当て投げ総合スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
当て投げに関する話題を扱う総合スレッドです。
類似スレの乱立厳禁!

当て投げ議論まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/atenage/

【前スレ】
当て投げ総合スレ20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202113178/
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 01:12:41 ID:Dncfsfer0

重複スレへのレスは行わないでください。
重複スレにレスをすることはそのレスの内容にかかわらず
運営による削除の作業を妨害する意図があるものとみなします。
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 01:24:06 ID:dn4ueiTT0
了承
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 01:47:23 ID:dn4ueiTT0
削除を妨害する意図があるレスの一例

458 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/02/29(金) 01:37 ID:m7qUekdN0
いやいや、俺は>>1に同意だぜ

当て投げ「しまくってる奴」はダサいよ
後、当て投げしまくってれば勝てると思ってる奴とか
当て投げ単体が強力な連携だと思っちゃってる素敵な無能馬鹿とか
もうダサすぎてダサすぎて可哀相になってくるな
いや、>>1は良い事言うなぁ。当て投げを「頼る」戦術なんて勘違いしちゃう辺りもう最高だ
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 01:57:49 ID:3ne5v7Fg0
前スレが埋まりました
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:06:01 ID:iL1cojWS0
また肯定派の身勝手な自己陶酔が始まるのか
数の暴力で勝ち誇ってろよ

正しいことを正しい
卑怯なことを卑怯と言えない連中が
なんで否定派が出るか
考えもしねえんだろうな
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:15:05 ID:8Ccj5g4K0
そんな事より紅茶を淹れて頂戴。
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:21:24 ID:AQ3I5eKt0
俺のスレが重複とか言ってるバカいるけど、お前らが削除依頼しても消えなかったじゃねーかw
これはつまり、重複でないと認められた様な物だな。
何度も同じ事言わせるなよw
アホすぎるw
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:23:03 ID:iQEzbbZA0
申し訳ありません奥様
否定派が臭過ぎて葉を全て消臭に使ってしまいました
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:26:51 ID:vyWREGsFO
お前等せっかく俺が前スレ1000でぬるぽしたのにスルーかよ(´・ω・`)
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:28:03 ID:S2M05AZv0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \      
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:29:29 ID:MHw1Q6Wn0
多数派ってどっちなんだっけ?
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 02:30:03 ID:ji9IlxOuO
>>10
ガッ
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 07:29:40 ID:Sos7jFJy0
だからさ、当て投げを100%返せる奴出てこいよ。
当て投げは投げた後も同じ状況でループに持っていけるのが強いんだぜ。
返した後は防御側としても当て投げをし返すのが最高の選択肢。

よって当て投げの掛け合いのみのゲームとなってしまう。
で、あれば最初に自粛したほうが楽しく遊べるよ。
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 07:59:46 ID:tR8eKi0v0
なんのゲームの話だ?
今どきの格ゲーには「ガードキャンセル」というガードモーションから直接
反撃に移れるシステムやガード硬直を軽減するためのシステムがあるのを
知らないのかい?
2スレくらい前の否定派にも説明したけど反論無かったぞ。

そもそもハパ2なら打撃から双方ベストのタイミングで投げを入力した場合は
当て投げ側の成功率25%、防御側の投げ成功率50%、双方成立しない確立25%
となるのでちゃんと返しを狙っていけばそもそも100%当て投げが成功が保証される場面は無い。
まあ、そんな精密な入力を毎度毎度やるのは双方不可能なのでこの数値も参考程度に
しかならないけどな。
ちなみに打点高めで食らっとけばほぼ食らい側が投げ勝てる事を追記しておく。
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 08:32:23 ID:VPU5QkEt0
>>14
>よって当て投げの掛け合いのみのゲームとなってしまう。
大体、当て投げの掛け合いなんて単純な物を仕掛けた時点で、
普通は仕掛けたほうが負けるだろ。同じ事しかやらねえんだから
簡単に次の手が読めるし、簡単に返せる。
仕掛けられたほうがよっぽど下手糞でウスノロじゃない限りな。
おまえの事だよ。このウスノロが。

「当て投げは否定派のウスノロどもが言うほど強力ではない、
読み合いの中の裏の選択肢だ」と何度書かせりゃ気が済むんだ?
書き込むなら、過去ログ全部読んでちゃんと熟考してから書き込め。
十何スレも前に論破された内容をいまさら書き込むなんて、
おまえどんだけウスノロでウスラバカなんだよ?
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 08:50:26 ID:KrtIJQG0O
十数年やってていまだに当て投げもまともに返せないくらいだから
これだけスレを消費しても「当て投げ=悪」で思考停止したい気持ちもわかる

まあ、対処法があるのにそれを怠って相手の批判するような奴に
譲歩する必要は微塵もないけどな
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 09:26:56 ID:BvwYfnaj0
>>14
足払いだって飛び道具だって飛び込みだって100%返せる奴なんて居ねーよ
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 10:02:04 ID:aMRHXtRSO
そもそも100%返せたらその選択肢の意味がない
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 10:04:44 ID:vc0nH0Ww0
ていうか人が操作する以上100%はあり得ない
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 10:11:13 ID:vyWREGsFO
まぁ要約すると
「ボクが100%勝てないのは間違っているんだ!!」
「ボクより強い奴は死んじゃえばいいんだ!!」
だからなぁ
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 11:34:13 ID:jrTIr2sY0
>>14
>よって当て投げの掛け合いのみのゲームとなってしまう。

現実にそんなゲームにはなっていません
つまりそれはお前の妄想以外の何物でもありません
2314:2008/02/29(金) 12:59:55 ID:aQtHxwDkO
例えば安飛び→小足0ー2→投げで防御側は読めたら確実に昇竜がでると仮定
攻め側はHIT確認で確実に同時押しアッパー昇竜に派生できると仮定。

この状況でどれだけ投げが成立するか考えれば、当て投げだけのゲームかわかると思うよ。
ダメージソースのほとんどは投げになるし、投げや昇竜の後は安飛びでさらにループだ
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:03:47 ID:8Ccj5g4K0
詐欺飛びもできない雑魚が言っても説得力がないのだわ。
それより早く紅茶を淹れて頂戴。
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:04:02 ID:MHw1Q6Wn0
おまえ、前半があるから投げれるって考えに行かないの?
前半のあり得ない仮定があるから後半が出てくるんだぜ?
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:11:00 ID:KrtIJQG0O
>攻め側はHIT確認で確実に同時押しアッパー昇竜に派生できると仮定。

そんな人がゴロゴロいるんですか?
いやー格ゲー界は広いなあ(棒読み)
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:15:00 ID:jrTIr2sY0
詭弁のガイドライン

ありえない仮定を持ち出す
「例えば安飛び→小足0ー2→投げで防御側は読めたら確実に昇竜がでると仮定
 攻め側はHIT確認で確実に同時押しアッパー昇竜に派生できると仮定。」
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:20:04 ID:tR8eKi0v0
>>23
その仮定意味ある?
そもそも、投げに来るのを確実に昇竜拳で返せるやつとか、
ヒット確認で確実に同時押しキャンセル余裕でした、なんて奴は
当て投げに頼らんでも勝てるだろうしな。

というかだな、起き攻めに安飛び以外を選ぶ可能性をまず考えろ。
幾らなんでもダウン奪った後にいくら安飛びと言えど毎度毎度飛び込む
馬鹿はいない。
リュウなら波動拳重ねるなり中ゴス入れるなり選択肢は多いしそもそも
他のキャラの事を考慮にいれて無いだろ。

起き攻め=安飛びからの当て投げオンリー、を大前提にしてればそりゃあ
投げのダメージソースが多いという結論の言っちまうだろうが!
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:30:33 ID:aQtHxwDkO
これでも防御側に有利な条件を設定したつもりだ。
実戦ではもちろんリバサは100パーセントではでないので守備側はさらに不利。
最後を足払いキャンセル削りで妥協せずにきっちりどこかで投げを仕込んでくる相手を
当て投げのみの相手と俺は読んでるんだが、肯定派はもっと低い次元で語ってたのか?
相手が下手だから当て投げを返せると何故考えない
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:33:24 ID:BvwYfnaj0
>>23
足払いを読んだら確実に昇竜で狩れると仮定すれば当て投げなんか怖くないよ!
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:41:17 ID:aQtHxwDkO
>>30
なんでもありで、俺がその足払い狩れたらそのままループ持ってくわ。
当て投げを許容してしまうと結局勝つために当て投げループだけになってつまらない。
あと28に誤字あってスミマセン。
また終業後に意見きかせてもらいます
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:42:16 ID:tR8eKi0v0
>>29
釣りか?
お前の次元がわからない。二次元にお帰りよ。

きっちりどこかで投げを仕込んで来たところで双方投げを打てば
仕掛ける側の成功率は最大で50%。
しかもどこかで投げを仕込むっつっても飛び込み直後か小足数発の
間だけだろ。

それ以前に実戦でリバサ100%でないというのであれば実戦では
同時押しキャンセルも100%ではないだろうからループに陥ることもないな。
そもそもループですらないんだが。

何度も言わせるな。
当て投げは小技でも飛び込みでも防御側が有利なんだよ。
お前が当て投げされるのは投げ返しのタイミングの問題。
お前が当て投げしても成功しないのもタイミングの問題。
練習しろ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:43:49 ID:6nz7hiKA0
こちらに移動とのことなので、

なんかこのスレすごいですな(^^;)

僕自身は正直はっきりどちらが正しいなどとは言える資格はありませんが、
個人的には当て投げ大嫌いです。
特に、最初はやってこずに、劣勢になりやばくなるとやってくる人。

昔、某刃万博の開かれたゲーセンで毎日対戦に興じていましたが、
当て投げなしでも十二分に熱い駆け引きができてました。
しかも、操作ミスで意図せず対戦相手が当て投げを自分にしてしまったときは、
ノーガードですぐ立ってくれたりして、それをみてすぐピンときて投げ返したりして
そしてまた元の熱い読みあいに戻る、みたいなことがよくありました。
すごーく、すがすがしく、負けてもヨーシも一回挑戦だ!!て気になりましたよ。
僕はそんな対戦が好きでした・・・。
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:49:17 ID:BvwYfnaj0
>>33
劣勢になったら当て投げをしてくるって読みやすいんだから返してやれば良いじゃん。
初代スト2って訳じゃないんだろ?
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:53:42 ID:tR8eKi0v0
否定派の特徴
・当て投げを読み合いの結果と認めない。
・当て投げが強いゲームの例としてスト2、ハパ2以外を挙げない。
・当て投げを仕掛けてくる場面がわかっていながら返せない。
・当て投げを俺は返せると言っておきながら返し方を明記しない。
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:55:57 ID:KrtIJQG0O
>>29
ねえねえ、小技で刻むのは打撃、投げの二択(+様子見)があるから
機能するんだよ?
投げしかしないならちょっとくらいディレイで小技出されたって
ほとんど昇竜で返せるんだから
釣りなの?妄想なの?
それとも本当に雑魚なの?
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:57:20 ID:6nz7hiKA0
>>ターボかスーパーのころですよ。

そして、そのとおりです。

ただ、劣勢にかかわらず、他にもお互い体力少ないところの土壇場で
まさかの超必(笑)みたいにいきなり出されると、当時はしらけました。
否定はしてません。ただ、猛烈にその相手と対戦を楽しみたいという
気がうせましたね当時は。今のゲームは改良されてるのかもですが。

3rdの動画見てると、当て投げ別に普通じゃん、て感じですけどね。
当時はさむーい感じがしたのはなぜなのか・・・
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:01:35 ID:KrtIJQG0O
>>33
相手はあなたに有効だから使っているってこと
逆に優勢時に守りに入ってないか?
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:05:13 ID:5KGfVeNC0
何この時代に取り残されたスレ
とりあえずスレタイをスト2当て投げは〜ってのに変えとけよ
別ゲーで当て投げ云々言い出されたら相当萎える
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:06:14 ID:6nz7hiKA0
>>38さん

いや、それだけはひとつ確実に言っときます(^^)
僕、待つのがほんとに苦手(精神的にも)なんですわ。
だから、より強くなれないんでしょうけど。
なので、それだけはないですわ。

勘違いされないようにもう一回まとめときますね。
3rdみてても、別に悪いように思えません。
ただ、当時は最後の一発として使われると減りもすごく、(ピンチの際の
加算もあった?)、あなたのような高尚な気持ちで当て投げしてくる人は
ほとんどいなかったですね。

41俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:08:06 ID:tR8eKi0v0
瀕死の状態でガードに意識が行きがちだからこそ投げが生きるんだぞ。
飛び込みに対して防御と言う選択肢を取った君の裏をかいて投げを
仕掛けてきても相手にはなんの落ち度も無い。

只の読み負けです。

ターボ、スーパーじゃ中段もないから読み合いの基本は打撃が投げか
になるはずだからな。
瀕死時ともなればこの読み合いは激アツだと思うんだ。
そう思うだろ?アンタも!!
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:08:36 ID:BvwYfnaj0
>>37
その頃なら返し方なんかもわからずに白けたってのもわからんでも無いが、
殆どのゲームに投げ抜けやガーキャンなど当て投げを回避するシステムが入っている昨今、そんな話しをされても昔話以上にも以下にもならないよ。
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:12:43 ID:5KGfVeNC0
そもそもリスクを犯して投げ間合いに入った後有利Fとっての行動に難癖つけるってのはおかしい
最後当て投げで決められた!っていう結果だけ見て物事を判断するのは女々しすぎるだろ
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:56:10 ID:6nz7hiKA0
ちょっと書くだけで反応がすごいですね・・・

これからもよき議論を期待してますので頑張ってください。
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 15:02:02 ID:tqPzznCK0
>>40
まず、その不真面目な顔文字をやめろ。
真面目に話し合いたいならな。

釣りやネタのつもりなら、
このスレは100%反論宣言がされているスレだ。
100%誰かが反応する釣りなど釣りとはいわん
出て行け。ネタにしてもつまらん。
あと、後釣り宣言もこのスレでは最もみっともない
ダサいものとして認知されている。するな。

本当に語り合いたいなら、顔文字を辞め、
どうして、どういう風に苦手だから嫌いなのかを明記しろ。
返す努力はしたことあるのか?
返せた事はただの1度もないのか、それとも何回に1回返せるのか?
ただ嫌い嫌いだけでは話が進まん。きちんと論理だてて話せ。
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 15:29:58 ID:jrTIr2sY0
>>29
>実戦ではもちろんリバサは100パーセントではでないので守備側はさらに不利。

そりゃお前近付くリスクを乗り越えて攻めてきてるんだから攻める側が有利にならないとおかしいだろ
一応聞くけどストUで自分から投げの間合いに近付くのがどんだけリスクがあるかはわかってるよな?


>最後を足払いキャンセル削りで妥協せずにきっちりどこかで投げを仕込んでくる相手を
>当て投げのみの相手と俺は読んでるんだが、

毎回投げを無理矢理仕込んでくるなら幾らでも返し放題じゃん
何で大人しくガードで固まってて大人しく投げられてんの?
まあ足払いキャンセル削りを「妥協」と解釈してる時点でお前の程度が知れるんだがな
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 20:38:46 ID:5X/A0Aks0
まあ当て投げ嫌いな人はローカルルールでも決めて仲間内でやるなり
当て投げ禁止のゲーセンいくなりすればいいんだよね。
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 20:56:13 ID:eY9dp8Xz0
> 6 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2008/02/29(金) 19:32:15 ID:B3w0THHZO
> 当て投げ肯定派は
> 「格ゲーマーは誰もが常に全力で勝利を目指し、勝つ為にはいかなる返し辛い戦術も相手に仕掛ける。」
> という事を前提にして論を進める奴が多い。
> 現実には常にガチ対戦の人や、
> 逆に適度に待ちやハメを抑えながらプレーする人等、様々な考えのプレーヤーが存在する訳で、
> 前述の事を前提にした論は矛盾している。
> だから「返せないのが悪い」等の肯定派の意見には何か違和感を感じるな

前提は共通の物であって、目標は各自持てばいい
さらにいえば「相手に勝利する」のが前提であって課程が決まっているわけではない。
無駄な脚色で印象操作ですね

勝野が前提じゃないならおまえは何を前提に格ゲーやっているのかと

あ、コミュニケーションツールですか、そうですか
迷惑な話ですな
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:00:02 ID:aQtHxwDkO
やっと仕事終わりました。

基本的に何か誤解があるようですが。
返せないから投げに不満を言っている訳ではなく、ダメージソースがほとんど投げになっている事が不満です。それは徹底した時の自分が攻めの状況も含みます。
理屈上返せるというのも重々承知ですが、じゃあわかっていて返せるのは何割?となるわけです。
投げた後の状況はすこぶる投げた側に有利であり、ここからまた安全重ねの状況に持ち込めます。
これはリスクを背負って投げの間合いに入っていると言えるでしょうか。
自分から投げの間合いに入る前の牽制合戦が終わると一気に投げを絡めてたたみこむ事ができますが、少しは空気を読んで自重すべきでしょう。
でないとその後のクリーンヒットはすべて投げで終わります。

ちなみに足払い削りで終了してしまうのは攻め側が読み負けして投げに踏み切れなかった(=弱い)だけに見えますが違うのでしょうか。
それは本田のずらしボタン離しなんかを警戒してあきらめる場合はあると思いますが。
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:03:19 ID:ztlIuMiYO
勝ちこそ美学の『当て投げあり』ストU
内容こそ美学の『当て投げなし』ストU

俺はどっちもストUだと思う。
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:17:01 ID:VPU5QkEt0
>>50
当て投げが返せないごときでギャアギャア喚いている奴の対戦内容に美学?
存在するわけないだろ。
そもそも下手糞なんだから、その対戦に美もへったくれもない。
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:19:24 ID:xmlLem110
スト2は詳しくないんだけど、詐欺跳びってそんな簡単に出来るものなの?

>>50
同じくどっちもスト2だと思う。
だから前者を否定は出来ないよね。
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:19:36 ID:VPU5QkEt0
>>49
じゃあ、まずその話の証拠として、その
「徹底した攻めを行った結果、殆どのダメージソースが投げになった試合」
とやらを、2〜3試合ほどyoutubeにアップしてもらえるかな?
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:25:15 ID:jrTIr2sY0
>>49
>理屈上返せるというのも重々承知ですが、じゃあわかっていて返せるのは何割?となるわけです。
状況と相手次第だから何とも言えない
でもミエミエの当て投げ狙いなら高確率で返せると思うが

>投げた後の状況はすこぶる投げた側に有利であり、ここからまた安全重ねの状況に持ち込めます。
一体どのキャラでどういう状況を想定しているのか
一番ポピュラーと思われるリュウでも画面端が絡まないとそんなの無理だぞ

>これはリスクを背負って投げの間合いに入っていると言えるでしょうか。
最初に投げ間合いに入るのにリスク背負うだろ

>一気に投げを絡めてたたみこむ事ができますが、少しは空気を読んで自重すべきでしょう。
おっとXケンの悪口はそこまでだ

>ちなみに足払い削りで終了してしまうのは攻め側が読み負けして投げに踏み切れなかった(=弱い)だけに見えますが違うのでしょうか。
全然違う
リードしている状況や時間がたっぷりある状況なら無理に踏み切る必要などどこにも無いし
返されるかもしれないリスクを背負ってまで当て投げに行く必要も理由も無い
勿論「当て投げが返されない」と読んで仕掛けにいくのはアリといえばアリだがね
その辺りの読み合いこそがストUシリーズの真骨頂だと思うんだが

あと足払い波動の後の状況と間合いは「有利」だということも付け加えておく
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:27:59 ID:jrTIr2sY0
あ、「ダメージソースの殆どが投げ」って事は当て投げ一択みたいなもんってことだよな
どんだけレベル低いんだよ、とだけ言っておこう
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:51:07 ID:WHkiSJvG0
>>49
真面目に理解できないんだが>>49の言うような展開になるゲームを2,3挙げてくれよ。
普段どんなゲームやってるんだ??
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 21:54:04 ID:AQ3I5eKt0
久しぶりに来たけど、>>16とかカスだろ。
こんな態度してりゃ当て投げダサいって煽られても仕方ないよな。
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:02:29 ID:/8gGoL2qO
>>57
一人の書き込みで肯定派全員をダサいと断じるなら否定派は全員気違いだけどな
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:02:35 ID:jrTIr2sY0
>>57
お前にとっての久しぶりは19時間程度なんだな
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:13:53 ID:gmu0tKP/0


463 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/02/29(金) 22:11 ID:Dsru9aDS0
>>458
当て投げスレにいる肯定派ってみんなそのレベルだよ
なんたって使ってこない相手にまで平気で使うやつらだから
それでいて批判されれば「だって使わないと勝てないだろ」と言い返してくる

要するに弱い




負け犬が重複スレに逃げ込んでるぞ
やはり荒らしと同じだな
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:17:26 ID:5cDmjSYy0
414 :”削除”依頼:2008/02/29(金) 08:47:40 HOST:p62b348.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198772339/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199375777/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1204113738/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203871750/

削除理由
6.スレッドの重複

1〜2番目:重複スレの上に、誹謗中傷を趣旨としていることをスレ主が明言しているスレです
3〜4番目:1度削除されたスレを、荒らしが性懲りも無く立てています



注意してほしいことがあるが削除依頼は同じ依頼を出すと
受け付けてもらえないことがあるから気をつけてほしい
また否定派の妨害工作かもしれないがね
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:19:10 ID:qekFdDMw0
・おやくそく

【ロビーのお約束】 削除の要件(禁止されること)
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)

頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:24:49 ID:qekFdDMw0
便宜上、重複スレと呼ぶが。
重複スレを俺のスレと呼び、ダサいと言う発言を煽りであると言う。
どう見ても削除要件を満たしています。
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:36:48 ID:mZ9Ijk510
464 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/02/29(金) 22:32 ID:SBbdn+tvO
馬鹿は口を閉じていろ
馬鹿過ぎて突っ込んでやる気すら起きない


一人でがんばりすぎ
見学してていいの?
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:44:33 ID:SBbdn+tvO
>>64
意味不明
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:51:42 ID:/ucGj4SIO
>>65
削除依頼だしたから重複スレに書き込むなよ
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 23:16:25 ID:aMRHXtRSO
投げから詐欺飛びにループできるのって誰?
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 23:45:35 ID:eY9dp8Xz0
> 465 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2008/02/29(金) 23:41:11 ID:AQ3I5eKt0
> >>464
> バカだから言葉整理出来ないんだよねw
> 当て投げしまくってる奴って臭いよねw
> すえた臭いがするって言うか・・・。

こういう風に馬鹿が食いついて着ちゃうからこっちだけにしときなよ
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:24:41 ID:r0NMg4mk0
脳内で勝手に肯定派の意見を捏造して
それを批判して悦に入ってられるんだから幸せだよね。
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:26:28 ID:j9XttUXK0
465 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/02/29(金) 23:41 ID:AQ3I5eKt0
>>464
バカだから言葉整理出来ないんだよねw
当て投げしまくってる奴って臭いよねw
すえた臭いがするって言うか・・・。


466 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/01(土) 00:17 ID:CVJkndwS0
当て投げ肯定って事自体がまずダサいよねw
わざわざダサいよwって気付かせてやってるのに、噛みついてくるから始末に負えないよねw
カッコわるw
つい最近の肯定派の名言「当て投げがダサい事を証明しろ!」wwwwww
いやセンスの問題ですからwwwwwww
論理的にダサい事を説明しても、センスが無い奴には何言っても理解出来ませんよwwwwwwww
基本的に自分のセンスが悪い事を理解出来たら、そんなオタ臭い服きて外出れませんからwww
当て投げしまくってる奴ってダサいよねwの一言に尽きるよねw


467 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/01(土) 00:21 ID:rb4w1QMJ0
つまり当て投げを対処できない雑魚なんだな?


468 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/01(土) 00:22 ID:CVJkndwS0
対処出来ないなんて一言も言ってないって何度も言わせる所が絶妙にアホだよねw
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:30:13 ID:oCr2naakO
相変わらず妄想全開で見えない味方に同意を求めてるんですね
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:33:46 ID:PQ8N5QUtO
>>そんなオタ臭い服着て

地元のゲーセンの誰かに当て投げでやられたのを恨んでるだけでしたね
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:34:56 ID:j9XttUXK0
469 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/01(土) 00:29 ID:c8uNnNpX0
このスレで言われてる当て投げってなんのゲームのはなし?

あ 鉄拳だっけ?

鉄建ってそんなに投げダサいんだ

まあ鉄拳やらないから関係ないか


470 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/01(土) 00:30 ID:CVJkndwS0
>>469
何だコイツwww
勝手に鉄拳に括ってるよww
バカもほどほどにしないと会話が成り立たないよねw
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:42:55 ID:r0NMg4mk0
相変わらず自分のセンスが世の中の基準だと思ってるのね。
頭のおかしな人の判定基準を全て満たしてるってそれはそれで凄い。

論理的に説明出来るならすればいいのにね。
考え直してくれる人も居るかもしれないし。
説明出来るけどしない、なんて言われると
出来ないだけって可能性も考えちゃうなぁ、想像力あるから。
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:54:37 ID:0LHmtAB+O
当て投げ否定派は、相手の気持ちを瞬時に察し、必要とあれば相手に勝たせる事も厭わない極めて高貴なる人種である

当て投げ肯定派は、自分達が気持ち良ければそれでよく、自分の殻に閉じこもり、世間を知らない極めて醜い人種である
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:58:58 ID:PQ8N5QUtO
>>75
自称釣り師はww君だけでいいよ
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 01:30:35 ID:LaHfWwHd0
>>49といい、前スレの否定派といい、当人の認める対戦動画を挙げろというと
途端に黙るのはどういう了見だ?

>>49はダメージソースの殆どが投げになっているのが許せないならザンギエフは
どうやって勝ったら良いのか?
第一当て投げが成功するのだってお互いの読み合いの結果であって、決して
ハメやバグを利用した一方的な試合になってはいないのだから、それを問題視
すること自体おかしいと思わないのか?
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 01:35:54 ID:GiruPNQG0
だからゲーセンで「俺は当て投げ否定派だ!」って解るように宣言してくれよ。
宣言してくれたらちゃんと当て投げはしないようにするから。
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 01:36:45 ID:j9XttUXK0
変なのが必死で保守してるが
重複スレの保守は荒らしと変わらんぞ
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 01:41:15 ID:0LHmtAB+O
何故肯定派は、自分達の行動に何も疑問を持たないのであろうか。
我々否定派は、諸君肯定派が一日も早く過ちに気付き、懺悔し、改心し、
我々否定派と同じ階層に上がって来る日を心より望んでいる。
悔い改めよ。さすれば道は開かれる。
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 01:41:25 ID:sNDdu0foO
「でしまくってる」スレで馬鹿が頑張ってるなあ
釣りならここでやった方が釣れるのにあっちでやるって事は真性か
格ゲーでも負け惜しみ、ネットでも逃げて負け惜しみか…
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 01:45:54 ID:YSbOPZ3xO
どう考えても遊ばれてるよね
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 02:09:40 ID:Nr07GvX60
507 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2008/03/01(土) 01:52:43 ID:XrVCkAetO
あほ↓

508 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 01:54:39 ID:q5w8vulm0
あほ

509 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2008/03/01(土) 02:02:03 ID:CVJkndwS0
↑あほ

510 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 02:06:01 ID:q5w8vulm0
あほ



小学生のやりとりに吹いたwwwww
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 02:11:03 ID:wybTEUQJ0
頭が悪いから語る内容がないんだよ
内容がないよう
なんちゃってな
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 02:25:39 ID:SNJa97Jm0
517 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/01/26(土) 20:44 ID:0dNH+xutO
また肯定派はカレーの話に逃げてるのか。
そろそろ「当て投げをやっていい根拠」は挙げてもらえないのかな?
肯定派の述べてる根拠って全部結論ありきの話だからなぁ。

ちなみに「やってはいけない根拠」は簡単だ。
初代スト2における当て投げはあまりに強すぎた。
だからカプコンは以降の作品で調整して弱体化させた。
つまりこれはカプコンが当て投げはバランスを崩してる戦法だと認めた事になる。
格ゲーメーカー最大手が調整せざるを得なかったような戦法を肯定して使用する事はメーカーの胃に反する。

528 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/01/26(土) 23:47 ID:0dNH+xutO
いやあ、先週このスレ発見した時に確信したんだ。
「ここは入れ食いだなぁ」ってな。
試しに1分くらいで考えた適当な餌まいたら食いつき良すぎて吹いたわw
遊びのつもりで書いたネタに顔真っ赤にしてマジレスしすぎだな。
まあ面白いもの見れたしもう来ないからさよなら。

536 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/01/27(日) 00:40 ID:YBsshZ0x0
カレーのはなししてんのが肯定派だって思うのは何でかな?


前のスレまでいってわざわざ読んできた?


先週スレみつけたばかりなんでしょ?
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 02:57:42 ID:r0NMg4mk0
埋めるのもどうかと思うよ。
どうせまたスレ立てるだけなんだから。

それはそれとして否定派さんは中傷を止めてください。
不愉快です。
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 03:05:10 ID:a24rMX2R0
当て投げで簡単に勝てるなら大会で皆使うだろw
そんな甘い格ゲーは少ないぞw
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 05:51:00 ID:b+HvsfYhO
少ないっつーか
無いな

比較的当て投げが強いスト2ですらそんなこと出来ないし
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 07:23:37 ID:LOOmBRX20
私の結論ですが (自分はスト2とZEROシリーズと3rdしか知らん)

3rdは当て投げOK。全く問題なし。
スト2とZEROはザンギのスクリューなどコマンド系のみOK。

理由:当時どこ行ってもおよそ全体的にゲーセンの雰囲気がそうなってたから。
フレーム値がどうとか他のゲームはわかりません。
そこの地域がそうならそれでいいんじゃないでしょうか。
やっぱり郷に入りては郷に従うというか、全体の流れに沿うのがいいんでは?
幼稚な理由だが、実際はどこもそんな感じだったと思います。
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 07:25:14 ID:VooTs+gUO
今起きた。昨夜の必死対象を教えれ
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 07:25:20 ID:LOOmBRX20
どこの地域とは、愛知県のみです。念のため。
東京とかは知りません。東京でOKなら別にいいと思います。
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 08:00:45 ID:Ur/XaZgY0
>>91
そういう、現地人が知り合いに居ればすぐわかるような嘘もどうかと思うよ。
愛知って言ったら俺の友人が大勢居るところだ。悪いが名古屋を始めとした各地域で、
当て投げ禁止のゲーセンだの、当て投げ禁止の空気だのは無いらしいよ。
普通に当て投げは戦略の一つとして使われてるし、咎められることも
変な目で見られることも無いってよ。
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 08:06:52 ID:LOOmBRX20
え、本当ですか??うそなんかじゃないですよ。
私は当て投げ肯定でもあるので、短絡的に否定するのやうそつきよわばりだけは
ご勘弁願いたいのですが。
私が言っている雰囲気的にNGだったスト2やZEROんときは、間違いなくそういう
雰囲気ありましたよ。当時暇がめちゃくちゃあったんで、毎日いろんなゲーセンに
ほぼ朝からずーっといましが、当て投げをたまたましちゃったときとかは、やっぱり
気まずい雰囲気やら台バンやらされましたよ。なのですぐ謝りましたけど。

私のレスよく見ていただけましたでしょうか。「「「今現在の」」」」3rdとかではそんな雰囲気はみじんにも
ありませんし、やるのは戦術の一つで大事な選択肢だと思います。

94俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 08:13:02 ID:Nr07GvX60
スト2ならともかくゼロはねーよ。
そんなんだから嘘吐き呼ばわりされるんだろ。
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 08:18:48 ID:aiJyD2OxO
>>93
お前は愛知のゲーセン全てで「当て投げ悪」の空気を確認したのか?
まさかとは思うが自分が行ったゲーセンだけで「愛知のゲーセン」とまとめあげてないだろうな?
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 08:30:03 ID:sNDdu0foO
まぁまぁ、そないにエキサイティングせんでも
「当て投げが昔ローカルルールで禁止されてた」
と言いたいだけなら「ふーん」でいいじゃない

俺のホームでは連勝したら台パンされたり空気が悪くなったから
どうやら「連勝禁止」なゲーセンだったらしい
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 08:49:20 ID:LOOmBRX20
なんで、肯定的なことも言っているのに
お前よわばりなんでしょうか。
>>96さんみたいに冷静に言っていただいたり、そういう姿勢で
反論や意見ならこちらもなるほど、と十分理解を示せるのですが。

みなそれぞれの意見があります。なので、耳をかしつつ自分の思いを
示せばよいのではないでしょうか。
礼節を持った対応がお互いできればと思いますが、そうでなければやめときますね。
あと、しつこいようですが、私は(特に今は)肯定派です。
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 09:41:27 ID:VtkzdWG40
大事なのは派閥じゃなく言ってる事が正しいかどうかだ
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 09:49:04 ID:VtkzdWG40
127 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/01(土) 02:36 ID:EYDwAvqWO
当て投げナシ
棒立ち

舐めプレイされてるだけじゃん
ただルールとしてやったら棒立ちしろみたいなのがあるのなら紳士だな
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 10:38:14 ID:5QlI0wYR0
463 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:11:35 ID:Dsru9aDS0
>>458
当て投げスレにいる肯定派ってみんなそのレベルだよ
なんたって使ってこない相手にまで平気で使うやつらだから
それでいて批判されれば「だって使わないと勝てないだろ」と言い返してくる

要するに弱い
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 10:55:40 ID:s3dvaiw/0
>>93
「当時」、「当時」って、そりゃ旧スト2稼動当時は
ネットも普及していなかったし、返し方をあのゲーメストですら
「食らい投げしろ」くらいしか分からなかったんだから当たり前だろ。
当時はあくまでも当事、昔であって、それは「今」嫌いである理由にならない。
ちゃんと今の話をしろよ、今の。

それとも、俺も船橋津田沼界隈での食らい投げ禁止当事の話をして、
当て投げ嫌いだと言う奴の不当性を語ってもい訳?
千葉県ではダッシュの頃、当て投げを返すのが悪だったんだぜ?

