【PC】ストリートファイターW【スト4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
スト4のPC移植の話はこっちで
2俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 21:02:03 ID:/pyISTLT0
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 19:20:52 ID:du4AucTh0
PC版出すつもりまだあったのか。
http://www.capcom-fc.com/sf4/2009/01/post_81.html
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 20:53:36 ID:GIlt69+I0
PCで買うつもりだったからありがたい

・。・・でもまだ話すことは何もないなあ
出るって事以外の情報ないしなあ
ゲーセン.comは、これの発売と連動してはじまるのかなあ
5俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 00:29:09 ID:AsLSk9490
アマゾンUS とかだと2/17発売で予約受けつけてるけど
CAPCOMUSA公式の販売サイトじゃPS3とXBOX版しかまだのせてないんだな。
海外でもPC版は後だしになるんだろうか。
ハードごと家庭用買うかPC版待つか決めるのに推奨環境だけでも公表して欲しい。
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 14:55:37 ID:GY79g/en0
日本版が3,4月とかだったらみんなそれまで待つ?
それとも海外版買う?
7俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 17:43:37 ID:fCVkVj0T0
春麗とキャミィの裸パッチまだー?
8俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 17:46:32 ID:ChRSAgJe0
PC移植版は最後の最後だろ
仕様的にアーケードと一番近いから
発売するとゲーセン死亡確定だな
9俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 14:54:28 ID:KqsKQ9zv0
PCならリージョン無いから
海外で買って日本で遊べるんだよな。

言語と音声が違うくらいならアリだな
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 15:38:55 ID:KTxirODf0
俺のグラボなしセレロンで動くかな?
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 16:04:59 ID:Pk6kZIxeP
2000%無理
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 16:08:54 ID:KTxirODf0
>>11
やっぱりw
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 16:26:06 ID:zBbXGSmq0
スト4も、DMC4の海外版みたいにインストールの時に
日本語選べればいいのにな〜。
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 18:22:20 ID:Bget4nKI0
海外版輸入だと送料とかはやはりでかくなるんだろうか
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 19:39:24 ID:3hy7Dt020
日本版のXPで動くのか?
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 21:07:38 ID:xzNIcUYk0
>>15
何を言って居るのかね・・・チミは???
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 23:42:11 ID:iJWEWQ5X0
http://www.capcom.co.jp/devil4/images/pc/main5.jpg
参考にデビルメイクライ4の必須・推奨スペック表。
同程度の環境があれば動くのかな?
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 06:59:14 ID:IB06cQy20
TypeX2と同等の性能あれば十分なんじゃねぇの
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 09:28:03 ID:JNUGRmLK0
E8400と8800GTなんだがいけるだろうか?
オーバークロックしないと駄目?
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 13:06:05 ID:6cYQDdUyO
カプコンがスト4をTYPEX2の仕様通りで特に最適化もせず動かしてるなら
GF7kシリーズのミドルクラス以上なら余裕でいけるはず。
スペックだけならセガのリンドバーグとかでも10万くらいのゲームPCのが良いくらいらしい。
ただ実際DMC4とかを動かすと専用機のほうが快適なんだよな。
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 14:31:47 ID:kLaybZ5b0
スト4はDMC4みたいなアクションじゃなくて格ゲーだからなぁ
Taito Type X2の仕様が

* Chipset Intel(R) Q965 + ICH8
* CPU Intel(R) Core(TM) 2 Duo E6400/Pentium(R) 4 651/Celeron(R) D 352/等
* GPU PCI Express x16対応
* ATI(R) RADEON(TM) X1600Pro/X1300LE,nVIDIA(R) GeForce(TM) 7900GS/7600GS/7300GS/等

だから楽勝だろ
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 15:08:09 ID:1LYW6dxR0
TypeX2くらいのスペックでDMC4とかロストプラネット動かすと
デフォルト設定フルHD動かすと良くて20fpsくらい。
格ゲーは一体あたりのモデリングは細かいけど同時に動かすキャラ数少ないから
ハイエンドのカードじゃなくても充分動くってことかな?

もっとも仕様通りじゃなきゃタイトーに筐体の発注できないとかじゃなきゃ
時期的に大量生産してそうなGF8800くらいのせてても不思議じゃないけど。
個人的には8600M GTでUVGA~SXVGAくらいでストレスなく動けば助かる。
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 12:17:41 ID:lRZgOpFM0
test
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 17:31:12 ID:L5tMav6i0
海外版頼むときはアマゾンよりプレアジの方がいいの?
25俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 18:41:11 ID:mHgqaxBG0
どっちでもいいよ
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 23:41:04 ID:WScWP8980
保守age
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 23:44:30 ID:Qq7y2EF10
さくら裸パッチまだー?
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 23:45:13 ID:YFmbkWEA0
火曜のブログにはPC版の情報はあるだろうか
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 10:28:38 ID:Roqo5V3V0
ゲーム専用に作ってる基板といろんな事出来るようにしてあるPCでは、
同スペック=同フィーリング
にならないんじゃないの?
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 12:40:12 ID:9CINboVR0
昔はそうだったが、今の時代はPCからゲームに使わない機能を全部削って、ゲームに使う部分だけを残しスペックダウンさせコストを落としたのをゲーム用基盤でござい。
と言って販売してるわけだ。

ストWの時はそういう安いコストの基盤をゲーセンに400万で売ったからオペレーターは吐いた。カプコンはいっぱい儲かってニンマリした。
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 21:40:32 ID:3ba3UX7n0
>29の言ってるのは色んな機能を省く=コストダウンの安いPCということではなく
軽くて安定化した組み込み用Windowsを載せてて
無駄な機能を省きゲーム用デバイスのみ取り付けた専用筐体と
市販のPCと同列には語れないのでは?ということじゃないのかな。
ソフト側で特定の仕様に合わせた最適化もそれなりにしてるだろうし
同スペックのPCで動かすよりは快適なんじゃないだろうか。

あとストIVが400万ってのは液晶パネル付き新型筐体四台丸ごと買わされての値段であって
基盤四枚+コンパネ+カードリーダーセットなら240万で一枚あたり60万くらいなので
一年通しての目玉ソフトととしてはまあ暴利ということもないのではあるまいか。
高いソフトを二枚じゃなく四枚セットで売ること自体
ゲーセンに対してエグイやり方なのは確かだけど。
32俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 15:11:36 ID:6aM9n/0T0
基盤セットの販売一ヶ月遅れ、それ待ってたら一番稼げる時期をまるまる逃すわけで十分に暴利
つかゲーム用としてまるっと作りなおすとかそんな手間かけてたらコスト騰がるだけでウィンドウズにする意味ないわアホw
コスト下げる為にウィンドウズ使ってんのに妄想激しいなw
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 15:23:50 ID:Nh950Xbs0
Type-X2マザーボード+Type-X2 HD+USBドングル+専用コントロールパネルキット 各4枚+IDカード100枚+通信対戦キット
で400万らしい液晶とかLANとかカードとかもやっぱり高いのかな
それとも暴利かw
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 15:40:38 ID:zE91dDUV0
PC版に期待するのは裸MODだけだっ!
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 15:47:38 ID:ijFlJYJ20
>>33
肝心の
VEWLIX(液晶モニタ筐体)4台
が抜けてるぞ。
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 17:42:45 ID:o/Tf/a3O0
>>32
開発コスト下げる為にゲームをWindows上で走らせようというのはTypeXの構想通りだが
ソフト側が特定のハード仕様に合わせての最適化を計るのは別問題。
それに只のWinXPを走らせてるだけの市販のPCゲーと同じ物を動かすならTypeXの規格に便乗するより
ソフト会社自前でコインシューター付きのPCを売ったほうが安くて儲かる。
カプコンならAM事業のノウハウの蓄積もあるのでサポートや流通も問題ないし。
OSも含めてゲーム機能のみに絞った環境が用意されてるから他社もその規格に便乗してるわけで。

あと400万のセットで購入すると四台ついてくるVEWLIX筐体は液晶パネルだけの空の新品で一台50万前後する。
400万の値段はセット内容からすれば必ずしも高くはない。
PS3互換やHD品質、ネットランキング対応のゲームが今後増えて来る事への先行投資と考えれば尚更。
ゲーセンとしては2台あれば充分なので売り方に問題あるのは同意だけどね。
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 17:49:51 ID:JEY5O7gTP
中野TRFはよく6台も入れられたな。
もう中古で下がってたんだろうか。
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 18:50:02 ID:qRPaa+KB0
初心者に選ばれるPS3
安心!納得!無料のPS3

PS3の長所
・負けそうになっても切断すればその試合は無効試合となります。対戦記録は残りません。初心者にも安心。
・トロフィーに10連勝記録があります。切断の裏技を活用することで誰にでもカンタンに達成できます!これなら初心者も納得。
・オンラインが永年無料です。初心者に優しい無料で思わずニッコリ。

Xbox360の短所
・負けそうになって切断しても有料鯖で対戦記録が強制で管理されているので負けが記録されます。初心者に厳しいことで有名。
・10連勝の実績解除は困難を極めるでしょう。切断の裏技が使えないので実際に戦って勝たなければなりません。初心者に厳(ry。
・オンラインが有料です。5年間で約3万円かかります。えっ!?なんと、本体よりも高い値段に!?
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 19:08:49 ID:d0q/quR60
マルチ野郎PCスレまでくんなよ
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 19:46:24 ID:An3Izgro0
ソニーのゲーム部門が永年も持つかなあ
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 03:17:43 ID:ZUsBJo6F0
で、PC海外版はいつでるのさ?日付によっては予約する
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 03:26:36 ID:lkKTQH3e0
今冬としか書かれてないな
なんで公式は情報出してくれないんだろう・・・
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 05:54:54 ID:MU0wEm4V0
米amazonだと同時発売の予定らしいが・・・
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 14:10:26 ID:kxkWvDEC0
PS2のRAPが生かせないのがキツい
スティックまた買うってのがね・・・

PC出る頃には人も減ってるんだろうな
45俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 21:36:58 ID:Czk4linI0
保守age
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 23:35:05 ID:z3EwyMhT0
>>44
PSコネクタ→USBとかの変換機通してPCで使うとかではいかんの?
コンバーターで入力の遅延とか発生するのかな。
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 23:50:51 ID:tqIXqx420
>>46
ps3or360の話ね<rap2使えない
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 00:27:50 ID:mxsk5pHM0
嘘は良くない。
どっちも変換機通せば使えるよ。
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 01:58:28 ID:J8EtCaR60
米尼で来月発売でも公式発表されてないんなら
過度な期待はしないでおくよ

50俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 09:55:20 ID:SGwPQloF0
はやく超解像度で春麗視姦したいぜ
51俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 10:40:38 ID:fxt7eMwc0
実際予約受け付けてるのに発売しなくなったらキャンセルになるだけだよ。
というかおそらくキャンセルになっちゃうんじゃないかな。
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 11:54:30 ID:AO60w7cx0
つまりPC版は発売しない可能性が高い?
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 13:36:48 ID:gkK7N5HMO
ユーザー向けブログとかだけじゃなくカプコン公式のプレスリリースでPC版も発売としてある。
訂正報道でもしないかぎりユーザーだけじゃなく株主とかにまで嘘ついたことになるので出しはするでしょ。
海外2月発売っていうのは向こうの通販サイトの見込み掲載かもしれないけど。
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 17:41:13 ID:ej7XdrSz0
せめて2月中に出るなら待つけどなぁ
5月とかだと他の機種で買ってしまうかも

箱版とPC版買って自演対戦で称号ってとれるのかな
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 17:58:11 ID:JgiDF6Ya0
PC版は7月終わりか8月頭
おそらく7月21日
56俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 17:58:17 ID:AO60w7cx0
俺は待ってられないし
SO4や防衛軍もやりたいから
発売日に買うよ。

>>54

個別にID取れば可能と思われる
同じグロバIPだとノーカンになるかも?

そこまでチェックしてるかわからんがw
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 18:03:40 ID:JgiDF6Ya0
んで、家庭用キャラ他追加とバランス調整・新システムを搭載したアッパーバージョンが9月ごろに稼動開始する予定
PC版の寿命は短いよ
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 18:59:24 ID:ej7XdrSz0
どの機種もHDDついてるんだから
格ゲーのアップデートぐらいはダウンロードでいけるんじゃないの?

>>56
アレンジコスがBPで解放とかだったら自演したくなるぜ…
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 21:26:37 ID:Xf9v28en0
>>55,57
ソース出せよ
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 00:48:04 ID:3r7UxAK70
PC版マダー?
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 01:01:30 ID:bv2OBwi00
箱とPC版が対戦出来るってのは、箱○信者がそう言ってるだけで何のソースもないんだがな
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 02:53:25 ID:HQpKoKF9P
ロスプラもそうだったし普通にPCと共通鯖だろな

63俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 03:02:09 ID:bv2OBwi00
逆にロスプラ以外になんかあるの?
ロスプラの時も初期は同期ズレバグとかあったし余り箱○版とやりたくないんだが
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 03:21:55 ID:hinaXuEM0
低スペックと無線LANは勘弁
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 21:53:25 ID:RUyFj2AG0
どのくらいの解像度があればキャミィの腹筋でオナることができますか?
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 02:39:08 ID:A3eSTA/a0
>>65
中平のキャミイ外伝(小学館)はもちろん入手済みなんだろうな?
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 18:21:41 ID:8XpgAYDC0
小学館から出てるの?
68俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 18:25:33 ID:KrEJYzam0
少年サンデーコミックス スペシャルだな。
いい出来だ。色々なキャミイたんが見られるぞ
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 19:35:49 ID:aJgpRPIx0
外伝っていうか新声社の中平漫画と違って
ゲーム本編全く関係の無いお話なので人を選ぶかもよ。
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 22:43:37 ID:FKh74nDzO
Amazon.comに予約しますた。
発送までに国内版の情報が出たらキャンセルしようと思ってるけど。
ちなみに対戦相手って多分国内版と違いますよね?
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 09:06:02 ID:y1xWeG8p0
発売されたらすぐにローズ裸パッチの製作に取り掛かるのでご期待ください
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 09:22:32 ID:sm2YOUUa0
ローズよりキャミィの方が簡単で需要がry
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 09:23:58 ID:fyXLdHrr0
本田のほうが(ry
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 09:30:19 ID:lmz4Knvt0
セry
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 09:40:40 ID:ZjL0oH4k0
ザン…
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 10:43:32 ID:tD03JJd30
さがtt
77俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 13:00:12 ID:CLsnhqw/O
誰か俺の裸パッチほしい奴いる?
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 21:45:24 ID:s1ygFLYw0
発売日はいつなんだ・・・
企業としてしっかりしろよカプコン
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 21:59:08 ID:FLW2rhIA0
あまりにもPC版の情報がなさ過ぎるだろ・・・
ブログでPCって単語出せばいいってもんじゃねーぞコノヤロウ
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 01:29:45 ID:ZpW4Bhcy0
つか推奨環境くらい公開してくれよ・・
81俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 10:29:15 ID:CHuR4lsY0
たしかに
推奨環境によっては他の機種買う人もいるかもしれないしな
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 11:14:18 ID:kL6Yq71/0
http://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090129039/
ラストレムナントベンチマーク

http://www.4gamer.net/games/038/G003826/20080605040/
デビルメイクライ4ベンチマーク
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 12:24:51 ID:yHsSF5TdO
>>80
それは本当に思う
ソフトと一緒に専用機買うかPC版待つか糞切りがつかない。
ゲーム機でも新規である程度環境整えようとすると十万くらいいっちゃうからなあ。
他に特にやりたいソフトもないから手持ちのPCで動くかどうか知りたい。
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 14:56:50 ID:9U1PdUpW0
>>83
踏ん切りを糞切りと書くんじゃない
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 16:07:48 ID:1q1xt5HC0
今日もまたブログをみてため息をつくのか・・・
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 16:16:16 ID:Mso3BHSt0
家庭用版発売2週間前なのに情報が皆無て
8783:2009/01/30(金) 16:30:09 ID:yHsSF5TdO
>84
生まれてこのかたフンギリのフンをずっと糞だと思い込んでた。
他で恥かくまえに教えてくれてありがとう。
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 20:42:35 ID:Mso3BHSt0
PCでゲーム出すのってそんな難しいことなの?
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 20:46:15 ID:qEpZ4WON0
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 21:41:45 ID:PMhdZzat0
>>88
違法コピー

移植は元の基盤がPCだし楽なんじゃね
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 21:30:18 ID:kWiOVC2c0
ゲームパッドは何を使用しますか?

小生は、セガのサターンパッドを持ってるのでそれでやろうかと思ってますが
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 21:37:02 ID:d64/JPun0
好きなの使えよ
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 22:20:06 ID:WPfyGJMl0
好きなものを使えるのがPC版の良さじゃね
RAP3
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 00:28:39 ID:heUV2w3v0
>>80
そうだね
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 03:25:49 ID:HMS/V2Sa0
>>80
どう考えてもロスプラやDMC4より描画負荷がかかるようなゲームじゃないから
とりあえずDual2G↑+8800GT↑の一昔前の鉄板構成あたりでも余裕だと思うよ
アケがワイドスクリーンだから、モニタもワイドならなお良し

ただストWもMTフレームワークで製作って情報が無いから、最悪の場合
最適化されずに推奨が跳ね上がる場合も…
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 07:34:54 ID:omEAiUp40
正式発表はやくしてほしい・・・ビデオカード買い換える踏ん切りがつく
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 07:47:56 ID:GkEELJee0
もうXBOX一式買ってしまったぜくそが
何か不具合あったらPC版も買う
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 16:17:11 ID:A8ZEoGX80
遊びでDMC4とかロストプラネットのベンチ測ってると急にファン音がでかくなるな。
夏場にだされるとPCが火を吹きそうだw
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 18:07:28 ID:LlwcRE4LP
>>97
俺も箱○一式買っちまったよ

PC版は半年後だし、今のスペックでは動かないだろうし
でも5、6万の出費はいてえ
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 18:55:47 ID:wRBkadAv0
>>99
PC版半年後ってソース出た?
いまだに米アマの同時発売ってのを微妙に信じて踏ん切りがつかないんだが・・・
マジなら週末360買ってこよう。
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 19:18:10 ID:P+JOd1oN0
北米発売が2/12だから日本語版も同じ日に発売されるよ
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 20:31:37 ID:5GcDUbxW0
海外版の方は要求スペックどのくらいなんだろね
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 21:55:04 ID:A8ZEoGX80
CapcomUSからリンクされてるGameSTOPとかいう販売サイトだとPC版6/2になってるね。
AmazonUSだと専用機と同じ日付だけど。
肝心のCapcomUSからだと専用機しかまだ予約受け付けてないな。
殆どのサイトがPC版も2月販売で予約受付してたけど大丈夫なのか?
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 22:04:07 ID:omEAiUp40
>>103
ほんとだ6/2有力だなあ
7月終わりくらいかなって思ってたからうれしい
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 22:04:09 ID:sn7zO+Ua0
海外って日付逆に読むんじゃないのか
日/月みたいに
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 22:52:34 ID:P+JOd1oN0
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 22:57:55 ID:sn7zO+Ua0
はつか!?
日本でも二十日に・・・ないか。
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 23:03:17 ID:A8ZEoGX80
>>106
これだと豪、欧州が2月で北米は今年半ば〜後半くらいっててことじゃない?
欧州市場だけ2月に売るのか。ゲーム機の普及率がゲームPCより低いのかな。
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 02:58:30 ID:xvnBAiw50
Q2は3月から6月ってことだよ。
でもなんで本家の北米のほうが遅いんだろう?
豪と欧州で有料ベータテストやってからってことかな?
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 12:14:37 ID:BAC98ARXO
半年後は情報提供者がソースを出さないのでデマかと。
ところでグラボはATI HD2600って厳しいですか? 推測でいいので教えてください。
(CPUはC2D E8400です)
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 12:25:06 ID:991dCgeu0
よゆうよゆう
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 12:27:28 ID:BAC98ARXO
半年後は情報提供者がソースを出さないのでデマかと。
ところでグラボはATI HD2600XTって厳しいですか? 推測でいいので教えてください。
(CPUはC2D E8400です)
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 12:32:23 ID:991dCgeu0
よゆうよゆう
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 12:43:16 ID:SftcHxrA0
大事な事なので(ry
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 12:45:36 ID:991dCgeu0
微妙にグラボが変わってた
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 13:13:06 ID:BAC98ARXO
何度もすんません
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 18:10:28 ID:n+YN7haD0
HD2600XTはGF8600GTと同等程度だから余裕とまでは言えないかも
箱○の基本解像度レベルなら問題ないと思うけど、高解像度には弱いよ。

1万円台からだとGFなら9800GT、ラデならHD4830あたりをオススメする。
筐体解像度の比が16:9だから、それに合わせて1600x900で遊ぶとしたら
そのあたりのVGAで常時60fps↑維持できると思う。憶測でしかないけど…
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 18:59:27 ID:ODAMTMdv0
Capcomの開発担当者のインタビューで次世代機のグラフィックの実行性能は
GF8800くらいに相当すると言ってた記憶がある。(実際に載せてるのは7シリーズハイエンドのカスタム)
1280*720でもゲーム機並みとはいかないんじゃいかな?
解像度落とせば大丈夫だろうけど。

後、CapcomのPCゲームはnvidiaから技術支援を受けてるので
RADEON系だと必要以上に重いとかそんな話があった気がする。
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 19:06:36 ID:ODAMTMdv0
訂正:XBOX360はRADEON系でした。
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 19:31:01 ID:8YNSkPdU0
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 20:05:22 ID:8YNSkPdU0
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-7s-49-jp-15-%09Street+Fighter+IV-70-2x96-43-a.html
ここだと発売日 Feb, 2009 バージョン アメリカって書いてあるんだけどどうなんだろ
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 20:37:58 ID:BAC98ARXO
112です
皆さんありがとうございます。

PCでまともなゲームをしたことないので、グラボも気にしたことなく、仕事での使用からグラボはあったほうがいいかなと思いBTOで適当に付けてました。
自分なりに調べると、重いクライシス(?)などでGF8800以上で、自分のはそれ以下ということまでわかったのですが、そこが自分の限界でした。

教えてもらった情報から、解像度を望まなければどうにかなるかも、という感じで受け取っています。

ですので発売日にもよりますがとりあえずPC版を待つ決意がつきました。
グラボは動かしてみて、遅延の有無や解像度が気になったら買い換えたいと思います。
ありがとうございました!
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 21:43:40 ID:qRJQTP7g0
思ったんだけど40FPSしか出てないカクカクPCと100FPSoverのヌルヌルPCで対戦したら
1/60FPS毎の処理ってどうなるんだろ

