ソウルキャリバー 次回作への要望スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
引き続き語っていきましょう。

前スレ
ソウルキャリバー 次回作への要望スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1136072588/

ソウルキャリバー3への要望一覧
ttp://www.geocities.jp/scaribur3/sc3wish.html
ttp://www.geocities.jp/scaribur3/ac3wish.html
ttp://www8.atwiki.jp/soulcaribur3/
22:2006/11/26(日) 00:08:25 ID:1r8u6l7J
2
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 03:52:07 ID:2WHpSRuM
おわ、ソウルキャリバーって・・・まだ続編出すのか
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 07:37:45 ID:n68nu3yM
望みは薄いけど>>1
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 07:53:34 ID:FGgYS/GT
U→Vで削除された技追加してカードとキャラカスタマイズ追加してはおう丸と芸者弱くした
VAEのヴァージョンアップで充分だよ
てかもう続編でないよw
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 21:48:06 ID:EoHAK1NR
VをPS3でクオリティアップしてリメイクしてほしい。
いきなりW目指しても大変でしょ。

てか、そしたらPS3買うか。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 08:35:13 ID:6iCzAYrX
負けゲーを負けハードで出したら流石に終わりだ
せめてハードくらい勝ち組を選べw
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 21:29:21 ID:McEEqBBd
とりあえず世鳥頭…じゃなかった世取山をクビにしたほうがいいんじゃない?
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 22:32:22 ID:L1BlNZYN
>>8
自分もそう思った
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 01:20:18 ID:Ca1kgrUr
エディットキャラの流派選択みたいに各シリーズの性能(技とコマンドが当時のもの)を選びたい。
例えばロックは、PS版エッジ性能、DC版SC1性能、家庭用SC2バーサーカー性能、SC3AE性能、次回作SC性能といった感じ。
エッジ性能はアレンジしてランやクリティカルエッジとソウルチャージの両方ができるようにしたり。
新キャラほど選べる性能が少なくなるけど。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 03:39:56 ID:44phsHRP
バグ抜きで
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 19:36:32 ID:oFTsGARf
前スレで話題に挙がってたシャムシール使いを描いてみた。
こういうキャラキボン
ttp://up.spawn.jp/file/up54539.jpg.html
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:05:12 ID:WLon8gW0
邪気眼?
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 21:03:35 ID:OnFGyYhe
ありきたりすぎてつまらん
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 21:26:25 ID:NzsDHLj/
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 22:11:55 ID:70x2y4Ba
鎖分銅キボン
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:52:20 ID:PbG1bHVm
エッジマスター再登場希望
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 12:52:02 ID:7PIXtbZf
もうナックルヘッズの続編でいいよ
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 23:30:53 ID:HJOMt+Qy
・エディット専用流派の練りこみとそれを操る新レギュラーキャラ
・平八リンクスポーンネクリッド(の流派だけでもいい)復活
・コピーキャラはエッジマスターシャレードオルカダンインフェルノ選択可能
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 14:49:45 ID:2Ojm1rkf
次にPS3だとしてエディットのパーツはオンラインで増える形にしたいか否か?
俺は別にオンラインはなくてもいいかと思っているが。
俺的にはストーリー抜きでエディットと対戦の要素が強めの番外編がいいが
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:36:34 ID:hm4EOTrN
PS3って時点で嫌
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:43:34 ID:ZY97ph1h
オンラインは対戦機能だけあればいいかなぁ。
パーツの入手にまで関わってこられたくはない。
DL時期が限定されたパーツとかあったりしたら最悪。
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:51:05 ID:i1q4QVUd
キックエッジアーツあるならパンチエッジ...
なんでもないっす
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:40:04 ID:o5KsjDty
通信対戦なくして何のための家庭用なんだ
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:55:50 ID:2Ojm1rkf
>23
それってカタールって武器の事だろ
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 11:08:34 ID:ohJh375F
カタール欲しいかもって思ったらヴォルドがいたか
だが、ヴォルドは違うかもしれない
2723:2006/12/05(火) 11:52:25 ID:6Mk5PmZp
カタールでもガントレットだけでもいいんだけど、
想像したのはPRIDEのヒョードルやシウバみたいな動きとアリみたいなアウトボクシングが混ざった感じ+α
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 08:47:19 ID:7bRTeEWM
キックエッジとパンチエッジで地獄姉妹、か…
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 10:15:59 ID:CR2steci
げ、げぇー!!

肩車してキックとパンチの死角無い攻撃だぁー!!!!


みたいなキン肉マン的なのを考えてしまった
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 08:33:30 ID:Xzouz5bJ
流派にスピア(槍)を
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 14:04:50 ID:3FgeAS0J
ゲーセンで4を出すときはカード化して欲しい。そうすれば極少量かもしれないが
キャリバー人口増えるかも・・・・。あと、他のゲームのキャラ出て欲しいなあ。
2の頃みたいに。さすがにリンクとかはいらないから。
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:17:31 ID:JP2uFzTB
他のゲームのキャラ出す前にシリーズのキャラをちゃんと作り込め
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:48:08 ID:E42SfpvM
まだ御剣に技が足りないと申すか!?
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:26:44 ID:JP2uFzTB
冗談で言ってるのだとは思うけどマジレスする
作り込むてのは技の追加だけじゃなくて調整も含むさ
もちろんそれは御剣だけじゃなくてすべてのシリーズキャラに分け隔てなく行わなければならない
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:28:15 ID:Em/pUL26
ナムコご自慢の、勘に頼った調整を見直して欲しいってことでそ?
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:30:01 ID:Em/pUL26
気まずくかぶった
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:33:05 ID:JP2uFzTB
ああ・・・気まずいなw
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:48:49 ID:ATQV540+
キャリバーは今のバーチャとか鉄拳に比べるとかなり個性があると思うけどな
・・・個性が無いのも個性な人もいるけど
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 18:24:16 ID:nNoKXasE
3Dの対戦格闘の中では一番3Dを有効につかってるよな
バーチャや鉄拳の横移動はおまけに近いものだし
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 20:33:48 ID:U9NWeBlz
だが、それを活かせない微妙な技を量産する開発陣チネ
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 16:37:28 ID:DOvjH0QJ
要望ってか、とりあえず「3」の改訂版BEST早く出してくれ

で、次世代版も「2」みたくマルチ展開でハードごとに特色アルキャラ出すなら、
PS3版は「ゴッドオブウォー」のクレイトス希望!

両椀の骨にまで絡みついた鎖付きの双刀、あのアクションは凄すぎる
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 16:38:15 ID:DOvjH0QJ
あ、Wiiは出来たら外して欲しい

さすがにハードスペック違いすぎ、あれに合わせられると勿体無い
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 10:11:47 ID:Vfe3I8hm
>>41
じゃあ360版はリュウ・ハヤブサに決まり
忍法側面背面瞬間移動
タキや吉光に飯綱落とし
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 11:11:55 ID:gYOXmv5A
360版は彩&咲姉妹になるぞ
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 01:38:03 ID:uxBOzKlE
アルゴスの戦士みたいな武器(ゴットオブウォーと似てる)
ヨーヨーみたいな武器が面白そう。
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 07:15:49 ID:qZtx6sV0
さすがにもう次は要らないのでナムコごと終わって欲しい
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 14:15:44 ID:yoiYbVte
>>46
同意。
48ニート:2006/12/13(水) 11:00:53 ID:pswFr2TH
戦闘中にカメラ位置を変えられるようにしてほしいっす
方向キーはそのままで
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 10:05:18 ID:sZkgW05z
ザサラの背後投げは死神らしく相手の首を取る感じにしてほしかった



あと対戦前の「VS〜」ってとこダサ杉
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 14:31:54 ID:2R1HoYYP
Wiiで出すならまたリンクでるんだろうな。
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 16:19:28 ID:HJd6RG3RO
■のチャンバラゲームにピストルキャラがいましたがそうゆうのはどうでしょ?
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 17:02:00 ID:kuZi7l+H0
エロ様、次回作の2Pコスは、オペラ座の怪人みたいな顔半分隠す仮面がいいな。
今回はちょっとやりすぎた感じwwww
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 17:43:16 ID:r3mfrId80
どうだろ?
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 17:48:57 ID:yt8bfa2t0
リングアウトなくせ
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 18:34:52 ID:6xHSatUy0
つーかもうとりあえず鉄拳みたいにガチでゲーセンで遊べるようにしてくれればそれでいい
ついでにカードとかアクセサリーとかも追加してさあ
新キャラもいらないからとにかく今の薄いキャラの特徴上げとバランス調整に徹底して堅実な格ゲーにしてくれ
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 19:40:44 ID:Sx5qNfwE0
今のナムコには無理じゃないか?
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 21:35:46 ID:q3kUf30i0
ミナにジュリア(1P)のコスプレさせて
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 20:08:54 ID:mY6Nw3/60
エロの2Pカラーに胸毛追加
単なる胸部露出では、少し貧相な感じがするので
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 02:18:37 ID:XqB+jsAO0
>>55
キャラ的な特徴に乏しいのはファンだけじゃね?
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 04:29:04 ID:seDk9ctu0
>>39
鉄拳もVFも横移動は強いぞ?まぁどっちかてとVFは保険の意味合いに近いが。
むしろそういう3D的な動きの先駆けだったキャリバーがいまや一番
退化してる罠
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 08:01:19 ID:BJN5WNES0
いや、横移動が単なる無敵って時点で、2Dでも再現可能じゃないか>他の3Dゲー
横方向への当たり判定とか計算してるゲームはSCぐらい
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 01:07:44 ID:KG8d/vXQ0
ファンの手抜き感はすごかったね。アルカの技表1ページだけ。落丁かと思った。
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 01:35:03 ID:ATnmIGtv0
>61
うーん、テケンもバチャも横判定はどっちに強いとかあるぞ、
見た目にピンと来ないことがちょくちょくあるせいでイマイチ感あるが
それを言ったらSCだってどっちに強いとかは調整不足感あるし
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 02:13:10 ID:kGkEW1YT0
>>63
VFはSCのような横判定の方法とはまったく違うんだよ。
確定してない限り、対応した方向にレバーを入れれば避けという名の無敵時間ができる仕組み。
SCはキャラクター自体を横に動かして、技が当たったかどうかを逐一当たり判定でチェックしてる。

ただ、>>61は「SCぐらい」って言ってるけどそれも違って、鉄拳はSCとほぼ同じ横移動システム。
ジャックは肩がデカすぎて特定の連係をよけられなかったりするけど、それはアスタと似てるよね
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 12:35:21 ID:KbXV29sP0
あれだ、PSにあった仮面ライダーの格ゲー
バランスも良かったし、横移動で回避もできたぞ
マジオヌヌメ
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 22:02:32 ID:nt/Ybmxi0
ファンにはペクみたいに左フラミンゴ追加してほしいなぁ
今までみたいなクセの無さ過ぎる地味スタイルから
足上げて接近しながら相手にプレッシャーかけていくスタイルへ変貌
ちょうどユンスン−ファンの関係がファラン−ペクに似てるし
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 23:17:17 ID:ATnmIGtv0
そんなことをしたら絶対にユンスンが弱体化するじゃないか!
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 23:34:24 ID:nt/Ybmxi0
SC1以降のファンは(シャンファ+ファラン+3AAB)÷3のキャラだからなぁ
どうせならファラン比率増やして軸足チェンジと左右フラミンゴ
さらにヒールエクスプロージョンとかハンティングホーク追加汁
地味キャラからはかなり脱皮できると思うよ
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 22:25:25 ID:L5wC/BxD0
負けた時に流れる暗い音楽は、いらん。
あれ聞くと、しらける。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 18:08:33 ID:fFDcyTF4O
リングアウトは落とされるほうが間抜け、と言いたいところだが

折衝案として、リングアウトの無いステージも設ける。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 19:06:17 ID:HcKeOnyy0
つ闘技場
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 18:42:20 ID:ePa1jytG0
>>70
そんなステージは昔からあるわけだが
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 12:45:47 ID:blTb4UYE0
ソウルキャリバーのAC版1,2,3のパックを
HD対応でPS3用にダウンロード販売希望です
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 20:04:30 ID:QjuaX8M4O
>71

少し広い空間とか無限フィールドとか
もう2、3コ増やせそうじゃないか。
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 21:06:13 ID:0UP+G4oF0
無限フィールドは、画面端に壁が出来てしまうのと、ガン逃げウマーなのでヤだなぁ
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 22:58:18 ID:cRQjhlpr0
DOAみたいに落とされてもKOじゃなく下層ステージ移行にすればいいのにな
崖際でのスリリングな攻防を楽しめると同時に場外=即死の理不尽さも解消できる
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 23:28:43 ID:5MYsJZvU0
リスクなしじゃスリリングさゼロじゃねえの?
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 13:35:50 ID:S0rbxceRO
DOAの落下ダメは結構痛かったと思うが。
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:36:30 ID:2pKE2rLf0
バンダイとナムコ一緒になったんなら
モーションアクターはAACにお願いして
マーク武蔵を参戦させて欲しい
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:05:43 ID:r4EPv1880
そもそも場外=即死が理不尽じゃない
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 20:53:58 ID:tpJwk9bV0
崖から突き落とされたり、超巨大魚のいる海へ落とされたら死ぬと思う。
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:21:42 ID:QwOULk+E0
むしろ、第2ラウンドがあることが理不尽
格闘大会じゃなくて殺し合いなんだぜ、一応
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:25:15 ID:tpJwk9bV0
「峰打ちじゃ、安心せい」
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:54:20 ID:zXTS+DJY0
普通のリングアウトは欧米では違和感があるそうで
対応するためにリング外を奈落にしたそうな
リングアウトそのものがバーチャから来てるが、相撲の影響何じゃないかという話
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:01:42 ID:6aZeJyyp0
ドラゴンボールだと思ってたよ
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:49:23 ID:+D2P09zY0
無限フィールドが出来たら、俺のラファエルはガン逃げするぞ
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:06:47 ID:XrJMOHr90
じゃあ細長い通路のステージ作ろうw
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:50:44 ID:gYx5wBdc0
じゃあ、ついでにキャラのタイプも
コマンド入力系と溜め系と連打系に別けて、
ボーナスステージもつけよう。
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:57:55 ID:4V7GugvTO
んじゃ、超必殺技伝授とビール瓶切りと焼酎割りもつけとこーぜー
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:57:53 ID:Sbgt4Rff0
>>89
呑ン兵衞はカエレw
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:01:29 ID:cWQnXfjm0
アスタロスに鉄球大暴走の技を追加
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 13:28:01 ID:MZ4yBTJY0
もうアスタの武器鉄球でいいや
ヴォルドに鳳凰脚
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 05:59:50 ID:6EIXrhYLO
T、U、Vと公式で乳首立たせてるタキ姐って何なの?
フェラチオさせたら窒息しそうな仮面付けてるタキ姐って何なの?
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:02:31 ID:E2G43KDNO
みょうなマルチしてるお前が一番なんなのだと
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 23:26:37 ID:iepcuo/s0
アスタいらないからロックをもうちょい楽しくしてくれ
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 00:05:39 ID:DFZMWCju0
ロックはもうキングのワンダフルメキシカンコンボ装備汁
それくらいしないと今の最弱地位からは脱却できん
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 09:31:05 ID:w03rB7ph0
ロック、アーケード版では普通に強いわけだが
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:46:01 ID:1HSwwjGc0
少なくとも強くはない
が、ティラやミナみたいな最下層と比べればまだ戦える方
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 13:27:10 ID:GD0TqzwQO
ファンよりは全てのキャラはマシ。

ファンの面白みが今だに分からない。
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:01:38 ID:un+7nRoz0
AEファン担当した開発スタッフはマジ無能
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:53:20 ID:Qrv40FmY0
 
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:41:46 ID:Z6FRpV1wO
ファンを高木に戻してくれー
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 11:07:40 ID:y0jxRgvo0
ミナが最下層っていつの話だw
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 11:26:03 ID:PJxDtX2y0
3の売れ行き悪かったから、次回作がちゃんと出るか心配だ・・・。

鉄拳とかよりフレームの影響大きく受け無そうだから
次世代機でオンライン対戦機能つけたりして、ヒットしないかね・・・。
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 06:18:12 ID:YqnFYtTE0
ソウルエッジとソウルキャリバー全員に追加してくれ
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:51:17 ID:5Kd1dDpw0
今までのキャラクターコスチューム
全シリーズのを出して欲しい

とくにエッジ、ヴォルドの2pコス
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 16:58:40 ID:s5GckJLO0
ロックとヴォルドとアスタとトカゲとタキが居ればよい。
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 09:21:22 ID:CpmQVV010
次回作でキャラクリエーションがあるなら、オリジナルキャラのみで
やって欲しいな。全シリーズのコスチュームをパーツごとに
分けて自分好みのキャラを作るって感じで。あと武器に性能差
付けないでくれ。
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 16:32:21 ID:RZkfszjg0
通信対戦と豊富で美麗なキャラクリさえつけりゃ多少バランスが壊れてても売れるよ
3はそのどれも満たせなかった上バランスぶっ壊れてたからな。おまけにバグ多数。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 19:51:01 ID:PQSF1fpP0
だからキャラクリなんかに力入れる暇があるなら、格ゲー部分をだな……。
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 20:45:04 ID:uCQfLRu80
キャラクリはPS2にしては頑張った方だ
体型まで変更すると、当たり判定に関わるから、バランスを考えるとちょっとな


某所にうpられてたロボコンが最高に笑えた
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:09:35 ID:ATvzAVlv0
キャラクリは良かったが
変な流派はいらんかったなぁ…
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:39:48 ID:ccmNkf/N0
作りが適当すぎたな
もうちょっと煮詰めてくれれば良かったんだが

まぁその時間があるならメインキャラを煮詰めるべきだな
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 00:32:32 ID:oIY6i1ES0
キックエッジをもっと煮詰めて新キャラとして出して欲しい
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:56:11 ID:EAreSq3l0
素直にカポエラでいいじゃん
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:43:37 ID:fQXMC0/S0
時代的にどうだろ、カポエラの発生ってまだじゃね?
どっちにしろ武器がもうちょっと工夫ないとつらいな、あの変なスリッパじゃ
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 16:45:59 ID:RUC2/W4c0
武器格闘なのにカポエラされてもな
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 18:29:26 ID:7fKguT180
>>116
時代考証は無茶苦茶だから、いまさら別にいいんじゃない?
まぁこだわるならムエタイの方がいいかも

それかテコンドーww
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:15:05 ID:m9Gb96NL0
キックの前に三島流をだな
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 23:08:55 ID:YFVegyc50
スト2なんかでは必殺技を出す時にキャラが技名を言ってたけど、
キャリバーでは言わないから長年やってても技の名前がさっぱりわからない。
だからオプションで通常のモードとキャラが技名を言って技を出すモードに切り替えられるように
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 23:58:38 ID:Gv0kl2Et0
アイヴィーの中の人、舌かむぞ
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:11:02 ID:HkMvnFbk0
「素霊が四度交代する!!」とか
「夜の為の鎮魂歌!!」とか言ってくれれば憶えられるぜ。
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 02:46:58 ID:VNcW/eDc0
バルバみたいに印象に残るセリフ言ってくれればな
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 03:29:51 ID:Kw3cWUXN0
Uの日本の城ステージが海外観光客にうけてたんで復活希望。
エッジみたく昼夜とかあったら最高。
>>120 ボルドとかトカゲとかがエライことに・・・
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 07:46:47 ID:BLxdSVNv0
一部の技だけならいいけど、このゲームは全技に名前が付いてるからなぁw
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 09:22:41 ID:n5afNRJ/0
>>120
リュウだって「くるぶしキック!!」とか「突き上げアッパー!!」とかいわねーよww
キャリバーの技は式妖とかマイトとかルークとか、有名なのだけ知ってればいい
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 11:05:54 ID:x6A6uuAMO
>>124
ソウルエッジのように、ステージの光源が自然光の場合に朝〜昼〜夜〜…と刻々と変化するのが面白いよね。
是非とも最新の基板でやってもらいたい。
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 11:52:23 ID:0v0VIfeH0
夜になって蛍が飛び交うシャンファステージ見てみたい。
ステージによってはギャラリーがいてもいいと思う。
インドの港町が無人なのはちょっと違和感あるな。
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 16:35:46 ID:Kw3cWUXN0
>>127-128
それが実現できたらすごそうですね。
キャラの移動量が大きくなったせいで、カメラに問題が出たりするのかな?
今のオルカダンステージは狭いだけなので、昔の人が想像していた地球
(巨大な亀の背中に地面がある)的な馬鹿っぽいのでも良かった気が。




130俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 03:33:10 ID:6v+GtfhQ0
>>129
>昔の人が想像していた地球

次回の心象世界ステージに期待w
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 00:10:32 ID:vK4mXpe80
家庭版だけでもいいからBGMでKHAN SUPER SESSION復活してくれ
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 02:10:13 ID:Qq++jMDT0
>>131
それは心から同意
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 02:17:17 ID:0MZYQ1fz0
逆になぜ村上ポンタ秀一とか使えたのか気になる。
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 09:41:53 ID:vK4mXpe80
今更だが気になって調べてみたら、かなり豪華な面子が揃ってたんだな…
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 17:19:36 ID:0MZYQ1fz0
サントラ入手しにくいから次回作とセットで売ってくれないかな。
ダウンロードコンテンツとしてでもいいから。
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 17:52:36 ID:0MZYQ1fz0
135はエッジからのをまとめてって意味ね
ステージによってはそれをながせたり出来ないかなあという妄想。
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 20:46:45 ID:PFgStFle0
360にはそういう機能あるよな




使ったことないけど
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 01:26:22 ID:yzN3d3eR0
>>134
今聴いても、vs Infernoテーマ “DOUBTFUL JUDGEMENT”はとくにカッコイイ
キャリバー以降のBGMも悪くはないんだけど、可能ならエッジの時のメンバー復活希望したい
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 02:20:50 ID:VDFSdCdp0
KHANも良いけどAC版アレンジVerを収録してくれればそれだけで満足
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 02:39:36 ID:TY+zN6LQ0
エッジの音楽やってた相原さんは廃業だっけ?今居る人にガンバッテもらおう。
ステージと音楽がしっかりしてると、その中を動かすだけでも楽しいんだよな。
そこで対戦するのはもっと楽しいが・・・
141インプレッサ:2007/02/17(土) 07:24:31 ID:y2lh4MEuO
やっぱりアーケードモードも必要だよ
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 12:13:16 ID:3hICKdjT0
BattleArenaのSimpleがACモード相当だろ
まあ、もっと浅い階層に表示しろとか言うのなら同意だが
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 05:06:13 ID:fRtDn+vN0
とりあえずナイトメアは言葉しゃべらない方がいいと思う
エコーのかかった唸り声とか呼吸音だけとかそんな感じで
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 09:21:28 ID:dzDL1Hy+0
キャリバー無双
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 11:05:34 ID:dHsTOsWP0
ゲームの立ち位置の再確認。
バーチャや鉄拳でさえ、厳しい斜陽ジャンルに3D格闘として続ける意義をみつけるのは
難しい。
例えば、オンラインとか、オンライン集団戦、とか、
正直、今の方向で進化するだけなら技覚えんのメンドいなあ。
今回は失敗したけど、クロニカル自体、方向性は悪くないと思う。
146インプレッサ:2007/02/18(日) 14:58:52 ID:SdO8F5nxO
オンラインはあってもなくてもいいからせめて鉄拳らしさをソウルキャリバーにもいかせたらOK
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 01:30:20 ID:uAfnAR+W0
鉄拳っぽいSCとかゴミじゃん
変な要素輸入するなよ

>>145
>>144じゃないが、行き着く先はN3とか無双になる悪寒
それでも悪くないと思うがね
ただ、SCに限らず格ゲーは人と対戦してナンボだから。。。
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 02:09:06 ID:8GZZMUSo0
避けられないのならせめて無双より御伽百鬼になっておくれ。
あと、キャラがえコンティニューくらいさせて。
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 13:10:15 ID:VcnA56Sh0
俺的次回作要望。

キャリバー1のアイヴィー2P宝塚コスが最高に格好良かったので
4では戻してほしい。

キャリバー1のセルバンテスのコスと夕陽のステージが好きだったので
今のゾンビ姿を廃止して戻してほしい。

キャリバー1のナイトメアがシンプルで綺麗にまとまってたので
2、3のようなガチガチな格好から戻してほしい。

カサンドラのパンストに縦線をいれてエロさUP!!