今じゃ研究し尽くされて、どこでも攻略データが手軽に手に入り
ハパ2内でさえ凡庸で普通の戦法の一つになっているし、
誰も咎めたり、禁止の雰囲気があるゲーセンなど存在しないし、
きょうび当て投げで負けて「今の当て投げだろ!」なんて言い訳する奴は、
失笑の的でしかないんだが、どうよ?
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 11:32:19 ID:QNDIOsw/O
もう肯否者共々は
当て投げ『やる』『やらない』なんて
どっちでもいいって分かってるじゃん

どっちの意見にも噛みついて荒らすヤツがこのスレに居るんだよなぁ。
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 11:39:49 ID:s3dvaiw/0
>>102
おまえのこと?
とんだブーメランだなw
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 12:23:31 ID:YSbOPZ3xO
どうでも良くない人が誹謗中傷繰り返すせいだろ
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 12:54:10 ID:aiJyD2OxO
>>97
・・・で?
愛知のゲーセン全て確認したのか?
質問に答えてほしいな、自称肯定派さんw
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 12:54:59 ID:yc8eyH0X0
>>97
・・・あのさ、>>96は皮肉を言っているんだが理解している?
そんなザマでよくゲーセンの雰囲気が読めたな。

読めた「つもり」になっているだけじゃないのか?
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 13:10:40 ID:LaHfWwHd0
否定派はスト2 当て投げ でググってごらんよ。
当て投げという戦法が単体では不完全で直に勝利に結びつかない戦略
だってことがすぐにわかるから。

自分の体験のみで決め付けずにデータを見て客観的に自分のプレイスタイルを
振り返る事をオススメするよ。
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 13:50:40 ID:gRSm/n1jO
>>107
否定派にそんな事言っても無駄だろ。最近は否定派というかキチガイという覚醒者だからな。
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 16:43:09 ID:t0+9cpScO
メルブラとかアルカナとかそういう系の当て投げも駄目なの?
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 18:34:48 ID:r0NMg4mk0
>>109
人によるっぽいよ。
ハパ2だけで他のは好きにしろって人もいたし、

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198772339/477
こんな例もある。

後者は使うのは構わないけど使う相手を中傷します。
使うのは構わないと言っているので自分は否定派じゃありません、
って言ってる特殊な例だけどね。
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:14:39 ID:hpp1tSZ/0
昨日近所のゲーセンでノールールのハパ2大会があったんだけどあまりに酷くてワロタ
当て投げやりまくり
肯定派が言うような対処なんて誰もできねえの
みんな喰らいまくり、食らわしまくり
しかも極悪コンボだらけ
ベガにずっと固められてたり、バイソンに開幕から猛攻ラッシュ喰らってピヨ→死とか
スト2は神バランスゲーだと思ってたがあんなに酷いとは
格ゲー全盛期はみんな手加減して空気読んで遊んでたんだなぁ
ちなみにこの大会のプレイヤーはみんな笑顔だった
全盛期にこんなプレイヤーがいたらトイレでボコボコにされてただろうなw
こんなプレイスタイルが許容される今は幸せな時代だなと思いマスタ
まぁ、よく考えたら店にルールが書いてるわけでもないし、ゲームで規制もされてないのに当て投げ否定するのはおかしいわな
あの時代はトラブルの元になるから暗黙の了解で誰も使ってなかったけどさ
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:22:24 ID:tjZI5a87O
>>111
スト2が神バランスゲー?あぁ、レインボーですか。確かに素晴らしいバランスですな。
いちおう日本では違法商品なんですけど、お国はどちらで?
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:25:33 ID:gRSm/n1jO
よく昔の話しだす奴がいるが、トラブルなんか一回も見た事ないぞ。田舎のヤンキーだらけのゲーセンか?
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:26:10 ID:r0NMg4mk0
>>111
本来なら皆笑顔で居られる内容なのに
一部の空気読まない否定派が暴力振るうから使えなかった、とは考えないんだ?

研究が進んで当て投げの認識が変わったからって言うのが事実だろうけどね。
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:33:21 ID:ENHv6Wi/0
うーむ、このスレここまで読んだんだが

マジな話、どっちでもいいんじゃね?
つうか、どうでもいいよな。まあなんでもありだぜ基本は。
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:35:03 ID:sNDdu0foO
まぁまぁ、このサイキックJに免じて争いはやめたまへ
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:41:48 ID:pNNvcUU7O
>>111
作り話か実話かは知らんが今のプレイヤーはそういう理不尽さを
「クソゲーw」の一言で笑い飛ばすんだぜ
むしろそうやって楽しむゲームだ
誰もバランスがいいなんて思ってないし
あと、当て投げは強くないと何度言えば(ry
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:46:04 ID:jHvkAHRt0
> しかも極悪コンボだらけ
ここがどうしてもわからん
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:50:00 ID:hpp1tSZ/0
>>112
懐かしいなレインボー
あれはよくやったわ

>>113
いや、大阪のど真ん中のゲーセンだったが
隣で遊んでる奴がシンナー吸ってたり
レバーの丸いの取り外してキャッチボールしてる奴がいたり、ボタンが煙草の火で溶かされてたりしたようなゲーセン
パスワードを書き留めて進むRPGみたいなアクションゲームがあったんだが、油性ペンで周りの筐体にパスワード書き込まれまくってた

>>114
うーん、あの時代は笑顔で遊べる内容だったとは思えんな
一方的に勝つと灰皿飛んで来るからな
あの当時に身に付けた感覚があるから今も当て投げしてる奴見るとなんともいえない違和感があるんだよな
「え、それやっちゃうの?どうなっても知らんよ」って心配になってしまう
いや今の時代は当て投げしたりされたとこでどうもならないんだけどねw
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:52:59 ID:uQasFCi/0
当て投げは強くないと言うか、スト2に関してはそれ以外が弱すぎるんじゃない?
中段が無いからしゃがみ待ちしてる相手に有効なのは投げと削りだけ。

ギルティがコンボ・起き攻めのゲーム性であるように、
SVCが待ち・GCFSのゲーム性であるように、
研究の末に行き着くスタイルがそういうゲーム性ってだけの話じゃないの?
そこに好悪はあっても善悪は無いよね。
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 21:12:21 ID:0Mfz0JsZ0
好嫌と善悪じゃないのか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 21:51:15 ID:2UXtYHxv0
好き嫌いはあっても否定する人はもういないみたいだし
むこうのスレの彼も自称容認派らしいから
もう当て投げの是非について語ることもないな
肯定派っていう呼称も必要ない
ただの格ゲープレイヤーとキチガイなひとがひとりいるだけ
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 21:52:35 ID:2UXtYHxv0
じゃあ、カレーのはなしをするか。
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 21:54:29 ID:Nr07GvX60
アニメの話にしようぜ
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:00:57 ID:IF3U2zvs0
当て投げは結構どうでもいいがギルティで当てコマ投げから5割だとちょっとイラッとする。
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:13:50 ID:2UXtYHxv0
>>125
コマ投げから5割だとダメージ少なすぎてイラッとするって意味ですよね。
わかります。やっぱり北斗は良ゲーですね。
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:30:16 ID:0Mfz0JsZ0
>>122
否定するのと使用禁止を強要するのは別物。
いなくなったのは使用禁止を強要する人でしょ。
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:46:54 ID:LaHfWwHd0
>>111
ノールールとは珍しい。大抵は豪鬼禁止が基本だけどな。
そして俺は当て投げを禁止している大会をみたことがねぇよ。

当て投げが普通に使われるようになったのは投げという行為自体が弱体化
してリスクとリターンがつりあう程度になったからだよ。
スト2全盛期を知ってるなら投げの威力も知ってるよな?
古くからやってるからこそ当て投げが容認されるようになった経緯も
理解できると思ったんだがな。
つーか全盛期こそハメ待ちオンパレードじゃなかったか?
極悪コンボつってもベガ10段とかバイソン6段とかは当時、
対戦で決めると後で称えられたりしたが。
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:12:06 ID:ENHv6Wi/0
とりあえず、変なかみつきかたをするやつらがいなくなって
ここも落ち着いたな。
>豪鬼禁止

そりゃそうだ。
そういやXんときは使い方発覚してからはわんさか出てきて
俺の本田が苦労した覚えあるな〜
でも仕方ないと思いながら斬空(字違っとる?)波動にイラつきながら対応しとったけど。
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:16:50 ID:XVLJpQyIO
本気でプレイ本気でレビュー
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:18:37 ID:XVLJpQyIO
本気でレビュー本気でプレイ
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:54:57 ID:CVJkndwS0
肯定派のキチガイが俺のスレ埋めてんだけどw
肯定派って会話も成り立たないのかよw
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:56:10 ID:jHvkAHRt0
報告しなくて良いから出張してくるなよ、自分のスレ(笑)に帰っていろよ
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:00:21 ID:NtlXNemz0
>>133
誰がどこで発言しようと勝手だよねw
あんたらの派閥の人間が発狂してるから報告されても仕方ないよねw
発狂するほど痛い所つかれてるらしいねw
当て投げってダサいよね〜w
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:01:44 ID:GOaR5Ktj0
> 誰がどこで発言しようと勝手だよねw
自分で結論出してるじゃん
とことん馬鹿でダブルスタンダードだな、おまえ
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:04:47 ID:NtlXNemz0
>>135
あれあれw
なんか勝手に勝ち誇ってるバカ発見w
何どういう事?w
ちゃんと説明してよw
ちゃんと言い返してあげるからさw
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:08:10 ID:UycOfGgA0
>>134
そういうのやめなよ。
否定も肯定もそうだけど、今までこのスレ読んでて、
その中でしょうもない噛み付き方してるやつは
なんとなく哀れに思えてしまうぜ。

まあそういう人のことを中傷したり揚げ足とるやり方は、
若いうちならまあありかなと思わんでもない。まさかいい年こいた大人がやることとは
違うよな。君もどうせならlogicalに話さないかい?せっかくだし。
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:09:55 ID:xHZbb6G00
「誰がどこで発言しようと勝手」
と自分で言っているくせに
「あんたらの派閥の人間が発狂してるから報告されても仕方ない」
矛盾してるよね

ついでに言っとくとそんな重複スレに出張してる馬鹿の事なんてどーでもいいです
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:15:45 ID:6f5e/K6HO
まあ議論のひとつも出来ないキチガイの遠吠えなんて放っておきゃいいべ
どうせ何の影響力も無いんだし

格ゲーってのは数多くの要素が複雑に絡み合って出来てるものだからなぁ
単純に「投げ」と言っても他のシステムとの関係によって有効性なり重要性なりが変わっていくからね
昔のストIIならいざ知らず今稼働しているゲームの中で本当に当て投げが死活問題になるのってあるのかね?
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:15:55 ID:NtlXNemz0
ロジカルに話してる否定派がたまにいるけど、否定派がロジカルに話すと肯定派ってここぞとばかりに煽るよねw
このスレの肯定派の目的は煽る事w
そんなのに付き合ってこっちが紳士になる必要はないよねw
だったら最初から煽ってやった方がいいよねw
当て投げしてる奴って自分がダサい事してるってうすうすだけど気付いてるよねw
でも気付かないフリして当て投げしてるからやっぱりダサいんだよねw
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:17:50 ID:xHZbb6G00
>ロジカルに話してる否定派がたまにいるけど

残念ながらいません
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:18:50 ID:NtlXNemz0
>>138
俺最初から俺のスレで発言するな!なんて言ってないんだけどw
ただその内容がただの埋め行為だから、あんたたちの仲間が発狂してるよwって教えただけだよw
人の発言をゆがめてとらえるのって性質が悪いよねw
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:19:04 ID:CO7oiPUS0
佐渡式投げとか普通に戦法だったし。
自分は絶対やらない!っていう鉄の意思があって、それで大会で優勝とかしたなら説得力あるけどさ。
否定するやつで強いやつみたことねえよ。
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:20:47 ID:6f5e/K6HO
>>143
清濁併せ持つ大人こそが勝てる世界なのでしょう
否定派は子供のままなのです
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:20:52 ID:NtlXNemz0
>>141
君の発言はロジカルじゃないなぁw
肯定派の99%は煽り厨でしょw
議論する気が無いのは肯定派の方って気付けないのがバカだよねw
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:22:30 ID:xHZbb6G00
>>142
だからウザったいんでそんな報告なんてしなくていいよ、って言われてるんだけど何でそれがわかんないの?
だいたい俺のスレっていつから2chはお前の所有物になったんですか?
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:25:26 ID:NtlXNemz0
>>146
そこで他人に「報告するな」って強要するから、俺に言い返されるんじゃないかなw
ネットで他人に強要するのってバカの極みだよねw
君って個人的にアホだよねw
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:25:47 ID:MiT6a4OD0
スレを私物化したい痛い年頃なんだろう。
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:26:47 ID:GOaR5Ktj0
個人的にアホってどんな日本語だ
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:27:47 ID:NtlXNemz0
>>149
些細な所つっこむくらいしか脳が無いよねw
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:31:01 ID:6f5e/K6HO
ジョイメカファイトのCPUがたまに猛烈な勢いで当て投げしてくるのでまいっちんぐな件
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:33:51 ID:6xvyVpW1O
『w君』にはロジックなんて言っても無駄だし。
でも暇潰しには良いかもな。

病室で寝れない俺の相手もしてくれよ。
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:35:02 ID:UycOfGgA0
>>151
ナイス クールダウン 

↑・・・古いな、自分で言うのもなんだが
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:38:51 ID:NtlXNemz0
ロジックも何も、こんなの議論する事かよw
俺は当て投げやればいいと思ってるぜw
ただダサいと思うけどなw
そもそも否定派と言う人種が存在するのは、当て投げがダサいと感ずるからだろw
じゃあ聞くけどよ、なんで否定派が存在すんだよw
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:39:21 ID:cyJLNgy50
待て待て。このキチガイの言うロジカルとは日本語とは意味違うのかもしれんぞ?
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:40:57 ID:NtlXNemz0
>>155
まともに喋ってやろうと思うとお前みたいなのが出てくるんだよなw
こういうのなんとかしろよ肯定派よw
煽りが目的って言われても仕方ねーだろw
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:41:38 ID:6f5e/K6HO
>>153
スパIIの豪鬼と同じく対戦でホウオウは禁止なのでしょうか?
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:43:36 ID:xHZbb6G00
>そもそも否定派と言う人種が存在するのは、当て投げがダサいと感ずるからだろw
>じゃあ聞くけどよ、なんで否定派が存在すんだよw

それは直接否定派に聞いてもらわない事には何とも言えないな
その理由を推測した事はあるけどその時は「勝手に推測すんな!」とか言って喚かれたし
「じゃあ一体何で?」って聞いてもダンマリだったなあ


ところでロジカルに話してる否定派って一体どこにいるの?
コピペでもログでもいいから是非とも見てみたいんだが
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:43:50 ID:6xvyVpW1O
返せないからだろ?
抜けて五分〜有利、返して攻守交代。
或る意味逆二択でウマーな状況じゃん。
なんで嫌う理由が有る?
ホイホイ投げられ続けてるのは、確かにダサいけどな。
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:45:52 ID:GOaR5Ktj0
語尾に草生やすやつがまともに喋ろうとしてると
社会に出ている人間なら冗談でも言えないな、そんなこと

>>151
知らないんでググってみた
VCで配信されたらやってみるぜ
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:46:52 ID:6f5e/K6HO
>>159
確かにな。
相手がずっと当て投げ然り同じ戦法ばっかとってきたら
それこそこちらにとっちゃ良いカモでしょう


うん、以前もこんな流れがあった気がするが
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:48:55 ID:ra9T2gzuO
>>157
何でそこから「豪鬼禁止」が出てくるわけ?理解できないんだが・・・
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:49:29 ID:NtlXNemz0
>>158
じゃあお前はどういう風に推測したんだよw
>>159
なんで他の技には文句が出ないんだよw
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:50:23 ID:MJ/0qMuR0
>>151
楽しみだよな配信
今月だってさ
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:52:36 ID:6f5e/K6HO
>>162
ごめんす、特に深い意味は無い
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:54:34 ID:6f5e/K6HO
>>164
おおっ!マジで?わかってるじゃんWii
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:54:44 ID:xHZbb6G00
>>163
いいからさっさと「ロジカルに話す否定派」とやらのログを見せれ
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:56:47 ID:MJ/0qMuR0
816 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 17:35:12 ID:wDaY8LK10
3月配信VC

◆FC
シティコネクション 500
ジョイメカファイト 500
スターラスター 500
熱血硬派くにおくん 500
メトロイド 500

◆SFC
すーぱーぐっすんおよよ 800

◆MS
ファンタジーゾーン 500

◆PCE
サイコチェイサー 600
ぱにっくボンバー 800
ミスターヘリの大冒険 600
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:57:47 ID:NtlXNemz0
>>167
そんなの見せたら「こんな説明をロジカルと思ってるのか・・・。こりゃ会話以前の問題かもしれんな」とか言うだろお前w
その後どこがどうロジカルだとかロジカルじゃねーとか下らん流れになるのが目に見えてるわw
話逸らしてどうすんだよアホw
いいからどう推測したか言えよw
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:59:22 ID:yTsgnvrp0
>>121
『好悪(こうお)』。好き嫌いって意味な。
『好嫌(こうけん?)』って単語は無いよ。
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:00:04 ID:6xvyVpW1O
悪ぃ、携帯なんで安価付けんの面倒臭え。

他の技?
ガード崩しに投げ、っつーシステムが普遍的に存在するからだろ。
北斗のバスケみたいなのがほぼ全てのシステムに存在するかっての。
このスレに頻出するスト2を例にすれば、
他の選択肢はガンガード安定だしな。
ヴァンパイアのカニパンみたいな中段があるなら話は別だが。
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:00:25 ID:GOaR5Ktj0
>>168
俺メトロイド無かったからスーパーメトロイド落したばっかだよ…

ジョイメカファイトのwikiみたら紆余曲折あっての配信らしいね
当時は全く売って無くて買えなかった記憶があるなぁ…
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:02:19 ID:xHZbb6G00
なんだ出さないのか
あるある詐欺だな
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:03:28 ID:6f5e/K6HO
>>168
熱血硬派くにおくんは中盤以降の敵が結構ガード固いので、当て投げが必須テクになりますな
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:06:08 ID:6xvyVpW1O
>>173
一瞬だが、ジョイメカ出さないのか、ってションボリしちまった。
やっぱアンカーは必要だな。反省。
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:06:22 ID:NtlXNemz0
途中でわりいけど寝るわw
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:15:23 ID:93+Ue7jQ0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117552059/

415 :格ゲ板住人:2008/03/02(日) 00:33:30 HOST:KD121108130161.ppp-bb.dion.ne.jp
削除人様、>>414の一番上のスレの削除は待って下さい。
あれは感想スレであって、議論スレッドではありません。
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:16:21 ID:GOaR5Ktj0
>>174
くにおくんは俺の周りではやってる人全然いなかったんだよなぁ
ファイナルファイトとかもそういう感じだったな、そういえば
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:16:22 ID:IPkWZb4sO
寝るのにわざわざageて宣言…ゲフンゲフン
おやすみなさい
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:19:52 ID:LZLJv9pM0
>>170
そうか、ひとつ利口になった。

好嫌 の検索結果 約 44,100 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
そのうち辞書にも追加されるさ。
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:25:04 ID:bQ7G7nI50
おっと、彼来てたのか。
一足違いだったな。

取り合えず向こうで埋めてるの、肯定派だって決め付けないで欲しいな。
彼は自分が肯定派だなんて一言も言ってない。
単にここと向こうが重複スレに見えて
重複スレがたまらなく嫌いなだけの人間かも知れないじゃないか。
想像力があるんだったらその可能性を考慮して発言して欲しいものだね。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:28:27 ID:cyJLNgy50
あれでまともなつもりなんだ…やっぱり人間とは思考の違う生き物だな。
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 02:08:37 ID:mcL9TYIR0
もはやルールを守る、なんて基本的なことも頭にないんだろうな…
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 02:19:15 ID:WptzUWmZ0
何?
このスレにパトリック=コーラサワーが現れてw粒子を撒き散らしてるって?
どいつだ?
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 02:27:31 ID:cyJLNgy50
コーラサワーは微笑ましいだろ。
考えるような事はないのかと聞かれて自信満々に「ないです!」と答えられる彼だぞ。
キチガイと一緒にしては失礼だ。
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 03:38:33 ID:5/iOzfRq0
そもそもダサいと思う、「んじゃ俺はダサいと思わない」で平行線しとけば相手する必要も無くないか?
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 04:06:37 ID:w++TMXNN0
相変わらず草生やすしか脳の無いキチガイがいるのか。
コイツあんまり面白くないから放置で良くないか?

そもそも、ロジカルな否定派を俺は見たこと無い。
過去ログ漁ってみると当て投げを否定する理由は所々で見ることは出来るけれど
その殆どが個人の感情的なもの。
「キャラ相性を考慮すると当て投げだけで負けることもある」
「入力が簡単なのにダメージが大きいお手軽戦術で簡単に使えるくせに返し辛い」
「そんな簡単且つ強力な戦法のみで勝って、俺強えー する奴がいる」
「小技を当てた後に、返しにくい投げを入れるなんざ卑怯者のする事」
とか言ってる割にはそれがどのタイトルなのかは決して答えない。
稀に答えてもスト2かハパ2のみ。

挙句の果てには
「返し難いしイライラする、だから使うなわかったか!OK?」
だからなぁ。

因みに俺の知る限り、否定派は「当て投げが悪である証明」を未だにしていないね。
ロジカルに話すための前提条件も満たしていない訳だ。
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 04:58:08 ID:2kjryvD10
小足→小足
小足→中段
小足→暴れ狩り無敵技
小足→投げ
小足→何もしない

なんで投げだけ否定するん?
ただの選択肢の一つだよね?
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 07:20:02 ID:w++TMXNN0
607 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 06:16:35 ID:seEIghcsO
>>605
打撃後すぐの投げは、抜けやすく設定したらまだ面白いかもな。
単体で狙う投げに価値があるようにして
当て投げとか、必死過ぎだろW
対戦する気が萎えるW


打撃後すぐ、というシチュエーションであれば防御側が優先的に投げられるように
今の格ゲーは調整されてるはずなんだけどな?
ハパ2ですらガード後は防御側に投げ優先権が発生するのに。
否定派ってホントに数値を見ないよな。体感値だけで語る奴が多い。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 09:14:52 ID:Yo/H/32UO
というかおもしろいおもしろくないの問題だったのか
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 09:19:22 ID:9q0EECwUO
過去ログとってないんだが、草マンの彼は最初らへん「一般」だとか「普通」だとかあたかも自分が多数の中にいて常識を語ってるように振る舞ってなかったか?別の誰かと混じってるかもしれんが…
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 09:29:31 ID:/66KQ1fbO
草マンは「当て投げだけが叩かれるには理由がある」と言うが
ざっと板を見ただけで、スカシ、バックダッシュ、待ち等
いろいろな戦術に文句つけてる人がいるわけだが
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 09:51:40 ID:6xvyVpW1O
ハパ2の当て投げ無しの対戦ってのをちょっと考えた。
Xキャミ使ってるんで、数少ない有利キャラであるXケン相手に脳内検証してみる。

立ち回り。
相手の差し込みや前進に中足・スパイク。
博打昇竜等でコケても下ガード安定。
=波動を踏まなきゃ負けない。

否定派って、凄く残酷な人達ですね。
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 10:03:34 ID:Rh9BFoymO
わかったわかった、もう「当て投げを使うな」とは言わないよ。
でも当て投げは卑怯で糞であり、それを嫌がってる人間はたくさんいる。
使うなと強要しないし、あくまで俺の個人的な感想だから反論は受け付けない。
使いたい奴等はずっと使い続ければいいよ。
俺も感想を言い続けるだけだから。
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 10:10:59 ID:IPkWZb4sO
話し合うつもりがないなら、ブログかチラシの裏にでも書くといいよ
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 10:16:54 ID:/66KQ1fbO
>>194
「当て投げを糞」と思う人より「君の事を糞」と思う人の方が多いよ
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 10:26:33 ID:NHzQqHAr0
当て投げで胡散臭く投げるというのと、かぶせってどっちもひどいよね。

ハパ2は受身の無いゲームだと思ってるから(とくにかぶせの対象はD3強)
なおさら。
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 10:52:03 ID:Yo/H/32UO
>>194
人間のクズが


これ俺の感想な
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 11:19:05 ID:WptzUWmZ0
>>194
こいつ、努力もせずに愚痴だけ喚くザコだw
死んだほうがいいよこいつw
こいつは酷くダサい奴w
こんな所でせせこましく愚痴るしかできないなんて、
相当弱くてキモオタなんだろうなw
当て投げがダサいんじゃなくて、
こいつのセンスがダサいからダサくも無いものを、
こいつが真逆でダサく感じてるだけw
救いようの無いアホでダサい奴だよ、こいつはw

これは俺の感想だ。
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 11:21:06 ID:cyJLNgy50
>>194は本当に生きる価値もない下等生物だな。
存在するだけで酸素が無駄なので今すぐに死んだほうがいい。
この役立たずが何かの役に立つには死んで植物の養分になるくらいしか方法がない。


僕の感想です( ^ω^)
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 11:58:38 ID:+sgcTNuz0
604 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 00:47 ID:seEIghcsO
当て投げなんか、まるでやる気にならんが…。
当て投げ厨にいつも思う
(…満足か?)


605 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 00:53 ID:NtlXNemz0
>>604
当て投げってダサいよねw
俺もそう思うよw


606 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 00:56 ID:nYu4k8QjO
もし次スレが建つとしたらスレタイはどんなのになるんだろうなとか何となく思った


607 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 06:16 ID:seEIghcsO
>>605
打撃後すぐの投げは、抜けやすく設定したらまだ面白いかもな。
単体で狙う投げに価値があるようにして
当て投げとか、必死過ぎだろW
対戦する気が萎えるW
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 12:24:29 ID:bQ7G7nI50
>>194
言い続けなくていい。
君が当て投げをダサいと思うのはもうわかっている。
それでも言い続けるというのならそれはただの煽りであり中傷だ。
2chの削除要件を満たしている行動だときちんと認識してくれ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 12:33:25 ID:vxNsEyFb0
463 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:11:35 ID:Dsru9aDS0
>>458
当て投げスレにいる肯定派ってみんなそのレベルだよ
なんたって使ってこない相手にまで平気で使うやつらだから
それでいて批判されれば「だって使わないと勝てないだろ」と言い返してくる

要するに弱い
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 12:40:19 ID:wLboQwB20
弱いw
205194:2008/03/02(日) 12:43:05 ID:Rh9BFoymO
ちょっと煽っただけで簡単に釣れるんだなぁ。
これはいい入れ食いスレだわ。
バカって言われたからって「バカはお前だ」って言い返してくる小学生みたいなレベル。
もう少し煽り耐性身につけないとこれから先もずっと否定派に釣られ続けるだけだぞ?
釣られてる肯定派を否定派は笑って見てる事に気付いてないのか?
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 12:51:55 ID:IPkWZb4sO
>>205
・最初にバカと言った方がバカでない保証はどこにもない
・物事には理由がある
・しかし否定派からは何の説明もなく、幼稚な感情論のみ
>>201に見られるように、明らかに知識、経験不足からくる発言が多い
・後釣り宣言乙
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 12:59:51 ID:/66KQ1fbO
>>205
君は本当に頭が悪いなあ、格ゲーだろうが釣りだろうが
全力で遊ぶのが面白いんじゃないか
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:05:32 ID:cyJLNgy50
今までの否定派も相当だったが最近のこのキチガイは輪をかけて酷いな。
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:06:37 ID:GOaR5Ktj0
釣ってるのなら否定派ではない件
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:09:22 ID:Phm54Tu8O
当て投げって別に主となる戦術じゃなくないか?
無くても勝てるだろ。俺はKOFとか3rdとかサムスピとかギルティらへんをプレイするが、飽くまで他の戦術を引き立たせる為のタイミングずらしって感じがする。
確かに投げが強いゲームがあるが、卑怯とかは無いと思う。
極論だが、当て投げ否定派は当て投げしかしない奴に全く勝てないのか?

どんなゲームでも当て投げ一択で勝てるものは無いだろう。
ジャンプもできるし暴れもできるしキャラによっては無敵技もある。投げの読み合いが苦手なら距離を取って立ち回りで封殺したら良いと思う。
俺は当て投げより表落ちの裏当ての方がエグいと思う。


長文すまん
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:28:52 ID:56huAWmU0
議論スレにして議論にならない意見はすべて無視とかすればいいのに
あのひと内容のあることなんもいってないんだし
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 14:54:36 ID:UycOfGgA0
ちょっと見ないあいだに、なんかすごいことになっとるな。
関係ないかもしれんけど、昨日GGPOやっとったんだが、
あて投げくらったけど、別に痛くも痒くもないよ。すぐ読めたしそれ以降。
だで、ええんちゃうかな。

あと、もひとつ関係ないけど、そういや昔確かにあて投げとか
〇〇ハメ禁止って張り紙してあるゲーセンは確かにあったな。
読んでて、思い出してしまったよ。
まあ、俺にとっては別にどうでもよかったし、そこはめったに行かんかったし。

再度感想だが、あて投げなんぞ今のゲームではたいして強い戦術じゃないよ。
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 15:30:55 ID:61OLVP7a0
>>205
あのさ、皮肉ってわかるか?
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 16:28:37 ID:5/iOzfRq0
そっとしておいてやれよ。
よくいるだろ?「俺は元々こうするつもりだったんだ」「あの葡萄はきっと酸っぱい」
「だって俺本気じゃなかったし」なんて感じで自分の失敗を帳消しにしたがる奴なんて

よしんば洟から釣るつもりで来てるなら救いようが無いがな
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 17:05:07 ID:vxNsEyFb0
当て投げ肯定派ってほんと何もかも弱いよなぁ。
ゲームの腕も、おつむにしても。
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 17:26:15 ID:/66KQ1fbO
あからさまな煽りで後釣り宣言するような人間は頭が
良いとか悪いとか以前の問題だけどな
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:02:51 ID:RUr5arO50
ストWの新スレはまだたってないのかお(;^ω^)
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:21:29 ID:NtlXNemz0
当て投げw
必死に正当化しようとする所がダサいよねw
当て投げ自体もダサいから仕方ないよねw
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:40:08 ID:LfQQF4q50
>>218
中傷は止めてください。
不愉快です。
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:47:34 ID:izMC4ISRO
今更当て投げ馬鹿みたいに当たる奴っているの?
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:50:08 ID:oKvWNFgPO
>>218とかよく当たるよ
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:51:29 ID:NtlXNemz0
当て投げやる奴って、やり返してやると対処出来ない奴多いよねw
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:55:33 ID:xHZbb6G00
>>222
やり返したって事はお前も使ってんじゃん

自分でダサいと思ってる事をやるってすげえダサいな
感動的なまでのダサさだ
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:06:32 ID:NtlXNemz0
>>223
自分から使いだしておいて対処出来ないって笑えるよねw
当て投げ最初にやりだした奴の方がダサいよねw
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:12:08 ID:WptzUWmZ0
>>205
”その場に居る肯定派全員が、否定派の発言にレスをする”事が
毎スレ何度も明示されているスレで、”釣り”?

おまえ、ちゃんと人間としての知能ある?
ハエ程度の知能しかないんと違うか?
まあ、ハエは3度追い払われると同じ場所には来なくなる修正があるから、
おまえは、脳味噌すらないハエ以下のゴミか。
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:13:05 ID:NtlXNemz0
例え話が稚拙で困るよねw
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:17:26 ID:WptzUWmZ0
>>226
よくわかってるじゃないか。
おまえの例えって稚拙で困るんだよな。ちゃんと国語の勉強しろよ。

228俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:19:04 ID:RUr5arO50
さすが隔離スレ。

そういえば冨樫連載再開するらしいな
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:20:02 ID:DOzio6p+0
なんかタコがピンチらしいな
レオルをハギャって呼んじゃったせいで
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:37:50 ID:B0Fu07Ng0
毎回PS3からの書き込み、大変ですね(笑)

gamefight:格闘ゲーム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117552059/415

415 名前:格ゲ板住人[] 投稿日:2008/03/02(日) 00:33:30 HOST:KD121108130161.ppp-bb.dion.ne.jp
削除人様、>>414の一番上のスレの削除は待って下さい。
あれは感想スレであって、議論スレッドではありません。
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:58:36 ID:9WKC/ToYO
>>230
あまりの豹変ぶりにワラタ
こことは大違いでペコペコw
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 20:17:45 ID:B0Fu07Ng0
ところがぎっちょん!
そうでもなかったりする。同じHOSTでこの発言w

gamefight:格闘ゲーム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117552059/383

383 名前:格ゲ板住人[] 投稿日:2008/01/13(日) 17:32:26 HOST:KD121108130161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>382の下から二番目が重複だと言う事を示せよ。
議論スレッドと感想スレッドじゃ立場が違うだろが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117552059/394

394 名前:遅い[] 投稿日:2008/01/22(火) 19:40:48 HOST:KD121108130161.ppp-bb.dion.ne.jp
つかさっさと削除しろクソが。
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 20:20:29 ID:YA53XhBjO
>>224
最初にやりだした奴の方が、っていう事は自分がダサいって自覚あるんだねw
お前ってダサいよねw
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 20:27:35 ID:VwvwCAy50
>>225
いや、別に全員じゃないだろ。
勝手に決め付けるな。
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 21:45:06 ID:JkBPuenAO
…あれ?
否定派の言う感想スレって当てクソスレの方だろ?
いつの間に当てダサスレに変わったんだ?

