BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
衝撃のCT入荷拒否


まさかのCTフリーソフト化


森さん涙拭けよ



BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1259743444/
2俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 01:43:18 ID:NotRBYlp0
BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1227271249/

BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1230604642/

BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1246359588/

【ブレイブルー】BLAZBLUE葬式会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1227110945/

BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1249562312/

BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1253031512/
3俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 13:47:13 ID:+VQwLrMTO
改行うぜぇ
マトモなテンプレ作れ
割れをフリーソフト扱いとか基地外か
4俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 14:04:58 ID:8g87T74q0
つか、CTじゃなくてCSじゃねーのかと
5俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 19:37:23 ID:tRXE+Vyd0
>>1-1000
死んだら?

レイチェルがいってます
6俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 00:31:32 ID:fbl54Bnv0
ブレイブルーは何故期待を裏切ったという印象を多くの人に抱かせたのか

スレタイはこのようにすべきだった
7俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 05:20:09 ID:Iw0+XHtz0
>>6
撤去の店が増えてきた
プレイヤーよりオペレーターに人気がないようだからそのスレタイは違う
8俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 07:22:26 ID:mxl+MDK/0
ひでえ>>1だなおい
9俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 10:34:24 ID:bCDtaIsH0
キモオタ向けギルティ
10俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 10:46:50 ID:Nghqs1dbO
まんまギルティだな
11俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 11:19:05 ID:K0uh76nJ0
ギルティに失礼
12俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 17:18:30 ID:It7R3/CY0
ギルティを過大評価してるスレはここですか?
13俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 17:39:56 ID:Ik808aZQ0
ギルティはゼクス時代がピークだったな。
ジャンプ仕込やFC、FCDなんかが見つかるたびに各キャラの立ち回りが
大きく変わっていったおかげで奥深く感じたもんだ。
キャンセル同様バグの賜物なんだけどな。
おかげで新規プレイヤーもFCできないと話にならないくらい
ハードルがたかくなったけどね。

ブレイブルーは本当にできることを少なくしたギルティギアなんだよな。
一回、全キャラアッパー調整が必要なんじゃないかと思う。
14俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 18:22:23 ID:ghemHLfLO
奥深い?
作り込みが甘いっていうんだよギルオタ
ゼクスなんざ北斗の拳やストIII無印と同類のクソゲーだっただろ
15俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 18:26:40 ID:AgSgLdVA0
△つくり込みが甘い
○ユーザのやり込みと情報共有のレベルが高すぎる
16俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 20:26:09 ID:r3MCyjo80
>>13
ゼクスはやたらジャンプキャンセル入りやすかった気がする
なんかいろいろフリーダムだったわ
ゼクス家庭用の無印モードがすげーよかった
17俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 01:27:59 ID:EKjH6/XZO
ここはBB失敗スレであって、BBを叩いてGGを持ち上げるスレじゃねーんだよ
GGマンセーは他所でやれ
18俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 02:23:39 ID:V9dJHRY10
なんか最近雰囲気が悪いな
過疎とフリー化でブチギレ寸前?
俺のホームも一月前はそこそこ居たんだが、今じゃスッカラカンだよ
19俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 02:31:29 ID:EKjH6/XZO
割れをフリー化とか言ってるやつは何なの?割れ厨なの?
>>1とか>>18みたいなクズのせいでアンチは全員割れ厨だとか思われそうだな
20俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 06:37:15 ID:UvieMWjuO
キャラがキモい
21俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/15(月) 06:39:37 ID:jm+qn7r/0
この人ずっと粘着してるのかな
人が多いといないし保守っぽい
22俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 06:55:24 ID:bqGZICe3O
キャラがキモいね
23俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 09:02:43 ID:lzhZcLSB0
設定が稚拙な癖に無駄に細かい
24俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 09:29:00 ID:m4SzLGCc0
格闘ゲームなんて
「天下一武道会開いたぞ!力自慢来い!」
「優勝賞金欲しいぜオラー!」なんてストーリーでいいと思うわ
25俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 11:42:31 ID:pENvvkJr0
GGの設定は細かいなりに良いと思うのだが
BBの設定は戦わすために無理やり後づけした印象がぬぐえない
なぜだろう
26俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 13:13:46 ID:1tZSHlcw0
中2設定で燃えろとかもう古過ぎるだろ
27俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 19:31:28 ID:c/BVb63y0
GGもストーリーモードとか
何故闘うんだってのばっかなわけだが
28俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:13:06 ID:ZR51Ua1t0
GGは石渡のメイキングがしっかりしてるし(キャラクターにテーマを持たせる)
海法の力も大きい
29俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:18:15 ID:ZR51Ua1t0
森利道のtwitterたまに見るんだけど
「JAS●AC潰れねーかなー・・・」
とか立場ある人間が言ってもいいのか?

気持ちはわからんでも無いし
口の軽さは知ってるけど・・・
30俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:22:19 ID:c/BVb63y0
>>28
いや、カイホーはむちゃくちゃだし(テスタに恨みでもあるのか奴は)
闘った後冷静に話し合うのはおかしいだろ普通
とりあえず闘ってみましたーみたいなノリばっかじゃん、無理やりだぜその説明
31俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:34:10 ID:1tZSHlcw0
続編が出せなくなったって意味ではGGも失敗した
32俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:34:10 ID:wHSkLPrg0
いや格ゲーなんだからとりあえず戦わなきゃ駄目だろ
何で一人で魔王退治行くの?何で装備揃えてくれないの?って突っ込むようなもん
テスタに恨みがあるのかってのは同意だが
33俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 20:37:02 ID:c/BVb63y0
>>32
いや、それはそれでいいと思うが
>>28とか>>25がね、GGは特別みたいに言ってるからソレに対して

>>31
GG2発売中だよ!
34俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 21:54:06 ID:wHSkLPrg0
>>33
>>25>>28も別にとりあえず戦うのが駄目って言ってるわけじゃないと思うぞ

自分の感覚だとGGは「なんか色々あるが戦う」
BBは「なんか色々あるから戦う」って感じ
35俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 20:56:27 ID:ANctdmlF0
戦闘前の会話でどいつもこいつも一々豹変してしねしねーとか言い出すの萎える
36俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 20:59:03 ID:vyAQCQ7+0
ハザマとジンとラグナ
あとハクメン、ココノエ?
37俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 22:18:02 ID:Wga1m/dU0
豹変するのは
ラグナ、ジン、バング、ライチ、レイチェル、ノエル、ツバキ、ハザマ、νΛだけじゃん

何がどいつもこいつだよ
38俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 23:18:25 ID:2MfXU8EQ0
死ねって言って絶対殺さないのがアーク
39俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 23:24:02 ID:vyAQCQ7+0
ストーリーではわりと死んでるが・・・・

>>37
特定人物に対して変化しないほうが不自然
誰にでも同じように接する八方美人とかねーから

変化のしかたがアレなんだけどな
40俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 23:40:55 ID:+jRo9opA0
プロデューサーが特定のキャラに入れ込んでるのがキモい
ノエルと心中して来いよ
41俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 00:35:00 ID:yhc9p9mT0
>>37
多いなw
どいつもこいつもレベルだなw
42俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 13:21:49 ID:okdsNwhN0
スレタイ「GGは神だがBBは糞」とかのほうがよかったんじゃ
住民的に考えて
43俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 14:19:22 ID:6ExNsovQ0
そういうスレは既にあった気が
まぁGGの後継作だとか明らかに意識した作りになってる以上
比べた上で不満持つ奴が多くなるんだろう
44俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 23:08:50 ID:3OOELJpp0
別にギルティもたいして好きじゃないけど、無礼は糞。
45俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 17:53:22 ID:rYeraGvG0
ギルティの好き嫌いに関係なく誰が見ても無礼青は劣化品
46俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 17:59:43 ID:hQP+3NFF0
フリーブルー
47俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 05:08:19 ID:2WqjsnMK0
後継を狙って劣化したことが失敗なのか
結果的に劣化になったことが失敗なのか
48俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 10:59:34 ID:G7fYV/SF0
キャラデザのコンセプトまでギルティから持ってきてるのもダメ
49俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 19:04:50 ID:U9cp/d9M0
似たようなキャラがいればギルティ勢がやってくれると思ったんだろうな
50俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 22:17:31 ID:OWwouhAR0
実際やってるけどね
51俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 00:02:28 ID:vyAQ4M6C0
ジャムはあるけどライチはないわ・・・
52俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 00:32:20 ID:HdkYV6Sc0
FB百歩以上のウザさだぜ
性能が、ジャム相手に9割飛ばされても笑えたんだがな・・・
53俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 00:39:37 ID:8NM5WDLu0
ライチの顔周りのデザインの微妙さはなんなんだろう
前作のキャラセレ絵は特にショボンとした顔に見える
斜めパッツン前髪と眼鏡が相乗でマイナスになってるような

服装はせっかくの露出度なのに色気感じる人は少なかったようだ
谷間の破壊力を顔で相殺したんだろうか・・・
5449:2010/03/22(月) 00:49:29 ID:VUGNHMFf0
>>50
俺もやってるしね
55俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 01:20:10 ID:STMQb+O/0
>>53
タオカカのがいいよな!!!
エロいし!!
ライチしね!
56俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 01:21:41 ID:bKbCukre0
>>53
ババアだし仕方ない
57俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 14:46:30 ID:cOLBqthI0
なんというか動きが機械的なんだよなライチって
女性的でも男性的でもない
58俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 20:55:58 ID:4X4EJMmt0
ライチって棒と手足の絵がいちいち被るから
今どうやって攻撃されてんのかも分からんわ、まじ理不尽
59俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 04:16:01 ID:HUgpYTgp0
棒無し時のJDが究極にカッコ悪いww
回転しながらこっち見んなww

見た目と性能の両方から失敗してるキャラかも知れんw
60俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 04:18:55 ID:HUgpYTgp0
ってJCだろwwすまんww
ライチ先生のローリングセクシービームにやられたなww
61俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 18:10:11 ID:YOBpiQPK0
STG勢が弱体化してバランスが多少よくなったかと思いきや
今度は攻め継続力の高いキャラが無双して
結局キャラが偏ったでござるの巻。

ライチ同キャラ戦はもう見飽きたお
62俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/25(木) 18:13:53 ID:MZC9SKQB0
そりゃ強化側が前回にあわせて強化してるんだもん
そうなるさ
63俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 06:44:45 ID:/44Ash7BO
STGよりは全然マシ
64俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 18:15:15 ID:wtBsw7XK0
森の調整嫌い
65俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 21:49:47 ID:tJ6B4Ip30
何かスレの趣旨が変わってきたなww
66俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 23:05:51 ID:xA9lpN4O0
そもそも続編出てる時点でスレタイ詐欺だしな
67俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 23:16:39 ID:xndf1/CF0
>>40
声優が前に出る売り方だとそう言うの多いな
68俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 23:46:15 ID:nMyNDMgq0
それにしたってなんであんな棒読み声優モドキをアイドルみたいに持て囃すのか
これがわからない
69俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 02:02:25 ID:Opo7P2uG0
>>63
それはない
70俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 02:31:05 ID:MZgSAzQh0
>>68
近藤佳奈子ならギルティのラジオからのコネがデカイっぽい
まあ努力してる人がチャンス掴むのは良い事だ
演技力が伴うともっと良いんだけど・・・
71俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 02:39:39 ID:MZgSAzQh0
あ、ファンが持てはやしてるって意味で書いたならごめん
近藤佳奈子を本当に好きな人がどれ位いるかは知らんなあ
72俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 03:14:14 ID:hSzJ8JPh0
ノエルもヘタクソだけど
一番ヘタクソなのはツバキだな。
どこの素人引っ張ってきたんだか
73俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 10:41:10 ID:/ufujzlW0
その2キャラがヒロイン扱いなんだろ?たまったもんじゃないわ
74俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 10:43:20 ID:N+3tUbD/O
変にストーリー重視したりヲタ狙いな商法したり
75俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 10:53:08 ID:izsvFt4F0
1年かけて追加キャラ3人って少なすぎるだろ
76俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 13:01:56 ID:bqyGAfgA0
ツバキの中の人は上手いか下手かで言えば、下手の部類に入るかもしれないが
最近猛烈に売れ出したりで素人じゃないのがまた・・・
77俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 16:26:50 ID:xxlba2Z4O
ノエルの声は意図的にやってんだろ。設定集の森のコメントに書いてあった
ツバキは知らん
78俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 17:54:36 ID:mIQHplwz0
演技に関する質問されて素のままでお願いしますとか言ってたんだっけ
79俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 20:04:10 ID:B7aQb0Vh0
それを考慮してもノエルは酷すぎる
あんな大根に無茶振りした森の責任もあるが
80俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 01:23:46 ID:Y3SN/RTJO
ツバキなんて騒音レベルに達してないだけマシだろ
ノエルが一番駄目だ
一々キャンキャンうるさくて気に食わない
それ以外にセリフやら色々と気に食わないが、声がやかましいのが一番気に食わない
81俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:06:35 ID:11OtH4hK0
だんだん好き嫌いの話になってないか
82俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:33:01 ID:58q0KymL0
感情的な不満も冷静な批判もオールオッケーだろ
元々そういうスレだし

ノエルの超必時とかのキンキン声はオレも苦手だ
思わず耳に手をやりたくなるが負けちゃいけねぇ
手はしっかりレバーとボタンに添えておかなきゃな!
83俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 05:46:55 ID:FUZsZZlH0
BBで一番難しいキャラってだれ?
カルル?
84俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 06:37:45 ID:lIb/pllK0
それは本スレで聞いたほうが良さげ
85俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 12:20:09 ID:r4fHUZAm0
ノエル「にゃ”あ!にゃ”あ!りぽるぱーぷらすと!!(棒」

死ね
86俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 14:02:18 ID:P/xLtHww0
一番かわいいキャラは決まってるのにね
87俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 23:21:07 ID:Kgy+wtQI0
戦闘中の台詞が痛い。
88俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 06:40:10 ID:mPpjhMkIO
痛いのが多い
89俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 09:14:45 ID:7qjGG5cZ0
設定とか台詞回しとかギルティよりさらに酷い
90俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 12:16:07 ID:y7CgV1P50
声ヲタアニヲタきめぇ
91俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 12:26:29 ID:Ne6IghpY0
ごめんなさいm(_ _)m
92俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 15:42:51 ID:KwL2KsPU0
>>91
死ね
93俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 17:18:07 ID:NvgxSx5G0
>>91
そして生まれ変わるのです
94俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 06:30:24 ID:lqTXKBoU0
μは森の性癖の塊にしか見えん
露出の高い女キャラは結構好きな方だがμだけは引くわ
95俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 06:36:54 ID:kZwj18/s0
もっとメカメカしくすべきだよな
96俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 09:58:41 ID:qex5THJa0
ノエルだと考えるととても萌えられない
97俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 15:11:42 ID:8pcb4X290
家庭用の追加キャラ、なんかまたシューティング要員に見えるんだけど大丈夫なのか・・・
98俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 17:39:32 ID:GEfOhZhw0
一年で追加キャラたった3人ってどうなの?KOFは今のところ追加キャラ9人だけど
kofのドットのほうが時間がかかるんじゃなかったっけ?
99俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 17:53:48 ID:ZNu3FDcd0
調整調整って目障りだ
イライラする
スパロボみたいな適当さを感じる
100俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 21:16:55 ID:kz+cMK850
μもやっぱ大根なんですかね
無機質な音声で棒読みってかえって新しいかも
101俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 00:30:13 ID:A0mvPeH/0
キャラデザがダサいどうこうの話になると
主観だとか茶々いれてくる人いるけど
>>87
>>89
この手の意見への反論は見たこと無いなw
オレも同感だけどw

ただバングの四字熟語の使わせ方は上手いとは思う
投げ抜けして有為転変とかセンス感じる
102俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 00:56:27 ID:rUdTMtw10
声オタとエロゲーオタに媚びる厨ニ方面のゲームだから反論しようがないもの
103俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:12:07 ID:NpAZxVj40
ブレイブルー批判スレじゃなくて
アンチ森スレに見えるんだが
104俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:46:12 ID:A0mvPeH/0
ん? その2つに加えて色んな要素を包括してるよ?
そもそも作品批判する上で製作者が出てくるのは当然
105俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:47:25 ID:NpAZxVj40
ブレイブルーが嫌いだから森が嫌い、じゃなくて
森が嫌いだからそのほかもろもろが嫌い

って見えるんだよね
106俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 01:53:23 ID:A0mvPeH/0
あータマゴとニワトリどっちが先か程度の事だと思うけど
言いたい事はわかる
107俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 07:18:14 ID:9xGuQGlWO
>>98
BBはKOFより解像度高いからその分手間が掛ってる
どっちも3Dモデルからモーション取り込んでるしな
108俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:36:19 ID:CPoHJwze0
>>105
そりゃ広報展開でも出張ってるわけだしな
そもそも作品内容批判に対して売上うんぬんで擁護入れたりするからそうなる
商売の部分に話を広げたら叩かれる範囲も広がって当然
109俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:38:42 ID:NpAZxVj40
何の話だ
売り上げ云々はスレタイの話じゃねーのか
110俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:55:34 ID:CPoHJwze0
何かおかしいかw
つまり森が気に入らないからうんぬんというのがスレに沿った内容だというだけのことだろw
111俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 12:45:52 ID:xeTPjxOe0
森利道自体が石渡太輔の劣化コピー
112俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 21:19:26 ID:hEwZGqnJ0
>>111
石渡に対して失礼
113俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 14:03:11 ID:f0FbxCLo0
森がBGMも担当なんてしてたらどうなってたことか
114俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 22:47:10 ID:aYemlrkc0
BGMとグラフィックだけはいいんだけどな。後は声優もか。

とりあえずいちいち癖の強いキャラばかりにするの止めてもらえないかな。
ジンとか性能的には使いやすいのにキャラがおかしいせいで全く馴染めない。
115俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 22:56:00 ID:LFGBspgr0
ムキムキが嫌いな中二病日本人が集まるスレはここですか?
気持ち悪いお前らみたいなのがいるから日本人は嫌なんだよ
ブレイブルーは中二とは程遠いんだよ
116俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 22:57:52 ID:kL7DG+/40
ソルまっちょだよね
117俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 22:58:42 ID:bNckpL+Y0
本スレの次スレたてねえの?
118俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 00:24:58 ID:8rOkq94x0
キャラの設定が一々奇をてらい過ぎて完全に空回りしてるな
信者ですら台詞回しやストーリーには冷ややかだし
119俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 04:35:38 ID:ETeKsa1YO
格ゲーにキャラがなんだ声優がなんだとか文句付ける奴って居るのか
格ゲーやらないで大好きなキャラと声優が出てるアニメ見てた方がいいんじゃないの?
120俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 05:22:01 ID:kjdw2vuQ0
こういう奴に限ってメルブラとかアルカナとかをキャラで叩くんだよな
121俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 06:39:46 ID:7sxHZS9H0
>>114
一部大根が居るだろ

>>115
BBが厨二とは程遠いってwww
主人公(笑)は厨二病の塊なんだけどな
122俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 06:51:44 ID:LISEMBpOO
キモオタ専用ゲーム
123俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 06:57:30 ID:uy8VlMhN0
その言葉の意味ってこれが嫌いな俺はキモオタじゃないというアピール?

ま、アルカナとコラボしたり、森がタイプムーン関係のネタを嬉々として拾うくらいファンだったりするし
ある種格ゲーマーの一勢力から徹底的に嫌われる要素を極めつつあるな
124俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 07:38:35 ID:UA7SaeAq0
中二要素よりキモオタ向け要素の方が強いから
気持ち悪い
125俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 08:30:48 ID:YBuSH0G/0
>>123
でも信者はそれらを馬鹿にしてるから困る。
126俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 11:10:55 ID:bJrGOcdpO
蒼の魔導書(笑)統制機構(笑)アークエネミー(笑)第7機関(笑)抗体(笑)
事象兵器(笑)同一体(笑)術式(笑)咎追い(笑)魔素(笑)
スサノオユニット(笑)ツクヨミユニット(笑)ムラクモユニット(笑)タカマガハラ(笑)黒き獣(笑)六英雄(笑)

こんだけ厨二ワード突っ込んどいて殆ど生かせなかったストーリーって凄いよな
中途半端にカッコつけて入れちゃった和風テイストもダダ滑りだったし
127俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 11:57:20 ID:HRi65ekE0
そうなんだよな
生かせてるんなら厨設定でも別に問題ないんだが
128俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 13:19:15 ID:9N1qQsBN0
この流れなら言える。蒼の魔導書でブレイブルーなのに、なんで主人公の
特殊能力が闇の力で体力吸収なんだ?CSのラスボスは碧のなんたらで
緑バリアを纏っていたけど。
129俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 16:20:28 ID:Ymz436mt0
蒼の魔道書本来の形は無数の魂を内包する窯
窯が暴走して出来ちゃったのが黒き獣(νとラグナ)
ラグナの右手の魔道書はその黒き獣の残骸
よってソウルイーター(魂食らい)であり、能力が闇(黒き獣)の力で体力吸収
130俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 16:37:07 ID:9N1qQsBN0
>>129サンクス すごいな。もう凄すぎてエロイな。君が
今後、話の整合が取りづらそうだが、そんなことよりありがとう。
131俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 16:37:57 ID:Wvoz3tPN0
132俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 10:49:31 ID:P6k+bsl/O
無駄に組んだ設定が名前以外殆ど生かされず
そのくせ登場人物全員が当たり前のように専門用語を連発してプレイヤーを置い
てけぼりに
説明は補足コーナーに丸投げ、しかも続編のために補足説明すらされない設定も
多数あり
ラグナを追う理由をつけるために無理矢理加えたような咎追い設定
終盤に突然出てきた変な衛星が撃ってきた光弾をこれまたいきなり発動したツク
ヨミユニットで弾き返した後に、長々とプレイヤーに説明を始める姫様
終始盛り上がりに欠ける最後のシナリオ
見た目的に無理があるウサギ呼ばわり、少年呼ばわり
やたら押してくるくせに全てが寒い胸、乳ネタ
精神異常者ばかりのキャラクター

BLAZBLUEは2D格ゲーの歴史に残る大作ですわ
133俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 12:13:17 ID:fn0nphz10
単純明快活劇が見たいなら見ればええやん
134俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 13:45:32 ID:29teEjOsO
キャラがキモい
135俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 06:31:35 ID:71z+yfe10
主人公2人がダサキモ過ぎ
バングがノエルを少年と見間違うとかかなり無理ありすぎる
しかもそれをいつまでも根に持つノエルもウザ過ぎる
136俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 21:47:23 ID:u9MBZxvjP
ラグナはともかくノエルはダサ肝くないよ
137俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 00:47:50 ID:zQznQJ8w0
とびズボンはこれから流行る
138俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 05:59:01 ID:mQ8+pTqL0
成分分析結果

     ダサい キモい (%)
ラグナ  80   20
ジン.   35   75
ノエル  60   40
139俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 06:02:27 ID:LXnLSc/U0
ほんとはアンチなんていなさそうねこのスレ

ただの燃料か
140俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 06:25:40 ID:pSMHPXDw0
>>136
主人公2人はラグナとノエルではなくラグナとジンのこと
ヒロインのノエルはダサいっつーよりうざい
歴代格ゲーヒロインの中では一、二を争うウザヒロイン

>>137
とびズボンでふと思ったがCSラグナの立ち絵の足がなんか変すぎる
ついでに内股気味のジンとハザマも変
141俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 06:38:00 ID:OwANyRWCO
キモオタ専用ゲーム
142俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 06:44:26 ID:LXnLSc/U0
毎回携帯でキモイと毎日保守する人も会話してみなさいな
143俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 09:28:37 ID:gRkvZgc+0
ラグナとか厨二の塊みたいなもんだからな
144俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 19:49:30 ID:zQznQJ8w0
ジンの全身タイツもこれから流行する
145俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 23:33:35 ID:23Fcg+6x0
ノエルってなんであんな鬱陶しいんだろうな
2次元の存在にここまで嫌悪感を抱いたのは初めてだ
146俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 01:43:50 ID:w30Jw+ve0
鬱陶しい
うるさくて邪魔で爽快感がなくすっきりしない
ってところか
147俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 06:46:09 ID:klAh4MMg0
ラグナ、ジンは格ゲー主人公&ライバルキャラの中ではトップクラスのカッコ悪さ

