ドラゴンボールZSparkingNEO強さ議論その参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
その3です
関連すれ2−3ヨロ
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 17:27:08 ID:GpqaNkYq
2ゲト
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 17:34:53 ID:OzWcE1PY
2ゲット
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 18:07:23 ID:vrmhKLUM
誰かニートのテンプレよろ
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 18:08:43 ID:ty0IEBhc
糞スレ立てんな。粕
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 20:17:06 ID:1fZqCGgT
>>1
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:44:57 ID:u9suqu5I
前スレでの最終結果ってどんな感じだった?
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 09:33:06 ID:uC7YmISt
>>7
こんなとこ

ウルトラZ・・SS4ゴジータ

SS・・・SS4悟空、ベジータ(後期)

S+・・スーパー17号

S・・・SS4べジータ、U悟飯、トランクス(格闘)、セル、ブウ(純粋)、ブロリー

S−・・悟飯(少年期)、18号 、クウラ、ジャネンバ、ベビー

A+・・悟空、フリーザ、13号 、魔人べジータ

A・・・ピッコロ、バーダック、メタルクウラ、16号、17号

A−・・19号、青年悟飯、ブウ(善)、ブウ(悪)、ウーブ 、スーパーゴジータ 、一星龍

B+・・べジット、べジータ(前期)、メカフリーザ、ジース、Dr.ゲロ、パイクーハン

B・・・バータ、ターレス、ダーブラ、ボージャック 、ヒルデガーン

B−・・クリリン、べジータ(スカウター)

C+・・悟飯(幼年期)、ゴテンクス 、ブウ(純粋悪)、界王神(キビト神)、タピオン

C・・・ギニュー 、トランクス(剣)

C−・・ザーボン、キュイ、悟天、トランクス(幼年期)

D+・・ナッパ、ラディッツ、リクーム 、ガーリックジュニア、スラッグ

D・・・天津飯、サウザー、ザンギャ、ビーデル、パン

D−・・ヤムチャ、ドドリア

E+・・グルド、セルジュニア

E・・・餃子 、栽培マン

F+・・ヤジロベー

F・・・悟空(少年期)、桃白白 、孫悟飯じいちゃん

F−・・ミスターサタン

G・・・亀仙人
9俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/07(木) 14:19:18 ID:wTCACNRD
ベジットはやっぱA-あると思うなー。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 15:23:30 ID:knoS3Nwz
理由を言いなさいな
11俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/07(木) 16:23:07 ID:wTCACNRD
>>10
まず注目するのは多重残像拳。
これを使う事で格闘の強い敵でも互角に闘えるし、
相手の背後をとることもできる。さらに相手のブラストも避けてくれる、
かなりお得なモノだと言える。
ブラスト2は溜め系だが、威力はかなり高い。
UBは突進系なのでゴジータのUBよりは当てやすいと思う。
以上の点からベジットはA-はあると思われる。
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:04:48 ID:dICF63Wt
前スレのストック回復時間とかアーマー貫通リストとか誰か張ってくれないかな?
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:45:22 ID:knoS3Nwz
アーマー貫通

・格闘1段目から破壊
SS3悟空、SS2少年悟飯、アルティメット悟飯、SS2ベジータ後期、SSトランクス(格闘)
超トランクス、ゴテンクス、SS1ゴテンクス、SS3ゴテンクス、ベジット、スーパーベジット
スーパーゴジータ、魔人ベジータ、フリーザ(フルパワー)、人造人間16号、セル完全体
パーフェクトセル、全魔人ブウ、スーパーガーリックJr.、巨大化スラッグ、クウラ最終形態、
人造人間13号(合体)、SSブロリー、伝説SSブロリー、フルパワーボージャック、ジャネンバ、
ジャネンバ(最終形態)、ヒルデガーン、パイクーハン、孫悟空4、ベジータ4、ゴジータ4
スーパーベビー1、スーパーベビー2、スーパー17号、一星龍、超一星龍、全大猿

・格闘3段目〜4段目から破壊
SS2孫悟空、SS1青年悟飯、SS2青年悟飯、SS1ベジータ後期、トランクス(格闘)
フリーザ(第二形態)、フリーザ(第三形態)、フリーザ(最終形態)、メカフリーザ
クウラ、メタルクウラ、スーパーウーブ、ベジータベビー、亀仙人(MAXパワー)
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:46:03 ID:knoS3Nwz
ブラスト回復速度ランク

1:ヤジロベー 2:孫悟飯じいちゃん 3:ミスターサタン
4:アルティメット悟飯 グレートサイヤマン2号
5:青年悟飯SS2 魔人ブウ悟飯吸収

6:悟空 ピッコロ 青年悟飯SS1 サイヤマン1号 亀仙人 Sゴジータ Sベジット
  パイクーハン 超一星龍 バーダック 魔人ブウゴテンクス吸収 キビト神 ビーデル 

7:ベジータ前期と後期全種 フリーザ(フルパワー以外) 18号 パーフェクトセル 純粋ブウ Sウーブ
  少年悟空 亀仙人MAX ベジット ゴテンクス全種 ザンギャ パン 青年悟飯 幼年トランクスSS1

8:幼年悟飯 桃白白 ジャネンバ最終 超トランクス 魔人ベジータ 界王神 
  グルト セル完全体 悟天SS1 幼年トランクス

9:少年悟飯全種 チャオズ トランクス格闘SS1 悟天 ベジータスカウター ギニュー フリーザフルパワー
  セル第二 セルJr 魔人ブウ悪 ガーリックJr ゴジータSS4 ベジータSS4 ボージャックフルパワー

10:悟空SS1 クリリン 天津飯 トランクス剣SS1 トランクス格闘 バーダック大猿 ザーボン変身
  サイバイマン リクーム メカフリーザ 17号 セル ダーブラ Sガーリック ターレス大猿 サウザー
  クウラ全種 ブロリーSS1 ブロリー伝説 悟空SS4 ウーブ Sベビー2 ベビー大猿 一星龍

11:悟空SS2 ラディッツ ドドリア ザーボン 19号 16号 
   ブウ純粋悪 スラッグ巨大 メタルクウラ ジャネンバ

12:悟空SS3 バータ ベジータ大猿 ヤムチャ トランクス剣 ラディッツ大猿 ナッパ キュイ 
   ゲロ ブウ善 ターレス 13号合体 ボージャック ベジータベビー Sベビー1 S17号

13:ナッパ大猿 ジース スラッグ 13号 ブロリー タピオン
14:下級大猿 ヒルデガーン
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:53:48 ID:dICF63Wt
>>13-14
笑顔ウルトラ乙
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:56:53 ID:dICF63Wt
あと、SS4べジータもっと強いと思う。
SS4ごくうに負けてるのは、ロングタイプの突進B2じゃないことと、ラッシュ格闘威力がノーマルごくうぐらいなのぐらいで、
あとの性能はSS4ごくうより上だと思う。ハンマー持ってるし。格闘能力はダメージ以外SS4ごくうと互角だと思うし。
なんでSS4べジータは評価低いの?
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:02:06 ID:jWlsrCRB
スレ違いだが天津飯がフィールドで飛び回るときの声に違和感が・・やっぱ別の人の声なのかな・・
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:20:47 ID:8fpm4AZH
>>16
前すれにあったけど、B1の性能がかなり違う。
対戦でかなり使える瞬間移動とギリギリを持つ悟空に対しいまいちな
爆発波とサインじゃ結構な差がある。
対COMだと2段ラッシュの分、悟空のが使いづらいけどね。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:09:25 ID:wLfAayci
SS4やSS3、伝説ブロリーなんかは気力チャージ速度が遅いからB2に重点を置いた戦法が
取りにくいんだよな。その中にあって即スパキンB1がないのが、俺的にSS4ベジータの
一番痛いところ。ラッシュ気弾の威力や格闘能力は文句なしなんだけどな。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:05:55 ID:LX3/5NqE
前に誰かが調べてくれた奴はっとく。

人造人間系データ

気力スピード
18>>17≧超17>>13=16>>メタルクウラ
初期気力抜きにした結果
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:54:28 ID:h6tWV+Iw
19、20号って気力+つけたほうがいいの?
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 02:05:16 ID:le0iwx76
>>18
SS4悟空は初撃が2段ラッシュじゃないからガードされませんぜ。
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 04:39:23 ID:6CU7j7Rm
16も書いてたが、ハンマーってそんな役立つか?
対戦じゃ素人ぐらいにしか通用しなくない?
それと前スレで後期ベジ最強説が語られてたけど、消費1連続エネルギー波…確かに使えるが、昨日トーナメントの超級COM余裕で避けてたぞ……
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 06:53:41 ID:ROyPPmYq
>>9>>11
うーん、その程度のブラストのキャラならザラにいるしB+くらいで妥当だと思うけど。
スーパーベジット、スーパーゴジータともにブラストの関係上、
遠距離戦はできないし気力チャージも速くないから
対人戦においてブラスト2やUBを使う場面はほとんどない。
仮に格闘能力が同程度だとしても超有効な接近手段の瞬間移動があったり
チャージ気弾がいやらしいスーパーゴジータの方が上だと思う。
ベジットはやっぱりその他のAランクキャラと比べると見劣りする
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 09:26:08 ID:dboO7aGU
>>23
どのブラストにもいえること
それじゃ格闘だけで決めなきゃならない
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 09:32:00 ID:T0CmR/U9
>>23
ハンマーはそれ自体の性能というより、攻めのバリエーションが一つ多いって意味が強いと思う。
27俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/08(金) 12:39:14 ID:hmookV7F
>>24
多重残像拳は瞬間移動からの奇襲攻撃も避けれるけどね。
チャージ気弾がいやらしいだけじゃ、スーパーゴジータ上
とは言えないと思う。
ゴジータとの接近戦なら、多重残像拳があるベジットが有利じゃないかな?
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 13:23:01 ID:le0iwx76
多重残像拳はたしかにいいブラストだけど、近距離戦じゃああんまり使えないと思うんだ。
多重残像拳から先手がとれるのが安定しないからちと微妙だと思う
29俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/08(金) 14:01:54 ID:hmookV7F
コンボが当たらないだけでも、近距離戦有利だと思うけどな。

あとベジットには何が足りないのかも是非あげて欲しい。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 14:24:32 ID:K10QwL4T
ベジットは舞空脚がないのがゴジータに劣ってる
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 17:27:11 ID:xb5m096B
ちと長くなるが・・

多重残像拳は防御手段としてはかなり有効なんだけどな。ただ基本的には回避手段だから、
ある程度距離とってB2で戦いたいサイヤマン2号なんかには相性がいいけど、接近戦
オンリーのベジットには、どちらかというとワイルドセンスの方がいいと思う。

ゴジータ、ベジットのように遠距離での攻撃手段がないキャラは、連続エネ系Bを持ってる
相手に距離を取られるとかなり面倒なことになるけど、その場合でも瞬間移動を持ってれば
そもそも下手にブラスト使うことも出来なくなる。多重残像拳との比較でも、ゲージ消費が2だし。

舞空脚やチャージ気弾でもそうだが、ゴジータは状況に応じてかなり多彩な動きが出来る。
同じようなB2、基本能力の二人だけど対応力の高さでやはりゴジータの方が上ではないだろうか。
そして他のキャラのメンツを見ると、これもやはりA−とB+が妥当なとこだと思う。

(原作の言われ方じゃ、逆の実力なはずなんだけどな・・・)
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 21:02:59 ID:yAma4OzG
SS4べジータって気力チャージ早くない?それとスパキンモードにすぐなれる。
合体13号ぐらい早いと思うけど。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 21:30:33 ID:WwJ7UsI1
>>32
スパキンチャージは最速クラスだと思うけど
気力チャージはSS4ゴクウと同じでかなり遅い方
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 21:38:44 ID:yAma4OzG
マジか。後期べジータは気力チャージ早かった希ガス。後期は気力チャージ早いの?
一番早いのって邪念場完全体?
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 01:13:30 ID:AEjtEso9
>>29
コンボを回避できるといっても多重残像拳は3ゲージも必要だからしょっちゅう
使えるわけでもないよね。
基本的にベジットは状況を打開する技に乏しい。
3629:2006/12/09(土) 12:12:02 ID:ekOp4wEu
みんな意見ありがとう。
やっぱベジット微妙という意見が多いな〜。(涙)
しかしB+のキャラと比べると基本能力が違いすぎじゃないかと思うんだが、
そこらへんはどう?
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 12:35:34 ID:4eNrHrGb
超ベシットを使ってて、ラッシュ→ラッシュ瞬間移動→背後をとって→ひたすら□押したら相手無抵抗のままKOしたんだけどハメ技か?対人戦で通じるか検証頼む。
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 12:44:20 ID:tH3RlgEx

報告待ってるぞ
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 13:15:11 ID:7RK1PGfP
>>36
他のキャラは、B2の性能や気力吸収、総合的な使いやすさであの位置にいる。
B+以下のキャラでベジットの基本性能がトップなのは俺も同意だけど、
極端にいえば売りがそれだけなのでそのランクにいるとも言える。
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 13:42:37 ID:GtPO46cb
>>37Rキャンセルもだけどそういうコンボは爆発波系もってれば防げる。

はず
詳しい検証よろ
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 16:49:05 ID:4eNrHrGb
明日検証する
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 17:55:54 ID:8hCs2SGa
クウラもっと強くない?あの低コストの上に、あの格闘能力だし。格闘トランクスより強いんじゃない?
43俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/09(土) 19:22:25 ID:ekOp4wEu
>>39
たしかにベジットは最初使いにくいが、
慣れればそうでもない。
>ベジットの基本性能がトップなのは俺も同意だけど、
>極端にいえば売りがそれだけなのでそのランクにいるとも言える。
まあ今までも言ってきたが多重残像拳をうまく使えば
かなり使いやすくなる。相手の背後に回ることだってできる。
突進ブラストも(ry



44俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 20:25:54 ID:K5s8KpKY
>>37
後ろ取って□連打するのみでしょ?
普通にステップで抜けれる
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 20:28:49 ID:4eNrHrGb
さんきゅ
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 00:09:50 ID:p5vDU/Rh
多重の性能はガチ
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 00:42:52 ID:OAKI86K+
+19つけたB2で一番威力あるのはダレのナニ?

ブウ悪の絶滅ホーミングの29000越が意外だった
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 00:47:42 ID:Uia2ov7E
ラッシュ→高速移動って使い続ければ攻めをキープできるから相当強くない?

自分は格闘戦で多用するんだが、それには気力ゲージ効率が結構重要になる。
そうなると格闘メインでも、気力ゲージ効率の悪いキャラ(SS3、SS4、
合体系キャラ...etc)はイマイチ使い勝手が悪いように感じる。
それぞれ一つずつランク下げてもよくない?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 06:47:22 ID:AfHPt2ko
>>48
スパーキング時の超高速移動ならともかく、普段のラッシュ高速移動は
闇雲に消えていたらすぐに気力がなくなってしまうので、どのみちある程度
考えて使わなくてはならない。それに殴ってれば結構溜まっていくので
「消えたいときに消えられない」という状況にはあまりならない。

まあ、たまになるけどね(笑)でもそれは他のチャージ速いキャラでも
起こることだし、ランクを下げるほどのマイナス点にはならないと思うな。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 09:11:07 ID:Q2ocr20g
>>47
クリリンの拡散エネルギー弾が最強だと思う
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 10:18:53 ID:984JtnpM
俺これからこのゲーム買うつもりなのだが、みんながよく言う
ローリングハンマーって何か教えて?誰か優しい人。
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 10:30:08 ID:UufgsZZH
>>48そういう面では人造人間は強いな
適当に殴るだけで相当気力溜るし

>>47>>50全部ヒットするかああいう技?
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 12:14:39 ID:AfHPt2ko
>>52
ごくたまに相当なヒット数が出る。俺は対戦ではクリリンの拡散エネルギー弾が
悟空相手に28000ダメが最高だな。ただ、ダメージの平均でいうならおそらく
5000〜7000程度でたいしたことはない。確実なダメージが見込めるって意味じゃ
SS4ゴジータのアルティミットインパクトあたりが最高なんじゃない?
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 13:01:47 ID:0HUh2CoV
アルティメットインパクトよりも拡散フィンガー全当てのほうが強い

拡散フィンガービーム 15000
アルティメットインパクト 14780

+19ならどれくらいいくかね
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 14:56:33 ID:C1mYEl2U
タメ系ってどうなんだ?
滅多に当たらんけど。
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 14:56:40 ID:H/WFHw6v
初期のヤムチャ そこらへんの不良レベル 戦闘力20くらい?
ベジータ襲来時ヤムチャ サイバイマンよりは強いが自爆される 戦闘力1480
フリーザ編ヤムチャ  かいおうさまのとこで修行し戦闘力4万以上の特選隊に勝つぐらい強い 戦闘力5万くらい
セル編ヤムチャ 人造人間やセルジュニアに一方的にやられるが死ななかった 戦闘力20万くらい
ブウ編ヤムチャ ブウにチョコにされて食われる  戦闘力は修行をやめたので変わらず20万くらい
最終ヤムチャ  天界で修行をする
       セルを一撃で倒したパイクーハンと互角の勝負をしたオリブーを一撃で倒す 戦闘力 50億くらい


57俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 15:31:57 ID:z/K4NPdw
>>13
スーパーべジータは格闘1段目から破壊できるぞ
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 15:39:40 ID:AfHPt2ko
>>55
フルチャージでしかも直撃なんて、対人じゃほとんどありえないが、
ビックバンかめはめ波なら最高で17220
溜め系B2は、相手が近づいてくるときの迎撃にはわりと使えるけどね。
59俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/10(日) 17:19:11 ID:uCsbvitW
>>55
相手が気団撃ってるときや
つっこんで来る時は使える。
溜めてるときは気弾ノーダメだし。
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 17:25:07 ID:UufgsZZH
突っ込むっても曲がれるからなかなか当たらないな。
対人でフルチャージは無理だ。
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 17:47:37 ID:hgikg68T
ごくうチャージ4.6秒/Sモード突入2.65秒  S1ごくう5.37/2.54 S2ごくう5.53/2.41 S3ごくう6.8/2.5
幼児ごはん4.09/2.4 少年ごはん3.85/2.63 S少年ごはん4.26/2.87 S2少年ごはん5.22/2.91
青年ごはん4.15/2.84 S1ごはん4.25/2.84 S2ごはん4.9/2.94 サイヤマン4.82/2.5 アルティメット4.34/3.16
ピッコロ4.25/2.81 クリリン4.72/2.69 ヤムチャ5.12/2.84 天津班4.75/2.81 チャオズ5.09/2.87
べジータ前期4.69/2.34 S1前期4.75/2.37 超べジータ前期5.25/2.88
ベジ後期5.25/2.0 S1後期4.69/2.09 S2後期4.72/2.12
剣トランクス5.03/2.66S剣トラ6.09/2.94 格闘トラ4.97/2.59 S格闘4.63/2.63 超トラ7.87/3.69
ごてん4.97/2.62 Sごてん4.75/2.68 チビトラ4.88/2.53 Sチビトラ4.66/2.62
魔人ベジ4.38/3.1 サタン3.85/2.66 かいおう神5.65/2.84 キビト神5.28/2.85
バーダック4.63/2.62 大猿パーダック4.67/3.16 ラディッツ5.22/2.88 大猿ラデ5.09/3.35
栽培マン5.35/2.62 ナッパ5.38/3.13 大猿ナッパ5.1/3.32
スカベジ4.97/2.53 大猿ベジ5.09/3.03ドドリア7.0/3.22 ザーボン5.4/2.81 変身ザーボン5.22/2.66
グルド7.56/3.38 リクーム5.15/3.31 バータ6.38/2.84 ジース5.44/2.9 ギニュー5.07/2.8
第一フリーザ5.00/2.66 第二フリーザ6.65/2.75 第三7.09/2.53 最終4.28/2.87 フルパワーフリーザ7.59/2.96
メカフリ4.47/2.82 ゲロ2.78 19号2.97 18号17.0/2.65/ 17号18.5/2.85 16号21.0/3.18
第一セル7.41/2.81 第二セル5.15/3.03 完全セル4.47/2.72 Pセル4.94/2.87 セルジュニア6.16/2.85
ダーブラ4.97/2.84 善ブウ4.69/2.28 ガリブウ4.57/2.78 悪ブウ4.75/2.87
ゴテンクスブウ4.47/2.59 ごはんブウ4.25/2.88 純粋ブウ4.22/2.59
べジット5.54/2.84 超べジット6.13/2.91 スーパーゴジータ5.97/2.69 ゴテンクス4.31/2.57 Sゴテ4.6/2.72 S3ゴテ5.38/2.81
ガーリック5.15/2.75 スーパーガーリック5.41/3.22 ターレス5.62/2.69 大猿ターレス6.31/3.04
スラッグ6.22/3.31 巨大スラッグ6.25/3.56 サウザー5.28/2.81
クウラ5.19/2.71 最終クウラ5.03/3.03 メタルクウラ29.5/2.8813号22.0/2.59 合体13号19.0/2.06
ブロリー5.81/3.03 SSブロリー5.0/2.8 伝説ブロリー7.54/3.79 ザンギャ4.56/2.5
ボージャック5.28/2.84 変身ボー5.56/3 ジャネンバ5.97/3.25 変身ジャネ4.29/2.75
ヒルデ6.32/4.10 タピオン5.81/2.85 パイクーハン5.03/2.84
S4ごくう6.68/2.81 S4ベジ6.78/2.09 S4ゴジータ7.43/3.1 パン4.72/2.56
ウーブ5.2/2.53 スーパーウーブ4.9/2.78 ベジベビー5.46/2.84 Sベビー5.31/2.85 S2ベビー4.91/2.78
大猿ベビー4.91/3.06 スーパー17号20.0/2.85 一星5.28/3.06 超一星5.06/3.41
少年ごくう4.85/2.8 亀仙人4.93/2.57 MAX5.6/3.03 ヤジロベー5.81/3.22 パイパイ4.38/2.88 じいちゃん4.88/2.62
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 17:49:47 ID:hgikg68T
見にくくてすまん。一応、ストップウォッチ使って調べてみた。
人間がやったことだからあてにならんだろうけど。
意外とチャージ遅い奴意外はみんな同じぐらいだった。
スパキン突入が早いのは合体13号と後期べジとSS4べジだった。
63俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/10(日) 19:59:35 ID:uCsbvitW
>>61
超乙カレーwww
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 19:59:42 ID:UufgsZZH
超乙

こんだけの量大変だったでしょwww
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:01:53 ID:2WqNEd6G
最強のキャラを誰か考えてくれないか?どのキャラに、どんなアイテムをつければ最強になるか。
もうキャラの強さはなんとなく決まったしな。今度は最強装備について知りたい。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:39:53 ID:5t2tVXiq
感心してるなら
www←これ辞めれ。
からかってるみたいに感じる。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:55:30 ID:xmgYmhDO
こちらが相手に向かって通常のダッシュをしたとき、
相手がラッシュ系ブラスト使ったときの
対処法ってありますか?
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 00:40:57 ID:qJlqS2ln
>>67
高速移動回避(ピシュン)なら出来るかも。
タイミングが超難しそうだから、そんな状況にならないように
気をつける方が全然簡単だろうけど。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 02:20:08 ID:hDY2DCXU
相手がZサーチ中にB2後ろから撃ったのにピシュンでかわされるっておかしくないか?かわした後もまだZサーチしてるし!
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 03:00:46 ID:4kM7OiT7
>>65
議論する必要がありません(´・ω・`)
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 04:12:50 ID:bfT2J/fM
散々言われてることだけど、ラッシュブラストが強すぎる。
スカっても気力が減らないってのはやりすぎだろ。

特にステップ・ラッシュでかわせない、短距離ラッシュブラストは脅威。
そういう意味でビーデル(グレートサイヤマン2号)はかなり厄介だと思う。

・気力チャージが早い、即スパキンB1あり。
・短距離、長距離2種類のラッシュBを持っていて名称、構えも
 似てるのでカットインの一瞬で対応を判断しなければいけないのが結構キツい。
・接近戦は大したことないし気弾はカスだが、多重残像拳があるので
 逃げ回りながら近距離〜中距離からラッシュBを撃つことが可能。
・ラッシュB→変身→ラッシュBで簡単大ダメージ

ドラゴンダッシュ時の連打で勝つ自信があるプレイヤーにとっては、
相性のいいキャラではないだろうか。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 09:19:29 ID:386sOQgY
パワーガードをもう少し使える機能にしてくれればなぁ
発動早くして、ラッシュ系ブラスト防御したら
相手の気力を減らせるとかさ
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 11:58:09 ID:Hrf8QiVS
>>8のランクだけど、少年悟飯とブウ(純粋)や格闘トランクスとクウラって
強さ同じぐらいじゃない?何で別ランクかわかる人いる?
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 13:15:38 ID:www/ihqq
純粋ブウはそいつらとは別格だろ。ラッシュブラストが強すぎる。
あと少年ご飯は体力が著しく低い理由からクウラ、トランクスより下。
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 13:37:15 ID:kA2icUts
>>70議論する必要が無いって事は、全キャラ何のアイテムを装備すれば最強になるのですか?教えて下さい。
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 13:43:16 ID:www/ihqq
74だがランクちゃんと見てなかったな。そのランクが全部正しいとはいい難いな。クウラとトランクスは同格だ。S-が妥当か。
7773:2006/12/11(月) 14:07:53 ID:Hrf8QiVS
>>74
レスサンクス。トランクスとクウラはやっぱ同格でいいよね。

それから少年悟飯とブウ(純粋)について意見の詳細。
攻略サイトによると悟飯とブウは体力同じ。格闘は双方とも多段系でほぼ互角。
またブウのラッシュブラストが激強なのは分かるが、悟飯はB2に消費2の連続
E弾、UBが優秀なラッシュブラストとそこまで引けをとってない気がする。
以上を以ってランク違うとは思えないつーことなんだけど、どうだろ?
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 15:16:32 ID:4kM7OiT7
>>77
うーん、それでもやっぱ純粋ブウの方が強いと思うよ。
格闘も互角とは言いがたいし、連続エネより純粋のラッシュブラストのほうが間違いなく高性能だしね。

やっぱちゃんと強さ議論するとこのスレ楽しいね
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 15:56:36 ID:tCZSRm6G
パーフェクトセルのB2がデスビームじゃなくて
パーフェクトバリヤーならいいのにと思う今日この頃…
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 15:59:20 ID:aU3k5es0
デスビームなんか溜め気弾でいい
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 16:05:47 ID:BaFcXgCM
>>77
ゴハン少年は被ダメ1.1倍補正つき
めちゃ柔らかい
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 18:52:43 ID:ZHMHztGp
純粋ブウはかなり強いと思う。

B1に瞬間移動、B2に鬼強ラッシュブラスト、格闘は速いし気力溜めも速い。
悟飯も強いけど防御面が弱い気がする。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:07:27 ID:bfT2J/fM
少年悟飯(SS2)

格闘・・・速い、攻撃力高い、かなり強い。
ローリングハンマーさえあればもっとよかったのに。

B1・・・使いどころさえ間違えなければかなり便利な爆発波、即スパーキングの
限界パワー。必要なものは持ってる。

B2・・・激烈魔弾は連続エネ系の中でも誘導性・ピシュンでのかわしにくさが
トップクラス。燃費も(例のヤツには負けるが)3ゲージまで自然回復するので、
大抵の場面で使える。

UB・・・ラッシュ系で威力もあるので使える部類。
対人で使う機会があるかはわからんが。

接近戦は高い格闘能力と爆発波、遠距離戦は激烈魔弾と、どちらでも互角以上に
戦える。燃費がいいので、B2→変身→B2のコンボも使える。
しかしSキャラの中では抜けてモロいので、安定はしない。

ブウ(純粋)

格闘・・・速い、攻撃力高い、投げの間合いが広い
ラッシュの切れ目がわかりにくい。ローリングがあれば・・

B1・・・超便利な瞬間移動。スリープは強力だけど、時間がかかる。
試合後半ミスティックが当たったときにやれば使えないこともない。

B2・・・ミスティックコンビネーションが激強い。当たると遠くに吹っ飛ばせ、
気力チャージも速いので、相手が起き上がる間にもう一発分以上ためられる。

UB・・・威力はあるけど、結構かわしやすい。使う機会多分なし。

強い。連続エネ系持ちの相手にやや分が悪いが、瞬間移動があるのでなんとでもなる。
あえて欠点をいえば悟飯ほどではないにしろ、タフさに不安があることか。


どっちもかなり強いけど、やっぱり悟飯の打たれ弱さは痛い。
対戦でも一度はまると一気に体力持ってかれるし、ランク的には今のままでいいと思う。
84俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/11(月) 22:40:29 ID:x9WCrgR8
>>83
悟飯はそんなに攻撃力高くなくない?
めちゃくちゃ速いけど・・・。
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:56:45 ID:DnFYqfne
>>79
原作でPセルが使った数少ない技だしな
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 00:15:35 ID:kaB7jFKM
純粋ブウは
ミスティックコンビネーション→即スリープ
が極悪すぎ
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 02:01:18 ID:bx1JFmsY
>>84
悟飯の格闘攻撃力はSS2状態で、中の上もしくは上の下くらいだろうね。
ブウ(純粋)はそれよりわずかに劣るくらいか。ただ、どっちもスピード
速いキャラとしてはトップクラスの攻撃力ではあると思う(SS4ゴジータ除く)
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 02:44:57 ID:rJkNOMxS
>>85
使ってないだろ、バリアは普通の完全体の時に使った技だぞ。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 02:52:02 ID:rJkNOMxS
デスビームの事を言ってたならスマソ…
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 03:04:33 ID:bx1JFmsY
なるほど、デスビームのことだったのか。
俺も「バリヤーはノーマル完全体だったよなあ」と思ってたんでスッキリした。
俺のかわりにありがとう>>89
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 03:17:40 ID:gcCc4l+S
俺が下手なだけなのは分かってるんだが、
友達とか兄弟と対戦してるとき
唐突にラッシュブラスト決められるとイラっとするな
爆発波とかで防いでも気力ゲージが減らないってのは不条理だ

次回策では是非改善してもらいたい
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 13:03:52 ID:I8zLhV0S
最強は、バータックでしょ□5×□4↓△□4↑△
×□3△×□△□↑△L2+↑△×□△□↑△L2+↑△×□△□↑△L2+△で
約50連発の約4万ダメージ
ダメージはバータックの レベルより上下するまた
気全快でかつ天使の輪装備あとわ戦闘民族とか
ステージ岩場など
壊れない地面平地とか
敵大猿や巨大化してない敵コンピュータは
トテモツヨイだと最初の連携は
当たりにくいその場合
どうでもいいからダウン
させろそれから敵近くで
↑△してL2+↑△ではめろ
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 13:05:40 ID:I8zLhV0S
92言い忘れ
空中戦闘でなやればいい
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 15:59:24 ID:75GV8jCp
日本語でおK
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 17:05:41 ID:tkA64Kyn
>>74
クウラが格闘トランクスと同ランクなのは同意。
最終形態は初期体力が60000と高く、格闘も
スウェイヘビー・舞空脚・ローリングハンマー・ジャイアントスローと
一通り揃っていて攻撃力もある。

B1のサイコバリヤー、サイコキネシスは両方ともかなり使える。
さらにB2の燃費がやたらいい。隙らしい隙は一切ないんじゃないだろうか。

純粋ブウのミスティックは遠距離系ラッシュブラストなので、
比較的避けやすい(かなり強力な技には違いないが)
格闘トランクスも含めて、みんな同じSランクでいいと思う。

むしろブロリーがS−の印象。アーマー持ちだし破壊力は鬼だけど、
遅くて使いづらいんだよな、気力ためる速さも含めて。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 18:15:19 ID:tuxzLx/p
クウラの欠点は
デ ス ビ ー ム
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 19:09:37 ID:vA8WhpD6
>>92…釣り…だよな?

まず強さ議論なのにアイテム持ち込むなよ。
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 20:02:59 ID:HzApt5ig
>>92
まぁそれ以前に、足払いかリフトストライクをピシュンされると思うよ。
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 21:04:38 ID:52/dO8su
猿について議論しようではないか。

猿は弱キャラかと思ってたが対戦こなして防御、ピシュンが上手くなってくると弱くないな。攻撃力が高い分、防御からの反撃が強くなる。

大猿ベビーはもちろんのこと爆発破もちのバーダック、ナッパ大猿は使えるレベルなのではないだろうか。

お前らの意見を聞かせてくれ。
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 21:50:25 ID:NmYGoHnY
猿どもはステップインがないのが異常に使いづらい
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 22:19:02 ID:tkA64Kyn
超爆発波持ちの猿はアーマー貫通持ってないキャラ相手なら結構いけそうな気はする。
主なダメージソースは投げと超爆発波って感じで。まあバーダックはもちろん、ナッパも
大抵の場合変身はトドメ専用にしといた方が強いとは思うけど。

なんにせよ動きが遅すぎるからな。普通のラッシュ攻撃が遅いったらありゃしねえ・・・。
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:01:02 ID:I8zLhV0S
97バータックは
装備無しでもやりようで
そこそこ強いし扱いやすい装備なしなら
アルティメット悟飯も強い
打撃早いし
攻撃力も高い(よな?)
エネルギー消費激しいけどあとは
ブロリー(伝説のサイヤ人)はどうだ?
打撃遅いけど
攻撃力激強
エネルギー消費激しいけどスマッシュでカバーできないか?
後バータックのはめだけどピシュンされるならダウン
させてから投げB2×□△□エネルギー消費しきるまではめろ
約20連発の約3万ダメージ
ぐらいいくさ
まぁ俺的最強は
バータックだ!!
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:05:13 ID:OVuAvDJV
スパーキングが長いキャラだと、スパキン終了の締めにUB打つより、
ハイパースマッシュ...etc→チャージ→スパキンってループさせる方が強くない?

