【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
家庭用に出てる格ゲーのギルティギアシリーズ全般について語るスレです。

■お願い
ギルティギア2の話題は板違いのため非常に荒れやすいです。
家ゲ板のGG2スレに移動お願いします。
http://ttsearch.net/s.cgi?k=GG2&o=r

■現在進行中のギルティギア関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83M%83%8B%83e%83B&o=b
http://ttsearch.net/s.cgi?k=GGXX&o=b
http://ttsearch.net/s.cgi?k=GUILTY&o=b

テンプレは>>2-10あたりに。
2俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 23:18:31 ID:DCEx+qyE0
■前スレ
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1224249662/

■関連サイト
公式
ttp://www.guiltygearx.com/
ArcSystemWorks
ttp://www.arcsy.co.jp/
GGXXBBS
ttp://ggxxac.net/
うらいた
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28897/
GGXXwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/

■攻略系
PS2アクセントコア バグまとめ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a1%a1%a5%d0%a5%b0?wiki_id=25961
Wiiアクセントコアのバグ修正点
ttp://ggxx.jugem.jp/?eid=250
家庭用GGXXACバグ騒動まとめ@ウィキ
ttp://www34.atwiki.jp/sinos/
GGXXストーリーモード攻略
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ea%a1%bc%a5%e2%a1%bc%a5%c9
家庭用全般攻略
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%2dTOP%2d
家庭用EXキャラ攻略
ttp://hp.kutikomi.net/reunion/
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 23:19:37 ID:DCEx+qyE0
■FAQ
Q.ギルティギアシリーズっていっぱい出てるけどどれを買ったらいいですか?

▼GUILTY GEAR XX ACCENT CORE+(PS2、PSP) ◆通称:アクセントコアプラス、GGXXAC+、AC+
2007年にPS2で発売されたアクセントコアの不具合を多数修正し、様々な新要素を追加した家庭用最新作。
追加キャラとしてジャスティスとクリフが参戦している。
また、フルボイスのストーリーモード(GGXXの後日談)、様々な条件下で戦うミッションモード、
勝ち抜くことで自キャラを強化できるサバイバルモードなどが追加されて、より充実した内容になった。

AC+は「通常版(新規購入用)」と「アペンド版(PS2版GGXXACを持っている人用)」の2種類が発売されており、
「アペンド版」はPS2版GGXXACを持ってないと初回起動できないので、購入の際には注意が必要。
なお通常版とアペンド版は値段・ジャケット・初回起動方法が違うのみでゲーム内容に違いなし。
あくまで「PS2版GGXXACを持っているかどうか」で購入を決めましょう。
なおPSP版は追加要素は「3ON3対戦可能」のみ。XlinkKaiを利用したネット対戦は「ラグがでかくて無理」との報告。

▼GGXX Accent Core(AC、PS2、Wii) ◆通称:アクセントコア、GGXXAC
アーケードで稼動開始した最新作。07年5月31日にPS2版発売。同年7月26日にWii版発売。
GGXX/に大幅に調整を加えたものでグラフィックや演出も大きく変化。新キャラは無し。
スラッシュバック、投げ抜け、フォースブレイク技などが追加。
家庭用では初代・GGXでのシステム(性能ではない)でプレイするモードが追加された。
しかし、ブリジットのヨーヨーの空中N設置ができない、アケと浮きが違う、
イノの窓際デスペラードとFB技がぶつかるとフリーズするバグなどの不都合が見つかり、
署名活動によって店頭回収され、AC+が発売された。

経緯や活動報告はまとめサイトにて。
家庭用GGXXACバグ騒動まとめ@ウィキ(更新終了)
ttp://www34.atwiki.jp/sinos/
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 23:20:10 ID:DCEx+qyE0
▼GGXX SLASH(PS2、PSP) ◆通称:「/」「SLASH」
GGXX#Rに新キャラ2人(アバと聖騎士団ソル)を追加して更に全キャラに調整を加えたもの。
GGXX#Rと同性能のキャラも使えるのでお得だが、大人の事情でストーリーモードは削除されたまま。

▼GUILTY GEAR ISUKA(PS2、XBOX、PC) ◆通称:イスカ
4人対戦に振り向き・2ライン制を実装した意欲作。
だが、おかげで操作性が悪く、対戦格闘ゲームとしてはクソゲー。
ロボカイファクトリー、横スクロールモード、カラーエディットなどがあるため、
友人同士でワイワイやったり、ギルティへの愛さえあれば遊べる要素は充実している。
「あれば楽しめる…かも」のようなファンアイテムみたいなものなので、初めての人は間違っても買わないように。
XBOX版はマルチタップいらずで4人対戦が可能になり、さらに360ではオンライン対戦が実現!
「お互いに光回線ならばそれなりに対戦出来る」との報告あり(マッチング状況次第?)

▼GUILTY GEAR XX #RELOAD(PS2、XBOX、PSP、PC) ◆通称:青リロ、GGXX#R
GGXXに全キャラに調整を加え、さらにロボカイを使用可能キャラとしたもの。通称「青リロ」。
基本的にどの機種もほぼ同じだが、XBOX、PSP、PC版のみGGXXと同じストーリーモードが収録されている。
またPC版では非公式ながらもネット対戦が可能で、それなりに対戦出来る環境である。
さらにXBOX版には初回版GGX+に同梱されたアニメーションが収録されている。

▼GUILTY GEAR XX (PS2) ◆通称:無印、GGXX
GGXに新キャラ4人(ブリジット、イノ、スレイヤー、ザッパ)を追加して、
システムやキャラクターに大きく調整を加えたもの。
フルボイスのストーリーモードがあり、GGX+の数週間後の物語が展開されている。
今とはちょっと違うロボ(無印ロボ)も登場。

▼GUILTY GEAR X(PS2、DC、PC) ◆通称:ゼクス、GGX
アーケード初参入作。ギルティの人気はここから始まった。
PS2版のみ「GUILTY GEAR X plus(GGX+)」というタイトルで発売。
追加要素としてストーリーモードが収録されている。(初代の約一年後の話。声はない)
DC版とPC版はストーリーモードが無く、現在いるキャラがいなかったり、システムも古いので今となってはファン向けアイテム。

▼GUILTY GEAR(PS、PS3) ◆通称:初代
アーケードに出ておらず、コンシューマのみ。ゲームバランスが物凄く狂っており、もはやファンアイテム。
ストーリーのルーツを知りたい人やギルティ好きなら中古で買ってみても良いかも。
なおゲームアーカイブスで配信されており、PSPやPS3でプレイすることも可能。

※携帯機
▼GUILTY GEAR JUDGMENT(PSP) ◆通称:ジャッジメント、GGJ
携帯機専用ゲーム。「PS2版GGXX/が丸ごと収録されている」というオマケの方が豪華なソフト。
メインとされるジャッジメント(横スクロールモード)はイスカ並なので期待しないように。
ジャッジメントモードにはオリジナルのストーリーモードが一応用意されているが、フルボイスでは無い。
また、スラッシュモードの方にはストーリーモードは無し。

▼GUILTY GEAR Dust Strikers(NDS)◆通称:ダストストライカーズ、GGDS
携帯機専用ゲーム。 スマブラ風のアクションゲーム。
外注に丸投げした手抜きゲーなので覚悟すべし。

▼GUILTY GEAR X ADVANCE EDITION(GBA)◆通称:GGXAE
携帯機専用ゲーム。格ゲーの形式は取っているものの、ボタン制約により大幅に簡略されたシステムになっている。
特筆すべきなのはEXキャラの技がかなりぶっ飛んでいること。EX:「ヴェノムロケット13号」「扇で空飛ぶ闇慈」
5俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 23:21:32 ID:DCEx+qyE0
家庭用スレ頻出質問
Q.今家庭用を買うならどれ?
A.3/27に発売された「GGXXAC+」の通常版(アペンド版と間違えないように)が妥当。ギルティに触れるならSLASHでもOK。
Q.スティックのゲーセン配置を教えて!
A.こうなってます。
 K S HS
 P   D
Q.分からないことがあるんだけど?
A.先にGGXXwikiを見てみると幸せになれるかも。
Q.いいスティックはありますか?
A.お金と場所さえあればRAP2が最善。現在AmazonでRAP受付中。
 分からなければスティックスレまとめを見て判断。
Q.ACで隠し技があるって聞いたんですが?
A.ソル:TG100%中に214214214214+P+HSでドラゴンインストールセカンド。
 カイ:相手ダウン中に222+HSで追い討ち技のライトニングストライク。
 紗夢:TG100%時に64641236+P+Kで闘砕珀裂拳
 ディズィー:ゲージ100%中に2溜め8462+P+HSで一撃必殺技の「力が…抑えきれない…!」発動。
 なお、AC+ではこれらの隠し技がコマンドリストに載っています。
頻出質問
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c9%d1%bd%d0%bc%c1%cc%e4
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 23:23:29 ID:DCEx+qyE0
修正

Q.今家庭用を買うならどれ?
A.3/27に発売された「GGXXAC+」の通常版(アペンド版と間違えないように)が妥当。ギルティに触れるならSLASHでもOK。

08/3/27だね。
7俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 01:16:50 ID:hLz5d3K+O
糞ゲーぎるてぃぎあ(笑)
8俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 18:12:49 ID:vs14HmOhO
最初の書き込みが芋のニートか………
9俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 22:50:58 ID:9tYR5ih10
薄型だとアペントディスク認識しないってマジですか
かなり困るんですけど
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 23:01:14 ID:r/14gODXi
そんなんあったら報告されてるっつの
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 23:30:45 ID:9tYR5ih10
>>10
Wikiの方に載ってるんです
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 23:36:31 ID:5QIHNf18O
>>1

>>9
自分最初に読み込ませたのは満喫の薄型機だったけど大丈夫だったぞ
本当に特定の型番だと読めないならもっとスレで盛り上がっただろうから
多分そんなに頻繁しないだろうと思う
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 00:04:06 ID:YfNI7GOLi
自分も薄型だけど、そういうのはないよ
特に読み込み関係は個人差(経年使用によるレンズ劣化)が大きいから、
初期PS2でもバリバリ読みこむ人もいれば、
薄型でも全く手入れしてなくて読まない人もいる
だから、一概に「ソフトの問題」と確定させるのは難しい

あと、Wikiに載ってても報告者の勘違いや確認ミスで内容が間違っていることはある
雑誌みたいに様々な型番を用意して読み込み検証をやってるわけじゃないので、
ACのフリーズバグみたいに複数の詳細報告がない限りは話半分に聞いとこう
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 00:11:09 ID:PYVEuteA0
>>12-13
11ですが、どうもありがとうございます
うちの近場じゃアペントしか売ってなくて気になってたんですが安心できました
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 00:57:38 ID:D6hWYNpcO
よくスラッシュや青リロの性能キャラは賛否両論されてるけど無印のキャラについてはどうなの?
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 01:20:45 ID:tFpysfW6i
無印は髭に永久あったりエディが召喚しまくれたり、いろいろあった
アクセントコアよりひどい意味で上も下も突き抜けてる

弱いキャラは事故要素が少ないから相性不利を覆しにくい
強いキャラは事故らせやすくて立ち回りも強く、相性不利でも一発入ればほぼ勝ちみたいな感じ
そんなゲームだったかや
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 01:30:34 ID:WxBO7nya0
ぶっパイルとJKバリアの黄金期
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 04:56:46 ID:dh47RLXVO
自分が格ゲー初心者だから抜けられないんだと、そう思っていた時期がありました…
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 20:52:57 ID:82fwvylO0
一年で青リロが出てる。XXシリーズ最初なんで今程はシステム把握とかされてない
みたいなものがあるから、この時代に無印が出たら色々やばい
家庭用で検証できるようになってどれだけで青リロが出たか
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 21:02:19 ID:E0uHEci70
>>1
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 07:13:46 ID:ndzCvCuU0
GGシリーズも終わっちゃったなあ
ゲーセンから撤去されてるし、もう続編は出ないのか
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 07:16:39 ID:B9Tw0pVR0
GGXシリーズな
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 19:20:44 ID:URrW77nb0
パソリロすれって無いのかな?
裏板だけ?
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 20:55:26 ID:WJkOKM9F0
誰かXlinkでGGXX/やりませんか・・・?
25俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 08:11:57 ID:BoskWUeOO
ラグやばじゃなかったけ。

それはそうとブレイブルー出るときに新作GGが出るって話があった気がしたけどGG2方面だったてことか
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 15:40:34 ID:/mG6agz0O
完全なガセだったろあれは
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 17:12:46 ID:agfTemWGi
4/1に何やるかなあ
アイレム、円谷プロは本気出すから楽しみだが、アークはMJしか覚えてないわ
スマンキャンセルはうまくパロってて良かったが
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 18:00:03 ID:crYCusA00
パソリロを初めてやったんだけど、時たま動きがスローになる。
OSはXPでメモリは512Mなんだけど・・・
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 20:47:16 ID:2mD24EjI0
そしてCPUはセレロンで常駐ソフト一杯みたいな
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 20:49:06 ID:crYCusA00
>>29
intelのpentium4です
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 20:51:43 ID:T3V2Z0zE0
パソリロなんて人いるの
入手自体困難じゃない
32俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 20:56:24 ID:2mD24EjI0
>>30
スペック的な問題じゃない。知識的な問題でパソゲーは無理だ。もっと色々調べろ
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:03:44 ID:crYCusA00
>>32
スペック不足じゃないと聞いて安心しました。

わかりました。頑張ってみます。
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 03:06:42 ID:iz03W0Nv0
ID記念カキコ
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 03:16:37 ID:60HBrRZv0
それで勝ったと思うなよ!
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 18:59:56 ID:CsHR1+rzO
PS2の青リロって再販してたの?
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 21:42:55 ID:yYIRSxWe0
http://arcsystemworks.jp/april/
予想GUYです

再販してねえな さすがにダブついてるんじゃねえか
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 00:20:38 ID:JHp4oPVE0
ロビー見たところ100人くらいか
週末とかならもっと多いのかな
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 00:37:26 ID:RQBdsIr50
ギルティ的にはこっちだなw
http://gg2nd.jp/JP/index.html
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 00:42:00 ID:wzkw70xi0
宣伝乙
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 18:17:18 ID:Y/9Akv1MO
たまにプレイヤーネームが女みたいな奴でめちゃめちゃうまいやついるけど
あれは女なのか?
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 02:07:05 ID:MkYCNFblO
カミーユが男の名前で何が悪いんだ?
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 06:03:13 ID:X69MmtAS0
なら男らしく扱ってやるよッ!
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 16:48:34 ID:tiPATU2eO
ダブルヘッドモービット!!
45俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 17:39:30 ID:69dnw3Ol0
ディジーの腹がちんこにしかみえない
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:38:00 ID:QoPQRbFpi
何度目だナウシカ
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 23:24:59 ID:JgFtfQwqO
注意一秒怪我一生
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 01:07:42 ID:oLSafkS0O
箱リロってまだ人いる?
クラシックで落とそうと思ってるんだけど
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 03:14:50 ID:J+A4TUUdO
AC+中古で買おうと思ったけど、何処にもないわ
50俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 08:24:32 ID:ucEkwdVyO
それは流石に運と場所が悪いとしか
51俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 16:48:19 ID:eLvFWyi00
ヴァイケンの声はいつ聞いても酷いな
ッハハハハァ〜とかブワァとか
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 16:59:09 ID:YmZvLOGJ0
AC+はアケACとはやっぱりキャラ性能違うの?
ACの修正版みたいだしアケの練習にならないと思うと辛いなあ
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 17:08:44 ID:jIi+RrLy0
家庭用ACの時点で練習にならないのは鰤やイノで
多分に>>52みたいなにわかが使ってるようなキャラじゃないから家庭用ACでも問題ないんだ

家庭用ACが叩かれたのはバグよりも、アーク側の対応だったんだって。
あの対応は酷かった
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 17:39:53 ID:YmZvLOGJ0
バグACからAC+出す時に新しくキャラバランス調整、技追加とか修正したんでないの
クリフ、ジャスティスはアケにはいなかったし既存キャラも大分変わってると思うんだけど
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 18:38:46 ID:eLvFWyi00
>>54
技追加とかキャラ性能大幅調整はEXキャラの話だろ
56俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 19:23:32 ID:y83uEgjW0
EX髭の強さはガチ
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 20:12:07 ID:y/RSr0fBO
須藤みほの方が梅喧に合ってたよね
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 21:16:56 ID:eykTbjGL0
>>54
素人にはわからないレベルの差はあるかもしれないが基本的には>>55の言う通り
EXキャラ等以外は同じ つかじゃないと練習にならないだろ だからACは叩かれたんであって
他ゲーとかだとクリア不能バグとかあっても結構寛容だったりするし

>>57
それでもXXの頃はこおろぎ梅喧のほうがいいという声をよく聞いた気がする
自分は須藤さん好きだが
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 21:27:36 ID:jgB6g0s1O
今回のストーリーのイノとの会話を須藤声で聴きたい
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 21:27:39 ID:7b4VyC6j0
こおろぎ信者だが須藤の方が合ってると思うぞ
須藤の声は凛々しいし
こおろぎはロリ声だからメイたん一択だろ
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 21:33:40 ID:YmZvLOGJ0
>>55
そうなんすか
てっきり勘違いしてました
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:25:38 ID:U36BUYFt0
妖斬扇〜♪なんて言われてもな…
たーたーみ替えしッ!ってのが一番栄える
63俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:32:21 ID:Lkjg22VdO
確かにバイケンの声は合わない通り越して
不快だが
それを言ったらヴェノムやブリジットも声変えなくてよかっただろ
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:46:59 ID:h3xs6lfI0
声変わったのは石渡さんだけじゃないの?
他のも変わってたのか
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 13:00:15 ID:dHNHn5Uc0
>>63
ヴェノムに関してはは今のほうがいいと思うんだがどうだろう
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 15:59:30 ID:aWeEWnLiO
AC+って今中古だといくらぐらいするんだ?
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 17:04:12 ID:EuF78VU60
今のバイケンの声じゃないと嫌な俺がいる
前は性格と声が会ってない気がするんですよね
68俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 17:59:04 ID:b17/PvUw0
>>64
wikiの声優一覧を張っておきます
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c0%bc%a4%ce%bd%d0%b1%e9
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 18:17:46 ID:9SQhrPTA0
>>63
でも変わったのは声優側の事情だろうしなあ
慣れもあるのかもしれないが、みな前のほうが好きだったな
今のヴェノムはフォモ分が足りないような気がする
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 18:23:45 ID:b17/PvUw0
ゼクス時代のが好きな奴だっている
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 18:34:26 ID:EBqpw7ZMO
グレートノビーター
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 20:44:21 ID:w2jaD/c3O
ザトーとエディの声も色々言われたね
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 20:49:44 ID:KvMnW+VP0
あれは色々言ってもどうしようもない例
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 21:55:29 ID:NV+WydiNO
ギルティギアもストZEROやヴァンパイアみたいにコレクション出ないかな?
初代、X(1、5付き希望)、XX、青リロ、スラッシュが妥当かな
勿論ゼクス以降はアーケード仕様で良いから
でも糞セガのせいで無理そうな気がするけど
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 22:21:36 ID:KvMnW+VP0
使いまわし考えても容量キツくね?
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 00:42:22 ID:QFLydf/2O
何の為のブルーレイだ
もうセガ名義で良いから出して欲しい
77俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 01:08:55 ID:XA1ItNEa0
アケ仕様なら青リロ以外いらないだろ
ネット対戦したいなら箱ですでに出てるし
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 14:02:35 ID:QFLydf/2O
PS3でギルコレ出たらアケステ二つも買わずに済むのに
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 16:36:42 ID:2GopfcGK0
正直青リロは人気があった時期ってだけで
対戦するなら/のほうがマシだと思うんだ
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 22:46:54 ID:y8OvN1x2O
それはいつも言われていることではなかろうか
81俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 22:41:17 ID:WmpybmqN0
スラッシュ
82質問:2009/04/11(土) 12:34:02 ID:KbPr5Cy70
今日からwギルティギアを始めようと思う、
格闘ゲームど素人で超がつく初心者の自分なんですが、
中古ゲーム屋で、青リロが破壊的に安かったので買ってきました。
でも、ギルティギアというゲームはとても難しいと聞きます。
そこでど素人で初心者にオススメ(使いやすい)キャラは誰ですか?
どうか、このどうしようもないど素人に教えて下さいませ。
よろしくお願い致します。
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 14:48:15 ID:ViiEWdAz0
好きなキャラを使いなさい
このキャラで慣れて、別のキャラを使おう…とか正直めんどう
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 16:50:47 ID:3J0LZhoZO
アクセル大好き
アクセル一番カッコいい
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 19:44:50 ID:CZD8zch7O
せめてアークは安価でDL出来て熱帯もちゃんと出来る青リロを箱○かPS3で出して欲しい
箱リロはラグが酷いしパソリロはプレミアついてるし
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 22:15:02 ID:TKHu+qBe0
箱のネット対戦はラグ酷いのか?
87俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:32:51 ID:Y2oeZoNIO
>>82質問は初心者スレで聞くといいよ

まぁ結局は好きなキャラ使え、でFAだが
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 11:00:49 ID:+7G+XYEn0
>>86
ああ、それ俺も知りたいわ。
もしラグが許容範囲なら箱○買うの検討する。
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 13:29:02 ID:z1KELLLFO
過去ログ見るとかなり酷い仕様、まぁ初代箱の熱帯だしな
あと人がいない
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 13:32:02 ID:F/N6TQKh0
アークはAC+発売時に箱○版も出すべきだった
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 03:44:39 ID:F/rz5pdx0
ジョージ=バッドガイの声は良いんだが聖騎士団ジョージの声はいただけない
別にトーン上げる必要なかっただろうに
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 07:27:17 ID:EVZjEz/FO
若いっつったっても高々十年ぐらいだもんなあ
何百年もあの姿なのに
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 10:59:58 ID:t2FFTGx30
>>82
やることがわかり易いのはポチョムキンとソルカイ
ガードポイントだの当身だのなんだの格ゲー初心者には分かりづらいキャラ多いが
ポチョは近づいてバスター、ソルとカイは使いやすい技が多い
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 06:18:23 ID:tch4WCrjO
このゲームの一番新作買おうと思ったけど全然ないから諦めた
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 06:51:40 ID:J1BA9ZZS0
むしろ諦めて/買った俺は負け組み
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 10:27:23 ID:bQX2WF4bO
パソリロ買った奴が勝ち組
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:57:29 ID:dmvZTvUYO
別に今青リロをやろうとも思わない
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 21:06:55 ID:QGriJ6ZX0
今やると立ち回りがせせこましいというか、物足りない
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 22:37:19 ID:bQX2WF4bO
10周年ムック読んだけどACって新人達が作ったんだな
何か納得するな
ぼくがかんがえた性能や、どこかで見たような新システム
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 04:09:07 ID:ix6z/4li0
>>99
ぶっちゃけ初代からどこかで見たなにかだったりするだろ
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 13:57:57 ID:F9CZP/wWO
初代とGGXAEどっちのほうがバランス良い?
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 14:58:58 ID:LGGtLdNk0
バランスはACが一番いいんじゃね
というかキャラ性能変わりすぎて昔のはやる気になれん
どっちみちうちの近所のゲーセンからはなくなったけど
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 18:16:56 ID:7GIqaA9m0
どうせなら、スパ2Xみたいなお祭り作品出して欲しいね
もちろんスラッシュカイとロボカイあたりは要調整だが

104俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 22:06:09 ID:B3+oPO4qO
ACはコンボゲーとしてはシリーズ中最高だと思う
まぁスタッフがコンボゲー厨だからな
つーか石渡はGG2、森はブレイブルー作って人手が少ない中よく作ったな
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 22:33:45 ID:F1ZQtmhG0
それって逆に考えると今のメンツでもGGの新作作れるってことにならないか?
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 00:37:32 ID:phX9KV8bO
セガの版権問題や、GG2との矛盾が出来たりしそうだから難しいだろ
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 01:31:38 ID:TeRT66Ht0
創作物にはどうやっても矛盾が見つかるわけだし、
矛盾なんて気にせずにそのままやりゃーいいと思うんだがな
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 03:27:56 ID:+QjQjVwTO
>>4
初代はゲームバランスが物凄く狂ってる…とあるけどどんな感じで狂ってるんだ?
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 11:52:36 ID:rqK/vYKA0
○押してれば良いOKなゲームだからな
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 12:15:36 ID:PQzchp3o0
最悪ソルもカイも死ぬ展開でもGG2には問題ない
アニメで爆発落ちしても次の話では何も無いのと一緒
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:08:35 ID:oTv9+yFZ0
初代からギルティを知った人は半分ぐらいギルティ投げてる
ゼクスから知った人、XXシリーズから知った人の方がギルティファンという
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 19:37:03 ID:LZSz3/uQ0
雑誌に付いてた初代体験版からギルティファンになった俺が来ましたよ
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 19:55:36 ID:vLScy6ZL0
>>112
俺がいる・・・
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 21:45:32 ID:0Sbkwoda0
みんなすごいね
大学入って格ゲー始めた俺はACからのにわかだよw
ゲーセンいかない子だったから対人戦環境ないと楽しくないし
昇龍できなかったし

今ではどっぷりだけどKOFやら餓狼やら青リロやら
全盛期にやりたかったと後悔してる
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 23:17:52 ID:phX9KV8bO
何でアークはジャッジメントを廉価版で出したんだろうか?
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 00:26:00 ID:c/p2u6SwO
もし次回作があるとしたら新キャラはファニーかジャッジメントだな!

