【ArcanaHeart】アルカナハート初心者攻略スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
アルカナハート未経験者や初心者用のスレッドです
本スレでは聞けない事もカキコしよう

公式サイト
ttp://www.yuki-web.co.jp/index.php
■アルカナハート公式
ttp://www.arcanaheart.jp/

■本スレ
アルカナハート〜ArcanaHeart〜 part54

■前スレ
【ArcanaHeart】アルカナハート初心者攻略スレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1170083096/

詳しいコンボの解説は↓へ
■アルカナハート関連リンク集
ttp://www.geocities.jp/guilty_katare/arcana_heart/top.html
■ARCANA HEART(アルカナハート)まとめ@Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/arcanaheart/

数字とレバーの対応
7 8 9
4 5 6   5がニュートラルとしてそれぞれ数字に8方向
1 2 3
他に分からないことは上記のサイト参照

用語説明
・アルカナコンボ
A→B→Cとつなげるコンボの事 

・ホーミングアクション
このゲームの骨子的システム
(地上、空中に関わらず)ニュートラル+D
  Dボタンを押しつづけている限り相手を追いかける。
  Dボタンを放すか相手にぶつかるか攻撃を受けると止まる
(空中で)任意の方向+D
  レバー方向に一定距離を移動。
  その後、Dボタンを押しっぱなしにしているとホーミング(ニュートラル)に移行します
■ダッシュ
(地上で)前入れ+D 
Dボタンを押しつづけている限り走り続ける。
(地上で)後ろ入れ+D 
一度後ろに下がりその後Dボタンを押し続けると、前入れ+Dと同じ状態になる

・ホーミングキャンセル(HC)
各種攻撃動作がヒット時にホーミングアクションを入力するとその攻撃がキャンセルされ次の動作に移りやすい
基本はニュートラル押しっぱなし地上からのコンボからは前入れHCその状況に応じて使い分けよう

・ガードキャンセル(GC・ガーキャン)
 ガード硬直中に前+D
   相手の攻撃を防げる状態で先進。
   空中でも可能。その場合は相手に向かって前進
 ガード硬直中に後+D
   ガード硬直をキャンセルして、ダッシュ(後ろ+D)と同様の行動をとります。
   空中でも可能。その場合は一度下がってDボタンを押し続けると相手に向かってホーミング
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 13:30:19 ID:qFOzGf9S0
■アルカナ関係
・アルカナフォース(AF)
 ABC同時押しでアルカナフォースが展開できます。展開中は背景が変化します。
 アルカナフォースには下記の効果があります。
  ・使用は1ラウンドに1回のみ
  ・展開した瞬間からパワーゲージが減少し、パワーゲージの残量がなくなるとアルカナフォースは終了します
  ・展開した瞬間は完全無敵状態になります
  ・ダメージ中でも使用可能です
  ・アルカナ独自の特殊な効果が付加されます
  ・ホーミングゲージ回復の効果
・アルカナブレイズ
 アルカナフォース展開中自キャラ右向き時に【236+ABC】で使用できます。
 各アルカナ独自の強力な攻撃を行います。
 使用した瞬間にアルカナフォースの効力を失い、同時にパワーゲージも全て失います。

・各アルカナの特性(常時)
鋼 敵を攻撃してもアルカナゲージが溜まらない。下方向+Dにてゲージをチャージ(ガードや被ダメージで溜まるのは通常通り)
水 ヒット、ガード時に相手の硬直が長くなる
火 打ち上げ・ふっ飛ばしの溜め攻撃ガード不可効果付加
風 3段ジャンプもしくは空中2段ダッシュ可 GC6Dの性能変化 空中2Dの性能変化
魔 ありません。(pωq)。
愛 2段ジャンプ降下中にレバー上入力で下降速度低下 レバー入れっぱなしで状態持続
雷 打ち上げ・ふっ飛ばし攻撃の溜め行動中に相殺能力付加 フロントステップに相殺能力付加
土 打ち上げ攻撃の溜め中にしゃがみガード/ふっ飛ばし攻撃の溜め中に立ちガード付加 ダッシュ発動鈍化/ダッシュ中に立ちガード付加
時 ダッシュ・バックステップに当たり判定がある残像付加 打ち上げ・ふっ飛ばし攻撃の溜め成立後ボタン押しっぱなしで残像が残る
闇 自キャラの影のエフェクトが変化し各種攻撃ができるが事実上ありません。(pωq)。
樹 ありません。(pωq)。

・アルカナフォース中の効果
鋼 攻撃力、防御力が30%アップ
水 削りダメージを無効化
火 ホーミング移動中に攻撃能力付加
風 4段ジャンプ、3段空中ダッシュ可能(但し3段ダッシュ後4段ジャンプまた4段ジャンプ後3段ダッシュ不可)
魔 全ての通常ヒットに毒属性付加
愛 トリス スフェラ、ウラニオ トクソをゲージ消費無しで使用可能 ロズ スフェラ、トリス スフェラの使用制限解除    
雷 ホーミング移動中に相殺能力付加
土 行動鈍化 スーパーアーマー化(常時ガード付加状態/通常ガード無し)
時 タイムカウント停止
闇 アルカナ必殺技3種の性能向上
樹 体力回復
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 13:32:37 ID:qFOzGf9S0
簡易キャラ説明
はぁと オーソドックスで必殺技は使い易いが通常技は難あり(初心者〜)
冴姫  溜めキャラ、崩しがつおい(中級者〜)
神依  高性能、リーチが長い(初心者〜)
このは 通常技からの崩し強いがリーチは短い速さで勝負(中級者〜)
舞織  中距離を保って人材派遣(初心者〜)
美凰  扱い易いがコンボはムズイ(初心者〜)
リリカ フットワークはいいがカカト系コンボはテクイ(中級者〜)
頼子  コンボは簡単だけど真価は空中戦なので立ち回りが難しめ(中級者〜)
きら  屈指投げキャラ、スキを逃さず2回転を狙え(上級者)
リーゼ 本体と人形の2つを扱って固め・コンボを狙うテクキャラ(上級者)
フィオナ 大振りの攻撃と大きめのリーチのパワーファイター。グランディバイドからの追加攻撃(通称:六道、冥道)が熱いロマンキャラ(中級者〜)

よくスレに出る略称
はぁと…アホ毛・ニーソ
冴姫…ツンデレ・パンスト
美凰…中華
頼子…精子・眼鏡
神依…トキ
このは…ブルマ・忍者・犬
リーゼ…ゴスロリ・薔薇乙女
リリカ…エトナ
舞織…無職
キラ…スク水
フィオナ…メイド
ミルドレット…年増・宝塚
愛のアルカナ…パルちゃん

以上テンプレ
次スレは>>950がたててお
だめぽなら誰かに頼むんだお
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 08:11:48 ID:aAfbEbRO0
こっそり>>1
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 12:35:51 ID:I5+Lzd6aO
このキラ様がじきじきに>>1乙をしてやろう


なぜ過疎ってる・・・。
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 12:36:40 ID:aAfbEbRO0
前スレが生き残っているからな。
にしても、過疎ってるけど。
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 17:33:46 ID:BoYJsDi/O
まおりんが巫女と呼ばれない件について
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 22:52:35 ID:h8nXR0YD0
>>1乙クスカリバー!
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 14:21:54 ID:XiRk283fO
キャンセルのタイミングっていつ頃すればでしょうか?
素早く入力すればいいのでしょうか?それともヒットしたのを確認してから押せばいいのでしょうか?
ホント格闘ゲームって難しいです
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 17:29:46 ID:DAC90Pon0
>>9
ほんとむずかしいです。
例えば 2A→2B→2C→(キャンセル)236A 
とかいう場合なら2Cが入った瞬間に入れるとモーションがカットされて
236Aが繋がるように入ったような気がします。
間違ってたら上級者様方訂正してくださいませ

僕もまだコマンド入力もまともにできない初心者ですががんばりましょう
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 17:35:45 ID:M6/CWzAH0
>>10
まさに俺と同じ
はぁと使ってて基本の2C>236Aもままならないよ
誰かタイミングのコツとかあったら教えてください
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 17:48:10 ID:GHTqwOOw0
慣れないうちは、ヒット確認などしない……っていうか未だに出来ない俺が来ましたよ。
先行入力気味に、リズムよくぽんぽんぽん、と入力すればやりやすい気がする。
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 18:24:10 ID:xHOj28uR0
2にレバー入れた状態でCを押すと同時にレバーを36へ動かしA

ってやれば繋がると思うが。
変な話2C>5Aの間に36を挿む感じと言うか。
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 20:20:43 ID:lfMHfwF50
ハイジャンプ:レバー下→上
利点は空中で自動的に相手方向に振り向く属性がつく
*サキのJ3Cや画面端めくりで

ホーミングはDだけ押すのとレバー+Dがある
レバー+Dはレバーを入れた方向にすばやく進み、その後相手をホーミングする

も追加して以外とのってないからな
1514:2007/03/10(土) 20:25:40 ID:lfMHfwF50
>>1のテンプレへの追加ね
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 21:04:09 ID:Lmgo3f7SO
美凰使ってるんですがコンボ始動で使う攻撃が
2A〜と2C〜、5B〜、6Bと6Cタメの追いかけぐらいなんですが
どうもワンパターンになりやすいので必殺技も使っていくべきでしょうか?
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 21:29:17 ID:jVeVEhtA0
キャンセルはやはり慣れではないでしょうか。
体感としては2C>必殺技は、2Cを入力したら必殺技のレバー部分だけ入力しておいて
2Cヒットorガードしたら必殺技のボタン、という感じでしょうか。

練習方法は、単発キャンセルは最初は大変だと思うので
立ちB>立ちC>必殺技 の流れで手になじませると良いと思います。

安定してきたら最初の立ちBを省いて練習、つぎは立ちB>必殺技を練習、
立ちができたらしゃがみから出来るよう2B>2C>必殺技…。

難易度の低いものから始めて、とにかく数をこなすと頭ではなく自然の流れで
習得できると思います。

駄文失礼しました。
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 22:28:02 ID:M6/CWzAH0
>>13>>17
わかりました。ありがとうございます。
後もうひとつ気になるのですが
エリアルの時、例えば
JAJBJ4B>JBJ4BJ2C
の時J4B→JBの時は↑などを押して2段ジャンプするのでしょうか?
それともそのまま連続で押せばいいのでしょうか?


19俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 23:00:01 ID:GHTqwOOw0
上方向で2段ジャンプ
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 23:42:20 ID:d75MWxtE0
今日初めてアルカナやった友達が使う神依相手に3本ストレート負けした俺のはぁと様
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 01:14:24 ID:3++Pe7AZ0
愛があればキャラ差なんてずばばばばーん!ですよ


ところで・・・格ゲー自体初心者の人はギルティでもメルブラでも、
なんかしら家庭用の格ゲーで練習すると効率的だと思うよ。
別にその二つに限らなくてもいいけど、基本のシステムが似通ってるから。
次スレからはテンプレにいれとくか・・・?
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 01:18:26 ID:iTXTHMQp0
そうだろうか?
このゲームってコンボゲーだけどコマンドの認識が
他のゲームと若干違う気がするんだけどな
ギルティはともかくAがやたら強いメルブラは正直お勧めできない
A連打してる人見ると、なんだかなって思ってしまうよ
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 01:32:51 ID:3++Pe7AZ0
ふむ、一理ある。
ただコマンドに関しては調整版でどうなるかってのもあるからね。
実際俺もD系統の必殺技はホーミング暴発がやたら多いorz

とはいえ、初心者狩りとかの問題もあるし・・・
最近の家庭用はプラクティスも充実してるしな。
あ・・・今気づいたけどアルカナのCPUがやけに弱いのって
初心者プレイヤーを考慮してのことだったのか?
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 02:22:24 ID:bTaAF5zK0
やっぱギルティとか最近のコンボゲーで地道に特訓した方がいいかな?
でもギルティは好かんのだよなぁメルブラもちょっとなぁ
アルカナがさっさと家庭用出てくれればいいんだが
スト3の難しいコンボ一通りできるようになればアルカナの基本コンボはミスなくできるくらい手先が器用になるかな
25リオ電波(;^,⊇,^;) ◆Rio86CJZBs :2007/03/11(日) 02:28:12 ID:hYACJXhx0
ボタン配置が似てるからメル豚が一番あってると思うけどなぁ(;^,⊇,^;)ニコッ
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 02:39:47 ID:6Lggp7CH0
>>23 そうだろうな。ギルティなんか初心者考慮皆無だからある程度うまいやつしかやらないし、
第1作ってことで簡単にしたんじゃないかな。
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 08:47:17 ID:WtZAIGuFO
>>20
ぶっぱカムイは雷のアルカナつけて
ステップで近付いたりガードキャンセル6Dとかで近づいて相殺狙うと
面白いくらいあっさりいけるお

ガードキャンセル4Dとかされないレベルなら問題なす
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 12:07:58 ID:5L3RYGfT0
>>20
27も言うテルが雷はカムイ狩りなら雷といわれるほど
カムイに対して強い。というのもカムイはB,Cの射程が長いけど
隙が大きいからダッシュの相殺でB,C,の隙を付けるのが大きい

カムイじゃなくても雷アルカナ自身強いから一度試すのもよいことかと
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 12:23:18 ID:zkl4SZpT0
人形ループって入力どうすれば安定するんでしょうか

今はJ2Cの後適当にC連打でやってるんだけど、
2,3回に一回しか60HIT越えできない(途中ダウンした後人Cが当たって浮かない)です

30俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 14:12:12 ID:2rgHBXBDO
Ver.UPしたら、ループのスキルなんか役に立たなくなると思う。


…頼む。そう思わせてくれ。
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 15:38:58 ID:foh15n5z0
60回も当てる必要がなくね?
20越えた辺りからダメージなんて雀の涙だし。
まあ時間稼ぎには良いだろうけど。
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 17:03:04 ID:Jz9PO5Td0
アルカナ知って間もないですが
カムイさんが画面端で土煙上げながらずっと滑るっつー奇跡のバグ?に
巡りあいました
「死ね!」とばかりにブリューナクを見舞ってやりましたが
アルカナハートのおもしろ現象 他にもあるかな?
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 18:00:56 ID:5L3RYGfT0
>>32
カムイさんのスキルではない
あれは 愛のアルカナのスキルの一つ「トラペズィオ」って奴だ
愛を選択して二回ジャンプした後上を押しつづけると
サクラの花びらが舞う(多分桜だ土煙ではないw)

愛は特徴がわかりやすく強いので一度お試しあれ

他には風アルカナのGC6Dとか時の6Dなんかがアルカナの特徴として
おもしろいかな〜
なんにせよアルカナ変えると攻防ともに変わってくるな
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 18:06:08 ID:zwResei00
時で6D押しっぱじゃないか? CPU神依が前やってた。
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 18:11:10 ID:anBh6P5H0
>>32が言ってるのは時の残像ダッシュ(6D)の事かな
スコアアタックでも時アルカナのCPUなら割りと頻繁にやってくれる
こっちが近づくまでは延々と走り続けてるのがマヌケだな

面白ネタというか実用ネタというか。たぶん既出だろうが
殻に魔のミルワール使うと一切攻撃してこなくなる
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 18:11:59 ID:zwResei00
目から鱗だ!
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 19:58:59 ID:5L3RYGfT0
そういれば 画面端でジャンプ攻撃してると
例えば右画面端で攻撃してるとダンダン左側にキャラが
ずれるのよね だから二段ジャンプ後のJCまで食らわせれない

上手くやる方法ってありますかね?
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 20:03:51 ID:zwResei00
二段ジャンプの時、相手が右側なら自分は右斜め上に飛べば(9方向に入力)どうだろう。
位置によって斜めや垂直といった風にジャンプを変えるんだ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 21:25:51 ID:nq2Xbq+d0
たとえばダッシュから前方ジャンプすると勢いよく前に飛ぶ
その上体でエリアルすると前方向に慣性が働いてるため離れにくい
そういう法則を理解してるとしてないとでは細かいところで色々違ってくるよ
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 22:06:52 ID:csCP2JPU0
リリカぶっぱ使いのオレだが犬にヌっ殺された
普通にコンボ叩き込めるようにならんと連勝はむずかしいね
2C→前HC→A→B→カカト→236A→お好きなようにが安定せんとリリカはきついぜ
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 22:44:25 ID:q7bA1R8LO
アルカナのムック本ってもう発売してる?
闘激魂かなにかに3月9日発売って書いてたから
今日書店に買いに行ったんだけど売ってなかった
42リオ電波(;^,⊇,^;) ◆Rio86CJZBs :2007/03/11(日) 22:56:24 ID:diOFj0fK0
>>41
28か29に延期。確か28だったけなぁ・・・忘れた
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 23:40:36 ID:q7bA1R8LO
>>42
レスさんくす。ムック本延期になったんですね
たしかアルカナのサントラもその辺りに発売するからまとめて買おうかな
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 00:10:26 ID:/tiOE8cHO
あと質問なのですが、
デヨループのエリアルにいく際JAが当たる前に受け身取られてしまうときがあるのですが何故でしょうか?
あと、エリアル前は着地→JAとしているのですが着地ステップ→JAとしなければいけないのでしょうか?
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 00:17:01 ID:V8oDlb19O
>>44
レシピ見ないとなんとも
だが着地からエリアルなら基本はステップ挟むね
ただそれとは関係なく、浮きが高すぎて繋がってない気がする
最初のJBと、ステJA前のJ4Bにディレイかけてみたら?
4620:2007/03/12(月) 01:06:54 ID:250pSAR30
>>27>>28 うん。言うとおりだろうね。でも実は俺のはぁと様は雷のアルカナをつけてたんだ。
ていうか雷のアルカナ以外つかったことないんだ。友人はギルティとメルブラがうまくて
俺もギルティはやってるけど勝てたことないんだ。そんな友人の初プレイ闇神依に負けたわけさ。

俺、神依使いになるわ\(^o^)/
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 01:18:34 ID:UAoI/2r60
>>16
コンボ始動に使うのは通常技でいいと思うぞ
白虎をHCとか火孔覇とかあるにはあるだろうけど
普段の立ち回りの話なら各アルカナ技にもよるし
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 01:49:07 ID:m7J4FdD50
>>46
5Cで相殺→パルちゃんビイィィィィムッ!! とか。GCから轟天焦と2Aの2択で押し切るとか。
上手い下手とは別に立ち回り方によっては相殺が意味無しにされるからねぇ>神依
雷が有効かどうかは相手のプレイスタイルに拠る。合わないなら別のアルカナの方がいいよ。
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 02:17:36 ID:fQRSrEp60
>>9
このゲームのキャンセルはヒットストップ中にボタンを押すようにしないとダメ。
攻撃当たって両方止まってる時にボタンを押すようにコマンドも入れれば出る。
特にアルカナ必殺技を出す場合はこれを意識しないとホーミングになりやすいよ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 02:19:03 ID:DRoVzNX00
基本的に攻撃が相手に触れた瞬間からその動作が終わるまでの間
いつでもキャンセルできるでしょ
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 02:29:56 ID:EK2IjV+S0
>>30
残念だけどそこは変わんないと思うよ
ほとんどのキャラでループ系の連続技がメインのゲームだし
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 02:40:36 ID:m7J4FdD50
多分ループかHCの専用補正が加わるかな。今の連続技チャラにはしないだろうから。
出来れば同じ技が延々入ることのなくなる補正であって欲しいが。
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 07:31:33 ID:Hno0CmAxO
>>52
コンボが繋がるにつれ、威力といっしょに持続時間が少しずつ減っていったりすればいいんじゃね?
と、総プレイ回数5回の男が申しております

アルカナムックは新Ver.には対応するのかな……
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 08:53:30 ID:vQ6SE0P3O
>>46
>27の対策出来てる相手にタコラレルといいよ



言うほどキャラ差ないから
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 09:37:09 ID:x6PbAMDz0
格ゲ引退してン年のおれが、CPUでメイファンの尻を堪能してきますた
適当ガチャプレイでもクリアできたんでまたやります
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 13:25:24 ID:ZQkvAGIgO
そうゆう雑談系は本スレでやれ
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:37:53 ID:fbGr5UdfO
いっちょまえにサブに頼子でも使ってみようと練習してたら、1面で即乱入。

ただでさえボスキャラがそのままの性能で使えるってのに、闇でガン待ちしてくるフィオナってどうなの?
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:41:00 ID:DRoVzNX00
フィオナ自体は別に性能が特別高いわけじゃない
むしろ低い方
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:41:33 ID:3MpiMsT+0
どうなの、と言われてもな……
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:48:00 ID:e7nJC2b30
ストーリーモード、いつもは飛ばしていたのだが
実はミルドとフィオナってパヤパヤしちゃうような関係なのね

ちょっとときめいた(;´Д`)ハァハァ
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 20:47:33 ID:250pSAR30
>>54
今日愛のアルカナ使って神依と対戦したらふつうに勝てたわ。
まあ友人がバケモンだったのかな。>>48の言うとおりプレイスタイルによるんかもしれんが。
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 21:36:43 ID:ElIgMZeE0
>>61
いろいろな人が言ってるけど、
上位陣のキャラにはそこまでの差はないぜ

立ち回りとか、プレイスタイルの噛み合せ、
あとは対処法が分かってるかどうかが大事だお
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 21:47:00 ID:9wkJbh6V0
ギルティうまい人はアルカナも必然的にうまくなる
カムイならなおさら。
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 22:12:53 ID:Qc8PQT/X0
>>63
そんない違和感無くプレイできるの? ギルティ=アルカナ
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 22:28:30 ID:9wkJbh6V0
>>64
もちろんメルブラに似てるところもあるけど、慣性の付き方とか
連打キャンセルの刻め具合とか(これは俺がverBをやりこんでないせいもある)
どちらかというとギルティ寄りな感じがしたなー。
低空ダッシュで攻め継続はギルティにはあまり見られない行動だから
そのへんはメルブラに近いね。
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 23:06:29 ID:d9lqS+420
>>64
というかギルティに慣れてる人ならアルカナのスピード遅いくらいだろうし。
ホーミングとかの基本システム覚えれば余裕でプレイできるってコトでは?
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 23:18:01 ID:w6uS8f6u0
多分>>57はメイ道完璧に決めてくるような人と対戦して、
そのインパクトでヤバイボス性能と思ってしまったんだろうな
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 02:23:52 ID:FT1e3s8UO
フィオナは空中攻撃も強いから、空中戦メインの頼子だとたしかに驚異的だな

闇ABでヤバいこともしてくるだろうし

狩られた
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 03:50:28 ID:hzaH6ek90
キラのボディプレス空中ガードして2Bか空中投げの2択とか
壁際でコマ投げor闇超or最大6Cとかで3タテされたんですが
キラ対策としてはなにかありませんか?
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 04:31:29 ID:KVxNBexx0
自分のキャラも書かずに対策を言えと申すか

ボディプレスで上から択取られるのが嫌なら
風ガーキャン6Dで間合い確保するとか
地上なら時バックステップでうまく合わせるとか
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 04:33:06 ID:hzaH6ek90
すいません頼子です
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 06:17:19 ID:ZxaGB0vR0
ほかの人のプレイでみたことあるのは
ボディプレスを昇竜みたいな技でことごとく潰してた。
そっからホーミングで追いかけてエリアル。

頼子は全く使ったことないから、どの程度信頼できる対空なのかわからんけど。
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 11:25:37 ID:76zPM49g0
ミケ上突進でボディプレスは潰せるよ
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 19:00:41 ID:+zfmW1I+O
俺フィオナ使いだったんですが、冴姫か中華にキャラ替えしようと思うんですけどどっちの方がオススメですか?
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 19:04:25 ID:u1roDy/l0
とりあえず両方を2クレ分くらい触ってみろ
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 20:07:07 ID:zqiQKa180

みなさんはじめまして。
初心者のためのスレとのことなので
カキコさせていただきます。
私は同じ学校に通うサキちゃん(仮名)
が大好きなのですがこの気持ちを
どうするべきでしょうか?
同姓同士の恋愛を
どのように考えていらっしゃいますか?
是非みなさんの心強いアドバイスがいただけたらと
思います。

ハートより。
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 20:23:43 ID:+zfmW1I+O
>>75
了解です、とりあえず触ってみますね。返事ありがとうございます
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 22:30:52 ID:iyM+kkAz0
>>76
何日か前に同性愛のことアメリカのニュースでやってました。
どっかの州で同性愛者同士が結婚できるとかいうやつです。
同性愛ってなかなか受け入れられない時代なんですよね。
あと何十年かすると同性愛同士の結婚って当たり前になりそうかな。
同性愛は嫌われているわけですが、結婚となると、一層嫌われますね。
なんで嫌われるかってのを自分なりに考えてみました。
多分、キモイとか子供ができないからとかいう
偏見 でしょう。偏見なんてものは時代がまだ遅れている証拠なのです。
未来になるとそんな偏見は消えるかもしれませんが。
自分らが生きている時代は人類が成熟するまでの過程にすぎないわけですけど
でも今を生きる同性愛者は立場的に不利ですよね。あと何十年か後に生まれてくれば
全ての同性愛者が正々堂々と生きれるのでしょうか。
同性愛者同士の結婚に対する攻撃の理屈に、子供ができないから駄目という考えがありますが、どうなのでしょう。
別に子供作りたくなければ作らなくていいでしょう。義務じゃないですしね。
反対する者たちは、世界が同性愛者で溢れて、社会がちゃんと機能しなくなるんじゃないかって
恐れているんじゃないでしょうか。偏見とか差別とかって、根底には、恐怖心があるから、
排斥しようとするんですよね。
でも、同性愛結婚が可能になって、同性愛結婚者が増えていったとしても、どうってことないんじゃないでしょうか。
どんなに増えたとしても人口比率5%未満じゃないのかなと思います。脅威でもなんでもないと思います。
同性愛者が子供つくらなくたって別にいいんじゃないでしょうか?むしろ子供つくらないことを
歓迎してみることも一つの考えとしてあります。
というのは、世界的な話なんですけど全世界が同性愛を歓迎するムードになっていって、
同性愛者同士の結婚が増えていってたとしたらですけど、
子供つくらない同性愛者同士の結婚が増えていったら、
人口抑制に繋がるんじゃないかなと思ってしまいました。
このまま地球人口増えていったら、人類滅亡する可能性があります。

同性愛は恋愛の一つのカタチでもいいんじゃないでしょうか?自由だし勝手だと思うんですよね。
結婚も同じじゃないでしょうか。
ちなみに自分は同性愛者でもなければ、特に同性愛結婚賛成派でもないですよ。

これでいいですか?
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 23:09:36 ID:oRyuAEzm0
みなさんはじめまして。
初心者のためのスレとのことなので
カキコさせていただきます。
私は同じ学校に通うハートちゃん(仮名)
が大好きなのですがこの気持ちを
どうするべきでしょうか?
同姓同士の恋愛を
どのように考えていらっしゃいますか?
是非みなさんの心強いアドバイスがいただけたらと
思います。

サキより。
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 23:32:55 ID:iyM+kkAz0
自分ははぁと使いでアルカナは雷使ってるのですけど、
どっかで雷がめちゃくちゃ強いみたいなこと書いてあったのでそうしてるのですけど
実際雷のよさがわからないです、わからないまま効果が出てるのかもしれませんが・・
効果のダッシュ相殺してもへたれなので相殺戦で勝てません。

もしよければ参考で上級者様のはぁとが使ってるアルカナを教えてください。
ついでにそのアルカナで使ってる組み合わせなどもよければお願いします。
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 23:47:22 ID:59wM5/470
>>80
はぁとなら相殺後は昇竜かすご昇竜出せば大概の技は潰せますよ。
ガードか4Dですかされるとやばいけど。

雷の強さはほとんどの通常技・必殺技をステップで簡単に相殺して無効にできるとこなので、
例えば起き上がりに中下段の2択や、ギーァ重ねての起き攻め等をステップで相殺しちゃえば、
読み合い無関係で五分に持ち込めたりするわけです。

・・・といっても自分は火リーゼ使いなので・・・。はぁと使いの方、あとよろしくw
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 00:11:44 ID:3YYmpQOe0
はぁと様一筋だったけど飽きてリリカに浮気してみたら・・
ぜんぜん別ゲーだったぜorzアクセルスライドから派生技が出せねー・・
動画見るとよくあんな簡単にループ作れるなって思うよ。
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 00:16:56 ID:3YYmpQOe0
>>80
俺上級者じゃないけどほぼ>>81の言うとおりだとおもうよ。
雷合わないなら愛とか火あたり使ってみたらどうかな。
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 00:31:56 ID:pxCMuBYQ0
>>81
ありがとうございます、さらに質問なんですけど、起き攻めしかけられてても
起きた瞬間ダッシュコマンドで相殺できるもんなんですか?

