餓狼伝説 バトルアーカイブズ Part2【思い出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
今再び、伝説の男たちが帰ってきた…。
好評発売中!!

公式
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php

関連スレ
初代餓狼伝説! オオーン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126233706/
【スペシャル】餓狼伝説2【じゃないよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1130562014/
餓狼伝説スペシャル16連勝〜未だ現役〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152438783/
餓狼伝説3 遥かなる闘い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1136859638/
リアルバウト餓狼伝説シリーズ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1149344939/
【NEOGEO】Real Bout2 餓狼伝説:The Newcomers
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1150625363/
ネオジオオンラインコレクション総合スレ  Part.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152618598/
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:06:10 ID:P4XroL3L
餓狼伝説スペシャル 隠しステージ演出
ヒヨコ乱舞・・・両者の体力が同じでタイムが45秒のとき、タルとか壊す、ヒヨコが沢山飛び散る
増殖するヒヨコ・・・アンディステージ、ラウンド4
UMA      ・・・ジョーステージ、ラウンド4
飛ぶキム    ・・・ベアシテージでタイム00以外のゾロめで決着
マッハなライダー・・・キムステージ128分の1
ヒヨコダンサーズ・・・ダックステージでダックVSダックでラウンド4
ダックのヒヨコ  ・・・ダックステージでダックVSタンやってラウンド4でダックが勝つ
ヒヨコのウェーブ・・・ローレンスステージでタイム00以外のゾロ目で勝つ
豪華客船が爆発・・・チンステージでチンVSチン、ラウンド4で40以下になる
水中に消えるバイク・・・アンディステージでラウンド4開始時CPU戦ならスコアの5桁目を0、対戦は両者のスコアの5桁目の合計を0か16にしておく
スペシャルなついたて・・・じゅうべぇステージでラウンド4
風になびく洗濯物・・・ビリーステージラウンド4
電流増殖ヒヨコ・・・アクセルステージでダックVSアクセルでラウンド4で時間切れにする
空飛ぶキム  ・・・テリーステージでラウンド4にしてタイム20秒以下
ヒヨコの行列  ・・・キムステージ256分の1
せんべい乱舞  ・・・じゅうべぇを使い、スコアの3〜4桁を+5〜6桁目の合計が59のとき負ける
扇子乱舞     ・・・舞を使い↑と同じことするの
3sage:2006/07/23(日) 13:06:18 ID:uHpw/rtV
2get
4sage:2006/07/23(日) 13:07:05 ID:uHpw/rtV
4get
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:07:59 ID:P4XroL3L
餓狼3
・エキスパートモード
 how to playの時に、←→←→ニュートラル→←→←
 成功すると画面下にエキスパートって出る。
 ちなみに一面のCPUからラスボスと同じくらいの強さ。
・スペシャルモード
 戦闘前の演出中にABCD全部押しっぱなしで、GO!の時にスタートボタン。
 成功すると名前の色が変わる。1回だけ好きな時に潜在能力が使える。
・スピードアップモード
 キャラ選択の時に、スタートボタンを押しながらAかDで決定。
 硬直時間が短くなる。
・ちびキャラ対戦モード(CD版のみ。PS2版はおそらく使えない)
 キャラクター選択後BC押しっぱなし。
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:13:57 ID:P4XroL3L
Q&A

共通
Q,ヒントつプラクティスモード
A,あまり売れないからつけても仕方ないかと・・あとエミュなので多分
入れようが無いがする。

餓狼伝説
Q,CPUキャラクター使えろよ・・ったく
A,オン対戦がダックとライデンとギースで全て埋まります。
 初期座標、投げ、ガードなどの設定が組まれてないので、プラクティスを
 いれない芋屋が入れるはず無い。(PARでも使えても使いづらいので注意!)

餓狼伝説2
Q,CPUキャラクター使え(ry
A,オン対戦がクラウザーで埋まってしまいます。
 四天王においての当て身、●●WONのグラフィックが存在しないので、
 PARで使えてもフリーズ率高し。

餓狼伝説3
Q,CPUキャラクター使え(ry
A,使えるよm9(^∀^)プギャー

Q,テリーの永久直せよ。
A,直さない方が売れると思います。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:17:36 ID:ye10RE9P
本当はバトルアーカイブス思いのほか売れてないんで、
社員は必死なんだろうなぁ。。。。
同情はしないけどw
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:18:31 ID:P4XroL3L
餓狼伝説SP
Q,CPUキャラクター使え(ry
A,乱入対戦になるとリョウが使えるようになり、リョウが勝った場合
 もう一回選び直してCPU戦になります。

ETC
Q,くそすぎ。
A,人それぞれ、R O M 版 完 全 移 植というのを忘れないでね。

Q,メモリーカードで途中をセーブできないの?
A,残念ながら、セーブできません。

誰かオフでこの手順でフリーズしないか試してくれ
対戦で1Pと2Pビリーとリョウを選ぶ→どんな方法でもいいからリョウが勝利する→リョウの勝利画面のあと通常のCPU戦前(はじめにキャラ選ぶ所)に入る。
→自キャラを何でもいいから選び、初めの相手CPUを選ぶがこの時相手CPU選ばずにビリーにカーソルがあった状態で決定する(この時は四天王やギースが枠に無い状態)→バトル開始前画面でフリーズする。

ちなみにフリーズすると3のSDタンフールーが地図にあたる部分に出た状態でフリーズした
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:24:50 ID:ACkm/ubN
テリー、ホンフウ、舞、ギース、ボブ、双角、アンディ、フランコ、東、マリーの順でB
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:33:55 ID:xMKXH1q5
次で焦ってプラクティス入れるんだろうな。
なんでも言われてからしかできねー無能ばっかりが芋クオリティ
言われてもやんねーけど、作ってるやつらならプラクティス入れようくらいの
頭あんだろう・・・
ってか仕切ってるやつが追加で金かかるしいらねぇとかって判断でもしてるんだろうな。


そんな頭になってるやつしかいねーから芋は終了するんだよ。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:38:49 ID:ye10RE9P
そのうち、オンラインコレクションBOXが出そうだなぁ。
ちゃんとプラクティス入ってて、エミュもバージョンアップしてるなら買いますよ。
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:49:20 ID:j8A3MWyu
>>10
今更、エミュ移植はやめないだろ。
月華の頃から言われ続けてるのに、今更焦るわけがない。
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:00:02 ID:xMKXH1q5
すまん。忘れてた。
ナウローディングの文字が月華のままとか、ひでぇな。

とりあえず開発のてっぺんのやつは脳みそスカスカだな。
せっかくMI2とかがんばってんのに水の泡だ。


アーメン
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:04:09 ID:8yEFv6ZC
前スレの流れからすると
2chにいながらしかも格ゲ板なのに
エミュ厨ってそれほど多くないのかなと
思ってしまうものがあったな。
2chにいる奴なんか9割がエミュ厨だと思ってたフシがあったもんで
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:06:33 ID:/AadUXPa
やれる事をやらないのが芋屋だからな
アーカイブズ2も+αが無ければ今更買おうとは思わない
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:12:59 ID:xMKXH1q5
パッケージの絵はまぁまぁいいんだけど
ロゴのレイアウトは何だ?あれ?
適当に並べただけで中学生以下だな。正直店頭で見た時は宣伝用かと
思って一瞬戸惑った・・・。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:25:41 ID:I7F7bam7
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:42:22 ID:i0ZQ53Cc
>>14
やったことはある人はいるだろうけど、
メインでやってる人は少ないんじゃない?
9割はいいすぎw
せいぜい2〜3割でしょ。
それか、年齢的にエミュに興味を持たない層。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:45:08 ID:Kga0z7Tk
良く酷いと言われているが、SFC版のガロスペってそんなに酷かった?
昔の記憶で曖昧だが、音楽以外は結構頑張ってなかったっけ?
何か致命的な問題でもあるの(連続技が再現できないとか)?
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:53:01 ID:MBXv0PJf
>>19
溜め系の技出す時にニュートラルいれないと技がでない。
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:57:26 ID:h/DO0MrW
次のアーカイブス2には
ドミネイテッドマインドやワイルドアンビジョンを
入れてくれ・・・そうもないなぁ
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 14:57:42 ID:8yEFv6ZC
SFCの移植に関しては2のが頑張ってた。
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:00:22 ID:opVO9KBE
タカラなんてどれもだめだろう
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:02:06 ID:DUIITaJc
タカラの格ゲーは打撃音が「パチン」「パチン」だから
だめ
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:02:33 ID:ye10RE9P
メガドラの2面白いよね。
3透視の超必殺もオリジナルのあるし。
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:12:22 ID:0IFWNTF9
メガドラ版の2はタカラ製作とは思えないぐらい楽しかった。
3闘士+闇の帝王もSPとは違った性能だし。

おまけでGG版とか遊べないかなぁ…
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:37:39 ID:MhgQK5mi
アーカイブス2は収録作が割りと似たような感じになりそうだな
ストIIのマイナーバージョンアップ的な
1のほうがいろいろばらけててある意味おもしろいかも
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:45:00 ID:8jXzH/fu
>>27
話が矛盾してる
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:54:19 ID:yiDoSAQ8
当時SPの頃、スパ2はまだ超必殺が無かったんだよな。
そりゃSPがダントツで人気出るわな。
あの時、各ゲームに超必殺が有るか無いかでやるか決めていた。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:04:26 ID:ye10RE9P
度派手な必殺技ってのに違和感があったから
俺は3D格闘のほうが好きだけど。
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:05:33 ID:FN5VKFDX
当時、超必情報(ネット&口コミ)出た時、
ダチと出し合いが楽しかったよね?
スト2とかと違って大味かつ演出が良かったな餓狼SPは
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:16:24 ID:UVKqa5Rc
初めてパワーゲイザーを見たときは
そんなのがあること知らなかったから
生まれて初めてエロビデオ見た処女のように目を丸くしたぜ
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:21:47 ID:FN5VKFDX
俺は操作が複雑な
ブラッディフラッシュ&ブレイクスパイラル出した時は快感だったw
あとギース同士のレイジング合戦も燃えたなぁ
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:27:21 ID:yiDoSAQ8
リョウVSビリーのフリーズする件、
みんなフリーズするんじゃないか?
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:28:54 ID:i0ZQ53Cc
くそ、ROM持ってるけど買ってくるかな。
そして、明後日にでも売るわ。
こうすりゃ、遊べて、仕様が分かり、芋屋に貢献できるってもんだ。
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:35:44 ID:FN5VKFDX
ロムだと、身内&ダチとしか対戦できないしな。

ベア(タックルハメもいや)、ジュウベーでガードの隙に投げハメ厨
ジョーとアクセルの隙少ない技しか使わない奴は消えて欲しい・・
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 16:52:30 ID:F+uWT7o6
D端子接続で接続したらゲーム画面がまともに表示されないんだが・・・
タイトル画面は全く問題ないんだが、ゲーム選んで開始するとまともに表示されずに半分
切れてしまった状態に・・・・なんか対策ないのでしょうか・・・・?
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:10:20 ID:wW4qzNyX
餓狼1と2は歴史的に価値はあっても
遊ぶ価値は全く無いな。
今やっても実にウンコゲームだ。

個人的にガロスペとRBスペの二つだけの
スペシャルパックがよかったなぁ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:46:28 ID:reJFF4k6
飢餓1初プレイしたが
痰の変身後が強えぇ〜
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:51:11 ID:TUKdUjU5
飛び込んで投げる

飛び込んで投げる(変身する)

変身直後に飛び道具

元に戻る

これで勝てるね!
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:51:23 ID:fAKTZB9G
>>38
許るさん
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:52:24 ID:f6vWbitC
>>39
テリー使ってるなら、変身が終わる直後に当たるようにパワーウェイブを
出せば一発ですぐ元に戻るよ。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:54:24 ID:MBXv0PJf
>>37
本体設定変える。
ゲームオプションで画面位置を変えてみる。
TVの表示モードをノーマル(ソースそのまんまの表示)に変える。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:59:07 ID:jQy+Cdgc
rbスぺシャルはサターン版がよかたな
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:10:20 ID:FN5VKFDX
>>41
「んんーん!許るさ〜ん!!」って言わなきゃ駄目だよ、ギース様
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:32:24 ID:yiDoSAQ8
カラエディで炎の色や、
燃え上がる色は変えられないのかな。
前スレでクラウザー君の技の色が変えられた
といるレスがあったみたいだけんど。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:36:24 ID:9gHmqr2p
初代はCPUをクリアするのが難しかったな
どっちかというとアクションゲームの攻略に近い
ラストのギースの袴とステージ曲は最高にカッコよかった
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:38:28 ID:bS7L0sOz
クラウザーのふとももの色と連動してるんでない?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:48:15 ID:w6b9XIhq
1のギースは背中の星条旗が胡散臭くて超萌える
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:54:04 ID:08EnvFDq
ちょっ・・・変身って・・・
ドラクエじゃあるまいし、誰かモンスターキャラでもいるの?
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:54:56 ID:FN5VKFDX
>>49
1の背景の阿修羅像?、
SPの鎧&義威崇の旗(暴走族風?)も似非ジャパニーズ風でイカス
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:00:11 ID:HKch/LYo
>>49
同意
>>51
胴着の背中に家紋(?)のかわりに星条旗が描いてあるんよ
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:00:45 ID:10eAIYOD
>>27
思い切ってハイパーリアルバウトを

・・・ってプラクティスすら入れないメーカーが
んなもんやる訳ないよな。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:04:42 ID:F+uWT7o6
>>43

>TVの表示モードをノーマル(ソースそのまんまの表示)に変える。
これどういう意味でつか?
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:26:10 ID:MBXv0PJf
>>54
16:9のTVだったら画面のサイズを変えられる。
TVの説明書を嫁。
4:3のTVだったら…ワカラン。
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:35:17 ID:yiDoSAQ8
>>34のフリーズはROM版でもなるのか?
>>46の確認情報求む!
燃色変えられたら
より闘いが燃え上がるじゃないか!
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:42:46 ID:DUIITaJc
当時、サムスピの後に飢餓SPだったよな?

サムスピ人気がかなりあったので、飢餓SP出すの早すぎた
印象があるが、どうよ?  あれでサムスピの客が流れたような。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:47:15 ID:I7F7bam7
サムスピって何の事前情報もなく突然稼働していた記憶がある。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 19:59:26 ID:i0ZQ53Cc
>>56
ならないって、
そもそもリョウは乱入ごときじゃ出ない。
システムが違うから。
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:01:30 ID:m3TfTwKV
>>57
確か元々SNKはサムスピに大して期待していなくて
ガロSPまでの繋ぎのつもりで出したらしい
それが予想外の大ヒットでうれしい誤算だった

当時のゲーム雑誌かムックで見た情報だけど
61ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/23(日) 20:05:29 ID:NcELlIfQ

葵マリーの乳房の部分をカラエディで31 26 21 にしてみんさい。

オッパイがブラで日焼けしてないような白いたわわなおっぱいができる。


さぁキミもチャレンジ!!
62ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/23(日) 20:06:55 ID:NcELlIfQ
>>61

ハアッハァッ!!イイッ!!
63ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/23(日) 20:09:15 ID:NcELlIfQ

だれかマリーのパイオツが自然な色に見える数値も教えて下さい。

みんなで情報交換していこう!!
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:09:28 ID:FN5VKFDX
>>58
当時のメスト内での通販一休さん広告記事ページでの
MVS基盤発売予定表に何気にサムライスピリッツって(餓狼SPやKOF94も載ってた)載ってたような
65ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/23(日) 20:11:23 ID:NcELlIfQ
>>64

ここはお前の日記帳じゃねーんだ。空気読めや、な?
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:13:27 ID:gr7pAiKJ
音楽はしょぼいままかなあ
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:35:11 ID:E9OL+rpF
あのころは本当に突然出たからな
キングオブファイターズ94が出るのを
俺はオールアバウトワーヒーJETで知った
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:36:49 ID:jQy+Cdgc
俺はメスト
何かの罠かと思った
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:39:44 ID:7Kc0B6BJ
プレイモアのやる気にない移植を見ると、カプコンのヴァンパイアやストゼロの移植がどれだけ神かわかるよな
一通りのモード、ディップスイッチまでいじれて、完全新作に調整されたモードまで入ってるし
ネオジオは好きだが、プレイモアの移植はもう少し頑張ってもらいたいよ
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:40:33 ID:yiDoSAQ8
SP舞を紫色にしようと頑張っていたら2の2Pカラーが元々紫だった…
時間返せ…
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:41:19 ID:m3TfTwKV
あれ紫というより水色じゃね?
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:50:39 ID:i0ZQ53Cc
>>65
ほんと、空清めない奴多いよな。
どこかの誰かにいってやりたいもんだ。

えーと
餓狼伝説スペシャルでリョウをぶったおしたあとに
デモスト対戦 84268A 86248CでVSモード+リョウ確認
一戦一戦ゲームオーバーになる奴だからおすすめだよ^^
だが、出すのに数十分かかるけどなw
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:54:17 ID:FN5VKFDX
>>72
リョウ坂崎はデフォで使えれば良いのにな・・
エンディング無しでも良いからさ
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:57:13 ID:0On9B3yA
これ、ラウンドの時間変更できないの?
ネオジオ版でもそうだったっけ?

