アケは上級者も初心者も一緒だからますます新規は入ってこなくなる
>>946 その理論でいくなら
STGも衰退していない話になる
STGは少しだが盛り返しつつあるとか以前見たような
STGは東方1本だけで格ゲー(笑)には勝ってる
さすがにそれはないだろうけど商業STGはもうやばいね
タイトル数も売上も衰退通り越して滅亡寸前だ
他ジャンルの衰退例を見て心の安定を図る格闘ゲーマーw
おいおい、ケイブとかグレフとか、
STG専門メーカーもニッチつかんでそれなりに生きる道は見えてるぞ
ああ、トラなんとかのことは気にするな
>>958 ケイブはSTG以外に稼ぎ頭があるみたいね
他の所は下請けその他でSTG作る資金貯めて欲しい
>>955 あれは「東方というジャンル」がはやってるだけで
STGというジャンルの隆盛とは関係ない罠
ケイブは社の知名度こそSTGがメインだが
実際の稼ぎはケータイアプリとかの方が圧倒的に大きいしな
ケイブは女神転生オンラインで月1億円以上稼いでるらしいな。
>>938 「うまいへたは衰退or復興に関係ない」
まったくその通りだ
だが
>>932を読んだ限りではその真逆の主張としか受け取れなかった
あたかも格ゲーが上手いことそれ自体がキモい→キモいから衰退したのだ、と
そうではないというなら特に反論はない
ただ、同人うんぬんを引き合いに出して(
>>942)格ゲーを批判的に語るのはおかしい
同人関連の企業が情報公開に優れてるとかいうのは、絶対数の少ないファン相手に
商売するには「身内」という意識を持たせて囲い込まないと成り立たないからそうしてる
ってだけの話
同人特有の自由度の高さも同じこと
マス向けの商品なら当然求められるような倫理性や責任をユーザーに委ねる形で
丸投げできるのも、それだけ内輪向けの狭いマーケットだから許されてるだけ
もとから閉鎖的である事を前提に商売してる同人と、ゲーセンという公共の場に集う
不特定多数(マス)を相手に商売してる格ゲーとでは、同じようにやれるわけがない
そもそも同人市場の規模が数兆円というのもにわかに信じ難いわけだが
まあそんなこといったら格ゲーオンリーで食ってるメーカーもないわけで
同人の市場規模は1100億程度だ
アケ格ゲーは知らん
実況付きのゲーセンで身内でもないのにうっかり準優勝したときの
空気の悪さにそのまま引退したなー
常連以外が強キャラで優勝した途端出入り禁止とか酷いゲーセンだった
このスレでも出てるアルカディア編集部の連中も来ていたゲーセンだよ
ケイブの場合は本当に僅かな割合だぞ
芋屋もスロに比べたらかなり少ないんだろうが
同人は二次創作エロとホモ漫画がその8割を占めてそうだからなあw
まぁ、格闘ゲームもエロ同人のシェア拡大に相当関わってたんだが。
>>968 確かに偏見をもたれやすい分野だけど、二次創作エロ(やおい含む)は同人全体の半分も満たないらしい
ソースは忘れた
今日のイロモネアでスト2ネタがあったが一人も笑わなかった
最近ゲーセンいかないからわからんのだが、ゲーセン自体は衰退してないの?
わりぃw
市場規模1000億だったな
まぁ、言いたかったこと伝わったからいいか
なんてな
吊ってくる
格ゲーの話してると必ずSTGの話が出てくるのはなぜだ
>>972 メダルゲーム全盛の現状でもいいならば、
ゲーセンはいまだ健在だ。
>>974 一過性のブームと、その後衰退していく流れがよく似てるから
「STGに比べたら格ゲーはまだマシ」「いやSTGは最近また盛り返してるから」
という話が延々ループする
ビデオゲームメインの、個人経営の商店街ゲーセンはここ10年でほぼ滅亡したな。
残ってるのは大都市の駅前ゲーセンか郊外型のアミューズメントパークのみ。
>>974 STGの灯を小さくしたのは格ゲーが原因だから
STG難しくなりすぎ
↓
格ゲー登場
↓
格ゲー難しくなりすぎ
↓
PS2、DS、Wiiへ
メーカーは家庭用で資金回収できるみたいだから
直営以外のゲーセンが全て潰れるまで細々と続くんじゃね?
