【高価格】今月のアルカディア6月号【DVD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
このスレはenterbrain発刊の
アルカディア、休刊してしまった闘劇魂および各種ムックの内容について語り合う場所です。
タイトルに今月とありますがネタがあればバックナンバーのものでもOKです。

公式
http://www.arcadiamagazine.com/


初代スレ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1138641994/
2スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194109238/
3スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1228271698/
4スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1240707305/
5スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1244725427/
2俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:02:03 ID:o118LRbA0
2ならアルカディア廃刊してゲーメスト復刊。
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:12:04 ID:chw8qbRrO
3なら萌え魂にメルティ登場
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 20:34:00 ID:USu1rWS3O
4ならベーマガに山下章の連載再開
5俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 22:40:01 ID:m8koSajp0
買ったら恥をかく雑誌、それがアルカディア
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 01:09:09 ID:FTA3wIR30
7俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 09:27:28 ID:vuYshuqBO
>>5
そんなわけアルカディア
8転載:2009/10/06(火) 10:20:50 ID:T9HAMlNH0
投稿日:2009/05/01(金) 03:35:37
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング15位 (先週13) アルカディア エンターブレイ 616冊
ちなみにファミ通Xbox360は12位 696冊

投稿日:2009/06/01(月) 12:02:50
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング17位 (先月15) アルカディア エンターブレイ 527冊
ファミ通Xbox360は14位 621冊

2007年の同月ごろ
 > 魚拓(ソース:文教堂ランキング)
 > ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
 > 6月11日付け更新
 > ランキング9位(先週8位)、販売冊数1068(先週1068)
 > ファミ通XBOX360との差73(先週73)

ランキングのログ晒されだしてからの文教堂で最高記録
 > 戦果報告(ソース:文教堂ランキング)
 > ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
 > 1月30日付け更新
 > ランキング3位(前回3位)、販売冊数1616(前回1515)
 > ファミ通XBOX360との差530(前回398)
9転載:2009/10/06(火) 10:21:40 ID:T9HAMlNH0
投稿日:2009/06/30(火) 12:05:40
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週17) アルカディア エンターブレイ 468冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 598冊


投稿日:2009/07/30(木) 12:22:31
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング6位 (前回18位) アルカディア エンターブレイ 1012冊
ファミ通Xbox360は17位 526冊


投稿日:2009/09/30(水) 14:07:05
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング21位 (先週19) アルカディア エンターブレイ 405冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 553冊
     ファミ通WaveDVDは20位 419冊
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:42:40 ID:6HPy3Xx30
売れてるのか売れてないのか良く分からんな
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:44:41 ID:5op/h8O5O
DVDがあの袋のせいで早くも傷ついた。
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:46:11 ID:2I1eFH7p0
スト4が最初か
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 00:15:35 ID:bKPUBD4dO
DVD タツカプと何がセットになるかな?
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 02:20:38 ID:AoUTjhJA0
エンターブレイン発行の月刊誌で下はもう居ないんだから
あきらかに売れてないだろ
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:12:51 ID:gXhL9r3T0
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 23:31:29 ID:HPq9crc70
この本を見ていると格ゲーはもう駄目なんだなって実感するよ
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 00:50:25 ID:L8e40DOf0
エンターブレインの不良債権だからね
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 04:34:25 ID:VOTU9TbfO
ボーダーブレイクは正式稼働とほぼ同じタイミングでガイドブック出してえらいねー
セガがデータくれたからだろうけど最高のタイミングだった
エンターブレイン名義でアルカディアムックじゃないのが残念だけど
基本的な事ちゃんと載ってて助かった(ブンブン丸とカス芸人にゲームさせるDVDはマジゴミクズだったけど#)
すんなりハマったおかげで1ヶ月で2万とんだwww
格ゲー以外にこんなに金突っ込んだタイトル最近なかったわクレジットがバーチャのターミナルみたいな仕様で時間いくら制なのもあるけど金が笑えるほどなくなる
しかしカプコンのガンダムvsシリーズといい
人をロボにしただけでこんなに流行るかねw
設置店少ないから順番待ちとかザラだし
似たようなタイプのカウンターストライクネオとかいっつも人いなさすぎだったのにw

鉄拳6の家庭用も同時発売クラスの速さで攻略本出してくんないかな
エンターブレイン名義でもいいから
ソフトバンクとどっちがいい攻略本出すのか
期待してるぜ
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 12:51:28 ID:MJgK28SP0
>>18
ボーダーブレイクのスレではムックをマンセーするのは池沼扱いされてるw
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 16:03:33 ID:6YtkstcnO
ボーダーブレイクに1日中クレジット入れてる廃人みると
「百円で○時間潰せました」とか言ってる闘劇覇者がいかにゲーセンの癌かがよく判る
そりゃゲーセンから格ゲー無くなるわ
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 19:44:14 ID:XagYKRBz0
>>20
文句は勝った側が追加料金無しでプレイできるシステムのゲームを出してるメーカーに言いましょうね?
デスノ君?
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 20:50:45 ID:URgWqmo40
ウメハラみたいな、トッププレイヤーがいれば、
集客率もあがるんじゃね?
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 22:20:10 ID:VVV+cqH+0
>>20
勝ってる方がずっと100円で座りっぱなしでも、負けた側は入れ替わり立ち代り乱入するんだから、店としてはインカムは一緒。
むしろ、一人が連勝してくれた方が客が絶えることがなくていい。
そのくらい常識で考えれば分かりそうなんだけど。ほんとにバカなの?
1日1クレ1人用で長時間遊んで、アイスもジュースも買わない客と一緒には語れない。
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:18:10 ID:1ZukNAKq0
それって金使ってるのは負けてる方だよね?
25俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:46:31 ID:Z4I3f1xdO
店にとってはどっちも同じだろ。
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:54:12 ID:XagYKRBz0
>>24
勝ってる方が負けてる方に「使わせている」
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 00:00:49 ID:Z4I3f1xdO
勝ってる側はいっぱい遊べて楽しい
負けてる側は強い相手と遊べて楽しい
店はいっぱいインカムがあって幸せ

何か問題があるのだろうか。
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 00:24:42 ID:YwrFX/590
人の金で偉そうに振舞うってどれだけ屑なんだよw
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 00:35:31 ID:FGnFQ3sQO
日本語で
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 01:14:34 ID:jIHDsLPv0
どこから突っ込めばいいのやら。
取り敢えず病院いけ。
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 11:59:58 ID:CFiftXby0
お馬鹿なスイーツが散々男に貢がせて
「私って日本経済の発展に貢献してるワー キャピ♪」
みたいな
32俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 12:59:19 ID:/Dhr52qf0
病院行って薬処方してもらえ。話はそこからだ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 13:57:07 ID:uJ8zJrs40
偉いことしてるわけじゃないのは確かだな
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 16:44:57 ID:UZxICEHEO
>>27
負けてる側が馬鹿馬鹿しくなって格ゲーやらなくなる

インカム減って店側マズー

格ゲー撤去


…なんか衰退スレみたいに流れだな
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 18:59:17 ID:pCWwY4qm0
格ゲーが衰退しようともアルカディアは泥をすすってでも生きのこります
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 20:09:21 ID:ao2Xnq58O
>>19
マンセーはしてねーだろDVDの芸人部分は確実にゴミっつってるし
情弱池沼なのは事実れすけろwww(^q^)
ただTPSほぼ初心者のオレには入門書としてマジタイミングよかったんだよwアバター決めにも役にたったし家に帰ってから操作確認とかもできた
アケ板の本スレの連中はPCで同系統のゲームやり込んでる人多いしロケテから情報集めてるからこのムックの内容では馬鹿にする人もいるだろうな
でも稼働とほぼ同タイミングで出したのは褒めていいんじゃないか?
なんでも叩けばいいってもんじゃない
俺はそう思うゼ!
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:03:04 ID:FGnFQ3sQO
>>34
連勝してる上級者に何度も連コしてやめるヤツって、あまり聞いたことが無いんだが。つうか、全国大会優勝者が根城にしている店に、その程度でやめる奴らが行くか?
それ以前に、連勝してるってことは、つまりその間は「自分からは相手を選べない」、「自分から能動的に格下を選んで狩りにいけない」ってことなんだぜ?
そうなると、乱入するのは基本的に上級者に勝ちたい、上級者との対戦で情報を得たい、やる気のあるプレイヤーってことになるわけで。

むしろプレイヤーを減らすのは、初心者狩りを繰り返す万年中級者みたいな連中だというのが実情でないかい。
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:14:47 ID:KVD1p2aBO
ゲーセンでは上級者がいるとその人と対戦するしかないから
乱入することもなくなりインカムが減ったという発想はないんか
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 00:06:10 ID:xSd0Zaj50
今だ格ゲーとか言ってるのは時代の流れに取り残されたカスだけ
流行り物は旬の内に味合わなきゃ
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:06:31 ID:OItkeZvaO
>>38
常識的に考えてほしいんだが(実際の状態を見てほしい)、全国大会優勝クラスの上級者がいるような地域なんて関東関西東海あたりの都心部くらい。そのあたりなら店の数自体多いし、自分のレベルに見合った店を探すのは難しくない。
レベルの高い店でも、設置台数が多いところは沢山あるし、そういうところは自然と似たようなレベル同士で同じ台に固まって対戦するような流れになる。
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:55:49 ID:Zyg/DzC7O
>>39
> 流行り物は旬の内に味合わなきゃ

そういう意味で今月号のボーダーブレイク特集は良かったな
リニューアル前なら余裕で闘劇結果をメインに持ってきただろうし
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 05:56:22 ID:CKlEenhN0
>>41
仮定の話をしてもしょうがないけど、それは多分ないよ。
リニューアル前(ここ数年)は、闘劇関係の詳しい記事は闘劇魂に回していたから。
バックナンバー持ってるなら見直してみるといい。
なんでこんなに事実に反した印象が広まっているのか謎だ…。デスノ君の印象操作の成果かw?
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 09:43:47 ID:EKcu7FR4O
ド田舎ならそれこそ闘劇本選出れるかどうか出ても一回戦負けレベルでも県内トップクラスなんだが、マジで
実際フェイト本稼働二日目52連勝、三日目30代連勝をランサーでそれぞれ別ゲーの上級者がやってるの見たし
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 11:31:58 ID:1e7CqPcq0
デスノ本誌より影響力のあるデスノ君wってそれ本気で言ってんのか?w
事実に反するって言うか、今まで有名人有名人ってやってきたのは事実だろ
それをリニューアルしました、有名人切りました、使い捨てにしましたって言っても
すぐには新しいイメージは定着しないだろ
今まで有名人有名人やってきた分、それと同等かそれ以上の年月が必要になると思うぜ
45俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 11:43:27 ID:EKcu7FR4O
二日目のランサーはそれまでその店では見かけた覚えがない人だったこと思い出したので訂正
フェイト入ってから見るようになったんだった
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 12:09:44 ID:LqyayUtP0
最近はDVD付きじゃないと売れないのか?
エロ本もそうだけど
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 13:27:46 ID:xnJympA70
DVDは単価20円(プレスの場合)

安いもんだろ
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 14:11:39 ID:OItkeZvaO
>>44
事実事実わめく前にページ数えてみろよ。
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 20:12:06 ID:0P0NrurJ0
薄い本だな
50俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 09:47:21 ID:+ZL1/Z4v0
デスノくん逃亡。
51俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 12:51:13 ID:P6Q8T3bp0
流れが悪くなると逃亡って、このパターン何年やっているんだ。
痛いキャラを演じて遊んでいるんだろうけどよく飽きないな。
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 14:17:35 ID:eEpt6rSV0
現実から目を背けてゲームへ逃げ込む日々
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 17:56:20 ID:oQVyEb2Z0
こうでもしないとライターなんてやってられん!
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:01:21 ID:JW1m9ng30
ストWのDVD目当てで久しぶりに買ってきた。
今年の実況糞すぎるな。実況だけ音声切りたいよ。
実況する人を投票とかで選んで欲しい。
今年はひどすぎる。
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:02:14 ID:xE05MsBG0
>>48
ページ数は関係ないんじゃね?
気持ち悪い身内贔屓の持ち上げ方が問題なんであって

例えば新聞に載るような、新聞沙汰になるような事で
全32面ある内の1面で半分しか扱ってないから大した事件じゃない
とは言えんだろ?
56俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:07:07 ID:oQVyEb2Z0
動画で見たけど、実況は確かに糞だったね
場数が足りなすぎw
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:08:14 ID:JW1m9ng30
>>56
やっぱりそう思うよな。
ただ怒鳴っているだけ。しかもDQN声っぽいんだよ…
汚い声なんだよな。
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:11:18 ID:iCZPu0LZ0
勝負の内容は文句なしだったけど
巻末のレポートマンガでアーイアーイ!を臨場感(笑)と言ってたり、
わざわざKOF勢が勝った事で煽ろうとしてたり萎えた
特に後者なんて2chでKOFプレイヤー>>ストWプレイヤーなんて
はしゃいでたバカレベルの言動だろ
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 19:55:05 ID:WhwGJf/A0
NHKのアナウンサーみたいに淡々とやってほしいよ
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 20:01:24 ID:ERyvZar80
>>58
的確じゃん
会場を写したりDVDはするべきだと思う。
せっかくの雰囲気が伝えられないと会場に足を運ぶ人も
いなくなるわけで。
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 20:30:57 ID:VhTyP01OO
実況良かったけどな


KOF勢の能力が高いのはゲーマーならほとんどが知ってるし、間違ったことは言ってないじゃん
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 20:44:20 ID:JW1m9ng30
あれでいいって普段どんな大会動画見ているの?
反論覚悟で書くけど、あんな実況なら誰でもできるレベルだよ。
全国大会であれはひどい
63俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 23:44:09 ID:70+/FbXz0
>>13
かなりの亀レスだけど、タツカプはDVDに収録されない
127ページの上に「諸般の事情で収録を断念。タツカプ勢には申し訳ない!」
って書いてある
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 11:02:55 ID:z+n+PwMA0
良い子の皆、集まれー
ちくりん自演劇場はっじまるっよー♪
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 11:22:18 ID:6t0ooJDkO
>>55
>>48
> ページ数は関係ないんじゃね?
関係あるだろ。なに言ってんだ。ページが多い=手間がかかる=他のページが減る。

>気持ち悪い身内贔屓の持ち上げ方が問題なんであって
ここ数年のアルカディア本紙闘劇記事の、どこにそんなのが載ってるのか教えてくれ。
この質問、前から繰り返しなされているんだが、まともに答えてるヤツがいないんだよな。いい加減現実から目をそらして逃げ回るのはやめてほしい。

> 例えば新聞に載るような、新聞沙汰になるような事で
> 全32面ある内の1面で半分しか扱ってないから大した事件じゃない
> とは言えんだろ?
月刊誌と速報重視の日刊紙をごちゃ混ぜにすんなよ。
それに大した事件なら、一面に何日にもわたって続報が載るし、一面以外の政治面やら社会面やらのページも割いて特集する。長いスパンで見ればページ数は多くなる。
ちゃんと新聞読めよ。

普通の常識、思考力、観察力があれば分かりそうなもんだがね。バカなの?
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 12:03:11 ID:EaOiRoh/0
読んでないのに適当なこと言ってるんだろ。いつものこと。
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 12:09:56 ID:8n17Gsgz0
デスノくん本人か、あるいはデスノくんにプロパガンダに騙された人なのか知らんけど(後者っぽいが)、何で少し考えれば分かるようなことを言うかな。
日本経済低迷の話になって「売国ミンスが!」、「日教組が!」、「在日が」と頓珍漢なことをいい続ける頭のおかしい人たちと同じ匂いを感じるよ。
68俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 12:33:15 ID:z+n+PwMA0
ウメハラ特集号がなかったことにされてるな
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 14:21:45 ID:6t0ooJDkO
スト4世界制覇記念で八ページやっただけだろ?
闘劇関係ないし。
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 14:23:01 ID:/0/t/mhy0
まだこの情弱雑誌あるのは驚いたw
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 14:24:40 ID:heqTUv50O
ごしょとキャベツが優勝したから
KOF勢全体が優秀って理屈が通るなら
ストーカーのなじゃがKOFプレイヤーだから
KOF勢は犯罪者集団とも言えるなw
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 15:01:00 ID:z+n+PwMA0
ゲームの攻略8ページやるのも珍しいのに、ひとりの有名人に8ページも使ってたら十分
他にやるべき攻略がいっぱいあるはずだろ
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 15:18:02 ID:pM/bdlYE0
リニューアル後は8ページ程度の攻略記事が毎月の様に載ってるんじゃないの?
見てないけど。
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:16:14 ID:kD5nag650
格ゲーのムックはもう出さないの?
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:20:57 ID:BTMngYcJ0
闘劇魂休刊ってマジ?

本誌のアルカディアにまとめてくれるならうれしい
アルカディアの攻略が薄っぺらい
かぶってたりとかあれだったんで

二つ本買うのあほらしいから、買うのやめてたけど片方だけなら買う
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 16:27:48 ID:BTMngYcJ0
メストに比べると値段が倍ぐらい高い。
攻略記事が2分の1ぐらい少ない。
アルカディアはそんな雑誌に感じる
77俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 17:03:21 ID:Zxl+X/BDO
>>76
確かにな
メストは情報量に比べたら明らかに安かったな
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 17:21:43 ID:/0/t/mhy0
>>76
一目でわかるように、価値は1/4ですな
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:04:09 ID:6t0ooJDkO
>>72
別にいいんじゃねーの?
世界各地の格ゲーイベント運営者から、十何件も招待のオファーがかかるプレイヤーなら、常識的に考えて、ゲーム雑誌のネタとしては悪くないでしょ。

あと変な話、中級者以上にとっては下手なゲーム攻略を読むくらいなら、ウメハラの攻略思考のプロセスをたどった方が格ゲーうまくなるだろうし、記事の出来はさておき、目の付け所は悪くないと思うけど。

いや、つかなんでウメハラどうのって話になるわけ?
「リニューアル前の」、「闘劇の記事」がどういう扱いだったかという話だったはずだが。
話をごまかすんじゃねーよ。
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:38:45 ID:UDdEG35t0
http://news.livedoor.com/article/detail/4398526/
杏野はるなは、ゲームマニア。特にファミコンなどのレトロゲームを好み、ソフト、グッズなどのコレクターぶりも普通ではない。
しかし、好きが高じてファイル共有ソフトで違法にソフトをダウンロードした疑惑が浮上したり、
アブない実験などをして自身のブログをたびたび炎上させている危険人物。

81俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 21:34:46 ID:TZrdQZry0
読んでないからわからんけど漫画ないんじゃない?
漫画はないとあかん!
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 05:32:08 ID:d4+MyC720
ちょっと前のレスくらい読めよ。
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 05:36:19 ID:d4+MyC720
ああ、誤爆。申し訳ない。
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 06:40:42 ID:yQTC4F5L0
>>ページが多い=手間がかかる=他のページが減る。

結局はこれだなぁ
ページが多い=手間がかかるってのはちょっと的ハズレだけど
ページが多くてもいくらでも手は抜けるし、逆に少なくても
密集して濃いページにすることは出来る
今までのアルカディアって有名人関係をよいしょするのに全力で
攻略関係は完全に手抜だからなぁ
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 07:02:02 ID:yQTC4F5L0
ちなみに有名人関係をよいしょするのに全力でってのは
サワタリさんのコラムや編集後記読めば一目瞭然
ほとんど闘劇闘劇闘劇の話題ばっかりだから
今までの編集長からしてこれだ
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 07:28:18 ID:d4+MyC720
>今までのアルカディアって有名人関係をよいしょするのに全力で
>攻略関係は完全に手抜だからなぁ
んなこたねーよ、いつの話だよ。
闘劇開始〜闘劇魂出る前のごく一時期は、プレイヤーをクローズアップする時期はあったけど、
格ゲマニア向けの闘劇魂が出てからはほぼ完全にそっちに移っただろ。

一瞬バックナンバーを見りゃ分かる嘘を平然と書くな。
87俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 07:37:22 ID:d4+MyC720
有名人がどうのこうのって行ってるやつに聞きたいんだけどさ。
なんでアルカ実物を読まないの? 立ち読みで簡単に済むことじゃん。
ここで勝手な思い込みを書き散らす暇があれば、すぐにできることなのに、なんでそれをしないの?
勝手な妄想を元に脳内に仮想敵を設定してネットに文句を垂れ流すとか、ぶっちゃけ誰も得をしないわけじゃん。
なんでそんなアホなことをするわけ? 教えてくれよ。
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 07:40:03 ID:Aur9EcaZ0
それはあくまで闘劇魂と比べれば、の話だろ
闘劇魂も本誌も同じ方向で作ってんだから
カタッポは有名人路線排斥、カタッポは有名人路線推奨なんてことはしない
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 07:43:32 ID:MBWM7ras0
>>87
お前が読めと言いたいわw

これは別格とか、これはたった数ページだからカウントしないとか
自分の都合の悪い処は見ない振りするのはナシだぜ?w
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 07:56:26 ID:d4+MyC720
意味が分からん。
比較も何も、単純にプレイヤーがらみの記事自体が、闘劇魂に移っていって、本紙からは消滅していったでしょうが。
んでさ、ここ数年のアルカディアはどうなってるんでしょうかね? プレイヤーをクローズアップした記事はどれだけありますか?
業界では最大の知名度を持つであろうウメハラのコラムが、最近になって1ページできました。あとは大会の結果とかが少し載る感じ?
これはどういうことですかね。

漫画雑誌とかでも良くあることだけど、マニア的な作品が増えてくると実験的な増刊作ってそっちに飛ばすでしょ?
それと同じことが起こっていただけでしょ。
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 08:00:32 ID:d4+MyC720
>>89
俺じゃねーけど
>>65>>79
これがすべてでしょ。見なかったことにしているのは誰かしらw
人にえらそうなことを言う割りに、話題のすり替えやら、質問に対して見なかったフリやら、ずいぶんかっこいいですねw
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 08:18:42 ID:d4+MyC720
あまりにトンチキな発言があるから、突っ込んでおこう。

>>89
>これは別格とか、これはたった数ページだからカウントしないとか
>自分の都合の悪い処は見ない振りするのはナシだぜ?w
どのジャンルでもいいんだが、北米やヨーロッパの大きな大会や、世界大会で好成績を残せば、専門誌は特集組んだりするでしょ?
プロに限らず、アマチュア大会でも。
それっていわゆる「有名人よいしょ」路線なんですかねw?
前に誰か指摘してたが、ゲームだったらMTGとかは、よくそういう記事が出るんですが。
ゲームジャパンも有名人よいしょ路線w?

質問にはちゃんと答えてくださいね。YesかNoかで答えられる、簡単な質問ですよw
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 09:49:46 ID:PJU81wcm0
このスレアルカのライターが見たら欝になりそうだなぁ・・・・
まぁざまぁないけどwww
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:36:50 ID:2Fl362cXO
今月号は買うよ。
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:47:13 ID:JGr+nAWoO
>>93
過去に好き放題やってたんだし自業自得だろ
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:50:30 ID:xm0dzJiZ0
全体の空気が変ではあるね。
ゲーメスト時代の童貞臭や自虐臭がないね。
顔出しするようなDQNの写真なんていらんもんね。
顔出しして有名人つくってプロ化も結局できてないし。
やろうとしたこと失敗したし駄目だぁ
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:53:23 ID:Mf7nHcX3O
正直、こいつらなに言ってんの? と困惑するだけだと思う。
ここで書かれていることの大半が現状に即した内容じゃないし…
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 10:54:22 ID:+GcV7TVG0
なんでもええから>>92に答えてよ。
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 11:02:10 ID:xm0dzJiZ0
アルカディア持ち直したって事か
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 11:18:53 ID:Oa6YfQtw0
カードゲームはある意味戦術の模倣はしやすいから、
上位陣が使ってたデッキ紹介があるのは当たり前。

まるで無理矢理スターみたいに一部プレイヤーを持ち上げるのとは全然違う
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:14:54 ID:+GcV7TVG0
>>100
もうむちゃくちゃだな。

>カードゲームはある意味戦術の模倣はしやすいから、
>上位陣が使ってたデッキ紹介があるのは当たり前。
戦術の模倣がしやすいのは格ゲーだろうがシューティングだろうがアーケードカードだろうが何でも同じだろ…。

それに戦術だけが重要なら、別にプレイヤーを取り上げる必要は無くて、戦術そのもだけを紹介すればいいだけの話。
だいたい、カードゲーのデッキやら、格ゲーのコンボや連携なんてのは、中級プレイヤーも上位プレイヤーもそう大差はない。
上位プレイヤーが何で強いのか、というと「基本戦術をどう運用するのか」、「とっさのピンチへの対処するか」といった点で優れているから。
逆に言うとそこが紹介されていないと、わざわざ上位プレイヤーを記事に使う意味は無いんだよ。

上位プレイヤーを使った記事を単なる「強いデッキ紹介」くらいにしか考えてないから、こんな薄っぺらな反論しかできないんだろうなぁ。

>まるで無理矢理スターみたいに一部プレイヤーを持ち上げるのとは全然違う
どんなゲームだろうが、勝った人間、強い人間がクローズアップされるのは当たり前。
「無理矢理持ち上げる」でもなんでもない。
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:34:31 ID:Oa6YfQtw0
プレイヤースキルの問題なんかはスルーですか

定石と構築さえ同じならほぼ同等の戦いが出来るTCGと
悪い意味で入力精度・読み・反応速度の格差があるビデオゲームを比べるなよw
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:56:40 ID:G88aXzns0
ていうか、そこの差があるから、プレイヤーを記事にする有用性があるわけでしょ…?
何いってんの? むしろTCGの方がプレイヤー記事不要っつーことになるじゃん。
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:14:34 ID:xm0dzJiZ0
TCGなら文章で完全再現できるからね。
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:16:05 ID:G88aXzns0
意味が分かってない(ちゅうか俺が書いたものを読んでない)ようだから、もう一回説明しておく。
プレイヤーを立てた記事の面白さは、定石を解説とかそういう初歩的なところにあるのではない、という話をしとるわけだよ。
(定石を解説するなら、普通のゲームライターの方が上手かったりする。なんで上位プレイヤーをわざわざ使うと思ってるんだ?)

