ストリートファイターZEROシリーズ総合 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 23:40:48 ID:/mJjeXO10
●PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
公式サイト】 http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/
絶賛発売中
価格4,800円(税込5,040円)

●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認)
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/

●収録タイトル
ZERO、ZERO2、ZERO2α、ZERO3、ポケットファイター
ALPHA2、ZERO2’、ZERO3↑
ハイパーストリートファイターZERO
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 23:41:54 ID:/mJjeXO10
●ZERO3 今までのまとめ
・アーケード(CPS2版)ZERO3
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/zero3.html
ZERO3の元祖で現在も各地のゲーセンで稼動中。
キャラクターは28キャラ
1.リュウ 2.ケン 3.春麗 4.ナッシュ 5.アドン 6.バーディー 7.ガイ 8.ソドム 9.サガット 10.ローズ
11.ベガ 12.豪鬼 13.ダン 14.ザンギエフ 15.ダルシム 16.元 17.ロレント 18.さくら 19.キャミィ 20.本田
21.ブランカ 22.バルログ 23.ミカ 24.かりん 25.コーディー 26.バイソン 27.ユーリ 28.ユーニ

・PS版ZERO3
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/zero3/index.html
29.T・ホーク 30.DJ 31.フェイロン 32.ガイル 33.殺意リュウ 34.真・豪鬼 35.EXバイソンが追加され35キャラに。
ワールドツアーモード、チームVSなどの家庭用オリジナルモードを追加。
サバイバルモードは、アーケード、オリジナル、ボス、10、20、30、50、∞バトルのコースが選べる。
(10、20、30、50、∞バトルは1対2以上の逆ドラマチック形式で戦う)
ドラマチックバトルは、リュウ&ケン、ユーリ&ユーニ、同キャラ2人、
またプレイヤー&ランダム 対 1Por2Pのキャラ1回戦の4コースのみ。
PS版のみの要素で、ポケットステーションと連動し、キャラ育成可能。
着地キャンセルあり。
一部キャラの通常技がCPS2版と違う。
一部キャラのOCの仕様がCPS2版と違い、OCの無敵時間がCPS2版より大幅に短く、
CPS2でできたOCが再現できない・コマンドが違うなどの弊害がある。
RAMの関係上、キャラパターンの使用枚数が違う。
登場演出・対戦終了後の勝利ポーズなど色々削られてる。
体力ゲージはISMにあわせて赤、緑、青のグラデーションになっている。
技ヒット時のエフェクトがポリゴンになっている。
かりんステージが夜の商店街から客船上に変更された。
ファイナルベガはCPS2版同様プレイヤーは使えない。

・SS版ZERO3(拡張ラム4MBカートリッジ専用)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/sszero3/index.html
PS版のキャラに加えて36.ファイナルベガが使え、36キャラ。
着地キャンセルあり。
ドラマチックにリバースドラマチックコースがあるらしい。
詳しい仕様はわからないが、CPS2版の移植度は現状では一番高いらしい。
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 23:43:15 ID:/mJjeXO10
・DC版ZERO3 サイキョー流道場
キャラはSS版と同じ36キャラ。
着地キャンセルあり。
CPS2版の移植度はPSとSSの中間くらいらしい。
サバイバルモードは、20バトルを削除し、ドラマチックを追加。
ドラマティックモードでは自由にキャラを選べ、3人同時プレイ可能。
ワールドツアーモードは、新ISMプラスを多数追加。
対戦にタイムラグが存在するらしい。
ZERO3ページに繋げて「段位認定」、「スコアランキング」で対戦成績を競える。

・DC版ZERO3 サイキョー流道場 for Matching Service
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/zero3fms/index.html
キャラはDC版と同じ36キャラ。
仕様はZERO3アッパーなので、着地キャンセルができない。
これも対戦にタイムラグが存在するらしい。
マッチングサービスができた(現在はサービス終了)

・アーケード版ZERO3アッパー(NAOMI基板)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010131/zero3.htm
キャラはDC版と同じ36キャラ。
着地キャンセルが削除されている。
ガード値の調整がクソで、一瞬でクラッシュする仕様。
DC版と同じくタイムラグが数フレついており、稼動即日から問題に、
また、DCマッチング版で育成したオレISMキャラを使用可能、
設定によりFベガ、真豪鬼使用可能のためバランスが著しく不公平。
そのためZERO3プレイヤーの多数からアッパー淘汰、無印保護運動とか起きた。
現在全国どこ探しても、稼動させている店は少ない。
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 23:44:18 ID:/mJjeXO10
・GBA版ZERO3アッパー
http://tomcat.capcom.co.jp/search/gameindex.php?NUTITLEID=20011029203802
DC版ベースに37.イーグル 38.マキ 39.ユンが追加され全39キャラ。
容量節約のため、背景、ストーリーを大きく削除。
音声の使いまわし。ボイスがショボイ。勝利ポーズ等演出削除されている部分がある。
ボタン数が少ないためほぼ別物。
だが、格闘中のキャラパターンはほぼ完全に再現しており、
サバイバルやドラマチック等もほぼ完全再現。
ワールドツアーは削除されているが、オプションで一部のISM-PLUSを
つけることができるので、エディットモードをいちいち立ち上げる手間がない。
もちろんROMなのでロードは一切ない。

・PSP版ZERO3ダブルアッパー
http://www3.capcom.co.jp/psp_zero3/
DC版がベースだが、NAOMI版アッパーの移植というより、CPS2版ZERO3+α。
PS版などの要素も多少追加されているらしい。
DC版に37.イーグル 38.マキ 39.ユン 40.イングリッドが追加され全40キャラに。(中間デモ、エンディングも新規書き下ろし)。
イーグルVSサガットなど、ラウンド開始前の掛け合い演出追加。
DC版のモードに加えてリバースドラマチックバトル、ヴァリアブルバトル、100人組み手、フリーバトルモードの追加。
サバイバルモードは、オリジナルコースの出現順変更、∞バトルの仕様変更(1対1に、以前のはRドラマ∞で残される)、
また、10、30、50バトルを削除し、ヴァリアブル、Rドラマチック(通常、∞)追加。
ドラマチックバトルは、プレイヤーとパートナーを自由に選択できるようになり、10人と戦うように仕様変更。
トレーニングモードに設定項目が追加。
ネットワークモードにリーグ、トーナメントなどのモードの追加。
ロード時間短い、キャラパターン・演出等の移植度は完璧。
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 23:44:42 ID:/mJjeXO10
ここはストリートファイターZEROシリーズ総合のスレです。

アーケード版から家庭用までマタ〜リ語りましょう!


※注意事項
次スレは980を踏んだ人が立ててください。


ZEROからはじまる。
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 01:14:10 ID:0GQqoJ9X0
>>2に追記

現在はベスト版が発売中。
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 04:57:27 ID:npHIW40p0
>>1
お疲れ様です。
>>4にアーケード版ZERO3アッパーはセガのゲームである事を明記された方が良いかと思います。
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 11:56:39 ID:ry/DmiBNO
前スレ>>988さんへ


桜の対空オリコンの説明有難う。

参考になりました。

感謝です。
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 12:01:50 ID:0GQqoJ9X0
ZERO2とZERO2α

どっちもZERO3が出た今となっては、ゲーセンでほとんど見ない。
強いて言えばZERO2が多いかな。
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 15:00:35 ID:o/bSx3DT0
>>1
乙です
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 20:47:11 ID:at2ptz6a0
>>1
お、乙だなんて、これっぽっちも思ってないんだからねっ!!

...ぉっ。
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 21:58:27 ID:/2AE9TRl0
前スレの996ありがとう。
>>10
俺へのレスだよね?
ありがとう。
ZERO3はオリコンが敷居高いんだよなあ。
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 21:59:11 ID:4c4wxgswO
スレッドが立って早々幅が湧いてるな
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 22:00:33 ID:4c4wxgswO
>>13
俺と一緒にX-ISMを極めようか
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 23:05:45 ID:/2AE9TRl0
>>15
Xには夢があるよね。
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 01:24:29 ID:EoxIOuHt0
レインボーミカを使い始めたんだけどでCPU相手にまったく歯が立たないんだけど
どういう基本戦法で戦っていけばいい?
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 01:43:14 ID:EOTF7r3Z0
基本性能の足りないザンギエフみたいに使うといいと思う。

技が多い割に、使える技が少なすぎるのに誰しもが気づいて落胆する。
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 02:03:55 ID:YouHmjx60
ミカのスライディングって先端ガードで反撃受けたっけか?
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 03:11:07 ID:x/u8U+vY0
>>16
でも空中ガードできないよ
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 04:37:17 ID:oN5tbh+Z0
>>17
下大pがガードされても有利で性能良いのでお勧め
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 06:49:11 ID:1ez4AcSiO
ファイジェネのCPUは、アーケード版に比べ性能強化されてるの?

違いがあまりよく解らない
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 07:07:43 ID:1ez4AcSiO
アーケード版というか他機種版と比較してと言った方がいいのかな?
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 09:11:38 ID:k8/VRQTvO
>>22
アーケードの忠実移植だからたぶん同じ。
GBA↑は独自のアルゴリズム持ってて相当強いけどな。
↑↑はどうなんだろう?
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 13:44:20 ID:/DVkiehE0
ダブルアッパーはメニューとかの構成から見てDC版ベースっぽいけど
考えたことないからわからん
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 14:45:28 ID:1ez4AcSiO
前スレでファイジェネは難易度高いって書き込みあったから、気になってました

有難う。

ZERO1とかは、かなり難易度高くないかな?
皆星幾つ位でしてるんだろ?

星八個とかは、上級者向け?
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 15:05:44 ID:x/u8U+vY0
>>26
自分は全シリーズ星2つ
それでも後半になるとムズイ…
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 15:18:04 ID:hn61uiQx0
星8つでドラマチックバトルをやると
パートナーのCPUが鬼神のごとき活躍を見せるときがあるらしい。
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 16:27:00 ID:1ez4AcSiO
>>27
試合が進むにつれ、自動的に難易度上がってる気がしますよね

因みにZERO3の場合、☆8個のCPUの攻撃力は約1、2倍程、補正掛かってるような

他シリーズも同じかな?
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 16:30:51 ID:vobtm1HX0
こっちのスパコンは全然減らないのにCPUのスパコンはめっさ減るからムカツク
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 16:36:51 ID:1ez4AcSiO
>>28
ドラマの場合、☆8個のが逆にいいみたいで?

後、攻撃力の件は1、25倍の間違いかも。

ZERO2とかで、☆数の多いCPUサガのブロウのダメ見る限りでも、明らかに攻撃力がドーピング
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 16:48:52 ID:1ez4AcSiO
>>30
攻撃力だけでなく防御力も補正されてるのかな、多分

難易度はZERO1>ZERO2>ZERO3の順かな
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 20:00:58 ID:k8/VRQTvO
>>32
個人的には2より3の敵のほうが強い気がする。
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 21:49:37 ID:oN5tbh+Z0
2は8にすると攻撃力が異常だからありえない
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 22:05:52 ID:1ez4AcSiO
対人戦の上級者戦より、☆8のZERO1CPUに苦戦するって人のがある意味多かったりして

36俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 23:04:33 ID:g61PrbX/0
ZERO3のCPUはため技をいきなり出すことがないのはいい点だと思う。
みな律儀にしゃがむかリバーサルか技を出してからため技出してるし。
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 00:03:37 ID:gR7P8DhSO
アドン「邪魔だ!このゴミがァ!!」
バーディー「ゴミはゴミらしく路上でヘバってなァ!!」
ベガ「気が済んだか?ゴミどもめが!!」
豪鬼「愚味・・・葬るに値せず!!」
バルログ「自覚しているのか?ゴミだよ!あわれなゴミだよ君は!」

ダンが悲惨すぎる。
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 00:47:39 ID:CReta7Cz0
ダンを馬鹿にするな
レインボーミカにキャラ性能勝ちしてるんだぞ
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 00:51:00 ID:MCb1tDk70
ZERO3のCPUはオリコンの下段分身ガードしない上ガーキャンもできないから
本気で勝とうと思ったらその性質利用してVリュウで露骨発動波動乱舞>永久
だけで終わっちゃう・・・
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 00:51:29 ID:gR7P8DhSO
ミかや春麗やホークは必殺技が物足りない代わりに通常技が強い。
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 05:59:46 ID:vIxRjGAN0
>>40
ガイルも必殺技がもの足りないよね
ZERO3でも二つしかないなんて…
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 06:06:55 ID:vIxRjGAN0
>>41だけどsageるの忘れちゃってスマソ
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 08:48:04 ID:IoS2JKtIO
>>41
それがガイルの個性。
必殺技のレパートリーにしても必要なのは揃ってるし。
シリーズ重ねようと追加されるのはスパコンのみというのが男らしいじゃないか。
ある意味、究極の初心者育成キャラ。
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 09:09:18 ID:8AeRrI/Z0
春麗は
・1000円蹴
・100烈脚
・10昇脚
・気功拳
と必殺技には恵まれていると思う
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 09:49:49 ID:GdMvhDX30
ZERO3ってやっぱさくらがんばる関係のネタ多いね。
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 11:28:20 ID:5FA5W8eI0
>>40
ホークは通常技も強くない
通常技が強いってのはフェイロンみたいなのを言う
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 11:36:37 ID:d5fY7u6N0
ホークは運び系のオリコン練習すると楽しいよ。
浮かせてから、大P→近大K(たまに×2)→コンドル空振り〜とか。
自分には実戦じゃ無理だけどw
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 22:30:14 ID:5i4tUsTHO
今家庭用で3のガイ使ってんだけどオススメのイズムってある?
wikiみてたら獄鎖命みたいでVっぽかったんだけど
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 22:32:04 ID:GdMvhDX30
>>48
俺はZお勧め。一番使いやすいイズムだしね
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 22:40:51 ID:CReta7Cz0
X-ISMって攻撃力が強い以外にメリットがあんの?
スパコンLV1しか使えなかったり空中ガードできなかったり
まったくの初心者用で上級者には使い道がないの?
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 22:44:34 ID:439F8Nbh0
スーパーコンボはレベル3相当ですが
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 22:44:35 ID:GdMvhDX30
>>50
Xは空中ガード・ゼロカウンター不可なうえ、スパコンは一種類だし
使い道誤るとゲージの無駄とデメリット多すぎ。初心者にも上級者にも
向いてない
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 23:16:43 ID:5i4tUsTHO
>>49
ごめん、VとZ間違えたwあの3のオリコンについて一切触れられてないwikiみて
なんでVだと思うんだよ俺orz

やっぱZみたいだね。はやく獄鎖100パー出せるようにしないとw
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 23:26:56 ID:gR7P8DhSO
ザンギエフ、さくら、ディージェイあたりはXもいけそうだがね。
不用意に飛び込む癖がつかないし選択肢が少ないから
そういう意味じゃXは初心者いいと思う。上級者向けに同時押しスペシャルとかあるし。
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 23:35:52 ID:rdOkgzfk0
ザンギは攻撃力が高くなるというメリットがかなりプラスだしな。
56友澤雄:2008/01/21(月) 23:46:08 ID:5xyXUtb7O
超反応ながらでの100%対空が出来るせいで、対空苦手な人間から嫉妬される
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 00:12:30 ID:BmHks2V80
XがハパZEROのスト2性能ISMと同じだったら…
いやそれはそれでX強すぎになって崩壊か
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 00:56:13 ID:5G0G7HIw0
まぁ、現状じゃ弱くてX自体が崩壊寸前な感じだがな…
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 01:36:33 ID:jzMiOzBy0
>>50
一応ガードゲージが長いというメリットはあるけど
防御力低いから削れ易い上、Vにインフレオリコンされたら無意味
60友澤雄:2008/01/22(火) 01:41:19 ID:b/z3onpsO
反応良いプレイヤーがリュウケン得意なのは単なる偶然ではないやろな

反応良いからこそ対空とか上手いんだよ多分
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 01:56:01 ID:jzMiOzBy0
荒らしか?
お前の反応良いのはわかったから、ちょっとしつこい。
そんなんだからイジメられるんだろ
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 04:44:16 ID:UfIH87l10
それにしてもZERO3のシステムの複雑さは異常
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 04:50:16 ID:zwdaGUGo0
昨日、↑↑買ったんだがユンのOC恐ろしく強いな
つってもPSPだから同時押しの反応割るすぎてつかえねー
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 08:45:05 ID:+pgXdTOh0
>>60
> ぼくは知的障害者です

まで読んだ
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 09:09:27 ID:fV+SVGyZO
スレチかもだが
携帯アプリのゼロがむだに
クオリティ高くてわろた。
これってゴウキでないんかな?
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 10:40:40 ID:BWmvYuvN0
>>65
たぶんこっちで聞いた方がはやい。

ストリートファイターZERO
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1162219506/
67友澤雄:2008/01/22(火) 14:07:37 ID:b/z3onpsO
>>61
ごめんなさい
超反応なのを認めて貰いたくて…
>64
わいは「頭良いとはおもわねえよ ハッハハ」とイジメられた過去はあるけど、超反応やから取り柄もあるつもり
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 14:52:35 ID:EUvIZo5y0
友澤雄しね
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 21:02:58 ID:kZtidaoi0
>>34
個人的には、敵のアルゴリズムが強くなるのは良いが、攻撃力とかまで変えないでもらいたいと思う。
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 21:10:08 ID:Y9bua5950
>>69
同意。こっちの攻撃は大して減らないのに敵の攻撃はアホみたいに減るとかおかしい
それにめちゃくちゃ超反応な真豪鬼・・そういう意味ではZERO2はマジ寒いゲーム
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 21:29:53 ID:SPWl9GXZO
真豪鬼は小足見てから滅殺豪昇龍余裕でしただもんな・・・
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 21:48:15 ID:kZtidaoi0
>>70
だろ。それに真豪鬼とか超反応な敵には、パターンで勝つしかないからつまらないよね。
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 23:33:10 ID:Q+1adc660
オリコン相手に超反応対空もクソもないと思うが
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/23(水) 00:23:42 ID:XvcLfXchO
>>66

さんくす!!
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/23(水) 22:41:21 ID:amOTIZjL0
ダン使ってて思ったが下手に必殺技使わないで戦ったほうが強いっぽい
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/23(水) 22:47:13 ID:kuDeAPos0
ダルシムの場合、VとZどちらのISMを選んだ方が有利なのかな?
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 00:20:29 ID:M+ZYfcpjO
>>76
そこであえてXを選ぶ心意気を見たい
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 00:59:22 ID:3P/A+CaY0
ダルシムはヨガエスケープがあるからうざい
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 02:30:40 ID:21ypeo3E0
>>76
スラファイヤやテレポ運びOCなど一通りオリコンが使えるなら
全体的にVのほうが有利に試合を進めれると思う。
できないならZ。Zでも遠近技は自在だし十分強い。
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 11:58:17 ID:GgdicxKhO
ZERO1のレベル8は、完全な上級者向けだな
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 20:23:04 ID:Ii2Pe95w0
誰かバーディー使いで☆8楽勝だぜッッッ!!!って人いる?
自分は☆2でも必ず一回は死ぬ・・・・・ちなみにZERO1です。
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 20:50:14 ID:GgdicxKhO
ZERO1のレベル8は、難易度異常だから初見から余裕勝ち出来る人は多分いないだろうなぁ

行動パターン覚えるしか
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 05:39:26 ID:xBQs51iIO
PS2版って操作性悪くね?
特にキャンセルとか
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 05:59:36 ID:1rpGpp6y0
標準パッドに問題があるんじゃなかったっけ?
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 08:33:05 ID:AlB8bc/DO
ZERO3のCPU戦は難易度高い?
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 09:18:08 ID:xBQs51iIO
>>84
当方RAPSEでプレイっス
しかも近くのゲセンやPS版で余裕なコンボが出ねーwてなカンジで
自分でもよー分からん(´・ω・`)
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 11:53:47 ID:kZKCHxZZ0
ソフトじゃなく機械的な問題かもしれなくない?
他のゲームは大丈夫なの?
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 13:12:05 ID:PCt1Oqyq0
俺復刻サターンパッドでやってるが全然問題ない
標準コントローラがクソすぎるだけだと思う
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 18:07:12 ID:PjQtI6qEO
>>85
2より強くて1より弱い。イカサマは難易度に応じた攻撃力の上昇と
立ちファイナルとブルホーン瞬間貯めとXがZ専用スーパーコンボ使用以外は特に見ないな。
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 18:25:33 ID:AlB8bc/DO
>>89
☆8基準だとZERO2>ZERO3のような?

人によるのかな?
相性とかあるから
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 18:33:32 ID:vYsVagnH0
俺もZERO2のほうが攻撃の上がりかたとか激しすぎて難しいと思う
ちゃんとZEROカウンターもつかってくるしな
ZERO3はZEROカウンター使わないからオリコンでハメればおしまい
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 19:06:08 ID:SHhtWUZS0
ZEROとZERO2のドラマティックバトルのムズさは異常。相手の攻撃一発で
体力減りすぎ。しかもCPUのパートナーは動かないし
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 21:50:16 ID:kZKCHxZZ0
今夜10時からNHKハイビジョンで、「ロケッティア」やるよw
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 03:32:49 ID:sM9sJAmOO
>>87
3rdや餓狼MOW等、無問題だよ
まぁ酷評がないだけ寧ろ安心した。折角買ったからな

スレ汚しサーセン
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 05:14:00 ID:GIRiBzVFO
やっぱZERO2のが難しいよね

CPU真豪鬼の超反応は本当に凄い

人間じゃ真似出来ないよ
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 05:22:57 ID:GIRiBzVFO
あの真豪鬼はパターン無しでは絶対勝てないよね

ソドムのスラでて勝つのはパターン以前に完全な嵌め技かな?
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 06:34:48 ID:rtn1RJ/60
単純にCPU専用キャンセルしてるしな
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 08:44:16 ID:rJ733RekO
>>96
前アレンジZERO2のコンピュータ対戦を延々と観戦してたら
ザンギがいとも簡単に真豪鬼を倒してた。
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 09:15:26 ID:GyzSoIzJO
↑↑の豊富なモードとイングリドは捨てがたいけど操作性がなぁ
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 10:55:49 ID:XUoXYsz/0
ZERO3アッパーのキャラ選択画面でカーソルの合わせられない「?」マークのピンク色の部分が2箇所あるけど何あれ?
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 11:30:51 ID:FBHDiuoNO
2P用のルーレット枠
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 11:42:55 ID:GIRiBzVFO
CPUのザンギが真豪鬼をアッサリ倒していたのは、もしかして攻撃力の問題かな?
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 11:55:39 ID:6fXjbNy60
ZERO2の真豪鬼は通常技の隙が全くない上、攻撃力が高いからなあ・・
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 12:02:38 ID:AJP4ae0y0
>>102
真豪鬼はこちらの行動に反応して行動する
即ち
行動1フレ目で確定するスクリューには無力
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 12:46:43 ID:rtn1RJ/60
単純にザンギ垂直J強Pと真豪鬼の相性がアレなだけかと
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 12:48:25 ID:GIRiBzVFO
成る程

反応するから逆に返り討ちにされるザンギ…

しかし、CPU真豪鬼はハイパースト2とかCPU戦難度で高いと評判のストシリーズ含めても歴代最強感が強いなぁ

ソドムの嵌めは卑怯だから論外として普通にやると勝てない人もけっこういそう

ハイパースト2のCPU戦は闘劇出場者でも負ける事があるようだから(過去のハイパースレ参照)、真豪鬼に関してもパターン無しだと負け越し必死かな?
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 12:49:52 ID:GIRiBzVFO
あ、ザンギ=豪鬼ね
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 23:18:28 ID:MNWMrJoGO
真豪鬼ローズで楽勝じゃね?
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 00:28:20 ID:eo49gsHl0
真豪鬼はバッタ、もしくはヒット&アウェイで何とかなる
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 00:43:32 ID:gjAO+DT20
真豪鬼に限らず、反応のいいCPUは結構投げには弱いんじゃね?
投げは反応しようが無いからな。
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 01:43:00 ID:gjAO+DT20
でさぁ、ちょっと聞きたいんだけど、真豪鬼と神人豪鬼だとどっちがデザインがいいと思う?
要はただの紫の胴着の豪鬼と、白髪で真豪鬼とは違った紫の胴着で肌が赤茶色っぽい豪鬼。
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 01:57:31 ID:D8WMpZnIO
パターンで勝つのとガチで勝つのは別物?

