サムライスピリッツ 六番勝負 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 12:31:22 ID:OH+duPm70
・OP
 今までのオンコレにあった無駄なOPはない。
 代わりにちょっとしたサムスピシリーズ紹介ムービーになってる。

・切断/血飛沫/天の段末奥義はある?
 あるよ。

・ボスとかで使えるのは?
 真の黒子、斬の斬紅郎、零のパピーはコマンド入力で対人戦、プラクティスで使える。
 初代の天草、真のミヅキとかは使えない。

・ロードは?
 初代〜天は1.5秒ぐらい
 剣はちょっと長い(4〜5秒)

・声や音楽の劣化はないっぽい

・アレンジBGMは昔の使い回し

・トレーニングモード
 トレーニングのダミー設定は棒立ち、前ジャンプ、垂直ジャンプ、vs、しゃがみから選べる。
 それとは別でガードのオンオフ機能あり。
 他の設定はライフとゲージ量選択だけ。

・剣関連
 剣の隠し要素は全部オープン済み
 対戦モードは対戦終了後にキャラ選び直しか同キャラで再戦かVS終了かの選択肢が出る。

3俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 13:18:02 ID:ZaniKKPT0
>>1
新スレ乙です。
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 13:37:18 ID:T2MdwuRd0
wii版のノイズ一覧
GAME MODE 天下一剣客伝
GALLERY MODE BGM鑑賞 アレンジボイス/効果音

覇王丸 VOICE01〜47
ナコルル VOICE01〜49
服部半蔵 VOICE01〜53
ガルフォード VOICE01〜50
千両狂死郎 VOICE01〜43
橘右京 VOICE01〜47
柳生十兵衛 VOICE01〜51
シャルロット VOICE01〜45
タムタム VOICE01〜49
不知火幻庵 VOICE01〜11,13〜29,31〜48
アースクエイク VOICE01〜47
王虎 VOICE01〜09,11〜21,25〜47
牙神幻十郎 VOICE01〜57
チャムチャム 該当なし
ナインハルト・ズィーガー VOICE01〜48
花諷院和狆 VOICE01〜19,21〜47
緋雨閑丸 該当なし
リムルル VOICE01〜51
首斬り破沙羅 VOICE01〜45,48〜51
花諷院骸羅 該当なし
風間火月 VOICE01〜59
風間蒼月 VOICE01〜50
徳川慶寅 該当なし
真鏡名ミナ 該当なし
劉雲飛 該当なし
妖怪腐れ外道 該当なし
羅刹丸 該当なし
レラ 該当なし
炎邪 VOICE01〜45
水邪 VOICE01〜48
黒河内夢路 該当なし
萬三九六 該当なし
アンドリュー 該当なし
いろは 該当なし
祭囃子双六 該当なし
機功おちゃ麻呂 該当なし
天草四郎時貞 VOICE01〜43
羅将神ミヅキ VOICE01〜44
壬無月斬紅郎 該当なし
兇國日輪守我旺 該当なし
ナコルル(紫) VOICE01〜50
ガルフォード(羅刹) VOICE01〜50
キム・ウンチュ 該当なし
シクルゥ&ママハハ 該当なし
パピー 該当なし
チャンプル 該当なし
パクパク 該当なし
黒子 該当なし
魔界を統べし我旺 該当なし
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 14:07:47 ID:hriL2Qja0
そういや先日バグらしき物を発見。

バーサスモードで真を選択。
2P側で2Pカラーのシャルを選ぶと、最初から肌がピンク色(怒り一段階目)に。

細かく調べると他にもあるかも。
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:51:42 ID:ZNCLVLvu0
激しく今更だが前スレ984にツッコミ

>零SPの挑戦者有り!とかいうのも怖い。
>零では何故か声無いんだけどね
>没セリフにその声でまだ終わらんよ!(多分空耳)とかあって
>聞くと笑えるぞ。

×没台詞
○雲飛の怒り爆発台詞

まだ終わらんよで正解(聞き取り辛いしよく掻き消えるが)
単に雲飛の中の人とナレーションが同じなだけだ(零SPも)
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:25:13 ID:UFnOkWneO
時系列って

ナコりもの→初→斬→天→真→ポリ→ポリ2→閃→蒼紅

零→剣


でいいのか?
剣は骸羅とか慶寅とか羅刹丸
明らかに零からシナリオが直系してるし。
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:38:13 ID:OfMwSk3Q0
なに意図的に雪製外してんだよ。
元々、初と真の開発部署で設計思想が二分してんだから
今ある作品を列挙して、シナリオやゲーム性に統一性を求める事自体
無意味なんだよ。
ファイナルファンタジーみたいなタイトルブランドだけ共通の作品なんだから。
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:48:49 ID:9BLBg1bq0
>>7
零→初→斬→天→真→ポリ→ポリ2→閃→蒼紅
ナコりもの、剣はパラレル。

まあ、長いシリーズだから設定に齟齬や矛盾が出るのは仕方ない。
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:00:17 ID:575dC8Pq0
>>8
SNK時代のサムスピは開発部署一緒じゃなかったか?
更に初代と真はプロデューサーが一緒のはずだが……
だからそれを言うなら設計思想の二分じゃなくて、変化だろ。

あとさ、>>8がタイトルブランドだけのとか思いこみたいのは勝手だが、
零〜蒼紅までの時系列の繋がりは公式発表だからw

>>7
>>9の補足。
ナコりものは設定的には初代と真の間の話。斬や天はおおむね無かったことになっている。
(レラルートに行くとありになるんだったか?)
閃はアスラと蒼紅の間になるが、色々設定が繋がってない。
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:09:36 ID:vGlroCnX0
アスラの挑戦者ありの音楽良すぎる
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:30:24 ID:KXLCF09AO
じゃあナコリム姉妹の血縁関係はどうするんだよ、
零のリムEDが公式ってことになるのか?
ナコりものには「血の繋がった」ってセリフがあるのに。
あと零の骸羅EDも気になったが、
あれは別に2年もあれば髪も生え戻るしどうでもいいか。
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:37:29 ID:xJQt2Sf00
格ゲーキャラの血の繋がりとかそんなに重要か?
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:42:43 ID:Q0eyu9b30
>>10
初代、真のエグゼクティブプロデューサーは
「E・KAWASAKI」
これはSNKで一番偉い川崎英吉元会長のこと。
当然制作には関わっていない。

残りのスタッフは、初代と真で全員異なる。
共通スタッフは、パピィデザインのKUWA BEEくらいしかいない。
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:55:58 ID:vNzUNwHl0
>>14
ゲーム開発では珍しく無いのかもしれないけど、1年後の続編すら別人が作るってのも
よく考えたら凄い世界だな。堀井雄二とドラクエなんかは逆に稀有な例って事か。

シリーズ物のゲームには、「私の脳内には全部の設定が入ってます」って人が一貫して
ストーリー設定には関わってもらえると、筋がブレなくて有り難いのだが。
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 01:07:33 ID:Q0eyu9b30
1年後に全ドット打ちなおして新作出した
奇怪な格闘ゲームだからね。
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 01:08:49 ID:j6F+cq5C0
>>14
プロデューサ一緒とかビックリしたわ
斬くらい思いっきり変えたならともかく、システムを完全に踏襲しながら
あんな違うゲームになるはず無いよな
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 06:26:15 ID:lCfXoglg0
>>15
> シリーズ物のゲームには、「私の脳内には全部の設定が入ってます」って人が一貫して
> ストーリー設定には関わってもらえると、筋がブレなくて有り難いのだが。

ゲームに限った話じゃないけど、
続編が出るにつれ設定なんてのは広がって創られていくものだから
ブレが出るのは長寿作品の宿命な気がする
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 09:23:23 ID:ogBLz5RB0
ここまでRPGが時系列に入ってないのが悲しいな
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 10:03:02 ID:v/iivYnv0
>>14
まず初代ナコの生みの親(&ナコりものの制作にも関わった)セイウチがいるな。
セイウチは初代ではプロデュースで企画、真では開発総指揮な。
わかりやすいところだけ抜けばイラスト担当の白井影二、ドット絡みで北千里、
音楽担当はもちろん新世界楽曲雑技団と同じだが?

それで

>残りのスタッフは、初代と真で全員異なる。
>共通スタッフは、パピィデザインのKUWA BEEくらいしかいない。

って?まさか役職まで同じじゃないとスタッフが同じと認めない?
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 13:01:57 ID:RoxxNa330
>>20

初代ナコデザ
Violetche Nakamoto,
Oshioki-Keisen,
The.Fool

プロデューサー
Satoppe-, Tomi-Yan, Fukui-Tomoaki


セイウチなんて居ない
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 13:38:57 ID:E4r1mZv5O
RPGは明らかにパラレルだし
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 13:48:02 ID:Wj7EaYa/0
でも真のグラはSNKのゲームの中でも最高クラスの美しさだと思う。
初めて斬を見た時、「なんでこんなにグラ劣化してるの?」と思った。
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 13:48:42 ID:Rbkk5nUR0
>>13
血の繋がりより、真っ二つにした相手がどうやって復活してきたのか
この辺はかなり重要だ
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 14:14:22 ID:KOnmaU1J0
>>24
モーコン同様、ギャグに決まっておろうが
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 15:08:43 ID:vNzUNwHl0
真サムのはキレイだけど鮮やか過ぎて、和風らしさが減ったのが個人的には残念だった。
斬は暗い感じがサムライの世界観にはあってると思うよ。どっちが良いとかよりは方向性が違う。
大神みたいに、水墨画風で作るのも面白そうだ。
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 15:35:47 ID:p8m6APBj0
真→チャンバラ
斬→死合い
と自分は勝手にイメージしてる。
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 15:52:43 ID:M2t3BZYc0
こんなんあったのか!
真サムがやりたいんだけど、VCと六番勝負どっちがいい?
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 15:55:28 ID:hPnr1B930
>>28
真サムだけで比較すると
VC版は安いがいまのところキーコンフィグができない
六番勝負は高いがキーコンフィグができる

VC版はディスクレスですぐ起動できるが
六番勝負はディスクを挿入しないとダメ

一長一短かな
好きな方、もしくは両方をどうぞw
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 16:25:15 ID:WeZ6JD3u0
>>28って前スレで生まれたネタだろw
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 16:40:48 ID:e3y8oDI40
>>2のテンプレってだいぶ情報古いんで整理した方が良いんでないの
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:11:19 ID:KXLCF09AO
>>24
黒子は死人を生き返らせる能力を持っている、
つまりそういうことだ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:11:42 ID:g8UPrnvF0
オレ的には2Dで動く凛タソを見たいんだ
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:41:50 ID:KXLCF09AO
天サム、火月の14連斬が
相手が斬紅郎だと途中の連続切り上げの判定が強斬りになってるんだが、
AC版からあったバグ?
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:14:20 ID:Vi85ccMi0
剣サムすらクリアできない俺オワタ
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:30:07 ID:E4r1mZv5O
剣サムのボスはコツだから気にすんな!

・通常時はJCからのコンボ狙い→ガオーのゲージ貯まったらガンガード→武器破壊技に反撃
・剣スピ選んで連続突きをガード→途中から完全ガードに切り替え→弾いて反撃

で倒せる
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:40:50 ID:72QAYKGe0
斬以降は雰囲気がアニメっぽくなった気がする
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:04:41 ID:iOfm3J2eO
初代の雰囲気たまんないな。
風の音とかのみで一撃重くてまさに真剣勝負してるみたいだ
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:40:57 ID:ML8bbqXz0
なんだかんだ言って、乳揺れが目的のくせに
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:43:30 ID:v+wCM0+P0
たしかに王虎とアースは揺れまくる
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:24:44 ID:cZUJQ5mW0
アルカディアに載ってた六番の広告見ると手拭いは青と赤茶色の2種類あるの?
付いてきた手拭いは赤茶色だったけど青が欲しかった。
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:24:44 ID:vNzUNwHl0
初代の服部半蔵の足の短さが、リアル日本人体型っぽくて良いな…。

…アレ? ガルフォード・・・・
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:28:16 ID:NfVF4PIz0
ガルはメリケンかぶれの日本人じゃなかったっけ
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:31:53 ID:O7KNIqEd0
>>41
手ぬぐいは多分PS2版とWii版で色違い
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:41:31 ID:cZUJQ5mW0
>>44
なるほど、買ったのはWii版だったけどWiiは赤茶色でPS2は青がもらえたのか。
ありがとうございます!
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:55:20 ID:Vi85ccMi0
ミキリゲージMAX設定にして神荒れ連発でクリアしてやったぜヒャッホイ!

何か真っ当な美形キャラになってる右京さんワロタ
すげぇベラベラ喋るしw
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:04:00 ID:CD2EtYiZ0
>>45
俺PS2版買ったけど赤茶色もらったよ?
店員が棚から2種類出してきて赤茶色のほうを入れた。
どっちかが無くなってたわけじゃなかったし、適当なんじゃない?
まぁ予約もしてなかったし、専門店じゃなくてヤマダだったから
店員が機種別って知らなかった可能性もあるけど
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:00:15 ID:D1HyBBj50
相変わらず天サムの対斬紅郎、一部を除いて安定せんなぁ。
飛び道具→大斬りのコンボ食ってキレそうになったwあれ下段ってウザ過ぎ。

回り込みで空振り誘うパターン、入り込み(CD)直で入れるパターン
結局はこの2種くらいしかないのかねぇ。
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:57:12 ID:Cc6TVLR00
>>10
一緒だよ。
初代から天草まで一緒。つか黒歴史のポリサムも大部分一緒。
プロデューサー一緒なのも正解。
というか以降のサムライは会社部署改変で上の人間がすげかわっただけ
(風雲とかの人になった)

そうこうは外注作品。
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:58:38 ID:Cc6TVLR00
>>14
スタッフロールなんて気分次第で変えることもあるので
そのまま使ってる人のほうが少ないこともアルよ。
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:00:10 ID:rC67k+AO0
>>49
風雲の人が来る前にブーメラン出してしまったのは失敗だったな
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:18:42 ID:CLv08Zmz0
>>23
俺と同じこと考えてる人がいた!

真サムのグラフィッカーは神ですな
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:19:19 ID:EcA9154i0
トゥーハッハッハッハ
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:23:07 ID:9OkHSd8J0
剣の鼻声チャムは何か違うと思うんだ
チャムはやはりチバレイに限る
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:44:29 ID:ZBr/Aboe0
>>49
なんでスタッフロール見れば二秒でバレるウソつくの?
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 04:50:30 ID:ONv6wFc+O
サバイバル、幻十郎で35人斬り達成した、
剣サムのサバイバルはミッションの要素があるから
ただダラダラ敵を倒していくだけのサバイバルと違ってメリハリがあるからいいわ、
GGXXAC+のサバイバル並みに好きだ。


あともうオリジナル音声には戻れんな、
幻十郎のチンピラみたいな声や
婆沙羅の金切り声は最早聞くに耐えない。
幻十郎はやっぱりコング桑田のドスの聞いた声じゃないと。
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 07:07:19 ID:xvdI/wcm0
>>41
アルカリ性の液に浸ければ青になるよ
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 17:14:01 ID:qnEw0Bju0
>>41
自分は先週にPS2六番購入したら、
手拭い2種類もらえたよ。
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:03:44 ID:N2fu8Z/rO
て事は余ってんのかな?
剣のいろはフィギュアみたいにw
あれ最初予約特典だったが予約してなくても配ってたしww
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:05:46 ID:YAx1q2yEO
七番まだかな?
待ってるお!
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:30:24 ID:wPlAV13/0
蒼紅はパラレルにしたいんですが。

なんか好きじゃない
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:41:23 ID:be2+TbvrO
そのいろはのフィギュアってオクで高値で取引されてるやつ?
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:50:01 ID:WsPdQKQ80
零以降の作品は、基本的にパラレルだと思ってる。
ナコ周りの設定や、パピーの設定なんかが以前と全然違ってるし。

蒼紅は設定やキャラは良いと思うけど(ナコリム除く)
ゲーム自体の出来がアレすぎるのが・・・
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 23:32:04 ID:O+MDT/e0O
>>58
何?二種類あんのか?発売日に買ったんだが青しか貰えんかったわ。

まー、使わんが
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:12:35 ID:UvQqrhBU0
これ見ると、確かに手ぬぐい2種類あるね

http://e.pic.to/rda0a
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:40:26 ID:q9elMthm0
>>55
>50
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 07:29:06 ID:TQan9AnjO
>>62
値段は千円超ついてるが誰も入札してないけどね(笑)
いろはミナのフィギュアは叩き売りでないと落札されないのが現状
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 14:51:00 ID:YGZ0oba4O
あんなもん誰も買いませんよ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 20:17:17 ID:07dTHfnV0
>>65
またあの業者かw
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 03:32:52 ID:N3gdC2doO
それこそ十何年振りにやったが、無印や真のCPU戦パターンにハメないとやっぱきついな。
今になって当時買って取っておいた、ゲーメストムックが役に立つとは思わなかったよ。
当時はこれを普通にワンコインクリアしてたんだんだから、信じられねぇよ。
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 05:05:10 ID:CM/e1O6c0
>>70
だなぁ。真どうやってクリアしてたっけかな。
当時はLv4設定でも幻十朗でフツーにクリア出来てたんだが…
ラスボスでは垂直大斬り入れるパターン使ってたのだけは覚えてるけど
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 07:05:07 ID:9HybvKDo0
>>49
蒼紅は外注じゃなくてSNK東京開発室の製作ですね。
確かポリゴン侍魂二作もここです。

元々ポリゴン(東京)とドット(大阪本社)でそれぞれ製作する予定で
天草降臨の調整版も受注段階までこぎつけてたはずですが。
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 07:11:20 ID:Av2pyMPm0
真で最後に出てくるチャムチャムが倒せない件。
って事はチャムチャムって「反射神経が良ければ最強キャラ」なんじゃねーか?
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 08:21:30 ID:ciVOOALo0
>>73
そんな事いったら、無敵技と投げを持ってるキャラが最強になるぞ。
無敵時間が10フレームあって発生3フレの弧月斬を持つ覇王丸が最強だなw。
ツカツカ歩いていき、敵が技をだしたら無敵技、出さなかったら投げ。それだけ実行。
右京もミヅキもノーダメージで完封できるはず。理論上は。
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 08:29:26 ID:I/hMu+Xo0
初代と真目当てで買って遊んでたけど、
剣もやってたらだんだん面白くかんじて来たよ。

天草はいまだ面白さが判らん。
だれか判る人。
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 09:19:06 ID:0B2hhGzBO
>>75
サムスピらしさは半減したが、スピード感のある攻防が出来るようになった。

説明は難しいけど俺は天サムは好きだな。
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 10:11:54 ID:py5T7lE80
ハゲスピリッツ
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 14:14:51 ID:XEenSNNU0
俺は六番買って天サムの面白さを知った
剣気ないから剣気関係をあれこれ考えないでいい
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 14:29:07 ID:PQYQq7BD0
>>75
天は真の次に好きだぜ。
ジリジリした感覚とはちょっと離れてるけどそれがまたいい。
でも当時は対戦にハマッてたから今一人でやるとやっぱり物足りないなw
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 14:38:32 ID:RZFafy8qO
初真斬天はそれぞれ面白さが違うからね。
俺的には剣の面白さが分からんよ。
決してつまらなくはないが。
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 14:57:17 ID:+qQNKI400
剣は起き攻めだけでヌッ殺される感がするのはヘタレだからか?
激しいな起き攻めが
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 15:12:46 ID:xaFVCeKt0
これだけ統一性がないシリーズも珍しい
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 15:44:41 ID:CM/e1O6c0
>>76
半減はしてるけど無くなってないのがまたミソだね。
待ちや牽制関係の駆け引きはあるし、
攻める側もリターンがある程度あって、攻める気が起きるw
あえて挙げるとすると、キャラ格差がデカい事くらいかね。
(個人的には、格差バランス調整=面白さと直結する物ではないと思うが)

>>79
CPU戦は相変わらずパターンだからね、特に最後の3人辺りは。
これだけはネオジオCDでやってた頃から面白くないわ。
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 18:14:13 ID:Jc6Oytgy0
剣サムのCPUが単品ber.より弱くなってないか?
起き上がりにリムルルのコンルノンノを重ねると高確率で食らうぞ。単品の時はしっかりガードしてきたのに・・・
おかげで魔ガオー様楽勝で物足りない
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 19:08:28 ID:2fNqQXYn0
天は体力ゲージが2本なのが地味に嫌いだった
なんか見辛い
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 19:20:57 ID:9avj2I+x0
ピカピカするのはなんでだろな
半透明っぽさを出そうとしたのかな
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 19:33:34 ID:9HybvKDo0
>>82
SNK作品は基本的に全部そうです。
一番変化のないKOFですら毎回変わり過ぎですから。
これは筐体が四本刺し、六本刺しだった関係でしょう。
>>86
恐らくそうでしょう。
MVS基板は半透明の表示機能がない為、明滅させたり隙間を空けて
ドット絵を打つとか色々工夫しなければなりませんでした。
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 20:43:01 ID:8aVYB5g10
天サムは技とか派手派手だったな
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:17:58 ID:seff7lnmO
また幅が脳内ソースを撒き散らしてるな。
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:35:08 ID:dKJ+PjHv0
剣は何で移動起き上がり廃止したんだ?
ダッシュの性能も走りとステップに分かれてるし、走って近づいた時のブレーキがなくて
ダウンしたときにどこまでも端に運ばれるのが糞だ。
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:38:05 ID:Pk0awnRT0
>>90
起き上がりの攻防や位置取りのかけひきに重点置きたかったからかと
結果的に成功したかどうかは別にして、だが
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:38:57 ID:uLWyDfEb0
タムや狂四郎がステップなのは辛かったなあ
いろはがダッシュだったらと思うと胃が痛くなるが
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 23:19:05 ID:ITHxTbg30
>>81
適度な立ち回り+執拗な起き攻めゲーなので仕方がない
大抵の上位キャラは受け身狩りや起きあがりのN択攻撃がごっついよ
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 23:51:00 ID:X1Z0ysEY0
しかし剣は上手い人の動画なんかを見てるとちゃんと起き攻め読みきってるんだよな
まあ炎邪の中段すら見切れない俺には無縁な世界だが
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:28:04 ID:PpLQaVMt0
>>90-91
まぁ、展開を速くしたいとか、起き上がり攻防強化とかあったんだろうが……

そもそもサムスピは武器を持って闘っているので、攻撃のリーチが長い。
そのため、移動起き上がりがあっても、完全に起き攻めの攻撃圏内から逃れるのは難しい。

移動起き上がりだと「起き攻めの駆け引きが薄くなる」という面もあるが、
その分「差し合いの状態に戻しやすい」(それでもダウン側不利)ので、
サムスピと言うゲームにおいてはこちらの方が良いよなぁ。

受け身の性能や種類がもうちょっと練られていたら、また違ったのかも知れんが……
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:43:16 ID:L74PlEhU0
そのダウン側微不利ってのを直したかったんだろう。
個人的に起き上がりの攻防が足されるのは歓迎だが、剣は調整が甘かったな。

現状でも起き上がり択を読みきるレベルになれば面白いんだけど、そこまでがきつい。
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 01:30:13 ID:XmI5spt10
天のCPU後半(特に天草と斬紅郎)、メストムックの攻略法
通用しねーのいるなぁ。なんかルーチン微妙に変わったりしてる奴いるのかな?
シャルで、飛び込み中からリオンorパワグラってあるけど両者に全く通用せんw
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 02:06:27 ID:mgDNo0EC0
回り込み使え
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 02:16:50 ID:XmI5spt10
>>98
んだな、あとは直C+Dとか。