ついでに言うと、読みのスキルは普通にTCGとかでも必要な能力だと思うんだが。
それ以外にも、TCGもかなりプレイヤースキルに依存するところはあるだろ。
TCGは要所要所での判断力や思考力が必要とされるが、それは個々人の生まれ持ったセンスや経験によってかなり差が出るところでしょ。
(そもそも差が少なければ「上位プレイヤー」という概念が発生しないでしょうが)

色んな意味で何いってんだか、って感じだな。
ほんとにゲームやってるのかどうかも疑わしいわ。
顔を洗って出直して来い。
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:33:09 ID:KVQmLJ97O
昔ならまだ格ゲ人口多かったから、
トッププレイヤーインタビューみたいなのも意味が有ったと思うが
ここまで衰退した後でされてもギャグだよな

で、昔流行ったゲームのランカーの末路なんて
ここ数年の衰退期に散々見たわけで。
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:50:30 ID:D/JC8MIq0
ゲヲタの末路なんか悲惨だよなw
リア充だとゲームから離れていくから廃人、ヲタにはなりゃしない
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:56:14 ID:xm0dzJiZ0
上位プレイヤーのカリスマ性とかがセールスポイントになるってことね。
ねーよwwwww
ただのDQNとかキモヲタばっかなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:11:25 ID:Y3qEj4ef0
うまい人にカリスマがなければスポーツのプロなんてのも
成立しないと思うよ
ゲーム名人も同じで
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:43:12 ID:Mf7nHcX3O
>>108
見た限りプレイヤースキルの話しかしてないわけだが、何か幻でも見たのか?
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:07:31 ID:xm0dzJiZ0
みんなも上位プレイヤーみたいになれるよう頑張ろう!
いやだよwwwwwwwwww
勘弁してくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:47:00 ID:Mf7nHcX3O
幻聴ですね、分かります。
程度の差こそあれ、攻略雑誌買う人って、ゲームが上手くなりたい、ゲームをより楽しみたいから攻略雑誌買ってんじゃないのか?
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:54:00 ID:L6g8bZQK0
ゲームは上手くなりたいけどプレイヤーの顔写真なんざ見たくない
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 16:17:10 ID:Mf7nHcX3O
話を戻したいんだが、プレイヤーの顔写真がいっぱい載っているGame Japanは有名プレイヤーヨイショ路線ということでいいのかな?
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 16:53:27 ID:D/JC8MIq0
なんか粘着してるし怖すぎだよこいつ
普通ゲヲタの名や顔に興味は出ないな
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 17:00:20 ID:BWXpZziA0
もっとかわいいプレイヤー増えれば格ゲ界盛り上がるんじゃねーの
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 17:11:30 ID:IwEdiOFB0
プレイヤー前面に出してんなら完全にヨイショ路線だろ
少なくとも俺はそう思うぜ
ゲームジャパンはアルカディアより売れてんのか?
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 17:46:49 ID:Mf7nHcX3O
GAMEJapanに限らず、マニアックな趣味雑誌だとプレイヤーが表に出てくるのは自然な流れだと思う。
趣味の雑誌なんてそんなもん。高度な技術を持ったアマチュアを取り上げるのは一般的な手法じゃん。

あと、いまのアルカディアには有名プレイヤーの記事なんてほとんどない。
ウメハラが世界大会で優勝したときの特集記事を指して、鬼の首でも取ったように有名プレイヤー路線とかわめいてる連中は頭がおかしいとしか思えない。
自国の人間が世界大会で優勝したのに、業界雑誌がそれを黙殺とか、あり得ないから、それ。
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 17:57:54 ID:xm0dzJiZ0
まったくその通りだよ。
アルカディアは完璧に正しい戦略を行っている。
悪いのは客だよ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 18:06:37 ID:Mf7nHcX3O
>>119
なんでそういうあり得ない結論が出せるのか教えてくれ。
何で有名プレイヤーの記事が載ってるかどうかという、死ぬほどどうでもいい話が、さも重要なことのように語られているのかがマジで不可解だよ。
ほかにダメなところがたくさんあるだろうに。
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 18:10:36 ID:IwEdiOFB0
それが自然な流れなら、廃刊もまた自然な流れだな

>>120
それが自然な流れだからです
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 18:46:24 ID:Oa6YfQtw0
質が低いから無駄な有名人特集ってイメージになるんじゃない?
どこらへんに協力(笑)したのかわからないネットの評価丸写しのキャラランクなんかさw
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 20:39:43 ID:IwEdiOFB0
有名人マンセーの記事はあっても、有名人否定の記事はまず載らないからな
有名人路線じゃないよと主張するなら、まずは今までのは間違いでしたと
記事してからだろ
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 20:43:03 ID:BWXpZziA0
どう屁理屈こねたとこで売上は確実に落ちてるんだし、
もう負け犬でしかないだろう撤退撤退
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 22:27:26 ID:Mf7nHcX3O
>>123
なんでそういう非論理的な結論が出てくるのか理解不能なんだが…。
有名プレイヤーの記事をたくさん載せていた頃は、有名プレイヤー記事がほとんど載っていないここ数年より、はるかに出回りはよかったわけでしょ?
となると、プレイヤー記事の有無はが売り上げの落ち込みには関係してないだろうってことは、ガキでも推測できそうなもんだが。
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 23:11:11 ID:IwEdiOFB0
過去があるから今がある
因果応報
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 23:20:49 ID:Oa6YfQtw0
優勝者は勝つ為にキャラのこだわりを捨てて勝てるキャラを選んだ
勝利はそれほどまでに厳しいのだ(キリッ)
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 00:59:38 ID:/glFJfAG0
数年前から餓鬼が雑誌を買わなくなってたから今売れなくなってんだろ
新規購入層を得なければ先細りする一方だって餓鬼じゃなきゃ理解できるはずなんだが
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 01:00:35 ID:BaSw22CQ0
こだわり捨てて勝てるキャラを選んだ、ってつまり楽な道に逃げてるだけだろ
なにが「勝利とは厳しい」なんだ、ばかじゃねーの
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 01:18:22 ID:mI4OfEjW0
>>129
こういう事を書いてたのが旧メスト
ヴァンパイアハンターかセイバーの大会で前の持ちキャラ捨てて
キャラランク高いのに乗り換えた上位入賞者についてのコメントがこれ
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 01:32:58 ID:XJGWegOmO
>>128
そうそう、そういう話かなら同意できるんだがね。
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 02:51:49 ID:MxMrqYxw0
たけー、自分がやってるゲームなんて1,2個だろ
それに値段しらねーけどたけー金払うんだろ
やらねーゲームのキモイ人えっ?有名人?
キモさで有名なの?上位?キモさの?
に金払うなんてどんだけマニアックゲイなんだよ

キモさを自分達で笑うようならこっちも楽しいけど
ガチ硬派ゲーマー、ストイックに鍛錬を怠らないとか
読んだ事ないからわからないけどそんな感じの
笑っちゃいけないキモ空間が雑誌全体を包んでるのが
アルカディアなんでしょ
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 11:01:11 ID:yEdTd7gmO
あれでもリニューアルしてからは大分マシになった方なんだぜ
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 12:31:17 ID:XJGWegOmO
ねーよ
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 14:47:26 ID:BaSw22CQ0
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/10/sfiv_016.html
小野:
はい♪
まず『SFIV』のクロレビの時にね。
4人中2人が「一人用モードが少ない><」って
書いた事があってですね。

ジャム:
お、おおぅ!?

小野:
で・・・・「ちょっと待たらんかい〜」って。
このゲームは何用で、何を目的としたゲームなの?って。
一体、何年間このシリーズやってきたの?って。
このゲームは対戦格闘ツールなんだから。

例えもし、一人用が・・・って
そう思ったとしてもこの四角形のマスの中に
「一人用が少ない」とか書いちゃったら、
僕は良いけど、御社、品位を問われる事になるじょ?ってw

ジャム:
なるほど、格闘ツールを触って来た人
知っている人がそういうレビューコメントを見たら・・・?

小野:
「なんだよ〜この人、格闘ゲーム知らないんじゃんか」って
「SFIVは何の為に創られたゲームなのか知らないんだね」って
そうやって思われちゃう可能性が大きいじゃないですか。
同じ業界でメシ喰ってる仲間として
この件はね〜、すごいショックだったんですよ。

ジャム:
アタリマエの事かも知れないですけど
そのタイトルの特性に見合った、
そういうレビューして欲しいっていう。

小野:
文句を言いたいんじゃないんです、助言でっす。
誌面だと暗に僕が文句言ってる感じに
なっちゃってましたけど、文句言う気はさらさら無くって
エヴァンジェリストなんだから、
もっとこう、違う視点から切り込んで欲しいなぁ、
っていう希望と助言と酒と女と泪、です。
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 02:09:53 ID:sEpbNdtE0
アケ勢が聞いたら、怒りそうだな。
俺は気にしないけど
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 11:36:31 ID:6mttn5L00
あれ?こいつって
巷にリュウサガが大増殖して一気に過疎化した時に
「サガットが強くて何か問題が?」と開き直ったとかで
一時期さんざ叩かれてなかったけ

提灯で書けって言ってるだけのよーな
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 12:11:01 ID:0QEss5M80
ソースどこ?
じゃなかったっけ(笑)
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 16:31:42 ID:N7Cv63Af0
>>135
エヴァンジェリストがわからなくて調べてしまったが
ようは宣伝してる人ってことか

違う視点ってなんだよと
手抜き最高、どんどん手抜きしてくれって視点?
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:46:50 ID:eh6eTl5m0
廃刊記念あげ
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 12:07:20 ID:m53SrQy00
解説者「本当にゲーマーなのはシューターだけなんじゃないか?」

ttp://www.mondo21.net/shooting_game
シューティングゲーム専門番組「シューティングゲーム攻略軍団参上!」が
格ゲーマー、音ゲーマー、カードゲーマー、プライズ・メダルゲーマーを全否定!
第12回放送『ドラゴンセイバー』の回にて。
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 16:14:46 ID:cY8AO1Fm0
プロゲーマー中野龍三
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 19:04:19 ID:qfzJ1E5lO
プレイヤーよいしょの話は何とも言えないが
ウメハララーメンの話がカラーでガンガンとかの攻略がモノクロになってた時点で
リニューアルの方向性はわかったろ?

今じゃメスト2冊分の価格に1/10位の内容だし。
ロケーションの紹介は誰得、メーカーのページもファンサイト延長線。
リニュ後は記事の構成も何処になんのページが有んのか解らないファミ痛状態。

擁護派のお前らも本当に買ってんのか?この雑誌
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 19:39:50 ID:gRG6Og8a0
ゲームは遊びじゃない
ゲーセンは戦いの場だ!(キリ
断崖絶壁にアクセル全開で突っ込んでいく猿渡さんがかっこよかったのに!
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 20:59:55 ID:zSP58LNK0
ゲームが遊びじゃないんだったら
ゲームやめるよ。
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 23:47:50 ID:quDh98mt0
>>145勝手に止めれば?誰も止めないよ?
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 23:54:47 ID:APzKLOtw0
そうそう戦場に弱者はいらない(キリ
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 00:49:23 ID:2OMNpkMk0
廃刊期待あげ
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 02:23:31 ID:zbscugls0
まだこの編集部は「戦場」と書いて「ゲーセン」と読ませるルビ振ってたりすんの?
よくやるね、さすがキチガイ
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 09:19:52 ID:hNqEZBXS0
>>128
そうやって責任をズラしてもな
元々ブームに便乗しただけの雑誌なんだから終われば売れ行きおちて当然
ガキが雑誌を買わなくなった影響とか無理言い過ぎ

大体、生き延びたいなら窓口を広く取って
初心者でも楽しめる格ゲーと言う雰囲気にするべきだったのに
上手い奴は正しい、勝てる奴は正しい
みたいにDQNの初心者狩りを助長する感じだったろ
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 16:17:39 ID:1ggGSlC+0
強キャラ、厨戦法推奨しまくってたからな
そりゃ格ゲーも廃れるわ
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 16:23:10 ID:9v3mVFkd0
>>151
それはメストからずっとだなw
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 17:28:40 ID:WhIweAWeO
MOWの大会でケビン以外が優勝した時、「お前ら強キャラ使ってて何やってんだ!!」みたいな事書いてたよな
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 17:31:40 ID:2OMNpkMk0
今のライターは老害だらけだけど
昔は40前に辞めるケースが多かった、行員やってる人もいるし
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 17:47:21 ID:UBoB6vn70
さすが猿渡さん!
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 17:48:49 ID:UBoB6vn70
>>154
鉄拳の記事とか凄い文章力らしいよ>アルカディア
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 18:46:58 ID:pMACoHly0
編集がゲームをやってないのが問題だろ
下戸が酒の専門誌やってるようなもんだ
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 23:46:01 ID:8aQYm9eHi
さーせん
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 00:35:30 ID:QqvXZ5U10
酒が好きな奴も好きな日本酒なら日本酒だけ呑んでるしな
ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン、カクテル
色んなものを呑み比べてこそ良さを紹介できるってのにな
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 00:55:34 ID:sQBE5FJg0
初期のメストみたいに「アルカディア編集部」でチャレンジして欲しい
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 12:18:30 ID:rfrQYx0X0
ゲームは好きだが、こういう事を忘れてはいけない。
http://files.or.tp/dl.php?f=up7493.mp3
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 19:01:38 ID:hzPKAFn90
どこの本屋いっても売ってないぞ
立ち読みもできないならとっとと廃刊しろ
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 04:40:41 ID:dcXlxNZh0
昔、メストだかに強キャラに対する対策が特定のその強キャラじゃない強キャラでの対策しかなかったことが

アクションもこいつをつかえって他のキャラは攻略しないのかと
みたいなのを格ゲーでもやるなよと
スト3なんて3つSAがあるけど、使える奴しか攻略されないしな
当たり前といえば当たり前だが
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 12:09:50 ID:fgOdhW3g0
メストもアルカディアも、攻略は基本初心者向けだからな。
お手軽に勝てる、クリアできるキャラ中心の攻略になるのは仕方が無い。
市場のニーズを考えても、「苦労せずに勝ちたい」というのが一番多いのは間違いないんだし。
ゲームの間口を広げるという意味では、強キャラ攻略を中心に載せること自体は間違ってないと思うよ。
特に格ゲーの続編ものだと、前作やりこんでる人間と新規とじゃかなり差があるんだし。
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 15:46:36 ID:zwp+9su00
ゲームの間口を広げていったら衰退してしまったでござるの巻
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 16:24:54 ID:45WZCClBO
衰退の原因が雑誌にあるはずないだろ。
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 18:21:39 ID:Rp+faa3S0
ゲームや雑誌に影響を受けすぎた足りない子の所為だな。
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 18:38:09 ID:45WZCClBO
んなヤツはほとんどいねーよ。業界を左右するようなレベルじゃねーだろ。
そんなんは、普通にゲーセン行って周り見てりゃ、常識的に考えれて分かるだろ。
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 19:39:40 ID:C+/1cosZ0
痛いライターが沸いたお^^
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 19:49:05 ID:45WZCClBO
また逃げたか。見苦しいね。
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 20:20:29 ID:czzUsQpf0
またPCと携帯使った自演気違いの人か
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 08:36:07 ID:pQd5p4uGO
そういう逃げはやめようぜ。
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 11:06:32 ID:0uDeyJtl0
どうした?
思い当たる事でもあったのか
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 16:46:56 ID:pQd5p4uGO
結局、なにも意味あることを言い返せないから、そうやって中傷じみたことを書いて話をそらすしか無いんだな、負け犬くん。
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 01:09:38 ID:qme0OgtA0
逃犬ライター消えちゃったわん
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 08:00:43 ID:4TIx7gYj0
また携帯のマジキチが来てたのかw
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 14:42:55 ID:0EiFGd8qO
>>175>>176
おいおい、マジでなにも具体的な反論が出来ねーのか?
ライター認定とかバカでも出来る中傷しかできないとか、ほんとにしょっぼい頭の中身してんな。
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 17:42:11 ID:dzI5nTLt0
なんで顔真っ赤にしてるの?
思い当たる事でもあったのか
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 19:24:54 ID:NMvxmyh60
図星ってやつじゃね
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 21:50:29 ID:0EiFGd8qO
熱くなってないぜアピールで精神的に優位にたってるふりかい?
今時そんな2ちゃんでもそんな安い手は通用せんよ。

そんなことより、反論はまだかね、君たち。
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 21:56:32 ID:2Aex+dtk0
デスノ君無様w
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:48:55 ID:FsgJcT1r0
ライターだろうがなかろうが、デスノ君の主張が間違ってるのは動かしようもない事実なんだけどな。
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:56:00 ID:eYIpxzQ+0
そうだね、デスノの言う通りにしていればゲームは盛り上がり、ゲーセンは復活するよね
事実が物語っているね
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:36:40 ID:rgMXdGD40
アルカディアが正しいんじゃなくて、お前がどうしようもないくらい間違ってるの。
分かったら一生ロムってろ。
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 13:55:24 ID:Tc2h1h7j0
携帯だと旗色が悪くなったんで、今度はPCで暴れ始めたのか
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 15:11:49 ID:/pCaBib+O
旗色が悪い?
ご冗談を。そういうのは何一つ説得力のあることが言えず、無様に逃げまくってるお前のような状況を言うんだよ。


大方、自分が自演しまくってるから、他人も自演してると考えるんだろうな。

え? あれ? 図星ですか?
ちなみに、お前が反論したら、「慌ててるところを見ると図星なんだな、必死すぎ」とレスするつもりだからよろしく。
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 16:10:56 ID:LPAPtJPg0
廃刊期待あげ
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 16:18:22 ID:0JMmNjxX0
PCや携帯で予習したりレシピ見ながらコンボとか疲れるぜ…
行きたい時にフラッと行ってサラっと遊べ、回転率も高いのが
格闘ゲームの良さだった
ゲームを買って置く側と金入れて遊ぶ側両方にメリットがあった

それが今はどうだ

自分の好きなシリーズしか遊ばないプレイヤーに
置いときゃ売れると勘違いする店側の偉い連中
人気シリーズだからと言い訳して
絵やシステムをちょろちょろ入れ替えてばかりで冒険しないメーカー

冗談抜きでビデオゲーム終わるぞ?しかもそう遠くないうちにな
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 16:23:58 ID:0JMmNjxX0
誤爆失礼
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 16:40:58 ID:ZEzr877W0
>>188
もうゲーセンは大型筐体以外生き残れないからビデオゲームなんて滅んでいいよもう
デスノ君の勝利で終わりでいいだろアルカスレは
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:38:18 ID:MyipVOwH0
アーケードの格ゲーを攻略してる雑誌って他に無いのかな
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:59:33 ID:lkzYcDajO
あったらアルカなくなってるわwww
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 01:46:16 ID:SjB8MntiO
フラゲまだぁ?
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 06:53:04 ID:928za9W80
ゲームジャパンに格ゲーの記事ならのってないか
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 10:16:01 ID:bARUPItQ0
格ゲーとかの記事も載るけど、ゲームジャパンのメインはあくまでもカードゲームだと思う。
一応KOF12の攻略ムックを出したりもしてるから、
エンブレやアルカ名義で出版されなければ他タイトルのムック化も有り得るんじゃないかね。
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 12:42:35 ID:5cI0rokn0
どうやらエンブレ発行のオトナファミが10月の発売予定日を過ぎても書店に並んでない模様
しかも発売延期等のお知らせはどこにもなし

おまけに文教堂チェーンのランキングからファミ通本誌の欄が消える
(書店最大チェーンの文教堂がエンターブレインの取り扱いを止めた?)

これはもしかするともしかするかも
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:18:06 ID:WPKyEScO0
黄昏雑誌廃刊
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 10:58:41 ID:n2DiHr1Z0
恥雑誌晒しあげ保守
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:32:23 ID:qO1QVHnU0
200ならアルカディア復活バカ売れ月2回化
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 12:40:48 ID:kV+n2aKTO
200ならレイジングブラスト馬鹿売れで
アルカディア廃刊
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:15:20 ID:hCHtlgrcO
>>189
亀だがあながち間違えてない所が怖い
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 01:22:43 ID:dUrC3VLrO
>>191
> アーケードの格ゲーを攻略してる雑誌って他に無いのかな
自力でゲームを攻略しようとしたことがあるヤツなら分かると思うが、格ゲーの攻略は金も時間もかかる。
つまり、まあ、そういうことだ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 10:11:03 ID:bQbGhIFlO
3rd見たかったから買った。
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 17:51:46 ID:jSgxTSWkO
近所の本屋、以前は平積みしてたのにな
最近は棚にちょろっと置かれているだけ

まぁSTGの攻略どころか記事すら碌に載っていないアーケード専門誌なんて、まともに読む気にならんけどな
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 12:04:24 ID:4j9T2gDM0
今更だけど魂って何で休刊?
売れてなかったのかな
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 14:46:06 ID:m++tdTkf0
>>203
おもしろかった?
3rd好きだから買うか迷ってるんだけど
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 15:08:37 ID:pG9Un28sO
>>205
鉄拳ライターの垂れが暴力事件起こしたから。
Vol.11と12は薄かったけど、創刊が2005年だから4年は持った方でないかな?
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 18:59:49 ID:aRvfOPe5O
垂れのせいかな? 売れなかったのが一番の原因じゃないのか

3rdも鉄拳も良い試合が多かったので買っても良いと思いますよ
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:03:52 ID:gUlmZHlfO
本誌がどうもなってないんだから関係ないだろ。
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 19:21:20 ID:BC7smNkjO
やっぱ売れなかったからだろうな。
VF5Rだかの新キャラ技紹介に、
全部同じ画像使ったりとか有り得ない誤植したりとかしてたし。

てか、いちライターの不祥事が原因なら記事差し替えとか一号休刊程度で続けるんでない?
何か発行に関して責任ある立場だったとか?
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 17:00:45 ID:/w8N/z370
アルカディアライター「垂れ」Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1236047102/

まだあるとは・・・・(笑)
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 12:59:35 ID:HfPmRhykO
常識的に考えて
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 22:43:01 ID:HKMCye1S0
いっそ有名人全員解雇したら良かったのに
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 12:55:39 ID:9jGnp2ElO
有名人? 解雇? え?
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 13:00:22 ID:5fdW0//n0
文教堂のランキング、エンターブレイン発行のヤツだけ更新されてないな
週刊誌の方のファミ通は欄ごとなくなってるし

こりゃまじでいよいよ…
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 04:57:18 ID:4akc0vDzO
よくわかんないけど、発行元が変わったからじゃない?
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:04:26 ID:JSdu58jc0
アルカディアってeb発行じゃなくなったのか?
ついに身売りされた?
ますますヤバくね?
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:34:01 ID:4akc0vDzO
未確認で適当なことを書く前に、自分でちゃんと確認してくれ。
奥付見ながらネットで検索すりゃどういうことかすぐに分かるだろ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 18:52:49 ID:JSdu58jc0
ここに書けないようなヤバイことってか
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 22:59:38 ID:4akc0vDzO
おまえバカなの?
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 11:50:03 ID:K4GTZJZh0
3年前の廃刊騒動とは比べ物にならないほどヤバイ事になってるのは事実