CPU真豪鬼にガチで勝てる人はいない筈

あんな鬼神の如き超反応を人間が所持しているとしたら…

正しく ネ申
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 01:57:38 ID:A/v/8ZLbO
ごうけん、ごうてつ 結局現われずじまいだった!
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 11:05:47 ID:gOUdwzOS0
現れたら差別化がいるか…

ごうけん「真・竜巻旋風脚!」
115暗黒龍:2008/01/27(日) 12:43:03 ID:A/v/8ZLbO
滅殺豪竜巻
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 12:45:40 ID:D8WMpZnIO
ストシリーズのアケ版最強はCPU真豪鬼でOKだね

3rdの☆8ギルも中々だけど

ZERO1 ☆8もガチで強いよ
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 13:28:01 ID:wnYx4gDi0
ZERO3の信号機はパターンにはまりやすいから簡単なんだがなー
2のは勝てねえw
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 13:55:22 ID:A/v/8ZLbO
豪鬼V-ISMで相手が飛び込んできたらオリコン発動、豪昇龍拳→豪波動拳→百鬼龍パンチ→豪波動拳→百鬼龍パンチ→豪波動拳→百鬼龍パンチ→(端まできたら)大パンキャンセル豪昇龍拳→豪昇龍拳→豪昇龍拳→豪昇龍拳→豪昇龍拳→豪昇龍拳 これダメージ七割確定!
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 14:48:31 ID:LtDpGWMb0
古い形のオリコンだなw
120暗黒龍:2008/01/27(日) 15:26:23 ID:A/v/8ZLbO
昭和の人間なもんで
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 15:51:13 ID:W9iOMmsr0
>>111
インパクトがあったのはやっぱ白髪の豪鬼。でも白髪でも真・豪鬼として出るシリーズも無かったっけ?
黒い豪鬼の価値が・・・。

最近は黒い豪鬼が居ても、どうせ真か神人が居るんだろって思うよ。
ベガあたりも赤が居てもトゥルーなどの強化版が居るのでは?と、最近は勘ぐってる。
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 22:51:41 ID:gGa7psWY0
>>113
俺も欲しいと思ったけどよく考えたらこれ以上昇龍波動キャラはいらん
123暗黒龍:2008/01/27(日) 22:57:29 ID:A/v/8ZLbO
>122確かに!今らさでてこられても遅いわな
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 23:27:37 ID:gjAO+DT20
>>122>>123
そうか、確かに昇竜波動キャラが多くなるし、今更出すとしたら遅すぎるってのは御もっともな意見だな。
でも、俺はその2人なら出ても良いかなとも思う。それ以外の昇竜波動キャラはいらんけどな。
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 23:43:21 ID:gGa7psWY0
中平漫画の設定では昇龍拳は忌むべき技だから
それに則ってゴウケンは昇龍拳を使わないとかゴウテツはタメキャラにするとか
普通の昇龍波動キャラとは全く別の戦術を要求されるぐらい差別化を図るなら出してもいいかな
ゴウケンとダンの絡みは結構興味あるし
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 23:47:31 ID:eo49gsHl0
ダンがゴウケンの門下生だったって公式設定だっけ?
127暗黒龍:2008/01/27(日) 23:51:21 ID:A/v/8ZLbO
確かに。でも本当今更だよな!ブームの時でてくれてないからゲーセンすら潰れてないじゃないかwww ストツーに行列できた時がなつかしいかい
128暗黒龍:2008/01/27(日) 23:59:31 ID:A/v/8ZLbO
ごうけん ごうてつ現われし!ごうけんごうてつのごうりがんとふうりがんが見たかったな・・・
129暗黒龍:2008/01/28(月) 00:10:03 ID:cgvHSuqeO
だかゼロシリーズ愛好会としては今さらごうけんごうてつ出されてもスト3仕様でつまらんキャラでおわらせそうで恐いからこのまま夢物語きゃらのままでいてほしい
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 00:11:11 ID:7ZOT6Uu90
ごうけん、ごうてつが出たらゴウキの価値が下がる
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 00:18:58 ID:QkGJqDz50
まあ俺は、轟鉄や剛拳が出るとしたら、どんな性能ってよりかリュウ、ケン、豪鬼、ダン、ベガとの絡みが見てみたい。
確か、剛拳とベガって闘ったって設定あったよな。
132暗黒龍:2008/01/28(月) 00:19:43 ID:cgvHSuqeO
豪鬼の価値は下がり続けている。ごうけん、ごうてつが出たところでいつものようにまた下がり続けるだけ。ユン、ヤンのようなあつかいにならない事を祈る
133暗黒龍:2008/01/28(月) 00:33:31 ID:cgvHSuqeO
まあどんなにストーリー面白くした所でゲームせいがつまらんのじゃけん いかないwww
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 00:35:22 ID:7ZOT6Uu90
>>132
価値が下がるというのは性能云々ではなく、同門出身のキャラが増えるという事で
キャラクター的な価値が下がるということ。(レア度の問題)
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 00:36:27 ID:b6scLmaV0
なんだよこのわけのわからん固定は
136暗黒龍:2008/01/28(月) 00:41:14 ID:cgvHSuqeO
あっ ごめん
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 00:41:38 ID:Qm+OwVjy0
>>131
初代ZEROではベガが豪拳を殺したって設定だったけど
中平漫画の影響でZERO2では豪鬼が豪拳を殺したことになって
しかも今はそっちがより正しい設定って扱いっぽい
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 00:54:57 ID:yWxyZ8gd0
昔あった神崎将臣のヤツでもベガに殺された設定だったな。
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 00:57:40 ID:JWKG//Mj0
剛拳が出てきたらダンとリュウケンが同じ門下生だという事実も明かされる
事になるな
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 04:13:37 ID:1KxrbcZO0
>>137
中平漫画ではなく、スパ2以前とスパ2X以降で設定が変わってます。

スパ2までの豪拳は隆拳の後で弟子になったベガに殺害されており、
スパ2Xからは豪鬼に殺害、ですね、
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 06:32:05 ID:1sczCt8O0
>>137
ZEROでベガ云々ってゲーム内でやり取りあったっけ?
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 08:35:45 ID:+w4T1acl0
確か、剛拳はリュウ・ケンが小さい頃に豪鬼闘って接戦で豪鬼に勝ち、その後、
リュウ・ケンが居なくなった後ベガと闘ってベガに極意を悟られないようにあえて波動拳、昇竜拳を使わずベガに惨敗し、
その後またまた現れた豪鬼闘って殺されたんじゃなかったのかな?
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 10:12:33 ID:GRNg7/ZB0
剛拳がでたらダンは「師匠〜!!」とか叫ぶのかな。
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 12:36:18 ID:QkGJqDz50
>>98
ハパゼロでもCPU同士で桃ベガが真豪鬼をいとも簡単に倒してた。
原因としてはどうも、真豪鬼の早い豪波動よりベガの大キックの出がもっと早くて、
真豪鬼が反応してもそれより早くベガのキックが当たる事。
それと空中戦でベガのジャンプが高く、斬空の上から真豪鬼を潰してた事。
それと攻撃力だな。
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 18:25:03 ID:pz+ZGssR0
FG買ったんだけど・・・なんかバグだらけじゃないか?
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 20:17:21 ID:oF5IftJD0
具体的には?
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 20:24:43 ID:E5v3UPR10
wiki見るとバグだらけに見えるが・・・・
ほとんど仕様のようなもの
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 01:27:05 ID:CctJxKPl0
仕様でいいんじゃないでしょうか。
一人で作ったソフトですしね。
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 04:36:55 ID:GqBFUqUG0
それは流石に…
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 18:47:30 ID:mCTRTLqf0
ユーニのタメ技を誤爆させない人っているの?
2分の1の確立でマッハスライドが出るんだが・・・
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 14:25:09 ID:6vkmwIef0
>>150
仲間発見
次あるならマッハスライドは623+Kにしてほしい
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 01:55:49 ID:x/I9tQwj0
V−ISMのオリコンがムズイ
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:21:53 ID:CCraGFxe0
ZEROはザンギのスクリューが全然吸い込まないのがつまらん
こんなのスクリューじゃないぞ
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:57:01 ID:o2auTuFAO
皆は対人戦してるの?

近くに相手いないからひたすらCPU戦

昔通信してた時が懐かしいな

CPU戦後のエンディングに癒されるのは俺だけ?
皆はCPU戦…エンディング目当てにしてるとかある?
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:19:00 ID:CjklHtDD0
俺もCPU戦しかしない。
たまーにプレイするだけだから、対人戦で盛り上がれるほどレベル高くないし。
プレイ目的は、スパコン入れた連続技をCPU相手に決めるのがメイン。
オリコンは興味なし。
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:37:03 ID:N09yXfmz0
すなおにできないって言えばいいのに
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:53:03 ID:CjklHtDD0
いや、スパ2Xのスパコンに魅せられて3DOまで買ったクチなんだがw
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:58:58 ID:o2auTuFAO
レス有り難う

俺もスパコン派かなぁ

ZERO2のエンディングのスタッフロール時に流れる音楽聴くと、凄い癒されるからCPU戦だけでも満足

対人戦は通信対戦に期待

家庭用組だからゲーセンのレバー苦手な俺

通信で対人出来るようになったタイプ
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 01:57:45 ID:ZuLrPzdr0
スレチかもしれないけど、
都心にZERO3置いてある綺麗なゲーセン知ってる人いないかな…?

対人戦やりたいんだけど、治安の悪いゲーセンは入れない(当方女)
ちなみに自分は昔スパコンだったけどオリコンに変えたよ〜
なんとなくこっちの方がダメージ量多い気がする
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 03:30:11 ID:X7gVhpsj0
>>159
家庭用で俺の家でやろうぜ^^
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 03:58:09 ID:3kYdDEtT0
>>159
いやいや我が家で。
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 04:54:30 ID:antuAdHS0
>>159
俺の家は自分の部屋に40型の薄型テレビがあるけど大きいし迫力あるからそれでやろうぜ
(ちなみにテレビはブラビアのXシリーズ)
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 06:41:23 ID:ZuLrPzdr0
>>160>>162
「ヌゥウン!!(滅殺豪波動)」
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 07:09:44 ID:X7gVhpsj0
都内ゲーセンで未だにZERO3やってる奴なんてレベル高すぎるからやめとけ
即永久喰らって萎える事になる
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 09:25:27 ID:UnYG77LF0
>>160-163
ワロタw

都内だったらアキバのクラブセガ。
今も格ゲーフロアあるのかわからんけど。
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 12:16:40 ID:Y9Ny0AoDO
このスレ閲覧してる人の大半は今も対人戦してるの?

最寄りの折尾ゲーセンに2アレンジ版?らしきのあるけど、レバー使いこなせないから、敬遠せざるを得ないのが悲しい
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 15:12:14 ID:SCJrSLfe0
空気を読まずに質問
キャミィのアクセルスピンの無敵時間ってもしかして相手との距離で変化する?
なんか近距離で波動拳とかを楽にくくれたのに、遠距離だとバンバン食らうんだけど…
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 17:19:03 ID:gF1P/fps0
>>167
アクセルスピン!!
…いやまぁこれは特に関係ありません。

単純にタイミングの問題じゃないでしょうか。
弾だけを避けるのと、相手の動き全体に合わせての入力の差と言うか。
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 22:20:05 ID:3zJR4V/P0
近距離だと跳ねた時には波動券を通り過ぎてるとか、かな?
すでにもぐり込んでる感じ?
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 22:57:27 ID:wBVfB7Fy0
スピンナコゥ

やっぱりキャミィの声はXスト・ZERO2'のがいいな
ZERO2'の仕様でキラービーが撃ちたかった
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 23:52:07 ID:5k7Easl30
>>170
よくぞ言われた
キャミイはあの本場外人ボイスに限る
おかげでXストやカプエス1で使いまくったぞ
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 01:01:05 ID:Z8nWEgXj0
アキバには妖しい人がたくさんいるのれす
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 01:19:59 ID:tOpp+EJM0
>>164>>165
159だけどレスサンクス
とりあえず今日都心のタイトー行って対人戦3回してきた
結果は2勝1敗
ってか164の言うとおり負けた相手は鬼のように強い人だった…orz

アキバのゲーセンはなんとなくいかがわしい気がするで行けんなぁw
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 01:26:38 ID:D1mBNp510
オリコン練習していけばいい勝負になるよ
そういうゲーム。
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 02:25:23 ID:VSecLhSe0
>>173
ところであんたは誰を使ってるの?
自分はリュウとローズ
176173:2008/02/02(土) 03:01:19 ID:/sdSNTTU0
ザンギエフです
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 03:03:23 ID:D1mBNp510
>>176
素敵すぎるキャラ選
178173(本物):2008/02/02(土) 03:07:28 ID:tOpp+EJM0
いやいや176は別人だから

リュウ使ってるよ
たまにさくらも使うけど、鍛錬にはリュウが一番

179俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 03:39:52 ID:VSecLhSe0
>>175だけどローズさんは?自分はローズさん大好きだから
女性キャラの中では使用回数が多いんだけど
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 04:52:48 ID:B9oMtJOA0
AC版のZERO2で真・豪鬼の出し方ってどうやれば出せるの?
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 05:48:26 ID:K8Vxbvfa0
>>159
秋葉セガ・Hey
新宿セガ
池袋GIGO

あたりが綺麗で治安がいいかと。
秋葉は強い人多いので注意。
治安関係無しで強くなりたいなら池袋ラスベガスか渋谷会館


ZERO3情報は
http://mahobal.blog68.fc2.com/
で仕入れるべし
ちなみに管理人のまほさんは女性プレイヤーなので仲良くなっておくべし。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 15:58:14 ID:8+P6On7x0
【集えゲーマー】 ストリートファイター:オンライン版のベータテスト参加者募集 【副アカ量産?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1201935161/
183167:2008/02/02(土) 16:10:08 ID:1jpyKAKL0
レスをありがとう。やはり相手の動きを見ているかどうかの差かな・・・
いまだに無敵の発生時間が良くつかめないんだよね

ちなみにボイスはzero3のほうが好きだったりする
本番は発音が良くても声が低すぎてオバハンくさいw
設定からして10代前半のロリキャミィであの声はちょっと・・・
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 17:45:54 ID:hSIeYfVu0
>>183
発生して2フレだけ全身無敵。
あとは着地の瞬間まで胴体付近が無敵。
着地後は無敵時間も部位も一切なし。
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 18:37:12 ID:YAzioIY70
ZERO2(ALPHA2も含む)でローズのソウルイリュージョン中に
ジャンプ強Pをしても中Pになるのは仕様?
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 18:44:45 ID:YAzioIY70
Wiki見てたらわかったので>>185はスルーしてください。
今度からはちゃんと隅々まで見てから質問するように気を付けます。
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 19:40:39 ID:Fx1GdXsF0
>>179
ローズお姉様は使わないわー
でも美しいので目の保養にw
女性キャラで使うのはさくら・春麗ぐらいかな
あ、自分も179と同じくホントはリュウ大好きだから使ってたりする

>>181
貴重なレスサンクス!
なんか…すごい情報キタよこれw
ここのスレの人は優しいんだなぁ(´∀`*)
頑張って強くなるよぉお!
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 01:20:01 ID:fBzeiRdM0
>>187
>>179だけど自分はリュウ好きだけど「大好き」ってほどじゃないよ

話変わるけどZERO2のアドンって強いね
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 02:21:14 ID:PARwWLyh0
>>188
179さんのローズ大好き→ローズ使う
自分のリュウ大好き→リュウ使う
って心理が同じだなって意味だったんだけど、伝わってなくてスマソ

ZERO2のアドンはあんまり意識してなかったけど
いきなり飛んでくる足技には苦戦する
技出してきた後のスキが少ないし
ZERO2に関してはバーディーも強いな…

190俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 02:45:59 ID:fBzeiRdM0
>>189
別にあやまらなくてもいいよ

ところでZERO2のアドンはダイヤグラムでも上位だったし使いやすいと思うよ
ジャガートゥースはスキがあまりないから苦戦するよね
バーディーは何気にXイズムも強いんじゃないかと(攻撃力高いし)
それにしてもZERO3のバーディーは勝利メッセージが笑える
サガットに対して「おい、帝王ってそんなものか?なら俺は国王か大統領ってか?」とか
豪鬼に対して「あんたぁ最強なんだろ?」とかw
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 03:16:46 ID:PARwWLyh0
ちょっとアドン調べたら「ダイヤグラム常に3位以内」ってホントかな
バランスいいし意外に強キャラかも
バーディーは投げ技の火力やばい…スパコン喰らったら終わる
確かに豪鬼へのセリフおもしろいな!
生き返って瞬獄殺されそうw
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 04:44:15 ID:3tp5UA1NO
ZERO1人気ねえなぁ
俺みたいにゼロコン>オリコンと思ってる奴は少数派なんだろうな
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 05:22:08 ID:Sc2aQXd30
そのどちらも無けりゃ良かったと思う俺ガイル
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 06:23:30 ID:HYx+Tp6M0
>>192
俺もゼロコンボ好き。
ZERO3のオリコンは発動後に何故か分身体が現れるという
イミフな怪奇現象に萎えて使う気がしない。
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 07:47:02 ID:kOmn++uc0
それをいったらZERO2だって高速移動・・・
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 07:56:39 ID:c2C4PhIV0
>>195
ぶっちゃけた話、ZERO2のオリジナルコンボは龍虎乱舞や鳳凰脚でしょう。
ダッシュやランのグラフィックが無いのでああなっちゃっただけで。

ZERO3版は漫画によくある、動きが速すぎて残像が当たってる風を
目指したのでしょうが、上手く機能しませんでしたね。
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 11:17:09 ID:oTkTrpEaO
皆はどのシリーズのCPU戦が好き?
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 20:18:47 ID:fBzeiRdM0
やっぱZERO2かな?優しいし
初代とZERO3は難しい
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 22:02:30 ID:g0PmPf1e0
ZERO3難しいか・・・?
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 22:26:08 ID:iRQg9ZEcO
ZERO3はこっちが何かすると反応するパターンが多いから楽
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 22:55:40 ID:Y1qTxW/b0
でも、本田に空中投げされると無性に腹が立つ。
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 23:06:26 ID:WmLhpBfp0
スト2のCPU本田の「しゃがみ強K→スーパー頭突き」を
そんままZERO3で使ったのには感動した
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 01:27:05 ID:rVb+O5+f0
ZERO2の真・豪鬼に泣いた!
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 02:04:32 ID:ve/7J2olO
ZERO1は人気ないのかな?

ZERO2真豪鬼戦はパターン無しで勝てないってのも悪くない

レスサンクス
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 14:35:10 ID:OZ72FE49O
ZERO1はサントラとして活用してる
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 15:07:50 ID:SY1tnjm5O
FGでZERO3のファイナルベガの曲ってアーケードのラストでしか聞けない(サウンドテスト除く)?
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 15:09:38 ID:SY1tnjm5O
sage忘れスマソ…orz
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 18:20:47 ID:AUfEuE5g0
いまだに竜巻旋風脚の使い道がわからない・・・
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 19:01:13 ID:C4o2wNSr0
シリーズとキャラにもよるが・・・
コンボ・奇襲・波動抜け・下段スカし・0フレめくり回避等使い道は様々だ
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 19:49:59 ID:ve/7J2olO
レス有り難う

ZERO1レベル8を20勝0敗クリア出来る人いる?

