格ゲーのイラストレーターについて語るスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
ファルコンVSノナの決着はいかに?

前スレ
格ゲーのイラストレーターについて語るスレ その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158679356/

格ゲーのイラストレーターについて語るスレ その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155130451/

格ゲーのイラストレーターについて語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152352356/
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:48:34 ID:C+mkU5TfO
クイーンズブレードって知ってる?
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:48:59 ID:KcK4ejT5O
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:26:34 ID:v1BJG+4hO
>>1
ぉっ♪
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 08:43:39 ID:j1rYvRVQO
>>1さんに乙しちゃいます(幅)
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 09:00:25 ID:AaUZ6gdLO
もうこのスレいらなくね?
どうせファルコン叩きに終わるだろ
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 21:38:53 ID:8dgLcF/Y0
ここでは何故か嫌われ者のOGURAだけど某スレでは大好評だよ。
どのスレかは言わないけど。荒らされるだろうし。
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 23:55:38 ID:2+tumRAH0
どっちにしても2chの評価なんてあてにならん
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 02:26:42 ID:qecBYBrv0
つか小倉叩いてるのは一部(というか個人)だけだよ。
ファルコンあたりはマジ叩きされてるけどアレはしょうがない気がするけどね。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 03:57:23 ID:HeNnFyt40
カードDSのダンテもファル豚が描いてるのか・・・。ショックだ。
レアに北さんかTONKOさんがいることを願う。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 11:13:14 ID:JzTeOMIDO
北千里もTONKOも女性だっけ。
西村キヌも女性だよな。
つまりこのスレは女性イラストレーター万歳ってことか
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 16:19:41 ID:t7qfPeGt0
>>10
レアには北千里もTONKOもいるけど
ダンテはファルコンじゃないぞ
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 21:40:10 ID:ooEl8H0n0
カードファイターズ担当(まだ全部持ってないんで抜けあり)
ファルコン:アルバ、舞、ハンゾウ、真鏡名ミナ
      モリガン、サガット、タバサ、リュウ(BOF)
おぐら:ギース、覇王丸、アイ、天草、暴走庵、七枷社、ハヤテ
    キカイオー、ギル、ケン、ジューン、ジン・サオトメ、ゼロ
北千里:麻宮アテナ、徳川慶寅
    リリス
TONKO:K´、八神庵、色、ほたる、ルイーゼ、ロック
   エックス、想金サキ、風間あきら、私服モリガン、レイレイ
ヒロアキ:アッシュ、テリー、オメガ・ルガール、楓、NEO-DIO、ユウキ
     リュウ、一文字伐、豪鬼、追跡者、パイロン、ハヤト、レッドアリーマー
WAH&FAI:オロチ、斬紅郎、リョウ
     タイラント、デミトリ
yoshinoya:一条あかり、フィオ、ユリ
      ロックマン、ソンソン、フェリシア
たっくん:いろは、クーラ、ジェニー
     イングリッド、ジル、キャミィ

WAH&FAIはネオウェイブとかの人?香港っぽい。
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 21:49:24 ID:675037Gb0


ヒロアキが主人公系orボス系なのはいいとして北千里少ねー
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 23:59:45 ID:ij7AK+jr0
カードコンプした俺が来ましたよ


ファルコン:アルバ、舞、ハンゾウ、真鏡名ミナ
      モリガン、サガット、タバサ、リュウ(BOF)
おぐら:ギース、覇王丸、アイ、天草、暴走庵、七枷社、ハヤテ
    キカイオー、ギル、ケン、ベガ、ジューン、ジン・サオトメ、ゼロ
北千里:麻宮アテナ、徳川慶寅
    リリス、春麗
TONKO:K´、八神庵、色、ナコルル、ほたる、ルイーゼ、ロック
   さくら、成歩堂、エックス、想金サキ、風間あきら、私服モリガン、レイレイ
ヒロアキ:アッシュ、テリー、京、オメガ・ルガール、楓、NEO-DIO、ユウキ
     リュウ、一文字伐、豪鬼、追跡者、パイロン、ハヤト、レッドアリーマー
WAH&FAI:オロチ、斬紅郎、リョウ
     タイラント、デミトリ 、真豪鬼
yoshinoya:一条あかり、フィオ、ユリ
      ロックマン、ソンソン、フェリシア
たっくん:いろは、クーラ、ジェニー
     イングリッド、ジル、キャミィ


ノーマルカードはキシウエダイサクとコジマタカヒコって人。
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 01:33:58 ID:9iJbzVDfO
ファルコンがミナを描いただと…ふざけるなァァッ!!!
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 02:14:01 ID:eQ+yDqOU0
公式で配布してるカードファイターズの壁紙に小さく入ってるよ
>ファルコンが描いたミナ
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 18:22:53 ID:cYUqvD2BO
ノナは描かなかったのか…(´・ω・`)
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 03:44:14 ID:X9weUerU0
芋屋よ、もうファル豚を持ち上げるのはやめてくれ…
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 18:08:26 ID:v3dNpfM60
>>12
ほほほほほいおほほpっじおほんとうか!?
ダンテはファル豚じゃないのか!!!!!!!!!!!q1111111111111
超嬉しいかなり嬉しい死ぬほど嬉しいなにこのお年玉ありがとうまじ嬉しい泣きそう。
北さんもTONKOさんも超嬉しい。ヒロアキのハヤトまじ見てぇえええええええええええ!
年越しキットカット、ヤニ切れで最悪な年明けだと嘆いてたがどうてもよくなった。
DS売ってないけどカードファイターズ買ってくる。
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 19:34:00 ID:8F6zJQRiO
アルカデ表紙の石渡うめえー
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 15:14:28 ID:d6hWsYnz0
>>13
>WAH&FAIはネオウェイブとかの人?香港っぽい

その通りで、香港で公式コミックを連載されてる漫画家さんですね。
ttp://www.hongkongmanga.com/page201.html
DC版2001のパッケージアートやポスターも描かれてました。
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 23:10:35 ID:V9qkq3I+O
>>22
個人的にはファルコンより嫌い。そいつら。
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 00:49:54 ID:uBHC12uAO
絵柄が物凄く濃いからね
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 01:51:33 ID:wYUs6m550
>>22を相手にするなよ。
奴らしい。
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 13:01:40 ID:noXFqCxvO
>>24
キム・ヒョンテ(?)とかいう人の絵は好きなんだけどな。
春麗とかバーチャ、鉄拳の絵はしなやかな感じで。

ただこの人たちは好みではない。
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 13:14:02 ID:axzmsub70
マグナカルタの人だっけか?
確かにいい感じの絵を描くよな。全員美形美人ぞろいすぎるのが少しアレだが。
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 02:37:38 ID:dfpIz8lN0
>>26
キム・ヒョンテ氏は韓国のイラストレーターですね。
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 10:11:44 ID:6MeHhlqo0
いやわかってるから。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 16:21:43 ID:s3amTl35O
KOF11の公式HPのキャラクターのとこに載ってる、
モンキーダンスっぽいテリーを描いた絵師は誰なんすか?

色々探してみたが、SNKに絵師がたくさんいて
誰だかわからんのですorz
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 09:57:28 ID:XHVHIhd5O
北千里が書いたストライダー飛竜のかっこよさは異常
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:03:43 ID:ehjJET5cO
カプ、もう格ゲでないのかな
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 21:57:38 ID:HHjPnCOp0
>>30
片腕上げてる全身像のイラストでしたらヒロアキ氏ですね。
3430:2007/01/15(月) 01:50:02 ID:BhGr9XwPO
>>33
教えてくれてありがとうございます。
めちゃめちゃカッコよくて、ネットに繋げるたんびに
眺めてるくらい大好きなイラストなんですよ。

ヒロアキ氏はこういう感じの絵を描く人なんですね。
また一つ勉強になりました。ありがとうです。

35俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:39:13 ID:HOg3JpJ/0
その全身絵の前の顔絵描いてるのは誰なんだろう?
俺的にはそっちのが好みだわ〜。
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 16:38:24 ID:/wwvZbXj0
TONKOじゃない?
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 20:04:34 ID:HOg3JpJ/0
お〜あれがTONKOって人の絵なのか〜サンクス!
KOFのイラストレーターにはあまり詳しくないもので…
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:11:19 ID:P/cn7eYH0
SNK・プレイモア関連絵師
森氣楼
 餓狼(1作目、スペシャル〜リアルバウト2)・龍虎
 KOF(94〜00)、サムスピ初代・真のポスターなど
 現在はカプコン社員
白井影二
 餓狼2、サムスピ(SNK時代2D)、風雲2など
 現在フリー
北千里
 ポリサム3作、PS2版零のパッケージイラストなど
 現在フリー
ヒロアキ
 ポリ餓狼・武力、KOF(00〜02メインイラスト、11)など
TONKO
 月華、餓狼MOWなど

・プレイモア社員
ファルコン
 ネオポケのカーファイ、KOF03、MI
ノナ
 KOF 01、02キャライラスト、SVCキャライラスト
おぐら
 ネオコロ、餓狼・龍虎のオンコレパッケージ絵など

適当に補足よろ。カプコンの絵師とかも。
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:14:33 ID:P/cn7eYH0
いきなり抜けてた

たっくん
 サムスピ零、剣
 雪社員?
金田榮路
 サムスピ零ポスター、ネオジオ版パッケージイラスト
電池
 サムスピ零スペ
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 12:53:30 ID:iPqU80zq0
北千里てFE書いたり出世・・・というか一般で見るようになった。
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 11:10:45 ID:MBMhNI1n0
豚ブログの奴のノリがウザイ
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:07:44 ID:6ugOd5iSO
age
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:38:07 ID:Sy49L5iaO
NG版零SPのパッケージイラストやばいな。最高
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 12:27:58 ID:WQ65COSa0
零はキャラセレ画面の絵もたっくんなの?
あれは凄くいいのに剣サムはショボ・・・
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 13:10:19 ID:VUL9cPJi0
剣のキャライラストは、塗りが致命的に駄目。っつーかあれ、複数人数で塗ってないか?
塗りの傾向がバラバラな感じがある。
線画自体は決して悪くない。
あと、PS2の剣のパッケージの塗りは良いと思うよ。
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:36:45 ID:W5XOG/LoO
あきまんのブログが炎上したときの
荒らしの文句の付けっぷりにワロタwww
トレース絵師てw
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 23:55:26 ID:0Jd1YGIg0
俺あの糞アイドルとKOF忘年会であってきたぜ。
ラルフ使ってて「こいつ、なかなか渋い…」とか思ってたのにがっかりだ。
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 04:52:58 ID:NIxxzsbl0
あきまんはシューティングゲームのイラストでトレースしてたからなw
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:25:16 ID:Y92O1fkkO
あきまんのブログ炎上しても本人には何のダメージもないだろうなぁ
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 03:42:29 ID:QWdBcfw10
>>49
あきまんはブログとか見た感じではそういう人っぽく感じるな


あれは表向きだけで実はものすごく繊細で悲しんでいるのかもしれないがw
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 04:21:19 ID:zkeyQqmR0
>>50
基準が他人には良く解らないだけで、かなり繊細な方じゃないでしょうか。
でなければカセットの耐久力実験にわざわざコメント寄せたりはしないでしょう。

たださすがに、スト3ならともかく、最初のスト2で
何でNIN氏の前にあきまん氏が?って気はしますが。
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 15:23:59 ID:ky1wOrJeO
あきまんの「射精はいいよな」発言はクソワロタ
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 10:24:01 ID:ogVMT9n+0
ttp://www.newwavemugen.com/~ggslash/svc_card_ds_j/

ヒロアキのパイロンカッコヨス
モリガンがやけに多いのはなんでなんだぜ?
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:11:58 ID:GBmM1m5O0
>>53
ユリ描いたのだれ?ありえんだろw
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:41:21 ID:yiPM+Kop0
ダムドとダルシムに何か深い物を感じます。

>>54
恐らく一条あかり、フェリシア、ロックマンと同じく藤ノ宮深森氏でしょう。
何故ロードランを違う方が描いてるのか謎。
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:57:35 ID:GBmM1m5O0
>>55
ほほう、さっそくググってサイト見てみた。
仮にも格ゲー関連のものによくこんな絵師選んだな…
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:59:14 ID:dPkYuqLwO
北千里氏また格ゲーのキャラ描いてくれないかなあ
ファイアーエムブレムと蒼紅の刃とカプコンファイティングオールスターの
イラストを見てかなり良いもん描くなあと思った
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 21:07:17 ID:/Sifdxgb0
>北千里
最近じゃFEの新作でものすごい数のキャライラスト描いてるみたいだな
格ゲー関連の仕事に戻ることはあるんだろうかね。
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:19:04 ID:OVc+3uMw0
>>56
今SNKプレイモアが動員出来る人の中では人気のある方ですから。
スプライツ、魔女裁判、ヴァイト、勇者(仮)、アテナと
かなり色々こなされてますしね。
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:31:54 ID:ZrnNwHtv0
SNK崩壊の時にサムスピ絵師はみんなフリーになっちゃったからなあ。
北千里・白井影二・・・惜しい人材を・・・!
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 02:10:59 ID:N5+nUqQY0
>>60
沈没する船からは普通に逃げるわな。
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 12:12:23 ID:k/nUheI90
その後、泥船にも乗りたくないよな
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 17:55:14 ID:DldXsDfv0
寺田克也ってバーチャのキャラデザインしてたのか…今始めて知った
この人こそカプコン辺りで起用して欲しいのに
芋はヒロアキ一本でいけばいいのに
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 22:34:06 ID:9yvZVsrG0
ttp://www.newwavemugen.com/~ggslash/svc_card_ds_j/capcom/index.html
モリガンはSNKスタッフに人気?
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 22:36:13 ID:9yvZVsrG0
てかさんざん既出じゃん…
スマソ
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 23:29:09 ID:gESDVeoU0
>>64
逆裁キャラが全体的にひどいな
ナルホドーなんか同人絵みたいだ
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:42:51 ID:T2WwtYD40
>>63
キャラデザではなく
公式で外注イラスト描いただけ。
彩京でもバトルクロードのイラストはテラカツ。
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 11:29:16 ID:PVgVjJn40
>>66
いやぁ逆裁キャラに限らないっしょ
カプ側は9割がパチモンレベル
6966:2007/02/06(火) 21:03:28 ID:yFSroLUe0
>>68
確か逆裁キャラって、最初はカプコン側に「出さないで欲しい」って言われてたのを
なんとか頼み込んで許可もらったって話でしょ?インタビューによれば。
それにしちゃーぞんざいな扱いだなと思ってさ
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:17:13 ID:/888UaGw0
所詮芋屋だからな
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 01:59:01 ID:mLfryQ7x0
>>63
ヒロアキは男はかっこいいが、オナゴがかわゆくかけんので、やはり数人絵柄が違うのがいたほうがいい。
DSのカード一覧を見てそう思った。

あとあんまりポージングが・・・ヒロアキの絵って。
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 12:07:54 ID:21DlfmJN0
ヒロアキはDS版では女キャラ描いてないんだが
つかポージングならノーマルカードの人とファル豚が壊れ杉だな
ホント終わってるわ
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:04:28 ID:W8M7wX3i0
ええええええぇぇぇぇぇ
ヒロアキの女キャラかわいいだろー。
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:32:08 ID:5Mnr3SiSO
ヒロアキは綺麗なキャラは描けるけど
可愛いキャラは苦手ぽい
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 16:07:36 ID:6BdGIzm20
ヴァネッサやキング辺りの強くてキレイなお姉さん系は描けてる
が、確かに可愛い系は本人も苦手意識があるのか、無理して描いてる印象
でも主要キャラの男があれだけしっかり描ければ問題ないべ
少なくとも反感少ない整った絵を描く人だし

ていうかヒロアキが萌え絵習得すればいいんだ
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 18:36:00 ID:zaKoLHyu0
>>64
これってレアカードだけ絵師が違うのか。
別にレアカードに限定せず、満遍なく全絵師に描いてもらったほうが
豪華な感じするのになぁ。実際、最近のカードゲームってそんなんだし。

これだと統一感があるわけでもなく、豪華でもなく、中途半端な気がする。
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 08:08:50 ID:pw93DXWZ0
レアカードはゲスト絵師が描く、と言うスタイルは
他のカード物でも割とあるんじゃない?

