTCtIEeQ0
ジェムシステムが是非欲しい!
762俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 05:18:38.60 ID:8UBctwoE0
つポケットファイター
763俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 13:17:56.38 ID:A7asFgUo0
主人公アニタで、ラスボスはパイロン裏ボスにDeeを
764俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 18:07:00.15 ID:rD9DAtbbO
漫画のリリスってゲームのリリスと正反対だな。逆にモリガンに付け狙われてるし。
765俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 22:08:35.82 ID:U7rgiqnc0
ヴァンパイアの良さはたくさんありすぎるが、
演出が細かいのがいい。
技はもちろん試合前の登場シーンや勝利ポーズなどなど。
技もかなり斬新な感じだし。
あの丁寧さは残して欲しいな。


766俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 23:30:53.43 ID:tguChrMD0
実は可愛いリリスが2Dで使えればいいと思ってたりする。
カプコン史上屈指の可愛さやで。
767俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 00:19:37.75 ID:wmsnA65F0
森気楼を絵師にするのだけは勘弁してほしい
こいつが描くとどんな可愛いキャラもエロいキャラも台無しになる(´;ω;`)
マブカプ2の絵を描いてた人は今何してるんだ? もうカプコン辞めたのか?
できればあの人に描いて貰いたいが
768俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 09:54:20.40 ID:2U9gQv3N0
マブカプ2って西村キヌさんだっけ
769俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/21(水) 01:21:16.19 ID:KUVHHwGfO
ベンガスだろ
もうとっくにカプコンにいない
770俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 00:34:49.61 ID:BE7sy/Lu0
実力のある人はみんなカプコンから去ってしまうな……
771俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 10:09:21.92 ID:K2DAcAVXP
超必出す時の独自のカメラワーク、あれ無くして欲しいな
最初は迫力があってかっこいいと思うんだけど数回見ただけで飽きる
MVC3とかいちいち鬱陶しくて敵わん
772俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/23(金) 21:38:54.85 ID:SWiRB25EO
カメラワークなんて要らんよ…従来通り固定で良い

でも万が一、新作が出るとしても
グラフィックはドット画じゃなく3Dなんだろうから
ググッと寄ったり、下から煽ってみたり
これでもか!てぐらいバシバシ多用しまくるんだろうねぇ

超必だけじゃなくてコマンド投げ入れる度にカメラ動くんだろうな、きっと
773俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 21:42:25.22 ID:qLAQjNoj0
スパ4のは好きだけどなー。でもMVC3はうざく感じる不思議。
まあ盛り上がるから歓迎だな個人的には
774俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/26(月) 18:46:26.50 ID:WrlaWb1+0
コンボゲーのヴァンパイアでウルコン並の演出だと
下手をすると1試合の中で操作してる時間より演出を見ている時間の方が長くなりかねない
775俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/26(月) 19:01:59.12 ID:Xj6pPNUr0
楽しみにしてるんだが、出る気配がない
776俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/26(月) 19:04:11.64 ID:nZisxPj90
頼むから出てくれるな
777俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/26(月) 19:17:59.55 ID:c2vKRmk+0
ウルコン演出はしつこすぎんよ
778俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/26(月) 23:35:26.53 ID:NGg0wBjL0
ウルコン演出はマジでいらんな。開発者の自慰行為。
779俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/27(火) 23:35:40.23 ID:KeqPYDQp0
対戦では演出のオンオフを切り替えられりゃ良い
780俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 13:32:32.99 ID:J0MaGskW0
ON/OFF同士で対戦出来る仕様にしないと意味無い
今のCAPがそんな対応をしてくれるとも思えない
781俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 18:30:14.54 ID:3YZ9G0tE0
動画勢には受けがいいんだよなぁ
ウルコンの長ったらしい演出
782俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 18:39:29.83 ID:kIqLGmf80
つーかカプコンにも下請けにも格ゲー分かってる奴が居ねーから
ムービー無しでは魅力的なトレイラー作れないんだよな
783俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 20:09:39.75 ID:aGJ7HgDB0
マヴカプ3の瞬獄殺なみの時間ならあってのいいな、おれは
784俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 20:43:42.15 ID:bb2DGekhO
ジャスティス学園だったら、長めで派手な演出も楽しめるんだけどねぇ
785俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 00:51:04.94 ID:Cvv9Amt70
今年こそヴァンパイア新作の開発が進展しますように
786俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 01:08:12.15 ID:bA5UJdxd0
@Yoshi_OnoChin
Yoshinori Ono
はよ したいんだが……
なかなか、会社員は、通さないといけない事、会議、ネゴ、ロビー活動が大変なんですよ。。。
すみません。
RT @Hanyuu12: セイヴァー新作はよ
http://twitter.com/#!/Yoshi_OnoChin/status/153107112514433024
787俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 01:09:34.67 ID:AWdhRnkf0
小野が一切関わらないこと
788俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 01:51:59.55 ID:QL6vgr/m0
斧以外にヴァンパイア復活させようとしてる奴なんていないんだからそりゃ無理だわ
789俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 01:59:21.58 ID:bA5UJdxd0
@Yoshi_OnoChin
Yoshinori Ono
いやぁ〜、この手の話をすると、色んな方面から怒られるので自重します。。。
カプコンから、いまでも、ギリギリの窓際族なのに、本当にリアルBanされますから(笑)
RT @ATUSIBOX: 小野さんの理想のゲーム像ってありますか?
http://twitter.com/#!/Yoshi_OnoChin/status/153100165769732096
790俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 02:19:10.62 ID:WGu3FIGJO
そりゃ経営陣が大嫌いな格ゲーを作り続けるやつは上の人物から見ればいらんやつだな
791俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 02:29:57.96 ID:lfcajBOC0
窮屈だなあ
792俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 12:13:46.79 ID:mjO/IShR0
@Yoshi_OnoChin
Yoshinori Ono
皆さんの祈りは、ストリートファイターIVの復帰でも実現したので、私も諦めませんよぉ〜
RT @gp02aphy: 再来年頃にはヴァンパイアの新作もお願いします(しつこい)
http://twitter.com/#!/Yoshi_OnoChin/status/153245864725446656
793俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 13:12:22.61 ID:7xcMlE84O
まぁヴァンパイアは集客力上げやすいよね
794俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/04(水) 19:10:34.29 ID:5fpdQvAgP
カプはヴァンパイアの新作出さないのに版権売る気はないのかな
795俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/05(木) 14:57:44.21 ID:oomXc0EQ0
新作出たらまたひとつ派閥が増えんのかな?
ハンター、セイヴァー、新作
796俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/05(木) 17:20:25.98 ID:7KXLZmfJ0
初代「…」