これまで散々負け組を馬鹿にして勝ち組ワッショイを煽って来たんだ
はたして自身が負け組に転落した時、そうした煽りで育ってきた読者がついてくるか、それととも見放すか
審判の日が徐々に近づいているな
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:12:29 ID:iwjGn75v0
ライター達(不良債権)ってこれからどうすんのかね、しばらく失業手当でると思うけどw
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:25:27 ID:gKFVNldj0
闘劇DVDの後半が幻になったりしてなw
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 12:37:42 ID:2g870jtJO
次回のDVD て収録何?
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 15:42:56 ID:deHb9SiD0
>>221
ホントおめでたい頭してるなデスノ豚は。
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 19:12:13 ID:f5w/Cavw0
>>222 とフリータが申しております
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 21:45:40 ID:1ChwPnJyO
自営業のフリーライターに普通失業手当はないだろ。
これだからニートは。
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 21:51:59 ID:GBKVnclI0
>>226
精々買い支えてやれよw
じゃないと君の大好きな有名人様の食い扶持がなくなっちゃうぞw
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 23:38:36 ID:1ChwPnJyO
これだから世間知らずのニートは困る。
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 00:46:18 ID:EMNkdDF50
ムショクなウメハラの悪口はそこまでだ
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 02:41:02 ID:IW1qZG3v0
>>222 ←無職さんだな〜。多分正社員になったことも無いんだろうな
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:45:49 ID:zZPnAsbIO
>>224
ブレイブルーとFate/uc
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 03:55:36 ID:ZZ+u6JjIO
マジで内容薄っぺらいな…大丈夫か?こんなんで…
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 16:55:52 ID:EMNkdDF50
内容充実させて、いっぱいネタ書いたら対策されて僕ちゃん負けちゃうだろ!w
っていう有名人ライターに配慮した暖かいおもてなしの心
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:06:18 ID:rFNbirQ80
>>234
あほなの?
ネットある時代にそんなことする意味ねーよw
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 18:32:15 ID:EMNkdDF50
ウメが言ってる事なんだがな?
ウメをアホ呼ばわりとは何様のつもりなんだ?
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 19:37:19 ID:2q2tx6F+O
カードゲーム、音楽ゲームにページ割きすぎ。
さすがに買い続けるか悩んでしまう。
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:31:36 ID:dlsI2rWt0
×カードゲーム
○ロードオブヴァーミリオン
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:50:22 ID:fMXVwjsVO
あの三国志大戦ですらモノクロページだったり記事がなかったりするのに
LoVは稼働してから、ずっとカラーページを継続してるからな
どれだけスクエニの広告費が使われているのやら
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 05:32:14 ID:4Wse/VimO
なんだかんだで右開きだったころが、この雑誌がまだ読めるレベルだった頃に思う…GGXXや蜂往生の記事は結構良かったと思うし…
思い出になって美化されてるのかもしれんが
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 12:13:52 ID:hupkE0XH0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 12:21:18 ID:6dhjKspqO
気合いで避けろ(笑)なんて書いてた末期メストがアルカ創刊の時美化されたらしいが
今度は最初期のアルカがマンセーか
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 12:37:12 ID:YDkPzaAZO
そんだけアケゲー攻略雑誌としては劣化してるって事かな
新商品のおしらせだけ載せて攻略は薄くなってカタログ化してきてる
作ってる人の人数減りすぎて仕方ないのかもね
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 13:00:25 ID:XhuTbUjhO
>>240斑鳩の記事とか良かったよ
個人的にはRED氏(の記事)が好きだったわ
今はなにしてんだろ?
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 15:11:11 ID:0zNmEqcE0
実際カタログに徹したらそれはそれでアリだと思うよ
どうせ攻略面では動画とネット掲示板の速報性には勝てないんだし
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 15:43:01 ID:ny8ZUtE80
有名人のグラビア雑誌になれば良いんじゃネ?
ウメハラのビキニパンツ姿をバーンと巻頭カラーとかで

あるいは総合格闘雑誌とか
垂れ乳流!これがじゅりおを沈めた膝蹴りだ!とかさ
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 16:45:02 ID:+tfOdGMM0
元帥の彩京攻略は好きだった。
ナイスボム!
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 16:45:08 ID:3FbIL1mBO
青リロ時代はまだ読める内容だったなぁ
それでもネット以下ではあるが
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 17:07:14 ID:ZOdS2lzP0
もう近くの書店が取り扱わなくなったorz
早く探さねば(泣)
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 20:32:17 ID:OYA1PhNI0
今月あたりから見かけなくなったけど
部数が減ったのだろうか?
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 22:40:03 ID:hupkE0XH0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:14:59 ID:EEI8uY6d0
今月になってから急に本屋もamazonも売り切れてるからびっくりしたよ
えこ見たかったのに
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:17:54 ID:0zNmEqcE0
ヒント LoV プロモ
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:27:32 ID:qJr1T7FQO
ああ、扱わなくなった書店は俺の最寄りの書店だけじゃなかったのか
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:36:05 ID:GFk92V0A0
ID:0zNmEqcE0がなにやら必死でワロス
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:38:36 ID:OYA1PhNI0
>>253
LOVってそんなに期待値高いの?
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:39:46 ID:0zNmEqcE0
付録でカード付いてるとそれだけで売り上げ変わるもんだよw
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102466012
馬鹿らしい話だけどな
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:46:56 ID:OYA1PhNI0
>>257
遊戯王とVジャンプだけの話かと思ってたよ。
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:57:23 ID:UzFoNnG90
終了価格 : 900 円
入札件数 : 3

これで全国の書店からアルカイダ消えるほど人気だと言いたいの?
脳味噌にうじ湧いてるんじゃね?
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:00:04 ID:0zNmEqcE0
必死過ぎてウケる

ただでさえ部数が少ないんだから多少は響くだろ?って話なんだがw
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:12:54 ID:Ar3EePaI0
この3人はむしろカードは欲しいけど、アルカには絶対金払いたくないって奴じゃね?
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:16:52 ID:jPeK27aX0
ただでさえ少ない部数が取り扱い書店が減って更に少なくなっただけ
入札3件でどれほどの影響を考えてんだよ
アホ過ぎて話にならんわ
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:18:11 ID:acBKMmO70
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99978789
ついでに、昔の付録だがもう末期のゲーム用で未だにこんなにするんだよな
カードゲーム専門誌もLoV用の特別なカード入れたら雑誌なのに再版するくらい売れたし
結局部数低下・付録DVD目当て・付録カード目当てが全部重なった結果じゃないの?
部数が少なくても全部売れれば採算取れるわけでw

オワタオワタ騒ぎたい奴には不本意だろうがな
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:45:25 ID:jPeK27aX0
4100÷6=1枚683円
なにが「こんなに」なのか理解できないんだが
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 01:01:29 ID:acBKMmO70
>>264
「未だに」って言い方したのは3年前の一番高かった頃は、
オークションで6枚セット10000円で取引された事もあったからなんだけど…
ちょっと情弱格ゲー廃人には難しかった?
後、EBが出してる三国志大戦のムックシリーズもPRカードが付かなかった号は未だに在庫があるのに
カードが付いてきた号は完売済みと全然扱いが違うんだよ?解る?

まぁ、アルカが既に死んでるってのには異論は無いが、
ヤバさ的に見るにはカード目当てで買う層が多少なりともいる今月号じゃなくて、
付録DVD的にも熱狂的ファンがこれまでからすると少なくてカードも付いてない次号で見るべきじゃねぇの?
って事だけどそんな難しい事言ってるかな?w
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 01:13:08 ID:jPeK27aX0
ttp://ebten.jp/eb-store/p/4910114471299/

特に在庫切れになってはいないみたいだけど?
全国の書店で売り切れるほどの人気、品薄のはずなんだろ?
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 01:15:19 ID:hICDzNl7O
LoVに関しては、いわゆるコレクターというか
ゲームはどうでもよくてカードが欲しいって層が多い
それほどスクエニブランドやキャラ商法が強い
オタクがグッズを集めてるのとあんまり変わらない
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 01:28:34 ID:acBKMmO70
>>266
最近まで何でも送料無料やってたamazonと
5000円も買わないと送料無料にならないのじゃ全然違うんだが…
つーか、大人気とは誰も言ってないけど何早漏な判断してるの?
カード付録があるから無いよりは多少売れるだろうってだけの話してたんだけどw

まぁ、本当に勢いがあれば公式でも売り切れるだろうし
そういう意味でもう既に終わりは見えてるのかね
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 02:54:45 ID:JDpTPbEOO
>>267
オタクはこの世で最も優秀な消費者じゃないか。
オタクが釣れる=金になるだろ。
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 09:14:11 ID:QuskBOgi0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 14:25:24 ID:jPeK27aX0
関係者がやっきになればなるほどヤバさが伝わってくる典型的パターンだな
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 19:49:47 ID:gJGtK1QX0
アルカに踊らされて人生を棒に振った人たちが逆に怒りをぶつけるスレはここですかw
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 20:54:07 ID:QuskBOgi0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 19:43:37 ID:dwujv6vN0
コミックブンブンも休刊したんだからアルカディアも消えればいいのに
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 03:25:25 ID:KAt4erHQ0
関係ねぇw
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 21:44:04 ID:rNqcmUMP0
 さて、そんなメーカーとの付き合い(カプコンに限らず)があったにも
かかわらず、筆者はまったく情に流されず雑誌作りを進めていった。
なぜかと言えば、それは筆者が単なるゲームマニアであった、
というのが一番大きな理由になる。もっと大人なら、別の付き合い方も
あったし、裏で取引したり、人脈を作っておくこともできたであろう。
正直言ってそうしていれば、今ごろどこかの企業に潜り込み、
そこそこ安定した収入を得ていたかもしれない。
 しかし当時の筆者は、20代のただのゲーム小僧である。
『ゲーメスト』の記事構成や記事展開は必死に考えていたが、
大人の空気を読むことなんぞできるはずもなかった。
築き上げたメーカーとつながりは大事にしたかったが、だからといって
ライバルメーカーの作品を扱わない、などとは考えたこともなかった。
良心的だと言われればそうかもしれないが、単純に読者の立場で
作っていたのでそうなっただけである。広告を出してくれる
スポンサーは大事だが、ゲーム雑誌というものはそもそも、読者が
買ってくれたお金で成り立つものなのだから・・・・・・。
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:49:28 ID:TZ0qVqIV0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:03:10 ID:cd6O6V880
もう本屋にも置かないなら廃刊しろ
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:36:58 ID:8kSxCmSJ0
試しにアマゾン見てみると、最近のが定価より高く出品されてるね。
ぼったくりだと思うけど。

闘劇のGG気になるから、アマゾンとかで予約するべきか・・・
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:16:13 ID:VGBnegEhO
スト4出なかったらとっくに休刊してただろうな
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 01:20:07 ID:ddkAFewM0
DVD全部出尽くした後の売り上げ凄く落ちそうだな
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 11:46:11 ID:IRSv5krD0
もう書店置きしなくなってるのにこれ以上どう落ちると?
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 15:09:51 ID:ny2EWErb0
もう郵送で有名人たちの家に送れば良いじゃん
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 09:16:21 ID:gqCOwl7EO
キモイ
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 12:56:06 ID:v1wOVv4UO
高みを目指す方向性以外にやりようがあるだろうか
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 13:57:00 ID:HZdduMlt0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 15:22:12 ID:8Zr7jLDU0
誰にとっての「高み」か
だな

有名人ライターが負けちゃうので中身スカスカの手抜記事で我慢してね
なんてのは、そのライターにとっては高みに昇るため(闘劇とやらに勝つため)必要なのかも知れないが
読者にとっては馬鹿馬鹿しい以外の何でもない
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 21:07:07 ID:gqCOwl7EO
基地外が読者を代表するような口きくなや。
このハゲ。
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 14:36:35 ID:n2Q/2KIG0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼ老害ライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 12:11:10 ID:ljKuJ5XX0
歴史ある大会 武闘会 完璧なメンテナンス そして新作1PLAY50円
大船パワースティック(闘劇店)
ttp://www.powerstick.net/

閉店です
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 13:50:52 ID:X+XS0WIy0
闘劇魂復活してほしいな
有名人や大会の結果とかそういうの無くして
攻略や設定などを中心とした格ゲー専門誌として
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:49:31 ID:16Q7lAOp0
それはないw
一番重要なライターが暴力事件おこして、クビになってしまいました
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 10:40:17 ID:xKvnBiNDO
鉄拳の記事以外に、なんか出版に関わる仕事してたっけ?
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 11:22:47 ID:0xSqiis7O
社会常識で考えてほしいよね。これだからニートは。
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 15:03:44 ID:ySgBxnhL0
アルカディアになんかお詫び載ったりした?
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 16:12:45 ID:upHPysjZ0
三国志大戦で嘘記事書いたライターですらライター続けてるよ
もちろんお詫びもなにもなし
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 17:40:23 ID:qB28etOF0
嘘なんて日常茶飯事だから、なんでもない
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 19:37:28 ID:UaZrz4MZO
おいおいw
記事に間違いがあったのとリアル暴力を同列に扱うなよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:35:20 ID:WvtjB4Gi0
ウソというか誤報というか仕様変更とかは昔から結構あるからな


ヴァンパイアハンター、何度ビクトルでビームを出そうとしたことか
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 22:43:40 ID:PYBl+UMG0
ゲーム雑誌記事って
1、編集がライターにオファー

2、ライターが記事書く

3、編集がチェック

4、メーカーがチェック
だと思うんだけど3と4辺りが適当なのかな
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:22:31 ID:PkLxrw9UO
「ブレイブルー」「フェイト」です
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:54:17 ID:BPwutW0G0
フラゲマダー
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 16:53:39 ID:6OO+eBay0
フラゲマダー「ハッハッハッ、世の全ての書籍をアルカディアにしてくれるわ」
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 12:51:58 ID:MvQa/ku30
フラゲってか無事に今月号は刊行されてるのか?
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 15:12:48 ID:Xzms8yLC0
本屋4軒周ったがどこにも置いてない
ひょっとして30日発売?
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 17:16:57 ID:UEv1gY5CO
毎月30日頃発売とか巻末に書いてなかったっけか
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:26:14 ID:GYA2+V4t0
今月も無事発売か
308TNOK:2009/11/29(日) 21:26:15 ID:W9vuAVwz0
フラゲまだかよ
おぅ、早くしろよ
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:40:54 ID:JuXj4DIdO
杏野のコラムに、閃屋が出ている。
老けたな。
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 01:37:43 ID:Su5nrzdO0
40だっけか
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 17:56:38 ID:U/iRqNDyO
BBの記事はそこそこに頑張ってはいるか?ページ多いし、1キャラ1ページ割いてるし
ゴミなりにだが
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 18:49:58 ID:HZ8OHiQuO
今月の漫画はアークへ取材に行くならBBだけではなく、ギルティシリーズの今後についても突っ込んで欲しかったな
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 22:35:04 ID:khB3BakAO
来月号で闘劇'10種目発表か?
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 23:03:22 ID:ZE/jw9pX0
>>312
版権ないのに聞いてどうするんだよw
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 23:10:41 ID:doOO6HqcO
闘劇来年はレトロゲー枠頼むよ!
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 23:16:50 ID:HZ8OHiQuO
>>314
そういうの含めて突っ込んで欲しかったんだよ
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 23:19:36 ID:VScVe5Uc0
赤字なんだから闘劇やらないでいいよもう
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 08:37:56 ID:gOIUegXOO
ギルティの版権ないって正確にはX以降のキャラの版権アークにないんだろ?
だからMOWやスト3みたいなキャラ9割入れ替えの新作や餓狼3みたいなキャラ6割入れ替え物なら出せた
幸いXシリーズは本編とは違います、ジャスティスが死んだ後のもう1つの可能性ですと石渡が言ってるんだからXと別でなら出せた
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 08:41:50 ID:DQaZ9AUg0
ギルティギア2のこともたまには思い出してあげてくだしあ;;
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 09:20:26 ID:5/s4W+UL0
ギルティの後釜としてブレイブルー出したんだから、もうギルティはそっとしておいてやれよ
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 09:28:35 ID:NjsYzLxYO
その気になれば初代+2キャラで新作出せないのか?
BBのコンボはやらされてる感じがな…
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:20:14 ID:HgxlKlkHO
確かにわざわざアークまで取材に行ったなら
なんらかのコメントを引き出してほしかったね








北斗の続編について
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:44:51 ID:NjsYzLxYO
なぜバトルファンタジアを無視するのだ
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:53:19 ID:EbQPz2PL0
突発的なメーカー訪問の時とかならまだしも、
BBCSのPRも兼ねた今回の取材では話題に出さないor聞いても記事にはしないんじゃね。
特にメーカー側で自由に出来ないタイトルの続編の話とかは尚更だと思うけどねぇ。
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 18:37:48 ID:Epm2SF7HO
アルカナの新しいキャラ載ってたね
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 06:38:02 ID:HhsF+66s0
アルカナ、新主人公とライバルキャラが外人なんだ
別に海外でそんな売れるわけでもないのに外人にしなくてもいいのに
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 09:26:38 ID:Beaydovf0
圧力じゃない?
ギルティのアンジとか海外では韓国人にされてるんでしょ?
スト4でも新キャラで韓国人でるらしいしw
まぁ海外で設定勝手に韓国人にされてもはいはいチョンチョンって感じだが
日本版でまで韓国人入れられると萎える
スト4を俺が辞める踏ん切りがついた事件だったな
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 10:34:48 ID:Phgyp3PR0
韓国ではKOFのチャンやチョイですら大人気らしいね。 犯罪者って設定なのにw
ほんと、朝鮮民族の文化とか考え方とかは理解できん。
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 11:41:47 ID:ONb6KZY2O
これが嫌韓厨ってやつか。
ローカライズの時にキャラの国籍が変わるのは、単にマーケティングを考えた上の結果だろ。
誰と戦っているんだよ。
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 11:59:17 ID:ONb6KZY2O
>>328
日本でも人気キャラだと思うがw
シリーズ初期はネタキャラとして投稿コーナーでよくいじられてたんだが。
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 12:23:11 ID:PIKq6FPf0
設定を変えられて喜ぶなんて格ゲー好きの発言と思えないな
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 13:31:13 ID:pYn8i39n0
性能が変わるならともかく
設定が変わっても大して気にならんだろ
そういう脇に一喜一憂するのはキモオタだけ

333俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 13:32:23 ID:ZZsu/Lj70

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    へぼ老害ライター達見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 14:21:56 ID:MHPXr9hP0
>>328
犯罪者のキャラだから好きだからとか関係ないだろうよ
ギースやスト2の四天王だって十分犯罪者じゃんかよw
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:10:48 ID:BZrWeAzKO
>>329
お前は誰と戦っているんだよw
韓国市場なんて、たかが知れたレベルだってのw
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:12:00 ID:DNios/G4O
>>329
お気に入りキャラの設定変えられたらやる気なくすだろ
2のガイルはかっこよかったのに4のガイルはかっこわるい

性能だけで見てるならそれこそ強キャラ厨じゃないか
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:43:47 ID:GkxEnYS/O
嫌韓もなにも、あんな奴らを好きになれと?
キムチと捏造しか脳がない劣等民族なのにww
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 16:04:38 ID:OCYNvw5p0
正直、日本に居てアジア版とか北米版とかをプレイする気も機会も無いし
海外版の設定がどうなってるかなんてどうでもいい事だわ。
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 16:47:17 ID:ONb6KZY2O
>>335
>>329
> お前は誰と戦っているんだよw
頭の悪い書き込みにツッコミ入れてるだけですが、分かりませんか?

> 韓国市場なんて、たかが知れたレベルだってのw
んじゃ聞くけど、格ゲー作ってるメーカーのほとんどがハングル版をリリースしてるのはなーんでだ? 常識で考えろよ。
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:02:57 ID:ONb6KZY2O
>>336
>>329
> お気に入りキャラの設定変えられたらやる気なくすだろ
別に海外版の設定が変わってたって、日本語版の設定が変わるわけじゃないだろ。

> 2のガイルはかっこよかったのに4のガイルはかっこわるい
シリーズが進んでキャラの設定が変わるのは、よくあることでしょうが。何をいまさら……。

> 性能だけで見てるならそれこそ強キャラ厨じゃないか
俺にいわれても知らんがな。
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 19:49:58 ID:e947rBrV0
いちいちデスノ君の相手なんかするなよ
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 20:35:56 ID:970e9br3O
>>337
嫌韓って、発症しても自覚症状出ないらしいからなw
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 22:51:22 ID:DNios/G4O
>>340
> 俺にいわれても知らんがな。
そうだよな……すまんかった
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 23:03:23 ID:eASEX4u+0
韓国人キャラが好きとか気にならないって言ってる奴
韓国人かカプコン社員だろ?
とりあえずスパWは絶対やらないし流行らないから
安心して工作なんて辞めていいよ

韓国人キャラ無理やり入れてストーリーの中心にすえるとか…
いくらキモヲタといわれようが非国民とか売国奴とかだけは言われたくない
あんまり俺達格ゲーファンをバカにするなよ?カプコンとチョンども!
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 00:22:38 ID:Xml3kryr0
うるさいだけで金落としてないオタクよりチョンの言う事聞いたほうがまだ儲かると思ったからこうなったんだろw
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:01:08 ID:++Cq0Vju0
この人達は日本版のバルログとベガとバイソンの
欧米版での「名前」という設定では
やる気を無くさないんですね

ま、これ以上姦国に媚び売ってるのを見るに耐えないってなら
金落としてやるんだな
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:14:47 ID:xe+PWxWy0
>>346
誰がひっかかるかよwスパWなんて死んでもプレイしないよw
普通逆だろ?嫌いなゲームはやらない。続編のために韓国キャラのいる
スパWを遊ぶっておかしいだろ?それに続編が出てもきっと新キャラの
韓国キャラは続投だろうし。全然売れずに話題にならず
ストWシリーズ自体黒歴史になってカプコンも潰れる、もしくは
反省して韓国キャラのいないストXを作ってもらうほうが良いに決まってる

だれがスパWなんてやるかよ
俺は今までストシリーズずっと遊んできたし金も落としてきたつもり
だがここまでなめた真似されて飼いならされるような豚じゃないよ
カプコンは真剣に反省しろ。チョンは消えてくれ。
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:18:44 ID:Xml3kryr0
ストシリーズずっと遊んできた(キリッ)
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:21:25 ID:xe+PWxWy0
ID:Xml3kryr0=煽ることしか出来ない低脳粘着チョン
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:28:00 ID:Xml3kryr0
ID:xe+PWxWy0=気に入らない人間を自分より劣るチョンとレッテルを貼ることで自分を慰めてる底辺
無職童貞アラサー ゲーム歴の長さだけが自慢だが腕前には全く結びついてない

こうですかw
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:34:18 ID:xe+PWxWy0
どうでもいいよチョンになに言われようが
頭がおかしいんだからまともに会話は通用しないし

俺が言っておきたいのは工作しても無駄だってこと
スパWスタッフにしろチョンにしろもうどういう人間だかばれてるし
俺はスパWやるような非国民でも売国奴でもないですので
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:36:05 ID:Xml3kryr0
君さ、そのファビョりっぷりまるでチョンみたいだよw
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:41:26 ID:xe+PWxWy0
これからこのスレはチョンのID:Xml3kryr0が工作するスレとなります

もうどうでもいいよホントw
このスレ見てる奴で人間としてプライド残してる奴は
スパWなんてやるなよ?ID:Xml3kryr0の仲間になるぞ
俺もう寝るわ
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:42:27 ID:Xml3kryr0
>どうでもいいよチョンになに言われようが
なのになんで過剰反応し続けてるの?
ふしぎだなーw

格ゲー引退するきっかけをくれたとでも思ってろよ
童貞ニート廃人さんよw
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 01:46:39 ID:Xml3kryr0
そもそも突っ込むとさ、
ゲームに人生費やして俺はこんな熱心なストリートファイターシリーズのファンだ!というくらいに時間浪費してる方が
よっぽど売国奴だよw国の生産に尽くせよw
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:16:28 ID:oShC/H120
あーあ、スト4に世界最キチのあの民族いれるから
ここも空気悪くなったなぁ・・・
日本版と同盟国アメリカ版では使用できないようにしとけよ・・
というか、あの国のみで見えるようにしとくレベルだろ・・
世界中のファンが落胆してるよ
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:25:31 ID:Xml3kryr0
つーか、今時360かPS3も持ってないド下層がわかりやすいチョンって悪を叩くことで
正当化してるだけだろ?w

残念ながらアケではでませーんwwwww
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 05:53:11 ID:A/4oH8iT0
少なくともインタビューかなんかでは
「なんで韓国人いれねーんだよ!!」
と言われたと書いてあったな
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 09:27:41 ID:xe+PWxWy0
>>358
それ韓国人が言ってたんだろ?
ファイトフィーバー2でも作って国内だけでやってりゃいいんだよ
日本には輸入しなくていいから
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 10:49:35 ID:Uejd/+QtO
チョンだの売国奴だの非国民だのいってるヤツ、さすがにギャグだよな?
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:14:20 ID:xe+PWxWy0
逆に聞くけどなんでギャグだって思うの?
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 11:38:36 ID:cOdtzcg8O
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:31:14 ID:MmDV1cg30
もしかしてプロゲーマープロゲーマー騒いでた奴もこのスレに入り込んでたチョンだったりして
そりゃあ、ニッポンで根付くわけねー
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 13:37:06 ID:pZ+j4lB4O
チョンならあっちでやってるだろ
騒いでいたのは韓国人レベルの気質の癖に近親憎悪で頭がイカレてるゲーム廃人
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 16:25:05 ID:3JGOX8Se0
>>363
闘劇のスト4優勝のときなんかもチョンが沸きすぎて困った・・・・・
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:39:09 ID:Xml3kryr0
あれは立派なチョン気質の日本人だろw

KOF勢(笑)
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 19:31:11 ID:Ls+ToZarO
読者ページでやおい、百合(を彷彿させる)ネタ投稿してる奴らってなんなの?それを載せる編集部も阿呆。中には苦手な人もいるって考えねーのか?

