【メルブラ】MELTY BLOOD 初心者128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
Cでのメルブラ未体験者やメルブラ初心者用のスレッドです。
本スレが雑談スレと化してるのでゲーム内容についてなどはこちらがメインになってます。
次回作 MELTY BLOOD Actress again稼動予定

※どんな質問であれ、まずはテンプレを見ること!(←重要

・猫カオス出現方法
 ネロにカーソルを合わせてスタートで出現
 猫アルク、白レンはVerBからデフォルトで使える。
 公式HPにて体験版が公開されているので詳細はそちら
 で(体験版は白レン・レン以外は使用不可)

原作の設定や型月作品の話は本スレで
MELTY BLOOD 総合95
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1215176305/
前スレ
【メルブラ】MELTY BLOOD 初心者127
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1212066620/

テンプレ ttp://lawvell.fc2web.com/template.html
公式サイト ttp://e56.info/mbac/
アクトカデンツァwiki ttp://d-ken.net/mbacwiki/
PC版の技表・攻略 ttp://d-ken.net/mbwiki/
MBAC-BBS ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21097/
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 19:48:44 ID:sgDAa37C0
各キャラ攻略orまとめサイト
志貴     ttp://www.geocities.jp/blue_blue_glass_moon_u_t_c_a/
        ttp://www.geocities.jp/cadenza_shiki/
七夜     ttp://www.geocities.jp/blue_blue_glass_moon_u_t_c_a/index.html
        ttp://www.geocities.jp/rumbling_siki/kakukoto/top.html
アルク    ttp://arcmatome.blog56.fc2.com/
        ttp://meltyblood.blog33.fc2.com/
        ttp://www41.atwiki.jp/mbac_arc/
暴走アルク ttp://www4.ocn.ne.jp/~waruku/
シオン    ttp://sion-matome.hp.infoseek.co.jp/
吸血シオン ttp://vshion.exblog.jp/
秋葉     ttp://midori16album.run.buttobi.net/newpage7.htm
紅秋葉    ttp://akamatome.exblog.jp/
        ttp://www12.atwiki.jp/akiha_v/
シエル    ttp://www.k3.dion.ne.jp/~ciel/
        ttp://2.csx.jp/users/braze/MB/
さつき     ttp://faker.nobody.jp/index.html
        ttp://www.eonet.ne.jp/~bouzu/new/satuki.htm
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 19:49:17 ID:sgDAa37C0
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 19:49:47 ID:sgDAa37C0
質問する側の書き方(全てできるだけ具体的に)
コンボの場合
・まとめサイトを見る
・使用キャラを書く
・コンボの内容、繋がらない箇所を書く

キャラ対策の場合
・自分の使用キャラを書く
・相手の使用キャラを書く
・相手の使用してくる技
・相手の立ち回りを書く

その他の場合
・テンプレを見る
・スレ違いかどうかを考える

答える側
・具体的に解りやすく
・知らない質問には答えない
・自信を持って答える、そうでなければ答えるな

PS2版まとめ

・猫アルク
全キャラ20人でアーケードモードをクリア
・猫アルクの声
猫アルクを使いサバイバル22人目の猫アルクを倒す
・猫カオス
上記を6回繰り返し猫のボイスパターンを出し切った後アーケードクリア
・システムボイス
ヒスコハを使いサバイバル22人目の猫アルクを倒す
・各キャラおまけボイス
目当てのキャラを使いサバ(ry
・各CG・ED
アーケードクリア。猫出てるなら気にしなくていい
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 19:50:58 ID:sgDAa37C0
Q.PCでPS2のコントローラーを使うにはどうすればいいのですか?
・PS2toUSBコネクタを買え。
 ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD1&cate=1

Q.おすすめのレバーはありますか?
・今買うならRAP2。
 ttp://www.hori.jp/products/ps2/controller/realarc_pro2/index.html

Q.PC版メルブラ買おうか迷ってるんですが・・・。
・PC版カデンツァVer.B推奨
 リアクトにFT(パッチ)入れればほぼアーケードになるが、
 無印もインストールしないとリアクト起動しないから注意

Q.PS2版で白レンは使えますか?
・使えません

Q.VerAとかVerBって何ですか?
現在はVerB2、白レン使用可能やカラー増加以外にもVerAと変更点有り

Q.ゲーセンのボタン配置を教えてください

ABC
D(E)

テンプレここまで。
>>950以降次スレが建っていない場合は書き込みを控えること。
また>>950および指定されたレス番を踏んだ場合は踏み逃げしない、
建てられないならきちんと指名すること

以下追記
ギルティを語れ!(MBAC攻略リンク集)
ttp://www.geocities.jp/guilty_katare/mbac/top.html

MBAC-BBS(携帯用)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/21097/
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 19:56:55 ID:mLMLhIPX0
1もつー
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 20:20:27 ID:477d2x7rO
メルブラの有名人でイケメンっていますか??
参考にしたいのですが...
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 20:55:37 ID:r6r3YwTLO
参考のしようがないだろw
誰がネットに好き好んで顔晒すんだよ
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 21:19:03 ID:Qd8yJCGgO
でも確か、織さんはイケメンって聞いた事あるなw
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 21:31:46 ID:sJXWiyS9O
新スレ早々吹いたw
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 23:20:36 ID:JtWTgSwOO
>>7
電波
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 23:24:42 ID:2c9JYowf0
>>8
みずぴ
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 23:36:05 ID:qJ37h09n0
>>11
昭和のいい男ですね
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 00:38:37 ID:uscy3DUG0
前スレでリプ晒してアドバイス貰った978だけど、
裏周り5Aと突っ込み過ぎないことを意識しながら戦ったら大分勝てるようになったわ。

ありがとう
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 02:30:09 ID:fpOA/wOv0
>>7
ゆきのせ
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 04:54:35 ID:nfdxVlJW0
ヒスコハ使ってるんですが、よく立ちBとかJBでカウンターが取れるんですが
そのあとの行動が良くわかりません。

2C→植物でいいんですかね?
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 10:07:46 ID:xpxkW97NO
パールさん


2Cが当たるならそれでいいんじゃないでしょうか?
2Cが間に合わない時は5Cからエリアルで。
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 10:56:55 ID:IPqLnb8HO
1P側、池袋GIGO代表!!TALES OF ILS!!!!!

2P側、アミューズメントジャングル南草津店代表!!花びら満開キャンディーズ頑張る!!!

それでは両チームコメントをお願いします。
ILS『相方が(ry)』
にが『3rdで〜(ry)』

kubo(神のニーソ使い)『何も言うことはNEEEEEEEEEE』
さとけん『勝ちたいという気持ちは誰よりも(ry)』←実はこの時前戦で腐乱人形を破り少々舞い上がっていた(゜∀゜)ウヒヒヒ。
にがVSkubo
1ラウンド
×   ○
2ラウンド
○   ×
3ラウンド
○   ×
にがVSさとけん
1ラウンド
×   ○
2ラウンド
○   ×
3ラウンド
×   ○
ILSVSさとけん
1ラウンド
×   ○
2ラウンド
○   ×
3ラウンド
○   ×
結果(ry)
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 05:07:47 ID:AhLFGEzu0
使用人口の多いキャラと少ないキャラ教えてください
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 07:09:21 ID:jSKBJcHn0
地域によって違うと思うし主観が入るから食い違いはあるだろうけど
とりあえず自分の主観で答えます

多いキャラ
シエル・ワルク・七夜・初心者の猫

少ないキャラ
青子・メカ・琥珀

シエルワルクは強キャラで有る程度までは簡単なのも有って良く見ます
七夜も学生や初心者っぽい人が良く使う印象
青子はめんどうな要素が多いので使う人は少ないですね
最近では志貴・赤主も昔よりは大分少なくなった印象があります
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 08:11:44 ID:QibJ/Pk1O
シエル使用なんですが、相手の画面端の固めから抜け出せません。
何か効果的な切り返しor脱出法はありませんか?
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 09:27:16 ID:EMdyIOnWO
相手の使用キャラと癖に依るだろ
まず相手の使用キャラを書いてみ
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 11:51:23 ID:QibJ/Pk1O
主に琥珀、翡翠、七夜、シエルです。
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 12:44:37 ID:AhLFGEzu0
>>20
ありがとうございました。
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 13:06:58 ID:FQvNiW9h0
シンカーにバンカー見せとけばシンカーは出しづらいはず
荒らすなら2Bのタイミングでバンカーもありかも
あとは相手の距離とビートを見て、いれっぱと暴れの逆拓
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 13:08:03 ID:rU3BY+NU0
ある程度まで持っていくのが簡単なのは、シエルよりシオンじゃないか?
シエルは万能すぎるけど、やることが多すぎるから何狙えばいいか分かりにくい
まぁそれでも勝てる性能だけどさw
レンも強いのは間違えないけど、癖あって使いやすいとは言えないし

ワルクシオンはやることはっきりしてるし、高火力が簡単にだせるからね
特にワルクはシエル以上に地上も空もそろってるし
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 13:09:35 ID:FQvNiW9h0
あぁ5C派生に七夜ならバカ七夜、ヒスコハならバカ絆とかも狙うといいよ
ただ5C派生にディレイかけてくるタイプは要注意ね
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 14:29:39 ID:plX2EltQ0
>>26
どっからレンとワルクが出てきたんだw
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 14:35:20 ID:Rdcu5SZrO
>>27が何に対してのレスなのかがよくわからないんだが…
自分と相手がごっちゃになってないか?
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 15:20:53 ID:BrPkTSOx0
この夏に新作出るっぽいですけど、アクトカデンツァで練習しとけばそれなりに戦えるようになる?
てか秋葉のエリアルが安定しないんですが・・・
BBで浮かせたあとのハイジャンプが出ない・出たとしてもJAカス当たり
アルクで何発か叩き込んだあと投げで締めてるの見るとかっこよくて憧れる
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 15:23:15 ID:T5ElVhmo0
秋葉のBB後のハイジャンプは早めに↑入力
JAはひきつけて入力
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 15:24:10 ID:T5ElVhmo0
というか、JAじゃなくてJB(二発)JCジャンプキャンセルJBJCじゃないの秋葉は
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 15:26:54 ID:T7gwjm4NO
このゲーム夏休みに入ってから始めたんだけどなかなかエリアルが決まらない…全キャラの中で一番扱い易いキャラとエリアルがやり易いキャラってある?
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 15:50:11 ID:HQ844Ak70
俺も始めたときエリアルがぜんぜんできなかった
そして逆転の発想でエリアルがないキャラを選べばいいとさっちん使いになりました
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 16:21:18 ID:AhLFGEzu0
赤主秋葉使いたいんですが、基礎コンボ、紅葉ループ以外何覚えればいいですか?
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 17:06:12 ID:cVjRmkGQ0
お前らアーケードコントローラーのスティックってどうやって持ってる?
ゲーセン行ったら持ち方わからなくて全然動けなかったわ
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 17:22:43 ID:FRaiZrz20
>>35
EX紅葉つかった運びコンやら獣しくコンやら
あと起き攻め
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 17:25:43 ID:0bbSVEAI0
>>35
端でのダウン追い討ち
すかし下段
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 18:54:11 ID:AhLFGEzu0
>>37-38
ありがとうございます。
あと少しスレチかもしれませんが、乱入時の効果音ある場所ないですか?
前に屋根裏のうpロダにあったのは消えてて…
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:52:58 ID:CJ9wyK8K0
>>36
自分はかぶせ持ちだけど自分に合った持ち方がいいよ

かぶせ持ち ワイン持ち ウメハラ持ち とかいろいろある
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:56:18 ID:BrPkTSOx0
>>31-32
サンクス
それとハイジャンプはシステム通り28で出さなきゃ出来ない?
メルブラはマーブルvsカプコンみたいに、エリアル始動技当てて普通に上入力でハイジャンプにならない?
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 20:02:21 ID:0bbSVEAI0
>>41
B>Bの後は8を長く押せ
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 20:51:33 ID:BrPkTSOx0
>>41
thx。明日練習してくる
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:10:28 ID:BrPkTSOx0
>>42だった・・・
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:57:46 ID:cVjRmkGQ0
>>40
ググったら色々出てきたよ。ありがとう
じっくりとアーケードコントローラーに慣れていくことにするよ。
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:21:51 ID:3SUWybGf0
AD入力時に勢いあまって飛び上がってしまうんですが、落ち着く以外に対処法はないんでしょうか
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:25:39 ID:+Gj1wou4O
うn
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:32:46 ID:EMdyIOnWO
>>46
まさか、あなたが飛び上がるんじゃないよな?
やはり落ち着いて入力する事。レバーならどこまでが横入力(斜め上下にならない)か体で覚えるしかないと思う
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:36:00 ID:3SUWybGf0
こんな下らない書き込みにレスしてくれた>>47>>48に感動した
まあネタじゃなくて肝心なときにほんとに飛んじゃうから笑えないんですけどね
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 03:00:29 ID:OY3hqmKYO
>>34
俺エリアルはできるんだが、あの素敵性能の空ダに慣れてからは他のキャラが使えなくなったw
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 13:10:45 ID:Km/v2B430
前スレ948でアルクの壁コンについて質問した者です
いろいろと良いアドバイスを貰ってタイミングはつかめてきましたが
まだまだ実戦では・・・って感じです

ところで最近ようつべとかでアルクの動画を見てて
やっぱり膝コンは覚えないとな、と思い練習してたのですが
〜2C<ちょい溜め4B<dc<〜  のdcの後が入りませんというかまず技が出ません
というかダッシュキャンセルは普通に空中ダッシュの感じで良いんですよね・・・?
初心者の下らん質問ですがどなたかアドバイス等お願いします
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 15:19:27 ID:epMx0L4z0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 15:27:38 ID:4mJVyFJqO
>>51
2C>ちょい溜め4B>空中ダッシュキャンセル>JBかJC>5B〜ね
技が出ないって4Bの後着地してから空中ダッシュしようとしてるんでないか?
空中ダッシュでキャンセルされないってのなら溜めが足りない
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 18:23:10 ID:epMx0L4z0
なんなにゃ?
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 18:33:01 ID:5Ac5a5tJ0
にゃにゃや?
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 20:31:13 ID:jENWt0fu0
ワラキアで参考になる人いますか?
ていうかのびたとワラキアの全一教えてください
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 20:41:15 ID:Km/v2B430
>>53
ありがとうございます
溜めが足りなかったのですか・・・

58俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:40:26 ID:9XWkemO80
落とさない程度にちょいタメ
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 00:22:35 ID:sYlaxiRR0
七夜でやりはじめたんですが、PC版ではレバコンでもエリアル締めの投げまで入るんですが
いざゲーセンでやろうとすると投げがJAになってしまいます
これは馴れるしかないんですかね?
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 00:41:24 ID:wbK3LmoO0
>>56
ワラは知らないけど、のびは織(湊)さんがやっぱり一番うまいと思う
立ち回りがうますぎる
あとは個人的にはノエルさんが好き

>>59
俺はゆとりボタン活用してる
慣れるのに時間掛からないしおススメ
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 01:32:51 ID:SjO+5ps70
>>56
ワラキアはRYUって人がめちゃ上手い。
のびはおだだいきって人も上手いよ。
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 02:27:55 ID:rl5NrCv/O
動画観るのもいいけど、ロビー行って深空さんにボコられた方が勉強になるんじゃね?>志貴
リプレイ録らせてもらったりして、上手い人と実戦重ねた方が上達も早いと思う。
勿論協力してくれるかは知らん。
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 02:57:19 ID:SjO+5ps70
深空さんアルク使ってたけどね。
慣れてないのかコンボへたくそだったけどあっという間に対応されて殺された。
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 07:22:05 ID:04tQXvv9O
深空さんこの前VIPにいたような気がする
今落ちてるみたいだけど

誰か立ててくれると嬉しいんだが
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 15:07:35 ID:eGnaTLOB0
もえいたでも行け、アホ
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 16:09:18 ID:LRERHIo60
お前らアーケードスティックのゆとりボタンどうやって押してる?
配置が押し辛い事この上ないんだが
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 18:09:59 ID:21XqcHsl0
コンボ投げ〆のときとか普通に薬指でバチーンってかっこよく音いわせながら押してる
普通にいい位置にあると思うんだが
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 18:27:35 ID:OgMVLrrQ0
雑誌とかのアンケート調査見てもわかるけど
キーボードとかわざとらしく音立てるのは女とかに不評だよ
格好良い自分に酔ってそうでウザったい

俺もさりげないしぐさのが色気があるというか、カッコ良く見えると思う
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 18:42:12 ID:X+WI0NyS0
格ゲーやってる奴に色気も糞もねーだろボケナスwww
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 18:58:38 ID:OgMVLrrQ0
何事にも表れるよと
ダメなやつは何やっても勘違いな感じだし、良いやつは普段から良い感じ
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 19:06:25 ID:eGnaTLOB0
はいはい、お前カッコイイよ
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 19:08:27 ID:OgMVLrrQ0
いや、別にいいけどね
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:22:55 ID:rl5NrCv/O
>>63
さつきも使ってたぞw
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:24:48 ID:0QwAKIGU0
>>66
キーボードで文章打ったあとにエンター押す感じだよ
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:28:25 ID:mIJjfvGa0
>>66
俺は薬指の爪の辺で押してるな〜。
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:33:51 ID:Ps0Y+Jpo0
今日ゲーセンで対戦してきた。
対戦相手の人の操作が激しく、レバーやボタンの音が凄くて筐体も揺れまくりでした。

俺はまだ基本操作もおぼつかない位の初心者だけど、熱中してくるとこういう激しいのは
割と当たり前のことなんでしょうか?

必死にやって負けるのが恥ずかしいってのもあるけど、
心情的には冷静な素振りで勝ちたいなぁ、とは思う。
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:49:51 ID:vw5RCyqV0
壁に追い込まれ時に相手が低空ダッシュしたよ思ったら後ろに回られてる
ってことが多々あるんですが、あれを見分ける方法ありますか?
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:17:42 ID:04tQXvv9O
起き攻めの裏周りネタならこっちも予めネタ知ってないと初見ではまず対応できない
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:18:55 ID:B0jNC5nMO
Vシとかの話かな?正直裏回りネタはキャラスレ覗いて一つ一つ潰していくしかない
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:36:07 ID:vw5RCyqV0
キャラごとにあるの?

とりあえず巡ってみます
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 23:27:26 ID:XXIQmhA00
アルク壁コンで
〜2C<5C<5A<5B<5C<5A<5B<2B〜
の〜5A<5B<5C〜で
5Cが入る前に落っことしてしまうのって何がマズいんでしょうか?
ABCはテンポ良く押した方が良いんですかね?
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 23:40:01 ID:EhUc5wqh0
>>81
5Cを溜めちゃってるとかかな?
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 00:28:13 ID:HVZLL6HM0
>>82
ABCはタンタンタンって感じで最速気味で、
多分溜めてはいないと思います

なんというか5Cはいちお出るけど落ちてスカる感じですかね
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 00:53:25 ID:jydNlyNG0
じゃあBの高度が低いんだと思う
2Cにディレイかけすぎとか
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 04:06:14 ID:MOc3/p8K0
普通に5Bか5Cが微タメになってるだけの気がするけどな
8681:2008/08/02(土) 11:31:16 ID:HVZLL6HM0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/125955

ちょっとリプレイ撮ってみました
何十回も試行して一回しか成功しないとか言うカスみたいな練習ですけど
時間があれば見てやって下さい^^
インバリ出まくってますorz
8781:2008/08/02(土) 11:32:24 ID:HVZLL6HM0
あ、書き忘れました・・・
passは「a_b_c」ですw
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 11:52:11 ID:bX65qJUa0
>>81
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/125959
パスは>>87と同じ

2Cにディレイをかけろ。そのせいでAで拾うのが遅くてインバリ出る
ABCはもっと早く。このリプでもたぶん遅い
8981:2008/08/02(土) 12:24:49 ID:HVZLL6HM0
>>88
リプありがとうございます

おかげで成功率がかなり上がって
〜5A<5B<5C<5A<5B
まではかなり入るようになりました
この後は慣れでしょうね
どうも焦って押してただけだったんですね

ホント感謝です
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 15:02:43 ID:JDAVamkv0
>>76
相手側の筐体を揺らすほどボタン叩くのは、ちとやり過ぎだと思うが
普通にやってりゃ結構ガチャガチャ音はする。
コンボゲーだと特にね。
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 18:43:11 ID:5ikS9eH10
>>77
バウンドを誘発する攻撃をくらってダウン取られると隙間ができてそこを裏回られるパターン

こっちが画面端で反対向きにダウン(画面中央の方向に頭を向けてダウン
した祭に相手が2Pならば壁と自分の間に入り込むことができる

裏周りはほぼこの2パターンしかないと思う
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 22:58:39 ID:VJvW7XCF0
秋葉の基本エリアル、B・Bで浮かせたあとのJB→JC(ジャンプキャンセル)→JB→JC→投げ
の締めの空中投げが安定しない
ワラキアとか軋間とかネロといった大きいキャラには安定するんですが、秋葉やシエル、都古相手だとなかなか入らない

最初のJBを出すタイミングは、自キャラと相手キャラが同じ位置ですか?
初心者だから落ち着いてJB出せないでジャンプキャンセルしたらすぐにBを押してるのがいけないんでしょうか
あと空中ダッシュを挟むとしたら上のコンボだとどのタイミングでしょうか?
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 22:59:47 ID:YDwW9mg/0
最初のJBは遅らせ気味で相手より自分のほうが上の状態でエリアル開始
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:04:46 ID:VJvW7XCF0
>>93
ありがとう
ちなみに、JBが遅すぎると相手に受身取られたりする?
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:16:04 ID:MOc3/p8K0
そりゃ地上に落ちてくるまで受け身とれないわけじゃない
インバリ出てなければ繋がってるんだから、落ち着いてタイミングつかむよろし
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:17:22 ID:VJvW7XCF0
ありがとう。練習してくる
初心者狩りされたら泣く
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 00:44:44 ID:/kBRWYLtO
ワラキアのAADの51発目はシールドできますか?
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 01:03:32 ID:kvYIAp3bO
>>97
最初の竜巻がヒットしてないとそもそもその後が発生しない
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 01:10:17 ID:/kBRWYLtO
>>98
50発目まではシールドできたんスよ。何回やっても最後だけくらって結果2ヒットになります。タイミングが違うのかシールドできないのかちょっと気になったというわけなのですが。
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 01:15:24 ID:1BnG/J6B0
ワラキアつかってますが、友人のワルクにボコられる…。
負ける原因は以下の通りって(一応)分かってる…。

・牽制で振ってるジャンプ攻撃が全部ワルクJBにつぶされて空投げもらってワルクのターン。
・ネロ置き攻めは開放で拒否られる。或いはガードされる。
・ダッシュ投げしようとすると暴れ(それも2AじゃなくてAアルトネーゲル(?))を貰う。
・中段溜めBが見えないのは慣れしかないと思う。
・JB→空ダJBもガードされる。
・22Aor22Bをおもむろに放つとハイジャンプで飛び込まれフルコン。
・縦カットはそれなりに有効。しかし読まれると地上ダッシュからフルコン。
・2B対空はかなりの確率で2段Jで避けられる。或いは飛び込みJBで相打ち。

……マジどうすりゃいいんだ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 01:43:54 ID:cLBUk/miO
ロビーでESC切りされたんだが、データが壊れると具体的にどうなるんですかね?
対戦できなくなるってことですか?
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 12:13:05 ID:Z2uyIWKJ0
>>100
困ったときは動画だ
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 13:28:20 ID:wu3PpwbuO
>>100が何を言いたいのかいまいちわからない
崩せないと言われても崩しを練習してくださいとしか言えないし、慣れしかないとか読まれればフルコンとか言われてもまあそうですねとしか言いようがない
ワルクに正面からの空戦で勝てないのは仕方ないけど

とりあえず崩しとかが読まれてるのは動きがパターン化されてるか、相手の読みが異常に冴えてるか、あるいはそもそも実力に差があるかのどれかだとは思う
熱帯ならリプレイ上げれば優しいワラキア使いが答えてくれるかもしれない

それ以外では
・ネロ起き攻めは開放で拒否されることは結構あるから開放潰しを意識する
・ファンブルは立ち回りでぶっぱする技じゃない、使うとしてもHJされるような状況で使うのはNG
・2B対空は相手も警戒してるから飛び込みをずらされることも意識しておく、相打ちなら拾ってエリアルできるはず
俺から言えそうなのはこのくらい
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 15:45:27 ID:U7P9T1SJ0
【諸注意】
・挨拶はちゃんとする←これ重要(クラ側はちゃんとアンカーを使おう)
・死体殴り(ラウンド終わった後の故意的な攻撃)や試合後に無駄に時間を取らせる行為はしない
・基本的にキャラクター選択画面でBボタンを押して終了。事情でも無い限り突然切断はご法度
・分からないことがあればまず調べる。どうしても分からなければスレで聞く
・負けたからって言い訳はしない。負けたら負けたで素直に負けを認める(ツンデレを除く)
・トイレは対戦者を募集する前に済ませましょう
・パッドの接続、ボタン配置は募集前に確認しましょう
・同時押し設定を使用しないのチェックを外す(相手が同時押しのボタンを押した時ずれるから)
・ズレ防止にconfig(app.cfg + cfg.cfg)を必ず同じ内容に設定にすること
・非公式パッチを使ってると確実にズレるのでやめましょう
・ネコカを出してない場合は明記しましょう(mbcasterが071219版以降なら問題なし)
・ステージは1Pが選択します。待っているだけでは何も始まらないのだよ!
・VIPが落ちたからといってニー速にスレを立てるのはやめましょう

【アドバイス】
・192.168.0.0〜192.168.255.255はプライベートIP これは書いても意味無いお
・ネット通信対戦で必要なのはグローバルIPだお
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.htmlのREMOTE_ADDRって所のIPがそうだお
・次スレは950が立てるんだお。無理なら指定
・デスクトップを右クリック→プロパティ→設定→画面の表示色を16BITに→デザイン→ウィンドウとボタン→クラシックスタイルに(軽くなる)
・IRC発足!?サーバ名:irc.tri6.net チャンネル名:#酒処避難所@VIPでメルブラ(@は全角、#,VIPは半角です。チャンネル名は【半角全角を正確に入力】して下さい)
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 15:46:20 ID:U7P9T1SJ0
究極の誤爆したorz氏にたい
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 16:49:35 ID:BhtLHTfp0
VIPで死ね
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 16:58:37 ID:Wr2c/to90
>>105
          __   ┌<.^ヽ::/:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::::\
.        /  ヽ. ,.ヘ⊥/:::::/___      マ::::::::::::ヽ
        /      マ´ /::::::::::::::::;ィ::::/::::::::::::: ̄ヽ.  |:::::::::::|:::ヘ
         |      ト/::::::::::\:/ !::::l::::::::!::::::::::ヽ::\|:::ヽ::/::::::| __
         |      |′:::::;イ::/ヽ l::::ハ::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::}' ̄ ̄   {
.      ,r1       l::::::::::l |::|  ヘ.|:::| l::::::ト:::::::::::ハ::::|:::|:::::| ヽ<二フ
      /'_コ      |、::::::| V   ヾ| ヽ:::|_,ゝ‐:T'|:::ル::::::|  ヘ` ー-、
     i´ !       l ヽ::::| ニミ:.、     ベ _,ゞ'=レ、l:::::::::|  _〉ト、
.      ノ  \       l:::ヽ  `      'f rヘ, ハ.ヽ:::::::{Tマ:::::ヽ `
    r´    ヽ、     |ヽ`   、 '       ヒこソイ'´::::::/}:|. ';:::::::l
    ! ヘ    T _, j ヽ. }、  }'` ー、   `´/:::::::::::/:::::| ヾ::::!  あなた、すごくカッコ良かったわよ!
   ノ   ',    Y_,-〈   V、:\ 、__ ノ    /::::::/::/::::::∧ ヾ!|
    {  _  ヽ     ,`-'    | lヾ:/ヽ _. - ァ'::::::://::::::/:/:7T゙:|
    ヽ. \ \__/     | | ' |ヽ、   /::ィ フ:/:::: ィヽイ::/l:j l:|
     |` - 、>´ !'´ _. --r ’.l.  |\.` ー‐/ イ1;r7´/ /¬ /' '′
    ヽ、_  ` ーゝ-'rイ   ! :l l.  |ヽ 二..ア  ´{!' / / | ∧
        ̄ ´  .ゝ  |:| マ /   /   / // /  ヽ
          ,r'´ |    ヽヽ ∨ /    / /∠ -'     〉
.        _/   ー-、  lヽソ∠二二 ´ -'_/_).       ,.〈
      ,.- ´ ′       ン' ̄{_フヽ二ネ¨ ,rァ─一´ ヽ----'´ |
      〉        ヽ ノ ハ`t.-' Y1          /
.     〈     /    ` | | ヽ ヽ、 | ヽ        /
.     \  /|        | |   \ \ 'シラ´ ̄ ̄ ̄
        ヽム. |        | |    \ `ヽ
         |`L      | |     ,.ゝ /
         |   `丁 ̄` .| |    / | `′
108100:2008/08/03(日) 20:06:41 ID:1BnG/J6B0
レスサンクス