初代はキャラセレはじめ雰囲気が抜群に支持を得ているのに、その難易度のおかげで日の目を見ないね
新作が初代の雰囲気準拠で2Dなら何をしてでも投資する
無理だと思うけど
797俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/06(金) 02:14:54.78 ID:8vfpQfo20
初代のモリガンは今ほど大人っぽくなくてかわいかったな
798俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/06(金) 03:48:59.41 ID:IWVRoUbt0
スト4の目押しが受け入れられてるなら行けるんじゃねーの?
799俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/08(日) 22:36:33.01 ID:JufJbSyj0
受け入れてる奴いんのあれ?
800俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/08(日) 22:55:39.58 ID:2qmHkp190
>>796
俺も雰囲気は初代が一番好きだよ
あの世界観とグラフィックは今でもアレ以上の作品はないと思ってる
ただ対戦ゲームとしてはハンター以降の方が面白いんだよねw
801俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 21:25:03.13 ID:jR0v9aHa0
ps3のヴァンパイアのDLCのは面白いですか?
600円なら買う価値あり?
802俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 21:53:20.74 ID:smEFmqez0
最近セイヴァースレでも言ってたけどEXエディションは地雷らしい。
理由は知らないやごめんね。
でも、ps2持ってるならダークストーカーズコレクション買ったほうがいいかもね。
803俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 21:58:48.61 ID:jR0v9aHa0
そうですか。
PS2はもう処分してしまった。
804俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 22:07:03.00 ID:TUGj0k4X0
PS2って今でもビックカメラとかで新品買えるよね
805俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 23:11:11.48 ID:jR0v9aHa0
いや、ソフト一本のために本体買えないし、邪魔になりそう。
806俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 23:17:37.28 ID:Uip6q0lx0
しょうじき劣化する不安しかない
BBみたいな長ったらしいコンボゲーにはなってほしくない
807俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 12:07:59.13 ID:G4SxFDz/0
EXエディションってPSで出てた奴?
808俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 09:35:33.58 ID:TTzQIX/b0
(´ー`)
809ドンフライ:2012/01/13(金) 02:34:45.54 ID:9jvEsHhB0
桑下未来のおまんこ
810俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 22:38:56.43 ID:wZBdYRG70
>>767
俺も森気楼絵は受け付けん 西村キヌかイケノかUDONがいいな
811俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 17:24:42.01 ID:8mULRMCW0
3Dでヌルヌル動くヴァンパイアってそもそもPS3と箱で可能なの?
後は断面図とかがリアルになられても困るな
812俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 20:39:06.49 ID:pcT/k5+K0
シェルキックシェルキック
アンキホーアンキホー

みたいにいちいち技名叫んで欲しくない
813俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 09:05:40.04 ID:HzTyf/EH0
カプエスの森気楼絵は見る度にため息が出る 酷すぎて・・・
SNKグルを使いたいけど絵が嫌で使いたくないというジレンマ