あと関係ないけど、
2で、十兵衛のダッシュ二本連発ハメが出来なくなってるっぽい。
ダッシュ二本中に何故か溜めが作れない('A`)
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:02:49 ID:FN5VKFDX
>>74
時間変更は無理、
SFC版餓狼1〜SPなら出来たかもしれないけどね
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:03:46 ID:nA/DYMR8
タカラのロゴが表示されたら八乙女コマンドと同時に強パンチを押すと
1のキャラ全員使えるようになるよ。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:08:21 ID:i0ZQ53Cc
ちくしょー
PARのマスターコードは分かったのに、他のは未熟すぎてわからんよ・・
HPだけでもコードが出れば後は分かるのだが('A
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:09:11 ID:0On9B3yA
>>75
やっぱそうなのか。サンクス。
SFC版の記憶だったのかも。
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:10:34 ID:MpiE/l5u
餓狼3のギース強すぎで倒せない
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:22:03 ID:xqVK8zMo
俺なんて、どのキャラ使ってもゲームLv1の双角が倒せないぜ!
いろんな飛び道具(特に雷がきつい)で固められて手も足も出ない
既にコレニテシツレイ?を100回は聞いてます
なんかうまい方法ある?
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:27:05 ID:RgjZcc7J
>>79
当て身スカリを誘え。3は空中で何発もジャブが可能だ。
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:28:04 ID:i0ZQ53Cc
>>80
雷が来たらスウェー
83溝口:2006/07/23(日) 21:41:21 ID:W4hcADpe
・・・ゴォォォオオオオッッツイ・・・
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:42:14 ID:RgjZcc7J
阻止。
85溝口:2006/07/23(日) 21:46:52 ID:W4hcADpe
>>84
打たせてや・・・
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:51:29 ID:IxU1rUT4
フランコは3とリアルバウトが良かったな。
必殺技関係は3で。
毎回仕様が変わる春巻丼バスターは使いづらい。
そして、リアルバウトスペシャルからの人が変わってしまった着ぐるみバッシュに萎えた。
リアルバウトスペシャルの裏マリーは俺の者。

当時、ゲーセンでプレイした事のない若い層も購入してるようだが、
懐古の俺はギース様>山崎>クラウザーなのだが、
若いのは、山崎が一番人気。
やはりKOFに出場が多いせいかね。

>>85
412+A.B.C.Dならいきなり出せるぜ。
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 22:46:36 ID:3Tmt65oG
>>86
> フランコは3とリアルバウトが良かったな。
> 必殺技関係は3で。
> 毎回仕様が変わる春巻丼バスターは使いづらい。
> そして、リアルバウトスペシャルからの人が変わってしまった着ぐるみバッシュに萎えた。
> リアルバウトスペシャルの裏マリーは俺の者。

> 当時、ゲーセンでプレイした事のない若い層も購入してるようだが、
> 懐古の俺はギース様>山崎>クラウザーなのだが、
> 若いのは、山崎が一番人気。
> やはりKOFに出場が多いせいかね。

>>85
> 412+A.B.C.Dならいきなり出せるぜ。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 22:49:23 ID:MpiE/l5u
>>81
ありがとん、やってみるよ
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 22:50:22 ID:3Tmt65oG
>>86
だよなあ...RBスペシャルのフランコは俺も萎えた。お笑いキャラにされた感じがしてなあ。
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 22:57:39 ID:3Tmt65oG
間違えた。>>87は俺のミス。スマソ
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:06:28 ID:reJFF4k6
スンズレーシマスタ
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:22:53 ID:0IFWNTF9
RB餓狼ってフランコに永久なかった?

コンボからライン飛ばして引き戻してまたライン飛ばして。
4Bは手前ライン飛ばしだったから繋がらなかったっけ?
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:33:47 ID:aIy7FgNc
ガロ3のテリーの永久ってどうやるの??
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:36:03 ID:GLxRObYX
A→C→クラック
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:36:41 ID:aIy7FgNc
>>94
ありがとう
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:41:04 ID:DUIITaJc
飢餓SP 60秒ってすごい短く感じるwww

当時、ネオジオROM持ってたのにwww
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:26:34 ID:CJsTvoMs
餓狼スペのCPU戦ってマジつまらんのな。
超反応で同じ反応しかしない。
格闘ゲームじゃねえよ、こんなの。
この頃からカプコンの足元にも及ばなかったんだな
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:30:39 ID:ijBu+zvI
対戦のがもっとつまんないんで
リョウ狙いで地味にプレイするのがガロスペの本当の楽しみ方。
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:33:54 ID:tX/ObFmP
あれでもSNKにしてはかなりマシな方だよ
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:44:20 ID:ok2/vBfx
むしろカプコンを超えてたでしょあの時期は。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:51:36 ID:JyKvtdSk
ぶっちぎりでSNKが
勝ってた
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:58:23 ID:tX/ObFmP
俺の中でも勝ってた

しかし冷静にゲームとしてみると負けてる
SNKのゲームには致命的な欠点があるものが多い
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:58:32 ID:Md2c2wfC
餓狼SPは高校休んで仲間とゲーセンで弁当食いながら当時プレイしてたなぁ。
先生にみつかりぶん殴られたこともいい青春ってことさ。SNKアリガト!(´▽`)
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 01:14:44 ID:ijBu+zvI
ガロスペんとき工房ってほんと
今いい年したおっさんやな
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 01:20:10 ID:XyVEqeF/
SPは前にレバーを入れながら小Pでペチペチやって勝ち進んで、リョウまで行く。
対戦はスト2’ターボとスパ2以上に盛り上がっていたが。
ライン移動を空中投げで投げるとか、ダックのスライディングの先っちょ当てて吸うとかね。
ベアの挑発「カモーン」を出して反応した相手に溜め続けたスーパードロップキックを当ててさよならとか。

3は、ZEROみたいにウニウニアニメ調に変わっていたが、バランスが悪かったのと
メインキャラ以外総入れ替えだったから、離れちゃった人もいた。
俺の知り合いでイズナ爺使いがいつ復活するんだと待っていたが。
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 01:24:06 ID:bTFlLQEl
アレンジ版BGMは糞すぎる。
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 02:07:06 ID:AL6BGmzh
ああ、特に餓狼3な。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 02:37:01 ID:U6vfNmjo
カプの信者が紛れてるな(笑)
実際CPUのイカサマぷりはスト2の方があからさまだったよな
餓狼は十米の煎餅か(笑)
当時対戦盛り上がったのはやはり選択の余地あったからだろ
どちらも欠点はあったんだし
第3の選択侍魂もあったな(笑)
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 02:51:03 ID:CJsTvoMs
だがパターンに嵌めないと勝てない。っていうのはどうかと思ったけどな
攻撃パターンの少なさが問題なんだよなぁ
「遠くで弱パンチ振ったら必ずこの攻撃が来る」ってなんだそりゃ。
単なる覚えゲーなんだよな
格闘ゲームじゃないっつーの
もっと真面目に作って欲しかった
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 03:58:45 ID:sTW5a2+T
当時中二の時の餓狼スペとサムスピの対戦順番待ち懐かしいなぁ
スト2シリーズの順番待ちも懐かしいなぁ
餓狼3は過疎ってたなぁ
高校の時のKOFシリーズの順番待ちも懐かしいなぁ
リアルバウト餓狼スペの順番待ちも懐かしいなぁ
ストZEROシリーズの順番待ちも懐かしいなぁ
バーチャシリーズ鉄拳シリーズの順番待ちも懐かしいなぁ
今思うと50円玉置いといてよく盗られなかったなぁ
あぁゲーセンは90年から99年ぐらいまで通ってたなぁ
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 04:21:19 ID:CPEsoqDh
サターン版リアルバウト久しぶりに遊んだが
やっぱテリーエンディングかっこええわ…
エンディングのボーカル曲も良いのう
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 04:39:22 ID:URypRIZI
タカラ版餓狼が発売された当時、消費税が施行されたばかりで
消費税分金足りなくて家まで取りに帰ったっけ
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 05:11:08 ID:JIGyDwNc
そういえはガロスペ買いに行ったら
スペルマ屋の店長が箱だけ袋に包んで渡してくれて
家帰ってくやしかったっけ?
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 05:41:48 ID:N4CRmeHt
>>109
そこは好みの問題もあるからなあ。
対人戦が出来るゲームなんだから、対戦ありきで考えるなら
対人戦やりゃいいんだし。
対戦したいけど相手がいない、って環境だと不満が出るのかね。

CPU戦はあくまで「一人用のアクションゲーム」って考えれば
パターンにハメやすい方がやってて楽しいよ、俺は。
パターンが決まってるから連続技や避け攻撃の練習もしやすいし。

ちなみにMVS(ネオジオ)はハードの制約で複雑というかアバウトな
アルゴリズムが組めないって話を聞いたことがあるよ。
こちらのひとつの行動につき、CPUの反応の選択肢が制約で
とても少なくなってしまう、とか何とか。
開発者のインタビューだったかな?忘れたけど。

ま、もうネオジオで作ってないから関係ない話ではあるか。
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 07:41:45 ID:TCvr1/CF
1番簡単のにすればパターン無しでも勝てるじゃん。
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 08:23:19 ID:GePEYVil
餓狼じゃないけどワーヒー2に設置型の技を入れようとしたら、CPUが技に対応できなくて断念した
なんて事をインタビューで言っていた。
手抜きなんて人聞きの悪いこと言わんといてな、理想に技術が追いついてなかったのはあるかもしれんが。
っても、ぶっちゃけパターンガチガチには見えなかったけどな。もっと凄いのもあるし。
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 08:30:55 ID:PG9/B/QN
餓狼2と餓狼SPのキャラデザインは同じだけど、
餓狼3〜RB餓狼2も同じなのかな?
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 08:47:51 ID:ts2x6CNd
一部書き直しあり。
フランコは別人。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 10:50:09 ID:DvsmHqCi
いざ1から順番にやってみると、当時は文具店なんかに置かれていたMVSの元で
様々な人達との情報交換・交流を行っていた事や、学校での友人達との会話だの
いろんな記憶が蘇ってきて、えもいえぬ感動があるなぁ…

……手抜き移植なのは激しく感じるけどw

最近いろいろ発売するレトロ格闘のおかげで
今は格ゲーなんか全然やらん友人連中なんかと
次の日の仕事の事も忘れて、朝まで夢中になって対戦出来る環境に
激しく幸せを感じてしまう…
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 11:28:52 ID:tgWb95dO
>>112
消費税施行は89年からだとおも。
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:14:27 ID:U0neNtK3
対戦モードないじゃん
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:19:43 ID:RT6i5osk
要らないじゃん
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:21:36 ID:Na87sXoL
でも欲しいじゃん
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:26:18 ID:YNwnhGle
要らないってことはないだろw
プレイモアさん、手抜きしないでちゃんと入れてください
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:31:31 ID:d8T9CYWp
>>117
RB以降は キャラクターの塗りがアニメ調になった

RBSPで 餓狼SPの人気キャラの追加、および気弾などのエフェクトが全面的に描き直された

RB2では 2名のキャラの追加、およびラウンド毎の勝ちポーズ等の演出の削除で対戦のスピード感を出そうとしたようだが、、、、
ぶっちゃけキャラの魅力が売りのSNK格闘でソレは致命傷としか俺には思えなかった
リックとシャンフェイ自体は魅力的だったゆえ余計にね

ストーリー自体はRB1が最終作と捉えてもいいような気がする
SPと2は後日談と捉えてもいいが、どちらかといえばお祭りとの色合いが強いし
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:33:00 ID:lBAzcJW6
>106
>107

アレンジダメ!?
何がダメなのか具体的に述べてもらえないか。
一部の曲なのか、それとも他に
マンセーの曲あって、それと比べたらダメ、とか。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:38:11 ID:YNwnhGle
>>106-107
パンドラの箱より 第1番「遭遇」(秦祟秀ステージ)を聞けばたぶん考えが変わる
唯一オーケストラで録音された曲
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:49:19 ID:d8T9CYWp
>>127
ただ、BGMチェックのとこで聴けばわかるけど
ループさせるため、当時のアレンジアルバムでは収録されてた冒頭の部分とかがカットされてるんだよなー
そこらへんがサイトロンのCD買い捲ってた俺には辛いところ

わかりやすい例だと、SPのダックアレンジ。
冒頭にセリフがあるんだ
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 13:43:50 ID:dSnZ/NgP
オリジナル信者には何言っても無駄だから
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 14:15:43 ID:0NrELDin
餓狼3のアレンジよくないか?
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 14:19:52 ID:E6pfBnWA
>>130
アレンジにしたら、ギースステージの2ラウンド目に「ギースにしょうゆ」が
かからないからなぁ・・・
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 14:55:56 ID:XyVEqeF/
>>131
アレンジでも、テリー、アンディ、ジョーはかからないか?
しかし、NEOGEOCD版全て持ってるのに買っちまった俺はなんなんだろうかw
読み込みスピードは満足だが、えみゅ使ってCD版やれば済むことなのにorz
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:05:38 ID:+IbrVo4L
アーカイブス4本MVS筐体ごと持ってるのに買った俺は負け組
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:16:00 ID:nqYo1iZh
>>132
マルチマッチングBB入って対戦でもすれば?

昔、ネオジオ本体ごと売ってしまってPS2餓狼買った俺は勝ち組
だが、スティックがネオジオ用(オロチ編セットの奴買えばよかった)じゃなく、
ホリのミニスティックだからやり辛い
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:17:43 ID:axK5mUQ9
昔、ネオジオ本体ごと売ってしまってPS2餓狼買った俺は勝ち組
昔、ネオジオ本体ごと売ってしまってPS2餓狼買った俺は勝ち組
昔、ネオジオ本体ごと売ってしまってPS2餓狼買った俺は勝ち組
昔、ネオジオ本体ごと売ってしまってPS2餓狼買った俺は勝ち組
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:20:35 ID:FNH2s7fp
ソフト4本が1枚のディスクに収められててコンパクトで良くね?
部屋がゴチャゴチャするの嫌だからこれは単純にありがたいんだが・・・
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:37:43 ID:22dvdioB
3のアレンジは俺も気に入ってる
とくに崇秀、崇雷のステージのは壮大で良い
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:38:12 ID:MxtPp7Ul
>>135
正直、微妙ww
ネオジオの画面したって、ありゃ本来よりでかいし・・
もう少し小さいっつーの

つーかCDにまんまROM入ってるんだな・・
PCでえむ動くんじゃねーの?
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:58:13 ID:CPEsoqDh
MVSは収納するのにかさばって仕方ない
早くリアルバウト3作を遊びてー
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 16:34:28 ID:PG9/B/QN
小遣い貯めて一休みさんだかチャドランだかでネオジオと餓狼SPを買ったっけなぁ。
あの初めて開封した時の匂いとか思い出すわ。
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 17:29:55 ID:dFBz2DN1
EDロールの そとばこまち生瀬 ってあの生瀬?
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 17:36:32 ID:+IbrVo4L
さんざん既出
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 17:39:30 ID:Y98UvEQm
>>131
132の言うように餓狼3のラウンド2BGM変化は
主人公トリオの特権だった気がす。
(ギースタワー炎上演出も主人公だけだったかな?)
ACまでは覚えていないがSS版はそうだった。

あの頃は東も主人公枠を守っていました・・・
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 17:44:03 ID:NL8OwcQX
3のとき東はヘタしたら登場しなかった予定だったらしいしな。
RB以降も絵を使いまわししなければいなくなってたかも試練・・
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 18:03:30 ID:VhVODDcC
どうでもいいトリビアを一つ
北朝鮮に餓狼3が置いてある・・・
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 18:10:25 ID:JyKvtdSk
俺も見た。
A>テポドンフェイントキャンセル賠償請求がつらいんだよな
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 18:10:27 ID:BegExvBW
遅れですまんがロードは早いの?
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 18:40:59 ID:JyKvtdSk
だからROMまんま
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 20:22:20 ID:MgnouDrz
餓狼3のBGMはNEO-GEO CD版とまったく同じでしょうか?はしょったりしてますか?
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 20:54:15 ID:JNqru1ur
カイザーウェーブの使いどころが解らん
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 20:55:59 ID:tUcsKUuo
>>150
ライン移動できないステージでアレするんじゃない?
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:04:20 ID:NL8OwcQX
ブリッツと併用でジャンプを予測
中距離で、長い手足でけん制しつついきなりブッパ
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:10:37 ID:P4/aY3X+
■PS2版 NEOGEOオンラインコレクション
「ザ・キング・オブ・ファイターズ ネスツ編」発売延期についてのお知らせとお詫び
6月29日発売でご案内しておりましたプレイステーション2用ソフト
NEOGEOオンラインコレクション「ザ・キング・オブ・ファイターズ ネスツ編」ですが、

既にご案内しているゲームの仕様(ドリームキャスト版よりの移植)からさらに、ネオジオ版(アーケード版)を追加要素として移植搭載を行い、より良い商品内容にするべくゲームの仕様変更を行うこととなりました。
今回のゲーム仕様変更に伴い、既にご案内している発売日を延期せざるを得なくなりましたので、ご案内いたします。
皆様にご迷惑をお掛けしてしまうことをお詫び申し上げます。
新たな発売日については、決まり次第ご案内致しますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、今後とも引続きお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
↑↑↑これ、なんかやばくない?また、エミュ移植かなぁ?ドリキャス版そのまま
いれてくれたほうが、追加要素も多くていいんだけど。
ネオジオロム版そのまま、移植してエミュのチートとかでボス使用できるようにするのかなぁ?
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:12:43 ID:Y98UvEQm
このころの餓狼だと体力点滅で連射可能&暗転演出がないので
ぶっぱなしでなんとか・・・なる・・・かも。

まぁカイザーウェーブはこっちだけ動けない暗転演出みたいなところがあるが・・・
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:22:56 ID:JyKvtdSk
>>153
わけわからん
ROMとドリキャス
どっちもはいるんたぞ?
んでもってROMはエミュ(PCでも動くかと)だから新たに手を加えらるの困難(画像とか
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:24:49 ID:p82e0p5h
>>143は読解力もないのかよ
157156:2006/07/24(月) 21:25:42 ID:p82e0p5h
間違えた。>>143すまん。

>>153は読解力もないのかよ
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:37:18 ID:PenwOqqS
SPの燃色が青もあるのは
SFC版だっけ?
AC版無かったっけ?
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:53:26 ID:1Q9x6ECs
>>127

