【無能】FALCOON氏ねで2000を目指す【改悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
274俺より強い名無しに会いにいく
あきまんは人間としてはかなり危ないが
ファルコンの仕事と比べると神だしなぁ
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 02:58:05 ID:MsnaZ2ML0
FALCOONキャラの代わりにKOFEXキャラでも出しておけば、
03なりXIなりMIシリーズなりは、もっと売れただろうになぁ・・・。

なんちゅーか、絶望的なまでにデザインの引き出しが少ないよね、この人・・・。
しかも、その少ない引き出しも、決してウケは良くないタイプのそれだし・・・。
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 03:04:10 ID:MsnaZ2ML0
>>274
あきまん、仕事の中身自体は悪くないんだけど、人格は御覧の通りのナニだし、
段取りもあんま良くなかったってんで、社内では疎まれ気味だったらしいね。

FALCOONはそれと真逆で、客受けする仕事はほとんどできないけど、
いわゆる幹事タイプと言うか、とにかく社内の人材管理に長けてるってんで、
ここまで重宝されてるのかもしれんね。(もちろん芋屋の人材難もあるだろうし。)
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 03:13:52 ID:R57Hy9wD0
仕事ができれば問題ない。
疎まれようが成果を出せば、マイナス面は消されるものだし。

>社内の人材管理に長けている
それって下の人材も上の人材も豚へのイエスマンしか残さないってことじゃ。
だめじゃんww
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 03:18:28 ID:MsnaZ2ML0
で、人材難で思ったんだけど。

芋屋って、会社の規模はもちろん、人材の質とかに比して、
背負ってる過去の文化資産や抱えてる現状のソフトパワーが、
どうも過剰に大きいよね。

せっかく墓標が「凄い漢」や「風雲拳」や「美形会議」で、一度は忘れられてた
SNKブームに再点火して、それをMUGENやニコ動が脇から盛り立ててるってのに、
それらを積極的に生かすことができず、逆に、FALCOONや抹茶の独りよがりで
ジワジワとパァにしかけてる現状を見てると、どうにもやるせなくなってくる・・・。
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 03:21:47 ID:MsnaZ2ML0
>>277
「空気は読めるが仕事が出来ない奴」と
「仕事は出来るが空気が読めない奴」がいたら、
後者が放逐されちゃうのが日本の企業風土だよ?だよだよ?
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 05:16:07 ID:8oIRacu+0
>>279
> 「空気は読めるが仕事が出来ない奴」
これが営業だったりすると制作超悲惨・・
顧客の無茶苦茶な要求そのまま呑んでくるなーーーぼけー

> 「仕事は出来るが空気が読めない奴」
空気が読めなくても職権で仕事させればなんとかなるし
まあ、使うのが難しいだけで使えないわけではないな

とりあえず同僚にするなら後者だとオモタ
前者はソイツの分まで仕事被る羽目になる
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 11:15:08 ID:URGiTN+k0
幹事タイプは中間管理職一歩手前くらいに居ると、上司へのゴマすりも部下への労いも出来るから重宝する。
けど、こういうタイプが中身そのままで管理職になるともうダメ。
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 18:33:50 ID:L2j2hbxU0
金龍豚氏ね
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 22:04:21 ID:jpjLKX4D0
>>281
つまり、ファルコンは絵・キャラデザせず一生中間管理職の椅子に座ってるのが
人畜無害で最良の選択肢という事ですな。