>>102
分かった。ちょっと動画漁ってくることにする。
>>103
確かにちょいと唐突すぎた書き方だったかも。
友人とは結構対戦してるから、癖を見抜かれてるかもなぁ。
指摘された点について注意してみるわ。
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 21:36:59 ID:rK79KiRE0
・JC>2A>5B>(2B)>2C>5C>A行くよ>空中投げ
のコンボでA行くよで受け身とられて空投げまでいけません。
なぜでしょうか?
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 21:38:42 ID:HCUW4pRq0
2Cにディレイかけろ
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 21:39:28 ID:c9Aghr5a0
>>109
とりあえずキャラ名書きなさい、さっちんだとは思うが
A行く>空中投げ
の間は低ダ?それともジャンプ?
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 23:41:36 ID:DZSjP0eWO
>>109
2C〜5Cの5Cにディレイ、A行くは最速で出して前ジャンプでキャンセルしたら少し遅めに投げ
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 01:00:48 ID:Djnd34Cn0
翡翠の起き攻めでお弁当置く奴でわからん殺しされました

あれはどうすればいいんですか?
ガードしてたら投げまたお弁当ジャンプで逃げる5Aで叩かれて落とされる・・・
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 02:09:42 ID:h3/b7A3aO
投げ返しとかシールドとか飛び逃げとかリバサとかいろいろあるじゃないか
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 15:13:52 ID:aVEcOazZ0
今日アーケード初めてやったが思ったよりも難しかった。
mugenのワラキアの夜は少しだけ使ってたけど
所詮mugenのはコピーキャラだと思い知らされた。コンボ全然入んない。
空中打ち上げてJC×2→いささか先生コンボ、全23戦中6回位しか決まらなかった。
ギルティは髭使ってるけど同じ調子でガン攻めするとやばい。
判定弱い?から大抵潰されるし7戦目で乱入して来たキャラ萌っぽい
デブに1R取られた時はマジで涙目w

116俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 15:17:07 ID:/AUJ/bb00
mugenwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 15:34:34 ID:aVEcOazZ0
何で草をそんなに生やすのか良く分からないんだが…?
一応言っとくとギルティはアーケードでやってるよ。
技も目押しのタイミングもまるで違うからあの糞ツールじゃ役に立たん。
ワラキアも大分違うみたいだし家庭用かPC版買うかな。
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 16:10:50 ID:fB5a8/Pb0
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 16:24:15 ID:MA9pMMX40
>>117
あんなお祭り適当ゲーと比べてるから笑われてるんだろ
それにわざわざ初心者スレでそんな事を書く意味が全く分からない
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 17:03:19 ID:sJClHaCXO
すごい初歩的な質問で悪いんだけどコンボサイトにあるBECとかBEBってなんのことだ?
他の格ゲーと共通語なのかもしれないけどこのゲームが格ゲー初めてだからさっぱりわからん…
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 17:49:39 ID:Cvwg1eE90
2つほど質問が
・ジャンプ着地寸前にJAとかの通常技を振ると着地硬直は0になるのか(なるなら振らない意味はない?)
・サンドリの使い方

メルブラって起き上がりにめくり攻撃されてもどっちにレバー入れてようがガード可能でしたよね?
よく赤主で起き上がりに空中ダッシュ(相手の裏にまわる)→バックダッシュCってやるのですが、
このときに47N6と入れてからCをだせばめくりになるってことなんですかね?
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 18:15:04 ID:T8Ng3mu20
>>120
ブローバックエッジは長押しで溜めだよ
攻撃の性質が変わったりする

と、まぁ俺も初心者なんだけどね
みんな低ダはどう入力してる??
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 18:29:10 ID:sJClHaCXO
>>122
ありがとう。
七夜の中段にBECっていうのがあったからどうやるのかなと思った。

普通のジャンプじゃなくてたまにピョーンって感じで空中を移動する時があるんだけどあれは一体…
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 19:01:44 ID:cv4MbtooO
ハイジャンプじゃね?
というかこの辺のことは説明書に載ってるはずだが
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 19:57:36 ID:qCyZpuDX0
ああ、パッドが逝かれたw

エレコムの1000円だからかな
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:37:06 ID:Bqzg0W4p0
>>115
きんめぇえええええええええええええええええええええええええ
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 02:27:04 ID:qtnllf/e0
お前らアーケードとかでもやったりしてるの?
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 02:28:36 ID:qtnllf/e0
すまん誤爆
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 06:19:41 ID:VJREZGKk0
いまさらになってゲーセンでこのゲーム触ってみたんだけど、
家庭用持ってないからいくつか教えてください

ダウン取られた後密着されて次の起き攻めは間違いなく2Aからくるって感じたとき、
諦めて下段ガードし続けるかこっちも2A連打するしかない?
特にシエルの2Aがきついよ

それとBEで中段やらガード不能に変化するやつは最大まで溜めないないといけない?
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 06:40:57 ID:VJREZGKk0
書き忘れ
とりあえず触ってみてるのはアルクとシオンです。
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 07:49:57 ID:zGiOe1wq0
リバサorシールド
暴れは重ねられると潰されるぞ
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 08:09:32 ID:ozuAXrR40
2Aが来ると思ったのに2Aで暴れるというのはよくわからないが、基本はガード
バレバレな技重ねてくるならシールドか無敵技、まあ2Aならシールドの方がいいと思う

BEはある程度溜めると光のエフェクトが出る
ここまで溜めないと基本変化しない
ワルクの5Bなんかは段階があるんだっけ?使わないからわからんが
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 08:43:24 ID:VJREZGKk0
ありがとうございます
2Aで無理にこじ開けない方がよかったのか
過疎ってる時間にcom相手にEXシールドからつなぐ練習してみます

エフェクト把握。道理で早いタイミングでBE飛んでくるわけですね
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 13:56:03 ID:V0iovxlm0
ネロつかってみたんですが、どういうときに何回ホアーいれれるのかよくわかんねw
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:24:43 ID:Go78cqjw0
なんかメルブラってあれだな。
強い奴はキモいくらい強いな。
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:38:35 ID:mRN1dytOO
下りでホアーして再ジャンプとかホアーで吹き飛ばすか吹き飛ばさないかとかJBはさむとか再ジャンプで裏回るとか裏回った後ホアーして空ダ投げするとか2Cはさむとか
いろいろありすぎるからとりあえずやってみることオヌヌメ
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:42:07 ID:tg34oGrfO
>>135
メルブラに限った話じゃないと思うが
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:02:02 ID:oTqwk5P3O
家庭用持ってないからゲーセンでハイジャンプの練習してるんだけど全然うまくいかない…

さっき練習してたら乱入されて相手にハイジャンプから攻められてコンボかなり入れられた…

やっぱりハイジャンプできないと攻めのバリエーションかなり限られてくるよなぁと思った。

ハイジャンプを好きな時に出せる人よかったらコツみたいなのを教えてくれないか?
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:05:48 ID:+ybBwd9PO
ジャンプキャンセルとハイジャンプキャンセルって別物なの?
エリアルで使うのはジャンプキャンセルですよね?
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:24:59 ID:ozuAXrR40
>>139
ハイジャンプキャンセルは例えば秋葉の動画見てると出てくるアレ
打ち上げて一瞬溜めた後に普通より高くジャンプする
他に両志貴でJCの後に普通より鋭くジャンプするのもそう
特定のキャラにしかないけど、その手のキャラは使わないとエリアルできないことが殆ど
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:38:04 ID:+ybBwd9PO
>>140
秋葉のあれってハイジャンプキャンセルだったのか。秋葉使いなのにわからなかった
秋葉エリアルの場合、もしかしてハイジャンプキャンセルを使わないと
空中ダッシュ投げでエリアルを締められない?
初心者なんで簡単な2A→6C→5B・B(jc)→JB→JC(jc)→JB→JC(空中ダッシュ)→空中投げ
しか今はできない。空中ダッシュやろうとすると投げが入らなくなる
ハイジャンプキャンセルは5B・Bの時に出すの?
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:41:41 ID:M0lK9ZEo0
>>135 >>137
空気の読めない自称俺tueeeeeeeのキモオタの馬鹿どもが、
「こいつ最弱だから強くしろ」としつこく要望したせいだよ
シエルやレンとかその被害者だし。
実際そこまで弱くないのに何でそこまでしつこく要望するだろう
開発側も開発側で、そんな馬鹿どもの意見を真に受けなくてもいいのに
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:44:13 ID:iXPE0zd/O
>>142
プレイヤーの話をキャラの話にすげ替えた理由を聞こうか
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:46:01 ID:L9hglDRa0
>>142
お前は毒されている
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:51:27 ID:uciWZEkvO
>>138
どうしても出来ないならしゃがんでからジャンプするって考えればいい
>>139
Hjc出来る地上技は両秋葉5B・B、両シオン3B、ネロBE2C、都古6C、ワラキア6Cとバンカー、メカ6C、シエル2C・C辺り
空中Hjcがあるキャラはアルク、メカ、両志貴、赤秋葉ぐらいだったはず
出し方はどちらとも一瞬レバー上入れ
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:52:49 ID:ozuAXrR40
5B・Bの後に普通のジャンプで追撃しようとしても明らかに
高度が足りないからかなり微妙なエリアルになる
秋葉は少し使う程度だから詳しくはわからないけど、
hjc使わずに空ダ挟んで端に持ってくレシピは俺は知らない(というかメリットがないと思う)

hjcは追加Bを当てた瞬間に9
8でもよかったかは覚えてないけど、5Bを当てる位置が遠かったりするとエリアルが入りにくくなるから
ジャンプ慣性で少しでも近づいておいた方がいいし、気にする必要はなさそう

空ダ挟みたかったらできるだけディレイをかけると入りやすい
2C>(ここで可能な限りディレイ)>5B〜
打ち上げた後もすぐに追撃しないで相手が落ち始めてからJBを入れる
要は相手をできるだけ低い位置で追撃するといいっぽい
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 17:01:34 ID:uciWZEkvO
>>141
〜二段ジャンプJBJC空ダ投げは5B・Bからの拾いにかなりディレイかけたりしないとダメで初心者には厳しい。
〜二段ジャンプJCJBにすればJCより相手の浮きが低くなるから空ダ投げが安定するよ。
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 17:02:11 ID:M0lK9ZEo0
>>143-144
あ、プレイヤーの話だったの?
知らなかった、ごめん
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 17:24:51 ID:+ybBwd9PO
>>145-147
ありがとう。ハイジャンプの存在を意識してなかったので助かる
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 17:27:17 ID:+ybBwd9PO
というか、ハイジャンプって一瞬だけレバーを9か8に入れるんだ
マーブルVSカプコンみたいにレバー下方向→上方向だと思ってた…
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 19:02:38 ID:9s3YkCOG0
かんたんにかてるきゃらおしえてください^^
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 19:08:01 ID:xDv0sX/90
七夜
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 19:08:43 ID:PRdDPulp0
ネロ
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 19:23:30 ID:tg34oGrfO
白レン
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:01:17 ID:1pvHWknj0
>>150
普通のHJは下上でいいよ
秋葉のBBみたいな奴だけ特別扱い、これは通常のjcとは別だし
志貴や七夜のコンボで使われる二段HJキャンセルもまた意味が違うんで
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:21:56 ID:KRgCve+j0
この流れでちと操作について質問
低ダって、要はジャンプ直後に空中ダッシュするんだよね?
てことは、入力は9N66とか9N6+ABとかで良いの?
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:36:48 ID:uciWZEkvO
レバーの空中ダッシュは9N6だけでも出るよ
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:34:31 ID:KRgCve+j0
>>157
ありがとう。それっぽいのができたよ。
一度跳んだ後にカクってなって空中ダッシュが入ったわ
9N6の前に6を入れるのを意識したらかなり安定して出せた

でも、これってどこでどう使うの?
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:51:07 ID:tg34oGrfO
崩しや奇襲、地上での相手の牽制をすかしつつ反撃とか
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:53:53 ID:uciWZEkvO
低ダをどう使うかはキャラによる
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 22:27:45 ID:KRgCve+j0
>>159>>160レスありがとう
>>159
ああ、いきなり飛び込んでJC振ったり
相手が2C空振った時とか突っ込むって感じで?
>>160
まぁやっぱりそうか
俺、自称・アルク使いなんだけど、どんな感じで使っていけば良い?

分からないことばっかで・・・
何度もスミマセン
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 22:29:06 ID:9s3YkCOG0
このゲームむかついてくる
もうみたくもない
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 23:32:43 ID:uciWZEkvO
>>161
アルクだったら起き攻めに低ダはよく使うかな。アルクの中では一番択れる場面だからね
立ち回りでは相手の牽制、差し込みへの一点読みとか奇襲程度な気がする
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 23:34:43 ID:+ybBwd9PO
>>155
重ね重ねサンクス
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 23:46:13 ID:KRgCve+j0
>>163
ほんと何度もレス感謝
起き攻めで裏表二択とか?
良かったらそこをちょっと詳しく聞きたいです
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 00:09:33 ID:ypRWhNRiO
>>165
俺は三段中段とか鴨音とか主に狙ったりするかな
一発ネタで画面端投げ後低ダして裏周りとかw大体対応されるけど
アルクってファジー重ねってできたっけな?できたような気もするけど
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 00:32:39 ID:EAEiZR210
>>165
横から失礼するが
簡単且強力なのだったら
相手の起きあがりにチョイ溜め5B→2Aで面白いほど崩れる
たまにBE5B見せると相手てんやわんや
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 00:42:54 ID:nwz8I+a2O
>>165
上で書いてくれてる感じでパターンいろいろ
ちなみに三段中段する時はすかし択を多めにすればより一層崩れやすい
アルクは単調に崩しをやってると立ちシールドでさくっと割られるから様子見とか、2Bや2Cを重ねてシールドの割り振りをするとかの選択肢も見せないとプレッシャーが薄いから気をつけて
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 01:19:11 ID:i3Xwz7l90
ID変わっちゃったけど165です
>>166>>167>>168
丁寧にレスほんとありがとう
ほんとお世話になっちゃいました^^
>>167の崩しにはいつもお世話になってて、かなり効いてくれてます
>>166>>168三段中段、鴨音ですか・・・やっぱ引き出しは多い方が良いので、
練習して習得しないと・・・
鴨音はタイミングがなかなかシビアと聞きますが、頑張ってみます
あと、
>>166のファジー重ねとは一体?
一応ググってはみましたがそれらしいのは無かったもので
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 01:37:55 ID:nwz8I+a2O
5Bからの擬似二択は強いけどシールドバクステ避けには注意
ファジー重ねってのは詐欺重ねの事だと思われ
相手が何もしていなければガードさせられて、リバサ無敵技されても着地ガードが間に合うってやつ
アルクで出来るかは知らない。J2C〆からなら行ける気もするけど
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 01:47:45 ID:i3Xwz7l90
>>170
確かに読まれれば反確ですね、多用には気をつけます
詐欺重ね、ですか。詐欺飛びとはまた違うんですか?
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 07:04:17 ID:4UXGdRrxO
中身を見るに詐欺重ねと詐欺飛びは同じみたいだね
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 07:27:02 ID:tPK1dRKU0
詐欺飛びの場合はジャンプ攻撃を重ねて相手がリバサ無敵技を撃ったらJ攻撃が無敵でスカってガードが間に合うように重ねる事
詐欺重ねは小足などの硬直が少ない技の持続を重ねてリバサ無敵の無敵で技がスカってガードが間に合うような重ね方のこと
詐欺になるかどうかは相手のリバサの発生や無敵にもよるからこの技には詐欺になるけどこれにはならないってのも有るよ
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 08:11:46 ID:k2ZVozql0
ダッシュ慣性付きのHJができません。コツを教えてください
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 12:08:12 ID:d4aqmZaV0
>>174
66>369で
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 20:16:45 ID:i3Xwz7l90
>>173
サンクスです
なんか初心者には難しそうですねぇ
でも知っておいて損はなさそうですね
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:25:44 ID:bk4dU93F0
対シエルで気をつけることってありますか?

自分の使用キャラワルク何ですけど、セブンス怖くてイカリングが出しにくい
あと黒鍵ってハイジャンプで避けるのが一番いいんですかね?
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:49:56 ID:n+kDD3AWO
俺も対シエル戦で気をつけること教えて欲しい
琥珀使ってる。植物を連携で出したらセブンスで割り込まれたので、以来植物は慎重にしてる

あと、琥珀が最弱クラス扱いされてる理由は何?
初心者なんだけどすごい使いやすい。複雑なコンボは出来ないけど
エリアルとか抜刀(ループはできない)は簡単
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:53:57 ID:i3Xwz7l90
何かすごく流れに便乗するみたいでアレだけど
ついでにアルクvsシエル(もちろんこっちアルク)の場合もできればお願いです
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 22:12:25 ID:dOr9L8GaO
>>178
上位互換にヒスコハがいるせいだと思われ
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 22:33:14 ID:rdmEtrMH0
ppopoipってなに?
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 22:44:49 ID:EAEiZR210
対シエルでどのキャラでも言えることは
エリアル後の択をしっかり見ること、地上ダッシュが相殺付きという素敵性能なので大体のキャラはバッタ基本
馬鹿ダッシュ覚えるとだいぶ楽になる
画面端の2C>派生>〜、の択はバックダッシュでフルコン入れられるので頭に入れとくといいかも
んで自分はアルク使いだから

>>179
相手が地上から攻めてくるなら、こっちは相手の差し込み注意しながらピョンピョンして
相手がバッタなら下に潜り込んで、5Aでカウンター狙うのがよさげ
遠距離から相殺盾に突っ込んできたら、タイミングよく中央三段中段
あと固めがワンパorEX黒鍵使ってきたら馬鹿ダでわからせてあげる
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 23:07:07 ID:nwz8I+a2O
シエル戦は無理に固めないこと。固めるぐらいなら触ったら速攻で崩しに入るか、Aで刻んで暗転を返せるように慎重に動く。
相手の崩しは鴨音やら空投げからの表裏択が多いと思うけど、これは割り切った方がいい。具体的には鴨音はしゃがまない、表裏は立ちシールドかガード方向を一点読みで入れるとか
シエルの崩しは固めから来るものでは無いから最初の崩しをしのげたら慎重に機会を伺いながら対処。
バカキャン関連の行動ができれば結構楽だけどバカキャンで暗転技出すのだけは止めましょう
立ち回りは都古使いの俺は何もアドバイス出来ないんだぜ
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 23:11:28 ID:nwz8I+a2O
携帯で長文書いた俺が悪かった。読みにく過ぎるわ
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 23:44:51 ID:i3Xwz7l90
>>182>>183
便乗した俺ですけど、、、
レスthxです

バッタ、三段中段、馬鹿ダッシュですか
バカキャンは要練習ですね・・・たしか入力を1〜2Fくらいしか
受け付けてくれないんでしたよね?
馬鹿ダは2146D+ずらしABだったと思うんですけど、
ついでに入力で何かコツとかあったら教えてもらえますか?
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 00:31:13 ID:ayJhsKzS0
シエル使いの観点から言わせてもらうよ

まず基本ば空中バクステJB
位置があえばダッシュ潜れないし対空ももちろん無理

これにはダッシュA黒鍵置いて落とすっていう対の択もあるけど
黒鍵投擲時の喰らい判定がとてもでかい為JBの先端に引っかかったり
そもそもこの読み合いをシエル使いの7割くらいが意識出来ていないので、ほとんど安心行動と思って振って良い

空中イカはAをたまに降り際に振らす程度なら意外と反応出来ない。
特に低ダで迫りながらのイカは「低ダJBが来る」っつープレッシャーで見てからセブンスなんてやってる余裕がとてもないので
ある程度はやっても問題ない
地上イカは基本的にNG。クセでいつも固めの〆に使っているのなら固め構成を考え直すべき


接近するときも低ダの方が優位なことが多い。HJだと4C対空が生きてくるが
低ダJBなら見てからどころかぶっぱ置きも4Fの発生で強引に潰せる
とにかく地上に貼りつくのは不利だと思わせて飛ばす。
飛ばしたら適当でもいいからJB引っ掛けてJCで打ち上げて受け身取って落ちてくるところを2C対空や5C対空で強引に拾う



Bハイロゥガード後は4Cや再度Bハイロゥが主なので、最初はカルストぶっぱしておk。相手の対応次第では変えて
被起き攻め状態や被固め状態でシエルが低ダしてきたら2C対空で
(こちらもJ2Cで逆にフルコンに出来るけど今度は低ダ択が通らなくなるのでなかなか逆択を迫りにいけない)
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 01:28:33 ID:7gM1MljB0
185です
バカキャンの練習をしていたのですが
何十回とやって2回しかガーキャンになりませんでした
ミスってCが先に入って相殺勝ちとかなら・・・
しかも一番簡単な214D+Cでですorz
ずらし押しがネックで、かなりの確率で同時押しになってました、しかも3Fじゃ入らないし・・・

みなさんどうやって練習しましたか?
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 01:56:32 ID:XnS9m6h30
ワラキアの5Cや2Cとか、ネロの2Bとかで
ヒットストップ中に入力だから、何Fかはガードしてる技によって違う
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 02:14:09 ID:lsVSUk2x0
>>175
それだと昇竜が暴発するんですけど・・・
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 04:00:13 ID:noSLWoFO0
>>189
なんでダッシュ慣性HJで昇竜が暴発できるの?
ボタン押すなよ
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 07:23:59 ID:AbNzD0Fb0
>>187
自分はCPU都古が良くやってくるEXれんかんたいの2段目に合わせて練習してた
家庭用持ってるならネロの2Bやワラキアの5CをCPUに出させて練習
シエルに立ちC派生出させて練習でもいいかも
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 08:08:38 ID:1xbkzVbdO
志気つかってます
琥珀相手だとクソゲーになります
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 09:33:38 ID:7gM1MljB0
>>188>>191
サンクスです
PC版あるんでネロやワラキア相手に頑張ってみます
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 10:18:32 ID:4TEkaFku0
バカキャンはやられる方としては、成功すればいいけどミスって只のバンカー
になったりするとイラっとくる。
だからやる方になってミスったら相手に悪いと思ってやりずらい。
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 10:36:35 ID:IyORQOeFO
>>192
琥珀有利ってこと?
琥珀使ってるがキャラランクとか相性よくわかんないから教えてくれ
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 10:59:57 ID:5/EXI+v20
五分らしい
少なくとも大幅な不利は付かないっぽい
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 11:28:07 ID:7gM1MljB0
>>194
確かにかなりミスってただのバンカーになってます
俺にその技術があるかは別として、
>>183にあるように暗転技は出しちゃいけないってのは分かってるつもりです
ミスったただのバンカーよりもっとイラッときちゃいますからねw

だから馬鹿ダとかを実戦投入するとしたら
成功率一割じゃあ話にならないのでまだまだ先の話になりそうです

198俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 11:42:54 ID:XR7GdF4tO
いやいやいやいや
志貴:琥珀は琥珀ガン有利でしょw
ワルクやネロと同じか、それ以上にキツい
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 11:49:12 ID:qJIgKNAp0
ここそういうスレじゃねえから
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 12:07:45 ID:IyORQOeFO
琥珀で志貴にボコられまくってますが

琥珀の植物ぶっぱって危険?
特にEX版ぶっぱは暗転見てからフルコンボ余裕でしたコース?
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 12:12:04 ID:5/EXI+v20
志貴スレの270辺りで少し琥珀の話が出てるから参考にしてみたら?
JBうざすぎるから地上の方がいいとかなんとか

因みに琥珀スレでは対志貴は微有利〜五分らしい
対策らしい対策があるだけマシな方だと思うんだけど
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 14:18:10 ID:bSdomljq0
たぶん上り中段だけ見て有利不利言ってるんだろうな

>>200
B抜刀>スパキャン>EX植物
ならある程度安全
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 14:36:03 ID:ng8g90uAO
琥珀はずっと俺のターンの起き攻めループで荒らせるから多少の有利不利は引っくり返せる。
立ち回りもそれなりに強いから封殺されるようなことも無い。
固めに5C相殺割り込みとか、志貴のJCみたいな下に判定がやや薄い技に対しての2B対空なんかが地味に強い。
弱点と言えば単体拒否性能が無い、判定弱め、柔らかいってことぐらい
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 16:57:23 ID:uD0CEX8X0
>>190
軋間でダッシュ慣性ハイジャンプ>低空バックダッシュJC>5C〜を
やろうとしてるのでボタン押さないというわけには・・・
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:15:34 ID:1Iisf7A1O
何が言いたいのか全くわからん…C押すのはバックダッシュしてからだろ?
なのになんでダッシュ慣性HJが昇竜に化けるんだよ
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 21:12:30 ID:9Cek4tx80
http://jp.youtube.com/watch?v=UqebroBzdF8
この背景はねーだろ
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 21:30:38 ID:0o2A3ULp0
初心者のうちはシールド狙おうと思わないほうがいい?
今のところ単発ジャンプ攻撃や起き上がりに相手の重ね2Aを取るぐらいしかできない
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 21:30:54 ID:NK2omKlg0
>>206
新参乙
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:14:05 ID:UDE8hDNb0
>>207
そもそもシールド自体封印した方がいいんじゃない?
上手い人でも積極的に使ってる人はあんまりいないんだし・・・
読み合いとかも含めて楽しむゲームだと思ってるw
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:13:22 ID:1c5ugw9T0
シールドは起き攻めがワンパすぎる相手につかうくらいしかしてないな
あんましピカピカさせるのも舐めととられるしな
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:24:08 ID:7gM1MljB0
>>206の背景ってリアクトにはあったけど
ACになって削除されたって奴?
コンボムービーでしか見たこと無かったからちょっとwktk
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:39:46 ID:62q/kKG7O
俺はシールドはワンパな攻撃かぶっぱ技か、スクランとか猫とか浮遊みたいな障害物くらいにしか出さないなー
あとはさつきの見えない起き攻めに割り切って出すとか。まあ、見せておく意味で適度な逆択も有りかもしれない
実際それ以外に出すとなれば読みじゃなくて運ゲーになっちゃってつまんないから使いたくないだけだけど
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:56:53 ID:4TEkaFku0
マックス使いからすると押しっぱしないとキツイ。
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:14:38 ID:iSzYlxeh0
サンドリはダッシュ慣性付HJ>垂直J>バックダッシュですよね?Jしたらダッシュ慣性死にますよね?
ゲーセンでものすごい速さでサンドリしてるの見て、垂直Jなのかなと思うんですが、どういう操作してるんでしょう?
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:23:15 ID:9o+2gamP0
最初はとりあえずシールド意識しなくてもいいんですね
ストVやってたからついつい意識してしまう
しかもたまにDボタンじゃなくて攻撃にあわせて4や2に入れるからフルコン喰らって涙目になる
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:52:59 ID:n2tNEu7J0
>>214
>44147868744
始動左向き