それはそうと新作出すなら作るのはディンプスになるのかな
スト4のような糞モデリングのヴァンパイアキャラなんて見たくないぞ
814俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 15:02:14.77 ID:P2xuVq7F0
ディンプス以外、つーかカプがつくれ
815俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 08:12:56.59 ID:R+doyZk20
カプはもう格ゲー作れないんだよ・・・
816俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 13:13:44.52 ID:OhbIfVRN0
今のカプに作らせたらすごいクソゲーが出来上がりそう
817俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 10:27:28.52 ID:t4PzyWGOO
ドッターはいないしその他の人も退社か他のチームに入っちゃってるからな
818俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/23(月) 19:33:10.60 ID:UzQ8FCkn0
ヴァンパイアって魔界の設定なんであんなに幽遊白書っぽいの?
819俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/23(月) 23:56:41.79 ID:QSDnVxaQ0
ストクロのシャオユウが思った以上に可愛かったな
ヴァンパイア新作も男キャラはガイクラスで女キャラはシャオユウクラスのグラなら
ディンプスでもいいと思った
820俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 18:09:00.55 ID:d23Xq5NgP
821俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 19:56:38.90 ID:V2+h3a4r0
(´・_・`)
822俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 23:51:34.96 ID:kcmQ4qPh0
すごいいやだ
823俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 22:59:35.06 ID:hLX1t2Vo0
贅沢言うなよう
824俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 23:19:52.97 ID:NERMXA9T0
人間、向上心をなくしたらおしまいだよ
825俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 00:23:40.28 ID:kgybRv+TP
新キャラにエルフとシスター(ダークハンター)を頼む
826俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 06:11:39.18 ID:VeAM1sGY0
また遺産の食いつぶしか
827俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 13:30:57.37 ID:7Pw5nFWC0
ヴァンパイアの場合食いつぶして貰えるかどうかも怪しいポジションだが
828俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 10:07:54.86 ID:VKA3y/7l0
@akiman7
あきまん
上司からセルタッチを提案していただきまして、
セルだと動きを増やさなければと思い増やしました
RT @jun__72: @tinnn カプコンのバンパイアで、
あまりの量のアニメーション製作のために
あきまん氏があえてセル絵チックにしようと提案したとか
http://twitter.com/#!/akiman7/status/164036205992886274

@akiman7
あきまん
カプコン格闘ゲームのセルタッチに対して俺は積極的ではなかったし
むしろ反対でしたがなぜ何度言ってもそういうことになってるんだろうなぁ
http://twitter.com/#!/akiman7/status/164036718549413889

@akiman7
あきまん
そうです、ゼロシリーズのセルタッチは船水さんの意向であって
おれには何一つ関係ないですが
RT @asakuma776: @akiman7 セルタッチというのはストゼロシリーズみたいな
アニメっぽい塗りのことですか?
http://twitter.com/#!/akiman7/status/164038067638902785

@akiman7
あきまん
岡本吉起さんです
RT @samejima_reiji: @akiman7 じゃあヴァンパイアの描画スタイルが
アニメ調になったのって、あきまんさん以外の発案だったということか。
そうか〜、誰だったんだろう?
http://twitter.com/#!/akiman7/status/164039920413966339
829俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 12:30:48.02 ID:601TxphY0
>>820
きったねー映像だな
830俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 07:23:15.59 ID:wlMZReFY0
新キャラにモンゴリアンデスワームを推薦
831俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/08(水) 01:52:17.09 ID:CENIeASU0
ディンプスだめだこりゃ
832俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 11:52:11.15 ID:6K1i92z10
新キャラにラーガルフリョウト・ワームを推薦
833俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 19:53:23.19 ID:WiDVWAJa0
望むどころか、「復活させたい」とはしゃぐ小野はガーキャンとブロッキングの違いすら解らん男。

こんなのが復活させても失敗するだけだよ。Mr.フリーズの嫁さんみたいに。
834俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 21:51:37.03 ID:WCL2v3N40
そんなバカな
835俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 10:22:21.83 ID:GNheWsWk0
グラフィックはドット絵がいいな
スト4調はヴァンパイアには合わない

とりあえず船水んとこに開発を協力してもらえるように頭下げにいくところから始めよう
836俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 13:32:35.21 ID:lvlmOHxB0
KIMOKIMOさんがアナカリス手がけてくれればそれでいいよ

また弱くなるだろうけどなw
837俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 20:17:53.17 ID:Z1jW4DP4O
>>835
今の船水とか落ちぶれすぎて使いもんになるの?
838俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 00:13:01.25 ID:W0ezy41D0
カプコンが『ヴァンパイア』を商標登録、シリーズ復活の兆候?
http://gs.inside-games.jp/news/319/31918.html