それききちあんだけどmp3でもらえんか?
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:57:17 ID:PAUXqpYa
3のアレンジ曲はサターン版のやつか
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:00:00 ID:0NrELDin
>>159
アーカイブズ買え
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:04:39 ID:PenwOqqS
SP無傷得点。
雑魚20000点
ビリー40000点
アクセル60000点
ロレンス80000点
ギース100000点
クラウサ180000点
リョウサ??0000点
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:04:49 ID:P4/aY3X+
ガロウ3の潜在能力でフランコバッシュの潜在奥義ってあったんだね。
ガロウ3の攻略本にも乗ってなかったんだけど。ちょい、びっくり!!
それにしても、フランコの潜在奥義って最後の入力のハルマゲドンバスター入らね!
これって、不発で終わる潜在奥義?
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:05:04 ID:c8MjNzrC
舞の乳揺れが見たい
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:11:13 ID:58kTdqC1
餓狼3の舞に萌えた。マキシマムインパクト2の舞に萎えた
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:28:24 ID:Nm25To1+
>163 最後までキマる相手が
ジョー ボブ ギースほかたったの数人
しかいないよ
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:30:22 ID:AjpoJvQg
初めて3やったがムズい
とりあえずテリーでやってみたけど
難易度1番低くしてもテリーで負けるorz
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:34:47 ID:ridgPONn
今では超必殺コマンドは最初からオープンされてるけど、当時は隠しコマンドだったんだよな
高校生くらいの人が超必殺出してるのを見てスゲーって驚いたり
コマンドを探した日々が懐かしくて泣けるぜ
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:40:06 ID:5nXUpKTr
一人目フランコすら勝てない・・・
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:42:03 ID:5KVWVek+
一人目はジョーがおすすめ
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 22:47:06 ID:p82e0p5h
172名無しさん結構必死だな:2006/07/24(月) 23:01:59 ID:dUXUEm1r
あひょーーーーーーーーーーい(´・д・)
初代餓狼は慣れると結構勝てるゲームですよね。
熱中しまくったな。ボーナスステージの連打、アレは
高橋名人みたいな人じゃないと出来ないと思ってまし
たがなんとこのおれにも出来るように!!!!!!!
なぜだ?なぜだ?やたらと指をガクガクブルブル(((゜д゜)))
させながらやったもんです。スコアラーを目指して・・・・。
あーーーーーーー。その分勉強がおろそかになってしまいましたが
中学冬休みで挽回したものさ。無事高校は入れたのさ(´・д・)
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:19:52 ID:WNPYlUNH
>>159
餓狼3アレンジは巷でも手に入れやすい方だとオモ
ブックオフとかで細かく探せば見つかると思うよ


>>128
そこらへんは相変わらずかー
RBでもダックの曲は相変わらずイントロ抜けててちと萎えた覚えがある
EDの帰依も中途で終わるし
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:21:44 ID:jtE6QVLq
アレンジ欲しいなら今から出しますよ。
1円出品だけど5000円を振り込んでもらえれば明日発送します。
送料は俺が負担しましょうか?
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:23:13 ID:4Pgup8du
餓狼3は別にしてくれた方がよかったな
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:23:50 ID:TJL8/+vd
>>171のサイトすげーな・・・
サントラ落とし放題やんけ

とりあえずパンドラの箱より第一番「遭遇」は最高だな
俺的にネオジオ最強音楽だ
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:37:09 ID:PZwGdpjU
デルタパークの描きこみと相まって「遭遇」は当時色々衝撃的だったよ。

遭遇って言やぁ、
自キャラギースで祟秀と遭遇した時の
「あなたが中国のタン、ドイツのクラウザーから〜」
って台詞には何とも言えない世界観の広がりを感じたもんだがなぁ・・・。

RBSP以降そういう餓狼の味が消えていったのは悲しかったな。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:56:41 ID:Jr+yNABy
当時のステージの背景や演出はすごかった
個人的な感想だが餓狼3がピークでそれ以降は少しずつ…という感じだったが
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:58:11 ID:7y/afqbr
なぜガロウの糞は通信エラ―で対戦できないの
してるかたおしえて
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 00:11:59 ID:SnGEn1gZ
>>179
すまん。
もう少し分かりやすい日本語で書いてくれ
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 00:13:58 ID:R82ynYY3
とにかく 通信対戦ができんということだ
ガロウだけ出来ん
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 00:20:54 ID:eugSPn5J
4号店と5号店はバグ?で使用不可
あとログインも出来ないのならMMBBブラウザで入って
タイトル別の契約をちゃんと済ませてるか確認汁
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 00:25:38 ID:to6Olv5t
Joe Hisaishiが隠しキャラで出たよ。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 00:32:05 ID:LbNJrHmO
ありがとう(;´д`)
でも 4 五しか レベル上いけない あ 二号店いけたよ
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 01:16:35 ID:iiEbZ/6s
細井雄二先生の飢狼伝説が読めるのはボンボンだけ ファンレタ―を送ろう みんな
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 01:20:03 ID:qhqxLeQv
SPの陰に隠れてるけど2も面白いよね
連続技が無いとかガードしてから避け攻撃とか
独特で
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 01:21:06 ID:0EyM6Mxp
手前に吹っ飛ぶ演出って全キャラできるわけじゃないのね
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 02:11:17 ID:bfgC8nU5
>>187
ttp://comesonobravo.hp.infoseek.co.jp/ff3stage-ennsyutu.htm
キャラじゃなくてステージで決まっている。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 02:42:34 ID:O+IHOWF8
キャラグラ、パターン、背景の演出等は、
餓狼3がピーク、頂点だろね。
ついでに言えば、サムスピも斬紅郎が一番パターン多いような。
龍虎の外伝も翌年頭だし、一般的にSNK没落の年と言われるけど、
作品自体は気合入りまくってた95-96年だったな・・・・
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 08:23:13 ID:2WrNgj+y
ステージ数は少ないけど、演出の気合いの入り方ならRBも負けてないよん。
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 08:49:21 ID:CsKqyaJQ
>>86
確かにフランコはその頃のが一番良かった。
でもRBSP以降は体型がザ○ギ化した上にボイスもほとんど「ダーーーッ!!!!」ばっかりになってただのうるさいオッサンに格下げされたのがショックだった。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 09:46:02 ID:b8YPSZMd
RBのギースって海上リングでリングアウト負けすると
漫画的表現で汗出すけど、
よくよく考えてみたらギースが
あんなギャグ漫画テイストのリアクションすんのって
稀有だよな。

スレ違いゴメン
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 10:23:01 ID:T0kj0sgW
そうでもないだろ
存在自体が悪乗りしてるし
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 10:30:21 ID:TaSibzhZ
>>162
リョウは200000点
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 10:53:24 ID:2WrNgj+y
>>193
さすがにあんな枯葉マークみたいな汗は出さんだろ

RB2でも数少ないシリアス系エンディングだったし
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 10:56:11 ID:T0kj0sgW
>>195
それはみんな一緒
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 11:05:18 ID:6q2iiLFn
スクリューアッパーが飛んで来るのを始めてみた時は興奮したよな?
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 11:11:51 ID:RXDhEVm6
>>195
1からの丈使いの俺には凄く興奮したよ〜
2とSPを今やると、スクリュー飛ばないから空しいな
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 11:42:20 ID:rUW1FLio
>>196
何か話が噛み合ってないな
>>192はギャグマンガっぽい表現されるのはまれと言ってるだけで
悪のりとかみんな一緒とか関係あるまいに
dmでは頭に輪っかとか付いてたけど
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 11:54:54 ID:DEf2sfjy
スマソ、>>171のサイトの落とし方が分からん・・・。Orz
この馬鹿に教えてやってエロイ人('A`) 

スレ汚し本当に申し訳ない。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:06:03 ID:T0kj0sgW
つダウソ板
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:15:08 ID:uHcprT9o
>>191
BGMもしょぼくなった
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:15:24 ID:LgjI7NNQ
やっぱ秦弟BGMは神
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 13:25:09 ID:I7lpaTi/
>>200
1.欲しいゲームのサントラ選ぶ(クリック)
 ↓
2.曲名一覧のページに飛ぶので、曲名選ぶ(クリック)
 ↓
3.飛んだページの『You have selected ○○○.mp3. To begin downloading this file, click here』という文章の
 “click here”部分をクリック(保存したければ右クリックしてリンク先保存。)

これでいいか?
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:01:49 ID:T0kj0sgW
>>204
これでいいかw
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:07:04 ID:6PfnY+Ht
飢餓SPのために、「リアルアーケードPRO スペシャルエディション」
をヤフオクで覗いたんだが、新品・未開封で26000円で落札されてた。

いつもそんなすんの?
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:25:00 ID:SXKGhGoV
>>206
飢餓SPってなんだよ
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:29:13 ID:OhTCsA3f
そこは華麗にスルーするところ
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:31:56 ID:vEcbOU5n
もの凄くお腹が減りそうなゲームだな・・・
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:40:32 ID:Z4qOUZAf
説明書の裏の全員で腕組んでるイラスト
これって確か犯罪防止だったか麻薬撲滅のキャンペーンポスターじゃなかったっけ?
ギースとクラウザーがいるのはおかしいだろっていうツッコミが当時あったような
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:46:01 ID:oTg53AR5
まだ終わりじゃないぞ
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:52:41 ID:vGbARA0m
>>210
森気楼が書いてるのがスゴいと思った
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:56:05 ID:GFCZqIt6
>>207
このスレを読み直せばわかるよ
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:59:07 ID:T0kj0sgW
俺は好きだけどな
あの絵
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 15:14:44 ID:VDXpo2l9
格ゲーのイラストレータースレだと森気楼を気に入らん奴がいるが、
やっぱりSNKのゲームにはこの人の絵が良いよなぁ・・・
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 15:22:57 ID:2WrNgj+y
アクがあるからな、あの人の絵。
でも俺も、あの敵味方・善悪の垣根を越えて腕組みしてる絵は好きだ。
シャア板で1クリック募金を呼び掛けてるギレン総帥みたいw
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 15:27:52 ID:vGbARA0m
>>215
あの人が絵を描いてたおかげで、SNKの格ゲーに「風格」みたいなものが
あったように思う。

あの絵をそのままゲームに反映できるハードの時代ならばねぇ。
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 16:04:13 ID:2jIrDPGB
そういやさ、餓狼3のギースじゃが出てから、
RBのタイトルといいWINNER画面のところもジャジャジャジャジャという
変な音なんだよな。
容量足りないのか? アレンジが最高に良かった希ガス。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 16:59:45 ID:8aTeYS8G
>>213
飢餓 だぞ? きが
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:11:11 ID:vWeGuFBY
とりあえずバトルアーカイブ2のパッケージはリアルバウトのポスターな
泣きながら買うよ
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:12:57 ID:ouj33cJr
餓狼3でテリーのしゃがみ強P→強クラックの永久しようとしても出来ないんだけど
簡単に相手に割り込まれちまう・・・。デマ???
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:13:54 ID:dfsSWTmS
しかし飢餓伝説報告結構あったよな。大型店を含めて。
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:17:40 ID:2jIrDPGB
>>221
下手なだけ
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:20:06 ID:6Z4ScW4R
>>221
姿勢とキャラによる。
オン対戦では使わない方がいいぞ。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:22:32 ID:UDTQnhjI
>>220
あのギースが足組んで座ってるやつだよね?
俺もあれだったら最高に嬉しい!!
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:23:35 ID:vGbARA0m
>>221
オンで使ったら切断されて名前さらされるよ
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:24:18 ID:TsCIob9d
>>221
A級は比較的簡単な筈だが、1C(アッパー)は繋がらないぞ?
レバー2か3でCを押せ。あるいは2A>2C(目押し)から。
でも、クラック後は立ちA>B>C(CA)に繋ぐ方が見栄えが良い。

餓狼3では、クラックを連続技にすること自体がNGなのかね?
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:27:24 ID:ouj33cJr
>>227
dクス(`・ω・´)
俺はオン環境ないから単純に楽に兄まで倒したいだけさ。
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:44:57 ID:LgjI7NNQ
>>219
おまいが新参なだけ
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:45:05 ID:j+OAwup6
3のフェイント技が面白いな。キャンセルでフェイント技可能だし。
アンディの「超〜」が(・∀・)イイ!!
他の技も喋ってほしかった。「ひしょ〜」や「ざんえ〜」。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:55:26 ID:2jIrDPGB
ブルーマリーのフェイントバーチカルはおもしろいな。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:08:34 ID:/T/P/8sr
餓狼3の評価を上げるコツって何かある?
何回やってもBADエンディングになっちまう・・
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:12:26 ID:2jIrDPGB
ダメだ、オンライン繋ぐのにすこし面倒で今つなげない俺にとっては
PS2は不要でした。
音声ファイルだけ抜き取って売ってきます。
ROMで十分。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:16:46 ID:1M15Uq9F
>>232
・早めに倒す
・バリエーション豊かな闘い方をする。(同じような攻撃はしない)
・ダメージを最小限に
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:22:53 ID:2WrNgj+y
>>232
まずアクシデントの山崎戦は絶対一本取られないようにする。
これだけで確実に祟秀が出る。
あと得点を稼ぐために投げは極力掴み技を使う。

がんがれ。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:26:10 ID:TsCIob9d
まあ売るにしてもだ、売り上げに貢献したところは買うぞ、233。

カラーエディットできるPS2もイイ!
でも、大会に出て優勝するようなガチ対戦好きのひとって、
あんまりカラーエディットなんて歯牙にもかけてないような気がする……
カラーエディットも、遊びとして重要な要素だと思うんだけどね。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:31:53 ID:LgjI7NNQ
>>233
オンにしないにしても
ROMのほう売ったほうがいいんじゃないの?
PS2のはROM4本+αだし
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:35:22 ID:cY7Ujm9m
餓狼1が一番面白いのな
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:38:12 ID:2jIrDPGB
>>237
どうせ、カラーエディットなんか作っても
オンラインできないからなぁ・・
それにメモリーカード、あと改造した本体・・
俺はもともとPARできないかと(←何故か甘く見ていた)夢見たのと
売り上げ貢献のために買っただけさ。

あと気づいたんだが、どうやらみんな対戦のあれが進むの早いって
言ってた人がいるが、タダ単に音楽が鳴るのが遅いだけ。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:55:56 ID:/T/P/8sr
>>234
>>235
d がんばってみるよ!
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 19:52:37 ID:CsKqyaJQ
>210
兵庫県の少年犯罪防止運動のポスターだよ
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 19:55:35 ID:mPU2gpK5
一応まじめに書いておく。

・テリーの強クラック→αは基本的に相手が立ち喰らいじゃないと
連続ヒットしない。
・秦兄弟には永久が入らないので注意。
・しゃがみアッパーは相手を「立ち喰らい」にするので永久を狙うのであれば
しゃがみアッパー始動にする。

ただ対戦ではしゃがみC→強クラック→しゃがみC→強バーン
画面端ではしゃがみC→強クラック→強パワーダンク
位にしておいた方がいいかと・・・
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 19:57:26 ID:PuIBL9lo
>>234
下二つは関係ないのでは?
ファイティングレベルの算出はかかった時間と得点だけのはず。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 20:00:35 ID:LgjI7NNQ
>>243
パーフェクトで1段階うpするお
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 20:34:06 ID:twdnHgSF
>>236
面倒臭いor好みの色が出せなくてカラーエディットの設定はしていないのがほとんどだろう。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 20:46:21 ID:obHKdL5H
3の潜在能力ってGO!って言ってる時にABCD同時押ししなくても超必出した時に1/1024の確立で潜在になるんだよね
あれってどういう事なのかな?テリーのゲイザーとかコンビネーションからじゃなくいきなり3連ゲイザーが出るって事?
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 20:50:12 ID:T0kj0sgW
そだよ
テリーのは一度だけ見た
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 20:55:52 ID:obHKdL5H
>>248
そうなんだ。サンクス。つまり舞の潜在版を密着状態でフルヒットさせる事も可能なんだね
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:02:25 ID:VfY53FP7
質問なんですけど餓狼1でたまにライン飛ばし攻撃が出るんですが、
あれはどうやって出すんですか?
教えて下さい・・・。
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:05:28 ID:bpxs30DX
説明書を読め
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:28:11 ID:2jIrDPGB
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:07:27 ID:GBw0y+I5
飢餓伝説もあるけど
飢狼伝説でもgoogleで結構ヒットするよね。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:30:48 ID:LWIzOHok
5号店復旧記念age
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:54:32 ID:bfgC8nU5
>>249
リアルバウトスレの>>1にある一番下のサイトに載ってる。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:15:25 ID:avUqqxIu
>>191
遅レスすまん。
フランコ分かってくれる人がいて良かった。
細い方がかっこよかった。

3のアレンジだけど、パンドラの箱は別格として、マリーとフランコのステージも盛り上がると思うんだが。

RBの演出だが、マリーが相手をリングアウトしつつ、自分もリングアウトして勝つと
上着が脱げて、おぱーい丸見えな演出あったね。
しかし、マリーはいつから貧乳絵に書き直されたんだっけ?KOFか?

全くスレ違いだが、
この時代のNEOGEOゲームをCD版でやってみたんだが、ワーヒー2が一番鬼だったよ。
MVS(LV4)でも2面くらいしかいけなかった。上下段の飛び道具あるジョニー最高って事で。
ワーヒーもアーカイブスで出してほしい。パーフェクトでは是非ネオギガス復活でw
あと、餓狼2、SPだが、レベル7とかでやると、こっちが攻撃出さなくても通常技のようにバンバン避け攻撃使うな。
キムが画面端に離れて下段防御していると、たまに乱発する・・・勝てないって。
256ビリーガーン:2006/07/26(水) 00:21:50 ID:vEOkfycF
俺の超必殺技最強!!
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:23:37 ID:LNGwXWUw
普通の必殺技で消されるけどな
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:36:52 ID:zHGaMYLV
デストロイスタッドか
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:44:50 ID:Dsdskx3k
煎餅で消されるからな。
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:03:23 ID:nV1ZxFRO
飢餓SPのオンでランキング100まで人いるの?

261俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:17:47 ID:bZW7oGFS
じっくりやり比べた事無いけど初代餓狼とスト1(感圧式or6ボタン仕様)はどっちが必殺技出にくいかな?
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:40:29 ID:dZ9C9K53
初代ストIはボタン押しっぱなし、コマンド入力で簡単に必殺技だせる。
正規入力だと、ストIの方がかなり出しにくいと思う。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:41:15 ID:CkRjwtdt
スト1じゃん?
昇竜拳出せるようになったらバランス崩壊するし
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:41:51 ID:zHGaMYLV
やっぱスト1だろうな
慣れれば出せるけど
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:47:59 ID:Ehwyr2Sn
>>254
ありがとうございます!
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:00:04 ID:Fk7XTbBA
餓狼シリーズでここぞって時に出せない技はなんでしょう?
漏れはよく化ける山崎のパチキ
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:05:12 ID:qHXHjuUo
>>263
バランスは崩壊しない。
なぜなら1Pも2Pも同じ性能だからw
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:12:00 ID:zHGaMYLV
スト1の話で対戦バランスの話をするやつを初めて見た
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:32:52 ID:bQZE/Tii
買ってから初めて今日やらなかった
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 03:13:07 ID:HKcRwwgf
そもそも>>263のレスがおかしくないか?
初代餓狼とスト1の必殺技はどっちが出にくいか?という質問なのに

>昇竜拳出せるようになったらバランス崩壊するし

バランス関係ないじゃん。
まぁどうでもいいか。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 03:26:27 ID:9kqiiq65
>>232
実はコンチニューの回数が多いほど
グッドエンディングは見やすくなる。
4回目のコンチニューまでポイントが加算される。
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 03:27:46 ID:9kqiiq65
あと潜在能力はかなり得点高いから
当てる事が出来たらSも出やすい。
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 06:49:51 ID:YA8Jt15n
>>262
うそばっかり言うなハゲ
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 08:54:39 ID:UcG5s/zc
ストT必殺技はボタン離した瞬間に対応してるんだっけ。
その仕様を聞いてから技を出しやすくなった。昇竜だけは安定しないが。昇竜ないとアドンに勝てねえ。
>>261
基本は餓狼1の方が技を出しやすいがライジングタックルを百発百中出せるかと言うと無理。なので技にもよる。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 09:07:07 ID:Q55nrl9y
>>266
タン先生の撃放を忘れないでください・・・

なんかひさびさにやったらあんなに超連打必要だったんだ・・・
昔は大Pで飛び込んで着地と同時に出してたもんだけどなー
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 10:00:55 ID:OHwfcVfV
そもそも撃放の使い道がわからない
CMで見た時はすげーカコイイと思っただけに残念・・・

あれスーパードロップキックみたいなタメ技にすれば対空で使えたんだけどな
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 11:08:35 ID:Q55nrl9y
>>276
いや、めくり気味で相手に飛び込んでジャンプ大pそのまま背後で撃放するとガリガリあたんだよ
のけぞりの方向のせいでさw
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 11:23:25 ID:uRM3F2/E
餓狼2orSPはシステム上4発削るとヒットするのと同じだからね。
しかもヒットはダメージ補正を受けるけど削りは元の攻撃値の25%だから
下手するとヒットするよりもダメージが多いことも。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 11:49:21 ID:MdPofKnD
何が有り得ないって削った方が減る旋風剛拳
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 11:51:26 ID:ycDqCd2r
削ったほうが減る技って昔は結構あった気が・・・
天外魔境の八雲の不動とか。
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 11:56:57 ID:j7zveDrT
>>279
でも実際に一回殴られるのと、ガードしつつ何回も殴られるのだと
何回も殴られる方が痛いもんな・・・
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 12:40:31 ID:sfLAYU6w
なんかゴールドエクスペリエンス思い出した。
SPギース、通常技の性能が抜群に高い代わりにレイストが全然当たらねー・・・。
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 12:47:58 ID:MdPofKnD
昨日画廊3やったんだがギース強いな。ダホレプ、当て身、ジャンプに合わせてレイジング
山崎とか秦よりこいつにてこずった
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 12:58:34 ID:Q55nrl9y
>>279
ロケテのときは、もうちょいダメージあったんだがな・・・

小学生が使いまくったせいでコマンドが変更され、さらにそういう仕様になった
あの一日だけはタンは異様に輝いていた

同様にロケテでバレテ、コマンド変更され難易度があがった超技には

アクセルラッシュ、カイザーウェイブ、レイジング、ブラッディフラッシュなどがある

レイジングが当初ブレイクスパイラルと同じコマンドだったとか信じられるかい?w

・・・・・・まぁさ、、SPのロケテは無法地帯だったしなーーー
俺はリョウをロケテで見ちまったし・・・
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 13:12:42 ID:uRM3F2/E
>>283

砲台モードになればもっと強いぞ。
しかもガード後に真空投げ(3+C)でなんでも投げられるしな
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 13:16:34 ID:ikrY+FvH
削りっていや餓狼2のアクセルの超必
ガスガス、ガスガスガス、ガスガスガス、うあああああぁ!
で( ゚д゚)ポカーンだったぞ当時
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 13:35:37 ID:uRM3F2/E
餓狼2〜SPのガード時のダメージは
その技の基本攻撃値の25%
つまり、1回の攻撃で4回以上削るとダメージ的には
ヒット時以上与えられる。

詳しくはココ
ttp://comesonobravo.hp.infoseek.co.jp/ffspdameezi.html
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 13:43:01 ID:OHwfcVfV
>>277
あ!そうだ!そういえば、そんな使い方あったねw

あと使い道がわからん技といえば、ダックのビートラッシュなんだが
これもめくりからなら全段入るんだっけ?
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 13:52:22 ID:MdPofKnD
爆裂拳も似た使い方できるよな
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:02:22 ID:fGzO/3SB
>284
ロケテの話は貴重ですな
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:07:40 ID:uRM3F2/E
>>290
俺もほとんど覚えてないのだが
アンディの昇竜弾も2HITしたんだよな。
しかも攻撃判定は餓狼2並で。
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:14:45 ID:zHGaMYLV
ロケといえば、ガロSPってスパ2と同時にロケテやってたんだよな。ミナミのでかいゲーセンで。
それも二台並べてwww

これに関しては人気はガロSPが勝ってたな。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:18:31 ID:8ZKZmY2X
>俺はリョウをロケテで見ちまったし・・・
誰も信じてくれなかったんじゃね?w
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:20:44 ID:zHGaMYLV
リョウはゲームショウかなんかでもう動いてるのが出てて
メストの古葉のレポートで伏字で出てたような
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:23:16 ID:Q55nrl9y
>>293
社員らしい兄ちゃんが自分の身内あつめて人垣つくってさ、こそっとメモリーカード指してそこだけやってた。

そういう状況だったなー

信じる信じない以前にSPの頃は俺のツレはSTGばかりしてたからな・・・あんま興味なかったらしい
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:24:47 ID:ZVA9BDuo
餓狼SPのラインがイメージ強いから餓狼3のラインシステムに違和感あるんだよなぁ。
餓狼SPは本ラインと奥ライン間3〜4m、
餓狼3は本ラインと奥・手前ライン間80cmと解釈してよろしい?
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:24:58 ID:eN6HmaJK
削ってもヒットしても変わらないってアホだよな
それをKOF95になっても同じ事やってんだから、SNKはほんとどうしようもない会社だと思うよ
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:35:59 ID:yvMlbxHF
餓狼3のライン移動は、動作が速すぎない?
同時押し問題が解消されて♪と思ってた矢先に今度は反応できなくてorz
RBでは、ちょっとゆっくりになったんだね。

ギースの遠C1段目、さりげなくキャンセルがかかる。
近B>C1段目(遠近可)>弱邪影拳
でも、邪影拳のためは1秒ジャストだから、難しい。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:44:10 ID:ZVA9BDuo
>>294
覚えてるわそれ!
伏せ時で〇o〇〇〇〇〇ってなっててジェフボガードと思ってたあの頃。
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:51:48 ID:MdPofKnD
和ロス
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 16:48:59 ID:Qdg7OweT
ねぇ、餓狼SPのライン移動ってさ、
あれ平面だよな?
なのになんであの高いところから落ちたような鋭いこうg(ry
ができるなら、同じ平面の同ライン上であの攻撃を繰り出せるんじゃないのか?
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:00:15 ID:RurNFAxu
ps2もってないからpceのガロスペで我慢するか。
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:01:38 ID:uRM3F2/E
>>302
我慢するにもホドがあるw
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:08:40 ID:KOn9aSC0
>>302
下位ハードのああいう力技の移植はあれはあれで
ハードパワーで容易に移植できる完全移植にはない浪漫がある。
たのしめ、たのしむのだ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:10:12 ID:/2iBsoIQ
PCEは効果音がショボくてな
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:11:00 ID:uRM3F2/E
餓狼SPってSFCとPCEとMDがあったけど
一番ネオジオに近かったのってPCE?
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:14:50 ID:/2iBsoIQ
PCEはいい移植だったよ。餓狼2はアレだったが
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:14:56 ID:zHGaMYLV
>>306
ゲームそのものが近いというのなら断然PCEだろうね
目立つ違いはSEが内臓音源でしょぼいのと、体力ゲージの背景が黒い、くらいかな?

ただし長い読み込みという致命的な弱点が・・
メガCDのはイマイチだったみたいね。
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:48:32 ID:Rto8l0A/
SFCよりGBの熱闘シリーズのほうが面白かったというオチ
熱闘餓狼2はよくできてた
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 17:50:48 ID:ez8CLnui
PCE版はアーケードカードの追加出費が必要だったから反則だな
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:05:59 ID:KOn9aSC0
MEGA−CDのSPは持ってるが
グラフィックが同時発色の少ないメガドラとは思えないぐらい
よく出来ている(背景ループなどに妙なところがあるが)が
その他の点はまぁ今ひとつだったかな。

なんとなく見切り発車のような雑さがあった。
(同時期の予定されてたMEGACD版サムスピは中止)


ちなみにゲームギアのSPは当時の携帯機としては異例のできの良さだったらしい。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:07:24 ID:R6uVBNAS
一番需要のあるハードで今更出してくれただけで感謝すべきだ
やっぱ餓狼SPおもろいわ〜
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:13:47 ID:yvMlbxHF
>>309
(画面端に向かって)通常投げ>鳳凰脚>飛翔脚×n
キムの悪夢
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:26:23 ID:uzhIUp1s
>>297
対戦時の「極端な待ち」を解消する為ですね。
(2ラインも同様の理由からです)

当時ストの対戦時の鳥籠やガイルの待ちが
問題になってましたので、
二の舞を踏まない為の配慮かと。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:38:42 ID:KEAU+S5o
>>314
待ち解消には同意。

2ラインは意味がわからない。
よって君は幅で確定だよ乙www
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:49:39 ID:T4uuOrl8
>>315
飛び道具→対空待ちの解消って事だろ。
まぁ、結局はライン移動で逃げまくりが出来るようになったわけだが。
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:52:15 ID:YA8Jt15n
ライン逃げ逃げ言うが
意外と逃げ切るのしんどいですぞ

318俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:53:10 ID:IqIWSbqM
ライン逃げってのがあるからなあ。
あれって延々と逃げられるものなの?
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:57:37 ID:YA8Jt15n
最近幅が来るスレってのがこの板において一人前みたいな感じになりつつあるわ。
幅が着て初めて格ゲスレでの足場を固めるみたいな。

来てないスレとか糞つまらんし
そういうスレは即dat落ちしていく。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:07:43 ID:4DrpqJzX
つーか幅、幅ってめくじらたてて反応するのもうざいぞ
周りが必死なのに本人は至ってマイペースだし、
たまにまともなこと言ってるときもあんのに
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:12:57 ID:KEAU+S5o
つかまじでCDをドライブに突っ込んだからROMまんま。
豆でガチで動かせる。(ひとつのファイル交換しただけだからわからんが、
巧くファイル沸ければ。)

そういえば餓狼バトル3800円で売れた。
みんな売れ売るなら今のうちだ。


売ったら新しいの買えよ?
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:13:40 ID:YA8Jt15n
それがまたいろんな意味でスレを盛り上げてくれるねん
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:20:01 ID:yvMlbxHF
いずれにせよ他機種への完全移植がない餓狼伝説シリーズだから
RB、RBS、RB2の移植は確実にして欲しいよ

+α、できればネオジオCD版準拠で
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:20:38 ID:uzhIUp1s
>>318
極端な例になりますが、
逃げる側と追う側の力量が同等の場合は、
逃げる側が逃げ切れますね。

相手のボタン同時押しのミスを願う位ですか

(受け付けのタイミングがKOF等の前転よりシビアですので、意外と失敗される方も多いです。)
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:21:13 ID:bQZE/Tii
11万7390円の特大弁当4つ分が
全く同じ仕様の薄っぺらい海老せんべい1枚5040円で
買えると解釈しても宜しいですか。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:31:12 ID:zHGaMYLV
>>325
江戸時代には殿様しか食べられなかったものが
今は子供の小遣いで買える、という解釈で宜しいです
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:57:30 ID:Q+dJWhmo
3のフランコの潜在ってD・2C・2146C+D・63214Aで合ってる?
昔のゲーメストの攻略本に載ってた。フランコって潜在無かった気もしたんだけど
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 20:14:08 ID:kuIprm9Q
>>216
俺も当初は苦手だったが(95の女性陣とか)
以降はだんだん好きになっていった覚えがある。
FFアドバンスのパケ絵見た時は感動したなぁ。
>>236
俺もカラーエディット目当てで買っていたりする。
でもなかなかうまくいかない。おすすめのレシピある?
>>252
SFC版2の「起必殺技」は...外出ですか?
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 20:32:11 ID:3H7YGU9N
2Dゲームのカラーエディットは使い辛いよな、髪の毛と体に同じパレット使ってたり
服と同じだったり、いい感じにしようとするとバリエーションがキツイ
3Dだと楽なんだけど

ネオジオって1キャラ16色しか出ないんだな
こんなきつい制限でカラフルな絵出すなんて良くやるよ
正に職人技だな、メタルスラッグまで行ったら職人技というより最早病気だな
CP3の時にカプンコが1キャラ32色とか自慢してたのもそういうことか
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:03:42 ID:dZ9C9K53
MSXは1キャラ1色でした。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:07:11 ID:zHGaMYLV
ま、16色ってのは基板性能というよりも
作業効率の面が大きいな
カプや芋屋作品はNAOMIでもアトミスでもキャラは16色だし
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:34:43 ID:z8JRtfGy
>>327
説明書に書いてあるyo
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:51:42 ID:KOn9aSC0
昔のPCゲーとかだと一画面16色だな。
PCEが一画面で512色でメガドラが一部の例外を除き64色だったかな?


2D格闘ゲームキャラで16色以上増えると
>>331の言うように恐らく作業量が超膨大になる可能性が。

一枚絵みたいにパレットとか考えなくていいんなら大丈夫だろうけど。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 22:24:24 ID:Yc0oApgF
ふふふ、ついに劇場版餓狼伝説を手に入れたぞ
このために一週間オナ禁したんだ、やべ、考えただけで出る
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 22:29:15 ID:hUS/NuWg
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、    
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 22:31:37 ID:U1M/3WEx
>>334
な・・馬鹿な・・
あんな13年ぐらい前の絵で・・・
危険だやめろ・・ 後悔するぞっ・・!

そういや餓狼3の秘伝書って攻略本はさ、
切れてるの多いよなw
フランコと弟の潜在について。
『無いものはないのだ諦めよう。』
ブルーマリーのバーチカルアローで何故かフェイントの説明も載ってて
『使いどころは皆無だが』とか
そういう文章は全部逆なんだよな・・この攻略本
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:41:45 ID:SYOPbgWv
↑公式攻略本なのにね
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:52:24 ID:yvMlbxHF
餓狼3 舞
近B>6B>(相手バウンド中)空中投げ
これがRBにも受け継がれたんだねぇ
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:52:27 ID:QCj5lEQ8
ネットはカスばかりだな
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:57:14 ID:j2ESrc9L
>>334
家にTV版餓狼1・2、劇場版餓狼伝説のLDあるよ。
そして、香取主演の侍魂、そして、浜崎あゆみの黒歴史の龍虎の拳のLDも・・・
ははは、龍虎2のCMのユリ・・・浜崎ワロスw

フェイントはRB2のギースが鬼でしたね。
RBSのナイトメアギースはコンビネーション奥ライン、前ライン戻してからのデッドリーレイブ途中止め連続技とか・・・
アーカイブス2には、PS版のRB入れてほしいな。最初から隠し超必殺技使える仕様で。
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 01:04:59 ID:BRwsA/EB
夏休みになるとキムばっかりになった
意外と餓鬼が多いのか?
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 01:25:25 ID:Ta1ackbJ
懐かしさだけで買うもんじゃないな。
現在では立派なクソゲーだ。

如何せんCPU戦がクソすぎるな。
SNKはみんなそうかもしれんが。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 01:43:21 ID:GTcW44Wj
CPU戦は龍虎2がありえないくらいうんこ、作った奴あほ
そして真サム、KOF95、餓狼3が続く

SPは実はSNKの中ではかなりマシ
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 03:26:16 ID:AMBmm3gv
CPU糞ならスト2シリーズ、ストゼロ3も
ヴァンパイアセイバーは良かった
SNKは月華弐、RBSがなかなか良かったんじゃ 
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 04:42:05 ID:CE8wtmqe
餓狼伝説特別
舞強龍炎舞的始
無敵的身体能率
約3分1「??」
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 04:47:42 ID:DccgbvP6
日本語でおk
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 05:28:13 ID:grgf15qj
>>343
投げ→飛び道具パターンを使わなければ、超難易度で
有名な龍虎2はともかくとして、他の3作品に関しては残念ながら単にあなたの実力が不足しているだけでしょう。

特に真サムのCPUは当時にしては、比較的難易度低め(ボス戦除く)ですから。
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 06:19:26 ID:V9A2/ScR
>>343
95は敵だけ異常に攻撃力高いだけで別に普通に倒せるかと…流石にCPUラルフのゲージMAXガトリング一発目だけで1/3持ってかれた時は流石に狂ってると思ったけどね。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 06:25:40 ID:DccgbvP6
そういうこと論じるスレはほかにあるだろ・・・
戯言書きに来ただけのバカに釣られんなよ
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 06:36:32 ID:V9A2/ScR
スマソ。
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 07:07:28 ID:xtkDAhTs
ゲハ板の売り上げ速報スレによると餓狼伝説バトルアーカイブズ1の初動7100本!?
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 08:26:26 ID:4Z8Uf7Wm
さすがに龍虎は越えたか

でもその7000のなかでオンに繋ぐ人はほとんど居ないんだよね
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 09:04:50 ID:gJYfJ7Es
だったらなおさらアミュでいいのに…世の中金持ちが多いのか?
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 09:14:07 ID:LNxCrV8N
アミュ?
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 12:16:45 ID:sQKqa7Ar
アミュ−ズメントパーク?
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 12:53:41 ID:+IE77hbP
双角ステージ?
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 13:35:17 ID:33TvQasF
双角ステージは夜の怪奇バージョンがいいよな
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 13:47:12 ID:YuutFCv0
飢餓SPが出始めたころ、近所にネオジオランドが出来て、
むちゃくちゃデカイスクリーンでやったな。

