アケ格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
552俺より強い名無しに会いにいく
単に、対戦を楽しめる最低ラインまでの敷居が高くなったんだろ
スト4なんてグラ仕込みできなきゃ瞬殺
オタが「当て投げくらいちゃんとグラしろよwゆとりがwww」とか周りを排除してれば、そりゃ衰退もするわ
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:20:28 ID:DEmkhJL+O
最初、イーアルカンフーがあって
CAPCOMがストでコマンドやチェーンコンボや飛び道具など基礎つくって
SNKが餓狼や龍虎でダッシュや挑発や超必やパワーゲージなどつくっていって

アー糞なんてなにもできてない
できることと言ったらパクりとペチペチコンボのみ
ゴミだろ
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:21:51 ID:YE+bzRZKO
当て投げを未だに悪と言い続けてる子は
未だにザンギをテクいキャラでガイルは悪なんて言い続けてるをだろうな
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:22:16 ID:EUI1XSjaO
みんな今日の晩飯は何にする?
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:22:40 ID:DEmkhJL+O
チェーンコンボはヴァンプか

まぁ、ギルティはヴァンプから進歩ないな
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:24:41 ID:WluK8hkO0
投げのない格ゲーとかあってもいいのにな。
投げというか、アンチガードとしての通常投げの無いゲーム。
その分、中段増やしたり、削りを強くしたりする。
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:26:31 ID:OSwP2Zj10
>>554
初心者に、当て投げだの回避不能連携だのやりまくるのは悪だと思うがね
マンチキンは大会か身内だけでやってればいい
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:30:05 ID:EUI1XSjaO
新規も古参も文句言いまくった結果がこの現状だよ
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:32:34 ID:me9hkzLHO
>>557
武力ONEか
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:35:39 ID:ilO8yieO0
>>554
対応可能かどうかはともかく、当て投げに一部悪印象を持たれていたのは事実だな。
まあ勝ち負け中心で考えると、当て投げ無いと崩すのがきついんだがね。
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:36:10 ID:WluK8hkO0
武力ONEってそういうゲームだったのかw
ゲーメストで記事読んだだけでどこのゲーセンでも見かけなかったんだよな
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:40:14 ID:YE+bzRZKO
もはや当て投げは回避不能→回避困難→攻めの一環位まで
ランク落ちたのに、過去の印象だけで
対応出来ない老人が初心者を免罪符にして批判するから困る
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:51:56 ID:YE+bzRZKO
で、当て投げが悪なら
飛び込みからスタンコンボやMAX発動でループして八割当たり前なKOFは存在が悪だなw
初心者を訳わからないうちにボコボコにしてるしさいてーw
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 17:55:54 ID:DEmkhJL+O
クズゆとりが何を言おうと無駄
アー糞ゲーやメルブタとかシングル戦でゲージも使わないで永パできまくるような欠陥ゲーやってなさい
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:01:58 ID:YE+bzRZKO
あら、芋儲がファビョったw
ゲージを使わない永久かぁ

餓狼3でしゃがみCクラックだけで繋がったり
95で京で永遠に浮かせたり
97で空キャンパワチャで死ぬまで浮かせたり
クーラとかいうキモヲタ向けキャラで回転蹴りからの派生が死ぬまで入ったり
デュオロンで背後から死ぬまで殴り殺せたり…

すげー、KOFばっかりだw
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:03:00 ID:OSwP2Zj10
>>563-564
よくわからんが、当て投げは例なんだが。
予備知識(インストとかには詳しくかかれていない情報)の無い初心者が、ほぼ何も対抗できず瞬殺されていく状況をつくるのは悪だと思うけど

よしやってみよう>10割コン>まだ何も動かしてないんですけどもうゲームオーバーなん?
これで続けようというマゾがいるかね?