ノエルが武器を手放すと幼児退化するっつー設定も森の趣味なのか?
ストーリーモードやった時ドン引きしたわ
148俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 11:55:05 ID:p944dUAu0
ストーリーは一切やらずに売ってしまった
149俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 06:45:18 ID:LdkUEg/IO
キャラがキモい
150俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 09:52:18 ID:wain1NxWO
未だに90年代引きずってる感じがなんともいえない
151俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 20:04:38 ID:gf/xtMqm0
90年代に失礼
152俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:22:26 ID:Xe3eeQDP0
消防で脳の成長が止まった中年の妄想に付き合わされるスタッフと声優と他所のネタが可愛想(同人ネタと某国人は除く)
石渡のチャレンジ精神はゲームの進化の為だけど森の場合はただ注目を浴びる為なんだろうな

CPUの行動がGGと比べて単調かつ超反応なのはPSP版だからか?
153俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 08:15:06 ID:fHqCMiki0
一応ジャンルは対戦格闘ゲームって言ってるんだからせめてちゃんとした「格ゲー」を作ってくれよ
どうでもいい部分に力入れまくってる割に肝心のゲーム部分が適当すぎる
154俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 09:09:14 ID:4vYZ2BaeO
BBはエンタメ
155俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:03:00 ID:oyITrSi40
じゃあ傍観してて楽しくないとな


どうなんだ?
156俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 12:08:31 ID:OgYagMeOP
アンチスレでそれ説いても賛同してくれるワケないだろw
157俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 14:15:14 ID:RRaUM/w70
ノンプレイアブルキャラクターて一体なんなんすか?そんなもんに金かける余裕あんのか?
158俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 16:17:02 ID:qEW7yNfwO
専門用語を専門用語で解説してる辺りFF13に近い物を感じる
コクーンのファルシのルシみたいな
159俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 19:01:48 ID:fEdKCmnw0
まぁギルティ(笑)よりは全然面白いわなw
160俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 19:02:48 ID:XksK+2i80
紛らわしい専門用語のオンパレードでそのくせ中身スカスカ・・・お手本のような厨二病だな
ファンタジーなんて全部厨二だろw(キリッと勝ち誇る儲が湧くのもお約束
161俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 20:03:47 ID:mcGm3jb80
厨二はむしろ好きなんだが、なんか寒いんだよなぁ
162俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 20:07:22 ID:2bhUoPF00
ギルティのほうが好きだったけどな
だってブルー永久やら一部シューティングゲームになるから疲れる
163俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 20:34:10 ID:cjZVlRbIO
>>142
パソコン持ってんぞー偉いだろ乙
ようは少し綺麗なメルブラ でもスーファミ並の動き
164俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 20:51:55 ID:yMkwE8F30
165俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 22:23:57 ID:ewVZP5eUO
でもぶっちゃけ失敗してないよね
166俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 23:04:05 ID:Aoq6mfjp0
>>163
毎日義務的に保守だけしてるからどんな人か気になるだけさ
スーファミでBB並ってエンドレスデュエルくらいだろ
167俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 01:05:20 ID:x52kiXzlO
ラグナってマグナカルタのカリンツに似てるよな、服装とか
168俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 02:45:25 ID:MCXBHShS0
>>165
うーむ
ぶっちゃけ失敗作じゃね?
169俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 04:13:22 ID:WR2468Vb0
初代GGが黒き獣でBBシリーズはアラクネって所か
170俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 07:39:31 ID:kVdSfQJw0
初代GGシリーズ・・・・
初代GGのあとはもうXなんだけど
171俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 07:47:49 ID:x52kiXzlO
>>169の言ってる意味がわからん
172俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 07:48:08 ID:RaQw7ILo0
初代GGはダメだろwグラがスーファミだしw
173俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 07:50:07 ID:RaQw7ILo0
>>171
CSのアラクネストーリーじゃないのか。
ハザマがアラクネのことをゴミゴミ言ってるやつ。
174俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 07:51:49 ID:kVdSfQJw0
グラとか戦闘に支障が出るレベルじゃなけりゃどーでもいいっしょ
初代もゼクスもBBとは比較対象にならないほどぶっ飛んだゲームだけどな
いやそれなら青リロくらいまで全部ぶっ飛んでるか、いやイスカかな?

しかし北斗といいBASARAといいバトファンといい壊れてないゲームのほうがないからなアーク
175俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 07:52:51 ID:kVdSfQJw0
黒き獣、ムラクモの失敗作
アラクネ、ムラクモの失敗作の黒き獣の失敗作
176俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 09:54:14 ID:uX1kX7Pt0
森と信者のバカ騒ぎのノリが生理的に受け付けない
177俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 10:11:59 ID:kVdSfQJw0
ゲームなんてどうでもいいってことか
178俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 10:35:44 ID:WOnAS5TvO
森とラグナ、ジン、ノエルの腫瘍3バカ+ココノエとぶるらじがキモ過ぎウザ過ぎで受け付けない
179俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 14:51:28 ID:Ivs5Z/EQ0
なぜこうも対戦しててつまらないキャラが多いのか
調整云々の問題ではない
180俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 14:53:28 ID:4stCHW+V0
てかキャラに魅力がなさすぎる
181俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 15:02:12 ID:x52kiXzlO
ギルティでいういさソル、012ソル、クソルソルみたいな違いがない

やること同じ
182俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 15:19:57 ID:SjqWXwFG0
>>177
ゲームなんてどうでもいいくらい嫌悪感が沸くというのは十分あり得る話だろ
格ゲが好きでミギ曲が好きで奇麗なグラが好きだとしても、それをぶち壊しにするほどキモい要素があったら触れんぞ
183俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 15:21:56 ID:kVdSfQJw0
まぁよくわからんが人の目気にしすぎの自意識過剰じゃないなら
それでいいんじゃね
184俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 17:59:43 ID:WR2468Vb0
自意識過剰なんて世間体を全く気にしないキモヲタに言われたくないだろうな

BBはBFと比べ物にならないくらいアークを危機に晒しそうだな
黒歴史になったBFと違ってまだまだ続きそうだし
185俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 18:05:06 ID:kVdSfQJw0
負の希望的観測というのはあるんだねぇ
186俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 18:15:38 ID:Gr6EkOx/0
BBよりお前らのレスの方がよっぽど痛いわ
187俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 18:19:18 ID:kVdSfQJw0
悪いものを正義という御旗の元攻撃するときにこそ
本性って奴がでると思うの
188俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 20:32:38 ID:x52kiXzlO
>>186
アンチスレに特攻する信者ほど痛いものはないと思うんだけどw
自覚がないって恐ろしいな
189俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 22:28:15 ID:H4HuL5TB0
>>187
ブレイブルーは悪いものじゃないし
アンチは正義ではない
好みの違いだろ、かっこいいこと言いたかったんだろうけどw
190俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 23:41:45 ID:CVawSNNZ0
なんで銃で殴るン?
191俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 23:57:18 ID:ep/Tqic5O
別ゲーの銃使いが銃で殴ってたから



イイワ!イイワ!ソノチョウシヨ!!
192俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 00:06:16 ID:bzngJ0SM0
銃を両脇に構えて後ろに撃つ技で吹いた
「ぼくがかんがえたさいきょうのわざ」かよw
小学校低学年レベルの
193俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 00:16:00 ID:CSM0G29V0
弾丸を空間転移させてるらしいけど、どう考えても普通に撃ったほうが強いよね
194俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 05:06:27 ID:Lg7PWHuP0
>>188
考えが古いなぁ、人の好みを否定はしないよ俺は
大いに嫌うなら嫌えばいいw

>>189
そうは見えんがな
195俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 11:19:19 ID:OcmbelAsO
>>194
考えが古いwwwwwww


本当に信者は酷いな、前にここにきた「特攻じゃなくて議論を楽しみにきた」奴と同一人物なのかなw
196俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 11:28:21 ID:J9JifVOO0
まぁそうなるんじゃない
なんせ俺が来ないとキモイ以外何もないんだもんこのスレ
197俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 11:40:03 ID:tNak/ozWO
擁護するつもりは一切ないけどさネヲチといい痛ニューといい何かをたたいてる人って結構な割合で人格的に十分気持ち悪いんだよね しかも絶対にそれを自覚していない

198俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 12:41:14 ID:OcmbelAsO
………アンチスレで何言ってるんだ?

住みわけができてるんだからとやかく言われる筋合いはないな、人格的な話をするならむしろ特攻してくる信者のが人格的におかしいでしょ
199俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 12:46:48 ID:e52L+0Sq0
>擁護するつもりは一切ないけどさネヲチといい痛ニューといい何かをたたいてる人って結構な割合で人格的に十分気持ち悪いんだよね
しかも絶対にそれを自覚していない

そう思うんならわざわざ絡んでこないでくれる?
200俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 12:50:23 ID:J9JifVOO0
つまり皆痛いってことで
201俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 13:59:59 ID:ILsWUnEp0
>>194-200
アラクネさん自演乙です^^;
202俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 19:18:33 ID:Yj+PW0lCO
アンチスレに特攻してくんなよ、クソ信者w
203俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 19:21:01 ID:J9JifVOO0
そうやって罵るネタが増えて君も嬉しい
面白いもの見れて俺も嬉しい
ほら、誰も困らない
204俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 21:12:21 ID:yximTm580
何余裕ぶっこいてんの気色悪い
BB信者ってこういう虚勢を張りたがるよな
205俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 21:14:54 ID:J9JifVOO0
真実は俺のみが知る

しかし真実とは関係なく盛り上がれることはすばらしい
206俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 01:25:07 ID:UbstVQNj0
>>205
クソ吸血鬼にでも憧れてんのかお前は
ガチなら1度で引くしネタでも複数回やられると引くわ
207俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 05:54:56 ID:cQjzJPR+O
厨二病だな
208俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 05:56:18 ID:s7yR3jp70
いやいやw顔真っ赤〜とか虚勢を張ってるとか言われても
お前らが実際俺がどうなってるかなんてわかんないでしょ?

でも実際に俺がどうなってるかなんて関係ないよな?って話だ
209俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 06:19:33 ID:zJLXsTV9O
キモオタ専用ゲーム
210俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 07:20:58 ID:nlFCa3hRO
単純にキャラがダサい
211俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 08:24:37 ID:cQjzJPR+O
>>208
はいはい厨二病厨二病
212俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 08:52:22 ID:s7yR3jp70
なにを持って厨二病?
213俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:28:08 ID:HXfycJ85O
中身がないのにさも奥深そうにしてるとこ
対戦バランスしかり
ストーリーしかりですな
214俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 12:28:58 ID:HXfycJ85O
つうかバランス以前に格ゲーとして、だな
215俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:52:47 ID:CGH61wQi0
20 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/03/15(月) 06:37:15 ID:UvieMWjuO (携帯)
キャラがキモい

22 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/03/16(火) 06:55:24 ID:bqGZICe3O (携帯)
キャラがキモいね

122 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/04/02(金) 06:51:44 ID:LISEMBpOO (携帯)
キモオタ専用ゲーム

134 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/04/03(土) 13:45:32 ID:29teEjOsO (携帯)
キャラがキモい

141 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/04/06(火) 06:38:00 ID:OwANyRWCO (携帯)
キモオタ専用ゲーム

141 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/04/06(火) 06:38:00 ID:OwANyRWCO (携帯)
キモオタ専用ゲーム

209 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/04/12(月) 06:19:33 ID:zJLXsTV9O (携帯)
キモオタ専用ゲーム


ここのキモ連呼保守厨の携帯はロボトミー手術でも受けてんの?
216俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 15:56:27 ID:tp1sWM3B0
会話したいよね
あと保守しなくても落ちないと思う
217俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:35:49 ID:PlZ6MdQPO
キャラの半分が格ゲーしてないからじゃないか? 
 
シューティング 
アラクネ、ニュー、レイチェル 
 
拘束シューティング 
ライチ 
 
弱パン暴れ擦り 
ノエル 
 
作業 
テイガー 
 
コントローラークラッシャ ジン 
 
ハメハメ 
カルル 
 
弱パン高速バッタ 
タオカカ 
 
頑張って格ゲーしてるメンツも→暑苦しい忍者、中二ラグナ、ズェアー
 
こんなだし
218俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:46:04 ID:tp1sWM3B0
時代遅れ登場
219俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 16:55:19 ID:DkrNBn63O
なんつーか無理に新シリーズ作らないで素直にGGの新作にしとけば良かったとは思う

「ストーリーを彩る奥深い専門用語」も字面が違うだけでGGのそれと変わらんのが既に。術式と法力とか過去の大戦とか
BBのメイン3名もソルカイ(+デズ)にジャスティスのクローン辺り出しとけば済んだんじゃね?
現にメイン以外はほぼ丸移植なんだし(特にテイガーやバング)

まぁGGもGGで後付けやら何やらで既にgdgdだったから無かった事にしたかったんだろうがw

とりあえずシステムは変えとけ、と
ダスト無くしただけやん
220俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:00:00 ID:tp1sWM3B0
作りたくても作れないからBB作ったんじゃねーのか
GG2知らないの?というかこの話題何度目?
221俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:05:09 ID:3mp4mGyxP
携帯は情弱が多いから仕方ないね
222俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:11:18 ID:t3NDzW3I0
ワロスw
223俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:12:12 ID:Qj5wGnYGO
ギルティの新作は出すみたいだが格ゲーではないかもとかなんとか
224俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:26:25 ID:Gq0GHXIG0
リセットかけたかったのは事実じゃない?
増えっぱなしなキャラを削ることもできずに嘆いていたようだし。
べつに普通に削りゃいいじゃんって思ったけど
225俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 17:28:50 ID:tp1sWM3B0
GGファンならありえん発言だな
上から下まで全キャラ使い手が分布する珍しいゲームなのに
226俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 19:02:50 ID:eJhl9dJj0
ギルティはバランス悪いしストーリーも収拾つかなくなってたが、それでも光るものがあった
BBはそのギルティからなにもかも劣化してるのが問題
227俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 19:13:45 ID:DkrNBn63O
やっぱバトファンの大コケを引きずってるからかねぇ、大胆な変更が出来ずにいるのは
228俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 19:17:25 ID:XNTGqx4jO
とにかくつまらん。
何から何まで。

映像が綺麗になりました。
で?

ゲームの中身は?

スピードをギルティより遅くしたのはいいかもしれない。
だがコンボの拘束時間そのままにしたらだるいだけだろうが。
自分も相手もグダグダのろのろ長ったらしいコンボばっかり。

更にやれる事が多いわけでもない。
つーか完全新作なら中途半端にギルティに似せんなよ、そこが一番気に入らないわ。
ただのまがい物だよ。
類似品。
229228:2010/04/12(月) 19:19:49 ID:XNTGqx4jO
なんかちょい前のレスと似たような事書いてしまったな。
すまん。
230俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 20:51:51 ID:zLgb1Scl0
うーむ
キャラはリセットかけても良いが、ギルティの世界を全部切ることはなかったんじゃないか?
遠い関連付けくらいは残しても良かったような気が
いきなり設定が空回りするよりは良かったのかも知れん
231俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 21:20:10 ID:6iT1Sfv3O
>>227
バトファンはどう考えてもこける要素しかなかっただろ
キングダムハーツみたいで、出すなら家庭用でワンチャンスあるかないか・・・
あのデザインを使うならDSでRPGでも作った方が良いかも

ブレイブルーも初期考でそのまま通したようなデザインが多い
社員じゃないから伝聞だけど、制作期間の関係でリファインまで手が回らなかったらしい
CSで絵のタッチは変えたけど、μのデザインもキツいね
家庭用が出るまで時間ないから切羽詰まってそうだ
まぁ結果が全てだし
家庭用が売れたらどうでも良いよね
CTはそこそこ売れてるし
調整するって言えば食いつくユーザーもいるしさ・・・・

音楽は本当に素晴らしい
筐体の初期設定が悪いから声しか聞こえないけどね
五井だかに部下が視察wに行った時には
「筐体の設定変えてます」
って言われたらしい
232俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 23:02:16 ID:Ft9ya6X4O
筐体によるラグのせいでアーケードはかなりキツイよね
酷い筐体は5F遅延とかあるのにそれで直ガしないと固めから抜けれないとか
露骨に感覚狂うもん
233俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/13(火) 00:43:56 ID:S3HtYhzf0
>>228
DD単体でもやたら長いぞ
悪滅の演出より先にそっちの動作を短縮するべき
234俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 09:08:44 ID:SKYIbELU0
コンボゲーなのに爽快感が無い
効率のいい作業に徹するだけのゲームだな
235俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 11:28:31 ID:yvqDd1xg0
効率のいい作業に徹するのは格ゲーの基本と思うんだが

やれることが少ないって言いたいんだろうけどね
236俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 21:19:30 ID:1WrLijIy0
BBは特に作業感が強い
一回のコンボをだらだら続ける要素が多すぎるわ
237俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 22:51:55 ID:7HiPCvaZ0
とりあえずボタン1つ増やして
そこに新規通常技とボタン同時押し要素割り当てれば
やれることは格段に増えるはず
コンボルートが少なくてつまらんってのがダメだな
238俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 23:09:25 ID:mH96Gfet0
ジンってキャラが面白そうだからやってみたけど
完全になにも出来ないまま虐殺された・・・
コンボ>受身>コンボで8割とか
さすがに心が折れた
239俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 23:10:47 ID:3kEPw4wW0
それBB関係ない
240俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 10:59:35 ID:eqIfqY3u0
ああ、まったく持って関係ない
241俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 19:00:26 ID:FOARn3jQ0
このスレその他見る限り

○信者ですら反論しない要素
モッサリ・やる事少ない
台詞回しにセンス無い

○場合によって反論ある要素
キャラデザがダサい

って所か。キャラデザについては
ハクメンをダサい言うアンチは見ないし
ツバキやテイガーを良いデザインと言う信者も見ないな

まあ信者は反論するなら細かい事聞いてくれとは思う
242俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 19:43:41 ID:aMzarhdG0
皆思ってると思うんだがボタンが一つ足りない
243俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 20:14:51 ID:3J0a2Cjj0
敷居上げたくないらしいからな
まあボタン少ないのはしょうがないんじゃね
244俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 20:34:45 ID:ZfFlsQXCO
スラバ搭載すればいいんじゃね?と一瞬考えたが、ラグで狙えないよな
245俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 22:26:16 ID:x7pCy2Yj0
それもまた敷居上がるしなぁ。
青キャン廃止とか、全体的に敷居を下げようとしてる感じはあるよね。
246俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 23:11:28 ID:iXjanlEP0
起き上がりとか各種補正とか、全体的にGGよりもマイルドにしようという意図は見て取れるな
247俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 10:14:01 ID:R+6xobju0
それでもベースが糞?だから修正するのも苦労しそうだがね
>>231
闘魚もバトファンもBBもなんか癖が強いね でもBBは海外でワンチャン作って 
国内でも上手く宣伝してそこそこ売れてたのは凄いと思うよ 金になってるかは知らんが


しかし現場の店員さんとしたら、森さんの公開オナニーショー毎日強制見学だもんなあ
更にこの業界自体が元々癌を抱えてる上、ここ数ヶ月で客層が急激に腐ってきてる
下が糞なのは構わないが優良ゲーセンや優良ゲームまで糞にされちゃたまらんわ
遊ぶ側はいいが働く側は今一番キツイ時期じゃないだろうか
正直格ゲーと金の為とはいえ同情する
248俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 12:03:27 ID:G+gqGnMy0
オナニー=自分に合わない場合のけなし方
249俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 12:58:31 ID:Phdd6x0jO
「ヒロインは私の妄想の集大成です」とか公言しちゃ駄目だろ
仮に事実だとしても、それを聞かされて気分良い奴ぁおらんww

ここまで書いてどこぞの野村と同じだと気付いた
250俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 15:11:00 ID:iXVeGNM30
石渡大輔がミリアのコンセプトを
「僕が裸Tシャツのお姉さんが好きなので…」
とか言ってたのには何とも思わなかったが
森のノエルトークはなんかゾワゾワっと悪寒が走った

大ちゃんが聞かれたら答えるのに対して
モリモリは聞かれる前にはしゃいで語るから多分そのせい

プロデューサーだし商品をプッシュする姿勢自体は立派だと思うんだけどね…
251俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 16:53:41 ID:YTK1lZNk0
ただの森が生理的に嫌いなだけだろ
ただイケじゃないとそう反応する人間もいるってことですか
世知辛いぜ
252俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 17:07:22 ID:EYOEBIu50
日本語でおk
253俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 17:09:00 ID:G+gqGnMy0
ようするにただしイケメンに限るってこった
254俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 17:19:17 ID:iXVeGNM30
いや2人の中身まんまで顔交換したとしても同じこと
真ん中2行で説明してるでしょ

モリモリの顔自体は愛嬌あると思う
255俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 17:30:17 ID:flousqXoP
森って箱のインサイドなんちゃらでやけにはしゃいでた人だっけ?
256俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 18:27:22 ID:FLSeLZ4U0
森はノエルに入れ込みすぎてキモい
リアルでもっと大切にしたいような人はおらんのか?
257俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 18:32:18 ID:G+gqGnMy0
クリエイターの否定か
258俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 19:53:36 ID:L3eEF/iUO
敷居下げたところでやってる層はたいてい決まってるからたいして意味ないと思う
ストーリーやら設定は一部の人が厨二厨二いってるがそれただの高二だからな まぁただなんとなく気に入らなくて叩くってのもあるが
259俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 20:55:31 ID:MsuZHnjS0
中二設定はなんだかんだで人気あるから必要だと思うよ。
新規取り込んだり、既存ユーザーが離れるのを防ぐためにも敷居下げるのはいいと思うけどな。
自分としても細かい部分で遊びやすくなってるのはありがたいし。
260俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 21:24:35 ID:23v5uPO20
ギルティ新作出しても新規お断りシステムで先細りが目に見えてたからねぇ
でもブレイブルーもマシにはなったがシステムの多さは余り変わらんが
261俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 22:01:01 ID:MsuZHnjS0
上級者からすると物足りない部分もあるかもしれないけど、
新規からするとまだまだ複雑なんだろうね。
262俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 22:07:30 ID:OWejHlX20
このゲームやってるやつは本当に楽しんでるんだろうか
見てると、相手の戦法とか使用キャラに対する不満があまりにも多すぎる
ギルティのころも割と酷かったけど、これほどではなかった
そんなに不快な思いをしてでも、プレイを続けてしまう魅力がこのゲームにあるのか
263俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 22:29:38 ID:qQ7rwSgdO
やれ有利だ不利だ、強キャラ弱キャラ云々
酷いね、本当に酷い
プレイヤーの人格まで叩きだすちょっとどうかしてる奴が散見されるBB界隈
ギルティの時もこんなんだったっけ?
264俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 02:06:41 ID:LrvvHk130
コンボゲーの癖にコンボしてて爽快感が無いんだよなー。コンボルートは色々研究出来るのに出来てもつまらんっていう。

超必のくどい演出よりもヒット効果を何とかして欲しい。
今のふんわりポコポコじゃやり込む気が起こらん。CTのころからずっとこうだけど。
265俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 02:07:50 ID:xYdymMk80
剣で斬ったら「デュクシ!」だしな。
効果音は最初のPVの頃より劣化してる気がする。
266俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 09:00:33 ID:vz0aXnwR0
おかしくない奴はそもそも表面に出ないだろ
267俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 10:16:53 ID:zYng/LnmO
SEがしょぼいから攻撃当てても気持ちよくない
ゲームスピード遅いからもったりしたゲームになる
コンボ長いから喰らっても喰らわせてもダレる
ループコンだらけで見ててウンザリ
キャラのモーションが奇抜なやつが多すぎてどうやって攻撃してるのか分かりづらい
キャラがダサい

これだけの要素が全て揃ったすばらしいゲーム
268俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 11:07:37 ID:d4+3RUvPO
おっとSVCカオスの悪口はそこまでだ
269俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 11:45:58 ID:pBKd5dd40
>>267
設定に中身が無い
商法が汚い
プロデューサーが下衆

これも追加で
270俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 11:47:02 ID:vz0aXnwR0
俺が気に入らないでいいじゃん
広めたいの?
271俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 12:14:45 ID:/pHexkQj0
>>269
・俺は森が嫌い

だろ
アンチ森必死すぎワロタ
272俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 20:54:14 ID:INz4q0H6O
そういや森って右と比較してめちゃくちゃ嫌われてるな 何かあったのか?