>>83
雷が合わないというより使い方がわからない・・・って感じでした。
とりあえず愛と炎も乱射してみます。ありがとうございました。
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 00:48:04 ID:DIJEIrwh0
>>84
起きた瞬間というか、起きる寸前にレバーを66って入力すれば
先行入力になって即相殺できるようになります。

でも、火や愛のアルカナのほうが使いやすいと俺も思う。
雷は使いこなせれば強いけど、そこまでいくのが難しいし。
俺も使えないしorz なんにせよ使いやすいのが一番だと思うよ。
なんか偉そうに書いちゃったけど、俺もかなりのヘタレなのでw お互いがんばりましょう。
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 00:02:35 ID:dIQ6mLdM0
はぁとなら相殺しないで直接リバサ昇竜でいいじゃん。
あと雷ダメでした、に対しての候補に火をあげるのは間違い。
何が強みか分からないうちは防御補正の低い火を使っても結果は雷と一緒。
ていうかどのアルカナでも一緒。愛にしとけ。
硬いし、ゲージが溜まりやすいのもデカいから。
一通りキャラが手に馴染んだら、色んなアルカナに触ってしっくり来るのを選ぶべし。
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 02:00:04 ID:VqbGGAx9O
リーゼ使いですが今月のアルカディアにリーゼのコマ投げ後に雷アルカナを使った起き攻めが乗ってたんですけど

実際リーゼ&雷ってどうなんですか?
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 02:37:59 ID:ZU8v2lg10
相手による。キャラじゃなくてプレイヤーね。相殺戦を好む層には読み勝てば良いけど避ける層にはあまり有効でない。
たとえばちょっとでも相殺起きたら4DやバックHJガード仕込みで逃げる神依なんかにはね。
対空にステップ等あわせてもゲージ無いとあんま意味無いことも。空中側はA連打できるので相殺相殺・・・地上戦で不利、な場合も。

以上の懸念はあれど雷自体強力なので火×な相手へのサブカナとしてなら。相性はいい方だと思う。機敏に動けて快適。
起き攻めも闇並にしやすいし。もっとも雷と合わないキャラ探す方が大変か・・・
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 09:56:15 ID:Te1QzJgI0
>>58
フィオナが弱い…?
後ろJBヒット確認からエリアル〜起き攻め余裕でした。
コンボにエクスカリバー3発後エリアルで4割^^

この性能で弱いと言うんだったら>>58の思うキャラランクを言ってみて欲しい
煽りとかじゃなくて、純粋に気になるから頼む。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 10:14:03 ID:Xw0yN2+W0
高いか低いかなら低い方だって話だろ。
一撃当たればリターンはでかいがスピードが遅すぎるから小足固めされるとたまったもんじゃない。
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 10:14:17 ID:8ADiGTzu0
>>89
初心者スレでそんな話題振るのはもはや煽り
初心者が使うキャラはどれも弱いし、初心者から見れば負けた相手はどのキャラも強くor厨臭く見える
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 10:23:15 ID:Xw0yN2+W0
ていうかどうやったらエクスカリバー三発なんて出来るんだ。
バウンドを生かした新コンボでも発掘されたのか
闇ABとか言うなよ闇ABエクスカリバー乱射だったら六割行くんだから。
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 11:16:22 ID:m54KxBJB0
そんなので強いって言ってたら3rdのQとかも強キャラになるな

それ以前にコンボで4割ってどのキャラでもたいていできるだろ
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 11:38:07 ID:nwEl/X9z0
>>89
少しは動画とか見た方がいいと思う……
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 14:14:54 ID:YYw9nd990
実際頼子やまおりに並ぶくらいの下位キャラだろう
下位の中では一番かもしれんけど
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 14:15:01 ID:Y4fjiv17O
>>89
煽った結果叩かれる…
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 16:37:08 ID:Te1QzJgI0
>>90
スピードが遅くて小足固めされるとたまったもんじゃないのはこちらも同じ。

>>91
中級者や上級者スレ探したけど見つからなかった、すまん。
誘導してくれれば有難い。

>>92
やり方はよくわからないがエクスカリバー直後6DからHGなくなるまで繋がるぽい。
開放すれば、6回いけるかも…。

>>93
3rdはよく知らないんだ、すまん。
頼子の4割りコンボなんて知らないんだ。是非ご教授願いたい。

>>94
動画はよく見るが頼子が勝つのは少なくて困る。
勝つための方法を知りたいから、頼子攻略サイトでもあれば教えて頂ければ幸い。
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 16:40:16 ID:YYw9nd990
なんだ日本語初心者か
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 17:04:58 ID:nwEl/X9z0
>>97
まずは>>1を読むんだ。な!
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 17:28:25 ID:8ADiGTzu0
>>97
闇でガン待ちが困るなら雷落とすとか愛で狙撃するとか、GC6Dで強引に接近するとか
頼子なら儀式してもいい
へたれ戦法にかなわない程度の初心者がキャラランク云々なんて十年早いよ
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 17:32:09 ID:Te1QzJgI0
>>99
おぉ、いつの間にこんな充実した攻略サイトが(;つд`)thx
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 17:45:19 ID:Te1QzJgI0
>>100
GC6Dだと立ちCや後ろJBに狩られると思う。
儀式なんかしてたら、5HからJBでフルコンボもらう気が…。
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 18:00:10 ID:bO9LKPSA0
ヘタレに限ってああ言えばこう言う
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 18:13:52 ID:Te1QzJgI0
>>103
ヘタレで申し訳ない。
でも、ヘタレのためのスレがここなんですよね…?
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 18:25:46 ID:txdhDHcQ0
時カムイのバカッ!
向こうさん、てっきり闇カムイだと思って対戦挑んだら
アルカナ替えやがったぁっ!
まあ、ループされんかっただけまだマシか。
なぁ、頼子・・・強くなろうな、俺たち・・・
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 18:40:30 ID:8ADiGTzu0
>>102
GC6Dってのはガード判定持ちながら前進できるんだよ
立ちCやら後ろJBやら重ねられたって関係ない
離れてる状態から隙を見て儀式は間に合うことも多い。火の玉に引っかかってくれることもあるんだしな
高速で出せるように練習すれ
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 18:56:28 ID:Gf66tn6lO
あぁ
昨日初めて少し触って今日初対戦
もちろん凹られたorz
メイド(火)に長いコンボを喰らい即死
wiki見てコンボやってみたけど
長すぎて覚えられん
格ゲー初心者の俺に簡単なコンボをプリーズ><

使用キャラ
はぁと
カムイ
メイド
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 19:36:48 ID:nwEl/X9z0
メイドは、A→B→グランディバイド→ミスティチェイン→エンジェルウィング→セイクリッドブリンガー
が覚えるの簡単。ただしタイミングはシビア。
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 20:08:36 ID:/34Dtnbd0
はぁとは2A→2B→2C→鉄拳→愛鉄拳とかどうですかね。簡単だし地味に強い。
慣れたらそのあとにホーミングして投げとか3C→JA→JB→JCとか。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 22:21:07 ID:n+wJGf4D0
格ゲー始めたのがアルカナだったので
コマンド入力が簡単でわかりやすいはぁとにはお世話になりました。
格ゲーの基礎が詰まってる感じがしますよね。

書いてて思ったんですけど
コマンド入力は難しいけど立ちC適当にやっとけば相手に大ダメージな
カムイはもちろんだけど、メイドも初心者キャラなような気がするんですけど。

えらそうなこといってるけど自分もまだまだこのスレで
アドバイスをしてもらってる初心者なんですけどね。
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 22:33:34 ID:YYw9nd990
>>106
6Dはガードじゃなくて相殺だろう
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 23:23:10 ID:Gf66tn6lO
>>108-110
サンクス
頑張って練習してみる


あと、エリアルのコンボってAやBを適当に
2、3発して必殺で〆くらいしか出来ないorz
最初はそんなんでもいいのかな?
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 23:54:09 ID:nwEl/X9z0
基本は、A・B→ジャンプキャンセルしてB・C・必殺技だな。
慣れたら、意識してやるといい。
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 00:08:22 ID:Zq51Bm7+0
A・B→JC→A・B・C・必殺ってやってる
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 00:35:30 ID:VZCV3H7N0
生4Dの無敵が切れた後、動けるようになるまでに無防備な隙はある?
読まれて打撃を重ねられたりしたら死ねる?
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 00:36:36 ID:h836hLqhO
>>113-114
サンクス
まだわからない事だらけだけど
とりあえず、コンボ&エリアルは
明日休みだから朝練してくる><

ありがとう
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 01:40:54 ID:+/eOBYMm0
格ゲー初心者なら無理に複数キャラ持たないほうがいいんじゃないか?
個人的にははぁとフィオナで頑張ってもらいたいが

フィオナ初心者なら火がオススメ
3Cは溜め時間もちょっと長いけどその分範囲が広くて避けられにくいから
ガード不可な火だと強力な崩しの一つになる
超必とカレトは外すと隙だらけ(ガードされた場合はHC可能)だから対人戦では気をつけて
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 01:45:36 ID:4ngYFMK00
>>115
キャンセルしなければ。GC6Dも同じ。
よって4D後は無敵中に無敵技へもってかないと乙る。
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 02:13:07 ID:Yot0JofM0
てゆーかもし4Dに全く隙無かったらとんだ糞システムだよ
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 02:14:17 ID:6hhVwg/CO
ホームでカムイ使いが俺だけに近い件


上手い人のプレイ見れないから
サブのはぁと様のほうが強くなってきたよ



実際雷はぁと様のほうがカムイには有利付きそうだけど
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 17:34:29 ID:Rcl8XQ6w0
生4Dの無敵ってかなり短いよな
おかげで溜めCが刺さる刺さる
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 19:37:20 ID:h836hLqhO
短コンボ、エリアルは出来るようになた
あ、低ダJAって低ダ後にJしてA?
あとJAJBjcJAとかJB後二段JしちゃうからJA当たらないorz
Jが絡むとダメだー!

>>117
サンクス
フィオはぁとメインで頑張ってます
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 19:51:14 ID:z4xgh7bl0
低ダ中にAのはず。
当たり前の話だが、低ダはジャンプ中だから、当然AはJA。
着地してからの攻撃もあるから、区別するためにもそう書いているんじゃないかと。
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 21:20:10 ID:0k58aLx40
愛はぁと様は愛鉄拳から超ビームがお手軽でオヌヌヌ(画面中央)
フォース中に誘導弾乱射→溜め3C→ブレイズとか
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 23:04:37 ID:QlISuX4YO
最近メイファン使ってるんですが、相手のjcキャンセルの低ダ攻撃の連続に
固められてしまい反撃しようとしても逆に喰らってしまうんですが
どう向かいうてばいいんでしょう?
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 00:53:18 ID:IdvAnjws0
きら様を使っているんですが
アルマゲが出せません。きらドラは出るんですが。
頭では63214863214のつもりなんですがきらドラが出ますね。ABの入力が早いんでしょうか。
あまりにも出ないのでむしろ、
諦めてきらドラとロケット砲関連のコンボを着実に取れるようにした方がいいような気がしてきました。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 03:22:03 ID:hKgw4gTG0
無理に短縮コマンドなんか試してないで二回転すれば?
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 03:48:53 ID:LlIE41alO
>>126立ちゲドンはしばらくは置いておいて「ジャンプ中にコマンド入力→着地→ボタン押す」
「ダウン→コマンド入力→起き上がり→ボタン押す」
「前ガーキャン→コマンド入力→攻撃受付け可→ボタン押す」
を取りあえずやってみてくださいな。少なくともジャンプの暴発は防げるかと…
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 08:14:46 ID:CCsk2cwaO
>>124
どちらも普通ーにしっとる。

はぁとのデヨができない俺は小技を充実させてなんとか食ってるよ。

130俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 08:54:45 ID:yLJE5+0M0
>>125
確かに、jc絡めた低ダ固めは強い。
けど、同じパターンになりがちだから
この技が終わったら低ダするって攻撃終わったらGCか対空ぶっぱがいいかな。
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 10:27:37 ID:+HjdmOaeO
>>130
やっぱガーキャンはどんどん使うべきですか…
けど対空しようにもガードの硬直大きいですよね?
なので低ダに合わせて自分もジャンプして落とすのもいいですかね?
132(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/03/17(土) 10:39:28 ID:bQH7oT/pO
>>131
メイファンはJB多めでいくといいよ
地上では6B
ずっと地上にいるとリスクが大きいんでなるべく空中にいた方がいい
メイファン使いじゃないんで役に立たなかったらゴメン
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 11:03:53 ID:uHBa8X5U0
atrativaって何ですか?
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 11:36:28 ID:5MDIqCYF0
>>129
前回の質問者なら質問しておいてその態度のはよくないと思いますよ^^;
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 12:14:38 ID:eLFx4KOuO
>>134
どうみても別人じゃね?w
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 12:37:28 ID:+HjdmOaeO
>>132
(^ω^;)…!兄貴…
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 16:42:41 ID:WAP4qGeZO
>>133アルカナの基盤
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 17:36:16 ID:IdvAnjws0
>>127
素直二回転でダメだったんだ(´・ω・`)

>>128
ジャンプ、ダウン、前ガーキャンで入力時間を稼ぐのですね
今度はその線で頑張ってみよう
前ガーキャンってガードキャンセル前ダッシュっすよね?
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 17:44:04 ID:3EflYDQD0
ガードキャンセルホーミング
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 17:49:17 ID:22wt6UQoO
>>123-124
サンクス

>>134
違う人だよー



質問です
wikiコンにある2A>2B>2C>6D>5Bの
2Cの後の6Dなんだけど
6Dは右レバとDを入れっぱではなくチョン押し?
どうやっても5B入れる前にダウンしてるorz
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 17:50:52 ID:3EflYDQD0
チョン押し
前入力はしっかりと。しかし長すぎると6Bに化けるので注意
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 18:48:41 ID:22wt6UQoO
>>141
サンクス
やってみる><


また質問です
フィオナ火でエリアル
A B jc B C ヘヴン
A B jc B C 火超必 ヘヴンの二択なんだけど
とりあえずはオケかな?
HG余裕なら火超必をHCしてA B 火超必orヘヴン
にしてるけど…

あと、六道って積極的に狙うもの?
三段当ててもあまり減らないような…
三段目当てた後は追撃するのかな?

質問厨でゴメンなさい
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 18:52:39 ID:yDOfG2yI0
フィオナって3Cが斜めに吹っ飛ぶから
火フィオナなら画面端限定エリアル決めやすいんじゃないの?
確かJB>火弾>JB>火弾>2Cとか入らなかったっけ?
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 18:54:32 ID:3EflYDQD0
六道は、クリーンヒットしたら4割以上奪える。ダメージ減らないのはカス当たりだから。
超必殺技版ならよりタイミングが厳しくなるが、7割8割いくこともある。
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 19:42:07 ID:7uFcKS4v0
慣れればメイ道は打率8割なんて余裕だから
ぶっちゃけコンボ狙うより効率的だったりもする
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 20:02:12 ID:5MDIqCYF0
>>140
あ、ごめんなさいorz死んでわびます
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 20:57:46 ID:BshbDKJMO
↑どうせ死なないんだろ
謝るならホントにすること言えやカスが!
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 21:30:41 ID:22wt6UQoO
>>143
サンクス
試してみる!!

>>144-145
サンクス
六道はクリーンヒット安定目指すっ><

>>146
いえいえ亀レスだから間違われても
仕方ないさw

>>147
><
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 22:40:42 ID:+pKF5T2r0
>>131
メイファン使いじゃないが
相手の何にGC合わせれば良いかを研究するのがいいかと
2AにGCするよりかは、2Bもしくは2Cのに合わせる方が確実に
反撃できるしね
 また自分が攻めの時にGC合わせにくくするために
攻めのパターンを多くしたほうがいいわな

つーても対戦中はスゲー焦ってるし、中々理想の操作が
できないんだよな〜(ノ∀`)
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 00:13:18 ID:5/Tz2TiM0
>>131
美凰なら5Bで低ダ攻撃を相殺という方法もある
相殺を見越して5A>6Bまで続けて入力後エリアルで〆る
選択肢は多いほうがいいからね
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 00:19:28 ID:efqnfpoj0
>>138
垂直ジャンプ二回転で出せないのなら、省略コマンドの二回転なんか出せるわけ無いぞ・・・
あれってつまるところジャンプする前に入力完成させるスピードと正確さが必要なわけだから
まあやっぱり素直にジャンプから練習するべき
二段ジャンプが邪魔だからあらかじめ二段ジャンプしとけ
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 01:52:41 ID:t6irX/Zp0
フィオナでカレトのSCのタイミングが分かりません
カレトの後に火や闇のアルカナ超必を繋げたいのですが
タイミングを教えてください
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 02:43:26 ID:RsMr+G9kO
>>138はい。6方向ガーキャンです。
すいません。テンキー表示まだ苦手なんです。パソコンは若葉マークなもので
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 08:03:44 ID:56I7hWys0
>>152
ヒットしたらすぐ。
闇はやったことないから間違っているかもしれんが、火はそれでゲージの限りループ出来る。
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 13:02:34 ID:t6irX/Zp0
>>154
レスサンクスです。
早速今から試してきます
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 15:33:35 ID:VQrTWMR1O
美凰、画面端だと低ダコンのエリアルが入らないんだが、
これは画面端では基本中の基本をやれということか?
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 16:58:11 ID:tRyZ7Bpf0
リリカのカカトループで5Bを挟まずに生でカカトを連続ヒットさせてるのをみたんですが
どう操作すればいいんでしょうか?
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 17:26:08 ID:ABOS5CBw0
低空ダッシュができない俺って…。
何かアドバイスをください
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 17:30:49 ID:VQrTWMR1O
>>158
焦って入力してないか?
気持ちゆっくりめでいいから9N6を意識しろ
コンボに組み込む時はコンボ中に669でもでるからやりやすいほうでやれ
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 18:21:31 ID:+i19zKBFO
相手がきらの場合にはやっぱり対策が必要ですかね?わからん殺しされました。
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 19:12:05 ID:4KW+1ugh0
>>159
CPU戦があまりできなくて、対人だと焦っていたのかもです…。
もう1度明日やってみます。ありがとうございます
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 20:47:32 ID:Rp2fs1Rb0
>>160
まー 対策っツーか
相手の二回転技なんかは出すタイミングと間合いは
決まってるからな 最低限の注意点はある。

 相手の防御崩しを相殺したら吉良さまはキャンセルバスターが狙える
 相手のコンボ中にAFをだすと 打ち上げアッパーか空中バスターとか
 

 オイラはカムイだから着かず離れずの距離でやる
 防御崩しは、即無怨で対応したりと ある程度の対応策があるだけでも
かなりやり様はあるかと

 空中戦で以下に吉良様のボディープレスを食らわないようにするかかな
 オイラハ上を取られたら閏間で逃げたりバックJBで逃げたりしてる
 多分やっちゃ駄目なのは、単体での防御崩しだろうね 単体でやるとその
ままバスターされる

 他に吉良さまへの注意点あったら夜絽死苦

 
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 21:02:36 ID:SQ7F4Qbk0
そうだなぁ・・・
いくら時間が操れるからといって過信は禁物だと思う。
あと、能力を持たないから、という理由で侮るのもやめるべき。
能力を持たない一人の子供の想いが全ての計画を結果的に覆したんだから。
そもそもガチバトルに弱いのも良くない。
キラークイーンの特性に頼り過ぎてたんだよ、吉良は。
164リオ電波(;^,⊇,^;) ◆Rio86CJZBs :2007/03/18(日) 22:51:36 ID:Zu8fSFIe0
>>157
カカト・停止・カカト・停止・カカト
>>160
ボディプレスだ!ボディプレスを狙え!結構上に強い技で潰せるから(;^,⊇,^;)ニコッ
後はアルマゲに暗転返しAF
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 22:55:02 ID:cY0reZyL0
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1174148846/l50
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 00:27:28 ID:gJZUOSr60
闇のアルカナ超必が安定しません。
マルテルンを出すはずがホーミングに化けたりシェーレに化けたりします。
調子がよかったら出るんですが、何かコツとか注意点とかありますか?
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 00:29:44 ID:hd3uiCcu0
あせらない
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 00:54:17 ID:Kkf6bHxK0
未確だけどレバーDがアルカナ技より優先されるらしい。ニュートラルに戻すが吉。

後最近ダッシュ連打が上手く行かないのでキャラの動き観察してたら間違いなく前に小刻みに動いてた。
今まで遅延で入力スカったのかなと思ってたが、ひょっとしたらニュートラルに2フレ入れないと
ダッシュが成立しないのでは?とか考えている。
だとすればアルカナだけ技が暴発したり出なかったりが多いのも納得できるので。
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 01:19:31 ID:gJZUOSr60
レスサンクスです。
レバー入力後にニュートラルに戻すのが必要でしたか。
次やるときに意識しながらやってみます。
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 02:30:42 ID:Lh8+C7YY0
236236Dなら一度鋼アルカナでたっぷり練習してみると安定するかも
地上でしかできないけど
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 12:03:46 ID:WjUrCOtG0
相殺後はどんな行動がとれるんですか?
それと相殺のタイミングから少し遅らせて必殺技を出せますか?
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 21:08:28 ID:EHlknSmV0
>>171
5B5Cの相殺後 無怨

これがカムイの相殺後のパターン
173俺より強い名無しに会いにいく :2007/03/19(月) 22:12:03 ID:LpWEMaWq0
HCから後が続かないのですがどうすればよいのでしょうか・・?
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 22:17:31 ID:KkTnXyOz0
どういう状況よ。
コンボ中なのか、相手がガードしているのを崩すためにHCしたのか、とか。
175俺より強い名無しに会いにいく :2007/03/19(月) 22:56:02 ID:LpWEMaWq0
コンボ中、2A→2B→2C→6HC→立ちA→立ちB・・・
光ってから入力してるから駄目なのでしょうか?

176俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 23:17:53 ID:/LfSx2Jn0
6Dを押すのは一瞬
まぁ慣れだ
177俺より強い名無しに会いにいく :2007/03/19(月) 23:40:35 ID:LpWEMaWq0
サンクス。
明日でもやってみます。
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/20(火) 04:36:36 ID:OA6iIlQvO
>>163
バーカ
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/20(火) 10:06:27 ID:IHzmUDU90
>>171
ガード以外の全ての行動がとれるはず
雷アルカナのダッシュ相殺のみ例外で、ガードもできる
相殺後の技は最速じゃなくてもOKだけど、相殺エフェクト終わってからだとダメだと思われ
ちょっと自信ない。間違ってたらごめん
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/20(火) 23:35:44 ID:ADRrf0p70
相殺後は30Fぐらいキャンセルできる時間あるよ
攻撃発生前に相殺ある6Cみたいな技だと
発生前相殺>6CHIT>キャンセル通常技で拾うとかできる
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 01:15:23 ID:JCxL2Ism0
恐ろしい事に相殺をキャンセルできる行動でそのままキャンセルできちゃう。
エスパーなら低ダやハイジャンプなんかで色々出来そうだがまずヒット確認は無理だろう;
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 08:41:11 ID:0oKIyNnq0
相殺がキャンセルできるってことは、キャンセル不可でも相殺判定持ってる技には
相殺起きたときのために何か行動仕込んでおくといいってことか
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 10:00:13 ID:udh3Oe160
ありがとうございます
参考にして相殺後に勝ちたいと思います
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 13:13:35 ID:2cYzwNqeO
最近始めて、ハイジャンプキャンセルが難しくてできません

きらで2Bで打ち上げたあとどうすればよいのでしょうか

どなたかコツを教えてください。
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 20:34:58 ID:tEkfyg6CO
>>184
2Bを入力してからヒットするまでに、一度レバーをニュートラルに戻す。

具体的には
2B入力>ニュートラル>下要素>2Bヒット>上要素

きらの2Bは発生が遅めだから、そんなに焦らなくてもいいはず。

スマンがHjc後のことはあんまり分からん…

2B(Hjc)>JB(jc)>JB>JC

きら初使用時はこんなんしてたけど安い。
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 20:42:21 ID:xD0YrvKi0
JBだと叩きつけちゃうよ

とにかく2B出したらすぐ↓↑でいいと思う
当たって無くてもJ2Cから2A>2Bの繰り返しで強気に攻めていける
ただリリカやサキだとJ2Cは止めた方がいい
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/22(木) 02:37:48 ID:aE32Inrh0
>>180
あれ、相殺した時点で6Cの攻撃判定は消えると思ってたんだけど違うの?
Aで相殺した後なにもしなかったらAが当たらなかったから・・
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/22(木) 02:57:54 ID:8fTKO7Za0
>攻撃発生前に相殺ある〜
A系は相殺判定と攻撃判定が同時なので、その後のフォロースルーはただの隙だが
C系は攻撃前に相殺判定でる技がいくつかあって、相殺後はフォロースルーとして攻撃判定まで出る。

で、本来相殺時点で2Aとかジャンプなどでキャンセル出来るんだけど
この攻撃判定が出た状態になってもキャンセルを受け付けてる。そういう話。

ん、まてよ?6C当たったら5Aで拾える奴とかいるのか?なら低ダコンに持っていけるな。
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/22(木) 03:05:41 ID:SBQpUrRR0
C系だけじゃなくて
確かはぁとの→Bなんかも相殺が出た後、攻撃判定が出たりする
と思う
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/22(木) 03:09:21 ID:8fTKO7Za0
>>189
そういや昔喰らったなw
それを前ダでキャンセルして何か出来そう。
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/22(木) 03:33:49 ID:mvgm4cOP0
攻撃判定前相殺はレバー入れ技に多いね
6Cのあと拾えるキャラは少ないかな?
フィオナだと相殺6C>JBが繋がって面白い
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/22(木) 03:39:37 ID:8/ud6YOX0
はーと様のこっちの小パンに合わせた前ガーキャン昇竜ってHjキャンセルガード出来ますか?
小パン止めて普通にガードしようとしても間に合わなかったので。
193184:2007/03/22(木) 08:06:51 ID:Kbb4WQ1ZO
レスどうもです、がんばってみます!
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/22(木) 12:58:22 ID:WMiWsqs4O
6DGCからのごうてんしょうが安定しません。
生出しごうてんしょうはできます。
何かコツとかありますでしょうか?
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 02:08:48 ID:CIMvMows0
普通逆なんだがな(;´Д`) まあニュートラル意識してちょ。レバーとボタン同時だと出ないのでその意味でも。
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 14:25:14 ID:rGZzNtF9O
ひょっとしてきらでアルカナが土だと腹筋ループってできないんでしょうか?

あと何度もすみませんがハイジャンプキャンセルはできるようになったんですが、
そのあとのja>jc>6hc>j2cで、どうしてもjaで終わってしまい、jcがつながりません・・・

コツを教えてください
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 15:48:53 ID:ci7yRmEX0
>>196
時・土でも腹筋、又はそれに近いコンボはできるけど、コンボパーツをアレンジしないといけない
最近の動画で見かけたのは、立B>(NHC)>JA>JC>2A>腹筋 とか(うろ覚えだけど)
工夫すれば他にもあるはず

>ja>jc>6hc>j2c
正確には、JA>(ジャンプキャンセル)>JC>6HC>J2C
ジャンプキャンセル>JCの繋ぎが遅いと受身取られるので注意
JAの後レバー斜め上とJCをほぼ同時に入力するくらい
198196:2007/03/23(金) 17:15:09 ID:rGZzNtF9O
>>197
ありがとうございます!ジャンプキャンセルしてませんでした!

きらの攻略コンボに書いてなかったような・・・。今度試してみます、ありがとう!