今天草でやってみたけど、斬紅郎へ暗転入滅ハメは残っててワロス
やっぱ気のせいかw
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 05:40:55 ID:bBcL76Dn0
六番で初めて天サム天草の小倉あん聞いてワロタ
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 18:37:32 ID:OvV0vKlaO
初代と真はノーコンティニューで全クリしないとスタッフロール見れないのな
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 20:08:39 ID:D3e8rpuqO
そういえば斬以降
スタッフロール文字ばっかでつまんなくなったよなー
(ポリ3作と零SP除く)
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:24:30 ID:tGIVwihN0
斬のスタッフロールは文字じゃないがw
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:09:48 ID:UN7xEDr10
おっぱいおっぱい って、、、
何いってんだろ。
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:10:21 ID:KG1A3YIh0
かのこんスレかと思った
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:31:03 ID:UN7xEDr10
おっぱいおっぱいって、、、
あの生物なに??
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:33:24 ID:Ugxfgvlj0
ゴーヤチャンプルの中に入ってる肉です
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:45:58 ID:vi0k3CnZ0
あの生き物は謎だな
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:50:25 ID:0kdwhdkm0
ミナエンディング見ればなんとなくわかるよ!
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:50:28 ID:q+rHRfzj0
剣じゃ仲間っぽいのが出てきたな
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:09:20 ID:VgNd+8idO
>>103
以降って辞書で引いてみろ


>>110
好きなものの「ちんすう、あわも、てびちん」がEDに出てた仲間の名前らしいよ
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 01:32:30 ID:L6YDOin+0
もうアンドリューとか双六とかどうでもいいから
本気でどうでもいいから
早く八角泰山をだしやがれ
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 01:47:08 ID:GoDulZqj0
八角泰山の15歳の娘の八角泰子なら出してもいいよ
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:27:53 ID:kinsSz1Z0
 
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:40:22 ID:lb6DPQNH0
ああーリムルル食いてぇ
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:44:32 ID:JRKbdFe30
以降
基準の時を含んで、ある時よりも後。
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:44:49 ID:T6lNX/rD0
>>115がコンルに食われたのはそれから1週間後のことだった――
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 09:37:13 ID:6lGHkxMn0
リムルル可愛いお
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 09:41:26 ID:1OO5fP4L0
それから一ヶ月後――

元気に庭を走り回る>>115の姿が!
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 10:27:23 ID:U0CRAxWtO
王虎で魔ガオーにあっさり勝利。
流石やな。
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 10:36:39 ID:mV1FhJ6VO
なんで零SPを入れないんだ〜!
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 10:44:25 ID:pkr5Ppqc0
数年後零SPUMがでるから。
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 10:55:16 ID:AvxmYQbZO
02UMと03UMとSVCUMに期待
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 12:43:10 ID:FAD1V6TQ0
カラーエディットに手を出してみる

・各キャラの羅刹に馴染み深い修羅1Pカラーを
・羅刹丸に覇王丸カラー、その逆もあり
・剣の紫ナコをノーマルと同じ色にして初代ナコっぽくする

……もっと良い使い道はないものか
とは言え、俺は各キャラ基本カラーが好きなんだよな
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 13:00:52 ID:GoDulZqj0
・王虎のパンツを白にしてみる
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 15:34:23 ID:U0CRAxWtO
王虎の肌を緑色にしてみる
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:06:04 ID:e6jPABiUO
剣サムで天草を天のボスカラーにしたんだが
遠距離と近距離片っぽの色をどうするかで困ってる
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 18:08:19 ID:AvxmYQbZO
オンコレスレによればPS2はアレンジBGMで零をプレイしてもミナステージのみネオジオ音源になるみたいだが。
wii版はどう?
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 18:31:32 ID:mV1FhJ6VO
>>123
俺は餓狼SPUMに期待!
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 21:41:52 ID:mC4QgV8o0
なぜ王虎の話題ばかり。









ズイーガーも仲間に入れてくれw
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 21:48:29 ID:KhH8q3WL0
ヴァー
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:22:05 ID:U0CRAxWtO
剣サム
骸羅のEDでハゲキャラ総出演!

良すぎる。
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:42:00 ID:LICahvHF0
天サムのラスト、ライバルキャラ覇王丸って地味にキツくない?
投げに対しては勿論、回り込みに対してもあんまボケーッとしないし、
下手に近づくとスラや弧月貰うし。開幕〜ちょい近いくらいで、
小足で烈震斬誘える時あるけどパターンとしちゃかなり微妙だ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 23:53:57 ID:lw/IERhy0
羅刹や2Pカラーとか死人みたいなのや奇抜なのが余りにも多くて
それだけで使うモチベーション落ちるからカラーエディットは
かなり重宝してるわ
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 00:37:32 ID:8nqCZbcMO
基本的に魔物や死人のキャラしかそういうカラーないはずだけど?
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 02:03:24 ID:jupKkFncO
黄ばんだパンツみたいな上着と全身真っ白な羅刹右京さんは
当時から受け入れ難かったので真っ先にリペイントした
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 11:39:36 ID:mKctbDSJO
ヴァー
イッヒマンゲッ!
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 13:16:57 ID:IodlTuZ+O
六番勝負って初回限定版みたいなものは有るの?
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 13:49:31 ID:4IGlwl6T0
>>138
ググレ

ゆとりめ
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 14:16:52 ID:CdjEI6ImO
ナコルル(紫)
がいるのに
王虎(紫)
がいない!
大包丁持った王龍でも良かったのに。
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 15:30:06 ID:GmvPnfNbO
Bボタンを押せ
石柱は欲しかったが
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 15:36:37 ID:kDwLh/vx0
どうせコピペで済むんだし、王竜出しても良かったと思うんだが
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 15:57:24 ID:s4EYT0dr0
芋屋に期待すんなよ
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:29:44 ID:MWjpg0yF0
零600、剣1900円で売れたぜ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:33:12 ID:IodlTuZ+O
>>139
ググってみたんだがよくわからなくて、スマン
手拭いってのは初回特典なの?
なんかどれも手拭い付きばっかりで手拭い無しってのを見かけないんだが
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:22:49 ID:QaEQHfg4O
>>144
俺の零100円もしなかったわ
ぼったくり店で売ったからしょうがないけど
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:28:51 ID:QBZobzBIO
>>144
売った店kwsk
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:31:46 ID:9qpKFBDCO
剣二千近くで買う店あるのかよ
信じらんね


六番が手拭い付きしかないんならあれだな
初回だけで再販ナシってやつかもな
初週売れたの確か6000だろ?
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:53:05 ID:4IGlwl6T0
>>145
初回限定版は無い
初回特典は手ぬぐいです
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:06:16 ID:snRbSQX/0
11日に量販店で買った俺は手拭いなんぞ無かったぞ
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:20:30 ID:CdjEI6ImO
11日?
量販店だったらもう手ぬぐい付きは無いと思うが
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:33:34 ID:snRbSQX/0
>>148が手拭い付きしか無いんじゃね?って言ってたから、
俺が買った時は無かったって言っただけ
11日は単に俺が買った日
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:46:06 ID:du5XirA/O
手拭いなんて何に使うんだよ…
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:47:15 ID:ShK8iWbb0
手拭いは予約特典で
こいつが付くかどうかは装着率で決まるから
装着率50%なら購入者の半数が手に入るってだけ
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:47:21 ID:3gwBDQzJ0
手を拭う時に使うんじゃない?
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:24:39 ID:CdjEI6ImO
応急措置にも使います
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:40:07 ID:aJ5fuEQD0
「あの手拭いがなかったら間違いなくお陀仏だったぜ」
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:44:13 ID:aY9x+kWL0
「もう手拭いを馬鹿にしたりしないよ」
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:15:46 ID:4alW75ko0
「せっかくだから俺はこの赤い手拭いを選ぶぜ」

何でPS2版もWii版も買ったんだろ俺
手元には使い道のない2色の手拭い
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:24:55 ID:ovkulEfp0
さぁお前たち、王虎のフンチラ(フンドシチラリ)を凝視する作業に戻るんだ
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:39:09 ID:IodlTuZ+O
よくよく見たら手拭いが付いてるのは全部Wii版だった
手拭い付きPS2版は自分の足で探すか
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 01:01:48 ID:RJX92GnV0
次のサムスピの初回特典は褌だな、間違いない
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 01:14:07 ID:z9l72OaBO
>>128
それだけじゃない。零でいえば骸羅のステージもそう。ほかのタイトルでも多数ある。詳しくはサウンドテストでオリジナルとアレンジ聞き比べてみればわかる。何故ここでは話題にならないのか不思議なくらいだ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 01:37:46 ID:6S8s8FCKO
オンコレ零SPの初回特典は
王虎ぬいぐるみ

斬肉大包丁ストラップ
です。
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 02:19:03 ID:JzdV7LyV0
BGMは常にオリジナルしか選択してなかったから気付かんかった・・・
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 02:29:49 ID:EWx7oMxe0
>>164
えー外道たんは?
・よく動く、キレイ。超限定!妖怪腐れ外道figma
・剥き出しの骨ストラップ
この2つだけでも2個は予約するわ。…てか特典と言うよりもう特別版だなw
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 10:36:34 ID:u+JQ2VQIO
ネタはわかるけど
ただでさえサムライ人口少ないのに
さらに購買層限定しまくる特典つけてどーするw

そういや閃サントラも六番もオマケは覇王丸だな、やっぱ代表格だからかな
剣の時はアホな事してたねw
糞冥途のフィギュア余ってたしww
(予約特典だったのが初回購入者にも押し付けられてた)
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 11:00:31 ID:o+MIufZp0
あれはあれでキャッチーだったとは思う
ちょうど直前にオクで変な額ついてたし

あと、芋屋に関してはだいたい予約得点≒初回得点な罠
正直扇子ストラップとか要らないズェ
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 12:08:31 ID:6S8s8FCKO
大門ハチマキが付いてたら、もっと売れる



わけないな。

でも、今回の手拭いはセンス良かったと思う。
確かに、いらないっちゃいらないが。
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 14:14:33 ID:P9aQy+h40
サントラCDとか設定資料集とかだったら欲しい。
ティンクルの時はうちわくれたけどこれは結構家で使ってたな。

扇子ストラップって聞いた時は結構良いんじゃねと思ったけど、
実物見たら舞が書いてあってムカついた。
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 14:22:49 ID:JvDqzO110
もうバサラみたいに湯のみでいいや
三つ葉葵のw
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 15:04:06 ID:bCNv/k2a0
>>169
ただの日の丸ハチマキじゃないか
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 16:52:18 ID:vS8q0E2PO
手拭い付きNEEEEEEEEE
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 22:28:49 ID:ineD02gL0
六番で剣サム初めてやったけどアーケード版もCPU戦は新キャラしか出ないの?
せっかくの総出演なのにもったいないな
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 00:05:31 ID:+HFiVYht0
>>174
そして、色んなキャラと戦いたいとサバイバルモードを選択するも
その仕様に絶望
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 00:10:17 ID:vCwPcK0S0
まあ剣のみならず初代も真も天もある程度固定なんだけどな
斬と零は完全フリーだっけ?
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 00:53:04 ID:gPdiEQYdO
だな。

剣サムは投げキャラ優位かな?
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 00:55:30 ID:sXWNthjq0
>>176
天は大抵2パターンくらいだったっけ?
なんか、一部のキャラだけ序盤で出てきても反応が良い気がする。
例えば半蔵の3人目覇王丸、怒り爆炎龍にきっちり飛び込んでくるし
手出したり飛び込んだ時に弧月もきちんと入れてくるし。
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 01:33:02 ID:+KzXbrmb0
斬も天も出現するキャラは決まっているよ。
斬は8パターン、天は2パターン。
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 04:00:43 ID:qmsbuwqJ0
特典のグッズは、ペーパーナイフが良いな。
名刀河豚毒ペーパーナイフとか、チチウシペーパーナイフとか、撲肉大石柱消しゴムとか。

購買層を考えたら、キャラ絵のグッズよりも武器関連の方が喜ばれる気がする。
あるいは扇子。鉄扇風の外見に、黒地に白文字で「侍魂」とか毛筆で。
渋くて、ゲーム知らない人が見たらゲームのグッズって分からない様なのが良い。
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 04:12:58 ID:SlUmwUTs0
扇子や扇はいいな。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 08:30:48 ID:ZBYEBKD90
ガダマーの宝珠スーパーボールとか
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 09:01:19 ID:ddv9ii200
>>180
ペーパーナイフ所持でも職質に引っ掛かる世の中だからなぁ
石柱消しゴムはワロタ
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 09:41:11 ID:SVZfU5fR0
>>176
お前、初代と真サムやったことないだろ?
固定でも全キャラと戦えるだろ
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 13:47:43 ID:klI7hSw30
お前は「ある程度」の意味分からんのか?
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 15:17:34 ID:Ug68AxHpO
サウンドチェックの曲の順番が目茶苦茶な気がするんだがどういう基準で並んでるの?
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 15:21:15 ID:ad9nPETWO
>>185
話がずれていることに気付け。
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 15:44:09 ID:ZwST8ROr0
>>175
そこでMMBBの待ちうけが重宝する。
だれも乱入してこないし。
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 16:24:00 ID:gTsZhWq/O
MMBBに申し込むのめんどい
そりゃあ契約すればネット対戦天国なんだろうけど
月額がXboxLiveより高いのがなぁ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 17:24:46 ID:TgTLkYTlO
>>184
そもそも剣のCPU出現テーブルは真リスペクトなんだが…
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:46:49 ID:SVZfU5fR0
読解力の無い奴が多いな
>>174-175の流れに対してずれたこと言ってる>>176が特に酷いw
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:29:53 ID:Q4sE0XxN0
皆仲良くしないと大自然のお仕置きヨ!
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 20:30:05 ID:+HFiVYht0
ごぢぞうざまでぢたぁ〜
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:43:17 ID:gTsZhWq/O
>>190
キャラごとに出現キャラと数が決まってるのに?
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 22:34:37 ID:sXWNthjq0
>>193
勝手に食うなw

ところでCPU攻略やってるサイトってある?特に初代〜真や斬とか。
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 22:49:53 ID:dxd1QFkS0
ちょっとお尋ねしたいんですが、剣サム単体の時の
セーブデータはこの作品でまた読み込めるんでしょうか?

もし読み込めないなら、カラーエディット作り直すの手間かかりそうだ;
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 23:04:41 ID:OJ4gy3qL0
no
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 23:06:29 ID:sp8TKXAp0
>>196
残念ながら読み込めない
俺もメモカに剣サム単体のセーブデータがあったが無関係だった
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 00:23:05 ID:yu25901K0
零で無の境地対策教えて下さい。

剣だとジャンプすれば、一閃は喰らわずにダメージを最小限にできたんですが。
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 00:43:23 ID:uNvI+7Kg0
剣でも着地に一閃合わされるだろw
相手がゲージを効率よく溜めてたらそれこそ着地間際に攻撃食らった後一閃食らうし。
いずれにしても零以降のどのシリーズでも無の境地にジャンプするのはナンセンス。
空中必殺技を持つキャラは例外だけどな。

で、零の境地だけど、対策なんてない。
あるとすれば相手に境地を溜めさせないよう上手く立ち回る。
もう少しで怒りそうなら多少無理してでも攻めて怒らせるとか。
もちろん相手もそれを承知しているので、この辺は心理的な駆け引きも出てくる。
実力が五分ぐらいならキャラ差にもよるけどほとんど溜めさせないかこちらの方が多く境地が溜まってる事が多い。

実際境地を先に発動されたら相手の動きをよく見る。
不意打ちで崩してくる相手ならネット対戦は若干辛いが、オフならほとんどのキャラで不意打ちは見える。
だから上手くガードを切り替えて下段と中段をガードし、境地を乗り切る。
ガードを崩されてしまったらすぐに爆発するか、相手の一閃のタイミングを読んで爆発。
この辺は相手の癖読みとなる。

零の境地はメチャクチャ長いからとにかく相手にゲージを溜めさせないようにするのがポイント。
それか一本先取してるのならわざと相手に境地を発動させて最終ラウンドにかけるか。
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 05:23:28 ID:MpoTnxTT0
天サムでさっき、覇王丸でデフォ・ノーコンクリアしたんだけども
ランキングのタイムが(大体)60:50:40とかヒデェ事になってんだけどバグ?
どうやってノーコンで60分も遊ぶんだよw11分くらいでクリアしてるっつうの
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 07:20:27 ID:6EdGfIbv0
時間無制限にすれば普通に可能だろう
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 10:11:36 ID:wdZ2RNBd0
>>195
初代は「SAMURAI SPIRITS MANIAX」、真は「真刃繚乱」(今ちょっと見れなくなってる)、
斬は…「斬紅郎無双剣 クイックスタートガイド」にちょっとだけ書いてある位…か?
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 15:48:47 ID:5YOBgixW0
>>202
あのCPU相手に60分立ち回るのか?ムリムリw

もう1回やり直すかなぁ、面倒臭い…
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 16:11:34 ID:wwStkhaF0
>>204
とりあえずもう一回クリアしなおせばいいんじゃない?
天サムノーコンクリアしたことないからよくわからんけど
同じキャラならタイム的に早いほうが記録されるんじゃないの?
それでもまだタイムおかしかったらバグかもしんないし
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 16:15:56 ID:wwStkhaF0
上げてしまった、申し訳ない
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:15:03 ID:OQJbYarI0
買ってきた
小学生時代を思い出して泣きそうになった・・

しかし、こんなに難しかったか?
ビギナーやイージーを選んでも最初のバサラに陵辱された
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:17:33 ID:ijNU857E0
俺も難しく感じた
昔は確実に1コインクリアできた初代がなかなか越せない
アルゴリズムが変更された?
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:23:37 ID:nQ5sxzA60
子供のうちは直感が働いてうまく立ち回れたが
大人になって頭が固くなって難しく感じる
とかそんなんじゃね?
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:29:14 ID:01hoSaBe0
何年もブランクあれば腕落ちるのは普通なんじゃね
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:32:55 ID:OQJbYarI0
最近の格ゲーは難しいのが主流なのか?
スト3も最低難易度でギルに30回近く殺されたし・・
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 21:23:53 ID:wdZ2RNBd0
90年代の格ゲーは普通に戦うと難しいよ。パターンにハメて倒すのがメインだから。
初サムは一度ダウンさせたら起き上がりに密着して敵の投げ失敗通常技をガードして反撃とか。
でも、ワーヒーゴージャス買ったときは「腕が落ちたな」と痛感した。主に投げ返し面で。
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 21:50:12 ID:156vgRUA0
初代は後半の半臓とかでら強かったな
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 22:05:28 ID:5YOBgixW0
>>205
とりあえずやり直しはこれからなんだが、デフォ登録が60:00:00なのに
上回った(かつ間違った)記録が載ってるんだよねw
ttp://i.pic.to/ybrra こんな感じ
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 22:18:59 ID:pZyTJR6AO
覇王丸は俺も>>214みたいになる。

バグだろコレ。
やり直しても直んないと思うぞ。
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 22:21:49 ID:wwStkhaF0
>>214
これは確かにおかしいw
次のクリアが正しく表示されるように祈っておりますw
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 22:44:28 ID:5YOBgixW0
関係あるかどうか分からないけど、イカれ記録は羅刹で出たので
今度は修羅でクリアしたら無事直りました。
なんなんだろうこの怪現象は(;´-`)
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 23:59:53 ID:nJ4NfSMb0
>>200
剣で避けれて、零で避けれなかったのは継続時間の差のようです。
重要なのは、無の境地を使われる前までの駆け引きということですね。
ありがとうございます。
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 00:42:27 ID:IdmFNpRO0
>>217ですけど
あ、やっぱダメだ。他キャラやったりメインメニュー戻ったり
なんかそうこうしてるうちに記録の左2桁がやっぱ60になる…。
と言う訳で>>215正解ですねナオリマセン\(^o^)/
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 07:09:11 ID:GKBhYdMAO
芋屋「回避策:覇王丸は使わないで下さい」
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 10:05:22 ID:94PRGdA4O
我旺「ファンが泣いておるわ」
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 15:36:22 ID:eO43k4ln0
真サムの2Pシャルが色おかしいの、カラエディやって理由が解ったわ。
最初から怒り一段階目の色で間違って登録されてやがるw

アンケで苦情とまともな色のパレット出せと書いてやるわ。
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 16:25:58 ID:XvcRkySv0
>>222
メールで「仕様です、ごめんなさい」って返ってくるよ
Wiiのボイスノイズの時、そんなメールだったし
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 16:40:17 ID:xgxdD3Vm0
(1)「間違えました。スミマセン」と回答する
 →「じゃあ、間違いを認めるんですね? 謝罪と賠償を請求します」
 →以後、「マスコミに謝罪文を載せろ」「改訂版を無料で交換しろ」「オレはヤクザと知り合いだ」
   等、連日の粘着クレーマー出現。

(2)「仕様です」と回答してガン無視を決め込む
 →請求して嫌がらせしたりタカる輩を一応スルー可能。

…何か世の中間違ってる気がするよなぁ。
素直に謝ると鬼の首を取ったように暴れだすキ○ガイも悪いんだろうが。
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 17:01:09 ID:IPTSReYC0
クレーマーって酷いからな。
この間の27時間テレビで芸能人の車が壊されるってシーンだけでも
局に電話して担当泣かしたとか勝ち誇ってる馬鹿がいたし。
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 17:26:10 ID:6xaj5Mbr0
大きな会社ならクレーム対応専門の部署があるから泣いたのも芝居かもしれない
担当者を他の社員が客の目の前で殴るというフェイクも実際ある
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 17:58:40 ID:yu726v5i0
「うっせーな友引すっぞ」って言えば全て解決
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 18:11:25 ID:YKiV2Y9a0
剣の初回特典のフィギュアはオクで3000円で売れた
あーいうのが神特典て言うんだろうな
あれ以上の特典て他メーカー見ても存在しない
今の芋にはあの頃のサービス精神はないな
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 21:05:33 ID:GKBhYdMAO
特典はいいからゲームをちゃんと作ってくれ…
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 21:54:10 ID:y7mi82NF0
>>223から227までのキモさは酷いwww
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 22:25:07 ID:zOnpwcEY0
いだだぎまぁず
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 22:53:29 ID:B3dvOSH60
この時間に食ったら太るぞ
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 23:26:57 ID:BWsPlnLO0
>>228
いろはキチ乙
その神特典とやらは今じゃ1500円でも売れませんよw

