なぜアルカナは面白いのに流行らない?聖霊石3個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
やあ。…うん、またなんだ。
前スレの最後があまりにもキレイな終わりかたで吹いてしまったが…。


だがしかし、アルカナ活性化に向けてこのスレも細々とやっていくべきだとおもうんだ。うん。
2俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/20(月) 18:15:04 ID:IoQKRHRo0
まあまずは恒例の、これを見て欲しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12143267
3俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/20(月) 18:58:37 ID:+780l6Vz0
4俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 00:36:49 ID:1xkQIu4r0
5俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 03:10:17 ID:YtHOUJc8O
「面白いのに」流行らないのかというスレタイの時点からどうも違和感を覚える
本当に面白いと思うなら流行ってるだろう
しかし現実はどうか?
6俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 05:36:13 ID:og6M3wqcO
絵がキモいから
7俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 06:07:00 ID:DSdEyxDj0
アーケードゲーム
今時ゲーセンに入り浸ってるのがゲーマーの5%もいねえし

コンボゲー
この時点で少ないアーケードゲーマーの1/3くらいを切り落としてるし

キャラがキモい
トドメの一撃

なぜコレが流行ると思ったのか、まずはそこからだw
8俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 09:19:34 ID:ZEW0UDYn0
絵だろw
それで終了。
全く触る気がおきない。
9俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 09:36:25 ID:1xkQIu4r0
その通り。

家庭用のネットワーク対戦は快適だそうなのでご期待ください。
…以上。



     糸冬
10俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 09:38:34 ID:qnGaqg4T0
モッサリしてかったるい
キャラとアルカナの組み合わせが膨大
11俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 09:40:42 ID:gw0AyOFFO
ゲーセンじゃ恥ずかしくてさわれなかったけど
闘劇で面白そうだったから家庭用買うわ
12俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 10:43:40 ID:OAVJvRonO
敷居が高い。
完全に初心者お断り。
キャラが萌えを狙いすぎでやりづらい。

終了。
13俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 13:42:03 ID:DdrYeuZKI
なんで糸冬レスばかりなのか

もっさりとか言って、アルカナの展開はめっちゃ早いからw
てか闘劇パンフとか見てると、どのゲームも「展開が早い」と自負してね?
アルカナこそ一番早いのに、実際にはもっさりとかいう印象持たれてる。
世間はアルカナの良さを知らなさすぎるんだ!
14俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 13:56:56 ID:DSdEyxDj0
>>13
展開が速い(ゲームスピードが速い)のともっさり感じるのは別よ

前スレでも言われてたが、もっさりの最大の原因はアニメーションのぎこちなさだろう
静止画は結構いいんだけど、動くとアレ?って感じ
3rdみたいなキチガイな枚数はいらんと思うけど、もう少し頑張ってみて欲しいところ
15俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 14:16:38 ID:EdB5Xfte0
全体的に体のバランスがよくない気がする
萌えを重視するならもうちょっとデフォルメ入れたほうがいいんじゃないか?
16俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 14:58:16 ID:VoQBYrq+0
萌え特化だからそれが良いって人を除けば手を出さない
あるいは興味があっても手を出しづらい
ある程度のユーザーを確保するには良い手段かもしれないが
分母の限界が低く、それを超えることはまずない
たまに見てるが選択する属性がよくわからない
多すぎじゃないか?
17俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 17:10:35 ID:IS9tbUgA0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/210/210809/
公式でこんなん売ってたらそら変態以外はドン引きするだろ
元がエロゲと言われて叩かれてるメルブラでもこんな露骨な事せんわ
18俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 19:50:11 ID:N8mc3CKI0
萌え特化というがそっちですら満足に客掴めてないのが現状じゃないか?
>>17みたいなの公式で売って(ヴァイスとシャルの百合カバーだの乳比べタオルだのもあったなw)
同人じゃファンがアンジェのエロないよーと嘆いてるくらいだ

前スレにアルカナの萌えは萌えというよりスタッフが性癖丸出しで突っ走ってるだけって指摘があって
かなり納得したんだが
エクサムの前身悠紀時代のいろはがそれなり話題を作ったから勘違いしたんだろうな
ありゃあくまで女キャラにエロ媚びイメージ少なかったサムスピにぶち込まれた露骨キャラだったからであって
それを前面に押し出されてもキモいだけなのは当然

よく言われる事だが基本若い女しかいない・設定的に出せないから
(魔界とか聖霊のツッコミはこの際却下)戦闘スタイル性格付けがどうしても被ってくる
しかし新作のたび新キャラ新アルカナを増やさないといけない
結局複雑さとマニア具合だけが増大し先細るしか道はなくなる、というか最初から決定付けられてる
19俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 20:51:10 ID:EdB5Xfte0
方向性は維持したまま一回リセットしてキャラ練り直して再出発したほうがいいな
闘神伝昴みたく
20俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 20:55:52 ID:Lpiw+JQ+0
あの人数の割には戦闘スタイルばらけてると思うがどうよ
あ、でも乗り物乗ってるロリキャラはもういらないです
21俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 20:58:04 ID:a0cfT88KP
確かに乗り物ロリ多いなw
22俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 01:02:17 ID:uNKhjLVn0
萌え向けの中でも、ロリ野郎専門ゲーだろ。
それだけ、本来の半分のユーザーを失ってる。
23俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 03:48:18 ID:oiNktqBiO
>>1
アルカナスレでもしたらばでも望まれてないスレで活性化と銘打つとか馬鹿だな

流行らない理由も、面白いと思われない理由も、ウケなかった理由も全部前スレで散々出たし、いい加減わかっただろ
つーか、流行らない理由に納得したからこそ前スレ>>1みたいな長ったらしい文章じゃなくしたんじゃねえの?

個人的な理由でクソスレ立てんな
そんなに布教したいんだったら初心者会でも開くかソフト配り歩けよww
24俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 04:19:43 ID:VGnBZGe0O
という稼動店減ってるよね
25俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 04:37:53 ID:7KCxOWx60
ヴァイスで初めて触ってきたけど意外と面白いのな
スク水と落書きは引いたがスク水の子は私服だったら可愛いかも
あとは属性選択がちょっと多すぎ
どれがどれだかわからない

>>17
何故かフィギュアは見かけないような?
26俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 06:09:34 ID:WMN7k62m0
>スク水の子は私服だったら可愛いかも

あれが私服
27俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 06:13:02 ID:3eUZtm8f0
wwww
28俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 07:24:41 ID:gLX2YUBdO
>>17
記憶にあるのははぁとのフィギュアだけだな
キャラソンDVDも一つ出たけどはぁとサキ無職だけで需要低そうと思ったもんだ

それ以降出てないようだがやっぱ需要ないんだろうな


どう見ても萌えゲーとしちゃ大失敗じゃんw
29俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 07:27:24 ID:gLX2YUBdO
わり、アンカミス
>>28>>25
30俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 07:47:25 ID:q5PG5etV0
荒らしが立てたスレ

過去のスレの流れ見てまともな話が出来ると思ってるの?
31俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 08:21:56 ID:CEgATSNt0
ゲ一セン50円だからw
32俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 09:39:53 ID:rF/nTCFk0
やるもんないから家庭用でたら買おうかと思ってりゅ
2ちょっとやって微妙だとおもったけどね
33俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 11:08:53 ID:3eUZtm8f0
いや、アレはひっどいから。
34俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 11:10:55 ID:rF/nTCFk0
アケ版だよ
35俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 11:20:27 ID:3eUZtm8f0
微妙ってのはどういうところが?
36俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 11:59:02 ID:rF/nTCFk0
ペチペチもっさりな意味で
まあ5回くらいしかやってないんだけどね
37俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 12:15:20 ID:3eUZtm8f0
速さとかは、好みに因るのでは?
俺は速さはあのくらいが丁度よかった。

・・・というかアルカナでは2が一番速い。
1 遅← 3 →速 2

速さは3が一番やりやすいな。俺の感覚だと。
38俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 12:43:28 ID:fPGVFsqr0
いやどう考えても3が一番速いだろw

てか初心者がやってるの見ると大概
とりあえずインスト見ながら必殺技出してみる→ジャンプ攻撃からコンボっぽいものをやってみる
こんなような動きになるんだよね
まあこれはどのゲームでもそうなんだけど、前半のCPUなんかこれ繰り返してるだけで勝手に死んでくし
後半になるとよくわからないまま殺されてあーもう終わりかってなる
で、これの何がよくないかってーと、このゲームのキモであるホーミングシステムにほとんど触らないまま終わるケースが多いんだと思う
ちょっと頭の回る奴、あるいはコンボゲーに慣れてる奴はホミキャンとか使ってみたりするんだけど、
ホーミング関連や他のシステムに関するゲーム内でのアピールが足りなさすぎるんだな
だから今だにもっさりだとか言ってる奴が多い。ホントにここは改善してほしいと思うよ
39俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 12:49:35 ID:3eUZtm8f0
分かりにくかったが、速いというか、ヒットストップの話。
3はエクステンドするとすっごい速くなるね。
40俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 12:54:03 ID:rF/nTCFk0
たしかにホーミングがうまく使えなかったな
使いこなせれば楽しいんだろうけど
41俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 22:09:11 ID:eSC3kVEW0
42俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 22:11:24 ID:+HLe9anX0
今年の闘劇盛り上がったから家庭用買うよ
みんなも箱○だよな
43俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/22(水) 22:38:36 ID:XBZGkl8O0
今年の闘劇も抱き枕勢が制したな。もうどうしようもないな
44俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 00:36:02 ID:MuVer+8X0
ていうか>>1は強いの?もしや有名人とか?
45俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 01:43:24 ID:PfOjabeRO
というよりも本スレは変態の巣窟になってないか
スト勢やKOF勢のアベルのちんぽやクーラちゃんぺろぺろはネタだってわかるが
アルカナスレに関してはネタ抜きのガチで変態がレスしてるようにしか見えないんだが…
46俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 02:15:47 ID:mZyFrVY70
47俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 04:11:42 ID:UXedGrb4O
>>45
ゲームがゲームだからそういうやつしかいないのだと思う
だから誰もやらない
48俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 07:16:37 ID:/GlroOH40
随分前からあんなもんだろ
49俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 08:38:51 ID:hKBoWHC40
特定の少数ファンを獲得する変わりに、
全ての一般ユーザーを切り捨てたゲームだろ。
何故と言われても困る。

同じ物を目にしながら、
一部は、可愛いからと言い、
一部は、キモイからと言う。
その割合の問題、それだけの話でね?
50俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 13:34:50 ID:RlvN7Z48O
>>1はたまにKOFスレやサムスピスレにアルカナやろうよと言いに来るウザい奴と同一人物な気もする

BBは抱き枕や特典エロテレカ出しても
ちゃんと美形や熱血や巨漢の男キャラや色物系がいるってのが大きいな
アルカナは女ばっかの上並みの神経ならドン引きの変態ロリが多いから
エロ同人すらろくに食いつかない

>>49が簡潔にまとめてるけど要はアルカナって最小公倍数しか狙い撃ちしてないんだよ
絵もキャラ属性も独特すぎる一部のツボにしかハマらない萌えキャラに
選べる属性が今や膨大でかつマニアックすぎるゲーム性だもんな


流行らせたければもう少し一般受けを考慮すべきでは
それをやろうとするとデモブラになるのか
51俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 15:08:42 ID:r+1O2rT90
後ろに飛んだと思ったら前進するヘンテコなホーミングダッシュと
無敵なんだかよく分からないガードキャンセル前進ホーミングは面白くないです
52俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 16:16:47 ID:InpNY1Jk0
>>50
デモブラの腐臭漂う絵が一般受けするはずない
53俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 17:09:28 ID:/ajM0RxC0
カッコイイ男がいない時点で一般ウケは不可能だわな
そんな少ないパイの中で流行るとか有り得ない話。単に数の問題だね
ま、熱帯なら対戦できる程度には人数確保できるんじゃないかなー
アイマスで荒れてるし、こっちに流れてくる奴もいそうな気がする
そいつらをどう囲い込むかがエクサムちゃんの勝負どころだね
54俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 17:21:51 ID:KNVQhyUL0
男性キャラがいないからとか言ってるやつこそ
キャラでゲームを選ぶ真正の萌え豚な気がする

あとシステムが分かりづらいって言ってるやつは
簡単なことも理解できないド低能
55俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 18:28:20 ID:RsJ+HZ3j0
流行らせたいなら男キャラ出せ。

キャラが全員“女”ってのに拘るんだったら、
「外見完全男だけど染色体はXXなので女です^^」
で大丈夫だw
56俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 19:01:22 ID:PfOjabeRO
流行る必要がそもそもないと言えばない
萌えオタ隔離ゲーとして機能してればいい

逆にこれが流行るようならその時は格ゲーというジャンルの完全なる終焉を意味する
57俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 19:15:15 ID:mZyFrVY70

 終了。
58俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 19:33:48 ID:jn35nGok0
システムはそこそこ面白いから、上手く流用してモデルチェンジして欲しいかな?
コンボゲーの宿命としてシステムが分かりづらいっていうところはあるんだけどな
59俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 19:38:07 ID:+Z/oWKek0
>>54
流行らないのを客のせいにしたらもう終わりだよ
60俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 23:41:17 ID:k/pXtub+0
>>45
ゲームもキモければやってるやつもキモイという当たり前の話
61俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/24(金) 23:19:42 ID:Y7sIalUy0
>>55
んじゃ男の娘で
62俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/24(金) 23:47:11 ID:SqCO/6Uc0
だからリーゼを男の娘にしろと昔から言ってるのになあ
63俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 01:12:40 ID:YIH11P8/0
正直このゲームの相殺合戦は嫌い
64俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 09:37:01 ID:tBTP7gma0
>>44
ああ強いよ


>>50
違うよ


あと男キャラは俺も居て欲しいな
けどそうすると世界観やら設定やら、何もかも崩れてしまうのがなあ
65俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 09:43:58 ID:tBTP7gma0
>>49>>56
最小のターゲットに絞った作品であったが、実はそれで終わらせるには惜しい対戦性を持っているからこういうスレを立てたんだと何度(ry

その、現状の流行らない理由を並べるだけのレスは話に進展がないじゃないか
まあだからと言って俺がアルカナに興味をもってもらえるようなレスをしてるのかってなると、そうでもないわけだが・・・。

どうすれば分かってもらえるのかな

闘劇では、キャラが全員出ていたのはもちろん、選択アルカナの趣向も、全タイプの趣向の人が満遍なく出ていたよね
「完全固定派」「メインアルカナ2〜3個使い分け派」「多種多様使い分け派」
この辺もアルカナの面白いところだと思う
66俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 09:58:33 ID:DwzZg3z30
なら、スレタイがそもそも間違いじゃないのか。
最初から、
こんなだけど、実はゲームが面白いんだぜ?
みたいな趣旨にするべきだろ。

「何故」と問われれば、
みんな、理由を述べるのが当たり前だ。
67俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 10:27:37 ID:YIH11P8/0
面白いのはわかるが、流行らないのは必然ってことだな
まぁ無駄にうるさいよりいいんじゃないかな。住人も心なしか腰が座ってる奴多い気がするし
68俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 14:15:21 ID:ZpteDfCo0
>>54みたいなこと言ったらユーザーが増えるってわけでもないからな
とりあえずは冬に出る家庭用の出来次第じゃないのかな

アルカナの面白さをわかってもらいたい!てことならスレ立てよりも
近場のゲーセンで定期的に対戦会でも開いた方がよっぽど有意義な気がする
69俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 18:08:15 ID:noc238rl0
いったいどんな読み合いがあって何が楽しいのか動画でも作って分かりやすく説明してくれよ
こんなスレでグチグチ言っても何も始まらないだろ
70俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 20:21:47 ID:0JfVdzpG0
>>68
対戦会なんて既にやった事ある奴しか参加せんだろ?
だいたい対戦会みたいな閉鎖的なイベントで台を取り囲んでても新規なんか来ない
71俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 20:55:36 ID:PvXG4MdA0
こんなスレ連続で立てたって新規なんか来ない
72俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 01:50:15 ID:AVGhVBYTO
全ては家庭用の出来次第、嫌な言い方すればエクサムがアークに積んだ金次第だな

前スレで出てた通りエクサムのエクスボードの使い方悪いから移植はクソ難しい
積んだ金が少ないと2みたいになる
73俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 09:11:19 ID:66I7aCxV0
>>70
それだったら、一軒家の片隅に自販機みたいにアルカナ筐体を置いたら
どうか。1回50円にする。昔の駄菓子屋ゲーセンと同じ原理。
いいね。閑静な住宅地にアルカナ筐体1台あって。

74俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 10:08:50 ID:nxLv0VGXO
やる奴が限られるから家庭用でても人は増えないだろう
仮にアケ版がもう少し出回っていてもそれは同じ
そもそもやろうとは思われないから
75俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 10:16:50 ID:66I7aCxV0
>>74
幅広い年齢層にアルカナの良さを知ってもらうのです!
P○Aなども最初はゲームを叩いていたが、やってしまうと面白いのです!
76俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 10:25:06 ID:nxLv0VGXO
>>75
だから外見がアレだからやろうとは思われないんだよ
そのスタンスもやめようとはしないから新作出ても人は増えない、もしくは減る。
アルカナスレ見てもやってるやつはキモい書き込みばかり。
77俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 10:34:57 ID:4UbwKycD0
攻撃モーションがかっこわるいのがおおくないか?
なんていうか蹴りもパンチも体重のせた攻撃ってのがなくて動きが少ない
あとニュートラルポーズがかっこわるいのがおおい
78俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 10:35:14 ID:5QSaeVyd0
キモイヤツ限定だって需要満たしてるならいくらでも人口増える余地あるわ
ミクとか東方とかに夢中になってるやつでもアルカナなんて基本見向きもしないのが現状
79俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 10:42:58 ID:66I7aCxV0
P○Aなどは、今のところオタク文化を理解していない。
むしろ、否定的だ。

P○Aなどがアルカナを知ったら、
「小学生の女の子の発言が過激」
「小学校低学年の女の子を使って戦闘させるゲームか」
などのクレーム?が飛ぶかも
80俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 10:46:10 ID:66I7aCxV0
ユニ○フも、アルカナの存在を知ったら否定的になるだろう・・
児童ポルノがらみでうるさいからな・・
81俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 11:00:17 ID:rzefqg7d0
つーかさすがに家庭用はアケより人増えるだろ
ゲーセンじゃちょっと…っていうむっつり層が結構居るしな
82俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 12:27:55 ID:Gy2Aj1us0
どっちにしろ、きめぇから近寄りたくないんだな。
83俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 12:40:48 ID:8n97ORar0
DOAとかと一緒
キモくてオタしかやらない
84俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 14:00:47 ID:AVGhVBYTO
格ゲーが元々オタジャンルなのをさておいても、やっぱり需要ないよね…
オタの中でも極少数しかいない格ゲー好き、その中でさらに数が少ないロリコンかつ百合厨or俺嫁厨限定市場って信者目線で見ても普通にニッチすぎだし

1が累計3万6千、2が累計1万9千なのを考えると、家庭用+熱帯が完璧で3万〜5万くらい売れれば御の字かな?
85俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 14:01:10 ID:YAmR+BwD0
俺としてはパンピーなんぞいて欲しくないから寧ろありがたいね
86俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 15:41:09 ID:uZbaUSdf0
>>73
罠だと思って誰もやらない
80年代前半位のゲームなら趣味で置いてるんだな、と思わなくもないけど
アルカナだったらまず盗撮を疑う
87俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 19:11:46 ID:66I7aCxV0
>>84
地域の公民館や集会場に、家庭用アルカナを置けばどうか。
つまり、無料ゲームという形。
地域の子どもがアルカナに興味を持ってくれるかも。
近所の住民もアルカナをやってくれたら嬉しい。

つまり、
「アルカナハートの格闘ゲームで、地域コミュニティーが生まれた」
昔の遊びがアルカナになったと思えばいい。
88俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 21:40:23 ID:pRRdouF70
66I7aCxV0
ageうざいんすけど
89俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/26(日) 22:20:30 ID:GCzPbrjb0
流行らせたくて仕方ないんだろう
90俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 00:18:58 ID:H/jmQwFM0
こんなもんが流行った世界と言うのもどうかと思うしな
一部の固定ファンが普通に楽しむだけじゃダメなのか
91俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 00:53:33 ID:h/wN2H480
だったらアーケードで出すなと言いたい
92俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:00:06 ID:H/jmQwFM0
うじゃうじゃ人がつかないとアケで出しちゃダメなの?あんま人に見てほしく無いんだけど
それに少なくとも採算が合えば大丈夫でしょうに
93俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:31:01 ID:B07ILqht0
>>92
ゲーセンや他ゲーマーが困る。
インカムなくて他のゲーム入荷できなくなったり潰れたら他ゲーマーが困るじゃないか。
まあ潰れるのはアルカナだけのせいではないかもしれんが。
でもアルカンのせいで新作入荷できなくなったら、他ゲーマーにはいいとばっちりだよ
94俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:33:32 ID:AcLEt9HqO
置いてある店見ても、どこもやってるやつ少ないからね。
地元の店は入荷して2ヶ月くらいで消えた。都内で、対戦も流行ってる店なのに。
95俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:36:39 ID:H/jmQwFM0
>>93
アルカナ「だけ」やる奴は知らんが、それ以外で金を落とせば文句あるまい
アルカナのせいで新作入荷できないとかそんなの知るか。店が好きで入れたんだろ
客の要望を聞かないのはどうかと思うが、客の言いなりになる店はもっと困るね、俺は
96俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:40:37 ID:aE3HZYGC0
>>95
他でインカムあったからなんなの?店も商売でやってんだよ?
アルカナだって一定のインカムを見込んで設置している。インカムがないなら撤去するだけ。
だから結局はプレイヤー増えない。
97俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:41:47 ID:H/jmQwFM0
>アルカナ「だけ」やる奴は知らんが、それ以外で金を落とせば文句あるまい
ここ読んで欲しかった
98俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:49:56 ID:aE3HZYGC0
>>97
撤去されたら同じこと
それならばわざわざ店もアルカナなど入荷する必要はない
人件費や光熱費もかかるのだからむしろ赤字になる
99俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 01:53:58 ID:H/jmQwFM0
無いねぇ。好きにしたらいいんじゃない?
100俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 02:04:11 ID:5dgF7dVG0
じゃあアーケードで出す必要もないわな
エクサムの汚いバージョンアップもあってかシリーズ出すごとに入荷店も激減してるし
101俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 02:12:30 ID:H/jmQwFM0
今時ビデオゲーを置くこと自体ちょっと疑問だけどねー
家庭用ゲームの進歩もそうだし、娯楽も多様化したからゲーセンに来る客減ってるでしょ
客層も変わってるはず。そこをどう掴むかが大事なんじゃないの
で、金を落とす層が格ゲーやらないしね。基本的に置く必要ないよね

アルカナは好きだけど、形もジャンルも拘らんよ俺は。エクサムとそのステークホルダーが儲け出ない方法で商売してもしょうがないじゃん
102俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 02:31:23 ID:3f0PHkOu0
>>5
つまらないからだろうな
103俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 02:39:09 ID:Ot+YZFdJ0
改革案としてキャラの削減と追加
システムのシンプル化かつ奥深いゲーム性の追求
キャラについては以下の方向で

■残留可能
カムイ・・・一番まとも。一般層にも受け入れられる外観であり違和感がない
廿楽サキ・・・使用プレイヤー多し。もう少しセクシーに改良すれば更なる支持を集めるだろう。
犬若アカネ・・・こちらも使用プレイヤー多し。靴に違和感あり。脚を強調したいみたいなのでその辺りでセクシーに改良する余地あり
舞織・・・まあ無難。背が低いので次回作は高くしてみるのも面白いかも。

■いてもよいが要改良または削除
愛乃・・・主人公の割にインパクトが弱い、削除あるいは大幅改良が必要
ヴァイス・・・ありきたりでインパクトが弱い
シャルラッハ・・・同上
ペトラ・・・引かれるのでキャラを崩さず一般層に受け入れられるような外観の改良
エルザ・・・クラリーチェと被っているのでどちらか削除
クラリーチェ・・・エルザと被っているので同上
メイファン・・・バッファローマン風のレッグウォーマーの削除、メカ設定の削除、普通のセクシーな人間の外観にすること

■削除対象
キラ・・・元凶、問答無用で削除
キャサリン・・・同上
アンジェリア・・・同上
コノハ・・・同上
ナズナ・・・同上
エコ・・・同上
ゼニア・・・同上
フィオナ・・・可哀想だが削除の方向で
ヨリコ・・・同上
リリカ・・・同上
リーゼロッテ・・・同上
ドロシー・・・同上
104俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 09:43:25 ID:21g03dwt0
>>103
きらは実際の女子小学生の反応がみたい。

実際、きらみたいな子どもがいたら超問題児確定。
105俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 11:11:19 ID:V4xtV1EQO
>>103
なにバカなこと言ってんだ
増やすなら未だしも、減らして誰が得するんだ
なんでキャラの個性を認めないんだ
そんなに大人の女が見たけりゃBBかヴァンプリでもやってろ
106俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 12:34:17 ID:QnUsRavt0
横浜アメグラは対戦台が3台あって
たぶん神奈川じゃアルカナの中心的な位置付けなんだろうけど
遊んでる人少ないなあ
ぶっちゃけ4階の格ゲーじゃ一番足引っ張ってる感じ

バランスがいいっていうけど
バランスが悪い北斗は4台稼動して常時人付いてる
スト2もGGもジョジョもバランス悪かったんだし
ゲーム自体が面白ければ
多少壊れててもプレイヤーはそれ自体を楽しめると思うんだよな
アルカナの人を惹きこむ所って何?
107俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 12:40:52 ID:FOONYTdy0
> バランスが悪い北斗は4台稼動して常時人付いてる
普通じゃねえよそのゲーセン・・・
108俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 12:47:46 ID:QnUsRavt0
まあまあw
北斗も神奈川の拠点なんだよそこはw
でもアルカナも周りのゲーセンではどこも稼動してないのにそこだけ3台あるし
なんかコンボノートとかもあるみたいだし間違いなく拠点のはず
109俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 12:55:00 ID:eZnnC8PMO
>>66が正しいな。スレタイが悪いよ
ただでさえ差異を階層に置き換えて他人を見下したがる奴が多い格ゲー板なんだから
「アルカナはキモいから流行らない(=やってない俺はキモくない)」てな感じに心の安寧を得ようとするわな
>>1はもっと伝え方に気を配った方がいいと思うぞ
110俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/27(月) 14:26:43 ID:i6s1TGrLP
闘劇で初めて存在知って3見たけど、結構面白そうだったぞ。
ジャンルが違うけど多分テイルズとかと同じ匂いを感じる。やってみれば面白いけどキャラとか受け付けない人は絶対無理っていう。
111俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 03:53:50 ID:3Oo4z0T5O
>>109
感情的な書き込みも確かに多けど、システム等に対する細かい指摘が書かれてるレスや議論がなされてる流れだってあったじゃない

そういうのをひとまとめにして「見下してる」って決めつけるのはどうなの?
そうやって「俺はわかってる。お前らはわかってないけどな」って姿勢こそ心の安寧を得ようとしてるように見えるんだけど

もう一つ言うと>>1はすでに前スレで散々他ゲー見下してる
112俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 04:56:17 ID:UCLXxFmk0
>>111
うーん、確かにそうかも。感情的なレスばかりあげつらって見下していたかもしれない
そこはよくなかったな。謝罪するよ

ただやっぱり(散々言われてるけど)見た目で損してる部分は悔しいんだよな。そこは>>1と一緒だ
みんな違ってみんないいってのが俺の基本スタンスではあるけど、感情的になると目が曇るな。反省反省

触ってみて合わなかったってのもまあわかるんだけどさ
他にない独特の部分に対するアピールがゲーム中で足りてないってのもあるんだよな
「お前らはわかってない」って言いたいのは山々だけど、わかってもらうはるか以前の段階で離れらてるからなあ
その辺が一番悔しいとこだわ
113俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 05:25:40 ID:Q8pO44pM0
キャラでいうならやっぱきらとキャサリンとアンジェかなあ・・・
この三人残してる限り、惹かれる人以上に引かれる人の方が多いだろ・・・

えこは服装が普通だからまだマシではないかと
少なくとも小学生+スク水だの+バニーだの+透けTシャツに比べれば変態度なんて皆無に近い
リーゼもまあ痛い服装ではあっても問題はないんじゃない?

あ、忘れてた、このは
こいつも酷いな
運動着+網タイツはどうしようもなく変態チックだ
114俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 05:49:51 ID:A0m8KNuL0
色気が無いからやる気にならん
115俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 13:33:13 ID:UJ4Ft4vg0
人に見られて恥ずかしいっていう問題オールクリアで家庭用アルカナ3オンライン大盛況間違いなし
よかったな
116俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 15:24:32 ID:rM0ZA34Z0
一線を越えられない人間がこんなにも多い理由を考えるか
117俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 18:47:58 ID:dNW38fTMO
>>115
そういう人がいたとしても少数。
普通はやらない
118俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 19:23:24 ID:CHNj2RYD0
実際、きらにあこがれる女児がいたらどう思いますか。
119俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 22:40:45 ID:83XgwegSO
ヲタクのイカレた願望のにこごりキャラに憧れるようぢょなどいません

今時の小娘どもが憧れるにはオサレ要素がないと駄目だろ
アルカナのどこにオサレ要素がある?
120俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 00:30:20 ID:7dBGcLAA0
>>118
とりあえずスク水着て来い、話はそれからだと言う
121俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 00:47:35 ID:Q4D91nI90
とりあえずスライムに乗ってこい、話はそれからだ
122俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 01:15:27 ID:7HqPjLQN0
>>115
人に見られたら恥ずかしいのにフレンドにやってるのバレるのは平気なんですか?
123俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 03:08:17 ID:Zngz6HQB0
きらは11歳で博士号とる天才だぞ。
リアルで居たら真似してスク水着るバカが出てきそうだ。
124俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 09:17:35 ID:5BvXJVlm0
>>123
きらは他の小学生女児と比べると学力高いですか。
博士号とったから、開成など難関私立中に受かりやすいですか。
しかし体力面では他の小5女児よりかなり低い。
小糸・小唄・えこより弱いかも?
125俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 09:57:11 ID:j55A5VpAO
触るな危険
126俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 13:21:48 ID:b8GwIqx00
>>1
キャラがキモいの一言に尽きるだろ
それだけで触る気すら起きん
127俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 17:10:12 ID:YLV8wUNb0
キャラ云々以前に、好き嫌いが分かれるであろう要素(百合とか)を公式で堂々とぶち込んでいる以上、
「オタプレイヤー以外お断り」な感は強いわな……。
(その上、基板&アルカナ2サントラでの完全版商法の前科もあるし)
128俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 19:19:26 ID:u0TIVapF0
>>66
それもそうね。
というか>>1の内容が手抜き過ぎてスマンw


>>84
それらには全く興味無いけど対戦ゲーム性に惹かれてこのゲームにハマったって人だっているんだぜ。
というか公式大会覇者がそのタイプだし。
俺自身ロリでもあるけど、ゲーム性重視の人がもっと増えて欲しいんだよな。


>>87
俺はお前さん好きだw
もっと信者が増えて欲しいよなまじで


>>105
多分改善案とかいって釣りだと思うが、同意だ。特に
>フィオナ・・・可哀想だが削除の方向で
まずこれが意味ワカラン
129俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 19:32:37 ID:u0TIVapF0
>>110
確かに俺はテイルズ大好きだ


>>111
全タイトルじゃないが、スト4あたりは嫌いだな・・・。
てか俺個人の好き嫌いというより、格ゲーとしての良し悪しという大きな視野で見ても否じゃないだろうか
まあ長くなるからこんな所で


>>112
その最後の四行は俺が前スレからずっと伝えたい事なんだ
言葉が下手な俺より分かりやすく言ってくれて感謝


>>125>>126>>127


汚い性癖でも持ってない限り、パっと見はそう感じるのは無理もない。
しかし、だまされたと思ってちょっとやってみると、実はかなり面白いかもしれないんだぜ?