軋間スレでラガーさんが書いてた
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 02:52:53 ID:KKB5LsLC0
>>214
レバーでサンドリやるんだったら、ダッシュ慣性HJは置いといて
ノーマルJ>相手飛び越しで練習した方がやりやすいと思うよ。自分はそれで出来るようになった。

ちなみに自分は始動左向きで
相手飛び越し>91で出来てるような気がしてる。
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 07:16:15 ID:lYuJqetw0
>>215
例えば対空シールドにしても
相手が飛んだ直後の攻撃だと空ダッシュ、二段J、おまけでスカし下段の選択肢が有る訳だ
そこで対空シールドを使ってもリスクが高いというのが一応の世間一般で言われてる事
まあ実際はゲームスピード速いしロクな地上対空も無いからシールド警戒せずに被せてくる人のが多いけど
やっぱり上手い人なら一回対空シールド取られた後はそれを外す動きをしてくる

逆に相手が二段Jも空ダッシュも使った後の飛び込みなら
技を出すかスカして攻撃するかの二択になり対空シールド狙う事のリスクがかなり下がる
こんな感じに空中行動を使い切った後の相手を狙えるようになると
凄く上手くなるらしいよ、実際は難しい事この上無いけど
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 15:30:25 ID:HGgrQ5P00
>>216
分解してニュートラルを必要そうな部分に付け足すと、
N4N4(前ダッシュ)N?147(ダッシュ慣性ハイジャプ)8?N6N7(2段後ろジャンプ)44?
(?の前の入力はいらない可能性がある(N?1ならNがいらない))
試してないので1個目の?のNがいるかどうかはちょっと分からない。
2個目の?の8と3個目の4は入力を見る限りはなくてもOKのはず。

いらないと思われる部分を除くと
「N4N4N147N6N74」または「N4N4147N6N74」(後者はダッシュ慣性ハイジャンプにならない可能性あり)

>>214
2段ジャンプ直後はどの方向にジャンプしても即座に行動できるので、
最速でバックダッシュをしてる場合はジャンプの方向は垂直だろうが前だろうが後ろだろうがほとんど影響しない。
重要なのは「2段ジャンプしてからバックダッシュするまでの時間をどれだけ短くできるか」。
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:13:23 ID:bXj1VC26O
二週間前くらいからゲーセンでこのゲーム始めたんだけどこの板にいる初心者の人ってどのくらいやってる人達?
やっぱり結構前からあるゲームだから最近始めたヤツは着いていけないのかな…
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:18:15 ID:SbaR7+Bu0
初心者狩りされやすいゲームだからゲーセンだけで練習するのは根気いるよ
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:34:05 ID:2ZtvZXfv0
初心者のふりをして初心者狩りを狩る!!
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:48:25 ID:mGAf5jzWO
>>220
俺なんて一年程前からやってるけど始めて3週間のやつに追い越された
吸収率高くて効率的な練習とか対人やれば驚異的に上手くなれるぜ
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:49:17 ID:9o+2gamP0
>>220
俺も2週間くらい前に、他ゲームの息抜きでなんとなく始めた
今までは主にKOF、それから餓狼やストリートファイター系をやってきた。ギルティは3回のプレイで投げ出した
メルブラはコンボゲーだけど、一応着いていけている。マーブル対カプコンも少しやってたおかげだろうが
まずは2A2B2C必殺技と2A連打から簡単な連続技の練習しようぜ。俺もそこから入った
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:53:01 ID:9o+2gamP0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2276242
それとニコ厨死ねと言われても構わん。これを見るんだ
俺の持ちキャラは違うが参考になった
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:09:05 ID:W/Us170y0
今日友人にこのゲームを激しく薦められたんだが・・・
俺は格ゲーなんてほとんどやったことがない初心者以前の初心者なんだが、このゲームはそんな奴でもできるものなのかな?
他の格ゲーからやるべき?
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:12:07 ID:wlc5RwA2O
初めての格ゲでおkな難易度

ただ、他格ゲに応用は利かない
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:08:50 ID:bXj1VC26O
220だけどみんなアドバイスありがとう。
やっぱりアーケードだけじゃ厳しいかな…とりあえず使ってるのは七夜で基本コンボが4回に1回くらいの確率で出来るようになった。(二回目のjcが安定しない。あと空中投げも)
アークドライブとかはなぜか他の格ゲーやったことないけど初プレイからできた…でも六兎っていう必殺技がでない。

とりあえず今は過疎ってる時間に頑張ってる。
でもやっぱり初心者狩りは何回もやられた…
「初心者練習中」ってヤツなんで5面から消えるんだよw

昨日初めて乱入されて勝てたよ…なんか手が凄い震えた。

練習方とか立ち回りとかよかったら教えて欲しいんだけど…

長文失礼。
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:25:11 ID:9o+2gamP0
>>228
俺なんか3本先取で2本取れただけで嬉しい状況なのに、俺と同じく始めて2週間で勝つとかなんなの?

初心者狩りがウザいのは同意。何かこのゲーム特に多い気がするんだけど気のせい?
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:32:39 ID:6OwqgGGO0
何か流れをぶった切るようで悪いんだけど
アルクの壁コンの2Cの後のディレイ5Cって落とさないギリギリまで遅らせた方が良いの?
なかなか安定してくれなくって・・・
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:51:30 ID:6VliCP0d0
アルク使いじゃないけど、そんなにギリギリじゃなくても大丈夫かと
ちょいディレイくらいかければ後は拾える気が

>>228
テンプレのまとめサイトと、動画とかで上手い人の対戦を見るんだ
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:19:06 ID:mGAf5jzWO
>>228
基礎コンはテンポを掴むまでが一つの壁だから他の人のコンボ見てどのくらいのテンポでやってるか参考にしてみれ
上手い人のコンボは基礎コンですら素早いからついていけないかもしれないけど、そのくらい早く入力してもいいって目安にはなるかも
2段目のjcは相手の方向にジャンプするようにしてほぼ同時くらいにJB出せば良いと思うよ
空投げはレバーをしっかり真横に入れるのを意識して(JCの時から真横入力してても構わない)A+Dか、同時押し苦手ならEボタンでどぞ
空投げ前に相手が高く浮きすぎるってんならエリアル自体の各々の攻撃の繋ぎが遅いのが原因だと思われ
六兎みたいな昇竜技はよく「歩きながら波動コマンド」って言われるから試してみ
練習する時は何の練習でも気をつけるべき事を強く意識して、間違った時は少し反省すればそれだけで効率はグンと上がるよ
立ち回りだと基本的に同じ行動の繰り返しはNG。相手がしてきそうな行動を考えて対応した行動を取るとか、馬鹿正直に突っ込まないでフェイント入れるとか

>>229
まあこのゲーム自体敷居低いからモラル低い奴もいるのは仕方ないな
かくいう俺も何度初心者狩りに泣かされた事か・・・

>>230
基本的にはわりとディレイかけた方がいいね
ただ慣れてくると5Aの拾いとか5B>5Cにディレイかけて高さ調整できるようになってくる
それでも2C>5Cにはディレイ必要だけど
秋葉の壁コンも似た感じのディレイのかけ方(ディレイ時間は違う)だから片方慣れたらもう片方もやりやすくなるよ
ディレイと微タメのどっちがやりやすいかもあるから両方試してみ。微タメだと難しくなるってどっかで聞いたけど俺は最初は微タメがやりやすかった

携帯で長文駄文すみませんです
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:33:16 ID:bXj1VC26O
>>232
親切にありがとう。

空中投げは相手と距離がありすぎて届かないことが多いんだ…

とりあえず最初は基本コンボの成功率を上げてみようと思う。
それに慣れたら崩しを練習しようかな。

明日朝からゲーセン行ってくる!
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:39:33 ID:mGAf5jzWO
>>233
相手と距離がありすぎるのはもしかしたら前方ジャンプしてないからとかかな
1段目のジャンプも2段目のジャンプも相手方向にジャンプすれば大丈夫だと思うよ
何はともあれ頑張れ!
1週間メルブラできてない俺の分までやってきてくれww
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:46:04 ID:9o+2gamP0
システム面で質問なんだが、リバサ時とかにきちんと必殺技が出るコツや裏技みたいなのない?
KOFで言うと、必殺技コマンド入力完成+ボタン押しっぱなしで必殺技が出やすくなる、のような
一応きっちりリバサで出せてる自信はあるんだが、メルブラってリバーサル表示されてない?からよくわからない
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:47:34 ID:UgjdoF1X0
今度PC版購入して、PS2のパッド買おうと思うんだがどれがお薦め?

エレコムくらいしか知らなくてな…
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:53:29 ID:SMki8gaWO
>>235
裏技なんてありません。
ただコマンドの認識はあまあまだから正確なコマンド入力よりタイミングを覚える事が大切
そしてメルブラにはリバーサルってシステムは無いって前にアルカで書いてあったな。
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:54:32 ID:mGAf5jzWO
>>236
エレコムでもいいと思う
ただ2人用は遅延があるとか聞いたから1人用の方がいいかもしれない
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:59:41 ID:9o+2gamP0
>>237
リバーサルが無いってのはイマイチわからんが、コマンドについてはわかった
タイミングならKOF勢の得意分野だ。ありがとう
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:09:02 ID:8qTSze0y0
>>232
thxです
ちょうど秋葉の壁コンも練習しようかと思ってたから
良い機会かなぁ
ティレイでしかやってなかったから微溜めでもやってみましょか
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:45:27 ID:DneMfwoX0
>>238
d

PS101USVってのにするわ
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:46:34 ID:RyKk6pbc0
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:25:55 ID:8qTSze0y0
>>238で話に出てる2人用のコンバータの遅延って
普通にコンボ練習とかしてて支障はある?
思いっきり安物の2人用使ってるんだけど
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:33:07 ID:RyKk6pbc0
ちょいちょいゲーセンとレスポンス違うなと感じるかな
ガチ対戦とかだと微妙なところがいちいち気になると思う
まあ、本人が気にならないなら別に構わないとは思うが
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:53:10 ID:8qTSze0y0
>>244
thx。
ああやっぱエレコムの買い直すかなぁ
熱帯もできないし
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 07:56:43 ID:UQ2lOIBaO
テンプレのエレコムのヤツなら楽天で1000円で買えたぞ。
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:32:23 ID:J0cN8mGF0
テンプレにはサンワしかなくないか
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:03:50 ID:GOAs9fV+0
PS2とPCの両方に対応してるアケコンでオススメはある?
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:10:43 ID:1tEMCsToO
PS2対応のやつでもアダプター買えば、PCで使える

俺が持ってるのは定番のHORI製だけど、これってどうなの?

久しぶりにメルブラやった
I LOVE シオン

んで最近のメルブラはどうなのよ

シエル一強ってのはホント?
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:20:41 ID:onyyNoWkO
秋葉最強だろjk
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:37:58 ID:ic5V5SLSO
シエル=チート
レン、ワルク=ゆとり
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:41:31 ID:dL74QmQ/0
シエル、レンの2強かな
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:42:22 ID:I/kbPANH0
HORI製といっても種類いろいろあるからねー

中でもリアルアーケードProは最強 PS2対応の1.2はもう売ってないけどね  amazonのやつは別物らしい・・・?
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 18:39:52 ID:7N4cf2oz0
>>253
まだRAP2 SAなら売ってるぞ
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 19:05:43 ID:ZwVVqrVy0
最近の熱帯はリバサ暴れ厨でいっぱいです。
正直うまい人とやらなきゃ面白くないよね、ロビーとか特にひでぇ。
常に暴れで暴れつぶしいくらやっても学習してくれないとかワロス
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 19:50:43 ID:SIYFEDMdO
キモス
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:08:27 ID:8qTSze0y0
初心者アルク使いです。
アルク使いの人にちょっと質問
壁コン、膝コンはどれくらい練習して習得して、安定した?
メルブラが初めての格ゲーで、始めて一ヶ月くらい、
基本コンボ〜エリアル〜空投げはだいぶ安定してきたけど
いくら壁コン練習してもたま〜にできるだけで全然ダメだから心配で・・・
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:12:28 ID:iCKflpRJ0
シエル使ってるんだが固めと崩しがどうもうまくいかない。
固めは基本か5C派生BシンカーorディレイAシンカーしかできないし
崩しなんてめくりくらいしか出来ない

よかったらシエル固めと崩しを指南してくれないか・・・
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:29:46 ID:JOw8ITWCO
>>257
最初にアルクはきつくない??まぁ選んじまったら仕方ないか。
俺はワルクから入って、シオン、七夜と練習して(ここまでで2カ月)、アルクを使ったが、膝なら1週間でできるようになったよ。壁は3日くらい。初めてアルク使ったら1カ月くらいかかるかも。
ある程度メルブラに馴染んでからやるとだいぶ違う。
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:33:58 ID:RYoNAuNZO
>>258
テンプレのシエルまとめサイトがあるからそれ見れ。2つ目のやつがかなり詳しく書いてある。
携帯だから見れないってのは受け付けない。グーグル介せば見れるから
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:48:40 ID:dL74QmQ/0
最近のvipはなんだかんだで平均レベル高いなぁ
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:50:04 ID:BPCUnjyU0
なんだかコテが増えたしな
そのせいで自分が弱くなったかのような錯覚に陥ることがよくある
実際そこまで強いわけでもないが
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:57:23 ID:8qTSze0y0
>>259
レスサンクスです
やっぱり最初にアルクは難しいですか・・・
それじゃあ、アルクももちろん使いつつ
今は焦らずいろんなキャラ使ってみてメルブラ自体に慣れることにします
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 23:50:16 ID:JAN20T9XO
>>263
確かにメルブラ自体、ってか色んなディレイに慣れてくればできるようになると思うよ
壁はわりと簡単にできたけど膝はそれなりに苦労したなあ。ひたすらトレモ籠もったりして
壁は2C>5Cのディレイが肝心
膝は4Bのディレイと低めJCからの即5Bに気をつければいけるかも
4Bはわりと長くディレイかけて、ちょっとかけ間違えても相手が空中で受け身取れなきゃおk
相手の受け身不可能時間が感覚でわかるようになってくれば拾いにかけるディレイは調整しやすくなってくるよ
別キャラで慣れるなら地上コンボにディレイ必要なキャラとかのほうがいいかも
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:04:19 ID:+EYxZXye0
このゲームでついに初勝利を挙げた。相手は初心者狩りっぽいネロだった
カマキリって言われてるあの技、本当にウザいな・・・あれを振り回されるだけでひよってしまった
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:05:12 ID:42veCGQZ0
>>264
thxです
ディレイに慣れる事が大切・・・ですか
でもディレイといったら秋葉の同じく壁コンしか思いつきませんw
アルク壁コンができるようになる為のディレイに慣れる練習で
秋葉壁コンの練習するのもなんだか変な話ですがw

秋葉はディレイ練習になり、なおかつ使いやすいキャラでしょうか?
あと、他にもそんなキャラが居たら教えて下さると助かります^^
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:15:11 ID:VDLeRwiTO
秋葉は使い易いよ。ただエリアルが初めは慣れないとムズいかも。
ダッシュ投げができるようになればいいね。
アルク壁コンはトレモでひたすら2A→2B→2C→ディレイ5Cの繰り返しをすればいいんじゃない??

この壁コンは両志貴についてはタイミングがシビアだから頑張って。

膝はなんともいえないが、アルク使うならできなきゃダメだしなぁ。
とりあえず4Bまで簡単だからその後おちついて入力することが大切。JCでもいいがJCだとその後の2Cが琥珀にはヒットしないからJBにするのがオススメ。
ちなみに2Cが入らないのは七夜、子馬、青粉だ。がんば。
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:20:39 ID:VDLeRwiTO
追記
膝と壁を両方とりいれたコンボな。
2A→2B→2C→チョイ溜め4B→前ダッシュ→JB→着地→5A→5B→5C→5A(2A)→5B→5C→5A(2A)→5B→2B→(2C)→4B→エリアル
これができれば君は立派なアルク使い
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:38:26 ID:m9ck2Ir80
アルクむずいか?
初心者にもってこいだと思うが
つーか、キャラゲなんだから好きなキャラ使わないとやる気でないしおもしろくないだろ
頑張って練習しろ
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:53:38 ID:EmOx7ZxcO
>>266
>>232>>230に対するレスにもあるように秋葉の壁コンはアルクの壁コンと似たところがある(相手を落とさない程度に2C>5Cにディレイをかける意味で
秋葉はわりと癖が少ない方だからまあ、使いやすいかもしれない
2C>5Cのディレイでいうなら都古とかもありか?癖あるけど
膝コンの練習になりそうなのは思いつかないなぁ
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:59:14 ID:EmOx7ZxcO
>>269
メルブラ初心者ならわからなくもないけどさすがに格ゲー初心者にはキツイと思われ
確かにモチベ続かないでやめるくらいなら好きなキャラで楽しくやった方がいいだろうね
基礎コンしかできなくても立ち回り上手けりゃある程度までは勝てるわけだし

まあなんだ俺も頑張れとしか
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 01:02:03 ID:42veCGQZ0
>>267>>268>>269
皆さんレスサンクスです
>>267
一応秋葉もエリアルはできます
でもまぁ、対人戦では焦っちゃうんですけどね
今JCの後に空ダ入れて端まで持ってく練習してます
>アルク壁コンはトレモでひたすら〜
トレモでも、それだけじゃないですが、もうかれこれ何日もやってますw
>>268
よく上手い人の対戦動画見てるとたまに出る、壁まで持ってく奴ですよね?
今の俺には手に余るかもしれないけど、
いつかはできるように、今はとりあえず遠回りな練習します
ありがとです
>>269
確かに好きでアルク使ってるんですが、
秋葉は元々サブみたいな位置づけだったのでこれでよかったのかなと
それにまぁメルブラで対戦すること自体、勝ち負け関係なしに楽しいですしね
あ、でもメインのアルクの練習は欠かしませんよ
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 01:17:07 ID:6jDTmHkVO
ネロのカマキリって4Cのことだよね?
上にもあるけど、これってどんなとこがウザいの?
これ自体にあんまりウザさを感じたことないんだが…
俺は多段で空ガ不可の5Bの方が遥かにキツく感じる。
これのおかげで全然飛び込めないorz
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 01:40:21 ID:5tAyF3j2O
・一段目空ガ不可
・5B以上の攻撃範囲
・相殺強め

初心者が辛いのはこんな理由じゃない?
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 01:50:57 ID:4PiwY6//O
ダッシュから攻撃しようとするところに合わせられて、全部相殺→エリアルってされるのがスゴくウザい
それだけで死ねた頃もありました。
今じゃバカダッシュの的です。どうぞ出してくださいって感じだわ
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 02:13:23 ID:18UFXcdg0
友人の勧めでロビーで熱帯を始めたんだけどあんなにレベル高いのか?
ゲーセンでも元々弱かったといっても一勝すらできないあげくコメントで初心者と書いてある相手にすら負ける
大半がパーフェクト同然で負けるから強くもなれないしゲーセンでやった方がいいかの?
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 02:26:00 ID:l1K7vd0I0
ロビーはカオスだからねぇ、本当に強い人とそうでない人が混在してる
でも平均的なレベルではそうでもないほうだと思うよ
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 02:43:53 ID:EmOx7ZxcO
初心者と偽ってるやつもいるしねぇ
基礎コン、画面端コン、基本的な立ち回りとCHからの簡単な拾い、基本的な起き攻めくらいができればよほど酷くない限り1勝もできないってことはないはず
それ自体できてないならまだ練習不足かな
俺も俺で全く勝てない期間長かったから頑張れ
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 04:21:40 ID:dQoYqW/u0
初心者です、って書いてある方が強い場合が多いんだよな
むしろ初期設定の「切断自由です」のままの奴の方が初心者率高かったりする
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 13:46:50 ID:d4Se8KosO
線引きが曖昧だからねぇ
屋根裏の紅葉マークとかに対しても言われてることだし
一応名前やコメントである程度判断できる場合もあるけどね
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 14:54:37 ID:RkCP0jOK0
「初心者です」っていうのは負けたとき用の言い訳だから言わせとけ
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 21:31:23 ID:83wnPkmH0
次回作でたらやっぱり熱帯が急速に過疎るかな?
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 07:09:25 ID:rmPS2bf90
AAPC版出て熱帯対応するまでは大丈夫な気が
それ以降は知らん
そんなこと以前に今もかっそかそ
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 09:05:40 ID:x8oT2p/m0
コマンド入力について質問がある
琥珀で、2A→2B→2C→A抜刀(236A)→スパキャンEX抜刀(236C)の連続技を
やろうとしたら最後の抜刀がAD(琥珀チャイナ・41236C)に化けて、かわされて壁にぶつかりフルコンもらった

多分しゃがみ慣性でEX抜刀を入力(1236C)したため、化けたんだと思う
意識してきっちり236にしたら暴発はなくなった
メルブラってコマンド入力はかなり甘い方?SNKゲームだと半回転系コマンドはきっちり4や6に入力
しないと出ないので、チャイナが暴発してびっくりした
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 11:08:23 ID:rmPS2bf90
>>284
すんごく甘い
適当やってると暴発しまくる
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 14:12:47 ID:YsrgqLw30
>>284
昇竜が初心者でも出やすくする為の配慮(笑)
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 17:46:21 ID:x8oT2p/m0
やっぱ暴発しやすいのか
琥珀マグナムアッパー(632146C)もよくEXアンバー(214C)に化けてしまう・・・
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 18:25:50 ID:LCf+/xeW0
AAって本当に九月稼働なんですか?
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 18:31:57 ID:ZtooTOAl0
エコールに聞いてくれ
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:21:01 ID:lJBB37cS0
シオンが画面端でエテグラしたときに
相手キャラによってコンボが中断するんだけど、
これはどのキャラには有効か、とか覚えておいた方がいいの?

ちなみに、真紅はあんま安定してません。
真紅後のJA>BECが上手く行かなかったり、
その後の相手の高さによって
レシピを帰るのが難しい・・・。
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 20:00:34 ID:MLk4cM/5O
端でEXエテグラ使うとスカるあれか?正直素直にシンク使っとけって話ではあるんだが…
そういうのを覚えるよりはシンク安定するように練習した方がいいんじゃないかと俺は思う
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:12:30 ID:gQmLJV150
>>284
Win版Ver.B2だと、ちゃんと4を入れないとチャイナは出ない。
1236の入力になった場合はすべて抜刀になった。

確認はしてないが、多分アーケードも同じ。

他のゲームで暴発しないのは、236>236の入力はあっても
「2回目の236が41236になってもちゃんと236が出るものしかない」からじゃないか?
最近の事情は知らないので的外れかもしれないけど。

>>287
そっちは単純に632146の二つの6のどちらかが入力されてないだけ。
それに、その化け方の場合は入力が厳しい方が化けやすいと思うが。
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:18:12 ID:SgromDyG0
Vシオンは起き攻め、固めキャラって聞いてまとめサイト見ても
地上連携の終わりにB横カットや各種レプリカを出す程度しか固めのやり方が書いてなかったんだけどそれ以外はどうやるんだ?
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:33:04 ID:lSG0IkaEO
>>293
ダッシュ5Aで入れっぱ狩りしたり、投げとの2択迫ったり、6B振ったり低ダから鴨音すればいい
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:46:10 ID:I8jU5uOpO
>>293
まさか毎回一回の固めで直ぐにB横爪やレプリカ出す訳じゃないだろ?

七夜みたいに刻んで固めるだけでもVシは充分驚異なわけで
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:48:05 ID:1Wc+6slY0
最近始めたばかりで軋間を使ってます
まとめサイトを見たのですが多すぎてよくわかりません
一番多様する連携と置き攻めを教えてください
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:04:43 ID:kgBfKsZxO
>>296
多すぎて分からないだ?ふざけんなよ?とか思って見たら大量過ぎて吹いた
連携は2A始動〜5Aリバースビート〜みたいな感じの単純なものから始めるといい
起き攻めは2A重ねからの投げと暴れ潰しの2択、空バクダCの中段辺りが簡単
一つのパターンが体に馴染んだらまた新しいパターンを覚えてバリエーションを出していく…って感じでやってれば対処されにくくなるよ
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:12:11 ID:XYojLbU50
最近舐めプレイもばっちりな初心者がおおくて困るww
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:48:06 ID:GAZaus+v0
>>296
キシマスレの住人に謝れ
全部読むまで出てくるな
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 01:58:53 ID:hzBGnLB50
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、
    |     (__人__)    |  ロビーで舐めプする仕事が始まったお…
    \     ` ⌒´     /
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 08:21:13 ID:Zon5eH1YO
>>298
日本語でおk
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 11:13:14 ID:LeVJ8Itk0
屋根裏の自称初心者(笑)が強すぎるんですが。試しに紅葉マークと
何人か対戦したけど初心者マークのが強いの多いっていうかパーフェクト負けとか死ねよ。
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 11:20:07 ID:FtRKd8Im0
屋根裏ではよくあること
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 12:25:18 ID:tWPrKzgPO
初心者狩り狩りだと考えれば溜飲が下がるよ
305293:2008/08/12(火) 13:22:47 ID:vX+pnHKL0
>>294
なるほど、5A自体使ってなかったし確かに2Aだけだと飛んで逃げられてたな

>>295
七夜みたいにって事は
2A×1〜2→2B→2C→5Aで隙消し→ダッシュから固め継続
こんな感じ?
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 13:43:06 ID:Z2XUbQGM0
>>305
ま、感覚としてはそんなもの
5B5C混ぜたり所々ディレイかけて暴れ潰したり
ワンパになればシールド取られるから気をつけて。毎回A重ね始動だとリバサシールド安定だし
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:18:50 ID:yLG7uZwcO
ネロと紅摩メインですが女キャラも使いたくなりましたw誰がいいかな?
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:46:46 ID:Z2XUbQGM0
使ってから言え
使ってみて使いたくなかったら使うな
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:48:21 ID:anpSFe080
>>307
メインがそれならさっちんあたりがいいんじゃないかな
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:58:20 ID:OKeo+rXqO
>>307
マルチ乙
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:56:43 ID:xVd1Sg18O
相手の中段とか低空ダッシュからの攻撃をどうしてもしゃがみガードしちゃう…やっぱりその返は慣れ?
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 20:06:11 ID:Z2XUbQGM0
慣れだな
あとは隙消ししたら低ダ来るかもしれないって心構えてたり
中段はパターン化してたら読む。そうじゃなかったら俺はシラネ
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:03:27 ID:5kEDuUdu0
中段もそうだが、シエルの空中投げ後の裏回りと正面の2択
さっちんの起き攻めジャンプ攻撃と俺を飛び越えた後空中バックダッシュ攻撃の見極めがむずい

特に上のシエルはキツイ。これは読みしかない?
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:12:36 ID:r5vNOg6U0
>>313
普通に見えないか?
下の方がきついと思うが
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:19:12 ID:+KIpEl6h0
シエルのは空ダの高さで見極める
裏表ぎりぎりのところでやられたらあとは頑張るしかないw
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:49:02 ID:DN1ej7Yz0
シエルの2C派生からの中段がきつい
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:18:08 ID:SUGN6/wk0
見てからバンカーでおk
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:25:25 ID:5kEDuUdu0
>>314
画面から自キャラが消えて(秋葉使いなので厳密には頭がちらっと見えているが)、シエルだけ映るから
どっちに来るかわからなかった。今日全部逆方向に来られてパーフェクト負けした

さつきのはなんとなーく見極められる。どこでって言われても本当になんとなく見えるだけなんだけど・・・
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:37:34 ID:Jt0wO/FVO
>>317
なにその超反射w
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:59:13 ID:zMMi0RvOO
シエルの2C・Cは見てから反応しやすい部類だとおも。
バクステもよく見てれば2C確認してから出来るし
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:45:56 ID:mzDKbiWT0
ねぇメルブラ新作のAAが出るって聞いてどう思った?
メルブラの新時代だワクワクする!とか考えてたの
25過ぎて恥ずかしいな、君らの同年代は何してるよ?
子供とWiiで遊んだり、彼女と夜景の見えるレストランで食事してるよ
それなのに君らは初心者狩りが〜とかロビーが〜とか話してるんでしょ?
あははははははは!
ヤバイヤバイ、腹痛い…

あのさー…

君ら、大学生や若手リーマンでしょ?
こんなスレ見るより、世間に認められる活動した方がいいんじゃない?