Eurogamerなどが報じるところによると、2月14付けでカプコンが
『Darkstalkers(ヴァンパイア)』の商標をEurope Union Trademark Officeに登録しているのが分かったそうです。
『ヴァンパイア』は長年ファンから続編登場が期待されている対戦格闘ゲームシリーズで、
昨年のComic-Con会場でカプコン小野氏が復活を目指す動きを見せていました。
カプコンが『ヴァンパイア』を商標登録するのは、2004年のPSP版発売時以来とのことで、今後の動きに注目が高まります。
839俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 09:50:10.40 ID:uM0h+Anl0
ついに来たか
ワクワクすっぞ
840俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 17:35:48.81 ID:Ih/Ulsus0
きたな
期待せざるを得ない
841俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 17:48:51.42 ID:uzro1sPC0
この出そうで出ない微妙なせめぎ合いの繰り返しで10年wktkしてきたおまえらに乾杯
842俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 19:03:45.83 ID:4GTUjglO0
少しでも可能性があるなら、ストクロの高い方を買ってやろうじゃないか
843俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 22:23:58.65 ID:qAUJLWEl0
Yoshinori Ono
@Yoshi_OnoChin
えぇっ!?
商標登録、逆に今までされてなかったのか・・・
なにが世の中でおこっているんだ??
うん?
RT @kyogoku44: ヴァンパイアが商標登録されたので飛んで来ました!!
楽しみにしてます!!
ハードは3DSでお願いいたします!!
http://twitter.com/#!/Yoshi_OnoChin/status/170134444261380096

小野Pのあずかり知らぬところで起きてる動きってこと?
844俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 22:30:29.17 ID:JLZ40yLP0
3Dでスプレンダーラブが見られるなら胸熱なんだが
845俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 08:57:10.47 ID:TgdsBmwU0
>>843
絶対知ってただろw小野Pはすっとぼけが十八番だからw
846俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 11:52:09.02 ID:MIhxR0p2O
カプコンの3Dグラフィックの格ゲーなんてジャス学だけで十分だ
847俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 12:52:53.25 ID:m2QqwWyU0
でも3Dグラフィックの進化はあっても2Dグラフィックの復活はないだろ
848俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 13:16:00.42 ID:WjVvZsaY0
もはや失われた技術だからな
849俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 14:04:24.14 ID:fB4Q784p0
> 『どうしても新規で追加しなくてはいけないキャラクター(表示物)がある』
> ということです。
>
> さすがにこれには参りました。「キャラ担当のスタッフに頼んで作ってもらえば?」なんて思うかもしれませんね。
> が、しかし!世の中そんなに甘くはないのです。なぜなら・・・
>
> 『ドット絵を描いてくれる人などいない!』
> のです。
>
> とは言っても、ここまで来たらもう後には退けません。
> その結果、達した結論がなんと!
>
> 『自分でドットを打つ』
> です。
>
> ええそうですとも。
> 基本的に作っている人間が自分しかいないのですから当然そうなります。
> いや、まさか自らドットを打つ日が来るなんて想像もしていませんでしたよ(涙)。
> いにしえの開発機材を発掘して来る日も来る日もヒ〜ヒ〜言いながらドットを打たせていただきました・・・。

http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2006/05/zero_fighters_g.php

ストゼロFGの時点でこれだからな
850俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 20:15:06.75 ID:Uve+FehV0
3Dだったらやらんだろうな
851俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 20:38:27.48 ID:bboyPb4i0
どう考えても3Dで出るだろうけどな
がっかし
852俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 20:45:59.67 ID:5f5EutYM0
合わなそうだが
853俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 22:24:59.25 ID:eosaHt1H0
見た目はスト4みたいになるだろうな
ドットでやりたかったらアークとかエコールに声かけなきゃ無理だろ
854俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 23:16:37.45 ID:WkqzUldQ0
デッドオアアライブみたいにふんわりした感じにして欲しい
スト4みたいな妙に角ばってるのは勘弁して欲しい
855俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 23:26:08.85 ID:Uve+FehV0
3Dならアイマスくらいのクオリティにしてくれ
856俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 00:22:46.49 ID:MXsmf1tYP
MVCみたいなのもやだなあ・・・。

857俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 01:57:04.97 ID:jwwDfY3r0
スト4よりはMVC3のグラフィックの方がましじゃないか?
858俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 12:22:57.25 ID:GNZP8zT20
ゴリさくらは嫌だけど、まだスト4の方が動きに表情ある気がする
859俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 12:30:32.47 ID:K6vQL4o20
表情あっても不細工すぎたら意味内
860俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 17:03:58.23 ID:oFz/uWdG0
というかヴァンパイアのキャラって無茶な動き多いから
3Dで表現できるか心配だな
マヴカプでは人型のキャラしか出てなかったし
861俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 17:52:03.65 ID:K6vQL4o20
ヴァンパイアのキャラって皆人型だよな?
QBはちょっと違うか?
862俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 18:01:28.67 ID:xl9a7OKO0
変形しまくるからな
863俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 20:00:41.75 ID:E8/Jtvmb0
動きが削られるのは止めてほしい
正直、期待より不安のが大きいス
864俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 20:12:51.96 ID:qnYJo9530
3Dでとりあえず初代再現するので力尽きそう
865俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 22:03:42.74 ID:oFz/uWdG0
パイロンを3Dで再現できたらすごいと思う
866俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 22:45:45.24 ID:1JZHEIye0
姿形がひょいひょい変わるのを3Dで再現するのは相当難しいんじゃないか
867俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 10:49:50.84 ID:AzuzSRKr0
>>866
ドットのほうが簡単そうだなw
868俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 11:20:22.35 ID:rHin7aVR0
単純に難しい簡単で考えるのは置いといて、
一度モデルを作ったら自由に動きを作れるという3Dの利点が全く活きないことは確かだな
869俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 11:44:19.23 ID:thVOozV/0
ヴァンパイアに限ってはアークあたりに外注して2Dで作られる可能性も存在する・・・?
870俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 14:11:35.44 ID:8ATTFoNd0
パイロンやフォボスの再現も難しいと思うけど
胴体切断や首ちょんぱとか今の日本のご時勢でできるの?
871俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 14:57:10.24 ID:lAKaCHd80
人間以外は大丈夫なんじゃない?
某ゲームのゾンビは腕や頭がもげたり上半身だけで動いたりしてたし
まぁZ指定だったがな
872俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 15:12:25.23 ID:AArMlgphP
リリスのEDとか演出も良かったしなー
(モリガン倒すとリリスもぶっ倒れるアレ)
ブリスやら勝利ポーズやらで変身ポーズ多かったし、今のカプじゃ無理だな

話としては終わってるんだから続編いらねーわー。
873俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 18:00:36.29 ID:oa5BwpxL0
>>872
ヒント:スレタイ
874俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 07:23:43.30 ID:t1IOqYUR0
モリガンのサキュバスにメカって組み合わせの個性はもっと伸ばしてもいいと思う
MVCのソウルイレイザーとか凄く良かった今じゃただのエロいお姉さんみたいなキャラだし
875俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 11:34:07.38 ID:Af7N+91c0
パイロンとか3Dで十分出来るだろ
ターミネーター2とかCGじゃんか
876俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 14:44:02.87 ID:iUNsDdjb0
カプコンのやる気次第だと思うけど
MVC3のドーマムゥ見る限りパイロンもいけるでしょ
877俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 16:00:04.68 ID:Ybap4XzDO
新キャラにヒロミいれてほしい。弱Pは首毛で突く
878椿姫彩菜:2012/02/21(火) 01:19:15.88 ID:sP7Hgk1i0










                   オンナニナリタイ














879俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 01:27:24.83 ID:4K6+SU7r0
ゴリラは嫌だ、MVC3をもう少し良くしてくれ
880俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 02:14:07.20 ID:z9zE8x650
うまくいえないが柔らかい絵がいい
それで3D
髪の毛一本一本ファッサファッサいうようなモリガンが見たい
881俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 17:20:28.96 ID:NoZRtU0IP
>>873
実際、小野ってのが乗り気なんでしょ?

>>874
ソウルイレイザーは確かによかった
882俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 20:15:13.00 ID:59kyy/bD0
もうカプコンには小野P以外には格ゲーやろうって人はいないんでしょ
883俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 22:00:52.83 ID:qUD8dv97O
小野か新妻くらいだし
社内で経営陣から格ゲーはバカにされてるし
884椿姫彩菜:2012/02/21(火) 23:39:12.98 ID:sP7Hgk1i0











                   ワロタ
















885俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:10:33.29 ID:Stvzs61+0
地上技は空中ガードできないという不文律だけ残してくれたらいいんだけど無茶苦茶になりそうだな
886椿姫彩菜:2012/02/22(水) 00:17:14.41 ID:fiiSderQ0








                    ▼












887俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 14:35:38.58 ID:GYCycXUb0
衣装チェンジとかあったっけ?>MVC3