ZERO3無敗もいないか?
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 19:52:39 ID:AUfEuE5g0
>>209なんとなく把握
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 20:52:31 ID:gIgXZhoFO
やっぱここにいる人って、3rdよりZEROシリーズのほうが好きなのか?
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 22:46:12 ID:VZL1p0i20
>>212
俺は3rdが好き。
まぁ、聞かれない限りこういうスレで言うことはないけどな。
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 00:05:10 ID:One79YJA0
3rdよりはZERO1、2が好き。
ZERO3よりはストV3作品が好き。
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 01:13:32 ID:28ArfLfu0
ISMやスーパーアーツといった形でキャラを個性化させたのが良くない。
技の数をケズられた劣化キャラはいらない。
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 01:26:37 ID:P5vut4sa0
>>215
劣化キャラって…
お前には愛が足りないな
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 05:36:25 ID:WhGmN9Q60
スト3で唯一好きだったのは、大半のスパコンが真空波動で統一された事位
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 09:19:12 ID:RgGblIYiO
…ああ、コマンドのことか
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 13:07:36 ID:kkNJZCBiO
ZERO1難しいは皆が認める事実かな

実は1番やりがいある
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 13:08:53 ID:lbnpkYREO
俺はマーヴルシリーズのほうが好きだったりする。
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 13:09:57 ID:cr3+Zu1F0
久々にゼロ3やると投げ方忘れる
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 14:08:58 ID:kftMEN0I0
>>204
Z1のCPU豪鬼、Z2の真豪鬼のパターンでしか倒せないのは確かに悪くない。
カプエスの神人豪鬼やVセカンドの真豪鬼はさぞかし強いと思えば、Z2の方が全然強いんだよな。

俺のやったシリーズでの強かった豪鬼のCPUの順位は
Z2真>Zノーマル>Vセカンド真>Z3真>カプエス神人>EXノーマル こんな感じかな。

ベガなんかも、初代やトゥルーベガのような強さが欲しい。しかもコイツら豪鬼に乱入されてない。
Z1ノーマルもなかなかだったが、通常技が弱すぎるし、強ボスとしては必殺技の隙があれでも多すぎる。
ファイナルは論外。豪鬼に乱入されなかった事だけは良し。

豪鬼はパターンで、ベガは思いっきり待ちで。ってな感じで隠れキャラやスキャラはある程度強くしてくれないと。

>>206
いや、VSやトレーニングモードでも確か聞けたぞ。通常の時もあるけど、
俺はそのたびに、RESTARTであの曲が出るまで待つ。
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 14:19:15 ID:kftMEN0I0
ちなみにUXのCPU(真?)豪鬼はZノーマルとVセカンドの中間だな。
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 14:33:55 ID:kkNJZCBiO
成る程

ZERO2真豪鬼は、全国優勝者でもパターン使わないと無理な超反応だから、対人戦では味わえない面白さがあるね

あの超反応があれば対人も楽々最強なんだけどなぁ
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 14:57:40 ID:kftMEN0I0
だね。超反応といえばZ1のケンも何かと昇竜拳を合わせてきたよね。
あの超反応に対抗するのは、ザンギとかのコマンド投げか、桃ベガとかの
真豪鬼の豪波動を上回る速さのキック(豪昇竜やスパコンは駄目だけど)しか無いね。

とにかくそれ以外の技を出すと、豪波動、豪昇竜、スパコンがすぐ来るもんな。
人間に出来たらスゲーしまず無理だろうね。
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 16:35:34 ID:RbLJf+Of0
超反応なんてプレイヤーの入力に対応してるインチキだろ
対戦台にロボット座らせてちゃんと操作してほしいもんだ
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 19:01:01 ID:qyCoVObt0
腕がヘボいのでZERO3で乱入する時、必ずスピードをTURBO1にしてるのだがこれって相手に嫌がられるのかな?
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 19:21:39 ID:kkNJZCBiO
CPU真豪鬼のように反応されて無敵で返されると、基本である牽制技も使えなくなるからもうどうしようもないね

地上技に反応して昇龍は人間である以上先読みしかないし
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 19:26:29 ID:Vn/YdEoh0
確実に嫌がられる
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 19:57:59 ID:onKQJPny0
たしかTURBO1はノーマルとは違うよね?
動画とかだと2か3と思うけど1はまぁ普通、って感じじゃないの?
2は早くて無理だ。歳だ。
231豪鬼の強さ:2008/02/05(火) 22:33:15 ID:3eYKk7nf0
 V2nd の強さが 最強でない という流れで来ていますね
・・・そうなんだ 自分にとってはZERO2 の次の二位です
うまくハメる方法が複数のキャラでそれなりに簡単にある
と解釈していいのかな? まあ もうドリームキャスト
押入れから出してやることはないな・・・・

ひたすらやったからだろうなんだけど エックスやハイパーの
豪鬼は一番弱い 
になっています 一応全キャラ スーパーバージョンも含めて
33種類のクリアをしました (やったことがありました かな?)
ハイパーは一部のキャラしかやっていないが リュウのノーマルで
クリアした事はある ん・・・・ザンギエフのノーマル
これで 倒せるか?豪鬼

232俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 22:57:52 ID:FvAbaJeg0
ザンギノーマルは吸えれば終了
吸うチャンスもそこそこあるから簡単に勝てるよん

2ndは空刃脚辺りの連携をブロッキングすれば簡単に倒せた記憶がある

問題のZERO2もパターン無しでも倒せない事は無いけど
キャラ性能も歴代最強ならパターンの凶悪さも歴代最強だからな
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 23:49:38 ID:kkNJZCBiO
ZERO2真豪鬼にガチ勝利は無理かな

人間じゃ、あの反応速度は絶対真似出来ないから

普通の対人の闘い方したら梅原さんクラスでも負ける筈
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 00:48:38 ID:UQrkEF9G0
だからどうした
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 07:24:24 ID:JlvcUERaO
空気や進行を完全に無視したしつもんをしますが、ファイジェネの裏技でいきなりラスボスの裏技ができないのはなぜ?
ちゃんとISM選択でSTART+□+△+R1を押してるのに
廉価版だからか?
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 08:01:12 ID:YnGPUXGr0
>>231
2ndは強キャラが強すぎるって言うのもあるね。
迅雷1フレとかいぶきのスパコンとかショーンも強かったし。
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 10:46:48 ID:+Fg5WoMVO
(´・ω・`)ショーン
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 12:09:39 ID:ZmZ2BAVP0
2ndのショーンは(`・ω・´)ショーンだったよ

ストリートファイターIII 1st・2nd限定スレ 3rd
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182870528/
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 14:49:07 ID:TKHNxums0
>>235
ISM選択時じゃなくてゲームモード選択時にボタン押しながらじゃない?
あとボタン配置を変更したら隠しモード出現のボタンも変わるよ。
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 15:30:13 ID:C78uotzl0
ZERO2の真豪鬼倒せないから覗きにきたけど
>>224のが本当なら、オレじゃ倒せんな。

心置き無く諦められる。
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 16:52:42 ID:nW//S1DNO
ハイパースト2CPUのレベル8は、闘激出場クラスでもやられるらしいから

ZERO2真豪鬼は、それよりも遥か格上なので、普通の地上戦メインの闘い方では負け越しても全然不思議じゃないかな


ソドムのスラで嵌めれば簡単だけど、卑怯な嵌め無しで勝つならスパコン絡みの連続技をしっかりといれるのが重要ぽい
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 17:29:49 ID:k8iyDHC10
話全然違うんだけど、ゼロ1の大会ってあった?
youtubeで探してるんだけど無いんだよね。
ゼロ2やゼロ3はあるのに・・・
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 18:18:35 ID:TzrcQxDV0
ゲーメスト杯をやったと思うが?
確か優勝はガイだったよな
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 02:06:27 ID:ASPJZEaDO
>ZERO2真豪鬼は、全国優勝者でもパターン使わないと無理な超反応だから、

無理と思われるのがいいかな ごめんなさい

反応速度に関していえば、優勝者でも勝てない事だけは間違いないだろうけど
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 05:14:46 ID:q0Cw9RkEO
>>239さんありがとうございます!
…が、やっぱりできませぬ
なぜ?
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 05:15:34 ID:q0Cw9RkEO
>>239さんありがとうございます!
…が、やっぱりできませぬ
なぜ?
ZERO3なんだけど、ラスボス負けるとコンティニューできないからあの裏技なきゃ骨折りなのに
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 06:26:20 ID:mecwGjfZ0
FINAL BATTLE:(ZERO3↑でも同じ)
ISM選択直後に(S-ISM、クラシカル使用時はキャラセレ直後)
START+□+○+R1を同時押しっぱなし。
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 06:28:30 ID:QYBrLBUQ0
>>244
だからどうしたっつってんだろ
しつけーな
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 08:03:19 ID:YgfCwkAt0
>>248
いや、単純に「倒せないの確定」みたいになったと気にしてるだけだろ。
普通に見てわかるが。
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 08:32:52 ID:1fRL9uEO0
>>246
ラスボスであるファイナルベガはサイコクラッシャー強すぎ
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 08:48:52 ID:nvsTXHK20
でもCPUのファイナルベガ自体は弱くね?
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 09:38:33 ID:3PwbvCIa0
>>243
あったんだ!
見たかったなあ
スーファミのターボさえ動画があるのに、ゼロ1って人気なかったんだな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2239687
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 10:04:26 ID:ASPJZEaDO
ファイジェネの最強キャラって誰かな?
ZERO2真豪鬼もヤバイけど、ファイナルベガ?
>>249
その通りです
フォローサンクス
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 10:51:38 ID:a40vemWc0
ファイナルベガが強いってのは無いわw
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 11:04:28 ID:IZ+bWAQG0
>>241
卑怯でも何でも、一度くらいは勝ってみたいかもw
ソドムか
試してみるかな・・・
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 11:23:10 ID:pZV10fA20
>>253
ZERO2真豪鬼と桃ベガの一騎討ち
ただ桃ベガはZEROカウンターや無敵技が無いから
強力なラッシュに弱くてその辺が強いキャラに若干不利

ファイナルベガは元のZERO3でも中堅キャラなんで無理だな
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 12:27:00 ID:ASPJZEaDO
ファイナルベガはサイコあるだけで、真豪鬼の主力必殺技である斬空撃てないから…

斬空撃つ⇒サイコで吸い込まれ8割

ファイナルベガはサイコアックスによる対地、対空バリアがある面、守備面も上級キャラだから多分、対人戦では


ファイナルベガ>ZERO3真豪鬼

ZERO2真豪鬼とファイナルベガの対人相性はどうなんだろう?
>>255
頑張っ
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 12:43:51 ID:a40vemWc0
そういやファイナルベガを初めて見た時の衝撃は凄かったな
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 12:57:14 ID:h05hNdMd0
スパ2Xでボコボコにされた後だと
ZERO1ではそこそこ強かったけどZERO2は大したことも無かったから
画面中占領するサイコクラッシャーは印象に残った
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 15:38:52 ID:pZV10fA20
>>258
目立つんで間違われやすいけど真豪鬼の主力技は斬空じゃないよ
本当の主力は発生と硬直が異常に短い豪波動での地上ゴリ押し
と言ってもZERO3真豪鬼はそんな強いキャラではないけどね
あとZERO3キャラにファイナルサイコは簡単に軽減出来るから実質6割も減らないし
強Pの判定も実はそんなに強くないんで決定打にはならないのよ

んでZERO2真豪鬼とファイナルベガを考えると
ZERO2真豪鬼のラッシュからの永久コンボを返すにはゲージ必須だから
斬空中心のラッシュに対してファイナルサイコを当てたとしても
その後は斬空で押し込んで永久コンボで一丁上がりって展開になって
ファイナルサイコが斬空への抑止力にならないから辛いだろうね
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 15:50:48 ID:YYFdRmvj0
>>256
前にも書いたけどCPU同士だと桃ベガの方が強かったな。威力があるのが一番デカイんだろうけど、
ZEROシリーズより早いミドルキックやダブルニーが面白いように当たる当たる。それと豪鬼が斬空打つ高さより、
ベガの方が高く飛ぶからよく上から斬空を潰してた。俺も試してみたけどやっぱミドルは結構当たってくれるよ。
もちろんZERO2真豪鬼が勝つ事もあるが、8割ぐらいは桃ベガが勝ってた。パーフェクトもあったぐらいだ。
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 15:55:26 ID:pZV10fA20
今の話題って対戦じゃなくCOM戦なのか?
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 15:55:51 ID:ASPJZEaDO
ファイナルベガはサイコさえ当てれば後はベガワープ利用で逃げ勝ちする手も

それにファイナルサイコあると飛び道具撃てない…
逆に玉砕覚悟でサイコ受けるにしても、先述した通り、ベガは逃げながら、立ち回ればTimeOver勝ち狙えそう(逃げ性能高いから)

逃げながらゲージ溜める方法もあるので実に難しい話

基本性能は、確実に
ZERO2真豪鬼>ファイナルベガ ぽいけど
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 17:26:32 ID:YYFdRmvj0
ファイナルベガがZERO2真豪鬼と互角って事は無いだろ。
ファイナルベガに桃のキックと、桃かZERO1のヘッドプレスとダブルニー、
ZERO1のスカルダイバーを加えればやっと互角ぐらいだろ。
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 18:46:48 ID:nvsTXHK20
>>264
何だ、その反則キャラは?
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 22:07:03 ID:YiKLemxs0
ファイナルサイコ青ブロむずい
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 22:12:26 ID:g/f5iz9M0
通常のブロッキングを青ブロとはふつう言わないw
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 22:36:55 ID:YiKLemxs0
青イズムやから
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 00:36:52 ID:6azUx+In0
そういえばファイジェネはブロッキングもできるんだっけ?
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 06:15:25 ID:72Pj9yI8O
>>247さん!やっとできました!
こんな心優しい方が居るなんて、2chも捨てたもんじゃないです!
ありがとうございました!
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 09:54:45 ID:NUnWrkX/O
ハパZEROのCPUのZERO2真豪鬼は明らかに動きがへぼくなってるからな
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 10:14:09 ID:BITA9Jih0
ハパZEROのCPUのZERO1豪鬼も弱い
連続技決めてくれないし
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 11:45:19 ID:VlkxEgZhO
もしも豪鬼に掴み連打系の技があったら即死だったかもな
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 12:03:42 ID:9wLql3ERO
やっぱZERO2真豪鬼最強ですかぁ?
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 12:29:57 ID:NUnWrkX/O
ハパZEROでもZERO2のアルゴリズムだったら最強はZERO2真豪鬼だろうな
ハパZEROのZERO2真豪鬼は性能はZERO2でも動きはZERO3だし
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 18:10:21 ID:XTF11tSh0
ZERO3の最終ステージのファイナルベガに勝てないんだけど攻略法を教えてくれ
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 18:12:26 ID:yT94LM4G0
サイコに気をつける
投げだけ狙う
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 19:02:52 ID:4dLOKGOD0
>>276
しゃがんで弱パンチとか出すと、ベガがサイコショットを撃ってくるので
その隙に連続技やスパコンを喰らわせる。あとはサイコクラッシャーに
気をつければいい
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 22:11:32 ID:ax2jmOnz0
>>263の戦法で何戦か試したんだが余裕で封殺された
ファイナルサイコを当ててしまうと
中距離から少し離れた位置から斬空波動をバラ撒かれるだけで削り殺される
位置的にロケッティアで斬空を落とそうとしてもギリギリ届かず
その位置から反対側にワープだと反応してコンボ入れられて終わる
ZERO3真豪鬼なら普通にやって倒せるんだがZERO2は鬼畜過ぎ
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 16:08:26 ID:kJF66uiq0
>>279
ファイナルベガでvsZERO2真豪鬼についてだけど、
あんまり遠いと返されるけど、少し遠めでジャンプ大パンチorキックを普段地上に居る相手にだす飛び込み
よりも早めに置いておくと、結構当たってくれるよ。距離とタイミングは少し慣れが必要かもしれないけどね。

それと真豪鬼がダウンしたら、飛び越えるようにジャンプをする、すると真豪鬼は起き上がりに
しゃがみ大パンチ→豪昇竜を出してくるから、着地をホバーキックで転ばす。これは2回連続で出来ることもある。
それにファイナルベガのホバーは通常ベガのホバーより出が速いから、やりやすいはずだよ。

で、また仕切りなおし。慣れれば、ファイナルサイコ無しでこのパターンでも勝てるようになると思うよ。
それにファイナルサイコが控えてるって考えればそんなに怖い相手ではない。後はしっかりとガードも忘れずに!

そうそう、ファイナルベガに限らずこちらの飛び込みを真豪鬼が空中ガードしたら高確率で豪波動を撃ってくるから
先読みして飛び込み連続技のチャンスだぞ。両者の着地があまり近いと駄目だけどね。
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 16:23:29 ID:kJF66uiq0
280訂正だけど、しゃがみ大パンチ→豪昇竜は必ずって訳じゃなくて、その確率が高いって書くのを忘れてた。
だから必ずその流れってって訳じゃない。真豪鬼が違う事をやってきたらガードしてまた飛び込む距離を取ろう。
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 16:30:41 ID:ToRukuEWO
明らかに対人戦では

ファイナルベガ>ZERO3真豪鬼


CPUは真豪鬼が強いからファイナルベガ弱いって先入観もあるんじゃ?
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 23:41:15 ID:rp5Q2idR0
>>280
人間相手にやるんだよね?
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 02:37:57 ID:2Apn/YdK0
>>282
でも実際ファイナルベガはパターンさえ覚えたら弱いかと
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 07:47:29 ID:+MREQkurO
一般的に、ZERO3レベル8、無敗クリアとか難しいのだろうか?

CPU戦は、記憶力良い人のが上手い?
パターン記憶する記憶力ね

ZERO2真豪鬼はパターン記憶してるようでも、厳しいけど
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 07:56:42 ID:/7+JVHuF0
>>283
俺は>>280じゃないけど、その説明はどう見てもCPU戦じゃないの?
人間に決まったパターンはほとんどないし。
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 13:30:50 ID:S7Pkv8sK0
>>285
サバイバルはかなり難しい。
普通の2本先取のアーケードならV使えばほとんど負けない。
分身ガードできない、ゼロカウンター使わない という性質を上手く利用すれば
パターンなんて使わなくてもごり押しで倒せる。
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 15:27:39 ID:SDpGP9lr0
ZERO3でX-ISM仕様だと話にならないぐらい弱キャラに成り下がるキャラは誰?
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 17:38:37 ID:S7Pkv8sK0
ゴウキ
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 22:33:16 ID:7ktIWSbp0
FGでzeroシリーズはじめてやったんだが、PS2のコントローラだと技がでない。
スティックだと全然違いますか?
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 22:44:33 ID:+MREQkurO
>>287
サバイバルレベル8?

サバイバルも難易度影響あるのかな?
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 22:48:13 ID:+MREQkurO
というか難易度8サバイバルしてみようかな

難易度関係あった気もするし
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 23:04:01 ID:CIZQxJ2+0
>>290
カプコンやSNKのゲームで遊ぶ時は
スティックと標準パッドの差は、天とうんぽこ。
スティックとサターン型パッドの差は、天とこいのぼり。
最低でもサターン型パッドにするべき(入手しづらいけど)。
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 23:40:02 ID:CVvt6lng0
俺はPS2(復刻)、DC(変換)、SS(標準)の格ゲーは全部SSパッドでやっとるがな
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 02:53:00 ID:+m6GSp9q0
俺PSパッドだけど、10年くらいこれで格ゲーやってたからか
かなりのレベルまで使えてると思う。

逆にスティックだとまともに動かせない俺・・・
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 04:19:35 ID:qlcibKVx0
俺も。
スティックだと未だに前進が時々ジャンプに変化するw
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 07:53:27 ID:XbmUNc7W0
いやそれはねーだろw
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 10:28:53 ID:8wPl8Wh60
>>293
天とうんぽこ、か。thx.
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 14:02:53 ID:IEDNMTVd0
俺はSFCの格ゲーからずっとそのハードの純正パッドでやってる。
しばらくやってると慣れるよ。
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 14:47:37 ID:7LQUNjLO0
デュアルショック2はそもそも反応が悪いんで慣れても無理かと
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 21:48:38 ID:txCZOqhP0
>>294
オレがいる
ちなみに、入手困難になるであろう&そのうち壊れるだろう
と思って、DC、PS2ともに2個キープしてある
DCは1個壊れたw
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 23:07:28 ID:xnNV1zfZO
今日PS2のファイジェネ買ってきたんだけど、
ZERO2とZERO2αの違いって何?
教えて下さい。
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 23:15:33 ID:o8XXZcKR0
>>302
まとめてくれた人達の為にもwiki読んであげて
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 23:55:37 ID:v5fuklER0
ZERO2シリーズはダッシュしかやってないな…
もちろん理由はBGM
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 03:57:34 ID:M8CkzCBC0
復刻SSパッドはパソコンで使ってる。
繫ぎ変えが面倒なので
PS2にはPS時代から使ってるホリ2wayだ。
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 09:30:34 ID:F/CnTYDGO
さくらの対空オリコンは

【中発動】⇒弱・咲桜拳→(*1:後キー+強パンチ→春風脚)xn→(画面端に到達したら)→強パンチ→波動 xn

だよね?

昔はCPU相手にでも普通に繋がった気もするんだけど、空中受け身されたりしたら繋がらない…

うーん 久々にしたから繋ぎの腕鈍ってるだけか?
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 11:29:03 ID:6slOLCQt0
そのレシピのどこで受身を取られるの?
一瞬でもニュートラルを経由すると空中受身取られるよ。
と言っても最速でキャンセルし続けても落とすだけだから
何回もやってタイミング覚えるのが重要
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 13:25:47 ID:F/CnTYDGO
あ、そうか。
ニュートラルにしていたから受け身が
成る程、どうも有り難う


感謝です
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 23:23:04 ID:sOpwY2V00
PSのSS復刻パッドってボタンのゴムイカレたらSSのから流用できるんかな?
構造違うから無理か
スタート、セレクトは本当にどうしようもないが
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 05:19:42 ID:RmNEcJ0l0
加工すればいい
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 12:18:10 ID:ltYJe37V0
初代ZERO難しすぎて面白くねー
瞬獄殺出ない 波動拳すら安定して出ない ZEROコンボも思ったように出来ない
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 14:29:49 ID:z9pHTSY6O
どうでもいいんだけど、ゼロジェネレーション隠し要素出現方法載ってるとこってないの?
テンプレにもないみたいだし
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 14:39:31 ID:z9pHTSY6O
すまない。自己解決した
ちゃんとテンプレは読まないとだ
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 15:01:10 ID:xisQ92PA0
1作目は感触が好きだ。
ガードさせた時の”カコン、カコン”とか。
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 18:30:19 ID:h+mNopHv0
>>314
確かにあの紙感がいいな
カコンカコンのテンポが良い
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 22:35:17 ID:UTlOgdzZ0
はじめてメストでZERO1の記事が出たときは衝撃的だったなぁ
そのうち、モリガンとかハガーが隠しキャラでいるとか地元で噂になったわ
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:25:22 ID:21KwoUZj0
ザンギがでないからハガーでるんじゃね?と噂にはなってたな。
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 14:41:48 ID:xBbZp2E+0
>>311
難しいよな
3〜4人目の春麗何か攻撃当てても鉄壁と言えるほどガードばかりしてて
攻撃当てるのがやっとという時だってあったし
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 17:45:33 ID:pXN64/lO0
ZEROコンボってチェーンコンボとどう違うんだ?
ZEROコンボの方が出し難いのはわかるけど
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 18:13:49 ID:Yo+N7Kf80
同じ意味
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 19:48:41 ID:0rTi6PYqO
ストリートファイターZEROファイターズジェネレーションって面白い?いろいろ入ってるみたいだから買ってみようと思うんだけど
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 20:32:48 ID:Yo+N7Kf80
普通に安いしお買い得だと思うよ。
ZEROシリーズはこれ一本で十分
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:52:06 ID:dAcL6hQW0
>>321
これだけ遊べてこの値段はお得
ポケファイもおまけで付いてるしな
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 08:26:55 ID:pR+CGT3B0
>>323
そうだな。まあ色々と注文付けたいとこはあるけど(どんなゲームでもみんな少しはあるだろうが)、
あの値段にしてあのボリュームにしてはお買い得だな。
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 13:30:51 ID:6lgFc6ys0
俺ZERO3のワールドツアーやってるんだが、
ゴウキで瞬獄殺やりまくったら、殺意リュウまでは余裕で倒せたのに
真ゴウキが倒せない・・・コツ誰か教えて
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:01:20 ID:ddxeHBvx0
>>325
ガード入れながら飛び込む。波動撃ってきたら攻撃を当てていく。
無理にコンボ狙うより、大P→大足で安定のほうがいい。
地上にいると投げられるぞ。
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:32:26 ID:LhC6+IMl0
春麗の気功拳について
・モーション
ZEROシリーズ>>V3rd>>>ターボ>>>>>>スーパー&X
・光弾
ターボ以外>>>>ターボ
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 01:32:57 ID:ArfjpyJo0
早さが?
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 01:40:03 ID:6xXmy0xX0
不等号を多用するな。
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 05:19:09 ID:LhC6+IMl0
>>328
グラフィックのセンス
Xの気功拳あきらかに変じゃん
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 09:01:58 ID:yxHnFU5dO
最近たまたまゲーセン行ってストレス発散しようと思って、ストリートファイターやったんだが(何のシリ-ズかは知らん)、最初は一人でCP相手に楽しんでた訳よ。
そしたらさ、良いとこで乱入されて、ボコボコにされた。
悔しいから両替機で両替して、勝負しまくったけど全敗したんだ。
悔しさMAXなんだけどさ、でも何だろう?楽しくてしょーがなかった。
この充実感。