格闘ゲームは真剣勝負(キリッとかそういう我が物顔の人間が、衰退を招いた一因だと思うけどね
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:04:34 ID:DEmkhJL+O
ゆとりが何を言おうと無駄。
アー糞ゲーやメルブタみたいな永パ欠陥ゲーやってなさい
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:07:03 ID:YE+bzRZKO
初心者が知らない事をやるのは悪(笑)

俺が知らない連携すんなうぜーの間違いだろw
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:09:07 ID:OSwP2Zj10
>>569
んー、君が柔道始めようと交流会に行ったら、黒帯の男が受け身の取り方も知らない君をフルボッコにした。
君は柔道続けようと思う?
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:14:29 ID:ERlI2+p20
柔道始めようと地域の試合にエントリーしたが、の間違いだろ
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:16:52 ID:YE+bzRZKO
>>570
行ったとこが悪かったんだなと思い、
別の初心者向け講座を探す。


結局、極端な例を盾に説得させようとしてるだけじゃん
回転率命のアケじゃなく、チュートリアル充実した家庭用ならまだしも…

ま、対戦してる時来た奴を倒したら
自分は初心者だから配慮しろなんて騒ぎ出したら基地外扱いだろw
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:19:55 ID:WluK8hkO0
まぁ初心者にとってみたら当て投げも真空投げも変わらないからなw
程度の差の問題であって、上手い人と当たったら如何しようもないんだよ
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:20:05 ID:OSwP2Zj10
ふーん、そんなもんかね
俺は初心者フルボッコにして勝ち誇るほど趣味悪くないんで、気持ちはさっぱりわからんね
大会では当然ガチだけど、時と場所くらい選ぶ分別はあるわ
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:22:06 ID:UNq9MHpRO
武力、投げあるから…
柔道とレスリングのキャラから投げ取ったら可哀想だろ!
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:23:58 ID:YE+bzRZKO
で、その例だったら無差別級大会まがいの交流会しか行われない制度も悪じゃない。
まず、初心者の会や講座や講師を買って出る上級者探しみたいに対策はいくらでもある。

KY上級者「だけ」に責任押し付けたい短絡的思考が見え見え。
なんかあんたの意見は胡散臭いっていうか弱者を盾にしてる利権団体っぽく見える
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:25:16 ID:WGdtAGoJ0
トバルの投げシステムを全ての格ゲーで導入すればいい
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:26:04 ID:6eOQAcMJ0
>>567
仕方ないだろう。負けたら終了というルールなんだから。
悲しいが、これが現実。

勝敗に関わらずに続けるor終わるシステムを考えるか、
家庭用とアーケードの住み分けぐらいしかないんじゃね?
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:27:27 ID:OSwP2Zj10
小学生から黒帯までいる無差別の交流場所で、誰かれ構わず全力で暴れまわってる有段者がいたら引くわ

初心者は自分で場所を探せ。そこらのゲーセンは全て上級者が基準だ。
それこそ全ての責任を初心者「だけ」に押し付けた短絡思考だよね。
そのゲームを理解し、強い人間の集まるゲーセンも(初心者より)知り、そのゲームを好きな人間が少しは歩み寄るもんじゃねーの?

このゲームが廃れたら次のゲーム行くんでwwゲーセンのインカム?知らねwww
というイナゴみたいなユーザーにしか見えないんだが
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:31:33 ID:YE+bzRZKO
だから、廃人だけに責任押しつけたいのは解ったから涙拭けよw
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:33:49 ID:WluK8hkO0
スト4のビギナーモードは良いアイディアなんじゃないか?
4戦目で乱入→死亡でも1コインでそれなりに遊べて、対戦したい盛りの人も許容できる時間だし
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:40:29 ID:OSwP2Zj10
>>581
あれ、いいシステムなんだけど店舗側の理解がいまいちだった気がする
ビギナーの間3戦は、敵がジャンプすらしない最低レベル設定なところが多くて、結局あまり役に立たなかったような・・・
試み自体はものすごくよかったな
まぁあれ始めると舌うちし始める常連とか居たようだが・・・
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:41:18 ID:6eOQAcMJ0
>>579
>初心者は自分で場所を探せ。そこらのゲーセンは全て上級者が基準だ。
いや…実質そうかもしれん。ゲーセンの格ゲーって大半以上が対戦台だし。
対戦目当てのプレーヤー達が台を占領するのは必然。
シングル台ってあまり見かけないし。
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:43:47 ID:YE+bzRZKO
対戦におけるガチ派の声がデカすぎる結果と
一部雑誌の取り上げ方で、勝利至上主義が蔓延したのは事実だろうけど、
結局格ゲーのジャッジが基本的に勝敗のみであり
動かしてて楽しいなんてのは格ゲーが新鮮だった時代のノスタルジーで有る以上どうしようも無い事だ