まぁカードファイターズは予算やスケジュールの問題じゃないかな。
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 08:39:22 ID:vwVv/98f0
カードファイターズに関しては、レアはゲスト絵師、その他は汎用絵師というのが
伝統なだけで、予算とかはあんま関係ないとおも。
特にヒロアキ、おぐら、ファルコンは(たっくんもか?)、社員なんだから指示が来れば
予算も期間も関係ないだろうし。

>>68みて思ったんだが、SNK(芋屋)キャラってカプ側より漫画とかアニメチックな
デザインってことなのかね。
カードファイターズの汎用の絵ってわざとアニメタッチにしてるけど、それがカプ側には合いにくいと。
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:34:14 ID:5rJ64xlb0
あきまんやキヌがデザインしたようなキャラはそうだろうな
ストU・V、キャプコマ、ウォザ、ファイナルファイト・・・挙げればきりがないが、本当に酷い絵柄にされてる
でもヴァンパイアとかアニメ塗りやりやすそうなのも全然駄目だし単純に絵師の腕(と愛)が足りないってだけか
ナムカプはもうちょいマシだったもんな
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 14:33:09 ID:7fU4nO2y0
絵柄を下手に統一するより、ポケファイみたいなデフォルメイラストでよかったのにな。
んでレアカードだけおぐらやらファルコンやらが普通の等身で描けば。
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 15:30:35 ID:I6ziUcPt0
つまりは基本的にネオポケ版のままでよかったと
カーファイ、絵もそうだがルールもネオポケ版のほうが好きだ 俺は
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 18:44:10 ID:5WUzciNq0
>>72
確かにファル豚のポージングはセンス無さ杉だな
デッサンおかしいし
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 20:05:08 ID:okiL79fx0
えだやんとか好きだったな
あの人今なにやってんだろ
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:14:01 ID:5rJ64xlb0
えだやんはモンハンのキャラデザと逆裁のイラスト数枚描いてた
モンハン3でもキャラデザやるらしい
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 03:02:52 ID:6EOTlR660
モンハンでのえだやんは神がかってるよな
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 09:41:27 ID:qskVmr5q0
えだやんってキャラデザするのか
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 12:43:47 ID:Sn6c3H9v0
>>74-75
そういや11のクーラは大人びすぎてる気がした
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 13:40:54 ID:UtiiXZu30
ジャス学シリーズのキャラは熱血隼人以外全員えだやんキャラデザだったぞな
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 14:17:29 ID:e4Xd66W60
>>87
純粋にただ「可愛らしい」というカテゴリに当てはまるキャラが苦手なんだろな。
かっこいいキャラは大得意なんだろうけど。個人的にはジェニーにも若干違和感を覚える。
他にもアッシュだけはファルコンのアッシュが一番キモくて好きだなやっぱり。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:07:03 ID:BDjN1FFq0
ヒロアキ画アッシュはイケメンとか言われてたしな
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:54:02 ID:wqP7SWlo0
ファルコンアッシュはキモ過ぎて好かん。悪い意味でキモイ。
OPやデモならいいんだが…。
まぁ個人的な感想だけど。
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:34:47 ID:Y5keklPH0
03のOPのアッシュを見たとき人外キャラかと思った・・・
目が真っ赤になってるし。一瞬だけだが
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:37:49 ID:Y5keklPH0
アッシュがキモいっていうのは見た目じゃなく
仕草が女っぽいとことかその言動じゃないかと思ってる
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 20:02:44 ID:6213Ba/rO
あきまんのブログに綾波載ってたけど
あきまんやっぱうまいなぁ〜
プラグスーツの質感が素晴らしい
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 16:37:59 ID:oOnf23KK0
PS2のネスツ編のパッケはヒロアキだよね?
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 18:42:24 ID:wkV76cSv0
>>95
その通りだけど、やっぱりクーラはヒロアキが描くと「なんか違うな」って思っちゃう
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:55:17 ID:ECIztnGsO
2001のノナのクーラは色々変だけど地味に好き
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 11:13:36 ID:+s9/QsHO0
クーラを描いた絵師で一番クーラっぽく描いてると思ったのは
中野(NW)かな・・・控えめな表情とかが00のイメージに近い
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:11:22 ID:BACfXk5I0
中野だけは勘弁してくれw
ゲロでそうな下手糞絵。
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:23:43 ID:GwS3I2v7O
[sage]
俺はNWの絵はいいと思うんだけどな。
パチスロ飢狼の絵師さんが一度全キャラ書いてほしい。
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:48:35 ID:B/CUGeFJ0
>パチスロ飢狼の絵師さんが一度全キャラ書いてほしい。
ファル豚にか???
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 14:07:25 ID:IT1k5q0A0
スロガロウは舞だけいいなとオモタ。
パチスロKOFのレオナの絵は個人的にツボ。
他は糞だが。
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 14:31:06 ID:ECIztnGsO
中野のテリーはジャッキー・チェンだろ
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 14:41:26 ID:Bklr0nUdO
また中野嫌いか。しつこいな…
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:45:56 ID:UNvR7eNl0
中野って女子キャラの絵は可愛いんだけど男が駄目すぎ
塗り方がアニメアニメしててあまり好かん…
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:49:06 ID:UNvR7eNl0
スロ餓狼はファルコンなりに万人向けの絵柄にした感じだな
目の大きさとか位置がまともになったというか
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 18:12:57 ID:ECIztnGsO
中野は美形キャラの顔ワンパターンだし
バイス、ヴァネッサとか綺麗で大人な感じなキャラがダメすぎ
雰囲気の欠片も出てない
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 18:14:37 ID:wwitzI1yO
塗った人が相当修正したんだろうなあー。
スロKOFの女キャラなんて、おっぱいしか記憶ねぇ。レオナはよかった。
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 18:58:24 ID:DTs0ZwgY0
>>96
でもK'はヒロアキ以外だと違和感あるな

冷静に考えるとネスツ編はノナの方が多く書いてるのに、なんかネスツ編=ヒロアキの
イメージがある
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:25:21 ID:yIHxjnsE0
02のダッシュはなかなかに。
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 21:10:47 ID:GJ1EDPbR0
>>109
俺も同じく。
ヒロアキの描くK'が一番それっぽいし格好いい
自身も気に入ってるキャラだっていうし
ゲーム内の絵で好きなのは00のキャラセレと
11のキャラセレと勝利画面かな
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 23:50:17 ID:5tPUqkESO
イラストレーター板できたんだな
全然気付かなかった
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 01:17:04 ID:zjdjI9q50
その板に芋屋スレかなんか立てとけばもうこのスレ必要なさそうだな
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 04:36:13 ID:up3F8+mO0
>>109
ヒロアキ氏はポスターや本の表紙等、印象に
残り易い仕事で多く描かれてますからね。
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 05:51:08 ID:NQn45a330
イラストレーター板が出来ましたよ
http://book4.2ch.net/illustrator/
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 10:05:09 ID:K/rkJPKU0
イラストレーターだけで板ができるってのもすごいな・・・
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 12:59:34 ID:+RL+5YAq0
カプイラストレーターやあきまんスレはあるんだな。じゃ芋スレとして移動?
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 13:09:56 ID:Dxj4rgW50
どうせ個人スrは過疎るだろうしな。
芋スレでおk
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 13:50:23 ID:jE8pt4Vc0
芋関連はそこまで有名所いないから
誰も行かなくなって過疎らないか?
格ゲー板内にあるから、そこそこ人が見にくるような状態なのに。
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 14:24:25 ID:+RL+5YAq0
ここもどうせ数人でまわしてるんだろうけど。。
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 14:44:52 ID:niDL+6FR0
北千里なら、単独立ててもたぶんそこそこ回ると思う。
FEの話題が大半だろうけど。
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 18:15:55 ID:NQn45a330
格ゲー板も十分過疎ってるしな
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 18:34:42 ID:HJVXg4Oo0
格ゲーイラストレーター総合でいいんじゃないか?
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 20:02:06 ID:NQn45a330
カプスレがあるから、メーカー名でいいよ
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 22:30:50 ID:VgRtkE0e0
http://www.garou15th.com/character/alfred.php
http://www.garou15th.com/character/white.php
http://www.garou15th.com/character/rick.php

森気楼氏もアルフレッドとホワイト描いてたのね
つうかホワイトの顔を見たこと自体初めてだが

リックの森気楼バージョンも見てみたいが
リックはやっぱ白井氏のキャラって感じもある
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 23:57:24 ID:P0SjQ8beO
今更だけど、ぶっちゃけた話、森気楼のよりノナの絵の方が好きかも…。
俺の目はおかしいのかな?普通にかっこよく見える。
二人のを比較してみた

http://p2.ms/g0tvf

森気楼の絵はたしかにリアルなんだけど、全員同じ描き方に見える。
描き分けてないというか。

ノナのは結構描き分けてると思う。
例えばハイデルンやレオナは冷徹な軍人なんだなー、とかさ。
みんな眉間にシワ寄せてガン付けてる表情ばっかりだと飽きがくる。

だからXIIのイラストはノナ復活でヨロ。
マキシマや山崎みたいにやり過ぎなければ結構好きだから
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 07:32:30 ID:HXLFskB+0
ヨロっていわれてもなあ。結局イラストなんて好きか嫌いかくらいしか判断基準ないんだよな
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 07:38:00 ID:igmT44Tu0
描き分けられてもキャラのイメージと違うなら意味無いんじゃないか?
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 16:59:44 ID:q2bjjqR40
ノナ絵好きだよー。
森さんは描き分け出来ないっつーか、
それが寧ろあの人の強烈な個性なんじゃないかね?
で、それが旧SNKの方向性とマッチしていたと。

ガロウスペシャルの全員ニッコリポスターとか未だにトラウマです。
ああいう絵のインパクトって今の芋にはないので、そこが寂しい。
これは別に芋に限った話じゃないんだけど。
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 21:05:20 ID:aV7Jid7YO
にっこりポスター詳しく
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 00:24:42 ID:ll0DUIQZ0
>>129
ttp://blog57.fc2.com/t/tiqjin2000/file/hiespe3.jpg
これのことか…<ポスター
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 00:36:55 ID:wiZ5noOU0
>>131
久々に見た
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 00:55:26 ID:RDFtdDNh0
>>126
ノナでもましなほうばっか持ってきてもな
ほとんどがゴミ絵なんだから 平均点は限りなく低い
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 01:29:39 ID:CkbTtqrrO
ノナ絵はポージングがいいと思う。特に2001の麟がお気に入り。
カプファンがどう思ったかは知らないけど、SVCベガはかなりかっこよかった。
ガサツな印象も受けるけど、勢いがあって好きだ。キャラがイキイキして見える。
個人的な意見だけどね
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 05:15:05 ID:WyEf60IdO
>>134
リンは確かにいい。
俺はむしろSVCの絵が一番好きだな。躍動感に溢れてた。
それだけじゃなくキャラのイメージごとに
『静』と『動』を描き分けていたところだな。

サガットなんて立ってるだけで威圧感が伝わってくるくらいメチャクチャかっこよかったけどな。
SVCの庵も良かった。2002は悲惨過ぎたけどなww
まあ、そういう絵もあるのは確かだけどさ、
だからと言って偏見で全て批判してる傾向な奴もいるよな。
頭ごなしに「ノナが描いたから全部駄目だ」って言ってる奴とか
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 06:57:40 ID:WR9qu498O
それにしてもSNKって良い絵師多いよね、ファルコンはイマイチだけど。
森気桜のイメージが強いから2001、2002のイラストに違和感あったけど、新キャラは純粋にカッコ良かった。森気桜がK9999とか描いたらどんな感じなんだろ?・・・
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 07:30:13 ID:LcTgxk6m0
>>135
結局自分の意見に自信がもてないから他人批判することでしか
ノナのよさを語れないんですか?
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 07:38:17 ID:1YSGzc1TO
XIでのEDのノナ絵「は」良かった


そんだけ
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 08:23:23 ID:xu1I99DE0
>>138
デモとフロントは駄目なんで?
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 10:35:33 ID:wrbMRoxf0
ファルコンもノナも特に好みの画風というわけではないが
かといって下手と思ったことはないな。
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 12:02:58 ID:mKUfI+iF0
芋屋は神絵師だけは多いんすよ。
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 12:20:37 ID:VpxaElOH0
>>136
K9999よりアッシュを見てみたい
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 13:17:40 ID:JPzwQ2IH0
ファルコンは別に下手ではないよ。ま、仮にもプロだから当たり前ですがw
ただ生理的に受けつけない絵だね。気持ち悪いから。
改悪化された歴代KOFキャラを見る度に殴り倒したくなる。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 13:32:17 ID:tayhy0G/0
ファルコンって最近絵かいてないよな。
KOF関連じゃMI2ムックの大量乗車イラストで
一番最近じゃ餓狼スロの奴かな?
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 14:24:02 ID:WyEf60IdO
>>137
なんでそういう言い方するんだ?
別に他のイラストレーターを批判なんてしてないよ。
完成度が高い絵があるのに過去のことで認めてもらえないのが残念だ、
っていうことを言いたかっただけ。

すぐに喧嘩腰になられると話し合いにならないから
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 14:47:26 ID:WR9qu498O
何故かファルコンだけは好きになれないんだよなぁ。絵は上手いと思うんだけど。
ファルコンの描いた18禁絵見たときも、エロいとは思ったんだが良いとは思えなかった。
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 16:16:34 ID:OssaMhEr0
>>131
初めて見た、稗田先生…w
これの元ネタになってる絵が今でも夢に見るほど強烈な印象残ってるんだよね。
特にアンディおっかなかった。映画シャイニングのニコルソンスマイルみたいな。

ファルコンさんの絵のムチプリ描写がなんかなあ…
萌え絵なんかは素直にイイんだけど、なんだろ、ヲタセンスが強過ぎる?
ノナさんはその辺洗練されてるというか、意識的に玄人好みの絵を描いてる
印象がある。けど、それが逆に弊害になってる気もする。

森さんや白井さんの絵にあったユーモアが2人の絵にはないかなーと思ったり。
だからたまに、あんまり好きじゃない言葉だけど「オサレ」な感じがするんだよね。
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 16:32:51 ID:wrbMRoxf0
>>144
てかあんまり芋の商品が出ていないのでは。
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 21:33:08 ID:jm8Qn6Jr0
>>145
なんでイラストレーターを批判したことを責められたと思ったの?