まぁ女体男体(ブリセル大作戦)ある時点で文句言うのもお門違いか。
ミッドナイトブリスが原点とはいえ、これも嫌いな人には苦痛なんだろうな。



あと毎回同じキャラの絵しか送らない投稿者って、のめり込みまくって現実見てなさそうだよなww

反面、いろんなジャンルやキャラの絵描いてる投稿者は価値観も幅広い気がする。
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:05:19 ID:3JGOX8Se0
>>366
そんなに日本人嫌ならそこくに帰ってくだしあ(キリッ
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:08:25 ID:Xml3kryr0
だっておwwwww
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 21:23:50 ID:SugQFvUHO
>>367
> あと毎回同じキャラの絵しか送らない投稿者って、のめり込みまくって現実見てなさそうだよなww
勝手に決めつけるなよ……
キャラ愛に満ちてるんじゃないか
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:56:29 ID:YH3FzBPV0
ID:xe+PWxWy0の書き込みをざっと読んだけどスゲェな。
自分の発言が狂ってるという自覚が全くないというw
少しでも大会の結果やプレイヤーの記事を載せただけで何の根拠も無しに
「有名人優遇雑誌だ!デスノートだ!アーケード衰退の原因だ!」などと騒ぐデスノ君(>>363)と何も変わらんよw
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:37:09 ID:54K8Geeq0
カプコン社員だかチョンだか知らんが擁護乙
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:47:38 ID:x811C5eYO
>>361
> 逆に聞くけどなんでギャグだって思うの?
論理が滅茶苦茶だから。
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:49:36 ID:tj5M2vEX0
デスノ豚デスノ豚騒いでる真性デスノ君こそ自分が狂ってる自覚ぐらい持った方がいい
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:13:42 ID:Mgt42eGi0
デスノ君デスノ君騒いでる奴こそが…w
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:24:12 ID:54K8Geeq0
自分から信頼失うようなことしておいてカプコン社員が必死に擁護か
チョンは問題外だが

もう身内じゃスパWなんて話題にもならん
韓国人のキャラとかw人間としての尊厳捨ててまでゲームするのかどうか
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:39:23 ID:Mgt42eGi0
やぁ、チョンに呆れて(笑)このスレから出たはずのID:xe+PWxWy0くん、ID変わっても頑張ってるねw

外に出ろよ、真の売国奴w
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 02:33:11 ID:x811C5eYO
本格的にキチガイ隔離所の様相を呈してきたな。
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 06:55:48 ID:54K8Geeq0
擁護してる奴に理由を聞きたいわ
カプコン社員かチョン以外に擁護する理由無いだろ
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 08:58:25 ID:Mgt42eGi0
×擁護
○ネウヨに呆れてる
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:10:31 ID:D208L1ToO
チョンが熱中してる格ゲ(笑)なんかに命懸けな時点でクズ
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 14:02:18 ID:Dx66KzNWO
キチガイのバーゲンセールだなここは。
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 20:18:17 ID:5ezhHCmX0
今月号はまだアマゾンで買えるね。
カード説を証明しているのだろうか?

来月号は絶対買っときたいけど、
アマゾンにはまだ追加されてないっぽいからやきもきしてる。
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 20:25:41 ID:ls8BuW/J0
なぜわざわざアマゾンで買いたいのか・・
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 20:36:52 ID:5ezhHCmX0
>>384
アルカディアの公式HPから買える通販ショップでもいいんだけど
そこは使ったこと無いから住所とかの入力が面倒ってだけの理由

特性パッケージもちょっとは欲しいとは思うけど。
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:04:32 ID:tj5M2vEX0
マジで本屋に置いてないからな
通販主体になるのもしょうがない
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:10:50 ID:ls8BuW/J0
東京の八王子だがどこでも売ってるよ
本屋に置いてないってほんまかいな
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:11:55 ID:+wb+v5Gp0
少なくとも地元じゃ全然見ない(九州)
本気で取扱店が減少しているようだ
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:38:48 ID:nOOd7iqi0
本なだけに、本州で買うんだな
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:51:25 ID:/+8oWEtW0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 02:14:14 ID:Cfs7tlF0O
都内なら秋葉のブックタワーでおっけ
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 03:36:12 ID:nHATNhUiO
>>388
超ど田舎の鹿児島ですら毎号平積みされてるのに入荷すらないとか
九州のどこよw
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 04:21:04 ID:Cfs7tlF0O
平積みされてるなら扱いはいいほうだな
普通は1、2冊しか入れないんじゃない?
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 04:24:09 ID:uMGoWtO30
鹿児島のどの店に?
買いたかったのに売ってなくて前月号買えなかったんだが
3rdの試合みたかったな
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 08:48:07 ID:p1nopNGFO
在庫があればバックナンバー取り寄せられるからアルカのhpで注文してみては
まだ前号はリストにないけど、しばらくしたら加わると思う
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 13:09:55 ID:io1au3Cc0
>>394
veohで動画を漁れ
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 13:34:53 ID:+02UAvPy0
アルカディアを批判する奴もチョン気質のコピーで済ます犯罪者w
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:01:19 ID:io1au3Cc0
というか
批判スレに擁護するのが出てきておかしくなった・・・w
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 15:08:55 ID:+02UAvPy0
アンチアルカディア=スパWが家庭用+チョンキャラでファビョってるキチガイじゃないの?w

そんな高潔な精神(笑)をお持ちの癖にUPされてる動画でいいよなんて言う時点で
チョンレベルって話なんだがw
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 18:31:01 ID:Ukt1fy830
スパWが家庭用とアンチアルカディアは別問題だろw
都合よく纏めようとするなよマジキチ君
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 18:44:26 ID:kenhekZTO
チョンに媚びるな!売国奴め!…と

さて、洒落で落としたエロゲでシコシコしたら
VEOHで新作アニメチェックするか^^
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 18:50:32 ID:vdI0rkQYO
よくわからんけど
カプエス2でチャン&チョイ参戦した時もこんな感じだったの?
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 19:21:48 ID:mfKGEMcdO
>>400
文体見ると同じ人間っぽいが。
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 22:36:02 ID:HVujJqkV0
なんだ
ただの妄想と思い込みか
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 00:43:02 ID:m54KavxrO
同じかどうかは知らんけど、どっちも日本語のひどさと被害妄想癖は同じなので消えてほしい。
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 02:10:10 ID:TE7P6v7s0
KOFシリーズとスパ4みたいなチョンゲーは駆逐されろ!
3rdこそ至高なんだよ!
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 13:02:00 ID:ZU7QEu/f0
古典的だが上手い

(source:Daum)

スティールドッグ、開発者たち高等生3人に敗北
フィギュア奪われて[GAMEDONGA]


自分たちは3年以上スティールドッグを
して来たが,行事場所でわずか3日間練習
した高等生3人に敗北するとは

中々面白い販促である。これ以前のインタビューで
「そこらのゲーマーに絶対負けない」などと開発者が
発言していたので大人気ないなぁ、と思っていたが、
この仕込みだったようだ。

これにより、自分でも上手くなれると等身大の期待
を作る事が出来る。ヒーローショウなどでは古典的
な手法だが、ここ最近、こんな売り方はなかった。

あくまでGstar中だけの話だったが、こんな感じで
各地でイベントをしていけば、それなりに売れそうな
気がするのだが、NCソフトは現地でそういう売り方
をあまりしない。

(C)NC SOFT Corpration.All Rights Reserved.

闘劇も見習えよ
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 19:37:16 ID:rp7mcNYQ0
一方、芋は自分が勝てるゲームを作った

ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-mi-ra-plus/hikaeshitsu/index.html
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 16:04:05 ID:7Y+AkcXU0
駄目だ
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 13:16:22 ID:i8FvTYJt0
実売4万5千だってさ
実売5万のネトランが休刊だから本当にヤヴァイね
いやもうすでにヤヴァイってレベルじゃないけど(笑)
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 14:34:49 ID:D5EjnSgu0
雑誌の収入は基本的に広告だから
例え数十冊しか売れなくても広告主(スポンサー)がお金を出してくれるなら存続はできる
ネトランは裏表紙の一番目に付くとこで広告がつかなかったから
廃刊は当然といえば当然
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 15:01:23 ID:vmEs+tlk0
売れないなら広告付かないよね
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 15:39:59 ID:FiQie/OkO
個人広告
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 17:28:02 ID:wHOrYCfl0
専門誌だと数千しか発行してない雑誌も多いよ
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 20:29:31 ID:FxWcKSVw0
問題は「負けてる側こそ応援しましょう」じゃなくて
「水に落ちた犬は打て」「勝者こそ全て」と今まで散々煽ってきてて
こんなアルカが負け犬側になった時に読者が付いて来てくれるかどうか
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 20:58:40 ID:M8YOGvDw0
>「水に落ちた犬は打て」
これって朝鮮のことわざだったよな。アルカのスタッフはそっち系かw
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 04:08:43 ID:+WkjIwqVO
んなこた誰もいってねーだろ
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 08:31:59 ID:tTDO8OQIO
直接は言ってないが、紙面を読むとそう感じたよ
闘劇魂なんか読んでるとそんな感じを受けた
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 08:37:55 ID:JXOkyqnV0
>>418
おまえが非日本人だということは良くわかったから国へ帰れ。な。
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 12:39:25 ID:OFDOSopy0
どんなに吼えようと所詮は負け犬の遠吠え
猿渡とアルカディアの一味は弱肉強食の競争社会に負けた
それが事実
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 14:23:30 ID:jOc52yl30
またデスノ豚が誰も言ってない発言をまるで真実かのように言いふらしてるのか
いい加減に死ね
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 19:55:22 ID:HG5IdTI00
また携帯とPCで自演かw
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 21:25:14 ID:+WkjIwqVO
豚は豚小屋に帰れ。
お前の妄想にはうんざりだ。
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:08:38 ID:KYJ6BSjb0
ん、顔真っ赤になっちゃった?
くやしいだろうねぇw
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:21:11 ID:XBETHawkO
最近のデスノ豚の口癖
「携帯とPC」
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:46:52 ID:o2qMyb1x0
アマゾンでまだ在庫あるね。
カード効果なんて無い!(キリッ)してた奴はどこいったのかなw
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:54:11 ID:OFDOSopy0
まだ在庫がある
  ↓
需要そのものがない
  ↓
カード効果もない
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 22:56:01 ID:o2qMyb1x0
でも、先月はこの時点でアマゾンで売り切れてたよ?

つーか、お前こそメストやアルカディアに踊らされて人生を投げて
逆恨みしてるゴミなんじゃないの?w
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:23:35 ID:HG5IdTI00
デスノ豚発言君はホントに面白いな
社会に取り残されたゴミは無様だね
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 23:51:03 ID:o2qMyb1x0
誰もアルカディアがバカ売れなんて言ってないのにね。

むしろカードのおまけかストW大会みたいな話題性もなきゃ売り切れない
悲惨な状況と言ってるのに、顔真っ赤にして騒いでる奴惨めすぎる
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 00:14:52 ID:GPx/FNcw0
ヒント:猿渡がこのスレ見てる
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 01:11:25 ID:SCX3coZgO
我が名はデスノブター。
すべてのゲーセンとアルカディアを破滅に追い込む者なり。
有名人ども、ひれ伏すがよい。そして救世主たる我を賞賛せよ。
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 22:57:40 ID:bbQkiARJ0
>>429
涙拭けよデスノ豚wwwwwwwwwwwwwww
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 12:17:02 ID:sBkcRw8z0
ムキー!
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 08:47:50 ID:GXK8pE11O
最速の発売いつ?
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 18:59:33 ID:WCO+k3nD0
フラゲしてきたよ

来月号の予告は
鉄拳15周年特集です

1月30日発売
880円
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 21:11:07 ID:wTSoHsxN0
ハンター27巻と同時に注文したら、分割発送された。
発売日は2日くらいしか変わらないと思うけど。
また、手に入りにくいのだろうか・・・
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 21:50:12 ID:WCO+k3nD0
アルカディア2月号より編集長コラム


例年であれば、この2月号が次回の闘劇の発表号であるわけですが、
今号には載っておりません。
闘劇’10はスケジュールこそ今年とは変わるものの、
開催へ向けて着々と進行中です

種目、開催内容については検討中で、
今月号の段階でははっきりとお伝えすることができませんが、
少なくともスケジュールは昨年より後ろ倒しになっていく事は間違いなく、
FINALは9月以降の開催になるでしょう。
予選も、それに伴い開催時期が後ろ倒しになっていくはずです。
ともあれ、次号の発表をお待ちください。
来年もまた盛り上がっていきましょう!
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 22:14:24 ID:GXK8pE11O
タイトルは?
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 00:25:36 ID:cywsEg8tO
種目、内容は検討中って上に書いてあるじゃまいか
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 13:02:32 ID:mmMFQqaD0
闘劇なんてまだやるんだ
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 13:29:05 ID:NGnHtb26O
プレイヤーや店からすりゃ、やらないよりやってくれた方がいいだろう。
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:39:35 ID:d78nqBSf0
>>441
本も闘劇とも赤字なのによくやるよねぇ・・・・・w
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 07:49:52 ID:+j8IbY8uO
なんだかんだでおいしいんじゃねーの?
完全に赤なら開催見合わせるでしょ
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:05:03 ID:Y9Ie8/5j0
おいしいのはサワタリ個人だろうな
タイトル選定に伴ってメーカーから袖の下、接待攻勢
闘劇自体が赤でもそれは会社の金でサワタリの腹は痛まんし

サワタリが個人的においしい思いするために
なんとか会社騙してやらせようと動いているのかもね
案外、延びた原因ってのはそういうことかも
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:52:42 ID:6ibn/QLi0
>>闘劇自体が赤でもそれは会社の金でサワタリの腹は痛まんし

おいおいw
どんだけ社会を知らないんだよww

業績ってのは常に評価されるんだぜ?
将来の事考えれば遊びでなんかできるわけないじゃん
角川の役員になってウマーするにはね
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 17:10:37 ID:XThmo32Y0
おこっちゃだめ^^
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 17:33:51 ID:S7SXX+m70
組織ってのは得てして仕事の出来る出来ないじゃなくて
要領の良いやつが出世するもんだ
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 21:07:38 ID:CHpBT/dL0
要領だけよくても駄目なんだけどなw
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 21:19:31 ID:F+0dQEBzO
赤字だからやるべきではないって言いたいのか?
そんな事言ってたらPS3でゲーム1つも出せなくなるわ
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 22:15:07 ID:+j8IbY8uO
去年闘劇からいきなり芋屋が閉め出されたけど

今年はどうなるんだろ

02UMは入れて欲しいなあ
あれが94から02まで続いたKOF最終作だよ操作感とか駆け引きが

03のシステム大幅変更以降のKOFはもうKOFじゃない
キモいキャラデザインの12は画面見ただけで吐き気がする
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 22:28:48 ID:2vspyP4F0
02UMも吐き気する芋ゲーだけどな
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 22:38:16 ID:T+77vzh60
3回もリメイクしてまだあの程度の完成度と思うと呆れる
02→NW→02UMPS2→02UMAC
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 23:32:05 ID:f1etTwQfO
やっべ今月号買っちゃった…。
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 07:14:26 ID:2LWsvuCt0
×閉め出された
○撤退した
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 12:17:29 ID:Vp2o0RxUO
芋はまともな新作出してないからな
02UMも正直稼働してるとこ少ないし、最近全国大会やったし微妙だと思う
457俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 00:04:13 ID:HO+wwxyr0
廃刊記念age!
458俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:17:19 ID:p1nmFZj+0
ってかアルカ買おうと思ったけどこんなに高かったっけ?
てっきり600〜800円ぐらいだと
459俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:36:40 ID:JrB0pggC0
>>458
闘劇DVD付きだから、ここ4ヶ月くらいは高いということになってる。
460俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 11:24:24 ID:IlZ8f16u0
闘劇102日間。 BB 3rd VF 鉄拳 アルカナ 北斗。
461俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 15:39:41 ID:sgRe2c+f0
数年ぶりに買ってみたらげっつがAFROの編集担当だと・・・
462俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 13:17:14 ID:HuvuHDUKO
09年大会DVD付きのを4ヶ月買ってバーチャの技フレーム表だけ貰って、友人にDVD付きで500円であげた。

VF5Rとスト4のDVDは流石にあげなかったが。

いや、VF5Rのネタがあれば十分だったから。
463俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 21:59:47 ID:Mn7k5Ca/0
実を言うと動画はズーミで片が付く
464俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 11:05:18 ID:QccOf6kXP BE:1399982483-2BP(0)
何かKOFが本格的に終わり出した時期を思い出すな
465俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 18:44:45 ID:4ml+nlqe0
廃刊age!
466俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 15:25:29 ID:gsSGpOM30
デスノ店経営者&デスノ店経営したい人のスレ01店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152/

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/12(火) 19:24:10 ID:kE3OTELP0
>>276
またお得意の
「誰が書いたか知らんカキコをお前が書いたと決め付け」でちゅかー?wwwwwwww
それにしても凄い噛み付くね、何かゲーセンが馬鹿にされることにコンプレックスでも持ってるの?wwwwwww
>>239じゃないからそんなもん知らんよw


デスノ豚はゲーセンを馬鹿にする為に2chのゲーム関連の板に来てるそうです。
脳味噌の腐ったデスノ豚>>465は死ね。
467俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 04:10:18 ID:EW6N46Vl0
今月、ブレイブルーの攻略なかったよね?
まだ出て間もないのになんで?
468俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 10:19:05 ID:pFugr8kN0
先月だか先々月号で特集組んだからじゃないかな。
多数のタイトルを長く細く攻略するんじゃなくて、
ゲームを絞って短く太い攻略記事載せるってのがリニューアル後の方針らしいんで。
469俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 10:19:51 ID:g9+D5yUo0
アンケートでゲーム自体が不評だったんじゃない?
470俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 10:56:15 ID:kb9BpEbh0
アークが金を積まなかっただけの話だろ
金のあるメーカーが作ったデモンブライドは長く攻略してたし
471俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 23:52:58 ID:f5KTmIJd0
年末のわっしょいはレポかDVDかやってくれるんだろうか
472俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 13:48:18 ID:4zW3jgX/0
>>471
ダライアスバースト前夜祭の?
アルカディア側というよりファミ通側じゃないのかね?ファミ通はHPと誌面両方にレポ載せてたし
でも司会猿渡だったから何かやるのかもしれないな
473俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 20:58:55 ID:0u7whzyr0
来月号の鉄拳15周年特集の内容によっては久々に買ってもいいかな
474俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 23:42:43 ID:/MoVDhF90
日本にeスポーツを普及させることを考えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1211380759/

324 UnnamedPlayer 2009/12/15(火) 19:48:53 ID:Wb0SUnVw
ここ最近eスポーツを完全否定してる彼は、昔からネガキャンしてる有名人。

このeスポーツの会社を立ち上げた人のブログにも執着しまくり。
1年前から同じ事ばかり書き込んでて、その執念は計り知れない。
http://blog.progame.jp/?eid=1138197#comments
http://blog.progame.jp/?eid=1156990#comments
http://blog.progame.jp/?eid=1170928#comments

アーケード系で活動してる中野龍三とか松井悠とかにも粘着してたらしい。
(知らなかったら検索してね)


325 UnnamedPlayer sage 2009/12/15(火) 20:05:14 ID:3qgF0Sie
なんだ有名人だったのか
通りで何かカリスマ性があると感じたわけだ
がんばれよ有名人!


デスノ豚君有名人デビューおめでとうwwwwwwwwwwwww
475俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 13:33:26 ID:xEcGY0gi0
記事が広告収入で決められてる感じはあるな
ロードオブヴァーミリオンが稼動してからずっとカラーページだし
単純にエンタとスクエニの癒着?
476俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 17:49:07 ID:feoihbgG0
ファミ通で連載中のるるるじゃ無い方の漫画で、
FF13をネタに使った漫画の内容に苦情が来て
次週の号で休載とお詫び記事が出たらしい。
477俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 18:56:39 ID:PC6tta2D0
478俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 12:09:54 ID:ud4Id6d00
そろそろか
479俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:58:37 ID:LAa9DiPt0
a
480MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2010/01/28(木) 13:18:20 ID:LAa9DiPt0
【闘劇’10 開催タイトル】

【Category A】
● (3on3) STREET FIGHTER W [CAPCOM]
● (3on3) 鉄拳6 BLOODLINE REBELLION [BANDAI NAMCO GAMES]
● (2on2) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT [ARC SYSTEM WORKS]
● (2on2) ARCANA HEART 3 [EXAMU]
● (1on1) THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH [SNK PLAYMORE]
● (3on3) Virtua Fighter5 R Ver.C [SEGA]

【Category B】
● (3on3) GUILTY GEAR XX ΛCORE [ARC SYSTEM WORKS]
● (3on3) STREET FIGHTER V 3rd STRIKE Fight for the Future [CAPCOM]
● (1on1) 戦国BASARA X [CAPCOM]
● (3on3) SUPER STREET FIGHTER U X Grand Master Challenge [CAPCOM]
481俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 14:30:00 ID:6hCxu/mv0
>戦国BASARA
楽しいことになりそうだな
そしてメル豚永眠wwwwwwwwwwwwww
482俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 23:15:25 ID:tkUvbufZ0
ストリートファイターはU、V、Wと三連作と選ばれてる所が凄いな
483俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 01:14:49 ID:wHlIvGMFO
しかしもうじきスーパーが出るのに片落ちの旧作じゃ盛り上りに欠けるな
484俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 00:13:19 ID:J+H2S/Mk0
バサラは永久禁止じゃないの?
485俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 17:01:30 ID:UILNtVdo0
流れブッタ切って申し訳ないが質問。
beat mania弐寺のコーナーのROOTS26ってだいぶ前から打ち切りになったけど
ROOTS26に代わるコーナーってもう連載されてる?
地元が田舎なんで近くの本屋にアルカディア置いてないから打ち切りになってからのアルカディアの内容知らんのよ…
486俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 18:10:31 ID:M7lb42FOO
打ち切りじゃなくて作者多忙のため休載中。
487俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 19:12:22 ID:T2OZgNorO
増刊でブレイブルーCSガイド出るみたいね。しかし1580円ってほとんどムックやん。
488俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 19:20:58 ID:rrir/+9k0
今月号ゲット。
ストIIの3on2ってなんだよ・・・
鉄拳15周年特集とCAVE15周年特集で全ページの半分ってなんだよ・・・
来月はNEOGEO20周年特集ってなんだよ・・・

過去の栄光を振り返る特集記事が載るのは死亡フラグと考えていいんじゃないかな。
489俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 20:29:16 ID:UILNtVdo0
>>486
30時間以上不眠で活動したりしているみたいだしな〜<GOLI

レスthx
490俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 20:29:17 ID:M7lb42FOO
雑誌の方向性が変わるのは別にいいんじゃねーの?
むしろ変化がなかったのが現在の凋落の原因じゃないかと思うんだが。

ようは内容次第だろ。
491俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 20:31:01 ID:XtjsAzpe0
新作が減った今、過去の栄光を振り返るのもアリだと思うが、そればっかりなのは問題だな。
せめて、過去の名作をお店で見つけたら今からでもプレイしてみようと思わせる方向に持っていってほしいものだ。
492俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 20:57:00 ID:cGDCQLIs0
ジャンル問わず若者は紙媒体にお金を使わないからな
493俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 04:13:32 ID:NtOEfRtwP
今月の鉄拳特集のためにとりあえず買ってみた
まんまと罠にハマった気もするが、個人的には嬉しい内容だった
494俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 15:18:18 ID:0pa5GY9c0
新しい編集長はアルカディアをゲーメストじゃなくて
ネオジオフリークにしたいんだろうな
495俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 20:04:29 ID:veFgSSPl0
猿渡の傀儡編集長
496俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 22:49:24 ID:crltTZdTO
懐古はいいんだけど
ただこんなゲームがありましたねまるみたいな
年表なら必要ないな
ネオジオ特集なんて既にSNK倒産直前にやったネタだし
ネオジオ20周年なら
タイトルと画面写真並べて終わりじゃなくて
ネオコロ2開発決定袋とじ10ページ開発画面写真独占スクープとかよ
そのタイトルで有名プレイヤーのプレイ動画とかよ
当時のネオジオ有名タイトル開発スタッフ複数名に当時の超裏話をインタビューとか
なんかあんだろ
アルカディアでしか読めない買いたいって思わせるなんかが必要だろ
新作のでもウワサでもねつ造でもなんでもつかって読者の気をひくうさんくささが足りないんだよアルカディア
いや、ねつ造は駄目だけど
頑張れよ毎月買ってるから
497俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 00:06:04 ID:9sfyVink0
1.SNKはテーマパークも作ったし
2.ボーリング場も一杯作った
3.ネオジオ本体は一杯作ったが売れなかった
 SS・DCのSEGAよりも売れなかった。

1.2.は賃料に対しての収入はなかったし
3.は売れなくて倉庫代はかさむ
結局  収入<支出がかさみ・・・・・
498俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 21:21:55 ID:94eugmhd0
最近は本屋でも見かけるようになったね。
一時期の品薄はなんだっのか・・・
499俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 22:29:11 ID:H398MY600
こっちじゃ相変わらず見かけない@岡山
500俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 23:47:08 ID:OvUERiQF0
買ったの忘れてたよw
501俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 01:10:50 ID:0PN7xuKA0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

完全にファミ通Xboxに逆転されてるんだな
502俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 10:58:49 ID:4HCCHqFA0
>>501
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング21位 (先週17) アルカディア 角川グループパ 457冊
ちなみにファミ通Xbox360は18位 512冊
     ファミ通WaveDVDは23位 358冊
503俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 15:59:12 ID:HqCVI9NI0
電子本で出せばいいのに…
504俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 20:01:24 ID:fi9aCjvXP
十万くらい出して100冊ほど買って、アンケート書いたらすこしはユーザーの
声を聞いてくれるかな
505俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 17:31:16 ID:jvyykIN80
無理じゃね?