ん?>>4にプチないね。てか何でファニー出さないんだよう…
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 01:56:05 ID:lXQ7bFfK0
そんなことよりGGXAEで使ってた技復活すればいいのにな
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 12:40:36 ID:Y/ExaL87O
ヴェノムロケットですね、わかります
交代とかは面白かったな
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 21:58:41 ID:BNrCNLT/O
結局wiiのACは何だったんだ?
せめてwi-fi対応してくれれば良かったのに
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 01:29:02 ID:jKXf2hLcO
GGプチって面白いのか?
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 01:32:18 ID:fmQIwl/40
>>116
これ古いテンプレ
家庭用スレ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a5%b9%a5%ec
こっちには全部有るんだけどね
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 10:49:02 ID:fi0Qi7Xr0
>>112
なんという俺。格ゲも2も平等に愛しているがそろそろ格ゲ新作が欲しいよな。

>>106
GGXX〜GG2の間に空白の5年があるんだし,その5年の間に
起きた出来事という話でやれば問題ないんじゃね?
カイがデズと子どもつくった。カイが王様になった。ソルがカイの子ども
預かった。の3点さえ抑えられていれば、あまり問題ないと思う。
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 11:24:51 ID:PabsCiY50
ぶっちゃけXもXXもACもストーリーモードはそれぞれのキャラif分岐って感じで(大筋の話をifと言ってるんじゃない)
矛盾あるしどうとでもなる
右は格ゲで話を進めるつもりは無いみたいだし
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 11:24:57 ID:Ubq24gQ/O
五年の間にソルがカイの子供連れてツェップ行ったりクロウっぽいやつが国の中枢にいたりするしなあ
いくらでも話は作れるな
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 11:28:48 ID:fi0Qi7Xr0
単純にクロウを倒す話にすればいいよな
別に2とも矛盾しないし
カイを連王仕様にグラチェンジして、カイデズの息子を参戦させればいい。
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 11:40:17 ID:lfpcUiAWO
つーか石渡もそろそろ新しいゲーム作ったら?
ギルティギアは石田チームに任せてさ
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 12:01:13 ID:JMX4zGT50
そろそろ?
一年前にGG2出したばっかだぞ
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 13:03:18 ID:vcU2eoAK0
>>106
セガは近々潰れる
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 14:14:31 ID:rIkrgRRE0
ソルをいまさら練習し始めたんだけどサイドワインダーCLの2回目のJSで拾うところがなかなかうまくいきません
何かコツってあるのかな?
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 18:55:39 ID:fi0Qi7Xr0
>>128
その場合版権はサミーにいくんじゃないか
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 22:24:29 ID:Ubq24gQ/O
ダストストライカーズをワンコインで買ってきた。
あれ、思ってたより面白いぞ………?

>>129
ポチョとザッパは判定が分かりやすいからそいつら相手に練習するといいかもしれない
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 22:29:12 ID:JMX4zGT50
定価分の価値はあるのか、ワンコイン分の価値があるのか
前者なら面白さをアピールしてくれ
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 22:58:55 ID:Ubq24gQ/O
当然のごとくワンコイン分の価値。一人だと三時間でやることなくなるし。
カイが「聖騎士団の剣技は一対多用に作られたもの」とか言い出したときはえらく懐かしい設定持ってきたなと思ったが

あとヴェノムのビリヤード考えた人はゲーム作るの向いてないと思います………
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 00:17:54 ID:bCu/T8doO
ジャッジメントの技ってちゃんと作られてるの?
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 00:30:31 ID:ubHNusINO
ベルトアクションゲームの技として考えるなら優秀
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 01:31:12 ID:0z+k2MHGO
ACはアーケードモードだけで良いから箱○やPS3にダウンロードコンテンツとして配信すれば良いのに
出来ればネット対戦も
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 04:15:38 ID:xx5KKMcTO
ファニーもXXシリーズに昇格すればいいのに…
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 22:33:28 ID:BoNJmsB/O
PSP版でグランドバイパーのレバガチャが辛い…どうすればクリティカルだせんだよ……
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 22:43:11 ID:JTr2TP4x0
軽量級に足払い+GVでお手軽CL
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 18:46:58 ID:/DOVaCQ50
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 23:17:55 ID:ZdWm3w2X0
梅喧のキレ畳が出来ない
コマンドでは2369N6→Kで合ってるはずなのに・・・
誰かコツを教えてくださいorz
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 23:19:41 ID:vyEN7+vA0
出来るまでGO
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 00:21:44 ID:C1sTVCk8O
青リロと同時発売した専用パッドって使える?
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 00:47:42 ID:25FT1gRV0
十字キー腐ってるよ
正直、純正の方がマシ
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 01:13:41 ID:GJaeeHtfO
ギルティ始めようと思い、一番人気のあったpsp版青リロな購入を検討してます
スラッシュと比べてストーリーもあるのも購入ポイント

それでもacの方がいいんでしょうか?
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 01:19:21 ID:1DD9Nhii0
今PSPで青リロ買うのはアホのやることだ
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a4%f2%c7%e3%a4%a4%a4%bf%a4%a4%a4%c7%a4%b9%a1%aa
よく読んで自分で決めるといい
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 03:19:47 ID:C1sTVCk8O
今更だが金聖ソルのフレイムディストーションはまんまスーパーサイヤジンだな
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 07:57:02 ID:v0HDQQaf0
それよりCPU専用のデッドリーレイブ使いてぇ
発生早すぎだろ
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 00:10:54 ID:KPjOjoWTO
一番人気はAC+だよな?


…何処にも置いてないし
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 00:13:43 ID:y5FdOvfa0
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a4%f2%c7%e3%a4%a4%a4%bf%a4%a4%a4%c7%a4%b9%a1%aa
Amazonとかヨドバシとかセブン&ワイとか使えばいいよ
今時ネット使えないとかAmazonアカウントないとかないわー
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 01:02:43 ID:uIQJn0s1O
通常とアペンド合わせてどれくらい売れたの?
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 01:08:11 ID:y5FdOvfa0
知らん
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 05:00:09 ID:KPjOjoWTO
アペンド売ってたけど通常版がねぇ!
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 23:36:07 ID:eUMvQLqHO
安心しろ!
俺が持ってる!
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 00:17:45 ID:VjIfdVysO
ACってPS2版には変なキーホルダーが特典で付いてたけどwii版には何が付いてたっけ?
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 05:34:35 ID:m+XobkVqO
どうしても店でAC+を見つけたくなってきた…
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 12:00:34 ID:UOp6vPf30
だれか紗夢スレを立ててくれ!
俺は規制中なんだ
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 12:07:41 ID:RRRSzqKT0
GGXXBBSでやれ
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 12:18:36 ID:h3YC56Yd0
スレ違いなら誘導してくれ。
XBOXクラシックで青リロ落としたんだけど、
隠しキャラ出すのめんどいからセーブデータ当てれないかね?
説明するのもめんどいというなら、それが書いてあるサイトに誘導してくれると助かる。
自分で検索したけど出てこん・・・
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 12:40:51 ID:qnpHlNF7O
トレモで三日ぐらい放置しとけ
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 15:33:27 ID:98P4r+ny0
http://ime.nu/www3.rocketbbs.com/602/racco.html
なんか凄まじいことになってるよ
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 16:20:44 ID:QV/K7Cx8O
…Wiki荒らしのKY腐といい海獺といいキャラオタって脳内いかれとる
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 18:49:12 ID:qnpHlNF7O
GG2やってもいないのにその態度だもんなあ
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 19:52:06 ID:VjIfdVysO
そもそもギルティギアなんて基本店には置いてないもん
4年前に青リロ再販したけど、どの店にも無くて結局ネットで注文した俺がいる
けど何故かイスカは置いてあるんだよなぁ
売れてないから?
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 19:53:13 ID:RRRSzqKT0
地方だと売ってないからな
イスカはパーティゲーだから、売られるのも早いよね
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 20:12:19 ID:98P4r+ny0
>>163
( ̄ェ ̄;) エッ?
プレイしてもないのにゲームのストーリーを修正しろと原作者に
要求するキャンペーンやろうとしてるのかよ
何も情報仕入れずにGG2プレイして火病ったんだろうねと思った
んだが…

最盛期でも売れ行き10万本代の作品だからな
格ゲー自体がマイナージャンルだし
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 20:20:36 ID:VjIfdVysO
わざわざ箱○買わなきゃいけないしね
むしろ持ってたらディスク割ってアークに送ってるだろ
まぁ初代は余りの難易度にディスク割って送った奴がいたけどな
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 20:25:15 ID:98P4r+ny0
ディスク割って送る奴の方が遥かにマシじゃん
こういうオタが多いようならGGの同人全面規制して欲しい
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 20:27:27 ID:98P4r+ny0
流石に全面規制は言い過ぎか
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 20:37:31 ID:RRRSzqKT0
同人規制とか、意味の分からんこと言ってる方も同じレベルだと思う
あとディスク割りはかまってちゃんのやることだと思う
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 20:50:34 ID:98P4r+ny0
それに関しては言い過ぎだなと反省してるよ…ごめんよ
VIPのGGスレで>>161のサイトみかけて、同人やってる奴って
ああいう奴ばかりなのかよと思ったのさ。
書き込んで1秒後にそんなことないかと気がついたけど

ディスク割りなら少なくともプレイしたってことだ
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 21:02:13 ID:QV/K7Cx8O
163は誤解されても無理ないレベルだと思う

ああいうのは一部だからね
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 23:01:56 ID:qnpHlNF7O
自分の近所は中古屋行くと結構ギルティシリーズあるな………。田舎だが結構ラッキーだったみたいだな

>>172
俺そんなに誤解されやすいタイプかしら
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 23:07:56 ID:VfhXPnK50
360版青リロって過疎ってる?落そうか迷ってるんだけど
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 23:18:16 ID:98P4r+ny0
パソリロに人とられてる
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 07:27:48 ID:dGE+40sj0
>>160
やっぱりそれしかないか・・・
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 11:50:17 ID:UluX9LR30
俺の近所のゲーム屋にもギルティの全機種の全種類が中古で売ってる。
売ってるところには売ってるぞ。
もちろんAC+も2本あった。
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 12:33:19 ID:HOgjMGfC0
格ゲーコーナーのあるゲーム店ではまずGGはおいてあるよな
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 13:21:20 ID:k9804uXM0
うち田舎だけどどこ行ってもギルティは捨て値で売ってるよ
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 13:26:37 ID:HOgjMGfC0
もう結構古いゲームだからな
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 14:14:30 ID:Irl+BB6bO
wiiのACは結構置いてあるな
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 14:29:32 ID:HOgjMGfC0
なんでwiiでGG出そうとしたのか理解に苦しむ
あのコントローラーでどうやってやるんだよ
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 16:11:04 ID:Irl+BB6bO
新規狙い?
だったら青リロの方が良いと思うが
ACは覚えることが多いし
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 19:43:20 ID:lJa2ybSMO
ガーンガン行っちゃうよ〜!
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 07:44:55 ID:CjYbuRTcO
>>183
なんでわざわざそんな昔のゲームやらなきゃいけないの?ってなる
ACが多いんじゃない青リロが少ないんだ
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 12:30:28 ID:HBQ8hYV6O
スラバなんて実際にやるより素人に説明する方が難しい
素人「硬直って何だよ?」
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 19:33:59 ID:8MwPlTgs0
ガードするとなぁ!カッチカチやぞ!カッチカチ!
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/28(火) 01:31:09 ID:SMw8aP2f0
カッチカチ!
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/28(火) 10:56:00 ID:rjp5XxrSO
AC+で過去のGGキャラ使える?
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/28(火) 13:14:37 ID:oXyJDw9FO
>>189
/は#R性能が選べたけどACにゃ無い
ACはEX、無印とゼクスっぽいモードがある
ジェネレーションモード(笑)
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/28(火) 13:17:44 ID:lRdM2ch80
その何とかモード割と面白いぞ。

特に接待時に機能する。
FDやらRCやらバーストやら全く使えないし、ゲージ覚醒オンリーだし、一撃が標準装備だから
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/28(火) 22:30:15 ID:CaTHn2LdO
正直ACからギルティギア入るのはハードル高い
覚えるシステムも多いかつ使いこなすのが難しいし難易度も高い
難易度調整もあるけどぶっちゃけ変わらない
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 00:06:34 ID:tUoyVaRg0
AC+から入った初心者だけど覚えることが多すぎて疲れたw

・覚えること
1.FD、青キャン、ロマキャンは基本にして重要なシステム。友人曰く可能なら直ガまで覚えたほうがいい。
2.牽制→ダウン攻撃→起き攻め→固め→崩し→コンボ(→エリアル)→ダウン→起き攻めっていう流れに思考がついていかない。
3.キャラごとに重量が違うので使われるキャラによってコンボが変わってくる→それを全部覚えきれない。

回数をこなせば反射でだいたいにできるようになるらしいけどいったいどれくらいかかることやら。
今はミリアを勉強中なんだけど2が特に辛いっす。
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 02:04:50 ID:4Hxu39tnO
プロは1キャラ実験するのにどれくらい時間がかかるんだ?
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 07:41:08 ID:pndw2tH70
プロってなんだw プロってw
アケでガチ対戦やるレベルは大概全キャラ触って知識ついてるし、
動画や対戦した経験で別キャラのコンボや立ち回りも大体分かる

流れを覚えるなら、
・牽制→当たったら足払い→起き攻め
・固め→崩し
・コンボ(→エリアル)→ダウン→起き攻め
と覚えればいい
このゲームは全キャラ共通で
「ダウン取って起き攻め」「フルコン決めて起き攻め」が基本の考え方

直ガは人の動画見てれば大体どこで直ガすればいいか分かる
プレイするのもいいけど、人の対戦動画見て学ぶ。見とり稽古やね。
見学ってスポーツや訓練では超大事な勉強
動きを見て、どこがいいのかどこが駄目なのかを自分なりに考えるのが大事

ミリアはきっちり技性能覚えた上でコンボ出来ないと、
意図しない小技が当たった際にアドリブ利かせられない
とりあえずトレモで難易度MAXのCPU相手にフルコン決める練習してれば
アドリブ能力はどうにかなる
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 12:06:54 ID:o8kQmiHSO
ストシリーズと違ってギルティギアはキャラの使い方を覚えるだけでも時間がかかる
例えばエディは召喚の仕方、チップはドリキャンを使った立ち回り、ザッパなんて運を味方にしないと勝てないし
まぁ結局はまずソルカイから入った方が良いけどな
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 16:06:21 ID:8cz6WHPOO
そして結局メインがソルカイに
ギルティ始めて2年ちょっと
いまだにソル以外使えねぇ
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 01:45:58 ID:w0pwGbp4O
イエーイ!ヤマダでAC+が5000円で売ってたぜ!


…買ってないけど
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 10:43:27 ID:9TLTzj9eO
ほぼ定価じゃないか
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 12:27:42 ID:vzx6cqzC0
連休中に格闘ゲームのリハビリをしようと思い
箱○でダウンロードしようかと思ったんですが
AC+のほうが良いか迷ってます

箱○のほうがスティック環境がよいので・・・
基本的に一人でしか遊ばないんですが
どちらが良いかアドバイスお願いします
(シリーズはXX以来プレイしてません
フォースロマキャンで挫折した程度の腕前です)
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 12:43:39 ID:7xXXRYGv0
一人で遊ぶにしてもAC+の方がいいな
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 13:54:45 ID:eHqov/wk0
箱○はいざ友達と対戦するときに片方が箱○コントローラーなのが辛いっすよ
基本的に一人で遊ぶなら関係ないのかな。

もしやり込むなら、今後対戦する(ゲーセン的な意味で)機会があるAC+かなぁ
青リロとACのどこが変更点か分からなくてネットで情報漁ると戸惑うぜ
そこまでやり込む気がないならどっちでも良いけど、それならスティックに拘らなくても…
でも両方とも面白いゲームだぜ
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 14:58:45 ID:vzx6cqzC0
>>201>>202
レスどうもです
やはりAC+のほうが良いですか
近所のショップに売ってないのと
PS2はヴァンパイアクロニクルのときに購入した
セガサターンパッドしか持ってないのがネックなんですよね・・・
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 15:08:49 ID:7xXXRYGv0
スマートにネット通販使っとけよ

あと一応スティックと家庭用詳細
家庭用を買いたいです! - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a4%f2%c7%e3%a4%a4%a4%bf%a4%a4%a4%c7%a4%b9%a1%aa
おすすめのスティックって何ですか? - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a4%aa%a4%b9%a4%b9%a4%e1%a4%ce%a5%b9%a5%c6%a5%a3%a5%c3%a5%af%a4%c3%a4%c6%b2%bf%a4%c7%a4%b9%a4%ab%a1%a9
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 19:36:50 ID:QdD3dF6zO
サターンパッドは一般的に格ゲーに適してるがギルティギアには向いてない
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 22:20:12 ID:UDgmlLgo0
PS2のACORE+なんだけど音声すごくこもってない?
Xのころはそうでもなかったけど。
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 23:07:17 ID:w0pwGbp4O
>>199
もちろん新品だぜ!

全然AC+売ってなかったから嬉しかったわ!
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 23:14:21 ID:fTzA6+Qz0
そんなこともないと思うけど
どのへんがこもってんの
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 21:52:21 ID:3bJ1VCLPO
今さらpsp青リロ買ってしまった…
初ギルティだけどわくわく
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 22:05:50 ID:1GfEXYTA0
青リロって持ち上げられてるほどの出来ではないよな
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 22:11:26 ID:VTfIgRXp0
ギルティそのものがもっと持ち上げられても良いと思う
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 22:17:06 ID:nCqo9YQOO
青リロは石渡が今現在で最後にプロデュースした格ゲーだからな
スラッシュとACは声と曲のみ関わったけどな
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 01:48:00 ID:+n7LiQKy0
ソルの声優選択システムほど無駄な機能はどのゲーム探してもないな
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 02:16:26 ID:7PzNgAzO0
PS2のメルブラにもそんな機能が…
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 02:29:00 ID:PYGmKaCV0
>ソルの声優選択システム
どんだけ自信無いんだw
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 08:32:45 ID:conCMXPkO
てめぇ
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 12:41:58 ID:3ygzHy1D0
ソルのキャラ設定は見ていて痛々しいアル
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 16:30:53 ID:QGNGjEZeO
>>217
痛々しくなくて何がギルティか
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 19:13:35 ID:kzUCgWytO
>>217はとりあえずクィーンのファンの皆さんに謝れ
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 21:44:58 ID:YQVMctpCO
ソルとクイーンを一緒くたに考えるのはそれはそれでファンに失礼な気も
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 22:45:33 ID:Lb3lMPXfO
こまけぇこたぁいいんだよ!!
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 23:40:00 ID:wx7ZrNC8O
よし!なにひとつわからない!
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/05(火) 02:10:23 ID:yDjycjKi0
設定に関してはもっと酷い厨二病が腐る程ある
でもソルのネーミングセンスは痛々しさは抜けているな
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/05(火) 02:22:31 ID:nYCKEzUl0
ワリオっぽいよね
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/05(火) 02:26:49 ID:tXMHzqBh0
ウホ=グッドガイ
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/06(水) 03:18:46 ID:nbjwf+B1O
結局ギルティで一番売れたので何万?
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/06(水) 14:31:54 ID:+XsX/VonO
家庭用なら青リロ辺りが一番出てるんだろな。一番面白いとは思わんけど
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/06(水) 19:51:37 ID:0snH1SwB0
ソルの名前は好きだな Soru Badguy
痛々しい設定の数々があるのは否定しないが
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/06(水) 20:18:31 ID:3HKTBKzW0
>>228
釣りだよな?
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/06(水) 20:40:26 ID:V7ZEwMAP0
うぜえ、ちっ、失せろ
こんなセリフばっか聞かされるとソルがかなり鬱陶しく思える
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/06(水) 20:45:40 ID:939mNJ/YO
今psp青リロ買うメリットはストーリーくらいか…
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/07(木) 00:42:41 ID:7jJmCIpCO
聖ソルは必要以外は喋らない設定なのに必殺技をバンバン喋るよな
しかもノリノリで
チャージでレベルが上がるごとにセリフもテンションが上がるシステムにすれば面白いのに
でも石渡が死にそうだなw
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/07(木) 08:22:53 ID:cySnX/dWO
そんな右も今回でしまいか
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/08(金) 00:15:49 ID:+xVOOcv/O
Lv1「バンディットリボルバー!」
Lv2「ヴァンディィットゥリヴォルヴァー!!」
Lv3「ヴゥワァウディィィィィィッッッリッヴォォッヴァァァ!!!」
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/08(金) 08:26:32 ID:haO+s46wO
テンションゲージ全て消費しそうな勢いだな
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/08(金) 20:23:28 ID:uyXawIdM0
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/08(金) 22:24:27 ID:uyXawIdM0
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/08(金) 22:37:59 ID:ds9RCywD0
>>236
誰?w
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/08(金) 22:55:55 ID:Jh7hIdlq0
>>237
当時、下の子は「ははぁ、これは女の子だな!」と思われていたのにな。
萌えスレはそれはもう大人気だったが、
追加報告で「男の娘です!」と来た時のスレの阿鼻叫喚ぷりは凄まじかった…

まあ、結果的にだんだん覚醒し始める人が増えていく様は非常に面白かったが
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 00:24:04 ID:kKWygYup0
確か鰤は元々♀だったんだけど石渡の「それじゃ個性がない」の一言で♂になったんだよな
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 00:47:31 ID:8g2UR9A20
>>239
現在ではすっかり萌えショタキャラの代表格だもんな
ゲーム界だけでなくアニメや漫画もあわせて…
さすがの右渡もこんな風な人気がでるとは思わなかっただろう
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 00:54:30 ID:8g2UR9A20
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 01:21:43 ID:IzyhIq6/0
むしろ、川田ソンが現役コテハンなのに懐かしさを覚えた
あとスレの空気が若いわー
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 18:23:19 ID:AkqWDRsx0
【ギルティギアゼクス】が荒らし用ワードだったなこの頃。
『ギルティギアゼクス以外は糞ゲー』とか糞スレが立たない日はなかった。
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 18:26:53 ID:DMAstpaF0
格ゲー板にギルティスレが少ないのってそれが理由だったり?
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 18:33:38 ID:Oo7vn8MZ0
単純に攻略したい人は専用板に行けばいいからな
キャラスレ立てても「外部板あるじゃん」で終わるし、
萌えスレ立てても「相応しい板があるからそっちでやれ」で終わる