そこでだ、今からPS2の格ゲー買いに行くんだけど、やっぱストリートファイターだよなぁって思ってた。
けど、餓狼伝説も捨てがたいな、という事で、ストリートファイターと餓狼伝説、どっちがおススメ?
教えて下さいm(_ _)m
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 09:23:10 ID:h1Qq9NSEO
>>331、ゲーセンでもやるんだったらストリートファイターが良いですよ。
PS2で出てるやつは3種類あって人気な順にVrd〉ハイパースト2〉ゼロシリーズでソフトも3本とも2000円位です。
Vrdはかなり評価良いです。
ゼロ3は新作のスト4が出たらゲーセンから消えそうなのでそこら辺も考慮されるといいです。
餓狼シリーズはもう続編が出ないしゲーセンにもほとんどありません。
一応餓狼シリーズも値段安いし評価高いので買っても良いかもしれません。
自分でも調べた方がいいと思います。
個人的には時間があるならVrd、時間無いならハイパースト2が良いと思います。
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 09:46:36 ID:LM1O42Je0
>>326
サンクス。ただ大Pって何?ググッても分からない。
あとsage忘れててゴメン
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:01:12 ID:6xXmy0xX0
大Pは大パンチ、大足は屈大キック
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:48:56 ID:bVKBPy1/0
>>331
ストリートファイターがオススメ
…まぁストZEROスレの住民なもんで、餓狼伝説よく知らないだけなんだがw

「ハイパーストU」が一番シンプルで解り易いだろうけど
  投げに関してある程度の知識と理解が求められるかも。
「ストV3rd」はダッシュやハイジャンプが便利に見えて実は邪魔かも。

「ZERO3」が全体的に予備知識が無くても納得できる作りかも。
  投げの仕様が異なるストUと思って始めて、あとからismとか知って行けば良い
  >>2の“ファイターズジェネレーション”の廉価版を探されたし
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:45:28 ID:2KyHZU5kO
ゼロスレで聞くのはアレなんだけど、話題に出てるんで一応聞くけど
ハイパースト2ってスト2シリーズの集大成って感じなの?よくわからないんだよね
3、ゼロと買ったけどまだハイパーは買ってないので
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:57:44 ID:dCR/06tz0
初代のスト2からスト2Xまでのキャラが時代を超えて対戦できる
全体的にスト2ダッシュのキャラが強すぎて糞ゲーといわれている
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 15:03:52 ID:mxdDmcKz0
初代ZEROのアーケードモードでCPU豪鬼倒せるかみんな?
最初のにすら全く勝てる気配がない
ラストの豪鬼に至っては条件が厳しすぎて出すことすら出来ん…
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 15:08:17 ID:2KyHZU5kO
>>337
即レスありがとう
いやしかしゼロ楽しいなあ。やってて飽きない
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 15:25:20 ID:M3NX98s/0
>>337
ハパゼロでもダッシュ連中は異常な火力だからな
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 18:51:41 ID:yxHnFU5dO
>>332>>335
ありがとうございますm(_ _)m
今日買おうと思ったんすけど、TSUTAYAとかBOOKOFFには売ってなかったんで、明日ちゃんとしたゲーム屋行ってきます!
あ〜、早くやりてぇ!
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 22:52:21 ID:s0bKpIxB0
>>330
お願い!
後ろから思いきり突いて!!
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:36:46 ID:Qb1bMcWN0
ZERO2でカラエディしたら試合中上に表示されてる顔も色変わってんのね
ならキャラセレやVS画面時のアップグラも変えろよな…
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:41:54 ID:ArfjpyJo0
そうだよね、ゲージ横とアップで同じ絵なのに。
色の数も違ってなさそうだけど。
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 00:11:30 ID:dtczWBz90
関係ないがKOF94REは勝利メッセージのとこもカラエディの色になってた
ああいうのは真似してほしいな
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 10:41:18 ID:JKfeqS8B0
>>334
サンクス
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 12:54:54 ID:VCk681Nv0
>>338
IIの対ザンギのような感じで
垂直ジャンプ攻撃でチマチマやってた記憶がある
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 20:33:33 ID:x1YX3iNj0
ところでおまいらのハイスコアはどのくらい何だ?
ZERO3でいいから教えてくれ
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 20:36:45 ID:yr4HZnA10
ACだと豪鬼かケンで220万点くらいいった(3本先取)
ストゼロFGだと真豪鬼で190万か200万はいった(2本先取)
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:13:16 ID:qWG5DiVQ0
ZERO3初心者のリュウ・ケン使いなんだけどザンギエフに後半出てこられると高確率で負けてしまう
いい攻略法があったら教えて
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:19:12 ID:yr4HZnA10
>>350
弱パンチなど通常技を空振りすると飛び込んでくるからそこを昇龍で迎撃
すればOK。隙あればスパコンや連続技を狙っていけばいい。連続技を狙う
時にジャンプ攻撃を高めに当てるとスクリューを喰らうから注意
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:37:21 ID:WMxu/J0O0
なんでCPUの瞬獄殺は弱P1発すら出ないんですか
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:41:13 ID:4FKP91TYO
>>348
家庭用ならコンティニューしまくってカンストまでいってる。
無駄に凄いだろ。
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:41:32 ID:odfgzbZj0
そりゃインチキだからとしか言い様が無い
おもむろにスクリューとか
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:10:05 ID:ZxoyAw210
CPUの場合はコマンド入力ではなく技ごとに行動が決められているからでしょう、
とハバっぽくいってみるw
>>353
すごい時間かかってそうだ。
カンストを狙ったのか、それともクリアを諦めなかったのか。
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 07:52:22 ID:YgucR1XZO
PSP版ZERO3は買いですか?
イングリッドとか強いのかな。
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 08:31:24 ID:03HQpSIi0
今ならもう安いしZERO3を愛してるなら買って損はしないはず
イングは強くもないけど弱くもない印象かなあ
使いこなせば引き出せるポテンシャルはかなりあるキャラかと
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 08:37:54 ID:YgucR1XZO
ありがとうございます。
通勤中ちょっとやりたいなって感じで気になってました!
CAPCOMクラシックスとどちらか迷ってましたがどちらも買いそうですm(__)m
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 14:55:20 ID:KhX8aexM0
でも操作性は悪いよ、PSPだから・・・
受身、投げ、オリコンや3ボタン同時押し技等が
ボタン数の関係で振り分けられないのが痛い。
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:23:15 ID:ZxoyAw210
GBアドバンスのKOFをやってから
携帯機で格ゲーはやらないと決意した!
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:25:56 ID:/FE1dnkt0
ダブルアッパーどうにかPS2で出してくれないかな
要望出しても無理かな
需要がなさそうか
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 20:12:04 ID:KhX8aexM0
着キャンありだったら神だったなぁ
なんだかんだで一人PLAYとして遊べるモードは一番充実してるし
ただPSPのボタン数だけが惜しい
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 20:38:53 ID:YgucR1XZO
結局買いました!
ファイナルベガてか真豪鬼とかバイソンが使いたいのですが…
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 20:44:41 ID:ZxoyAw210
>>363
>>2のwikiを見るんだぜ。
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 21:08:48 ID:BNDReTpCO
スコアは、レベル8でも2本先取で200万以上到達
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 21:38:48 ID:KmgcTOisO
>>363
説明書の最後のページを見るんだぜ。
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 21:47:47 ID:BNDReTpCO
365の条件クリアしたら実力者やな
368友澤雄:2008/02/18(月) 22:27:13 ID:BNDReTpCO
美容整形して顔が崩れた

目が一重と二重に分かれたコンプレックスから解放はされたが、顔が崩れるわ
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 22:30:22 ID:BNDReTpCO
スレッド違いやった
スマソ

370俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:23:08 ID:93nDHx+e0
なんだこいつ
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:23:34 ID:9/UZRBIQ0
お気の毒に
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:54:32 ID:msUU9Gjx0
ワロタw
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 03:10:02 ID:JsNXwsqC0
PS3本体でPSPのソフトが遊べるゲームボーイプレーヤーみたいなの
出せばいいのにね。
せっかくHD-DVD規格が敗れて追い風なんだから。
オレはWii派だけど任天堂一人勝ちの状況は好ましくない。
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 08:12:49 ID:ebaC3YFlO
昨日PSP版買った者ですが、ファイナルベガ強すぎです!
ちなみにやはり操作性が良くないですね、ナナメがうまくいきません。
375友澤雄:2008/02/19(火) 08:56:29 ID:CD5s1R4qO
ZERO3レベル8の2先取制を200万超え出来るよ 凄いやろ






もし、出来たら全国レベルやな
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 09:40:28 ID:HB+c1Xb40
>>374
慣れて下さいとしか言えない。
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 14:41:47 ID:wBqLZA5m0
ファイナルベガは上でも出ていたが
・弱パンチ空振り→サイコショットを放ってくる→そのスキにボコボコ
・ファイナルサイコクラッシャーに気をつける
・ヘッドプレスなんかは昇龍拳などで迎撃
などの繰り返しで格ゲー初心者の友人Fでも倒せた。
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:50:50 ID:93nDHx+e0
>>375
じゃあどういう稼ぎ方なのか詳しく
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:55:06 ID:CD5s1R4qO
Zケンで、本数は初期状態(2本先取制)やれば出来るよ

基本、跳び込みを完璧にシャットアウトする気持ちで鉄壁の守り維持すれば無敗クリア出来るね

フィニッシュはスパコンで
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:01:18 ID:JLRDZM0gO
因みに一本でも負けたら確かポイント取得量が減少?していたような気がする

つまり2-1で次の相手に進むよりは、2-0のストレート勝ちのが良いって事

間違ってたら指摘ヨロ


ま、無敗は一部キャラでしか出来ないけどね
レインボーミカは辛いわ

俺がミカ下手なだけかもしれんが
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:17:39 ID:r6dGFwkB0
そんなんで200万出るかよ
むしろ倒すまでの時間重視じゃねーの
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:10:36 ID:JLRDZM0gO
鳥籠戦法使いこなして無敗なら普通に200万いくよ

因みに3本先取ならケンで4465300だった

レベル8ではないけど
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 07:11:41 ID:8menN9mQ0
さっき2本先取レベル8をVさくらで普通にやったら200万超えた
無敗でパーフェクトは1〜2回ぐらいだったけどいけたよ
V使える人なら誰でもいけるんじゃないの
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 09:51:49 ID:JLRDZM0gO
Zで200万超えは凄い?
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 09:58:45 ID:l3YMRDhg0
XでもZでも簡単に越えるかと
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 10:00:20 ID:YCotQfLV0
わーいw
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 10:00:43 ID:YCotQfLV0
わーいわーいw
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 11:21:26 ID:9LNoS1QM0
スコア争いは各自好きにやってくれとしか…
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 12:10:22 ID:JLRDZM0gO
全国大会準優勝のななせさんとかCPU戦上手かったよ

CPU戦もある程度までなら実力の目安になるね

390俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 15:12:07 ID:2dPzx2qM0
ZERO3↑↑↑(トリプルアッパー)って出ないの?
ここまできたらハガー市長も居ないと気持ち悪いよ 参戦させてあげて
ついでにポイズンも出してくれたら絶対買うお

最悪PS2でダブルアッパーが出ないのが納得いかない 
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 18:33:42 ID:1K75vD+i0
もうゼロシリーズの製作はないだろう
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 22:08:30 ID:MGxTW38z0
スト4なんかよりゼロ4出して欲しいなー
着キャンオリコンなし
あと美形新キャラと派手なスパコン入れてさ
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 23:47:45 ID:ujt4SK04O
確かにオリコンはプレイヤー技量以上に強くなれるから…

スパコンのが実力の目安にはなる
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 01:25:56 ID:7hcWy7G30
オリコンだって難しいのはあるだろ
その辺も考慮してやってくれよ
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 15:18:54 ID:RUkDzaBW0
アケ版のZERO3無印をやってるんだけどCPU戦で、スパコンフィニッシュや
パーフェクト取り続けると真豪鬼って乱入してこなかったっけ?
ファイナルバトルでは戦えるけどどうせなら通常プレイ中に真豪鬼と
戦いたい・・・
396友澤雄:2008/02/22(金) 15:29:27 ID:eLWXiJoSO
友澤最強

397俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 15:59:25 ID:nPzMt9Zh0
>>395
真豪鬼乱入はZERO2ね。ZERO3アッパーで殺意リュウ使えば最後に戦えるが
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 16:52:32 ID:uE53IM75O
>>397
どっちでも良いだろカス
お前頭悪いの?
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 17:07:08 ID:7hcWy7G30
>>398
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 17:48:03 ID:RUkDzaBW0
>>397
サンキュ、そっか混同してますた
じゃあFベガ倒して終わりか・・
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 08:00:31 ID:iFeRrKN90
ZEROに限らんけど、豪鬼(真豪鬼)の打たれ弱さを何とかしろよな。
ゲームバランスとか言ってるが、強いキャラなんだからいいだろが。
せめてリュウとかと同じにしろよな。それでもザンギやベガよりは防御力は無いんだし。
春麗やダルシムより打たれ弱いってふざけんな。
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 08:50:27 ID:NBxkyGy5O
打たれ強かったら強かったで糞バランスって言うんだろう、どうせ
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 13:00:47 ID:FtZ6Voj10
豪鬼ってZEROシリーズの設定では何歳?
リュウとケンの師匠より若いの?
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 13:20:51 ID:xG1se2nv0
設定とか深追いしすぎるとHIROタンみたいになるぞ
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 14:42:27 ID:CMgEHOXW0
>>403
その師匠の弟が豪鬼だから若いんじゃね?

何歳かは知らん

406俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 18:17:44 ID:pROgluqa0
最近中平マンガの存在知って、どうにかストZEROの1巻と2巻を手に入れた。
まあ良くも悪くもないって感じ。ただガイは強すぎるような気が

評判の良いさくらがんばるとリュウファイナルも出来れば手に入れたい
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 19:12:59 ID:vaI4p1YX0
レシオ1の信号機が4怒り覇王丸の強P1発でKO
には腰が抜けた
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 22:10:29 ID:g0wqZwDv0
>>406
ゲーム漫画としては良いと思うが、読み物として優れてるとかは話は別だもんな
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 22:48:26 ID:QYTVRrMM0
リュウファイナルだけは本誌で手に入れたい逸品だよな
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 23:18:12 ID:wrUtce5Y0
全話分のメストが揃ってるのがちょっと自慢。
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 23:58:12 ID:AUSJ6ROu0
確かみてみろ!
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 00:16:36 ID:zqBKpn0W0
リュウファイナルとさくらがんばるはメッチャおもろかった
さくらがリュウに会って泣いたシーンでは俺も泣いた
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 00:39:08 ID:ZT/wqZIB0
さくらがんばるとリュウファイナルは名作
通販でプレミア付いて大変なことになってたけど買ってよかったよ
さくらは本っ当にリュウのことが好きなんやな
あと豪鬼・ケンがかっこよすぎる
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 02:49:22 ID:rAPuONt30
中平版コミックでしたら少し前にコンビニ用廉価版が出てますので
ブックオフの105円コーナーに良くありますね。
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 07:09:18 ID:lB8Z2Q880
>>402
いや、確かに打たれ強すぎたらいうけど、そこで言ってる通りにリュウとかと同じなら文句はないぜ。
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 12:17:45 ID:rpsT8wUx0
そしたらそれはそれで攻撃性能を落とさないといけなくなるよ。
今の性能でリュウと同じだと、その「打たれ強すぎたら」に該当すると思う。

CPU戦での相手のと期限でとかならいいだろうけど。
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 12:39:14 ID:fqEOyXH+0
>>406なんだが、
ストZERO(漫画)と、評判良い2つの作品はつながってる?
あとキャミィ外伝もつながってる?

ストZERO、さくらがんばるにつながりそうな終わり方だったけど・・・
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 15:37:09 ID:lB8Z2Q880
>>416
そうか?真豪鬼なら兎も角、普通の豪鬼がそこまで強いか?
まあ、カプジャムみたいなのじゃなきゃもういいけどな。
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 16:19:20 ID:qgJ9sdf00
キャミィ外伝だけは繋がってない感じ
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 17:50:34 ID:6T69aYKC0
リュウファイナルではZEROのコマが回想的に使われたシーンがある。
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 17:55:15 ID:NnXywexN0
さくらがんばるは元がかっこよかった
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 18:25:44 ID:74YiXUrp0
>>418
ZERO2では弱いけどZERO3では普通に強いわけだが
423416:2008/02/24(日) 21:46:57 ID:rpsT8wUx0
見苦しい文になってたな。
× CPU戦での相手のと期限でとかなら
○ CPU戦での相手のとき限定でとかなら
>>418
ごめん、カプジャムはわからん。

豪鬼は強いと思うよ。
カプみたいに必殺技に利点・弱点をはっきりつけてると、技の多さだけでも強さにつながるし、
その一つ一つも他に比べて遜色ないんだからなおさら。
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 23:52:43 ID:pYsTA58Z0
やっとーーーー あの人に会えましたーーーー

もうまじ泣ける
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 23:55:23 ID:g21HZuXe0
ZERO3のダンがあからさまに中平版になってたよな
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 00:00:00 ID:g21HZuXe0
>406 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 18:17:44 ID:pROgluqa0
>最近中平マンガの存在知って、どうにかストZEROの1巻と2巻を手に入れた。

それってリュウが殺意の波動の竜巻で空飛んでいって、

 プルプルプルプルプル

って書いてあったやつだっけ?wリアルタイムでそれ見て吹いた記憶がw
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 00:03:27 ID:Gbw++3oW0
中平版ストZEROはバーディーがいい人だったりガイがやたらと強かったり
アドンが悪人だったり色々カオスってた
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 00:06:54 ID:QeSoWgEz0
だが、それがいい。
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 00:10:30 ID:ARmS+pVcO
ZERO ZERO2 ZERO3は
やりましたが
スト3?は やって無いのですが多きく変わった点はあります?
スト4で復活する予定です
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 00:13:14 ID:ayKE8TgP0
スト3はZEROとは別系統。大きく変わった。
今度出るスト4はスト2の進化形に近いので、無理してスト3やらなくても大丈夫だよ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 00:19:51 ID:yXd+vfR10
面白いからやってみてもいいんだけどね。
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 01:23:22 ID:f3784H5A0
最近スト3買ったけど
ZEROと比べると技の隙がデカイような・・・
あとBL導入で完全に別ゲーム
ちなみに自分はZEROシリーズが一番好きだ
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 02:02:58 ID:/yAQ55jZ0
>>432
スト3とストZEROはゲームとしての方向性が全然違いますから。
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 06:54:16 ID:M0EG2vh/O
スト3は地上戦重視で対空技が捌かれるのが残念

でも面白いね

SNK VS CAPCOMもけっこうよくない?
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 06:55:38 ID:M0EG2vh/O
因みに俺は最近スト3の魅力に気付いたよ

やっぱり嵌まる

音楽もいいからね
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 07:11:13 ID:oLnE+S4GO
エスカプはカプコンキャラ優遇されすぎって聞いた
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 08:45:05 ID:MVLLldT30
どこが?ちまたではSNKキャラばっかりだったが・・・。
反対にカプエスはカプコンキャラばっかりだったな。
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 10:01:27 ID:/yAQ55jZ0
>>437
SVCカオスのカプコンキャラクターではガイル、洗脳拳、タバサ、デミトリが
鬼の様な強さで、隆や春麗も決して弱くありません。
カプエスとは調整の方向が全然違いますね。
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 11:19:24 ID:qQyXg/ExO
ほう、興味深い話だな。
その「調整の方向」とやらについて詳しく教えてくれ。

まさか具体的に説明できないなんてことは無いよなぁ幅チャンよ?
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 11:29:36 ID:ayKE8TgP0
メール欄で語るのやめれ。
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 11:39:59 ID:61cYQBj40
>>419>>420
サンクス

>>426
そうそう、それそれ。

>>427
ガイは殺意リュウに片手だけで勝つぐらいだから間違いなく最強
だから「ベガは殺意の波動じゃないと倒せない」って設定にしたのかな

アドンは俺的には大して違和感無かったww
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 13:57:35 ID:/yAQ55jZ0
>>439
カプエス(特に1)は外側だけ借りてカプコン格闘のキャラクターに消化。
SVCは元作品のシステムを特殊技として組み込んだり、いらない部分まで
再現してみたり、全体の統合性よりキャラクター個々のイメージ優先ですね。
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 23:53:09 ID:miZsWU770
ZERO1 チェーンゲー
ZERO2 運ゲー
ZERO3 はめゲー
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 00:47:48 ID:3F7mrtmR0
せっかくだから、俺はこの「はめゲー」を選ぶぜ!
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 02:03:53 ID:X51dwKjRO
お前はクソゲーじゃないかw
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 07:12:45 ID:RHsJLpOg0
>>423
遅レスすまん。まあ、普通の豪鬼も強い方だな。
それとカプジャムのプレイヤーが使う真豪鬼は、ZEROシリーズどころの騒ぎじゃない程の防御力の弱さだったんだ。
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 18:15:04 ID:wQil+Ick0
>>406だが
遠い所にある、品揃えがかなり良いブックオフに
さくらがんばるが運良くあったので購入

確かに名作だって言われるほどの作品ではあると思う。
あそこまで引っ張って、最後の最後でやっとさくらとリュウが再開したのは感動した。
あとダンが輝いてた(特にラスト)

ところで、最後元は死んだんかな?
シャドルー(?)のザコに殺される事は無いだろうから、生きてんのかな。
元はゴウキとの死合いで死ぬのが一番かっこいいし
(ZERO3ゴウキエンドの後元は死んだ、と俺は思ってる)
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 19:48:31 ID:NgOg81Pi0
さっきちょっと暇だったんで2本先取のレベル最高をZ豪鬼でプレイ
久し振り&パッドだったのもあって1本落としのP1回で180万止まりだった

だから何って言われると辛いけどな(w
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 21:35:07 ID:hzi8PVyOO
ZERO1は難しいね


カプエス2レベル8は馬鹿かつくくらいに難易度低いし

ZERO3は対空得意な人なら余裕なはず
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 00:08:13 ID:pu2Lg44D0
>>449
いいから寝ろよこの顔面土砂崩れ野郎
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 05:42:55 ID:Rvg1iPGa0
ZERO2のCPU真・豪鬼に勝てない
あいつのせいで折角いいスコアいってても台無しだ
かといって出ないようにするのも逃げてるみたいで嫌だしな
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 09:47:54 ID:xYV1Oq840
弱Pで豪波動誘って無敵技かオリコンでダウンさせて
起き上がりに遅めの大足を重ねると必ず食らう
のパターンで倒せる
この時足払いが早いと豪昇龍やスパコンでカウンターされるんで注意ね
453友澤雄:2008/02/27(水) 11:31:54 ID:ZPgpf3dYO
嵌め技やパターン勝ちは卑怯だから俺はあまり使わないタイプだな

454俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 11:33:08 ID:ZPgpf3dYO
パターン勝ちなら、するかも