それにさ、やってみてからのほうが批判を言うにしても見た目だけじゃなく内容のことも言えるじゃんか
まずはやってみるべき。
言っとくけど数クレやっただけじゃ、ここでいう「やってみた」には入らんぜ。
ここでいう「やってみた」は独自の対戦性を理解するまでの事だよ
130俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 20:19:10 ID:+nfeV8+EO
アルカナ大好きなのはわかったけど
お前さんはスト4とか他ゲーでも「対戦における独自の読み合い、面白さ」がわかっている
って自信もって言えるのか?

口で言うだけなら簡単だけど
アルカナにあんま好感もってない他ゲー勢に「とにかくやってみろ!やり込め!」って押し付けんのは駄目だろ

131俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 20:39:44 ID:y1HukPEz0
餓狼MOW勢を参考にしてみてはどうか
あれも絵がオタクに媚びててきめえってことでさんざん叩かれて、結局爆発的
なヒットはしなかったそうだけど、ゲーム部分はしっかり作ってあって10年
経った今でも根強いファンがついてる
SF、KOF、GGみたいにひとつのスタンダードになれない以上、そういう
生き残り方を模索するしかないんじゃない?
132俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 20:47:07 ID:Gf6CczZ70
> あれも絵がオタクに媚びててきめえってことでさんざん叩かれて
そんなことあったっけ??
133俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 20:59:29 ID:batzCopl0
わからん
でも後のKOFとかにMOWのキャラでてるし、XBLAで配信されたし悪いゲームじゃないよ
134俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 21:11:57 ID:y1HukPEz0
>>132
ニコ動で申しわけないけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9838448
この動画の7:30くらい
135俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 23:24:47 ID:7dBGcLAA0
飢狼が絵が媚びててきもいとは俺の周りでは聞いたこと無かったな
ほたるが存在自体が媚びてる感じで引いてる奴ならいた(特にあの技)
136俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/30(木) 00:42:09 ID:4+l9K81B0
こういうスレ立てるから嫌われるってことが分かってないみたいね
137俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/30(木) 01:28:03 ID:qhm5jfwq0
絵をキヌに描かせりゃいいんだって
あのラノベの表紙のようなキモイ絵をなんとかしろ
138俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/30(木) 04:06:42 ID:rziMFagAO
>>129
アルカナは他の格ゲーに埋もれないように見た目やシステムを奇抜にした、所謂「見た目や独特のシステムで少しの需要を得て、他の需要は切り捨てる道」を最初の段階で選んだゲームなんだよ?
見た目で敬遠する人が出るのは当然でしょ

それに「数クレ以上触れ」って裏を返せば数クレでプレイヤーを引き込む魅力がないって事じゃない
数クレで面白さが伝わらない、見た目を超えてプレイしてくれた人が数クレやってみて面白さを理解出来ないってのは格ゲーのタイトルが多数あって消費者が好きなのを選べる今のご時世では結構致命的じゃないかな?

そもそも、少ない需要に当て嵌まった人が「見た目で損してる」「実は面白いから」「騙されたと思って」等と需要に当て嵌まらない人に訴えても伝わらないよ
需要に当て嵌まってない人があえてアルカナを選ぶ理由なんかないし

小さい界隈ながらもきちんと機能はしてるんだから、でしゃばっていらぬ敵を作るよりも、現状を受け入れて大人しくしてた方がアルカナの為になるんじゃない?
139俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/30(木) 04:27:12 ID:qhm5jfwq0
やってみたいけど絵で敬遠してる人間だって相当数いるんじゃないのか
140俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/30(木) 12:27:39 ID:LPZqCEARO
>>139
それ昔の俺
絵というよりやっぱキャラだな、アルカナの攻防に興味あって最近無印家庭用買ったけど
キャラでゲームに入るキャラヲタとしては何せ使いたいキャラがなくて長続きしなかった
一時スタッフがやたらはぁと押してたけど興味が沸かず感情移入できないキャラ使ってもな

>>78見て思ったんだがミク(ボカロ)や東方て解釈の幅てかユーザーの遊べる余地が広いじゃん
俺設定入れ放題っていうか、ミクは敢えて公式プロフィールを決めてないとか聞いたし
前スレであった気もするけど
アルカナはスタッフが何もかも用意し過ぎてさあ萌えろてのがかえって冷めるっていうか
3に至っては専門用語だらけでほとんどオナニー設定というか
141俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/30(木) 14:46:16 ID:gJriRNCN0
ビジュアルのコンセプトが「萌えるキャラ」じゃなくて「萌えをネタにしたキャラ」だから
ミクみたいに見た目で萌えてる層には「なにこれ狙いすぎw」ってなるんでしょ。
…ある意味萌え層も切り捨ててるのか?
142俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 03:36:29 ID:ebeZGKWj0
ゼニアみたいなキャラを増やせ
143俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 03:51:45 ID:2+TB6mAH0
そのキャラ増やすならいっそ1のキャラとか脱力系キャラ一掃したほうがよくね
144俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 04:50:20 ID:58OojSR/0
ゼニアみたいなシリアスに生きてるキャラがきらみたいのに負けちゃってると、なんだかもうそいつの人生そのものを否定されてるような感じに見えちゃうね
145俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 05:09:29 ID:qh6kHEgT0
出たところでやらんだろ。無意味なんだよ
146俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 17:18:40 ID:o4ImtvDLO
プレイを続けてればキャラに愛着も沸くんだがな
2〜3キャラでストーリーやれば大体の相関関係が見えてくるんで、感情移入しやすくはなる
んだけど見た目で敬遠する層はギャルゲー風のストーリーモードに物凄い抵抗ありそうだしなw
147俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 18:18:11 ID:/6L8+UoB0
>>141
言っておくけどアルカナは「萌えを強調しまくってギャグ化させた」とかいうわけじゃないよ
さくらいさんからしたらあれが「自分が萌えれる理想の度合い」なんだよ
148俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 22:30:14 ID:+NcXm2Re0
>>146
ブレイブルーで慣れたわ
149俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/01(金) 23:22:16 ID:8o0JYQi6O
するとさくらいと波長のあう奴しか萌えられないわけね

アルカナオンリーイベント今でもあるのかな?
150俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/02(土) 16:14:54 ID:IWA0DN4x0
>>147
それを人は開発のオナニーゲーと呼ぶ
そりゃウケねーよ
151俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/02(土) 17:22:49 ID:gVRL3PpC0
>>1と対戦したいんだけど、どこ勢なの
ていうか本当に強い人が書いてる文章なのか窺わしくなってくるんだけど
152俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/02(土) 20:49:30 ID:r9MxJW0rO
まあ匿名掲示板で強いと自称するだけならタダだ
153俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 02:41:47 ID:6lPq/RPo0
>>151
エロゲ勢だよ
154俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 11:38:51 ID:k0Hpat/i0
>>139
その通り
だから誰もやらない
155俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 11:42:25 ID:pnd8MOuz0
きらとか最初見たときドン引きだったわ
あんなゲームをゲーセンで恥ずかしげもなくやるとかまともな人間には不可能
156俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 12:18:07 ID:ohE8DuAy0
一回使ってみろって後はもう麻薬のように欠かせなくなるから
157俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 16:42:36 ID:qqobUsRtO
廃人になれってそれなんて犯罪教唆
158俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 17:02:40 ID:/w44Dxtd0
>>156
ああ、確かに・・・1でお遊び程度に使ったときからメインキャラになってたわ・・・
159俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 21:50:05 ID:3cq2u8kHi
絵は構わないんだけどエリアルゲームが飽きてしまったのでやらない。
等身でかくして地上戦メインならやる。
160俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 22:05:25 ID:j5cKXIU+0
男の娘がいないから
161俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 22:26:38 ID:A7Us8fMJ0
巫女の腋が出てないから
162俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/03(日) 22:40:28 ID:wt+NbUXC0
プレイヤーが最悪だった
それに尽きる
163俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/04(月) 17:27:19 ID:GC2/ODnE0
>>149
呼び捨てとか久々にキr…いやなんでもない


>>150
萌え要素、それ「だけ」なら確かにそうかもしらんが
対戦性もしっかりしてるんだよーー
インタビューとかでも、通常技一つ一つに細かく支持して作った様子が伺えたし


>>151>>152
どこ勢とか、それはさすがに勘弁w
とりあえずこないだ東京行ってたよ
前夜祭3onは誰でも出れるから除外として・・・東西戦や闘劇に参加してたぜ


>>155
俺も引いたけど、もう慣れてしまったなー


>>159
まあ合わない人は居るから仕方ない
エリアルゲーより地上戦ゲーが好きだってんなら残念ながらお勧めできないかな
164俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/04(月) 17:38:15 ID:9rw4E+EB0
闘劇参加者なら余計晒してほしいもんだが
165俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 00:23:16 ID:MSaY0sDs0
>>163
本人乙w
166俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 01:52:36 ID:gwcgg/nH0
ホーミングを駆使した駆け引きっていうけど、
あれ地面が無いせいでかなり不自由なことになってるんだよ
言うなれば緊縛プレイに近い、変態の類
167俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 11:50:23 ID:PNSW9zwJ0
>>163
対戦ゲームとしてレベルが高いなら今のオタ臭いキャラを捨ててもっと一般受けするキャラにすれば流行るんじゃね?
168俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 13:47:13 ID:/g+Yx4aTO
北斗は対戦観たりするがアルカナは近寄りたくもない
169俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 14:16:19 ID:ux/f11910
ものすごく中途半端
萌えとか微エロを狙っているくせにパンチラのパの字もない
一般人からは見た目でキモがられるのに、萌えオタからすれば物足りない
どうせなら突き抜けてしまえばよかったのに
170俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 15:32:29 ID:NaAmZmPWO
ageばっかだね
171俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 15:50:20 ID:/Y3fi7GD0
たとえばキラの食い込み直しモーション、
素人に言わせれば「よくやった」だの「わかってる」だのと賞賛されるところだが
俺からすればあれほどの中途半端はない
食い込み直しを再現、という着眼点自体は悪くない
しかし肝心のディティールが、なんとも現実離れしているのだ

『指をねじ込み「くい、くい」』

ハッキリいってこれでは、食い込みは直らない
直る要素がない
これで直る程度なら、そもそも「指をねじ込む」という手段はまずとらない
ねじ込む際に生じる「まさかのマンポロ」というリスクを冒してまでして狙う行為ではないわけだ
どうせそこまでするのなら、
経験があれば簡単にわかることではあるが、

『指をねじ込み「くいんっ、しゅるんっ」』

とするのが基本である
文字化が難しい行動である
だが上っ面ではなく、物事を本質を理解できる人間であれば
この意味は魂レベルで伝わっているはずだと信じる
そしてエクサムは上っ面の表現に終始し、改善しようという気概も感じられない
これは失望に値する
172俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 18:40:49 ID:bVRnMh520
>>167
それが一番の良い解決案だと俺も前スレから思っている。
だから男だって居ていいし。ただ>>169が言ってるようなパンチラは勘弁
アルカナの萌えはパンチラとはベクトルが違う。
はぁとの縞ぱんなんぞ実際に晒してみろ。他の、色んなところで効いてるアルカナ独特の「萌え」が、全て崩れてしまう。


>>171
お前さんは俺のスレにはちょっと高次すぎる。
妄想スレにお帰り願いたい。
173俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 18:43:20 ID:CMvhH/6D0
キャラの年齢低すぎだと思うんですよ、設定的にも、見た目的にも。
174俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 19:01:34 ID:50fE4w+00
メイン陣が14歳って時点ですでにおかしい
普通はせめて女子高生だろ
175俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 19:04:42 ID:WVTBCt2Y0
きらのあの演出だけ浮きまくってる気はする
発想のマニアックさと絵のテキトーさが
176俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/05(火) 23:30:56 ID:3qikQHgP0
何か動作してるってのは技後の硬直を説明付ける意味で良いと思う
レインボーミカの尻さすりとか
177俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 10:14:00 ID:MbD91SYLO
1秒に満たない演出を指して浮いてるとか正気か
178俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 10:57:17 ID:+jKOSCfr0
浮いてるというかこれ見よがしすぎる
何気なさが前提の行為なのにタイミング的にもアングル的にもフォーカスしすぎ
>>171のとおり描き方も適当すぎだし、あれでは見えたじゃなくて見せたに近い
そうか、見せてくださっているのかだからぎこちないのか
こんなことで一日以上ああだこうだいってる俺たちは正気か
179俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 13:44:52 ID:rlnc9mRT0
あれを初めて見たら10人中9人が「え?」って思うだろw
技後の決めポーズには見えないし、何やってんのかを理解するのにマニアでも時間を要するし
それが浮いてるっていうんだよ
180俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 15:05:17 ID:MbD91SYLO
初見ならニュートラルで既に「え?え?」ってなるから大丈夫じゃね
181俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 15:08:28 ID:ReI3aRRe0
>>172
エクサムちゃんに冒険心がなかったら俺付いていかないよ
アルカナが面白いかってより、エクサムちゃんが面白いかどうかだしな
182俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 22:46:58 ID:Yk80oHgx0
>>180
スク水ランドセルザンギというインパクトの前では、
正直他は全部吹っ飛ぶな
183俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 23:48:45 ID:6/4zkG8d0
見た目でやらないわな
3はホーミング制限なくなったんだね
184俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 00:51:27 ID:Gy7qcBW2O
初代のカカトループでアルカナやめた俺が来ました。



もう帰ります。
185俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 01:17:24 ID:V01+pVn20
中古屋にアルカナのプライズが売ってたけど買うかどうか迷ってやめてしまった
今度行ってあったら買ってこよう

そういや御苑女学園の制服何つーものがあったんだが…ギャグなのか?
186俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 11:17:44 ID:LQ2/JMd10
>>141
わかるなぁ・・・メジャーな萌え層からは支持がほぼないんだよね
萌えをネタに弄ってやろうっていうちょっと微妙なスタンスの人がやってる
187俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 13:04:59 ID:V01+pVn20
確かにひねくれ者にしか需要無いな
188俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 15:57:02 ID:dg+1egs20
記号すぎて、基本的に被ってる印象
スク水幼女
百合学生
巨乳巫女
侍女子高生
エロシスター
どれももっとメジャーどころで代替可能
189俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 19:33:21 ID:gAu8VbUF0
リリカと冴姫しか眼中ないよ
190俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 20:30:32 ID:T4PBoXtq0
>>1キモすぎ
続けたいならスレタイ変えれば?
流行らない理由はいくら挙げても終わらないくらい出てるだろ
191俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 21:35:59 ID:EKzNCIt30
温泉旅館のゲーセンにアルカナ筐体あればいい
192俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 15:07:12 ID:PW2shRDDP
いくら話したところでキャラがキモイから以上の結論は出ないよ
キャラがキモイんだよアルカナは
193俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 16:13:22 ID:n5chqzdkO
そうだなぁ
絵がくどいんだよな。

基本的に妄想前でないと売れない。

アルカナは妄想後の画風だからダメ。
194俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 16:13:37 ID:D7mXcfdVO
キモオタ層を狙いすぎなんだよ

ニホンジンドラゴンボールスキダカラジッシャニシタラゼッタイヒットスル!
みたいな外人と同じ思考です。
195俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 17:12:58 ID:USJhY4/i0
違うだろ
絵そのものはどうでもいいんだよ
いかんのはやってる奴らだ

まず絶対にありえんことだが
仮にパリッとした身なりのイギリス紳士が
優雅かつ無駄のない動きでプレイしているとしたら
中途半端な萌えオタ狙いの格ゲーだろうと清涼感を覚えるはず
196俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 17:16:20 ID:kFGB3CFJ0
中身は紳士なんだがな
197俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 17:41:25 ID:lJN2MDGZO
キモヲタをターゲットにしてキモヲタにうけてるから大成功
それ以上でも以下でもない
198俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 17:45:46 ID:X+1dUtc40
キモオタの中でもさらにニッチにしかうけてないから問題なんだろ
199俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 17:48:08 ID:m3eFofsI0
3まで続いてんだから大成功だろ
製作者ですら無視されたまま消えると思ったって言ってるくらいだし
200俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 17:51:28 ID:KiqM9KBW0
システムがそこそこ良いからキャラと見た目で大損してしまった感じだな

まさしくもったいない
201俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 18:14:04 ID:tfW/yiKg0
かといって、主人公が空手家で似た性能のライバルが居てマーシャルアーツのメリケン人が居て
プロレスラーが居てムエタイが居て・・・っていうフツーの格ゲーだったら間違いなく無視されてたしw
202俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 18:21:45 ID:1Tva57FqO
ゲームシステムとしては面白いと思うの。問題は絵と客層の萌え豚だと思うの。
203俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 18:22:58 ID:muTKd7TO0
デモブラがキャラデザ改変したアルカナじゃないのか
204俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 21:33:20 ID:a5m+ibxk0
>>203
見た目が痛いのは全く変わってないがなw
205俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 00:27:40 ID:cl59SwC40
客層がどうこう言ってるけど他所も大して変わらねーよ
206俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 00:51:08 ID:rWgckoiH0
ここまで前スレと違うような話もなし
延々同じ内容の無限ループ

なんのためにこのスレあんの?
207俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 13:33:39 ID:dGetaZY90
キャラ削減入れ替えに対して異議を唱えている人は何なの?
そういう人が足を引っ張りアルカナの進化を妨げている
おそらく自キャラが削除されるのに不満なんだろうけど・・
革命を起こす時は破壊を伴うものなのだよ
208俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 13:56:07 ID:gM8IdaoI0
>>201
没個性にしろと言ってるんじゃない
キモくならない範囲でキャラに個性を出せばいい
そこがクリエイターの腕の見せ所
209俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 13:59:57 ID:RLPtRkTa0
そんなん誰かしらキモいと言うだろ
210俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 14:01:59 ID:gM8IdaoI0
キモイと感じる人数をアルカナより減らせればいいんだよ
211俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 15:52:30 ID:gi5jv5IK0
アルカナの選択が一番の問題
これがいいと思ってるのはガチ勢と動画勢だけ
212俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 16:02:33 ID:K+WBX8rC0
多すぎてわけわからんわ
213俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 16:49:03 ID:C/3Axttk0
だが待って欲しい
ガチ勢に見向きもされないようなシステムではアーケードでは話にならないのではないか
214俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 16:50:04 ID:JMmqr35w0
実際はどんなキャラ使ってもせいぜい数個使えたら問題ないんだけどな
キャラ変えしても同じアルカナで通しても別にいいし
もっとも、それを理解するまでが確かに面倒くさい
215俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 22:03:34 ID:x/CRHVh30
>>211
何がどう悪いのか分らない
同じキャラでも性能や使い方に幅が出ていいじゃないか
216俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 22:34:26 ID:3gS8Fy8l0
めんどい
217俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 10:10:43 ID:EFgERNHe0
家庭用特化したほうがいいだろこれ。
カラーとか追加ストーリーとかのダウンロードコンテンツでそこそこ稼げるだろうし。
218俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 17:40:58 ID:nhByAZ6S0
>>211
その動画勢とガチ勢を勧誘している訳で。
対戦そっちのけのキャラゲー厨や萌え厨は要りません。
219俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 18:59:06 ID:5XgOEUQc0
>>211
ブロッキング、ロマキャン、セービング
他のゲームの固有システムにも当てはまる気がするけど

特にブロッキング
220俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 21:18:32 ID:m3s9LEqt0
何故面白くないから流行らないという事実を認めたがらないのか
221俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 23:03:03 ID:oCUmOlAUO
>>220

そんなことはみんなわかってるんです(><)
222俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 01:27:27 ID:2+/dz9ct0
スト4の操作感でアルカナやって欲しいわ
開始前の移動、相殺、長いコンボが受け付けない

コンセプトが挑戦的で魅力的なだけに残念だな
223俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 01:59:07 ID:LevoRZRY0
それは単にコンボゲー受け付けないだけだろ
224俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 02:03:56 ID:LwynG5sO0
ホーミング
相殺
長いレシピなどなど・・・

2つまでにしてほしかった
225俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 05:47:49 ID:q9bjxzf2O
スト4の操作感とか…ないわ…
あんなやっててストレス溜まるレスポンスのゲーム持ち出さるても
長いレシピっていうけど3はセビ滅できりゃ十分なレベルなんだけどな
226俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 10:04:51 ID:e3bWxtIE0
セビ滅で十分は言い過ぎ過ぎ
227俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 11:19:04 ID:G4akb8EnO
>>218
ゲームのコンセプトそのものがキャラゲー厨と萌え厨の方向いてるのに何を言ってるんだこいつは
対戦・キャラゲー良いとこどりしようとして失敗
微妙な結果に落ち着いたのがアルカナだろ
どうにもなりゃしません
228俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 18:39:40 ID:cl9a43Bb0
キャラだの萌えだの言う前にゲーム自体が面白くないんだけど?w


・いつまでたっても調整されない厨カナ、雷と闇
・新キャラは必ずぶっ壊れた糞調整
・2無印アンジェにいたってはボス性能のままプレイヤー化という、糞調整というよりこれはもはややる気0の手抜き調整
・3はだいぶマシだが1と2のコンボ時間の長さ。やられている側のストレスを溜めさせるだけ。そして3はやられている時間は短いのにやたら減るという、やっぱりストレス仕様
・トレモを付けたり付けなかったり意味不明
・バグ満載。バグだらけ。フリーズに追い込むことすら少なくない
・極めつけはウメハラでも毎回対応しきれないくらいピーキーなシステム「そうさいw」
229俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 19:05:43 ID:Cb1Npyx80
なんかねー全体的に気持ちよくないよね
230俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 20:34:18 ID:xLE29xYl0
俺なんてアルカナは3家庭用で初めて触るからお気に入りのキャラだけ先に決めといて
アルカナはランダムで最初に引いた奴をずっと使い続けるつもりなんだが
そういう温い遊び方じゃ上に行けないのか
231俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 20:41:50 ID:2+/dz9ct0
いいんじゃねぇの。アルカナなんてそれこそ戦術によって変えればいい話だし
232俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 20:59:00 ID:q9bjxzf2O
>>226
えー十分だと思うけどなあ
実際俺セビ滅できないし。まあスト4自体10クレも触ってないけど
まあコンボレシピとか先に見ちゃうとげんなりするのはわかるよ。特に初代なんかはできる気しなかったし実際にできなかった
ただ基本はゼロシリーズなんかのオリコンと一緒で大足浮かせ>小パンで拾って>適当に殴るってだけだからね
前は異常にパーツが多かったけど3では補正の関係でかなり短くなってるから操作何度は相当下がってるよ

>>227
>キャラゲー厨と萌え厨
そこだけ見ても全然足りないんだよなあ現状は
仮にけいおん厨の半分でも家庭用買ってくれりゃかなり潤うんだけどw

>>230
家庭用オンリーならそれで十分
やってりゃそのうち他に手を出す余裕も出るし、そうなったらやればいい
楽しみ方なんて人それぞれでいいのさ
233俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 23:18:25 ID:oFWumWCp0
競技としてやるには見た目のせいで威厳がないし
萌えるためにやるには無駄にガチだしどうすりゃいいんだよ
234俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 23:22:36 ID:2+/dz9ct0
>>233
無駄に暗いのが引く原因じゃね。お祭だったらこうはならんだろう
235俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 04:08:59 ID:vu/ei+IS0
んじゃ暗いオーラ漂わせてるシリアス連中排除して、馬鹿連中だけ集めてみるか
キャラはとりあえずきら・キャサリン・ドロシー・アンジェ・えこ

・・・別ゲームになるな
236俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 04:18:42 ID:cQNx4wtH0
中学生という要素をもっと生かすべき
237俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 09:25:17 ID:ueC2FpOY0
セビ滅に必要なのは練習
アルカナのコンボに必要なのは記憶力と情報収集
手を動かす前にハードルを用意されてるのが問題なの
大した手間ではないが、間口を狭めるには十分

たぶん自覚的にそう作られてるのが困る
238俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 09:26:52 ID:ueC2FpOY0
セビ滅だって記憶や情報は必要、とか
駄々っ子みたいなことはいわんでくれよ
239俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 10:24:35 ID:Fl2K6Jxp0
3でコンボ短くなってたのか
今までアルカナやってた奴ってコンボが短くなるのは逆にやりがいなくなるとか思ったりしないのかな?
240俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 11:39:03 ID:HI7cv1BVO
>>235
旧電波主人公はぁとは?
241俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 18:51:15 ID:GSbBQMxI0
>>230
心配いらないよ。そういう遊び方でも十分上に行ける。
というかそーいう自由度の高さが最大のウリ。
キャラに合った戦法、キャラに合ったアルカナのレベルキャップが10だとしても、そーいう選び方をしても8まではレベルキャップがある感じ。

闘劇2連覇中のかすみ氏なんかが良い例
242俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:07:28 ID:y/k14AJE0
現実見ろよ
そういうのは極例だし、そもそも環境や前提が違いすぎる
経験者が猛作業前提で始めるならともかく、
大抵は育つ以前に狩られて終わるだろうよ
今更ゼロからなんて、残念ながら仔ウサギが狼の群れの中へ迷い込むようなもの
243俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:11:07 ID:9RVOehGX0
格ゲーってすごい排他的なシステムだよね。スパ4みたいに人口がいればマシだろうけど、BB以下じゃ駆逐されて終わりだな
244俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:35:17 ID:y/k14AJE0
昔々はな、初心者狩りでも狩りきれないほどに人数がいたから
お互いがお互いの弾除けみたいな状態になれたんだよな
今は場に一匹でも初心者狩りがいたら絶滅の危機
ネット対戦ではその辺どうなるかな
245俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 12:21:54 ID:pcv4VUWR0
熱帯なら初心者狩りなんてまずおこらないよ
246俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 18:22:16 ID:r6eFqZuk0
>>242
いやそれは全然別の話。

実際質問してきた230みたいな人達が、今から「俺戦法」でやり始めて、それでガチ勢に追いつくまで登りつめる気合があるかどうかって事は知らない。
というよりそれは俺達でどうこうしようがない。本人次第。

ネットでしか触れ合ってない俺達に出来る事は「布教」までだから。

とりあえず他のゲームでは俺戦法をやりたくても限度が知れてるが、アルカナであればガチでも通用するよ。
その土台だけはここ(アルカナ)にあるよ。
247俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 20:48:16 ID:hzKRlIYD0
>>230の言う「温い遊び方」とは相当かけ離れたスタンスと思われる
248俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 21:25:28 ID:242t6EVfO
>>237
というかプレイ中に必要な情報が取得できないのはアーケード格ゲー全体の悪癖かと
最初(スト2)がそうだったからなあなあのままずっときてるけど、昔はともかく今は複雑になってるんだからある程度の
サポートがないと駄目なんだがな。むしろ家庭用ゲームの方が親切だったりするけど、逆だろと
まあ最初はコンボできなくたっていいけど、ホーミング周りはちゃんと説明が欲しいとこだ。地上に張りついてる初心者が非常に多い

>>239
コンボに命賭けてる一部の人以外には概ね好評だったよ

>>242
アルカナの場合暖かく見回り過ぎて初心者側から乱入なくて寂しいという声が上がることもしばしば
熱帯の仕様にもよるが、家庭用デビュー組も多いっぽいし大丈夫じゃね
249俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 21:31:07 ID:8i/RqcXS0
格闘ゲームのインストはアンサガの公式パンフより悪質
250俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 21:36:51 ID:7vl1FlIe0
>アルカナの場合暖かく見回り過ぎて初心者側から乱入なくて寂しいという声が上が
らなかったわうちのホームはアホがいて
「真剣勝負の場に出てきたんだから文句言われる筋合いはない」
と言ってて、初心者がコイン入れたの確認すると
速攻で対戦側へダッシュ(ほんとに走る)>乱入>3タテパーフェクト>ガッツポーズ
最初見たときは何が起こったのかしばらく理解できなかった
3回くらい説得を試みたけど結局できずじまい
低性能な自分を恨む

これは極例だと思ってたが
県外へ遠征したときに似たような話を聞いたりもしたな
251俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:20:41 ID:dNd/nF490
このゲームを誰もやらないのは単純につまらないからだろう
信者はやたらシステムは面白いとかって言ってるけど現実見ろよ
252俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 04:00:54 ID:KTDBYqV30
カクゲーブームは15年前に終わった。
253俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/16(土) 22:25:51 ID:Otm/Wz+00
15年前は無いな。
10年前だな。
カプンコの格ゲーやめます宣言あたりかと。
254俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/16(土) 23:35:57 ID:n58RwEDn0
格ゲーやめてベルトアクションにしてくれないかな。そうしたら復帰するのに
255俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/20(水) 18:13:00 ID:3P61pDGx0
ついに俺の所も過疎がやばい
家庭用にきたいするしかないか・・・
ちなみに>>1はPSでやるぜ!!
あっちでなら名前も明かすし対戦しようぜ!!
256俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/21(木) 10:03:12 ID:V70Kcusu0
他ゲーに嫁がいるからメインじゃ女キャラ使わないようにしてるキモい俺参上
サブならOKなんだがね
257俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/21(木) 12:38:26 ID:YgPqR2zS0
嫁って誰だよ?
258256:2010/10/21(木) 16:00:28 ID:t+HKe4jD0
>>257
豪血寺シリーズのアンジェラです
259俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/30(土) 18:42:59 ID:78QgApny0
なぜアルカナは面白いのか?
260俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/30(土) 19:09:19 ID:qs/4YLVR0
アルカナ勢の頭が弱いから
261俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/01(月) 18:41:59 ID:tLoE5EK40
age
最近俺も他ゲーに浮気してるけどな・・・
家庭用でたらもう一度本気出す!!
262俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/01(月) 19:20:00 ID:RaUqCbt30
見た目を普通にするだけでぜんぜん違うと思うんだけどな。
263俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/01(月) 20:45:49 ID:O9+5rL2L0
このゲームはキモイというより寒い
こんなので萌えるのは無理
勝利演出とかことごとく滑ってる
264俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/02(火) 02:47:52 ID:3QQNmhus0
萌え格ゲーなんてやる気起きんとです
265俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/02(火) 02:57:12 ID:Gd2cQwK30
>>262
見た目普通にしたら普通に埋もれて終了
266俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/02(火) 06:22:24 ID:lQG28iS10
見た目気にしてるやつって
評価基準が見た目>中身なわけ?
267俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/02(火) 07:58:51 ID:NX0VBLiw0
中身”のみ”でアルカナが好きだという奴はこの世に存在しない。絶対。
268俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/02(火) 19:18:39 ID:AvNG9+AB0
なるほどw
269俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/03(水) 05:43:19 ID:XkG5q+kv0
キャラデザが面白かったから支持してるが、このままじゃ没個性的になる気がしてならない
270俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/03(水) 11:28:21 ID:4qSf9TAn0
極端な記号化でもって
個性を埋没させきることで
逆転的に個性を強調したのがアルカナのキャラデザだと思う
271俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/05(金) 22:28:25 ID:puMvH9Tr0
お前らが大好きなきらも普通の人間が見ればドン引きするだけなんだよ
272俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 03:23:11 ID:YuVvev/BO
忍者っぽいブルマキャラの勝利ポーズにドン引きしたよ
春麗や不知火舞でオナニーした事ある俺でさえ引いたんだから一般から見ると相当なモンだと思うぞ
273俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 11:58:57 ID:D4P7MiKHO
ゲームの女キャラで抜いている時点で
おめーさんも一般人(笑)から十分ドン引きされるよ^^

274俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 14:53:42 ID:CoI0zKRj0
カムイで刀で斬ったときのタシュッタシュッって音が嫌
モーション自体も、往年の刀剣キャラの中でも稀に見るカッコ悪さ
なんでこんなにショボく見えるんだろう
技の出始めのモーションがおかしいのかな
275俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 09:53:07 ID:u0GwLE5wO
・バージョンアップ早すぎ、キャラ&アルカナ多いせいで覚えること多すぎ→格ゲー雑食勢が入りにくい

・キャラがキモいor萌えを容認するにしても聖女設定のせいで意外と個性が出にくく支持を集めにくい

・フル騒動やデモブラ等のせいでゲーセンから嫌われる→そもそも置いてなければプレイのしようがない

基本的にこれらが三大要因。ここから脱出するには、3つめはさておき、1&2を克服する改革が必要だと思う。
滅茶苦茶個人的な希望としては番外編みたいにしてアルカナシステム廃止&キャラ設定の縛り無しの新作だしてほしい。

>>274
なんとなく分かるかもしれない…つーか演出全般決して手抜きではないんだけど…何かが物足りないんだよね。
爽快感に欠けるというか、リズムが悪いというか、速いんだけどもっさりしてるというか…まあ好みの問題かもしれんが。
276俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 12:20:47 ID:VV8bO8eM0
キャラは23人だから他と比較して多いわけじゃなし
固有システムや独自のゲーム性なんてどのゲームにもあるし
キャラの個性はどのゲームも一長一短

頑張ってやらない理由を探してるようにしか見えない
277俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 12:33:28 ID:QCrNVxGg0
カプコンやSNKの受け狙い、萌え要素がトッピング、味付け程度だとしたら
アルカナの場合はなんと言うか、砂糖菓子だけを大皿に大盛りにしてドンッと出されたような感じを受けるんだよね
278俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 13:04:54 ID:9xZO2GQi0
1のキャラがデザインのアクが強すぎたのがいけなかったな
テンプレを個性化したようなのは上に書いてあるとおりだが、そういうマニアックなネタは一般受けしないだろう
4になったら舞台を全く違うところにして、衣装全とっかえしたらどうかな
279俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 13:46:05 ID:j2Q7gV9a0
一回リセットして、もっと素直な気持ちで普通の萌えゲーを作ったほうがいいと思う
280俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 13:53:55 ID:iyFwOys50
安っぽいエロゲーのような絵柄がいかん
はぁととかいう池沼が考えたようなキャラもキヌに描かせればさくらのような爽やかなjkキャラになる
281俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 15:09:33 ID:W9lK9GNeO
こんなキモイもんがプレイしてもらえるわけねーだろうがw本気でプレイヤー数広がると思うわけ?ありえねーw議論するだけムダやんw
282俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 15:40:29 ID:u0GwLE5wO
>>276
>キャラは23人だから他と比較して多いわけじゃなし
キャラだけでなくアルカナもあるので組み合わせが膨大な数になる。因みにメルブラも似た理由で雑食勢は減った気がする。

>固有システムや独自のゲーム性なんてどのゲームにもあるし
これは感覚的な話になってしまうがアルカナの固有システムやゲーム性は独特で他の格ゲで養われたセンスが通用しにくい。
緻密に煮詰めれば何とかなるがそこまで辿り着くのは雑食勢には困難。大抵D、相殺、GCに辟易して挫折する。

>キャラの個性はどのゲームも一長一短
それにしたって初代のキャラの殆どが御苑女学院生徒というのは…個人的に当時がっかりした記憶が…
だから2の新キャラは悪くなかったと思う。俺もここから始めてたりする。しかし3の3人は今度は全員組織の子…
なんというか、キャラ制作する上で余計なしがらみのせいで変なハンデ付きになってしまっている気がするんだが。
そのせいかどうかは知らないが、とにかく起きている現象としてキャラ萌え、同人界等にていまいち盛り上がらない。

>頑張ってやらない理由を探してるようにしか見えない
『頑張って「なぜもっと多くの人が」やらない「のかその」理由を探して「こうしたらいいのでは?とか意見交換する場所」』
だと思ったので。因みに俺は2〜すごまではかなり自分なりにやり込んだよ。3は単純に時間なくてあんま触ってないけど。

補足をすると戦術が多彩なゆえに分からん殺しが強烈で知らないと封殺されてしまうネタが多すぎる、
GCや相殺が強力なので接近時の攻防がぐちゃぐちゃになりやすくなにか釈然としないものを感じがちになる、
基本コンボが「とりあえずこれさえ覚えとけば全キャラ大抵応用が効く」みたいなのが少なく各キャラ覚えることが多い、
等の要因が雑食勢、中級者の参入の足を引っ張っていると思う。端的に言えば要するに難しすぎるということ。
他の格ゲと比較しても難しい部類に入ると思う。ひとまず楽しむ為の土俵に立つまでが既に困難というか…


>>278
つーかさ…テンプレの個性化って要するに手抜きじゃね…?
好みもあるだろうけど初代のキャラでオリジナリティがあって頑張ったなと思ったのってリリカぐらいしか思い浮かばない。
あとはテンプレだけと細かい工夫とアクの少なさで神依が目立ったかな。他はパーツ組み合わせただけのキャラに見えてしまう。
283俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/08(月) 03:17:27 ID:LakQuvrw0
手抜きもクソも、そういう手法もあるってことだろ。俺は好きだったよ
だけど1と2以降じゃ明らかに水と油だよね、キャラデザの傾向が。一緒にいるのが気持ち悪い感じ
いっそ旧キャラ削除して、同じモーションの別のキャラ作ればよかったんじゃないか

まぁ相殺合戦ある限りこのゲームやることは無いと思うけどw
284俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/09(火) 00:08:32 ID:XExV7guR0
あのモーションは無いわ緩急が全く無い
素人のアニメーションみたいでイライラする
285俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/09(火) 01:16:37 ID:3fv28m8Z0
美凰の動きを見たときはドン引きした
いまどき同人でももっとマシなモーション作る
286俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/09(火) 21:21:15 ID:EkRpTu0D0
モーションづくりと
フレーム調整のスケジュールが
うまくかみ合わなかったのかもね
287俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 13:04:10 ID:VmnYWRHp0
忘れもしない
俺がまだ素人だった頃、Nホーミングで突っ込んできた相手に冴姫の低ダJCをカウンターで当てた時の
「スコーーン!」の、あの快感は。

そしてそこからのコンボで4割持っていったあの快感
美しすぎるフォームも相まって最高に快感だった
2の頃の話だけど
288俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 17:52:35 ID:l/uYZ4mV0
見た目だけでドン引きのキャラがいるのに
百合要素もあるとか救えない
289俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 18:27:07 ID:Flw+uMKv0
むしろ百合要素しか見所ないんだけど
二次の盛り上がり的に
なんというかキャラ単体で見るとあまりにも発展性がなさすぎる
290俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 22:21:01 ID:Ca7cEni9O
前身の雪時代の剣サムでも思ったが
いかにもこの組み合わせで萌えろ!と言わんばかりの仲良し設定(ととれるもの)
押し出してくるのがかえって冷めたというかさ

二次ってのは好き勝手に妄想するのが醍醐味なんであって
アルカナくらい登場当初からキャラ相関が決まりきってて
世界観的に基本全員なぁなぁの仲良しに落ち着いてると何もそそられないというかさ
291俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 22:37:27 ID:QyantpB90
>いかにもこの組み合わせで萌えろ!

アルカナだけでなく最近のアニメもこんなパターンが多いよね。
292俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 22:40:08 ID:5BpeviW00
剣サムはしゃべらせすぎ
そこまで外枠きっちりしなくても
キャラは立つだろうに
293俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 22:40:20 ID:dM64b+VT0
男がいないからか性的な魅力を感じないな。まぁ好みなんだろうけど
最近のヲタって腑抜けてないかと思う
294俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/11(木) 01:23:18 ID:1EXUBai10
リーゼの性格の変化と、気高さを失わないガチレズぐらいかな、二次創作的にちょっとだけ魅力感じたのは
295俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/11(木) 01:49:53 ID:EmyPKHKI0
あのガチレズはエロ同人だと調教開発されきって気高さゼロのイメージが強いけどな
296俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/11(木) 21:25:56 ID:uGAI+aYUO
>>283
俺は好きになれないな…初代キャラはよく「キモすぎて」嫌われてるけど俺はどちらかというと「テンプレすぎて」駄目だわ。
対して2の新キャラはゼニア、エルザ、クラリーチェ、百歩譲ればペトラも?、辺りは普通の格ゲでもやっていけそう。
だから確かに一緒にいるのは変な感じはするな。どちらのノリでいくのかはっきりさせた方がいいのかも。

相殺については初めはあまり気にしないのが正解。このゲームは「陣取り合戦」と「そこから何か刺さったらコンボ」が基本。
相殺を始めとする「不確定要素が多すぎる接近戦」に集中しても最初のうちは骨折り損のなんとやらということになる。
つまり局地的な「戦術」よりも大局を見据える「戦略」が(他格ゲよりも特に)最重要なゲーム。

勿論闘劇本戦を狙う位のレベルを目指すならば細かいところまで煮詰める必要が出てくるだろうけど。
そこそこ楽しめるレベルで良いならひとまず陣取り合戦に集中してれば相殺はそんなに気にならなくなる。

せっかくキャラに嫌悪感を感じてないのに相殺なんて小さなことでプレイしないっていうのは個人的には寂しい。
良かったら新たな気持ち&見方をもって是非ともプレイしてみてほしい、と思う。

>>284-286
なんかね…ヌルヌル動くわけでもなく、かといってキレがあるわけでもなしで微妙だよな。
H移動で素早く動けても前述のモーションとの兼ね合いがちぐはぐしてて感性に訴える爽快感に欠ける気がする。
297俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/11(木) 23:48:48 ID:0V56UO+80
>H移動で素早く抜ける

エロいな
298俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/12(金) 22:05:17 ID:tJwB/Qsb0
キャラがキモイのと絵がキモイのが全てなんだよ
システム以前の問題なんだよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/12(金) 22:12:19 ID:6HiQGYl60
キモキャラが多すぎるからだな
サキとフィオナみたいなキャラばっかだったらメルブラ並みには流行った
300俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/12(金) 22:31:14 ID:jqQrxeTi0
>>295
気高さ(笑)
っていうネタとして楽しいってこと
301俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/13(土) 00:24:51 ID:iNoOKEo00
キモイキモイいってるのって
実際はアルカナ勢本人だけだよな
よそ様は見向きすらしてないので
302俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/13(土) 14:37:01 ID:rdJn1W/20
>>301
確かに
これだけ右も左も萌えばっかの時代でパッとせず埋もれてるってそういうことだし

>>299
変な個性(代表格は勿論きら)が前面に出すぎてフィオナとか無職みたいな
それこそテンプレの萌えキャラは地味で見劣りするものになってしまってる
またはミルドレッドみたいなどこに需要あるのかわからん外したのとかw

昔言われたことの焼き直しだが
アルカナキャラの場合萌えパーツの集合体なのがかえって萌えない一因になってるんじゃないか
自分としては中華娘好きなんで本来美凰はストライクのはずだがその他の
メカ娘・乳尻担当・笑顔が乏しい(笑)が全部邪魔でどうにも萌えようがなかった
デザインも声もアレだし
303俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/13(土) 14:41:18 ID:ktm7YnhB0
目立つどころか埋没してるよな
興味を持って探さなきゃ記憶に残らないレベル
ウォーリーを探せレベル3くらいはあるんだけど
オタクの過剰な自意識とガラスハートでもって悪目立ちしてると錯覚してるだけ
304俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/14(日) 06:25:56 ID:qpaV9su8O
難しくてもついていけそうな格ゲーうまい人達→キャラキモいっつってやらないorそもそも眼中になし
キモかろうが何だろうが萌えれる人達→難しくてついていけないorそもそも意外と萌えない
このジレンマをなんとかしないと大幅に人は増えない
305俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/14(日) 10:03:35 ID:xxxYuyKTO
萌え層を取り込める格ゲーというコンセプトなわりに無駄にガチでマニアックなシステム
悪い意味で個性的すぎるキャラと設定
最初から過疎ることは決定済みの選択だったな
306俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/14(日) 12:27:41 ID:v3nWhZlf0
ボタンの同時押しをしやすくするために、
1Fずれて押しても同時押しとして認識してくれて、
それを利用して1Fずらし押しで数ドットの前進効果が得られて、
結果普段入らないコンボが入るようになる、そんな面白さはありますか
307俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/14(日) 15:54:32 ID:qpaV9su8O
>>305
それでも最初のうちは結構人付いてたんだけどね
神依無双&カカトループが跋扈しても目新しさというアドバンテージでなんとか踏ん張ってた

この初期の時代のA級戦犯はまず間違いなくFull騒動だわな
これでゲーセンに嫌われたことにより「やってみたくても置いてない」という致命的な症状が慢性化した

この頃の立ち回りがもうちょっとマシだったら今ほど酷くはなってなかったと思う

>>306
3rdでおk

そういやこれは個人的な意見だけどこのゲームはなんかコンボ探す楽しみも少ない気がするな
もう少し受身補正を緩く&必殺技をコンボに組み込むのが楽しい仕様にしてもいいんじゃないだろうか
308俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/14(日) 19:31:28 ID:I0V2Es7V0
このゲームは難しいんじゃなくて無駄に覚えゲーすぎるんだよ
キモイとかそんなのは
全てのゲームを冷静に見れば目くそ鼻くそだし
多くの人間はその自覚があるから大きな問題ではない
309俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/17(水) 10:08:10 ID:eMwLZrLX0
アンジェの綺麗なおまんこにかぶりつきたい。

アンジェ様・・・・・
310俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/17(水) 20:20:25 ID:h/JX0U2f0
誰もお前を止められないんだぜ
311俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/20(土) 20:23:26 ID:pF2PFtDxP
そういえば家庭用のアルカナ3発売したんだっけ?
遊び心地はどうなんだろう
312俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/20(土) 20:35:09 ID:qgCDMSNuO
発売は来年の1月
313俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/20(土) 20:43:09 ID:pF2PFtDxP
>>312
そっか
てっきり発売したのかと思ってた
314:2010/11/22(月) 11:44:10 ID:NTsDlopJO
弐寺と鉄拳ばっかりやってるから家庭用でひっそりデビューしたい
ヴァイスあたりが動かしやすかったから頑張ろうかな。誰か家庭用でやろうって奴いない?
315俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/22(月) 17:56:46 ID:YBkFuIqZ0
いっぱいいるよ
待ってるぜ
316:2010/11/22(月) 21:50:56 ID:NTsDlopJO
おう┌|∵|┘いたか

このゲームさ、キャラの見た目とかは議論されまくりだから触れないけど
システムに関しては、それほど複雑ではない気がする。
例えばエクステンド=KOFのBC発動みたいなもんでしょ?相殺はギルティであったし
ただこういうゲームって一人でひっそりやってばかりだとコンボは出来るけど、そこに持っていくまでの立ち回りが糞になってしまうのが難点かも
317俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/22(月) 23:39:36 ID:UF5PGSJt0
見た目は
議論というよりただのイチャモン、
スケープゴートにしたい人がいるだけかと

コンボに偏りがちなのはその通りだが
システムどうのというよりまず人が少ない
加えて長く特殊なレシピが、対戦相手とか以前に覚えゲーの山となり立ちはだかる
318俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/23(火) 03:21:22 ID:SYZfB+BfO
>>315>>316みたいな家庭用からやろうかなって人は結構いると思うんだよ。やりたくても近くに無いから練習出来ない人多いだろうし
まぁ当然箱やPS3で出すんだからオンラインはあるよね?
だから意外と初心者の比率がやり込み勢より上回るまではいかないだろうけど、多くなるとは思う

鉄拳のオンラインみたいな初心者お断りって空気にはならないだろうさ
319俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/23(火) 15:11:36 ID:VDOmiiay0
いや、アケからやってた人たちにフルボッコにされて、
じゃあ勝つために練習や研究するぞと奮起はするが、
コンボレシピ見ただけで断念すると思う。

かくいうオレは1をゲーセンで見ただけで、2のペ虎を1回だけ触って。
あとは放置。

あの犬に乗ったので遊んでみたいのよね。
320俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/23(火) 23:28:55 ID:3Giv8/0Q0
なずなはアルカナ唯一の萌えキャラ
異論は勝手に言えばいい

そもそもキャラとアルカナ両方覚えにゃならん時点で初心者お断りじゃないか?
321俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/23(火) 23:32:42 ID:jmiThMdv0
>>320
全然そんな事無いぞ。特定のコンボにアルカナ技混ぜるのだけ覚えとけば、後は立ち回りで使うだけじゃん
問題はキャラのコンボだけでもめんどくさいことだ。1の腹筋ループ習得するのに、ゲーセンで5時間ぶっ通しでやったからな
322俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/24(水) 00:58:02 ID:1viDw5nxO
3でEFCが追加されて益々コンボのややこしさが増したからな…
初心者のみならず中級者にとってもめんどくさいんじゃないか…
323:2010/11/24(水) 02:59:34 ID:Mv6/jB80O
ヴァイスの発動して蹴りまくるループコンボは少し苦労した。調整されたのかなアレ
このゲーム確かにコンボのレシピが長い。
ニコニコにあった池袋かどっかのゲーセンでこれから始めようとしてる人向けの動画は結構役に立ったなぁ
324俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/24(水) 10:33:45 ID:cZI+dIKA0
ブレイブルーほど長くはない
325俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/24(水) 13:56:49 ID:A+ar4vNX0
これまでも”キャラが女だけ”という格ゲーは珍しくなかったが、
大抵家庭用主流でアケでやってる連中からすればバランスも大味なものが多かった。
それどころか女で釣ろうという意思丸見えの適当過ぎるクソゲーすらあった。

しかも出したところが格ゲー経験の無い新参メーカー。
頭の固いアケゲーマーが初動で食いつかないのには充分すぎる。
そうすると対戦相手がいないのでせっかく食いついた人間まで他ゲーに流れ出してしまい過疎る。

で格ゲーの場合システムを追加して2作目3作目を作っていく為、
初動でどのぐらいの人がつくかっていうのは物凄い重要な事。
新規参入は作品を重ねれば重ねるほど敷居が高くなる。

かといってシステムの大幅改革など行うと古参から総スカン。
今まで我慢してプレイして来た俺をないがしろにするのかとかいう話になる。
古参は離れ、新規は続編だというだけで回れ右。

格ゲー(というかアケゲー)は初動で失敗すると取り返しがつかんという好例だな。
まあでも北斗みたいな例もあるしファンが頑張ればなんとかなるかもね。
326俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/24(水) 15:13:52 ID:Bfhk07E90
無印の稼動開始当初を知らないのかい?
むしろ初動は大成功だったよ
人気出ないと思ってスルーしてたゲーセンが慌ててアルカナ入荷してたぐらい
まあ間もなく急速に廃れたのと有料アップデートで泣きを見る結果に・・・
327俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/24(水) 16:42:11 ID:1viDw5nxO
つーかそれ以前に北斗はなんともなってないだろww
328俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/24(水) 20:40:50 ID:pwvHgNGi0
いかにもななんちゃって格ゲーマーだな
ゲーセン行ったこと無いんだろ
329俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/25(木) 00:18:15 ID:k1QH3H4Y0
>>325
やってもねー奴が口出すな
330俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/25(木) 08:29:12 ID:l1nBcbfi0
長いのもそうだけど、レシピの表記で
文字量増やして情報減っちゃってる感じのやつが多くて
他ゲーから入った人間として読むのに労力さかれたな
わかってる人間にしかわからない書き方というかね
基本的にはありがたいことなんだけどね

解読できずに折れるやつとか絶対いる
331俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/25(木) 08:39:15 ID:pzlz1lX+0
>>330
お前の文章がまず意味不明
332:2010/11/25(木) 11:59:17 ID:d3KuujCSO
文字量って、2A>2B>5B>5C>236C…とかこんな感じのか?鉄拳とかスト2よりは複雑だろうね。2風〜瓦〜奈落雷神…これだけで鉄拳なら伝わるしw
一度も触れた事無いゲームをやる前にレシピでも覚えるかって感じでWikiとかでいきなり見たら焦るが、
ある程度やればモーション分かるから大丈夫なんじゃないかな
アルカナで、ん?って思ったのは前タメがある事くらい。ゴームグラスだっけ
333俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/25(木) 13:21:14 ID:KAypylNZ0
5がいらない
334俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/25(木) 23:50:07 ID:RTd+qxHt0
ゴメン、マントつけたキャラが気持ち悪い。
335俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/26(金) 01:43:38 ID:3wlMepoo0
ジャンプキャンセルとかホーミングキャンセル、ノーキャンとか無ければ>も要らない
336俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/26(金) 15:57:49 ID:zxJRLY9hO
マント…シャルラッハロートか
337俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/26(金) 22:51:47 ID:cihbnwn90
パラセだろ。レアだな
338俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/27(土) 19:09:02 ID:Xxs/K7JO0
ゴメン、間違った。
マントじゃなくてマフラーだった。
339俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/28(日) 02:58:18 ID:5UcZujBEO
誰だろ?
340俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/28(日) 03:04:08 ID:vuCha8ic0
犬だろ
341俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/28(日) 09:50:53 ID:BJzxJ8RU0
マフラーの犬も2匹いるけどな
342俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/28(日) 14:16:39 ID:G5slxpXCO
マントっぽいのはあかねかな
343俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/28(日) 15:18:58 ID:5UcZujBEO
ホットパンツか犬
344俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/28(日) 15:25:35 ID:SA7iXtPe0
瑞姫絵のこのははキチガイレベル
1の立ち絵はやばい
345俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/28(日) 16:16:43 ID:yRhK6+RU0
むささび時のこのはもマントっぽくみえるな
346俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/29(月) 02:23:09 ID:xvq2+tJJO
絶対このはだろww

シャルラッハロートとかあかねはキモいデザインではないハズ
347俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 00:13:08 ID:JNKRogBc0
体操服に網タイツって時点でやばい
趣味悪すぎ
しかも犬耳
348俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 09:30:50 ID:U8QpoFg40
なずなかわいい
349俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 10:15:41 ID:D2hu2ZBA0
忍者という観点からいって体操服というチョイスは決して間違っていない
動きやすく、また中学生の恰好として自然である
現代においては忍び装束はかえって目立ってしまう
体操服は現代版忍者のスタンダードな格好と言えよう
また網タイツは脚部の守りつつ、その上俊敏性を損なわない防具である
犬耳に於いても、半人半獣という設定を付加することによって
忍者の驚異的な身体能力に説得力を持たせるための役割を担っている
一見狂気の沙汰にしか見ることのないキャラクターデザインではあるが
一つ一つにちゃんと理由があり、非常に優れたセンスが伺える
350俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 13:06:44 ID:LndPx0L00
それをネタとして読めってのがすでにこれ以上なく気持ち悪い
351俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 15:39:30 ID:t4QzhTPq0
ゴメン、キャラよく調べてから書くべきだった。
気持ち悪いのはあかねだ。
喋り方や性格、キャラ設定が受け付けなかった。

このはもダメだ。
あの格好はない。
シャルラッハもダメだ。
病んでる。
でも一番嫌いなのは主人公だ。

このゲーム、好きなキャラが少なくて買う気になれなかったのよね。
なずなとペトラしか気に入ったのがいない。
でも好きなキャラがいるだけ遊ぼうとは思う。
で、このゲームって家庭用でオンライン対人あるのかな?
オフィシャル見るとオンの事は書いてないので心配。
352俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 15:57:48 ID:f9jcTw800
あるにきまってんだろ
そのためにわざわざアークに協力してもらってんだから
353俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 22:07:30 ID:8xLx68wh0
そもそも
俺の嫌いなもの自慢ってのは
自分のカーチャンにまでしか許されないと思うんだ
354俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 22:34:02 ID:CUywleDQO
>>351
俺あなたの嫌いなシャルラッハロートと主人公のヴァイスが好きなだけの雑魚だけど
同じように好きなキャラがいるから遊ぼうと考えてるよ┌|∵|┘
355俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/01(水) 05:32:00 ID:Xig3qG3xO
このスレは個人のキャラの好き嫌い言うスレでも、家庭用買う買わない宣言するスレでもないから

なぜ流行らないか?の理由付けとしてキャラの見た目やシステムがウケてないとあげられるだけで、信者スレでもアンチスレでもないからね?
356俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 06:00:33 ID:V2sopQgQO
レバー予約した。よしやろか
357俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/04(土) 17:03:01 ID:KEz7iq1OO
やりたくても出来ないウズウズしてる野郎出て来いや
358俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/04(土) 23:10:26 ID:hR0bNJz7P
>>357
高田乙
359俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 15:36:27 ID:mh28x43RO
ていうかアルカナやってる人は1の絵と今の絵どっちがいいの?
360俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 17:29:23 ID:5IbGFB0K0
今やってないけど、1の方が好きだった
2.5も悪くないけど、2までのキャラを全削除かデザインしなおすかして欲しかった
361俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 22:17:18 ID:M2F51enYO
>>359
断然瑞姫絵だなあ…初代は微妙だったけど2のイラストは良かった。すっごい以降のは描き分けが出来てない
まあ美少女キャラなんてみんなそんなもんかもしれんが、それにしてもあんまり同じ顔すぎね?っていう
362俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 22:35:24 ID:f+8U5mD10
まあ萌え絵=ハンコ絵ってのはある意味真実
ttp://www.famitsu.com/news/201011/11035645.html
363俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 23:17:36 ID:NXsBkjXR0
ハンコになっちゃうのは
才能と時間と金がないだけじゃないかな
絵描きが悪いって意味ではなくて、商売であるかぎり制約も多いだろうし
364俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/07(火) 01:53:07 ID:QwHPXQC90
瑞姫絵も基本、丸目orつり目じゃない?
戦乙女姉妹は白まつ毛目立たせるためか特殊なまつ毛の描き方だったけど
赤賀絵はデフォでまつ毛ぴんぴんだからそこの差別も無くなっちゃったみたい
あとなぜかアンジェは瑞姫>丸目、赤賀>つり目でフォーマットが別
365俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/07(火) 04:44:47 ID:q3MHJWRD0
そういや瑞姫のアンジェって人懐っこそうな顔だったな
366俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 14:57:34 ID:Cn4WPfW80
このスレは>>1の一身上の都合により完全終了しました。


※このまま落とすので書き込まないで下さい。
367俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 15:08:21 ID:8qzkrf4/0
性格的には釣り目の方が自然だな
368俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 00:42:44 ID:A2qrj0Q8O
今の絵がいい。俺アニヲタだから
369俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 02:51:48 ID:PnHFRhtu0
どっちかっつーと以前はエロゲ系の顔な気がした
次はごとPにしようぜ!
370俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 07:03:31 ID:vVGDEC5d0
>>367
アンジェリアがあーゆー性格なのは、孤児で誰にもなめられないように
するために虚勢張って生きてきたから。
371俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 14:26:10 ID:8dO8qtMd0
              ___
            ./::::::::::::::::::\
            |::::::: ,,,,,_  ,,,,,|
           |r-==( ^ );( ^ )
           ( ヽ ,>ノ(、_, )ヽ.}
        ,____/ヽ  ! ー==- ,ノ
     r'"   丿「   \`ニニ´/
    /  、/  \___/ ̄ ̄   ほほう
    /;;', ノ       |ヽ 
    |;;',,`'、__      / |
    { ,',;;::',' ̄;;ー-、,,_,ヘ  |
    ゝ-,,,;;',;,;',,;,';;;',,,_)--、j
    /  \__,',;:';,;;',;,,;;',' /
    |      "'ー,‐‐---'
372俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 16:18:37 ID:ikGrSeq60
公式絵がオタ臭い限り絶対にオタクに受けないよアルカナは
もうちょっとオタク以外にも受ける人に描かせないと
373俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 18:35:39 ID:8saLZmgN0
絵柄なんて気にしてるのはオタクだけ
374俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 18:37:40 ID:ikGrSeq60
オタクにじゃなくオタクにしかだった
375俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 19:07:15 ID:8saLZmgN0
それこそ墨絵のポリゴンマッチョにでもしないかぎり同じこと
いわゆる一般人様は絵柄が変わったことすら知らないよ?
376俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 19:26:09 ID:hJBdYowS0
今の時代オタクに受ければ十分成功狙えるはずだけど
このスタッフのセンスじゃそれすらままならないってのが現状
いまさら絵柄や作風を変えたところで誰得ゲーになっていく図しか浮かばない
377俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/11(土) 20:55:00 ID:780Qn28vO
>>368
つーか2ではアニメ調だったり渡辺明夫だったりでアニオタを意識してたっぽいよな
あれで少しはその筋のファンを獲得出来たのかな…?