顔が気持ち悪いとか性格が悪いとかなのか?
273俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 20:57:29 ID:xYdymMk80
オタっぽいとことかじゃないのか。
2D格闘にこだわりがあるみたいだから俺は応援してるけど。
274俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 21:00:49 ID:vz0aXnwR0
ノエルは自分の煩悩の塊宣言がアンチのおもな燃料

ミギーも性癖全快のデザインと思うけどね、胸露出に拘りを感じるし
275俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 23:26:00 ID:zYng/LnmO
森がPになった/があんな感じのクソ調整だったのが一番の原因だろう
本人は大して悪いことはしてないが、性癖とかのキモ要素全開な上にメディアへの露出が多いことがそれに拍車を掛けた
ついでに言うとあのダサいキャラデザも奇抜過ぎて分かりづらいモーションも全部こいつのせい
276俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 23:27:12 ID:vz0aXnwR0
調整したのは岡本じゃなかったか
277俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 23:31:55 ID:zYng/LnmO
でっていう
278俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 23:37:57 ID:vz0aXnwR0
前半と後半がつながらないだろうと思って名
まぁ単に森が嫌いで関わる者全て憎いだけだろうけど
坊主憎けりゃってな
279俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 23:48:12 ID:zYng/LnmO
どうしよう、俺の日本語力が無さすぎるのかな
お前が何言ってるのか分からないよ
280俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 23:53:29 ID:vz0aXnwR0
なんで森が対したことしてないのに拍車がかかるんだ?
前半いらねーだろうということ

あとめんどくせーから森が嫌いの一言でいいだろ
281俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 00:00:48 ID:qojFyDIv0
森の調整がいいって人いるの?
282俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 00:07:43 ID:7qtStXNEO
嫌われ具合に拍車を掛けたって意味だよ
ついでに言うと俺は森アンチなわけじゃない
話題になってる嫌われた原因を上げただけで、俺自身はBBプレイヤーだよ
一番対戦相手に困らないから仕方なくやってるんだけなんだけどね

ていうか何?
アンチスレなのに嫌われる原因言ったらいけないの?
言論統制ですか?
283俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 01:53:34 ID:4skvk8540
森プロデュースのゲームで面白いと思うモノが無かったから嫌い。
そのくせキャラ押しがキモいから嫌い。

右もキモいけど、GG初代から作ったし面白かったから認める。

こういう事でしょ。


後、キャラ萌えの人が居たら悪いが
あのデザイン、性格は万人受けしないだろ。
中二嫌いなら吐き気がするレベル。
284俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:18:42 ID:9qrgzdtq0
中二好きだけど、BBキャラには全く惹かれないです。
285俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 03:56:54 ID:LjvdFoErO
どこらへんが失敗なんだ?
久々にアルカ見たらマジで2Dぶっちぎり人気だし、少なくとも失敗はしてないんじゃないか?
286俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 04:45:11 ID:orTFP3ccO
GGと比べると失敗だと思う、プレイヤーもギルティから流れてきた人がほとんどだろうし
287俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 07:27:06 ID:JAHsRShY0
もう格ゲーに新しく人呼び込むのは難しいのかもな
288俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 07:32:48 ID:7qtStXNEO
ギルティの後釜な上にあんだけ客に媚びまくってるから商売的には成功だろうね
失敗してるのはゲームの中身だよ
メル豚みたいなもんだな
289俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 12:37:01 ID:r8AY8s9yO
たまにくる信者はマジでなんなんだよw
290俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 12:54:24 ID:sDnySf3R0
森って人はどうでもいい
ゲームが嫌い。
291俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 14:18:49 ID:LcsQaB8FO
森みたいな奴にも信者が居たんだな
292俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 14:38:45 ID:qPYy2qnF0
同人の元ネタにすらされてない。
キャラ人気がないんだろうね。
ギルティのころは結構同人でも人気あるキャラいたのに。
293俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 15:20:16 ID:O6B4TMaOO
キャラ人気ないならゲーム部分だけであれくらい人気あるわけか
それはそれで凄いねw
294俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 16:10:32 ID:qPYy2qnF0
>>293
あれくらいがどれくらいなのか知らんけど、
普通に過疎ってるけど。
2D格ゲーはどこも過疎だから、その中ではマシなレベルなのかもしれんが。

まあ確実にキャラ人気はないわけだから、ゲーム部分でもってるんだろう。
295俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 16:39:11 ID:gqUX35nE0
人気のある要因はグラフィックだと思う
296俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 17:54:52 ID:p5gerSs7O
「ぼくの理想の女性を汚されたくないので二次創作を規制します」だからな

そういえば形月の竹内と那須も
「ヒスコハのモデルは初恋の同級生」とかのたまってたような
297俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 18:05:53 ID:UwZDBq7b0
キャラ人気というか声優人気って感じだな
あのラジオ宣伝自体は良いと思うけど
実際のキャラがアレすぎて声優のキャラに食われてる気がする
298俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 18:57:24 ID:hFU71XyR0
>>296
お前は何を言っているんだ
299俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 19:21:31 ID:uwo5VtiO0
ラグナ以外別に声優気にしてもなかったわ
300俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 20:11:51 ID:t+KMRcLd0
300
301俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 20:38:01 ID:R8bnNmes0
まぁ、確かにBBの女キャラが束になっても
ディズィーには勝てんな、人気的な意味で
302俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 21:13:11 ID:ynfZd6kpO
・イケメン人気
ラグナ、ジン、ハザマ、ハクメン

・萌え人気
ノエル、レイチェル、ニュー

・ネタ人気
ジン、テイガー、バング、アラクネ、ハクメン

ネタ人気以外のキャラは外見と声優と公式のプッシュでなんとか人気が出てるイメージ
単体だけ見たら魅力が薄いキャラが多すぎる
303俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 09:24:55 ID:xrdF7a+hP
>「ぼくの理想の女性を汚されたくないので二次創作を規制します」だからな

ちょっとこれ初耳なんだけどソースどこよ
304俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 01:14:50 ID:TfaplrIr0
>>296マダー
305俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 03:48:20 ID:vx+W44Ym0
キャラのセリフってさ、厨二でもかまわないから
思わず口にしたくなるようなイカすセリフを吐いて欲しいのな
アニメとかコミックだと台詞の人気投票とかまであるじゃん?
せっかく声優さん頑張ってるんだから、そういうセリフを当てて欲しかった

じゃあどういうのがいいの?ってのはまた次の機会に
306俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 06:04:50 ID:0kF2zF/70
>>296の発言がホントかどうか知らんが森はすぐ不快にさせたり敵を作る発言するよな
307俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 09:29:42 ID:vGtgRY/O0
>>305
次の機会なんか必要無いから、お前の言葉が森に届くと思ってんの?つかそこまで森は無能じゃねーからな?
まーBBは好きな様にやればいつか良くなるよ、多分

このゲームが流行った理由はGGファン他宣伝だった、と思う
正直キムヨナや亀田みたいなもんだが。でもゲームは調整でワンチャンあるから希望あるんだろうね
いつかこのゲーム面白くなるといいですねー 期待してます

マブカプ3出るまでの繋ぎとしてよく頑張った、お疲れ様!
308俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 09:42:42 ID:TfaplrIr0
>>306
いや、そこまでいくと
妄想で勝手に怒ってる危ない人レベル
309俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 10:32:32 ID:vx+W44Ym0
いや無能というよりは
無能な働き者っていうところかな^^
310俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 11:11:46 ID:DRGSCv7u0
無能な働き者は死罪にせよという名言があったな
311俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 11:19:01 ID:fPMv1cR9P
お前等の親の仇か森は
たかだかお前等に気に食わないゲーム作ったからってここまで叩くのはちょっと引くわ
冗談というレベルじゃねえだろ
312俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 11:36:33 ID:vx+W44Ym0
いやだからヘンな働き者っぷりを見せつけなければいいよって話なんだけど^^
313俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 11:39:00 ID:TfaplrIr0
自分が考慮されないから無能呼ばわり、か

どれだけ醜いか理解できるかね?
314俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 11:49:26 ID:vx+W44Ym0
最初に無能と言い出した>>307に聞いてみるといいかも知れないね^^
315俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 16:50:37 ID:fen2dxQlO
なんつーか井上敏樹や野村哲也、福田夫妻辺りと同ベクトルだわな
作品以前に人格で嫌われる
316俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 16:55:28 ID:1E7wfFxs0
もはや何が言いたいかわからない
317俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 17:29:26 ID:jCaTr1OR0
そいつ等と同レベルなのか、ホントならやばいな。
318俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 17:52:55 ID:1E7wfFxs0
せめて三段論法ぐらい使おうよ
319俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 18:44:16 ID:n507tUrM0
だから、森とか作ってる人はどーでもいいんだって!

とにかく、キャラが糞!!
320俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 22:57:29 ID:vx+W44Ym0
そっちが本質だよね^^
どこかで見たものをつぎはぎした「だけ」だから印象に残らない^^
321俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 07:42:22 ID:mY8J9YTBO
親の仇っつーか/の仇っつーか
GGXXの新作をクソゲーにした挙げ句に意味不明な言い訳で逃げようとしたカスだし
BBも、クソみたいなキャラデザ、理屈が分からない攻撃モーション、爽快感皆無の冗長コンボのせいで立派なクソゲーに成り果てたし
322俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 07:44:43 ID:ay4Yhp0t0
だから/の調整は森じゃねえし・・・
323俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 09:04:32 ID:YKoW+3Aj0
森の信者さん達はこんなとこ来ないでぶるらじで馴れ合ってれば?
324俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 09:40:02 ID:l/l+Vo7f0
CSのタオみたいに、誰も望んでないような方向へ調整してしまう
オナニー野郎を好きになれる訳がない。
325俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:18:29 ID:0uoTeAcFO
冗長と言うか、一部キャラのN立ち絵を見る限り
開発段階ではもっと(恐らくGG並に)ゲームスピードが速かったんだろうな
326俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:18:59 ID:lTotLq2c0
調整役の人がそれぞれいるはずだが

ちなみに前作3強調整した人は同一人物
327俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:39:04 ID:8PBvw/Wm0
>>322
いや森だろ
一人ではないが
328俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 12:58:07 ID:lTotLq2c0
>>327
アンジが始まったり
スタンハメなんてもんが出来たのは岡本の仕業と聞いたが

聖ソルが死ぬほど弱くなったのは森のせいらしいが
329俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 15:00:41 ID:2Kaj55Qe0
>>325
それはあるな
もしくは後でスピード上げる前提で作ったのか?とか思ってた
330俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 19:26:02 ID:GXG53AgH0
森がキモイからだと思う
331俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 20:12:50 ID:ibS2CSNH0
ダストアタックあるいはホーミング系ジャンプは
当初あったけど削除したんだろうな
無駄に拾いマップはその名残

頭の上に画面一つ分空間あるのに、いけるキャラがほとんど居ない、活かされてない
332俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 22:55:18 ID:h98JE7t70
納期の関係でボタン一つとそれ使う仕様撤廃したんじゃないか?
ダウンに攻撃当たるのも元はバグだったけど急遽仕様にしちゃってたりして
333俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 23:03:07 ID:ftIuEjF50
333
334俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 23:30:31 ID:yBR2v32g0
失敗してるのか?商業的にも人気的にもむしろ成功の部類じゃないか?
全盛期のギルティと比べたらそりゃ色々劣るかもだろうが・・・・・
それとCSはCTの売り上げ超えそうな気がする。なんとなく。
キャラに魅力がないってのはどうなんだろ・・・・・
俺キャラ的にクソほどもカルルが好きじゃないけど、ゲーム的に面白いからカルル使ってるんだよね。
ハザマだけはめちゃくちゃ良いキャラしてるけど後は正直微妙だな俺は。
単純に格ゲーとしておもしれーから人気あるんじゃねーかな。
全体的にキャラが終わってるのは同意する。
335俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/22(木) 23:56:18 ID:RPnj93LCO
厨二病が過ぎる
でも厨二は厨二患者釣れるからその効果で人気あるように見える
336俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 00:18:15 ID:EZVMjx7wO
人気あるように見えるw
それなりに遊ばれてる2D格闘ゲームなんだから、
人気あることくらい内容云々とは別に認めてやれよw
337俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 01:11:27 ID:FEvd5wjN0
ふむ商業的成功についてはいろいろ数字が出てくるわけだが
人気については何を以て人気ありとするものなのか
338俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 01:25:21 ID:zMyZVPgX0
まぁ、ただのアンチスレですから
339俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 04:26:26 ID:FEvd5wjN0
相対的な話なんかな、人気って
他がないから一番人気、ってことか
340俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 05:27:31 ID:k6wfCJOt0
キャラクターが良くないというか
デザインとキャラ性能が噛み合っていない奴が多い
341俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 12:24:27 ID:Ro32BGOc0
死ね消えろクソ殺すバカクズ発言が多すぎて引く
特にヘタレ白髪野郎
GGではキレたイノ以外ほとんど言わなかったのに
342俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 13:05:15 ID:0Z8zMFE90
ソルとバイケンはしょっちゅう言ってるような
343俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 13:29:25 ID:zRIwR9Y0O
「あなたはもう少佐ではない〜拘束します!」

その後何事も無かったかのように「隊へお戻り下さい!」

もうね
344俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 15:01:52 ID:3VcLRh340
ソルの場合、実は相手の事を考えた上で言ってる感じだからな
あとやっぱキャラの躍動感違いすぎ

ソルとラグナのダッシュ見比べただけでよくわかる
345俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 15:25:42 ID:ydSmvuTf0
きめぇよ


とか言っちゃうラグナの言葉遣いがきめぇんだけど
346俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 16:12:26 ID:6mAww2A3O
>>341
口の悪さ=OSR値だから仕方ない。メルブラしかりKOFしかり、近年の流行としか
まぁ主人公に言わすな、とは思う

リュウとか覇王丸とかが偽善者に見えちゃってるんだろうな、きっと
347俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 16:28:17 ID:TG0Z4aMM0
それ相手と同じじゃね
348俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 19:00:13 ID:r5bAUz5o0
格闘ゲームのねじれから生まれた虫だから売れない
349俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 19:15:20 ID:TG0Z4aMM0
売れてるジャン
350俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 19:30:46 ID:rGNilrZ80
>>341
ラグナよりジンの方がかなり酷いだろ
しかもノエルとツバキはジンのこと尊敬してるとかドン引き物なんだが
351俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 19:33:25 ID:ucEEHYkeO
いや売れてるだろ、ブレイブルーは


ただ、対抗作がいなくて仕方なくやってる奴が多い
だからゲーセンに人が集まらないし、中古がパンクする
CSはCTに比べれば『かなり』マシだけど

352俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 19:45:01 ID:7g9gO7j/O
ブレイブルーが2Dぶっちぎり人気ってのは認める

でも対抗馬があまりにもカス過ぎるっても認めろ
他にないから仕方なく民主党選んだって状況に似ている

スト系はアケ撤退気味
MBは原作メーカーと共に落ち目
アルカナは見た目があれ
KOFは今更

こんなんに勝って嬉しいの?
353俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 20:15:21 ID:zRIwR9Y0O
BB止めて他のゲームやりたい

他のゲームは置いてないor誰もやってない

結局BBに戻る
大体がこのパターン

アケの2D格ゲーを復興させたいだの森が戯れ言を言っているが
BBそのものとオタクに媚びた商業展開で獲得した信者が消えない限り夢物語でオシマイだな
354俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/23(金) 20:58:59 ID:Ww6Tornb0
BBが海外で30万売れたって話だけど
発売後10ヶ月以上経過して、売値20ドル前後での話だから
売れたとは言えないな。バラまいただけだ。
国内ではゼクス、イグゼクスよりも売れていない。
355俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 00:50:32 ID:eU+8eSeTO
台詞の言い回しが幼稚。
厨2とか云々じゃなくて、語彙が中学生レベル。
356俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 01:04:30 ID:sDRf5zUc0
とりあえず深夜枠でアニメ化してみたら
キャラ人気も出るかも知れんぞ。
357俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 01:21:27 ID:eU+8eSeTO
アニヲタにキャラが○○のパクリと言われて叩かれるのがオチだな。
358俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 03:13:22 ID:vxV3FvyI0
このシナリオをアニメ化してもなんかものすごい痛いものになるビジョンしか見えない。
ムラクモユニットだとかなんとかもうダメ
359俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 06:46:14 ID:1F+P/YPpO
イマジンブレイカーの悪口はそこまでだ
360俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 07:21:41 ID:eU+8eSeTO
エンジェルビート以上に痛いアニメになるのは間違いない
361俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 09:14:55 ID:p8IJa5lQ0

『さぁ! ムラクモの覚醒だ!!』







・・・笑うところですか?
362俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 09:48:37 ID:LObSoqfNP
>>357
レイチェル=真紅のパクリ だな
363俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 10:45:20 ID:K8GGMS/w0
変に奇をてらってるくせに真新しさがまるで無いんだよな
364俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 12:17:59 ID:eU+8eSeTO
>>362
なのはのフェイトのパクリという声もある
365俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 13:25:42 ID:fW2ZMro2O
まず主人公が銀さん声の一護な訳で



いや、逆にちびっ子受けするかもw
366俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 13:35:57 ID:vxV3FvyI0
どうせアニメ化されても深夜枠だろう。そっちのほうが見やすいけど。
367俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 13:41:27 ID:d4KD3F/C0
ラグナ銀さん声の銀さんだろ・・・
368俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 13:46:18 ID:fW2ZMro2O
ジャンプ派よりはマガジン派に受けると予想
RAVE狂ゲットバ的な意味で
369俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 19:33:04 ID:3PXwZ9dy0
このゲームってマガジン的な感じだよね
もちろん悪い意味で
370俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 19:36:05 ID:uGATaeW90
ギルティの後継作のはずなのに、ギルティより尖った所が一つも無い。
キャラが大きくなっているはずだが、動作が意味不。背景と音楽が綺麗だが
ゲーム性にあんま関係無い。ストーリーに目新しさが無くワクワクしない。
厨二全開に見えるが、驚くほど健全でダークさはあんま無い。操作的な面白さ
と難易度がBB→GGだが、→の所に色々と壁がある。
371俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 20:30:35 ID:7g/2JihP0
ワンピ=ギルティ
RAVE=BB
372俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 20:48:40 ID:Gdnv1zt70
メリハリがないんだよな台詞もストーリーもシステムもゲームの展開も
373俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 20:56:28 ID:QIxZ8PIN0
聖闘士星矢=GG
BLEACH=BB
374俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 22:42:57 ID:Zjc3jxeZ0
ワンピとRAVEは非常にいい例えだ
賛否両論なものから明確に否が多いものへという辺りが
375俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 03:48:26 ID:1Z37446m0
GG=寄生獣
BB=げんしけん
似てる様に見えてかなり違う
376俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 08:04:59 ID:+h4ZNJ+G0
とりあえずラグナ、ジン、ノエル(μ)だけでも削除してくれ
377俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 09:36:43 ID:QxUaPg1a0
単発ばっかw
378俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 09:39:28 ID:1KVVHx3/O
流れの遅いアンチスレで>>377みたいな馬鹿丸出しの発言するやつほど恥ずかしいやつはいないわ
379俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 11:05:47 ID:cHYAFQPY0
発売前はすごく活発だったのにね
380俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 13:08:32 ID:P75tqQBc0
発売してアンチが減ったってことだろ
381俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 14:30:15 ID:G5P3Wv/L0
そんなに変わらない。
382俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 14:49:19 ID:cHYAFQPY0
何事も想像してるうちが楽しいってこった
字面だけなら中二の極みだけど、実際のところ地味だし

だから燃料求めたアンチは極度に減ったんじゃないの
383俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 18:14:18 ID:idihgZ7V0
どのキャラと対戦しても勝っても負けても疲労感しか残らない
このゲームを心から楽しんでる奴は本当にいるのか?
384俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 18:17:12 ID:Vd33LOoX0
荒川アンダー○ブリッジに出てきそうなキャラがいるし
385俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 18:35:40 ID:M4SgTovx0
BBはコンボもっさりで糞長いから疲れるよなぁ
GGXXBASARAXの複雑さ+フェイト北斗の糞長いコンボ足した感じ
386俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 19:31:01 ID:cHYAFQPY0
いや、複雑じゃねえし
お前その中のどれもやってねえだろ
387俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 20:00:21 ID:Tog1C6b30
プレイヤーの個性出ないゲームだよな
みんなテンプレコンボで同じ立ち回りだし、クソルみたいな波乱万丈な奴居ない
388俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 21:06:40 ID:m4KdI74Y0
>>384
河童だと?
389俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 22:49:05 ID:HnLjlmf+0
クソルもBBやってるけどね
390俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/25(日) 23:30:24 ID:Hx1DQhmj0
そのプレイヤーならではの動きが作りようがないと言うか
工夫する余地が極端に狭く感じる
391俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 01:25:22 ID:aG+jES7b0
>>389
クソルがやってるから何?