ブリスや「ごめりんこ」などの勝利ポーズ(それ以外のアクションも)の目まぐるしい変化もヴァンパイアの売りだと思うから
あれがないとなあ
888俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 22:52:17.20 ID:euMG6vzj0
ヴァンパイアは攻撃と防御、歩き飛び喰らいでキャラの造形が大きくアニメし変形する。
マブカプ3に登場したヴァンパイアキャラにそれら2Dで当たり前だった演出は無かったも同然。
しかもあの3Dレベルならキャラも死ぬだけ。わかるだろ?作るなってことだ。
889俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 17:27:02.17 ID:qxS9fWM20
2D作ればいいじゃない
890俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 20:22:59.26 ID:V8ILiD5D0
これから2Dグラフィッカー育てるのか?
891俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 20:38:23.85 ID:dI4yT0gA0
SNKプレイモアみたいにバイトのドッター募集して魂のドット打たせるんじゃないの
892俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 10:34:04.86 ID:xR+/bCCX0
っていうかプレイモアにドットの製作だけ外注しろや
893俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 12:32:39.06 ID:FOencTRiO
芋屋ならまだアークの方がマシ
894俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 15:17:01.92 ID:UqJinNRnP
解像度高い今はドットでなく、普通にメーター雇えばいいじゃねえか
895俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 17:07:48.65 ID:ZpwggZpF0
3Dだとしたらグロ技満載のジェダはどうなるんだろ 特に首ちょんばとか
896俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 20:02:40.71 ID:V6WqBPpX0
わざわざ客層の幅を狭めるわけもなし
そういう表現はオールカットでしょ
897俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 23:31:54.07 ID:hmhT+f4h0
グロ表現は無いだろうね、3Dだったら尚更。
898俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 10:17:07.88 ID:b7S1bgBcP
まぁ海外向けのグラ自体が日本人にはグロみたいなもんだからな
899俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 10:52:07.90 ID:9UKxY+3K0
上手いねどうも
900俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 14:43:19.57 ID:DmNMZ6KJ0
3Dなら開発はサイバーコネクトツーがいいな 
最近じゃカプのアスラズラース作ってDASH3も作りたいって言ってたし

ディンプスはグラがゴリラになるから嫌だな
901俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 16:10:11.35 ID:tVvv/8/10
ゴリラならサスカッチだけはハマるな
902俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 23:02:03.65 ID:HJdGi3c60
ビクトルもな
903俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 22:14:40.82 ID:d4w4TV2oO
>>900
CC2はグラ以外は、からっきしだから嫌だなぁ
904俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 17:27:52.56 ID:M/KEmCiC0
スト鉄、ストクロエンジンで開発してるみたいだよ
英語ちょっとしか読めないworksって書いてあった
905俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 19:28:34.80 ID:gUSRrogm0
そういう噂がある
という程度のお話
906俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 00:21:37.75 ID:30jZ0HcR0
>>903
CC2はQTEさえなけりゃいいと思うんだが・・・

ディンプスだと絶対、目に悪いチカチカしたバタ臭いゴリラ化を覚悟しなければならないからな・・・
あとペチドリャや起き攻め、ユンヤンみたいな一部の狂キャラゲーになるなど手抜き調整もな
907俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 16:03:45.88 ID:3yJjRKxd0
ヴァンパイア特有のスピード感はあってほしいわ
908俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 18:16:20.12 ID:fv2lY1lV0
ところがどっこい もっさりペチドリャ これが現実 現実です・・・!!
909俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 21:53:40.48 ID:rZdl/spK0
オルバスが技名叫ぶようになったら嫌だなー
910俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 23:02:24.69 ID:EJgI6X1f0
>>909
想像しただけで勘弁して欲しい
でもやるんだろうな多分
911俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 10:31:15.92 ID:/iQV4vfm0
>>909
というかオルバスとサスカッチとかが普通に喋るのってEDのメッセージだけだからどういうしゃべり方なのかは気になる
オルバスとかギュイギュイしか言ってないし
912俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 13:40:43.61 ID:FoooOVZq0
アレコスも相当ダサいだろうな
スト4とスト鉄のコスを見る限り
913俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 20:32:46.31 ID:JNDHbS5u0
サスカッチはブランカみたいな頭悪いキャラになるんだろうな
914俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 02:43:48.20 ID:KPDtPUmp0
作り手のオ○ニーにならなければ良いのだが今のカプコンならやりかねんあたりが心配
915俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 20:33:02.79 ID:VX49ZlMk0
お願いだからヴァンパイアまで汚さないでくれ
916俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 08:01:20.37 ID:kCho63p90
ストクロがこけたのに出るかねえ?
917俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 08:10:32.24 ID:Sr9t2qHs0
そもそも鉄拳とコラボしたのが間違いだったんだろう、ヴァンパイアならきっと当たるよ
918俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 08:30:00.56 ID:WZiG4QRJO
システムの話しになるけど
投げはレバー+ボタンの1フレ投げが良いな
自動2択はあるけど置いとける投げって
ヴァンパイアには合わなさそう