FPSやアクションゲームだとそう関係ないけど・・・
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 22:47:29 ID:ODAMTMdv0
ネット対戦の同期自体はフレームの更新に合わせてしてるんじゃなく
プレイの開始からラウンド終了までの実時間でやるだろうから関係ないんじゃないの。
60FPSにたりなければ単に一部のモーションすっとばして次のモーションの表示を間に合わせて描画するだけだし。
単に処理能力の低いPCを持った人が高性能PCの人に対して
フレーム欠けっていうハンデを持つだけじゃないかと。
昔のFCみたいにFPS固定で処理が間に合わないと
動作がスローモーションになったりとかだったらネット対戦自体なりたたないけど。
というか描画にシビアな人じゃないかぎり40FPSも60FPSも体感的な差はあまりないんじゃないか?
映画とかは昔っから秒間24コマだけど動きがカクカクとか言う人はいないし。
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 04:32:39 ID:c2mdGmIU0
発売日も発表されてないがGTX285ポチった
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 11:08:56 ID:aEm4TYPi0
>>125
うらやましい。俺は88gtで神に祈ってるよ。
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 11:57:24 ID:xck+35Ju0
むしろ8800GTでヌルヌル動かない格ゲーはやばいと思う
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 18:13:22 ID:3jh9T34b0
発売が遅れるのは構わんがDMC4の時みたいに、高解像度以外で
PCでしかできないオリジナルの要素も追加して欲しいなあ
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 22:05:37 ID:Uk3nnyxX0
>>127
8800GTとか昔は確かに良かったけど今はカスだろ。
今時のゲームそれぐらい装備しとかないとマズイんじゃないかと。
もしいまだに8800GT以下だったら買い替え時じゃないのか?
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 23:25:49 ID:++qKYTBI0
CAPCOM.EUをざっと流し見してたんだけど欧州2月発売って公式のどこかに載ってるんですか?
NEWSの項目で対応予定機種として去年5月頃に
XBox360/PS3/PCと掲載されてるのは見たけど発売日までは見つからなかった。
というか海外のスト4公式は重すぎて見るのがしんどいな。
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 23:44:32 ID:c2mdGmIU0
>>128
p2p対戦ですね
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:27:01 ID:WntFXbam0
>>129
カスはないと思うよ
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 08:09:36 ID:HuPMI+znO
>>128
PCならMODがあるじゃん
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 09:10:19 ID:w0PCyN1E0
8800GTがカスだったら、9800GTの俺まで買い換えないといけないじゃないか
まぁ少なくとも今の3Dゲームは大概ヌルヌル動くけどな
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 21:42:18 ID:MCtW/+mB0
>>121
amazonUK
Street Fighter IV (PC)
£24.99 This item will be released on February 20, 2009.
http://www.amazon.co.uk/dp/B001FSJ9NU/
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 21:52:28 ID:m/zODAag0
>>135
これは20日に来るの確定かな?
もうこの際英語版でもいいから買うか・・・
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 21:56:17 ID:oxShbFVd0
輸入代理店で販売するかな
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 21:57:58 ID:oxShbFVd0
でも1ユーロ110円くらいだっけ?定価30ユーロって安すぎる・・・
PC版なのに対照スペックも載ってないし
怪しいなあ
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:22:01 ID:m/zODAag0
konozamaUKだと他のページも推奨スペックのってなくね?
1£128円だから3200円くらいか
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:23:19 ID:Pwe0U9HO0
米アマゾン発売日変更きた。
2月だったのが6月発売になっちゃった…。
欧州版も公式には発売日の告知ないし、2月はちょっと怪しいかも。
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:33:31 ID:m/zODAag0
http://www.amazon.com/Street-Fighter-IV-Pc/dp/B001CH2HBK/
$36.99
This item will be released on June 30, 2009.\(^o^)/オワタ
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:34:35 ID:oxShbFVd0
無くなってるよりマシだろ
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:37:58 ID:SVYEIzbp0
Junewww
\(^o^)/
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:45:25 ID:AQH3Ci4z0
いつ出るかのプレッシャーに耐え切れず先ほどネットで360購入
ドキドキしながらこのスレ更新してみたら・・・

>>141

勝ったw
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 01:08:29 ID:icrycfMu0
6月でほぼ確定か
XPが今年の夏までらしいから直前買い替えってことで丁度いいかね
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 01:40:14 ID:HPRTtUjp0
別にVistaとか7いらねえじゃん。何に必要なの?
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 04:57:26 ID:Y7uG3If30
XPは2014年までだぞ
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 11:34:53 ID:+bzkKhlp0
6月か…大人しくXBOXで練習しておくとしよう
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:05:11 ID:NC84JXgE0
http://www.capcom-fc.com/sf4/2009/02/iv_2.html

最近目立ってきたのが「PC版は?!」というお問い合わせ。
こちら、残念ながら発売時期がまだ決まっていないのですが、
世界中の強いヤツと闘えるよう、現在進行形で鋭意制作中ですので、
もう少しお待ちください!
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:07:59 ID:/yhxRcqf0
一応作ってたのか
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:09:55 ID:amCjORkh0
ggpo技術搭載のため超ハイスペ基準だったりして。
家庭用でも載せたかったけどハードのスペックでダメだったって事らしいし。
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:18:51 ID:i0PSgHyu0
現在進行形で鋭意制作中ってひどいな
これまでのブログと同じで文字だけ出して中身一切無しかよw
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:52:24 ID:lICOFhxU0
でも六月なんでしょ?
大体PS3版とかの半年後かなって思ってたけどその辺でもおかしくないし

今までだって海外から情報きて遅れてブログで発表だったもんな
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 23:24:35 ID:qDCf6K5H0
俺は逆にwktkしてきたけどな
同時発売なら大したオリジナル要素入れられず家ゲと同じだろうと思ってたが
これだけ間を空けて高解像度だけが唯一の利点、って事はさすがに無いだろう。
カプは最近PCにも意欲的だし、単に海賊版対策の理由だけでの延期じゃない。

家ゲの要素は全て網羅した完全版なのは当然として、更に+αがあるはず。
俺はカプを信じて待つぜ…
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 00:53:55 ID:/r7rUe1X0
でも7月まで待つなんて無理とても耐えられない・・・
日本語版だけ発売日早くなれば・・・CS版もそうじゃないか
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 02:43:40 ID:C/7FTchA0
ハードメーカーにロイヤリティの入るゲーム機と違って、PC版はMSとかにとってもあまり旨味がないので
そっちは後回しにしてとか依頼が掛かってるような気がしないでもない。
大幅なアップデートは家庭用が成功すれば次はアーケードを優先したいだろうから
PC版にあまり人員を割けないかも。
専用機での問題を取り除いた環境整えてくれれば御の字かな。
憶測だけの後ろ向きな考えだけど。

6月まで焦らずにPS3や360版の評判見つつどれにするか様子見の期間と思って待つか。
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 03:27:54 ID:mVizZ3L1P
北米のPCゲーム市場って去年も激減したのに、何でカプコンはわざわざ出すんだろ。

158俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 14:43:12 ID:1K3CeviW0
nVIDIAとintelからのバックアップがあるのが一番大きいからな
特にロスプラではマルチコアCPUの優位性とDX10環境下での画質向上
これをウリにしてCore2QuadやGeForce8系のプロモを行った

ゲームソフトの市場だけでみればPC版の売上げは狭い市場かもしれないが、
PCパーツメーカーからの出資があるとなれば話は別。意外とウマイのよ。
逆にパーツメーカーからしても、パーツを売るための起爆剤が欲しい。

そこで、MTフレームワークを確立させたカプコンに白羽の矢が立ったわけ。
指をくわえてそれを見ていたスクエニもとうとう最近ラスレムで参戦したな。
PS3の不振の余波でマルチ開発のコスト回収が思うようにいかないんだろう。

なら箱○と開発環境に互換のあるPCで出せば低コストで応用が利くうえに
パーツメーカーが支援してくれるしウハウハやん、って事。
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 22:54:36 ID:2A+KQYyB0
バイオ4PC版(基本PS2のベタ)
 PS2をはるかに上回る高解像度・高品質テクスチャ
 オリジナルモードなし

DMC4PC版
 PS3、360を超える高解像度・高FPS
 オリジナルモード多数

スト4PC版
 ?
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 23:23:42 ID:oJ3qIvMn0
PC版バイオ4は酷かった
GC版であった様々なエフェクトがオミットされちまってて
GCなんかより遥かに高性能のPCで何でPS2のベタ移植やらされんだよと
結局GCよりPS2のソフトウェアの方がPCに移植しやすかったんだろうな
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 00:11:59 ID:adQ+MzmQ0
PCに移植とかいってる馬鹿なんなの?
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 02:07:37 ID:yore3dH60
アーケードの移植だろ
しかもアーケードの元はPCで作ってるそこらへんのソースは公式ブログ
CSからの移植じゃないんだから楽なはずなんだけどな・・・
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 02:12:47 ID:2tjpYaiuP
アーケード版はビデオカードも市販のGeForceで、
CPUはCore2Duo、OSはWindowsXPで完全にPCそのもの。
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 17:38:14 ID:x9rPKFDQ0
そういやアケはディンプスに外注してるらしいが
家庭用とPCも開発はディンプス主導でやってんのかな?

家庭用で力尽きてPCは適当、ってのは無いようにしてくれよ…最近多いから
そういうの。最適化不足のまま出しちまえーっての。
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 22:31:45 ID:Ojeeq7e80
実際に家庭用PC版つくる場合、アーケードからのベタ移植じゃなく
新キャラや家庭用のみのモードがある専用機版がベースになるだろうから
ゲーム自体がPCアーキテクチャで動いてるので移植は簡単ってわけにいかないんじゃないの?
移行の流れとしてはアーケード版→一旦専用機へ移植→PC版っていう形だろうし。
アーケードに新キャラ追加作業進めつつPC版も開発みたいな感じになりそう。
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 06:52:09 ID:V/vJM4Ay0
DMC4はnvidiaからの技術提供をかなり受けたのか
ミドルローくらいのスペックでもかなり快適に動いたな
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 10:20:41 ID:AVWz402i0
>>165
最近の基板や家庭用は昔よりはるかに高性能ですから
追加キャラクターや家庭用要素もまず一旦基本形を作り、
それをPS3やXBOX360の特徴に合わせて少々いじる程度です。

その気があったならPC版も同時発売だったでしょうね。
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 10:34:33 ID:Kic9OaqQ0
ナムコがキャリバーWを長く売りたくてCS鉄拳6を延期しまくってるのと同じ理由。
国内10万のクソゲーが海外じゃ200万本売れるんだからメーカーとしてはおいしい。
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 11:29:14 ID:AVWz402i0
>>168
スト4の前作はその10万本にすら届きませんでしたので、書けば書くだけ恥ですよ。
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 17:05:56 ID:ly6y/5Ty0
専用サイトがPCから見れなかったのと同じように
ハードメーカーとの契約でもあるんじゃねえの
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 17:44:56 ID:f/CKnfwt0
>>170
どんな契約?
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 19:00:49 ID:G4o1srym0
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 19:45:43 ID:bvhQwIwS0
スパUXでもなんかあったよな
そういう独占契約みたいなやつ
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 02:11:28 ID:lqmkhfZW0
3DOに独占契約されたせいで
ハードごと終わっていったんだよなw
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 11:20:09 ID:Dr68neGV0
鉄拳6がPS3独占だったらハードごと終わって行ったんだろうなw
マルチナムコGJ
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 13:07:06 ID:lqmkhfZW0
今日は何かPCの情報あるかな?
16時が待ち遠しい
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 13:59:27 ID:SI9RdnW60
発売直前にそれはないだろwww
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 16:40:41 ID:WdG3/D/00
ベンチくらい用意しろよな〜

やる気あんのか?www
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 18:52:40 ID:DVpExNRc0
欲をいえばさらに追加キャラ欲しいところだがどうだろうなぁ
ありそうなところでいえばスパUX四人衆でハブられた残りの二人とか
まあDJもTホークもいらんがな…
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 18:56:32 ID:5WoQI3L70
>>178
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 19:04:27 ID:cpmrQusR0
タイトーTypeX2基盤のアーケードゲームはWindowsXP用のPCゲームそのものといっても過言じゃない。
それなりのプログラマーなら一人でも一週間かからず、PC用に完全コンバートできる。
出そうと思えばすぐ出せるが、家庭用の売り上げを考慮して延期したんだろうな。
PCだと割れで済ますやつが多いから。
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 19:11:51 ID:erq6UdJq0
オンラインに繋がないと何もできなくすればいいんじゃないの?
改造されてお終いか。
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 21:13:37 ID:tCYnxx+M0
PCゲー詳しくないんだけど、他ゲーのスペック表見てるとあれだな
ほとんどがゲフォ前提なんだな
AMD+ATIの俺は残念な子なのか・・・?
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 21:25:55 ID:NeSQqxVq0
>>183
大丈夫
AMD+ATIでも余裕で動くし問題ないから
俺もその組み合わせで一度も不具合でたことないし

ただユーザの多さと開発で使うとなるとゲフォが多いね
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 21:52:04 ID:tCYnxx+M0
>>184
勇気をもらった
PC版発売まで待つことにするよ
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 22:01:21 ID:LXIURTqE0
>>181
ブレイブルーとかも簡単にPCに移植できるってこと?
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 22:42:14 ID:dpXeJaR10
DMC4ベンチでA以上出たらスト4余裕でしょ
あっちのほうが処理重いし
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 23:41:23 ID:tCYnxx+M0
>>187
それやってみようと思ったら、intel用とnvidia用の理不尽二択を迫られた
マジ無理ゲー
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 23:57:43 ID:dpXeJaR10
言ってる意味が分からんがとりあえずDLしてみろ・・・
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 00:00:36 ID:O3pnUaOF0
今ならラスレムベンチもあるぞ
ラストレムナント ベンチマーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233281282/
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 00:02:35 ID:JrY8wxnu0
スト4発売までまだかかりそうだし
GeForce9600GTの省エネ版が出たらかっとくかな。
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 00:38:33 ID:Lw2CPlUZ0
>>188
intelとnvidiaのどっちでDLするかだけだからw
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 01:28:58 ID:Bs7X72Wj0
>>186
元がPCベースで動かしてるから「移植だけ」なら簡単だろうけど
ネット対戦や家庭用向けのやり込み要素を追加しようと考えた場合
市場の小さい国内PCゲームだとあまり商売にならんのじゃないかな。
ストIVはPCゲームでも売れる海外市場狙いらしいから良いだろうけど
国内中心で売る他の2D格ゲーではキツそう。
それに、入力にシビアなユーザーの多い格ゲーは
スペックにバラツキの多いPCでだすとフォローや調整が大変なんじゃないか?
自分のスペックなりに動けば良いと割り切ってくれる人ばっかりなら良いけど。
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 02:14:47 ID:H663MAIq0
>>191
600番台って普通って感じだよな
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 04:44:36 ID:9h9rw1ua0
amazonUKだとまだ2月20日発売になってるね
ただし配送はヨーロッパ圏内のみ
もし2月発売なら代行輸入業者から買えないかなー
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 13:48:33 ID:t3WAfIQbO
PCスレまであるのかw
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 14:23:37 ID:t3WAfIQbO
発売未定か
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 03:22:24 ID:mmv87QR80
ロスプラやDMC4みたいにGame for Windows枠で出すのかな?
だったら360組とも対戦できて対戦相手には不自由しなさそう。
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 03:40:59 ID:yDp48xNKO
PC版の発売日っていつ?
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 03:54:44 ID:4rCqBu1e0
PC版は、日本じゃ確かにきつそうだね。
課金と聞いて多くが買うかも微妙かも。
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 04:10:44 ID:R+pZDkcR0
オンラインで一々チェック入れればMODとか無くなっていいのにな
PCで格闘ゲームやれるようにしてくれよカプコン・・・
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:24:23 ID:fWbrwvzw0
>>201
GGPOがあるじゃないか
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:39:30 ID:4Dv1Z1ZK0
PS3や360のスレ楽しそうだな。
今までゲームなんて発売日に買った事なかったし
PC版の詳細分かるまでどれにも手をださんつもりだったけどなんか欲しくなって来た。
ユーザーの生の声が実況されるって最強の宣伝手法だ。
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:52:34 ID:HqRbw/u50
息の長いゲームだろうからPC版待てばいいや。PS3もXBOXも自分にとって魅力ないし
8800GTとE8400乗せた1年前のマシンで頑張るよ
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:14:49 ID:fOUXyyLi0
DMC4ベンチやってみたら、B判定だった
不安になってきた
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:29:36 ID:1tsgm8QR0
PC版対戦動画とりたいんだけど推奨スペックより
ワンランク高い奴なら影響なく取れるのかな?
そういうのやったことないからわからん
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:37:15 ID:4Dv1Z1ZK0
>>205
スペックはどのくらい?
DMC4、ロスプラはGF8600クラス〜をターゲットにしてるので
調整次第で主流のビデオカード以下でもそこそこいける。
影をオフにして解像度落とせば8600Mや9600M載せたゲームノートでもAいくけど。
液晶だと低解像度はつらいけどCRTにミラーリング表示すれば充分快適。
15〜17インチクラスなら低解像度特有のジャギーもあまり気にならない。
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:45:22 ID:fOUXyyLi0
>>207
Athlon64X2 5200+にRadeonHD4670
設定いじってなんとかなるレベルなんだろうか
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:51:28 ID:bae7qIDh0
PC版は夏頃発売と見た
家庭用の売り上げ考えてむこう3ヶ月以内に出す真似はしないし
たぶん稼動1周年を記念して発売
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:55:08 ID:bae7qIDh0
あ、>>141にあったか
6月30日か・・・それまでに俺の衝動がどうなるか・・・
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:05:31 ID:4Dv1Z1ZK0
>>208
ノート派の私からすればそのスペックなら余裕のスペックのような気がしますが。
技術供与したnvidaがradeon派に意地悪してなきゃだけど。
ATIがロスプラやDMCのベンチ結果はラデvsゲフォの指標にならないとか言う記事が昔あったな。
あとテストプレイならB判定でも結構遊べるレベルだと思う。
常時60fps超えても並の液晶のリフレッシュレートでは追いつけないだろうしね。
参考までにあんまりあてにならないビデオカードの比較表と
DMC4ベンチスレのURLを。
>>ttp://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php
>>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228980093/l50
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:54:08 ID:51hHziM00
640x360の解像度もあれば安全。
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:02:27 ID:fOUXyyLi0
>>211
おおむね58fps以上は出てるから、本体はこのままでなんとかなりそうかな〜
あとはRAP2用にDPPケーブル用意しないとなあ・・・
RAP3購入も考えたけど、こんな馬鹿でかいもの2個も家に置きたくないからねw
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:07:02 ID:r5bFSrLw0
やっぱ変換機かまして家ゲ用のスティック使うが主流なのか
PC用スティックって無いよなーそういえば。あってもサンワとかエレコムだ。
どうなんだろうあの辺は
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:33:11 ID:4FKLrWCl0
RAP3、RAPEX、TE、猫、全部PCで使えるよ。
RAP2も変換機でおk。
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:52:48 ID:f9tXEwuS0
ゲーム機買うとかさばるからPC版で済ませたいんだけど
国内では販売しないの?これ
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:02:34 ID:W74isJfM0
動画とか撮りたいからPC版欲しいんだけど英語版でもいいから二十日に発売来ないかな?
PS3や箱○買ってからPC版発売商法はなんとしても避けたい
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:03:56 ID:w2ekW6l00
>>215
なんだ最初からPC対応してたのか
トン
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:28:37 ID:dAD+FjTa0
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:49:02 ID:mMYrmMr00
Games for Windows Live対応で360とも対戦できるなら買う。
コンシューマ版は720pだからフルHDモニタだとスケーリングで汚くなるんだよね。
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:29:16 ID:6CHihnEW0
>>198
俺もそれが気になる。Gfwなら実績もあるだろうし
いいことずくめなんだが(FPSみたいに操作系の壁もないしね
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:32:43 ID:66VVofpB0
ttp://www.gamespot.com/pc/action/streetfighteriv/similar.html?mode=versions
ここだとヨーロッパ版の発売日だけFebなんだけど、マジで出るのかなあ
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:47:48 ID:w71ZG28g0
マジで出たら即個人輸入する。
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:51:31 ID:GsidxhNd0
今円高だからチャンスだな
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:17:02 ID:32TSxvPGO
チート同士の泥試合
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:52:34 ID:I/UkNAuX0
>>206
デュアルやクアッドコアなら問題ない。
HDDの書き込み速度も重要。最近のHDDならまず問題ない。
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 00:38:33 ID:V4hnVpdv0
>>226
おおレスありがとう。
ストW用とかに初自作考えてるんだけど後気になるのはモニターかな?
最近のモニターなら遅延はある程度大丈夫なの?
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 07:18:09 ID:JKcydsbI0
>>227
最近の液晶なら応答速度も速くなってるから大丈夫。
俺は、PCのキャプチャボードMTVX2005に入力したXBOX360の映像と音声を、
EIZO L567(応答速度35ms)に表示して普通に遊んでたくらいだ。
(遊んだ格ゲーは、DOA4、SC4)
ただCRTモニタからの移行だと、最初は違和感あるかもしれない。
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 13:33:33 ID:nWJKbgmf0
自分のノートパソコンだと動かなそう
ggpoの3rdすらカクカクだし、箱でも買うかな
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 15:44:04 ID:o6C8Iyr70
デスクトップPCで新調したほうがよくね?
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 16:06:40 ID:UQbszLBL0
ノートPCはゲーム用に作られてるわけじゃないからな
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 16:10:11 ID:5WgC1a41O
スト4国内オン人口はそのうち箱とPS3が逆転するとみてる。
箱はもう少し様子みた方がいい気もする。
PCと箱は繋がる可能性もあるし。
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 16:17:31 ID:UQbszLBL0
箱と繋がれば人口逆転するだろうけど
本当にできるのか・・・
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 16:24:55 ID:2F4Z0R4X0
まぁblogで情報だしてくるのも春辺りだろうし
今は祈るしかないな。
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 16:34:26 ID:hOSTRyV10
ワンボタンでウルコンだせるなら欲しいな