あと端っこで
江古田>41236D>5C>41236D>2Bの後ってどうすればいいんでしょうか?
エリアルにもっていきたいんだけど・・・
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 18:33:19 ID:BmawXdGv0
>>198
そのコンボの後にエリアル入れてもダメージ少ないから
2Bを623Dにして2Borきらドラの二択にする方がいいぞ
200198:2007/03/24(土) 10:33:51 ID:yz2YuuEOO
>>199
なるほど、ありがとう!さっそく今から試しに行ってきます!
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 22:03:19 ID:3k9/DlFc0
リリカって 236A→C や 236B→B とかでも派生出るのは気のせいですか('A`)

623A→236A→236A→ホーミングのつもりが
236236Dの技になったりもするよーなしないよーな…

コマンド認識緩いのかしらん?
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 02:13:45 ID:LccgjG3NO
君、稼働初期からデロリアンに乗ってきたの?
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 05:42:53 ID:2Am9XZM/0
いまの若いもんにデロリアンは通じんだろw
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 13:13:24 ID:8uVZe+VZ0
初心者スレだもの
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 15:09:30 ID:dl4iBCT90
>>201
リリカは知らんがコマンド入力は正確に
または、ニュートラルに戻すことを意識しないと他の
技に化けることが多い

そこ意識しないとリリカだけじゃなく他のキャラも似たようなこと
おきるだろう
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 15:10:27 ID:dl4iBCT90
>>203
デロリアンってそんあ昔の乗り物になったのかw
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 15:17:05 ID:LuH6oyno0
20年以上前に生産終了したからな。
バックトゥザフューチャーで出てきたのだって、生産終了数年後の1985年だし。
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 16:44:58 ID:wCU9q6LSO
練習してたら乱入されてぼこぼこにされた・・・

上から早い攻撃(低空ダッシュ?)連発されて、下攻撃とかでガードすらままならず・・・


泣きたい
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 16:47:08 ID:5/xWa/0P0
泣いてもいいけど泣くだけなら一人で泣いてろ
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 16:50:22 ID:wCU9q6LSO
>>209
対策を教えてください・・・、自分の使用キャラはきらです

ガードしてるときにD押して投げ狙ったりしたんですけど、だめでした
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 18:21:54 ID:2Am9XZM/0
低空ダッシュでガンガン突っ込んでくるだけなら6B?のアッパーを置いておけ
ガーキャンから投げたいなら前GCの方がいいと思うが


とりあえずしたらばのきら様スレみてこい
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 11:23:57 ID:h3RFrIkqO
したらばの初心者スレに質問したんですがスルーされたのでここで質問させていただきます
サキのパンストループのエリアルに移る際の着地ステップ→エリアルのステップが低空ダッシュになってしまいます。
何かコツとかありますでしょうか?あとステップなしにしてエリアル締めまでもっていくこともできますでしょうか?
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 16:42:23 ID:9aRiYDy+O
メルブラやってたが、過疎っててつまらないからアルカナを初めてやってみました。

キャラ性能なんか全然分かんないし、システムすら知らなかったからキャラは見た目の好みでリリカを選択。

アルカナフォースの効果とかホーミングとか分からなかったが、どうにかお姉さまとか呼ばれてたヤツまで進めた。でもそこでぼろ負けです…

アルカナ初心者でリリカ使うのっていい選択ですか? なかなか使いやすくていい感じなんだが…
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 16:47:00 ID:ty1djyH70
そこまでいけるんなら、そのままリリカでいいんじゃないか?
使いやすさで言うとはぁとや神依に劣るが、きらやリーゼに比べれば充分スタンダードだし。
機動性の高さでいろいろ出来るから、いい選択なんじゃないかと。修正版はカカトループ削除っぽいし。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 17:22:36 ID:wu/EX9OU0
>>213
大丈夫。俺も最初はミル姉さんにぼこされた
一度リリカまとめサイトとか見てみるのもいいかもしれない
ただ、カカトループは調整版でほとんど使えなくなるから
トルネードエッジ(通称ジェノ)3段からのエリアルをしっかり覚えた方がいい
216213:2007/03/26(月) 18:49:23 ID:+AKxdme90
やっと自宅に着いた・・・
お姉さまにボロボロにされた後、最後に1クレと思ってプレイしてたら乱入されたOTL
相手ははぁとで自分より上手だった。
どうにかこのスレの>>1あたりのテンプレ読んだ事生かして三本先取の試合で2対2まで持ち込んだが負けてしまった。
でも、対戦するとこのゲームはかなり面白いね。まだ下手だけど楽しかった。

>>214>>215のアドバイスでこれからもリリカを使おうと決めました、ありがとう。
これからも頑張りますね。   
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 23:12:19 ID:haRQ8j3A0
1P側の右向き状態の低ダがホントむずいっす・・・
左向きならそこそこ成功するのに・・・これってやっぱ手の感覚のせいなんでしょうか?
回数こなせばできるようになるんでしょうか?
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 23:43:00 ID:7c7ABebOO
>>217
右向き左向きでコマンドが安定すないのは
握り方にも影響されたりするんで一概には言えない

とりあえ9N6を意識しろとか
空ダを66で出してるなら9N66をしっかり入力しる
ぐらいしか言えない
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 00:03:28 ID:z/dtiEMS0
とりあえずCPU戦で延々と低ダ繰り返すといいよ
ビシュービシューって飛び回ってるとそのうち手が感覚憶えるから
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 00:13:27 ID:p1zXP5gD0
>>212
>サキのパンストループのエリアルに移る際の着地ステップ→エリアルのステップが低空ダッシュになってしまいます。
俺も出来ないんだけど着地前にステップ入力をするみたいよ
あとステップはほんの一瞬みたいな感じだと思われ

>あとステップなしにしてエリアル締めまでもっていくこともできますでしょうか?
何で前ステがコンボレシピに入ってるか考えれば自ずと分るはず。
つまり必要だから入ってるわけね
他のキャラでもそうだけど低ダループを2回ぐらいすると2回めのジャンプ攻撃当てたときに間合いがそれまでよりも大きく開くわけ
だからそのまま3回めを普通にやろうとするとつながらないわけね
そこでちょっと慣性をつけるために一瞬前ステをやるわけ
着地してから669だと低ダ仕込みになっちゃうしね
出来ないならオルナコンにして起き攻め重視もありかと

ttp://stage6.divx.com/members/468658/videos/1105309
>この動画の、42秒と1分20秒あたりからパンストやってる。エリアルが途中でミスってるけど。
>8〜9MBほどの動画だから、ダウンロードしてじっくり見ればいいかと。

>蛇足だろうけど、一応補足。
>DivX入ってなくて見られなかったら、適当にググってインストールするといい。
>俺の環境(SleipnirとIE)だと、「DivX」をgoogleで検索して、一番上のスポンサー欄にある「無料DivXプレイヤー」をクリック、
>リンクで飛んだところにある下の方の「無料でダウンロード」でダウンロードして、インストールすればいいはず。
前スレで紹介された動画を張ってみるw
出来るようになるといいね
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 00:23:19 ID:mBiJXmFT0
パンストも、位置によっては前ステ要らんが、位置によっては前ステ入れないとエリアル決まらんからな。
安定のためにはやっぱ必要か。
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 08:29:51 ID:/q3UP1qBO
236Dが前ブーストに化けてしまいます
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 09:43:50 ID:ZjW2L1sG0
>>222
2365Dと意識してやってみ
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 22:29:02 ID:lyb2h3lz0
愛はぁとしか使ったことがなく、2D対戦を本格的にやるのは初めてです。
安定するコンボは鉄拳>すご鉄拳>ビームのみ、それも2CからA鉄拳じゃ安定しないのでB鉄拳というレベルです。

1・はぁと様のエリアルJAJBJ4B>JBのJ4Bで後ろジャンプしてしまいます、4から9にすぐ入れなきゃと思うと焦ってしまうみたいで、コツをご教授ください。
2・ひたすらCPU相手に投げの練習をしてきたのですが、N投げはほとんど空振り。
  リーチの短さは慣れるしかないのでしょうか。そもそもこのゲームで投げは必須技能ですか?

本当に初心者で申し訳ないですがよろしくお願いします。
WIKIに「昇り○○」「固め(固めって相手を固めることですよね、何か意味が?)」「暗転」の説明が載っていないので、どなたか追記してくださると本当に助かります。
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 22:49:31 ID:QuBzq0Sr0
昇り○○ はジャンプで上に跳んでる間
固め ラッシュをかけて防御させて動きを止める
暗転 ゲージ消費技を使ったときにカットインが入る瞬間
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 23:04:23 ID:Ntldfh9C0
4から9にすぐ入れるんじゃなくて
4569って軌跡で入力してみてはいかが
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 23:35:01 ID:lyb2h3lz0
>>225
ありがとうございます。
昇り○○って、相手の防御が変わるってだけのJ攻撃でいいのでしょうか。
固めは、時間稼ぎが狙いですか?
暗転に関してはしたらばのスレでもずっと出てて、ぴんと来なかったのですが、この動画の2:30辺りが暗転返しですよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=IJc_irPphk0&eurl=http%3A%2F%2Fdecoy%2Eblog11%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D379%2Ehtml
相手の暗転技を後出しでつぶせるんですね。

>>226
トンです!がんばります。
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 23:39:31 ID:mBiJXmFT0
昇りの利点は、ジャンプして即攻撃だから中断判定(立ちガードでないと防御出来ない)になって見切りにくく、相手の防御を崩せるってことかな?
空対空ってのとはちょっと違うだろうし。

固めは、攻めを継続して相手に反撃の機会を与えず、ペースを握ることだろうと思う。
攻め続ければいつかは防御の隙が出来るわけなんだから。その上、相手は手を出せないんじゃ一方的に有利だ。

俺も詳しいわけじゃないんで、間違ってたらごめん。
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 00:08:10 ID:Nu79ml+IO
2A>2B>2C>6D>5A>5C〜が出来なくなってしまった
スカッたり5Aの後6Cになってしまう
テンポよく入れてる感じでスカる
レバーはちゃんと前に倒してるのを意識してる
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 00:47:50 ID:7r7IInk1O
カカトループについて質問です。
まとめwikiでは2A→2B→2C→HC→5B→カカト→停止→5B〜となっていますが
対戦動画だと5B→カカト→カカト→カカトとやっている人がいます。
このカカトの間にAHCはしているのでしょうか
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 01:10:18 ID:/9c/E4ok0
>>230
カカトループに未来は無いぞ
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 04:21:51 ID:uCDAasOF0
カカトは削除されますた。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 04:33:37 ID:X1O2Gr+W0
>>232
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
カカトルプできないリリカ使いなオレ
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 11:07:03 ID:XXi81QZF0
>>230
してるよ
カカトの後 2A+CでAHCして、そのまま 36A(ずらし押しC)ってやると出し易いと思う
アルカナフォースでの確反タイミングをずらす為に使ったり、純粋にダメージとループ数を増やす為に使ったりしてる
カカトx3→(立B→カカト)x2 とかね

でも↑で言われてる通り、新バージョンでは今のカカトループは使えなくなるので注意
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 21:05:47 ID:qHzp27WkO
画面端での疾風ループのレシピを教えてください
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 23:37:57 ID:7zFZ5Kw10
足払い疾風立ちA疾風立ちA3CHC適当
画面端ならこれでおk
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 04:50:57 ID:6OWTQAPo0
きらを使っていて
サキのパンストループ、カムイの低ダ連発で完璧に固められてしまうのですが
どのタイミングで反撃に転じればよいのでしょうか?
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 05:03:55 ID:TpmMHKSe0
2B連打
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 10:24:30 ID:wqddffw4O
>>236
ありがとうです

でも、火のアルカナ使っているんで、疾風ループから
〜低ダJB>カセン>JB>カセン>JB>(着地A疾風>6D>5B)>低ダJB〜〜

ってやりたいんですよ。
あと、( )内のとこも繋がらないんです……。

レシピ自体が違うのでしょうか?
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 18:23:23 ID:8i265mFH0
2C>B疾風>5A>A疾風>6D>B疾風>5A5B>低ダ〜

って感じじゃなかったっけ
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 18:25:39 ID:8i265mFH0
あ、あと()の部分は
JB>カセン>JC>A疾風>6D〜
の方がつながり易かった気がする。うろ覚えなんで自信ないが
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 20:40:39 ID:wqddffw4O
ありがとうございます


頑張って会得します!
243俺より強い名無しに会いにいく :2007/03/30(金) 23:23:01 ID:GMP5Y7TC0
空中で技絶望的に繋がらない・・・
神依なのに
俺って下手だなぁorz
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 08:53:19 ID:8CgaLFd9O
1〜2ステージのCPUを端で延々お手玉すればいい
落っことしそうになったら3Bで拾い直してエリアル→3B以下繰り返し
リフティングの練習だと思ってやってみw

DIOだってはじめから時を止められたわけじゃあないんだぜ・・・
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 14:45:33 ID:wZjz3sel0
低空ダッシュが安定しないオレ
低空ダッシュを使わないキャラってトキ以外います?

パンスト使いたかったがコンボが・・・・
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 16:40:01 ID:iEmhh83XO
昨日はちょっとだけやりたいな〜と思いアホほど綺麗にパンティーストッキングループをきめるサキに乱入。

勝った。
アレだな。立ち回りを少しは鍛えろと。
低ダできない俺にまけるなよと。
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 16:55:27 ID:Ivi/qrtK0
立ち回りすんげーうまい人なら2Cだけで勝っちゃうでしょう。
さすがにそこまでうまかったらコンボのひとつはできるだろうけど。

>>245
コンボに低ダ使わないってことですよね?
土フィオナとかどうでしょう。
一応基本コンボには低ダいるみたいだけど、それで行くより
ダウン追撃Cとかで攻めたほうが強いんじゃないでしょうか。
バッタ野朗にはオホツチキックで叩き落として追撃Cとか
動きは鈍いけどこれ最高の初心者キャラだと思う。
と初心者のフィオナ使いが言ってみる。
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 17:12:51 ID:I2EF3AcN0
>>245
きら様
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 17:20:31 ID:/6Bp4NC9O
>>245
頼子もかも


>>246
はいはいよかったね
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 17:37:29 ID:uosYUFDh0
舞織は低ダ使う?
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 17:49:10 ID:/6Bp4NC9O
まおりんもあんまし使わないかも
近場にガン攻めまおりんがいるけど、低ダ使うのは固めの時くらいだわ
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 18:21:18 ID:Mr6zNH1D0
魔のデシリュールって消えるときと出現で、どのタイミングで当たり判定が消失・出現するんですか?
消えるときは本体が消えきったところのようですが、出現のタイミングがよくわからなす
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 19:18:35 ID:iEmhh83XO
>>249
あ、ごめん。君の意見はいらない
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 19:24:46 ID:y2G5+Axz0
なんでアルカナのスレは何処でもこんなのが居るんだ
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 19:35:23 ID:NrcOG9r+0
>>253
はいはいよかったね
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 19:54:21 ID:kWPLUAco0
なにこの低レベル煽り合いwwwww
お前ら小学生かよwwww
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 00:32:35 ID:IKVyHcDe0
未プレイでムックかってきました
ちちくらべでミルドレッドがいいと思ったが使えないから冴姫か神依使うぞ
ゲーセンに出発だ
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 19:02:57 ID:g7x/79dW0
今日乱入されて下段ばっか攻められガードしながらふんばっていたんですが結局フルボッコされました><

攻撃しようと思っても相手の下段喰らって\(^o^)/な状態になります。
どうすればうまく回避&反撃できますかね?


259俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 19:36:43 ID:LX8KAdHr0
ガーキャン、無敵超必で割り込みとか。
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 20:05:58 ID:Habdtn/cO
ていうかそんな延々下段ばっか攻められるわけがない
まさかステップ2A繰り返しに固められてるわけじゃないよな?
状況がイマイチ掴めん
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 21:29:29 ID:HZ59TA8G0
ガードしてれば、基本どっちかがズレルカラナ 距離が開くから
仕切りなおしになるから、一方的な試合にはならないはず。

仕様キャラと相手のキャラ
そして2Aで攻められました 見たいな具体的な展開がわからんと
>>259の答えしかないよ
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 22:24:56 ID:Habdtn/cO
わかったぞ…>>258貴様の相手はヴァンリーをつけていたな?
地上で割り込み失敗してフルコンって時点で気づくべきだったぜ…
対処法?貴様…変な顔文字やら覚えたての用語使う前にすることがあるんじゃあないか?
初心者の一言で全て許されるなんて思うんじゃあないッ!
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 22:27:17 ID:LX8KAdHr0
出典がJOJOってところはわかったが、詳しい元ネタがわからんな。
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 23:09:47 ID:Habdtn/cO
元ネタ?ないよ(・ω・)
ただジョジョ風にツッコミたかっただぜ…
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/01(日) 23:50:24 ID:o5XmEPgF0
初心者スレがどんどん変な方向にいくな。
266258:2007/04/02(月) 00:00:42 ID:g7x/79dW0
kwsk書かないでスマソ

こっち風リリカ 向こう炎はぁと

嘘みてーだが下段→上段の連発でやられちまったんだぜ…
で、割り込もうと思っても何故か向こうの方が先に当たるんだなこれが

カカトループ練習しなきゃダメなのか…
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 00:15:21 ID:ddmISEOr0
6Dすればいいんじゃないか

カカト練習しても当たらないと意味無いし
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 00:15:34 ID:wMlId3Cp0
カカトループで勝っても、俺の心に後味のよくねーものをのこすぜ…

勝率1割切ってるけど、ジェノサイドスピードりりかで真っ向勝負を続ける…ぜ…

便所のネズミの糞にも劣る十年だか二十年だかしか格ゲーをやらない者の考え方かもしれんが。
ロジコンは月光蝶やってきたラスボスにムカついてハメ倒すためにあるものだとわりきっちょる
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 00:17:11 ID:lkKzSAVm0
ループできても相手の攻めに対処できなきゃ勝てないだろ
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 00:51:03 ID:stA3TRWeO
リリカ・・・貴様今までどれだけのプレイヤーをカカトで倒して来たのだ・・・ッ!?


・・・は置いといてだな。
>>266
風なら>>267の言う通りガード中に6Dすれば一気に間合いが離れるぞ。そこから仕切り直せ。
下段→上段てのがどの技なのかわからんが・・・
多分 2A>(2B)>5B(6B)>5C とかに無理に割り込もうとして
相殺→2Aとか相殺→5Cカウンターからデヨとかもらってる気がするな

とりあえずもうちょっとシステム関連の理解を深めた方がいいぜ・・・
その様子じゃ相殺もわかってるのか怪しいからな・・・
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 00:57:06 ID:d2mkN9ze0
お前は今までに入れたコインの枚数を覚えているのか?
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 03:08:49 ID:aysHKFt90
お前は今までにオカズにしたCGの枚数を覚えているのか?
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 07:53:51 ID:wMlId3Cp0
ごめん、覚えていない!
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 08:32:25 ID:0kqJuhuV0
3枚。 私は動画派ですわ。
275266:2007/04/02(月) 16:42:01 ID:65VioN8w0
>>270
相殺時はA連打ってばっちゃんが(ry
それくらいしか知らないんだがまだあったらkwsk


ガード中D押すとガード解除+反撃できるんだな。今日やってみたら出来た。
6Dは知ってたんだがレバーの入れ方が甘いんだと思うがたまにミスるんだよね。

神依使ってみたが使いやすくていいね
スタートカラー最高
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 16:48:22 ID:tRKZH6p50
超ジェノとか4Dとかは?
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 18:15:47 ID:stA3TRWeO
>>275
うんだからkwskの前にな、自分で調べるなり動画見るなりしれ。
んな大雑把かつテキトーに聞かれても答えにくいんだって。
例えば互いに2Aで相殺起こったときに2入れっぱなしでA連打するとどうなるとか知ってるか?

まずはテンプレからしたらばに飛んでシステムスレを見るんだ。
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 16:55:29 ID:iSS6x++LO
対土きらなんだけど、相殺時にはどう立ち回ればいいかね?
地上で打ち合って相殺合戦になるとコマ投げの餌食だし
ジャンプや4Dだと2Bに引っ掛かってゴッソリ持っていかれるし
279278:2007/04/03(火) 16:59:54 ID:iSS6x++LO
>>278
書き忘れ
使用キャラは水サキです
愛雷火あたりも使いますが
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 17:01:51 ID:KrD70ckT0
ゲージをいちいち消費するけど、リア・ファイルはどう?
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 17:35:14 ID:FZDT8TXI0
相殺の間に溜めしこんでぶっぱオルn(ry
はまぁ冗談だがガーキャン低空フラガラッハとか
水使ってるなら逆にこっちが投げに行くのも面白いんじゃないか
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 17:37:06 ID:iSS6x++LO
>>280
ガーキャンからフラマゲされた…
相殺後最速じゃなく若干ディレイかければいいのかもしれんけど
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 18:05:36 ID:x3x/fZK80
相殺時は5Cかな。空中判定できらドラを回避できる。
相殺判定も早くキラの2Bも5Bも相殺できるので結構多用してるな。
5C相殺後はJA連打か空中4Dで逃げてるかな。
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 18:16:20 ID:iSS6x++LO
Cで投げ回避なんて…
とずっと思い込んでたけどなるほど相殺戦なら
さんくす
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 18:22:37 ID:71uykjPI0
てか単純に読み負けてるだけじゃないのか
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 23:30:19 ID:gygkEoid0
だよな・・・
ジャンプや4Dは2Bで落とされるって言ってるけど、きらの2Bとサキの通常技だったら打ち勝ってフルコンいけるわけだし
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 00:12:33 ID:2Qwj2wbl0
きらに相殺時の最速リアをガードされるとか完全に読み負けてるだけじゃね
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 17:07:05 ID:QsY6T61Q0
きら様を使っているのですが
5A>2B>(hjc)>J2C>2B>江古田というコンボの
ハイジャンプキャンセルがうまくいってないのかJ2Cが届きません…
hjcするときは2B>5>2>9とニュートラルに戻すよう意識しないとダメですか?

289俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 21:02:16 ID:DiQJ5Ueb0
5A>2B>hjc>JC>hc>J2B>2B>江古田じゃダメかい?
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 19:58:53 ID:iM7fdtrZ0
>>289
J2Cの前に(JC>hc)を挟むということですか
今度やってみます
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 00:07:04 ID:vZtXCyYw0
誰かギーア対策を教えてくれい
特に闇このはに狩られまくりなんだ
手裏剣、ワープ、ギーアたんの組み合わせがやたらきつい
どっから切り崩すんだかまったく解らん・・・
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 10:56:22 ID:VLYzln1Z0
無理
せめてキャラ書け
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 11:05:04 ID:Cm/X6nEg0
236236Dがどうしても成功しないのですがなんかコツみたいなものはないですか?
236Dは出せるんですが。

イスキューロンはともかくフェアルグロルグは何とか使いたいので。
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 15:30:42 ID:Ktkb26Dj0
2626Dでもたしか出せたはず。ななめにすばやく二回入力するんだ
295(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/04/07(土) 19:29:31 ID:NlDCFSMQO
>>291
ギーァためられたら飛び道具をガード(ヒットでもOK)させるのが一番確実
飛び道具ない場合はジャンプしつつガード
→着地際に相殺起きやすい技を出す(ギーァと相殺狙い)
どっちにしてもためられた状態で画面端を背負った時点でかなり不利

>>293
たぶんレバー入力が不正確か
D押すのが早すぎるんじゃない?
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 22:54:47 ID:MSOL3BDUO
きらの立ち回りがいまいちわからないんですが、J2Cを軸にするとよいのでしょうか?
あと地上ではなるべく小足合戦なども避けるべきですか?
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 01:03:19 ID:FMF2NfUb0
相殺判定のあるジャンプ攻撃という考えは無かったな
ジャンプからは2段ジャンプや上ホミで避けることしか考えてなかった
とりあえずやってみるわ
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 07:54:29 ID:avR26kdYO
冴姫使っての
・高速中段JB
・対きらガルフ拾い
がイマイチ安定しません…どなたかコツお願いします
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 16:31:03 ID:JvgE9k0NO
はあとのA鉄拳2連は神
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 18:23:35 ID:bmgk5S+xO
もうわしのホームは玄人しかいなくて、わしなんてとても入れんよ
わしゃあ、いっこくも早く家庭版を出るのを祈る事しか出来んぞよ
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 23:39:57 ID:Lg7Y1yUNO
美凰の麒麟の後の追加コマンドのタイミングは、鉄山がヒットした瞬間なんでしょうか?3割くらいしかでません><
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 23:48:52 ID:uL18oBT+0
一回目の暗転後のいつでも
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 00:13:18 ID:KHQCFYOtO
コンボで低空ダッシュを挟む際の、例えばA→C→低空ダッシュB→…
のCをジャンプキャンセルから空中ダッシュの感覚がつかめないんですが、
Cヒットと同時に9入れて、即ニュートラル経由で6いけばいいんでしょうか?
例えばキエン風みたいな感じで
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 09:29:36 ID:DDG4yB+S0
>>303
それでおk
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 19:02:16 ID:zDgZEN2x0
今日2度目のクリアでホクホク。
よーしパパ新しいキャラに挑戦しちゃうぞーと思ってロボ選択、案の定乱入。
こっちに分からないように手加減してるつもりかもしれないけど、やられてる方はわかってんですよ。
練習にはなるから嬉しいんですけどね。
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 22:24:27 ID:/FJfdOGZ0
>>305
いいなぁ
僕は格ゲーすら触ったことなかったけど
このスレでとりあえずアルカナに触れてみってアドバイスもらって
勇気だしてストーリーモード始めた瞬間、待ってましたかのように乱入されて
A連打してる僕を尻目にフルコン決められたよ。
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 22:33:22 ID:oE5bY4uy0
モレは始めて3日目に人形で40hit以上喰らってた ('A`)エー
次のラウンドもその次も ('A`)エー
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 00:19:17 ID:zGMIE8MK0
パンストループ導入部の2A→2B→2C→6D→A〜の
最後のAがとりあえず当たらんのですが、レシピ間違ってますか?A入力が遅いんでしょうか?

6Dが雷に化けたり、普通のDに化けたりしてただでさえ成功率が低いのですが。
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 00:24:10 ID:YyjGPbtZ0
1A1B1C→6D……なら雷に化けにくいかもしれない。
Aが繋がらないのは、6Dする時の6入力がしっかりしていないからか、A入力が遅いからか、6Dが遅いのか、そもそも距離が遠いのかの、どれかだろう。
タイミングは、動画を見ればある程度は掴める。
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 00:50:45 ID:jD/jRVc80
今日一回アーケードクリアしてそのあと乱入されて
負け→負け→勝ち→負け→負けって感じで 500円も使ってしまったわけだが・・
(ちなみにキャラは相手フィオナ俺はぁと)
みんなって対戦に負けたら何クレジットくらい再戦する?
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 12:44:31 ID:xTUNJc1x0
神依このはは基本的に負けたら放置
他キャラは3〜4連敗したら諦める
勝ったり負けたりの相手とはガチりまくる
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 13:24:37 ID:MnB8QIoU0
10回連続乱入したことがある・・・
ちなみになんですけど、
何回くらいがマナーみたいなものなんでしょうか・・
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 15:13:00 ID:O7N2Mm+U0
>>312
普通は1回、多くても2回までにしとけ。
俺は初めてゲーセンに行った時連コのルール知らないでえらい目に会った事がある。
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 15:35:41 ID:YyjGPbtZ0
好きなだけ乱入してもいいとは思うが、連コはいかんよな。
後、自分のプレイや戦術を思い返して、まったく変化無しにワンパターンで負けているようならやめた方がいいと思う。
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 17:11:05 ID:hs1moSuX0
つーか普通は一試合ごとに負けた理由思い返してその対策を考えてから入る。
それでも駄目だったらまた別の対策を考えてから入りなおす。
対策がまるで思いつかないようならその日はもう乱入しない。
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 17:13:35 ID:p7h/1BuXO
周り人居なかったらガンガン行く
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 17:18:44 ID:Q73XZHFc0
ほかに人いなかったら何回でもいいんじゃない?
負けたら席一回立って周り確認さえすれば。
むしろ勝った側としても一回で放置されて、そのあと延々CPU戦のほうが寂しい気がする。

でもアルカナってロード時間のせいで他ゲーみたいに連コできないよな。
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 18:00:10 ID:QGh+2NYl0
気を利かせてイベントモードを選ぶとか勝ち台詞表示中は待つとかで多少は対処できる

このはは放置。それ以外はいい勝負ができたなら3,4回は乱入する
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 20:06:51 ID:xuarN/v+0
どうもムキになって連コしちまうが対策思いつきしだいかな
連コされる側としてはどうなの?オレは平気だが
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 20:16:03 ID:IdGG5Ub80
さすがにカカトリリカに10連コオーバーされたときは嫌になって捨てゲした
対戦しててつまらないのとワンパターンは止めて欲しい
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 22:59:01 ID:xTUNJc1x0
神依10連とか日常茶飯事
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 07:50:21 ID:VwjGOrRaO
同じ人に粘着連コされるとちょとビビる俺チキン
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 23:57:36 ID:q7CwL0pI0
連コ自体は構わないけど何も進歩無しで連コされると心底呆れてくる。
何回やっても同じ攻めしてきて、同じ倒され方されててお前アホかと。
こんなんでそのうち勝てると思われてんのかなーとか思うともう腹が立ってくるわ。
おまえ少しは学べと言いたくなる。
>>315みたいなのなら何度乱入されても無問題だが。
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 00:26:20 ID:G98348ox0
頭の中では
次の低ダでせめてきたときはカレトで叩き落としてやる。
よしこいつは暴れが多い、あの時は前GCで切り替えしてゴウテンで対処してみよう。

わかってるんだけど
あ、あれ6Bうっちまった!
6GC→ただの火発動orz

知識は詰め込んでもこのゲームが格ゲーで初めてだから
思うように動かないんです・・・orz
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 00:50:09 ID:0gOZYsgq0
ギルギアだと強いやつはほんと強いから実力差がすぐわかって連コンあんましないんだけど
アルカナだとなんかやっちまうなー。数ドット勝負があんまないから勢いで勝っちまうことあるし。
もちろん相手が神依このはの場合は別だが。
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 14:51:55 ID:KrRgoO7JO
腹筋ループができなくなった。
HCのあとの下弱で敵が浮かない。原因を教えてください
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 20:33:22 ID:989r63m20
アルカナやってたらしだいに抵抗がそこまでなくなっていたんだが

おまえらどうだ?それでもまだ人目が気になるけど
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 20:33:57 ID:MiPvgoP80
最初からそんなものは無い
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 22:03:35 ID:bto31pI00
最近ホームのゲーセンにアルカナ入ったんで始めたんだが
メルブラの簡単コンボに慣れてた俺にはループ系のコンボは難しい・・
お手軽なコンボだけ覚えてあとは立ち回り頑張ればおkなキャラっていないの?
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 22:07:10 ID:U1KXEi1G0
フィオナまじお勧め
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 23:40:44 ID:97wIFgxWO
フィオナじゃね?
攻撃力高い上にリーチ長いから牽制次第ではどうにか頑張れるかも

しかし俺と一緒にリーゼを極めないか?
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 23:56:55 ID:VKaa3CzVO
>>329
調整入ってからの神依マジでおぬぬめ
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 00:09:49 ID:vkz2wqjD0
>>327
新宿行ったらふつうにギャル男がやってた(しかもうまい)


はぁと使いなんですけど無職とやるときって愛のアルカナでビーム連打が一番なんですかね?
今日雷でやったらなかなか近づけずに姉妹に輪姦されてしまった><
妹どもはステップ相殺で消せるんですが・・
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 02:52:14 ID:fFeg2JqC0
>>333
俺も雷より愛を使ってる。
玉とビームで向こうの牽制を振りにくくさせてからホーミングで突っ込んでるよ。
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 09:43:49 ID:ZbHj0pAf0
>>333
魔使って空間移動でマオリの上を取ってA連打しつつ押さえ込んでいくといいよ。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 11:32:52 ID:XA7IMDnd0
火フィオナでのきら様の対策がいまいちわかりません。
とりあえずされたことなんですが
主に愛の飛び道具と一緒にせめてきて、カレトがあまり出せない
地上ではしゃがみキック(妙に長いキック)と6C?での攻撃が主に、ここでの反撃タイミングもいまいちわからない。
相殺合戦になったら投げでつかまれる。
AFしたので反撃しようと思って投げを入れようと思っても先に投げされ、
仕方ないから後ろに逃げようと思っても間に合わないで吸われてあぼん。

対策がわからなかったせいかほとんどワンパターンでぼこぼこにされました。
明らかに格上だったのでこの人に勝とうとまでは思ってませんが
少ないながらも自分が思いついたことが全部潰されたのでなんかいい対処法ないですかね・・
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 12:07:33 ID:KD7bZuNI0
>>336
相殺をつねに予測しといてバクステかハイジャンプガード。
近づくと相手のぺーすなので空中戦でちくちく戦ったほうがよい。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 18:23:46 ID:35IyTbma0
愛弾はフィオナだと3CはもちろんタイミングはシビアになるがJCでも返せる
常に一緒に責められると厄介だから読まれすぎない程度に打ち返していくといい

ボディプレスで上から固められると辛いから火弾やらハイジャンプJ2Cで簡単に上を取らせないように
カレトは地上投げされるし対空には使いづらい。あまり使わない方がいい
相殺からの投げは相手も読みで出す場合が多い
こっちも4Dうまく合わせればフィオナのターンになるからがんばれ
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 18:26:31 ID:Xs2se3ft0
>>333
土使って6Dの上段ガードで接近とかどうよ
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 21:06:05 ID:XA7IMDnd0
>>337-338
ありがとうございます。
とりあえずあいてのHPゲージ半分減らせるようがんばります。
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 03:45:44 ID:NMeeisoG0
アルカナで波動コマンドや半回転コマンドがどうにも入力が安定しません。
GG、3rd、KOF等では普通に出るのですが、何かコツがあれば教えてください。
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 03:52:28 ID:t+MzSgsm0
フィオナさんの236Aからのコンボが上手く決められません
236Bはともかく、その後の236C→Cか、一回転Cがすかりまくります
どうも浮かせた後少し待たないとならないらしい
また、236Cのとき、Cを連打していると勝手に出てしまうらしいことはわかりました
後、あたっても粕当たりばかりなんですが、クリティカル出すコツを教えてください
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 04:07:47 ID:KUBeO/1eO
タイミングを体で覚える。以上
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 04:28:34 ID:+1J94L5O0
バニッシュの方は一回転ABじゃない?