ご迷惑おかけしてすみませんm(_ _)m
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 19:39:46 ID:yGdtDSbb0
パターン勝ちじゃなきゃキツイよな。しかも、終りのほうのCPUは攻撃力がエライ高いし。
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 23:08:32 ID:5WmX4a550
後半のリュウとかきついよな。
もう家庭用だから多少きつくても気楽に遊べるけど
アーケード当時は負けたら終わり!だから焦る焦る。
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 03:29:48 ID:PISEVf900
ZEROのケンの髪型ってド○クエ6のミ○ーユに似てる
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 08:19:25 ID:cHBVlOXg0
フィッシュボーンという髪型らしい。
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 11:46:05 ID:23iso8w50
>>457
伏せ字にする必要はあるのか?w
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 21:53:05 ID:v32ECbz80
くりぃむしちゅーの上田の顔ってド○クエ5のベ○ゴンに似てる
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 23:18:05 ID:lxaqz/vx0
FGのzero3のエンディングで崩れるベガの顔に破片が流れる時と流れない時があるんだけど仕様なんかな
背景も緑の流れる背景から水色一色になってるし
とりあえずナッシュで確認
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 23:42:41 ID:iZA49SAp0
ZERO4かZERO3↑↑↑って出ないのかよ
スト4よりこっちの方が需要あんだろ コノヤロウ

ハガー市長いい加減出しとけ ザンギと被ってたって関係ねーよ キャミィなんて3人も被ってるじゃねーか
コーディーみたく鉄パイプ拾える仕様 鉄パイプ装備でダブルラリアットやるとリーチ伸びるとかで個性だせや

あとポイズンも希望
スタンガンとかナイフとか使う卑怯なキャラでいい
スパコンであのデケーヤツ召還でもしてろ バカヤロウ
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 01:50:21 ID:eMPZW4xZ0
>>462
ストゼロシリーズの今までの経緯からすれば、スト4がコケた時に出るでしょうね。
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 11:21:33 ID:Zndzg3NAO
アンドレ=ふご
でおk?
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 11:39:13 ID:WcWCsVAUO
はぁ?そんなわけねーだろ。
ミスターアメリカとハルクホーガンぐらい違うじゃねーか
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 11:58:19 ID:j8TVzrR30
PS2のコントローラーでZERO2でオリコン発動する時みんなどのボタン押してる?
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 12:42:49 ID:cZebJLko0
>>464
OK
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 12:50:21 ID:Fsc/c4gS0
流れぶった切るが
キャミィのストーリーはあんな風にするよりも
中平漫画をそのまま真似た方が良かったと思う。

5人目を元orザンギエフ、9人目をさくら
んでエンディングはさくらと協力してベガをやっつける。
こんな感じで
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:33:55 ID:ZvvdEyKP0
>>466
パッドでやった事はないけどもしするなら
親指で2個、Rの方で1個、って感じでやると思う。
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:48:00 ID:rdcmp4dB0
スト4はコケるだろ
スト3の時もそうだけど、カプコンは本気出すと一般のゲーマーと趣向がずれてくる
それでもスト3は時代を先取りしすぎてただけだから最近やっと評価が追いついてきたけど
スト4は原点回顧だからもう未来にも希望ないし、カプコン苦手のヘッポコ3Dじゃ回顧厨も呼び込めないし終わってる

カプコンは実力はあるんだから得意の2D分野で変に気負わずに、ゆるくストZERO4でも作ったほうが絶対客を呼び込める
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:56:49 ID:dtHuX1140
単純に焼き直しする前が微妙過ぎた話であって、スト3が時代を先取りってのは違わね?
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 15:00:26 ID:Asx5c5YI0
>>465
そうだよな
何と言ってもアピールの角度がちょっと違う(w
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 15:26:19 ID:AaLGohRh0
で、誰か>>470に同意する人はいるの?www
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 16:10:04 ID:Lx2k2ja+0
MUGENのやつらにゼロ4作らせろよ。
鬼AIとか作ってくれるだろうし、ネットワーク対戦とかつけてくれるだろうし、無料でやってくれるだろうし
殺意に目覚めた○○作ってくれるだろうし。

殺意キャラ作ってもらえないホンダ・ブランカかわいそうw
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 16:11:46 ID:PAe3ws640
なんでバーディーのあの髪型に櫛が通せるの?
気になって夜も眠れません。
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 18:58:53 ID:thuWLwvp0
朝になってから寝ればいいじゃないか。
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 20:20:01 ID:B9dNBqun0
少しでも有名プレイヤー達に参加してほしくて宣伝にきました。

入力ラグ無しでネット対戦・ggpo.netその9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1204279803/

カイレラよりも快適にZERO2やZERO3やセイヴァーがプレイできます。
ぜひはじめてみてください。
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:54:25 ID:BH//YIo30
ゲーセンで対戦してこそのZEROだと思うんだが
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 00:07:20 ID:MjCMC5/C0
まぁゲーセンが衰退してるからね。
環境のある人はggpoで盛り上げんしゃい。
うちは出来ないから見守ってる。
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 16:19:24 ID:PdaR/dWA0
洗脳されたケンをZERO3で使いてえ
ついでに日焼けさくらも使いてえ
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 17:11:41 ID:FGBnT5Y/0
素朴な疑問なんだが、なんでケンは殺意の波動に目覚めないんだろ?

さくらは彼女そのものが殺意とは無縁の「光」だって元が言ってたし(さくらがんばる)
ダンは殺意の波動に目覚めるほど強くはならないから大丈夫だろうけど

ケンはリュウや豪鬼ほど強さに貪欲じゃないけど、
それでも強さを追い求めているから「殺意の波動」に目覚めてもおかしくないはず
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 17:40:21 ID:wZoSxL9L0
童貞が条件なんだよ
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:54:30 ID:GPZSoJ280
主人公かそうでないかの差
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 20:24:37 ID:F/30DBEh0
二番煎じはちょっとね。
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 21:07:37 ID:6BLIh4/a0
ダンも殺意の波動に目覚める可能性はあるはず
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:37:51 ID:9rNfCx470
ZERO2の真・豪鬼モードに挑戦する場合はどのキャラを使うのが一番勝ちやすいかな?
同じ真・豪鬼は置いといて
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:45:09 ID:KDLUySAH0
ソドム
真豪鬼より楽
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:40:49 ID:RPG40dae0
ザンギだろ まあ1回転が確実に出せるなら
試合開始と同時に近寄れば相手後退、端でダブラリHIT
うまくいけば起き上がりにまたダブラリHIT、繰り返し
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 02:10:21 ID:e4DJoGer0
リュウならそこそこ勝てるけどザンギは勝てそうで勝てない(;´Д`)
FABが全然決まらないんだよ 普通に立った状態でいきなりFABって出せる?
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 02:27:23 ID:0b/1g88k0
4フレで1回転できるなら出せるよ。
人間じゃ厳しいけど
491外山 ◆9o0QYowFdM :2008/03/02(日) 08:26:34 ID:KVvY9/zwO
私はケンを使います(笑)

小足裂破で畳み掛ければ2連勝とかもけっこういけますよ

DCの段位認定戦はMAXベガなら2日クリア出来ましたが、ZERO2真豪鬼も段位戦を振り返らせる位、手強かったですよ

ま、オレイズム使えないですけど


因みに3rd ハイパー ZERO3 と最高レベルでも無敗は可能なのにZERO1は最高レベルだと豪鬼自体まずいけない

一般的にはハイパーのが難易度高いのかもしれませんが、やっぱり人によるのかな?
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 08:32:44 ID:2R0GRocJO
PSP↑↑のツアーモードのリバースドラマチック状態のファイナルベガ二人がかりが強すぎるんですが、運でしょうか?(苦笑)
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 09:00:36 ID:+zjW9GMV0
>>461

星設定が関係してる。よくぞ見つけてくれた。
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 11:43:13 ID:Ahp2MoPR0
>>492
弱Pでサイコ誘う基本パターンが通じるから誘ったら大足で2人同時に転ばす
サイコの硬直はコンボ狙いじゃなく投げを使ってもう一方のサイコを回避
丁寧に戦えばどうにかなる相手なのよ
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 16:20:34 ID:ApdxDzWg0
スト
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:32:01 ID:2R0GRocJO
俺が下手すぎるんでしょうか?何十回やっても倒せません。
そろそろファイナルベガ二人にキレそうです。
汚すぎでしょアレ。
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 07:23:30 ID:HOiTD+0m0
個人的にはストZEROVSヴァンパイアがやってみたい
リュウVSデミトリの主人公対決とか
アドンVSザベルのイっちゃってる対決とか
ソドムVSビシャモンの見た目が似てるね対決とか
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 07:49:26 ID:xtgKEc+00
アレックスVSデミトリの主人公(笑)対決なら見たい
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 10:00:00 ID:RAhosLOI0
もうジャムで十分だろ。
そんなにZEROキャラがぼこぼこにやられる姿を見たいのか?
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 14:51:57 ID:NxK6+JXCO
ZERO3の永久コンボはアッパーでもあるのかな?

ゲーセンではZじゃ無謀ですか?

オリコン苦手だし…
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:26:15 ID:m7ZLOrGV0
>>500
ZERO3アッパーはDCの通信対戦版の逆輸入ですから、
そちらにあるならアーケードでも出来る筈です。
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:29:30 ID:nlmTsB110
アッパーは着キャンないよ。
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:40:28 ID:NxK6+JXCO
レス有り難うございます

昔持ってた通信版は確か永久ないとの噂も?(間違っていたらすみません)

俺のようにZ使いで、Vに勝つ為には永久(オリコンですかね?)ないと思われるアッパーのが良さそう

手先不器用だから桜やガイルしかオリコン無理…
しかも桜は成功確率薄いし
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:43:28 ID:NxK6+JXCO
永久=着キャンの事ですかね?

無知ですみません
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 16:41:17 ID:nlmTsB110
>>504
永久ってジャンプ攻撃繰り返すやつの事でしょ?
普通の立ち(しゃがみ)ポーズに戻らないためにちょっと操作入れて
連続でジャンプするのを着地キャンセルっていう。
ZERO3の永久はそれ使ったものしかないはず。
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 17:34:50 ID:NxK6+JXCO
>>505
度々レス有り難うございます

成る程、そんなバグ技が存在していたのですか
文字通り永久に繋がるとなると、バグが削除される理由も解りますね
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:04:06 ID:kI6P2iVT0
システムの穴を突いたテクなので
厳密にはバグ技ではないけどな。
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 00:34:32 ID:ak9EO8WH0
着地キャンセル自体はZERO1のころからあるしな。
ただそれを生かす場がZERO3までは無かっただけで。
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 02:13:08 ID:9O+kIbkx0
FGのアッパーもどきも着キャン無理?
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 04:10:41 ID:2qe8RIX/0
FGのはできる。
できないのは実機のアッパーだけ。
ただ星設定とかで変更できたとおもうが
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 13:59:27 ID:swr+tIK90
サンダーフォークって強いの?それとも弱いの?
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 14:14:32 ID:A8Nel19F0
フォークじゃなくホークな
ZERO3ではぶっちぎりの最弱キャラ

DJとフェイロンがXV→X Z→スーパー基準の調整なのに
ホークだけは全て弱い方のX基準で調整されてるのも痛い
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 14:29:02 ID:7+T7GKGC0
調整した奴の首を絞めたくなるくらい弱いよな
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 15:45:26 ID:mPRY26wc0
しゃがみ弱Kのピヨリ値が高いのだけが唯一の利点だな。
515506:2008/03/04(火) 16:10:28 ID:oPJojdOWO
レスくれた方々サンクス

着キャンあるとなるとちょっと残念ですね

ゲームバランスとか崩壊してないんでしょうか?
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 16:31:42 ID:Pa5ZFvo20
ローズとレインボー・ミカってどっちの方が人気あるの?
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 17:27:48 ID:mPRY26wc0
>>515
ゲーセンの無印ZERO3はある。
ZERO3アッパーは無い
FGの無印&アッパーは設定で変えられる。

ちなみに着キャンがなくなったせいで
ゴウキ、ダルゲーが加速して余計にキャラ間バランスが崩壊したり
ZやXが(Vも)空中カウンターからのダメージソースを失ったりと
良い事ばかりじゃなかったりする。
(ゲーセンでアッパーが消えたのは入力ラグが大不評だったせいが一番大きいとは思うが)
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:30:26 ID:oPJojdOWO
>>517
成る程
しかし、着キャンによる永久は一度成功したら文字通り永久に繋がるんですかね?

大会とかでも永久したら勝ち決定みたいな?
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:50:54 ID:A8Nel19F0
>>514
あと空中投げだけはダメージ大きいとかな
・・・その2つだけじゃ勝てねぇって
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:55:36 ID:TI2IxEaI0
FGのZERO3でゲージ無限にして練習してるけど波動乱舞できないな。
動画見てるとめちゃくちゃ早いね。
何かコツとかないかな?
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:03:25 ID:/l+SmKAN0
>>518
毎回の着キャンジャンプをミスしなければずっとつながるよ。
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:45:32 ID:oPJojdOWO
>>521
成る程
度々レス有り難うございます m(_ _)m

永久となるとかなりヤバイですよね

一度嵌めたもの勝ちの対戦というのも引っ掛かります
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:34:47 ID:BYJpGOZj0
今更永久自体にはどうこう言わんが、着キャンは見た目がつまらん上に時間がかかるという最悪のパターンだからな…
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:39:18 ID:lgOq3hZy0
>>522
ZERO3の永久は「演出のクソ長い即死技」と割り切るしかない。

余りにも長いんで残りタイムが少ないところで決められても
タイム切れまでに逆転できないなんてことがあるのと
相手次第だが途中で落とす可能性が残ってるのが救い(?)

永久を食らわないためには空中カウンターを食らわないようにする、
地上でオリコンを食らわないようにする、食らった後の受身可能な部分を覚える、
脱出方法を知っておく(空中受身からオリコン等)などなど必要になってくる。

そんなわけでZERO3の対戦では安易にジャンプができない。
単純な連携を毎回狙ってるようではオリコンで割り込まれる。
なので地上戦の立ち回りが超重要。
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:52:01 ID:Pa5ZFvo20
なんか着キャンとかオリコン使いこなせる人と対戦してもつまんなそうだな

俺は友達とZとS-ismしか使わないヘタレ対戦しかしないから、普通に楽しめるよ
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:04:19 ID:bjhU+x/C0
知ってる人間同士、知らない人間同士の対戦なら面白いが
知ってる人VS知らない人だと、とたんに一方的陵辱ショーになるからな…。
格ゲーの宿命みたいなもんだが。
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:08:05 ID:Nfn0VZiS0
FGはアーケード版ZEROの集大成らしいけど
PSPのダブルアッパーみたいに家庭用のZERO3の集大成は出ないのかね?

ダブルアッパーはカプエス2からキャラ参戦してるけど、あと 鏡 恭介が残ってるじゃん
電撃系使うキャラ、ブランカしかいないの寂しいから入れろよ
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:13:24 ID:Nfn0VZiS0
>>526
そうだね〜
それが今、格ゲー業界が衰退してる原因の一つだろうね〜
どんどんマニアックなシステムになっちゃって コンボの見せ合い
一部のマニア同士しか楽しめない でもそれじゃ会社的に商売になんないよね〜
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:28:02 ID:vT6NopT50
ストWは操作やシステムは割と簡単にして客層広めるつもりみたいだけど、
見た目が...。
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:11:36 ID:Kw30XS6n0
空中受身だの追い討ちだのを盛り込み過ぎると、ホント駄目だな
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:02:35 ID:LUYlFCJ30
お前らZERO2とZERO2´とどっちが好き?
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 03:14:28 ID:lsumWIVOO
>>524
地上戦重視ですかぁ

対戦する際は、永久使えないように設定してからのがいいですね

533俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 03:54:10 ID:T8fQzvPU0
>>512
そういえば新しいスーパーコンボも使えないしな
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 04:54:07 ID:zlQdjf0l0
>>532
どの程度のレベルで対戦するかによるよ。
着キャン知らないorできない同士でやるんなら別にいじる必要ないかと。
どちらかが知ってるならorできる なら、知識と技術の差が開きすぎるので
OFFにしておいたほうが良いかと。
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 06:36:25 ID:Cjyi0xQS0
>>531
対戦バランスの調整と一人用モードの両方が充実してるダッシュですね。
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 10:18:25 ID:lsumWIVOO
>>534
了解しましたm(_ _)m
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 21:07:14 ID:mxOgi+rk0
着キャン否定派多すぎワロタ
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 21:59:50 ID:Kw30XS6n0
そんだけ嫌われてるんだよ
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:45:09 ID:ohysM9vY0
HORI - リアルアーケードPro.2SA
http://www.hori.jp/products/ps2/controller/realarc_pro2_sa/
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 01:18:55 ID:jWVPEoj00
なんかテクニックを使ってのハメを知っちゃうと途端に対戦がつまんなくなるしね
あえて使わないってのも変だし、こういうのは知りたくないお
アホみたいに単発でスパコン発動しちゃうような素人対戦が一番楽しい

それにしてもなんか急にZERO3にはまってきた
ZERO4やりたい やっぱ船水さんのいなくなったカプコンにはZERO4作れるようなスタッフ残ってないんかな
船水も船水で独立してから微妙なドラゴンボールの格ゲー作っただけ? 寂しいな〜
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 06:22:23 ID:o8wIK3o60
あのドラゴンボールは擁護しようがない程にホント微妙だったよな
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 14:01:06 ID:3cnmclMAO
ZERO3の「ダメージ軽減」についてですが、基本的にレバガチャでいいんですか?それとも相手の攻撃に合わせてタイミングよく?
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:04:46 ID:VYqxaWaj0
両方(w
レバー左右に振りながらボタンを攻撃に合わせて引っ掻く感じでやると成功率上がるよ
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:17:09 ID:3cnmclMAO
ありがとうございます。
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:24:17 ID:s6gtkBDe0
DC持ってない頃、わざとダメージくらって同時に前に入れて
ブロッキング気分を味わっていた。
まぁ、当たると同時じゃブロッキング駄目なんだけどねw
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:28:12 ID:xIETkdOK0
直前ガードで青く光るほうが感覚としては近いんじゃね?
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:27:32 ID:Lv/LkQHT0
>>540
素人は素人らしく勝手にやってろ
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 14:48:17 ID:G73oWJp80
ZERO3で最弱なのってレインボーミカ?ホーク?それともダン?誰だろ
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 15:35:34 ID:sd0luvCv0
ダンはVだと結構強いし、ZかXでもそれなりに戦える。ホークはコマ投げが
あるし・・レインボーは何かなあ・・
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 15:50:40 ID:cUnFxLZR0
前に見た動画でZミカがV豪鬼といい勝負してたな
結局はVの理不尽コンボでやられてたけど
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 15:57:39 ID:awlo0ZE9O
ホークはコマ投げを忘れて戦ったほうが強いんじゃなかろうか
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 16:42:16 ID:ciDDKON40
家庭用の追加キャラの動画って無さそうだな。
ホークが弱いってのはここ見て初めて知った。
553外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/07(金) 18:34:09 ID:KPJQKF45O
ZERO3通信対戦が懐かしい

そういえば、ZERO2のオリコン使った時なかった…
554外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/07(金) 18:37:57 ID:KPJQKF45O
というかオリコンのコンボ知らないだけ

スパコンキャンセルだけで、個人的に十分だったから
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 18:45:18 ID:ciDDKON40
自分の周りは当時オリコン上手い人なんて一人もいなかった。
556外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/07(金) 18:54:12 ID:KPJQKF45O
ZERO3通信対戦時代ランキング1位で、全国大会出場経験ある人のVさくらは巧かったですよ

対人経験は大切ですよね
最初は1勝6敗位だったんだけどZでも互角近く渡り合えたから

生は着キャンあるから俺じゃ無理そうだけど
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 20:44:20 ID:AldIGR6r0
やっぱ大会での上位はVキャラが独占していたZやXの割り込む隙はないの?
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 20:44:53 ID:0FZKvQWT0
>>548
比べるまでも無くホーク最弱
減らな過ぎるメキシカンタイフーン
暗転時に確定してないレイジングタイフーン
何に使うか分からない新技2つ
判定が大き過ぎてしゃがんでても何でも食らうやられ
振りが遅い上に判定の弱い通常技
ほとんど存在しない連続技




何度か出てるけど空中投げとしゃがみ弱Kが少しだけ使えるのが救い
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:52:08 ID:xfKIVP850
通常投げよりもダメがなく、投げ間合いが特に広いわけでもない
メキシカンキングカワイソス
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:01:57 ID:sd0luvCv0
ホーク使うとどうしても屈弱キックをペチペチ→気絶したらレイジング
って行動ばっかだな俺はw
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 10:30:21 ID:OxOrQkjZ0
ZEROホークは相手を浮かせてからの連続技に特化してる印象がありますね。
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 11:34:13 ID:GtGJ0S4w0
ZERO2はオリコンさえ無きゃ本当に最高のゲームなのに
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:17:53 ID:0bddCbje0
じゃあもしZERO4が出たら
オリコンは完全廃止して欲しい派?

それかサムスピ零の無の境地(スローモーション)に変えるといいかもね
あれ超使えなねーからゲームバランスは崩れないだろ
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:28:48 ID:SHFjx+J50
幅さんはホークに浮かせる手段が無いのを知らないのだろうか・・・

>>563
境地は超使えるわけだが
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:42:33 ID:wPhI/wfV0
ホークのジャンプ大Kって使える?
対戦した事無いから分から、ねい。
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:50:02 ID:lFNWZ6b90
>>563
お前は境地の恐ろしさを知らない
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:56:46 ID:pXvEgOIT0
マジスカ・・・
すんませんでした境地が糞だと思ったら僕が糞でした

天下一剣客伝の「零」が弱すぎて境地も糞だと思い込んでますた
瞑想繰り返して発動したのに相手をスローモーションにしてるけど自分もスローになってんじゃんwwアホかwwって
オリコンも境地もうまい人が使うと違うンスね 
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 01:44:39 ID:yO/LXC/eO
ならば最初から剣サムの境地と書けと。
569外山 ◆ncKvmqq0Bs :2008/03/09(日) 08:28:57 ID:qk/J6DlyO
ZERO3しか対人してないのだけど、ZERO2のオリコンそんなに強いのか?
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 08:50:33 ID:B4atWk0/0
永久除けばZERO3より酷い
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 12:09:30 ID:3C5aE0CK0
質問なんだが、PSP版ZERO3ダブルアッパーのカプコレじゃないのを
中古で買ったんだが、4GBと8GBのMemory Stick PRO Duoにセーブができないんだが
どうすればいいんだろうか?
572外山 ◆ncKvmqq0Bs :2008/03/09(日) 12:20:39 ID:qk/J6DlyO
>>570
有り難うございます。
ZERO2のオリコン強いんですねぇ
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 16:59:12 ID:J3+1Nkn00
>>571
オプションでセーブ&オートセーブONにしてる?
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:33:36 ID:/WpksDFt0
釣りか?