CPU戦は近年稀に見るつまらなさ
wikiにスコアアタックが対人戦の参考になるなんて書いたバカは誰だ
超反応は強いって事以外何も学ぶ事ねーよ
392俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 03:07:27 ID:ttdnKyjI0
バイケンつかいの格好良いポーズするひとは
BBやってるのかな?
393俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 07:47:20 ID:tkB4Y7yN0
単発ばっかワロタ
394俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 09:23:48 ID:kZcF9E8l0
こんな過疎スレに単発ばっかとかw
395俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 22:01:37 ID:IlPrumy60
BBCSより北斗かBASARAをHD化して移植してください(*´ω`*)
396俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/26(月) 22:02:18 ID:yJ8ku52a0
版権料的に無理
397俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 04:08:09 ID:wv0sAJOuO
 
398俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 15:03:26 ID:D75FRhQy0
CS良ゲーだと思ったんだけど今年初め位に飽きちゃって
でも時々はやってみるんだけどやっぱりつまらなくて
まさに>>353のパターンなっちゃう
盛り上がってる所が多いスト4もやるけどさ

今楽しめてる人達ってGGやった事ない若い世代とか
GGだけじゃなく色んな格ゲー好きですよって層が多い印象だ
399俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 20:05:46 ID:yXI+ffLW0
GGXXAC出てまだ3年半くらいしか経ってないがな
400俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 20:53:46 ID:Ij366l550
400
401俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 21:26:38 ID:rOuDFRey0
>>399
マイナーチェンジ繰り返し作品だから
新規は入りづらいってのもあるだろう

BBの人気は持続してるのだろうか?
ニコ動ではBBの対戦動画再生数がGG並に落ちてきてる(かきゅん等の有名人クラスは別)
動画によってはGGの方が再生数多い
これも指標になると思う
402俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 21:38:16 ID:dznkIPPeP
単発ばっかとかほざいた信者並に痛い比較だからやめれ
よりによってニコ動の再生数が指針とかまともな頭してんのかお前は
403俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 21:43:50 ID:in74SXys0
もともと森Pが自分の売名を目的で開発したゲームだから
システムもキャラも全てがいいところのパクリだし、
中身がないから飽きるのも早い。
それでも、本人はスト4に勝ったと何かで言っていたが。

スト4無印 200万 > BB無印15万

404俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 21:49:34 ID:rOuDFRey0
>>402
うーん指標にならない理由はなんだ?
よく言われる厨房の集まりだからとか?
対戦動画が気軽に見れる点では優れてると思うんだけど
405俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 22:20:03 ID:NxYEDGw00
>>404
ニコ動なんて半分は見る専だと思ってたんだが
やってる奴は言わないような的外れなコメント多いし、
試合内容じゃなくキャラのモーションにツッコんでるコメとかも見るし「動ききめーwwwwww」みたいな
406俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 22:20:15 ID:PiYCEnZi0
>>403
何の数字?
まさか売上じゃないよね?
と、思って調べてみたら、世界での総売上げか
ストWすげーな
407俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 23:14:10 ID:rOuDFRey0
>>405
見る専・興味あるけどまだ超初心者って感じのコメも確かにある
それらは潜在的な人気とでも言っとくか…?w

いまだGGXXACの方が人いるゲーセンがあるのも指標にしたいな
秋葉のクラブセガなんかがそうだ
408俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 09:07:52 ID:1MJhw1CG0
動画そのものに対する興味の指標にしかならない
ネタを求めてたり、ロクにやらなくなってる人でも動画は観るし
特定キャラやプレイ場所にしか興味のない人は動画を観ないし
UPしている人限定して観てる人もいるし

むしろ動画は発信側で、興味を持ってもらうのが大きな要素なんだから
指標としては新規投稿数とかを追うべき
409俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 09:09:47 ID:1MJhw1CG0
あとニコ動はIDとらずに外部再生する奴もいる
動画は観るがニコ動はキライで観ないという奴もいる
母集団からしてあまり参考にならん
410俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 09:20:59 ID:FfYcubAu0
ニコ動の再生数なんてあれほど偏ったもんは無いだろ・・・マスゴミがはやし立てるブームと同等に下劣
411俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 10:57:50 ID:61/JuMit0
何が?
再生数が多いほど爆発的に増えるってことはあるだろうが
自演したらすぐわかるしねー
412俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 11:12:45 ID:D+Tn+R5lP
なんでそこまでニコ動に固執するんだ?
ニコ動は影響力がすごい!マーケットとして存在してる!だから指標になるとか考えてる痛い子?
それともアンチにとって都合のいい判断材料だから?
413俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 12:12:32 ID:61/JuMit0
絶対的にマイナスでも絶対的にプラスでもない
414俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 12:42:31 ID:7BhN3xx30
ライチの事乳の人呼びするタオが巨乳だったり
貧乳言われてるノエルよりレイチェルの方が貧乳だったり

無駄にストーリー上でプッシュされるから余計腹立つんだよなぁ
その引き立て役になるキャラも可哀想になってくる
こんなのやるくらいならもっと設定を生かせと。テキストの無駄だ

あとノエルは貧乳じゃなくて微乳な
415俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 12:49:32 ID:1MJhw1CG0
>>414
貴方を拘束します
416俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 14:22:26 ID:yIdvEKPt0
ノリが同人臭い。
417俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 15:37:01 ID:vOCWLmSr0
言動見れば分かるけど森が思い切りエロゲ脳だからしょうがない
418俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 15:39:06 ID:61/JuMit0
エロゲって便利な言葉だろ思う
419俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 17:40:11 ID:DXSNDbuw0
ttp://blazblue.jp/goods.html
ついに主人公2人も消えたかwww
商法はエロゲ度アップだろ思うwww
420俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 17:46:38 ID:DXSNDbuw0
>>408
>>409
ん〜一理あるけど最も興味深い「BBとGGの再生数が並んで来てる」点への意見が
無いように見えるんだが…

結論としては>>413の言うとおりだと思うけど
421俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 17:49:49 ID:1MJhw1CG0
「BBとGGの再生数が並んで来てる」点への意見

読み取れないようなので書いとくと
わりとどうでもいい
422俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 17:57:01 ID:DXSNDbuw0
そうですかありがとう
ミューのケツすごいですね
423俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 18:37:57 ID:buhfji9O0
>>419
主人公2人は魅力皆無だからいらんだろ
つか見事なまでにノエルばっかだな
424俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 18:52:31 ID:1MJhw1CG0
それほどでもない
425俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 19:00:55 ID:E+ZFe8dT0
ノエルは森の入れ込みようも声優の演技の下手さも性能も設定も嫌いだ

BBで好きになれる要素自体がほぼ無いんだが
426俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 19:04:44 ID:61/JuMit0
純粋な興味なんだけど、嫌いなら何故いちいち言動とか知ろうとするの?
427俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 19:12:33 ID:XG+cKW850
ツンデレ
428俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 19:53:10 ID:b3RoAnfz0
ニコニコの再生数とかネタだろ。ニコニコの再生数で人気が分かるなら日本のトップアーティストはボカロとアニソンってことになるわ
429俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 19:58:27 ID:J7jq3fwB0
論理の飛躍だな
まぁそれはおいておいて、Mステは面白かったね
430俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 21:21:53 ID:89RPINTT0
信者どもはぶるらじだかブルセラだかで森とバカ騒ぎしてな
431俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 00:43:03 ID:JYD5pwS20
時代が選んだのはスパ4
乗り遅れるなよ、おめーら
歴史的瞬間に立ち会ってるんだからな
432俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 01:30:47 ID:O6snWGz60
>>426
積極的に知ろうとしなくてもBBの情報集めてると入ってこないか?
プロデューサーだからだけど

あとは「このゲームシステムもキャラもひどいなーどんな人物が作ったらこうなるんだろう」
と思って調べてしまうのも人として普通
433俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 06:40:24 ID:tHUmONiP0
ぶるらじとかうざい
434俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 13:01:14 ID:kXHJpDc60
派生キャラもグッズも含めてノエルへの入れ込み半端ないなw
435俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 13:43:32 ID:he00aOpt0
主人公がノエルなのに
それ知らない一部が勘違いしてたからな
436俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 20:00:49 ID:x0rZ7Mf10
ノエルは出しゃばり杉。ド素人の声優にあまり無理させんなよw
437俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 00:01:52 ID:9rTRt1j60
ティン!
438俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 00:59:56 ID:WNSQNlT60
何をもって失敗なのかよくわからん
GG全盛期と比べてってこと?
その基準なら二度と2Dで失敗じゃない格ゲーなんて生まれないと思うぞ

現役で稼働してる2D格ゲーだったらむしろキャラはマシなほうかと
それよりGG時代からだけどバランスがね・・・・・ライチとか・・・・・こっちのほうが問題だ
最近ゲーセン通い復帰したんだが、正直現役の2D格ゲー事情真面目に終わってるわ
相対的にBBしか人気でないってのは認めざるを得ない
439俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 01:06:29 ID:RsVLpJdB0
とりあえず、書き込む前に現行ログくらい読もうよ
440俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 09:06:01 ID:eQ8dHopM0
まあそういう残念な人だったということで
441俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 16:55:32 ID:qEGu6blU0
>現役で稼働してる2D格ゲーだったらむしろキャラはマシなほうかと
肯定も否定もしたい。難しい所だなー。

アルカナ・デモブラ・アカツキとかにも
世界観にマッチした上での良いデザインのキャラもいる
ただ地味になりすぎている感じもする

BBは装飾が凝っていたり地味なシルエットにならないよう頑張ってるが
上手くまとめられずにイビツになるキャラもいる
442俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 17:55:20 ID:zoWI4aOo0
カルルなんかはアルカで初めて絵を見たときは苦笑いしたな
ただでさえレトロなドロシーの劣化品という印象だった
443俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 18:57:19 ID:cFNs1q8n0
全部どこかで見た事あるようなキャラなんだよなー
ブレイブルーならではのキャラってのがいない
444俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/03(月) 19:17:16 ID:4cJXRb9g0
タオ・カカの袖に魚が入ってるって、みんな知ってた?
445俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 02:08:23 ID:ZFG0cLpr0
へぇーはじめてしったーすげー
446俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 10:51:42 ID:O+rWyJ5qP
アラクネはシュマゴラスとは違うんです!(><;)
447俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 11:50:40 ID:rjhKre380
アラクネってジブリのどこかで見たような・・・
448俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 11:54:52 ID:YdDObAeO0
このスレ実際アンチあんまりいないような気がしてきた
449俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 12:07:10 ID:pDE5cbA50
ただ燃料の燃料としか見てない人>やってるけど不満ある人>アンチ

人数比はこんなもんだろ
450俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 12:20:45 ID:YBzcTNGH0
>>438
キャラに関しては他が糞すぎるだけでしょ
アルカナは万人受けとは真逆の方向性だし
アカツキやMBは全体的にキャラもグラも世界観も地味でパッとしないし
消去法でBBがマシに見えてしまうだけ
よくも悪くもキャラは立ってるし無駄に派手だし

>>449
>やってるけど不満ある人

これはよくわからん
不満あるならやり続ける必要ないだろ
やってたけど不満あってやめたってんならわかるけど
451俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 12:31:35 ID:pDE5cbA50
やって不満のないゲームなんて普通ねーよ
妥協って奴だ
452俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 12:49:03 ID:gE0i0C9r0
皆ギルティの新作が出ないから仕方なくやってんだよ
453俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 16:51:42 ID:el3Chmsv0
>>451
そうだな
GGが不満度15%位ならBBは80%位ある
そしてCTの反省活かして作ったはずのCSがアレ

ACよりキャラ数少ないのに何故ライチ・バングは
テスタ・スレイヤー以上の強キャラなのか
何故レイチェルはジョニー以下なのか
454俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 16:54:11 ID:pDE5cbA50
AC3強のほうが強いだろー
弱いほうが弱すぎるだけで

あとギルティは基本何でもできる調整でその中で強い点を作って特徴づけるんだけど
BBはコンセプトどおりの行動しか出来なくて、出来ない行動がそのまま欠点になる
そして万能キャラが勝つのさ、ちなみにジンは全然万能じゃないからね
455俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 23:25:46 ID:zJpYep0r0
ギルティと比べると一発の攻撃力が少なすぎるんだよな
コンボを決めてやった、喰らってしまったというカタルシスが無い
コンボゲーなのに
456俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 23:29:58 ID:pDE5cbA50
いや、ライチは現状1コンボで端まで運び、ゲージ回収してDDで起き攻めして2択
そこからくずしてもう1コンボでゲージ回収、起き攻めで終了

という非常に重いセットプレイがだな
ギルティと差別化したいらしいが差別ができてないほど強い皮肉
457俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 23:51:38 ID:YBzcTNGH0
エディは気持良いくらい迅速に殺してくれるけど、
ライチラグナは糞長いコンボ見続けなきゃならんからな
小パン事故って糞長コンボで画面端で固められて死ぬとかGGより酷い
458俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 23:53:27 ID:pDE5cbA50
ランズループや髭のコンボも大差ない気がするが
459俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 01:33:30 ID:E8oAFfW30
浮かし→空コンと
地コン→浮かし→空コン→地コンじゃかなり違うんじゃね
BBはゲーム自体のスピード遅いし
460俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 01:45:23 ID:8eDWf5Xg0
ゲームスピードはGGほどじゃないけど早い部類だろ
GGの次くらい
ダメージの少なさを補うコンボ手数が異常に多い上にバッタ牽制が無駄に多いからやたらタイムアウトが多い
461俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 01:48:48 ID:HHvSgFKl0
バッタ牽制が多いというより、バッタ安定すぎる
ちなみに3強はJ攻撃が強い、ライチ爆発しろ
462俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 01:52:22 ID:ZxHLFKll0
ラグナは弱くね?
463俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 01:59:40 ID:HHvSgFKl0
JCもJBも強いぞ、上判定が微妙だから空対空は微妙だが
464俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 02:00:25 ID:i10EGqpT0
置きDが微妙に使えるくらいか。
465俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 02:40:57 ID:ZxHLFKll0
弱くないけどライチと比べると可哀想
466俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 02:43:31 ID:ZxHLFKll0
ごめん弱いって言ったの俺だ、恥ずかしい
467俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 11:58:43 ID:uN8cjZh80
あからさまにコンボ継続技(ワザとらしい壁バウンド)持ってる奴=強キャラだからな
意外性も逆転性も無い
468俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 05:38:34 ID:dASlxVI6P
みんな魚入ってるって知ってたの?
どこで知った?
469俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 07:15:25 ID:uzjjUPk40
そりゃ築地に決まってるじゃん
470赤木 緋桜@浜松:2010/05/07(金) 17:37:45 ID:bKPG4LRg0
BBCTは神ゲーなんだよ 負けても「STGには仕方ない」ってバランスだから
BBCSは糞ゲーなんだよ 割れてるし厨ラグナむかつくし しかもそいつがタイトーの店員
氏ねよ
471俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 20:49:10 ID:+XuGxVLy0
>>403
焼き増しのスパWにも負けてる
472俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 22:43:58 ID:HK986oMx0
キャラ数が少ないのが問題なのではないかな。

今の倍にすれば、誰か人気のあるキャラが出てくるかもしれん。
473俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 03:43:05 ID:LS4hVUcS0
2Dでキャラを増やすことがどれだけ難しいことか
474俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 07:59:27 ID:ooD+ABNBP
いや、外注だし
475俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 08:01:31 ID:CO0YJzeo0
>>472
キャラ数増やしても駄目だろ
どいつもこいつも劣化版ばっかだし

森の露骨なノエル贔屓がムカつく
476俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 08:18:38 ID:AWdbXmHBP
ノエル森アンチ涙ふけよwww


てか、外注ってどこ情報よ
アーク社内でキャラを3Dレンダリングしてる映像あったよな?
477俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 11:10:43 ID:ooD+ABNBP
>>476
スタッフロールに韓国だか朝鮮人の名前が
流れるだろ
478俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 11:24:37 ID:PBj4E4e60
色塗りだけだろ
479俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 22:15:48 ID:/j4xYrU40
動作に関わる部分であそこの国を使うと隠れて仕込みをやらかすからな
安くて有能そうに見えても危なくてだめなんだが
480俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:03:21 ID:6W21PeSI0
キャラデザもなんか韓国っぽい。
481俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:04:00 ID:F9RwFxYT0
言ったモン勝ち
482俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:12:59 ID:ooD+ABNBP
CSはしらんが、CTのアーケードのスタッフロールには
朝鮮人がドバドバドバと流れてくるのは事実。

アーク(笑)
おっt、これ以上はwwww
483俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:13:22 ID:F9RwFxYT0
だから、ドッドの色塗り
484俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:23:24 ID:ooD+ABNBP
>>483
ソースないんだろ?黙ってろ
485俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:25:17 ID:F9RwFxYT0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
486俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/10(月) 20:38:33 ID:Yu897vaW0
「スタッフロールに朝鮮人の名前があるからキャラのモーションは外注!」と言えるID:ooD+ABNBPさんマジパネェ

そのくせ「ドットの色塗りだけが外注?ソース出せ!出せないなら黙ってろ!」と言えるID:ooD+ABNBPさんマジパネェ
487俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/10(月) 22:20:54 ID:67Tm67HmP
>>486
具体的に反論はできないだろ?
だってゼクスの頃から、ここはキャラ絵、背景、全て”外注”で、
その貰った絵をデータ化するだけがアークの仕事だし。
全部外注ってのは、ゼクスのエンサイクロペディア(エンターブレイン)とかに普通に書いてある
488俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 00:26:09 ID:aZtok56S0
増えるとしても期待できんな
489俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 05:43:41 ID:tJ1gG1AkP
というか、某サイトにBBCTのスタッフロールが上がってるけど、
(家庭用は売ったから知らない)

動画検査 
リンさん

動画 
グイタントン
グイチェンホンキー
レサンチン
以下10名くらい

着色
ルーチンとかシャオリンとか
チョン30人くらいか

ガチで全員チョンじゃん 日本人は原画に10人程度くらいか。しかも全員アークの者では無い。
まあ、ゼクスの作り方知ってれば分るけどね。
あと、ゼクスはここまでチョン率高くないわ

>>483
そのドットの色塗りってのは、BBCSのスタッフロールだな
CSは追加キャラ2名だから、チョンの割合も少ない。

はい、完璧に論破終了
490俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 13:57:52 ID:CPY7hkbW0
アニメーションってOPアニメじゃねーの?
んで着色がドット
491俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 14:03:58 ID:CPY7hkbW0
つーかエンサイクロペディアって
信憑性あんの?

アンサイで死ぬほど皮肉られてたが
492俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 16:56:41 ID:tJ1gG1AkP
>>490
アーケード版にOPアニメーションは無い

アニメは家庭用から追加
CTのアケ版のスタッフロールの話な
韓国人が動画原画書いてるんだよ

エンサイクロ以外にもCGWとか各種本で作り方は
散々語られてる
493俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 18:40:16 ID:Az7SOx+U0
ブレイブルー最高ニダ
494俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 22:11:42 ID:xxqa4Mv+0
別にTVアニメの半島作画みたいにくずれてなきゃ
どこに発注しようがどうでもいいがな
ノエルの顔がおかしいとかνの体のデッサンが変とか
苦情が出てるわけでもなかろうに
495俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 23:06:40 ID:n4kpXHAQ0
チョンが関わってる事をアピールしてBBに対して嫌悪感を植えつけたいんだよ
496俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 23:19:14 ID:oJtZm9GM0
BBは気持ち悪いよ。プロデューサーが1キャラを寵愛って・・・
女性キャラやたらパンツ見えまくりなのに、ミニスカのノエルはポリシーで見せないってw
これが「女性キャラのパンツは見せません!」で統一してるならいいのにさ。
497俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 23:52:39 ID:voNQ7FogP
とりあえずBB女キャラはパンツ見えてませんよと
あ、ライチはアレ見せパンだっけかな・・あの黒いの
498俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 23:57:41 ID:mLxDmxiX0
なんかいまいち女が可愛くないよな
499俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 00:02:12 ID:qSTY9rtL0
キャラは良くも悪くも癖あるからそれは良いと思うけど、
いかんせん「萌え」が微妙
最近の2Dは萌え狙いすぎて逆に萌えない
500俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 02:21:34 ID:yM18iXMR0
幅広く売るためには必要なのだろう
501俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 16:55:49 ID:1IDFEDf10
ノエルがあざと過ぎて無理

ライチの乳ネタもいらない
502俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 06:45:21 ID:UV4mDyUn0
ジンいらね
つか男キャラはどいつもこいつも微妙すぎるのばっか
503俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 07:17:00 ID:njaCypPT0
小川氏、N男氏、FAB氏などの有名人でもやめた人いるのよね
特に後者2名は色々理由言ってるけど
要約すると「つまらない」にしか聞こえんww

パンピープレイヤーなんでガチ勢の視点から見た問題点は
非常に面白いけど
504俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 07:38:03 ID:d5rHmib6P
ウメハラさんがNHKのBSでブレイブルー講座やってたぞ
505俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 08:11:23 ID:7kTCIIoJ0
キャラがギルティギアに比べてヲタブランドに汚染されてるからじゃないの?
ジンなんて腐女子要素※の塊だし、レイチェルやニューはありきたりなツンデレヤンデレ
その他ショタっ子カルルだの天然ノエルだの。

※腐女子はホモネタ及び、ヒョロ長いもやし型の美男子を好む傾向アリ
506俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 14:10:08 ID:nvdtgfAI0
KY=KISKE
507俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 14:39:58 ID:aJojJxbz0
>>506
カイは正統派イケメンだよな
508俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 21:44:56 ID:njaCypPT0
カイのキャラ設定としての命題・魅力は、正義に対する葛藤とかか。

ジンはなんだろう…カイと被らない様に
インパクト重視でヤンデレにしたけど命題とかは…?
ハクメンはいい人だけど別キャラみたいなもんだし…
509俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 05:49:38 ID:aj+B6MhvP
>>503
ギルティみたいにむずいゲーム作って
その結果先細りしたから
そういう層は切り捨てるべきなんだよ
510俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 05:58:02 ID:blqz+dBC0
ジンは変態ブラコンホモなイケメン
511俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 11:37:23 ID:MnTJL07L0
>>509
先細りは時間の立ちすぎが原因では…
基本となる無印からもう8年だもんなー

ただ、BBの方が簡単なのは確かだけど
不思議な事に初心者を惹きつける力はGGの方が強かった
(=GGから格ゲーやり込む人多かった)
これはキャラの動きとか、攻撃当てた時のヒット感・効果音とか
根底の作りによるものだと思うけど

「ロマキャンいらね!覚醒必殺技つえー!」
「VV>RC>VV叩き落しマジやべぇww」
とかみんなバカやりながら腕上げれたなー
512俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 11:46:45 ID:MnTJL07L0
ところで有名人達のBBに対する意見色々だけど
・作業感が強い
・弱キャラが無理ゲー
・キャラ性能コンセプトから失敗してるキャラいる(CTアラクネ等)
辺りは共感できる人多いんじゃないかと思う
1つ目はこのスレでも度々言われてるな
513俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 13:54:40 ID:grX7c3wO0
厨二ってのは正直いつの時代にも需要はあるもんだし、
むしろこれくらい濃い厨二だからこそまあヒットしてるんだろ

このゲームの問題はやっぱ格ゲーとしてのバランス
この会社はギルティ時代から一人二人ブっ壊れたキャラ作るけど、
ライチは別格だわ。アラクネやエディと違ってコンボ長すぎて萎える
514俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 16:44:20 ID:XZSHqAIOQ
>>511
対戦ツールとして魅力があったのは#R青とSLASH
ACは難しすぎるし、それ以前(初代、X、XX)は永久コンボやFDCなど問題が多かった。
イスカはそもそも4人集まらなかった。
515俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 17:37:43 ID:lc/0O6xG0
>>514
キャラやグラフィックが斬新でXXがウケて
青リロで新キャラ追加して更に盛り上がったんであって対戦ツールとしては微妙だぞ
スラッシュがちょっとマシぐらい
516俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 17:40:08 ID:lc/0O6xG0
XXがウケて ×
Xがウケて ○
ミスった
517俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 19:38:50 ID:MnTJL07L0
>>515
青リロが対戦ツールとしては微妙…?
ちょっとあなたの思う良い対戦ツール教えてくれ
なるべくヒットしたヤツで
518俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 22:41:53 ID:ixbEOP8qP
いや、だからスラッシュだろ
519俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 22:45:21 ID:aj+B6MhvP
アバは難し過ぎた
理解できずに結局つかわんかった
聖ソルもアクションチャージ青キャンしてコンボ繋げるとか
難関過ぎるだろ
520俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 22:59:25 ID:0yG55EJn0
一部キャラ優遇がなかったら文句ないゲームだなぁ
特典も全キャラ均等に作って欲しいものだ

ギルティの時はポチョと髭のキーホルダーとか作ってなかったっけ
521俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 15:22:54 ID:FxseHUvU0
>>520
オレはBB合わないけど、そういう冷静な意見は良いね
信者は特典とかの現状見ても
「ゲームでヒロインをプッシュするのは当然だろwww」
とか言うからね。怖いです。
522俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 15:59:16 ID:Nefh7WKA0
ハクメンのお面がほしい
523俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 16:14:38 ID:AFe5vvj4P
いくらなんでも殆ど需要のないキャラの分まで特典作る必要は無いだろ
524俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 18:39:19 ID:FxseHUvU0
>>523
論点はそんなトコじゃない
まだ需要が見えないミューだって特典にいるだろ?