>だからと言って偏見で全て批判してる傾向な奴もいるよな。
>頭ごなしに「ノナが描いたから全部駄目だ」って言ってる奴とか

ここだろ、問題は。
こういうのって、短気な人を引っかけるから、本当に喧嘩したくなけりゃ
気をつけた方が良いと思う。
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 22:28:15 ID:RNn7RvHq0
俺もノナの絵好き…
>>134
確かにノナ絵のポージングはいいね
俺は2001の庵とSVCの色が好き
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 01:07:18 ID:McjPxi/sO
>>149
>こういうのって、短気な人を引っかけるから

なに自己紹介してんだこのバカww
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 01:11:55 ID:q94XDSXo0
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 01:19:30 ID:zWOGUAgUO
けんかよくない
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 02:01:51 ID:1/53aJI60
森気楼の絵は悪いと思ったことはないけど良いとも思ったことないな・・・。
ただ、面白いって思ったことはある。CVS2の神豪鬼とかあまりに嬉しそうな顔してて爆笑しそうになったw
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 02:21:42 ID:/QGKzN4nO
あれは良いなw
殺意リュウの、なんとも言えない表情とかも。
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 02:24:37 ID:McjPxi/sO
キヌの殺意リュウと暴走庵はマジでかっこよかった。
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 02:32:43 ID:zWOGUAgUO
カプエスはイラストも夢のコラボでよかった
森気桜のダンかっこいいしw
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 07:52:19 ID:s8/HoUuG0
>>157 森気桜
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 13:42:29 ID:jklsIGOu0
しんきおうか
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 00:52:32 ID:LqLNR6/c0
才能と言ったらそれまでなんだろうが、森気楼は経歴もビックリした。

あれだけ、上手い絵描くからアマチュア時代とか美大とかでバリバリに美術学んだ
のかと思ったら、専門卒だったのね。
あきまんが、昔は商業デザイナーで就職とかなると専門を選ぶ時代だったとか言ってた
から森気楼はそのタイプなんだろうな。
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 16:12:18 ID:vM4dEIIj0
そういやなんか過去ログで、「格ゲーのイラストレーターに相応しい人物」だとかの話題があったのを思い出したんだけど、
俺だったら、FFの野村哲也に格ゲーイラスト描いて欲しいなw
この人の絵だったら、万人受けすると思うしさ。どう思う?
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 16:41:07 ID:CVXmgmQW0
>>161
イラストはあまり人を選ばない画風の人だと思うけど
デザイナーとしては結構人を選ぶかな。
良くも悪くもオサレ路線な人の感じだから鼻につく人もいると思う。

もっともそういう傾向の作品が目立つと言うだけであって、
オーソドックスなデザイン発注もこなせれる
スキルを持っていることも十分考えられるので
あくまで現時点での印象だけどね。
(これはすべてのイラストレーターにも言えることだけど。)
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 16:47:04 ID:uhhneBLo0
>>161
人体かけない絵描きに格ゲーイラストはダメ、ゼッタイ! だろ、常識的に考えて…

PEは大好きですが
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 17:24:25 ID:xr+3TOI10
そういやエアガイツって誰が描いてたんだっけ?
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 20:24:11 ID:pTKR089e0
>>161
全員ベルトだらけの服にしてほしいのか?w
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 20:50:14 ID:vM4dEIIj0
>>162
まあそうだろうな。でも俺はこの人の描く格ゲーキャラとか見てみたいけどね。

>>163
は?FFX-2とかで、とっくに人体絵描いてるよ?例えばユウナとか。

>>165
良いんじゃないw?けっこう面白そうだろww
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 20:57:22 ID:DC6Vlei90
>>161
バウンサー…
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 21:09:59 ID:90p8wJJ60
オサレな絵ならファルトンでいいじゃん。
かならずチャックのついた服になるけど。
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 21:38:54 ID:uhhneBLo0
>>166
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow33956.jpg

人体かけないってのは、デッサンひでぇって意味ね
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 23:35:51 ID:oTv47XWlO
ストリートファイターシリーズとはイラストというかキャラの路線が変わったよね。

こないだゲーセン行ったらキャラがほぼ女の子でドレス着て闘ってたよ。
格闘家だから闘うっていう概念がもうないんだね。

多分ギルティなんとかから路線が変わった。
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 01:19:30 ID:AxhmS9mW0
>>167
ああ、あのムービーだけ無意味なくらい長くてプレイ時間が殆ど無い糞ゲーかwww

>>169
ああ、そういう事か。納得。まあ俺は別にデッサンとかはどうでもいいけどね
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 03:22:11 ID:xMPIKR930
スト3とか描かせたら面白そうかもな。公式にとかじゃなくてネタ用に
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 10:17:40 ID:tmA2h0jQO
>>168
声出して笑った。
豚がオサレ絵って…
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 12:42:33 ID:bQqdeqW6O
なんだよおまいら、アツいな!
森の、人の持つ狂気ってのは好きだ
信号機の笑いは、例えば『気を失ってる奴の体に馬乗りになって、殴り続けながら笑ってる奴の笑顔』みたいな印象受けた。良いわw
ノナはポージングってよりも躍動感だろ〜
あれ俺も好きだ
躍動感なんかまるで感じられないが、ゲーメスト付録にあったセピアカラーの月華も好きだな
雰囲気出てたわ
もの悲しさって言うのかな?
描いたのTONKOって人じゃないだろかねぇ?
でもこの人は動きの表現ってどうなんだ?
なんか、まんまポーズ取ってますって感じの絵しか見た事無いから知らないんだよね
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 13:06:48 ID:xMPIKR930
>>173
オサレってのは勘違いしたオシャレって意味だからあってるんじゃね?
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 16:57:24 ID:ObzTgyvP0
今のキャラデザで非オサレな絵を探すのって難しいとオモ
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 00:33:15 ID:E343MGiC0
>>171
野村が描くと、キャライラストが全員棒立ちで顔は左向きの絵になるが
それでもよかですか?
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 00:53:31 ID:JAJNv5Go0
>>177
キャライラストは素立ちが基本ですよ
(雑誌媒体等に掲載する為に枠が決まってる)
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 00:57:36 ID:pyQnNFqv0
>>177
ん?まあ別にどうでもいいんじゃないッスかw?
ちゃんとキャラごとに似合ったように描いてくれればおkだけど
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 01:32:28 ID:2M6h8lTmO
ギルティがオシャレだと思ってる奴はオタだけ
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 01:45:00 ID:7905MnjfO
>>180
確かにお洒落かどうかは何とも言えんなww

逆にお洒落なデザインのゲームキャラっていないような気がする
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 01:49:04 ID:lO5AEFlS0
最初のギルティってイロモノ系格ゲだった気がするんだがなぁ
何故オサレ系に…
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 02:01:42 ID:njTaVn5G0
>>182
それ逆じゃね?初代が一番ダークで渋い。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 02:12:11 ID:7Lq3risOO
>>175
オサレですら無くない?
MIなんか見るとただダサいだけ。
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 06:57:35 ID:9o1w40j30
ギルもMIもジャンプのブリーチと同じ匂いがするのでオサレでFA
ある意味KOFなんか昔からオサレど真ん中。その他タイトルは総じてオタ絵。
つか格ゲが洒落たキャラデザインなんてしたの一度もない。
そもそも格ゲにお洒落は合わないので、結果オサレで落ち着いてる。
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 10:32:19 ID:/0Ks7d070
適材適所してるんならオサレって言わなくね?
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 13:20:30 ID:Tu5OF2UFO
カプコン→ダサカッコイイ

SNK→イタカッコイイ

アーク→キモカッコイイ

メルブラ・アルカナ→キモい


これでいいジャマイカ
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 00:40:21 ID:ckVN7uWj0
最近はそうでもないけどTONKOの絵って昔は唇分厚いのが多かった気がする
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 12:53:47 ID:c1ocmN4K0
TONKOの絵はまったりしてたよなー。
守矢や嘉神も唇ぽってりだったな。好きだけど。
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 18:49:37 ID:kLKf6plNO
TONKOの書いたフィオの可愛さは異常
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 22:32:20 ID:rJPvgDYcO
http://p2.ms/lv2cf
どう見たってノナの絵の方がカッコイイし、渋いんだけどなぁ…

京とかハイデルンとかめちゃくちゃカッコイイよ。
森のレオナとか猿にしか見えないし、キモくね?
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 22:35:22 ID:vM2yHtcg0
うぜぇよ
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 22:39:32 ID:O74r+NGj0
逆に考えるんだ
マルチの>>191はアンチノナ
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 23:24:00 ID:qcXGWBOH0
>>191
ヒロアキファンの俺にとってはどうでもいい
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 23:27:46 ID:n1IXjfVu0
北千里の幸薄そうな女性キャラの絵が好きだった
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 20:55:41 ID:4ccGztc60
家庭用のイレブンに特定のチームでアーケードクリアした際に出てくる
おまけイラストいくつかあるじゃない、あれの描き手補完されてるとこある?
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 23:18:32 ID:gvhfmjN90
>>191
90%ゴミのなかの10%まともなのだけ持ってこられてもねえ
他がゴミ過ぎるんだよ
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 23:42:21 ID:s5ztOvJI0
森は95%ゴミとかもいえるのでこの話題は糸冬 了
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 00:01:13 ID:18iANU0C0
残念ながら森には築き上げた実績があるからなあ・・・
その理屈は通用しない
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 00:06:13 ID:CWTNQ4gV0
餓狼1の頃はかなりやばい絵だったが餓狼SP以降急激に画力が向上していったのがすごい。
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 01:25:54 ID:PtzUAP0s0
ノナは顔色悪いな。
下手だけど勢いのある初期森は捨てがたいぜ。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 06:47:01 ID:x5MpxWF6O
個人の価値観が大きく出るものに対して
具体的な理由を挙げずにゴミだなんだって言ってる奴を見てると
こっちが恥ずかしくなるな。
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 07:04:43 ID:Kz0xHbuF0
>>126>>133  >>191→197
何この全く同じな流れ
俺はファルコンの絵が嫌いだが、流石にゴミとか言ったことはないよ…
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 07:06:41 ID:Kz0xHbuF0
>>191>>197
アンカミスった鬱
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 10:42:49 ID:FtmJ00P50
森信者は都合よくごまかす奴ばっかりでいらつく
実績があるから何?みたいな
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 13:42:05 ID:PnfFfUaPO
全くもって関係ない話だけど拳獣?って開発中止になったゲームのイラストを誰が描いてるのか知ってる人いない?
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 17:28:43 ID:CWTNQ4gV0
>>205
森の良さはあのリアルな塗りと筋肉以外の何物でもない
顔の描き分けについてはなんとも言えんが

遊びがほとんど無いし最近の流行とはかけ離れてるから好き嫌いが激しいのかな
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 20:35:48 ID:47U3069k0
>>205
実績も人気も実力も無い奴が何?って感じ
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:09:54 ID:05e8dhes0
4スレ目になっても相変わらず森信者を装って他絵師を叩く奴が見苦しい

ヒロアキ派な俺にはどうでもいいが
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:12:28 ID:4ofklFAb0
ノナに特撮の類の怪獣を描かせてみたい
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:31:56 ID:bdcBBrNA0
>>206
名前忘れたけどぷよぷよフィーバーの人。
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 23:43:08 ID:DWJvUJ5T0
森気楼はキャラのイメージとかは関係なく、これは森気楼の絵ですって感じだからな。
顔もそうだけど、雰囲気とかいろいろ。
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 00:21:51 ID:Tm2PJsBs0
餓狼3のポスターはマジしびれたぜ

フランコがRBSP以降あんなことになるとは思わんかった・・・・・
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 20:27:53 ID:BGP7Zbq60
森気楼さんの漫画持ってる人いる?
とても読んでみたいんだが。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 21:26:32 ID:+eh0Y1Ep0
>>206
名前知らないけどクリムゾンティアーズの人。
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 22:11:40 ID:i5Zi3CLeO
>>211>>215
胸のつかえが取れたよ。ありがとう
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 04:34:04 ID:H1eD6ACI0
>>214
原作は別の方がされてるのもあってか、餓狼や龍虎みたいな
解説漫画っぽい作品になっちゃってます。
ブックオフの100円コーナーなんかで偶に見かけますね。
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 15:51:05 ID:JLjkaW8t0
>>217
原作別の人なんですか。昔のコミッカーズでの記事読んだら、ご自身でも
「僕の漫画は絵が並んでるだけという感じ」と評してましたが。ふむ。
頑張って探してみます、ありがとうー。
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 19:39:53 ID:IekYq9WP0
格ゲイラストレーターの中だとあきまんとキヌが飛び抜けて絵がうまいと思う。
絵にスター性がある

悪いけど他のカプ、芋、アークの絵はやっぱりゲームイラストでしかないように感じる。
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 21:15:56 ID:KuDP+XRo0
古本屋でヒロアキ絵が表紙のアンソロを見かけた
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 00:48:26 ID:TbXiGyUt0
アキマンのイラストは「開き直り」か「ごまかし」しか感じない
つまり、この人は自分が下手な事に相当コンプレックスを持っていると思う。
絵から、コンプレックスと自意識過剰と、虚栄心しか伝わってこないから
見ていて辛くなる。
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 18:29:12 ID:mMfq0fq20
スター性っつかカリスマ性みたいなのはあるね。
キヌ絵って同人臭くて苦手なんだよなあと言ったら
物凄く顰蹙買ったの思い出しますた
キヌって今のオタ系ゲーイラのハシリだと思う。

あきまんは申し訳ないが上手いとは一度も思ったことがない。
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 01:32:46 ID:mC2UAEA10
あきまんの異常なデッサン力と人体理解力はたぶんイラストレーターで最強
あきまんの絵は絵の造詣がある奴ほどすごさがわかる
絵描であきまんをリスペクトしてる人が多い理由はそれ



あの人は技術は最強でもセンスが最低。古いダサい。
だから理詰めだらけの絵しか描けない。だから嫌い


あと、芋やにはデッサンと人体を上手に描ける絵描きはいない
ヘタじゃないけど、空間とか力んだ隆起を理解してない
だから芋やがカプ絵を描くとパチ臭くなるのだよ
カプキャラは芋キャラと違って、服や装飾品で誤魔化せないから難しい
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 01:35:06 ID:yFFWX0Fc0
デッサン最強?
いやいや狂いまくりでしょw
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 22:08:48 ID:TQt89bDV0
デッサンとかどうでもいくね?
DOMで抜けるし。
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 22:32:03 ID:cjYw+Jg/0
TONKOさえいれば後はどうでもいいよ
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 03:40:06 ID:U9b/5+5r0
なら、あきまんはデッサンが駄目で
魅力もないことになるね。


同意
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 04:14:40 ID:so7i4FHl0
俺は北千里がいれば(ry
北って女史なんだっけ?
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 08:34:40 ID:TPTGMVEa0
とあえず、あきまんには熱烈なファンも強烈なアンチもいることがわかった
あとカプ絵師>>SNK絵師なことも
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 11:46:17 ID:zVIpgoeH0
>>223
SNKのイラストレーターがカプコンのキャラクターを描いたのは
ノナ氏と森気楼氏以外でどれだけありました?
言われてもカードファイターズDSくらいしか思い浮かばないんですが…。