チートがすごそうだけどw
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 17:23:58 ID:MkLrjBjr0
6月発売とは遠いなあ。
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 18:04:31 ID:01Bqm97X0
カプコンが去年出した「ロストプラネットコロニーズ」は
箱とPCでのクロス対戦が可能だった。
とういうわけでPC版スト4も箱と対戦できると確信してる俺ガイル。
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 18:15:06 ID:PCIo8lQq0
とりあえず、GfWかどうかだけでも知りたいわ
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 18:41:50 ID:7hbbne+e0
さっさとpc版だせよ糞カプコン
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 18:45:51 ID:PWX28hRE0
箱○と対戦できるとなるとそれって有料なのか?
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 19:10:34 ID:01Bqm97X0
>>240
PC版のXboxLiveにあたるGameforWindowsLiveは無料。
とういわけでPCユーザは金払わずにXboxユーザと対戦できる。
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 19:33:38 ID:vteFNYN9O
チップセットならともかくちゃんとしたGPUを積んだ最近のノートならそこそこやれるんじゃないかな。
ゲーム機やアーケード並とはいかないだろうけど。
解像度の下げすぎで表示がピンぼけなる可能性は高いが。
13型くらいの小型TV向け液晶積んだ動画やゲームに強いノートがあればいいけどニッチ過ぎるかな。
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 19:39:18 ID:7hbbne+e0
さすがにノートじゃ無理だとおもうなー
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 20:08:14 ID:5EuonNMQ0
どうかGMA X3100を積んだ俺のMACBOOKでギリギリ動きますように…!
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 20:15:25 ID:JKcydsbI0
9300M積んでるネットブックN10jcなら普通に動きそうだ。
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 21:23:23 ID:MkLrjBjr0
たいしたスペックいらないでしょ。
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 00:20:56 ID:gWD2QC0+0
そこまでしてノートでゲームやろうって根性が逆に凄いわ
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 05:24:44 ID:hS0TzFm80
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 10:45:42 ID:dMcYQK9+0
GeForce 9600 GTなら楽勝かな?
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 11:11:23 ID:3iVpyEXv0
8800gtでもどうだかわからず不安になってる奴が
上にたくさんいるのになぜ9600gtみたいなカス以下で
質問するのかを逆に質問させてくれ。
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 12:29:47 ID:K+AWsvm20
はいはいスペック厨乙
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 13:23:37 ID:9TyqDK9e0
たかが格ゲーごときゴミみたいなPCでも動くだろ。
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 13:29:34 ID:oN9yuV9O0
ストW本体のスペック>>21
こんな低スペックで動いてると知って高スペック厨涙目乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 13:45:48 ID:WLdcL2Nd0
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 15:04:08 ID:armJ1lXy0
格ゲーだけやる訳じゃないし、1フレの遅延でも影響が出る格ゲの場合むしろ

すぺっくは たかすぎて そんはない 

これに尽きる
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 15:37:32 ID:hS0TzFm80
>>250
まわりくどい奴だな。

>>255
ストW以外もする奴には他ゲースレをすすめろ。
基本、今あるものでいけるかって話しなので
高すぎて損はないとか意味のないこと言うな。
1フレの遅延がでないのがどれぐらいか言えんなら出てくるな。
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 17:35:17 ID:BCpFoN/n0
最悪グラフィックカードさせば、どうにでもなると思っている俺AMD Athlon? 64X2 4400+。
それより、モニタの応答速度が2m/sだし、HDMI対応してないけどいけんの?
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 18:11:29 ID:BCpFoN/n0
と、今色々調べたら、低い方が優秀なのか。
そしてHDCP対応してるDVIだから、HDMI互換あるのか。

あー早くPC版でないかな。
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 20:14:35 ID:dVmUjwOZ0
なぜHDMIの話に・・・?
モニタの応答速度も遅延とはまったく別物だし・・・

なんか一人で勝手に安心してるみたいだからいいか
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 20:20:56 ID:FTYhBSDu0
開発者のインタビューとかでは、
かつてストIIをやってた人達を呼び戻したいと言ってた。

もし、より多くの人に触れてもらうなら、
ゲーマー向けPC以外でも快適に動作させる必要があるだろう。

ハイスペックで動くのはもちろん、
グラフィックの設定次第でチップセットでも動くよう調整してくるんじゃね?
メーカー品はチップセット多いし。
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 22:33:20 ID:N35OmF360
チップセット…
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 22:39:29 ID:XYXIUmxx0
メーカー品はさすがにきついと思う
一応3Dなんだし
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 22:47:02 ID:M6gRhocl0
自分が低スペだからって「当然動くよね?ねー」みたいな奴アホか。
GT280とか手頃なんだから買って来いよ。ノートの奴とか釣りか?
冷静に考えて解像度低めなら7900gsでギリ、8800ならまずまず、GT280なら満足ぐらいだろ。
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:00:45 ID:bcMvi8BB0
PS2レベルのFFXIくらいなら最近のチップセットでできるからなあ。不可能とは言えん。
解像度QVGA(ワイド)クラス、背景3Dはすべて同じ絵の2Dに差し替え、エフェクトは一切カット。
これくらいならチップセットでもいけそうだなw。
操作性は同じでも外観はもはや別のゲームなりそうだ。
どっちかと言えばローエンドユーザー向けにはスパIIHDを移植すればそこそこいけそうだけどな。

>>259
ビデオカードのDVI→液晶TVのHDMIに接続とか(または端子が逆)
そういう使い方を想定してるんじゃないか?
PS3とかでのHDMI→DVI-D接続の情報と誤認してる可能性もあるけど。
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:14:39 ID:3vo3iD7v0
どうでもいいからはやくでてほしいわ
6月とかなんの冗談だよアホ
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:22:39 ID:BCpFoN/n0
いや、2msっていうのが極端に遅いと思ってたから、テレビ使おうとしたけど、端子あわねーっつう話でした。
モニタ使えるなら、このままで十分だ。まぎらわしくてすまん。
ところで、グラフィックカードってよくわかんないけど、512つんでれば問題ないの?
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90559&lf=0
これとかどうなん?
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:30:47 ID:9TyqDK9e0
xbox360程度で動くんだから、ハイスペックが必要なわけないだろ。
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:46:39 ID:hS0TzFm80
ttp://www.gamespot.com/pc/action/streetfighteriv/similar.html?mode=versions
北米第2四半期(4/1〜6/30)
ヨーロッパFeb 20, 2009
オーストラリア後日発表

なぜ↑は出てるのに日本かアジアの情報がないんだ〜
しかしスペック情報すらなにもないのにヨーロッパの2/20はもうないだろ。
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 04:32:39 ID:b5KXHtNP0
チップセットってより、オンボや内蔵VGAと言われるほうがピンとくる
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 04:40:05 ID:0HJKApHY0
普通はオンボードって言うよな
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 09:57:41 ID:p3VS63Ot0
大手PCメーカーは何でへっぽこスペックのオンボードPCに、いらんソフトを抱き合わせて
15万や20万もの値段付けて堂々と売り出せるんかねぇ
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 10:20:50 ID:hNC3VSJZP
パソコンでゲームやる奴なんて超少数派だから。
多くの人間にとって、単体ビデオカードなんて余計なものに過ぎない。
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 14:31:36 ID:1oYzTfQSO
昨日箱○ごと買った俺が涙目wwww
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 15:55:24 ID:FzfCL3n80
ゅ? PCban deruno?
dattara PS3 kawanakute iina
sikamo nigatumatuni derunara suguni akiba no tyokuyunyuuten ni narabu zyan...
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:04:00 ID:C5kvaTNg0
nigatu ni deru ttenowa uso dayo
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:12:12 ID:fE8k9rP60
nigatu ni ha denaikedo February ni ha deruyo :-)
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:15:25 ID:zKAIVUEN0
そろそろ日本語入力でイインダヨ
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:31:16 ID:1ZAhc1Ef0
>>273
こっちも我慢できんくてPS3のソフト買っちまった。
ハード無かったんで休みの間安い中古探しまわっちまった。
あとはTVかPS3の繋がるCRT探さんと。
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:39:53 ID:fE8k9rP60
できるだけ安くストWしたいんだけど
元々RAP3はPCで格ゲーやるために持ってたから合計の値段とネット有料を考えると箱○買えない
箱でRAP3使えればいいのに
でも置く場所やディスプレイとかの環境も考えるとどうしてもPC版が一番良い
もう愚痴しか書き込むことが無くて嫌だわ早くPC版出してくれ
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:40:00 ID:RFo2QD+j0
PC版は当分出ないだろうから、さっさと買っちまうのも良い選択かもね。
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:42:55 ID:6CfCdh1g0
>>279
箱ってネット代そんなに高くないだろ?月1000円ぐらい?
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 21:48:56 ID:zKAIVUEN0
>>279
ほぼ同じ状況でワロタ
まぁ待つしかない罠。
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 22:00:20 ID:SzEwtWX40
>>279
予算は違うっぽいけど状況似てるわー。
PC版の詳細情報が出てきてないし、
PS3と箱○の評価は落ち着いてからすべきだと言い聞かせて新ハード買うの我慢してる。
アーケードで切磋琢磨してようぜ!
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 22:52:12 ID:9fO11POV0
英アマゾンのSF4が6/30に訂正されたな
とりあえずこの辺りには日本〜アジアも出るんじゃねーの
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 23:03:46 ID:FqQPxGZ60
6月とかなんだよ
カプコンは馬鹿か?
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 23:09:37 ID:8VMVS1WO0
家庭用のオンラインのレートって
キャラごとに持つの?
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 00:00:48 ID:hnnLJ51X0
持たないよ
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 00:17:10 ID:9NQaUtaq0
6月だあ?
かぷんこは、本当に斜め上をいくな。
いいから、さっさと日程ぐらいリリースしろよ。
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 01:42:41 ID:Le2BHV9I0
ディスプレイだけどでもでかいの買おうかな

PCの映像テレビに流したらラグがひどいだろうし
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:51:45 ID:ysJqkRCn0
>PCの映像テレビに流したらラグがひどいだろうし

意味不明
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 03:53:30 ID:KOolBThd0
考えるんじゃない、感じるんだ
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 12:17:08 ID:7YVz8SkC0
ブラウン管に出力させようとするとキャプボ+アプコンの遅延で話にならんだろうな
画面ボケボケだし
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 12:34:51 ID:ysJqkRCn0
ビデオカードから出力するのにPCに入力するキャプボで遅延が云々とかますます意味不明。
それにPC側で出力解像度選べるのにわざわざアプコンをどこでかますつもりだ。
ブラウン管TVか?
アプコンつきのHDブラウン管なら最初からD-sub15ピン入力あるだろ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 12:44:49 ID:7YVz8SkC0
たしかに意味不明だな

君の頭の中が
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 12:53:37 ID:p0QEWOgb0
>>292
は一体どういう接続方法を使って出力するつもりだ?
普通ならDsubとかDVIで直接CRTや液晶に出力すると思うが…
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:09:15 ID:JIsnIbuf0
どんな環境なのか知りたいなw
"普通"のテレビじゃないんだろうなきっと
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:10:19 ID:AlPWSodk0
「普通」ねえw
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:13:55 ID:JIsnIbuf0
まさかの自作画面かw
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:16:12 ID:AlPWSodk0
逆に聞くけど普通のテレビってなに?w
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:22:04 ID:JIsnIbuf0
売られてるテレビは普通のテレビじゃないのか?
もうちょっと考えてから書き込んだほうがいいぞ何でもすぐ質問せずに一度自分で考えてみろ
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:22:17 ID:AlPWSodk0
やっぱ平日昼間だけあって引きこもりが多いんだろうな
自分の部屋がすべてだと思ってるんだろう
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:25:42 ID:JIsnIbuf0
痛い子すぎわろたw
一旦落ち着けw
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 14:10:50 ID:abYNHHVN0
4:3解像度欲しい
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 14:11:26 ID:QwiBuxRS0
そりゃあるだろw
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:00:36 ID:ysJqkRCn0
唯一遅延が発生すると思われるのは、
コンポジットやS端子出力に対応していないビデオカードからコンポーネントかアナログRGBで出力させ、
ダウンスキャンコンバータ経由でテレビにコンポジットやSで入力する場合だな。
非常にレアかつそこまでしてテレビに映す価値が全くないケースだが。

一般的なHD液晶やプラズマはデフォでPC入力をもっているかHDMIがあるので、
PCから直結すれば遅延は皆無といっていい。
あるとしたら液晶そのものの応答速度による遅延だ。

どっちにしろPCへ入力させる機器であるキャプボがどこに介在するのかさっぱりわからん。
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:04:33 ID:ysJqkRCn0
>>303

ゲームの仕様が16:9なんで4:3のモニタにはレターボックスで表示するんだろうな。
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:11:24 ID:i6n06rTo0
本当に人の話を聞かない奴だな
まあ万人がラグ皆無のテレビを持ってるわけではないことを認めただけでも進歩かw
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:20:36 ID:ysJqkRCn0
いい加減具体的に書けよ。
キャプボとアプコンとブラウン管テレビとPCの接続方法をさ。

非常にレアなケースを以てラグが云々言っても意味ないんだから
わかるように示してもらわないとな。
俺は具体的に示したぞ。
次はそっちの番だ。
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:22:03 ID:HaSWOuGC0
>唯一遅延が発生すると思われるのは、(中略)入力する場合だな。

12時間かけてようやく出発点にたどりついたか
よくがんばりましたね
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:24:21 ID:ysJqkRCn0
なんだ結局1%もいないレアケースの話か。
そんなのどうでもいい。

とりあえずまだキャプボとアプコンを使い道が不明なんで早く説明してくれ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:29:30 ID:HaSWOuGC0
俺に言ってんの?そんなこと言われても知らんな
このスレ住人全部が24時間はりついてるわけじゃないんだよレアケース君
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:33:25 ID:ysJqkRCn0
何も理解できてないなら黙ってろ。
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:39:16 ID:spjJ/o8GO
あんた自分でもよくわからんことを指示してたのか

つーかどっちもうぜぇ
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:39:27 ID:WaQzeDBW0
>>293
>アプコンつきのHDブラウン管なら最初からD-sub15ピン入力あるだろ。

これ、ちょっと思いつかない。機種を教えてくれないか?
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:55:12 ID:lGkmPTbx0
>>310
まわりくどい奴だな。

>>312
基本、今あるものでいけるかって話しなので
高いテレビ買って損はないとか意味のないこと言うな。
D-sub15ピン入力ある機種を言えんなら出てくるな。
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:55:45 ID:ysJqkRCn0
HDのプロフィールプロをイメージしてた。
他のは確認してないのでないかもしれん。
申し訳ない。
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:59:56 ID:ysJqkRCn0
ちなみにダウンスキャンコンバータを使わないとSやコンポジット出力できないようなビデオカードじゃ
スト4はまともに動かない可能性が高い。
ここ数年に出たゲーム向けのビデオカードはすべて出力できる。
俺の示したケースはダウンスキャンコンバータが遅延の原因という趣旨なんで、
これを介さなきゃ遅延はなくなる。
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:00:08 ID:lGkmPTbx0
プロフィールプロにもHDモデルあったのか
なんだかんだで箱版買っちゃいそうだしちょっと調べてみよう
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:00:57 ID:1iifspTy0
ブラウン管じゃなくて液晶なら思いつかんでもないがなぁ
ところで>>292、コイツまさかPS3とかXBOXの画像を一旦PCに通してプレイするつもりなんじゃね?
プレイの録画とか用途はあるが、それも専用の録画機器を使えばいい話。
有り体に言えばスレチか釣りかおバカさん。

>>303
この間アケ4:3の解像度を詳しく見る機会があったんだが、あれは1024x768、ひょっとすると800x600かな。
ひょっとするとかなり低スペックでもいけるのかも知らん。
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:07:54 ID:2J7oGT6PP
D-SUB付いてるHDプロフィールってこれか。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199605/96-05-22/index.html
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:08:07 ID:WaQzeDBW0
>>316
あれかいw
流石に古過ぎだろ…
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:10:01 ID:ysJqkRCn0
これは完全に俺が間違ってた。
これこそレアだわ。
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:12:45 ID:lGkmPTbx0
>>319
話がそれてるような気もするがHDDレコーダよりはPV4+HDD1Tのほうが安いし
PCで録画したほうが編集もしやすくて便利だと思う

低解像度っていうか4:3モードはあるんじゃね?ゲーセンにもブラストに無理やりスト4入れてるとこあるし
DMCぐらいのビデオオプションがあればそこそこのスペックでも動きそう
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:14:44 ID:lGkmPTbx0
>>320
これはちょっと手を出しづらいな・・・
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:29:39 ID:1iifspTy0
果たして395,000のブツが手元にある奴いるのか?w
今から買うにしても液晶で同じくらいいいやつがありそうな…
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:40:19 ID:jUVRDNhj0
なんかID変えまくってるやつがいるな
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:50:49 ID:W4NJojbM0
と単発がおっしゃっています
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:56:38 ID:n4rKLZ0E0
無理だ。6月とかまてんだろ常考。
PS3と箱○って、どっちがいいんだろ?
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 17:02:25 ID:l4hLsM4Q0
>>328
【ストW】PS3とXbox360どっち買ったらいい?6【ストU】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234452485/
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 17:07:14 ID:QwiBuxRS0
やけにレスが進んでるからなんか詳報あったのかと思ったら
くだらない言い争いしやがって

細々ID変えたり情報小出しにしてねちっこいことやってんじゃねーよ
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 17:14:31 ID:1iifspTy0
詳報欲しいよな、ホントに…
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 17:25:07 ID:W4NJojbM0
妄想と根拠のない自信と揚げ足取りしかありません
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 17:36:54 ID:n4rKLZ0E0
>>329
あり。1から全部読んだわ。
読んでたら、何かめんどうだし、やっぱPC版待とうと決意した。
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 17:55:30 ID:W4NJojbM0
画質は箱○
ネット対戦はタダだけどメンテ多めのPS3有料だけど質がいい箱○とどっちもどっち
スティックは箱○が高いけど本体ごと買うならPS3が高い
オンラインのレベルはいまんとこ箱○のほうが高い。逆に初心者対戦がしたいならPS3
あんのはるなとかいう三流アイドルのブログによると上級者は箱○派が多いとプレイヤーから聞いたとのこと

こんなとこかな。まあ好みの問題
ゲーセンでやりながらPC版待つのも手。うちのホームはもう誰もやってないが
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 18:01:39 ID:W4NJojbM0
あとなんかあったっけ
ロード時間はインストールすればほぼ一緒
オン人数はいまんとこ対戦相手には困らない程度にはいる。1ヶ月後どうなるかは知らん
プレイヤーの質はアカウントを変えにくい箱○のほうが上っぽいけどどうやら切断してもレート下がらないようで
これが知れ渡るとどうなるかは分からない
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 18:37:43 ID:WaQzeDBW0
まぁ、このスレにおいてどうしてもどっちか選べと言うなら
PC版と対戦できる可能性がある箱版だろうな
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 19:31:49 ID:fwkwUOsB0
ゲーセンドットコムはやくきてくれー
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 20:19:41 ID:503bACvf0
箱の方がいいと思うけど
RAP持ってないと3月上旬まで買えないよ
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 22:17:13 ID:O7/3fCB40
案外重要なのが検索だな
PS3は3人しか出ない
箱○は8人くらい出る
結構検索には時間かかるんでかなりの差だと思う
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 23:44:55 ID:kZfM8cbw0
両方買ったが失敗だった。PS3が良い意味でラグがないw
こんなはずじゃなかった。
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 23:47:47 ID:kZfM8cbw0
ちなみに、PS3の方が音がマジで静か。箱はHDインスコしても結構正直うるさい。
ただPS3はマナー悪いのは確かに多い。ガキが多いのかな。
両方とも無線のコントローラーで起動できるのがすげぇ便利。

お前らもどっちでもいいから家庭用に来い!
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 23:49:02 ID:W4NJojbM0
良い意味でラグがないってどういうことだ?
ほんとこのスレは日本語上級者が多いな
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 23:59:31 ID:Swj5piMb0
ラグがあると思ったから箱○版も買ったけど
予想外にPS3版もラグがなかったって事だろ
文章から察すれば。
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 00:15:06 ID:SUfxNWuo0
ほんとこのスレは自称上級者が多いな
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 00:24:02 ID:xv+aeJ6/0
知ったかと自分の部屋から出たことない人しかいない
だから部屋の壁紙の色がうちと違うといってケンカになる
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 00:28:01 ID:J0sIGC+c0
>>341
俺も両方もっているけど、インスコした後は気にならなかったな
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 01:21:16 ID:hIlrBI9E0
>>343
フォローども。

>>346
まぁ人それぞれってことで。
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 08:46:30 ID:gXOpA2fkO
PS3のデメリットは自分がインストールしてても向こうがしてないたと相手のロード待ちに付き合わされることかな。
箱だとインストールなしでも結構早いっていうし。
画質は出力先がポータブルDVDプレイヤーなんでいいかどうかすらわからん。
手頃なモニターを調達せんと

349俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 15:29:18 ID:QRgU9PFZ0
PS3でボイスチャットするには普通に売ってるUSB接続のヘッドセットでいいんですか?
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 15:35:48 ID:tI7LcuLi0
スレ違い
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 16:47:30 ID:gXOpA2fkO
質問スレかPS3用スレで聞いたほうが早いと思う。
しかし、たいがいのUSB機器は使えそうだけどな。
PC用のつもりだったUSBサターンパッドもPS3で動いたし。
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 16:56:50 ID:IEo2GYlR0
PCなんかでやるつもりかよwwww
お前ホントマイノリティだなwwwww
くちゃいくちゃいwwww
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 17:03:25 ID:chETSfRT0
ネット対戦に毎月の課金があるのかないのかが気になる
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 17:24:19 ID:y30+T3gm0
>>352
え、PCでやれないの?w
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 17:41:20 ID:IEo2GYlR0
しかも4月まで待つんだろ?
そんなに待ったってお前らの仲間なんて割ればっかだよwwww
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 17:45:15 ID:ZJSWna6w0
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:27:00 ID:hIlrBI9E0
貧乏人専用スレw
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:27:11 ID:YP/ttNXg0
でも俺みたいにストIは怪我しながらやって
ストIIやダッシュ、ターボをかなりやり込んで
ZERO3までは何とかついていったがそっからはもう別ゲーみたいになっちゃって
全然やらなくなったおっさん世代はもうゲーム機買う歳ではないんだよな
買っても多分殆どやらない

でもストIVは凄くやりたい
正に製作者の意図通りの反応なんだが
(勿論詳しく調べるまでそういう意図だとは知らなかった)
ゲーム機を買えないとなるとPCで是非出て欲しい
ソフト代とスティックくらいは何とかしてもいいって気にはなる

んで例えば出たとして問題はXBOX360と繋がるらしいって事だね
おっさんにはハイレベルプレイヤーがひしめくXBOXと繋げられちゃうと厳しいし
出るもの遅れるわけだから(6月?)かなり不利と言うか
凹られてばっかで楽しめない可能性が高い
返り咲きプレイヤーとしては一からやりたいんだよねー
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:34:56 ID:Nm3cB7cy0
>>358
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:36:40 ID:4/EWqM/20
>>358
まさにそんな感じだなw
ゲーム機を買ってもいいんだけど、他にやりたいゲームも特に無い。
Xbox版とつながるとしてもボコられるだけなのかなあ、と思いつつPC版待ってます。
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:37:23 ID:tI7LcuLi0
PC版オンラインはレベル高くなると思うよ
俺みたいな次世代機買ってまではスト4やりたくないレベルの格ゲー層も入ってくるから
おっさんはおとなしくPS3買ったほうがいいだろう
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:54:24 ID:jgPnW+eoP
その層が強いように聞こえないんですけど。
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:05:10 ID:W1JVVgbL0
>>362
オレもそう思ったw
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:08:54 ID:eEOAeEJd0
今のビデオゲームに興味なくて無駄な出費をださずにストIVを手持ちのPCで済ませたい層と
ハイエンドPC環境で金に糸目をかけずにPCゲームをやりたい二種類がいるんだな。
そのせいでグラボのランクで変にもめたりする。
前者は運悪く動作環境から漏れてPC組み直しって事態になったら
ゲーム機買ってストIV専用機にしたほうが安かったりする。
私はどっちかというと前者で自分のノートでまともに動かん事態になると
単にゲーム機組の旬に乗り遅れことになるのでPS3ごと買っちまった。
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:13:56 ID:d+lCLB4n0
>>359
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:18:25 ID:W1JVVgbL0
>>365
お前。。。
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:21:58 ID:4BGod3LA0
>>360
MSXからゲームやってるから懐古ゲーしかもうやる気起きないのよねー
XBOX360のソフトラインナップ見て反応したのが
過去のコナミシューの要素を盛り込んだオトメディウスのみ。
ゲーム機買った所で数ヵ月後には埃がぶるのが目に見えるよね。
>>365
きたねぇw
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:35:58 ID:azbdbhGJ0
>>362
GGPOの3rdやGGXXNETには流行ってるゲーセンの常連クラスのプレイヤーが何人も入って来てる
まあそんななんの根拠もなく暢気なこと言ってるぐらいだから知らないんだろうな

スト4も間違いなくそうなると思うよ
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:54:20 ID:F4QGxaQ90
>>368
GGPOやGGXXNETはゲームがすでに古いということと,長くやってる人が多いから
新参が入りにくいっていう状況が生まれてるのではないかと思う.