いちいち言わせないでくれ…
525俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 20:58:34 ID:HUhtzib/0
アラクネのねんどろいどとかテレカがあってもいいはず
526俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 21:01:39 ID:bfm4qbskP
結局言いたいのはキャラ贔屓が気に入らないってことね
公式でノエルがヒロインてなってるから諦めろ
それに特典やグッズ展開に関しては色眼鏡でもかけてなきゃ贔屓と感じるレベルじゃないだろ
527俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 22:20:09 ID:FxseHUvU0
「〜が気に入らないだけか」系の発言するヤツ
時々いるけど多くて2人だな。
このタイプは論点の前に思考からズレてるんで言い返す気になりづらいな…
528俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 23:02:26 ID:bfm4qbskP
あんたのレスは一貫してキャラ推しの偏りを無くせだろ?
違うの?なんか思考からずれてるらしいから、俺だけがそう汲んでるだけなのかな?w

まあ、それに対して、抱き枕にしてもTシャツにしてもストラップにしても特典CDにしても、
うがった見地で事を見てない限り別段偏ってるとは感じないと、そう思ったんだが、これは論点が違うのかい?
それとも思考が云々かい?
529俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 23:05:21 ID:Nefh7WKA0
キャラ贔屓はいいけどもっと他キャラのがあってもよくね?
ってことか
530俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 23:37:24 ID:FHfUaWcy0
おまいらはちゃんとプレイした上で文句いってるんだもんな、えらいよ
531俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 23:39:42 ID:FxseHUvU0
>>528
ある考えをもった意見に対して「気に入らないだけか」
と単純化したがるだろ?それが思考のズレ

グッズ偏ってないとかマジか?
「全てを見ればグッズ化されてないキャラはいない」
とか単純な思考で言ってないか?
「ソフトと共についてくるテレカは、単品販売のストラップよりも多くの人が手にする」
といった類の多角的な見方ができないからそうなる
532俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/16(日) 23:59:45 ID:FxseHUvU0
つかグッズに対して色々考えるのは少し難しくても、
特典だけ考えたらどう単純に考えても・・・
偏ってるだろ・・・
533俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 00:05:35 ID:Z1kLwhpQP
あんたのある考えってのがどれほど高尚なものか知りたくもないが、
レスの節々からは上に書いたような印象しか受けないんだよねえ
気に入らないって言い回しが嫌なら他にもあるから選んでよ
えー・・ムカつく、分かってない、粗探して叩きたいだけ、などなど

第一ストーリーの核であるキャラを推すのは何も間違ってないと思うんだけど、何をそう憤慨しているんだか分からないよ
キャラゲーでもあるんだしさあ、妹レプリカーズを推してオタが喰いつきゃそれだけで商売的には正解だし
534俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 00:27:18 ID:cSBKKGEQ0
もはや君、アンチスレで文句言う人達にケチつけたいだけやん
535俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 01:04:20 ID:mRevD/MT0
>>533
上4行ってつまり、ケチつけにきただけだよね?いつものパターンだ。
そういうのも含めて相手したくなかったんだけどね…
大量規制で流れ悪い時くらい、いいかと思ってしまった…
536俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 03:09:23 ID:C4VYQQP4P
ガチ勢は絶対スパ4やってると思うんだよね、それも360版。
537俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 04:25:14 ID:Hw+2Hrlw0
ハクメンってストーリーの核なのにテレカないよね
538俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 10:05:10 ID:Z1kLwhpQP
店舗予約特典のテレカのキャラやシチュは店側の担当がメーカーに指定するんだよ
ハクメンのテレカ発注して作ってもらって在庫抱えになったらどうすんの?
揚げ足取りの文考えるのに脳使う前に店で予約する客層ぐらい考えろよ
539俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 12:41:46 ID:5A5CM/wt0
一昔前は女性を前面に押し出すやり方はタブーだったんだよ
少年は女性好きを公言できないんだよ


しかし時代が変わったのについていけない人たちが
タブーに思って不快になる
それが森のやり方ってやつだ
540俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 14:49:47 ID:mRevD/MT0
非アンチ来るなとは言わんが
自身の発言の矛盾にも気づかない、思考も全然足りないヤツはやっぱ嫌だなー
非アンチ・非信者な頭良い人も結構来る時は来るんだけどなー
規制が憎い!!
541俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:05:52 ID:5A5CM/wt0
概念じゃなくて具体的に話さないとわからんよ
542俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:15:52 ID:mRevD/MT0
ん、そこは少し前のやりとり見てもらえれば
543俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:19:33 ID:5A5CM/wt0
いやわかんねえし

どこまで言っても好みに客観も何もないからな
しいて言うなら自分が所属すると考える集団基準ってやつ
544俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:25:37 ID:mRevD/MT0
好みの話はしてないなー
545俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:28:47 ID:5A5CM/wt0
してるよ、価値判断は簡単に分類すると二つ
得か損か
気に入るか、気に入らないか

後者の判別が好みってわけだ
546俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:28:48 ID:LyD76Nbr0
スレタイがダメなんだろアンチスレは本スレの住人との衝突を避ける為のものなのに
格ゲー板の煽り性質の為か本スレの奴らを挑発するスレタイが多い
ただのクソスレをアンチスレとして使ってるだけかも知れんがな
一目でアンチスレと分からんし検索にもかからないし非アンチが来やすいし良い事が無い
ブレイブルーアンチスレで十分だろ
547俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:30:08 ID:5A5CM/wt0
CT稼動前にこのスレタイで立ったんだから
クソスレなのは当たり前
548俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:35:48 ID:5A5CM/wt0
んでいくつかアンチスレ立ったけど
いつの間にかここに統合されて今に至るわけで

実際のところひどすぎるわけでもなくかといって絶賛する出来でもなく
ゲームどうこうというより、森嫌いが元気な印象だね
549俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:42:59 ID:mRevD/MT0
好みに客観ない系の発言してる人もちょくちょく来るけど
やっぱ同一人物かな?

少しブレるかも知れんがこういうのも違うと思うのかな

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 00:04:55 ID:1voRDBbT0
こういう流れになるとセンスは主観と反論する人いるが少し違うと思う
それならデザイナーは自分の好みだけで描いてればいい
「より多くの人に良いと感じてもらう為の努力」もしなくていい

ここにデザイン論などの客観性は必ず生まれる
550俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:46:46 ID:5A5CM/wt0
二人いるんじゃない
受けてが発言するからおかしいんだよ、それをな
単に俺に合わせてないから気にいらんってだけの発言に成り下がる
551俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 15:53:16 ID:mRevD/MT0
そういうアンチがこのスレにいるのも認めるよ
でも受け手でありつつ客観性持って発言する人も
それなりにいるよ

スレの性質上、感情的なアンチがいるのは仕方ないんだから
非アンチはそういうのをほっといてやって欲しいなあ
552俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 16:02:53 ID:5A5CM/wt0
例えばどんな意見に客観性が?

よく開発者のオナニーというが
その発言が自分のオナニーに過ぎないこと
言うならあらゆる発言は独善的なものに過ぎずそこに共感するかしないかしかないという考えだから
俺は
553俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 16:22:21 ID:mRevD/MT0
哲学的な考えみたいだけど、何もこんな所で発揮しなくても(汗)
開発者のオナニーはもろに感情的発言だね
繰り返すがスレの性質上、感情的アンチをほっといてくれるのが一番望ましい
554俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 16:25:41 ID:5A5CM/wt0
アンチなんて感情的以外でなりえない
嫌いならほうっておけばいい、なのに構うのだからそこには悪意なり恨みなり必要だろ

対象と利害関係があればまた別だが
555俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 16:30:39 ID:mRevD/MT0
君も嫌いならほうっておいてくれればいいんだけど…そういう人達を
556俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 16:36:45 ID:5A5CM/wt0
悪いな、そういう人が大好きだからこういうスレにいるんだよ
557俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 16:48:03 ID:mRevD/MT0
正確には、「そういう人達相手に論じて頭使うのが好き」って所かしら…(汗)
558俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 18:48:55 ID:nPE3trbm0
やたら進んでると思ったら二人だけだったでござる
559俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 18:56:47 ID:Iaq+fB6G0
どうでもいいが、かしら とかカマ言葉きめえんだよ
560俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 20:20:17 ID:XUmq3MD40
単純に自称上中級者を排除できなかったからだろ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 20:35:07 ID:uZqyiF7R0
>>559
のび太君をバカにするなよ
562俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 20:45:51 ID:n4VPpLrD0
まあアンチならアンチでどうでもいいんだけど、
スレタイに「失敗」とか抽象的過ぎる言葉使ってるからおかしくなる
「ブレイブルーのここが気に入らない」とかでいいだろうに
それなら俺も言いたいことあるわ
563俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 20:56:11 ID:sbMko3gP0
だから森とかはどーでもいい。
とにかくキャラが気持ち悪い。
564俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 22:11:38 ID:C4VYQQP4P
>>562
商業的失敗は事実だろ

CSは入荷しなかったところもあるし
CTは両機種足して10万も行ってないし
ドリームキャストやPS2のゼクスより売れてない。

ライバルが居ない「2D格ゲー」の中でのインカムのみが自慢でしょ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 22:26:24 ID:U33nVrFW0
>>487
全部外注って何ページに書いてある?
566俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 23:03:32 ID:n4VPpLrD0
>>564
商業的に語るなら黒字か否かだろ
家庭用CTが如何程売れれば目標達成だったのか知らんが
そして比べるならゼクスじゃなくGG無印じゃないか?ゼクスは二作目なので比べるならCS
更に言うなら10年前ですでに格ゲー自体相当下火だったのに、その更に10年後の現在と比べるのはどうかと

CSの入荷についてはローカルな話になるから意味ない
「俺の地域は」「俺の地元は」こんな、あるなしの水掛け論はどうでもいい
ちなみに俺のメインゲーセンは台増えて人も増えてるよ

CSの家庭用売上が楽しみだな
ここで伸びないようならGG超えはとりあえず無理だ
567俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 23:19:06 ID:mRevD/MT0
比較対象を何にするかは難しいな

GG無印やゼクスが全くナシとは言わんけど
BB自体、ギルティのヒットという下地で製作できた、
ギルティ(特にGGXX)から一定数のプレイヤーがシフトした、
ってのもあるから、GGXXも比較対象にはなると思う
568俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 23:39:06 ID:mRevD/MT0
まあ海外なら今回も売れると思う
オンライン対戦環境が良いし
キャラをギルティよりカッコイイと思う人も割りといるようだ
外人さんのセンスはわからんなぁ…と思ったよ

でもスト4の話になるが、彼らに向けて作られたCヴァイパーより
アベルが人気と判明した時は流石に、そりゃそうだろ…としか
569俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 02:25:46 ID:H3aWaZAY0
BBキモイ森キモイとか言いたい気持ちわかるし
共感できる相手と言い合えるのってココ位しかねーよな
ひろゆきじゃないけど居酒屋の愚痴だよな

そういうので森利通のトゥイッターに突撃したりアークにメールするバカがいれば
叩いてもいいけどさ
ここでアンチを叩くアンチアンチ?って
ヘタすりゃやってる事アンチ以下じゃないのか
570俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 12:32:05 ID:WIWf9waQ0
例えば?
571俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 13:21:30 ID:ULIgRxAf0
『さぁ! ムラクモ李の覚醒だ!!』
・ムラクモと子供?スサノオ
ノエル森ヴァーミリオン ジン森クサナギ ニュー森13(今11?)
・3強
ラグナ森ザ利道ブラッドエッジ 吐く森メン レイチェル森アジア系
・脇
としみちライチとしみちフェイとしみちリンとしみち BAN森ししがみ
アイアイ森TENGA 
・新キャラ
森1号 利道2号
・失敗作
糞眼鏡 ジブリ 猫

・・・笑うところですか?
くっ! 流出(トマ)らねぇっ! 静まれ俺の” 森(あお) ”ッ!

森さんの顔は愛嬌ある?と思うね、性格はばれなきゃ問題無いけどチビだと大無しになる顔かな?
572俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 13:30:53 ID:5OA56J0B0
形はいろいろあれど執着というものは総じて歪ませるんだねぇ
573俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 14:13:43 ID:vv2UUC6B0
>>571はとりあえず落ち着こう
574俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 14:53:22 ID:UFpIDFAy0
そういやギルティって公式的なヒロイン居ないよな
個人的にはディズィーがぶっちぎりのヒロインだが
575俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 14:55:51 ID:ULIgRxAf0
>>572
まあゲームの歪みが半端無いからね・・・
ただ一つだけ言い訳させてもらいます
ゲーセン行けばほぼ必ずこのゲームがあって、森のテキストで一流の声優が喋ってるのは解ります?
隔離されてる場所にあるならともかく、目的のゲームの近くにある時と
デフォ設定で音量だけ上げた所だと公害クラスな訳ですよ 対戦もまばらだから最悪ストーリーED垂れ流しもある

執着されたくないんなら色んな糞設定どうにかしろや、な?
ついでに5A5CM/wt0とmRevD/MT0
回りくどい言葉使って論理的()とか言うが俺にはルーピーと人の良い誰かさんの会話にしか見えん
特に片方は解ってて同じ事言ってるから面倒くせえ 何回も何回も指摘させんな疲れるからもう吊ってくれよ頼むからさああああ

論理的()な話したいのならそろそろBBCSの良さを論理的に語ってみ?!
「アンチガー」「人それぞれ」なんてゆとりの極みで終わらせんじゃねーぞ?
576俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 16:04:54 ID:XpS4phFW0
「GGはストUで広げた間口を狭くしてしまったと本気で思っています。それで限られた人しか遊べなくなった」
とか言ってるくせにやってる事はGGと同じってのがもうね…
577俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 16:28:16 ID:WIWf9waQ0
>>575
人それぞれで終わる話題だろ、他にどう言えと?
好みの問題なんだからさ、ゲーセンに意見出せばいいじゃん、そんなゲーム置いてると俺は来ませんよって

良さは教えられるものでもなく、見出すものだ
俺はジンがきもいのが好きだけど、それが嫌いって奴がいたら否定できないしする気もない

嫌う、好きってのは不可侵
用は売れる売れないのパワーゲームの結果が答えになるんだよ
578俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 17:04:52 ID:vP0o4ZfO0
フォルキャンのないギルティギアゼクスぐらいシンプルなゲームにしてくれればいいのに
579俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 17:07:13 ID:WIWf9waQ0
フォルキャンなしでも一部が大暴れなゲームだが
580俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 17:09:01 ID:UFpIDFAy0
ガトリングコンボが単純に攻撃手段だったのは格ゲー初心者にも遊びやすくてよかったな
XXから変にルート固定されたり、補正入りまくってダメージ激減したりで次の一手への複線でしかなくなっちゃったし
581俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 21:05:31 ID:H3aWaZAY0
>>577
アンチアンチってあんたの事ね
どんな考えがあろうとも
愚痴文句に茶々入れるなんて野暮すぎるぜ
582俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 21:26:50 ID:H3aWaZAY0
>>575みたいな人はここで文句言ってるだけでリアルへの実害ないよな
むしろアンチスレ全般に言えるが
こういう所で発散するからこそ
リアルで迷惑かける行為に走らないという側面もあるよな

そこで発散できかける所を茶々いれて余計イラつかせて…
ID:WIWf9waQ0が今までアンチを変えてきたならいいが
コレ系の奴らはイラつかせてばっかだよな?
それって最悪BBへの不満怒りも増長させるぜ?
583俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 21:32:17 ID:BJM7Wt88P
>>580
ゼクスは爽快だったわ
ジャンプキャンセルが全シリーズ中やたら入った気がする
584俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 21:50:16 ID:WIWf9waQ0
>>581>>582
文句だけならチラシの裏にでも書いてな!

って言うじゃない
585俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 21:53:44 ID:WIWf9waQ0
っつーわけで、せっかくならコミニケーションとろうぜってことよ

何が楽しいって未知が楽しい、感情のままのアンチなんて俺は出来ないからさ
動機と道義は乖離するものと思うんだけどね、あくまで嫌いというものは立ち居地を決めるものであって
それをぶちまけるものではないと思うんだよ

アンチアンチというが
俺はアンチ嫌いじゃないし、排除する気も改心を思ってるわけでもないぜ
586俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:02:51 ID:H3aWaZAY0
>それをぶちまけるものではないと思うんだよ
ぶちまけれないと鬱屈する人・犯罪に走るかも知れない人がいる事
それを考慮できない限りコミュニケーションなんか取れんだろうよ
5A5CM/wt0の時から自分の考え固めすぎだし

>>578に対しての>>579みたいな
挑発する様なレスもするし(しかもシンプルに大して大暴れとか関係ねーべ)
それで楽しむ資格とかないだろう
587俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:23:17 ID:WIWf9waQ0
知らんがな
そういう消極的脅しはよくないぜ

というか犯罪を犯したとしても、それは俺のせいじゃない
588俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:30:19 ID:H3aWaZAY0
そうかもな
だが責任は全くのゼロといえるのか

>俺はアンチ嫌いじゃないし、排除する気も改心を思ってるわけでもないぜ
そんな自分の気持ちがどうあれ
今まで複数の人をイラつかせてきた事ぐらいわかってるはずだ
そんだけ頭が使えるんだからわからないはずがない
589俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:33:26 ID:WIWf9waQ0
0だな
なんせ利害関係があるわけでもなく、脅したわけでもなく
直接的つながりもないのに犯罪するってことはどこまでも自発的で自責だ
犯罪すら人のせいにしないと出来ない奴がどうなっても知ったことではないけどね

ま、思い通りにならないことを楽しむ俺と、思い通り、例えばアンチスレではこうあるべきという考えを押し通したい
奴が絶対的対立構図になるのはしょうがないことだね
590俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:37:31 ID:H3aWaZAY0
肝心なことは
複数人をイラつかせてきた事実なんだが
そこは認めたくないか
591俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:40:19 ID:WIWf9waQ0
いやいいよ、むしろ怒っていいし悲しんでもいい
俺のような奴と分かり合えるほうがおかしい、分かり合えたら相当性格が悪い
592俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:46:54 ID:H3aWaZAY0
複数人をイラつかせても怒らせても悲しませても
自分1人の楽しみとりたいか

迷惑かけずに話を楽しめる場所を探してほしいぜ
その頭使える場所は他にあるはずなのによ
593俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 23:31:02 ID:vv2UUC6B0
たまに頭のおかしいのがくるが
BB信者はこんなのばっかじゃないことはわかってほしい
594俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 00:59:34 ID:OOMbIT9p0
>>593
心中お察しします
IDでヴォルカ2連発なさるし
595俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 01:03:56 ID:S1COCWTT0
ゼクスはコンボの構成が素直だった気がする。
空中復帰不能な意味わからない追撃とか、意味わからない喰らい状態とか
とっつきにくい要素がほとんど無かったからな。
イグゼクスになってACに至るまでだんだんヒネくれていったけど
BBは最初からヒネくれまくってるなw
596俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 01:14:04 ID:OOMbIT9p0
BBはGGで高くなりすぎた難易度をリセットしようという
コンセプトがあったけど、
そう言われるとゼクスよりは複雑になってるなー
597俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 02:56:24 ID:oUJzunnn0
今ゼクスやると適当なガトリングコンボだけで3割とか減って吹くなw
当時ガチャプレイな格闘ゲーム初心者っぽい人が多かったのも頷けるわ

BBもこんなポジション期待してたんだが
とてもじゃないが初心者が気軽に遊べるとは思えないゲームだったな
598俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 15:29:23 ID:hvNeHeVx0
共通の敵を作ることで
アンチと信者が手を取り合える、素晴らしい

まぁそれは置いておいてゼクスがよかったとかありえん
初代の先鋭部分であるチャーキャンがそのまま残ったようなものだし
それがなくてもゼクスミリアジョニーは凶悪極まりなくジョニーなんか今のエディみたいに殺してくるのに

ゼクス、イグゼクス〜ACと、試行錯誤積み重ねでなんだかんだでACが一番バランスとれてんだがね
ACなんて超絶プレイ「出来る」が「必須」じゃない
ゲームどうこうじゃなくて、格ゲーユーザーのヒエラルキーの変化だろ、全体で弱いユーザーですら
初心者からすりゃ強すぎる時代ってだけだ
599俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 17:06:07 ID:xgqM0eeu0
>>597
シンプルな方が間口が広いのは確かだよねー
アカツキ並にしろとは言わないけど
ゼクスはグッド難易度かも
600俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 18:40:55 ID:X0fylYOU0
600
601俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 18:42:03 ID:pO2maZXC0
っていうか失敗だったの?
602俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 19:28:30 ID:b2h5dxeMP
商業的にはどうかしらないけどゲーム的には失敗らしいよ
603俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 20:50:14 ID:n0jzDe/20
>>597
オレはBBから格ゲーはじめたが、やってみた最初の印象はGGのほうがよかった
適当にボタン押してるだけでコンボつながったし
そういうのがBBにもほしいとはちょっと思った
604俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 21:07:53 ID:hvNeHeVx0
Xも初代も適当で出せるほど甘いコンボないというか
あっちができるならBBもできると思うのだが
605俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 21:40:30 ID:n0jzDe/20
>>604
そうだったのか
まあオレの感覚がおかしいのかもしれんから、アレだったらスルーで
606俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 22:01:01 ID:xgqM0eeu0
コンボは初心者向けキャラからして
ラグナよりソル、ジンよりカイの方が若干素直
それとヒットストップがGGの方が少し短いかな?
そういう細かい部分でGGの方がフィットする人は多いと思う
607俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 03:34:26 ID:GDQYhndF0
>>596
キャラゲー、声釣りゲー、コンボゲー、突出した厨ニ設定とシナリオ
この時点でどうにもならんだろ
色んな側面からみても難度上がってる
煽りでもなんでもなく選ばれたオタ以外は最初からプレイの選択肢に入らないし
608俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 08:06:50 ID:U3QTtYiV0
GGも人のこと言えないと思うし
意識する人はそっち側に片足突っ込んだ人と思うのです
609俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 09:11:55 ID:xEithanB0
>>608
まあ「キャラゲー、声釣りゲー、コンボゲー」
こういう方向は取ろうってのは初代ギルティもあったけど
(厨ニは定義ムズいのでパス)
結果は違うゆえ…

声に関してはゼクスから、バイケン・アンジ・ヴェノム・ディズィーと4人も
無名声優(舞台役者さん説強し)使ってきたのは挑戦的だったなーそれでも映える声だし
BBも疋田さんは良かったけど…
コンドムは…がんばって下さい!
610俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 09:15:24 ID:xEithanB0
ってテスタ・ポチョ・チップも初代と違う声優だった…3人ともすまん…
611俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 09:24:09 ID:eay9OUar0
そのへんは開発スタッフが担当してた気がする。
初代チップの声は良かった。アコッペーイ
612俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 13:35:10 ID:mGfXF6kcO
設定上最強(性能も上位)、一撃技でも本気出してませんサーセンwwなキャラを
ディレクター自ら演じるのもアレだけどな
613俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 13:39:02 ID:U3QTtYiV0
事情知っててそれを言ってるなら
流石としか言いようがない性格
614俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 15:36:35 ID:xEithanB0
>>612
ソルの事かな?
どうしても山寺宏一にしたかったらしいんだけど
「彼のスケジュールが空かない→でも他にイメージ合う人いない→
もう自分達で演るか…→オレ(石渡)か…」
ってな感じだったと思う
615俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 16:26:08 ID:U3QTtYiV0
いいえ、金がなかったんです
616俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 17:39:46 ID:FVuS1/Fv0
近藤さんは頑張ってほしいわ〜。ちょっと下手すぎるよ。
担当多いし演じ分け大変なんだろうけど、できれば上手な人に演じてもらいたかった。
617俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 17:49:42 ID:gXhP992W0
近藤よくヘタヘタ言われてるがそんなヘタか?
上手ともいえないが下手ってのもないわ
ニコニコとか観てると流れで叩いてる奴多いと思う
618俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 19:00:22 ID:Z6lgj6VE0
滑舌悪いしあのキンキン声がノエルのイメージに全く合ってない

ノエルのイラスト見て
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

声聴いて
ウゼ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!!!