真面目に勉強して、いい大学入って、リア充生活して
いい会社に勤めて、可愛い嫁さん貰ってさ…

何、必死に無駄なことやってんの?
30になってから後悔しても知らないよ?
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:47:08 ID:apvJroXlO
超反応も何も2C派生択されるタイミングは起き攻め時しかないんだから意識してればやれないことはない


さつきの単純な表裏択に限るなら見切るコツがある
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:17:06 ID:rr1VVo/xO
>>321は何のコピペの改変なんだ?
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:35:16 ID:AuuqafmU0
>>323
国分
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:41:35 ID:Q/EdJzwJO
<<318

いつもシエルを使っているが使っている側からすると空中ダッシュしている最中で裏表どっちに出るかが感覚で9割り程わかってくる。
たぶん、慣れればガードできるようになってくる。

<<316
2Cの後、中段攻撃の奴はたまに暴れに殺られる。
いや、ほんとに。

さっちんの場合は見えないので、ひたすらバックステップか根性で避け。
ガードとか反応できん。
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:57:03 ID:DTubvwgo0
何を勘違いしてるか知らんが、2C派生中段択はむしろ対の選択肢
皆中段が来ると思ってるから立つ。だから下段がメインなの

立たない人はむしろこっちの癖読み切ってる手合いか、そういう傾向を良く理解してる中〜上級者


暴れられて潰されてるのは重なってないだけ
普通だったら相打ちで打ち上がってエリアルか、相手だけCHしてるよ


あと夢守式なんてちゃんとBハイロゥ使ってやったら見えるわけないから。いい加減なこと言うなよ
といくつかマジレス
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:04:12 ID:/3S7V6gz0
>>326
>見えるわけない
個人の反射神経とかに依存されるものを断言しちゃってる時点で話全体の信憑性が・・・
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:25:35 ID:68UTDsAYO
2C・Cの中下段は見えないけど択られてる時点で微妙なレベル
派生Cをガードしてしまったならバンカー。2C・C重ねが見えたらシールドやらリバサやらバクステ、避けなんかで拒否って自分のターンに出来なきゃやってられない
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 03:31:53 ID:I8bw14+P0
メルブラ熱帯で俺が切ろうとすると切れたように見せかけて切れないんだけどこれなんだ?
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 06:13:22 ID:nnkakwJpO
なぞなぞ?
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 06:34:12 ID:I8bw14+P0
な、な、な、なぞなぞちゃうわ!
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 07:57:51 ID:6J5n6EDW0
シエル使ってるんだけど
対空4Cや2Bのヒット確認ってやっぱ慣れかな?

あと2C2択とJBめくりが出来ないんだが何かコツとかないかな
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 07:58:53 ID:Kr9STTxb0
セブンス入れ込んどけばいいんじゃね?
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 13:24:56 ID:Q/EdJzwJO
シエルの二択の時にガードしないで2Cの派生に当たるっていうのはどうだろう?
被害を多少は抑えられる?
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 14:00:50 ID:OUBmjiwFO
2C択が来ると読んでるなら立ちシールドすれば良いじゃん…
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 15:16:34 ID:/3S7V6gz0
>>334
思いっきり既出。それ食らい逃げ
それ以前に>>328のやつやってればいいんだけどな
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 17:44:19 ID:S7IbgNUDO
七夜の基本コンボのエリアルの部分のJBがどうしても二段当たらないんだけどJB→JCの時ってちょっとだけ遅く入力するのかな?
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:12:37 ID:N9toN2Pn0
初めまして、最近ACをはじめた初心者です
テンプレサイトを見ても無かったので質問させて頂きます

各キャラのコンボリプレイを置いてあるサイトをご存じでしたら教えてほしいです。
メインはアルクなので、アルクがあると喜びますw

お願いします
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:13:54 ID:3L0tQRR0O
つべかニコニコであるだろ?
まずは語句検索するんだ
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:24:10 ID:N9toN2Pn0
>>339さん

お早い返答ありがとうございます
ムービーではなくてトレーニングでみれるリプレイデータがほしいんです
すいません
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 21:58:14 ID:MIfZQvkaO
>>338
お前ウザいから死ねよ
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:29:09 ID:/3S7V6gz0
他の人はコンボ表やら動画やらで頑張ってるのになんでそんなに欲しいんだ?
リプレイなんぞ無くとも頑張ればコンボもできるし強くもなれるのに
言っておくが俺は始めてから1年やってからアルクに手をつけたんだが毎日ひたすら3時間膝だけ練習して10日くらいでやっと成功率70%だぞ
俺以上にかかるってんならあれだから膝、壁のリプくらいなら上げてもいいが、まだ練習不足なら練習しろ

書いてから俺寝ろよって事に気づいた。トゲトゲしすぎだわ、文章力無え
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:34:16 ID:yBcFgB3s0
>>340
俺も初心者アルク使いで同じようなのが欲しかったから
探したことあるけど、B2のリプレイは(俺は)見たこと無いよ
てか自分でもう少し探そうぜ?
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:40:05 ID:yBcFgB3s0
>>342
やっぱそれくらい気合(?)入れてやんないと、
コンボって安定しないものなんだよね?
いくら練習してもできんかったから、、、少し安心したわ
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:51:34 ID:jlENhOlK0
ロアとリーズのキャストって決まった?
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:59:13 ID:qalrpwRr0
>>340
動画なら何回も巻き戻せてスローにもできて便利だと思うんだが
リプレイは早送りしかできないし
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:20:51 ID:E5tuq58c0
>>338
今更だが壁と膝のリプ撮ってみた
ttp://www.uploda.org/uporg1607133.zip.html
俺は3つ目は対人じゃ無理無理
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 07:01:41 ID:K5qWAPm90
毎日毎日そのコンボで殺されてればレシピやタイミングも大体分かるよ
そーやってサブを作る俺
あとは基本的なレバー操作力が足りないとか、これは経験だけど
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 18:05:14 ID:ZZtfFcbi0
レバーはむずかしい
ウメハラ持ちなんだがコンボ中の逆昇竜と1Pハイジャンプが入力しにくい
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 18:15:36 ID:cAGenOc+O
シエルの修正に失敗した時点でクソゲー確定。

ウザイから死ねよ
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 18:25:56 ID:KtCag/Rc0
>>350
嫌ならやめろ
そして死ね
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 18:27:31 ID:ofXQnCnAO
これの家庭版って無印RAP使える?
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 18:34:55 ID:PQ1CraS+0
>>338
うpったことないから練習がてらやってみた
ttp://www2.uploda.org/uporg1608770.zip.html
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 19:57:46 ID:A3tNrQ3E0
友達が使うレンに全く勝てません
こちらは吸血シオンを使用してます

レンのJA連打に一方的に負けてしまいます
こちらもJA連打もしくはJCを多用してるのですが
カウンターをとられ、なすすべなしって感じです
やっぱりシールドくらいしかないですかね?対策は
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:33:02 ID:vW020Nbf0
>>354
飛ばなきゃ良いだろ
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:56:16 ID:S0G31npi0
ディレイとか、押すタイミングって、手が覚えてる?
それとも、目が覚えてる?
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 22:00:19 ID:+A3tD+D40
ものによるだろ
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 22:13:05 ID:Kfty2j9mO
>>356
頭と手
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:36:51 ID:t4z3KiX50
ゲーセンでやること考えたらやっぱりRAPとか使ったほうがいいんですかね?
家で出来てるコンボがゲーセンいくとどうにも上手くいかないんですが……
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:40:23 ID:a6IwoC280
>>359
当たり前だろw
人に聞くようなことではない
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:15:22 ID:YzUh/3fz0
>>354
というかガードするという選択肢は無いのか
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 10:12:22 ID:rKKT1lhu0
>>359
ゲーセンでやる時間を長くすればいいんじゃないかな
自転車に乗るのと同じで一旦レバーのがやりやすくなってると
しばらくレバー触って無くても2,3クレで慣れるよ
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 10:49:14 ID:8ycE8OiZ0
VIPにも書いたけど

MBcaster8/13日版でたよ
ttp://mauve.sandwich.net/MBCaster.html

364俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:03:52 ID:t4z3KiX50
>>360 そう思いつつもわざわざレスありがとうございました^^^

>>362 ありがとうございます
負け出費が込みそうですけど現地でやりますかね……
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:28:33 ID:C/qv3OMg0
>>354
やっぱり格ゲーはガードが大切なんでまずガードから。
jA連打なんてふらせておけばいいじゃないか。
それに付き合っちゃダメですよ。
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:30:06 ID:VHDfXjo30
>>354
先に飛ばずに下からJC
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 16:30:24 ID:bOFefvId0
とどめにカカト落としされたら見えるわけないやん
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 16:37:19 ID:bmMwvSGEO
青子かカレーかケンにやられたのか
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 18:30:17 ID:xYfqjAwZO
俺はケンにやられたよ
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:14:18 ID:XHkgwENQO
シエルの2C派生はちゃんとタイミングよくバンカー出せば2択とも潰せるよ
慣れていれば見てからバクステも普通にできる
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 23:03:45 ID:2/9pPJlP0
>>370
バンカーはバンカーでBE5Cっつー超リターン択があるから。無敵の拒否技ってわけじゃないよ
見てからバクステ出来るのは事実だけど、その意識を隅に追いやるのがプレイヤーの仕事
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:09:03 ID:lGzFLYFG0
・・・
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:21:45 ID:Eme374Ya0
秋葉の低空鳥を落とすで、
俺は2369Aor12369Aって入れてるつもりだけど
何度やってもただのhjになってしまう

これって何を間違えてる可能性がある?
あとコツとかあったら教えてくれると非常に助かる
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 01:33:37 ID:V1NLUIdKO
一応インプット見てみてそれで正しく入力されてるなら少しだけ6と9の間にディレイ入れてみ
素早くやりすぎると2>9の入力でhj出るし遅すぎると236が認識されなくてJAが出てしまう
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 04:31:48 ID:xDAejE0q0
>>373
ゆっくり親指で「グリ」ってやってみ。
最後にボタン押す
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 06:36:31 ID:5of74ZFIO
>>375
エロいな
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 06:47:53 ID:xDAejE0q0
>>376
ちょっとエロかたねw
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 06:56:46 ID:o2OIgGx1O
動画見てると俺より強そうな人が初心者扱いされてるから凹むわ
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 07:36:47 ID:xDAejE0q0
>>378
そんなに気にしなくていいと思いますぞ。
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 08:20:53 ID:+1wif/TsO
>>373
俺も最近秋葉始めたけどコマンドの入力が早過ぎるとhjになりやすいっぽい
あとA入力が遅いとただの昇りJAになって切ないことになるんで注意
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 10:15:21 ID:I5FKzZ0C0
スト4やった後メルブラやると、「ああ・・・・」ってなる
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 10:27:30 ID:oFDf874G0
うんうん
癒されるよな
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 11:08:33 ID:eyCfprRI0
俺も>>373みたいにHJしか出ない
半月ほど前にKOFからメルブラに移籍したばっかで、KOFだと逆に大ジャンプ強攻撃やろうとすると
超低空空中必殺技に化けてたのに・・・
384373:2008/08/16(土) 13:01:25 ID:Eme374Ya0
いろいろアドバイスthx。

ただ早すぎだったのか・・・
これでもかこれでもかと早くやってたw
だから間違ってんのかと思ってたけど・・・

今トレモやってみたらかなり遅めでも出たわ
一方向7Fくらいで成功した気がする
俺の場合だけど2369Aを12345って数える感じで
等間隔に入力したらかなり入った
だけどまぁあとは慣れだねぇ

みんなレスありがとう、助かったわ

385俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 14:38:24 ID:rjKZ8xyw0
>>373
「少し下いれっぱ>ニュートラルに戻さずに2369」
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 16:55:31 ID:0ty9zmL4O
厨房ゲーがバランスなんて考えられるのか?

387俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 17:37:16 ID:FdpEzABxO
メルブラ始めて1ヶ月にしてやっとバカキャン出来るようになった
でもAAではバカキャン削除されるんだっけ…?
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 17:54:29 ID:lGzFLYFG0
AAはモロバランス崩壊ゲーになる悪寒、修正版が出ない限り・・・
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 18:25:13 ID:/YvZQw7h0
アーケードでいくらバランスぶっ壊れててもPC移植版できっちり修正してくれれば無問題
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:15:00 ID:Eme374Ya0
373だけど、ちょっともう一つ秋葉について
エリアル後の空ダ投げがなかなか決まらないだけど、
何かコツとか気をつけることとかある?

百聞は云々なので、空ダ投げ失敗がどんな感じかリプ撮ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/9773

391俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:28:26 ID:Eme374Ya0
↑のやつ、かなり慌て気味で最後JCとか入ってない・・・
まぁ、慌てずJCまで全部入れてもできないんだけどね

空ダの後自分より相手が高くなってしまって投げられてない気がする・・・
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:30:21 ID:9Nf7ofLY0
この手のリプレイって落としても見れないんだけど、何か必要なものがあるのか?
リプレイフォルダに入れるだけじゃダメなの?
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:50:20 ID:Eme374Ya0
アレ、おかしいな
リプ一回消してから解凍してみたけど、ちゃんと見れた
うpった俺が見れないってのも変な話だけどね

_Header.iniがフォルダ内に無かったら見れなかったと思うけど
見たところちゃんと入ってるしなぁ
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 22:07:58 ID:JVwngGJW0
>>390
黒い秋葉と白い秋葉のリプレイ見ました
2C後の5Bはちょっと溜めて、相手が地面に落ちるスレスレに5Bを当てるぐらいのディレイと
5B→Bで打ち上げた相手が空中で自分より下になってからJBを当てていくといいです
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 22:28:36 ID:9Nf7ofLY0
うーんやはり見れない
何が原因なんだろう
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:55:27 ID:Eme374Ya0
>>394
レスサンクス
5Bにディレイ、知らなかったです
うーん自分が高くなってからJB入れてJBJCJBJCってするけど、
なかなかそのあとの空ダ〜投げまで行けない感じですかね
何がいけないんだろうか・・・
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:00:04 ID:2WegeNi2O
ゆきのせ氏とかキリト氏の動画見てみれば何が悪いか分かるんじゃね?
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:00:50 ID:Eme374Ya0
まさか流石にこれは無いとは思うけど
最初の画面→リプレイで見ようとしてるとか?
もしそうならトレモのメニューを参照されたし

違ったらゴメン、でも俺はこれくらいしか思いつかない
でも俺のリプなんかそんなに見る価値あるとも思えないけどねw
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:12:00 ID:CMspl7tm0
>>397
thx。
なんか空ダからワンテンポ遅れて空投げって感じかなぁ
これもやっぱ慌てず入力が肝ってことか
俺対人では慌てまくっちゃうからなぁ。。。
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:33:11 ID:JmGPatNW0
忘れてたけど>>394に追加でエリアル部分は最速気味に入力です
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:35:26 ID:70K0U3tE0
ロビーのコメントが切断自由ですってままの人の九割がIM返してくれなくてワロタw
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 13:17:26 ID:ZMIJh1zpO
夏休みに入ってからロビー酷過ぎるな…
あんまり見ないHNと対戦するとESC切断が当たり前状態じゃねぇか。
対戦中もバレバレなワンパ中段ばっかで、起き攻め仕掛けても画面見ないで暴れと拒否…
読み合いも糞もないくせにフルボッコしたらESC切断、挙げ句自分は棚上げで苦情IM。
なんなのこいつらwww
恐ろし過ぎてホストできねぇよ。
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 13:24:21 ID:uaVcfBu80
ここは愚痴スレじゃありません
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:28:58 ID:ZMIJh1zpO
サーセン('A`)
つい愚痴りたくなった。今は反省している。
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:29:01 ID:PMkr2KGH0
いっこうに強くなれねえ
なんかこれで行こうとキャラ決めてもすぐ変えたくなる


もう…だめだ
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:30:24 ID:PMkr2KGH0
ごめんsage忘れた。

本当にゴメン


シエルなんか次回作で弱くなれ
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:05:11 ID:5S9i6v9SO
お前には愛が足りない
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:42:36 ID:PMkr2KGH0
>>407
ごめん…


これはなんとなくなのですが、猫アルクと猫カオスにはなんというか…限度がある気がするのですがそんなこと無いですか?
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:43:46 ID:uaVcfBu80
ネタキャラだし
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 18:01:32 ID:PMkr2KGH0
あ、やっぱりそうなんだ…
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 18:18:34 ID:5S9i6v9SO
勝つだけが全てじゃないさ
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 18:28:08 ID:PMkr2KGH0
強い人とやってるといつも思うのですが、たいていそういう人って基本エリアル使わないですよね?

なんか2B<3B<エリアルってのとか使わずに、バシバシバシバシバシバシバシバシ休むヒマなく攻撃してきますよね


あれなんなの?どこにあんなの書いてあったのですか?
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:15:09 ID:vU9/9PvRO
赤秋葉はエリアル狙いよりダッシュから紅葉ループやってきたりとかな
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:15:37 ID:uaVcfBu80
>>412
ダウン追い討ち?
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:18:48 ID:+l+ZC8q50
アルクの壁コンのこと?
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:40:32 ID:PMkr2KGH0
>>413-415
それもそう。

まぁそれは一種のハメとして理解できるのですが、
どのキャラにも見られるけど、
普通に地上でバシバシたたいた後、空中に持って行ってまた何発も叩く

単なるJB<JC<jc<JB<JC<投げ
とかじゃなく、ほんとに「バシ!バシバシバシ!バシバシッ」ってなってるの。

そんなつなぎどッから持ってきたのだろうと思って・・・
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:48:29 ID:+l+ZC8q50
コンボレシピだったら>>2のまとめサイトとかwikiとかしたらばとかいろいろ調べる方法あるじゃん。
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:14:29 ID:kOJ8a+6iO
一種のハメ(笑)

エリアルはJA挟んでるから多く感じてるだけじゃね?
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:50:10 ID:5S9i6v9SO
そりゃある程度慣れてくればまとめサイトに載ってる基本コンボをそのまま使うプレイヤーなんて殆どいないだろう
でもやってることは基本コンボの延長、要するに応用だよ

中にはコンボ構成が基本とはかなり違ったりループしたりするものもあるけど、そういうのはコンボ自体に名前がついてることもある
でもそういうのは調べれば出てくるはず

因みに紅葉ループも壁コンもダウン追い討ちも一般に使われるコンボの一つであって、それはハメとは言わない
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:51:54 ID:NuN2vKaV0
固めじゃないの?
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:56:27 ID:/KittPLF0
人、それをゲージ回収とも言う
インバリシステムがなかったら・・・
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:33:50 ID:5usGGwsX0
七夜使うんだけど
ハイジャンプの後相手の後ろに急降下するのが上手くいかない
リバサっていうのかな
アドバイス欲しいです。
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:44:33 ID:PMkr2KGH0
なるほど

JB<JCのところをJA<JA<JA<JB<JCみたいに入れればいいのか
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:56:58 ID:+l+ZC8q50
どのキャラかにもよるけど、三回もJA入れたら空投げが入んなくなったりするんじゃない?
だからJAは一回でいいと思うよ。
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 23:06:07 ID:9T90rkEV0
よく昇竜が暴発するので昇竜暴発が事故にならないキャラはどれが一番ですか?
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 23:18:40 ID:2WegeNi2O
ワルクなら化けても大丈夫かも
化けても大丈夫なキャラ使うより化けないように練習するのがいいとは思うが
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 00:24:42 ID:up71z3gD0
いつもは北斗、バサラをやってるんだけど、このゲームリバサが出ない・・・・
そのせいで見え見えの小パン起き攻め喰らって負けた・・・
猶予どれくらいか誰か教えてくらはい。
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 00:35:42 ID:RbC2/L5z0
>>427
起き上がりは2F
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 03:35:35 ID:O4g25LeO0
>>425
ネロ教授
そもそも昇竜がない
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 07:25:21 ID:brTOcFWNO
鹿ミスったら悲しいし、ここは琥珀さんだろ
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 09:13:10 ID:p09LPHX00
見える小パン起き攻めぐらいはガードしようよ
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 09:44:41 ID:HJIIq33q0
そもそも見えるのならシールドだろう
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 11:20:33 ID:UZNRsSU60
他ゲーやってたせいか起き上がりに小パン連打重ねてくるの見えたら昇竜出す癖がついてる
リバサシールド出すタイミングって起き上がった直後にDボタン押せばいいの?
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 11:42:05 ID:BGHXOjIZ0
リバサでシールドなんだからそりゃ起き上がった直後にDボタンだよ
システム的にはリバサは無く起き上がりに2F無敵が有って入力に1Fかかるとかそんな感じだったはず
小パン連打に昇竜出す癖付いててもしっかり昇竜出てて相手が小パンなら昇竜が勝つと思うんだが
キャラによってはA昇竜とかの無敵が上半身だけだったりするからそれで負けるのもあるかもしれないけど
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 12:31:11 ID:NHlpA2MO0
>>434
入力1フレを含めるなら、無敵は3フレ。

1フレ目から無敵になる技なら起き上がりの3フレ以内にボタンを押せば相手の攻撃が完全に重なっていてもOK。

それ以外の技だと、
「ベストのタイミングの場合、出始め2フレに無敵がつく。1フレ遅れたら無敵は1フレ、2フレ遅れたら技は出るが無敵はなし」
って考えておくと起き上がりリバサで使えるかどうかが判断しやすい。
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:22:11 ID:LdcxOOgC0
今更だが>>416は真紅コンではないだろうか
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:42:16 ID:HeXhxMyk0
あーシエルうぜ

2A連打で確実に起き上がりつぶせるとかもはや違反だろ
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:52:32 ID:PayBZRdX0
シエルはウザイの当たり前
熱帯で2B連打しててシエル使ってますは簡便してくださいよ・・・
正直つまらない作業ゲー
ホストしてるとそういうのしか入ってこねぇんだよwwwww
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:56:45 ID:HeXhxMyk0
イライラするのは格ゲー全般に言えることなの?

それともこれだけ?
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:57:37 ID:GzdP83X70
すまん、スレチかもしれんのだが、教えて欲しいんだが。
PC版VerBのキーボード設定ってどうやるんだ?
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:02:09 ID:ZUC48a510
>>437
そりゃ空気読めない自重しないキモオタのカスどもが「シエル弱ぇ、もっと強くしろ」と
散々開発側に駄々こねたせいでこうなったからな
まあそのカスの要望を聞き入れた開発側にも相当問題あるけど
ほんとメルブラって空気読まない馬鹿がたくさんいて困るよ
自分が負けたら責任転嫁で相手のせいにするし中には奇声を上げるのもいるから手に負えない
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:10:17 ID:HeXhxMyk0
>>441
ああわかるわかるww

今は縁切ったが俺の元友達のキモオタ白濁メガネガリが敵に負けたとき
「おれこんな戦い方嫌いなんだよ。うざいな」

とか、俺が慎重にやってそいつが負けたやつに挑んで勝った時
「よくそんな戦い方できるな。俺には無理だわ」

とか言っててマジきもい。
ちなみにそいつもシエル使います^q^
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:47:45 ID:pqEU93bJO
友人がAAでシエルがハイロウ無くなる、黒鍵が弱くなる、相殺無くなる技があるとかで騒いでたな、セブンスは威力上がるみたいだけど
あとネロの弱体化とかふざけんなとも言ってたな
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:32:32 ID:ZUC48a510
じゃあその友人も空気が読めていないってことか
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:02:45 ID:X26vlXSk0
>>441-442
うわぁ
程度が低い

>>443
ハイロゥとかロケテ中一度も無くなってなくなってないんだけど?
地上ハイロゥは性能変わってるものが1つ、技自体が変わってしまったのが1つだが
ハイロゥは癖ある技だから「ミスコン出来ますよ(苦笑)」レベルの少しかじった程度じゃ真価を発揮できない

話聞いてる限りだと地上ハイロゥの正しい用途が判るレベルでもなさそうだし
2B相殺の削除ごときで騒ぎ立てるとかお察し


ホントに君の友達シエル使いなの?
サブとかいうオチじゃないよね
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:03:55 ID:X26vlXSk0
ち…
誤字した
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:13:37 ID:z6hBOC63O
本気でキャラ叩きをしてる人って何を考えてるの?
シエルごときをチートとか言っちゃえる馬鹿さが理解出来ない
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:21:10 ID:HeXhxMyk0
【レス抽出】
対象スレ: 【メルブラ】MELTY BLOOD 初心者128
キーワード: チート


251 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 17:37:58 ID:ic5V5SLSO
シエル=チート
レン、ワルク=ゆとり

447 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 20:13:37 ID:z6hBOC63O
本気でキャラ叩きをしてる人って何を考えてるの?
シエルごときをチートとか言っちゃえる馬鹿さが理解出来ない



そんな9日前の人に言われても…
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:21:45 ID:HJIIq33q0
G秋葉のことかーーーーーーーーー
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:31:54 ID:z6hBOC63O
>>449にワロタ
おかげで何書こうと思ったか忘れたw
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:32:35 ID:ZUC48a510
>>445
サーセン

>>447
コピペ乙
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:36:59 ID:HeXhxMyk0
ワルクってワラキアのこと?
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:40:05 ID:z6hBOC63O
>>451
一応自分で書いたんだけど同じ書き込みあったんだ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:42:46 ID:Z8nBLgyj0
>>452
悪そうなアルクのこと
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:13:50 ID:HeXhxMyk0
>>454
なるほど


起き上がりを2Aで攻められるあれなんとかならんのか
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:37:27 ID:O4g25LeO0
>>455
つ 下段ガード
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:26:26 ID:JsI6Ou8NO
こっちワルクなんですが両志貴のA連打攻略どうしたらいいですか?