>>229
気持ちはわからんでもないが芋屋に期待すんなってのは今や常識だから
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 23:39:19 ID:6x8CjgEQO
カプコン見習ってほしいよ
ストジェネ
ヴァンパイアダクコレみたいな
素晴らしい出来を
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 23:47:58 ID:6zzb5G730
でりゃあああああああああああああ!!!!!!!!
どぉりゃああああああああああああ!!!!!!!!
死にさらせえええええ!!!!!!!!!!!!!!
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 00:26:29 ID:16gMVNu3O
>>234
カプコンのサービス精神は素晴らしすぎる。
芋には期待しちゃあかん。
でも、結局皆オンコレ買っちゃうんだよな。
しかし、カプコンだったら絶対に零SPを収録、または事前に予告した上で修正版入れてただろうに。
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 00:26:38 ID:TSMH1ukK0
ごぢぞうざまでぢだぁ




byコンル
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 01:31:07 ID:yc9gcdrh0
氷の食べ過ぎはお腹壊しちゃうよー
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 02:42:55 ID:MCylE98S0
>>236
でもさくらやひなたのパンモロはセンスを感じない
サービスのつもりなんだろうけどSNKの見えそうで見えないキャラが好き
カプキャラはほぼ全部パンモロだけどSNKはパンチラすらいない
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 05:18:18 ID:jJHvhuSN0
>>239
同意
KOF02のシェルミーで芋がやらかしたけどなパンモロ
でも待てよ、、、サムスピで既にワンフーや狂死郎とかでパンチラ、、して、、る
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 05:48:15 ID:yltLKtc50
初サムの時、怒りMAXだとシャルロット様の生足が真っ赤に染まるのを見て、
「あれ、もしかしてコレ、下半身はスカートなのか?」
と妙にハァハァした。服の丈がアレ以上短かったらとそうは感じないと思う。
ナコもそうだが、厚着の方がかえってエロい。
242報告をありがとうございます:2008/08/23(土) 08:53:36 ID:J+cCC2oE0
いろんな人

とりあえずこのゲームは 買ってはいけない
のようです
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 10:08:01 ID:YbGE01Zb0
真サムと竜虎2
難易度的にどっちが上?
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 10:36:38 ID:16gMVNu3O
パターンさえ分かれば龍虎2の方が楽だが、完全なる初心者キラーゲーム。
真サムはラスト一人とミヅキが強い。
てか、比べにくいな。
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 10:41:12 ID:bNE2l6z90
別シリーズだしな
個人的に龍虎2の方がきつかった
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 12:49:20 ID:0H61fj1Q0
龍虎2はパターンにハマりやすいからクリアは楽かと思う
単純作業になっちゃうしw 
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 13:01:44 ID:zZO7oKNZ0
龍虎2はこっちの動きでCPUを完全パターンにできるって雑誌で読んだが
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 13:37:41 ID:lAxgU5E50
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 13:47:56 ID:yltLKtc50
ついでに墓標のサイトの解説も読んでおくと良いな。
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/aof/aof2movie.htm
しかし、何でロバートの演技がボヤッキー風なんだろう…。
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 01:48:13 ID:/MoSEvvE0
葉月たん・・・




いだだぎまぁず
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 02:22:40 ID:8GMPHYdA0
お兄ちゃん達からフルボッコされちゃうよ
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 03:50:02 ID:32penX2x0
フッw失礼、あまりの美味さに笑いが。
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 05:05:07 ID:hINOhO9x0
SP外道対火月・蒼月だったら外道が勝つかも知れないけどなw
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 12:19:08 ID:nQaiJODu0
零の新曲はどれもいいよね
ミナED後のスタッフロールとかなんか泣ける
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 15:20:32 ID:i536vlCv0
それより零SPの外道ステージのBGMをだな(ry
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 17:40:58 ID:U/8vzK3h0
天草ご臨の操作説明で何かのボタンを押すと
火月が怒り爆発して覇王丸に一閃するって小技無かったっけ?
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 17:49:54 ID:8GMPHYdA0
Aボタン押しっぱなしだったと思う
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 21:54:21 ID:KmzEj1YB0
>>241
ナコルルは脇のことですね、わかります
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 21:58:56 ID:YkLMYQTJO
天サムのネームエントリーに、KENと入れたらキャラの真っ二つになった時はビビった。
ウラ技だったのね
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 23:59:24 ID:Iszj3ira0
真やってるんだが、こんなに難しかったのか。
COMの投げ間合いが恐ろしく広い…
ナコルルが一直線に歩み寄ってくると恐怖を感じる
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 03:51:04 ID:v+gzmkkO0
>>260
うちも幻十郎でやったらさ、ラストに王虎出てきて事ある毎に
ふんどし尻がアッーゴスゴスゴスうぉりやぁ〜
何度尻で嬲られ、けたぐられた事かorz

お陰で2回くらいコンティニューした、ミヅキは2Rストレートで余裕だったのに
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 15:59:39 ID:MYwDqvFvO
CPUチャムチャムの投げが一番ムカつくね
無駄に長いし
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 20:13:05 ID:iwb+3qzWO
無駄に長い投げったら幻庵もそうじゃなかったか?
必ず相手の怒りゲージ満タンになるんだよなw
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 20:31:17 ID:GLtknBVW0
初サムの狂死郎のつかみ・・・・
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 20:34:16 ID:aRD5FTTW0
外道の烙印…
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 20:47:59 ID:sdbRUygj0
デ〜レ〜レ〜レ〜
デ〜レ〜レ〜レ〜
ダッダダダダッ ダダダッ
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 22:39:36 ID:UUI9vXnk0
>>264
ナコルルにそれやると凄いことになる
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:11:06 ID:U9ZiZx2J0
零のバサラED、怖すぎて漏らした
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 07:10:31 ID:rpnxI4lbO
>>267
タムタムの投げ…


ナコは媚びてないとかいうけど
実は相当なもんだったんじゃね?
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 09:40:23 ID:7ZyCF7kH0
初サムのナコは断末魔の悲鳴もすごかった。あと「プルルルル…」の鷹呼びも可愛いな。
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 11:09:25 ID:a0YfOl5v0
武器無しタムタム面白いなw
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 12:28:26 ID:AqO3ozMSO
ナコのジャンプ蹴りをガードした瞬間に投げられるんだが
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 03:33:32 ID:5w29XxQB0
一応ペーストしておく

侍魂零SP大会告知

日時:2008年9月21日 18:00〜(受付は17:30〜18:00)
参加費:100円
場所:大久保アルファステーション3F
ttp://www.alpha-st.co.jp/index2.html

動画撮り有です。
大会が早く終わった場合は20:00までフリープレイとします。
皆様の参加をお待ちしております。
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 07:20:07 ID:MA4OiQs+O
零以外のナコは断末魔やる気ねえって思う
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 15:15:54 ID:G6gBi+1z0
>>269
真以降は明らかに媚びてるけど、初代のナコ・シャルは狙ってはいたけど媚びてないと思う。
それまでの格闘ゲームのキャラって言ったら、露骨なおっぱい太股エロコスチュームばっかだったし。
だから、サムスピには女性ファンも多かったんだろう。
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 15:45:56 ID:URGFx3l+0
たった2人の女性キャラ枠に、選んだチョイスが絶妙だったな。
オスカルみたいなヅカ系で性格は見た目のイメージまんまの金髪フランス人美女と、
外見は黒髪ロングストレートの美人だが性格と発言は割とやんちゃなアイヌ美少女。
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 19:26:49 ID:esbtq3liO
割とやんちゃな赤フン王虎
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 22:39:27 ID:k61X5FJ80
>>276
ごぢぞうざまでぢだぁ
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 23:21:41 ID:GGABRXZJ0
シャルはいいよな。あれほど股間に顔うずめてえって思ったキャラは居ない。
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 23:36:16 ID:Tac3XjUZ0
シャルって零から初代にかけて地味に体重が減ってウエストも細くなってるんだよなw
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 00:13:36 ID:FNmrc6hTO
覇王丸を好きになったからだろう。
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 00:19:10 ID:GVApRnVe0
ごめん、これって、wii版とPS2版って操作感からするとどっちがいいの?

wiiのクラシックコントローラーとか、ヌンチャクコントローラーでできる?
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 00:44:07 ID:6Yy71bRp0
クラコンにもヌンチャクにも対応してる
完全に好みの問題
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 01:06:41 ID:Lo/Cix0u0
格ゲーをスティック以外でやろうという人の感覚、これが分からない。
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 01:43:27 ID:e1htv8rg0
邪魔だしいい位置に固定するの面倒だから
自宅はパッドがいいやって感じ
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 02:18:01 ID:TXIrsJJP0
>>276
餓狼 舞、マリー
MOW ジェニー、ほたる
サムスピ ナコ、シャル
ユキサム ミナ、いろは

たった2人なのにこの4作品のクオリティは凄いよね。
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 02:34:27 ID:XF5z/P3tO
龍虎は?
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 02:38:40 ID:TXIrsJJP0
ユリ、キングか
これもレベル高いな
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 06:00:04 ID:ux/W3deCO
月華 雪・あかり
月華2 小次郎 響


この辺もすごい
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 06:41:20 ID:CicJFfta0
>>280
地味すぐるww

シャルは良いキャラだと思うんだがエロ絵無いよな。
見たこと無いわ。
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 12:21:04 ID:5gkAgYk6O
公式絵がすでにエロ。
擦り付けているようにしか見えないw
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 12:41:55 ID:awPXqF/VO
探せばそれなりあったと思うけどなシャルのエロ。
今はオクなんかで探すのが吉
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 12:44:30 ID:6a/+khtp0
アァハーン
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 14:29:27 ID:wgH4qi640
新録破沙羅エルモみたい
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 22:48:16 ID:Fn/9RFWg0
くすぐりバサラ
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 23:25:14 ID:VeBqwsH10
>>286 >>289
ごぢぞうざまでぢだぁ
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 06:43:08 ID:MdtqJwcM0
餓狼(アケ)って8作も出てるのに女5人しかいねぇんだなw
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 10:31:27 ID:0qTfNSE30
しかし零のこのロードの速さはなんなんだ
単品PS2版のとは比較にならないよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 13:18:39 ID:SHuscQeC0
「目を覚ましやがれぃっ!!」
なんかアホかっこよくて好きです
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 10:22:25 ID:YmCn++cn0
>>298
移植スタッフが違う場合はもちろんですが、同じ人であっても
場数を踏むと技術力が向上します。その反映でしょう。
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 10:25:22 ID:eGWMYTBn0
サムスピって他SN系作品みたいに
ボタン押しっぱでコマンド技の入力延ばせない?

リバサが中々出ぬよ。
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 14:37:06 ID:spRjEEmTO
>>298

そりゃ単品と違ってエミュだからな。
中身が完全に別物なんだから違って当たり前だろう。
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 14:43:28 ID:uBVnHxvb0
>>301
押しっぱ延長があるのは94,95,2003を除くKOFと倒産後に出した変なタッグ格闘だけだ
KOFプレイヤーはその入力の方が特殊だと自覚した方が良いな

因みにサムスピはシリーズ共通で別の延長方法があるんで調べると良い
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 16:18:20 ID:aZ3G8COfO
レイドラをバカにするなー!
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 17:05:34 ID:DpSpoNNd0
剣サムは単品よりロード早くなってんの?
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 17:39:57 ID:qcE0icUx0
なってます
あと隠し要素も最初から出てて
閃のキャストの連中(と使いまわしキャラ)のみ旧声優による新録あり
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 18:19:33 ID:DpSpoNNd0
>>306
どうもありがとうございます。
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 18:32:32 ID:BDf6IeiU0
声優と言えば覇王丸の声が一時期中村大樹になってたのは何だったんだろな?
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 19:19:30 ID:OAcqdko6O
天〜SPは連打で受付延ばせる
剣は押しっぱで短時間延ばせる
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 20:28:40 ID:NB/JvquY0
>>308
両津の声の人?
カプエスが両津なのは萎えた
アニメ版は演技力的に仕方ないけどね
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 20:37:58 ID:BA6+dkxxO
両津じゃねーよw…似てないこともないが
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:43:56 ID:LXYmiuDv0
サム零面白いわ
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:55:50 ID:NB/JvquY0
アルカイダ9月号の133Pに載ってる女剣士いい感じだな
これ主人公にしたら人気でそうだ
いろは、ミナ、ナコルルや舞より人気出るかも
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 23:06:48 ID:eGWMYTBn0
>>303
レストン。

>>309は俺宛なのかな…でもちゃんと自分で調べたぜ!
ありがとうよ。
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 02:35:31 ID:9/rngWD0O
零サムは全体的に恐怖感が漂ってて好きだ。
OPの内海ボイスが既に怖いし、「いざ尋常に」のボイスも怖い。
てか、肌色外道が一番怖い。
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 03:29:58 ID:FVD25CjG0
>>310
中村大樹はでんじゃらすじーさんの中の人だよ。
ビーストウォーズのサイの人でもある。

つかラサール石井と間違えるとは・・・
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 05:01:57 ID:7uFZoQUC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm422254
両津はこの覇王丸
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 09:40:46 ID:VWSh2RUD0
初代サムスピ久々に遊んだけどこんなに難しかったっけ?
中斬りキャンセル孤月斬が出せねー
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 10:04:50 ID:LurneVBK0
??? 別に特別なタイミングは必要ないけどな、近中斬り→弧月斬。
まさか、遠中斬りにキャンセルかけようとしてる訳でもなかろうし…。
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 10:27:56 ID:VWSh2RUD0
レバーの入力が悪いんかな?
いっつも中斬りキャンセル旋風裂斬になっちまう
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 11:38:46 ID:LurneVBK0
焦って真横まで入れてしまってるのか、使ってるレバーの特性なのか。

最後のレバー斜め下でずっと止めっぱなしでやると分かりやすいかも。
慣れたら、レバー斜め下後はニュートラルに戻す感じで。

自分の買ったレバーは、斜め左下が異様に入り難くて、しゃがみガード不能に
なる事がしばしばあった(涙)。分解してみたら、レバーを感知するスイッチの
プラスチック部分にバリが! 削ったら普通に使えるようになった経験有り。
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 14:15:30 ID:V7HxHkCT0
真面目に公式インストの6123で入力してて
4が入っているというオチではw
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 15:56:39 ID:8NCvSHmaO
中村大樹の覇王丸はオッサン臭くて嫌だ。
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 16:34:34 ID:+HxF5QKX0
零の雰囲気が一番好きだから、零SP一度やってみたかったんだけどな
これはもう永久にお蔵入りなのかな・・・

剣サムの首切りバサラの女声がキモくてバサラ使うの萎えた俺だけど、
6番勝負のバサラは声優変えられるの?
やっぱ旧声優の方がみんなイイ感じですか?
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 16:41:26 ID:VxWLEePX0
変更できるよ
一部旧声優陣になって逆に違和感があるキャラもいるけど
まぁどう感じるかは人それぞれで
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 16:47:40 ID:+HxF5QKX0
そっか 旧声優に変えられるのか しかもロードが微妙に早いと
じゃあ剣サム売って、六番勝負買ってきます。
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 17:00:52 ID:Ull0D026O
因みに新録無いのはチャム・閑丸・骸羅・斬紅郎・炎水邪除く零キャラ全て
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 18:54:00 ID:e/Wuaibk0
>>324
お蔵入りの意味が間違ってます。
ネオジオ版もあればアーケードでも稼動、最近はネオジオでMVS基板を動かす
コンパーターなんてのもありますから探しましょう。
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 20:46:28 ID:PJCcrCcz0
中村大樹の覇王丸最高じゃん
あの喉が酒焼けしたダミ声がたまらん
あの声になれるとリョウ声の覇王丸はひょろく感じる
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 21:41:33 ID:LurneVBK0
覇王丸は「実は意外と学のあるインテリ派」という、豪快そうな見た目と内面
とのギャップがキャラの魅力だと思ってる。
初サム時の設定では、旗本の家に生まれ、とある老人に全く剣で勝てず
その老人の下で剣技と異国の話や様々な学問を教えられ影響を受けてる。

本当に見た目通りの酒飲みオヤジじゃなくて、無精ヒゲはやした風来坊な
生き様に憧れて「チョイ悪ぶってる」って面が強い気がするなぁ。
だから声はどこか学のありそうな感じが残ってる方がらしい気が。

スト2のザンギエフも見た目マッチョだが、実はモスクワ大学出身のエリート
で技の研究に非常に熱心なインテリタイプという設定だったな。
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 22:17:40 ID:VxWLEePX0
歌舞伎役者である狂死郎を剣術者と見切ったくらいだしな
シャルもそこに惹かれたと
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 22:37:08 ID:ahXpXy6k0
>>320
初代の弧月斬はコマンド違うから意識してコマンド入れてみ
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 23:52:52 ID:d4YjPIjrO
老学者と柳生を混同してるぞw
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 00:05:48 ID:oroXnwhD0
老学者に剣で全く勝てなかったってのは合ってるよ
確かに十兵衛にも負けたがね
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 00:45:52 ID:mv6WsF7v0
各キャラのプロフィールや背景は、↓で読めるね。
http://2.pro.tok2.com/~you/ss/
初サムからシリーズが進むごとに、どんどん設定やスリーサイズが変わるキャラも…。

まぁ、サガットの「身長226cm、体重78kg」にはどんな体重設定も勝てないがw。
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 00:46:23 ID:sSCaidDJO
その老学者は右京さんに魔界の花なんて有りもしない嘘を吹き込んで人生をめちゃくちゃにした元凶
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 00:48:54 ID:mv6WsF7v0
あと、遅まきながらやっと六番勝負が買えた。新品で4180円だった。明日から楽しみだ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:00:17 ID:ApXf9h0Z0
>>330
王虎もああ見えて頭良いしな
つーか初代で頭悪そうなのってアースとガル位じゃね?
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:11:29 ID:mv6WsF7v0
あ、あれ? PS版の剣客指南パックより画質悪いな…。話には聞いていたが…。
まぁ、映像側の設定で誤魔化してなんとかするか…。
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:39:47 ID:oroXnwhD0
精神面が弱く半蔵に劣りはするがと同じ技術を身につけているガルフォード

途中で修行こそ止めたが世界を回り様々な技術を身につけ
ガルフォードの技なども盗み自分の物にしたアースクェイク
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:45:05 ID:+kzjbtgTO
幻庵も不知火一族の優秀な戦士なんだよな
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:47:27 ID:MHF4QD4Q0
幻庵は魔界のプリンスキャラだからな
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:52:39 ID:mv6WsF7v0
何そのアシュラマン。
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 02:08:12 ID:nHq5ZbG60
真サムCPUの10人目強すぎねーかw大抵ミヅキよか苦戦するんだけど
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 02:37:44 ID:rJ6fWn4a0
斬紅郎なんだけど、ハイスコア出してクリアしてもネームエントリー出来ない。
これってもとからこうなの?
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 02:37:48 ID:X/GDQ9UpO
真サムの瑞樹に対する攻略法とかあるの?
いつも偶然でしか勝てないんだよ
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 02:47:11 ID:mv6WsF7v0
>>346
↓ナコルルだけならそれっぽいのがあった。
ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~tuc/samusupi/dg-data/cpu2.htm

でも…「体力70%以上の時はじっと待ってるといつか跳んでくるので、
2〜3回の登り大斬りで気絶させて、連続技で倒す」とか…。
やっぱり安定した倒し方は無いみたい。序盤でリードを奪ってって事位か。
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 04:29:52 ID:p0SRp5Ht0
>>335のサイト、零と零スペに対する意見が素晴らしいな。ミヅキのページは同意見だわ。

…ホント、あの糞開発のお陰でキャラの性格とか無茶苦茶になったもんな。おまけに声まで。
六番が無かったら俺は剣客伝やってないわ。
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 04:44:43 ID:674vtul00
しかし零SPまでで剣の解説はないのね…ちょっと読んでみたかったが
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 10:14:41 ID:znAbiBnp0
糞開発てw
零もSPも剣も斜陽の格ゲー業界にしては大分と頑張ったインカムを叩き出してたし、
ギルティ勢を始めとする他ゲー勢もかなり呼びこんでたぞ。
つかSNKに限らず格ゲーでキャラの性格や設定云々を言い出すのはナンセンス。
絶頂期のSNKと対を成す存在だったカプコンもその辺は後付け改変当たり前だったし。
肝心なのはゲームとして面白いかどうか、対戦が行われてインカムがあるかどうかが肝心なのであって。
そういう意味では閃を含めた3D侍は全て失敗だったと言えるわな。
個人的なファンがついてはいても。
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 13:39:55 ID:rN7FtfdcO
違うんだよ…3Dじゃないんだよ…。
ハイレゾorHDのドット絵でサムスピがやりたいんだよ…。
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 14:25:05 ID:X/GDQ9UpO
>>347
レス有難う
とてもじゃないが、以前平気でこんな強敵倒してたとは思えない
昨日友達と真やってたら、結局倒せなかったんだよ水木
今日は久しぶりにROMの方でやってみます
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 16:07:46 ID:3Ph61xuU0
キツネ目出っ歯なラスボスが浮かんだ>水木
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 16:25:12 ID:MGYtfB7SO
真ミズキ攻略
飛び込みJ強斬→垂直J強斬
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 17:44:35 ID:ky0vmlUM0
深夜にヘッドホンで真サムやってたらニコチンのステージのBGMでちびりそうになった
なんでいきなり恐ろしい声が入るんだよ
あと斬天零のバサラの笑い声狂いすぎ かっこいい
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 17:59:15 ID:zMHLVlwpO
水城に飛び込むと、8割方「お離しになりませぬ」を喰らう俺はどうしたらいいんですか?
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 20:15:18 ID:ScdkNbTsO
残り2割に賭けろ
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 20:15:39 ID:bVLD45Iu0
中撫子連発してるだけで楽しいよ
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 20:23:26 ID:2VsS0kml0
>>358
目を覚ましやがれっ!!
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 21:49:48 ID:mv6WsF7v0
>>356
ミヅキ喰らい判定ちっちゃいのな。
J大斬り出すタイミングがちょっとでも早いと、突っ立ってるミヅキに
J大斬りが当たらず、着地で投げられる事があった。
終盤はジャンプに超反応して前ダッシュでジャンプの下を潜られるし。

覇王丸なら、J斬or蹴り→垂直ジャンプ→ミヅキ立大斬りを空振り
→垂直J大斬りヒット→斬鉄閃、で一気に気絶に持っていけるから、
割と戦いやすかった。
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 22:15:50 ID:nHq5ZbG60
>>360
幻さんも同じパターンイケるね。確かメストとかにも載ってたっけ。
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 23:41:47 ID:VijHEcRVO
覇王丸なら、開幕間合いで奥偽旋風烈斬→J強蹴り→斬鉄閃でOK。

後、ミヅキが怒っている時、飛び込むのは厳禁な。
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 00:23:32 ID:Hl01ALHx0
アースクエイクや王虎はしゃがみ強斬りでOK。
王虎は先端をかすめる様に。アースは適当でいける。

あと強斬りが早いキャラなら、犬への合図を見てから強斬り余裕でしたも可能。相打ちでも押せる。
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 00:49:46 ID:F3k3pijXO
王虎はJケツ→足払いだけでノーコンテュニークリアできたお(^ω^)
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:01:56 ID:cixiAZdz0
あと少し削れば勝つる!
くらえヴァルカーン!!!