ネット対戦機能つけてほしい。格闘ゲームとしての地位が一気に上がるかもよ・・・。
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 13:36:26 ID:QiuFnCWI0
アイヴィーのタカラ○カとパンストの縦線に賛成。
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 13:37:32 ID:QiuFnCWI0
あ、ただしタカ○ヅカコスはキャリバー2のほうで。
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 14:57:24 ID:FqDHKb0P0
カサンドラのスカートは2並みのヒラヒラに
あと投げ技出した時画面が薄暗くなる演出を削除
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 19:38:03 ID:oYPmxQkr0
武器破壊システムならぬ防具破壊システム入れたらいいんじゃないか
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 21:41:12 ID:5Tnikg6p0
ソフィーティアは2の1Pコス復活
あと、パンツにクロッチつけて
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 02:24:18 ID:N77gaUHwO
>>153ソウルエッジに似たようなシステムがあった。
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 21:02:56 ID:w7boiKuOO
3のムビを見てると、ソウルキャリバー無双作ってくれないかなとつくづく思う
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 21:33:13 ID:70r1K3CH0
こっちもキャリバー無双キボンヌ
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 07:39:10 ID:zAXsJArD0
無双にしたらキャラ差はげしすぎるっちゅーねん

つか普通に格ゲしたいわん
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 10:33:33 ID:zbZSB2Bh0
ラファエルで一突き毎に敵一人突き倒して、
横切りモーションで死体をまとめて抜き捨てる、とかあったら熱い

基本的にどのキャラも無双向きのモーションだろ
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/27(火) 21:04:06 ID:mA6nHWVT0
とりあえずチョンキャラ全部排除

話はそれからだ
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/28(水) 16:29:34 ID:e1LEpk7W0
>>160
ミナはエロ要員として必要だぞ。
後2名はどうでもいいが。
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 09:00:20 ID:mZYTFq880
コンボゲーにして鉄拳の層を取り込むとか・・・。
すぐリングアウトされるならDOAみたいに、ちょっとのダメージに変えるとか・・・。

キャリバーやめて0から新たな武器格闘作るとか、
根本的な部分から変えないともうダメそうだよなぁ。
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 17:44:32 ID:vymS0/2W0
仮に162のものが採用されて、国内で新規プレイヤー大量に獲得したとして
海外市場でも同じ結果が得られるとは限らないのが難しいところだなぁ
海外のプレイヤーはなぜバーチャよりもキャリバーを選ぶのか、ナムコは
何が支持されているのか把握しているのかね。
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 19:35:39 ID:f/YxCz/l0
判った!キャリオタは全員海外に引っ越せばいいんだよ
俺も定年したら行くから、先に行って待っててくれ
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 03:33:36 ID:J1C4r1690
次回作は「ソウルエッジU」とかでひたすら暗いストーリーのを希望。
シャンファ、タリムとか明るすぎ。
あるいは「ソウル何とか白、黒」でダークなのとライトなの別売りでも可。
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 12:20:59 ID:FFENgxIO0
ストーリーなんてどうでもいいよ
まず対戦ゲーとして面白くしてくれ
167インプレッサ:2007/03/02(金) 14:17:52 ID:l0ZJM+p1O
次回作はソウルキャリバー1をPS2にリメイクかソウルキャリバー3のアーケードをリメイクかゲストキャラクターいっぱい出して欲しい
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 14:22:39 ID:fgNclSCIO
要するに‥皆は洋風の無双系ゲームを希望したいのだろう!

Xboxにあったような‥

ソウルキャリーバーの無双は雑魚兵士を自分で作れるようにすれば面白いかも!
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 17:59:58 ID:RLjsb4UQ0
>>166
AEをおすすめする
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 01:15:39 ID:AyyVJ0eO0
ソウルリーバー2ってどうなん?
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 01:25:23 ID:3O3mwh9x0
>>170
何度も間違えて手に取った事があるが、何するゲームか全く知らない。
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 20:09:23 ID:H7HcNIxW0
オマケを豪華にすればするほど、格闘の部分がどうでもよくなっちゃう気する。
なんか難しいね。
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 20:44:06 ID:zk4fFr/z0
Vのオマケは基本的にCPU戦だったしキャラバランスも良くなかったから、
ストレス溜まる>「無双にしろ」になるのかな。
CPUはDCの方がフェイント使ってきたりして楽しかったな。
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 23:23:39 ID:pU2zMd9C0
鉄拳3の鉄拳フォースくらいが簡単にさっくり遊べて
おまけとしては優秀だったんじゃなかろうか
4・5とシリーズが進むにつれてつまらなくなっていったが
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 02:36:37 ID:Lzo2B/W9O
3で完結でいいよ
正直これ以上ソウルシリーズを汚さないでくれ
今の765にはリメイクすら期待出来ない

もし出すなら、システム継承してるけどソウルとは無関係の完全新作として出してほしい
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 22:40:55 ID:S0WkYPK80
無双よりは武士道ブレード1みたいなゲームがいいなー一撃死は無しでもいいから。
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 06:27:05 ID:YZGKDeySO
次回作はソウルキャリバー0に決まりました

登場キャラ
御剣(日本で最強を誇っている頃、武器は是藤)
雪華の師匠(ちゃんとした居合キャラ、ラストは御剣に殺される)
ヴォルド(マネーピットが完成してないので、まだ眼が見える)
アイオーン・カルコス(スパルタの戦士、まだ人間)
レヴナント(ザサラに殺される前)
セルバンテス(ソウルエッジを手に入れてない、ジオ・ダ・レイや剣を飛ばしたりができない)


これ以上キャラに年をくわさずに次回作作るにはこれしかないって
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 06:48:15 ID:w3EW/P9v0
先日2000円でキャリバー3見かけて、安かったから今ごろ遊んでるんだけど
ロストクロニクル、何を狙って作ったんだろうね。

訳わからん自キャラの技適当にぶんぶん振り回して
覚えた頃に自軍キャラ入れ替わりまくって
章進めると勝手にレベルアップしてるし
敵の技もやっぱり訳わからなくて
ミッションは相手が仰け反らなかったり、全部ガード不可と無茶だったり
後半になると敵AIが超反応っぷり出てくるし
負けても、しばらくすると復活するから、戦略もたいして必要ないし。

何でこんなのができたんだ?企画からGOサイン出したの誰だ?
ボリュームだけは凄いけど、キャリバーの面汚しのような出来に思えるぜ。
4はもう少し何が面白いかを考えてから作り始めろよ!
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 09:13:56 ID:KQSGoaD/0
一人用のVSモードとして、自由に対戦相手とステージを選べる「VS CPUモード」を入れてほしかったよ!
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 10:04:25 ID:ZE7lGVQZ0
レヴナントが殺されたのは御剣が生まれる前です
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 13:59:45 ID:GJWwkiTQ0
老人ザサラを殺してその後少年ザサラに殺されて今に至るんだから
ギリギリ生まれてるんじゃね?
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 15:40:48 ID:jhK60pHl0
キリク → 孔秀強(ミナの師匠)
シャンファ → 柴香蓮(姉)
ミナ → 成漢明(父親・斬馬刀)
ジーク → フレデリック(父親)

御剣より若い奴の代替キャラ、この辺から先考えるのキツイな
使ってたキャラの動きする奴いないと萎えるから、一通り用意したいけど
ティラとかタリムはぽっと出の根無し草だからな

183俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 17:06:35 ID:YZGKDeySO
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 05:07:27 ID:207fNlvu0
エッジマスターも入れていいんじゃない?
家庭用SC2のウェポンマスターOPの若いエッジマスターの仲間とかも。
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 07:50:27 ID:ZxSXf5Op0
とりあえず29歳以上のキャラはいけるかな。
ティラは幼い頃から暗殺者だったから、10歳くらいでもいけるかも。
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 18:02:43 ID:/wrCI/DrO
逆算してみたんだけど、アイヴィーが生まれたのがセルバンテスがソウルエッジを手にした後
+24年=「ソウルエッジ」でセルバンテスが倒される

セルバンテスは実に30年近くソウルエッジ持って暴れてたみたいだな
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 20:01:59 ID:YC2n2XvA0
寝てたんだよ
設定見直せ
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 23:51:58 ID:97SUV9yH0
音楽とかどうだろ
1がよかったと思うんだけどな
ナイトメアの城とか2よりも雰囲気でてるよ
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 01:24:31 ID:aXHtV3TiO
ずっと寝続ける船長なんかかわいい…



それはそうと御剣VS雪華の師匠やるならエッジ持ってない船長出すの無理じゃない?

かといってその時期に御剣とソウルエッジに接触させるのも無理があるし…
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 05:58:36 ID:trbmWhoH0
>>188
音楽もだけど、ゲーム全体の雰囲気として1が一番好きなんだよなぁ。
インターフェース関係のデザインからなにまで。

対戦前にボタンで喋るとか、変な機能いらないっつーの。
シンプルにまとめてほしいぜ。
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 06:22:04 ID:uk8rGsgx0
>>189
そもそもソウルエッジが話題になる前なんだから
まともなストーリーはムリだろ
天下一武道会が開かれたことにでもする程度
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 11:53:39 ID:8NQYiZtA0
>>190
使わなければいいだけでは
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 17:46:04 ID:aXHtV3TiO
確かに盛り上がりに欠けるな…
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 20:55:24 ID:8rj/Hh2s0
>>190
その1のレイアウトは鉄拳3とほぼ同じだったんだよな
キャラセレ画面から対戦前のアイコンからタイムリリースシステムまで
ある意味だからこそ鉄拳3やってた人間に
「お、なんだこれ」「ナムコの新作か?」「吉光いるじゃん」
と興味を持たせることができた

もっと兄弟ゲームを利用すればいいのに
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 16:02:52 ID:BvUzogJk0
まあタイトルの有名さから考えてもそうだな
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 17:20:32 ID:xT9NRdLQ0
>>194
お、やっぱり分かる?
実は鉄拳も3のデザインが一番綺麗にまとまって好きだった。
でもレイアウトやデザインも、ゲームがナンバリング化されてくと
無理やりでも変えないと飽きられちゃうのかな・・・。
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 18:01:33 ID:rZnYTBit0
キャラセレクト画面はエッジのほうが凝っていて、キャリ1でガッカリした俺は少数派かな。
エッジからキャラ増えてたし、対戦するには良いデザインだったね
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 11:59:40 ID:agr7alld0
公式にもあれだけ質の高いバストアッププリレンダが全キャラ用意してあるのに
それを何でキャラセレやVS画面で使わないのか意味がわからん
アケでは見る機会すらなくどのシーンでも安っぽいリアルタイムポリゴン 
一体何をもったいぶっているのか アケなら特につかみの時点から工夫しろよ

鉄拳は3以降むしろアピールするかのように
キャラセレでデカデカとプリレンダ使ってるのに
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 12:26:09 ID:1i5KlAtD0
246だともう入りきらない
鉄拳6の次世代基盤なら
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 01:06:32 ID:GdCY8tWX0
次世代基板で出てくれるならどんなキャラセレクトだろうと許す
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 10:49:56 ID:yc3CzFUX0
どう考えても中途半端なポリゴン使うよりは静止画の方が軽いだろ

オルカダンVSリザードマンのVS画面を想像してみる
もはや一見何の戦いなのかわからん
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 17:54:18 ID:1ElIR28jO
ザサラの背後投げを死神っぽく首を刈るモーションにしてほしい
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 03:28:00 ID:xSK/cvvB0
キャラセレクトが静止画になったら欧米向けになりそうで怖い
「アートワークス・オブ・ソウルキャリバーU」の恐怖再び!
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 14:16:26 ID:zkANmJhx0
キャリバーのハイエンドは酷いからなぁ。修正前なんてもう……。
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 09:48:12 ID:LCxyx8Ok0
カサンドラのハイエンドは整形前・整形後ともに酷い……。
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 08:49:30 ID:Udy1OQmRO
修正前ってどこで見れるん?
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 09:16:59 ID:pmiZJSxk0
>>206
家庭用キャリバー3のアートギャラリーか、
北米公式サイトのプロフィールのところで見れるよ。
http://soulcalibur3.namco.com/site/
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 03:34:45 ID:QWN+5Ty20
207を見て来たが203のカサンドラと比べたら
あれでも天使のようだ。
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 22:29:28 ID:neK6qgtD0
根本的に間違ってるぞ
カサのハイエンドが良い悪いじゃなくてあれがカサの顔なんだよ
姉が美人だからって妹も美人とは限らんだろ
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 15:07:40 ID:NklG6HCr0
エディットの野郎の基本装備に六尺褌キボン
1キャラで4デザイン位作れるようにして欲しい。
装備で性格を左右するシステムも捨てがたいので1つだけ性格に影響して後は影響なしでどうだろう
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 01:57:50 ID:jGzKjkup0
アーケードメインなのでエディット関係に興味がわかないなぁ
あれで対戦というのも微妙な気がするが、せっかくあるのだから
コンクエみたいなものに対応させるとか出来ないかな
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 20:41:58 ID:UZJQlKIc0
AGE
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 10:55:25 ID:7D+tDTFD0
初代キャリバーがドリキャスででたときのインパクトは忘れられね。
次でるならぶっ飛んでもらいたいなぁ。
少なくともレギュラーキャラをエディットしたいんだが。
シャンファとソフィーを下着にしたい
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 22:01:51 ID:3pJRpvnl0
アイマス商法には失笑したが、キャリバー4のエディットパーツで
同じことやられたら転んでしまいそうな俺がいる

でもあの価格設定は異常だよなあ
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 19:52:14 ID:gdIJ4AhM0
アイマス商法の意味がわからなかったんでググってみたが、ブルマで1500円か・・・
ナムコの断末魔のようにも思えるが結構買う人いるんだろうな。
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 23:29:06 ID:Pd5ZXiOe0
一応全キャラ分こみでその値段らしい、全キャラ何人いるかしらんが。
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 02:57:49 ID:i/S0+9tU0
派手なエフェクト要らないから動きを良くして欲しい。
モーションブレンド捨てた理由がわからん。
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 03:11:58 ID:fS0/18Al0
ガードブレイクは「コレこのままガードしたら不利だよ!」っていう記号であって欲しい
演出のためにやたら多用すると軽くなっちゃっていかん
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 02:38:34 ID:zqL/PiXB0
チャンバラアクションのはずなのに、簡単なコマンドのキック技ですぽーんと柵を飛び越え奈落の底へ…
そりゃ、みんな嫌いになるわな。リングアウト。
相手をリング端に追い詰めて下に落とすのが絵になるのは、レイピア等の殺傷力の低そうな細身の剣だけのような気も。

勝ち方によって勝ち点が設定されてるなら、リングアウトも有りかと思うけどね。例えば、

パーフェクト…3点
KO…2点
TKO(判定)・リングアウト…1点
ドロー…双方に1点

とか、そんな感じで。これが規定のポイント(デフォで4〜5点)に達すれば勝利。
安い勝ち方ばかり狙ってると、いつの間にか逆転される方向性で。
柔道のポイント制を思い浮かべてもらえれば、分かりやすいだろうか?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 02:47:56 ID:7tfL40W90
勝ち負けに安いとか無いと思うぞ。特殊な形状のリングが多いくせに
キャラによってリングアウト性能に差がありすぎだとは思うけれど。
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 23:32:28 ID:q3xEdqFw0
>>220
いや、内野安打で1点取れるとか、ありえんでしょ。
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 23:56:37 ID:hNafwcd20
位置取りも戦略の重要なポイントだぞ
内野安打の痛さだって塁の状況で違うじゃん
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 00:20:08 ID:5376pqp30
対戦システムとしてありやなしやじゃなく単純に
斬り合いのゲームでリングアウトってどうなん
相撲ゲームじゃないんだから
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 00:51:03 ID:l/l88i1b0
メアとかアスタでぶっとばすのは単純におもしろい
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 01:25:59 ID:rIIxX4F/0
最初は相撲とバーチャを参考にしたんだろうけど
リングアウトして負けたーと思えるようにフィールドのデザインが
池ぽちゃとか溶岩とか底の見えない奈落になってるんだよん
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 01:38:19 ID:qGHkGjRZ0
X360で出ないかなあ
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 01:48:21 ID:obVKbdP60
落とし狙いのスライディングをジャンプで避けて相手が落ちるとか楽しい

新作以前に2の箱○互換はどうなっているんだ?
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 02:37:58 ID:joEvXT4d0
CPU戦ではバッタバッタとリングアウトさせていくのが大好き

だが、対人戦では気を使って相手を落とさないように戦ってしまう俺
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 07:02:11 ID:GGgFIBca0
リングアウトありでおk。
弧円落みたいな糞技ないからいいじゃん
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 15:24:22 ID:zyE8j7wrO
メアのメイルスプリッター復活希望
あとUまでのベースホールドをメアに
Vのベースホールドをジークに配付してほしい
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 00:31:25 ID:yL4KO5Dk0
>30 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 22:55:23 ID:e62qNxwK
>バンダイナムコがソウルキャリバーに関するアンケートが行ったそうです。
>その中に、特定のハードに関わる設問では唯一Wiiに関する設問がありました。
>Q2のWiiを持ってて使ってる、持ってて使ってないとかそういうやつです。
>http://www.true-gaming.net/boards/showthread.php?t=9061
>はてさてどうなるやら

家庭用スレより
Wiiだったら俺はうれしいけどね
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 04:03:18 ID:kStcxwwM0
アーケードがあってオマケとしてなら良いけど、あのコントローラ専用ゲームになるのはなぁ
釣りコンプレイとか悪くは無かったけどさ。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 22:50:47 ID:/tlfdak00
出るハードで対戦時の面白さが変わるわけでもあるまい
wiiも普通のコントローラーあるんだし
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 02:30:01 ID:C2n5B/JI0
>>233
ジョイスティックで対戦出来るならハードにこだわりは無い。
今のナムコなら「それではwiiで出す意味が無い」とか言いそうで怖いって話し。
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 18:50:23 ID:EtYOe2/G0
自分はGC用のSC2スティックが使えるのでWiiだとありがたいのです
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 22:01:01 ID:OkgyYBKQ0
360やPS3で見劣りしないグラに金掛けるより、
もっと大事なこともあるだろうしなぁ
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 02:38:59 ID:deI255xE0
でもPS3や箱○でグラフィックに金掛けるよりって作った3があれだからなぁ
グラなり音楽なりで何か突出した魅力が欲しい気もする
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:39:33 ID:ADQZZSxB0
グラに関してはもう見せ方・演出次第だと思う
DC版がなぜあんなに綺麗に見えたのかというのを再考した方がいい
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:49:52 ID:W5jDi4lU0
鉄拳がなにで成功したかも見習ってほしい
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 03:20:45 ID:zhDS3ht50
旧作に比べるとキャラの尻が揺れねーな、3は
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 03:30:20 ID:OvcdCMk90
グラフィックっていうよりモーションを良くして欲しい
元々良かったものが何で駄目になったんだろう?
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 05:17:27 ID:0mvTkvkp0
モーションと言うよりキャラクターが背景に染まって
動きが目立たなくなってしまったんじゃないだろうか
染まるのはそれはそれで綺麗だし2より自然な感じはするんだが…
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 16:42:40 ID:9MG0Ek4MO
V何か靄がかってないか?
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 23:22:25 ID:ADQZZSxB0
いや背景とキャラのコントラストは重要な要素だと思う

DC版でいえばキリク(夕焼け)・セルバンテス・ジークステージなんかは
夕焼けや朝焼けに映えるようにキャラの影が濃く描かれていて
何というかキャラの肉体や動きに奥行きがあった 上手く表現できんが
また吉光やリザードマンステージなんかは背景の蒼さ暗さに合わせて
キャラの体も蒼く暗く描かれているあたりが巧かった

3のステージなら例えば炎の中のカサンドラステージでは
他ステージよりもっとキャラの影を濃くつけるべきだったと思うし
暗く不気味なミナやアスタロス・オルカダンステージなんかでは
キャラの体を暗く見せる表現が欲しかった
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 02:23:21 ID:gKWoPo8+0
その辺はDRのほうがまだうまくやっている気がする
キャリバーVは画面にフィルターがかかった感じでメリハリが無い
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 02:57:59 ID:Hu6Kpqmf0
3のステージは
全体的に暗い、狭い、炎やら霧やら多すぎ、一部のキャラとステージが合ってない
プロフィール画面で周り炎に包まれてるのに笑顔のカサとか(しかも炎のせいでキャラが綺麗に写らない)
とにかく狭いリングで豪快に走り回る演舞を見せるユンスンとか
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 21:18:47 ID:HBXJQ/Cs0
キャラを全部スターウォーズのにしろ
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 00:13:24 ID:ujoNduCMO
ミナの演武も壁にめり込んどるがな
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 22:16:42 ID:T+KIsQ+E0
>>241
キャラ増やしたりなんやらで容量足りなくてモーション削ったんじゃないかね?
演舞は画面が揺れる演出とかなくなって色々と軽くなったよな。
ジークとか
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 01:58:33 ID:Ss0gRC7f0
>>249
モーションだけでなく音声も圧縮されたように感じるんだが
何が容量食っているんだろ?キャラクリエイト関係だろうか?
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 11:36:44 ID:l4dRibye0
DCでキャリバーやりこんで
2が○月○日全国一斉稼動ってんでwktkしてゲセン行って初めて2見たとき


…あれ?なんか前の方が綺麗じゃね?…


これが第一印象だったもんな
3はその2よりはマシだと思ったが2のベクトル延長線上でマシになったというだけで
1のようなくっきりとしたキャラや武器や背景の存在感はやはりなかった
このモヤモヤ感は今もまだ俺の中でくすぶっている
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 14:34:02 ID:hlh+BTBz0
360で3を発売する予定とかないの?
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 15:18:51 ID:EOD9Fwal0
無いだろ、3はPS2独占と宣伝してたワケだし
だからせめて4は箱○でも出して欲しいね
つーか箱○格ゲー少ないなぁ、未だにDOAやってるよ・・・
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 21:12:27 ID:LPWmXvw00
4はWiiとかいう話があるから。
Wiiで出るならPS3や箱○で出ることはない。性能(解像度)が違いすぎて流用できない
逆もまた然りでPS3や箱○で出るならばWiiで出ることはない

しかしWiiが本当なら1がDC、2が3機種マルチ、3がPS2と
見事なまでにばらばらだな。
ハード選ぶ基準は何なんだろう。
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 23:29:54 ID:1cocWvgP0
大人の情事だよ
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 03:33:53 ID:rf73IZa/0
家庭用ハードがばらばらでもゲーセン行けばすべて解決…したらいいなぁ
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 16:39:53 ID:jXxLJ8+Q0
360とPS3のマルチがいいな
HDじゃないとキャリバーの意味ないじゃん
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 21:32:05 ID:LZZwoLdi0
>255
それじゃ18禁になってしまいそうだ
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 22:43:02 ID:dsJM0jsO0
>>257
今までHDだったことないのに
なんで意味ないとかいう考えが出てくるんだ
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 02:18:14 ID:PYqRIz8d0
旧箱のUはHD(D4)だったよ、アケ版見慣れてるせいで違和感あったけれども
やっぱり対戦あってのゲームなんでアケで出て欲しい。
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 02:54:13 ID:4R+q2Osl0
家庭用だけみたいな流れになってるが、そんなコメントでもあったの?
バーチャ5とかの筐体でキャリバーって微妙な気もするけどさ…
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 11:54:34 ID:UlFzqpVR0
そもそもアケがそんなに流行ってないし、家庭用ネット対戦の方が盛り上がるだろうって予想での話じゃない?
DOAだってアケじゃさっぱりだけどネット対戦ならまだ対戦相手には困らないしさ
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 11:25:41 ID:OCIaTScm0
俺、こないだ箱版SCII手に入れて箱○で遊んでみたんだけど
HDの画面見て目からウロコが落ちまくった
もっとはやく箱買っとくべきだったなぁ・・・
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 11:28:18 ID:OCIaTScm0
体型の変えられないキャラクリはもういらないよ
レギュラーキャラの容姿を変えるキャラクリにしてくれ
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 12:31:58 ID:XIInLevG0
エフェクトはon/offできるようにしてほしい。
投げ技の時とか何をやってるのかわかりづらい。目に優しくしてほしい。
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 23:56:38 ID:/zr+Itfz0
SC4を
Wii:リンク使用可能
PS3:平八、テイルズ、ガンダムのキャラで客寄せ
360:ネット対戦可能

にすれば世界400万本もまだいけると思うんだ。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 13:20:43 ID:IygHtLJ00
箱の2の方がアケ版4より綺麗なんだろうな
もう箱2のクオリティでは出ないだろうな
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 14:38:28 ID:4e+h7SUi0
エディットでキャラの声も使えるようにして欲しい。
特にタリムと吉光使いたい。
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 22:45:57 ID:iLKHxK8n0
今namcoが使ってる基盤って性能的にはPS3や360より上だが
問題はスタッフの技術力と制作費(=制作期間)だな
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 01:54:21 ID:H0LjJIY50
まぁ旧箱の2はD4出力対応だからねぇ…
現状アーケードだとモニター側の対応しきれてないわけで、
やれば旧箱2なみのグラもできるんだろうけど出力する筐体がない罠。

100万ぐらいの筐体セットのSC4なんかどこもかわんだろw
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 21:37:27 ID:GCwN2P2R0
某ブラッディロアのデバッグモード様な物をうっかり入れちゃえば
馬鹿売れ間違いなしです。
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 02:54:14 ID:arcH3i8W0
キャリバーはデバッグの代わりにうっかりバグが入って…
ブラロアもアケに帰って来ないかな
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 01:57:00 ID:HtWr66OL0
「次世代機なら凄そう」という夢を見させてくれ…
何故か今は希望が持てん
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 19:19:27 ID:M8RdoOKM0
フレーム?ナニソレ?って感じのオンラインゲーにすれば売れる
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 00:22:03 ID:j6XbdYPL0
箱○で最近動くようになったSC2の高画質は異常
比較できる問題じゃないが、PS2の3よりスゴイ

SC3AEとか箱で出ないかのう
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 02:50:52 ID:zpRgQt1x0
SC2をXbox Live対応にして再発売してくれるだけでいい。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 03:11:18 ID:mB2HD44/0
キャリバー2って国内と海外で使用できるキャラ数とか違ってなかったっけ?
最近の反応を見てると2の長所が3にいかされなかったのが悔やまれる
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 10:13:56 ID:7CD1BCm10
SC3AEは出るとしたらWiiだろう
PS3/XBOX360で出すには解像度が…
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 10:14:55 ID:+baxVUrQ0
海外版ではアサシンバーサーカーリザードマンも使える
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 22:57:55 ID:Y/DxBGLV0
最近360で対応されたSC2だけどエミュ周りのせいでムービーはPS2版以下のがくがく
アイビィーステージとかでも処理落ちしまくりのガクガクで参った、
あんなんがXBOX版キャリだと思われると困る。
つか360でやるとぶっちゃけ画面が綺麗なだけでPS2版以下の出来になる、
ニンジャガの時みたいに互換対応度あげてくれよマジで頼む…