ああ、いつもの錯乱か。
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 21:46:05 ID:WptzUWmZ0
>>232
「さっさと」「クソが」で削除を取り止めたくなるように仕向けてるのが見え見え。
小学生レベルの煽り。削除は確実だな。

リモホ強制表示にも気づかず自作自演とは、
人間としてレベル低すぎだよな、194=KD121108130161.ppp-bb.dion.ne.jpはw
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:02:27 ID:GOaR5Ktj0
これで釣りでしたっていうなら随分体張ってるな
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:21:28 ID:NtlXNemz0
>>236
アホが。
俺がさっさと削除しろと言ったのは依頼が出てる全てのスレの事だ低脳。
当て投げ関連の事しか考えてないアホは黙っていた方がいいよねw
削除人の仕事が遅いからムカつくんだよねw
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:22:51 ID:NtlXNemz0
>>233
報復って当然だよねw
理屈が分からないアホしかいないよねw
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:24:54 ID:NtlXNemz0
ところがぎっちょん!っていつの時代の言葉だろうねw
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:26:42 ID:NtlXNemz0
つかこのスレが重複だよねw
ダサいよねwスレが一つあれば十分でしょw
このスレ削除依頼してくるねw
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:30:13 ID:/GfVsU/+O
あって当たり前のことを非難される。
そりゃ怒られて当然、当て投げは正当な択の一つだ、バグ技でも何でもない。
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:34:14 ID:/66KQ1fbO
当て投げについて話さなくなったな、涙目か?否定派
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:38:31 ID:NtlXNemz0
>>243
いや語れって言われば語りますけど^^;
当て投げってダサいよねw
ダサいって思えない神経がダサいよねw
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:41:23 ID:JkBPuenAO
>>240
つ[ガンダム00]
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:46:32 ID:IPkWZb4sO
なんか雑草がたくさん生えてきたな
いつものキチガイか
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:46:46 ID:LfQQF4q50
>>244
中傷は止めてください否定派さん。
不愉快です。
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:47:12 ID:LVj0LnznO
理屈で勝てないからダサいってレッテル貼るしかないんだよね
その考え方が負け犬そのものでダサいよね
ゲームの戦法一つにケチつける方がよっぽどダサいよね
君の感性ってダサいよね
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:57:41 ID:Yo/H/32UO
スレタイミスったのが致命的だったな。何を言っても説得力ないくらいに挽回不可能。
削除依頼で逆ギレして更に醜態晒すわ頭に血がのぼりすぎてアンカーグダグダだわで
ここまで惨めなのはなかなかないな。
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:06:41 ID:6f5e/K6HO
いつものキチガイが終わってるのは別に今日に始まったことでもないし
キチガイなのはともかく何ヶ月経ってもずっと同じような発言ばっかってのが情けないな
いい加減飽きてきたし
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:06:58 ID:Z1hv5O3h0
609 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 18:53 ID:NtlXNemz0
>>608
ゆとりはお前だよねw
ゆとりって自分の事を棚に上げて人をバカにしようとするから性質が悪いよねw
真にアホなのは自分なのにwww


610 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 18:54 ID:RUr5arO50
よくわかってんじゃん


611 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 19:50 ID:QzLOrepQ0
真性だと自分で宣言したね


612 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 21:46 ID:nkRe0VqLO
>>609
まさにお前じゃんwww
つか当て投げがダサい理由を教えてくれww


613 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 22:30 ID:NtlXNemz0
>>612
お前って、ホンッットにバカだよねw
過去ログ読めよクソガキw
何で何度も同じ事言わせるかなこのド低脳はw
仕事とか覚えられなくて、何度も上司に聞くタイプでしょコイツw
出世出来ないタイプだねぇw


614 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 22:35 ID:fdcdC4hd0
むしろ相手が当て投げ使って来ないと舐めプレーだと感じる


615 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 22:59 ID:GBknadqAO
一番のチュウは当て投げするようにみせて暴れ潰しするやつ
きもい
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:10:21 ID:NtlXNemz0
>>248
勝敗を決めようとする発想が終わってるよねw
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:15:33 ID:9WKC/ToYO
>>240のあたりから火病で顔真っ赤にして連投してるのが分かるな
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:17:18 ID:YA53XhBjO
>>252
何悟り切ったかのように格ゲー全否定発言してんの?
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:19:53 ID:/66KQ1fbO
>>244
何がダサいかってのは時代で変わるって理解してるか?
バブルの頃のファッションは当時は皆、お洒落としてやってたけど
現在のセンスだと古いしダサいだろう?
つまり当て投げが通常の戦術に組み込まれた現在において
二十年前の感性で批判してるお前が時代遅れでダサいんだよ
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:23:32 ID:9WKC/ToYO
終わってるってのはバレバレだと気付かずに幼稚な自演かまして
後で慌てて必死なレスで誤魔化そうとする奴の事だろ
誰とは言わんが
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:27:32 ID:NtlXNemz0
アホがいい感じでムキになってますねw
ホントダサいなこいつらw
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:30:56 ID:/66KQ1fbO
連投してるヤツにムキになってるって言われてもなあ
ロジカルな発言出来るんじゃなかったっけ?
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:31:03 ID:w++TMXNN0
じゃあID:NtlXNemz0が言うダサい動画と、ダサくない動画を挙げてくれ。
そこまで言い続けるからには自分の中に確固たる、ダサくない戦い方の
イメージがあるんだろ?

自作動画じゃなくてもいいし、動画が見つからなければ文章でも良いや。
タイトルとキャラ、立ち回りを正確に書いてくれ。

無理だと思うけどね。
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:31:09 ID:9WKC/ToYO
はいはいブーメランブーメラン
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:31:38 ID:vMCYmnBlO
話がもうすでに当て投げ関係なくなってるw

とりあえず作品によって当て投げがいいとか悪いとか言ってる否定派は氏ねばいいと思う。
ハパ2は駄目とかメルブラはいいとかわけわかめ
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:32:45 ID:DhmsJsf5O
まぁまぁ、落ち着こう。ココで今日スト4のロケテでプレイしてきた俺がネタを投下だ。
わかり易く話すと、スパ2に3rdの投げシステムが付いた感じだった。スパ2ほどの吸い込みは無いが、3rd使用だからガシガシ飲み込む。3rdやってた人は俄然有利。ガークラも無さそうだし、やっぱり当て投げは一般テクになりそうな気がする。
ザンギの小足スクリューも健在で読まなきゃ一瞬で空を舞うわ。とりあえずやっぱガイルは強いね。
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:36:25 ID:O0vto1IN0
ブロッキングは無いのか?
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:38:09 ID:NtlXNemz0
>>259
ホントセンスの無い注文するよねw
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:42:48 ID:Yo/H/32UO
よねwよねwよねwよねwよねwよねwよねwよねw
逆に一人でむなしくならないのか
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:46:13 ID:GOaR5Ktj0
>>262
同時押しとかでスカリモーションがあるってこと?
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:49:42 ID:DhmsJsf5O
>>266
そう同時押しで、すかりモーションもあるよ。リュウは3rdまんまって思ってくれればいい。
ブロは無い。3rd並の発生っぽいし、キャラがデカくなって距離が近いから投げはいつでも警戒しとくべきだと思った。
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:51:46 ID:U7z+0ZOIO
>>264
要するに無理なんだろw
ホントセンスの無い言い訳するよねw
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 00:11:03 ID:ymt8X5fT0
>>262
停電は大丈夫だったか?
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 00:37:40 ID:Qjro2HIM0
613 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 22:30 ID:NtlXNemz0
>>612
お前って、ホンッットにバカだよねw
過去ログ読めよクソガキw
何で何度も同じ事言わせるかなこのド低脳はw
仕事とか覚えられなくて、何度も上司に聞くタイプでしょコイツw
出世出来ないタイプだねぇw


614 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 22:35 ID:fdcdC4hd0
むしろ相手が当て投げ使って来ないと舐めプレーだと感じる


615 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 22:59 ID:GBknadqAO
一番のチュウは当て投げするようにみせて暴れ潰しするやつ
きもい


616 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/02(日) 23:21 ID:7F7Xz/MwO
当て投げより投げ連の方がW


617 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/03(月) 00:28 ID:wgWyVIz4O
>>613
わりぃwお前と違って暇じゃないから過去ログとか見んのめんどいwww
とっとと理由言えよカスww
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:03:07 ID:JXfLcoB/O
>>269
夜だったから大丈夫。秋葉原なんて土日の昼間に行くもんじゃない。八時過ぎれば正月の永田町より人いなくなるから、ゲーセン行くなら知ってると快適。
せっかく新ネタ落としたけど、イマイチだったね。やっぱり否定派が来ないとつまらんな。頑張ってくれよ、否定派。
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:34:24 ID:190ouYe90
当て投げ使う奴の顔よく見ると
もう自分の人生これ以上失うものは何もないって顔してる
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:45:45 ID:Q/uSTppY0
     |┃三 _,---⌒`´⌒ヽ--、
     |┃   ノ_ ノ       ヽ、`>
     |┃  ∠ノノ  / /( /\| \、
     |┃  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)
  ガラッ.|┃ ( | / /´___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ, ノミヽ  
     |┃. 丿ノ,ヽ| -=・=-./||ヽ-=・=-/ノ`´) 
     |┃ ∠_|(`|   ̄/ |||| `\ ̄`|´)|フ  
     |┃  ノヽ、| ミ´  ノ、,,ゞヽ   |,ノヽ>
     |┃  ∨ 彡ヽ、  ._,==-, 彡 /|(` ̄´
     |┃     彡|丶  .二二´ /;|ヽ>  
     |┃三     |  .\___/;;;;;|
     |┃三     |    ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:54:34 ID:CDGLKNbS0
>>272
お前は本当にもう自分の人生これ以上失うものは何も無い、
そんな人間の顔を見たことがあるのか?
あったらそんな書き方は出来ないはずだぞ。

まあ、否定派は嘘吐く連中が多いから仕方ないか。
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:25:25 ID:c0BCz3dQO
たかがゲームだと思えば、当て投げなんて、そんなムカつかないって
否定してる奴は重体のヘビーゲーマーなのに弱い人なんじゃねえの?
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:29:22 ID:1tAhE4CG0
>>274
見たことあるに決まってんだろ。
毎日鏡に映ってるんだから。
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 03:45:20 ID:2l8rKy5l0
本当に失うものは何もないと思ってるような奴がゲームなんかやるような余裕があるもんかね
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 04:10:48 ID:190ouYe90
お前らは決して「余裕があるから」格ゲーしてるわけじゃない
「格ゲーしか出来ない」から格ゲーやってるんだ、気づけ

しかもゲーム「なんか」って言えるような奴は批判されてまで当て投げ使わない
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 04:31:11 ID:CDGLKNbS0
そしてそんな余裕の無い奴の行動に文句をつけ、2chに書き込むような奴は
もっと余裕が無いんだよな。
明日食うにも困るくらい金が無いから練習が出来ないんだろうな。

つーか何度言えば判るんだろう、肯定派=当て投げを使う奴 じゃないって。
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 04:33:08 ID:CDGLKNbS0
622 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 04:14:54 ID:190ouYe90
>>618
バグが入ってればそれも込みで調整なのか?
相変わらず気まぐれの言うことは理解不能だわ


バグの意味も理解できていない否定派。
まあ、当て投げをバグ技とか言ってる奴もいたから仕方ないか。
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 04:35:33 ID:2l8rKy5l0
>>278
RPGからSLG、果てはSTGまで幅広くカバーする俺のアレさ加減を知らないと見えるなお前さん
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 04:45:30 ID:KwpdDjFN0
むしろゲーム「なんか」って言えるような人なら
使おうが使うまいがどうでも良いって結論になる気がするが
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 05:01:11 ID:LJV57aD10
爆釣すぎだろ
スレの流れと反対の意見を言えば言いだけだもんな
どんな奴が余裕があるか当て投げするかなんて一元的に言える訳ねえだろw
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 06:00:53 ID:CuV0D+vMO
釣糸が見えていても食いついて引きずり込むのがこのスレだからな
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 08:56:25 ID:KYBDMcMU0
>>283
ほんの十数レス程度で爆釣宣言って恥ずかしくね?
2chの他のスレじゃ、スレを2〜3スレ丸々(2000〜3000レスだぞ)
釣ってやっと釣りと呼べるんだぜ?
過去に45スレ(4万5000レス)釣った奴もいるってのに、
たった十数レスで爆釣だって? 正真正銘の馬鹿だろw

しかも必ずレスが来ることが前提のスレで、釣り宣言かよ?
どんな恥ずかしい奴なんだ、おまえ?

低能も程ほどにしとけよ。
だから、見え見えの当て投げごときを返せないんだよ。おまえは。
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 10:04:51 ID:+S23xgFNO
>>278
クラナドは人生とか言うのとレベルが変わらんな
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:21:29 ID:HhOqfw6vO
なんか肯定派って発言がオタクっぽくてキモイな。
たかがゲーム、遊びでしかないものなのに練習練習ってw
一般人はゲームなんかの練習に時間費やすくらいなら別の事するし、
遊び如きをそんな真剣にやってるわけじゃないから練習なんてしないよ。
いい加減自分達の発言がズレてる事に気づいたらどうだ?
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:27:25 ID:CkjThr7FO
>>280
というか顔文字だけで誰か判断するとか否定派はアホすぎる
その人が気まぐれじゃないのは明白
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:30:34 ID:2tLvVrEs0
格ゲ板に来てる時点で一般人じゃないから安心しろ


「ゲームや遊びでしかないものに練習〜」って何かおかしい事か?
趣味だからこそ真剣にやるもんだと思うんだが
自分の趣味ですら真剣になれないって薄っぺらい人間だな
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:41:29 ID:5SUYF3ZbO
>>287
あまりにも馬鹿過ぎる発言だな、子供か?
趣味でゴルフの練習する普通のおっさんもたくさんいるし
遊びだからって不真面目に将棋や麻雀やるようなヤツは
誰にも相手してもらえないぞ?
真面目に遊べないような人間は真面目に仕事や勉強も出来ないし
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:46:57 ID:c0BCz3dQO
普通はゲーセンにゲームしに遊びに行ってるだけなのに、たまに>>289みたいな思想を持ってる奴いるよな
ゲームを真剣に(笑)て平然と言える人の心理が、今もって理解できない
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:48:12 ID:PhPuTGBm0
>>278
>遊び如きをそんな真剣にやってるわけじゃないから練習なんてしないよ。
それでも人並みに勝ちたいんですね?
その欲望は人並みを遥かに超えてるなw
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:49:30 ID:1tAhE4CG0
真面目にやる気は全くないけど勝ちたいとな。
真性の屑だな。
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:52:14 ID:5SUYF3ZbO
>>291
大会に出るレベルまで真剣にやれ、とは言わないが
波動拳が出ないなら出るように練習はするだろう
ところで、お前なんで格ゲー板に来てるの?
あと当て投げに関係無いから他所でやれ
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 12:54:42 ID:hcUhz3qyO
>>287
鬼が探しに来ないかくれんぼとか楽しいか?
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:03:46 ID:PhPuTGBm0
アンカーミスってる
>>287だよ。

>>278の人ゴメン。
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:04:26 ID:c0BCz3dQO
>>294
そりゃ格ゲーで遊んでるからだろw
そういや当て投げスレだった。スマン
当て投げの話なんて見なかったから勘違いしました
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:11:32 ID:CDGLKNbS0
>>297
5連勝したら負けてあげろ 3win
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203599977/l50

ここ行けよ。
お前と同じ、苦労したくないけど勝ちたいよー、って奴が立てたスレだから。
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:14:07 ID:c0BCz3dQO
えっ?オレ?
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:16:07 ID:PhPuTGBm0
>>297
わざわざアーケードで対戦ゲームやる理由って何?
コンシューマにも腐るほど出てるじゃない。
対戦相手だって友達が居るだろ?
友達同士ならローカルルール設定しやすいし。
アーケードは不特定の、それこそ多様な相手と対戦することになる。
当て投げだろうが、かぶせだろうが、ハメだろうが、永久だろうが、
自分が気に入らない戦術を使ってくる可能性はゴマンとある。

そして、そんな環境で遊ぶ(自分の好きなキャラで勝ったり負けたり出来る)為に、
真剣に練習する人だって居るだろう。
自分が理解不能だからって、安直に批判するのもどうかな?
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:17:04 ID:CUO5LBd70
まあ、コンボとか立ち回りとか遊びながら覚えていったから。
練習とか努力って意識がないだけかもね。
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:27:54 ID:c0BCz3dQO
>>300
俺は対戦相手に不平不満は言わないよ
>>301よりの考え方だな
練習しても真剣にやるぞ!と言う概念はまるで無い
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:48:14 ID:t3L+xm+z0
格闘ゲームなんて既にブームが去ったジャンルだから、
今、ゲーセンでやってる奴は相当やりこんでるし、
真面目にやらない奴はすぐに負け、淘汰されるだろ。
当て投げ対処なんて「真面目にやる」の入り口の手前程度の事だし。

で、ゲーセンでたまたま手軽に遊ぼうと思ったゲームが
「格ゲーの対戦台」だって?
それって、常識としてありえないだろ。
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:52:31 ID:PhPuTGBm0
>>302
解ってる。そういう人を含めての多様性だから。
遊びの中で覚えるセンスの有る人も居れば、センスの無い、下手の横好きな人も居るんだ。
そういう人が勝ったり負けたり出来るようになるには相応の努力が必要、ってのもあるんだ。
負け続けだと遊んでる気分になれないしな。

…俺の事だが。

理解できないかもしれないが、バカにするような発言は控えて欲しいと思っただけ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 14:03:34 ID:c0BCz3dQO
>>303
実はベテランだからなw
>>304
素直にスマンかった
m(__)m
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 14:46:00 ID:t3L+xm+z0
20歳入社で50過ぎて係長、仕事がない会社のお荷物、窓際族もベテランだし、
同じ20歳入社で30で専務取締役、世界中を飛び回る多忙さんもまたベテラン。

ベテラン名乗って当て投げ返せません、返す努力も出来ません発言って、
自分を晒し者にするMプレイかの一環か?
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 14:50:57 ID:CUO5LBd70
なにいってんだ?(;^ω^)
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:05:11 ID:c0BCz3dQO
最後に俺は>>287とは別人なのを宣伝しときますw
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:31:47 ID:TqX2PVtoO
釣り宣言のつもりかも知れんが宣伝してどうする。
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 16:22:30 ID:3nAbPX1w0
その程度の語彙しかないんだよ。察してやれ・・・。
311287:2008/03/03(月) 17:27:12 ID:HhOqfw6vO
真剣とか素でひくわw
真剣と言っても単に普通にプレイするだけならマシだが、
「当て投げは〜側が○フレ有利(不利)だから返せる(返せない)」とか研究する奴なんてオタクだけだぞ?
一般人が格ゲーやってもいちいち猶予フレとか研究しない。
この理論により肯定派=オタク、否定派=一般人との証明になるな。
肯定派は勝ちにストイックになりすぎて周りと距離を感じたりしないのか?
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 17:35:31 ID:3xmnAxZR0
> 「当て投げは〜側が○フレ有利(不利)だから返せる(返せない)」とか研究する奴なんてオタクだけだぞ?
ここの仮定を立証しないと駄目だよ?
無理すんなよ、足りない頭で
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 17:58:12 ID:0iqs4dRa0
オタク必死オタクきもいみたいな意見は全く理論的じゃないんだから反応するだけ相手の思う壺なんだってw
ゲーム如き〜とかいってる奴もそう、ただ肯定派の必死さを見て笑ってるだけ
理論的な意見以外全スルーしないといくらでも沸いてくるぞ、この手の奴らは
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:05:13 ID:QNzxHOIl0
要するに否定派は確かめもしないで卑怯だ何だとわめいていると。
ただ無責任なだけだろそれ。
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:07:06 ID:a1+v7m7QO
>>311
いい事思い付いた
お前が2chから去ればいいんじゃね?
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:13:59 ID:0iqs4dRa0
>>314
感情論だよ
スイーツと何も変わらん
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:19:21 ID:c0BCz3dQO
>>309
なんとゆう被害妄想と言うかマイナス思考w
あきらかに>>287と勘違いしてる奴いるからお知らせしたんじゃねえか
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:23:18 ID:ppR8WYO2O
今日のキチガイ否定派は勢いがないなー。相変わらず勘違いはしてるみたいだが。
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:43:32 ID:2tLvVrEs0
だから一般人は格ゲ板なんか来ねえっつーの
ましてや発狂してスレ乱立なんて以ての外
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:45:27 ID:hcUhz3qyO
>>312
そこまで調べるような奴はオタクと言って差し支えなかろう
流石に坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じになってるぞ
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 19:00:08 ID:o+Mo5Tbi0
>>317
突っ込んでるのは「宣伝」だろ
なんというゆとりw
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 19:26:59 ID:c0BCz3dQO
なるほど>>309は言葉修正をしたいみたいだけど、もともと宣伝って書いたつもりで書いたからな
釣りと決めつけてるのが気掛かりだがw
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:12:40 ID:EIeOPm1xO
>>311
お前、その書き込みで『ゲーマー』というカテゴリに含まれる人間、全てをバカにしたんだぞ?


釣り師気取りならVIP行け。後、二度と来るな。
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:21:26 ID:leXwozLP0
ムッとしたら誠に申し訳ないんだが

たかが当て投げでよくこれほど熱くなれるな。
いや決して皮肉なんかではないんよ。
自分なんかは、そこまで真摯にルール?や自分はともかく相手のスタイルの良し悪しみたいなことを考えたことなかったもんで。
ただ、自分の弱さを反省し強くなるよう反復練習することを主にしてきたもんで、
当て投げひとつにもそこまで熱く言い合えるほどのこだわりを持ってることには
ある意味感服したよ。


325俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:30:25 ID:3xmnAxZR0
基本的にそうなんだが、相手のスタイルにいちゃもん付けたり卑下する馬鹿がいるわけで
個人的には理不尽な文句言われて黙っているほど人間が出来ているわけでもないしね
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:31:54 ID:goZEh5Ev0
そんなに気にもしてない人間が大半だと思うよ。
ただそれに対してクソだ卑怯だダサいだの言ってる人間が居たんで口論になったのが始まり。
中傷されてそのまま流せるほど人間出来てないものでね。
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:32:05 ID:88FqeQMm0
相手のスタイルにいちゃもん付けたり卑下するのがスタイルの人に、
いちゃもん付けたり卑下する馬鹿が325ってことでおk?
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:36:18 ID:2tLvVrEs0
>>327
お前がそう思うならお前の中ではそうなんだろう
他人はそうは思わないがな
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:37:46 ID:vXuBJhn40
キチガイは肯定派だろw
議論になると思ってんだからよw
ただ、当て投げはダサいよねw
それだけの事を何を深く喋ろうと言うのかなw
議論とか言ってウケるわw
当て投げダッセェ〜〜www
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:40:02 ID:goZEh5Ev0
ほらね、こう言うのが湧くから。
ただ言っておくと昔の否定派はまだマシだった。
一応議論しようとはしてたしね。

>>329
中傷は止めてください否定派さん。
不愉快です。
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:43:05 ID:vXuBJhn40
>>330
お前らも否定派がなんか発言するとキチガイが湧いたとか言うよねw
似たような事やり返してるだけだよw
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:46:24 ID:goZEh5Ev0
>>331
それならば中傷だと批判すればいいだけ。
人を中傷していい理由にはなりません。
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:48:57 ID:vXuBJhn40
>>332
中傷だと批判した所でお前らがそれをやめるかよw
自分に都合のいい事ばかり言うのってガキだよねw
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:49:57 ID:2tLvVrEs0
>>333
>自分に都合のいい事ばかり言うのってガキだよねw

お前がそれを言うのか
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:51:30 ID:vXuBJhn40
>>334
俺別に何一つ自分に都合のいい事は言ってませんがw
適当に煽るのって恥ずかしいよねw
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:51:59 ID:1tAhE4CG0
しかしあれだな。これだけ粘着して馬鹿な事を書き続けるって釣りや酔狂でできるもんなのかな。
本物の狂人にしかできない気がする。
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:53:25 ID:vXuBJhn40
>>336
中傷はやめて下さい!!
まともに会話も出来ないじゃないですか・・・。
中傷するならこのスレで発言するのをやめてください!
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:53:27 ID:U5rNdVU40
さすが隔離スレ。

そういえばテニプリが連載終了したな。
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:53:59 ID:goZEh5Ev0
>>333
やめるかどうか、実際に試したわけでもなく
「肯定派が中傷をやめない」
と勝手な思い込みで自分に都合のいいこと言ってますね。

思い込みで人を中傷するのは止めてください。
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:57:16 ID:vXuBJhn40
>>339
>>57の書き込みに対して>>58はなんて言ってるかなw
過去ログくらい読めよボケw
自分に都合のいい事ばかり言ってる奴って、言うの二度目だけどガキだよねw
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:00:04 ID:goZEh5Ev0
ちゅうしょう ―しやう 0 【中傷】
根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。

「一人の書き込みで肯定派全員をダサいと断じるなら」
と言う過程の根拠がありますが?
そもそも>>57自体がただの中傷です。
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:01:22 ID:3xmnAxZR0
中傷じゃなくて皮肉だな
嫌いだからって喚いてたキティ君の方が人間としてまともな気がしてきた
議論にはならなかったけどさ
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:01:48 ID:U5rNdVU40
Dear Prince
会いに行くよ
Dear Prince
理由はいらない
Dear Prince
頑張ってる
Dear Prince
トコロが大好きさ
君が勝てるまで
見ててあげるから


いつもより早く目覚めた朝は
トキメキ鞄にがっつり詰めて
キミに伝える勇気Getでも
その声援はまだ届かない


選手交代迫る太陽に
負けじと粘る透けた月やるじゃん
「さあ行くよ!」ラケット握り
お前を打てば今日の幕開けだ


一生で最高のチャンス(Chance of life time)
逃したとしても(Don't worry about it)
世界が終わる訳じゃなし
(Yeah!)前に進もう
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:02:39 ID:U5rNdVU40
失礼。
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:02:48 ID:vXuBJhn40
>>341
その前に>>16を見てみようかw
>>16は一応議論の形になっているが、>>14をバカにする煽りも混ぜてるよなw
先に煽り始めたのはどちらだろうねw
>>57は中傷を批判した訳だw
それを中傷ってお前は言うけど、>>14の名誉はどうなる訳だいwん?
自分に都合のいい事ばかり言う奴ってガキだよねwこれで三度目だよw
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:02:50 ID:leXwozLP0
さっきあんなこと書いたけど
そういや初代ストゼロでガイのコンボ→気絶→コンボで一撃即死を
くらったときには激しくむかついたな。そういやよくあったよ思い出した。
むかついてもしょうがないんだし、そういうキャラだったんだけど。
俺もまだまだ人間修行ができてないということで、、。
340さんも自分を磨きましょう!どうかな?
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:05:18 ID:3xmnAxZR0
中傷と煽りを同じに考えるってどうよ?
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:07:58 ID:vXuBJhn40
>>347
アホだよねw
煽りって言うのは、それ単体では煽りになる事はありえないでしょw
文の中に要素として中傷や皮肉が入っているから、それが煽りになる訳だよねw
バカに説明するのは疲れるよねw
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:09:07 ID:VS5+iE/Y0
醜い
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:09:46 ID:vXuBJhn40
って言うのをただの煽りって言ってる訳だねこのバカはw
しっかり中傷が入ってるっつうのw
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:11:04 ID:U5rNdVU40
じゃあお互い中傷をやめて論理的な意見をどーぞ
↓↓↓
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:11:29 ID:vXuBJhn40
今日の肯定派は勢いが無いねぇw
涙目状態って奴かなw
そのままずっと引っ込んでろよw
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:15:35 ID:goZEh5Ev0
肯定派が批判しても中傷を止めないというなら
>>57の発言の後に>>14に対する中傷がありましたか?

別に>>16が酷いことを言っていることは否定しませんよ。
あれは私が見てもいい気がするもんじゃありませんし。
だからと言ってだからと言って当て投げがダサい、と言うことには繋がりません。
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:21:06 ID:vXuBJhn40
>>353
>>14がしゃべり続けたら、中傷され続けたと考えるのが妥当だよねw
最終的にはバカにする形で終わってる訳だから、それ以上言う必要も無いでしょw
相手をバカにしたいと言う欲求は満たされた訳だしw
今の肯定派ってほとんどがその欲求を満たす為にこのスレに常駐してるよねw
そんなのとまともに語り合ってもバカを見るのは分かりきってるよねw
俺が出没するのは、否定派がボロクソに言われてキチガイ扱いされた後だけだからw
何もなきゃこんな場所にこないよw
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:23:04 ID:c0BCz3dQO
逆に考えるんだ!
当て投げする奴がダサいんじゃなく、当て投げくらいまくるダサい奴がいるからダサく見えるんだ
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:25:41 ID:U5rNdVU40
いつかは誰も(in the course of time)
自分の夢に(my sweet dream)
区切りをつけなくちゃと言うけど
嫌だよ
Get Ready 明日のために
Get Ready リスクは承知さ
Get Ready 我慢できるかな
Get Ready とても辛いけれど
Ready go! テニスボール
Ready go! 握りしめた
Ready go! プレッシャーの中
Ready go! 限界(リミット)を越えよう


キミに届ける勇気が
少し溜まった時は
これからの物語を
共に描き出そう


My friend


キミから届くHappy Dream
星の数だから
いつもより 粘り粘り粘って
Never give up 負ける時もあるけれど
キミに伝える 勇気2倍Get
でもそれじゃ 物足んない


ガンガン全開 飛ばして走るボクの
頬を伝う 悔し涙2つ
「勝ち負けだけが全てじゃない!」って
誰かさんが言ってたっけな
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:27:06 ID:4ACc+HSg0
>>356
おいばあさん
そこの二つに割れたテニスボールを打ってみろ
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:27:58 ID:2tLvVrEs0
>>345
>>14の言ってる事が馬鹿過ぎるんだから仕方ないだろ
100%返せるなんて誰も言ってないしそんな事はまずありえない
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:30:01 ID:goZEh5Ev0
>>354
そもそもボロクロに言われるのは発言に問題があるとは考えないのですか?