だからスト4は発売して1年は大丈夫だと思うけどなぁ
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 01:09:17 ID:FUXVY2wh0
>>368
それってごくごく一部の話・・・
いまってGGPOも下火じゃないかね?
昨日の深夜とか20~30人くらいしかいなかったよ
それに比べたらPCでの返り咲きユーザーは膨大な数が居そう
XBOXとPS合算だろうけどストIVって既に10万本以上売れてて
この殆どが昔やってた人だと思うなあ
特にプレイを見てるとPS3版は殆ど返り咲きに見えるよ
動きとか昔のリュウとかザンギの動きで笑えるw
ああーこれならまだ入っていけるかなあっておっさんは思うw

んで別にトップになろうとか思わないので
適度に楽しく遊べればいいよ
そう言う層がPCだと多い気がする
でも大々的にCM流したりしないと売れなそうだけどねー
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 01:25:42 ID:azbdbhGJ0
まあたしかに一部だが平均レベルもそれなりに高いよ
それにスト4はゲームシステムがかなりシンプルだからプレイヤーの成長も早い

おっさんなら子供に買ってやるついでに自分でやればいいんじゃないかな
40代童貞とかいうレアケースならご愁傷様としか言えんが
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 01:58:21 ID:2QpbNbaF0
結局ランク別対戦が出来るからさして問題にならないんじゃね?
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 12:14:02 ID:CiuNsWW10
どうせ数戦やるだけだからPC版でいいかな
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 12:16:57 ID:2QpbNbaF0
それならいっそアーケードでだな
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 12:34:29 ID:DqlGXp9ZO
現役のゲーム機すら持ってないような回帰組がアーケードに行けば狩られて終わりだしなあ。
あまり楽しめないんだよ。
PS3でネット対戦してるけどシステムを使いこなしてる現役プレイヤーより
昔のストIIスタイルでやってる復帰組らしき人と買ったり負けたりしてたほうが楽しい。
上級プレイヤーが集まるかなんて関係なく自分のレベルに応じて遊べたほうがいいな。
娯楽なんだし。
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 14:19:40 ID:/qmRvwMq0
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 14:25:49 ID:LXGyFzN70
juneってお前・・・
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 14:49:01 ID:X9OiCizA0
6月か。
おっそ!!!!wwww
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 15:34:00 ID:xhKZ5sykP
本体変えない人は4ヶ月も遅れるのか
かわいそうだな
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 15:35:37 ID:7+Y978vaP
スト4が動くビデオカードで箱買えるだろ。
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 15:42:51 ID:X9OiCizA0
ソフトが4000円でもハードが20万もしたら意味ないじゃんwwww
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 15:52:03 ID:TxNtsfJb0
また来たのかお前
そんなに暇なら家庭用やっとけよ
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 19:04:47 ID:FUXVY2wh0
スト4の必要スペックは低い
ビデオカードは今で言えばエントリークラスのもので十分動く
CPUがDualCore以上は必須だが
かなり普及している7600GSとかX1650が標準スペック
それに過去の例から言えば動作オプションは必ず搭載される
下手すりゃAMDならオンボで動くんじゃって感じだと思われ
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 20:48:39 ID:uDgpK+Sk0
寒いこと言っていい?

低解像度で十分だよな
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 20:55:25 ID:pbY6nbC90
フルHD最高設定でやりたいじゃない
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 20:57:56 ID:vjDVsdVk0
大体のゲームは最高設定で遊べるPC持ってるから
高スペック設定でも安心
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 21:34:03 ID:RVJUvWwq0
まあ8800GT程度でヌルヌル動けばいいなあって感じ
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 23:16:45 ID:eEOAeEJd0
>>384
車並みの値段かけたPCでも10万未満のPCで画質が違うくらいで物は一緒。
本人の満足度次第じゃね。
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 23:40:36 ID:mbBZJjhq0
いちど高級車乗ったらボロ車には戻れんけどな
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 09:36:34 ID:KEHVcAYLO
ここに書き込んでる人の大半はハイエンドPCでストIVやりたいんじゃなく
ゲーム機興味なくて既に手持ちのミドルクラスPCで余計な出費なしにストIVだけやりたい人がが多いんじゃないかな。
PC買い換えとかゲーム機より高いカード必須とかだったらコストパフォーマンスの高いゲーム機に乗り換えそう。
その頃にはソフトも値崩れしてそうだし。
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 10:00:57 ID:kbBINGsy0
>>385
最高設定でやりたいならゲーム機一択だよ
いくらいいビデオカード積んでも所詮PCゲーだから常時60fpsが安定するわけもなく
他のアプリケーションの影響も受ける
スト4のために箱+ソフト代以上の出費とか本末転倒だからな
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 10:16:37 ID:KEHVcAYLO
360とかだとネィティブで720pしかいかないんじゃない?
フルHD表示だとただの拡大表示だったはず。
あと基本60FPSでもフィルター使いまくったシーンだフレーム落ちは発生するよ。
よほどのマニアでなきゃ気にならないどれもレベルだろうけど。
金に糸目かけず作ったスペックのPCに勝るのは専用機ならではの安定性くらいだと思う。
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 10:36:20 ID:kbBINGsy0
俺は逆の考え方だなあ。PC版がきっちりフルHD画質作ってきたところでPS3or360とどれだけ変わるのかと
それよりは安定性のほうが大事かな。格ゲーってのもあるし
滑らかに動くゲームだからカクカクしたりフレーム落ちするのは気になりなる要素

まあ金に糸目をかけずにって時点で俺は除外するけどw
いちおうPC版も買うつもりだが今のデスクトップも最低設定で動いてくれることに期待しよう
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 12:10:37 ID:h9MkESxa0
>>391
低スペ乙としか言いようがない
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 16:42:44 ID:wuptYN2O0
4670で動けばいいな
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 21:21:09 ID:hLpL85tU0
4670だと360とおなじくらいの解像度で60FPS維持余裕でしょう
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 22:35:57 ID:oa5+NDZM0
プロぐれ60FPSでてくれればどんな解像度でもいいわ
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 00:44:02 ID:NxDvJh0h0
いよいよ俺の780GをCross-Fireしなければならない時がくるようだな・・・
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 01:17:07 ID:t94qg+Hd0
>>398
俺も790GXでダメだったら3450あたりでHCFしてみるつもりw
7600GS持ってるけど出来れば使いたくないんで
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 08:24:38 ID:Abv49jGSO
400
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 09:14:56 ID:8YPLKVzm0
AMD Athlon 64 X2 5600+ メモリ2G Geforce9500GT
この構成でスト4快適にプレイできますよね?
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 09:34:11 ID:HtvUEhZE0
無理
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 09:39:07 ID:8YPLKVzm0
えぇ〜
せっかくPCとグラボ新調したのに・・・
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 09:44:59 ID:HtvUEhZE0
なんで新調して9500なんだよ・・・
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 11:03:28 ID:grStBoriP
だよなぁ・・新調で9500GTとか中途半端過ぎるわ。
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 11:17:26 ID:xYa2PobA0
だよね。今時新調するなら4870x2の2枚挿しが当たり前

>>401
いちおうDMC4ギリギリ動くスペックに見えるからスト4も動くかもしれないしそうでないかもしれない
というか発売してないソフトの動作保証できる奴なんて存在しないだろ。推薦スペックすら公表されてないし
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 11:43:14 ID:3sHPCFTn0
>>392
画面設定変えてみて
試したけど1125pだと720pよりキャラの輪郭線ジャギが無くなって
キャミィのコスがパッツンパッツンに更にエロくなった。

なんでだろ。1125pの方が明らかに綺麗。
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 12:27:08 ID:NxDvJh0h0
>>399
つかHCFってあまり効果期待できないっぽいな。
大人しくミドルクラスのグラボ一枚買うかも(´・ω・`)
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 12:48:02 ID:bIIbLJrwO
誤爆のような気もするがマジレス。
ゲーム機の話だったら720pネィティブで表示されてるものをフルHDパネル用に拡大する時に、アンチエイリアスをかけて輪郭をぼかして上手いことごまかしてるのだと思う。
アンチエイリアスの苦手なPS3を40インチクラスのハイビジョンテレビに映せばジャギーまでくっきり表示されると思う。
24インチくらいのPCモニターだと1920*1080くらいあってもほとんど差は感じないだろうけど。
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 14:00:46 ID:3sHPCFTn0
音でけーーーw
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 14:01:41 ID:3sHPCFTn0
ニコ誤爆ってたorz
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 00:06:05 ID:IV0hjo5F0
マルチだとPS3だけシャギりまくるのはそういう理由もあるのか
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 01:59:58 ID:ImegmHXY0
PC版いつくるの
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 02:04:58 ID:9U4khdhS0
忘れた頃にやってくる
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 02:17:39 ID:/+GeL6rn0
>>390
いや、たぶんPCのオンラインゲーム専門じゃないかと。
色々な格闘ゲームやその他がやりたかったら家庭用を買ってるでしょ…。
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 01:31:41 ID:DQczf92y0
対戦動画保存機能とかあるんだろうかな
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 08:08:34 ID:I2XNJpUh0
関係ないけどPC版のヴァーチャ2を
DX9用に作り直して欲しい
昔はセガもPC版で色々出してたのになあ

そしてPC版スト4がが待ち遠しくて仕方ない
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 17:51:03 ID:ijsengNfP
>>417
激しくスレ違だが、バーチャ2ならPC版で遊ぶよかエミュの方が(ry
PC版ストWは周りが既に落ち着いた頃に出そうな気配だが、まったり待つしか無さそう。

・・途中で開発中止、とかにならなきゃいいや。
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 19:57:00 ID:W1Or7tnuO
そういえば昔はDOS版ストIIとかもあったな。
ストIV家庭用は三機種でしか発売しないしゲームのプラットホームは
昔に比べてだいぶ淘汰されちゃったな
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 21:04:29 ID:XuShzshdO
PC版の発売未定と、カプから正式アナウンスがありました。
ぐぬぅっ…
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=213247&lindID=1
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 21:09:48 ID:XuShzshdO
発売中止という意味ではないので、ある意味ひと安心ではある。
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 21:52:16 ID:O9MKz3gT0
発売日じゃなくて発売が未定なのか・・
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 22:31:36 ID:/0eLd4FW0
国内の初回出荷は10万本ちょいくらいだったのに。
ストシリーズの海外人気は本当に高いんだな。
もっともこれだと出荷数か販売本数かわからんけど。
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 00:12:37 ID:edvFtbKy0
素直にXBOXを買ったほうがいいのか。。。
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 00:39:28 ID:1flH6A3i0
>>424
そう思わせたいんだろうな
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 00:42:05 ID:xLWWD5AE0
スティックもろくに売ってないのに、箱買えってどんだけドSなんだよ
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 00:43:08 ID:zgq41fWh0
3DOに移植しようぜ
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 00:58:57 ID:KKtpYWUBP
今ならPS3一択だよ
箱〇はスティック入手が無理
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 03:28:28 ID:XOm5yI4h0
4月か5月の再販待つならPC版が6月なんだから
あと1ヶ月くらい待つよな
んでその時にPC対応のRAP出たらラッキーだし
ダメでもPS3のRAP買えばいいしね
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 03:52:58 ID:8c26KiBe0
PC版はGGPO組来るだろうし完全に一般人お断りレベルになるだろ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 04:19:41 ID:/geuEnUd0
>>429
PC対応のRAPてw
RAPは元からPC対応だけど
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 07:36:15 ID:XOm5yI4h0
>>431
あんなんで対応とか言われたらこまるわー
つかメーカーは動作保障してないのに対応ってどういう意味?
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 07:52:17 ID:/geuEnUd0
あんなんで対応・・・?
完全に動作するぞ
詳しくはググるか家庭用スティックwiki嫁
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 08:31:34 ID:XOm5yI4h0
>>433
言われなくても動作するのは知ってるって
何故ダメかって言うとボタンの割付がバラバラで認識される
当然他のゲームでも使うわけだが一々割り付けなおしだし
割り当て変更できないゲームであの割付じゃ使い物にならん
もしOS側のボタン認識から変更できるソフトがあったら教えてくれよ
それならメーカー保証がなくても完全動作って言っていいわ
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 09:57:32 ID:/zPiKf+50
自分の好みに内部配線繋ぎ変えれば?
完全動作とか対応とかの話とはちょっとずれるが…
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 10:04:00 ID:zgq41fWh0
HORIのPCコントローラーはワイヤレスアナ振PCパッドが最終だったかな
アレは耐久力といい操作性といい名器だったな。。
流石にスティック関連は出してこないだろうなぁ。
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 13:02:08 ID:Iu+MFhGc0
DPP+RAP2x2で正座して待ってるんで
あとはPC版が出るのを待つばかり。
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 13:09:14 ID:m8aXKOBB0
キャミィの腹筋でオナニーするためにDTX295と24インチモニタ買いました
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 14:30:54 ID:XOm5yI4h0
>>435
繋ぎ変えてケーブル届く?
ファストン作るの結構面倒だよ
まあ自分は道具全部あるけど
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 16:21:18 ID:3ttVKO9k0
Q.PS3,Xbox360版の次はPC版の発売なんじゃないですか?
A.もちろんです!
皆さんをお待たせしてしまって、本当にすみません。
発売時期については、なるべく早くお知らせできるように調整しているので、
もうちょっと・・・お待ちください。
少しでも多くの人に対戦を楽しんでいただけるよう、
スペックとかも考えつつ、開発を着実に進めていますので!

Q.何かアーケード版にも楽しい要素下さい!!!!
A.この声もとても多いです!
北米や欧州にはアーケードゲーム市場はほとんどありませんが、
やっぱり日本の格ゲーといったらアーケードですよね!
おのちんはじめ開発スタッフも、今はPC版やタイトルアップデートのことで
ドタバタしていますが、アーケード版で楽しんでいただいている方々にも
コンシューマー版で楽しんでいただいている方々にも、
喜んでいただけることが何かできたらいいなぁ・・・と考えています。



ちょっと、今から昨日見かけたRAP3買ってくるわ。
PC版発売したら、お前等闘おうな!!
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 16:25:01 ID:/geuEnUd0
情報きたーと思ったけど何も新しいことは書かれてなかった\(^o^)/
とりあえずRAP3を三和ボタンに改造する準備をするぜ
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 16:26:49 ID:3ttVKO9k0
>>441
やっぱ三和に変えた方がいいの?
本当はRAP3SA欲しいけど、HORIもXBOX系スティックの生産が先っぽいしなー。
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 16:29:02 ID:zgq41fWh0
手こずってるのがGFW関連の調整だと嬉しいねぇ
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 16:29:32 ID:/geuEnUd0
>>442
ホリボタン押しづらいんだよね・・・
ストWの筐体と比べてボタン押した感覚がわかりにくいというか
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 16:30:21 ID:m8aXKOBB0
Q.何故光莉ちゃんはブルマー穿いてないのか? 確認する限り、
赤ハーフパンツでした、理由を知りたいっス!

この質問きもすぎる・・・・
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 16:35:03 ID:3ttVKO9k0
>>444
あり。少し触ってみてから変えるか決めるわ。

>>445
むしろその質問拾ったことを褒めるべきだろw
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 17:23:31 ID:Rz+Z9O0V0
>>429
RAP3ならXPでもVistaでも普通にJOY STICKとして認識するぞ
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 20:09:32 ID:XOm5yI4h0
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 21:16:36 ID:LbV62+bwO
SFがボタン割り当てできればそれでいいや。
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 23:43:32 ID:/zPiKf+50
>>429
MacOSX(Loepard)ですら認識するぜ。
ちなみにRAP3の三和化、できるならやってみるといいと思う。ボタンの反応が非常に良くなるし
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 00:01:36 ID:Q8bM8jpd0
PC版出るまで我慢できなかったからPS3と一緒に買ってしまった
出すの遅すぎる・・・
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 01:08:51 ID:ObkmqchS0
>日本の格ゲーといったらアーケードですよね!

そうなの?
スト4ぐらいラグなかったら家庭用だけでもいい気がするけど
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 01:14:57 ID:Z7owWDdZ0
>>452
PS、SS世代以前なら当然アーケードだろう。
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 08:38:56 ID:Mcc6aX910
情報が少なすぎる。
売る気無いんだろうな。
国内のPCゲーム市場なんて微々たるものなのかね。
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 09:55:54 ID:AmzD0BPI0
まああれだろうな
XBOX360とPS3版の売り上げが落ちてきたら出すつもりなんだろう
でも多分それは逆効果
今出して盛り上げるだけ盛り上げた方がいいのに
スト4のためにゲーム機買ってるやつならとっくに買ってるし
興味ないやつはその機種用のものも買わない
そしてPC版買おうと思ってるやつも
それは今だけの熱気ってやつも相当いると思うから
遅くなればなるほど売り上げ落ちるだけなんだがなあ
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 13:14:17 ID:vAJA+fp40
ゲーム機用の売り上げが落ち着いてから出すなんて企業として当たり前だろ
PC版の方が安いし、早々に売りに出してP2Pに流されたりしたらさらにゲーム機用の売り上げに響く
このスレ覗いてる奴みたいにほしい奴はある程度待てる位の執着あるだろうし
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 15:11:29 ID:QLElGuFK0
情報がなすぎて何とも言えないよな。
箱と対戦できるのであれば、最大限までひっぱるべきだし、
できないなら、頃合い見計らって出さないと、俺みたいなガン待ちは、
どうせPC版過疎るし、やっぱいいやって買わなくなる。
PC版待ちも心が折れてハード買っちゃう奴がどこまでいるかって、カプコムも慎重でしょ。
この後に及んで、スペックや通信の情報を全く出さないのは、
企業戦略だよなー。



まあウイポやる俺としては、PC版が先に出るのが普通なんだがw
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 15:12:53 ID:QLElGuFK0
まあ具体的には、俺がカプコンならスティックがはけなくなったら、PC版だすね。
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 15:28:56 ID:NNaDmHrE0
PC版待てなくなってハードごと買ってきた
PC版まだ発売時期未定って事考えると早くても4月、最悪夏以降って事もありえるからな
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 17:00:01 ID:AmzD0BPI0
>>456
PC版買おうってやつはスト4の為だけにハード買わないからな
つかスト4のためと言うより箱○やPS3を買っても
他にやるソフトがないしあるならとっくに買ってるだろう
だからPC版ユーザーはゲーム機ユーザーとかぶらないと思うけどね
売り上げの影響よりゲーム機ユーザーからの反応が怖くて出せないだけかもな
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 17:02:43 ID:AmzD0BPI0
>>459
最悪は出さないだろうなw
直ぐにでも出せるものを出さないって言うのはそう言うことだしね
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 21:14:07 ID:4YqY9UkX0
amazonで2日前スト4とアケコン注文したら
スト4だけ先に届いた。

アケコンないんならリストに載せるなよ…
もう大学始まってプレイする時間無いのに…

秋葉いって自分の足で買えばよかった…
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 21:32:52 ID:QLElGuFK0
>>462
在庫なしって書いてなかった?
箱は、秋葉にも売ってないと思うが・・・



まあ企業だから、どうなるかわからんが、こんだけ出す出す言っといて、
出さなかったら、発狂するわ。
どんだけ消費者馬鹿にしてんだ。
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 23:10:22 ID:Kh7NxxqJ0
カプンコのPC関連の悪評は今に始まったことじゃないしなw
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 23:14:37 ID:a5dH8Jyw0
DMC4をパソコンで出したが、結局は不正コピーされて
すぐに裏で出回ったから何かと警戒してるんだろうなw

コピー品のネット対戦は防げるだろうけど
対戦のモードまでは手が出せないだろうし。
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 23:41:35 ID:D+aDCuTS0
>>460
発売当初の熱気に煽られて、PC版待てずにPS3ごと買っちゃいましたよ。
ストIV以外に最近のゲームに興味ないし、後はブルーレイプレーヤーとしかハードの使い道がないや。
現役のゲーム機ユーザー層じゃないのにPC版が遅いから
止むなくハードとセット購入てケースはそれなりにいるんじゃない?