>>278
本命Wiiだね、世界でも台数伸ばしてるから海外重視のSCも安心していける、
でも通信対戦つけて欲しいから360でいって欲しいのも事実、一応海外じゃ
まだ販売数TOPだし、でも大穴でPS3のダウンロード販売ってのもくるかもw

ついでに保守
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 23:58:59 ID:eFSYXvtBO
でもPS3基板が発表された以上、SC4の企画があるのなら、おそらくはPS3だろう
まさか、鉄拳6のため「だけ」にアーケード基板こさえるわけないしな
あっても塊魂よろしくPS3と箱○のマルチ、か?
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 00:34:47 ID:QraPfDck0
SCについて鉄拳同様にアーケード先行の企画がされてるとは思えないけど
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 02:00:17 ID:j6+wBV5l0
今やSCの主戦場はアメリカだと聞いたが
となると箱は外せない、はず
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 02:20:38 ID:uMxPTcu/0
アメリカちゅーか海外だろうな、2の世界400万本の売りも国内の比率は…
そうなるとwiiと箱○かね。
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 02:34:06 ID:sHeVlbfr0
Wiiのリモコンを剣に見立てて剣神ドラゴンクエストみたいなゲームなんかどうよ。
外伝的な話で。
リモコンすっ飛ばす外人続出。
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 10:03:35 ID:C/dJipv00
>>280
逆に言うとそこ(ムービーとアイヴィーステージの処理落ち)だけではある
やはり完全移植は難しいのかもね
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 02:32:22 ID:zwYXI/Km0
とりあえず、全シリーズのコスチュームと武器を出してくれ。
それを使ってデフォキャラのみでキャラクリさせてくれ。
演出はキャリ1のヤツで頼む、光ったり、火を出したり、
派手な音出したりが好きだったのに・・。てか、1のリメイクでいいやもう。
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 21:20:12 ID:wsW1y/M30
1を神格化したいのは分かるがリメイクはいらんよ
1で良かったのはあくまで雰囲気・演出・世界観などであって
決して格闘ゲーム性で他のシリーズより優れてたわけではないからな

デフォキャラのキャラクリというとタキやエロの仮面を取り外し出来たり
御剣やジークの甲冑を部位ごとに選択出来たりしたら確かに面白そう…だが
俺はキャリバーのそのままの世界観やキャラクターも好きなので
現代的・色物的すぎるカスタムパーツは用意してほしくないとも思う
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 23:37:36 ID:H2gi2UBL0
>>285
それ、漏れもオモタ
まともに剣ふれるゲームまだないしな
ストーリー重視で爽快感抜群のアクションゲームにしてほしい
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 23:39:42 ID:B2HSgNPH0
>>285

大幅な進化だね。
俺も欲しいよ、そういうの出たら。
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 01:49:10 ID:zGeZWkNYO
色んな意味で18禁にしてくれ、
まあソフィーティアのあんなシーンやこんなシーンが見たいだけなんだがね
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 21:52:38 ID:to3p2tR00
次回作で負けた後、2ラウンド目で装備が外れている仕掛けが有ったら面白いと思うのは俺だけだろうか?
外れる装備はエディット時に選べるって感じで
勝った後にできてもいいかも
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 01:41:18 ID:GamwJDsR0
>>290
DCキャリバーに戻るだけじゃないのか?
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 15:24:58 ID:XcvykIQo0
「ソウルキャリバーレジェンズ」Wii ナムコ 
Wiiリモコンを使った剣術アクションです
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 15:45:24 ID:zoTDWGAM0
>>294
本当に出やがったwww
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 18:42:31 ID:bKj6OSMV0
>>295 お望みどおりだなwwww
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 19:56:05 ID:jBMaaORJ0
Wiiで新作ktkr
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 19:59:38 ID:X5aNlqDk0
反日朝鮮人ソンミナをレイプするモード希望
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 20:17:35 ID:V5L6MPiK0
馬鹿だなあ
それを言うならファンやキリクやロティオンに化けられるモード希望だろ
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 20:18:22 ID:jBMaaORJ0
キャリバーのキャラを使ったアクションアドベンチャー?
ゼルダっぽい感じで剣振り回しつつ、中世の世界を冒険するって感じか?
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 22:43:12 ID:EkmAUtcK0
キャラグラとか使いまわしの予感
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:30:53 ID:4WkIzuAr0

箱への期待は裏切られた
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:47:02 ID:zoTDWGAM0
>>302
ナンバリングは他機種で出るんじゃない?
流行のPS3と360のマルチとか。
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:51:13 ID:V5L6MPiK0
つかこれどう考えても外伝だろ
主人公も主要キャラ+人気キャラ=8〜10人くらいに限られてて
キャラグラもWiiてとこから考えて柔らかい2頭身とかポリゴンアニメか
少なくとも旧シリーズや無双みたいなリアル系ではないと見た

まあある意味本編DOAより好評を博した忍者外伝くらいには頑張ってほしいもんだな
俺には早くも大ゴケした鉄拳外伝ニーナ臭がプンプンしてるがね
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 00:04:27 ID:iSpCrtYEO
一人でリモコン振り回すのか…
いつか出るかもとは思ってたが…まさか本当に…
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 00:06:15 ID:bkT5niOP0
さすがに2頭身は無いだろと思ったが、ナムコならやってしまいそうな気もする…
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 00:12:46 ID:st/u/d4a0
>>304
GCの2から流用すると見た。
流石に2頭身は無いだろww
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 01:50:11 ID:LZVLYZsv0
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3159324
どうも無双系っぽい
つーかイラストだけはアホみたいにかっこいいな
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 01:55:45 ID:WfiT/ie90
これがPS3とか箱○ならDMC4とかニンジャガΣが前例としてあるから期待できたんだけどなあ…
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 02:12:38 ID:1cmPCOpi0
激しくイラネ
3が売れなかったからって逃げたな
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 02:19:48 ID:pWc61mGW0
ハードディスクがあれば御伽みたいなことも出来たんだろうが…
もう格闘ゲームがうける時代じゃないのかね wiiRAPの夢も潰えたか
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 02:41:42 ID:FxkWGSqg0
キャラクター語り多くして名前にレジェンズって
脳ハックされたんだろうかと思うくらい俺の妄想とかぶってるんだが
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 03:26:33 ID:iSpCrtYEO
>>308
なんか世界観違くね?キモい化け物が居るんだけど…
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 03:31:59 ID:pWc61mGW0
鉄拳で言えば6じゃなくて(5の)デビル何とかの凄いやつが出る感じか?
普通に対戦したい…
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 06:30:04 ID:OLVH70we0
>>309
DMC4はカプコン、ニンジャガΣはテクモだぞ
どっちもまだ出てないし
ナムコのキャリバーレジェンドとどういう関係が
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 08:39:30 ID:ArDVVjNDO
リモコン無しでもできるなら買う。
wiiは興味あるけど何故かリモコン操作に興味湧かない。
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 09:10:40 ID:bkT5niOP0
>>308
見れない
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 11:11:39 ID:zNS03MVc0
>>314
むしろ鉄拳フォース
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 13:50:55 ID:PW0W5liM0
wiiの売りって操作、反応の面白さなんだろうけど今回のはありきたりというか
意外性に期待できないし、フルHD60フレームの動きで魅せるわけにもいかない
何が売りなんだろうか?
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 16:28:56 ID:1DtavU520
ナムコとしては、とりあえず勢いのあるハードで何か出そうと思ったんじゃないのか。
4はいずれ出るだろうけど、やっぱり鉄拳と時期をずらすだろうね。
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 16:46:55 ID:AWCoLu3e0
とりあえず勢いのあるハードで何か出そうと思ったソフトが縁日の達人な件
アンチ任天堂ナムコに期待することはない
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 16:47:48 ID:FxkWGSqg0
鉄拳はPS3なんだから
棲み分けができて良いんじゃないか?
Wifi対戦とかあったら理想的だが
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 17:46:26 ID:PW0W5liM0
個人的に期待してないし魅力も感じないが、吉光の切腹の操作が激しく気になる
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 03:36:57 ID:5sFhF/w30
ゲーセンで対戦出来ないキャリバーか…
今も微妙だがナムコが追い討ちかけることは無いだろうに
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 16:55:54 ID:P6oSW0t/0
発表されたイラストはなんか意図的だな。
1枚目の巨大ドラゴンと戦う画は、物語の壮大さを印象づけさせるため。
2枚目のミイラの大群は、無双っぽい爽快感ありますよ的なアピール。
実際はもっと地味なACTものじゃないかと俺は想像する。
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 20:55:54 ID:dEhb5h2V0
みんな何でこんなにネガティブなんだ?
後ろ向き過ぎだろwww
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 20:56:31 ID:3JBg6WBk0
>>304
ソウルキャリバー レジェンズ わんぱくグラフティ
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 21:08:17 ID:xjrsKe0K0
このレジェンズってキャリバーチームが作っているのかな。
それとも外注か、もしくは窓際寄せ集めチームだったりして。

GCのスターフォックスアサルトの例でエースチームが作っている
とか言っておいて、実際にはとんでもないものができたので
キャリバーチームとかいってもいまいち信用できない。
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 21:35:19 ID:5sFhF/w30
ネガティブというか、アーケードでプレイしている人や大会を開いてくれる店舗を
絶望させてどうするってはなし
これがキャリバーである意味が薄いしそれこそワルキューレとかの方が喜ぶ人も多いのでは?
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 21:41:51 ID:Wm8eNMh40
>>329
ナムコはアーケード展開を捨てたって事だろう。
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:00:45 ID:4rk4vuks0
新規ユーザーの多いWiiで外伝を出すことで本編にも興味を持ってもらおうって魂胆だろう
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:05:10 ID:4rk4vuks0
ライトユーザーの多いWiiで外伝を出して新規顧客を増やそうって魂胆だろう
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:17:03 ID:eRC71pyT0
やるんならナムコレジェンズにしてドルアーガでもベラボーマンでもだせばいいんだよ。
どうせキャリバーの世界観なんかバッサリ切り捨てられるんだろうし。
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:41:58 ID:5sFhF/w30
>>333
これがナムコレジェンズでパックマンのオバケが大量に出てくるようなゲームなら
買ったんだがキャリバーにする理由が分からん。
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 23:01:53 ID:eRC71pyT0
>>334
400万本の夢が忘れられないのかな?
なんか愚痴っぽくなってしまったがキャリバーが嫌いなわけじゃないんだよ。
キャリバーの名前でまた一儲けしたいって魂胆がやらしいというか・・・
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 00:42:42 ID:IOtzZMha0
ハヤブサになるか?それともニーナになるか?

俺の予想は
ハヤブサ10% ニーナ90%
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 03:39:28 ID:TZfOUDcR0
>>329-330
これがどうして格ゲー派を絶望させたり、アケ展開を捨てたっていう結論につながるのかわからん。
キャリバー4は鉄拳6と同じ基盤を使ってリリースされるだろうし、そろそろカードもつくだろう
むしろそっちのほうが自然
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 06:47:30 ID:8UdZe1Wz0
ギャルゲーor乙女ゲーにしたほうが売れるぜ
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 07:41:41 ID:GzmlNcKvO
売れないし、キャリバー4なんか出ない。
3のキャラエディットは制作サイドのネタ切れに他ならない。つかプロデューサーもそう言ってるし。
つか、もうキャラを増やすのはやめて欲しい。ミツルはともかく、ソフィやロックは引退でいい。
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 09:09:46 ID:JzOi+M7t0
鉄拳はグラフィック勝負でPS3に出すんだから
キャリバーは箱○こないかな。
キャリバーでオンライン対戦やりたいわ。
3の移植でも全然構わん。
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 10:29:16 ID:Dkx7hcGV0
>>339
>ソフィやロックは引退でいい。

死んでいいよw
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 11:57:44 ID:S+c1MIJ+0
俺は素直に楽しみだよ
やっとWiiを買う踏ん切りがつきそう
ゼルダはGQでやっちまったし
これとバイオとドラクエで合わせ技一本という感じ
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 12:04:22 ID:l3eMzihSO
バーチャもGCで外伝みたいなの出してたよな。
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 12:39:15 ID:0xzZ8wGF0
ロックは引退でいい。バングーでショタ要素満たして、大きいお姉さん獲得。
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 15:26:55 ID:IL9Q9qS7O
リモコン振りが糞要素だった時の保険でクラコン操作出来る仕様だったら購入考える
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 18:11:14 ID:XViiRHJE0
やっと古臭い格ゲーから脱却してくれたか。
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 23:05:14 ID:WP2qigqJ0
キャリバーチームが作っているとしたら格ゲー脱却は不可能。
というかそれしかできない。
それ以外だったら自爆テロ確定。
どちらにせよ、ナムコの現状を訴える製品になるだろうね。
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:19:10 ID:/ew3ELkNO
キャリバーチームはこんなもん作ってないで4のみに全力を注げっての
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:22:54 ID:/ew3ELkNO
誤爆した

と思ったが流れを見るとそうでもなかったらしい
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:55:18 ID:5IMCt8Rv0
タイマン形式の格ゲに飽き飽きだから
アクション化は喜ばしいんだけどさ

未だにナイトメアやらソウルエッジやら、ソウルシリーズのテーマだけど
メインじゃない中途半端なファンタジー路線を全面に押し出して
ちょっと話が脱線気味の「キャリバー」の冠もそのまま引きずる理由が分からないんだが

キャラだけ据え置きでもっと人間的な戦場やストーリーに持ってくつもりはないの?
無双が受けてキャリバーが受けた理由がまだ分かってないの?
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 01:13:53 ID:8k5cqXkH0
つーかリサーチでキャリバーに格闘は求められていないと判断したんだろ、
ここで文句言ってるような格ゲオタは所詮少数派って事なんだろう。

俺ももう3AEのベタ移植でいいから通信対戦だけつけて360で出して欲しいわ。
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 19:13:17 ID:NNeDZWqJ0
>>350
たぶん戦場=リング
ストーリー=ステージ間の文字で補間

あとは何が何でも一対一で盛り上がってね、テヘッ、というところでしょ。
仮に脱格闘に成功しても、何の特徴もない無難なアクションになると思うよ。

無双が受けた理由を分かっていても、それを作ったところで何?というのが
世間の反応だと思う。本家の無双も行き詰っているから。

ただ空気の読めないナムコは必ず我々の期待を裏切ってくれるでしょう(w
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 21:08:09 ID:lEcQrlKR0
>>350
確かにあまり「ソウルキャリバー」の冠を前面に出してしまうと
逆にそれが足枷になるというのもあり得るな
別に「ソウル〜」と全く関係ない世界観でタキ1人の外伝でいい
忍者や化け物を裂鬼滅鬼で斬り刻んで苦無投げて笹火で飛んで式妖弾でぶっ飛ばせれば
ジークもアイヴィーもソウルエッジもソウルキャリバーもいらない

ニンジャガはハヤブサとあやねだけで他のDOAキャラは影すらも出さなかった
他タイトルの世界観なんて外伝ではむしろ必要最低限でいいのかもしれない
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 00:03:19 ID:bMKm59oO0
デスバイディグリーズがフラッシュバックした
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 03:35:37 ID:i1hilnFt0
俺はドラッグオンドラグーンがよぎった
あれはソウルエッジ、鉄拳の人が作った音楽が素晴らしかった。
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 11:50:10 ID:S+3NEUVu0
ファミ通ではアクションアドベンチャーゲームって紹介されてたな
> 293 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:16:11 ID:ZY+1lypn
> キャリバーWii詳細
> ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3159324
> ・TPS三人称アクション
> ・プレイヤーキャラはシリーズの登場キャラから選べる
> ・新キャラもいる
> ・ストーリーの大筋は「帝国の危機を救うため究極の力を探す」
> ・コントロールの詳細は明らかにされていないが、Wiiコンとヌンチャクを組み合わせたものになる
> ・ポイントを貯めると「称号」が与えられ新たな攻撃方法が手に入る
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 13:46:57 ID:wu1IIMzw0
帝國がどうのってのはなんなんだろ、不安だなあ
またコンクエとかロスクロみたいに本筋の話じゃないのかな
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 20:32:53 ID:I42PxgmL0
またWiiってのがきつい
FPSタイプなら箱丸かPS3だろうけど
Wiiってことは次世代機のFPSゲーと張り合う気は毛頭無いってことかな

結局元のステージが広くなって参加人数が3〜4人になるくらいだろうか
感触としては連ジやスポーン(アーケード)に近くなるのかな?

・・・まあそれでも、けっこう面白いかも?
連ジじゃなくパワーストーンにならなきゃいいけど
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 22:12:47 ID:mHQbjFbl0
>>357
ロスクロのストーリーは萎えたからなー、完全ファンタジー物はちょっとキツイ
オスマントルコ帝国か大英帝国あたりを帝国と言ってくれ
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 06:17:13 ID:2EOWV7wM0
三人称視点じゃ、エロス期待できなそうだなぁ。
リプレイ時のカメラぐりぐりの伝統を切らさないよう
上手い工夫してエロスもいれてくれよ、開発様!
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 17:10:16 ID:kcbQ0bW30
イメージ画を見た感じ、鬼武者みたいになりそうな気が
カメラは固定じゃないだろうけど
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 22:31:56 ID:jF6so7Y50
ゲームの感じとしてはディスバイなんとかになるんじゃない?
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 23:53:56 ID:4fxqPMj50
> ・ストーリーの大筋は「帝国の危機を救うため究極の力を探す」
ロスクロそのものじゃん。アベリア残して姉妹はクビでいいよ。
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 20:55:32 ID:65KtqGEw0
何つまり今までのSCシリーズの設定は全部なしで
ロスクロみたいなオリ路線なのか?

始まる前から終わってるじゃん…
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 03:07:20 ID:dGYd8Gq30
さすがにそれはやってみないとワカランのじゃないか?
これのせいでプレイヤーの二極化が進みそうな気はするけど
格闘の続編が出なきゃ関係ないか…
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 09:07:17 ID:SYgkWd7O0
最近のモータルコンバットにキャラクリとアクションアドベンチャーやら
レース(マリオカートみたいな奴)やらの要素が入ってるけど
格ゲーの部分はきっちり残ってるからあんな感じになるんじゃないかと勝手に想像してる。
いや、レースなんぞ要らんけどw
アクション性と重厚感、そしてエロ要素が入っていれば無問題。
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 21:17:39 ID:bPkJS5gL0
ジークとアイヴィー姉さんがイラストに出てるし、
さすがにロスクロはねーだろ。

というかそうであってくれ・・・頼むから・・・
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 06:00:32 ID:ggTVSYlB0
>>358
日本じゃFPSじゃ受けんでしょ、
とは言えGoW並みの戦場をジークで駆け抜けるのは夢だよなあ、
まさにエッジのOPを素でゲームで遊べちゃう様なもんだし。

つーかエッジのOP並みの戦場を既にゲームとして遊べるほどに
ハードが進化してるのが恐ろしい。
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 06:03:01 ID:EG2Oy5FV0
それくらいは旧箱でもできたというか
キャリバーが勝手に狭いリングの中のバーチャの模倣で停滞していただけで
元々広い戦場を舞台にするべきタイトルでしょう
ソウルエッジのOPの殺陣でさえタイマン形式に拘ったものじゃなく
戦場を駆け抜けるシーンばっかりだし
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 07:34:28 ID:ggTVSYlB0
いやー、やっぱり格ゲーのほうがいいけどねー
まぁ不自然な形のリングはDOA4やポリサムみたいなステージ
に変えていいと思うけどねw
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 13:12:05 ID:IEph/4t8O
DOAか…
バーチャや鉄拳より出来のいいゲームだったよな。
男キャラに魅力ないのと、色モノに走ったからいけないんだけど。
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 15:35:39 ID:4ALeEpHT0
>男キャラに魅力ないのと、色モノに走ったからいけないんだけど。

それ何て3D剣戟アクション?
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 02:11:53 ID:gBaiyvxzO
DOAでしょ?…
男キャラに魅力なかったよ全然ね
スレ違い?
でもさ、ホールドっていうスタイルがなけりゃ糞ゲーになる事はなかったよな…
可哀想…
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 10:12:17 ID:r8cFLAi20
まあ逆に言えばエロに走ったおかげで生き残れてるわけだしいいんじゃない?
キャリバーは新作がどう転ぶかで将来が決まる・・・か?
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 18:09:42 ID:M9KaGYxw0
逆に言えばまさに最後のチャンスですな…
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 23:23:36 ID:NBm6gyZf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ソウルキャリバー3 其の50 [家庭用ゲーム]
高潔かつ円熟したソウルキャリバーの館4 [キャラネタ]
【Wii】『ソウルキャリバー レジェンズ』がWii独占供給で発売決定! [ゲーム速報]
【DOAX2】DEAD OR ALIVE Xtreme2【57日目】 [スポーツ・RACE]
【忍者】NINJA GAIDEN 第48幕【龍剣伝】 [家庭用ゲーム]

随分DOAと被ってんだな。
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 23:49:51 ID:097SfvxR0
DOAやってる俺としてはソウルキャリバーには
まじで箱○来て欲しいわ。オンライン対戦やりてー!
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 00:27:26 ID:CJWTjqWi0
コマンドは簡単システムは酷似
女キャラはエロ萌え乳揺れパンチラのオンパレード
もともとDOAと共通項多いよキャリバーは
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 01:07:05 ID:Cw/ndika0
DOAとキャリバーに共通項多いかな?
アケのDOA2を試した時にラン、避け、連係の割り込みでストレス溜まった記憶がある
コンボやらダウンの扱いも違うし。新作でなきゃどうでもいい話か…
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 22:42:12 ID:eOjGCnLdO
俺はキャリバーは好きだがDOA未プレイだな。
キャリバー感覚でできるのか?
381379:2007/05/22(火) 02:18:13 ID:oTsz5ksv0
自分は駄目だった。作ってる人が雑誌でDOA2はVF、鉄拳、キャリバー等の上位互換だ
って言ってたから試してみたんだが、ディレイのかかる連係ガードして投げって流れが
テンポ悪く感じた。(当身使えって事なんだろうけど)
最近のは知らんけどキャリバー3のスタンとかはDOAみたいなのかもしれん
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 05:41:19 ID:DusZQYMbO
というかDOAは投げ(というかつかみ投げ?)が強すぎたんだよ。
だから、やってて単調になった記憶がある。
ストUやキンタの3Dものよりは全然いいんだけどwww
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 03:29:19 ID:erHtdiPR0
エッジから3までを一つのハードでプレイできるようにならんかな
3AEをマルチにして鉄拳5のオマケみたいにエッジと1を入れて売ればハード関係なく幸せ
いまさら買う人なんて居ないか…
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 12:46:37 ID:BXjummcU0
しかしこれだけ出てるハードがまちまちなシリーズも珍しいんじゃないか
キャリバーUもリンク目当てでGC版買ったから、全部違うハードで持ってることになるw
新作も今度はWiiだし、もし格ゲーの続編が出てそれがPS3か箱○ならさらに全部バラバラということに
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 23:27:36 ID:BxgDIsgSO
ツワモノだなw
UってPS2とGCと箱で出来に違いあるのかなあ。
ゲストキャラが違うのは別にして、どのハードの映像がいいとかあるなら気になる…
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 05:22:58 ID:o3s70jPr0
>>385
映像は箱>>>GC>>PS2だぜ。
PS2のSC3より箱のSC2の方が綺麗な気がするのは俺だけじゃないはずだ
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 08:36:56 ID:/ojrC+Y/0
箱はCG、ロードともに最高、アルは個人的に好きだが世間的は微妙か。
GCはCG並でロードは気にならない、SC好きならリンクも満足か。
PS2はCGにGCと大きな差はないがロード時間がつらい、平八は普通の格ゲ好きな知人に好評だった。
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 12:24:05 ID:9ZRV/r2Z0
俺も当時迷ったが、結局リンク使いたくてGC版を買った。
なかなか良く出来てたな。
声も当然ジークフリートの人だったw
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 17:40:31 ID:dfU20O6o0
PS3でもアップスキャンでキャリU、VがHDになるらしいが
どんな感じになるのかな?RAP3に対応してるのかも気になる
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 00:03:41 ID:a9WRr1cC0
>>389
それ本当ですか?
できればソース教えて下さい
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 00:04:41 ID:a9WRr1cC0
どうせならキャリ1も
一番やりたいのがキャリ1なんだよなぁ
もうDC捨てたので
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 00:47:50 ID:W7Wjl+RjO
え〜マジで?
キャリ1、シャンファとかちょっとなあ…
ナイトメアもダサかったじゃん
つかエッジをリメイクしてほしいな
セルバンテスもかっこよかた
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 02:41:46 ID:jemBrcSw0
>>390
システムのアップデート関連のニュースだからソニー公式とかインプレスにも出てた
ソフト個別の対応状況は本体持ってる人でないとわからないかも
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 05:58:00 ID:aq2d/HNJ0
>>382
キャリバーのように打撃の出がかりをすいこむ事がなく打撃に完全に
潰されるから投げが強いってこたぁないと思うぞ、4で言うOHみたいな技も
あったけど微妙だし。
DOAUまでは反確投げが強いから待ちが有利ではあったけど。

>>392
なんだかんだで今ある技ってエッジの頃に結構あったんだよな、
しかしリ・ロンのソウルエッジ倒した後の流れは自分で振り回した
ヌンチャクに当たって倒れたとしか見えないw