ワープ&ビンタ

起き上がりに武器破壊

飛脚爆弾


イッヒマンゲ・・・
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:20:20 ID:das3tsO80
成増シゲルはしゃがみ中足キャンセルからのヴァルカーン削りとコップ3段だけで、
ミヅキまでのCPU戦はすごい楽なんだけどなー。ミヅキは中足ヴァル削りの後に
ダッシュ下斬りとか高速円盤とかを投げてきやがる…。
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:44:22 ID:Hl01ALHx0
真クリアした勢いで斬、天草とクリアしたけど、どれもひさびさに遊ぶと面白かった。

相手画面端での天草四郎の目押しA×10とか何年ぶりかに決めたわw
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 06:58:03 ID:WJXPmHvpO
>>366
シゲルはデコピンオンリーで、ミヅキを倒せるよ。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 08:20:14 ID:QtJk5Uu+O
>>345
亀だけどそう


それだけ出してりゃミヅキを倒せると言えばあとはアースとシャルのしゃがみ大がそうだな
他は覇王丸だと旋風ってねで陰滅陣誘って烈震斬繰り返しとか
チャムでブーメラン投げ横で陰滅陣ryとか
後者は投げて回転中のとこをすり抜ける理屈だったけど
タイミング間違えてよくハマったものよ
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 09:11:11 ID:KIA6BF/m0
何でリムだけ天→零でリファインされてるん?
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 10:24:04 ID:F3k3pijXO
零スタッフがロリコンアイヌヲタだったからだよ
アイヌのナコリムだけドットをロリ絵に打ち直し、声収録し直し、新規にレラのドット作成とアイヌへの愛情の注ぎ方がハンパない

その情熱を少しくらいハゲキャラにも注いでくれれば良かったものを
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 11:40:21 ID:2MRtTPtWO
剣で見事に注がれました。
禿キャラ増えたし。
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 11:44:40 ID:QtJk5Uu+O
零ロケん時ナコの新ドットに誰も気づかなくて担当のそのヲタが頭抱えたそうだが
370も気づかなかったんだなw

ハゲ零にいねーし。
あ、骸羅がなったか(あとED)
骸羅ハゲ化はあまり抗議がなかったそうな
少しはあったんだろうがシカトできる量だったんだろうな
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 14:09:34 ID:h1e7DYMWO
なあ、天>零でナコリムのドット絵が劣化したように感じたの…
俺だけじゃないよな?
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 14:32:01 ID:LCzlqlLJ0
零SP単品でいいから出せよ芋
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 15:17:54 ID:J8TxitJg0
閃か6番どっちか買おうと思うが、閃って3Dなんでしょ?どんな感じなのかな、あと鈴姫の使い勝手とかも気になる、今まではナコルルと閑丸しか使わなかったが鈴姫も使ってみたいなと思ったんだが
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 15:30:47 ID:fwAOA4j+O
閃の家庭用は出てないんだが・・・
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 16:05:46 ID:2MRtTPtWO
出ないんじゃないか‥‥?
ポリサム共々闇に消えちゃうかも。
外道をポリゴン化すれば良かったのに
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 17:30:58 ID:gyUNhtZBO
外道の立体見てぇ!!
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 18:51:56 ID:das3tsO80
六番勝負で初めて剣サムに触れたが、BGMで昭和歌謡な歌が流れてきてワロタ。
どこのスナックだ?「ママ、新しく入ったあのコ、名前何て言うの?」って感じ。

歌つきのBGMで格ゲーって、豪血寺一族をちょっと思い出した。
あれも悪ノリしてたなぁ。
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 18:53:27 ID:VZTNByif0
>>380
KOFもアテナが歌ってるじゃん
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 19:07:22 ID:DmD50aJC0
豪血寺は悪ノリというか空気そのものが他の格ゲーとは違ったな…
あそこまで突き抜けてると清清しい。
レッツゴー!陰陽師がやたら人気になってたのには吃驚したが
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 19:51:31 ID:Uf5HUXJh0
今の若いモンは演歌も知らんのかぇ
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:06:53 ID:das3tsO80
演歌とは歌い方が違う気がするなぁ。
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:32:08 ID:cPEmJGZd0
剣サムのは演歌だろ
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:47:38 ID:fwAOA4j+O
本物の演歌歌手使ってるしな
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 23:41:09 ID:xHO05WRE0
初っぱなから歌詞間違ってるけどな
奥州に漆山は無いんだよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:31:02 ID:XgsxSNrt0
ゲームの中の世界だからいいだろ。マジンガーZ見て、
「富士の近くに光子力研究所なんて無い」
って言ってるみたいなもんだぞ、それ。

あと今日気付いたけど、ガイラが天草でドット変えられててワロタw
斬から天に変わった時に違和感感じてたのは正しかったんだな。
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:40:06 ID:+bNdN2FbO
斬のときは指六本あったなw
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:46:00 ID:tAN9cIqXO
天サムの骸羅の声は斬サムのと比べると剣サムばりに劣化しまくりだな

まあリムほどじゃないが
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 01:31:42 ID:cWNVYOtp0
やっぱり真サム〜斬サムあたりが、「時代の割りに綺麗」って意味では最盛期だなぁ。
その後のは、登場した時代を考えると「もっと進化してて良いのでは?」って感じる
部分が多い。まぁ会社がそれどころでは無い時だったんだろうが。
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 07:28:50 ID:iA1jRrxYO
斬サムの天草ステージの回る石を見てすげぇと思ったのもいい思い出
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 11:21:39 ID:UksqzU0E0
ナコはどんどん声が別人になっていった印象があるが、
剣以外はみんな同じ人なのな
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 12:29:24 ID:XDYMdxcLO
>>393
SNKの格ゲーと言えば生駒さんだな。

声が別人つーか、性格の設定を変えたんだよ。初代では活発な娘だったんだが。
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 17:16:23 ID:iA1jRrxYO
初代ナコルルはリムルルとレラを足して二で割った感じ
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 21:25:19 ID:cWNVYOtp0
剣サムに紫ナコってあって使ってみたら、性格設定が初サムのナコっぽいな。
エンディングも初サムと同じ生足エンドでニヤリとした。
斬サムまでしかやった事なかったから、チビチビ色々なキャラを試せそうだ。

でもナコとシャルの声は初代が一番好き。あと半蔵と十兵衛の声も初代に限る。
「闇に滅せよ」とか最高。なんであの低い声の渋い演技がなくなったんだろう…。
初サム十兵衛の「はっはっはっは」も渋い。真サムで波平さんみたいになっちまった。
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 21:56:34 ID:kHpdRXY0O
>>396
剣サムの紫ナコはまんま初代ナコがモデル。
アルカディアか攻略本だったかな?
スタッフのそんなコメントがあったよ。
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 22:43:08 ID:qTT/Kkku0
久々に「墓標」のサムスピ紹介ページを見て、初代の素晴らしさを
改めて実感したわ

ついでに「ぼひょ絵板」を覗いてみたら、短髪の紫ナコの
けしからん絵が上がっててポリサムの存在を思い出した…
ポリサムもまとめて移植されないかなー

てか、剣サムでナコルルの裏キャラが長髪紫ナコなら、
いつかはレラの裏キャラみたいな感じで短髪紫ナコも
復活してほしいもんだぜ
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 23:07:49 ID:cWNVYOtp0
>>397
やっぱりそうかd。一種のファンサービスなんだろうが、開発者の中にも
初サムナコ好きが居たんだろうな。

>>398
NEO-GEO墓標のナコは、「NEO-GEO会議室」の「KOFヒロイン会議」の
ナコの性格がヒドすぎるww。ナコりものの紹介ページの方も酷いけど。
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 23:20:57 ID:tAN9cIqXO
橘右京は美形会議によって人気が膨れ上がったと言えなくもない
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 23:27:43 ID:UksqzU0E0
零で右京プレイしてたら、夢路に覇王丸が雑魚扱いされてて噴いた
まぁ偶然なんだけど、天のアレに対する意趣返しかと思ったw
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 23:48:50 ID:tAN9cIqXO
「かー弱ェ!」のやつか
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 00:20:34 ID:hTxvDIkIO
零のキャラセレで、右京にカーソル合わせるたびに咳して吐血するが

死ぬだろ。
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 00:39:10 ID:WjoA96TJO
今日も天のキャラセレの
リムルルダンスに癒される時間が始まるお…。
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 00:57:23 ID:mZ1FT2tnO
PSPでも六番勝負出るらしいが、剣いらないから
零SP入れてくれないかな・・・
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 02:08:55 ID:pW8I6wYsO
海外版は七番勝負なんだよね…
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 03:03:27 ID:hTxvDIkIO
侍魂、アスラ、閃、RPG、零SPが
五番勝負として発売される予定

なわけない。
特典で、腐れ外道抱き枕付属
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 07:54:30 ID:jP9Cw1GhO
既出だと思うが、小ネタ。
無印を覇王丸でノーコンティニュークリアすると、エンディングの最後に特別なナレーションが入る。
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 09:46:29 ID:e9dA8etr0
15年前に既出の悪寒。
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 10:21:45 ID:jP9Cw1GhO
>>409
いやまぁ、そうなんだろうけどね、
このソフトで初めて無印をプレイする人も居るだろうし、
そういう人は知らないんじゃ無いかなぁと思って。
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 12:32:37 ID:aWEgLInDO
>>408のネタ初めて知ったわ、
ノーコンクリア出来たことすらないからなぁ
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 14:31:53 ID:4sWSAg0/O
んじゃもいっこ15年前既出ネタ


タムタムでノーコンクリアすると素顔が見れるよ

考えてみれば初代以降ノーコンクリアのオマケってなくないか?
真とアスラのスタッフロールだけ、かな?
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 14:55:31 ID:h+In+le/0
今度PSPでも出るんだな。

例のPS3オンに対応してるかどうかはしらんが、最悪でもkaiでは出来るだろうし、
結構楽しみだ。
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 16:54:26 ID:AeEwLF1R0
今度はPSPってmjk
特典は褌だな
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 17:39:22 ID:CwJ18jQ60
携帯ゲーム機の十字キーで格ゲーなんて…。短縮コマンドなんて邪道。
業務用レバー使って、あの真サムの無意味に複雑な天覇封神斬コマンドを入れてこそ時代の徒花。
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 17:45:10 ID:4RxnQa7F0
PSPならスティックあるだろ
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 18:43:37 ID:TkYPWhveO
無印って言うと零と誤解する
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 19:48:18 ID:HuNMfPh/0
〜zero〜と誤解だと・・・・・・
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 19:50:19 ID:1c5f3d+V0
PSP版も買うよ
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 20:06:58 ID:tQhFvxCoO
PSP版出るとかお前らもっと早く教えてくれよ
ついこないだ手拭い付き見つからなくて妥協して通常版買った俺がいるってのに

てかちょっと話に上がってるから聞きたいんだけど
お前ら十字キーとアナログスティックのどっち使ってる?
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 20:07:35 ID:5P3xY7Zg0
PSP始まったな。ギルティも出るし
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 20:54:23 ID:xC9s0PyB0
アイマスも出るし
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 20:58:00 ID:Vh2lmf0eO
ここまでソース無し
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 21:05:09 ID:h+In+le/0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217798_1124.html

皆知ってるだろうと思ったんで、貼らなかったんだが、知らん人向けのソース。
北米向けのアレとかも出して欲しいね、芋屋。
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 21:07:17 ID:1c5f3d+V0
PSPはサイキョーパッドで操作するよ
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 21:19:39 ID:CwJ18jQ60
>>420
「リアルアーケード Pro」が、普通に買える中では最良では?
レバーは三和製、ボタンはHORI製だったはず。
安い奴は値段相応の性能しか無いから、結局高いの買った方が賢明だと思う。

…パッド? 何かの冗談でしょう?
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 21:30:28 ID:1c5f3d+V0
リアルアーケードプロって高いと思うの俺だけか?
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 21:41:14 ID:eJLRRiuk0
PSPだとォ!?最近PS2版買っちまった…

しかしまあ、真の右京さんの残像踏み込み斬りの強さは半端じゃないな。
連続技として多用できるし奇襲に使えるし、中蹴りで出すとガードされても
2回削れるし…スゲーな

>>398
>>ついでに「ぼひょ絵板」を覗いてみたら、短髪の紫ナコの
>>けしからん絵が上がってて

「なにィ それは真実(まこと)だろうな」
短髪紫ナコの絵は結構レアかも。見に行かざるをえない…
ttp://bohyou.vis.ne.jp/cgi/bbsnote/data/IMG_003150_3.jpg
うほ、これのことか…太ももを描いてくれたらもっと萌えられたかも
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 21:52:45 ID:zITCpuIy0
>>427
高いし音も結構出るみたいだしなあ
家でやる分にはパッドで我慢してる
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 22:06:20 ID:k0dCdqgG0
RAPはボタンがちょっとアケより悪いだけだから、そんなに気にしないのなら。
ボタンの連射ホールド機能はロープレとかにも重宝している。

しかし骸羅とリムルルは斬のが俺は一番好きだな。声も性能も。
羅刹の骸羅なんて一度触れれば勝てるのが面白い。完全にハメだがw
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 22:29:18 ID:4RxnQa7F0
斬リムは櫻井智だもんな
せっかく良い声優引っ張ってこれたのに何故変えたし
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 22:29:33 ID:NcLQ65Tg0
ビギナー、難易度1でも強すぎてクリアできないのは
仕様ですか?
真、覇王丸でミヅキに50回殺されて投げた・・・
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 22:37:01 ID:xC9s0PyB0
>>432
魔我旺に100回殺された俺でも1コインできるぜ
十兵衛の心眼パターンで
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 22:53:33 ID:NcLQ65Tg0
>>433
使いやすい幻十郎使っても我旺にすらたどり着けないぜ

特に無双剣は最初のガルフォードにyeah!!されるわ
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 23:06:30 ID:PwPmSkGb0
http://tgs.cesa.or.jp/
サムスピ六番勝負の対応ハードがPSPとなっている
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 01:27:44 ID:wK9hzdrN0
>>434
剣聖で羅刹。小足からの三空殺でダウン→起き上がりに桜花重ねてハメる。
後は相手の攻撃を避けて中斬り→キャンセル裏五光→相手に武器拾わせて隙を作る。以降繰り返し。

斬紅郎はこれで勝てる。対戦でもOK。
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 07:33:25 ID:m1LyK8AK0
>>435
出品内容から見るとPSP版が今度発売されるんじゃないでしょうか。
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 12:36:27 ID:zaKMvoti0
>>436
ありがとう
試してみる!
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 22:21:22 ID:1qSaFQjf0
斬サム以来ずっとサムスピから離れてたのだが、中々楽しいな。
サムスピ零のスタッフコメント抜粋記事を読んで、新しく知った事もあるし。

「ミスターBigがジャンプできないのはドットを描いてるヒマが無かった」
とかは今頃初めて知って驚き。逆に妙な威圧感があって良かったが。
「酷い時にはマスターアップ直前なのに必殺技などが完成していなくて」
「斬紅郎無双剣なんかはその典型例ですね。全員が新規ドットだったために
 動かすだけで精一杯だったという悲惨な例です。」
等を読むと、本当に過酷な開発環境なんだなぁと思った。今ならそう思える。
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 22:50:32 ID:RmDqMH1K0
>>439
>「ミスターBigがジャンプできないのはドットを描いてるヒマが無かった」
ワラタ
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 22:58:35 ID:aQWy4QJr0
>>439
>スタッフコメント抜粋記事
どこ?
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 22:59:38 ID:NBSGzSqv0
ここで聞いた話だったかな
震災の影響で作ってた斬サムのデータ飛んじまったとかいうのは
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:03:30 ID:H4ZejsPGO
六番勝負が初のサムスピなんだがアーケードクリアしても
説明書にキャラ解説もなにも書いてないからストーリーがいまいち理解できない
なんとかしてストーリーを知る方法ないかな?
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:05:53 ID:AMG4c6e80
>>435
ADK魂が気になる
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:20:27 ID:ktMeOFr50
数奇将星の宿を信じ、今日も阿修羅の道を進まん
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:20:59 ID:1qSaFQjf0
>>440
↓コレ。
ttp://choju-giga.cside.com/samusupi/syoko/official/zero/01.html

↓あとこんなのも面白い
ttp://choju-giga.cside.com/samusupi/koneta/2_motoneta.html
右京と牙神が元は同一人物とか、クレオパトラみたいなナコルルとか。
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:21:56 ID:1qSaFQjf0
ゴメン。アンカミスった。×>>440→○>>441
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:23:37 ID:cCi+FOwOO
>>443

とりあえず、ここに載ってる。
ttp://2.pro.tok2.com/~you/ss/
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:33:32 ID:L/DS7G830
海外版は家庭用みたいに言語の選択できるのかな?
できれば零sp日本語でしたい
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:35:08 ID:TeaoGtjC0
>>439
ガイラが天サムで書き直しになったのは
納期に間に合わないかつ手が足りなくて他チームに頼んだから。
結局タッチが違うからと修正。なら頼むなw

バグ多いのも修正しきれないまま納期に間に合わせたから。
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 00:00:09 ID:4ND2jNUzO
>>448
thx
SFC版やPS版の説明書にはこんなに細かく書いてあったんだな
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 02:27:04 ID:yNFbNBNI0
>>450
細かい突っ込みになりますが、斬紅郎→天草降臨では
全キャラクターを打ち直し(描き直し)してますよ。
凱羅の話は髪型がはっきり修正されてる事を指してるんでしょう。
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 03:00:42 ID:OkHoteo60
初代侍魂→真侍魂のグラの変化は本当に著しい。
まぁ初代餓狼伝説→餓狼2という前例があったから驚かないが。
そして斬サムもゲーム性はともかく、ドット絵の美しさと演出のセンスはある種の頂点に
達したと思った。(ゲーム性は初代が一番だと思ってるが)

…なのに、その後の作品は全部斬サムのコピペの延長ばかり。仮に書き換えたとしても
なにより絵面として「ん?あんまり変わって無いな」と思わせるのは絶対に良くない。
本来なら、その時代の最新機材を使って、60枚/秒でグラ書き換えとか、宮崎駿アニメか
ディズニーアニメみたいになめらかに動くドット絵になって欲しかった。
会社が傾いていく様を如実に表してる気がして寂しかったな。
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 04:19:51 ID:yNFbNBNI0
>>453
斬紅郎の後は天草降臨で終了でしょう。
零(零SP)は傾きどころか倒産後ですしね。
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 04:31:04 ID:jb7KDJBy0
>>453
斬サムコピペというか、天サムコピペだな。
気持ちは分かるけど、看板のKOFですらあのザマだったんだし
外に丸投げされたサムスピにそこまで求めるのは酷だろう。さすがに。

そして、変に最新意識して頑張ったらポリサムや閃みたいになると言う……
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 09:52:22 ID:VOMONxxB0
零ナコルルの何処が書き直されてるのか未だに分からん
服装が初代に戻っただけじゃないの?
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 10:18:41 ID:FeuJHQhh0
>>446
レストン。

面白いな、読み耽ってしまった。
お気に入りに入れさせて頂いた。

自分は格ゲにお熱が出たのが最近だから
こういう当時の資料読めるのはとても嬉しい。


本当にサンクス。
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 11:08:29 ID:WNAXCrhNO
>>457
BOOK-OFFハシゴして、メストムックの購入もオススメ致します。
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 19:59:12 ID:FeuJHQhh0
>>458
ちょうど今日、ゲオに行って来たんだが
そういう系の雑誌は無かったよ…。

'97のキャラクターブック(B4?大の少し大きな奴)とかなら
色々置いてあったんだが…


メストは今まで一度も見たこと無いよ。
これからも探してみる。
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 23:10:26 ID:yNFbNBNI0
侍魂のゲーメストムックは初代と天草だけでいいかも知れません。
攻略的にもネタ(没案等)的にも、真は電波新聞社のオールアバウト上下巻、
斬紅郎はファミ通の分厚い攻略本の方がより優れていますね。
(ごく微妙に重複してない部分があるが、マニアしか気にならない次元)
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 11:44:02 ID:s9owUb/80
ヤフオクなら入手しやすいかもしれないな>過去のサムスピ攻略本のたぐい
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 11:55:58 ID:+xKlaFDT0
>>446
>時間軸が初代より前なのであまり病気が進行していないと言う事をさりげなく演出したのですが、

ホントかよ
カーソル合わせただけで死にそうな咳するわ、
会話中でも道中でも咳が止まらないわ、
自決はギャグにしてもEDでもシリーズ最大級の吐血をするわで、
歴代最強の重病人って認識だったんだが
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 12:34:34 ID:31oMfezk0
横山三国志の周瑜の吐血と、サムスピ右京の吐血は、もはやネタだからな…。
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 14:08:53 ID:Fmo6x0s10
これが・・右京というものだ・・・
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 21:07:38 ID:JGUWxG570
零のキャラセレで何度も右京さんを選択して瀕死に追い込んで遊んだのは俺だけじゃない筈
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 21:57:24 ID:PPZctxq50
右京さんが血を吐いた!は昔の零スレじゃ常識

むしろ、右京さんが牛乳をh(ry
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 23:11:20 ID:8kFqAZRS0
>>465
ゲホゲホッ…ウェゲホゲホッ…ウr
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 22:07:36 ID:G6u8XCmBO
キャラセレの水邪のダンスがウザイ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 22:08:41 ID:G2BoY9Ib0
ヒョッ ヒョウ!
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 22:53:26 ID:H4huHq9X0
>水邪
怒るとせわしないw
トイレでもガマンしてんのかと
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 01:50:52 ID:oH/F6j0B0
水邪のステップが真似できない…。
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 02:22:23 ID:KEsdMXoj0
水邪のポーーズ!
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 02:24:39 ID:hM4zc/070
暇を持て余した自称神の遊び
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 02:32:25 ID:5R8uqTcw0
>>473
どこの芸人だwww
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 04:32:01 ID:oH/F6j0B0
>>472
炎邪「炎のコマーッ!!」
ブランカ「エレクトリックサンダーッ!」

どうでもいいけど、エレクトリックサンダーって電磁気でCPUを誤動作させ、
自分の思い通りの現象を起こさせるって…すごいチート技だよな。
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 04:58:14 ID:2RF8A8mgO
ラジオ体操第二

足を交差させて
水邪のポーーズ!


ヒョッ ヒョォウ
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 05:28:18 ID:PlEy15480
破沙羅と水邪の闘いなんか奇声の応酬で最高だな
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 09:03:03 ID:rE8nMlXHO
これPSP版も出るってマジなん?
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 12:38:53 ID:prnYskgc0
今更で申し訳ないけど

零のラスボスって変身したら
こっちの攻撃受け付けないけど
こっちはガードし続けるしかないの?
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 12:43:20 ID:YkNsk9HxO
そして私は神になる
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 13:06:28 ID:+LXHzJgx0
>>479
ガードしっぱなしだと間合いを詰められて投げられちゃうよ。

開幕だと飛び越える→飛び越えるで終わる。
途中で起こった場合は画面は時まで引き寄せて飛び越えて逃げるとかかね。
壁ジャンプできるキャラなら簡単なんだが。
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 13:13:37 ID:5R8uqTcw0
>>478
ゲームショーだったかなんだったかの出展作品一覧で六番勝負 PSPの表記があったから出るはず
>>435見れ
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 13:25:46 ID:prnYskgc0
≥≥481
ありがとう
やっぱり完全無敵っぽいね
頭突きスペシャルのかわし方参考にします。
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 13:46:42 ID:oH/F6j0B0
変身我旺はナコとかはジャンプ力あるから楽だけど、タムタムとかきついな。
ジャンプで逃げられないから、頭突き2回につき1回はガードしないといけない。
1回変身されると1/4〜3/5位体力を削られてしまう。
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 14:09:25 ID:3l2epb+3O
タムでもジャンプで避けられるぞ。
タイミング遅いだけじゃないか?
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 14:10:24 ID:+LXHzJgx0
開幕のを避けるだけなら外道だろうと簡単だけどね…
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 14:13:09 ID:29N8y/r50
タムどころかティッシュの代名詞の右京さんでもジャンプ回避余裕だぞ
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 17:58:40 ID:AcIdNWnEO
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 21:48:27 ID:oH/F6j0B0
>>484->>487
そうなのか…。1回目頭突きガード→2回目ジャンプで回避、の後の間合いが近いので
3回目頭突きが跳んで回避すると角に刺されそうな間合いになる時があって、
結局奇数回の頭突きはガード、偶数回だけジャンプしてた。
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 22:51:26 ID:Ud/ruxh80
>>478
PSP版天下一では、「侍魂」「閃」のキャラが2D化されて追加されるよ。多分。
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:21:52 ID:D8vGVALW0
>>490
不安なんだが、PSPで格ゲなんて出来るのか?