で、貴方は何しに出没するんですか?
中傷するためですか?
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:36:00 ID:2tLvVrEs0
しかしなんだな
ダサいと思ってる(決め付けてる)当て投げをされたら自分もやったり(結局自分が一番ダサい事に気付いてない)
中傷されたから中傷し返したり(しかも自分が中傷されたのではない)と最近の否定派は性質が悪いな
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:44:14 ID:vXuBJhn40
>>358
そりゃ最初から勝つ要素の無い議論に挑むんだから、バカな事がたまに混ざってもしょうがないよねw
当て投げってのは、ほっといても世論が騒ぎだす事は歴史が語ってるよねw
そしてこのスレは、そういうストレスの行き場の無い奴を受け入れなきゃならなかったねw
それを議論と言う形で否定派叩きを正当化し、否定派の意見を根絶やしにしようと力で押さえつけているから、だったら感想を淡々と言うだけにしてやろうとw
最初の頃はバランスが取れてまともに議論が出来ているようだったが、近頃の肯定派の態度が悪いから、バランス取る為にこっちも態度悪くしてるw
当て投げってダサいよねw
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:46:13 ID:vXuBJhn40
>>359
内容が悪ければ中傷していいって事に結びつきそうだねw
そんな倫理感はどこの世界でも聞いた事ありませんけどw
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:46:45 ID:goZEh5Ev0
>>361
貴方の発言は感想ではなくただの中傷です。
中傷は止めてください否定派さん。
不愉快です。
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:48:49 ID:2tLvVrEs0
>>362
馬鹿な事を言ったら馬鹿にされる
それだけの事

↑でも言われてるが中傷とは「根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。」
充分根拠はあるんで中傷にはあたらない
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:49:16 ID:vXuBJhn40
>>363
やめろって言う権利はお前にはないよねw
2ちゃん向いてないからやめたらどうかなw
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:51:17 ID:goZEh5Ev0
>>書き込む前に読んでね
>>おやくそく。
>>【ロビーのお約束】 削除の要件(禁止されること)
>>煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)

そうですね。
私に言われる前に貴方が自発的に止めるべきことですからね。
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:52:43 ID:5SUYF3ZbO
世論が騒ぎだすw
歴史が語ってるw
議論という正当化w
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:54:15 ID:goZEh5Ev0
言い忘れましたが、中傷に対する批判なら別に止めろとは言いませんよ。
当て投げ、及び当て投げを使う人間に対する中傷を止めろと言っているだけです。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:55:22 ID:U5rNdVU40
ムヒョとロージーも終わったのか。
読んでなかったけど。
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:55:57 ID:vXuBJhn40
>>364
議論している段階でどちらがアホだとか言ってたら、相手の言ってる事の意味もくみ取れなくなりそうだけどねw
そもそも議論って相手を言い負かす勝負じゃないでしょw
それを履き違えてるバカが多すぎるよねw
どうしたら良い結果が生まれるかを模索する為のものでしょw
これは2ちゃん脳に浸されている君たちの様なオタクには理解出来ない思考回路だろうw
まず会話が出来てないのはお前らって認識した方がいいよw
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:57:18 ID:vXuBJhn40
>>367
横から無駄に煽る事だけは一人前だよねw
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:00:41 ID:vXuBJhn40
>>368
言論の自由って知らないのかなw
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:01:53 ID:vXuBJhn40
>>366
それを守れって言うなら、アホな事を言ってる否定派を煽るのもルール違反って事だよねw
自分らがしっかりしてから人に言えよw
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:06:55 ID:goZEh5Ev0
中傷が禁止されている場で中傷をする自由はありません。
思ったことを何でも口にしていいなら名誉既存なんてものはありません。

>>それを守れって言うなら、アホな事を言ってる否定派を煽るのもルール違反って事だよねw
そうですよ。
だからそれに対する批判は問題ないと言っているんですが。
ただ一部に煽る肯定派が居るからといって肯定派全体、当て投げそのものを
中傷していいという理屈にはならないと言っているんです。
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:08:56 ID:2tLvVrEs0
>>372
確かに自分の思想を表現する自由は誰にでもあるが
だからと言って批判されないわけじゃないんだぞ
むしろ批判される事を受け入れる覚悟が無いのに言論の自由とか言うんじゃない
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:18:54 ID:hcrLWD+zO
良い結果なんて模索する前から分かり切ってる
「無礼で無様な無能の無体なんて無視して無問題」でFAじゃん
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:19:08 ID:c0BCz3dQO
俺は当て投げ肯定派だが、ゲーム真剣は理解できんとか言ったら=当て投げ否定派と捉えられ、存在しない人物に中傷してた肯定派がいたな。
肯定派だから、すべて正しいと思いこんだらマズいと思うぜw
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:19:30 ID:QNzxHOIl0
よねwよねwよねwよねwよねwよねwよねwよねw

お前が同意を求めてる人はお前にしか見えませんよ
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:24:39 ID:ppR8WYO2O
ただいまキチガイ否定派が必死こいて反論考え中。
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:26:17 ID:2l8rKy5l0
基本に立ち返ろう。

ダサくない戦い方ってどんなんだ?
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:29:20 ID:hcrLWD+zO
>>377
まあ自分(ら?w)が全て正しいなんて考えてたり
仮想敵相手に言いっぱなし一人相撲横綱なんてダサい通り越してイタい罠
まるで否定派だ
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:30:05 ID:U5rNdVU40
お互い中傷はやめましょう。
これでいいんだろ、もう中傷するようなことは書くなよ。

>>379
キチガイとか言うのもやめましょう。


383俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:31:02 ID:a2d65n++0
当て投げスレ以外で否定派見たことないんだけど、どこへ行けば会えるの?
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:33:09 ID:U5rNdVU40
あと中傷を目的としてるスレも削除しとけよ

当て投げでしまくってる奴ってダサいよねw
当て投げする奴はクソ17(議論したい人は別スレへ)

もう書きこむなよ
終了
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:45:28 ID:ppR8WYO2O
>>382
俺は構わないが、否定派に求めるのは酷だろう。絶対無理だと思う。
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:45:30 ID:CDGLKNbS0
否定派の言うダサくない戦い方ってのはあれだろ?
当て投げとか一切使わず、相手の立ち回りを読んでわずかな隙に華麗な連続技決めたり
起き攻めも連続技も安定するものは狙わずに魅せて勝つことなんだろ?
前スレで草生やしてた人がそういってたよ。

結局その人は例や動画の一つも挙げなかったけどな。
そのダサい当て投げを戦術に組み込みながらも神とまで呼ばれるウメハラを
否定派はどう見るんだろう。
本人前にして言えるのかな。
「ウメハラさん確かにブロッキング上手いけど当て投げってダサいよねw」
「ジャスティン戦の逆転劇はともかくとして、当て投げ使うや津はダサいよねwww」
って。
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:51:43 ID:1tAhE4CG0
抽出 ID:vXuBJhn40 (18回)

これは紛うことなき狂人。低能っぷりが素晴らしい。
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:02:08 ID:EIeOPm1xO
>>387
いやだから、そういうのはヤメレと。
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:08:51 ID:2tLvVrEs0
そういやロジカルな否定派のログも出さなかったな
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:27:47 ID:EIeOPm1xO
否定派のロジックって最近だと、
擬装否定派が『当て投げ=悪を証明する』事にチャレンジしたヤツ位しか記憶に無い。
結局、本人が匙投げたし。





それに、本人には申し訳無いけど、とてもロジックとは言え無い内容だったし。
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:27:55 ID:+qnvMp/90
話の通じない人と会話をするのは両者画面端なのにコマンド投げするくらい無意味
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:07:38 ID:DaEjZZB+0
>>384
とりあえずageないでおいてやるよw
一応俺は話の通じる女だからなw
けどまた舐めた様な事言われたら発狂しだすかもしれないねw
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:15:19 ID:3RxVxaaW0
同意以外認めない感想スレってなんなんだろうね。
全部のログが「そうだよねw」で埋まれば満足なのかな。
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:19:43 ID:rExwRVwCO
舐められるような自爆ばかりしてるのにな…
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:22:06 ID:FK5oq7RxO
女?
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:29:26 ID:EQsUZidFO
本人が言うなら女なんだろ
釣りをするような事は無いはずだからね、
世間一般の常識をわきまえているらしい否定派は
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:34:38 ID:DaEjZZB+0
なんでそんなどうでもいい所食いついてんだお前らw
文章の流れで「話の通じる」って書いたから、男って書こうかと思ったが、お前らに気を利かせて嘘つくのもバカらしいと思っただけだよw
一人称が俺なのは、わざわざ女アピールしてる奴ってキモいからw
ネットで女アピールしてどうすんだってのw
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:36:38 ID:FK5oq7RxO
話の通じる奴、とかでいいじゃん
わざわざネットで女ってアピールするやつキモイ

って自分の事?
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:37:12 ID:utSFLcV+0
女アピールってダサイよねww
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:38:09 ID:HfI+0lzY0
そんなことよりハンター×ハンターが十週しか連載しない件
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:39:29 ID:FK5oq7RxO
一体どんなふじょしなんだろうね
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:40:48 ID:EQsUZidFO
理屈が通じないのは女だと納得できるんだよね
別の生きものだから
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:41:18 ID:DaEjZZB+0
>>398
話の通じるときたら「男」って言いたくなるだろがw
話の通じるときて、「奴」ってのは日本語的に美しくないよねw
そんないちいち難しく考えてないってのw
第一女の部分に食いついてきたのお前らじゃねーかw
自分達で話広げておいて文句垂れるのってダサいよねw
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:43:47 ID:DaEjZZB+0
女の部分に異様に食いつくのは、異性交友が少ないからなのかなw
俺の性別なんてどっちでもいいよねw
なんかこいつら相当溜まってそうだよねw
ファッションヘルスにでもいけばいいと思うよw
超ダサいけどwwww
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:46:42 ID:FK5oq7RxO
>>403
日本語にそんな法則はないし
「話の通じる〜」の後が「男」とならないと美しくないというのは思い込み

そして「ネットで女ってアピールするやつキモイ」はお前自身の台詞を引用しただけ
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:47:21 ID:EQsUZidFO
ま、釣りだろうけどね
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:48:49 ID:DaEjZZB+0
>>405
てかどうでもいい事をしつこいねぇw
こんなの釣りでも釣りじゃなくてもどうでもいいだろw
この話題から離れる事ができねーのかお前はw
なんかキショいよねw
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:49:42 ID:FK5oq7RxO
まあ安心しる
お前がリアルふじょしだろうがネカマだろうが、
女だと自己申告する前よりは確実にキモさが増しただけのこと
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:52:21 ID:pYJBSiz6O
顔の見えないネット上で男も女も関係あるか
書いてる内容だけで判断されるもんだろう
かって理論的な否定派が存在した事など無いので
他人に我儘抜かす否定派がダサいって結論はもう出てる
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:52:38 ID:DaEjZZB+0
>>408
サラっと受け流せない連中ばかりだよねw
そんな重大な問題かよこれw
強引に話を戻せば、当て投げってダサいよねw
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:52:52 ID:rExwRVwCO
興ざめってこういう事を言うんだろうな
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:53:17 ID:FK5oq7RxO
まあさっきから聞いてりゃヘルスだのと品がねーなこのふじょし(笑)は
嫌がってるどころかもっとそっちに食い付いて欲しいみたいにイキイキと反応してるし

キメェw
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:54:21 ID:DaEjZZB+0
>>409
煽りあいはやめましょう。って言われたばかりで煽るのってダサいよねw
人間的にダサいよねw
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:55:13 ID:FK5oq7RxO
単なるヒステリーでした、でおk?
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:55:19 ID:DaEjZZB+0
>>412
キショw
お前がキショいよねw
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:59:00 ID:rExwRVwCO
よねwよねwよねwよねw

白痴だな
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:59:42 ID:FK5oq7RxO
どうやらふじょし(笑)の琴線に触れたようです
即レス安価付き火病乙

とりあえずキモイから話しかけないでほしいものだが
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:59:52 ID:DaEjZZB+0
>>416
米山って呼んでよw
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:01:32 ID:DaEjZZB+0
安価付いてないだけで、確実に俺に反応して欲しそうなレスしてるよねこのバカw
底が浅いよねw
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:03:20 ID:pYJBSiz6O
>>413
俺の文章の何処に煽りがあるんだ?
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:03:23 ID:rExwRVwCO
ただのバカだったんだな
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:03:29 ID:FK5oq7RxO
自意識過剰過ぎるなこのレス乞食…
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:05:56 ID:DaEjZZB+0
>>420
否定派がダサいって結論が出てるらしいけど、妄想だよねw


あとなんか自分がレスもらったと勘違いしてる自意識過剰なバカがいるよねw
こんな事言えばまた安価無しで戯言言いそうだけどw
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:06:49 ID:DaEjZZB+0
もう俺寝るからw
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:07:07 ID:FK5oq7RxO
>>421
まあこんなもんだろ、この手のアレは

著しく構ってちゃんなのは多分リアルで誰からも相手にされてない反動なんだろうよ
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:07:42 ID:HfI+0lzY0
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)おやすみ
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:08:01 ID:pYJBSiz6O
>>423
じゃあ、当て投げがダサいってのも妄想だな
自分で墓穴掘って蓋までして楽しいか?
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:08:49 ID:FK5oq7RxO
ブーメランを一人で投げてはキャッチするのが趣味なのか
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:08:56 ID:DaEjZZB+0
言い返す内容が無くなると妄想で煽るよねw
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:13:06 ID:FK5oq7RxO
423 俺より強い名無しに会いにいく 2008/03/04(火) 01:05:56 ID:DaEjZZB+0
>>420
否定派がダサいって結論が出てるらしいけど、妄想だよねw


あとなんか自分がレスもらったと勘違いしてる自意識過剰なバカがいるよねw
こんな事言えばまた安価無しで戯言言いそうだけどw


自己レスかw

424 俺より強い名無しに会いにいく 2008/03/04(火) 01:06:49 ID:DaEjZZB+0
もう俺寝るからw

429 俺より強い名無しに会いにいく 2008/03/04(火) 01:08:56 ID:DaEjZZB+0
言い返す内容が無くなると妄想で煽るよねw


寝ろよw
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:29:18 ID:rExwRVwCO
自らダサさの見本になってみたりとかかな
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:32:26 ID:YqmZNZg10
寝る宣言の後の書き込みとか、ダサすぎるだろ。こりゃダメだ。
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:40:01 ID:FK5oq7RxO
終わってるってのはこういうのを差して言うんだろうな
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:43:01 ID:HODcG+wn0
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 02:18:39 ID:NGLJuVba0
今さら思ったんだが、女じゃなくてageないでおいてやるというところを突っ込んでほしかったのか?これ
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 03:06:56 ID:Th7310Cs0
よりにもよって女を騙るは止めて欲しいなあ。
腐女子はみんな当て投げを返す努力もせずに
こんなスレで粘着するキチガイばかりだと思われたくないよ。
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 03:26:03 ID:Th7310Cs0
ってゆーか、今気付いたんだけど、いつも来るw連発するバカ、
前スレからの発言纏めてみると、
「俺は一週間前にこのスレ気付いたばっかだけど」
「俺は肯定派だけど」
「俺は容認派だけど」
「俺はイケメンだから」
「俺は日本人だ」
「俺は女だから」
例の「自称してるが信じれない騙り」のパターン
全部使いやがったよ。

こいつは、粘着の癖に1週間以上前の記憶が無く、肯定派で容認派だが
ダサいと否定し、草生やすのは癖で、日本語が不自由な割に日本人で、
イケメンな女らしいな。

…分裂症か…?(;´д`)
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 05:25:44 ID:AhoV+tF7O
24人のビリガンみたいな感じなんだよ、きっと
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 06:17:40 ID:Sj8WZgs5O
草は否定派ですらなさそうだな。
今後はスルーで問題なくないか?

質問に答える気もハナからなさそうだしな。
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 09:02:55 ID:+aa97uDNO
とりあえず俺からみると
草生やしてる糞女をスルー出来ないのが一番ダサい
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 11:10:18 ID:tfhSgIClO
ダサいダサくない以前に構ってやっても面白くないし
議論にもならないから意味ないよな
だいぶ前からそうだけどさ
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 11:32:39 ID:lFqfEIa70
当て投げが汚いと言われる所以は他の選択肢と絡ませる事でハメ技になるからだよ。
しかも投げと昇竜の2つだけでそのハメは成り立つ。

ガードで固まってる→投げ
動く→昇竜

これだけでハメが成り立つ。
出すのが極めて簡単なたった2つの技だけでハメが成り立つ時点で糞だと思わないのか?
少なくともまともな神経持った奴なら投げと昇竜だけで決まる戦いなんてつまらないと感じる。
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 11:37:36 ID:8J0+gyBz0
え?マジで?
>>442がその2択だけで連勝築けるのなら信じても構わないが。




それが出来るのはサンダーホークだけじゃないかと思うんだ。
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 11:40:23 ID:Ghbncu/f0
>>442
その屁理屈は既に15スレ以上も前に論破済みだ。
過去ログ読んでから発言しろ。

またもや「このスレは1週間前に見つけたばかり」
「実は釣りでした。爆釣で笑えるw」ですか?
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 12:16:33 ID:qBu0mwt7O
>>442
・間合い内に移動してきたら昇竜
・飛び道具は波動で消す
これだけで引き分け以上は確実だねw
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 12:22:55 ID:/EtjY07U0
否定派に一度「真剣死合」を見せてやりたい
真剣勝負とも言うか。

ゲームとはいえ勝負を決める為の行為だろ、当て投げは。
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 12:43:42 ID:8J0+gyBz0
>>446
真剣勝負を見たところで、底の浅い雑草なら
「あそこで当て投げするとかダサすぎ必死過ぎw」
「コンボ安過ぎだからw 当て投げに頼るからコンボできないんだよねw」
とか言うだろうしそれ以外の否定派でも
「あそこで当て投げに行くのは卑怯じゃないか?あれじゃ絶対返せない」
「当て投げ使わなくちゃ勝てないんだろ?肯定派は弱いから」
とかテンプレのごとき発言で終始するだろうな。
ニコニコの対戦動画のコメに沸く厨房と同レベル。
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 12:54:15 ID:zqJkZcK0O
>>442
コレはどういう意味なの?安全飛び込みみたいに動けば昇龍で動かないと投げになる連携が存在するって事?
違うなら読み負けじゃないの?まず何の技を“当て”て投げるの?昇龍?
よく考えるとどうせまた逃げて現れないか。
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 13:10:42 ID:KBRSKnyoO
ホーク使って10数年の俺が昼休みに通りますよ〜
否定派理論だとホークは最強キャラなんだな
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 13:26:57 ID:Sj8WZgs5O
しかも否定派がいうには一度決まれば死ぬまでタイフーンバスターが続くらしい。
否定派を破ったタイフーンバスターを使いこなすという完璧超人は何者なのかのぅ。
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 13:40:22 ID:vy+CEkxd0
つーか、「2」択の時点でハメにならないんだがw
タイフーンバスターも無敵時間が長い技で脱出可能。
必殺技で暴れている内にゲージ溜まって逃げれるし。
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 15:02:05 ID:xKggUVAi0
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 16:11:37 ID:aOUomxm30
>>442
>ガードで固まってる→投げ
>動く→昇竜
>これだけでハメが成り立つ。

相手が前が動きを完璧に読みきれるぐらい上手いなら確かにそれでハメは成り立つが
そんなヤツが相手ならどう足掻いても勝てないから安心しろ

むしろ自分から近付いてきて「50%で読み勝てる余地」を与えてくれているんだぜ?
何も出来ず封殺されるよりはよっぽど慈悲深い(馬鹿にしてるだけともとれるが)と思うがね
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 16:19:49 ID:Sj8WZgs5O
>>442の釣り宣言まであとわずか!
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 16:45:51 ID:k7px6n220
投げを誘って無敵技で切り返すって考えは無いんだろうか。
で、その技ガードされて反撃されるとかいうんだろうなあ。
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 17:38:42 ID:Ghbncu/f0
>>454
いくらなんでも、レス100%が保証されているスレで
釣り宣言するような恥知らずのクズは草生やし君だけだろ?
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 18:03:33 ID:Sj8WZgs5O
まあ、一応否定する根拠を出してるだけマシかもしれないけど、論破されると釣り宣言で逃げる奴もいるからなぁ。

>>442はきちんと反論してくれるかな?
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 19:39:52 ID:aM7fROdt0
このスレに肯定派が多いのは分かった。
でも過去スレ読んでいると肯定派にも色々いるのが分かる。
このスレではどのタイプが一番多いの?

1・・・当て投げ・ぶっぱ・豪鬼使用など全部禁止場所以外なら問題ナシ。
幅広い視野を持ち合わせているタイプ。

2・・・当て投げはいいがぶっぱはダメ、豪鬼は卑怯!
当て投げだけを神聖化するタイプ。

3・・・当て投げ・ぶっぱ・豪鬼使用も構わないが自分は嫌い。
否定派と混同されやすい容認派タイプ。


459俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 19:43:32 ID:HODcG+wn0
ぶっぱとか関係ねーから該当スレでやれよ。
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 19:54:41 ID:SCDx157rO
>>458
2はエセ肯定派。
3は自称肯定派。
1以外は肯定派と呼べませんw
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 19:59:27 ID:PYHFyPXa0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >     にほんごでいってね???  <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.   /           /           ′  `ヽ
   ′         / ´ ̄`ヽ       /     、ヽ
    !        /´ .,. -、 ,ノ     , '    、   ヽ
    l       _ ´/ .,´ ./ {     /  l.    l   l ヽ
       _ - ´  、  > .{  /._  /   '´ 「` 、 !   |  \
    ヾ         `´   `´(_,ノィ´   .ハ. l .l  ,|   l  、 ヽ、    , -─- 、
      ` - _         ,ィ´ |l    l |' /-+、./   ハ  ヽ、 ヽ、 〈      `ヽ
          ` ┬--r‐ 7´ハ. ト l 、  ,' レ´l::::レ、ヽ  / l l ヽ `ヽ、 ヽ、` -―- 、  ヽ
         |  l!     ハ「ヽト、 、./ ' lー'::::::::}/l〉/.  ′|  、  `ー `-    }   .l
           ′ l |.、   〈| し::::::::l ´    、::::::;ノ .レ'  ′ |!  l    、⌒ ー-‐'   ./
           / ィ  l ヽ  トヽ;;:::::ソ __' -,、 `´ "イ  /  | ! .|   , - 、、, - 、_ /
.         / /l  lヽ `ヽ_ゝ""   V   } ./|  /.   l l l  ノ、 }
      /- ´ l  .| ヽ  l `,‐- _ゝ __,ノィ´ ,イ /,ヽ_ ./.  l l //`´
      /´     |  |! ヽ.  l l` 、_  `ヽ_,/_..∠ | /( .( 〉 r┐ //
.             l  | 、  ヽ l人   `>'ヨ_ト、 `l ′`´.`_o」 './
              、 | 、  >、l-'O _,>、/ | | 、`'` ̄「 ̄ノス,.<
               `  \ 〉,、,_ -_>、. / .| |  ゝ   .〉- ' ノ \
               /`.┬=t'/ `ー' ー´   / 、 /    \
                /  ` - _>  __   _,. ´  `  、    ヽ
                 /   ,. '´     ̄ ̄        `  、   ヽ
                  /  /                     ヽ   ヽ
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:13:09 ID:EQsUZidFO
3は当て投げ以外のが嫌いとかじゃ無いの?
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:21:20 ID:7nGZjpb20
>>446みたいなの見るとわかるだろ。
こいつらには格ゲーしかないんだよ。もう失うものは何もない。
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:40:17 ID:DaEjZZB+0
死合www
マンガの読みすぎだろw
カッコつけててもダサいよねw
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:40:25 ID:TIUEiBpF0
趣味にのめりこむことがそんなにおかしいかねえ。
生活とは普通別個に考えるだろうに。
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:43:42 ID:DaEjZZB+0
死合って言い方が厨臭くてダサいよねw
命でもかかってんのかってのw
負けたら女房が殺されるとかって訳じゃないでしょw
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:43:56 ID:ERafmrtr0
ゲーム以外にやることがない奴ってことにしないと
もう言えることがなくなっちゃうじゃないか
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:02:55 ID:1UO3y7oZ0
633 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/04(火) 21:42 ID:DaEjZZB+0
当て投げしてる奴って頭膿んでるよねw
そこまでして勝ちたいのかよw
情けないねぇw
はっきり言って勝っても全然カッコよくないからw
当て投げする奴って必死さが現れてるよねw


634 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/04(火) 21:56 ID:/CP3FHDo0
そう、お前には必死さが足りない。早く働きなさい
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:04:39 ID:7nGZjpb20
邪気眼と当て投げって同レベルだよな
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:06:18 ID:tfhSgIClO
否定派来ないな
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:15:15 ID:LtWyjMGf0
もう俺が否定派のフリした方がまだマシな議論できるのではないかと言う気がしてきた
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:16:28 ID:EQsUZidFO
便乗して喚く奴もかなりダサいな
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:20:20 ID:DaEjZZB+0
>>471
是非お願いしますw
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:26:17 ID:HODcG+wn0
知性ある人間が否定派のフリして議論しようとしても無理だよ。
どう考えてもファビョるしか方法がなくなるからな。
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:30:41 ID:ZiRy75uG0
負け犬が重複スレに逃げちゃったよ
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:35:13 ID:DaEjZZB+0
>>474
どう考えてもって早々に結論出してるあたりが、知性ある人間とは呼べないよねw
挑戦する前から諦めてるよねw
てか頭が良かったら、従来の否定派とは違った議論が出来そうなもんだけどw
口ばっかだよねw
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:35:40 ID:LtWyjMGf0
>>473
すまん、冷静に考えると冗談でも流石にあんなダサい真似はしたくない
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:37:14 ID:8J0+gyBz0
今日は否定派があんまり来ないので肯定派の俺も今日〜明日にかけて
当て投げ否定派を装ってみようかと思うんだがどうだろう。
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:37:15 ID:FK5oq7RxO
まああんなウンコクズでも一丁前に悔しいんだろ
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:39:41 ID:DaEjZZB+0
>>477
ダサいって二言目に出るのは、俺の二番煎じって認めたようなもんだよねw
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:40:37 ID:DaEjZZB+0
>>478
ヘタレには無理だからw
やるなら本気で抵抗してほしいねw
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:41:06 ID:ZiRy75uG0
271 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/04(火) 22:32 ID:DaEjZZB+0
覇王しょうこうけん。竜虎乱舞。
超必ってここから始まったんだっけか。
肝心のゲーム名忘れた。
鉄拳だと10連コンボ。
それと鉄拳の各種投げは、常人の発想が及ばない様な物が結構ある。
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:43:04 ID:FK5oq7RxO
>>482
そこどこのスレ?
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:45:37 ID:DaEjZZB+0
知性の無い行動してるねぇw
頭良くないからこういう事して勝ち誇ってるんだよねw
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:45:38 ID:FK5oq7RxO
あ、もういいや
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:03:26 ID:8J0+gyBz0
当て投げは否定されて然るべきものと考える。

主に挙がってるハパ2に関しては代表的な
・足払いを重ねてから投げる
・飛び込みから直に投げる
などについてはネットの情報を調べることでタイトルごとに結果が異なっているものの、
現在最もメジャーとなっているハイパーストリートファイターUでは打撃→投げを狙った場合
仕掛ける側が投げる率は25%、防御側の投げ返せる率が50%、通常技に化ける率が25%
という結果がでており、投げが強力なNキャラを使用した場合であってもこの数値に近似した結果に終わっている。
なので、飛び込みからの投げや足払い重ねからの投げは防御側の読みと入力精度次第で回避/反撃が可能
なので、立ち回りでの選択肢の一環として妥当な戦術として成り立っていると考えている。

しかしそれ以外の場合、キャラの性能差を用いた当て投げなどはどうか。
たとえば
・投げ間合いの広いE本田、ザンギエフ、ダルシムなどによる「防御側の投げ間合いの外からの投げ」
・投げ間合いの狭いキャラへのダルシムのヨガフレイム重ね投げ
などはキャラによっては対策を立てることも難しい。
防御側の投げ間合いの外から仕掛けているため、防御側の反撃手段は無敵技によるリバーサルを狙うほか無く、
リバーサルに適した技を持たないキャラはそこで詰んでしまう。
仮に無敵技を持っていたとしても当て投げされる側が無印スト2キャラを使っていた場合はリバーサルで
必殺技を出すことが出来ないためその時点で試合終了。

これらのキャラに画面端まで追い詰められる方が悪いとか、投げられるまで接近される方が悪いとか
意見はあるかもしれないが、当て投げされる状況に至るまでに仕掛ける側が負うリスクと
そのリターンのバランスが取れていない一例ではないか?

こういった回避手段の無い、ハメに近い当て投げを肯定派の方はどう思う?
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:11:00 ID:BOoDhoz1O
パハに関しては仕様としか言えん気が
「昔は大味だったなぁ」と苦笑しながら懐かしむゲームだろ?

まぁ現行ゲーはもっと理不尽なんだがw
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:12:36 ID:8oOwfc71O
リバサできるキャラを使えばいいだけ
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:28:12 ID:YqmZNZg10
>>486
そういうゲームだから、で納得する。
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:31:18 ID:eZquF+H30
投げ返しに関しては投げ返す側のリスクがリターンに見合わない上
読み勝っても抽選負けの可能性もあるので通常投げでも極悪と考える。
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:34:15 ID:LtWyjMGf0
使用する側と受ける側、当人同士の考え方の問題であり、ゲームシステム上は問題無い、仕方ないと考える

ただ特定層の人間には大いに反感を買う行動である可能性は十分に考えられ、
そこを踏まえた上で使用するか否かには思考が必要だと思う


個人的に「なるべく自重はするが、その時の感情次第では使う可能性もある」レベルだけどな
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:40:09 ID:Sg+c1trd0
おおー、やっとまともな意見がくみかわされてるな。
ふむふむ、と両側の意見をしっかり読みましたよ。
今までは読むのもイヤになるような発言ばっかだったもので。
ま、どちらにせよクレバーな対応・意見はいいですねやっぱり。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:40:24 ID:aOUomxm30
>>486
「リバーサルに適した技を持たないキャラ」を選んだ自分の責任
そのキャラを他人に強制されて選んだわけじゃないしな
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:41:27 ID:8J0+gyBz0
>487
当て投げの議論とは若干ずれてしまいますが、昔を懐かしむという視点でのプレイではない、
ハパ2稼動から始めた新規プレイヤーも少なくないと思います。
そういった格闘ゲームを新しく始めようというプレイヤーの芽を摘み取ってしまう可能性もあると思います。

>>488
選んだキャラクタを使い続けるのにはプレイヤーそれぞれの理由があると思います。
当て投げなどという戦法を返すためだけにいままで練習してきたキャラを捨ててしまうのは
あまりにももったいないと思います。
世の中にはサブキャラを持たずに1キャラでやり続ける人もいるのです。

>>489
そういってしまうとそれが結論なんですけれどね・・・
もうちょっと議論しましょうよ。

>>490
投げ返す側のリターンの少なさは、投げ間合いに入られるという立ち回りミスへのペナルティと
考えればこれは仕方ないのではないかと思います。
「投げられさえしなきゃあ儲けモンよ!」
位の気持ちで。
けれど、当て投げを繰り返せる状態を作り出されてしまうともう仕掛ける側のリターンの方が
膨大になってしまうのではないでしょうか?
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:21:21 ID:qOkzi4TYO
>>490
投げはサッカー言うとゴール付近でのシュートに例えるとわかりやすい
相手シュートをキーパーが止めただけでは得点にならないのと一緒
防いだだけで得点になるようなルールならお互いが自分のゴール前で動かなくなるからな
攻めターン(ボール)を奪われるリスクを犯して相手をかいくぐってに接近するから得点チャンスになるわけで

防いだなら相手の攻めが途切れるんだから、
そこから自分の攻めにもっていくのは自力でってのが筋
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:26:00 ID:qOkzi4TYO
あ、得点がはいればまた攻めが継続するからアメフトのが例えやすいか
投げはタッチダウン、
飛び道具とかはキックなどでのフィールドゴールか
距離と防ぎ安さの反比例はサッカーのがわかりやすいかもだが
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:21:19 ID:KkqnEBJE0
>>491
赤の他人同士が向かい合って対戦する以上、意見の相違は仕方ないと思います。
大手を振って「当て投げは悪である!よって当て投げを使うものもまた悪である!」みたいな
状態は否定派とはいえ流石に嫌ですので。

>>493
仰る通りなのですが、>>494でも書いたとおりキャラを複数使うほど器用では無い人もいますし
何らかの思い入れがあってそのキャラを使う人もいます。
自分の場合はその両方なのでキャラ変えは非常につらいのです。


ハパ2限定で仕様だからしかたない、諦めるといった意見が多数を占めているようですね。
これはもっともな意見と思います。
ハパ2自体出自は10年以上前になりますし、当時はブームの最高潮だったとはいえシステム的には
成熟しているとは言い難かった時期あったので仕方ないのかもしれませんね。
ですが、プレイヤー層を厚くするためにもある程度の自粛などは必要と考えることはありませんか?
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:22:40 ID:QiwfBZF60
21スレ目おめでとうございます
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:38:39 ID:CEF8Bwvl0
>>497
確かにある程度の自粛は必要ではあると思う。
と言うか、自分含め肯定派の殆どは全くの無思考に「ハメに近い当て投げ」を行う人間ではないと自分は考える
できればトラブル回避のために対戦時に否定派の方からの当て投げ使用禁止の取り決めの提案をお願いしたい
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:56:19 ID:5FlvVJTLO
>>497
何度も言われてるが、背中に当て投げ否定派!って書いてくれれば解決するかと。自粛するって意見は多かったはず。問題は否定派を名乗る人が文句垂れるだけで、自分から解決をしようとしない点じゃないかな?
当て投げ嫌だけどハパ2はやる、でも自分から行動しないし文句は誰より言います。って人達にどうして普通に楽しんでる人が異常に折れてやる必要があるのかって思うけど。
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:02:41 ID:+L4HnJqX0
でも背中に
「アンチ鳥篭!」って書いても自粛してくれなそう
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:30:05 ID:KqEZUHiI0
>>497
キャラを選ぶのは自己責任。
よく「キャラ差は愛でカバー」「愛があっても厳しい」等と言われるが、
そこで相手に封印・手加減を求めるかはプライドの問題だと思う。
更に言えば、きつい組み合わせでも手加減を求めず全力で闘う事を良しとするプレイヤーもいる。
それを踏まえれば過去に何度も言われたように、
否定派自身から(ここではなく)目の前の相手に交渉する事が必要だと思われる。

>>501
システム上のルール・ハウスルールじゃなくて個人の好悪によるマイルールの押しつけなので、
応じてもらえないのが当然で、応じてもらえた場合は感謝するようなレベル。
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:37:47 ID:xhKhTRpA0
自分は投げられるけど相手には投げられない間合いを維持するのもまた技術。
完全に詰むならそれはシステム的に連続技と同じものと認識してます。

とは言え、当て投げが嫌いなことを明確に伝えられてれば自粛することもありますよ。
伝える手段が中傷だったり台パンだったりする場合は無視しますがね。
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:46:52 ID:75T+U13JO
なんかどう考えても茶番劇なんだけど明らかにこの方が建設的だな
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:59:07 ID:DGkbAAiU0
>>496
アメフトは点入ったら攻守交替だろ
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 03:22:51 ID:KkqnEBJE0
>>499
肯定派のスタンスは基本的に「当て投げを使うこと、使われることのどちらに対しても異存は無い」であって
あると「当て投げ使いまくって対戦相手をフルボッコにするぜ!」ではないことは理解しています。
ですので私としては使用禁止の取り決めまで行ってしまうのはなにか違うような気もします。
ただ、やるとしたら一目でわかるような目印を付けて、気づいたら当て投げは自粛してくれると
ありがたいです、とかそんな感じでしょうか?