360も持ってるから通信対戦つけて360で出してほしいけどWiiのヌンチャク
リモコンでマキシやリ・ロンが使えると思うとハァハァするなぁ。
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 02:10:52 ID:OZd+7fdUO
どうでもいいんだけど…
BOOK・OFFにキャリ2(PS2版)が10枚くらい積んであったよ…
…なんか悲しかったよ
orz
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 04:10:41 ID:7eHJqttHO
とりあえずハードを統一してもらいたいw
エッジ→PS2で
キャリバ無印→DC本体死
キャリバ2→箱
キャリバ3→PS2…
サルが如くハマったのはキャリバ無印。
一番やってないのがキャリバ2だな。
3はもはやキャリバではないが、キャラ作れたりするのでなんだかんだと文句たれながらも遊んでいるw
エッジは音楽が神。
よって曲を聴きたくなると回る程度…というかキャリバ2〜3の後にエッジやると…
もう涙で明日がみえまつぇん…
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 07:57:04 ID:H0hAtdXh0
ハードを統一していないのも売れない原因かもしれないね。
キャリバーのために新しいハードを買おうという気にはなれないという人も多いだろう。
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 09:18:44 ID:5V7QWlCdO
>>397
そんなこと言ったらリッジなんてどれだけハード統一してないことになるんだよ。
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 09:49:31 ID:JVQD3ztL0
我家に次世代機は配備済み。
ぴゅう太でも32Xでもjaguarでも受けて立つぜ!
でもプレイディアだけは勘弁な。


自分の保有しない機種でも機種ごと買う既存ユーザー。
というのは今の次世代機状況を見ていると望めないと思う。

自分の保有している機種だから買おうと思う新規ユーザー。
自分の保有しない機種だから買わないと思う既存ユーザー。
さて、どっちが多いのか。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 15:48:24 ID:Ga8e8YzK0
EGM来月号で「ソウルキャリバー」新作の情報を公開 先月、バンダイナムコゲームスはWii向けに
「ソウルキャリバー レジェンズ」を発表しましたが、スピンオフタイトルには満足しない「ソウルキャリバー」
の正統な続編を待っているファンも多いと思います。

 そんな、ファンの方に朗報です。1UPは来月号のElectronic Gaming Monthly(EGM)にて「ソウルキャリバー」
の新作「ソウルキャリバー4」をスクープすることを明らかにしています。

 どのプラットフォームで発売するのか、前作からどのように進化しているのか気になることは山ほどありますが明らかになるのは来月です。
EGMは7月3日に発売が予定されています。

http://www.ps3-fan.net/2007/06/egm4.html
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 16:00:53 ID:h65osVT70
オンライン対応してなかったらどうしよう
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 16:42:14 ID:gTFknYdX0
wiiで亜種、pspで焼き直し、箱○で4
再び3機種制覇
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 21:20:29 ID:LU5epTkIO
でも、もうロスクロとかキャラEDITはいらねえな…
キャラも減らしてもいいと思う。
3のストーリーモードも最初は良かったけど、長く遊ぶぶんにはいちいち選択肢とか出てウザイからやらなくなったし。
バトルアリーナみたいなシンプルな流れのだけでいい気がする。

あとオルカダンとかシャレードとか、色々なキャラの流派を使う奴もいらない。
3、いらないの多すぎた。
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 22:01:57 ID:hq654qQAO
キャラエディットは微妙な出来だったからね
あれなら鉄拳みたいなカスタマイズがよかったよ

キャラ数は多くてもいいけど技が大幅にへったのがなー
2の技をベースに3のキャラ数、豊富なカスタマイズパーツが個人的な理想

それと歴代コスチュームと武器は是非入れてくれ
ハイパースト2みたいな歴代キャラ性能も選べたらなおヨシ
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:07:01 ID:hFIrxzya0
つかもう技やコマンドをポンポン変えるのはやめてくれ
御剣の66BBなんてエッジから4作連続で違う技が出るじゃねーか
そのくせに稲穂の性能は1からずっと変えないってどういうことやねんと
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:13:57 ID:ZjDYWEns0
稲穂をカウンターダウンにするだけでバランスが格段に良くなる悪寒
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:56:26 ID:jqrutVNs0
登場する度に中の人がすっかり入れ替わるファン・ソンギョンもかわいそうです・・・
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:58:42 ID:TICIM9hu0
てかミツルギ弱くしろ
キャリバー、2、3とシリーズ三作とも最強キャラが同じって
今時の格ゲーからしたらおかしいだろ
世取山はインタビューで「最初にミツルギを作って他のキャラはそれにプラスマイナスでバランスを取っています」
といっていたがウソだ
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:03:18 ID:yL09mkAk0
4も御剣最強だって開発の人が言ってたからご安心を。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:28:57 ID:Lq95gpeHO
ナイトテラーみたいなサプライズゲストは作って欲しいな。
豪鬼みたいで良かった。そろそろナイトメアはいいかな、ジークがいれば。
かわりに違うキャラで闇バージョン作ってくれw
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:47:41 ID:27zutKro0
要するに闇エロが欲しい訳ですね
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 01:10:50 ID:nY9ghR0XO
4出るんだ
また家庭用のみ?
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 01:19:42 ID:JIQOL4SN0
>>408
微妙に違うぞ「御剣を最初に作って色々なシステムを当てはめて試す…
途中では異常に強くなったりもしたんですが、結果的に扱いやすく戦いやすい
キャラになりました。」弱くしたとは言ってないな…
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 02:15:25 ID:usTqvYFU0
最初にミツルギを作って他のキャラ後でバランスを取るつもりが、
時間なくなって多くのキャラがやっつけ仕事で終わる。
後でバランスを取るつもりで強く作った御剣の性能が未調整でリリース。
世取山氏は自分の間違いを認めない人だから”仕様です”で片付いて終わり。
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 02:57:27 ID:Lq95gpeHO
なんかAEスレ見てたら、箱版SC2やってみたくなった…
でもPS2版さんざんやったしなあ…
今さら箱買うのもなあ…
つか箱って他にどんなの出てたかよく知らんしw
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 03:20:35 ID:27zutKro0
旧箱なら5千円ぐらいで買えるかとw
D4表示出来るモニターがないと買う意味あんまないかもねー、あとスポーンに
思い入れでもない限りは。
とりあえず360なら洋ゲーがいっぱい出てる、面白いけど
ゲームサロンやハード・業界で360で検索すれば良心的なスレもある、
ゲハ板はほとんどアレだけどね。
少なくとも俺は360買って後悔は何一つしていない、まぁWiiPS3360全部買ったんだが…

まぁ360で新作はでないんだろうがね orz
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 03:24:20 ID:JIQOL4SN0
箱はまともなスティックなくてRAPを箱用に改造したが箱○で使えん(持って無いけど)
グラフィックは良いけど移植だしなんだかんだ言っても旧世代機だからねえ…
個人的にキャリ2が好きなんで満足してるが、PS3なり箱○なりでその上を行って欲しい
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 05:02:42 ID:5aR7aKbg0
御剣は鉄拳の三島みたいなもの
製作側が意図的に強くしてる。
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 07:10:41 ID:CpPyF0uY0
今思いついたけど
ガードインパクトカウンターとかあったらよくね?
ガードインパクトしたときに当てた攻撃は175%補正
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 08:12:07 ID:Lq95gpeHO
↑俺の反射神経じゃ無理疑惑…
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 10:57:53 ID:qFz20hne0
>>404
禿同。鉄拳6みたいな感じなら、言うことない。
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 12:06:35 ID:00a0Yibe0
そうかな…俺はキャラクリに関してはヨトーリの思惑通り
思い思いのキャラを作ってキャリキャラと戦わせて楽しんだからな
内容はともかくコンセプトとしては今回のキャラクリは良かったと思ってる

鉄拳ばりのキャラカスタマイズと内容を煮詰めたキャラクタークリエーション
次回にどちらが欲しいかというと俺は後者を選ぶなあ
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 12:13:50 ID:10nmSv0N0
両方よこせ

という選択肢もあるぜ?
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 12:59:21 ID:JIQOL4SN0
虻蜂とらずということわざもある

オマケ要素より格闘部分をしっかり作って欲しい
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:39:00 ID:smCZouxn0
キャラクリは身長、体型が選べたらなぁ。
モーションの都合、自由にモーフィングできなくてもいいので、
身長が標準、長身、ロリショタ。
体型が男女別で、男は標準、筋骨隆々、デブ。
女は美乳、巨乳、貧乳。
これを組み合わせるだけでもかなりキャラメイクの自由度があがると思うんだ。
体型で若干パラメータにも影響でるなら更に燃えるんだけどな。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 17:01:47 ID:Sj6WcMnHO
キャラクリ自体はむしろ誰もが一度は考える、
自分だけのキャラを作るというネタをよくまとめたと思うが、
ユーザーの目が肥えてきた現在、あの仕様では物足りない人も多かったんだろう
判定面での問題かハードの描画での問題なのか
体格が変えられなくてデフォキャラに比べて貧弱に見えてしまうしね
モーションもまた然り、イマイチ使ってみて面白みに欠けた感もある

その辺改善されればキャラクリも期待できるけどねー
しかしカスタマイズにしてパーツをドカンと増やす方が技術的に簡単で効果も大きいような気もするね
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 17:17:54 ID:kzotD9JRO
鉄拳6はPS3互換基板らしいがどうなんだろ?
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 20:35:58 ID:0J63EbyU0
アーケードはすぐ過疎るからもういらんよ。
3よりひどくなる。
普通にオン対戦しよう。
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:54:01 ID:Ds00oKEU0
アーケードって人の顔見える、見ている中で対戦するから長所短所含めて個性が出て盛り上ったり笑ったり
するけどオンだとどうなんだろ?
あとゲーセンで嫌な事されても店出れば終わりだけどそれがオンだと部屋のTVの好きで買ってきたゲームで
起きるわけで…一部のバカのせいで萎えそうな気がするが考えすぎかな?
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 22:58:05 ID:qbezIYDZ0
>>429
社会性の欠けた奴はあんまりいないよと思うよ(俺の周りでは)
変なのに対しては、こちらから避ければいいし、
アーケードよりは快適だと思う。

キャリバーはキャラが多くていいよね。
友達とやっててもキャラが尽きなくて長く楽しめる。
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:23:59 ID:00a0Yibe0
考えすぎ
一部の真性バカも確かにいるけどそんな奴は4Gで華麗に捌きゃいい
それより自宅のTVで好きな時間に今まで対戦したことのない
日本中のキャリ馬鹿野郎どもと対戦できてキャリ話で盛り上がれるのよ
こんな夢みたいな話がもう目前に迫ってる時代
あとはナムコの英断を待つだけなんだがそれが果てしなく遠いorz
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:40:22 ID:Lq95gpeHO
確かに。格ゲー自体下火でなお鉄拳やバーチャ・ギルティやサムスピ・DOAとかに注目が集まり、ソウルシリーズはいつもマイノリティで続いてきたようなもんだからな。
対戦相手に困らないって魅力だよね。
鉄拳がFFだとしたら、ソウルキャリバーはロマサガな感じがするw
俺は新キャラ出してくれればいいんだけど。
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:48:34 ID:yFgNJTvz0
みんゴルみたいなロビー作って
仮想アーケードを実現して欲しいなあ。
相手の姿が見えるとちょっとは安心感があると思うし。
台に座ってて乱入するも良し、一言二言話してから対戦するも良しみたいな。
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 11:50:45 ID:asFSDaCzO
DOAのオンライン対戦ってロビーがあったような
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 00:28:46 ID:aRPvU0uC0
オンラインに期待!
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 00:35:56 ID:5J8YWxRmO
むちゃくちゃ狂暴なソウルエッジ(セルバンテス版)を復活してほしいかな。
あとはラファエルの闇バージョンに期待。
お色気もDOAに負けない位の勢いで。
売れるよw
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 00:56:34 ID:5/vJlWj20
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 08:37:35 ID:HKxgaNII0
>>436
いや、色気は今のままで十分だよw
むしろ、DOAに負けない位コスチュームのバリエーションを増やして欲しい。
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 23:48:32 ID:1S7vC1of0
格ゲーはもういいよ
Wiiのアクションに期待!
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 00:29:58 ID:PfOYlOTcO
いや格ゲーじゃなかったらソウルキャリバーは意味ないさ。
無双みたいなゲームはある事だし。
シミュレーションやりたきゃもっと他にもあるしね。
世間的に格ゲーが下火だろうが俺には一切関係ないし。
キン肉マンのバンダイのもやったけど、つまんなかったし。
それとも何か?
俺に『お姉チャンバラ』でもやれと?
やるかそんなもんw
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 13:43:28 ID:HO4B473u0
格ゲーは対戦しないと意味無いからなぁ
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 14:04:41 ID:WsJlEW0p0
次はカサが人妻になってます。


・・・結婚できそうにないか
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 19:22:13 ID:CiILdHz60
>>438
コス増やすのはいいけどナムコの作る3rdコスは伝統的に
鉄拳もキャリバーも本当にカスみたいなのばっかだからな
デザイナーはオシャレに思っているのだろうがただ単に奇を衒っただけ
恐らくウケを狙っているのであろう類のものも全く面白くも何ともなく
ほとんどが出オチで一度見たら終了
挙句には外注の漫画家だの他のナムコゲーのコスプレだのにすがるも
プレイヤーがそんなことを望んでいたはずもなく当然あえなく不発

素直に好評だった歴代のコスチュームを復活させればそれで満足なのに
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 20:30:13 ID:4pEOObpu0
それはないな
永野アンナは200wonが使用して一躍大人気だぞ
キャリ2のときはアイヴィー、ヴォルド、アスタの3rdカラーは評判がよかった
キャリバー初代のマキシ3rdカラーは北斗の拳を連想させるのか、こぞって使われてたし
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 21:05:50 ID:PfOYlOTcO
マキシとかはどうもな…
亜細亜んちっくなものと西欧調なものが混在してるのが魅力だし。
リ=ロンがいればそれでいいのにって思う。
どっちかっていうと亜細亜んテイストが強いから西欧側の衣装もちょっと力入れてほしいかな。
タリムとかロックは土着の民族衣装って感じでいいんだけど。
まあ、でも俺的にはあれだな。アイヴィーの露出が増えればなんだっていいや。
( ´・ω・`)
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 21:06:52 ID:y5D+MnKh0
マキシは2Pカラーからして花の慶次の与次郎なんだけどね
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 21:28:06 ID:DsyBhCdU0
タキ姐さんの露出度は極めて低いのにエロ度は最強。
露出度=エロではないのだよ。
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 21:57:40 ID:czlfITdV0
>>443
いや、キャリシリーズの3rdコスはいいものが多いじゃないか。
タキやパン屋姉妹のコスプレはあるものの、
ラファエルやシャンファやタリムやミナたちの3rdコスは良かった。

>>445
アイヴィーはこれ以上露出のしようがないだろw
むしろ着せるべきだ。男装復活キボン
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 22:11:23 ID:tAjdSh7K0
追加コスチュームはハードの表現力のせいで中途半端になりやすいのかも
やりたいことが出来るとは限らないし、漫画家さんデザインとか特に大変そう
でも3で復活?したステージや音楽があれなんで旧コスに期待しにくい。
鉄拳6みたいにカスタマイズ前が旧コスというのなら魅力的なんだがなぁ
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 23:31:02 ID:gEZDss6nO
>>443
ポリゴンKOFユーザーの俺からしてみればキャリバーと鉄拳のコスが羨ましい…
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 23:54:19 ID:CiILdHz60
うーん好みは人によりけりというが3rdコス持ってた奴って

キャリ1:シャンファ・マキシ・ヴォルドタソ・ソフィ・ジーク
キャリ2:エロ・タリ・カサ・御剣・タキ・ヴォルドタソ・メア・アイビ・アスタ・シャンファ・ミナ・ソフィ
鉄拳5:レイヴン・飛鳥×2・シャオ×3・吉光・巌竜・ブル・ロウ・リー・アンナ

これで全部か

改めて俺ほとんど使ってないなあ 飛鳥とシャオの制服くらいか
あってもいいけどそれ使うくらいなら俺デフォルト(1P)使うよってコスが5割
あとは存在自体が許せずそんな労力あるなら他にまわせって言いたくなるコスが5割

やっぱり不作だよ
ここの住人的にはどうなん?
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 00:07:00 ID:xPoRjIrGO
まあ、オーソドックスなキャラのコスもいいんだけど、ヴォルドや吉光、あとリザードマソがどうなるんだかね。
ナイトメアは2のがいいし。
あとセルバンテスがなかなか理想に来てくれないなあ…
2いいんだけどマント短いのがいまいち…。
3マント長めでカコイイ!…でもあのヒゲいらねえ…orz
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 01:08:36 ID:lkpNOkv/0
SCIIシャンファの3Pコスマジで最高!
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 01:19:50 ID:Y9UApSAs0
なんだかんだいっても3のエディットは色々面白いキャラが作れた。
ただ、似たようなアイテムばっかで属性で性格が変わるのに属性も同じとか
目立ってる場所の色を変えられないとか訳の分からない仕様が残念だった。

3の発展系のエディットが欲しいのと、キャリバーはアンジュレーションに合ってると思うので
DOAを超えるおもしれーステージをてんこ盛りにして欲しい。



・・・アーケードはどうせうちの地方にはこねーからいいやww
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 01:23:09 ID:QnAilEA60
俺は単純に過去のコスチューム全部登場させてほしいな
あとちょっとしたキャラクリ感覚で髪型が自由に選べたりするといいかも

例えば、
3のオールバックに2の服を着たエロとか
1の2Pの仮面をかぶった2の船長とか
3の鎧ジークだけど髪型はエッジの頃の短髪とか
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 01:49:17 ID:piC0sccL0
>>450
ポリゴンKOFのコスはネタに走りすぎだよなぁ・・・

>>451
キャリ2しかやったことないけど、3rdコスは好きなのが多いよ。
エロ・タリ・御剣・シャンファ・ミナは必ず3rd、
タキも2ndが一番好きだけど3rdもよく使ってた。
逆にアイヴィーとタキの1stはあまり使おうとは思わない。
私の個人的な趣味なのか、女受けするかしないかの問題なのかわからんけど、
チ○ビやマ○スジを強調されたって、ありがたみは感じないからねw
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:23:23 ID:xPoRjIrGO
マ〇スジとか言うな!w

ステージなあ…
確かに大事だな。
俺的にはステージからキャラが落下したならドシーン、と落ちてほしい。そしてエッジみたいな落下したキャラの無様な姿を映してほしいな。
3の時計塔でザサラがデカイ歯車を落とすじゃん?
プレイヤーは避けると、その歯車はころがってステージから落ちていく…

…で?
っていう部分w
ドグワッシャーン!!
みたいな効果音が来てほしい訳。しかもザサラが喋り終わった後位の遅いタイミングで。
まあ、どうでもいいけどよ。俺、夜中に何言ってんだwww
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:37:40 ID:jwN6FaOD0
ありがたみって…多喜やアイヴィーは単純にカッコ良いから使ってたけど
なれたっていうか感覚が麻痺してるだけかなぁ
この2人は変に媚た感じがしないから良いけど、同じ服を他キャラが着てたら
引くよりも切れそうになるかもしれん。
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:54:04 ID:Y9UApSAs0
>>456
チ○ビやマ○スジて・・・

多喜の1Pは面頬がかっこいいんだよ
ソウルエッジの1Pが一番好きだけど3になって面頬が復活してくれたから嬉しい
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:55:54 ID:lkpNOkv/0
チ○ビのない多喜は多喜じゃない
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 05:07:52 ID:Ez9FV1b8O
男装アイヴィー復活と、船長とカサは髪型を2に戻してくれんかな。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 08:31:33 ID:piC0sccL0
>>458
私もタキやアイヴィーみたいなクールなお姐さん大好きだよ。
今でこそ見慣れてしまって、あれはあれでキャラの個性というか伝統なんだなと思えるけど、
初めてタキの全身タイツ見たときは( ゚д゚)ポカーンとした。
でも二人のキャリ2での2rdコスは最高だ。
エロの股間も、もうちょっと控えめでもいいと思うけど、あれももう見慣れたなw
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 10:33:37 ID:wluCOVH0O
キャリバーのコスチュームはよくいえばバラエティに富んでて、
悪く言えば当たり外れが大きいよなー
だから歴代コスチュームが入ってれば
同キャラ対戦でがっかりしなくても済むという
実践的な理由が…

ヴォルドなんか歴代コスが並んだら壮観だろうなあ
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 15:14:36 ID:ayq6TNRo0
キャリバーファンじゃない俺からの希望

アケ移植はやめてください
3、入荷一週間で1コイン2プレイでも誰もやらないのは見てて痛々しいです・・・
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 15:26:56 ID:3HS/2YJE0
だからって移植がダメな理由にはならんよ
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 18:24:31 ID:jwN6FaOD0
>>464
そんなプレイなんだよ
いつ見知らぬ猛者に乱入されるかわからんから、誰も居なくても神経を尖らせつつCPU戦を…
なんで流行らないかねえ
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 19:14:27 ID:7Apyd3r50
>>463
禿同
エッジからの皆勤キャラならネタも多いしね
ヴォルドの双眼鏡や御剣タキの桃太郎やジークの私服ソフィの水着
ロックやファンならバーサーカーやアサシンなんかにも化けれたり
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 20:32:10 ID:YR8zM7hQ0
全身タイツフェチの私は多喜のチ○ビがストライクで2からキャリバーデビュー。
3になってチ○ビがマイルドになってしまってキャラチェンジ。

こんな私を、君たちは笑うだろうね・・・
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 21:19:36 ID:xPoRjIrGO
( `゚∀゚)アハ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 00:18:47 ID:KfuS//2L0
現代調のコスチュームを入れて欲しい
ソフィーにナース服 カサンドラにメイド服が希望だが
実際やったら男性キャラはネタにされるんだろうなぁ
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 01:39:07 ID:aoCV5b/D0
とりあえずラファエルはお医者さんごっこだな。
あと、ナースをやるならタキ姐さんにメス持って戦って欲しい。
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 10:59:08 ID:mIhtiP+lO
ネタ衣装はカスタマイズパーツとかでやってほいしかなぁ
デフォルトでキャラ選択画面に並んでると萎えそう


しかしPSP移植にしろSC4にしろ続報がないねー
PSP鉄拳DRレベルの出来なら十分楽しめるから
ちゃっちゃっと出して欲しいわ
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 01:24:41 ID:AbokA4jGO
エイミ大人にならないかな
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 10:51:09 ID:JBkSrz5wO
しっかし、そんなにカスタマイズの需要って高いもんなのかね
個人的には、モデリングの質が落ちるわあからさまにパーツが不自然な動きをするわでげんなりするんだが

ま、ゲームが面白くさえあればどっちでもいいけどね
実はここが一番期待できないのが、一番ツラい
1→2→3、とゲームシステムから見れば蛇足な追加要素ばかりだからねぇ…
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 23:51:30 ID:KpZRCcZFO
DC持ってない俺としてはキャリバー1を早くPS2ぐらいに移植+追加要素してほしい。追加要素は海外のみのアーサー使用可能など
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 00:40:28 ID:pvQG1fuu0
いやさすがに今DCキャリ1やってもやり込む前に萎えるよ
キャラは少ないうえ差別化もほとんどない御剣ゲー
確かに雰囲気や演出や裏要素は神だったけどさ

ちなみにアーサーは当時辻斬一刀流じゃなくて天賦古砕流・改(御剣と同じ)
だよ
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 01:37:34 ID:GuoDey2eO
剣で斬られると女性キャラの衣服が裂けていくシステムが必要だよな。
↓同意してくれるよね?
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 02:54:19 ID:Kn1YOcGd0
急に真喜志、キリク使いになったからシラネ
>>476
御剣ゲーはいつもの事だし、技は少ないけどダメージが大きめだから
キャラによっては今より個性が出てると思う
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 11:27:22 ID:pvQG1fuu0
キリクマキシロック使いが絶滅しそうだな
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 12:21:17 ID:LJftgbMx0
>>477
腐女子から男も脱がせって抗議来そうだw
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 16:30:04 ID:pvQG1fuu0
話しぶった切るが既存のハードで作ったゲームを
他ハードに移植するのってどれくらい労力が必要なんだろう?
もちろんハードにもよるだろうけど
例えばよく言われてるDC版1をPS2にとか
PS2版3を箱○に移植するのとか

切り貼りで比較的簡単低コストで移せるのか
それとも完全に新作作るのとほぼ同じくらいの労力が必要なのか
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 16:53:53 ID:Kn1YOcGd0
>>481
カプコンとかよくその手の移植するけどナムコは少ないね。
アーケードの開発が家庭用も作ってたせいだろうか?
それにかかるコストとか分からないが、鉄拳5のおまけやセガエイジス方式なら
楽に出来そうな気がするんだけどそれだとインフェルノ、船長が使えないか…
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 20:45:44 ID:+nhnlzx60
画像をリメイクしているのならDOAUみたいに発売延期するかも
でもSC1を移植してくれるのなら
AC版の画像でも出来るようにしてほしい
PS2版KOF94はリメイク版とネオジオ版があるのは嬉しかった
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 21:27:04 ID:pvQG1fuu0
DOAUやKOF94リバウトみたいなリメイクは完全新作と同類だと思
あれはモデリングやドット絵から書き直してるし「移植」じゃないからね