になった人間も多いはずだぜ
619俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 19:20:17 ID:xKRN9aAM0
オレも下手だとは思わなかった
やっぱアニメとか結構見る人は気になるんじゃね?
ただオレでもリボルバーブラストだけは気になった
620俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 20:01:03 ID:MUzW1qe20
ノエルはぱっと見た感じおとなしめなキャラかと思ったらあれだからな
ヘタとかそういうんじゃなくて合ってない

まあそれでなくても森の入れ込みっぷりで使いたくなくなるがw
621俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 20:45:26 ID:tuhFe0H6P
>>598
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   太郎っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
622俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 20:45:33 ID:xEithanB0
ノエルはあれだけ森自らプッシュしても人気が高いわけでない辺り
森とプレイヤー達の温度差というのは凄く感じるわー

この温度差はギルティにもあった気が…
特に狙ったわけでもないブリジットがよりによって男性中心に人気爆発
石渡「世間がこんな病んでるとは思いませんでした(笑)」

狙って作るってすごい難しいんだね…
623俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 21:01:44 ID:E90bPFl6P
ブリジットはヤバかった
奇跡のキャラだと思う
624俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 21:51:54 ID:YXcc9l5l0
森のデザインに魅力ないし酷いからオタ向けのキャラ人気さえ獲得できない
625俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 21:54:18 ID:U3QTtYiV0
どういう基準で?
626俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 22:02:44 ID:tSOsxLEc0
どんなに面白いネタも森の手に掛かればゴミと化す
627俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 22:18:11 ID:xEithanB0
全てのキャラが魅力ないとは思わないけど
外国でカイよりジンのデザイン好きって人がそこそこいるのは解せぬ
日本刀とか和装に憧れすぎなんちゃうかと。サムラーイ
628俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 22:19:13 ID:U3QTtYiV0
なにをもってキャラ人気がないって言ってるのか気になるんだが
何基準?

ま、デズよりイイデザインの女性キャラいないけどね
629俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 23:13:46 ID:33ZctJQ80
君ねーまた愚痴に疑問つきつける事ないでしょー
(>>624は断定した言い方だけど、もう愚痴みたいなもんってわかってるはず)
>>621さんと同じ事気持ちだよ?w
まースレ的にギルティ基準が妥当でしょ

そんなBBでも同じ様にキャラ売りしたデモブラより人気出てるのは
マーケティングやスタッフの努力もあるんだろうなあ
630俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 23:16:13 ID:U3QTtYiV0
で、ギルティと比べて人気ないという根拠はどーこ?

自分がそう思う、と世界の混同が非常に気になりまして
631俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 23:20:22 ID:33ZctJQ80
受け手が客観的意見言っちゃいけないんでしょ?
スレの流れ的にその類の知識欲は場違いって知ってるでしょ?
って所だなー気になるなら自分で色々調べてくれい
632俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 23:22:44 ID:U3QTtYiV0
願望で怒るなんて面白いと思いませんか?
知識欲とはちょっと違うな、実際は人気あろうがなかろうがどっちでもいいからね
俺が好きかどうかが問題なわけだし
633俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/20(木) 23:25:49 ID:33ZctJQ80
好き嫌いが不可侵なのは同意だぜい

改めてデモブラのキャストとか見るとBB以上に露骨にキてやがる・・・
狙ってキャラ作るのもムズいけど作品はそれ以上だなぁ・・・
634俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 00:14:52 ID:+Wn5Of0K0
ノエルのオッペケバレルって聞こえるのが気になる
635俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 00:40:10 ID:g3g831Mz0
バレットレインやフェンリル出されるとオレが操っている忍者より
オレの耳へのダメージが加速して負けた後
そんなに嫁の声をゲセン中に響かせたいかという森ピーへの怒りが大噴火
636俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 02:06:35 ID:sPXno+Pa0
>>618
Exactly!
家庭用CSにはキャラ別英語日本語CV切替を搭載。
まぁ無理だろうがな!
637俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 02:39:11 ID:hGnvTbVO0
ノエルもなんか不安定だけど、まぁこっちは演技指導のせいとしても
ニューのイカレた時のは聞いててヘタだと思った
あの笑い声、ものすごく無理してる感が

>>622
そういや闇慈なんかも石渡的には失敗なのに割と人気出て戸惑ってるとか言ってたな
638俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 14:22:52 ID:enuc5NlF0
>>628
デズもまた奇跡のキャラだな
639俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 16:31:44 ID:GN0lorfA0
>627
外国(スペイン語圏らしい)での
『ゲームに登場する男性キャラで、最も美しく逞しいのは誰?』というランキングベスト20(2009年5月時点)。
http://ameblo.jp/fass/entry-10281016617.html
ちなみに女版
http://www.saberebomdemais.com/top-20-personagens-femininas-mais-bonitas-dos-games/
640俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 01:04:10 ID:XJvwoK3+0
昔ストゼロ一緒にやってた程度の友達をゲーセンに連れてって2D格ゲー片っぱしからやらせてみた反応
スト4→完全に別物だね。もうこれはいいや。
メルブラ→キャラも世界観もグラも地味だしパッとしないゲームだね。
アルカナ→動かしてて割と面白い。でもこれやってると恥ずかしいんだけど。
ギルティ→キャラが濃いね。ていうかムズ。
BB→コンボやりやすいしすげーグラ綺麗だし派手だね。

こんな感じで意外にもBBの評価は良かった。
やっぱ新規取り込みって意味なら現在現役稼働の格ゲーでは群を抜いてるんじゃないかと。
ただBBって対戦見てるのがすげーつまんねえんだよな。
GGの時はフォモの最早芸術とも言えるプレイに見とれてしまってたもんだが。
見ててすげーと思えるテクキャラが存在しないのは駄目だわ
641俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 02:05:25 ID:X+IXrXj70
コンボムービーが実践かロマンですらないネタの二択しかないのも仕方がないね
わざとそういう風に作ったんだろうけど
642俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 02:38:10 ID:j82j0jGl0
まあシステムが取っ付きやすいってのは確かかもな
643俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 08:15:29 ID:SD4NhglW0
取り込んだ後いかに持続してプレイしてもらうかってのがまた難しい

格ゲー経験少ない友人がノエルの公式イラスト見て惚れて
ノエルたんとチュッチュッしたいおとか言いながら
アケでがんばってたが、割とすぐやめてしまった

ゲーム性つまらなく感じたのか、中級者との壁を感じたのか…
その辺は本人にもわからないみたい…
644俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 11:26:41 ID:/pg8SXuT0
アケは萌えキャラでつられたキモヲタには厳しい環境だからな。
家庭用なら初心者でものんびりやれていい。
645俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 12:20:16 ID:0MfkrkJW0
オレもGGちょっとやったくらいの友達にBBやらせてみた
ゲーム性自体は面白かったらしいが、ストーリーが中二すぎてダメらしい
オレはもうなれたけど、これ拒否反応ある人絶対いるよな
もうちょい中二薄めのほうが万人向けになったんじゃなかろうか
646俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 14:17:10 ID:AYgHrb7AP
ラノベのそれと肩を並べるくらい中2ノートな世界観だからなあ
タメ張れる作品は少なかろうw
647俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 14:41:15 ID:X+IXrXj70
GGのストーリー知らないだけちゃう
648俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 15:36:00 ID:SD4NhglW0
例えばアーケードモードでの勝利台詞をGGとBBで比べると
後者はウィットに富まないしキャラの考え・背景が見えづらいものがほとんど

ただストーリーとなるとどこで比較すればいいんだろう
公式で確認できる全体的なものか
家庭版でしか見れないストーリーなのか
世界観はGGの方がリアルに近いのは確かだけど

あ、ACは海法じゃないんで比較に使わないでください…
649俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 16:13:15 ID:KSEjefju0
>>643
昔格闘ゲー全くやらない友達がメイたんとチュッチュしたいおって言いながらGGX頑張ってたのを思い出した
やっぱキャラって重要だよなあ
650俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 20:21:46 ID:SD4NhglW0
うむ。私男だけどソルやチップに惚れたおかげで
ギルティはおろか格ゲーの上達につながった
重要なきっかけとなりますな
651俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 20:39:51 ID:7UpDttZy0
GGはキャラの性格や目的自体はそこまで謎めいてないからな
その辺でだいぶ話の印象差はあると思う
652俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 20:54:53 ID:X+IXrXj70
そうか?あの男的ポジション以外あんま変わらんと思うが
653俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 21:08:11 ID:iHbLXWRU0
タオカカとか単体だと猫らしくて可愛いなって思うけど
乳の人とか無い人とかセクハラさせて絡ませる所には萎える
無邪気設定なんだろうけどゲーセンではキツかった
同人でやれと
654俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 00:32:39 ID:eHJdJLQG0
一番キモいキャラはノエル
森って人やっぱセンス無いな
655俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 00:51:47 ID:pBAEVAR8P
同じアンチでもこうも違うとはね
定期的に森を人格批判していく人は何なのだろう
656俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 00:54:34 ID:qIPsNc7z0
森はプロデューサーのくせにイタいこと前衛的にやりすぎ
ノエルと結婚すれば良かったのに
657俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 01:26:51 ID:Z91ZwjXS0
森とかはどーでもいい。
とにかくキャラが気持ち悪すぎる。
658俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 01:32:32 ID:fnIZaAJW0
そりゃ露出して発信するから叩かれるってだけのの話だろ
むしろ何でそこまで森叩きに反応するのか、そっちのほうが気になるわw
659俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 01:56:07 ID:MJZ9Bh060
もう森は喋るな、メディアに露出するな
660俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 01:57:14 ID:dLke3n0l0
叩く理由がわからんから純粋な疑問でさ

661俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 02:27:37 ID:gcacLZAL0
>>658
時々こういう流れになるけど全くだよww

人格批判とか何度も言ってる人いるけど大袈裟
(もしや今回は「センス」に対して「人格」とか言ってないか…?)
アンチとはいえ何も森ピーの骨の髄まで嫌ってる人は見た事ないぜ
誰だって友人知人の言動・欠点が目に付く事あるのと同じ

森ピーも責任負ったり叩かれる覚悟で露出してんだから、さ
こんぐらいは自然現象みたいなもん
662俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 02:54:10 ID:gcacLZAL0
あらゆる森叩きあってオレも共感した批判は多いんだけど、
まだ叩かれてない所は認められてはいると思っていいかも知れん
逆説的な上、少し卑怯な考えかも知れんが。

例えば…新しいキャラ性能を考えるアイデアは割と優れていると思う
(既出な話題ならすまん)
レイチェル・テイガーなんて正に今までに無かった性能だし
バングとかハザマもコンセプトが面白い。
格ゲーキャラの性能なんか出尽くしてんじゃねえかというこの時代に
結構貴重な力なんじゃないかと

この上でバランスや爽快感を仕上げられるともっといいんだけど、
それは別の話だな
663俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 08:30:02 ID:vXvWs56D0
>>662
ポジティブだな。オレもそう思う

まあ露出の多い人が叩かれるのはしょうがないよな
664俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 10:41:55 ID:FGEuKSb30
ほんとこのゲーム底が浅すぎて有名人でも同じタイプの動きにしかならんな
665俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 10:57:33 ID:dLke3n0l0
青キャンがないからさ
666俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 13:50:56 ID:fnIZaAJW0
>>662
卑怯な上に的外れだなw
設置型や属性付与型のスキルなんて目新しくも何ともないだろよ
おまえがモノを見る目ができてないってだけの話だ
ましてやそれを森マンセーにつなげようとする脳内理論展開にはとてもついていけんわw
見たいものしか見ないメンタリティといい、どっかおまえ森さんに似てるんじゃねえのかww

新しいものを目指そうとしてるスタンスはまー認めても良いが
それを良品に仕上げる技量がなければどうにもならん
シューティングになっちまったり、だらだら作業コンボになっちまう訳だよ
667俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 13:52:10 ID:dLke3n0l0
悪く見ようとすれば何でも悪く見えるし
良く見ようとすれば何でも良く見える

見たいように見る、それだけのこと
668俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 13:54:05 ID:fnIZaAJW0
プレイヤーはそれで良いんだよ
作り手は問題点を見つけて消さないといかんのだから、見たくないものも見なきゃならん
そこが仕事と遊びの違いよ
669俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 13:54:56 ID:dLke3n0l0
自分の希望と作り手の問題点を同一化するのは理解できんがな
670俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 13:56:45 ID:fnIZaAJW0
おいおい俺が今攻撃してるのは>>662だぜ?w
671俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 13:57:52 ID:BrOb1lL60
>>664
コンボ似てるだけで動きは全然違うと思うんだが
672俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 14:01:42 ID:fE2XHM620
ギルティの後釜なら遊ぼうと思うし、練習だってしよう。
だが比較にならないつまらなさはどうにもならない。
格ゲーなんて、ストイックにテクイ事して俺ツエーの比べあいなのに
そんな事より強キャラのセットプレイが恐ろしく強い。
後、キャラとボタン少ねぇ。強キャラに蹂躙されるCS家庭用の未来が見えるぞ。
673俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 14:14:20 ID:dLke3n0l0
いや、アークゲーで全て上位キャラのセットプレイは恐ろしく強いぞ?
674俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 14:52:32 ID:gcacLZAL0
>>666
いや設置型はテスタとか使ってた事あるから知ってるつもりだけど…
レイチェルの
「自機と設置物の両方に移動処理を行うオブジェクト(風)」
なんて今まで格ゲーにあったか?凄い衝撃受けたんだけどなー
675俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 14:53:40 ID:dLke3n0l0
ヴェノムのほうが素敵
676俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 14:59:37 ID:h1s6i01x0
いろんなキャラいるけど皆コンボなげーよ。しかもループばっか
677俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 15:01:09 ID:gcacLZAL0
>>675
そんなアークスタッフが気晴らしにビリヤード行ったら閃いた
奇跡のキャラは別次元の存在だ…青リロでサブでした…
678俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 15:44:41 ID:kOh0cmSu0
エディに比べるとカルルも中途半端な印象
あと、超速いけど超柔らかいみたいな極端なキャラもいないし
679俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 16:12:04 ID:AM+sdMGhP
コンボ長いゲームは全部リデュース的なシステムも導入しとけよ
食らってる間が超ヒマだっつの
680俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 16:22:29 ID:dLke3n0l0
補正切りされて死ね
681俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 17:15:19 ID:dftudEnU0
追撃の紫投げでさらにダメージは加速した
黒ビートつながってさらにコンボは継続した
受身を空ガ不能技で狩られて俺のターンまだ〜?(´・ω・`)
682俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 19:47:30 ID:Fnzvtish0
ソウルキャリバーは空コン中でも8方向移動で回避できるよな
アレは浮かせても浮かされても面倒だった
683俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 20:01:10 ID:gcacLZAL0
>>666
レス来ない内にすまないが、属性付与型についても語りたい
テイガーみたいに最終目的がハッキリした(投げる!)
非超必の属性攻撃持つとかそれに近いキャラも知らないんだよ

アルカナアクションとか梅喧の縛も面白いけど
使わなければ勝てない系ではないし…


>>682
アレはなんか気持ち悪かったwwヘンな浮遊感がww
684俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 20:04:45 ID:3VDgmfp10
浮かせたほうは回避できないコンボを決めればいいだけじゃね
685俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 20:45:33 ID:BrOb1lL60
コンボいやならもうアーク産のゲームやめたほうがいいよ
686俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 21:09:58 ID:xvbhxrm50
つうかさ、すぐギルティ例えに持ってくる人多いけど
延々ギルティ出し続けてもKOFみたいに惰性で
出すだけになって残った古参ファンだけが遊んで
あとは新規がほとんどつかず衰退待つだけのシリーズになるのが関の山だろう
それともBBをギルティにしろっていってんのかねえ
それじゃタイトル名を変えただけじゃん、仕切りなおした意味無いよ
687俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 21:26:50 ID:1W5zhtWi0
ヴェノムのすばらしさがわからんのかね
688俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 22:02:59 ID:gcacLZAL0
>>686
その意見自体と正しい思う
全文同意してもいいほど

だがオレ含め多くの奴等は魅せられちまったのさ…
ギルティロードという、行くところまで行くしか無い道によォ…

あと例えに出されるのは
BB自体がGGに囚われてる部分大きいので仕方ないかな
689俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 02:35:20 ID:TboTBarN0
BBはループコンボ多すぎでつまらんってのは同意
690俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 04:52:04 ID:z6hlB4+50
>>685
見てて楽しかったり爽快感のあるコンボと
どこで見ても同じで長いばかりのコンボと一緒にすんなよ
どれとどれとは云わないが

>>683
おまえ自分で書いてる内容の理由と目的が逆転してることに気づいてるんだよな?
最近良く見かける会話不能のヤツかと思って無視してたんだがw
691俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 05:51:58 ID:z6hlB4+50
設置型や属性付与そのものは新しいコンセプトじゃない
設置型や属性付与の枠の中で新しい技を作ったわけで
そりゃ常識的な発想の範囲だろよ…
別にそれ自体がいかんとは云わんし、それを実現するためには別の力量がいるんでそれは大事なんだが
これ斬新、作ったヤツやるじゃんって話につなげるのはちと無理があるだろ

非超必の属性攻撃って云われてもな
極端な話、足払いで転ばすのだってそうなわけだが…
692俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 00:35:42 ID:oz2mypZA0
何故2回に分けてしかも1時間おいて書いたのか
必死なのはどうでもいいが喧嘩腰と奇行はよくないぞ
693俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 04:58:00 ID:X8DDbgtO0
内容が違うレスを分けて書くのは当たり前だろw
だいたい先に連レスされたのはこっちなんだがww
694俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 10:42:20 ID:+hNykQ2u0
ブレイブルーはほら、ギルティと違って勝ってからRC出来るところがいいじゃん
死体殴りタイムも長くてよかったのになんで短くしちまったんだろうな
695俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 17:20:40 ID:oz2mypZA0
死体蹴りタイムが長いとテンポが悪いからじゃね?
死体蹴りタイム3〜4秒ある上に勝利ポーズ飛ばせないソウルキャリバーは酷いもんだぜ
696俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 20:27:45 ID:Y1/2F9CM0
>>690
タオカカのコンボは酷いと思うが
ライチジンとかそこいらのコンボ好きな人は結構多いし
全員がループコンボ嫌いってわけじゃないの忘れないようにな
697俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 20:56:13 ID:Q2M/d68b0
する側とされる側どっちの話だ
される側でいいのとかないだろ
698俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 21:13:04 ID:r7ft8feu0
GG組は不満だろうが、BBから始めるゆとり組には基礎コンでも難しそうでやる気を削ぐ。
簡単なループでとりあえずこれだけ憶えとけってのが決まってるならむしろ喜ばしい。
できることがいっぱいあって複雑なコンボがずらずら並んでるwikiを見たらたぶん半分くらいが逃げる。
699俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 21:19:44 ID:oLEUGnz50
>>691
その理屈だとヴェノムですら設置型と飛び道具の枠中で斬新では無い、
となってしまう気がする…のでキャラでも技でも具体例聞きたかった。
まあ特に出てこないならいいです
700俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 21:22:10 ID:Q2M/d68b0
>>698
安定コンボだけならBBとさして変わらんが?
青キャンなしでもいける、キャラ限られるが
701俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/25(火) 21:46:17 ID:oLEUGnz50
初心者向けキャラじゃないとはいえ
CTバングの基礎コンに苦労したぜ…
双で跳ね返った相手に受身取られるわjcc双でハイジャンプしまくるわ…
仮にもGG勢な癖にこんな人間もいますよと。
702俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 01:13:10 ID:zvVeRa8/0
>>699
おまえ…2D格闘の足払いの最初まで遡って具体例出して何か意味あるのか?
メーカーやシステム近いところだって設置飛び道具ならイルカのが先だろうしグリターだって属性付与だろ
おまえが勝手に「非超必」とか「使わなければ勝てない系」とか
条件あれこれ付けて新しいもんに仕立てただけの話だ
703俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 01:17:58 ID:j9cgebFe0
ベクトルが違うんじゃねーの、かみ合ってねーよ
704俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 01:59:54 ID:t9czYvy60
>>702
オレはグリターは新しいと思ったけど、性能向上とかいう言い方したいな
蛇使い系をかなりひねったシステムって感じで新鮮だった

確かにかみ合わない…
まあとにかく君がヴェノムとかを斬新と思わないなら
それはそれでいいんだって
705俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 02:12:10 ID:j9cgebFe0
格ゲーの行動に特別な属性を付与することが新しいんじゃなくて
付与した属性が新しいんだろ?
706俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 02:16:30 ID:t9czYvy60
もう少し言うと聞きたかったのは
「君が斬新と思うキャラや技」だった
レイチェルの風が設置型の枠中というこの人にとっての斬新は何だろう?
と思ったのだ

>>706
そう!毒(体力減少系)とかは格ゲー界でたまに見られたが
磁力系は新しかった!と思ったのだー
707俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 02:18:08 ID:t9czYvy60
×>>706 ○>>705 
失礼しました
708俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 02:33:39 ID:H4lrd3We0
>>698
ブレイブルーの基本コンボはできないなら他の格ゲーはほぼお断りってくらい簡単
応用から覚えるのは本当にしんどいけどアラクネとかタオカカも慣れだし
709俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 02:35:57 ID:t9czYvy60
>>708
>>698の「基礎コンでも難しそう」はGGに対してじゃないか?
ちょっとわかりづらいけど
710俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 02:38:37 ID:t9czYvy60
いやごめんやっぱBBに対してかも
まあスト4より簡単なことは確かですな
711俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 07:56:01 ID:zvVeRa8/0
>>706
キャラや技なんてのは設定だから、ゲーム外の創作物全般に範囲が広がっちまう
斬新なんてのはほとんどなくなるな
その設定を対戦ゲームに乗せて楽しく遊べるようにするのは別力量だってのは前に書いただろ

ヴェノムの技もそう
何となく思いつくこと自体はすごくも何ともない酔っ払いのたわごとの世界
それをゲームにきちんと乗せて効果的に演出したことが見事とは思うが別に斬新とは思わないな

設定で勝負しようとするならBBはもっと悲惨な評価になると思うが?
712俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 08:18:48 ID:zvVeRa8/0
上で書いたようなことを踏まえた上で俺にとってゲーム内で斬新だった技とかとなってしまうと
無印ストTストUまで遡るからな…手足が伸びたり連打でキックが分身したり斬新だったよ
あとサムスピで刀を振り回して相手を裂断死させるとか失血死させるとか

こんなレスが欲しかったのか…?w
713俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 10:45:50 ID:j9cgebFe0
妄想できりゃ実現できなくてもたいしたことないと

流石にないわ
714俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 12:03:46 ID:zvVeRa8/0
は?おまえどこをどう読んだんだよwまるきり逆だろww
715俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 12:48:28 ID:zvVeRa8/0
設定としてならマグニートーとかマライヤとかって磁力じゃないんか?
属性としてならストームとかって引き寄せできたんじゃなかったっけか?
まあよそのことなんかどうでもいいんだが
俺が斬新と思わないのが流石にないわと言われても困っちゃうんだがw
716俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 13:30:41 ID:H4lrd3We0
必死すぎてレス読む気にもならん
レス多すぎもっとまとめろ
717俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 15:23:52 ID:khBYZPZI0
FRCにあたるシステムが出てきたらとてもじゃないがヌルゲーマーの俺にはついてけない
718俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 15:24:18 ID:aMW171nb0
>>715
新しくないよ、そんなもん俺でも思いつくから

知るかボケ
719俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 21:19:29 ID:RsCYDyz+0
コンボの一つもまともにきめたことない俺からするとみんなレベルの高いところで怒ってるなぁっていう・・・

ある意味うらやましい
720俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 23:31:09 ID:eYtoCC1l0
t9czYvy60とzvVeRa8/0は何故こうも連レスを繰り返すのか
そんなに精神的に余裕ないのか?
721俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 23:45:18 ID:K/3chms7P
俺は読んでないよ
722俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 00:27:09 ID:GqzsfMWZ0
同じIDがいくつも並ぶとゲンナリする
ネットとはいえもうちょっと他人の目を気にしてくれないと
723俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 03:27:14 ID:LjGjP+PH0
>>711>>712
>それをゲームにきちんと乗せて効果的に演出したことが見事
君のその「見事」に近い感動はオレも味わってると思うんだけど…

>こんなレスが欲しかったのか…?w
早く知りたかった。相手の考え・感覚わからないと話進めづらいから。
君が、最近の格ゲーで斬新を感じられるものが無かったなら、
前提がオレとは違いすぎる

斬新さの話に設定(システムと関わり薄い、モチーフとしての)を
持ち出してきたけど、こっちはどんなチープな設定でもシステムや操作感の構築しだいで
「格ゲーとして斬新になる」と思ってるんで…
ビリヤードや風速効果という「モチーフ」が斬新と言ってるんじゃないからね?