スレでも3Dゲーム向けというよりホームユース中心の
ミドルクラスのカードで動くかどうか心配してる層が多いし
PC版ストIVを臨んでるのは、現役ゲーム機ユーザーや従来のPCゲーマー以外の
とりあえず初期投資なしに今あるPCでストIVだけやりたいっていう
回帰組の層も多い気がする。
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 00:04:31 ID:2V9BnlJk0
PCで出て、不正コピーが溢れたら
家庭用持ってる人も不正コピーを入手してソフト売り払うだろうな
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 00:12:59 ID:HQbjWQpP0
PC版はネット対戦を有料にするだろうな
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 00:15:01 ID:jdGykXiS0
>>467
BP貯まってるのにまた1からPCで同じことをやるのかっていうw
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 00:38:04 ID:ntr1d8sE0
オンボでも動きそうな予感

そんなわけないか
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 00:39:33 ID:wFBh0QLz0
>>468
箱○で繋がるらしいって言うのも多分ネットは金取りたいからだろうね
まあひと月\500とかだから十分元取れるしいつでも解約できるしね

>>469
始まった頃は溜まりやすいし
BPって実力があれば上がってくから関係ない
つか上がりすぎも考え物で
今箱○でBP3000以上になってる人は
対戦できずに殆ど待ちになってると言う
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 01:16:40 ID:LIcbzh0X0
有料にするなら、それなりの時期に出さんと、箱過疎って外人ばっかになってからでは、どうにもならんな。
料金もどういう方法で徴収するか知らんが、色々考えたらPC版でないんじゃね?
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 06:20:51 ID:y0X1IS2D0
BPはいくら高くてもアケ待ちしてたらマッチングされるよ
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 06:28:15 ID:Tl4Tc2yN0
そこはゲーセンと同じだよな
乱入待ち同士で自動マッチングされるw
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 08:12:55 ID:c5SQPgZg0
ウンコヘアエージェント
ガチムチ柔道部
ピザデブ
ダイナマイト四国

彼らはストリートファイターシリーズに出てくる意味あったんだろうか
CFSで没にされた3人のほうがまだマシだったような
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 08:23:18 ID:X76XAGCS0
スパ2で新キャラが追加された時の寒さに比べれば
全然問題無いぜ。
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 11:58:26 ID:LIcbzh0X0
>>475>>476
関係ない話は別スレでやれ。文句あるならやらなくていい。
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 19:32:48 ID:+ZBSnwzq0
ところで、PC版待ち組はスティックは何を使う予定?
どのスティックも品薄で入手困難なようだけど
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 19:41:21 ID:KOoiMVYq0
箱を持ってて金がないからファイティングスティックEX
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 20:11:11 ID:X76XAGCS0
RAP3持って待機してる。
481俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 20:45:51 ID:YFnkkYvU0
俺のキーボードが唸るぅ
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 21:01:44 ID:WDxBZ+8QP
敢えてSSパッドみたいに6ボタン配置のパッドで。と言っても、実質10ボタンあるんだから十分だろ。
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 21:05:19 ID:IqRttQuU0
主にFPSゲー好きだけど俺まさにこれwww
今出たら1万円弱だろうが速攻買う、だがもうPCには辛い初夏の蒸し蒸しし初めて
熱気の冷めた時期に出されてももうやる気ね
格ゲーなんて熱気命みたいなもんだろ
今出たら買うけど、今過ぎたらもう徐々に冷める一方だろうからな
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 21:06:23 ID:IqRttQuU0
>>483
引用忘れてた
>>そしてPC版買おうと思ってるやつも
>>それは今だけの熱気ってやつも相当いると思うから
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 21:13:13 ID:X76XAGCS0
スト2DNAが組み込まれてるおっさんにとっては無用な心配だ。
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 02:22:22 ID:XsIKfqS10
>>481
表裏ファジーガードするなよ?
あれは寒いから。
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 02:37:39 ID:+pHxxp4D0
>>482
XBOX360用のサターンパッド出るらしいね
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 03:09:41 ID:xZKd7aU20
PC版でるころには
廃人しか残ってないだろうねw
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 11:06:45 ID:FOaB84ljO
確かに。
ただ廃人の中にも下手くそがいるので、自分以外の人は安心していいよ。
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 15:39:06 ID:PLOhYzh10
仕事帰りにゲーセンで狩りしてるよw
家庭用が出てからかなり過疎ったけど200〜500位毎日増えてる。
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 19:36:31 ID:FzcaGs5p0
>>475
wwwwwwwwww
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 02:23:25 ID:x2+naBKc0
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 02:28:05 ID:h2/zlnxQ0
6月30日じゃなかったけ。
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 02:33:16 ID:FBExPvbQ0
夏頃か・・・さすがにそんな待てないからハードごと買ってくるかな
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 03:35:36 ID:2Xao/qAp0
アーケードしかやったことないが
なんか家庭用だと試合前演出や勝ちゼリフ増えてる?
ようつべのPVで見たことないパフォーマンスや勝ちポーズ見たような
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 03:38:49 ID:0ySv/+3F0
おまえスレタイの文字読める?
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 04:24:39 ID:2Xao/qAp0
PC版でもそういうのがあるのか聞きたいんです
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 04:26:17 ID:x2+naBKc0
PC版は発売されてないぞ
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 04:40:06 ID:2Xao/qAp0
そうなんですか・・・どうもありがとうございました
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 08:10:11 ID:EgYOJtyoO
家にネット回線無いからドコモの定額データ通信で出来たら嬉しいけど無理かな?
最大速度は受信7.2Mbps、送信384kbpsです。
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 12:22:25 ID:STIaJhok0
>>500
それ最大速度だしそれで1Mbps無いのは駄目だろ
ADSL2Mでやってるけどアンテナ四本でもラグつくことが多い
ホストやったらゲームになんなかったよ

FOMAの高い料金払ってるなら普通にネット回線引けば?
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 12:26:56 ID:STIaJhok0
仕様見てみたけど無理っぽいな


ご利用いただけない通信について1カテゴリ 代表的なアプリケーション/サイト
動画の一部(ストリーミング型など)
ファイル交換(Peer to Peerなど) Winny、WinMX、Shareなど
VoIP(Voice over Internet Protocol )を利用するアプリケーション SkypeTM、Google Talk、iChat、IPメッセンジャー、Yahoo!メッセンジャーなど
オンラインゲーム Second Life、CABAL ONLINEなど
503俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 17:15:03 ID:3wunHibLP
ぶっちゃけ今PS3、Xbox360版買うのは手遅れだろ
今スティックはまじで入手困難
504俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 17:49:12 ID:BTKvqnXU0
今じゃなくても元々困難だろうよ。
PS3はPS2の使い回しできなくもないけど
箱○はしんどすぎる。
HORI辺りもうちょいガンバレや……
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 18:51:20 ID:EgYOJtyoO
>>501-502
諸事情がありまして家にはネット引けないんです(´;ω;`)
ケータイの電波でPC版スト4出来たら良かったのに無理なんですね、残念です。
ありがとうございましたm(__)m
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 19:16:29 ID:zQdXzP530
そんなのでネット対戦来るのは勘弁してくれ
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 19:20:09 ID:BTKvqnXU0
無線でネトゲするのも倦厭されがちなのに
ケイタイの回線じゃあなあ。
ロビーがない格ゲーのオンっつったって、安定しないだろうな。

>>506
まあ、このゲームはアンテナ出るんだから蹴りゃいいだけじゃろ。
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 21:40:26 ID:u/EmFxZQ0
>>503
スティック以外にもPC用サターン風6ボタンUSBパッドという選択肢が。
SEGA純正以外にも探せばあるでしょ、シーマイクコントローラーとか。
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 04:42:54 ID:uQLDjrG50
PC用のって十字キーが糞いんだよなぁ
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 08:56:24 ID:uzZEs/M/0
カーソルキーで祖国余裕です
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 15:50:58 ID:6NywINSA0
祖国のためにーフンフンフーンッ!
K.O.
うわぁーうわぁーうわぁー

国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 00:18:33 ID:azVxkR9U0
キーボードプレイヤーだけはマジカンベン
ファジーガードされんのがムカつきすぎる
コントローラーかスティック買っておいてくれ
キーボードプレイヤーのキック機能つけてくれれば…
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 01:10:44 ID:VZjZLKLv0
寧ろPCはキーボードのが割合多いんじゃね?
パッド文化のある日本ならまだしも海外は。
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 04:03:34 ID:fpT1D3NM0
ファジーガード云々は関係ないじゃん
結局勝てば良いだけじゃん

ムカつくから勘弁してくれってどんだけ
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 22:07:13 ID:jFVI1N62O
ファジーガードオセーテ
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 22:41:05 ID:vaWWoI+40
>>514
チートと同じだろ。しゃがみと立ち、表とめくりというガードの使い分けの
ゲーム部分を完全に破壊している。やられてムカつかないほうがおかしい。
相手が体力無限とかスパコン出し放題であんたは納得するのか?
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 23:21:35 ID:fpT1D3NM0
チートとは違うだろう
データを突付くわけでもなければ、ゲームのシステム上出来ないことを
しているわけでもないし

やりかえせばいいじゃん
ムカつくから勝手にそういう慣習をつくるなり、俺ルールを作る方がおかしい
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 23:34:43 ID:P8k9RIDL0
勝つ為ならばなんでもするって根性の奴もいるから、それだとしたらまあ俺も許せないと言えば許せない。
複雑な入力をマクロで操作なんてのは当然として、連射も俺的にはNG。
ゲームバランス的に本来は操作に注意を払いつつボタンを連打するという対価を払って実現する有力的な技が
ボタン押しっぱで可能になってしまうから。


519俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 23:46:59 ID:VZjZLKLv0
どうでもいいよ、メーカーが対策するかしないだけ
後はユーザーの自由。
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 23:48:12 ID:vaWWoI+40
>>517
めくりが100%ガードできる時点でおかしいだろ
わかりづらいからめくり気味に飛び込んでるんだよ
なんでゲームの根本部分を破壊してまで遊んでるような奴にあわせて
こっちもやり返せとか意味分からんことを言うんだ?理解できん

>>518
普通だね
常識的な感覚

とりあえずファジーする奴はちょっと考えてくれ
それはゲームを破壊していると思う
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 00:05:08 ID:xBhVZuvd0
とりあえずはやくだしてほしい
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 00:43:10 ID:y2mUe11aO
なんとなく理解 〉ファジーガード。
そんな奴には俺の母ちゃんのマ○カスを煎じて飲ませてやる。
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:02:08 ID:7QB20byu0
>ファジーガード
チートとか改造を「違法」とすると
これは「脱法」ってイメージ
禁止されてないけど倫理的にどうなのっていう
永久コンボとかよりもっとゲーム内容破壊してるしねえ
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:14:59 ID:7zADu9Jd0
やる奴は、少なくともいるだろうが、別にどうでもいいよ。
だいたいそれで勝ってどうすんだよ?
やってる奴が一番面白くねーだろ。

まあ改造は悪いことだらけじゃないよ。
ガードやコンボ云々は、あれだが、隠しキャラとか全部出た状態のデータとかは貴重。
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:47:15 ID:7QB20byu0
いや、ネトゲでは
相手を不愉快にさせるのが一番の目的で
そういうチートとかやってくるやついるからなあ

勝つためならともかく、なんだんだよって思う
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 08:48:41 ID:y2mUe11aO
NGリストみたいなのがあれば1ゲームの無駄な時間で済む。
ただできるかどうかはサーバー管理者次第になるね。
NDSみたいだと相手選べないので×。
GFWのサーバーはMS?NGリストみたいなのできるのかな?
カプがサーバーもったりすることもあるんだろか?
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 20:38:00 ID:eloYWPvg0
ちょっと延期しとるやないかwwww
要するに家庭用のおまけレベルっつことか
熱が完全に冷めた時期の格闘ゲーとかやってるとこ想像すると
空しくなってくるわwwwwもう誰が買うか
ハードオフでさえもう中古で売りに出されてたぞ
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 20:40:47 ID:N8okJ/+a0
ユトリートファイターか。
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 20:43:28 ID:lP2mYNza0
PC版でキャラ追加されてれば欲しいけど、それ以外ならいらないな。
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 20:53:43 ID:yy6VWjCy0
>>528
もう一つ捻ってユトニートファイターでは。
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 21:38:15 ID:MTtOv7wQ0
>>503
おう。俺だ俺だ。糞箱360の女医棒入手できないんで
ヤケクソでPC用の棒を糞箱のUSBコネクタにブッ挿してみた俺だ。

危ねぇあぶねぇ。危うく糞箱360版ソフト買っちまうところだったゼ
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 00:29:53 ID:rnQo4DAT0
pc版でるころにはすっかり冷めきってそうだな
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 00:33:23 ID:P1DHkx7N0
冷めたラーメン美味しいよな
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 00:34:06 ID:mfPwE3NV0
ここ見てるみんなも半分くらい冷めてるだろ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 01:24:10 ID:nGGnQfJHP
>>534
実はサントラ聴いて既に冷めたw
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 09:00:08 ID:Ic3hDYEL0
箱○ではもう飽きられてきてるな
バイオ5でちゃったし6月にPC版がでて箱○と繋がっても
マニアしか残ってないわこれw
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 09:58:55 ID:pyNXI/fv0
箱○との連動なんて元々可能性は低いし
そんなことする位ならあの糞なマッチングシステムを改良して
まともな物をpc版で発売して欲しい
CS版ではスペック的に無理だったけれど、PC版ならラグもggpo並にできるはず
できても、実際そこまでする可能性は低いが・・・
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 13:54:56 ID:kObGvrkE0
これはヒットしたんですか?
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 13:56:04 ID:g9aiszcw0
ヒットも何もまだ出てないよ。
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 16:07:57 ID:KjkrUd6r0
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 19:10:27 ID:Ic3hDYEL0
とりあえずアケや箱○、PS3はヒットと言えるだろうな
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 19:42:23 ID:wwLMeMU00
クソミーソファイター
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 20:17:35 ID:vYlC4Y710
スト2やってた回帰組かおっさんかは知らねえが、
俺のサガットでおもくそ可愛がってやるから覚悟しとけやの
速攻で中古屋送りにしてやるよw
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 21:32:10 ID:eiLTqW6KP
おまえらも早くスティック確保しといたほうがいいぞ
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 22:37:00 ID:mdJhWk+m0
>>543
1回対戦するだけだろ。そのあとはNGユーザーに入れてサヨナラ。
サガット使ってる時点で俺はそんなことしないが途中切断ぐらいは覚悟しておけ。
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 23:08:08 ID:KjkrUd6r0
3強使っても切断されんのにサガットはダメなのか
4やったことないけど最強はベガさまかと思った
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 23:23:56 ID:Ic3hDYEL0
>>546
ベガは糞弱い
最強はサガットで間違いないな
次にザンギかリュウ
そして問題なのが一番使う人が多いリュウがかなり強いこと
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 23:52:26 ID:1aP9yOBk0
ベガは中堅だろ?
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 00:40:10 ID:MSD2lqK90
キャラランクのことは他でやれ。
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 18:01:34 ID:LEWQGnmd0
俺の6600GTで動くんだろうか・・・心配だ
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 22:51:37 ID:S3lu800c0
>>544
キーボードでやるから問題なしw
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 23:41:29 ID:48Hjces+0
キーボードでやるだと・・・?
おれもなめられたもんだな
キーボードでスクリューパイルドライバーだせるもんならだしてみろや
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 23:58:01 ID:SYu3HPKI0
6600GTなら余裕だろ。
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 23:59:14 ID:LEWQGnmd0
カクカク余裕
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 23:59:53 ID:LEWQGnmd0
ちょw
IDかぶっとるwww
もうすぐ日付変わるから別人の証明できんだろうが・・・
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 01:06:54 ID:WUHtJNUY0
たいした内容じゃないからいちいち言い訳しなくていいよ
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 15:57:09 ID:xbfcumbh0
なんかもう既に、不利になると切断するバカと、終始大昇龍を連打してAHAHAHAHAHAとかいってそうな外人ばっか・・・
回線切れたら有利側がWinになるようにして欲しい。
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 16:21:24 ID:6NhTg2hM0
そんなことしたら1試合先取で切断ウマーじゃないか。
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 16:38:07 ID:xbfcumbh0
じゃあ先にキャリアが検出出来なくなった(切れた)方の負けって事で。
俺は光ユーザーだから大丈夫・・・なはず、
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 18:58:11 ID:8g05VzVk0
この程度のゲームでハイスペックが必要になるわけが無い。
ハイスペック必要とか言ってる人たちってPCゲームやったことあるの?
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 19:03:03 ID:k/TbOoui0
あるよ
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 21:36:22 ID:qkdiT0so0
steam対応してくんねーかな
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 22:03:15 ID:W0/xOvVz0
箱○買っちゃった
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 23:54:39 ID:hSb93Zfy0
>>562
やめてくれ
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 00:12:19 ID:Jkjq/Bbg0
>>564
なんで?
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 12:00:32 ID:sM9ZfRNC0
アーケードを超えるグラフィック設定ができるなら
それなりのスペックでないとそこまではできないかもな。
アーケード並みの解像度どグラなら並のゲームPCで余裕。
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 15:06:03 ID:ZfT21Qt20
いやスチーム対応のほうが割れ対策になるでしょ・・・
パッケージングも必要ないし
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 15:53:44 ID:h930gY1W0
本当に出るかもわからないようなもんの割れ心配してどうすんだよ。
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 15:54:14 ID:dG7blcUA0
出るよ
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 16:23:03 ID:sM9ZfRNC0
valveのゲームみたいにパッケージもsteam登録必須じゃないと割れ対策にならんぜ。
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 18:16:05 ID:TrJ6txs+0
>>570
そんな何時遊べなくなるかわからないものは買いませんw

どうやっても割られる時は割られるし、度が過ぎると正規購入組みも手を出さなくなるので
結局売れない
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 18:48:53 ID:sM9ZfRNC0
明らかに無知からきてる発言なんだがセキュロムみたいなものと一緒にしてないか?
お前さんはsteamがどんなものかまず知ってから発言すれ。
steamが出てから何年経ってて今までに遊べなくなったソフトがあるのかとか、
steam専用のソフトでも100万本超えは普通にあり得ることとかをな。
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 20:07:46 ID:TrJ6txs+0
>>572
Steram登録必修だとSteamが倒れたときにどうにもならなくなるだろ

そういう騒ぎが実際去年末に他メーカーであったんだよ
無知はお前だろ

574俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 20:41:33 ID:iAmyw8/t0
Steamが倒れるって、会社はValveだろ

Steamのゲームタイトル一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/Steam%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

別にSteamじゃなくても良いんだけど
Steamが一番実績あるクライアントだから割れ対策として良いんじゃないの
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 20:50:18 ID:GCVy4vac0
steamくらいの規模があったら
もしvalveが無くなってもどっかが引き継ぐからwww
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 21:49:10 ID:5M6smaj00
>>573
どのメーカーですか?
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 22:15:59 ID:tKGpMTkt0
遅くなればなるほど、どうでもよくなってくる。
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 22:19:28 ID:TrJ6txs+0
>>576
10蛸

秋頃だったかもしれない
海外フォーラムでもマルチどうすんだってかなり話題になった

>>577
既に家庭用機も醒め気味の様で....
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 22:44:21 ID:iAmyw8/t0
10蛸って何・・・・・・・・?

ググってもHitしないし
そんな実績無さそうなオンラインサービスじゃ土台無理だっただけじゃないの
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 23:07:51 ID:TrJ6txs+0
流石格ゲー板といったところか

知らなくても全く問題ないから気にすんな
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 23:12:56 ID:iAmyw8/t0
説明を全くしない所がオタの独りよがりだな
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 23:31:35 ID:TrJ6txs+0
あっそw
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 02:55:44 ID:KOqT+Fg00
10蛸(キリッ

まあそれはどうでもいいけど、Steamの良し悪しは別としてスト4は雰囲気的にマッチしないと思うw
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 09:22:44 ID:LGlPgc460
もう欲しい層には家庭用で行き渡って
カプコン的にPC版は消化試合じゃないの
割れ対策に金かける必要ある?
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 12:20:45 ID:i9sHweW+0
>>440
これ海外ゲーセン無いしぶっちゃけ作る気はじめからないだろうなw

あとはPC版売り逃げして締めるつもりかw
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 21:59:27 ID:p215brqR0
>585
アーケードのアップデートはPC版をそのまま引っ張ってくればいいだろ。
家庭用の追随じゃあ再燃の起爆剤にはならないだろうけど。
PC版はOPとEDのヘンテコなアニメ無しにしてアーケード準拠にしてくれないかな。
ファンサービスのつもりなんだろうけどゲームの雰囲気にどうにも合わない気がする。
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 23:25:16 ID:sA3/nMVP0
サンダーホークとディージェイ入れてくれればいいよ
それで追加キャラは必要ないだろ?
はっきり言ってさくらもダンもいらんかった
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 23:27:51 ID:nTaq4Hq40
かりんとミカでおk
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 00:25:36 ID:3Y+C4cJ50
さくらなんてガキいらんからシェリルいれろや
なあおまえら
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 00:35:27 ID:0OPwbJ6s0
スパ2Xでゲームが終わっている俺には
かりんもミカもシェリルも知らないキャラです
さくらとか萌えヲタ狙いのキモキャラとか必要ない
スト4にはスパ2X+ユリアンだけで十分です
元はシブイからいてもいいとは思う
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 04:00:43 ID:YWv22R6X0
むしろ、この延期が新キャラ導入のためだったら
(ただのアーケードのスト4セカンド?からの特別先行収録だとしても)
非常に嬉しい というか神
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 05:11:52 ID:zOcXxAVD0
つかもうだんだんどうでも良くなって来てる
例え6月に出てたまたま見つけて買ったとしても
ちょろっとオフラインやって終わりそう
オンラインで旬を過ぎたゲームほど悲惨な物は無い
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 05:26:41 ID:X2van1d00
友達とすればいいじゃん
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 14:48:16 ID:+ON29DZKO
愛と勇気だけが友達さ〜♪
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 15:11:15 ID:qjgdgybd0
愛と勇気「だけ」が友達さ〜♪
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 20:46:11 ID:hf03mZvj0
上手い奴or興味ある奴の大半は既にコンシュマー版を買ってやってるし
チートが横行しそうなPC版が出た時が末期って気がする。
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 20:47:45 ID:DMn52lcM0
へー
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 23:47:37 ID:NjHLhM/xP
>>596
そのチート機能で往年の「レインボーVerストU」の様になる事を期待したい
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 00:38:59 ID:6ASOesNs0
>>598
マヴカプっぽくなりそうだww
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 20:27:23 ID:5C1H9MFz0
期待age
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 04:05:48 ID:toR23EMU0
      /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 06:01:57 ID:Fa0Slx1s0
PC版はハードとRAPを買わずに今の環境で流用できるから待ち遠しいな
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 23:15:17 ID:0J9xviGk0
ここまでくるとpc版でるのかさえ怪しい
604俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 23:23:55 ID:2Fw5GlBA0
続報まったくねえな
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 00:07:13 ID:LWLB9y8F0
もうどうでもいいじゃん。
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 00:49:14 ID:SVyvnivO0
ぶっちゃけ色々な意味で最低でも5万は出せない奴はネット対戦じゃ生き残れない・・・
PC版が出るまで待ってたらその間のブランクが致命的になる。
近所のゲーセンでそこそこ勝てる知人が意気揚々とやってみたけど負けまくって結果
ストレス溜まるって事で、もう今じゃ見向きもせず。

おまえら様の大半がたぶんこうなると思う。
金掛かるゲーセンでそこそこ強い、でも家庭用は買わずにPC版待ちって考えづらいし・・・

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 01:00:50 ID:UKoP2S5P0
単純に家庭用機がでかくて邪魔で欲しくないからPC待ちなんだよな
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 02:12:04 ID:vUqSnOf+0
俺もゲーム機はwiiとpspで事足りるからなあ
あとPCに向かってる時間が長いからそれもある
いろんな作業の合間に練習や対戦ができるのはありがたいよ
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 08:25:25 ID:+nvAqIsK0
相変わらずPC=ゲームしか出来ない機械だと思ってるゲハが多いな
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 16:02:38 ID:SVyvnivO0
ネット対戦の現在の状況、初心者にはかなり厳しい、突き落としの洗礼を叩き込まれるのは必死。
BPで分別しても、ベテランが別垢を使って芽を摘み取ったりするから・・・
PC版のライト層がストレスを溜めて、いずれ出そうな不正プログラムに流れなければそれがなにより。