U悟飯だとかで(ブロリーは激烈ないのがイマイチ)やると相当極悪な気がする。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:07:11 ID:vA8WhpD6
確に防御が上手くなってくれば、相手がアーマー破壊持ちでなければ戦え無くもないな。

しかし攻撃は強力だが単調すぎるため相手の防御スキルによってはボコボコにされると思う。
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:11:27 ID:rJkNOMxS
>>102
なにが言いたいのかよくわからんが、バータックじゃなくてバーダックな。
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:25:44 ID:0QF6/huW
スマッシュキャンセルって、なんかキャラによってやりにくいというか
その後の行動のしやすさ違くない?
キャンセルして、ちょっとでもキャンセルしたボタン長く押しちゃうと
当身モーションとか出たりなんか、しちゃうキャラと
クウラやら17、18号等一部キャラは、すんなりキャンセルしてすぐ行動できる気がする。

まぁキャンセルしてしっかり即ボタン離せばみんなすぐ動けるけど
キャラによって微妙に癖があるキャラとないキャラがいるのは気のせい?
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:34:08 ID:I8zLhV0S
105
お―マジだバーダックだ
すまんすまん
まぁブロリー伝説のサイヤ人やアルティメット悟飯も強いが
やはりバーダックが強いと思うってことだ
でも制限なしなら断然
ゴジータ4だがな反則だな
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 00:13:48 ID:t74r2lMD
>>106
キャンセル行動がないキャラはすんなり動ける
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 01:41:11 ID:K3x/r0p6
>>107 帰れ。阿呆

>>104 だろ。大猿はスウェイがないから防御が脆いぶんやられだすとボコボコになりやすいが、上手くピシュンとガードを駆使して、攻撃に転じれば攻撃に回ると強いので他キャラより決定力が高くなる。

大猿もまだ弱キャラ認定するのは早いと思うんだがどうだろうか。大猿の欠点部分は当然熟知しているつもりだ。ある意味上級者向けのトリッキーキャラなのかもな。
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 01:50:32 ID:PCOKWYlU
バーダック強いぞ
パスワード
p*%atLn%EgEQ
$dPvnvez&)p‐v@Q$%Q!$
闘ってみ
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 10:13:11 ID:PCOKWYlU
俺の中でワースト5に
パンが入るのだが
よく使ってみると以外に
B2ギルミサイル(だっけ?)強いよな?あるいみ
B2溜めB2繰り返しだけでゴジータ4にノーマルで
勝ったし
どうだろう?意見頼む
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 10:21:31 ID:Z9/ocd1S
>>111
サイヤ人魂持ってるからアーマー貫通できないキャラに対してのアドバンテージもあるぞ。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 10:44:25 ID:PCOKWYlU
112サンキュ
確かに大猿にゃー
かなわんか
ところで悟空の元気玉
当たらんよ地球壊してばっかだ
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 12:37:51 ID:lR2Ul2jq
>>109
攻撃に転じてもやることが無いんじゃないか?
背後に回ってもコンボ途切れをステップインですぐ反撃される
115まとめっぽいサイトの”管理”人:2006/12/13(水) 13:06:27 ID:hnghq4Id
めっちゃ私信で悪い。あと空気も読めてなくてゴメン。
スルー推奨文です。
11月20日のナッパで更新が止まってるサイトの管理人だが、諸事情でネット環
境がなくなってしまったのとあまりの忙しさで只今更新ができない状況になっ
ています。
復活は下手したら来年二月を回ってしまいそうなので、放置安定でお願いしま
す。サイトの方で連絡できなくてホントすんません。

復活後にサイト上でお詫びの文を載せようと思ってたんですが、web拍手を覗い
てみたら結構酷い有様だったので早急に対処する必要があると判断しました。
2ちゃんでこういうカキコは良くないのは分かってるんだが、今回は目を瞑っ
て貰えると有り難いです。

あ、後あんまり俺を脅さんで下さい。いじめないで下さい。泣きます。
んでは。スレ汚しマジスマソorz
116まとめっぽいサイトの”管理”人:2006/12/13(水) 13:08:19 ID:hnghq4Id
sage忘れすまんorz
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 13:23:44 ID:xYJmxA5D
>>115
スカベジ期待してたのに・・・
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 13:36:04 ID:hnghq4Id
すんごいゴメン、俺もホントはウズウズしてた…。
(あの辺りから攻略し甲斐が出て楽しくなるから…)
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 15:41:22 ID:uKqvMAy3
>>113
安価と改行くらい覚えろ、あともう少しやり込んでからこい。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 19:53:38 ID:cJYdwuPV
ギニューの投げは高さによってダメージ変わる
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:45:55 ID:iD6vSaKr
投げの高さ関係あるのって、ザーボンとリクームもだよね?
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 04:19:19 ID:K8UbmKi+
明日明後日にジャンプフェスタでNEOの大会あるらしいね。
出る人いる?
俺も行ってみたいが予定あって無理そう。
動画撮ってきてくれる神希望。
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 09:19:13 ID:DWWiM+QT
01:<超4ゴジータ>
02:<超一星龍>
03:<限界突破超4悟空> <一星龍> <超17号(吸収)>
04:<超4悟空> <超4ベジータ> <四星龍> <大猿ベビー>
05:スーパーベジット [スーパーゴジータ] <超17号> <三星龍>
06:悟飯ブウ [完全体ヒルデガーン]
07:ゴテンクスブウ [スーパージャネンバ]
08:アルティメット悟飯
09:超3ゴテンクス 南の界王神ブウ ピッコロブウ
10:悪ブウ <超ベビー> <合体ウーブ>
11:[ヒルデガーン] 純粋ブウ 超3悟空
12:<チビ超3悟空> <ルード> <リルド>
13:初期ブウ [デブジャネンバ] <ウーブ>
14:純粋悪ブウ <GT超2ベジータ> [タピオン]
15:[伝説のスーパー復活ブロリー] ミスター・ブウ 超2魔人ベジータ 
16:[伝説のスーパーブロリー] 超2悟空 [大界王神]
17:少年超2悟飯 超2ベジータ <学者超2悟飯>  
18:ダーブラ [天界ヤムチャ]  
19:[パイクーハン] [オリブー]
20:パーフェクトセル [ハッチヒャック]
21:完全体セル [ボージャック]  超2青年悟飯
22:セル戦悟空 キビト界王神 [南の界王神]
23:セルジュニア セル戦超ベジータ 界王神
24:修行超ベジータ セル戦超トランクス [ビドー] [ザンギャ] [ブージン]
25:修行超トランクス [ゴクア] キビト
26:セル戦ピッコロ 17号吸収セル [大界王]
27:[強化メタルクウラ] [合体13号] 生体エキス吸収セル 16号  
28:[メタルクウラ] 神融合ピッコロ 17号 18号 
29:[13号] 超悟空 少年超悟飯 超ベジータ 初期セル 
30:[15号] 剣超トランクス <青年超トランクス> <青年超悟天>
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 09:21:15 ID:DWWiM+QT
31:[14号] 20号 19号
32:子供超トランクス 超悟天
33:コルド [最終クウラ] メカフリーザ 
34:100パーセントフリーザ ヤコン
35:[クウラ] 最終フリーザ 
36:界王拳20倍悟空 [若スラッグ]
37:第3フリーザ フリーザ戦復活ベジータ
38:[老スラッグ] 第2フリーザ ネイル融合ピッコロ ブウ編天津飯 フリーザ戦怒り悟飯
39:初期フリーザ [神聖樹ターレス] セル戦天津飯
40:セル戦クリリン セル戦ヤムチャ
41:ギニュー戦悟空 フリーザ戦ベジータ フリーザ戦復活悟飯 [ドーレ] [サウザー] [ネイズ]
42:プイプイ <パン> <ブラ>
43:大猿ベジータ [復活変身ガーリックJr] ギニュー 
44:[復活ガーリックJr]   界王星修行ピッコロ  
45:仙豆復活悟飯 界王星修行天津飯 界王星修行ヤムチャ  
46:ジース バータ リクーム ネイル [アンギラ] [メダマッチャ]
47:[ターレス] [Dr.ウィロー] 復活ベジータ 
48:[ドロダボ] [ゼエウン] 変身ザーボン
49:ナメック星ベジータ 復活クリリン
50:界王拳3倍悟空 ギニュー悟空 ザーボン ドドリア 潜在開放悟飯
51:キュイ 初期ベジータ 潜在開放クリリン 界王星修行餃子
52:界王拳2倍悟空 [ダイーズ] [ベジータ王] [バーダック]
53:大猿悟飯 グルド [アモンド] [カカオ] [エビフリャー] [キシーメ]
54:[レズン] [ラカセイ] [ミソカッツン] [トーマ] [パンブーキン] [トテッポ] ナッパ
55:[トオロ] [セリパ] 界王様 怒り悟飯
56:閻魔大王 幼少期ベジータ ナメック人若者 カタッツ [ブールベリ] [ラーズベリ]
57:ピッコロ 天津飯 クリリン ヤムチャ 悟飯
58:ラディッツ戦怒り悟飯 ラディッツ [変身ガーリックJr] 栽培マン [バイオマン] アプール
59:ミスターポポ ヤジロベー 餃子 [ガーリックJr]   
60:ラディッツ戦悟空 ラディッツ戦ピッコロ バビディ [ビビディ] 
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 09:41:44 ID:DWWiM+QT
61:23回大人悟空 マジュニア [ホイ] 
62:神様(シェン)超神水少年悟空 武泰斗
63:ピッコロ大魔王 ポルンガ [蛇姫] 初期ヤジロベー [野球選手ヤムチャ] 
64:23回天津飯 
65:22回天津飯 22回少年悟空 23回クリリン 23回ヤムチャ アックマン
66:シェンロン カリン様 ドラム ミイラくん 人造人間8号 MAX亀仙人 メカ桃白白 タンバリン シンバル 
67:22回クリリン 22回ヤムチャ 23回餃子 亀仙人 鶴仙人
68:21回少年悟空 桃白白 悟飯(じっちゃん)22回餃子 
69:ビーデル ヤムー スポポビッチ チチ 潜在開放デンデ
70:ブラック補佐(バトルジャケット)シルバー大佐 メタリック軍曹 ブルー将軍 ピアノ   
70:ドラキュラマン ボラ 青年ウパ 牛魔王  21回クリリン ミスターサタン ナム
71:21回ヤムチャ ムラサキ曹長 デンデ [ハイヤードラゴン] [Drコーチン] 
72:強くて悪い砂漠のヤムチャ 変身ランチ バブルス パンプット
73:ブルー将軍 兎人参化 バクテリアン 幼少チチ
74:ランファン プーアル ウーロン [グレゴリー] 占いババ  
75:レッド総帥 ホワイト将軍 イエロー大佐 バイオレット大佐 ピラフ シュウ マイ 透明人間スケさん
76:ラディッツに殺されたおっさん 天下一武道会審判 シャプナー ブルマ ランチ マロン ブリーフ博士 ブルマの母 イレーザ
77:イダーサ イコーセ スノ ウパ マーロン ウミガメ
126通りすがりの者:2006/12/15(金) 19:44:34 ID:wAY6rHXM
>>102
流してもよかったんだが、言いたい事がある。
バーダックを推奨してるようだが、君の推奨理由がダメージのみの理由でしかない
コンボの仕方など書いてご苦労だが、そんなワンパターンな戦法だけでよく自信持てるね
最強と思っててもらってもいいんだが、ウザイ。
これは流して下さい、独りゴトなんで。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 22:09:00 ID:wAY6rHXM
>>110
雑魚。
能力のみのワンパターンで全然相手になりまっせーん。
ノーマルウーブ(ノーマル)で勝利
どの難易度でも雑魚、
P勝ちだよ。
あげあげ
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:22:28 ID:XttHh06h
クウラが弱い
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:28:19 ID:7X0oNlFm
126お前馬鹿か?
ワンパターン?そだよ
ワンパターンさ
簡単でやりやすいからね
独り言?
ここで書いといて
独り言はないだろう
独り言にしたいなら
書くなよ
ウザイ?結構だよ
お前とは無縁だから
俺的に126が書いたことが
ウザイよ
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:33:42 ID:YBaQc2IF
>>121
ダメージに変化があったのはギニューだけだった
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:35:06 ID:7X0oNlFm
126言い忘れた
127のことな
そーかノーマルで勝ったかそれはすごいな
疑問だが
バーダックは
トテモツヨイで
ロジックはパワー
だよな?
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:44:12 ID:wAY6rHXM
>>131は?
>>129は?
負け惜しみ?
つーか強さ議論する所だよ。何熱くなってんの?
トテモツヨイだよな?って聞くなよ当たり前やろ。(何勘違いしてんのwww)
パス公開したいなら専用スレあるからそこ行けば。
ウーブ如きに手が出せてなかったよwww
技が単調で暇でしたよ。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:48:22 ID:FIuxFwm8
魔人ブウ善と悪はなんで同じくらい強いんだ?
善はもうすこし下でもいい気がするのだが・・。
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:17:18 ID:vtsGBIOj
132
負け惜しみか?
まぁバーダック
倒したことは
凄いと思うよ
ウーブ(ノーマル)で
俺は勝てんかったよ
フルパワーエネルギー波でボロボロだった

君との腕の差か参ったよ
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:44:53 ID:JS5Lthnr
>>134
コンボだけじゃキャラの強さにはならんのですよ。
バーダックはもちろん強いキャラだけど、アーマー適応や派生技、ダッシュ攻撃などに多少問題があるんですよ。

あと上のランクの奴と比べると若干攻撃力不足だしね。
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:46:28 ID:vtsGBIOj
大猿って俺的弱体化だと
思うんだがとにかく遅い
B2の威力は上がるのだが消費が激しい操りにくい
ベジータ(後)のB2連エネちびブウのB2ミスティ
パンのB2ギルミ反則だろ
太陽拳いらんだろ
俺的不満↑でした
ところでキビト出るって
マジ?
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 01:07:27 ID:vtsGBIOj
135
確かにそうだな
俺もうすうす気付いていたパワー打撃速度防御ともに並だしな
B2は使いやすいのだがな
まぁ扱いやすいキャラな
だけなんだよな……
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 01:36:58 ID:i/uRVSil
とりあえず初心者は本スレにでも行ってくれないかな。
俺的最強とか言われても寒いんで。
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 01:40:10 ID:VXDBF8qe
129貴様がウザったい!
いちいちからむな
勝手にやってろ
バーカバーカ
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 02:53:21 ID:JS5Lthnr
>>138
初心者でも「俺はこんなふうに思ったんだがどう?」とかだったらイインジャマイカ?
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 04:24:51 ID:FbgzRPEo
はいもう終了。
ここは強さ議論スレ
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 08:48:56 ID:VXDBF8qe
終了!!
ふざけるなよカカロットォ
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 09:02:05 ID:opoU9dj5
大猿になれば体力回復攻守超アップ

とにかく体力回復位欲しかったな
負けてるから変身するとあっさり死ぬし。

本当に戦闘力10倍なのかと
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 11:00:20 ID:vtsGBIOj
138
寒い?
そりゃ12月だしな
寒いならこたつに入れ
そんなこと書く必要なし
そのオムツじゃこのことも理解出来ないだろうな
139
俺にたいして書いたことがからんでるんだよ
理解しろよ…それぐらい
ウザイよお前
141
一部違うこと書いたが
強さ議論してる
つもりだがな
まぁ君の知能では
理解出来ませんか
は〜
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 11:09:20 ID:Y2QlVVxj
煽り合いはよくない。2ちゃんとはいえ、かなりまともに議論が
行われているこのスレがもったいない。

ところで上の書き込みにあったジャンプフェスタって基本的には子供の
イベントなんじゃないの?レベルの高い戦いの動画なら見てみたい気も
するけど、いい大人がこういうのに参加すると周りから空気読めと思われそうだw
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 11:48:41 ID:Y2QlVVxj
>>133
いや、ブウ(悪)は(悪)であんまり強くないぞ。攻撃力が高いのはいいんだけど、
動きは速くないし、変身して気力が回復するといっても肝心のB2が最高に使えないの
揃いだし。

(善)は前スレにも書いてあったけど、痺れさせたり腕のばしたり、気弾
飛ばしたりと、色々とトリッキーな動きができる。ローリングハンマーもやっかいだし
タフさもある。俺はどっちかというと(悪)のほうを下げるべきではと思うんだが・・。
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 12:13:34 ID:3SG8s4KB
悪ブウは二段ラッシュ持ちなのが痛い
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 12:14:24 ID:VXDBF8qe
144寒い!?当たり前だろこたつ入るだろ!貴様は水風呂で凍死決定だな!
風紀が乱れる!貴様はくるな!
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 14:11:32 ID:gZnhH0G6
バーダックだろうがSS4ゴジータだろうがブロリーだろうが関係ない。
難易度関係なく、慣れればノーマルでもコンピューター相手のLv160なら
勝てるようになるよ。ミスターサタンで大猿ベビーを倒すのはキツイが・・・。
後、アンカとsageぐらい使え。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 15:41:41 ID:JS5Lthnr
>>147
やっぱ皆二段ラッシュ持ちのキャラって使いにくい?
俺は二段ラッシュキャラのほうが使いやすいんだが…
ガードの反応いい相手ほど戦いやすいんだが。
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 15:47:41 ID:kn4MzGry
意図的にガードさせる闘い方?
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 16:01:58 ID:JS5Lthnr
>>151
うん、二段ラッシュキャラはSS2悟空以外舞空脚もあるしね。
スマッシュの性能もいいし、選択肢がたくさんある。
ラッシュもラッシュ→間→ラッシュで最初の二段モーションにもってこれるし、後ろからならちゃんとつながる。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 16:37:00 ID:4b2GUMNT
格闘トランクスとクウラって突進ブラストが強いけど、巨大キャラ相手でもまあまあ戦えるよな。
ビーデルじゃ巨大キャラ無理だし。そう考えると、トランクスとクウラs+でもいいかと。

スーパー17号って何でランク高いの?投げ技で気力上がるから?それだけで優遇なら大サルには無意味だし。
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 18:00:29 ID:n7NM+MnJ
01:<超4ゴジータ> 20億
02:<超一星龍> 17億
03:<限界突破超4悟空> <一星龍> <超17号(吸収)>  14億
04:<超4悟空> <超4ベジータ> <四星龍> <大猿ベビー>  12億
05:スーパーベジット [スーパーゴジータ] <超17号> <三星龍> 10億
06:悟飯ブウ [完全体ヒルデガーン] 8億
07:ゴテンクスブウ [スーパージャネンバ] 7億
08:アルティメット悟飯 6億5000万
09:超3ゴテンクス 南の界王神ブウ ピッコロブウ 6億
10:悪ブウ <超ベビー> <合体ウーブ> 5億8000万
11:[ヒルデガーン] 純粋ブウ 超3悟空  5億5000万
12:<チビ超3悟空> <ルード> <リルド> 5億2000万
13:初期ブウ [デブジャネンバ] <ウーブ> 5億
14:純粋悪ブウ <GT超2ベジータ> [タピオン] 4億8000万
15:[伝説のスーパー復活ブロリー] ミスター・ブウ 4億5000万
16:[伝説のスーパーブロリー] 超2魔人ベジータ 超2悟空 [大界王神]  4億2000万
17:少年超2悟飯 超2ベジータ <学者超2悟飯> 4億  
18:ダーブラ [天界ヤムチャ] 3億8000万 
19:超2青年悟飯 [パイクーハン] [オリブー] 3億6000万
20:パーフェクトセル [ハッチヒャック]  3億4000万
21:完全体セル [ボージャック]   3億
22:セル戦悟空 キビト界王神 [南の界王神] 2億8000万
23:セルジュニア セル戦超ベジータ 界王神 2億6000万
24:修行超ベジータ セル戦超トランクス [ビドー] [ザンギャ] [ブージン] 2億4000万
25:修行超トランクス [ゴクア] キビト 2億2000万
26:ブウ編ピッコロ 17号吸収セル [大界王]  2億
27:[強化メタルクウラ] [合体13号] セル戦ピッコロ 生体エキス吸収セル 16号  1億8000万
28:[メタルクウラ] 神融合ピッコロ 17号 18号 1億7000万
29:[13号] 超悟空 少年超悟飯 超ベジータ 初期セル 1億5000万 
30:[15号] 剣超トランクス <青年超トランクス> <青年超悟天> 1億4000万
31:[14号] 20号 19号 1億3500万
32:子供超トランクス 超悟天 1億3000万
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 18:01:10 ID:n7NM+MnJ
33:コルド [最終クウラ] メカフリーザ 1億2500万 
34:100パーセントフリーザ 1億2000万 ヤコン 1億2000万 
35:[クウラ] 6000万 最終フリーザ 6000万 界王拳20倍悟空 6000万
36:[若スラッグ] 350万 フリーザ戦悟空 300万
37:第3フリーザ 200万 フリーザ戦復活ベジータ 190万
38:[老スラッグ] 156万 
39:第2フリーザ 110万 ネイル融合ピッコロ 110万 
40:ブウ編天津飯 100万フリーザ戦怒り悟飯 100万
41:[神聖樹ターレス] 70万 
42:初期フリーザ 53万 セル戦天津飯 50万
43:セル戦クリリン 45万 <パン> 45万 フリーザ戦ベジータ 42万 セル戦ヤムチャ 40万
44:<ブラ> 30万 プイプイ 30万
45:フリーザ戦復活悟飯 200000 ギニュー戦悟空 180000 大猿ベジータ 180000
46:[復活変身ガーリックJr] 150000 ギニュー 120000 
47:[復活ガーリックJr]100000  界王星修行ピッコロ 90000  
48:界王星修行天津飯 81000 
49:界王星修行ヤムチャ 70000 仙豆復活悟飯 60000
50:[ドーレ] 55000 [ネイズ]55000 リクーム 53000 ジース52000 バータ52000
51:[サウザー] 50000 [ターレス] 50000 
52:ネイル 42000 [アンギラ] 42000 [ドロダボ] 40500
53:フリーザ戦クリリン 40000 [Dr.ウィロー] 39000 [メダマッチャ] 39000
54:復活ベジータ 37000 [ゼエウン] 37000
55:変身ザーボン 30000
56:ナメック星ベジータ 26500 復活クリリン26000 潜在開放悟飯 25000
57:界王拳3倍悟空 24000 ザーボン23000 ギニュー悟空 23000 ドドリア 22000 界王星修行餃子22000 [ガクーシャ] 22000
58:キュイ18000  初期ベジータ18000 [ベジータ王] 17000 大猿悟飯  17000 界王拳2倍悟空 16000 
59:潜在開放クリリン14000 [ダイーズ] 13000 [バーダック] 12000
60:グルド10000 [アモンド]8900 [エビフリャー] 8500 [カカオ] 8200 [キシーメ] 8000 界王星修行悟空 8000
61:[ミソカッツン] 7300 [ラカセイ] 6900 [レズン] 6000 
62:[トーマ] 5200 [パンブーキン]5000 疲労ベジータ 5000
63:[トテッポ]4400 ナッパ 4000  
64:界王様 3500 ナメック人若者 3000 幼少期ベジータ 3000 [ブールベリ] 3000 怒り悟飯 2800
65:[セリパ] 2500 [ラーズベリ] 2400 ピッコロ 2150
66:天津飯 1780  悟飯 1700 クリリン 1660 閻魔大王 1600
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 18:01:55 ID:n7NM+MnJ
67:ナメック星人一般 1500 ヤムチャ 1490 フリーザ兵 1400
68: ラディッツ戦怒り悟飯 1307 ラディッツ 1300 ヤジロベー 1250
69:[変身ガーリックJr] 1200 栽培マン 1200  [バイオマン] 1200 アプール 1100 [トオロ] 1100
70:ミスターポポ 1000 餃子 900 フリーザ偵察兵 800
71:[ガーリックJr] 650
72:ラディッツ戦悟空 416 23回大人悟空 410 ラディッツ戦ピッコロ 408
73:マジュニア 400 バビディ 400 [ビビディ] 400 [ホイ] 400  
74:神様(シェン)390 超神水少年悟空390 武泰斗 380
75:ピッコロ大魔王 350 ポルンガ 300 [ミート星人]300 [蛇姫]300 23回天津飯 300
76:初期ヤジロベー 250 22回天津飯 250 22回少年悟空 250 23回クリリン 250 シェンロン 250
77:23回ヤムチャ 220 カリン様 200 潜在開放デンデ200 ドラム 200 大猿少年悟空 200   
78:MAX亀仙人 160 悟飯(じっちゃん)150 メカ桃白白 150 22回クリリン 150 22回ヤムチャ 150 
79:亀仙人 139 アックマン 135 人造人間8号 135 ミイラくん 120 鶴仙人 120 23回餃子 120 桃白白 120
80:タンバリン 118 シンバル 112 ブヨン 110 21回少年悟空 100  チチ 100 ボラ 100 
81:22回餃子 80 青年ウパ 80 21回クリリン 80 ビーデル 75 ヤムー 70 スポポビッチ 70  
82:ブラック補佐(バトルジャケット) 65 メタリック軍曹 60   
83:ピアノ 50 牛魔王 50  ムラサキ曹長 50 
84:ミスターサタン 40 21回ヤムチャ 40
85:ナム 30 [ハイヤードラゴン] 30 [Drコーチン] 30 シルバー大佐 30 ギラン 25
86:少年悟空20 チャパ王 20 ドラキュラマン 20デンデ 20 強くて悪い砂漠のヤムチャ 20 ホワイト 20
87:ブルー将軍 15 幼少チチ 12 イエロー 12 バブルス10 パンプット10 レッドリボン軍兵士 10
88:変身ランチ 8 兎人参化 7 プテラノドン 7 バクテリアン6 ラディッツに殺されたおっさん 5 大魚 5
89:レッド総帥 4 ランファン 3 プーアル 3[グレゴリー] 3 天下一武道会審判 3 ブルマ 3 
89:ウーロン 2占いババ 2 ピラフ 2 シュウ 2マイ 2透明人間スケさん 2 
シャプナー 2 ランチ 2 [マロン] 2 ブリーフ博士 2 ブルマの母 2
イダーサ 1.5 イコーセ 1.5スノ 1 ウパ 1 マーロン 0.7 
90:ウミガメ  0.001
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 18:45:03 ID:6VfBxKcl
飽きてきたからB2とUBを禁止にして格闘オンリーで連れとやってるんだが
悟空(全形態)が弱すぎて萎える。連れのSS2べジータにガチボコ。
ライバル同士なのにこの差はひどいな。悟空のSS2の扱いが特にひどい。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 19:03:01 ID:7sBybN+T
>>157
ばかやろーっ!!
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 19:03:51 ID:Ch/zBKrS
>>153 超17号はトップ3に入る強キャラだ。阿呆
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 19:27:47 ID:ZwljamtY
>>153
・B2も含め気弾を吸収出来るので、ダメージソースを減らすことが出来る。
・気力自動回復
・いつでもどこでも防御可能なアンドロイドバリヤー
・強力なB2
・格闘も平均以上
まあ体力が40000なのはちと気になるが、相当強い部類
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 21:17:30 ID:HyUMdqWV
>>144
オムツ?………………
オツムって言いたかったのか?
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 21:26:31 ID:p5gtIym/
>>157
変身多いせいかその一つ一つは微妙に物足りない性能のようだな
アーマー貫通レベルや気弾連射数等々変にデフレさせられてるというか…
使いこなせば強いようだが
163133:2006/12/16(土) 22:29:38 ID:G57m1p6I
今日友達と対戦してわかった。
悪は弱い。
善がアルティメットごはん相手に健闘してくれたよ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 00:47:40 ID:QhOqPeGR
>>157
B2とUBを禁止で悟空を使ってべジータ相手に勝てないんじゃ
自分が下手なだけだろ
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 00:54:25 ID:wbyLFKEb
>>146
そうかなぁ?俺は間違いなく悪のほうが強いと思うけどな。
善はトリッキーに攻めるには速度不足ではないだろうか?
ハンマーもラッシュの初撃の出が遅いからあんま効果的だと思えない
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 07:45:35 ID:4nnYjFhg
>>164
形態にもよるけど、悟空とベジータならベジータの方が格闘強いと思うぞ。
攻撃力が普通な以外はSS2後期ベジータは格闘で不安な点はない、気弾はトップクラスだし。
B1も接近戦で重宝する爆発波とワイルドセンス。悟空はSS3でも若干劣ってるくらいな気がする。
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 08:35:10 ID:LunnP6iO
流石にSSJ3の方が優秀だと思うが。
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 08:49:25 ID:4nnYjFhg
あー、ごめん。確かにちょっと言い過ぎたかも。
どうも普段友達との対戦での極悪さが印象にあるからかな、ベジータの格闘。
超連続エネの連発をかいくぐって接近戦に持ち込んでも、普通に格闘も強いから
理不尽な気持ちになるのかもしれんw

B2ガードしながら残り0ドットの状態で近づいたあげく、最後に爆発波でやられた日にはもう・・。
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 12:54:10 ID:QhOqPeGR
>>168
B2とUBを禁止じゃなかったのかよw
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 12:59:20 ID:QhOqPeGR
>>168
ごめん。>>157かと思った
wは無かった事にして
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 13:46:25 ID:s6Dha1/v
まあ格闘に関しては2段ラッシュの考え方次第かもね。
有効に使えるようなら2段持ちの奴らの評価も軒並み上がるはず。
俺はB1使われる以外じゃほぼ無条件に入る□×5→ラッシュイン→ラッシュが
出来なくなるのがかなり痛いと思うんだけども。
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 18:38:00 ID:JhRa2TBu
考え方も糞もない悟空の2段ラッシュは弱い
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 18:53:05 ID:l0fJNUQn
考え方でなんとかなるのかなぁ、2段ラッシュ。
反確のラッシュが確定しないのは痛すぎる。
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 19:36:24 ID:yqTe1cp5
考え方・・・>>152にあるようなのとかか。俺はまだ利点は見出せないが、
ひょっとしたらこれから見つかるかもしれないぞ。つーか、そうでなかったら
悲しすぎる。きっとメリットのつもりで設定された能力だろうにw
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 20:25:28 ID:wbyLFKEb
って事は二段ラッシュキャラは全員弱いって事か?
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 20:56:23 ID:1Sz094xr
ところで、2段ラッシュってなに?
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 21:34:11 ID:1Jw+LUGd
スーパー17号でB2やUBを吸収できないんだが、どのぐらいのタイミングでボタン押せば吸収できる?
スーパー17はヘビーフィニッシュが強いって聞いた。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 22:40:25 ID:Hba76maQ
>>176
ボタンワンプッシュツーパンチのラッシュのこと
>>177
喰らってから押せ
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 02:12:26 ID:OU6hy0+E
>>165
俺の悪の使い込みが浅かったってことも考えられるな。友達と対戦する前日に善を練習しまくったし。
善は
・HPが60000ある
・遅いからかえって当身、ピチュンがしやすかったりする(遅いからかえってトリッキーになる)
・後ろ向き上級天下一大武道会でザンギャに□×5→ステップイン→□×4→グランドスラッシュ→□×1か2→リフトストライク→△□□□□△で15000くらい(うろ覚えだが・・)食らわせられる
・気力チャージに入るのが早い
なんてところが挙げられるな。悪はどんな感じなんだ?
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 16:05:47 ID:mVS8sP4z
悪ブウには基本能力が上の下くらいってことを除くと、
これといった長所はない気がするが・・・。
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 19:15:46 ID:B+k2iYuy
レベルって最高どのくらい上げれる?
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 19:55:05 ID:MibTZ8F/
スレ違いで申し訳ないんだけど
友達と対戦してて・・
連続エネルギー弾と突進系ブラストがかわせないんですが
皆はどうやって対応してるの?
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 20:04:19 ID:952kWkFm
連続気弾は距離があればダッシュで、無ければおとなしくガードが安定かと。
ピシュンは上級者でも不安定だし。
突進は距離があればピシュンなりダッシュなりパワーガードなりでOK。
無ければピシュンがメインになるが、適当にラッシュ出せば刺さることもある。
低速突進だと横に回られたりするが。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 20:12:52 ID:Uq48KLQj
連エネは近距離で撃たれたら画面切り替わる瞬間に横○で結構かわせるぜ。
遠距離で撃たれたら最低一段目だけピシュンしてガード汁。ダメージがかなり減る。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 20:31:49 ID:zMmLr7gL
素朴な疑問
UゴハンとSゴジータってなんであんなにランク離れてるの?
即スパキンB1の有無の差?
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 00:58:01 ID:w8uQQon00
>>183
連続気弾は距離が有るときは単発気弾ブラストで潰さないか?
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 02:14:15 ID:DFeB3DVGO
きえんざんってどうやってかわすんですか?ガードじゃ無理だし強すぎじゃないかね?糞共
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 08:51:44 ID:0OdCVOBPO
↑オメェはオラにはかてねぇ〜なので消えな!
糞カス君
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 09:39:47 ID:DFeB3DVGO
>>188お前なんかに負けんよ。ぷ。ゴミ
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 12:02:03 ID:0OdCVOBPO
↑消えなさい!
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 13:42:29 ID:c7b3CT3R0
気円烈斬は速度が遅く攻撃範囲も短いので、距離が離れてたらダッシュで逃げられる。
至近距離で撃たれたらピシュンでかわす、タイミングは簡単な方だし。
通常技の気円斬の方は、常にその存在を意識してればそうはくらわない。
障害物に当たるように誘導してかき消すって手もある。

どっちも強いし有効な技ではあるけど、普通に対処できるレベル。
強すぎってことはないだろ。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 14:04:29 ID:c7b3CT3R0
>>182
俺は友達相手でも押し合いに負けるほうが多いからやらないけど、
スティック回しに自信があるなら距離を問わずドラゴンダッシュで迎撃をおすすめする。
画面が切り替わった瞬間に入力すれば至近距離でも必ず間に合う。

低速突進ブラストは、近距離ならステップインが一番楽だろうね。
やはり突進Bは射程は短いけど、高速系持ってるキャラのが厄介だと思う。
ノーマル悟空・スカベジ・伝説ブロリーetc
そして、特にビーデル・・・
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 15:14:44 ID:HAipBLUt0
低速突進ブラストってなんですの?
突進系ブラストをステップインでかわせるんですか・・・?
知らんかったわぁ。
毎回ドラゴンダッシュで対抗してた僕・・・。帰ってやってみよ・・・。
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 15:15:50 ID:HAipBLUt0
低速突進ブラストってなんですの?
突進系ブラストをステップインでかわせるんですか・・・?
知らんかったわぁ。
毎回ドラゴンダッシュで対抗してた僕・・・。帰ってやってみよ・・・。
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 15:16:48 ID:HAipBLUt0

ゴメン。空気読めん奴みたいに二重なった・・・。
196ビル:2006/12/19(火) 19:17:46 ID:f8ZE0BWWO
ブラスト1をよくつかうロジックはなんですかあ?
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 19:35:08 ID:ps94FSVvO
>>196
メール欄にはsageと入れた方がいいぞ。
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 19:38:52 ID:CLIIRfjSO
つか強さ議論スレでなんで質問してんの?
本スレで聞けよ。
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 20:19:42 ID:P+h/OaBE0
>>193
低速=遠距離突進B
高速=近距離突進B
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 20:53:11 ID:IHSiqklr0
スーパー17号強すぎ。こいつが連続エネルギー吸収できるんなら後期べジより強いんじゃねえ?
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 21:55:31 ID:DFeB3DVGO
普通に吸収できるし、普通に後期ベジより強い。このスレのランクはどうだが知らないがな
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 22:01:57 ID:rNY8/L4x0
ここらでまじめにB1の爆発波の話をしたいんだが、この技は戦力に含めていいのか?
持ってるキャラが多いからはっきりさせておくと議論がしやすいと思うんだ
ちなみに俺は全く使ってないんだが・・・
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 22:27:25 ID:UsXipjUGO
瞬間移動>金縛り系>スパキン発動系>多重残像拳
>サイヤ魂>ワイルドセンス>残像拳>爆発波
特別消費量少ないファイティングポーズとか除けば価値はこんなもんだろうか。
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 22:28:36 ID:IHSiqklr0
勝てる相手の多さでは後期べジが最強じゃない?スーパー17号以外には全員厄介な存在だし。
格闘最強がSS4ゴジだな。反則能力がスーパー17号だな。