>>500
背中に当て投げ否定の六文字を背負ったところで世間の風当たりは冷たいかと。
むしろ面白がって当て投げ使われる率が上がりそうな。
>文句垂れるだけで、自分から解決をしようとしない点じゃないかな?
これは言えていると思います。過去ログを読んでも強すぎるから止めろ、卑怯だから止めろ、
初心者が対応できないから止めろと繰り返すだけで策を一切講じていない状態でした。
自分が負けた理由を探し出して反省することが出来ないタイプが多いのかもしれませんね。

>>502
キャラ愛は大事だと思いますが、「キャラ差は愛で」まで行くといささか精神論過ぎる気がします。
愛で当て投げが返せるなら返してます。
キャラ差を埋め得るものはプレイヤー性能のみだと思うので、結局は練習を積んで実力をつけるしか
道は無いでしょうね。
こちらから対戦するときに声をかけるという習慣はここ10年でだいぶ廃れてしまったように思います。
スト2初代の頃は乱入台でも一声かけてから入りましたし、当時はある程度試合前に禁じ手の取り決めを
していたこともありましたので、もしかしたらまだその方法が通じるかもしれませんね。
ただ、相手に断られてしまった場合などは手痛い制裁を食らいかねないのがいささか不安です。

>>503
完全に積む連携=即死連続技、と考えるのはいかがなものかと思います。
即死連続技はたいてい難易度が高いものですが、回避不能状態の当て投げはわりと簡単かつ
繰り返し行えてしまいます。
華麗な連続技でKOされるのと、他の否定派が「ダサい」という当て投げでKOされるのでは
心情がかなり異なってくるとも思います。

台パン、中傷はもってのほかだとおもう、というのは同感です。
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 03:41:25 ID:CEF8Bwvl0
一番落としどころとしては理想的な点なんだよなぁ、当て投げ自粛希望目印
普及と実情が不確定要素ではあるけど

で、本物の否定派相手だとこう円滑に進まないのは何故だろう
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 05:19:41 ID:QHTeWhIE0
否定派が肯定派になりきって否定派のフリをしているだけって気付けよ
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 05:50:31 ID:KkqnEBJE0
>>507
いっそのこと当て投げ自粛要請バッヂでも作りましょうかね。
胸元にさりげなく、当て投げ自粛。

>>508
それは実に斬新な発想であり私の想像の埒外。
いかなる経緯を以ってその結論にたどり着いたのか、時間さえあれば
一度膝を突き合わせてじっくりと拝聴したいもので御座います。
ああ、目から鱗が落ちるとはこのことか。
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 08:04:23 ID:3f9D49fiO
夏目漱石みたいなしゃべり個人的に好きだね
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 09:25:03 ID:I+pbvXvXO
大概ガード側有利なんだし問題ないだろ
当て投げしてりゃ勝てる相手なら当て投げした方が楽だが
今更当たらない

当て投げなんて子供だましにすぎん
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 11:15:11 ID:dOF6QMJn0
>>511
子供騙しと感じるゲームもあれば、そうじゃないゲームもある。

ヴァンパイアセイヴァーは投げを入力する事で自動2択になったりするキャラがいるから、
投げが基本動作として確立されている。わずか1〜2フレの違いで打撃か投げかを判別する事は不可能。
あとZERO3なんかはジャンプ攻撃なんかの後に地上で即オリコン発動→コマンド投げ
ってすればオリコン中の投げ→打撃の一連の動作が確定になり強力だから
全然常套手段。こちらはジャンプ攻撃を受けた瞬間にジャンプしておかないと回避不能。
光られてからじゃ後光りでも返せない。

こっちの攻撃がガードされると読めたら投げ、相手が暴れてくると思ったら打撃。
格ゲーなんか、いかにこっちが有利になる状況を作って択の状況に持っていけるか、だろ。

俺は絶対にガードしてるとわかっているのに延々と打撃にいっている方が理解できないが。
あと投げを意識させると○○を出すフリして実は□□でした、的なフェイント的な動作も有効に
なってくるしな。ガードが安定する行動なんて思うのがそもそもの間違い。

513俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 14:29:53 ID:5fo1NscZ0
アドバンシングガードしないほうが問題。
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 16:06:05 ID:dOF6QMJn0
>>513
読んでAG入力を行っても暴発的に投げ抜けが行われるだけで(しかもダメを食らっている)
また攻撃側有利の2択をしかけられる状態になるのですよ。
特にセイヴァーのAG特殊ですからね。
そして見えない中段などには、反応で出すのではなく読みでAGをあらかじめ
入力してないと1発AGなんてのは発動しません。
つかザベル、サスカッチ、キュービーの中段を見てガードしたのを確認して
AG入力できるならそれは格ゲー神以上の神ですw

自動2択を回避するには昇竜系の無敵技or小技からのチェーンでで瞬間的に
割り込むしかないのです。ですがコマ投げの無敵付きの自動2択を
持ってるキャラもいるのでキャラによっては自動2択がしかけられた
時点で投げか打撃がほぼ確定してしまいます。
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 16:20:58 ID:gkp7miHAO
>投げか打撃の自動二択

そこまで追い込まれてるのが悪いってことは無いの?
簡単に、その自動二択状態になっちゃうものなの?
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 16:25:39 ID:T0jc6gMO0
ザベルとカッチは兎も角QBのは確かに無理だな
まあ単にQBの性能が狂ってるってだけだが
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 17:56:15 ID:dOF6QMJn0
>>515
簡単なとこをいうと空中チェーンで相手を引きずりおろして、こちらが
先にこちらが着地するのでまだ空中にいる相手に立ち弱パンなどを当てれば
相手が吹っ飛び起き上がり状態になり自動2択タイムです。起き上がりに単純に重ねるのも有効です。

こんな風に書くとセイヴァーってバランス悪いと思われがちですが
1発AG、1発GC、ズラし、自動2択などのお陰で下位キャラでも上位キャラを
フルボッコにできたりできる良ゲーなんですよ。なんといっても展開が
スピーディーなので一瞬たりとも油断ができないのも魅力の一つです。
3rd以外でこれほど投げが正当化されている2Dも珍しいと思いますw
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 19:36:18 ID:j+Ol3XkmO
スト2は待ち強いから当て投げは必然だと思うんだけどな
肯定派だけど常に当て投げ狙わないよ
リバサ技や投げ返しとかで大ピンチになって逆転負けする可能性大だからw
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 20:54:51 ID:p/eBxC7dO
ハンター猫のP投げループも話に出て来ておかしく無いな。
掴み続けたら、台蹴られた事がある。
パイロンで乱入して来たクセに、そりゃ無えだろとw

それと、セイバーの自動二択はDFで回避可能なキャラもいる。
一時的回避なら対応キャラは少なく無いよ。

俺以外に使ってるの見た事無いけど。
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 21:16:37 ID:qOkzi4TYO
あとZERO3なんかはジャンプ攻撃なんかの後に地上で即オリコン発動→コマンド投げ
            ↑
           ここでこっちがオリコンチャンスなわけだが
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 21:45:17 ID:EM55ZHB+0
>>517
けど、人気無くてすぐ消滅したんでしょ?
良ゲーと思ってる人は少ないんじゃないかと。
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 21:48:01 ID:p/eBxC7dO
オリコンは無敵の途中から投げられ判定のみ出現するんじゃ無かったっけ。
後光りは投げで返せたと記憶してたが。
ゼロ3から離れて久しいんで、間違ってたらスマン。
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:33:19 ID:qOkzi4TYO
>>522
いやその飛び込みに対空オリコンて事で
ガードしてからオリコンじゃなく
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:52:54 ID:5fo1NscZ0
セイバーは敷居が高すぎたって事で。
システム的にブロに近く、初心者に厳しい。
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 23:14:44 ID:xHHefJXv0
つまりスト2作った開発者が当て投げを抜けれなかったら否定派の勝ちってことになるな。
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 23:21:19 ID:qOkzi4TYO
>>525
なぜ?
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 23:40:19 ID:o9TAeO4G0
>>524
初心者以外にも厳しかったから消えたんじゃないの?
中級者以上の人が遊ぶのであれば残りそうな気がするが。
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 23:45:24 ID:5FlvVJTLO
>>525
そもそも否定派の勝利って何?否定派何が最終目的なの?
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:01:54 ID:n7r4TTrr0
>>523
携帯だったんで、素で「↑」の位置を見間違えた。
ごめん。

>>527
セイバーは、ハンター2・セイバー2に駆逐されたんだ。
だけどその2タイトルが、ナンともドウにもアレな出来で…
で、復活したけど戻ってきたのは筋金入りのファンと、完全新規さんだけ。

という、複雑な事情(笑)があるんだよ。
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:25:53 ID:ENL4CF6+O
>>528
「嫌なのは人の自由」ってことで、否定派はとうの昔から勝利している。
いわば「言論・思想の自由」を勝ち取ったという事だ。
最近の議論はもはや消化試合のようなものと言えよう
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:35:12 ID:Uz35dfpOO
>>530
「当て投げするのは人の自由」で肯定派の勝利は確定してる
という文章も成り立つわけだが
安い餌クマー
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:35:55 ID:z9BmwBmH0
言論の自由に関しては万人に認められている事だし別に構わないが、
当て投げを開発者が抜けられる抜けられないが肯定派と否定派の議論にどう関ってくるんだ
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:41:06 ID:g7uanzxcO
いいから否定派は当て投げが返しにくいから、卑怯な戦術だという証拠をだせよな。
論拠すら提示できないまま何スレ使ってきてる?いまだにスト2系以外の当て投げが強いタイトルも否定派からはでてこないしな。
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 01:59:48 ID:3zjf3yzz0
普通に数字(倍有利)以上に投げ返しの成功率は低いぞ。

投げた後攻め側の有利が持続するのもマイナスじゃね?
たとえば、フェイロンに端絡めてK投げを読んだとしてどう対応するんだ?

俺は読みで当て投げの可能性がよぎっても実戦レベルでは返せない率が高いと思う。
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 02:23:45 ID:NLLrB9a7O
フェイロンの投げって返し辛くなるような要素あったっけ?
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 02:38:35 ID:hjR26VvXO
べつに攻めが継続するのは投げに限った話じゃないし
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 02:42:08 ID:E354Z1f80
倍有利ってのはあくまで
両者がベストタイミングで投げを入力した場合の結果、だからね。
流れを作るのが攻め側な以上、展開的に有利になるのが当然。
仕掛ける側が不利にしかならないなら待ち安定になるんだけどそっちのが好み?
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 10:16:20 ID:3zjf3yzz0
「当て投げ側が有利」
「返せないのが下手」

この2個は矛盾してないか?
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 10:23:13 ID:19IcHPv+0
同じ攻めをいつまでも食らい続けるのは下手以外の何物でもない。
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 10:29:51 ID:3zjf3yzz0
リズムをかえつつ当て投げを入力できないのは下手以外の何物でもない

さて、会社行ってくるぜ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 10:37:09 ID:19IcHPv+0
それを踏まえた上での攻め側有利だろ。
だがその程度で全く返せない程猛威を振るうと思ってるなら雑魚だな。
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 12:07:02 ID:YKmVybzm0
否定派は二言目には「言論の自由」と言うが、
「自由」は「義務を果たした者に与えられる権利」なんだがな。
ろくに義務を果たせていない奴が口にしていい言葉じゃないぞ。
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 12:25:54 ID:NLLrB9a7O
つうか自由って「自らを由とする」であって
特に理由もなくコロコロ言うことが変わるのは自由ではないんだけどな
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 12:41:06 ID:YKmVybzm0
>>543
>7 Name:俺より強い名無しに会いにいく Mail: Date:2008/03/05(水) 15:15:44 ID:gGxms09kO
>このスレ過疎ってんな。
>まあ当然だな。
>否定派は嫌なものを嫌、ダサイと思うものをダサイと言ってるだけで、矛盾等一つもない。
>スレ立て人さん乙でした。
だとさ。
何とも幼稚で矛盾だらけな「言論の自由」だ。
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 13:21:35 ID:WAadNnUO0
ダサい(笑)
汚い(笑)
卑怯(笑)
自由(笑)
有利(笑)

語尾が、い〜う、の垂れ流し発音が多いねw
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 13:29:13 ID:sAV+RviU0
何故か人は戻ってきてるし無駄な雑草が生えない良い環境になってるなぁ。

しかし現状、全国何処のゲーセンに行っても大体入荷してるようなタイトルで
当て投げが強力なタイトルなんてあるのか?
否定派は現在の状況を以って当て投げが強くて卑怯っつってるんだよな?
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 13:54:19 ID:YKmVybzm0
>>546
雑草は、自分の立てた重複スレに引きこもってしまったよ。

重複スレに引きこもってるくせに、
>637 Name:俺より強い名無しに会いにいく Mail: Date:2008/03/04(火) 22:06:06 ID:DaEjZZB+0
>向こうのスレでガタガタ言うくらいなら言いに来ればいいよねw
>意見交換に怯えてる奴って何やってもダメだよねw
だとさ。全く、どうしようもないヘタレだよこいつ。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:10:09 ID:sAV+RviU0
おととい辺りから雑草のレスを無視され気味だったのと俺が否定派を演じて
肯定派の皆がそれに乗ってくれたから不貞腐れてしまったのかな?

やはり煽りはスルー推奨ですな。
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:15:26 ID:WAadNnUO0
>>546-548
俺はID:DaEjZZB+0じゃないorz
揶揄したつもりだったんだけどなぁ

勘違いされた記念に草生やしとくね
wwwwwwwwwwwwww
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:38:51 ID:riwQh8uWO
>>549
それはみんなわかってるっしょ。
というか、>>546-548の流れでどういう勘違いをしたんだ?
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:45:14 ID:jvUGMgQ50
>>549
それはちょっと被害妄想がすぎると思うぞ
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:49:05 ID:ENL4CF6+O
>>542
おめー昔から当て投げスレで二言目には、「自由には責任が伴う」とか言ってる奴だな。
当て投げ嫌がろうが肯定派批判しようが2ちゃんのルールには反してないんだから、十分義務は果たしてんだろ。
否定派はきちんと義務果たしてるんだが何か問題でもある?


553俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 16:12:38 ID:WAadNnUO0
>>550-551
>546の一行目
>547の引用語尾
>548のトドメ
が遠回しに俺に言ったのかと思っただけだ。
自爆って事で忘れておくれやす
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 16:18:18 ID:YKmVybzm0
>>552
おいおい、誰と勘違いしてるんだ?
二言目って言葉を使いたかっただけか?

>2ちゃんのルールには反してないんだから、十分義務は果たしてんだろ。
感情だけで語る論拠のない中傷、暴言、嘘矛盾、重複スレを乱立、
頭のおかしいガイドラインに合致する頭のおかしいレスの繰り返し、
過去にはスレタイごときでわめきたてて重複スレ立てと、
反しまくってるじゃないか。何一つ果たせていないだろ。
問題山積だ。
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 16:42:17 ID:sAV+RviU0
まあ、否定派は当て投げを悪と断じている割にはその根拠をまったく出さないからなぁ。
否定派が何でどのキャラをプレイして当て投げされて返せないのか、否定派の実力が
どの程度なのか、否定派がそのゲームについてどれだけの知識を持っているのか。
これらを何一つ示さずにおきながら、当て投げを否定し、肯定派が
「当て投げは返せないものではない」としてその根拠を挙げるとそこは華麗にスルー。
感情論で兎に角当て投げは悪、当て投げする奴はクソ、としか喚きちらして
挙句の果てに重複スレを3つも4つも立てる始末。
義務を果たす以前にルールを破ってる連中が何をほざきますやら。
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:19:25 ID:08CAL5NfO
肯定派って当て投げをどれだけの確率で返せると見てる?

否定派の俺は
見え見え→7割
読み合い中の不意打ち→2割で
これだけひどければ自粛するに値すると考えるんだが。
成功後攻め側有利でなくせめて5分なら文句はないが
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:47:56 ID:NLLrB9a7O
そもそも確率では考えないな
実際、上手い人の当て投げは7割以上食らったりするけど
下手な相手だと9割以上返せるし
当て投げ以外に意識をもっていかせておいて
当て投げするからこそ有効だからね
その逆もしかり
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:49:27 ID:osX8bHdZ0
>>556
そんなに何でもかんでも五分が好きならジャンケンでもしてろ
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:51:16 ID:YKmVybzm0
>>556
>返せると見てる?
「誰」が?
「〜できると見る」は二人称もしくは三人称を主語にする必要がある。
主語が抜けているぞ。
「誰が返せる」と見ていると質問しているんだ?
対象が回答者本人なら「見てる」は要らない。「返せる?」で止めるべきだ。

で、仕掛けて有利で、成功後有利は酷いだと?
それを選択肢として選ぶのが読んで字のごとく「常套手段」だろ。
例えばコンボゲーで弱→中→強と繋がるとする。
中は弱をガードorヒット後、仕掛けて100%完全に有利。
しかも強に100%繋がるので、成功後も100%有利。
ダメージもどのゲームでも2ヒット目なので補正が少なく、
中攻撃なので勝敗を十分に左右する大きさがある。
よっぽど酷いコマンドミスさえしなければほぼ100%近くお手軽に成功。
おまえは酷いからと中攻撃を出すのを自粛するか?

回答したので逆質問を投げかけるが、
裏をかくわけでもなく、有利な選択肢があるというのに、態々有利でない
選択をする意味があるのか?
全くないだろ?
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:54:49 ID:M7433TOu0
有利フレーム取ってから攻めるんだから、攻め側有利なのは当たり前
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 18:32:54 ID:AcPQbi3CO
ぶん殴られたり、投げられた方を五分にしてよって事は無いだろ
いくらゲームでも
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 19:18:17 ID:sAV+RviU0
要するに自分が不利な状況に陥るのが嫌だから当て投げを使うなと?
全ての行動後に五分になるようなゲームがあったらガン待ちしかなくなるぞ。
攻めるうまみが何一つなくなるんだからな。

あと、見え見えの当て投げ、と読み合いの中の不意打ちの当て投げ、てのは
プレイヤーの腕や反射神経によって捉え方が異なってくると思うので、
それぞれシチュエーションを挙げて頂きたい。
というか見え見えでも返せないからクソって言ってるじゃないのか?
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 19:45:05 ID:ENL4CF6+O
>>554
「感情だけで語る論拠のない」
そもそも感情に論拠等必要ないが?感情論がダメ、という2ちゃんのルールも存在しないぞ
「暴言」「中傷」は昔からお互い様。肯定派等は過去に事もあろうに「否定派=キチガイ」と定義する暴挙に出ている。
そもそも本人がそのつもりがなくても、相手の受け取り方次第で「暴言」「中傷」となってしまう時があるのでそこには議論が必要となる。
まあ少なくとも俺は暴言も中傷もしてないので義務は果たした事になるな。
「嘘矛盾」
否定派の嘘矛盾って何?説明出来ないなら捏造に等しい意見だよ。
そもそも2ちゃんとは不特定多数の意見が乱立する場所な訳で、嘘矛盾は必ず生じて来る。そんなもんいちいち糾弾してたらキリがない。
「重複スレを乱立」
だから「当て投げ」の4文字が同じなだけじゃ厳密には重複スレとは言い切れないとあれ程・・・
重複スレに関しての議論に関しては過去に肯定派を論破済。まだ説明して欲しいのかい?
「頭のおかしいガイドラインに合致する頭のおかしいレスの繰り返し」
2ちゃんねるに「頭のおかしいガイドライン」なんてのがあるのか?否定派の意見がそれに合致するというのなら、それをコピペしてどう合致するのか説明して欲しいなあ。

とにかく俺は2ちゃんのルールは破ってないので否定派として意見を書き込むのは俺の自由です! 義務は果たしているという事でいいな?



564俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 20:20:22 ID:sAV+RviU0
>>563

>>感情論と証拠
感情論ではいつまで経っても結論が出ないので試しに経験に基づいた実例を
挙げてくれ、というと否定派からは一切例が挙がってこないのです。
肯定派が例を挙げてみてもそれには一切触れずにただ只管に否定するだけ。
当て投げを否定するという行為に走るだけの事をされているのだから最低でも
1つはその例を挙げることが出来るはずなのですが?
なお、肯定派からは過去に当て投げの強いタイトルがいくつか出ており、
本スレッドでもヴァンパイアセイヴァーにおいての当て投げ論が行われておりました。

>>嘘矛盾
以前否定派は一般人を含む大多数と公言して肯定派の発言こそ少数であり
一般意見とはかけ離れたものだ、と言っていたわけですが、未だ以って
否定派が多数派となった場面が全く見られません。

また、当て投げの定義について求めたところでも
・小技を当ててから投げる
・飛び込み技を当ててから投げる
程度の定義しかなされず、厳密にどういった行為を当て投げと認識しているかを
一向に明かそうとしません。
もっとも否定派の口に上るタイトル「ハイパーストリートファイター2」においてすら
これらのシチュエーションから投げを打った場合、防御側が投げ勝つ確率が最も高く
なることが検証されており、否定派の掲げる
「小技からの当て投げは返し難い」
「ハパ2での当て投げはハメに近い」
という理論は全く以って当てにならない事は明らかなのですが、何度これを提示しても
それを認めようとせず、頑なに上記タイトルの当て投げを誹謗し続けています。
なお、コマンド投げについてはあて投げしてもOKと否定派からお墨付きが出ているので
反論は受け付けません。

本スレッドに於いても
小技を当てた後相手が動かなければ投げ、動いたら昇竜、以下繰り返しでハメ成立、などという
妄言をまことしやかに書き立てる輩も出てきておりますが?
確かにこの連携を行えるキャラは存在しますが、該当キャラはその段階まで持ち込むのが大変な上
連続でその状況を作り出すことはほぼ不可能である事をお伝えしておきます。

>>重複スレッド
過去に立てられた重複スレッドがいくつか削除対象となっています。
すなわち、否定派が不必要な重複スレッドを立てたことは覆しようの無い事実です。
スレッドタイトルどうこう以前に、内容的にも複数立てる必要性が全く見受けられません。
このスレッドでも他のスレッドでも当て投げを否定しているだけならば新規にスレッドを立てずに
このスレッドで続ければ済む話だということが理解できないのでしょうか?

最後に。
http://info.2ch.net/before.html
ここ読んでくださいね。
特に下2つの項目は必読。
そうすれば一発でいろいろと解決しますよ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 20:49:23 ID:rePNc4zJ0
>>564
・・・ここまでくると流石にトドメか?
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:29:22 ID:NbpoZaMv0
>>565
否定派には3行以上の文章は読めません。
そして、否定派の3行以上の文は全て肯定派への罵倒で構成されています。
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:36:15 ID:RcwURDnR0
ストWのスレがクソスレすぎる。
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:36:42 ID:08CAL5NfO
仕事終わったんで。

論点がおかしいと思う。
優秀な戦術であると肯定派は認め、それをメインにするのが戦術だと言う。
返せる可能性もきっちり読みがはまらない限り、低いのも認めている。
それでいて返せないのが弱い。
矛盾ではないのか。
返しやすい、読みやすい相手を念頭におきすぎではないか。
ちなみに俺は対戦では疑問を感じながらも当て投げをガンガン使う。
使って強すぎるから自粛した方がよいと発言しているだけだ。
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:38:26 ID:Uz35dfpOO
>>568
そうだね、飛び道具無いキャラにガイルは待ちを自粛して
自らガンガン飛び込んで行くべきだね
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:48:34 ID:osX8bHdZ0
>>568
それが「きつい、返しにくい」とわかってるなら
返す練習をするなりそういう状況に陥らないようにするべき
それを怠った、失敗したから「返せないのが悪い」という事になる
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:08:25 ID:ENL4CF6+O
>>565
悪いがトドメなんか全く刺されないなあ。
>>564の言ってる事は大体が「肯定派と否定派の議論における意見の食い違い」を説明してるだけ。
そもそも俺は、肯定派から「否定派は義務を果たしてないから、否定意見を書き込む自由は得られない」というような意見が出たのでそれに反論している。
それに関してそいつにレスしたのに、別の奴から「当て投げの是非」に関してどうこう言われても困る。
>>564の当て投げ論に関しても疑問があるが、勝手に議論を関係ないところ発展させた奴の質問に答える義務は俺にはない。
でもまあ>>565が提示した「頭のおかしい人ガイドライン」とやらは読ませてもらった。
確かに2ちゃんにおいて「論拠を示さず感情論を述べる人間」は「頭のおかしい人」と定義されているようだな。
だが「ルール違反」ではなくスルー奨励してるだろ?論拠のない感情論をスルーしたきゃどうぞご自由に。
重複スレッドに関しても、過去に削除されたスレッドについてはもうそれでケリが付いたんだからそれで問題ないんじゃないの?
どこの誰が立てたか知らんが、その責任を否定派全体に押し付けられちゃ困る。
大体「結果的に削除された」→「ルール違反」という理屈が成り立つなら、削除されていないスレッドはルール違反ではないという事だよな?
今ある他の当て投げスレッドに関しては文句はあるまい。
当て投げ関連スレを新しく立てる事に関して、「必要性を見受けるかどうか」も個人の考え方次第。
「否定派が新しく当て投げスレを立てた」

「勝手に重複スレの乱立と見なし、ルール違反と判断」

「否定派はルールを守っていない」

「義務を果たしてないという事で否定派は書き込む自由を得られない」
この思考パターンが間違ってる事に肯定派は気付けないものなのか?
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:10:07 ID:oXE9l4Xs0
>「勝手に重複スレの乱立と見なし、ルール違反と判断」

実際に削除されたスレが多々あるじゃん。
今更なに言ってんの?
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:18:30 ID:Tdho791z0
>大体「結果的に削除された」→「ルール違反」という理屈が成り立つなら、削除されていないスレッドはルール違反ではないという事だよな?

なにその捕まらなければ違法じゃない的発想
「ルール違反であるが削除されていない」よくても「ルール違反の可能性がある」のどっちかなだけ
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:23:44 ID:osX8bHdZ0
>>571
>だが「ルール違反」ではなくスルー奨励してるだろ?論拠のない感情論をスルーしたきゃどうぞご自由に。

了解、貴様を「頭のおかしい人」と認識する
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:27:41 ID:08CAL5NfO
結局肯定派と否定派の差は見え見えでない投げを
努力に伴う先読みで返せる1ー3割を高いと思うかの差って事でいいんかな。
俺は低い割合だと見てるんで攻めが継続するゲームについては当て投げは凶悪という論点は堅持したい。
そもそも凶悪でなければそうそう織り交ぜる選択肢じゃないかと
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:34:01 ID:Tdho791z0
当て投げの「当て」にいくまでの過程を含むとたいして凶悪でもないだろ
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:34:33 ID:rePNc4zJ0
>>571
>>564の言ってる事は大体が「肯定派と否定派の議論における意見の食い違い」を説明してるだけ。
意見の食い違いではなく、質問に答えてくれないの間違い。

否「当て投げクソ」
肯「格ゲーにも色々あるから、共通認識で議論するために具体例教えて」
否「いや、ダサいから」
肯「それは具体例じゃなくて個人的感情。タイトル・双方のキャラ・状況とかが知りたい」
否「キャラとかはプライベートなことだ。どんなゲームだろうと当て投げはダサい」
肯「会話になんねー」

これが今までの現状だろ、現在進行形だけど。客観的な立場から見てみればわかるはず。
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:38:59 ID:3jPMLdp9O
>>571
てか根本的に間違えているだろ?
否定派が叩かれるのは否定派以外の人間(肯定・容認派)を中傷するから。
悪い事をしているから非難するという訳でもなく、子供のように「気に入らないから」で中傷しているから。

お分かり?
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:42:36 ID:ENL4CF6+O
つーかスレッドが削除された時って、「レスが少ないので削除された」場合や、「管理側が重複スレッドと見なして削除した」場合がある訳だろ?
結果的になくなったスレッドに関して、削除された原因を確認する方法があるのか?
詳しくは知らんが、「削除された」だけじゃ「重複スレ」とは限らんだろ

580俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:44:39 ID:NbpoZaMv0
>>575
「1〜3割しか返せないから凶悪」というなら、
どのゲームでもフルコンポ繋がったら3〜4割持っていくし、
コンボは100%返せない凶悪な技だから、
ヴァンパイヤシリーズは屈弱P、ギルティはダッシュ2Pや低ダSだけで、
メルブラやアルカナは2A1発で攻撃を止めて、
相手に有利になるように攻撃ターン渡すんだよな?

スト2やKOFでの屈弱K連打なんか当て投げと同じで
昔ハメ呼ばわりだったから使うなんてもってのほかだぞ?
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:48:45 ID:NbpoZaMv0
>>579
レスが少ないは「落ちた」な。
「自動で消える」だから削除ではない。

ちなみに、今まで消された重複スレはことごとく、
削除人にスレッドストッパー(´ー`)で重複としてきっちり潰されたんだがな。
どの重複スレも落ちたわけじゃなく「削除された」

「詳しく知らない奴」は議論において反論すべきではない。
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:49:29 ID:u0RTUTscO
選択肢を増やすための手段であって軸にはならないのが普通なんだが
どうやったら凶悪なんて発想になるのやら
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:54:38 ID:3jPMLdp9O
>>579
事情を知らずに首を突っ込むのは痛いぞ。
人間性を疑われる前に素直に謝っとけ。
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:05:08 ID:4omTHcHb0
投げのリスクが低いのが悪いんだろうな。
3Dみたいにリスク増やせば文句言う人も減るだろ。
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:12:46 ID:g7uanzxcO
>>571
書き込む権利だとかではなく、なんの論拠もなくただ自己の主張を押しつけて肯定派を罵倒するだけで相手の意見に耳を貸さない態度に問題があるといいたいのですが。
なぜか否定派は問答ができないんですよね。
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:17:18 ID:E354Z1f80
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかも知れない。

否定派の言い分では
>>ガードで固まってる→投げ
>>動く→昇竜
でハメが成立するために当て投げが汚いとのことだ。
普通に考えればこんなことが出来る筈がない。

だが、思い出して欲しい。
覚えが無いか?
溜めてないソニックを放つ、小技に反応して無敵技を出す。
そんな普通では無い相手を俺たちは知っている筈だ。
そう、否定派が汚いと言う当て投げはCPUの繰り出すものを指すんだよ!