まあ古いゲームだからもうそこまでスレ立てても伸びないのもあるが
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 21:39:12 ID:UBL5MMsQO
ギルティ未経験なんですが、青リロ安いのでこれから入っても問題ありませんかね?
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 21:44:08 ID:Oo7vn8MZ0
家庭用を買いたいです! - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a4%f2%c7%e3%a4%a4%a4%bf%a4%a4%a4%c7%a4%b9%a1%aa
ゲーセンでやらないなら青リロでもいいけど、
ゲーセンでやったり多少高くてもやりごたえが欲しいならAC+が安定
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 22:01:42 ID:7GtEpRdD0
アバのハイジャンプループって何気にムズイんだけど・・・ 最初のJSってディレイかけるのか?
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/09(土) 22:04:11 ID:FPeQQjXL0
ゲーセンにまだギルティあるとこあんのかな
うちの近くもなくなったし
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/10(日) 00:18:53 ID:MX2MgqmU0
都内や流行ってるゲーセンならまだまだ現役
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/10(日) 00:22:18 ID:G8oLjDAWO
近所のゲーセンはまだまだあるぞ
ギルティとBB同時に置いてくれるところマジ助かる
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/10(日) 13:46:09 ID:dJUYMMyPO
正直みんな格ゲーのストーリーに興味あるか?
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/10(日) 13:46:39 ID:wlH3zqPP0
キャラで売るには必要だろ
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/10(日) 13:53:39 ID:fx6r/RXw0
興味ある奴は沢山いるだろ
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/10(日) 22:58:35 ID:jkEF08D80
シナリオ展開を知りたいとかってよりは
単純にゲームの雰囲気作りの一環として
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 02:35:45 ID:nyUZqiulO
つーかACで熱帯したい
XBLAで配信してくれ
石田チームは暇なんだろ?
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 07:46:09 ID:sxG48bs4O
PS3ではでないの〜??????????
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 12:27:40 ID:Au9zqwAh0
でないよ
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 12:39:08 ID:lfpSUpOqO
箱リロ出たなら箱ACでそうな気もするけどね。
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 16:03:30 ID:nyUZqiulO
パッケージで出すのも大変だし配信にすれば良いんだけどね
でもPS3の配信ゲームって基本ミニゲームだから浮くだろうね
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんのアイコンの隣にソル・バッドガイとかw
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 17:40:23 ID:qzp9Ba6J0
PSP版GGAC+を持ってるけどPSNでも出たら買うよ
鉄拳5DROみたいにオンライン対戦をつけて2800円くらいでお願い
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 18:01:02 ID:Wm4VM27+0
PSはやらかしちゃったから出しにくいんでないの
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 21:35:34 ID:6vhgDt9Q0
>>253
ある方が盛り上がるな
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 22:24:51 ID:dyzDJx/A0
PS3とPSPあればネット対戦できるけどパッドじゃやりにくいから
据え置きでオン付きAC+出してくれ
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 22:53:44 ID:yV3k1wttO
PSNかXBLAでいいな現状じゃ
某所で新作出せって言ってる方々はとっとと現実見て移植希望したほうがいいと思います
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 23:41:33 ID:PNfPBZwpO
突然で申し訳ないけどPSP版AC+で
ミッションの評価GG以上ってどうやったら出るの?
ノーダメでSってのはわかるんだけど
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 23:49:58 ID:Qc7SzJYs0
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/12(火) 01:31:01 ID:6BCsIGWUO
パッケージの箱リロって旧箱のソフトにしては値が高い方だよな
やっぱ熱帯出来るから需要あるんだろうな
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/12(火) 08:20:58 ID:27OEXw5j0
箱だと中間搾取酷いから値段上げなきゃならない
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/12(火) 10:42:31 ID:6BCsIGWUO
いや、中古の値段が高い
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/12(火) 19:32:21 ID:CZa+EcvY0
PSP版SLASHで通信対戦をしても何の障害も無いのですが
ACだとキャラの攻撃(ORのガンブレイズ等)が出ると非常に動作が鈍くなります。
原因がわかる方いますか・・・?

273俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/12(火) 19:37:45 ID:s7I5r6l60
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/12(火) 20:13:18 ID:SH5R9KnT0
シャープリロードあるけど
最新作の練習になる?
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/12(火) 20:19:14 ID:G1qqBho+0
ならん
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 01:14:09 ID:aK6QbXKsO
熱帯対応のACを箱○に出したらGG2もついでに買ってくれるかもしれないのに何故PSPばかりに力を入れるんだ?
もしかしてPSPにGG2移植してるとか?
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 05:01:32 ID:VCxcZEhNO
GG2諦めたんじゃねーの
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 07:34:30 ID:jwjgxv/q0
ボスソルと戦っているときにBGMが「絶望(・∀・)絶望(・∀・)」と煽ってくるのが異常にムカつく
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 07:38:48 ID:QGeYSuZIO
そもそもGG2とかをプラコレとかで再販してくれんと話にならん
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 10:45:02 ID:3coPA0aKO
最近Wiiのアクセントコアを買ったのだが
キャラ選択時にソルの声が石渡と中田のどっちになるか、
イノのセリフが猫被ってるか本性出してるかになるのってどうやって選べるんだ?
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 11:41:18 ID:Bqd7Uig40
確かオプションにソルとかの選択項目があって
IshiwataかGorgeで選択できたはずだが
これプラス限定だから無印じゃ無理なんじゃね
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 12:48:03 ID:bhi6uTV6O
イノはボス時とソル戦でしかSにならなかったような
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/13(水) 20:48:30 ID:rW361ddE0
Wii版にはアクセントカロリーがあるじゃないかw
ゆとり青キャンもあるし、至れり尽くせりだろww
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/14(木) 15:09:28 ID:tzsOyvhqO
Wii版の特権はSFCのコントローラ(非売品)で出来る所だな
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/15(金) 21:52:18 ID:yiVUYZn0O
>>276
GG2がもうちょい売れてればなぁ
PSP移植の青リロやAC+より売れてなかった気がするし
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/15(金) 23:50:50 ID:72uCesOdO
二年前のXBOXにしちゃ大健闘じゃね?未だにネット対戦たまに流行るし
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 03:26:48 ID:Kd73DbAA0
TOVやS04のメジャータイトルでも20万本レベルのハードだからな
しかもGG2が出た2年前は、箱○もってる奴=洋ゲーマニアか
アイマスオタって時代だったからな
それを考えると普通に健闘してるんだろうな…

これ以上言うとゲハ厨が湧いてきそうだから止めておくが
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 03:38:48 ID:aKswF+LgO
石渡は今GG2の続編作ってるらしいし、それに合わせてGG2のプラコレ出しそうだな
で、普及させる為にXBLAでAC配信してくれたら良いんだけどね
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 03:40:05 ID:vGHtQDFt0
板違いだってわかってるなら
いちいち言い訳しないで家ゲーに帰れカス
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 04:49:27 ID:n09Y0fwV0
GG2はギルティじゃないし
ギルティを騙る全くの別物
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 10:04:54 ID:fH2y3qj30
レス時間と内容が泣ける
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 10:51:22 ID:LN8NzWtGO
サントラ欲しくなって探したら色々あるみたいだけど、コンプbox買うほうがお得?
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 13:25:48 ID:aKswF+LgO
この作品だけ聴きたいなら別々に
全部聴きたいならコンプ
まぁゼクスのサントラも販売終了したしコンプが妥当じゃね?
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 15:44:49 ID:Kd73DbAA0
>>290
X・XXシリーズは外伝で、ギルティギア本編が初代と2だよ
本編も外伝もれっきとしたギルティギアシリーズだが
まっこの話題はここで打ちきりと言うことで

コンプリートボックスは/の時にでたからAC以降の曲は収録されて
ないんだよな
かといってACのサントラ自体もでてないし。
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 16:46:33 ID:Dm32e9fu0
PSのRAPはPS2でも使えますか?
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 17:17:58 ID:J6eqln+NO
>>294
コミケのときに新規二曲が収録されたCDが販売されてそれっきりなんだよな。何のための公式通販だよksg

>>295
使えます
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 17:45:52 ID:E0YyF9/z0
PS時にRAPなんてあったっけ?
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 18:31:10 ID:TYUTo9EE0
RAPと言うかHORIのリアルアーケードPSというのなら持ってるな
まぁプロの1世代前のだろう
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 20:23:07 ID:E0YyF9/z0
>>298
なるほど、教えてくれてありがとう。
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 23:43:02 ID:Dm32e9fu0
>>296
変換用のコンバータって必要ですか・・・?
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/17(日) 18:52:30 ID:pL9ENQtVO
差す端子同じなのにどう変換するつもりだ
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 02:46:17 ID:3wGfVDETO
ストーリー目的でpsp青リロ買うのは悪くないかな?
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 03:57:45 ID:+5GROdQ50
パソリロって全画面アス比固定すると上下左右に黒帯できるけど、
どーにか左右だけにできないかな。
ウィンドウモードだとGGXXNETのロビーの表示が文字化けするんだよ
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 07:30:49 ID:yUMZTB6EO
sizer使って画面比いじくるといいんじゃね?
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 13:22:50 ID:aidMlKEIO
>>302
いいんじゃないの?安いし
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 21:56:38 ID:qvJ56xXx0
サバイバルのMAYS FISTって
気絶値上昇だけじゃなくて攻撃力上昇の効果もない?
ATK最大だからといってポチョバス1発で6割くらい持っていけるんだが・・・
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 09:31:20 ID:xE6386g2O
最大だからじゃないか?
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 12:15:47 ID:NaiVPf0eO
AC+のサバイバルって強化は次回に引き継げませんよね?
引き継げるなら買うんですけど…
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 17:55:18 ID:vemUUV+g0
引き継げない
男らしく、一発勝負でござる
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 19:29:39 ID:qCvhr8zU0
                                            |
              : ;;;;;;;、,: :                              |
       : : :‐、;;;;:;;;;;;;;;;^`;: : : :              : 、,::::;;;;;;;::::;:::;;       |
       : 丶;;;;;;: : ::::::::::::::::;;;;;;;: :,,,          ,: : : 、;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;    |
       : ;:::::::::: : : : : : :::: : : :::;;;  ミツハツ    ;;: : ;;;;:::;:::::::::::::: : :::::::::::::;;:;    |
      : ,;;;::::::: : : : : : : : : : : :::::`::' (;`Д)   :::: : : ;;;;;:::::::::::: : : :::::::: : ::::;;  |
      : :;;;;::::::: : : : : : : : : : :::::::;;;;;: :/(#V#)\ ::;;: : ;;;;;;;;:: : : .: : : : : : ::::::::::::; |
      : ;::::::::::: :   : : : ::::::: : ;;;;;;;;:   : ,,,,\\,,,: : ;;;;;;;;;;;:: : : :  : : ::: :::::::::::::;;;: |      画
     : : ;;::::::::::::: : : :::::::;:::;;;;;.,r: :   .,rlliillll,,,,,,,,lllllliii,;;;;:::::::::::::  : : ::::::::::::::;;:;  |
       : :::;;::;;;;;;:;;:::;;;;;;;:,iii,,ilト: ,,,,,,,,l゚l,llll/。。\llll゙|レ。;;、::;::::::::::::::::;;;;;,,,;;::;    |
          'liiiiiiii,iiiiiilllllll!!''";;;;;`'j.゙|'l,゙l  ―   l゚|.´;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,;;,,,,,,,,illllliiiill   |
          ゙゙l゙゙゙!!!!!!゙゙゙` |;;;;;;;;;;;;;,|ll,”!,,;゙゙゙゙゙゙゙゙;,,l,,,ll!,,;;;,、;;;;'゙゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙l゙'    |       面
             ゙l|;,、、`.,l゙,,_,,,,山lllllillllllii,,,,,,iilllllllllll,,_,,|゙゙li、.、、 U、∨    |
              ゙l,,゚‐、`'",,,iiillllllllil,,~゙゙゙゙゙llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゚,,,iilllii,,,`゙゚'-,,_、、丿     |
            `゙゙゙゙'ー--'!゙゙゙゙!llll゙t|| ゛/ ̄\^゙'lレ|゙!lll゙゙゙゙l―-‐'¬'"      |
                      ゙!|;゙liヽ;|. ̄| ̄.|/;,l゙i`                |      端
                    `-,,ゴl--v--|/,イ'                |
                        ,iiiiiiiiilllllliiiiiiiii,                 |
                      ,,,,,,,l====l口l====l、、、             |
                 ,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii、、            |
                    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、            |
                    'lllllllllllll!!!!!゙゙゙゙`゛゙゙゙゙!!!!llllllllllllll′            |
                    ,lllllllllllll′         llllllllllllll、            |
                _,llllllllllllll           lllllllllllllll,_           |
               ,lllllllllllllllllllll        lllllllllllllllllllll、          |
               ―゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙           ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙―            |

311俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/21(木) 20:31:54 ID:K1xMOLh80
箱○でACでねぇかなぁ
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/21(木) 23:34:34 ID:GLPnFk/eO
もし出るなら箱○ごと買うのにな
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 12:51:11 ID:e+xKh9F40
出て欲しいから箱○版ブレイブルー買っておくか
PS3版の鯖代で儲けふっとばないといいけど
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 17:52:42 ID:m9khC/GS0
ブレイブルーはなんか好きになれないんだよなぁ
キャラもテンポもなんかイマイチ
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 18:08:56 ID:IgMh5ibG0
ブレイブルーはキモイし
やりたくもないわ
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 20:03:47 ID:hayazHcZ0
わざわざそんなこと言わんでいいよ
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 23:32:35 ID:R86fAZku0
PSP版AC、kaiで繋げたことある人っている?

「ラグでかくて無理」って報告からして、繋がるのは繋がるらしいけど、
SSID変動とかの課題にぶつかって苦戦中
実際やったことある人いれば、対戦どんな感じなのか聞いてみたいです
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 10:14:06 ID:KY6srhQcO
無線で格ゲーとか無謀過ぎる
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 17:04:30 ID:U4gQTtx1O
箱○GGAC出たら学生の俺が無理してでもハードと一緒に買うわ
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 21:15:18 ID:dYUwkeMj0
PSPACが快適に繋げたらなぁ・・・
チーム戦やってみたいお
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 02:34:20 ID:zHPLzmV3O
六本木とかでセレブな生活を送るよりRAP EX SAを使ってACや青リロ、ブレイブルーを熱帯で遊ぶ方が幸せに感じる自信がある俺がいる
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 08:23:41 ID:gT5M3JZ30
まず六本木でセレブな生活できるようになってから言えよ
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 13:55:31 ID:wS26q/Cy0
ざっと見たけど見当たらないから質問

ポチョのハンブレが出にくいのだが、安定するコツある?
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 14:04:16 ID:hKj4mFZz0
ざっとテンプレ見て、そういう質問がなんで無いのか考えるんだ
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 14:09:53 ID:wS26q/Cy0
>>324
そだな。すまんかった
おまけにageててみっともないなorz
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/25(月) 08:29:45 ID:k/9Ik4e4O
>>325
P押すのが遅くてHF出切ってると思うから
←溜め→HSずらしPと入力すると感覚掴めると思います
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/25(月) 15:39:36 ID:dVI/28zB0
>>326
おおおお! HSずらしPか、ありがとう!

自分子供の頃、事故で右手の指が欠けたり曲がったりで、少し不自由になったんだ
でも、親指と薬指は無事だからハンブレは問題なしw
上手くいかなくて少し凹んでたけど元気出てきた。がんばります!
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/25(月) 17:49:57 ID:wiVd6gDWO
>>327
手をあまり酷使しないよう気をつけてな。
格闘ゲームは結構使うだろ?
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/26(火) 00:43:37 ID:VCXbd+uIO
青リロのロボカイ使いたいんだけど、どこか良いサイトないかな?
一番知りたいのがブリジット対策なんだけど。

アクセントコアで使ってたんだが、青リロだと6Pが連打出来なかったり、カイ現象でダウン奪ってくれなかったりとまじで冷める・・・。
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/26(火) 00:51:42 ID:+6OP9s3P0
もうどこにもないよ
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/26(火) 01:08:14 ID:C9hRaEFc0
PSPのAC始めたんだが、対戦でキー入力してから反応するまでに何か微妙な「間」があるんだ
よく直ガ失敗しちゃうし、ゲーセンなら超反応ガードできる攻撃もよく刺さる。

みんなもこんな感じ?これって仕様なのか?
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/26(火) 01:21:24 ID:6R0CQccb0
仕様
それでもスラッシュまでよりはだいぶ改善されてる
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/26(火) 07:47:23 ID:cSQ8qkY/0
省電力モードはちゃんとオフにしてる?

俺の場合、PSPはスラッシュが一番快適だったけどな。
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/26(火) 08:12:15 ID:AY9+VKOZO
錬閃撃が当たった時の処理落ちが酷くて青が安定しない
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/26(火) 11:26:19 ID:hJDnfvZd0
>>328
うん。格闘ゲームはけっこう右手使うね
酷使しないよう気をつけるよ。ありがとう!
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 01:10:55 ID:ZW9o67R90
初めてギルティギア買ったぜ
シャープリロードだけどな……

メイがすっごく使いやすい
コマンド入力もしやすいし、初心者向け?
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 02:25:24 ID:bLaru9iF0
初心者向け

すぐにそれなりに使えるようになるけど、強くなるのが難しい
火力大幅アップのACだとまた話が違うけど、青リロ時代の大会にメイの姿は皆無
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 02:31:52 ID:H2Kv8duC0
ギルティキャラは癖があるキャラばっかだから
スピードインファイターに手軽さを感じる人がいれば
とにかく近づけば良い鈍足インファイターで手軽さを感じる人も、
牽制対空リーチ型に手軽さを感じる人も、
とりあえず設置すれば良いんだなと感じる人も、…色々だな。
メイはバッタ+待ちに手軽さを感じる人なら立ち回り楽な気がする
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 06:01:40 ID:GagEZwsk0
ジャムが一番初心者向けじゃないの
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 06:15:06 ID:ZW9o67R90
fmfm
しばらくはメイで慣れるか……
格ゲー初めてだけど楽しすぐる
もう少ししたらアクセントコア買うわ
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 09:55:43 ID:sZ/iU2A7O
箱クラシックで配信されてる青リロってオンに人いる?
いるなら買おうかな
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 10:36:03 ID:C/gEpDAkO
最近初心者はPSP版やってる人が多いな
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 13:27:02 ID:UPZWsWX9O
イージー操作あるし自分はPS2よりPSPの方が操作しやすい
別に極めようとも思わないから暇潰しになかなかいい
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 15:00:59 ID:C/gEpDAkO
>>341
光回線+有線を推奨する
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 19:50:23 ID:wjHTz7Vw0
牽制対空リーチ型って誰のこと?
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 19:54:27 ID:gEJOXKUS0
まとめ読んでこいよ
アクセルとか鰤だろう
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 20:36:42 ID:SPN2pQ+p0
今更初代やってるのだが
梅喧が出てこない。
というかノーコンが出来ない。
相手の殺界に気をつけるのと
最後の正義が問題かな?
ああ隠しコマンドで梅喧?
知りませんよそんなの。
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 21:01:12 ID:seu0aPFd0
ソルとカイじゃないと出ないよ
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 21:08:44 ID:SPN2pQ+p0
>>348
あ、書くの忘れてたw
ソルでやってるから問題ない。
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 21:43:39 ID:sZ/iU2A7O
>>344
ADSL+イーサネットだから無理だな
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 22:37:14 ID:YibNGXHV0
>>279
とっととプラコレで再販しろだよな
売ってないから取り寄せ考えてるし
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 00:34:48 ID:BWf/hodBO
GG2はPSPで出せば良かったと思う
元々はPS2用に作ってたんだし
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 01:02:56 ID:CZGGwj4z0
よく2年前の箱360で出したもんだ
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 08:11:19 ID:pUHJc1DC0
アークゲーはPS2より箱○やPS3で正解だよ。
ネット対戦できるのやパッチ当てれるのが相性良い。
だから青リロじゃなくAC+を箱○でですね…
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 11:10:18 ID:Y0o7kRyTO
利益的には間違いだと思うけど
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 13:48:22 ID:BWf/hodBO
まさかのギルティギアジャッジメント2
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 14:12:51 ID:fWRRgrlD0
ギルティギア2は対戦がガチすぎて他人には薦められないんだよな
2onはスマブラ的な面白さとぬるさがあってまだマシなんだけど
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/29(金) 00:29:17 ID:KbLWZ+NA0
PCで2でたら買うが割れ厨の問題もあるし無理そうだな
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/29(金) 01:11:50 ID:cx4i44qHO
とりあえずブレイブルーが発売された後にプラコレ出した方が良いよ
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/29(金) 01:39:49 ID:4yYdWE5S0
箱の青リロの熱帯って人いる?
いるのならブレイブルーも出るしついでに買おうと思うんだが

というか箱○で箱のソフトってできるよね?
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/29(金) 02:01:22 ID:cx4i44qHO
箱クラシックでダウンロード出来る
さあゲイツマネーを買いに行くんだ
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/30(土) 00:58:37 ID:FajHSo/p0
明日XXAC+買ってくるわ
PSPのダメージがMCLARでヤバいけどな
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/30(土) 01:02:15 ID:OzJ5wGgK0
>>360
バンタジアからそれなりに対戦できるようになったようだが、青リロはあまりよくないらしいぞ
ブレイブルーは問題なくできるだろうが箱はスティックが品薄だからそこも注意な
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/30(土) 23:33:00 ID:FajHSo/p0
アクセントコア無かった……
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/30(土) 23:37:14 ID:yl3X3ta50
Amazon使えよ!
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 00:07:30 ID:yhmd9lSAO
ギルティギアシリーズってショップじゃなかなか見ないけどネットじゃ普通に売ってんだよな
つーかアークの公式サイトでも買えるし
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 04:12:06 ID:kwmKDZE00
>>365
いや……まだ手はある……
まさかジャッジメントの中古だけとか思いませんでした
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 06:56:32 ID:pq9wXeik0
中古屋でGGみないことないぞ
おまけに投売り価格で売ってるし
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 09:52:05 ID:hEzGWRIFO
ゼクスからスラッシュまでだいたい千円以内で揃ってるけどなあうちの地元
流石に新品はないけれども
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 11:34:09 ID:nttPv0ITO
PSPのはどこにでもあるってほどじゃないだろ
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 12:00:35 ID:z11q8gLY0
とりあえずブコフとか行けばあんじゃね
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 21:10:34 ID:yhmd9lSAO
PSPでコンボゲーとかアークは商売する気があるのか?
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/31(日) 22:32:51 ID:0BsVRC+B0
傍から見るとまずそういう印象になるよな

