弱キャラ使いは卑怯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
弱キャラを使う→キャラ性能に頼らない男らしい俺 を演出できる
弱キャラで負ける→負けて当然なので恥ずかしくない
弱キャラでたまたま勝つ→弱キャラなのに勝てる上手い人と思われる事ができる

以上のことから弱キャラ使いは男らしいなんてイメージとは裏腹に非常に女々しいやつらだということがわかる
2俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 07:24:44 ID:4xKetbrbP
弱キャラ使いにはナルシストが多い
3俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 07:29:04 ID:prN0B2hT0
本当にそのキャラが好きで使ってる人に失礼だろ
4俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 07:46:26 ID:l5+u9Xp80
>>1
強キャラオンリーの糞初心者乙
5俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 08:04:05 ID:Dhwdh40J0
弱キャラ使いに本当に強い人はいないよ。

本当に強い人が、使いたいキャラが弱キャラだったからそのまま、って場合はあるけど、
わざわざ好んで弱キャラ使う人に本当に強い人はいない。
6俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 08:04:42 ID:kMzO2hMv0
お前があまりに下手だから相手が弱キャラ使わないとバランスが取れないんだろ
7俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 11:06:12 ID:Enx4Qvu80
格ゲーで卑怯な事して何が悪い
8俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 11:35:55 ID:7vC0itmD0
弱キャラが好きってんじゃなく
弱キャラはあまり使われていない=研究されてないから好きなんだよ。開拓する楽しさがある
9俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 13:15:54 ID:grKpxw7w0
>>5
はやおとクロダに土下座して謝れカス
10俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 22:24:01 ID:qEkeJwG6O
>>9
そいつらのは別キャラだろ
11俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 01:25:54 ID:SsfDarnJ0
ヒューゴーは別に弱キャラじゃないでしょ
トゥエルヴみたにな低火力キャラが真の弱キャラ
12俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 01:28:13 ID:SsfDarnJ0
みたにな×
みたいな
13俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 01:56:23 ID:yhUox2/f0
卑怯かどうかはともかくとしてみんなが強キャラしか使わないで
どこのゲーセン行っても強キャラしかいなかったらつまらんでしょ
弱いキャラ強いキャラ色んなのを使う人が居るから対戦は楽しい訳であって
もし>>1みたいな考えが正論でまかり通っているんだとしたら
なるほど最近の格ゲー業界が廃れてて厳しい状況だというのも頷ける
14俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 02:04:44 ID:zvdHPL8Z0
チャンコーハンって弱キャラだろ?
15俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 02:14:41 ID:2mJ2LhCi0
半裸とかよく知らないキャラよりは鎌と戦う方が楽しいだろ普通
16俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 02:37:40 ID:7YNCPOcb0
世間では弱キャラでも使ってる方は強キャラだと思っている。
>>1は根本的に間違っている。
世間のダイヤと弱キャラ使いの脳内ダイヤは違うのである。
17俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 02:51:57 ID:6X415wkJi
厨二が好きそうな美形キャラを弱キャラにして、気持ち悪いオッサンを強キャラにしたら客はどちらに多く付くだろうか?
18俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 03:38:40 ID:zcPoIX8e0
キャラ愛(笑)
19俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 03:39:26 ID:CrAioz8u0
カプエス2を見ればわかるだろ。
ブランカや本田は嫌になるほど見かけた。
恭介なんか誰も使ってなかった。つまりはそういうことだ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 04:34:47 ID:8SfxtuhU0
アケでは強いキャラ使うけど家庭用のネットはかっこいいのが多い
21俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 04:45:18 ID:RugM5jJ10
キャラ個性あるゲームなら別に気にしないけど
KOFとかメルブラみたいな
どのキャラでも似たような闘いするゲームで弱キャラ使う奴はハッキリ言って馬鹿
22俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 07:05:55 ID:+5Yx0UpJ0
俺のクラークは強いぜ旦那
23俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 07:06:23 ID:rXh59NL70
一人1キャラしか使えないようにしたらいいのに
24俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 09:40:12 ID:gyB9w+peO
>>22
うちのシェルミーも捨てたものじゃないですぜアニキ。いつも大将に据えてます。
>>23
シングルにしたらしたで、チーム戦以上に同じキャラしか見れなくなる。
98UMでそうなったら、それこそ9割以上が皇帝でハフホハフホしか聞けなくなるぞww
25俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 11:58:57 ID:HCekM90u0
強キャラ厨はしねよ
26俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 14:18:04 ID:VrpPH6b10
キャラ、操作、リズム、思い入れ。使用キャラにはいろんな理由があるけど
ただ勝ちたいだけならそもそも格ゲーなんてやってないから。