まあ、相性があるんだろうな。ポケモン最強はミューツーだろうけど、相性の問題でミュウツーが負ける相手もいるだろうしな。
それと同じだろう。ただ、SS4ゴジだけは弱点なしってとこだろ。

てか最強はSS4ゴジかスーパー17号じゃねえ?スーパーのが強い気がするんだけど。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 22:34:46 ID:He7RGRc60
スーパー17号・19号・ドクターゲロの気弾吸収は吸収中に
体が硬直して隙だらけになってしまう。しかもそのつもりがなくても
ガードボタンを押していると勝手に吸収することがままあるので、
気弾連発をまぜた戦術で相手にこられると接近戦で簡単にボコられる。

つまりお互いのラッシュ攻撃が届くか届かないかのギリギリの間合いのときに
気弾を連発されると通常防御の選択肢がない(はじこうとしたら吸収、
ずっとガードしててもそのうち吸収しだすのでそのスキに距離を詰めて攻撃される)

さらに気弾を吸収しないように気を使ってると、行動が制限されて攻撃・防御パターンも
単調で読まれがちになってしまう悪循環。最重要の格闘戦でこれは痛すぎる。
ランクは、むしろもっと下げたほうがいいんじゃないだろうか。
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 22:35:47 ID:UsXipjUGO
勝てる相手の多さもSS4ゴジータだろ。
笑うしかないほど圧倒的な基本能力で全キャラに有利に戦える。
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 23:03:23 ID:WnubGnSa0
グレートサイヤマン2号は巨大キャラ以外にはとても強い。
多重残像拳をブラスト1を2個で使える。
気を溜めるのがとても早い。
全体的にスピードが速い。
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 00:03:53 ID:57TpAYYp0
心なしかU悟飯はピシュン避けがしやすい気がする
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 00:39:05 ID:DBwNVRjmO
>>205 そのデメリットはプレイングで十分補える。それが出来ないお前が下手なだけな。

投げ→ブラスト2、さらに気を吸収していることにより相手のブラスト2を封じれる。
この流れがいかに壊れているか。後期ベジータの消費1連エネよりもはるかに強く決定力がある。
大猿に使えないというデメリットがあるが大猿自体強い評価を受けていないので大した問題ではないだろう。対人造人間に使えないのが欠点。

吸収人造人間各キャラ評価を大まかにしておくと、これに加えて格闘もトップクラスに出来る超17号は強すぎるとしか言いようがない。元々の基本能力が高いので対人造人間も普通に戦える。
格闘も安定して行えるということは投げ→ブラスト2も安定して行えるということになる。順位はゴジータ4に次ぐ2位というのが妥当なところ。

次に19、20号についてだが微妙な格闘能力、威力の差、ラッシュブラストの有無により19>20となる。
両方にいえることだが格闘が糞なので投身、ピシュンを駆使して相手の隙をつき投げに繋げるという受け身な戦い方になる。
やはり相手に依存し、人造人間相手にはかなり苦戦を強いられる。
安定はしないが爆発力のあるキャラという印象。総合的に見てランク的には中の上と言うところか。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 00:59:00 ID:7/N3QOwN0
>>209
よかったらプレイングのところを詳しく教えて欲しい。
俺もスーパー17号では悪夢を見たクチなので。

コンピュータ相手ならともかく、対人戦で>>205の戦術を徹底されたら
少なくとも上位キャラには勝つの不可能じゃね?って思った。
投げはよっぽどタイミングよくいれないと、ステップインでかわされるし・・・。
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 01:18:36 ID:Ng41g3ECO
COMvsCOMで総当たり戦をやればランクとかはっきりするんじゃね?
俺は絶対しないけど…
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 02:59:54 ID:nnIh4WLV0
COM同士の対戦ほど当てにならないものはない。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 03:47:42 ID:0iV8sfaGO
[sage]
>>209
格闘の安定=投げの安定には繋がらないと思います。
CPU相手ならやりやすいけど対人だと投げ自体は非常に不安定だと思います。
投げは五割程度狙ってピシュンできるレベルのやり込んだ相手にはほぼ当たりません。
前からはステップインや打撃で潰されるし、後ろにまわってもバックされるだけでとどかなくなる…
S17号系は特に警戒されるから投げはなかなか難しいと思います。
E系B2もそのレベルになるとガードが難しい状態でしか撃たないから格闘か突進系B2主体になってしまいます。
そうなると吸収も結構キツイかと。
まぁ格闘が並以上なので強いことには変わりないんですけど。
それでも後期ベジータや格闘主体のキャラ(SS4系等)、低気力の突進系B2持ちキャラ(GS2号等)相手だと圧倒的ではないかなって気がします。
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 04:51:20 ID:DBwNVRjmO
213こいつは投げをいきなり狙うのかw 投げというのはヘビー、ピシュン、ラッシュ等からの攻撃パターンのひとつとして狙うものだろw

投げ抜けはピシュンとタイミングが全然違ってくるので派生攻撃、スマッシュ、投げを組み合わせて狙っていくことにより投げ、しかりスマッシュ、派生攻撃の成功率は格段に上がってくるだろw

コイツが本当に5割でピシュンが出来るのかw いきなり投げ狙っていったんじゃコンピュータのトツモツヨイにすらあたんねーよw塚コイツが対人対戦したことあるのかすら疑問w

とりあえず投げ自体まともに使いこなせてなきゃ超17号の議論にすらなんねーわなw
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 05:51:47 ID:pe1yhLPB0
>>214
てか213をそこまで馬鹿にする必要がないだろ。
第一投げは乱発しないでたまに出すから相手が反応しにくいんだよ。
多少意識して戦ってればなにでごまかそうがちゃんと反応できる。

つかモーションが遅めの超17号で投げメインで戦うなんて意味がわからん。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 05:56:15 ID:9N7P3veO0
>>210>>213の言うように、結構やりこんでる相手とやると
投げはなかなか決まらなくね?基本的に投げは発生が遅いから
見てからステップインが余裕で間に合う。それはラッシュから
狙おうが横ピシュンから狙おうが同じ。身内との対戦では最近は
背後からの投げもスウェイヘビーで潰される始末だし。
ヘビーからの投げはそれなりに有効だがこれもよろけ回復のボタンと
投げはずしのボタンが同じなために連打してるだけで投げ抜けできる
ことが多々ある。
もちろん人間だから100パーセント投げをスカせるわけじゃないけど
それでもかなり意表をつかないと決まらない。それにスカされたら相手の
コンボをもらうことになるわけだしな。リターンはでかいがリスクも
でかい選択肢だと思う。

217俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 11:04:30 ID:0iV8sfaGO
[sage]
>>214
投げを頭から狙っていくとは書いてないんですけど、勘違いされたんならすみません。
言葉不足でした。


ところで対人やってると、互いに距離が出来てしまって膠着状態に陥ってしまうことがあります。
皆さんどうしてますか?
ダッシュで近づくのは戦術的に論外だし、B2で削ろうとすると相性があるんで反撃の可能性もあるじゃないですか(相手のB2次第で変えればいいっていうのはナシで)

面白くないけどジワジワ近づくのがガチの場合、ベストだと判断しました(あまり使ってませんが)
どうでしょう?
ほぼ全キャラ共通で面白くていい方法があるなら是非教えて下さい。
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 11:41:18 ID:0iV8sfaGO
[sage]
すみません。
板違いでした。
スルーで結構です。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 11:47:50 ID:Xu9se2nY0
>>216
ヘビーからの投げはそれこそ予想できてるから、投げぬけがかなりの精度で決まるよ。
俺の成功率は八割くらいだけど、やりこんでる奴はもっといけるんじゃないかと思う。
仰るとおり普通にステップでかわすのも含めて投げの成功率自体はかなり低い。

リターンがでかいからそれでも狙うんだけど、上にあるとおりたまにしかやらないから
まだ有効な部類の成功率なんだからな。投げメインの戦い方なんてそれこそ論外だわな。

>>217
sageの仕方間違えてるぞ

相手の気力がB2撃てるほどにたまってなければ、敵が近づいてくるまで
気力チャージするか、もしくは気弾を弾幕にしてダッシュで接近してる。
そうでないなら確かにゆっくりと近づくしか全キャラ共通のってのはない気がするな。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 13:17:50 ID:wwNHr0P4O
>>203爆発波とバリアは別物だろ。

バリアは相当使えると思う
特にゲージ1本で無敵のバリアだせる17・18号、タピオンは充分すぎる武器になる。
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 13:41:00 ID:zrS7mEGnO
みんな爆発波はチンカス以下でFAしてるよなw
体力大幅リード時のみ、削り殺す時以外に用途が見当たらないよね
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 13:48:47 ID:DBwNVRjmO
勘違いしてる阿呆がいるみたいだがピシュン=相手の攻撃を交すピシュンなんだがなw ラッシュピシュンからの投げって選択肢はねーよw

塚投げメインで戦うとは一言も書いてねんだがなw 投げはタイミング選ばず乱発するって意味じゃねーよ。阿呆
それでも超17号なんかは積極的に投げを狙っていくべきではある 投げ自体タイミングを誤らなければ安定して決まる
まあ8割投げ抜けでできるとおっしゃってるお方には通用しないかもしれないがなw本当にその精度で出来るのか怪しいがなw俺は投げ抜けは良くて5割ぐらいか だが不意を疲れた投げには対応出来ない部分はある 重要なのは意外性なのだよ

ダッシュからの攻撃に関してはダッシュRキャンセルからの攻撃が定番かしつつある
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 14:13:45 ID:h4+zhc5J0
投げほど安定して入らない攻撃もそうはないと思うが、
超17号が他のキャラ使ってるときよりも多少積極的に
投げを狙いにいったほうがいいというのには同意。

投げには意外性が重要ってことでは意見がみんな一致してるみたいだが、
>>222は書き方で損してるな。改行してないのと無駄に煽ってるのとで
ひどく見づらい、発言の信用性を自分で下げてる。
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 16:12:56 ID:Wq1usNC80
>>209
結局プレイングってのの解説はないのか?俺も超17号使うときに、中間距離からの
ラッシュ気弾や近づきながらのダッシュ気弾に相当苦労する。
ただCPU相手だと対人ほどにはこの戦法がうまくいかない(効くことは効く)ので、
対処法があるのならと期待してるんだが。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 16:55:51 ID:0iV8sfaGO
>>219
すみません。
間違ってました。
ご指摘+ご指導ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 16:58:27 ID:yiVE+uDx0
悟空は形態ごとにランクつけてもいいかもしれないな。
べジータは格闘(舞空脚)が速すぎて悟空じゃお話にならなくない?
SS3は強いけど2段ラッシュのせいで舞空脚の出が遅い。。。
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 17:17:45 ID:tTzyQ1nf0
悟空の事よくでるけど誰か使い込んでる人の意見が聞いてみたい。
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 17:27:52 ID:fFprpFQo0
>>221
爆発波ってそこまでどうしようもない技ってわけでもなくね?

相手がB2撃てる状況で使うのは話にならないけど、後ろに回られたときなんかで
大ダメージ確定のコンボを消費ゲージ1で潰せるのはやはりありがたい。

もっとも爆発波終了時に合わせて通常のラッシュとかが確定で入るようなら別だけど、
対戦時の感覚で申し訳ないがどうもそうは思えないんだよな、今度友達と試してみよう。
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 18:06:56 ID:U7UMZE8h0
いまだに爆発波のスキとかが解明されてないわけか
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 18:21:37 ID:0iV8sfaGO
爆発波(バリア含む)は発動終わりにスキがあるので距離さえ間違えなければラッシュ反確だと思います。
ただもしかしたら友人のレベルが低いことによる勘違いかも知れません。
検証お願いします。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 19:06:08 ID:XcwKztgtO
二段攻撃が防御可能なのとベジータの連エネ燃費と
超爆発波の性能と爆発波の硬直はwiiでは変えるべきだな。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 19:08:19 ID:XcwKztgtO
純ブウミスティックの飛距離短縮も追加
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 20:32:34 ID:iB+cka3B0
消費1のバリヤーは2番目に使えるB1だと思う(1位はSPポーズ)
超爆発波をガードできるのが大きい。その中でも勇者の笛は、ほんとに便利。
相手のエネルギー波吸収ってどういう理屈なんだw

他に強力だと思うB1は

瞬間移動

実用的でかつ楽しい技なんだけど、相手に使いどころがバレると
対処されやすいのがちょっと欠点。コンボにつなげたり、サーチが
外れるのを利用して、姿を隠すのにも使えたりと色々工夫しがいがある。

多重残像拳

接近戦で効果を発揮するが、むしろ接近戦が苦手で相手に近づかれたくない
キャラにとってありがたい技。消費が2のサイヤマン2号とは相性ぴったり。

こんなところ。ただプレイヤーの戦い方や使用キャラによってB1の重要性は
変わると思う。サイヤマン2号のジャスティスポーズはあんまり使ったことない。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 20:56:53 ID:odrsHS0m0
空中コンボでサーチはずして岩陰に隠れてスパキン
瞬間移動でいきなり後ろとってUB放つのがいいな。
メテルクウラだとかっこいい
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 23:56:51 ID:WLl081CJ0
とりあえずクウラ最終形態のサイコバリヤーを調べてみた

まず対ラッシュから 
クウラバリヤーしてガードボタン押しっぱなし→S17号ほぼ正面密着でガードする→
最後の攻撃判定をガードしてからS17号ラッシュ開始→結果ラッシュが2発空振りその後クウラガード成功
後ろからやってもステップインでやりすごされた

次に対B2
クウラバリヤーしてガードボタン押しっぱなし→S17号終わり際に重なるようにヘルズストーム発射→
結果ガード成功したりしなかったり色々
さらにS17号のフルパワーエネルギー波でやってみたが今のところガードはできなかった

しょうがないのでピシュンに挑戦
S17号フルパワーエネルギー波を重ねる→クウラバリヤー終わり際に○→を押す→結果完全に重なっていてもピシュン成功
バリヤー終了モーションを見てから押せばいいのでカットインB2打たれてもあまり問題ない
俺みたいな凡人でも結構簡単

ちなみに合体13号のバリヤーVSゴクウのラッシュでやってる時に一度だけガード失敗

まとめ:ラッシュで反撃する場合は無敵が終了する一瞬に攻撃判定を重ねる必要があるっぽい
    当り判定が持続するB2(気功波とかビームとか)はほぼガード不能
    連射するB2はガードされる可能性がある。
    どちらのB2もピシュンされるリスクがある
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 01:39:53 ID:9++jk8Gu0
初めて1時間ちょいの友人に
フルパワー■→ぶっ飛ばされるorガードクラッシュ→B2の単純コンボに苦しめられている俺。
上級者って五方向のガードを自在にあやつってんの?
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 03:02:35 ID:DXnE4AKn0
フルパワースマッシュなんてガードせずに避けりゃいいじゃん。
もしくは、スマッシュ溜め中に1発殴ってピシュンで後ろに回って
隙だらけのところをボコるとかな。

ガードに囚われすぎなんじゃないか?
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 03:03:30 ID:fTZZh1OOO
つーかスウェイしろよ あほ
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 03:33:44 ID:TiiXThbp0
>>237
さすがにスマッシュ確認してから1発殴ってピシュンは時間的にちと苦しい気がする。
ガードせずによける・・・たぶんステップイン(スウェイ)攻撃のことだと思うが、
これが一番有効だろうね。ただスマッシュゲージためるのが早い奴だと、それでも
ちょっとやばい。伝説ブロリー、ありゃあ鬼だ・・・。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 08:05:19 ID:zsnpl6uD0
>>236
スマッシュがくることがだいたい分かってれば
それに合わせて○ボタン押せばけっこうピシュンできる。
魔人やブロリーなどのスマッシュ溜めの早いキャラに対しては
常に意識を払っておくことが重要。
ただ上記にあるように余裕があればステップインが確実。
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 13:10:45 ID:IMPXlTiKO
>>235
乙です。
爆発波系、若干見直しました。
でも使い所に苦労するB1ですね。
もう少し威力があればよかったのに。
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 16:17:41 ID:Nq7nJM/MO
爆発波とバリアは別ものかと
爆発にもラッシュ無敵があるみたいですが、B2には撃たれ放題なので

バリアは重ねに失敗するとまる損、うまく重ねてもピシュン反撃される可能性があります
うまい人同士の対戦なら先手がとれて微妙に有利な
格闘で反撃するぐらいしかないんじゃないでしょうか?
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 23:42:51 ID:6BUGrUWc0
>>205>>224が言ってるように吸収型人造人間の弱点やばいな。
気弾に対してちょっとでも反応が遅れると吸収モーションに
なってしまう。これに対してもし対策がないとしたら超17号は
3強から一気に中堅キャラに成り下がりそうだな。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 07:59:40 ID:dTxJcniEO
B1の即キン+能力ぅpについての疑問なんだが、
例えばフルパワーとギリ限とかって何か差があるのか?
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 08:15:18 ID:mCh5yYyT0
>>244
ギリ限はフルパワーの上位互換。
能力の伸び率がより高い。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 12:27:45 ID:pxd2yyAeO
ヤムチャとザーボンにギリ限があるのが理解できない
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 15:05:41 ID:u7+gI5ngO
ていうかヤムチャそのものが理解できない
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 20:58:55 ID:1j4x1Qm2O
操気弾が理解出来ない。
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 02:03:05 ID:Fh/0DZiQO
舞空術が理解出来ない
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 02:17:15 ID:61bQiWciO
金ヅルヤムチャは理解できる
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 13:33:07 ID:0MiNGXlA0
ヤムチャは存在自体がギリギリなんだよ
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 14:13:13 ID:Jw2OJK2Q0
スパキン系B1は、使ったあと気力チャージが遅くなるのがネックなんだよな。
状況にもよるけど、ブラストは使わずにスパーキングが切れたら即再スパーキング
して元に戻したほうがいい気がする。
まあ実戦では上手くいかないこともよくあるから、基本トドメ専用か。

ただ特選隊のSPポーズは別格として、青年悟飯のフルパワーチャージは
かなり使える。消費ゲージ1なうえ、使用後も気力チャージ速度は変わらないので
ガンガン使える。硬直時間も短いから中盤以降は相手を吹っ飛ばしたら即
フルチャージで常に気力は満タン状態。接近戦でピシュンしまくり。

アーマー持ち以外には、青年悟飯はたぶん通常かSS1形態の方が強い。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 20:45:29 ID:IplPBMZ00
ガリガリブウもっと強くない?
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 22:40:59 ID:zhEN6JAaO
理由を言わないと返答が出来ないな。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 23:14:42 ID:6Xx7u95t0
>>248
繰気弾ですね!
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 23:23:21 ID:IplPBMZ00
ガリガリぶう、アーマー破壊あるし、動き封じるB1もコスト1だし。
それぐらいだけど。B2は微妙だが、UBは爆発波。どうよ?
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 23:48:22 ID:BiAA7C5N0
どうよって言われても・・・
はあ、別に。って感じです
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 00:39:33 ID:DXZUP4Kt0
まあマヒ気弾もあるし、体力ない代わりに速くなった善ブウだよな。
そう考えるとそこそこ強いのかもしれん、俺はあんまり使ってないけど。

テクニカル系のキャラってそもそも評価しにくいところがあるからな、
同じC+の界王神、タピオンも使いようによっては結構強い。

界王神

マヒ気弾持ち。キビト神になるとB1が消費1の瞬間移動とサイコキネシス。
後ろに回りこんでマヒさせて動きとめてぶっとばして追い討ちして・・・
実は結構爆発力のあるキャラ、かなりの精度で15000程度のダメージを出せる。
ただし格闘は弱い、とても弱い。

タピオン

最強の防御ブラスト勇者の笛が高性能すぎる。確定コンボも初期段階で切れるし、
吸収して自分の気力にしてしまうので、光線系ブラストは撃つ前に封じられてる。
スウェイ派生が気合砲なのは痛いが、速い上にアーマー破壊も持ってるので
格闘も悪くない。チャージ気弾は誘導性は低いが防御不可、B2のブレイブスラッシュも
防御不可。UBはデカキャラにも入る突進系。地味に強い。


なんか3人まとめてBクラスくらいでもいい気がしてきた。
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 01:36:39 ID:R2W82DNZ0
つかキビト神とタピオンの格闘の評価が何でそんなに違うんだ
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 03:00:02 ID:DXZUP4Kt0
ごめん、そんなに差があるように書くつもりはなかった。
アーマー破壊も間違えていれちゃったしな。
最高が10、最低が1とするとタピオンの格闘能力は5
キビト神が3.5ってところだと思う。

タピオンに比べてキビト神が劣ってる点は、モーションが大きく
攻撃が見切られやすいこと。タピオンの通常攻撃は速い上に
ちょっと変則的なので攻撃の途切れ目が見切りにくい。
対戦してるとラッシュ攻撃のヒット率に結構な差が出る。
若干攻撃力にも差があるけど、主な理由はこれかな。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 10:16:25 ID:Bv9ZKmKpO
タピオンは火力不足だな

それ以外の性能はまあまあ良いと思う。
だけどラッシュの威力が低すぎる気がする。
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 11:04:40 ID:eMP//EFbO
ザンギャがここまでランク低いのはやっぱり体力が低すぎるからかな?(´・ω・`)
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 12:45:45 ID:g/Rd0Uia0
格闘がすっげー弱いイメージがあるな。
サイコネキシスとか結構使えるけど上位ランカーもそれくらい持ってるからどうもなー。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 13:35:25 ID:03mfiPTHO
>>256
ガリブウは強いよな。
ヘビーの性能が鬼だしな。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 15:59:44 ID:WEwo9LHZ0
ブウ系では純粋の次にデブか?奴体力あるし、ハンマーが使えるんだが。
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 16:02:42 ID:1WXqQ8lYO
ザンギャは耐久力なさすぎ体力3万被ダメ1.12倍

スマッシュ溜スピード遅すぎタピオン並。格闘威力もかなり低い
対アーマー性能低すぎ。溜なしヘビとか舞空脚が貫通するタイプなら大分ましだったのに

気力ブラスト周りはかなり優秀。あとスカイザッパー格好良すぎ
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:48:15 ID:nNadZabg0
>>265
>>146あたりにも書いてあったけど、俺もデブウが二番目だと思う。
純粋とはわりと差はありそうだが。ランク通りでいいんじゃない?
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 20:53:30 ID:+LFOXZfz0
普通に悟空好きなやつ多いと思うんだがラッシュ途中でいきなりガードされはじめるのは仕様ですか?
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:47:55 ID:7XpW7FGiO
>>268
仕様です。
二段ラッシュ持ち全般に言える欠点ですね。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:49:38 ID:ClqwykafO
超2ごはんも2段ラッシュ持ちなんだな
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 22:08:01 ID:0Gw5iICWO
みんなが待ちに待ったドラクエモンスターズジョーカーがついに発売します!
君も一緒に攻略しよう!さあこの板へレッツ!スタンバイ
【ドラクエ】DQM-J 徹底攻略スレpart1 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167022520/
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 22:11:05 ID:HgYCFMzFO
待ってねーよ
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 23:50:20 ID:ClqwykafO
超2ごはんもラッシュの途中からガードできる
274なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:07:04 ID:Z6K3BDUw0
俺はガードされたら、ラッシュビシュンで
背後に回り込んで攻撃、で対処してるけどな。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 00:15:40 ID:ZYjPHV5V0
>>274
それも一つの手だろうね、ただ後ろに回りこんで攻撃しても、
ステップインヘビーで返されたり、それを読んでガードしてたら
素早く相手が振り向いて投げられたりとまた読み合いが始まるわけで、
本来無条件に入っていたラッシュ→ラッシュイン→ラッシュの流れが
切られるのはやはり痛い。
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:46:01 ID:kyxWwiAIO
超2ごはんも微妙だな ラッシュがガードされるのは痛い
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 03:54:20 ID:eDcJX7NyO
二段ラッシュやベジータ後期の消費、
ゲージ減らない突進B辺りは改修してもらいたいもんだな。
まぁ家庭用だがw
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 05:19:48 ID:ZYjPHV5V0
まあそれはこのスレや進化案スレを開発者が見てくれて
Sparking!NEO'TURBO↑↑に活かしてくれることを祈ろう。
マイナーチェンジ版でもバランス良くなってるなら俺は買うよ。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 10:06:43 ID:fMvlccECO
>>277
確か二段ラッシュは前作からあったような記憶があるが…
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 10:49:47 ID:iwdrx4K/0
全キャラ使えるお手軽コンボおせーて
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 12:01:12 ID:ZndTPxW70
>>280
スレ違い
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 14:22:23 ID:itWMtHa50
>>280
□連打ステップイン□連打適当なタイミングで△
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:20:43 ID:5GmpNyrJ0
□連打、×でステップイン、□連打、↓△で足払い、□連打、□ためで吹き飛ばす、×で追いかけ□ためで吹き飛ばし、直後に△で後ろに回ってのピシュン叩き落し
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:58:37 ID:WYR4nWV80
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:42:12 ID:gFLFDs6jO
突然ですが、ギニュー隊長はもっとランク上でもいいと思います。
理由は
即スパキンB1あり(2種類ともなのは難ですが)。
連エネ系B2あり(消費気力2本)。
スパキン持続時間の長さ(18秒)。
UBによる体力全快(約40000)特典あり。
舞空脚はないけどローリングハンマー・激烈ラッシュ・ジャイアントスロー・スーパーダッシュ等あり。
初期体力(50000)気力(60000)ともになかなか高い。
気力溜めスピード特戦隊bP。
以上の理由よりランクB又はB-のキャラ相手にも充分対応できると思うのですが如何でしょう?
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 23:47:42 ID:CaojhTQgO
なんか決定打に欠けるというかどうもパッとしないんだよね、ギニュー。

B1即スパに連エネは良いんだけどUBが攻撃用じゃないしB1も片方意味不明だし。
ラッシュも気弾も普通、どうもペースを掴みにくい感じがする。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:25:21 ID:23zPZ4n5O
バータのがつよいよな
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:49:18 ID:MalkfRn5O
確かに一撃必殺みたいな攻撃力はありませんね。
ただ逆に長所がない代わりに、短所もないかなと思います。
様々な選択肢があるという意味で相手に対応しやすいんじゃないかなと(上位キャラを除きますが)。
ジースには、純粋な格闘に関して選択肢において、ギニューの方が優れていると思います。
バータには、上記以外にも激烈ラッシュが付加されているという面もあり(突進B2はありませんが)、さらに自身が二段ラッシュ持ちという欠点もあるため、それと比較した結果ランクCはちょっと低いかなぁと思った次第です。
決定打がないということが短所かもしれませんけど、対人において対応力も結構重要だと思います。
ランクB+はないにしてもCは低くないでしょうか?
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 02:00:10 ID:SkYY62b7O
ボデーチェンヂをなぜこんな仕様にしたのかな
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 02:59:44 ID:pYUgc73a0
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 06:05:50 ID:ke8Y7Q6T0
舞空脚って役に立つ?
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 06:58:45 ID:6HBosLBe0
>>291
相手の防御意識を多少なりとも分散できるので、あった方がいい。
たぶんヘビーとは違ってラッシュ派生でもピシュン回避できないと思うし。

ただ、慣れてくると途中からのガードが結構余裕持って間に合うので
俺はたまにしか使わない。どっちかというとローリングハンマーの方が
あった方が役に立つと思う。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 09:17:31 ID:/71onDb10
爆発波はいまいちじゃありません
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 09:23:41 ID:/71onDb10
>>18
>>203
爆発波をバカにするな
いい加減にしろ
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 09:25:19 ID:/71onDb10
爆発波は便利な技
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 11:14:35 ID:aI8eI7p9O
釣れますか?
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 11:44:08 ID:ikWd5yymO
>>289
原作を忠実に再現したからだろーが
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 12:33:11 ID:MalkfRn5O
前作のボディチェンジのほうが原作っぽいけど、アレだとギニューは戦う必要ないからね。
一応対戦ゲームなんで、これはマズイと思ったのでは。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 18:48:34 ID:x54/XlZs0
チェンジしたあとでもブラストが使えるか(まあ技が使えないってのは
原作に忠実でGJと思うけど)交換対象がSS4ゴジータとかも含めた全キャラだったら
ギニューのランクも、もっと上がっただろうにな。
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 23:50:22 ID:uzPBEA0u0
いやー、ミスターサタンになっちゃうかもってのはちょっと・・・
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 23:55:25 ID:py68lhNl0
二段ラッシュ持ちって悟空、少年ご飯のほかに誰がいますか?悟空弱い。。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 00:02:56 ID:LGrZ0m+a0
クリリンとは戦ってないのにクリリンになった
なんで?
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 00:09:41 ID:1H4ECph40
>>301
超4ゴジータとか純粋ブウとか。
軽く自分で調べりゃすぐわかる。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 02:47:32 ID:WZ1hf7wWO
やっぱ野菜後期つええわ
ダチとやってて、連エネ→変身の×Nがキツイw
奇談弾こうもんなら、弾きモーション中に確定だから奇談→連エネが無理…

ピシュンも安定してせいぜい二回まで。
逃げる暇ねーよw
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 04:09:39 ID:Dz8VHDn00
日本語でおK
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 04:36:36 ID:8z0uCpW/O
>>301
悟空弱いか?てか二段ラッシュ持ちのキャラが弱いってのが俺にはよくわからん。
格闘が安定しないのはあるけど、二段ラッシュ持ってるキャラは派生技が性能いいからなんとでもなるんだが…
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 08:17:29 ID:JKs4BVu8O
ゴジータ別だけど
悟空とかは雑魚だな
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 08:25:21 ID:7NEy1LSnO
ベジータの姿でギニューの挑発やると面白いな!
309テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/12/28(木) 08:43:42 ID:Qb1fzmZwO
メテオスマッシュx2が強すぎる
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 13:31:06 ID:9s10jZjL0
>>304
スキのない構えを装備しておけ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 14:10:27 ID:ygxeJ0/WO
キャラ選択画面の魔人ブウ(純粋)が

(^Д^)9m プギャー

やってるようにしか見えない
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 15:25:48 ID:vGyvBJqU0
足を持って投げた後ブラスト以外何すりゃええんだ?
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 19:39:50 ID:mZbdGAF8O
気弾連射とか追っかけ攻撃とか。

まぁ基本ブラストじゃないか?
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 21:20:54 ID:lS4Z6hSQ0
爆発波はかなりつかえる
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 00:50:50 ID:OEVqoXTJO
すまん
二段ラッシュの意味教えてください
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 00:57:57 ID:w21f5SKDO
>>315
ヒント:挑発
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 01:03:46 ID:sBn+Iq3kO
>>315
□一回押すだけで2撃以上攻撃する仕様のことです。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 01:10:32 ID:OEVqoXTJO
ありがとうございます。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 01:10:39 ID:gzEKdf0NO
>>307
使い込んだか?
悟空普通に強いじゃんかよ。
後ろから確定で一万越えするしさ。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 01:37:21 ID:eaDrimSvO
バータの強さに弟絶句
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 02:25:39 ID:FOWCUjXr0
>>319
悟空は弱くはないけど、二段持ちがハンデあるのも事実。
俺も悟空使い込んでないんだけど、良かったら長所・短所
メインの戦い方なんかを詳しく解説してくれないか?
それと>>8の悟空のランク(A+)が適正かも聞きたい。
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 09:07:20 ID:9GYE/PCH0
背後からの投げを防ぐ方法は無い?
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 09:30:14 ID:sBn+Iq3kO
>>322
一応いっときます。
スレ違いです。
質問に関して、いくつか方法はありますが、ステップインヘビー(×△)がベストだと思います。
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 14:07:26 ID:RpGOxk2A0
ダーブラって結構強くないですか?
アーマー貫通ないけど多重残像拳とブレスあるし結構つかいやすかった
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 18:51:08 ID:eaDrimSvO
16号 13号合体 ダーブラ ピッコロ 魔人ブゥ純粋 19号 バータ ターレスは結構強い
ブロリーは鬼
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 22:23:49 ID:wCwmzoTZ0
ブロリーは手が速めのアーマー貫通キャラ相手だと厳しいだろ。
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 01:58:35 ID:/PZkaITHO
まぁ魔人ベジータや超2相手だと厳しいな
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 06:52:33 ID:Jrji9XziO
ブロリーは超トラにアーマーついたぐらいのレベルじゃね?
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 09:10:04 ID:/PZkaITHO
B1のカカロットは遅いけどスキみれば使えるし、B2の攻撃力、格闘の攻撃力は高いと思う
気弾はためないとビーデル並だけど…
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 11:53:35 ID:3ZP0/VcuO
やっぱアーマーは前作みたいな感じで良かった気がする。アーマー貫通できるのはアーマーキャラ+5〜6人くらいでいい
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 11:54:32 ID:3fPAjyPb0
それはない
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 19:47:44 ID:/PZkaITHO
あ〜やりちん
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 00:44:24 ID:AdkUUfeg0
クウラ最終と格闘トラSS1は
格闘が多彩でB2もビシビシ打てて楽しいな
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 01:38:35 ID:WX5IRUuGO
フルパワーフリーザや18号みたいに
ガード不能ブラストとラッシュブラスト同時に持ってる奴って強くね?
ピシュンされたらお仕舞いだけど、結構ポイント高いと思った
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 11:07:02 ID:E2M8PUiJ0
対戦するゲームじゃないよなこれ。
作りこみが甘すぎる。
家ゲーだから仕方ないと言えば仕方ないが。

普通に10:0の組み合わせとかある気がしてならない。
そうでなくても9:1とか絶望的な組み合わせが多すぎる。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 11:47:41 ID:umb6eeddO
ドラゴンボールだからな
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 13:31:19 ID:2QU4V6JU0
キャラに強さの差があるからいいんじゃないか。
まあ原作よりは無いと思うが。
サタンがゴジータ4に1ダメージでも与えられるだけ奇跡。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 19:59:42 ID:4VIgxAfR0
クウラやブロリーはラッシュのスピードが遅いよね。。
ブウ(純粋)とかになれてしまうと非常に遅く感じる。
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 21:10:36 ID:MPeuD/ro0
多段ラッシュはスピード感があって気持ちいいな
派生のこと考えたら性能的にほとんど意味ないけど
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 00:34:55 ID:XTUW78WV0
ドクターゲロって対人造人間だと弱いな
そして破壊に失敗するのであった
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 05:54:03 ID:avpjlZ4AO
1位ベビーオオザル
2位ゴジータ4
3位ブロリー
342性なるうんこ:2007/01/03(水) 07:42:49 ID:aB8yI84ZO
>>341 雑魚乙
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 08:33:18 ID:6e0W5HROO
ブロリーwww
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 13:07:51 ID:MNi5nw+L0
>>342
変な名前死ね
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 13:51:13 ID:H+EAleEW0
>>343いや、大猿ベビーはともかくブロリーは強いだろ。

ピッコロや18号あたりの強キャラもアーマー破壊持ってない奴らなら
圧倒できるし、激早でたまるスマッシュゲージ、高い攻撃力と耐久力、
避けにくい短距離突進ブラスト、B1のカカロットもスパーキング時間の
長さと相まって結構有効だし。

ゴジータ4、ベジータ後期、格闘トランクス、クウラに次ぐ強さはあると思う。
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 21:34:40 ID:hM52f9gnO
ベジータ後期強すぎね?
連続エネルギー弾強すぎ
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 01:57:33 ID:iIDitghK0
その話題、何かすごい今更感があるね。
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 02:36:39 ID:YsC3yR2MO
Q、ベジータ後期の連続エネルギー弾って強すぎないですか?