あとちゃんと投げ無敵つけてね
スパWみたいに短いとプレジャーでみんなしんじゃう
919俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 08:50:00.98 ID:zv847hSf0
まず過去作のHD化で需要測って欲しい
そのあと新作αβテスト そこまでやらないとむりっす
出来ればちゃんと作ってアケ先行してあげて欲しい、テスト含めてネシカで
920俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 10:01:52.79 ID:kCho63p90
ディンプスのブサモデリングのモリガンなんて見たくねえお(´・ω・`)
921俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 11:21:33.08 ID:Sr9t2qHs0
技術は日々進歩しているんやで
922俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 11:43:08.53 ID:nFjiVlDw0
スト鉄はあのスト4からさらに劣化してたわけだし
ヴァンパイアはどこまで落ちるか見もの
923俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 04:12:01.25 ID:bevxbA4F0
贅沢言う気はない。丁寧に作ってほしい。
バグや永パまみれのスト鉄みたいなのを出すくらいなら今は出さない方がいい。
追加キャラを有料DLCで出さないでほしい。その分定価が高くなっても最初から入れてくれと言いたい。
924俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 00:18:32.02 ID:TnFBwk1G0
エイティングに作らせたほうがいい
顔はディンプスほど悲惨にならんし、ヴァンパイア特有のスピード感は
マブカプ3の経験からで再現できるはず
925俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 00:46:26.66 ID:ZjtqN/eD0
ビジュアル面だけならCC2一択なんだけどね
あと最近アークに作らせろってのよく見る 意外と無難な出来になりそうではある
926俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 03:05:22.43 ID:BKcRJ+fl0
CC2はカットシーン作らせたらすごいけど
ゲームがしょぼい上にゲーム本体とデモが上手く融合して無い気がするんだよな
ゲーム性に徹底的なシビアさが要求される格ゲー作れるとは思えん
927俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 05:45:52.00 ID:Xw+6G9MD0
新妻の株が上がってきたな
928俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 13:48:42.71 ID:EglFVqpV0
CC2が.hackの格ゲー作るらしいな
さて、どうなるか
929俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 03:22:58.37 ID:6NwavWHH0
もしCC2ならアスラ参戦あり得そうだな。
スト4ともコラボしてたし。
930俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 03:11:06.50 ID:xX7f9N2Y0
カプジャムのジェダED繋がりでダンテ参戦希望
世界観的にも違和感ないし、あわよくばDMC勢も取り込めるかもしれん
931俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 11:58:27.16 ID:Z55NPuUn0
DMCのHDの奴買って初めてやったけどヴァンパイアにはいらないわ
ドノヴァンとキャラ的に被ってるし
932俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 15:23:43.08 ID:CJ6ILnNLO
そんなにキャラ被ってるか?
魔界村勢が参戦するより嬉しいが
933俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 15:29:43.79 ID:IvyIJVLJ0
武器が剣で雷撃って火出して氷出して変身して、モロかぶりやないか
934俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 17:10:17.40 ID:vAT2IaJm0
>>931
化け物退治屋で半魔であるところしか共通点ないだろ

>>933
MVC3のダンテ見ても被ってると思うのか?技の属性が似てるだけでドノヴァンとまったく別物じゃん
モーションモロ被りでネクロ→ダルシムとレミー→ガイル並みに被ってるならまだしも
935俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 17:19:47.17 ID:Z55NPuUn0
>>934
そんだけ根本のキャラ設定が大きく共通してたら十分だろ
リリスとかバレッタでもうお腹いっぱい
イケメン半魔キャラ増やす位なら正統派モンスターを増やして欲しいわ
936俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 02:01:42.73 ID:T/Kv+f490
俺も、オリジナル魔界キャラとか神話キャラとか妖怪キャラは微妙に違う気がする
でも、正統派モンスターで知名度あって格ゲー向きのってあんま残ってない気がするんだよな
937俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 01:31:34.92 ID:JORVEXML0
小野左遷だってよ 新妻にヴァンパイア新作任せるしかないな
938俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 03:46:08.13 ID:nD7RNAcM0
ここに来て新妻の株が上がってきたな
939俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 10:00:20.68 ID:uwtZa0KF0
>>931
ならドノヴァンをリストラすればいい
人気ないし
940俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 10:34:18.72 ID:B6WJWDAn0
ドノヴァンはもう化け物キャラにしていいんじゃね?
で、ハンター的なキャラを新規で作って、アニタがその助手とかやってると面白い
941俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 14:09:23.44 ID:NXubJRmj0
>>936
セイバーから既にそんなだけどな
942俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 15:07:31.43 ID:y+GBjYyNO
G3というチャンチャンコのモンスター現る
943俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 21:00:02.96 ID:gCYOpFry0
>>941
ハチ女出すくらいならモスマンだせと
まあ受けるようにアレンジはして、の話だけど
944俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 12:12:08.86 ID:Uf952eeX0
ウォーザードのキャラを出して欲しい
ウォーザードの新作なんて絶対出ないだろうし
945俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 13:59:53.43 ID:GNri8Pfs0
他ゲームのキャラ出す前に従来のをちゃんとやってほしいわ
ストクロみてるとなおさらね。
946俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 18:09:29.23 ID:n7iAshEt0
もうコラボとかはいいから普通にゲーム作ってほしいな
947俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 18:16:45.68 ID:/zaNGsoK0
世代交代あるとこのゲームのキャラ受けないと思う
出す以上売れないと意味ないし
948俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 19:53:41.98 ID:Uw4gEpNs0
来週のローマでのイベントで小野が新作発表するらしい
やはりヴァンパイアだろうか
949俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 23:12:33.26 ID:YRpFRP5w0
もう何も作らなくていい。解散しろ。
950俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 20:56:38.77 ID:2TIh/KYa0
今のカプコンがカプエス3出したら…
開発はディンプスだろーな
951俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 01:25:36.23 ID:DlLwPyv00
カプコンもSNKも死んだんだよ
952俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 17:22:15.48 ID:eO4kWqyh0
ストクロの反省を活かして意外と良ゲーになるかもしれない
953俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 21:37:10.71 ID:bSk0OBVv0
ヴァンパイアは新作でないだろ
「ヴァンパイアの新作ですか?スト鉄っていうゲームがあるんですけど言わなくてもわかりますよね?」
って言ってスト鉄がこけたからな
954俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 22:12:18.75 ID:5ETkJwRw0
スカルガールズでもやろうぜ
ネコ娘にモリガンカラーもあるよ
955俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 22:38:26.06 ID:CRGADZ0S0
日本版出たら多分買うよ
956俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 17:00:23.89 ID:WStTVgLsO
ストクロはこれだけ批判浴びてるんだから改善されると思うんだけどな
つかこっちまで来ないでほしいんだが
957俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 15:54:30.47 ID:AxFQLisE0
ストZEROみたいに初代以前の話を屋って欲しい
958俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 17:02:34.45 ID:/+c7e8nZO
昔のジェダとかあれでかすぎてプレイキャラにはできない気がw
959俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 00:11:25.74 ID:izP1z7JCO
新規ドット
960俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 04:38:58.56 ID:oCLnbuyT0
961俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 22:21:48.27 ID:hLBww0RzO
方向キーがネオジオポケットのスティックという特別仕様のvita本体とセット販売
962俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 16:57:13.36 ID:0VwmDBzpI
スト4のようにゲーム性は2D、グラフィックは3Dというコンセプトで3DSで出して欲しい( ;´Д`)
963俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 19:57:24.70 ID:7emmG9FO0
携帯機で出されても困る
964俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 00:32:23.63 ID:GmpUtVea0
まぁ据え置きで出るんだろうけど、携帯機版というのも手軽でいいなぁ
965俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 05:22:05.04 ID:vkCCpxy7O
でも、今のパッドや携帯機の方向キーじゃ親指が痛くなるから
アーケードスティック以外で、格ゲーなんて出来たもんじゃないよ
966俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 04:37:13.34 ID:zbwO0CEsO
CPU専用隠しキャラとして朧ビクトル、地球アナカリスに乱入されたい
967俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 13:58:53.21 ID:WK1dbSzlP
新作も実現しつつあるがこのスレの要望はどれだけ反映されるか
968俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 16:26:24.46 ID:wzRdHm9O0
>>918
速すぎる。