本格的にやってる人から見ると邪道だろうけど
いざやってみると手軽でいいよ
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 16:07:10 ID:DjmbVG+TO
いっそのことワンボタンで必殺技が使える仕様にして、コマンドが出来ない人にも簡単に遊べる様にして欲しいよね
そこんところアークは中途半端だと思う
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 16:51:12 ID:xTqdkKIw0
そういう仕様に傾くと今度はコアな層が離れていくんじゃない
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 17:52:36 ID:W5s7p2Cx0
別スレで大荒れになっているネタだな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1242541575/
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 19:04:20 ID:DjmbVG+TO
PSPって時点でコアな層は離れてる様な気がするが
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 21:11:19 ID:TnIEpu8lO
3つ全部持ってても相手がいない俺
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 18:36:50 ID:tTjrGRg20
というかBBのせいでGG撤去された
マジうぜええこのクソゲー
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 20:06:38 ID:Wy4XRj3IO
地元では何故か、/に変わってる所があるし、終いにはSNKに変わってる所もありやがる
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 21:42:31 ID:g3Gg0Q94O
闘劇09の種目になったしアークはXBLAにACを熱帯付きで配信すべき
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 21:54:59 ID:G4LcN3cy0
箱○かパソゲーにACが欲しいのはあるなぁ
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 22:54:12 ID:4cEYZIu00
たしかに
みんなと熱帯したいです
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 23:17:42 ID:rcUQj7110
パソコンなら
全部の技をひとつのキーででくる!
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 23:38:18 ID:G4LcN3cy0
ぶっちゃけると、格ゲーの必殺技がワンボタンでできると色々バランスが変わる
溜め技とか顕著だし、ガードしながら昇竜ボタン連打とかできるならヤバイ
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 02:26:43 ID:VB79i5XpO
俺のとこはまだAC現役だわ
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 03:31:44 ID:+JfZI9jz0
ワンボタンだとポチョとかソルとかめんどくさいぞ
直ガ狙ってVV&Pバス連打 ほらクソゲーに!
コマンド練習も楽しみの一つだかんなー
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 06:25:51 ID:zJJ4vIUC0
スラッシュのコンボとか載ってるサイトってない?
wikiにはほとんどなかった・・・。
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 06:56:55 ID:+JfZI9jz0
何故自キャラを書かない!?
まあ、青リロもスラッシュも攻略情報ないからね
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 18:42:32 ID:CzeSFdICO
ジャッジメントの特典UMDラジオ観たけど石渡はジャッジメントに全く興味無い感じだったな
水に落ちたりするゲームですとかどんだけやる気無いんだよ
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 20:02:15 ID:QIZiLMcd0
ダストストライカーズとかGGの派生作品がでまくってることについて
婉曲的だけど嫌だと言ってたしな右渡
製作に関わってないし興味ないのは当然かも
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 22:56:41 ID:f2QNeZ/NO
そもそも誰が望んだんだあれ
いや、けっこう面白いんだけどさ
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 23:01:45 ID:wqLetIcR0
ジャッジメントは正直AC+に追加して欲しかった
あぁいうゲームは家庭用で新規への接待ゲーとしてこそ働くと思うんだ
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 00:45:55 ID:Ipbd3sNFO
ワンボタン必殺技をするくらいならプチ2の簡易入力をだな……
まぁあれも2SとかでVV出せちゃう仕様だから微妙だけど
対応してる技がダッシュ中じゃないと出せなくなるし
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 01:40:38 ID:kwiNrSp7O
石渡はギルティギアに愛着が無いから外注作品やバグセントコア(石田チームプロデュース)なんかが出ちゃうんだよ
ムック読んでびっくりしたよ
青リロ稼働後格ゲーに飽きたとか
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 01:44:22 ID:4dmXrPKc0
そうか
何言ってんだオマエ
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 03:16:48 ID:d6sE6Qax0
ギルティギアには愛着があるだろ
無いならあんなに設定凝って2とか出さないって
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 11:53:34 ID:W4A8L17UO
格ゲーに愛着がないの間違いだろ
ギルティは格ゲーしか認めません><の人なら仕方ないけど
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 15:39:42 ID:iQ7ydtMu0
PC版GUILTY GEAR XX Λ CORE -ACCENT CORE-(ギルティギア イグゼクス アクセントコア)発売決定
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1241371141/6963
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 15:41:40 ID:iQ7ydtMu0
400
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 15:42:50 ID:ej9yhxLK0
マジでか!!
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 16:15:43 ID:ej9yhxLK0
文章見る感じ釣りっぽいか。またゆっくり待とう
今までのギルティを見るに同時移植は見ない
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 18:45:05 ID:3KWxm+G/O
初代の頃からGGは対戦ツールだよ
今回はたまたま格ゲーという形を取ったけど、続編は別ジャンルになる

って言ってたのに何を今更
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 18:48:26 ID:3KWxm+G/O
ガセかも知れないが期待しておく
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 19:15:08 ID:kwiNrSp7O
よく考えたら上司命令かもしれないな>外注作品
つーか石渡って社内では偉い方だよな?
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 19:53:04 ID:d6sE6Qax0
平社員の内の一人って扱いの可能性もあるんじゃね?
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 20:04:18 ID:oLdhvSzP0
プランナーやプロデューサーとして活動はしているけど、超エラいってわけでもない位置でしょ。
(本人が自嘲も込めて「お茶くみ係」なんて名乗っているのは、そういう意味合いだと思う)
10年を超える大ヒット作品・シリーズを手掛けているってのは、栄枯盛衰が激しいゲーム業界としてはけっこうすごいかと。
今は何やってるか知らんけど。
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 20:09:34 ID:ZL+EyYOtO
アクセントコアプラス買わなくて良かったー。
もし本当だったらこれで綺麗なギルティギアが楽しめるな!
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 21:49:01 ID:PCpyusVYO
最近対戦相手がいなくて困ってたんで、本当ならかなり嬉しいな
でも、なんか釣りくさいんだよなぁ…。普通に考えて、こんな時期に出るとは思えないし。
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 21:59:34 ID:i4Ag9IPWP
うらいた的に考えて釣り
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 23:02:12 ID:W4A8L17UO
>>408
何よ綺麗なって
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 00:08:54 ID:d6sE6Qax0
SFCをPCのモニターに繋げてプレイするスレを思い出した
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 00:56:47 ID:tigzKVY/0
どんだけ偉かろうが、社員一人の一存で決まることなんて
知れてるよ
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 01:08:18 ID:/uLW7LbxO
アークってもしギルティギアが生まれてなかったら今頃とっくに潰れてただろうな
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 08:31:08 ID:MVkyeaM9O
そんな事言ったら曲芸はどうすんだよ
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 10:39:45 ID:KJMUlT/50
>>399
アクセントコア、ダウンロードコンテンツで箱○で出るのか。
あぶねー、さっきXBOXクラシックの青リロ買っちまうところだったぜ。
先にココ見といてマジで助かった…。
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 10:40:39 ID:KJMUlT/50
と思ったら釣りかよ。もう知らない!
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 10:40:48 ID:lIpMxKmf0
それは釣りだとして
もし発売されたらPC、PS3、360でどれが多くなりそう?
やっぱPCか
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 12:33:09 ID:H2gdFlg+0
というかそのあとで釣りみたいなこと言ってるし、
木曜の時点で速報サイトで何も触れられていないしな
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 13:16:38 ID:6KlLnWb40
ACよりスタンとヴォルカと針弐式あたりを調整したスラッシュがやりたい
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 13:57:08 ID:H2gdFlg+0
ロボとエディと髭も調整してやれよ
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 14:05:25 ID:eQi0R5Kg0
聖ソルの立ちっぱ安定具合とアバのバグも調整してくれ
というかキリねぇよ>>420
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 16:19:21 ID:cswCn4Ku0
浮遊カウンターだけ削除してくだちい><そううすりゃ良いセットプレイキャラに
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 18:17:35 ID:LXBO6fAdO
最近PS2のスラッシュを300円で買ってハマリ中
DC以来で懐かしい
で、ギタークソババアの体力かテンション削りまくりの超必て止めれないんすか?
これだされる度やる気なくす
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 18:23:23 ID:um9dzA4G0
止めることはできないよ。
あれは避けるものだ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 18:31:48 ID:N0j4RdvY0
ちなみにあの技の発展形がソードサマナーです
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 19:28:05 ID:LXBO6fAdO
避ける?そんなことができたのか
追尾型だと思ってた
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 19:34:49 ID:H2gdFlg+0
ボスイノのメガロマニア対処方法は? - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%dc%a5%b9%a5%a4%a5%ce%a4%ce%a5%e1%a5%ac%a5%ed%a5%de%a5%cb%a5%a2%c2%d0%bd%e8%ca%fd%cb%a1%a4%cf%a1%a9
ボスイノが倒せません!! - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%dc%a5%b9%a5%a4%a5%ce%a4%ac%c5%dd%a4%bb%a4%de%a4%bb%a4%f3%a1%aa%a1%aa

429俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 19:43:31 ID:KJMUlT/50
前方広範囲メガロマニアって避けられたのか。恥ずかしすぎながら今初めて知った…。
今の今までFDしてたわ。
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 19:45:21 ID:H2gdFlg+0
知らなきゃ絶対にそうするよなあ
まあ超反応CPUと知ってればほぼ確実に倒せる相手、どっちが良いかと言えば後者だわ
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 21:38:23 ID:j2jNpnKz0
メガロマニアって終了時が隙だらけだからむしろ倒しやすくなってるよな
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 21:52:53 ID:LXBO6fAdO
てかボス専用の技だったのか!?
なんかこいつ言動がいちいち下品というか腹立つというかで使用キャラからはいきなり除外確定(俺はどの格ゲーでもほぼ全員使うようきばる)
なんで負けた時だけ勝利メッセージとばせねーんだ… うっとーしすぎる
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 22:15:17 ID:H2gdFlg+0
いろんな意味で落ち着け
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 22:53:54 ID:/uLW7LbxO
倒し方
地上にいると大木やケミカルがウザイので常に空中ガード
狂言でイノが密着して地上に降りてきたら投げる
そこから追撃
失敗したら離れて距離を取る
画面端にいると投げやすい
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 23:57:22 ID:8vY7CpWZ0
避けられるのか
どこに行っても自分の方にくるから諦めてた
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 02:47:33 ID:raswk1C70
例え印象悪くても心に響いたのなら、製作側の狙い通りだなw
俺はこういう「普通に悪い人」なキャラも好きだ
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 12:53:38 ID:V4KQi/XhO
イノ位でイライラする人がスト2のベガと戦ったらどうなるんだ?
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 13:27:14 ID:DXvy9L0sO
死ぬ
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 17:46:12 ID:TYryLeZf0
ストーリーモードのスレイヤーふざけんなw
1コンボ喰らっただけでやられたじゃないかw
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 19:34:40 ID:jEtBL7YyO
難易度下げれば?
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 20:05:07 ID:TYryLeZf0
選択肢も悪かったみたい
本気出させたらこんな事になるのか…
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:38:06 ID:97Y6qQPf0
SLASHからACへと変化する中で、最もコンボのコマンドが変わらなかったキャラはだれですか?

漠然としていますがどうかご回答お願いします。
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:41:23 ID:raswk1C70
鰤。コンボキャラじゃないからコンボは無印から殆ど変わらない

だけどやることは凄く変わってるけどな。
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:50:35 ID:Vzl4fYhk0
先に言っておく! SLASHが安いからってACの代理とするのは無理だ!
ACで全キャラに調整入って変わってるおかげで、コンボパーツも大きく変わってる。
強いて言えばファウスト、イノ、アクセル、梅喧、ブリジットあたりか。
(ファウストはあんまり変わってない。他のは構成はあまり変わってないが、
 繋ぎや拾いが違うし、むしろ新要素でのコンボや起き攻めが多くて辛い)
ファウストはきっちり仕上げておけば新しく覚えることは少ないが、
そんなことやるならACやった方が時間的に得。
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:56:42 ID:97Y6qQPf0
>>443
>>444
分かりにくい質問にご回答ありがとうございます。

両方共にもっているんですが、
使い分けなくてはいけないなので状況でこういった質問をさせていただきました。
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:59:54 ID:6UitIrct0
>>437
ベガの方が楽じゃね
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 23:01:21 ID:V4KQi/XhO
/は開発者がミス調整だって言い切ったし1年弱でACに変えられた作品だしな
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 23:01:54 ID:Vzl4fYhk0
まあ、慣れてしまえばどっちでも出来るだけどね。
めんどくさい場合、SLASHカイとACポチョ・テスタだけ覚えておけばどうにでもなる。
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 01:56:49 ID:s/eEgj1RO
ACの良いとこは全てのキャラが強い
今までは一部のキャラが絶望的に弱くて、キャラ愛でもない限り使われることは一度もないだろうってのがね
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 03:43:21 ID:VBj+V0eT0
ジョニーに謝れw
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 04:34:46 ID:xM0GHjzd0
>>450
スラッシュロボ以下略に謝れ
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 07:08:30 ID:iBVMy/Dy0
ACジョニーは
「回りに追いつきにくい一点特化の強さ」
だからなあ
理論で突き詰めるよりもセンスや感覚で荒らして
ワンチャン狙いの方が勝てるのかもしれん
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 07:22:10 ID:X5dNkMxk0
ロボカイは青リロでぶっとんでて、それまでキャラ性能頼りだったのがスラッシュで軒並み消えたしな
ただACジョニーも攻撃力とコンボが人並みにあるだけで、他キャラと比べて可哀想な事にはなってる気がする
無印、リロ、スラッシュと安定してたからそれ以後も使い手は残ったけど
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 07:33:21 ID:iBVMy/Dy0
スラッシュでのロボカイはマジで可哀想すぎた

>ACジョニーも攻撃力とコンボが人並みにある
テメー、今チップさんとブリジットさんをdisったな!
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 07:45:52 ID:xM0GHjzd0
>>453
いやいや妥協してでも比べるのおかしいだろ
俺が言いたいのも多分>>449が言いたいのも、ACの良さって意味でも
ACのキャラに限る話でもスラッシュロボにも限る話でもねぇ
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 12:06:57 ID:e+uwn1ikO
鰤でさえガー不あるしな
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 18:22:29 ID:5HNh9bvkO
もう次スレは本スレと合併してもいいんじゃなかろうか。話の内容は大して変わらんしあっちは酷い過疎だし
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 20:27:52 ID:u0nPSk2D0
新作出ねぇかなぁ・・・
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 21:13:22 ID:5vAaomua0
版権がな…
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 10:27:09 ID:pTZv4hf+0
結局ストーリーは2に引き継がれちゃったの?
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 10:38:11 ID:Oevazgtw0
引き継がれるも何もこれ外伝だし。
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 14:18:38 ID:VOiULxNcO
アケゲーGGはGG外伝ということ前提に企画・開発されてるの

つまり本編が進まないと外伝のストーリーも進みようがないってことでもある

といわけで2Xに期待しようぜ
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 17:04:38 ID:0/n41/0eO
ブレイブルーはギルティギアの延長上って位置だから乗り換えた人も多数いたけど基本アークの格ゲーってギルティギア以外はヒットしてないよね
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 17:55:13 ID:Ww4cBZmk0
いいゲームは作ってんだけどな
バトファンとか
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 18:03:28 ID:Bzsb6Qsa0
バトファンはよく分からないまま流行らなかったよな
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 18:25:19 ID:0/n41/0eO
バトファンは基板の値段が高かった
50万だっけ?
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 18:40:02 ID:nafmoK+YO
ロボとの対戦経験少なくてボロ負けした俺半裸
2K2Sダッシュ無敵技強過ぎ
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 19:02:27 ID:Ww4cBZmk0
>>466
そう50万
ブレイブルーが37万、KOF12が40万、タツカプが31万
最近の作品と比べればまぁ許容範囲。早すぎたんだ・・・
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 19:49:59 ID:Oevazgtw0
バトファン置いてあるお店って全然無かったもんな
調べたらその時期の平均は20万なのか…
家庭用もPS2じゃ無理だったしそりゃ流行らんわ
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 20:11:18 ID:xTQDfgxw0
純ファンタジーは売れない
高くてゲーセンに置けない
永久発覚

家庭用が発売されたのは奇跡と言ってもいいと思う
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 20:33:19 ID:f/pAqfDx0
GGXXの続編は出ないのかね
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 22:28:47 ID:f8HkH8PR0
いやっほう!!
勢いだけでPSPのAC買って来たぜ!!
対戦相手いないのに・・・
PS2のも持ってるのに・・・
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/09(火) 00:12:49 ID:9BWVLEJv0
XlinkKaiかPS3のアドパ使えばネット対戦できるぜPSPAC
パッドで操作するのダルイからさっさと据置で出して欲しいけど
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/09(火) 01:18:14 ID:kajE63YiO
むしろPSPのパッドしか使えない
スティックで昇竜、低ダ難しい…
でもパソコア発売したら1万までなら出す
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/09(火) 02:30:52 ID:O4yrwD5u0
PSPGOが青歯でPS3コン使えるっていうから

それでアドパすればパッドで熱帯できるACということになるんじゃね?
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/09(火) 02:32:02 ID:O4yrwD5u0
訂正
×パッド
○スティック
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/09(火) 07:54:52 ID:bjlWxB7sO
PS3コン使えたとしても、スティックは有線のしか出てねえよ
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/10(水) 22:08:11 ID:ul7Wr/j8O
>>477
RAPSA3って確か無線だろ?
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/11(木) 13:20:14 ID:04ehStQmO
石田チームは今何やってんの?
早く箱○向けに熱帯付きAC配信してくれ
ストーリーモードは付けなくて良いから
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/11(木) 15:14:52 ID:nmN5KNQD0
アーケード向けにXX継承した新作作って欲しい
もう近所にGGやるところがない
481俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/11(木) 16:53:57 ID:NLE+aOUCO
パソリロ売ってないお
オン可能なPC用のGGXXを出してくれ
今どこが版権持ってるか知らないけどなんとかならんのか
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/11(木) 17:23:01 ID:zFlj+iLa0
セガはまじで許せん
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/11(木) 20:38:56 ID:Es8qPe9lO BE:1127542638-2BP(0)
>>478
有線ですけど何か?
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/11(木) 21:46:32 ID:g4QgMKYuO
>>482
セガがすみません、
根はいい子なんですが
ゲームになると豹変しちゃって…
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/12(金) 14:02:57 ID:Wi7Vl0dbO
俺スラッシュしか持ってないんだけど
もしかしてこのキャラセレとかVSの時のイラストて使い回されまくってる?
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/12(金) 14:14:15 ID:wwmd6m6ZO
うん
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/12(金) 20:15:35 ID:OvH4wQqdO
強い弱い別にして、使ってて楽しいとか、技とかコンボ(実用性のある)とかがカッコイイと思うキャラって誰?
ちなみに俺は楽しくてカッコイイのはジョニー
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/12(金) 20:40:53 ID:fviTt/WMO
スレチな気がするが半裸
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/12(金) 20:45:37 ID:mjbZ92BE0
メイ
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/12(金) 20:57:53 ID:dwgL4Zqu0
ミリア
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/12(金) 22:56:36 ID:Gs9rrPTm0
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 12:14:20 ID:eoWi1kkdO
俺思うんだけどさ。
ハパストみたいにギルティも無印、青リロ、/、ACの性能で
キャラセレクトできるゲームだせば売れそうじゃない?
勿論EXもありで、俺はまあ間違いたく無印ノーマルエディ使うけどね。
もしアーケードででたら/カイがまた大人気だろうけど。
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 12:57:15 ID:XPgVzKpT0
それつまんねえじゃん
考えろよ
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 13:10:30 ID:fWi4YGpF0
相手キャラが2倍3倍になったらキャラ対策意味不明になるってのに
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 13:12:35 ID:V2u+IN+Z0
次世代機、オンライン対戦で細かく条件を決められるなら
そこそこいける気もする
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 14:50:29 ID:eoWi1kkdO
不評でビックリしたw

でもでたら皆やるでしょ?無印カイや/エディは誰も使わなそうだけどね。

/カイvs青リロエディとか、ACテスタvs無印スレイヤーとかみてみたい。
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:03:15 ID:XPgVzKpT0
タイトル画面とかで
/と#RとACみたいにゲーム自体を選択ならいいけど
全部ごちゃ混ぜはおもしろくない
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:22:45 ID:fWi4YGpF0
隣にACがあるならACにコイン入れるわ
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:23:44 ID:Yzn9KN4L0
無印未経験者が殺界で狩られるんですね
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:32:44 ID:q55TeWrRO
想像したら笑った
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:48:41 ID:eoWi1kkdO
無印ってイグゼクスのことね。殺界はないから平気。
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:49:47 ID:OfOpQC/JO
混ぜた結果同キャラなのに声が違うキャラが出てくるわけですね
503俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:53:49 ID:nFRa6onyO
せっかくだからゼクスと初代も追加で
初代とか声篭りすぎてヤバイ
504俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:57:48 ID:ERiB9h0o0
「シショオ!」
「シッショー」
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 15:59:13 ID:V2u+IN+Z0
初代のβブレードの声は神
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 16:26:02 ID:GqLK31JY0
オレは家庭用/が好きだったから、割といけそうだけどな
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 16:41:34 ID:eoWi1kkdO
初代は殺界あるしグラフィックおかしいしファウスト禿げだし
ゼクスはバーストないしダウン追い討ち復帰なしだしフォルキャンあるからちょっと無理があると思う。

俺は無印エディで色々なキャラと対戦したいからこんなゲームでたら嬉しいな。
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 23:05:20 ID:L9IGFTY0O
ACやってて思うけどぶっちゃけ石渡居なくても面白いじゃん
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 23:37:36 ID:Rkn4K2Xw0
露出が多いディレクターが作ったゲームにはよくあること
これはこの人が関わってないからシリーズとして認めない!とかよく見かけるし
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 23:40:37 ID:KrM7uDZU0
メガテンとかWAとかだなあ

コアユーザ掴むには濃いPが付いている方が良いのかなあ
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/13(土) 23:55:59 ID:iFPBbXaz0
石渡の作ったGG2があの惨状だしな
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 00:14:45 ID:rVnukt5x0
GG2は宣伝不足じゃね
まあRTSが盛んな海外でも今一つの評判だったけどw

格ゲーギルティの方は確かに石渡いなくても面白いなw
ACも上位と下位がアレなだけで、中堅同士の勝負なら神ゲー
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 00:25:40 ID:O4ij7v2mO
石渡に格ゲー作る気がないと分かったら石渡いらないとかおまえらひどいお(´・ω・`)
ようやく森の時代か。散々殺す殺す言われてたけど時間が経つとなんとかなるもんだね
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 00:46:09 ID:rVnukt5x0
いらないなんて言ってもいないし思ってもいない
ただ、右抜きの作品でも十分楽しめるってだけ
出来る事なら参加してほしいさ
ギルヲタにとってはカリスマみたいなもんだからな
そう、三沢さんのように・・・(´;ω;`)
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 00:53:58 ID:WaT3Pcf+0
海外でGG2の初期評価があまり芳しくなかったのは
RTS要素が組み込まれたアクションゲーなのに、
なぜかRTSとして宣伝・紹介されてしまったというのが
大きいと思う
GG2ってRTSとしてみるとイマイチなんだよな
もっとも今では海外でもコアなファンを獲得したらしいが
…これ以上は板違いになるか

>>513
森は何故かアンチばかりついてる気がするが…
BB本スレとかみても
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 00:57:36 ID:saJZqOvq0
いい空気吸いたいからPC版イスカの話しようぜ!
PCだから処理軽くてなんでネット対戦出来ないか不思議なくらいだぜ!
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 00:58:00 ID:MRUNLXsu0
ミギーいらないって意見が仮にあったとしても一人や二人だ
「おまえら」って一緒にしないで欲しいわ
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 01:01:56 ID:WaT3Pcf+0
イスカ、青リロだけじゃなくて初代からGG2まで全作PC
で出してくれないかな
せめてACだけでも
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 01:07:08 ID:lpE4v8vh0
>>515
>RTS要素が組み込まれたアクションゲーなのに、 なぜかRTSとして宣伝・紹介されてしまったというのが大きいと思う
フリーシナリオだと宣伝してたのにいざプレイするとほとんど一本道だったって感じか
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 01:20:56 ID:WaT3Pcf+0
>>516
PC版イスカもってないけどPS2版とどう違うの?
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 01:48:42 ID:saJZqOvq0
>>520
・ローディング皆無(スペックによるが)
・なんか綺麗(PS2の時点で60FPSだった気もするが)
・多人数対戦しやすい(PS2でコントローラのアレ買うよりかはUSB接続の奴が入手難度低いので楽)
・BGM差し替え可能(パソリロよりも高音質?)
って感じ

オンラインパッチ作りたいんだけどなー
ネットワーク知識皆無でどっから手を付けて良いのやら
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 01:51:57 ID:WaT3Pcf+0
>>521
それで何で熱帯機能がついてないのか理解不能だな
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 02:21:56 ID:CNWoUZz10
箱イスカはネット対戦も快適だったぞ。
大会機能とかロボカイ2での対戦とか、かなりよく出来ていた。
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 06:57:53 ID:UMM47MuEO
>フリーシナリオだと宣伝してたのにいざプレイするとほとんど一本道だったって感じか