ネオポケみたいなスティック?ならまだしも、
あの方向キーでは存分に楽しめそうも無い。
携帯で手軽に楽しめるのが魅力なだけに残念だわ。


天覇封神斬とか絶対無理w
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:31:31 ID:29N8y/r50
だからPSPにはスティックあるよ
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:36:33 ID:8hYGZJ+Y0
慣れよ、慣れ。

カプコレのストUで、最初は波動拳すら出なかった俺も、
一週間もせずに、立ちスクリューが連発出来るようになったから。
これから北米版でKOFのアーカイブも出るし、PSP慣れとくと、レトロ格ゲーマーには楽しみ多いぞ。
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:37:25 ID:ag6EcFU2O
ヴァンパイアなんかもうほとんど何もでなかったな
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:52:43 ID:A25q5taA0
PSP・・・うまぞうだぁ・・・いだだぎまぁず
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:52:53 ID:D8vGVALW0
>>492
情報ありがとう、調べてみた。
RAP程の使い勝手は期待しないけど、既存よりは大分マシそうだな。
同時押しとか相変わらず辛そうだがw


ちょっと発売楽しみになってきたわ。
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 00:55:45 ID:CFdHwKgV0
炎邪でCPUラストの我旺に勝てない・・・
AC版だと勝ててたのに攻略法を忘れてしまった・・・
誰か攻略法を教えてくんろ
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 03:00:01 ID:sDxWpSVI0
天下一剣客伝はサムスピの集大成とするなら、追加キャラは新キャラじゃなくて
ポリサムメンバー(色、柳生磐馬、八角、アスラ)を入れるべきだったと思う。

で、中ボスを反面のアスラ、ラスボスをユガ様にすればよかったのに。
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 04:41:43 ID:OZIZQEBF0
>>498
それは激しく同意

それと旧ステージ入れるべきだった
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 05:06:36 ID:Hg/TBL2P0
>>498
集大成にするのは制作の途中で変更された結果ですから。
最初からそのつもりで作っていれば出せたかも知れませんね。
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 08:37:50 ID:6+nYJ8TaO
>>498
俺雪サムにも好きなキャラいるし、ゲームも好きだけど
剣サムがポリキャラに手をつけなかったことをマリアナ海溝並みに深く感謝してるよ


サムライの世界観やキャライメージに気を使ったと再三繰り返すくせに
ナコリムバサラのいらんサプライズやら言語障害持ちリムやら色惚け王虎やらを送り出した
言動不一致スタッフなんだぜ?
挙げ句にイメージ無視の声優変更
ポリキャラが連中にいじられてたらと思うとゾッとするよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 08:50:15 ID:YsiJrdQF0
そこまでポリキャラに拘りが強い人が居たことにまず驚いた
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 09:10:43 ID:Eu8ehJsZO
人気あるみたいだがユガとかないわ
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 12:46:41 ID:akRieXC7O
ポリサムキャラの2D化は別にしなくて良いと思う。

それより、旧ステージをハイレゾ化した方がファンには嬉しいね。
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 15:06:13 ID:3twDIyMd0
KOF94のハイレゾ化は何か違和感があったな。
なんというか、少し古い絵柄とセンスの作者が描いた感じ。
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 18:54:04 ID:dNaFwUUl0
剣サムは集大成と言うには詰めが甘い
痒いところに手が届かない
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 19:43:06 ID:e6DtctHf0
ポリキャラは出して欲しかったが
ユガをラスボスにして欲しいかと言われると
すっげぇ微妙。
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 19:47:42 ID:GRnfwlIWO
六番勝負PSPで出んの?
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 20:00:20 ID:iT3zS5Xi0
出るよ
買ってね
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 21:04:30 ID:EQAVSVHF0
PSPで格ゲーに期待はしない方がいい・・とまでは言わないが芋だし。
一人で楽しむなら処理落ちとかは無さそう(少なそう)だが通信プレイするとありそうだな。

通信プレイ時は処理落ち+フレームスキップでコマンド入力ができなかったりしてな。
開発にはがんばってほしいです、自社か外注かはしらんが。
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 21:55:37 ID:U5hLQXPk0
剣サムは歴代のステージ全部入れてほしかったな
新しいステージはどれも雰囲気があってない気がする
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:36:22 ID:zFMma1Bj0
俺は使い回しステージには天と零でうんざりしてるし
初代や真ステージを今更見たいと思わない
(てか剣のEDにいくつか出てたけども)

雰囲気あってないのは、そもそも最初は「まったく新しいサムスピ」
てのを最初は作ろうとしていてその名残とか
剣のプロデューサーが言ってたっけな
まぁステージなんか別にどうでもいいよ
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:38:39 ID:IZJCTvi70
剣サムは結構やったと思うけど
全体的にちぐはぐしてる感じなんだよなあ
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:53:58 ID:OpAPZvDO0
剣は個人的にはBGMが・・・。

そう考えると初代はホント神懸りだったなあ。
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:55:18 ID:nDoujaR60
お茶麻呂と中国ステージのBGMは好きだったりする俺
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:59:27 ID:6TbS9FbY0
インカとかアフリカとかわけわからんな。
登場キャラにまったく関係が無い。

BGMは星条旗よ永遠なれは好きだな。
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 00:19:15 ID:miVRP5MoO
>>497
亀だし見てるかわからんが我旺の倒し方。


通常我旺・鎧状態共に
基本はジャンプで飛び込み、技を出してる隙に大斬り当てる
ガードされたら素早くバックダッシュで離れて繰り返す事
鎧状態だが(鎧はひたすら飛び越して避ける)、10秒で我旺に戻るんでその瞬間に大斬り当てると効率よし
まあそれは慣れてきたらで。


どうしてもできない場合は検索で他の方法を探してみてな
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 00:32:56 ID:BnUbk+a10
なぜ零のやつらの声を戻さなかった
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 00:36:42 ID:gQjGFgSS0
閃のついでだから
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 00:52:34 ID:q/OnFh3O0
所詮は芋屋
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 02:31:50 ID:mD+A1+fK0
>>517
見てるよ、サンキュー
って言っても地上で刺し合いできないから跳ぶしかなかったから跳んでたけど
普通にぐるぐる回す技と上から振り下ろす技に落とされたり、立小斬りと思われる斬りにジャンプの出がかりを斬られたりでしんどかった
投げは超反応で跳んだりバクステから反撃してきたりで狙えないしマジ酷い
検索しても攻略してるサイトなんて見当たらないしな〜
もーちょい地道にがんばってみる
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 04:54:48 ID:c5z4E7q4O
>>518
面倒臭いし、金かかるし、何やってもユーザーから文句くるし、所詮腐れ外道だし
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 07:30:02 ID:staIBg62O
客の金うまいだぁ…いだだぎまぁず
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 09:59:02 ID:rxTwDsrD0
>>501
なんというか、剣のサプライズ関連とか、あの辺のノリは当時(94年ごろ)の同人のノリな感じがしたなあ。
やたらシャルロットに懐いてるナコルル(紫だけど)とか、どんどん言語崩壊する修羅ガルと渋く決める羅刹ガルの対比とか。
この辺はデザイナーに同人作家が何人も居る所から来てるノリだと思う。
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 10:54:00 ID:4cGKCyIV0
>>512
お前の存在がどうでもいい
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 11:36:06 ID:4Z3K4yaL0
よし、じゃあ俺の存在もどうでもいい
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 14:18:55 ID:fYe15KeD0
同人くささと言えば剣のキャラ絵だ。
女性や美形キャラはともかく、
なにあのきれいなアースクェイクとかw
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 17:29:11 ID:wxf67NTC0
>>527
絵と言うより、塗りでしょう。
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 18:02:56 ID:c5z4E7q4O
やはりキャラ絵は北千里と白井さんが
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 20:18:39 ID:VN3jJ7i50
剣のたっくんは
男はまあいいんだけど女はあまりうまくない気がする
ミナが顔太くね?w
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 20:34:46 ID:P0mL3+K30
男女問わず酷いです
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 20:48:21 ID:M//CUiDD0
剣のリムルル絵とかちょっと知恵が足ry
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:31:48 ID:6M21s5fx0
剣のキャラ絵は覇王丸やナコルル等メインどころがイマイチなのが致命的な気がする
しかし巨漢キャラとか半蔵、天草あたりは非常にいいと思った
あと和服の色合い・質感うめえ
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:35:44 ID:aAWwptbk0
あの艶やかな色彩は剣サムの空気としては合ってる気がする
ロケテの段階で「ああ零や零SPとは違う路線なんだな」てのが一目で分かった
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:37:04 ID:2SkVPWQE0
PSP版は手抜きしないでちゃんと移植してねSNKプレイモア
あと海外のPSP版KOFオロチ編もロカライズしてください
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:46:03 ID:KtUyPoX1O
零のキャラ絵好きだな。キャラセレとか
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 03:08:38 ID:or1ci0sB0
零のバサラ唇が・・・
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 05:43:10 ID:LbTQkEll0
斬サムのキャラ絵が一番好みだったな。ゴチャゴチャ描き込んでるのがドット絵には合う。

初代は雰囲気的には一番好きだけど、勝利画面の絵のキャラ間の大きさの違いが妙だ。
シャルロットの絵がやけにでかくて、「シャル180cm、覇王丸160cm」位に見えるw。
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 06:44:36 ID:kTZ6+K470
>>538
あるあるw
実際シャルって180だっけ?
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 07:40:33 ID:nxbn+8hi0
183だな
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 10:01:43 ID:3f6tjvef0
実際に設定でシャル183、覇王丸170ちょいって設定な上にシャルは更に甲冑まで着てるんだからデカくて当然だわな。
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 19:57:31 ID:kTZ6+K470
シャルでけぇw
俺の中では永遠のお姉様だわ。
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 20:18:01 ID:9ZQv8gx/0
斬サムのBGMはどれもいいな
リムとかナコとかバサラとか天草とかリムとかリムとか
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 20:55:09 ID:2S4S7XBH0
まぁ、当時の感覚だと身長153センチのナコルルもかなりの大女(いまの感覚だと165前後)なんだけどな。
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 21:00:06 ID:cRJl8K6x0
>>543
幻十郎と斬紅郎2回目も捨てがたい。
アレンジのリムルルはやりすぎだと思ったがなw
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 22:32:17 ID:XRur2gk50
斬サムのCPU骸羅に安定して勝てる方法はないものだろうか。
このゲーム中の死因の8割以上がこいつのせいなんだが。
上中下段投げ完備で超反応とかふざけてる。
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 22:34:18 ID:dID5bfOr0
修羅より羅刹の円心殺の方が怖い
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 23:38:22 ID:u9kHLpZ6O
骸羅ステージの
かごめかごめが一番怖い。
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 23:57:49 ID:Wnz3KwOA0
>>546
開幕押し込んでコマンド投げから起き上がりに通常技キャンセルコマンド投げでハメ殺す
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 23:59:20 ID:luOFr0mA0
斬サムのリムステージはアレンジの方が神曲だろ
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 00:56:40 ID:v5gb6agd0
>>546
覇王丸なら旋風で飛ばせて弧月で落とすとか、
ダッシュ中が面白いくらい入るからそっから連続技でOK
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 14:29:06 ID:10/k6jJ2O
斬サムの弧月斬は対空性能低いぞ。
ダッシュ中〜というのもよく分からないが…

覇王丸なら牽制蹴りを一発ガードさせてから跳び込め、ジャンプ蹴りで攻撃すればいい。
めくりヒットになるのでそこから連続技。
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 14:40:40 ID:v5gb6agd0
斬の弧月斬はきちんとタイミングと間合い合わせれば完璧対空。
細いキャラにはスカりやすいが骸羅あたりは楽に合わせられる。

骸羅やリムルルはダッシュで突っ込んでって技を出すと手を出そうとして食らうことが多い。
疾風弧月のみでもいけるし、羅刹覇王丸ならダッシュ中からの無限で終了。
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 15:17:15 ID:k21jiMdx0
PSP版はちゃんとワイド画面対応してくださいね
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 16:25:15 ID:leWjNqErO
ついでに剣のますらおをラオウに
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 17:11:35 ID:5bjU36BP0
>>553
弧月斬は弱・中・強のどれを使ってる?
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 17:14:23 ID:pnI+5gj8O
無理無理
芋がんな手間かけるわけない


というと零SPの二次使用料がどうとかいう説が出そうだが
閃で生天目が出てるから関係ないかと
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 17:26:32 ID:v5gb6agd0
>>556
無敵の長い弱が基本。
相手を引きつけて一回転目の上の判定を当てる。
そこまでは中でも無敵だから中でもいいんだけどね。
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 18:37:00 ID:z9qUQbDC0
>>554
ただの強制引き伸ばしだったら両側黒帯のがマシだな
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 18:55:05 ID:kuyBQjb00
いや、意表を突いて
横幅ピッタリまで拡大させた状態で
上下カットかも知れんぞ

見よ!この減r(ry
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 20:36:40 ID:5bjU36BP0
>>558
マジレスすると一回転目の上部分に攻撃判定はないぞ・・・。
だから斬の弧月斬は対空に向いてないと言われる訳で。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=63281.jpg
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 20:38:45 ID:v5gb6agd0
>>561
その一枚目の写真の二つの判定の上の方のこと。
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 21:01:46 ID:5bjU36BP0
これが上なのか。
でもこの攻撃判定が持続するのはたった2/60秒だぞ。
簡単にタイミングを合わせれば・・・というけど実用的ではないよ。

まだ「早めに出して二回転目の上昇部分を当てる」方が理解できる。
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 23:07:50 ID:RLxFWVQiO
攻撃判定とか表示されるモードってあるの?
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 00:14:01 ID:etHHjOPH0
ないよ
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 00:42:40 ID:XsjkjycB0
よく分からないけどPSP版ギルティギアAC+はワイド対応で綺麗だよ
ストZERO3↑↑みたいの引き伸ばしじゃなくてちゃんとワイドになってる
だから芋屋も頑張れば出来ると思う!期待してる!!
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 00:54:47 ID:KEnoPgTu0
芋「頑張るのはキライです」
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 03:39:31 ID:bX0UV8c3O
芋「我々は腐れ外道です」
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 07:09:18 ID:8RBPnsHm0
芋「PSP版ベタ移植の作業は、給料が月18万円で済む新入社員にやらせます」
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 10:15:46 ID:lHch/Ic00
上でPSPの十字キーについてウダウダ言ってたもんだが、
鉄拳のコントローラアダプターなる物を使ってみた。

'98だが荒咬み鬼焼きコマンドは勿論、超必も無式以外は難なく出せる(←は俺がヘタレ)。
意識すれば基本出せない技は無いと思う。

だが、それでも出せない・安定しない事がある。主にコンボで。
PSPサムスピではオプションでコマンドアシストが欲しいわ。他ゲーではあるのだろうか?

理想だが、受付入力猶予や同時押し猶予を個別に段階付けて設定出来ればな。
永遠に気軽に対戦して楽しめるのに。
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 13:32:23 ID:KEnoPgTu0
PSP-1000の十字キーはウンコだったけど2000では改善されているぞ。
3000で更に良くなるといいなあ。
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 16:28:20 ID:lHch/Ic00
>>571
情報サンクス。俺1000なもんで。

コレ使っててもやっぱ速い入力は苦手だな。
少し早め早め意識しないと間に合わない。


俺も良くなって欲しいよ。
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 20:30:21 ID:kaLxc7XP0
PSPの十字キーはストZERO3の特典の奴使えばいいんだよ
ZERO3いらんがあの特典欲しいから買った
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 20:36:38 ID:8RBPnsHm0
う〜ん…やはり格ゲーを携帯機に移植するのは、ちょっとなぁ。
騒音とか家族の目とか、そういう俗世間の雑事を一切無視して、大画面テレビの前に正座して、
RAPをガッチリ固定したゲーム専用テーブルでやりたいのう。
「部屋のこの場所に座ると、丁度目線がゲーセンと同じ位置関係になる」とかまでこだわって。
もちろん、プレイ前は冷水で行水して、15分瞑想してから。
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 22:49:36 ID:lHch/Ic00
>>573
こいつか。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060710/ggl.htm

本当に特典だけ売って欲しいよな。
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 23:29:33 ID:QwqhhwRx0
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 00:13:56 ID:yU6m3TOu0
>>574
まあ32インチHDブラウン管TV+RAPで格ゲーやるのが最高の環境だろうな
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 00:50:38 ID:MEVQbWLn0
もう>>574くらいこだわるんなら基板と筐体買っちまった方が早いんじゃないか
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 01:11:37 ID:AeosCqNE0
ゲーセン経営オヌヌメ
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 01:33:00 ID:C9KCGzrG0
真面目にやるならテレビ画面でやればいいし、
携帯ゲーム機は気軽に遊べるからこれはこれで魅力がある。

PS2でも六番勝負出ているから別にいいじゃん。
多くの環境に移植されるのは選択肢が広がっていいことだよな。
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 15:28:59 ID:8oo6lcBv0
>>578
家庭用のみの追加要素とかあるし基板はちょっとな。
ZERO3ダブルアッパーとかは逆にゲーセンに移植してほしいし。
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 21:42:56 ID:0dZ7te5H0
>>580
電車の中でやってて負けた時台パンできないじゃないですか。

あ、電車の中で携帯ゲームやるような恥知らずはいないか。
いくら格ゲー板の方々でもそれはないですよねー。
こりゃ失礼...。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 22:21:14 ID:LK8yqzqG0
グランツーリスモなら、実車の廃レカロシートと、廃テーブルを溶接して繋げ、
ステアリングコントローラを実写に近いポジションでできるようにしたぞ。

…最も、同居人からは養豚場のブタを見るような目で見られたが…。
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 22:37:51 ID:hdFuvABq0
usa snk 公式サイトのスクリーンショット見たら家庭用ネオジオだった。 もしかしたらアメリカ版は言語選択できるかも。それと7つ入ってると海外のpspニュースサイトに書いてあった 
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 06:14:54 ID:aD6XJGy30
>>584
見てきた
公式サイトに6本収録されてるって書いてあるけど
7本って誤植?もし本当だったら零SPも入ってるってことかな?

ところでPSP版KOFオロチ編もホスィー
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 06:43:37 ID:gb6/gKMg0
>>585
国内版で零SPが入る事は先ず無いさ。
それもPSP版だけ、ってのもおかしい。

PSPはリージョンフリーなんだっけ?
零SPが入っていてもおかしくない海外版を買うさ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 10:24:56 ID:my9BRGtC0
フリーじゃないけど北米PSPと日本PSPはリージョン一緒だと思った
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 10:41:21 ID:Ir6Y9aMS0
てか六番の海外版って結局出たのかい
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 11:17:50 ID:aD6XJGy30
>>586-587
PSPはリージョンフリーだよ

PSP日本版サムスピ六番の内容を早く発表してくれ芋屋!
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 02:11:36 ID:+ixaOkJb0
えーっと、345で書いた者なんすけど、斬紅郎をノーコンティニューでクリアしても名前登録できないのはバグ?
ハイスコア出してやられたら、その時は名前登録できるんだけど・・・
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 02:17:01 ID:pb1nFEaRO
ネオジオ版に忠実な挙動です。
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 06:48:21 ID:ZlChN2VS0
>>590
なにせ斬紅郎無双剣自体が、>>439にあるように、締め切りに間に合わずヤバイ出来
だったらしいからなぁ。フリーズバグが無いだけマシって位かと。
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 14:07:34 ID:4UoV8i710
Samurai Shodown Anthology収録タイトル

今年2月に海外サイト出た情報
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/samuraishowdownanthology/news.html?sid=6186363&mode=all
The complete collection of the SAMURAI SHODOWN series, containing 7 games; Samurai Shodown, I, II, III, IV, V, V Special and VI

今のSNK Playmore USAサイトの情報
ttp://www.kofmi.com/game_ssanth_psp.php
The complete collection of the SAMURAI SHODOWN series, containing 6 games; Samurai Shodown, I, II, III, IV, V, and VI

多分当初は日本とは別に(メタスラコンプリート、SNK Arcade Classics)の移植したトコにでも移植させて7タイトルにするつもりだったけど
結局六番勝負をローカライズにしたんじゃないの?

実際PS2版六番勝負には初代から零までの海外版と剣客伝の一部英語化したデータ入ってるし。
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 16:51:48 ID:BRqZHTb70
>>593
それマジだとしたら零SPの為に準備してた連中涙目どころじゃねーな……
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 06:39:55 ID:20NHozv40
そういやPSPって液晶なんだよな。
やっぱ表示遅延とかあるのだろうか…
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 08:23:02 ID:WhK1FKZW0
>>595
そのためのPSP-3000だそうです
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 09:43:10 ID:3jw7n2uA0
表示遅延は無いけど残像がちょっと気になるな
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 11:54:36 ID:k6v7ii9V0
>>595>>597
PSP2000でギルティギアをプレイしてるが表示遅延も残像もないよ
あっても全然気づかないレベル(俺には)
あとTVに出力してプレイするのもできる

ちなみにPSP3000の液晶画面の応答速度は30msから8msになって残像はかなり減ってるらしい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080904/1018399/
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 18:26:45 ID:20NHozv40
>>595だがレストン。
こういう対応をしてる、って事は格ゲーやACTもある程度意識してるって事だよな。

まだまだうちの子は現役だが、PSP版出たら真剣に考えてみるかな。
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 21:23:54 ID:MjiiNVCM0
PSPアーカイブスとか妙にシューティングが充実していたりするし
普通にアクション系列も視野に入れていると思う。

でも俺も2000で満足していたり・・・。
壊れたら3000に買い換えよう。
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 00:05:07 ID:CuyBP37d0
久しぶりに零とか天草やりたくなったから、さっきPS2と一緒に買いに行ったけど、PSP版でるんだな。
危うくレジに持っていくところだった。
いつごろでるんだろうね?早くやりたいな。
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 01:39:10 ID:OMrjRnqmO
一年以内に出るんだろうか・・・
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 08:45:03 ID:hBiZDH6W0
PS2版で2年以上掛かってるからなぁ
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 10:50:25 ID:GQvZVNR80
なんだ、予定表にもう入ってるじゃん
http://game.snkplaymore.co.jp/consumer/psp.php
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 11:38:19 ID:CuyBP37d0
2年以上かかるの?
ならPS2と一緒に買ってきますw

606俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 14:26:59 ID:RaOd/Qlb0
俺なんかこの前六番勝負もう売ってしまったよ
もちろん分かってて購入したけど
やっぱり無印零じゃなんかものたらんな
正直真サムと零SPサムを交互にやるのが楽しみだったんだがね
リメイク版でも出ればと思うが零SP事態が零の
ニューバージョンみたいなもんだから無理かな
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 14:29:15 ID:PHAy96Xt0
>>606
>正直真サムと零SPサムを交互にやるのが楽しみだったんだがね

六番じゃそれが満たされないことなんて最初からわかってたのに
なんで買ったんだ?
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 15:06:47 ID:XdLPGWHV0
PSP版に期待
KOFオロチ編、ネスツ編、餓狼伝説BA1と2などもPSPに移植して
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 15:13:29 ID:S7gvu8LN0
>>593
>今年2月に海外サイト出た情報
>今のSNK Playmore USAサイトの情報
明らかにその海外サイトの間違い(コンプリートだから零SPも入ると思った)では…。
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 15:18:57 ID:lKA8JOZC0
PSPは同時押し辛そうだな…。

ボタンに同時押しを割り振っても良いけど、
Rは兎も角Lは押しにくそうじゃないか?
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 16:16:28 ID:PHAy96Xt0
>>609
海外ニュースが間違いとか言う前に、そのニュースサイトをよく見直した方がいいですよ幅さんw
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 16:47:50 ID:uXBGDQC40
>>610
コマンド登録しといてRと同時で発動するような機能があれば
4つまでは同時押し作れそうだが
まあオンコレ仕様だと無理かなw
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:30:33 ID:lKA8JOZC0
>>612
いいなそれw
ちゃんと携帯機向けの改修してくれれば嬉しいんだが。

実際にプレイする人の事を考えずに
ベタ移植はやめてくれ、お願いだプレイモア
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 23:15:32 ID:5gWe3v8UO
PSP版では同時押しの組み合わせを任意で設定出来るようにして欲しい。
六番で初めて零を触って思いの外面白かったから、現役稼働時に遊んでれば良かったと後悔したよ。
おかげで傑作と誉れ高い零SPへの思いが募るばかりだわ・・・
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 23:20:18 ID:DAWGHGKy0
芋屋がそんな気の利いたことを・・・
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 23:59:41 ID:8ALlL7JPO
芋「なんで俺たちがそんな面倒なことを…」
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 00:36:14 ID:XToQ9yqw0
芋のエミュ移植な初代〜零と悠紀開発の剣で温度差ありまくるからなぁ
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 01:36:05 ID:gsOsm5AU0
零も雪だよ!