まあかくいうぼくもクリティカルしたことないけど。
画面端までの距離によって入力のタイミングが変わってきそうですねー。
画面端で入れたら236C発動時にもう相手が向こう側に飛んでいたし。

ブリンガー発動だけじゃなく、エンジェルウィング入力もタイミング必須だとしたら面倒だなあ。

3C→D(hc?)→ヘブンズフォールのタイミングもさっぱりわかりませんぜ。
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 04:33:41 ID:t+MzSgsm0
うーん、本当に「体で覚える」しかないようですね、失礼しました
・・・なんか使わないで普通に闘ったほうが勝率がいいんで、迷っていました
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 05:15:54 ID:h0sJQWXi0
>>341
Dボタン少し遅めに押すといいとおもう。レバー入力後にボタン押しって感じで。
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 07:08:25 ID:NMeeisoG0
>>346
すいません、補足を。普通の必殺技も同様に出ないんです・・・
昇竜は問題なく出るのですが、波動や半回転+前とかがさっぱりです
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 07:33:14 ID:T6KS1eL40
普通の必殺技も出ないんだったらそれはもうレバー入力自体に問題があるとしか
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 08:40:22 ID:y/XKZ0PX0
フィオナのグランディバイド連携は、もちろんエンジェルウィングのタイミングも重要ですよ。
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 16:43:23 ID:qRPKcZ8D0
>>347
>>346も言ってる様に、
 「レバーのコマンドを成立させてからボタン」
を意識するととたんに出る様になる。

逆にSNK・カプコン系みたいに、
 「レバーの終点と同時にボタン」
だと殆ど出ない。

これに気付くまでアルカナを使おうとして、何度宙に浮いた事か…c⌒っ.д.)っ
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 18:36:58 ID:EqDkGgM9O
メイ道主体の時フィオナ使ってるけど
剣を振った時相手のどこに当たってるんでしょうか?
個人的な感覚になるけれども、通常メイ道の場合は
きら様や舞織は微妙だが相手の胸より少し下に
フィオナの手が重なるくらいの感じでやると決まるよ
まぁ完全に自分の感覚だけれどもね
超メイ道は自分もあまり決まらないから、何とも言えないな
対戦で一発逆転を狙う時に使うくらいは決まるけど
こればっかりは感覚を覚えてくれとしか言えない
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 12:51:45 ID:p+Ajm4DkO
昨日と今日で20連敗くらい\(^o^)/ぜんぜん勝てねえワロタ
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 16:24:39 ID:zPOCMDNV0
>>342
ようつべにフィオナ動画が大量にある。あれ見てタイミング覚えれ

あまり安定しないようなら通常コンボ派に鞍替えを推奨する
六道フィオナもそれなりに茨の道なのだから

>>352
「なんで負けたか」というのは常に意識しとけ
対戦ゲーム全般に言えるが、ただ漫然とやってたら腕の差は永遠に埋まらん
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 23:31:05 ID:Fry9RGsw0
>>352
続けて入らない。1,2ラウンドは相手を見て頭の中で闘ってみるのも良いよ
しだいに身について行くかと・・・俺もまだまだだけど
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 10:24:35 ID:LCXdgsgfO
>>352
アホみたいにあがいてみんのもいんでない?
俺は超初心者の時からパンストループやらデヨを軽々と決めるヤシ等に乱入しまくったぜ。
そしてデヨもできないのになぜか今結構強い俺。自分で言うのもなんだが
立ち回りさえうまくできればあんまりデヨは必要ない事に気付いたはぁと使いの意見だ。
何が言いたいのかよくわからんくなってきた。
まあ、がんばれってこった。いつか対戦しようぜ

オマイ樹無職な
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 14:07:02 ID:nQiO7pZI0
>>355
お前246だろ^^
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 14:19:41 ID:YutTiY9DO
アルカディアのムックを持っている人に聞きたいんだけど、技データ集見ても、硬直差はどうやって計算したらいいのかわからない。
攻撃Lv‐硬直だと思うんだけど、それだとリリカやフィオナの攻略ページに載ってる数値と違うし・・。
このゲームはアルカナコンボもあるし、そこまでフレームが重要とは思わないけど、有利不利はやはり気になる。
誰か分かる人いませんか?長文スマソ
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 19:26:55 ID:wOkEjGspO
火と闇リーゼ対策を教えてください
ガーキャンポイントとか
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:11:54 ID:p/C/xGtj0
おれもデヨループ使えないから細かいコンボでちまちま削りながら立ち回りでがんばってるんだぜ。
でも動画みてるときれいにデヨループ決めたいなーと思うのも事実なんだぜ。

で質問なんですが6HC→5A→5Cのあとの低空ダッシュJB→5Cが当たりません><
こつとかあったらどなたかおしえてください
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:15:56 ID:aK4Fp4CC0
>>358
ヘタレ火リーゼ使いの俺でよければ。
とりあえずリーゼの2C(人形収納時)はキャンセルしないでも隙がでかい。
それと基本コンボの2A→2B→5C→ゼーレ〜の5Cを4Dでスカすと隙だらけ。

これ以上書くとリーゼ使いとしてつらいので勘弁なw
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:26:21 ID:ADGBUaTe0
>>359
確か最後5Cじゃなくて6Bじゃなかたっけ
わからないけど、とりあえず安定するまでは最初も5Cじゃなくて
6Bのほうが低ダに移りやすいと、昔はぁと使ってたときに聞きました。


今日FULL入ったんですけど、僕だけ三タテ
なんか下手すぎて一人浮いてました。早く家庭用でないかな・・・
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 01:50:11 ID:qhCbusFk0
家庭用家庭用言ってるうちは勝てないと思え
いくらでもつぎ込んで上手くなれ
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 02:05:42 ID:p/C/xGtj0
>>361
6Bでも繋がるのか!しらんかった!てか6BからのACループってのもあるんだね
ありがとう!明日試してみるお!
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 02:44:11 ID:ADGBUaTe0
>>362
いくらでもつぎ込んでうまくなりたいけどさ、
立ち回りの仕方とか情報サイトみたりYoutube見て大体頭の中ではわかってるつもりなのに
実際やるとぱにくって動けない、めくりにひっかかる。まさに理屈じゃないってやつです。

もちろん慣れるにはプレイ回数をこなさなきゃいけないんだろうけど
下手くそで三タテでやられるようなやつが連コじゃなくても
10回も20回も乱入したら相手だっていやでしょう・・

まず第一この程度のことくらい普通の人なら1プレイで身につくことを
10プレイも20プレイもないと体で覚えられないんだよね・・
今日本スレでパンストループを1クレで覚えたという人を見て絶望を感じた。

このゲームが初めてだけどこの要領の悪さ、格ゲーの才能がないんだろうなぁ、とあらためて思った。
思いっきりチラ裏内容でごめんなさい、なんか書く場所もなかったんでつい(´・ω・)・・
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 02:50:12 ID:8D5WzokU0
そりゃセンスの差ってのはあるけど、それ以上に経験だよ。
パンスト1回で覚える奴は、それまで散々ギルティやメルブラやって経験値が溜まっているってこと。
やっぱ、地道にやり込むしかないんだよなぁ。
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 03:08:08 ID:SLunIJ9F0
家庭用でメルブラとかギルティの安いのを買ってきて練習するのもいいんじゃないか?
特にギルティからの移行組みは最初からある程度強いよ
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 04:18:25 ID:k9HC7w/30
ただ絶望的にセンスがないって人もいるのは事実。現実的に金と時間が足りないなら諦めるのも一つの道。
労力と予想される未来を秤にかけて納得いくならやりこむべし。それしか上達の道はないからね。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 04:23:03 ID:9bgaWFqf0
昔からやってるかどうかってだけだよな
格ゲーやSTGなんてそんなもん
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 04:30:04 ID:S0xIkE4C0
>>364
まんま俺で吹いた
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 05:00:01 ID:ADGBUaTe0
いろいろコメントありがとう。
才能はひとっつもないけど諦めるということはないと思います。
フィオナ一筋でがんばります。
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 10:29:38 ID:ZgQvtc1s0
すこしずつ強くなる。
それが一番いいんだ。

とリュウ氏も言ってます。
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:05:52 ID:DQZLZTOYO
>>364
あれ?俺いつ書き込んだっけ?

ところで、美鳳の玄武踏陣にある「追加入力」ってのがどういう物か分からないんですが、
どなたか教えていただけないでしょうか……
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:31:12 ID:Esmd6HQK0
>>372
236Aと入力すると肘を出すだろ?この時再度236Aを入力するとハイキックが出る
も一回236Aでフィニッシュ技、という一連の連続攻撃を行う
途中で止めてフェイントや別の連続技にもっていけるのがこのタイプの技の強み
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:44:27 ID:DQZLZTOYO
>>374
やっと理解できました。ありがとうございます。
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:45:36 ID:DQZLZTOYO
安価ミスorz
×>>374
>>373
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 19:45:42 ID:VJCLYXmyO
はぁとのデヨルーフって低空ダッシュBを使うやつと低空ダッシュACを使うやつ、どっちがコンボダメージ高いですか?自分で調べたいけどACのループが全然安定しないんでorz
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 19:46:53 ID:fb61XBmj0
基本はぁとしか使わないから分からんのだけど、このはって何で嫌われてんの?
このはで入ってくる人に毎回負けるんだけど、自分飛び道具無いとサナギ壊せないレベルなのでキャラ差すら分からない。
相手はコンボとか凄いけど、距離とってビーム+誘導弾戦法で1セットは取れるから初〜中級だと思う。

上級同士になるとどうしようもない差が生じるキャラなの?
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 19:51:53 ID:8D5WzokU0
旧バージョンの話で、しかもヘタレプレイヤーの俺が言うことだから話半分ぐらいで聞いてくれ。

隙のない・使い勝手のいい技の数々、鬼牽制、動き早すぎ、ちっちゃいから微妙にコンボ当たらない時もある……
つまり、ずっとこのはのターン!
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 20:49:47 ID:rO9to1+i0
>>376
ACの方が高いけど、安定しやすいのはBの方
低ダ2〜3回でエリアル〆するなら大きな差はないけど、ホーミングキャンセルして4〜5ループ以上入れるのならACの方がいいよ


>>377
全キャラ中最速で乱戦時はボタン連打でもそうそう負けない立A・JA
他にもJC等を初めとした高性能な通常技
超優秀な飛び道具2種をキャラ単体で持ってる上に、クナイなんかはヘタに引っかかったらそのままエリアル
相殺不能、長い無敵時間、ガードされてもHCでノーリスクの百分身や、GC4Dクナイなど守りも万全
端に追い詰められても「ドロン!」であっさり脱出可能。キャラによっては逃げ回るこのはに触る事すら困難
異常な程小さい喰らい判定

総括すると、判定小さくて早くて、あらゆる場面でフレーム的に殆ど有利で、遠近距離ともに不利になる要素がないという訳
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 21:22:54 ID:VJCLYXmyO
>>379
なるほど、どうもありがとうございました。
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 01:44:42 ID:IKWNvGtb0
はじめまして
地元にきら様が大繁殖していて困っています。

きら様に有利なキャラ、アルカナ、立ち回りを教えてください。

また、よくやられて困る連携で
起き上がり→6C or スカ6C→きらドラの対処がわかりません・・
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 16:43:20 ID:E7K0MNMf0
バージョンアップしてから初めて触った
2クレほどトレーニングモードやってみた(はぁと使用)
まだぎこちない動きしか出来ないけど練習出来るだけでもよかった。
乱入されなかったのは奇跡だった
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 16:53:09 ID:B0XYerpx0
>>381
リリカでスラカカトぶっぱしまくればそのうちめくりヒットするよ
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 17:20:40 ID:Nwnkp31yO
どなたか延長パンストループのレシピを教えてください
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 21:16:58 ID:6E/I8Kxg0
>>378-379
トンクス、コスト450帯に560機が混じったようなもんだろうか。
何故修正されて無いのか問い詰めたいが、ビーム戦法の俺が言えたギリではないか。
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 22:38:57 ID:IYbqB9scO
初歩的なことで悪いんですがFULLの頼子で2Aから2Bが全然つながらないんですが、よっぽど素早く入力しないとダメですかね?
なんかうまいことつなぐ方法ないですか?
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 23:17:18 ID:j+wdHoDL0
こっちで書いた方がいいかと思ったので書き直し
トレーニングモード中も乱入は可能なんでしょうか
もし練習中に乱入されたら泣き寝入りですかね・・・?
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 23:22:05 ID:Zo7mTxHs0
トレモ中でも乱入可能
乱入されて勝った場合はまた練習相手選択部分から始まる
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 23:31:17 ID:GDF2oukl0
マジですか。それじゃ結局安心して練習出来ないですね
乱入不可にするとインカムに影響出ちゃうからかなぁ
てか練習モードしか触る勇気のない腕で乱入相手に勝つなんて無理ッス・・・
邪魔されるのがイヤなら家庭用買えって事か

どうもありがとうございました
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 23:40:00 ID:D+wL1qa40
>>386
確か最速じゃないと繋がらないから
2A→2Bはすぐに入力しないと駄目なはず
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 23:46:56 ID:Zo7mTxHs0
>>389
そう卑屈になるな
無印ではトレモすらなかったから始めた頃はストーリー初クリアまで7回かかった
2回は空気読まない神依使いに3タテでぶち殺されたんだがw
まぁFULLのCPUは強いというほどではないが硬いから初心者なら火で崩すといい

トレモ搭載されてることは多くの人が知ってるだろうし
5分程度だから終わるまで待ってくれると思うよ
残り数十秒で乱入されたらそれは相手の好意だと受け取っておくといい
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 06:10:34 ID:SuJqvWTN0
>>381
そういうのは自分のキャラ・アルカナを固定して聞いてくれたほうがアドバイスしやすいのだよ
ま、キャラが何でもいいんだったら自分もきら様使ってみるのもいいんじゃね?
6C関連はカコーハぶっぱなしとけ


>>389
家庭用が出るかどうかなんてわからんのだ。弱気になるでない
みんなボコられてうまくなるんだぜ?
俺のホームなんて操作のおぼつかない初心者ゴロゴロいるぞ
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 10:21:20 ID:4dV8Yn2xO
なあなあ、闇かなんかで自分と相手の位置入れ替えるやつあるじゃないか。
アレ使って面白コンボができそうな気がするんだ。開発してみないか?
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 10:26:24 ID:4d2fZpPg0
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 11:43:11 ID:jgJ4m8/R0
>>393
キャラによってはかなり開発されてるよ
ミルワ→腹筋とかミルワ→カカトとか江古田→ミルワ→フラマゲとか横姉→ミルワ→桜花ループとか
Fullになってできなくなったのも多数あるが
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 19:15:19 ID:PB1X0NbN0
エリアルって3Cの打ち上げ攻撃以外に何から始動出来るのでしょうか?
ジャンプの昇り中に攻撃ボタン押しても最初の攻撃しかヒットしなくて
そのまま自分だけ上に上がっていってしまいます。ジャンプが高すぎてしまうんです。
なので結局今の時点だと 3Cかニュートラル投げ>ホーミング>JAJBJC>何か
しか出来ないです・・・。

後ホーミングについて。
A>BなどからホーミングしようとしてDを押しても
ホーミングの構えに入っても移動しない時があります
ぶっちゃけホーミングの仕組みがよくわからないのです・・・。
>>1に書いてある事ではなくもっと詳しいもの)
キャラははぁと様使用です。あまり文が上手く書けなくて申し訳ない
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 19:43:14 ID:4d2fZpPg0
3C使わないエリアル始動だと、例えば2Cの後に6D入れて、Cで殴ってジャンプキャンセルとか?
これだけだと安いから、普通は低ダからさらに殴るけど……まあ、慣れないうちは無理しない方がいいか。
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 20:31:38 ID:8hQ1YeEfO
アルカナハート始めて今日で一ヶ月・・・
ぜんぜん上達せずに負けまくりワロタ/(^o^)\
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 20:33:31 ID:xx3cM1rC0
>>396
エリアルの定義を勘違いしてないか?
エリアルってな要するに空中コンボのことであって特に決まった始動技ってのはないよ。
3CとかN投げからのやつは単に高高度へもってくってだけ。
まあマーブルシリーズとかの元祖エリアルの名残ってやつかね。

トレーニングで木偶の設定をジャンプにして
空中にいる相手に5BHIT>(9入れでジャンプ)>JA>JB>(9入れで2段ジャンプ)>JB>JC>昇竜とかやってみ。


あと下段。
一瞬空中で構えをとってからのホーミングはニュートラルホーミング(以下NH)だよ。
Dを押したときにレバーが入っていないとそうなる。
でNHはD押しっぱにしてないと一瞬で終わるから注意。
はぁと様ならとにかく2A>2B>2C>鉄拳>6D>5A>5Cってのを
覚えないと話にならないのでこれもトレモで練習汁。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 20:47:26 ID:yOzrkpsg0
>>391 392
そうですか・・・それじゃああまり気にしないで起きます
途中で入られたらそれは運が悪かったということで・・・
もうすぐ終わる時に入られるのなら全然かまわないです
でも入られるのも練習のうちと思った方が良いかも
実戦の方が大きいもの得られるでしょうし。 有り難うございました
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 21:12:59 ID:M7539wYcO
3タテのタテって何?
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 23:13:36 ID:dOZPLAm/0
3セット連取って意味。タテという言葉の由来は知らん。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 23:22:21 ID:4d2fZpPg0
3タテ さんたて
プレーオフ・選手権など5回戦で行われる試合において、一方のチームが無敗、3連勝で勝利すること。
プロスポーツにおいて、一方のチームが、1節の同一カード3連戦にすべて勝利、3連勝すること。

はてなダイアリーのを転載。
>>402が書いたことの、そのまんまの意味だな。
404(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/04/21(土) 00:21:18 ID:dSBEZtHtO
>>401
「タテ続け」が語源のハズ
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 01:09:37 ID:6jL7cuYs0
FULLにバージョンうpしたらCPUの強さがいきなりあがったw
リリカなんてジェノサイドカッター三段目まで出してくるし…
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 01:15:59 ID:Ut+wZ9WM0
>>398
一ヶ月じゃしょーがないさ
てか一ヶ月で連勝街道驀進とかできるやついないよw
まったり強くなろうぜ。ゲームなんだし楽しんで。

今日おもったんだけどやっぱ読み合いの試合は面白いな。
ぶっぱ勝負とちがって勝っても負けても満足できる。
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 13:35:49 ID:glDxlQxlO
>>404
タテ続けのタテってなぁに?
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 13:41:14 ID:s3/xSNMp0
少しは自分で調べるとか出来ないのか……。
国語の能力が著しく低いようだな。
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 16:53:03 ID:7YqAwIrIO
カカトコン出来ねーけど何すりゃいいの?
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 17:04:33 ID:Y9AyhSBr0
>>405
ジェノは基本3段の技だからいいんじゃないか?
俺は昨日美鳳にカコウハ含めたコンボで5割近く減らされたわけだがw

>>409
・ジェノを使ってエリアル
・スラカカト
・あきらめて別の強キャラを覚えなおす

好きな選択肢でどうぞ
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 17:13:48 ID:7YqAwIrIO
スラカカト?

とりあえずループはできないのね。
他キャラは全体的にどうなったんだろ?
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 18:13:10 ID:QYNDIPUU0
>>411
一応だけどHG3個使えば4割ダメージのループができる。
後リリカ前より早くないですか?なんか気のせいかまったく対応できなく・・

適当すぎるフルの変更点・・・聞いただけなのでものすごい適当です。
基本的に強キャラが弱体化、弱キャラが強化という感じなので前より
かなりバランス自体はよくなったと思われます。

はぁと・・ほとんど変化なし、りぼんびーむがめくりとかで使えるようになった、必殺きっくが弱くなった
     真昇竜HC不可 デヨ健在
メイファン・・え?なんか変わったんですか? 
きら様・・使ってないからよくわかんないけど腹筋ループとやらがなくなったらしい。
     しかしアルマゲが強化?
リーゼ・・画面端でのループが削除?しかし、中央から運ぶコンボ?は健在
     通常技も強化。リーゼ使いの人が発狂してました。
舞織・・よくわかんないけど強化されたそうです。発狂してました。
頼子・・ミケッパ無敵付属、あとなんかが強化されたらしいです。発狂してました。
さーたん・・J2Cだっけ?あれが発生遅く? 後オルナがバウンドするようになったので
      新しいコンボが作られてるようです。リアファイルが少々弱体化されたようですがこれでもかなり強い
神依・・Aうるまの一段目削除につきウルマコンできなくなった。別に新しく発見された設置コンボ。
    JBの判定弱くなった。BCムオンは健在。
このは・・クナイ遅い、JCめくり削除、JB判定弱体化、ドロン発生遅く。
     それでもうまい人に言わせればこれでもまだまだ強いらしい。
フィオナ・・立ちC判定強化、ゲイボルグ発生はやい。エクスカリバーHCと空ガ不可、結構強くなった。
リリカは上のまんま、カカトループは削除で新しいよくわかんない蹴りまくるコンボが見つかった。

自分はフィオナメインでどうしても勝てない相手にだけ、
このはwwwを使ってたけど、今まで狂った性能だけで戦ってたのが嫌でもわかった。
あらためてフィオナメインでがんばろうと思った調整だった。
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 18:15:38 ID:s3/xSNMp0
やたらと発狂してるがまとめ乙。
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 18:24:14 ID:Y9AyhSBr0
>>411
カカト→236B即236C
タイミングは前のカカトループと比べるとすっごいシビアだが2回は入る

>>412
腹筋ループは無くなってないわけだが。やり方が変わっただけだ
蹴りまくるコンボとやらはAHC→5B連携な
FULL以前からあったよ。詳しくはしたらばかリリカまとめサイト
人づてに聞いたのかどうか知らんが適当だとわかってるなら書くな。発狂とか意味不明
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 18:26:34 ID:7YqAwIrIO
大して思い入れもないからリリカ辞めて他の強キャラ使おw

何が強い?
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 19:57:05 ID:WA+RA/8YO
>>415
フィオナマジオススメ。
状況によっては即死も狙えるぶっ壊れたキャラw
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 20:42:50 ID:glDxlQxlO
>>408
はあ?まず>>401のレス見返せ池沼。
タテって何?て聞いたのに由来答えてどーなるのかと。
氏ねバー
418(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/04/21(土) 20:49:49 ID:dSBEZtHtO
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 20:50:25 ID:QYNDIPUU0
>>414
ごめんね、やってない人にふいんきだけでもと思ってごめんね。
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 22:27:20 ID:qsRuXByn0
本日の特選素材
>>glDxlQxlO
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 23:03:34 ID:Tv1tusnw0
雪花ループの着地A>Bの後の雪花が当たらないんだけどコツとかある?
後、画面端雷と溜めCの奴は、どうやって対処したら良いの?
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 00:40:41 ID:xBngmr3JO
236236のコマンドがなぜか安定しないのです
おかげで攻めこまれても轟天で切り返しが
怖くて選択できません orz

何かコツとかあるのでしょうか?
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 00:40:58 ID:jmp1ZabR0
>>412
カムイの無音BCってなに?
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 01:04:47 ID:aeGzCER80
>>412
レポートしようという心意気はいいが、あまり適当なことを書かないでもらいたい

>>422
それは切り返しの時限定?
それとも状況に関わらず236236コマンドそのものが入らないのかな?
あせってボタン押すのが速すぎたりするのではないだろうか
コマンド受付の時間自体は長めだから初めはゆっくりから段々速くする練習をしてみるといいかも
425422:2007/04/22(日) 01:17:34 ID:+XjvtBKR0
ID変わってますが、>>422です。

切り替えしの時だけじゃなく、
普段何気ない時に練習で出そうとしてもあまり出ません;;
かなりゆっくりやってるつもりなのですが…
まだ早すぎるのかもしれません。
また明日、練習してみます!ありがとうございます!
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 01:24:42 ID:kVTSoVQf0
>>414
>>424
そこまでつっかからんでもwまあたしかにあんま正確とは言えん情報だけど・・
簡単なまとめとしてはいいとおもうよ。ここは初心者スレだしね。
>>422
2626でも出るよ。ただ安定しないなら無理して切り返しに使わないほうがいいと思う。
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 10:19:43 ID:luqElIHc0
>>421
着地A>B>雪花ってのがいまいちよくわからないのだけど、もしかしてエリアル後に拾う時のコマの部分?