>>374
再三言及されてるけど「オタクにしか」ではなく「オタクにすら」受けてないのが現状
ゲーム難しい&キャラの力不足により重要なターゲット層を獲得出来てない事がかなりの痛手になってる
378俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/11(土) 22:05:07 ID:5LuFWn1/0
オタクにしても
公式絵に徹底従順なやつと
同人絵に情熱を傾けるやつと
どれもワッショイなやつと
そんな感じでいきなり分かれ道だから
あんまり注力しても従順な正統派しかおいしくないという
379俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/12(日) 00:35:28 ID:baUFHgTS0
>>377
てか意外とヲタに受けるようなデザインじゃないよね
俺はこてこての訓練された豚じゃないから面白ければいいんだけどさ
デザインでウケを狙うならアークを見習うべきだが、真似しても二番煎じになってしまうわけで
380俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/12(日) 00:35:32 ID:b79hbIYh0
レアはロリではないんだよね?体型だけは超ロリな数値だ
381俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/12(日) 00:36:54 ID:b79hbIYh0
すまん誤爆
382俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/12(日) 15:05:25 ID:to52+LIwO
3の絵は目元がケバいのを除けばアリだな(キリッ
383俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/13(月) 13:37:33 ID:JJOvy82GO
アルカナにラスプーチン希望
384俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/13(月) 23:32:51 ID:dt3ZuNztO
>>379
1と2のどちらの路線でいくのかハッキリしないまま中途半端になった感じがする
その点BBは方向性をガッチリ固めて勝負に出てるww個人的にはあのデザインは受け付けないけどな…
385俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/14(火) 00:04:48 ID:TGUiGfjd0
BBってキャラデザインの方向性固まってるかなあ
新キャラ出るたびにばらばらだと思うんだけど
386俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/14(火) 01:41:34 ID:jUMC5MX60
1と2って違うんだ
387俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/14(火) 21:16:05 ID:dObqg1lJO
>>385
個々のパーツは違えど何か共通したものを感じない?
最近のアニメっぽいというか何というか…感覚的な話で申し訳ないが…
388俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/15(水) 04:22:44 ID:1YgrTBVS0
キャラ萌えとかそういうのばかりで肝心の格闘部分には触れられてないって感じ
家庭用でても何人がオンに繋げて対戦しようと思うか・・・
389俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/15(水) 23:22:30 ID:F7ljU9zX0
>>387
ああ、何となく理解した。路線は確かに明確かも
でもあんなキャラ達が一同に介するアニメって想像したらギャグしかないな
390俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/31(金) 04:07:41 ID:nXP6A2isO
>>373
同意
だからこそこんなゲームは一部にしかウケない
391俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/31(金) 04:19:32 ID:OsG3E6480
アルカナ1の時にキャラと精霊を組み合わせるってのがちょっと面白そうと思ったんだが、
基本コンボと言われてるコンボに通常技キャンセル低空ダッシュとかあるの見て
ああこりゃ俺には無理だなと思った。

アルカナの問題というより、格ゲー全体の問題だけど『基本』の敷居があがりすぎてるよね、なんか。
392俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/31(金) 07:05:32 ID:mYbX+nl8O
そんな貴男にシンプルモード

どの格ゲーも基本が難しくなっている、ことは同意だが
その難しい点=他ゲーと違う、そのゲームの個性なんじゃね?

アルカナは色々と個性が強すぎて、結果プレイヤーが少なくなってる気はする
393俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/31(金) 09:13:03 ID:YZZ3xu/r0

素直にエロゲーにすれば良かったのにね

キモオタがブヒブヒ言いながら飛びついたろうに

変に一般を意識しちゃうから半端なゴミが生まれる
394俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/31(金) 15:18:04 ID:Vb86428j0
そこはまあ出発点が逆だからな

萌えゲー作るお→じゃあ萌え格ゲーにするお!
じゃなくて、

なんか格ゲー作るお→萌えゲーにしろって言われたお!
って流れだったから
395俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 21:23:33 ID:WmQZHxDi0
どんな判断や
396俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 22:27:34 ID:Pkt/XN0S0
ドブ金
397俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 23:40:49 ID:mj7apxJ10
なんか複数候補があって、その中に武器格ゲーと女だけの格ゲーがあったんだよな
398俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 04:43:07 ID:+o9S8UflO
都内のゲーセンで見かけなくなったね
399俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 06:00:06 ID:nspfkZ40O
キャラがキモすぎるから
何あの絵
400俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 07:33:22 ID:85YtEn+EO
>>392
まあ要するに難し過ぎるんだわな、このゲームは

なにせ>>391の指摘にもあるが基礎コンに通常技キャンセル空ダがあるとか、こんな作品他にはなかなか無い
そもそもキャンセルの種類もSC、JC、HC、AH、EFCと沢山あって中級者になろうとしてる初心者泣かせ

個人的にはアルカナシステムを無くす、若しくは属性効果みたいなののみにして技を無くすか減らす、
AH、EFCは無くして初代並のシンプルさにする、とこれでコンボは少しは楽になるんじゃないかなと思う
401俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 08:45:08 ID:Fa5CScSH0





開発の女性声優とお友達になりた〜〜〜いオナニーだだ漏れクソ格ゲー





402俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 12:17:23 ID:zzFZNnFK0
格ゲーのスレでもキャラ萌えのコメントしかない上に攻略スレも過疎。

システム難易度云々、出来が良い以前に格ゲー好きで興味持つ人がいないのも致命的。
家庭用出るというから調べてみたらこんな感じじゃ新規も付かないだろ。

国内では人気振るわなくても翌月のマブカプの方が人集まるだろうしそっちメインになる。
403俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 14:25:14 ID:lC2mKEQjO
厨二臭くてもいいからカッコいい男キャラを作るべき
404俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 16:54:32 ID:QV8DF+X00
キャラ萌えの何が悪いのかまるで理解できん
スト4だってギルティだってKOFだってフェイトだってメルブラだって全部キャラ萌えでやってるぞ
405俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 19:39:45 ID:Atjgju2c0
別に悪くはない
アルカナは結果が付いてこないが
406俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 20:50:56 ID:a93LN8fQP
キャラ萌えが悪いとかでなくて
キャラ萌えしか興味のないような連中にしか触れてもらえないって話じゃないのか?
407俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 21:34:11 ID:NtWUwHfM0
キャラ萌えしかないのが問題
408俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 21:40:39 ID:o3cE07bAO
やってる連中はどうしても麻痺しちゃうもんなんだけど
見た目で越えられない壁ってのは想像以上に高いんだよ

少なくともガワがアルカナである限りどんなに中身が良くとも
ニッチにしかなれないのはもうしょうがない
それと引き替えに一定の層は確保できるわけだけど
409俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 23:55:08 ID:t7kNEfIAO
キャラ萌えしかないというよりニッチなキャラ萌えしかないの方が正しくね?
410俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/03(月) 00:47:46 ID:o6XvAK0l0
麻痺しがちな壁は異様に高いな

しかしそれは
キャラ絵が云々というミクロなものではなくて
格ゲー・ゲーセンという壁だ

スト4の墨絵ポリゴンくらいの違いがなけりゃ
一般人様には目くそ鼻くその違いでしかないよ
ソースはうちのかーちゃんな
411俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/03(月) 01:06:48 ID:x6oIYE+a0
流行を取り込む気もなさげだしな。ターゲットがよくわからんのが一番いかんところだろうな
硬派ならガチの硬派、軟派なら時流に取り残されないようネタを仕込む
この辺がきちんとできてないから新規が入れないんだろう
412俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/03(月) 05:46:28 ID:2FmBG9Lw0
まず見た目が悪いよなw
絵が近年のじゃ無いしデザインも古い、昭和の匂いがしてそうで若者ウケしないw
この時点でゲーマーは勿論、アニメオタも殆ど寄り付かない

で、いざプレイしてみると動きカクカクなクセに
やたらキャンセルを要求されるクソ忙しいだけのゲーム(?)
これで唯一の客である初心者(アニオタとか)は100%離れる
中堅ゲーマー以降はクソゲーだと確定すし見向きもしない

で、結果として一部の声オタが声優買いして微妙な人気(と言えるのか?)を持った
本当に微妙な、ゲームみたいな物になっちゃったって感じだな。
413俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/03(月) 18:16:36 ID:BmpDShSH0
やってる奴が異常者にしか
思えない
414俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/03(月) 18:20:16 ID:IuuWYPNu0
家庭用でヒットするから問題ない
ゲーセンはおわコン
415俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/03(月) 22:38:37 ID:5k5U7gij0
絵なんてアニメ絵の時点で
どう頑張ったって似たり寄ったりなんだから
完全に声で釣ったほうがよかったと思うんだ

たとえば林原めぐみクラスの知名度で足並みを揃えてたら
もうちょっと事件性が高かったはず
416俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 01:53:02 ID:XmO3mzDz0

ブレブルと同じでアニメ製油もとい、声優でオタ釣ってるじゃんw
417俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 02:36:12 ID:akFAkutM0
声優に使える金がなかったって言ってた
418俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 03:34:02 ID:HOEutuQQ0
色んな意味でダメだよな・・・好きなんだけどさ
419俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 08:32:59 ID:GBlnF/gR0
10人の中に1人美少女がいると映えるけど
10人全員が美少女だと食傷する
420俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 10:54:11 ID:6snPSTnR0
>>416
だからその声優が知名度や人気的にイマイチだったって事だろ
特に初期キャラの声優じゃ釣ろうにも釣れん
421俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 12:00:37 ID:hCeBY2MS0
もう良いじゃん、どっちに転んでもクソカスゲーって事に変わりは無いんだしw
422俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 13:30:47 ID:ShGib2Cd0
そこそこ豪華な声優を使ったのに
全く流行らなかったデモンブレイドという
同社のゲームがあってな…
423俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 14:01:23 ID:ShGib2Cd0
×ブレイド ○ブライド
424俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 20:58:52 ID:T2z/DmVO0
>>404-407
今まで何度も言及されてるけど、キャラ萌えなのが悪いんじゃなくてキャラ萌えに成りきれてないのが問題
キャラに魅力が無くて萌えれない+数少ない萌えれた人達も高難度ゲーム性でふるい落とす
…と完全に破綻している

>>411
どっちの路線でいくのかはっきりした方がいいよね。現状は焦点がぼやけて特定の客層を掴みきれてない

でも言うのは簡単だけど実際やるのは難しいだろうな。まず全員女って時点でメリハリ出すの難しいし
さらに設定的に聖女、アルカナという手枷足枷付き。これだけハンデ背負ってキャラ創るってのは厳しいだろう

そもそも女キャラってのは男キャラがいるから「女」という属性が活きてくる訳で、全員女だと魅力が無くなる
そういう意味では構造的にキャラの力には限界があるのかもしれない
となるとやはり最大の戦犯は高難度システムか…
425俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 22:51:22 ID:d6sv/OVsO
ここに書こうと思ったの本スレに投下しちゃった
男がいないと女が生きないってのは作る側も理解してるから最近男の代わりみたいな感じで男みたいな女キャラが増えてきたんだろ
426俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 23:50:52 ID:fRaTDdOn0
男をほぼ完膚なきまでに背景に追いやってるアルカナの世界だが
一応エッセンスとしてはミケやカズがいるわけだしな…

>まず全員女って時点でメリハリ出すの難しいし
>>425の言う男もどきとしてアルカナ開発は神依とかゼニアを用意したわけだが
そもそも性格クール・言葉使いが男の点でこいつらキャラかぶってるし
同じことはきらとアンジェ=生意気ロリ、無職とフィオナ=大人し系にも言える
ただでさえ>>424の全部女・聖女属性とアルカナ必須に加えて
制作側の引き出しが少ないのにキャラは増やさざるを得ないからより幅が狭まっていく悪循環
あげくなんとか個性を出そうと5歳児登場させてさらにドン引きされちまうわけだ
427俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 00:38:49 ID:wP3AsWV30
というかぶっちゃけニッチを狙う方向性のゲームだろうから
高難度というかシステム複雑なのは合ってるっちゃ合ってると思うよ
システム自体はかなりよく出来てると思うしな

むしろ流行らそうとしてるのが無理があるというか
428俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 01:07:01 ID:KWttyJ650
男は出すが、全部人外って感じで妥協したらどうだ。プレイアブルであるかは置いといてさ
すでにクロちゃん、ミケ、カズ兄がいるけど
429俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 02:22:54 ID:/CDGuGzz0
アルカナのゲーム性は複雑ではなく面倒くさいの部類


しかしアルカナを見て男出せとか言う人ほんとにいるんだな
アイマスの悲劇もこういう風にできていったのかな
430俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 02:54:52 ID:EbMV7snH0
しかし今の気持ち悪い女キャラオンリーのままではキモすぎてディープなオタ以外はやっちゃくんないぞ
そもそもアルカナというゲームのコンセプト自体に無理があったのかもしれないが
431俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 08:23:24 ID:Su03k8iY0
しかしアルカナに男出せは無茶だろwww
男出たらその時点でもうアルカナではないし
432俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 11:29:11 ID:R+SIsC34P
>>424
>そもそも女キャラってのは男キャラがいるから「女」という属性が活きてくる訳で、全員女だと魅力が無くなる
言われてから気付いたがこれは本当にその通りだな

キャラが全員女ってのはいわば一発ネタのようなものだから、最初はよくても
何回もやってるとただ奇抜なだけでもうそれだけでは人気取れなくなるんじゃないか?
全員萌えキャラで固定しなきゃいけないってことは新たにキャラ追加しようとすると
どんどん奇抜、ニッチ方向に偏ってさらに一見お断りになりかねんと思うし
でも萌えキャラ以外を追加しようとするとアルカナのコンセプトと真っ向から対立することになるという

画面に登場するキャラが全員萌えキャラでなければやらない、という層に向けて作ってるなら
そもそもの絶対数が少ないんだからやる奴が少ないのも当たり前なわけで
制作側は格ゲーマーが萌えキャラにつられてコイン入れるのを期待したのか
普段格ゲーやらないやつが萌えにつられてアルカナに触れるのを期待したのかね
あとキャラオタっていっても本当にキャラ単体にしか興味のない奴と
男女含めたキャラ同士の関係まで考える奴とか色々いるからな、結構難しいのよ
433俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 14:02:12 ID:5UD/fuDs0
要するにネタギレってことか
434俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 14:45:37 ID:LkP9O5Yb0
マーリンも男といや男だっけか

>>430
コンセプトに無理があったというより中途半端だと思う
女ばっかにして萌え層を取り込むならゲーム性を簡単にするべきだし
ガチ勢向けならもっとキャラに幅を持たせるべきだった
今の時流に乗れない悪い意味で個性的な萌えキャラと
「複雑というより面倒くさい」ゲーム性の合わせ技の結果が
「ごく一部はハマっても流行らない」現状なわけで
より売れたいなら賢い選択じゃないわな
435俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 16:06:54 ID:kWNdXkfu0
オリジナル(笑)でやったのが失敗だな
素直にエロゲ数種を組み合わせてヒロイン総出演とかにすれば
そのテの連中に爆売れしたかも知れない
出すハードを間違えなければw
436俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 16:46:43 ID:wbbRVz130
特徴が全員女っつーだけで、キャラ萌え層を対象とした「美少女」にはどうしても見えないキャラが大半
初代のムック見ると製作側もいろいろ考えはあったみたいだけど、「女の子いっぱい」っていうスタートが全てを破綻させてるとしか思えないw
437俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 17:06:08 ID:Lr5jidyK0
よし、アルカナハートvsヴァイスシュバルツだ
438俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 18:22:55 ID:3BKHvrVu0
色々言おうと思ったけど>>434がわかりやすくまとめてくれていたでござるの巻
439俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 18:58:58 ID:nFzks3Nh0
エルシャダイ>>>>>>>アルカナハート
440パークルテン:2011/01/05(水) 19:00:45 ID:nFzks3Nh0
イケメンを出してください 
イケメンが出ないゲームは産廃です
百合→ゴミカス要素
441俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 01:15:14 ID:OogBFhBm0
技術力、資金力が低い割にはよくやったと思うよ。
新規格闘タイトルがほとんどない時代にニッチ狙いのコンセプト立てて特定ユーザー囲い込み、
3、4作続いたんだからたいしたもんだと思う。

まあ初期コンセプトが一発ネタ的なもんだから、
長きにわたって人気のシリーズ化ってのはそもそも難しいんじゃないすかね。
442俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 01:31:37 ID:dhnfdYLz0
そうだな、シリーズ化が無理だったんだな
443俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 01:36:55 ID:iSiYeobd0
まあ確かに大目に見れば頑張ってる方ではある。ただそれにしても3の作り込みは甘すぎると思う今日この頃
…まさかデモなんとかがコケたのをカバーするべく急ぎで作った、って事は…無いですよね…?
444俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 01:54:16 ID:u/bfnxMK0
百合コンセプト自体が悪いんじゃない
単純にアルカナが百合をやり切れてないだけだ

マリみてくらいまでの表現なら皆付いていけるだろうから
もっとアクセル踏み込めよと
445俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 02:03:02 ID:4aqfyk4H0
マリ見てでみんなついてこれるって言ってる時点でもうずれてると思うよ
446俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 03:34:50 ID:dhnfdYLz0
>>443
ただでさえアルカナとキャラの組み合わせでバグが怖いってのにそうそう増やせないんだろうなとは思う
447俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 06:41:48 ID:u/bfnxMK0
>>445
みんなってのは全ての人類って意味じゃなくて
狭義的な意味での皆な

みんな持ってるんだ、買ってよかーちゃん!
みんなって誰だい?
のみんな、っていうか
448俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 08:05:04 ID:4aqfyk4H0
いやマリ見てについてこれる層ってぶっちゃけニッチだぜ
特に格ゲーってジャンルだとどうしてもうちに籠りづらいんでね
449俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 08:54:37 ID:IdfAquOf0
マリ見てって何かと思ってググったらキモイ奴だった
こんなのやったら、絶対1作目で終了サヨナラだよ馬鹿じゃねーのw

やっぱアニオタはどっかズレてるよなぁ…
450俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 10:13:18 ID:7y+ZyruZ0
3rdで格ゲーに初めて触って、面白くて10年遊び続けた。
そろそろ他の格ゲーやりたいけど、カプゲーはクソゲーばっかり。
というわけでPS3版がでたらアルカナ3に参入するぜ。
451俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 11:00:59 ID:f8LiiDbDP
マリ見てというか、そもそも百合厨ってネット上の声だけ大きくて実数はそんなに多くないだろ
そういう層に合わせりゃオタ層狙っても触れる奴が少ないのも当然だわな

>>450
そういう新規を装ったなりすましはいらない、関係ない他ゲー貶してる時点で説得力ゼロ
ここは無意味に持ち上げる場所じゃなくて、なぜアルカナが流行っていないか、どうしたら流行るのかを話し合う場所だろ
452俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 12:55:56 ID:emxxUMGU0
全キャラ女なのは別にいいけど、全キャラオタ臭いのは失敗すぎたな
月華の響のような女だけどオタ臭くない普通にかっこいいキャラも半分くらいは入れたらよかった
神依が響に近いだろうがそれでも響とは比べるべくもないオタ臭さだし
普通のキャラがいてこそオタキャラも個性が際立つのに
ヴァンプリがあのクオリティでフリゲなのに全く流行らないのもアルカナと同じ理由だろうな
453俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 13:12:29 ID:GmmsRS0B0
東方が有料でそれなりに流行ってるのに、それで失敗ってのは言い訳にならないね
454俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 14:45:56 ID:4aqfyk4H0
正直言うと全キャラ響みたいなのでもめっちゃくちゃオタくさいよ
っつーか響なんて厨二の塊みたいなキャラじゃん
俺は好きだけど
455俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 18:27:29 ID:emxxUMGU0
絵はキヌ描いて貰ったらいいよ
キヌの絵ならスク水少女みたいなオタデザインも爽やかで取っ付きやすくなるから
逆にさくらやいぶきだってアルカナみたいな絵で描いたらオタク臭さ300%増で普通の人間はドン引きするキモさになる
456俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 21:44:48 ID:4aqfyk4H0
さくらとかみんな慣れただけで初登場時は相当ドン引きされたよ
当時としちゃ媚び要素しかないみたいなキャラだったしな
いぶきはそもそも人気無かった
457俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 22:20:14 ID:UZVMMI7r0
さくらはムックか何かの人気投票で好きなキャラ嫌いなキャラ両方で1位か2位だったな
458俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 22:34:14 ID:emxxUMGU0
さくらはセーラー服という点が引かれた部分はあっただろうが人気もちゃんとあった
いぶきも人気は無かったが遊ぶのをためらわれる程キモくはない
でももしこいつらがアルカナのような絵柄で描かれてたら拒否反応が9割だったろう
逆にアルカナキャラもキヌが描けばデザインは今のままでもさくら並に人気出るかもしれない
そこまで人気出なくても今まで絵がキモすぎて拒否してた人間も大分遊びやすくなるはず
459俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 23:14:06 ID:n8Sz44d40
ここ10レスほど全てが目くそ鼻くそどころか
ネチョ鼻くそはキモイがカラカラ鼻くそはキモくないセーフ
みたいなトークだって自覚はあるよなお前ら
460俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 23:44:30 ID:UZVMMI7r0
>>459
わかったからお前は本スレに篭ってろよ
461俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/07(金) 01:24:25 ID:lbjEfyQN0
1のキャラってわっかりやすい萌え記号をキャラに当てはめてる感じがあって、
それがゲームのコンセプトと合ってるなと思った。
(その方向性がキモいかキモくないは置いといて)

けど、2以降のキャラってなんかそういう明快さが足りなくない?
キャラ性が素直じゃないっていうか。まぁ俺がそう感じるだけかもしれんが。
462俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/07(金) 03:14:34 ID:5VwVbDQI0
もともとキャラデザのコンセプト対してシナリオが合ってなかったんだよ
アクの効いたストーリーが発展すればするほど掴みの悪いキャラばっか増えていって逆に1のキャラが浮いていく
463俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/07(金) 11:46:32 ID:pB98L+gr0

だから絵が古いんだってば、何この昭和の臭い立つようなくっさいキャラ達は?

こんなので萌えろって無理だっつーの、萌えゲーの9割は絵が重要なんだよ
ゲーム性とか3の次、売れる売れないの線はビジュアルである絵!コレ大事!
ラノベが取るに足らないカス同人SSなのに売れてるのは、絵が可愛いから

絵なのよ絵、時代は絵!OK?
464俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 00:39:02 ID:ryrukNN20
自分の感性にそこまで信頼置ける奴は生きてて楽しいんだろうな、自分だけは
465俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 01:09:46 ID:iU0x2NWs0
だから絵なんか気にしてんのは
俺やお前みたいなキモオタだけだっつってんだろ
466俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 01:43:52 ID:S5rGFmtB0
いや気にするだろw キャラデザのせいなのか、ぐっと来るキャラがいないよね
467俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 02:08:24 ID:iU0x2NWs0
キャラデザねえ

その単語を日常生活で使ってみろよ
二度聞き三度聞きだぞ
468俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 02:21:36 ID:7mC5MW8L0
キモイとか臭いとか言うつもりはさらさら無いけど、ハタチ前後の男が人前でプレイするにはちょっと辛い絵ではある
469俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 03:46:46 ID:LK8vhdn9P
確かにこの絵でゲーム性がすさまじかったとして
やる気なったかとういうと微妙ではある
470俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 08:28:41 ID:cp0e7wvQ0
見た目ってのは重要だからな、人間でも見た目清潔な方が好まれるように
アニメやゲームも見た目が重視される
この辺り判ってない奴に限って、着の身着のままのオタ服装してる場合が多い
471俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 10:23:44 ID:i5O+/IgkP
見た目も商品を構成する重要な要素の一つだからな
ゲームとかの場合は、見た目は「これはどの層に向けたものなのか」「これはどんなゲームなのか」を
触れてもらう前の段階で示す重要なものだから、なおさら疎かにはできない
どんなに内容が優れていたとしても「萌えオタ釣り狙いか、内容に期待できるのか?」「友達とかゲーセン仲間にプレイしてる姿を見られるのはキツイ」
とか思われたら終わりだからな
正直、今のままで行くなら家庭用かエロゲでやれってのが妥当
てか萌え美少女のみで構成された格ゲーとかそもそも発想がエロ同人的だよなあ、ゲーセンには向いてない
472俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 18:39:19 ID:vJkvdrve0
家庭用はアケ版が数少ないためプレイヤーも少ないから
家庭用からの新規を考慮してもたいして売れないだろうな
473俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 18:58:20 ID:3NMUlqCw0
なんか分らんが今の時勢だと萌えを餌にすればある程度は簡単に萌えオタが釣れてしまうので
数万は売れると思う、どれくらいがちゃんと格ゲーとして評価してくれるかはわからんけど
そういや、どこで見たレスかは忘れたが「人前でギャルゲーをやるに等しい」ってのは
言いえて妙だと思った、そりゃ内容良くても流行らんわな
その内容も妙に敷居高くて初心者お断りな内容で萌えオタがついてこれないという
474俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 19:06:14 ID:oZ2tJc5S0
やるに等しいっつーかまんま人前でギャルゲーをやってるんだと思うけど
475俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/08(土) 19:09:19 ID:cp0e7wvQ0
選択肢がパンチやキックのギャルゲーだしなw
476俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 04:15:45 ID:U4UZbM5V0
わざわざやる価値ないよな
477俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 08:28:47 ID:rLiFdJvN0
せめてうまく動かせればプレイ時の恥ずかしさは半減するんじゃないか?
萌えたのではない!格ゲとして好きだからやってるんだ!、みたいなアピールになるというかww
しかし高難度複雑システムの壁が立ち塞がるという罠でした
478俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 09:07:17 ID:XuqCOpc40
上手く動かせてても
「うわぁ、ここまでヤリ込んでるのかよマジきめぇw」
ってなるのが関の山w

しょせんギャルゲはギャルゲ
どんなに格好付けててもキモイ物以外には見られないよjk

479俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 10:22:40 ID:gRORBFSV0
というか見た目がキモけりゃなにやってもキモイんだよwwwwwwww
480俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 12:28:04 ID:7Qbzt+dc0
ていうか、そう見られるのに家庭用が死んでたのが最悪だったな
481俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 15:42:17 ID:TESQgJPG0
クラリーチェって男に興味ないの?
レズはサキがいるからもういいよ
バイなら男好きな面をもっと出して欲しい
482俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 16:05:34 ID:lbNIc9Vj0
えっ!?
このゲームはレズが公式設定かと思ってた。違うの?
483俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 20:45:34 ID:DCWxlhDR0
全キャラ女にするにしても全キャラBBのプラチナのような外見はないだろ
やりすぎは返って引かれるだけでなんの売りにもなってないぞ
484俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 02:23:14 ID:1wqe71K+0
ヴァンガードプリンセスは絵が綺麗なんだけどどこか違和感を感じていた。
その原因がようやくわかった、キャンディキャンディの世界観なんだよね。
それを思いっきり格ゲーにしちゃったっからダメなんだと思う。
姫木などのアイデアは素晴らしいんだけどね。
485俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 06:14:24 ID:pr+tW3iI0
システムは決して悪くないが見た目が全て台無しにしている
クソゲーのメルブラのがまだマシに見えてくる
486俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 10:57:52 ID:wI18Twnv0
ゲーム自体はともかく、見た目の話ならメルブラもどっこいだろ
487俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 11:07:34 ID:K3yC203x0
メルブラのクソドットと比べるのかよ
488俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 14:28:36 ID:aaGV0BKR0
ヴァンガードプリンセスは制服だらけでドン引きでしょう。
アルカナもそれと同じ。

リュウみたいなハチマキから眉毛飛び出るような集団の中にオネーチャンがいるから萌えるのだ。
489俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 15:46:00 ID:ud+Btcts0
仮にゲーム性がまったく同じものだったとして、キャラが
ストリートファイターかアルカナハートのどちらかならば
ストリートファイターのほうを選ぶだろうな
490俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 16:53:41 ID:K3yC203x0
仮定は無意味
491俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 17:53:51 ID:l10QbQpM0
ゲーセンで格ゲーするやつって萌えオタクばかりじゃないよな
割合は多そうな気はするけど軽蔑しているやつも多い
492俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 20:07:54 ID:Dj1ZxP770
そりゃそうだ
ましてやそのゲームのストーリやキャラ設定も気にしてない奴の方が多いぐらいだろ
493俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 20:21:56 ID:zvHv4P0h0
>>489
ホーミングで飛んでくるザンギとか、
そんなゲームやりたいか?
494俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/11(火) 17:13:49 ID:q6JrzQoaO
このスレが全てを物語ってるwww
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294714885/
495俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/11(火) 22:25:02 ID:q4xfkwJ+0
>>492
キャラは気にはしないがアルカナはちょっと別格というか・・・
やってると恥ずかしいよな
496俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/11(火) 22:40:15 ID:oiSBJU270
アルカナだから恥ずかしいっていうやつは視野が狭いだけ
497俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/11(火) 23:13:24 ID:dSOFIOIP0
>>496
実際、見た目がきもいからは皆やらなかった
人がつかなかったから店も早々に撤去する
残ったのはそれにも関わらず続けるキモいアルカナプレイヤーのみ
498俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/11(火) 23:34:06 ID:x49eKfF00
絵がキモイってよりガキ臭いのが嫌
499俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 00:21:38 ID:EUZn02Hp0

アルカナ、メルブラ、FateUC、どれもキモイですゲーセンから消えろゴミめ!!!
500俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 01:04:18 ID:GNjFlbAz0
何度も言及されてるけど…

○システムとかは別に問題ないが見た目がキモい
○見た目は萌えれて結構だがシステムについていけない

の逆二択(?)を何とかしない限り増えないだろうな
キモいの平気で且つめんどくさいシステムについていけるって人は少ない
501俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 01:06:35 ID:KD7bUt+hO
>>499
一番後ろもう消えてますやん・・・
502俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 01:19:06 ID:cyF9XKzd0
見た目で敬遠されるのにシステムも複雑だからな
503俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 02:22:32 ID:r/lDl2e+0
>>499
全部クソゲーだな
504俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 09:26:38 ID:oBE11FH20
>>501
愛知の尾張在住だが、FateUC置いてある店(とういうか、一度撤去したが
また置きだした店がある。)
505俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 17:54:53 ID:+YYO9Obg0
>>484
ヴァンガードプリンセスも悪くないんだが
アルカナ同様あれがゲーセンにあったら誰もやらんと思う
506俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 18:29:09 ID:HkSm4Z/J0
見た目はどうでもいいが、これゲーセンでそれなりに戦えるレベルになるまで覚えることが膨大w

アルカナの性能と使い方覚えるのに、半キャラ分くらいの量があるから、実質他ゲーの1.5倍くらい覚える事がある。
今回の家庭用発売は、結構追い風になる気がする。
507俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 20:01:08 ID:8HtMgtnr0
アルカナって本スレ住人キモイよね
508俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 22:26:46 ID:sNwwlb6v0
>>507
そりゃアルカナを恥ずかしげもなくプレイできる奴らだからな
自然とキモイ人間しか残らない
509俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 01:17:37 ID:X07k14Z90
臆面なく他人の趣味をとやかく言える人に比べたら
キモイ人のほうがマシだわな
510俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 02:30:24 ID:xZh+Tpcg0
やってる奴らがほぼキモオタ、ちょっとは見た目を気にしろ
511俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 12:52:33 ID:3DuKyQBx0
流石にプレイヤー批判はどうかね
512俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 20:43:57 ID:BaYmMyx20
プレイヤー批判はしてない
だがアルカナプレイヤーがキモイのは事実
513俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 20:57:06 ID:8zlrc7EJ0
全てがそうとは思わないけど割合が多いのは事実だろうな
ちなみにオレは他ゲープレイヤーです
514俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 00:23:35 ID:qvPPz16T0
格ゲーとしても微妙じゃね?
515俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 00:24:49 ID:I6Il2Ls30

使用キャラを、俺の嫁とか言っちゃうような人は

アルカナとか以前に、マジでどうかと思うよ人間として

516俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 01:30:36 ID:H/d76LSy0
>>515
別にいいです
517俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 01:33:36 ID:aKW6O8c10
俺も傍から見てて凄いキモいとは思うけど趣味嗜好のことなんだからほっとけよ
ワザワザ改行してまでアピールせんでいい
キモいだけで大した害はないんだから
518俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 08:55:42 ID:hVii/6pf0
こういう連中が奇声上げてるのを見ると、非常に不快で害でしか無いんだが…

田舎だと居ないんだろうな、羨ましいよ。
519俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 09:07:46 ID:d/9zHvCa0
今までどういう人生送ってきたんだよ視野狭すぎだろ
そういうのは田舎とか関係ないし、あっちも同じように考えてるだろうから安心しろ
520俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 11:52:12 ID:H/d76LSy0
奇声上げてるのはガンダムや鉄拳、スパ4の方が多いぐらいだろ
521俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 15:35:17 ID:g6DCQVun0
鉄拳:罵声
スパ4:怒声
522俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 17:35:42 ID:l9A1Y0I+0





キモ豚共が必死に自己保身しとるwww






523俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 20:47:38 ID:LQpxPUPO0
なんとなくだけどモッサリしてない?>アルカナハート
524俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 21:05:47 ID:p/O6uH/J0
ギャルゲーだからやらない人もいるし、
ギャルゲーだからやる人もいるんだよ。

だけどギャルゲーという入り口でやらない人が多いわけ
525俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 23:06:47 ID:uVrBgnao0
家庭用が発売したことで恥ずかしくてゲーセンではできなかった人が
触れる機会も出来たことだし本スレも賑わっているようだし良かったんじゃない?
526俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 23:42:43 ID:cGT8/rq20
在庫の消化率は相当高いみたいだな
しばらくランクマやってたけど、ゲーセンで格ゲーをやったこともなさそうな初心者とも結構当たる

1ヵ月後、そういったプレイヤーがどれだけ残っているだろうか・・・
527俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 01:07:43 ID:7uFqqVJa0
>>517
こんなスレを立てるという実害がでてるじゃないか
528俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 02:47:36 ID:cohXdcU40
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ?
年中メンテ・障害。体験版も殆ど無い。あっても期間限定。
コンテンツがショボすぎる。
某格闘ゲームにおいては常時遅延。
マルチでの画質の劣化。
ロードの長さ。
ムーブのオワコン化。
ゲーム本数の少なさ。

正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。
家電にしても中途半端。

529俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 04:02:27 ID:SqYeQPNL0
このゲームは悪くないと思うよ、1作目だけの判断なら
2作目以降、キモオタに受けたからもっと金よこせ!
みたいな、いやらしい態度が鼻に突くっつーか気持ち悪い

うん、結局ゲームもプレイヤーもキモイんだw

530俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 09:51:11 ID:G0UlIUOy0
なんか一人やばいのがいるな
531俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 12:11:26 ID:qisZ3pCH0
>>528
ゲハで死ね
532俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 18:19:56 ID:afmClwv20
>>528
脱衣シューティングでもやってろよカスwww
533俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 18:23:39 ID:am0C/EPT0
ネット対戦はやってるじゃないか。
534俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 18:34:21 ID:8ucLo0T7O
ゲーセンでよくできると思う
人の目とか気にならないんか
535俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 19:07:30 ID:ouguUGXi0
他からどう思われようが構わない、という層は確かに存在する。ただその数が少なかっただけ
中身が大事で見た目を気にするのはおかしいという意見もあるだろうが
大抵の奴はこれだけ尖った外見のゲームだったら、「これをプレイしてるところを見られたらどう思われるんだろう」
とか考えるよ
536俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 00:28:25 ID:IEJbSAS20
ゲーセンの対戦コーナーとか同類しかいないんだし
周囲の視線とか気にする必要あんましないんじゃないの?

537俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 00:57:18 ID:vaNNtPvo0

アニメでもロリ系とロボ系では観てる層が違うように
ゲームでも対戦物だからって程度で同類とか言ってたら刺されるぞw

このゲームは、プレイヤー含め明らかに 異 質 
538俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 01:18:19 ID:pPWWPQda0
日常生活でも一切周囲の目を気にしない位の鈍感さがあれば平気かもね
539俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 01:43:29 ID:7NQeFIOm0
>>537
同じ格ゲーではあるけど異質ではあるよね
540俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 01:52:39 ID:lKlSr6mvP
他人の目とか自意識過剰乙だろ
541俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 02:20:00 ID:qwLTrW230
たぶんオタク特有のガラスの自意識なんだろうな
他人様は俺たちなんかに興味はない

格ゲーなんてどれも、スパ4だろうがバーチャだろうが大江戸ファイトだろうが
例外なくバカバカしいものなんだから
アルカナのおかしさだけが気になるってのは
他人との距離感とか自分の客観視とかに問題があるんじゃなかろうか

その問題すらも他人からすれば大したことではないんけどな
542俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 02:50:49 ID:MFGNwBlm0
見た目が気になるから
やらないやつが多くてプレイヤー少ないんだろ

だからインカムも少なくゲーセンから撤去されているんだよ
543俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 02:53:44 ID:MeiQVYrc0
それで、残ったのは
そんなアルカナを恥ずかしげもなくできる一部の人間のみ
544俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 03:06:34 ID:+yMjPwwG0
ゲームシステムは悪くない、システム複雑だからとは言われているが
ブレイブルーなど近年の他のゲームだってシステムは決してわかりやすいものではない
もちろんわかりやすいシステムならそれに越したことはないが
じゃあそれで人がつくつかないっていう違いの大きな要因は何かと言うと
やはり見た目によるところが大きいというわけ。

実際にアルカナはプレイヤーがつかなかったわけだ。
3まで出したのだって結局はメーカーの自己満足みたいなものだった
545俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 08:37:10 ID:YyoDVXZH0
地元のゲーセンにアルカナ3がある頃は、稼動〜撤去までノートがカオス状態だったな
エロ禁止なのにエロイラスト書く紳士やら、ちゅっちゅぺろぺろ系のキモSS書く紳士やら
暫くしてプレイヤー間の上達に差が出ると
「○○ちゃんを使う資格は俺には無いようだ・・・」「今日もアイツの○○に負けた、○○は絶対に渡さない」
もうね、お前ら他所でやれと言いたくなる
546俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 08:58:27 ID:O9OhSRic0
アニメ絵は一部のユーザーが好むだけで
基本的にキモイから
547俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 09:10:39 ID:D2VxeNj4O
一般人から見ればえたか非人くらいの差なんだから気にすんな
548俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 12:02:59 ID:BuuYSA5S0
まあビデオゲームやってる時点で、というのはある
549俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 12:23:01 ID:kTn5wmOj0
>>528
正直、重要なのって一番下のゲーム本数だけだよね
PS3よりマシな据え置きってあるの?
550俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 12:36:44 ID:2ou6jm8P0
>>545
“紳士”って何? オタク用語?
俺から見ればアンタと蔑んでる奴等の違いがわからん
VIPかニコニコでやってくれ
551俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 13:37:38 ID:YyoDVXZH0
>>550
違いがわからないならレスしてんじゃねぇよ
552俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 14:34:17 ID:0LWuIMSJ0
ライバル不在だからねーPS3は
553俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 14:53:39 ID:K5S7lTSg0
実質ここがアルカナアンチの隔離スレってことになるのかな
アルカナ楽しんでる人たちは本スレでわいわいやってるだろうし
住み分けがきちんと出来ているっていうのは秩序があって良いことだね
554俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 15:01:14 ID:q+W87/w90
なに調子こいてんだカス
じゃあ本スレ特攻するわw
555俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 15:08:06 ID:2ou6jm8P0
>>551
非オタクからすると両方ともキモくて大した違いはないって話よ
本人では気付き得なかった貴重な意見だと思うんだがな
オタクにしか通じない微妙な違いなんだろうね
>>553
隔離スレって言うか、プレイヤー&ゲーム画面の見た目がキモくて嫌だと
他ゲープレイヤー愚痴るスレだと思う
>>554
そういう子供じみたことをするんじゃない
556俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 15:36:20 ID:9l7/QOQ00
俺にしてみれば見た目最悪な格ゲーはアルカナ、次にMBAA・FateUC・アカツキ・デモブラ、
その後はこんな順(不等号の大きいほうが見た目のいい方)
BBCS2・戦国BASARA X<<<<GGXXAC・北斗・タツカプ・KOF13<<カプコン過去作2D格ゲー全般<<<<<スト4<<バーチャ5FS・鉄拳6BR
まあ要するに、バーチャ・鉄拳とスト4以外はどっこいだよ。
グラが2Dのものは基本格闘ゲーマー以外には受け入れられないと思うな。
それに2Dのグラのゲームはアニメ絵的なものが多すぎる。
(俺の中では北斗もそう。それ以前にゲーム性の問題もあるけど)
アニメ絵的なものじゃないのはタッチが古すぎるものばかりだから、今の時代には合わない。
つーか、ねえ・・・ブレイブルーですらオタ・腐女子を狙い撃ちしてるのに、
萌え絵色の強いゲームが一般人にウケるはずがない。
ましてや全員女でコスプレイヤーみたいな、狙いすぎてて逆にオタも寄り付かないアルカナなんぞ・・・
人は見た目でモノを判断することに、いい加減アルカナプレイヤーは気付くべき。
557俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 15:53:02 ID:nY4Kylms0
水の玉に入った小学生みたいのがあり得ん
あんなの見て喜んで飛びつく奴等がアルカナプレイヤーなんだろ
そりゃ人集まらないわ
558俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 16:20:03 ID:nxj4jFTJ0
>>555
なぜ非オタがこんなスレを見ているのか教えてください
何も知識が無い人にしてみたら
「アルカナハートって何?」ってのが普通じゃないの?
559俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 16:36:08 ID:2ou6jm8P0
>>558
格闘ゲーマーとして定期的にゲーセンに通ってたら嫌でも覚えるよw
それに2chくらいオタクじゃなくても行くでしょ
このスレはたまたま板のトップにあったから見ただけよ(´∀`)
560俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 17:36:34 ID:YyoDVXZH0
(´∀`)
561俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 18:10:28 ID:RQ1PIlZq0
ゲーセン通う格闘ゲーマーなら完全な格ゲーオタじゃん
二次元オタとの差はほとんどないよ
一歩道を踏み外せばのめりこむ要素ある
562俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 18:34:37 ID:2ou6jm8P0
最近は何でもオタクってつけるのね

>差はほとんどないよ
意味不明な断定が出来るところが怖いな…
なんか感情に任せて適当に叩いてない?
怖いから俺はそろそろ去るよ
萌えオタクは敵に回すと恐ろしいな…
563俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 18:38:17 ID:enEUBdAa0
564俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 18:48:51 ID:NRMd4xxA0
見事なブーメランであったw

ここまで馬鹿丸出しなのも珍しいくらいで、逆に好感が持てたwww

565俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 23:20:39 ID:NIbo6A1R0
>>561
その格ゲーオタですら
やらないゲームがアルカナなんだが・・・
566俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 23:42:58 ID:iJsghhlu0
確かに見た目は「アレ」なゲームだが、内容は最近の格ゲーでは、かなりまともじゃ?

少なくとも作業に徹されると、ろくに近づくことすら出来ず死ぬ組み合わせがあるゲームよりはマシw
567俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/16(日) 23:53:40 ID:q5g2a4a20
鉄拳、スパ4、バーチャをやる俺から言わせてもらうと
絵が気持ち悪くて生理的に受け付けない
以上。
568俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 00:19:17 ID:mLhoK2+h0
見た目が「アレ」な時点で触る人が、かなり限定されちゃうから
ゲームがマトモとか言われても、ちょっとヤル気にはなれないわ〜
569俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 00:21:14 ID:+24x1c8c0
>>566
だから内容が良くても見た目が悪いからやらないって
散々言われてるんだろうが
570俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 00:24:45 ID:3AVYYIe80
俺は内容が嫌だったんだがな
571俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 00:32:28 ID:yPHadTNl0
>>566
見た目が気になって手が出せなかった人の問題は家庭用で一応クリアできたし
萌え嫌いな硬派の人たちについては意見や好みの相違の問題なんだからほっときゃいいって
ゲームなんて楽しんだもん勝ちさ
572俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 01:36:38 ID:Bh3OJhhb0
設置が少ないのは
営業力6割、ハード力2割、ソフト力1割、その他1割
くらいの内訳だと思うよ

絵がキモイ、みたいのはさらにソフト力の内訳ね
573俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 03:14:59 ID:OQvBUaGY0
んなワケないじゃん。
アルカナがまだ1作くらいしか出てないならまだしも。
名前だけなら格ゲーファンに知れ渡ってる。
それでも流行らないのはビジュアルがキモいから。
574俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 07:34:08 ID:RM1BX+Fa0
なでしこっ
575俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 12:09:19 ID:oBZ1x5EU0
俺も内容は好きではない
とりあえずGCでごまかしたバランスとセットプレイの強さが嫌
だけどキャラでプレイしちゃう
576俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 12:14:22 ID:nkrOs8Y80
それはもう「プレイさせられてる」状態だろ
577俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 12:36:17 ID:1S6m2uS90
なんだかんだ言ってるが結局この一言ですませられるよな

キモイから
578俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 14:22:07 ID:3AVYYIe80
前々スレの頃は他ゲー貶めてアルカナ持ち上げるレスもあったのにな
579俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 16:16:25 ID:qsb/SEP00
今回は3の家庭用販売数少なすぎて、ちょっと触ってみようかな
な人たちが週末に買えないという素晴らしいオチ。

次入荷まで待つなら、月末から来月にソフト他に色々出るからもういらないというパターン。
580俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 20:55:37 ID:CJsk4TrO0
>>579
まさに俺
581俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 02:18:44 ID:wFgGPsmJ0
キャラもシステムもコンボもなんか特徴が無いな
出来は悪くなさそうなんだが小綺麗にまとまりすぎて
良くも悪くも尖ってないのでこれでは目立てない

というのがここ数日家庭用3の配信を観た感想
582俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 09:25:00 ID:bq5/mjmH0
>>573
バージョンアップリリースごとに度重なった不手際とかは営業力じゃないっていうの?
大事なファーストインプレッションの時期にあの体たらくは
どう考えても甚大な悪影響があったはず

マイナーマザーボードな上にクソみたいな売り方してちゃ
よほど頑張ってるとか付き合いのある店でないかぎり
嫌気が差してフル以降切ったオペレータも数多かったろ
583俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 10:37:24 ID:zp/L2k6L0
続編が出るたびどんどん設置店減ったよな
584俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 10:41:22 ID:DpE+xnC50
見た目で損してる。
スパ4なら友達にプレイしてる事を知られてもギリで大丈夫だけど
これは知られたら白い目で見られるのは確実。
585俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 10:50:22 ID:GZDrmbmB0
立ち回りもコンボもシステム熟知と慣れが必要で
初心者が上級者に事故勝ち出来る要素もほとんどない
変幻自在な動きで攻め込んできてフルコン叩き込んで来る上級者と当たると
凄いなとは思うけど俺には無理とも思ってしまう
586俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 11:53:53 ID:tF3u8LfZ0
結局ターゲットが明確じゃなかったってことだろ
萌え層を本気で狙うならゲーム性をシンプルにそれこそ格ゲーとはちょっと言えないがアクションよりのスマブラとかそれ方向に持っていくべきだった
587俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 12:32:16 ID:p7VXZrhk0
狙ってるのに外してるから
全然萌えんし全然可愛くない
キャラオタも釣れん理由はこんなもんだと思う
588俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 12:42:42 ID:i2kxyHOX0
本スレの奴らがキモすぎ
〇〇かわいい、キモい顔したカス共が書きこむレスはそれだけ

肝心のゲーム内容は遠距離でチクチクして近づいたら延々と固めるクッソゲー
589俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 12:45:54 ID:i2kxyHOX0
だいたいアルカナは格ゲーじゃねーんだから格ゲ板にスレたててんじゃねーよ
590俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 12:48:00 ID:sx9dLHQ20
>>587
作り手は厨二臭いものが好きなんだよね
デモブラしかりアルカナの初期案も厨二全開
その厨二臭さも要所に入れてきてるし
結局、萌えが好きじゃない人が萌えが売れるという理由で美少女ゲー作ってもニーズに応えきれないってことだな
591俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 13:25:47 ID:nGHuIoCS0
>>590
剣サムの頃から萌え狙いのネタは寒くて白けるのばっかで同人もロクに釣れてなかったからなあ
成功したのはベタエロのいろはだけ
アルカナになったらエロ狙いも中途半端でさらにおかしな方向に

>>589
そういや初期はハートフル対戦型アクションとかなんとか言ってたっけ
592俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 14:48:57 ID:X4cr4NoJ0
剣サムかあ
サムスピの出来もそうだったが
バランスの元に無難に仕上げようとしすぎて
没個性にしがちなメーカーなのかもね
593俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 15:05:53 ID:SvHqZaoC0
アークが提案して作ったリンクアニメは好評ってのが悲しい限りだな
594俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 15:32:41 ID:g7pSeTSK0
このゲームのキャラ、ほとんどが小〜中学生くらいにしか見えん
ロリコンしかやらんだろこんなの
595俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 15:49:20 ID:Px9KFCLY0
見えないんじゃなくて一人を除くと実際に中学生以下と年齢不詳しかいないから

>>575
GCでごまかしたバランスって
GCがあるのに、無いこと前提でバランス取っても意味ないだろ
596俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 15:49:31 ID:i2kxyHOX0
597俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 16:18:31 ID:HlVupskQ0
格ゲー素人でキャラが可愛いから気軽にかったらムズゲーでした
598俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 17:05:27 ID:LoDizvUH0
>>581
システム特徴的だろww
ホーミングが
599俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 17:13:08 ID:i2kxyHOX0
だから格ゲーじゃねーっつの
ガンダム・スマブラだから
600俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 17:18:34 ID:KGVX6bAY0
まあそんな雰囲気だよな、フワフワ飛びまくってるし
コンボ中は別として似たような格ゲーは見たこと無いよ
601俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 17:26:33 ID:g7pSeTSK0
>>595
ああそうなの、それじゃあ人は集まらなくて当然だわな
602俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 17:53:13 ID:iCevpX8V0
言われて気づいたが流行ってる萌え作品でロリが主流なのってほとんどないんじゃないか?
(昔のセラムンとか今のプリキュアなんかは元々女子向けに大きなお友達がついただけだから除く)
大体(今まで何度か出てたけど)10代後半が大半なような

つまりは最初っから萌えブームに乗る気はなかったというか
実は新境地を開拓したつもりだったが住む人いない荒野状態に陥ったというか
603俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 18:26:41 ID:bq5/mjmH0
シューティングみてこようか
604俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 20:09:16 ID:H6fZ1Zmq0
まぁこんなゲームが流行らなくて良かったよ
605俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 21:11:32 ID:/pTDQ5nV0
やるなら家庭用でいいよ
これ上手くなっても誰にも知られたくないから
これの為にゲーセン行くのはリスク以外何もない
606俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 21:27:35 ID:i2kxyHOX0
927 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 20:52:54 ID:RH0MucAB0 (PC)
140回やって勝利数33回って
 やめた方が良いレベル?

933 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 20:54:15 ID:586ofhcB0 (PC)
>>927
愛があれば、なんてことはない

936 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 20:54:51 ID:SslZ0jMG0 (PC)
>>927
なぜやめる必要あるのか、嫁が好きなら勝率なんて気にするべからず。

940 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 20:55:53 ID:RH0MucAB0 (PC)
>>933
アルカナプレーヤーって
やさしいんだな 惚れ惚れしちゃうぜ
 スパ4なんかだと 叩かれまくったのに まじめにやれとか やるきあるのか とか・・・



キモすぎ
607俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 21:29:22 ID:b9Wnpe4U0
格ゲーはオワコン
最近のロクなのねぇだろ
608俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 21:37:38 ID:0AAfEuBq0
>>602
最近のプリキュアのプライズの表見たら
女児10歳ぁら男性20台から30半ばをターゲット層にしてるみたいだぞ。 
609俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 22:01:56 ID:FtgD25jl0
アルカナスレの伸びが早いと思ったら
ウメハラスレのほうがやたら勢いがあってワロタw
610俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 23:26:42 ID:3Wd1bF8v0
プリキュアのターゲッティングは初代から一貫
611俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 00:42:59 ID:KGIUudXg0
>>606
返事してる奴よりかは最初からそんな質問する奴がキモいわ
色んなゲームでこんな奴いるけど慰めてほしいのがばればれ
さっさと辞めればいいのにマジで
612俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 00:47:34 ID:TPNVbMSR0
>>598,600
闘劇予選動画とかも観てみたんだけど、その空中ダッシュに期待し過ぎたのか
GGやBBの空中ダッシュの攻防と本質的に何が違うの?という感想しか出てこないな

ふわふわって言うからサイキックフォースやアストラスーパースターズみたいなのとか
超上級者の連邦vsジオンみたいな空中戦を想像してたんだけど全然普通だった

悪いゲームじゃ無さそうだし、やればゲーム自体は一定の面白さがあるんだろうけど
システムは全て他にあるように見えるし、キャラも技もそれらより地味だしどうなんだろうねと
613俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 01:31:03 ID:VJWcXaHy0
プリキュア初代については大友避けで下着は絶対見えないようにしたとか聞いたことある
だとしても無駄なあがきだったが
614俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 01:46:08 ID:24L5kzW40
本スレ住民マジきめぇんだけど
たまにゲーセンで見かける顔面崩壊した奴らが嫁とか言ってんだろ

冗談は顔だけにしろって言葉がこれほど似合う連中もいねーな
615俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 01:51:43 ID:fDXvkUHu0
家庭用で流行ったな

本スレすげぇ盛り上がってる
616俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 02:17:39 ID:0+uYx7mI0
>>612
ホーミング使いまくってUFOのような動きする人も居るw

闘劇かなんかの切符もちの金髪キャラの、空中制御からの投げ択は普通じゃなかったw
617俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 09:26:20 ID:Lbb4BFC30
>>611
答えるやつも正直に『お前には向いてないから止めとけ』と言ってやりゃいいのに
618俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 10:32:07 ID:nFQ1GCHr0
こんなロリコンゲー流行るわけねえだろw
619俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 14:51:30 ID:R+nGEEf50
このゲームゲーセンでやってる奴すげぇよな
その度胸、尊敬するわ

それともアルカナやってる奴が周囲からどんな目で見られてるか分かってないだけなんだろうか
620俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 18:17:10 ID:nRjrUY2e0
稼動してすぐくらいだったけど、ボウリング場のゲームコーナーで
ヘビメタでもやってるんですかって感じのDQN軍団がアルカナ3台占領しててシュールだった
その時はプレイした事無かったけど、対戦しててウド鈴木みたいな頭した奴のはぁとのコンボと相殺が凄かったのは鮮明に覚えてる
逆に一般人はあんまりやらないんじゃないのか?
621俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 21:54:29 ID:ExEisW8e0
>>597
難しいんじゃなくて複雑なだけ。コンボ難度も覚えることが多いだけで高くない。
スパ4など他ゲーのほうがよっぽど難しいよ。

>>598
北斗のブーストのパクリじゃん
622俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 23:00:25 ID:aC1IQGc70
格ゲーやりこんでる奴なんて大抵キモヲタなんだから
キモヲタ同士仲良くしろよ
623俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 23:03:24 ID:5YIuCAkd0
888 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 22:39:26 ID:5thuimq40 (PC)
>>874
>‎このゲーム画面を見る必要がないのがあれなんだよ
ここはツッコむ所なのだろうか…
ゲーム業界初盲目の人でもプレイできる格闘ゲーム!
流石はーとふる



これがアルカナやってる奴の民度
ゲームも糞ならやってる奴も糞
なおアルカナハートは格闘ゲームではありません
624俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/19(水) 23:36:15 ID:R+nGEEf50
アルカナは面白いのかも知れんが、明らかにキャラクター萌えを狙ってるゲームだからなぁ
そういうのプレイしてる人見ると、なんかこの人精神的に子供だなぁって思っちゃうよね

だからそう思われたくないから受け付けないって人が多いんじゃない?
大体あんなゲームゲーセンでやってたら恥ずかしいと思わんのか

コンビニでエロ本立ち読みするくらい恥ずかしいだろ
625俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:10:35 ID:YkLLKNb+0
2D格ゲーなら取りあえず触ってみる俺でさえアルカナはやらなかった
キャラが受け付けない
626俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:12:33 ID:Xhp7epIl0
まぁ格ゲーじゃないし当然かもね
627俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:15:26 ID:YkLLKNb+0
それは信者のヘリクツだよ
どう見ても格ゲーw
628俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:24:33 ID:wK3Ql6YO0
>>624
キャラ萌えの狙いっぷりならBBの方が上だと思う
キャラデザもストーリーも。いっそ潔い
アルカナは何かスタッフの自我が変に強過ぎてなあ
629俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:25:47 ID:Xhp7epIl0
格ゲーじゃないよ対戦アクションゲーム
ガンダムとかスマブラと一緒
だからこの板に本スレがあるのがおかしい
630俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:26:28 ID:y+a/CdsO0

同人ゲームだよ
631俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:31:27 ID:Xhp7epIl0
こんなゴミ糞ゲーを格ゲーなんて言ったら既存の格ゲーに失礼きわまりない
632俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 00:41:15 ID:5gGt7Zxq0
同属嫌悪
633俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 01:12:51 ID:j18riozB0
>>625みたいに新作でたらとりあえず触れるって人は多いよ
でも他のゲームみたいにやり続ける人が少ないってことは
見た目に嫌悪するからだ
634俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 01:47:46 ID:5rqyz/BR0
格ゲーではないことは確か
格ゲーっていうのはあんなに浮きません
これは対戦アクションというジャンル
635俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 01:51:08 ID:81mhj84m0
じゃあもう最近のゲームとか格ゲーほとんど無いじゃん
もうこの板、対戦アクション板に改称しようよ
636俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 01:53:33 ID:2eIVuoug0
そもそもジャンプしたら人の身長より高く飛ぶ時点でそれは突っ込むべきだろう>あんなに浮きません
637俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 01:54:19 ID:81mhj84m0
つまり…格ゲーなんて無かったんだよ!
638俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 03:00:35 ID:wK3Ql6YO0
一番ふわふわ浮くゲームはマブカプ
639俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 03:42:46 ID:5rqyz/BR0
マヴカプも格ゲーというのはどうだろう
永パ、ハメ、即死
アルカナ以上に何でもあり

面白い面白くないは別にして2D格ゲーてのは本来ストや餓狼みたいなもののことを言うんじゃないのか
GG、BB、メルブラ、アルカナ
ここら辺の作品は格ゲーではなくもはや対戦アクションだろ
サムスピもまた一線を画している作品だとは思うが
640俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 04:03:00 ID:81mhj84m0
>>639
ストも餓狼も誰かさんの基準を借りるなら格ゲーじゃないだろ
3D系がギリギリだと思うがあれもジャンプ力おかしいのあるしなぁ
641俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 04:32:20 ID:UN/ktTqHO
ストUも即死とかピヨリ→ピヨリとかダブルニーハメとかあるじゃないか
642俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 05:24:03 ID:GQWCNJpj0
3D系はジャンプより浮きがおかしい
643俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 07:09:11 ID:NuptXAWOO
面白そうとは思うけど、熱帯でガチ勝利を目指そう思ったらキャラ数的な意味で覚える事が半端無く多そうだからなぁ
家庭用格ゲーオフライン時代なら、迷う事なく買っていた…

熱いパトスを開放する為にも
644俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 09:46:14 ID:hPEa/M350
面白いのに流行らないじゃなく、つまんないから流行らないんだよ
見た目が、キャラがなんてのは逃げ
そんなん言ったら元が同人エロゲのメルティに近づく奴はいない
645俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 09:56:47 ID:k3a4iicv0
メルブラは男キャラも多いしデザインもそこまでキモくないからアルカナよりは取っ付きやすいだろ
646俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 10:41:44 ID:hPEa/M350
多くないだろ、男もいますよって程度しかいない
メルティ出た頃は
こんなのやってる奴は僕エロゲ大好きですと公言してるも同然、羞恥プレイと言われてたよ

見た目で敬遠する奴とか、やるの恥ずかしいとのたまう自意識過剰クンはいるだろうけど
流行らない一番の理由は面白いと思う人が少なかったからに過ぎんよ
面白きゃ周囲があれこれ煽り倒そうとみんなやるでしょ
647俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:02:38 ID:GQWCNJpj0
ギルティが出た頃もそんな感じだったな、オタクくせーと良く言われてた
ギルティ、メルブラ、ブレイブルー、アルカナ、この辺の違いが分かってそれぞれに違う反応を示すのは
正直ゲームにある程度の興味がある人しか居ないと思う
648俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:14:03 ID:k3a4iicv0
その中でも女しかいなくて更にそれがスク水少女とかのアルカナは確実に一線を画すって
アルカナと同じようにキモい女キャラしかいない格ゲーが人で賑わっているなら
アルカナが流行らない原因はキャラではないと言えるだろうが
649俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:17:56 ID:hPEa/M350
キモい言い出すとオタグッズ満載のプライズ物なんてアルカナ以上にキモいことになるが

どっちがどうとかって話じゃなく、普通の人間は他人が何やってるか一々観察なんてしてないよ
同じゲームやってる人間同士なら顔覚えたりもするだろうが
アルカナやってる奴がどんなキモオタか見てやろうwなんて思ってる奴がいたらそっちのがキモいわ
650俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:19:21 ID:Vuw9iQCU0
アルカナに女しか居ないのは設定上仕方ないw