剣のウンコ仕様カワイソス。
MMBBも剣だけ過疎りまくりだよ・・・。
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 02:06:17 ID:/4A1M2s+0
いやそれは仕様以前の問d
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 02:41:17 ID:DkYQRWWf0
もうついでに月華I・IIも同時収録しとけよ
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 02:51:03 ID:3b+PHWNOO
芋「月華って‥‥‥何だっけ?」
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 08:48:41 ID:XToQ9yqw0
>>618
零も悠紀移植ならPS2版がそっくり入ってるんでないかい?
それが何故かエミュ移植で劣化してるのが芋クオリティ
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 11:06:30 ID:pIgS4PwNO
芋の人数ってどんだけ少ないんだろうな
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 11:09:06 ID:16Cq4Ww70
>>611
あ、見てみるとやっぱり
>By Company Line, GameSpot
(当サイト(ゲームスポット)の独自調査による製品紹介)とありますね。
下手な推測の前に一読すべきでした。ありがとうございます。

それにしても
>SAMURAI SHODOWN 6 available for the first time in North America
(北米初移植となる天下一剣客伝)
これ、侍魂零(5)の売れ行きのせいですよね…。
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 13:35:09 ID:z9IlOy2k0
>>624
幅さん、まだちゃんと見れてないですよw
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 13:58:43 ID:gsOsm5AU0
>>622
PS2版の零は出来が酷かったぞ。
エミュ移植の六番勝負の方がマシだ。
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 14:01:00 ID:lyU5SVEy0
ロードがすごい長いよなあれ
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 16:40:52 ID:XkYQUUHk0
>>502-503
亀レスだが、やっぱサムスピ集大成言うなら、新キャラより全キャラ出した方が
オールスターって感じだから、ポリサムのメンバー入れて欲しかったかな、と。

それと、なんか我旺だけノーマルとラスボスで2種類あって優遇ってのがなんかなあ…って
思っただけ。それなら一応、サムスピ設定上ラスボス(?)のユガでいいんじゃない?ぐらいの
勢いで書いてみただけです。
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:57:56 ID:16Cq4Ww70
>>628
壊帝ユガは確か破壊神になるべく半陰、半陽の男女を探してたはずですから
やっぱりアンブロジァが最強の存在のままでは。

前も書きましたが、天下一剣客伝が最初から2D最終作の予定だったなら…はぁ。
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 19:14:17 ID:gsOsm5AU0
>>628
ユガ倒されているよ!アスラに!(笑)

あと ID:16Cq4Ww70 は幅なので注意。
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 19:26:09 ID:RC/uma2+0
六番で初めて零やったけど面白いな
格ゲ離れしてたからしょうがないけどゲーセンで対戦したかったわ
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 19:34:47 ID:snUG17Nc0
胎児の時に秘術ほどこされた奴らって悲惨だな
ユガさん地味にえげつないっす
肝心なボスとしての威厳は弱すぎたせいか皆無だったけどw
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 20:51:31 ID:z9IlOy2k0
>>628
ユガの変身は2Dでも見たかったかな。
それにポリサムのムックだったかネオフリだったかで過去にスタッフが

ユガ自身がアンブロジァそのものなのか、分身なのか、または自分自身がアンブロジァになろうとしているのかは不明です。

というコメントも出してるから、ラスボスにふさわしいと言えばふさわしいしね。
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 21:06:29 ID:CuPSF10gO
>>632
エリート街道進んでた奴らがいきなり発狂やら自殺だもんな

アンブロジァがラスボスでも面白かもな
一応RPGじゃラスボスとして出てきたしw
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 21:10:49 ID:oMGpA2C9O
見た目大腸だったけどな>RPGアンブ

つかポリサムシリーズのキャラは入ってきてもいいけどキモ笑顔と筆メガネはなかったことにしてほしいね、まだチャムのがマシ
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 21:56:12 ID:XkYQUUHk0
>>630
それ言えば、全てのラスボスはストーリー上は誰かしらに倒されてるからw

>>632
>肝心なボスとしての威厳は弱すぎたせいか皆無だったけどw
1作目、全キャラ共通立ちA連発だけで倒せたからなあ… 木偶(男)の方が強かった。
2作目はどうだったっけ? 女性形態でそこそこ強化されてなかった?
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 22:05:58 ID:pIgS4PwNO
何だお前らポリサム大好きだなwww
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 00:14:27 ID:yA/ybqDL0
そういやどっかでユガのドット打ってる人見たな
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 10:10:47 ID:tOMtFjjRO
ネオポケのサムスピ!2と申したか。
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 12:29:05 ID:M0uIXl+d0
>>636
アスラのユガ第二形態はそこそこ強いよ。炎連発モードに入ったりするとかなり鬱陶しい
トータルで見ると魔ガオーよりちょい弱いぐらい??
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 16:07:48 ID:ab771aYX0
剣魔ガオーって、設定ミスがなかったら
怒り時間内ガチガチに守るしかなかったのかな。
投げあったら無理かもw
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 16:09:23 ID:ab771aYX0
剣じゃねえ零だw
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 18:44:48 ID:fsf2YrDj0
零をレベル3で我王と戦ってるけど、強くね?
買ってから10時間はやってるんだけどなあ。
みんなレベルどれくらいまでクリアできる?
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 19:05:46 ID:T7/a6l500
がおーは上りジャンプDスカして投げるのが有効
変身したらひたすら逃げて無の境地に賭けれ
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 19:32:16 ID:kT4p3CmeO
>がおーは上りジャンプDスカして投げるのが有効

ジャンプダッシュのこと? 一応やってるんだけどね、
なかなか難しい。
投げるって夕顔ってことか?やたら避けられる。
まあ、地道にやってみますわ。ども〜
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 19:49:54 ID:vVaUqleE0
ジャンプして空振りD
我旺はそれでガードしようとするから着地後に崩し斬り

647俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 20:01:08 ID:kT4p3CmeO
なんか難しそうだな。
今は夢路で詰んでるんで出直してきますわ。
サンクス。
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 20:20:19 ID:6bWAbl/b0
>>647
俺も夢路で詰むw
変身中は無敵とか無いっすよw
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 20:25:32 ID:T7/a6l500
右京さんなら小足連打で猪鹿蝶誘って
変身解ける瞬間に立ち強重ねたら勝てるよ
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 21:05:26 ID:kjWR2zcL0
零でDって特殊動作じゃなかったっけ?
夢路は反撃確定の変身を覚えてガン守り、タイミングを覚えれば楽だよ。
三連殺、アンヌムツベ、弧月斬辺りが狙い易いかと。
接近すれば十中八九はモズ落としだから、それを狙って飛び越えるのもアリ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 21:09:48 ID:BGhJTPv40
>>631
スレチでスマンが、零SPやってみ
396と夢路いないけど、歴代ボスキャラ使える。
CPU戦は激しくつまらんが、対戦はどのキャラ使っても理不尽なく戦える。
キャラバランスはサムスピ最高峰。

652俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 21:13:44 ID:4fQJcbCU0
>>651
スレチ以前に、今SPでしかも対戦できる環境って厳しすぎだろw
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 21:26:15 ID:kjWR2zcL0
いま零SPが稼働している店があったとしても
CPUにフルボッコにされて終わるだけ
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:06:14 ID:kT4p3CmeO
我王についてアドバイスくれた人ありがとう。
ジャンプDってのがうまくいかないのでジャンプキックと
着地した瞬間↓+強切りでなんとかなった。

変身したら逃げまくって一閃で勝った。

次はレベル4だが夢路までいけないな。だけど面白いぜ。
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:31:02 ID:vVaUqleE0
すまんジャンプC(蹴り)だったわ
だんだんと無の境地も活用していってみ
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:39:33 ID:ioIfvihY0
我王の2本目は変身解けた所にジャンプ攻撃するとガードしないから剣気MAX斬り当てて
更に怒り爆発から飛び込んで瞬殺するのが好きだったなぁ・・・
あとジャンプ攻撃を深めにガードさせると隙の大きい行動するから
飛び込みで裏に回って背後限定コンボとか

難易度はアケの工場出荷だから4か5ってトコか
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:49:20 ID:kT4p3CmeO
>>655
無の境地を使って逃げ回るとか?
>>656
そんなやりかたあるんかい。みんなレベル高すぎだ。
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 23:04:14 ID:vVaUqleE0
コンボを決めるってこと
別に我旺限定じゃなくて重要なシステムだから
ボスに行くまでに練習としていろいろためしてみるといいよ
まぁキャラによってはほとんど使わんけど

詳しいことはぽんしゃぶを見てみ
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 23:22:02 ID:yOTLCwdY0
零の我旺相手には一発当てて体力リードしたあと画面端付近まで離れてしゃがみA(弱斬り)連打すると
相手がずっと後退するからタイムアップで勝てる
2本目もこれ使えば何度も変身させないですむし事故らない
>>656のやり方は初めて知った
俺のチキンスタイルとは真逆だなw
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 23:49:44 ID:6bWAbl/b0
>>649-650
レストン。
試してみるよ、ありがとう!
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 23:51:15 ID:kT4p3CmeO
>>658
コンボか、試したけどうまくいかなかった。練習してみる。

>>659
俺も結構タイムアップにもちこんだな。
まあ勝ちは勝ちということでいいんじゃないw
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 00:31:27 ID:Bcia/LBsO
でもミナのチキンプレイは楽しいんだよな。うん
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 00:49:53 ID:Qe61oEcL0
俺は

 一本目:自分の体力ぎりぎりまで減らしつつ勝利 (境地ゲージため)
 二本目:相手の怒りがおさまるのを待って、わざと負ける (境地ゲージため)
 最終戦:ガオーが怒る寸前まで通常攻撃、そこから無の境地発動>一気に倒す

って感じでやっていたな。
無の境地中は連続技になっていればガオーは怒らないのでそのまま倒せる。
境地ゲージさえたまっていれば体力8割くらい残っていても倒せるし。

・・・っていうか、やっぱり零の境地は強すぎだよな。CPU戦はいいけど対戦では・・・。
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 02:21:03 ID:tfoGo4aRO
>>663
三本先取設定の五本目なんかだと、さらにとんでも無い事に…。
体力の三分の二が境地ゲージとかね…。
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 09:29:10 ID:s7eyZYwXO
>>652-653
27日(土)18時より
大阪のコーハツにて零SP大会
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 10:04:10 ID:Sft/v3uJ0
変身我旺は一閃で変身解除させることができるとか
夢路の変身にレアなものが混じっているとか
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 10:52:28 ID:C8geWOjD0
レア、とは?
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 11:05:28 ID:kas35cBH0
リムのケツとかレア技だな
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 11:10:00 ID:+vPUogkk0
つばめや心眼刀は使用頻度低いな
椿とか特に
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 12:01:30 ID:fW6O9DlLO
心眼とか全然出さないから成功モーションとか更にレアだな。

>>669
椿は存在してるだけでCPUは使ってこないんじゃなかったっけか。
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 12:23:59 ID:6TWa8rae0
>>665
一部地域の特殊例を出しても>>652-653への反論にはならないわけだがw
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 13:49:40 ID:s7eyZYwXO
反論じゃなくて告知のつもりだったんだが。
行けるなら行ってみれば?って意味でね。
人それぞれだがサムライスレに集う人って大会とかあまり行かないのか?
(まあここは家庭用スレだけど)
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 13:52:47 ID:Nt9xKo7r0
俺はサムスピに限らず基本的に大会出ないな
家でネット対戦してるのが一番理想的
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 14:34:27 ID:6TWa8rae0
>>672
あれで告知って携帯にしても話の流れもスレタイも読めてなさすぎだろw
せめて総合スレに投下すりゃどうよ。
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 19:40:39 ID:Eqk/GsnI0
>634
>アンブロジァがラスボス

アンブロジァは元々は死んでも蘇るって設定だったからな…。

初代の謎本が初出だったっけ?
で、

真でも狂魔王が蘇った、(ミヅキを倒して)死んだって展開だし(ゲーム中では)。
狂魔王がミヅキの事って可能性は天草とミヅキの会話からしてほとんどないし。
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 20:13:52 ID:6TWa8rae0
>>675
謎本はメスト編集部のでっち上げとか推測が混ざってるから全部を鵜呑みにはできないよ。

>真でも狂魔王が蘇った、(ミヅキを倒して)死んだって展開だし(ゲーム中では)。

んな流れだったか?
甦るも何もアンブロジァはまず初代で死んでないと思うんだが。
真でミヅキは四つの魂集めてアンブロジァの兇神化をもくろんだけど
ミヅキが倒されたからそれが達成されなかっただけでアンブロジァ自体は死んでない。

雰囲気で言えばミヅキが魔界にいるアンブロジァを現世で動けるようにしようとしたけど失敗した
ってだけだと思うんだが。
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 20:16:38 ID:zXjKvlIW0
RPGだとアンブロジァをフルボッコできたね
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 20:34:00 ID:UAPRAF9B0
haa
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 20:37:59 ID:Bcia/LBsO
可愛い動物達で魔我旺に勝てないんだが(´・ω・`)
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 22:16:50 ID:Qe61oEcL0
>>675
「死んでも蘇る」というとニュアンスが少し違うね。

「アンブロジァは憎悪・怨念・霊魂・亡霊などの邪気が集まったもの、
 それらが世の中から消えない限り際限なく復活する(完全に倒せない)」って事らしい。(謎本)

ただ謎本は「〜らしい」という書き方をしているので、断言している訳ではないから注意。

>>679
ぶっちゃけ運に左右される。
クリアするだけならオプションいじれば絶対に負けられないようにできるんだけどね・・・。
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 22:40:48 ID:+vPUogkk0
チャンプルなら驚くほど簡単に勝てた
他は使用したこと無いからわかんね
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 02:47:29 ID:M9mPO6bx0
>>680
パピーなら投げ連打で勝てるよ
こつはリーチをマシンガンドックでつめてから投げ。
投げを空振りさせるとガードするのでそのときに重ねて投げ。
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 12:25:04 ID:hKAEsURz0
>>679
魔我旺の武器飛ばしが避けれないなら
チャンプルだったらチャンプルの武器飛ばしの発動が無敵なのでそれで避けられる
他の動物キャラも割と無敵持ちじゃなかったっけ
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 21:57:08 ID:dY7g64NY0
>>680-
thanks!!
難易度下げて2匹できやしたよww
無敵はチャンプルだけすね
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 00:20:26 ID:LJjBjQ2x0
6番に零SP入れなかったのはROM版零SPの価値が無くなるからだろ
セコすぎんだよwww
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 00:30:26 ID:itwXF9bQ0
いや別に価値がなくなっても芋屋はなんともないぞ。(もう販売してないから)
例の零SP事件の時のことで「意地でも移植してやるもんか!」とスネてる悪寒。
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 01:16:54 ID:f3hCQDqMO
海外版には収録されるそうな
単純に日本で出して余計なバッシング受けたくないんでしょ
仮に修正版ROMの仕様で収録しても
「なんでこんな不完全版移植すんだよ!」と、文句が飛んで来るに決まってる
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 01:22:06 ID:pF/nUaLK0
実際天サムの断末奥義入れるんだから絶命奥義くらい平気だと思うんだがな
ナコリムにも決められるのが問題なのかね・・・
いつか98UMみたいに零SPを作り直して発売!とかしたら・・・いいなぁ
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 03:43:10 ID:OXzRwuzzO
剣サムが零SPの位置付けの時点で無理、
剣サムのプロトタイプにあたる
幻のverup版の零SPにも御前試合のストーリーだったから。
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 03:48:42 ID:OXzRwuzzO
詳しくは零SP 完全版でググるべし。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 06:03:38 ID:dcKjl9Tn0
昔したときはどこぞの誰かがいじったものだと思ってたが
開発途中のだったのね
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 07:30:17 ID:GhLgSpt20
>>687
海外版六番勝負(サムライショーダウンアンソロジー)には入ってないみたいですよ。
その情報の出所である海外サイトの間違いでしょう。二月頃の情報ですしね。
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 07:51:17 ID:HB0I6zwX0
>>689
そういう問題じゃないだろ
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 08:19:07 ID:EESlFv0oO
>>687
二月にあった海外のゲームイベントで、はっきり向こうの芋屋の人間が
「Samurai Shodown Anthlogyには7本入れるよ」「V Special(零スペ)入るよ」って言ってたけど……(そのイベントの動画まであるのに)

どうも予定が変わったらしい。
アメリカの芋屋の公式サイトのSamurai Shodown Anthlogyのページを見ると、
日本の六番のベタ移植にしか見えんし、収録予定タイトルに零スペ入ってない。
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 10:02:40 ID:kP1DF+810
零SP 完全版は海賊版だしね
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 10:25:01 ID:pbcviBCAO
>>692
頼むからデマを振りまくな。
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 10:41:53 ID:5nkXAWyF0
文体からして・・・・幅じゃね?
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 12:19:27 ID:6NTcuivrO
幅って何?
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 12:22:54 ID:t5naazPp0
皆の嫌われ者。ぐぐってみ。
スルースキルを鍛えるべし。
700ハドゥケン ◆kLAZD4Y96U :2008/09/27(土) 13:37:41 ID:ahq2Ra2U0
幅を叩いている方のほとんどは他の方が叩いてるからとりあえず
という感じがしていていい気持ちはしませんね。
叩いている方全員が格ゲー事情に精通しているとは思えませんし。
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 14:59:12 ID:OJ/ERKZt0
さっさと零SP出せよ芋野郎
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 20:33:01 ID:f9cJ/U+kO
ハドゥケン=幅
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 21:05:39 ID:1qtfdZ/c0
俺の持っている六番勝負のディスクには剣サムにEXキャラのデータが入っていないのか・・・
剣サムの隠し要素は最初からすべて解禁済みのはずだよな・・・? orz
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 21:13:10 ID:1qtfdZ/c0
ごめん、嘘言ったEXキャラのデータ入ってた
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 00:47:42 ID:I9cP0SG4O
王虎はEXだと斬肉大包丁に

なるわけないか
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 07:41:10 ID:+LCsKvJCO
零キャラしかいないしね<EX
ありゃミナのボツ技出したかっただけなんだろね
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 12:08:06 ID:tz9FVU8oO
天草も零SP仕様でEXキャラ付けて欲しかったな
幻庵も脱皮とダッシュのEX
とかまぁ言いだしたらきりがないけど
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 14:29:05 ID:rxQgZYNy0
>>705
誰も突っ込まないけど「斬肉大包刀」な
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 14:50:47 ID:7emQbBgoO
無の境地=ザ・ワールドって実戦で使えるの?
使ってる人みたことないんだけど条件がきびしすぎない?
まあ、零すぺと天サムの断末魔奥義=モータルの究極奥義も条件厳しいけど、見せ技だよね?
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 18:36:16 ID:Wry0xCRs0
ちゃんと境地ゲージためているか?
零の無の境地は「使えすぎ」で凶悪な性能だぞ。
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 19:02:26 ID:7skiIXFJ0
零SPと違って零の境地は凶悪だなw
覚えるべきことは
・炎邪のように怒りやすいキャラは境地ゲージ換算率も低い
・水邪や雲飛だと洒落にならない

攻撃方法
・中→強→中→強(略)
・ジャンプ強→ジャンプ強→ジャンプ強…
・崩し切り(トドメ専用)
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 22:03:20 ID:0JZ1uRsF0
零だけど、一本目でがおーが変身するときあるけど
どうすればいんだ?
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 22:09:26 ID:BWfYFgYY0
突進をジャンプで飛び越え続ける
ジャンプ低くて出来ないキャラいたっけ?
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 22:39:29 ID:YAf2mDjD0
>>712
バグなので諦める
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 22:40:21 ID:6/NLD8VI0
>676
シャルロットが「まさか…甦った!?」って言ってるし、
ズィーガーのエンディングでは、
「狂魔王の死により主を失った〜」という直截的な説明が入ってる。

>680
見たのが昔の事なので、記憶が曖昧だった、済まん。
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 23:07:33 ID:0JZ1uRsF0
>>714
やっぱりバグw
知りたいんだけど、みんなノーコンティニューでクリアできる?

>>713
二本目ならそれできるけどねぇ
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 23:41:06 ID:ZbTX9wV6O
>>715
>シャルの蘇った

初代で天草を倒したことでアンブロジァの復活阻止したはずなのに、蘇ったのか、だと思うが。

初代ではアンブロジァを倒した描写も話もなかったと思うんだが。PC(公式設定では覇王丸)が初代で倒したのは天草だけ。

>ズィーガーED

まず、初代同様、PCが倒したのはミヅキだけ。
だから人間視点の解釈だからだと思うけどな。

狂魔王がイコールアンブロジァじゃなくて、ミヅキが作ろうとしたアンブロジァコピー的なものなら、
ミヅキが倒されることで狂魔王まで死ぬかもしれんけど。

狂魔王イコールアンブロジァならたかだかしもべが倒されたぐらいで死にはしないと思う。
つか、そんなへたれ暗黒神はいやだw
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 00:15:07 ID:ScRoRmfZO
>>716
先週六番買ってEDまで計30回くらいコンテニューした俺
つか難易度1も8も変わんねー気が
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 00:23:47 ID:8TnnF4Wk0
>>718
俺もそんくらいだw

難易度って変わらないか?
3はクリアできたけど、4にしてから三苦労すぎたあたりから
きっついたらありゃしない。がおー強くて勝てないし。

720俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 00:30:35 ID:ScRoRmfZO
>>719
そうか
まぁ個人差って事だぬ
試合が一戦一戦早く感じるから余計コンテニューが重なっちゃってなぁw
まぁガオーは体力勝ちしたら端っこで中斬りテンポよく刻んでれば
固まってくれるんだけどね
まぁ虚しくなるけど
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 04:35:21 ID:wb2DPIPW0
>717
>だから人間視点の解釈だからだと思うけどな。

しかし、説明文が人間視点の解釈だと考える理由は一体?
ズィーガーが発言したってんなら分かるが。

>アンブロジァコピー的なもの
それは何?