「本ソフトは容量が4ギガバイト以上の”メモリースティック”には対応しておりません。
ご注意下さい。」
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 16:47:01 ID:IBy/OTbI0
バイソンとかバルログとかスト2のときに比べて使いづらくなったなー・・・
動きがもっさりしすぎだ・・・
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 18:59:52 ID:VOWfG2Hj0
ZERO3はそいつらに関わらずもっさりしてるがな
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:23:39 ID:9GXR445w0
真・豪鬼とファイナル・ベガってどっちの方が反則ですか?
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 22:07:31 ID:jEYSoscv0
自分が使って使いやすい方。
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 22:27:08 ID:VOWfG2Hj0
そいつら使おうって時点で性根腐ってるからな
男なら黙ってZホーク一択だろと
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 22:46:23 ID:dWNvK18x0
さすがID:VOWは言うことが違うな。
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 23:57:38 ID:MMNUt9AA0
ストリートファイターで、ボスキャラ使って
勝とうとしてる男がいたんですよ〜。
なぁにぃ〜!?
漢はだまって、クロスファイア!
漢はだまって、クロスファイア!
腕がからまっちゃうよ〜。
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 01:05:11 ID:77R+fdjF0
何こいつおもしろ!おもしろ名無しの登場だコレ〜
583外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/11(火) 12:29:48 ID:7hLE/Z34O
ファイナルベガを昔使いまくってましたが何か?(笑)

ま、PS版で使用不可能だったから趣味で使っていた感じ

通信後半は、Zリュウケン Zベガで大会出場者にも互角に渡り合え結果は出したぜ
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:17:50 ID:x+xNKZII0
見えない
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:34:21 ID:ZE4w/0Ld0
>>583
お前ggpoやれよ
586外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/11(火) 14:35:04 ID:7hLE/Z34O
ちょ(笑)

ヌキさんに互角とはいわないがカプエス2で勝った時あるんだが

証拠は本人に(ry)
587外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/11(火) 14:42:22 ID:7hLE/Z34O
ggpoって通信対戦ですか?
ZERO3通信またしたいなぁ ハイパーも
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:20:37 ID:77R+fdjF0
なんコイツつまんね!つまんね固定の登場だコレェ!
589月影正吉 ◆PeX.ALkoXM :2008/03/12(水) 04:57:17 ID:vVrV58Qb0
まあまあ、アイツも悪気は無いんだ。矯正しとくから
ここは俺に免じてスルーしてやってくれないか
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 05:27:26 ID:m8svlpFq0
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 14:36:46 ID:f1rx/TjM0
ファンディスク?
落としてないけど
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 23:42:13 ID:21RcM/MYO
教えてください。

ZERO3ゴーキの竜巻弱→百鬼襲投げが成功しません。
コツを教えてください。
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 00:00:53 ID:0q/ToWjk0
浮かせたのが画面端だったら入らなくない?
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 00:18:17 ID:fWf2rrMn0
まずそのレシピじゃ繋がらなくね?
595592:2008/03/13(木) 00:37:45 ID:cMBH9dhXO
ウィキに載ってるダウン投げです。
ある程度起き上がるまで待たないと投げられないんでしょうか?
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 08:52:13 ID:0q/ToWjk0
それ入るのってオリコン中だけじゃない?
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 09:58:44 ID:pQJeJzUq0
>>595
タイミングを変えて何度も試してみるしかない。
どっかに動画が転がってれば見るのが速いが
ネタコンボで実用性無しなので探しても見つからんかもな。

>>596
コレはオリコン時以外でも入る数少ないダウン投げ。
でも受身であっさり回避されるので対人だと狙える場面無し。ネタ。
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 10:54:32 ID:0q/ToWjk0
そんなのがあったのか。
竜巻でピヨらせれば確定だな、狙えないけど。
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 11:47:13 ID:F9nD1fdt0
確か相手がダウンした一瞬後だったと思う
キャラによってタイミングが変わるのと
百鬼豪砕の投げ判定が真下付近に出るのもあってかなりシビア
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 16:36:42 ID:vecf1OWk0
ZERO2最強はケンなのか?
真豪鬼除くと
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 17:16:27 ID:fWf2rrMn0
ZERO2最強は春麗かケン。
ZERO2α最強は間違いなくケン。
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 19:49:57 ID:0q/ToWjk0
ZERO2はケンが2トップか。
もうナッシュ強の時代はむかしむかしあるところにだな。
あの当時は前転がそんなに注目されてなかったからな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 20:13:40 ID:fWf2rrMn0
ナッシュも相当強いけどな。
ていうか恐らく初〜中級者同士ぐらいなら一番使い易くて勝てるキャラだと思う。
単純な作業で強いから。
逆にケンとかは本当に上級者が使わないと能力引き出せなくて勝てないと思う。
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 00:45:21 ID:KvQvpOvB0
アドンなんてもはやウンコ
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 00:45:57 ID:lCdZ0Qyi0
ストU時代はずっとリュウ>ケンだったのが、
ZERO2ではケンがトップとは。
ケンファンとしては感慨深いものがあるな・・・
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:23:49 ID:HqWM+em90
初代ストIIのリュウは病気持ちでケンより弱くなかったか?
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 12:20:48 ID:NAlMUTyB0
ZERO2の真豪鬼モードはどれだけ上手く倒しても記録が残らないのがつまらんな
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 12:33:03 ID:0wZytlzy0
というか何のためのモードなのかがわからん
倒せばEDデモ見れるってわけでもないし、対戦モードで相手CPU信号機とかで充分なんだが
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 12:40:33 ID:UXee5jsB0
アーケードの移植ってだけだろ
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 21:31:51 ID:+hfQRmhs0
てか素人のオレには倒せん・・・
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 02:21:06 ID:EGLmo3sI0
ちょっと↑↑で掛け合いまとめてるんだが、1キャラに大体3つ分ぐらい?
リュウで「ケン」「殺意リュウ」「サガット」の3つ?
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 03:28:28 ID:EGLmo3sI0
>掛け合い
リュウvsケン
リュウvs殺意リュウ
サガットvsイーグル
R.ミカvsザンギエフ
イングリッドvsブランカ
フェイロンvsユン
ダンvsさくら
ダンvsサガット
とりあえず見つかったものだけ。
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:39:10 ID:bW/QQTwN0
コーディのパンチハメ全然できねーよ
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 23:56:21 ID:GJzF+C+K0
なんで3は対CPUなら見れて対人だと見れない掛け合い多いんだ
サガットVSアドン 元VS号機 とか
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 07:40:16 ID:zpDthy6m0
>>590
それってCDRに焼いてちゃんとDCで使える?
たしかZERO3のCPU戦が全部入ってるんだよね
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 09:28:57 ID:tutPgN7B0
DCでCD-Rを使うには、一般的にはDC本体の改造が必要。
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:37:54 ID:4XXzQWXN0
オリコンはストZEROというよりマーブルスーパーヒーローズだな。
昇竜烈破は喰らうとプレイしている側も痛みが伝わってくるが、
オリコンは喰らっても只のテレビゲームを見ているようで、
格闘ゲームっぽさが感じられない。
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:46:57 ID:/x3ljyA90
>>616
MIL-CD対応の本体なら無改造でいけるよな
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 17:18:59 ID:pJikzMHI0
ハイパーのCPUって難易度最高でもめっちゃくちゃ弱いな
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 21:45:09 ID:XP/Jb4Ze0
>>612
殺意リュウvs(真)豪鬼
(真)豪鬼vs元
春麗vsファイナルベガ
ナッシュvsファイナルベガ
ローズvsファイナルベガ
キャミィvsベガ
さくらvsCPUかりん(CPU専なのはたぶんステージによっては違和感が出るだろうからな)
ガイvsコーディー
ダンvsブランカ
さくらvsディージェイ
ザンギエフvsイーグル
アドンvsサガット

まだあったような
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 22:12:42 ID:wT+xAnT30
ガイルとナッシュ
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 15:53:35 ID:7DfQNNwvO
ロケテの感想
見た目:4
操作感:EX
アベル:ショーン
バイパー:SNK(キング、テリー等)
リュウ・ケン:3
残り:スト2
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 15:56:21 ID:7DfQNNwvO
誤爆otz
しかも上げてしまった、すいません
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 19:40:03 ID:hTDsUq390
春麗の天昇脚はリバサで出せるのにバソのバッファーローヘッドは出せないのはなんで?
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 21:30:09 ID:IcsNC2660
ちょっと入力の完成を遅らせるんじゃなかったか。
昇竜とかをリバサでやるのとはタイミングが違う。
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 21:43:39 ID:CR5bYmrN0
リバーサル専用技といいながら、実はコマンド受付時間が
「リバーサル成立条件後から1〜3フレの間」
なので、リバーサルでは出せない技だから。
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 23:57:57 ID:LlAZsOzo0
鬼コンボを使えるなら対戦ではV-ISMの方がZ-ISMより圧倒的に有利なの?
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 00:52:21 ID:360NwSXp0
発動で無敵時間を強引に作れるオリコンは対空・露骨・空爆など使い道が様々だし、
遠近自在に出せる通常技と移動速度のお陰で、立ち回りだけで見ても攻撃力除けばV有利。
あとZは元みたいに空中でスパコン出せるキャラじゃないと、なにもできずに
Vのエリアル(永久)喰らって簡単にゲージ回収(即死)されるのもキツい。
真面目にそこそこのレベルでゼロ3やるならVイズム練習するのが吉
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 04:13:06 ID:8cfW0w4dO
FGでなんとなくZERO3とアッパーのガードゲージの減少値を比べてみたんですが、変わらない気がしました。
これは調整されたって事でしょうか?
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:40:05 ID:nYWQK7AR0
今日久々にゲーセンに行ったが、X使いってまだいたのな。
弱いんだからいい加減絶滅してくれよ・・・
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 21:35:43 ID:+YxydDvV0
>>630
本気で使ってるんじゃなくてVの事知らないだけじゃないか?
例えば格ゲーやるとき、他のキャラは分かんないから
リュウとかケンとか豪鬼使ってりゃいいや、ってタイプ。
現場見てないからなんとも言えないけど、もし好きで選んでるんだったら
別にいいんじゃない?Vのエリアルばっかり見たくないし。
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 21:49:41 ID:NvP0S+B+0
>>630
楽しみ方は人それぞれ
自分の価値観に縛られている奴はいい加減絶滅してくれよ・・・
633630:2008/03/23(日) 22:04:42 ID:1zU0kpFY0
すまん、ハパ2スレと間違えてた
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 15:18:23 ID:bYYOljiy0
FGのストZERO↑の
ガイルが下弱キックにキャンセルかからないんだけど、コイツこういう仕様だっけ?
PS版のストZERO3の時は下弱キック→サマーソルトのキャンセルできた気がしたんだけど
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:04:40 ID:JsGkSbLB0
小足がサマーでキャンセルできるガイルなんてストEXぐらいしか覚えがないな。
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:34:32 ID:CziOLqzXO
ZERO3のアーケード版の速度はターボ1で合ってますか?
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:50:04 ID:gntPDC6k0
いや選べるだろ
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 01:04:59 ID:hUtv3tVQ0
ターボ1でやってるやつなんていないけどな
スト2シリーズは割と遅いほうが好きだが、ストゼロは速いほうが好きだなぁ
遅くてもつまらんわ
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 01:07:41 ID:CziOLqzXO
>>637
そうでした、すみません。大会とかでは速度は固定でしょうか?
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 01:10:21 ID:hUtv3tVQ0
大会もターボ2固定です
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 01:15:10 ID:CziOLqzXO
>>640
わかりました、ありがとうございます。これからターボ2で練習します。
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 19:08:06 ID:Z24mO5qp0
ああ、イングリッド様使いてぇ(;´Д`)
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 16:50:01 ID:O8pHqnAS0
PS2でダブルアッパー+ 出ないかの〜
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 21:06:23 ID:Y35naRQq0
初代ZEROのステージ考えた奴センス無さ杉じゃね?
はまってるのってサガアドンとチュンだけじゃん
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 22:38:20 ID:taSSEC7A0
リュウも悪くない
あのステージは…

リュウ「腹減った〜、コンビニのゴミ箱でもあさるか」
春麗「リュウ…何やってるの?」
リュウ「べ、別に何もしてねえよ! テメエ、やんのかゴルァ!!」
春麗「ちょっと…リュウ、落ち着いてよ!!」
ROUND1 FIGHT!!
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 00:15:17 ID:Q8VU8FjG0
ZEROのラウンドコール好きだなぁ。
文字がくるっ、て出てくるとこも。
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 01:13:28 ID:eYpUc3yEO
あれを見るとどうしてもDBZのOPを思い出す。
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 01:21:03 ID:g4pj6aQt0
>>649
わかる。
声もいいよね
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 12:01:32 ID:ICv4xcZH0
ミカ最高!!!
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 13:35:01 ID:jrJzsegk0
ミカは声もよくて>>648のお気に入りか
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 17:34:29 ID:vJUPbPNF0
ミカの声優、ナルトの中の人だっけ?
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 20:45:56 ID:muXlAHJN0
レ゛イ゛ン゛ボー!
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 21:15:24 ID:Q8VU8FjG0
キュアルージュ。
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 22:53:45 ID:5c/J3fNN0
餓狼の北斗丸だな
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 23:09:46 ID:trUjhVOQ0
たしかリアルでもプロレスファンなんだよな>ミカの声優
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 09:18:24 ID:uN9Rx9kY0
PS2のZERO3
ワールドツアーで鍛えたキャラは
各イズムとレベル32をマスターしたら
ゲームの途中でももう成長しないの?
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 09:19:34 ID:uN9Rx9kY0
× PS2
○ PS
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 19:01:27 ID:IJkvOqmq0
家庭用のZERO3でワールドツアーで強くしたキャラで
こんなことすると強いよみたいなのありますか?

キャンセルとかいろいろできるようになるので
そこで最強の連続技とかあったら教えてください
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:38:51 ID:b2mRkgfN0
驚異のゼロカウンター
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 22:49:01 ID:x3ZgIveh0
ワールドツアーの存在意義がわからん
見た目や色がカスタマイズできるとかならまだしも、
通常より強くなってるキャラで勝つだけで嬉しい奴おらんだろ
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 23:13:49 ID:ETPZYrFF0
むしろワールドツアーはノータッチだった俺
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 23:24:32 ID:cbnP+Ij+0
ダルシムにZEROコンボを装備させると面白い
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 00:19:26 ID:3gqtzWsnO
ダブルアッパーのスレどこに隠したよ!?
664武神流の凱:2008/04/01(火) 06:19:27 ID:Q808nOQli
初代ZEROのガイは最強だ。

ZERO2、ZERO3のガイはダンより最弱だが、プレステ盤のZERO3のワールドツアーで、必殺技キャンセルとゲージ回復のスキルを組み合わせると最強になる。

ちなみにコーディはオートガードのスキルと、オリジナルコンボIZM選択時の避けを組み合わせると、波動拳等の飛び道具が効かなくなるのでお試しあれ。

育てたメモリーカードをアーケード使用できたら面白いんだが。
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 08:25:38 ID:sTKvn7tqi
イングってどうなん?
そこそこ面白いキャラならダブル↑買ってみようかな
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 08:44:15 ID:uRh0h/ji0
↑↑は一人用で遊べるモードはこれまでのどの作品よりも充実してると思う。
だけどいかんせん操作性が悪すぎる・・・
ボタン足らずで同時押し設定ができなくても問題ないならお勧めかな。
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 10:38:47 ID:3gqtzWsnO
>>666
ん?技数が少なくなるのか?
モンハングリップとアナログパッド装着でも操作性に難有りか?
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 13:07:33 ID:uRh0h/ji0
いや、十字キーは自分のやりやすいようその辺で気合でなんとかするとして問題はボタンのほうな。
PSパッドと違ってR2L2がなくてボタンが足りないせいで、PSPはボタンのほとんど(ほぼ全部)
が通常技だけで埋まってしまって、同時押し設定自体は可能だが同時押し設定に割り当てるボタンがなくなる。
これによってザンギのダブラリ等の3ボタン同時押しが必須なキャラが満足に動かせなく
なるのは勿論、全キャラ共通で空中受身や地上受身・オリコン発動(デフォ設定だと大発動)が厳しくなる。
これが気になる程マジでやらないって人なら問題ないが、それは困るっていうなら
要所要所でイライラするハメになるので辞めといたほうがいいだろう。
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 13:45:22 ID:rCcryhEKI
まあLRは昔から同時押ししづらいもんなあ
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 17:14:36 ID:3gqtzWsnO
>>668
ぶっちゃけ使用技はケンの竜巻旋風脚と昇龍拳だけだから問題はない。
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 23:11:55 ID:DIsUa7qR0
ダン使いのプレイヤーも必勝無頼拳は使わないからつまらん
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 23:50:09 ID:Qw1TuWU20
フェイロン出せよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 00:01:35 ID:LJCK6F1Z0
ハイハイハイーッ
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 00:18:33 ID:fGVfHV1m0
ほうわちょぅ!
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 02:53:54 ID:qASUyOSq0
ワールドツアーはスパキャンつけてぶっぱ昇龍→天魔豪斬空してた覚えしかない。
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 21:42:21 ID:lgKu/+gP0
ランダム対戦じゃなくて任意のキャラ同士をCPUで戦わせることって出来る?
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 07:12:08 ID:N/SAAJgT0
オプションで1P2P共にCPUにして普通の対戦モードに入ればできるよ。
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 17:53:55 ID:WdFBJS4/O
で?ぶっちゃけゲーム自体は面白いのか?
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 19:54:22 ID:LVLC63M10
>>678
スト2を除いて一番プレイヤー人口の多かったカプコン挌闘ゲームがストZEROシリーズですから
初心者から上級者までの誰にとっても面白く感じられるのはまず間違いないでしょう。
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 20:11:05 ID:N/SAAJgT0
おひさ
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 02:14:16 ID:ur+siV/g0
>スト2を除いて一番プレイヤー人口の多かった

独特の日本語だな
ふつうはこうだろ
スト2に次いで2番目にプレイヤー人口の多かった
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 09:36:36 ID:+ZoUQycSO
ぶっちゃけ隠しキャラっているのか?
追加キャラと解釈しても良シ!
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 10:14:05 ID:Uk6yKxVS0
格ゲーというものをまったくやったこと無い人間なんだが、安かったから買ってみた
一通りやってみたんだがすげー難しいなこれ
んで質問なんだけど
これに限らず、格ゲーってどういう風に楽しむもんなの?
正直面白さが今ひとつ良く分からんのよ
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 10:45:49 ID:ge+Qzla50
じゃあやらなきゃいいだけじゃね。別に格ゲースルーしても他のジャンルがあるよ
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 10:45:56 ID:bVupHSZK0
・対戦して、相手に勝つことや試合内容を楽しむ(対人戦が前提)
・難しいコンボを決めたり、CPUに勝つことで爽快感を味わう(一人プレイに多い)
・キャラクターを動かし、その活躍する様を楽しむ(一人プレイ・絵描きに多い)
だいたいこの3つかな。趣味やスポーツと一緒で、楽しみ方は人それぞれ。
まあ、個人的に一番楽しいのは対人戦だけどね。
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 10:48:21 ID:h+GynXs/0
楽しみ方

レベル1:とりあえず、クリアする
レベル5:連続技をマスターする
レベル10:必殺技で相手を倒す
レベル20:かっこよく相手を倒す
レベル50:自分にペナルティーを与えてクリアする。(1発あたったら死亡とか小パンチだけでクリアとか)
レベル99:スピニンドゥーン ドゥーン ドゥーン ハッ ハッ

とりあえず、ニコニコあたりで対戦動画みるのがいいんじゃない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm617005
http://www.nicovideo.jp/watch/sm36736

ストゼロの対戦ねぇや・・・
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 13:02:16 ID:DqwOQ9OG0
対戦相手いてこその格ゲーだからな。
CPUはコンボ練習用のただのサンドバック。
一人用じゃ真の格ゲーの楽しさはわからんな。
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 14:04:53 ID:VsXRIsN70
>>681
次いで二番目に、は馬から落馬ですよ。
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 14:06:13 ID:Yuu2DrXmO
私はZERO3レベル8を257万位でクリアしてきました

他のカプコンゲームCPU戦も全国記録ある、というかCPU戦だけで俺けっこう満足だ

久々に対人したいけどさ
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 15:44:24 ID:Uk6yKxVS0
動画ありがとう、拝見させて貰いました
ニコニコは解説のお陰で門外漢でもある程度状況分かるのがいいね

>>684
確かにそうなんだけどさ
面白さを理解しないうちに見切りつけるのは勿体ないと思って質問したのよ
格ゲーの無いゲーセンって殆ど見たことないから、それだけ人気あるんだろうし

>対戦が面白い
なるほどなー
不利状況の緊張感、逆転したときのあの盛り上がりは確かに見てて楽しい
あれは相手がCPUじゃ味わえないわ(CPUは決まったアルゴリズムで
動く訳だからある意味予定調和で、少なくとも僕の場合は感慨も何も無い)
、一人モードと対戦ではホント別ゲーなんだな

CPU戦の面白さって言うのは結局のところ
「相手が一定の行動しかしないから、こっちがいかに面白くしてくか」
に尽きるのかな。ペナルティーとかスコアアタックとかもその一種だよね。
「こっちがなんとなくプレイすればなんとなく程度の面白さにしかならない」って感じだろうか。

ありがとう、参考になったよ。対戦相手探しつついろいろ制限つけてCPUと遊んでみるわ^^
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 19:44:29 ID:kzEzHmVF0
もし良かったら、シリーズ毎の強キャラまとめでも作ってくれないか?
ZEROシリーズ(自分は今3をよくやってる)買ったんだけど、プレイしようにも
どのキャラが強いのか分からないと、プレイすることに対する未来への希望が無くなると言うか、
何と言うか・・・。
もし長い間がんばって練習したキャラが、実は弱キャラでした〜とか報われないじゃないか。
いや、愛があればそんなこと関係無いのかもしれないけどさ。

と言う事で、どなたかお願いします。
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 20:26:31 ID:DqwOQ9OG0
ZERO リュウ ガイ
ZERO2 ケン 春麗
ZERO3 http://sfzero3.web.fc2.com/kousatu.htm
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 20:57:38 ID:kzEzHmVF0
>>692

超サンクス!!
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 21:56:06 ID:WCwjtDV/0
>>691
ゲームにも由るけど、弱キャラでも強キャラを相性で食えるケースもあるからね。
またはプレイヤー性能ってのもある。
だから、「強い・弱い」で判断するよりも「自分が使いやすいキャラ」「『こいつで強くなりたい』と思えたキャラ」を選ぶ方が良い。

強キャラ使って作業プレイで勝つよりか、弱キャラで対戦を楽しむ方が楽しい。
と俺は思うよ。まあ、これこそ価値観の問題レベルだけどね。
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 22:24:11 ID:Yuu2DrXmO
リュウはプレイヤーの実力がそのまま反映されるキャラだよな?