セブンスドラゴン思いだすなあ

それよりPC版ACマダー?
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 11:41:53 ID:WaT3Pcf+0
PC版ACいつくるんだろうな
一万でも欲しい
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 12:12:36 ID:OrDp8y05O
熱帯あるACはどんぐらい盛り上がるだろうな
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 13:25:42 ID:m2coLpR8O
最近のアークは需要の無いものばかり作ってるから、熱帯とかはまずないな
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 19:47:07 ID:Pvu8B6J10
じゃあいまや忘れ去られたACなんてすぐに出してくれるなw
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 19:54:40 ID:lpE4v8vh0
ギルティってさりげなくローディング時間が短いよな
ローディング時間を誤魔化してるだけかも知れないけどさ
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 20:14:25 ID:PSY4j+7T0
十分に速い。アケでやった後に家庭用やるとよく分かる
/で若干延びたけどな
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 00:13:49 ID:dz8W8H4D0
ゼクスプラスのローディングを体験したあとに無印GGXXをはじめて触れたときの衝撃といったら
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 00:15:30 ID:OzdRdwTIO
だってCDだったもの
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 01:27:23 ID:zkCmKoROO
せめてゼクスで良いからXBLAでギルティギアシリーズを出して欲しい
でもアークのことだからジャッジメントやイスカが配信されそうだな
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 01:50:28 ID:dF3KPmWYO
>>530
青も体感的に若干伸びてる気がする
XX無院が一番早い気がします
VSモード押した瞬間即キャラセレがくる感じ
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 04:49:02 ID:HCHoldTq0
イスカだけ遅い
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 09:15:53 ID:1i1UzWvyO
今更だが快適な熱帯ってシュールだなw
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 23:44:45 ID:N3LV8iKn0
むいん
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 08:23:58 ID:MZSMpoV7O
むじるし
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 12:50:26 ID:ODqhw5DSO
つーかもし石田が物申さなかったら今でも/が現行されてたのかな?
石渡は2、森はBB作ってるし
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 16:59:48 ID:zs5fzA7TO
ぶっちゃけ無印だけでよかった。

青リロやら/やら使い回しで青キャンのタイミング変えたり
キャラ強くなったり弱くなったりで調整して変えるなら
ゼクスとイグゼクスみたいに別物にしてほしかったよ。

青リロ人気あるけど俺は無印が一番好き。
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 18:14:36 ID:ODqhw5DSO
イスカからアークはやる気無くなった感じがする
まぁあの時点で下火になってきたけどな
石渡も発売半年前にGG2発表して、どういうゲームなのか伝わらずに発売してあのザマだし
やっぱサミー時代が一番輝いてた
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 19:21:17 ID:SKk4VtB90
アークは無印XX時代が一番頑張ってた気がする

たしかにイスカ辺りからやる気なくなったよな
GG2に対する宣伝のやる気のなさとか売る気
があったのか疑わしいくらいだったし
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 19:25:21 ID:uHItYSUU0
そりゃ無印時代にギルティ売れなかったらアーク死亡だからな
今もそれなりに頑張って、その時は社運掛けた形で頑張ったんだよ
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 21:12:12 ID:6Sj6jhpz0
今がアーク第二の正念場
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 22:08:07 ID:ODqhw5DSO
ギルティギアがヒットしたのは石渡のセンスとサミーの商売方法だな
まずドリキャスに移植した後PS2に完全版だしてXX、青リロを続けて発売
そして人気が上がったらしてアドバンスとワンダースワンにも展開して小銭を稼ぐ
ここまでは良かったけどセガが加わってからグダグダ
/を出すのに、青リロをしかも操作性の悪いPSPに移植
さらに人気が下火になってるのにDSやジャッジメントを発売
止めがバグセントコア

ぶっちゃけここまでブランド崩壊したゲームも珍しいな
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 22:29:51 ID:SKk4VtB90
芋屋なんかSNKキャラ使ってギャルゲーや腐女子ゲーや
STGや女キャラだらけの水泳大会ゲーム作っておる

それに比べればなんてことはない
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 22:45:14 ID:BYG3cqQ40
あっちはもう痛々しくて見てられない・・・
アークの方が失敗も多いけど堅実に物作りしてるよ
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 23:10:21 ID:yFnoXFwG0
ギルティの今の人気は格ゲブームにのっかっただけだろ
ゲーセンで格ゲに飢えてたやつらに目をつけられたことがきっかけで
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 23:15:20 ID:SKk4VtB90
GGXがでた時は格ゲーブームどころか格ゲーどん底の時代
だったわけだが…
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/16(火) 23:47:53 ID:zs5fzA7TO
だが無印がでた頃はグラフィックの綺麗さや
青キャンのテクニックや空中投げの使い方、多彩なコンボで
まるで格ゲー全盛期の様に盛り上がっていたじゃないか。

イグゼクスはマジで神ゲーだったよ。
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 00:09:28 ID:XvxrEMuZ0
>>550
よく読もう
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 00:54:51 ID:7raGgJZdO
家庭用が凄かったね
EXキャラとカラーにクリフとジャスティス
フルボイスのストーリーモードにミッションモード
ある意味アークの最高傑作のソフトは無印XXかもしれない
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 04:47:45 ID:WtyPepTeO
>>551
ごめん、ゼクス時代ね。

あの頃はサードが神ゲーだったけどKOFが終わってたし確かに格ゲーどん底だったね

イグゼクス、サード、カプエス2あたりが頑張ってくれて盛り上がってきたけど…
今はゲーセンでやるものなくなっちゃったよね
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 05:42:24 ID:httuFnqLO
無印んときかぁ…。
懐かしいな、まだ厨房だったが友人とゲーセンでなけなしの金を使ってやってたな。

ギルティも闘劇が終わったら、人いなくなるんだろうな。
まぁゼクス〜無印〜青の黄金時代を体験できただけでも幸せなんだろうな。
閉店までギルティやってその後は友人と朝までギルティ談議して…。
楽しかったなぁ…。
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 07:52:52 ID:6HcOWg1wO
こういう懐古話見るとギルティも相当長いシリーズって実感するなあ。ゼクス触ったのがもう八年前になるのか
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 08:14:27 ID:7raGgJZdO
しかしゼクスシリーズは調整版を除くと二作品しか出ていない件
まぁそれは石渡が青リロの時点で格ゲーに飽きたのが原因だけどな
つーか/が出てからもう4年は経つのか
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 09:25:02 ID:mBw3cwmUO
元々GG外伝として作った作品だから右が飽きても仕方がないかな
外伝がこんなにでてることが異常なんだし
それに本編が進まなければ外伝のストーリーも進行させようがない
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 10:45:14 ID:ugYU6er80
評判いいけど青っていただきループと血吸いの対戦が
延々ループしていた記憶しかないせいで俺の中ではイマイチ。
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 11:14:45 ID:wfIyejplO
やっぱり続けてほしいな〜
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 11:23:10 ID:wfIyejplO
>>545
バグセントコアとかアクシデントコアとか言われてるけど、ぶっちゃけ一番バランスいいし一番楽しいじゃん
いまACと青リロおいてもACしか人こないでしょ
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 11:30:39 ID:7raGgJZdO
PS2の無印アクセントコアのことじゃね?
アクセントコア自体はギルティギアファンの石田が作っただけあって良調整だと思うが
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 12:40:02 ID:XvxrEMuZ0
家庭用の話だな。
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 16:24:39 ID:Rdp/+sLW0
コンボムービーはggが一番楽しい
突き詰めればやはりggが最強の自由度のような気がする
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 18:06:33 ID:hWEP4ogA0
アクセントコアはおもしろいよ
ステージも新しくなってるし
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 19:46:53 ID:/z2moccjO
箱版のイスカって人いるの?

買ってみようと思うんだが
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 21:00:29 ID:iVC2DWEgP
BBをゲーセンでちょこっと触ってPSPのAC+やったらギター持った女にわからん殺しされた
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/17(水) 21:12:55 ID:WtyPepTeO
俺はCPUイノ戦はよく放置する、勝てないんじゃなくて作業すぎる

青リロは確かに評判いいけどエディやファウスト使ってた人には
弱体化したのはよしとしても「青キャン減って出来る事が減った」から残念な出来に感じると思う。
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 00:33:58 ID:yl5/93N1O
つーかギルティギアの失敗の失敗を学んだのか、ブレイブルーはきちんとしてるな
宣伝はニコ動で、有名声優を使って盛り上げてるし
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 00:42:55 ID:Y6oHaO4v0
宣伝面では学習したけど調整面の方では…
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 00:49:08 ID:SJMsigc10
ギルティのラジオが何だかんだで面白かったから
それを宣伝向けに生かした形って感じなんだろうけど

アケではなく家庭用にもっと宣伝の力を入れてるって方向性が良いと思う。
ギルティ家庭用って宣伝の力具合がアケと比べてかなり微妙だったからな…。
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 05:50:35 ID:xYQclr2f0
ギルティのときはネット対戦なんかなかったじゃん
あってもPCだろ
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 05:52:44 ID:t7V76hYO0
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 07:42:16 ID:r3qqLARBO
>>572
グロ画像注意
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 08:11:50 ID:sguJfup1O
BBがギルティよか圧倒的に対戦数が減ったの気のせい?
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 16:08:36 ID:+AxjGVWz0
テンプレだとAC+の追加要素は3ON3のみってあるけど
過去作モードでやりたい場合はPSP版じゃなくてPS2版かえってこと?
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 16:47:35 ID:vzPF5fALO
>>575
PS2版プラスの追加要素+3on3=PSP版
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 18:00:27 ID:+AxjGVWz0
>>576
サンクス、PSP版かってくる
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 19:33:15 ID:BLoLMruX0
ブレイブルーが出た今、ギルティAC+の次はでないのか?
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 19:41:27 ID:nrx1selF0
>>574
???
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 20:34:45 ID:yl5/93N1O
ギルティギアは数年後、PSP専用の格ゲーって定着しそうだな
何気に初代もPSPで出来るし
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 21:29:08 ID:BLoLMruX0
今PSPでAC+やってるけどやっぱネット対戦できたらな〜

個人的に続編だしてほしいのだが・・・
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 22:12:07 ID:kIvLniUh0
本スレ見れば解ると思うが、版権問題があって出せない。
初めはブレイブルーでなく新作ギルティを出すつもりだったらしい。
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 22:18:48 ID:SJMsigc10
前者は兎も角後者は初耳だ
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 22:37:13 ID:kIvLniUh0
いや、あくまで噂だ
うらいたで聞いた話だしなw
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 23:03:40 ID:yl5/93N1O
ブレイブルーのサントラに、ブレイブルーは4年前から作ってたゲームだって載ってたからないだろ
森はギルティギアはスラッシュ作ったらオシマイって考えだったんじゃないの?
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 23:10:22 ID:xYQclr2f0
版権ってなにを抑えられてるの
たしかACはアークが販売もやってるよね
買収されたというわけでもないでしょ
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 05:05:54 ID:VbTetH+gO
またこういう噂がどんどん広がってくんだろうなあ
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 05:36:47 ID:i6MIA1cZ0
ゼクス以降のキャラが無断では使えないんじゃなかったっけ
木陰の君はわざとぼかしてる所もあると思うけどレイブンも初出は小説除けばXXのストーリーだっけ
そこは大丈夫だったんだろうか、それとも噂自体がガセなのか
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 06:16:04 ID:VqtAMjYtO
PC版出してくれるならACが最後でもいいよ
出来れば続編出して欲しいけど
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 07:49:15 ID:n01HYRx20
984 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 12:18:01 ID:Y6oHaO4v0
>>981
右渡が認めてる
基本的に版権関係で言われてることはあってると
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=21833

ついでにgamasutraってのは世界最大のゲーム開発者向けの
情報サイトでGama Network運営なんでこれ以上ないくらい
信憑性は高い
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 14:28:37 ID:inokAu/i0
GGもBBもいいけど、新しいの作ればいいのになあ
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 15:42:31 ID:NoPBfemFO
バトルファンタジアとか戦国とか世紀末とかあったじゃない…
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 17:20:48 ID:Nppb/1s8O
アークは版権買った神宮寺やwiiウェアに力を入れてるみたいで、ギルティギアは放置状態だな
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 17:28:50 ID:80fcXCOM0
>>590
マジかよ・・・セガ氏ね
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 17:45:54 ID:tHR13ltd0
まあ、GGシリーズはもう売れないから仕方ない
とくにGG2の売り上げは酷すぎる
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 18:01:56 ID:80fcXCOM0
焼き直しだったから飽きられてただけで
BBみたく完全新作なら別だろ
システムも一新したBBが出たのは嬉しいが
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 19:07:58 ID:H000HI1sO
GG2は宣伝しなかったのが致命的だった。発売から数ヶ月後に存在知ったし
なんだかんだでジワ売れしたとかで現在品薄とは聞いたが、それにしても売る気なさ過ぎ

BBの方は宣伝に力いれてるみたいだけど、/やACや2もあの半分でいいから宣伝に力入れて欲しかった
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 19:16:15 ID:cqJ6FjOY0
まだまだGG売れると思うんだけどなぁ

ここまで自由度高い格ゲーは珍しいと思うのに
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 19:22:31 ID:i6MIA1cZ0
もう格ゲーとしてのGGは出ないんじゃないかな
出来や好みは別にして、あの手この手でBBをアピールしてほぼ確実にGGシリーズより売れる状態だし
ただGG2は続編が出れば結構化けると思うんでシリーズは続きそう
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 19:26:10 ID:VbTetH+gO
>>594
なんで売り付けられた側が市ね言われなきゃならんのだw

>>598
もう2DじゃFRCを越える自由なシステムは作れないんじゃないかと思えてきた
まあ自由度低くても面白い格ゲーはいっぱいあるから別にいいんだけどね
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 19:29:19 ID:inokAu/i0
まあ無い物ねだりしてもしゃーないしなあ
真面目に次回作欲しい人は公式にメールとかするといいよ
イベントとかなくても、さらっと続編希望メールをすると「あ、需要あるのかー」って感じで興味持ってくれるぜ
中の人がゆってた
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 21:18:23 ID:Nppb/1s8O
つーか今のアークは
神宮寺>ギルティギア
だろ
後前から気になってたけど神宮寺ってそんなに需要あるの?
かなり古いゲームだよな
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 21:19:59 ID:inokAu/i0
推理ものとしてはブランドあるよ
604俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 21:55:39 ID:n01HYRx20
一定数必ず売れる奴は強いよ
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:21:04 ID:80fcXCOM0
バグコアが痛手だったとは言え、ギルティも一定数売れるブランドだと思うんだがな
セガから見ても魅力のないタイトルになっちまったんかねぇ・・・
今でもバーチャ出し続けてるくらいだから、格ゲーは捨ててないようだけど
セガから動いてくれりゃあ言う事ないんだが
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:21:28 ID:AnIhKQWS0
格ゲーで神宮寺Xを開発すればいいんじゃね?

キャラが寺田克也のなら売れるよ!
607俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:23:00 ID:n01HYRx20
>>600
なんか勘違いしてるみたいだけど版権は初めからセガサミー
の物だぞ
もともとGGXはセガサミーによる資金提供で開発された
もんだし
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:30:36 ID:n01HYRx20
>>605
セガは現在ゲームセンター事業(ゲームセンター運営
・ゲームセンター用ゲーム開発)を大幅縮小してる最中
なんだよ…
08年初頭に不採算ゲーセン110店舗以上閉鎖して
社員も一割減らすとか言ってたし
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:34:51 ID:inokAu/i0
個人的に1シリーズの寿命って10年ぐらいで切れると考えてる。
10年すぎるとだんだん作り手も遊び手も入れ替わってきて飽きると思う。
(特にRPGはだいたいそんな感じだよね。WAとか幻想とかいろいろ)

主人公交代して格ゲー以外で世界観踏襲とかすりゃいいのになあ
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:39:36 ID:Nppb/1s8O
石渡はギルティギアしか作れないのか?
数年後はアークのサウンドディレクターに成り下がってヒッソリとしてそう
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:45:04 ID:80fcXCOM0
>>608
マジかよorz
なら尚更アケ格ゲーなんて望めないか
それと今ググッてみたら今年だね。ゲーセン閉鎖&リストラ宣言
ttp://vipper2ch.blog94.fc2.com/blog-entry-489.html

まー熱帯が安定すれば家庭用だけでも十分だし
BBが成功したらメール送ってみるかな

>>609
KOFがまさにそんな感じだなw
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 22:56:29 ID:inokAu/i0
KOFは時代変えたりタイトル・キャラ追加で頑張ってるから、なんだかんだで生き残ってる
ゲーム性はどんどん微妙な方向になってるっぽいけど…
鉄拳はカスタマイズ導入したり疑似オン対戦入れたりで追加要素ばっちり

ヒットを狙うなら携帯機で遊べる何かなんだが、新作で作るにはちょっと辛そうだな
個人的に無限のフロンティアみたいシステムが相性良いと思う
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/19(金) 23:29:10 ID:80fcXCOM0
個人的にKOFXIやバトコロのシステムは良かったと思う

その無限のフロンティアってのやった事ないから解らんけど
ギルティはRPGで出したらどうか、って声はあったね
614俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 00:11:01 ID:tWKv4KuzO
GG2のときは格ゲーじゃないってだけで脊髄反射で叩きまくった奴ばっかだからなあ
RPGでも同じことやりそう
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 00:37:24 ID:jnbW1aJyO
つーかゼクスシリーズは/で終わる予定になるよな?
石渡も森も新作作ってる時期だし
もし石田が何も言わなかったら今でもゲーセンに/の筐体が置かれて画面にはカイがSスタンを放ってる映像が流れてる有り様だろうな
そう考えたら石田スゲーな
616俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 00:41:37 ID:Y3QxOLx60
青リロで止めておけば…、という発想にはならんのか
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 00:43:20 ID:GPPKHxWE0
青リロは無理 強キャラがずっと強キャラなんだもん
ACで事故らせる可能性がある分、まだマシだわ
618俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 02:02:19 ID:nrDSYcr90
青リロ儲は鬱陶しい
ACのが断然おもろい
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 02:29:51 ID:RSX7vTrl0
青リロより
ACの方がおもしろいな
これは普通に思う
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 02:41:38 ID:FDUyMNhr0
自演くせえw
どっちも面白いと思うよ!
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 11:19:12 ID:Dxk96+mI0
>>613
RPGとかどう考えても喜ぶの一部のキャラオタだけじゃん
格ゲーのRPG化とかサムスピの前例が…

>>614
あれはバクコア騒動の直後だったというのも大きいだろ
あの発表タイミングは正直ない
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 16:33:34 ID:jnbW1aJyO
来年の闘劇で選ばれなかったら完全に終了だな
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 19:06:53 ID:kH1ow8VrO
3rd的ポジションになるんじゃね?
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 20:26:43 ID:jnbW1aJyO
3rdは10年ものキャリアがあるし、固定プレイヤーも居るから気が付いたら定番になってるんだよな
でもACは10年も戦えるのか?といえば別にそうでもないしACのプレイヤーの半分くらいはBBに移行してるし定番にはならないだろうな
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 20:27:57 ID:r0posEa5O
イグゼクス買って練習してたんだけどさ、
AC+の動画と比べたらAC+の方がキャラクターがもっと綺麗に動くような気がしたんだが

何かフレームレートとかキャラクターのアニメーションとか良くなってるの?
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 20:33:33 ID:GPPKHxWE0
あとは背景の書き込みとキャラもリテイクがあるはず
紗夢はパンチラ増加するために書き直しが入っている
FPSは変わらんよ 常に60FPS
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 21:38:24 ID:VlunHnKf0
格ゲ初心者なんだけどこのゲームってコンボ難しい?
14hitとか出るやつてどれくらい練習したら出せるようになる?

って今アケ版のスレで間違って聞いてきたからこっちで聞く
格ゲ初めてならやめたほうがいいゲームだったりはしないの?
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 22:39:40 ID:BzMohRIZ0
問題ないよ。キャラにもよるが慣れと反復の練習のみだよ。
練習(笑)と思うかもしれないけど、やっぱりゲームだしできないことじゃない。
ヒット数伸ばすという考えは止めたほうがよい、相手を拘束できる時間がヒット数と
反比例するので。けれどヒット数を伸ばすことから魅力を感じ上達することもあるかもしれないので
一概に否定はしないかな、とりあえず使用キャラの基本的な動きを覚えればいいんじゃないかな。
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 22:48:29 ID:VlunHnKf0
ありがとうでもPCでできるのリロードだけみたいだな
手に入れるのが大変そうだ
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 22:54:38 ID:VlunHnKf0
hit増えるほど難易度が上がるから
コンボのダメージ上げるより
コンボに繋げるための立ち回りの練習したほうが強くなるってことなのか
それともhit増やすと拘束を抜けられる可能性が高くなるってことなのか

どっちでもいいか・・3行目だな要は
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 22:58:55 ID:BzMohRIZ0
リロードか、青リロか。まぁ、うん。ソルでいいんじゃないでしょうか。
髪が逆立ってて、火を噴く人。青キャンだなんだいわれてますが、適当に攻撃ボタン
押していって、適当に技コマンド入れていけばいいと思います。それに慣れたら
色々あてて、相手を空中に持っていってから空中ダストボタンをタイミングよく
押していって・・イタダキィー、イタダキィー、オウァー、オウァーとかやっていけば、どんなゲームか
解りやすいと思います。その後は何使っても大丈夫じゃないでしょうか。
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 23:13:52 ID:r0posEa5O
>>626
ありがとー!
ギルティ大好きなんで今度AC+の通常版見つけたら即買いますわー。
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 23:21:05 ID:2nigsoLo0
ACのほうが容量の都合上、絵の枚数を削ってるなんて話を聞いたことがあるが
具体的にどこが削られてるかってのは聞いたことないし本当かどうかは疑わしい
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 23:39:34 ID:6mi5EEmu0
イスカはカクカクだったような
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 23:56:37 ID:VlunHnKf0
リロードと青リロって違うのか
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 23:58:55 ID:E+mWYVwb0
リロードは正確には2種類あるけど
青リロのことだと思っとけば間違いない
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 00:20:16 ID:EG1XP5Ez0
>>630
より多くのヒット数=大ダメージに繋がる
というわけではないんだ、あながち間違いでもないけど
GGってゲームはダウン中の相手の起き上がりに攻撃を重ねて択を迫る「起き攻め」って概念が強い
難易度高くて成功しにくいけど、ヒット数が多くて普通より少しダメージ大きめなコンボよりも
ダメージはそこそこだけど、安定してダウンを奪えて起き攻めに繋がるコンボの方が実用的
難しいコンボを安定して決められるなら前者もアリだが初心者にはまず無理なわけで

まーだからその問いの答えとしては、まずはコンボのダメージを上げるより
安定して決められる+なるべく有利な状況に立てるコンボを目指すといい
もちろん立ち回りも重要なので立ち回りの練習もしろよしなさいするべきです
638俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 00:23:29 ID:YAOos4aDO
つーか今更ギルティにハマるとかどうなの?
現状じゃゼクスの新作なんてまず無いのに
あとそういう人に限ってテンプレやwikiを見ないんだよなぁ
ここで改めて書いとく
とりあえず家庭用でやりたかったらまずはPS2のAC+を買え
今据え置きで流通してるのがこのソフトのみだから
で、AC+にはアペンドと通常版があるけど、P3やひぐらしやった人なら分かるだろうけど通常版を買え!!
アペンドは無印ACソフトが必要だから
PSPでも色々出てるけど操作性がヤバいから気を付けろ
もう一度書く
ギルティギアをやるならPS2のギルティギアXXAC+の通常版を買うんだ!
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 00:27:03 ID:C7ZpSWRj0
ああ、連続ヒットで〜とか言ってたのに忘れてた。青リロまではヒット数の前に付く
BEATという文字が、くらい側が受身を取れる取れないにかかわらず変化しないんだ。
/からかな?受身不能中の連続ヒットではBEATの字が黄色いままで、受身が取れる状態での
連続ヒット時にはBEATが黒くなってしまうんよね。
まぁ、アーケードでもやりたいというのでなければかまわないんだけど一応。
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 01:48:15 ID:PCcru/KwO
>>638
久し振りにこんな熱心なギルティファンをみた
これは見習わなくてわ
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 05:00:34 ID:d3Ahg3hC0
アペンドの意味分からんアホっていたのか
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 05:14:48 ID:Pj1sNQs/0
知らなきゃ分からんだろ
音ゲーとかやってなきゃ知らなくても良い知識だし
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 05:16:43 ID:EslSH0s90
>>641
発売当時を知らない新参乙と言われるだけだぞ
644俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 08:41:44 ID:d3Ahg3hC0
何言ってんだ?こいつ
645俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 09:19:32 ID:Pj1sNQs/0
新参乙
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 11:35:31 ID:YAOos4aDO
テンプレやwikiに載ってるのにアホ顔して質問する知能障害の為にまとめたのに、やっぱり池沼は池沼だな
ゲーム辞めた方が良い
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 14:15:00 ID:DbzlGSzFO
やっぱり今更はじめてその辺の兄ちゃん達に勝つのは厳しいかな
いつも舐めプで乱入されるからなんとかしたいけど経験の差はでかいんかね
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 14:47:14 ID:ZZDjwUA50
一日や二日で勝つのは難しいだろうけど、毎日弄ってれば上手くなるしゲーセンにいる人が上級者ばかりじゃないのも事実