とくに起き攻めのタメ5Bと空中からの攻撃にA連打されて困ります…
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:01:25 ID:UZNRsSU60
ワルクだってA連打も起き攻めBE中段強力じゃん
自分だったら相手をどう崩すか。その反対の立場で考えたらいいんじゃないの
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:23:12 ID:WYn3aL9u0
BE5B中段どんどん使ってくれ
シールドからフルコンおいしいです^^
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:28:03 ID:0i5fmJYL0
A連暴れとわかってるなら、5Bなり2Bなりきっちり重ねて潰せばいいじゃない
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:34:06 ID:z6hBOC63O
空中から行くとA連で突っ込んでくるなら先に飛ぶのを待つか、空バックダッシュなんかのフェイント使えばいいじゃない
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 03:30:11 ID:gRJHIXpP0
2A連打の起き攻めが怖いの?バカなの?
シエルって起き攻め以外の崩しほとんどねーから2Aしてくれるならむしろ儲けもんだわ
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 09:19:48 ID:y6APtXiOO
>>445
うん、「こんな強いのになんで先輩使わないんだよ」とか「まじシエル先輩ラブだわ」とか大分痛いくらいのシエル使いだ
ロケテは友人が東京にいる知り合いから聞いたって言うから半信半疑だったけどハイロウは勘違いだったか
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 09:24:01 ID:Vpokybdc0
>>463
いいから素直に縁切れ
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 13:18:27 ID:W9G7Fsg50
うっわぁメルブラおもんな
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 10:37:18 ID:y8P4HcYWO
面白さ
メルブラ>>>(越えられない壁)>>>>>465の人生
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 12:54:36 ID:nevqlYFYO
あるあるwwwww
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 14:12:22 ID:zD3LU/Lq0
まぁこんなゲーム楽しんでる時点で上の二人もしれてるだろうがな
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 14:15:50 ID:BeZndD4zO
たかがゲームで何人生語ってるんだろう……
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 14:22:17 ID:zD3LU/Lq0
七夜ってほんとつまんねえ戦い方しか出来ねえのな
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 15:02:59 ID:mwu0WsO80
AAで完全にのびたの下位互換と化した
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 15:25:35 ID:0Y32GKxB0
>>471
なんで?
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 15:37:25 ID:TO5NWB+C0
>>447
こういうとこでは「シエルはチート、最強キャラ」と言われているけど、本当の所どこまでが正しいんだ?

ttp://www.kakuge.com/wiki/body.php?word=%83V%83G%83%8B
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/861.html
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 16:05:55 ID:zD3LU/Lq0
>>473
エリアルの投げ後、すぐに投げた相手に追いつきます。

2A数初当ててまたループ
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 16:11:18 ID:TO5NWB+C0
「全体的な有利不利割合での評価であり、強キャラと弱キャラに、ほとんど性能差は無くなっている」
というのはどういう意味なんだろうか?
性能そのものはどのキャラも一緒で単なる相性のよる違いってことなんだろうか?
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 16:30:52 ID:m+vfIzMM0
>>473
あまり関わるなよ
自キャラ叩かれて必死なシエル使い様(笑)なんだから
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 16:43:07 ID:zD3LU/Lq0
シエルの攻撃って(殴りとか)なんか丸くてキモいよね
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 17:01:01 ID:TO5NWB+C0
>>474 >>476
なるほど
でもそんなキャラなのに闘劇とかでは活躍できなかったそうだな
やっぱプレイヤーの問題なのか?
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 17:04:16 ID:5mFQdRKJ0
北斗のトキだとかガンダムVSガンダムの自由だとかと比べるとまだ腕で何とかなるから
シエル使ったっていいよ
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 17:39:21 ID:NRTovhj90
>>475
シエルは単純に性能が他のキャラより高いし色んなことができるから
バグHJ、ダッシュや2Bでの相殺、喰らい判定の低いダッシュ、2Aからノーゲージで4000オーバーの火力
鴨音、2C派生からの二択、見てからセブンス、空投げからの表裏

性能高いしやれることが沢山あるけどそのぶん全部を使いこなせる人が少ないというキャラ
シオンの6Bや秋葉のJ2Cみたいに強力な崩しがあったらホントにチートで1強だったかもね
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 17:44:46 ID:zMCh8ju+0
いや、1強ではあると思うんだが
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 17:48:28 ID:y7i6bUB9O
ナイフ投げからのコンボをミスるシエルは怖くないな
初心者狩りを狩り返してやったぜ
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 17:53:45 ID:IIOv6UHO0
ワルクのこともたまには思い出してあげてください
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:00:47 ID:7c9jQ/xCO
ネロ、シエルはお断りってロビーで見るけどワルクは見ないのは何で?
あんなに強いのに何にも言われないなんて、使ってるから言われない方がありがたいけど
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:25:29 ID:Wv4M4v2RO
ワルク使いこなすの難しいからな

シエルはうざい
ダサい
立ちポーズしかり前歩きしかり
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:32:10 ID:y8P4HcYWO
シエル自体は特になにも気にならんが、問題は使ってるヤツの質
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:33:58 ID:77NTVQhQ0
負けてもそれほどストレスたまらないからじゃない
コンボ短い、嫌らしい攻めが少ないとか?
僕ワルク使いだからわからない
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:34:46 ID:Z5sOfmx50
中段見えないことをいいことに多用してくる奴なんなの?
空気読めよ・・・・
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:39:35 ID:Wv4M4v2RO
>>488
シオンと青子はともかく
アルクとワルクの中段は見えないとまずい
てかシールド推奨
シールド一回やると相手大低ひよるから
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:06:39 ID:icFd0g+40
最近はじめたんだけど(赤主と白レン)、みんなは最初どうやって練習した?
俺はトレーニングでずっとコンボの練習してて
いざ実践したらまったく動けない。
相手との距離によってコンボが変わることに対応できなかったり、
相手が微妙に浮いててコンボ入らなかったり。

ど下手におすすめのキャラと練習方法を教えてください・・
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:10:09 ID:KnNlpEed0
とりあえずCPUレベルMAXで動いてる相手にコンボ決めるの慣らせばいい
その後はとにかく対人くらいしかないか
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:32:30 ID:/prMgfWr0
PC版買ったんだが、ネット対戦ツールってのがあってやってみようと思うんだが
ネット対戦スレとか掲示板とか無いの?
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:42:27 ID:y8P4HcYWO
>>492
したらば

でggrks
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:46:38 ID:gLDelrtG0
>>492
ニュー速VIPに対戦スレがあるけど、今は沈んでる
ロビー、vip、ヒスコハチャット、屋根裏あたりが主流
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:49:06 ID:gLDelrtG0
>>492
ちなみに掲示板というか雑談スレもvipにあったけど
住民のほとんどがチャットに移動しちゃって滅多に立たない状態
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 20:04:35 ID:icFd0g+40
>>491
thx
がんばってみます。
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 20:52:11 ID:9KxRucywO
>>480
つまり全キャラ中一番強いのに>>485-486が言うように使っている奴が
初心者や初心者狩りするようなレベルの低い連中ばかりってことか?
逆に言えば、シエルはあくまで初心者用で
大抵の人はシエルである程度練習したら他のキャラに乗り換えるという流れか?
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:18:01 ID:Jt53cjaaO
シエル使ってる人間のレベルが低いんじゃなくて、レベルが低い奴がシエルを使ってるんだよ
まあ結果的にレベルが低い奴が多いからシエルが叩かれるわけだが

あと、シエルが初心者用ということは多分ない
初心者にそこまで向いてないわけではないと思うけど…シエル使わないからよくわからんが
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:18:17 ID:NRTovhj90
前はこのスレで結構、初心者にシエルを薦める人が多かったのも1つの原因かもね
でも強いシエルはいるよ
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:19:08 ID:QpQ9WjZG0
たんに対戦しててむかつくと感じる人が多いんじゃないかシエルは
理屈じゃなくて感覚で
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:25:11 ID:y7i6bUB9O
初心者狩りされた頃のアレルギーで未だにネロとワラキアが苦手
空中攻撃が二段中段なのが辛い。下段も速いし
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:34:29 ID:Wv4M4v2RO
ネロの下段は遅い
ワラキアもたしか5Fだから普通だぞ
たしかに低ダからの択はうざい
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:34:36 ID:9KxRucywO
そうか。それでシエルってあんなに叩かれるのか
性能はワルクや秋葉も抜きん出ているけど、
シエルの場合使っている奴が皆、モラルの低い連中ばかりだからなんだな
まあ確かに黒鍵バラまくだけだったりするチキンなことしかできないシエルと戦ったらそりゃムカつくわな
しかしシエルやネロといい、バービー2ってバランスが良いとか言われているけど、
実はバランス悪いんじゃないの?
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:40:03 ID:Wv4M4v2RO
>>503
いや、ちゃんと対策練ると対等に戦える
ネコ以外はな
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 21:43:30 ID:zD3LU/Lq0
猫アルクってどうかな
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 22:12:00 ID:9KxRucywO
>>504
あ、ではバランスがいいというのは間違ってはいないほうなんだ
あとネコは見ただけで判るw
あれはストシリーズでいうダンだからな
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 23:09:07 ID:CZBsHfhgO
>>473
シエルは起き攻めも立ち回りも強い。2Bぶんぶんしてるだけの初心者でも結構なウザさ
でも大会だとガードを捨てて暴れまくったり、地上中段出しまくり投げまくりで荒らすスタイルが多くなる中でシエルはその荒らす能力が無い。
固めからの崩しは投げか見え見えのジャンプ攻撃程度。リバサ暴れのサマーは簡単に潰され、セブンスしてもA重ねだと乙るから拒否も微妙性能
立ち回り頑張って起き攻め行くも暴れによる逆択で大して機能しない事も多い。
それで結局じり貧になって大会での結果に繋がらないんではないかと思う
長文すぎたが反省はしない
突っ込みあるなら受け付ける
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 23:16:22 ID:L0DXNn/Y0
シエルはダッシュがチート。
ただレンの方がチートだと思う。
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 23:26:30 ID:g+ILIW9W0
>>507
突っ込むからそこの壁に手をつけて尻をこっちに向けろ
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 00:28:06 ID:99wbj5P2O
シエル大会で普通に活躍してないか?
普通に闘劇出てるじゃん

ってここ初心者スレだからこの話やめようぜ
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 01:32:56 ID:xM66ofep0
シエルのダッシュは姿勢が最も低いだけに飽き足らず
相殺もついていて、しかもスピードもトップクラス
しかもシエル"だけ"がHJが2Fで空中判定
つまりリバサでHJすると空中判定になるんで2A重ねられても
相手がhit確認できなかったら食らい逃げ可能
セブンスの判定が画面全体追尾するから黒鍵が少しでもchすると
画面どこからでも受け身狩りから俺のターン
さほど火力減らさずともエリアル〆から択を仕掛けられる
空中戦もかなり強いし、尻でかい
2Bが前進+相殺+上にも判定+隙少なめとよくわからん性能
初級者にとっては解放とか意識せずとも潰せること多々あるかな
4Cも判定の広さがうんk、全体的な火力も高め
それだけでなくなぜか鴨音拓もある

適当に愚痴ってみた、実際はPSの低い使い手が多いから割と勝てる
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 02:03:30 ID:pgJVFknb0
>>510
出てるけど優勝なんてしていないだろ
しかも確か一回戦で負けたか?
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 02:15:40 ID:1K+pBCJG0
ベスト4の時点でシエル2、都古2、レン1、シオン1、赤主1、ヒスコハ1
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 02:19:57 ID:QHWRLTdG0
男キャラが壇上にいないってのがなんともメルブラらしいな
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 02:44:57 ID:BSR9o8Zj0
低ダが出ないのですが、コツってありますか?
右は9N6、左は7N4で入力してるんですがどうも安定しないのです
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 10:09:45 ID:g0gq9DLS0
キャラ性能大切だけどこのゲームはそこまで関係ないよね。
ドコまでつかいこなせるかだ!
強い藁使いがとにかく一番やばいとおもっている自分。
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 10:21:04 ID:PISXLpX80
最近始めました
色んなキャラにワンパターンの攻めでボコボコにされます
とりあえずレンの上からボール回しながら中段のようなめくりのようなやつされるだけで死にます・・・
対策教えてください、反撃しようにもできません
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 11:02:46 ID:Y3zKOwOR0
とりあえず予想して答え書いてみる
1.単純にHJからJC特攻してくるレン→シールドで乙
2.上でふわふわしててJC仕掛けるレン→さっさと逃げるかのぼりJA
3.端っこでの鴨音中段→その状況に持ってかれないようにどっかで拒否
立ち回り面だとレンは斜め下45度からの攻撃に弱いので
そこをついてCHとれば4000コースでうめぇwってなる
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 11:04:00 ID:5AMXER+/0
>>517
とりあえず使用キャラを書くことから始めよう
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 13:56:21 ID:a2GP67nOO
>>511
初心者スレではバグキャラの話は控えるべき。

AAロケテでも修正されてなかったから思い切り見直し申請をしておいた。
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 14:01:30 ID:pgJVFknb0
でも修正したらしたで「もっと強くしろよ」と空気の読めない連中が喚きそうで嫌だな…
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 14:06:03 ID:5AMXER+/0
強いからって理由でシエル使ってる奴はAAで別の強キャラに乗り換えるよ
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 14:11:03 ID:oX37c7+TO
まあ強キャラ厨なんてそんなもんだろうな
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 14:42:02 ID:1K+pBCJG0
キャラ何か好きなの使えと
でぐちとか闘劇の壇上で、「格ゲーはキャラ性能と少しのセンス」「弱キャラを必死に練習してる人の気持ちがわからない」とか言ってたし
彼は今回シエルにキャラ変えして出場してる

俺は別にキャラにこだわってやり込んでる職人が悪いと言ってるんじゃない、すごいと思う
ただ自分の意思でキャラにこだわるなら、文句ばかり言ってないでやり込めと
負けて文句だけ言ってるのは、ただの負け犬の遠吠え
キャラが好きで弱キャラでも使うなら地道に努力して勝つ、それでこそ職人
文句言ってるのは弱キャラで勝ってる俺SUGEEEE!!と言いたいだけの人
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 14:51:06 ID:7E19nZ3v0
人生捨てるほどやり込んだってキャラの性能差はどうしようもないだろ、jk
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 14:56:57 ID:pgJVFknb0
>>524
でぐちって奴はそんなのを平気で人前で言えるんだ
きっとそいつには羞恥心とか他人を思いやる気持ちが欠片もないんだな
つーか人間のクズだ
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 15:02:39 ID:SdQ6FkciO
闘劇を優勝が目的→とりあえず強キャラ
闘劇を自分の嫁に優勝させたい→弱キャラとか関係ない
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 15:02:51 ID:jefqTMSP0
いや、そいつはかくゲーに人生かけてるからだろ
とうげきで勝とうと思ったら弱キャラなんてやってられないじゃんか
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 15:12:30 ID:pgJVFknb0
格ゲーに人生をかけるとか別の意味で尊敬するね
まあ俺も格ゲーは大好きだけどそんなそこまで人生にかけるほどじゃないよ
以前何かのスレで「闘劇に出る事自体恥ずかしくないのか?」というレスを見かけたけど、
今思えばまさにそのレスの言うとおりの気がする
闘劇なんかに出て恥ずかしくないんだろうか?
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 16:05:21 ID:1K+pBCJG0
何はともあれ、文句言ってるのは大抵負けてるやつ
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 16:12:23 ID:cf+E+F3r0
あー格ゲーつまんね^^;
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 16:37:56 ID:Lw76wDfA0
>>524
そんな大口叩いてるでぐちのワルクが音夢にゃんさつきにボコボコにされてる件
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 18:32:26 ID:byUZsaKH0
お前らって彼女とかいないの?
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 18:38:38 ID:/R8wfsakO
彼女なんか作ったらリアル鬼嫁にリアルフルコン食らわされるだろjk
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 18:39:16 ID:7WoEswJx0
いるに決まってるだろう
ただ画面から出てきてくれないだけだ
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 18:40:16 ID:wac1K2nw0
メルブラの強キャラってなんだ?
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 19:39:10 ID:5ra7ofzI0
メルブラAAからメルブラ始めてみようと思うんだが
レン、白レン、都古ならどれが一番初心者が入りやすい?
格ゲーは本格的にやってるのはアルカナくらい
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 19:44:10 ID:iHGP3WKP0
>>537
お前がロリコンなのはわかった
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 19:44:33 ID:SdQ6FkciO
まだ出てない新作の事を聞かれてもな…
今のバージョンでならレン都古は使いやすくて強い
白は使いにくくてそんなに強くない
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 19:52:36 ID:obuDUEy2O
>>539
嘘を教えるな嘘を
都古は確かに強いけど使いやすくはない、むしろ使いにくい方

多分その中ならレンが一番初心者向け
ただあくまでその中での話であって全体で見て初心者向けなのかは知らん
それと新作のAAと現行のバービーは情報聞く限りでは別ゲーの香りがするんでバービーで覚えたことがAAで生かせるとは限らないことを付け加えておく
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 19:55:50 ID:7E19nZ3v0
>>537
どのキャラも一癖あるな
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:05:39 ID:SdQ6FkciO
>>540
都古メインだから感覚麻痺してたわ。使いにくい方なんね
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:10:58 ID:QHWRLTdG0
俺はレン無理だったから都古から入った
レンが都古に比べ使いやすいとか言い切るほうがどうかしてる
好きなの使えとしか言えない
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:19:19 ID:5ra7ofzI0
>>539-543
ようは好きなの使えってことね
明日秋葉原のロケテで少し触ってくる事にする

>>538
アンジェ使いだから許して^q^
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:23:18 ID:oNLjpNEV0
さっき、VIPの対戦スレにも書き込んだからマルチ臭くなるんだが

オフラインで起動するときは斜め方向スティック入るんだけど、ネット対戦になると、とたんに斜め方向スティック入らなくなるんです。

わかる人いますか?
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:44:37 ID:L2ndXAEA0
175 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/04/01(火) 06:17:52.75 ID:fmwO4h6t
スレ違いで悪いが流石に腹が立ったので晒す!
よくある話なのでネタに思うかもしれんが、まー最後まで聞いてくれ。

俺(詩)がジュワの時間測っていよいよ湧くってときにLSの忍赤に頼んで来て貰ったんだけど
その時に頼んでもいねーのに糞戦(金髪ポニーのネカマ)がついてきた。
で、戦闘自体はライバルも居なかったので楽勝でジュワが出たんだけど、そこでこのネカマ戦がゴネはじめた。
「戦士弱いからわたしにちょーだーい^^;」だの、「ジュワがあればLSに少しは貢献できる^^」だのw
でも、手伝ってくれた赤と忍者が遠まわしに、「でも、今回は○○(俺)さんが時間はかったんだし^^;」等々言ってくれて
赤パス、忍者パス、俺ロット640だったかな?
ここまではよくある話だよな?で、驚くのはここからなんだけど
最後にそのネカマ戦、ここまでLSメンに促されているにも関わらず「ポチッ^^;」ロット300台w
ま、無事に俺に流れてきたからいいようなものの、「ポチッ^^;」の一言でロットする図々しさ。
久しぶりに殺意を覚えたね。
俺が言いたいのは戦士だの暗黒だの脳筋ジョブが悪いんじゃなくて、後衛ジョブを一切あげようとせず
たかがしれてる弱い武器振り回して、ケアル貰うのが当たり前、ヘイスト貰うのが当たり前と思っている
脳筋野郎が糞だってことに気付けよ!リアル社会でもお荷物見え見えなんだからネカマなんかしてないで
とっとと死ね!
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 21:05:50 ID:pgJVFknb0
>>532
周りから見ればざまあwwwだな
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 22:31:15 ID:alG61K9r0
低空・空中ダッシュをボタンで出すことによってメリット・デメリットって生じる?
例えばエリアルでの運びコンに影響あったりとか、低空ダッシュから攻撃するときに手が忙しいとか
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 23:25:47 ID:U7HOM6+fO
>>532
ニコニコにある動画のことか?
あれ裏下段と見せかけた低空バクステ中段の起き攻めと、リバサEXイカの処理が見事過ぎる。
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 00:36:20 ID:9zgcnr8K0
>>548
メリットはあまり思いつかないな。
バックJから前ダ出す時に使えるくらいかな?
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 09:01:32 ID:MQI0cgHn0
>>548
低空ダッシュを出す場合、

メリット
・高さを自由にコントロールできる。
・入力がジャンプからなのでとっさに出したい場合でもすぐに出せる。(N9N6系と同じ)
・ダッシュの出始め硬直が切れた直後に行動しやすい。

デメリット
・高さを安定させることが難しい。
・同時を押しをミスしやすい。
・ミスったときに攻撃が出てしまう。

エリアル中は「ミスしやすいデメリット」しかない。
自分が想定する範囲の他の状況も「ミスしやすいデメリット」しかないと考えてる。

入力による空中ダッシュ自体の差はないので、「どちらかの入力でしか出来ない」ということはない。
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 10:27:03 ID:dWBu10iuO
月姫で秋葉様に惚れて、メルブラで使ってて、熱帯で勝ったら「強キャラ乙」とか言われた。
確かに強キャラかもしれないけど、別に強いから選んだわけじゃない。
強キャラに負けたからってキャラ性能のせいにするのはおかしいと思う
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 10:36:04 ID:gEPakYNb0
>>552
負けたもんのたわごとだから聞き流しとけ
そんなことでも言っとかないと悔しくて仕方ないんだろw
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 10:42:25 ID:SeuiZJLgP
白レンにすら負けても「ウザキャラ乙」と言い出す輩もいるからな
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 10:45:11 ID:EOUJ40W4O
>>550-551
サンクス
秋葉の運びエリアルにボタン使ってるんだが確かにたまにJAが暴発するな
レバーで出来るよう練習してみる
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 10:53:42 ID:dWBu10iuO
>>553-554
面と向かって文句を言えないヘタレの愚痴を聞いてくれてありがとう。
今まで書き込んでも毎回スルーされてたからなんか涙出てきた

>>555
エリアルをJB→JC→JB→ダッシュ投げで練習するとうまくいくよ。あと最初のJBのディレイのかけ具合とか
と最近低空鳥が安定してきたヘタレが申しております
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 12:46:06 ID:s0u+fiQ+0
>>553-554
つーかそういう下らない事を平然と言える奴ってやっぱメルブラやFate限定の空気の読めないキモオタに限られるのかな?
個人的にはSNKやカプコンの作品でも同じことを言いそうなのがいるんじゃないかと思っているんだが
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 14:27:23 ID:RsbqsA4W0
シ エ ル は う ざ い
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 14:31:37 ID:oGrNKsYaO
シエルにボコられたんですね。分かります
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 14:47:24 ID:UWLN6qxn0
>>557
チーム制の作品なんかだと比べることが出来ないくらい皆強キャラ入れるから
当たり前すぎて誰も文句すら言わない
98UMだと庵とかクラウザーとか、カプエス2だとハゲとかブランカとか
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 14:50:19 ID:fGXNnnyc0
強キャラ使ってたら叩かれることに、弱キャラ使ってたら勝てないこと覚悟しとかないと、
格ゲーなんてやってられん
雑音なんて無視しとくしかない
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 18:29:10 ID:K88Sn6qn0
文句言ってるのは大抵自分が負けてファビョってるだけだからね
必死に言い訳してる見苦しいのは失笑しとけばいいよ
俺が弱いんじゃなくてキャラが弱いから負けたんだと言いたいんだよ、図々しい
弱キャラ使いのがタチ悪いわ
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 19:33:43 ID:RsbqsA4W0
メ ル ブ ラ お も ん な い
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 19:43:34 ID:SrCfSgm1O
>>563
またお前か。
やらなきゃいいだけだろ。
それ言う為だけにわざわざ初心者スレにまで来るとか頭弱いの?
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 20:14:12 ID:dWGIyYNoO
ヒント:もうすぐ夏休みが終わる
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 20:15:23 ID:s51tAgfm0
終わってたまるかカスが

まだ宿題に手をつけてないんだから
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 20:26:20 ID:EOUJ40W4O
卒論やらなきゃいけないのにPC起動するとメルブラやってしまう…

大学4年でメルブラハマった。社会人でメルブラやってる人いる?
俺来年から社会人だけどやり込む予定
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 20:28:41 ID:E7xgTlkWO
いやAAは期待できないだろ
まずスタイルいらない
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 20:33:19 ID:EOUJ40W4O
フルムーンは攻撃力の高さが売りなのにぶっちゃけクレセントのが減るよな
リバースビートもあるし
確かにおかしい
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 22:06:55 ID:cnWl8MhF0
秋葉壁コンで、
〜2C>ディレイ5C>5C>2C>BE5B>5B派生>エリアル
の、BE5Bが当たらずに落ちたり、その前の2Cをすかしたりするんだけど、
これって何がマズイ?
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 22:12:31 ID:3SbIfEPg0
2発目の5Cの打点が高すぎるんじゃないかと思う。2発目の5Cにも微ディレイをかけることが肝要
その後の2Cはディレイせずにキャンセルして出すこと
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 22:25:35 ID:HIMujz7i0
ttp://mirror.fuzzy2.com/meltyblood/
上記のリンクよりファイナルチューンドのパッチを当てたのですが、
ファイナルチューンドのパッチ内部にある実行ファイルが
トロイウィルスだと認識されてしまい、起動できません
McAfeeを使用しているのですが、復元されても実行ファイルを消されてしまいます
同じ様な症状が起こった方はいないでしょうか?
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 22:37:46 ID:cnWl8MhF0
>>571
thx。
ちなみに俺、二発目の5Cを前の5Cのモーションが終わって
立ち姿勢に戻ったなと確認してから最速でC押してたんだけど
やっぱこれでもまだ早いのかな?

574俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 23:14:11 ID:m8BUZe4G0
明日は彼女とシーパラでデートだにょん♪
花火も見れるから楽しみ〜。
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 23:17:32 ID:ZUCRwDIx0
>>573
一回トレモで相手がどのくらいで受身取れるか確認して、受身取れる直前くらいでも良かった気が
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 23:55:17 ID:3SbIfEPg0
持ちキャラ以外の中段技ってどうやって把握してる?
やっぱり個別攻略まとめサイトとか覗いてる?
シオンの6Bや紅赤主の6Cとかの代表的中段はわかるんだが全キャラ把握してないなあ
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 23:55:37 ID:cnWl8MhF0
>>575
サンクス
2C出すのがどうやらかなり遅かったみたいで、
言われた感じでやったら流石に2Cはスカら無くなったけど

でもやっぱりいつもBE5Bが当たる前に受身取られるわ・・・
ちょっとそこのリプ撮ってみたので、良かったら見てみて下さいな
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/10026
何か指摘とかあったらビシッとお願い
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 00:00:37 ID:ibsUElu9O
地上中段くらいならやってれば覚える。
発生Fまでいくと調べないと行けないけどね。

ちなみに俺は2年くらいやってるワルク使いだけど自キャラの全技の発生Fくらいは覚えてるよ。
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 00:04:42 ID:cnWl8MhF0
もう書いた後で本当にすまんのだけど、
上のもただ単にBE5Bが遅かっただけだったわ
レスしてくれた方に感謝

試行錯誤が足りんかったわorz
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 00:31:10 ID:moeJpB4F0
>>577
試しにリプあげてみる
ttp://www2.uploda.org/uporg1626580.zip.html
最初の5Cにもっとディレイかけて低くして、あとは2回目の5Cにも少しディレイかければ上手くいくはず
相手の受身取るタイミングが感覚でわかってきたらどんどん楽になってくると思う
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 01:08:34 ID:0hCJ9AFR0
>>580
ありがとう、リプ感謝します
相手の受身のタイミング、慣れるしかないけど頑張るわ

あと、同じく秋葉のエリアルの後に空ダを入れる運びコンで、
空ダすると相手より低くなって投げられなくなるんだけど、
ずっと前から練習してるけど変わらない・・・
便乗の感があるけど、、、良かったら見てやって下さい
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/10030

582俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 01:14:52 ID:LtYlmDRA0
>>581
>>394,400
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 01:29:12 ID:0hCJ9AFR0
>>582
既出だった、ごめん
5Bにディレイとエリアルは最速気味か・・・
でもJBが1hitになっちゃ問題外だしこれも慣れかなぁ
やっぱりまだ練習してみる
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 01:53:35 ID:moeJpB4F0
>>581
既に撮ってしまったのでどうせならとうp
ttp://www2.uploda.org/uporg1626842.zip.html
空ダ後にJC挟む場合はもう少しJBにディレイかけるといい
JB>JC>JC>JBの構成の方が空ダ投げはしやすいしRBはかかるもののほんの少しダメ上がる
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 02:19:04 ID:0hCJ9AFR0
>>584
二度までもリプサンクス
本当に助かるわ

構成を変えるという手もありか
ありがとう、そっちでも練習してみる
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 09:48:17 ID:+hTCbhd7O
秋葉の運びエリアルはJCJB>JBJCのがいいぞ
欲を言うならJC>DC>JC>JBJCのがいい
587586:2008/08/23(土) 09:50:38 ID:+hTCbhd7O
ごめん下のは画面端のエリアルだった
JC>JBJC>DC>JC空投げね
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 10:27:29 ID:yv8ngAe30
>>569
いや
ちゃんと煮詰めると満月のが減るよ








ただ三日月が火力減ってないせいで相対的に50006000軽々行くけど
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 12:40:27 ID:kiAe/kKO0
>>572
俺はマイシールド使ってたけどウイルスって認識された
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 13:30:34 ID:f3yyq4PY0
すごく初心者な質問でスイマセン。
よくガリコンというのを聞くのですがどういうコンボのことをいうのですか?
一応調べてみたのですが・・・
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 14:15:00 ID:3VAAA+UMO
>>590
画面端限定

・志貴
〜>2C>5B・B>ディレイBEJC>着地2Aor5A>5B・B>隙消し5A>エリアル

・レン
〜>2B>ディレイ4B>5C(2)>hj投げ>5C(5)>Ex氷>BEA氷>2B

のこと
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 15:41:58 ID:PUEb1XgDO
>>591
レンのってそうなんだ。
空投げ拾いループ全部ガリコンだと思ってた。
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 16:26:31 ID:MngCQJ3g0
>>591
指摘する必要も無いと思うんだが念のため。

>・レン
>〜>2B>ディレイ4B>5C(2)>hj投げ>5C(5)>Ex氷>BEA氷>2B

ハイジャンプ空中投げじゃなくて「通常ジャンプ空中投げ」。
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 23:00:51 ID:0hCJ9AFR0
>>586>>587
ありがとう
JCJB>JBJCとかJBJC>JCJBとか、いろいろエリアル練習してみる

あと、今トレモで屈ガさせて低空J2Cで崩す練習してたんだけど
その後いつも普通にガードされて続かないんだけど何でだっけ?
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 23:11:00 ID:kpQf+nJW0
普通に繋がってないだけだとおも
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 23:26:35 ID:0hCJ9AFR0
>>595
JA>J2Cってやったら2Cが当たった
でも66N82Cは続かないって事は要するに高かっただけか〜
頭の高さがほとんど変わらないくらい低いと思ったのになぁ
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 23:47:09 ID:moeJpB4F0
J2Cからの繋ぎは2Bのが簡単
2Cとか6Cも繋がるけど距離が遠くない限り2Bの方が楽
裏周りJ2Cなら2A繋げば一番楽
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 23:54:42 ID:Hldn74rf0
>>554
白レンってウザキャラなのか?
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 00:09:01 ID:WYwRUlqjO
本当にウザキャラなら「ウザキャラ乙」という発言が意味をなすわけで。
つまり白レンに負けた理由を何が何でもキャラ性能にしたいということ。
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 00:13:54 ID:frAefq9J0
>>598
ウザくないよ!カワイイだけだよ!
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 00:21:34 ID:fvuHniv70
6強→強キャラ乙
他→ウザキャラ乙
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 00:31:07 ID:WUMr0q0eO
ワロタ
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 00:37:31 ID:69FGNJyF0
>>597
レスサンクス
2Bのが楽なのか、今度から2Bでやるわ
裏周りJ2Cの練習もしておくかなぁ
それって低ダか何かで裏周りしてJ2Cでおk?
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 01:11:42 ID:H+yG8h4L0
>>603
裏周りは投げからのやつじゃね?
因みにJA>J2Cからは2Cじゃなきゃ無理だった気がする
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 01:33:12 ID:hVaFhsH6O
JAJ2CよりJAJBの方が強いと思うんだけどJ2Cのが崩れたりするの?
J2Cだとすかし投げもできるけど、そんなに大きな差には見えない。
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 01:43:38 ID:/Gz8OxRAO
JBなら単純なファジーガードだから大して崩れないけど、J2Cはファジーガードを切り替えてしゃがむタイミングで出るから崩れやすいよ
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 01:43:40 ID:jrQ8ooJO0
>>605
J2Cの発生Fのせいでガード側のタイミングが狂う
608603:2008/08/24(日) 02:42:55 ID:69FGNJyF0
裏周りJ2C>2AとかJA>J2C>2CとかJ2C>2Bで崩すのか
ありがとう、練習してみますわ

ただ低空で出すだけなら余裕なんだけど
最低空J2Cがなかなか・・・何かコツとかある?
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 03:24:17 ID:5AKZCSUyO
起き攻め全部拒否られた件
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 03:41:48 ID:/Gz8OxRAO
崩しだけが起き攻めじゃない。
様子見やリバサ潰しの連携も選択肢として用意しておかないと起き攻めにはならない
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 05:09:41 ID:3MkiK5s10
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 05:11:39 ID:3MkiK5s10
gbkしたお
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 06:05:36 ID:sPIHHAlB0
だからなんだよ
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 07:06:24 ID:89QxRWuo0
>>612
おまえVIPのシオンスレにいたろ
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 10:45:47 ID:1Idjg8TF0
と言うことは614もシオンスレではぁはぁしてたわけか・・・・・
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 13:04:18 ID:iOQUSf740
ネット対戦で使うロビーって「待機中」の相手には対戦申し込めないんだっけ?
「対戦募集中」の相手にのみ対戦申し込めるの?
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 00:56:32 ID:g7OFQr5QO
>>606-607
JAJBでもJB2段目がJA2Aの下段択とほぼ同じタイミングにならない?
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 01:09:41 ID:yaZGvHPlO
中段のタイミングが変わる事の重要性が分からないなら一回自分でやられてみるといいよ
JA>JBとJA>2A択、JA>J2CとJA>2A択を両方やられてみれば分かるから
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 01:11:21 ID:g7OFQr5QO
>>618
いや、俺はどっちでも同じように崩れます。
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 01:29:22 ID:yaZGvHPlO
>>619
JA>JBで崩れる相手ならJ2Cがどうとか意識する必要無いと思うからガンガンJB使っていいよ
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 08:24:11 ID:9nRxnsfl0
一杯散らせば一杯崩れる、そういう認識でおkだと思うよ
警戒してないタイミングの崩しは貰い易いもんです

単純にJAJBもJA2AもJAJ2Cも見えないと自覚してる人がいるとして
その人がガードで凌ごう、って思ったらとりあえずどれやってくるか読んでそれの為のガードをしてくるはず
そのときこちらの選択肢がJA>2AとJA>JBだけだったら
相手がJA2AかJAJBのどちらか読んでた場合防げる確率は5割だけど
こっちの手札にJAJ2Cも入ってれば三分の一だよね

実際ファジーとかそもそもJA自体を拒否ってくるとか色々ある訳だけど
やっぱり攻める方としては色々やった方がいい訳ですよ(様子見も含む)
リスクの少ない設置技から見えないn択を迫って即死級のダメを取るエディみたいなキャラなら
同じことばかりしてても拒否れないキャラは誰でもいつまでも殺せるかもしれないけど
メルブラだとそこまででも無いからね
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 17:13:48 ID:BkyARdUg0
弓塚さんのサンドリ起き攻めされたら
どうしようもないんですけど?
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 17:40:17 ID:yaZGvHPlO
そっすね
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 17:42:02 ID:2WrkAVIp0
つ置き攻め拒否
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 18:20:58 ID:mKtogyw40
起き攻めのサンドリは普段の電波式よりも飛ぶのが早いから
慣れれば割とガードできる
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 18:29:28 ID:WNbKvq4RO
さつきは可愛い→目で追う→起き攻め見切れる

軋間はごつい→目であまり追いたくない→起き攻め見切れない
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 18:50:10 ID:29t8aOpyO
いい加減にレンとかっていうキャラクター氏んでくれませんかね(^^)
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 19:28:32 ID:Mo26ShO0O
いい加減初心者スレで愚痴んのやめぃ
愚痴るくらいなら対策聞くなりしろ
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 19:40:30 ID:BkyARdUg0
舐めプレイへの対策お願いします!!!!
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 19:57:02 ID:KHu2zJSw0
対戦終わったらキャラセレ戻ってキャンセルボタンだ
間違ってもESCで切ったりするなよ!いいな!
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 20:10:19 ID:uDWSSo2EO
>>629
淡々と処理するしかない
仕返した時点で同類に成り下がるから…
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 20:43:13 ID:IdQ8oUoI0
勝てるなら普通に勝つ
無理なら舐めプレイを一つでも多く成功させないように努力
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 21:23:45 ID:g7OFQr5QO
嘗めプレイされたらモラルを忘れて勝ちに走る。

俺はワルクだからエリアルからあえて空投げせずに地対空の状況に持ち込み、JBとAネゲと2Cと着地にBE5B合わせたりで択る。
MAXになったらアーク発動。
無敵切れるところはワルク不利かと思いきや、攻撃を重ねるのが難しいので2Aで割り込めたり解放当ててもう一度アークしたりバクステしたりと色々できる。
解放みせとくとシールドしてきたりするので2Bとかもする。
読み勝てばアークがある分基本的にこっちの方がリターンは高いんで。

ほかにも、EXイカの削りはバカにできないので固め中にMAXになったらEXイカ4連発してみたり。
それみせとくとEXイカからのダッシュ投げが通りやすくなったりもする。

あと、実戦的な舐めプレイでゲージがあるかぎりカルストで往復したり。
1ゲージ1000弱なので普通に強い。
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 21:32:58 ID:yaZGvHPlO
せっかく質問に答えたのにスルーするんだな
まぁそれはいいけどワルクのアークドライブはミドルリスクローリターン+ゲージ効率最悪だから、EX技でゲージ使う方がいいと思うが
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 21:41:25 ID:0XN6RdUZ0
・・・・
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:06:37 ID:g7OFQr5QO
>>634
あ、ごめんなさい。
ありがとうレスしたつもりだったけど出来てなかったようで。


改めてありがとうございます。
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:11:57 ID:g7OFQr5QO
連投すまぬ
>>634

確かにEX技の方がぱっと見ゲージ効率良いんだけど、MAX状態終盤でEXイカをガードさせられそうになければ十分アリだと思う。
EXイカ締めからの起き攻めも良いんだけどアークすると相手にプレッシャー掛けられる気がしてな。
3C拾いとかネゲコン同様、やりたいだけってのもある。
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:25:10 ID:dyVpmOeg0
バカキャンがどうしてもできないんだけど、コツってある?
秋葉でバカキャン月をやりたいときは214+D・すぐにAでいいの?
できればバカキャン檻髪をやってみたい
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:28:09 ID:3/8ocr/r0
早すぎても出ないって聞いたことあるけど詳しくはわからん
バカADも練習すれば普通に出せるはず
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:30:42 ID:IdQ8oUoI0
哀れなくらい必死に舐めプレイしてるのを出来るだけスカしてやるのが、意外ときらいではない俺
大抵それ系はシールドやぶっぱ,暴れの拒否択が多くなるんで
上下段打ち分けの暴れ潰しと様子見多くして、逆択をさらに逆択する感じにしてやる

舐プするやつは基本悔しがりだから、潰したの半分食らったの半分ならあっちのが悔しがってると思う
拒否潰したときの向こうから聞こえる必死なガチャガチャ音が心地よい

勝てない相手だとしても、一つでも多く思い通りにさせないのが大事
向こうが必死なときほど冷静に
個人的には勝てそうな相手でもこっちは舐めプなんて余計なことせずに、舐めプのスキを着実に狩ってきれいに処理する
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:43:13 ID:dyVpmOeg0
究極の舐めプ返し・捨てゲー
ゲーセンで2度目のプレイ2ステージ目で乱入され、1本目赤主に紅葉ループやら裏周り低空ダッシュの
猛ラッシュ仕掛けられまくって乙
2本目はこっちのABC→必殺技が1回当たっただけでやはり乙
3本目、紅葉ループ決められたところで席を立った

後にも先にも捨てゲーしたのそれだけだが、台パン飛んできたのはびびった
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:44:00 ID:dyVpmOeg0
あ、初心者の頃の話ね
今は舐めプレイされても我慢してねじ伏せられるよう努力してる
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:46:41 ID:/nPAkPOt0
>>641
お前頭大丈夫か?
それは舐めプレイじゃなくてお前が弱いだけだろ
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:51:46 ID:g7OFQr5QO
>>638
DとAはほぼ同時でいい。
親指を少しだけ下げた状態で腕ごと押す感じで俺はやってる。
バカアークは難しくて俺は諦めたわ。
逆波動とバクステはほぼ安定。
7割りくらいHJ出来て、他はやろうと思わない。
バカダッシュは使いどころが難しすぎてやめた。
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:52:42 ID:yaZGvHPlO
>>641
それは舐めプレイじゃなくね?
バンカーは214技なら214Dずらし押し攻撃ボタンでおけ。最速じゃなくて気持ち遅めにボタン押すと出やすい
アークドライブは412363214で入力。意外に出しやすいから練習すればそれなりに安定するよ
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 23:58:12 ID:dyVpmOeg0
バカキャンについて解説サンクス

>>643
ってか、初心者狩り返しか。頭来たんだがどうすることもできないから捨てゲーしたってだけ
初心者狩りとかマジやめろよって思ったわ
初心者狩りして俺TUEEEEE状態の相手の腹を立たせるには捨てゲーしかなかった
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:03:25 ID:fEIvWaA90
俺TUEEEEEして何が悪いんだよ
勝ってこその格ゲーだよ。それくらいで頭にくるようじゃお前は格ゲ向いてない

勝ったら初心者狩り乙とか言われるし
負けてあげたら舐めプ乙とかどうしろと
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:04:43 ID:uhiJ0ZnK0
>>647
お前頭大丈夫か
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:09:16 ID:IIqaL92J0
俺は捨てゲーは負けだと思ってる
舐めプを読んで、少しでも多くスカした隙にフルコン叩きこむ
それでも負けたら実力だから仕方ない、おいおい強くなっていこう

まあ自分は舐めプ相手に2,3回連コされた末に負けた場合、乱入返さず勝ち数多いうちに終わりにしたりはするけど
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:10:53 ID:fEIvWaA90
>>649
お前舐めプの意味わかってる?
舐めプ読むって何だよ。舐めプするような奴が連コするわけないじゃん
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:16:44 ID:ox6m61kYO
舐めプレイのワルクに10連コされた俺みたいなのもいる
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:28:42 ID:SJoMa6OSO
秋葉は馬鹿ADより馬鹿ダッシュ、バクステ、A月、A紅葉、C紅葉、HJのが有用性高い
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:51:05 ID:IIqaL92J0
舐めプレイしたがってるやつは基本的にガード比率少ない逆択大好きっこだから
ぶっぱ、シールド、避け、ガン暴れ読み多くしてスカしてフルコン

舐めプレイするやつは負けると非常に悔しがるので
ちゃんとやれば勝てると思ってか、必要以上に相手をバカにして勝たないと気がすまないのか、負けたら連コしてくるやつが多い
明らかに格上だと思ったときは諦めるだろうけどね

だから、舐めプレイしてくる相手に連コの末負けた場合は、乱入返さず勝ち数多いうちに終わらせとく
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:51:23 ID:FOngyLbIO
>>652
バカ昇竜の使いどころは?
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 00:53:07 ID:gROKITsI0
というかバカ昇竜なんて安定しないと思うんだが…
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 01:07:35 ID:FOngyLbIO
>>655
俺もそう思う。


これだけでもなんなので。

バカキャン練習にはネロ2Bか遠野B切り当たりが練習しやすいよ。
ネロ2Bは初段のみ下段で後は上段の上ヒット数が多いのでやりやすい。
遠野B切りは発生モーションが長くて多段だからやりやすい。
まずはこの辺の技に対して練習しよう!!!

慣れてくると実戦で相手の固めを読んで5Bや5Cや2Cにも出来るようになるよ!!!
657603:2008/08/26(火) 01:19:25 ID:rgFUzhxW0
馬鹿ダとかバクステって、2146D+ABと214D+ABだよね?
でもどうもD+ABの手の動き自体が安定しないんだけど
何か押し方にコツとかある?
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 01:23:23 ID:rgFUzhxW0
↑前書いたときの名前が残ってたわ
まぁ、実際のところ俺603なんだけどね
連投スマン
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 01:24:52 ID:ox6m61kYO
超基本的なずらし押しにコツとか言われてもな
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 01:35:50 ID:FOngyLbIO
>>657
まずDABの上にそれぞれ指を置きます。
指の位置関係をそのままで上にあげます。
親指を1センチ下に下げます。
手ごとボタンを押せばタタンとずらしおしができます。

バカ投げ意外ならDは押しっぱなしでも問題ないんだからね!!!
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 01:36:57 ID:rgFUzhxW0
>>659
まぁそうだよね、自分で言うのもなんだけどコツなんか無いね
まぁコツって言うか、みんなどんな感じで押してるのかな、と思って
ちょっとそれが気になったから
とりあえずもっと練習してみるよ

そういえば下段ってバカキャンできるの?
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 01:41:34 ID:rgFUzhxW0
>>660
アホな質問にホントにレスサンクス

それなら意外と簡単にできそうだね
今まで指の動きだけでやろうとしてたから

ありがとう、練習するわ
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 01:57:28 ID:FOngyLbIO
>>661
下段でも出来るけど、バカキャン214Aの場合
214の1部分でガード→ヒットストップ中に4DAだから難しい。

21(ここでガード){4DAここまでヒットストップ中}

どんな書き方してもわかりにくいな。。。

まぁ2Cなんかだとヒットストップ長いから比較的狙いやすいけど下段2Aなんかはちょーむずい。
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 04:27:03 ID:90OWs/Ui0
ネット対戦の時キャラ選択画面でカーソル移動が早い人はどうやっているの?
自分はelecomのゲームパッドコンバーターから
PS2コントローラー繋いででやっているんだけど、レバガチャ以外じゃ連続したカーソル移動が出来ない。
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 06:09:01 ID:3AEBtkvr0
回線とかの都合で片方が先にキャラ選場面に突入して先にキャラ選択していると
後からキャラ選場面に突入した人から見るとは超早く選択してるように見える
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 12:37:18 ID:CnTaoLZC0
あと相手が無駄にカーソル一周したりするのも仕様ね
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 12:46:09 ID:nHu/3IYg0
>>659
ボタン一個じゃなくて同時押しだから、基本的な操作じゃないと思うが。

>>657
それなりにできるんだけど、自分としてはコツは見つけられなかった。
単純に何度も練習して感覚をつかむって方法でそれなりに安定するようになってきた。

ボタンはシールドを親指、残り2個を人差し指と中指で押して、あとは練習するだけ。
家庭用があるならInput Displayを見ながら「同時押しをミスったのか」「他の部分をミスったのか」を把握して
ミスの仕方によって入力を訂正していくと上達が早いと思う。

あとは、自分はゲーセンで感覚の確認のため、ラウンド開始時の移動しか出来ないときに
バンカーキャンセル前ダッシュの入力をして前ダッシュを出そうとするっていうのをやってる。
この場合、
・前ダッシュが出る:シールド同時押しの可能性はあるが、AB同時押しは成功。
・前ダッシュが出ない:AB同時押しが失敗してる可能性大。前が押せてない可能性もある。
になるので、入力の修正をしたり、バンカーキャンセル前ダッシュを使うかどうかの判断材料にしたりしてる。

>>663
連続ガード中なら、2や3でもしゃがみガード可能。
なので、2でガード>214〜ならそれなりに現実的。
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 13:10:11 ID:dbQE/XCE0
>>665
>>666
そうゆうことか!
謎が解けたありがとう。
根本的に設定間違ってるのかと思ってたよ。
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 17:24:05 ID:sY3Motop0
シオンの基礎コン、エリアルのdc→JCが安定しません

初段JBJCを遅らせてみて自分が相手よりちょっと高い位置に来てからエリアル始めるようにしたら、
dc→JCが相手の下で外れて発生することは少なくなったけれど、
エフェクトと相手が重なってるのに当たらないときがあるのは入力が遅いからですか?

それとdc→JCを初段と二段目のJBJCの間に挟むのか、二段目のJBJC出した後でdc→JCするのかで
相手のキャラによって当てやすさが違ったりします?
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 18:27:03 ID:FOngyLbIO
>>669
シオン使いじゃないけど、エリアルは自分がジャンプの頂点くらいでJABCdcJCjcJBCが良い。

すかるのは遅いからとしか思えない。
最初のJB(もしくはJA)のタイミングが早いと相手が浮きすぎて(自分の高度が低くて)投げられないことはあれどエリアル自体は全部繋がったと思う。
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 18:52:10 ID:kCBHZsFfO
恐らくdc後のJCが遅いせい、あとJCが溜め気味になってる可能性もあるかもしれない
慣れないうちはなかなかタイミングが掴みにくいけど慣れればどうってことない

dcのタイミングはよくわからないけど自分がやりやすいと感じた方でいいと思う
まあ最後に持ってった方が自然な感じはするけど
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 23:06:31 ID:sY3Motop0
>>670-671
ありがとうございます
やっぱりJC遅いですか
C早く離すのも意識して練習してみます
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 17:27:22 ID:+u7nBsqmO
シエルのエアダッシュからの起き攻めのとき、シオンのリバサEX昇竜に一方的に潰されたんですが、何かいい方法はありませんか?
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 17:28:43 ID:QwQDQyGc0
リバサ警戒して行動考えるのは基本中の基本だろjk
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 17:29:20 ID:XYn+PenZ0
そんなのガードしてフルコン入れてやればいいだろ
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 18:08:01 ID:qTGPwOQM0
シオンのEX昇竜空ガ不可じゃないの?
リバサって言葉知ってるんだから、様子見混ぜるとか、
シエルはガード仕込みダッシュするだけでも相手からしたらプレッシャーになるだろ
詐欺飛び出来ればそれに越したことはないんだろうけど
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 18:33:51 ID:F+5+CIOR0
シエルとネロの受け身狩りってなに?
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 18:34:47 ID:890Nc4piO
まとめサイトでも見てこい
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 20:20:21 ID:r9QUuTttO
>>676
詐欺重ねじゃないかな
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 21:42:26 ID:wL690/+d0
>>673
空中ダッシュJC>236C
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 22:02:50 ID:NBfHXnpwO
レンですが、リーチが短くネロ・カオスにボコられます
対策とかありますか?
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 23:21:07 ID:a/0m/RKk0
秋葉でA鳥からJ2Cの崩しを見たんだけど、
普通の低空鳥からじゃ逆に低すぎてJ2Cが出なかった
これって普通のA鳥を高度調節して出したりしてるの?
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 23:24:24 ID:JGGL9Diz0
>>681
猫ロケと黒猫を撒いてから行動する
フルールを差す
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 01:35:16 ID:3VlBr5xJO
>>682
ゆきのせあたりがよくやる低空鳥→着地→最速低空J2Cなんてのもわりとくずれるぞ。
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 01:43:43 ID:KNb4Dux+O
>>682
A鳥じゃなくてB鳥では?
低空B鳥からのJ2Cはよく見るけど、A鳥から着地挟まないでJ2Cはされた事も見た事もない
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 01:46:12 ID:6/2AogZJ0
>>684
低空鳥>J2Cなんて中級者がやるザル行動はJ2Cに対する意識配分立っちゃって駄目だよ
ゆきのせ様は鳥とJ2Cの間やJA択にわざと地上ダッシュ挟んでJ2C振って虚を突いたり
B月ガードさせてJ2Cぶっぱなして来る御方
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 03:07:57 ID:6i/C4VbE0
中空鳥からの下りJ2Cでしょ?
低空鳥のときにAに若干ディレイかけるか9いれてからA鳥やればでますよ
それで高さ見ながらJ2Cだせば
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 06:56:51 ID:OJIHCvpc0
>>681
具体的に何に困ってるのかわかんないけど
暴れの蟷螂は初段を飛んで避けて被せJCを当てる形を意識
ネロJCに対してはなるべく先飛びしない、先飛びした場合はJCの範囲より高い所の起きJCでCH狙い
勿論フルールも使う、あくまで牽制だしこれでダメージ取る訳じゃないから相手に意識させる程度に
相手の先飛びは差しJAとJB、5Cや4B等を対空に。発生勝ちしてれば判定負けすることはあんま無いからJAのがいいかも

黒猫と同時に詰める場合は蟷螂に注意、黒猫無視して攻撃してくるんで設置したからといって調子に乗って不用意に行かないこと
嫌がって飛んだ相手を対空したり猫をガードさせてから行動するとか
起き攻め掛ける場合は前ステがウザいのでEXフルール2B締めから設置>〜の流れが好ましい
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 11:03:46 ID:KYPy+Anv0
>>684-687
レスサンクスです
要するに、
俺が見たのは中空鳥からのJ2Cだったけど、
何とかの一つ覚えでそればっか振ってたらダメだぜ?
って事だよね
そこらへんゆきのせさんの対戦動画でも見て勉強するかな
あと低空B鳥からは繋がるのか、、、

かなりタメになったわ、ありがとう

690俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 13:28:47 ID:W/V8fIHsO
>>688
2B締めもいいが中央ならEXフルール黒猫設置5A拾いエリアル黒猫当てとかも良い。

ネロに対してはJBが一番いいよ。
2Cにも判定勝ちできる。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 19:04:47 ID:wHD0I60G0
>>683,688,690
どうもです
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 22:58:13 ID:nSg288kl0
対戦とストーリー把握がしたいのですが、揃える物は
メルブラ無印+Re.act+FT、の3点でいいのでしょうか?

通販だと新品で、無印とRe.Actが七千円程度、FTが一万三千円程度するのですが、
大きな電機街(自分の場合、日本橋(大阪))だと、定価に近い価格で買える店は残っていますか?
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 23:01:38 ID:+Y2pfQbX0
ストーリーだけならReActでおk
対戦したいならAC買っとけ
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 23:20:23 ID:QZRPMD1O0
秋葉日本橋回ったら、無印とReActは二束三文で手に入ると思う
あと無印とReActは別ストーリーな
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 23:20:48 ID:KYPy+Anv0
2Aすかしを入れた秋葉壁コンって
〜2C>ディレイ5C>2C>スカシ2A>5C>2C>BE5B・B〜
で、合ってる?
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 23:31:43 ID:+Y2pfQbX0
>>694
いや、ストーリーモード全く一緒だから
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 01:00:23 ID:/jhOqvcF0

DirectXVersion : DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

OS : Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_qfe.070227-2300)
CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 @ 2.20GHz (2 CPUs)
MainMemory : 2046MB RAM

VGA : ATI Radeon HD 2400 XT
VRAM : 256.0 MB
DisplayDriver : ati2dvag.dll
DriverVersion : 6.14.0010.6727

Display Mode : 1280 x 768 (32 bit) (60Hz)

■ 32bit Colorテクスチャが使用できます

System Memoryが表示されないってどういうことなんだ?
起動はするけどfps値は1%だし。どうすればいいのか誰か教えてくれ
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 01:39:47 ID:zvfJvAM5O
>>695
あってるよ。
こういうのもあるぞ。2A&5Aすかしコン(笑)
2A>5C>4C(2hit)>2C>6C>5Aすかし>2C>2Aすかし>5C>2C>BE5B>B〜
ちなみに6Cはディレイ不要。
しゃがみくらいだと5Aが当たる?