ゲーム性も目新しくないスト2とバーチャのデッドコピーなんだし
スト4のビギナーモードとミッション中は乱入されない設定がゲーセンとしては限界だろ
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:45:30 ID:EUI1XSjaO
復興なんて無理に決まってんだろ
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:46:18 ID:OSwP2Zj10
>>584
話そらすの好きだねー
結局そのレスも、最初から最後まで「初心者が勝手に努力して、勝手に強くなれ。俺らはまったく気をつかわない」って言ってるんだね
初心者ボコって楽しい?
それで将来の対戦相手が減って嬉しい?
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:47:28 ID:DEmkhJL+O
頭の弱すぎる低能ゆとりが好むアー糞ゲーや
臭いキモ豚の月厨が好むメルブタなんかがあるからな

この癌どもを排除しないかぎり復興は…
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:49:57 ID:EUI1XSjaO
復興はありえない
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 18:51:53 ID:YE+bzRZKO
じゃあ君が頑張って配慮してあげてねw

俺はゲーセンなんてヤニ臭くて人生捨てた奴の巣じゃなくて
家庭用ネット対戦するからw


初心者は自分が初心者ならアピールする札でも首に付ければよいのに
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 19:00:06 ID:OSwP2Zj10
と、このように
対戦相手を人と思わない人間が閉鎖的環境を作るわけだね
格闘ゲームは「強い=えらい」と勘違いしがちだし、こういう人間がでちゃうのはどうしようもないねー・・・
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 19:01:45 ID:YE+bzRZKO
結論ありきで話したいだけの爺ワラタ

君こそ狩り場が無くなると困る中級者さまかいw
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 19:05:17 ID:WGdtAGoJ0
まあ心根では誰も格ゲーの復興なんて望んでないからな。
格ゲーに漬かりきった廃人といえども、心の底では自分の人生を破壊した格ゲーの存在を憎んでる筈。
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 19:06:50 ID:AlMKQMWeO
まことが春麗より鈍重ってどこがだよ
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 19:13:55 ID:DEmkhJL+O
アー糞とかメルブタみたいな汚い不純物がある今の格ゲー界で復興しても気持ち悪いだけ
復興というより94〜98年あたりに戻すという気概で
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 19:39:27 ID:me9hkzLHO
>>574
うん。ちょっと曲解、というか詭弁。
「アンチガードシステムとしての通常投げは存在しない」って意味でね。


初心者問題が出た時に、開発やオペレーター、
いわゆる「システム方面への批判」が殆ど見られないのは何故だろうね?
長期的なスパンでの初心者育成より目先のインカムを優先し、
格ゲーブームが終わった事実も直視出来ずに対戦至上主義を煽り続けてる責任は?
格ゲー自体が他者を食い合う椅子取りゲームになってる事を無視して、
ユーザー同士で責任のなすりつけあいをしてもどうにもならんだろ。
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 19:44:26 ID:/Dz5kLv30
メーカーとしては売れればいいわけだし、金を落とすコアユーザーの意見を聞くのは当然じゃね
責任なんて追及したらさっさと切り捨てるだけだろ、割に合わんってね
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 20:03:17 ID:PoYjB5FZ0
ID:YE+bzRZKOみたいなのが一人でも居座ると
聖地とか呼ばれている場所でもない限り廃れるのが確定しているのが現状

やっぱまずはネット対戦で同ランクの人間とやれるようにせんとあかん