あれ、1回いくらしたかわかりますか? あと、ネオジランドって
まだありますか?
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 13:57:39 ID:DccgbvP6
ネオジランド の検索結果 約 494 件中 1 - 10 件目 (0.96 秒)

一軒もフレーズが含まれてないのにこれだけヒットした
最近グーグルがおかしい
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:25:52 ID:qS0qCTuz
>>201
>>204

返事が送れてスマン、無事に出来たよ、ありがとう。
つかマジでサンクス!
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:08:27 ID:pBADMAdB
透過処理ってネオジオじゃたしか、1Fごとにグラフィックを表示したり消したりしてたよなぁ(点滅)
餓狼SPで、CPUテリーのパワーウェィブやお互いの影は点滅してるのに、1Pギースの烈風拳は点滅してないんだろう?
みんなのもそう?
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:18:16 ID:dF6rOZfJ
なんか、またページ作ろうかと思うけど、おもしろいの無いですかね。
技表はそろってますし。
ガロスぺ以外で
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 21:22:25 ID:JX7/g62j
餓狼3攻略をやってくれ
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 21:40:19 ID:fnHM4HJf
>>329
>パレットが同じ
カプエスでスッピンなE本田を作って喜んでいると
「本田って隈取りと褌、同じパレットでは」と友人。
まさかと思いながらスーパー百貫落としを敢行したら
「うわあああぁあああぁあああ」ってな事があった。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 22:22:56 ID:qS0qCTuz
>>364

アロエベラジュース吹いたww
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 22:41:05 ID:Ew1fuiFS
東京ゾンビDVDの橋本さとしの紹介欄にて。
>>ゲーム餓狼伝説のテリー・ボギーの声を担当。



ボギー?
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 23:22:49 ID:PBGq/bIt
吹いたW
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 23:41:48 ID:gJYfJ7Es
ガロ3でカラーエディツトすると、勝ちポーズの画面でも色変わってる?
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 00:36:24 ID:OmYE/AVD
へぇ 初めてきたけどいいスレ(とこ)じゃないの…
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 00:37:09 ID:H/me6J/1
ネットはカスしかいないのか
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 00:38:53 ID:c8S0Jd+r
変わらない
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 06:33:08 ID:US7GwePD
餓狼3目当てに買おうかと思ってる者だけど、ちょっと質問させて。
これって普通のパッドでも不自由なく遊べる?
餓狼シリーズは同時押しが多いので振り分けが自由にできれば有り難いんだが。
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 06:45:14 ID:iZMyD6J1
振り分けはできないよ。
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 07:13:42 ID:US7GwePD
>>373
レスサンクス。
やっぱりできないか・・・。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 07:19:24 ID:unLRugxk
>>372
それぞれのボタンにA、B、C、D、A+B、C+D、B+C、B+Dを振り分けられるよ。
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 09:29:40 ID:j8gNxUg7
ライデンボケしねや
判定おかしいぞ
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 09:57:52 ID:2sOQOBcS
スワはせこい
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 11:41:25 ID:D4AuXMrI
2のクラウザーと戦ったあと
SPのクラウザーと戦うとSPのあまりの弱さに吹く
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 11:49:21 ID:vSqvy4QS
パナウェーブ!
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 12:24:16 ID:GvshOJMm
>>379
クスクス
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 12:58:53 ID:gFgIRbE9
ジョーとかの声優は生瀬勝久でしょ?
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 13:26:32 ID:eSIj6kv5
>>378
実際にデバッグネオジオで使用するとブリッツボールが強すぎ・・・
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 14:36:41 ID:fOSg9mwo
昨日、懐かしさのあまり衝動買いしたんだが
十兵衛の「強攻撃(ガードさせ)キャンセル⇒弱二本背負い」の不成立とか見ても
一応『ベタ移植』ではないのな…

しかし、何だかNEOGEO本機のと比較して、激しく違和感を感じてしまうのは
俺が暫くゲームを離れていたからなんだろうか……?


何でマリーや弟のステージの音楽(ROM版BGM)は、あんなに汚いんだ?
エミュってやつなのか?
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 14:41:57 ID:0N5nIstm
>>383
内容は一切ノータッチのベタ移植だよ
エミュだから。

昔の操作ができないのは入力系の問題か
やりかたを忘れたり下手になったとかだ。
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 15:03:31 ID:fOSg9mwo
>>384
スマソ、勘違いしてた…
NEOGEOとPSを並べて起動してみたけど
十兵衛の「強攻撃(ガードさせ)キャンセル⇒弱二本背負い」は、NEOGEOでも不成立だった…

…んでもBGMは、やっぱり汚い…

下手になったのは激しく実感w
別にCOM戦も対戦も、特に思った操作が出来ないという訳では無いんだが
3はパッドだと技が出しにくいと思うのも昔のままw
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 15:11:14 ID:0N5nIstm
つーかパッドだと感覚違うから、SPテリーの屈小P→屈大Pのつなぎさえ失敗して「あれっ?」と思ったりしてたわ。
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 16:10:52 ID:1vXGQsoW
俺も買ってきたのはいいが、パッドだとSPでクラックシュートすらロクに出せないから
仕方なく、カチャコン買ってきたよ。そしたら、問題なく出せた。
やっぱ、気持ちよくプレーしたいもんな。
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 16:23:44 ID:KABkPWDi
昔はゲセンでブイブイ言わせてたけど
今やすっかり家庭用プレイヤーだからパッドじゃないと無理です
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 17:46:58 ID:LVAkCLDG
>>385

>NEOGEOとPSを並べて起動してみたけど

↑NEOGEOで持ってるのに、>>384

>昨日、懐かしさのあまり衝動買いしたんだが

と言ってるがおかしくないか?

エミュだろ?はげ。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:41:13 ID:lOlUGB5n
>>385
>>373
嘘はいけないな。オプションモードを見よう。
パッドだとB+Cがどうしても押せないので
振り分け出来るのはありがたいよ。
>>385
BGMは汚い...

そこでアレンジ。最初は違和感あるけど
3のアレンジは慣れるとすごくイイ。
ギース2本目はオリジナルが断然いいけどな。

391俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:42:09 ID:VqG7mulU
>>385
BGMが汚いっていうか、CD音源のアレンジ版と比べれば劣るに決まってるじゃないか
KOFとかでもそうだよ ROMだと音質はどうしても安っぽくなる
アレンジ版の秦弟ステージはフルオケらしいし
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:46:37 ID:hZAQKv4m
今までで一番ハマった格ゲの餓狼SPがPS2で遊べるなんて感激だ。
でも今やるとちょっと長いな。
餓狼3の頃は格ゲ引退してたけど遊んでみたらけっこう面白いな。
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:47:21 ID:6lXUAA8H
どう考えてもROM版ともCD版ともBGMまったく同じなんだが
>>383はアレンジ版のことをわかってるのか。
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:38:28 ID:HSifFQFj
「餓狼パック」発売日未定
の頃が懐かしい。
長かった…
まさか3も入るとは!
素晴らしいじゃないか。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:54:21 ID:mLZOCMgv
>>383
>何でマリーや弟のステージの音楽(ROM版BGM)は、あんなに汚いんだ?
>エミュってやつなのか?

途中で流れるファミコンみたいな「ビビビビ」「ブブブブ」って音のことでしょ?
俺もあれ気になったんだが・・・
ネオジオROM版持ってたがあんな音は無かったと思う。
モノラルだったからってわけでも無さそうだし。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 20:25:05 ID:K0zNFROe
アーケード版のサントラCDと聴き比べるとはっきり分かるね。
俺もこれ買って最初にアーケード版の「遭遇」聴いたら
変に音が劣化してたから面食らった。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 20:30:23 ID:vSqvy4QS
飢餓2の珍神山って、ゲーメスト対戦のダイヤグラム何位かわかりますか?
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 20:32:53 ID:eF2WPd6Z
そろそろネタ切れか
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:54:59 ID:xuJisdPq
リョウサカザキって対戦じゃないと使えないの?CPU戦だめ?
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:56:02 ID:R6+3pGMz
3で初めて秦弟の曲を聴いた時は痺れたっけな…
演出と合わせて3が神ゲーに見えたよ。一人でやる分には。
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:57:47 ID:Awy4yxte
>>399
ダメ

どうしてもというならSFC版しかないかな
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:59:26 ID:xuJisdPq
SFCでリョウ使うとバグなのか敵が固まるよな
403ガムテープ太郎 ◆Gum/fq/KHs :2006/07/28(金) 22:20:46 ID:xVLZOfRR
リョウ用のCPUルーチン作ってなかったんだろ
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:03:36 ID:klqMb5z7
むしろ使わせるのは簡単だが、
コンティニューのコメント、ナンバーワンの時のプレート
エンディング、などなど
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:11:24 ID:HSifFQFj
SPのサントラ
持っていた方がいいかな?
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:15:15 ID:Awy4yxte
あ、あとゲームギア版でもリョウでCPUできるな
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:21:54 ID:HSifFQFj
SFC版SPはリョウステージもあるのに
ファイナルファイトは
ガイ無し4面削るかな。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:34:38 ID:k+f7UOrP
ゲーム内容も違えば作った時期も違うし容量も違うのでは。>ファイナルファイト
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:46:06 ID:Awy4yxte
>>407
ネオジオのガロ1とMOW比べてるようなもん
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:48:56 ID:klqMb5z7
>>409
それはおかしいw
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:09:26 ID:Q1LDZfRh
SFCとMDのスパUを比べてるもんだ。とか・・・
いや、MD版は色数が少ないが、OPの隆が波動拳をするモーションがACと同じ。

メガCDとSFCのFFでも比べてください。
俺は、FFよりもベアナックルの方が好きだー
どっちを選ぶのも自由だ!

さて、餓狼3で対戦しに行こう。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:25:20 ID:qV35Rfl2
メガドラのスパ2は全員酒焼け声だから困る
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:45:15 ID:T3CsOxvE
MD版スパ2はSFCには劣るがそれでもメガドラの中では職人芸とも言えるグラフィックだった。
ほぼ同時期発売だったMD版餓狼2と比べるとそのグラフィックの出来のよさがよくわかる。
(別にMD版餓狼2が汚いと言うわけではない)
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:52:36 ID:4apaXFuS
つーかスレ違いだから一回だけレスするが
スパ2MD版は、SFCと同時発売だったから、ハード性能は
いかんともしがたいから見た目に劣るMD版はSFCよりも容量の大きいROM使って、
キャラのモーションもアーケードにより近い。しかし音も悪かったからな・・・


ネオジオゲームが完全に近い形で移植されたのはやっぱサターンあたりからか。
KOF95は結構感動したが。
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:56:57 ID:T3CsOxvE
あれでROM&RAMの認識度が高ければ完璧だったんだが・・・>サターンSNKソフト
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 01:14:32 ID:Hd/kqcP3
SPリョウステージで
友情出演しているのは
藤堂、リー、ミッキー、ジョンの四人だけかな。
右端で三人が楽器叩いている舞台後ろから
赤い奴が覗いているのが見えるが気のせいかな。
空が赤い時は見えにくいが。
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 01:26:03 ID:ZUDs6WnR
ユリ
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 02:21:33 ID:fj6oGXoh
しかし FOEのブラッドは臭いな
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 02:31:46 ID:wWPyGjTV
生まれて初めて餓狼2に手を出したら
アクセルに勝てずに癇癪を起こしてしまった・・・。
その後のローレンス&クラウザーのがなんぼかマシだったわい。
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 04:55:17 ID:EgIZz5vf
>>397
意外かもしれんが2位。2の珍は強キャラだったのよ。
>>419
誰使ってるの?俺はベア使ってるせいかアクセルが一番楽だな。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 05:04:33 ID:wRLDJd/A
あれ?チンはトップじゃなかったっけ
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 05:52:34 ID:J2X5ksv7
昔はアンディ、チンで2強だった気がする。
今の感覚でダイヤグラムを作り直したら変わったりするかな。
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 07:22:20 ID:Q1LDZfRh
>>419
すばやい飛び道具、対空アッパー&ふっとばしだけなのに強かった気がする。

>>420
チンは早めのふっとばし攻撃で対空とか飛び道具連発で近づけないとか。
アンディ様はまさにスタンダードキャラで+斬影斬影斬影(ry
レディーゴ、レディーゴ、レディーゴ、ボンバー
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 10:03:50 ID:VHuQCL3U
チンの最大の武器は避け攻撃
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 10:10:49 ID:reveHLS0
ハリケーンアッパーのジョーw
426383:2006/07/29(土) 10:13:27 ID:whGlE1cA
>>395
NEOGEOで持ってるのに買うわけないだろ、はげとか

別にアレンジ版のBGMの事には触れてないのに
「ROM版ともCD版ともBGMまったく同じ」
>>383はアレンジ版のことをわかってるのか」

とか、なんだかボロクソ書かれてたので
理解してくれる方がいて嬉しいス…
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 11:07:53 ID:j3OfM34S
なーんか元のアケ版と比べて三味線みたいな潰れた音になってるよねー>アケ版遭遇
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 11:26:46 ID:reveHLS0
ギースって闘う時にも腕時計はめてるんだね
どのメーカーはめてるか知ってる人いる?
または、どのメーカーならギースに相応しいかな?
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 11:52:29 ID:eqCeN0/1
1で
高層ビルから落下してギース病院で死亡としっかり書かれてるのに余裕で復活するギーススゴス
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 11:56:16 ID:cESedCHk
>>429
クラウザーを表舞台に引きずり出すための策略。
偽の死亡情報流すようギースが部下に指示させた。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 12:04:06 ID:wWPyGjTV
あの顔でそういう策略使うと
どっかのジオン公国総帥みたいだ。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 12:13:49 ID:T3CsOxvE
まぁ1の場合はみもふたもないことを言えば後付だが。

RBでは正真正銘死んでしまったわけだが
仮にもサウスタウンの恐怖の象徴だったギースが
自身の損傷大の遺体を街中で晒すと言うのはなんというか
織田信長が明智光秀に首をしっかりと取られたような感じがするな。
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 12:59:16 ID:3PaKhQKz
>>426
ハイハイ、自演乙
エミュ厨は氏んでね
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:09:08 ID:/h0rfzXh
>>428 swatchらへんが良いかな。アイロニー。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:39:19 ID:N/g+xR1X
chunnshuuのステージ曲うぷp
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:45:16 ID:3PaKhQKz
>>435
>>171行け。
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:45:33 ID:ZUDs6WnR
>>429
しっぷぅけぇん
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:53:56 ID:1MEXW6Uu
間違えてRBSPの疾風拳を編み出して死ぬギース様。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:54:11 ID:HKLv7HZ5
>429
地球を当て身投げ
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 14:10:25 ID:gPldbFsk
仰向けで落下してんのに
疾風権とか意味ねーし

ビルから一度落ちてる俺だから言えるけど
仰向けで落下した場合体をいくらひねってもうつぶせになることは不可能。
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 14:22:02 ID:Qo8m/OYr
ギースって、あんな高層ビルから落ちて、傷全然ないのが笑えるwww
せめて、桃白白ぐらいのメカになってればいいのに。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 14:24:25 ID:N/g+xR1X
>>171

rialbout1のアレンジサントラがみあたらんけど
どこにある?
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 14:38:26 ID:NhzC+0iv
>>426
395が言ってた「ビビビビ」「ブブブブ」のノイズは、MAMEでもなる。
エミュだと元のBGM再現出来ないんだろうけど・・・
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 14:41:11 ID:4apaXFuS
>>440
日本で古武術を学んで、烈風拳を出せて、ギースタワーの高さから落下した経験がなければ
できないなんて断言することはできない。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 14:58:24 ID:f62szIl3
>>440
おまけで出してみたSPで人気者になっちゃったから
生きてる事にしたんだろう、まじめに反論されても困ります(^^;
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:04:30 ID:ZUDs6WnR
>>440
びっくりした
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:18:00 ID:BcYTezJf
>>440
落下中に疾風拳を使ったら反動で向きかえれるだろ。
お前も落ちる時それくらいはしろよ
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:33:44 ID:Elka6qeT
SPギースのカッコ良さは異常
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:38:49 ID:Mt9wVWHV
>>440
疾風拳を使えるようになったら言え
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:40:13 ID:N/g+xR1X
>>171

rialbout1のアレンジサントラがみあたらんけど
どこにある?


451俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:40:47 ID:kTpIOUBV
>>440の人気に嫉妬
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:41:48 ID:GiYxZTET
>>441
漫画であったなメカギース
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:42:24 ID:4apaXFuS
>>452
「フッフッフ、私は死にませんよ」
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:46:02 ID:1Dkgtbge
>>440は一般的な考え方しかできないからダメなんだよ
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:58:24 ID:YRoeWWpR
豆で持っているのに購入してしまった自分

しかし純正パッドは技が出しづらいなぁ
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 16:35:08 ID:IohjxQ6k
秦弟の声が兄と同じ山口勝平だってことが未だに信じられないんだが
絶対女が声やってると思った。ボイスチェンジャーでも使ってるのか
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 16:42:27 ID:N/g+xR1X
>>171

rialbout1のアレンジサントラがみあたらんけど
どこにある?





458俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 17:04:01 ID:7xTVycvu
>>440
むしろビルから落ちたという経験が気になるぞ。
そういや中学の時に2階から飛び降りたら千円やると
聞いて本当に飛び降りて骨折した奴がいたなぁ。
>>441
SP、3のギースをよく見るとちゃんと傷付いてるよ。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 17:27:49 ID:fBdMCJ/W
秦兄弟の攻略法教えてくらさい
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 17:39:38 ID:jczICmTO
>>457
ほとんど餓狼3と一緒だから餓狼3のサントラでいいじゃん

>>459
天耳拳を誘って、コンボで反撃
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 18:18:03 ID:5Qpinsvt
>>440
超高いビルなら出来るんじゃないですか。
一般人が落ちても助かる程度の高さなら無理だろうが。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 18:46:36 ID:gPldbFsk
>>461
俺が落ちたビルはギースタワーよりキモチ2メートルは高かったんやで
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 18:52:43 ID:cESedCHk
ギースタワーの屋上でクラウザーにでも肩車されてたのかね
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 19:09:10 ID:vpDbXOKT
後遺症で頭がイカれてる人いる
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 19:09:12 ID:N/g+xR1X
>>460

わかってないな
歌入りのアレンジがおおくあってベツモンなのだよ
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 19:11:41 ID:Hd/kqcP3
SPロレ、
開始時から超必殺みせられても…
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 20:49:02 ID:y97KN5Aa
>>465
自分で探せよwww
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:00:40 ID:B6Ezja57
>>459テリーで秦兄の攻略しか分からんが…
強パワーウェイブの後に強バーンで面白い様に食らってくれる。
うまくいけばランクS二本いけるよ。
弟は根性で倒してまふ(;´・`)
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:18:49 ID:o4byKE3D
泥で注文した。ついでにkof2002or2003もな…
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:30:11 ID:QlNnaCHW
>>459
468の応用?でジョーでハリケン→スラッシュも効果的。
あとリーチの長い技をギリギリ当てる感じで出すのもイイ。
フランコの遠距離立ち強キックとか。イージー限定かもしれんが。

ここに来て1〜3がまとめて遊べるなんて夢のようだ。
あの熱い青春の日々が甦ってくるなァ...
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:41:33 ID:jczICmTO
餓狼3って大コケしたとは思えない出来だなあ
今やってもかなり面白いのに。。。
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:44:12 ID:kZAyHtVA
それは今やってるからおもしろいんだ
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:47:27 ID:cYkj6+IR
もし奇跡的に出来がよかったとしてもストIIIみたいなことになったと思う
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:49:28 ID:xuONlSuH
>>471
同意。餓狼SP目当てで買ったのにすっかり3にハマった。
あの時代には早すぎたのか?
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:50:01 ID:SFZxSYk/
皆、「ガロスペの続き」を欲しがっていたのに
全然違うゲームだったからだよ
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:53:17 ID:jczICmTO
たしかに今だからてのはあるかな
あの時代にスウェー移動やクイックスウェーを使いこなすのはきつかったかも

ストーリー、音楽、演出関連は史上最高だわ
これでEDのボリュームがあったらなぁ
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:54:37 ID:T3CsOxvE
3は流石にスウェーが難解過ぎるなぁ。
RBSみたいな2ラインで十分かも。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 21:57:07 ID:4apaXFuS
あと、あのころは2D格闘大ブームで、一人勝ちか惨敗かのどっちかの状況だったからな。
ゲーセンでもちょっとでも不人気だとあっという間に違うゲームに入れ替えられた時期だし
インカムはほとんど対戦プレイの稼働率で決まったしな。
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:00:19 ID:cYkj6+IR
もしMVSに5ボタンつけることができたらかなり簡単になったと思う
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:05:01 ID:jczICmTO
3は奥と手前の対ライン攻撃がオートにならないのが面白いと思うのよ
RBは3ラインだけど対ライン攻撃がオートだから、スウェー移動の駆け引き要素が薄いし
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:12:10 ID:nh7IIkX6
3ライン自体いらない。今でも思う。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:16:28 ID:ctu2nJNI
>>480
いや、それこそが3が万人にうけない駄目な理由だと思う。
いつどっち行くか分からない上にそれぞれ反撃方法が限定されている、
且つ、予防措置が無く常に後手に対応しなきゃいけないなんてストレス溜まり過ぎる。
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:30:01 ID:y97KN5Aa
対戦バランスが糞悪い、システムがやたら複雑それなのに
練習すら困難なCPU難度

だから3の楽しさを理解する前に止めてしまう
流行らなかったのは当たり前
サイバーボッツなんかもこれにはまっちゃった
そういうゲームって出来自体は悪くないから家庭用で再評価もよくあるね
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:41:52 ID:XFBowAUZ
>>479
そうだよなあ、4ボタン+ライン関係1ボタン(オート追尾)っだったらなあ。
弱強通常技で豊富な牽制もできるしな、3ボタンも好きだけど、
単発通常技が減っちゃってコンビネーションでしか出せなくなるってのがorz
どうしてもローリスクなコンビネーション固めになっちゃうからなあ。

餓狼3、RB、RBS、RB2の良いところだけを抽出したら、良作になるかな?
みんなは、各作品の、どの点が反映されて欲しかったと思う?
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:42:34 ID:4eSLzNn3
やっぱり、人によって駆け引きと感じるかウザイと感じるか分かれるな。
俺はちゃんと調整すればいいシステムだと思うが
未完成なまま切り捨てられたって感じがする。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:43:34 ID:cESedCHk
せめて2ラインだったらどうだろ
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:50:14 ID:T3CsOxvE
>>484
>みんなは、各作品の、どの点が反映されて欲しかったと思う?

3のグラフィックと演出・RBのさらばギース(東にも演出追加で・・・)
RB2のキャラクターとバランス

かなぁ?
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:57:40 ID:4apaXFuS
RB2はバランスはいいけど、キャラ絵と
あとあのラウンド間のやたら早すぎるとこが気になるな
もう一拍置けとおもた
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 23:50:07 ID:fBdMCJ/W
秦弟なんとか攻略できますた。レスくれた人d。
ジョーだと立ちDが意外と判定ツヨス
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 00:01:23 ID:9bHIAYF0
3がヒットしなかった決定的な欠点はシステム以前に操作性でしょ。

イライラしてやりこまれる事無く、みんなすぐ離れていった・・・・
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 00:04:27 ID:fI2xnjxK
>>487
餓狼3の演出で奇抜だったのは、奥・手前・上空ぶっ飛ばし演出だったなあ
でも、ギース様の遠B(秘中蹴り)で負けた側が奥に吹っ飛んでいくのは正直wでした
>>488
勝利ポーズって、需要的にどうなん? 飛ばす人のほうが、圧倒的に多くない?
負けた側もスキップできるし、ある意味挑発の延長としての位置づけなのかな、と
個人的には、ラウンドごとにあって欲しいけど
1回目>中間勝利の挑発気味発言、2回目>完全勝利発言 みたいな
KOFと違って個人戦だから、なにげに勝利ポーズも重要かなと
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 00:18:53 ID:cL/hcDft
jinn弟の曲がオーケストラじゃねーな
どっかで本物おとせないかね
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 00:24:06 ID:N5BU5N9Y
うせろ犯罪者
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 01:03:54 ID:2CPsiT+h
まあ俺は、餓狼1〜RB2のサントラとアレンジどっちとも持っているが
RBのアレンジだけ壊れてしまった。残念だ。
コング氏の歌うEDが聴けないのが悔しい。

そしてこれだけは言わせて貰う。
絶対うぷらない。
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 01:08:27 ID:UteMMd9L
リアルバウトのエンディングは確かサターン版をCDにかけて聴いてたな
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 01:20:02 ID:1muUsoNR
い〜ま〜すべ〜てを〜ときがかえ〜て〜
ぼくた〜ちを〜くる〜わせた〜
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 01:20:38 ID:VXpWuJrv
>>494には悪いが、すでに>>171でたっぷり・・・
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 01:30:56 ID:fI2xnjxK
か〜な〜しみ〜が〜 う〜ず〜まく〜ま〜ち〜
う〜つ〜むく〜 は〜げ〜がゆ〜れ〜る〜
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 02:31:43 ID:e5H6pnby
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 02:49:08 ID:+N2nmtJm
アクセルとロレンスは屑 敵がうごかない超簡単つくれ
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 03:54:25 ID:4YqNkW/I
3は体力が少なすぎたのも反省点の一つと思う。
大して殴った(殴られた)つもりないのにもう瀕死とか。
>>480
RBは開発者も問題点がわかってたような良変更。
でもスウェーは操作簡略化しかも隙が増えたから、自分からスウェー移動する機会が激減。
せっかく3で新しく提案したシステムなのに勿体無いなと。
同時押しは行き過ぎだけど、C、Dボタンで対スウェー手前、奥を使い分けるくらいの複雑さは残してくれてもと思ってた。
今となってはそれで何か変わったとは思えないけどね。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 04:16:29 ID:Ec9hNu0k
十数年前に同級生の金持ちボンボンがネオジオ持っててソフト買って遊んでやがった・・・正直くやしかった。今じゃ一万円でお釣りくるとわ!あの当時の俺に今を教えてやりたいよ。
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 08:18:05 ID:BxoEH8S8
SPテリー、オリジナル→KOF98テリーチーム
ビリー、チン、ジョー、アレンジ→RBSP
SPギース→RBSP

でも使われてル。だったんだねぇ・・・
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 10:42:50 ID:tF5eQ2gz
3のギロチンはかっこいい
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 11:18:14 ID:jLHJ5lx8
そこはかとなく感じるだが



ここ社員潜んでない?
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 11:34:41 ID:7fNRUyMC
俺はここでは感じなかったがネオジオオンラインのスレでは感じた社員の影。
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 11:50:31 ID:8igACbEg
芋屋のスレには社員はいるよ
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 12:09:06 ID:GP/1z9+Y
1で敵が使えて
2でボスが使えて
スペシャルでリョウの一人用が出来たら
評価が大分違ったのに
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 12:43:27 ID:TGajKv4z
スト2のように意地でしょ。
それかめんどくさいか。
手抜きはありえんと思ふ
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 12:56:43 ID:h2XMFvCX
>>508
どれもこれも実際できることやけどな。
チートなりなんなりで
実際技のコマンドも設定されとるし。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:04:14 ID:D8AY4Pv5
>>510は最近関西弁にハマりだした幅なんで弾丸スルーで。
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:12:49 ID:TGajKv4z
>>510
チートでは出来るがある意味できねぇって・・
餓狼1はCPU技コマンド全部設定しなおして、
ガードもしっかりできるようにして、
CPU全員でギースを蹴り落せるようにして、
戦闘開始時の座標設定、投げられるように設定
VS画面の時に1P側にもCPUの顔グラが表示できるように設定
ギースのやられ顔を作って・・ETC

餓狼2
四天王WONを持ってきて、コンティニューのコマンドメッセージ考えて、
クラウザーで全員の技を当て身できるようにして、
四天王同士近づいても近距離遠距離を認識するようにして、
四天王動詞の投げられグラフィックを用意して
ライン移動グラフィックも用意して・・
ボーナスゲーム失敗時ローレンスでフリーズするのを直して・・
ありすぎ。
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:15:50 ID:N5BU5N9Y
そういうものをつけて各一本5800円で売られるよりも
ガロ3までまとめて4800円で売られるほうが
喜ぶ層が多い

と判断したんだろ。そしてそれは数の上では間違いではない。
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:15:55 ID:h2XMFvCX
>>512
お前贅沢言い過ぎや
餓狼1ごときにそこまでする筋合いはあらへん
マッチョタンとかでもガードできへんけどな。
それはそれで味やろ。ジャイの酒がコマンド技とかになってみ?
萎えるで?
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:16:26 ID:rRucjIZA
それぐらいやって当たり前、とはさすがに言えないな。
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:21:41 ID:TGajKv4z
>>514
ちょっと待てww
違うぞww
フリーズ・不具合が起こるものの『最低限』のことしかいってないぞw
しかも酒とマッチョはHPで判定してるから技じゃない。
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:26:39 ID:h2XMFvCX
>>516
それは俺が言うとるやろ
お前の理屈やとそういうことになんねん。
自分で使えるキャラが体力でかってに変身されたらたまらんやろうが。
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:27:56 ID:N5BU5N9Y
そもそも根本的に「手を入れずになつかしのゲームをリリース」というコンセプトであって
リメイクはKOF94で懲りたんじゃねーのか
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:32:27 ID:h2XMFvCX
1はともかく2で四天王使いたいってのはちょっと寒いわな。
なんのためにSPがあんねんって話になる。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:36:47 ID:TGajKv4z
>>519
お前はいれてくれ派じゃなかったのか?
つか何をいいたいのか分からん・・

お前が言ってる必要最低限はチートで使用でしょ?
仮にPS2でチートが使えるようにしよう。
CPUキャラ使ってもフリーズでリセットの荒らし。

俺は言ったのを修正すれば普通に遊べるっていうのが最低限

>自分で使えるキャラが体力でかってに変身されたらたまらんやろうが。
もう少し具体的に。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:39:07 ID:h2XMFvCX
>>520
なんやエミュ厨の独白かいな。
負けへんでそんなもん
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 13:43:59 ID:TGajKv4z
>>521
お前に言われたかねぇよwww
お互い様だ。
といいたいところだが、もういいよ。
もう発売したんだし。
今更何言ったって無駄だからな。
今日はひとまず、このスレから一緒に消えようぜ^^
さようなら。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:13:32 ID:XuXL0uDe
ID:h2XMFvCXはRBスレと同時進行でここも荒らしてるのか
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:15:11 ID:X2dg/EkF
つーか幅っしょ。
525ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/30(日) 14:20:48 ID:p0Ih2OWK

ディーエスイレ!!

ディーーーーーーーーーーーーーーーーーエスイレ!!


グワッハッハッ!!


レイッ!!タマハーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッ!!
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:21:07 ID:N5BU5N9Y
幅と指摘されても一切触れないところが間違いなく幅だな
もしかしたらこいつ、幅って文字をあぼーんしてるのかもwww
変な口調で統一してるとこも臭い
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:21:37 ID:N5BU5N9Y
おお、久しぶりに来たな。さあNGNG
528ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/30(日) 14:24:42 ID:p0Ih2OWK

俺、顔は違うけどリアルでSVCのテリーの格好になってるw

ジャケットとかキャップとかグローブはしてないけど。


テリーは実写だったらガンズのアクセルローズ。



クラウザーはクィーンのフレディ。決まりでしょう。
529ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/30(日) 14:26:38 ID:p0Ih2OWK

やっぱSVCのテリーが一番格好いいね。このテリーはダサすぎるよw
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:39:35 ID:McI5sfOZ
また例の変なのが来た…
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 15:24:52 ID:UteMMd9L
こうなったら芋入社するか
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 15:53:58 ID:JCK/SWZW
>>531
日本語でおk
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 15:58:26 ID:UteMMd9L
クラウザーがフレって髭だけじゃん
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 16:38:02 ID:Mj1eo3Vb
フレディは身長170〜180cmくらいだったらしい。
クラウザーにしては低すぎ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 17:02:54 ID:MZYeqCGZ
なんでもかんでも幅っていってんじゃねーよ
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 17:30:03 ID:XKjBNGnS
双角がコマンド投げを決める時の声が
「ポコチン!!」と聞こえてしまう件について。
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 17:51:58 ID:seIFmqTM
しかもエコーでな
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:06:03 ID:X2dg/EkF
>>535
あい
つ【http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1142270014/l50

>>536
よく『日本人!』に聴こえるとは聞く。

子供の頃はガロスペギースのダブル烈風拳が
『ヤな烈風拳!』に聴こえてた。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:07:52 ID:IdgS10Nq
俺は3のフランコの二本目の勝ちセリフが「母ちゃーん!」って言ってるように聞こえた
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:23:57 ID:JCK/SWZW
1ってもしかして3人しか使えないの?
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:24:40 ID:UteMMd9L
そのまさか
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:29:31 ID:N5BU5N9Y
まさかつーか
餓狼1は最初からそれが当たり前
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:54:32 ID:k/ZR4f/j
なんだかんだ言っても皆の心の中にはTAKARA餓狼が思い出として残ってるのさ
544ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/30(日) 19:11:34 ID:p0Ih2OWK

おっテリーに関しては批判がでてないな。じゃテリーはアクセルだな。

545俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:20:03 ID:AFVsZXGk
タカラ画廊を超える移植にはいまだ出会ったことがない
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:28:20 ID:N5BU5N9Y
メガドラの餓狼の1と2のパッケ絵って、
貞元義行が描いてるんだってな
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:29:21 ID:E+nwaXBi
貞本義行がパッケージ描いてるのってセガハードのタカラ餓狼だけ?
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:30:10 ID:N5BU5N9Y
>>547
ほかのはオフィシャル絵じゃん
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:45:13 ID:8kwDivvp
舞の乳目的で買おうと思うんだがどうすか?
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:49:45 ID:UteMMd9L
>>546
それ知らんかったわ…当時は何か雰囲気違うと思ってた
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:54:34 ID:pAw1uwPj
>>549
だったらKOFのほうが
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 20:32:37 ID:FazUpaO7
>>543
SPより先にビリーやギースを使えたからな。
対戦で2P側オンリーという強引さがまた...
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 20:56:30 ID:JYgcO88Z
TAKARAと言ったらロゴ部分で喋る「オッケ!」だろ
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:01:08 ID:90fHTM/Y
テレテレテレテレテレレンレン OK!!