ひょっとしたら兄さんらの中にアーケード通いのヘビー層もいるかもだけどね。
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 18:45:16 ID:ZUPVQKlX0
>>610
お前が、このスレまできて熱弁奮ってる意味ってなんだよ?
ゲハの工作員だろ。最近多いんだよ。
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 22:33:31 ID:JUCK5nkS0
ゲハではPS3のキルゾーン2とかいうゲームがCrysisの設定All VH+AAx4よりもグラフィック綺麗だということにされてるから仕方ない
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 20:00:43 ID:2TwUt+sV0
衰退する前に早く出して欲しいな
出す気ないなら期待させずにそう発表すれば諦めるからさ
614俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 15:35:57 ID:C/SKxXb60
せめてPS3が下位互換持ってれば買う気になるが・・・

いや、ならんか。でかいし碌なソフトないし
PC版出ないならSF4はスルーします
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 18:43:37 ID:mVAgoj5j0
PC出るころにはVerUPの情報も出そうだ
616俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 01:48:38 ID:JwPfbPx20
昔学生時代にゲーセン通いしてたから雰囲気の似てるストWに興味があったんだけど、
家庭用ゲーム機だけでしか発売されないと思ってたんだ。
この情報をさっき見つけてマジで嬉しかった。

XBOX360で品切れ必死のスティック(使用感良いのは1万越えのが殆ど?)から、
本体から揃えると4万近くも掛る。
流石に今やりたいゲームがその1本だけなので、そこまでは出費できん…
PCならスペック充分のマシンもスティックも持ってるから、本気で助かるわ^^
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 06:35:06 ID:nUAS61YL0
3月終わりには発売時期などが発表されてるだろうと甘い期待を抱いてました
618俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 00:05:30 ID:VSMkQnaGO
周りのアケ組数人にきくと、家庭用の不満が結構多いね。

ボタンが響くので夜あまりできないとか、(テレビやネットなどの環境によっては)ラグが酷いとか、観戦もできないので修業のように黙々としなきゃならんとか。
特に3番目が大きいらしく、家庭用のモチベガタ落ちして最近専らアケ。

それ聞いて自分のPC版購入意欲も更に減退。
早く情報出してくれー。
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 12:20:21 ID:9CWX+5Kr0
PC版はその辺改善されるのかね?
マッチングも全自動じゃなくて部屋作ってやるような選択制にすれば観戦とかもできてウマーな感じがするんだが
パソコン使うんだから家庭用との差別化もしてもらいたい
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 12:26:52 ID:Mbdmx78L0
有志による裸パッチのことですね
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 17:18:29 ID:2CK+WTpd0
家庭用との差別化はして貰いたいところだけど、
対戦サーバはどちらかの既存のサーバと併合して欲しい。
ただでさえ人の少なそうなPC組みだけにしないで下さい。
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 19:26:01 ID:f0tSiSj00
PC版で差別化とかあり得んだろ
つか海外では予約取ってる所もあるけど日本は皆無だろ?
出るかどうかも分からん状態だし
コンセプトは出来るだけ手間をかけずに如何に売るかだろう
客観的に見て差別化や追加要素は0だと思うぞ
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 19:50:14 ID:ad7ZVlj90
今日更新された公式ブログにPC版も開発中って書いてあるぞ
早く発売日だけでも決まって欲しいところだな
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 20:59:50 ID:GitoZ9ZC0
>>618
1は知らんがな。
2は回線選べ。
3は苦痛に感じた事はないかな、むしろそこらに転がってる達人動画以外は観てる方が苦痛。

アケ逝くなとは言わない、単に平時はアケで深夜早朝に動かしたくなったらコンシュマって使い分けも出来るよ。
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 23:10:14 ID:GQ51wbCL0
PC版出たらそのうちGGPOとかで対戦できるようになりそうだなwww
購入厨涙目wwwwwwwwwってなりそう
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 00:15:17 ID:iV4HMKm60
GGPOはないな
有名なエミュの1つであるmameには3年縛りってのがあるし
GGPO開発者のPonderもそれぐらいの期間は対応させないと思うよ
スパ2XのときもHDがでるから対応させるのやめると思うとか言ってたし
まぁ最終的に対応させちゃったけど
それに彼は今やる気がなくなってそうだからもしできてもやらなそう
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 21:52:15 ID:sQXMFbjD0
いつ出るんだーーーー!!!
俺的には6月24日な気がする
根拠はない
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 01:38:46 ID:p0RF9AejO
アナタは幾つ当てはまりますか?


・稼働日直後からアケでプレイしている
・家庭用発売を楽しみにしていた
・PC版を選択したのは安いから
・PS3、箱○を買う金が無い
・友人は既に購入済みだ
・週末に友人宅に呼ばれるのを待っている
・呼ばれたのは発売日の週末のみだった
・発売日以降友人がゲーセンに行かなくなった
・金が有ればPS3、箱○を今すぐ購入したい
・したらば、Wikiで新キャラのデータはばっちりだ
・今でもアケでプレイしている
・アケに注ぎ込んだ金額は10万越え
・アケマスターではない
・年末の不況で生活自体がヤバい
・でもやめられない


10個以上当てはまったら負け組
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 06:30:45 ID:NBrhkWpV0
>>628
おまえさんの心境じゃないのか、それは。w

ちなみに現状全体的にレベルが上がってる印象あり、ここ数日間結構強い低BPも複数見る。
アケ常連だった様子見組が口コミやアケの閑散ぶりで重い腰を上げたのかもしれんね。

ただ、全体的には低レベルが駆逐されてる感覚があるので乱入数自体は減ってる、既に完全新規は辛い状態。
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 13:54:44 ID:Uo/RU+nc0
ちょwww友達いない俺は友達関連の4項目以外全部該当とかカナシスwww
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 14:13:12 ID:SXTOV/I00
安心するといい俺は1つも該当ナシだ。
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 16:34:54 ID:RL31NH950
Q.PC版はいつ頃発売されるんでしょうか?
A.発売時期は、もうすぐ発表できる予定です!
 お待たせして申し訳ありませんが、もうちょい、お待ちください!

公式ブログより
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 20:22:43 ID:XcjvZCGI0
ブレイブルーが6月25日だからその辺だな
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 21:36:35 ID:XHqW/9wI0
>>628
まさに…ここでも語られてるけど…
http://vfbbs.com/thr_tl/acode=0/ctgid=104/bid=696/
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 22:27:21 ID:YZ9y3WxI0
6月になっても情報がなく結局販売中止へ
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 23:23:46 ID:RL31NH950
>>635
もうすぐ発表って公式で言ってるぐらいだから4月上旬には発売日発表されるんじゃない?
ただ発売時期だから、夏とかだったら泣けるが
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 02:45:24 ID:VdT6+i2a0
スト4にあわせてパソコン新しく買おうとしてんのにいつまでたっても買えないじゃないか
どうすんだよ
638俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 03:23:33 ID:Et7GxAJl0
4月頭に発表で発売は5月終わりか6月ってとこかねー
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 16:58:13 ID:M9U7sO++0
7月くらいでないかなぁ
通販のみとか高くてもいいから早くだしてくれ
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 08:58:38 ID:CJWfK2TY0
ダウンロード販売でいいよ。
もうかなりどうでもよくなってるけど。
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 09:04:13 ID:8W9NDdEX0
確かにもう今更感がある
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 09:09:23 ID:7b/drsng0
じゃあ諦めようぜ
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 02:07:31 ID:IAjOl2sx0
PC版はパットが自由に選べるのがうれしい。
まあ、サターンパットを使うわけだが。

DJとホークを追加して5月に出してくださいカプコン様。
644俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 08:06:59 ID:oLyu52L20
「パッド」な。
645俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 12:53:27 ID:okgeokgF0
胸に入れて上げ底ですねわかります
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 04:34:55 ID:PZwaGHjM0
タイトル:ストリートファイターIV
発売元:カプコン
発売日:2009/05/28

OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上)
CPU:Core 2 Duo/2.40GHzもしくはAthlon X2/2.40GHz以上
メインメモリ:2GB以上
グラフィックスチップ:GeForce 8800以上
グラフィックスメモリ:512MB以上
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 04:53:40 ID:NovEeZTk0
>>646
ソース
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 05:22:47 ID:PZwaGHjM0
今週金曜更新の公式ブログで正式発表される
649俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 07:05:15 ID:hhX/Vu740
5下か。思ったより早いが、やっぱり遅いな。
その頃には、みんな忘れてるだろ。
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 09:35:25 ID:IJPyTQBfO
ネガッてないで喜べよクズ!
おれは360版持ってるけど買うよ。
うれしいわぁ
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 10:18:26 ID:5LVlF4PQP
>>646
無難な動作スペックだな・・DMC4よりやや高めって所??
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 10:27:45 ID:oGLAEWWA0
なんでソースもない>>646の発言を鵜呑みにしてるの?
653俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 10:50:54 ID:IJPyTQBfO
646は社員
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 14:57:21 ID:RY8csjc/0
5月28日はないわww
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 17:33:52 ID:QrBp28a10
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 17:49:57 ID:unGkDi7o0
パッド同梱版はいいなあ。
XBOXでも使えればもっといい
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 21:01:35 ID:9k45ilVG0
---

で、PC版はどないやねん、と申しますと、こちらもちょっとずつ
マスターアップが見えてきたところですかね! ハイ!
今やっているのは、ゲームに組み込んだテキストを、各国ネイティブのスタッフが
実際にゲームを進めながら、おかしいところはないかチェックをする
「ネイティブチェック」という作業をやっています。

---


これは・・・>>646に現実味が出てきたか?
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 21:38:17 ID:oGLAEWWA0
5月末か・・
その頃にはスティックの品薄状況も解消されてるといいな
659俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 21:48:33 ID:QrBp28a10
違うだろwww
2008年5月28日発売だったのを
1年後の2009年に変えただけじゃないのかww
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 23:45:09 ID:hhX/Vu740
>>652
猛烈に心待ちにしてるわけでもなく
騙されたとしてもどうってことないから。
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 05:24:30 ID:wnN6Nl7d0
パソコン版ってーと、ブルーバックや熱暴走で回線切断ってイメージがある。
あと、オートアップデート、ウイルススキャン等で重くなったりフルスクリーンが切り替わって死亡とか。
662俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 08:55:50 ID:z89mO9Z40
低スペwwww
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 22:24:00 ID:Tq4gsIbv0
熱暴走は自作系のハイエンドPCのほうがありそうだけどな。
ウィルススキャンとかは対戦中は切っとけとけ思うけど。

それよりOPとEDアニメは無くして紙芝居型のアーケード準拠にして欲しいな。
公式ブログのQ&Aで出来の悪さ認めるくらいなんだから。
664俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 22:47:15 ID:wfn0un2H0
OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上)
CPU:Core 2 Duo/2.40GHzもしくはAthlon X2/2.40GHz以上
メインメモリ:2GB以上
グラフィックスチップ:GeForce 8800以上
グラフィックスメモリ:512MB以上

これってマジか?

Core 2 Duo E6550

GeForce 7900GSのウチのPCじゃ、
微妙にスペック足りてないぞ…
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 22:53:20 ID:kAmz57QZ0
うち8600だ
666俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 23:02:11 ID:keZVc5da0
俺9500GS
667俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 23:49:49 ID:QoZCMIkI0
>>664
3Dといっても、基本は2Dでエフェクトが派手な程度だから
GえForce 8800も必要ないと思うけどな
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 23:55:38 ID:nLCZY6n20
低解像度でやればおk
669俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 23:56:45 ID:Q4qykexH0
2Dの部分なんて全然ないわけだが何言ってるんだ
オブジェクト数が少ないからそんなに速いカードが必要ってわけじゃないが
エフェクト凝ってるから多少のスペックは必要

他の事もやるしフル版のXPだからTYPE-X2より少し底上げが必要程度だ
だから上に挙がってるスペックは嘘だろうが本当だろうが妥当な動作環境だな

それよりクロック重視の設計だったら困るな
うちQuadで2Ghzだから微妙にクロックが下回ってる
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 00:03:06 ID:Tq4gsIbv0
むしろモデリングよりフィルター処理やエフェクトが一番パワー食うような気がする。
動画とかいじくるのにリアルタイムでスト4であるような歪みエフェクトとかかけるのにある程度のGPUは必須だし。
フィルタ処理の多いロストプラネットなんかは基本30FPSでプレイするように調整されてるそうだし。
キャラ数が少ないからGF8800/512MBは大げさにしても
ゲーム上で遅延無しにああいうの使うのはそれなりのスペックがいりそう。
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 01:12:55 ID:qAjoJVfk0
だからさっさとビデオカード買ってくればいいじゃん
1万ちょいだろ?8800gtなんて
いまならもうちょい上を買った方が将来的にいいと思うが
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 12:26:53 ID:iUU9UzXC0
PCのUSB接続で遅延なく入力できるもんなの?
以前友達のエミュ厨んとこでやったカクゲーは酷かったんだが…
オススメのUSBカードとかがあるのかな?
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 12:56:02 ID:wIORp3re0
発売近づくとこういう質問増えるんだろうなー
俺のPCはスペック満たしてるのかとかそういうの・・・・
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 17:05:04 ID:KTjLjh7VP
>>673
またどうせベンチを含めた体験版くらいでるだろ
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 18:52:03 ID:6RZUVJvs0
>>672
スティックの遅延は
PC本体のUSBと、PCIカードのUSBはどっちがいいかってこと?

その報告は見たことがないな
どっちも同じUSBだし変わらないとは思うが
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:16:27 ID:5goL9Et00
遅延とか一々細かい事気にしてる書き込み見たらこのAAを貼りたくなるぜ…

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
677俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:07:17 ID:SGYv+RXR0
>>665,>>666
グラボ買い換えてこのスレに戻ってきてくれ
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:15:05 ID:V7+eSe3n0
うちのPCで動くかどうか分からない!っていうなら
確実に動作し、ソフト発売日を待つ必要もないPS3か360買ってこいって話になるな
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:27:20 ID:9RqqjpyU0
>>672
遅延てw
1や2fの入力遅延が問題になるほどの腕なのかよwww
遅延なんて糞コンバーターが原因だって事が殆ど
つかゲーム機も今はUSB接続なんですけど
一体どのスティックを繋ぐつもりなんだ?

んでUSBで気になるやつは昔から解決方法は決まってる
SEGA IF買うかパラレルで繋げや
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:57:44 ID:NzpxcpZhO
>>679
今の時代のPCってパラレル無いんスよね(´・ω・`)
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 21:03:36 ID:pvKIgVFX0
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 21:23:16 ID:fjvTZshH0
上で書かれてるようなスペックは
推奨環境として妥当な線なのか必須環境としてなのかわからん
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:08:06 ID:EOBTBIlL0
同じカプコンのデビルメイクライ4は必須以上奨励未満のスペックでも快適に動いたからなぁ
格ゲーでラグは致命的だから、あえて高めの奨励スペックを出しているとか・・
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 23:03:24 ID:hstrljEQ0
>>681
入力遅延気にする人には変換機かますのはアウトでは?
もっとも今のPCでUSB経由入力の遅延を体感できる人がどれほどいるかは疑問だけど。
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 23:49:21 ID:KTjLjh7VP
いや、これは「己の腕前の不甲斐無さを、入力機器の遅延の所為にする」と言う、言い訳テクなのでは??
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 00:35:29 ID:yxNDYdIc0
上手いやつはキャプチャ画面でやっても上手いからな
んな遅延とか言える奴はACでやり込んでて
違いを認識できる状態まで体に染み込んでる奴だけ
他のは全部言い訳に過ぎん
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 03:18:14 ID:CKtZvr+G0
1F程度ウメハラでも感じないだろ
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 03:26:44 ID:EAZ6Kjed0
>>686
良い環境でやったらもっとうまくなるだけだろw
1フレをばかにすんな2フレ違うと異次元だぞ
違いが分からない初心者だろうが上位者だろうが関係なく勝率は上がるはずだし
そもそも使い比べしなければオリンピック選手でも違いなんて分かるわけない
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 05:36:10 ID:yxNDYdIc0
>>688
人間はそんなに不便に出来てねーわ馬鹿
接触判定で2fとか感知できるかよwww
それより人間の反射神経の方が大きく影響するわ
お前はゲームセンターあらしかwwwwwwwwwww

目押しで2fで異次元とか言うのは目押しが下手なだけ
全体に2f遅れるだけだからかんけーねーのよ
わかる?
んな事言ってたらオンライン対戦なんて出来ねーwwwwwwwwwww
ゲーセンでも遅延はあるのにアホか

ジョイスティックでもコントローラーチップにもよるし
USBは高速シリアル通信だからノイズの影響も相当受ける
USBの時点でアウト
更に割り込みが多いPCでプレイするなんてあり得ないだろwww
PCでやるならパラで繋いでTYPE-X2と同じXP Enbedded入れろや
勿論ネットワークカードやルーター、LANケーブルは最高のものを使えよw
表示も液晶なんてとろいデバイスなんて論外
これらは全部遅延に繋がるからなwwwwwwwwwwwwww

んで一つ言っとく
箱○で化けもんみたいに強い奴がいてな
そいつ無線で繋いでるからwww

BP6000くらい行ってから環境考えろやカス
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 07:41:59 ID:5JXCkf6c0
セビキャンする奴とかには2fは普通に死活問題。
現状のオンライン対戦も回線レベルが4本以上じゃないと操作に支障が出易い。

だからPS3にコンバーターを繋いでPS3用のUSBスティックを繋げると入力受付が安定しない。

トレーニングモードでキーコンフィグを出して検証すれば、高速入力が間引かれたりしれてるのがすぐに分かる。
あと無線とかは別に関係ない、他にその帯域さえ使ってなければ余裕でok。

PCのウインドウズでUSBがどうなのかってのは個体差もありそうだし、出てみないと分からないが
下手にカード類を買い直したり、常駐ソフトを気にしたりするよか、家庭用に専念した方が確実だろうな。
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 08:11:50 ID:dRHTn0BH0
家庭用(笑)

ゲーセンに来いよ
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 09:12:29 ID:nYAW5f0M0
予想通りゲハ厨ならぬスペック厨が沸いてるな。
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 12:21:35 ID:ZrytFigg0
>>691
池沼オンリーのゲーセンの対戦なんてお断りします
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 13:05:51 ID:u6zn3GHoO
691は今だにゲーセンが一番と思い込んでいる可哀想な子
695俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 13:10:21 ID:327kRdCm0
>>691あわれww
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 13:14:47 ID:FuLiw/TT0
ゲーセンだとリュウ使ってる奴少ないよな
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 13:16:29 ID:b7PVyTqnO
ネットのが本性でるし池沼多いよ
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 14:27:51 ID:D3w50vE30
本気でリージョンなしで売るつもりなのかね?
割れだらけになるの確定だなこりゃ
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 14:58:16 ID:QVOde2J10
PS3とどっちが過疎かな
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 15:00:56 ID:efVQQD0/0
PC版のネット対戦ってどんなかんじになんの?
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 15:25:25 ID:dayWfXow0
箱○と同じだろう
gearsのPC版やったけど箱○に比べてラグ少なかったな。pingも数値で見れた
マルチ環境が箱より良いなら移行してもいいかな
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 15:37:44 ID:1B/HN+NQ0

703俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 17:25:41 ID:mCmFLRUe0
>>646
>>648
ブログ見ました、うそ乙^^
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 19:27:31 ID:J8XJi6r30
>>689
無線で繋いでも>>690は関係ないって言ってるが、
仮に影響あったとしても両方とも同じ条件になるんじゃね?
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 21:22:42 ID:d+fhT7y70
真剣に思うんだがなんで仲間内で争うの?
みんなスト4好きなんだろ?
それがゲーセンだろうが家庭用だろうがPCだろうが関係ないと思うんだが・・・
変に人をおとしめようとする心理が分からん
2ちゃんだけど少しは建設的な方向で考えようぜ
実際は人なんてほとんど差がないんだからさ
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 21:27:39 ID:Nv2LjrK30
人は太古より争う宿命にある
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 22:16:53 ID:NHsRMmCR0
格ゲー板見てみろよw

たまに当て投げだの死体蹴りだのバイソンとかでケンカしてるから
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 23:13:55 ID:X3hOWXHH0
いいからpcはよだしてほしいよなー
話はそれからだろー
もう正直冷めてきてるけど
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 01:55:38 ID:IOLvTeoQ0
そろそろ燃料投下してくれないと
冷め切っちゃうってのは同感だなぁw
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 01:57:12 ID:vAFdTDnn0
質問ですが、箱○とPS3はどっちが対戦人口多いですか
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 02:14:35 ID:qGFegoCp0
スレ違い。
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 02:18:38 ID:mQu66Viy0
人口ならPS3
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 02:51:12 ID:vAFdTDnn0
>>711
そうだね、すいません
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 03:09:42 ID:JCDHkoeS0
最近セービングガードの使い方が分ってきて格段にスト4おもろなったっす。
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 03:20:34 ID:sxE1Hmgo0
暴れかぁ・・・
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:59:27 ID:Cay//WNt0
USB入力で書き込んだ者です、なんか荒れてしまってすまん

友人の家で遊んだ時はスト3の3rdをやったんだが
コントローラーはUSBでプレステのスティックを変換する奴だった
変換かましたほうが確かに遅延増えそうだから直接繋ぐタイプの
スティックなら問題ないんですかね

PCのUSBコントローラーとかにも影響するんだろうか、
その辺詳しい人がいらしたら是非、あと使ってるスティックも教えてください


あと遅延の話。昔DC2台でチャロンやってたことがあって、
折角モニタが2台あるからってことで3rdを液晶テレビとブラウン管2台に
コンポジ分岐させて遊んだことがあったのよ。

で、なーんか液晶の方が動きが遅いって事になってさ、
当時表示遅延なんて知らなかったから、セガGT動かして
両画面をシャメってタイム表示比較したら
3フレくらい表示が遅いことがわかって。

3フレ違うとやりなれたゲームではかなり違和感出るよ
あんまし上手くない俺が言うんだから、上手い人は2フレなんて
地獄なんじゃないかなぁ
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 17:01:13 ID:KtZV4swr0
今の液晶は遅延なんか無いから安心しろ
聞く前にググれ
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:11:51 ID:9N8/fnQi0
>>717
今の液晶は遅延無いwwwwwwwwwwwwwwwwww
売ってるとこ教えてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 21:43:55 ID:csSERQS00
>>716
スト4は液晶の遅延があるのがデフォなんだから気にするなよ
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 01:29:24 ID:wja6dKye0
またおかしなことを書いてるやつがいるな。
液晶の遅延なんて、PCに限らない話じゃん。
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 07:55:18 ID:gxTgjdYyO
液晶の遅延は2フレだと、正直体感でほとんど変わらないけど、
無線だけは、確実にラグってるから止めてほしい。
対空のタイミングとか明らかに変わってる。
わかんない奴には言っても無駄なんだろうけど…
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 09:40:27 ID:3sGu/Ik20
そもそも、ゲーセンでやってても遅延してるって理屈はわかるな?
全体が一様に遅れんだから、液晶の遅延なんかどうでもいいんだよ。
問題は回線で、いきなり目の前にザンギがあらわれて、祖国してるパターンだ。
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 09:50:44 ID:bvfe8pUl0
>>722
それなんてレインボーww
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 13:53:28 ID:H3Uthur3O
>>716
多分だけど、使ってた変換機って2個コントローラつなげれるヤツじゃないか?
あれ、あんまり早く入力すると入力が飛ぶよ。
1個しかつなげれないヤツとかだとそういった現象はおき無いので、変換機を買い換えたほうがよい。