>>720
>>722
ぐぬぬ…短くまとめるのが苦手なんです…
とりあえずレイチェルの操作感を味わいに
マーチャルチャンピオンやってくるわ…
724俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 09:46:58 ID:AvJ31FLC0
こっちが書いてることわかった上でてめーの意見連呼するだけか
俺はこう思うっての押し付けてくるだけなら永遠に平行線だわw
会話不能のアホウを相手にした俺がアホウであったわw
725俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 10:12:13 ID:IsxVFLZB0
つ鏡
726俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 18:14:19 ID:h/SVS85W0
>>724の本名は『おおばかおる』だな
727俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 09:25:49 ID:tQwswTO/P
お前が長く深淵を覗くならば〜
728俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 04:46:16 ID:ThPL7NLdP
主人公はハクメンが良かったわ
あんまり喋らない無口な奴のほうが格好良い
背中で語るキャラだよな、ハクメン
仮面の中身が秘密ってことで、謎設定や素顔など
盛り上がっただろう

ハクメンって誰?だけで10年は行けたと思う
少なくとも1作目から中身バラしちゃダメだよ
729俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 08:20:48 ID:lm0V46Z+0
ハクメンも結構しゃべってね?
730俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 19:46:54 ID:zBUuGrNIP
無言で剣をブンブン振り回されても・・・
731俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 22:05:48 ID:JNjiZJQC0
それでもBBの中では喋らない方な気が
他のキャラはごちゃごちゃうるせーんだよな

主人公格になれる魅力はあるかもね
このスレですらダサいとか地味とか言われた事無いという
リアル強キャラだw
732俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 22:08:01 ID:C1kHqlHn0
我は空、我は鋼(ry
邪魔をするな化け猫め!
ズェイヤー!
733俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 16:03:05 ID:NmT8K5VI0
まあ皆やることは同じループコンなんですけどね
ダウンと投げの仕様は普通のにして欲しいです
734俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 09:58:25 ID:8bdiSCB20
最近始めたけどコンボがマジでつまらん
一応ギルティの後釜として人気だからやるしか無いが
735俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 11:35:58 ID:/o+YewB20
コンボゲーなのにコンボに幅がなく爽快感もスピード感も無いとか斬新すぎる
736俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 16:32:11 ID:0KgiwshX0
>>734
つまんねーゲームやるなんて時間と金の無駄じゃね?
ギルティやってたほうたのしいぜ
737俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 21:05:11 ID:xRkkqnGJ0
もう過疎ってるじゃん
738俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 21:30:31 ID:UUtYBt1X0
爽快感もスピード感もないのは同意なんだが
どこがどう違うのかねえ俺には説明できん
739俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 21:42:05 ID:Zh4M988X0
久々にGGやったら、空ダが異様に速く感じた。
ヒットストップもGGのほうが短い気がする。
740俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 23:40:32 ID:6mku/NOZ0
多すぎる壁バウンドと全体的な硬直の長さはどうにかならんのか?
誰も得しないだろあんな仕様
741俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 19:54:21 ID:9fWy7qzt0
ホームはGGの闘劇店舗予選終わったのに
なんかBBより人多いな最近
対戦できるのは嬉しいがBBやスト4に浮気してたせいか勝てんww

ところで去年の店舗予選参加人数(全国)はBBCTは約2000人で
GGは約3000人だっけか
なんだかんだでGGの方が面白いって人まだまだ多いんじゃないの?
今年の参加人数まとめも楽しみだ
742俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 20:20:41 ID:mnaPVzcVP
今年のデータはどんなもんか
743俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 07:48:43 ID:OSv7hl8y0
データ出るのって闘劇終わってからだっけ

やっぱ面白い格ゲーは遊ばれ続けるものなんだな
744俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 18:10:16 ID:wRSPZrljO
GGのゲームスピードが異常なだけだろ
BBはGGの次くらいか
やってると面白いけど
観戦が異常につまらんよなこのゲーム
745俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 18:12:58 ID:h/xpmcIv0
ダウン、起き攻めってなるから一息つける
BBが一息つく暇がないから疲れる
746俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 18:52:52 ID:Y878x1/10
GGは慣れたら丁度良いスピードになるよう設計されてる気がする
格ゲー初心者だったけど1ヶ月位で慣れた
BBは新規の為とはいえ少し遅すぎるかな

初心者突き放しすぎだろってゲームがCVS
ヒットストップ短すぎてコアコパ昇竜裂破すら安定しねー
747俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 22:14:42 ID:jMJ+6rd50
ノエルはぶるらじがなかったら
演技の下手な耳障りなキャラで終わってたと思う
748俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 22:26:43 ID:GLnq9NZK0
>>747
今はどうなってるの?
749俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 00:05:24 ID:WTUli6BfP
どうなったんだろう
750俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 01:39:17 ID:zXrxmc290
コンドムかわいいです
751俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 18:12:28 ID:iomqzbbw0
ぶるらじだとコメント見るに
ノエルというより中の人のドジぶりが受けてるから
人気も維持出来てるんじゃね?
752俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 19:09:35 ID:CFGdRZ1y0
いるよねー声優だけがウリの中身スカスカのキャラ
あんな大根がウリというのもまたよく分からんが
753俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 22:24:59 ID:E0G4Vx0l0
コンドムはコンドム自身ならともかく
ノエルのウリにはなってないと思うよw
754俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 01:22:45 ID:tNRc+h2e0
どっちかっつーとνとかのほうが受けてるしコンドム
755俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 04:24:51 ID:/iM3vhYl0
756俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 04:28:47 ID:Hb6FLXjoP
CSじゃ田中が原画降りてしもた
作画良くなったとか言われてるし・・せちがらい
757俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 07:23:41 ID:s0oAqyyI0
あれで作画良くなったはないわw
758俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 22:45:17 ID:kjS+iW94P
このゲームってジャンル変わってたんだな
シランカッタ

ブレイブルー コンティニュアムシフト 2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル 2010/7/1
http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar.aspx
759俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 22:55:50 ID:Hb6FLXjoP
えっ
760俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 01:09:02 ID:4dzXKP6+0
えっ
761俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 04:40:02 ID:0voRXfYF0
・・・
762俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 05:51:57 ID:tcTOIZPt0
和が名はジン
763俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 05:56:21 ID:ydyd/XGI0
ところで、このスレ見てるとブレイブルーのゲーム性をもっとギルティっぽくしろとか、
もっとギルティみたいなキャラ出せとか書いてるけど、それって大丈夫なのか?
GGXXはセガのゲームで、BBは下請けの出したオリジナルなんだろ?
似てたらヤバくね?
764俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 05:57:19 ID:tcTOIZPt0
もう似てるじゃん
765俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 06:53:17 ID:yhXI4lNKO
キャラがキモい
766俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 09:40:24 ID:5vbot5R80
会話のパターンが決まりきってるんだよな
突如口調が豹変×∞
767俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 12:30:48 ID:uewi/cV1O
狂人とキチガイの区別がついてないと言うか
768俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 15:34:23 ID:G+nI7to00
無理やり名ゼリフ生み出そうとしてる感じが痛々しいよな
全キャラの全セリフが何らかの二番煎じで中身がない
769俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 19:43:12 ID:tphkFok10
キャラのセリフ・性格付けとかは、森をサポートして作れる人は必要だな
ギルティの台詞も海法のが印象強いし
770俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 16:08:39 ID:aykJUyjb0
二番煎じは仕方ないだろ
所詮はGGを手本にしたんだからなぁ…
まぁ5年くらいしたらいいんじゃないか?
スト2から格闘ゲームは色々派生するにも時間かかった訳だし期待してまとうよ
付き合ってやるつもりはないが。
771俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 18:14:51 ID:P3j6nyJn0
見た目もっと変えればよかったのに。
772俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 20:20:17 ID:aheC6wMiO
リュウとデミトリにしろテリーとリョウにしろ同メーカーでも明確に描き分けてるしな

ラグナの技なんてまんまソルじゃん
逆手持ちの剣でガンフレヴォルカバンディットインストール
773俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 04:05:10 ID:31rJ+S8t0
GG勢にもやってほしかったんだろう。
ソルもどきとカイもどきとポチョもどきで釣ろうと思ったのさ。
てか、テイガーって見た目も中身もまんまポチョだよな。
774俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 13:40:28 ID:qW/hIw+/O
まだ偽カイは差別化頑張ってる感があるよな
痛いけど
775俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 16:26:05 ID:7gq375jr0
見た目被ってるのってラグナジンノエルテイガーアラクネライチ
くらいだと思ってたらほぼ半分のキャラだった件
776俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 18:33:21 ID:YWN8wZNp0
ギルティの方がデザイン的にはマシだな
良い意味でハッタリが効いてる
777俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 19:42:23 ID:yHsme5eb0
777
778俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 22:46:56 ID:4YDEP671O
ギルティが差し合いゲームに思える程差し合ってる感ないよなこのゲーム。
とりあえず何かしら刺されば大抵のキャラがフルコン行けるし、もう少し差し合ってて面白い技作れよって思うわ。
779俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/23(水) 01:28:15 ID:+u4t0i0V0
当たったらそのままコンボに持っていけて隙も無い出し得の崩し技が多すぎる
量産どもが調子づいてあれさえ当たれば!って感じで連コされるともう最悪
疲労感しか残らん
780俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/23(水) 06:19:08 ID:J6M1oXsQ0
見た目で判定がわかり難い。
覚えようにもCPUはコンボどころかガトすらしてこない役立たず。
対人レイプで死んで覚えろの糞仕様。
出し得技での強制じゃんけんキャラと強判定押し付けキャラばっか。
ストレスがマッハで仕方ないのに爽快感全くなし。
勝っても負けても面白くない。



781俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 09:52:23 ID:uDktAOu90
信者の叩きが怖いからこっちで書いとく

某出し得ウンコ座り待ちゲーが酷すぎて一週間で売って、ブレイブルー新作買おうとしたけどなんだこりゃ?
ただの調整版ごときにソフト7000円もして発売前にDLCで新キャラ出しますって開発は頭おかしすぎだろ。売る気あるの?こんなクソゲーに7000円も払うなって社員さんが言ってくれてるの?
これなら某出し得ウンコ座り待ちゲーの方が新キャラも多くて値段も安かったから良心的だったわ。出し得ウンコすわりだけど

まぁクソゲー買わずに済んでよかったけど俺のPS3がさらに空気と化すわ・・・
782俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 10:24:59 ID:t3R+RKsz0
>>781
信者じゃないが、発売前に告知したのには何か考えがあったんだろ。


783俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 13:24:16 ID:L28y9ahF0
割れ対策じゃねーの。
新作出せないぶん、DLCで稼ぐよ〜みたいな。
784俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 18:07:06 ID:Jzgm72ALP
流石にDLCで文句言うのは意味が分らん
喜べよ
785俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 20:57:04 ID:uDktAOu90
ただの調整版+新キャラちょこっと追加のゲームに7000円(限定版だと9000円)も払って
元々格ゲーとしては値段高いのにさらにDLCでお金払うことに喜ぶほうが意味わからんのだが・・・

サバイバルかストーリーで頑張れば普通に開放、出来ない人は有料DLCでって感じならまだわかるんだが

786俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 21:09:04 ID:7F3b0wh90
そんなこと言ってたらギルティなんてできねーぜ
格ゲーマーにとっちゃバージョン違えば別物だ
787俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 23:36:41 ID:ANapm/dF0
てか格ゲーの続編に調整と新キャラ以外に何求めるんだ
788俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 19:41:51 ID:EFrS/Ke/0
値落ちするとおもうか?
4000円代なら買ってもいいな
789俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 19:56:11 ID:rQYBrUeFP
暫くは転売が幅利かすから小売りも下げないよ
790俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 22:24:40 ID:SIWfNC2HO
なんか無限のフロンティアに居そうなデザインだな>DLCの人
791俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 06:48:33 ID:OnjyTBpHO
>>785
たかが7000円ごときでがたがた騒ぐな。
792俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 10:50:55 ID:FRaZrskF0
(キリリ)
793俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 13:13:30 ID:oUjAd6JuO
BB家庭用が高いのは
無駄に気合い入ったストーリーモード声付きのせいな気がする

794俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 18:18:53 ID:ebLJe9m3P
おっと、濃厚なストーリーを望んでるのはおまえらBB豚だろ
ギルティはストーリー皆無だし進まなかったしな
795俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 20:32:08 ID:XvrWTpYf0
>>濃厚なストーリーを望んでるのはおまえらBB豚だろ
おいおい格ゲーの中では世界観とストーリーを作りこんでることでも有名じゃないGG
GGユーザーも濃厚なストーリーを望んでる奴多いぞ
796俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 21:21:25 ID:2PeOlHREO
そもそもBBの緻密なストーリー(笑)を彩る数々の専門用語からして
GGの物を名称変えただけな件


ギア→黒き獣
法力→術式
終戦管理局→世界(中略)機構
神器→事象(中略)エネミー
797俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 22:17:11 ID:FRaZrskF0
あれ考えたのって森Pだろ?
798俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 22:51:43 ID:/4Oofx9tP
BBは中二を狙った作品じゃなく作った奴が中二な作品なんだよね
中二ってセンスいるんだからリア中には作れないよ
799俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 23:07:39 ID:DLKUp8fc0
厨二はむしろ好きなんだが、コレはなんか寒い。
800俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 02:22:35 ID:XJW/J1N90
>>796
お前がGGを理解してないのはわかった
801俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 10:21:27 ID:8JT7kefDP
ギルティはストーリーゼロだろ
無印、ゼクス、XX、ACの各キャラ数分のセリフしか話しが無いんだぞ
設定集みたいのには一杯書いてあるけどね
だれもわざわざ買って見ないっていう。
最後はACで投げっぱなしEND。ゼクスは番外扱いなのでどうでも良いというオチつき
802俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 10:25:45 ID:XJW/J1N90
初代でかなり作りこまれてるのにw

ゼクスは外伝ってのは関係ないってことじゃねーぞ
803俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 12:28:53 ID:FmiIXHP50
もう関係ないとか言ってる奴=デズヲタとしか思えない
804俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 11:14:16 ID:XH3t3Q/g0
このゲームの雰囲気はちらっと見てるだけで鳥肌物の青臭さだけど、
スパ4がイライラゲーすぎてちょっと疲れるからこれに移る予定の俺。
805俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 00:07:55 ID:XXS0nVGj0
このゲーム 本当に楽しんでる奴いるのか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 00:09:13 ID:vewXsAdDP
ゆとりブルー
807俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 01:51:32 ID:6qDTJAwP0
無礼豚
808俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 01:53:28 ID:D+i0ShuN0
ガキの悪口大会か?
809俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 01:55:39 ID:UnbImnjL0
(キリィィィ!)
810俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 01:56:00 ID:uGLoZor50
こういうスレで文句垂れる奴らがゲーム作ればさぞ面白いゲームが出来るんだろうなぁ、さぞ面白いゲーム が。
811俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 01:57:15 ID:UE0MOSYWP
キモで検索すると分かるように、一行レスで罵倒するだけですっきりする人もいるんだよ
元よりアンチスレだし好きにさせとけばいいと思うよ
812俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 04:12:20 ID:7mADAvfX0
まぁ、本スレに書かれるよりは全然いいさ。
こういうスレも必要なんだ。
813俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 04:12:59 ID:sc5Xo0G20
まぁここは隔離スレだし〜
814俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 10:24:48 ID:SYnXdY+P0
信者どもはぶるらじとやらで馴れ合いしてな
815俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 13:27:14 ID:C46KvHTbO
・ある場所で格闘大会が開かれます
・達人たちが「我こそは」と世界中から集まりました

せめてこれくらいシンプルなシナリオにしてくれ
ゲーム自体の改善なんてアークにゃ端から期待しないから

あとボイスは全廃で
816俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 13:33:35 ID:SnDatOnd0
もうアークじゃなくていいじゃんそれ
817俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 14:18:11 ID:qebVk8QcP
劣化ギルティ
818俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 23:14:43 ID:/rFyt4QU0
転ばされた後にもチクチク突っつかれるしガードしてても投げられる誰得ゲー
819俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 01:17:50 ID:LMJlN0Kg0
>>815
そういえば初代GGはそんな感じだったなw
知らないだろうけどね
820俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 02:28:08 ID:JBo1kiIn0
ミリアを公開レイプしたくて出場したザトー
821俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 04:24:40 ID:tSZrnNWHP
岡田監督は俺らにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
822俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 04:28:04 ID:JBo1kiIn0
岡田はわかんないけど、選手はよくやったと思う
823俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 17:09:01 ID:H3CR5cok0
このゲームキャラが喋りすぎで耳障り
ギルティも酷かったがこっちは輪をかけて酷い
いい加減にガードしただけで喋るのは止めろ
824俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 18:09:28 ID:yotydPjfO
ガードは相手と接触してるからまだ我慢できる
でもただダッシュするだけで一々喚き散らすの勘弁して
825俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 18:28:07 ID:NxuIxLyqO
いやダッシュは喋らんだろ
826俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 18:33:00 ID:pVvMvczrO
あちゃー、先入観や勘違いで語ってるのがバレちゃったね(ゝω・)νキャピ☆
827俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 18:38:59 ID:fxdsdvzH0
まぁうるさいのは確かだわな。キモゲー臭満載だわ。
828俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 20:03:26 ID:VqGIhyTDP
キリッ
829俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 20:16:04 ID:NtFu2zO6P
CTは国内10万行ってないけど
CSは10万超えるかな
10万超えないとギルティ以下だからなって思ったけど

アクセントコアやスラッシュも10万行ってなかったな
イグゼクス以降は盛り下がってたね
830俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 20:17:32 ID:NtFu2zO6P
CTは両機種で8万くらいだったかな
プラコレでる以前の集計で
831俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 21:08:57 ID:f3NaDCdf0
声優が売りのゲームだけど、有名所じゃない声優キャラをプッシュされてもなぁ
名前だけで上手くない奴も居るし、千和も沢城も結構有名だけど肝心なキャラが空気だし

むしろGGの方が声優が豪華な件
832俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 21:13:12 ID:NtFu2zO6P
215 XB360 ブレイブルー アークシステムワークス 2009/06/25 3万1928本 3万1928本
180 PS3 ブレイブルー アークシステムワークス 2009/06/25 5万2702本 5万2702本

CTもこんなもんかな
833俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 21:28:41 ID:9TyI7pea0
>>831
BBの方がその時代の「旬」な声優は集まってるかと

個人的にGGはむしろ家弓さんとか住友さんとか、
ここから持ってくるかーという意外性が面白かったな
834俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 21:33:33 ID:2IkUMKJm0
GGで一番いい声優はスタッフ
835俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 23:39:56 ID:VA70dDTiP
ノエルの声優は有名でもないし上手くもないし何で採用されたのかわからん
枕を疑われても仕方ないレベル
836俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 02:49:42 ID:fe/pTQCL0
GGのウェブラジオかなんかに出てたからでしょ。
837俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 09:49:24 ID:RdaMeHKWO
ラグナのストーリーモード、最初の選択肢間違えたときのお話のまぁ寒いことウザいこと。
長いしくだらないし、どうしようもねぇ
途中で読むのも苦痛になって○ボタン連打してたら、次の戦闘もなく終了。

こういう下らないことは、Webラジでやってもらえませんかね?
838俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 12:54:48 ID:2upPesBh0
ギルティより絵が綺麗
ギルティよりキャラがそんなにキモくない
ギルティはキモ杉たからな
839俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 13:51:55 ID:KA83Gc4K0
無礼豚
840俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 16:18:35 ID:V7mB8q1t0
森が高校生の時から設定を暖めてたそうだが
キャラデザのコンセプトすらギルティの2番煎じっぽいのはどうしてだい?
841俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 18:06:46 ID:CRn9d1zG0
>>838
俺はその真逆の印象。
ただひたすらにキャラがキモイ。
842俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 18:39:47 ID:C9BQLxidO
>>840
ギルティの二番煎じというよりも、典型的な厨二設定なだけ
843俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 19:16:08 ID:RGUFCz4IO
ってか森って今幾つなんだ?
844俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 21:21:53 ID:fe/pTQCL0
>>840
ハクメンとかはGGにはなかったデザインな気もするが、ラグナとかジンはなぁ。
SFとファンタジーごっちゃにしたような世界観も一緒だし。
845俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 23:49:00 ID:yJWFlvUdP
CTは発売日に箱とスティックも買ったんだけど
今回は買う気ないんだよね
底の浅さが見えちゃった
俺のフレ達もCSはスルーが多いね
もう1、2作くらい寝かしたらマシになるかな
846俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 00:14:40 ID:AUYvat0j0
BBよりはバトファンの続編でも欲しい・・・
847俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 00:27:45 ID:V9s4EbP80
森「難しい言葉使って、設定隠しておけばカッコいいだろ!」
ってのが見え見えでなぁ
風呂敷広げすぎて収集つかなくなる典型的なパターン
ましてやアークシステムワークスなんて、自力ないんだから、
濁してきた設定のことごとく、間違いなくお蔵入りするだろうて。
848俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 00:47:17 ID:XbOEGqJI0
BBCSは全キャラのアーケードエンディングが一緒な時点でやる気が失せた。
849俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 02:51:39 ID:F4SIR1NX0
簡単にする為にボタン4つにしてるんだろうけど
特殊入力技が多くて本末転倒
850俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 04:05:35 ID:GgRb71V5P
>>849
それは全くもって同意

ボタン増やして同時押し削除や特殊なことを削除しないと
このゲームはムリだね。伸びしろが無い
ギルティよりひねくれてるニュータイプ向けなんだよ
851俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 04:28:56 ID:VyUsszWh0
同意すぎ

今更だけど、ABCのレバー前入れ全キャラにあるよね?
そしてまさかの3Cまで全キャラ搭載?
それがどうしたって、初心者がコンボ暴発してんのよく見んのよ…
852俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 04:38:49 ID:GgRb71V5P
3Cって初心者は存在知らなそうだな
素直に別のボタンに振ればいいのに

ゼクスはSとHS同時押しだったけど
XXでダストに振ったよね? 違ったかな
853俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 07:07:39 ID:gOHSjF6K0
ストーリーモード始めた。
開始早々左右で目の色の違う主人公が「俺の右腕」がとか言い出すから焦る。
854俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 08:49:25 ID:7XK68nwUP
ダッシュから即ニュートラル技を出そうとして→技暴発するのはホントにイライラするわ
暴発させないのがテクニックだって意見もあるだろうけどストレスがたまるのは事実
855俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 14:23:45 ID:iTOqLWMtO
版権の都合上GGの続編は難しいだろうけど、見た目違うけど同じ性能のキャラをBBに出せないのかね
856俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 14:48:25 ID:AiRsGrcK0
完全に同じにしたら、それはそれで叩かれるんじゃね
857俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 17:20:13 ID:8icvd5ZC0
キャラCV個別オンオフできないの?
ノエルの声聞きたくないんだけど。
858俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 17:26:33 ID:7XK68nwUP
個別CVオンオフとかエロゲのやりすぎだろw
859俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 18:04:23 ID:AiRsGrcK0
英語と日本語くらい個別に選択できてもよかった
860俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 19:00:14 ID:GgRb71V5P
ファミ通初日速報の数字はどっかにリークないのかよ
861俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 19:24:40 ID:hOohZrW80
そんな扱いされるようなタイトルではないだろう。
862俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 19:29:55 ID:W40+ORaiO
>>788
今回は値落ちしないと思う
863俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 21:54:08 ID:4Z4vZFq40
ストーリーモードがひっどいな
こんなに寒いものも珍しい
864俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 22:08:00 ID:JuQNCrY30
地の文の幼稚さがひどいよな
そこらへんのSS書きでももうちょい自然な描写するのに
865俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 22:33:50 ID:V9s4EbP80
>>863
上にもあったけど、ギャグパートがまじで酷い。
くどいし長いし面白くないしで、拷問以外の何ものでもないよ。
866俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 23:45:33 ID:6II8zDQx0
選択肢→戦闘→セーブポイントor選択肢→セーブポイントのイミフ使用はどうにかなんねぇのか
普通はセーブポイント→選択肢だろうが
867俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 01:17:04 ID:COf0Edl7P
熱帯は各ハード何人いるんだい?
868俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 01:53:53 ID:gGQiRMjv0
本スレでDLC商法がほとんど叩かれてないのが不思議。
それどころか、批判したら、ものすごい勢いで叩かれてる。
869俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 01:56:31 ID:wOthYbqp0
批判の仕方がアホだからだろ
何かするってことは金かかるんよ?それ無視してる発言だからだ