>>422
定番だけど、最後にレバーをニュートラルに戻す癖をつければ成功しやすくなるハズ
これはアルカナ技全般に言える
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 10:43:12 ID:EKYLXlSC0
アルカナ技のコマンド入力に関して
FULLではニュートラルに戻してしまうと逆にホーミングが暴発してしまうようだ
無印→FULL移行組は気をつけて
429421:2007/04/22(日) 11:12:43 ID:NIhNMwQO0
>>427
ttp://www.youtube.com/watch?v=j5jfGT2Bsro
この動画の3:22のところ
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 22:55:41 ID:ti3BcYz3O
誰だよフルでカカトなくなったとかいってたヤシは!!
普通にやられたわ!むしろスピード早くなって反撃しにくいわ!
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 22:57:36 ID:86w2Ke3j0
無くなったのは拘束時間ン十秒のクソ長いカカトループであって、
カカトを絡めたコンボやアクセルスライドを利用したループは普通に残っているはず。
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 23:33:03 ID:ti3BcYz3O
そうなんだゆ。
リリカのスピードが早すぎてビクーリしたよ。このはなんぞ目じゃないだろアレ…
アレは強きゃらでいんじゃねっか
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 23:37:56 ID:D5cbLw1rO
わかったわかった、わかったから半年ROMっててね?
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 23:43:09 ID:ti3BcYz3O
半年ロムれって言ってみたかったんww?
435(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/04/22(日) 23:52:50 ID:5vW+846VO
半角カナはやめた方がいいよ
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 00:12:34 ID:8+b7qZPa0
だゆとかうぜえ
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 00:33:32 ID:UQSlxVed0
今日も平和です
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 07:36:42 ID:9Ha1IJc3O
>>436
だゆねっ
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 10:09:05 ID:Fkmo2C6j0
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 11:35:29 ID:wRqqG02vO
結局のところ、リリカのコンボはどうすればいいんですか?
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 12:12:23 ID:O1w2igysO
さて、FULLをやりに行く前に北斗で慣らしてきます。
地上HCとブーストって似てるな……
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 14:12:13 ID:V0d0zTU+0
>>439
これは新Ver?それとも旧Ver?
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 14:23:29 ID:Fkmo2C6j0
旧Ver  タイムカウントの部分で新旧を見分けることができるよ
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 14:40:47 ID:UQSlxVed0
Youtubeであげられちゃったら売れなくなっちゃうようなw
自分はありがたいですけど。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 15:01:01 ID:B9c+Q+6fO
>>440
おおざっぱに言ってスラカカトループとジェノループのふたつ
五段ジェノなんてのも出てきてるからしたらばリリカスレを見るといい
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 15:06:31 ID:27Ao3p140
これが闘劇DVDの正規ライセンス物ならそう思うがな、どうせ無許可品だろ?むしろ売ってる方に驚くぜ
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 16:14:53 ID:3HM50et8O
メイファン使ってるんですが、玄武1段→6D→5A→5Cのとこで
5Aから5Cが繋がらないんですがなにかコツがありますか?
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 16:22:34 ID:0ef+0fDgO
時間や文字やフィニッシュの玉の色は今作の紫より前作の青の方が好きだ。
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 16:23:58 ID:4NSn9+qu0
>>447
Aをヒットしたの見てからC押してないか?
6D→5A→5Cは一気に入力。急ぎすぎて6C暴発させないよう気をつけて
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 17:54:07 ID:GUhYEdsU0
闇バグって聞いたことあるが初めて見たけど、凶悪ってレベルじゃねーな
今までマルテルン発動してから、攻撃ヒットさせて潰したと思ったらこっちがフルコン乙だったのってこれだったのか

でもFULLではなくなってるんだっけ
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 17:56:59 ID:1rw/pxlsO
残ってるしやっぱり凶悪
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 19:23:19 ID:3dmxBx/Z0
>>447
玄武をAで出してない?
Bでないと、相手の浮きが高すぎてつながらないよ
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 19:58:37 ID:Mh3P2BLS0
はぁとの「最初に覚えるコンボ」すら出来て無い俺に泣いた。
手元が映ってる対戦動画ないかなぁ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 20:00:53 ID:mBWH17iF0
手元よりもレシピでは。というか手元見ても忙しくて参考にならない気がする。
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 20:56:44 ID:Mh3P2BLS0
レシピは知ってるが繋がらない、んでようつべとかで完成系だけ見せられてもダメなんだ。

ゲーセンでやってる人のを見ると勉強になるじゃん。
あれはボタン叩く音でタイミングを学習してるんじゃないかと。
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 21:01:18 ID:mBWH17iF0
そ、そうか。俺は手元見てもさっぱりで、レシピと動画でシミュレートするから、それが一般的なのかと思ってた。
人それぞれの学習法があるってことなんだな。
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 22:34:37 ID:3HM50et8O
>>452
確かにAでだしてました。Bでやったら
ちゃんとつながりました。ありがとうございます^^
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 23:27:03 ID:rP83UR8m0
>>439
デヨループのJB→ステップA→エリアルのとこステップAじゃなくてJ4Bでも繋がるんだ。
練習してみようっと。
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 09:24:00 ID:6Hyh9VaP0
>>399
亀レスもいいとこだけど、いろいろありがとうございました
エリアルの意味をまるでわかっちゃいませんでした。
コンボの方もがんばって練習します
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 11:43:05 ID:Y4cKZrxmO
フルになってもやっぱ大きくはかわらんかったね。
あ、でもカムイにサクサク勝てるようにはなったな。
カムイもしかしてダメージ補修とかされた?
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 16:01:19 ID:mkZMMDlU0
コンボダメージが落ちたらしい。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 00:48:46 ID:VQOEXkLFO
FULLのCPUにぼこぼこにされたわけだが。
これはもうヤバいかもしれんね。
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 01:06:47 ID:ndDyC+V30
神依スレに書いてあるコンボが普通にA閏間>6HC使ってるんだけど
これはあの刀抜いてるやつをHCで良いの?
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 08:24:11 ID:w9s2I3+c0
FULL弄ってきた

このはは確かに判定弱体化はしているがあいかわらず画面端での疾風ループはいるから実質あまり変わらんな
めくりがしにくくなってるから少し崩しにくくなった感はあるがまだまだいけそう

神依はどうなん?
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 10:55:56 ID:vsbL7oY10
ラスボス強すぎる。
青い髪のナッシュ使ってるんですが攻略法きぼん。
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 11:07:35 ID:n7pPMIes0
まず青い髪の人はナッシュではありません。
ヤンとユリアンを足して2で割ったぐらいな感じです。でも超必はヴィエルジュに安息を。

まずアルカナを愛とか雷にして飛び道具を入手、ラスボス前の殻を画面端から延々飛び道具で壊しましょう。
肝心のラスボスですが、旧バージョンなら下段コンボだけで勝てます。
FULLなら……まだ一回しかやってないからよくわかりませんので、低空ダッシュとかからひたすら殴って殴って固めていくとかかな。
密着しすぎると投げ、迂闊な起き攻めは無敵で返されるので注意。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 11:16:12 ID:vsbL7oY10
おお、ありがとうございます。
ラスボス1個前の化け物って倒せないかと思ったら一応倒せるんですか。
今度やってみます。
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 11:28:05 ID:YO8HJOW40
ラスボス蛹形態は飛び道具とビットに注意
特にビットはやたらダメージ高いのできっちりガード
愛か雷ならビットガード>GC6D>即ビームか落雷
ゲージ溜まったら超ビームもしくは超落雷
ABも発生さえすればHIT確定なので忘れずに
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 14:42:35 ID:w9s2I3+c0
このはのボス第一形態攻略

「疾風突き!疾風突き!疾風突き!疾風突き!疾風d(ry」

本当にこれだけで勝てるから困る
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 14:49:50 ID:msmrN4NyO
あの変な繭は離れてビームか落雷だけで余裕でたおせるお

聞きたいんだが、カムイのよくある固めでさ、2A2B→なんか突っ込んでくる技→2A2B繰り返しみたいなんあるじゃないか?
いい返しはないかな。
当方はぁと。
今は雷ステップ相殺→6Bみたいな感じなんだが…
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 15:08:51 ID:ivTzRH/V0
>>470
突っ込んでくる技はFULLで攻撃発生がスゲー遅くなった
2B見た後攻撃すればつぶせるんじゃね? 投げでも良いかも
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 16:14:21 ID:n7pPMIes0
ゲージがあれば凄昇竜とかどうだろう。
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 17:04:14 ID:sb1K6Lt90
アルカナブレイズって削りフィニッシュできるん?
昨日、風チキンにやられたんだけど
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 17:32:10 ID:msmrN4NyO
>>471
>>472
意見セックス。
それが意外と硬直長い&キャンセルから突っ込みが来るから反撃しにくいんよなぁ。
直接昇龍をぶちこむとなると突っ込みが終わる瞬間かな?
そして今思いついたんだが4Dでスカさせて反撃ってのはどうだろうか?
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 18:11:48 ID:GMMrF1MAO
>>473
このゲーム削りフィニッシュないよ
風ブレイズは暗転時にガードしてないと食らうってだけ
相手のことチキンとか言う前にちゃんと調べような

>>474
それも可
あと2Bに6GC>昇竜とか
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 18:17:02 ID:FlVErJSr0
>>475
チキンはチキンだろカス
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 18:31:57 ID:msmrN4NyO
>>475
ふむ。なるほどなー
>>476
風ブレイズのどのへんがチキンなのか教えてくれないか?
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 18:32:41 ID:GMMrF1MAO
>>475
何だいきなり。誰だよw


あーあとミルド人間形態は起き上がりジャストに攻撃重ねると水投げされるけど
ちょっと待ってから飛び込むと結構当たってくれるよ
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 18:36:58 ID:GMMrF1MAO
安価ミスった…自分にレスしてどーするorz
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 18:48:58 ID:b8RtatKw0
風は攻撃力-528なんだぜ…
481473:2007/04/25(水) 18:56:49 ID:sb1K6Lt90
>>475
削りフィニッシュ無いはずだから不思議に思って訊いたんだけど。
あからさまに削りにきてたから、もちろんちゃんとガードはしてたよ。
下段とか中段じゃないよね?ガード緩んだんかな…

あと別に風ブレイズがチキンって意味じゃなくて、
距離を空けてはブーメラン連射&ガーキャン吹き飛ばしばっかの奴だったんで。
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 19:14:52 ID:FQD8ZFqd0
>>481
風のけずりってそんなでもなくね?
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 19:20:55 ID:yFSuXmY/O
1コンボで痛い目をみるんだからチキンになるだろ
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 19:50:05 ID:vTkTb2dqO
ちょっと聞いて
3年振りくらいにゲーセン行って、なんとなくこれやってみたんだ
3台あって1台だけ誰もやってなくて基本操作見てたら即乱入された
レギンス履いた高校生えらんだんだけど
選んだ途端反対側からなんか発狂した声が
対戦中も攻撃当たる度に発狂された
試合に勝ったら文句いいながら連コインで負けるまでループした
なにが悪かったんだorz
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 19:55:15 ID:msmrN4NyO
>>483
>>484
日本語で
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 20:02:05 ID:w9s2I3+c0
>>485
俺の翻訳は間違いが多いのであまり信用するなよ

>>484
風は使っている側の防御力が低くなるので
1コンボ喰らえばそれだけで試合が決まりかねない
それならば逃げ回って相手をイライラさせて戦う
心理戦タイプなんだろう

>>484
今日初めてプレイしたら工房に速攻で乱入された
こちらが勝っても何回も連コしてきやがった
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 20:40:25 ID:FzjL8dHZ0
>>484
オマケつけると、台パン&絶叫でうざかったっと。

つか、絶叫する人ウザイってか、うるさくて集中力きれかけるんだが・・・あれも心理戦なのか!!
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 21:52:37 ID:gK/Xocku0
落とした金盗まれた…orz
死にたい('A`)
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 21:59:20 ID:n7pPMIes0
命を落とすよりはマシだよ
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 22:06:50 ID:FzjL8dHZ0
とりあえず、金よりも体重落としたいよな
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 23:29:45 ID:sb1K6Lt90
体重は標準より少し軽いくらいなので体脂肪率を落としたいな

>>488
大丈夫、もしかしたら拾ってくれる神がいるかも
警察には届けとこう
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 01:11:06 ID:OcRk7zJ60
一昨日財布拾ったから交番に届けた
書類を書いてくれといわれたが、すぐにバイトが始まってしまうからといって書類を書かずに俺は交番からでた

そして家に帰った後に気づいた

俺が警官に渡した財布は俺の財布だったことに
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 07:17:05 ID:1LDkYnGZO
俺の心を誰か盗んで
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 10:51:12 ID:GiE0DQGAO
オマエがはぁとに激似なら盗んでやる
495493:2007/04/26(木) 14:09:15 ID:+vRuZZdF0
>>494
俺は北斗の拳のはぁとに激似だよ
盗んでね
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 14:30:42 ID:TuISXEWa0
コンボとかアルカナフォースとか全く分からなかったけど、ボスまでいけた。
EDが見られなかったのが悔しい。
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 15:30:45 ID:GiE0DQGAO
>>495
腹にパンチしてやんよ

>>496
自分のチンコみりゃ(r

さきほど埼玉某所でプレイ。このはが乱入してきよった。
連勝したが…
このははズリーよなぁ。
6D中のあの当り範囲の小ささは汚いぜ
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 16:24:33 ID:WxD12g8lO
ここは日記書く所じゃねーよ
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 22:03:25 ID:abIeGQE90
>>497
ハッハーッ、ばかめ!>>495の体が拳法殺しと(ry

このはの低さも異常だがきらの浮きの低さもずるいって感じる俺がいる
フィオナの通常低ダコンが全然決まらんからなかなかチャンスを生かせず負けるんだよな
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 22:51:53 ID:GiE0DQGAO
>>499
俺オマエ好きだw
だよなーきらの浮きひくすぎだよなぁ。
デヨに移行できないよ。なんか時アルカナならなんかできるみたいだが…
501493:2007/04/26(木) 23:42:44 ID:+vRuZZdF0
>>497
腹にパンチしてみろよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 11:54:46 ID:Fiy46/XJ0
>>474
ワンパターンに出してくるだけなら6B置いとけば大丈夫
相殺orカウンターヒットすればこっちのもの。潰される事もそうそうないよ
GC6D昇竜ちらつかせるのもアリ
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 17:49:57 ID:VLQ6b35vO
>499

低ダがだめならメイ道当てればいいじゃない
…な俺のフィオナの対きら様戦は
調子に左右されすぎる

504俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 22:55:35 ID:Ae0x92+10
>>503
自分がいて吹いた
きらってあたり判定よくわかんないよね(´・ω・)
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 23:08:22 ID:Kyfchk8P0
そういってる流れの中、冥土に対しての勝率が異様に低い土投げきら様使われ参上ですよ。
まぁ、6Cもらいすぎな自分が悪いんだけど・・・
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 23:50:46 ID:P/YUMWEw0
はぁと様一筋でやってきたけど今日きら様使ってみたらすごいおもしろかったー。
投げ決まると気持ちいいね。アルマゲドンがぜんぜんだせないけど。
きら様ドライバーは出るんだけど・・つかきら様かわいすぎ。惚れた。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 00:00:42 ID:Kyfchk8P0
もし投げきら使われがここを見てるならば!皆「復帰がり」練習するんだ!
復帰するだろうタイミングを待ってきら様ドラ、固めてきら様ドラ(気持ちの中でも様忘れてはいけない)
相手の挙動が突然変わるから楽しいよ♪きら様最高ですよ。きら様教設立したら入団確定の者(というより物)より
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 00:19:53 ID:+qR35iCU0
痛たた・・・
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 10:38:58 ID:14fd8hYa0
フィオナ6Cなんて、きらなら見てから立B相殺余裕だぞ
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 10:42:30 ID:O5fRlwz/0
フィオナ様の尻と言ったか
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 11:42:24 ID:mpA6NqYM0
>>509
きら空vs冥土地上(土)で対空気味にやってくるやつをよくもらいます。自分も地上なら問題ないんですが。
つか、回りにいるのが土冥土の人以外使ってなかったりする・・・
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 12:22:25 ID:14fd8hYa0
対空3Cは確かに強いけど、頻繁に狙われるのならやっぱ動きが読まれてるんじゃないかなー
ホーミングで動きに変化をつけてみるとか
降り際にいつも置いてくる相手なら、4Dや9Dで空かして攻めればプレッシャー与えられるはず
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 12:29:56 ID:dFOi6ZsJ0
3Cなのか6Cなのか
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 12:30:27 ID:mpA6NqYM0
おもっきり6と3間違えてた・・・3Cでした。
9Dですか。確かに使ってなかったです。おし!攻めに変化をつける練習いってきます!
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 12:39:25 ID:14fd8hYa0
>>514
4Dですかした時も、すぐにボタンを離さずD押しっぱで接近すれば着地コマ投げで吸える距離になるし
JAあててから着地後読み合いもアリ
既に使ってたらごめん
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 13:53:56 ID:UDRnqeVzO
サブでリゼ使おうと画策してるんだけど…
パンストみたいな2C拾いコンについての質問です

2A〜C>6D>立ちA>6B>jc>JB>B射出>空ダJA>jc>JAJCJ2C>姉打ち上げ〜
みたいな感じでやってたら姉ちゃん打ち上げたり打ち上げなかったり、打ち下ろし(JAJCJ2C)が入り難かったりするんだけど…

どなたかコツお願いします…
つか、見よう見真似の自分でめちゃめちゃにやってたのだからレシピから違うかも…
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 13:59:06 ID:dFOi6ZsJ0
したらばのリーゼスレ行ったほうが早いよ。
WIKIも充実してるし別板で超初心者向けにやったりしてるから。
かくいうオレもろくにお姉ちゃんコンボできない・・・アドリブじゃできねえよぅw
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 14:02:45 ID:UDRnqeVzO
せんきゅ〜めんどくさがらずに見て来ます
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 05:42:44 ID:UOkBUO430
ホーミングキャンセルコンボ等はできるんだけど、
昇竜拳コマンド(623や421)がうまく出せないorz
昔からこのコマンドがすごく苦手……。
このコマンドがうまく出せないからコンボの幅が広がらないんです……。
何かうまい出し方ありませんかね?
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 08:20:59 ID:zG4Zq5+30
癖としてコマンドの最後の3を意識したら?私はそうしてる
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 11:08:54 ID:zP1AjOaVO
>>520
オマエまさか池袋のゲーセンにいる女か??
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 11:17:27 ID:rX8+JUYQO
>>519
6123で出したらどうだろう
慣れてきたら1を省けばいい
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 11:24:58 ID:7fHSngt0O
追跡する際、Dで空を飛んでるとたのすい
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 19:47:03 ID:zG4Zq5+30
>>521
名古屋人な上に男でゴメンナサイ・・・
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 23:23:20 ID:UOkBUO430
>>520、522
ありがとう
試してみます。
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 11:42:32 ID:NY+mhGrU0
>>521がキモい
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 12:13:57 ID:joXwd8cuO
↑うんうん、で?
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 16:01:41 ID:BFA9ydYaO
今日初めてやってみたのですが
平地で対な格ゲーは未経験なので
前の人が使ってた神依でやってみました
距離とってDで近づいてABC適当に連打
ガードして敵側の攻撃が落ち着いたらダッシュで逃げる
この繰り返しでストーリーモードのラスボスまで辛うじて行きましたが返り打ちに
なんか色々と不安になってきました
529(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/01(火) 16:59:32 ID:PHy2ZgmzO
>>528
まずはテンプレみようぜ
話はそれからだ
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 17:34:38 ID:I6zzo2HJ0
近場の人が集まってゲーセンに行くみたいなスレはもう無くなってしまったのか。
アルカナハートやり始めたのだけど、よく分らんから指導してもらおうと思ったんだが。
練習してても乱入されまくるよorz
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 17:39:24 ID:NY+mhGrU0
ゲーセン板か、したらばの地方スレへ行くといいのではないだろうか
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 18:18:33 ID:3NcyGgiz0
>>528
格ゲー初めてでDボタン使うってセンスあるなぁ・・

自分もアルカナが初めてだったけどコンボはA連打しかできなかったようなww
そして3回戦くらいで終了。
当時はボスなんて倒せるどころか到達できるとも思わなかったなぁ
とりあえずやり続ければ楽しいですよ。
格ゲー自体初めてならキャラはフィオナがいいかも、格ゲーを慣れる意味でははぁと
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 19:05:23 ID:VpbZx7Fw0
折角なので張ってみる
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33739/
したらばのアルカナ板。
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 19:09:14 ID:gpauhNRb0
アルカナ撤去記念カキコ
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 20:06:08 ID:joXwd8cuO
あ、飽きた
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 20:10:49 ID:0ePtyjyY0
>>531-533
サンクス。行ってみるよ
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 20:16:37 ID:no1bi+Lx0
他のアルカナ掲示板

らぶいた
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/34582/

FULL掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36407/
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 21:13:29 ID:1MJr4mnp0
>>537
その二つは全然役に立たないな
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 22:28:04 ID:BdeW/yUN0
今日はじめてアルカナやりました。サイバーボッツみたいだと思った。
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 00:52:28 ID:EkUoQDVzO
初心者スレでしたらば行けとか悲しいよな
まぁあっちの方が詳しいんだが
541(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/02(水) 01:37:15 ID:qyDnGhR8O
聞く前に調べるのは礼儀じゃないかい?
初心者とか関係なく
調べた上で自分なりに解釈しようとしたけど無理だったんなら聞けばいいと思うよ
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 07:57:18 ID:U80lhFvnO
うるせーなカスが。
初心者がしょっぱなからしたらばやらなんやらわかるわけねーだろ。
初心者スレってなってんだからわからないやつにはちゃんと教えてやんのがこのスレの意義だろーがボケ

消えろチンカス
543(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/02(水) 08:57:12 ID:qyDnGhR8O
>>542
よそでやろうぜ粘着君
ここでやり合うつもりはない
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 09:18:02 ID:jBN+Z0PxO
ある程度のことならしたらば見た方が早いし分かりやすいしな。
と、FULLになってから一度もプレイしていない俺が言ってみる。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 10:36:02 ID:EabNs8yn0
まあ>>1くらい読めってこった。2ch初心者ってんならともかく。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 10:41:26 ID:X3u5f6KK0
>>542
カス乙
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 11:19:04 ID:ChadUP110
スレ違いだがあそこで聞ける雰囲気じゃなかったので気まぐれ兄貴に質問

917 :(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/04/30(月) 17:13:26 ID:eTLta1C7O
火フィオナでガー不とぶっぱ連発で10連勝
ガードしようがGCしようがカコウハでガー不から4割とか意味不明
フィオナに乗り換えようかしら…

>ガードしようがGCしようがカコウハでガー不から4割とか意味不明
これどういう意味?
548(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/02(水) 11:49:42 ID:qyDnGhR8O
>>547
623Aまたは236Aガードさせてキャンセルでカコウハ
そこからタメ3Cの連携のこと
ちなみにカコウハの前の攻撃GCされたら4Dしとくとか(そのままカコウハ出すと反撃される)
あとはカコウハの前の攻撃を空中ガードさせた時は確定
地上ガード時は確定じゃないんで4Dでも6Dでも一応抜けれるけどね
それでも抜けづらくて今のところ有効な連携なのは確か
まあ厨戦法ぽいのがアレですが…
549(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/02(水) 11:56:33 ID:qyDnGhR8O
ゴメン、微妙に質問の答えになってなかった
カコウハ中にガードしようがGCしようがタメ3Cが当たるって意味ね
抜けづらいだけで確定ではない(確定だったらみんなフィオナしか使わなくなるなw)
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 12:13:00 ID:DSOFmvoSO
台を枕に三時間寝てる奴が・・・ピキピキ

2P側人大杉で恥ずかしくてできない・・・
まあ注意する勇気も店員にいう勇気もないんだが
しかたないからデモや技表でも見て気を落ち着かせる
他に実力に直結するイメトレとかありますか?
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 13:34:06 ID:ChadUP110
>>あにき
そういうことね。ありがとう
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 13:52:53 ID:EabNs8yn0
>>550
「どけコラ」つってそいつの座ってる椅子を蹴れるようになれば
中距離からぶっ放されたホウヨクを全段ブロできるようになるぜ
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 14:56:18 ID:AxjZzPnDO
最近近くのゲーセンに旧ver.が入ったから結構やってるんだが、質問が。
このゲームって、ギルティでいうダストみたいな全キャラ共通のシステム的な中段はないの?
はぁととサキ使ってるけど中段が低空必殺技しかなくて崩しにくい…
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 15:01:01 ID:mfd7yLVe0
無いな。低ダ、3Cや6C、投げで賄ってください。
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 15:08:21 ID:X3u5f6KK0
>>553
このゲームは上中段よりも、左右で崩すゲームだと思った方がいい
でもサキなら、J攻撃→J3C(すかしorヒット)→2Aor再度J3C て感じに選択肢は結構あるよ
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 16:28:03 ID:Ab8a40xl0
>>553
3C、6Cが全キャラ共通で空ガ不可
空対空で引きずりおろして3Cでかち上げる、とかでも崩せる
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 18:29:41 ID:U80lhFvnO
>>543
粘着の意味くらいわかってから使ってくれや、な。
君みたいに日に何度も書き込んでるヤシを粘着というんだよ。勉強になったかな^^
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 18:46:15 ID:l1bUcj4U0
>>557
粘着野郎め
まだいやがったか
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 19:43:38 ID:mOGXF6bj0
>539
それだ!
アルカナ選択も、パーツ選択に通じるものがあるな
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 00:13:52 ID:iRHT0fGi0
ちょw初心者だれもこねえwww
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 00:50:14 ID:4VVFoDKz0
連休中毎日、ムック読んでゲーセン行ってCPU相手に練習してたよ。
ようやっと、足払いキャンセル鉄拳パンチが5回に1回ぐらい成功するようになってきました。
俺に言わせると、このスレのレベルは既に上級者。
562(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/06(日) 00:51:14 ID:BfRabM5WO
初心者はGWにゲーセンなんて行かないんだよきっと
むしろそう思いたい
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 01:01:56 ID:iRHT0fGi0
>>561
僕もアルカナが初めての格ゲーだったのでそれ以前の単発コマンドをずーっと練習してました。
キャンセルってタイミングが難しいけど、一回成功したときのタイミングをよく思い出して、
そのタイミングでやり続けて安定させるようがんばってください。


この際すれ違いじゃなければ、釣りでもできる限りレスするから見てたら初心者さんどうぞ。
したらば行けとは僕は言いません。ただ、したらばのほうが詳しいのは事実です。
564(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/06(日) 01:08:23 ID:BfRabM5WO
タイミング悪く書き込んじゃった

>>561
アルカナ初心者でも格ゲー初心者でない人も結構いるからね
逆に格ゲー初心者ならキャンセルできるようになったら大きな前進だよ
スト2時代は飛び込みからの連続技ができるだけで中級者と呼んでたし
自分のペースで頑張ってください
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 01:25:49 ID:GyBRm3Z10
アッパー昇龍拳が完成するまで、一年以上は余裕でかかった。
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 01:28:07 ID:kvXS2P2F0
俺はアーケード格闘はアルカナが初めてです
イマイチ低ダが安定しないがやっとそこそこ違和感なく動かせるようになってきた

最近近場のゲーセンでアルカナ発見したが
FULLじゃなくてちょっと泣いた
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 02:05:15 ID:2hrEaG++O
僕の近くのげーむせんたーにアルカナハートはあるかなぁ(>_<)?
568俺より強い名無しに会いにいく :2007/05/06(日) 04:02:39 ID:8Yk1iyiV0
なんかFULLになってから逆にアルカナ自体撤去する店もあるな。

オリコン無理なストゼロゲーマーだった俺も
最近練習し始めてパンストループが2回目の空中ダッシュまで繋がるようになった

まともに対戦してる奴はなんであんなに安定してバシバシ繋がるんだろうなーw
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 10:42:33 ID:iRHT0fGi0
>>566
低ダはコンボ中ならモーション中に669のほうが安定するかも?
あーでもキャラによるんですよね、例えばメイファンの場合だと繋ぎが5Cじゃないといけないから
5Cのときに669ってするとたまに早く入力して6Cに化けることあるから注意ですね。
はぁとなんかだとこの方法はなんも気にしなくて便利かな?
>>568
さーたん使ったことないんだけど、一回目の低ダが繋がって二回目が繋がらないとは?
もしかしたら操作ミスってよりコンボレシピが違うのでは?
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 11:02:11 ID:GyBRm3Z10
距離が離れるとかタイミングが早すぎとか遅すぎとか、いろいろだろうと思う。
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 23:50:37 ID:bKcEA10nO
自分は家庭用厨なんでまだ未プレイなんだが面白いの?
メルブラにも抵抗あるから止めとこうとも思うし雪のサムスピ好きだからやってみようとも思うんだが。
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 01:09:59 ID:1mhWpIPe0
面白いよ
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 09:44:09 ID:CSTRr8ivO
面白いよな
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 10:26:17 ID:nEHbI+9RO
アルカナのスレで好きかどうか聞かれたら答えは一つだろ
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 10:55:10 ID:E7RA7TaT0
きもいやめて!に決まってる
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 11:49:53 ID:MLnhILLD0
>>575
同意、だがぶっ殺す
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 12:10:39 ID:mMUuIDDxO
通行しますた
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 12:17:11 ID:MLnhILLD0
>>576
通学しました。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 13:18:04 ID:mMUuIDDxO
俺のホームはアルカナ撤去されてバトルファンタジアに代わってしまった事
バトルファンタジアだぜ?
wwファンタジーでwwwwバトルww www
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 13:21:29 ID:EMO9Ffd50
聖女がバトルってのも人の事笑えねーよw
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 14:52:55 ID:1mhWpIPe0
現実でバトルよりは設定に無理が無い。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 16:40:41 ID:mNJ9ptyAO
初めてやってみて動かし方をいろいろ試していたら初心者狩り
家庭用くるまで待ちます
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 19:23:53 ID:gbrizqypO
リーゼのJAなどで拾ってからの人形ループって、
高さや端か中央かによって、ある程度アドリブで変えていかないと拾えない?
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 01:19:34 ID:NFRb9m5s0
>>583
うん。ついでに言えば人形の向きも影響するし。
人形はマーキング行動orC爪後相手に向き直すので、上手い人はそこまで考えてるはず。
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 03:19:28 ID:XPRSCJKwO
>>584
なるほど、手慣れるまで実際に練習しないとダメか……
レスThanks
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 23:09:31 ID:o3vtkCYYO
すみません、質問なんですがリリカのスラカカトはカカト後に236BずらしCで合ってますか?
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 00:18:15 ID:zYzH2nEY0
それだとスラで止まる。カカト>236B>236Cな
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 00:27:56 ID:1FUqIOBNO
>>587
どうもありがとうございます。
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 01:54:54 ID:AaorB9gw0
ダッシュからきら様ドライバーやニトルムをやる場合って
4123669で出ますかね?
それとも9じゃなくてしっかり8まで入れないと駄目?
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 08:28:20 ID:Tgdld3I5O
>>589
8まで入れないとダメじゃないかな?
でも個人的にはそこまで最速入力してステップ投げする必要もないような気もする
普通に66321478とかでも十分じゃない?
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 09:42:45 ID:MoOJHLAbO
4分の3回転だから8まで入れてないと出ない筈
きらドラはいいとして、ニトルムはプルヴィア暴発しやすいから66412368の方がいいっちゃいい
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 13:07:10 ID:SaLoftshO
てかこのゲーム本格的におわったな…
客離れ、そしてフルが導入されるときには撤去。
淋しいな。
最初の頃のあの乱入されまくりなときはもうこないか…
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 13:08:50 ID:9uwFW5hV0
スレ違い
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 14:38:22 ID:mWtwI/F6O
PS2版は出ねーの?
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 16:25:50 ID:9uwFW5hV0
今のところ、家庭用についての情報は出ていないと思う。
596タル暗さん ◆iDolQnZwMQ :2007/05/09(水) 16:59:29 ID:jLQz6tlJO BE:585403946-2BP(1000)
凄い初歩的な質問だが

はぁと様の
2C→愛鉄A→6HR→5A5Cの
6HRっていついれればいいのかな

愛鉄入って飛んだ時に6HRいれても5Aで拾うときには起き上がり無敵なんだが

愛鉄コマンドいれてすぐに6HRいれれば5Aで拾えるのかな。

あとは6HRの感覚は一瞬でいいの?
それともある程度追いかける感じ?