センスのない俺はゲーセンで勝てるようになるまでに半年費やしたが
649俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 16:02:39 ID:DbzlGSzFO
>>648d
地道に練習とかするのが大事なんね
家庭用買ってくるか
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 18:03:02 ID:Hl+EPdVeO
>>642
俺は勝てるようになるまで二年かかったぜ!
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 18:07:40 ID:XnyCB+Bg0
1日にどれくらいやってかわからないから参考にならないな!
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 21:15:16 ID:K41exTZN0
アークの神宮寺って有名なのか? 聞いたことも見たこともないが
アークなら間違いなくギルティが一番有名でしょその次にブレイブルーかな

練習っていうより どれだけ画面みたか 所詮脳で記憶したら勝手にコンボでもなんでもできる

/で終わりじゃなくてACで書き直し、吹き替えこのあたりやり直してるのを見ると
まだGGXXシリーズでそうな気はするんだよね ACで終わりなら吹き替えと書き直しした意味ないし
653俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 21:20:09 ID:EG1XP5Ez0
神宮寺シリーズは結構有名だろ、どんだけ歴史のあるゲームだと思ってるんだ
まあそもそもあれは元々アークのゲームではなかったんだがな
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 21:30:21 ID:OVzrftyq0
くにおくんも元はテクノスジャパンのゲームだったしな
テクノス→アトラス→アークの順に権利が移ってきてるのか?
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 21:36:33 ID:K41exTZN0
神宮寺ってくにおくんって読むのか てか本当にアークなのか?
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 21:37:56 ID:EslSH0s90
>>655
アークの公式行け。目の前の箱は何のためにあるんだよ
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 21:40:22 ID:RBBIlopF0
くにおくんか・・・
ホッケー部の続編がやりたいのう
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 21:43:00 ID:K41exTZN0
>>656
アークの公式とかいまさらいきたくねぇーよw

ところでACがPCででるとかいう話は結局釣りでOK?
659俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 22:05:34 ID:PlqHMt/L0
これはひどい
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 22:07:12 ID:EG1XP5Ez0
なんなのこの子
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 22:10:13 ID:qCifTeuU0
>>658
お前のレスは全部釣りでOK?
662俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 22:20:12 ID:K41exTZN0
いや 意味わかんね
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 22:53:18 ID:vzeKk0Uk0
>>652
言われてみると確かに、続きが出そうな気もしてくる

というか出る事を祈る
664俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 22:53:31 ID:9x96MVE50
うぜぇ・・・
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 22:54:43 ID:K41exTZN0
俺じゃねーぞ
666俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 23:49:01 ID:RBBIlopF0
ブレイブルーで軍資金貯めてる所
667俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 23:50:55 ID:CmBoaM2d0
むしろ軍資金はバス釣りゲーで貯めてる気が
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/21(日) 23:51:11 ID:RBBIlopF0
なるほど。
669俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 03:03:06 ID:1uborthE0
Wiiでのお気楽シリーズも忘れるなよ!
カジュアルゲーとして地味に売れてるんだぞあれ! あと鹿狩り。

版権って版権元が潰れたり売りに出していれば買う事が出来るわけで、
テクノスジャパンはくにおくん、カプコンに真正面からケンカ売ったことで有名なデータイーストから神宮寺三郎、
を買っている。両方ともFC時代から人気のあるシリーズだし、まあ妥当な買い物じゃないかね。

……くにおくんのノウハウで格ゲー作らねえかなあ。ドット絵最強だろ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 03:16:17 ID:vCN45yBkO
ギルティギアで儲けた金で買ったんだろうよ
ウィザーズの売り上げじゃあとても買えない代物だし
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 05:43:07 ID:tf5wePBXO
>>652
確かに…。
わざわざそんなことやってるし新作出るのかもしれん…。




あーーーーー!
くそ、アークがはっきりしねぇからイライラする!
出すなら出す、出さないなら出さないでハッキリ言えっつーんだよ!
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 07:47:04 ID:1uborthE0
出ません
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 08:05:49 ID:DnxDn4U3O
出ます
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 09:06:31 ID:RO3ffhl6O
出るかもしれません
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 09:50:03 ID:1uborthE0
ま、ちょっとは覚悟しておけ
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 14:12:24 ID:+UvgUieY0
でないか出るかはAC+の声優おまけを聞けば分かる 奴らはノリノリだ
677俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 18:09:43 ID:gTmI7G4CO
仮にも看板タイトルだからでるでしょ。
でもwiiとDS用ソフトで版権料+開発費稼ぎ・GG2の続編・BBのシリーズ化を
経てだろうから4、5年はかかりそうな予感
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 18:28:54 ID:vCN45yBkO
ギルティギアの歴史はアークの歴史だもんな
元々はウィザーズしか看板タイトルが無かったアークだけどギルティギアで一躍有名になったし
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 19:50:07 ID:V6hgWYJF0
ストリートファイター勢が10年待ったことを考えると
5年くらい余裕で待てる
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 20:32:06 ID:oiyylTiL0
>>669
同人ゲーだけど熱っ血格闘伝説があるぜ
格ゲーというより対戦アクションだけどなw
ギルティキャラのグラもあったんだが大分前に消えちまったみたいだ(´・ω・`)
やっぱりくにおくんはFC時代の3頭身に限るな

格ゲー以外も結構良い線行ってるようで一先ず安心だw
そういやドッジボールは評判が今一つだったみたいだが
もうアークはくにおくん作らないのかねぇ・・・
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 20:50:09 ID:oiyylTiL0
>>669
つーかあんた社員か?w色々と詳しいみたいだがwww
社員だったら是非提言してくれ!初代熱血硬派をリメイクしようとw
挽歌のように必殺技沢山搭載して、イスカのブーストモードっぽく軽快な操作性で頼むw
そんでステージもイベントも大幅に増やしてもらいたいw
もちろん旧来のくにおファンから文句言われないように従来のシステムも搭載してなw
今だと地域差別を煽るとかで横槍入れられそうだがw

期待してるぜwwwww

あ、もちろんギルティもなw
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 21:35:23 ID:V6hgWYJF0
おまえらくにおくん好きだな
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 21:45:23 ID:KR5wwNcA0
ギルティでファイナルファイトみたいな
ベルトスクロールアクションやりたい
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 22:12:51 ID:3kiMJxXM0
PSPでそんなのなかったっけ?
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 22:32:54 ID:5RgjOlO70
ストファ10年か・・・よく待ったよねホント。
他に格ゲーもやんないしAC+やりこむかな
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 22:58:58 ID:+UvgUieY0
5年後・・・10年後・・・ アークはあるんだろうか・・・
カプは大企業だから出せたのかもしれない
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 23:37:25 ID:V6hgWYJF0
アークは案外手堅く商売してるから大丈夫だろ

個人的には10年後にSNKプレイモアが存続してる
かが一番不安だ
せめてKOFアッシュ編が完結するまでは存続して
欲しい
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 02:13:58 ID:N+FH/VzF0
元は戦闘要素が入ってるのに公式自らが学園物に走ったシリーズは滅亡するというジンクスがあってな…
例えばモンスターメーカーとか
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 02:30:15 ID:xJrVjuvA0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g80427577
今オークションにでてるこれって青リロ?初期版?
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 02:49:04 ID:onxjcjPCO
PCの青リロだね
PCのイグゼクスは青リロのみ
あと初期版はパッケージが箱
廉価版がケース
これはケースだから後者だね
つーかPCの青リロは専用スレがあるから詳しいことはそっちで
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 02:57:09 ID:xJrVjuvA0
thxありがとう
つーかスレチ以前に直リンだめだったなすいませんでした。
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 03:39:44 ID:sWNDQZZj0
ストWは3ndから10年か
ストリートファイター勢すげえな
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 19:35:28 ID:onxjcjPCO
間にVSシリーズやファイティングジャムとかあったしな
でもギルティは長くは続きそうにないな
一応上位互換のブレイブルーがあるし、何より開発側がやる気無い
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 19:39:37 ID:VmluaylD0
やる気どうこうに突っ込みたいが置いといて、何だかんだで上位互換じゃないのは知らなそうだな
695俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 19:53:59 ID:mJ45XgsM0
やりもしないで意見を言うと赤っ恥をかくという良い例ですね
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 19:55:51 ID:Qd2zNYIK0
お前らブレイブルーもやってんの?
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 19:56:29 ID:xsuJCQciO
AC+の通常版買うのに六軒ぐらい店回ったけどどこも置いてなくて
結局ネットショップで買ったよ

みさくら絵が今から楽しみ
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 19:59:08 ID:VmluaylD0
色んな格ゲー経験済になるっしょ
ここは家庭用スレだから家庭用出てないゲームはやってない人がいても全然普通だろうけどさ
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 20:01:16 ID:mJ45XgsM0
>>696
家庭用もアーケードもやってるから、基本的には両方やってる
ていうか、とりあえず格ゲー新作出たらプレイしてみるだろ…JK

>>697
おめでとう
みさくらもいいが、広江礼威の女祭りもいいぞ!
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 21:23:17 ID:xsuJCQciO
>>699
女祭りか…
流石にブリジットは入らないよな、あいつ男だし。
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 21:30:27 ID:mJ45XgsM0
…………………………………
とりあえず頑張って解禁すると良いよ!

アクセントコアプラス 家庭用 ギャラリー - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a5%d7%a5%e9%a5%b9%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a1%a1%a5%ae%a5%e3%a5%e9%a5%ea%a1%bc
って、11と13埋まってないな…
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 21:34:41 ID:3m9VpCai0
このスレっなんなの?きもい書き込みが多い
703俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/23(火) 22:34:29 ID:onxjcjPCO
セガが最近XBLAに力を入れてるからその内ACも出してくれるかもね
北斗よりは希望がある
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/24(水) 01:51:56 ID:LFuFGLc30
>>693 紗夢と戦うのか?
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/24(水) 22:43:17 ID:+0y4Dg7M0
次作出るまで何やろうかなぁ

本キャラ仕上げるか何かサブでも作ろうか・・・
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/24(水) 22:49:39 ID:255H4Z7g0
ちょっと闘劇出てこいよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 02:51:50 ID:cE4UAGPeO
突然ですが
イグゼクススラッシュの
クリフ強すぎませんか!?
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 04:34:16 ID:rJdj+vj40
隠しキャラは基本的に厨性能だからね
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 16:52:47 ID:SER8c14K0
よくまともに勝てるようになるまで二ヶ月とか半年とか
聞くけどそれってプレイ時間の累積よりもゲームに関わった"期間"が大事なわけ?

ネトゲやめた俺が本気出して1日10時間やったら
一ヶ月で中級者くらいには慣れるんだろうか
個人差があるから明確な答えが無いのは分かってるけど
要は2行目についてだいたいの考えを聞かせてほしい
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 17:00:34 ID:5vGA+qHaO
家で10時間練習ばっかりしてるよりも
家で2時間練習、ゲーセン8時間実戦か見学してた方が
上手になるの早いと思う
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 17:03:25 ID:aPr4chDYO
トレモのコンボ練習と実戦は別物と考えた方がいい
トレモやCPU戦ばっかりやっててもちっとも勝てない
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 17:18:46 ID:Otbe1kbl0
>>709
・家で10時間練習→対人戦だと勝てない
・ゲーセンで対人戦1時間→対人戦経験が貯まるので勝ちやすくなる
野球で言えば、素振りとVSピッチャーの違い。
トレモ10時間やるよりも、ゲーセンで1時間ぐらい対戦しまくって負けて反省した方が確実に伸びる。
(CPUはやらなくて人間がやってくる行動を知ることが出来るし、実戦で狙ってくる起き攻め・固め・崩しを学べる)

自分なりにでいいから、相手が何故その選択肢を選んだのかを突き詰めていける人が一番伸びる人かな。
やる気があっても、やる気の使いどころが間違ってりゃ伸びは悪い。
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 17:26:53 ID:SER8c14K0
青リロやろうとしてるからネット対戦のことなんだ、すまない
ゲーセン見学っていうのはニコニコとかの上級者のプレイ見学みたいなもんかな?

ゲーセンのAC+とか他の格ゲにもいつか手を出したいとは思ってる
格ゲそのものに慣れたらゲーム変わっても適応できる気がするから

やる気はあるから使いどころを間違わないために聞いておきたかった
・・・まあ1日10時間は例えだから大げさだけど。
714俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 17:43:23 ID:Otbe1kbl0
>>713
ニコニコは「分かってない人」が適当にコメント書いてるから見なくて良い。コメント消し安定。
あと、超上級者の動きは基礎知識+対戦キャラに対する知識がないと見ても意味が分からないと思う。

パソリロはバランス的な意味であんまりオススメしない。
当時やり込んでいた人は過去のことだから意識が薄いけど、
強キャラがマジで強すぎるバランスだから付け入る隙を見つけるまでに一苦労、付け入る実力を得るのに二苦労もする。
さらに防御側が知っておかないと本当に対処できないことが多すぎて辛い。
(無敵吸血・パイルの危険性やカイ・闇慈の起き攻めやらありさか式やらいろいろ)
今から格ゲーやるなら、初心者でも事故を起こして勝てるACをやった方が楽しいし、健全かな。

ゲーセン見学は「格ゲーの最先端を知る」って意味で勉強になる。
実際、人間がやってくる暴れ・起き攻め対策・ぶっ放しはCPUが絶対やらないことなので、
対人戦でいきなりやられて日和らないためにも行っておきたい。あと、やっぱ生の空気は面白いよ。

あと、格ゲーに慣れるつもりならGG以外の格ゲーも触っておくと良いよ。
特にスト4、3rdあたりは「コンボゲーではない格闘ゲーム」が分かって比較として非常に面白い。
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 18:24:19 ID:rJdj+vj40
>>713
ほーう…
どうやらパソリロは手に入ったようだな

そっちへ行くなと警告したにも拘わらず…

まぁアケと違って気軽に再戦出来るのが強みだべ
つーかニコよりつべの方が数がある
ggxxに#Rや青リロとくっ付けて検索してみ
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 18:41:37 ID:FLUmD6QxO
こないだパソリロヤフオクで100円で売られてたぞ
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 18:56:21 ID:SER8c14K0
>>714
まあ動画見ても結局は頭で分かってる通りに動かすことのほうが難しいからなー
ゲーセンは友達と行く時に勇気を持ってコイン投げてみるよ
北斗とかしてみたいな

>>715
手に入る予定なだけであってまだ届いてないけどね
しかし最新版とそんなにキャラ性能が違うのか、不安になってきた
いいけど
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 20:00:15 ID:XqhpmYGI0
1日10時間って無職か
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 20:46:30 ID:SER8c14K0
学生でもうすぐ長期休暇だからそれくらいやろうと思えば出来るってことで
効果があるのかはともかく
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 20:57:43 ID:cMv7Uv1X0
ゲーセンで経験積もうにも人が居ない
一応その地方ではかなり中心的なゲーセンなのに
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 21:18:22 ID:zSoHORHYO
>>720
どこら辺なん?
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 21:41:19 ID:XqhpmYGI0
BBだけは死んでもやらねと思ってたがGGあるゲーセンまで遠すぎる
もう近場でBBやるか
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/25(木) 23:06:38 ID:DhuWm7dSO
近くのゲーセンにまぁまぁGG人口がいるとこあるが
金がね
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 00:52:16 ID:crZxa4neO
石渡にも森にも見放されたGGXシリーズ……
セガはとりあえずXBLAへ移植しろ
この際スラッシュでも無印XXでも良いから
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 03:36:23 ID:0Sct/r40O
なんで見放されたんだろーね。
人気あるし、なんだかんだ盛り上がってるのに…。

過疎ってるとこだって新作が出なくて飽きちゃってるだけでしょうに。
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 04:03:38 ID:7hEBXtuP0
見放したっつうか、前にも出てた版権問題で次回作が出ないっぺえ
んで高い金で版権買ってまた新作作るよりも、新しいシリーズ立ち上げた方が良いって思ったんだろ
ユーザーはそれなりに盛り上がってるって言うけど、売り手・作り手としてはAC+でそれなりにやりきって飽きたっぽいし、

BB自体はまあ面白いんで、そっからGGVSBBに期待しておく方が現実的かなあ
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 04:43:31 ID:eVTHZQvm0
版権問題て誰が言い出したの
なんか実際にトラブルでもあったのか?
単純に石渡が2D格ゲに秋田だけだろ
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 05:24:33 ID:7hEBXtuP0
>>727
本スレ、前スレより。
----
977 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:27:22 ID:iraU+Dqy0
キャラだけでなくシステムの権利もセガが持ってるから難しいのさ

980 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 05:50:59 ID:lht51uJAO
「アークが新作作れないからタダでギルティの権利手放します」とかどんなに無能な経営者でもやらんだろw
セガが出資しなかったらギルティはもっとショボい出来でこんな売れる作品にならなかったかもしれんし。

984 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 12:18:01 ID:Y6oHaO4v0
>>981
右渡が認めてる
基本的に版権関係で言われてることはあってると
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=21833

ついでにgamasutraってのは世界最大のゲーム開発者向けの
情報サイトでGama Network運営なんでこれ以上ないくらい信憑性は高い
----
つまり大人の事情って奴がもりもりあるのよ。権利がない限りは作れないし、作っても販売できない。
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 05:50:58 ID:7hEBXtuP0
あ、完全版もあった
Gamasutra - Features - Dodging, Striking, Winning: The Arc System Works Interview
http://www.gamasutra.com/view/feature/3902/dodging_striking_winning_the_.php
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 08:27:31 ID:lBflW8190
>>726
GGVSBBマジで出るといいなー
昨日からBBの熱帯やってるけど
紗夢が恋しくなる
BBもいいんだけどね
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 11:10:57 ID:TnpuMYnyO
BBVSGGはごめんだわ
個々では好きだが並べるとBBの二枚煎じが目立つ

BBはGGよりオタ狙ってる感丸見えで
並べられるのは嫌だなあ
732俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 11:57:48 ID:crZxa4neO
AC系のパッケージにはセガの文字が1つも無いんだけど……
733俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 14:00:39 ID:1NcMDn8O0
GGもヲタ狙いなのにアホか
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 14:51:40 ID:SKb8xmm1O
BBはヲタ狙いというかキャラデザや世界観が少女漫画みたいだ
735俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 15:14:26 ID:TnpuMYnyO
>>733
そこまで公式で露骨なことしてなかったように思えるんだがな
確かにGGXX以降は怪しいしかもしれん
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 15:35:29 ID:0Sct/r40O
キャラの版権もおさえられてるなら、何故別のゲームにギルティキャラが出られるんだろうか。

そこにはセガの名前なんてなかったと思うけど。
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 19:48:02 ID:crZxa4neO
つーか例えセガに版権取られてもセガと交渉して続編を共同して作れば良いのに
石田はスラッシュに不満があったからセガに頼んでAC作らせて貰ったと予想
でも石渡も森もやらない辺りやる気なさそう
738俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 19:56:06 ID://9AolFe0
>やる気なさそう

たぶんこれが一番の問題なんだろう
開発資源もそんなになさそうだし
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 20:06:46 ID:R9r3XjPu0
やる気って・・・
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/26(金) 23:58:44 ID:GS2tcyrX0
>>73
開発部がやる気ないのが出ない原因って・・・

開発部はあくまで開発部
出すかどうか決めるのはもっと上の立場
新作でないのは今出しても大して儲からない
と経営陣に判断されたからだろ

・AC騒動で小売り店や株主のギルティギアシリーズの信用が落ちた
・現在BB売り出し中
・版権問題
・開発費の安上がりなXXver.up版はもう限界
 (セールス右肩下がり・ファンも食傷気味)
・もともとアークはそれ程金持ってる会社じゃない
 
これだけ出しにくい材料揃ってるんだ。
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 00:11:06 ID:OByX8/++0
出る出ないの話はもうスルーするわ
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 00:14:22 ID:8h24zna60
>>740>>737宛な

>>732
ACにXXシリーズのシステムやキャラを使用する権利をセガから
買ったで万事解決。
ただあくまでAC限定の権利で、新作GG作ろうとしたらまた新た
に版権料が発生するんだろ。
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 01:29:13 ID:0/AWp7jzO
ネット対戦の青リロの会話はどこですればいいの?
見付からない('`)
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 01:37:55 ID:4NWKCTUCO
GGXXAC2を出せば良いんじゃね?
まぁ石渡は『10周年ムックを読めば分かる』けど『格ゲーは青リロで満足したって言ってた』からゼクスシリーズに参加することはまず無いけどね

※『』内に書いてあることは、とても重要なので声に出して読んで下さい
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 03:38:15 ID:wv5h+yhQ0
>>743
PCゲーム板のパソリロスレかGGXXBBSのパソリロスレ

まあどこ行ってもクソコテがいるけど
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 05:06:10 ID:Orvht0CD0
セガに販売を委託してただけでゲームの版権そのものはアークが持ってるんだろ
他の会社でもこういうことやってるしそれにそうでないとACがセガ販売でないのがよくわからない
ただセガは他会社と版権関係でトラブル起こしてることは確かだから悪いイメージが先行してるだけじゃね
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 11:08:11 ID:8h24zna60
>>728
のリンク先で右渡の口からセガに版権の大半があるというのが明らかになってる
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 15:32:20 ID:dnosnzO10
>>745
743じゃないけどPCゲーム板には無いっぽい
ギルティギアとか リロ とか GG とかいう単語で検索かけてもでない
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 16:28:52 ID:tGrtaGSV0
「#」で検索してはいかが?
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 16:43:45 ID:dnosnzO10
見つかったthx
過疎ってるのな
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 19:24:23 ID:rxSdUptd0
今日ゲーセンのGGやってきたんだけれど400円使ってずーっと待ってても
乱入者来ない。

隣では乱入しまくりのBB

(´・ω・`)
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 21:28:39 ID:AIbbCH+r0
>>740
>・AC騒動で小売り店や株主のギルティギアシリーズの信用が落ちた

これを見るとソニー死ねって思えてくるわ
バグコア修正版の無料配布にストップ掛けたのは糞ニーだからな
あれ配ってりゃここまで評判落ちることも無かっただろう

もう糞ニー製品は絶対買わん
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 21:38:02 ID:4NWKCTUCO
せめてXBLAでAC出してくれ
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 21:52:12 ID:AIbbCH+r0
それ、セガから持ち掛けてくれれば楽なんだよ
セガはXBLAに力入れてるみたいだから
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 22:09:48 ID:ln7B+665O
>>752
kwsk
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 22:39:06 ID:AIbbCH+r0
ネットでバグ騒動が起きてから、すぐに修正版を作り始めた

大方完成し、後はソニーの許可が降りればいつでも配布出来る状態に

ミギーも出向いてソニーへ許可を貰いに行ったらストップ掛けられた

許可しなかった理由はPS2の信用が落ちるから
配布許可を与えれば、バグゲーが出てた事をソニー自ら認めたことになる
するとバグチェックの甘いソニー(笑)の汚名が付く
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 22:45:51 ID:AIbbCH+r0
修正版要望の署名運動があったのは知ってんだろ?
その代表者がアークへ電話した際に聞き出したのがこれ>>756

アークからは口外すんなとクギを刺されたみたいだが、本人がヤケクソになって全部バラしてたw

なんつーかまぁ、ソニーだからしょうがない(笑)
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 22:47:00 ID:OByX8/++0
そういうの笑って広めちゃう人って…
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/27(土) 23:21:19 ID:fJF211ge0
xbox360で#Rでたらしいな
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 00:30:06 ID:q+3cDekh0
つーか電凸しただけのキチガイファンにそんなことまで漏らすわけねーだろ
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 00:36:07 ID:+B8qWv+N0
あん時は責任者+署名って後ろ盾があったからな
納得させて沈静化させるためならそれぐらいはやる