あれ主役は聖女キャラだしw
ていうか、BB勢はアルカナに文句言えねえだろw
12番とかプラチナとかw
651俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:21:40 ID:HPMESOQ80
なんだただのアンチスレか
652俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:38:11 ID:5rqyz/BR0
>>640
何で浮く=ジャンプなんだよ
アルカナはホーミングのせいで地上にいることが滅多にないじゃんか
その時点で格ゲーとは呼べない
読み合い要素も皆無
かち合うかかち合わないか、これしかない
こんなゲームしか出ないってのがそもそも問題なんだがな
653俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:47:40 ID:hPEa/M350
ホーミング使わないと地味すぎるけど
ホーミング使うと制御難しすぎて自分で操作してる気分になれないのが問題じゃないのかな
理解の進め方が階段状になってなくて、いきなり高い壁をよじのぼることになるから
ほとんどの人はそこで諦める
654俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:47:58 ID:EakwAjIR0
遊んだことないのバレバレ
外見だけの評価してろよ、お前はよー
655俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 11:58:22 ID:5rqyz/BR0
>>654
マヴカプまでの繋ぎとして家庭用をやってるわ馬鹿が
それならなんだ?
お前はアルカナが地上に張りついてる方が多いと言いたいのか?
それこそギャグだろ
読み合い要素も皆無
攻撃システム、防御システム両方強いからかち合うかかち合わないかししかないんだよ
ぶっぱはガードされてもホーミングキャンセル可能、防御側もガーキャンから1コンボ
ガーキャンが相手の攻撃を読んで…と言いたいなら他のゲーム触ってこい
こんな壊れたシステム他にないわ
656俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 12:02:17 ID:8K7U/Sfy0
キャラが気持ち悪くて無理。
657俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 13:22:17 ID:Xhp7epIl0
なんか勘違いしてる人いるけど、格ゲーじゃないのは製作者側が言ってることだからね
作った人間がこれは対戦アクションですって言ってるんだから
658俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 13:28:57 ID:fvOBcgQsO
ぶっぱをガードしてる時点で読み負けてる。
相手がぱなしてくると思ったら4Dで避ければフルコン。
さらにそれを読んでのバクステ狩り。
659俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 13:29:37 ID:wK3Ql6YO0
スタッフが格ゲーじゃないって言ってるのは見たことないな
格ゲーだって言ってるのは見たことあるけど
660俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 13:38:29 ID:PbiGyFpx0
スト4
http://www.capcom.co.jp/sf4/
ジャンル:対戦格闘

13
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/
ジャンル:対戦格闘

クソカナうんこ
http://www.examu.co.jp/arcanaheart3/
ジャンル:対戦アクション

たしかにクソカナうんこは格闘ゲームではなく対戦アクションですね
板違いも甚だしい
661俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 14:29:43 ID:Hcgya+SB0
ファントムブレイカーとかいう新作2D格闘もメルブラやアルカナと同じニオイがするな。
男キャラなんざエロゲ丸出しでメルブラより受け付けん。
最近の2Dに鉄拳のブライアンみたいな、DQNだけどカッコいいキャラはいないのか。
『格闘』ゲームという以上はせめて格闘技orケンカらしく闘うゲームにしてくれ。
それが最近の2Dコンボゲーに思うことやね。
662俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 14:35:42 ID:w5B4ktCy0
アルカナは正直同人でやれって感じじゃないの?
開発者のオナニーがひどすぎるし
一般的な商業向きじゃなさすぎるでしょ
663俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 14:43:09 ID:UN/ktTqHO
新規が軒並みコケる中でどうやったら生き残れるかを模索した結果だよ
むしろ商業主義
664俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 16:14:23 ID:hPEa/M350
商業第一なら格闘ゲーム作るのがそもそも間違ってる
665俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 16:28:15 ID:cO3D9BlX0
アルカナはアレなキャラが大半だが
剣持った奴とアンドロイドの奴だけは良いと思う
666俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 16:40:05 ID:81mhj84m0
>>664
有機は他に何を作れば良かったんだw
667俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 16:44:01 ID:hPEa/M350
>>666
そう言われてもw

まぁ仮にアルカナが男女数均等でオタ臭さ排除した作りでもヒットしたとは思えんが
変わったゲーム作ろうって心意気は買うけど、最初の数プレイで楽しさが感じられないんじゃ
少なくともアケじゃやってもらえない
668俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 17:17:09 ID:jdnHMUni0
読みあいが無いとか言ってるやつは何も考えないでやってるんだろな
どんな行動にせよ、それが有効だと思うからとるわけだろうし

こういうこと言うやつってどの格ゲーやっても絶対に強くないだろ
669俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 17:19:12 ID:Fh6XPkZC0
>>621
闘姫伝承かな
670俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 17:20:56 ID:w5B4ktCy0
やっぱ最初のインパクト大事だよな
一般人でもつい足を止めて見てしまうようなものじゃないと
バーチャ1は値段糞高かったけどあのドでかい液晶でプレイするの楽しかったなぁ
671俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 17:26:10 ID:81mhj84m0
いや実際にプレイするかどうかはともかく、インパクト自体はそれなりにあると思うぞw
672俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 17:52:59 ID:MGxQV/iW0
インパクトは無いよ
技もしょっぱいし立ち回りも目を引くところは無いしで
ゲーセンで遠目に見てどこにでもあるコンボゲーに見える
673俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 17:54:14 ID:TgFSbVHP0
読み合いがないってどういうことなの?
それなら上級者とか初心者とか差が出るわけないじゃん
674俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 18:04:59 ID:81mhj84m0
あかね「気のせい気のせい、勘違い」
675俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 18:15:04 ID:+cV1ngs+0
このスレ見てても分かるように「全員女キャラ」というコンセプトな時点で
釣れる層が大体決まるんだからゲーム性もそれに合わせて作れよ!っていう
ギルティよりも取っ付きにくくしてどうするwwメルブラ(ACの方ね)作ってこいメルブラww

あとバランスなんてくだらない事考えてる暇あったらもっと演出面に力入れろ
毎回同じシナリオ、立ち絵だけのイベント、手抜きED、被ってるキャラ群…
これじゃあせっかくの釣れた層も感興が乗らない。もっと視覚効果を重視するんだ!

>>592
何か作ってる人達に変なプライドがあるんじゃないかと思えてくる
「見た目は萌えだが中身はあくまでガチ。良バランス、奥深いシステムで格ゲ硬派勢にも認められる作品を作る!」
みたいな感じで。もしそうなら一刻も早くそのプライドを捨てろと言いたいww
676俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 18:43:08 ID:Vuw9iQCU0
さすがにガーキャンからコンボくらい捲くるのは、ヒット確認が出来てないのにコンボレシピ通りやろうとしてるからじゃ?w

硬直長めのCまで振りきらない限り、途中止めで投げたりスカしたりできる罠。
最悪C振りきっても一応バーストで仕切りなおせるし。
677俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 21:30:06 ID:UN/ktTqHO
バランスなんかどうでもとか言うけど、ゲーム自体がつまらなかったらFULL騒動の時に終わってたし続編なんか出てない
678俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 23:15:20 ID:5rqyz/BR0
適当に技を振り回しても相殺やらでごっちゃんがあるだろ?
読み合いってのはサムスピやストみたいなことを言うんだよ
アルカナプレイヤーは一度格ゲーの本質を見てこい
679俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/20(木) 23:53:26 ID:dnGPtXs+0
そうなんだよなあ
そりゃまあどんなゲームにだってそれなりの読み合いはあるんだけれど
いわゆるスト2型の読み合いじゃなきゃ「格ゲーの読み合い」としてわかりにくい
あるいは認められないんだよな
680俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 00:17:33 ID:xIqc5mIo0
判定の強い技で強引に持って行くのはギルティ辺りから当たり前になったからなぁ
出した者勝ちっつーか、作業過ぎて面白くない。
681俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 00:28:28 ID:6WuqpTZpO
適当に技振って相殺で〜って時点でレベル低い対戦しかしてないと言わざるをえない。
技を置くにしろ、触りに行くために振るにしろ相殺を狙いに行くにしろ
その時点で相手がいる位置、振ってきそうな技、もし相殺したらどうするかを考え常に先を読み続けないとしねる。
682俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 00:29:49 ID:r+yIAwR30
もしスレタイ通りに「面白いのに流行らない」なら、
それはプレイする以前に問題があるということ。
つまりキャラクターがキモイから。
683俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 00:42:55 ID:WWjnMj9H0
空飛んでかっ飛んで打ち上げて叩きつけてぶっ飛ばす動きを
例えば悟飯やトランクスがやってたらそれなりにすんなり納得いくんだろうけどね

もちろんそれが格ゲーとして認められて流行るかっていうと全く別なんだろうけど
684俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 00:46:22 ID:jFLMfe7G0
このシステムでドラゴンボールのゲームはいいな
685俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 00:51:12 ID:O4kFloyY0
ドラゴンボールにはショボすぎだろw
686俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 01:05:44 ID:vTUO1lB8O
俺このゲーム初めてやって思ったことが、「ドラゴンボールに似てる」なんだが
なんかそら飛びまくりだし相殺しまくるし
687俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 01:05:45 ID:ghEdesFZO
>>678はヴァンパイアとかにも読み合い無いとか言いそうだなw

見た目はアルカナが生き残った要因の一つだから今更変えられない(変えた結果がデモブラ)
FULLの時に店舗の信用なくしたり、2の家庭用で非アケ勢取り込めなかったり色々あったのが地味に効いてる
3はわりかし上手くいったから、4が正念場になるんじゃないか
一定の客は確保できてるけど、新作がクソだったらリカバーできるほどの体力はないだろうし危ない
688俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 01:08:03 ID:Gwozg8jX0
>>648
スク水少女じゃない
スク水幼女だ


気をつけろ
689俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 01:19:01 ID:RbRR0GGf0
DBはSFCの超武闘伝2が至高

そもそもゲーセンで複雑なシステム知識と糞長いコンボレシピが必要な時点で、一部のマニアしかプレイしない
ストWみたいにある程度インストに乗ってる技で何とかなったりするならまだしも
最近のゲームは必要とされる予備知識が多すぎて、ちょっと遊んでみたい一般人は寄り付かない
GGXが稼動した頃は物珍しさに皆プレイしてたけど、今や新しいコンボゲームが出ても閑古鳥鳴いてるだろ

ゲーセン行ってもプレイされてるのは、麻雀・カードゲーム・ガンダム物を少数がプレイしてるくらいで
稀に厨房がイニD湾岸占拠してたり、鉄拳バーチャをマニアが動かしてる程度
ゲーセン自体が終わってる
690俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 01:53:08 ID:r+yIAwR30
>>688
これがアルカナ信者だ。
691俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 03:03:57 ID:rwSS8nVj0
>>681
それは当たり前のことだろうが
何もアルカナに限ったことじゃねぇよ
最近のゲームはコンポが長くて火力も高いやつばかりだから運要素が強すぎるんだよ
判定の強い技置いとけばなんとかなるものばかり
それにキャラ差も年々酷くなっていってる
昔はシンプルだった故にプレイヤーに左右されることが大きかった
今はどうだ?
事故も多くなって強キャラを使えばなんとかなるというゲームが多すぎる
これが初心者でも取っ付き易くした弊害
692俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 03:33:14 ID:ghEdesFZO
ザンギ対ガイル・ダルシム
飛び込み通ればピヨリ十割
ガロスペにはクソ長い歩きコンボとかもあったな
昔のこと引き合いに出すならちゃんとやってから言えよ
693俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 04:12:10 ID:EJlMMCcY0
相殺した時点で五分なんだから、その後おいしく戴かれてるのは、単に読み負けてるだけ。

相殺したら、打撃と投げと4D回避ののジャンケン開始。
694俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 04:29:26 ID:rSssnNvB0
むしろストのがわからん殺しで運ゲーだわ、俺には
695俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 05:54:34 ID:rwSS8nVj0
>>692
あのな、今では全キャラの基本コンボすらくそ長いものばかりなんだよ
暴れ小パンヒット後から体力半分、牽制技ヒット後から体力半分
そんなのばかりなんだよ
だから運ゲー要素が強いつってんの

>>693
誰も負けてると言ってねえだろうが
アルカナは適当に攻撃置いてても相殺することが運ゲーの要素を大きくしてる原因なんだよ



696俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 07:18:52 ID:au+HN3iy0
GGXXどころかKOF96くらいの頃からすでに強い技と弱い技に切り分けて
出し得ぶっぱ志向になってたと思う。
697俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 07:31:08 ID:DbUF1lCT0
>>696
それが極端なんだろ
判定強い技も先端など当てる位置によってはコンボには持っていけない

ところがメルブラやアルカナなんかは少し離れてようとも当てればコンボにもっていきやすい
他の格ゲーと比べ相対的にワンチャンス取れればリターンが大きい。
暴れやぶっぱでだした攻撃からフルコンボなんて日常茶飯事。
だからある程度読み合いは適当でも勝てたりする。
698俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 08:06:32 ID:rSssnNvB0
暴れ小パンから半分って結構珍しくないか?
どんなレシピなんだろう
699俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 09:21:04 ID:M1h2onvE0
話がスレの主旨からずれてない?
小技からフルコンでもってけるゲームの是非じゃなく
そういうゲームが主流な中でGGメルブラBBほどの地位をアルカナが得られなかった
理由を考えるスレじゃなかったのか、ここは?
700俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 09:23:02 ID:1qVWyeXd0
まあ、アルカナが運要素でかいのは否定できないけど
読み合いがないって表現は流石におかしい
701俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 09:46:09 ID:BcZ2W7bI0
アルカナが流行らない理由なんてすぐわかるだろ
見た目が気持ち悪いから、アケでプレイしてる奴も人間諦めてるような外見の奴だらけ
702俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 09:48:02 ID:kYgelK9D0
対戦見てても面白そうやってみたいと思えないんだよね
好きな人が相殺合戦やぶっぱを更にキャンセルしての攻防をちゃんとした
読み合いだと主張すんのはわかるけどさ、見てるほうは何やってんだか
さっぱりわからんのよ
703俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 10:17:05 ID:1qVWyeXd0
闘劇優勝した人たちも言っちゃ悪いけど見た目気持ち悪いよね
俺も人のこと言えないけど
704俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 10:57:02 ID:j0WKRFXIP
見てるだけでお腹一杯
705俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 11:14:14 ID:YvO7AMeo0
超必含め、技の演出が似たようなのばっかりで面白く無いんだよね
だからヤル気にならないし、過疎って行く一方になる

何つーか、同人ゲームの粋から抜け出せないって感じ

706俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 11:34:32 ID://85KZfK0
売ってない、置いてない、そもそも店員が知らない
流行るわけない
707俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 13:38:10 ID:/Jbb9TB70
・見た目がキモい
・見た目がショボい・地味
・その割にシステム複雑で一見さんお断り
・ホーミングや相殺等を駆使する必要があり、立ち回りも独特
・対戦見ても知識が無いと何が起きてるのか訳わからん
・とりあえずこれだけは抑えとけ、な基礎知識だけで膨大な量
・つーかゲーセンに置いてないし、家庭用は売ってない

理由としてよくあがるのはこの辺か?
708俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 16:58:17 ID:5imAOC3+0
>>707
それらはすべてPS3家庭用が解決した!

見た目は趣味の問題。
家でやるなら人目なんて気にならない。

システムが複雑?一見お断り?
格ゲーなんてみんなそんなもんだ。家でじっくり練習するがよい。

売ってないだと?
iso落とせばいいんだよ。マジPS3オワタ
709俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 17:52:18 ID:wotSDVEa0
対戦メインの格ゲーを一人家庭用でやってもな〜
それに練習してもゲーセンで試せないw
710俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 18:13:06 ID:/SuIt5uY0
>>709
オンラインあるだろ

面白い事を前提に語るなら結局見た目なんだろうな
中身も面白さが伝わりにくかった
711俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 18:33:35 ID:mK8Muvmp0
何故アルカナがつまらないと気づかないのか?
712俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 18:37:03 ID:rwSS8nVj0
アルカナに限ったことじゃないが強い行動を押し付けて読み合いや駆け引き等が少ないのが廃れていった原因
それに上にいく為にはやたら長いコンボを覚えないといけんしそのコンボを出来るだけの技量も必要
そんなゲームをゲーセンでやりたいとは思わない
ゲーセンでやってるやつらは大会目的等一部のプレイヤーだけ
今は家庭用でオンライン対戦ができるから出るまで待った方が得
このままじゃ格ゲー業界の未来はない
713俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 19:18:35 ID:C2b6rfGw0
>>660
お前はアルカナをクソ呼ばわりしてんのにプレイしまくりじゃねーかw
しかもニートかよwww

http://hissi.org/read.php/gamefight/20110120/UGJpR3lGcHgw.html
714俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 19:46:09 ID:rSssnNvB0
>>712
読み合いや駆け引きに長けた格ゲーってどれだと思う?
715俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 20:37:09 ID:rwSS8nVj0
>>714
俺が思うのはストとサムスピ
青リロも良かったがACは駄目
あれは身内対戦用
言うまでもなくBB、アルカナも駆け引きは少ない
ただし今サムスピの新作が出たとしても流行らないとは言える
昔はシンプルだった故に駆け引き等が上手いプレイヤーしか生き残れなかった
今は複雑になったことでやれる行動が増えどこからでも高火力コンボを叩き出せるようになり
コンボ練習さえしてしまえば駆け引き等が下手なプレイヤーでも生き残れる
これが格ゲー初心者を取り込もうとしたことによる弊害といえる
別にそれが悪いとは言わないがそれだとコアユーザーは寄り付かないしライトユーザーはそもそもやり込まない



716俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 20:40:55 ID:8+EWeXj40
コアユーザーって何だ…
717俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 20:43:35 ID:rwSS8nVj0
コアゲーマーな
それくらいわかるだろ
718俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 20:52:06 ID:8+EWeXj40
今のコンボゲーに寄り付かないコアゲーマーって
スト2とかばっかやってる奴のこと?
719俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 22:09:27 ID:DNq/Tbwl0
ゲーセン置いてないしやりこむ価値がない
720俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 22:30:30 ID:rSssnNvB0
>>715
GGACが(特に一部キャラにおいて)事故ゲなのは分かるが
ストとサムスピの駆け引きというものが未だによく分からんのだが…
721俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 22:33:22 ID:rwSS8nVj0
>>718
ストをやってる人達は昔から格ゲーをプレイしてきた人達が多い
GG、BB、メルブラ、アルカナに代表されるコンボゲーは格ゲーが好きというよりは
その作品が好きだからもしくは格ゲー初心者の割合が多い
ストに代表される読み合い重視の格ゲーは基本のシステムがシンプルな分プレイヤーの腕の差が如実に現れる
対してコンボゲーはシステムが複雑な分ごまかしが利くから初心者も取っ付きやすい
それにコンボゲーは見た目も派手だからその点でも初心者が取り敢えずやってみようと思える
もちろん両方ともやり込んでるプレイヤーもいるがごく少数だと思う


722俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 22:42:09 ID:rwSS8nVj0
>>720
わざと隙を見せて釣られたところに一撃をいれたり相手を誘う動きをしてみたり
1つの1つの行動に意味を持たせないと駄目
特にサムスピでは一どうやって一撃を入れるかが勝負になってくるからそういう行動はかなり大事
それが駆け引きに繋がる
もちろんそういうゲームでも強い行動を押し付けてるだけで勝ててしまうキャラも存在するが
723俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 23:04:03 ID:rSssnNvB0
>>722
じゃあ「強い行動」って?
724俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 23:21:06 ID:8+EWeXj40
>>721
本当に格ゲーが好きな奴は差し合いもコンボゲーもやる奴だろ
ストしかやんないような奴はコアゲーマーじゃなくて単なる年寄り
725俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 23:32:51 ID:ivpKfj500
ID:rwSS8nVj0

典型的動画勢の例
726俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 23:38:57 ID:qQ0bRwfx0
ID:rSssnNvB0はスト系でわからん殺しとか言ってるんで論外だろうな…
727俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 23:39:16 ID:DNq/Tbwl0
>>724
その好きな人さえやらないのがアルカナ
728俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:21:44 ID:9suhKDqaO
ザンギ:ガイルダルシムとかDベガに果たして駆け引きはあるのか
両方やってるオレからすればスト2のがよっぽど作業の精度を求められるゲームだわ

アルカナがつまらないとしたらあの時期の他の新規格ゲー同様とっくに消えてるでしょ
729俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:25:50 ID:Kc8T36CC0
あーあDベガとか言っちゃったかw
730俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:27:37 ID:lQQnFPQN0
>>728
いや、普通に消えるべきゲームだったろ
続編なんて誰も求めてないのにメーカーのわがままで作った
続編がでるに連れ設置店も激減
731俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:32:20 ID:9suhKDqaO
店舗数激減したのはFULLの時に揉めたからだろ
あれでかなり信用なくしたし
732俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:35:21 ID:LKY/tzHL0
演歌しか認めない年寄りみたいだな
AKB48は見分けがつかない、どの歌も同じに聞こえるとか良いそう

スト4でのザンギとかわからん殺しじゃなきゃなんだって言うんだ?
733俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:36:51 ID:9b+02r0I0
>>732
ヘタクソ
734俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:42:27 ID:JUSSoC0l0
スト2で運ゲーって言う位だからよっぽどだな
735俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 01:53:13 ID:N/dsCYXn0
ザンギでそんなわからん殺しってあったっけ?

まさかダウンに空中からヒザ落として、スクリューかダブラリの拓とか言うんじゃなかろうな?w
736俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 02:20:48 ID:5A/skuHR0
めくりは表裏、接近してから打撃or投げ
スト4とかって単純にただの2択とかがメインなのにわからん殺しって・・・
対策不足なだけじゃね?確かに不利な組み合わせは少ないないが。
737俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 02:29:33 ID:tzNjgjrdO
駆け引き
738俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 03:34:55 ID:HCielIX00
家庭用で初めてアルカナやってとても面白かったからウキウキした気分で
このスレ見つけたのだが、まさがこんなことになっているなんて。
739俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 04:11:31 ID:/aj5fa//0
>>723
剣サムいろのKや火月の連斬等
Dベガのニーハメはバグみたいなもんだから論外
スト4ではベガのニープレやキャミィの低ストがそれに当たる
ニープレは立ち強Kとの択だがその2つだけでも強い

>>728
アルカナがつまらないんじゃなく最近の格ゲー全般がつまらない
適当に牽制振って刺さればコンボ>起き攻め
適当に暴れて刺さればコンボ>起き攻め
ぶっぱが当たればコンボ>起き攻め
アルカナはホーミングキャンセルでぶっぱがローリスクハイリターン
システムは確かに複雑だとは思うが相殺と併せてかなり運要素が強いゲーム
740俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 04:14:30 ID:/37TN/650
盛り上がってるように見えて過疎ってるじゃねーか・・・
昨日買っちまったよ・・・売り払ってくるわ
741俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 04:28:11 ID:xliW71u20
>>739
> 適当に牽制振って刺さればコンボ>起き攻め
そういうキャラならね

> 適当に暴れて刺さればコンボ>起き攻め
暴れ潰しとかあるんですが

> ぶっぱが当たればコンボ>起き攻め
ぶっぱを喰らわないようにするのもPSじゃないの?
742俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 04:37:21 ID:x0Vrsp2L0
差し合い知らん人が食いついちゃったから
コンボゲーの是非みたいになってるが
コンボゲー一番人気でも無ければ
コンボゲー脱却出来てるとも言えないんだよね
743俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 04:58:29 ID:xliW71u20
>>742
コンボゲー自体を否定してる人が居るからコンボゲーの是非になってる
俺はコンボゲー派だけど、差し合いゲーにだって独自の面白さがあるだろうことは俺も分かってる
俺には合わなかったが、ただそれだけのこと
本来は両方とも肯定されるべき存在であって
片方が要らないというのは許せないのよ

コンボゲー一番人気でないし、割と大味なのは分かるけど
アルカナは選択として単にコンボゲーを選んだというだけの話で
脱却なぞ必要はなく、大味かどうか、人気かどうかはコンボゲーかどうかとはまた別の話
744俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 05:46:54 ID:Ex0MLA2p0
適当に牽制、適当に暴れという言い回しが適当すぎる
てか適当で通用するレベルしか経験ないことが窺える
745俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 10:00:51 ID:e9Z/B0ub0
運要素強いゲームなのに闘劇が2年連続優勝者同じって、
すごい運ですね
746俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 10:05:06 ID:etHUaSIO0
そもそも相殺が運要素とか言ってる時点でちゃんとやれてない
747俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 11:26:29 ID:b2QdK8vG0
やりたくないならやらなければ良いのではないか、って感じなんだろ
作る側だって格ゲに飛びつく人全員にやって欲しいならこんな雰囲気やキャラにしてないだろ
748俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 11:30:37 ID:sK3fwMGP0
いや、運要素は他ゲーに比べてやっぱり強いって
全員火力高いからちょっとミスったら死ぬし

だけど読み合いがないって言ってる奴はやってない動画勢か頭沸いてるかだと思う
749俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 12:26:35 ID:9suhKDqaO
運要素高いって言っても、ちょっとPSRに差があるだけでほとんど勝てなくなるくらいには実力ゲーだよ
セットプレイがあんまり強くないし結局立ち回りゲー
見てるだけじゃプレイヤーの上手さがわかりづらいのはあると思うけどね

>>747
格ゲーやらない、ゲーセン来ない人にも触ってほしかったからこういうデザインにしたってインタビューで言ってた
750俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 12:38:41 ID:DjzDv7+S0
で、何で流行らないの?
751俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 13:05:58 ID:N/dsCYXn0
まあゲーセン自体であまり見ないしなw

初期消化と追加分合わせたら、BBCSより売れてましたみたいな結果になるんじゃ?
まあ、エクサムの予想以上の売り上げがあった時点で、みんな幸せだからええやんw
752俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 13:08:27 ID:/aj5fa//0
>>741
俺が言いたいのは殆どのゲームで全キャラそういう傾向が強いということ
例えばフィオナのJBを振り回して刺さればコンボ>起き攻め
シャルラッハロートのJ6Cを振り回して刺さればコンボ>起き攻め
空中で攻撃を振り回して刺さればコンボ>起き攻め
暴れに関しても少しディレイをかけるとAが飛んでくる割合が強い
固まってリスクを背負うより暴れてリターンを取った方がでかいから
もしくは上入れっぱでジャンプ逃げ
攻めに関しても自由度が高くなった反面、強い行動の押し付け
今の格ゲーは頭で考えるより先に動くことの方が大事
アルカナに限らず最近の格ゲーはそのようなのばかり
しかも単発で終わることはなくどの状況からでも高火力コンボを入れれる
それが魅力的なのはわからんでもないが

BBでも押し付けて崩れればループコンボなり
GGACも同じようなこと
やれることも増えてどこからでも高火力コンボに持っていけるようになった反面
駆け引き等が薄くなったのが今の格ゲー
753俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 13:20:13 ID:9suhKDqaO
振り回して当たったら〜程度のレベルを前提にするなら、スト2だろうがサムスピだろうがハッキリ言ってそんな大層な駆け引きはないと思うが
754俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 13:30:19 ID:jBltnJjl0
一般的に差し合いと区別されるからには
プロセスに何らかの違いはあるだろ
755俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 14:42:50 ID:FQN6ws770
システムの内容に対する文句は言い出したらきりがないからどうでもいいだろ
メルブラのなりたも…
「ユーザーの要望をまとめると要するにスト2みたいにしろ、いや3rdにしろ、いやいやギルティにしろ、って事だろ」
ってキレてた気がするwwそんならその作品やってろよと

アルカナが問題なのはそのシステムが難しいのと対戦の概要が掴みにくいことだと思う
何回も書いて悪いがこのゲームの本質は相殺でもなければガーキャンでもなくて「陣取り合戦≒立ち回り」
予想出来ない相殺とかが本質なら初心者でもワンチャンあるはず、なのにむしろ他ゲーより実力差が顕著に出やすい
これは上級者は「常に有利な位置をキープして不確定な相殺等(≒読みあい)をなるべく排除」しているから
言ってみればX軸上の足払い合戦がスト2系、Y軸も含めるとKOF系、XY平面上で展開されるのがアルカナ
…なんだけどこれに気付くまでが大変。気付いた時点でそれを面白いと思うかどうかは別にして(←重要)

大抵意欲的に始めても相殺ガーキャンにつまづいて止めちゃうプレイヤーが多い
しかもアルカナにどっぷりはまっている人は前述のことに本能的には気付いていてもやり込み過ぎて意識していない人が多いから
「ひたすらやり込め」「あとは慣れ」「愛があれば(ry
と的外れなアドバイスしか(本人達に悪気は全く無いのだが)しない
756俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 16:13:05 ID:/fs5efQC0
むしろwiiで出すべきだったんじゃないか、って思うんだよねコレ。
ゲーセンで小学生の女の子とかやってたもん、マジで。
757俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 16:24:50 ID:36L5I3SY0

wiiとか、あんなサード殺しに出させて更に爆死しろと申すかw

鬼畜だな、お前w

758俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 17:47:43 ID:2AQNxcX/0
昨日箱○版買ってトレモこもってコンボ練習してるけど
そういえば背後霊も使わなきゃいけないんだよなコレ…。
なんかあと一週間はオン行けそうに無いな。
759俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 17:53:01 ID:fXWJdqS0O
>>756
いやいや常識で考えろよ
総すかんだぞ
760俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 18:31:35 ID:xliW71u20
>>758
基礎コン、アルカナの常時発動効果と飛び道具
それだけ練習したら >>755 を一読した後、オン行って良いと思うよ

結局のところ、コンボだけ出来ても
コンボに至るまでのプロセスが出来ないとコンボ出来ないからね

沢山コンボ覚えるよりも、よく使うコンボを1つ覚えるほうが楽よ
どういう状況が多いか、が分かれば
どれが本当に有用で最低限覚えるべきコンボなのかも分かると思う
761俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 18:33:22 ID:lMegRZDm0
「相手の空中攻撃を空振らせてそこに差し込む」を言葉として意識してやってる上級者がどのくらいいるか疑問になってくる
762俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 19:12:08 ID:6/ntI5km0
>>749
>格ゲーやらない、ゲーセン来ない人にも触ってほしかったからこういうデザインにしたって

格ゲーにもゲーセンにも縁のない人間にKOF的超必コマンドやら3回転コマンドやらをすんなり出せと…?
さくらい頭沸いてんじゃねーのか

エクサムの意図した所は>>675が真実な気がすんだよな
>「見た目は萌えだが中身はあくまでガチ。良バランス、奥深いシステムで格ゲ硬派勢にも認められる作品を作る!」

その結果何遍もループしてるが萌え好きは難しすぎて入って来れず
格ゲーマーはキモくて敬遠するという残念なことになってんじゃん

なぜ流行らないのか?シンプルな答えとしては
作った奴らがマーケティングど下手糞だったから、で終了だな
763俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 19:28:42 ID:FQN6ws770
>>758
コンボは沢山種類を覚える必要は無い。実際俺は2時代2〜3個で闘劇本戦出場者とガチってたww
それよりもとにかく空中技の性質を覚える、安全な位置取りの徹底、そこからどう切り込むか、或いは切り込まれるか
相手の攻めを許したらガーキャンでどうこう以前にそもそも逃げられなかったのか反省する
この辺りを意識すると良いと思う。動画とか見る時も相殺とかは今は無視してキャラの位置に注目してみる