すでにファミ痛本誌と同じで、読者の方を向いてない気がする
いかにメーカーから袖の下を貰うか、賄賂をとるか、広告費を出させるか
みたいになってるような
506俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 17:37:03 ID:sFJGAeFz0
読者にもゲーセンにも向いてないよな。
人気のないゲームどころか、ほとんどの店に置いてないゲームの特集ばかりやって誰得も良いところ。
507俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 00:03:04 ID:PrjL/t680
後記の空気があまりにも違いすぎるのがワラタ
508俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 15:03:44 ID:rVhyvVWi0
そういや
アルカディアサインとかいうの実践してる奴なんて
見たことあるか?ww
509俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:05:52 ID:8kIFi6qT0
見た事無いけど、ナツカシスw
510俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 03:19:10 ID:JuVIlj+g0
たしか1円玉?をモニター端に立てかけるんだっけwww
うろ覚えだけどwww乱入おkだっけか?wwwwww
考えた人誰なんだろうなwアレ
今月号の鉄拳特集まあまあ面白かった
表紙開いたらバーチャ開発の片桐の祝辞とかなwww
鉄拳より歴史長いバーチャはなんで特集されないんですかw
くやしいのうwくやしいのうwwww
特集なのに鉄拳6BRの攻略記事が1pも載ってないのが今のアルカディアらしいっちゃらしい
もう攻略にさける人員いないんだねまた編集一人やめてるし

公式で世界大会なんていう本来なら超イベントなのにバンダイナムコは全然盛り上げる気配ねーし
日本全国のプラボで予選やるくらいやれよマジどこの地方イベントだっつの
鉄拳6BRは増刊の下巻凍結しといてブレイブルーCSは増刊出すの決定はイラっとした
ケイブ特集の方が個人的にはおもしろかったかな
井上さんがプロギア発売後らへんでもう弾幕やめよっかなっつってたのに
以降も続けていった理由とか書いてあって納得いったし
各作品の開発者視点の一言とかよかった
できればIGSの怒首領蜂Uについてのコメントとかも欲しかったけどw
プレゼントに井上淳哉の色紙がないのがちょっとガッカリだった
デモ垂れ流しだったピンクスウィーツ以降近所の店全く新作STG入荷しないから
なんか寂しい
怒首領蜂1と虫姫さま1以外全撤去くらったし
あーエスプレイドやりてーな美作いろりつかいたいよ美作いろり
なんで移植されねーかなエスプレイド

511俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 17:09:54 ID:Rz2Xwa5B0
世界大会の件はTVCMやってるからなあ
512俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 18:49:33 ID:hVPOfY5J0
アルカディアサインは後々自虐ネタにしてたなw
クエストオブDは中央サテに「カード交換OK」って表示ができたが、あれも誰もつかってなかったなぁ・・・
ゲーセン仲間は欲しいけど、話し掛けるきっかけがなかなかないって考えている人は潜在的に多いと思うが
ああいうのを流行らせるのは難しいよなぁ。
513俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 08:23:15 ID:vZdZb3gS0
確かモニタの端に50円で友達募集サインじゃなかったっけ?
メルブラみたいに色々表示できるようにすればいいのにねぇ。

ってかああいうサイン見てから話しかけるのもある意味ハードル高い気がする。
普通に強いっすねーって話しかければいいんちゃうかと。
514俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 22:47:23 ID:iX/mrdIi0
>>492 

今のアルカで金取るほうが泥棒だろ・・・、ありゃ酷い


昔は、漫画とか開発者への取材とかグダグダな議論だの広がりがあった
読者欄もカオス臭くてもレベルが高かった気がする。今は兎に角全体が駄目
もう駄目、駄目


メスト懐古厨としては時代とか関係なく、今居る連中が年取り過ぎで
腐ってるんだと思う、発想が貧弱というか搾りカスもでてない
活性化に編集を全員若い奴に入れ替えた方が良い。

いっそファミ通と合併しれ
515俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 23:00:25 ID:iX/mrdIi0
>>491 一度ネットをユーザが体験してしまった以上
何かしらネットでプレー空間を共有出来るインフラや技術で
アプローチしたゲームが必須だからな


それこそ簡単なチャット機能とかランキングとかは必須でしょ
後携帯とかとの連動。そこまでになってくると、既存の牧歌的な
メーカなんて参入の余地無いから新作も無いわな。
516俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 23:07:25 ID:iX/mrdIi0
まあ、ゲーム雑誌よりスレが過疎ってるってのは終わりだね
読んでる人間すら居ない、嗚呼
517俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 23:11:56 ID:dKiiz7ZD0
デスノ君がスレ二つに割ったからだろ
まぁ、それだけスレ住人がいないってことでもあるけど
518俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 23:16:12 ID:iX/mrdIi0
>>517 スレみるとそんな名前もあるけど、誰か良くわかんねぇし
しかし、本当に酷い雑誌になったもんだ。 吉崎輩出した面影すらねぇ


どうしてもってなら、あの雑誌で何を読めばいいか教えて欲しいもんだ
519俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 23:48:04 ID:iX/mrdIi0
>>517 つまりだな、これだけ書いて支援してやっても最早息を吹き返す事はない
読者に質の良いのが集まってない。今のモバゲーなんだよ
昔のアルカディアゲーメスとの位置ッテてのは


本当はとっくに消えて死ぬ運命の雑誌だったんだよ、偶然ファミ通が延命治療してるけど
520俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 23:58:03 ID:iX/mrdIi0
>>517 空気読まずにデスノとかいわれてもな知らんらんがな、アルカディア的にはどうするかって建設的な意見とは思え無し氏それにどれだけの価値があるのかははっきりしてもらいたいもんだ
521俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 08:32:13 ID:HgCGgoqr0
出版制度が変わったら真っ先に潰す雑誌だろうな・・・
メスト時代を味わえて本当に良かったわ
522俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 11:32:10 ID:aJeh295a0
デスノ君って存在に責任転嫁してる人って何がしたいの?
523俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 11:55:35 ID:f9k+9wSp0
>>514
ファミ通も時間の問題だと思うぞ。ゲームと関係のないページ増えすぎ、
面白いインタビュー無さ過ぎ、もう6年ぐらいは立ち読みでおk状態。
だいたい同じ形で駄目になってきてんだよなあ…

取りあえず、犬猫板で悪評高い柴田亜美に再度連載させるってのは
絶対にやめてくれファミ通。
524俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 20:06:59 ID:HgCGgoqr0
>>523 立ち読みの価値もないよ、時間の無駄の提灯記事だらけ(予想)
柴田亜美は、今時のゆとりのアホには理解し難いかもね


もし連載するなら、見た目の絵だけが綺麗な漫画かな
525俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 20:25:20 ID:yuJASQGh0
昔ならまだしも今の柴田亜美はない
ガンガン新連載期待してたけどあれはなかったわ

立ち読みの価値もないは同意
526俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 20:42:58 ID:aiOeJVWp0
snk
527俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 20:47:40 ID:uw7ScjRn0
ネオジオのゲームが出なくなって、新作ゲームの記事がなくなった
末期のネオジオフリークみたいになってるね
528俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 23:22:24 ID:HKTnrCAAP
ファミ通は
売上欄のしたの裏技ちっくなのとバーチャコンソールのとこだけ読んでるな
あれは
他の雑誌にはないオンリーワンの記事だろ
529俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 02:47:15 ID:0YRjW0xC0
ファミ通は4コマの「徐々にポイマン」が一番見所かな。
ゲーム記事は読んでない。
スト4の記事は良かったと思う。担当した人が格ゲー好きなのかな。
530俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 10:42:05 ID:KK06dVms0
ファミ通なんて真ん中らへんのページにあるグラビアアイドルで抜けるかどうかチェックしてるだけだわwww
531俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 00:24:45 ID:AT0lZg/70
>>530
雑誌のグラビアで抜くって中学生かよw
532俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 23:50:28 ID:dyST679z0
そういや20年ぐらい前のファミ通ではおっぱい丸出しのエロ特集とか定期的にやってたな
今では絶対ありえないだろう
533俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 00:09:03 ID:I+Az3R670
光栄、アスキー、エニクスがエロやったような黒歴史か
534俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 18:57:43 ID:u8NVfHpWP
>>533
タイトル何でしたっけ?
スクエニはナンパ系なのは知ってます
535俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 00:50:26 ID:xPD741Xo0
光栄→マイロリータ、ストロベリーポルノシリーズ(団地妻の誘惑、オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか、ナイトライフ)
エニックス→ロリータシンドローム、マリちゃん危機一髪 など
アスキー→カオスエンジェル
536俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 00:51:18 ID:xPD741Xo0
ああ、ナンパ系のヤツは東京ナンパストリートだわ
537俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 14:58:25 ID:uafyv4RG0
今月は早めに出るのか?
538俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 23:02:21 ID:DycnRxRr0
俺はデスノ君を支持するぞ!アルカディアはゲーセンの癌なのは間違いない
539俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 23:16:34 ID:2CmQLieK0
フラゲまだかよ
540俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 00:13:41 ID:onVtIOmt0
デスノ支持してる奴なんて有名人とその取り巻きだけだろ
541俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 19:34:57 ID:Vid0lSqI0
今月号も誤字・脱字があるな
542俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 22:28:37 ID:c40/w58K0
地方はまだ、
543俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 01:23:50 ID:J57NNif90
ネオジオ特集は良かった?
544俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 07:57:00 ID:+THzlDnf0
けっこういいね。価値はあるよこの1冊は
でもたけぇ〜。カードなんかいらないよー
545俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 10:48:53 ID:XAitcY7H0
昔は結構買ってたけど、今後はもうこの雑誌買うの辞めようと思っている。
今でも役に立つ記事は多少あるけど、今のアルカディアは基本的に「一部のマニアしか読まない廃人向け雑誌」って感じだな…。

ネオジオ特集は立ち読みして俺も良かったと思ってるけど、それだけじゃ買う気になれないな…。
546俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 15:05:41 ID:po3+aQcc0
>>545
マニアにとっては記事のレベルが低すぎますんで。
547俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 17:13:44 ID:SsiqXdTu0
548俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 19:31:11 ID:7Zbmj4Ks0
>545 >546
マニアにはレベルが低すぎる反面
普通の人には内輪ネタが多い様な気がする
549俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 22:11:23 ID:8eWpBfZo0
メストは攻略とか詳しく解説してくれて価値があったのにな。
今の物理的、内容的に薄っぺらくてあの値段はありえない。
創刊号を見返すとメストらしさが残っていたのに。
550俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 11:48:48 ID:rtngpBAiO
誤植発見BEMANI→BAEMANI
あと今に始まったことじゃないが不破刃プッシュしすぎ
551俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 12:13:33 ID:F3FoEKp/0
ライターも読者もおっさんの懐古主義の雑誌
これじゃいけないとおっさんが何もわからないまま
若者を取り込もうとした結果大失敗、結局おっさんにたよるしかない
552俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 12:17:45 ID:eX92db4+0
>>551
そのオッサンにもそっぽ向かれてる現実を見ようなw
553俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 19:06:44 ID:VdNBhq5f0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング23位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 350冊
ちなみにファミ通Xbox360は18位 501冊
     ファミ通WaveDVDは22位 378冊

先月のランキングに付いては>>502参照


あーあーついにファミ通Waveにも抜かれちゃった
554俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 23:00:59 ID:5ke1g7ju0
ネオジオ関連のプレゼントページは
キャラの画面写真の切り抜きにセリフ付けてたり
少しメスト臭が戻ってきたような感じで良かったな。
555俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 02:01:11 ID:sGZ1FodrO
アルカディアいつから復活してたんだ?
今日表紙変わってるの見て驚いたわ…
556俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 06:06:03 ID:iDSFR+lZO
やってないゲームのカードが付いてきても邪魔なだけだし値段上がってるしで今月はスルーした
557俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 09:09:31 ID:zPCLTZKV0
ネオジオ記事はけつこう読み応えはあったぞ。
資料性としては買って置いて損はないと思うけどね
558俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 11:29:12 ID:h115EAQj0
ねーわwwww

関係者必死だな
559俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 11:30:29 ID:wgSbiOD70
雑誌に資料性なんて求められてません
必要なのは速報性と実用性です
560俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 11:49:23 ID:T8lKQP9X0
>>557
昔のメスト増刊のが100倍マシ。電波新聞社のALLABOUTとかな。
アルカの記事で資料なんてジョークにもならんよ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 12:46:47 ID:zPCLTZKV0
速報性なんてネットに雑誌が勝てる訳ないでしょ
今雑誌に必要なのはまとめと、独自のおもしろ攻略だろ
まあアルかはできてないけどな
562俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 15:19:16 ID:VCQNKTvr0
ぺらいくせに高いのが問題だよ。
紙質落としていいから安くするかページ増やしてほしいわ。
563俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 15:22:25 ID:BuhCxqfU0
昔に比べページは減ったのに値段は倍とは
564俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 15:48:21 ID:gf4yp6GKO
闘劇魂休刊したのか…
DVDとかってどうなってるの?
565俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 15:54:37 ID:mqxJvEbFO
梅原に質問なしワロタw
566俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 15:34:44 ID:o6Mzl4Aj0
有名プレイヤーには興味ないってことが明らかになったな
567俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 00:56:16 ID:oHykikph0
本当に質問が無いなら捏造するんじゃねーの?
568俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 01:33:11 ID:0Tx4CIL9O
つまりウメハラの3サイズは?みたいな質問ばかりだったと
569俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 18:44:38 ID:Co4BgailO
ウメハラコラムなくなったらマジ読むとこないなウメハラもネタかしらんがやる気ないみたいだし
攻略やめてユーゲーみたいな中身になって
格ゲの新作も背景グラフィックが綺麗なっただけのメルブラくらいしかないし
バーチャ6までもつのコレ?
流石にチラシの束に980円はつらいよ?
ファミ通じゃないんだからさ
ムック復活したらちゃんとゲーム攻略すんの?
570俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 20:08:24 ID:O2DRUsnI0
こうなったらコミックゲーメストを復活させるしかないな
漫画がメインで攻略やゲーム紹介はオマケ程度で
571俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 21:53:59 ID:aVv8spSm0
楽しい記事が書けなくなった時点でおそまつさま・・・・・
572俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 00:02:00 ID:jtYrk6UTO
みんな言ってることがバラバラなのが笑える
573俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 00:35:11 ID:CCy/MLoi0
アルカディアなくなったどこで記事書くのだろう
574俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 00:49:53 ID:gERbbq0i0
今の内容ならアルカディアの存在意義無いよな。
575俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 01:46:51 ID:xU4VaxH5O
一つの雑誌だけで書いてるライターなんているの?
576俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 08:19:12 ID:GXbuaK+X0
そう考えるとダップセの人たちも他の雑誌で書いてるのかな
577俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 11:23:57 ID:I4Zfx0VY0
そういえば石井ぜんじの名前を違うコンシューマーゲーム系の雑誌で見たな
578俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 14:28:36 ID:WQFvwfRR0
ぜんじはゲームジャパンでコラム書いてるよ
けっこう面白い
579俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 14:37:08 ID:/9Feb60J0
ユーゲーがFC時代を振り返るみたいに
ゲーメスト時代を振り返る記事を書けば
懐古が買うんじゃね 俺は欲しい
580俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 15:20:21 ID:GXbuaK+X0
メストって表紙イラストがなんか独特だった気がする
オリコンとかザテレビジョンがたまにやってるような特集みたいに
表紙をバーっと見てみたい
581俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 17:07:29 ID:2v92Fh9v0
猿渡のプライドがそれを許さないだろ
メストは石井ぜんじが作り上げたもの
俺様の作り上げたアルカが、そんな特集に頼るなんて
そんなものに頼るくらいなら有名人グラビア特集の方がマシだ
とか思ってるよ
582俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 17:23:36 ID:GXbuaK+X0
HEYHEYHEYのこれまでの総集編!とかいって
結局はほとんど番組がリニューアルしてからの映像ばっかりみたいな感じか
583俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 18:55:03 ID:CCy/MLoi0
メストはVG2じゃね、全員転職してるけど
584俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 19:39:46 ID:TbpvcDPv0
かなり前の話で、もう終わっているコーナーだが「個人ホームページ紹介」で俺のサイトを載せてくれると言っておきながら、実際には載せてくれなかったな。

これには、流石にアルカディアに不信感を感じた…。

まあ、あくまで「予定」だから100%載せるつもりは無かったんだろうけど、それだったら最初から変に期待させるメールなんて送ってくるなよ…。

俺のサイトにはリンクフリーって書いてあるんだから、適当に貼ってくれ…。

そのコーナーが終わってから再びアルカディアを買っているが、この雑誌には他にも不満点が多いな…。
585俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 19:45:17 ID:4/5XiGn70
アルカディアの闘劇Bカテゴリ決勝本戦枠少なっ!って思ったら
案の定倍に増えたな
さすがに当日8人でトーナメントではいお終いとかありえんもんな
よかったよかった
586俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 22:02:18 ID:hBGvSLLc0
ネオジオ特集はネオジオフリーク最終号と大して変わらなかったな。
買うか迷ってたが立ち読みで確認できてよかった。
こんなのに980円も出せんわ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 01:57:56 ID:qekLnSbK0
格ゲーのJCCをやたら詳しく解説するとか
目押しを早くすると?がらないがこのタイミングですると?がるとか
インド人を右に曲がるとかすりゃ内容いくらでも書けるだろjk
なぜそれをしないのか
588俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 08:06:41 ID:rSeg816u0
元ゲーメストじゃなくて元ネオジオフリークの編集者に
のっとられてるから
589俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 20:03:48 ID:EDNCyeAA0
今日立ち読みしてみた。
正直ネオジオフリークよりさらにレイアウトも見せ方も下手。
ここを信じて買わなくて良かったぜ。
590俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 20:31:31 ID:vhJn/VC90
アルカナ3とかもう攻略終わったのか?
1ページに1キャラとか書いて欲しいわ
591俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 22:31:39 ID:2DhTefTd0
毎号DVD付いてこの値段なら納得できるけどさ・・・
大丈夫なのかねこの薄さ
592俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 23:22:10 ID:YX8KrkKD0
高くてビックリした
593俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/11(木) 02:36:22 ID:fRBCe9iB0
猿 これからは記事1つで15000円な
594俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/18(木) 10:48:02 ID:PCD0tIln0
誤植Tシャツがアメーバニュースになってるよw
ttp://news.ameba.jp/kotaku/2010/03/59736.html
595俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 14:54:13 ID:fa+1Kmw/0
俺はこの雑誌の編集人共は、ゲーメスト時代から好きになれなかった。

「ゲームをやらないのに、無闇にその椅子に座る」や「他人のプレイに無闇にヤジを飛ばす」と言った行為を正当化しようとする所もあるからな。

'98年夏辺りも、客からクレームが来て同人通販コーナーを一旦休止したらしいが、それを復帰させてからもグチグチ文句も垂れてたな。

それでも「必要悪」と言う事で、敢えて前までは買っていたが、実力まで落ちてはアルカディアは、もう完全に用済みだな。
596俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 15:06:29 ID:BkznRAuo0
ライターとかが平気でゲームの大会出たりするのはどうかとは思っていた
なんというか裏方に徹するとかそういう考えがないのかなとは思っていた
より広くゲームを広めようって雰囲気じゃないよな、先鋭化、至高化して
どんどん人を削ぎ落とすやり方。
597俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 15:51:59 ID:XKNGxXob0
強キャラ厨プレイ推進雑誌と化していたからな
598俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 19:30:09 ID:8njYuBAuO
ライバルなど、いない
599俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 11:33:41 ID:n01AQa030
メストのヴァンパイアシリーズ大会の時点でそうだったじゃんw
中堅使い続けても伸びないから最強クラス使うことにして入賞した奴に
「勝負の世界はこれくらい厳しいのだ」みたいな事書いてて呆然とした
600俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 13:15:16 ID:58ldWArW0
中堅使い続けて結果出したなら「勝負の世界は厳しいのだ」でもいいけど
中堅辞めて強キャラに乗り換えてるんなら、それはただ楽な方に逃げてるだけだよな
601俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 15:00:12 ID:TXw8s75u0
リリス使ってたけどビシャモンに勝てなくてビシャモンに乗り換えた人のこと?
602俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 16:43:12 ID:zFRYaS1G0
勝つためにはまずキャラクター選択からだろ。あたりまえだ。

当時はそういう雰囲気ではなかったという意味では同意。 鉄拳3のチキンマークとかね。
603俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 00:47:31 ID:dEo2MVF60
そういう文章が鼻につくから買わない
ってのは本人が思うことだし、どうでもいいが

そういった内容が「良くない」と決めつけるのはどうかと思うが。
アルカディアがどうこうじゃなく
604俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 01:01:45 ID:686+plGl0
そういった内容が格ゲー衰退を助長してるんだから「良くない」だろ
605俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 01:52:45 ID:DTtzwDjO0
連コインは「良くない」と決めつけてるけどね
606俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 04:29:58 ID:WiT7Tcqk0
と、連コインの意味を間違えて覚えて一人で発狂しているデスノ豚が申しております
http://oijnbo.hp.infoseek.co.jp/old/usiro/usiro02.html
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1268046378/9-69
607俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 09:59:38 ID:X93fZaDG0
と、格ゲーを好むと人を豚呼ばわりするようになります。
社会不適応者は怖いですね
608俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/27(土) 23:58:23 ID:SFxox42d0
最近「社会不適応者」とした言えなくなったようだなデスノ豚w
「格ゲーを好むと人を豚呼ばわりするようになります。社会不適応者は怖いですね」ねぇ…
テンプレ入り決定だなw
609俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 02:47:32 ID:IpZzQ0Sg0
デスノ君の意味も捏造なら、連コインの意味も捏造か
捏造が好きだねぇ

Eスポーツとやらも好きみたいだし、まるでどっかの半島民族っぽいねぇ
610俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 19:37:34 ID:Z0gopppe0

アルカディア編集長コラム

2009年度が終わりを迎え、リニューアルから1年が経過しようとしています。
大ゴマの特集と、保存価値の高いデータ集の二本を柱としてやってきました

4月以降のアルカディアはどうなっていくのか?
今年度やってきた方針は、部分的に転換をしていくことになるでしょう。
事情により1年間出版できなかったムックをまた作っていくことになりますし、
それによってかわっていく部分があります。
加えて、本誌を続けて買ってもらえるような施策を考えていくことになるでしょう。
テーマの一つは連載攻略の強化。
今年度の逆を張るわけです。

さて、ここで非常に申し上げにくいお知らせをしないといけません。
次号から再度価格改定を実施させていただきます。
定価980円に100円アップ。
これが今の精一杯です・・・・・・。
編集部一同頑張っていきますので、何卒、変わらぬご愛顧をお願い致します!
611俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 19:45:18 ID:0+qWSHcf0
今月たしか1150円だよね
612俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 22:07:51 ID:94hYGEVe0
どこが保存価値の高いデータ集だよ。そんなのひとつもねえよ!!
今と創刊号見比べてみろ、メスト程ではないがまだ内容があった。
ページ数と価格のバランスも良かった。
613俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 23:02:03 ID:JhOGYaSH0
>>609
捏造も何も2000年代初期の段階で連コインが順番を無視する意味でも使われてるだろうがw
いい加減に認めろよ豚w
614俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 23:25:06 ID:XoGx0vi90
>>612
多少の誤植はあるにせよ、VFのフレームデータとかは普通に使える内容だよ
高いのは確かだけどw
615俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 23:33:54 ID:gcqWguua0
もう廃刊して良いよ
616俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/28(日) 23:40:22 ID:spbP222x0
つーか再度の値上げなんて読者馬鹿にしてるだけだよな。
客が減ったら買ってくれる人間から絞り取るだけ、なんて経営努力と真逆の方向だ。
売れる本を作ればいいだけなのに、客の反感買うマネばっかしてるからだろ。

もう今年の闘劇が終わったら終了する気だな。値上げはそれまで持たせるだけの延命処置。
617俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 11:55:48 ID:MRtXnJZ/0
フレームデータとか必要な層が薄すぎる
VFのフレームデータが必要な人間が世の中に何人居てるの? 100人? 200人?
それだけの部数だけ売れれば満足なの? そうじゃないでしょ。

雑誌に必要なのは汎用性だろ。 編集長が変わってから悪い方向に走りすぎだ。
618俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 12:19:14 ID:T0uuPWl+0
VFプレイヤーはフレームや技データに飢えてるんだよ。
行く店においてあればそれで十分だけど。
619俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 12:21:28 ID:mVX7X7nc0
もっと有名人特集記事を増やすべきだな

表紙も有名人の写真とかにして
攻略も有名人の手書き、ゲーム画面の写真なんかいらないから
その部分は有名人のプレイしている姿を映した写真
こんな具合にプレイするっていう臨場感が出て攻略にも説得力が出る
620俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 12:40:30 ID:b2lUrmUd0
>>617
必要ってーかあったら嬉しい人は千人単位で居るかも知れんが、
ネットで手に入るようになったのが問題
正直アーケード攻略誌は役目を終えてしまった感が
今後は闘劇絡みをファミ通増刊とかの形で出して行った方が健全だと思う
621俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 15:11:27 ID:mVX7X7nc0
アルカディアが無くなったら闘劇も無くなるよ
バーカ
622俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 16:10:24 ID:3yr3JpwI0
無くなってもいいよ
623俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 16:24:26 ID:b2lUrmUd0
いや闘劇って名前じゃなくなるかもしれんし
アルカディアも雑誌コードと刊行ペースが変更になって名前は残る可能性もあるし・・・
何でそんなに荒れとんの?
624俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 16:40:22 ID:8ARSxYQ20
値段の割に中身が薄く誤字脱字が多いから
あげくまた値段上げるとかあほかと
625俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:27:23 ID:nJsIS9h30
アルカディアがなくなれば格闘ゲーム全部が詰む
闘劇がないと盛り上がる理由はとんどなくなるし
格闘が死ぬってことはゲーセンビデオの完全終焉が見えるってことだ
626俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:33:14 ID:vA+UEB6F0
アルカディアがなくなったら他の雑誌に流れるだけだと思う
今でもゲームジャパンなんかはアーケードゲームの記事あるし
アーケード専門誌の必要性がないよね
627俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:43:46 ID:mVX7X7nc0
他の雑誌じゃ闘劇はやってくれないだろ
ちっとは考えてものしゃべれ、低脳
628俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:44:30 ID:vA+UEB6F0
闘劇イラネ
629俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:46:11 ID:pby+Q3Xk0
闘劇なんて金儲けている関係者ぐらいしか喜ばないよなwww