>>1は頭がクソ悪い。その台詞そのまま自分にも当てはまるよな。そう思ってんだからw
27俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 16:31:30 ID:hAxPBome0
>>1
同意。グダグダ自虐してる雑魚がウザイから
28俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 17:28:29 ID:KOSaYjmB0
まあぶっちゃけ俺も>>1が言う理由で弱キャラ使ってるしな
格ゲーでストレス溜めないためにはそれが一番だと思ってるし
29俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 18:18:19 ID:oYl/fuB10
        しつこくののしれ   
          他人の欠点
    わらってごまかせ   
               自分の短所
30俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/17(水) 18:40:21 ID:KOOapsec0
>>28
弱キャラであきらかに格下ボコって俺tuee!!!するのが最強コンボだな
31俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 05:38:13 ID:yRXVt+HM0
弱キャラ言うけど全キャラに対して微妙なキャラなんてダンくらいしかいねえけどな。

全部に有利取れるキャラでやってる奴はゲームをやってないよね。ただ楽して勝ってるだけ。
32俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 06:34:33 ID:C830iN5F0
強キャラ使いはわかりやすい卑怯
弱キャラ使いはわかりにくい卑怯
33俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 07:02:41 ID:/+1ikQlN0
強キャラ厨はゲーム内で勝ち
弱キャラ厨はゲーム外の口プレイで勝つ

見事にバランスが取れてるじゃないか
34俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 12:26:18 ID:7ugbnGmXO
強キャラ=これやっとけばおk=作業プレイだし、つまらんしぃ。
35俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 13:10:12 ID:AMcyIBwv0
弱キャラ使いなんじゃない。好きになったキャラがたまたま弱かっただけなんだ!
36俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 14:24:51 ID:JUXGKi5h0
中位のキャラを使えばいいんじゃね?
37俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 19:07:29 ID:3PmxSygh0
良キャラのXガイル使ってるおいらは勝ち組
38俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 12:20:09 ID:H5QSWTHc0
>>36
強キャラ厨には弱キャラ厨乙と言われ
弱キャラ厨には強キャラ厨乙と言われ

一番板ばさみなのが中キャラ厨
39俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 19:34:41 ID:N7IUtF8E0
弱キャラがすきなんじゃなくて
弱キャラが好きな自分が好きなんだろ?
40俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/19(金) 20:51:25 ID:L02ArQ/k0
自分がずっと使ってるキャラが強くなったりすると
下手な使い手が増えるから、残念な気分にはある
実際に対戦相手や周囲がどう思おうと関係ないけどな
41俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 01:42:08 ID:AN2T0gJrO
強キャラ使いは男らしかったたのか。。。!
42俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 03:34:47 ID:2KIXBNwj0
( ´,_ゝ`)プッ
43俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 03:39:16 ID:pLA/OS1g0
>>40
その次シリーズで無駄にそのキャラが弱くなったらね・・・
ガクっと使い手が減るのがなんとも言えない

キャラ変えしない自分でも、多少ゲームに対するモチベーションは下がっちゃう
まぁ他のキャラに今更乗り換えても微妙だし、結局そのキャラしか使えないんだがw
44俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 07:54:53 ID:fJYRtryn0
想像してみて欲しい、キャラクターを道具としてみた場合を
目の前に優良な道具と粗雑な道具がある
真剣に勝負をするならば常人はどちらの道具を選ぶだろうか
答えは明白である
45俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 09:46:40 ID:jfxYvRI00
自分の好きなキャラクターを使うだけだろ?馬鹿だろお前
46俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 19:06:12 ID:PDbWvMOy0
こと対戦ものに関してだけこんな風な持論を恥ずかしげもなく言う奴が多いけど
アクションゲームとかパズルものやる時にキャラ選択で難易度変わるとして
難しいキャラをやるのは頭がおかしいとかゲームを舐めてるとか言うのか?
そんなこと言うわけねーだろっていう強キャラ使いがいるとしたら
対戦ってだけで無駄なプライドが先行してるだけのガキだってことになる
47俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 22:48:05 ID:R7T22Glz0
>>1
みたいな甘ったれた根性のやつはいつまでたっても
上達しないから好きに言わせとけ
48俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 03:00:50 ID:Go4CSVeJ0
まぁ甘ったれた根性は弱キャラ使いの方が多いけどな。
49俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 03:12:51 ID:WHRbM16C0
弱キャラは追う側、強キャラは追われる側と役割分担が最初から存在するのが格ゲー
どんなにバランスが良くてもその中で更に強キャラ弱キャラの区別が生まれるから対等はありえない
そんなこともわからず弱キャラがどうのこうのとぬかしてるうちは格ゲーの楽しみ方がわかってない証拠だ
50俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 12:41:06 ID:Hoz0XNF20
真面目奴ほど汎用性のある強キャラから練習し始めるよ
51俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 20:28:35 ID:ZTij1wpj0
真面目な奴w