A、はい、強すぎます。



テンプレ追加しとくかコレ?w
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 12:41:44 ID:wGwzISDUO
いいね!
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 13:42:08 ID:TF0ElgGu0
どうでもいいね!
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 14:29:39 ID:CJ6U5WF+0
悟空って弱くない?
ラッシュは繋げ難いし、動きもっさりしてるし、
気力消費激しいし、すぐ気絶するし、
何この雑魚は?
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 14:40:00 ID:7vPSyXE50
弱いというか使いづらい印象。
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 16:02:09 ID:j7Q6YL1v0
俺のWindowsよく突然画面消えて再起動しようとするけど、何回も再起動しまくって結局つかない。これって2ちゃんのせい?書き込むときによく落ちる(と俺が感じてるだけかも)。
youtubeみるとよく落ちる。何が原因だ?ネオ発売前に見た「ボージャックとタピオンが〜」とかの釣りリンクのせいか?
しかたないからデータ全部消して購入時に戻した。それでも少し突然消える。avastでもインストールするべきか?
それかPCそのものが壊れてるのか?なにかいい解決策知ってる人いないかな?

ちなみにエボZありにしたら超17号が強すぎる。後期べジより強い。
永久エネルギー、体力19、防御19、B2+19、真の力、マセンシの刻印、ピシュンしても気が減らないやつ
こいつら装備したら化け物になった。

キス×4、装備3、亀マーク、天使の輪つけた後期べジでも勝てない。まあ俺は雑魚Z戦士だけどww
エボZありなら後期べジー他より強いキャラいっぱいつくれるな。

てか後期べジはギャリックとかFフラッシュいらないからB2で超爆発派欲しかった。それで体力も5万に。
厨キャラ作るんならこれぐらいふざけた設定にしてくれって言いたい。
354性なるうんこ:2007/01/04(木) 17:49:48 ID:w/SfvQjhO
>>353 あほか。超17号はカスタムしないでも後期ベジータより断然強い。

雑魚なのは見れば分かるから申告しなくていいよ。雑魚
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 18:02:56 ID:En4xBqxs0
>厨キャラ作るんならこれぐらいふざけた設定にしてくれって言いたい。

厨分はオマエで十分足りてるからw
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 18:43:21 ID:yEgKv+SyO
>>353
きめぅwwwww
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:00:40 ID:lzrHAQP8O
いくらなんでも叩きすぎだろw
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:24:00 ID:HAh1VFRn0
たたくの好きなやつってなんで叩くんだろうな?優越感にしたりたいのか?たかがゲームで。
359性なるうんこ:2007/01/04(木) 22:07:49 ID:w/SfvQjhO
>>358したりたい←どういう意味ですか?ぷ もしかして浸りたい(ひたりたい)の間違いですか。日本語の勉強しなおせ。低脳
360性なるうんこ:2007/01/04(木) 22:12:04 ID:w/SfvQjhO
wii版が発売されてからスパキン初心者が沸いてきやがる。
当たり前のことを初めて見つけたみたいにしゃしゃって書き込みするからうざいな。
 

雑魚は強さ議論には書き込まずROMるだけしとけ。屑
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 22:19:21 ID:KbQqrsHA0
S17号の気弾で無防備問題は解決されたのか?
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 23:12:40 ID:yEgKv+SyO
>>360
同感
まぁ、Wii版買ってごちゃごちゃいうやつはガキなんだろ
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:30:18 ID:y4UutNv3O
はげどう
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:55:01 ID:DPQYwg/A0
>>361
少なくともこのスレでは見てないな、解決策。
前にスーパー17号はそれはプレイングでカバーできるとか
言ってたヤツは結局何も何も対策示さずに消えたし。
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 01:29:56 ID:k7RJ7ytP0
ヤムチャさんは今作ではほんまでD-なの?
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 01:49:14 ID:sysPuSL8O
てかやっぱり悟空弱いって意見がでるな…
前に使い込めば強いと思うって書いた者だが攻め方とか書いてみようかな。
まあ俺の戦い方だから参考にならんと思うんだが…
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 03:46:31 ID:YrtgL/m4O
S17号の弱点克服出来た奴いないのか?是非聞きたい。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 10:18:18 ID:kS2HmNKiO
>>366
2段ラッシュ持ちってだけでもう駄目だろ
SS4ゴジータや純粋ブウとかはまだ格闘早いし派生も良いからなんとかなるけど
悟空は弱い
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 10:37:23 ID:y4UutNv3O
同意。
ただでさえキャラ差激しいのに、二段は痛い要素だよな
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:46:59 ID:NM/3Ru4n0
宿命のライバル編の最後のシナリオ(孫悟空VSM字)は苦労したぞ。
悟空弱すぎ。M字強すぎ。何よ気力1で連続エネルギー弾って?
元々キャラゲーだから全体のバランスには期待しないほうがいいと思う。
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 14:13:23 ID:/MF7hPxG0
ごくう、弱くはないと思うけど、そんなすごいとは思わないな。使いやすい初心者向けって感じもしないし。
てかノーマルゴジータとべジットがなんで微妙なんだろう。普通アルティメットごはんより強くないとまずいだろ。
てか SS4ゴジ>ゴジータ≧べジット>その他 ぐらいに設定すべきだろスタッフ。
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 15:55:10 ID:xOWl1JLk0
>>371
原作準拠にするならベジット≧ゴジータじゃないのか?
確かにベジットは、もうちょっと強くてもいいと思うけどさ。

でもスーパーゴジータはB2以外はかなり強いと思う。
格闘強い・気弾数多くて威力高い・ため気弾便利・瞬間移動持ち。
印象的には若干格闘弱くなった分、色々なバリエーションの戦い方が
出来るようになったアルティメット悟飯て感じ。

ランクはA+くらいはあってもいいんじゃないだろうか。
初期気力MAXと超強力なUBあるけど、魔人ベジータよりも強い気がする。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 15:59:32 ID:sysPuSL8O
菫コ縺ッ縺壹▲縺ィ蟇セ謌ヲ縺ァ謔溽ゥコ菴ソ縺?霎シ繧薙□縺九i蠑ア縺乗─縺倥↑縺?縺�縺代↑縺ョ縺九↑窶ヲ
縺溘@縺九↓譛蛻昴?ッ莠梧ョオ繝ゥ繝?繧キ繝・縺ォ繧ャ繝?繧ォ繝ェ縺励◆縺代←邱エ鄙偵@縺セ縺上▲縺溘°繧峨↑縺√?
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 16:08:28 ID:sysPuSL8O

化けた…申し訳ない…
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 16:57:55 ID:/MF7hPxG0
正直溜めB2使えないな。一番使えないかも。B1でいえばハンプアップぐらいの位置か?
前作ではアーマーキャラ除けば最強候補だったのに。フィニッシュサインで攻撃力がやばくなったし。
今回も前作ぐらいぶっとんでてよかったけどなあ。

てか13号はSランク入れると思うんだが。変身前も変身後もB1が結構いいの多いし。
変身前は低コストなB2、変身後は追跡機能つきの溜め気団に超爆発派、さらに自動気力回復つき。
弱点は変身前の格闘能力がカスなだけだな。変身すればいいし、体力も回復する。
変身後のSモード突入は早すぎだし。18号より強いんじゃねえ?
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 17:11:25 ID:YrtgL/m4O
>>375帰れ 雑魚
377俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/05(金) 18:28:18 ID:iVrsUrdf0
>>372
ベジットはゲームでも強いよ。
まあ気付かない奴が多いがな・・・。
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 20:13:16 ID:xOWl1JLk0
>>376>>377
否定するにしても、肯定するにしても根拠を示して欲しい。

379俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 21:31:32 ID:lpP78HSdO
ゲームだとベジット弱いよ。
ゴジータはフィニッシュサイン後のコンボが強い
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 00:04:51 ID:ibSvuaN/O
>>375のような雑魚をいちいち否定する気にもならん。スパキン初心者は帰れっとこと
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 01:01:09 ID:T2/hMj7N0
議論スレなんだから「否定する気にもならん」では議論にならんだろ。
俺には少なくとも13号の評価については、実際Sに上げるべきかは別にして、
>>375はそんなに間違ったことは書いてないように思えるぞ。
それにやたら上級者風ふかす奴は初心者同様、どのスレでも嫌われる。
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 02:50:22 ID:ksnZHPMr0
ただ>>376>>380は雑魚って言葉使いたいだけだろw
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 03:59:02 ID:Fd/fJ/sV0
ピッコロさんの異様な使いやすさに吹いたww
速く重い格闘、長いリーチ、伸びる投げ・・・
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 04:34:59 ID:ibSvuaN/O
>>382ばれたw 照
385俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/06(土) 05:59:32 ID:21EAPKrN0
>>378
俺が書き込んだやつ>>11

386俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 10:22:06 ID:zzCnxFEB0
>>385
ジャンプ溜め気弾だけで相殺されそうな理由だな。
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 14:17:14 ID:m6n2pYzSO
祈祷仙人
388俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/06(土) 19:17:25 ID:21EAPKrN0
>>386
ジャンプ気弾なんて近くでやらんと当たらんがな。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 21:52:29 ID:ESfVQRka0
ジースってなんでB+もあるん?
突進系があるわけでもないし・・・
できれば教えていただきたい。
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 22:03:22 ID:WWxfWAe60
>>389
燃費のいいB1でスパーキングにすぐになれるし、
連続エネルギー弾がある。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 22:08:32 ID:ESfVQRka0
>>390
そうだよな。やっぱファイティングポーズは大きすぎるよな。
ジースの連続エネルギー弾は弾数は少ないけどやっぱ強いんだな。
ゲームじゃジースと一緒なベジットカワイソス
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 22:10:04 ID:m6n2pYzSO
バータのが強い!
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 23:54:42 ID:p4pepWa5O
誰か溜め気功波の使い道教えてくれ
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 23:56:04 ID:zzCnxFEB0
>>388
逆に言えばうかつに近寄れないって事にならんか?
395俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/07(日) 00:12:39 ID:45o966iP0
>>394
ならんだろ!地上限定だし。
ゴジータのジャンプ溜め気弾は強力だが
使うのは困難。
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 08:35:35 ID:KtwILrvmO
慣れた者同志じゃほとんど当てられないと思うよ。溜気弾
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 10:18:09 ID:zyO+AJTuO
それを当てるからかっこいい
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 11:07:58 ID:TO9EhOZVO
ベジータみたいに挑発するしかないか
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 11:28:41 ID:nsUWdDO60
ゴジータのジャンプため気弾は溜めのポーズに入った瞬間に発射しても十分な威力だから、
使い方次第でかなり嫌らしい戦い方が出来ると思うけどなぁ。
そりゃ単発で撃って当てようってのは無理だろうけど、そんなのブラスト2だって同じだし。
まあ、地上で格闘してても足が浮いてたら一旦地上に降りる必要があるから操作は煩雑に
なって大変だけどね。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 17:47:42 ID:ycbZWs8PO
聞きたいんだが、二段ラッシュは途中でガードされるから弱いと言われるが、実際自分がやられたら意識してなければ途中でガードするのは簡単じゃない気が済。
コムだから簡単にガードしてるが、
この強さは対人用か対コム用かで違うような、特に二段ラッシュ持ちについては..

長文スマソ
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 17:57:45 ID:fYljxxx7O
俺ぐらいになると9割以上は途中ガード出来るが
402性なるうんこ:2007/01/07(日) 18:07:39 ID:KdMtKIOXO
>>400 ちょっとやりこめば誰でもできる。初心者はこのスレ来んな。死ね。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 18:08:19 ID:ycbZWs8PO
じゃあ、9割りがたガードできるという前提での議論でいいのですか?
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 19:49:52 ID:g5Sai6DK0
駄目
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:21:10 ID:JjH/77GV0
上級者からみれば後期べジって雑魚なの?連続なんて避けれるって聞くし。
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:30:16 ID:cZuLFSX70
対CPUならどんなキャラだろうが雑魚だろ
使ってる人次第
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:40:14 ID:Ul7u9UZ/0
>>405
仮に避けられてもゲージが1本ってのが後期ベジの強みだろう。
他のキャラなんて最低でも2本使うわけだし。
ってかB2だけで強さ決まるわけじゃないからw
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 21:40:18 ID:JjH/77GV0
それもそうだな。後期べジも格闘弱いわけじゃないし。デスビームやエネルギー派も消費1だけど連続エネルギーのが使えるしな。
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 21:54:40 ID:tO7enWwc0
ベジットが強いだの、ゴジータが最強だの
そのまんまの意見ばかりでツマンネ
所詮はキャラゲーだよ、お前ら何熱くなってんの?w
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:10:21 ID:Ul7u9UZ/0
そういうアンタの意見はどうなんだよw
411409:2007/01/08(月) 01:27:30 ID:J3PFTBY70
大猿ベビー最強は揺るがないと思う
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 01:56:43 ID:uFDp/iVAO
>>411 帰れ。雑魚 初心者はROMれ
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 10:34:13 ID:eNusqo5QO
>>411
投げ・突進系Bがほぼ無効化されるのは便利ですが格闘モーション・気力溜めが遅いため(即スパB1があっても)使いにくいかと。
このゲームは格闘がある程度強くないとなかなか勝てないゲームので(対人において/CPUは慣れれば最弱キャラでも勝てます)、ベビー大猿が最強というのはどうかなと思います。
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 10:58:41 ID:eNusqo5QO
気力溜めが遅いっていうのは勘違いでした。
すみません。
415411:2007/01/08(月) 13:12:53 ID:5UmtXBM40
なんでだよ。ベビー強いじゃんかっこいいし
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 13:33:27 ID:6bmuwmuy0
大猿ベビーとかアーマー貫通持ってるキャラで格闘早い奴相手だと、結構キツいよ。
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 14:04:34 ID:TQOmk8zM0
>>407
だね、常に連続エネ弾を意識しながら戦わなければならないプレッシャーは与えられる。
418性なるうんこ:2007/01/08(月) 16:29:45 ID:uFDp/iVAO
雑魚がわかってないようだから教えようか。
 

大猿ベビーが最強になれない一番大きな理由はスウェイが出来ないから。だが弱キャラではない。
 
ピシュン回避を高確立で出せる上級者ならそこそこ使えるトリッキーキャラだな。大猿は。
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 16:49:28 ID:5M4rnDfGO
背面ラッシュダッシュ気弾無限コンボって
爆発波系以外では回避不能?
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 20:03:38 ID:juQ9c0syO
>>409
が、しかしきみも熱くなって書き込みしてるのは、揺るぎない現実。
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 21:36:17 ID:yCkZmSrV0
10以上昔のレスに必死にかえすやつが一番終わってる
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 23:04:57 ID:+Kvp+IgI0
>>419
ブロッキングならあるいは回避できるのかもしれない。
毎回狙ってブロッキングなんて、それこそ神の領域だがw
まあ一番の回避方は事前に「無限コンボ無しな」と決めとくことじゃね?
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 21:03:31 ID:HQ4FynJ7O
>>8のランク D+にラディッツとナッパなんだが
サイヤ人魂はかなり使えないか? アーマー破壊持でなければツライかと
ギニュー達より上ではないのか?
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 15:37:28 ID:B4vsnMPbO
反論もでないみたいだし良いんじゃない?

過疎ってるしそろそろランク更新してみたらどうだろう?
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:04:42 ID:44B72u6Y0
>>423
ギニューは地味に強いぞ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:12:46 ID:/PWfRIcs0
>>423
妥当だろ
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:27:49 ID:oR/IOihe0
ランクを更新するとして・・・

特に問題になりそうなのは超17号以下、エネルギー波吸収キャラの扱いか?
結局のところ対応策が出てないみたいだけど、下げるにしてもどの程度下げればいいのやら。
428425:2007/01/11(木) 21:28:41 ID:44B72u6Y0
理由だが即スパのB1に加えて消費2のB2(連続エネ)も使い勝手良好。
格闘も決して弱くは無く(ローリング持ち)、体力50000(並以上)で
サーチ力はもっとも高い(最新型スカウター)。

ラディッツやナッパはサイヤ人魂を安全に使える状況までもっていくのが
大変だと思う。わかってる相手は当然警戒してるしね。
安全に使うには相手を一度吹っ飛ばす必要があると思うんだけど
基本的に崩し能力に欠けるため(ラッシュも遅めで見切りやすい)、
相手の防御技術がある程度高いと(投げやラッシュブラストを回避できるレベル)
だとかなりやることに困る。ランク的にはあんなもんだと思うけど。

ただナッパは奥の手・大猿超爆発波があるから体力リードできれば強いけどな。
でも個人的にはナッパはローリング当てても次が繋がらないのがかなり痛い。


429俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:57:02 ID:oR/IOihe0
>>428
ナッパは動きが遅い、B2の使いどころが少ない。ラディッツはB2の
使い勝手はいいが、能力が全体的にショボく大猿になっても超爆発波がない。
ランク的にはやっぱりこんなもんだろうね。まあスラッグやガーリックJr.と
比べると、もう1ランク上げるくらいが妥当だと俺は思うけど。

むしろ最近は剣トラがそんなに強くもないような気がしてる。
基本性能は中の下、B1,B2ともパっとしないのでどうにも爆発力に欠ける。
それにステップ派生が気合砲なのも痛い。D+くらいでもいいような・・・
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:00:59 ID:VZwcYWRh0
てか18号って打たれ弱いのとアーマー貫通できない以外は完璧だな。
空中コンボが性能よすぎ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:45:58 ID:yGUSlIKM0
>>430
格闘性能の低さを忘れてるぞ
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:47:23 ID:sNq+pyyb0
ギニューはUBの意味が不明
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:53:29 ID:dkL1OMmW0
>>427
たしかに吸収型のランク付けは難しいな…
超17号とかは弱点以外は相当強いしな。
ただその唯一の弱点が痛すぎるわけだが。
接近戦を気弾中心に組み立てられたらCランクキャラでも
普通にきつい。
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 02:35:24 ID:GgUHRwFbO
超17号は普通に2位が妥当
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 07:31:46 ID:dKEIyEJ10
>>434
通常エネ弾吸収時の隙はどう考える?
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 13:16:57 ID:GgUHRwFbO
ガードしていれば問題ない または気弾を打たれないように立ち回る
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 14:18:59 ID:Hmx4vmIl0
使い方が全くわからないから簡易的にでもWikiとかにまとめたほうがいいんじゃないの
使い方とか理由を書かないと結局ループしたりするんだし
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 14:56:36 ID:4WM8WdHQO
>>428-429なるほど、単に俺の防御スキルの問題だったか
アーマー発動→投げ&スマッシュしか→読まれやすいので受け身がちに
という悪循環なんだよなしかし
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 17:05:29 ID:7q5sASyB0
>>434
気弾を打たれないように立ち回ることなんてできるか?
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:17:01 ID:eZSHbFgP0
>>436
一度吸収モードに入るとガードボタンを押し続けてる限り解除されない。
つまり解除→ガードにはもう一つ余分に無防備になるタイミングがあり、
相手の気弾が打ち終わった直後に解除しても、その後のラッシュ攻撃などを
ガードするのはまず無理。近づきながらのダッシュ気弾が結構厄介になる。

確かに事前にちゃんとガードしてれば問題はないけど、はじくタイミングでは
遅いので毎回かなり早めのガード入力が必要になる。
結果他のキャラを使うときより余分にガードに気を取られて、相手のリアクションへの
反応が遅れたり、足元がお留守になったり、攻撃・防御が単調になったりする。

それでも執拗に気弾→ラッシュを狙ってくるならまだ対応できるが、
対人戦では当然この戦術以外にも色々なパターンを混ぜてくる。
同じレベルの相手と戦って上記の対応を徹底するのは不可能に近いと思う。
そして一度でも隙を見せると大体5000〜10000のダメージが確定。

超17号は本来この弱点が一切なかったものとしての、>>8のランクだったわけで
一度の戦いで1回以上「吸収→ボコられる」をくらうと仮定するなら
(俺は2〜3回はあるんじゃないかと思う)大幅にランクダウンせざるを
えないんじゃないだろうか。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:25:59 ID:GgUHRwFbO
つまり>>440が言うように早くガードを押すことが要求されるがそれが出来れば弱点は克服出来るという訳だ。
 
俺もこれには賛成だな。他のキャラとは違う使い方を要求されるがそれがこなせるようになればまさに最強。
 

やはり超17号のランクは2位が妥当だろうな。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:31:42 ID:o7DVy5TV0
違う使い方を要求されるんじゃなくて
難易度がめちゃくちゃ上がってるんだっつの
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:19:41 ID:/qmSbC7n0
>>441
完全なガード入力を徹底するのはほとんど無理だと>>440に書いてあるじゃないか.
ローリングからつなげられないから使いづらいとか,
B2のコストが高いから使いづらいとかとある意味同じことだぞ.
→気をつけないとすぐ気弾を吸収してしまうので使いづらい

キャラ性能を語る上ではっきりマイナス,2位はないって.
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:33:00 ID:Our1g7uIO
解決手段がある以上キャラ性能としてマイナスととらえる必要がない。
 
それとも何かここではキャラの「使い安さ」を議論してるのか?違うだろ。キャラの「強さ」だ。
 

使いこなせば強すぎるくらいの力を発揮できるポテンシャルを持ったキャラ=強キャラな訳だ。
 
総合的に見てゴジータに劣るものの他キャラを超越している。2位が妥当だということは揺るがないな。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:37:50 ID:Our1g7uIO
補足しておくとローリングがない、コストが高いと言ったことは全くの別の性質。
 
それらは改善が不可能だが気弾を吸収しやすいというのは腕次第で解決ができる。
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:10:40 ID:/qmSbC7n0
使いやすさ=強さではないが、格ゲーキャラの場合
強さを決める一要因にはなるだろう。
例えばストV3強が3強たる由縁は、使いやすさが結構ポイント稼いでると思うぞ。

腕次第で解決と言っても後期ベジータの超連続E波ピシュン回避などとは、また違う。
あれは誰が撃っても回避の難易度は変わらないが、今回の場合は使い手が
熟練になればなるほど、上手く欠点を突いてくる。だからガードも難しくなる。

一度自分と同等の腕の友人と超17号使って対戦してみ。
(当然相手は吸収の隙を知った上で)弱点なんて
ないように立ち回るのは不可能だと思うはずだから。

もう既に試して、かつ2位の結論が変わらないってことなら
たぶんお互いに納得は無理だ。悪いけど、あとはスレの流れにまかせる。
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 03:13:06 ID:X4Irev1d0
この弱点に有効な打開策が見つからない限り超17号が2位はないだろ。
>>444は対人戦やったことないとしか思えん。
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 04:17:56 ID:/qmSbC7n0
同じく一応補足させてもらうと、俺も超17号は強いと思ってるよ。

理由は確か前に何回か書かれてたけど、中でも特に投げのあとの追撃が極悪。
19号の追撃はわりと高確率でかわせるんだけど、ヘルズストームは成功したことがない。
何回ピシュンすればいいんだろ、あれ。

投げは慣れてくるとかなりかわされやすいのでリスクはでかいが、
超17はリターンもハンパなくでかいのでやっぱり魅力。

連続エネ系ブラストを事実上無効化できるのも大きいし、
最終手段としてアンドロイドバリヤーも持ってる。
気力自動回復なのを利用して基本待ちのスタイルでいけば、
かなりの奴らに優位に戦えると思ってる。

ただトップクラスっていうにはデメリットが目立つなってこと。
俺の評価はAかA−。
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 09:19:27 ID:1xzFDsiOO
理論上可能なのと人間的に可能な範囲、この二つを別けないといけない。
視認した情報を脳から手に、そしてその手で操作するまでは13Fが限界らしい。

「中段なんて見てから立ちガ余裕だろ」と言ってるのと変わりないと思う。


まあ人間の限界でその弱点を克服できるレベルならあれだが、
現状そんな奴いないんだろ?

なら弱点を加味するべきだと思う。
これからどうなるかはわからないが。
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:17:42 ID:KilhHey/O
超17号は弱点あってもある程度補う強さがある。

SかS-位はあんじゃね?
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:20:49 ID:F2KCXR0jO
体力ないし吸収不可ブラストで
攻める奴もいっぱい居るしどうだろ?
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:27:43 ID:xcLOwCSI0
弱点が補いきれない程致命的な物だから困る。
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:49:03 ID:QZs3IS+J0
GTの弱点をそのまま再現してんだから解決方法ないんじゃない?
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:30:37 ID:Xpmv8dAg0
でも超17号って後期べジキラーだな。格闘能力では普通に勝ってるし。
連続エネ効かないから、格闘勝負もっていけるし。

ところで格闘性能がいいってどういうこと?単にダメージが多いってことじゃないよな?
ヘビーの性能とかガードされにくさとか速さだよな?ダメージよりこういうののが重要じゃない?
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:04:39 ID:fta6GDJuO
ダメージも重要だ
1ラッシュで1ゲージ減らされたらたまったもんじゃない
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:14:03 ID:anIHLiB40
>>454どっちも同じくらい重要だと思う。格闘性能だけで見るなら

<この世で一番強いヤツ>
SS4ゴジータ

<超強い>
究極悟飯、SS4ベジータ、伝説ブロリー、格闘トランクス、
魔人ベジータ、スーパーゴジータ、ベジット、SS4悟空

<かなり強い>
パーフェクトセル、クウラ最終形、超17号

<結構強い>
後期ベジータ、バーダック、グレートサイヤマン、ピッコロ
(純粋ブウ、少年悟飯、SS3悟空)・・・二段持ち

俺はこんな感じ。この辺のキャラを使うときは接近戦でかなり自信持って戦える。
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:16:40 ID:Wx78qe7yO
バータで96hitに成功した俺が来ましたよ。
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:33:00 ID:MMG98wdG0
>>457
お帰り願います
99カンストでたぶん130ヒット位やった
途中で相手死んじゃったからまだ行けたかも
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:46:42 ID:c2TgS5Ti0
>>454
格闘性能の良し悪しとはなにかについて聞いといて
超17号が後期ベジに格闘能力で勝ってると断言してるのが謎なんだが。


格闘能力は

1.ラッシュダメージ
2.スピード(見切りにくさ)
3.技の多彩さ(舞空脚やローリングの有無)

あたりに分けられるんじゃなかろうか。
超17号とSSJ2後期ベジを比較してみると、

1のラッシュダメージは超17号が1590で後期ベジが1410なので
超17号が勝っている。
ただ、この1590という値が高いかというとそうではない。
一般的に格闘が強いとされているキャラのラッシュダメージは
2000を超えていることが多く、実際にU悟飯や魔人ベジータを
挙げるとそれぞれ2170、2090となっている。

2はラッシュスピードの速さに関して。ラッシュの段数が分かりにくいことで
どの派生がくるか判断がつきにくいだけでなく、ピシュンタイミングが
とりづらいため、派生技に移行する際にコンボ回避されにくい利点も持つ。
ここが2段ラッシュの持つ唯一の利点かなと俺は思っている。
この観点から見ると、後期ベジの方が超17号を上回っているように思う。

3は舞空脚やローリングを持っていることでガードの意識を分散させる
ことができる利点を持つ。ただ舞空脚に関してはキャラによってかなり
性能差がある。舞空脚は特殊な多段技で、初段を喰らったとしても最終段まで
にガードが間に合えば次に続くラッシュをガードできるという性質を持っている。
よって、初段から最終段までの時間が短い舞空脚が性能の良い舞空脚だと言える。
例としてはウーブの舞空脚が挙げられる。超17号の舞空脚は遅いが2段なので、
警戒してない相手には結構当たる。しかしもともとのラッシュが遅い上に
舞空脚を出せるポイントがラッシュの4段目に限られることから分かってる相手に
はほとんど当たらないので結構微妙。この点ベジータの舞空脚は2段目にあるので気弾の
爆風などを利用したりできてわりと使いやすいと思う。
ローリングについてはラッシュの速いキャラが持ってるとかなりポイントが
高いが両方持ってないのでおあいこ。ヘビーに関しては相手がある程度
やりこんでるとほとんで当たらないのでガード崩しとしては戦力外。
使うならゲージ3割でガード不可になる気合砲で。

まぁこんなとこかな。
あと重要な点を挙げるとスマッシュゲージ溜めの速さかな。
これは項目としては2にあたるだろうか。
これも感覚的には若干後期ベジの方が早いと思う。
ただ凄い早いというわけではないのでガード崩しとして使えるレベルでは
ないと思うが。

以上を加味すると総合的な格闘能力は若干べジータが勝ってるかなと思う。


というかこんな細かい比較しなくても通常気弾を10連射できる時点で
べジータ有利は揺るがない気が…

460俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 23:47:18 ID:Xpmv8dAg0
そうだな。ヘビーの性能がよすぎて超17を神格化してしまった。
空中コンボもやりやすいし。でも、やりこんでる者同士なら空中コンボなんて意味なさそうだし。
所詮CPUだけとしかやってない俺じゃあ意味ないな。ネオが強い奴っていうかネオやってるやつが回りにいねえ。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 23:49:49 ID:Xpmv8dAg0
>>456Pセルもっと強くない?格闘トラより性能いいような気がするけど。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:09:13 ID:ZqYlAOyNO
U悟飯は2段持ちだからPセルと逆だな
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:18:29 ID:EeJTlQOD0
>>457その自慢wwwwプハー
オモレーもっとましな自慢しろや、バータで99行かん死ローとはお帰り願います

ところでバータの非力ップリはサタン以上?
パーーーーーーーンチ  50?
「宇宙最速の俺が・・・」最速のパンチなら・・・
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:25:04 ID:iLaLaDd20
>>460
いや、空中コンボが意味無いってことはないんじゃないか?