タイトルが青い炎になってたり・・
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:02:06 ID:UteMMd9L
メガドラの2では起動時に必ずおっけ!ぶわぁい!
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:05:41 ID:m0NKxsmp
2だかSPだか忘れたんだけど相手に通常技当てたら奥ラインに吹っ飛んだ。
ライン飛ばし攻撃じゃないし、もし相手がABでライン移動してたなら攻撃当たらないよね。
何で奥ラインに吹っ飛んだろう?
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:09:28 ID:FXoNxteG
TAKARAのガロスペは
発売日に購入して、即日売り飛ばしに
ゲーム屋に駆け込んだ思い出深いソフト

店員が買取をイヤがっていたのも
懐かしい思ひ出
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:13:19 ID:N5BU5N9Y
発売日に買取いやがるなんてありえん
しょうもない定期煽り乙
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:21:06 ID:FXoNxteG
まぁ煽ってないがな

昔は店員と仲良かったんで
普段からダベっていたりした仲だったしな

当日だし今なら高く買い取ると思っていたら
すでに値崩れしていると言われた。

「買取拒否」でなくあくまで「イヤがった」んだがなぁ
まぁいいか、ID抽出してみるとキチガイっぽいし
相手にしてもしゃぁねぇな
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:23:34 ID:N5BU5N9Y
キチガイにキチガイ扱いされたか
まあ、お前がキチガイなのはわかったからとっととのたれ死んどけやウジ虫
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:41:25 ID:3ZT+iBn5
本日、2500円で買取ってもらった。
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:46:01 ID:m0NKxsmp
餓狼SPダックの超必ブレスパの練習しまくりんぐ。
くるくる回る大足ガードさせてからのブレスパは
かなり距離開いても吸い込むから超気持ちいいね!
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:58:29 ID:wvOeBQfN
オンラインに3人しかいない件について一言↓
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 22:00:53 ID:90fHTM/Y
>>561
4日でそんなに変わるのか・・?
↑の方に3800円で買い取ってもらった人がいるが・・
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 22:04:29 ID:9TnzUWyq
早く買っても死蔵させる可能性はあるからなー
3800円で買い取れるのは回転のいい大手さんじゃない?
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 22:39:30 ID:xorqZq6h
>>422
1チン、2ジョー、3アンディだったような気がする。
キムはガード不可鳳凰脚で一発があるとかだったな
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:07:26 ID:cL/hcDft
chonshuの生オケの曲があとせるとこ教えてください
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:18:56 ID:vRMmAnhZ
なんでこんな面白いゲームを売るんだよ!
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:28:30 ID:Byodc1MJ
>>563
まじですか!?そんなに人が少ないの?買わなくてよかた。
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:37:13 ID:Lk41JDb7
uooo
tometemomudada!
orehakattekuru
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:12:06 ID:EUWqsj6X
いい加減乞食のレスも見飽きたな
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:12:51 ID:ukgPerOW
554
ワロタ
青春の1ページだ
556
2のライン移動は同時押ししてから移動するまで隙があって、その時に攻撃喰らうとダメージ受けながら別ラインに吹っ飛んだりする。
多分その現象かな。
ネオジオ版ではあまり見かけないがSFC版じゃよくあることw
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:16:30 ID:ukgPerOW
sage忘れ
及びアンカーつけ忘れスマン
>>554
>>556
一応もう一度orz
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:29:58 ID:8upLpnLc
そろそろしゃがみライン飛ばしについて語らないか
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 05:57:57 ID:9D1WPVIZ
意外にカラーエディットの話題が出ないね。
カプエスの時はエディットレシピスレとかあったのに。
そこで見付けた初代餓狼伝説(風)ギースはずっと愛用したな。
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 08:37:42 ID:jKndL3Q7
>>575
いや、あるよ。SNK全般で
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 12:18:03 ID:ZYGPJ8v8
>>576
そうなんだ。もう一度よく探してみるわ。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 13:30:22 ID:VQtLzjXC
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 17:37:25 ID:rjC9W1g8
chonshuの生オケの曲がおとせるとこ教えてください


580俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 18:32:33 ID:0MTalrff
崇秀の曲はNHKの大河ドラマのOPっぽい
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 18:41:25 ID:T+ViUf7y

  餓  狼  伝  説   アナルアーッカイブズッ
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:32:13 ID:OuGPGjOm

583俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:49:51 ID:KNQO88OF
今日買ってきたんだけどディスク読み込みできずにゲーム始まらない・・・orz
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:53:32 ID:yWXx3nxF
PS2のDVDだけ読めない故障って良く聞くな
とりあえずクリーニングしてみてそれでも駄目なら
修理に出すか自己責任でレーザーの調整するか2択ですな
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:59:02 ID:gmb/JEyu
餓狼3のテリーの永久コンボが出来ません・・。しゃがみ大パンチ→クラックシュート大ですよね?
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 20:06:54 ID:0MTalrff
>>583
ソニータイマーかも
いたストSP等が読み取りできないなら絶対そうだと思う
俺は自力で調整できなかったから、あきらめて薄型買ったよ
ネット検索で調整方法がわかるけど、はっきりいって素人には難しい(と少なくとも俺は思った)

>>585
相手が立ち状態じゃないとつながらない
1Cのアッパーで相手を立ち食らい状態にしてからクラックに繋げばおk
オンではやらないように
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 20:08:21 ID:KNQO88OF
俺あんまりゲーム持ってないからよくわからんけど、
スロットゲームやドラクエ8は読み込むんでつが・・・・・
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 20:12:28 ID:05qAuDaT
本体を立てたり、縦型スタンド使ってるなら外して正規の置き方とかにしたら読む場合あり
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 20:41:57 ID:rjC9W1g8
chonshuの生オケの曲がおとせるとこ教えてください





590俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 21:23:20 ID:OFZku6zc
初代餓狼伝説でビリーで詰まったので1人協力プレーでもしてボコろうと思い、
挟み撃ちでボコってたらビリーが固まってこっちの攻撃が当たらなくなった。
体力勝ちしてたんでタイムアップまで待ったらそのままフリーズした。
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 21:44:51 ID:nrMQ3utJ
>>587
スロゲーなら
「シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか」が該当
これも型番古いPS2だと高確率で読みこみエラーになる
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:25:10 ID:yWXx3nxF
>>590
棒投げから、補充した直後に投げろ
593561:2006/07/31(月) 22:49:12 ID:GCyH5LlU
>>561
今日、買取ってもらった店に見に行ったら、3880円で売っていた。
ちなみに店の名前は『おじゃま館』(大阪市内です)
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:58:22 ID:4ny+HuEY
レイジング・ストーム

という映画をTUTAYAで見た。
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 02:00:37 ID:f0L5Q1aL
アルマゲドン バスター
ってのをTSUTAYAでみ
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 04:59:44 ID:NdfUYGAE
我漏伝説、餓姫伝説という
ビデオならTATUYAでみ
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 12:08:03 ID:Z6kpyzZA
>>596
あー、我漏伝説なら見た覚えあるわ。
確か「ランディ.ザカート」や「ヤン.フー.リー」なんてのが出て来て
舞モドキを襲うって内容。って何でこんなくだらない事覚えてるんだろOTZ
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 13:26:52 ID:98Tqexe2
kwsk
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 21:50:21 ID:TVL0KxB5
オンの人が真面目に減ってきた。。
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 00:40:32 ID:NlbtQohx
初代餓狼変に面白いw
音楽とか笑えるwやべ、ちょっとハマッチャウw
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 01:08:06 ID:WuV2iGVT
初代餓狼で待ち受けしてても誰も入ってこねぇ…
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 01:14:50 ID:yUK8Zhuh
だってアンディゲーだもんwww
餓狼3はぷんぷくりん兄弟ゲーwwww

SP以外はカスwwww
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 01:19:24 ID:n2YUykrd
>>575
3で舞とマリーのトップスを肌色にするぐらいですからw
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 01:23:54 ID:WuV2iGVT
>>602
ひでぇwwwwwww
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:01:25 ID:NMTFh+FC
ガロSPを消防の時にもってたんだけど、
これ買いかな?1〜3は未プレイ。

当時はめちゃ面白かったんだけど、買って一通り懐かしんだら
飽きちゃいそうで怖い。格ゲーもかなり進んでるから、
今ガロSPしても全然おもしろくないかもってね。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:59:01 ID:4IdfJAgU
>>605
むかし面白かったゲームってのは、何年経っても楽しめるもんだよ。
今どきのヲタキャラばっかなインフレしすぎゲームよか普通に面白い。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:24:57 ID:NMTFh+FC
>>606買ってみますわ。
消防の時全然出せなかったブレイクスパイラル。
今なら出せる気する^^
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:58:40 ID:mAu2oQZw
今やるとかえって出ないぞ。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 12:56:13 ID:OO1Tz593
>>605
基本的にはゲーム性を期待するよりは
昔の思い出がある人が買うもんだと思う。
あるいはレゲー(レゲーというには1以外は微妙かもしれないが)
の雰囲気が好きな人とか。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 14:33:06 ID:ip8XjFqY
>>600
変にエフェクト掛けているボイスの方が笑えるw
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 15:48:48 ID:Hp0b2dI2
なんかさ、コレ全体的に操作性が悪くないか?
バーンナックルも出ない時があるんだけどorz
セガサターン版の餓狼3の方がまだ技が出やすかったような気がする
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 17:56:05 ID:t5V9Yx5y
>>611
なに使ってるの?デュアルショック2じゃないよな?
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 18:09:26 ID:Hp0b2dI2
>>612
デュアルショック2だよ
俺、コントローラー派だからね
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 18:44:02 ID:IjUM1pHv
個人的なパッドでの操作性

サターンパッド >> アスキーパッドFT >>>>> 標準
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 18:56:57 ID:hozGcQAI
遠距離でハリケーン連打してると挑発が出る。
ネット対戦してる時も出るから、マジ挑発と思われる&技が出ないのでピンチにorz
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 20:16:13 ID:g941CAKq
オンなら間違いなくSPが一番だが1人プレイは3が面白い。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 20:30:56 ID:sGAA8+Ur
ヨドにもジョーシンにも置いてなかった。
売り手もやる気無しか?
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 20:37:10 ID:jOfZq2Aa
>>611
餓狼SPはななめ2フレ以上入れないとでないらしいよ
ゆっくりコマンド入れてみな

3は解らん
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:11:25 ID:OO1Tz593
>>613
流石に格闘ゲームの操作性で
サターンパッドと比較されるとPSパッドは相当分が悪いと思われ。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:29:07 ID:3rl0Cxhd
  京都餓狼伝説
  バトルアーカイブズ湯けむり殺人事件
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:55:48 ID:t5V9Yx5y
>>613
俺もパッド派だ。
だが、デュアルショック2じゃダメだ。
PS2用セガサターンパッド買え。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 03:58:54 ID:r3o08rJm
PS2パッドも方向キーにコイン貼り付ければイケる。
あとR2ボタンは2&SPはLK+SP、3はSP+SKにしてる。
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 07:26:18 ID:3dWyVQDm
>>622
そんなことするくらいなら他のパッドかジョイスティック買えよ。貧乏人。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 11:20:51 ID:/NX2F/Tl
昭和天皇即位60年記念金貨(十万円)を貼り付けてるんだよ。
少し大きくて逆に使いづらいのがたまにキズ。
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 12:23:52 ID:0zMQJ7gv
俺のサターンパッドPS2はどうやらはずれのようだ。
はっきりいってデュアルショック2以下。

PC用のサターンパッドは神だったのに・・・
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 18:01:16 ID:3dWyVQDm
>>625
確かにボタンの押し具合とかはPC用よりもヤヤ糞だが、
デュアルショック2以下はないだろ。
どんだけの不良品をつかまされたんだよwww
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 18:13:26 ID:0zMQJ7gv
ボタンは問題ないが十字キーがものすごい糞だ
どのくらい糞かというと避け攻撃が昇竜弾になるぐらい糞だ

ゲーセンでワンコインクリアできるキャラで
10回もコンティニューするのは非常に悲しい
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 18:55:10 ID:ENJRNKMI
餓狼1でAC版のOP観る方法ないです?
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 19:05:01 ID:34xnN586
>>628
無い。
あの車のシーンがないだけだから気にしない
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 19:05:55 ID:4erWjx27
パッドなら、HORIのファイティングコマンダーをPS時代から使ってる
6ボタン(フロント)でスト2にも対応しているし、連射機能も付いている
十字キーも丸形で、使いやすい
中古で見かけたら、絶対買うようにしているよ(例え壊れていても、パーツの補充として再利用)
オススメ♪
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 19:17:08 ID:CLwpFlvk
>>629
どうも。
俺はAC版のユーザーだったから、崖のシーンにはAC版の曲じゃないとしっくり来んのです。
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 20:27:26 ID:gMQiQQ20
タイヤ壊しのボーナスステージが再現されてねーじゃん
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 20:46:07 ID:+sOgL9aE
AC番のユーザーって?・・
持ってる人ならMVSって答えるんじゃね?
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 20:46:39 ID:qLk6xbsU
そんなエサに俺様がクマーッ!!!!
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 21:02:45 ID:ku1R/FEe
餓狼3の秦兄貴の出し方教えてください、、、条件はなんですか?very easyじゃだめ?
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 21:10:51 ID:+sOgL9aE
>>635
とりあえず、華麗に勝て
テリーの永久を使うことをおすすめする。
それかコンティニューしまくれば勝手にポイント増えるから
あと山崎一戦目に負けないこと(負けると条件がきつくなる
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 22:19:18 ID:ym+oKjMI
うおおお超ムズい!
消防の頃のがうまいじゃないか!ショック!餓狼スペ全クリ出来ねえ!
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 22:26:11 ID:XC/w9tUO
みんなネオジオパッド持ってないの?
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 22:48:55 ID:sAqoLxG4
昔はSPで100万点以上出して
ゲーセンのハイスコアに載ってたりしてたもんだけど、
今やるといいとこ70万だ。
10年以上ってやっぱ長かったな…。
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 01:45:19 ID:gB4YQxD9
秦兄弟のステージで炎ステージしか出せねぇ!!
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 01:47:28 ID:pKZaOxSV
くらうざーだけで約39万点取れるからな。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 04:19:27 ID:rcsRhMfj
昨日買ってきた
意外に面白いW
('A`)
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 05:12:27 ID:KkfqRR0S
>>623
そこでファミコインですよ。
>>632
釣りとは思うけど...アレは宝オリジナル。
>>640
これも釣りとは思うけど...
俺はほとんど森でたまに池。炎は1度きりですOTL
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 06:49:17 ID:gB4YQxD9
>>643
釣りじゃねぇよ
炎以外出したことねぇんだよ
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 06:50:18 ID:hJ3VJoiR
微妙に遊んで手を抜けばいいんでね?
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 06:50:20 ID:Lvz1/G3/
弟は森、兄は水ってイメージなんだがな
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 07:32:51 ID:DB0uAh7K
俺は
弟=水
兄=炎
ってイメージかな。

つかあそこって秦一族の私有地とかじゃなくて
ああいうテーマパークなんだって聞いたけど、
あんな変な改造していいんだろうか。
水のステージなんてでっかい旗掲げてるし。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 09:12:35 ID:fLeyjlxz
チョンレイ出るときは絶対炎なんだっけ?
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:23:59 ID:qiJW/XVs
>>648
確かそうだよ

レベルのことを
開発者達にはブルードラゴン・レッドドラゴンって言われてたっぽい
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:25:50 ID:pKZaOxSV
なんだみんなもう各スレに戻ったのか。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:43:12 ID:I1yaC1AO
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
652餓狼2スレ住人:2006/08/04(金) 17:35:51 ID:jjC84inM
俺達の還るスレがっーーー!
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 18:51:59 ID:vQNWVGuw
誰か対戦しようぜ
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 20:47:07 ID:0OLnemSX
餓狼スぺこそRE-BOUTにすべきだった。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 21:11:40 ID:e5QTNF7E
ヌンチャク持った怪しい刑事になかなか勝てません
誰か殺し方おしえて
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 21:21:36 ID:H6X9mmMN
どぎゃんしたとかねー?
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 22:15:23 ID:IAIE4aAH
マキビシ!!
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 23:36:57 ID:x1gypVJw
>>647
テーマパーク?
そんな設定ないだろw
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 23:47:27 ID:JHHqKzKu
>>658
森、水、炎の三つをモチーフにしたテーマパークで
だから『デルタ』パークなんだと

ちなみに龍虎の時代から存在してたらしい
(移動マップに同名の場所がある)
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 00:39:25 ID:+dWzEaNU
>>659
へー。
祟秀が念力で連れてきてるから、どっかの異空間かと思ってた。
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 04:02:53 ID:3rVg7334
>>655
うーん、ホンフゥは割とガード甘いし楽だと思うんだが。
ホンフゥに勝てないとこの後どうしようもないかも。特にギース。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 08:17:04 ID:SdxNLHBA
ホンフゥはツボが分かんないと
制空烈火と電光石火の天が厄介かも知れんね。

ギースだとダブル烈風→真空投げのいつものパターンでいけるけど。
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 11:55:36 ID:DGYii7OX
ガロウ3強すぎてラスボスまで行かない
全然ボスキャラ使えないな
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 12:16:42 ID:ujbaJbI8
>>663

コマンド入れりゃ、最初からボスキャラ使える。
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 12:35:32 ID:rQx4lWWP
CPUで一番強いと思ったのがホンフゥ
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 15:27:32 ID:qI+2qOu1
ギースは切れそうになった、ホンフゥは楽だった
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 15:28:44 ID:j/E8tamM
ちょwwwカイザーウェーブが煎餅で消されたwwwww
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 18:23:12 ID:HaLRG6OC
パナウェーブage
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 22:54:39 ID:KDU1iCzA
SPのクラウザーステージの初めに流れる英語…

前スレで出てた気するんだけど、分からんからどなたかもう一度教えて下さい。
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 22:57:01 ID:CuzIdqDW
>>669
あれってドイツ語じゃないのか?
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 22:59:46 ID:BVOI+yif
私がいまからもまいを墓石の下に葬ってやろう
安らかに眠れ
です。

意訳ですがね。ちなみに中学生レベルの簡単な英語だよ。
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:53:24 ID:KDU1iCzA
あ、言葉足らずで申し訳ない。
和訳文ではなく英文自体を教えて下さい。。
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:06:45 ID:yHbB1gBO
I'll choose your grave stone.
Sleep well.

こんな感じだったような
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:17:04 ID:7KPe9s3h
登場時
I'll chisel your grave-stone. sleep well.
ここが貴様の墓場だす。安らかに眠るだす
勝利時
You were perfect. I've met my much!
弱かぁ、一発や
675674:2006/08/06(日) 00:20:41 ID:7KPe9s3h
>You were perfect. I've met my much!
これはCPU敗北時のセリフだった
正しくは
You were good,You fought well.
弱かぁ、一発や

超誤爆になってしまった
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:24:09 ID:GZ+VVWz/
こっちが勝ったらほめるんだね
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:35:01 ID:mKq+d6mj
よく頑張りましたね
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:39:51 ID:uTRM5rNh
ばんぎゃごほーほー
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:41:33 ID:xfWMxuWZ
「はんにゃほっほ〜」だとおもてた
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:57:14 ID:/D67bnNd
>>678
実はチンステージの曲名なんだよなぁ、そのやられ声
ちなみにチンのモデルは漫画空手バカ一代に出たデブでカンフー使いの林錬山かも

>>679
俺は「アッチャコホホ〜」だと(ry
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 02:08:42 ID:IFEyp+O5
何が強いってSPのエキスパート10番目の山田十兵衛。
勝てるかこんなモン('A`)
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 02:50:33 ID:0nvfoJYW
餓狼2のクラウザー倒せん
683672:2006/08/06(日) 07:06:54 ID:4O7H1Nm5
>>674,>>675
おぉ!ありがとうございました。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 10:48:53 ID:3bvxz3Fj
>>671
私がいまからもまいを墓石の下に葬ってやろう
安らかに眠れ
です。

と強きな割に糞弱い件について
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 12:29:39 ID:X8A7zCTL

確かに2の強さは異常。通の2とでもいえ。

イージーでもかてん。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 13:52:08 ID:ruWeox8b
ファミ通だと初週販売本数 6290本なんだな
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 16:09:48 ID:eshxqdMH
ヌンチャク刑事に勝てない奴ですが、遅スレスマソみなさんレスdクスです。

テリー使いなんだけどギースは適当な距離で強クラ出してれば結構喰らってけれるよ。

あとXI買ったけど全然手つけてねぇー( ̄▽ ̄;)
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 19:17:19 ID:reogI1Ey
>>674

エキサイトしてみた。
・I'll chisel your grave-stone. sleep well. 
 私は不正を働くつもりです。墓石、よく眠ってください。 

・You were perfect. I've met my much! 
 あなたは完全でした。 私は多くを満たしました!