例えばSC2を3機種で作ったわけだけどあれは単純な話
箱版SC2(一番質が高い)3つ分の労力だったのか
1つ分とちょっとの労力ですんだのかそこが気になる

後者であればどんどん多機種展開してほしいだけなんだけどな
3AEはバグ消してオンライン化するだけで需要はまだまだあると思うから
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 02:58:57 ID:QPyMseZx0
キャリUは家庭用の機種ごとにOSみたいなもの作ってそれの上で動作する
ソフトを作った感じだとか。そのおかげで多少は楽になったようだが
デバッグや入力デバイスの調整は3倍では済まなかったみたい
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 03:54:39 ID:O9/4AzNgO
( ;゚д゚)?
そうそう、デバイスがかなりの入力バグで、ソフトメガマックな勢いでデフォルトインスパイアらしいぜ!
マジでやべえよな。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 04:20:11 ID:QPyMseZx0
何か変な事書いたかな?全機種同一のキャリバースティックで遊べるならともかく
ソフトは同じでもハードによってコントローラのボタンの遊びだとかストロークが違うし
アナログスティックや方向キー、振動などの調整が大変って話しなんだが
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 04:52:23 ID:O9/4AzNgO
Σ(゚д°#)
え?…いや、全然変じゃないさ!
悪気は無かったんだけど。ボケにマジレスされたら恥ずいだろー!
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 19:50:03 ID:bB7cfziMO
PSP版鉄拳DRやってるが気軽かつ快適なのよねー
PSP移植がマジネタならこれくらいの出来を期待したいわ

そしてニーナとアンナエンディングのコスチュームとモーションを是非…
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 03:42:30 ID:wNOQ9bMY0
気軽で快適ってのは大切だよね。現状、アーケードも格闘も敷居が高くなってるから
もっと気楽にできれば人も増えそうな気がするんだが、そんなに単純じゃないか・・・
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 05:13:05 ID:DycJ96beO
たぶん初心者には技が多すぎるんだと思う。
キャリバーに限った事じゃないけど3Dになってから格ゲーのそういう部分はエスカレートするばかり。
格ゲーなんて波動拳と昇竜拳で成り立つもんなんだよ。
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 07:15:56 ID:x1zGLK7O0
実際のキャリバーの対戦を見ると波動拳と昇竜拳とまでいかなくてもかなり少ない要素で成り立ってたりする
要はそうやって技を絞り込んだらどうなるか、を雑誌とかがもっと攻略してくれればいいんだけど
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 12:21:29 ID:WkEA8seQ0
毎度オマケ要素が凄いソウルシリーズだが
PSPに移植したらどうするのだろう?
とりあえず鉄拳5はPS2版にあった仁の一人用アクションゲームをなくし
PSP版では鉄拳ボウリングと技コマンドを入力していくタイムアタックになった
SC3AEがPSPに移植されてもロスクロとキャラクリはなくなるかな・・・
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 12:33:56 ID:59mUGd9g0
ロスクロ削ってもキャラクリは残し通信対戦可能だとそれはそれで燃える。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 13:55:07 ID:8qump2CAO
エッジマスターモードとか手堅いとこかね
いっそオルカダン先生のキャリバー道場でもいいや(中身は鉄拳道場で)
バーチャ4evoのクエストモードみたいなのでもいいかも



オマケゲームはソウルぴったんとかソウル太鼓とか
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 14:52:27 ID:vNwr6kIf0
そうだ、和田どんと和田かつを参戦させよう。
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 00:01:12 ID:jN3rvEB00
OPディレクションてのもあったな
当時はやりこみ要素は少なかったがフェードインフェードアウトの効果など
細かいところまで編集できるような仕様になればやりこみ要素が増えるかも
当時に比べてキャラも増えたしリアルタイムデモの出来も段違いだろうし
というかアレは音楽が神だったな

ちなみに俺の作ったOPは最高だった
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 10:30:09 ID:ZjYVl8RU0
669 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2007/06/13(水) 09:29:39 ID:vt+Aare/0
"ソウルキャリバー4 2008年にPS3/XBOX360に登場!"
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3160253

359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 09:57:45 ID:Ixt43y8K0
>>333
ソウルキャリバー4の現時点の情報はこれだけ

御剣、ナイトメア、アイヴィーが再登場
リアルな環境
インタラクティブなステージ (障害物や壁、高低差などの要素か?)
進化したAI
新バトルシステム
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 10:39:24 ID:Dxor8xdZ0
オンラインの機能はDOAからどんどん盗んでくれ!
ランブルローズみたいな糞オンラインにならないか心配。
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 11:25:18 ID:OK51szL30
>>498
アイヴィーの乳が凄いすなぁ
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 12:06:22 ID:3/F6KZVz0
なんでタキが確定でいねえ。
ソウルシリーズ皆勤賞で御剣とならんで看板キャラのはずだろ。
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 12:08:42 ID:8MX+F6rS0
おー箱○でも出るんか、コレはマジで嬉しいな
アイビーは相変わらずエロエロだしエロ方面も期待大だな!w
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 12:22:23 ID:Fm7MYaQh0
>>497
OPディレクションは面白かったなぁ
当時何パターンも作ったよ
購入者の殆どが「風の中の少女」を
アスタロスやエッジマスターにして笑ってたに違いない
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 12:52:56 ID:MXIW+ULZ0
1upの動画観たけど、アイヴィはブラ無しで丸出しにしても変わらんな
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 12:57:07 ID:KvO9zRp70
もういっそ箱○はZ指定でいこうぜ
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 13:25:27 ID:h19db/HD0
多少グラフィック落ちても良いからWii版の4も出して欲しいなぁ
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 14:05:01 ID:MXIW+ULZ0
レジェンズでがまんしなさい
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 15:04:27 ID:HMt/5l/B0
ついにSC4キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
でも今回も家庭用専用なのか・・・
早くソフィを公開してくれナムコ(;´Д`)ハァハァ

ところでレジェンスってどんなゲームだろう
無双みたいなアクションゲーだったらいいな
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 15:20:26 ID:quAE9Tgl0
アイマスよろしくネットでカスタムパーツ配信
ソフィーティアやのアイヴィーのブルマやおしゃぶりが見られる!
なら100本予約する
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 15:54:07 ID:4HgPtxpn0
やったー
ソウルキャリバー4キタコレー
Xbox360しか持ってないけど絶対買う!
カスタマイズをもっと強化してくれ〜
通信対戦、みんなの対戦を観戦できるTVモード

うっはっ、夢がひろがりんぐw
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 16:11:52 ID:cxISxmGn0
2008年だからまだまだだろうな情報
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 16:26:20 ID:HMt/5l/B0
レジェンス

881 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/06/13(水) 16:23:03 ID:TjYrB7zV
http://www.vipper.org/vip530387.jpg
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 16:47:30 ID:4MEh/PhG0
きたああああああああああああ

まじやばいw


これを期に未来のあるPS3買うわ
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 16:52:36 ID:4MEh/PhG0
まじやべぇw

不をわあああああああああああああ

ゆかりんにまた会える


まじ勃起中


やばい
しかもいきなり家庭用

俺はうれしい
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 16:55:33 ID:4VMhmFBU0
それぞれでまた独自キャラ出ないかな。
それを考えるとWii版も出してリンクつけてほしいけどw
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 17:03:53 ID:4HgPtxpn0
無理だろうけど
PS3とXbox360で通信対戦できたら良いのになぁ
服にペイントとかできたらネ申!Forza2みたいな感じで
まあ、キャリバー2と3でも遊んで興奮を抑えるか、2008年予定だし
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 17:27:00 ID:64zbzPqy0
独自キャラは嬉しいが、むしろ既存のキャラ削られそうな予感。
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:07:15 ID:GM++69Kj0
世取山「キャリバーは数フレーム単位の戦いになってしまうので、みなさんが期待しているリアルタイム
系では厳しいと思います。研究はしたんですけど・・・・。CPUの思考ルーチンを作って、それを戦わせることなら
可能かもしれません。(ソウルキャリバーUインタビューより)

オンは後者で言ってるような対戦になる可能性が高いと思う
なんかこういう形のオン対戦が360ソフトにあったような
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:09:44 ID:4VMhmFBU0
>>518
今のオン環境はあの頃とは比べ物にならない。
オン対戦できると思うな。
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:22:34 ID:Dxor8xdZ0
家庭用専用で360で出るのに
オン対戦がないなら多分国内外で物凄く叩かれると思う。
オン対戦とか当たり前になってるもんね。
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:23:24 ID:GM++69Kj0
思い出した、剣豪ZEROがたしか育てたAIで観戦を楽しむオン対戦のはず

>>519
技術的には向上してるのはたしかだろうけどAC展開してる某3作品は
オン対戦には消極的ですからね
斜め上の仕様を考えてるような気がしてならない
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:37:47 ID:CtT+MHW50
>>521
 こんな話もある。

【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE【遂にキタ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1181715774/
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:59:56 ID:jN3rvEB00
>>518
てかね キャリバーは数フレーム単位の戦いだからできないとか
こういうことをプロデューサーが言ってちゃダメだよ

古くはカプエス2(2001年)ですらPS2とDCの異機種間通信対戦を実現させてる
フレームの攻防なんてどんな格闘ゲームでもそうだし
そんな言い訳してる矢先にDOAは先駆けてオンライン対戦仕様で大好評
キャリバーチームの技術のなさを自分で認めてしまっただけの結果に

今回はようやくバーチャにも鉄拳にも先行して仕掛ける未知の領域
勇気と誇りを持って作ってほしい
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:02:26 ID:mNAxAv1h0
>>523
>>522
PS3の鉄拳5DRのほうが先に来るんですけどw
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:04:27 ID:h19db/HD0
DRのオンライン化ってのが
鉄拳6とキャリバー4のオンライン化のためのテストを兼ねてるんじゃないだろうかと
希望的観測を言ってみる
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:10:45 ID:Dxor8xdZ0
異機種での対戦となると
MSのではなく独自のサーバーを使う事になるし
多分今回は無理かな
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:16:47 ID:mNAxAv1h0
つか、MSのLIVE!が排他的なNET運営だから、PS3と360での対戦は難しいだろ。
FF11欲しさに特別のPoLにだけ独自サービスさせてるだけだから。

PS3はまずNET対戦無料だし、HDD標準だからPS3版買うほうが得だろう。
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:20:50 ID:jN3rvEB00
PS3と箱○間の対戦は別になくてもいいけど
それでいてどちらにも同機種間の通信対戦機能付けるのであれば

MSのサーバとソニーのサーバ

俺はノウハウを持ってる前者を信用するがね
通信対戦はうれしいけどラグイのはやっぱり勘弁
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:21:56 ID:B/z0yho2O
>>527
ナムコが自前でサーバー用意すればの話だけどね。
それが嫌だったから今まで表向きはラグのせいにしてネット対戦はつけて無かったみたいだけど。
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:24:47 ID:Dxor8xdZ0
ソニーのサーバーなんて提供されてないんじゃないの?
サードがPS3で対戦機能つけるなら自前のサーバー用意せんと出来んはず。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:36:05 ID:kAguSjGTO
キャリバーの為にwii買ったばかりだからPS3と360の4は正直複雑。
まあバーチャ、鉄拳目的でPS3は購入済みなんだがwiiでまだやりたいゲーム無いんよ。
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:37:28 ID:mNAxAv1h0
>>530
逆にビジネスチャンスはあるんだよ。
360のLIVE!は完全にMSのおいしいとこ取りなシステムだから。

>>528
ノウハウ以前に有料なんだからw
無料だからラグイと決まってる訳じゃないだろ
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:40:18 ID:6YltajePO
しかしPSP版の話がないね
ガセだったのかな…orz
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:47:19 ID:OXad3oE70
>>533
PSP版の話は聞いたこと無いぞ。
DS版らしいSSは一昨年の今頃、どっかのサイトでみたけど…
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:54:07 ID:FTHxXtWh0
なんでPS3だと通信対戦が無料になるんだ?
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:05:17 ID:Dxor8xdZ0
>>535
サーバーの管理なんかをしてなくて運営費がかからないから。
なのでネット機能はサードに丸投げになるから
オンラインサービスが突然終わったりする。
ユーザーにとっては金がかからない事以外にいいとこないよ。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:11:05 ID:6YltajePO
>PSP版
AEスレで出てた噂で一応画像も出てたけど…
捏造出来そうな画面写真が一枚だけだったんで
そんな信用はしてなかったんだけど、
期待はしてたのさー
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:15:59 ID:4VMhmFBU0
mNAxAv1h0・Dxor8xdZ0双方とも、オン環境の良し悪しの話はハードの
話になってしまうからそのくらいにしようじゃねーの。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:17:59 ID:Pcvrbb/F0
俺は海外版の方が良かったけど、
Vは日本で売れなかったし、Wはかなり海外の人の好みに合わせて
作ってくるかもね
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:42:04 ID:bHgPo94H0
■『ソウルキャリバーW』 PS3&Xbox360/バンダイナムコゲームス/2008年冬/価格未定
・アイヴィー参戦確定。
・正当進化の武器対戦格闘。
・1080pに関しては検討中
※本日のネットニュースでは「迫力満点の格闘シーンがフルHDの3Dグラフィックスで描かれる。」と記載。
・秒間60フレーム。
・開発度30%。


■『ソウルキャリバーレジェンズ』 Wii/バンダイナムコゲームス/2007年冬/価格未定
・新キャラクター「イスカ」…皇帝の命を受けジークフリートと旅立つ少年(16歳)
・ジークフリート、タキ、御劔平四郎参戦確定。
・視点は三人称視点。
・エッジとキャリバーをつなぐ物語。
・成長要素有り。
・1ステージ5〜20分。
・対戦は画面分割で検討中。
・開発度40%。

ttp://ameblo.jp/gemgemmania/entry-10036584516.html
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:52:03 ID:W11fbMjY0
毎度の事だがあの超大な移動距離の冒険をどれ位の期間でやってのけたのかが気になる
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:55:27 ID:h19db/HD0
よく考えたらジークルートバッドエンド確定って事じゃね?
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:58:39 ID:BFFzxuD90
Wは、3の海外版のハイエンドモデルみたいな感じに、リアル寄りの顔になるのかな?
それとも日本だけ顔変えるとかするのか・・。
個人的には海外版の顔の方が好きだったけど、嫌派もかなりいるからなーどうなる事やら。
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:07:19 ID:mjYKjQBOO
個人的にはキャラ人数あんま増やしてほしくないかなー。
アスタがいればロックいなくていいし。
マキシもリロンいればいいかな。
時代考証無視な新キャラ出ないかなあ。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:11:06 ID:mNAxAv1h0
俺は次世代機ならではの映像でキャラEDITしたいぞ。
3のEDITを超えるものにしてくれたら最高なんだけど。
この点でもHDD標準のPS3ならEDITパーツのディスクアクセスもかなり改善されそうだ。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:20:02 ID:XGTJsIxY0
ttp://soulcalibur3.namco.com/site/characters.swf
3はキャラ人数多かったからねー。
コンパチキャラは今回はかなり減るかもな〜、リザードマンとかロックはなんとか出るかもしれないが
アーサー、ファン、エイミ辺りは期待できない。
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:23:39 ID:s1QThqBY0
>>535
・有料だと敷居が高く流行らない、オンを無料にして顧客を獲得したい
・無料でも自社タイトルを一括管理すれば維持費を抑えることが出来る
・自社でマーケティング(対戦時間の偏りやユーザーの年齢等)ができる
・自社でサーバを管理することで広告等の展開ができる
 丸投げだとその後、融通か利かなくなる可能性がある


548俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:29:27 ID:4HgPtxpn0
キャラは多い方が良いなぁ
新キャラには期待していないので
既存キャラのパワーアップを・・・(;´Д`)ハァハァ
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:30:17 ID:vwwseVsy0
新キャラの使いそうな武器、シミター・ククリ・方天戟
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:35:55 ID:U+6WN1uS0
解像度高くて服の質感とか凄いな
雪華の着物とか呆れるくらい作りこんで欲しい
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:37:40 ID:mNAxAv1h0
300[スリーハンドレッド]スパルタ王レオニダスに似たキャラが出るに3000ペリカ
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:43:24 ID:mNAxAv1h0
ダースベイダー、というかジェダイの騎士がゲスト出演!とか・・・
キャプテン・ジャック・スパロウ・・・・は無理かw

ネクリッドの武器音はそのまんまだったねぇw
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:52:27 ID:FTHxXtWh0
>>536,547
くわしく知らないが鉄拳DRの方はバンナム管理のサバで無料対戦になるの?
普通に運営費とるんじゃないかと思ってさ
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:53:33 ID:4HgPtxpn0
もうそろそろ
火縄銃を装備したキャラが登場する予感w
鎖鎌とかも良いかな?
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:57:23 ID:mNAxAv1h0
>>553
少なくともフラゲファミ通では月額無料対戦だよ。

>>554
船長が技で使ってるよ?>銃
鎖鎌は一応3のEDIT流派にあった。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:04:21 ID:0b8K6kJA0
>>546
なんで今更家庭用3なんだよ
最新作はAEじゃんよ
ファンもエイミもAEじゃレギュラーでアーサーはすでに消えてる
あとAEではキャラ性能がかなり変わってるから
一概に家庭用でコンパチキャラだったから望み薄とは言えないんじゃないか
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:06:25 ID:FTHxXtWh0
>>555
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?

それはおいといて、カプや芋は普通に金取ってたから無料でできるとは思わなかったよ。
しかしそうなるとアーケードの望みは皆無だね。
家で無料対戦できるのに金払って対戦しないな。
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:18:40 ID:mNAxAv1h0
>>557
今のNETインフラで1フレーム争う対戦は不可能だよ。
アーケードで行う対戦とはかなり感覚が変わるだろうから
あっちはあっち、こっちはこっちで両立すると思うぞ。

というか、その辺りのユーザーの反応確かめる意味があるんだと思う。
結果次第でSC4、鉄拳6のNET対戦搭載に影響はあるだろう。
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:45:13 ID:4VMhmFBU0
>>558
最近はネット環境も優れているのか、ラグ全くきにならないこともあるよ。
「もある」っていうのは相手が離れた国の場合だったり回線環境などで
かわるから。回線良好ならDOA4も旋光の輪舞もゲーセンと同じ感覚で
遊べてる。
だからってアーケードの意味がなくなるわけじゃないけどね。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:50:22 ID:P0dRyoUw0
看板娘は出てくるかな、特にあのメイド
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:55:00 ID:NxPPG+dI0
>544
それはロック使いの俺に対する挑戦ですね?
ロックにしかない技もいっぱいあるんだぜ
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:58:39 ID:mjYKjQBOO
全くどうでもいいんだけど、小倉優子がこのゲームに登場しないかな。

>>550のレス見てふと、思ったよ。本当どうでもいいんだけど。
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:02:00 ID:P0dRyoUw0
>>551
いてもおかしくないな
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:06:52 ID:P0dRyoUw0
>>551
いてもおかしくないな
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:10:30 ID:8MX+F6rS0
>>558
これを気に確反ゲー調整は止めてほしいな
特にインチキ確反技の修正やってくれナムコ
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:19:01 ID:Fm7MYaQh0
>>544
マキシはアスタをライバル視しているが
アスタは自分のモデルになったロックをライバル視してるから
ストーリー的の事を考えるとこの三人は消えないんじゃないかな
リ・ロンってストーリと絡んでいるキャラだっけ?
>>562
彼女はブラッディロア4の宣伝で出たから無理ですよ
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:26:50 ID:0b8K6kJA0
そんな本筋から離れたキャラ相関でその3キャラが消えない根拠になるのか
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:30:53 ID:mNAxAv1h0
キャラはまず消えないだろ。
鉄拳4が売れなかった理由にキャラが大幅に減っていたという理由があり、
鉄拳5ではとにかくキャラの数を出すのが至上命題にされ、実際にヒットした

既存キャラ使ってる人にとってはそのキャラは自分の分身だからな
キャラを減らす方向性は検討していないと思う。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:49:45 ID:TyDX7NOi0
箱持っててPS3持ってないから箱で出るのはありがたいけど
キャリバー4出るまでにアケステ何とかしてくれ・・・

スティックはかさばるから出来れば変換機の方が助かるけど・・・
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 00:15:57 ID:Ck5cSLeX0
クロノアとか小牟とか出ねえかな
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 00:34:52 ID:/Sla24Bv0
キャラメイク進化させてそんでもってフォルツァみたいにオークションできるようにして
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 00:38:21 ID:iIgPpj7A0
レネットだかリネットだかどっちだか忘れたけど
消さないでくださいおねがいします。
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 00:42:34 ID:td2gW/pF0
中途半端にキャラ消すのがマズいんだよ
鉄拳3かSCみたいに大胆にすれば誰も文句言わんよ
現に巌竜がいないとかリロンがいないとかで文句言ってる奴いなかったぞ
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 01:01:14 ID:hxF3q0NF0
リロンはいたよ。
俺はいらなかったと今でも思ってるけど。
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 01:16:36 ID:q7IDXUFBO
いらないのはマキシ
ストーリー的に不具合あっても死んだ事にすれば誰も文句は言わない
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 01:22:50 ID:cOXfnmGh0
ファンの声は高木に戻してくれ
それさえあればチャージキャンセルがなかろうが
最弱の空気キャラだろうがミナに嫌われようが文句は言わん

あと誰が残るか 3人娘は人気高いからレギュラー昇格があり得るかも
3人娘>>>骨アーサー>>>>>>グリードマイザー>>ロスクロ
てとこか
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 01:39:03 ID:DdfomTUx0
平八は出るかなw
結構好きなキャラなのだが
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 02:17:39 ID:VQwqPfzt0
ゲストは欲しいねえ。話題づくり込みで。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 02:22:05 ID:bMet8lziO
ニンジャガのハヤブサとかどうだろう。

…グラサンが許可しないか。
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 02:24:26 ID:J4LsZk5l0
要望なんて唯一つ


デバッグちゃんとやって

581俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 02:24:43 ID:UC2YWXzo0
ニンジャガと言えばこれ 結構凄い

前編
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qp0asL4LROQ

後編
ttp://www.youtube.com/watch?v=wPT2XqqC2KY
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 04:47:32 ID:JShHmpHN0
キャラEDITと隠しキャラはアイマス商法だな
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 07:26:24 ID:DdfomTUx0
>キャラEDITと隠しキャラはアイマス商法だな
ちょw それは堪忍してちょ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 08:59:34 ID:m9qxko1t0
やべぇ


まじ北

2で特訓する添え
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 09:11:37 ID:6TZ/qHVdO
アーケードで出せよ。
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 09:23:16 ID:RaN33yoX0
最近DLCで儲けてるから箱○版SC4は
おしゃぶりやブルマDLCが1000Pで販売されるに違いない

さて、ミツルギにブルマ装備させるための
MSポイント買っておくかな
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 09:25:26 ID:dzWNxtjn0
>>558
そんなものはアーケード事業で食べてるセガが言いだしたような建て前だよ
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 10:32:21 ID:DdfomTUx0
3D武器格闘アクション「ソウルキャリバーIV」をPLAYSTATION3、Xbox 360の2機種向けに全世界で発売
http://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/

(;´Д`)ハァハァ
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 11:07:12 ID:P13bpE7a0
三十路越えのキャラ共に体操服(裾は中に入れる)&ブルマやスク水着用を強要ができるわけだな。
マジでやったらレジェンド級の神ゲー
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 11:58:42 ID:P8CESZaw0
新作出るってのにどのスレも全然沸いてなくてワロタ
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 12:05:58 ID:kQ09IHvCO
>>589
それだったらPS3用ソフトと、箱用ソフト格5本っつ買ってもいいww
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 13:38:25 ID:1S6DuUaS0


マキシ+スク水= 新ジャンル 「スク水ヌンチャク」
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 13:40:20 ID:DdfomTUx0
ミツルギ+メイド服= 新ジャンル 「冥土に行くのは、お前が先だ!」
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 13:46:19 ID:JU/sYsnK0
エディットあんの?
もうゲーセン行っても格ゲーなんて人全然居ないし
オン対戦無いならエディットがメインで良いよ
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 14:08:25 ID:iIgPpj7A0
マキシの特殊武器はWiiヌンチャク
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 17:02:01 ID:d5D/yrMO0
>>579
DOAキャラがゲストで出るなら
人気キャラのかすみかあやねだろうが
ソウルシリーズの時代に生きていても不自然ではないのは天狗だろうな
武器はあの葉っぱのうちわで
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 17:03:21 ID:2wSykeyv0
世取山解雇

それだけが俺の望みです
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 18:03:27 ID:XIH1kHooO
クビにして誰が得して誰が損するの?
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 18:49:00 ID:cOXfnmGh0
>>596
んなもん邪剣の力でタイムスリップとか何とでも出来る
ただ箱○版ならDOAよりスポーン復活の方が現実的だ罠

ただ時期的にニンジャガ2の宣伝のためにハヤブサ参戦を許可するくらいの
器量としたたかさがテクモにあればどう転ぶかは分からんな
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 19:55:21 ID:q7IDXUFBO
とりあえず年寄りキャラ作ってほしいな。
オルガタンみたいなマッチョ系じゃなく。
あと石像はやりすぎだけどデカイキャラ。
あと僧侶とか神父みたいなキャラ。

まあアイヴィーがいれば何でもいいんだけど。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 20:14:46 ID:Ex/VQ2Sw0
アイヴィーっていくつ?
38くらい?
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 20:38:02 ID:t5m9UKGO0
>>597
致命的なバグを揉み消そうとして失敗、結局謝罪すらしなかったプロデューサーかw
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:13:26 ID:uAVDT9lh0
対戦できないキャリバーいらね
糞でもいいからネット大戦できないと戦う相手がいねー
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:16:31 ID:+Tq6ufjp0
家庭用先行の時点で死亡フラグ立ってる気がする…
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:45:01 ID:toKzMz900
欧米市場向けだから家庭用先行じゃないの?
確かに個人的には欧米向だと色々つまんねーけど
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 22:00:28 ID:+Tq6ufjp0
まあ家庭用先行でもいいんだけど、格闘ゲームの要素をまずはしっかり作りこんで欲しい。