ID:mVX7X7nc0 が痛々しいwww
630俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:49:55 ID:2ZFWxDOP0
闘劇のせいでライトゲーマーや新参の人が格ゲーをやりづらくなっている
631俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/29(月) 23:55:21 ID:Bi8J+IXPO
ライトゲーマーは波動拳すら出せません
632俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 00:13:39 ID:zw51uaRu0
100円アップはさすがに擁護できなくなってきた
もう廃刊してもいいんじゃないかな?
633俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 00:20:06 ID:sIS/Kr0l0
メスト   地方へ車で出かけてイベント。ライターとの百人組手やミニ大会を開催。
アルカ   闘劇の都内予選に落ちた有名(笑)プレイヤーが地方の参加権を荒らしに遠征。

どっちがゲームやゲーセンへの人気を底上げしようとしているか。
どっちが読者の事を考えて行動しているか。
どっちがイベントとして正しいか。

これを理解出来ない連中が作っているのがアルカディア。
末期のメストから悪い部分を抽出して、誰も喜ばないものが出来た。
634俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 04:40:17 ID:FAudVSPz0
闘劇がなくなれば盛り上がらないからこの板もあまり意味がなくなるな
別になくなっても困らない人はそれでいいけどね
635俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 09:26:36 ID:dGdt+Rwg0
ブンブンも書いてたが、あの頃のライターは自身の損得勘定抜きでゲームを盛上げようと頑張ってたよね。
その結果が倒産だけでどもw
636俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 12:01:00 ID:Z8JVhTgK0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング15位 (先週22) アルカディア 角川グループパ 458冊
ちなみにファミ通Xbox360は19位 401冊
     ファミ通WaveDVDは21位 346冊
     GAMESIDEは22位 313冊

先月のランキングに付いては>>553参照


お?今月は売れてるじゃないか?
いったい何があった?
637俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 12:03:53 ID:Z8JVhTgK0
>>635
メスト自体は黒字
新声社が倒産したのは経営者一族が自社ビル等不動産に手を出して失敗
資金繰りが悪化したから
638俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 15:08:13 ID:40SvCBZX0
>>636
ゲームのPRカードは一定の需要がある
プレイヤーによっては何冊も購入する
ただ興味のない読者には、単純な値上げ
まあ付録のカードをショップやヤフオクで売るって手もあるが
639俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 15:34:01 ID:mJlrJAdP0
カードゲームやってる人から見てアルカディアはどうなんだろうか?
重宝してんのかな・・・
640俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 15:55:49 ID:40SvCBZX0
>>639
ロードオブヴァーミリオンだけは馬鹿みたいに力いれてるけど他はどうかな?
他のカードゲームの扱いがいいとはあまり言えない
ゲームジャパンが三国志大戦、電撃アーケードカードゲームがWCCFと悠久の車輪に
力入れてるから、それで合ってるのかもしれないけどね
ただゲームジャパンと電撃で歴史大戦ゲッテンカの第二弾の記事がちゃんとあるのに
アルカディアはまったくスルーしてるのはアーケード情報誌としてどうなのかなとは思う
641俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 15:56:12 ID:5A2nGa/E0
カード系はアケも含めてゲームジャパンが毎月記事出してるから、
そっちの方が強いとおも。

てか、石井ぜんじって今ゲームジャパンでコラム書いてたのね。
642俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 17:48:36 ID:eXA1Ol10O
マルゲ屋で早売りメスト買うの最高だったなあ。
家まで我慢できずに汽車の中でよく読んだものだ。
スト3の小説は完結しなかったね。
643俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 20:52:19 ID:t2IMqEPuP
今月の漫画、バミューダトライアングルにある、当店一番人気!60万の筐体ってMJ4かな?
椅子が麻雀のやつみたいだし
644俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/30(火) 21:52:38 ID:WEI8QQt10
>>643
3P目一番左下のコマなら
ボーダーブレイクじゃないかな?
645俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 00:11:00 ID:mx0NT9rn0
>>642
汽車…。そんな山奥からメストを求めて…。
シュッポシュッポ言わせながら走る汽車でメストを読む田舎の中学生を想像した
646俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 08:57:04 ID:7OcnVS750
>>645
いまだに電車の走ってない県もあるんだぞコノヤロー
でもマルゲ屋は東京大阪しかなかったよね?
647俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 10:20:12 ID:zY6ASyjs0
そういう情景を取り入れたテレビドラマが見たいな
昭和を題材にした特別ドラマとかたまにあるじゃん
ああいう感じで
648俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 14:58:57 ID:Kl93mYNW0
今のアルカは内容が分散されすぎてる気がする
攻略ページが少ないからやってるゲーム数ページのために買おうとは思わんわ
DVDもいらん
649俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 15:12:31 ID:LKq2JT9h0
その分散されてしまった内容をまとめるために、リニューアル後は
毎回○○特集って感じで多目のページ使ってたんじゃなかったっけ
650俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 17:18:46 ID:u9SCfUNB0
アーケードゲーム専門雑誌だから
この雑誌でしかできないアーケードゲームの攻略などを期待したのだが
攻略はおろか情報さえままならないページばかりだな

そんなんがずっと続いている
651俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 17:30:05 ID:3b/+EYk60
やってるゲームの情報だけならネットで事足りるからなぁ
むしろちょっとした他のゲームの情報なんかが載ってるから
知らないゲームのこともわかったり興味もわいたんだが
今はとにかく紹介してるゲーム数が少ない、マイナーなゲームはばっさり切り捨ててる
652俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 17:39:54 ID:u9SCfUNB0
>>651
マイナーじゃないゲームもばっさり捨てているよ・・・
653俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 18:35:54 ID:X80jPepK0
自分たちで○○勢○○勢って煽って
とかく他のゲームに興味向かないいようにしてたりな
654俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 20:06:57 ID:vgKz0WyV0
漫画もキモいしな。プレイヤーに対立煽る漫画なんて初めて見たわ。
それも載せるって事は編集部があの方針なんだろ。頭が悪いにも程がある。
655俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 20:50:43 ID:/23jWoXp0
>>653
いい加減にウザいんだよデスノ豚
必死にアルカディアを悪者にしようとしてるのはお前一人だけだって事に気づけや
656俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 21:39:58 ID:X80jPepK0
>>655
お前いい加減消えろ
657俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 23:02:32 ID:ZaJnzZV+0
QMA7の生徒紹介で1キャラ1ページとか馬鹿だろ?
来月はQMA7のフレームデータでも載せるんとちゃうか?
658俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/31(水) 23:24:39 ID:xIbCLopk0
ダライアスはダラ外動画より前夜祭の様子とかを収録してほしかったなぁ
ZUNTATAライブ行きたかったなぁ・・・
659俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 00:44:58 ID:z8GyKuY20
ガンダムNEXTのページひどすぎるだろ・・・
660俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 10:32:10 ID:qNNeNsHY0
イラスト劣化で叩かれてるQMA7新キャラに1キャラ1ページとかアホか
その内容で喜ぶのはコナミ関係者だけですよ
読者が求めてるのは、QMA4との比較記事とかですよ
661俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 19:54:10 ID:mjVBnqV90
その号のみの特集で次号から、そのゲームの記事をほとんど扱わないってことが多いと
売れる号と売れない号の落差が激しいから
毎号取りあげるソフトや攻略記事を満遍なくしたほうが良いと思うけど・・・
662俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 20:33:45 ID:tKts3Vm9P BE:2449969676-2BP(0)
闘劇レポートで、派閥の対立を煽る元ゲーセン店員の漫画家か…
663俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 21:13:29 ID:aFKoitkZ0
>>660
金貰って宣伝してるだけ。
664俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 22:03:39 ID:IR6HDzar0
コナミ様
665俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/01(木) 22:32:10 ID:UMhL6pZm0
2002の対戦動画さぁ、何でこんなに画面が見切れまくってんだよ
ちゃんとした収録機器使えよ
ダライアスの映像も見きれてたし
どうなってんだ
666俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 01:56:06 ID:RF92/JlM0
シャイニングフォースで4ページも取っていることに驚いたわ。
内容はゲームジャパン以下だけどな。
667俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/02(金) 12:32:30 ID:yNC0HiS/0
ガンダム4つで1700万って
やっていけないだろゲーセン
つぶれちまうぞ
668俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 23:44:46 ID:Ko68scx30
>>667
ゲーセンが潰れる理由の1つではあるな
基板は高い
人気が出そうなゲームは筐体とセット売り
って感じでお金はかかるけど

入ってくる値段は100円(50円)のままだからなあ
かといって120円とかって値段にするのは不便だし、渋谷のタイトーが120円にした瞬間に閑古鳥だったし

ゲーセンってものは無くなる運命なんだろうな
669俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 00:41:34 ID:OwodUOgh0
専用筐体が高すぎるというのがわかった
でも、入れないと他店との競争には勝てないわけだから・・詰んでるね
670俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/04(日) 00:49:36 ID:LyfL8ZHn0
ゲーセンが潰れる→ゲームを買ってくれるゲーセンが減る→
開発費を回収するためにゲーム一台あたりの値段を上げる→
買えないゲーセンが潰れる→ループ
671俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 00:25:51 ID:RHWFzvhr0
ガンダムは高いけど、大体のゲーセンでも利益は出てると思うぞ。
672俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 00:34:20 ID:nBkkXjti0
高いの話で言えば同じガンダムの絆は規格外だろうけど利益も高いそうだね
673俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/05(月) 11:19:03 ID:RHWFzvhr0
1回500円で、途切れずプレイされてるからね
稼ぎ頭だよ
674俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/07(水) 23:23:44 ID:iF9r5MSsO
BASARAXの闘劇ルールってこれ永久とか有りって事でいいのか?
675俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 01:54:27 ID:Fuxv+ueqO
良識に任せますという事で
676俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 02:24:58 ID:yg/ZMKnO0
>>674
今は悪魔が微笑む時代なんだ。
677俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 02:54:46 ID:ySy6Z8BRO
ガンダムは基板や筐体も高いがプレイ料金も高いから、安直な比較はいかんわな。
とはいえ、オペに高いリスクを背負わしているということも忘れちゃいかんよ。設備費の高騰は中小の店をふるいにかけているわけで。
日本のゲーム業界は、ちっちゃい店がたくさんあったから、これまで発展してきたってこともあるんで、そのあたりの店がつぶれていくのは何だかなと思う。
遅かれ早かれそうなるのは避けられないとは思うけどね。

話を戻すが、ガンダムは初期に購入して当たってる店はいいけど、最初買えなくて、後になって買ったはいいものの全然客がつかなかったという話も聞く。
むしろ流行ってない店もかなり多いと思うんだが。
678俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 08:49:16 ID:8ycFnPKo0
都会はともかく田舎だと客の数は一定だからな…。
679俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 23:00:51 ID:oy8XpcTk0
筐体が年々?高くなってもプレイ料金は100円か50円だしなあ、格闘ゲームは。
試験的に120円のゲーセンもあると聞いたけど、今お客さんの入りはどうなんだろ?
家庭用ゲーム機の場合は、明らかに開発費かかってると思われるソフトは
強気な値段で出してくるし。
680俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:02:14 ID:DjAYadydO
120円のタイトーは速攻で過疎って、しばらく迷走した後、もとの値段に戻った……はず。
あんまり行く店じゃないからよく知らんけど。
俺はプレイ料金が上がるのは気にならないんだが、高い安い以前に、小銭がめんどくさいのが問題なんだよな。

Edyとか入れればいいのかも知らんが、あれは大型筐体並みの導入費用がかかると聞いたような…。
681俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 01:16:07 ID:poMLnzQZO
>>674
北斗が筐体止めるバグ以外何でもありだったんだからBASARAも同じっしょ

しかし北斗と違ってタイムアップまでコンボが続くから実況する人大変だな
682俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 02:00:32 ID:Oq0vpxUe0
そのコンボになったら実況の人黙ってしまえばいいと思う。
永久する奴がいかに場の空気を悪くするのかという事を
それで気付かせられれば良い。
683俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 03:22:18 ID:DjAYadydO
逆に笑いがとれそうだけどな。
684俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 08:20:35 ID:J5ypdjRy0
そこまでしてゲーム勝ちたいのかよクスクス
685俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 09:04:53 ID:+hJp3fu6O
ぬるいプレイするくらいなら、徹底して勝ちに行く方が見てる方が楽しいわ。
永久なんて所詮ただの高ダメージコンボだろ?
686俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 11:03:10 ID:J5ypdjRy0
有名人乙
687俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 11:28:37 ID:+hJp3fu6O
俺を批判するヤツは全員有名人(キリッ
688俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 12:51:12 ID:y90fcz6sO
BASARAは永久だけどそこまで高ダメじゃないコンボが多い点で問題だけどね
689俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 12:57:16 ID:XdX4XwMRO
糞タイトルを採用した事自体に文句つけるべきかな
690俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 14:08:37 ID:UjSSdVT50
スパ2Xは今でも使われるけど
餓狼スペとかもやってみたらどうなるんだろうとかたまに思う
691俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/14(水) 17:54:01 ID:kbU90523O
ライン逃げばかりの闘劇見たいのか
692俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 11:51:11 ID:3b3my8nMO
ライン逃げ
  ↓
(`・ω・´)ホアー!
  ↓
ライン逃げ
  ↓
(`・ω・´)ホアー!
  ↓
ライン逃げ
  ↓
(´;ω;`)ホアー…
693俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 12:09:52 ID:NPA8yDynO
ガロスペってネット上ではかなり神格化されてるけど
巷で対戦台をほとんど見掛けないのはやっぱりそれなりの理由があるんだな
694俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 14:59:48 ID:Zn9ijj+X0
>>692
そういう事になってしまう事を知らなかったよw
ガロスペはSFC版を友人間で遊んだくらいだったから
本とかで最高傑作であるかのように書かれてて
おおそんなにAC版は良かったのかみたいな
695俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 10:52:21 ID:PrJP9wOf0
あの時代はかなり盛り上がって一時的にはストリートファイターシリーズを超えてたけど
今対戦やろうとすると凄く寒いよw

ガロスペスレみれば解るけどガチ派も魅せ派も痛々しいし。
696俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 11:18:14 ID:NrkzNeY50
ガロスペの好評価は
飢狼3の素晴らしい出来のお陰もあるかな
697俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 23:14:11 ID:iJs2wxvP0
餓狼3は3で結構好きな俺がいる。
いやCPU戦だけでみるとね
698俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/18(日) 08:21:00 ID:AeGcT0ON0
餓狼3はやり込んでないけど感触や雰囲気が結構好き
699俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 09:46:18 ID:/9Gk9hBc0
ステージが好き
700俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/19(月) 19:07:42 ID:2U3jGUpu0
ガロスペスレで「ラインは寒いから空気読めてる奴は使わない」(キリッ)って
答えになってない事言われてて吹いたw
701俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/24(土) 08:24:11 ID:V6rshJci0
もう月末だ
早いな
702俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/28(水) 02:30:37 ID:5zMkLdbv0
ワキゲマダー?
703俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/29(木) 20:09:41 ID:NT31MAJK0
直接きいてみたら?中の人が受け答えしてるようだし

ttp://twitter.com/arcadiamag
704俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 00:07:57 ID:K9nVHh2c0
>>653
闘劇で身内が全滅するとアルカディアでの記事まで
お葬式モードになるのが、その最たる例ですよ。
705俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 15:40:23 ID:eABvwRKA0
>>704
身内(笑)
お前は鉄拳スレで連コインは禁止すべきじゃない!って騒いでフルボッコにされてこいよデスノ豚w
706俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 17:48:54 ID:bNnkqgI80
549 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 15:44:06 ID:0gnDPdN+0
なんかデスノ豚とは別に中野は無職って騒いで自尊心を保つ事に必死な人が居る件

不思議だね。同じ時間帯に「デスノ豚」ってあまり使われない単語を使って必死な人(笑)がいる件
707俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/30(金) 18:21:31 ID:pYga/IYD0
連コインって何の意味が?
708俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 01:19:10 ID:/Bx0vhG/0
いい笑いものだなw>ID:eABvwRKA0
709俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 16:20:57 ID:c4ArypDW0
>>704>>705
本日のマジキチw
710俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 16:44:20 ID:lHnKLMte0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週16) アルカディア 角川グループパ 366冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 393冊
     ファミ通WaveDVDは21位 366冊
     ゲーマガは18位 377冊

先月のランキングに付いては>>636参照

一ヶ月しか持たなかったか
ダメダメじゃん
711俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 23:38:47 ID:l6tj1aYc0
>>706 >>708
確かにその書き込みは俺のものだが何か可笑しなところでもあるか?

…ああ、デスノ豚とは別じゃなくてデスノ豚本人って事かw
ていうかわざわざ聖地とか連コ禁止ってステッカー貼って来いとか言って
ボクは連コインが悪い事だという事も理解できない頭の悪いデスノ豚です!ってわざわざ主張するとかどんだけw

>>707
デスノ豚は「連コイン」が「順番を無視してプレイを続ける行為」として使われている現状を一向に認めようとせず
連コインを禁止する人間をキチガイ呼ばわりしている。
そして先日、鉄拳スレで連コインについて暴れてるのが判明したw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1267982990/821
712俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 23:40:57 ID:Aoz271jk0
祝アーケード化でスパ4特集か
値段も上がるし本当に崖っぷちなのだろうか
713俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/01(土) 23:53:32 ID:+KnEUly90
>>711
>連コはダメだろう。たとえいかなる理由があったとしても。

>私の連コインに対する考えは以前書いたとおり絶対悪だと思っています。

>後ろで待ってる人がいなければ連コOKという人もいるようですが、
>私は基本的にそれでも席を立ちますね。向こう側の台で待ってる
>人がいるかもしれないし。再戦するのはしばらく待って誰も入らない
>ことを確認した後でも遅くはない。

待ってる人が居ても居なくても関係なしにダメらしいですよ?
つまり「連コイン」と「順番待ち」は別問題ってことですが
714俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 00:11:48 ID:IZuhbXF30
>私は基本的にそれでも席を立ちますね。向こう側の台で待ってる
>人がいるかもしれないし。再戦するのはしばらく待って誰も入らない
>ことを確認した後でも遅くはない。

>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。
>向こう側の台で待ってる 人がいるかもしれないし。

対戦台の仕組みも知らないデスノ豚は無様に逝け
715俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 00:33:29 ID:wPYfIkiX0
>>713>>714
コピペすんなゴミ屑が
716俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 00:48:46 ID:IZuhbXF30
>>715
すまん。
キチガイを叩くにしても、これからはできるだけ控える。
717俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 00:50:48 ID:erRvp2T10
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 32店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1267982990/871-

キチ害警報
大暴れ中
718俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 00:57:06 ID:rQMVHb3f0
>>710
先月はDVDが充実してたからなあ
719俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/02(日) 01:19:14 ID:IZuhbXF30
>>717
うん。
確かに人を犯罪者予備軍呼ばわりするキチ害が暴れてるなw
720俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 15:26:48 ID:u/9O2dXa0
すりーさんの作者の漫画が載ってて吹いたw
721俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/04(火) 22:13:51 ID:2w7mB+zS0
編集後記に、アーケード専門誌の枠を破ってスパ4特集やってみました、結果は売上で判断を仰ぎたいと思います的な事が書いてあったが
他のゲーム雑誌でこぞってスパ4特集してるし
攻略量も他誌の方が多かったような感じ
ウメハラとか伊予のコメントが読めるくらいが売り?
多分結果は惨敗だろうな・・・

>>720
単行本分は絶対溜まらないだろうなあ
どうせなら古葉美一氏と雑君保プ氏に1Pづつあげて欲しかった
722俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:33:41 ID:CT8x+Vl80
今月はひどいよなあ
なにも付録がなくて980円
なぜかAC出ないスパ4が表紙をかざってるし
何も知らないでみたらスパ4がAC移植決定したかのようだよ
723俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/10(月) 08:08:15 ID:IkhzDXZaP
アーケードでも出ること確定ですが・・・
724俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 01:04:52 ID:lx9MS/aN0
表紙に書いてあるのになw
725俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 09:20:31 ID:e/mwUCoz0
ねおじおさんとか何がどう面白いんだか
すりーさんって時事ネタだからよかったんでしょ
ページがスカスカでとんでもないことになってる・・どうすんだよこのゴミ
726俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 13:58:20 ID:gm0TqGhk0
あれって中学生くらいの人が描いたの?
727俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 18:30:48 ID:/DRmJkN00
>>726
30代の会社員(多分)
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/
728俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 22:31:11 ID:yWF+anyD0
同人でやれよ
729俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/12(水) 23:13:30 ID:Wm/5rtAb0
いや同人もやってるし本人も趣味でやってたんだろうと思うが
730俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 03:59:29 ID:G6LgrOTg0
投稿漫画よりネタも絵もひどい
731俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 13:47:36 ID:xIe1q85n0
”同人だけでやれ”って意味だろ
732俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 15:27:53 ID:7DT1SSlm0
わっしょい5周目もレポしてくれるといいな
どうせチケットは速攻で売り切れるだろうし・・・

733俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 02:27:40 ID:pHXcaqnr0
そうだね
734俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 14:34:49 ID:o31NiiPm0
NHKのやつ見たけど、ゲームは身近にあって一番を狙えるもの
みたいな事を強く言ってたのが気になった。
そうじゃなくて、一番になれなくても勝ちにこだわらなくても
アーケードゲームって楽しいんだぞって言ってほしかった。
735俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 18:16:09 ID:bfQOSchN0
>>734
あなたのような人こそ編集長になるべきだ
736俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 18:29:40 ID:2ZF8lJAg0
アーケードゲームって楽しいんだぞ ←これを言ってたのがぜんじさんで
一番を狙えるもの ←これを言ってるのが猿渡さんなんだよな

一番は誰でも狙えるけど、誰もが一番になれるわけじゃないんだから
何だか気持ち悪く聞こえてしまうんだよね
737俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 18:32:49 ID:QoN9osLYP BE:2099974649-2BP(0)
メストの時点で大会のために下位キャラから上位キャラに乗り換えて
結果出した奴を持ち上げてただろ…
738俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/18(火) 18:43:41 ID:2ZF8lJAg0
メストは猿渡さんも副編集長だったのを知らないのか?
739俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/19(水) 03:24:09 ID:ebVqeYLy0
アケ化が確定したとは言え
まだアケで出てもいないゲームの特集してんだもん
お先真っ暗だ
740俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/21(金) 11:56:36 ID:XZON833V0
http://doope.jp/2010/0514755.html
いつでもフレームデータが確認できるiPhone/iPad/iPod touchで
利用できるスーパーストリートファイターIVのガイドアプリが登場しました。
なお、価格は230円となっています。






もうデスノいらねーな
741俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 15:49:09 ID:glvkkiWT0
デスノ豚はゲーメスト時代の上級プレイヤー至上主義を知らないんだろうな
だから初心者媚まくりのアルカディアに対して有名人有名人と騒ぎ続ける
742俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 17:56:20 ID:GdGSfQV30
そんな時代はない
バーチャの鉄人とかやってたのはファミ痛であり
メストはあくまでプレイヤーの一人としての扱いであって、神だの有名人だのと言った扱いはしていない
743俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 23:03:43 ID:3EUG9IVw0
>>742
メスト末期は酷かったよ。

メストが月2になったぐらいから少しずつ記事が酷くなり始めて、
メスト末期→アルカ初期→今のアルカと段階的に>741みたいな流れになっていった。

どう見ても酷かったポリスピの擁護したりとか、プレイヤー寄りだった視線が消えていったのもこの時期。
(プレイせずに批判するな、とか。実際皆がプレイして酷かったからの批判だが。)
キャラグッズの販売に走りすぎて宣伝がうっとうしかったり、内輪ウケの記事もどんどん増えていった。
744俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 11:39:24 ID:y6nrsvuj0
何回も言われてるけど、メスト公式大会でキャラ変えしてまで上位に言った奴を名前付きで取り上げてコラムで賛美してたしなw
745俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 15:35:50 ID:S3pEV31j0
まあ、ポリスピの擁護はしょうがないだろう
新声社が金がないんだから、金を出してくれるメーカーをよいしょするのは当然
ファミ痛のクロスレビューと一緒
746俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 15:45:01 ID:y6nrsvuj0
バランス悪いんだよな
スクウェア製ゲームは全てクソって鼻息荒く叩いてた
潰れたレビュー雑誌なんかがいい例
747俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/23(日) 16:35:16 ID:S3pEV31j0
メーカーが記事に口だしするようになってから記事の魅力が減ったのは確か
あからさまに「これは持ち上げすぎ」ってのがわかるような記事とか萎える

アルカディアに限らず、ゲーム雑誌全般に言えることだけど
かといってメーカーの意向を聞かないと、お金や情報出してもらえないからしょうがないって感じ
748俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/24(月) 00:14:07 ID:lC63HLIh0
そんな姿勢ならメーカーの支援なんて要請できない→ネットに一足遅れる
遅い情報だの2chのアンチスレのコピペだの言われるのがオチだろw
749俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 21:35:48 ID:LKannN/h0
フラゲマダー
750俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/27(木) 14:41:29 ID:OOppWCiF0
田渕健康(ケソ)死ね!
751俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 01:25:28 ID:lQOZ4CPR0
また一人辞めるのかよ
今年に入って何人目だ
752俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 04:02:08 ID:4pt5X3fQ0
今月はねおじおさんしか期待できない
753俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 13:19:33 ID:vC0z+C9z0
wikiのアルカディアの項目に初代編集長がクソ渡みたいに書いてあるけど
初代編集長は林久徳さんだよね?