まあ格ゲーやる奴は、馬鹿な事しか言わないからどうしようも無いけどな。
969俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 01:02:13.57 ID:ln60vi5a0
各キャラ毎にPPとBPが集計されるようにして欲しい。
スト4ではPPが共通だったので困った。
970俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 01:03:59.95 ID:sW12ooOX0
各キャラごとに集計するならどっちかひとつで良いだろ
971俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 01:06:00.38 ID:ln60vi5a0
>>970

まあそうだな、各キャラ毎に集計するBPで良いと思う。
スト4の仕様は謎だった。
まるで持ちキャラ以外で遊ぶなと言っているかのようだった。
972俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 14:55:07.59 ID:L4tzI6b+I
>>967
ゲーム会社には、ネット掲示板を徹底調査する部門があるから俺らの意見など筒抜けだろうな
973俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 17:19:08.19 ID:hiMyv5qd0
でも無記名で書かれた意見は大抵参考にされない
2ちゃんねるの人らは基本金使わないから
974俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 22:03:42.44 ID:ln60vi5a0
キャラを増やしすぎないで欲しい。

975俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 00:01:19.14 ID:Bxm9fe1YO
熱帯がスパ4くらい快適でDLCでキャラ販売じゃなければ良いや

976俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 04:49:40.35 ID:s6KiqH5WO
おまいら完全体モリガン(仮)が課金だったらどうするんだ?
977俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 08:09:28.20 ID:cjYYjesZO
慌てて買わなくてもどうせマイナーチェンジ完全版で解禁されますし
978俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 11:40:10.60 ID:vkc4ovKt0
アルカプとストクロのせいでヴァンパイアの企画がポシャった、ってのはやっぱガセなの?
いまどこか作ってる?
979俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 11:46:43.97 ID:SENBYwXL0
>>976

完全裸体なら考えるわwww
980俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 12:57:41.00 ID:ITKWx76zO
課金自体は全然構わないんだよ、納得した上で金出すんだし
追加とか以前にバグや不具合潰してしっかりした商品にしろっていう
981俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/27(金) 14:37:17.57 ID:0eZRcpzjO
今までのシリーズに出たキャラが全員参戦するなら
新キャラ追加されなくても全然いい
982俺より強い名無しに会いにいく
やっぱり おれ さいきょう