格ゲー創成期から何度俺たちの前に立ちはだかると言うのだ、CPU!!!
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:31:52 ID:ENL4CF6+O
>>581>>583
知らんものは知らん。
正直に知らんと言ってんだから問題ないだろ。
確かに実際に今までに否定派が立てたスレッドがいくつか重複スレッドとして削除されたようだが、どこの誰が立てたかも分からん過去のスレ立てにいつまでもガタガタ言われる筋合いはない。
それで否定派全体に責任が及ぶ事はないだろ。
ちなみに現在も「当て投げる否定派が矛盾した発言をしたらageるスレ」というのが立っているが、肯定派がそこまで言うのなら肯定派にとってこのスレも重複スレッドだという事だ。
肯定派も否定派も立場的には変わらん事になるなぁ
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:32:52 ID:g7uanzxcO
>>586
な、なんだってー!!
>>586それは本当なのかー!
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:35:46 ID:osX8bHdZ0
>>587
知らないのは別に構わない

だが
知らないなら知らないなりの態度を取ってろ
知ったかぶるな
無知を開き直るな
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:37:07 ID:NLLrB9a7O
>>587
他の否定派を切り捨てるつもり?
なら、「否定派は多数派」とか「否定派は一般的」とかいうのはやめてね
あくまで自分の意見で語ってね
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:42:30 ID:NbpoZaMv0
>>587
「当て投げる否定派が矛盾した発言をしたらageるスレ」
は、当時にIDを見れば判るんだが、否定派が荒らし目的で立てたスレで、
当然肯定派から見たら荒らしの立てた重複スレだ。
なぜ知ったかぶるんだ?
知らないなら知らない事柄に関して口をはさんではいけないのは、
議論の最低限のルールだ。
無知を自己弁護するのは、最低の行為だ。

格ゲーで言えば自分から乱入しておいて「俺はこのゲーム、
よく知らないんだから、手加減しろ、勝たせろ!」と言うくらいおかしな発言だ。
知らないゲームはシングル台でちゃんと練習してから乱入しろ。
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:44:43 ID:g7uanzxcO
当て投げ否定派が矛盾したらのスレはむしろ削除してほしいですね。
あんなスレッドが立つこと自体ほかのゲームのスレッドを使ってる方々に申し訳なく思える。
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:51:06 ID:K0Cwb4Wg0
>知らんものは知らん。
>正直に知らんと言ってんだから問題ないだろ。
これはひどい
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:54:02 ID:NbpoZaMv0
そういえば、ID:ENL4CF6+Oの支離滅裂さが段々と酷くなってきたな。
そろそろ後釣り宣言の時間か?
予防線を張っておこう。

>>ID:ENL4CF6+O
いまさら後釣り宣言するなよ?
それと、自分の発言を深呼吸してから全部読見直してみろ。
どれだけおまえ自身おかしいことを言っているか理解できるはずだ。
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:58:41 ID:aUqvYYlU0
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 23:59:46 ID:ENL4CF6+O
>>594
釣り宣言なんかせん。
全て本心から言っている。
自分のレス読み返しても残念ながらおかしいとは全く思わん。
まだ肯定派に言いたい事は山程あるがもう寝る。
くれぐれもレス止めたからって勝ったつもりでいるのは止めてもらいたい
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:01:06 ID:K0Cwb4Wg0
もう来ない方がいいと思うよ
恥の上塗りになるだけだから
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:03:54 ID:NLLrB9a7O
>>530でいきなり「否定派はとうの昔から勝利している」とか言ってるけどさ
昔を知らない&他の否定派なんか知らん発言と激しく矛盾してるだろ
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:09:13 ID:d0hG6cCM0
>>596
ちょうどIDが変わる時間でよかったね
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:09:49 ID:r8nbjAU00
>>597
ID:ENL4CF6+Oは、恥と思える感性を持ち合わせて
いないと推測できる。
因って、その「心からの忠告」は無駄に終わるであろう。
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:10:07 ID:7shInUYF0
本心からこんな頭の悪い物言いが出来るとは、
「気が触れている」とは正にこの事だな。
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:10:59 ID:KpJEe4i00
本心で言ってるから。
自分がそう感じているから。
これって何を言っても許される免罪符にはならないんだけどね。
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:11:22 ID:n4OeFNHzO
肯定派の皆さんに質問です。
俺は当て投げを使うことに対しては否定、使われることに対しては肯定、というスタンスなのだけれど、ガチガチの対戦の時、こちらが明らかに当て投げ出来るような場面で当て投げしなかったとき、対戦相手としてはどう受け取るのですか?
当て投げ無しの対戦をヌルいと断じる肯定派もいるようですが。
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:15:18 ID:d0hG6cCM0
>>603
イマイチその状況がよくわからんが
投げ返しのリスクを嫌ったからやってこなかったか当て投げではなく下段を狙ったとかじゃないの?
当て投げ狙える状況だからって100%狙うわけじゃないよ

まあ何度もそういう場面があって10回連続で当て投げが来なかったら
「この人は当て投げ使わないんだな」と思うだけ
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:18:21 ID:r8nbjAU00
「もったいない。」かな。
暴れがスタイルに組み込まれてるんで、
安易な当て投げを躊躇する相手が多い。

ぶっぱスレで叩かれるタイプw
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:26:29 ID:PHpmFekDO
>>603
ヌルいと思う
当て投げできるような場面というのは微妙なニュアンスだが、
当て投げを使うべき場面は弱キャラの方が多いからね
弱キャラ使っといてそれはないだろ、と思う
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:40:25 ID:7shInUYF0
>>603
「当て投げできる」「このままでは当て投げになってしまう」
「当て投げをやめなければ」
ガチ対戦中にそう考えている時点でえらい余裕だな。
一体、どこらへんがガチなんだ?
酷い格下を相手に弄んでるとしか思えん。

ラッシュをかけ何度もガードさせる、相手が暴れなくなる、
ガードがちになった相手を投げる。
当て投げするのしないのどうのではなく、
格闘ゲームの一連の流れであり、そのための投げだろ。
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:56:50 ID:6RXk0JHE0
問題は投げの性能だな。
発生フレーム、範囲、威力、投げモーションの有無、失敗モーションの有無、投げ抜けの有無。
あと、そのゲームの攻撃硬直とガード硬直の差の傾向も考慮して、バランスが取れているかどうか。

2Dは攻撃に上中下の区別がないパターンが多いので、ガード崩しは投げに頼るしかないからね。
故に、その重要な投げのバランスが気に入らなければ、そのゲーム丸ごと気に入らないという評価になってしまいがち。
最近は色々とゲーム特有のガード崩しが増えているようだけど。
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:57:16 ID:n4OeFNHzO
ストZERO2で当方ダン使用、双方対戦レベルは総じて高くないのでガチといっても
穴だらけだと思います。
自分は当て投げを使わないスタイルなので打点低めの飛び込みから
お互い様子見のようにしゃがんで固まる。その後思い出したように技を出す、
のようなことが少なからずありまして、こんな風景を肯定派はどう捉えるか聞きたかったのですが…
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:06:46 ID:7shInUYF0
>>609
ZERO2でダン使って、あからさまな接近投げ以外の投げ無しだなんて、
完全な舐めプレイか、ありえないフィクションの悪質な釣りだな。
どこがガチなんだよ、ふ ざ け る な 。
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:11:11 ID:MaOzXZAI0
肯定・否定を抜きにして ID:ENL4CF6+O は人間としてヤバすぎるだろ。
やはりこの携帯クンも「キティ派」なのか。
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:17:35 ID:n4OeFNHzO
了見が狭くないですか?なにも投げを一切使わない訳ではなく
空飛び込みからのすかし投げやオリコンなどを駆使すればなんとかなります。
もちろん全国レベルで立ち向かえるかと言えば無理なのは分かりますが、
地元ではそれなりに通用しますし、 当て投げを使わない自分のスタイルを持った上で勝ちに行く戦いをすれば立派に真剣勝負ではないですか?
ガチの判断は人それぞれなので異論はあるとは思いますが。
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:22:53 ID:drp4i/YE0
ま、当て投げなんてその状況に持ち込めばほとんど成功する。

だからもったいない。

問題は自分でも満足な確率で返せないくせに返せないのが下手と喧伝する輩
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:23:55 ID:6fn8Ed3d0
ZERO2でダン使ってたがZERO2どころかZERO(1)からの
システム等を理解しようとしないでストU感覚でやってる馬鹿の
超低レベルな対戦か釣りのどっちかとしか思えないよ

そもそもZEROシリーズ当て投げ強くねえだろ
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:27:56 ID:PHpmFekDO
>>612
質問
なんで当て投げだけは使わないの?
特に凶悪なわけでもないのに
オリコンが最凶なのは流石に知ってるだろうけど
オリコンより当て投げを封印する理由が知りたい
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:33:57 ID:B3aTLwDCO
659:俺より強い名無しに会いにいく 2008/03/06 21:57:58 CEisjG8n0 [sage]
何が言いたいのかさっぱりわからん
ガード待ちを崩したいのになんでガードさせて投げるのか

重複スレのこの書き込みを見て肯定派と否定派の
食い違いの理由に思い当たったような気がする
自分が当て投げを使う場合、牽制で振った打撃がガードされて
相手がそのままガードしてるようなら投げる、つまり選択肢の一つだけど
否定派な人は投げるためにガードさせてると思うのかな
まぁ、ガード一辺倒な対戦相手なら入れ込みで当て投げする場合もあるが
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:37:26 ID:n4OeFNHzO
肯定派にも沸点低い人はやはりいるんですね。
ひどい言われようなので涙目です。
低姿勢で提起すれば少しは落ち着いた状態が続くかと思ったけど…
本物の否定派が来たときはもう少し長く相手をしてあげてね。

ちなみにダン使ってるのは事実ですが当て投げは無論織り交ぜてます。
投げは崩しかつ数少ないノーゲージで安定したダメージソースですからね。
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:39:36 ID:gWJuJtbRO
妙なポリシーちらつかせて他人の意見なんかなんで聞くの?
個人的にはオリコン使う時点で対戦がつまらなくなる
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:55:25 ID:7shInUYF0
>>617
ダン使ってる時点で舐めプレイ、ガチにはならない。

それと、当て投げは安定ではない。
ZERO2は暴れも、投げ返しも、最悪受け身も可能だ。
打点が高ければZEROカウンターでも簡単に返されてしまう。
システムの勉強してから書き込め。

安定でもないのに「安定したダメージソース」だの、
論点と関係なく「ひどい言われよう」「沸点が低い」だのと、
第三者(ROM)への印象操作目的の言葉を多用するのは、
完全に釣りであることをおまえ自身、自ら暴露しているな。

おかしな事を言う奴には十割の反論レスがつくスレで、
釣りをしようって時点でかなりコミュニケーション能力の
欠如した人間だ思うぞ。友達少ないか、全く居ないだろ?
さびしいからここの住人にかまって欲しいんじゃないのか?
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:00:50 ID:n4OeFNHzO
他はともかくダン=舐めプレイだけは認めん。
真面目にダン使ってる人間だっていることをわすれるな。
それこそ自分の感情だけで書き込んでいるのと同じだよ。
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:10:52 ID:gWJuJtbRO
当人は真面目でも周りはそう見ないぞ
釣りのつもりならそれらしくしろよ
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:12:06 ID:MaOzXZAI0
>>620
自分がどう思うのかではなく、他人からどう思われるのかを考えた方がいい。
俺は「ダン=舐めプレイ」とは思わないが、そう思う人が多いこともまた確かだ。

そういうキャラなんだから。
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:15:25 ID:7shInUYF0
>>620
俺もダンを「真面目に」使ってたから言えることだよ。
ダン使って拮抗する相手なら、リュウやケンを使えば、
明らかに簡単に勝てるだろ。
そんなのガチと言えるか? 言わないだろ?

ダンはあくまで「使ってて面白いキャラ」であって、
「真面目に使い」はしても、「真面目に勝負」するための
キャラじゃない。

公式で意図的に弱くしていることが判明している
キャラを使ってガチなんてあったもんじゃないだろ。
じゃんけんで言えば、グーチョキパーそろった相手に、
わざとグーとパーだけで戦いを挑むようなもの。
当て投げ是非然りだが、チョキなしで何がガチだ?
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:17:20 ID:CFL5YltDO
オリコンはありで当て投げはなし、ってのがよくわからん

そりゃ使う使わないは個人の自由だからいいんだけどさ
だいたいゼロ2の当て投げなんて暴れれば簡単に潰せるだろうに
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:17:54 ID:WvAoS8Ie0
どうでもいいけど急に口調変わったよな
化けの皮がはがれたか
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:19:44 ID:PHpmFekDO
>>623
自分でガチって言ってるじゃん
鳥頭さんねえ…
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:28:10 ID:7shInUYF0
>>626
日本語読解できない人?
ガチならリュウケンだろと書いたはずだが?
ガチとは別に面白いからダンをメインで使っていた。
それだけだ。
無論、わざと負ける気はないからちゃんと、
研究も攻略もダンでもがんばったよ。
当然の事だろ。

これから剣道の試合をするのに
「素手で戦います。素手でも本気だからガチのつもりです」
なんて通じると思うか?
竹刀つかうべきだろ。
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:30:49 ID:CFL5YltDO
さすがにそろそろスレ違いじゃね
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:33:29 ID:7shInUYF0
>>628
だな。
>>609はガチとほざいて、
わざわざ舐めプレイしてる奴でFAって事で終了。
当て投げについても然り。
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:37:50 ID:n4OeFNHzO
周りがどう思うか、と言うのも結局は個人と周囲の環境しだいではないでしょうか?
ダンをメインにして真面目に勝ちに行くのも、ただ対戦を楽しむのもまた自由だと思います。
弱キャラなんだから勝ちに行くなよ、ガチは有り得ない、という意見は
否定派の当て投げ否定論と同レベルの説得力しかありません。
少なくとも稼働全盛期からダンを使ってて舐めプレイ呼ばわりされたことは一度もありません。
心の中で思われても超能力者じゃないのでわかりませんしね。
相手方が舐めて掛かってくるから勝てていたかも知れませんが、
結果的に勝ちは勝ちなので舐めた舐めないというは論外です。
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:40:51 ID:PHpmFekDO
>>627
ゴメン!
素でID見間違えてた
本当にゴメン
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:05:34 ID:7shInUYF0
>>630
「勝ちに行くなよ」などとは一言も言っていないが?
勝てるなら勝ちに行けばいいだろ。
何選ぼうが戦うなら本気で戦え。相手への礼儀だ。

もう一度だけ言ってやる。
リュウケン使えば「簡単に勝てる」相手に、わざわざダンで
ハンデ戦挑む行為は、キャラ選択の時点で格下相手の
虐め行為であり、ガチとは呼べない、ガチというなら
リュウケンゴウキで相手を完封しろよと言ってるんだよ。
それがと本当のガチというものだ。
なんでおまえは日本語が分からないかな?
ただ反論したいだけで、読解する気が最初から無いのか?

だから、おまえは舐めプレイするふざけた奴でFAだ。
当て投げの話にもどれ。戻れないならスレから出て行くがいい。
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:06:19 ID:MaOzXZAI0
>>630
>周りがどう思うか、と言うのも結局は個人と周囲の環境しだいではないでしょうか?

あのさ、自己完結するのなら質問なんてするなよ。
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:08:26 ID:1V1KXG1z0
なんで自己完結してるのに質問するのだろうか
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:09:10 ID:1V1KXG1z0
あぁすまんレスがかぶった
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:12:04 ID:1V1KXG1z0
二度すまん質問の内容が違ったなw
別にガチでやってんのに当て投げしないなら「ふーん」ってレベルだな
俺は使うがな
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:29:56 ID:n4OeFNHzO
意見の押し付けという点では否定派と肯定派は同類ですね。
お目汚し失礼致しました。
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 04:26:02 ID:CFL5YltDO
自分の主張が受け入れられなかったらこれか
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 07:50:18 ID:h8PuB51QO
そろそろ当て投げを返せるのは仕掛ける相手が下手だからじゃないかという疑問に答えてくれないか。
防御側が腕を磨くのと同等に攻撃側もタイミングを研究しているわけだ。
いくらなんでもすべての否定派が見え見えの投げだけを食らっているわけではないと思う。
虚を突いた投げからの攻めの継続について問題視しているだけだろう。
肯定派は否定派の腕を過小評価し過ぎだろう
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 08:06:47 ID:B3aTLwDCO
>>639
仕掛ける側が上手いと返せないなら、それは当て投げじゃなくハメだろ
仕掛ける側が「対戦相手より」上手くて相手が返せないなら
返せない方が下手なんだろう、絶対的でなく相対的に
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 08:26:15 ID:0bXMJOpF0
プレイヤーの上手い下手を考慮したらもう議論が成り立たないのでは?
システムレベルで理論的に当て投げを回避できる余地はあるか否か?
というレベルで話を進めないことには結論が出ないと思います。
以前にも
「同時押しキャンセル完璧なリュウケンが当て投げを使えば抜けられない。だからあ手投げは強すぎる」
「動いたら昇竜拳、動かなかったら投げ。この行動だけでハメが成り立つ」
という否定派の発言がありましたが、当て投げがループして回避できないという
状況になるには大前提として同時押しキャンセルを絶対に成功または相手の
動きを瞬時に読んで投げと昇竜拳を使い分けるほどの反射神経と実力が
必要になりますが、そんなプレイヤーがゴロゴロといるわけではありません。
はっきりいって否定派からは現実的なシチュエーションが全くといっていいほど
提示されてきておりません。

更に過去の否定派はデータで実証された数値や結果すら提示せずに当て投げを否定
している節が大いに見られますので、それらの数字を確認したうえで議論を再開すべきと
思います。
まず同じ高さに立ってもらわないと議論が始まりません。
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 09:04:11 ID:qPPeq/1v0
未だにキチガイと議論する気の奴がいた事に驚き
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 09:10:22 ID:rcwOGPzBO
ダンの立中Kは屈指の強判定だと思う俺
波動(っぽい)昇竜(っぽい)だからってリュウケンと同セオリーでやれると思うなよ!
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 09:45:12 ID:0bXMJOpF0
>>642
否定派が疑問を投げ掛けてくれたのでそれに答えたいのですが
そのための資料が足りないので、まずはそこを補完するところから
始めようかと思ったのですが。

時節柄、楽しい方々も多数見えているようですが一時期よりはレスもついて
活気が出てきて良いことと思います。
会話のできる否定派の方、是非ともご参加くださいませ。
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 11:59:44 ID:nkGUfXxs0
>>632
君の言うガチ=勝利至上主義って定義でおk?
狭義だが一番解りやすいな。

>>630
自キャラ(弱キャラ)の能力を最大限に引き出して戦う「姿勢はガチ」と言ってもよいと思う。
が、当て投げ封印の時点で「最大限」ではない。と思うが?
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:19:06 ID:c7T2rXTd0
当て投げはむしろ面白いんだがな。

散々中下段二択や、J攻撃〜昇りJ攻撃に意識を集中させた後、
おもむろに当て投げる。読み勝って相手が吹っ飛ぶさまはとても痛快だ。
食らうほうは1発食らったら次は注意して投げに警戒しだす。
今度は意識が3つに散っている相手に下段からの手痛いコンボ。
食らうほうも中段は必要経費と割り切って下段と投げに意識を集中。
そこを中段数初当てて体力削ぎに掛かったり、また投げたり。
駆け引きの幅がぐっと広がり、対戦に面白みがでる。

ぶっちゃけ、ダサいなんて言う奴がダさいんじゃないか?
食らい続けて返せないだけのくせに、ネットでは虚勢張って
「返せるけど、ダサいから否定するんだwwwwっうぇwwww」
なんてもう、食らいまくってるくせに嘘ついてるのが傍から見てバレバレ。
一度たりとも、当て投げを食らわない使わないで華麗に勝つなんて、
大見得切った証拠の対戦動画をアップしてないし。

第一お手軽でダサいなんて言うなら、お手軽に食らってんじゃないよ。
自分自身がダサい技を食らう超ダサい奴だって証明してるじゃないか。
本当に否定派はダブルスタンダードが大好きなんだな。
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:34:50 ID:P8oa+roHO
煽るな煽るな。

だが読み合い云々については同意。
例えば小足>ダッシュ>投げ連携を2〜3回やって意識させた後、
重要な局面で小足>ダッシュ>無敵技などで暴れを誘って迎撃できると「勝った!第三部完!」って感じになる。
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:36:40 ID:qPPeq/1v0
ほーお それで誰がこの対戦の代わりをつとめるんだ?
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:38:26 ID:hY7pP/lq0
投げ外しの話題が無いお…
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:47:00 ID:gDAR7RgsO
前スレで当て投げと豪鬼は違うとか言っていたキチガイはどこいった?
豪鬼は皆から嫌われている発言でフルボッコされていたがw
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:52:52 ID:IS5eQGZq0
無闇に煽るのイクナイ。
人間性を疑うぜ?
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 13:01:29 ID:gWJuJtbRO
良いほうに話題が行ってるのにわざわざ変なほうに直そうとするな

三択とか強く意識させると相手が焦るのがプレーしてても分かるよな
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 17:22:21 ID:nEYTNO45O
659:俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 21:57:58 ID:CEisjG8n0 [sage]
何が言いたいのかさっぱりわからん
ガード待ちを崩したいのになんでガードさせて投げるのか






ガードしてたら投げられる
投げられっぱなしじゃ勝てない
だから攻める事を考えて動こう

って風に誘導させたいんじゃないの?

文才ないんでうまいこと言えないけど
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 17:50:33 ID:Hi+K3nlKO
考える力がないから他にガードを崩す手段を思いつかず、
技術がないから他の手段を行う事が出来ない。
結局当て投げ肯定派ってこういう奴だろ?
そりゃ打撃をガードさせて投げるなんて馬鹿でも思いつくし子供でも出来るからな。
もっと緻密な戦略と高度な技術を生かした方法が出来ないのかねぇ…。
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 18:03:35 ID:jeoR9n4QO
>>654

当て投げ、中段を除く崩し方をkwsk
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 18:06:32 ID:qPPeq/1v0
>>655
そこで名言「起き上がりにめくればいいだろ」ですよ。
どうもスト2には倒れてもいない相手をいきなりダウンさせて
尚且つ起き上がりにめくれるキャラがいるようです。
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 18:08:49 ID:c7T2rXTd0
>>654
>もっと緻密な戦略と高度な技術を生かした方法
否定派の高次元で華麗なる当て投げ無しの対戦動画まだ?

>考える力がないから他にガードを崩す手段を思いつかず、
当て投げも織り交ぜたら「幅が広がる」と、言っているのが
全く読めませんか?
「それしかない」じゃなく「それもある」なんだよ。
他に手段もあるが、レパートリーが多いほうが
対戦が深く広いものになるくなる。

そう言っているのが、馬鹿だから分かりませんか?
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 18:31:10 ID:d0hG6cCM0
>>654
>もっと緻密な戦略と高度な技術を生かした方法が出来ないのかねぇ…。

動画うp
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 18:36:07 ID:iBpKfeyr0
>>654
緻密な戦略と高度な技術とやらの具体的な説明きぼんぬ
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 19:13:04 ID:nkGUfXxs0
>>654
スト2シリーズに限って言えば、
待ちを崩すのに一番最初に思い付くのが当て投げ。
つーことはだ、一番最初に対策されるのも当て投げ。
他の崩しを突き詰めていくと、当て投げを「択」に含める意味が解るハズ。

解らないなら、緻密な戦略と高度な技術ってのもタカが知れていると思う。
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 19:33:51 ID:vgT+i51UO
中段なんて当たるわけない
めくりなんて起き上がり以外じゃ対空喰らう
さてどうやって崩そう

まさか歩いて近づいて投げとかないよなwwwwww
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 19:57:53 ID:7shInUYF0
>>654
おまえは「考える力がないから」肯定派の言っている事が理解出来ない。
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 20:10:51 ID:h8PuB51QO
いや遅くなってすみません。
肯定派→当て投げは理論上同タイミングに出せば防御側有利。
よって返せるように練習して同じラインで語ってください。
否定派の自分→当て投げは上級者が択に仕込んだときにほぼ返せない。
技量を上げても実戦的に返せる確率は2、3割。(技量の低い人間の見え見えの投げを覗く)
よって実戦的に使った時の強力さとラッシュ継続が問題と考える。
見え見えの投げでなく、同じラインで語ってください。
返せないのが下手はあまりにも暴言だろ。
実際5割6割も返してるのは見え見えの投げ以外見たこと無い
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 20:17:45 ID:yNP//eyWO
自分より上手い上級者相手に2、3割返せるんだから、むしろありがたいと俺は思う
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 20:25:49 ID:3s7rBop70
それは当て投げの問題じゃなくね?
上手いヤツが上手いのは卑怯だって言ってるようなもんだろ。
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:13:30 ID:nkGUfXxs0
>>663
【確認事項】
上級者が「択に組み込んだ時点でダメ」なんだな?
今までのキティ君みたいに「ミエミエでもダメ」なんじゃ無いんだな?

確率論で言ったら、
「N択に含まれる当て投げを返せる確率=1/(N−1)」
3択なら3回に1回しか返せない。
3割?確率通りじゃないかw

という、アホな意見はおいといて、

上レスにも有る通り、意識配分をコントロールされている結果に過ぎない。
上級者同士では駆け引き中の意識コントロールが重視されている。
「試合の流れ」や「プレイヤーのノリ」という形で見えてくるから、
コレを念頭において動画とか見ると、違う視点でモノが見える筈。
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:14:47 ID:nkGUfXxs0
計算式間違えた。1/Nだよ。

吊ってくる。
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:19:38 ID:KpJEe4i00
当て投げはn択の一つとして使うから有効になる。
これは択一攻撃が強いのであって当て投げそのものが強いわけではない。

当て投げが来る事が読めたなら返す防御側の方が有利なので
返せないのならそれは下手ということ。
読めずに食らうのならそれは当て投げ対処以前の問題。
そういう話だと思ってたけど違うの?

もっともハパ2は読めてても返すの大変だと思うけど。
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:36:40 ID:B3aTLwDCO
みんながボコボコにするから雑草が重複スレに逃げ込んでる
いまの妄言は「ボクサーが投げを使うのはダサい」だって
なんだかなあ…
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:42:41 ID:qPPeq/1v0
キチガイを追い詰めると周りに迷惑だから
このスレで手厚く保護しといたほうがいいんだろうか。
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:47:12 ID:7shInUYF0
現実のボクサーが路上ファイトなんかしたら謹慎処分を食らうし、
試合で背負い投げなんてする「ボクサー」はどこにも居ないんだがな。
どこぞの道化がボクサーに背負い投げを仕掛けたって話はあるがな。

存在しないものを恰も当たり前に居るように例にあげて
「ダサいよねw」って…そんなありえない例えを出す奴がダサいし、
頭悪すぎだ。雑草はまさに道化だな。
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:00:27 ID:h8PuB51QO
択に入れる中ではずば抜けて成功率が高すぎるのが問題と思う。
一つだけかわされづらく、操作とリスクに対するリターンが大きい。
もちろんハパ2などの発生が早く、硬直が少なく、その後も有利なゲームを想定してます。
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:03:30 ID:yU50j0jXO
>>669
バイソンはダサいキャラだったのか…
あれは厳密に言うと投げではないかもしれないが
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:09:09 ID:31bEumxE0
むずかしそうで、しっかり読めなかったおれ。
読解力低いな・・・

それはそうと、おれもいまZERO2やってて、あて投げ使ったことないんだが、
むろん超ガチでやってるよ。
実はあて投げしないんじゃなくて、昔のあて投げがダメみたいな雰囲気あった初代スト2とかの
名残が強すぎて、ろくにあて投げを練習してこなかったせいで、
あて投げがとことん下手なんだよね。
実際、悲しいことに、おれの場合は当て投げを俺がねらうくらいだったら
ほかの崩しをしたほうがまだマシな攻め。
あて投げが上手くなればもっと強くなれるんだろうが、どうもやろうとすると
わざとらしい動きになってしまうんだよね、はあー。

まあ、というわけであて投げしない人間でも実はこういう事情があって、
決して舐めプレイなんかではない人がいることもおぼえといてもらいたいす・・。
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:28:04 ID:2rfqZSEQ0
金曜日の夜になると重複スレに多くのレスがつく
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:35:41 ID:7shInUYF0
>>674
使うのが苦手なら、無理して使わなくていいんじゃないか?
誰も使いこなせないものを無理して使えとは言っていない。
使いこなせる癖に使わないのは「舐め」だって話だろ。
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:45:29 ID:LC41MVfoO
わかりやすい例えでは、スパ2Xのブランカは当て投げ(噛み)を絡めて初めてバリエーションが膨大に増えて面白くなるのに、否定派はあえて本来奥が深いゲームを浅くしたいの?
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:55:03 ID:KpJEe4i00
>>672
その辺は好みの問題になると思う。
自分にとって択のバランスが取れてると思うゲームを選べばいいわけだし。
でもn択の全部が全部同じ強さじゃ逆に狙いが絞れないでしょ。
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 23:19:30 ID:8Z63xKWa0
>>677
面白いか面白くないかは個人の好みによる。
つまり、その例えは分かり辛い。
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 23:28:52 ID:31bEumxE0
>>676

了解です!!頑張ります
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 23:35:23 ID:LC41MVfoO
>>679
スパ2Xやハパ2やってる人には、ある程度わかると思ったんだが、理解されず残念
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:20:08 ID:YsP+QG/0O
「で」スレで否定派に釣られている馬鹿大杉。
放置しておけば否定派の孤独な独り言ショーが見られるのに…。

つか書き込みのあるスレは削除られにくい。
あんなに書き込みあったらもうあのスレは削除されないだろうな(´・ω・`)
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:26:43 ID:+Epygve40
>>681
ある程度は理解できるが。
小足アッパー昇竜等の決定力がある連続技の方が怖いから、
投げられるのを必要経費だと割り切ってる場合もあるんじゃないか?
当て投げは1R2回までは致命傷にならないと思うし。
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:26:46 ID:BjtBN90ZO
当て投げは最大ダメージを当てるためのフェイントに過ぎない
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:26:54 ID:pspHoj8k0
677 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/07(金) 23:18 ID:lpbCA6OrO
>>1
>>644>>645はスルーですか?
明確な回答が出来ないようなら、続きはアンチ当て投げスレでやりなよ
ちゃんと削除依頼出しといてね


678 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/08(土) 00:23 ID:LI1x66HzO
>>672
読解力ってw
もとはと言えば、格ゲーの性質上
攻撃側は打撃をガードさせた直後は投げを決めやすく
投げられる側は投げを防ぎ難い性質があり
その性質を利用して勝率を上げるプレイヤーがいる事にケチつけたいわけだろ

それがなんでリアルファイトの場合の話に発展してるかって事なんだよw

ダサいとかダサくないとかスレタイからして論点がずれてるw

大体おまえリアルファイト観たことあんのかよw
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:47:23 ID:kIULnpwPO
ブランカの噛みつきとかバイソンの頭突きはダウン取れない代わりにその後直ぐに相手を揺さぶれるから下手な投げより期待値は上がるだろ。

まあ、常に五分を求める否定派は納得しないだろうがなー
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:15:35 ID:CdvNTqQzO
こっちが総合スレらしくシステムに準じた話をしてるから
雑草が重複スレでまたわめいてる
やっぱりただの煽り屋だったな
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:25:25 ID:/cWfplVFO
あの雑草ってヤツ女なんでしょ?
いや〜、口開けばダサいと臭いしか出てこなくて趣味はwキーの連打の女とか気持ち悪いな。
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:40:36 ID:8sVqnzhW0
688 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:23:09 ID:OCkg5mT10
光速でウンコを排出出来る臓器って半端じゃないよねw
原子と原子の隙間が無くなるほどの圧力をかけないと無理だよねw
そこから弾けさせれば光速が出せるかもしれないねw
それってビッグバンだよねw
肛門を中心にウンコで出来た小宇宙が出来るかもしれないねw
当て投げ肯定派にお似合いの世界が出来そうだよねw

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ なにいってんのこいつあたまおかしいんじゃね?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:47:58 ID:kIULnpwPO
結局緻密な戦略だとか言ってた人は動画を上げずじまいか。

最近はキャッチボールが続かないな。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 02:02:44 ID:OCkg5mT10
臭いスレだよねw
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 02:04:38 ID:OCkg5mT10
まず俺を煽る限り永久にダサいって言い続けるからw
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 02:13:21 ID:zMimdH7XO
緻密な戦略って言っといて
ガイルで先制するのが前提だったりして
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 02:16:49 ID:8sVqnzhW0
冷静に考えてください。スレッドという電子上の情報が臭いをもつわけありませんね
あなたが臭いと感じているのは、あなたの部屋の臭いですよ。
きちんと掃除してお風呂にはいることをお勧めします
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 02:22:52 ID:kIULnpwPO
そう言えば打撃からの投げが抜けられないことが気に入らないと否定派は言ったけれど、KOFみたいに打撃→投げがつながる場合は容認するのかな?
システムで認められてるからOKとは言わないと思うが。
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 03:51:39 ID:OcXoGz92O
否定派も肯定派も動画で説明してくんねーかな?
ただ書かれてもお互い理解出来ないんだろ?
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 03:55:25 ID:h7CK1OCPO
雑草タソキター(´Д`)

さみしがり屋さんなので、みんな構ってあげてね☆
俺は拒否するが。
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 04:36:07 ID:lI4sUHfr0
94、95あたりの大門の固めとかは臭かった。

通常技で固めつづけて、ちょっと動くと投げられるのが面白かった。
(システム上ガードしていれば投げは入らないが)
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 05:03:10 ID:BjtBN90ZO
KOFは かな〜り投げを外しやすくないか?
それに反撃されにくい技が豊富だからゴリゴリ削れる
飛び込みが強いのでガードされても直ぐに飛び込んで密着できる
ガードしすぎたら直ぐに割れる
と他にも色々
追い込んでまで安い通常投げを主体にする必要はないし 密着したらデカいの狙えるゲーム

02と11しかやってないけどな
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 05:33:40 ID:OCkg5mT10
人間って雰囲気で臭いや味、色や音があると錯覚で勘違いする動物だからねw
そんな錯覚を起こさせる様なスレだよねw
クサいクサ〜いwww
俺の部屋は毎日掃除してるし、風呂も毎日入っているので臭いはずがありませんよねw
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 05:45:19 ID:kIULnpwPO
考えてみたら投げより小ジャンプ絡みのラッシュの方が脅威だね。
ガード揺さぶりながらガードクラッシュ狙って連続技いけるし。
KOFはたしかに通常投げが割と頻繁に投げ外しできるから定派的にもOKかもね。

逆にバッタ強すぎ言い出しそうだけど。
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 06:09:12 ID:Lk+5Qf8J0
小中ジャンプラッシュと当て投げのどっちが凶悪かっつったら迷う事無くラッシュだよな
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 08:45:38 ID:2pSDIqVO0
なんのつもりか知らないけど重複スレにレスするのやめてほしいよなあ
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 09:01:58 ID:KPfXzduW0
クラークあたりは当て投げも充分有効だけどな。
打撃から投げが連続技になるから二択でループだ。
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 09:57:17 ID:GJ3A9vnaO
KOFで当て投げが少ないのは
それ以上の行動があるから。

全てのゲームで投げ以上の選択肢があれば当て投げなんて消える
否定派はそこをわかってる?
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 10:10:00 ID:uzR6b6+TO
否定派は、反応鈍いおっさんだろw
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 10:50:41 ID:4j+wZptc0
当て身投げ系技の魅力追求スレかと思って開いたらなんぞこれぇ
サムスピの天草だったかは飛び込みガードした側が先に動けて攻撃側は即ジャンプしないと投げられるバランスだったな
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 10:54:03 ID:gj6wW5jTO
当て投げなんてまだ優しい選択肢だと思う
判定の強いジャンプ攻撃をスカして(自分もジャンプしてしまうと食らう)
着地後即投げに来られる方が異常に対処し辛い
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 10:55:15 ID:+Epygve40
逆に、ガードされると深当て以外は投げられるから
飛び込んだ方は着キャンジャンプが必要になる
ジャンプが基本行動になるバッタゲーw
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 11:09:37 ID:gj6wW5jTO
ところで、キチガイ君はなんで重複スレが悪いのか
いまだにわかってないのな
クソスレ乱立で有用なスレが立てられなくなるのが問題なのに…

重複スレ保守したところで自分の醜態晒すだけで
肯定派に対する嫌がらせにすらなってないのにいつまでも気付かない
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 11:30:49 ID:hhxxeKXO0
>>707-709
天草降臨で飛び込まれるのがザコだろw
バッタなんかできるわけねー。
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 11:57:51 ID:lI4sUHfr0
小ジャンプと投げはずしは96から。

95の時は当て投げより1発GCが凶悪だった。
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:17:07 ID:NBhYMOP70
10 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/08(土) 04:59 ID:SD/ygsoGO
このスレは肯定派の為のスレなんだが、肯定派の書き込みが少ないな。
まあ肯定派からすりゃこのスレッドは「重複スレ」だと言いたいのだろう。
そして「重複スレには書き込まない」という2ちゃんのルールを肯定派は遵守してる訳だ。
律儀な事だな
前にも言ったろ。スレはたくさん立つ方が楽しいって
肯定派はいい子ぶってないでこのスレにもガンガン書き込んだらどうだ?