すまんがよろしく頼む
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 17:11:13 ID:IctNcEYx0
一瞬でいい
とにかく速く
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 17:14:59 ID:9uwFW5hV0
愛鉄拳って超必よな? HCして追撃出来るの?
599タル暗さんは2月から働くことになりました。 ◆iDolQnZwMQ :2007/05/09(水) 17:21:48 ID:jLQz6tlJO BE:975672285-2BP(1000)
普通の鉄だな

間違えた
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 17:23:05 ID:2Eabnco70
タル暗アルカナやってたんだw6HRじゃなくて6HCじゃないの?
601タル暗さん ◆iDolQnZwMQ :2007/05/09(水) 17:26:36 ID:jLQz6tlJO BE:97567722-2BP(1000)
HCだな

うぇ
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 19:53:47 ID:OxloxbpR0
こんな所でタル暗見るとはwww
603タル暗さんは2月から働くことになりました。 ◆iDolQnZwMQ :2007/05/09(水) 20:23:35 ID:jLQz6tlJO BE:365877353-2BP(1000)
いや稼働日からやってるんだがゲーセン遠いさ時間もなくてまだ上の様よ。

ムックも発売日にかったのにNE
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 21:08:56 ID:YUu6T3ng0
とりあえずなんでもいいから必殺技をホーミングでキャンセルするってのをやってみるといいよ
はぁと様なら鉄拳をヒットorガードさせてHCが簡単かな。CPU相手に練習してみ
何度ももやってればタイミングはすぐつかめるようになる
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 00:46:19 ID:WRkh6wqxO
ホームラン吹いたwwwwwww
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 05:36:15 ID:kJk7et7j0
ゲームスピードを若干遅くしたギルティって感じだな、このゲーム。
ギルティは俺には速過ぎたからちょうどいいや。
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 13:51:01 ID:6yeKaWA70
キャンセルのタイミングが難しすぎる。

ヒットストップの感覚を覚えないとアルカナ技出がホーミングに。
リリカの5C→カカトも何か出しにくい。

あと水とかのレバー一回転も暴発しまくり。

ギルティの方が簡単だよ…('A`)
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 20:42:17 ID:DZg/qZ3XO
なら簡単と言う名のぬるま湯にどっぷりつかっちまいなぁっ!!
このはとはぁとの面倒は俺に任しとけ

そいや愛鉄2連とかできるのな。いやー凶悪ですな
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 21:04:51 ID:zQkd0Vcs0
愛鉄連続は初めて見たときは吹いた
あんなに繋がるなんて
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 22:12:33 ID:DZg/qZ3XO
さっきやってみたんだが超シビア。
しかも相手一発目で体力ギリだったからどんだけへったのかわからん…
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 08:14:20 ID:/ZY8GmKnO
バスターウルフみたいでカコイイよなw
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 12:01:08 ID:JUNf9A2mO
ぬぁーしゃ
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 19:20:47 ID:JUNf9A2mO
そいやはぁとのnewポスターがあった
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 21:46:37 ID:NDr2D+Wx0
フィオナの溜め打ち上げだけでやられるんスけど・・・
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:36:36 ID:nDR4qRrN0
えっと、火アルカナでのガード不能のほうだよね?
火じゃないなら打ち上げられてもレバー回せば余裕で間に合うのでおk

確かに火フィオナの溜め打ち上げは強いけど
何度も使ってくるなら大体タイミング見て4D無敵ですかせますよ。
目の前で溜めるようなら相殺が発生しない技でなら切り返しやすいです。
完璧に起き上がりにタイミングあわせてくる人は無敵がある技で返すしかないです。
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 02:23:02 ID:MQ0e3ap70
>>615
分かってても猶予が2フレだから出来ない人には出来ないよ。
FULLでは改善されたけど。
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 05:51:52 ID:/qYqBm1D0
>>615
4Dなんてあったんスか、ありがとう!
相殺が発生しない技とかわかんねーッス。
ちなみにはぁと様。
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 08:04:31 ID:kpgFFZm7O
おいおいはぁと様なら4Dなぞせずとも昇龍でドッカーン
起き上がりにあわせてくるようなら凄昇龍かましときな
つか4Dで避けるのはあまりお薦めできん
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 08:18:45 ID:/qYqBm1D0
>>618
昇竜?密着じゃなくても当たるんスか?
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 10:53:10 ID:kpgFFZm7O
>>619
相手の6C食らう位置ならほぼ入るだろうな
とおいかな、と感じたら凄昇龍にするといい。

さらに相手がタメ6C連発してくるようならタイミング見計らって
相手が6Cタメだす時にND即弱昇龍→3D→色々
て返しにいくのもよい
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 19:36:38 ID:kpgFFZm7O
愛鉄2連へらねぇ
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 21:29:23 ID:rHV5O8oq0
メイファン萌の漏れが来ましたよ。
相手もジャンプせずに地上から始まるコンボを教えてください。
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 22:47:53 ID:t2mp+0T3O
日本語でおk
2A2B2C>6D>5A5C>低ダJAJC>5A>6B>JAJBJCとか?
もっとクソ長いコンボあるけどわがんね
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:17:03 ID:M9XL8XwI0
相手を上にあげない=エリアルに持っていかないってことかな?

はっきりいってそれだと
2A>2B>2C>必殺>超必締め これくらいしかないよね?

低ダがまだできないだけなら
2A>2B>2C>236B>6D>5A>6B>JA>JB>JC>1236C
6Dの後は5Aと書いてあるけど6いれっぱでも技変わらんのでおkです。
これでもメイファンなら3割くらい減らせた気がする・・
ずーっと前使った以来だから忘れたけど。

ちなみにメイファンは低ダ習得は必須なので早めに覚えたほうがいいですよ。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 11:47:55 ID:g0TXlnyBO
低ダ出来ないならリリカでカカトすればおk
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 12:09:26 ID:QeOP2YTS0
神依でもいけなくない?
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 10:17:27 ID:Uq7lGMgmO
はぁと…
泣かないで聞いてくれ。
俺たちもうだめなんだと思うんだ。
初めておまえを見た時頭のてっぺんから指の先までに電気が走った。

今は刺激もなく惰性だけじゃないか…
正直デヨの限界を見てしまったんだ…

俺…このはのトコにいくよ…ごめんな…
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 10:25:21 ID:4e01FdiX0
初心者風情が限界だの惰性だの言ってるの見ると笑う気にもなれんな
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 11:34:03 ID:Uq7lGMgmO
えw
そんな素で帰されても…www
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 12:03:16 ID:2klw44ET0
はぁとは最強キャラ候補だしな
それでも無理だというならこのはに乗り換えるのも悪くはない
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 12:08:58 ID:jvICihXo0
チラシの裏に反応するなよ
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 13:15:17 ID:tyOaXEuLO
確かに神依も低ダいらないね

2A〜C>6HC(3でもおk)>2A>3B>昇りJB>ディレイJC>ステップ3B>適当にエリアル

でそれなりには削れる
ホントにそれなり
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 13:38:29 ID:Uq7lGMgmO
まあずーっとはぁとだったからキャラ変えるかな、とね。
愛鉄2連のダメの量に淋しさを感じたのと、このはのすばしっこさに感動を覚えたから使ってみようと。
ちなみにオヌヌメな連続業ってあるかい?
カコウハ抜きで。。
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 14:24:56 ID:4e01FdiX0
>>633
お手軽なとこで
2A>2B>2C>B疾風>6HC>5A>5B>低ダJB>jc>JC>着地>JA>JB>jc>JB>J2C

このはもアルカナ技絡めないとコンボダメ低めだよ
このはで「限界見えた」とか言い出すなよ?
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 14:59:00 ID:m7r28AHF0
このはで限界見えたら玄人仕様のリーゼ・まおりを使うといい。
あの2キャラはスタートは低いけどプレイヤー技術を入れるタンクに底がない。
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 15:35:44 ID:Uq7lGMgmO
>>634
教えてくれてありがとう。
さっそくトライしてみる。
俺的限界が見えるまで頑張るよ。
ちなみにはぁとはアルカナでた頃から昨日までやって限界になったよ

>>635
トンクス!
まだやり始めの頃、バカうまいリーゼみてから俺にはハードル高いな…とは思ってた。
このはを極めたら頑張るよ
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 21:11:43 ID:EBZuP/lS0
今日初めてやってみたんだけど、ノーコンでラスボスっぽい空中に浮いてる金髪
のところまで行けて、うはwwwおれつえええwwwって感じだったのにそいつのところで
1000円もすっちゃった(´・ω・`)…
結局クリアできないまま帰ってきた。これおもしろいね
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 21:19:26 ID:k2lY77kJO
最近始めました。

大剣に惹かれてフィオナ(土)使い始めたんですが友人のはぁとにボコボコにされました。

フィオナの基本ってどうすれば良いですか?
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 21:59:40 ID:aGk9HbTS0
男なら六道一つで勝負せんかい
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 22:33:49 ID:fLg98hqjO
実際のところ、極まった六道フィオナって成功率どんくらいなの?
侍魂剣の炎邪様の場合は7ー8割(10割は無理)って聞いたけど。
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 22:42:17 ID:yn/8kRI+O
>>637>>638
初プレイ乙。今日のプレイに懲りる事なくバンバン楽しんでこーぜ
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 23:03:51 ID:cHZ6RgwB0
>>637
そこはゲームオーバーにして最初から練習すれば・・・!
ボス行くまでに練習したほうがいいですよw
ちなみにボスは理不尽な超必だけでやり方さえわかればその前のCPUのが手こずるかもしれませんねw

>>638
土だと基本コンボできないから2A>3C→HC→JA>JB(jc)>JB>JC>台パン〆かな?
これが一番簡単かもしれませんね。
あ、一番簡単なのは2A>2B>2C>ダウン追い討ち立ちC
これで2.5-3割くらい減らせます。

>>640
僕でも6-7割くらい出せる自信あるから、うまい人なら9.5割くらいいけるんじゃないです?
確かに10割は無理だと思うけど。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 23:09:16 ID:cHZ6RgwB0
台パン〆wwww
土パンですすいません。台パンで〆たら怒られますから注意です。
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 23:24:01 ID:OEiwlyyw0
一瞬「こいつすげー」と思ったが、単なる誤字だったか。
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 23:56:47 ID:k2lY77kJO
悪あがきでC(HC)→C(HC)→Cとかやってみました。

あとはJA→JB(jc)→JA→JB→214Cとかはやってみました。


フィオナって超秘を使うタイミングが難しいですね。
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 00:15:53 ID:MIaIOnvf0
基本って立ち回りのことじゃなくてコンボのことなのか?

>>645
6Bゲイボルグがあるじゃないか
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 00:45:32 ID:3U7kDc/J0
一週間ぐらい前から始めて、
トレーニングモードのおかげでコンボとかは良いんだけど
対戦すると相殺に悩まされる。相殺合戦が始まると
なんかもうとにかく何出してもダメ、一方的に食らっちゃう。
相殺始まったら具体的にどう行動すればいいんでしょう?

使用キャラは神依で、アルカナは風。
主な対戦相手は沙姫・きら様・リリカ・このはあたりです。
舞織にも苦戦してる(つーか勝ったことない)けど、こっちはまた別の問題でw
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 04:25:00 ID:Y0TPZG9x0
まず相殺について基本的なことは知ってる?

空中側は同じ技を出せる、地上側は違う技しか出せない。
たとえば対空なんかでかち合った時ジャンプ側はJA連打できて地上側は出来ない。
地上同士で2Aに相殺されると2A入力しても5Aに化ける、など。

ちなみにGC6Dによる相殺は旧カナ=超低空/FULL=地上。
旧の場合何やっても技出る前に着地しちゃう。ただしレバー操作(ダッシュ)はこの限りでない。
GC側が1フレ不利だったり相手の投げをスカらせるのはこのため。
なお技のフレによっては不利の度合いが違う(1フレ不利とは限らない)。アルカディア参照のこと。

神依は中距離での相殺合戦は鬼強く接近戦ではイマイチなので
ハイジャンプガード仕込みで大人しくしませう。
一応4Dやバクステもあるがこれを無効化するような、どう転んでも良い立ち回りする奴もいるので多用は禁物。
ただ神依は4D→アレ、もあるので十分有効な選択肢。
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 07:34:17 ID:rhcVibFF0
台パン〆TUEEEEEEE!
対戦相手も逃げ出すわw
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 07:48:35 ID:MH3RgfFoO
どっからでもつなげるな>台パン〆
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 07:59:43 ID:o2lFw+wSO
昨日だけど、デヨループ初成功記念カキコ\(^∇^)/
リーゼとの対戦できめたら向こうの台から「やべ、強ぇー」みたいに言われて嬉しかった
今日からはACループ練習してきます!
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 08:38:35 ID:8OicjjQAO
台パン〆ワロタw朝から腹いてえwww

>>651
オメ、次は空対空からのエリアルルプあたりをマスターすればいいんじゃないかね?キムしゃん


>>632のかむいしゃま適当コンボなんだけど
JBディレイJCってやっぱ二回入るかな?
JBディレイJC>着地>JBディレイJC
みたいな感じで
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 08:41:17 ID:tUwHsfOE0
>>651オメ
はぁとは相殺を覚えるとやべぇ感が急激に上がるぞ
台パン〆まで決めてやれ
654647:2007/05/16(水) 08:54:20 ID:3U7kDc/J0
>>648
>空中側は同じ技を出せる、地上側は違う技しか出せない。
なるほど、これは知らなかった。
相殺発生に気付いてA連打してみたりしてたけど、
初段が2Aだとほとんど自殺行為なのね。
HJG仕込みも知らなかったので、ちょっと調べてみます。

4Dのアレは、どうも「1D→421」の入力が早すぎると
「D→4」の間のN状態で6Dに化けるっぽいので、
とりあえず手に馴染ませるところから修行中。
離れたら離れたでまあいいんだけどね。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 09:02:56 ID:00n+MlMnO
台パン〆www
これははやるwww
656642:2007/05/16(水) 09:12:50 ID:+eK7e1wY0
勘弁してください(^ω^;)
>>652
遊び程度でしか神依使わないけど
対人でならたまに決まったことがあるんだけど
CPUの受身最速だと自分じゃ決められなかったけど、最速なら入るかもしれない
神依スレの人のほうが詳しいねw最後に台パンで〆てください(^ω^#)
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 09:41:47 ID:8OicjjQAO
俺もサブのサブだからコンボ適当なんすよw

とりあえず台パンのアルカナ選択しときますね
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 10:47:53 ID:/sI+6Pbf0
>>654
このはやリリカならともかく、カムイで2A連打は自殺行為
相殺合戦には弱いキャラなので、>>648の言う通りハイジャンプガードで仕切りなおすのが一番安全な選択肢だと思うよ
中間距離では無怨等強力な選択肢があるので、無理はしないのが吉
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 16:26:41 ID:MH3RgfFoO
さて、台パンループきめてくる
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 19:45:54 ID:rhcVibFF0
ループとかwこわすぎwww
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 21:26:15 ID:nbBPgaWZ0
ここに低ダ成功率低いから きら様&冥土使われがいます。
おし!明日はマイホームが50円2クレなので大パンバスターしてくるよ
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 21:41:20 ID:xlhgy2/60
デヨループ成功うらやましい。
デヨループ成功にいくらくらいかけた?練習方法も知りたいっす。

格ゲー初心者にはデヨループ辛いわ。
コンボに頼らなければ!と思ったからフィオナに手を出してみたが、ラストの金髪が難しすぎだろ…。

663俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 22:23:18 ID:BDGbivobO
金髪がA→B→Cだけで死んでショックを受けました。
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 22:47:56 ID:nbBPgaWZ0
金髪がカレトヴルッフ>エリアルだけで死んでショックをうけた
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 23:55:00 ID:Y+AOg/Ig0
金髪がきらドラだけで死んでショックをうけた
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 02:19:26 ID:dj+SuRjN0
低ダ厳しい人は本当にカムイかリリカを使えばいいんじゃないかなぁ
カムイは木霊がらみのコンボは難しいけど・・・
お勧めはリリカでスライドのやり方さえ身に付ければ楽に開幕5〜6割いける
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 03:38:48 ID:17Q71PNf0
根性補正と各アルカナで攻防補正もあるし、何より今日び5〜6割発言自体が珍しいな
枯霊コンもタイミング一度覚えたら別に難しくもなんともないけど

低ダどうしても無理って人はきら様使うしかないんじゃないかな
フィオナも結局はコンボや固めで低ダ使うから
空いてる場所を探してトレモで慣れるまで低ダ練習するのが一番の解決策かと
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 06:01:54 ID:qw5xxJJO0
低ダまでは出来るが途中で受け身をとられてしまう、初心者はぁと。
拾いが早いか低ダが遅いのはわかるんだが、なかなかうまくいかない。
実戦だとテンパるからなおさら・・・。

レシピみてもわけわかんなかったからほったらかしてたんだけど
リリカ練習してみるかな。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 07:50:36 ID:7JWZyYkdO
まあリリカつかいは無印のころから嫌われた
フルでもやっぱりきらわれる。
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 08:30:32 ID:0x3rfWTr0
低ダコンボが安定しない腕でリリカが使えるようになるとも思えんのだがな
コンボ練習よりも、GCの使いどころ、中段やめくり等の崩しネタ・相手の崩しの対処法
こういうのを覚えるほうがどれほど有効か
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 10:18:19 ID:7JWZyYkdO
>>670
激しく同位
デヨ完璧にいれても2A2B2C→鉄拳→愛鉄いれてもダメあんまりかわらん。
ゲージは使うがね
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 10:35:42 ID:h4UDPIGw0
まあ、ゲージ回収のために殴りまくるのと、ゲージを消費して同じダメージを出すのなら、
出来ることなら前者の方をやってみたいと思うけどな。
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 13:08:52 ID:7JWZyYkdO
そりゃ理想はな。
しかし未完成なデヨを狙って負けるより確実にダメージ与えた邦画いい罠
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 14:30:02 ID:iF88ap1W0
まぁ過疎ってるとこならトレーニングモードで簡単デヨを完成させてから
立ち回り勉強するのもいいと思うけどね。
最初はコンボ厨だと思われるけど、手順が違うだけで覚えはこっちのほうが早いと思う。
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 18:49:07 ID:7JWZyYkdO
仕事も終わったし久しぶりに黙々と練習でもすっかな、とホームへ。

アアアアアアア
アルカナ、ねぇ。

むしろなんだか台スクねぇ。
5月25日、閉店します

あわわわわ
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 19:09:03 ID:K/U/iH3a0
>>675
つsage、チラシの裏
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 08:16:57 ID:WArKj5W00
まあ初心者スレだから、ageても構わんのだけど
日記書かれてもな
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 09:45:25 ID:sxWG5RERO
sage強要厨UZEEEEEEEEEE
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:09:29 ID:NtuLvddw0
低ダコンボはサキが一番入れやすくて練習になった
俺だけかもしれんが
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 01:10:52 ID:NkSvoM74O
2C<Aブリュ<3HC<5B<5Cがつながらないんですが何かコツとか有りますか
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 09:47:08 ID:cM4C+4LZO
そうだな…
はぁとはパンチラ無し
無職はおっぱいポロリ無し

を頭にたたき込んどけ
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 10:17:59 ID:y5KvXPQK0
ブリュコンは本当に繋がるのか。
それが俺の長年の疑問だ。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 21:16:51 ID:kC+roaIf0
アルカナの低ダは6N89じゃ出ないんですね(´・ω・`)キツイ・・・
仕方ないから9N66とか力技でやってるんですがデヨループが安定しない
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 22:46:32 ID:cM4C+4LZO
6N9
ででるぞ。 
6N89でもでるかと。

ん?HJになるか?
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 03:50:30 ID:NE/ziwVH0
ループのときなら、669ででるよ
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 07:52:42 ID:q7/qlKaD0
>>681
じゃあおっぱいポロリ有りのキャラを教えてください
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 19:47:33 ID:WYV7ko3D0
やっぱ金髪が倒せないわ。

下段狙ってるとすぐ投げられる…。
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 00:14:45 ID:Iun+y84w0
GGでいうアクセルとかブリジットみたいな牽制主体のキャラっています?
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 01:18:12 ID:bSe0fHpN0
頼子。お勧めしないけど。
別次元の住人で舞織がいるけどやっぱりお勧めはしない。
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 02:04:13 ID:AD7D7h8Y0
GGでいうジャムみたいなパンチラするキャラっています?
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 02:54:57 ID:FmLy02Bk0
白カラーのこのは
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 03:03:11 ID:Iun+y84w0
>>689
なるほど。はぁと様使ってたけどスランプでデヨループできなくなっちゃって悩んでたんで
使い慣れてる牽制キャラ使ってみますわ。とりあえず無職使ってみます。ありがとー。
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 04:08:13 ID:I8wiaorB0
ふっ。本日対戦したが、パンストが全然安定しなかったから2C毒がダメージ源だった俺みたいなのもいるぜ!
相手もループしないから、全然AFが出ない低レベルの泥仕合だった。
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 23:58:59 ID:GowufImN0
>>624
闇美凰を使っているのですが、
2A>2B>2C>236B>6D>5A>6B>JA>JB>JC>1236C
以外のコンボが一切出来ません。低ダコンボを練習しようとしても失敗ばかりです。
こんなへタレでも習得できる低ダコンボとそのコツを教えて頂きたい!
ヨロシクお願いします!
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 14:18:06 ID:egOZ10PM0
>>694
低ダそのものが出せないんじゃコンボのコツも何もない。低ダの出し方は過去ログ読んで頑張りな
あと低ダコンではないが、6B>JC>HC>JC>着地6Bのループも美凰の必修科目
JCが引っ掛かったらとっさに出せるようになっておくとかなり強くなる
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 18:57:01 ID:TlDnuzq30
>>695
ありがとうございます!
まずそこから練習してみます。
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 22:04:46 ID:dtT+9hFP0
アルカナ消えれ・・・目障りじゃ・・・
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 23:22:37 ID:ztV18uRG0
パンスト使ってるんですが、
←タメ→攻撃を2A2B2Cのあとにだそうとしてもふつうの攻撃になってしまうんですが、
コツとかってありますか?
あと、↓タメ↑と↑タメ↓が何度やってもでないんですがそっちのコツも教えていただけたらうれしいでうs、
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 23:29:21 ID:BzatdINj0
溜め時間が短いとか、テンパってレバーが変な方向に動いているとか?
まずは連携などせず、単発で出す練習を。
横溜めが出来れば、縦溜めも出来る。
下に溜めた後、右上方向にレバーを入れるとブリューナクに化ける恐れがあるから、左上や真上を意識するのも手かな。
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 23:33:00 ID:ztV18uRG0
なるほど、たしかにアーケードのぐりぐりするコントローラーっていままで使ったことなかったんで、
変な方にいれちゃってるかもしれないです
↓タメ↑は、↓タメ左上とかでもでるんですか?
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 23:33:34 ID:1jh/S39V0
縦ためは横に比べて溜め時間が長かった気がする
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:49:22 ID:v2lcZeRI0
ttp://www23.atwiki.jp/arukana-tudurasaki/pages/1.html
まずは冴姫wikiへ。
fullには対応してないけど基本的な部分に関しては参考になるはず
簡単なオルナの出し方はジャンプする時にレバー入れっぱなしで
着地と同時に2方向に入れて攻撃ボタン押しというもの
とりあえず>>699が言うように単発で出せるようにするのがいいんじゃないかと
どれも地上技なので只のジャンプかジャンプ攻撃になっていたら失敗です
ボタン押すのが遅い可能性もあるかも
・・・あ、オルナは上溜めなんで地上で素出しは不可能ですよ
分かってるならごめん
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:02:31 ID:B7Ory4/S0
縦タメのが長いんですか・・・

ありがとうございますwikiみてきます。
オルナ空中技と勘違いしてました・・とりあえずwiki暗記して明日ゲーセンいってみます
704692:2007/05/23(水) 03:01:03 ID:wDHx0DIJ0
無職使ってあそんでみてるんですが雷呻落としが出にくくてループができない・・
入力のコツとかあれば教えてください。
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 20:48:35 ID:7EE4cJYuO
それってあのムチ×上から人降ってくるのバカ長いコンボ?
フルじゃできんゆ
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 21:30:24 ID:7EE4cJYuO
ちなみに聞きたいんだが、リリカでカカト数回→B何発か〜
ってあるジャマイカ?
Bを入れるとき一瞬ぐわっと動くよね?そのレシピがどーしてもわからない…
教えてエロイ人。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 07:33:04 ID:f5jABgtUO
>>704
無印のレシピでやろうとしてるなら無理よ
桜花の硬直を6Dでキャンセルして即5C>縦姉で多段ヒット可
単発縦姉が出ないってなら入力精度をあげろとしか

>>706
ちゃんと調べてから言ってるか?
多分AHCの残像のことだろうけど、6Bにも残像ついてるから注意
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 20:31:54 ID:stnS7BoIO
>>707
なんでこいつは偉そうなんだ
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 00:32:21 ID:kAIi8Ksf0
>>708
何でいちいち噛み付くんだ?
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 08:08:47 ID:3Y0bfDl+O
709=707
711(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/25(金) 08:27:03 ID:G4TYEP17O
初心者スレなのにいちいち雰囲気悪くしてどうするんだ
荒らし目的なのかもしれんが…
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 09:16:00 ID:u9AvgipC0
ていうかそんなに偉そうじゃないよ。
終了
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 09:39:34 ID:xjXIDaHXO
↓質問どうぞ
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 17:51:07 ID:g3QPqJBM0
普通の投げぬけとは違って
コマ投げの場合両者がその場で転ぶ投げ相殺みたいなのたまに起きるけど
こっちが投げ入力してたらどのコマ投げでも投げ相殺起きるんでしょうか
ニトルムを投げ相殺しているのを見たことはあるけど自分ではやり方がわからなくて…
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 18:48:41 ID:tIA0kTzdO
一ヶ月使い続けた冴姫やはぁとより
最近使い始めたフィオナの方が勝率高いんだが

俺ってコンボキャラには向かないのかな………
低空コンボ全然できないし。
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 20:06:44 ID:3Y0bfDl+O
>>715
フィオナはお手軽ダメージキャラだからなぁ。
しかし、一ヵ月くらいではぁとを見限らない方がよい。
717(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/26(土) 00:03:28 ID:G4TYEP17O
>>715
フィオナは大会でそこそこ勝てるレベルの人とやると途端に勝てなくなる
対策知らない中級者までならぶっぱと3Cだけで連勝できるけどね…
でも工夫次第でまだ伸びる予感

はぁとはもともと強かったけど今回は本気で強い
全ての技が強力かつ使い道があると言っても過言ではないので
知識と経験を積めばますます強くなる
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 02:28:21 ID:rFY7XVMl0
フィオナはなぁ・・AFでほとんど反撃確定だからなぁ・・
しかも5CはHCしない限り立ち状態で当てるとキャラ、場所によっては反撃確定
まさに攻撃力が上がって隙が増えた神依といったところか・・
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 10:56:09 ID:XYJ9glX90
>>714
地上コマ投げは全て投げ相殺が発生するよ
空中は見た事がないので不明
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 03:35:20 ID:nyMxRrWC0
無職使っててたのしいけど立ち回りが難しい・・
アルカナって時より闇のほうがいいんすかね?
721(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/27(日) 10:07:47 ID:vmPfQ/nNO
>>720
時はGCから姉さんが強いがホーミングゲージの回復が極端に遅い
闇はギーァ設置した状態で得意のガン逃げパターン
→近づかれたらギーァ発動
みたいな感じ

無職はどのアルカナでもそれなりに戦えるんで
自分のプレイスタイルにあったものを選ぶのが一番
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 10:45:03 ID:cXE+FuQH0
少なくとも時、闇を使いこなせるなら初心者スレ脱出してると思うぜ!
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 11:41:30 ID:rZKJL4it0
逆に初心者だとしたら、最初は時・闇よりも火・愛の方がよさそうな気がする
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 15:15:48 ID:uQ4pH/GbO
その通りだな。
てなわけで>>721はもうこないでいいよ。
トリコテ共にうざ
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 17:16:18 ID:FiCfzlOy0
>>724
          「 ̄i
  「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
  |       ^~^         |
  |    .ノ     _,_  土  |
  |    ヽ     米   し   .|
  |   十_゙  ナ 、  -    |
 |   l ‐   ょ  ⌒) .|
 |.    +   i 、      |
  |    ⊂   `       .|
  |    { )  て``    |
  |              |
  |__________|
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 18:14:33 ID:k+bWyLmE0
>>720
とりあえず勝ちたいんだったら闇が楽
設置するだけで引きこもりも起き攻めもこなせる強アルカナだし

でもこれに頼りすぎると舞織使いと言うより闇使いになってしまう
アルカナは固定せず幾つか使えるようになっとくとゲームを楽しめるはずだ
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 18:15:17 ID:cXE+FuQH0
>>724
いやいや、それはおかしいだろ
きまぐれは闇か時で聞かれたからそれのの立ち回り方を答えただけだろ
どっちも初心者で扱えるレベルのアルカナじゃないがやり方を教わらないと一生できないわけだしね。
728(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/27(日) 18:58:14 ID:vmPfQ/nNO
>>724は恐らくR(クリス厨)なので気にしなくていいです
でもフォローありがとう
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:11:51 ID:uQ4pH/GbO
>>きま

はあ?
意味がわからないや。
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:54:56 ID:h8k1vKgjO
本当はリリカが使いたいんです!
けてください!!
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 23:31:08 ID:ic1bfD9c0
けての意味がわかりません
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 01:48:19 ID:Xhckkl890
ワカタ!!