>そんなへたれ暗黒神はいやだ
しかし、>680の設定が一度出てるからな。
初代でも天草ステージで登場するし。

まあ、設定が変更された可能性は高いと思うが。
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 20:07:12 ID:rQMfZwhm0
零はアーケードの頃から難易度が同じじゃん!って突っ込みがあったから…
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 22:15:39 ID:ScRoRmfZO
零サム右京でコンテニュー計50回くらい→勝利記念カキコ
>>722
サムスピの難易度って歴代全部そんな感じなのかね
格ゲーでこんなにコンテニューしたの初めてだわ
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 02:42:24 ID:iUSksBLc0
初代しかまともにやらないけど
手を出させて返すようなやり方だと、LV4よりLV3の方が
相手の手数が微妙に減って妙にやりづらい
焦って動いたらそれはそれで返されるのに
いくら待っても向こうは動かなかったりとかw
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 09:18:27 ID:J9zyGGaP0
手をだして来ないのにガードだけ意様に固い時とかあるなw
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 23:28:47 ID:hulXK0JY0
三軒回ってもWiiのみならずPS2の六番勝負も見つからない時のがっくり感ときたら…orz
つーかサムスピそのものを殆ど見かけなかった、あったのは閃だかなんか
最近はやっぱり格ゲー入荷する店もあまり無いのかねぇ
と言っても一軒目でハイパーストUとか置いてあったけど
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 18:19:17 ID:5JNjWy6h0
閃ってもう移植されたの?
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 19:57:49 ID:rhyjQLpv0
まだまだ
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 03:48:31 ID:dTU15POt0
PSP六番勝負の試遊台は3台ある
http://game.snkplaymore.co.jp/event/tgs2008/booth/index.html
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 06:44:11 ID:stnPBg7w0
誰か俺の代わりにレポヨロ


不安事項は上にあったコマンド受付周りや
入力アシスト機能だな。
カラエディとか引き続き実装されているかも頼む。
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 09:00:28 ID:622OfAeP0
ロード時間も気になる
出展時の本体はPSP-2000だろうけど
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 21:10:00 ID:H/AOg8K/0
PSP版ができるんだよね? 天下一と零のロードが気になる。
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 22:52:29 ID:oKEQUR3n0
PSPにロード時間を期待してはいけない
下手すりゃ天以前もロード地獄になるぞ
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:06:08 ID:N8z9gjrn0
とりあえずTGSへ行く人レポよろしくね
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:07:40 ID:9LTRCduVO
ってかコレ本当にPSP版なん?
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:53:34 ID:2Kdeub0p0
出展タイトルが右上のリンク先にあるから、不安なら確認するよろし。
六番勝負はPSPしか出展しとらん。
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 01:59:39 ID:3ERB0LnsO
>>733
ロード中に猿が出てきたらいくらでも待てる。
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 08:52:32 ID:Vtx+HLNmO
PSP版まさかの零SP追加
とかだったらPS2版フリスビーにする
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 11:24:14 ID:z9rLjUvZ0
店頭で見ないから通販で買ったよ

アーケードモードの2戦目で殺されるよ

こんな複雑なコマンド入力覚えにゃいかんのかよ・・・

そんな初心者
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 14:07:45 ID:uxSVHbYG0
>>739
CPUが超反応と後出しジャンケンで殺しに来るのはSNK格ゲーのお家芸だぞ。
初代はそうでもないが斬紅郎あたりはかなりヒドい。

その、なんだ、頑張れ。
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 18:07:19 ID:NJV1k5b30
>>737
ネオジオCDw
PSP版のレポまだか?
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 18:55:59 ID:MTOoI/180
>>738
芋「絶命奥義は無しの方向でいきます」
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 19:09:31 ID:fgYu7z1Q0
正直それでもいいんだけどね
零スペ=絶命ってなわけじゃないし
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 20:28:58 ID:rtjeILQZ0
>>738
一行目読んで暫く固まっちまったじゃねーかw
ホントに目の前が真っ白になるってあるんだな…
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 21:40:51 ID:5Cj9n6vd0
零スペやりたい。絵もかっこいいし唯一ストレスなくクリアできるから
グロくする必要ないと思う
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 23:11:33 ID:lNztYsCQ0
零スペは未収録、以上。
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 23:20:57 ID:hEwwMXxV0
PSPの奴、アドホックパーティに、正式対応するのかなぁ?
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 23:24:48 ID:5Cj9n6vd0
対応しても人いるだろうか
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 23:26:30 ID:hEwwMXxV0
kaiよりは。
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 01:50:40 ID:o0keMZyY0
発売時期とかまだ未定なの?
ゲームショウ出たなら春前くらいには出るかな
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 02:47:08 ID:sKFvkfjCO
PS2版のバグやネオジオとの違い教えて
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 07:05:08 ID:s0XHwVDt0
ぽんしゃぶ池
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 02:37:30 ID:hAhTz2iI0
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 11:36:24 ID:qAVPTZ1s0
ありがとう PS2版と少し違うね。 あとやってどんな感じだったか気になる
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 14:30:44 ID:O1AkIr1e0
読み込みちょい長め
あと体験はPSP1000だったんでコマンド技無理
自分は2000持ちなんだけど1000のボタンがあんなに糞とは思ってなかったorz

開発度40%で初代〜斬まで体験可能
方向キーはアナログパッド対応
出来自体はそんな悪くないかな?って感じ
ドットクッキリだからPS2よりは良いかもね
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 14:53:31 ID:RZ8maKpu0
>>755
レポ乙。

コマンド入力サポート的な機能は無いのか…
ところで1000と2000で十字キーの作りが違うのか?
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 15:29:49 ID:O1AkIr1e0
サポート機能に関しては芋だし無いと思うんだが開発度40%なんで要望出せば通るかもね
1000と2000では全てのボタンで構造の見直しが入って反応が良くなってる
ギャルゲとかじゃ気にならんけどアクション系やると別物
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 15:36:15 ID:O1AkIr1e0
ついでに各読み込みだけど
タイトルセレクトやモード選択の間は長いし頻繁にあるけど
エミュモードに入ればPS2と変わらず快適にプレイ出来る
つまりPSPの中断機能を活用してタイトルを読ませておけば即プレイ可能
読み込み時間自体も2000以降の方が若干速くなるし
メニューなんかはキャッシュも効くだろうから快適なんじゃないかな?

因みにPSP関連の体験コーナーはSCEブース以外は1000だった(w
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 17:49:18 ID:uyH789mu0
本体が2000か3000なら十分遊べそうだね
PSP-1000は十字キーの斜め入力と各ボタンの同時押しが難しすぎるw
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 17:50:53 ID:J76aAXsx0
全部3000かと思ってたら違うんだ
開発度40%じゃ発売は来年の夏かな
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 18:29:43 ID:tgKFumiO0
1000はロボたんの件しか知らなかったが、他にも色々違うのか…
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 18:42:55 ID:ItxdYf0NO
ちゃんと開発してくれてて嬉しい

発売日未定→いつの間にか発売中止
って可能性あると思ってたから
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 21:16:03 ID:WfMJzw7I0
出展用の特殊な本体は1000しか用意できなかったか
本当に1000の十時キーは糞
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 21:16:47 ID:bHhDNzH40
確かにコマンドのサポート機能は欲しいな
ってか当たり前だと思うんだけど
ギャラリーモードくらいはつくかね
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 22:29:16 ID:iMbFIhhBO
芋屋「我々は腐れ外道です」
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 23:11:12 ID:tgKFumiO0
腐れ外道ほどの愛嬌があると申すか
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/12(日) 20:51:19 ID:tjQJHySxO
>>733
GGやった事ある?
開発の技術次第でPSPでも全然いける。
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/12(日) 20:54:01 ID:z3ZfV5ZB0
PSP版GGAC+のロードはかなり速くて快適だね
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 21:58:53 ID:KeTL10pUO
6番勝負をついこないだ知ったんだサムスピファンとして恥ずかしいかぎりだ…
これってPS2版なんだがネット対戦出来るの?出来るなら環境は何があればいいんだろう?
久しぶりにあの頃の燃える対格したいんだが相手がいないとねw実家にネオジオCDZが眠ってるぜぇ〜
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 01:45:57 ID:ibOChxDR0
>>769
PS2版はオンライン対戦対応。(MMBB)
さすがに発売当初よりは人が減ったが、それなりに対戦できる。
一番盛り上がっているのは真サムかな。次点が天と零。
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 01:48:31 ID:ibOChxDR0
おっと、環境を書き忘れた。

新しい型番のPS2なら本体があればおk。あとは回線に繋ぐだけ。
古い型番のPS2ならBB-unitをつける必要がある。
まずは本体にLAN接続口があるか確認してみれ。

MMBBの手続き関係はMMBB公式サイトをチェック。
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 10:19:54 ID:g6hlyMVzO
>>771
ありがとうございます見てきました
光に加入してますのでどうやら大丈夫そうですこちらはPS3の60ギガでの起動になりますが^^;
気になる点はコントローラーの十字キーはアナログ(ぐるぐる)は使えますかね?
プレステ系のコントローラーはSNKの難しいコマンド入力には向いてないと思いますね

実家に眠ってるネオジオCDZのコントローラーは親指が全然痛くなかったぜ〜w
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 02:56:31 ID:ZfezZMee0
PSP3000買ったからPSアーカイブスの天サムで
個人的にPSP1000と比較してみたけど発色違いすぎてワロタ

ハッキリクッキリ描画されてて
火月の赤い服が鮮やかすぎて眩しいw

落ち着いた色でプレイしたい人は2000型でもいいかも
液晶の残像は低減というか全然分からなくなった
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 06:39:05 ID:PgKG9EEx0
>>773
レポ超乙。


個人的に気になるんだが、ボタンやキーの押し具合とかどう?
俺1000なんだが2000以降は改善されてると聞いた。

あああああああ3000売りきれ杉Orzzzzzzzzzzzzzz
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 16:54:54 ID:nG7OCWZZ0
>>774
ボタン関係はPSP-2000とそう変わらない印象
PSP-1000と違って十字キーも他のボタンもちゃんと押してる感じが指先に伝わってくる。

ガルフォードのシャドーコピー(641236+ A or B)とか
レプリカアタック(63214+ AC or BD)みたいな
多少複雑だったりボタンの同時押しが必要なコマンドも特に難なく入力できたから
普段パッドでも格ゲーできる人ならPSP-3000でも問題なく遊べると思う
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 20:47:04 ID:GciwYAF/0
>>772
PS3でオン対戦するのはおすすめしない。
PS3でPS2ソフトを遊ぶと微妙にラグが出るっぽい。
んで、オン対戦だと回線のラグも加わり二重のタイムラグが生じてしまう。

更にPS3専用スティックを使うならいいが、変換機でPS2のスティックを使うと三重のラグが(ry
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 21:46:45 ID:PgKG9EEx0
>>775
超超乙。

PSPデフォルトの十字キーでそれくらい出来るなら問題なさげだね。
天覇封神斬もいけそう…流石にコンボゲーとかは辛いかな?

楽しみが増したよ、ありがとう。
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 12:28:00 ID:PkfPC1950
斬でCPU戦をやると開幕時のセリフ(「フィナーレの時間だ」とか)を
CPU側しか言わないんですが、これは元々こういう仕様なんでしょうか?
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 19:42:44 ID:z4+L4v7P0
>>778
仕様
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 02:23:01 ID:TqD1A5Ny0
サムスピ自体が結構コマンド入力の猶予緩いから案外PSPのキーでもやっていけるのかもね

それはそうと発売日いつになるんだろ、プレイモアだし発表されても延期の嵐になりそうだけどw
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 03:15:32 ID:7NHAMCULO
>>776
そうなんですか〜不思議だなPS3の方が次世代機で高起動なはずなのにPS2のソフトをやると遅いとは...
PS2のBBユニット標準装備のあるからそれで起動させる方がいいのかね
ついでに実家のネオジオCDZも起動させるぜぇ〜w
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 13:48:21 ID:OLlBLulP0
>>781
PS3はPS3ソフトやるハードなんだから当たり前だろ
PS1ソフトもPS2でやるよりPS1でやったほうがいいし
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 21:15:02 ID:7GAqblTLO
まさか… 6番の天下も対戦終わるたびに「キャラ選択に戻りますか?」ていちいちアホなこと聞いてくるのか…?
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 23:23:18 ID:jv5HkTzn0
海外版12月発売らしいね。 9月にヨーロッパ版だけ6つ入ってるって書いてある記事を見たんだけど
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 23:26:56 ID:Sb69LoHH0
>>783
確か聞いてくるんだ

まぁ、ボイス以外は単品移植版と同じだからさ
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 16:47:50 ID:3KB6IyUJO
あの質問はいちいちだるいな しかも最初は「いいえ」に合わせてあったっけ?
ボタン連打してたら同じキャラ
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 20:06:48 ID:YGJjh3/J0
なぁ、PSP版ってアドホック対戦アリ?
なんか不安になってきた…
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 01:30:37 ID:9Ix5eK7P0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10046&c_num=14
どうみてもアーケードorPS2・wii版の映像です、本当にありがとうございました
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 04:36:54 ID:mnfWgMql0
いつも小さい音量でやったからヘッドホンでやったらいろはのステップとかが鳥の羽ばたき音なのに気付いた
こういう細かいとこ好きだわ
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 11:55:17 ID:FlwlGXdg0
アドホック正式対応で安心。

PSPの画面って書いてあるから、PSPじゃないの?
NEOGEOの解像度はPSP以下だから、ぶっちゃけNEOGEOレベルのゲームだと、
画面じゃ区別できる程の差異無いだろうし。

NEOGEO 320×224

PSP     480×272
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 19:11:39 ID:9Ix5eK7P0
いや横幅だけでPSPじゃないこと丸分かりだし
このままの画面だと両端が暗黒空間になるぞ

ZERO3↑↑みたいに壁紙つけて誤魔化す手もあるけど
個人的にはギルティみたいに画面比率をちゃんと作り直してほしい
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 22:01:23 ID:tEz1arzG0
>>790
レストン。
やっと安心できる…当たり前の事なのになw
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 22:10:44 ID:6OrO8oXP0
最近のPSPのソフトで対応してるものはPSのコントローラーで操作できるようになるらしいけど
今回のこれはできるのかな?
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 22:26:48 ID:FlwlGXdg0
切り抜かれてる画像の、画像全体やら横幅やらを把握出来る人は、多分エスパー。
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 22:58:14 ID:9Ix5eK7P0
いやいや、どこ切り抜けば画面いっぱいに両端まで伸びた体力ゲージと
画面下部のいつもの位置にある怒りゲージが映るようになるんだよ

PSPなら普通に480×272で鮮明な画像を提供すればいいのに
640×480なんて意味不明な液晶テレビをデジカメで取ったみたいな
画質の画像提供してくるのか分からん
プレイモアが送る画像ミスっただけだと思いたいけど
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 14:13:00 ID:koKDB5Fh0
>>795
単純に考えて、撮影機材が無いんでしょう。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 17:49:37 ID:nBb2vR3HO
夢路画像の悪夢再びですね判ります
同じミス連発すんなよ…
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 21:24:56 ID:PeBOta1XO
PSP版で剣サムは初移植になるが
レイアウトはどうなるんだ。
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 22:26:07 ID:stUOxuVl0
>>793
kwwwwwwwwwwwwsk
PSPで右スティックとLR2が使えるのか!?
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 23:14:06 ID:lpXLDJcr0
PSP-3000だけな。
あと出力次第ではPSP-2000も。
詳しくは公式を。
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 18:31:37 ID:VfsVSiYLO
ならPS2の六番でもいいじゃんw
なんのためのポータブルだよw
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 20:22:14 ID:AvkYlGdX0
KOF98UMも移植してくんねーかな
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 13:30:25 ID:IjebeVPW0
これで剣を始めてやるんだけど
剣って投げないの?
とりあえず初代や真で言うナコの大斬り投げっぽいのがコマ投げであったから大安心なんだけど
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 16:05:37 ID:IPX+9zxQ0
インスト嫁
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 16:55:59 ID:dgkyNsvnO
つ防御崩し
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 18:06:17 ID:Fb3OVNtZO
ここは攻略スレではありません
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 18:55:56 ID:V40MoEzP0
無能自治厨は黙ってろ
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 19:09:42 ID:2Gh77n4b0
専用スレがあるんだからそっちですればいいじゃないの
それか総合あたりで
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 19:24:01 ID:BvR1H/puO
別にここでもいいじゃん
つーか六作品の話題なら何でもいいだろ
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 11:30:28 ID:W4JG5bGz0
寒くなってくると真サムやりたくなる
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 12:02:43 ID:EE5ZgMO60
>>810
昔はローテーションで新作でていたしな
冬はサムスピ 春が餓狼 夏はKOFって
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 18:43:49 ID:DLLZTGR0O
そんな時代もあったねえ
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 15:04:55 ID:lobLoANqO
兵どもが 夢の跡
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 03:43:04 ID:y719j4ZE0
これアドホック対戦あるなら
アドホックパーティでできるかな
PS3持ってないけど
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 11:17:12 ID:dOVFNo9u0
>>814パッドでやるの?
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/11(火) 20:04:08 ID:kDwSzp1MO
PSP版が出たら十字キーぶっ壊しそうな骸羅使いの俺。
パットなら大丈夫だけどPSPは本体が貧弱そうだから困る。
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/11(火) 20:17:09 ID:7pt1r3+J0
アナログ操作ONにしといて掴んだときだけアナログに持ち替えてグリグリした方が良いかもな
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/11(火) 22:14:54 ID:unA6ghmh0
懐かしいなー。
俺も一度、円心でゲーセンのレバーを破壊した経験があるよ。
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 07:52:46 ID:tWL1Wr/D0
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 21:31:59 ID:85mFtaaj0
レッゴォッ パピッ!
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 01:03:30 ID:lZl4ev2N0
ベスト版でるの?
これだけ入っててもベスト版で2000円台ででるの?
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 01:50:00 ID:Wz7DQO/O0
>>821
今まで出なかったためしがありませんから、一年〜一年半後に出るでしょう。
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 13:02:07 ID:XpCDImCKO
昨日Wii版買ったんだが、サムスピ斬紅郎ってこんなに作り荒かったか?いまやるとやっつけ感が凄い感じる。一本!のボイスなし、いざ尋常に一本目の言い方が途中でちょびっと飛んだり、キャラ勝利してもあんま喋らない。こんなんだったっけかな
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 13:08:30 ID:+DYy9JsJO
キャラ勝利云々に関しては弱斬りか蹴りで倒してみれ。
色々パターンがあるんよ。
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 18:55:41 ID:AQbv1z2/O
今さらだが断末奥義の条件ってなに?
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 19:15:19 ID:TBnOK2cg0
PSP版の詳細まだか
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 08:55:31 ID:gNjhjkFG0
バグだらけの劣化コピー品買おうって頭おかしいんじゃない?
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 18:44:13 ID:MxH+gRit0
一応張り
http://porisamu.kirisute-gomen.com/simpleVC_20080608224501.html
第四回ポリサム対戦会のお知らせ
大久保アルファステーション
11月23日(日) (勤労感謝の日)

今回のフリープレイですが
侍魂64 15:00〜17:00
アスラ斬魔伝 17:00〜19:00
となっております。

アスラ斬魔伝は人数次第で大会を行います。
終了後余った時間はフリープレイとなります。
(何れも参加費は無料です。)
また今回練習用にCPU 台を設けます。(ROM交換可能)
技の練習やCPU戦をしたいと言う方、是非ご利用ください。
(場合によってはどちらかの対戦台が2組になる可能性も!?)
多くのご参加、お待ちしております。
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 02:19:26 ID:Nb74BuoXO
零の「いざ尋常に」のボイスが怖いなw

斬の臼井さんの棒読みチックな掛け声と、天の渋いコバキヨボイスを聴き慣れてたから。
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 22:14:24 ID:l+0hfC3s0
剣サムの英語ボイスオススメ
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 22:21:26 ID:kz7NHmZH0
ショブアリー
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 22:55:00 ID:4BRFiCmU0
蒼紅も良いよな
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 22:59:34 ID:PTNUaOCT0
どうでもいいけど蒼紅も零もじいさんキャラの人がナレやってるのよね

蒼紅=上田敏也(朧役)

零=滝知史(雲飛役)
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 23:06:50 ID:4BRFiCmU0
上田敏也にいたっては本当に爺ちゃんだな
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 05:04:08 ID:P4mL4uhu0
アスラ大会もあり得るとは…。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 07:01:39 ID:tzJs7u0n0
>>830
キャラコールが横文字キャラ名は流石、文句無いんだが
和文字キャラの外人っぷりは異常だよなw
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 07:50:05 ID:RH0PL98FO
ホワイトハウスの発音はあんなもんなんだろうか
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 06:19:47 ID:wW3cGAs70
なんだ突然
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 20:42:03 ID:IH+DYPYYO
剣やってるときたまにブチってノイズ入るんだが仕様?
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 21:23:48 ID:xipET2s2O
Wiiで新録ボイスにして、って条件なら
多分ミスだと思うがサポートで仕様と言い切られたとか
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 01:46:09 ID:Z1R4Em+/O
>>836
はおーまるー
なこるるー
グァルッフォー
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 07:50:37 ID:B4QlhaIO0
マッカーイダイケッセーン

欧米系の言葉だと発音に気合が入ってるんだけど
日本語系は声が上ずってるのにワロタ
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 23:46:20 ID:0/9OREVy0
>>841
シャルロットォ!
ガルフォードッ!

じゃなくて

Charlotte!
Galford!