終わったと言われ続けたSTGも横が縦とか
ロックオンしたり弾反射したり弾幕に形を変えてまだ続いてるし
>>975 なんと!メダルゲームが全盛なのかよ。
What ifとかに並んでたりすんのか?「連コすんなよ!」みたいな。
しかし…こりゃー完全に客層が変わったってことなんだなぁ。
>>979 そりゃジャンルとして定着したし、完全にゼロにはならんわな。
いまだかつて、ジャンルそのものが完全に滅亡したゲームのジャンルってあったっけ?
ベルトアクションとか?
ガンシューの新作はほとんど見なくなったな
>>980 メダルゲーム自体連コ前提だからw
パズルもゲーセン的には絶滅種だな
一時はテトリスとかぷよぷよとかが席巻したものだが
トラポキを用いたウォーりーを探せ的なゲームは絶滅したと思われ
エアホッケーも(ry
ゲーセン基準で言ったら結構ありそう
でもおさがりみたいな感じで家庭用で定着したりするね
その次は携帯機とか
なんか街頭テレビや公衆電話がたどった道と似てるような
メダルゲーなんて大半はパチスロのシュミレーターだよ
スロ屋行けって思うのだがメダルでパチスロやる奴多いんだよな
少し田舎(埼玉)に引っ越して分かったんだけど、
新しい格ゲー始めようとした時それなりに動かせる人が
CPU戦やってるだけですげー困るんだね。
何かの調査してるならまだしも大概は作業プレイしてるだけだし。
んで終わったから練習しよう→即乱入
で、これが巷で初心者狩りって言われるやつか! とカルチャーショック。
東京に居た頃はゲーセン移動すれば良かったし
電車で行ける距離だから練習も対戦もこれからは東京でやるけど、
地方で壊滅する理由は良く分かった。初心者にとって選択肢が無いのがこんなに面倒だとは。
対戦前か後にせめて10秒、自由に動かせる練習時間くらいは何とかならんのかな。
初心者狩りじゃなくて対戦がしたいだけなんじゃ
これで初心者狩りとかレッテル貼られちゃあちらさんも堪らんだろw
田舎だから対戦相手に飢えてるんだろ
>対戦がしたいだけ
多分そうなんだと思う。だから悪循環だなあ、と。
この状態で対戦してもお互い意味無いよなあと思いながらやってた。
即乱入じゃ初心者かどうか判断できないだろ
>即乱入じゃ初心者かどうか判断できないだろ
んー、周りに人居なければ一応プレイ見てから入るけど、俺は。
マイナー格ゲーやってた頃に習慣付いた。
瞬殺してもしょうがないし、百円落としてくれるだけで万々歳だし。
まあそこは人それぞれか。
つか「初心者狩り」って、本当に初心者を狩ろうだなんて
思ってやっているわけではないからこそ問題なんだよ、多分。
つか、
「初心者狩り」って言葉が今まで全然ピンときてなくて
似たような形で乱入されたことは、それぞれのゲームの初心者時代を
思い返せば結構あるはずだけど、ストレスはなかったんだよ。
移動すればいいだけだったから。
初心者狩りとかバカかと思ってた。
ところが移動が大変になった途端、一気にストレスを感じて
ああこれが「初心者狩り」という罵倒を使う心理なのか、と分かった。
というチラシの裏だったとさ。
ウメ
1000だったら復活
1001 :
1001:
__
__/ /| ___
/ /| / | / / ̄\
| ̄ ̄| |/ / / / /ヽ. ヽ
| | / | | / | | |
(゚Д゚,,).| \ | | | | | |
(/ ヽ) |\ \ (゚Д゚,,)l | ./ | |
| | | \l (/ ヽ) |" ./ !
| | | ̄ ̄ __ ヽ ヽ. ヽ/ / __
|__|/ ∠_/| \_\___/ ∠_/|
U"U |_|/ U~U |_|/
このスレッドは1000を超えました。
CONTINUE? 10.....9.....8....7...........