通常ラッシュ・・・当身
一発目がヘビー・・・受身
追いついて投げ・・・受身取らずに落ちるor受身したら即解除して投げの対応をする
×で追いかけずに舞空術で背後に回る・・・そのまま落ちるor速攻振り向く

全部対処法が違うわけだし、俺は打ち上げられた瞬間にヤッベってなる。
ラッシュ→ラッシュイン→リフトストライクは対戦で一番使う回数が多いコンボだと思う。

>>461
格トラは速さがポイント高い、舞空脚がラッシュ派生一発目で反応しにくいし。
Pセルも相当強いだろうけどね、俺も<かなり強い>の中では最強だと思う。
あと俺はローリング持ちのキャラを重視してるけど、この辺は意見が分かれるところかも。

>>462
U悟飯は確かに2段持ちなんだけど、友人と試したら
一回もラッシュの途中でガードされなかったんで無視した。
たぶん途中ガード不可だと思う、間違ってたらスマン。
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:23:25 ID:hHT4qcNy0
>>464
S17とクウラは無限気弾持ちだぞ
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 02:30:28 ID:0DK0yuQYO
話ぶった切ってスマンがザーボンC-って・・
グルドより上ドドリアより下ぐらいでは
カスタムならB2→変身→B2→変身→B2と爆発力もあるがノーマルでは
つながらない格闘で一体どうするのか?変身するのかしないのか?
B2の使い勝手の良さだけでこのランクなのか
わからん
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 02:32:40 ID:+keGrFmN0
>>460
ヘビーの性能がいいってどゆこと?
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 04:00:13 ID:mb5n3DFh0
>>460
ブラストがお互いに当てにくいクラスの場合には空中コンボは貴重なダメージソースだろ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:52:02 ID:6EZOtaQF0
>>466
書いてあるとおりB2(それにB1も)の使い勝手がいいからじゃないか?
似たような能力でラディッツがいるが、あっちはゲージ2でフルパワー、
ザーボンさんは消費2でシューティングが特に優秀な点。

変身もそれなりに使う場面あるから多少のセールスポイントにはなるだろうし、
確かに格闘がつながらないのは痛いが、他の面でカバーできてると思う。

ドドリアさんは遅いのがなあ、ヘビーとか見てからでも避けられるし・・・。
ただスマッシュチャージ速度は速いし、体力あるから粘れるんでもうちょっと上の
ランクでもいい気はする。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 21:49:24 ID:SjtsHVHv0
とりあえずスラッグ弱すぎね?
なにもかも遅すぎだし繋がらなすぎる。
EかE+くらいかと。
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:56:10 ID:556DdNWh0
とりあえず適当に更新

ウルトラZ・・SS4ゴジータ

SS・・・ベジータ(後期)、SS4悟空

S・・・U悟飯、トランクス(格闘)、セル、ブウ(純粋)、クウラ、SS4べジータ

S−・・悟飯(少年期)、18号、ブロリー、ジャネンバ、ベビー

A+・・悟空、スーパーゴジータ、魔人べジータ、フリーザ、13号

A・・・ピッコロ、バーダック、16号、17号、メタルクウラ、べジット

A−・・青年悟飯、ブウ(善)、ブウ(悪)、ウーブ 、スーパー17号、一星龍

B+・・べジータ(前期)、ジース、メカフリーザ、パイクーハン

B・・・バータ、ダーブラ、ターレス、ボージャック、ヒルデガーン

B−・・クリリン、べジータ(スカウター)、19号

C+・・悟飯(幼年期)、ゴテンクス 、界王神(キビト神)、ブウ(純粋悪)、タピオン

C・・・トランクス(剣)、ギニュー、Dr.ゲロ

C−・・悟天、トランクス(幼年期)、ラディッツ、ナッパ、キュイ、ザーボン

D+・・リクーム 、ガーリックジュニア

D・・・天津飯、ビーデル、サウザー、ザンギャ、パン

D−・・ヤムチャ、ドドリア

E+・・グルド、セルジュニア、スラッグ

E・・・餃子 、栽培マン

F+・・ヤジロベー

F・・・悟空(少年期)、桃白白 、孫悟飯じいちゃん

F−・・ミスターサタン

G・・・亀仙人
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 01:36:48 ID:A/kl/xJ00
SS4悟空は、B2のコストが多いのと気力チャージの遅さ、ローリングハンマーが
無いことで他の上位キャラと比べて抜けて強くはない気がする。
あと、伝説ブロリーはアーマー破壊持ってない奴には他のSキャラに比べても
相当有利に戦えるんでもう1ランクあげてもいいかと。

SS・・・ベジータ(後期)

S+・・トランクス(格闘)、クウラ、セル

S・・・SS4悟空、SS4べジータ、U悟飯、ブロリー、ブウ(純粋)

S−・・悟飯(少年期)、18号 、ジャネンバ、ベビー


トランクス(格闘)

攻撃力が上位キャラの中ではやや劣るがB2の燃費が非常にいい。
使いやすさと強さを高いレベルで揃えたバランスの取れたキャラ。

クウラ

初期体力60000の最終形態が強い。B2の消費がどちらも2でバンバン撃てる。
加えてB1の二つも非常に有効なブラスト。
投げが叩き付けで地上では追い討ちが入らないことを除けば、完全な強さ。

セル

第二形態・・・体力吸収
完全体・・・気力チャージの速さと気円烈斬
パーフェクト・・・格闘能力の高さと瞬間移動

第一or第二形態から変身していけば実質体力70000
完全体以上には早い段階でなった方がよさげ。

トップ2に続く3強は俺はトランクス、クウラ、セルの3人だと思う。
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 11:08:00 ID:NZwLDKL70
>>471
氏ね
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 13:08:53 ID:sndVcG7iO
>>472雑魚乙 雑魚の方はチラシの裏に書くことをお勧めします
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:40:07 ID:Il5fk5410
>>474
じゃあここに書くやつ教えてくれ
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 19:31:48 ID:J3dGAu180
>>472
俺はだいたいそのランクに賛成だけど少年悟飯はもうワンランク下の
A+だと思う。確かにSSJ2少年悟飯の激烈魔弾は連続エネの中でも
トップクラスの性能があると思うけど(発生の早さ、攻撃判定の広さ)、
体力40000と若干少なめな上にダメージ1.1倍補正、さらに2段ラッシュ
持ちで確定反撃がガードされるという弱点がかなり痛い。
他のSランクキャラに見られる安定感が悟飯には欠けるかと。
477476:2007/01/15(月) 20:09:44 ID:J3dGAu180
あとSS4悟空も個人的にはS+はあると思う。
確かにローリングがないのはマイナスだがラッシュにしろ
ブラストにしろダメージがでかくてワンコンボがやたらと
痛い。舞空脚の性能もいいし格闘能力は十二分にあるかと。
あとSS4悟空の特筆すべき点はブラストストックが5つあること。
これによりフルストックならギリ限と瞬間移動を同時に
使うことができる。たとえ圧倒的に負けていてもワンチャンス
から即死級のコンボを狙うこともできる。
(背後からUB絡みのコンボ決めれば55000ダメ超える)
この爆発力は他キャラにはない強みだと思う。
(まぁゴジータは抜きにしてね)
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:28:18 ID:sndVcG7iO
雑魚が勘違いしているようだが超4悟空は全キャラTOP3に入る強キャラだ

高性能格闘、ラッシュブラスト持ち、UBラッシュブラスト、これだけ持っていながらB1が瞬間移動、ギリギリ限界パワー持ち
 

後期ベジータの1連エネと比べるとやはり見劣りするな 超4悟空には安定した強さがある
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:56:27 ID:FCPhez7d0
全キャラ総当りで比較して
勝率の高い順で
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:28:41 ID:9lZGEe0UO
>>469技も動きも変身もよく出来ていて面白いんだけどなぁ
カスタムで遊ぶぶんにはなりきり感も高く、すごく楽しいキャラだな
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:57:09 ID:VGOjo0MG0
>>478
だから雑魚とか勘違いとか書くなって。お前は超17号推してた奴か?

超4の最大の難点は気力をためるのが遅い点だな。悟空はベジータよりもラッシュBの消費が
更に1多いからB2を主戦力にした戦いができない、格トラやクウラとはその点の差は歴然。

ただ>>477にあるとおり屈指の爆発力と基本性能を持ってるので、強キャラなのは間違いない。
トップクラスは>>472の表にSS4悟空をS+にあげれば大体いいんでない?
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:37:13 ID:GQQzhD+s0
>>385かなりの亀レスだけど、ベジットとゴジータについて

多重残像拳は強力なB1だけど、ベジットは消費が3なのが痛い。

それに多重残像拳はB2主体で戦うヒットアンドアウェイが基本のサイヤマン2号の
ようなキャラには相性がいいが、ほとんど接近戦オンリーで戦わざるをえない
ベジットは相手の攻撃をかわしてもすぐに近づくので間合いを空けるメリットが少ない。

基本的には回避・仕切りなおしのB1なので、ガン攻めスタイルのベジットには
U悟飯のようなワイルドセンスの方が相性がいいんじゃないだろうか。
比較はしにくいが、消費2の瞬間移動の方がうま味は大きいと俺は思う。

あとCPU戦は別として、即スパキン系B1を持ってるかチャージ速度が速いキャラでない
限り対戦でUB撃つ機会はほぼないので、UB性能の差はそれほど重要ではない気がする。

あくまでゴジータと比べてだが、やや劣っているんじゃないか。
強力かつ弾数の多い通常気弾を含め、格闘はかなりの強さだと思うけどね。
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 02:38:32 ID:D+bPpIudO
>>481
勘違いと思いますがSS4悟空とSS4ベジータの突進系B2は消費気力同じです。
また対人において、慣れれば大抵のBはかわせてしまいます(突進系Bですらかわせます)。
そのためBを主力に闘うのは無理とはいわないまでも厳しいです。
同様に気力溜めも狙うチャンスは少ないので-要素ではありますが致命的にはならないかと。
さらにクウラとセルは変身にBストックを二つ必要とするので序盤は劣戦を強いられてしまいます。
爆発力のあるSS4悟空等上位ランク相手にはそれこそ致命的です。
あまりランクを上げるのもどうかと思います。
個人的に上位ランクはS17号以外は妥当だと思います。
S17号をS-、SS4悟空をSSくらいが調度よいと思いますがどうでしょう?
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 02:50:02 ID:D+bPpIudO
>>8のランクに対してのコメントです。
失礼しました。
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 02:58:00 ID:D+bPpIudO
最悪です。
SS4悟空はS+の勘違いでした。
連レス本当に申し訳ありません。
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 03:01:38 ID:GQQzhD+s0
たぶんクウラは初めから最終形態、セルは第二形態で開始することを想定しての>>472じゃないかな。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 05:43:17 ID:kaopf/LZO
そんなんより自分の好きなキャラクター使えばいいくね?
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 06:22:03 ID:yvmuwIoP0
まぁそうなんだけどそんなこといったらこのスレが終了してしまう。

クウラは初期形態から始めるメリットがフリーザやセルと違ってないから
>>486の言うとおりだと思う。

あと、確かに突進系ブラストはある程度やりこんだ相手には当たりにくくなるが、
遠距離突進ブラスト、近距離突進ブラストともにかなり回避しにくい距離がある
のも事実。(遠距離Bは中距離、近距離Bは近距離)
なので、低燃費突進ブラストを持っていることのアドバンテージは十分あるかと。
外しても気力消費しないしね。

でもまぁSS4悟空がS+なのには賛成。
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 11:54:18 ID:GQQzhD+s0
じゃあこの際だから上から順に考えてみる、とりあえずAランク。

S−・・18号、ジャネンバ、ベビー

A+・・悟飯(少年期)、スーパーゴジータ、魔人べジータ、フリーザ、13号

A・・・悟空、ピッコロ、バーダック、16号、17号、メタルクウラ、べジット

A−・・青年悟飯、ブウ(善)、ウーブ 、スーパー17号、一星龍

B+・・べジータ(前期)、ジース、ブウ(悪)、 パイクーハン

悟空と悪ブウはスピードあるわけでもないのに、二段持ちなのがせつないので更に下げた。
パイクーハンは格闘・B1・B2全部高性能でA−か迷ったんだけど、やっぱ二段持ちなのが(-.-)
その他ダメ出しあったらよろしく、できたら夜にでもレスしたいと思います。

さて試験受けてくるか・・・。
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 12:02:32 ID:D+bPpIudO
なるほど。
ただもしクウラやセルが最初から変身した状態でのランクでしたら、>>8ランクは初期状態から始めることを前提としていますので、完全に別のランクをつくらないといけないです。
その場合は他キャラも変身毎にランクづけしないといけないのですが。
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 12:22:34 ID:D+bPpIudO
>>490>>486へのレスでした。
>>489
クウラ等は>>490の理由からSS4悟空よりは下げたほうがよいかと。
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 12:31:35 ID:YidFKrA00
いや、前スレから一貫して変身出来るキャラは最も有効だと思われる
状態から始めるものとしてランクを付けられてるはず。

例)フリーザ・・・第一段階 セル・・・第二段階 ベビー・・・大猿

変身ごとのランク付けを考えてみようって話も確か前に出たけど、
更に面倒になるし同時進行でやるとややこしくなるからか
今のところ具体的な動きは特にないな。
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 14:04:52 ID:D+bPpIudO
>>492
そうでしたっけ?
私の勘違いじゃなければ、確か悟空はSS3が1番強いけど他が安定しないからランク下げられたはずでしたよ?
じゃないとU悟飯よりランクが下ではないはずです(超爆・瞬間移動持ちなので)。
それから考えると初期状態をランクしていると思いますが…
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 14:38:38 ID:YidFKrA00
前スレで変身キャラの扱いの話になったときに>>492の結論になったはず。
でないとクウラ以外にも、ブロリーやベビーのランクも明らかにおかしい。
というか、最初にランクの叩き台を作った奴がそう言っていた。

悟空のランクが低いのはSSJ以降二段持ちなのと、どの形態も一長一短で
決め手となる形態がないからじゃないかな。ブラストストック数も一番少ないことだし、
一概にSS3形態が最強とは言えないと思う。

例えばSS3悟空の欠点は気力チャージが遅いこと、超爆発波を撃つまでためるのは
なかなか厄介。ギリ限でスパキンしても継続時間が短いのであまり余裕がないし。

それと格闘メインにしてはハンマーがないことと×△がスウェイヘビーではなくて
ステップインヘビーなのも若干痛いかな、まあこれはないものねだりだけど。
そして何より痛いのが二段ラッシュ、これだけでU悟飯よりも明らかに下。

同じくらいの強さの形態を複数持つ分、色々な戦い方が出来て応用力があるが
器用貧乏ともいえる。で、結局A+とかAとかのランクになってしまうんじゃないかな。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 14:56:06 ID:D+bPpIudO
悟空は今使ってみたんですけどフォローになってないですね。
現状ランクが最適でした。
代わりに、最適な変身からならブウ(悪)はランク低すぎませんか?
変身後はかなり強いと思うのですが。
まぁもし言ってたんなら多分見落としたんだと思います。
そのときはすみません。
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 20:26:55 ID:HQcOnyid0
悪ブウも低評価の最大の要因は2段ラッシュ。
基本性能は確かに相当高いと思うが(悟飯ブウ)、
B2が(性能的に)使えないのにラッシュまで安定しないのは
痛すぎる。
497489:2007/01/16(火) 20:39:38 ID:Vruv3xnr0
あーごめん、ブウ(悪)って通常形態だと2段じゃないんだな。
格闘は元々かなり強いし、バイスシャウトからのコンボも結構痛いし
改めて確認してみたら結構強いわ。

気力回復するが2段持ちになるしB2があまり使えないから(特にゴテンクス吸収)
変身は微妙だけど、A−ありそうな気がしてきた。
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:43:03 ID:HQcOnyid0
>>489
そしたら悪ブウは初期形態が一番強いっていう珍しいキャラになるな。
格闘のダメ痛いしローリング持ち、B1も使える。
なにげにUBも高性能だしね。(とどめ専用だが)
A−はあるな。

あと、個人的に推したいのは青年悟飯。
U悟飯や少年悟飯の陰に隠れがちだが地味に強いと思う。
ちなみに青年悟飯の最強形態はおそらくSS1。
このキャラの強さを支えているのが消費2の連続エネと
B1のフルパワーチャージ(消費1)だと思うがSS2になると
この利点が失われて凡キャラと化してしまう。
SS1青年悟飯は連続エネ後やコンボ後などスキを見て
使うフルパワーチャージが消費1ということも手伝って
かなり強く、ゲージ状況で有利に立てるので接近戦も
強い。SS1の青年と聞くと微妙な気がして使ったこと無い
人もいると思うが是非一度使ってみて欲しい。
弱点はコンボの破壊力不足(上位キャラと比べて)と初期体力が
40000で若干少ないことくらいかな。2段ラッシュじゃないし。

あと、逆にAはない気がするのがメタルクウラ。
派生技がヘビーしかなく、ローリングも無いため、基本的に
崩し技に乏しい。
さらにこのキャラは気力自動回復タイプだがその回復速度が
他の人造人間に比べて遅いのもマイナス。(たぶん最遅)
ブラストのコストが多いことに加えて接近戦でも崩し技がないため
高速移動に頼らざる得ない部分も多く、かなりしんどい。
瞬間移動も常に使えるわけではないし、Aはないんじゃないかな。
A−もしくはB+でもいいくらい。と個人的には思う。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 05:14:33 ID:l9vx0prj0
使っても気力チャージ速度が落ちないフルパワーチャージは屈指の良B1。
確かに青年悟飯はわりと強い、サイヤマンになるとまた違った性能になるし。
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 05:25:53 ID:l9vx0prj0
連レスだけど、一星龍ってどうなんだ?
特に超一星龍は基礎能力やブラストの威力見る限りかなり強そうなんだけど。
俺はほとんど使わないからよくわからん。誰か使い込んでる奴いる?
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 05:33:07 ID:LcGrWVq9O
いません。終了。
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 12:21:04 ID:HLlfUokg0
>>500
一星龍は変身前の方が強い。
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:35:49 ID:5jjBXjEXO
そんなことはない 超一星竜のが普通に強い 基本ステータスが上がり強力なラッシュブラストを得るのだよ
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 14:27:46 ID:HLlfUokg0
>>503
超化すると格闘が退化するからなぁ。
ブラスト単発が強くても、当てられる状況を作るための格闘がダメなら意味が無い。
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 14:54:04 ID:l9vx0prj0
超化すると格闘退化するかな?

・ステップインヘビーがスウェイヘビーに
・ローリングハンマーが使えるようになる

むしろこの二つの分だけ強くなってる気がするけど。

加えて攻撃力の上昇(ラッシュでいうと2200から2600に大幅UP)
体力が50000から60000にUP(一星龍は変身しても気力・体力とも回復しない)

これらのことから初期状態よりもかなり強くなってると思うのだが。
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:41:41 ID:O1hFZt9rO
とりあえず超龍のロリハンは死んでる
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:00:47 ID:l9vx0prj0
>>506確かにそれは言える。

それに投げもやたら遅くて、ヘビーから中々入らない上に叩きつけだから
追撃も入らないので使いにくいな。まあこれは初期形態とも共通だけど。
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:02:32 ID:HLlfUokg0
>>505
格闘の速度が鈍くなる。
攻撃力の数値があがっても当たり難くなったら意味が無い。
隙が大きくなれば多少体力が多くても意味が無い。
つまりそういうこと。
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:33:03 ID:l9vx0prj0
確かに格トラやザーボンは変身後に格闘の速度が遅くなるが、
一星龍の場合、そんな目に見えるほど隙が増えてるか?
>>507みたいなことがあってイメージとして遅いと感じてるだけじゃないか?

ついでに超化したときの細かい強化点を補足させてもらうと、
「ラッシュ気弾の弾数が増える」「相手の攻撃に対しての防御力が上がる」
「スパーキング時間が延びて、更にスパキン中は気弾反射・アーマー装備」

仮に初期形態に比べて遅くなっていたとしても上記や>>505の理由を
まとめて逆転出来るほどの差とは思えない。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:24:19 ID:HLlfUokg0
そう言われても初代スレの頃から 超一星龍<一星龍 だって話になってるからなぁ。
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:59:46 ID:5jjBXjEXO
>>510お前は進歩を知らないのか。とゆうか、自分の意見の訳じゃないのな。考えることが出来ない屑は死ね
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:02:34 ID:HLlfUokg0
>>511
はぁ?なにキレてるんだ?
自分の意見であり、過去のスレでもそういう話でまとまったという意味で書いただけなんだが。
Wii版出てからおかしい奴増えたな。
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:00:57 ID:CqSL2X660
まぁ2chらしくて活気があっていいんじゃないのw
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:19:41 ID:7hJWsuWi0
よくわからないんですが、なぜステップインヘビーよりスウェイヘビーのほうが
評価が高いんですか?効果としては同じだと思うんですが。
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:10:35 ID:IqW5Yq7w0
>>514
スウェイはラッシュからの派生に対して舞空脚以外は投げも含め一方的に勝てるぐらい
無敵時間が増える。その中でもヘビーはガードさせても有利なので、
出すだけで強い技になる。相手との読みあいが入ってくる対人戦だとかなり便利な技。
ステップインヘビーは投げを無効化できないし、タメの早いキャラのフルパワースマッシュなどに負けてしまう。
ただある程度の腕があってステップインの無敵だけでうまく相手の攻撃をかわせるようになれば
そこまで必要でもなくなるけどね。
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:18:47 ID:8y1yYV5o0
ステップインヘビーで投げはかわせます。
ステップイン後、すぐにボタンを押すとその時点で
無敵時間がなくなって相手の技や投げを喰らってしまうので
相手の技をかわしてからボタンを押すようにしないといけない。

ステップインとスウェイの差は俺はあんまり感じないけどな。
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:22:03 ID:8Qyuu/MU0
流れぶった切って悪いが
バータは一番使い安いね
・スピードの速さ
・ゲージ回収率
・ラッシュ派生が安定して入る
・残像拳
・スカウター
弱点としては
・スウェイ派生が無い
・ダメージが安い
かな?
結構安定して戦えるキャラだと思う
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:51:44 ID:kjNUyr7dO
>>513何か阿呆が顔真っ赤にしながらレスしてんな。ぷ

お前の意見=2chでまとまった話なのな。ぷ。自分の意見ってことにしたいんならならせめて論理的に語って貰わんとお話にならんよ(笑)低脳
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:00:52 ID:OybT76TD0
1番強いB1B2は何かな
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:07:03 ID:kQ3eAAkiO
そんなんゴジータのビチビチスマッシュに決まってるだろ
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:14:02 ID:bgXpta2U0
>>518
顔真っ赤w
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:22:16 ID:4Ard26bp0
>>518
レス番ずれてるよ、携帯は大変だなw
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 03:03:38 ID:U/TftJY30
>>511の書き方は悪いが、攻略が進むに連れてキャラの評価が変わるということでは
間違ってはいないと思う、超17号しかり。一星龍は超化した方が強いでしょ。
Aはあるんじゃないの?ところで防御力の話が出てたんでちょっと調べてみた。

ノーマル悟空を基準にしたときの被ダメージランク。
載ってないキャラは悟空と同等の打たれ強さ、調べ残しがあったら補足頼む。
くらう技によって同じキャラでもバラつきが出るので、大体の目安だと思ってくれ。


−11〜12%・・・ベビー(大猿)

−9〜10%・・・ナッパ(大猿)、リクーム、ブロリー(伝説)

−7〜8%・・・ナッパ、16号

−5〜6%・・・超トランクス、ジャネンバ(変身前)

−4〜5%・・・ドドリア、フリーザ(フルパワー)

−3〜4%・・・バーダック(大猿)、ブウ(善)
スーパーガーリックJr.、超一星龍

−2〜3%・・・超ベジータ、ラディッツ(大猿)
スラッグ(巨大化)、ボージャック(フルパワー)


−1〜2%・・・ザーボン(変身後)、19号、セル(第二)
合体13号、一星龍、亀仙人(MAXパワー)

-------------------------------------------------------------

+10%・・・悟飯(幼年,少年)、クリリン、サイバイマン
グルド、バータ、悟空(少年)、悟飯じいちゃん

+11%・・・ヤジロベー

+12%・・・パン、ザンギャ

+15%・・・餃子

+17%・・・サタン
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 05:56:44 ID:7RNti4Sv0
>>523
乙。
リクームって打たれ強いんだな、知らんかったわ。
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 06:17:31 ID:8+JFQTkl0
ナッパはともかくリクームのノロさはどうかと思ったな
ベジータより速かったのに
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:29:28 ID:7dmLvy4FO
>>517
いや、バータは格闘はハッキリ言って弱すぎ。
二段ラッシュ持ちだしグランドスラッシュがほぼ入らない。
派生も舞空脚が蹴り過ぎで効果薄い
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:59:31 ID:utomyG9Q0
うん、まぁ所詮はBランク止まりのキャラ
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 11:27:25 ID:bgXpta2U0
ところでこのスレで強さを語ってる奴ってPS2版?それともWii版?
あと、Wii版の場合コントローラは何?
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 11:48:34 ID:zQ3B5PHu0
ってか、PS2版とwii版ってキャラ性能違うの?
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:04:55 ID:bgXpta2U0
操作方法が違うじゃん、リモコンだと極限域での確実性とか落ちるかなと思ってさ。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 13:10:55 ID:ecsgTDim0
コントローラ関係は慣れの世界だから考慮する必要なくね?
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:25:30 ID:d532wH1w0
フリーザがA+なのはちょっと上すぎないか?
1ゲージで3度変身体力回復、1度気力回復出来るのは利点だけど、
それぞれ単体で見た場合の強さはそこまででもない。

格闘能力やブラスト性能を他のキャラと比較した場合、
最終形態やフルパワーでせいぜいB+程度の強さだと思う。

第一〜第三形態まではそれよりも更に劣る性能だから(特に第二)
最終形態の体力は70000よりも当然割り引いて考えなければならない。
そうするとA+連中と比べるとやはり見劣りする、俺はフリーザはAでいいと思う。
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:09:47 ID:Ngdg4bWR0
極限域じゃどれだけ慣れたとしてもリモコン振るよりボタン押す方が確実なのは確かだろ。
でも、極限域まで考慮する必要がどれだけ有るかは疑問。
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:17:09 ID:1BSfKQoz0
>>515
なるほど。違いはそういうことなんですね。ありがとうございます。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:54:02 ID:fC1sPYKO0
>>528
この板はWii版が出るかなり前からあったし基本PS2勢なんじゃないの?
Wii版のスレもあるし。
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:50:27 ID:hOuLxM2VO
>>576
あくまでも安定するかしないかだから
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:19:15 ID:d532wH1w0
>>536
>>526への間違いだと思ってレスするが、バータはそんなに安定しないと思うぞ。
安定というのがどういう意味かにもよるけど、

空中コンボや追撃ブラストを混ぜないと、それ自体じゃ攻撃力なさすぎて全然怖くないラッシュ。
コツコツ積み重ねたダメージがあっというまにひっくり返される被ダメ1.1倍仕様。
ただし、SPポーズを決められれば一発逆転の目も有り。

使いやすさは人それぞれなところもあるからなんとも言えないが、
むしろ優勢に戦っていても最後まで安心出来ない不安定なキャラだと思う。
あと、最大の難点としては手が疲れることだなw
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:40:33 ID:7dmLvy4FO
それ以前に

>ラッシュ派生が安定して入る

これの意味がわからんのだが。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:45:17 ID:1BSfKQoz0
最初のほうにアーマー貫通とはなんですか?
1段目から破壊とか3〜4段目から破壊とか、わからないんです。
コンボの俗称ですか?
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:50:13 ID:ic+0Xviw0
アーマー状態の相手をどこからの殴りで仰け反り可能に出来るかということ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:01:00 ID:rcnevzpo0
>>540
お早い返事ありがとうございます。
アーマー状態がわからないんですが、どういう状態ですか?
防御とは違いますよね。何回もすいませんが教えて欲しいです。
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:21:04 ID:2FpcVGnr0
アーマー貫通持ってない攻撃には仰け反らない相手ってことだよ。
ブロリーとか大猿とか。
そのくらい、少し考えればわかるだろ。

そもそもスレ違い。
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 03:58:34 ID:Ir7IYpz+0
>>532
フリーザ第三形態はボチボチ強い
背面気弾で気力あるかぎりハメれるから
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 08:54:15 ID:/b6E38xC0
>>498
メタルクウラはフィンガーブリッツが避けにくいので、
遅いとはいえ気力自動回復を活かしての追撃が安定して痛い。

でも逆にいうと自分で気力溜められないしな
体力40000で爆発力もないし、B+でいいと思う。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 10:03:06 ID:/b6E38xC0
>>543
フリーザ各形態の強さは前スレでも言われてたけど、

第1→B 第二→D+ 第三→B 最終→B+ フルパワー→B+

たぶんこれぐらいだろう。

第一形態

攻撃力こそ低いが、派生技が揃っていて格闘がそこそこ強い。
B2が非常に低燃費なことと、サイコキネシスが使えることが大きい。

第二形態

動きが遅くなり、B2も使えない技ぞろい。
タフじゃなく大猿にも変身できないナッパ。

第三形態

ラッシュ気弾の威力・弾数ともかなり優秀で、動きも全形態中最速。
ただ、ブラスト性能で初期形態と比べるとかなり弱体化している。

最終形態

気力チャージ速度が最も速い。マヒ気弾を持っていてB1も便利な技が揃ってる。
B2はイマイチ。

フルパワー

B1は同じく優秀。反対に気力チャージは最遅。スピードは最終形態と同等。
初段からアーマー破壊(第二〜最終は途中から)
避けにくい高速ラッシュブラスト持ち(ただし燃費は悪い)
ジャンプorダッシュ中に出せる気円斬とデスソーサーも便利。


第二が抜けて弱いので、変身するときはゲージが2つ3つ溜まるのを待ってから
一気に変身するほうがいいんじゃないかな。それでも全体としてはAがいいとこだと・・・。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 11:11:41 ID:kXT4jWPLO
>>544
B+はないなぁ。最低でもAぐらいの強さはあるだろう。
格闘面では性能のいいグランド、出所がわかりにくく早いヘビー。

ブラストは追撃に有効なブリッツ、弾速が早くガード不可なロックオンバスター。
瞬間移動もあるしAのキャラと比べても遜色ないと思う。
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 11:44:15 ID:6DTja/iK0
メタルクウラって状況によっては打撃がザーボンみたく繋がらなかった記憶があるんだけど。
対戦してたら普通にガードできたような。
記憶違いならスマソ
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 13:52:36 ID:0/XoPU2X0
>>546
ある程度できる相手にグランドスラッシュとかヘビーは(崩しには)使えないからなぁ。
メタルクウラはガードの固い相手にやれることがかなり少ない。
ロックオンは慣れればかなりの確率でピシュンできるし。
俺的にはB+。
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:55:20 ID:gJ2dEbf9O
第一形態フリーザは格闘派生が
溜ありも溜なしも遅すぎ
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:04:23 ID:0hRsN+W/0
結局悟空はどの程度の評価なの?俺はAぐらいかと思うが。
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 08:20:17 ID:FADwDDtw0
悟空は俺もだいたい>>494の意見に賛成。
スウェイがないとかは俺はどうでもいいと思うが。
とりあえず2段ラッシュがくそ
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 09:32:07 ID:UkHIU1gR0
ベジット、スーパーゴジータ、魔人べジータって同じような格闘能力・B2構成だよな?
この中では若干魔人ベジが攻撃力少ないけど、それぞれの特色としては

ベジット
・多重残像拳・通常状態で溜めなしB2の拡散フィンガーがある・UBがラッシュブラスト
・叩きつけがつながらないので、空中コンボでサーチが外せない

スーパーゴジータ
・瞬間移動・複数で遅いチャージ気弾・舞空脚がある・UBがガード不可
・全ヒットで超高威力のジャンプチャージ気弾

魔人ベジータ
・気力チャージがかなり速い部類・初期気力MAX・UBがガード不可の自爆技
・アーマー破壊持ってないキャラには最凶のサイヤ人魂

あまり意味がないと思われる点も挙げるとこんなとこじゃないだろうか。
この中で俺が対戦で特に強いと考えるのがスーパーゴジータ。
爆発力はないが、バリエーション豊富な戦い方が出来る。
U悟飯と比べてもそれほど遜色なくS−あると思うんだが、どうだろう?
(ベジットはA、魔人はA+のまま)
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:10:16 ID:b4HhXXjB0
スーパーゴジータの舞空脚は使えないことで有名。
まぁその他ポテンシャルは高いからS−になれる要素はあるかもね。

というかベジットと悟空はA−だと思うんだがどうか。
悟空は2段ラッシュで格闘だめだめだしベジットは>>552にあるように
空中コンボが繋がらなかったりしてイマイチだし。
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:47:12 ID:Z4PYTJtLO
二段ラッシュキャラを全員対戦で使い込んでみたけど、悟空や少年悟飯は全然戦えるレベルだな。
バータとパイクーハンは酷すぎる…
スマッシュも遅いし派生も話にならん。
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:51:37 ID:wzI13M3d0
ピッコロは格闘だけならSランクキャラだと思った
怪光線が凶悪。ゲージ4つためたら2回連続でできるし。
空中コンボに怪光線組み合わせるだけで鬼強い。
556俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/20(土) 14:57:38 ID:J0r2sykw0
知らない奴たぶんいると思うから一応書いとく。

溜め系ブラストは溜めてる時に方向を変えれる。
ただコントロールするのは意外と難しい。
少しは当たる確率が高くなるはず・・・。
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 15:09:01 ID:ofTYLesf0
>>553
どんどん悟空の評価が下がるなあw
みんな好きなキャラなんだから次回作ではなんとかしてくれ。

悟空はノーマルなら二段じゃないんだけどな、攻撃力が上位キャラに比べると
かなり低いのがつらい。B1も「オラに元気を・・・」で一個使っちゃってるし。
かわしにくい界王拳アタックだけでもなんとか戦えなくはないけど、限界がある。

ノーマル〜SS3まで全形態B+くらいの強さかな?それで相手や戦い方に応じて
変身出来る面を考慮してA−が妥当なとこかと俺も思う。

>>555
爆発力はトップクラスだろうな、ピッコロさん。怪光線の硬直が長いのがいい。
あれでアーマー破壊さえ持ってれば、魔貫なんとか殺法がもう少し使えれば・・・。
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 15:49:28 ID:he9izRSl0
ピッコロってアーマー破壊ないけど基礎能力は地味に高いんだよな。
チャージ気弾も使えるし格闘もスピード早くて強い。
さらに怪光線を使いこなせればコンボダメージも跳ね上がる。
A+はあるんじゃね?
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 15:56:55 ID:he9izRSl0
あと>>497>>498見て悪ブウ初期形態使ってみたんだがかなり強いね。
相対的に見てAランクはありそうな気配。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:11:00 ID:3bDrKMUGO
>>558しかしB2、UBが微妙だな。

魔貫は論外だし、魔空も面白いけど使い安いとは言えない。
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:35:00 ID:ofTYLesf0
>>559
ブウ(悪)初期は確かに強い、バイスシャウトからのコンボがかなり強力。
B2はまあチョコビームだけだが、俺もAあると思うな。
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:37:32 ID:3Jjm3OJx0
激烈光弾になっちゃうんだよな。どうしても。
代名詞の魔貫光殺砲を本当にどうにかしてほしい・・・
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 17:20:43 ID:Z4PYTJtLO
是非とも悟空を持ちキャラにしてる人の意見を聞いてみたいな。
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:11:07 ID:wzI13M3d0
たしかにピッコロの欠点はB2とUBとアーマー破壊なしだな。
俺は連れとB2とUBなしの格闘オンリーでやってるから気づかなかった。
しかし格闘オンリーなら魔人べジータが最強かもしれんなあ。
スマッシュ&気力チャージ激早、ローリング有、攻撃力とスピードも最上位クラス。
ラッシュ→ヘビーでガードクラッシュ→ピシュンで背後に→空中コンボ→途中で止める→空中コンボ→∞
連れの魔人べジータにはSS4ゴジータですら勝てない。はっきりいって死角なし。
ピッコロだと怪光線をうまく使えば10回に1回くらいは勝てるんだけど。
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:42:49 ID:3Jjm3OJx0
>>564
ヘビーをスウェイヘビーで返すとかリフトストライクをピシュンするかできないのか。
まあ実際対戦だと難しいんだよなぁ・・・
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:55:59 ID:wzI13M3d0
>>565
もちろんその戦法は取ってるんだが・・・
なにせヘビーの溜めがはやすぎるんだわ。
リフトピシュンは毎回成功するわけじゃないし。
あとローリングとラッシュインとピシュンを混ぜて攻撃してくる。
気力MAXだからピシュンしほうだいだし・・・まじ無敵かも。
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:52:52 ID:3bDrKMUGO
確かに使いやすいけど、SSJ4ゴジータより格闘強いは無いだろ。魔人ベジ
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:08:13 ID:DfVyT+v/0
ゴジータ4も2段持ちじゃなきゃもっと強かったろうにw
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:00:01 ID:63rnMJUh0
>>560
魔貫は使えないけど激烈はそこそこ使えるだけマシかと。
UBに関しては無理に使う必要ないし。
B1を使いこなせば相当強いと思うよ、ピッコロさん。
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:04:29 ID:63rnMJUh0
>>564
さすがに魔人が格闘最強はいいすぎかと。
ラッシュ(ガード)→ヘビーは慣れれば反応できるレベルだと思う。
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:40:56 ID:Tu86dZXd0
まあ>>456にあるように、2位タイってのが妥当なとこじゃない?
魔人ベジの格闘。
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 08:46:09 ID:naLqgNVMO
いまいち金縛りB1の使い道がわからんのだが教えてくれないか?
変化無しラッシュB2対策位にしか使ったことがない
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:18:25 ID:CPf/dXHP0
>>572
たぶんなかなか当てにくいってことなんだろうけど、
ラッシュが届く間合いのやや外、4〜5歩くらいの位置から
不意をついて出すと結構な確率で成功する。

基本は追い討ち用のB2が撃てる状況で使うこと。
後ろに回ってラッシュインから空中コンボやドラゴンホーミング→
トドメのブラストで15000程度のダメージが見込める。

またはダウン中の相手に使って、ジャイアントスロー後にB2(硬直中は回避できない)
ダウン後の起き上がりに重ねるなども有効。
ここのサイトで詳しく解説してくれているので参考にしてみては?
ttp://kaineko.heavy.jp/udon/DBSN.htm