5Aすかしのあとは5C>2C>BE5B〜でもおK

こういったのもできると壁コンに幅がでてくるお(・ω・)ノ
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 01:51:08 ID:xzD3kzhP0
>>692
ストーリーだけなら無印でおk
白レンのエピソードもカバーしたいならリアクトも
それとFTはサイトで配布してるからDLしてくればいい、ググればでる

ゲーセンで対戦したいならPC版のAC
もう何ヶ月もしないうちにゲーセンはAAになると思うけどね
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 06:43:29 ID:CBjv6c4/O
>>692
FT13000ってマジ?
全部セットとかじゃなくて?

ネットでデータ手に入ってコミケで100円で先行販売してただけのディスクに13000の価値あるなら即売るんだけど。
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 10:29:03 ID:KM5nH3330
ヤフオクでRe.ActとかFTとか5000円以上当たり前だぞ
俺もACverB4000円で落とした
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 11:29:24 ID:0/BMmOJgO
文章がおかしいw
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 13:04:44 ID:oGMAOnHn0
投げとか解放とかってやっぱりゆとりボタン使わない方がいいの?
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 13:10:31 ID:TkLf0HyzO
>>703
投げはE使った方が楽
開放はEだとガード仕込めないから同時押しがいいかと
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 13:12:32 ID:oGMAOnHn0
>>704
サンクス
なるべく使わないように癖をつけてくるぜ
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 15:25:57 ID:mRNXzXZi0
>>705
>>704は、使わない方向にするんじゃなく、
・同時押しの方がいい状況なら同時押しを使う。
・クイックアクションボタン(以下QA)の方がいい状況ならQAを使う。
ってことを言いたいんじゃないか?

QAを使うときのメリットでメリットだけど、
投げに関しては、
メリット:ミスがまず無い(同時押しはかなり慣れててもミスすることがある)
デメリット:ボタンが押しにくい位置にある。
どちらとも言えない:レバーをミスって斜めに入れたとき、何も出ない。(同時押しのときは何か出る)

開放に関しては、
メリット:ミスがまずない。
デメリット:押しにくい。ガードを仕込みながら開放ができない。

自分は、
・投げ:同時押しのミスが原因で投げが出ないことがあったので、今は投げを出したいときに確実に出せるようにQAを使用。
 QAを押しにくいというデメリットは、事前に投げを出すと考えている状況なら問題なし。ただし、とっさに投げを出しにくい問題はある。
・開放:同時押しのミスよりもガードを仕込める方が重要と考えているので一部を除いて同時押しを使用。
 連続技中に開放を混ぜるときなどのガードを仕込む必要がないときは、ミスのことを考えてQAを使用。
 連続技中に混ぜるときにシビアなタイミングを要求される場合はQAの方が成功率が高いのもQAを使う理由の一つになってる。
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 18:39:00 ID:Y8r2V43V0
>>701
FTは公式にただで配布してると何度(ry

PC版のVer.B2はそんなもんでしょ
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 18:43:59 ID:i0yHxX8d0
ただで配布しているのにディスクだと何であんなに高値なんだろうね
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 19:04:25 ID:TvrXr/b00
数量の問題
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 19:07:07 ID:m3ssVBvq0
>>698
サンクス^^
すかし二回か、ちょい魅せとしてもいいね
慣れるまでムズいかもしれんけど練習してみるわ
ありがとう
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 19:08:32 ID:QvWhX4XiO
…美脚か?
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 21:29:07 ID:cEiVfutSO
ゲーセンでさつき使って、ジャンプと飛び込み読んでEX対空ぶっぱしてたら台バンされたんだが…
これ駄目なん?
やってる方からしたら低ダか地上ダッシュしろよって感じなんだが…
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 21:42:29 ID:3dTgp7xX0
ゲームなんだし勝てばいいんだよ
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 22:54:03 ID:KgzsVrCp0
七夜の
2A<2B<2C<5C<jc<JB<JC<jc<JB<JC<空投げ
コンボの二回目のjcがハイジャンプになりません
コツはちょい斜め右上に素早く入れる感じと聞いたのですがそれでもうまくいきません
やり方が間違っているのでしょうか。コツがあればぜひ教えてください
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 23:03:42 ID:TkLf0HyzO
一瞬だけ上入れてすぐレバー離す
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 17:36:07 ID:APeY1hIo0
ヒスコハの翡翠メインの攻略サイトありますか?
使ってる人もでてぃさんくらいしかわからなくてネタに困ってます・・・>>158
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 17:37:58 ID:9lzt7Bi20
テンプレ嫁クズ
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 20:12:07 ID:WWSy7UaX0
お前がクズだよ
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:06:06 ID:9lzt7Bi20
>>718
俺がクズだという理由を説明できなければお前がクズだな
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:07:04 ID:WWSy7UaX0
じゃあ俺がクズでいいよ
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:07:33 ID:9lzt7Bi20
きめぇ
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:10:02 ID:Nl4kkZX4O
クソスレあげんな
クズ
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:21:03 ID:WWSy7UaX0
やだね
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:24:44 ID:djmLM7vS0
いいぞもっとやれ
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:26:58 ID:9lzt7Bi20
夏はまだ終わらないか
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:46:11 ID:WWSy7UaX0
夏夏言ってるワンパ厨うざいわー
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 21:48:18 ID:JB+D/bQ40
ところで、秋葉で
モミガミを641236BCで出そうとするけどなかなか出てくれないんだけど
何かコツとかあるの?

だけど、AAではできないとか聞いたんだけど、それ本当?
もしそうなら練習する意味なくなっちゃうから
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 22:44:01 ID:Nl4kkZX4O
>>727
アドバイスになってないが慣れろとしか
ちなみに俺は普通に623B41236Cでやってる

AAになったらなくってるかは知らない
AAやらんしな
したらばで聞くといいよ
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 23:46:46 ID:JB+D/bQ40
>>729
レスサンクス
結局まぁ、それに尽きるね

ちなみにC押すタイミングは?

AAのWIN移植はいつのことやら
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 11:39:21 ID:YB4EdD/W0
今気づいたけど安価ミスだw
>>729>>728

ところで、623B41236Cでやってみたんだけど
ADが打撃になるんだけど、紅葉の何処でキャンセルすればいいの?
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 11:56:27 ID:GoiVwWnE0
初段があたる前です
たぶん
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 15:29:23 ID:3ybml25JO
もみがみって秋葉の遅いダッシュをB紅葉のスピードで補うテクだぞ
だから>>731の通り、B紅葉の初段が出る前
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 19:36:15 ID:HvdzXRsL0
出が早い、割り込みされにくい(多段ヒットの最初の部分だけで止められない)
といった技で、何かオススメの技orキャラって居ますでしょうか?
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 19:51:47 ID:zBz/kM8tO
秋葉の牽制は何がオススメですか?
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 19:54:43 ID:00w3sZ1kO
鳥、月を場合によって使い訳ましょう
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 20:02:58 ID:ea7XXHwnO
>>733
ちょっと意味が分からん
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 20:31:13 ID:YB4EdD/W0
>>731>>732
サンクス
固め中にMAXになったりしたらガシッとやる訳ね
俺入力が遅かったから初段ヒットしてからAD出してたわ
ありがとう
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 08:07:13 ID:AvOLaswgO
シエル火力あるってよく聞くけどそうなの?

なんか全然火力ないような感じするんだけど…

ノーゲージでどのくらいくらうのか教えてくれ。
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 09:22:42 ID:tto08I57O
>>738
ミスコン使えば4000〜5000は固い
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 11:02:11 ID:76rk89pU0
むしろゲージ使っても使わなくてもそんな変わんなくない?4000〜5000は行くし
上手い人は別かもしれんが
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 13:03:23 ID:I4HK4Xf+O
Vシの画面中央で5C→EX横当てた後の追撃がうまくいかないんですがコツコツを教えてください。
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 14:37:56 ID:kJUCFlj3O
斜めジャンプ
昇りJC
これを意識するしか無い

B縦>JC〜が出来るんなら、後は反復練習と咄嗟に出せるかだね
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 15:08:39 ID:ioDtDnrgO
ダッシュジャンプのダッシュは動きがほとんど見えないぐらいにしないと間に合わないよ
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 16:32:04 ID:JQ9jzyiTO
ダッシュ慣性HJじゃなかったか?
ダッシュ慣性ジャンプでもできるの?
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 17:09:14 ID:27FsmDni0
>>740
ミスコンは最大火力じゃないから。5000も行かない
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 18:03:18 ID:JQ9jzyiTO
>>745
5000行くのは2C派生起き攻め中段択の
JC>Bハイロゥ>5C>派生C>2C>2A(すかし)>2B>4C>jc>JB>jc>JB>JC>投げor各EX締め
だったっけか?

まぁ2A始動のミスコンでノーゲージ4000は超えるから十分強すぎるだろ。
5B始動の最大ミスコンだといくつだっけか?
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 19:22:04 ID:76rk89pU0
秋葉も2A始動で4000行くけどシエルのがプレッシャーあるよね
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 19:28:51 ID:Wk2INn0w0
壁コンはできるけど最低空J2Cが安定しない初級者です

秋葉で画面端ダウン奪って、
獣敷いた後の固め&起き攻めってどんな感じが良いの?
よく固め途中でジャンプで逃げられるんだけどorz
一応テンプレは見たけど、直接意見が聞きたくなって、、、

あと、暴れ潰しに使える技とか教えてくれると助かります

749俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 22:19:54 ID:Wk2INn0w0
何度もスミマセン

↑の奴だけど、
ワイングラス持ちで2P側から1P側への低空ダッシュが
かなりやりにくい気がするんだけど(9N6でやってます)、
ワイングラス持ちの人は左に低ダ出すときはどんな風にレバー持ってる?
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 00:15:36 ID:g6f+An3DO
>>749
ワイングラスを持つように持ってます。
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 00:18:32 ID:q55co225O
ちなみにギルティではかぶせじゃないと上達しないと言われてる
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 00:31:23 ID:vdQTlw2x0
レスサンクスです
>>750
まぁ、それはそうなんだけどw
なんて言うか、たとえば、親指をこうしてるよとか手首をこうしてるよとか、
うまい人のやり方が聞きたかったということで
>>751
てことは有名人クラスはやっぱみんなかぶせ持ちなのかな?
俺は波動とか昇竜がやりにくかったからあきらめたんだけど・・・

753俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 00:43:18 ID:F5cB2qToO
かぶせの方が多いし格ゲー向けなのは確か
他にはウメ持ちってのも結構いるな
まあ好きな持ち方するとええ。クロスファイア超オススメ
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:02:36 ID:vdQTlw2x0
>>753
今調べたけど、クロスファイアって左右逆で操作するやつなのね
だけど、左手でボタン操作ってキツくない?
でもまぁ、格ゲー自体始めて日が浅いから
今はどんな持ち方でもレバーにひたすら慣れることにするわ
ありがとう
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:05:35 ID:OhXSnnaz0
クロスファイアやってる奴痛い
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:12:40 ID:F5cB2qToO
>>754
自分で言っといてなんだがクロスファイアはほとんど大道芸なんで気にしないでくれ
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:25:01 ID:vdQTlw2x0
>>756
いや、まぁネタだって分かってたけどw
まぁ正直Aボタンが左手の薬指か小指とかやってられんよね
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 01:34:51 ID:6REFKHBoO
クロスファイアやってるヤツはネタか真性のアホとしか言いようがないwww
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 02:04:23 ID:0f7PWPSO0
百人一首やってて右手の中指を負傷してしまったなら仕方ない
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 10:03:11 ID:Fkmr+vf00
左右逆にやってるヤツ見たことあるけど、あれクロスファイアって言うのか
なんだコイツって思ってた
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 12:35:18 ID:uezIwToA0
ゲーセンにそんなのでやってるやついたら、怖くて目合わせられねーよw
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 14:36:48 ID:zpL1QHQL0
>>748
起き攻めは低ダから
・JA>2A,J2C,投げの三択
・B鳥>2A,J2Cの二択
なんかが主だと思う

拒否よんだら上の低ダB鳥か、B月で


おれも前までいれっぱで逃げられまくってたんだが
ディレイ5Cで壁バウンド→エリアル
ってやってたら大丈夫になった
あとB月

暴れつぶしにはヒット確認しやすい5Cか4Cがいいかも
もしくはBE5Bとか

763俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 18:58:56 ID:vdQTlw2x0
>>762
詳しくサンクス
早速練習してゲーセンで実践してみるわ

なるほどディレイ5C、B月重ねか、
俺がヘタいだけかもしれんけど
いつもいれっぱ逃げされるからかなり強力な武器になってくれるかも
ありがとう

764俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 19:04:30 ID:Fkmr+vf00
秋葉使いがいるみたいなんで質問だけど、EX鳥ってシールドしないほうがいい?
なんかシールドしたのに秋葉側が有利な気がするんだが
EX月はシールドしても、シールド側が有利なのに・・・
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 19:07:56 ID:p/CvjMHL0
EX鳥はシールドしたら、投げ確定だからしないほうがいいよ
上級者はバカキャンして反撃してくる人とかいるけど普通は無理w
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 19:09:18 ID:70NtV2fM0
距離次第で秋葉側は投げが確定
ゲージが欲しいならシールドもアリだが、基本ガードで安定
バカダッシュで反撃できるが難しい

因みにシールドしたからって有利になるとは限らない
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 19:28:00 ID:zpL1QHQL0
>>764
ほんとに至近距離でこっちがA系重ねてたら
暗転見てから空キャン投げとか

距離遠いと昇竜仕込んでくる相手はおいしくいただかれるので
とにかくあんまりシールドはしないほうがいいかも
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 19:58:42 ID:AidhjkY0O
最近メルブラ始めたものですが、アーケードゲーム自体はじめてなのでまだ上手くコンボを繋げたりコマンドが打てません。皆さんはどれくらいで出来るようになりましたか?あと俺はさつきを使っているのですが、初心者はさつきを使うのやめといたほうがいいですかね?
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:01:15 ID:adNJF/Gg0
エリアルの練習しなくていいし
さつきは初心者向けだな

あと都もオススメ
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:01:56 ID:VdBwLc2T0
都すすめるならコウマすすめるわ
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:09:40 ID:96KNXlcS0
最近始めてネロを使っているんだけど
相手の固めを全く切り返せません。
主に5Bと2Aで返そうとしているのですがあまりうまくいきません。
ネロの場合は主に何で切り返すのでしょうか?お願いします
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:13:42 ID:g6f+An3DO
>>771
バクステか上いれっぱか5B割り込みかお願い★カマキリ
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:14:05 ID:70NtV2fM0
>>771
2A、5B、カマキリ、幻想種、シールド、バンカー、バカキャン、開放、いれっぱ、バクステ、ダッシュ
距離や状況に応じて適当なものを選択するがよい
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:25:58 ID:g6f+An3DO
>>773
バカキャンで何を出すの?
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:32:09 ID:pnAnPHR20
うまくて明らかにキャラ愛で使ってる人っている?
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:37:30 ID:7shE8ZvzO
>>774
幻想種とか投げとかじゃね?
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:54:14 ID:96KNXlcS0
>>772 773
みんなありがと〜
がんばって練習します
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:59:18 ID:vdQTlw2x0
763だけど、
さっきトレモでCPUにジャンプさせて
壁コンB紅葉〆〜EX獣敷いていれっぱ狩りの練習してたんだけど
その後B月や5Cがやっぱり間に合わないのはEX獣が最速じゃないから?
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 21:55:44 ID:Fkmr+vf00
>>765-767
シールド成功しても必ずしも有利とは限らないのか・・・サンクス
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:20:18 ID:zpL1QHQL0
>>778
リバサでHJとかいれっぱされるんだったら
即獣発動でおk

J移行にささればエリアルいけるし
空ガされても地上攻撃させます

1回これ見せとけば相手は固まると思うので
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:24:53 ID:Fkmr+vf00
ロビーで開幕前にダッシュ、ジャンプしまくったり2Aで暴れまくったり、厨行動が多いヤツなので
IMで注意しようと思ったら井野氏だった
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:28:35 ID:adNJF/Gg0
で、その暴れ潰しすらできなくて負けた腹いせに
ここでもマルチで晒すのですね、わかります
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:33:35 ID:OhXSnnaz0
IMで注意(笑)
舐められてるってことはお前が弱いって事
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:34:30 ID:Fkmr+vf00
いや、勝っちゃった・・・
2勝2敗で打ち切った
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:35:38 ID:eBwNa9v4O
雑スレにでも書け
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:37:54 ID:Fkmr+vf00
有名人に勝てて嬉しくて書き込んだ
今は反省している
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:38:48 ID:OhXSnnaz0
うわぁ・・・
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 23:27:29 ID:L451nLkOO
>>786
熱帯って研究するための場だから
ああ、後質問が無いなら熱帯スレに書いてね
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 23:35:31 ID:eBwNa9v4O
>>788
こいつ本人っぽくね?

ところでリバースビートの補正ってコンボ中のみにかかるんじゃなくて
何秒かの間はずっとかかってるの?
例えば5A→2C→5A→2C→5A…って固めまくったらしばらくはダメージ安くなっちゃう?
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 23:41:41 ID:eBwNa9v4O
あとリバビかければかけるほど補正食らう?
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 23:50:40 ID:+gHeQF+50
安くなるし補正もでかくなる
ただリバビ補正は最大55%でこれ以上でかくはならない
トレモでAttackDisplay見るとわかりやすい
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 23:59:27 ID:eBwNa9v4O
七夜使ってるが、固めからコンボ入った時安いのはそのせいか…

さらに質問で済まないが、根性値って存在してるよね?
体力少ないとダメージ減りにくくなるっていう
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:23:23 ID:8YmFjp8A0
もちろん存在する
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:24:01 ID:ndpNCss50
>>792
ググったらわかる事をいちいち聞くな
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:26:32 ID:HPlKWRcoO
やっぱりか
ワラキアはわかってたんだが赤主秋葉も若干減らなくなってたからおかしいと思ってた
KOFほど顕著じゃないから気づかなかった
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:33:43 ID:/9Z1Bhz00
>>780
thx。
確かにそれ見せてやれば相手は飛びにくくなるね
今まで固めてダメ稼ぐことしか考えてなかったわ
ありがとう
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:59:40 ID:/9Z1Bhz00
あ、あともう一つ
俺しゃがみを普段2を使わずに1や3でやってるんだけど
(しゃがみ攻撃中もずっとしゃがみガード入力)
これが癖になってるんだけど、何がやりにくいとか、マズイことある?
個人的には竜巻コマンドが暴発しにくくなって便利なんだけど
自分以外のリプのインプット見たらちゃんと2に入ってたからちょっと気になった
何度も何度もスミマセン
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 11:05:32 ID:+u6AZEkFO
>>797
問題無いけど、表当てしようとしたのに相手が裏だったりすると6Bとか4Bとか3Bとかあるキャラだと暴発することもある。
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 11:19:58 ID:5gPDbUdTO
ガード方向入れながらやる癖があるとダッシュ2A!ガード入れ4B…214が暴発!って事がありがち
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 11:27:29 ID:bvZnf25Z0
メルブラは認識甘いからなぁw
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 17:39:36 ID:HPlKWRcoO
翡翠でゲージMAX状態(HEATじゃない)からAD出したら、ゲージ0%になった
バグ?
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 17:47:40 ID:V0GRlpoX0
ゲージがなくなるすれすれでだすと
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 20:35:21 ID:/9Z1Bhz00
>>798>>799
thx。
やっぱ暴発することがあるのか

うーん
じゃあ、逆に、ガード入れながらやる事にメリットってある?
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 21:34:30 ID:qadVNf7J0
秋葉のADってボタン連打するとダメージ減少するってマジで?
攻略サイトには一言も書いてなかったんだが
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 21:43:10 ID:dd7WyT0D0
ADは増加、AADは減少します
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 21:45:17 ID:qadVNf7J0
なんでそんな重要なネタが>>2の攻略サイトに書いてないんだ・・・
AADでもバンバン連打してたよ。ゲーセンで恥かいてたんだな
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 21:49:10 ID:dd7WyT0D0
コンボとか攻略ネタとかって生物だからね
>>2の古いのあるし
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 23:33:54 ID:0g4iPV0v0
慣れれば暴発しないし、普通にガードは入れといた方がいいんじゃないか
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 23:45:05 ID:+u6AZEkFO
>>803
それを癖にしておくと6Bや3C持ちでもダッシュ5Bやダッシュ2Cがやりやすくなる。
まぁ俺の場合だが。
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 01:40:34 ID:b4Yg18390
>>806
ダメージ減る代わりにヴァイタルソース(赤ゲージ)のダメージが増えるんじゃなかったっけ?
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 07:07:36 ID:GPeLvEJF0
>>808
ダッシュがステップじゃないキャラでの
完全なダッシュ後即ダッシュ慣性2Aはガード方向入ってると出来ないかすげー難しいと思う
横ABでダッシュしてるんなら出来るかもしれないけれども
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 11:05:49 ID:RItQx4BcO
そんな小ネタまであるのか
残り体力多いときは赤ダメ減らす方が良さそうだな
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 13:05:31 ID:hA7F2HIsO
やってみたけどヴァイタルの減りは変わらなかったよ
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 17:56:21 ID:pRG162gRO
連打でヴァイタル減るのって赤秋葉のAADだったような。
PS2版限定?
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 18:22:20 ID:wLAFMWjI0
気になったんでちょっと調べてみた(PC調べ
相手はアルクで下が適当に連打した場合
ヒート時
23HIT 3923
30HIT 4215
BH時
42HIT 5275
42HIT 4667

BH時の連打でヴァイタルが多く減るということは特に無かった(目測
ヒート時は連打した方がダメージも赤ダメも増える
因みに赤秋葉でも試したが結果は同じ
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 18:59:27 ID:RItQx4BcO
乙です
これからはAADの連打癖治さないと
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 00:33:53 ID:S61NKkh+0
キシマ使いで、バカキャンの練習始めたんですが、質問です。

バカキャンが可能な不可能な技ってなんでしょうか?
翡翠のBE5Cで練習しているのすが、それで切れる場合は取れるものの、2C等につながれると無理です。
下段がコマンド上難しく、多段技がやりやすいのは知っているのですが、動画を見る限り一段の技にもやっているように見えるし、定義がわかりません。
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 01:11:34 ID:nGFIEkwh0
バカキャンはヒットストップ中にガーキャンバンカー成立>キャンセルを入力すればいいから、ヒットストップの長い技にはやり易い
多段技はガードし始めてから終わり際にタイミングを合わせ易い
ただガード時にキャンセル出来る技は相手もバカキャンとかバンカー合わされないように切ってくる

一段技に合わせてるのは連携を読んだりして
常に2A>2B>2C>5A隙消しとか分かってたら、2Cのタイミングにバカキャン合わせたりしやすい
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 03:12:41 ID:TIwgxvzxO
バカキャン誘われて暗転返しセブンス喰らいました><
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 06:04:28 ID:DUNzaC0y0
同じ部分で毎回狙ってるとそうなる
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 14:53:49 ID:kd+NBSACO
レンのBE氷にバカキャンするとタイミングが変で可笑しい
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 22:37:32 ID:jkS2bD8C0
サボテンガード中の昇りJCって絶対見えないの?
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 22:44:07 ID:EYOTM6ehO
あれが普通に見える人がいるならお目にかかりたい
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 22:45:49 ID:CXpGenduO
昇り中段は鴨音と一緒で見るんじゃなくて感じるもんだね
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:06:22 ID:l2rZ12i70
ネロ涙目だよな
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 23:17:31 ID:Ndlabpn70
ネロキトク、スグテンシ?
ん、いつものコトなんでパス。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 01:05:08 ID:bM93q1bmO
悪くのJCからはいる起き攻めの3段中段ができません。
レオさんとかやってるっぽいですが、これができれば俺全一悪くになれるっぽいんで。
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 01:09:42 ID:yRBcj49Q0
>JCからはいる
見たことないなぁ
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 02:40:41 ID:ydxy243g0
ある意味全一になれそうだな
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 03:10:19 ID:gRHUvvkJO
>>827
JACBだからね。
中空ダッシュ。
中央だと相手をギリギリ飛び越える高さ。
壁を使って飛び越えないようにする。
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 09:23:14 ID:vfqcqxj70
都古のJ攻撃3発とか秋葉のJAJBはいつしゃがみガードにすればいいのかわからん・・・
2発で止めて2Aされることもあるし、秋葉はJAJ2Cにしてくることもあるし
やっぱ見るんじゃなくて感じる、相手の癖を読むもんなの?
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 09:48:51 ID:SevpGHPwO
一番いいのはJAを拒否することだね
シールドでもしゃがみっぱでもいいけど読まれない程度で
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 11:19:47 ID:gRHUvvkJO
JA択は頑張れば見える。

焦ってる時にやられるとどうやっても見えなくて読みゲー
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 21:03:07 ID:G0aV4foi0
>>828
あるよ。
以上。
はい次の方。
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 21:44:02 ID:OT1etXjj0
君たちはMBAAの前に完全敗北を喫することになる。
メルブラ最新作はGG、BBアルカナ、タプカプを遥かに凌駕するゲーム性。

2D格闘最高傑作だ。

もはBBが勝てるのは一枚絵の綺麗さだけだ。

どうだ君たちもメルブラーにならないか?