それはそうとタイトルロゴがさらにダサくなってると思うのは俺だけ?
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 22:21:17 ID:DdfomTUx0
>>606
同意
あわてて発売してバグまみれになるのも嫌なので
じっくり完成させて欲しい、体験版配布には期待
さて、360でキャリバー2でもやりますか
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 23:08:01 ID:OeaY1aS50
またバグゲーかな。今回もナイショで交換かな。
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 23:38:03 ID:hxF3q0NF0
今回はパッチでアップデートできるから
バージョンupも余裕と思う
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 23:49:39 ID:td2gW/pF0
なんかタイトルがさらに洋ゲーっぽくなってるな
ソウルキャリバーが青なのに赤系なのがなんとも変
タイトル変えろよ
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 23:53:04 ID:OeaY1aS50
>>609
バージョンアップできてもダメな例もあるよ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179881243/l50
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 00:10:17 ID:da1LAbZK0
いっそ「ソウルエッジレジェンズ」の方が
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 00:17:41 ID:DeVXbhKk0
http://www.n4g.com/News-45415.aspx
音楽がよく合ってる
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 00:22:42 ID:BDgGXuzXO
つか俺、最近すんごい事に気付いちゃったんだけど。やべえよ。
実はソウルキャリバーって3より2の方が面白いんだよ。いや、マジでマジで。
キャラ少ないんだけど、ゲームのクォリティは2の方が上いってるよ。
つまり信じられないんだけどシリーズ重ねて後退してたんだよ!
やべえだろ、どうするよ。このまま4出してもろくな事ならんぜ。
嘘だと思うなら2やってみ?
マジでイケてるから。
ナムコ分かってんのかなあ。やべえよ、マジで。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 00:27:09 ID:DeVXbhKk0
同意
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 00:33:10 ID:CIQtoXbN0
>>614
そんなこと、人妻で二児の母がブルマ体操服を身にまとい戦ってくれるなら些細なことに過ぎない。
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 01:05:07 ID:ST8TABmW0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4が360に来たってさっき知ったぜぇぇぇぇ
こりゃ来た!こりゃ来たよぉぉ!
もう鉄拳もバーチャも来なくていいや。
キャリバーさえあればいい!下半身だけあればいい!D!M!C!D!M!C!
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 01:20:41 ID:OiWh1aGy0
ナムコがバンダイに吸収されたあたりから、SCチームにいましたってデザイナーが、結構、派遣市場にあぶれてるようだけど
SCチームは壊滅したと聞くよ

PS2,GC,Xboxのマルプラでひーひー言ってたのに、だいじょうぶかいね
Wiiはまったく別ゲームみたいだけど

まーがんばれよー
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 01:22:39 ID:OiWh1aGy0
あとなー
プロデューサーは変えた方がいいぞー

今の時代、体育会あがりの筋肉脳じゃ技術に追従できんからなー

通信対戦実現したかったら、頭、変えた方がはやいぞw
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 02:11:34 ID:7B/JK6e30
なんかリアルすぎて気持ち悪いなアイヴィー
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 02:42:12 ID:DTpu55Px0
>>617
格ゲー好きでオン好きの僕はできることならそれらも遊びたいけどね。
とにかくマルチプラットフォームで遊べるのは嬉しいや。
レジェンズとあわせてゲストキャラくるのかな?かな?
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 02:57:13 ID:bXXc87ng0
つか俺、最近すんごい事に気付いちゃったんだけど。やべえよ。
実はソウルキャリバーって2より3の方が面白いんだよ。いや、マジでマジで。
キャラ多いんだけど、ゲームのクォリティは3の方が上いってるよ。
つまり信じられないんだけどシリーズ重ねて前進してたんだよ!
やべえだろ、どうするよ。このまま4出しても大変な事になるぜ。
嘘だと思うならAEやってみ?
マジでイケてるから。
ナムコ分かってんのかなあ。やべえよ、マジで。
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:04:39 ID:Ru3n865m0
あまりキャラ的なことは言わないけど
システムは従来の2に戻して欲しい。
変な痺れるシステムはいらない。
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:05:07 ID:hNxiztvX0
ワラタw
4早く出ないかな。ワクテカすぎて溶けそうだ。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:18:22 ID:bXXc87ng0
>>623
あれはただ地上コンボをつくる材料を増やしただけでしょ
ワンチャンスで1/3程度減るっていうダメージ効率面では2と3はあまり変わってない
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:29:17 ID:DTpu55Px0
>>622
2は縦が薄くて、横移動でスカスカさけられすぎて爽快感不足に感じた。
3は縦があつくなって攻撃がヒットさせやすくなって個人的に3のが
楽しいって感じた。ただ、被ガードの反撃確定多いなー。
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:43:10 ID:Y86q0Zp70
2ねぇ・・
ジャスト避けとか縦斬りが横斬りを割るとかストレスたまりまくり
対戦しても読み合い要素薄くてどう見てもうんこです
1と3の方がいいと思うんだけどなー
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:44:22 ID:BDgGXuzXO
>>622
誰だお前!w
人のレス、改変コピペみたいに張るなよ。
俺が恥ずいだろー!
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 05:48:36 ID:G1v/dFIR0
キャリバー4で【絶対にやって欲しい事】

・バグ取り仕様でしたというのは絶対やめて欲しい、(おまけを作る
暇があれば本編を作りこむべき)。

・従来のシステムを変に弄らなくていい、(俺は3AEの起き攻めと、
しゃがみ動作のラグを変えて欲しいが)。

・魅力的なキャラクター創り、(キャラ数が多いのは歓迎だがとりあえず
女キャラでバーチャ5には勝ってくれ)。

・アーケード又はネット対戦可能、若しくは両方だといいな。

キャリバー4で【やって欲しい事】

・アーケードでカード化(普通にだしてもこのゲームは対戦が
流行らなそうなので段位は良いが、戦績は非表示で金をつぎ込む事で
キャラ・アイテムが手に入るなどインカム重視の作りで出して欲しい
でないと3AE同様即撤去になる恐れが)。

・ネット対戦化(未知数なので何ともいえないがキャラクターの
ダウンロードや調整が行われるようでしたら期待度大)。

・キャラクターバランスの適正化(まじでこのシリーズはもう少しバランス
を気にして欲しい、自分は弱体化調整賛成です。3AEの御剣・雪華に匹敵
する性能のタリムとか考えるだけで萎えるので、3AEのタリムが標準レベルで
良いと思う)。

キャリバー4で【出来ればやって欲しい事】

・キャラクター増3AEの27キャラに新キャラ+エッジマスター+ボーナスキャラ
といった所。

・コスチューム増・アイテムによるコスチュームエディット。

・ストーリモードによるマルチエンディング、3のようなのでなく本格的な物。
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 07:03:26 ID:JBIddBTw0
http://www.gametrailers.com/index.php
例の既出動画だけど来てますね
HD動画を落としておこう・・・(;´Д`)ハァハァ
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 07:05:47 ID:QSXIgK7Y0
マタおつるぎゲーか!
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 08:47:46 ID:4BYE2zq00
アイヴィーおかまっぽくないか?
エロさはやばいが
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 10:00:06 ID:q0rWvLbH0
あのフワフワした締まりのない浮き方は、空中コンボの爽快感を殺している。
ある程度は物理法則に従うことも必要だと思う。
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 10:07:55 ID:+7gZUt4G0
>>630
あれ、どこ・・・?
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 10:16:17 ID:UnSXpJc10
アイヴィーのおかまっぽさは前から
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 10:27:27 ID:/8vtdmBXO
御剣が刀を背負っていたがこれは虎眼流を使えるってことだよな?
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 11:01:05 ID:A1uP69N90
>>633
特に軽量級だと軽い一振りで浮かして剣先でポコポコ刻むのがなぁ、
効果音、エフェクト共にガツンとした重みがないからイマイチ爽快感ないね
スタンコンボは割と爽快だけど回復されちまうのがね
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 11:11:33 ID:QUkEmcU20
キャリバーは武器破壊ないんだっけ?
エッジのタキで
ガシガシ削るのが楽しかった
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 14:13:49 ID:fwlBYckCO
まぁ
皆期待するのはたぶん
・キャラ間のバランス調整
・エディット(判定全般きついが、体型からとか)
・ストーリーの分岐(本格的な分岐)
・エディットもストーリーに(ライバルキャラ設定とかな)
・クロニクルの見直し
・ネト対戦
・クロニクルネト対戦

ただ、バランス調整は厳しい
各武器の特性を尖らせる事はできても、その特性を和らげる事はしにくいのよ
刀なら、早さと威力だし
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 14:41:06 ID:DTpu55Px0
>>638
十手で相手を素手にしてよろこんでたら素手にボコられたりw
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 14:57:32 ID:hNxiztvX0
俺は成長バングーが出てくれるなら問答無用で買う
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:25:47 ID:/Sc63XO80
みんなネット対戦に期待してますか?
キャリ3の第一報からAEの衰退までしっかり見てきた俺は
ネット化が今作の肝だと思っている。
>>639
各武器の特性を尖らせる事はできても、その特性を和らげる事はしにくいのよ
刀なら、早さと威力だし

尖っている所を残すのいいのだけどリスクとリターンを見合った
ものにしないと。

御剣のように他のキャラとのバランスをまるで考えてないようなのとか、
ソフィのように確反に特化しすぎて待ちが強くてつまらないとか。

その反面
メアなんかは結構いいなと思っている、確反を回避する為の防御手段が
あればいいと思う。
タリムは2でかなりうざいキャラだったけど、3以降の方向性は間違って
ないと思う、やりこむ事で上位キャラと互角に渡り合えるようになれば。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:32:47 ID:+7gZUt4G0
鉄拳5のオンライン対戦版が出るからなぁ・・・
そのノウハウでキャリ4にもやってもらいたいところ
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:41:30 ID:q0rWvLbH0
KOされた側は受けた技に応じて手もとから武器が放れる演出があると嬉しいな。
武器が地面に落ちて“カンコロリーン♪”てな具合に決着がつくと、
相手の意識を断ち切って勝利したという充実感が増すと思う。
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 16:13:39 ID:JBIddBTw0
ああ、武器破壊と武器落としは実装して欲しいなぁ
オプション設定で切り替える方向で頼むぜ!
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 18:20:41 ID:yWHTScRz0
どうせならフェイタリティも入れてくれ
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 18:45:17 ID:vC+5/8GnO
>>644>>645
同意。

あと個人的には

・剣で斬られたのに血も出ない
・技にもよるが、大男がバカでかい斧(両手持ち)でぶん殴るのと、
女の細い腕、細い剣(片手持ち)で斬るのが、ダメージ的に大差無い
・エフェクトが過剰
・浮かせ→空中コンボ
・KO→ラウンド2

このへんは不自然だったり、せっかく武器格闘なのに普通の格闘と変わらんな、
と思っていたので改善してほしい。あくまで個人的な意見だが。

斬られたら血が出たり傷が付いたり、鎧が砕けたり服が裂けたりは
やろうとすれば出来る(オプションでON⇔OFFも)だろうし、
空中コンボは代わりにスタンコンボを上手く料理してやればいい。

フィクションだし半分以上ファンタジーだし、ゲームの方向性もあるだろうが、
上手く折り合いをつけながらよりリアルかつ面白いものにしてほしいな。
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 19:18:13 ID:clt+WeSD0
おまいらがそんなにクリティカルエッジ好きだったとわ
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 19:20:38 ID:nl/WIli4O
とりあえずアーケードで出して欲しい。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 19:36:00 ID:DaqRdAUy0
アイヴィーまた出るのかよw
3より大人しくなってるといいな
もう女王様笑いは勘弁
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 19:52:04 ID:qNLZFr+K0
ファミ通読んだけど、アイヴィーまるで痴女だな
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 20:20:59 ID:IfM+FxJg0
アイヴィーのあの新コスを見る限り、他の女性キャラも期待大
特に新作の度に露出度の上がっていくミナと
エロ人妻ソフィーが楽しみ
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 20:43:15 ID:DaqRdAUy0
>>652
死ねよ変態
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 20:45:08 ID:r1lLwi/30
いや〜あのCGやばかったぞ
あのブラ外れたらどう垂れるかわからん
いやらしい熟れっぷりだった
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:19:07 ID:BDgGXuzXO
お前の言い方がいやらしいよ
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:38:27 ID:hWfOWVKAO
一発目にあれを出すあたりナメコは分かってる
秋にはタキクルかな
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:05:23 ID:rReU0XQ50
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:16:23 ID:DaqRdAUy0
>>657
けしからん熟女だなあ
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:32:57 ID:N8IyVGMfO
ギル コアクマン ブラックサンドラ ワルキューレ
ドラゴンバスターの人 カゲキヨ
とりあえずこれくらいでよろ(´・ω・`)
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:34:30 ID:bXXc87ng0
>>642
御剣が強すぎるのは同意
あいつは仕掛けどころが豊富なのに一発が減るとかひどすぎた
雪華も同じくらいやばい
他はまぁいいんじゃね
ソフィのは待ちを崩せないのが悪い
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:43:17 ID:r1lLwi/30
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:44:24 ID:Zd3cNIGOO
もうクレスだしてもいんじゃね?
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:56:26 ID:A1uP69N90
>>657
>なんと、このCGのクォリティーで対戦可能だぞ!!

いやいやいや、流石にそれは無理だろw
まさかそんなこと可能なハズは・・・ゴクリ
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 23:11:29 ID:koqHvrob0
ファミ通「なんと、このCGのクォリティーで対戦可能だぞ!! 」

ナムコ「ちょw、おまwww」
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 23:25:27 ID:ST8TABmW0
「このCGのクオリティーで(イマジネーションによる)対戦可能だぞ!! 」
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 23:33:49 ID:q0rWvLbH0
実際に操作できるCGのクォリティーは、
メーカーとハード(PS3)が同じ鉄拳6の公開スクリーンショットで想像出来るでしょう。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 23:39:34 ID:aHd9jU7V0
アイヴィーとタキとソフィーティアと新キャラ(熟女)が居れば満足です。
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 23:49:40 ID:r1lLwi/30
どう見てもハイエンドのプリレンダだな…
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 00:05:20 ID:SZUqMQHe0
ハイエンドのプリレンダって
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 02:02:58 ID:q5+mAp7K0
フォルツアみたいにユーザー同士が、データをやり取りして遊べる要素を入れたら
盛り上がるんじゃないかなー。
テクスチャ描けるとか鑑賞モードでポーズを細かく付けられるとか
なんかないかのぅ。

671俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 02:15:19 ID:Swdm7pY10
>>670
むしろエキプロ(SvR)がオンでテクスチャ使用不能という悪夢を思い出した。
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 03:11:42 ID:qEazHDNL0
レースゲーではグランツーリスモもぶっちぎって神の領域まで達し
360嫌いのファミ通レビューでも最高のゲームと言わざるを得なかった
フォルツァですらも一万本売れなかった。
360版は国内3万本も売れないと予想

まぁ北米メインなんだろうが。
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 06:33:18 ID:SSPUgh300
次世代機の画像に目が慣れてくると
PS2の画像にはもう戻れんな。
あまりのしょぼさにびっくりした。
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 07:46:04 ID:xLiVDisr0
アイヴィ−の顔がゾンビに見えるの、オレだけ?
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 08:18:34 ID:Swdm7pY10
>>673
さすがにそうまではなってないなぁ。
闘神伝シリーズあたりになるとちょっと辛いが。
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 08:23:05 ID:3qDRbWqZ0
一般人はある程度のレベルまであれば画質気にしないだろ
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 08:47:12 ID:/55CPsiOO
PS2より綺麗になるなら何でもいいよ
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 09:27:04 ID:vd+VT0a70
アイヴィーは既に死んでるから
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 09:35:15 ID:S7jNtmiP0
乳の中に蛆虫飼ってる>アイヴィー
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 10:04:43 ID:Y6EtKD6vO
何でもいいからPS3にしかない要素、360にしかない要素が欲しいな。
最近PS3と360のマルチ多いからそれぐらいはやってもらいたい。
まあキャリバー以外にも言える事だけど。
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 10:26:43 ID:+BFE17c20
最近DOAに慣れすぎたせいか
相手を崖から突き落としたり、車にはねられたりしないと物足りない。
障害物も思いっきりぶっ壊したい。
キャリバーも4まで来たんだし、そういう演出のほうもこだわって欲しいな。
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 11:51:59 ID:mmXvHA3u0
パンツが白でつるつるは味気ない
もっとエロカワイクしてくれ
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 11:54:09 ID:/zdORkw00
>>680
それでPS3版に平八・360版にスポーン参戦とかになったらなったで
「作ってるんなら両方に両方出せやケチりやがってバカヤロウ」
後に有料DLCでお互いのキャラを購入可能に対応したらしたで
「アイマス商法キター!!!!氏ねナムコ」
とか言うんだろ

俺は最初からソフトとしては全く同等の要素か
せいぜい上記のゲストキャラ程度の違いでいい
違うのはハードのスペックだけで十分だ
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 12:02:46 ID:Wdcpnihp0
>>682
パンツが無地の白ばっかりっていうのも味気ない。
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 12:14:52 ID:mmXvHA3u0
>>684
それだ!
でもやたら凝ったパンツは勘弁と言う身勝手な要望
開発スタッフはエロカワイイを追求してくれ!!!!!!!!!
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 13:06:10 ID:A1Tm88oG0
>>681
DOAのステージ間移動は良いな、でも障害物はあんまりなぁ
DOAでも引っかかってウザイ時多いし
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 13:07:22 ID:keb86ga60
結局3でエッジは砕けなかった設定なのか?
ジークよどこへ逝く
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 13:15:37 ID:IGIqAAml0
キャラによっては物凄いリーチの武器で戦う以上、ステージにいま以上の余計なギミックはいらんよ。
オンラインも考えて、対戦格闘として売る気があるなら、DOAのようなステージギミックで必要以上に
ダメージを受けるようなのもダメだろ。
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 15:00:06 ID:XErWzSYF0
キャリバーとアンジェレーションは相性いいからありだと思うし
あんま格ゲーやらない人を釣るには一番手っ取り早いとも思うから導入して欲しい
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 15:23:11 ID:Oap4tmA50
あんまりスレが伸びないですね。
3で信用をなくしたのが大きいのか・・

アイマス商法というのは知らないけどキャラクターや
コスチュームを後からダウンロードできることかな、
デフォルトキャラをしっかり作り込んであれば、後から
有料でキャラや要望の追加は俺としては望ましいけど、
追加要素を欲しい人は買う、欲しくない人は買わないで。
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 15:52:19 ID:EIc7cPZh0
>>687
3で雄のエッジ砕いて
4はセルバンテスの雌のエッジだと思われ

としてもアイヴィー主人公はちょっと
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 15:55:31 ID:keb86ga60
イザベラ様はそろそろ錬金の秘術で若返ったほうがw
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 15:57:40 ID:TZsLFTh50
エッジとキャリバーの子は出来んのか!
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 16:26:13 ID:30NDgY7l0
ファミ通に載ってた白黒ラフ見て思ったんだが
4ってキャラデザに光永氏戻ってきた?
だとしたら嬉しいんだが
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 16:58:16 ID:9PXL6wIPO
>>691みたいな話になると、船長がラスボスに返り咲きか?
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 17:13:22 ID:wNkO2IEAO
3で出したナイトテラーはどうすんだろうね?
4で出る可能性があるんだか……
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 17:48:47 ID:NHcRR1GiO
光永氏か?川野氏のデザインに見えたけど…
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 18:16:14 ID:30NDgY7l0
>>697
なんか、一枚の紙にエンピツっぽい線で色々描かれてるってのが
エッジとかキャリ1の時によく見たラフっぽい感じってだけで
別になんの確証もないんだけど……
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 19:02:58 ID:S7jNtmiP0
最近やるゲームなくなってきたが、3久々にやってみるかなぁ♪
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:00:41 ID:J0P+jDhP0
>>691
アイヴィーが主人公なの?
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:26:58 ID:EIc7cPZh0
単にセルバンテスと関わりあるからアイヴィーかな。と。

ソフィーとタキもそうなんだけどさ。
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:47:26 ID:J3U4RjJ70
>>694
残念ながら違うようですね
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:59:52 ID:Swdm7pY10
>>690
あのこと、よく言われるけど信用なくしたというほど根が深いの?
同じキャリバーだからって同じことが起こると思ってる人はいないでしょー。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 22:00:23 ID:X39GMo1J0
>>691
たまたま最初に発表されたってだけでもねーの?
3で最初に発表されたのは御剣とタキだったけど、主役級はジークだったし。
まぁ、たまたまでも、なんでアイヴィーが最初なんだってのはあるわなぁ。
なんだか、ほんとにアイヴィーが主役な気がしてきたぞ。
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 22:26:00 ID:ExprL9pb0
話蒸し返すが、PS3とXBOX360間で通信対戦ってできるのかね?
あと海外ユーザーは通信対戦を望むんだろうか?
なんかグラフィックの綺麗な、ミニゲームが充実したバタくさいキャラゲーになりそうな悪寒
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 22:29:44 ID:/55CPsiOO
>>704
B級サスペンスドラマと同じ手法です
露天風呂がある観光地で起こる殺人事件ドラマなどコテコテできますw
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 22:43:47 ID:Swdm7pY10
>>705
相互対戦はたぶん無理だろうなぁ。両者の対戦を実現するならナムコが
独自のサーバーを立てて管理しなきゃならない(XboxLiveはMSが管理する
独立したネットワーク)。
期間限定でもやってくれたら面白そうだけどね。

海外ユーザーは通信対戦は盛んだよ。海外市場意識してもミニゲー充実とか
の方向にはならないからそこは安心していいかと。
対戦自体は、日本と海外となると、格ゲーでは気になる程度のラグが
生じてしまうので国内同士の対戦がメインになるか。
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 22:44:01 ID:A1Tm88oG0
32歳の露出狂で淫語バリバリの変態オバサンが主人公w
まぁ歴代の主人公も御剣はただの人斬りだしキリクは大量殺人鬼だったしジークは盗賊だったし
そいつらに比べればアイヴィーは至極真っ当な部類かw
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:10:57 ID:ucsKiEU30
ストーリー的に考えれば
エッジ…ソフィーティア、タキ
キャリ…キリク、シャンファ
キャリ2…ジーク
が主人公で御剣が主人公であったことはないと思う
3は4のストーリー次第で誰が主人公だったかわかる
普通にジークっぽかった気もするなぁ
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:13:11 ID:U2xKQbouO
ザサラメール。
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:21:27 ID:Swdm7pY10
レジェンズのイメージ画像もアイヴィーだったなぁ。
見栄えがいい(エロエロ)だからまっさきにイラストにされるだけかも。
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:24:52 ID:aysYqW/D0
そういやザラメって誰ルートでもアビスになっちゃってるよな
いきなりリストラ?
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:28:32 ID:keb86ga60
死にぞこなったザラメはエッジメスを最後の希望に計を張るのであった
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:47:34 ID:hysFR2ne0
ただ一ついえる確かなことは、ジークは不幸なまま。
案外、再びナイトメアになってるかもしれん。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 00:01:53 ID:dsQPaDeJ0
>>709
キャリ2はジークいないぞw
まぁ、ナイトメアって意味なんだろうが。
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 00:10:38 ID:w5tq6APu0
エッジに取り憑かれたラファエルをキャリバーを手に入れたエイミが助け出すというストーリー希望。
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 00:44:32 ID:kg/F+/UQ0
そういえばエイミを主人公にすればはや・・・・らないな
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 03:03:29 ID:z6WptsmfO
まあ流れで言うけど
ラファエロの投げを2に戻してほしい
「うりゃ、うりゃ、うりゃりゃりゃりゃりゃりゃ、うりゃ!」
短くしてどうする!!
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 03:09:27 ID:i06qDe8r0
成長バングーが出ますように
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 03:22:07 ID:wl/mH2vU0
>>718
エディットキャラのためにレギュラーキャラを劣化させるのやめてほしいよな
そのモーションだってリーゼアポステルにとられたわけだし
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 03:55:52 ID:Re/OgL5M0
キャラデザまた同じ人か
この人の絵バタ臭いんだよな…

1のようなアニメ調の設定画のほうが好きな俺は異端?
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 07:07:40 ID:gF0j2h1i0
ザサラメールはショタに転生して腐女子層をカバー
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 07:39:56 ID:EoB4Vttn0
ソフィーの息子が参戦してショタコン男の層をカバー
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 10:29:23 ID:4Vv5UBWw0
アスタの声を銀河万丈に戻せば買わないこともない
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 11:06:03 ID:rrBtR67R0
ソフィーとカサの弟がスケスケ衣装で参戦してショタコン層をカバー
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 12:32:09 ID:GXYObuR60
キャリバー3の新作情報が出された時も
ティラの過激な下乳でエロをアピールして
いたがあまり売れなかったし。
むしろ全女性キャラをやりすぎな位にエロくして
「痛いニュース」でネタにでもされれば逆に
アピールになるかもしれん。リスキーだが、、。


最後はやっぱりゲーム性だよ、当然だけれど。
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 13:17:09 ID:r13SETTQO
キリクのいないキャリバーに用はないよ。
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 13:53:35 ID:fLDcmHJg0
ちゃんと全員出るのかな 少なくとも3AEキャラは全員出て欲しい
中途半端にロック消えたリロン消えたファン消えたとかは悲しすぎる
某記事曰くヴァレリアとファリンが確定らしいが他ボーナスキャラはどうなるのか
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 14:31:31 ID:a6nTm1pa0
エイミは何となく新キャラとして登場しそう、何となくだけど
ファンはどうだろう?リロンは多分リストラだろうな・・・w
一応ゲストキャラ全員入れても30キャラなら何とか調整して出せるかな?
エディットキャラまで入れるとまた技を分け合って薄いゲーム性になりそうだが
かといってエディット無くすのも惜しいんだよなぁ、難しいところだねえ
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 14:39:02 ID:ZQnV3vuI0
どこぞのスーパータイガーの中の人みたいにモデル違うだけでもいいのでは?
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 15:16:19 ID:IZQi1avm0
ストーリーモードについてですがミナだとかヴォルドだとか本編への絡み
が薄いキャラが正しい選択肢でエンディングを迎えるとジークやキリクと
いった主役級キャラに新しい選択肢ができて真のエンディングを迎える事
ができるという、ギャルげーみたいな展開希望。
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 15:38:55 ID:7rMp02Ie0
ソンミナを宮村優子に戻せば3本買う
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 15:50:12 ID:EoB4Vttn0
>>732
ソンミナはみやむーじゃなくなってたのか?
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 16:19:51 ID:z6WptsmfO
えっ?
( ;゚д゚)み、みやむー?
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 16:25:37 ID:KnOGr53f0
今は箱○でDOAをやっているが、ソウルキャリバー4が出る!!
これは、楽しみだなあ。LIVEでアメリカのフレとも対戦だ!
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 16:30:30 ID:t2437biS0
ソンミナの声優は
ACエッジ→へきる
PSエッジ→みやむー
キャリバー→ほーこ?