>>722
回線が悪かろうが完全同期で動いてるからキャラワープとか無いから。
回線が悪いと単純にレスポンスが悪くなったり、とまったりするだけ。
MHFとかだとホストに対して非同期だからモンスがワープしたりするけど、スト4では起こりえない。
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 14:41:43 ID:5SxUQxdC0
まあスト4の場合は限界まで耐えるけど
それ以上遅れて同期が取れないようだと接続が切れるからな
どっちが良いって訳でもないけどカクゲだったら
スト4仕様の方が向いてるわな
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:48:45 ID:4upf6Fsf0
>>724
>1個しかつなげれないヤツとかだとそういった現象はおき無いので

そうそう、2個繋ぎでコマンド飛んでる感じしました。
1個ならおきないのか、自分が買う時は1個のにします。

遅延の話で荒れてすみません
スト4はどちらも液晶でどちらも遅延してるわけだから
問題ないと思うんですけどね、360のネット対戦でのラグりは
アンテナ4本以上選んでおけば起きないので
カスタムマッチ選べばいいのでは
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 20:39:32 ID:auFcgANK0
>>726
変換ポートが1個のタイプなら必ず大丈夫な訳じゃないよ
粗悪な物出してるメーカーもあるから調べてから買わないと無駄金になる
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 22:27:01 ID:RRDkWbA20
PS3での話だけど変換機とかUSB直付けに関係なく入力に遅延の発生する製品は確かにある。
USBサターンパッドとPSコンのUSB変換機だとラグは感じられないけど
USBのシーマイクコントローラーだと差が分かるレベルでのラグが発生したりとか。
とは言え、PCやMacでは逆にPSコン変換機がラグ感じるので
おそらく本体とパッドや変換機に載ってるチップの相性とかが主な原因だと思う。
使う機体やドライバで個体差が出てくると思うので。
よっぽどの粗悪品はともかく一概にどの製品だとラグが発生するとは言えないと思う。

あと通信状態が悪い場合のカクカク感は稀に起こる場合なら逆に楽しいな。
FC後期ソフトの処理落ちみたいな状態がむしろ郷愁を感じさせる。
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:51:02 ID:DeNL74c90
強さを競う対戦中では水を差すから邪魔になるだけだよ・・・
勝っても負けても釈然としないから嬉しくない。
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 04:12:46 ID:8iX4OAwf0
レインボー期待age
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:36:13 ID:8YaUoTSP0
PC版と箱で対戦できるって本当なのかな?
732俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 14:18:35 ID:3DBi9PWz0
>>731
そんなソースはどこにもない
733俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 14:33:01 ID:WHtsAZPU0
たぶんPCと箱との100%無理だと思う
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 14:34:08 ID:dYiKQItO0
たぶんか100%かどっちだよ。
735俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 14:39:55 ID:8iX4OAwf0
例の枠で出せるかどうかだろう
カプコンのロストプラネットとか言うのは対応してるらしいじゃない。
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 00:20:23 ID:D3UkQei80
みんなの声でカプンコを動かそうぜ。
はやく発売してください!!あげ
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 00:21:35 ID:mceoKRgJ0
738俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 00:58:12 ID:q3CmChzR0
>>737
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 01:03:20 ID:npHiMA/M0
ジュースキター
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 03:20:58 ID:YPsAlJpF0
pcとps3は間違いなくあり得ないがxboxとならあり得るだろ
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 09:54:40 ID:bpOpW2/GO
PC版はDJとホークが参戦しそうな感じですね。
そうなると360との対戦はなくなるなぁ。
片方だけに居るキャラとかおかしいし。
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 10:02:29 ID:HLw/39D10
アップデートすればいいじゃん
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 10:55:21 ID:bpOpW2/GO
現在、コンシューマに入ってないキャラを追加するほどのアップデートは無いわ。
HDDがついてないと無理だろうし。
なにより、そんなことしたらPC版の目玉がなくなるじゃないですか。
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:04:10 ID:GcT3i1x60
目玉とかいらんのですよ。
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:12:16 ID:cbc6VB7T0
ただでさえオンライン人数が少なそうなのに、目玉とか何とか言って
PCだけ孤立してすぐに過疎ったりしたら元も子もない
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:27:24 ID:bpOpW2/GO
オマエラが騒いだところで箱との対戦なんてねぇーから
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:37:52 ID:GcT3i1x60
そういい切れる程の根拠も無く
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:48:56 ID:npHiMA/M0
あるといい切れる根拠も無く
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:56:03 ID:bpOpW2/GO
下らない
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:04:19 ID:GcT3i1x60
ちゃんちゃん
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 13:42:30 ID:8AfMu3fD0
追加要素って文字チャットができるくらいじゃね?
それくらいでいいよ
新キャラなんて追加されて、さらにバランス悪くなったらやる気なくなる
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 15:21:33 ID:oiN/wWn40
家庭用新キャラ達は強さ抑えられてるから大丈夫じゃないかね
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:23:58 ID:cbc6VB7T0
新キャラも含めたバランス調整はめんどいから、あえて弱めで出してくる
カプコンのよくあるパターンだなw
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:42:24 ID:umL1mDLi0
むしろアケに出ないキャラなんか弱くて良いだろ
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 19:19:21 ID:cbc6VB7T0
>>754
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 19:28:56 ID:hkN/gim10
アケの練習でやってる奴には困るだろうな
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 23:12:35 ID:Q6osxLxu0
むしろどうせアケででないんだからちょっとバランス崩れてるくらいの強キャラのほうg・・・ネット対戦あるからダメか
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 23:24:11 ID:Sz2HBkST0
ホークとDJは絶対必要なキャラだった
スパ2Xから3rdに移行しなかった層を呼ぶための必需品
いまさら言ってもしょうがないがやっと完成したって感じか
ホークだけに「セーフ!」ってやつだな
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 00:48:18 ID:2AvtFLSr0
バランスなんて、多少崩れてたほが面白いと思うわ。
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 08:29:44 ID:+Iv7vsBeO
RAP3SAも買えたし、あとはPC版のスト4の発売日を待つだけ!
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 08:50:54 ID:tGC26nzC0
>>758
ポリゴンモデルまでは作ったけどアンケートに影も形も無かったらしいw
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 09:38:56 ID:EerlbvJu0
ホークはザンギだしDJはバイソンだしで
キャラかぶりすぎだから入れても仕方ないだろ
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 09:55:36 ID:sOn5WObVO
全然かぶってないと思うわ
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 09:59:44 ID:ZxtqEj0G0
DJはガイルだろうjk
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 11:23:58 ID:/Lmyg+ev0
ホークやDJ入れても喜ぶのは古参だけだろ
3rdのキャラ入れれば信者が買ってくれるだろうに
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 11:28:44 ID:5oF5cdDc0
ユンヤンは入りそうな雰囲気じゃねOPアニメ的に
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 12:03:42 ID:sOn5WObVO
3はキャラが好きでやっている訳じゃないよ。
ブロッキングのない3キャラには何の魅力も無い。
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 12:49:35 ID:tUSiQ9UV0
ローズ外してかりんにして欲しかったなあ
769俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 16:55:44 ID:muDY/wHJ0
ブレア姉さんをいれないとはカプコンはわかってない
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 17:40:02 ID:chfvPOd10
もうアリカとは絶縁状態だよ
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:04:51 ID:FYj3v5B9P
いぶきが参戦してくれれば、(少なくとも俺だけは)歓喜だw
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:11:06 ID:EerlbvJu0
個人的にはアキラ欲しかったな
フェイロンに近いと思うけど飛び道具無しのキャラ好きだからな
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:26:21 ID:yCvDuV4S0
EXのキャラは何でアリカが権利持つようになったのか
さくらがんばるのかりんの版権は誰のものなのか
カプコンはどういう契約してるんだろ
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:58:14 ID:6Cktp4Ss0
カリンはカプジャムにも出たから大丈夫だろ
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 22:27:35 ID:BTJ2VcUd0
>>769
それカプコンキャラじゃねえし
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 23:21:56 ID:t529OuPr0
IIIキャラが全く居ないのは寂しいな。
IIのレギュラー8人は外せないにしても
四天王全員にZERO出身のダン、サクラ、ローズの3人も入れるなら
ユリアンとかまことみたいなIII系の硬派なキャラを加えて欲しかった。
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 23:35:05 ID:tgE98MFY0
いきなり3みたいな濃いキャラいれたら一般人が拒絶反応しめすだろうが
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 00:00:02 ID:6Npmigwi0
単純に濃さという意味ではII出身の6人はあ他タイトルのキャラが霞むほど濃いと思う。
中国だからカンフーでチャイナドレスとか、アマゾンだから野生っていう、インドでヨガ、日本は相撲とか
キャラ設定に良くも悪くもステロタイプな分かりやすさはあるけど。
IIIにはそういうパッと見の分かりやすさがないな。
ザンギが旧ソ連なのにアマじゃなくモヒカンプロレスラーな理由が分からんけど。
ペレストロイカとか外貨獲得したがってた当時の時代の余波かな。
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 01:32:12 ID:SzAMr6wd0
時代性はあるけど濃いとは思わないな。あの8人は格ゲーの古典であり財産だ
好みは分かれるが3rdは成功してると思うんだけどなあ
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 01:34:44 ID:+15CEi5B0
マニアを取り込んだ所で未来が無いのはスト3で証明済み
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 08:27:40 ID:L92UP/L20
いぶきはいかにも忍者って感じだけど地味だよな
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 08:51:37 ID:4NmvpEiQ0
派手忍者ばかりの格ゲー界ではある意味貴重だけどな
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 12:13:15 ID:UFq3FMLI0

とりあえず奥行きなしの方針には反対

784俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 13:04:04 ID:Yn2xCEu50
>>777
ヤン、レミーのような厨二キャラもいる
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 13:29:27 ID:CEJnKH5EP
スポーツの延長で人を傷つけて楽しんでるのか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 13:55:09 ID:CrTI/kwBO
3rdはゲームとして例外的に寿命が長いので、今のバーチャ5みたいにアケで1プレイごとにメーカーに金が入るシステムだったら商業的に成功したんでは。
カプコン的には赤字だろうけど、なかなか新作や大型筐体の置けない中小のゲーセンにすれば大変美味しいコンテンツなんじゃないか。
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 15:01:19 ID:h4J02hMA0
PCとXbox360あわせてようやくPS3の3分の1位の人数かね。
過疎は辛いねー
我慢してないでPS3買えば良いのにw
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 15:03:10 ID:98HK2Gju0
PS3版の中古の数異常だな
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 15:07:16 ID:J+10gB2w0
下らんGKに付き合うなよ
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 16:10:38 ID:J8C1O/agO
5/28 PC版スト4発売
⇒追加キャラ:DJ、Tホーク、真ゴウキ、殺意の隆
⇒追加システム:
・ランクマッチがキャラ固定
・キャラ選択時カーソルステルス可能(プレマ)
・アケモード以外でも乱入。(トライアルとトレーニング以外)
・切断するとポイントマイナス。
(ラウンド開始の段階で両者ポイントがマイナスされ試合終了時に勝者、または切断された側にポイント+)
・トーナメントモード追加
・アーケードモードのアニメーション動画廃止
・ユーザ名の多言語表示
・ロビーでのチャット機能
・サウンドテスト実装





だったらイイナ
ブログ見たんだけど正式発表は来週だってさ。


791俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 16:51:40 ID:qROcQn2H0
xboxの人とオンライン対戦できればいいなぁ。
PCだけだと人数少ないだろうし。
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 18:00:11 ID:SzAMr6wd0
多分g4wだろうしクロスプラットフォームになればいいんだけど・・・
噂すら出ないし多分違うんだろうな
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 18:47:57 ID:wZyCXgEV0
追加キャラは家庭用は完全な手抜きだったけど

・真ゴウキ、殺意の隆
またラスボスみたいな紙調整するんだろうな・・・
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 23:20:42 ID:1NMQRD8T0
一体いつ発売日の告知するんだろうな
もうすぐ発表です!から半月ぐらい経たないか?
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 05:28:03 ID:LbsarDo7O
来週発表なのか?
なら早ければ5月末もあるかも〉期待
結局実働1ケ月程度で完成した感じなのかな?なら臨時で人雇って、プレステとかとの同時発売とかもできたんじゃないかよー
まー発売するならいいけど
ぼちぼちスティックでも入手しとくか
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 06:25:50 ID:2S+ifURU0
追加キャラ:DJ、Tホークは分かるけど
Vプレーしてない俺はそこから追加して欲しい。
ナッシュとガイもいたらうれしい。
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 06:36:05 ID:SeQjFPlsP
ナッシュは流石に居ないだろ。追加コスでお茶を濁す格好だし。

・・そういや、追加コスはPC版ではどうなるんだ??
798俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 06:38:21 ID:14G26g3J0
最初から入れとけばいいんじゃね
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 06:45:09 ID:2S+ifURU0
ナッシュとガイルの感動の再会は今回も無しですね(´・ω・`)
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 06:57:32 ID:14G26g3J0
再会直後にベガの手でナッシュ死亡、が1番上手くまとまるか。
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:25:18 ID:s6U28MN00
新キャラ追加ってどこ情報?
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:30:03 ID:SDs1Gy7W0
ブログにDJ、Tホークの話あるだけ。
あとはソース無し。
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:32:38 ID:wGTlDDhQ0
あれはブログの人が勝手に追加要素を妄想してるだけだぞ
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:36:49 ID:SDs1Gy7W0
DJ、Tホークは大分完成してたけど
最終的には家庭用に入れられなかった。残念。
みたいな内容だった気がする。
PCで追加されるとも書かれてないけどね
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:38:21 ID:s6U28MN00
でもそれって
アーケード発売前に
小野Pがインタビューで家庭用での登場をほのめかしてたいぶきや
ブログの質問に答えるコーナーで出るフラグ出してたコーディー

と同じで出せそうなキャラは一通りモデリングだけは作って
その後の状況で出すキャラ決めてるだけじゃないの?
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:39:39 ID:SDs1Gy7W0
すまん ブログ見直してくるわ><
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:44:22 ID:SDs1Gy7W0
箱で遊んでるけど
追加要素やキャラ追加でWin版買うかもだから期待してしまう。
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:49:26 ID:wtvOKneD0
みんな仲良しってことで
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 10:15:09 ID:wtvOKneD0
すまん誤爆にした
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 10:39:12 ID:CTNMb0YEP
そこそこのGPU積んでないとだめだよ>PC版
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 10:42:00 ID:DaYuRY6g0
そんな子供でも分かること誰に言ってんの
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 10:47:01 ID:CTNMb0YEP
>>811
たまにせれろん、おんぼでやろうとするひといますよ。
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 10:49:00 ID:14G26g3J0
だから何かね
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 10:50:12 ID:CTNMb0YEP
アー
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 11:58:13 ID:u+eqSsxkO
あんまり人いないんだから仲良くせいや。
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 14:25:53 ID:lT+lUoG30
追加キャラなしでいいなぁ。
むしろ家庭用と通信できるとうれしい。
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 15:25:34 ID:SDs1Gy7W0
家庭用はPCで追加されたキャラを
DLCで2000円くらいで買えれば良いなぁ
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 15:28:15 ID:NiMZRqHg0
追加されねーから
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 15:29:50 ID:SDs1Gy7W0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 18:08:19 ID:V9ttYWzcO
テコ入れを兼ねてアーケードもPC版にあわせてアップデートとかならキャラ追加もあり得そうな気がする。
あるならファイナルファイト一名、III三名くらいの渋めの構成がいいなあ。
ただキャラの追加があると現行の360との連動は難しいじゃないかな。
ソフトにキャラデータ自体入ってないし、大幅なアップデートかけるにしてもHDD非搭載モデルの人もいるし。
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 18:18:38 ID:SeQjFPlsP
>>820
ファイナルファイトから誰をもってくるんだ?ハガー、コーディー、ガイじゃありきたりだろ

・・・という事で「マキ」を是非w
822俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 19:01:09 ID:14G26g3J0
ZEROになるからって意図してFF勢は弾かれてるんで無いよ。
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 22:37:42 ID:SWmQe8yl0
マキとか誰得
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 22:56:09 ID:rP2ZCn4E0
じゃあポイズンで
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:18:55 ID:2j7T1wV40
>来週4/17(金)、ついに○○の時期に関する告知をしたいと思います!
>○○っていうと・・・まぁ、今のところ2つしかないですよね!
>アレか、ソレか、それとも両方か・・・?!

公式みた。PC版の発売ともう一つはなんだ?
キャラ追加?
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:22:10 ID:s6U28MN00
タイトルアップデートの配信日などの情報は、
もうちょっとしたら発表できると思います!
今回、完全無料で2つのモードがゲットできちゃう、
(※Xbox 360RのXbox LIVE ゴールドメンバーシップの購入代金は別です)、
その名もズバリ、「ストリートファイターIV パワーアップ!!」
イエイ!
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:50:30 ID:2j7T1wV40
なんだチャンピオンシップモードとリプレイ機能の追加ってやつか。
DJ、、ホークの追加を一瞬期待してしまったよ。
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 00:22:46 ID:MtD080260
ひたすら当て投げしなきゃならないホークは正直いらないと思ってる
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 04:03:21 ID:3ypRHMTR0
DJもセビある今、生き残れるとは思えないが・・・
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 12:02:12 ID:90XQZzBGO
ZEROをイメージさせるとかでFFキャラを外すくらいなら
生粋のZEROキャラのサクラかダンをやめてハガーとガイあたりを使いたかった。
キャラ人気があるにせよ昇竜波動ベースのキャラが多すぎな気がする。
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 12:42:30 ID:n6bQP/gG0
じゃあ話題にも上がらないイングリッドで
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 13:51:34 ID:GWQ3PSU90
隠しキャラ面倒くせー
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:20:42 ID:I0/bpEuR0
>>831
ルークとあともう1人いたじゃん
あいつも仲間に入れてやってくれ
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 15:43:32 ID:FgiWdoasO
PC版は幻のカプコンファイティングオールスターズ
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 15:59:49 ID:IKBPc45q0
PC版はキャラ削減、ザンギのみ
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 16:27:44 ID:5f8HDFDI0
腐女子狙いでルークとDDいれれば最高なのにな
キモヲタ狙いはイングリッドで懐古オッサン向けはホークとDJ

スト4は腐女子要素が少なすぎる
ルーファスとかヴァイパーとか誰が得するんだ?
アケで失敗したんだから追加要素ぐらいサービスしてくれ
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 16:30:52 ID:AuukTYqL0
KOFでもしてればいいよ
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 16:36:47 ID:rP/7rJuw0
バサラでもやってろよ
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 17:18:14 ID:n8fcudLW0
確かにスト2は男も女も汗臭い奴ばっかだな(良い意味で

絵師達も分かっててガチムチオンパレードだしw
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 18:56:47 ID:JFDpLc2D0
>>839みたいな発言する奴って自分はセンスの分る男とでも思ってるのかな
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 19:42:17 ID:RtKdEN6d0
そう煽ることを書くなよ。
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 20:26:55 ID:SN+DwyZ30
何でもいいから人より優位に立ちたいんだろ、ほっとけよ
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 21:17:02 ID:BpEErLxA0
ガチホモの俺はアベルのアレコスで大満足だぞ
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 22:55:54 ID:DWf2NZO/0
>>836
婦女子や萌えオタ向けのキャラみたいな国内限定のニッチ需要は元々眼中にないんでしょ。
国内需要より北米初め国際セールスでミリオン越え狙って出したタイトルだし。
実際、国内より国際市場では成功してるし、継続的なユーザーでどうしてもそっち系が欲しい人は
ある程度キャラ人気もあってルックスもいいバルログ、サクラやフェイロンあたりで
我慢しろというスタンスじゃないの?

あと、伝統的にカプコン格ゲーは男女問わず骨格がしっかりしたキャラデザインに
デフォルメした肉付けをしていくスタイルだから線の細い男キャラや
スタイルの良いだけの女キャラはゲーム上で浮いちゃうとおもうよ。
じっさい3rdのレミーなんかは性能云々以前に作中人気は明らかに低いし。
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 00:23:30 ID:9sxCmt+w0
だとしてもヴァイパーは失敗でしかないと。
誰かアメリカのクラブにヴァイパーの格好をした女と行ける人が居るのか。
しかし妹キャラとなら白人でも一緒に寝たいと思うだろう
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 00:25:10 ID:9sxCmt+w0
でしかないと→でしかない
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 03:41:19 ID:j9BS81I+0
人の話を聞けない奴は黙ってるといい。
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 03:43:45 ID:9sxCmt+w0
どの口が言うか、たわけ
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 14:38:31 ID:V0hXAcD40
>>836
つうかそもそももうアケで格ゲーが利益構造にないってだけなんじゃないの
格ゲー自体がニッチ&そのニッチも家庭用でネット対戦 だし
キャラ造詣がどうとか関係ない気がする

とりあえず俺は3のキャラもZEROキャラもFFのキャラもイングリッドも出てほしい
スト4式の演出で既存キャラにどう性格的肉付けしてくるか見てみたい
当然使用キャラとしての願望もあるけど
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 20:54:06 ID:2JXjob9bO
萌えとかショタとかそんなの求めるようなゲームじゃ無いからコレ
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 21:44:46 ID:2OK0uaT30
>>791
xboxとPC足してもPS3の半分すら人がいない

PS3で良かった買おうPS3
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:24:35 ID:efgkqylL0
ゲハに帰れ
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 03:10:01 ID:bkLqAz3W0
売れた本数はともかくオンライン人口だとぺけ箱よかPS3の方が人少なかったけどな
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 03:14:40 ID:TQOe7cxd0
PS3は人いるぞ、起き上がりに100%昇竜うってくるレベルの層がかなり厚い
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 06:35:04 ID:pB6TH8h50
お前それはリバサ昇竜の練習してる層だろ
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 06:49:38 ID:pB6TH8h50
>>855は訂正意味のわからん答えになってるw

箱のほうが初心者の割合は少なそう。課金してるわけだし
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 08:41:24 ID:qP0bDndTO
発売日発生まであと2日

ところで公式のブログは金曜の何時頃更新されるんだろ
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 08:44:14 ID:qP0bDndTO
発生→発表

ご想像の通りストWでもこんなミスばかりさ
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 16:33:30 ID:ewG3ir230
いつも通りの16:00でしょう
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 18:39:26 ID:E7B0crmJ0
発売時期とか書いてなくね?
あんまり期待しないほうがいいよ
どうせ発売とかじゃなくて順調に進んでますーとかそういう告知だろ
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:50:19 ID:qP0bDndTO
>>859
ありがとう!
でも仕事中でみれねー
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:56:29 ID:qP0bDndTO
>>860
告知前告知をしてそんなないようだったらズコーッっ3回書き込む
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:36:20 ID:T2nzGgLK0
罵倒の嵐の悪寒
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:58:38 ID:zpFVCdn50
無駄に妄想膨らませてなけりゃ特に何も思わんな。
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 21:21:29 ID:ACIfa/djO
追加されてないTホークって人気ないのか
あの巨体でダイブするのを3Dで見たかった・・
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 01:05:36 ID:FIUrtJEN0
>>854
なんだ
ぶっぱばっかなんだなPS3
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 06:01:19 ID:TpjK/bd30
ホークとか相手にしてても面白くないからなぁ。
というかスパ2Xで追加されたキャラ全体、戦法が単調で面白くないんだけど。
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 17:55:28 ID:QBOj4iSk0
大幅にパワーアップしたPC版ですよね!!
スクリーンショット撮影に対戦録画機能にスクリーンセーバーも?
キャラはPS版のZERO3の時の様にこれでもかと追加され、
エンディングもストーリー見直して、つぎはぎではなく
しかもアニメーション、
壮大なスーパーストーリーモードの追加で
シナリオ多数あり、キャラ追加パックも随時販売ですか??