なにこれ?
こんなねつ造、何の得があるの?
サル必死だな
754俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 18:11:56 ID:dFlvhwUj0
>>752
作者おつ
755俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 23:59:30 ID:+S3a4UcN0
売ってるのか?
756俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 01:35:54 ID:Z+T6bLWj0
>>744
とりあえず貼っといた

石井ぜんじ「ゲームは結果が全て、何でもあり」
http://uproda11.2ch-library.com/11244454.jpg.shtml
757俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 02:31:09 ID:+3Dxo5X20
ねおじおさん面白いわ
758俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 04:40:19 ID:L3I4rsWD0
「勝った相手を汚いなどと批難するな」としか読めないが?
「ゲームは結果が全て、何でもあり」なんてどこに書いてあるんだ?
759俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 11:20:41 ID:tmA5KqTF0
>>753
その林って人に世話になったライターなのは解ったから自分で直せよw
760俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 11:34:25 ID:L3I4rsWD0
ヒント:直しても猿とその一派に書き換えられる
761俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 11:38:14 ID:tmA5KqTF0
ならIP控えておけよw
初期のアルカディアをソースにして毎回コレに捏造しようとする奴がいるって主張すればいいだろ。

猿といいアンチ猿といいこの雑誌に関わってた奴は等しくゴミだなw
762俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 12:24:33 ID:myOrQVIH0
むしろ誰も関わりたくないから直されない→猿渡さんやりたい放題のコンボだと思われ

そもそもアルカディアの関係者は誰もウィキペディアを見てなかったのか?
それとも関係者すら猿渡さんが初代編集長だと思い込んでたのか?
自分の属する組織に関心なかったり、関係者すらも直そうとしないってことは
それはもうそういう風にそういう風にして置きたい(捏造しときたい)ってことだろう

いいじゃないか、証拠なんてスキャン画像一発で出せるんだから
捏造がバレた時に恥をかくのはどっちかということだ
763俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 12:25:50 ID:tmA5KqTF0
編集履歴がすぐ見れるwikiで何言ってるのこの子…w
764俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 13:17:34 ID:myOrQVIH0
765俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 13:44:31 ID:tmA5KqTF0
で、付け足したまま誰も治そうと試みないでファビョってるの?
766俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 14:41:01 ID:myOrQVIH0
関係者すら直そうとはしてないんだから、直さない方が関係者にとって都合がいいんだろ
関係者が誰を指すかはバレバレだけど
767俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 14:52:56 ID:e4u8ERhd0
初音ミクに頼らないといけないアケ
768俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 15:34:33 ID:sdXdlIkvP
普通に金かけてプッシュしてるだけだろ
どうみても糞ゲーだしやる気はしないがな
先月もまだ稼動してないスパ4をやたらページ使ってアピールしてたし
769俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 16:23:36 ID:tmA5KqTF0
それよりは本当に取り巻きが直すって様子が、証拠としてログに残るんだから
修正して相手の出方を見る方がずっと良いだろ

陰謀論レベルだぞ今のお前の意見w
770俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 18:09:52 ID:e4u8ERhd0
スパ4ってコンシューマなのに特集だったなー
なんか困窮が深刻ってのがありありとわかってしまうw
771俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 19:47:32 ID:sFHTagI/0
アーケードで出て、タイムリリースで隠しキャラが出たのが紹介された後
家庭用が出てその↑の隠しキャラがまるで新情報であるかのようにスクープ扱いされるよりましさ

まあさすがに最近はアーケードの隠しはデフォになってるからそんなことにならないけど
772俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 19:51:01 ID:ZaIiF7u30
もう、末期なのが誰でも分かる状態だからな。

本薄い、紙質が悪い、広告多い、値段が高い。
完全に将来の無い雑誌です。
773俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 20:19:34 ID:PY0yXP2w0
相変わらずデマと妄想でいっぱいだな、このスレ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 20:28:22 ID:PY0yXP2w0
それにしても、あまりにもバカバカしくて泣けてくるな。
>>753なんて一文で終わり。
「じゃあ、何で最近の誌面や付録DVDで、林さんが『初代編集長』の肩書きで登場しているの?」
常識的に考えておかしいでしょw? 捏造したけりゃそんなモン出すわけねえよなw
つーか誰か↑のことを指摘しろよ。お前ら当の雑誌を読んずにアレコレ言ってるのかと。
775俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 20:32:49 ID:PY0yXP2w0
>>772
広告多いって。ほら、広告どれだけ入ってるか具体的に言ってみ?
俺の目には裏表紙込みで毎回5〜6ページしかないように見えるが。
目次の前の2〜3ページと、編集後記前の2ページくらいだけじゃん。
まぁ広告入ってないと別の意味でやばいけどな。一般的に広告がたくさん入ってる雑誌のほうが値段は安いから。
776俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 20:40:06 ID:PY0yXP2w0
>>762
お前は自分の職場や学校のことをいちいちウィキペディアで調べるのか?
んなことしてる奴はよっぽどの物好きか暇人だけだろ。
777俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 20:45:34 ID:PY0yXP2w0
>>770
雑誌だけの困窮だったらいいが、ビデオゲーム業界全体の困窮だということを少し考えたほうがいいと思う。
雑誌なんかよりも現場の方がずっと深刻だからな。
778俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 20:54:12 ID:PY0yXP2w0
>>772
あ、「広告みたいな読んでてつまらないページが多い」っていうんなら理解できるよw
779俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 21:17:35 ID:myOrQVIH0
>>769
取り巻きが捏造してる様子がそのまま保存されてるのに?
780俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 21:19:58 ID:myOrQVIH0
>>776
ああ、俺けっこう自分の会社のことネットで見てるぜ?
ウィキもスレもHPも

気にならないか?
781俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 21:43:33 ID:TcSUQ5PH0
>>780
基本的な情報しか載せないウィキペディアを見るべき理由が無い。
ちょっとした調べ物にはよくウィキペディアを使うが、わざわざ既知の情報を調べる意味が分からない。

…つうか取り巻きって何よw?
そんなによくネットで調べ物してるんだったら、ウィキペディアには間違いが多いってこともよく知ってるだろうに。
根拠の無い陰謀よりも、単純な間違いの方が確率的には断然高いと思うがね。
782俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 22:15:38 ID:Db8TxWKj0
ソースがウィキペディアの陰謀論って
必死に叩いてる猿よりひどいな

中の人が見てたとしても
訂正する気すら起きなそうだ
783俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 23:26:28 ID:tmA5KqTF0
>>780
だから、「自分」で直せば誰がしつこく猿渡に戻そうとしてるのか解るだろ?

そもそも誰かが猿渡って書いてから誰も修正してないし、
そしてその修正を戻したって形跡も無いのに取り巻きだ!陰謀だ!だのw
784俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 00:18:39 ID:oQORq2cX0
そーゆーID:tmA5KqTF0はなおしてやらないのか?
785俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 00:52:39 ID:Oev5iQD+0
ミクの記事多すぎ
786俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 00:57:04 ID:7Rapdab10
ミクくらいしか面白い新作が無いんだろ…

ねおぢおさん増ページしてくれ
787俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 00:58:15 ID:4KAYJyxj0
気になった奴が直せばいいのにどんだけ他力本願だよw
788俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 14:06:59 ID:oQORq2cX0
捏造がバレて必死なんだろ、分かってやれよ
789俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 15:29:55 ID:ps4OoRV00
ばれないと思ったんだろうね、本人としては
なんか付け足し方もすごく不自然だし
唐突にそこだけ思いつきで入れたような感じ
調べも何もしないで、調べればすぐ分かることなのに
790俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 18:21:27 ID:501rn3LF0
「捏造」って事にしたい陰謀論必死ですね

EBから声がかけられなかったメストとネオフリのライター辺りかねw
791俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 19:57:09 ID:tSgtYl9v0
"間違い"って言うにはあまりにもピンポイントだからね
誤情報を付け足す為だけにwiki編集してるんだし
"わざと"にしか見えないよ
792俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 20:05:07 ID:csSrZGaG0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング18位 (先週21) アルカディア 角川グループパ 412冊
ちなみにファミ通Xbox360は8位 787冊
     ファミ通WaveDVDは24位 302冊
     ゲーマガは19位 396冊
     GAMESIDEは23位 323冊

先月のランキングに付いては>>710参照

箱通の伸びがすげぇ!
793俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 20:36:42 ID:501rn3LF0
頭の中が全部暗号と陰謀でやられてるんだろうな…
だからなんでそんな不自然な追記がされてると思ったらその時点で自分で消したり林さん(笑)に修正したりしねぇんだよw

>>792
箱通が売れた理由は、付録で360版モンハンの先行テストプレイに参加出来るID入りだったか。
上の方にもDVDやLoVプロモ付いてた時は売り切れてる店があったとあったし、なんだかんだでおまけは大きいって事かね
794俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 20:47:16 ID:y0UtznGA0
とりあえずアルカディアは
LoVのPRを毎号つけてれば売れるんじゃない?
795俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 21:06:50 ID:20v/4a410
ちなみに今回23位のGAMESIDEは休刊が決定している

ttp://www.gameside.jp/
796俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 22:48:21 ID:7Rapdab10
ゲームサイドが無くなるとすりーさん読めなくなるのは辛い
797俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 23:55:57 ID:0kpw+3i00
すりーさんとかいうごみ処理を押し付けられたのは痛いな、しねよゲームサイド
読者投稿レベルのせるなよ
798俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 01:22:31 ID:PcZhU8KQ0
それなりに実績のある人と読者投稿を比べるなんて・・・
植田まさし先生の四コマも読者投稿レベルとか言いそうだなこいつ
799俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 01:44:01 ID:T9k2B8b80
すりーさんの実績知らないけどさ、あれ普通につまらないぞ。
投稿の方が面白い。
800俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 02:30:22 ID:1XOmZIqc0
ネタの意味がわからない
説明なしでねおじおがどうとか?って感じ。ちゃんとしたプロ雇う金もないの
801俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 09:23:35 ID:WuP0ZCwj0
商業の単行本二冊とドラマCDまで出てるんだから、
充分ちゃんとしたプロと言えるでしょ。
802俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 15:42:41 ID:T9k2B8b80
それを屁理屈という
803俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 18:01:38 ID:WuP0ZCwj0
プロとしての実績もあって活動してるorしてたのは事実でしょ、
と書いただけだよ。
804俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 19:29:25 ID:PcZhU8KQ0
流石にプロと素人の読者投稿と一緒にするのは失礼だろう
805俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 21:26:03 ID:wou7b/CF0
メストの時はプロが投稿してきたりもしてだな…w

ハガレンの人やマリーのアトリエの人も読者投稿だったり。
他にもプロになった人いるし、昔は凄かったよな。
806俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 21:39:41 ID:lsmlm1wH0
あの頃は格ゲーがビジュアルの最先端を行ってたから
目端の利く人は、こぞって注目してたってだけな気がする
807俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 22:27:17 ID:gHX76le30
コミックゲーメストのゲーパロ4コマの投稿者でプロになった人は何人か居るな
あの時代からずっと投稿し続けてる人も居るが、もう40近かったりすんのかな・・・
808俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 23:26:50 ID:W0MWDoGr0
もともと、プロとかね
809俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 00:21:27 ID:ev1Beb3k0
今じゃ同人のゴミ素人を使う始末
落ちぶれたものだ
810俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 00:25:07 ID:3167A5II0
素人と言えば今月のゲーマガも酷かったな。素人の暴言を記事にしてた。
あれは固定客を確実に減らすだろうな。

正直、アルカと同じ臭いのする本になってきた。
811俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 06:54:09 ID:ev1Beb3k0
マニアを相手にしているとオナニーに走る→一般はわからないから客が増えない→死
エンタメでは致命的なんだよ
2ちゃんのやりすぎなんだろう
812俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/03(木) 09:42:26 ID:Qwekl4X70
出てもいないコンシューマゲームの特集、同人漫画の不快無駄ページ、
興味のわかない素人駄文記事・・ここの編集はどんだけ無能なんだ
813俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 13:22:29 ID:S850395S0
部数が落ちたのを、質を下げて価格を上げて穴埋めしようってところだし
814俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 01:22:37 ID:IM5MVCOs0
無駄なものが増えても既読者を腹立たせて離れて行くことが
わからないんだろう。オタク雑誌の自慰記事満載雑誌に
さらに自慰を重ねても効果なんてでないからな
815俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 01:23:39 ID:MKBB1ys90
で、Wikipediaは取り巻きの陰謀と言ってた人は消えたの?
816俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 12:42:15 ID:o9SGl6iZ0
相変わらず猿渡に都合がいいように捏造されて放置されています
817俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 13:01:51 ID:MKBB1ys90
ネトウヨの陰謀論ばりだなおいw
818俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 13:18:30 ID:TD/WOKYg0
ウヨウヨわくから、ネトウヨなわけじゃないぞwww
819俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 16:00:54 ID:jX6TdoBYO
なんでも中国韓国の陰謀に結び付けるキチガイネトウヨとは、大差ないがな
820俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 18:04:47 ID:FH1U/7GY0
面白くも何ともないネオジオ4コマよか猛者通のゲーム小ゼルの方が安定して面白い。
それとも俺の頭が古いだけなんだろうか?
821俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 18:08:09 ID:2n4ApLzR0
>>820
いや、俺もそう思うが
あとはバミューダだか羽生だかの漫画

そのほかのコーナーページは
編集部のオナニーを見せつけられている感じがする
822俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 00:57:29 ID:GYIHzWv7O
お前のオナニーもどうでもいいよ。
823俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 00:58:53 ID:GYIHzWv7O
>>816
基地外は巣に帰れ。
824俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 01:03:37 ID:joLKYKzD0
顔真っ赤にして連レスするマジキチが言ってもねw
825俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 03:21:48 ID:dLHN/f5B0
いいからとっとと廃刊しろよ
ファミ通のお荷物なんだよアルカディアは
826俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 10:03:58 ID:RndKBzRM0
いや、ファミ通の名前すら冠せないほどのお荷物なんだろう
827俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 12:48:33 ID:EG3dtS5s0
いっそデスノ廃刊して「ファミ痛アーケード」を創刊、新しくスタートした方がよっぽどいい
もちろんデス渡とかはクビにして
828俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 14:15:45 ID:GYIHzWv7O
>>824
悔しかったらまともなソースもってこい
829俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 18:48:35 ID:dWmgnm3F0
ファミ通はファミ通で、中身刷新した方が良いと思うけどなぁ。
あの、あからさまな媚記事とか勘弁して欲しい
830俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 23:04:46 ID:UewK6P5j0
>>827
それはいいな
今の読めるコンテンツだけを抜き出して新創刊すればいい
このままじゃしまいにジャパンとかに抜かれるぞ
831俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 23:45:15 ID:fhOXkLp20
もうそういう動きがあるのかも知れん
その辺もろもろ察知して外に向けて色々工作してるのが>>764なのかも

「僕は雑誌創刊に尽力した功労者です!僕を拾って損はありませんよ」
832俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 09:44:17 ID:4zIgsDbgO
誌面でも付録DVDでもネットでも、公式に否定されているにも関わらず、まだWikipediaの嘘記事をネタに陰謀論を振りまくバカは何なんなの?
むしろお前が中傷のためにWikipediaを改竄したんじゃねーのか、と疑いたくなる。
833俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 11:40:42 ID:VwkBlizW0
今だにそのままだしね

さっさと直せばいいものを言い分けしてそのまま放置してるから
834俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 19:19:56 ID:iEzmIy0q0
あまりにも馬鹿々々しすぎて
相手する気も無いだけだろ
835俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 23:01:46 ID:Ire6QrBG0
そのままの方が都合がいいからだろ、誰かさんにとって
836俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 00:54:27 ID:1kb6o9Te0
陰謀論者からしたらまたとない「証拠」(笑)だからな。

案外、猿嫌いが陰謀の証拠として捏造してるんじゃねぇのw
837俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 01:22:12 ID:NrT6++/i0
>>820
>>821
あのへんは安定してるな
自分の仕事をわかってるというか。さりげないネタや技術がレベル高くてオナニーになってない
新雑誌とか出るなら残して欲しいものだ
838俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 08:19:50 ID:z9bygBYf0
バミューダ(笑)のマンガって
闘劇レポートマンガで○○勢同士で争え!憎みあえ!って推奨してた奴だっけ?
839俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 00:45:32 ID:b8E1qW+W0
アルカディアじゃないんだけど、どれか忘れたけど別の雑誌でスト4の偉い人が
「とにかくずっとスト4を点けておいてほしいんですよ」みたいな事言ってた。
データかなんかリアルタイムで更新されるのか何かまでは詳しく知らないけど、
メーカーは1時間毎に小休憩をすすめてるんじゃないの?
昔からゲームって起動時に注意書き出るだろ?って思った。
ゲーム業界ってもう終わってんの?
840俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 10:01:13 ID:TpadpYF5O
スレチ。
自分の健康が気になるなら、つけっぱなしで別のことしながらたまにチラ見すりゃいいだけだろ。
841俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 11:53:58 ID:p1KjZm2w0
起動時間で実績解除ってヤツだろ
842俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 12:36:40 ID:LOvwxgLWO
今日仕事休みだったから近くの本屋からアルカディアを買ってきて読んでいるんだけど
980円で付録は初音ミクのデコレーションシールだけとかなんなの・・・
闘劇の情勢が見たかったから買ったのに面白い位情勢がなかった
ゲームの攻略もかなり少なく、今号はアルカナハートと初音ミクとイラスト紹介
の為だけの雑誌みたいだった
これで980円はよっぽどの好き者じゃないと手が出づらい
843俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 15:20:03 ID:p1KjZm2w0
いいなー
うちの近くの本屋はどこも置いてないぜ
取り扱い店舗がどんどん少なくなってる
844俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 16:14:39 ID:KrCugx5E0
最近は表紙にでかでかと書いてあるゲームの特集「だけ」なんで、
それで買う買わないの判断出来る様になったのはいいことだ。
845俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 21:49:25 ID:AKBrPiH40
>>838
スト4でKOF勢が優勝したんだからスポーツマスコミ的な切り口は
本来アルカディア記事でやらなければならないよ
やりこみも紹介し、健闘をたたえた上でのリベンジ煽り。格闘オタの作者ならではのいい漫画だった
今回も面白かったしね。業界漫画は今希少だよ
846俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 22:35:13 ID:vzujbIKX0
(キリリッ)
847俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 23:01:33 ID:LOvwxgLWO
>>843
以前は二、三冊は置いていたけど、最近は一冊しか置かなくなったよ
今日まで売れてなかったから、こんな調子が3ヶ月位続けば置かなくなるだろうね
この価格でこんな薄っぺらい内容だったら買わない
今月号は廃刊寸前のネオジオフリーク並みに薄っぺらかった
848俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 23:04:03 ID:Kp5qfFQu0
バミューダの漫画、おもしろいと思うけどなー
ただ、メーカーの苦労話だけでなくゲーセンの苦労話も
描くべきな気がする

しかし、紙質の悪さがわかりやすいな
本当に今いる読者だけから金を搾り取ろうとして
新たなる読者は増やさないとかそんな感じがする
849俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 23:17:36 ID:mT84or2U0
>>845
それをやってるスポーツの人気は落ちてるじゃんw
850俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 23:54:29 ID:vzujbIKX0
その争え路線の結果がこのド衰退じゃないかw
851俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 23:58:07 ID:2EF33WQeP
笑う要素が無いのに無駄にデカコマでプッシュしてるSNなんたらよりは安定して面白いよ
852俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 00:48:07 ID:D0relKib0
SNなんとかは「なんで掲載した?」ってくらいの内容だ

編集部、やる気あるのか?
853俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 08:22:13 ID:ItJj74HD0
2Pに4コマ1つずつってひどすぎないか?ページの無駄使いもいいところだ。意味が分からないし密度がひどい
2Pは削除して別に差し替えろ
あのレベルでは挿入4コマが1つで十分だ。不評だし打ち切りでもいい
854俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 11:22:54 ID:59P/rdyfO
ばみゅーだ、冷静に考えて本当に面白いか、アレ?
メーカーの広報垂れ流しか思い付きの垂れ流しじゃね?
マンガだからなんとなく読めるってだけで、中身はスカスカじゃね?
まぁ逆に考えると、中身なくても読ませてるのは偉いのかもしらんが。
855俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 12:04:51 ID:9KXsPPmnO
>>853
その通りだな、圧縮がどうとか、だから何?だろ
そうじゃなくて駄菓子屋の前によく置かれていたとかをネタにして欲しいし
ページを取りすぎ
856俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 12:43:42 ID:Skd+ItU2O
正直ページ埋め丸出しだし基本つまんないのは事実だけど
F2基板さん?のメタルブラック!でスイカ割りはクスリときた
昔のタイトーファン的に
バミューダ先生はたらんてらから好きだけど
今の漫画は絵が雑すぎるし話がうわっつらをなでてるだけでつまらん
アルカナ3の1ページ漫画を描かせた方がいい
オレにゲームを語らせろ!のマーヴルマッドネスの話は個人的によかったMD版をマウスで遊んだ事しかないけどあれは本当に面白いゲームだ
857俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 13:43:46 ID:ItJj74HD0

バミューダのアルカナ3漫画は俺も見たい
858俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/10(木) 23:58:59 ID:g/wNghrX0
元聖地系ゲーセンの店員だけ有ってあのクソマンガのフォロー早すぎだろw
859俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 00:00:55 ID:59P/rdyfO
日本語で
860俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 00:08:54 ID:REgTzLZqO
980円でDVD付けられないのなら
せめて雑誌内に個別パスワードでも同封して
それをアルカディアのホームページ上に入れれば特別コンテンツが見られるとか
それ位してくれよ
今号は本当に内容が無かった
読む物が少なすぎる
861俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 00:16:38 ID:LnFgcL4f0
ぶっちゃけ、アルカディアって
毎回内容が無いような

読み始めたと思ったら
もう読み終わっていることが多いような
862俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 00:25:53 ID:1o/tBASV0
ゲーメストが月1から二週に1になってからの
内容の薄さに似ている
863俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 00:31:56 ID:hZQyR564O
何年か前、一気にコラム系のページやマイナーゲームの記事が減って、簡単に勝つ方法を切り取ったような攻略がばっかりになった。
以前のような方針の方が好きだったんだが、それじゃ売れなかったのかな。
864俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 12:22:04 ID:c0PUdo8W0
またひとつ闘劇店が腐海に没したのか
865俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 13:25:25 ID:eiSBqptdO
今月はねおぢおさんだけ面白かった
他に読む価値のある記事は無かった
866俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 15:16:53 ID:agb0Qhvy0
本人乙っていうのはこういうときに使う言葉なんだな
867俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 17:25:46 ID:OqunJ7ON0
まったくだなw商魂たくましいのは認めるがわかりやすいやつ
868俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 21:42:13 ID:qUJ/ZyGF0
バミューダさんちーっすw
869俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 21:52:59 ID:REgTzLZqO
今月のねおぢおさんが面白いとか
アンケートハガキにあまりにもつまらないしページ取るから
もっと面白い漫画家の作品を掲載しろって書いてポストに投函してやったわ
これで980円ってネオフリ以下だろ
870俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 22:45:41 ID:OqunJ7ON0
>>869
編集が押したいの丸分かりでひどすぎる。
あれなら読者投稿ページ2P引き伸ばした方がよっぽどまし
871俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 01:27:34 ID:dTbY4MQd0
>>863
スタッフそのものがゲームできなくなってきてるんじゃないの?
内容薄すぎて解説君かと勘違いしそう。
データ集は面白いけど、ライターの腕はら要ないからなぁ
872俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 01:31:20 ID:9r5jFVRk0
格ゲー衰退スレではあの闘劇レポマンガ見て
>・なんで何戦試合もやってるプレイヤーを完全にストWプレイヤーとして扱わないの?
>・そもそもKOF勢って名前=道場破り扱いなの?
>・「KOF勢も頑張ってるからKOFも種目にしてくれよ!」の訴えって考えは無し?
>・勝手に分断する定義作って、勝手に因縁が出来たとか宣うのってどうなん?

ってやっぱ廃れるべくして廃れたジャンルなんだなと再確認されてたんだがね…
格ゲー推してる闘劇予選店舗の元店員様のマンガは教典って扱いですか?w
873俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 01:42:05 ID:wlQ32P81O
ムック復活アリなら闘劇魂をその年の闘劇タイトル決勝トナメ全部入りを一冊にして毎年出して欲しい
5000円くらいなら出すし
ウメハラの入力テクニックやスパ4の100人組み手的コンセプトマッチ集めたDVD付きのムックを本人公認で出すというような暴挙に出たりしないか期待してみる
コラムまとめ本じゃなくALLABOUTウメハラ的な
これを読めばキミもウメハラだ!みたいな
あ、動画でヌキとこくじんとの絡みは必須
ときど、マゴ、KSKはつまんないのでお帰りください
本誌内容ペラッペラなのをほったらかしてツイッターやらユーストで発信の場所を増やすって何か違うと思うそれもう本誌の進化投げてね?諦めたのかもしれんけど
ファミ通みたいに広告カタログにするならマジもう買わないよ?