当時のログ見とけ
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 13:10:00 ID:/PZGe2t+0
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 14:44:32 ID:8k2NyV8GO
>>759
出たのはXBLAでしかも数年前だろう
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 16:44:42 ID:q+3cDekh0
>>761
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 18:17:28 ID:pJd85YnO0
PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願するスレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184748055/

527 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 19:02:18 ID:t6dy4HjkO
プレステ2のソフトはすべてソニーの許諾を得て発売されるのは承知だと思うけど、
その際バクチェックをするわけ。で、バグのひどさによってポイントが付く。
んでそのポイントがある基準になると開発元に突っ返される仕組みになってるんだよね。
で今回のひどさじゃない?
これって明らかにソニーがスルーしてるとしか思えないんだよね
ってことはこれ、ソニーさんも一枚噛んでるじゃないかと考えた。
バグチェックうんぬんの話を信じるか信じないかは任せるけど、とりあえずそういうこと

529 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 19:23:36 ID:t6dy4HjkO
勝手な推測続き

ということは、実はラインがどうの費用がどうのも含めて、
中小ならではの事情じゃないかと思う。
つまり大手のソフトにバグがあった場合、プレステのブランドに傷が付くし、修正版の許諾を与えないと仲も悪くなるし、ひいてはプレステでソフト出してくれなくなるかもしれない。
だから比較的大きめの企業には早めの対応を取らせる
一方中小はぶっちゃけ切り捨て。
いくらでもあるし、さしてキラーコンテンツ持ってるところなんて少ないからバグあっても知らんふり。
飛躍しすぎたかな。

531 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 19:28:18 ID:t6dy4HjkO
>>523
そうなんだよね
だからソニーもそれがバグとはしなかったんじゃないか?
でもユーザーからしたらバグなわけだし、それならわかりずらいバグつけて発売したアークのせいにするってことで。
現にフリーズバグはソニーも確認してるんだし、たぶんソニーに文句言ってもそれしか直してくれないね。ソニーは俺達が思ってる不具合を不具合とは思ってないんだから

743 名前:sinomori ◆tzqriEnBxU [sage] 投稿日:2007/08/09(木) 18:11:10 ID:E1xXMNIV0
なんかこのまま風化するのも嫌だからせめてネタ投下

実はバグ自体はバグ騒動があった時点で認識していて、
署名活動開始時にはすべて修正済みでした。
それが出せるのか出せないのかが問題だったのですよ。

どうでもよかったかな。

758 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2007/08/09(木) 22:01:14 ID:FAm2FNu10
ていうことはアークにすでに修正版があるのか

759 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 22:06:59 ID:E1xXMNIV0
>>758
まあそういうことかな。
ちなみにソニーに文句いっても、ソニーがバグと認めた限界フリーズしか修正しない。
それ以外も直すと、それ以外の部分も認めたことになるだろうから。
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 18:18:52 ID:pJd85YnO0
【PS2】ギルティギアバグ修正嘆願スレNo3【GGXXAC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187223975/

447 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 00:00:46 ID:UP9rhIoL0
>>445
修正版は出さない、というのが最初からの見解だった。

アーク社内でも、出すか出さないかで揉めたが、結局、
・このさき問題が起こるたびに修正版を出すかのような流れが出来てしまう
・不良品を全て回収するのに大金がかかる
ので、駄目だ。という上層部の意見が通ってしまった。

しかしこれが予想を超えた大反発を招いたので、やっぱり修正版は出そう、
と新たに決まったものの、ここでまさかのソニーストップ。

不具合を認め作り直す、ということは、ソニーのずぼらな製品チェック体勢も
浮き彫りになってしまうので、「一部で騒がれているが製品としては問題ないレベル」
という主張を貫き通すことになった。
なので、修正版を出すこと自体が認められなかった。

修正版ついての打ち合わせは何度も行われたが失敗。
各社絡むのでユーザーに対する報告も無し。ついに出せず終いで今日に至る。


年明け頃に「何故か」アクセントコア再調整版が全くの新作として出るとか、
そういうことなら有り得るかもしれない。
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 18:21:22 ID:pJd85YnO0
ざっと探ってみた。大人の事情ってやつだね・・・。
ギルティ人口が減少したのが一番辛かったわ・・・はぁ。
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 19:11:04 ID:BS0M4sbBO
今更だけど、皆どんなバグ起こったの?


俺、起きた事が無いんだが
769俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 19:18:44 ID:KVeerzy20
え?
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/28(日) 19:39:46 ID:pJd85YnO0
>>768
あんたのはAC+だろう。その一つ前の家庭用ACで起きたんだよ。
ttp://www34.atwiki.jp/sinos/pages/14.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=mYLkaWlbiNQ
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 02:48:13 ID:sRGHNaBwO
知ってなきゃ分からない、狙わなきゃ中々起きない
そういうバグの方が多いし起きなかったって人がいてもおかしくないだろ
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 03:30:20 ID:JfCZQv0e0
次、ギルティギアが出るとしてもまた格闘じゃない気がする
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 09:05:08 ID:dweXQZdwO
>>770
+じゃない方だよ

ちなみに今までギルティでバグは起こった事が無いと思う
強いて言うなら、+で梅とアバの対戦の時
梅のHS対アバの6HS
が至近距離で起きた時にお互いの攻撃が当たらなかったくらいかな
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 09:11:07 ID:tu1eqERN0
バグってそういうのじゃないから
パソコンでも立ち上げてリンクを踏んでくれ
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 12:20:56 ID:Y6djBJpv0
アクセントコア 家庭用 バグ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a1%a1%a5%d0%a5%b0
空中N設置が一番分かりやすいよなあ…
あとダブルクリーンは普通におかしい
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 21:35:13 ID:3EXq7Gbk0
ルゥが練習出来ないと嘆いていたのが気の毒だったなあ
よりにもよってテクキャラで…

>>773
アペンド版買った方がいいぞ
メモカのデータがあぼんする恐れがあるから
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 23:05:54 ID:tLVFknNL0
これは知らなかったな・・・ 青リロのときは対応良かったのに
据え置き機となるとこーですかとか思ってたけど 正直すまんこってす
開発者のやる気がでるまでじっくり待つことにしますよ
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 00:21:23 ID:SXdGvknrO
石渡はアーケードのみ手掛けてるからねぇ
コンシューマーには興味ないとか言ってたし
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 01:22:01 ID:aJbYD8kH0
それにしてはGG2なんてのを出したんだな
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 01:35:53 ID:OgYUJmyb0
そういえば赤リロ騒動なんてのもあったね
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 01:49:28 ID:YF/d1+zUO
>>756
これ嘘っぽいよなぁ
他のゲームはバグで回収とかかけてもソニーストップ出さないし
アークが回収すると資金がやばくなるから・・・じゃないかな
まぁソニーの話が本当でもバグ版出したアークが悪いだろ結局は
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 02:18:17 ID:Zds5B38X0
まぁソニーの話に確証こそ無くてもほぼ事実っぽいだろ
代表者がコテ付けて発言してんだぞ
話に尾ひれが付いてるとしても火の無いところに煙は立たんよ
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 06:09:17 ID:+F5IXb5g0
有名ゲームでクリア不能バグがあったりしたからソニーがチェックしているとは正直思えないな
784俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 07:44:33 ID:AA0HFD3F0
>>781
とりあえず>>765-766を参照してみて。コピペ内のコテが署名運動の責任者。
その彼の口から出たのだからほぼ確定じゃないかな。

やはりとばっちりを受けた身からするとアークもソニーも両方悪いよ。
一応修正版を作った事と、アペンド版出した事は評価するけど。
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 10:05:45 ID:ttv1JcxCO
>>779
格ゲーの話な
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 11:14:53 ID:vgsQXws4O
てかバグ修正版の無償交換はキャリバー3がやってる訳だが
それでギルティはソニーが許可しなかったはおかしいと思わんか?
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 12:03:12 ID:bYgbmF6z0
GK乙
任天堂が厳しいチェックをしたからこそWii版にはバグが全くないというのに
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 12:34:00 ID:HLPLxX0qO
>>786
SCは公式で交換アナウンスしなかったよなw
まぁ無償交換は認めてやるけどな
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 17:51:28 ID:SXdGvknrO
しかしアークは商売が下手だな
ACをwiiにGG2を箱○だとか
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 18:22:37 ID:RGfjaeNH0
GG2は箱○で正解だったと思う、かなり偏ったゲームデザインだったし
ただ時期や宣伝方法、キャラクターが悪かったというのがBBを見てて痛感するな
791俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 19:54:46 ID:GYqkmbvr0
つうかソニーが、評判落ちるからバグ公認and無償交換止めてって言って
実際差し止められてるのに普通の企業なら署名の代表者なんかに
バンバン裏情報渡すとは思えないんだが。
それこそソニーの評判ガタ落ちだし、なにより本末転倒というか何を
優先したいのか分からない。
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 20:02:50 ID:JB54NQ4Q0
ソウデスネー
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 20:12:24 ID:AA0HFD3F0
GG2はバグコアで株下げた後というのも効いただろうね。
キャラはそんなに悪くないと思うんだが・・・。
ACの次回作にヴァレや博士出せって声をチラホラ聞くし。
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 20:30:33 ID:RGfjaeNH0
キャラのデザインとかは結構いいと思う、ドクターやイズナ好きだし
なんというか今回のBBの売れ行きを見るにオタクの心をゲットしきれないというか、媚びがたりないというか
全編通してキャンペーンで喋る女性がヴァレとガスマス子だけって最近のゲームじゃ珍しいしね
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 20:34:41 ID:AA0HFD3F0
>>786
>つまり大手のソフトにバグがあった場合、プレステのブランドに傷が付くし、
>修正版の許諾を与えないと仲も悪くなるし、ひいてはプレステでソフト出してくれなくなるかもしれない。
>だから比較的大きめの企業には早めの対応を取らせる

さすがにバンナムが離れると辛いでしょ。鉄拳まであるんだし。

>>791
>バンバン裏情報渡すとは思えないんだが。

一応口外しないように頼まれたわけだから、バンバン渡すという表現はどうかと。
それに代表者がしつこく尋ねた結果だからね。
当時のログ見れば解る。
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 20:38:41 ID:6nihX8la0
GG2とBBじゃ宣伝に対する姿勢や投入価格が全然違うと思うぞ
今までのアークにないくらいプロモーションしてた
逆にGG2なんて発売してから存在知ったって人も多々いるし、こちらは明らかな宣伝不足
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 20:45:25 ID:AA0HFD3F0
GGの看板が付いてれば、宣伝しなくてもいけると思ったんだろうか?w
続編はもう少し気合入れて宣伝してくれよw

>>793
作風としては初代ギルティに近い感じがする。
その媚びた要素が少ないというのも。
798635:2009/06/30(火) 20:46:07 ID:OgYUJmyb0
この前TSUTAYA行ったらBBのアニメ流れててビックリしたーよ
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 20:46:15 ID:AA0HFD3F0
>>794だった。スマソ
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 21:32:40 ID:8xo18+wBO
青リロの隠し要素出す方法で、トレーニングでキャラ選択して1日放置すればいいよな?
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 22:35:34 ID:aJbYD8kH0
コントローラー2つ繋げて対戦モードにして放置した方が確実じゃね?
スマデラで似たようなことをやったな
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 23:44:17 ID:93WRqbnW0
ディズィーでジャスティスのインペリアルレイみたいな技って
どう出すんだ?ストーリー限定?
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 23:58:12 ID:sHG3n0fB0
>>779
>>778
右渡はアーケードで出した既存の作品のコンシューマー移植
に興味ないって言ってるのであって、コンシューマーゲームに
興味がないと言ってるのではないよ。

そもそも初代GGからしてコンシューマーゲームでしょ
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 00:06:04 ID:QspYmwyV0
>>796
トレーラーができたのが発売数ヶ月後とかなんだよなGG2
これはやる気ないを通り越して売る気ないとしか思えない
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 01:01:55 ID:xXXwcqAfO
GG2はマイクロソフトかセガ名義で出せば良かった
両者共に宣伝上手だし
つーかセガはせっかくゼクスシリーズの版権取ったんだから小銭稼ぎに何か移植してくれよ
売り上げ金はキャバクラゲーに使って良いから
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 01:27:39 ID:QspYmwyV0
アークの自社開発のものをセガ名義で出すわけ無いだろ・・・jk
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 03:43:33 ID:7iMFh/cY0
>>802
ディズィー 頻出質問 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%c7%a5%a3%a5%ba%a5%a3%a1%bc%a1%a1%c9%d1%bd%d0%bc%c1%cc%e4
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 04:29:00 ID:IyY7PsCb0
>>807
あんがと
AC攻略見てもなかったんで質問したんだが
よく考えたらあるわけないわな、よく見るべきだったわ
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 10:47:35 ID:3woQrxbu0
GG2?
あんなもんハード選択間違ったいる時点でゴミだわ。
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 15:52:01 ID:HZMLq+ZE0
ACもネット対戦したいなぁー
なんでPS2でだしたんだろ
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 16:47:29 ID:km6o1f6v0
>>809
そうだねーせめてPCで出してたら違ったかもねー
   ぴ ー え す す り ー は な い け ど ね ーwプッヒョオオオオオオオwwwwwww
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 17:47:08 ID:xXXwcqAfO
PS3だとサーバント大量に出した時処理落ちがヤバくなる
つーかACの版権はアークの物だからセガが単独で出せるのはX〜/までか
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 18:01:20 ID:qp8RPUG9O
ACで声取り直したり背景や絵変更してるのって、やっぱ版権代をできるだけ減らそうとした結果かな
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 18:34:50 ID:ergMhfHo0
ストWといいBBといいこれからはACの移植は全部ネット対戦実装すんのかね
インカム減らないのか
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 20:54:32 ID:/WqIpwjL0
ネット対戦はマナーが悪いって印象があるな
途中で切断したりとか改造厨とかさ
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 00:05:08 ID:T/WHNKWM0
>>813
さすがにそんな細かい版権の取り決めなんてないでしょ
あってもゲームの商標ぐらいだろ
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 00:53:00 ID:AGiBEB3PO
新作作るつもりだから全部新しくしたんだyo!
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 17:35:46 ID:jTkHAMb80
>>815
BBで500戦以上やってるが
切断なんてされたことないぜ

ACのネット対戦でないかなー
BBはどうもしっくりくるキャラがいない
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 19:06:20 ID:VUHS+OOWO
一応、ギルティ板だから
ギルティの話ししようぜ

PS2でアナログ使ってる人に聞きたいんだけど
どんな感じのやつ使ってる?
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 19:08:12 ID:v27COcD9O
>>819
日本語でおk
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 19:13:34 ID:sIg9vSen0
ここって格ゲ板じゃなくてギルティ板だったのか
長らくいるけど初めて知ったぜ
822俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 19:58:21 ID:iwOB55Ly0
ずっとGGの話し続いてるのにw
どのへんがGGじゃないと思ったんだかわからないw
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 23:21:47 ID:MnzjVwhL0
BBのとこらへんじゃない?
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 09:07:12 ID:ebbmFCRNO
BBに過剰反応したのか。

気持ちはわかるが。
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 09:09:18 ID:ihM4nFgO0
あれだろ、BB見てから即しゃがみガード余裕でしたな人なんだろ
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 10:55:28 ID:8LPUPQbxO
は?
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 15:25:48 ID:09/5zfYk0
なんで梅喧の声かえちゃったんだ
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 20:43:26 ID:7U52Z1ic0
愛が深すぎたんだよ・・・
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 21:47:53 ID:Xsu2wia00
AC前は梅喧の声かわるとか…持ちキャラ変えようかな…だったが
AC後はあれ?これはこれで…で、むしろシックリくるようになった
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 00:47:15 ID:wIXUWlaQ0
今の声馴染めねえ(´・ω・`)須藤みほさんはやめちゃったの?(´・ω・`)
須藤みほさんがいいよ(´・ω・`)今の梅喧はやだよう(´・ω・`)

(´メω・`)<ソレジャダメダネ゙
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 00:50:22 ID:VETQzV11O
梅喧の声は初代が一番だろ
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 01:34:07 ID:Eqg/G76BO
たしか、メイと同じでこおろぎさんだっけ?
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 03:13:59 ID:CNRzIYj/0
むしろ今の声じゃないと嫌な俺ガイル
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 03:22:01 ID:iyu9b9df0
今のやられボイスやだ
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 03:29:00 ID:j3Mj1q/4O
ミリアの犯られヴォイスがエロすぎ
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 21:16:20 ID:2fhifsVw0
BGMのところでSEやBGMをすべて1にしてすべてのキャラのボイスをかけてみた
なぜかミリアだけボイスがでかいんだがww これでミリア使うとあんあん言いまくりで
下手なエロゲーよりエロイというどうでもいいネタ
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 02:18:09 ID:6PRijetB0
>>836
今回、同じキャラの中でも、キャラごとでも、ボイスの音量がバラバラな気がする
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 19:36:05 ID:Xo9Eu1lD0
ミリアだけおかしいね ミリアは音量固定なんだろうか
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 01:41:10 ID:N67oX8PKO
ミリアはXの時声小さすぎて何言ってるのか全然わからんかった

梅喧は須藤さんの方が良かったなぁ
あの低くよく通る声がイメージに合ってる
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 09:02:52 ID:vgvwyZILO
もう三人同時な喋れば
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 09:36:18 ID:JwzfRcJj0
何気にGG2wikiのアンケートで梅喧次回作登場希望高めなんだよな、6位くらい
もし登場すればまた声がかわるということもありうる
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 09:43:01 ID:NU0OBntJ0
ゲーセン内、紗夢だけめっちゃ声が響いてた記憶
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 09:52:48 ID:DYaTP0+O0
小川のプラクティスモードォォォ〜
その様はぁ、まさにコンボ練習のように〜パァァァフェクトォォ〜
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 13:12:39 ID:OmwvGCB40
ねぎさんの実況は何時聞いても良いよな
火九お兄ちゃんも好きだけど、実況ってより解説のほうが濃いからな
解説は為にはなるけど、実況としてはねぎさんが完成形に一番近いと思う
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 13:42:01 ID:DYaTP0+O0
ウメハラがぁ!捕まえてぇ!
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 20:37:14 ID:kCnKogq70
ポチョムキンバスターからポチョムキンバスターが繋がっているぅ!?
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 20:58:00 ID:dkbnlfkC0
さぁ、B筐体!続きましてのペアは…

2Pカラーの!えぬおとこ〜(゚ε゚)
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 03:07:52 ID:ADF2ULwc0
開幕のダムドファング小川がずうずうしぃ〜!!
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 18:23:33 ID:WpBxGPKHO
ACの無印やってたらカイがフォースブレイク技が使えないことが分かった。


これがバグなのか…
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 18:36:27 ID:xnap0jbl0
説明書を読むんだ
GGモードはFBどころかバーストさえできない
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 20:44:33 ID:WpBxGPKHO
トレーニングモードでも無理なのか?

因みにセーブは一切していない
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 21:01:40 ID:QMsRFCA60
>>851
一応いっておくがLSはチャージアタックが出る前までに入力だからな
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 16:52:18 ID:nuyv0Pyv0
初めましてこんにちは
このゲームをPCで友達とオンライン対戦したいのですが
エミュが落ちていません・・・
どなたかご存知ないですか?
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 17:09:04 ID:vfe6hNOd0
>>849
wikiに載ってるこのコンボがつながりません。バグ?
って次は来そうだな…。あんまりバグバグ言わない方が良いぜ
カイでFB使えないとか、そんなバグがあったら多分もっと凄い騒ぎになってた
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 18:13:51 ID:6PuMgokfO
>>853そういう馬鹿なカキコミはしないほうがいいよ
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 19:30:08 ID:9QnYBLpz0
エミュじゃなくてromだろ。釣りじゃなくて真性でしかも素人くさい
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 19:47:21 ID:4ScOxsEI0
スルーしとけよ
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 21:51:40 ID:PWKGNstzO
ジャスティスのセリフが何言ってるかわからないんだが
あれは意味のある内容を喋ってるの?
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 23:23:39 ID:3UagZ/7o0
就職生活!
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 06:09:52 ID:oyHb1dxrO
エミュww


しかも割厨ww
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 13:52:28 ID:pcCsiUF60
GG2はなぜ失敗したのか
あとあのばってんついた粗大ごみ
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 14:20:50 ID:ZUEbb8ST0
>>861
格闘ゲーじゃないから
360で出てるから
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 19:46:00 ID:yrGkhrDo0
出すのが早かった気もする
じゃあ何時出せばいいんだよ、っつー話にもなるけれど
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 20:12:45 ID:nQNSt8Be0
今ならBB効果もあって結構売れると思う
元々キャラやステージ、アイテムを増やせば色々化けそうなゲームだし
ただちょっと難しいんだよな
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 21:52:38 ID:An3eB4+m0
>>863
2年前の箱○
発売日がスパロボやらロスオデやらの大作発売直前
宣伝ほぼ皆無

これで売れたら逆に驚く
TOVか出た後で宣伝しっかりしてればそれなりに売れた
かもしれないが
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 22:09:48 ID:i+LYeO3N0
いまさらで悪いんだけどバグでたからすぐに修正版発売する予定だったらしいけど
よく考えたら家庭用ACはジャスティスとクリスいないんだよね
つまりもともとアークはクリスとジャスティスを追加したディスクを作る予定だった
バグがあったのはデバック中途半端にしてたからだとしたらどうせ修正版だすしとたかをくくってたのかも知れない
そこでまさかソニーにストップだされて計画丸つぶれのアークは修正版でなくて完全版(ストーリー追加)のAC+をしぶしぶ出す事にしたんじゃなかろうか

どうにもこうにもやっぱりバグを出したアークが悪いのは間違いないと思う
ソニーはいつものことながら厳しすぎ いつか痛い目をみる 長文失礼でした
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 22:16:03 ID:KIZeqLjF0
……空気読め!
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 22:28:39 ID:HZ5EO9+60
>>866
修正版のコストを考えるとさすがにそれはどうかねえ
それにバグチェックはソニーの仕事でもあるんだが
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/09(木) 23:01:33 ID:oQPXtrQm0
>いつか痛い目をみる
今現在、PS3の赤字でヒーヒー言ってるけど…w
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 00:49:04 ID:mdvmj21bO
つかPS3でPS2のソフトがプレー出来ないとか謎

売れなくて当然
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 01:11:15 ID:1/154g700
PS2の使用がクソなんだよ
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 02:04:22 ID:diUBz0aG0
ゲーム機以外の性能が充実してるゲーム機ってことをウリにしてるのに肝心のPS2のゲームができないのは片手落ち
ビデオテープとの互換性を捨てたDVDレコーダーじゃないんだからさ
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 13:35:40 ID:szDtEm600
というか時代が格闘ゲームを見放してきてる気がする
地デジ促進のためにブラウン管が廃止され遅延バリバリの液晶、プラズマ
PS2ができないPS3 う〜ん アークもBB路線で迷走してるし どうしたものか
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 18:02:15 ID:awvxBQVy0
なんだか最近は本スレよりも家庭用スレの勢いいいですな
家庭用話題からぶっ飛んでますけど

>>873
迷走はしてなくね? 「格ゲーをメインに作る会社です」ってスタンスは崩してないし、
むしろリスクヘッジとしてWiiやDSに参入しているのは経営方針としては妥当かと
格闘ゲーム衰退に関しては、むしろ今はどのジャンルにも言えることだと思うなあ

ACのPC版出る見込みもなくなったし、やっぱ当分は凍結じゃねえかな
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 19:23:54 ID:8jrrbvjc0
遅延バリバリの液晶は昔の産物。と安物。
時代の進み具合で言ったら、遅延の全然無い液晶が産まれて言ってる時代なんすよ
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 19:56:05 ID:HrO8sn2lO
自分が気に食わないから迷走とか言う癖止めたほうがいい
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 20:39:11 ID:VqMql76T0
BBはマシなほうなんじゃね
GG民としてはさっさと消えて欲しいけど
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 22:14:57 ID:F0+RLhV30
「総力を挙げて潰すが」ネタを思い出した
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/10(金) 22:25:44 ID:szDtEm600
>>875
それちょっと教えろ それがもし本当に液晶ならノーベルものだろ
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 02:37:28 ID:BonTd4Rk0
既出かもだけど、隠し技っぽいの発見

トレーニングで金聖ソル使ってて
フレイムディストーション発動後に、ドラゴンインストールやったら
最後のシメが、
ディズィーの「力が抑えきれない」だっけかの時のドラゴン?っぽい姿になって
火のエフェクトがサーベイジファングのに変わって一撃必殺技に変化した。

ググッたけどわかんなかった・・・
あれのコマンドどうやるのか教えて。
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 02:43:04 ID:Y8rWbvh80
夜釣りかよww
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 02:45:35 ID:BonTd4Rk0
>>881
>>880はマジで釣りじゃないから
まぁ俺も書きながら釣りっぽいって思ったけど
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 03:13:42 ID:BonTd4Rk0
>>880
お騒がせしました、ググッたらあった(恥ずかしーwww)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34742/1167143984/
このスレの>>284にそれっぽいのあった

ちなみに
このくだりも釣りに分類されちゃうのかな?オーコワ
ノシ
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 03:20:10 ID:d1oBmKXS0
なんだいつものパターンか
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 04:48:06 ID:3uzFbQzO0
おまいらもうギルティを捨ててブレイブルーをプレイしよう
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 04:50:19 ID:HDrCeP7z0
捨てるとか捨てないとか…何のために両手があるんだか
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 05:00:16 ID:PuSJMFyA0
ギルティ2やろうぜ
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 07:08:35 ID:YEbqk+RW0
俺はギルティと共に生き、そして死ぬ。
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 08:44:30 ID:X8RdQ4Eq0
アクセントコア発売日からやり始めて何年になるか忘れたけど
最初は無理だと思ってたソルのサイクリループが今では簡単にできる
慣れというのは恐ろしいものだと
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 13:59:50 ID:3oySN4530
ドライン殺界がボス聖ソルぐらい発生速度速かったら最強だったな
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 18:17:20 ID:L/w99c3K0
今からXBOXで青リロしない?
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/11(土) 19:54:05 ID:ZUSbHO/AO
XBOX青リロはなあ………スタン見てからガードできないです
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 18:47:12 ID:Ci5Ihq8D0
BBおもしろいけど
やっぱりGGの方がおもしろい
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 21:54:40 ID:wyhRuLVZO
アクセントコアのソルって強いか?