だっけか?
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 17:25:39 ID:EoB4Vttn0
>>736
そっかそっか。そうでした。ほーこだよ。
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 17:42:42 ID:0jQ0+xAM0
ソウルキャリバー4発売決定か・・・。
楽しみだなぁ・・・。
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 17:49:10 ID:UYO42WGY0
PS3で出るのは知っていたが箱○でもでるってんだから買うしかない
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 19:44:18 ID:MGiOvBdt0
もうカプンコには期待してないから熱血青春日記実装して
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 20:19:44 ID:DE3DuSZB0
リストラされるのは誰かな。
エディットパーツ流用のエコノミーは外見で出てくるくらいなら
いないほうがいいが、個人的には。
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 20:21:29 ID:VYgu2bPj0
ああ、ジャスティスの続編もやって欲しいなぁ
スレチガイだが・・・さてキャリバー2でもやるかな
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 22:03:44 ID:aK7LQ3Dg0
ボーナスキャラは全滅させてくれ、頼むから
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 22:30:51 ID:lEIPrH7l0
しかし1年以上先のもん
なんで今発表かねえ?
決まったのは嬉しいが
待たされ過ぎるのもなあ
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 23:57:28 ID:fLDcmHJg0
確かにボーナスの扱いは難しいな
今のままじゃ作りこみが甘いし無くしたら無くしたで物足りないし
特にロスクロや盗賊勢はクビか統合か吸収かな

ノーマンのブライアンマウントパンチはぜひカサンドラにくれ
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 00:44:22 ID:PxvPmLtP0
鉄拳みたく、4までの繋ぎに高解像度オンライン対応版3を出してくれ…
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 01:14:12 ID:qC7YHTW1O
リロンやエイミ位かなあ、残してほしいの。
+新キャラ3人とかで十分だよ。
ただ新キャラの作りがなあ、最近ガチガチでつまんなくなってきてるからなあ…
みんな強そうじゃん?
糞つまんねえよ。
泣きべそかいてる奴とかさ、すごい痛がる奴とかさ、病弱な奴とかさ。
その上にそいつのジョブや年齢を決めてキャラが出来上がるんじゃん?
…でその骨格の後に外見だとか武器とか決めてほしい。
ナムコのキャラ作りって真面目すぎて悪ふざけが一切ないんだよなあ…。
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 03:21:40 ID:wZPx6j/j0
だがそこがいい。

他者の場合は、ネタキャラ作っても、
その分真面目なキャラもばんばん数出してるから
文句言われないんじゃないだろうか。
少ない枠をネタキャラで埋められると('A`)ってなる。
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 04:25:06 ID:N7lx0uQn0
4もいろんな武器選べるようにしてほしいなぁ
ソウルエッジとソウルキャリバーいろんなキャラで使いてぇ
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 08:40:28 ID:u58PWeM3O
Wの繋ぎ用にVをPSPに移植して。
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 11:23:36 ID:2hZqF15/O
ソウルエッジのリメイクをPS2で...
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 11:25:38 ID:3al/YeXE0
成長バングーが出ますように
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 12:53:16 ID:Jh7S59nB0
ヴァレリアとリネットならまだわかるが、ファリンはいらんだろ。
誰が使うんだよ、あの宮里。
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 13:18:39 ID:CaxDe4OW0
エロリストラ、エイミ移行でいいよ
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 13:24:14 ID:44R0F0JmO
3バカイラネ
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 13:32:47 ID:5MXdvXgn0
ヴァレリアは不良娘と爆乳という重大要素を持っているので残してあげてw
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 14:13:46 ID:FCI20m2L0
技少ないから基本的にボーナスキャラは使わなかったけどヴァレリアだけは
結構使ったな、あの爆乳に惚れた、今作もいるみたいだから一安心。
ファリンはいらないけど。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 14:36:45 ID:xtqo6lPa0
リネットこそいらんだろ
あのタンバリン作り込んだって面白いキャラになるとは思えん
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 14:51:02 ID:J4BWKSWK0
>>753
いらっチャイナ〜は、公式絵みてみろ。かわいいから。
>>758
必須だろう。タンバリンはいちばん面白くなりそうなのに。
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 15:42:37 ID:1KxAs0T/0
ボーナスキャラ全部いらんっていうかデータ的に大丈夫なのか?
サバイバルモードとかで出られると邪魔になりそうな気もするし
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 16:07:33 ID:mX6sB8I/0
エイミイラネ
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 17:08:21 ID:qC7YHTW1O
音声切替で言語を分けられるモード欲しいな。
御剣やタキ、雪華は日本語のみになるけど。

ただマキシだけは迫力がなくなるかw
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 18:02:29 ID:y232kzJo0
>>758
メイドっていう所がいいじゃないか
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 18:08:42 ID:Jh7S59nB0
>>759
かわいくない。メガネイラネ
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 18:30:41 ID:FvPRp5CZo
女性キャラで、オリエント・トルコか、イスラムのキャラクター欲しいな。
1Pは、イスラムっぽく、露出の少ないローブを纏っているけど
2P、または隠しコスで、ベリーダンサーの格好をして、シャムシール振り回すとか
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 18:49:13 ID:FE7g+JSV0
>>747
そういう薄っぺらいキャラは芋屋やギルティでやってくれ。
真面目すぎるキャラ作りのわりには、キャリバーも鉄拳も狂人ばっかだけどなw
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 19:14:03 ID:RsjPQ2A30
俺もAEキャラ+ヴァレリア+新キャラ1〜2人で十分だと思う
ただヴァレリアの問題はキックエッジアーツの流派としてのヘボさ
リーチなし火力なし特殊移動なし 下手すると平八以下
今の線上でどう昇華させてもレギュラークラスと渡り合えるとは思えない
参戦確定しているらしいだけに心配
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 19:33:48 ID:QVfAuZK30
AEキャラ+新キャラ1〜2人で十分だと思う
ヴァレリアその他ボーナスキャラはネット配信で購入するという
形がいいと思う。
デフォルトの出来がよければ多少金が掛かっても俺の場合は
コンプリートさせるだろう。
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 19:41:08 ID:Wo/aPcSK0
32歳と並んで乳要員に昇華されるんだよ。>ヴァレ

>>768
どうでもいいやつらのほうがデフォ、まともなキャラは配信とかなったりして。
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 20:00:54 ID:wZPx6j/j0
>>765
カイロ出身のイスラム系黒人女性とかいいな。
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 20:50:04 ID:9pNh2rza0
箱360でキャリバ2をやってみると振動しないんだが、おまえらのとこどうよ?
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 20:55:07 ID:wG8cmFP70
929 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:19:29 ID:qnTY+TYG
どうせ若い女のキャラの方が爆発的な人気が出るんだから、
先に見せといて少しでも話題にあげてもらえるようにっていう製作側のアイヴィーに対する配慮だろう


773俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 21:09:14 ID:RsjPQ2A30
ヴァレリアやファリンの造形がモデリング向上でどうなるかが密かに楽しみ
もう爆乳だけとは呼ばせない
もう宮○藍とは呼ばせない
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 21:45:38 ID:5MXdvXgn0
>>765,770
イスラム系良いねえ、男性でも女性でもカッコいいキャラになりそう

ファリン2Pはお団子を解いてメガネ外したらなんと・・・!!ってな展開きぼん
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 21:56:42 ID:Jh7S59nB0
ファリン2Pはお団子を解いてメガネ外したらなんと・・・・・・宮里藍。
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 22:23:49 ID:o+DMKwgI0
ムスリムはセンシティブ過ぎて出すに出せないらしい。
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 22:47:01 ID:wG8cmFP70
777
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 23:13:10 ID:CaxDe4OW0
今日本発ゴスロリがひそかなブームらしいので
その辺押さえてるエイミが消されることはマズ無い
消されたとしたらそれの代わりになりうるゴスっ娘が新加入だろう
平八のような素手キャラも一人は欲しい
新武器は三節棍がいいかも?ヌンチャクとも棍とも違う変則的な動き
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 23:19:07 ID:Jh7S59nB0
武器格闘で素手キャラってのはどうかと思うんだがなぁ。
個人的にはキックエッジアーツもあんま好きじゃない。
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 23:25:15 ID:Zx4LvHN/0
もしもキャリバーで「ラウンド2ファイト!」のナレーションの声の時に
自由に移動が出来たらどうなるだろう?(KOFM2やジョジョの様に)
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 23:26:33 ID:ZwBjAXFt0
格ゲー的にどうかはおいといて、
とみ新蔵版の魔界転生に出てくる無手の柔術使いはめっちゃ格好いい。十手持ってるけど。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 00:05:29 ID:5LaMAYwW0
>>780
タリムがはりついてきて、それをキリクが嫌がってバックステポな
開始場面が見える・・・
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 00:12:44 ID:ORmRS6lU0
マイクロソフトが金だしてXBOX360版だけ何かプラス要素追加して欲しいな
GTAWみたいに。
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 00:28:31 ID:xns9jfyE0
対戦ゲーとして遊べるバランスにして欲しい。
ボーナスキャラはともかくエディットはバランス破綻の原因になりそうだからいらない

>>783
おっさん関連のコスチュームが大量配信予定です。
ヴォルドのティンコケースは伝統の1000ゲイツ
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 00:38:45 ID:BGGhgM/X0
エディットはもうソウルオブだけでいいかな
中途半端なボーナスでレギュラーまで薄くなるのは本末転倒
ただ三島流喧嘩空手だけはやっぱりほしい
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 00:44:50 ID:EwzXrpcq0
>>774
イスラム系男性ならマムルークっていう軍人がいたな。
時代的にはマムルーク朝がオスマントルコに滅ぼされたすぐ後というところか。

>>780
リングが狭くて開始時の位置が悪かったら悲惨なことに・・・(つД`)

>>784
>ヴォルドのティンコケース
( ゚∀゚)o彡゚ コテカ!コテカ!
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 00:55:41 ID:BGGhgM/X0
いろいろ考えてたら登場キャラクターはシンプルに
AE+ヴァレリア+ファリン+平八+スポーンでもう十分な気がする
後はエディットで自分たちで作れればいいや
(そのためエディット機能は充実させてほしい)

2以降の新キャラは正直エロ以外不発続きだしあんま期待しない
3の新キャラ見るに武器のネタももう思いつかないみたいだしね
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 01:57:55 ID:hydiEwvJO
思うんだけど、リザードマンが今ひとつパンチな欠けてる。
そこで、技を俺考えてみたよ。

・一定時間巨大化する
・2匹、子リザードを呼びだし戦わせる
・出の速い突進
・敵の両手両足を掴み大の字に寝かせ尻尾を突き刺す
・斧を投げる
・叫んで威嚇する
・呪文を唱えて隕石を落とす
・口から火を吐く
・無色透明になる
・敵がアイヴィーの時だけ発情してパワーアップする
・吹き矢を放つ
・敵の武器を奪う

…ネタはまだ5倍位あるけどやめとくかw
ナムコの人が見てる訳じゃねーしなww
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 02:27:28 ID:me3Ku5R/O
>>788
お前のトカゲへの想いは、よーくわかった。
だから、そのへんにしとけw
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 02:36:27 ID:yYWhRxq40
>>787
それはシンプルなのか?
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 03:40:08 ID:jBpC3Ved0
ナムコでトカゲといえばワギャンだろ
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 05:20:25 ID:US3KfDvI0
4はまたハードごとにボーナスキャラ出て欲しいな

PS3版はGOWのクレイトスか、スパイダーマン希望!
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 06:37:29 ID:21I9zqgQ0
スパイダーマンより「300」のレオニダスが良い
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 07:31:39 ID:O8KlHQau0
スパルタンX参戦
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 08:24:58 ID:c2xVZM7w0
成長バングーが出ますように
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 08:39:50 ID:5LaMAYwW0
>>788
しっぽきりはなして投げ回避
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 08:42:10 ID:p0TpT5IG0
リザードマンはまず左利きにするところからスタートだ
それだけでご飯3杯はいける
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 08:43:50 ID:0jYLoI3P0
スパルタン参戦
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 09:31:54 ID:9WVY9Zhe0
ソウルエッジで素手になるのが気にいってたんだけどなぁ。
続編では素手時に真剣白羽取りとか可能にして欲しい
なんて夢見てたもんだが、もうそんな夢、無理なのかな…
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 09:54:37 ID:VCr4NZM70
>>788追加
・女性キャラには白濁した汁をかける。
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 12:23:16 ID:hydiEwvJO
>>796それ採用で

>>800それ…




















それも採用で!
( ・∀・)/
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 12:29:59 ID:gEYQg7mQ0
破れ服verも追加お願いします。
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 16:04:19 ID:TmwALGPG0
ファイティングバイパーズよろしく
アーマー破壊をおながいします
もちろん自ら脱ぎ捨てるのもアリで
スピードが上がるかわりに防御力がダウン
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 17:35:28 ID:1ZLCNCyb0
>>800
それどこのお姉チャンバラ?
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 18:05:31 ID:Zi5F1d7xO
>>800追加














ガード不能でよろw
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 18:54:53 ID:Dnwc/R350
鎧を破壊されたリザードマンたん(;´Д`)ハァハァ
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 20:52:07 ID:TdIxxvJO0
大勢の人がエイミに声を掛けてくれた。ある人はエイミの怪我を気遣い、
ある人はエイミのこれまでに同情し、その全てが、エイミにとってはくすぐったいく
らいに新鮮だったに違いない。
ユンスンが来た時、私は運命を破るのは英雄的な個人の力によるものだと信じていた。
でも結局、それは誤解だったわけだ。
奇跡は個人が起こすんじゃない。全員で起こすもの。だから、ユンスンが一人いてくれれば運命
に勝てるというのは私の思い込みに過ぎない。
仮に側にいてくれたとしても、何もできなくて失望させられただけだったかもしれない。
別にユンスンに非があるわけでも何でもないのにそれに対して使えない、とは。
…自分の口の悪さに少し呆れる。
ジークフリートも、行く先々で声を掛けられていた。
エイミを救うために率先してリーダーシップを取った功績は国中が知り、また、国会やセルバンテス
をも説得したことは伝説的武勇伝となっていた。
それくらいに、誰もが、国全体がエイミを冷遇していたことを知っていた。
そしてそれが霊剣戦争が終わってなお続く理不尽なものであることも知っていた。
それを爽快に打ち破ったジークフリートの活躍は、国の新しい未来を予感させるもので、老若を問わず
にその英雄的行為を讃えた。
1580年の綿流しを一際、盛り上げて見せた。そこにいる人間たちは、つい先日まで、酒の
席があったならラファエルを口汚く罵っていたかもしれない人たちだった。
だが、ジークフリートが全てそれらを打ち破った。彼らは自分たちの軽率さを反省し、二度とエイミを
差別するようなことはしないだろう。
現に彼らはエイミに頭を下げてこれまでを詫び、これからはどんなことでも力になると約束
してくれた。
ソフィーティアが呟いた。
シャンファがエイミを虐め殺してしまう世界がついこの間あったはずなのにと。
そんな恐ろしい世界も、こんな大団円の世界も、全て同じソウルキャリバーなのだ。
この世界しか知らない人たちは、キャリバーは大団円で終わるようにできていると信じ疑わない
だろう。
でも、私とソフィーティアだけが知っている。傍観者だけが知っている。
このキャリバーに、そう、金魚すくいの網よりも薄いくらい一枚向こう側に、惨劇の世界が接して
いることを知っている。
だから、この世界がどれほどありがたいものか、きっと他の誰よりも理解できるのだ。
ジークフリートたちが、みんなで戦おうとせずに短気に走ったなら、今日という日は訪れなかった。
ジークフリートが短気に走れば、今日が確か犯行の
当日だ。シャンファが短気でも、今日が犯行だった
はず。カサンドラならもう3手早くて、今日はもう埋葬
も終わっていたと思った。
…アイヴィだけは短気に走らない。慎重と言おう
か意気地なしと言おうか、…おっと、不謹慎だった。
もちろん私が短気に走った世界も実はある。……返り討ちだった。情けない。
でもとにかく。どの世界でも駄目だった。幸せな世界を取り戻せなかった。
だから諦めていた。でも、私以外の誰もが諦めなかった。全員で結束し、奇跡を起こすべく
して起こした。
全員で結束したから、奇跡が起こせたのだ。
こんなことを言えば偉そうになるが。…私が一人だけ結束を拒み諦めていたら、きっと奇跡
は起こらなかったろう。
そう。全員で結束しなければ、起こせなかった奇跡。誰か一人でも諦めていたら、起こせ
なかった奇跡。
もうわかっていた。運命に抗うことの意味。そしてその戦い方だ。
二度と私は運命に屈しない。二度と。
それは、何事にも期待するなと教えるソフィーティアとは相反する。
ソフィーティアだって、諦めたりせず、信じれば何かの
奇跡を起こせるに違いないのだ。
そうソフィーティアに言ったが、妙なところに頑固で、あぅあぅ言って誤魔化すのだった…。



808俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 21:17:40 ID:lO8Ce6KE0
綿流しとか
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:15:48 ID:qHZegBbG0
もう勢いなくなったか
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:25:08 ID:/atFKdE90
32歳じゃ爆発力に欠けるけぇの
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:32:23 ID:Qclg4Ii70
タキやイザベラのキャストオフは色々危険です
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:35:52 ID:Qclg4Ii70
ソフィーティアがボテ腹妊婦姿で参戦するら10000ゲイツでも支払う
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:37:38 ID:Dnwc/R350
タリムにスカートコスを
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:39:12 ID:hydiEwvJO
ジーク馬に乗ってほしいな。御剣でもいいけど。
騎馬武者いたらかっこいいよね。
鉄拳みたいな感じで出来ないもんかなあ。
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 23:25:17 ID:me3Ku5R/O
船長に、かつての健康的な肌の色を取り戻して欲しい
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 23:55:33 ID:xns9jfyE0
剣神じいちゃん帰ってきてくれ。
ファンの出身国元に戻してくれ。
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 00:16:41 ID:hFL+cy4L0
反日朝鮮人ソンミナをレイプするモード希望
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 00:43:40 ID:2xC+R7j70
>>814
OPムービーなら可能だろうけどいろんな業を背負ってるジークも御剣も
馬に乗って颯爽と登場というイメージではなくなったからねぇ
しいて言うならユンスンあたりが楽しそうに馬を駆りそうなイメージがある
(タリムが背中にしがみついている)
鉄拳でファランがバイク乗ってるようなイメージかな

というか今回のOPはどうなるんだろう
プリレンダ仕様の2と3のOP両方出られなかった唯一の女キャラ
ソンミナに果たして出番は来るのだろうか
(もしかして不人気?)
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 03:28:20 ID:DJ70k8ZA0
>>814
そこでランス使いですよ
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 05:05:07 ID:Re0qvBLRo
ソフィーティアの
「ごめんなさいね」金蹴りに対抗して
カサンドラの投げ技
「おしおき!」電気あんま希望
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 06:46:30 ID:Ip0AdjOCO
>>722
ザサラの鎌の部分を継いで黒ワルキューレ参戦
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 07:35:34 ID:3MgdPeVn0
>>814
颯爽と馬を駆る男装アイヴィーキボン(*´Д`*)
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 12:37:33 ID:CxHn4YmnO
三角木馬でいいよ
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 12:41:05 ID:3MgdPeVn0
>>823
それはヴォルドで
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 13:03:43 ID:GBKSjDtL0
疾走する馬の背にいつもの腕組み姿勢で凜と立つタキを
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 14:39:51 ID:Vnonivux0
>>818
全ての隠しキャラを使用可能にしたらOPが変化してくれればいいなぁって思う
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 15:04:33 ID:7dwgas1GO
やっぱ1みたいにOPいじれれば良いんだよ!
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 16:45:23 ID:kyVhaG4NO
そこで(?)『スプラッターハウス』のリック参戦です。
鉈でスイング、スコーン!ですよ。
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 19:01:58 ID:DPAAbTnS0
賛成です、あれは楽しかった
カスタマイズキャラでOPが編集できたらネ申!
その際にBGMも好きな音楽に差し替えられたらゴッド!
対戦のリプレイも挿入できたら仏!それをネットで公開できたら阿修羅!
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 19:13:57 ID:+8WL3EXV0
3は対戦相手が誰もいなかったのでもっぱらEDITばっかりやってた
4は通信対戦あるみたいな雰囲気だけどEDITも充実させてほしい
そしてアイテムはDLCなしでもせめて3程度はあって欲しい
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 20:45:28 ID:CxHn4YmnO
エディット欲しい派が結構多いんだな
やべぇwww
ナムコさ〜ん、このスレ見なくていいからねww
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 21:10:31 ID:QVdFGOri0
対戦ゲーとして考えるんだったらいらんよな>EDIT
ネット対戦搭載するんだったら、なおのこと入れないで欲しい。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 21:21:21 ID:jjFVD23V0
しかし折角作ったのに廃止なのも勿体ない
キャラカスタマイズか何かに残して欲しいなー
っていうかむしろそうして欲しい
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 21:23:21 ID:KjYnZMfq0
鉄拳6のマーシャル・ロウのヌンチャク演舞が中の人マキシだった。
鉄拳チームとキャリバーチームは仲良さそうだね
キャリバー4にもなんか良いアイデアを鉄拳側からもってくるとおもしろいかも
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 21:55:10 ID:82ISDNK50
wiiから漆黒の騎士参戦
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _       
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、  
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::   
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  

836俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 22:09:04 ID:ocG+uaUt0
鉄拳6が超グラじゃないのはカスタマイズの自由度を優先してるからだろうね。
あれくらいになるなら俺はEDITより超グラが見たいかな。
EDITはキャリバーじゃなくてもいいわ。
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 22:28:54 ID:CxHn4YmnO
良い事言ったよ、コレ
〉EDITはキャリバーじゃなくてもいいわ。

( 〃∀〃)そゆ事♪
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 22:32:29 ID:Kj+geCPb0
とりあえずティラを上方修正してくらさい。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 22:35:06 ID:jjFVD23V0
確かにエディット付きで汚いモデルよりも一切無しで綺麗なモデルの方が良いかも
アイヴィーの尻揺れ腿揺れも一層美しくなるし
このCGのクォリティーで対戦が可能だぞ!!ってのをぜひ実現してくれ!
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 22:49:49 ID:jGRkTSyj0
EDITもミニゲームもおまけに過ぎない、
本編がしっかり出来た上でなければ出す必要はない。

キャリバーを焼肉で例えると格闘部分のみを欲する人は上質な肉を
塩だけでたべるようなもので、本当に旨い肉なら問題ないが大抵の
人には物足りないだろう、
しかしEDITやキャリ3の豊富なおまけは、肉に多くの調味料
・マヨネーズなどをかけて食べるようなもので、好きな人は
好きだが、決して万人受けするものでない、その上コスト
が高くなり肉の質が大きく下がっていた。
キャリ4には手間隙かけた上質な肉の部分とそれを引き立て
る本当に必要なタレは何か?

841俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 23:10:43 ID:/zcZ9P7u0
変に例えなくてもいいよ
家庭用格ゲーで必要なのは1にネット対戦2にゲームバランス3にカスタマイズ要素ってだけ
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 23:26:35 ID:52O08FQd0
先に家庭用だとゲームバランスのほうは期待出来んな。
こまめにパッチ当てしてくれるかがキモだ。
オン対戦出来ても、忍者共しかいないようなDOAみたいにはならんで欲しい。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 23:50:42 ID:DPAAbTnS0
まあ、基礎をしっかり作ってくれたら
エディットだろうがクロニクルだろうが何でも来いだろうと思う
というわけで、変なバグがあると嫌なので
延期しても良いからガッチリ完成させて欲しい
でも体験版は配信してね(はあと
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 23:50:46 ID:wfCuQiWn0
無線でオンやりてえ
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 01:39:32 ID:vrPwtUdZ0
エディットに足ひっぱられるものかな。
エキプロみたいに、デフォキャラとエディットキャラでモデリングの
緻密さに差ができるだけじゃないかな。
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 01:55:06 ID:AkWkIxrO0
3でモーションブレンドが廃止されたのはエディットのせいじゃないのかな
服を重ね着した状態で破綻なく動かすって大変そうだし。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 02:20:58 ID:y1RAs+lcO
それよりキャラのコスの種類が増える程度でいいんじゃないかな
ティラに翼とかさ

ソウルエッジのスペシャル技、復活しないかな
タコ殴り(古っ)でボコボコにするやつ
コマンド単純でタイミングをちょっと練習する程度がいいと思う
アイヴィーの複雑投げなんかやらねえよ…
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 03:03:43 ID:AkWkIxrO0
ティラに翼付けるとサイキック何とかになりそう
アイヴィーの投げは慣れると簡単というか手が勝手に動くようになる。
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 05:25:35 ID:lRYHeDv00
マキシの構えシフトを全パターン暗唱できれば一人前
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 10:24:39 ID:ynCpZGPZO
クリティカルエッジ懐かしいね
モーションブレンド評判悪かったんかねー
個人的にあれ好きなんだが…

なんにせよ2から3で技がえらい減ったように感じるのが痛い
開発から与えられた戦法しか出来なく思えてなぁ
2までは闘い方に自由度が割とあったのが魅力だったから…
まあガチな人には通用しないんだが
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 10:52:02 ID:NwWSPe2P0
ヴァレリア、ファリン出んのかよ・・・・

正直あの如意棒はもうかんべんしてくれ
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 13:30:31 ID:LKgxaA6vO
歹ゃ鞨プレイピア白浜でも結構髟になるよ
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 16:03:39 ID:y1RAs+lcO
ごめん、何言ってるか分かんない
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 16:31:50 ID:oZYRi8pr0
>>852
日本語でおk
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 17:07:36 ID:7cV8z8pPO
タキとアイヴィーとで3Pできるモードきぼん
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 18:59:36 ID:b7cdaY8w0
>>847
クリティカルエッジはチャージ中発動可能とかで欲しいなぁ
リロンの自動チャージ攻撃→反撃をインパクト返し→クリティカルエッジってのが好きだった
あとチャージをもっと使いやすくしてくれ
リスクがデカいだけでほとんど使い道ないし
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 20:38:59 ID:vbIZ/EZr0
まじめにCPUが2体で相手するモードとか出来ないかな?
攻撃のタイミングを見切ってインパクトしてもう1体に反撃とか
できたらカッコいいのにと妄想してしまう。
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 20:47:23 ID:DMlCOddc0
>>851
ヴァレリアファリンのキャラ自体は別にいいんだが流派がな…
ボーナスの中でも特に劣ってた部類の流派だから…
ファリンがレギュラー昇格するなら非現実的な如意棒より三節棍がいい
ビリーカーン+春麗みたいになっていてくれれば

ところでふと気付いたんだがヴァレリア(雑貨屋)とファリン(武器屋)が出て
リネット(防具屋)が出ないってことは…

マジでエディット廃止じゃねーの?
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 21:16:10 ID:HvrOkRJj0
リネットは出るんじゃね?むしろ一番気合入れられそうだ。
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 21:17:13 ID:rp7t4M3p0
ファリンいらないからリネット出してよ。
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 21:26:26 ID:gap0JffY0
成長バングーが出ますように
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 21:31:45 ID:4CrnzQKX0
ユンスンはリストラ対象
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 21:49:38 ID:vrPwtUdZ0
リストラされたらイエーイがなくなっちゃうじゃん
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 21:49:40 ID:qkWVx5YsO
俺は、朝と理・論が居なくなると予想。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 22:08:53 ID:7nAFrI/J0
爆乳ヴァレリアが出てくれるのは普通に嬉しい、できればリネットも出て欲しい
ファリンはまぁどうせ使わないからどっちでもいいや
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 23:05:47 ID:vJqfB1UH0
ありえないとは思うが万が一ヴァレリア、ファリンを出してリネットだけ出さないとかするとSCチームの正気を疑う。
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 23:10:28 ID:VwaBnVLa0
>>850
お前が自由なつもりでやってたキャリバー2も、開発から与えられたゲームだったことに何故気付かないの?
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 23:34:21 ID:DMlCOddc0
俺は実はけっこうファリン期待してる
宮里顔だったのはキャラクリの顔しか使えなかったからであって
それこそまともな顔はヴァレリア顔とリネット顔しかなかったんだから

モデリング一新でシャオユウやレイファンくらいに迫る可能性はあるはず
まだ18歳よ?
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 00:20:31 ID:CgbdmCpDO
俺の個人的な意見としては、リ・ロン、レブナント、ヴァレリア、オーレリア、エイミ
…の5人は残留でいいと思う。残留というか昇格で。
…でマキシ、ロック、ザサラメール、は降格。
後は新キャラとして
『彼岸島』の師匠を。
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 01:14:05 ID:U4Oyt6gP0
>>869
>マキシ、ロック、ザサラメール、は降格。
なめんな、こら。

あ、ゴメン。ザサラは別にいいや…
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 01:27:09 ID:rPLym/Tn0
オリキャラをエディットしてゲーセンで遊べたらいいね。
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 01:37:43 ID:i7aZKMXw0
>>867
自由なつもりでプレイできる事が重要なのかもしれんぞ?
不自由さより自由度が目に付く方が人の付きは良いかもしれんし
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 02:52:18 ID:3ew9N3c70
>>866
いやそれはないだろ。常識的に考えて。
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 03:00:16 ID:UyHSnFLi0
リネットが出るときは普通の喋り方になっててほしい
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 04:11:03 ID:CgbdmCpDO
誰も知らないかもしれないけど、キン肉マンって漫画で昔、ケンダマンっていたよね。
でかい鉄球が鎖で繋がっていてぶん投げてくるようなキャラ作れないもんかなw
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 07:03:40 ID:wX7K8ULO0
エディットはぜひ残して欲しいなあ
流派は鎌剣とダンスとキックはなくてもいいや
あとラファエル以上ジーク以下の中くらいの西洋剣を扱うキャラが出るといいな
ザサラはエディットにすると男でも女でもかっこいいんだよね
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 08:57:01 ID:+pVoFq1L0
>>869
武器は当然丸太なんだよな?
878:2007/06/22(金) 11:12:28 ID:CgbdmCpDO
そうゆう事
o(^-^)o
879850:2007/06/22(金) 12:14:08 ID:kABpqlpgO
>867
850のは解りにくい書き込みだったかも。すまん
どんなゲームも基本的には与えられたものってのは解ってるつもり
技が減る事によって戦術の中の一つの技の比重が上がった分、
その技の使いどころがはっきりしたという意味では
SC3は解りやすいゲームになったのかな

ただ個人的には>872の言うように例え表面上だとしても自由度が高い(と見せかけた)SC2の方が好みだって事です

ってももはや大会にもでないカジュアルなゲーマーの戯言なんで
ヘビーなプレイヤーからみたら
的外れな書き込みの話ような気がしてきたorz
880867:2007/06/22(金) 12:44:44 ID:DgQu5THM0
>>879
逆の言い方もできる。850がSC3の「自由度」に気付かなかっただけかもしれないってこと
実は技数自体はそれほど絞られてはいないし
むしろAEはフレーム調整が大幅に入って死に技がSC2よりも少ない(最上位キャラと最下位キャラはますますダメになったが)
中堅キャラを使ってみるとわかるが、SC2にくらべて完成度も上がっていてかつ自由度も十分ある
881850:2007/06/22(金) 15:30:29 ID:kABpqlpgO
>880
なるほどなるほどー、自分が気付いてないってのは
目からウロコですよ

技自体も減ってない、調整で死に技も少なくなったという事なら
むしろ自分がなぜ技が減って自由度が減ったと感じたか、って所が問題なんですな

単に使ってるキャラの問題なのかしら…


なんかすごい有意義でした。ありがとう
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 15:34:18 ID:HBcsjAou0
俺は3はダメだなぁ…。
グラフィックといいバランスといい全てが家庭用クオリティというか…。
技が少なくなった事もそうだが妙に軽いのが気になるんだよな。
ナイトメア縦斬りが2まではドン、ドン、ドオン!という感じだとすると
3はバン、バン、バン!みたいな感じで技に重みを感じない。
コンボ&確反ゲーになってるのもなんか違うだろうと。
もっとチャンバラさせてくれよ。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 16:01:44 ID:i7aZKMXw0
>>880
けりがついてるっぽいのに揚げ足取ると、それを言い出したら850がSC3の
「不自由さ」に気付かなかっただけかも…って話にならない?
自由度って攻撃側、防御側、コンボ、技の選択、技を出す出さないとか色々ある訳で
十分あるって言われても納得いかない人は居ると思うよ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 16:05:15 ID:i7aZKMXw0
誤字スマン。850がでなく880がの間違いorz
もう消えとく
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 16:07:50 ID:CgbdmCpDO
>>882
そこなんだよね。
ストZEROなんかもそうだったけどSEはかなり重要なんだけど、なぜ作り手は分かってくれないんだろう…
886850:2007/06/22(金) 17:16:50 ID:kABpqlpgO
>882
結局は主観の問題って事になるんで、
自分としては逆の価値観を提示してもらって
ありがたかったですよ
改めてSC2とSC3を比べてみる気分になったのが大きいのです

なので消えるなどと言わず色々な意見を聞かせて欲しいですわ
887850:2007/06/22(金) 17:18:18 ID:kABpqlpgO
ごめん上の書き込みは>883宛…orz
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 18:43:58 ID:LD0Wwf9S0
>>875
それ何てチャンコーハ(ry
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 19:11:38 ID:HBcsjAou0
>>885
SEだけじゃなくてモーション自体にも溜めがないんだよな。
鉄の塊や長い棒を振り回してる訳だから始動はヨッコラになる筈なんだが…。
そういうの解る人が今の開発に居ないんじゃないかなぁ…。

逆に動きは妙にモッサリしてるというか…。
このシリーズほど縦横無尽にフィールドを移動できる
格ゲも珍しいと思うしそれが売りだった筈だと思うんだけど
初代〜3とどんどんモッサリになっていくんだよな…。
特に3のモッサリ感と無理矢理、接近戦やらされてる感じは鉄拳4に近い気ガス。
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 19:42:46 ID:LD0Wwf9S0
鎧騎士も忍者も化け物も皆あのドタドタドタドタ…と不格好なラン
タキやシャンファならもっと軽やかにつま先で跳ぶようにとーんとーんと
マキシならブルースリーみたいに手足ぶらぶらしながらスキップするように
ヴォルドやリザードマンなら獣みたいにいっそ四つん這いで走ってもいい
そういう全キャラ共通のモーションでも手を抜かずキャラごとに変化がほしい

せっかくのステージも台無し
例えばティラの本拠地オストラインスブルク城
あんだけ城や橋まで作りこんでおいて戦う場所は「筏の上」
普通に城で戦わせろ 城で
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 19:45:25 ID:mZN6cgje0
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 19:52:29 ID:hvNvUhqf0
>>890
動いていくステージも面白いけど、
橋の上とか塔のてっぺんとかで戦いたいな。
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 21:05:13 ID:FWv7kREA0
ザサラメールはショタに転生
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 21:10:28 ID:DgQu5THM0
>>889
本当にヨッコラって始動モーションにすると腕力なさそうにみえるんだよ
これはAEのロケテ版がそうだったから分かる(今は改善された)

>>890
ランのモーションは全キャラ違うんですけど
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 21:54:10 ID:CgbdmCpDO
攻撃範囲の広い武器や遠距離攻撃が出来るキャラはそれなりに攻撃速度の出やモーションがスローにはなってるよね。まあ、そうやって接近戦が得意なキャラとのバランスを取ってる。
>>889の言ってる事は、それはモーションに躍動感を付けるって事になってないと。
バランス調整の為だけのモーションになってるって事だよね。
アニメの動画の話に近いよね。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 22:08:55 ID:HBcsjAou0
>>894
いくら腕力があっても慣性が働くわけだからさ。
どっちがそれらしく見えるかって話なのよ。
>>885の言うように武器を振り回している躍動感があるかどうか。
これはもう2までの方が圧倒的にらしい動きをしていた。

モーキャプで取ったモーションはそのまま使われる訳ではなく
職人の手によってそれらしく加工されるんだけど
その職人レベルによってクオリティが大きく左右されるからなぁ…。
DC版キャリバーが全て手付けモーションの上に
半年で仕上げたって知った時はマジ神開発だと思った。
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 22:10:08 ID:HBcsjAou0
>>885じゃない>>895だったスマソ
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 22:59:58 ID:CgbdmCpDO
3が発売する前に体験版でナムコの偉い人が言ってたよな。
こんな優秀な人材が勢揃いして開発する事は初めてだって。

優秀な人材だったんだろうけど、頑張る所を間違えたんだろうな。
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 23:16:14 ID:QWykVFlZ0
次世代機なのでステージをガリガリ作り込んで
縦横無尽に走り回れるようにして欲しい
オブジェクト破壊とかあったらいいな
灯籠が真っ二つになるとか、ロウソクが消えるとか
桜の木が倒れるとか、雷が落ちるとか
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 23:33:53 ID:7WcM+w9N0

なに、みんなステージを自由に動き回りたいって、
ブシドーブレードが好みなのか?
いや、俺は結構好きだが。
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 23:47:33 ID:RJJXeC2J0
>>899
旧箱の御伽シリーズを思い出した。っていうかなぜ和風限定?
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 01:14:59 ID:7AO03XP20
ロウソクとカミナリは和風というわけでもないのでは
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 01:29:48 ID:jllcP4nFO
オルカダンとかシャレードはいらないけど。武器を途中で変えるとか出来たらいいのにな。
御剣なら太刀と脇刺
みたいにさ。

あと船長も途中でソウルエッジに切り替わるモードが欲しい。
骸骨になるとか。脚が無くなるとか。技として。
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 01:59:36 ID:h15d+KOJ0
ネクリッドが居た訳だし、武器を途中で変えるキャラとか
良いのかと思う、フェイトの弓兵みたいなので、
一斉に複数の武器を投擲する技なんか欲しいとおもうが。
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 02:04:26 ID:6C0ddeNH0
エッジマスター復活しかないな
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 07:23:56 ID:euw9YzEs0
てかオレ、まず読込みの多さどうにかして欲しいと3やって激しく思った。
あと、
△でキャンセル、×で決定とか本当カンベンして欲しい。
たまにひっぱりだして遊ぶとまず間違える…
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 08:23:20 ID:AG0YkWny0
成長バングーが出ますように
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:05:52 ID:ik1JRNd50
↑同意!禿げ胴!凄まじく同意!
武器はジャイアントメイスか、アックスか?どっちになるんだろう?
でも「親父ィィィ!」とか「父さぁああん!」とか叫ばすのはヤメレ。
あと、アスタは昔の声に戻して。
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:33:03 ID:bveLittGO
キャラクリなきゃカワネ
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:43:49 ID:jllcP4nFO
バングー?
て何だ?
グーグーガンモか?
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:59:38 ID:4oVslCUX0
某鉄拳みたいに
過去アーケードシリーズが遊べたら面白いのに
やってくれないかなぁ・・・(;´Д`)ハァハァ
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:12:39 ID:VS9Sj87/0
キャリバーはずっとやってるが、いまだにDCの1を超えてないんだよなあ
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:44:19 ID:TQa1LTE10
1の良かったとこ

・置いてあるゲーセンがいっぱいあった
・なぜかレンタルビデオ屋やスーパーの店先にもあった
・やってる人がいっぱいいた
・kof98、MOW、セイヴァー、鉄拳どれも人ががいっぱいいた
・ストV2ndすらも対戦が盛んだった
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 11:15:52 ID:vu7HQINX0
新情報が海外だけどきたっぽい
ttp://www.1up.com/do/minisite?cId=3160237
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 14:24:50 ID:NpyJ7z5u0
>>913
あの頃はよかった
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 14:39:08 ID:jllcP4nFO
まあ、今や格ゲーだけじゃなくゲーム全般が多様化して行き詰まってる感があるからなあ。
格ゲーも“やりすぎ”な位シンプルな形にしないと新規ユーザー獲得は厳しいよね。
…と3D格ゲーが普及した時期から思ってはいたけど現実はエスカレートするばかり…。
技を覚えたりマニュアル呑み込むのに苦労するもんて廃れていきそう。
ぶっちゃけゲームで疲れる感じじゃ、やりたくねえもん。
任天堂はその辺よく分かってるよ。
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 15:04:59 ID:01ZEQOys0
>>914
長髪の騎士風はジークかな。
ソウルエッジから開放されてソウルキャリバーに憑かれたのか。
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 15:28:09 ID:PYZBVn3oO
アイヴィーの巨尻 もう一回りデカくしろ
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 15:51:36 ID:3lzWb+mi0
>>914
ジーク派手すぎだな…。
どんどん勇者様っぽくなってるような。
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 16:28:01 ID:FDuLR29q0
というか遠目にはますます獅子王凱です
そのうち巨大化するんじゃねえの
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 16:57:19 ID:1OKIU8RK0
その点アイヴィーは非常にシンプルな衣装になってますね
ゴチャゴチャと装飾するよりむしろ省くことでより一層魅力を高める、さすがです
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 17:00:54 ID:pcARxNhn0
>>920
まぁ中の人があれだからね
ソウルキャリバーがジークにいったってことは
ソウルエッジは再びナイトメアの元に戻ったか・・・?
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 17:52:38 ID:TctpU1gy0
>>920
キャリバー、カコワルイ
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 18:01:28 ID:mL2gppky0
なんか同人色がまた一層濃くなったね(w
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 19:26:56 ID:maQmB1vo0
御剣の肩当が歩行者信号に!
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 19:50:09 ID:L80M04p00
吉光が普通の般若を被った姿に戻りますように・・・
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:33:04 ID:01ZEQOys0
こっちの吉光はまだましだろう。
しかし御剣とジークがもうでてくるとは、まだ半年以上先なのに。
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 00:54:12 ID:2D7Dh/2J0
先週のファミ通にアイヴィーの写真が載ってて
”このグラフィックでプレイできる!!”って書いてあったんだけど
本当にあのクオリティでゲームができるもんなの?
PS3や360持ってる人から見てどう?
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 01:00:10 ID:oq6bjeZt0
アイヴィーの蒸れた熱気が画面から伝わってくるくらいでないとなあ
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 01:18:52 ID:WFJkY8UU0
>>928
360持ってるけど、スタッフが妥協しなければアレに近いレベルにはなるかも知れない。
ただ、鉄拳6見ればわかるが、カラーチェンジ等のエディット前提だとキャラモデルのレベルは下がると思う。
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 01:51:30 ID:2D7Dh/2J0
>>930
そっかぁ・・・次世代機ってすごいんだね。
あのグラでアイヴィーの尻がブルンブルン揺れた日にゃぁ・・・。
いや揺れに関してはあまり期待できないかもしれんが。
DC版も開発途中ではもっと揺れてたんだけどそれを見た誰かが
”こんなの18禁だ!”って言って調整し直したらしいし。
まぁでも発売されたら本体ごと買うんだろうなぁ。
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:06:46 ID:iPrxsioH0
ステージに高低差をつけて欲しいんだよね。
土手や丘のような、、、
鉄拳4でそれをやって不評だったのは知っているんだけれど、
勝敗が偶然や予想外の要因で決まる事があるのが好きだった。

もちろんまっ平らな無限ステージもコアプレイヤー用に用意
するとして。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:28:10 ID:tGzHveRK0
VF3や鉄4で不評だったからな、んでもまぁDOA4ぐらいやれればむしろ
3Dを生かすキャリバーには合うとは思うんだが…
ポリサムみたいにステージ移行でもいいけどw
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:43:04 ID:+aQ7V2z20
>>932
家庭用の一人プレイオンリーでならいいかもね>勝敗が偶然や予想外の要因で決まる事
ただ、CPUが常に地形を最大限に生かした連続技を決めてくるとアレだけど。

対人モードでは勘弁。
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:46:32 ID:sAztLCag0
そうそう、ガチ対戦用と演出重視とステージ別ければ良いんだよね
連ジみたいな感じで
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:53:10 ID:WFJkY8UU0
>>931
まあ、過度な期待は禁物だがやってくれると信じたい。
ちなみにPS3で出す予定の鉄拳6は現状でこんな感じ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/tk6.htm

仁の腹筋や一八の腕の血管なんかは結構凄いような。
ただ女性キャラの顔のモデリングがイマイチなんだよね。
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 03:00:32 ID:sAztLCag0
ポリゴン美人って難しいよな
しかもナムコは単なる美人顔に敢えてしないで
キャラの個性を出そうと頑張ってるから余計に
キャリバー3のハイエンドCGとか迷走したのもその辺だと思うんよ
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 03:10:28 ID:WFJkY8UU0
鉄拳6の新キャラのザフィーナは、東南アジア方面の人の顔を出せてるとは思うが、
ポリゴン青木さやかで一蹴されてるしなぁw
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 03:54:56 ID:tGzHveRK0
>>934
別にVF3にしろ鉄4にしろ地形は偶然でも不確定な要素でもないぞ、
ちゃんと初めから存在していて自分で位置取りが出来る以上は
偶然や不確定なんて言葉で片付けるものじゃない。

キャリバーで横斬りの薄い方向に横Runで避けられたから偶然とか言うようなもん、
まあキャリバーの評価でリングアウトがあるから偶然や不確定要素が多いって言う
人も多いからそういう人が主流なのかもしれないが…
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 06:16:17 ID:KLj3qYTY0
とりあえず武器の量増やしてほしいな
3の時は流派が増えたせいか一人一人の武器の数が2の時より減っちゃったから
せめて2並まで増やしてほしいところだ
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 07:10:46 ID:3m9P2Whe0
成長バングーが出ますように
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 07:24:22 ID:jD9Z4OejO
>>939
確かにアンジュレーションは意識して利用する物だよなぁ
高低差を考慮したコンボ選択や、相手上位置ダウン時に入る技を調べたりとか>鉄4
PCで位置取りとか深いのに、仁と周回コンボで対戦ツールとしてはオワタが
ただ素人剣客の俺では、キャリバーに地形要素入ったら無理だorz

要望スレなので箱○のゲストにはおねえちゃんばr
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 08:09:16 ID:dT2ndqcoO
船長のステージは3も良かったけど、ソウルエッジのときみたいに、もっと揺れてくれたら良かった。
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 09:00:34 ID:uEomAtD60
>>931
あんまり揺れすぎると現実味がなくなるから、
今くらいでちょうど良いと思うよ。
3DKOFは、あんまり揺れすぎて、胸の中身水袋なんじゃないのか?と思うw
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 11:48:32 ID:iqhzuaJ20
武器ってそんなに数種類いるかなあ…
そのうえ性能までいろいろプラスマイナスつけたりするともうなんかね
普通の武器ならともかく滅法棍・滅鬼丸&裂鬼丸・バレンタイン・
妖刀吉光みたいに半ば生きているような設定にされてる武器が
ただの鉄棒や苦無より性能が劣っていると萎える

1みたいに武器にも1P2P3Pつけるだけでいいだけじゃね?
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 12:22:26 ID:BJ0BJLQnO
>>945
家庭用の厨には必要なんだよ、きっと…
個人的にはネット対戦が実装されてれば、キャラクリやその辺の要素なんていらんけどなー
鉄拳でもやろうってのに、キャリバーがやらないなんて馬鹿げたことはしないだろうし
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 12:34:06 ID:dT2ndqcoO
大王イカとか筆とかあーいうのもいらない気がする。
『最初は面白かった』みたいなもんはもういいと思う。
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 13:11:05 ID:WFJkY8UU0
大王イカとかならまだいいが、ネタがなくてレプリカとかはマジいらん
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 13:56:57 ID:7NMgrkO50
>>941
成長バングーに何を望んでるんだ?
イケメンになってるかもしれんから濃いロックより良いとか?
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 15:33:33 ID:dT2ndqcoO
つか絶対、実在の人間入れたら面白いのにな。
で声優も本人起用する訳。で声に特徴あるっつったら…
小倉優子…、しかいないよな…うん。
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 15:34:18 ID:+aQ7V2z20
エッジからやってる人間には思い入れ補正もあるんだろう。>成長バングー

カサの扱いを考えると、あまり賛同はできんのだが。
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 16:08:09 ID:LYMO19K70
>>950
キモス。巣に帰れよ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 17:09:57 ID:uEomAtD60
>>950
( ゚∀゚)o彡゚ 和田アキ子!和田アキ子!
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 17:31:39 ID:yZX6hZRr0
奴なら武器が無くても戦えそうだな。
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:05:58 ID:iqhzuaJ20
エッジのOPとキャリ1のEDで出てきたバングーだが
4現在でバングーってまだ多く見てもせいぜい15〜16歳くらいだろ
3のストーリーで成人といわれててもまさかハタチとかじゃないぞ

子供でデカイ斧振り回すのが無しだとは言わんが
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:44:21 ID:uEomAtD60
>>955
つ【エッジのジーク】
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 22:06:22 ID:nO6rWlZO0
雪華の声は倍賞千恵子がいいと思うんだ・・・
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 00:08:24 ID:aq+ujtG60
武器はデザインと名前が違うだけで性能は同じでいいよ
俺はやっぱりロン毛ジーク使うときはレクイエム
短髪ジーク使うときはファウストを装備させたい
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 00:19:25 ID:WDkjJfOf0
そういうモードも3にはなかったけか。
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 00:31:22 ID:Bw4WM4tH0
あったよ
特殊効果ありの場合と無しとで武器の大きさまで変わるのが面白かった
ただ武器デザが微妙なの多い
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 00:47:36 ID:J4qPe69h0
特殊武器はあった方がいいと思う(特殊効果はオプションでONOFFできるようにすればいいし)
1はそういうのがなかったからつまらなかった
962俺より強い名無しに会いにいく
>>961
最低限アーケードモードとそれに準ずるネット対戦ではいらないね。

だけど技をまったく憶える気のないヌルゲーマー向きにはCPU相手
にはあってもいいか。