ちなみに特にピッコロの怪光線は、射程距離・威力・硬直時間ともに優秀。
ある程度離れたところから出しても、当たって後ろに回りこむ時間がある。

フルパワー→ラッシュ,バニシング,ホーミング等→ドラゴンスマッシュ
→怪光線→背後からコンボ→激烈光弾

これ最強。ゲージが4つあるときのピッコロさんほど最後まで安心出来ない敵もそういない。
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:05:17 ID:BW/90Hre0
よろしく

ドラゴンボール人気投票スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1164535862/
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:29:59 ID:jzqf1UST0
>>523の補足(?)
シンプルに10000ダメージのブラストを当てたときの数値で


-12%…大猿ベビー

-10%…大猿ナッパ、リクーム、ブロリー(伝説の超サイヤ人)

-8%…ナッパ、人造人間16号

-7%…ジャネンバ(変身前)

-6%…超トランクス

-5%…ドドリア、フリーザ(フルパワー)、大猿ターレス

-4%…大猿バーダック、魔人ブウ(善)、スーパーガーリックJr.、超一星龍

-3%…超ベジータ、大猿ラディッツ、セル(第二形態)、スラッグ(巨大化)、ボージャック(フルパワー)

-2%…ザーボン(変身後)、フリーザ(第三形態)、人造人間19号、人造人間13号(合体)、一星龍、亀仙人(MAXパワー)

+10%…孫悟飯(幼年期、少年期全形態)、クリリン、栽培マン、グルド、バータ、孫悟空(少年期)、孫悟飯じいちゃん

+11%…ヤジロベー

+12%…ザンギャ、パン

+15%…餃子

+17%…ミスターサタン
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:47:03 ID:yu+tOlTo0

ウルトラZ・・SS4ゴジータ

SS・・・ベジータ(後期)

S+・・SS4悟空、トランクス(格闘)、クウラ、セル

S・・・アルティメット悟飯、SS4ベジータ、ブロリー、ブウ(純粋)

S−・・スーパーゴジータ、18号、ジャネンバ、ベビー

A+・・悟飯(少年期)、ピッコロ、魔人ベジータ、13号

A・・・悟飯(青年期)、バーダック、フリーザ、16号、17号、べジット、ブウ(悪) 、一星龍

A−・・悟空、メタルクウラ、ブウ(善)、ウーブ 、スーパー17号

>>424からの意見を改訂版Aランクまでとして勝手にまとめてみた。
異論はもちろんあるだろうけど、だいたいこんな流れだったと思う。
やっぱり上位は格闘が強いことが前提になってるね。
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:51:50 ID:E+SjkJQG0
>>576
ベジットはA−だったかと。
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:58:39 ID:E+SjkJQG0
ところでスーパー17号はA−の位置でみんな納得なのか?
>>471が適当に更新して以来、手がつけられてないんだが。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:01:49 ID:iAb8STzp0
すんません。一個質問。
メタルクウラと13号は自分で気力ためられないの?
ストックが5個溜まってからじゃないと、L2おしてもためられない。
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:19:18 ID:pNYn6HCe0
>>577
ベジットくらい格闘強かったら、空中コンボの叩きつけが入らないのを考慮しても
Aはあると思うな。サーチ外せないのはマイナスだけど、致命傷ってわけではないし。

>>578
超17号は評価難しいけど、こんなものじゃない?
>>448に概ね理由は載ってるし。

>>579
メタルクウラ・13号・17号・18号・超17号は気力が自動回復する反面、
自分ではためられない。これ、超初歩的な知識。
一通りゲームの概要把握してからまた来てくれ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:20:05 ID:espb7RCI0
仕様です。
人造人間とメタルは気力チャージできません。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:21:39 ID:pNYn6HCe0
ごめん忘れてた、16号も自動回復。
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 12:55:30 ID:lh3rh1HF0
B〜Cランクについて(仮)


B+・・べジータ(前期)、ジース、ターレス、ボージャック

B・・・ゴテンクス、バータ、ダーブラ、ヒルデガーン

B−・・トランクス(幼年期)、べジータ(スカウター) 、ギニュー、パイクーハン

C+・・悟飯(幼年期)、クリリン 、界王神、タピオン

C・・・トランクス(剣)、ビーデル、悟天、メカフリーザ、19号、ブウ(純粋悪)

C−・・ラディッツ、ナッパ、リクーム、ザーボン


サイヤマン2号と幼年超トランクスは、現行のランクよりかなり強いと思う。
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:17:46 ID:CyL6USaW0
スーパー17号はもっと上だろ。
吸収に穴があるっていっても、気を奪える投げとか、全部をかわすのは
ほぼ不可能なB2あるし、アンドロイドバリヤーもある。
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:40:10 ID:XeFszEGG0
>>584
同レベルの友達と対人戦やってみれば穴がいかに大きいか分かる。
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 18:27:59 ID:Yb0jHyjtO
>>585それは君と相手の友達が雑魚だからだよ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:12:44 ID:7VDtZQ/MO
超17号の弱点がやけに強調されているが少し言いすぎだろう
超17号側が気弾を打てず光線ブラストもなく一方的に攻撃されるのならわかるが


そんなことはなく 超17号も攻撃出来るだろう
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:45:55 ID:mgn+j3Gb0
>>587
だからこそ、まだしもA−という上位に踏みとどまっているのだと思うが。
お互い示し合わせでもしない限り、対戦だと接近戦がメインになるので
そこで不利になるのはかなり痛い。
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:11:01 ID:mgn+j3Gb0
補足

超17号はもともと格闘は強くないからな、体力も40000と少ないし。
投げやバリヤー・気力自動回復なんかの特殊能力が評価されての強さだったから。
吸収のスキがなかったとしても、俺はS〜S−くらいだと思う。

まあAには上げてもいいと思うけど、A+以上はない。
あそこからは、ほんとに強キャラの領域。
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:17:31 ID:Yb0jHyjtO
>>589は阿呆
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:19:58 ID:Yb0jHyjtO
>>589は阿呆か?超17号は普通にS+はある
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:23:41 ID:mgn+j3Gb0
まず雑魚とか阿呆とか思う理由を書きなさいな、でないと議論にならんよ。
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:13:48 ID:t8iz4iOY0
そのとおり。前からちょっと自分の意見を否定されると阿呆とか雑魚とか
いうやつが常駐してるな
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 00:02:39 ID:sf1gzoFkO
そーだね、いくらネットで顔がわからなくてもそんな言葉を使う必要はない。
てか超17の致命的弱点てなに?
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 00:21:13 ID:jF6lMha10
>>594
>>440に書いてある。
相手が着弾ダッシュキャンセルを使いこなすやつだと果てしなくきつい
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 03:01:12 ID:aEMshGEz0
上位キャラの需要が高いのはわかるけど、話題がちょっとループしてるな。
Bランク以下についても語ろうぜ。

>>583はどう思う?俺は概ね同意だが、ターレスがちょっと高いかな。
神精樹は強力だし、格闘も及第点だけどBでいいと思う。
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 09:53:26 ID:f0NC8kibO
ザーボン低すぎじゃね?
低燃費エネルギー連射・突進ブラストあるし、B1には即スパもある。

一応変身も出来るし格闘もそこまで弱くないし、もうちょい高いと思う。
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 10:06:10 ID:gBVErQ5+0
まず>>8のランクから議論しろよ
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 11:30:48 ID:Eb8/Upda0
ザーボンはラッシュインがつながらないのが痛い、てかラッシュインの意味ないよなw

>>598
>>8を半スレ分議論してきての改定版が>>471それを更に今議論している。
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 11:43:22 ID:OIzzLX5e0
パイクーハンあんま使ったことなかったんだが、
ハイパートルネードってピシュンされても当たるんだな・・・。対人じゃどうか知らないけど。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:14:23 ID:t6d+wAZ4O
>>597 逆にもっと低くてもいい
格闘はつながらない・変身の使い所はない・即スパは消費3で無用の長物
B2が消費2というだけでラデイッツやナッパより上なのはおかしい
この理屈ならグルドのランクももっと上がるはず
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:18:50 ID:t6d+wAZ4O
スマン
ランク更新していたのだな
しかし同ランクだというのも納得できんな
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:40:20 ID:x+z9uQSr0
>>583
幼年トラが強いと思うのはなんで?
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 13:14:41 ID:Pz/Y/vCZ0
471のは雑魚が勝手に変えた奴だろ
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 13:27:22 ID:Eb8/Upda0
>>601
消費が3だとしても一発逆転の即スパB1があるのは大きいと思う。
格闘が遅く、耐久力のないグルドよりはさすがに強いのでは。
でもサイヤ魂と大猿変身があるラディッツ、ナッパは結構強いよな。

C・・・トランクス(剣)、ビーデル、悟天、ラディッツ、ナッパ、ブウ(純粋悪)

C−・・ザーボン、リクーム、メカフリーザ、19号

>>583はこっちの方が俺はしっくりくる。メカフリーザって大して強くなくないか?
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 13:28:52 ID:gBVErQ5+0
ねーよ
勝手に動かすな
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 13:49:40 ID:FsSYYwpa0
だったらどう納得いかないのか書けよ。小学生かお前は。
608583:2007/01/23(火) 13:54:31 ID:CJhvRAbd0
>>603
・超トラのラッシュ攻撃力は1810とB〜Cランクでは高いレベル。
・ラッシュ派生もバリエーション豊富にある。
・B2が使い勝手のいい連続エネとラッシュブラスト。
・消費2で超負けん気が使える、ブラストストックも5と優秀。
・B2→変身→B2→スパーキングのお手軽コンボが可能。
・背の低いキャラに共通して言えることだが、若干攻撃が当たりにくい。
(まあ気になるほどではないが)

体力が30000なのを除けば、非常に使い易いキャラだと思う。
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:02:14 ID:iKBa7WKS0
ジースとバータ1つずつあげてもいい気がするんだけどな。
スペシャルファイティングポーズの使いやすさは異常じゃね?
バータは格闘終わってるっていわれるが、威力はともかく種類は平均レベルはそろえてる。
B2、UBは使いやすいし、異常なヒット数とスペシャルファイティングポーズのおかげで殆ど気力切れとは無縁。
残像拳も余裕があるときに入れておけば結構効いてくる。
ジースは格闘性能は問題ない上に消費2連続エネ、激烈ラッシュまで持ってる。
激烈ラッシュ入れてる間にまたブラスト1ゲージたまるしねw
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 15:59:14 ID:viQQh4W0O
タメ派生激遅、舞空脚長め、激烈ラッシュなし
確実にピシュンできるグラスラ、二段ラッシュ、威力カス
全キャラ中断トツ最低のラッシュ気力回復量
かなり終わってます
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 16:10:12 ID:LkurDn/V0
>>610
誰が?
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 16:42:22 ID:VmUOQWBy0
バータのことだろ
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 16:59:57 ID:hWniroPF0
進むと自分がミスターサタンで相手が18号のときまったく進めない 今までは
進めたのに
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:00:33 ID:+GOiejG00
今までどおりにやって進められたら自分の腕に自信持って良いよ
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:04:33 ID:hWniroPF0
まったく進めない ミスターサタンは どうすればよい
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:32:39 ID:abcINdIE0
Q.サタンで18号に勝てない
A.アイアムチャンピンを付けてプレゼントしまくり
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:40:03 ID:hWniroPF0
どうやるの?アイアンチャンピョンとは? プレゼントはしてるけどすぐやられる



618俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:50:07 ID:gBVErQ5+0
>>617
プレゼントじゃないほうのB2を2発で勝てるだろ
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:56:55 ID:hWniroPF0
プレゼントのないほうのB2とは何ですか 初心者でスイマセン
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:04:44 ID:7hTZny6TO
キングオブドリーマ
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:21:51 ID:KZ4ZhHMa0
だからそれじゃ勝てねえって
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:47:19 ID:o9Pc+Nd50
普通のSSブロリーは、どーかな?
俺は好きで使ってるのだが、ブラストは特に問題ないし
格闘が少し遅いからアイテムで速度だけ上げてる。
618さんにしつもんか”あります
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:57:38 ID:ecVEOjXwO
>>622アイテムで格闘速度はあがらんよ。死ね
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:07:38 ID:QSy3/q2j0
13号Sランクになれそうじゃない?強いよ中々。
626583:2007/01/23(火) 21:13:36 ID:/MbNH79y0
>>609
SPポーズは最初に決めるまでが大変だからなあ。
Aランク級のキャラには格闘で劣るからゲージが溜まるまでは明らかに不利だし、
溜まった後もポーズを決める時間をつくるのが大変。一回はふっ飛ばさなきゃならんし、
体力あるうちは起き上がりも早いから、硬直が長いSPポーズは途中で潰されやすい。
>>610のような欠点もあるし、今のままでいいんじゃないかな。

>>622
ブロリーはどうしても伝説の印象が強いから(ベビーも同様)あまり
語られてないけど、ブロリーの他2形態のブラストは確かにいいのが揃ってる。
ただ書いてあるとおりSSは格闘が若干遅いのが難点だね。
ノーマルはスマッシュゲージが溜まるのが激遅なのと、基本攻撃力が低いのが痛い。

あえてランクで表すなら《ノーマル・・・C SS・・・B》くらいだろうか。
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:00:56 ID:oCgy5mog0
>>605
メカフリーザは上位キャラと比べると確かに見劣りするけどそんなに弱くも
ないと思う。攻撃力は中堅キャラの中じゃ高い方だし(1900)、チャージ気弾が
マヒ効果で有用。ブラスト関係もそれなりに使える。
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:19:10 ID:RiCri53y0
>>625
ノーマル13号は格闘は大して強くないが、気力が自動回復な上B2の燃費がもの凄くいい。
そして変身→超爆発波で確実に10000減らせるのが大きい、てかズルイ。
大猿と違って変身後も格闘が強くなってたり、バリヤーがあったりと普通に強いし
俺も、SはなくてもS−はある気がする。
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 03:56:02 ID:wnQqSadE0
格闘はたいして強くないっていうか弱いよ。
630俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/24(水) 04:16:51 ID:KjYTvykN0
ていうか13号ってあんま強くないような希ガス・・・。
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 06:39:53 ID:b8mFN7c30
>>596
ターレスはB2のキルドライバーと連続エネルギー波も使いやすいし現行でいいと思う。
体力40000が気になるくらいか。

13号は変身前格闘が評価を微妙にしてる気がする。
デッドリーボンバーが遠くの敵追いかけるのは見てて面白いけどw
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:30:55 ID:shqAH+Jb0
べジータ(前期)ってちょっと評価高くないか?確かに使いやすいけど
際立った利点はないし、Bでもいいと思うんだが。
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:55:45 ID:GcvtAuh+O
それより愛着のあるキャラ使ったほうが楽しくなくなくない?
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:50:08 ID:oZ1mohqZ0
別スレでやれ。
強さの議論に愛着なんて関係ない。
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 13:10:50 ID:x/ei3t1jO
俺も13号は下げても良いと思うんだよね。

気力回復量は低い(人造人間タイプの中では)し、バリアも17・18号と違って2本必要だし、格闘微妙、デットリーボンバーは遅いからピシュンしやすい気もする。

Aでいいんじゃないか?
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:01:51 ID:9Zz11ccd0
気力の回復量はもともとB2の消費量が少ないからカバーできる。(変身前は)
俺は13号使うときは、

変身前・・・なるべく距離とってブラストメイン
変身後・・・距離詰めて極力気を使わず格闘メイン、気が溜まってきたらスキをついて超爆発波

ってな感じを意識してる。
S・Sは正直微妙。でもそれ以上に超爆発波がB2で使えるのが鬼。やっぱり強いよこいつ。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 16:32:34 ID:1bgnSGO60
サタンL160とゴジータL8はどっちが強い?
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 17:41:06 ID:8Pbv4bbM0
ゴジータ
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 03:16:38 ID:Hr0O2soGO
19号ってかなり強いよ。あとリクームもAランクな
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 03:52:19 ID:nqZDfRLbO
SS4ゴジータとSランクのキャラの強さレベルってどれくらい差があるかな?
極端な話、ノー装備のSS4ゴジータ と強さが大体釣り合うにはSキャラに何のアイテム付ければ良いと思う?やっぱりキャラによって違うかな?
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 04:19:23 ID:Zq+EzG9N0
>>639
確実に荒らしだろ。帰れ
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 04:26:52 ID:kuHrf3s30
確かにゴジータは強いけど、まったく手に負えないというわけでもない。
ベジータ後期はもちろん、クウラ、セル、アルティメット御飯なら
それなりにわたりあえると思うのだが。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 10:30:28 ID:7CCIj3hS0
吸収型の人造人間はきついな。
気力が自動回復する超17号はまだなんとかなるが、19号やDr.ゲロは相手が

・光弾ブラスト封印・投げだけはくらわないように常に注意する・中間距離ではスキ見てラッシュ気弾

これを心がけて戦われると、かなり苦しい。
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 10:35:29 ID:vrPGU9pH0
まあ>>639はともかく、リクームに注目したい俺ガイル。

リクームの長所
体力が高い
防御が硬い
B2が連続弾もあり、それなりに使いやすい
B1のスペシャルポーズが消費2だが、使いやすいことには変わりない
スペシャルポーズ→ボンバーが強い(出せれば)

リクームの短所
遅い
つながりにくい
ブラストが意外と威力低い
戦闘力たったの70000か・・・ゴミめ!
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:35:11 ID:Gve9SOSQ0
19号は強いだろ
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:01:14 ID:x8WuZmMeO
とりあえず理由書けよ。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:05:43 ID:Gve9SOSQ0
前スレから言われてたこと
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:12:22 ID:Z6JqryOs0
ベジットも超になればゴジータとは互角くらいになれると思うけどな。B2のビックバン即出しが意外と使える。
ゴジータのB2と比べてだけどな
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:42:08 ID:7CCIj3hS0
>>648ベジット、ゴジータの気力はなるべくB2を使わずに通常気弾や
ラッシュ高速回避に回したほうがいいと思う、まあ状況によりけりだが。

空中コンボの叩きつけがつながらないのと、消費2の瞬間移動と消費3の
多重残像拳の比較を考えると、やっぱり結構差があると思うな。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:53:13 ID:x8WuZmMeO
前スレからはいろんな事が変わって来てる。

特に超17号で判明した吸収型人造人間の弱点は致命的。
超17号がA-まで下がる位の欠点だぞ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 13:32:53 ID:rrKpSTDp0
アイテムL160でどれくらい差がうめられるんだろう
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 13:35:48 ID:nqZDfRLbO
>>642
なるほど、SS4ゴジータと上位ランクの差は使う人によって変わると言うわけですね。
では、ちなみに上位ランク相手に強さを釣り合わす為にはどのランクから、また何のアイテムの補強が必要になってきますか?
スレ外れの質問ですけどお願いします。
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 14:14:26 ID:7QHwgB5+0
ここらでマイナーなやつでも検討しようぜ。
ダーブラとかボージャックとか。


ごめん、俺ダーブラ1回も使ったことないかも。
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:55:51 ID:7CCIj3hS0
変身後のボージャックはかなり強い。
格闘は平均以上で、ギャラクティックタイラントは避けにくい高速ラッシュブラスト。
消費2とはいえバリヤーも持ってるし、チャージ気弾はマヒ効果付き。
俺はB+の中でも最強だと思う。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:44:11 ID:FOOPsMAx0
13号は変身前の格闘が弱点だな。あれがマシだったらSになってただろうに。
スラッグの弱さは異常。
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:59:55 ID:QCxk/8YG0
大猿ナッパ強いよ
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:20:44 ID:QCxk/8YG0
ここのランキングって必ず変身前からという前提だが、変身したところからスタートしたら大きく変わるんじゃね。
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:43:01 ID:E4mmUYRM0
>>655
いや合体で始めりゃいいし
合体しても格闘酷いし
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:20:25 ID:AZt1R6Ba0
合体13号格闘弱いか?攻撃力高いしスマッシュゲージたまるの激早だし、
速度も上がって平均レベルになってるしハンマーあるしで、わりと強い部類だと思うが。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:55:09 ID:xA2jZQav0
ラッシュ数やブラストもZアイテムみたいに装備できるようにして欲しかった

661俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:24:16 ID:MAsf7GclO
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 00:36:01 ID:z1e5FyYT0
>>659
ハンマーはお亡くなりになってるよ
スマッシュゲージも激ってほど早くないし
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 01:13:02 ID:6w+Fyf4T0
13号のスマッシュゲージ速度は普通だな、速くも遅くもない。
ハンマー性能は微妙、ナッパや超一星龍ほどは遅くないのでCPU相手ならまず入る。
対人だと最速で入力すれば間に合うが、結構タイミングはシビア。

まあでも酷いは言いすぎでしょ。普通よりやや強いくらいじゃない?合体13号の格闘性能。
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 08:53:44 ID:DTG15yZIO
いや並程度だろう
強いとは言えない。
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:21:57 ID:ikBYiqVv0
>>653ダーブラ

格闘・・・ハンマーとガード不可のチャージ気弾が売り。攻撃力・速度は普通。

B1・・・ブレス・多重残像拳はどっちも使える。ストックは3と少ない部類。

B2・・・エビルフレイムは使いどころが難しい。追い討ちブラストがないのも×

UB・・・ラッシュブラスト、威力は並。まあ対戦でUB使うことは多分ないから・・・

ミスティックブレスは硬直時間がやや短いのが痛いが、消費が1なのと、防御目的でも
使えるのがありがたい。多重残像拳を駆使してのヒット&アウェイも出来る。
あまり派手な立ち回りはできないが、相手や距離を問わずそこそこに戦える堅実なキャラ。
666俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/27(土) 13:35:45 ID:64abxFxn0
なあ、なんで対人の時UB使う事ないわけ?
レベル122で対戦してるけど、スパキン状態になったりするし。
ほんとに対人したことあるのかと。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:58:38 ID:+Ixr9EXo0
B1で即スパキン状態になれるキャラは別として
それがないキャラで対戦でスパキン状態になるのは難しいと思うけど。
ゲージ溜める暇なんて殆どないし。
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:08:25 ID:ikBYiqVv0
俺の周りではカスタムは一切なしでやってるから
レベルを上げてやればまた違うのかもしれないけど。

>>666

最近ペース落ちてきたけどそれでも週に2,3回は対人戦やってるよ。
スパーキングしたら圧倒的に有利だから、対人だとなるべく相手も阻止しようと
してこないか?相手のスマッシュ、叩きつけからの立ち直りなんかで定期的に
気力が減っていくし、ラッシュ高速回避でも気力は消費する。
即スパキンB1持ってないキャラはなかなかスパーキングするのは難しい。

それでもスパーキングを狙う価値のあるキャラもいるが
ダーブラの場合はスパキン時間もやや短めで、UBの威力はそれほどでもない。
この辺の理由で俺の場合、ダーブラがUB使うことはほとんどない。

ただ使うことは多分ないってのは言いすぎたな、スマンかった。
格闘・B1・B2の性能に比べるとランク付けの際の重要度は
低いということを言いたかった。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:22:08 ID:Rcq3fQhD0
スパーキングなんぞ、気弾1発で阻止できるからな。
相手を吹っ飛ばせるラッシュブラストでもないかぎり、ゲージ溜めはほとんど阻止される。

ただ、俺の周りでは「ゲージ溜めタイム」を設け、あえてブラスト連発合戦にすることも多い。
その方が派手になるからってことで。
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:11:50 ID:X4ir1ljZ0
ドドリアさんは格闘遅すぎでしょ
餃子の方がつよいんじゃね?
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:43:39 ID:rNfarVWe0
ビーデルは何が評価されてCなの?格闘はそれなりに速いけど威力ないし、
気弾はないも同然。サイヤマン2号の多重残像拳とかか?
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 05:57:28 ID:mJ1Fu/H30
>>671
変身による連続ブラストがビーデルの強さを支えてる。
基本はサイヤマン2号で戦う。
ラッシュブラストが豊富で消費も少ない。
気力チャージ早い。
即スパ持ち。
多重残像拳とビーデル(2号)の戦い方の相性がいい。

など強い部分もかなりある。
気力が溜まってるときの爆発力は鬼だと思う。

ただ、圧倒的に打たれ弱い、ラッシュブラストが効かない相手はほぼ詰み、
など明らかな弱点がある。

Sランクキャラなどコンボ破壊力の高いキャラ相手だとワンミスで死ねるので
厳しいが、その他の(ラッシュブラストの効く)相手なら使いこなせばかなり
闘えるポテンシャルを持ってるキャラだと思う。

673俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 06:42:51 ID:NEPX5Bz0O
これってCOM対戦とか対人とか分けなきゃ意味ないよね
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 11:33:42 ID:D3bRLd330
COM対戦は別にいいんじゃないの?分けると煩雑になって分かりにくいし、
そんな需要があるようにも思えない。

でもビーデルなんかは、まさに対人で強さを発揮するキャラだよな。
ラッシュブラストを短距離高速と長距離低速の二種類持っていてそれぞれ避け方が違う。
しかも技名と構えが似てるから、カットインの一瞬でそれを判断して対応するのが超大変。
だから共通して潰せるドラゴンダッシュ以外の回避が非常に難しい。
スティックの回転さえ自信あるなら、ビーデルは相当強い。
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 12:21:13 ID:lCPcDNk2O
大猿系には通用しないけどな
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 14:07:43 ID:GH81/UDz0
SSブロリーは、強いと思う。
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 14:38:01 ID:Q8Hv5Hle0
理由は?
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 16:34:42 ID:0E0Ir49q0
>>670
餃子はサタンに次いでの極端な打たれ弱さだからなあ。
ドドリアさんとの実質的な体力差は2.5倍弱ある。
格闘もスマッシュゲージのたまるのが最高に遅いし、全体的に威力もない。

格闘での広い間合いや超能力にため気弾、発生の早いサイキックスローのように
強みもかなりあるんだけど、トリッキータイプのキャラは評価が難しいな。
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 19:04:52 ID:NEPX5Bz0O
俺の使う16号が最強ってことでこのスレも終了にするか
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:22:14 ID:4gYofmwK0
俺の大猿ベビーが最強^^
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:36:15 ID:sWhGzXadO
>>680黙れ。雑魚
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:44:57 ID:4gYofmwK0
俺の超4ゴジータが最強^^
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:52:20 ID:lCPcDNk2O
ばーか俺の餃子が最強だぜ
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:57:25 ID:4gYofmwK0
俺のスーパーブロリーが最強^^
攻撃食らっても平気なんだぜ^^
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:58:22 ID:BW6uL3X80
最強がたくさん・・・おらワクワクしてきたぞ!
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 02:02:04 ID:kNhjMVZqO
なんかわろたw
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 10:43:35 ID:6DIgA+tPO
>>685の才能に嫉妬(r
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:03:01 ID:+Y7BLe3h0
じゃあ俺も脱線上等で名言1個いっておくか


童貞すら守れない男に、何が守れるというのだ。
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:32:04 ID:4v22ZH/kO
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:42:16 ID:0zABN70Y0
強さなんていいだろ別に・・・
何回も同じキャラの考察しやがって、
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:44:04 ID:8js5tZBd0
スレそのものを否定すんなよ。
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:16:56 ID:YnkuPMD30
何回も同じキャラの考察するから議論なんだろうが。


んじゃ次は界王神について語ろうぜ。あの格闘性能についてどう思う。
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:31:21 ID:28E3SnF4O
>>692はい、雑魚はスルー。
 

意外にあまり語られていない超4ゴジータについて語ろうじゃまいか
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:28:46 ID:uSsasXT60
>>692
キビト神の方が基本能力は上だが、界王神から始めて
B1ゲージが満タンのときにクレイジーラッシュが入ると、
変身からのサイコキネシスや瞬間移動→マヒ気弾などを駆使した
コンボダメージが軽く2万超えする。意外に爆発力あるキャラだよな。

格闘は・・・なんかいいとこあったっけ?
遅いし、威力ないし、派生はショボイし、とにかく弱いってことしか印象にない。
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:47:15 ID:6z8wXaiT0
超4ゴジはラッシュも、ゲージ溜まるのも、ハンマー繰り出すのも、足払いも、リフトも速いな。全てが速い。
格闘は文句なし。ただ、ステップイン当身スウェイがだめだな。これが打撃だったら。
超4は当身は全部打撃にしてほしかった。投げは大猿に効かないし。
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:26:24 ID:Ig6W0WigO
>>695
はい、雑魚丸出しwww
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:54:37 ID:dcynFZkG0
ここには雑魚雑魚言いたい奴が常駐してんのか?w
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:19:40 ID:3E1nkJuf0
自分の雑魚さ加減をアピールしたいのでしょうw
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:11:23 ID:eo4TZZqp0
投げなんて狙って使うのかw隙だらけだし速攻で振り払われるしww
雑魚は黙ってROMってなさいwwww
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:16:24 ID:aHs9Se9P0
オイオイどんだけ恥ずかしいんだ、お前は。
>>695は「当身の」投げのことを言ってるんだろ?
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:14:36 ID:X6Q6Q7Ti0
グレートサイヤマンは最強クラス。
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:59:17 ID:k17HZlUU0
雑魚の次は最強かw
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 14:13:52 ID:KpO+Czg40
最強にこだわらない奴はドラゴンボールゲーなんてやるなよ。
ワクワクしろよな。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 14:18:59 ID:EjbE0Tqb0
グレートサイヤマンは攻撃力はないが、格闘性能自体は高い。
硬直が長いとはいえ、即スパB1もある。

SS1で連続エネ→フルパワーチャージ→変身→超爆発波→変身解除→フルパワーチャージ

みたいに色々できて楽しい、俺は結構好きなキャラ。最強ではないが。
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 19:53:22 ID:3GqMeGnd0
リクームグレネードボンバーってどうよ?
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:05:09 ID:tHt7ImbY0
>>705
なにげに避けにくいし、威力高いんだよな、あれ。
ただゲージ3消費なのが難点。
それでもCぐらいはあると思うけどなぁ・・・キュイやザーボンよりは強いとオモ。
あいつらは連続のコストパフォーマンスがいいんだけど。
ちなみに俺は>>644。どうでもいいね、ごめん。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:28:45 ID:7v6lnHzz0
リクームは格闘の遅さを他でどれくらいカバーできるかがポイントだな。
似たような基本性能にナッパがいるが、比較してどうなのか。
俺は同じくらいな気がする。

というか、CとC-のキャラってどれも似たような強さだと思うんだが。
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:31:41 ID:JPizn8GrO
まぁたいして変わんないよな。
微妙に違う程度だから+や-が付くだけで正直+と-あんまし強さ的には変わらんと思う。
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:25:36 ID:qUyf1W4c0
俺はS〜CまでとF〜は、1ランクの違いでもわりと感じられる。
CとC−、D+〜D−、E+とEの間が結構差が少ない印象。
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:24:59 ID:bbukOSgX0
俺の大猿ベビーが最強^^
攻撃食らっても平気だし^^
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:40:04 ID:ATJKPTJI0
超4ゴジータでも?
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:44:40 ID:UgC7VUqx0
>>710みたいな奴はほっとくのが一番。
相手にすんなって
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:12:38 ID:a69P+7if0
>>707
リクームがナッパに勝ってる点

・ラッシュ攻撃力(1540)
・ラッシュ気弾攻撃力(2800)
・ダメージ補正-10%
・索敵性能最高の最新式スカウター
・そこまで遅くはないので、ハンマーがつながる(結構重要)
・消費ゲージ2でスパーキング
・便利で強力なグレネードボンバー
・最強ブラストの呼び声も高い超爆発波系ファイティングボンバー

ダメな点

・投げが叩きつけで追撃が入らない。
・SPポーズは総じて硬直が長い。

ついでにナッパの利点

・リクームと同じく体力60000
・ダメージ補正-8%
・アーマー貫通持ってない相手には鬼強のサイヤ人魂
・ベビーを除けば最高性能の大猿に変身、相手によっては猿状態でもかなり強い。
(高い防御力、超爆発波、ベビーさえ持ってない当身投げ・ダメ7000)

ダメな点

・B2が使えない。
・ハンマーがつながらない。
・スカウター外してるやん。

まあナッパも変身とサイヤ魂は相当強いと思うが、リクームもかなりのモン。
個人的には、なんで今までC−だったのか不思議なくらいだ。
SPポーズが2なのと、遅いってイメージがついてたからかな。
むしろC+でもいいのではないだろうか。
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 05:08:22 ID:vIvdfoXI0
ブロリー強すぎ。扱いにくいけど、使いこなしたら相当強い。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 11:05:08 ID:5i3tO01d0
ageて抽象的な事ばっか言ってる奴はROMっててくれ
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:27:23 ID:+iLd4QSV0
ageる奴ほど理由を書かない
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:47:14 ID:RfkqKr5b0
サイヤ人魂(ってか持続するB1)でアーマーつくのってベジータとナッパだけ?
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:18:10 ID:camC6OJp0
気弾系同士で撃ち合いになる技

激烈光弾(ピッコロ)
クラッシャーボール(ジース)
デスボール(フリーザ フリーザ最終 クウラ)
スーパーノヴァ(クウラ最終 メタルクウラ)
イレイザーキャノン(ブロリー 超ブロリー 伝説ブロリー)
グランドスマッシャー(ボージャック フルパワーボージャック)
シュートブラスター(ザンギャ)
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:50:33 ID:bnGntxZU0
>>714
理由ぐらい書け
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:18:32 ID:LQ7P1bEC0
>>718
俺全技調べたぞ。乗せようか?
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:31:38 ID:PBfegot7O
強さの参考になるかは解らないけど一応頼む。
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:56:15 ID:LQ7P1bEC0
ところどころ未完成だけどうp

○撃ちあいリスト

チャージ系・・・△
ガード不能・・・■
チャージ&ガード不能・・・▲

-エネルギー波系------------------------------------------------------
「B2」
△かめはめ波・・・孫悟空、SS2孫悟空、ヤムチャ、セル1、セル2、パン
△怒りのかめはめ波・・・SS1孫悟空
△超かめはめ波・・・SS孫悟空3、悟飯吸収ブウ、純粋悪ブウ、純粋ブウ、悟天
△10倍かめはめ波・・・SS孫悟空4
△元祖かめはめ波・・・亀仙人、MAXパワー亀仙人
△ギャリック砲・・・ベジータ前期、ベジータ後期、SS2ベジータ後期、Sベビー1
△ファイナルフラッシュ・・・SS1ベジータ後期、ゴジータ
△ファイナルインパクト・・・魔人ベジータ
△ビクトリーキャノン・・・SSゴテンクス、SS3ゴテンクス
△ビッグバンかめはめ波・・・ゴジータ4
△魔閃光・・・悟飯(アルティメット悟飯、Gサイヤマン以外)
△バニシングブラスター・・・フリーザ2
 フルパワーエネルギー波・・・ゲロ、13号、19号、ブロリー、クウラ、サウザー、キビト神
 エレガントブラスター・・・超ザーボン
 マキシマムフラッシャー・・・SSベジータ前期
 スーパーギャリック砲・・・大猿ベビー
 エネルギースラスト・・・界王神
 ビッグバンアタック・・・Sベビー2
 超魔口砲・・・大猿ベジータ、大猿ラディッツ、ナッパ、ドドリア、ジャネンバ最終形態、大猿ベジータ