あと、カプコンのイラストレーターによるカプコンのキャラクターも
固太りのデブだらけ(筋肉と脂肪のついた筋肉の描き分けが出来ない)とか
相当に酷いのがありますが…。
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 13:51:30 ID:/N2+31L+0
なんか微妙に幅くさいが・・・

ヒント:頂上決戦
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 17:21:02 ID:Bjpk9o39O
失笑ものの言い掛かりなので聞き流してOK
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 00:18:08 ID:E8DGX9l60
書き分けができないっていってる奴はだいたい絵師志望のプー。
でFA
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 00:41:44 ID:7Cc9/p7V0
>>231
北千里
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 03:05:41 ID:A7W9YvG00
>>231
あれプロポーション的にかなりのデフォルメ入ってますから微妙でしょう。
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 06:22:28 ID:aYINuzO+0
カプのイラストっていうかキャラデザインは全員おもちゃみたいであんまり好きじゃない。
ロックマンとかは似合ってる。
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 19:13:59 ID:kiPk77x+O
SVCでノナが描いたデミトリ、サガット、牙神幻十郎がカッコイイ。
あとMr.カラテのポーズめっちゃ好き。躍動感がある。

何故かヒューゴがいまいちだったなぁ。
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 19:17:50 ID:kiPk77x+O
>>79
ナムカプも酷かっただろ…

初めて見たときは泣けたぜ(:_;)
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 21:54:27 ID:ZuXKuYKl0
>>237
何故かじゃねえだろ 元々ほとんどが駄目なんだから
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 22:00:36 ID:3PppOMFJ0
これ↓ってキヌ絵だよね?
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=9907040405

女の子の筋肉描かせるとやっぱりスゲー上手いと思う
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 01:03:43 ID:zJMYAGzZ0
エロはエロ漫画家には勝てん
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 07:27:57 ID:LDc9IY9H0
キヌは美少女が描けないな
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 08:45:13 ID:tSI2Zr/9O
なんでノナアンチは>>239みたいにいちいち煽るんだろう。
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 19:51:24 ID:q+tXu5nV0
キヌ、どうしたんだ…なんか顔とか気持ち悪くなってないか?
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 17:01:03 ID:UvtvMWVi0
>>244
西村キヌ氏の描くモリガンやリリスは昔からこんな感じでは?
退廃的な部分を強調していると言いますか。
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 20:58:13 ID:LqMZKL5w0
モリガン細えぇぇ
とは思うけどカプエスでもこんな感じだったような
むしろヴァンパイアクロニクルよりは健康的になってる感じw
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 06:05:52 ID:FjCcl7rw0
つうか最近のキヌは血管や筋みたいなのが浮き出てる感じがして
ちょっと気持ち悪くなってきた気は確かに有る
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 04:52:10 ID:68Jsdp8V0
あんま、おおっぴらにしてないから断言はできないがファルコンのHPの「100の質問」
とか読んだら、高校の時の大学受験時代にアトリエに通ってたとか言ってたな。
って事は大学時代は美大かどっかだったのだろうか…
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 11:12:57 ID:f1twQM7L0
ファルコンは絵が好きってのは奴の絵から十二分に伝わってくる。
ただちょっと商業的イラストレーター向きのデザインと絵柄じゃないってだけだ。
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 17:26:25 ID:R9Y1HBZg0
>>249
うんそうだね。
個人的に、何ヶ月かまえにTOP絵にしてたキャプテンアメリカみたいな感じで
描いてればいいと思った。
まあ、実際は時間とかの関係で、いつも(?)のセル塗りになっちゃうんだろうけど。
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 23:31:24 ID:V9mUK7iO0
森信者って何故か頭ごなしに他絵師批判する人多いよね
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 07:51:18 ID:kcSbfTnu0
ファルコンの絵柄ってフリーになったら飯食えないと思う。
最初は勢いで使ってくれるだろうけど
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 21:14:18 ID:HwhbvTWQ0
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 05:47:55 ID:7Nwsfj/d0
>>252
何かイラストレーター業に間違った認識をされてる様ですが
一番重要なのは発注側の要請通りに描く能力であって、
極端な話、絵柄や画力は優先度のずっと低い問題ですね。

ファルコン氏は二頭身から八頭身まで自在に描かれている様ですから
フリーになって一番安全な方でしょう。
ヒロアキ氏の様な、あからさまに描けないジャンルのある方が危ないですね。
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 06:29:21 ID:2+odM4o/0
>254
何かイラストレーター業に間違った認識をされてる様ですが
絵柄や画力が最初にあってこそ、発注されるのであって
そこに魅力がなければ需要はありません。
発注側の要請通りに描く能力は仕事として必要最低限なもので、
極端な話、それがなければただの同人、むしろそれ以下ですね。

ファルコン氏は二頭身から八頭身まで自在に描かれている様ですが
器用貧乏という言葉が妥当で将来的には不安です。
ヒロアキ氏の様に、あからさまに描けないジャンルはあっても
得意に特化するということはイラストレーターにとって、そこが魅力になります。
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 10:32:14 ID:7lL/f7GH0
ファルコンのSD絵可愛くね?w
完全趣味で描いてるHP時代の画風とかじゃ売れないと思うが。
パチ餓狼では結構いい感じの絵描いてるけどさ。
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 11:47:37 ID:mq/S3OKIO
カプエス2は逆に描き慣れてる筈の森リョウとか、キヌモリガンに違和感を感じたな
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 14:04:45 ID:7Nwsfj/d0
>>255
同人と言う言葉を持ち出されてる点や、改変部分の内容の浅さから鑑みて
イラストレーター業を絶対的に勘違いされてます。
各種専門誌、それが面倒でしたらWikipediaでも参照して下さい。

あと、前後から判断して五行目は「以下」ではなくて「未満」でしょう。
能力が低いと自分の考えている事すらまともに表現出来ないのですから
他者の要請通りに行なう事がいかに困難か解ると思います。

とりあえず他人の将来の前に自分の現在を心配して下さい。
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 17:40:19 ID:h+d3YEl80
>>255
だよな、この絵はあの人じゃないと描けないって方が魅力的だもんな。
平均的に何でもこなす奴は結局それ以上でもそれ以下でもないから中途半端なだけ。
すぐにみんなから忘れられるよ。

森気楼はいつも同じような表情やポーズだけどあれがあの人の魅力だし。
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 20:08:34 ID:iio+7TAD0
>一番重要なのは発注側の要請通りに描く能力であって、
極端な話、絵柄や画力は優先度のずっと低い問題

>能力が低いと自分の考えている事すらまともに表現出来ないのですから
他者の要請通りに行なう事がいかに困難か解ると思います


矛盾してないか。
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 04:20:34 ID:7aEdnMqQ0
なにこの春厨スレ
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 05:56:37 ID:BSXeDEGT0
>>258
同人を引用してる意味が判ってないのもな。
ファルコン自身が自己満足で終了してるっぽいのを揶揄して
コピペ元の「極端」に引っ掛けただけじゃない。

>五行目は「以下」ではなくて「未満」でしょう
文脈上、、結論の「同人」という存在を対して「それ以下」と表記してるのに
勝手にそれ以前表現能力を指してることにして無意味な揚げ足。
語例:幅の存在は犬「以下」。 犬未満って言わないよな。  

>能力が低いと自分の考えている事すらまともに表現出来ないのですから
>他者の要請通りに行なう事がいかに困難か解ると思います。
大した知識もないのに脳内でキメツケ、バカまるだし。
まさにその通りだなw

>とりあえず他人の将来の前に自分の現在を心配して下さい。
揚げ足とってる(とれてもないが)オマエがな。
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 08:53:35 ID:TkcjQLsy0
どっちの言い分も大きく間違ってはいないが、それぞれ状況が違う。
単純に絵が求められるだけなら、画風、画力よりクライアントの要求も満たせるかどうか。
誰が描いたかを求めない絵というのも存在するからな。
説明書の解説についてるような挿絵とか。
発注に対しなんでも描く、会社勤め向きか。
逆に画風や画力が要求される絵も多い。
格ゲーならメインイメージとか広告用ポスターとか。
こちらはこの人の絵が欲しいからと発注するフリーの人とか。
それぞれ需要あるでいいじゃん。
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 13:48:10 ID:DyibE+4l0
>>263
前者は他にもっと上手くて早く絵を描く奴が出てきたらさっさとそいつに切り替えられる。
誰が描いてもいいんだから。
後者はその人しか描けない絵を求めてるんだからその仕事は全てその人に回ってくる。

ずっとイラストレーターとして食っていくならどっちが安定してるかわかるよな?
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 22:06:28 ID:gxq1tqVE0
後者にはその個性がいつも求められるものかどうかという問題がある。
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 22:30:49 ID:DyibE+4l0
確かに後者は世間に受け入れられなければ厳しいってのはあるな。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 00:41:14 ID:WLSx9xiVO
確かに、フリーになったら見向きもしないだろうって人はいるな
今はその会社の社員だから、少なからずイラストを見る事になってしまうんだけど
(本当は嫌なんだけど)
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 02:19:02 ID:ZCMB8/I60
つーか幅に日本語指南されてもなんだかなぁって感じだ
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 11:59:28 ID:/ThIfbi20
ファルコンは絵はあれだが、もしかしたら手が早いとか納期は絶対守るとか
そういうところで使ってもらえてるのかもしれないな
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 22:13:31 ID:DRPkuqQ70
YUKINARI・Zも好きだがKALKINが書いてくれてもいいじゃない
ttp://www.dimps.co.jp/probe-nexus/index.html
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 02:24:37 ID:i3YTEkf10
>>270
書いてるやんw
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 09:53:49 ID:kGcAfM4q0
>>262
>文脈上、、結論の「同人」という存在を対して「それ以下」と
同人より下と強調したい時に「以下」を使って
どうするんです?と書いてるんですが…。

ただの同人、むしろそれ以下ですね
→ただの同人、むしろただの同人を含めた下ですね

技法と語彙が噛み合ってません。
ザンギエフ使って真空波動拳を出そうとする位頓珍漢です。
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 13:43:16 ID:i/tJxtxZ0
>>272
未満という言葉は数量的な用語。
例えば1万円未満など。

>262も書いてるように「犬未満」なんて言い方はしない。
それと同様に「同人未満」という言い方もありえない。
もう1度ちゃんと日本語を勉強しろ、クズ。
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 14:40:40 ID:dJePB4Ny0
藤井フミヤ思い出した
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 15:43:30 ID:7QRm+i0z0
幅だから相手にするだけ無駄。
そいつ、腐女子(しかもババァ)の成れの果てらしいからさあー。
格ゲーに対する知識はすべて脳内妄想&ブックオフで買った攻略本のみで、キモイキモイ。
あとは専用スレでどうぞ。


幅専用スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173799526/
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 22:49:27 ID:upHavXcM0
>273
文語ではそうだな。
あなたはもうちょっと他人と接してたくさん会話した方がいいな。
NEET様も結構だが。
(↑当然NEETに様つけるのはおかしいよねwwww)
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 23:44:42 ID:OUIeQ2eY0
>>249>>254>>256
きもい・・・
こんなファルコンマンセーレスを見ると豚の自演としか思えないんだが・・・
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 00:08:52 ID:ejsqf2FZ0
昔はキヌ絵の躍動感が好きで、森のリアル風味+全体を見せるため(かは知らんが)の
ポーズ無し構図はそうでもなかったんだが今となってはむしろ逆に感じてきた。
何かもうキヌ絵の腕の細さとか顔のタッチの変貌の無さが生理的に受け付けなくなって、
イケノ(3rdとEX3のみ)とか森絵の全体的なイメージがそのまま伝わってくる構図が好きになったわ。
今イケノとかえだやんとか何の仕事してるか気になるな
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 03:40:16 ID:uy04AquF0
>>272
ホンマ日本語知らんやつやな。
揚げ足とってさかしい真似しよるが
文例にもある「犬以下の存在」というのがあるけど
「幅は犬より下の存在」とか普通に長くなって書きにくいよな?

以下はそれ自体含むのは意味的に当たり前やし、
まず前述の「ただの同人」というのをふまえて、
以下というのが表記されるし意味も通じる訳なんやけど。通じんのは幅さんだけw
いろんな小説見てもこないな使い方ありふれるぐらい普通。
ソースとか出せいうのがオチかなw

まあ、「未満」とか「同人を含めて」とか使わんでも

同人「より」下。で終了。でも文章的にはショボイ。
ちゅうか
>技法っていうけど文法とか表現っていうのが普通やな。

トンチンカンに持ってきてる喩えが非常にサムい。小学生以下・・・
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 07:26:20 ID:Xx8kXwKA0
妙な関西弁風の書き込みも幅だっけ?
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 08:21:14 ID:kW1taM7BO
>>280
うん
スルーしような
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 12:34:00 ID:2bamlLKy0
>>281
OK
必死なエセ関西弁で笑えたけど内容も寒いからスルーしとく。
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 13:25:12 ID:otliJb/Z0
どっこい内容は幅批判だぜ。別人。

要約すると
>「まあ、「未満」とか「同人を含めて」とか使わんでも
>同人「より」下。で終了以下」

揚げ足とろうとしても瑣末的部分なので負け犬の遠吠え状態。
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 21:49:27 ID:Tc++DmPg0
忘れさられちゃってるのか「もりおか しんいち」の名が出てこない。
初期KOFキャラ(庵や秘書達も)デザインされた方なのに。
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 23:15:42 ID:49doKOMF0
>>275
腐女子の成れの果ては、
腐女子→貴腐人→汚超腐人
と呼ばれているそうです。
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 02:12:10 ID:Sgiottw30
そんなのまじでいうやつがいるかよ。
腐女子以降は、ババァとかオヴァってひっくるめていってるの知らねーの?
格ゲー腐女子のヲチスレとか行ったことないんだwww