11 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/08(土) 05:29 ID:OCkg5mT10
>>10
こんなスレを立て逃げしといて板のルールを遵守もないよねw
否定派がスレ乱立してるとか言ってる奴いるけど、実は肯定派が否定派煽る為に必死に乱立させてんじゃないのw
肯定派ってろくな奴いないよねw



おかしな病気にでもかかったのだろうか?
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:23:29 ID:zMimdH7XO
状況から自演にしか見えません
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:27:39 ID:iy0hQXWhO
病んでるのは今に始まったことじゃあないし。
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:33:20 ID:RL33PUQ3O
当て投げ否定派は連続ガード上下段二択やガード不能連携は良いわけ?
表裏二択もゲームとキャラによっては反応できんよ
反応できない崩しを全否定するとゲームがなりたたないよね
否定派にとってダメージを受ける与えるのは必殺技のケズリだけって事なのかな?
当て投げとか大抵のゲームでは読み返したら逆にコンボ入れられる選択肢だぞ
もちろん当て投げの裏の択だった場合逆にこっちがコンボを受けるわけだけど
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:43:19 ID:nSnIAvM10
究極の当て投げはサム零の慶寅だぜ!
わざと攻撃食らって境地⇒ガード崩して乙
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:49:25 ID:X4ClPZb50
仮にカード対応ハパ2とかが出たとしてコメントに
「当て投げ使用は自粛してください」とか
「当て投げは嫌いなので使わないでください」
とか書かれてたらどうする?
相手側から当て投げ否定派だって試合開始前に通達があるってことになるけど。

今までだと相手が否定派かどうかわからないから、みたいな意見もあったよね。
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:58:23 ID:CHm7q25i0
>>718
コメントに強制力はないから結局は乱入する側次第ってことになるんだよね。
仮に乱入する側と乱入される側の当て投げの定義が違ってたらそれはまた
トラブルの元になっちゃう。
優しい人は本当に当て投げを完全に封印して対戦してくれるかもしれないけど
勝利至上主義の肯定派とかもいるし、乱入する側次第、
結局は当て投げの”多用”を自粛してもらう、というレベルの抑止力しか
働かないと思う。
同時に当て投げ否定派狩りみたいなバカが生えてくるとかね。
結局は両派の当て投げの定義が一致しないと解決への道は見えてこないかと。
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 12:59:26 ID:XsE6H0Kw0
>>718
そんなの読んでない人間もいっぱいいる
今でも初心者練習中とかやってても乱入してくる人間もいる

「飛び道具は自粛してください」とか
「コンボは嫌いなので使わないでください」
とか書かれてて君は自粛するの?
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 13:06:23 ID:Lk+5Qf8J0
>>718
もしそのコメントに気がついたとしたら少し観察する
明らかに初心者臭い動きなようなら自粛する、ってかそもそも乱入しない
そうでないなら普通に使う
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 13:24:28 ID:h7CK1OCPO
俺の記憶違いじゃないなら、>>713の10は過去に「スレはいっぱい建った方が楽しい」発言をした否定派(肯定派発言してたかな?どっちにしろ嫌肯定厨の荒らし)
11は雑草タソ(肯定派発言はしてたが、どう見ても嫌肯定厨の荒らし)。

つまり雑草タソは同派閥に文句つけてるわけで…wwww


>>雑草タソ
>>700で勘違いって自分で書いてますね。ならただの中傷になるのでやめてください。
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 13:26:56 ID:r/3i5OxK0
>>719
「どうなるか?」ではなく「どうするか?」ね。
否定派の方も強制ではなくお願いで、
叶えられなくても納得する、という前提。

「どうなるか」なら多分言ったとおりになると思うけど。

>>720
今まで嫌いなことを先に伝えられれば自粛する、
って言う人がいたから実際に伝えられたらどうするのかな?とね。
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 13:41:43 ID:KPfXzduW0
>>718
それでガイル使いだったら徹底的に投げ殺す。
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 13:46:59 ID:CHm7q25i0
>>723
そーいう事だったら俺の場合は当て投げ抜きで対戦してもOKかな。
頑なに当て投げを拒否するようなコメントたとえば
「当て投げ使用者は絶対乱入禁止!」とか書かれてたら話は別だけどね。
もちろん>>720で例に出された非常識なコメントだったら無視して乱入する。
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 14:06:26 ID:1qNn6TJmO
>>718
自分の弱みをさらけ出すとは相当な自信wwww

実際は当て投げ対処完璧でカモにしてたりするのか
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 17:27:00 ID:SrbPo2zVO
>>723
システムと相手キャラによる。
3rd春ケン等には控える。
ユンダド等には容赦しない。
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 17:54:22 ID:XEGFCDgqO
否定派がもっと謙虚になればいいんだよ。
「当て投げ止めろ」じゃなくて「当て投げ止めて下さい」だろ?
それに土下座が加われば完璧。
当て投げ自粛してやるよ。
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:16:29 ID:K7kZGeDgO
何で>>728は上から目線なんだ?
こいつに限らずだけど肯定派って大抵偉そうだよな。
自重してほしいなら否定派だとわかるような目印つけろ、とか言ってる奴等もいたなぁ。
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:18:22 ID:KPfXzduW0
下の低能を見下して何が悪いのかな
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:50:41 ID:lI4sUHfr0
いや、雑魚ばかりが否定派してるわけでも無かろう
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:52:07 ID:Vpy8hG5W0
>>729
ちょっと違うんじゃないか?

否定派は個人の好みを他人に押し付けようとするなら
せめて下からお願いしてみろ。

って、ことじゃね?
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:03:43 ID:Lh0+1J270
いやさすがに>>728は酷いだろ
けど乱入時に「当て投げ禁止でやりませんか?」で
お互い確認の上入ってくるぐらいは欲しいな
顔ぐらいは知ってる常連同士でないとつらいかもしらないけど
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:24:15 ID:BjtBN90ZO
まぁ当て投げ禁止なんて明らか少数派だからなぁ
というか今更当て投げ対策出来ない人居る方が不思議でならない
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:22:02 ID:Lk+5Qf8J0
土下座は言い過ぎだと思うが>>728はそんなに的外れな事は言ってないと思うんだが
だいたい何で「当て投げ使うな」だなんてお願いする方が命令口調なんだ?
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:23:16 ID:3dlmNCNE0
721 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/08(土) 23:14 ID:27WdPAobO
相手のやり方に文句つけてまで格ゲーにしがみついてるやつってダサいよねw
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:42:22 ID:SD/ygsoGO
肯定派は昔から偉そうな連中だからなぁ
常日頃から自分らが
・格ゲー強い
・頭がいい
・議論が上手い
等と思ってる自惚れ屋さん。
だがネットで息巻いてるだけで、実際に対戦が強いかどうかなんて怪しいもんだ
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:47:59 ID:XARsI0ZN0
ここで
・格ゲー弱い
・頭は…よくわからん
・議論が上手いかもしらん
な肯定派である俺が登場! 当て投げ? まったく返せませんが何か?

はん? 当て投げ一つ程度何の問題も無いね!
俺は低ダの崩しも、裏表2択の崩しも、ごくごく普通の連携も、暴れ潰しも、その他何でもかんでも
平気で食らいまくるからなっ!
そこに当て投げ程度が加わろうと、何の問題も無いぜッッッ!
…うん、ちょっと言ってて虚しかった
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:53:21 ID:/cWfplVFO
>>737
ID変わる直前にご登場ですか、キティさん。意見そのものは大層だけど、実際の行動は惨めでダサいですね。
結局否定派は他人の意見に文句と雑草植える事しかできないんですか?貴方の格ゲーの腕前ってヤツを知りたいんですが、なにをプレイしてたんでしたっけ?
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:06:59 ID:4nJrDVi+0
>>739って>>737が言ってるように偉そうな態度だよねw
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:09:26 ID:Lk+5Qf8J0
・格ゲー強い
少なくとも当て投げごときでギャーギャー騒ぐ否定派よりは強いと思ってるよ

・頭がいい
少なくとも当て投(以下略)

・議論が上手い
少なくともすぐ誹謗中傷や感情論に走る否定はよりは上手いと思ってるよ
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:28:54 ID:pT/o3vJg0
返せないと下手と決め付ける肯定派が一番否定派を研究してないと思う俺
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:29:38 ID:C43QujH90
いや、否定派を研究してどーすんだ?
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:30:34 ID:EMp+rqJC0
普通の感覚してたら返せたら否定派にはならないし
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:37:34 ID:q2G/bduz0
当て投げを返せるか返せないだけが上手い下手の基準ではないと思うが
返せるよりは返せない方が下手だろ
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:45:48 ID:EMp+rqJC0
ああごめん否定派は返せないんだったな
当て投げ返すなんて必殺技絡めたコンボより簡単じゃん
成功率云々はともかくな
俺格ゲー初日に波動拳まともに出すより前に覚えた
(当時ダッシュ全盛期)
単純に攻撃を間近で喰らうなりガードしたらとりあえず投げとけと
言われて意味わからずやってたけどな
そんなのを下手と思うなってのが無茶
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:55:17 ID:oc4e23jbO
口語じゃないと偉そうってどんだけ子供だよ

それと返せるなら「面倒臭い」程度にしか思わないだろ、普通
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:58:21 ID:pT/o3vJg0
>>746みたいなのは否定派からすると返せない下手なんだと思うよ
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 01:05:54 ID:Qbp2tVCmO
当て投げありの方が楽しいんだけど、肯定派らしき人にも面白いと感じるのは個人差があると言われるから、否定的は感情的にならず煽らないで、つまらない所あげたら?
例えここで何らかの結論出ても世間的には何も変わらないけど
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 01:23:15 ID:EMp+rqJC0
>>748
そんなに勝率は良いほうではないけど
当て投げを返せない否定派に言われてもな
てかそもそも返せない下手って何?
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 01:53:37 ID:pT/o3vJg0
まず、返せるか返せないかはっきりしろ。

俺は見え見えのもの以外高確率では返せないのだが
それを返せないので当て投げを否定しているといわれたら
お前と俺は同レベルって事になるぜ。

それを返せない下手って呼んでるのと違うのか?
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 02:15:49 ID:EMp+rqJC0
だったら違う
他からしたら異様なほど投げ返し(投げ抜け・受身含む)
の成功率が高いらしいから
たまにそういうやついなかった?

あと返せない下手なんていう謎の造語作っといて
呼んでるのと違うのかといわれても困る
そんな言葉初めて見たし上でも書いてるが意味が解らんし

返せなくて下手な人ってことなんだよね?
方言的な言い回しなのかな?
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 02:43:57 ID:K4sH/K+C0
佐藤さん、人間は自分が駄目人間だとは認めたがらないものです。
だから、自分より駄目な人間を常に探しているんです。

ネット上に他人の悪口が溢れているのはその為よ。
身の回りに自分以下の駄目人間を見つけられなかった人達は、
あったことも無い誰かに駄目人間の烙印を押して、自分はそれ以上だと思い込みたいからなのよ。

虚しいよね。他人の悪口を言ってる間だけが、自分は大丈夫って安心できることなの。
でもそんなの本当の救いにはならないのよ。いっそ思い切って、自分はただの駄目人間だと認めてしまえば楽になれるんじゃない?
自分は只のニートで、年下の女の子にまで哀れみを受けている駄目人間だって。

そうですよ、認めちゃいましょうよ、佐藤さん。
認めちゃいましょう、佐藤君。
認めましょう。認めましょう。認めましょう。
認めましょう。認めましょう。
認めましょう。
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 04:30:01 ID:HUwBA5EAO
双方の上手い下手は判断しようがないんだよ。
だから肯定派は実践データやシステムから当て投げが一般的に返し得ると証明しようとしてるのに否定派が感情論だけでそれを否定しつづけるループ地獄。
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 05:08:19 ID:FpeGu3oEO
3rdで当て投げしてるやつなんかださい

3rd自体くそげーだから
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 06:38:48 ID:q2G/bduz0
わざわざそのクソゲーの対戦を眺めてるなんてよっぽど暇人なんですね
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 07:05:33 ID:idADEX8C0
>>754
さっさと証明すればよいでしょ。
証明には否定派の承認が必要なの?
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 07:32:41 ID:GY3wvOhG0
>>755
クソゲーなのに息が長いよなぁ。
3rdと同時期に稼動してたゲームは殆ど消えてるのに。
闘劇種目に選ばれたり未だに店舗大会があったりとプレイヤーの多さを
物語る証拠があるので、格闘ゲーマー=ダサいが成り立ってしまう罠。

>>757
否定派が大好きなハパ2を例に挙げ、当て投げを狙いに来た際に
双方が同時に投げを狙えば防御側が勝てる可能性が高い
(攻撃側成功率25%に対して防御側成功率50%、残り25%は双方不成立)
というデータを出して説明してみたところ
・50%でしか投げ返せないなら投げられてしまうことがあるじゃないか!
というわけの判らない反論を頂きました。
否定派はどうやら確実に返す方法がある戦法しか認めず、更には投げの後や
連続技の後などに仕掛けた側が有利になる状況も認めない、
常にイーブンの状況を求めるという対戦格闘をやるには向いてない人種
なんじゃないかという結論に達しました。

この結論には否定派の承認はいらないって事でいいかな?
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 09:15:00 ID:LBAjkxwIO
>>758
結論じゃなくて感想なら言いたい放題でいいらしいよ
根拠も必要ないってさ
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:20:12 ID:q2lqHINZO
>>758
そのハパ2のデータはどうせ某サイトの受け売りだろ。
そのデータが本当だとしても、キャラごとの投げ間合いによって変動するし、実戦では25%だの50%とかいう数値は何の頼みにもならん。
ハパ2の当て投げ語りたきゃ、まずはハパ2をやり込んで当て投げの攻防の難しさを知るしかない。
いつもの事ながらここの肯定派の意見は、実戦を知らんような高見の見物的な理屈ばっかだよな
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:26:13 ID:oZSbI0veO
>>760
実戦を知る者の具体的な説明きぼん。

まさか口だけじゃないよね?(にこっ)
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:31:27 ID:nc09BO4d0
やめい
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:36:32 ID:20fJmo8TO
>>760
例えば、うまい人が当て投げを返せなかった動画を出して
理論的に「なぜ返せなかったのか」を詳しく説明してくれれば少しは納得できる
今まで否定派がそういう試みをしたことがないのが不思議だけど
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:55:40 ID:GY3wvOhG0
>>760
否定派が持ちキャラ、対戦相手などの実戦に関わる情報を提示しない以上は
標準キャラのデータを元にシステムから考察するのが基本だと思います。

過去からの否定派の発言は気に入らない、イライラするといった感情的な
理由を除けば

・打撃を当ててからの投げは 返 し に く い
・ガ ード 硬 直 中 の 相 手 を 投 げ る のは卑怯

という主張に限定されています。
故に、否定派の主張に対抗する形でシステムでは防御側が優先されており
箇所がある事を提示しているのです。

また、否定派はシステムを深く理解されている方が少ないように見受けられます。
システムを理解し、当て投げの攻防の難しさを理解したうえでプレイしているのならば
まかり間違っても>>442のような発言は出てこないはずです。

ということで私からも、ハパ2をしっかりとやりこんで当て投げの攻防の難しさを
理解しておられる>>760氏の「当て投げの攻防の難しさ」をご教授願えれば有難いのですが。
合わせてこのスレッドにいらっしゃる肯定派、否定派の皆様に当て投げに対する対処を
公開してくださればこの泥試合にも決着がつくのではないかと思うのですが如何でしょうか?
その際はできればご自身の使用キャラ、相手キャラ及び当て投げに至る連携のシチュエーションの
明記をお願いいたします。

何しろ我々肯定派は真の実戦を知らんで高みの見物をしている程度の知識しかないらしいので。
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 12:07:35 ID:hhE6uG650
では自分が

自分はDガイルでソニック投げをよく狙う。
主に使うのは起き攻め、開幕。

それに対し、相手(確かSサガット)はソニックをガードした後に弱アパカで反撃してきた。
投げを狙えばもちろん落とされる。
アパカを読んでガードしても、ガード硬直で反撃が難しい。

キャラにもよるけど、意識すれば簡単に返せるんじゃね?
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 12:33:30 ID:hgszu7OW0
こんな自分中心な理屈はじめてみたよ
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 12:46:20 ID:UtCXxD3dO
>>765
俺も肯定派だけどさすがにその意見はどうかと思う。
投げ狙いにアパカをぶつけるのは理解できるがアパカを読んでも反撃できたいのは君がヘタクソなだけじゃないのか?
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 12:48:58 ID:UtCXxD3dO
訂正
反撃できたい→反撃できない
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 12:50:20 ID:hhE6uG650
>>767
そうだったのか。
OK、再チャレンジしてみる!
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:00:45 ID:hhE6uG650
それと、相手がリュウ(バージョン忘れた)の時も、同じ状況で弱昇龍で返されたんだけど、
それも同様に反撃できなかった。

それも自分が下手だから…でいいんだよな?
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:11:00 ID:GY3wvOhG0
>>770
ガードで離れた間合いから当たる攻撃で間に合いそうなのは中足くらいまで
だろうけど、再度弱対空とか飛び道具出されると潰されるかもしれないし
下手に通常技を差し込むよりガード後すぐに強ソニック打ってガードさせるか
弱ソニックをもっかい打って盾にするくらいが妥当じゃないかな?
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:17:42 ID:q2G/bduz0
>>760
ハパ2をちゃんとやりこんでる人間が否定派になるわけがない
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:21:30 ID:hhE6uG650
>>771
対処法サンクス!
これで戦える!
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 14:26:45 ID:VAh7H3KqO
DTケン相手ならもっと慎重にね
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 15:38:59 ID:aj9Q8XoR0
当て投げ止めろって?
じゃあ、ガード止めろ。
対空攻撃も止めろ。
勝つのも止めろ。
捨てゲーも止めろ。







776俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 16:15:04 ID:HNNBQaL80
打撃をガードさせたら、
10秒は投げられないシステムの格ゲーを
メーカーが作れば皆幸せ。
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:07:16 ID:qTWAE9870
PSのあすかがそんな感じだったな
10秒じゃなく3秒程度だったが
けど投げ抜けや投げ受身とかが当たり前にある現状でそんなのいらねえ
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:20:27 ID:UtCXxD3dO
>>777
スマン、あすかって何だ?
聞いた事がないや。
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:33:16 ID:qTWAE9870
あすか120%
メルブラ作ってるフランスパン(旧渡辺製作所)の
格ゲーはかなりこの作品の影響受けてる

>>777で書いてるのはPS1で出たあすか120%エクセレント
攻撃をヒットまたはガードさせると相手が避け動作を行わない限り
3秒投げられない状態になるという当て投げを意識しすぎてる作品

続編では普通になってたので不評だったんじゃないかと
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:34:22 ID:20fJmo8TO
格ゲー あすか でググればいいじゃん
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:41:07 ID:GY3wvOhG0
否定派は自分達で当て投げの出来ないシステムを考えてみて
2D格闘ツクールとかで開発して公開すれば良いのでは?

「新システム 当て投げ否定ボタン搭載!」
格闘ゲームのガン、当て投げを完全に回避するための新システム登場!
当て投げ否定発動中は打撃からの投げを一切受け付けません。
うまく活用すれば理不尽な選択攻撃を無効化することが出来ます。

のような感じで。
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:51:41 ID:D3dSPDp60
ここらへんも必要じゃね?

「ぶっぱ否定ボタン」
→キャンセルでない超必やリバサ昇竜が含まれた試合は
 KO表示の後にこのボタンを押すと、1ラウンド取れてないことになる

「鳥かご否定ボタン」
→自分が画面端でこのボタンを押すと、飛び道具はケズリも含めてノーダメージ

「待ち否定ボタン」
→相手が1秒以上1方向に入れると相手は15フレーム毎に1ドットダメージを受ける

「コンボ否定ボタン」
→コンボを食らったあとにこのボタンを押すと、コンボで受けたダメージが一瞬で1発目分以外全回復

「連勝否定ボタン」
→5連勝した相手に6回目の乱入をする際にこのボタンを押すと
 相手のダメージ全部がゼロに

「強キャラ否定ボタン」
→押すたびに相手のキャラがキャラセレクト画面の右回りにキャラ強制変更
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:55:33 ID:20fJmo8TO
>>782
まさに神ゲーw
誰か作ってくれ
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 18:32:50 ID:UtCXxD3dO
>>779
なるほど〜
当て投げ否定派が喜びそうなシステムだなw
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 21:56:53 ID:kpltI2K40
オレがTリュウでヲタがDベガ&X春麗

オレが5連勝したら、ヲタがオレの台の横に来て、
「つまらなくなるんでセコイ事、止めてくれます?」と言いやがったwww
そこで「は???何がセコイの???」と言うとヲタは舌打ちをしながら去って行った。

お前らなら文句言いに来たヲタをどうする?
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 22:32:02 ID:Qbp2tVCmO
つまんないなら、やらなきゃいいと思いますよ!
と言うな
実際は同じ内容でもかなり口悪く言うけどw
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:17:50 ID:/zx71Rr80
「強キャラ使っといて何を言うとんじゃ」とw


セコイ事って何?
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:40:06 ID:OCtjSxyK0
台パンチアッパー灰皿だろ
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 01:03:21 ID:5Hfe92UD0
佐藤さん、人間は自分が駄目人間だとは認めたがらないものです。
だから、自分より駄目な人間を常に探しているんです。

ネット上に他人の悪口が溢れているのはその為よ。
身の回りに自分以下の駄目人間を見つけられなかった人達は、
あったことも無い誰かに駄目人間の烙印を押して、自分はそれ以上だと思い込みたいからなのよ。

虚しいよね。他人の悪口を言ってる間だけが、自分は大丈夫って安心できることなの。
でもそんなの本当の救いにはならないのよ。いっそ思い切って、自分はただの駄目人間だと認めてしまえば楽になれるんじゃない?
自分は只のニートで、年下の女の子にまで哀れみを受けている駄目人間だって。

そうですよ、認めちゃいましょうよ、佐藤さん。
認めちゃいましょう、佐藤君。
認めましょう。認めましょう。認めましょう。
認めましょう。認めましょう。
認めましょう。
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 01:10:25 ID:kCTcQT/ZO
佐藤さん乙
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 01:40:58 ID:PkjTbLhs0
>>776
リアルバウト飢狼がマジそれに近い。アレの投げに反応できないのはかなりアレだw
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 01:51:58 ID:3Ymne/vL0
>>791
ちょっと気になったんで調べてみたけど25フレームも投げ無敵時間あんのかアレ
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 01:57:06 ID:PkjTbLhs0
>>792
書いといて言うのもなんだが、そんなにあるとは知らなかったw
ダメージもウンコだからマジで使えないつか使わない。
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 02:48:31 ID:3Ymne/vL0
>>793
必殺投げは5Fだから必殺投げが無いキャラは投げ使わねーな
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 07:29:14 ID:OCtjSxyK0
投げの発生、ならびに当て後の縛りがどのくらいまでなら当て投げは有効な戦術になりうるか
もしくは、自粛の対象になりうるか意見を聞きたい。

個人的にはハパ2の発生速度では当て投げは強すぎる(有効すぎる)。
餓狼2の縛りでは当て投げは弱すぎる。
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 07:34:44 ID:B3NH/LyB0
否定派はジョイメカファイトでは絶対対戦できんな。
あれガード硬直普通に投げられるし。
弱パン当てても有利取られるシチュとかあるしな。
否定派発狂モノのタイトルだぜ。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 08:23:51 ID:+yY6/0t20
>>796
ジョイメカはひどかったなw
兄のアイによくコプター投げされまくったわw
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 10:34:19 ID:fs7N3dhE0
>>796
斬サムも防御硬直投げられるから否定派発狂しそうだな。

てか否定派はここで名前の挙がる、当て投げができない(成立しにくい)ゲームやれよ。
住み分けできてちょうどいいじゃん。
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 11:22:55 ID:DURGZNazO
キツイ
スト2・侍シリーズ
ジョイメカ・初アルカナ・一部KOF

ユルイ
ガロ・RBガロシリーズ
メルブラ・アルカナ・デコ系・3D系

補完頼む。
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 12:46:40 ID:f1DIBTz50
家庭用3Dゲームになるのだが
トバル2のシステムはかなり良かった。
投げにいく前に相手を「掴む」という動作が必要で
投げを見てからでもタイミングよくボタンを押すことで
投げ抜けができる。攻撃側は抜けられにくいように
投げモーションをキャンセルしてフェイントをいれて
再び投げを仕掛けたり掴み中に打撃をしかけたりできたりする。

コケたけどねw
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:14:18 ID:B3NH/LyB0
単純な投げ回避もできない否定派がトバルのつかみ攻防を理解して実践
できるとは思えない。
慣れてる人間同士で2やると面白いんだけどなぁ。
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:30:20 ID:9zsVRdwOO
ここまで面倒をみてやっても、どうせ否定派はダサいとクソしか言わないのが目に見えてるから残念だよね。
質問には一切答えられないし、実際何がしたいのやら。
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:38:08 ID:MwqXFinBO
肯定派って本当にそんなに当て投げの対処が上手いのかな?
2ちゃんに偉そうに書き込んでるだけで、リアルで当て投げだけで封殺されたら
「キーッ!何だこれ返せねえ!やっぱ当て投げムカてくわ」とか激昂してたら笑える。


804俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:47:33 ID:d/CHX5vqO
そうなっても相手に文句言うような理不尽な事はしない
個人的には自分の下手さに腹が立つ
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:49:37 ID:9zsVRdwOO
>>803
結局これだ。
あと別に肯定派が当て投げに対する対処が上手い必要は無いわけだけど。下手でも現状に満足してて文句言わないのが肯定派だし。対処出来ないなら別ゲーに移るなりの一般的対応が出来るのが肯定派だし。
流石発想が一般人とは違うね。
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:54:27 ID:RKr6e2GfO
何を勘違いしているんだ?

仮に封殺されても文句を言わないのが肯定派だぞ
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:55:00 ID:MQBG4y6XO
釣りかも知らんけど。

返せなくともムカついたりせずにやってるから肯定派なんだけど。
否定派は自分達の考え方以外をする者は存在しないとでも思ってる?
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 14:37:43 ID:QpGd4n3w0
相手にやられるには何とも思わないけど、自分でやってるとセコいなぁとは常々思う
俺はハパ2でフェイロン使うんだけど相手に烈空をガードさせるとそのあとは簡単にポイっと投げられる
反撃されたことなんて一度もない
上手いと言われてる人たちのプレイをようつべで見てもガンガン当て投げしてて「なんだかなぁ」と思ってしまう
これホントに駆け引きになってんのかいな
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 14:44:52 ID:3Ymne/vL0
>>808
なってる
フェイロン相手に下手に暴れると烈火拳絡みのコンボであっさり終わる
ゲージが溜まってりゃしゃがみ小K烈火真拳で更にやばい
それならガードに徹して「投げ1回で済ませた方がマシ」、と判断するのも悪くない選択肢ではある
X同士なら受身とれば更に安く済むしな

当て投げ以外の選択肢があるからこそ当て投げが生きてくるんだ
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 14:49:45 ID:f1DIBTz50
>>801
やっぱ理解も実践もできないだろうねぇ。
かなりトバル2面白いんだが。
いまだに友達と対戦したりしてるよw
今でもあれはひとつの完成系と思ってる。
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 15:08:33 ID:vxs4bcIv0
Xの大会のビデオで見たのだが、ウメリュウvsユウベガの試合で
ベガが3回連続で当て投げ→4回目に様子見(あと1回投げれば死ぬ)
といった状況になったのだが、
3連で投げに行ったベガも凄いが、4回目・瀕死の体力でまだガードしてるウメハラまじすげえ!と思った。
俺だったら絶対昇竜出して殺されとる。
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 16:12:02 ID:MQBG4y6XO
上級者の場合は大抵双方読み合いの末の当て投げ連続成立だからなあ。
立ち回りで前もって裏選択肢の暴れ狩りとかが
決まってたりすると後半は警戒して慎重になるから投げが生きる。
この辺の読み合いが対戦の肝だと思うんだが。

つーかリュウ相手にベガで当て投げ仕掛けるってすごいな。
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 16:41:11 ID:vxs4bcIv0
そこで虚をついて手を出さなかった双方とも素晴らしいが(特に投げを仕掛けられてるリュウ側)
ベガ側がさらに裏かいて4回目も投げて、対戦終了したら
否定派的には「当て投げだけで決まったくだらない試合」とでも映るんだろうか。
映るんだろうな。
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 16:41:38 ID:RRyXllHxO
リュウ相手だから当て投げじゃねーの。
波動拳あるしベガのジャンプはでかいから跳んだら死ぬ。
だからなんとか地上戦で横から押すしかないだろ。
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 18:27:12 ID:NdfSqG4g0
俺はゼロ2しか知らんので申し訳ないが。

ゼロ2では当て投げ対策、超楽勝。
高い打点で受ければガードでもくらい投げできるし、もしくは
こちらの小足などが先に出せる。
んで、地上で小足払い当てからの投げとかはオリコン発動のボタン連打で
余裕で吸える。
とりあえず、当て投げに困ったことはないかなあ。
むしろやってきてくれて、吸うとアドンのオリコン一発で勝ちにもってけるから助かる。
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 19:04:08 ID:JYTzZF+K0
>>814
俺もそう思う。取れる時に取っとかないと逆転ありえるし。
「でも、そんなの関係ねェ」のが否定派クオリティ。
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 19:07:39 ID:PXFBgF020
>>816
「肯定派は下手糞でダサいから当て投げに頼るんだ。
俺ならその試合当て投げを使わずとも、もっと華麗に勝てる」じゃね?
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 19:37:36 ID:JYTzZF+K0
>>817
無理矢理な蟹やWニーに対し、
超反応ファイヤー波動やられそう。

相手が相手だしw
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:07:35 ID:hgHZjH9hO
フェイロンの投げに受け身とったら安くなると考える下手が肯定派のレベルなんですね。
実戦的な当て投げでなく、見え見えのだけ返して、下手だと罵倒しかできないのに納得。
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:29:30 ID:7m2sm9P4O
相変わらず意味がわからない
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:34:55 ID:JYTzZF+K0
>>819
「安くなる」だけしか読み取れないのかw
気絶値はどれ位貯まってる?
着地に受ける択はいくつ?