友達と対戦する時必ずセコいって言われるんだけど
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 22:00:11 ID:Ci5Ihq8D0
普通
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 22:07:46 ID:YslzM2C/0
クリフジャスティスEXキャラ使わなきゃなんでもいいよ
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 22:08:03 ID:GA1Jyxzs0
平均 ある程度はぶっ放さないと弱い
あとワンパターンの奴は処理できないから弱い
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 22:32:31 ID:GoqW4TWj0
ソルって弱くはないけどかなり厳しいと位置だと思う
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 22:56:47 ID:YslzM2C/0
あんまりそういうことは言わない方が良い
「意外と」全キャラそんなもん
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 00:56:05 ID:p51TjnWr0
クリフ、ジャスティスとかEXキャラも友人内ならわいわいできると思うけどなぁ
ただ金キャラ同士は世紀末化するけど、ミストファイナーがありえねぇ…
901俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 08:36:48 ID:mBxhhSKRO
クリフなんてJDやってれば初心者殺せるだろ
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 09:38:55 ID:9xXwdi1/O
クリフは6Pと2Sで殆どの攻撃を潰せるからな

相手がアバだったら2S→頭蓋砕→3ダウン→アバ\(^o^)/
903俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 10:59:35 ID:MnQMcQJ7O
6Pを3回位→ピヨる→デストローイ が王道w


金カイのスタンが半端なく酷かった気がする
904俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 13:41:56 ID:9xXwdi1/O
金塊は雷の攻撃力UPにスタンエッジの超強化

さすがは本気モード

ノーマルスタンで3HITだから固めも楽チン

スタンスタンスタンスタンエッジ!!セイクリッドエッジ!!

それに比べてチップときたら…
905俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 14:08:05 ID:rAeXU9460
設定ではチップは人類ナンバー2の実力者だぞ
金キャラ最強は金クリフだろうけど
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 15:58:26 ID:S9orYlmYO
設定が反映されてたら
ソル使いに苦労なんてありません
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 16:16:45 ID:Aw1tRi6q0
設定が反映されてたら
ジョニー使いに苦労なんてありません

金チップはともかく、金梅喧や金アクセルとかマジ地味な強化
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 16:39:13 ID:9xXwdi1/O
人間の限界なんてそんなもんじゃないんだろうか
909俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 17:19:15 ID:DAdPHVh9O
純粋な人間としての一位がガブリエル、二位がチップ
カイとかはどのへんが純粋じゃないんだっけ?
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 17:26:16 ID:1z9g+XUt0
ポテンシャルの話っしょ
カイだって強い人だけど、ポテンシャルで考えたら髭やソルと喧嘩仲間になれるレベルは
チップのが近いという
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 19:49:57 ID:9xXwdi1/O
まあゴールドが本気を出した設定だとしてもソルとジャスティスは格闘ゲームの都合上本気を出しきれないだろ

GG2みたいなゲームだったら別だけど
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 20:43:17 ID:S9orYlmYO
ゴールド=本気出した設定
ありえないから安心しなさい
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 23:36:35 ID:2NuoCMrd0
初心者にガンマレイ撃つと卑怯っていわれる
914俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 08:27:24 ID:CGbUgrAWO
>>907
あれ?金アクセルって何処が強化されてんだっけ?
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 09:25:30 ID:Ya0Y5Q5g0
白波の焔入力しなくていい、とかだったような
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 10:09:56 ID:ff6cY3oaO
梅は畳が攻撃をくらっても消えない

眼鏡は疾が出汁放題

日本勢は地味
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 18:42:19 ID:lntkFWYJ0
ぶっとんでないけど
強い
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 23:59:04 ID:8UQ+5P290
メイ・・・デフォでイルカ6匹
えークソ調整ですよ。

金キャラじゃなきゃ
919俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/15(水) 20:22:45 ID:eD80w8GV0
チップ使いだか 金チプなめないほうがいい 常時迷彩のうざさを
920俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 07:09:54 ID:1X0Hdsgb0
お前開幕迷彩でボコるは…
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 09:52:08 ID:d9Z25t4NO
紙「目は意味をなさ…」
若者「ミストファイナー!!」
紙「シッショー!!」
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 10:22:07 ID:w7ocY75+0
>若者

なんだと
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 11:54:02 ID:8DiAZi4W0
ブレイブルーでも装甲をネタにされるチップさん
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 12:34:11 ID:yleryFH+O
ブレイブルーとか知らんわ
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/16(木) 21:55:39 ID:d9Z25t4NO
紙「後ろにとぉっ!!」
若本「いい的だぜ」
紙「シッショー!!」
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 03:35:47 ID:EoGzCgO30
麻薬に手を付けると脆くなってしまうんだな…
俺、絶対に麻薬には手を出さないよ
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 08:50:54 ID:M1cURgSYO
右が格ゲーでは
チップの強さが表現できてないって言ってた
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 09:06:22 ID:fQLBxONq0
でもチップ小説では明らかにカイとヴェノムより格下だよな
ギルティギア2時代の近況が設定資料集に書かれてたし再登場に期待だな
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 13:48:37 ID:Gu2g+yK10
ちょっと詳しくおしえてろください
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 14:09:42 ID:M1cURgSYO
自分で調べなさい
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 15:31:09 ID:Gu2g+yK10
ありがとう 分かりますせんでした
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 18:59:21 ID:SFhHHKx4O
チップって人間No.2ってくらいだから天津飯くらいなのかなって思ってたけど、よく考えたらカイとかも人間だったよね
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/17(金) 19:15:07 ID:M1cURgSYO
ガーンかかったなっ・・・!!

好きなんだが続編でも言ってる?
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 02:53:07 ID:LE6m+dbb0
>>928
ポテンシャルで人間2位なんでしょ
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 09:09:50 ID:LnheSDp1O
全種法力使いで天才のカイはわかるが
ヴェノムが強いってほとんど海法が書いてることだし当てにならないような。
あと何よりキャラコンセプトに笑ったw

スペックはチップがNo.2で
実力はジョニーがNo.2だったはず。
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 12:35:13 ID:XYurcQOt0
超人やら人間やめちゃったようなのばっかりだから
ブリジットって色んな意味ですげぇ浮いてんだよな
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 13:08:37 ID:t+lmTRkX0
鰤は開発者が人間やめちゃってる
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 14:07:07 ID:YlkgQ+DLO
>>937
吸血鬼にでもなったの?
939俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 14:16:32 ID:H1IJSe7r0
覚醒剤やめますか
それとも人間やめますか
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 15:39:03 ID:spRMrFGI0
ブリジットストーリー的には全く必要ないしな
それでも再登場希望が多いのは強烈な個性ゆえか
941俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 15:42:28 ID:f5JoVLHp0
ACのストーリーでジャスティスコピー後のやりとりから考えるとザッパ、てかS子はズバぬけた性能もってそうだが…
まあストーリー次第で梅喧はイノをなぶりころせるレベルだし、ポチョは(武器はわからんが)一発で死ぬしあてにはできないか
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 15:49:38 ID:+T5tKXNA0
>>936
元から雰囲気が天然入ってるから、そういうのって逆に気付かないんだよな
20人以上いるのにこういうキャラが貴重って面白い
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 16:47:36 ID:spRMrFGI0
そもそもイノってそんなに強そうに見えないな、ストーリーでみんなに倒されてるせいもあるけど
一応人間だし時間移動できるから常に優位に立てるだけで実力はどうなんだろ
梅喧のほうがジャパニーズだから強いのかもしれない、GG2で日本人関連の設定は放置されそうだけど
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 16:54:05 ID:pGRutpMm0
設定として強いには強いんだろうけど、話の都合上だと中ボス・狂言回しとしての役目が強いからなあ

ジョジョ見てると、時間移動能力とか化け物みたいな能力なんだけどおおざっぱな時間移動しかできないみたいだから、
そういう意味ではあんまり強くないのかもしれない
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 17:33:43 ID:LnheSDp1O
>>943
イノヤムチャ扱いのストーリーも
メイ以外のジャパニーズ覚醒もifだしあれでイノの強さどうこうはないよ。
バイケンストーリーは無茶ありすぎだし。

ブリジットはメモリアルの右コメ読む限り

チップやディズィー同様に未来に進むキャラって言われ方してたし

結構シリアスだと思うんだけどな。

両さんジャムが一番だけど。
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 18:25:14 ID:IpHEUaeB0
続きが気になるのう
チプーは2で期待か
947俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 21:30:26 ID:j8IUgKcg0
チップがギルティなのかギルティがチップなのか
それとも世界がチップなのか そうなんだ宇宙ってチップになるんだ
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 21:53:50 ID:JHPN+46/O
つまりチップはツンデレ萌えキャラ
949俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 22:58:58 ID:jzipT15x0
テスタが火ごときで死ぬのはifとしても一生森の警備員だったら嫌だな
950俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 06:33:45 ID:qKi/rcHE0
GG2シリーズに続投しそうなキャラと退場しそうなキャラは誰だろう
チップ・ポチョあたりは続投の構想ありらしいけど日本人組はメイ以外あの男から手を引いて
アサシン組はそろそろエディ死亡で退場しそうなんだよな
スレイヤーもイズナとキャラ被っててしかも同年代、下手すると年下で貫禄が無いし
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 06:43:08 ID:snsaHxvV0
ことGG2の世界観での話なら、何だかんだで数年しか経ってないんだよな
その数年後なら何だかんだでエディはしぶとく生きてそうだし
たった数年間で日本人も諦めるような奴らじゃねぇし
イズナは昼行灯してるおかげでキャラ被りするほどまだキャラを掘り下げられてないと思う
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 13:16:00 ID:V5UYQPCl0
いやGGXからのキャラは全削除でGOだしてるだろ
GG2なんだからゼクスのキャラが出るのはおかしい
日本人は梅姉さんとメイだけになる
だからイズナがスレイヤーと被ってるってのはむしろわざと
キャラ設定だけ引き継いで見た目かえるって手法漫画なんかじゃよくある
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 17:37:11 ID:WtgbIF7sO
 
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 17:44:54 ID:JWHz25sL0
そろそろGGの新作格ゲーがやりたい・・・
キャラは入れ替えあってもいいから
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 17:55:23 ID:y8RZl51n0
まぁGGの続編が出たとしても格ゲーはまだ先だろうな
格ゲーGGよりむしろ先にBBの続編が出そうだわ
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 18:39:26 ID:r2b2SgAs0
というかX以降からマンネリ化が進行したからな
ストーリーもGG2でちょっと進んだ程度だし、グダグダだなぁ・・・
今は新作のBBに期待したいわ

ところでGGシリーズの設定資料集、画集でオススメなものってある?
尼で見た感じ、ebのメモリアルブックは誤字等が多すぎてやばいそうだけど
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 18:41:43 ID:JWHz25sL0
今やってるけどBBはちょっと期待できない
自分だけかもしれんが
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 18:53:52 ID:qKi/rcHE0
BBは新作なせいかキャラ差がかなり激しいしな
でもゲームスピードやシステムはGGよりとっつきやすい
起き攻めで圧殺したりガンガンぶっぱしたい人にはあわないと思う
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 18:54:19 ID:vPOjWPR70
RPGとか対戦STGとかの方が良かったんじゃね?とか時々思う>BB
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 18:57:50 ID:R1XzflFD0
初代のキャラが出られるってことは
GG2以降に出られないのが
ジャム、ジョニー、ファウスト、暗慈、フォモ、ディズィー(木陰の君として出演)
スレイヤー、ザッパ、鰤、イノ、アバ、ファニー

てとこか
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 18:58:14 ID:r2b2SgAs0
GGはシステム複雑すぎ、入力シビアで自分にはどうもとっつき辛くてしょうがなかった
ワカラン殺しされることもよくあったし、BBはそういうところが見当たらないから大好き
まあキャラ差が激しくてお世辞にもバランス良いとは言い難いけどな

んで、オススメ(ry
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 19:01:18 ID:r2b2SgAs0
>>959
音楽面とかでRPG臭いからな
まあ次回作に期待
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 19:04:49 ID:R1XzflFD0
GGの息子みたいなもんだからなBBは
生まれた時代に適したものにフォーマットされるだろ
よりも鋼、って感じに熱いマニアックな雰囲気だったGGと比べて
新規を取り入れるためにああいう雰囲気にして、
敷居を下げたんだと思う




てか、元からGGは格ゲーじゃない続編作りたかったって本当なのかねえ……
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 19:04:50 ID:yc9tEZ390
>>960
GGキャラの版権がアークでGGXキャラの版権がセガサミー持ちなんだっけ
ジョニーなんかは無印GGにも出てるしアーク側な気もするがジャム、医者、アンジ、フォモ、スレ、ザッパ、鰤、イノ、アバはいなくていいやw

ディズィーだけは惜しい・・・
が、アーク側もそう思ってるからこそ木陰の君として出演させたんだろうなw
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:13:14 ID:2VwlxvDO0
ファウストはDr.ボルドとしてなら出せる。あとエディもザトーとしてなら
ジョニーはどうだろうね。メイのEDにちょこっと出ただけだからな

ディズィーは物語の中枢を成してるキャラだけに
自由に使えないのは致命的な致命傷だろうね
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:20:39 ID:qKi/rcHE0
むしろディズィーが使えないからこそのシンなのかもな
ストーリー中の役割としては同じだし
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:23:28 ID:jn9I8Ky50
大人の事情ってやつはこれだから嫌いだ
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:29:57 ID:V5UYQPCl0
なるほどねXシリーズは作ってもセガに何割かもって行かれるから
新作のBBを作ったわけか こりゃ等分Xシリーズの格闘ゲームはでなさそうだな
GG2はむしろがんばって出してくれたよ GG2で良いキャラ生まれるのを楽しみにしよう
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:41:41 ID:r2b2SgAs0
>>963
GGもバスタードなどのファンタジー臭いゲームだから格ゲーが向かないと思ったんだろ
だから本来やろうと思っていたジャンルにしたんだと思われ
格ゲーとしてのシステムでもGGは既に上級者向けだったから
初心者を取り入れやすくするためにBBはああいう感じにしたんだと思う
まあ往年の上級者さんには悪いが、俺はBBのそういう感じが大好きだ
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:46:13 ID:ZoMRfDlnO
どこかで見たのですが、今って歴代のギルティギアが入ったのが出てるんですか?

前に格闘スレでコンボが気持ちいい格闘ゲームしたいって言ったら、ギルティギアの##リローデッドを勧められて買ったのですが
今はアクセントコアがおすすめなのですか?
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:50:27 ID:2VwlxvDO0
一度ギルティに慣れるとBBは厳しいものがあるなぁ…
マニュアルで慣らした後にオートマを乗る位の
違和感つーか物足りなさを感じる

>>970
出てない
ゲセンでも遊ぶつもりなら最新作のアクセントコアプラス
色々触りたければスラッシュ(#リロードverも使える)
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:52:17 ID:XqkCuG8o0
>>970
シリーズの流れとしては、
・リロ―デット→スラッシュ→アクセントコア(→アクセントコアプラス)
        →イスカ
ってカンジ。
シリーズが進むごとにゲームバランス調整や新技、新キャラが増えたりしてより面白くなっている。
また家庭用のスラッシュだけ、全キャラが「リロ―デット性能」「スラッシュ性能」の2つを選ぶことが出来る。
今から買うのならば、この家庭用スラッシュか家庭用最新作のアクセントコアプラスをオススメしておく。

もうちょっと詳しく説明を知りたいならこっちをどうぞ。
家庭用を買いたいです! - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a4%f2%c7%e3%a4%a4%a4%bf%a4%a4%a4%c7%a4%b9%a1%aa
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 20:53:16 ID:8w/13s/+0
新作以外は投売り状態だから
集めるのは簡単
店によっては全部500円くらい
Xplusにいたっては250円とかぽんぽん
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:02:36 ID:r2b2SgAs0
>>971
というよりGGよりスピード感と複雑なシステムを利用する格ゲーなんて早々存在しないから
GGで慣れると他のゲームにとっつき辛くなるんじゃない?
俺は・・・まあ良かったほうなのかな?

ところで、オススメの設定資料と画集を(ry
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:05:17 ID:ntsgAxOZ0
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:08:36 ID:XqkCuG8o0
>>974
画集 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%e8%bd%b8
>アートワークス・オブ・ギルティギア ゼグス 2000-2007
これで安定じゃねえか?
メモリアルブックの方は資料がどれくらい載ってるか知らん
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:12:45 ID:r2b2SgAs0
>>976
旧版持ってるけどどうしようかな?
今オクに旧版出しても大した額にはならないだろうな
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:16:34 ID:YUrfSW+R0
画集は追加ページが少しあるだけだった気がするが。
10thメモリアルブック買えば大抵の絵は見ることができると思う。
GG2の設定資料集に載ってる一枚絵も、小さいけれど入っていた。
GG2のラフはGG2の設定資料集にしかない感じかな
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:36:09 ID:2VwlxvDO0
>>974
さぁそれはどうだろう?
むしろ他ゲーの方が難しくて馴染めない、って声の方が多くね

ギルティはキャンセル受付猶予が長いので、カプゲーや
KOFの猶予の短さ。あと目押しのシビアさに躓く奴とかさ

他には空ダや二段ジャンプのない格ゲーだと、
気軽にバッタ出来なくて辛い、っつー話も聞いたことある
だがそれはBBにもあるシステムだからなあ
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:42:33 ID:r2b2SgAs0
だからBBが馴染みやすいって言われてるんじゃないのか?
まあ賛否はあるが、俺はGGのシステムが苦手だ、入力も。特に青キャンとか敷居高すぎ
BBはGGの難しさを無くしてくれたから良い
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:42:44 ID:y8RZl51n0
GGから格ゲー始めたような人にとっては
ある意味他ゲーの方が難しく感じるだろうね
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:44:23 ID:XqkCuG8o0
スト4始めたら目押しコンボの難しさにビックリしたよ!

次スレ忘れてるなそういえば
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:47:12 ID:r2b2SgAs0
ガキの頃にスパU、ヴァンプ、KOF、侍魂とかを触った人は、逆にGGは難しいと思うんだろうな
984970:2009/07/19(日) 21:50:40 ID:ZoMRfDlnO
>>971-972
ありがとうございます
なんか勘違いしてたみたいでごめんなさい…あとせっかく貼ってもらったのに携帯しかないのでwikiがページがありませんと出てしまいましたorz

今はスラッシュかアクセントコアプラスですね
ゲームセンターには行かないのでスラッシュがいいのかな。#リローデッド持ってるからアクセントコアプラスも良さそうなのだけれど、アクセントコアプラスはよりシステムが複雑なのでしょうか?

#リローデッドでもただ々コントローラをガチャガチャしてるだけでまともにコンボが繋げられないので
1ボタンで必殺技が出るようなキー設定があればいいのですが
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:54:49 ID:2VwlxvDO0
つっても他ゲーよりも難しいのって青キャンぐらいじゃん
あれだって目押しと比べて特別難しいとも思えん

次スレ行ってくる
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:57:17 ID:2VwlxvDO0
駄目だった(´・ω・`)
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 21:59:30 ID:r2b2SgAs0
スピード感がありすぎて身体が追いつけなくてワカラン殺しされることも多々あったから駄目だってことだ
まあGGに慣れた人には問題ないんだろうけど
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 22:02:41 ID:XqkCuG8o0
あれ? 携帯からでも見られるはずなんだけどな…
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/wiki/
このURLから、なんでもFAQが見られればいいんだけどなあ
もしくはこっちから飛ぶか
http://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/wiki/

>>984
ワンボタン必殺技はないねえ 正直、ちょろっとの練習で超簡単に出せるようになるんだけどね
あとガチャガチャ入力するのはコントローラと指に負担がすげえ掛かるからオススメしない
持ちキャラ決めて簡単なコンボを決められるようになると、爆発的に面白くなるのが格ゲーなんだがなあ

次スレテンプレ作ってくるか
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 22:10:15 ID:XqkCuG8o0
家庭用スレ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a5%b9%a5%ec?wiki_id=25961

しかし、あついねーキミタチ
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/19(日) 22:16:18 ID:V5UYQPCl0
だれかリローデットにつっこんでやれよ 

970「すみません ギルティギアのリローデットありますか?」
店員「少々お待ちください」
店員「こちらになりますがよろしいですか?」(リローデットじゃないけど大丈夫だろうか・・・)
970「はい あの、リローデットじゃなくてリロードなんですか?」
店員「え〜っとリローデットてのがなくてリロードしかないみたいなんです」(こいつ最近マトリックみたな)
970「あっ はい 大丈夫です それお願いします」(どういうことだ みんなリローデットでいってたじゃないかー! うわぁああww 完璧のはずの俺がぁ!!!)

ごめん リロードだからね うん それだけ言いたかった
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 00:44:39 ID:4/uqf8ZVO
いい加減箱○かPS3でAC出してくれよ
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 01:03:58 ID:qcLwHjWy0
出ねえっつってんだろ
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 03:21:31 ID:qcLwHjWy0
http://evo2k.com/live/
AC+大会始まるよ―
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 12:42:44 ID:AZQizzfQ0
千里沁鐘

ジャムの技なんだけどなんて読むの?
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 13:36:48 ID:Rs+/1f4r0
せんりしんしょー
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 20:30:32 ID:qXc1rUzx0
邑煉
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 22:37:23 ID:yyANXdWaO
みんな、ジョイコンってどんなの使ってる?
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 01:55:59 ID:3Sp1ueEA0
つ次スレ
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1248108553/

>>997
キャリステ使ってたけど、ぶっ壊れたから人にあげてRAP2SAにしました
安定してるけど、そろそろレバーがへたってきたので交換しないと…
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 07:49:33 ID:dRy1w7Q1O
>>998
そして埋め
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/21(火) 08:14:09 ID:k0jQRGchO
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........