いやアスペが強キャラ使う傾向にあるだけだから。思考力ないからねあいつら
52俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 23:22:28 ID:mWyDj+SD0
アスペw
53俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/22(月) 20:40:48 ID:wd2RHGcm0
池沼ですら痛いのにアスペとか・・・
54俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 04:22:17 ID:AbtyVj7g0
ぶっちゃけ強キャラは使用人口多すぎて面白くない
どんな格ゲーの対戦動画でも一番の強キャラが出てくると途端にみてる奴全員萎える
別に動画に限らずゲーセンで乱入されたときとかでもそう。場をしらけさせてまで勝ちたいとは思わない
55俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 06:26:18 ID:TUs1DpQV0
俺だけ弱キャラ使って目立っちゃおうみたいな奴も浅くて寒いじゃん
つまり中キャラ使いが最高
56俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 11:07:45 ID:RnlBlmVl0
負けることは卑怯。公開レイプされることから逃げてる
57俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 08:24:38 ID:EOFZ42+E0
スト4のフォルテが好き過ぎてずっと使ってたら、フォルテしか使えなくなったんですけど……
他のやつ使うとフォルテ使った時より勝率低いけど、フォルテがそもそも勝率20%いってない
58俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 01:51:02 ID:hPrz/Kw40
>>1の言うことは間違いない
弱キャラばっかり好んで使う奴ほど能力の低い奴が多いのは感じてた
そして負けても自分の能力のせいにはしたくないプライドの高い奴も多い
だが人間性能のいい強キャラ使いは弱キャラとかも研究してるからそいつがたまに使う弱キャラに
カスカスにやられる
これが一番やつらがこたえる
一般的に弱キャラは使用頻度が低い為、下手な強キャラより対戦経験が少ないことが多くわからん殺しして
たまに勝つ事で俺つえーと自分のプライドを保つ
59俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 06:51:12 ID:20LAEZXN0
キャラが好きで性能面白いってんで使ってるキャラが
弱キャラな場合でも>>1みたいなのって思い違いして、したり顔で
「言い訳用に弱キャラ使うなよ(キリ!」とか言ってそうで気分が悪いわ。
頼むからそういう奴等の身近で、口からそんな糞理論ぶりぶり汚く垂れ流すなよ。
脳内で粋がるのは勝手だが
60俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 09:08:10 ID:RyJ0Y1p40
愚痴ってるカスが多いからな
61俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 11:28:04 ID:mkfZ0i5k0
62俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 12:21:22 ID:pGW57PQu0
ちゅうけんつかいであーよかった
63俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 12:25:38 ID:tmw7HQ0bP
個人的には強キャラの方が使いにくい
3rdならユン春麗よりエレナアレックスの方が勝率高いし
やっぱある程度のやり込みあっての強キャラなんだなーと思う
64俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 15:25:06 ID:pJXrLGpFO
弱キャラに負けて悔しい>>1
65俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 02:52:44 ID:bhxlDIPsO
>>1
脳内妄想の仮定の相手も大変だな、ご苦労さまw
66俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 19:09:33 ID:+f1d59NQ0
>>58
使ってるキャラだけで相手の人間性まで断定してるが
お前の基準が常識だとでも思ってんの?大丈夫?
67俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 20:14:55 ID:snOAvcQYO
>>1
正解www
68俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 20:34:00 ID:Aui7SkeT0
地元のゲーセンは田舎で人いないし自分より強いのがいないから
自然と強キャラに飽きて弱キャラばかり選ぶようになってしまっていた
たまの遠征で都会に出向く時には本来の持ちキャラより弱キャラのほうをやりこんでて
元の持ちキャラでいったって勝てるか怪しい相手にもいつのまにか弱キャラを選んでしまい
気づいたらジリ貧で負けている。だけど後悔はない・・・俺がキャラを選んだ瞬間に場が沸くだけで満足だ
69俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/20(火) 10:15:13 ID:0JDcuMLB0
>>1
その通り。雑魚の自虐ほどウザイものはない
70俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/21(水) 16:50:30 ID:fbNwY+p80
>>5
「好きだから使ってる」と「弱いから使ってる」はどう見分ければ良いんだ?
71俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 10:55:52 ID:fVTjvr6B0
弱いから使ってるとそのうち愛着が湧く
72俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 07:42:38 ID:eq+Zwaw50
弱キャラが好きなんじゃない
弱キャラが好きな俺 が好きなんだ
73俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 15:42:23 ID:vabDDu3s0
弱いけど必殺技や演出がかっこいいキャラなら好きで使ってるんだなって思うが
74俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 18:38:16 ID:fnEGVPpH0
好きなキャラなら使う
75俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 18:44:01 ID:cP48lo1R0
まあどうでもいいな
76俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 18:50:51 ID:wABoty8V0
やっと鎌使いが出たと思ったらザサラだった
ただそれだけだった
77俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 00:49:54 ID:mRevD/MT0
強キャラ触ってみて合わなかった時は
その格ゲーにはふんどし締めてかかるしかねぇ
78俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 02:42:29 ID:o56o3JAm0
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!

79俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 07:27:18 ID:Acxj/bw70
弱キャラおいしいただく俺ガイル
80俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 08:03:25 ID:ZMUpCIn00
キャラの性能に差を付けたメーカーに文句言えクソゴミクズwww
81俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 10:08:24 ID:ZFs9hqhc0
本気で勝つつもりなら、
まず、キャラ選びは中堅よりは上からだな。
特に最近のゲームは一発ダメージが低いので、
格上側にミスがあっても弱キャラは一チャンスでは勝ちにくいな
82俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 13:14:29 ID:XVpmCUZc0
好みの女キャラなら弱くても使う
83俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/17(月) 18:37:36 ID:l040gjv10
カプエスでもストWでもバルログ
降臨でも剣客伝でも天草を使う俺には強弱という使用基準自体が理解不能。
84俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 00:39:15 ID:YgxDD7VM0
カポエラ使いはどうしても選んでしまう。
ボブにエレナにペクトーサン
85俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 17:00:02 ID:exjFRU570
まぁ>>1の言うことももっともだが、
>>1みたいなヤツは強いプレイヤーの中にいない。
86俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 17:57:19 ID:Utqj+KI70
使ってるキャラが弱体化しても
なんだかんだで使い続ける
87俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 18:05:21 ID:PNbWhp2m0
88俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 18:05:50 ID:MrrrQeOm0
>>83
お前みたいのが普通
89俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 19:39:52 ID:PgAllbDL0
俺は弱体化したら辞めるタイプだなぁ
FF11とかもモンクからソロでも強いというナイトに変えて
lv30になって、ようやく強さを発揮できるってところで
弱体化されて、たったの三ヶ月でFF11引退したもんなぁ。
ほんと弱体化ってやめてほしいわ。やる気が一気に失せる。
今までの努力はなんだったんだって感じ。
90俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 20:39:27 ID:51B7u8Wm0
弱体化しても使われるってのは
キャラ自体に魅力があるってことだよな
クラリーチェとか
91俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:07:27 ID:1MjlOueA0
そういや
MOWのテリーも歳取って立ち回りやら弱体化&システム面に愛されて無い部分が
災いして下から数えた方が早いのに
攻めの豊富さやらバスターウルフのカッコ良さから人気有るんだよなあ
92俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 22:11:27 ID:pfqGFmwq0
飢狼3のテリは無しだぜ!
下大パンクラック下大パンクラック下大ぱ
93俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 15:29:46 ID:M9W0LQ7Q0
バランス調整の弱体化ならしょうがない
94俺より強い名無しに会いにいく
飢狼