「実戦」で、もうちょっと頭が回るようになってから書き込もうねw
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:36:55 ID:3Ymne/vL0
見え見えの当て投げすら返せないのが否定派じゃないの?
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:48:56 ID:hgHZjH9hO
少なくともK投げに受け身とったら着地後のフレーム差で歩き重ねされるだけで50パー即死。
俺にはとても実戦では怖くて受け身をとれない。
であれば、烈空を直接落とすか、投げに無敵を仕込むか大人しく投げられるか。
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:57:17 ID:MQBG4y6XO
暴れを対空で狩られたりキャンセル烈火拳or烈火真拳貰ってダウン貰うより
受け身ねらってあえて投げられる、ってのは有りかと。
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 21:13:57 ID:O8IKXSgm0
当て投げ使わない相手にまで使わないと勝てないのが肯定派。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 21:14:16 ID:MQBG4y6XO
つーかK投げとか状況書いてない発言に対して説明無しに安いとか言うか?
仮に言うなら
K投げだったら受け身を取る行動は安いといえるか?
のように提起すべきだと思う。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 21:17:47 ID:T2kcWXavO
>>819
一番安いのは君の釣り餌だと思うよ
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 21:44:11 ID:RJpYCLuU0
否定派は〜と言って叩いてる人は単なる佐藤さんだろ。


佐藤さん、人間は自分が駄目人間だとは認めたがらないものです。
だから、自分より駄目な人間を常に探しているんです。

ネット上に他人の悪口が溢れているのはその為よ。
身の回りに自分以下の駄目人間を見つけられなかった人達は、
あったことも無い誰かに駄目人間の烙印を押して、自分はそれ以上だと思い込みたいからなのよ。

虚しいよね。他人の悪口を言ってる間だけが、自分は大丈夫って安心できることなの。
でもそんなの本当の救いにはならないのよ。いっそ思い切って、自分はただの駄目人間だと認めてしまえば楽になれるんじゃない?
自分は只のニートで、年下の女の子にまで哀れみを受けている駄目人間だって。

そうですよ、認めちゃいましょうよ、佐藤さん。
認めちゃいましょう、佐藤君。
認めましょう。認めましょう。認めましょう。
認めましょう。認めましょう。
認めましょう。
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 21:52:12 ID:JYTzZF+K0
>>823
画面端絡み限定だけどな。
そこまで解ってるなら、フェイロン側が当て投げ仕掛ける意味も解るハズ。
足早いから、「当て」投げじゃなくてもいいけど。

煽ってゴメンな。
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 22:21:35 ID:3Ymne/vL0
>>823
素直に投げられて起き上がりにめくられたり安飛びされても同じ事じゃね
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 23:06:19 ID:DKxmERKG0
特定の条件のみを抽出してそれを理由に全体を否定する、
と言うスタイルはどうかと。
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 23:42:25 ID:OCtjSxyK0
>>830
それは否定派側の理論。
投げられたら起き上がりに安飛びやめくりから同じパターンに持っていかれるので
当て投げは強い


・・・・・ってのを見たな。
実際はそこまでうまく行かないけど
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 23:58:30 ID:3Ymne/vL0
>>832
いや結局n択に持ち込まれるんなら受身とっといてダメージ抑えといた方がいいんじゃない?って意味で言ったんだが
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 00:54:49 ID:eiB5tLVJ0
>>825
肯定派だからって当て投げ使うとは限らないってのがまだ理解できないお猿さんのようだな
お前を含めて否定派は認識からして間違ってる
肯定派ってのは自分が使用するしないに関わらず相手が使用してくることに文句を言わない人達
否定派は俺は使わないんだからお前も使うなという自分勝手な人間性の劣る人達
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 02:15:17 ID:Y2PdS23k0
>>834
いや、肯定派が勝手に否定派を「否定派は俺は使わないんだからお前も使うなという自分勝手な人間性の劣る人達」と決め付けておいて、
否定派が「当て投げ使わない相手にまで使わないと勝てないのが肯定派」と決め付けるのに文句言うのはおかしいだろ。
否定派の中で暴言吐いてるのは一部だぞ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 02:17:02 ID:Dr3rHURF0
>>835
>「否定派は俺は使わないんだからお前も使うなという自分勝手な人間性の劣る人達」と決め付けておいて、

何が違うの?
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 02:25:14 ID:2zi81dgNO
肯定派の、否定派に対する悪者扱いは度が過ぎてると思う時がある。
別に一部の戦術を否定するくらいで、肯定派はなんでそんなムキになって否定派を叩くの?
大人気ない連中だよ全く
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 02:28:53 ID:Y2PdS23k0
佐藤さんだろ。
他人を叩くことで癒されるんでしょ。
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 02:40:23 ID:ZfmGxlGVO
>>837
一部の戦術を否定する時点でおかしい
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 02:49:02 ID:FxequaAhO
今までに出てきた否定派は人の話を聞く気がなくまともに議論もできず理論的な発言も何一つなく
ただひたすら程度の低い罵倒をするだけの奴のみだったからな。>>837も含めて。
キチガイの比率が100%じゃどうしようもない。
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 03:00:14 ID:9BDFn0mL0
ストVの上手な当て投げのやり方を教えてください、
逆にブロッキングの餌食になってしまいます。
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 05:51:50 ID:Dr3rHURF0
>>841
どういう状況で当て投げ狙ってるかは知らんが
的確にブロッキングされるのは恐らく行動が読まれてるんじゃない?
そういう場合は「当て」ずに直接投げに行くといいよ
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 06:33:56 ID:eiB5tLVJ0
>>835
>否定派の中で暴言吐いてるのは一部だぞ。
これはないわ
否定派の中で暴言吐かないのは一部だぞならまだわかるが
今まで出てきた否定派のほとんどが厚顔無恥な我侭野郎ばかり
人(否定派)の嫌がること(当て投げ)をする奴は犯罪者予備軍だとまで書かれてたんだぞ
そもそも当て投げ総合スレってなる前のスレタイが
当て投げする奴はクソだったことを知ってるのか?
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 07:57:34 ID:Th3FlEAW0
>>835
悪いが否定派は正に「俺が使わないんだからお前も使うな」なんだよ。
もしかしたらもっとシンプルに「むかつくからお前あて投げ使うな」かも知れないが。
前から同じ主張の繰り返しな上に論拠を一切出さず、それ以前に当て投げの定義
すら行わない。
N択すら否定するような連中が戦術の意味を理解してるとも思えないし、戦術を
理解してるなら当て投げの意義を否定することは無い筈。

ま、否定派のやってるゲームって投げと無敵対空の2択で死ぬまでループしたり、
打撃→投げが返せなかったり起き攻めでもないのにいきなりめくりを狙えたり
という謎のゲームなんでも
845844:2008/03/11(火) 08:13:06 ID:Th3FlEAW0
最後の「も」は無視してくれ。
すまない。
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 08:40:21 ID:eAUy3VLFO
択に入れられた当て投げがほとんど返せるなんてすごいです。

Xケンの悪口は禁止です。
ベガの対空小パンのあとのホバーって起き上がりじゃないね。
N択の中で正直当て投げは一番リターンと成功率が高い。
使いすぎはやっててつまらんよ。
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 09:02:41 ID:E/L+l5UjO
>>846
本当に日本語が理解できないんだな。
当て投げは小学生でも返す事は可能だけど、実際の試合で読み合いに負ければウメハラだろうがジャスティンだろうが喰らうんだよ。楽しいか楽しくないかも個人の主観。別にお前を楽しませる為に万人がプレイしてる訳じゃありません。
>>837
叩かれたくないなら出てくんなよ。何が目的で出てくんの?当て投げが気に入らないだけなら身内で愚痴るなり日記に書き殴れよ。
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 09:49:57 ID:Th3FlEAW0
>>846
ほとんど返せるって誰が書いた?
他の方も言ってるように実戦では読み合いに負ければ投げられることは誰でもある。
ただ、システム的には返せるように作られているのだからそれを認めたうえで対戦
しているのが肯定派なんだけどな。
返しやすいように優遇されたシステムの中ですら返す努力をしない否定派よりはマシですよ。

>Xケンの悪口は禁止です
否定派の論調を借りるとこうなる。
Xケンの悪口を言うのは自由。だからXケンを悪く言うのは問題ない。と。
>ベガの対空小パンのあとのホバーって起き上がりじゃないね。
食らう側の状況としては着地して動けるようになる時点で
ベガ側の2択仕掛けられる訳だから起き上がりとほぼ同じ状態だろ。
>N択の中で正直当て投げは一番リターンと成功率が高い。
逆に仕掛ける側も投げられるリスクを負うのだからリターンがあって然るべき。
否定派は常に五分or自分有利じゃないと対戦できないのかい?
>使いすぎはやっててつまらんよ。
N択の意味理解してください。
他の選択肢と組み合わせるから当て投げが生きてくるのであって使いすぎたら
普通のプレイヤーなら読まれて返される確率あがります。

まあ、中には返せないと思い込んでブチ切れする人たちも居るようですが。
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 10:15:29 ID:2zi81dgNO
>>847
「叩かれたくないなら出てくんなよ。何が目的で出てくんの?当て投げが気に入らないだけなら身内で愚痴るなり日記に書き殴れよ。」
そりゃいくら何でも否定派に対してひどすぎないか?
「叩かれたくなきゃ書くな」つまり脅しだ。脅迫だ。
まあ気に入らないだけで否定する人もいるかもしれんが、基本は2ちゃんは自由な書き込みをする場所。
一部の戦術を否定する意見を書き込む権利を否定される筋合いはない。
書き込む目的も人様々。
じゃああんたは何が目的で書き込んでるでんの?
>>847を見る限りじゃ否定派を叩きたいだけとしか思えんがなぁ
あんたの理屈に当てはめれば、あんた自身が書き込む権利がない事になるね
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 10:22:01 ID:FxequaAhO
>>849
自分は好き勝手に人に文句を言っていいけど他人が俺に文句を言うのは駄目、ってか。

お前正真正銘の屑だな。お前には書き込む権利どころか生きる権利すらない。
とっとと死んでくれると酸素が無駄にならず地球のためになるので考えてみてはどうかね。
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 10:39:03 ID:Th3FlEAW0
>>849
否定派の肯定派たたきも大層なものだったけどな。
しかも否定派の叩きは肯定派の人格否定がメイン。
肯定派はクソ、だとか 当て投げしないと勝てない肯定派は雑魚、
否定派は多数派で肯定派は少数は、だから当て投げ否定派正しい、
みたいな事を連呼してたのが否定派。

どっちにしても、当て投げ否定を否定し、当て投げを肯定する権利は
肯定派にはある。
そして「当て投げは止めるべき」である根拠を一向に示さない否定派に
その権利があるかどうか?
当て投げをN択に組み込まず、華麗で緻密な戦略で対戦を勝ち抜いていく
否定派のお歴々ならが簡単にご回答いただけると思うのですが?
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 10:50:35 ID:eAUy3VLFO
わかってないな。
相手に投げられるのがつまらないんじゃないの。
ほとんど読み勝って投げが成立するのがつまらないわけ
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 11:01:51 ID:Th3FlEAW0
>ほとんど読み勝って投げが成立するのがつまらないわけ
>>852が投げを仕掛けていて、あまりにも決まりすぎてツマランというのなら
当て投げしなけりゃいいんじゃないの?
別に当て投げ使いまくれなんてだれも言ってないしね。

逆に

仕掛けられる側だとしたらワンパターンに読み負けてるだけだろう。
殆ど読み勝って投げが成立するってことはそれだけ頻繁に当て投げを
仕掛けて来てるっててことだよな?
なら暴れなり割り込みなりを狙えばいいじゃないか。
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 11:33:28 ID:2zi81dgNO
>>850
お前昔っから否定派に死ね死ね連呼してるよな。
そんなに他人に死んで欲しいのなら、君が自分で自分の息の根を止めてみてはどうかね。
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:25:12 ID:GRpJnsns0
あれあれ?「当て投げは返せる」が肯定派の常套句だったよね???
だから否定派を返せないからヘタクソって言ってんだし。
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:29:56 ID:Ze+2yIeB0
肯定派を見てるとリアルでしっかりコミュニケーションとれてるか心配だわ。
ようはお前等は「禁止されてないからやってもいい」が理屈だろ?

ケース1・友達との待ち合わせに遅刻
友達「遅いよ」
肯定派「待ち合わせに遅れちゃいけないなんて法律があるのか?」
↑「当て投げをやってはいけないなんて決まりはない」のと同じ理屈

ケース2・教師(又は上司)に対してタメ口
教師(上司)「敬語くらい使えないのか?」
肯定派「タメ口が駄目だという根拠を述べてくれ」
↑「当て投げが駄目だという根拠を述べろ」と同じ理屈

ケース3・自分の誕生日の為に彼女がバイトしてプレゼントを買ってくれたが物が気に入らなかった
彼女「せっかく買ったのに」
肯定派「気に入らない物を買うお前が悪い」
↑「当て投げに対処できない奴が悪い」と同じ理屈

他にも色々と挙げられる例はあるが、肯定派の性格としてはこんなところだろ。
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:31:51 ID:FxequaAhO
>>854
他人の手を煩わせないと死ねぬとは。
役立たずにもそれくらいは出来ると思ったが過大評価をしてしまったようだ。

更に言うなら、君が他人の手にかかる価値があるとでも思っているのであれば
壮大な勘違いなのですぐに考えを改める事を勧める。
君のような屑は他人の迷惑にならぬよう自決する他に役立てる事など何もない。
無能の役立たずでも、せめてそれくらいはやってみせてくれたまえ。
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:35:01 ID:e9nygbaV0
>>855-856
おまえら、PCからのアクセスだろ?
ちゃんと過去スレを読んでから書き込めよ。
お前等と同じ屁理屈が、何度も何度も、
1日も持たずに論破されて逃げてるから。

結論済みの議題を最初から蒸し返してはならない。
議論の最低限のルールの一つだ。
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:36:01 ID:0QN1WqQMO
誰か>>856を和訳してくれ
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:40:30 ID:Ksd/xuUvO
>>859
日本語訳「僕は馬鹿です」
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:42:10 ID:e9nygbaV0
>>859
過去スレ嫁。
ほどんど同じ事書いてる馬鹿が何度か論破されてるから。

馬鹿に餌を与えると、大喜びして調子に乗って、
何度でも同じ事を蒸し返そうとするから、
そこはきっぱりと「論破済み」だと教えて、
これ以上馬鹿をしないように止めてやるべき。
それがせめてもの憐れみだ。
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:44:08 ID:EoHPhxGo0
>>859
和訳:花粉うぜえ
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:49:53 ID:Th3FlEAW0
まあ、何を言っても
「俺が気にいらねえ事をするお前が悪い」
としか言わないのが否定派なんだけどね。
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:13:03 ID:WEodsp9uO
当て投げ肯定派を豪鬼で潰す。
これも立派な戦略だよな?
まさか豪鬼は卑怯とか言ったりしないよな?
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:24:43 ID:Ew6NM3VdO
もちろんOK、そのゲーセンのルールさえ守ればね
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:25:37 ID:Th3FlEAW0
もうワザとやってるとしか思えないぜw
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:35:07 ID:yZwz6wLf0
>>864
スレ違いです
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:37:53 ID:f1LZUf2w0
スト2シリーズの場合

豪鬼→バランスブレイカーにすることを目的で作られたキャラであることが明らか
投げ→綿々とバランスをしっかり練って調整されてきたことが明らか

当て投げと豪鬼では比較対象になりえません。
ただ同時に、プレイヤーサイドで非難することもできません。
放置するくらいだよ。
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:44:06 ID:GRpJnsns0
「ゲームで出来ることはなんでもやっていい」

これも肯定派の発言。矛盾はやめよう。
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:59:11 ID:zJY5xpRDO
>>869
どこに矛盾があったのか詳しく説明してくれ
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:00:09 ID:9BDFn0mL0
>>842
直接いくと打撃の餌食になります、ちなみに使ってるのはヒューゴーです。
当て投げでムーンサルトプレスやウルトラスルーにいこうとすると投げスカになって
投げられません、そこに思いっきりコンボくらいます。
ザンギなら出来たようなことがほとんどできんのですがコツはるんでしょうか?
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:06:01 ID:Cikd+uciO
何もしない。タイミングずらす。
ダメージとらなくてもそういうの見せれば相手も混乱するよ
3rd得意じゃ無いけどね、俺w
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:39:42 ID:xeNnk34hO
ゲームで出来ることをするのは自由だよ。
ただやらないのも自由だから使い分けてるわけだ。
何の矛盾がある?
これが
「ゲーム内で出来ることは全て実行しなくてはならない」と常に主張していたなら別だけどね。
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:45:11 ID:Dr3rHURF0
>>871
フゴは見た目に反してあんまり当て投げが得意じゃなかったりする(機動力が低いから)
ザンギと同じように扱うと勝てないのは当然といえば当然

とりあえずお前さんはようつべとかニコニコでフゴの対戦動画を見た方がいいよ
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 15:10:26 ID:WEodsp9uO
>>868
前スレで「豪鬼は嫌われている」発言をして叩かれまくった人ですか?
誰も比較なんかしてないけど?
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 15:14:55 ID:S0CyHtU10
相手の力量に合わせて宛て投げを使わない事を選択しても別にかまわないが
否定派といわれる者のほとんど、いやすべてが自分が勝つための手段として主張しているに過ぎない。
大抵の場合、強キャラを使い安易にできる返し技のみの作業プレイに終始する。
彼らは対戦をしたいのではない。対戦相手を負かして精神的優越感を得たいだけである。
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 15:33:28 ID:f1LZUf2w0
「○○は戦略です。卑怯ではありません」

この○○の中に入るのが、当て投げであり、豪鬼になるわけだよな?
これを「比較していない」と言い張るおめでたい頭脳に乾杯。
日本語の不自由な人なのか、頭の弱い人なのかわからないけど、そのどちらもここではいらないよw

そもそも比較対象としているつもりがないなら、>864自体が無意味な発言。
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 15:35:55 ID:Dr3rHURF0
>>876
>対戦相手を負かして精神的優越感を得たいだけである。

それだけならそれはそれで別に構わないんだけどさ
当て投げを返す、抜ける為の努力を拒否して相手に使用するなと強要する
つまり「楽して勝ちたい」ってのが個人的には気に入らないな

いや「楽して勝ちたい」ってのはちょっと違うな
「楽して勝たせろ」だな
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 15:58:35 ID:druBXl9u0
ゲームによるが、当て投げはそんなに強くないと思うぞ・・・、個人的に。
で、これでどうよ?

当て投げ肯定派・問題ない派
→当然れっきとした戦術の一つ。これまでどおり随所にからめて勝つ。
文句を言われる筋合いはない。特に、守りや対応が好きじゃない・苦手な人は、ガンガン攻めてやったるでー。


否定派・使うのはダサい派・むかつく派
→自分は当て投げは使わない!相手が使うとむかつくが、動じない。
あくまでも自分は報復などに使わない。当て投げなしで、例え中段のないキャラでも
あらゆる崩しを駆使して勝つ。当て投げ使用者に当て投げなしで勝つことが否定派の
美学、真髄。


とまあ、こんな感じでお互いのスタンスで使う・使わないすればいいんじゃない?
とにかく、相手のプレイスタイルを「嫌う権利」はあるが、「否定する権利」はない!!

これがおいらの見解なんだが。。。どうかな。俺だって、待ち戦法が大嫌いなんだが、
相手にやめろという権利はない。だから、例えばオリコンやら飛び道具かきけせるスパコンを
駆使して待ちキャラに勝つと、「ざまーみやがれ!」と(心の中で)叫んでいた。
当て投げもこれと同じでいいんじゃない?相手に使用の許可・不許可を求めること自体間違っとるとおもふ。
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:04:12 ID:xeNnk34hO
全く以てその通り。

ただ、否定派は当て投げだけじゃなくN択や読み勝ち後のアドバンテージまで否定している。
つまり対戦の駆け引き自体否定しているのだ。
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:08:15 ID:YwunKbOk0
勝つことが全ての対戦ゲームで戦術の一つを使わないとかバカそのものだよな
それとも言い訳のために取っておくって感じ?自己保身みたいな?
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:11:22 ID:druBXl9u0
いいんじゃないの?
それが否定派のこだわりなら。それで勝てるんならさらに。

個人が自分のこだわりの範疇でおさめとけばいいんじゃないかな。
とにかく相手を非難しないでほしいな、使ったりしても。
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:12:37 ID:YwunKbOk0
自分のこだわりを相手に押し付ける時点でねー
使う使わないは自由なんだし、それでどうこう言われる筋合いも無いよな
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:17:13 ID:Dr3rHURF0
ま、そもそも勝ててるなら卑怯だのなんだのって発言は出てこないだろうからな
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:21:15 ID:druBXl9u0
>>883

まさにそのとおり。
なので否定派のみなさん、心の中で相手に悪態はついてもOKですが、
使うのをやめるよう求めるのはやめようー。
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:46:34 ID:e9nygbaV0
否定派の「当て投げなど使わず華麗に勝った試合」とやらが、
21スレも消費して、未だに只の一回もアップされてない件について。
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:10:13 ID:WEodsp9uO
>>877
反論できないから「比較」か。
比較なんて言ってんのお前1人じゃんw
禁止場所以外は問題無し。
何でこんな簡単な事が分からないのかなぁ?w
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:25:09 ID:GRpJnsns0
>心の中で相手に悪態はついてもOKですが、
>使うのをやめるよう求めるのはやめようー


肯定派ってなんで他人に自分の考えを押し付けるんだろう。
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:29:35 ID:Dr3rHURF0
>>888
「使うのをやめるように求める(場合によっては強要する)事」が自分の考えの押し付けでなくてなんだというんだ
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:48:10 ID:xeNnk34hO
当て投げするやつはクソと人格攻撃をする連中が言うことか。
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 18:01:19 ID:vhacPPPp0
>>888
日本語理解できる?
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 18:36:56 ID:tWb6A+IR0
否定さん「お前ら!当て投げは絶対使うなよ!」
肯定さん「相手に無理強いするのはやめようよ。」
否定さん「肯定さん、自分の考えを押し付けるの止めてくれませんか?」
肯定さん「えっ・・・」

4コマ作れそうだな
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 18:38:27 ID:gEBQQ1qk0
レバーをずうっと上にいれつづけていれば
100%当て投げされないよ。
こんな簡単なことで100%当て投げ回避できるのに
21スレも当て投げに文句言いつづけるなんて否定派アホだなあ(´∀`)
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:00:41 ID:bgIafeeP0
>>888

>>879や885の言ってる事はきわめてもっともなことだと思うゾ。
素直にそれを理解できんのは、ちょっと・・・。
そういう人間の言うことはあまり説得力がないと思われてしまうよ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:02:25 ID:f1LZUf2w0
>887
比較してないんならじゃあいいや。豪鬼は嫌です。やめてください。
以上。
↑改変したって意味ないぞwそもそも比較してないんだから。
あーあほらし。

豪鬼禁止されても当て投げは禁止されていない、
アンクアヴやペットショップは禁止されても当て投げは禁止されていない、
なんでなのか理由をよく考えなよ、おばかちゃん。

>888
使うのをやめるよう求める
使うのをやめるよう求めるのはやめよう

上が押し付けではなく下が押し付けになる理由をkwsk
両方押し付けというならまだかろうじて救いはあるが。

>893
ジャンプする前に1Fでも地上モーションがあれば100%じゃないんだぜ?
空中ガードのあるゲームだったら、空中ガードから空中投げすることもできるんだぜ?
よって、ガード後は毎回昇龍拳(というか無敵技)を出してれば良い。
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:08:40 ID:aJqIcZ+Z0
>>895
どんなゲームでも当て投げされない方法なら簡単だ。
あらゆる技をガードしなきゃいい。
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:21:27 ID:YwunKbOk0
>>895
何を言いたいのかよくわからないんだけど
何でシステム上の仕様とキャラの性能がごっちゃになった話してんの?バカ?
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:24:02 ID:xeNnk34hO
当て投げは普通に対応できるから使っても問題ないし肯定派は否定派に当て投げを使えとも否定をやめろとも言ってない。否定する根拠が間違ってることを指摘してるだけだ。
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:35:20 ID:xeNnk34hO
あとジャンプ動作が2F目で空中判定になるとして、
それに対して無敵技は入力開始から成立まで2F以内でないと
無敵技で割り込む前に投げられるから意味がないぞ。
防御側がかなり有利になるくらい
の硬直差があれば別だけどそんな技から投げは狙ってこないだろうしな。
つーか今どき1F以内で成立する投げあるか?
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:36:01 ID:jnLKIV6q0
>>895
何でお前が勝手に禁止キャラ決めてんの?
別に豪鬼やペットショップなんてどうでもいいがお前の意見は当て投げ否定派と同じワガママだぞ。
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 20:15:09 ID:lM3wxHuh0
>>892
>否定さん「肯定さん、自分の考えを押し付けるの止めてくれませんか?」
ここの部分が「相殺法による詭弁」に抵触する「おかしな発言」なので
構成として成り立ちませんが、それでもよろしいか?
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 20:15:43 ID:lM3wxHuh0
>>900
ヒント:否定派の成りすまし
903鳥使い:2008/03/11(火) 20:51:03 ID:2wIQ7c8d0
>>895
どこからペットショップ禁止が出てきたか知らんが自分の脳内妄想と現実を混同するのはやめろ。
強キャラが嫌ならそのゲームをするな。

904俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 20:55:54 ID:eiB5tLVJ0
>>901
おかしな発言だから4コマギャグにできるなって言ってるんだろ?
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:05:12 ID:eAUy3VLFO
返せないとか憶測の多いスレだけど、ハパ2での択ごとの強さのバランスを考えると投げが一番やばいのは間違いないと思うんだ。
タイミングを間違えずに打てればだが、投げは正直強すぎる。
というわけで俺は否定派なんだが、投げがバランスを崩してると考えるやつは本当にほかにいないのか
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:10:00 ID:YwunKbOk0
それはゲームの仕様ごとに変わるモノであって普遍的なものではないだろう
全てのゲームの投げがハパ2並の性能を持ってるとでも?
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:14:45 ID:zG222w4w0
強いのが問題ならばゲームごとに一番強い選択肢を禁止していきますか?
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:22:22 ID:xeNnk34hO
毎度毎度正しいタイミングで打てれば確かに強いが、同様に正しいタイミングで投げ返しをすれば返せるよな?
でも毎回そうはいかないのが対戦だろ?
CPUじゃあるまいし常に正確に間合いとタイミングを掴める奴なんているか?
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:29:27 ID:bgIafeeP0
>>まあハパ2で当て投げいやになる気持ちはわかるよ、確かに

でも・・・・しかたない。なんとか倒すしかないよ、結論は。
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:31:29 ID:bgIafeeP0
>>905
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:36:41 ID:WEodsp9uO
>>895
本当に学習能力の無い奴だなww
前スレであれだけ叩かれたのに全く懲りてねぇwww
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:45:41 ID:9BDFn0mL0
>>874
当て投げに拘らなきゃ勝てない事も無いし、投げられない事も無いんですが
あの通常技で固めといて吸い込む感覚がたまらなく好きなもんで、
ただ投げたいだけなら受けに回ってこっちがブロッキング狙った方が早いですから。

なんでVってあんなに当て投げ難しく出来てるんだろう?
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:54:23 ID:Dr3rHURF0
>>905
ハパ2で当て投げ無しだとガンガードで超安定になるわけだが
見えない中段も無いし(ガードに専念してればほぼ確実に反応できる速度)
ガードクラッシュみたいなシステムも無いしな

そういうのが無いからこそスト2シリーズは当て投げが強めに設定されてるんじゃないのか?
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:57:12 ID:5eFw1R4M0
dionがまた使えるようになったぞ
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:58:25 ID:vNQ50HrH0
……………………………来るのか。
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:01:06 ID:Cikd+uciO
相手しなきゃ良いだろ
あれよりはループの方がましに思える
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:08:00 ID://pafBk/0
これもループなんだけど
否定派は肯定派に「当て投げ使うのをやめろ」なんて一言も言ってません。
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:13:35 ID:eiB5tLVJ0
>>917
おまえは過去スレ全部確認したうえでその言葉を吐いてるんだろうな?
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:14:09 ID:vNQ50HrH0
何度目のループだw
北斗ならベクトル反転しててもおかしくないなwww
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:20:09 ID:5eFw1R4M0
752 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/11(火) 22:06 ID://pafBk/0
自分の気にくわないことは全部悪とみなして排除しようとする
それが肯定派


753 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/11(火) 22:10 ID:NjAEsK7MO
わざわざ肯定派とか否定派とか、分別するまでもない作業だよねww


754 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/11(火) 22:19 ID:eiB5tLVJ0
>>752
どう見ても排除しようとしてるのはおまえらだろ
肯定派は否定派という存在を認めてるよ
俺は当て投げを使いたくない、そういう否定派のプレイスタイルもあるだろう
ただそれを他人にまで強要する否定派の中の1グループが人間として間違っていると説いているだけだ
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:21:34 ID:1cEKwKu80
重複スレに逃げてレスしてるようなあほの言うことも聞いてやるなんて
お前ら本当にいい奴なんだな
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:23:50 ID:S0CyHtU10
>>917
じゃあ別に当て投げしても問題ないよな。ちょうどスレも終わりだしこれにて終了。
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:24:48 ID://pafBk/0
肯定派が「否定派は肯定派に当て投げ使うなと言っている」ことにしたいのは

そうしないと単なる個人の感想を言っているだけの否定派を攻撃している
肯定派が自分の価値観押し付けてる悪者になっちゃうからだよな。

否定派は何一つ相手に自分たちの価値観を押し付けちゃいない。
押し付けてるのは昔から肯定派だけ。


こんな情報操作に惑わされるほど普通の日本人はバカじゃないぜ。
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:30:45 ID:hKLZ+e5zO
まあ否定派は普通じゃないからな。
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:31:04 ID:wxYt/cFn0
>>923
確かにやっすい情報操作だなお前さん
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:32:04 ID:ZEMfST9W0
もともと当て投げ議論なんて肯定派がスレ乗り込んできて勝手に始めたもん
なのにな

議論やめたいなら勝手にやめろよ
こっちも勝手に当て投げ叩くから
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:32:14 ID:CKg3WGll0
じゃあ否定派は肯定派に非がないのにも関わらず「ダサイ」とか中傷しているのか・・・。
なんて性格が悪いんだ。人間性を疑うぜ。
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:38:42 ID:Th3FlEAW0
だが、肯定派も「否定派に当て投げを使えよ」とは一言も言っていない。
肯定派が述べているのは当て投げを使う理由と否定派の挙げる
卑怯、強すぎる、ムカつくという意見に対して使う側からの
それらへの反証を述べているだけなんですけどね。
そしてそれらに対抗できないから感情論に走るのが否定派。
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:44:24 ID:E/L+l5UjO
>>926
コレもお約束の涙目乗っ取られ厨だよ。
要するに否定派には乗っ取られる程度の低レベルな連中しかいないって事だろ?自虐?
数で押し切られたとか言わないでね。否定派は多数で一般的だって言葉が否定派から出た事があるんだからさ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:48:26 ID:eAUy3VLFO
とりあえず15本くらい対戦してきたが、俺の当て投げを返されるシチュはなかったぞ。
返そうとした相手がよくリバーサル昇竜スカってた。
正直きっちり使った当て投げ強すぎ。
ところで、投げがなければずっとガードするものか?
俺は投げがなくても切り返して自分のペースにするけどな
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:52:06 ID:PvEozp/p0
このスレ、平日の朝〜昼間でも活気があるのなw
本当に佐藤さんが多いスレだ。


佐藤さん、人間は自分が駄目人間だとは認めたがらないものです。
だから、自分より駄目な人間を常に探しているんです。

ネット上に他人の悪口が溢れているのはその為よ。
身の回りに自分以下の駄目人間を見つけられなかった人達は、
あったことも無い誰かに駄目人間の烙印を押して、自分はそれ以上だと思い込みたいからなのよ。

虚しいよね。他人の悪口を言ってる間だけが、自分は大丈夫って安心できることなの。
でもそんなの本当の救いにはならないのよ。いっそ思い切って、自分はただの駄目人間だと認めてしまえば楽になれるんじゃない?
自分は只のニートで、年下の女の子にまで哀れみを受けている駄目人間だって。

そうですよ、認めちゃいましょうよ、佐藤さん。
認めちゃいましょう、佐藤君。
認めましょう。認めましょう。認めましょう。
認めましょう。認めましょう。
認めましょう。
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:54:17 ID:aJqIcZ+Z0
>>930
これは見事な机上の空論
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:54:54 ID://pafBk/0
肯定派が出してる反証は反証になってないよ。
ウメハラですら食らってるものを「返せる」と言い張ってるわけだから。
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:55:32 ID:Th3FlEAW0
>>930
じゃあまず今日の対戦シチュエーションと使用キャラ、相手キャラを
覚えている限り挙げてくれ。
そしたら次は当て投げを実行したシチュエーションを同様で挙げてくれ。
そして近いうちに対戦動画を挙げてくれると助かる。

そこまで当て投げを決めていたら相手から見たらもう立派な肯定派だね。
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:00:22 ID:E/L+l5UjO
>>933
じゃあ、ウメハラが一度も喰らった事の無い否定派が対戦に使用する技を全て教えて下さい。
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:01:19 ID:Cikd+uciO
読み勝ってるだけじゃん
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:05:07 ID:COxSjLAO0
>>933
ヒント:読み合い
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:05:12 ID:Th3FlEAW0
>>933
有名プレイヤーが食らう行動=返せない か。
おまえのその理論だとあのビーストを当て投げだけで倒せることになっちゃうぞ。
こりゃあ闘劇前に当て投げの練習しないとな。
ウメハラの時代は当て投げにより終わりを告げてしまうのかw

>>935
きっとウメ昇竜だな。
否定派はみんなウメ昇竜で勝ってきてるんだよ。
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:14:58 ID:vNQ50HrH0
>>933
厳密な意味では、
何をやっても返せないからハメって言うんだよ。永久とかね。
今は昔、当て投げが猛威を振った時代に「ハメだ」といったヤツがいて、
投げハメって言葉が定着しただけ。
今頃でも当て投げをハメって言ってるから、
「ハメじゃ無いよ、返せるよ、唯のn択だよ」
って言ってんの。

つか、ウメハラが抜けれない=ハメなのか?
だったら「信者乙」だねw
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:17:22 ID:Dr3rHURF0
>>933
一体誰が「当て投げなんて100%返せる」なんて言ったんだ?
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:23:47 ID:aJqIcZ+Z0
>>940
一から十までいちいち説明してやらないと理解できないに決まってるだろ!
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:28:01 ID:zNDD8IF40
返せる確率は実際どんなものなんだ?

n択のうまい相手に3割程度か?
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:30:51 ID:Am7ke2r40
100%返せるお( ^ω^)
バックステップすればいいんだお( ^ω^)
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:04:51 ID:Am7ke2r40
で、なんのゲームのはなししてるんだっけ?
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:16:35 ID:9Ix6IDWp0
このスレにはそんな馬鹿はいないと思うが
重複スレにレスすることはレスの内容に関係なく
運営の作業を妨害する荒らしとみなすと告知されていたはずだな
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:44:35 ID:ToAxh5DcO
俺は当て投げをくらわない事だけに意識を集中すれば100%回避できる
もちろんその逆の択は100%食らうわけだけど
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:57:21 ID:Xp/bE2Zo0
仮に当て投げ禁止したとして考えてみようか。
近距離で技をガードさせたとしてその後どうする?
無敵技・ジャンプ・連続ガードで投げ間合いの外に追い出す。
これ以外の行動だと投げられてしまうわけなんだけど。
折角取った有利を放棄する行動しか取れないってどうかと思わないかい?

もっとも、普段から当て投げ食らってる人みたいに
相手がそのままガードで固まっていてくれるならそんな心配はないんだけどね。
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:58:02 ID:z/cEj1Cp0
ウメハラが抜けられない=ハメ、とか言ってる池沼は>811嫁。

「投げに来ないと読んで、自信を持ってガードしていた」
「結果、3回まで食らった、4回目は相手が投げに来なかった」

これが真相じゃねーかw

仮に、この4回目のところで相手が投げに来てたら
結果的には投げが成功していたわけだが
池沼どもには単なるハメにしか見えないんだろうがな。
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 01:05:20 ID:rHxfNYkh0
>>948
残業でグロってるせいで変な文章になってた罠。
集中力皆無なんで赦してクレw
>ウメハラが抜けられない=ハメなのか?
訂正。
ウメハラでも抜けられない=ハメって定義なのか?
って事で。
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 01:05:48 ID:CEBKFJ3EO
否定派曰く「ウメが喰らう物=禁止」
という事は、『こくじん』は格ゲー禁止なのか
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 02:55:08 ID:z9nXVTl60
で、当て投げは返せるの?返せないの?

自信がなくてどっちつかずの答えしか出せない気持ちもわかるけどさ。
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 03:00:10 ID:P/f8FYky0
当て投げは返せますん
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 03:18:14 ID:I66IBNHo0
>>951
ストUシリーズ基準で答えるぞ

返せる時もあるし返せない時もある
100%返せるわけでもないが100%返せないわけではない
全ては相手と自分の技量と読み合いと運次第

システム的に考えれば返せる可能性は充分ある
否定派の言うように「それだけやってれば絶対勝てる」ようなシロモノではありえない
例外的に「こちらの投げ間合いの外側から投げてくる」場合はあるがそれは相手が上手いと素直に認めろ

ここまで言えば満足かね?
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 06:48:14 ID:fRsOod1c0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205271928/

急に一日数十レスつくスレだから次のスレを用意しておいた
このスレの住民で自分の主張が正しいと誓えるなら
重複スレにはレスをしないようにしてください
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 07:49:16 ID:s+s5e7RDO
>>895
お〜い、豪鬼否定派さ〜ん。
また逃げちゃうのぉ?www
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 08:04:33 ID:CEBKFJ3EO
>>951
返せないならハメだろ、って何回言われれば気がすむんだ?
100%返せる戦術しか使っちゃ駄目なら、どうやって相手にダメージを?
否定派の人は波動拳を100%ガード出来るって事?
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 08:53:54 ID:CBdnSY+d0
で、当て投げは返せるの?返せないの?

自信がなくてどっちつかずの答えしか出せない気持ちもわかるけどさ。
958俺より強い名無しに会いにいく
返せる余地があるならハメではない。そんな不完全なものがハメと言えるか?