「UB」
 フルパワーエネルギー波・・・ラディッツ、ドドリア、17号
 リクームイレイザーガン・・・リクーム
 スーパーギャリック砲・・・大猿ベジータ
 超魔口砲・・・大猿ナッパ
 エレガントブラスター・・・ザーボン
 かめはめ波・・・セルJr.
 ギャラクティカバスター・・・フルパワーボージャック
 超かめはめ波・・・少年悟飯、SS1少年悟飯、青年悟飯、SS2青年悟飯、ゴテンクス吸収ブウ、ベジット
 MAXパワーかめはめ波・・・MAXパワー亀仙人
 ファイナルフラッシュ・・・SS2ベジータ後期、ベジータベビー
 ビクトリーキャノン・・・ゴテンクス
 ビッグバンアタック・・・Sベビー1
 ダークネスブラスター・・・巨大化スラッグ
 激烈神王砲・・・界王神
 真激烈神王砲・・・キビト神
----------------------------------------------------------------------
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:57:00 ID:LQ7P1bEC0
-エネルギー弾系A----------------------------------------------------
「B2」
△ビッグバンアタック・・・魔人ベジータ、ベジット、ベジータ4
△イレイザーキャノン・・・SSブロリー、伝説SSブロリー
△エビルインパルス・・・ダーブラ
△グランドスマッシャー・・・フルパワーボージャック
△フィニッシュバスター・・・剣トラ、SS剣トラ、超トランクス
△シュートブラスター・・・ザンギャ
 ブレイブキャノン・・・タピオン
 バーニングアタック・・・SS剣トラ、格トラ、SS格トラ、超トラ
 フルパワーエネルギーボール・・・ジース、ボージャック
 激烈光弾・・・ピッコロ

「UB」
 クラッシャーボール・・・ジース
 ビッグバンアタック・・・SSベジータ前期
 バーニングアタック・・・トランクス剣
 フィニッシュバスター・・・トランクス格闘
 イレイザーキャノン・・・ブロリー
 グランドスマッシャー・・・ボージャック

-エネルギー弾系B----------------------------------------------------
「B2」
 SSデッドリーボンバー(超13号)

「UB」
 デスボール・・・フリーザ1、クウラ
 スーパーノヴァ・・・クウラ最終形態、メタルクウラ
 オメガブラスター・・・伝説SSブロリー
 元気玉・・・パーフェクトセル
 プラネットバースト・・・純粋ブウ
 リベンジデスボール・・・Sベビー2
 リベンジデスボールファイナル・・・大猿ベビー
 電撃地獄玉・・・超17号
 マイナスエネルギーパワーボール・・・超一星龍
--------------------------------------------------------------------
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:57:33 ID:LQ7P1bEC0
-エネルギー弾系C-----------------------------------------------------
「UB」
 ファイナルスピリットキャノン・・・バーダック
-ビーム系-------------------------------------------------------------
「B2」
 デスビーム・・・フリーザ1、フリーザ3、メカフリーザ、クウラ最終形態、パーフェクトセル
 どどん波・・・天津飯、チャオズ
 元祖どどん波・・・桃白白
▲魔貫光殺砲・・・ピッコロ、セル1、ゴテンクス吸収ブウ
---------------------------------------------------------------------

同じ種類のB2が激突することが条件

※バーダックのUB「ファイナルスピリットキャノン」だけは同技同士なら打ち合いは発生するが
他のブラストとは一切打ち合いは発生しなかった。

いろいろ間違いがあるかもだからガシガシ突っ込んでください。
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:00:14 ID:LQ7P1bEC0
724の訂正
×同じ種類のB2が激突することが条件
○同じ分類のブラスト(B2、UB問わず)が激突することが条件
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 07:59:56 ID:yy0YCBatO


スピリッツキャノンは他のブラストを貫通、相殺、貫通されるのどれ?
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:09:19 ID:cOjHCG9/0
VSビッグバンアタック スピリットキャノンが貫通
VS悟空元気玉 元気玉が貫通
VSプラネットバースト プラネットバーストが貫通(ただし食らっても1HITのみ)
VSデスボール(フリーザ1) デスボールが貫通(ただし食らっても1HITのみ)

つまり、エネルギー弾の貫通力は「B>C>A」って感じかと
弾Bには負けるけどダメージとHIT数は減ります。
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 16:30:19 ID:y8fU6F960
「誰が使っても強いキャラなんて居るわけねーだろ、強さ議論とかアホらしい」
とか友が言ってるんですが、このスレはどんな強さを議論してるんでしょうか。
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:02:38 ID:yy0YCBatO
キャラの強さを議論してるんです。
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:23:58 ID:lt9GhnFG0
デカキャラが糞過ぎるな
バランス破壊の大きな要因だわ
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:23:33 ID:PfEUf1AsO
このゲームってドラゴンボールの雰囲気を楽しむものだからあまり強さにこだわると無理がでてくる
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 10:03:29 ID:DETLYMGaO
じゃあ終了で
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 12:38:58 ID:iprIMqk00
コウゲキ食らっても平気な俺の伝説スーパーブロリーが最強ってことで終了!!
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 13:05:19 ID:D9aKXDtw0
ジャネンバもかなり強いぞ。変身前は巨体の割りに動き速いし、格闘能力は巨大キャラの中で大猿ベビーに次いでいいと思うし。
変身したらガード不能のチャージ気団があるし、動き速いし格闘いいし気力溜め速いし。

ただ、ハンマーもジャイアントスローもないのが痛いな。


巨大キャラの強さも考えてみたら、格闘能力はこうなると思うんだけど

大猿ベビー>>>ジャネンバ>大猿バーダック>ヒルデガーン>その他大猿>巨大スラッグ

んで、超爆発波持ちは バーダック、ナッパ、ヒルデ、スラッグ 超爆発波は巨大キャラにはなくてはならないと思う。

すばやさは  ジャネンバ>バーダック>ベビー>その他

んで総合して考えると、巨大キャラのランクは

大猿ベビー≧バーダック=ジャネンバ>ヒルデガーン=ナッパ>その他巨大キャラ

だと思うんだが、どう?大猿ベビーは格闘だけでかなり評価が上がると思うんだが。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:39:47 ID:1XTNYmKY0
巨大系の基本能力と特徴

・下級戦士
体力50000 ラッシュ攻撃力 2990 ラッシュ気弾攻撃力 2000 防御補正0%
ラッシュ派生で気爆波持ち。通常ラッシュがどこからでもガードされてしまう

・ラディッツ
体力60000 ラッシュ攻撃力 3080 ラッシュ気弾攻撃力 3300 防御補正3%
派生はヘビーのみ。ラッシュの三段目でガード可能

・ナッパ
体力70000 ラッシュ攻撃力 3150 ラッシュ気弾攻撃力 3600 防御補正10%
ヘビーのみ。当身投げ・爆発波・超爆発波持ち。三段目でガード可能

・ベジータ
体力50000 ラッシュ攻撃力 3220 ラッシュ気弾攻撃力 6500 防御補正0%
気爆波、当身・爆発波

・ターレス
体力60000 ラッシュ攻撃力 3080 ラッシュ気弾攻撃力 2400 防御補正5%
ヘビーのみ。当身・爆発波、四段目でガード可能

・バーダック
体力60000 ラッシュ攻撃力 3130 ラッシュ気弾攻撃力 4400 防御補正4%
ヘビーのみ。爆発波・超爆発波、四段目でガード可能

・スラッグ
体力60000 ラッシュ攻撃力 3010 ラッシュ気弾攻撃力 2000 防御補正3%
気爆波、当身・爆発波・超爆発波、投げ・スマッシュ攻撃の間合いが広い、五段目でガード可能

・ジャネンバ
体力60000 ラッシュ攻撃力 3280 ラッシュ気弾攻撃力 2560 防御補正7%
気爆波、ミスティックブレス・超高速移動、リフトストライク・空中コンボなし

・ヒルデガーン
体力70000 ラッシュ攻撃力 3650 ラッシュ気弾攻撃力 6000 防御補正0%
ヘビーのみ。爆発波・超高速移動・超爆発波、リフトストライク・空中コンボなし

・ベビー
体力70000 ラッシュ攻撃力 4050 ラッシュ気弾攻撃力 6000 防御補正12%
気爆波、当身・爆発波、投げ→スーパーギャリック砲だけで20000ダメージ
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:43:46 ID:1XTNYmKY0
>>734
ハンマーの硬直は短いけどバーダックってそんなに速いかな、他の大猿と同じくらいじゃないか?
ラッシュ派生がヘビーしかなく、当身も持ってないのでそこまで強いとは思えない。

・半数のキャラが、回転が遅いのでラッシュの途中で割り込み可能。
・後ろに回りこまれることが多いので、爆発波は貴重な回避手段
・体力面ではナッパとベビーが抜けてる、逆に低いのがベジータと下級戦士。
・ベジータ、ヒルデガーン、ベビーは通常気弾が強い。
・気力チャージ速度は、スラッグ・ジャネンバ・ヒルデガーン<その他
・攻撃パターンの少ない巨大系は当身の有無はかなり重要だと思う。
・ナッパの当身投げは巨大系以外なら大ダメージ。
・空中コンボの叩きつけは全員つながらない。
・大猿・ジャネンバの雄叫びは強力。
・ベビー以外の大猿は投げが叩きつけなので追撃が入らない。
・ベビーとジャネンバは、非巨大系キャラのスピードにそれなりについていける。

ハンマーは全員持っているが、巨大系は基本的に遅いのでつながりにくい。
ただベビー・ヒルデガーン・ジャネンバ・バーダックはまだ入りやすい。
特に終わってるのがスラッグと下級戦士。

総合的にはベビー>>ジャネンバ≧ナッパ≧ヒルデガーン>バーダック
>ベジータ>ターレス≧ラディッツ≧スラッグ>>>下級戦士くらいだと思う。

ただステップがなく小回りも効かないのが巨大系はとにかく痛い。
アーマー破壊持ってる奴にはベビー・ジャネンバでも結構不利だし、
それ以外ではボコボコにされてしまう。

やはり巨大化はアーマー破壊持ってない奴か、止め専用の使用に留めておくのが
いいんじゃないかな。俺はベビーの評価を上げる必要はないと思うんだが。
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 18:10:34 ID:JB+55S0S0
うん、俺も巨漢系でそこそこ強いのは大猿ベビー、ジャネンバ、大猿ナッパあたりだと思う。
ただいかんせんステップインがないのが痛すぎるな。
ピシュン極めた奴ならそこそこいけるのかもしれんが基本的にこっちの攻撃は単発だし。
とりあえずラッシュ初段からアーマー貫通できるキャラにはお話にならない。
ピシュンとかそういうレベルじゃないし。
ヒルデガ−ンにいたってはラッシュ初段→ラッシュ初段がつながる始末。
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 19:05:50 ID:Sf8FKNuu0
巨大化するやつの変身前、変身後も考えてみるとやっぱりランキング通り
ぐらいだと感じる。
ジャネンバやベビーは確かに強いと思うが最上位との格闘性能の差があるし、
雄叫びは隙がありすぎる。
何よりステップインがないのがきつい..........。
あれば、もっと上にいけるとは思うけど。
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 21:53:18 ID:RlbfAw1S0
ジャネンバ、ベビー、バーダックあたりは巨大化状態じゃなくてもそこそこ強いけど、
後のキャラって巨大にならないと弱いやつばっかだな(巨大でも弱いやつもいる)。ナッパなんか通常だと弱いし。
スラッグは論外。

そろそろ巨大キャラランクでも真剣に考えてみるか?等身大形態はなしで考えて。
等身大キャラは大体ランク決まってきたし。
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 21:58:10 ID:WHZpBeBB0
概ね>>736で同意だな、俺は
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 21:59:41 ID:Sf8FKNuu0
ターレスは強い。
ラディッツもそれなりに。
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 22:14:08 ID:RlbfAw1S0
べジットとスーパーゴジって格闘強いの?なんか格闘性能はトップクラスだけど、ブラストの性能が糞すぎるみたいな扱いになってるけど。
魔人べジのが格闘能力良く見えるし。でもこのスレの評価だと下手すれば究極ごはんクラスの格闘能力だって評価な気がするけど。
自分的にはPセルより少し劣る格闘能力ぐらいに見えるんだが、この合体戦士2人。
まあ普通は超4ゴジータのぞいて格闘能力を究極レベルに設定するべきなんだけどなスパイクさんよ。
Sゴジはラッシュ5ヒットで3000、べジットは2700、Sべジットは3050ぐらいに設定すべきだったな。
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 23:23:54 ID:h2ACGqqyO
俺もベジットとゴジータは高すぎな気がするんだよなぁ。

あいつらはなんか使い難いいうか。
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 23:26:18 ID:1XTNYmKY0
>>739
他の巨大化できるキャラにしても、たいていは巨大化前のが強いと思うけどな。
アーマー貫通持ってる奴に対して最初から変身してるのは自殺行為だし、
(ジャネンバ・ベビー除く)
アーマー貫通持ってないキャラでも、最初から巨大化で挑んだ方が優位になる相手は
限られてると思う。例えばビーデルとかサタンとかね。

ベビー以外で巨大化後に実力のギャップが少ないと思えるのはナッパくらいかな。
ジャネンバも小さいほうが強いと思う、でかい方も強いけど。

>>742
格闘能力について>>459
ここにある要素についてゴジータ、ベジット、U悟飯、Pセル、魔人ベジ
クウラ最終形態あたりはみんな似たような強さって感じがする。
融合キャラやベジータは気弾が強いし。

この中でもU悟飯が強いとかの微妙な差はあるだろうけど、あとは>>552にあるような
格闘以外の部分での差の方が強さを決める要素としては大きいと思う。
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 23:33:55 ID:1XTNYmKY0
ごめん、スラッグ忘れてた。
あいつは最初からデカイ方が評価上がるかもしれん。
今のランクだと飛べる中では最下層だし。
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:33:36 ID:KtHCVIEg0
魔人ベジやアルティメット悟飯が格闘強いって理解不能なんすけどどういうこと?
もしかして□×5のダメージが高いなんてことで評価してんの?
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:40:56 ID:px5a0SGy0
じゃあ何で魔人ベジやU悟飯が君は強いと思わないのか言ってみ。
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 12:53:35 ID:KtHCVIEg0
ごめん勘違い忘れて
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:29:43 ID:v8UypEL40
ゴジータとベジットは格闘のとき移動範囲が短い
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:56:18 ID:Anih3Et60
>>747
>格闘強い

まあ結局どうでもいい話なんだが、荒れがちなスレなんで読み違いには気をつけてくれ
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 14:33:38 ID:aSc6eQhY0
別に読み違えじゃないだろ
日本語は省略の言語
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 14:35:41 ID:2heFr5Hz0
下手なのを隠すために常に栽培マン使ってたら
いつのまにか俺が仲間内で最強ということになってた件について
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 14:41:43 ID:pSoJSuHX0
初心者の場合 格闘ブラストがあり気溜めがはやいか消費2でできるやつがつよい
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 15:22:11 ID:l5a7IhKI0
>>753格トラとかバーダックとかね。

あんまり需要なさそうだけど、弱キャラも見直そうぜ
飛べるキャラで、まだ名前出てきてない人たち

ヤムチャ、天津飯、餃子、パン、栽培マン、キュイ、ドドリア、グルド
セルジュニア、ガーリックジュニア、スラッグ、サウザー、ザンギャ

D+・・パン 、ガーリックジュニア

D・・・天津飯、キュイ

D−・・ヤムチャ、ドドリア、ザンギャ

E+・・餃子、栽培マン、セルジュニア、グルド、スラッグ、サウザー

E・・・

俺はこんな感じになった。既存のランクだと5段階分けなんだけど、
E+の6人は甲乙付けがたかった。このあたりになると評価が逆に難しいな・・・。
755俺より強い名無しに会いにいく :2007/02/03(土) 15:24:30 ID:9WRxg3Fu0
>>753
その場合トランクス(格闘)と後期べジータがやば強いんだろうな。
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 16:43:58 ID:fEnlboyL0
バーダックはサイヤ魂、ブラスト、格闘もそれなりに強いから、Sくらいの
実力はあると思うよ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 18:21:04 ID:v8UypEL40
>>756
ねーよ
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 19:12:55 ID:GTjBfpZ10
バーダックは使いやすいし、かなり安定するキャラ
ただ、キャラ性能がそこまで高くないのは否定しない
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 20:16:05 ID:Jeff/zTL0
バーダックは使いやすいしキャラ的にも大好きだがやっぱ他のSクラスのキャラと比べると
格闘のスピードも威力も物足りなく感じてしまう。
アーマー貫通もサイヤ魂使わなきゃないし。
ブラストは消費も少ないし溜めないし使いやすいよな。
今の位置ぐらいが妥当だと思う。

でも下級戦士でここまで強いのはやっぱ開発者にバーダック狂がいたとしか・・・
そんな俺もやっぱバーダック狂。
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 20:34:01 ID:2GY8g9RhO
モーションや演出、ストーリー見ても明らかに優遇だよなw
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:02:00 ID:GTjBfpZ10
それよりヤムチャを強くする方法考えようぜ
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:22:42 ID:aSc6eQhY0
死ぬ寸前、なんとかギリ限使って操気弾かっとばしたもののミスティックブレスであっさり消されたのはいい思い出
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:27:02 ID:0dbg7X4E0
ヤムチャって狼牙がある分まだ救われてね?
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:39:38 ID:xt9UUj4y0
>>763
あれとギリ限があるんでなんとかなってるよな。

高速ラッシュブラストは射程短いけど、回避が難しいから。
動きにスキが多いとかブラストが使えないのばかりとか
やたら打たれ弱いとかの目立った弱点があるわけではない。

全体的にパンチ不足だけどね。
この辺りラディッツやキュイと通じるものがある、さすがヤムチャ。
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:59:34 ID:0dbg7X4E0
>>764
ヤムチャはロマンがたっぷり
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:00:02 ID:CIdGi1X/0
究極ゴクウにノーマルザーボンで安定して勝てるようになったら上級者ってことでおk?
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:03:32 ID:0dbg7X4E0
>>766
そんなんで上級者だったら俺なんか神だぜ
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:34:19 ID:Lvc3ZQSf0
究極ゴクウって何?
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:44:17 ID:0kcSo+cU0
君は自分で考えると言うことを知らんのか?
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:47:20 ID:ctE2hxnlO
究極悟空なんていないだろ
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:48:55 ID:0dbg7X4E0
究極悟飯って言いたかったのか?
SS4悟空って言いたかったのか?
どの道こいつらにザーボンで安定して勝てたところで上級者じゃない
デカキャラやSS4ゴジータに安定して勝てたら認める
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 02:09:54 ID:xt9UUj4y0
いや、どのキャラに勝とうがおんなじ様なもんでしょ。このゲームはCPU相手だと
最高レベルでもパターン化した攻撃で勝てるし、対人じゃ判断のしようがないし。

まああえて言うなら、ピシュンや投げぬけなんかの防御スキル精度が最高に高い奴
なんじゃないの。超爆発波を完全回避出来る奴は大抵他の技術も高いと思う。
それで更に自由自在にブロッキング出来るようなら”神”
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 02:52:23 ID:u4l862HHO
上級者=極めた奴って訳じゃないだろ。キャラの強さ議論する程やり込んでるお前らは上級者だよ
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 04:15:39 ID:dZ5KgA2uO
コントローラーを神流や界王流に変えるだけで難しさがUPするぞ!特に魔族式は鬼だ!さぁレッツトライ
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 07:24:39 ID:m/xjxYoE0
wii版買ったけどクラコンでプレイしてるお(´・ω・`)
PS2でよかったウワーン
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:24:42 ID:gshjPhs20
>>754
セルジュニアは速いし、基本性能は悪くないんだけど二段持ちだからな。
体力もないし、Eランクはしょうがないか。

しかし同じ二段でもU悟飯とか、ラッシュイン後のガーリックジュニア・サウザー
みたいにガードされないキャラもいるし、基準がいまいち良くわからんな。
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:37:37 ID:QrRi5nc90
たぶん無限コンボ対策とかだと思うけど
第一ラッシュの一段目は被弾モーション中でもガードできるようになってる

だから一段目で2HITするヤツはその副作用で割り込みガードされる
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 15:06:25 ID:gshjPhs20
なるほどサンクス、だから初段以外で2HITする奴はガードされないのか。

同じ初段2HITでも更に、速い奴と遅い奴でガードのしやすさが違うよな、
悟空や悟飯吸収ブウは簡単にガードされるし、反対に純ブウや少年悟飯SS2なんかはわりとマシ。
SS4ゴジータは・・・もっと速いんだろうけど、他が強すぎて印象に残ってないw
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:16:44 ID:v1fxo7Ev0
Eランクのキャラはどいつも一長一短だな。
唯一サウザーだけが目立った長所も短所もないって感じか。

しかし、ほんと性能的に特徴のキャラだなこいつw
せっかく映画からは珍しい脇キャラ抜擢なのに
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:55:21 ID:KwLKH93WO
完全体セルとPセルはどっちが強い?
やっぱ瞬間移動持ちのPセル?
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:02:41 ID:v1fxo7Ev0
あら、ミスった>>779は特徴のないキャラ=サウザーで。

セルは格闘がだいぶ強くなってる分、Pセルのが強いと思う。
気円烈斬は魅力的だが・・・。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:15:33 ID:aq5mxOc+0
>>768
アルティメットバトルのSSJ4ゴジータ?
なんか一番最後に出てくる攻撃力高い奴
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 13:19:27 ID:H+c0Ud4S0
究極ゴクウって前作のアルティメット1位のゴクウの呼び名だったよな
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 14:49:00 ID:XXQdy7bR0
パンは打たれ弱いけど、消費2で使えるサイヤ人魂と多重残像拳が強い。
ギルミサイルは突進ブラストだし、かめはめ波の使い勝手が他のキャラに比べて
かなり良くなってるので結構強い。Dランクでは最強だと思う、母親には負けるが。
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 17:45:40 ID:7117Cx8x0
パンを使うといつも思う。なぜギルミサイルの最後のミサイルにダメージがないのかと。
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:31:22 ID:H+c0Ud4S0
ドラゴンボールの世界では常識

パンチ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>ミサイル
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:39:11 ID:En2qj5ONO
俺も疑問に思ってたが、妙に納得してしまった
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 01:01:51 ID:J581Jp9f0
ギルにはギルルとか言って欲しかったとスレ違い
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 06:31:39 ID:1fnV9f510
>>786剣持ったタピオンやトランクスの攻撃も全然強くないしな。
あいつらはステップ派生が気合砲じゃなくてヘビーだったらもうちょっと
使いやすかったのに・・・。
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 15:03:41 ID:ckgv5sc7O
ラディッツまあまあ強くね?
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:06:33 ID:Zf2jx01v0
可も無く不可もなくといった感じだな
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 19:43:59 ID:NOsPrOA/0
>>754
天津飯とヤムチャのランクは逆じゃないか?

格闘は平凡。B1はワイルドセンスがあるんでまあまあ。
B2の二つの性能は微妙。

代名詞の新気功砲は体力が馬鹿減りするからとどめ専用にしか使えない。
しかもそのくらい終盤になってると、自分の体力もかなり減ってるので
結局撃てるのは2発の場合が多い。しかもガード可能・・・。

>>764に書いてあるようなヤムチャの性能に比べると若干見劣りすると思うんだが。
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:29:29 ID:8ovqiZk70
新気功砲で体力が減るってずっと何のことかわからんかったけど、「ガード削りダメージを0に抑える」つけてると減らないんだなw
ノーマル天津飯使ったことなかったから気づかなかった
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:34:11 ID:JS0g6tvt0
自分用現状まとめ
D以下マダーチンチン

ウルトラZ・・SS4ゴジータ
SS・・・ベジータ(後期)
S+・・SS4悟空、トランクス(格闘)、クウラ、セル
S・・・アルティメット悟飯、SS4ベジータ、ブロリー、ブウ(純粋)
S−・・スーパーゴジータ、18号、ジャネンバ、ベビー
A+・・悟飯(少年期)、ピッコロ、魔人ベジータ、13号
A・・・悟飯(青年期)、バーダック、フリーザ、16号、17号、べジット、ブウ(悪) 、一星龍
A−・・悟空、メタルクウラ、ブウ(善)、ウーブ 、スーパー17号
B+・・べジータ(前期)、ジース、ターレス、ボージャック
B・・・ゴテンクス、バータ、ダーブラ、ヒルデガーン
B−・・トランクス(幼年期)、べジータ(スカウター) 、ギニュー、パイクーハン
C+・・悟飯(幼年期)、クリリン 、界王神、タピオン
C・・・トランクス(剣)、ビーデル、悟天、メカフリーザ、19号、ブウ(純粋悪)
C−・・ラディッツ、ナッパ、リクーム、ザーボン
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:06:12 ID:NOsPrOA/0
>>794
スレの流れを的確にまとめてあると思うけど、
リクームに関しては結論が出ていないように思う。
(Dランク以下はまだ議論中だとして)

>>713から抜粋
リクームがナッパに勝ってる点

・ラッシュ攻撃力(1540)
・ラッシュ気弾攻撃力(2800)
・ダメージ補正-10%
・索敵性能最高の最新式スカウター
・そこまで遅くはないので、ハンマーがつながる(結構重要)
・消費ゲージ2でスパーキング
・便利で強力なグレネードボンバー
・最強ブラストの呼び声も高い超爆発波系ファイティングボンバー

ダメな点

・投げが叩きつけで追撃が入らない。
・SPポーズは総じて硬直が長い。
-------------------------------------------------------------
リクームの格闘は決して遅くないし、気力チャージ速度もジースやバータよりも速い。
これで上の利点+体力60000は相当強い。特にグレネードボンバーは連続エネ系ブラストの
中でも最強クラスに強力だと思う。C−どころか、BかB−くらいあるんじゃないかな?
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:48:41 ID:4z9Nwqv+O
やっぱり悟空はもう一ランク上だと思うんだけどなぁ…
まあ俺のツレにやたら悟空使って強い奴がいるからそのせいかもしれんが。
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 01:43:31 ID:I9/cQPsK0
ごくうは2段がクソ
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 03:26:40 ID:4z9Nwqv+O
>>797
いや、もちろん2段がネックなのはしってるんだけどさ。
てか二段って慣れれば8割ガードできるんだから、少年悟飯だろうが純ブウだろうが皆評価下げるべきじゃないか?
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 03:53:45 ID:4LATxsH7O
>>798この阿呆は何を基準に8割なんて言ってるのか知らんが、
純ブウはトップクラスの速さの格闘を持ち、そこから舞空脚、足払いの流れ、スマッシュゲージの溜るのが速いためガークラも狙い安くかなり強い格闘能力を持っている。
 

そして反則的なラッシュブラストを持つ強キャラだ。
 

ごはんに関しては超2より超1状態の方がラッシュブラスト持ちで強いので基本的に超1を使うので問題はない。

 
お前の理論でいくと超4ゴジータも2段持ちなのでランクを下げるということになる。

 
確かに2段ラッシュはひとつの-面となる。だが、ここに上がっている2段ラッシュ持ちの強キャラ達はそれを差し引いても強キャラになりえる大きな+面を持っている訳だ。最初に言った純ブウがいい例だな。

 
悟空は単に-面をカバー出来る程大きな+面を持っていないということなのだよ。低能君
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 04:16:18 ID:bw5BoX1Y0
>>799言ってることは概ね同意だが、煽るのはやめれ。

>>796
悟空のどの部分が強いと思うのか、それがA-あるいはAランクのキャラと
比較してどの程度の位置にいるのが相応しいのかを書けば説得力が増すと思うぞ。
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 05:31:46 ID:bw5BoX1Y0
言ってるだけじゃなんなので、俺も悟空について考えてみた。
形態の横にあるのは、個人的な単体別の評価。

ノーマル・・・B+

格闘:唯一の否2HIT形態。攻撃力もそれなりに高い。アーマー貫通なし。
B1:「オラに・・」で無駄に一つ埋まってる。界王拳を有効に使いたい。
B2:今回はチャージ系気功波は基本はずれ。界王拳ラッシュは高速ラッシュBなので強い。
UB:まだセルの元気玉の方が有効、使えない
特記:B1ストック数が7もあるので爆発力は高い。ジャンプため気弾の気円斬は結構便利。

SS1・・・B+とA−の中間

格闘:スウェイヘビーからステップイン気合砲になっているのは減点。アーマー貫通なし。
B1:サイヤ人魂は相手によっては大きな武器。ワイルドセンスが消費3なのが残念。
B2:ノーマルの大幅パワーアップ版。ラッシュBがロングタイプになっている。
UB:ショートタイプのラッシュB。強力な上かっこいい、消費も4と優秀。
特記:ノーマルの大幅攻撃力UPバージョン。対アーマーでなければ、かなり使いやすい。

SS2・・・B+

格闘・・・ステップ派生が全てスウェイ技になっている。舞空脚なし。アーマー2〜3段目で貫通。
B1・・・瞬間移動とフルパワー、どちらも非常に有効。
B2・・・ダメージが上がったのはいいが、消費もでかい。使いづらくなっている。
UB・・・直撃でサーチ強制解除。カットインタイプの気功波UBはいまいち。
特記・・・このあたりになると気力チャージ速度の遅さが気になってくる。

SS3・・・B+とA−の中間

格闘・・・ハンマーが加わり、2HIT持ちという点を除けば申し分ない性能。アーマー初段貫通。
B1・・・SS2と同じ。特に限界パワーは気力チャージが遅いSS3にとって重要。
B2・・・最強のB2、超爆発波を持っている。
UB・・・巨大化キャラにも入る上に威力も超高い。屈指の好UB。
特記・・・対アーマーはこれ一択でいいと思う。気力チャージ速度は最低レベル。

*どの形態も一長一短だが、相手によって形態が変えられて、苦手なキャラを作らないのは大きい。
これで2HIT持ちでさえなければかなりの強キャラだったのに・・・。

ただどのみちAランクのキャラと比べたときに、「青年悟飯・・・フルパワーチャージ」のような
際立ったメリットがないのは事実(もっとも主役なんだから正統派キャラで当然なんだろうけど)
悟空の場合は戦闘中に変身や変身解除する意味があまりないので、単体の評価+αくらいの位置で
いいと思う。俺の評価はやはりA−。
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:26:09 ID:E/qSi5op0
SS3はハンマーないよ
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 11:25:48 ID:EMaeHJSz0
>>801
ノーマルはC+くらいじゃないか?
スカベジより使い勝手悪いし
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 12:07:54 ID:mmOWYCPA0
立ち回りも議論したほうがよくね?
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 12:16:49 ID:mmOWYCPA0
ウルトラZ・・SS4ゴジータ
SS・・・ベジータ(後期)
S+・・SS4悟空、トランクス(格闘)、クウラ、セル
S・・・アルティメット悟飯、SS4ベジータ、ブロリー、ブウ(純粋)
S−・・スーパーゴジータ、18号、ジャネンバ、ベビー
A+・・悟飯(少年期)、ピッコロ、魔人ベジータ、13号
A・・・悟飯(青年期)、バーダック、フリーザ、16号、17号、べジット、ブウ(悪) 、一星龍
A−・・悟空、メタルクウラ、ブウ(善)、ウーブ 、スーパー17号
B+・・べジータ(前期)、ジース、ターレス、ボージャック
B・・・ゴテンクス、バータ、ダーブラ、ヒルデガーン
B−・・トランクス(幼年期)、べジータ(スカウター) 、ギニュー、パイクーハン
C+・・悟飯(幼年期)、クリリン 、界王神、タピオン
C・・・トランクス(剣)、ビーデル、悟天、メカフリーザ、19号、ブウ(純粋悪)
C−・・ラディッツ、ナッパ、リクーム、ザーボン

これ見ててさぁ
俺敵には18号<13号なんだよなぁ・・・・・・・
理由は
B1の爆発波により防御の固さ
B2追尾するSSデットリーボンバー、説明不要の超爆発波
UBでSSデッドリーボンバーの強化版
あと、攻撃力と防御力でも18号を超えてる

13号はS-かS逝ってもいいと思うだと思う
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 13:40:03 ID:Rygltx5t0
18も13もブラストに大差はない。
B1なら18のが上。B2は13≧18か。
使いやすいのは18だな。
その辺も考慮して18のが上なんじゃないか?
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:26:46 ID:SWPixqoHO
B2も18号のが上じゃね?
人造人間タイプでも最速の気力回復スピードでガード不可気円斬、連射系ブラスト持ち。
B1には即スパ・無敵バリア、UBも短距離突進というブラスト面では最強クラス。

まぁ13号は燃費は最高だけどね。18号には劣る。
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:31:21 ID:mmOWYCPA0
うーん立ち回りで13号のほうが強いと思ったけどなぁ
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 16:13:08 ID:gqGfHGwG0
上にもあるが、S・Sデッドリーボンバーは慣れると余裕で避けられる。
威力あるけど避けられやすいのと、威力低くても避けられにくいのなら、どっちが使いやすいかは明らかってことだろ。

俺も13号はS-くらいはあってもいいと思ってるけどね。


個人的に今注目してるのは前記ベジっつうか、超ベジータ。
スピリットブレイクキャノンからの追撃がやばすぎる。SS4も同じだけど。
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 16:45:38 ID:ytXR6/4H0
あれ、18号のUBって遠距離突進じゃなかったっけ?