気に入らないから買わない、で終われば何も起きねえ
870俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:02:19 ID:8s6JVhTxP
金払わないが俺にも全キャラ使わせろだろ、つまり
DLCに迎合したら家畜とかちゃんちゃらおかしい
871俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:04:38 ID:gGQiRMjv0
あら、ここでも叩かれた
872俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:05:58 ID:wOthYbqp0
叩かれない意見書けよ
俺は立場じゃなくて、意見を見てる
873俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:06:05 ID:ZJyCnRbv0
散々批判されたキャリバーと同じアンロックDLCなのになんでこのゲームのDLCを批判すると叩かれるんだろうな
874俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:07:00 ID:8s6JVhTxP
さあ?叩き方が下手なんじゃないの
875俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:10:25 ID:wOthYbqp0
アンロックだから叩くとか意味不明すぎるだろ

アンロック方式の何が問題で
どのように改善できるか述べた上で
問題提起しろ
876俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:22:17 ID:gGQiRMjv0
追加カラーとかシステムボイスとかゲームに直接関係ない要素ならいいんだけどね。
ただ、追加キャラとなるとキャラ対策やらなんやらもあるから、本気でやるつもりなら買わざるをえないよね。
本気でやるつもりなら、追加料金を払えってのはどうかと思う。
ちなみに俺は前作の追加カラーは全部買ってるよ。アンリミは興味ないから買わなかったけど。
追加キャラもたぶん買うだろう。俺みたいのがいるから、こういう売り方をするんだろうけど、あんま好きにはなれないな。
つか、本スレの空気悪くすんの嫌だからアンチスレに書き込んでんのに、なんでこんなとこまで来て必死に擁護すんの?
そういう意見を封殺するようなやり方はどうかと思う。
877俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:24:27 ID:wOthYbqp0
意見を封殺?そのような気はないぞ
別にキャラ対したいだけなら、フレンドとガチり続ければいいじゃん

好きになれるなれないだけで
現実的な問題を無視するのはあまりに稚拙と言ってるだけよ
878俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:28:28 ID:JUzEIgOS0
叩いてるのはたぶんBBをオタ向けのゲームだと認識してなかった奴らだろ。
特典とか見ればエロゲーと大差ない商売の仕方してるわけで
自分の好きなゲームがそんなのと同じ扱いだったってことを認めたくないんだろうな。
879俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:29:33 ID:wOthYbqp0
すまんが意味不明
追加要素をDLCにすればオタ向け?
880俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:31:21 ID:5aX4p1Nb0
>>873
・信者の質の違い
・社員
キャリバーはそこまでアレな信者は居なかった。
アークの信者は昔からやばいの多いから。
「糞箱売ってくる」の件でも分かるように、間違いなく社員混じってる。
881俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:32:37 ID:JUzEIgOS0
>>879
設定とか声優押しとかドラマCDとか店舗特典の絵柄とか
オタ向けにしか見えないんですけど本職の人から見れば
あの程度じゃオタ向けとは言えませんか?
882俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:42:34 ID:wOthYbqp0
>>880
信者、じゃわかんねーってだから
何が問題がはっきりしろよ

>>881
論点がわからん。オタだとかそうじゃないとかどうでもいいだろ?
何を問題にしてんだ?
883俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:46:42 ID:5aX4p1Nb0
アンチスレまでしゃしゃり出てきて
「俺は立場じゃなくて、意見を見てる(キリッ!!)」
とか言っちゃう奴って、間違いなく信者だと思うの
884俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:48:00 ID:JUzEIgOS0
>>882
別にお前になんか用があるわけじゃないんだけどな。
むしろ>>876のようなDLCに文句言ってる人に残念だったなwと冷やかしてるわけで。
DLCに限らず外伝とかグッズとかで顧客単価上げるのはオタ向け商売としては
基本なわけでBBはそれに忠実なだけの話。
俺はそれに対しても文句も問題があるとも言ってない。
885俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:48:29 ID:gGQiRMjv0
wOthYbqp0と8s6JVhTxPが同じ人に見える
886俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:50:26 ID:wOthYbqp0
>>884
いや意味わからんって
オタという区切りとDLCの関係がわからん

何をどう残念がるんだ?

>>883
じゃ、まったくの第三者に
信者がガ違うから叩かれない、で通じると思うのか?
887俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:52:12 ID:JUzEIgOS0
>>886
意味わからんならいいよ。
そもそも最初からお前に何か言ったわけじゃないので。
他人に向けた発言を自分に向けられたものと勘違いして
意味わからんとか言われても困ります。
888俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 02:54:46 ID:wOthYbqp0
>>887
そういう意味合いじゃねーよ
ただ、オタ向けというものは関連商品が多いという前提知識がないことが
DLC批判がどうつながるかがわからんのよ
889俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 03:00:23 ID:YTGAlby90
ネット対戦拒否できないとか酷い
糞キャラと連戦したくねーよ
890俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 03:02:56 ID:lnq8j7910
それだとゲーセンで格闘ゲーム自体ができないな
普通ランクマッチなのに嫌なキャラは拒否れるほうがおかしい
891俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 03:06:54 ID:gGQiRMjv0
ゲーセンじゃ無線はいないからな
892俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 03:17:41 ID:FjvpOfRZ0
>>883
昔から1人2人いるんだよねーまあ信者ではないと思うよw
疑問に思った事はアンチスレという事も忘れてつっかかりまくる、それは時に、
棲み分けわかってる信者より厄介
893俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 03:24:33 ID:gGQiRMjv0
俺も信者だけど手放しでマンセーしてるわけじゃないからな。
バグセントコアでも痛い目見てるし。
気に入らないときは気に入らないって言うさ。
894俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 03:27:46 ID:YTGAlby90
>>890
だってゲーセンじゃなくて家庭用ですから、
そもそも前作CTでは出来た訳で最近出たスパ4でも連戦拒否は出来た
マッチング含めてネット対戦周り劣化しすぎだろ
895俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 03:50:23 ID:COf0Edl7P
>>894
回線をぬこう。
896俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 04:08:14 ID:FjvpOfRZ0
>>893
ここは本スレで言いづらい否定意見も言っていい所のはずだからね
>>876の2行目も格ゲーマーとして超同意。キャラ対は自分でも触んねーとな。
箱もPS3も持ってないけどw

まあマコトについては割れ対策も兼ねているかも知れんね、痛い目見てるし。
それでもソフト含めた合計金額は高いと思うが…
迷惑こうむるのはいつも正規ユーザーだ
897俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 11:01:41 ID:wOthYbqp0
だから信者だ手放しだとかそういうのはいいからさ

具体的語れないのか?
898俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 11:34:51 ID:iTHYWdAoO
拒否不可は相手選びして都合良い相手だけ戦う阿呆が横行したせいだろうけどね
相手選びたいならランクマするなって事だな
899俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 13:08:34 ID:eF8+Hxnj0
数フレコンボいい加減止めろ
900俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 14:51:12 ID:uG6g49Lz0
>>898
前作の三強は拒否されても文句言えないレベル
901俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 14:53:13 ID:wOthYbqp0
そういう問題じゃねえし
902俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 14:55:38 ID:Ru55NHop0
拒否不可はDLCキャラ解禁後にDLCキャラ来ても拒否されないようにするためだろ
903俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 14:56:30 ID:wOthYbqp0
意味わからねえし
なんでそんなピンポイントなんだよ
904俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 15:39:33 ID:ewJO7YB90
使いたい奴以外は買う必要ないじゃん、対戦はできるんだろ?
できないなら買わないといかんけど。
905俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 16:45:18 ID:COf0Edl7P
DLCに文句言う奴は流石にプアマンとしか言えん
中古対策にしてもたった1キャラだけだしかわいいもんだ

白騎士2みたく、中古はオンライン不可みたいな
極悪仕様でも無いしな
906俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 16:56:17 ID:Ru55NHop0
>>903,904
知らんキャラと対戦で分からん殺しで何も出来ずボコられまくりで対戦拒否になるとまで書かないと分からないのかゆとり君w
907俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 17:48:49 ID:TbvodCn90
ハザマオンラインじゃねーかこれ
キャラも微妙なのしかいないしなあ。
カオナシのパクリみたいなのいるし、同人の乗りで作ってんのかな
908俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 17:56:58 ID:z0Mlhez2O
カオナシはエロ同人要員だから外せません
某黒丸はアラクネのパクリです(キリィッ
909俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 17:59:22 ID:vdeM0JId0
基本的に格ゲーは他のゲームよりパクリや露骨なオマージュが多い
何故かは知らん
910俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 18:13:38 ID:wOthYbqp0
>>906
プレマいけよw
911俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 18:58:30 ID:AYZKYkDFO
↑豚さんカッケー
912俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 19:14:28 ID:wMqjf5bP0
製作者と声優と信者の内輪感がなんとなく気持ち悪い
913俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 20:00:49 ID:gGQiRMjv0
>>905
既に3キャラは確定してるぞ。値段はわからんけど。
914俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 20:17:07 ID:SyCPjAfF0
ここでBBアンチしてる奴の特徴
・低学歴
・低収入
・在日朝鮮人
・知的障害者
915俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 20:18:46 ID:wOthYbqp0
布石か
信者乙という流れにする、流石にないよな
916俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 20:20:01 ID:SyCPjAfF0
>>914
その通りだな、俺らの稼ぎも考えろ
917俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 20:21:50 ID:COf0Edl7P
>>913
それでも新作またずにDLCで追加って良心的だよ
始めから入れろってのは、発売があと半年以上は遅れるからね

>>914
BBは朝鮮作画だから、アンチ=朝鮮人では無いな、同胞だしw
プアマンなのは確定だな
918俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 20:50:03 ID:z0Mlhez2O
ID:SyCPjAfF0
919俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:04:06 ID:cUwo0W4i0
DLC肯定してる奴の意見は本当にアホだな。
朝三暮四のサルみてえだ
920俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:07:25 ID:wOthYbqp0
今まで納期やら予算やらで泣く泣く削ることになった要素を
出来るんだぜ?いいことじゃねーか

小分けにして稼いでるのに乗せられる奴アホ
という意見以外に理由があんのかよアンチさんは
921俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:10:34 ID:cUwo0W4i0
>>920
お前こっちまでくんな。オウム野郎
922俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:11:40 ID:wOthYbqp0
くるなと言ってこない奴んら最初からこないと思うよ?
で、実際理由はどうなのよ?
923俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:14:40 ID:AYZKYkDFO
豚さん来た
924俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:16:39 ID:cUwo0W4i0
>>922
本スレに書かれてるDLC否定派の意見を積極的に理解する方向で読みなおせ。
意見の違う相手に噛み付くだけだから何言われてるかもわからないんだよ。
925俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:41:32 ID:FjvpOfRZ0
>>924
確かに否定意見とはいえ噛み付く前に「この人は何故こう言うのだろう?」
と考えてみるの大事だな
wOthYbqp0は>>577>>554の頃から変わってないな
悪人じゃないけどコミュ力が足りん
926俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:44:21 ID:wOthYbqp0
だから俺の理解は
小出ししにして金儲け許せねー

だから、違うのなら訂正頼む
927俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 22:03:13 ID:gGQiRMjv0
そんなに語りたいのならDLC商法談義スレでも立てるか?
アンチスレにまで出張られちゃ、ここだって機能しないだろうし、本スレだって荒れるだろうし。
928俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 22:04:21 ID:wOthYbqp0
語る必要もないだろw
ただの前提の確認
929俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 22:48:01 ID:AYZKYkDFO
豚さんまだいた
930俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 23:39:45 ID:OVvgEeja0
豚は屠殺場へ行け
931俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 23:41:27 ID:wOthYbqp0
で、結局
小出しにして金儲けしようとしてる連中に乗せられてるお前らアホじゃね?
普通反発しね?

でいいのか?
932俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 00:14:13 ID:o/DBlqyJO
豚さん最高
933俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 00:41:12 ID:V7KjEt6RP
次スレはDLCの話は勘弁してくれよ
ゲーム内容にもBBの失敗にも全く関係ないからな
それについて個別スレ立てしてゆっくり議論してくれ
934俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 00:45:58 ID:bAalWqDG0
関係あるだろw
その前にYESかNOでいいから答えてよ
935俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 00:51:03 ID:7XWO4AJ9O
関係はあっても、DLCの話は俺らにはどうしようもないし雰囲気悪くなるだけ
不満があるならアークに直接言えばいいのに
936俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 00:53:44 ID:o/DBlqyJO
豚さんに萌えた
937俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 01:00:26 ID:7XWO4AJ9O
ぶーぶー
938俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 02:15:11 ID:ky3uGsl3O
小出しなんじゃなくて開発途中なんじゃないのか
元々予定にはない新キャラだし有料でもおかしくないが
939俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 02:37:21 ID:V7KjEt6RP
>>938
まあ作ってる途中だろな
940俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 03:41:31 ID:jTmgXitsO
DLCの是非を問いたいならアイマススレ行けばいいと思う
941俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 03:56:59 ID:xCl9iARPO
まあ格ゲにおける未完成版商法の第一人者だからなアークはw
金キャラ(笑)EXキャラ(笑)クリフとジャスティス(笑)
942俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 04:22:11 ID:T75zEIlmO
格ゲーは新作と言う名のアップデート出すジャンルだから
DLCはまだマシな気がするが…
まあ他ジャンルだと無料アップデートがよくあるんだけどね
943俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 04:39:27 ID:jQ9oSv3L0
システムボイスや面倒なアンリミアンロックと並ぶと金儲けにしか見えんな、追加キャラも
実質アンロックだし
もともとBB自体がエロゲみたいな特典とかで、信者から搾取してるイメージがあったし
擁護してる奴は信者にしか見えんわ
944俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 07:00:50 ID:pCoKfDIQ0
上で納期とかで擁護してるけどアンロックならもう
出来てるんじゃね?、それよりも変に隠してあるから
バランス壊れないかの方がヤバそうだけどな
945俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 08:56:49 ID:bAalWqDG0
アンロックといえばOKみたいな風潮を感じるぜ
946俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 10:23:17 ID:myy6yFJtP
アンロックはμだけなんですが^^;
947俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 12:00:09 ID:7XWO4AJ9O
ぶひー
948俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 12:41:05 ID:o/DBlqyJO
いえーい
949俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 13:30:38 ID:6D/roMWP0
>>940
DLCの是非という時点で論点がおかしいっしょ
全てを一緒くたにしても無意味
950俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 13:55:19 ID:JbyUgoh5O
まあお茶漬けオマイラ!要はアレだ皆を無料でネットに繋がる様にソニーなりマイクロソフトなりがすればいいんだよ、そうすりゃ皆ダウンロードできるしゲーム本体も売れるんじゃないかな?
951俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:07:22 ID:ZRTfvVON0
お買い上げありがとう御座います
この製品の全てのコンテンツを楽しむためには、あと1800円お支払い下さい。

なお、インターネット接続ができないお客様は全てのコンテンツを楽しむことができません。
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:09:38 ID:6D/roMWP0
だからさ見方と言い方を変えれば
ネットワークを利用してもっと楽しめるってことだろ?

金に汚いの批判してる奴が汚いって笑い話にもならん
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:11:27 ID:ZRTfvVON0
>>952
賢い消費者乙
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:14:48 ID:6D/roMWP0
皮肉や嘲りのつもりか?

ネットワークインフラが発展して出来ることが増えて、様々なサービスを享受できるようになったのに
旧体制を維持しろってのは、滑稽極まりないぜ?可能性を捨てろと言ってるようなものだ
955俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:16:32 ID:ZRTfvVON0
>>954
誰もそんな事言ってない
勘違い乙
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:17:40 ID:6D/roMWP0
ものは言いようで、あえてマイナスイメージ(できない、必要と表現)
してる分際で、言ってないとな?
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:20:40 ID:7XWO4AJ9O
ぶぶぶぶぶー
958俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:21:17 ID:ZRTfvVON0
>>956
>この製品の全てのコンテンツを
10回音読しとけ(´・ω・`)
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:33:37 ID:6D/roMWP0
それもDLCできるものを全て入れておけという旧時代の表現だろ
ソフトにさらに+して、とも言える
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:36:17 ID:NGzLZFz8O
格ゲーのメインキャラを切り売りとか
好意的に受け取れる奴の気がしれない

新時代の幕開けだな
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:39:50 ID:W1ELS93p0
これで2D格ゲー界で人気なんだから終わってる
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:40:22 ID:6D/roMWP0
切ってねーじゃんw

そこからして、穿ってるよ
963俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:48:46 ID:7XWO4AJ9O
何いっても無駄
絶対にお互い相容れないよ
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 14:51:40 ID:6D/roMWP0
馴れ合いはいらんな、解釈が一致する必要なんてない、それは気持ち悪い
ただ結局何が気に入らないかってのを知ろうとしてるだけですし

今のとこ出発点の違いによる見方と言い方の違いでしかなく
ある意味では相容れてるとも思うけど
965俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 19:38:42 ID:JzqH5+jL0
>>馴れ合いはいらんな、解釈が一致する必要なんてない、それは気持ち悪い
一行目から判らん
馴れ合い=解釈が一致することなのか?
あと意見が一致すること=気持ち悪いの意味もわからん
966俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 19:40:20 ID:ln2j55eG0
歓迎されてない空気を感じ取れない奴ってリアル生活大丈夫なのかな?
就活で不利になるぞ?
967俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 19:43:37 ID:yfkxzPyt0
俺がどうしても理解できないのは
ディスクにDLCで販売されるキャラの集合画像やBGMも収録されているという話なのに。
今のBBCSが完全な商品で、DLCは追加要素と見られる神経だな。
そう思う根拠が現在開発中という点で人件費だなんだと擁護されるが
単に最初から3キャラDLCで売る予定で製品にいれなかった不完全版の販売としか思えない。
完成品の製作期間を1年と予定して、
9ヶ月で80%版をマスターアップ。残り3ヶ月分DLCで追加販売製作として
残り3ヶ月分を指差して現在開発中ですw人件費です。追加要素です。といわれて納得するのが理解できない。
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 19:45:48 ID:ln2j55eG0
それで納得してくれるキャラオタのお布施で成り立ってるシリーズなんだよ
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 20:01:04 ID:4R+uy+0c0



>>968
微妙なキャラばっかだぞ
こんなんに納得するヲタはよくわからん
みんな惰性で買ってるだけだろ
970俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 20:05:07 ID:fTTZvoXR0
>>944
できてるできてないは知らないが
ディスクには画像とBGMのデータしかはいってない
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 20:28:18 ID:yfkxzPyt0
まあ普通に考えて
新キャラ3体追加で新製品で7100円のフルプライス
DLCで追加キャラ3体追加で各800円x3 2400円
これを、わあお得!って思える奴は頭弱いというか騙されてるだろう。
新キャラ6体追加で新製品7100円のフルプライスじゃないと
今のご時世PS3の新作としてまかり通らないぞ。
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 20:32:31 ID:7lKQTzO10
>>967
少し大袈裟かも知れんが、その80%版をフルプライスで売ってるのが現状だね
5000円位で売ればいいのにとも思うが(むしろAC+のアペンド出したアークだから
それくらい検討してくれたとは思うが)、
マコトその他の売り上げは想定不可能でリスク有り+ついでに多分割れ対策

今回の売り方は企業事情として仕方ないかも知れんが
これでは怒るユーザーが出てくるのも自然だ
俺はどっちも責めれない、アンチスレで空気読めない人以外は
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 21:28:38 ID:o/DBlqyJO
やっと仕事終わった−
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 23:53:09 ID:47eylPFg0
ぶひぶひぶひー
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 00:04:50 ID:47eylPFg0
ぶーぶー
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 00:13:40 ID:TftJC7NpO
ぶぅ?
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 00:29:58 ID:PhRzIQrdO
どんだけ特殊性癖を晒そうがボッタクリ商売しようが勝手だが
格ゲーのスタンダード名乗るのだけはやめてくれ、無双やテイルズじゃあるまいし
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 01:11:59 ID:MPdGdeXI0
立ち位置的にはわくわく7とかギャラクシーファイトのサンソフトだよな
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 03:20:14 ID:GCet2L5G0
スタンダードなんていってたか?次世代格闘ゲームうんぬん言ってたきがするが
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 06:51:34 ID:T7xZ0QFcO
スパWより売れるかな?
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 07:21:29 ID:BL1cF3vzP
スト4 世界200万 国内12,3万くらいだっけ
スパ4 初回出荷で世界100万 国内PS3のみで10万 箱22000くらい


ブレイブルー 世界15-20万? 国内8万

スト4に勝てるわけ無い
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 08:55:16 ID:daFq+riT0
ストに勝ったらスゲーよ つか無理だろ規模的にも会社的にも
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 09:12:41 ID:Mq0CANDXO
そもそも出荷本数が100万無いんだから、100万売ったストを上回る訳が無い
ディズニーランドに富士急ハイランドは勝てません
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 12:44:10 ID:YSzwPEQ20
>>979
素人目には、やってることGGと変わらないように見える
985俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 13:06:59 ID:tJGXtZBy0
>>956
わからないとでも思ってるの?
わかってるに決まってるじゃないかw

好きか嫌いかなんてどーでもいーんだよ
>>967
アケやってこい
そして宣伝文句を見ようぜ
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 13:32:31 ID:tJGXtZBy0
>>966だった
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 23:37:26 ID:sPC91DJY0
早くカラー追加しろカラー
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 07:46:53 ID:HFA9v8E+O
>>987
まずは300円お納め下さい^^
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 11:50:42 ID:wjSxP3JTO
執事みたいな奴だけ欲しいんだけど…
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 15:12:10 ID:MXpJn3ft0
ジューベーとおっさんがいれば後は別に・・・
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 22:54:36 ID:nAcDQAkE0
まあ、前作より売れてるわけで
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 00:38:42 ID:lzFWrUftP
やっぱ発売前倒ししてキャラ抜いたんだろうか
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 00:41:08 ID:Tm2RZ/Ql0
出来てるけどDLCで売りたいから抜いたんだと思います\(^o^)
994俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 00:43:07 ID:OoQVdTOU0
思いますって意味ないよな
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 06:38:10 ID:3bG4zupZO
前作より売れたんだ
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 08:58:58 ID:bF2l4g7T0
キャラがキモイね
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 12:24:46 ID:Zoaj+xnNO
>>992
追加キャラは家庭用が完成してから作ってるって公式で言ってたぞ
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 12:25:55 ID:OoQVdTOU0
そんなの信用するなんて君たちはお花畑
儲かるためにやってるに決まってるじゃん><

だ、そうです
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 12:31:11 ID:M7bLVtd9O
ていうかまぁ延命だよな
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 12:38:04 ID:AoYzAeZaO
まあこれで延命出来るなら単なる売り方としては成功になるんだろう
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........