…と、ここまでが基本なのは間違いないんだが、3になって攻めと火力が強化されたから割とぐちゃぐちゃになる事が多いんだよね
覚えるべきコンボも増えたし。要するにより殺ったもん勝ちになったんだな。果たしてこの変更は吉と出てるのか凶なのか…
まあ元々過疎っているから分かりにくいんだがww

>>761
流石にそこまではっきりとしたものではないと思う
が、相手が無駄な行動をした以上隙は確実に存在する訳でその間に自キャラを有利な状態にする、という感覚
これもきちんと意識して実践してるのではなく基本的には安全圏に留まり弾を撃つ、危なくなったら逃げる、いい位置になったら切り込む
この程度のもの。言わば間合い合戦と呼んだ方がいいかもしれない
764俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 20:34:54 ID:36L5I3SY0
結局、同人なんだよな良くも悪くも
プロの作った作品では無い
765俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 20:51:32 ID:lMegRZDm0
どういう理論でその結論に至ったのか
766俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 20:56:26 ID:xliW71u2I
元々アルカナは悠紀エンタープライズだが
悠紀が同人サークルだとすれば
零サムも同人ってことになるな…
767俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 21:59:28 ID:Ss6FlKbM0
いや零サムは同人でしょ。スタッフもぼくがかんがえた設定の同人誌出してたしな
768俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 22:30:47 ID:uaRALzne0
実際設定の変更なんかが受け入れられずそう言ってる懐古ファンはいる<零サムは同人
ただ新キャラやゲーム性は概ね好評だった
スタッフコメント同人誌見たことあるけど好き勝手いじれないのが歯がゆいみたいなコメントもあったな
ぼくのかんがえた設定とやらは知らんけど

思うに既成の枠組みに新しい要素を付け加えるって点においては
悠紀はある程度成功を収めたしその辺は同人的とも言える
ただオリジナルで同じようにできるかってのはまた別の話で
アルカナは全員若い(+年齢不詳)女とか痛そうに見える要素を減らすとかいう制約のおかげで
技やキャラのかぶりが増えたり迫力不足になったりしてるのも地味にマイナス要素じゃないのかね
769俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 22:38:27 ID:PLXLTgAU0
痛そうじゃない格ゲートップはメルブラ
痛そうな格ゲートップはスパ4
770俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 23:13:09 ID:5dUUudPB0
771俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 23:56:57 ID:lnsxFKGp0
女キャラのみの時点で趣向が相当狭まっているのに中学生以下のロリキャラばかり
ザルでプレイヤーふるい落としてるようなもんだ
772俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 00:38:25 ID:dWAaufDQ0
確かに、年齢を全員3〜4才増やしてもいいような気がする。
773俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 00:44:49 ID:oXmlXT7F0
男入れてバランス取れって言ったら
猛烈な抗議が始まるゲームなんだぜ。

そのくせ内容でやってるから!とか言うんだ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 00:51:52 ID:J13cu+S50
俺は言ってねえ
775俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 01:39:55 ID:TSUWnPBz0
>>771
最初は高校生中心の設定だったのに中学生になったらしい
元の設定の方が良かった気はするな
776俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 03:47:24 ID:uQpgadYQ0
>>773
男を入れたらバランスが取れると考えるのがおかしい。
女だけという枠組みのなかでバランス取ってある中に男ぶち込んでも浮くだけ。

>>762
ゲームデザインとグラフィックデザインをごっちゃに考えんなよ。
777俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 04:53:41 ID:K7g4uylwO
男入れたら確実に今より人離れるだろwww
つかもうそれアルカナじゃないしな
女だけなのが気に食わないなら別のゲームやればいいだけだし
778俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 05:01:38 ID:/7oOAYlL0
男入れたら少なくとも俺はやめるな
779俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 05:46:11 ID:7XrbZom/0
リンクアニメはけっこういいのに、ゲーム内のキャラグラフィックが絶望的に可愛くない
BGMはジャカジャカうるさいばっかでキャラのイメージと全然結びつかない
780俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 06:39:30 ID:NvipkZOw0
そのロリキャラもデカブツに乗せてデカキャラ扱いってのが4人も被ってるのが駄目すぎる
さくらいとおるツィッター見てるとよくわかるが、スタッフの性癖や拘りがほんと狭いところしか向いてない、
外に向いてるつもりで内にしか向いてないから、20人以上女キャラ居るのに意外と使いたい女性キャラ居ないんだよな
BBも森が貧乳スキー過ぎて巨乳キャラがえらく微妙だが、それでもまだ萌えの突き方がストレートだ
781俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 06:59:01 ID:tCjCBrD50
EFって何?
782俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 07:05:03 ID:cxS2NnR40
>>773
見た目は別で中身は中身でしっかりあるよ!みたいなのが多いから
お、俺は格ゲー要素として気に入ってるだけで見た目なんか興味無い硬派だもん!
みたいな人はあまり居ないからそこは切り離して考えないと。まあ見た目で敬遠されてるのは確かだけども
783俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 07:29:59 ID:tCxlJPDs0
そして「中身のしっかりしてる格ゲー」の定義スレへ
784俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 08:49:06 ID:IL36Id7B0
開発のオナニー嗜好に付いていける極一部の人間にしか楽しめない超ニッチアクションゲー

もう完全に同人じゃんwww
785俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 08:56:42 ID:NQkbqP/+0
>>780
そういえば俺は「女キャラオンリーハァハァ誰使おうかなハァハァ」なはずだったのに
フタ開けてみたら2人ぐらいしか使いたくなるキャラいなかったな…。
786俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 09:59:45 ID:cxpHMmI70
>>778
煽りとかじゃなく単純に訊きたい
なんで?
787俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 10:31:10 ID:/7oOAYlL0
百合好きだから
788俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 10:37:11 ID:Bji1F2eqP
アルカナが本当に格ゲーとして面白いなら
男入れるとやめるキモオタより新たに入ってくるフツオタの方が多いんじゃないの?
789俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 10:39:05 ID:K+pQSmgE0
確かにこのゲームは百合要素も強いな
しかし、前にも言われていた通り、この世界に男を入れても浮く
だけだと思うぞ。
790俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 10:40:27 ID:cxpHMmI70
>>787

まあ理解も賛同もできんけど否定はしないよ
791俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 10:51:06 ID:NQkbqP/+0
アイマス2騒動の8割は男が入ってきたからだろ?
792俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 10:57:19 ID:Bji1F2eqP
あれはその代償として既存キャラがNPCにされたからというのも大きいだろ
男を入れたからって女キャラしかいないことに引いていた男が入ってくるというゲームでもないし
793俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:05:12 ID:REsR4xB9O
アイマスみたいにニュースになるほどの知名度ないだろ
まあアルカナは一応個性は定着してんだからこのままさらにニッチを突っ走るのも一興じゃね
果たしてシリーズを続けられるかにもよるけど
何せエクサムが持ってるタマってこれしかないもんなあ

>>776
自称格ゲー初心者を引き込む配慮(笑)な見た目のくせに
そういう対象が触って馴染めるか・楽しいのかを全く考えてねえ作りて言っただけだ
デザインのカテゴリー以前にコンセプトが矛盾してんだよ

それも>>780が言うスタッフの視野の狭さが原因なんだろうな
794俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:07:16 ID:i73Ibw0J0
格ゲー雑食なうちの地元ではKOFした後にアルカナとか鉄拳した後にアルカナとか普通の流れだった
こんな萌え格ゲー見た事なかったから興味本位でハート使ったらハートに恋をした
ゲーセンの格ゲーはなんでもやるなー格ゲーじゃないとかしつこく言ってる奴がいるけど格ゲーは格ゲー
しつこさがキモい
795俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:13:45 ID:qaZFmsiQ0
格ゲー素人のオタ層はそれこそ
インスト見ながらのランダムセレクト縛り身内対戦でわいわい楽しくやってるもんだよ
そんで一日戯れてあーおもしろかった、で終了


まずシステムやレシピを暗記、
手に慣らしつつ相手の行動をイメージして素振り、それをできれば全キャラ
全部で数十時間のカリキュラムを自主的にこなしてさあ対戦だ
みたいなのは格ゲーをやる上では普通のことだけど
でも一般的な楽しみ方ではない
796俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:15:31 ID:aXLUgql90
たから何で流行らないの
読んでると内容は完全無欠っぽいし
スト4より売れてないとおかしいんだけど
797俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:16:29 ID:i73Ibw0J0
アークの格ゲーはシステム環境ややこいからなーだから正直慣れるまでとっつきにくいが慣れると病みつき
798俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:24:43 ID:6bz4RP8V0
いくらいいトコ探ししたり小難しい理屈並べてこのゲームは面白いんだなんて説いても逆効果
娯楽に関しては直感的に面白そう(必要)と感じなかった物に人はわざわざ金を出さない
799俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:26:17 ID:IL36Id7B0
超ニッチの同人アクションゲーを金出して遊びたいって奴は、そうそう居ないって事だな
800俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:30:41 ID:Q4t3/CoM0
>>797
見た目
とっつきづらさ
システム

一番は見た目かな
801俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 11:38:16 ID:i73Ibw0J0
まあやりたいゲームをやりたい人がやればいい
面白そうかなと思った格ゲーは全てやる
自分が楽しめたらそれでいい
802俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 12:02:04 ID:WxkZf01S0
キャラ萌えがあからさますぎて気持ち悪い
スク水ランドセルロリとか気持ち悪いの最骨頂
803俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 12:28:46 ID:le9spAyt0
>>796
>読んでると内容は完全無欠っぽいし
頭大丈夫か?

>>798
要するに面白さが分かるようになるまでが大変なんだよな
大抵そこに至るまでの過程がつまらなくて止める、若しくは頑張ってもなかなか本質に近付けない
なんでこんなマニアックなゲーム性にしたんだろ
もっとこう「必殺技出すだけでも楽しい!」みたいにするべきだろうに
804俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 12:41:34 ID:7XrbZom/0
キャラクターグラフィックの原画作成を黄昏フロンティアに委託するべき
805俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 13:30:32 ID:NQkbqP/+0
アルカナシステムがすごくめんどくさそうなイメージ。
806俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 13:44:28 ID:uhTNnox+0
>>803
ホーミングで飛んで攻撃するだけで楽しい

って思えなかったらやらんでいいと思う
807俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 14:19:53 ID:7XrbZom/0
そこをポイントとするならだいぶ脱落する人いるんじゃないのw
808俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 14:48:25 ID:NQkbqP/+0
ホーミングって簡単に小パンで落とされそうなイメージなんだけど
多用して大丈夫なの?
809俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 14:56:21 ID:Ziowkf6qO
D一回押しなら移動中も空中ガードができるよ
810俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 18:10:06 ID:oD6SHDKg0
>>803
> もっとこう「必殺技出すだけでも楽しい!」みたいにするべきだろうに
そんなゲームねえよスト2時代じゃねえんだから
811俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 19:25:05 ID:RWXAH1LL0
マジレスすると萌えの押し売りだからじゃね?
812俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 19:33:53 ID:e7cDz87g0
萌えっていうかパステルカラーの雰囲気が辛い。3で多少暗くなったが遅すぎた。
メルブラやBBも萌え狙いではあるけど暗色系の雰囲気でなんとか戦うゲームの体裁を維持しているように思う。
813俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 19:36:05 ID:8QGrYNZN0
真の天覇封神斬の気持ち良さは異常
814俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 19:56:07 ID:NvipkZOw0
演出が下手ってのも確実にあるよなぁ
分かり易い例がゼニアのクリティカルハート、乱舞しながら前進するんで、高確率で〆が画面端でちゃんと見えない
神依のも納刀と斬撃を同時にやってて、右京や響の技に比べて散漫だ、メリハリがない
815俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 20:28:44 ID:pIreVsy/0
ゼニアのはむしろ壁に押し付けてる感じを狙ってるんだろ?
〆が見づらいにしても、端に達しないと余計にかっこ悪くないか?
816俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 21:56:29 ID:NvipkZOw0
>>815
いや、アルカナ2お披露目の頃、スタッフ自らが画面端でCH決めて「端なので最後が見えにくいですが」と語ってた欠陥品
817俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 22:40:06 ID:BeoMZ0ij0
>>808
単に遠距離からホーミングで強い技振りました!!だと普通に落とされるし、当然。

そこそこ慣れると、下段中段を荒らして、そこからジャンプ超低空攻撃連発みたいなマネもできるw
慣れないうちはアルカナ飛び道具ガードさせて突っ込むと楽。
818俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 01:58:34 ID:8Ey/QqvD0
>>788
だがそれでは見た目が普通すぎて「知る人ぞ知る良作」どまりだろう。
全部女キャラにすることでまずはネタゲーとしてタイトルを知ってもらい、
その上でプレイしたらしっかりしてることに気付いてもらえる、という
算段だったのだと思う。
819俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 02:10:29 ID:8wbW3W2V0
>>793
サブターゲットとメインターゲットをごっちゃに考えんなよ
820俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 13:44:47 ID:QWqVx/POO
んじゃどっちがサブでどっちがメインターゲットかおせーて
どっちがメインにせよサブ向けの特徴が障害と化して
典型的な二兎を狙って一兎を得ずor虻蜂取らずになってるけど


ごっちゃに考えてんのはむしろエクサムの方じゃないのかなぁ
821俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 13:48:20 ID:yG4bDYfw0
頭の悪い上層部の適当な思いつきゲームを、下の人が一生懸命格ゲーとして形にしたんじゃないの?
822俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 16:38:28 ID:77SA+OQK0
女性キャラオンリーなんて限られた範囲でゲームを作るなら
ロリキャラだけでなく、もっと年上のお姉さんキャラとかも入れるべきでは?
823俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 17:15:17 ID:38cQC2Lk0
何度もいわれてるけど、自分たちの性癖押しつけすぎてるんだよ
ちちくらべ見たら異様すぎる
824俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 17:20:50 ID:RoOMHK/90
>>823
俺アルカナ嫌いじゃないけど
さすがにあれは悪ノリし過ぎだと思う
825俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 17:39:26 ID:U1Hz5EyT0
>>806
なかなかそういう人はいないと思うぞwwなにせいくら飛んで攻撃当てても大したダメージにならんからな
やっぱこうある程度派手でダメージもそれなりっていう技とかの方が分かりやすいと思う

>>807
だよねww

>>810
スト2時代じゃないから無いという固定観念の必然性が無い。現にスト4はスト2の懐古みたいなコンセプトだし
ギルティだって全盛期は所謂ライト層がチェーンと必殺技だけでそこそこ楽しんでた。それだけでも何となく形になるからな

>>814
これは好みもあるんだろうけど、俺も演出はイマイチに感じるなぁ。リズムが悪いというか何というか…
まあ月華の響と比べるのはかわいそうかもしれんが。アルカナ以前にあれを上回る演出の作品は今のところ無いと思うのでww

>>818
これは完全に妄想なんだが、アルカナってメルブラとの差異を意識して作ってるような気がしてならない
というのはメルブラは保守的な格ゲー勢からは叩かれまくったから、やれ元エロゲーだだのバッタゲーだの暴れゲーだの読み合いが無いだの…
だからこれを受けて「安易な萌えには走らない、飛ぶにしても制御が必要、ガーキャンで読み合い出来る、補正も付けてアホみたいなコンボはさせない」
みたいに、保守的な人にも認められる、格ゲ板で叩かれない、ような作品を目指してたんじゃないだろうか
でも叩いてる人達って意外と正味の人数は少ないんだよね。ネットだけ見てると凄く多いように感じるけど…
そもそも(ゲームに関することで)ネットなんて見てない人もたくさんいる訳だし
826俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 18:14:53 ID:cDW+8uJu0
アキバJR駅前でアルカナの電子公告があって、キャラが数秒ごとに切り替わるのを見てたんだが
あのスク水にランドセル背負ってるやつが、全体のキモさレベルを2段階ぐらいあげてる

あいつ外したらいいんじゃない
827俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 18:21:23 ID:UEB9my8e0
絵師がころころ変わるのはなんなの?
もう今ので固定でいいよ
いままでで一番いいし
828俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 20:28:08 ID:ikHo+Mkk0
ころころは変わってないぞ。変更は1回だけ
829俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 23:32:52 ID:2rYiKTnJ0
>>826
あいつはないよな
俺もあいつのせいで拒絶反応でるわ
830俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 01:13:46 ID:5QyrKTvE0
知り合いはこのはが一番キツかったとか言ってたな
831俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 04:24:18 ID:FrJSjetL0
きら・このは・キャシー・えこ・アンジェはキッツイよなぁ
ロリ枠がリーゼとなずなの二人だけならまだマシだったのに

ドロシー? 言っちゃ悪いが論外すぎる屑キャラだろアレ、あれほどドコも向いてないキャラは珍しい
832俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 06:00:21 ID:ZVh38BD00
ドロシーは使い手の頭の中がどうなってるのか知りたい
常時、役とか考えながら設置してんのか?
833俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 07:34:55 ID:Z5NI62u9O
誰が得するのかわからんキャラが多いのも問題だよな
ドロシー始め頼子美凰舞織キャサリン当りってどの層をターゲットにしてんの?
834俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 09:10:33 ID:6nhQxvkqO
>>827-828
確かにころころは変わってないけど、ゲーム中の絵まで含めると結構変化してるよな
1→全部瑞姫、2→瑞姫&ゲーム中の絵はアニメ調、すごカナ→赤賀&2+渡辺明夫、3→全部赤賀
キャラで売りたい作品で絵が頻繁に変わるっていうのはマイナス効果だと思うが…

>>833
美凰は硬派勢にもまだ比較的認められやすい。チャイナキャラがエロいのには慣れてるからなww
その他のキャラは確かに…超個人的な事を言わせてもらえば舞織は巨乳にしない方が良かったと思う
835俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 10:08:41 ID:ZRHO1PG0O
これ言っちゃ好みの問題になるが
美凰はメカ娘好きには中華属性が邪魔と言われ中華娘好きにはその逆
その辺で損してるとは思うな

>>833
頼子はミケの暴力で戦うとこと基本バトルを嫌がってるとこが個人的には面白いんだが
確かに萌えキャラとしちゃ微妙だな…
オカルト好き女にハマる奴て少ないだろうし


思うに関西弁キャラだのブルマだのは10年以上昔のヲタネタならお約束と言えた
早い話がモロオヤジの発想で出来上がってる

836俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 10:09:16 ID:20Ktul3Z0
きら様への侮辱が散見するけど
これってつまり成功なんだよな
「興味ないね」とぶってる人間にも一瞬で記憶させるキャッチ力、そういうのはなかなか難しい


全キャラがきら様レベルのキャラ造形だったらブレイクもありえた
キモいから受けなかったのではない
キモさが足りないかったんだよアルカナは
837俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 10:55:25 ID:vHGJgLOA0
スク水ロリは1の頃から「ないわー」筆頭だったな。
ヴァリアブルジオならまだともかく、プリティファイター属性を感じる。
838俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 10:56:42 ID:oNy1UO+20
きらが居なけりゃやる奴多かったと考えると失敗
アルカナ好きだがスク水ランドセルきらだけはやめてほしい
839俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 11:09:11 ID:jzDkrv7r0
プリティファイターとは懐かしいw
確かに露骨ぶりとダサさは似てるかも

>>831
うん、リーゼとなずなはいいと思う
でもこの二人もツンデレ入った毒舌ロリって点でかぶるからなずなを素直系にすればおk
けどさくらいが作るとこのはみたく無邪気と白痴を取り違えるからな
(雪の時のリムルルもそうだった)
まぁこれはさくらい&アルカナに限った話じゃないかもしれんけど
840俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 11:15:29 ID:v1WhdOac0
もしBBのキャラが全キャラプラチナレベルだったら
今「プラチナちゃんぺろぺろ〜」とか言ってる連中でさえ大半がBBには手を出せなかっただろう
スト2だって全キャラキャミィのようなデザインだったら
キモオタ専用ゲーと認識され遊ぶのを躊躇う人間が続出したはず
アルカナも大半のキャラは普通で、きらだけがアレなら
ゲーム自体がキモイのではなくきらというキャラがキモイに過ぎないという事で遊ばれたかもしれないが
きらは特にキモイってだけで基本全キャラキモイから
選ぶキャラに関わらずアルカナをやるってこと自体が己をキモオタだと認めてしまうことになるんだよ
世の中そんな勇気のある人間ばかりではない
841俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 11:26:15 ID:oNy1UO+20
ハートはまともだと思うんだ一番
だからハート使いたいおれみたいな奴がアルカナしてても痛い目で見ないでやってくれ
842俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 11:32:06 ID:0m6dfn1X0
きらはスライムとセットで見るべき。
あのデザインには当時、衝撃を受けた。
843俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 12:16:47 ID:Qq1SEUWP0
>>833
たぶんボクっ娘好きがターゲットなのかと
俺は2からドロシー一筋だけどなw
844俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 12:59:05 ID:4BXuIrsB0
>>843
そういやスタッフインタビューで言ってたな
845俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 16:43:57 ID:FrJSjetL0
>>834
個人的に言うと巨乳巫女ってのは物凄く好きなんだが、本人があんまり動かない舞織の性能では折角の巨乳が生かせてないと思う

>>835
美凰に関しては完全に同意、中国拳法というオカルト的軽業超人芸をロボにやらせてもまったく魅力が出ない
中国拳法の達人が動作トレース型ロボに乗り込むパターンならともかく
そもそもドットが可愛くないのもあるが
846俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 16:59:15 ID:9nVufBge0
アルカナキャラは気持ち悪いを通り越して気味が悪い
うすら寒い嫌悪感
847俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 17:56:52 ID:mQ8MdtTK0
めーはんの動きひどすぎる
体重移動もなにもなく関節の力だけで技を出してるように見える
メカという設定に則った上での動きかもしれないけど
とりあえずカッコよくないし可愛くもないしキモイね
848俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 18:01:51 ID:vHGJgLOA0
中国ロボはカラーリングといい流派といいロボという設定といい
闘姫伝承のポリゴン女を思い出してしまう
849俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 18:08:35 ID:iWGfVf6w0
わかるね。外国のパチモンのような絶望的なセンスのなさ
萌えにしろ小学生にしろメカ、拳法、忍者、どのネタ元にも敬意も愛もない悪ノリ
見ていて気分が悪い、消えて欲しい
850俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 20:50:43 ID:pue0YlmW0
キャラや見た目云々言ってても一生流行らないだろうなと思う
851俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 21:43:53 ID:5QyrKTvE0
流行らなくてもいいけどな

頼子はメガネだよ。メガネスキーをターゲットにしてるんだよ
しかしボクっ娘を狙ったドロシーにしろ何かズレてる気がするんだよな
852俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 21:53:11 ID:mQ8MdtTK0
スパッツだけは評価する!
853俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 22:08:33 ID:BSyfOx6d0
剣サムいろはのブレイクで、自分は出来る子だと勘違いしたんじゃないかな
854俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 02:25:53 ID:cH9d4jvT0
絵に全く抵抗がない俺みたいな者でもシステムで蹴落とされる
システムがかなりわかりづらい
結局はこういうことだと思う
1.「面白そうだな、触ってみるか」→ホーミングで断念
2.ホーミングに慣れた人→ガーキャンで断念
3.ここまではできた→相殺で断念←俺はここ
相殺後の読み合いがあるのもわかるけど何気なく振った攻撃はもちろん
ちゃんと考えて振った攻撃まで相殺してしまうのが問題なんだと思う
出し得な技も多いしガードしてもホーミングでキャンセル
ゲージが溜まるのも早くて回転率が良いから常にGGのソルのヴォルカロマキャンが使える状態
確かに面白いシステムではあるが格ゲーとしては二流
相殺よりは直ガみたいなシステムの方がわかりやすくて良かったはず
ゲージバランスも含めて格ゲーとしてのバランスを考え直してもらいたいと思った
855俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 02:37:53 ID:+D1i6O7n0
システムをフルに使えばかなり良ゲーなんだろうけど、そこへの敷居が恐ろしく高いんだよな
その上更に上でも言われてる「性癖の押しつけ」「誰向いてるのかわからないセンス」なキャラが更に敷居を上げる
856俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 03:14:46 ID:Ijqic8ut0
アルカナのシステムは面白いが嬉しくはない
この二つは似てるようで大きく隔たる
857俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 07:12:26 ID:aCFhJBpf0

このテのゲームで直感的に楽しいと感じれない時点で

システムが良くてもクソゲーだわなw

858俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 07:41:27 ID:QvD0RMx70
>>857
まあ感じ方は人それぞれだけど、個人的にはまさに貴方のいう
「直感的に楽しい」ゲームだと思ったな。

スパIVのカツカツ固めて投げor小足を延々繰り返す対戦とは
まるで違う気持ちよさ。
859俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 08:57:24 ID:s1nvdLGQ0
一回プレイしてあとは同人書いて満足してる連中の興味しか引けなかったからだろ。
当たり前っちゃ当たり前だが熱帯も他ゲーより圧倒的に盛り上がっていないし。
860俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 10:19:21 ID:m2P7OwytO
アルカナの相殺は起きる物じゃなくて起こす物だから、この辺に慣れないときついかもね。
今から自分が振る攻撃や行動のどこに相殺判定があるのか
持続はどれくらいか
相手が起こしそうな行動からどこで相殺が起きそうか
相手の崩しや迎撃などに相殺をとっていけるか
で、実際に相殺出来たとして相手の位置、自分の位置や状況から何をするのがベストか
これをやるのがアルカナの読み合いの一つだし、醍醐味でもある。
自分が相殺とるつもりなかったのに相殺が起きた場合は
相手が相殺を取ってきたと考えて、いち早く判断と行動を起こさないとやられる。
技を振る時に相殺の事を考えず振るのは、アルカナがまだやれてないとも言える。
861俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 10:21:33 ID:nP5FWIlg0
確かにアルカナ1ついていけてホーミングコンボやら叩き込めたおれでも3のシステムは複雑難解
何回か触ったが諦めた記憶があるから家庭用で頑張りたい
しかし売り切れ…
862俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 13:40:37 ID:oZwPBnpRO
>>859
下手したら、一回プレイしてあとは同人書いて満足してる連中の興味「すら」引けてないのが現状
萌えゲーであるはずなのに意外とキャラに萌えない。これが致命的
863俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 14:05:09 ID:0eJqjZN90
システムが複雑すぎる
下のゲージはわかるとしても上のゲージはどうしたらいいんだ
864俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 14:07:29 ID:ywV0GmSW0
複雑というか煩雑というか
865俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 14:32:08 ID:JXIhMhKfP
複雑でもいいんだけど、必要最低限で遊べる工夫は必要
スト4は、そこらが上手だったね

全キャラに簡単に、ABCエリアルABCくらいのコンボを実装して、
ホーミングダッシュが、もっと押せば相手にかっとんでく、
そこからコンボできるっくらいにしないと
866俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 14:59:19 ID:cH9d4jvT0
>>857
俺はこの手のゲームはかなりプレイしてる
ランブルフィッシュやGG等
マヴカプ2も面白かったし3も買う
アルカナと他の格ゲーで決定的に違うところはゲームバランス
超必、キャンセルは使いたい放題に加えて相殺システムが邪魔をしてる
これなら直ガの方がプレイヤースキルも問われるし何より分かりやすい
システムが独特すぎてプレイヤーを置き去りにしてる感が否めない
流行らせたいなら格ゲーとしてのゲームバランスをもう一度考え直すべきだしそうしてほしい
悪いゲームじゃないだけに
867俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:06:57 ID:m2P7OwytO
相殺はアルカナの売りの一つだと思うので
流石にそこを変えるならアルカナシリーズ以外で出すべきかと。
868俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:08:53 ID:+D1i6O7n0
相殺なんて新しくもないシステムなのに>>866が単に直ガ信者なバカとしか
869俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:13:23 ID:JXIhMhKfP
売りと新しいは全然違うだろ
まあギャルで売るなら、もっと見た目にこだわって
ストーリー中に歌って踊るくらいはして欲しい
870俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:26:10 ID:cH9d4jvT0
>>868
相殺が他のどのタイトルで搭載されていたか教えてほしいところだが
メルブラ以外で
GGの相殺はかち合った時くらいにしか起こらないし相殺が起こることは滅多にない
サムスピもしかり
まぁ、あれは相殺ではなく鍔迫り合いだが
相殺で切り返すシステムは斬新だと俺は思うがね
わかりづらいのが問題だが
871俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:30:36 ID:/qVme6aM0
あすか120%には相殺があったな
872俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:31:30 ID:Py6mk2ow0
さすがに自社デザインに限界感じたのか、今度はエロゲキャラで新作出すみたいですね
873俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:34:40 ID:D0uaTfMv0
直ガーとか(スラバも)プレイヤースキル求められすぎて逆にダメだろ
硬直がわずかに減って反撃できるとかやりこんでる奴以外「?」だろうし
相殺の方が派手でわかりやすいと思うが
874俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:35:13 ID:JXIhMhKfP
俺の知る中では、
同人ゲーだけどQOH(クイーンオブハート)で相殺はあったかな
875俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:37:32 ID:cH9d4jvT0
>>871
アケで出てないやつや熱帯がないやつは接待ゲーになるからピンとこないんだよな
身内対戦ならどれだけバランスが崩壊してようが楽しいし
あすか120%が悪いと言ってるわけではないぞ
あすかは俺もすきだったから
876俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:41:31 ID:ebwBijPY0
BBよりおもしろい
877俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 16:46:01 ID:WDcvYjSO0
BBは1試合に時間掛かり過ぎなのがなぁw
アケ的には1クレで遊べて良いんだけど、試合的には結構グダる
878俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 17:37:18 ID:cH9d4jvT0
>>873
そうか
俺は直ガの方がわかりやすがそう思う人がいるってことはそうなんだろうな
結局は慣れなんだろうな
メルブラの相殺には慣れたけどアルカナの相殺には慣れることができない
まぁ、アルカナはこのまま独自の路線で進むのもありかもな

>>874
すまない
PCを持ってないから同人はよくわからん

879俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 17:50:36 ID:m2P7OwytO
結局は他ゲーの読み合いをそのまま持ってきてるからきついんじゃないかな
読み勝ったのに相殺取られたじゃなく
読み勝ったと思って攻撃したけど、相手に読まれて相殺取られて凌がれた。
こう思えて初めてアルカナやれてるんじゃねえかなと思う。
アルカナの相殺は他ゲーの相殺とは違って自分から起こせるから
そこの考え方変えれば楽しめると思う。
ただまあ合う合わないはあるんで、合わないならそれはそれで仕方ないかな。
後、アルカナのバランスは相殺含めて取ってあるので
相殺が理解出来てない状態でゲームバランスが悪いって言うのはなしね。
880俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 18:25:59 ID:cH9d4jvT0
>>879
つまり相殺を合わせろと
頭で理解しようとしてもやっぱり無理なんだよなー
相殺がないのが当たり前と思ってるからどうしてもついていけない
相殺を抜きにしてもゲージが使いたい放題なところとか格ゲーとは到底思えないんだよな
だからもう少し格ゲーらしくしてほしいと思った
まぁ、嫌ならプレイしなければ済む話だしこのシステムが好きな人もいるだろうしな
881俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 20:44:11 ID:mqak4nauO
>BBは1試合に時間掛かり過ぎなのがなぁw
>アケ的には1クレで遊べて良いんだけど、試合的には結構グダる