なんだよなw
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 06:45:05 ID:SNaWzibx0
フィギュアスケートなんかの選手名コールみたいな感じ?
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 23:55:07 ID:46tYdZkH0
そういわれると
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 09:06:58 ID:RAhnsKjs0
PSP版マダー?
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 06:41:59 ID:fVi3tHAp0
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 00:38:14 ID:UBAvGyU9O
いつ頃でるのかな?
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 00:13:05 ID:yYxMPLJZ0
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 00:27:27 ID:En6vMh980
12月のほうはパッと見、嘘臭いな
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 00:46:13 ID:/rJ+/ehF0
北米版ってまだ出てなかったんだ
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 12:56:44 ID:TbE34k3HO
箱360でなら、日本でも零SP出せるんじゃね?
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 13:40:22 ID:yYxMPLJZ0
>>850
公式に情報載ってた

12月18日
ttp://www.snkplaymore.com.hk/newsnkwebsite/ss.html
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 13:51:03 ID:2XzqMWDB0
発売日近ッww!
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 18:33:18 ID:crR+G8of0
思ったより早かったな
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 18:47:27 ID:MN6S3/3S0
18日か
零スペ入ってたならテンション上がったんだがな
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 19:09:23 ID:jzJkMwK/O
日本版はいつ頃だろ。2002UMも以外と早かったし。
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/07(日) 09:43:28 ID:wyBupLAs0
いつかな
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 23:19:36 ID:32bjdVqg0
 
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 01:30:29 ID:kDfe2gY70
WII番とPS2版、グラフィックはどちらが綺麗ですか?
ロードはどうですか?
音声はどちらが綺麗ですか?
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 11:51:04 ID:6tITjQ8fO
PSP版ってやっぱり画面両端に黒帯入るんだろね
北米版のオロチ編とかそうだったし
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 13:15:13 ID:IXaXa6h4O
>>860
グラは変わんない
読み込みはwiiの方がはやいけどボイスにノイズが入る
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 08:56:48 ID:pvY5v4aY0
WiiはRGB出力不可なんで画質はPS2のが圧倒的に上って事になるが
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 10:58:39 ID:wvwfozyE0
>>861
俺はそれで構わんな。


PSP用にステージを広く引き伸ばせ、って事?
それはもうオリジナルとは違うよな。

壁紙を色々選びたい、って事なら同意。
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 01:30:24 ID:OKbfmXy10
>>863
D端子ならほとんど差はないが・・・
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 07:55:37 ID:FhgGhD5/0
PS2でRGB出せる奴がどれだけいるのかと
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 09:00:09 ID:gNeJV31W0
>>865
S端子とD端子はほとんど差ないけどD端子とRGB21ピン端子は大ありだぞ
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 16:42:27 ID:xzTatQV80
Samurai Shodown Anthologyと6番勝負でアドホックパーティできるんかな?
できたらうれしいけど
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/17(水) 18:46:32 ID:zj8t5yhM0
いざ
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/17(水) 23:10:22 ID:nFYcj2wi0
尋常に
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/17(水) 23:59:02 ID:wYrxp1KY0
イポッンメェ
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 01:26:16 ID:vSRLyqaL0
ショブー!
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 16:02:56 ID:hdekm6DC0
挑戦者なし!!
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 21:30:49 ID:5ph3dSkOO
明夫「これにて終了!」
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 21:42:27 ID:xwxIXrNz0
(´・ω・`)
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 00:55:36 ID:g11zW8k00
武士道とは
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 02:09:53 ID:TjF6M9B70
懐かしいなぁ、昨日買ってきたよ
まさかPS2で斬紅郎出来るとは思わなかった
小学生の時を思い出すよ閑丸
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 12:31:27 ID:egapxphx0
北米版買った人と日本版改造した人の体験談が聞きたいよー
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 14:18:51 ID:ZAkvlzUA0
北米版や改造ってなにかメリットあるのか?
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 19:12:15 ID:FUwS0UbJO
零SPが入ってるよ!
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 20:38:45 ID:IgnU4Jsi0
>>880
北米(海外)版でも零SPは入ってないぞ。

プレイモアアジアの六番(アンソロジー)紹介ページ。
ttp://snkplaymore.com.hk/newsnkwebsite/ss.html
プレイモアUSAの紹介ページ
ttp://www.snkplaymoreusa.com/game_ssanth_ps2.php

海外版が発表されたときは零SP入れるとスタッフが発言していたが
いつの間にか零SPはなかったことになっていた。
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 01:29:17 ID:617rLIKm0
海外版PSP六番勝負

全体
・カラーエディット無し
・オプションは難易度変更のみ。ラウンドとか制限時間とか無い。
・ロード長い
・トレーニングモードの項目はCPUの動き(ガードとかジャンプとか)のみ。ゲージの設定すら無い。

剣サム
・ナレーション音声は海外固定
・PS2版の家庭用専用隠しキャラはデフォで出てない。たぶん条件満たしても出ない。
・カクカク
・追い討ち投げ無し。
・エフェクト、画質劣化。
・旧声優モード無し。
・キャラのボイスもなんかおかしい。


その他
・処理落ち激しい
・エミュ移植かと思いきや零のストーリー演出カットとか意味分からん劣化


探せばまだまだ劣化要素が見つかる予感。
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 01:39:50 ID:WiQzC8L70
/(^o^)\
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 01:55:59 ID:/8MW8i9x0
おいおいw
零SPどころか劣化してるのかよw
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 11:22:02 ID:i9tJLp+t0
おいおい、明らかにユーザーなめてるだろ…
零スペ入ってたとしてもいらねぇwww
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 16:39:02 ID:joc67qwE0
いや、さすがに零SPあるなら酷くても欲しいぞ
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 21:31:25 ID:CvLIxrOk0
とりあえず買って動作確かめて
プレイが苦痛なレベルなら値崩れする前に売るわ
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 23:00:48 ID:i9tJLp+t0
>>886
自分はROM持ってるからなぁ
そんな環境でするよりROM買った方が…高いけど
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 00:13:07 ID:AHjHJG040
PSPアーカイブスで我慢すれば・・・

・・・PS版の移植だから出来がアレだけど。
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 00:25:40 ID:YQxsSLuC0
日本での発売はまだまだ先なんだから流石に全然違うものが出るんじゃないか?
剣サムの画質とかはスペックの問題でそのままになりそうだが。
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 00:32:27 ID:AHjHJG040
芋がそんな手間をかけるとは思えない。
出すならそのまま出すよ、きっと。
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 00:51:51 ID:zJpVpAji0
>>888
2万するからな、基板
ネオジオロムって基板と違って牛乳出るらしいじゃん
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 01:12:00 ID:AHjHJG040
>>892
どこでそんなデマを・・・。
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 01:20:03 ID:zJpVpAji0
ネオジオロムってデバッグネオジオが必要なんじゃなかったっけ?
昔持ってたけど設定で残虐レベル3にしないとMVSと同じにならなかったはずだよ
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 01:24:55 ID:UG6YXucj0
>>894
デバッグネオジオでなくてもデフォルトが残虐レベル2だった筈だから
血は普通に赤だよ、ただネオジオ版は謎仕様で「勝負あり」が「一本」になってる…
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 10:17:55 ID:mXMoewBM0
というかそれ芋開発じゃないぞ

その会社はアーケードクラシックスやメタルスラッグやオロチsagaを作った
リアリティーターミナルとかそんなんじゃなかったっけ?
ここの移植した芋製ゲームは全てやばい

kof98なんて家庭用にプラクティスあるのに
製作者は何故かイミフのトレモをつけた
多分家庭用モードがあることを知らないんだと思う
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 10:45:25 ID:IWEt5uhx0
とりあえず海外版は零スペ無しの糞移植ってことでおk?
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 22:44:01 ID:ym/GcMIh0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 14:30:43 ID:1R2wPJcQ0
零SPやりたかったらROM買うか、ネオジオ買えってことだな
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 14:52:12 ID:uoCON1400
>>899
そのレス、言いたいことはわかるが同じことを二回言ってる気がするぞw
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 18:15:42 ID:oCb4avIL0
しかもネオジオROMは不完全移植でも良ければって前提だしな。
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 19:13:46 ID:HC/v0Zu30
ROMじゃなく基板て言いたかったんだろう
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 06:13:36 ID:gvr5LNmMO
しかしとうとう海外版すらカットとは、芋も徹底的に避けてるな
意地でも移植なんかしてやるもんかって執念すら感じる
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 13:08:38 ID:e0xhRE100
割れ厨が出てきそうなほど酷い劣化ですね
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 13:40:39 ID:gWzN8fdW0
今更割れ厨が湧くほどのソフトかよw
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 17:18:09 ID:AVqGzeMr0
>>903
芋は偉いよな
移植はしないという約束を守り抜いている

ほとんどの会社がこういった約束は時間とともにうやむやになり破棄されていく

芋もいい会社になったもんだ。この積み重ねが信頼に変わっていくはず
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 21:57:12 ID:cJPep/S8O
ほうか
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 02:11:06 ID:nkNDh2FM0
ユーザーにとって破って欲しくない約束は破り
破って欲しい約束は守り通す。それが芋
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 07:34:10 ID:tMp9dTmq0
「なぜ移植しないのですか?」
「理由は“私の気分”です。クレーマーがムカついたから、意地でも移植しません。」

この程度の理由だと思うけど。
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 12:09:06 ID:JLPQa2FVO
満を持して?リリース予定のKOF12のスレが現在葬式状態になってるわけだが
マジで経営がヤバくなってもその気分を押し通せるかどうか
非常に楽しみな俺がいる
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 17:39:08 ID:64E2I/xk0
仮に芋屋が追い詰められるなりなんなりして移植する気になったとしよう。
しかし今更零SPをどういう形で移植するんだか。
そして今更移植したどころで1万もいかないだろう売り上げでは(千もいくか?)
利益は得られない。
という流れで結局零SPは移植されないというか、追い詰められたときにさえ
思い出してももらえないってオチになると思う。
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 18:09:55 ID:B2frx3ufO
wiiのバーチャルコンソールなら少ない手間でそこそこのダウンロード数…
いや、何でもない。
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 20:23:02 ID:g0LmbpNR0
>>911
なるほど
確かに利益になるかという点から見れば雀の涙だな
六番も初回の売り上げ5千か6千だったんだっけ?
オンライン進出という話もあるが
それ以外じゃサムライが芋に見捨てられるって可能性もあるかもな…
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 22:17:29 ID:rjRdH5XU0
移植するならネオジオROMの修正版で良いと思うけど、
売れないだろうなってのは同意。
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 12:11:13 ID:0CkrEw3+O
零スペに関しては約束じゃなくて完全逆切れだからなぁ
それ以前の移植しません宣言はSSとのクロスライセンス以降ウヤムヤになってるし
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 13:57:35 ID:xNvvcZi70
>>909
理由がどうあろうが、結果としてネオジオROM版を持ってる人間には嬉しいですね。
あれだけギャアギャア騒いだんですから、持ってない人間ももろ手を上げて称えるべきでしょう。
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 14:13:37 ID:Fv0fWuJ0O
ほうか
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 10:27:24 ID:fY6sI0vaO
持ってない奴にはそもそも関係ない話
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 10:44:46 ID:cfo9DKmS0
六番のネタがないあまり零スペのスレになっちまったのかい
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 23:31:15 ID:1ZlDs3hM0
海外版と言えばPSPのギルティは海外版は酷い出来の偽ファイナルファイトしか
入ってなかったけど日本での発売の時はついでにスラッシュをまるまるブチ込んだんだぜ
ということは海外版の出来だけで判断するのは早いぜ

そういえばギルティは画面構成ちゃんとPSPにあわせてくれてたけどこっちはどうなんだ?
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 23:38:15 ID:7mky+faY0
六番に零スペ入れてれば少しは売上伸びただろうに
芋はほんと商売下手だな
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 07:08:54 ID:kcPbWjjF0
以前出たPS2版の天下一剣客伝で出た追加キャラと魔界を統べし我旺って6番勝負の方で使える?
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 10:33:40 ID:TTexK6TyO
追加キャラは最初から使える
魔我旺は使えないよ
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 20:12:15 ID:/jC0+utZO
悠紀はラスボスを使わせてくれません
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 01:40:08 ID:cZn06nxv0
(´・ω・`)ショボーン
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 22:33:10 ID:j26//zqb0
六番勝負の剣サムは声を旧声優陣に戻せるって話だけど
零SPの声に戻すことはやっぱり無理なのかな?
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 22:43:27 ID:QJdaWXUD0
>>926
無理。六番で戻る中に零の新キャラは入ってない。
水邪と炎邪がなぜか蒼月・火月と同じ声優になる仕様はあるが。
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 22:45:35 ID:FLxFUatI0
あれって確か閃サムで呼んだ声優だけ新しく収録したんだっけ
そんなまどろっこしい事しないで同時収録されてる零から引っ張ってこれば良かったのにな
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 22:46:11 ID:gyoJpg3Z0
声戻して劣化してるし>6番剣サム
普通にあまりに酷かった幻十郎だけ変えるだけでよかったのに

全体的に実力の無い声優がやっつけで追加したのが6番剣サムボイス
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 23:37:22 ID:QdjvSFJK0
覚えてる限りじゃ幻十郎、シャル、バサラが
毎回使ってるキャラだけあって酷くて残念だったなぁ

それが改善されただけでも六番はうれしかった
シャルは微妙だったけど
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 02:04:28 ID:GEpFixz10
声戻して酷くなったの多いから
幻十郎使い以外はオリジナルのがいいわ
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 02:16:42 ID:jlLUmL/z0
良くも悪くも旧声優陣というだけでうれしかったかなぁ
天草は残念だったけど…

声優の切り替えは全員じゃなくて個別に出来たらよかったかなぁ
炎邪水邪はやっぱ零が良い
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 16:06:54 ID:6A022h3e0
>>929
剣の声優も対して変わらんの実力じゃんw
それならまだ耳になじんだ旧声優の方がましだわ。
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 19:40:56 ID:4lHUTuENO
剣の旧声優ボイスは何となく録音環境が悪いような気もするな。
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 21:55:23 ID:GEpFixz10
>>933
仕事の無い無名の声優と人気声優プロダクションの人材を一緒にするな
実力的には相当違う
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 22:02:36 ID:HFpQzw5Z0
>>934
確かに、ノイズは無いよな・・・。
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 16:20:28 ID:eduvjC4RO
十兵衛の小林さんぐらいかな。
旧声優でカッコ良かったのは。天草は残念ながら劣化しまくりだったし
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 17:28:22 ID:SYDW9QjD0
破沙羅も旧になって他の技の声はいいんだが最大の特徴のあの笑い声消えちゃったしな
939俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 18:05:37 ID:6bYFbppUO
言い切るのは何だが結局年月による劣化を知らしめただけだったか<声優変更
もし零キャラの声が戻ってたとしても5年も前だし
声優がすっかり忘れてて別モンになってたかもしれんな
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 22:04:23 ID:VUVoO44X0
しっかりした開発スタッフは、きちんとダメ出ししたりするけどな。
仕事の期間が開いてキャラの声を忘れた人には、録音現場に立ち会ってしっかり言う事言わないと。
スパロボのスタッフを見習えって話だな。

あとキャラの設定も変え過ぎだと思う。それでセリフの違うキャラになってる部分もありそう。
941俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 23:32:47 ID:FHLKWXHj0
六番を剣サムの新録目的で買おうとしてるんだが止めた方がよさそうだな
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 02:38:18 ID:8nbI4t6g0
>>940
統一されたキャライメージなんて存在しないだから無理言うなよw
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 12:26:01 ID:0jH+RSJ/O
確かに初代→真の段階で既に覇王丸やナコは別人みたいに変わってたw(声優一緒でも)
それがいつも当たり前のシリーズだったが
けどそんな中でも培われたイメージってのはあるわけで
(覇王丸なら男臭い奴、ナコルルはおしとやか系とかな)
ファンが抱いてるであろうそういうイメージを崩さないよう、
わかってるスタッフは気を使うだろう
そして芋屋にそれは期待できないと。
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 12:57:33 ID:CjoREAhv0
そもそもナコルルは1作目の時点の設定が闇に葬られ(ry
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 13:04:47 ID:8iWXTYqh0
強さも美しさも以下略
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 13:14:55 ID:WHgNIQma0
まぁ1作目だしねぇ
947俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 16:22:26 ID:ObuL22QVO
>>934
録音環境が悪いのもあるけど、声優陣のテンションが皆低いね。

>>937
コバキヨさんでさえ、何となく元気なかった気がする。
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 18:35:29 ID:IZWqgaj60
ナコルルの排便シーンみたいですな
恥ずかしがりながら爆音鳴らしてビチグソひり出すナコルルに萌える
においも強烈なはず
949354:2009/01/08(木) 18:14:30 ID:ZkFTu7MAO
剣の新録は閃のついでだったからテンションが上がらなかったんじゃないかと予想
950俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 21:06:35 ID:vqvOLoTc0
>>943
逆に言うと、
>(覇王丸なら男臭い奴、ナコルルはおしとやか系
これくらいあやふやな次元でしか一致しません。

どうとでも取れる言葉を書くだけの気楽な立場ならともかく、実際に
具体化しなければならないのですから、その結果イメージとずれる人間が
必ず出てきて当たり前です。
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 00:15:29 ID:9zGjM6RC0
その最低限レベルの要求すら満足させられなかっただけなんだがなw
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 01:21:06 ID:1sF+M8d40
天草は六サムのアレンジボイスも好きだけどねぇ…
やっぱ天サムの声で聞きたかったな
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 18:44:04 ID:4pRyo3ja0
>>935
プロダクションで個々の技量まで決まるのかw
なんだただの声ヲタかよ。
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 20:26:32 ID:JVdwdTFC0
釘宮とか男役も出来るしもの凄い実力持ってる
生駒とかを筆頭にSNK関係の声優は素人レベル
サムスピのアニメ見ればその差がどれだけ大きいか分かるよ
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 21:03:06 ID:+Qoy2uSn0
もうやめて!!サムスピのスレで声優の話なんて・・・。
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 21:20:21 ID:Je0ntR7d0
生駒はいろんなアニメで声の使い分けしてるじゃないか。
おじゃる丸とかw
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 01:49:54 ID:Ym3r0Kgn0
生駒のおかげで川澄すらうまく感じたw
釘宮と比べると川澄も下手な部類なのに
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 09:23:11 ID:cJSpV49X0
アニメといえば、右京の声優がどうしても思い出せない。
出てはいたよな?
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 09:48:54 ID:ehJJLAJy0
スタッフロールでチンピラ倒して句を読んだだけだな
セリフは無かったぞ
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 11:15:48 ID:u1DU4BNDO
よーするに出番丸ごとカットされたんだよな
旧SNKにおける右京さんの不遇はあれから始まったのかも


生駒はナコルル以外にシャルロットやミヅキやキングもこなしたんだから
達者ではあると思う
ナコルルアニメのちびナコボイスは金ちゃんまんまだったがw
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 16:15:57 ID:gu/EEwdo0
釘宮も俺からしたら役柄だけで声のタイプは男声と女声の2種類しかないように見えるがな
テンホーパイニャンの時とかあからさまに男キャラなのに男声の時と女声の時とあったしな
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 16:29:25 ID:AE9HkspB0
るろうに剣心久し振りに読んでるけど
和月って本当にサムスピ好きなんだな
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 22:02:38 ID:OlBqwxvz0
昔は好きだったタイプだろうな
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 22:03:03 ID:MVHG2qwb0
釘宮はアイマスの伊織とガンダム00のネーナとかは同じ女声とは違うと思うが。
それにぽてまよですごい声の女やってたよな。
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 22:06:07 ID:Ym3r0Kgn0
釘宮の一閃ボイス最高だよな
ナバはダメだわw
そもそもリムルルやるような声優じゃないし
閃のナバも酷い
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 23:01:58 ID:/uu8+QNm0
釘宮ヲタウゼェ
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 23:45:36 ID:ehJJLAJy0
櫻井智はたまにアニメで、松本莉緒(恵)はたまにテレビで見るけど
神谷けいこは全く見ない、今何してんだろ…舞台?
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 01:29:20 ID:um+anYmR0
リムルルは桜井のイメージしかない、
他の人は釘もそうだが全体的にキャンキャン五月蝿いだけだし

あとアニメとかに関しては、そもそも実力の質が違う
例えば釘が舞台(多くのSNK声優)とかドラマ(コング桑田とか橋本さとし)できちんと動けるか、
声出せるかと考えると疑問だし、殆どのゲーム部分ではきちんと声出せてるんだから文句言えるもんでもないと思うが
ドラマCDとかも聞けば分かるが殆どの方はきちんと仕事できてるし、上手いしね。
新録部分が劣化してたのは同意だけど、その辺はこの辺鑑みるとSNKの声だしの指定がまずったんじゃないかなと思う


ただガルは稲毛さんきちんとやれてるなー、はまってるなぁと思ったなぁ
真以降殆どやってないはずなのにw
他はモンスター前塚さんもいつも通りにやってたね、
まぁあの人はSVCのケンでも何でもやればはまり役になるんだがw
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 13:19:15 ID:rua9MY9JO
声優の話題しか無いのか
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 13:50:14 ID:NunNrXsDO
俺も声の話題は好きではないが、この話をしてる間は幅が来ないので黙ってる。
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 00:31:05 ID:jmYVkpxi0
そして誰も居なくなった
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 01:34:29 ID:7ZLWSIoD0
零SPしたかったらエミュでやろう・・・残虐解除パッチ持ってるからゆずるよ・・。
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 02:20:48 ID:SEK684Gi0
犯行予告入りましたw
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 14:34:17 ID:uBBFKpdj0
コレのベスト版は今年出る?
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 14:07:08 ID:9Ad2g5fHO
ベスト版には零SPが

あるわけないな。
あったらあったで叩かれまくるだろうし
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 16:54:40 ID:TCCC5srtO
ベストでるのかねぇ、他の総集編と違って6本も入ってるし
元々そんなに高い価格設定でもないし
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 20:26:23 ID:HN7p8Hrw0
>>976
オンラインコレクションは今の所一年から一年半程度で廉価版が出てますね。
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 22:35:23 ID:JlTFmHUd0
零SPは絶命奥義が色んな問題に引っ掛かってそれをアナウンス無しで
リミッターかけて発売したのが問題だったんだよな確か

別に絶命無いのをアナウンスしてくれれば、というより絶命とか正直いらんから
もう普通にリリースしても良いと思うんだけどなぁ、バランスに関しては最強なんだし
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 09:32:53 ID:WCMUhk7D0
問題に引っかかったっていうか芋屋の過剰自主規制
当時起きた事件と関係あるという推測もあるが、真相は藪の中だ
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 15:57:29 ID:N6ss0RGo0
>>979
公式に苦情があったとアナウンスされてますから、あったんでしょう。
零SPの少し後には神奈川県で有害図書に指定されたゲームも出て来たり、
全体的にヒステリックになってましたから。
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 20:40:29 ID:q1D4zXgb0
ゲームって有害図書になれたのか
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 23:13:30 ID:3EZXku1q0
PSP版はどうなったのやら
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 23:32:10 ID:i58uROBA0
まぁ気長に待とうや
984俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 13:19:27 ID:fUeExnp40
>>981
大阪府や神奈川県でされてますね。
正確には有害図書【類】であって、DVDや音楽CD等も対象です。
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 14:23:22 ID:j1af9xvz0
デマ師の幅の言うことだ、話半分に聞いとけ。
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 14:26:56 ID:m3ti2UpH0
話半分にもなりゃしないのは神奈川県に住んでる人間なら一瞬でわかってしまう話

神奈川県ではゲームに関しては実質形骸化
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 17:05:17 ID:Hirp6yyw0
つまらんことでスレを消費するな
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 17:54:26 ID:+ZZWffQC0
まぁ有害図書がどうこうの話はGTA3発売の頃に聞いた気もするから
そういやあったね、そんな話も、って感じだな

そんな事より、剣サムのランキング画面の顔アイコンとか
一回戦とかの文字が滲んで見えることのほうが気になる
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 04:37:34 ID:3+R8jFsw0
>>986
ですから、全体的にヒステリックに【なってました】と過去形なんですが…。
確かに話の半分も読んでませんね。
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 20:32:27 ID:y4haUB3/0
次スレどうする?
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 20:49:26 ID:6dIm85QB0
一応PSP版も出るんだろうし立てていいんじゃない
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 07:01:36 ID:cMKzR/ZYO
剣サムのミナって声優セレクトでオリジナルでもアレンジでも大沢つむぎ?
聞き比べたけど違いがわからんかた
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 18:59:43 ID:SNVNez460
どっちもつむぎ
零キャラで変わるのは水邪炎邪だけ
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 19:34:09 ID:crmI0m7uO
結構知らん奴がいるんだな
まあ昔海外サイトにちょろっと出ただけだし<零キャラ除外
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:09:14 ID:JkVQWEbo0
次スレ立てられなかった。誰か宜しく
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:09:57 ID:SNVNez460
サムライスピリッツ 六番勝負 part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1232971747/l50
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:11:41 ID:JkVQWEbo0
乙!
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:12:29 ID:JkVQWEbo0
うめ
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:13:08 ID:JkVQWEbo0
うめ
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:14:27 ID:JkVQWEbo0
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........