けってください

だろ?

733俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 04:33:36 ID:oXrmRUj4O
闇リーゼしか使えないまだまだ初心者な俺みたいなのもいる
(経験値不足なだけだが)
愛も火も分からん。他キャラの空ガ不可とかさぱーり

でも最近やっと対人で勝てたのは、
初心者スレ2か3の最初の方にいた親切なリーゼ使いのおかげ
今更ですがありがとう
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 11:12:19 ID:n/0asd1b0
闇リーゼとはまた忙しいキャラを選んだなw
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 18:18:53 ID:Eu1fZLibO
俺も初心者で闇リーゼ使ってる
しかし、>>733と違って対人では勝てないorz
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 18:44:47 ID:xLddW5xx0
今日神依にフルボッコされました・・・
初心者相手にあの固めはねーよ・・・
こっち攻撃一回しか当ててねーよ・・・
3本勝負なんだから1回くらい勝たせろよ・・・

なんか台バンするやつの気持ちがわかった
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 20:10:26 ID:UsxKowYr0
勝たせると今度は舐めプレイだとか文句言われるしなあ。
全くわがままなもんだ。
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 20:11:46 ID:44draPhFO
初心者相手に俺TUEEEEEE!!!
なヤシの気持ちがほんとわからん。
さぞやムカついた事だろう
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 20:27:54 ID:UTcCFCA80
日記帳スレじゃないけどな
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 21:18:31 ID:wTOQtch+0
神依のスペックは(特に初心者に対して)異常。
俺が二日前に「そう言えば神依のエンディング見た事ないよな〜」と、
BCムオンしか知らないけどCPU戦ならなんとかなるだろうと初使用。
そしたら途中で乱入される…も数回がっつり追い返してエンディング。
これで弱体化とか嘘だろ承太郎!
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 21:21:08 ID:44draPhFO
↑でも初心者スレだよな。
初心者が思った事を書くのが何かスレ違いとでも?
日記とか言う前に励ましたりその時の状況は?とかきけねーのか?

オマエのがウザイわ
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 21:24:21 ID:6NOiTOsH0
初心者"攻略"スレな
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 22:35:00 ID:a7q+c9W40
>>740
いや、格ゲーなれしてる人なら、初めてでも本当に強い。
最初なんてすることBCムオン、GC天鎖、逝斬で十分だしねw
牽制ささったらムオンってとこがまさに某ホウヨクゲーにそっくり、時使ったら尚更w
ただ、アルカナというゲームをやっていくにつれて神依の弱点がわかってくるはず
それでも強キャラからは落ちないと思うけどね
ちなみに昔は強キャラじゃなくて弱点がない狂キャラ

>>741
すいませんがこれ以上叩かれる前にお帰りください。
こちらとしてはあなたのような方に教えるようなことなどございません。
VIPアルカナスレにでも行ってください。
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 23:07:56 ID:44draPhFO
>>743
あ、君に言ったわけじゃないカラ〜^^
まあ、持論書きたいなら良いものあるよ?

つチラシ
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 23:18:11 ID:f+sic6EvO
カムイは弱体化といえども元が元だしさ…


>>735
闇リーゼは壁際でのお姉ちゃんとぎーぁフル活動で固めとか
それを6Cで崩しとか・すかしてコマ投げとか、それなりに覚えればそれなりには勝てるはず

ルプコンマスターするより立ち回りをしっかりした方がいいと思うよ〜
壁紙なら人形はホーミングで延長しなくてもそれなりに削れるしね

まぁ、リーゼはサブでつかってるだけだからいい加減なアドバイスでゴメンね
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 23:26:22 ID:UfCdhtExO
アドバイスどうもです

アルカナ使おうとすると攻められて、
まともに使えないんだけど、どうすれば良い?
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 00:02:29 ID:f+sic6EvO
相手と距離がある時に設置して待ち
ダウン取った時に設置して起き攻め

とかかな?
これはアルカナ毎に違うから試行錯誤してくだしあ
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 01:12:38 ID:Qjk2Jb970
リーゼはアルカナ一旦横に置いといてお姉ちゃんの挙動を把握した方が上達早い気がする
俺も最初デフォカナの闇でやってたけど、マーキング設置とごっちゃになってわけわからなくなったw
闇使いたいなら比較的立ち回りが簡単な神依とかでアルカナ中心の練習してあとで合わせてもいいかもしれない
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 01:57:36 ID:Nl0KIqpW0
無職でミルドレッドに勝てなかった・・。はぁと様なら接近してのコンボで倒せるんだけど・・。

750俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 01:58:48 ID:nzJ4nSKBO
>>747-748
つまり、アルカナはあくまでも補助的なもので
メインは人形を使いなさいということだよね?
とりあえず、アルカナの練習は置いといて
リーゼと、人形の動きを完璧に把握してくるよ
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 03:14:52 ID:wLCHS/060
それがいいかもね
最終的にアルカナへの依存度はかなり高くなるキャラだけど、まず本体を使いこなすのが大変だからなー
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 04:22:50 ID:dDvcTfVh0
>>750
まあ、最終的にはアルカナもがんがん使ってかないと厳しいとは思うけど
始めのうちは分離して覚えておいた方があとあと楽だと思う
俺の場合最初の頃はCPU相手にとりあえず人形開放→隙あらばベレンって感じでやってた
もうベレンベレン雨ベレンくらいの勢いでマーキングして引っかかったらてきとーにコンボ
ぶっちゃけ最初はベレンと回収ようのヴェヒタァだけで十分かと
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 12:49:50 ID:Co79BIa9O
最近これを始めた。
舞織でアルカナは愛にしているんだけど
日本刀の奴とローラーブレードの奴に乱入されて全然勝てないぜ……

バージョンは多分無印だと思う。
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 13:54:00 ID:AQDk5GPB0
今日初めて触ってきた
格闘ゲーム下手の俺にはスピードが遅めでとっつき易そうだったけどムズイ
中華の236の3発が出せないってorz
入力のこつってありましたら教えていただきたい
ないよね?
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 16:31:01 ID:/FKItKKzO
新規歓迎!どんどんやっちゃってー
だがスマンろくなアドバイスできんorz

>>753
距離をとってアルカナ飛び道具と各種姉妹技で弾幕を張るんだ
縦姉は下段ガード不可、横姉は空中ガード不可だから状況に応じて使い分けるんだぜ
相手が隙を見せたら超姉をぶっ放せ!

>>754
コツってもなあ…落ち着いてしっかり入力しろとしか
そもそも追加入力ほとんど使わないからね
メイファンは空中戦が強いから飛び回ってなんか当たったらHCして追撃するのがいいよ
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 17:02:58 ID:AQDk5GPB0
>>755
入力が遅いんでしょうかどうしても出し切れないんです
レバガチャ気味に入力すると出ることもある
214のように向きが変わるととたんに出せなくなったりもするヘタレです
HCは未使用だったので次は積極的に使用します
ボタン数も少なく初心者向き?に感じたので練習します
ありがとうございました
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 17:06:38 ID:Fy64eEsa0
リズム良くぽんぽんぽん、で出た気もするな。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 17:20:26 ID:AQDk5GPB0
>>757
リズム良くですか
KOFの庵の同じような技も任意に出し切れなかったから要練習ですね
(`・ω・´)頑張ります
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 17:57:31 ID:6QVk6tiGO
タメってどうやってやるんですか?
あと2AとかってAを2回連打することですか?
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 18:05:17 ID:Fy64eEsa0
例えば←溜め→攻撃なら、レバーを左方向にしばらく倒した後、右方向に入力と同時に攻撃ボタンを押す(右向き時)。
この、「技を発動させる条件を満たすため、しばらくレバーを一定方向に倒しておく」ことを、「溜める」という。

2Aとかの数字については、>>1を読め。
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 18:06:53 ID:gw35l0aUO
>>758
庵のアレみたいな感じじゃ超早すぎだぜ!
庵→タンタンタン
アルカナ→タンタンタン
な感じだ。

>>759
2ってのはレバー方向だ!
5がニュートラル、要はなんもしてない

789
456
123
おーけい?
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 18:13:05 ID:6QVk6tiGO
>>760>>761
ありがとうございます。
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 19:47:03 ID:AQDk5GPB0
>>761
ありがとうございます
タンタンタンを頭に描きながら入力してみます
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:02:05 ID:PH9AssQr0
アルカナ消えろ
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:12:57 ID:gw35l0aUO
…初心者狩りでもされたのかい(´д`)?
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:17:38 ID:Fy64eEsa0
スルーする!
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:19:28 ID:AQDk5GPB0
中華使うにあたってアルカナは何が良いでしょうか
今は雷を使って適当に突撃する戦い方です
難しい連続技どころか基本技すら満足に出せません
相殺能力がある雷がいいかと思うのですがアドバイスあればよろしくお願いします
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:22:39 ID:FxnwhJlq0
結局行き着くところは闇か水。
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:29:13 ID:Fy64eEsa0
基本を掴みたいなら、使いやすい火とかでもいいと思うけどね。
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:38:45 ID:PH9AssQr0
アルカナやっつるやつ氏ね
見てて気持ち悪い








771俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 21:13:33 ID:AQDk5GPB0
>>768-769
アドバイスありがとうございました
とりあえず今は雷で行くことにします
ある程度慣れたら火とか水に闇を試していきます
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 00:02:05 ID:aFlH1jaz0
今更なんですけど、例えば実力は同じよりちょい下(ラウンドは1本2本でとれて負ける)
くらいの相手に何度も乱入されるってイラつきますか?

格ゲーってもんがアルカナで初めてだからそこらへんがいまいちわからないのですけど
人がいなかったら何度も乱入しようと思ってるのですけど相手がイラついてるかなと思うと気が引けてしまいます。
皆さんはどう思ってますか?
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 00:03:44 ID:leopCzhg0
人がいないなら別にいいと思う
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 01:24:04 ID:TNJCwrRo0
価値観は多様、相手の受け取り方次第だからなんとも。
ちょっと強い相手って一番の練習相手だから、その辺分かってる人なら性格悪くなきゃ大丈夫。
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 01:41:42 ID:9i5gpsrC0
わざと接待プレイして一本は取らせてくれている、という可能性もある
何回か手合わせして、勝ち方が見えてこないようなら実はかなり格上かもしれんぜ
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 02:39:47 ID:6PnLBnh7O
初めまして。最近やり始めたものです。
ゲーム覚えるためにハート様を使ってたんですが、どうしてもホーミングキャンセルができずにいたら、
リーゼを進められたんですが…どうなんですか?
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 05:21:27 ID:Lc3g7JDFO
ありえない…!
はぁとは2Cホーミングっていう比較的ベーシックなキャンセルのしかただからそのまま練習をおすすめします。
はぁとでコンボ出来るようになったらメイファン、このは辺りも練習すると必殺技の操作の組み込み方も分かってくると思います。

オルナ…?初心者はやめておきましょう。

まぁ、個人的にはリーゼははぁとより難しいとおもいます。
しっかりレバー前に倒してホーミング!
最初は拾えないくらい遅くてもいいので必ず前にキャンセルしましょう。がんばれ!
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 07:32:40 ID:Yaizusdw0
はぁとが駄目だからってリーゼは無いな。
もしかしたらスパルタ的な意味だったのかもしれんが、個人的にはやめとけとしか言えんな。
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 08:02:18 ID:5l+mEUHyO
はぁとは一番使い易いキャラだと思うが。
それでいて何にたいしても打つ手があるから突き詰めてけばかなりのモノ。
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 08:11:46 ID:IZpERoMRO
>>772
相手の実力が上だろうが下だろうが試合内容が大切だと思う



はぁとダメだったからリーゼかぁ…
ちょっとっつかかなり厳しいと思うなぁ…
コンボがどうしても苦手ならフィオナかカムイがおぬぬめ

リーチあるから立ち回りに自信あればある程度は勝てるし
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 08:37:35 ID:3hnHjDvB0
コンボできないならフィオナかきら様がいいと思う
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 09:26:03 ID:aFlH1jaz0
772です、勝負的には同じくらいなんですが
同じくらいだとチャンスが少ないコンボみすったり、GCからみすって違う技がでたりと(ある意味相手はちゃんとできてるから格上なのか・・)
試合慣れしてないせいかビビッて手が震えちゃうんですよね。
動揺しないでミスもないのは一方的な試合とCPUだけ・・

同じくらいの人はとてもいい経験になるのでずっと乱入してたいけど
嫌がられるとあれなので適度に乱入させてもらいます。ありがとう
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 09:52:29 ID:5l+mEUHyO
あ、そいから
>>772
乱入なんてバシバシしちまえ。
相手もCPUより弱かろうが人間相手の方が楽しいでしょ。いやがるやつぁゲーセンくるなと。
やっぱ対人、実力も同じくらいの方が得るモノは多いしね。
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 10:03:31 ID:+NuvTmmd0
>>782
格ゲー十年以上やってるけど、いまだに対戦になるとテンパるよ。

大会なんてなるともうね。デヨループで

「てやぁてやぁ・・・・どーん!」  

orz
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 11:16:06 ID:pJupeuQg0
>>782
ミスするかしないかってのはものすごく大きな差だぞ
でも場慣れするためにもどんどん乱入してしまえ
相手としても、だんだん上手くなる奴とやりあうのは面白いもんだ
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 12:23:11 ID:IxbpnTs+0
今日も中華昇竜暴発でボコられてきたw
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 14:11:09 ID:d0AmzgFs0
ハハハ>>786俺なんて暴発すらしないぜorz
それはさてラスボスの女がどっかで見たような格好な気がする
なんだろこの感覚は
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 20:21:34 ID:5l+mEUHyO
つか今日ふと気付いたんだが
フルになり、延々長いループがなくなったせいだかなんだかわからんが、初心者増えてきてないか?
いや、もちろん喜ばしい事なんだが
789(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/31(木) 20:36:06 ID:4YvGyxn3O
>>788
こっちは過疎が進行していってるんだが…うらやましい
てか無職だけ相変わらずループ長いのがな…
前と構成変わって難しくなってるけど火力上がってるし
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 22:17:12 ID:4zEf6BaiO
とりあえずフィオナ使ってる初心者なんですが、明らかに強い人に連コされて疲れ果てました。

どうすればいいですかね?

相手ははぁとで6割ぐらいのコンボ確定でやってくるような人で七回連コされました。
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 22:23:08 ID:D5sPAI8X0
勝てるのなら処理し続ける
勝てないのなら店を変えるか自分が強くなるかどちらか
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 22:29:26 ID:4zEf6BaiO
自分の方が弱いですが基本3タテで勝ちます。

とりあえず勝ち続けてフィオナの練習します。
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 22:53:52 ID:V1AnDZQy0
お前等死ね。キモイ
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 23:14:23 ID:5l+mEUHyO
>>792
はぁ。
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 00:06:15 ID:2sYfiSr/0
>>791
見当違いの自慢なら他のスレでやってくれ
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 02:53:55 ID:Qs/I5Dg20
>>795
>>792へのレス?
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 03:27:49 ID:2sYfiSr/0
>>796
そうそう。>>791ごめん。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 09:45:05 ID:mg/nmIK9O
先日初めてフィオナのメイ道超必くらった。

アレひでぇよ。ギュピピピーってオーイ

799俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 10:54:59 ID:USYUYxSz0
AFで反確。
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 11:32:14 ID:mg/nmIK9O
一段目はね。
801(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/06/01(金) 11:40:50 ID:Bcb6LQDPO
火ならAF発動見てから火孔覇オススメ
闇でマルテルンでもOK
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 13:04:02 ID:1Qru8lrw0
冥土なんか可愛いから使ってみたい
このゲームって俺みたいにキャラが可愛いからやってるヘタレオタゲーマー多いでしょ?
そんな初心者にはどれが使いやすい?
中華好きなんだけどやはりアホ毛がいいのかしら
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 13:09:45 ID:jaXn8/qS0
格ゲー自体初心者なら、冥土・カムイが使い易いと思うよ
他ゲーで基礎ができてるならはぁとかな
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 13:28:46 ID:1Qru8lrw0
格げーも初心者レベルなので愛らしい冥土さんをと思ったのですが
冥土隠しキャラなのねハハハ
コマンド技が中々出ないので通常攻撃強そうなカムイでいってみます
ありがとうございました
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 13:35:29 ID:mg/nmIK9O
もう全然隠れてないけどね。
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 15:01:39 ID:HHay1zKdO
>>804は公式を見たに違いない
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 00:53:27 ID:ZatMX8jvO
吹き飛ばし、打ち上げのため攻撃を起き上がりに
重ねられたらAF使わないかぎりは喰らうしかない?
回避方法があれば教えてほしいです
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 01:48:36 ID:n+FJhZSV0
>>807
相手のため攻撃の持続が短いなら4Dで抜けられると思われるが
そうでないなら1F発生か無敵付き必殺等で相殺を狙うって言う手があるかと
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 03:27:25 ID:nP3B8Fko0
そもそも溜め攻撃がなんなのかわからないw
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 07:19:41 ID:WYPqZz4i0
最大溜め3C・6Cだろ、とマジレスしてみる。
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 11:48:00 ID:hxF+pytcO
3C.6Cともにためる事ができ、最大タメ時はガード不可。しかしガードしてたならダメージはなし(アルカナが火、水の場合この限りではない。)
起き上がりに合わしてくるようなら4Dから反撃、はぁとであれば起き上がり昇竜等が有効。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 12:05:10 ID:ZatMX8jvO
>>808-811
レスありがとです
みんなに教えてもらった方法で回避してくるよ
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 12:09:45 ID:QfPaxABT0
AFってなんだか卑猥なんだぜ?
そう思ってるのは俺だけなんだぜ?

さて今日もまた逝ってくるか
コンボもできないコマンド技も出せない糞ですがキャラに対する愛のために戦ってきますよ
アホ毛待ってろよ
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 12:32:25 ID:hxF+pytcO
>>812
いってらー
まあ、起き上がりタメCはあわてず対処することが一番有効だと思う。落ち着いてけ。

>>813
多分俺も同じ考えをもっている。
はぁとがAF、はぁととAF

…ハァハァ

…(;´д`)ハァハァハアハア
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 17:36:24 ID:iCnjwbBdO
AFてチンポにうんこ付くから嫌い
そのまま寝て朝起きたらチンポがひどい事になってるよ
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 17:53:55 ID:Cm4DV6I40
はぁとはうんこなんてしません><
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 18:50:12 ID:QfPaxABT0
帰ってきた
ハハハ(´・ω・`)ハハハ・・・
流れが逝かれてるのは俺の所為ではないだろうと信じることにするよ

アホ毛やめておっぱい中華とロリ冥途それにツンデレパンスト
無職巫女にブルマ忍者とトキ姉さんも使ってみた
結論

僕もう止めることにするお
(^ω^)ノシ
今まで楽しかったお
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 20:07:09 ID:nvbLBH6t0
意味がわからん
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 20:21:21 ID:Zr0NcPh30
頼むから家庭用を出して欲しい
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:06:04 ID:pj7mauJY0
結局愛が足りなかったのだな。さようなら。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 07:44:42 ID:jxnlEHAr0
じゃあ闇にしろよ!
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 09:02:22 ID:lgLjDwrm0
格ゲーは初心者には難しいからな
何かひとつでもできて自分の思うように動かせればまた変わってくるんだけど
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 10:32:46 ID:mp4ya9KuO
難しいかな?基本甘いとオモ。
ただHCが絡んだり檄長コンボになるとアレだが
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 10:53:14 ID:pxQgMxlK0
コマンド技出ねーとか言ってる初心者にとっては、ってことだろ
特にアルカナは相殺とかGC関連の攻防が分かりづらい。どう質問していいのかもわからないんじゃなかろうか
妙なタイミングでGC6Dして、またやられる側も対応できずに泥仕合とかよく見かける
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 11:08:40 ID:HXVo2meU0
ループコンボやらなきゃ、格ゲーの中じゃ簡単な方だと思うけどなぁ
波動コマンドさえ出せりゃ ABC→鉄拳→愛鉄 とかお手軽なコンボは沢山あるし
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 11:19:09 ID:ql0mavFl0
>>824
コマンド技出ねーとか言っている初心者が、相殺とかGCとか言うのはちょっと贅沢なんじゃ……
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:21:37 ID:zwV7u6Bt0
>どう質問していいのかもわからないんじゃなかろうか
たしかにこのゲームほどどう質問良いのかが難しい格ゲーはないなあ
ギルティやメルブラとか同じようなゲームに比べ技術的な部分の話が返しづらく雑談しか見かけない

まあその前に人口が少ないってのが壁だが・・・やろうぜみんな(・ω・)
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:30:11 ID:mp4ya9KuO
コマンドでないってのはこのゲームがむずいってより格ゲーがむずいんじゃないのか?
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:40:32 ID:HXVo2meU0
確かに。その辺はさすがにひたすら練習するしかないけどな
幸いこのゲームはコマンド受付甘い方だし、波動コマンド出せるようになるだけでも全然違うけど

相殺・ホーミングまわりのシステムを意識しだすと難しく感じるのもあるね
知ってる人と知らない人じゃ対戦でも一方的にやられちゃうし
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:44:21 ID:YL39GbAu0
確かに、スト2を初めてやってたころは昇竜コマンドが出せなかったな。
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 14:14:29 ID:sCkJliWoO
俺なんていまだに昇竜コマンドが出ないんだが…
リーゼ使ってるから問題なくプレイ出来るけど
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 16:59:03 ID:V/h/wb4P0
必死に無職の練習してたら他の格ゲーでも昇竜コマンド楽にだせるようになった。
623の3でしっかりとめるのがポイントなんだね。あと6を確実に入力する。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 19:22:01 ID:mp4ya9KuO
そそ。
つまりモチツケって事だな
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:07:15 ID:OOQRtF4s0
>>832
>623の3でしっかりとめるのがポイントなんだね。

6236でも普通に出るよ。つーかそっちの方が出しやすい。歩きながら波動が昇竜の基本だし。
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:50:28 ID:sCkJliWoO
それだと普通に波動が出るんだが…
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:01:19 ID:kb2xmC1I0
入力が遅いんじゃね?
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:55:11 ID:yVDr0Xdl0
>>831
ベレン抜きかYO!
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 01:35:34 ID:eS2wm06s0
>>834
それだとGGXXスラッシュだと波動が出ちゃうんだよね。
まあ他の格ゲーもやるならちゃんと623で入力するようにしたほうがいいような気がする。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 04:49:08 ID:kb2xmC1I0
GGXXスラッシュはやったことないが、あのゲームは昇竜よりも波動の方が優先順位高いのか?
普通は無いぞ。そんな格闘ゲームは。
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 08:05:33 ID:O/NQnnHf0
キャラによってはそうなんじゃなかったっけ
カイとか
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 09:32:49 ID:WWo4l5ne0
え、3rdとか波動のほうが優先されない?
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 10:15:36 ID:udgAluPkO
いやいや、そんな格ゲーあったら昇竜系でませんがな
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 11:20:57 ID:26i7iA6D0
お前が知らないだけであるし普通に出るから
844(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/06/04(月) 11:28:15 ID:NEbRrhznO
昇竜より波動が優先される格ゲーはあるよ
先行入力する時だけきっちり斜めで止めないとダメなのもあるから面倒くさい
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 11:28:54 ID:udgAluPkO
なんかオマエ心せまそうだなw
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 11:53:31 ID:udgAluPkO
失礼。
>>843
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 11:57:58 ID:5waRvMMH0
なんかものすごい厨房がわいてますね
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 12:31:16 ID:bIs+8vll0
キャラゲーだからそれに群がる可哀想なやつがいるのは事実
メルティブラッドやギルティギアで実証済み
今まで生息していなかった生物が近年は増加の傾向にある
これは一種の環境破壊
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 15:32:34 ID:udgAluPkO
>>847
ああ、>>848の事ね。納得です。

ま、低学歴は格ゲーの知識くらいしか披露するもんないもんな。
しゃーない
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 16:47:41 ID:5waRvMMH0
>>849
そうだね。
低学歴以下の君はムリして知ったかぶりしないで黙ってROMってろよ
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 16:56:32 ID:MQz/30uQ0
どうでもいい。
頼子と同じくらい。
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 17:25:02 ID:Z/1A5T94O
お(ry
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 19:34:13 ID:udgAluPkO
>>850
低学歴って言葉に反応しすぎですよw
ま、低学歴の君は2ちゃん用語と格ゲーに詳しくて羨ましい。
小学生に尊敬されてるんじゃないですか^^
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 20:15:42 ID:jyEDXxqsO
うん、そうだね
はい次
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 21:59:28 ID:r3HVBm4e0
逆ヨガフレイムコマンドが全然安定しないので、意識の持ち方を教えてください。
フィオナの多段突きだけでラスボス倒してる人見て真似してみたんだが、そもそも多段付きが上手く出ねえ…。
鋼使ってるから超多段突きも連発できないし…。
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 22:02:12 ID:g5f0SgFb0
多分、6か4のどっちかが入ってない。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 02:45:18 ID:NPZsWujK0
最速で入力すると逆に出なかったりね。ストレス溜まるわー。
しかも硬直直後は行動が制限されるフレームがあって、これも鬱陶しい。
ガード出来た→よし、次は無敵で割り込んでやるぜ!→ビシッ (゚Д゚#)ハァ!? とかもうね。
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 09:32:21 ID:7KSov+aa0
俺は昇竜コマンドが出ない・・・・・
なにかコツとかありませんか?
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 11:08:48 ID:1i6EdqkC0
>>853
いくらなんでもファビョりすぎw
そんなに恥ずかしかったのかよ
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 15:10:10 ID:kwjNVOKCO
スレチ。スルーしとけ

水アルカナ を使ってなんかコンボできないかなーと最近よく考えてるんだが…
うまい事いかんね
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 16:12:10 ID:bkUKH7ScO
つべにまおりだかの水流コンボがあったような…?
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 17:55:56 ID:CKFQPNajO
水流コン見た目カコイイけど設置が必要だからな…実戦で使うには難易度高い
溜めC絡みのが使いやすいかね
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 20:30:06 ID:hfQVkUT00
帰りにアルカナやろうと思ったんだが太ったキモ豚が連コインでやれなかった
反対側には怖そうな兄ちゃんが友達と話してる
なんて情けない俺
お前達はこんな醜態を晒したりしないだろ?
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 20:42:35 ID:kwjNVOKCO
すまん、はぁと使って考えてるんだよね。
今考えてるのは…
水玉つけてからN投げ→エリアル凄昇龍→HC→JBJ2C→水玉設置→発動→ジョバババー
ってあたるのかね?高さがあればいけそうな気がするんだが。。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 20:57:17 ID:kFBJ6ATJO
いや無理だろ
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:22:31 ID:bkUKH7ScO
無理だと思うっつか、あんまリターンがないような…
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:26:09 ID:kwjNVOKCO
リターンは求めてねぇもんでな
ただ楽しいじゃんよ?