我々クラスになると2Dはほぼすべて動かせるぞ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 21:49:50 ID:iBuxUIEaO
>>835
誤爆すか?
昨日の奴のコピペだし
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 21:54:57 ID:4XhrZcxu0
ロビー井野氏って本物ですか?
強制ワンスするし、キシマで4回連続投げとかされるし…
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 22:43:15 ID:5RqR00d30
すいませんが、軋間のコンボを教えて頂きたいです。
ついさっきまで調べてたのですが見つからず・・・・
「コンボゲー?コンボなんて知らない!」も厳しくなってきたorz
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 22:44:08 ID:N3cD8w/10
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 23:15:55 ID:5RqR00d30
>>839
見逃してました、ありがとうございます;

841俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 23:28:33 ID:vfqcqxj70
>>837
井野氏ってVシじゃないの?
俺も秋葉で入られたことあるけど、マックスも使うのか
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 23:50:31 ID:8MPmdzAZ0
基本全キャラ使うだろ




























え?違うの?
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 00:03:11 ID:vfqcqxj70
改行厨ってどうしてこんなにつまらないんだろう
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 00:07:26 ID:DeqnUtWdO
全キャラ使いって基本的に全一にはなれないよね
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 00:12:00 ID:GNtQzSz70
そもそも何を以って全一と決めてるんですかね
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 04:40:51 ID:GL3GzTQ0O
ロビーの井野氏が本物かは知らんが、二度と対戦したくないとは思った。
マナー的な意味で。
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 07:43:52 ID:tcN810D90
今日おれ暇だったからちかくのゲーセんにいったらお前らのゆうメルブラっていうゲームがあったからやってみたよ
台が2台あったんだけど隣では仲間達同士で格闘してたみたいだからあいてたとなりの台座った
おれは誰を使うか迷ったけど隣で格闘してた奴が赤い学生服みたいなのをきてたのみてそいつを使おうと思ってさがしたけど見つからなかった
すこし隣を見ながら探したら色が違うけどおなじようなキャラがいたからそいつを選んだ。名前は忘れた。メガネかけてたかもしれない
俺は最初の金のショートヘアの髪したストッキングの女を速効で波動拳とか昇竜拳つかって反撃のひまを一切あたえず倒した

おれはお前らのゆうコンボってゆうのをやってみようとおもったけど、説明書もなければプレステのソフトもないからとりあえず隣でやってるやつのを見て真似してみた
隣のやつはしゃがんで水平チョップを何回かして足払いしたあとに肘うちをして最後に手に持ってるカッターみたいなやつで格闘相手を上にあげてから空中で蹴ってカッターで切ってから最後に地面にストレートにダンクしてた
もうちょっと見てたらこんどは水平チョップをしてカッターで長距離にわたる突きをだしたあとに足払いをしたあと俺がさっきまで使ってた波動拳を使ったあとに画面が光って空中にけるやつもやってた

おれはまず見てもよくわからなかったから隣のやつにコンボってゆうやつどうやんの?って聞いたら隣のやつはおれの言葉に無視して格闘してたから
おれはとりあえず2回目の相手の変な猫背で口に手をあてがっていた女を相手に技をためした
おれはまずしゃがんで一番左上のボタンをおしたら隣のやつが使ってた水平チョップがでたからあぁ最初はこれなのかと瞬間的に発想を生み、次はまん中のボタンをおしてみた
するとカッターでエックス切りをしたから、さっきのやつはこれを使っていなかったなとすぐに思い出し、次に右のボタンをおした
すると隣でつかってたやつと同じ足払いがでたから俺は気をよくし、次は立ち状態での攻撃技をしらべてみた
一番左のボタンはローキックみたいなやつがでた。俺はすぐにこれは実用性がないと判断し真ん中のボタンをおした
すると隣のやつがつかってたひじ打ちがでた。
俺はさらに気をよくしたから、猫背の女に隣のやつのコンボをいれてみようと思った
まずは水平チョップを数回して足払いをしてひじ打ちをする。これはかなり簡単だね。おまえらにもコツおしえてやるよ
まずは足払いをすれば相手が横転するからそのあとに起き上がる瞬間にタイミングをあわせて水平チョップをする。これだけ
たぶんこの水平チョップは全キャラで一番つよい攻撃技だと思う。だって転んだあとに水平チョップやれば相手にこの最強コンボをいれられるから
水平チョップを何回かやって足払いをする。そうすれば相手横転するからまた近づいて水平チョップやればいいんだよ
距離離れてると水平チョップが届かない可能性が十分あるから気をつけたほうがいい。
こうすれば絶対勝てるよ。昇竜拳も強いけどこのコンボにはかなわない
隣のやつがなんで空中でカッターとか使ってたのが俺には理解しがたい。
俺はこの最強コンボを使って敵を倒してたが、誰一人と乱入のもくろみがない。
たぶんこの最強コンボみつけたのおれがはじめてだと思う。
だからみんなビビって乱入しなかった
俺はこの最強コンボを見つけたからこのゲームはマスターと考えて、途中だったが席をたった
これをここに書き込むかまよったがお前らはいろいろコンボとか考えてるみたいだがこのコンボを公に発表したらたぶんみんな学生キャラクターを使うだろうからね
まぁおれはもうこのゲームやらんとおもうから関係ない
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 07:56:14 ID:pdgaTsS10
どこを縦読みだよ
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 07:57:02 ID:cJ7ok8WG0
「おもうから関係ない」まで読んだ
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 08:00:28 ID:pdgaTsS10
>>849
ちょww全部www
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 08:51:18 ID:eDE5dpMCO
>>846
これは激しく同意
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 09:40:01 ID:0ypz7s++0
「おれは一気に空中にとんだんだけど相手が硬直しておれの動きを見失ってたから」まで読んだ
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 09:47:42 ID:pCPvomT90
「ロビーの井野氏が」まで読んだ
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 10:09:16 ID:QLGXF6HbO
>>847
初心者スレでそんな高度なこと話すなよwww最強すぎるwwwwww
猫背の女って誰?みんな姿勢良かった気がするんだが?
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 11:22:17 ID:GoB36B0JO
猫背→白レン
口に手をあてる→赤

ということは…
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 11:23:22 ID:+VOnfiFh0
七夜って動き遅いしステップだし、実は初心者に向いてない?
のびたの方が使いやすい
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 11:37:18 ID:0ypz7s++0
2A→2B→2C→B八点で「これすごいコンボなんじゃね?」って喜んでたのが昔の俺なんだよな
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 11:41:30 ID:+VOnfiFh0
>>857
それ今の俺。EXにつなげて俺すげーとか思ってた
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 12:28:35 ID:iN2RedOS0
バカキャン避けってできる?
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 15:25:51 ID:QLGXF6HbO
>>859
できる気がするけど使い道が思いつかない。
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 15:36:08 ID:GoB36B0JO
画面端でEXカラスガードさせられてAD出された時とか?
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 16:11:20 ID:QLGXF6HbO
>>861
間に合わなくね?
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 16:18:29 ID:GL3GzTQ0O
>>847
俺も志貴使うわwww
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 16:31:37 ID:GoB36B0JO
>>862
タイミング的に間に合わないってことはないような…暗転するし
ただ入力が間に合うかは知らん
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 17:02:45 ID:+VOnfiFh0
>>861
バカHJでいいんじゃね?
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 17:41:06 ID:Esbq4W+h0
>>859
できる。

>>862
EXカラスとADを出すタイミング次第。

>EXカラス後すぐにADを出す場合
EXカラスをシールドすればシールドの無敵でADを抜けられる。
ガードするとバンカーキャンセルが出る前にADが当たる。

>EXカラス後ほんの少し間を空けてADを出す場合
EXカラスをシールドすると、シールドを取りきった直後に当たるためADを食らう。
(シールド>無敵技で抜けられるかも)
ガードした場合は、ADが当たる前にバンカーキャンセルが発動するので開放や避けでADを抜けられる。

>絶妙なタイミング
上記二つの間のタイミングがどうなってるかは分からん。
「バンカーキャンセルでもシールドでも抜けられる」のか
「どちらでも抜けられない」のか
「そもそも間のタイミングが存在しない(上記二つのどちらかにしかならない)」のか。

>>865
相手のタイミング次第では、避けや開放では抜けられるがハイジャンプでは抜けられない。
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 17:52:14 ID:BaVP1jW10
ドラグノフ
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 17:55:17 ID:DstgDSo+0
初心者の僕ですが今日超初心者の幼女(まじで幼女しかもかわいい)がシエルでプレーしてたので乱入してわざと負けました
一緒に来てた友達とすげーよろこんでた、ああ、最高
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 18:02:37 ID:GL3GzTQ0O
通報しました
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 18:13:54 ID:Pw14SO2e0
これは通報せざる得ない
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 18:16:55 ID:UroJR7aN0
ロリコン乙
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 18:23:12 ID:6tRqmbME0
ネロ使って負けたら酌量の余地は無いな
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 21:37:17 ID:tbjc4Hkg0
対人で秋葉つかってるんだがシエルに勝てないです
ダッシュからA三回くらい当てられて2Bで空中でつなげて投げで〆
HJで近づくと下くぐって黒鍵
対策ないでしょうか
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 23:40:17 ID:QLGXF6HbO
まずガードしようか。
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 23:52:56 ID:+rlJa3W60
>>873
シエルなんて今作一番のチートキャラなんだから負けてもそんなに卑屈になることないぞ。

が俺の中でのいいわけ
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 01:51:37 ID:UGm/yS/l0
MELTY BLOODを始めてみたいと思いとりあえずストーリーとかわからないので
電撃コミックスの月姫見てるんですが他にこれも見といた方がいいってものとかないですか?
やる前にとりあえずどんなものかわかっておきたいんですが・・・お願いしますm(__)m
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 02:22:21 ID:E6w+pSRZ0
原作プレイしなよ
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 08:56:32 ID:/qVVJbc8O
アルクのED見ると、メルブラって月姫以前の話っぽいのに
何故か志貴とレンが既に知り合いだったりするよな
よくわからん
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 11:18:22 ID:AysfhrQj0
画面端空投げ〆か画面端投げの後って獣しけますか?
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 11:19:59 ID:Vmk1oziH0
通常投げ後なら最低空でしけますよ
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 11:24:48 ID:AysfhrQj0
>>880
どもです
敷くのが遅くて毎回反撃食らっちゃうもんで
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 11:47:46 ID:L1pSfCSzO
地上投げからの最低空獣はキャラ限です
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 11:48:38 ID:pZyPf2x7O
>>878
時系列バラバラだよ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 13:18:08 ID:A6fJHN6y0
インカムランキング
月刊アルカディア10月号掲載分
ビデオゲーム部門
1 位鉄拳6<バンダイナムコゲームス>
303.2 / pts.
2 位GUILTY GEAR XX ΛCORE<アークシステムワークス>
269.4 / pts.
3 位機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム<バンダイナムコゲームス>
254.7 / pts.
4 位Fate/unlimited codes<カプコン>
201.9 / pts.
5 位Virtua Fighter5 R<セガ>
183.3 / pts.
6 位STREET FIGHTER �<カプコン>
181.5 / pts.
7 位アルカナハート 2<エクサム>
169.8 / pts.
8 位STREET FIGHTER � 3rd STRIKE<カプコン>
121.4 / pts.
9 位MELTY BLOOD Act Cadenza<エコールソフトウェア>
102.3 / pts.
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 13:39:10 ID:pZyPf2x7O
>>884
もうすぐAAだからモチベ無い人多いしな。
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 14:33:07 ID:kFxCr1RHP
むしろまだトップ10内にいることに驚きだ
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 15:28:51 ID:WOyB47d9O
AAになったらまた下がるな
オワタ
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 16:20:52 ID:/qVVJbc8O
もうすぐAAだから貯金してるんじゃないの?
だからACは熱帯だけですませてるとか
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 23:18:09 ID:Od2w3X/d0
秋葉の運びコンが空投げまで安定しないんだけど
5Bにギリギリまでディレイかけなきゃいけないのかな?
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 00:05:36 ID:EW0k7UPq0
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 00:50:06 ID:1wUISHZu0
レスサンクス
スマン、上見てなかった

地面に落ちるすれすれか、
ちょい溜めとディレイ押しはどっちでもいいの?
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 09:46:46 ID:edB2Pyyv0
どっちでもいいよ
やりやすい方で
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 10:44:35 ID:tlUtrSj6O
メルブラ初心者で青子使ってるのですが、低空からの崩しがよく解りません
鴨音くらいでしか崩せないのですが、動画で見たような低空ダJBで崩したことがありません
なにかディレイとかコツあるんでしょうか?
最近はキシマのアッガイが楽で浮気中なのですが、動画みてると青子がかっこよくて・・・
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 10:51:44 ID:edB2Pyyv0
>>893
高めでJC当ててディレイダッシュJBと着地2Bで二択、これだけでも結構崩れる
他には高めJC>JB>ダッシュJB>浮遊から中段・擬似中段、投げで三択とか
とりあえずバリエーション増やしてワンパにならないようにすれば崩しに困ることはない…はず
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 11:20:41 ID:tlUtrSj6O
ディレイ低空ダとは低空にディレイでJBにディレイかけて低空で当てるという事じゃないですよね?
初心者すぎてすいません
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 11:32:30 ID:edB2Pyyv0
空ダにディレイ
どちらが崩しやすいのか考えれば自ずと答えは出るはず
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 15:26:42 ID:tlUtrSj6O
どうもでしたー!
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 17:49:26 ID:FpD+/nanO
CPUが倒せないんだが
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 17:51:23 ID:XQDOptjM0
シエルでセブンスぶっぱか、メカでフィッシャー連発してれば比較的簡単
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:01:46 ID:FpD+/nanO
>>899
ネロにレイプされてまくってもう帰ろうとしたら乱入されて更に留め刺された
シエルには何とか勝てたのに
因みにさっきはじめた
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:05:16 ID:tuVnHpmu0
初めての格ゲーでレバーも買おうと思うんですが
RAP3とかはPS3対応となっていますが、PCでも使うことができますよね?
その際PS2toUSBも買わなければいけないのでしょうか?
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:08:53 ID:FpD+/nanO
あげた上に酷い文章
ちょっとしんでくる
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:15:08 ID:tZkv7pgYP
さっきPC版起動させたらバグったのかタイトルに大きなケーキに乗ったレンと白レンが現れた
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:27:39 ID:EW0k7UPq0
>>903
俺のもバグったのかレンのAADがガー不なんだが
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:29:21 ID:DWijf8Ln0
ボクのもバグって秋葉の胸がまな板なんですが
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:38:44 ID:aTS9eZz+O
>>900
初心者狩り多いけど諦めないで頑張って
俺も狩られまくって泣いた

「次にボコられるのはお前だ」って呪いでもかけるんだ
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 19:00:07 ID:BanXUks/0
>>903
今日はレンと白レンの誕生日じゃなかったっけ?
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 19:05:02 ID:TInYmeX1O
>>901
PCでも使える。
コンバータはいらん。
PC本体のUSBポートにそのまま優しく挿入すればおk
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 19:10:18 ID:tuVnHpmu0
>>908
僕童貞なんですけど頑張って力加減して挿入してみます。
有難う御座いました。
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 19:19:32 ID:isIg3hqY0
>>908-909
なんの会話してんだお前らw
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 21:14:39 ID:x75XQvdy0
>>908-909に吹いたw
アルクェイド使ってるけどどうしてもシエルが倒せない俺マジよぇえ
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 21:35:10 ID:g0YT/qYR0
ヒット確認難しい
小パン4発くらい刻んでも反応できないとかザラ
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:59:31 ID:z+Qc6wB00
2発でできるようになった
というか3発以上だとボタン連打厨と思われるのが嫌だ。自意識過剰だけど・・・
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 00:16:22 ID:IGJyS+NoO
俺は2発まで入れこんで触れてるか触れてないかだけ確認し、触れてたらとりあえず5Bか2B出しとく。
そのあとはディレイで繋がるから、実質3発で確認できる。

ヒットガードはまだしも当たってるスカってるは2発で十分。

遠野なんかだと4発くらい連打したりもするけどね。
遠野の固めは2Aが肝だと思ってるんで。

あと、キャラにもよるけど、連続ガードにならないけど連続ヒットするA刻みタイミング覚えると良い。
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 05:54:53 ID:mBlP5+0RO
立ちA2発でヒット確認できないVシはVシじゃないってばっちゃが言ってた
そんなキャラ俺には使える気がしない
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 06:13:35 ID:Ij7wFxrMO
さっちん使ってると、捕まえるまでが大変なので
自然とヒット確認出来るようになりました
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 07:40:37 ID:41qMsmzo0
ネロカオスなので単発2Aで確認余裕でした
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 09:06:12 ID:xI0nY/af0
逆にネロは連打だと2A×2が出来ないよね
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 11:52:52 ID:7oMtNWHq0
昨日過疎気味のゲーセンで初プレイ。
中国娘でやってみたんだが
>>906の言うように初心者狩り多くてワロタ
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 12:15:19 ID:G1BTxlq50
俺の地元のゲーセンなんて初心者狩りすらいないぜ
CPU戦面白いです。
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 14:05:00 ID:Xae1wbXY0
まぁ、CPUに負けそうになってる時に、入ってくれる人はいい人だと思うけどね
乱入して初心者狩りとか舐めプは、捨てゲーでもいいと思うよ
俺はなんとかその試合で成長しようと思うけど、レベル違いすぎたら無理だしね
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 16:33:34 ID:k0+IOYg7O
初心者狩りされて一番泣いたのは赤秋葉の紅葉ループとダウン追い打ち・固めだな
次点でネロのホアーとカマキリ、ワラキア

>>919
頑張ってくれ。新作まで時間あるから練習すれば大丈夫
つか中国娘って誰だ。都古か琥珀か?
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 19:33:59 ID:XVbyctzZ0
>>919
もしかしてお前を狩ってしまったかもしれん…
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 19:56:24 ID:5lIyChXj0
>>919
もしかしてお前を狩ってしまったかもしれん…
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 19:59:04 ID:o4PzM91Z0
>>919
中国娘ってジャムじゃね?
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 20:02:49 ID:5lIyChXj0
ジャムは
ハイィ!ハイィ!

ミヤコは
ハイィィィ!
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 21:14:10 ID:cau/jY3h0
RAP安いところってありますか?
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 21:16:41 ID:o4PzM91Z0
>>926
紗夢は「ハ」、都古は「イ」にアクセントがある
これまめちしきな
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 21:53:52 ID:5lIyChXj0
ちょっとしんでくる
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:25:14 ID:rQNgXpFC0
最近メルブラ始めてメカを使い手なんだがAワイヤー>JCが当たらない難しすぎだろこれ
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:26:12 ID:xI0nY/af0
ところどころ日本語が乱れてるぞw
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:30:45 ID:IGJyS+NoO
>>930
そらはおまえが貧弱一般人なだけ俺くらいの一級廃人になると目を粒っても安定するのでおろかな相手は泣き叫ぶひまなく死ぬことになった
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:31:19 ID:mBlP5+0RO
>>930
落ち着けww
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:36:17 ID:rQNgXpFC0
OK、ブロント語はやめて真面目になるよ

Aワイヤーで放り投げたあとのJCがつながらない
へたな目押しよりむずいんじゃね?
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:39:39 ID:2cRAPhYh0
一万回くらい練習したら大体安定するよ
簡単だからやってみれ
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:48:29 ID:rQNgXpFC0
>>935
そうだな愚痴るより練習したほうが早いな
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 22:52:25 ID:PkIoZD3r0
>>934
対応キャラあってる?みやこ、七夜、さっちん辺りは非対応だった気が・・・
なんというかKIAIとしかいいようがないwJCはBE対応攻撃なんで、短く押すことを心がけるとか
でも、場所入れ替えたいとき以外はBフィッシャーコンの方が火力高かった気がするんで
実際機会は少ないかも、JB始動に妥協してもほとんど変わらない
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:01:29 ID:rQNgXpFC0
>>937
やってるのVer.Aらしいけど相手キャラは大丈夫だと思う
それよりエリアルをB>C>C>B>空投げとかやりたいけど安定しない
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:28:59 ID:xI0nY/af0
なぜにVerAなのか
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:29:42 ID:PkIoZD3r0
PS2板なんだよ、きっと
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 23:49:31 ID:5lIyChXj0
○ブラツマンネ
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 00:03:13 ID:ufH8R8A+0
ネンマツラブ○
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 03:32:13 ID:mniFT+LnO
もうクリスマスの心配をしろと申されるか
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 09:10:39 ID:cKDZLuCTO
キャラのドットもっと細かくならんかな
3Dにはしなくていいからせめてギルティくらいのクオリティにして欲しい
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 09:35:17 ID:uy+ljGULO
俺はドット絵が滑らかに動くの好きだけどな
アニメ絵で枚数減ってなんて事になったら目も当てられない
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 10:15:23 ID:UZ0QbPsx0
PC版ってキーボードじゃプレイ不可能ですか?
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 10:53:41 ID:cKDZLuCTO
きのこテキスト嫌いだから喋らないレン使ってるのは俺だけ?
他のキャラ使う気にならない
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 10:58:18 ID:cKDZLuCTO
>>946
キーボードのキーコンフィングできないからむりっぽいなー
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 12:58:04 ID:9gyafZgs0
ttp://e56.info/mbaa/topics.html
来週新作稼動なんだけど、2週間前に始めたばっかだからついていけない・・・
バンカーキャンセル?がなくなってるみたいなので、出来ない俺としては非常にありがたい
950919:2008/09/11(木) 14:23:45 ID:X+j8UaSV0
中国娘という言い方が紛らわしかったスマン
都だったとおもう、赤い拳法着の子。
相手は腹から狼とかカラスとか出す大男の奴
画面端背負うと固めが酷くて何も出来なくなったw
リーチも半端じゃなくて、刺し合い拒否の展開しかなかったし
とにかくうざかった


>>923>>924
('A`)
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 14:32:14 ID:xG8Hd3RF0
ネロは初心者キラーだしなぁ
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 14:54:05 ID:9gyafZgs0
ネロは俺もトラウマ
ネロに有利と言われてる琥珀を使ってるが勝てる気がしない
この先もネロコンプは消えないだろう
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 15:42:07 ID:hYlsl9p6O
ネロよりワラキアの方が苦手な俺
まあキャラ相性から言えばそれが普通なんだが

ところで>>950は何か別の格ゲーやってたのか?
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 15:57:43 ID:X+j8UaSV0
>>953
スパ2とサムスピシリーズ、鉄拳とバーチャくらい
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 16:05:57 ID:iK/lZ7PnO
AAのロケテストに行った人に聞きたいのですが避けのコマンドが分からない
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 16:24:33 ID:hYlsl9p6O
>>954
やっぱりか、格ゲー初心者ではないよな

都古ネロは確か有利付いたと思うから頑張れ
対策すればきっと勝てるようになるはず
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 17:13:31 ID:9gyafZgs0
>スパ2とサムスピシリーズ
なんという読み合いゲー出身者・・・
最初は苦労するけど頑張ってくれ。俺はKOF勢だったから割と早くなじめた
まだ2週間だけどね
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 18:50:44 ID:L0igjnXn0
メルブラは去年から知ってたしPC版も持ってたのにキーボードプレイだった上にプレイ時間が3時間に満たないから
どうしようもないくらい雑魚です。
ゲーセンでどうすればいいんだ…上手くなりたいんだけどね(´・ω・`)

アーケードで対戦する時って会釈くらいはした方が良いの?
あまりに一方的だったら気まずくなりそうな気が
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 18:58:40 ID:55cFvrm90
俺もメルブラ初めて1週間なんだけど未だにエリアルできないぜ・・・。
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 19:06:11 ID:1fppLq5+0
>>958
まずは対戦相手とあいさつして握手するところからだ

対戦後にはいっしょにお食事なんてざらだからな
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 19:33:11 ID:X+j8UaSV0
>>957
都でプレイ2回目してきましたが
全クリしてみたもののジャンプすること自体に慣れない・・・
しかしブロッキングが楽しいっすなこれ
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 19:37:47 ID:hYlsl9p6O
>>961
シールドのことか?
対人戦では使いすぎると嫌われるからほどほどにしといた方がいいかもよ
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:05:57 ID:NQrsqJuB0
>>959
まずはネロのホァァァから始めるんだ
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:34:05 ID:dg2XuUUn0
>>959
一週間くらいなんだ。俺などゆとりボタンがなかったら1年たったいまでもできない自信がある
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:44:50 ID:pdJ8bGRX0
ギルティやってるから始めて5日くらいだがトレモでのエリアルにはすぐに慣れた
けどつい飛び込みを落としたくなる
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 21:46:22 ID:55cFvrm90
>>963>>964
HAHAHA、七夜かっこEEEEE
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 22:16:55 ID:9gyafZgs0
翡翠の空中2B・Bとか秋葉のJ2C空中ヒットで叩きつけられた後って、インバリ出てるけど受身取れないの?
叩きつけからまた2,3ループ喰らって痛すぎる
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 22:18:40 ID:kA+T4mq70
取れるよ。タイミングがズレてるだけ
連打せずきっちりとること。ただ受身狩りもあるから計画的にどうぞ
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 22:35:09 ID:PK3E/RnS0
ゲーセンで会釈はあんまりないと思うぜ
たまに話しかけてきてくれて仲良くなる人はいるけど、
基本はその場限りかなぁ
家庭版持ってるなら、アケパ買ってしまえば、
ロビーで適当に楽しめるよ
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 22:40:46 ID:bSbqanjr0
>>955
2+AB or 2E(空中可)

フルのみ避け自体がない
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 23:33:35 ID:9gyafZgs0
ロビーのコメント無視率は異常
Esc切断するなと書いてるのにぶっちするやつの多いこと多いこと
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 23:56:31 ID:55cFvrm90
アマゾンでRAP3注文したら23日までこないとか・・・。
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 01:13:05 ID:WCWdZR/y0
>>972
俺もRAPじゃないけど
在庫あるのに発送を一週間待たされたわorz
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 11:40:26 ID:IMqszQxT0
>>971
そもそもESC切断が何の事かわかってない奴も多い
キャラセレ戻って切断がベストって説明したら納得してくれる人もいた
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 11:44:39 ID:1Y+3Crio0
強キャラ教えて
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 11:50:27 ID:MwRuADl40
>>975
KOF95のルガール
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 11:58:25 ID:hVbby9OkO
>>975
フォクシー
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 11:59:23 ID:1Y+3Crio0
メルブラで
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 12:06:28 ID:uRwSIX0R0
>>975
闘劇パンフでは、
シエル,レン,ワルク,秋葉,都古>その他のキャラ

ちなみに闘劇出場キャラ使用率
1位 レン
2位 Vシオン、さつき
3位 シエル、秋葉、志貴
4位 琥珀、赤主、アルク、都古
5位 ワルク、シオン、メカ、ヒスコハ、紅摩

パンフのデータだから、当日枠は入ってない


それと次スレ立ってる?
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 12:09:09 ID:UnYnkcW9O
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 14:10:46 ID:hkSlk4Vh0
>>975
マジレスすると
シエル、レン、シオン、ワルク、都古あとメカなんかも強いと言われてるが気にするほどでもない
初心者にとってはネロ、ワラキア、七夜、志貴が鬼門
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 14:11:43 ID:hkSlk4Vh0
>>981
秋葉が抜けてたwww
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 14:27:48 ID:1Y+3Crio0
逆に弱キャラあげられた方が早いようなw
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 14:37:49 ID:hVbby9OkO
答えてくれた人に礼も無しにwですか
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 14:43:15 ID:1Y+3Crio0
>>979
>>981
ありがとうございました。
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 14:51:10 ID:hkSlk4Vh0
弱キャラでワラキアとか琥珀とか言うと自虐乙って言われるからキャラ差は気にするな
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 15:58:02 ID:qkx6dnzz0
まあでも白レン・猫アルク・猫カオスは頭一つ抜けてるかな
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 16:58:03 ID:PsdsN//i0
ワラキアも琥珀もどの辺が弱いのかよくわからん。しょっちゅうボコられる
装甲の薄さのせい?
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 18:00:20 ID:hXx8LVuJO
ワラキア凄く使いやすいんだが
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 18:24:01 ID:ELRA1AqpO
ワラキア
×強い
○使いやすい
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 20:52:50 ID:zHEDBQhQ0
次スレお願いします
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 21:37:42 ID:UJpZKNZN0
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 01:08:19 ID:Zo68LC+w0
埋めておこうか
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 08:28:54 ID:1NbuHrHuO
>>963
ネロはホァーするだけなら簡単だけど、状況での使い分け考えると普通のキャラのエリアルより難しいと思うのは俺だけ?
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 12:11:15 ID:J0ymTBZg0
995なら都古は俺のもの
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 14:36:57 ID:hbkETi/AO
996ならネコカオスは俺のもの
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 20:04:09 ID:VC+M7Jox0
997ならネコアルクゲット
998俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 21:03:07 ID:0/viI7Jb0
998ならシオンは俺のもの
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 21:07:56 ID:gwgKTeT1O
999なら琥珀は俺の彼女
1000俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 22:08:00 ID:1NbuHrHuO
1000ならMBAAは良作
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........