ネタが古いぜ。そこいらのKOFの同人サイトに貼ってあったの鵜呑みにしてwwwww
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 16:49:10 ID:uewjXQiT0
>>273>>279
255を読み返してからどうぞ。
原文に当たらずレス付けてるから無茶苦茶になってます。
>>284
マチュアとバイスはともかく、庵はコンペ(スタッフ多数による
アイディア出しとその選別)の結果ですからまた微妙でしょう。
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 21:50:45 ID:+U4RtbBz0
幅さん敗北宣言乙!
読み返したけどやっぱり幅の無知さと愚かさが再確認できただけでした!
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 22:18:15 ID:nS68RWHvO
>>287
今回もそちらの完全敗北で終わったね。
負け組さんお疲れさまでした!
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 04:53:07 ID:Ea3qxiLIO
アルカナのはなしはここで?
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 12:51:12 ID:LQbJJHAP0
カエレ!
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 05:24:46 ID:A0k5fpdN0
>>290
アルカナのイラストの話ならここでしょう。
ゲーム中とデモにあまり違和感が無い絵柄ですので
好き嫌いは別に、良し悪しで言うなら良いイラストでしょうね。
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 19:35:48 ID:r7QQXyFR0
幅の好みはどれなんだ
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 07:10:36 ID:gz6Kt0k8O
なんとなくアルカナの話はスレ違いだと思う。
それ系のキモい奴と区別してくれよ。
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 09:30:23 ID:h8D2wrSX0
ここはどっちかというと腐女子スレだしな
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 21:20:44 ID:aflUVGDaO
アルカナも別に構わんと思うが、特別話す事も無いと思う。
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 00:22:22 ID:YYJjn1SB0
KOFイレブンのキャラセレ画面のイラスト描いてる人は誰?
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 07:18:32 ID:B5J5t3GQ0
ここに居る奴はSNKイラレタに御執心のキモイ奴だけどナ
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 01:46:47 ID:j12sOJ2s0
GOLIサイコー!エロい!
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 07:46:19 ID:L7n/b03NO
私は石渡氏の絵が好き。
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 08:43:20 ID:yc7yLvc30
ここにいるのはアンチファルコンだけです。
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:50:21 ID:HuIC7zN20
>>297
名前は分かりませんが、かなり前からいた人じゃないですかね。
99のキャラクター選択画面と同じ人でしょうし。
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:56:10 ID:VuNaxt2E0
違うだろ
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 01:18:59 ID:9i8slNE6O
>>302
同じに見えるなんて幅さんの目はよっぽど腐っているんでしょうねwww
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 01:47:07 ID:gHSfkNJh0
まったく違う。
99の人は業界離れてるよ。
カルキンとユキナリはデンプスだしね。

302は目が腐ってる。
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 10:44:00 ID:1RqTMSdPO
腐ってるのは心
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 22:03:35 ID:Eb9WbqXU0
腐ってるのは頭
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 02:40:17 ID:xERz4zNC0
腐ってるは人間性。
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 03:21:28 ID:MDrDT4tj0
そう、

腐ってるのは銀行口座
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 03:38:59 ID:lXU+vmsKO
>>299音ゲー板池
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 12:22:39 ID:PJKzEBW5O
GOLIは必死に若作りしてるババァみたいで痛々しい
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 14:26:23 ID:nbM/yQ8TO
99の絵師戻ってきてくれ〜
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 18:55:16 ID:ftIosN0J0
低レベルな争いだこと・・・。
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 19:30:18 ID:+FCjckrLO
KOFの絵はファルコンが描かなければ誰でもいい。
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 20:43:14 ID:GDKUYMRC0
>>314
KOFのギャルゲーの絵師はどうだろう?
男性キャラの絵を見てないんで、判断が難しいところだが…
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 22:42:01 ID:Amhb5eyg0
>>315
女はともかく男が致命的にダメ
ハイデルンもアンディも奇形にしか見えない
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 23:24:34 ID:d+AEtBi40
女もダメだろ・・・
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 03:50:54 ID:JwqYTGi70
アンチは何故か一番古かった頃の絵を引っ張り出すよな。
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 12:42:06 ID:HqQRXd4VO
99のオープニングは演出がいいけど、絵は相当ヘタクソ。
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 15:20:18 ID:c4WhpXTn0
ギャルゲーの絵の人ってGSで男キャラも描いてたけど完全に少女マンガかBLの絵じゃん。
ファルコンより叩かれるよw
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 18:52:15 ID:ppZ3TjCNO
KOFNWのテリーに並ぶ物はあるまいて…
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 22:26:26 ID:mOily2c00
2001のユリに劣る物はあるまいて…
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 23:15:31 ID:2Ei35uUd0
o3の舞は誰かがコスプレしてるのかと思った
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 01:41:20 ID:yG8Gi4Ob0
ファル豚にまともなキャラデザができるかよ
改悪→ズン胴太足爬虫類目→ゴスロリのコンボで原形も止めず俺の愛したKOFキャラ達を破壊し尽くしてくれる・・・
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 01:16:27 ID:vyph6qvD0
なんで森の絵は全員同じような顔なんですか?
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 03:12:47 ID:TGXJrREK0
あえていうならそれが個性。
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 06:55:23 ID:d0+DktdIO
ガラスノバラのパッケージがすごい松岡君に似てんだけどダイジョウブ?
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 11:15:39 ID:cFdmdFzp0
大丈夫も何も
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 19:33:36 ID:a5vZokrCO
ランブルのキャラたちは異常に魅力ない。
特にイラストは安いアニメみたいでディンプス無能過ぎ。
そりゃSammyにみはなされるわな。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 21:14:41 ID:oYhB0eJV0
ファル豚みたいなゴミをなんで芋屋はみはなさないの?
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 21:17:20 ID:XQkpbQVW0
芋屋だからさ
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 01:00:59 ID:zEsDjogb0
ttp://game.snkplaymore.co.jp/event/kof_dottar/index.html
相変わらずファル豚が偉そうで腹立つ
こんな豚にヘコヘコしてるインタビュアーも腹立つ
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 02:31:03 ID:1pQU7VMO0
motchyのコメントの後半に不覚にも笑ってしまった俺はどうするべきか
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 07:38:55 ID:78mB6LSI0
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 01:02:24 ID:eWsBcQ9T0
ディンプスのイラスト関係は全部酷い。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 08:49:49 ID:8UpL/lox0
>>335
デモリッシュフィストは違うでしょう
…違いません?
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 02:50:53 ID:mLJrSDAk0
酷いのはカルキンだけだろ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 03:49:39 ID:83/ZSLFkO
>>334
こんなイラストレーター板なんてあったんだ
知らなかった
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 22:19:43 ID:FWyVfyZc0
ファル豚に大門やチャン、チョイみたいなキャラは作り出せないだろうな。
もう芋じゃあイロモノキャラって見られないかも・・・
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 23:17:34 ID:2f1pTqBw0
ファルコンは香川出身だから、うどんの食いすぎでああいう体型になった
と思う
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 02:15:50 ID:EPzVXbHM0
>>339
ハイエナ…
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 09:23:08 ID:WCFkevyH0
ハイエナは好きな人は好きになるだろうなw
俺の友人は「人目見た時からこいつに決めた」と言って使用した後
「使えねえわ」って捨ててたが。

新しいKOFパチスロのイラストはファルコンなのか?
男はファルコンっぽい絵なんだがクーラやウィップがそうは見えない。
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 14:05:51 ID:7biaLSPS0
ハイエナも見た目はまぁどっちかっていうと普通の人間だしな。
もっとこう腐れ外道とかヴォルドみたいな人外っぽいの描いてくれ、ファル豚。
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 02:35:58 ID:86tfOB9J0
97のキャラセレ画面は一番下手糞だった。
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 02:38:13 ID:OqDhqSBX0
97はモリモリの不知火舞をなんとかしてくれw
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 19:08:46 ID:4qkwao9cO
イケノ、キヌ、ノナはガチで上手い
なんか共通点ある
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:11:30 ID:EIjh3Frp0
森は手書きでなくなったころから人形みたいなダメな絵ばかりになった
KOFでいえば99から それまでの絵は好きだった
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 02:34:42 ID:o1JXlrIU0
>>346
キヌを除いて、ノナとイケノは画力あるけど、一般受けしてないってのはある。

349俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 09:02:57 ID:jvwLyhQ70
コンテスト受賞格ゲー
宣伝age
http://www.nicovideo.jp/watch/sm279155
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 20:13:43 ID:bI00zesRO
おめ
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 19:10:24 ID:Jvlb2oQS0
ファルコンとノナだったらみんなどっちが好き?
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:20:12 ID:FQ/C6HPqO
ファル豚は嫌い
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 11:15:13 ID:Y9lznE6T0
それはウンコカレーとションベンビールどっちが好きかと聞かれるようなものだ
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 22:45:00 ID:crSlWKLV0
豚が公式絵師じゃなくって同人絵師でエロ同人だしてたら俺買うかもしれないぜ。ブヒヒ
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 18:24:14 ID:Vhk12bsP0
KOFのイラストはメルブラのイラストレーターに頼むのが一番いいな
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 19:20:41 ID:yNkCFLCoO
ヒロアキ氏の絵が好きなんだけどなぁ。
ガッチリ系キャラはガッチリ描いてるし、可愛い系キャラは可愛く描いてるし。
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 19:37:15 ID:d8X5JPhqO
>>355あれは格ゲーのイラストレーターじゃなくて
エロゲのイラストレーターだろが
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 19:56:20 ID:NN++oshs0
キヌさんはうまいんじゃなくて魅力的
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 21:40:52 ID:aP/96l8F0
カードファイターズ2のヒロアキが描いた坂崎良が一番気に入った。
てかキヌって誰?
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 21:54:17 ID:Zit0A+BN0
KOFNWの絵師女キャラだけは好きだな
男キャラは個性がなさすぎて殆ど一緒に見えるけど
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 01:37:57 ID:2rw/91lV0
>>359
カプコンの西村キヌ氏ですね。
代表作はサイバーボッツのキャラクターでしょうか。
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 08:40:35 ID:W8SVKba+O
>>351
2003の時、ノナじゃなくなってホッとした。
ファンがいなくなる!とヒヤヒヤしてたからw
でも2003は好きだったけど、それ以降の作品はファルコン特有のケバさが目立ってきて・・・
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 11:59:07 ID:YX8KQx8H0
え、俺はむしろ03のファルコンだけが虫唾が走るほど嫌なんだが。
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 16:01:27 ID:81NYAuGn0
俺もファルコンの絵だけ駄目
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 23:37:21 ID:C8e3F5uB0
芋屋はなんで年々減りつつあるKOFファンをさらに逃がすようなことすんの?
豚の描いた豚イラストひとつでレイプ一回分ぐらいの非道を働いてる事がなんで理解できんのかと・・・。
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 00:40:22 ID:aMiD+L+e0
他に人がいないんだろう。
レーターほとんどが出ていった&豚はお偉いさんに会社に残ってっていわれた強みで
暴走してるのかもな。

もしかすると仕事が早いとか上司のいうとおりに動くとかあるのかもしれない。
ホムペのSNKイラストでいいのもあるんだが・・・・。
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 04:07:19 ID:ITbNiTXi0
手が早いっていうのは、ある意味画力と同じぐらい重要じゃない?
メチャクチャ上手いけど、締め切り守れないぐらい時間描けてかくやつより
手が早くて、そこそこのもんを作る人が。

ここの住人や、絵を描く人(知識・技量がある)が見ると、ダメな絵でも
一般の人からしたら、ファルコンの絵はそこそこな評価なのかもよ(?)

でも、2003のK´は、あからさまに腰が高くて足が長いな。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 09:14:54 ID:JVQD3ztL0
一般というか会社としては、いくら巧くても納期を守れないヤツはいらない。
評価は並程度でもキッチリ締め切りを守れる方を使う。
ファルコンの絵はアクは強くても純粋にヘタというわけでもないので嗜好の範囲で評価される。
わざわざ外注絵師使わなくても中で手早く描けて、他の仕事もできる人間がいるなら、そっち優先するわな。
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 00:29:16 ID:NZUq0Mfr0
>>368
ついでにいうなら仕事してしてやるので
外注だといくらになるか判らんが社員だと給料だけで済む。

外注絵を売りにしてうるゲームでもないし。
(ヒロアキはイメージとして根付いたというのがあると思うけど)
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:29:04 ID:vSaKisbs0
なんかKOF完全読本見たら
ファルコンって03の絵師に自分で立候補してたんだな・・・。
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 10:50:09 ID:ByQ/nqRh0
あつかましい豚め
自分の似顔絵もかわいく描きすぎだし死んだほうがいいよファル豚
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 13:07:59 ID:rpbhTvZO0
>>369
ノナ氏に続いてファルコン氏も現場仕事で身動き取れなくなったからでしょう。
11の稼動時期から見てNBCと被ってますからおぐら氏も無理だったでしょうしね。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 22:49:39 ID:rcNNaOY50
シャオロンとか外伝の癖に勝手に飛賊キャラ作ってんじゃねーよ糞豚
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 03:17:56 ID:d/0fp7AeO
ヒロアキ氏がカプコンの絵師扱いになりつつあるよな。
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 13:49:43 ID:sXVQPV1yO
ヒロアキの描いたブリキのラウンドガール酷いヘタクソだろ
クーラの顔とか歪みまくり(((^^;)
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 14:33:56 ID:b8vIAbOZO
芋屋はカプコンからキャラをパクり、カプコンは芋屋から絵師をパクるか・・・

どっちもどっちだな。
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 14:39:47 ID:7wfVe+/70
なにがファルコンだ、腐れ豚め。
こいつの絵、まじきもい
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 16:22:13 ID:m7iHFPGH0
たしかにきもいな
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 16:34:52 ID:tql+346/O
もうこんな糞豚なんかとっとと解雇してスクエニの野村さん呼ぼうぜ!
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 17:17:36 ID:P6sh2TPN0
なお悪いわ
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 19:58:26 ID:kOwvgTTM0
>>380
野村の新キャラを持ち上げる為にテリーやリョウが「俺に負けてくれよ!」と
八百長を持ち掛けかねないわけだな。恐ろしや。
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 20:52:11 ID:wi5qH3cK0
>>381
もちwwww

つーか一度でもいいから野村が描いたSNKキャラって見てみたいなあ・・・
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 21:55:50 ID:q2wAjXMv0
>>382
顔の角度が一定の方向しか描けないけどなw
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 01:54:46 ID:Rl0NxLPr0
>>379-383
そのスクエニの話題で思ったんだけどさ、スレチだけど、
芋屋がスクエニと提携してSNKキャラのプレイアーツフィギュア出したら、めっちゃくちゃ売れると思うんだがどうだろう?
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 08:49:05 ID:CN1JqksI0
アレ出来がいまいち
今、可動でいくならリボルテックのがいいと思う
売るならメガハウスやマックス
無駄にキャストオフ機能が充実しているから
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 11:31:20 ID:fCxoE4kNO
>>385
俺はそのリボルテックは買った事無いからよくわからんけど、お前が言うんだから、相当に良い出来らしいな
しかしあの糞会社がそのような事をする疑問だけどね…
まあもし仮にリボルテックでフィギュア出すなら、まず「色」を出してほしいぜ!
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 11:55:27 ID:SZvsO/FK0
GGXXACのキャラ立ち絵描いてんのって誰だ?石渡じゃないよな
カイとかはいいと思うけどザッパが何もかも中途半端でガッカリした

石渡は最近上手くなってきてるけど時々何か試そうとして失敗する感が
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 14:57:58 ID:LYEsbTOyO
萌とか興味ないから全部ヒロアキでいいよ
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 15:03:01 ID:LYEsbTOyO
普通に間違えたorz
森気楼です
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 16:06:10 ID:rFUGekOZO
>>388
↑俺はこっちに賛成

森気楼ってカプコン専属になったんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:08:24 ID:go2vGnx90
専属後フリー。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:26:53 ID:iOTPKK7o0
>>387
右はXの頃が一番上手かったような気がしないでもない。
家庭用ACのパケ絵はちょっと…。
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 19:39:03 ID:gen+l2aa0
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 12:54:35 ID:ObfBkYLa0
フォトショップcs2 イラストレーターcs2 Mac mini コアデュオで使用したいのですが
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19880981&comment_count=12&comm_id=328
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 19:19:46 ID:XsLXwFsPO
>>393
これってアメコミのやつ?
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 11:01:43 ID:9j1wVvWm0
Yes.途中で切れているが、3rdの連中まで全員描かれていたはず。
ブクオフに翻訳版2巻があったら、巻末を覗いてみるといい。