>>809
追撃ってどういうことするの?
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 16:55:08 ID:gqGfHGwG0
>>810
まだCOM相手にしか試してないが、
最後の投げ飛ばし→ダッシュで追いかけ→ラッシュからの空中コンボで2万は余裕でいく。
後ろからの攻撃だから避けられにくいし、ダメージもでかい。

実は簡単にピシュンできるんならすまん。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:29:55 ID:YVth3uc50
2段キャラ全員クズだろw
ザーボンの次にクズ
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:45:36 ID:Vp1DYQhB0
>>811
今試してみたけど、ずっと後ろ向いてるのが凄いなw
ベジータはあんまり使ったことないから知らんかった。

対人でもダッシュで追いつくまでに振り返れなさそうだから、
そうなると追いついたあとのスマッシュをピシュンするか、その後の
リフトストライクやらスマッシュやらの追加攻撃をピシュンするしかないな。

タイミングはスマッシュ打つ方が決められるから簡単にはかわせないと思う。
かなり有効なコンボかもね。
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:36:04 ID:eIm9Ptp60
コスト制にしたらバランス良くなる予感
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:41:13 ID:1CZIhsKEO
ブウ純粋もっと上だと思う
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:44:58 ID:g78gOOre0
理由を書けよ
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:49:21 ID:2yt+42mxO
ザーボン弱いか?
ラッシュ→変身→ラッシュなんて強いけで
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:11:44 ID:SCxUqk/k0
>>817
それラッシュ消費3だからできないだろ。
変身しても気力回復しないし。

ザーボンで一番終わってる点はラッシュ4段目から5段目が
連続ヒットしないとこだと思う。
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:17:41 ID:5IfRhRNR0
C−・・パン、ガーリックジュニア、ドクターゲロ
D+・・ヤムチャ、キュイ 、ザーボン
D・・・天津飯、ドドリア
D−・・スラッグ、サウザー、ザンギャ
E+・・餃子、栽培マン、グルド、セルジュニア

俺は飛べないキャラの下層はこんなとこだと思う。
>>792の言うように天津飯よりヤムチャの方が強い気がする。
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 06:18:41 ID:qNb6ShgI0
ttp://www.geocities.jp/mac hpunchtwo/
みんな少々、気弾を研究した方がいい。
突進系の、≪ヒット後にできる間合い≫とかも
用語も知らない初心者も混じってるようだし…
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 13:01:29 ID:zQyNmNzrO
>>818
あ…そっか
エレガントブラスターとか結構好きなんだがねぇ…

ザーボン、駄目か…そっかそっか…
おじさん悲しいよ…
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 16:09:47 ID:DoGbZdZs0
で、リクームは結局B−くらいでいいんでしょうか?
原作から考えても、やっぱり悟飯(幼年期)やクリリンよりは上であってほしいw


てか今更だが、このランクを原作に当てはめるとむちゃくちゃだな。
サウザーより強いキュイやザーボン
ギニュー特戦隊最強はジース
フリーザと互角のバーダック
悪役最強クラスのセルetc・・・。
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 16:20:09 ID:PH+t3Mw60
SS4ゴジータは原作と同じランクにおさまってるけどな
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 16:49:48 ID:noMa4ze4O
セルとクウラでフュージョンしたら最強
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 17:04:09 ID:WK4ahYI30
リクームは今のままでいいんじゃね。
リクーム使いとして、弱いキャラ使って俺つえーーーーってなっていいし。
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 17:57:25 ID:ZMO6b9mt0
ギニュー一味だとむかーしからリクームは優遇されてるイメージがある。

ギニューとリクームのみ操作可能なゲームもあった気がするし。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 18:37:33 ID:ghGgX7q00
>>824劣化するんじゃね?
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 18:53:27 ID:5IfRhRNR0
今日、友達と対戦して思ったけどリクームはやっぱり強い。
俺もB-あると思う、原作うんぬんは別にして。
俺TUEEEEーーはフリーザや悟空に対しても出来る子。
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 19:31:37 ID:h7bq8tniO
リクームはいろいろ遅い感じがする。
タフは認めるけどC+位だな。
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 19:57:14 ID:ZMO6b9mt0
Zアイテム、外すと経験値0になるの勘弁して欲しい
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 20:21:31 ID:5IfRhRNR0
上にも書いてあったけど、リクームはそんなに遅くはない。
ハンマーもちゃんとつながるし、スマッシュゲージ速度はかなり速い部類。

唯一ラッシュの一発一発が確認しやすいので、攻撃の切れ目が分かりやすく
ガードからの対応は、ラッシュの速いキャラに比べてある程度余裕を持ってできる。
ただ、どのみちラッシュが入れば最後までつながるのでそれ自体に問題はない
(ブロッキングのしやすさは別としてね)

通常ラッシュの見切りやすさは確かにマイナス点ではあるけど、ピシュンは不可だし
見てから反応できるってわけでもない。それに>>795にあるようなプラス面が強力すぎる。
”悟飯(幼年期)・クリリン ・界王神・タピオン”この辺りよりも確実に強いと思うけどな。
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:58:03 ID:/GTDK8qe0
タピオン意外と強い気がするんだが。ステップイン気合砲がSSごくうや剣トラより使いやすい。
格闘はアーマー破壊なしとダメージ低以外まともかと。それと、B1とUBが優秀。

てかバータって殴っててもすぐガードされない?ラッシュ4発目ぐらいからガードされるし、足払いがへタレだし、ステップインが舞空脚で使いにくいし。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:46:47 ID:/GTDK8qe0
あと、13号はもっと強いだろ。18号のが強いかもしれないけど。アーマー破壊は13号にあるからな。
てか13号の気力回復はそんなに遅くない。>>61やった俺だが(手動で計ったけど)、合体13号でも20秒ちょい。
合体前も合体後も18号と比べて3〜4秒ぐらいしか差がないと思う。


変身前 
気力消費1のB2エネルギー波、消費2のサイレント13、18号よりやや遅いとはいえ、連発可能。エネルギー波なんて普通の気団感覚で使える。
ワイルドセンス持ち、変身すると気力と体力回復。格闘能力は界王神並みのカス。格闘以外はなかなか。

変身後
アーマー破壊。ただ、格闘能力事態は微妙かも。パイクー半よりはいいと思う。起爆波もぶくう脚もなかった気がする。
気力回復18号より長くても3秒ほど遅い程度。スパキン突入の早さが後期ベジータ、SS4ベジータと並んでかなり速い。
超爆発波も、自動回復気力のおかげでけっこう頻繁に使える。アンドロイドバリア持ち。ブラストストック5.

ちなみに18号はラッシュ派生は起爆波なかったと思う。でも空中コンボとラッシュ自体はなかなか。

格闘 変身13号≧18号>>13号 ←アーマー破壊と攻撃力から判断、ラッシュ派生は両方とも起爆波ないハズ

B1、B2、UB 18号>13号 ←どっちも優秀だけど18号のがやっぱりいいかな

タフさ 13号>>18号  ←変身で体力回復できるから

スパキンモードのなりやすさ  13号>>18号 ←B1はなしで考えて

やっぱり18号のが強いか?でも、13号は俺もSランクだと思う。
それよりパイクーはんの格闘の微妙さとメタルクウラの気力回復の遅さのがヤバイと思う。
メタルだけはマジで遅い。ほかの人造人間はあんま大差ない。

834俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:59:31 ID:/GTDK8qe0
すまん下げ忘れてた。連続すまん。最後にタピオンについて考えてみた。

タピオン
【格闘・気弾性能】ダメージが低い、アーマー破壊がないことを除けばそんなにひどくない。
先入観で タピオン=格闘しょぼい のイメージがありそうだが、ステップイン起爆波の性能がかなり優秀かと。
SS1ごくう、剣トランクスのステップ起爆は微妙。タピオンは起爆波後の追撃はできないが、起爆波は割りとガード崩しやすいため優秀かと。
ステップイン当身も打撃で使いやすいかと。ラッシュ中当身は残像権。チャージキャンセル当身ないのが痛い。
チャージ気団はガード不能。気円残より速いと思う。これも優秀かと。

【ブラスト】B1の勇者の笛は最高かと思う。しかも消費1.
B2はガード不能なのがある。UBの突進技は巨大キャラにも当たる。

【その他】ストック3。虚弱体質。すばやい。


どうだろう?タピオンはBランクでもいいんじゃないかな?
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:04:31 ID:WK4ahYI30
俺の中でベジータ後期の位置に18号がいる。
B2が消費1で撃ちまくるベジータより、18号のB2の消費2の方がよっぽど撃ちまくれる。
B2の性能面を見ても、
・出る速度が異常に早い
・避けても補正する(ベジータはピシュン1回で避けられる)
・キャラ性能面で18号の動きが早く(バックステップなど)、すぐB2に移れる。
以上3点から、18号の方が上だと思う。

突っ立って連射だけをするわけじゃないし、なんだかんだで他の動きをしながらとなると、溜める時点で少し不利。
ただブロリーとか超爆破波持ち大猿などパワー馬鹿に密着されると弱いんだよなぁ。
仮にベジータ後期より下だとしても、もうちょっと上じゃないかなぁと。

18号をアイテムフル装備カスタムでCOM相手にすると、なかなか歯応えあるよ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:19:22 ID:n0i/DzloO
CPUの18号に能力アップ系、亀マーク、天使の輪つけてテクニカルにしてこっちノーマルでやると中々楽しめる。

17号も同じカスタムでテクニカルにすると強い
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:25:13 ID:/GTDK8qe0
ただ18号はアーマー破壊レベルが低いのと、起爆波や気合砲ないのが痛い。
ステップインもぶくう脚だし。ブラストは最高クラスの良さだけど、格闘のバリエーションがな。
後期べジは割とバリエーションあるし、ラッシュ気団10連発だな。
アーマー以外には18号は無敵レベルといってもいいかも。実際アーマー破壊なしでSランクは18号だけだし。
気炎列算で胸のふくらみがはっきり見えるのもいい。ブウ編のコス限定だけど。
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:34:09 ID:h7bq8tniO
>>833いや18号の気力回復は速いよ。
ただ立ってるだけでもかなり差出るけど攻撃による気力回復スピードが速い。
威力は低いけどスピードはあるためコンボ終了したら気力全快になる位速い。

ていうかB1にバリアと即スパって結構反則レベルだぜ。B2・UBも優秀、ブラスト性能だけならトップかと
しかも激烈持ちだし。
アーマー破壊・タフ以外全て18号が上回ると思うな。

ていうか個人的に13・16・17号はあまり差が無いと思う。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:40:20 ID:/GTDK8qe0
結論から言えば、ドクターゲロはスパキンネオで野望を叶えたんだな。
上位キャラのほとんどに人造人間がいるし。これでゲロも報われるな。
ゲロ自身は雑魚だけどww
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:13:54 ID:1JQCuGSW0
13号は相当強いとは思うけど、Sランクにはもう一押しって感じかなあ。
俺の中ではA+最強。コスト安いB2で削りつつ、隙見て変身して超爆発波を当てる。
これだけで大抵のキャラにもの凄く有利。でももう一押しだなあ・・・。

スウェイ派生が気合砲なのも、スウェイヘビーに比べるとマイナスだけど、
リフトストライクなんかのその他の派生技の発生も遅いのがタピオンの最大の欠点だと思う。
加えて気弾の弾数の少なさ・全段HITで400ダメしかないしょぼさも痛い。
(チャージ気弾はかなり便利だが)

B1の笛は最高。B2はまあまあ。体力は40000でやや低い。スピード速い。爆発力なし。
やはりC+が妥当なとこかと。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:44:09 ID:sO8qDFWv0
アーマーブレイクのブラストがあったらよかったのね。やせがまんと対極になるブラスト1。一時的に貫通できる
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 11:03:13 ID:n6VCyi1nO
13号ってそんなに強いか?
とりあえず変身前はたいした事無いと思う。

まず格闘
威力・スピード・派生共に並もしくは並以下
気弾だって弱い。
次にブラスト
B1はそこそこ使える、B2は燃費こそ良いが威力は低い。同じ消費2突進の17号の威力は9020に対して13号のは7800
UBも燃費は良くても遅くて威力も高くない。

変身前はエネルギー波頼りだけな気がする。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 17:14:32 ID:laG3DhS50
オレも13号使いづらかった
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 17:23:39 ID:FHZrp7nU0
そうか?俺は13号使いやすいけどな。格闘は弱いけどガードを固くして
燃費のいいB2連発、接近戦中おもむろに合体→超爆発波で大ダメージが簡単で強力。

その合体版は格闘結構強い上にバリヤ持ち、というか自動回復で超爆発波
持ちなのがかなりずるい。A+は確実にあるように思うが。
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:07:46 ID:gggD/UG/0
おれも13号は結構強いと思うな。
変身後舞空脚が消えるのは痛いがスピードは増すから総合的には強くなるし。
確実に超爆発波狙えるのは大きいとも思う。

上げか下げの数が拮抗気味だからランク的にはA+〜S-が妥当なんでないかな
846p2042-ipbf2405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/02/09(金) 18:24:45 ID:QINM2jVv0
俺もランク的には今の感じで文句無いけど、13号って変身後も
対して格闘強く無くない?スピード速いとはいい難いし崩し技も
あんまないし。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:57:59 ID:FHZrp7nU0
"そんなに"でもないけど"そこそこ"って感じだと思う、合体13号の格闘。

ラッシュダメ2120とスマッシュチャージ速度の速さはかなり優秀。
ハンマーもちゃんとつながる。派生のバリエーションの少なさと
やや遅めの動きを考慮しても、平均より上にはいるはず。10段階なら6〜7ぐらい。
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:58:39 ID:n6VCyi1nO
合体13号格闘強いか?
威力は上がるがまだスピードは遅い方かと。

ていうかバリアも消費2だし、B2だってパワーは上がるが燃費悪くなるし。D・ボンバーは使いがって悪いから超爆頼りになるし。

気力回復は自動だけど格闘で押せない(攻撃で気力回復が狙えない)から超爆だって乱用出来ない。
B1もバリア(燃費悪い)とバンプアップ(糞B1)の変わりにワイルドセンスとハイテンション失うし。

正直合体前も合体後も一長一短で変わらない気がする。
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 20:46:49 ID:QINM2jVv0
まぁ合体13号の総合的な格闘能力は>>847も言うように10段階中の6.5〜7くらいだと
俺も思う。ちなみに変身前は3くらいでトップクラスに弱いと思う。

ただ13号の最大の強みは気力がかなりの速度で勝手に溜まっていく人造人間タイプで
ありながら凡庸性の極めて高い超爆発波を持ってることに尽きると思う。
このゲームは対人戦ではほとんど接近戦になるために気力を溜める時間はあまり
ない、というか相手に溜めさせない立ち回りをみんなすると思うんだけどそのなかで
溜める必要性がない人造人間はそれだけをみても相当有利。
ある程度ディフェンシブに闘いながら超爆発波のプレッシャーを盾に立ち回れば
相手はかなり怖いと思う。

逆にバリアー持ってる相手だとこの戦法が有効じゃなくなるからあまり怖くない。
13号もけっこうキャラ相性の差の大きいキャラだと思う。
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 21:34:06 ID:n6VCyi1nO
攻撃でモリモリ気力溜る人造人間タイプは確にそれだけで強いな。
なんたって気力溜めが必要無い。

そう考えるとB1にバリア持ってる人造人間は相当強くないか?
バリアを盾に接近戦して気力に困る事なく、ブラストが使える。
18号はもちろん、B2に燃費良い・威力9000以上な突進が使える17号も強いんじゃね?
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 22:46:58 ID:FHZrp7nU0
>>850
>>14のブラスト回復速度ランク

これを見るとバリヤ持ちのキャラのB1ゲージ回復速度は
18号>ボージャック(フル)>17号=クウラ最終>合体13号=超17号>タピオン
*17,18,タピオン以外はゲージが2必要。

18号はブラスト性能が最高クラスにいいからSランクにいるけど
格闘平均、爆発力・アーマー貫通なしではAが限界だと思う。それでも十分上位。
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:31:23 ID:lXUH/CbM0
13号がS−ランク以上はないと思う。
他のキャラとの格闘能力の差がかなりあるし、超爆発波以外に
良い技がない。
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 02:39:26 ID:u5pdQt200
飛べないキャラ最弱が亀仙人なのはなんで?元祖かめはめ波がカス過ぎるからか?
悟空やヤジロベーみたいに被ダメージUP補正があるわけでもないし、
弱体化するっぽいとはいえ一応気力回復する変身もある。

MAXパワーなら3〜4段目からとはいえアーマー破壊出来るから
対アーマーでも他のキャラに比べれば若干有利(な気がする)

B1やB2の性能でチビ悟空・じいちゃん・桃白白に多少劣ってるのはわかるけど、
あいだにサタン挟むほどじゃない気がする。てかサタンは性能や戦法が違いすぎて比べにくい。
最強がSS4ゴジータで最弱がサタンなのが形的にもスッキリしていいと思うんだが。
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 02:58:52 ID:1RbLvrC/0
飛べないキャラは水中戦。気力は溜まらんが
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 03:05:30 ID:qK+ersaEO
ダーブラのミスティックブレスって光線ブラストもかき消せたんだな!今頃きづいちまったぜ
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 03:32:51 ID:aOYJIaA00
>>853
うっさいボケ
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 04:08:29 ID:1RbLvrC/0
そうそう。魔人ブウ純粋悪が、なぜ怪光線とミスティックブレスを兼ね備えてるかが
判らんかったが、試しに射出系に合わせてブレスしたら消えちゃった。
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 10:52:01 ID:F3kIilNt0
サタンはブラストで攻めるしかないからな、あと当身がちょっとだけ役に立つけど。
ぶっちぎりで弱い気もするし、栽培マンやサウザーにも勝ってるような気もする。
正直よくわからん。ただプレゼントボムはかなりの良B2、突進ブラストが潰せるのは凄い。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 11:47:42 ID:1RbLvrC/0
スパーキングコンボちゃんと使ってる?締めに時間差おいてプレゼントしたら、
すぐにスパキン再発動して狙おう
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:18:51 ID:F3kIilNt0
ああそっか、アイアムチャンピオン忘れてた。
ドリーマー→プレゼント→スパキンコンボ、以下繰り返しって感じだもんな。
最初から気力がたまってるから、このパターンに持っていければかなり体力が減らせる。
問題は気力もB1ゲージも尽きたときにどうするかなんだけど・・・。
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 17:58:05 ID:1RbLvrC/0
「戦闘力の低いキャラは索敵されにくい」て仕様だったらよかった。「ブルマたちの気は…」と言ったし。

超17号の極悪さだけど、原作のゲロ・19号みたいに腕が壊れればいいのに。
スカウターが故障するなら、吸収能力も故障するようにしてよ。
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 18:31:35 ID:UVPeXQUNO
ピッコロの強さって何?
魔人ベジより格闘強く無いし、ブラストだってB1以外強く無い。

それとも怪光線だけで今のランクなのか?
ていうか13号もAで良いと思う。
格闘が弱いしそれを補うのが超爆以外無いし。
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:15:22 ID:F3kIilNt0
13号は最近話題なんで割愛するけど
ピッコロがAからA+にあがったのはこの辺の流れからだな>>555->>573
とにかく怪光線を利用しての爆発力が評価されてる感じ。
金縛り系のB1持ってるキャラの中でも、そこからのコンボが強いから
怪光線との相性の良さが買われてるんだろう。

通常ラッシュダメ1930 速い動き 豊富な派生技 アーマー貫通・ハンマーなし
便利なチャージ気弾 怪光線と並んで中間距離を制する秘訣の伸びる手。
ピッコロの格闘自体は相当強い。

確かに魔人ベジの格闘には劣るけど、そもそも奴は最強クラスの格闘とサイヤ魂による
凶悪な接近戦の強さでその他の弱点をカバーしてA+にいるんだから当たり前とも言える。

即スパや金縛り・変身を利用したB2連発があるわけではないので爆発力には
欠けるし、総合的にはピッコロと同等だと思う。  
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:29:32 ID:tBeCyNQY0
13号ほどみんなの評価が分かれるキャラも珍しいな。
俺的には今のランクで妥当な気がするけど…

ピッコロの強い点は、

アーマー破壊がないだけで基礎能力は高い
スピード結構速い
チャージ気弾がうざい
伸びる投げ
B1が良い

あたりか。

相手のパンチが届かないくらいの若干離れた距離でチャージ気弾を
ばら撒いたり、おもむろに投げを狙ったり、怪光線をうったりと
やれることが多いのが強いと思う。

あとはB1による爆発力。
スパーキング後にハイパースマッシュからバシニング&ドラホ×nの後
ドラゴンヘビー→怪光線→相手の背後に回り込んで空中コンボ
のダメージはやばい。

865俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:22:24 ID:NpNUZtMV0
ピラフマシンって合体より初期状態のがいいと思う?
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:47:52 ID:Zn50JsKI0
対人やっててサタンとビーデル禁止になるってのはウチの連中が弱いからなのだろうか
特にビーデルとか戦ってて楽しくねぇくらいボコボコにされる。サタンはまだしも。
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:15:17 ID:RHxeOPTN0
このスレのまとめをhtmlなりで欲しい。
ランキングと理由をコピるだけでいいから。特に理由だな。
お前が作れって感じだが、まぁなんつーか他力本願にw
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:37:55 ID:UVPeXQUNO
>>864確にピッコロ強いわ。
B1、ドラゴンヘビーからの怪光線、気弾性能が良いね。
でも投げはなんか隙が大きい気が。B2・UBも使い難いから一撃の威力は無いけど爆発力は有るねピッコロ。
A+で納得

だけど13号はやっぱ使い難いなぁ。
合体前は格闘弱いからエネルギー波たよりに、合体も格闘微妙だから超爆たよりになって攻めがワンパターンになる気がする。
それに人造人間タイプだから攻撃しなきゃ気の溜りが遅い。しかし格闘微妙で気力なかなか堪らない。

合体前はB1に弱点を防ぐ技が有るからA、合体はパワー増えるが燃費悪くなってA
どっちもAランクな気がする。
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:45:00 ID:E8nWTBEl0
>>866
ビーデルはラッシュブラストが強烈だからな。
ただビーデル自身は脆いキャラ。
結局はガン攻めして流れを渡さないまま勝つしかないんだよね。

流れを安易に渡さないためにも開幕は重要。
突っ立って開幕を迎えたりしてない?

あとはある程度ラッシュブラストに対して対応できる
ようになることだね。
初歩的なとこでは発動みてからドラゴンダッシュで突っ込んだり。

キャラ的には爆発波系のB1や連続エネ系のB2持ってる奴ならかなり楽。
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 00:07:19 ID:5i+VCT/P0
>>867まとめ作るにしても、もうちょっと後でもいいんじゃない?
だいぶ煮詰まってきたけど、まだ変動あるし。

俺が怪しいと思ってるのはバータ。格闘速いのはいいんだけど、威力がなさすぎる。
防御力もないからラッシュや空中コンボで削ったダメージが1コンボでひっくり返されてしまう。

しかも2HIT持ちなのでラッシュがガードされる。
殴ってもなかなか気力がたまらない上に、気力チャージ速度が遅い。
(2ゲージまでは自動でたまるけど)
派生技がステップイン含めて舞空脚ばかり。
特選隊で唯一連続エネルギー弾を持ってなくて遠距離戦苦手。
スパーキングしても激烈ラッシュがない。

この辺の理由でそれほど強くはないんじゃないかと。

B+・・ジース B・・・ギニュー、リクーム
C+・・バータ E+・・グルド

特選隊のランクはこれぐらいだと思う
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 03:18:11 ID:xQHiju3I0
>>870
俺もバータは弱いと思う。
CかC−でもいいくらい。
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 03:34:03 ID:2vljp7w/0
バータは、空対空でハイスピードラッシュ(消費2本)をヒットさせれば大幅有利、
しかも気力溜めで元通り。激烈ラッシュなくても超高速移動で背後を取って殴りつけ、
ストックが溜まるのを待ちつつ、ギリギリまで頃合いを見計らってからUBを当てれば
SPポーズ(ストック1個)で再発動。似たような連携を繰り返せば、
よほど相手が対人戦慣れしてない限り速攻で勝てたりする。

2段ラッシュを逆手に取って、当て身打撃を食らわせた所をハイスピードラッシュで拾ったり。
相手の気力を低く押さえ込めば、ギニュー・ジース・リクームにも余裕で勝てるぞ。ステップイン系は心細いが、投げのリーチはある。

巨人タイプにはスパーキングコンボで。
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 04:31:34 ID:5i+VCT/P0
確かにバータの場合はいかにハイスピードラッシュを入れられるかにかかってるよな。

ただゲージが1本たまったあとで最初の一発目を入れるのが、かなり大変じゃない?
殴っても全然気力たまらない上に、ラッシュ高速移動や当身(バータはこれの気力消費が
多い気がするんだが気のせいか?)敵のスマッシュやら受身やらでなかなか2本分たまらない。

それに遠距離ラッシュブラストはそのまま撃ってもまず当たらないから
隙を作ってやる必要があるんだけど、スマッシュチャージ速度が遅いから吹っ飛ばす
手段があまりない(投げって手もあるけど、対人では投げはなかなか入らない)

スパーキングしても激烈ラッシュがない上に2HIT持ちだから反撃される可能性が
他キャラより高いし、ジースやギニュー・リクームほど有利にはならない。
それにスパキン時間も11秒と若干短いし・・・。

この辺の不利が結構大きいんじゃないかと思うんだよ、攻撃力・耐久力のなさを別にしてね。
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 06:27:50 ID:Wv1NmAS5O
ランクなんかどーでもいーよ、結局自分の腕次第だろー!
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 08:41:52 ID:dVRGB86F0
じゃあ亀仙人使ってSS4ゴジータに勝ってみろ
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 08:54:05 ID:dp6krvIFO
じゃあサタン使って大猿ベビーに(ry
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 11:33:50 ID:Mnx1kzSU0
>>876
それはさすがに勝てる気がしないなw
そして俺はバータはC派。
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:08:49 ID:2vljp7w/0
ゴジータSS4、ベジータ後期、超17号、ピッコロにも「不要なブラスト」がある訳で、
ならばバータに足りない物はなんだろう?フルパワーE波が、5連射以上なら強かっただろうし。

本作は、「残像拳」と「多重残像拳」の2種に分かれてるが、間に「2重残像拳」も入れて、
バータだけはストック1個で使える仕様なら大分強かったかな?スピード自慢なんだからさ。
ホーミングジャンプは早いから、空中コンボの失敗は無いけど。

てか通信対戦仕様にしておけばアップデータもできたんじゃない?
キャラ追加、技追加、CPUアルゴリズムを多彩に変更可能、ベストマッチの観戦…。

ただでさえ、オールクリアしないと全キャラ使えない格闘ゲームなんだから、
身近に同等プレイヤーがいなくて麻雀中毒みたいな禁断症状が出る。

ミッション無しの、格闘ゲーム専用版ソフトも出して欲しかったな…
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:57:36 ID:RVZoqmRO0
確かにこのゲームってわりと操作すべきことが多いし、自分がやりこんでも
身近な対戦相手を見つけたり育てたりするの苦労するかもな。
そういう意味じゃ俺は恵まれてるのかもしれん
880 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/11(日) 13:59:44 ID:zWuCU6jE0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 06:54:57 ID:oIf764Hd0
>>878
俺もよっぽどブラストストックの余裕がない限り、単発残像拳は使う気が起きないな。
たしかにバータなら消費1で二重残像拳とかでも良かった気はする。

他にもバータはスマッシュチャージ激速とかスピードタイプの強みをもっと
強調しても良かったと思う。現状じゃまだ中途半端でたいして強くない
剣トラやラディッツ、ナッパ辺りの方が上に感じる。

グルド以外の他の特選隊員がBランクに固まってるのを見ると、ちょっと置いて
かれてる感がいなめないな、バータは敵キャラの中じゃ結構好きなのに・・・。
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 08:15:15 ID:4r1YDAL/0
仲間4人と5時間対戦やってきた。
レベルは各自相当高いと思う。
いつもゴジータ、ベジ後期は禁止。
ブロリー、SS4ゴクウ、SS4ベジ、18号がかなり強い印象。
てかブロリーのスマッシュはマジで鬼。

883俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 08:33:47 ID:XDRpCoyL0
>>882
ブロリーのスマッシュのどこがどう鬼なんだ?
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 09:28:04 ID:+YZ9bnyz0
伝説SSブロリーのスマッシュについて。「ラッシュ格闘の遅さ」と「フルパワースマッシュ格闘の早さ」の
速度が合致してるから、ラッシュに混ぜて打たれるとヤバイ。ラッシュはガードで充分耐えれるが、
スマッシュまでガードしてると、ガードクラッシュしたり、ガード方向を間違えて食らっちまう。

スマッシュが来た!と思ってステップインしたら実はラッシュの継続で、ステップ硬直中に自分から食らったり、
ブロリーもステップ対策でスマッシュ・ステップインヘビーをチャージしてたら結局は食らう。

ブロリーには、とりあえずステップイン当身かな?じかにスマッシュされない限り対策はある。
じかにスマッシュされたら…当て身を解除し、適切なガード・高速移動回避・ワンパンラッシュ高速移動・ステップイン…間に合わん。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 09:46:45 ID:+YZ9bnyz0
バータの話し。ホンと、仮にストック1個で2重残像拳が使えれば、かなり勝率が上がる。
実際、バータは食らい判定がデカいから、背後に回り込めても「暴れた相手」に引っ掛かって
ムダ使いに終わるケースもあったり…。

「スピード」を強調するなら、例えばキャンセルサイドステップを一回するだけで一気に相手の真後ろまで
回り込めるとかさ。サイドステップの移動距離を他のキャラより若干伸ばすだけで、一気に強くならない?

他は、いまいち使えないワンパンヘビーフィニッシュを、もーっとリーチを長くして、
相手の間合い外から攻め込めるとか。だって膝蹴りなんだもん。届かないよ。
離れていても、グンと伸びる横蹴りなら使えた。

グランドスラッシュをスライディングキックに、投げ技をスーパーガーリックJr.式に、
惜しいな…

語っちゃったよ。
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 09:53:21 ID:ZZYuUEdV0
>>885
ここは妄想を語るスレじゃない。死ね
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 10:29:24 ID:dW7RSKf9O
言い過ぎだけど確にスレチ
専用スレでどうぞ。

で13号のランクはどうなったの?
なんかAでも良いって意見あったけど。
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 11:26:52 ID:nzUkC6ye0
Sでもいいって人もいればAに下げてもいいって人もいる。
結局、間をとって現状のA+でいいんじゃね?
Sでいいんじゃないかって言った俺がいうのもなんだが。
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 15:34:52 ID:4r1YDAL/0
>>884
そうなんだよ。ワンパターンにスマッシュがくるなら簡単なんだけど、
ラッシュのタイミングずらしたり、スウェイヘビーを上手く使ってこられると
反応がかなり難しくなる。
ガードクラッシュからのコンボくらうと2万オーバーだし、かなりきついわ。
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 15:39:22 ID:4r1YDAL/0
>>883
大体>>884が書いてくれたとおり。
動きが遅いから使いにくいけど、上手く使われると相当強いと思う。

ブロリーのスマッシュはほぼ全部フルスマッシュだから、のけぞり長いし、
背後からスマッシュくらってからの確定の投げも強い。

891俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 16:27:40 ID:PVrAejhN0
幼年トランクスとバータは、もうちょい上じゃないか?
爆発波系持ちとアーマー持ち以外は、後ろから目押しラッシュでハメ殺せちゃうし
爆発波使わせたらブラストエネルギー波確定だし
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 17:14:17 ID:nOEpghqI0
あらためて後期ベジータの強さを体感した。格闘能力も普通に強いしな。
スーパーベビー2やジャネンバあたりと互角な気がするんだが。
ブラストも連続エネ以外にも結構使えるの多いし。
超爆発も持ってるし。スパキンモードに突入するのも合体13号並に早いから結構UB使えるし。
はっきりいって体力が低いこととロリハンがないことぐらいしか弱点がないきがする。
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 17:20:55 ID:gyCbE99j0
ロリときいてとんできました
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 17:23:34 ID:nOEpghqI0
ちなみに、COMの敵にすると、大猿ベビーと一星龍は馬鹿強い。SS4ゴジよりヤバイ。相手がCOM限定だけど。
人が使えばたいしたことないだろうけど。超一星はバックステップ回避で使ってくる クン が糞強い。

あと、バータは弱い気がする。SS4ゴジみたいにラッシュ多いけど、すぐガードできるし。SS4ゴジは2段ラッシュの癖にガードされない。
バータは脚払いの性能悪すぎ。トルネードつながらない。攻撃力雑魚。ステップイン部空脚使えない。
2段持ちは糞っていわれるけど、その言葉はバータにぴったりだと思う。

2段持ちでも強い(良いブラストもってるとか関係なしで)究極ごはん、純粋ブウ、SS4ゴジとかはおかしい。なんで2段なのにガードされないんだ?
2段キャラのこの格差はいったい何なんだ?
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 19:18:37 ID:Ql/0Ck+h0
>>894
純ブウやSS4ゴジータはガードできるぞ、速いからしにくいってだけで。
初段が2HITの奴はガードできるように出来てる。>>777参照

バータは格闘の弱さもそうだけど、気力がたまりにくいのが最大の難点だと思う。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 19:23:32 ID:AE79MSry0
Wii版から入ってる雑魚は書き込みするなよw
どうせガキなんだからさw
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 19:27:50 ID:XhRY0twi0
Wii版だからってガキばかりというのは違うな。
俺などもう24のオッサンだ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 20:27:57 ID:Ql/0Ck+h0
ガキでも雑魚でもwiiユーザーでも、議論する気のある奴ならどうだっていい。

>>891のハメってのはありなのか?幼年トラは他のラッシュ速い奴と同じくらいの
回転だと思うけど、バータならより簡単につなげられそうだな。
まだ俺は対人では試してないからなんとも言えないが、確かに有効かもしれん。

でも仮に対人でも有効だったとしてR2キャンセルの無限ラッシュは禁じ手だろうし、
背後からの永久コンボもアウトな気がする。気力ためる時間を作る為ってことなら微妙だが・・・。
なんにせよ半分くらいのキャラがやれそう(CPUレベル5相手ならスラッグでも可能)なんで、
ランクを上げる要因としては弱いと思う。
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 21:10:04 ID:976GIUDx0
>>898
いや完全に繋がるのはほとんど居ないと思うけど
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 21:25:36 ID:vcNe4mqa0
むしろいないな。
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 00:43:38 ID:FyDiRd/g0
>>882
ブロリーそんなに強いのかと思って2,3時間ほど練習して対戦やってきた
動きが遅くて使いにくいという印象だったけど、なれればそうでもなかったな。
リーチ長い、光弾無意味、投げ強い、そしてスマッシュがマジでヤバイ。
ガードクラッシュさせてメテオを絡めたコンボでダメージ2万オーバーw

902俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 01:45:44 ID:rTC9iTKC0
「背面ブロッキング」てシステムがあったら良かったよね。
どの道、正面からの永久コンボであろうとブロッキングに神頼み出来る訳で、
ならば背後から食らってても例えば「下□」で「後方へ肘打ち」できたりとか。

見えない速度で移動できるキャラクターが、なぜ振り向く作業に180度回転するのだ?
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 02:06:59 ID:ejZoxy1L0
最弱キャラはサタンでFA?
904俺より強い名無しに会いにいく
>>902
背面ブロッキングに関しては俺も同意。
あとはチャージ系のブラストはフルチャージしたらガード不可とか
そんな風にして欲しかった。

スレ違いスマソ