BBはやたら時間かかるからアケでやるとお得感があるよなwww
アルカナも面白いけど、アケでやると金掛かりすぎる

まぁ、金気にしなかったらアルカナのが面白いかな
882俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 21:18:18 ID:tUCGHP9c0
長文携帯さ、
言いたいことはわかるけど
長すぎると人払いにしかならんぜ
883俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 21:24:03 ID:mqak4nauO
実質産業しか書いてないだろ
884俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 21:30:34 ID:mqak4nauO
あぁ、ごめん
俺に言ったのかと思ったわ
885俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 23:05:09 ID:QvD0RMx70
直ガばかりになると、ガード後の硬直差を知っていることを前提の
差し合いをすることになり、フレーム調べ作業抜きには語れなくなる。
スパIVなどはまさにそれだが、相殺は同時に動けるようになるし
そればかりだと単調になるが、たまに起きるから面白いと思う。
886俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 23:06:29 ID:vl6OEUkH0
なにこの超上級者スレ('A`)
887俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 23:41:43 ID:cH9d4jvT0
>>885
直ガというのは直ガした側が1F有利になるというシステム
スパWには搭載されてない
ガード後硬直というよりは相手キャラの技の発生Fや連携を知ってることの方が重要
端から見れば抜けれないと思われる固めでも直ガすれば
直ガ→バクステやらで抜けることが可能
直ガすれば普段反確になったりする


888俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/26(水) 23:43:40 ID:cH9d4jvT0
訂正
普段反確ではない攻撃も反確になったりする
889俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 00:13:15 ID:KMVjwkki0
>直ガというのは直ガした側が1F有利になるというシステム

俺の知ってる直ガと違うわ
それどこのゲームのシステムよ?
890俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 00:46:50 ID:QRqJzYodO
直ガ、直ガ言ってるわりに直ガ全く理解してなくて吹いた
1F有利なるってわけじゃないよ
891俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 00:46:57 ID:PNjgI5jJ0
>>889
あー、すまんすまん
数F有利になると言いたかったんだ
まぁ、言われてみれば相殺の方が気楽で良いかもしれんな
直ガだと有利Fとか調べなきゃならんし
892俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 00:49:22 ID:QRqJzYodO
なんか勘違いしてるみたいだけど
別に直ガは有利F取るシステムじゃないぞ
あれはガード時の硬直を軽減するシステムで、ガード硬直次第では別に有利になったりしない
893俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 01:18:55 ID:XZltyp4AO
ギルティの直ガとかスパ4の目押しとか操作精度面でシビアすぎる要素だと思うんだよな

アルカナは操作面でシビアな所は実はかなり少ないんだけど、システムの煩雑さがそれを隠してしまっている感じ
894俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 02:24:07 ID:ftTenyx00
直ガや目押しが出来ねえ奴は狙って相殺とかも出来ねえだろ
895俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 02:46:58 ID:XZltyp4AO
狙って相殺はそこまで難しくないよ
飛び込みを昇竜で落としたりするようなもんだから
896俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 05:26:27 ID:JnHJut850
直ガ直ガ〜システムが〜バランスが〜云々言ってる奴が
全然システム理解してなくてふいたwwwwwww
897俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 06:56:06 ID:EX/zPKlV0
相殺はシステム的に知識と経験を要求するから、初心者にとって敷居が高くなるのは避けられない
898俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 07:09:28 ID:w/umxAec0
直ガのが経験は要ると思うが…
知識に関しては、フレームは直感で分かっちゃう人は分かっちゃうみたいだからなw
899俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 10:02:08 ID:TZhz/Lz/P
直ガってアルティメットガードのことか

アルカナのコンボってエリアルとかが妙に難しいよね
マブカプ系のコンボは簡単で一応最後まで行くから面白かった
900俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 10:20:49 ID:o3GnlK0m0
クソゲー
901俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 10:57:51 ID:A/pxSSz90
BBで連携中に直ガから反撃を試みてコンボ叩き込まれるおれが通りますよ
902俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 11:34:33 ID:CxTO6HDWO
直ガは何だかんだで簡単だし、一部キャラを除けば別に使わなくても戦える
でもアルカナはガーキャンしないと、一生固められて死ぬ
そして、いざガーキャンしてもキャラだけではなくアルカナ技のことも考慮していないとフルコン乙で無意味
大量の知識と慣れが必要だから、初心者が触ってやりこもうとするには敷居が高すぎる
903俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 11:43:39 ID:TZhz/Lz/P
知らないとずっと空中に浮かされて戻ってこれないからなw
904俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 12:12:32 ID:Qh4zy5A/O
はぁとのJAでお手玉され続ける初心者の姿が!
905俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 12:29:07 ID:Dlne7WNb0
スト系とかとアルカナを比べてどうこういってるやつがいるが
スト2でも差し合いが楽しめる組み合わせは限られてるし
キャラ差がひどいから、Xではリュウ含めた強キャラはほとんどのキャラに対応と作業に回る
サムスピもお互いが差し合いをしようと思わないと、恐ろしくつまらなくなったりする
実はアルカナとか他コンボゲーでも組み合わせ次第では熱い差し合いが楽しめたりするのにね

あと、Xではホークの自動2択とか弱キャラの飛びから3段でのピヨリは糞ゲーとはいわれずに
そこまで持っていくのが大変とか読み合いがどうとかいわれてるけど
それはコンボゲーでも一緒でスト系に負けないくらいの読み合いとかしたうえでのコンボだと思わないのか?
906俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 12:32:41 ID:2MPC38hKO
どう考えてもBBの直ガよりアルカナのガーキャンの方が分かりやすいしゆとり仕様だろ
ギルティの直ガはまだアクセント程度だったけどBBは無しじゃ無理
907俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 12:58:58 ID:A/pxSSz90
コンボゲー読み合い差し合いいらんだろとかゆう輩をたまに見るが違うよな
読み合い差し合いからコンボに繋がる訳でやる事は結局変わらない
読み合い差し合い強い奴が勝つ
908俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 13:45:58 ID:OuiEOo3E0
流行らせたいならもっともっとwiki充実させろ
アレじゃ全然足らん、何やっていいか分からん
909俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 14:04:54 ID:i6xOVyx30
初心者動画見れ
動画でエフェクトとか確認しないと文章では全然分からんから
910俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 14:07:36 ID:w/umxAec0
>>908
何やって良いか分からんのはどの格ゲーも一緒じゃね?
一見何やっても良さそうな格ゲーは、実際には何で勉強してもやること分からんゲームだし…
911俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 14:13:35 ID:TZhz/Lz/P
>>909
ぶっちゃけ、キャラ別の基本コンボが2行くらい並んでるのだけでおなかいっぱい
912俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 14:15:56 ID:Os0kPNEE0
このゲームは中途半端にガチすぎるんだよなあいろんな意味で
戦闘中に多彩なコスプレをするメイハンとか、徐に箒やフライパンを取り出して武器にする舞織とか
攻撃を食らうたびに大げさに涙目になったりとか(あくまでコミカルな表現)
萌えゲーならもっとそういうノリが必要だとおもう
913俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 14:55:05 ID:loEnVv5F0
>>912
ポケットファイターじゃねーかw
あのコミカルなノリなら女のみだから男入れろとかでなく完全メカとか動物とかも入れれて
バラエティ豊かな見た目になるだろうが、アルカナの世界観そのままで通用するものかどうか
しかしここに来て10年以上前のゲームに学ぶことになろうとは
914俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 17:10:59 ID:b7od2NFb0
格ゲーの享年はゼロ年代ですから
915俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 17:19:31 ID:A/pxSSz90
BB並の美麗グラフィックなアルカナやりたい
今回のアルカナ3が好調だったから4とか出そうってか出さないとどうかなと思う
916俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 23:53:44 ID:G9X/hgiV0
絵がキモイから流行らない
ゲーセン内でも異様な空気を醸し出してる
917俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 00:28:28 ID:jO0aIDKE0
そもそも格ゲーコーナー自体が異様な空気だわ
今時ゲーセンで格ゲーするのなんてキモヲタかDQN親位しか居ないし
918俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 03:56:53 ID:jhfP62kR0
>>917 それは偏見
仕事帰りのスーツリーマンもよく対戦しに来てるの見かけるしゲーセン来てから言えばいい
919俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 07:39:07 ID:wU3O2P47O
>>915
3好調なのかww?

地元じゃ稼働しているゲーセンまで行くのに小旅行、
無事辿り着いても対戦相手がいない、のコンボなんだが
家庭用も含めた話か?

グラフィックについては同感だな
初代の頃は結構凄いと思ったけど今となっては流石に古さを感じてきた
キャラ、背景共に一新するべき。まあ凄い大変だろうけど…
920俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 08:59:23 ID:jhfP62kR0
>>919
3好調ではない
おれも地元にアルカナ3置いてないから小旅行、してまでもしないけどなw
家庭用の潜在ニーズが爆発してるからアケは買ってくれたら買ってほしい程度で家庭用に力入れたらいい
1のグラは当時としてはかなり良かったよなーグラの発展があまり見えないからBBチームと組んで開発してもらいたい
921俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 10:14:50 ID:25YoO7560
まず見た目で始めない人がいるだろ
見た目で入ってくる人は格ゲー自体下手だったりするから初心者狩りでやめるだろ
初心者同士だと強キャラが圧倒的すぎる糞バランス
格ゲーそのものが初めてだと用語もわけわからんと敷居が高すぎるんだよ
922俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 10:14:55 ID:ih8j3cWs0
それこそアイマスに近いんじゃないの
あれもアケはそうでもないけど
家庭用で爆発したタイプっしょ
923俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 10:57:46 ID:Y0U7JRKJ0

焼き増しゲーのスト2ですら、3ではグラフィック変えてきたのに

このキモオタ専用クソ同人ゲーの手抜きっぷりと言ったら…

924俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 11:26:54 ID:HZpQmO9TO
エクサムは今度はエロゲー格ゲーをアケで出すみたいだな
ほんと懲りないな
925俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 11:37:10 ID:zXd03LSh0
1だけど久しぶりに帰ってきた
>>366で書いたのはマジだったのに、むしろ前より活気付いていてこれはもう継続していくしかないなと感激しちょる

最近熱帯やってて気付いてしまったんだ。
やっぱアルカナこそ熱帯で出すべきだったんだなって。
いろんな意味でさ。

最近クソゲーハントしてるが、対戦性以外の、キャラ魅力やキャラ設定といった面でもどこぞの糞会社に比べてよくやってると思うよ、エクサムは。
小規模会社って大抵タカラやアルファみたいになるのがオチなのにね
926俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 12:16:38 ID:FG/oS46uP
もう結論の出てる話を暇潰しに繰り返してるだけだろ、流行ってないのも事実だし、流行ってない理由も何回も挙げられてる
他を貶すよりまずお前がどうしたらいいのか言う方が建設的だろ、ただ流行ってねーなと管を巻くのを活気づいてるとは言わんぞ
927俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 12:31:39 ID:c6+krhIGO
>>923
アルカナ3はストシリーズの順番で言ったらスパ2くらいだぞ
928俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 12:46:53 ID:Sh8wHD1A0
そもそもアルカナやってる奴でちゃんと格ゲーとして評価してる奴がどれくらいいるかっていう
中身がいいってんなら「男女いろんなキャラを出してみてはどうか」とか「システム流用した新作出せば?」
って意見が出ると「それはアルカナじゃない」「百合以外認めない」なんて頓珍漢な返事が返ってくるし
お前らが評価してたのは中身じゃねえのかと
929俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 13:12:45 ID:jhfP62kR0
おれの熱帯のフレンドがどんな格ゲーしてるか見てみたらスパ4.BBCS.アルカナやってる奴多いから悪いけど流行ってるわ
売り切れになってんのに流行ってないとかどこのソース?
あんなら提示しろ>>926
930俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 13:15:32 ID:vZuUu5O20
>キャラ魅力やキャラ設定
これを売りにしてる時点で流行らないのは目に見えてる
931俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 13:31:35 ID:1xFBMo9b0
>>929
ゲハに帰れ、流行ってねーのはやってる奴全員が認識してる。たまたま周りにいるから流行ってるってんなら
俺の周りにセンコロDUOやってる奴いるし、よく行くゲーセンでもそこそこ人いるけどこれ流行ってんのか?
932俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 13:52:25 ID:Ys2bHnL2O
まあゲーセンで出来るくらい気合い入った奴は絶対限られてるだろうけど
俺の周りの格ゲー仲間もかなりの割合で買ってるのを見ると
やっぱ興味はあったけどできなかった層も結構いるんだろうなと思った
まあ当たり前だけどな

つっても家庭用ですらあのイメージのハードルを越えられる層は少数派だろうし
そもそも今格ゲーやってる層自体がニッチだからなあ
933俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 14:13:02 ID:jhfP62kR0
>>931
ゲハとか関係ねーだろーがよ
ゲーセン流行ってるとは言ってねえだろ?家庭用つってんだよわかる?
家庭用売り切れてるのに流行ってないとは言えないだろjk
934俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 14:21:05 ID:qCM6kCa+0
売り切れてるのは出荷が極端に少ないからだぞ
935俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 14:27:52 ID:9gJ73lN9O
BBのときはファミ通ランキングどうだったの?
936俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 14:34:11 ID:1xFBMo9b0
>>933
流行ってないからどうするのかというスレでいきなり流行ってないソース出せとかゲハ臭すぎるってこと
それで、盛り上がってるなら家庭用はどれくらい売れたんだ?
937俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 15:18:25 ID:vZuUu5O20
流行ってるならもうこのスレいらないよな
938俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 15:22:39 ID:1xFBMo9b0
その通りだ、流行ってるならこんなスレは自然消滅するよ
939俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 15:31:34 ID:IgXCwgKkO
>>928
システム流用して大失敗したのがデモンブライドだろ
男出すと最初のコンセプトから外れてなんかよくわからんことになるだろうしリスキーすぎる

そもそも内容だけで流行るなら3rdは失敗してないし
940俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 15:33:48 ID:jhfP62kR0
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1295443835/
ちょい出掛けてくるから保守しといて
941俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 15:40:10 ID:0yHqTZDf0
もうじきこのスレもいっぱいになるし
結果的に家庭用は賑わってるし
確かにこのスレはもう不要だな
あとは一握りのアンチが勝手に埋めてくれる
こんな楽なことはないw
942俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 16:07:35 ID:mEm1tHBV0
要するに最初から
めんどくさくて敷居の高いシステムを物ともせず
どこかツボを外した微妙な萌えキャラに夢中になれるという
ニッチの中の超ニッチに向けて作られたゲームなんだから
このままニッチらしく細々続きさえすれば大成功だということ

活性化だとか流行らせようとか身の程知らずなことは金輪際考えなければいい
943俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 16:35:56 ID:Ys2bHnL2O
というかそもそもそんな大々的に流行らそうとは考えてないだろ

今格ゲーを本格的に流行らそうと思ったら
普段格ゲーあんまやらない層に向けなきゃ無理だよ

それにある程度成功してるのは鉄拳ぐらいなんだけど
スト4も家庭用限定ならかなり頑張ったが
944俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 16:40:33 ID:rqJrDW5pO
まあこのスレの役目は終わったな
>>1は変に一人で盛り上がってないで他のアプローチを考えてくれ
青切符プレイヤーが初心者向けニコ生配信とかやってくれてるんだし2ch以外に色々できることあるだろ?
945俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 17:56:40 ID:HZpQmO9TO
>>943
流行らそうと思ってないならアーケードで出すな。
インカムないんだからゲーセンや他ゲーマーに迷惑なんだよ
946俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 18:06:27 ID:zXd03LSh0
なんでこんなネガティブな意見ばかり・・・
昼間の俺の書き込みから下は全部ネガじゃないかorz

>>941とかなんかひどいだろ
なんでそんなにこのスレが嫌いなんだよw

>>939
デモブラとアルカナのシステムはぜんぜん違うぜ

>>928
前々のを読み返してくれたら分かるが、とりあえず俺は現状のFAとしてはまさにその意見持ってる派だよ。
947俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 18:11:30 ID:CcI7afMe0
アルカナはどっちかっつーと、どんだけコアな層を取り込むかに特化してるな
「何このギャルゲw」から入ってもらって「…あれ?以外と深いなこれ」と繋いでもらうと
パンピー層や硬派(笑)層はハナっから見てないだろうな
948俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 18:45:34 ID:R19pBf+R0
>>946
一応格闘ゲームは主に2DでKOFやストシリーズあとGGシリーズほか同人の有名作も並の人程度にかじってるが
アルカナのいい点は簡単操作で立ち回りを楽しめる所に尽きる
コンボも適当押しで繋がるしシステム上長いコンボ出す機会が少ないので簡単なコンボでも立ち回りさえしっかりしていれば勝てる所
システムが強い以上キャラ差は上達するほど埋まっていくしアルカナを変えるだけで性能が変貌するので
キャラバランスのほかにキャラゲーとしての好きなキャラを延々と使う事に非常に貢献してると思う
そしてプレイヤーの出来る行動が多いので安易なセットプレーになりにくいしガン待ちゲーにもならない事
ホーミング扱いこなせば画面中ドラゴンボールみたいに動き回れるのでアクションゲー的な楽しさがある

とアルカナのいい点はここかな
デメリットはキャラの偏り除外して言えば出来る事が多いのが結果分かりづらさを招いてること
949俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:10:38 ID:ih8j3cWs0
>>945
初代アルカナとかメルブラとか
基盤の安い上にすごい回収できたって業界では評判だったが
950俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:10:59 ID:WJ7RrNYY0
なんか、さっき本スレで説明書にアーケードのキー配置を書いてないからどうなってるのと
質問しただけで割れ厨扱いされたんだけど格ゲーやるひとってこんな殺伐とした感じのひとばっかりなの?
こんなひとばっかりならますますゲーセンで格ゲーやるの敬遠しちゃうな。
951俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:18:28 ID:Ys2bHnL2O
どんな答えを期待してるのかは知らないけど
殺伐とした人ばかりじゃないのは君も常識的にわかってると思う
952俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:31:42 ID:7A7dM1r30
>>950
こう答えてほしいみたいなのが見えてキモい
その本スレとやらをたたいて欲しいって感じがすごくでてるな
953俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:32:04 ID:L1uxEWgWO
ググりゃすぐわかることをいちいち聞くからだろ
そのくらいのこと調べる気概もねぇならやめちまえ
954俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:32:59 ID:NEhFBRoL0
なんでもかんでも人に聞けば教えてもらえると思うなよ
955俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:34:07 ID:LkrzXUsQ0
他人の口から自分にとって都合のいい言葉を引き出そうとする人って面倒だよね
956俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:34:16 ID:WJ7RrNYY0
>>951
そうじゃないと信じたいが不幸にも自分の経験だと喧嘩腰の人が半々だったんだ。
因縁つけようと寄ってこようとして、自分&一緒にいるメンツ見て回れ右する奴が結構いて
気分悪いから寄らなくなったんだがあれからさらにそんな人ばっかりになったのかと思って。
まぁ、そんな事ないならいいけどね。
957俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:51:27 ID:gR4Tbgap0
なんなのこの唐突な連帯感wwwwwww
958俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 19:55:54 ID:HZpQmO9TO
>>949
メルブラは知らんがアルカナはすっごいや2からがた落ちだろ。
3なんて稼動店かなり少ないし見かけても誰もやってない。
あと基盤じゃなくて基板だぞ
959俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 20:00:38 ID:rQnQqBRL0
オペレーターの評判が良かったのはFULLが来る前まで・・・
960俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 20:24:37 ID:ih8j3cWs0
言いたかったのは
メジャータイトルになろうと思って
クソみたいに開発費かけてグラ綺麗にして
それを商品の値段にくっつけて売ってくんのがいいのか? ってこと

流行らそうと思ってない≠売ろうと思ってない だろ
超大作なんかじゃなく
小粒でコスパのいいビデオゲームって方向の格ゲでもいいんじゃねーの
ゲーセンに迷惑になるか?
961俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 20:29:44 ID:IgXCwgKkO
完全新規タイトルとしてはかなり成功した部類だろ
シリーズやメーカーのネームバリューもないのによくやったわ
962俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 20:38:15 ID:XhEkP15l0
そうそう、良くやった方なんだよ、けどどう見てもそこが惜しい、そこがズレてるって所も多い
そういう話で結構建設的な批評が多かったのに、直ガバカあたりからおかしくなってきた
963俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 20:40:51 ID:wU3O2P47O
>>946
スレタイの「面白いのに流行らない?」っていうのがうまくない
今まで散々言及されてきたように…
・理解してもつまらない
・理解するまでが大変、その過程がつまらない
という人のが圧倒的に多いのが現状

「見た目で排除されてるけど中身はしっかりしていて面白いんだよ!」と言いたいのかもしれないが
そもそもその「見た目で排除されてる」というのが致命的でいくら中身がしっかりしてても人は付かない
因みに似た運命を辿ったのがスト3。見た目地味過ぎ&中身難解で(当時としては)支持が少なかった

現状は「面白いのに…」と思っている人以外も集まって「なぜ流行らない?」
かを全般的に考えるスレになっているしスレタイを変えたらどうだろうか?


>>950
×格ゲーやるひとってこんな殺伐とした感じのひとばっかり
△ネットと格ゲーやるひとってこんな殺伐とした感じのひとばっかり
○格ゲーやるひとっていっても様々な人間がいる


>>958
フル騒動からじゃないかな?2はむしろ若干ながらも稼働店増えてた気もする
でも期待したほど人が付かないからすごカナに移行しないって所もあった
因みにメルブラのACはこれで経営持ち直したゲーセンがあるっていう話が出る程の繁盛
AAは知らんが


>>960
フル騒動、2の期待外れにより散々迷惑を被った(厳しい言い方をすれば自業自得かもしれんが…)結果
3はもう結構です、と入荷しない所が増えた。つまり今はゲーセンからは迷惑以前に無視されてる状態
964俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 00:31:12 ID:Fp4A5GN6P
なんというか、アルカナ3は爽快感がないよな
すっごくチマチマしてるんだよ、技名とかも叫ばないし
965俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 06:44:52 ID:NULpfordO
>>960
迷惑だろ。
店も商売なんだよ。誰もやらないのに設置してたらそれこそ赤字でしかない
基板だけでなく人件費や光熱費だってかかる。
だから2以降入荷する店も激減。
インカムがないせいで撤去され店の経営を圧迫し潰れる要因の一つにはなる。
もちろん潰れるには他にも理由があってアルカナが大きな要因というわけではないが。
でも潰れたら他ゲーマーにも迷惑だし。他ゲームを入荷したほうがマシだったかもしれない。
966俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 06:52:27 ID:j56XkahO0
>>963
面白いよ。でも流行らない。ストIIIもそんな感じだったな。
ストIIIはまだ上手い人のプレイみれば誰でも「おお、なんかすごい!」って
わかるけど、アルカナハート3はシステムわかってないと見てて意味わか
らないだろうから余計に厳しいね。

>>964
技名に関しては叫びまくりでうざいくらいだが。
他のゲームと勘違いしてないかい?
967俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 07:13:08 ID:byG1uKvI0
流行らせたいならwikiとか充実させろよ
初心者が行ってもわからん殺しだけで狩り続けて
対策もなんも解説しなかったらそりゃ廃れるに決まってるだろ
まあ下手に流行ったらアルカナしか出来ない「達人様」は負け始めるだろうけどな
968俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 07:16:19 ID:JsZlD5lp0
>>950の人気に嫉妬
どんまい
969俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 19:21:50 ID:CKHfBxn80
アルカナをみて「キモイ」と判断できるやつは典型的な萌え恐怖症
それってつまり、こっちの住人になるセンスと才能にあふれている証左なんだけど
指摘すると本能的な図星を突くことになるのでかなり怒る

アルカナの絵を取り立ててどうこういうのなんて
ちょっと離れた文化にいる人からすれば意味わかんないからな
北斎と広重の違いで激論してるようなもん
970俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 19:28:24 ID:QwAPX6wn0
ウンコ食わないヤツはスカトロの素質有りって言ってるようなもんだぞw
971俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 19:29:38 ID:rxzLkGww0
絵がキモいってよりああいうのが好きな人と一緒にされたくないって感情が強いんだと思うよ
言うてもイメージって超重要だからね
そういうのが許容されないコミュニティ内にいる人にはそりゃ無理だ
そっちの方が主流だろうしな
972俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 19:38:06 ID:JsZlD5lp0
>>970 例えがきもい
973俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 19:48:27 ID:w32h0w1/0
分かりやすい例えじゃないか
974俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 19:50:41 ID:JsZlD5lp0
>>973 おまえの頭どーかしてるとしか言いようがない
975俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 20:00:20 ID:CKHfBxn80
>一緒にされたくないって感情が強い

うん、なので、これこそが典型的なんだ
「あいつ等とは違う」
何が?どこが?どのように?

「俺はホモじゃない!あいつらはキモイ!」
こういう感じで強否定する人ほどホモの才能があるという、ホモフォビアってのがあってるんだよ
本当にホモの才能がない人は
「そういう趣味の人もいるんですねぇ」
と華麗にスルーできるもんだ
976俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 20:06:43 ID:pjra07wv0
>>975
だからそれはホモが仲間増やすために強弁してるだけだろ? それこそ>>970も正しいことになるぞ
「ああ、そういう趣味の人も居るんですね」ってスカトロスルー出来る普通の人間なんか聞いた事ねぇ
977俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 20:07:30 ID:JsZlD5lp0
逆に二次元に置いてかれてる気がするなアルカナ叩きは
978俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 20:09:03 ID:JsZlD5lp0
正しい意見を>>970で扱うの本気でやめてほしい
内容的に違う言い回しにしろよ
視界の暴力よくない
979俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 20:29:06 ID:Gd0IgHB40
ウンコは汚いものである、だなんて誰でも知ってる事だろ。
例えになってないw
980俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 20:37:22 ID:CKHfBxn80
>>976
じゃあ今日が初めての体験だな
「そういう趣味の人もいるんですね」
981俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 20:41:13 ID:CKHfBxn80
モネとかですら初登場時は新聞各紙で全否定なんだから
キモがってもらえるのは絶対値の表れでしかない

ほんとうに困った作品なんて、マジでだれも見向きもしないからね
仁義ストームとかね
982俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 21:17:40 ID:q3/nZXAw0
モネは芸術作品だがアルカナは商業娯楽作品だから一概に一緒に出来なくね?
キモいというインパクトを与えてそこが>>969のように入り口になることはあるだろうが
あらゆる人間、あらゆるケースに適応できるわけでもないな

キモいだけで終わってインカムに繋がらないのが大半じゃあどうにもならない
983俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 22:12:17 ID:pGTvv3uq0
したらばのランクスレみてえなやりとりだなwwwwwww
984俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 22:53:37 ID:byG1uKvI0
この手のコンボゲーム全部に言えることだけど
相手キャラや距離で繋がるコンボが全然違ってくるから
コンボを無数に覚えなきゃならない
wikiがコンボの羅列で埋められるようなゲームの大戦が流行るわけがない
独りでやってろって感じ
985俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 23:40:09 ID:77/YlpIGO
他の完全新規格ゲーと比べりゃ、散々な言われような見た目がインカムに繋がってることは明らかだろ
見た目が普通だったら目新しさやインパクトもなく、認知すらされずに(どの層にもコイン入れて貰えずに)とっくに消えとるわ

今回3の家庭用で中々の成功を納めたわけだし、4がシリーズの正念場だろう
またFULLの時みたいなことやらかしたら終わるし、クソバランスとかやらかしてもヤバい
逆に4で上手いことやれば、家庭用とかからもじわじわプレイヤー増やせる
986俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 23:52:54 ID:JsZlD5lp0
コンボを覚えて実践する楽しさを体感して欲しいけどね
987俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 00:13:38 ID:Nh9bjHO80
FULLってなにやらかしたの?
988俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 00:46:17 ID:pgjxSEdT0
ビデオゲームコーナーで新作が頻繁に供給されてるのって格ゲーとシューティング位な訳だけど
その中からアルカナを選んで遊ばせるだけの惹きつける要素って有る?
CPU戦なら普通に一回遊んでみるだけでもCそこそこ進められるとは思うけど面白さが解るまで何回もやらせられる程魅力有る?
一回いくらの金が掛かるんだからもっと早く面白さを理解出来るゲームに流れるのが自然だと思うんだけど
989俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 03:01:39 ID:fcn2p62s0
コンボの楽しさは別ゲーで出来るし
何より根本的なシステムが糞なのにプレイヤーが増えるわけない
990俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 04:19:10 ID:bCX3Q4QSO
当時ゲーセンにあった他のゲームと比べて良ゲーと評価されたからこそ、ここまで生き残ってるわけだが

コンボゲーだからダメとか言う批判も的外れだよなー
コンボゲー嫌って人は差し合いゲー出てもそれが有名シリーズじゃなければ見向きもしないし、そんな層にウケる作りにしたって話にならんだろ
991俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 06:26:05 ID:GKthISsn0
生き残っているというよりは
誰からも見向きもされないけど作ってるって感じだな
992俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 07:08:51 ID:x9oICDU90
当初アルカナ1が出てた頃のアルカナの面白さは雷属性アルカナ選んで前ダッシュすると体に雷が1F位出て相手の攻撃相殺して割り込みコンボ叩けるのが面白かったな
なによりもハートが可愛すぎた
993俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 07:09:51 ID:LhdArlWHO
ただのアンチスレじゃないの
ゲハくせぇ
994俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 09:04:02 ID:o5CM/TWg0
グラフィックは今のほうがすきだけどなあ
995俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 12:00:20 ID:naFk+b9gO
FULLについてはググレカス
だが一言教えてやると有料アップデート


しかし今のまま続けばアルカナは遠からず行き詰まるのは誰しも感じてる所だろ
システムはますます敷居が高くなりキャラはますますニッチに
人はますます減る一方に
だから「カッコいいアルカナ」(笑)なんて中途半端な方向転換もしたんだろうに
996俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 12:31:35 ID:WZNskKHp0
通常攻撃や必殺技の威力低くて
結局コンボー覚えないと始まらないが
レシピ長いし相当練習しないといけない
KOFやスト4は通常技ばら撒いてるだけでもCPUに勝てる
997俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 13:16:21 ID:r6lEKioV0
マジレスするとCPUに勝てたらなんなの?
998俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 13:16:46 ID:x9oICDU90
BBやアルカナみたいなコンボゲーは叩き込まないと勝てないし叩き込まないと面白くない
999俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 13:18:06 ID:o5CM/TWg0
>>996
CPUにはアルカナ技ぱなすだけで勝てるだろ
スト4も目押し難しいぞ
1000俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 13:24:13 ID:P/TR/3uE0
1000げと
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........