んで今トレモで実践してみたよ。

\(^O^)/無理
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:33:04 ID:bkUKH7ScO


俺と一緒に愛の玉三連をコンボに組み込むの練ろうぜ?
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:49:10 ID:2BUywEH1O
>>837
クッ…クマッー!!
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 23:59:50 ID:Q4RkNBNR0
>>863

もしかして大阪難波?
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 10:20:33 ID:FpnOGS5p0
>>863
吉祥寺ならそのキモヲタは間違いなく俺
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 11:56:08 ID:Jjfo0x82O
>>868
了解。まかしときな!
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 12:07:16 ID:8fIGhPUo0
みなの者はじめましてこんにちはだぞ
初めてプレイしてみた
感想は一言で表すと『アホ毛カワユス』だ
アホ毛使いとして真っ当な人生を歩んでゆくよ
アナr・・・じゃなくてアルカナフォースとか独自のシステムを覚えてゆくまで時間かかりそう
ってかAFって略語は正直どうかと思うぞ

ひとつ聞きたいんだがラスボス前の要塞状態のボスは勝ったらどうなる
あと少し削れば勝てたんだけど負けてしまった
このスレの心優しい人なら教えてくれると信じてるぞ
後えろい人もねw
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 12:34:26 ID:Jjfo0x82O
エロイ俺が答えてやんぜ!
あの繭は倒せばラスボスの必殺ゲージが0、倒せなければ9だぜ!
AFはもはや隠語だぜ!いや、淫語だぜ!
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 12:37:32 ID:sVE31oVp0
なんでリリカばかり優遇されるん?
まぁ漏れもリリカ以外好きなキャラいないけど
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 12:46:19 ID:8fIGhPUo0
>>874
短時間にレス返ってきて嬉しさのあまり飛び跳ねたぞw
相手ゲージなんて見てなかったが痛い攻撃は全て超必殺だったのかもな
こいつ攻撃力高え!さすが最後の将じゃんwとか思ってた
雷のアルカナで遠距離から落雷ばっかして削るしか俺にはダメージ与えられんかった
色んなキャラに手を伸ばしてしっくり来るマイハニ〜を探すます
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 12:54:31 ID:sQxqc41RO
アホ毛使いにはならないのかよw
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 14:10:40 ID:Jjfo0x82O
>>876
アホ毛使うんじゃなかったのかYO!

最近リリカ使いが真面目に大杉だぜ!
三段ジェノ3連て勘弁だぜ!!

まあアレだな、スラカカト難易度がほんと低い。
そりゃ連Bをするにはさすがに難しい道程だろうが。
スラカカト3連〜エリアルとか超お手軽。
それでいてJBJC2B2C間合い広すぎ。困ったもんだ
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 14:28:49 ID:lPkmkIA+O
鋼のメイドで、間合い遠い時はしゃがみC>6HC>B>Aカレト>6HC>A>B>エリアルってやってるんだけど、
カレトの所でD受け身は可能?
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 14:36:38 ID:tbVlNBqk0
>>876
ちょwwwはぁと使うんじゃないのk
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 14:45:48 ID:8fIGhPUo0
みんなすまん弁解の余地もない
アホの子は可愛いから気に入ったのは事実
だがたった数回犯っただけで決めるのはいかんと思ったのもまた事実
中華の子やパンストの子もいいんじゃないと目移りしたw
巫女さんだってエロカワじゃんかってなもんさ
犬のブルマにだって変な属性に目覚めてしまいそうだぜ
んで何故か知らんが俺がしたところにはメイドさんいないんだが?
もしかしたら見逃してたかもしれんがこんなことってある?
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 14:47:24 ID:OKKmEjfB0
男はだまってリリカ使ってろよw
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 14:49:45 ID:a0KWKgLD0
男なら、拳一つで勝負せんかい!

あ、はぁとは通常攻撃に足技あるわ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 15:19:54 ID:FpnOGS5p0
拳一つで勝負する乙女はいないな

やっぱはあと様が一番近いかと

はあと様→殴り技主体 超いてえよお!
冴姫   →足技主体 パルッチャァァァァァアアアアアンッビィィィィィィィィーッム!!!!!
このは →忍術主体 俺の嫁
カムイ  →剣使い ポインポインポインカムゥイ
無職   →三九郎 おっぱい
きら様  →スライム スク水
美鳳   →中華 尻
リーゼ →人形 炉利
リリカ  →カカト イックヨーイックヨーイックヨーイックy(ry
フィオナ →炎邪 「メイドさんと大きな剣」ってエロゲあったよね
ミルドレッド→寄せ集め ババァ結婚してくれ!
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 15:34:33 ID:XsNqFw5I0
>>879
受身とれてるの見たことないから大丈夫じゃないかな
つなぎが甘すぎるとどうなるかわからんけど、基本的には繋がるはず


>>881
見逃してたか、旧verで隠しコマンド未入力かのどちらかかな
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 15:36:27 ID:Jjfo0x82O
皆よくわかってないだろうが頼子も実は結構かわいいんだぜぇぇぇ!
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 15:42:15 ID:NUlLRk2Z0
そろそろこの手の格闘ゲームも、死にかけはうめくような声を出したり、連続技の後は息が上がったりするとか音声にも
リアリティを出してほしいと思う。
ダウン時も元気よく叫ぶとかおかしいから
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 16:20:02 ID:lPkmkIA+O
>>885
カレトの地上叩きつけの所でD受け身されないか心配だったんだが、
確かに受け身された事無いし確定っぽいな。

まぁB>カレトの所にAF合わせられたら乙るから、3Cとかも混ぜた方がいいかな
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 17:49:29 ID:yR971V2E0
>>886
頼子がかわいいのは常識だろ?俺は頼子のパイズリ絵で抜きまくってるぜ?
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:00:25 ID:bI8DOZ1Y0
これって残虐レベル上げればリリカのカカトで真っ二つフィニッシュとかある?
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:26:49 ID:Jjfo0x82O
>>889
ぜ、ぜひうぷを‥!!

ほらみんな!
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:49:15 ID:8fIGhPUo0
>>885
さーんくす
たしかFullって表記あったと思うんだがやはり見逃してたのかしら
まあいいぜ
俺はアホの子を弄繰り回そうと思う
バーンナッコーに跳びかかと落とし見てたらテリー兄を思い出した
パワー波使えるアルカナあるかな?
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 22:18:53 ID:tbVlNBqk0
>>891
いや・・・正直いらないし・・・
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 22:57:02 ID:FpnOGS5p0
俺のアルカナフォルダを見てもほとんどのキャラの画像あるのに頼子だけねえや
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 23:00:42 ID:Fm+Polpj0

天道(蓮)うざい
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 00:19:07 ID:8xrrt9qN0
>>895
?
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 12:32:07 ID:dyLoXrYF0
(´・ω・`)ラスボスのおばさんは使えないの?(´・ω・`)
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 12:45:56 ID:S7hzkJ73O
漢 は 黙 っ て パ ル ち ゃ ん ビ ー ム
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 13:39:15 ID:nnZkSb2C0
前から剣持ったメイドさんが気になってたんだけど、100円2クレ設定になってたので
はじめてやってみたところ、メイドさんと巫女さんでどっちもラスボスまで行けた(負けた

ちなみに格ゲーはスト2ターボと闘神伝以降ほとんどやって無くて、メイドさんに
至っては技コマンド載って無くてほとんどアルカナ技(愛)連打としゃがみ大だけで
戦ってた状況、HCなんて帰ってきてWIKIみてはじめて知った状況だし
よっぽど設定甘かったのか、そもそもこのゲームのCOM戦のバランスって
こんな物なのか…、メイドさんがコマンド無しで使えたのでNEWバージョンだったみたいだ
ちなみにこんなので大丈夫なのかってぐらい誰もプレイして無いなあ…
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 13:49:23 ID:dyLoXrYF0
我が愛しのゲームセンターでも俺以外の人などほとんど見たことないよ
このままでは撤去されちまうかもしれんとびくびくしてる
家庭機なんて洒落たのは持ってないからPCで出してくれよってなもんさ
ところでAFがびしっと決まって抜けると気持ちいいなw
起死回生のために常に温存してます
そして使わずに終わってしまうw
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 14:21:52 ID:ZD/O2q/c0
最近の格ゲーは操作、システムが複雑すぎてついていけませんよ。
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 15:01:42 ID:eSFACsaiO
他ゲーはマジ複雑すぎ
でもアルカナはかなり単純だと思うぜよ。いやマジで
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 15:06:18 ID:S7hzkJ73O
まぁハートフル対戦アクションゲームだからな
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 15:13:46 ID:8RW9VgaA0
>>899
アルカナのCPUはヌルい。最終ボスもかなり弱い部類に入る
初見でクリアできたって奴も珍しくない
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 16:22:37 ID:dyLoXrYF0
俺なんて初めてやったゲームどころか
ある程度やったゲームですら4人目くらいで終わっちまう
KOFなんてラスボス見たことないし
絶対にクリアできないぜ
そんな俺ですら初プレイでラスボス拝めるんだからこれは良心的な難易度というしかない
練習もできるしまじで感謝している
アホ毛可愛いし
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 18:01:01 ID:eSFACsaiO
>>905
お前>>892だろww
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 18:47:56 ID:dyLoXrYF0
>>906
おおwわかる人がいるとは!
アンカーつけようかと思ったんだけどうざがられそうだから止めといた
今日もアホ毛使ったよ
それとエトナ様もね
踵落しまで出せないヘタレなのでこのキャラは止めることにしましたよっと
でもクリアできたのは嬉しかったw
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 01:20:37 ID:IymHo8+g0
美鳳使ってますが2A→2B→2C→B玄武の後6D入れて5Aしようとしても落としてしまうド素人です。
何か6Dホーミングキャンセルのタイミングのコツってあるのでしょうか。
本当にチャイナ好きというだけでこのキャラ選んでしまった馬鹿者ですがお願いします。
909899:2007/06/08(金) 01:50:32 ID:PGUWHsoM0
なるほど、やっぱCPU戦はぬるい訳か
どう見ても防御甘過ぎって感じだしなあ

で、ネタじゃなくてマジな話なんだけど、昨日は確かにあったアルカナ、
今日行ったら雷電4に変わってたorz、ちなみにこっちも誰もやってない
他にも1枚5クレのスロ3台がが別のに変わって2クレ設定になってたり
なんだかな〜って感じ、まあ系列店だけに系列内のローテとか
激しいんだろうね

一帯ゲーセンは多いのでアルカナ自体はどっかにあるだろうけど
せっかく週2回格ゲーが100円2クレ設定になる店だっただけに残念だ
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 08:37:15 ID:BwI+m8bX0
>>908
6D>5Aは玄武の派生攻撃のつもりで素早く入力する
6Dで白く光ったらもう5Aが出てるくらいのスピード
基本コンボだから、ようつべとかでいくらでもお手本が見られるぞ

検索は「美凰」で。「美鳳」は間違い。チャイナ好きなら要チェック
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 08:49:07 ID:WOVuI3Vt0
鳳凰の「おう」の方か。
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 08:50:01 ID:JiWZ/fps0
鳳凰の鳳と凰はよく間違えてる人いるよな。言われないと気づかない可能性高いし。
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 12:40:07 ID:05bYp3y3O
ちなみにチャイナは鋼アルカナ、ゲージ9なら
攻撃25パーうぷ、AFして通常コンボで9割コンボになるよ
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 12:56:41 ID:WOVuI3Vt0
同じ条件なら、フィオナは即死……
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 13:46:44 ID:Zo6P1VKB0
それだけ条件つければ中華に限らず半分くらいのキャラでいくだろ
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 14:00:44 ID:05bYp3y3O
あーいくさっ!
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 19:55:48 ID:vJ3mMysP0
アルカナのエロ同人がわんさか出ることを俺は期待しているわ!
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 01:14:37 ID:N+1CyAk7O
画面端ヴェルト毒コンができないっす。

・2A→2B→Bゼーレ→低D→JB→5A(1)→JA(2)→J2C→人形C→Aヴェルト設置→JA(1)→JB→J2C→ヴェルトhit→2B→2C→3HC→2B→毒設置→人形B→毒hit→JA(2)→J2C→人形C

↑がレシピなんですが、ヴェルトをヒットさせた後2B→2C→3HC→2Bの拾いが安定しません。
HCした時ヒットバックが激し過ぎて2Bで拾えなかったり、拾えても相手キャラが端にめり込んで人形Bが、または毒がスカったりするのですが2B→2Cで拾う位置とか何かコツはないでしょうか?
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 03:14:05 ID:xvfW981X0
>>910-912
そりゃメスなんだから凰でないとおかしいよな。鳳凰ってオスメス混ぜた言い方が日本じゃ浸透してるな。
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 03:25:27 ID:xvfW981X0
連レススマン
>>918
俺も魔リーゼ使ってるけどヴェルト毒って必要?端でも素直に毒爪コン決めた方がダメ多いと思うんだけど。
とりあえず安定さすなら2C3HC前の2Bを省いた方がよさそうではあるが。それで間に合うならね。
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 10:32:11 ID:aJyfodh+O
最近このは使ってるヤシいねーなー
リリカばっかでもうね。
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 12:16:43 ID:tUR6HdBy0
最近アルカナやってるやついねー?
あー最近じゃなかった
初めからだったよorz
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 14:11:02 ID:aJyfodh+O


…(´д`)?
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 16:56:53 ID:GJpRSWUvO
メイド使いだけど、めんどくさいから
しゃがみC>HC>B>C>HCから受け身攻め(受け身取らなかったら追い討ちC)
が主流な俺

それなりに減るし
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 17:33:06 ID:aJyfodh+O
追い打ちCダメありすぎ。
そのコンボで3〜4割でろ?
デヨしとる俺がアホのようだ。
しかも2Aからのダメ補償DEKEEEEEEE!
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 17:35:07 ID:dNTsPLeg0
a
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 18:10:33 ID:Ltyj4bYl0
だからフィオナは初心者キャラとも言われてるんだけどね。
フィオナ補正多すぎでフィオナ単体じゃ3HG使っても10000ダメいくかどうかだからねw
2A始動じゃどうがんばっても8500くらいがいいとこ
一撃必殺があるといっても超メイ道なんて誰でも安定するもんでもないし、メイ道でさえも2A2B始動じゃ8000

まぁフィオナはコンボでダメージとるキャラじゃないから仕方ないとはいっても
なんで大きな剣もってるのに大きなおっぱいに火力で負けるんだよ(^ω^#)

初心者のうちはデヨがうまく繋がらなくてダメージ伸びないだろうけどはぁとだってトップクラスの火力の持ち主だからね。
慣れればHCのおかげでいろいろと伸びるし、ジャンプ攻撃引っかかったら5割とか。
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 18:14:14 ID:xMxAulQd0
つまり、好きなキャラ使えってことだな
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 19:38:49 ID:JPbR4wCL0
コンシューマ版ではパンチラモードを追加してほしい。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 20:20:00 ID:NNUtjLLx0
オホツチアッパーの飛翔距離が伸びてチラッとなればいいんだな?
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 20:22:17 ID:aJyfodh+O
そしてはぁと水コンをあきらめた俺は今強パンループを練習している。
NC5HCNC5HCNC5HCNC→愛鉄オア凄昇龍
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 20:22:33 ID:KUM1Llau0
あれはフィストファックの暗喩だよね
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 20:24:15 ID:aJyfodh+O
間違い。5じゃなく6でね
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 21:47:19 ID:tUR6HdBy0
このゲーム
人前ではプレイできぬ
だから開店時にこそこそとプレイする
じっくり遊びたい
もっとアホ毛を使いたい
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 21:50:35 ID:lgZs+7ZDO
そんなん気にしてるのあなただけですよ
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 23:49:21 ID:DR42YoB40
>>934
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

今では全然抵抗ねぇ
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 00:46:48 ID:5UJz9ZQ+O
>>934
誰も君の事など見ていない。気にしていない。
そう、まるで路傍に転がるちっぽけな石ころのように。
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 02:38:33 ID:m4SBr8mP0
まるで自己暗示だな。
そこまでしないとプレイ出来ないのか。
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 03:52:52 ID:IxojSbw00
まるで自己暗示というか、自己暗示そのものだと思うんですが
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 11:15:53 ID:2mfx1DPL0
お前達
ゲーム中にふと振り返ってみろよ
ほら見えるだろ?
店員がニヤニヤしてるぞ
ほら見えるだろ?
カップルがニヤニヤしてるぞ
ほら見えるだろ?
お前の会社の同僚が・・・
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 11:28:33 ID:XhXajewQ0
みられると興奮しちゃう・・・(ビクビクッ!
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 12:13:29 ID:oY61n1jv0
だから雑談や日記はよそでやれと
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 07:09:44 ID:rw0kwnhEO
無印で舞織を使っているとカカトやポン刀や犬に狩られるわけだが
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 10:40:43 ID:muC7biqh0
ツンデレパンストの雷アルカナ装備
超絶オヌヌメ初心者コンボを伝授してほしい
なお当方はコマンド技がほとんどできません
昇竜コマンドは100%無理
こんな状態でもありますか?
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 11:32:06 ID:p0Wn/8M90
2A2B2Cリアファイル
2A5B5Cガルフ
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 11:49:53 ID:sLi/7l/j0
2A2B2Cブリューナク→リア・ファイル
出来たらここから、打ち上げ後ホーミングで追いかけてエリアル。
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 12:28:30 ID:muC7biqh0
>>945>>946
(`・ω・´)ありがとうなんよ!
コマンド技だけどタメキャラの所為か何とか戦えそうです
キャンセル技のブリューナクですがボタンは何でも良いのでしょうか
基本Aで出せばよいですか
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 13:01:07 ID:p0Wn/8M90
AでOK
波動コマンドだけでも出せればなんとかなるのでガンガレ
昇竜は歩きながら波動拳コマンドで出るので、そこから徐々に慣らしていこう
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 19:22:10 ID:muC7biqh0
>>948
ありがとう
今日からツンデレパンストを少しずつ触っていきます
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 20:52:08 ID:XWPcLsT80
パンストはツンデレやない
デレデレや
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 00:35:02 ID:VtI0HwZQ0
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 02:59:02 ID:gVXuDNOvO
いや、波動と昇竜の優先順位と先行入力の効き具合によってどっち出るか違う
某調整版出しまくりゲームの変更点に
「236コマンドと263コマンドの優先順位を変更しました」
ってわざわざ書かれたりすることだってあるんだよ

しかしぶっちゃけ冴姫なら、アルカナ技使わない限り空中で練習でよくね?
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 03:00:12 ID:gVXuDNOvO
263コマンドってなんだよ…
623(昇竜)コマンドのことですw
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 03:53:35 ID:yHGYJu2aO
メイ道は4割ぐらい成功するようになったけど、超メイ道は一回も決めた事無い…

誰かアドバイスを…orz
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 07:32:58 ID:aRIOJ6AEO
うわーこのメイドよえーなぁ。
可哀相だから手ぬいてやっか、。

さて、そろそろ
ん? ああメイドウね、死にゃしないでしょう。
あ、光っ
ギュピピピー

えええええ

ってなるからやめれ
956(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/06/12(火) 07:59:51 ID:4i1OGmhLO
>>954
超メイ道はメイ道より早めに出さないといけない上にタイミング激ムズ
動画とか見て何度も練習するしかないかな
そういう俺も数えるほどしか成功したことないけどね
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 08:41:49 ID:DDqt2lHYO
>>954
パニッシュはコマンド入れる分早めだが、
ボタン押すタイミングはブリンガーと一緒な気がする。個人的にだけど

まずは三割打者目指してがんばろう
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 09:42:21 ID:3CqAUV800
まず超とノーマルじゃ猶予F自体違う気がする

トレーニングモードで当てれるとこ(当てやすいとこ)探したほうがいいんじゃない?
場所限定5割くらいできるなら結構戦力になると思う

まずは普通のメイ道をどこでも7割以上決めれるようにしないとだめぽ
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 21:27:12 ID:fdQiyDPQ0
デレデレパンスト使ってきました
何とか2A2B2Cリアファイルが安定してできるようになりました
ありがとうございます

次はジャンプ攻撃からの連続技にチャレンジしようと思ってますが
打点が高くても大丈夫でしょうか?
他のゲームで打点が高いと連続技にならないと聞きました
アルカナはそういったことは無いのでしょうか

それからホーミングキャンセルは吹き飛ばしガ当たったらすぐ押せばよいのでしょうか
6C→Dと連続技のような感じ?
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 21:36:05 ID:qr/F6Bla0
リア・ファイルとか3Cなら、吹っ飛んだの見てからで間に合う。

そういや昔、1溜め7攻撃で技が出るみたいなことこのスレで言ったけど、出ないな。8じゃないといかんわ。
その節はご迷惑をおかけしました。
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 11:25:29 ID:1jzKfQyU0
環境良くて週に2日2クレ設定になる店から撤去されたので、やむを得ず、狭くて
客層お察しなのであまり行きたくない全ゲーム50円の店に行ってみたら、
対戦台3台とシングル1台の4台も有った

でも、ラスボス前のボーナスステージで、見たこと無い敵が空中で止まってるだけで
ダメ通らないし攻撃もされないで変な状態だな〜って思ってたらタイムアップ後フリーズ
店員いないしそのまま帰ってきたけど

上手そうな人間のプレイ見てたけど嵌め方が凄いねえ、あんなの出来るようになるんだろうか…
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:28:14 ID:PiEa5SmiO
>>961
慣れりゃ意外といけるぜ 
KOF96以後なんもやってなかった俺がいうんだから間違いない
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:11:53 ID:pvTybtzJ0
>>956
その超メイ道をCPU戦だと高確率で喰らう俺・・・参上
さすがにタイミングつかめてきたよorzしかしあのダメはギャグとしか思えねえ
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:24:49 ID:PPLmzgnaO
>>961
ここはお前の日記帳じゃない
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 00:37:47 ID:Tirzb42MO
相手が飛び道具出した瞬間にミルワール使ったら、飛び道具が相手に当たる

なんてのがあってもよかったんじゃないかなぁ、ゲージ使ってんだし。
鋼一回転とかえらい事になるぜ
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 08:34:13 ID:ZoTH3JDHO
ババァの空からビームはアルカナフォースでしか回避不可?
こっちの攻撃中に発動されると為す術なく全弾食らうんだが
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 09:20:38 ID:rSbqjx+80
空中はどんな場合でもガード不能
一応地上ならガードできるけど、発生0Fか1Fだからなんか行動してたら暗転後ガード無理です。
ほとんどの場合がCPU超反応で行動した瞬間にうってくることが多いですよ
よくあるボス特有の理不尽超必です。
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 09:39:20 ID:NYqc94Wc0
あれ? 空中ガード出来なかったっけ?
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 10:16:49 ID:AAqzjUWcO
空ガできるぞ
発生は風のアレと同じようなもんだ
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 11:10:09 ID:tYrA0gUqO
あ ごめんできたんでしたっけ
すいませんでした
971(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/06/14(木) 11:34:51 ID:tVVtYtSjO
風は暗転見てからガードできたが
ビームは暗転見てからガードが間に合わなかった気がする
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 12:43:34 ID:pfHLZaO20
>>971
逆だと思う
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 12:50:07 ID:CXkBR1p8O
>>969で合ってると思うが
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 13:04:39 ID:AAqzjUWcO
風もババビームも暗転後はガード無理だっつーの。
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 14:21:24 ID:Rt1C4nm90
>>959
打点高いとつながらない状況もあるよ。最初のうちはあまり気にしなくていいと思うけど
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 16:24:55 ID:AEUadCue0
>>960>>975
わかりました
練習してきます
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 18:00:44 ID:ZoTH3JDHO
みんなありがとう。トキでアルカナ愛ならなんとかストーリークリアできるようになったよ
まだBC超必殺技しかコンボできないが…
打ち上げてDで追い掛けてエリアルとかマジ無理
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 18:35:26 ID:w4Z/qPKd0
風ABは暗転中がーどのみ可能だろ
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 10:27:09 ID:f6p/Ln270
つーかそもそも>>966は「こっちの攻撃中に発動されると」為す術なく全弾食らうと言ってるんだよな。
そりゃあそんな状況だったらガード不能であろうとなかろうとガードできんわ。
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 10:51:47 ID:w1QVgsUa0
ミルドの前の蛹戦は結構いい練習になると思うんだけど自分だけだろうかw
あれやりたいがためにストーリー選ぶこともあるくらいですよ。
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 12:36:37 ID:sODbe4qEO
ここでどの距離だろうとメイ道確定、超メイ道6割の俺が来ましたよ

まぁ、ただ普通のコンボ出来ないけどね
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 12:45:38 ID:8T1GjT/9O
>>981
素晴らしいな
コツとかあったらぜひ教えてほしい
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:15:21 ID:w1QVgsUa0
>>981
CPUでいいから動画うpしてくれたら信じてあげる
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 18:22:11 ID:0o9G9Y9u0
冴姫の3C後の簡単な追撃を教えてほしい
昇竜コマンドは出ません
普通にABCのあと超必殺?
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 18:27:44 ID:4DZBGx9O0
基礎としては、ホーミングで追いかけてA→B→ジャンプキャンセル→B→C
ジャンプキャンセルについては、
ttp://www23.atwiki.jp/arcanaheart/pages/49.html#id_a62c58f0
ここを参照に

昇龍コマンドが出せるならフラガラッハで締めたいところだが、それが出来ないんならリア・ファイルしかないな。
火のアルカナなら、必殺技や超必の火孔覇でいけるかな?
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 19:57:29 ID:0o9G9Y9u0
ジャンプキャンセルなんてできるんですね
ありがとうございます
時々しかフラガラッハ出ないのがネックです
ちなみにアルカナは雷です
初プレイの時からこのアルカナしか使ったこと無いんですよね
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 20:02:07 ID:tC9X39NqO
ツンデレには雷が一番合うんでね?

と愛はぁと使いの俺がいってみる。
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 20:55:58 ID:GXFX7+ws0
昇竜コマンドはZ字を描くようにレバーを動かすんだ!!
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:05:43 ID:0o9G9Y9u0
>>987
初めはアホ毛使い宣言をした者だったりするわけですがw
アホ毛は乱舞系が無いのでちょっぴり残念でした

>>988
何故かできないへたくそなのです
単発でもできないんだなこれが
連続技に入れるのは不可能かもしれない
低空ダッシュも不可能だし俺カワイソスw

ちょっと聞きたいんだけど
ラスボスを楽に倒せる方法ありますかね
近付いて転ばせた後延々と起き上がりに2A2B2CブリューナクA
ガードされたらまた近付いてと繰り返してよい勝負できる時がある
もっと楽な方法教えてほしいです
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:54:21 ID:tC9X39NqO
>>989
ちなみに俺はオマイのレスに初めてレスした人間だったりするw
って!サキつかってるじゃないか…

簡単な勝ち方は
しゃがみガードまち→近づいたら2A〜が楽々に
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:55:21 ID:SRZp08rO0
>>1-990
ここも一人で自演荒らしですか?
よく一人で頑張ったものですwwwwwwwwwwwwww
神奈川すっごくキンモーイ!
992俺より強い名無しに会いにいく
ガードされたらCブリューナクぶっ放すと、当たる時もあるな。