ステッカーはアリだと思う
度数制限のあるICカードに貼る事はないが無印良品のカードケースに貼るし

ビーマニ関連や
スパ4や鉄拳やバーチャあたりのステッカーを描き下ろしでよろしくおながいしまつ
874俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 01:55:29 ID:cNCTxmDj0
表紙にまでうめうめ言ってるからね
実際スト4、梅頼みなんだろうと思う
875俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 02:03:39 ID:7uTCTIKXO
980円で対戦攻略も皆無とか
ゲーセン情報誌というよりも紹介誌だな
対戦動画はニコニコ動画で見られるけど
コンセプトマッチなどはあまりないからDVDで積極的にやって欲しい
DVD無しで、この薄っぺらい情報量で980円とか馬鹿にしすぎ
876俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 10:21:44 ID:9r5jFVRk0
きっとバカにされてるんだよw
877俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 11:57:47 ID:xBeQa/9O0
もういっそウメハラグラビア誌にしちゃえよwww
その方が編集も読者も幸せだろwwwwwww
878俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 12:42:36 ID:wlQ32P81O
最近ウメハラコラムが買う動機になってるのはあるなー
スパ4は面白いし勢いあるし
ただアケ版スパ4の出回りが心配
快適な通信対戦環境がある家庭用が先に出てるのにゲーセンが高い基板買ってくれるかどうか…
儲からないって判断が先にくるよな普通
入荷してくれたら仕事帰りに毎日行くんだが
ハイパースト2とか全然出回らなかったし
地方はつらい
879俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 16:44:32 ID:rUIYe25v0
ハイパーはCPS2の在庫処分用にアケ出したって噂もあるからなあ
元々の数自体が少ないとかで全然出回らなかった感じ

スパ4はあれだ、4枚セットのみじゃなくて
基板2枚の対戦台一組用セットとかも出さないと
出回らないんじゃないかと思うわ
880俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 20:57:03 ID:7uTCTIKXO
梅原グラビア誌とかヌキしか買わねーよ
881俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 22:19:25 ID:Ct2SJpuU0
ヌキが10万冊買うんだろ

もともと多数派は狙ってない、ニッチでマニアでマイナーから搾り取れ路線だし
882俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 12:26:08 ID:EZ4x8eNS0
○○しか買わない
○○勢向け

編集部ってこういうのを誉め言葉と取りそうだよな
「これは売りになるぞー」とか思ってそう
883俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 13:42:03 ID:W1SGjsjFO
みんな自分の興味のあるものしか買わないんだから、方針としては間違ってないだろ。
テレビや漫画雑誌でも同じような風潮になってる。
特定の層向けじゃない娯楽商品は売れない時代だよ。

アルカディアの失敗は初心者に媚びたことだろ。
ネットで攻略情報が出回る時代に、攻略記事とかばっかり載せてたら、そりゃ売れなくなるわ。
ネットが使えないゲーマーという狭い範囲の客に漫然とアプローチしても、売れるわけがない。
884俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 14:01:09 ID:EZ4x8eNS0
それで部数が上がってるならいいけどさ〜

落ちてる部数で更にニッチを狙ってどうするの?
また値上げしていくの?
885俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 14:05:44 ID:W1SGjsjFO
ちゃんと最後まで読めよバカ。
886俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 14:24:10 ID:W1SGjsjFO
値上げ=悪という短絡的な考え方もバカ。値上げ自体は悪いことじゃないだろ。
それにともなう質の変化が無いのが悪いんだよ。
887俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 15:50:04 ID:TQi84BHJ0
ゲーセンでも伸びてるコンテンツを扱ってないんだから、伸びないのは当たり前
プライズやメダルゲームを
もっと本気で特集でもしたらどうかね
888俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 16:29:54 ID:W1SGjsjFO
メダルやプライズの特集自体は面白そうだが、果たしてそれらのプレイヤーがゲーム雑誌を買うような層なのかは甚だ疑問だな。
889俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 16:57:00 ID:vyB9hu7q0
ゲーセン行けば置いてあるんだから必要な人はそこで読めば十分じゃん
890俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 17:09:33 ID:buYSbnit0
筐体百景って何気に良いページだった
ゲームに必要かどうかだけの記事作りとはまた違うんだよなぁ
891俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 17:22:36 ID:3/Z3wxfv0
501 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 16:52:11 ID:Swvymraf0
日本の恥ラオウチュンリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm374596

アルカディアライター、ストIII大会に出場。
技がガードされると故意にポーズを押して反撃を妨害。
ebにはクズしかいないの?
892俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 22:25:46 ID:fMYhjkOF0
>>891はゲハのこのスレな。

ファミ通は総合誌を名乗るな! 85号
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274652554/

そして>501に対してこのレスがw

503 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/06/13(日) 17:52:11 ID:vXZV14g/O
>>501
なにその自分がザコですってアピール
バカじゃね〜の
893俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 00:11:14 ID:kcqyNV7/O
そういえば近所のゲーセンがかなり前にアルカディアを店に置くの止めたな
去年は闘劇のDVDを市販しなかったから
アルカディア上で小出しに付録で付けると思ったけどやらなかったね
894俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 01:32:27 ID:QdYFbyEv0
>>893
批判する時はもっと調べて書かないとアンチ自体がバカと思われるよ
895俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 06:02:03 ID:zzhNGwCxO
ちゃんと読んだ上で批判してるヤツはごく少数だよ。みんな自分の脳内にしか存在しないアルカディアと戦ってるだけw
896俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 10:01:48 ID:xA+bwTD+0
もうeb関係者は全員死ねよ
897俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 19:14:51 ID:kcqyNV7/O
>>894
>>895
携帯とPCからお疲れ様です
これで批判とか馬鹿だろおまえ?
898俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 20:10:02 ID:QdYFbyEv0
>>897
付録で闘劇09のDVD付いてたのも知らずに
>去年は闘劇のDVDを市販しなかったから
>アルカディア上で小出しに付録で付けると思ったけどやらなかったね
なんて言ってるから指摘しただけなんだけどw

これで批判とか馬鹿だろおまえ?(キリリッ)
899俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 01:02:32 ID:figgnXAf0
>>895
仮想敵としてのアルカディア(デスノ)を叩いてるのはデスノ豚だけだろ
まともな人間なら、なぜアルカディアが叩かれてるのか普通に理解できる
900俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 09:47:44 ID:i7BB829pO
>>899
みんなは言い過ぎだったかな。
豚の書き込みは大体わかるが、それ以外にもいる数人いる気がするよ。
901俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 10:52:01 ID:th3QNgryO
>>898
自分で書いた文章を読めない知的障害者は死んだ方がいいよ
902俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 11:00:26 ID:i7BB829pO
>>901
それ以上なんか言っても恥ずかしいだけだから、しばらく黙っといた方がいいよ。
903俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 14:40:59 ID:oEwV72zb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7302628
格ゲー界の亀田さんかっこいー
ボクシング業界はもっと亀田を推せばいいのに
そうすればボクシング業界も格ゲーと同じで隆盛を誇ることになるだろう
904俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 15:35:10 ID:th3QNgryO
>>902
文章もまともに読めないキチガイは病院に行った方がいいよ
905俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 17:09:48 ID:6RRVP/HVO
闘劇のDVD付けないから
906俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 17:14:34 ID:6RRVP/HVO
闘劇のDVDが
907俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 17:15:08 ID:ADljujkZ0
なんか荒れてるけどウメハラさんのコラムの感想はここでいいの?

絵描くために初音ミクのコスチューム絵目当てに久しぶりに買っただけだけど(いつもは立ち読み)
ウメハラさんがアルカディア主催の対戦会に参加するって書いてあったけど
やっぱ360なの?俺PS3ユーザーなんだけど

http://www.xbox.com/ja-JP/livepark/default.htm
908俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 18:27:03 ID:yTUIX1DDO
ねおぢおさんのページ増量をアンケートに書いた
面白過ぎる
909俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 21:22:37 ID:6RRVP/HVO
去年は闘劇のDVDを市販しなかったから
アルカディア上で小出しに付録で付けると思ったけどやらなかったね

去年は闘劇のDVDを市販しなかったから
アルカディア上で小出しに付録で付けると思ったけどやらなかったね

去年は闘劇のDVDを市販しなかったから
アルカディア上で小出しに付録で付けると思ったけどやらなかったね
910俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 21:53:45 ID:DLk4ZB4j0
馬鹿が発狂してらw
911俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 22:05:21 ID:YNg0G0fe0
ま、一番悪いのはDVD付録が無いと思い込んでた挙句、自演扱いの上に逆切れして池沼呼ばわりした誰かさんですけどねーw
912俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 23:51:55 ID:i7BB829pO
>>904
ん? ごめん、日本語で。
913俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 00:17:18 ID:jxiEyogC0
893 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 00:11:14 ID:kcqyNV7/O
そういえば近所のゲーセンがかなり前にアルカディアを店に置くの止めたな
去年は闘劇のDVDを市販しなかったから
アルカディア上で小出しに付録で付けると思ったけどやらなかったね

ttp://www.arcadiamagazine.com/cgi-bin/product_view.cgi?id=207
>闘劇'09FINALの激闘を収録! 特別付録DVD

去年は闘劇のDVDを市販しなかったから
アルカディア上で小出しに付録で付けると思ったけどやらなかったね(キリッ)
914俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 00:37:23 ID:hs5ZEDmQ0
DVDとかゴミで出しにくいからやめて欲しいんだよな
どうせ見ないし
915俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 00:39:53 ID:Fc8lIETRO
>>914
だよな
どうせDVDなんざ見ないからつけなくてよかですよ
916俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 03:46:26 ID:Hk5Y6msl0
猿みたいにコピペしてらw
917俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 11:19:09 ID:jxiEyogC0
猿未満の日本語も読めないクズが言い訳してるw
918俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 15:33:19 ID:IrQ/ZLDX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%88%8A%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2
>初代編集長は元『ゲーメスト』副編集長の猿渡雅史

>初代編集長は元『ゲーメスト』副編集長の猿渡雅史

>初代編集長は元『ゲーメスト』副編集長の猿渡雅史

プププ
919俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 16:42:11 ID:B2u9fSogO
チキンニートのアンチくんw
920俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 17:49:40 ID:+C6fMC9pO
書いたのが誰かわからないものにプゲラとか…。
921俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 18:33:57 ID:/pGpA7WE0
いやさすがにそれはバレバレだろ
922俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 19:58:38 ID:jC2+xXMs0
しーっ!
本人はまだバレてないと思ってんだから。
それは言わないでやれよ。
923俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 20:13:43 ID:+C6fMC9pO
さっき気がついたんだが、先月末に出た号のプロフィール欄にも、フツーに「二代目」って書いてあるな。
924俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 21:30:04 ID:ePFnArLtO
まだあったんだこの雑誌
925俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 21:32:40 ID:DKz9gjvE0
まぁ、そういう周知の事実をわざわざ間違って書いた上で
叩く割に直さないでメリットがある奴ら…
バレバレだなw
926俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 23:30:55 ID:Rhc3xYY40
ウィキペディアの利用者が何千万人いると思ってんの?
アルカの読者なんてどれだけいると思ってんの?

さすが自分とこの雑誌の部数なんて周知なもんだから
こういう工作が出来るんだよな
どっちで工作する方がメリットあるか理解してる奴…
バレバレだなw
927俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 23:34:21 ID:e2qhF7sT0
直さない方がメリットある奴…




…あいつしかいねーじゃん
一人だけだろwww
928俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 23:45:21 ID:ZyWt5fS40
直せばいいじゃんw
誰でも編集できるんだし
929俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 01:07:38 ID:izNE8R4R0
直さない方が都合がいいからに決まってんじゃん
言わせんなよ、恥ずかしい
930俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 01:56:46 ID:OGuNUoKZO
よくもまぁこんなどうでもいいネタでこんなに盛り上がれるな。
これで誰かが直したら「陰謀が暴かれそうになったから隠蔽工作に走った!」とか言い出すんだろうな。
931俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 12:51:21 ID:WhJXdedYO
こいつらいったい何と戦っているんだ?
932俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 13:00:11 ID:uxDeAo9z0
猿に限らずeb自体捏造体質だからなぁ
これは仕方ない
933俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 20:08:49 ID:bkqRd4DFO
俺は毎月買ってるけどこれを買ってるのが全国で1000人ぐらいだと思うと胸が熱くなる
934俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 20:27:40 ID:Dix//VsT0
赤字なのになんで廃刊しないんだよ
普通の本屋でもう見ないのに
935俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 20:45:31 ID:DBQobE4G0
赤字だからってほいほい切ってたら商売なんて成り立たないよ
936俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 00:11:44 ID:OxcB/O8c0
文教堂だけで400冊は売れてんだから1000人ってことはないだろ
937俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 00:20:31 ID:qBXMpyaY0
>全国200店舗の販売データをもとにした最新ランキング

200店舗で400冊
1店舗辺り約2冊の販売数

なんかもーいろいろとこーあーもーって感じだな
捏造ばっか頑張ってないでもっと本業に力入れて欲しいよな
938俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 02:29:57 ID:tudQn/e80
そして、今日も下流派遣社員・フリーターしか道が無かった格ゲー廃人は
見えない敵の陰謀と戦う戦士という妄想で自分の卑小さをごまかすのであった。
939俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 04:01:02 ID:btWOwNA+0
ゲームばっかりやってるからw
940俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 20:58:27 ID:BSLdd+iU0
Q 絶対に負けない煽り方ってあるの?

複数回線つかった戦略は重要。
相手方のキチガイ信者を演じて、第三者にドン引きさせ
こちらの見方を増やす手法です。

ゲハでは日常的に行われてるけど、専門板の2ch慣れしてないスレなら
このやり方で簡単にスレを潰せます

だがそれだけだと効果は薄い
スレひとつを掌握するのに必要なのはPC2台と携帯2台
携帯でその方法を使い、引く第三者を携帯で演出し、
さらに中道から少しこっちの見方に近いPCを1台演出する
それでも駄目ならば仲間のPCのほうのIDを変えながら微調整を繰り返していく
こんなこと基地外じみているし普通はやる必要はないんだけど
これをしなきゃ生き残れない板も、ある




絶対に負けられない戦いが、そこにある
941俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 00:56:27 ID:LJjnbvxf0
50 名前: ベタ(石川県)[] 投稿日:2010/06/19(土) 00:54:14.28 ID:AHMOAFTn
>>47
ウメハラは家でスパWずっとやってるよ
ファミ通のインタビューでゲーセンはもういらないって言ってる
今世界一位
942俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 01:55:57 ID:Dbs7+5aPO
好きで金払って買ってる人間がいるかぎりアルカディア編集部とライターは面白い誌面づくりを全力で努力する義務がある
しかし努力はしてます仕事キツいです死にますアピールだけじゃ読者はついてこねーよ?
リニューアルはいいさ
タイトル絞った特集で濃い誌面づくりだっけ?おおいに結構
人数不足のごまかしじゃなきゃな
でも値上げばっかして攻略ページ減広告増
あげく無駄なスト2ロム破壊ブサイク眉毛や自演乙で無駄金使ってるし
くだらないバカ企画はあくまで攻略面がしっかりしてるから面白く感じるのであって
今の攻略記事も新作スクープもろくにない状態でクソ企画ばっかやってもページ埋め乙仕事しろボケとしか言いようがねえ
ただ立ち読みすらしないで数字持ってきてただただ売れてない売れてない言ってる基地外は死ね
最低でも買ってから読んでから文句言え

買う価値ない読むところとか言うならこんなスレに貼りついてないでうせろクズ
943俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 07:54:41 ID:m0k0upeA0
age
944俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 13:53:06 ID:mfKBkePb0
>>941
ついにウメハラにも見捨てられてやがる!!
デスノザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 17:07:19 ID:5AjE//5h0
実際の発言は

通信対戦ていいことづくめだよねー
でもゲーセンも残ってほしい

だろ
要らないとは書いてない
946俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 18:59:40 ID:UKkLaMnM0
そりゃ、そんな露骨な言い方するわけないじゃん
普通考えたらわかるだろ
そうじゃなくてずっと家でやってることがってこったろ
947俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 19:41:41 ID:QI4P6rEFO
妄想と捏造が大好きな豚さんは巣に帰れよ。
948俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 20:47:02 ID:Iq71WYsU0
>>942
買わないってことが最大の批判でもあるよ
ただ
>数字持ってきてただただ売れてない売れてない言ってる基地外は死ね
ここは同意
949俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 20:58:05 ID:QI4P6rEFO
>>942
リニューアルしてから、読むところは増えた気がする。
攻略はネット見る派なんで、少しずつコラムが増えてきているのは嬉しい。
杏野コラムもそんなに悪くなかったとおもうけどなあ。
まあ値段が上がってるのはいただけんね。

しかし、どうでもいいけど、人辞めすぎ。
ここ数年は特にひどい。
何か組織的欠陥があるとしか思えん。
950俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/19(土) 21:04:52 ID:iPJ1Jeqn0
沈む船からネズミは逃げ出すからね
951俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 01:21:52 ID:V+zxQMYD0
数が出てないからって値段高すぎだろ馬鹿かよ
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 17:36:28 ID:sciFPBbB0
m
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 17:37:24 ID:sciFPBbB0
電子版アルカディアを作るとするじゃない?
そこから自分の好きな記事だけダウンロードできるようにすれば
どうだ!!
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 22:13:29 ID:qISH9DFf0
馬場から金貰い世論扇動してた元週プロ編集長
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4833979/
955俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 22:20:25 ID:s7TbIbfy0
>>954
ぶっちゃけ広告主、クライアントからお金を貰って云々はどこの業界でもある
雑誌は売り上げで入るお金より広告料の方が上だからね
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 23:52:32 ID:iHSr+Fbm0
ダウンロードにお金払うのって抵抗あるな。
いいなーと思ったCDが千円くらいだと買ったりするけど
着うた100円にすごく悩んだりする。
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 00:37:04 ID:JnysfWYf0
それ以前に、アルカの記事には金払う価値が無い。

箱でゴールドになってネット対戦してるほうがマシだわ。そっちのが安いし。
958俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 18:19:45 ID:Ujwr3+P80
だからさー、選んでニッチ路線を進んでるんだから
多くの人間に「金出す価値もない」のは当たり前なわけ

「金出す価値がある」と思った人間相手にだけ商売してんだから
それで採算が合うまで定価を上げて商売してんだから

そんな分かりきった、当たり前のことを「金出す価値もない」とかね
どや顔で言われてもなんて返しようもないだろ
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 23:56:35 ID:fHRgKtiC0
>>958
マニア向けの情報すらまともにないって事だろ
有名人雑誌だ!聖地だ!とか的外れな批判ばかり繰り返してるお前が言っても説得力ゼロなんだよデスノ豚
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 00:07:10 ID:hdR2qCd10
先細りで先がない雑誌なんだよな、あとはじわじわと死を待つのみ
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 00:23:56 ID:w/dQvzH60
最近は発狂具合に磨きがかかってるな。
誰でも彼でもデスノ豚かよ。
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 00:42:56 ID:1IP+tRUO0
>>マニア向けの情報すらまともにないって事だろ

何発狂してるんだ?お前が叩いてどうすんだよw
963俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 02:18:05 ID:YseVytd8O
別に論理的に間違ってないだろ。
「そいつのことをお前らはアホと言うが、俺は馬鹿だと思う」
というだけの話じゃねーの。

物事を敵か味方かでしか見れない豚らしい考え方だな。
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 10:56:06 ID:17Od+RF00
自分で動画撮って見られるとはいえ、
バーチャのフレーム表とかは十分マニア向けだったけどな
965俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 15:55:01 ID:w/dQvzH60
フレーム表が載ったことも知らない、読んだこともない、
それでいて批判ばっかのバカなんだろ。
966俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 00:15:14 ID:ISDWLVBw0
>>963
自分以外の人間が豚に見えるなんて犯罪者予備軍の考え方だがなw
誰でも彼でもデスノ豚って噛み付いてくるお前が何言ってるんだか
967俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 01:43:32 ID:0dCRqq5aO
デスノ豚? そんな言葉は一つも使ってないんだが、何か心当たりでも?

そんなことより、話をずらすなよ豚。
言い返したいなら、もっとましな反論しろよ。
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 22:42:41 ID:bCnJuMaj0
>>966
ハイ「犯罪者予備軍」出ました〜
少しは学習しろよデスノ豚w
あ、学習能力が無いから連コインの意味を理解できないのかw

>誰でも彼でもデスノ豚って噛み付いてくるお前が何言ってるんだか
根拠も何も無しに中野だ〜66だ〜ってレッテル張ってるお前が言うなよw
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 00:04:45 ID:mCJ/fVf00
ウメハラ「通信対戦楽しすぎ。これからゲームセンターどうすんだよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277360840/
ゲームセンターって空気が悪くて疲れるんですよ。俺は煙草を吸わないから
煙草臭くなるのが嫌だし、待ち時間は立ってないといけない……。でも家にいると、そういう苦労が一切ないですから。
970俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 01:31:28 ID:G71F+CUh0
>>969
以前連載れたていウメコラムや、NHKのMAGネットでの発言とは180度違う感じだね。
スパ4家庭用のネット対戦をプレイして、世界観が変わったのだろうか?
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 11:16:11 ID:I65Db1v1O
ゲーセンも家庭用もそれぞれいいところ、悪いところがあるって前から言ってるじゃん。
発言の一部を恣意的に切り取って、おかしな工作活動するのはやめろ。
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 17:52:48 ID:KldG3gFF0
その発言のソースを持ってこないと
おかしな工作活動をしてるのはお前の方だろってなるぞ
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 00:15:08 ID:7cIqdONHO
ウメコラム。
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 00:45:21 ID:6LKBtrj40
何月号だよ?
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 11:26:38 ID:3itY6gDh0
>>971
こんなとこで吠えてないで、ゲーセンに金入れてこいよ
遊び場は自分で守れって梅原言ってたぞ

工作が口癖のバカタレに何言っても無駄だろうがな
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 21:28:15 ID:qYUlkk+i0
ウメハラは今はゲーセン寄りの企業がスポンサーになって資金を得てるんだから
そういう発言をせざるを得ないんだよ。
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 21:52:07 ID:VwYE9KLz0
ウメハラのスポンサーは、アーケードどころか家庭用のジョイスティックやパッドを作ってるメーカーなんだがw
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 23:39:04 ID:n9vgIIBB0
VISIONのkskがMadcats以上にウメハラに金渡してやればいいのに
kskはケチだから
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 20:41:43 ID:DEoNHTZ4O
今月号にはKOF13のコマンド表は載ってますかね?
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:12:24 ID:b7+dnF+z0
もうフラゲの時期なのか・・・
一ヶ月経つのは早いな
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:14:22 ID:BO9pBIw10
フラゲしてきたよ
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:18:20 ID:BO9pBIw10
>>979
コマンド表あります
後半の単色ページに掲載されていますよ

あとは基本システム解説
全キャラの軽い基本戦術だね

チームストーリーは全チーム掲載されていない
前編とあるんで後編ちして来月号なんだろう
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 22:53:28 ID:MnTot+rc0
次スレどうする?
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 23:27:05 ID:CNpE4CIj0
まーたミク特集かよ・・
985俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 02:03:05 ID:BNtfvHDuO
>>982さんくす。
超久々にアルカ買ってみようかな
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 15:11:39 ID:SguAmUzNO
>>975

>>971
> こんなとこで吠えてないで、ゲーセンに金入れてこいよ
> 遊び場は自分で守れって梅原言ってたぞ

> 工作が口癖のバカタレに何言っても無駄だろうがな
いつも週三千円くらいは入れとるよ?
お前はゲーセンに、格ゲーに対してなにしてる?
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 22:31:12 ID:ZRt9v5mL0
もっと入れとけことだよ
どんどんゲーセンが潰れてんのは知ってんだろ
自分の居場所は自分で守れや
週三千円てw
ゲーセンの経費知ってんのか?
週三千円でドヤ顔されてもなぁw
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 01:21:57 ID:glofjzka0
アルカディア買うのを止めて、その分をゲーセンに注ぎ込みます
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 10:26:37 ID:wHiFGZocO
>>987
で、お前は何をやってるんだ?
なにもやってないのか?
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 10:27:40 ID:wHiFGZocO
>>988
それはありだな。
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 23:29:07 ID:CP9p1gfT0
次スレ立てられなかったorz
誰か頼みます
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 23:20:06 ID:BVlFUgEc0
>>987
日本語を勉強してから書き込めや、このダボが
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 22:01:47 ID:TbPr3IEf0
次スレ

【闘劇】今月のアルカディア7月号
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1278075679/
994俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 10:56:28 ID:cG4Wmy5Y0
業務用が家庭用より優れてる点は、
ロード時間が短いぐらいかな
でも、ゲーセンと自宅を往復する時間を含めると、
大して変わらないか…
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 20:09:49 ID:nJeBI1Q40
喫煙者がいるのは大デメリット
煙草臭いと気分が悪くなる
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 20:47:50 ID:cG4Wmy5Y0
臭いだけじゃない、コンパネが灰だらけになって
凄く汚い
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 01:30:13 ID:+dtjR+Zf0
今度の闘劇って東京ゲームショウでやるらしいね。
その方が下品な観客が寄り付けなくなっていいかも。
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 11:45:43 ID:cWVkIy5k0
タダ見OK?
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 11:46:47 ID:cWVkIy5k0
うめ
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 11:47:41 ID:cWVkIy5k0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........