そしてこのスレにも幅が来てやがる件。
最近カプコン貶めのためのデマが酷くなってきているんで非常に不愉快。
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 21:38:07 ID:dH86hiL10
ノナってKOF2002の絵のヤツ?
このスレ的には嫌われてんのか

妙な方向に突き抜けてて好きなんだけどな
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 22:51:24 ID:BjMZX1p80
>>395
そう
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 00:25:41 ID:v2kZthdJ0
KOF2000の森気楼の絵はマジ神だった
そのギャップもあってか2001のノナはマジ最悪だった…
森気楼カムバーック!
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 02:19:17 ID:F85IpiMk0
>>399
もうかえってこないよ
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 16:11:10 ID:OERpnu+g0
KOF11のキャラ選択と勝利画面の絵は誰?
イベントの絵はとてもノナって人っぽいけど。
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 14:53:25 ID:/ivGcm6T0
>>401
製作スタッフの方ですね。特に名前は出てきていません。
スタッフロールに出てる内のどなたかでしょう。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 18:05:02 ID:AYfpPAhg0
GGの新しい画集の表紙が酷い…。
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 19:42:41 ID:NEUrH4Y00
>>482
疾く去ね
二度とくるな
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 20:38:18 ID:euuHOHnN0
なんか今、こんな気持ちになったのはずいぶん久しぶり
ってな気持ちになった

>>403
これか
http://www.amazon.co.jp/dp/4797341483/ref=sr_1_1/249-3307336-8353919?ie=UTF8&s=books&qid=1183462628&sr=1-1
何この爽やかソル
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:12:05 ID:euuHOHnN0
h抜くの忘れてた・・・
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:21:49 ID:JPt4boZj0
森気楼はリュウやリョウみたいな小汚いキャラは描かない方がいい
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 00:59:46 ID:qPcicykc0
>>402
単に知らないってことだね。
バカ丸出し。
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 06:21:22 ID:abNi01Vs0
>>407
せめて「男臭い」でお願いします…。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 08:31:33 ID:LYB7YkU10
>>402=409
無知で知ったかの幅は立ち入り禁止
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 02:35:00 ID:L8gFbdJK0
森気楼好きだったなー・・・影響受けて筋肉練習したっけ

森のリョウは最高だと思ってるのは自分だけか
ただ立ってるだけでも体温感じる絵なんだよな なんでだろ
リョウの外見ガイジンなのにしぐさが日本人なのがすごく好きだった

最近のパソ絵はなー。やっぱ手書きがよかったなあ。
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 03:01:48 ID:L8gFbdJK0
カプエス2の絵ちゃんとチェックしたら、なんだ
舞とかグラドル風に描けてたり進化してるじゃん
つか外人面うまいわーほんとに。
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 13:15:04 ID:ZRw8Czck0
カプエス2の舞が及川奈央に見える。
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 12:21:58 ID:jFv40aMb0
ノナの2002絵が大不評だった筈だが、パチスロでもオロチ三人組だけは
ああいう感じの化け物顔で出ていた件。あっちが公式化したのか?w
クリ厨がファビョりそうだ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 22:20:56 ID:QkZvkEJ30
ノナ絵のオロチチーム大好きだわ俺
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 22:15:21 ID:En189xqF0
ホセ
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 22:24:19 ID:7H5ZwS7S0
すまん、今まで言い出せなかったんだが俺もだ
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 18:37:13 ID:Zv4WguyU0
まあでも表は別として裏はゲーム中はあんな感じだからなー今更って感じ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 22:44:46 ID:h7NNycds0
>>415
>ノナ絵のオロチチーム
(;^ω^)え?あんなのが好きなのか・・・?
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/25(水) 02:31:38 ID:7EdQTJ7G0
ま、強そうではあるw
それと今時代はファルコン叩き一択になったようだしな
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 23:02:25 ID:nc28V8kgO
だから糞豚とノナなんて解雇して、スクエニの野村哲也呼べばいいんだよ^^
野村の絵なら、一般受けするだろw
俺も野村絵のオロチチーム見てみたいし
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 23:22:09 ID:5GGxsImzO
ヒロアキが一番だよ
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 23:33:36 ID:dL4qp7coO
あき豚の話題がでないな
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 23:57:03 ID:dE7NXFK+0
>>421
野村とか小島とか言ってる奴は頭を冷やしてこい。
だいたい野村もとうの昔に脳味噌乾涸びてるだろ。
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 00:26:41 ID:MpIaK6JwO
この間ふらっと本屋に寄ったら
「あきまんカバーガールズ」ってのがあったよ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 01:02:56 ID:C6NhaLtu0
>>425
成年コミック雑誌用に描いた表紙とイラストをまとめた本ですね。
掲載量がちょっと少なくて割高な気が…。
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 01:18:02 ID:VqB6kIMZ0
あ〜あ、糞幅ってこんな所にも来るんだ・・・
ほんと周りから散々書き込み止めろと言われているのに・・・
こいつやっぱ頭どうかしてるわ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:30 ID:xAsnvDwh0
>>419
好きよ
ついでに言うと山崎とかも好きよ
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:53 ID:mdMxY0PEO
最近の格ゲーの絵ときたら
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:34:35 ID:1bL9+slN0
>>427
嘘を突き通せる分野だと思ってんだろ、幅は恥知らずなだけでなく
真性のバカだから。
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 20:34:28 ID:PotttGDPO
どのスレにもいる幅って奴は何者なんだ?
はじめは気にならなかったが、いい加減ウザくなってきたぞ
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 21:03:04 ID:NZwnWXz40
【ベガが乙女で】幅 珍言集11【乙女がベガで】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1181256345/l50

こいつ。最悪板に専スレをもつ阿呆。
カプコンとSNK関連メインに現れてどうしようもない。
IPも在住地域もばれているので、知り合いだったらハブルがよし。
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 23:13:55 ID:h4MIb0qDO
NBCのキャラセレ絵って誰が書いてるの?
ほたるとか舞とか可愛いすぎるだろ
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 02:51:43 ID:rkPY8orF0
>>433
おぐらえいすけっていう人だよ。
ちなみにSVCやKOF'02、'03でも担当していたらしいよ
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 05:54:18 ID:sHRvjM900
おぐらは無個性なだけで下手糞でしょ。
つまり、いいところは叩かれにくいだけ。
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 12:04:50 ID:146oEUzl0
>>435
ゲームイラストはそのゲームの内容を絵で伝達する事が至上目的ですから
無個性はかなりの長所ですよ。中々出来る事ではありません。
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 12:15:31 ID:8hDVhD2O0
>>436
誰が顔出していいつったよ。嘘つき自称社長は死ね。

ああそういや個性的でゲーム内容を伝達するのも上手いカプンコ絵師が
大嫌いだったな、こいつ。
キヌをしてデッサンができてない下手糞とか言ってたんだっけww
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 13:36:09 ID:2PkzqZXb0
あの絵はなーんか薄っぺらい感じがする

下手かっつーとそうでもないけどじゃあ逆に上手いかっつーとそうでもないような
目に留まっても覚えてもらえないような感じの絵
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 14:04:32 ID:EJm1Lzn+0
一番安定してる気はするけどな
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 17:11:01 ID:VlYEK02T0
今月のアルカディアの表紙酷くね?アッシュの頭とかどうなってるんだ。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 08:31:03 ID:uZYJCl0QO
リュウコのパッケージ見ろ。
こっちまで恥ずかしくなるほど下手くそ。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 09:04:46 ID:zHRhgjtp0
天地人パッケージの時、やたら荒れてたな。あれもおぐら?
なら一部に相当な勢いで嫌われてることになるが。
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 12:25:43 ID:VRd23YucO
龍虎の絵かっこいいとおもったんだがな、BA1も同じ人だろ?
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 13:29:52 ID:uZYJCl0QO
みる目ないか本人降臨か(笑)
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 15:58:53 ID:WARTQqLv0
糞ファル豚のデッサン狂いまくり、センス無しの下手糞絵よりゃーマシってレベルだよなぁw
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 01:11:20 ID:vhcsaLNb0
>>440
ものスゴくデカかった。
SDものならともかくあれはヒドい。
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 18:20:05 ID:tL+O++Q20
溝口の肩から腕にかけてもなんだかなぁ
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 21:37:23 ID:ZQGLjBj30
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 22:05:25 ID:9U1tw4uh0
ファル蓋だの何だの口汚い連中もたいがいだと思うが、
当時のゲーセンで溝口を見た者としては、



こりゃ溝口じゃない。



そんだけ。
アッシュなんかキモけりゃそれでいいんだろ?
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 22:49:43 ID:tL+O++Q20
そんなこと言ったらアナザータイプなんてみんなry


ってかスレ違い
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 22:57:40 ID:ftavkxww0
まあ確かに微妙だけどらしいものは伝わってるからよし


溝口は
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:01:13 ID:9U1tw4uh0
>>450
ん?だからアルカ表紙を見て言ってるわけだが
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 08:51:11 ID:gxEI2SzT0
ゲーム中はかなり溝口ミゾグチィしてるよ
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 01:27:48 ID:4LUTcfb60
笑龍の顔もなんか変。2003の舞のイラストを思い出した。
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 19:59:05 ID:Y3TQXA7v0
好み
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 01:16:47 ID:42IfwOr40
>>404
亀レスだけど、482を幅以外が踏んじゃわないように願わないと・・・
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 08:53:14 ID:Jzgq3gEn0
だからといって、幅にこのスレに立ち入られるのも勘弁なわけで。
あいつの知ったかとウソは、思い出をレイプされた気分になりまくりだ。
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 22:30:37 ID:oxD/KKil0
脳内あぼんしとけ
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 00:00:40 ID:UDW26jwG0
http://www.capcom.co.jp/fate_tiger/character/index.html

カプコンもすっかり思い出のゲームメーカーだな
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 00:38:10 ID://LqNd8B0
>>459
まあ、所詮外注制作だけどな。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 05:10:56 ID:YSQvVg5K0
自社で作るより面白そうだしいいんじゃない
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 02:03:15 ID:dF9LmKp00
>>461
正確には自社「では」作れないなんだな。
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 19:46:01 ID:EMs3v99G0
結構前から少女漫画が原作のゲームやら扱ってたからまあ、今更だよ。
ところでそろそろスレタイに沿ってみないか。
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 17:23:18 ID:tHgXlQwz0
あきまんは今どこへ
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 23:26:08 ID:O4AjNaqV0
SNKプレイモアのデザイン部には、なんつうんだろ…。
作画監督っていうか、デザインをまとめる人いないのだろうか。

CAPCOMならSHOEIさん
旧SNKならKさん

みたいな、ビジュアルを扱う部署の統括する人みたいなの。
いたら、こんな騒ぎにはならいか…
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 23:41:12 ID:dD0Njbm00
>>464
フリーで頑張ってるよ。心配する必要はないぐらい仕事あるし。
ターンエーのダメマンガもあるが。

>>464
いない。というかまとめるほど書き手もいない。
のでファルとかノナ(はまだ上の人間がいるが)とか唯我独尊なわけで。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 18:15:45 ID:jQXXqDwP0
あきまんは頑張ってるのかいないのかどっち?
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 03:59:36 ID:6j6AcDB+O
最近、あきまんは肩のちからが抜けて良いと思うが。
そもそも、実力ないくせに名前ばっかり一人歩きしちゃったから
最近になってよく聞く駄目だしは当然かも。
漫画で画力ないところが露呈しちゃったし言い訳出来ないしね。
所詮、トレース作家ですよ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 04:42:50 ID:NypaWb+T0
あきまん絵は好きじゃないんだが、あの電波じみつつも熱い(というか粘着質?)な
語りはカプコン時代のなら好きだ。キャラメイキングについてねちねち
語っているとオモロイ岡田トシオ系?
絵だけならキヌや水戸の方が好きだな。

トレースって髭ガンダムで何かあったのか?
レッドレッドリボルバーでどうこう言っていた頃の昔のサイトで
肛門まるだし裸婦絵を見てオエッとなって以来、全然関連スレも
見てないんだが。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 04:43:37 ID:NypaWb+T0
レッドデッド、な。御無礼。
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 01:16:53 ID:+nomgoVR0
サム零SPの公式絵と、ゲーム上のキャラの静止デモ絵って同じ絵師?
デモ絵が良すぎて悶え死ぬかと思ったんだけど。

おきぬさん最高。
蜃気楼はそこらで神扱いされてるけど、トレースみたいでリアルだけどリアルじゃないから嫌い。
同じ意見の人いる???
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 02:00:29 ID:T907Jm8t0
いねーよw
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 18:11:29 ID:5x6ktV1V0
蜃気楼はなーんか全体的に硬い感じがしてみんなが言うほど好きじゃないな
もっとはっちゃけた感じがする絵の方がいい
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 23:01:48 ID:CA3xprFx0
嫌いじゃないけど、リアルだけどリアルじゃないってのはわかる。
ヒロアキと森気楼の絵が似てるってのたまに聞くけどこれはまったくわかんない。
むしろ正反対なカンジだと思うんだけど
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 21:30:02 ID:/LYMX/AeO
トンコさんはどうしてるんだろ?好きなんだが…。
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 23:37:13 ID:mZmQcN0MO
>>475
トンコはメタスラのパッケージとかかいてるじゃないか
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 02:43:58 ID:KxPFZ3M+0
もうさ、スクエニから野村呼んだほうが良くね?
MIシリーズで暴走中のファル豚なんかより、野村絵のほうが世間的に受けが良いと思うけどね。

>>467
ここのスレでも言われてたが、あきまんは人間としてはかなりヤバイが仕事のほうではマシらしいよ

【無能】FALCOON氏ねで2000を目指す【改悪】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186779147/274-283
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 03:07:06 ID:JnXUDjIb0
>>474
餓狼伝説WAや武力等、初期のイラスト仕事が解り易いですが、
ディフォルメの方向性(写実寄りの基本形に漫画的な嘘を加える)は
かなり似てるでしょう。塗りの手法等は似てないですね。
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 08:26:22 ID:1otnbnrb0
野村に比べれば豚のがはるかにマシ
そもそも一般人はそこまでイラスト気にしてないから
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 12:22:19 ID:1F4cCaiFO
零スペ最強
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 17:53:12 ID:UoeWtg2W0
なんで定期的に野村が出るんだぜ

野村なんかどう足掻いても野村なんだから格ゲーに持ってきたって駄目だろ
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 20:39:33 ID:PxZNkp5v0
格ゲーのイラストレーターとして野村は要らないが、ファル豚よりはマシだなw
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 20:57:54 ID:xf2b8nD20
豚のがはるかマシだと思うなあ
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 21:04:19 ID:wXTOHhzb0
目糞鼻糞だよドッチもいらねえ
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 18:40:55 ID:rOO4oG23O
>>476

そうか。知らなかった。
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 18:43:49 ID:4usYKEpC0
ファルコンの絵は気にするだろ。
「え???きもいけど」

あのキモさは異常。描ける奴自重だ。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 18:58:33 ID:kR9tJ4cA0
日本語でおk
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 12:25:08 ID:PoHBju+q0
あーあ、糞幅がまた書き込みやがって。