反応に自信あるなら対空熟せる筈だ
キャラの基本

正論だろ?
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:35:29 ID:kzEzHmVF0
>>694

そのとおりだと、私も思いますよ。やるからには「量産型」にならないようなプレイで
好きなキャラを使って勝ちたいですよね。
ですが、どうしても困難を究めるだろうと思われるキャラであることを知らずにプレイするのは
効率が悪いです。丁度>>692の方がいいサイトを紹介してくださったので、大変参考になりました。

どうやらVイズムを使った方が強いキャラが多いのは、オリコンが肝のゲームなために仕方ないと思うのですが、
私の練習しようと思っていた

Zリュウ
Zキャミィ
Zザンギ
Zローズ
Zロレント

がランクに入ってないのを見て少しショックでしたw

オリコン・・・難しいんですよね。どのタイミングで追撃入れたらいいのか
よく分かりませんし。
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:41:01 ID:DqwOQ9OG0
GGPOで対戦しながら強くなれ
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 00:31:49 ID:WzGTBumu0
今からZERO3とかすげーな
GGPOで人が集まってるからやってみたけど
全然ついていけずにすぐに諦めたよオレは
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 03:46:39 ID:hLrb0ft/0
追いつき追い抜こうとは思わんのかね
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 04:20:48 ID:mIBUmsnyO
PSP版の隠しキャラ教えてくだしああああ!
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 08:25:43 ID:hrpc7o1p0
スタートボタンでチャイナ服春麗
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 20:21:26 ID:mIBUmsnyO
ストゼロ3↑↑の隠しキャラ教えてくれやああああ!
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 20:35:07 ID:vubcdPAcO
ファイターズジェネレーション買おうと思ってるだが楽しい?
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 20:43:56 ID:hLrb0ft/0
対戦相手がいればな
いなければつまらないのはどの格ゲーも同じ
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 23:10:29 ID:mIBUmsnyO
ぶっちゃけOCて何よ?略さずハッキリ言えよ!!
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 23:30:01 ID:hLrb0ft/0
オリコン
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 17:01:42 ID:0SzQYvOh0
オリコン
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:44:41 ID:+uVZYZ6U0
オリハルコン
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:51:39 ID:400IzN6yO
今↑↑やってるが割と面白いな値段分以上は遊ばせて貰ってるわ!
そこでお前達に質問だがオプションの難易度設定は全モードに反映されるのか?
特にワールドツアーモードはどうよ?途中から激ムズで先に進まねーよ!
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:59:39 ID:QdGVeBiD0
自分で確認しろ
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 19:06:39 ID:400IzN6yO
>>710
お前初心者か?なら頼まないがお前の方でもある程度の事は調べてくれ!
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 19:21:52 ID:miYRJWPOO
>>704
俺はCOM相手でも楽しんでるぞ
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:22:20 ID:00hicvRp0
質問なんですけど、
ZEROとZERO2ってダッシュ出来ないの?
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:23:49 ID:0Hia20ZX0
ゼロ3でもブランカとナッシュぐらいしかないんじゃなかったっけ?
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:32:57 ID:ZF3wPsB60
ID:mIBUmsnyO = ID:400IzN6yO

こいつうぜーな・・・
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:41:58 ID:400IzN6yO
>>715
お前、俺のIP抜いたのか?
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:50:02 ID:k13HxVhMO
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:51:19 ID:k13HxVhMO
GGPOのコントローラーってキーボードでやってるんですか?
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:54:29 ID:y93/0yly0
>>713
ストZEROはバージョン違いがアーケードでも家庭用でも存在してませんし、
ZERO2ダッシュは家庭用のみの作品(ZERO2アルファにキャミィを加えた物)ですから
収録されてません。
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:12:56 ID:pOQUmzqxO
>>719
いや、そのダッシュじゃなくて、
走るダッシュです…
よくある→→のことです…
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:17:25 ID:wRC89txp0
>>720
ゼロ2にはあるよ!ゲージがある時に
パンチとキック適当に3つ同時押ししたら光ってすっごい走っていくよ!
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:18:48 ID:cY6Wx0SV0
>>720
そりゃ取説かインスト読めってLvの話だろ。
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:24:18 ID:pOQUmzqxO
>>722
その取説読んで載ってなかったんで、
まさか格ゲーにダッシュがない?!
っていうのが信じられなくて、ここで聞いた次第です。
スイマセン
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:38:46 ID:nQOTVEPK0
なんというにわか…
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:46:52 ID:XMPz1CcI0
時の流れを感じるな。
若い人は「波動券コマンド」っていうのが分からないらしいぞ。
ギルティとかなら分かるっていう...。
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:55:36 ID:jWXYgP8NO
ZERO2でアーケードの全国大会てチュンリが優勝したっけ?
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 02:36:54 ID:wRC89txp0
前見た動画は春麗ばっかだったような…
そりゃ優勝もするわな
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 04:45:03 ID:YjZw4bRxO
>>719
最初のZeroって回収されなかったっけ?

なんかバージョン違いがあったような
間違ってたらすまん
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 09:12:52 ID:p+WGUrIk0
>>720
失礼しました。
ストリートファイターにダッシュ(ダッシュ的なシステム)が付いたのはスト3からです。
ゼロ(ゼロ2)はもちろん、スト1、スト2にもありません。確かゼロ3もナッシュだけでしたか。
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 09:15:39 ID:p+WGUrIk0
>>728
初期出荷分と二次以降、あるいは致命的なバグで回収され修正された基板があっても
それはスト2→スト2ダッシュとは違うのでは。
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 12:45:55 ID:jWXYgP8NO
ベストエイトベガが一匹あなかったっけ?ベスト8メンバー教えてください 春麗、リュウ、ベガ、後サクラぐらいいたっけ?
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 14:59:09 ID:YjZw4bRxO
>>730
バージョンって言葉使うから俺も勘違いしたよ
続編的な作品を俺はバージョン違いって言った事なかったからさ
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 15:58:18 ID:K+OkWUvCO
VコーディとZガイでV豪鬼に勝てる方法おしえてください。
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 16:31:56 ID:7lk/0xir0
どういう戦い方をしてるのか、どんな攻められ方が苦手(返せない)のか、
そういうのをまず書いてみれ。
このスレ見てる奴らはエスパーじゃないぞ。
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 16:49:17 ID:gLoPBCpc0
ニコニコで対戦動画見るのが一番早いw
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 18:32:57 ID:VrsQbDiTO
↑↑だがワールドツアー始めた後でも難易度変えられるのか?
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 19:19:23 ID:oJ0ONZ6j0
ID:mIBUmsnyO = ID:400IzN6yO = ID:VrsQbDiTO

(゚Д゚)ウゼェェェ
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:04:37 ID:nQOTVEPK0
質問するのに上から目線wwww
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:23:09 ID:K+OkWUvCO
ガイ攻略板に応援お願いしますm(__)m

コーディの永遠オリコンのやり方知ってる人いますか!?
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:23:38 ID:VrsQbDiTO
ぶっちゃけ質問の問いに答える!最も自然な形だと思うが
お前達ぬるま湯に浸かり過ぎて基本を忘れてやしないか?
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:24:24 ID:K+OkWUvCO
ガイ攻略板に応援お願いしますm(__)m

コーディの永遠オリコンのやり方知ってる人いますか!?

http://c.2ch.net/test/-/gamefight/1144469257/i
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 22:31:40 ID:wRC89txp0
ZERO3はイズム分けせずに受身削除して相手が空中に
いると発動できないとかオリコンに制約つけてスカリでゲージが
貯まらない仕様にしたらおもしろかったのにって思う
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 23:29:07 ID:nQOTVEPK0
>>742
それじゃ根本が変わっちまうわけか
オリコン発動されないようにバッタでの空対空戦ばかり
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 02:47:54 ID:734Qk89p0
単純に駆け引きが少なくなってつまらなくなるだけじゃん
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 20:00:39 ID:TEh/nkYf0
PS2のジェネレーション買ったんだけどどうすればZERO3の隠しキャラを使えるの?
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 23:58:07 ID:12NKrGMY0
ウィキレ!(絶望先生風に)
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 18:47:37 ID:mQZoVpXPO
↑↑のイズムの違いについて具体的に教えてくれや!
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 18:54:35 ID:a8kYALKL0
説明書嫁
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 18:59:32 ID:mQZoVpXPO
ケン使用のワールドツアーモードで行き詰まったんだが難易度変更不可なのか?
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 19:10:07 ID:aAhiyY1R0
練習しろバカ
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 19:20:25 ID:mQZoVpXPO
まあ攻略法なりコツなり伝授してくれたら有り難いね!
ぶっちゃけ俺はスト2にはウルサイよ!
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 21:29:32 ID:Ny+Usz+VO
スト2ならスレ違いなんだが
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 21:40:48 ID:mQZoVpXPO
>>752
お前、にわかか?
全シリーズ通してツウはスト2で通るんだがな!
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 22:35:00 ID:aAhiyY1R0
>>751
練習しろっつってんだろバカ
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 22:49:45 ID:mQZoVpXPO
>>754
理不尽な難易度でなければ練習したものが当然技に宿るんだがな!
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 23:47:27 ID:76rN7AKi0
荒らしてるのか熱い人なのか、よくわからんw
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 00:47:53 ID:b7MHZcK70
GBA版ZERO3の全キャラと全モード出現の
コマンドを教えてください
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 00:59:37 ID:gSOmvxyw0
>>757
その1からその3を順に入力していけば、すべての隠し要素が解放される。

その1
初期画面で左、右、下、右、L、L、A、L、L、B、R、A、上
入力に成功するとリュウの「波動拳」というSEが鳴る。

その2
初期画面で右、A、R、上、L、右、B、A、上、右、下、右
入力に成功するとリュウの「波動拳」というSEが鳴る。

その3
初期画面でA、上、A、L、R、右、L、右、A、下、右
入力に成功するとリュウの「波動拳」というSEが鳴る。
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 01:04:19 ID:b7MHZcK70
>>758
サンクスです
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 01:47:11 ID:bxiEDFAlO
ぶっちゃけ↑↑の隠しキャラって誰よ?
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 13:21:33 ID:yePacGO+O
ググレカス 
あとニコニコならエンディングまで見れる
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 16:17:36 ID:bxiEDFAlO
おいおい↑↑だが随分グラ劣化してねーか?
PS2よりシステムやらモードは満足してるがグラが酷いね。
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 20:40:43 ID:Jux+bFlV0
ZERO3でセレクト押して隠しキャラ出した後も右上と左下に
赤い?マークがあるんだけど。まだ隠しキャラいるの?
どうやって出すの?
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 21:43:26 ID:BHSRuF8i0
それランダムじゃないのか?
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 03:34:23 ID:cUMT1X1L0
なんでガイのスペルってGUYなんだろうな
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 15:47:18 ID:vyd65pUi0
日本人なのにな。
ナイスガイだからかな。
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 17:19:21 ID:Vu8ccOuqO
だからグラ劣化してねーか?っての!
モードやシステムは俺は評価してるね!
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 20:14:03 ID:vyd65pUi0
PS2とPSPじゃPSPが劣化拳に決まってる。
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 20:51:03 ID:Vu8ccOuqO
>>768
ハァ?お前みたいなにわかまだいたんだ?
一歩見てからモノ言えやクズ!
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 21:19:11 ID:vyd65pUi0
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 21:20:35 ID:vyd65pUi0
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 21:21:37 ID:vyd65pUi0
>>762
>>767
>>769
幅の次はこいつか。
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 21:22:53 ID:Vu8ccOuqO
おいお前達!ageるなよ!>>770がお冠だよww
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 22:32:44 ID:J9bsx5kY0
>>766
実はZERO3のガイは出身地がアメリカに変わっている。
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 20:02:34 ID:sRQ0Qv2MO
おい!お前達!
↑↑でアーケードクリアしても隠し3キャラ使えねーぞ!
説明書のミスプリか?何やってんだカプコンは!
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 20:35:06 ID:V7KlTxyX0
>>775
ググれよ
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 21:08:25 ID:sRQ0Qv2MO
>>776
お前がググレやって!
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 21:24:23 ID:bzNifne70
また変なのが住み着いたな
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 21:24:33 ID:qjlFc4FzO
ククレカレーでも如何ですか?
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 22:08:44 ID:sRQ0Qv2MO
いやマジで困ってるから教えてくれねーか?

自分ストゼロシリーズ大好きです!
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 22:15:10 ID:V7KlTxyX0
じゃあ各ZEROの好きなところ言えよ
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 22:34:52 ID:9XbZYvc60
そこまで知りたいならググった方が早いって
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 23:29:40 ID:DzPqxbVX0
困ってるのなら少しくらい自分で探せよ。
毎回毎回偉そうに聞いて断られたら絡んできて、ウザいからもう来ないでくれないか。
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 00:16:14 ID:hhbn9FWaO
俺が好きなゼロシリーズは何と言ってもやっぱり↑↑だね!
どこがどう好きかと言うと最新作だから!
こんな言い方したら語弊があるかも知れないがシステムとバランスが良い!
こんなんでどうよ?
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 02:47:11 ID:hhbn9FWaO
回答プリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 04:22:00 ID:hhbn9FWaO
早く答えろやゴミクズ共がよおおおお!このスレはにわかばっかか?
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 04:38:41 ID:hhbn9FWaO
何だよお前達!
隠し3キャラって見た目の変化ねーじゃん!
この程度のクソカス情報を出し惜しみしてんじゃねーよ!
この素人童貞でプロにも拒否られるキモ面のゴミクズ共が!!
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 07:19:43 ID:QNTsGn240
このスレはにわかばっかだから覗いてても無駄だよ
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 17:09:45 ID:UKLdZvrm0
春になるとこういうのが毎年沸いてくるからしょうがない。
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 22:05:29 ID:Q3jJMiDLO
春になって職にあぶれた奴がな。
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 03:32:20 ID:x4ty0o9/0
休みも終わりだろ、と書こうと思ったらそういうことか・・・
とりあえず同情しとくか
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 23:25:15 ID:uk/8xYtv0
シャレにならんな…
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 11:44:13 ID:JSekfJPt0
だからって2ch内で騒ぐ奴は惨めだと思う
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 23:14:34 ID:r6ltoS/H0
http://gamest.blog26.fc2.com/blog-entry-532.html

>真豪鬼を使わせたらもう無敵でしたね!!

…アホかこいつはw

しかも名前がゲーメストwwww
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 00:17:22 ID:KUOqR6N00
「音楽はマジで神」「死ぬほどやりこみました」
こんなんばっかだな
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 01:56:12 ID:XaVYK+Ll0
まあ闘神伝シリーズの音楽が神なのは同意するが。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 08:46:22 ID:SKcwUaMi0
GBAのZERO3を2つ買ったのですが通信プレイでドラマチックモードが遊べません
通信プレイが出来るのはVSモードだけなのでしょうか?
説明書が無いので教えてください。
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 21:01:19 ID:x6Y0tzbW0
>>796
俺もそこには同意するが

>ショウを使わせたら、正直誰にも負けない自信があります♪

こいつは隠しキャラしか使わんのかw

>>797
アドバンス版の事はよく知らんが
モード選択にないって事は多分ないんだろうなw
アドバンス版を2つも買っといて悪いんだが
君にはPSP版をオススメするよw
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 21:53:58 ID:QZeGmWhkO
俺も先日購入したが中々楽しませて貰ってるわ!
つーか闘神伝のキャラ出てたか?
それとファイナルファイトのキャラって
ガイ、コーディ、ロレント、マキ以外で誰がいるよ?
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 21:56:09 ID:QZeGmWhkO
言い忘れたが↑↑だから間違えんなよ!
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 22:14:50 ID:KUOqR6N00
そんなことより仕事探しなよ
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:12:45 ID:XLapUFRF0
PSP↑↑のワールドツアーで
殺意リュウ&ゴウキとかベガ2体とか無理難題を押し付けられたのですが
これクリア出来んのかあ!!?? その前のベガでラストかと思ったのに………
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:23:38 ID:QZeGmWhkO
>>802
説明書の最後のページを100回音読してから顔出せやああああ!
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:35:36 ID:XLapUFRF0
>>803
あ、これ隠しステージだったのね
初心者の俺にはここらが限界みたいだ

ほんで、イングリットが言ってる秘密ってなんだお??
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:40:04 ID:QZeGmWhkO
>>804
イングリッドだカス!
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:43:27 ID:XLapUFRF0
>>805
ほんとだwww
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:44:40 ID:QZeGmWhkO
>>806
お前もうプレイしたらダメ!!
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:49:34 ID:XLapUFRF0
>>807
それよりファイナルファイト2のマキがいるから
ひゃっほーい!!って使ってみたら
思いのほか口調が悪くてドン引きしたんだけど、あんな性格だったっけ
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:51:45 ID:QZeGmWhkO
>>808
コーディの落ちぶれ振り見てからモノ言えや!
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:55:58 ID:XLapUFRF0
>>809
昔のストUの説明書だと
ガイルのキャラ紹介でナッシュがベガに殺されたって書いてあるけど
ストVからナッシュは出てこないの?
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 00:06:19 ID:buGihfeqO
>>810
ナッシュ違いだクズ!
ナッシュが双子だって知らないのか?お前にわかか?
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 00:21:19 ID:oq9QY80S0
wiki
アメリカ空軍中尉であり、同じアメリカ空軍に所属するガイルの親友。
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:36:30 ID:4mnY3I6u0
>>808
FF2とカプエス2では口調が別人化してますね。
さくらがんばる!の影響でしょう。
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:47:19 ID:buGihfeqO
お前達的にカプエス2と↑↑どっちが面白いと思った?
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 05:44:06 ID:pLj5YPPQ0
それをZEROスレできくかね
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 06:22:51 ID:oq9QY80S0
>>814
>>812スルーすんなよ
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 07:07:33 ID:5tym0SZZ0
ナッシュは「ストリートファイターUV」ではジャン・レノみたいな髭+丸眼鏡だったな。
ケンの金持ち設定もあのアニメが最初だった気が。…アニメ自体の出来はともかくとして。
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 09:27:07 ID:OaEPpU400
アニメは改めて見れば意外と面白い事に気づく。

家庭用のカラーエディットでTV版っぽくしたりする。
リュウは少し日焼けした程度だけどw
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 12:02:20 ID:fYy05cCw0
アニメって、リュウがただの波動拳出すのに電刃もビックリの溜め時間必要だったアレか
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 15:48:06 ID:UP8U+c5W0
引き延ばし作戦は戦闘系アニメの宿命だ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 17:01:57 ID:oIVzwfhB0
日本未発売の方は結構面白かったぞ
さくらの声が若干棒だったけど
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 22:36:14 ID:/FKWuxTO0
日本で発売された方のストZEROのOVAはどうしようもない駄作だったのに…
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 13:19:58 ID:MmKuRDQt0
Tシャツ欲しくて買ったわ
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 14:51:41 ID:gMOmRSwbO
PSPのダブルアッパーってネット対戦できる?
ダブルアッパーのスレが見れないのでここにカキコしますた
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 14:59:19 ID:Hfq9GzyMO
できるけど人がいない。
ggpoで普通のゼロ3やったほうがいい
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 15:50:28 ID:gMOmRSwbO
ggpoって?
人がいないんだぁぁ…
みんな集まれ--(゚∀゚)--!!
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 16:04:19 ID:FaEGFFdB0
GGPOでぐぐれば分かるよ
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:40:50 ID:mnSWjZdBO
何だよ!?
ストーリーの流れはU→ZERO→Vじゃねーかよッ!!
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:42:26 ID:mnSWjZdBO
違うじゃねーかよカス!
正確にはT→ZERO→U→Vだな!違ったか?
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 18:47:54 ID:mJeXxVt10
昔どこかでカプコンが「作品ごとにパラレルワールド」と言ってたので、厳密なつながりは無い。
それぞれが良く似た別世界の話。
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 18:53:15 ID:mnSWjZdBO
>>830
ググレカス!にわかか?
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 19:07:45 ID:jqo9IR8rO
どこがにわかだ
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 19:30:39 ID:mJeXxVt10
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 19:38:23 ID:RUJOwTxq0
いつもの携帯厨に餌を与えないで下さい
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 19:40:20 ID:mnSWjZdBO
>>833
アホか!
ストリートファイター年表でググレやって!
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 22:29:54 ID:0WszU47e0
また来たな、幅よりタチ悪いぞ。
質問されても何も返すなよ。
正しい事返しても「お前にわかか?」「お前がググレやって!」
とか訳分からん。
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 22:35:21 ID:dE0lGEA5O
最近ZERO3を始めた昇竜コマンドも出せないようなほぼ初心者です。

スレ違いかもしれませんが、オススメの練習方法はありますか?ザンギエフが使いたかったのですが、初心者向けのキャラでさくらあたりでやってみようかと思っとるのですが
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 22:42:52 ID:Az57WwDD0
対人で強くなりたいなら上級者の対戦動画を見て
連携とか立ち回りを盗むといい
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 22:54:36 ID:jls3ouXK0
>>837
波動拳が出せるなら
「歩きながら波動拳」
って感じで昇龍の練習するといいよ
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 22:55:48 ID:OJn9G7RE0
ファイターズジェネレーションのトレーニングモードで、操作履歴を表示しながら技の練習をやってます。
この操作履歴をもっと詳しく知りたいと思っています。
たとえば、波動拳の236Pを入力したとき、2と3の間に何秒かかったのかとかです。
ニュートラルを経由してもFGでは表示してくれないですし。

PCでそういったことがわかるソフトはないでしょうか?
(PCとゲーム用コントローラを接続する環境は整ってます。)

スレ違いだと思うけどどこで聞いたらいいのかわからなくて。
しかるべきところに誘導してもらえたら助かります。
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 23:00:14 ID:0WszU47e0
コマンドが苦手なようだったら操作に慣れるのがまず一番。
家庭用だったら練習モードで満足のいく動きが出来るようにするとか、
練習モードでも2P側をCPUに設定してみたり。
もちろん>>838の事も大事。
自分では思いつかなかったような発見もある。
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 23:02:29 ID:0WszU47e0
ごめん>>841>>837へ、ね。
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 23:12:40 ID:MZXZ9POU0
>>837
自分は初代スト2の時代からやってるけど、たぶんCPU戦だけでも
数万試合はしてると思う。それでもリバーサルは失敗する。
こればっかりはスポーツと同じで、繰り返し千本ノックで体に覚えさせ
て気の遠くなるような回数をこなすしかない。
必殺技が出せてCPU戦がクリアできるようになるまでにゲーセンだと
1万円位かかるので、家庭用買った方が良い。1〜3が全部できるし。

あと最初はシステムがシンプルなZERO2から始めるのが良いと思う。

ザンギの魅力といえばスクリューだが、個人的にはZEROシリーズ
じゃなくて、先にスト2シリーズのザンギ体験して欲しいな。
ストUのスクリューパイルは鬼の様な投げ間合いの広さと破壊力。
普段の立ち回りはつらいけど、ドラマチックな逆転も多いから、
初心者が対戦動画見ても、分かりやすい魅力があると思う。
ZEROシリーズのザンギは全然キャラの性質が違うからな〜。
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 23:21:22 ID:mnSWjZdBO
>>843
したらお前にとってストVのザンギエフの魅力wはどう映ってるよ?
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 23:35:21 ID:RUJOwTxq0
なんで急に長文レス付ける奴が大量に沸くかな
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 00:28:18 ID:uWxqpX7e0
>>844
日本語でおk
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 00:36:48 ID:/OD18nq+0
>>845
もう初心の頃の気持ちなんて忘れてるから、懐かしくてオジサンつい語っちゃうんだよ。
そして居酒屋で長い語り入ったオッサン上司に相槌打ちながら、「早く帰りたい」と思う新卒。
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 00:59:04 ID:Eh66F/TfO
>>837です。みなさんレスありがとうございます。

>>838
以前カプエスでザンギエフ使ってて、最近ニコ動で見かけたのがことの発端でしたwまたチェックします
>>

>>839
なるほど、6236Pのイメージですね。早速やってみます。
>>841
トレーニングモードでCPUに動いてもらえるのを失念しとりました。チュンリーとか速いキャラの方がいいですか?