そいでもってアーケード版は
「SuperUltraストリートファイターW´TURBO X アッパー」
副題「ザ・ワールドチャンピオン ハイパーニューグランドマスター
ジェネレーション ジャイアントアタック フォー ザ フューチャー」

とか。。??新・四天王とか追加あるかな??
PC、アーケード、どっちも期待してます!!

投稿者 : PC版太郎 | 2009.04.15 11:46

こいつ期待しすぎww
おそらくあったとしても観戦機能くらいだろ
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 18:07:40 ID:7Q0OyvMm0
>>868
タイトルupのネーミングセンスの無さにリア厨臭さを感じるな。
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 18:10:12 ID:31uX0U420
>>869
それは今までのストシリーズのネーミングセンスがリア厨レベルって言いたいのか・・・?
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 18:34:39 ID:d2vTPTCq0
追証発生にみえた
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 18:39:46 ID:QHJMQYWu0
夢を持つ事はいいことじゃん
夢は崩される事が役目
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 19:07:11 ID:ej9lYXeH0
>>868の書き込みって壮絶な皮肉に見えるんだが
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 19:19:53 ID:6pX8mU3A0
自ら妄想して砕かれ様としてるんだから世話無いわなw
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 19:36:03 ID:dGi4wDTO0
完全に皮肉だろう
これで明日の内容どうしようもなかったら・・・
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 20:11:51 ID:HLlVYBJJ0
どうせ新キャラ追加されたってリュウサガットバイソンザンギだけになるんだから無駄。
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 20:17:28 ID:16jRbd6F0
キャラ追加なんてありえるわけねえだろアホ
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 20:18:40 ID:SLLPlS5A0
キャラ追加とかいらんから一日でも早く発売してくれ
マスターアップしてるらしいけど
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 20:40:22 ID:as6CGzKX0
俺の誕生日に発売日発表とは縁起がいいな
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 07:36:09 ID:IQCtNkVW0
家庭版の時って海外から情報来て遅れてブログで発表してなかったっけ・・・
今回は他から全く情報来てないので今日発表ないんじゃね?とも思う
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 12:54:56 ID:BB8W5hqH0
http://www.4gamer.net/games/072/G007208/20090417004/
「2つの告知」のうちの一つが発表

「チャンピオンシップモード」と「対戦リプレイ鑑賞」で二つ、だとしたら・・・
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 13:02:37 ID:PuOn4urg0
PCねーじゃん
ふざけてんの糞カプコン
っていうのはまだ早い?
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 15:56:22 ID:BB8W5hqH0
ハハハ
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:00:11 ID:HuYFhZcH0
そして・・・ええ、ええ、もうひとつありますよね。
5/1(金)、PC版の発売日を発表します!!
ちょっとだけフライングしちゃいますと・・・
今年の夏、超・暑くなる前には発売しますっ!
いじょ!

よかったね
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:06:50 ID:LF05Uf8E0
前から海外サイトで書いてあった6月末説はちょい厳しいか
7月末辺りと読んでおこう。
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:07:33 ID:2r04by4F0
ふーん
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:16:11 ID:k2+XGR9DO
ブログが未更新に見えます。
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:17:46 ID:WG9Fk/GOO
超暑いを梅雨明け後だとすると、それより前は6月下旬〜7月上旬と思う。
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:28:18 ID:Y1C28Cwo0
>「こ、これは永遠という名の・・・」みたいな、明らかにおかしなところが
>ちょびーっと修正されたり

これはどういうこと?
なんかセリフとかで誤字でもあったのかしらん
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 16:43:12 ID:08A3xe4p0
やはり6月末か
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 18:06:30 ID:jpXv3ZNL0
フェイロンアベルの無限コンボじゃないの?
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 19:49:24 ID:iY6FCUhe0
永久コンボのことでしょう。
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 21:29:33 ID:HqjCeWUd0
ここ一応見てるけど箱○も人減ってきてるし
完全に旬過ぎちまったな
もうあんまり興味ないわ
PC版発売と同時に何らかの追加要素が他機種にも入って
全体で盛り上がるような事がなかったらダメと見た
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 22:58:31 ID:i0DYiaAE0
パッドでやりたい訳だが… xboxliveに成るのかどうか… xボタンありのパッドにすべきかどうか
買うのは待つべきか
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 23:12:21 ID:cytAkPd90
5/1に発売日発表だとさ、早かったら6月には出るかもな
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004954/20090417046/
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 23:24:39 ID:loTsdcqF0
なかなか発売日すら発表できないでいるって事は遅れてるんだろ?
あんまり期待しないほうがいいんじゃないかな・・・
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 00:06:29 ID:W+B3Y1pKP
>>895
4game見る前に公式ブログ読めよw
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 00:52:06 ID:P8H5Vl980
4gamer見てここに飛んできたんじゃないか?w

しかし発売日の発表の発表とは恐れ入ったなー
2週間後遠い・・・そして発売日は・・・もっと遠い
あー2ヶ月前に360買っとけばよかった
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 06:18:06 ID:5IMEZM+p0
>>898
対戦相手が多いうちに360買っちゃえw
・・スティックが問題だけどね
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 06:18:41 ID:bJ6L7CEy0
問題無い、予定通りだ。
901俺より強い名無しに会いにいく :2009/04/18(土) 07:40:04 ID:M870HOZh0
読み込み式なのだろうか?
一回一回CD入れるの面倒だな
買った人は情報をよろしく

5月か6月か…
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 13:36:34 ID:hk7/K+VX0
コンシュマ発売初期のようにクリアまで100人は倒さないといけないほどの活況。
しかもゴウキやゴウケンの飛ばせない長く感じるあの登場シーンで毎回毎回
乱入されまくってクリア出来ないんじゃないかこれ???ってのに比べると今はちょうどいい。

過疎って言うか、質が悪い奴とかもいっぱいいるから、気のあったフレンド間でやってる感じ。
結果的にそれが過疎になるんだろうな、ゴミレベルが減っただけで旨味は減ってないよ。

今後はトーナメントバトルがあるからそれなりに盛り上がると思う。
903俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 13:55:52 ID:IWJPzh/n0
>>899
んだんだ。
そーしないと来月また「あー3ヶ月前に360買っとけばよかった」とか言いそうだ。
904俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 17:55:12 ID:VxYG1/2m0
>>903
スティックは在庫あるうちに買った方が良い
http://www.horistore.com/shop/left_search.php?category=2
こないだRAP3あったんだけどもう無くなってるわ
905俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 18:01:55 ID:nphDV9CT0
あんなでかくて邪魔なもんよりサターンパッドで十分だ
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 20:59:40 ID:vNZGVySy0
USBサターンパッド同梱版出してくれるなら買うわ
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 21:15:12 ID:bJ6L7CEy0
サタパは名器だとは思ってるが
格ゲーみたいに細かい入力には向いてなくね。
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 22:04:30 ID:Fc5NKHBv0
>>907
サターンパットをカクゲー以外の何に使うんだ?
909俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 22:08:34 ID:bJ6L7CEy0
さぁ、ナイツとかやってたな昔。
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 22:42:37 ID:5unQHgtJ0
今は入手困難なのが難点じゃないかな?
同梱版Macのプヨフィー買っといて良かったな。
CPSエミュユーザー狙いの商品にしか見えんかったけど
ここにきて役立つとか思わんかった。
もとは家庭用ハード用のコントローラーなせいかやたらと頑丈だし。
Type-Xに限らずバーチャ5とかPCアーキテクチャで動かしてる格ゲーが多く移植されればまた再販しないだろうか。
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 22:50:31 ID:xSfke5dp0
PC版はいろいろと改造されてしまいそうで不安になるわ。
レインボーみたいにならない事を祈ってるw
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 04:00:41 ID:mXfDJUBK0
http://www.famitsu.com/game/news/1223424_1124.html?ref=rank
ちょっとこの動画みてみ
3分辺り注目
どうみてもRAP3だよな
PC版一応完成してるっぽくね?
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 04:14:51 ID:3U7f1dms0
おまえ・・・何いってんの?
914俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 10:04:03 ID:hsjpiLZ00
RAP3ってもともとPS3用じゃないか。
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 11:44:01 ID:ybH8hb4F0
USBだからPCもPS3も使えるよ
箱はしいたけボタンがないからだめだけど
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 12:38:50 ID:1oFVkMGyO
オンライン有料なのかよ
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 12:51:34 ID:5p3/tQnI0
そうなの?

まあPS3だけはソニー負担だけど、PCは金取るかもね。
大御所が同じメーカーだし、PC版だと比較的金取り易いよね。
改造ツール等が予想されるからそれの一定の対策にもなるし・・・
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 13:04:24 ID:Ae97oC+n0
PCでオン有料だったら買わね
919俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 15:05:18 ID:qJgBQ+P2O
誰も買わないだろ
920俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 15:07:56 ID:XVRVNfLB0
シリアル付きで割れ同士で対戦不可能は普通にあるだろうな
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 15:10:31 ID:qJgBQ+P2O
まあそれくらいはしょうがない
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 16:00:08 ID:g2yh95xm0
games for windowsは最初有料だったが流行らなくて全部無料になった
これもタダで対戦できるだろ
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 17:21:28 ID:hsjpiLZ00
>>915
RAP3だからPC出来てるんじゃねと言うのに返信したんだが。
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 05:20:19 ID:LOVw2reJ0
椎茸ボタンないスティックだと箱に使えないのか?
椎茸使う時だけ普通のコントローラ刺せばいいんだろ?

スティックは買うのは1個だけにしたい
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 05:37:35 ID:pqAfwies0
コントローラの操作はキーボードに割り振られてるから大丈夫
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 10:15:46 ID:Jf0JnrHu0
PC版いくらだと思う?
6980?7980?5980?
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 10:39:20 ID:9oGOsxi70
海外49ドルと予想。
国内で出たとしたら8000円ぐらいしそうだな。
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 10:49:36 ID:X7BFpRa+0
ラストレムナントは海外版と日本版で値段にかなり開きあったね
中身一緒(インストール時に言語選択するだけ)なのに
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 18:43:11 ID:1Emb0f5cO
海外版購入できて送料かからないところないよね?
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 19:17:30 ID:IcNC1/AN0
ラストレムナントならSteamで買える
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 01:20:10 ID:ZTM3Prk7O
どもッス
スト4出たらそこで買おうかな。
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 02:39:34 ID:zUSUpqAn0
今、低スペPCの人はいつハイスペPC買う?
PC版ストW発売日にあわせる?
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 02:49:16 ID:lDM6Q0Ft0
スト4に合わせてPC買い換えるなら
最初から箱かPS3買えwwwww
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 04:01:17 ID:sreAV2410
普段FPSとかのPCゲーやらないならコンソールでいいだろ
使いまわせるからPC版の意味があるのに(RAPとかも
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 06:52:34 ID:2ewHtkpg0
ひょっとして、コンシューマって言いたいのか?
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 07:36:47 ID:ve3/Lvru0
前もこんなこと言われたなあ。
恥かく前にググってこいよ
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 07:41:11 ID:YCE21DuD0
コンソール 【console】

読み方 : コンソール

コンピュータを操作するために使う入出力装置のセット。制御卓、操作卓などとも呼ばれる。
ディスプレイなどの表示装置、キーボードなどの入力装置で構成される。
大型コンピュータは本体とは離れた場所に通信端末(ターミナル)を設置して利用するのが一般的だが、
これとは別に本体の管理用に直接つないで利用する入出力装置をコンソールという。
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 07:51:01 ID:YCE21DuD0
ゲーム機(家庭用ゲーム機)を意味する英語圏の俗語。
ゲーム機用に制作されたゲームはコンソールゲーム(Console Game)と呼ぶ。
日本では(アダルトゲームを除いた)PCゲームの対義語として使われる事が多く、
もっぱらPCゲームを愛好するユーザーが使う。
PCゲームに関心の無い(若しくはアダルトゲームを愛好する)ユーザーが
使う事の多いコンシューマーゲームという言葉とほぼ同義。

こっちが正解か、まぁあんま聞かない言葉だなぁ
939俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 09:34:17 ID:ve3/Lvru0
PCゲームよくやるならニュースサイト等でよく聞くと思うよ
まあ仲良くやりましょう
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 11:27:47 ID:0q0VLdUN0
オレはスト4と一緒にXBOX360買ったけど、PC版スト4も買いそうで怖いw
なんかPCオリジナルの要素ないかなー
941俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 13:16:57 ID:DMTxaU4m0
コンソール機って結構使うけどなぁ
観戦機能あるならPC版も買うかな
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 14:38:29 ID:Vvz8GGDJ0
ふつうはコンシューマーだろ
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 14:43:07 ID:pR1HnQL+0
どうでもいいですよ。
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 14:56:10 ID:zUSUpqAn0
>>933
ストWのためだけに箱かPS3買うのはもったいないし、PC買い換えるのには
丁度良い時期かなって人が、このスレには結構いると思って・・・
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 15:01:19 ID:zcnogDpG0
PC版待つ奴はゲーム機持ってない割れ厨が大半だろ
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 15:02:17 ID:RGMDFwPe0
>>944
俺もその一人かな
箱○持ってるけど、観戦機能ないからPC版も買おうかな、と思ってる
PC買う時期はスト4発売日が決定してから考えるつもり
947俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:12:07 ID:PuvIe/Ha0
つかコンソールは普通に使うだろ
海外でコンシューマって言い方はどっちかって言うと
PC寄りの言葉で一般販売向け製品で使われる言葉
ゲームでは殆ど使われない

まあ分かりやすくはゲームコンソール(日本で言うならゲーム機)って言い方だが
既に分かっている場合はコンソールって言うのが普通
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:17:53 ID:YCE21DuD0
コンドームならよく聞くよ
949俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:20:53 ID:YCE21DuD0
>>947
コンシューマーはアーケードとの対比で使ってきたなぁ
950俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:24:04 ID:FPMvA31HO
コンソールとかバカスw
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:26:57 ID:lZak2olQO
ダイアルアップじゃ通信対戦無理かな?
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:28:54 ID:YCE21DuD0
テレホタイムに頑張るんだ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:31:02 ID:lZak2olQO
テレホタイムとは?
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 16:39:32 ID:pR1HnQL+0
ぐぐれ。
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 17:19:42 ID:VIlofKqb0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

テレホマン【てれほまん】
夜11時にさっそうと参上し、朝8時にそそくさと退場する謎のヒーロー。
どうやらその時間帯には何か秘密が隠されているようだ。
常時接続者にはわからない何かが・・・。
ちなみにジャミラにそっくりである。
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 17:53:39 ID:tAQh6qym0
>>950
m9(^Д^)
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 17:57:12 ID:GyqZk+G/0
こんなくだらない議論で熱くなれるんだから、お前等人生楽しいだろうなw
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 17:59:04 ID:YCE21DuD0
世の中楽しんだ者勝ちだからな^p^
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 19:04:00 ID:TDMELKxD0
もう余計なものつけなくていいから早く出してほしい
アップデートってそんなにめんどくさいのか
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 20:37:25 ID:od9sAj870
自分の対戦を動画に保存する機能とか欲しい
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 22:21:06 ID:gLCZZBEd0
コンシューマー版と言った場合は一般消費者向けという意味で
ゲーム専用機だけじゃなくPC版も含まれ得ると思う。
しかしコンソール版といった場合は(俗称ではあるが)専用機向けのバージョンとなり
PC版はとは区別されることになるのかな。
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 22:23:19 ID:aIS+Xp7J0
正直どうでもいい
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 22:51:04 ID:8PTJ9s0j0
標準で窓化出来るといいね
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 23:00:55 ID:DR59hD9y0
MHFで最初はチートし放題だったからなぁ。
その後nProtectっていうOS破壊で有名なチート対策プログラム導入してた。
PC版の対戦環境が荒れたりしなければいいけど。
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 01:12:55 ID:CjEdMxdq0
一回外国アマゾンで6月30日発売の記述消えてたんじゃなかったっけ?
また出てるみたいだけど
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 01:24:31 ID:FmqOgMEJ0
あー、そっか
PC版だと変なプログラム仕込まれるかもな。

うちVista64bitだから動くかどうか不安だなw
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 02:10:54 ID:L5uQeI1y0
シンプルでほぼ完璧なチート防止法があるのに何故やらんのだろうな
ゲームは詳しくてもハッキングに詳しいスタッフがいないということだろうか
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 02:15:11 ID:OvyYxugd0
ゲームは詳しくてもハッキングに詳しいスタッフがいないということだろうか(キリッ
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 12:23:25 ID:I5LsP5dw0
カプコンのサイトでインスト版コマンドリストが
InstalledCommandListになってて軽くショックを受けた
こういうときのインストってインストラクションだよな

と、上のコンシューマとコンソールの言い争いを見て思い出した
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 12:53:52 ID:M2snclT8O
格ゲーのチートってなんだろうか?
体力減らないとか、ゲージ無限とか?反則的な技が使えるとか?
まあ、もし出来たとしてもそれやった奴はすぐに自分から辞めていくだろうからほっといても良いかと。
格闘ゲームって勝つか負けるかの緊張感が楽しいのに、「負けない改装」をやってしまった瞬間、面白い要素はなくなるよね。

全ロック解除とか自作衣装作成とかそこら辺の改装は大いに期待してる。
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 19:38:55 ID:jdZII+3I0
一回きりの対戦で終わるならいいけど今回はBPって成長要素もあるから
升放置したら本人以上に周りが萎えて辞めるし放っておく訳にもいかんだろ
実際アケでも升では無いにしろBP稼ぐ為に初心者をカモにする奴はよくいた

BPに固執する奴は多いんだよ。だから升でどうにでもなるとわかれば
無法地帯になって他の奴も辞めちまうからアンチチート対策はせなあかん
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 20:32:47 ID:Tj1e3egI0
個人的には割れ対策にも期待したいところだな
割れ出来るとガキとか厨房が増えてやる気無くなるんだよね
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 23:54:05 ID:8un5Va+l0
>>970
自作衣装は対戦相手の表示に反映されないか
下手すりゃネット対戦時の通信トラブルの原因にならないだろうか。
というかメーカーが一定のサポートをしている間は改造ユーザーは原則、弾かれるようにして欲しい。
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 11:25:50 ID:jxQ9aXZ+0
対戦はシリアルナンバーをIDにして鯖にログインするようにすれば割れはかなり減ると思うけど
管理が増えると月額課金になりそうな気もするな
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 13:44:20 ID:JG9VlCup0
お前らなんでそんなに金にこだわるの?
本体買って月額課金とかどこのMMOだよ
アホなの?
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 13:58:43 ID:GnQMS1iG0
よーく考えよ〜お金は大事だよ〜
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 14:15:07 ID:PGJwwB3s0
>>975
お前ってなんでそんなに考え甘いの?
MMOとか全然関係ない。
無料だと管理費が賄えないから課金の必要性があるって言ってるのに
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 14:47:18 ID:+HhAEqGJ0
npro入れると重くなったりして対戦に色々支障でるよw
月額課金でもなんでもいいけどカプコンが鯖のログ監視してチートしてる奴をBANしてくれればいい
まあチートつかってる奴とか相手しなければいいだけだけどな
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 14:47:33 ID:fTNzTRhm0
XBOXLIVEだって有料だしな。
ガキじゃないんだから、なんでもタダでやってもらえるとか思わないほうがいい。

メーカーが管理しないのならIPアドレス対戦でもなんでも出来ればいいけどねw
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 14:58:21 ID:+HhAEqGJ0
でもBPとかランクあるならメーカー管理しないと駄目だし
ネトゲ的にそういうランクとかあったほうが燃えるし流行る
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 15:05:01 ID:0JrKbow00
そういうの好きな奴多いからあったほうがいいんでないの。
なくても2chで変なランキングしたがる奴は出てくるだろうし
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 17:29:53 ID:U5mbhsmV0
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20080723006/

カプが鯖用意したら金取られるかもしれない
でもMSがPCゲーで金取ろうとして失敗したのに同じことするかねえ
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 17:31:21 ID:+HhAEqGJ0
いや、だから月1000円程度で鯖用意してBPとかランク管理してもらえるなら御の字だろw
荒らし対策とかチート対策もやってもらえるし
984俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 17:34:01 ID:NffmnP8V0
憶測だけでよくそこまで盛り上がれるなぁ。
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 17:36:11 ID:GnQMS1iG0
あーでもないこーでもない言ってる頃が1番楽しいからね。
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 17:39:40 ID:+HhAEqGJ0
憶測っていうか希望だな
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 17:46:48 ID:U5mbhsmV0
そう希望だな。金取ったら過疎るの目に見えてるからな
PCゲーはマルチはもちろんアップデートも無料が当たり前
金取れるのはほんと一部のゲームだけだよ
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 18:18:27 ID:2DPTCyYH0
アーケードのカードみたいに、BP対応を有料にして
金払いたくないやつはBPナシで対戦は可ってすりゃいいんじゃね?
BPで交換できるアレンジコスを定期的に追加してけば、そこそこ客付くだろ
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 18:41:19 ID:+HhAEqGJ0
ストWは世界戦やるくらいだから金は取れると思うけどな
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 20:05:32 ID:UbqJ6dZd0
どんだけまたせんだ〜
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 22:43:39 ID:3QvqEMbz0
PS3版持ってるし、箱の友達との対戦のみで使うつもりだから
IP直接続とかが出来れば何でもいい
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:00:13 ID:Mma5uXTP0
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:05:23 ID:lOxQNfGl0
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:06:07 ID:lOxQNfGl0
うめ
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:07:02 ID:SGNSC7dw0
明日のブログに期待うめ
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:07:19 ID:lOxQNfGl0
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:08:01 ID:lOxQNfGl0
うめ
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:08:46 ID:lOxQNfGl0
うめ
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:09:28 ID:lOxQNfGl0
999
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 23:10:41 ID:JQY9k/nB0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........