>>478
MOWスレで暴れてんじゃねえよゴミが
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 08:21:24 ID:z6o8xBr20
KOF12のキャライラはおぐららしい
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 08:01:12 ID:St+OuI+6O
おぐらなんて何の魅力もねーのに。
画力無さすぎで笑わせる気かよ。
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 11:25:24 ID:eckhE70H0
また森気楼ヲタか
あんなマネキンみたいな絵どこがいいんだ気持ち悪いw
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 13:13:01 ID:HGwGj/DN0
>>TONKOさんは今、せんのあきって名前で
MMOのデザとかやってるよ
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 13:13:47 ID:HGwGj/DN0
上、アンカー付け忘れた・・>>475さんへです。
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/02(火) 22:32:26 ID:jpxCzykR0
>>491
人によって好き嫌いの激しい絵だよね。確かに。
でも、SNKの飢狼、KOFのキャラデザはあの人だから人気が出たような気がする。
駅とかでポスターみて一目「ああ、SNKか。」って判るのは森気楼さんだった。
イラストとしては単純に筋肉とかの表現が素晴らしいと思う。自分的には。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 20:07:13 ID:Ybu84o0A0
あげ
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 22:59:15 ID:FP9Qa+Jz0
格ゲってしょっちゅうキャラデザの人が変わるってのがデフォなの?
KOFとかストシリーズは結構変わってるみたいだけど?
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 23:10:57 ID:Ybu84o0A0
契約期間とかあるんじゃない?
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 23:11:00 ID:joJMuWp60
っつってもそんなに3作4作と大量にシリーズ化してんのもKOFとストぐらいのもんだからなぁ
何がデフォなのかわかんね
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/06(土) 02:12:57 ID:QVkWFd1j0
既出だけどキャライラストかいてるだけで
キャラデザはしてないよ。デザイン自体は基本開発の人間。
だからその時に描ける人間が書いてるだけ。
基本社内の人間が描くので
XI はそれまで名のしれたヒロアキに外注。
契約も金次第なのでXIIでヒロアキ続投かどうかも不明。

ただしKOFMIのファル豚は別。単にやりたがり。
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/07(日) 08:37:50 ID:+0b1x8yQ0
豚は能力無いのにでしゃばりすぎだろ
デザイン能力には全く期待できないから
この際、画力だけでも上げろよ
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/07(日) 14:22:10 ID:5spz7Aaq0
人柄はいいらしいからそう易々と切れないんだろうな
服装のデザインとかだけでも別の人にやらせればいいのに
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/07(日) 14:23:44 ID:xV1vawrY0
×人柄がよい
○あつかましい
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/07(日) 23:37:23 ID:Nu8yBkQB0
>人柄はいいらしいから
上司におべっか使うのが上手いだけなんじゃない?
実力主義じゃないんだよね芋って
YESマンしか残れないみたいだし
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 00:26:32 ID:v1kvQFGV0
ファルコンさんには表に出る絵は描いてほしくないな
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 01:20:56 ID:sHCpks+eO
もっと建設的に北千里の話をしろよお前ら…
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 18:36:02 ID:GJ9vSQUw0
>>499
ファルコン氏の兼任はむしろ開発の規模が小さいからでしょうね。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 19:02:48 ID:lhReWY/g0
お前は普通に死ね
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 21:13:54 ID:4ICPqx4Z0
筋肉の表現はヒロアキ氏がいいと個人的に思う
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/09(火) 00:20:07 ID:nvMx017i0
ヒロアキ氏はメインビジュアルならいいけど
全身キャラ絵を描くと動きがないというか同じ様な表情になると言うか。
皿 あとこんな口多いよなw
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/09(火) 01:17:09 ID:yzMJM8DW0
天獅子悦也氏言うところのギースの
マッチョイズムの筋肉じゃなくインテリジェンスの筋肉
みたいなのを体現したのは森気楼絵師の功績だと思うが
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/09(火) 02:12:54 ID:Bp8XrbDgO
サム零SPのイラストレーターにKOFキャラを描いてみて欲しい
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 20:15:00 ID:GD6XCZyM0
森氣楼 氏の絵が好きだったな〜
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/23(火) 00:00:30 ID:50fYecZ+0
KOF2000のデモの絵描いたひとに描かせて欲しい
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/23(火) 03:59:47 ID:+mPq1npe0
>>513
田夫ス社員だから無理ぽ。
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/23(火) 04:14:18 ID:50fYecZ+0
んじゃデモからキャラまで大張にやらせたら最強になるぜw
ゴーカイザーじゃないよ
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/24(水) 18:32:53 ID:OZRjNHL00
ゲームイラストの美術展『Into The Pixel』
http://wiredvision.jp/news/200710/2007102420.html

>カプコンとSNKプレイモアのアートワークは好きなのだけど、正直言って、もっといいものがあるはずなのに、と思ってしまう。
>殴り合いの絵にロゴ入りってどうなんだろう。
>ゲームが安売りに追いやられたあとで、ゲームショップの壁から剥がしてきただけ、というふうに見えてしまう。


【E For All Expo】「Into the Pixel」では多数の作家によるゲームイラストが展示!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/20/014b00627958c365e20330958c1741b8.html
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/25(木) 20:53:50 ID:tt88Mh190
>もっといいものがあるはずなのに

またっくだwよりによって何でファル豚の絵なんだよwwww
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 05:51:21 ID:PBpjZh730
>>516
そのコメントの方、印刷原版と画像データの違いが良く解ってないのでは…。
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 21:00:33 ID:q9Ab6IV60
>>518
タイトルぐらい消せよと言ってるんだ。
わかったら二度とここくんな糞幅。
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 20:51:30 ID:vn0WXEdI0
>>519
…さては印刷原版が何の事か解ってませんね?
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 21:10:42 ID:onPjljyD0
来んなって言われてんのに何この得意顔
気持ち悪い
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 20:21:24 ID:YxsG1KkIO
>>520

どうみてもお前の読解力が無いよ
この後いくらレスつけようがこの話題は幅が間違ってるってことで終了
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 07:14:28 ID:XbexgwHXO
ファルコンがファンに暴言吐いたってね
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 21:24:34 ID:dnT/5prv0
もともと餓狼ファンや龍虎ファンの神経逆なでするような妄言やら改悪やら糞イラスト連発してる独特の頭の配線なさってる人だから、
今さらどんなバカやらかしたって驚かない。
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 04:38:46 ID:F9Ji11/x0
>>523
kwsk
その関係のスレ炎上?そこでもいい。
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 11:40:48 ID:cNHE6mpw0
KOFMIキャラのデザインて全部ファルコン?
ミニョンと長瀬がウザすぎるんだが
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 02:08:58 ID:QEk6ZbI10
>>525
mixiのMI2オフ会での暴言だと思う
他のスレにコピペかリンクあった気がする
mixi内で群れていたMI関係でのファルコン取り巻き面子と色々あったっぽい

侍に好きだった絵師の方が復活したのは嬉しい
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 04:55:58 ID:U0w6AorJ0
>>527
旗船やめてフリーになったからかな。
(GCのFEは旗船がらみの○Cがはいってる)

K2はもひとりの方は敬遠したがってるし。
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 13:10:47 ID:FDHStj2y0
>>528
もひとりって?
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 22:14:45 ID:QEk6ZbI10
白の方でしょ?

仕事は仕事だから別にどのジャンルやっていてもかまわないが、
あのジャンルをやってるとイメージ的に敬遠したいのかな。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 06:19:35 ID:gEfECn+q0
>>530
じゃなくて
単にウマイと思っていないから。
プロとはいえ上手い下手があるからなー
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:08:09 ID:mPddDTle0
>>522
ああ、やっぱり印刷原版を知らないんですね。了解しました。
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:20:44 ID:gImfNHoB0
ただ単にタイトルついてないのを使えばよかったのに。って言っているだけなのに何それ
こいつマジで日本語わかってない

あと「印刷原版」なんて言葉は使わねーよ そっちの業界の人間がマジレスしておいてやるわ
ああ、引きこもりは現場で用語がどう使われているかなんてわからないかwwww
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 12:09:32 ID:mPddDTle0
>>533
こちらも単にタイトルついてないのは存在してないんでしょうね、と
レスしてるだけですが。

今風に、タイトルロゴと画像のデータをPC上で組み合わせて作ったんでしょうから。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:36:42 ID:XOv2a/fZ0
えーと
幅が頭悪すぎてどこから突っ込もうか迷う
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:11:27 ID:w/TOYHft0
>>535
(スルーだ!スルーしろ!!)
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:52:02 ID:XOv2a/fZ0
把握した
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:00:52 ID:TkEWerUw0
何で よりにもよってSVC…
しかもファルコン
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:12:15 ID:o/kbxJhy0
今ファルコンのサイト見たら絵柄がヒロアキのパチモンみたいになっててワロタ
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 13:50:48 ID:kAwaq1iT0
ファルコーン
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 00:11:04 ID:rEw1clCU0
保守ageしなくてもいいよなこのスレ
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 20:28:53 ID:RCQW7odK0
ところでスト4にwktkしていた俺だったんだが、新キャラ発表で意気消沈くらった
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader553817.png
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 20:35:20 ID:DzUG01gD0
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 03:02:53 ID:BOZ5Z7SR0
ホシュ
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 03:56:27 ID:c2C4PhIV0
>>542
ストリートファイター的にはともかく、デザイン的には
最近のカプコン風のキャラクターじゃないでしょうか。

バリエーションの一つとしてなら有りでしょう。
他の新キャラクターが心配でなりませんが…。
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 11:14:49 ID:RoGbBAXW0
幅に意見は求めてねー
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 02:17:46 ID:fxzT0ILY0
オレがあげたとたんに書き込んだクソがいる。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 02:18:22 ID:N1vt1oVKO
森気楼さん今何してんのかな
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:36:00 ID:btxprIB90
バイオニックコマンドーの絵描いてる
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 02:20:00 ID:PE4giQgA0
カーファイDSのたっくんて誰?
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 03:31:14 ID:EeC9YlpN0
剣サムの人
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 04:46:07 ID:lYqEGbse0
あー誰かと思ったら剣サムの絵師か
侍=筆絵っていう認識でいたからあの絵はどうも馴染めなかったけど
いろはの太ももの表現はとてもいいと思う
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 23:23:55 ID:ovQB8jkB0
うむ
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 11:09:23 ID:vzCF2YHN0
age
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 02:43:24 ID:gYreFlVC0
>>548

http://www.famitsu.com/game/news/1215298_1124.html

森気楼さん少し絵の雰囲気変わったかも。
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 02:47:37 ID:yVTyacog0
ここだけの話
俺・・・剣サムの絵師の絵、
SNK絵師(元・絵師も含む)の中では一番好きなんだ・・・
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 02:48:20 ID:p/il6ohg0
こいつマジ下手糞だよな

なんだ?あのリュウ
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 04:23:31 ID:w9rWzjY/0
>>555
本編と同じ影のつけ方を意識されてるんでしょう。
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 08:23:09 ID:4vAcdiXbO
>>556
秘密にしとくぜ
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 08:28:44 ID:T7Ltkqca0
>>556
今度山に登った時、ヤッホーの代わりに叫んどくよ
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 12:09:09 ID:NPIC9rY3O
零SPの絵師は誰?
ネオジオ版のパッケージだったかな
岩の上で二人が対峙してる構図のやつ
あれサムスピのイラストで一番好きだわ
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 13:52:21 ID:23SQWh290
>>561
伊藤サトシ
俺も零SPの絵が一番好きだな
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 01:01:17 ID:Tve1qm320
>>562
自演で宣伝乙
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 17:17:50 ID:dZPxTTboO
>>562
thx
女キャラかなりデフォルメされてるんだな
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 03:38:06 ID:9tDbYz9uO
あきまんも剣サムの人もピクシブに居るのな。プロだけあってやっぱ抜けてるわ。
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 11:16:28 ID:xJPSuSJR0
俺も最近のSNK系では零SPが一番だなぁ
特に男キャラが全体的にいい
女キャラでも漢らしいシャルロットやミナの腹筋といったあたりに魅力がある
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 11:39:29 ID:GLDAO7xS0
伊藤サトシ(爆笑)
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 01:46:33 ID:ughQcRLk0
>>555
ちょいとカメレスだが
どうやら3Dモデル作ってそっから塗ってるみたい。

Wiiのバイオアンクロのジャケ絵、最近までバイオチームの誰かが
3Dモデルで作ったもんだと思ったが
アンクロのノベライズ読んでたら、表紙に森さんの名前あった。(ジャケ絵流用もの)
でSIDE Bも同様に3Dもんだからどうやら2Dとは別のスキルがあがったもよう。

別のイラストスレでもこのカキコは存在する。
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 13:06:49 ID:ezu8BttW0
またその話題か───┐
              └─────!
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 02:37:26 ID:3hsePlI90
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200709000273
『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ SIDE A』カバー表記に下記の誤りがございました。
(誤) イラスト/森気楼
        ↓
(正) CGアート/上田 暁
訂正いたしますとともに、読者の皆様、関係各位にお詫び申し上げます。
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 02:49:37 ID:DWZTbezi0
SIDE B にはその上田というのがあったな。


578 ギャフンw
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 03:00:40 ID:3hsePlI90
SIDE A、Bの部分だけが森気楼だったりするのかな
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 03:04:57 ID:3hsePlI90
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 04:04:04 ID:3bKxfjFI0
あきまんのガンダム漫画見たらあきまんを賛辞する気にはなれないわ
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 07:28:52 ID:nKhUo7AR0
>>574
漫画には独自の技能が必要で、絵の上手い下手はどうでも良い要素に過ぎません。
イラストレーターとして評価する分には無関係な物でしょう。
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 01:01:03 ID:G7hO8N5d0
>>574
あれはヒドかったからね・・・
それなりに絵の上手いのに
締め切りまでの時間なかったからか絵がヒドイ状態になってたから。
マンガの構成自体があれだったし。

分かりやすくいうとジャンプのハンタハンタの下書きの掲載。
ということで幅は件のマンガも読んでないことが分かりましたw
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 14:53:21 ID:9IPefR5t0
>>576
単行本にほぼそのまま収録されている事で解る通り、あきまん氏のは試行錯誤でしょうね。
部数減に由来するハンターハンターの下描き(コンテ)掲載とは全然違います。

ついでに言うと下描きであってもハンターハンター掲載号は未掲載号よりも売れる訳で
漫画では【絵の上手い下手はどうでも良い要素に過ぎません】。
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 11:01:02 ID:KbRxOhrw0
絵で買う俺を全否定か
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 18:08:54 ID:OBTE/qkA0
>>577
どうでもいいってあんたなぁ・・。
ある程度描けなきゃダメに決まってるじゃん。
富樫の場合は下書き掲載まではきちんと描いてきているわけで
読者が脳内補完して読んでるだけでしょ。
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 02:17:01 ID:93bqgaRy0
>>579
あきまんが修正するのメンドくさがってあのまま単行本にした
ということスットボケテ、富樫の例もってくるからな、あのクソ野郎は。

絵の上手い下手は購読するっていう、ひとつのものさしなのは間違いない
それをネームバリューによる購読という問題のすり替え起こすのはいつもの手だな。
人間的価値観0だから。
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 03:12:30 ID:HQ0NAKUV0
あきまん修正全くしてないの?