>>843
そうですか…時間や環境が無くてストUシリーズはできるかわかりませんができるだけやってみます。
ZERO3のザンギは打撃が強い印象がありますね…


長文失礼しました。
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 01:17:03 ID:QrbHF0Hf0
>>840
「検出君」でググれ(正式名称は“検品君”なんだけどね)
あとは、格ゲーに特有の入力事情(コマンド入力猶予とかキャンセル受付時間とか)
についてネットなり本なりで勉強しる

俺はZERO3しかよく知らんけど、このシリーズは入力の練習に向いてる気がする
…ストUほどスパキャンも厳しくないし、チェーンも(あまり)無いし、カプコンだし
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 02:07:46 ID:a/mNrujK0
>>849
thx
使ってみました。かなり満足です。
ジャンプからの連続技は実際に画面見ながらやりたいのでなんとかやり方を考えないと…
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 16:23:25 ID:RnJduPV20
ZERO3↑↑でイングリッド初めて見たんだが
なんか戦ってるときの顔色おかしくね? イラストだと色白のはずなのに……
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 16:46:47 ID:m2pz1dnL0
パッと思いつく理由としては
髪も白いんで見分けやすいようにちょっと色を濃い目にしてる、とか?
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 17:12:55 ID:RnJduPV20
>>852
やっぱそれかな…… 残念だ
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 16:13:23 ID:8UReXrtYO
お前達に質問だがPSP版の↑↑とPS2版のZERO3って内容同じかよ!?
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 16:37:23 ID:9KUaqyaM0
全然違う
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 16:41:07 ID:8UReXrtYO
>>855
ぶっちゃけどこが違うよ?
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 16:53:28 ID:h+L55DXK0
>>856
>>5読んでくれ
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 17:00:16 ID:8UReXrtYO
>>857
PSP版が一番充実してるな!お前の意見は?
但し!PS2版よりグラが劣化してねーか?お前の意見は?
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 17:16:59 ID:h+L55DXK0
>>858
携帯機でコマンド入力辛いからPS2がお勧め
ロードが長いからPS2がお勧め
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 17:23:14 ID:4hQlhDha0
>>859
答えるな、やめとけ。
「お前にわかだろ?」って返してくるぞ。
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 15:51:08 ID:Cv0eeh8bO
お前達↑↑のワールドツアーLVどれ位まで行く?
恐らくLV30以上で新ステージだと思う。
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 16:09:51 ID:za/uhiOg0
てすと
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 17:51:54 ID:kHmlNo1e0
サバイバルモードとかってCPUにやらせることは出来るの?
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 23:48:13 ID:gxD0VE430
ソドムって負けたときなんて言ってるの?
「よかったぁぁぁぁぁ!」とか聞こえる
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 00:21:37 ID:ot8Pu6/s0
よ→ぬ
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 00:28:54 ID:dNRI24YU0
「抜かったああああああ」だろ
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 04:08:58 ID:vW0fCOOU0
ああ、ぬかったか。長年の謎が解けた。クス
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 16:01:57 ID:bBLO2k+x0
ZERO3の元ステージにハエみたいなのが飛んでるように見えるけどこれは一体何?
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 23:10:22 ID:D/+3Ogdu0
↑↑のステータスでGAUGEとSTAMINAの数値の効果ってなに?
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 05:08:54 ID:LA4Z7B4W0
>>4
DC版のタイムラグってそんな酷いの?
体感的に違和感は無かったんだが。
MS通信対戦とAC↑なら分かるけど・・・
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 14:36:29 ID:L731XP820

ストリートファイターZERO Fighter's Generationやってるんだけど、ボタンが四つだから足りん。
おまいら どんなコントローラー使ってる?。
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 14:45:13 ID:jErKEScWP
HORIのRAP
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 23:06:45 ID:28MTpRun0
HORIのRAP
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 00:19:02 ID:iTCkbCMQ0
カプエス2のアスキーパッド
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 01:28:25 ID:gvjI1KfL0
HORIのRAPは本格的だな。
>>874
それのドリキャスVer使ってたけど、十字キーのゴムがすぐ駄目になってた。
それでメーカーでゴムを買おうとしたら、本体ごと買ってくれ言われた…。
それはどう?。
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 02:00:33 ID:cgKGijXv0
サターン型パッドしかねーだろ
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 17:30:22 ID:oHJBGzih0
>>875
いつの話?
まさか在庫があるって事か?
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:01:53 ID:gvjI1KfL0
>>877
5年前です。
ゴム単体で売ってくれなかったので、純正コントローラーのゴムを加工して無理やりつけました。
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:38:55 ID:oHJBGzih0
5年前でも残ってたのか。
6ボタンパッドもそうだったけど
DCは周辺機器がすぐ店から消えるんだよな...。
アスキースティック欲しかったな。
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 13:37:54 ID:zo/xR9va0
ZERO3↑↑のスレはなくなってしまったんですか?スレチかもしれませんが教えていただけるとありがたいです。
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 14:40:28 ID:XMFvdLvs0
>>880
作ってくれ
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 23:16:32 ID:k+juk55A0
ROIDSSTICK.EXってのはどうなの?
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 23:34:51 ID:XMFvdLvs0
http://royds.tryele.jp/product/001ex/top.htm
これかい?。名前が間違えてるから探したよ。
ゲーセンだね!。高いだろーな…。
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 23:44:49 ID:2IkKQFG3O
ガイとコーディで全一狙いたいけど豪鬼に勝てません、攻略法おしえてください。
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 23:58:37 ID:77bCHHyI0
>>884
どの作品かくらい書けよ
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 00:12:19 ID:Mp2AjP6z0
>>882
RAP買った方がいい。
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 00:53:22 ID:/9bvCKlt0
両方持ってるけどロイズも好き。
出し入れが少し楽w
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 01:35:05 ID:NbStI6CKO
俺も両方持ってるが、ロイズも悪くないぞ。入手しやすくて大きさも価格も手頃(四千円位)。
やっぱりゲーセンに比べるとボタンが固いとかレバーの傾きが浅いとかあるけど。
PARは品物こそいいが、入手しづらい上にデカいので取り回しがめんどい。

品質に金をかけられて、置場にも困らなくて友達ん家に持ってかないならPARを薦める。
889888:2008/05/07(水) 01:36:47 ID:NbStI6CKO
PARって何だ orz
RAPの間違いね
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 09:45:16 ID:HGjvSd3uO
エミネム
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 01:07:38 ID:mv/JbcFvO
最近ゲーセンでゼロ3のZミカを練習しています。もともと弱いキャラですがCOM戦はクリアできるようになりました。
しかし乱入されると速攻殺られてしまいます。着地後隙の少ない方のPケツをガードさせ反撃をスパコンで潰す、ミカ慣れしてない人は結構引っかかってくれるのですが、すぐ警戒されて終わりです。
中級者とそれなりの対戦ができるよう、判定の強い技や連携などがあったら教えて下さい。
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 06:13:59 ID:oq6FMhTw0
ケツはほとんど使わない
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 06:41:57 ID:iEgczyKD0
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 07:31:59 ID:mv/JbcFvO
>>893
ありがとです!
ケツってやっぱり使わないんだ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 00:29:42 ID:pmnZBBCD0
>>891
通常技は出が遅いが、基本的に性能は悪くない。
強P・下強Pは固め、中Kは足払いつぶしを兼ねた牽制、スライディングも悪くない。
滞空は無理はしない。垂直ジャンプ中Kとか空中投げとかになってしまうか。

必殺技はどれも微妙なので、通常メインで戦った方がいい。
コマ投げをバラ撒いとくと戦いやすくはなるか。

スパコンはなかなか優秀。
威力こそ高くないがやはり光ってから避けれないコマ投げは優秀だし、
サーディンズもLV3は弱足が届けばつながるくらいリーチが長いので連続技に組み込めると攻めの幅が広がる。
名前忘れたがもう一個のも普通に連続技になるので、相手の硬直に叩き込むには十分。

やらなくなってずいぶんたつ人間の意見なので、間違いもあるのはスマン。
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 07:36:53 ID:+BdHvbZ2O
初心者ミカです。みなさんありがとうございます。昨日はZナッシュに勝てました。やっぱり課題は飛び込まれた時ですかね。超反応でスライディング→下中Pで飛び込んだ相手の裏に行けるかなと試しましたがチョット無理っぽいです。
ちなみにZナッシュは即連コインでVゴウキ選択、滅殺されました。ミカ相手に大人気ない気がしましたが、腐らずに精進しますw
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 07:55:48 ID:wZyxa7Ug0
金の無駄だから辞めとけ
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 11:53:13 ID:Vq1ZcYk+0
自分の使いたいキャラで遊ばない方が無駄だと思うんだが
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 11:25:23 ID:Lo+NA4YHO
ガイとコーディ極めてもV豪鬼と相性悪くて勝てない、V豪鬼自体反則キャラ。
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 14:24:08 ID:Z11MdqF50
今はもうそこまで考える必要もなくない?
闘劇出るならともかく、そうじゃなければ好きなキャラで楽しもうぜって感じで。
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 23:05:17 ID:qZidvlNK0
3でどうやって真豪鬼だすの?
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 23:30:15 ID:nbioiiNx0
ggrks
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 00:33:55 ID:TcQDEUts0
ググッたけどさっぱりなんだよね。ワールドツアーモードなんて無いし。
PS2のファイターズジェネレーションね。
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 15:15:19 ID:a99oDbaG0
>>903
使うなら スタート → 決定。
戦いたいならリュウを使え。
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 15:23:04 ID:oR4PggcC0
>>901
スタート押しながら豪鬼を決定
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 18:28:39 ID:bQw9wq4T0
ちなみにまとめwikiにあるんだがな
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 18:36:05 ID:TcQDEUts0
>>904-905
アリガトウー
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 01:00:50 ID:rjn1+NxtO
近所のゲーセンになぜか今さらZERO3アッパーが入ったんですが
無印との違いやシステムについて教えてください
着キャンがないのと操作性が違うのはわかるんですが
アッパーについての攻略やまとめサイトはどこを参考にすれば良いのでしょうか?
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 06:51:19 ID:J6lysy26O
先日久しぶりに秋葉原行ったんだけど、ストゼロ3無い…?
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 10:47:01 ID:cDRvV38t0
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 21:06:27 ID:7odaObGu0
>>908
画面がぼんやりしていて
ラグがあって
イライラする
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 08:00:43 ID:+WqDans+O
ゼロ3でZイズム限定でのキャラの強さベスト3とワースト3を教えてくださいませ。
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 08:39:13 ID:P2c30ald0
ゴウキ チュンリ ガイ
バーディ ダン ミカ
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 08:40:24 ID:P2c30ald0
やっぱベストはダル 元 チュンリーか
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 09:22:05 ID:ZkYIUu10O
昨日念願のzero3購入しました
セガサターン版ですけど5800円でしたお買い得でしたかね?
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 09:29:15 ID:P2c30ald0
全然お買い得じゃない。
PS2のファイターズジェネレーションのベスト版なら
ZERO~ZERO3とポケファイとハパZEROまで入って2000円ぐらい
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 09:35:40 ID:ZkYIUu10O
だってPS2持ってないもの(x_x;)
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 09:41:54 ID:ON7WyTyU0
PS2は今1万5000円弱だよ
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 09:50:39 ID:ZkYIUu10O
いい年なもんで、今更PS2買うのも抵抗がありまして…
サターンのコーナーに居るだけでも十分恥ずかしかった
58回やれば元取れるでしょ
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 10:44:44 ID:+WqDans+O
>>913-914
チュンリはガチとしてあと二人は全然違うけど、どっちが総意に近いの?ゴウキはZでも強いんだ。
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 14:28:04 ID:P2c30ald0
>>920
ZX限定だとダルが他より圧倒的に強くて、後はそれなりにバランスが取れてるから
キャラ差とかそこまで気にするほどではない。
だからZERO3はVとダル禁止にすればバランス的にはかなりの神ゲーになる
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 15:30:38 ID:qkvr+gzs0
>>919
PS2版と比べてサターン版の良いところは
ツアーモードがあるのと、ディージェイのエアスラッシャー。

今は大人がゲーム買っててもおかしくないと思う。
子供に買ってくのかな、とかにも見える事もあるから気にしなくていい。
PS2買ったとしてもサターン版はコレクター的に結構いいかもだから
大事にするのがいい。ジャケットも好き。
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 18:25:01 ID:qqOs3fcr0
サターン版の値段下がったんだな
ちょっと前まで移植度が最も高い+数が少ないんで高騰してた
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 18:41:38 ID:rfxZef0rO
PSとSSは知らんがDC版で初めてディージェイ触ったときは驚いたな>エアスラッシャー
動作時間が小足とほぼ変わらんてどういうことやねんと。
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 18:54:19 ID:ZkYIUu10O
>>922
レスどもです
ここ2ヶ月間ずっとzero2やってて、そろそろやり尽くした感があったのでむしょうに欲しくなり探してて、見つけた瞬間買っちゃいました

これから長い間やり込み続けますm(_ _)m
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 18:57:15 ID:qkvr+gzs0
SS版は短かったけどDC版もだったか?
マッチングサービス版は長かった気がするから
最初に出たやつが硬直短いのか。

エアスラッシャーの後、小ボタンで出すスーパーコンボなら入力受付が間に合うから
エアスラ→LV1スパコンが出来るw
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 20:43:35 ID:35akWQOB0
>>913
ワーストはガチでTホークでそ
↑↑版は全体的にダメージ調整入ってるから解らんけど
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 21:18:32 ID:rppawmmk0
バイソンとかユーリ・ユーニはワーストじゃないの?
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 23:31:49 ID:qqOs3fcr0
>>926
Lv3でも出来る
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 23:47:02 ID:qkvr+gzs0
なぬっ!
極めたらものすごいキャラになるな。
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 00:54:39 ID:v784F9160
DJ村の再来!?
(そんなに強くはないか)
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 11:08:59 ID:sOCfgUvY0
ソバットカーニバルが簡単だけどクライマックスビートでやるとシビれるぜ
テーマオブサンライズは当たらないし減らないんで空気だけど(w
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 14:09:06 ID:Zz3gGix30
ZERO3はACではなく
PS1版の青いCGエフェクトが
好きだったなあ、PS2のにも移植してくれたら
最高だったのに。
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 00:13:09 ID:tPACF3ZO0
各家庭用版も☆設定で再現してくれればよかったな。
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 20:27:46 ID:abiTq5tj0
ZERO3↑のROMが無い。
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 22:26:33 ID:6tCbGep80
PS2版近所に売ってないorz
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 11:57:17 ID:+kte9UZv0
店によってはベスト版のコーナーにまとめられてたりする
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 12:42:45 ID:bVF0g2ss0
俺の買ったところは新作のところに
ベスト版も置いてるぜ。
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 16:31:46 ID:2DE6T4iqO
PS版ZERO3のエフェクトはほんとにすばらしいな
MVC2もこうしてほしかった
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 17:22:23 ID:gXcYtsrL0
>>933>>939
激しく同意しかねる
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 17:31:54 ID:rXS2JTm9O
ZEROシリーズ全て詰まったやつベスト版で2000円か…
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 18:14:55 ID:oehnBltp0
かなりお買い得だよな。
PS版ZERO3の半額だとはな。
かりんがもっと色々出てくれたら良いのに。
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 20:55:09 ID:H/ldnuwB0
ヴァンパイアの方もセットで2000円だしな
お得な時代になったもんだ
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 22:18:22 ID:Yv1J8PAo0
最近家電量販店のPS2コーナーで4000円以上の旧版が平然と並んでるの見て
たまげた
どんだけ売れてないんだよ・・・
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 22:30:39 ID:CVNHzaQ90
パッケージがリバーシブルならよかった
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 12:12:12 ID:TrQgRKd9O
家庭用のコントローラーだと面白みが半減してしまう気がする
ゲーセンのコントローラーでネット対戦できたら最高だ
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 12:54:15 ID:Z4C6+NUMO
RAP買えよ。みんなその環境でggpoやって楽しんでるよ
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 13:45:50 ID:r5Kx2lOF0
みんなとっくに色々工夫して楽しんでるのに
未だに家庭用のコントローラーは糞とか言ってる奴いるのか・・・
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 13:59:23 ID:hNWznZlGO
Fighter's Generationで信号機使える?
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 14:45:00 ID:5pB4DICE0
死ねよ
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 21:00:59 ID:hNWznZlGO
>>950
本気で死んでほしいの?
そうなの?
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 21:35:04 ID:3W/kK6eB0
SFCのスト2しかやった事なかったが最近ファイジェネ買ってめっさハマッた
かりんってのがすごくツボに入ったんだが、
こいつZERO3とナムカプぐらいしか出てないのか・・寂しいわw
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 21:58:30 ID:hoKCruyu0
カプジャムをお忘れか。
かりんはもっと他のシリーズにも出てほしい。
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 22:19:49 ID:3W/kK6eB0
そんなソフトがあったのか知らんかった
ちょっとかりん様のために買ってくるわw
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 22:56:40 ID:PJcsSV/mO
待て!カプジャムまず動画みてみたりするといいかも

かりんは中平正彦って人のマンガから生まれたから、そっちも読んでみてくださいな
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 23:33:32 ID:wT4OCo840
かりんは中平漫画の衣装で出してほしかった
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 23:49:03 ID:3W/kK6eB0
丁寧に説明ありがとう。かりんって漫画からのキャラなのか
ファイティングジャムちょっと調べてみたけど評価が悪いみたいだなw
でもへタレ格ゲー好きだし誰かと対戦するわけでもないし安いから
やっぱかりんのために買ってくるよ
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 23:57:35 ID:/NQ1c+h60
かりんヲタならばネオポケのSNKvsカプコンもオススメ。使用キャラではないけど。
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 01:35:18 ID:e7ch8Nhw0
何かZEROシリーズって3から途端にセンスがダサくなったよな。
絵師が変わったからだろうか。
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 01:51:53 ID:jqC4miwW0
>>959
制作期間の少なさと、流行だったレトロ風味を加えてお客を掴もうとしたせいでしょう。
ZERO3のOPには思いっきり1970年代を意識したカット(直接的には「カウボーイビバップ」の
OPパクリだろうけど)がありますしね。
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 15:27:51 ID:IWslreQN0
俺は試合開始時の部分好きだぜ!
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 23:32:08 ID:x/OP1QVz0
勝利時やED後の1枚絵は好き
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 01:28:32 ID:gxtva3Ed0
におうぜ便座にYourスキン!
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 15:55:54 ID:m8o1kBFn0
なんでZEROシリーズって2でステージ端にあったドラム缶とか木箱みたいなのが一切ないんだ?
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 16:08:17 ID:hCYLCDAl0
いらない演出だしw
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 16:29:26 ID:XuuNX/tQ0
なんでZEROシリーズってボーナスステージがないの?
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 16:31:19 ID:Gqgu0djE0
ボーナスステージ=ダン
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 13:36:41 ID:qLknKnMC0
ボーナスステージで対戦とか面白かったのにな。
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 14:49:56 ID:Awpwwwsq0
その代わりかどうかは知らんがおまけモードは充実してるな
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 15:03:57 ID:1MeDCWyN0
>>959
>>960
なんと言う不自然なつ唐突な自演コンボ
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 22:42:49 ID:6N5Tt0xg0
>>960のヤツにこんな自演ができるわけねーじゃん
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 22:44:15 ID:rZE29n5y0
ていうか幅
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 04:08:58 ID:wWQX/SQj0
やはり幅立ち入り禁止はテンプレに必要。
あっても入ってくるけどw
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 08:10:58 ID:w9rWzjY/0
>>966
対戦が浸透するにつれ、回転率を阻害する要因と見なされて外されました。
システム(ブロッキング)を理解してもらう為にスト3の2ndで復活したのは皮肉ですね。
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 16:30:52 ID:wWQX/SQj0
幅。
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 09:23:38 ID:6erU3JGiO
スト2はボーナスステージが3つもあったんだよな
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 14:09:41 ID:dkXpmDnx0
SFCのブロックあわせりゃ4種類だな
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 23:13:57 ID:mmucuWlJ0
奇人変人人外だらけのIIIでは、仙人やらロボットやら隕石壊す鬼やらが
道のまんなかでちまちま車ボコってる姿がなんかシュールで笑える
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 00:21:25 ID:BYUFMvRW0
丁寧に壊さないと低得点だしな(w
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 09:58:23 ID:Z9t5iPoxO
ストZero3でキャミーたんを使ってるんですが、最後の女2組と戦うとこがどうしても勝てません
挟み打ちうちにされるとボコボコにされるから二人を同じ向きにして戦ったほうがいいと思うんだけど、それでもかなり難しいです
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 11:29:49 ID:bzMYJAAk0
投げまくれ
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 20:06:24 ID:FyQytJF90
あと、二人が同時にゲージ溜めだしたら二人まとめて
大きいダメージ入れるチャンスだね。
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 21:51:52 ID:DV9TDXPd0
>>980
出来るだけ挟まれないように心がけて、やや待ち気味に戦う感じです。
上でも書かれてますが、スーパーコンボは二人同時に当てられる状況でのみ
使いましょう。
挟まれてしまったらとにかくジャンプや転ばせて逃げるのが先決です。
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 21:57:53 ID:h6tjoeEQ0
挟まれたら技後の硬直長い必殺技より
足払いを多様して、一人こかしたら飛び越えて
なるべく一つにまとめる、くらいだな。
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 23:38:02 ID:QyjOApI90
そろそろ次スレ?
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 23:49:28 ID:h0JwAlFxO
986。千レスいけ
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 01:04:50 ID:cVJ8kJ8s0
千レス脚!
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 13:42:37 ID:O+ywf4BPO
987牛乳吹いた(笑)
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 17:53:38 ID:ONVEvF/M0
なんだかんだあってやっとFG買えた。
ブランカタン ハァハァ
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 18:23:34 ID:lXwnjrXh0
キモ。
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 20:06:52 ID:kAzkMYAx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cQ_8VRy5FkA
↑のZERO2のCMソングを歌っている方の詳細が分かる方はいらっしゃるでしょうか?
調べてみても、なかなか詳細が分かりません…
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 20:19:29 ID:kAzkMYAx0
ああすいません、自己完結しました
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 20:32:10 ID:CT3cMVqs0
>>992うおいww
川村かおり 「夏の朝にキャッチボールを」
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000121507/
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 22:47:42 ID:kAzkMYAx0
>>993
わざわざ情報提供、ありがとうございますm(_ _)m
この曲結構気に入っているのですが、このCDはアマゾンでも扱っていないんですね
中古屋で漁ってきまっす(`・ω・)ゞ
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 03:06:24 ID:RknmJX0R0
ZERO3で家庭用で追加になったキャラ(フェイロン、ガイルなど)の
バックステージ曲を入手したいんですけど、サターン版かPS版を買えば
パソコンにCDデータとして取り込めますでしょうか?
次スレに行く前にどなたか御存知の方お教えください。
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 05:51:54 ID:Xiz0pM1W0
PS2版のストゼロFGを買ってPsoundっていうツールで音楽データ吸い出せば全部聴けたよ
ゼロシリーズだけじゃなくて他シリーズの曲(スト2とか)までかなり入ってた
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 10:07:10 ID:ALlDVxPu0
DVDなので、かなりの量の音楽データになるよ。
998俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 13:17:00 ID:kgT+oU6H0
ポケファイの声まで入ってるのには吹いたw
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 16:18:19 ID:oyC5EMjj0
正直いってBGMだけでもFGは買いと言える
wikiに抽出の仕方さりげなく書いてあるのな
1000俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 18:35:38 ID:IZaWrCZL0
とりあえず次スレが立つまで避難所

ハイパーストリートファイターZERO
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1179146108/
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........