tu-kaめんどくさがって修正しなかった、っていうのは
全然いばれるようなことじゃないと思うんだがw
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 03:33:31 ID:93bqgaRy0
最低限はしてると思うよ。
ただアキマンの絵柄とマンガのあれは違いすぎるからなw
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 07:27:09 ID:A0PLCgzD0
>>579
漫画はイラストと違って、その【ある程度】の範囲がとんでもなく広く
事実上存在していないのと同じです。
ナニワ金融道やアカギが人気漫画として通用してるのを見れば解るでしょう。

漫画における絵は、上手ければ良いのはもちろんですが、下手でも特に問題ありません。
どうでも良い要素です。
イラストレーターを測る基準としてはまったく不適切ですね。
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 17:21:24 ID:ajOuTGjj0
イラストレーターだって上手い下手だけじゃ測れないと思うんだが
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 18:35:55 ID:67NBY1oZ0
カイジじゃなくてアカギなのか
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 18:57:40 ID:d93UAR+G0
>>583
そんなことは分かってるんだけど・・。
絵が下手でも通用するのは、話の面白さに秀でてるからだろ。
あきまんに求められているのは話か絵かでいうと、明らかに後者でしょ。
どうでもいい要素ではない。バランスだよ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 00:55:15 ID:o4ahy9nL0
あくまでイラストレーターのした仕事としてあのマンガだしな。
仮にあきまんが模索した結果があれって言い切る根拠も脳内妄想だし。
ついでにいうとしたり顔で分かりきったマンガ論ふりかざされも
いつもどおりうっとしいだけだしな。
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 20:39:53 ID:We1FbaAB0
幅の相手してやるとかお前らどんだけ暇なんだよ
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 00:49:20 ID:uGFrOFbY0
2ちゃんかつ過疎スレだからw
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 03:13:21 ID:+0RwEVtA0
>>586
そうですよ。
漫画は話の面白さや台詞回し、コマ→コマのつなぎ方(飛ばし方)等の特殊な
技能こそが最大の評価基準であって、絵の上手い下手なんてどうでも良いんです。

漫画の形式で発表された作品である以上は漫画として評価されるのであって、
それまでまったく違う評価基準のイラスト関係をやってきたあきまん氏は
只の素人でしかありません。評価対象にする事自体がまずどうかしてます。

あきまん氏がいわゆる上手な絵で全て作画したと仮定しても、やっぱり漫画は
誰も大して褒めないでしょうね。
漫画として期待される上記の要素で劣ってますから。
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 16:09:18 ID:vawu33Vj0
どうでもいいって事は絶対ない
漫画投稿なんかで、編集者が「話は面白いけど、絵をもっとスキルアップしないと」とか
批評してるのはどう説明すんだよ
絵がどうでもいいんならこんなこと言われないだろが
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 02:56:54 ID:SJaofl7m0
マンガにおいての比重として
話の筋 >  絵 というのであって
絵はうまけりゃ上手いでいい話。
カイジとかの人や青木雄二は昔から絵があれなので
下手といいきるんじゃなくあれは「味がある」ってこと、
料理なんかでいえば見た目きれいな方がおいしそうに見えるだけ。
だから編集は読者により読ますため絵のスキルアップを要求してくる。
プロの絵(&テク)見てるから、新人とかの絵はショボく見えるし。
絵のウエイトに対して
そこだけを拡大解釈してどうでもいいって断言すること自体
なにもわかってない表れ。


あきまんがいつもの絵でマンガ描いてたら
「ツマンネ」はあっても「へたとかあれはねえ・・・」とか評価はない。
これまでのカキコ見ても「マンガとしての絵の評価」なのに
マンガっていうキーワードだけで「マンガの評価」にスリ代えしてるし。
みにくいまでの我田引水状態だな。
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 07:49:01 ID:xHHQ7knR0
イラストレーター寄りの人が期待されるのは絵自体のクオリティだろ?
なのにあきまんはそれ捨てて雑なラクガキ程度のもの人にみせてどうすんだよと思う
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 00:23:52 ID:LdUClwv10
>>223
空間把握能力の低い人が理詰めだけであそこまで描けるのは尊敬に値すると思うよ
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 01:45:05 ID:Ta4P/Bhj0
らくがきを馬鹿にするな!!らくがきは全ての原点だ
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 10:46:04 ID:M77XxnrC0
森は嫌いじゃないけど信者はうざいから消えてくれ
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 16:59:48 ID:/C6UZ1yK0
信者で思い出したけどノナ信者が最近ウザ過ぎる

関係無いスレでも唐突にノナ万歳
あまり好きじゃ無いみたいな事書いてた人のサイト晒したり
突撃したりで目に余るんだが

見てて一々カンに触るからこいつ等にも消えて欲しいわ
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 17:46:41 ID:DM+NGJKo0
それをここで言ってどうしようってんだ
そうだそうだと同意されて満足したいだけならブログでも作ってろ
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 18:32:38 ID:z7JLZgM10
ノナはアンチが多い分信者が熱狂的すぎるのだろうか
最近は見直されてきてもいるが01時代なんて9割方アンチしかいなかったからな
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 01:23:17 ID:8Ms3Dhr60
>>599
01のイラストは明らかに時間が取れなかった絵ですからね。
賛否の割合として否が絶対的に多かったのも当然でしょう。
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 23:49:27 ID:Mg5PrRvj0
>同メーカー作品への擦り寄り(faie)等が良い証拠です。

こんなことをいうオバカは黙っててくれないかwww
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 00:17:17 ID:3NMQPjhk0
つか2001の絵ってそんなひどかったか?
あまりに2000の森の絵と違いすぎてとっつけなかった人の一部が騒いでただけじゃないの?
俺はノナ信者じゃないけど特に嫌悪感は感じなかった、というかキャラによっては2001の絵の方が好き(クーラとか)
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 05:39:06 ID:yhEkrlJT0
ムックのコメントがヒドかったから炎上状態。
没絵とかは
極端な誇張で没になったのに
こんなイメージじゃなかったでしたっけ?と。
芸人でもないのにwコメントなので反感買った。
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 05:07:37 ID:MIxq+rhU0
ノナはなんっつうかなぁ
誰か上から抑え付ける人間が居ないとダメなんじゃないの?
彼も餓狼の後期から携わってたけど
MOWとかのムービーとかの絵なんかは特に変じゃなかったの見ると
やっぱり自分の色出さないでやらせると良い感じにはなると思うんだけどな
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 06:16:08 ID:/Ps8MuqM0
スクエニの直良みたいなもんだな
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 21:21:21 ID:bbHNQ76T0
RBSPのロード画面の気持ち悪いSDとか、かなり不愉快だったけどな
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 04:25:52 ID:txA+GSma0
>>603
・ゲーム中と衣装が違う(ジョー東、ロバート、ハイデルン)
・脇キャラクターが大き過ぎ(クーラ、九条雛子)
・従来のイメージと離れ過ぎ(チャン)
・美形具合や可愛げが足りない、つまり森気楼風でない(京、チョイ、クラーク、セス)
誇張がどうこうではないですね。
>>604
それどころかRBのキャラクター選択画面はシリーズ屈指の格好良さで、
風雲STBのゲーム画面もあの暗さは実に素晴らしいと言えるでしょう。
KOF12の背景における観客の多さも良い。
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 20:01:05 ID:8TXgNJmc0
「漫画においては、画力はどうでも良い要素で下手でも全く問題ない」

幅さんの迷言が、また一つ更新されましたね
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:55:17 ID:qbX1NCZz0
>>608
幅を擁護するわけでもないがあながち間違いでもないな
漫画の場合画力に劣るというかぶっちゃけヘタでもヒットする作品はある
ナニワ金融道とかアカギとか
クレヨンしんちゃんも上手いとは言えん
最近の萌え系でない昔からある4コマ系雑誌の絵などに多い
よくいえば味があるともいえるが単純に画力というだけならネット上に転がる素人の方が上手いと言える人も多い
ゲームでも格ゲ、STG、FPS、ADV、RPGなどで求められる要素が違う
対戦格ゲでキャラの成長要素や美しいムービーはあまり求められない
逆にRPGでテクニカルな操作法が求められることも少ない
同じく一口に漫画といっても求められるものは違う
画力の求められる漫画もあるがそうでないものもある
新聞の4コマなんかは画力より広く大衆に理解できるネタを素早くコンスタントに提供し続けることだしな
誰も優れた画力による壮絶な描き込みとか期待してない

幅はどうしようもないバカでクズだがそれを蹴落としたところで自分が優れるわけではない
そんなことをすれば幅と同等、いやそれ以下になる
あんなモノは捨て置け、あれをバカさを晒したところで自分を貶めるだけだ
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 10:20:11 ID:1OP7q9NY0
>>609
描き込みの緻密さだけが画力じゃないだろ
新聞の4コマ描いてる人が画力無いとか本気で思ってるのか

…というか、捨て置けといいつつなんでそんなに長文で必死なの?
幅が別人を装いつつ自己弁護してるようにしか見えないんだけど
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 04:46:22 ID:XbLL9U0L0
マンガの面白さ云々はクソ幅のカキコ以前から
あるもんだし弁護っていうのはうがちすぎ。

まあ新聞漫画での引き合いは
極論過ぎて何言ってんの?的に見えるのは仕方ない。
限られたスペースに見易さ優先での絵ってことでいいんじゃない。
そもそも新聞漫画の人は画力ないって書いてないな。
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 06:37:23 ID:FDT3C5W+0
福本は上手いんだぜ
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 07:10:47 ID:dWSMoNye0
むしろ青木は緻密な書き込みこそが味なんだけどな。
モブや背景・小道具まで含んだトータルでの世界観はあの人ならでは。
あといかにも現実にいそうなキャラのデフィルメの仕方とか何気に上手い。

画力がある=劇画
みたいなのって視野狭い。
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 01:32:46 ID:1xsTy3td0
>>612
横顔はwだけどな。
いまだ女キャラの少なさはなけるが「天」の初期は相当いた。
(路線変更でギャンブルものになったら途端にいなくなった。)

青木さんは手抜いたら(カキコミ減らす)切られると思うから
一生懸命書き込んでた。
というか絵的に何を重点おくかがわかんなかったそうだ。
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 15:44:06 ID:xY//2acE0
基本的に絵で表現するものである以上、漫画が画力どうでもいいなんてありえない。
その理屈だと、原作がしっかりしてればド素人が作画してもいいってことになる
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:07:01 ID:Q7B1DueK0
漫画で大事なのは絵じゃなくて表現力だよ。
コマ割が上手いかどうか。
同じ脚本でもどうコマを割るかで面白さが決まる。
絵が上手いかどうかはその次だな。
上手いにこしたことはないけど、上手くなくても結構いけるもんだよ
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 14:16:06 ID:RY3bkPb80
分からんでもないが、初見の読者が「このコマ割り面白そう!」つって読み出すパターンは少ないだろ。
ファーストインプレッションは絵柄で掴んで、継続して読ませるのにコマ割りや
ストーリー構成が効いてくるんじゃないか?

結論、マンガは総合して全部大事。
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 15:12:03 ID:6FdSORz10
>>617
わかってないなあ
継続して読ませることが一番大事なんじゃないか。
絵に惹かれて最初だけ見ても、漫画として面白くなかったら
続きは見てもらえないもんだよ
よっぽどの絵オタならともかく、多くの読者は「絵」じゃなくて「漫画」を見るの。
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 16:24:31 ID:wU0G3Je30
でも、いわゆる「巨匠」って呼ばれてるレベルの漫画家は
ほぼ例外なくズバ抜けた画力を持ってるよね
漫画家が画力無くてもなんとかなるってのは、わりと最近できた風潮な気がする
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 18:48:27 ID:6FdSORz10
>>619
巨匠は絵だけ上手いわけじゃないだろ。
漫画が上手いうえに絵も上手いんだよ
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 19:10:17 ID:RY3bkPb80
だから継続して読ませるためにも、まず最初に手に取ってもらわんといかんだろ?

ていうかイラストレータースレの話題じゃなくなってるだろこれ
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 19:53:08 ID:25z2AiNp0
元々は、イラストレーターが描く漫画ってどうよって感じの流れだったんだっけ?

まあ読者の好みなんて千差万別だからなんとも言えんけど、「まんが道」が心のバイブルの自分としては
画力も表現力もストーリーも、全て漫画を構成する要素である以上は等しく重要だと思うね
プロとしては、二の次にしていい部分なんてないはず
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 01:02:25 ID:wnqytz4B0
右渡ACポスターの時の絵はどうかと思ったけど2の絵は結構いい感じだな

おしむらくは2が格ゲーじゃないってことだが・・・
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 03:30:18 ID:yTOhAlW60
>>618
わかってないのは618だよ。
つかみが大事ってこと。
なので絵はとっかかりになるからうまい(きれい)方がいいとも言える。
継続性訴えるのはストーリーであったりすること書いてるやん。
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 04:37:32 ID:jsgr/vR10
>>624
つかみなんてそれほど重要じゃないよ。
下手な絵でも漫画の面白さがそれを凌駕すればなんの問題もない
クチコミで絶対広まっていくからな。
福本伸行の絵を下手だと思う人は多いだろうが、
その面白さは人から人へと伝わっていく。
伝わらないならそれまでの漫画ってことだよ
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 04:51:09 ID:jsgr/vR10
でもまあ確かに、
絵は下手より上手いほうがいいに決まってるけどね
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 12:26:45 ID:caxmHenG0
なんかレス伸びてるなーと思ったけどどうでもいい話だった
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 04:05:41 ID:Oojgs9CW0
>>625
とっかかりも大事なことと思ったほうがいいよ。

料理に例えるともっとはっきりする。例えば目玉焼き。
一般的な状態想定してもらえれば分かるが
黄身とかがグチャグチャでコゲタッぽものなんて普通避けられる。
見た目キレイな料理のほうが食べてもらう率は高くなる。
でも実際は味なんて食わないと分からないって意味は同じ。

まあマンガは料理と違って「一般的にこれ」っていう基準がないから
平行線になるのは必然なんだが
絵だけで判断する輩はいるのでなるべくなら上手いほうがいい。
もう感覚的なもんだからそれこそそれまでのマンガってことになる
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 13:04:31 ID:y96aE9il0
マンガスレじゃねーぞ、いい加減にしとけ
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 00:54:18 ID:TkB7KjCd0
ホシュレベルなんだからいいんじゃない?
自治某w
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 03:51:16 ID:i3GvzCw40
スレ違いの話しかしないんならこのスレいらないじゃん
保守する意味ないよ
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 18:21:13 ID:nmAJdjMW0
アルカナの絵師変わってちょっとショック
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 08:20:33 ID:m1LyK8AK0
すっごいアルカナハートのイラストの方は間違いなく上手だと思いますが
一般性がえらく低い絵柄ですね。
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 08:49:47 ID:1Tl+cUIR0
上手くてもゲーム内のキャラと違いすぎるのがなぁ
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 09:59:51 ID:TBK9x66f0
デモンブライドの主人公?黒い人が案外ごっつい顔でどうかと思うんですが。
636俺より強い名無しに会いにいく
黒に染まるんだから仕方ない