ふ、不正・・・(; ´д`)
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 20:39:36 ID:y4dPbqd2
なんか品切れのとこばっかりなんだけど。
意外と売れてんの?それとも元から出荷数少ないだけ?
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 20:39:46 ID:MyiZutW8
確かに、あの昏倒ぶりにはある種の満足感がうかがえるが。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 20:41:49 ID:wlUJRG90
話しがループ・・・
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 20:45:06 ID:EVWuCLit
>>689
オロチ編や龍虎があまり伸びなかったので数を
絞った所に予想外の売れ行きが被った様ですね。
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 20:50:08 ID:y4dPbqd2
>>692
なるほど。
どうりで都心の駅1個丸々全滅だったわけだ。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 22:50:41 ID:TIduqRTr
>>693
俺の地元にはむしろ余りまくっている。
「予想外に売れた」とは一概に言えないようだ。
たまたま君の近隣には無いというだけだと思う。
実際、雑誌や店舗の売り上げ集計みると売れてないし。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 23:21:00 ID:0KpQ+yBR
まぁ、予想程度には売れた、って感じじゃね?
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 00:05:06 ID:oEQun55k
直訳するなら

・I'll chisel your grave-stone. sleep well.
私がお前の墓石を選んでやろう。安らかに眠れ

・You were perfect. I've met my much!
お前は完璧だった。私は非常に満足だ

・You were good,You fought well.
お前はすばらしかった。よく闘ったぞ


非常にいい人ぽいセリフなんだが、ぶっちゃけナチュラルに高慢なんだよな。帝王様w
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 00:10:59 ID:Vbl5i32M
・You were good,You fat well.
お前はすばらしかった。よく太っていたぞ。

当時こう聞こえた。切腹してくる。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 02:59:32 ID:2CbOA4Jn
Your an angel baby
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 06:02:34 ID:LUFI18bg
>>694
>>693が「都心の駅1個丸々全滅だったわけだ。」ゆうてるんやから>>692の「予想外の売れ行き」で正解やな。偏屈は嫌われまっせ
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 08:28:19 ID:8TGLmLwe
現実は売れてねぇんだよ!
もうもやもやで社員旅行に行くのは嫌なんだよ。

まぁしかもだれもケンカうってないわけで幅
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 10:10:00 ID:KeOtd44Z
>>682
俺はクラウザーよりビリーに手こずった
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 10:11:42 ID:9k8G5rMi
まああれだ、

社員は切実だろうな・・・
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 10:54:28 ID:dJGTFm5b
また傷心旅行かな…。
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 11:39:44 ID:iXq5zukZ
MI2のように開発スタッフの数が多くなければペイできるんじゃないか?
ぶっちゃけオンコレなんて手抜き移植だし、関わった社員も少ない悪寒。

売れないから開発費を削るのか、削ったから売れないのか。
どちらが先だろうね・・・。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 13:03:55 ID:Uedz1sGZ
過去の作品まとめただけの物にいちいち傷心はしないだろ普通
まあ、MI2はデキ自体は良いんだから俺はもっと売れてると思ったんだが
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 13:32:06 ID:Zt6AQLCA
>>704
俺は後者だと思う。
いくら懐かしいからって、トレーニングすらない手抜きゲーなんてそうそう買わない。

ZEROFGほど頑張れとは言わんから、トレーニングと対戦モードは最低限つけとけよ…。
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 13:55:07 ID:hVQOztM8
少しは通信対戦を評価してやってつかさい
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 14:01:24 ID:lScDK0Kd
>>704
エミュにランチャーつけただけだから、
最初から開発なんかする気がない。

最小限の投資でいくらかでも売れればいいやって話じゃないか。
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 16:11:13 ID:RAIvy0az
>>704
MOWで頑張ってみたものの思った以上に売れず、
ペイ出来ないからエミュ移植に仕様変更。
急な仕様変更で月華延期しまくりってシナリオじゃないかな。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 16:23:17 ID:LktSOkhh
今から対戦しようぜ
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 17:08:56 ID:btp2SqEp
>>710
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 17:11:16 ID:2aQRDhd9
>>696
ガロスペのEDも感嘆文っぽいからイヤミっぽい気がする
というか感嘆文自体イヤミなんだろうか?皮肉?

ガロスペの英語でしゃべってるED全体で言えるけど
日本語で書いてある内容としゃべってる英語がかみあってないな・・・
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 19:22:40 ID:sDGmYV/1
>>706
その頑張ったゼロジェネは初週1万本強の結果ですが…。
(ヴァンパイアも3rdも半から1年の売上合計は3万本強)
704は前者が正解ですね。
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 20:05:02 ID:LC6zVtmk
>>709
オレのようにMOW買って家でやりまくり派は少なかったのか…
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 20:18:08 ID:RHEuaI8g
オンコレにしては珍しく、再プレスされたようだね、このタイトル。
まぁ、オンもそこそこ人がいるし、ラグも殆どないんで、
好きな人は買って損はないんじゃないかな。
ファミ通に言われるまでもなく。
それでも、トレーニングモードだけは欲しかった。
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 21:07:20 ID:KtM4GOzs
物置整理してたら餓狼伝説3のムック本がでてきた…
ガロスペのムック本がほしい
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 21:42:36 ID:GVkPkqEb
アーカイブ図2は出るの?
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 21:44:15 ID:EuBVLCAl
ガロ2まではメストムックだったがSPからはオールアバウトに乗り換えた
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 21:47:51 ID:dQG5+t4x
ステージセレクトは欲しかったな、特にガロスペ
1ラインとか自由に選べれば…
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 23:19:26 ID:UQdUXQvY
>>706
VSモードとトレーニングモードは必須だよな。
ROM版の時も対戦する上で面倒だったのに、何故仕様変更しないんだ芋屋。

これほどユーザーの声が届かない(聞かない)会社も珍しい・・・。orz
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 23:30:08 ID:yGldxf3s
目の保養に・・・

餓狼伝説2 ア−ケード版
三闘神+クラウザー使用可能版を・・・
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 23:37:15 ID:LUFI18bg
>>715
そうだよね。
特に2、スペシャルは超人気作だったから他よりも売れるのをプレイモアは読まなきゃダメなんだよ…
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 23:49:21 ID:Zt6AQLCA
稼ぎ頭だった餓狼シリーズが数千本しか売れていない原因を考えてほしいもんだ。
オンコレシリーズ全体のユーザの声を聞き入れてれば確実に初週1万は越して
後からジワ売れしてたと思う。

この出来じゃあ合計して1万行けば良い方だろうな…。
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:05:29 ID:UQdUXQvY
>>723
「芋屋」というブランドのイメージが最悪だからなあ。
当時の餓狼伝説プレイヤーたちも年齢的にゲームを卒業している人が
ほとんどだろうしね。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:13:17 ID:S5awaAcD
>>724
卒業した人達が買うんじゃん。今の若い人達は買わないどころか知らないよね。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:16:30 ID:j2BrZhTK
買わないから「卒業した」というんだと思うよ。
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:23:02 ID:loxj0Bnk
ラグが酷いとか聞きましたけど、オンライン対戦の操作性とかどんなですか?
遊べる範囲内であれば買ってみたいんですが・・・。
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:25:25 ID:S5awaAcD
>>726
子供を卒業したらお金もってるんだよね。懐古で買う人が多いから卒業しても買う人いぱいいるんだよね。ボクも買うかもしれないからね。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:32:10 ID:j2BrZhTK
>>727
環境によってかなり異なる。としか言えないyp・・・。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:37:27 ID:hRGvhYP/
>>727
回線速度次第。ちなみに相手も回線速度が早くないといかんのだわ。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 01:58:10 ID:lpgj3KAY
>>428
ゲームを卒業したんだから、お金もってても今の趣味に注ぎ込むんじゃない?
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 03:02:09 ID:S5awaAcD
>>731
違うよぉ。ゲーム卒業してもたまたまヨドバシカメラとかで見かけたら懐かしさで買っちゃうんだよぉ。

僕がそれで実はこの板にきたのも今日がお初なんだよね。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 04:48:25 ID:qtYN8q4W
>>728
>稼ぎ頭だった餓狼シリーズ
餓狼が稼ぎ頭でいられたのはSPまで…と言うか、SPだけですね。
残り7作(DMは微妙なので除外)は全然です。

今の段階で既に想像以上の売れ行きでしょう。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 05:34:12 ID:9uNoIlAW
私的CPU戦感想。
1:格闘(風)アクションゲームとして見れば一番面白いかも。
2:イージーでも難しい上ノーコンでないとED見れんとわ。
SP:難易度落とせば楽。CPU戦楽なSPって何か新鮮。
3:ギース強過ぎ。山ちゃんやオカッパ頭の方がずっと楽。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 11:53:01 ID:2ROdMIqq
ファミコン版のSPって見た目すっげー頑張ってるね
ttp://www.jimpower.org/fatalfox/
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 12:31:25 ID:HjKr4kpq
オンコレはこのまま売れない路線で決まりなんだろうな・・・。
一万本以上売れる作品が出るのかなー?

オンライン対戦が盛り上がらなすぎる・・・。orz
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 13:07:12 ID:dR3cIUR6
MMBBに登録したんで早速ソフトを探しに行ってくるであります。
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 19:00:50 ID:9H68VwHn
カプコンジェネレーション内のスト2みたく
全収録キャラで対戦が出来れば盛り上がったかもなぁ。
...って、その場合誰が強キャラになるんだろうか?
ジャンプキャンセルハリケンアッパーの初代ジョーか?
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 19:04:11 ID:viuO6uM4
ジャンプキャンセルは他のキャラでもできるから・・・。
まあ普通に考えたら永久持ちのキャラじゃね?
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 19:10:38 ID:T+oRL+hB
言うなれば

ストUは東京大学 ガロウは芸大


ストイックさもいいけど楽しいガロウのほうが好きかしんねぇ。
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 19:12:01 ID:viuO6uM4
ゲーム性の話じゃなくて製品の仕様の話をしているんだよ。
荒れそうなネタ振りは勘弁。
そしてsageを覚えてくれ。
742ケリーボガード:2006/08/08(火) 19:16:54 ID:T+oRL+hB

ストUは人間の限界超えたケロックコンボが人々のやる気をそぐ。

東大は誰しも頑張れば入れるというものではない。


ガロウは結構わかりやすい。楽しい。コンボも難しくはない。

誰でも気軽に楽しめる。芸大もは入れないけどもw


僕はストレス解消できて楽しいのがゲームだと思っている。


必死になってコンボ練習してもストレスが溜まる、



ゆえに餓狼伝統なのだ。



ははっバーーニンッ!!
743ケリーボガード:2006/08/08(火) 19:19:02 ID:T+oRL+hB

ビーーーーラッ!!ちとタバコ買ってくるからオドレラ



レスかまくしとけやっ!!



バスタァッーーーーーウォルフッ!!
744伝説のセックス!!ケリーボガード:2006/08/08(火) 19:37:41 ID:T+oRL+hB


ただいまーってオイW




いいことかいてんのになーー・・・・


僕は舞の乳りんは大きく薄く、ブルーマリーのは長く黒い乳首だと


いいなぁと

常日頃思っているのだ。
745伝説のセックス!!ケリーボガード:2006/08/08(火) 19:54:11 ID:T+oRL+hB

舞とマリーってどっちが乳のふさが大きいのかな?



なんかすいまくりたいんですけど?
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:03:21 ID:E1d5UinN
いつもの馬鹿ですねNG推奨
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:08:24 ID:f00tTjd2
>>742-745
とりあえず行間が空いてるのが大変読みにくかったです
誰にも読んでほしくないというならその書き方でもいいです
あと、E-mail欄に「sage」と入れてから書き込んで貰えると嬉しいです
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:09:57 ID:T+oRL+hB

マジでガロウはデカキャラだしストUより好き。


やってて楽しいというのがゲームの本質なのである。


必死にコンボ練習してゲーセンで勝って何になる?

バーチャも覚えきれないほどのワザとコンボだ。

正直、うなだれてしまう。


ゲームとは楽しくあるべきなのだ。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:13:28 ID:NkEp64IG
↑ちんしゃぶ?
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:13:29 ID:T+oRL+hB


ある一部の人間しかついていけない、それではダメなのである。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:16:52 ID:T+oRL+hB

僕はクラウザーステージとジョーステージの音楽が好きなのだ。


どこかの民族音楽のようなジョーのステージもいい。

ラウンド4の演出は正直、もったいない。

ラウンド3で出すべきだったのだ。
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:18:10 ID:f00tTjd2
3のCPU双角がなかなか倒せないんですが、
有効で楽しいコンボってありますか?誰かsageで教えてください
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:18:52 ID:T+oRL+hB

黙れカス
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:20:02 ID:S5awaAcD
>>750
私もそう思うよ。

頭良い人はプレイモアさんの良さがわかるよね。

わかんない人はコピーゲームのストでもやってればいいのよ(笑)
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:22:06 ID:T+oRL+hB

黙れと言っている!!




うおっっっっっっっっガロウやるぜえっっっっっっ!!
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:25:04 ID:f00tTjd2
なんだコイツ?
単にひとりで語っていたいだけなのか
賛同者を拒絶するとは

まあいいや俺もガロウやろうっと
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:27:33 ID:GkJgSCFQ
>>753
ライン移動攻撃が有効
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:40:32 ID:f00tTjd2
>>753
アリガット
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:42:17 ID:T+oRL+hB

今日は久々にセクシーなセックスでゴムしててもイケたので、

みんなに良い事をおしえて上げようと思う。



ブルーマリーのカラエディでブラの部分を31 26 21

にしてみんさい。

ブラはずしてオッパイが白くなってるようでいいぞ!!
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:47:54 ID:T+oRL+hB

みんな今ごろ必死にカラエディしてんだろうねW



なーに、礼はいらないさ。


オッケェェェェェーーーーーーーイッッッッッッ!!
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:48:46 ID:76Nzfk3O
こいつwwww
前にどっかのスレで日記スレたてた奴だな。
いろんな格ゲーの掲示板で見る(2CHじゃない
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 20:50:59 ID:T+oRL+hB

パッケージの絵のテリーと、CDのテリーのシルエットが今更

ながら格好がいい。


やっぱり京なんかじゃなくて


SNKのスターはテリーだろ!!
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 21:08:43 ID:BFdQA4t0
1のタンに不覚を取る。
「お前の技は見切ったぞ!優勝は俺のものだ!!」
.......アナタ誰ですか.....?
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 21:12:22 ID:GkJgSCFQ
>>763
クラウザーに半殺しにされて増長してた自分に反省したんだよ
それでSPの性格になったのだよ
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 21:28:29 ID:RfzWR6cq
フランコの挑発が子供がダダこねてるようにしか見えません。

ゴツいおっさんなのにカワイイかも...ウホッ!
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 21:35:16 ID:f00tTjd2
フランコが飲んでるアレってオロナミンC?
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:20:48 ID:y1bZ3pKq
1番レベル低くしたのに1のタンになかなか勝てないorz
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:32:41 ID:gEwJVkpJ
>>766
ミンナミン
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 00:06:57 ID:9T7JMoe5
パワァバイスィコ
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 02:11:51 ID:cuYik800
>>767
起き上がりに必殺技重ねるだけ。
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 04:35:12 ID:4fvVE0sU
聞きしに勝る池沼・妄沼の住みかだな、やべぇ
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 05:02:09 ID:HYBSE+Ud
>>763
他にも

タン・フー・ルー 
「俺に勝つなど10年早い!!」
「ほっほっほっ、あんたには、わしの真似はできんじゃろ。」

ビリー・カーン 「ギースは10年前、この大会の優勝者ジェフ・ボガードを暗殺させたらしい。」

等の素晴らしい勝利台詞が存在します。
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 05:04:42 ID:xeDo+O6Y
この池沼のレス抽出してまとめでも作ってやろうか
たとえば半年後に本人が見たら、どんな気持ちになるだろうか
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 05:15:36 ID:HYBSE+Ud
>>773
遠回しな自虐ネタですかね?
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 06:37:05 ID:cuYik800
どうでもいいけど下段も当て身されるんだな。
ビッグベアでどうやってギース倒すんだよ…。
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 06:41:44 ID:JLQJtGn/
>>772>>763
禿ワロw他にもないかね?

「んんんんn〜!!!許るさ〜ん!!!」 は有名だなw
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 06:46:31 ID:JLQJtGn/
と思ったら検索したらあったよ

勝利メッセージ

テリー・ボガード
「俺は親父の仇を取るまでは、負けられないんだ。」

「俺の必殺技で、ギースなんか楽勝だぜ!!」

「俺に勝てるとでも思ったのかい、クニに帰って出直して来い!」

「顔の割には、大したことのない奴だったぜ!!」


アンディ・ボガード
「親父の仇ギース・ハワード、一体どこにいるんだ。」

「フフ・・日本仕込みの骨法の味はどうだったかな。」

「よし! 調子が出てきたぞ!!」

「ふうーっ。もう少しで負けるところだった、あんたと闘えてとてもいい勉強になったよ!」


東 丈
「俺はこの大会で優勝して、親父のように世界一強い男になるんだ!」

「やったぜ!! そこで一生寝てな! ハハハハハ・・・」

「よーし、いいぞこの調子で行けば優勝はおれのもんだぜー!!」

「フーッ、あんた強いぜっ! 俺に負けた奴の中で一番強かった!!」


リチャード・マイヤ
「私の足から逃げ切る事は出来ません。あなたはここでTHE ENDです。はっはっはっはー!」

「はっはっはっ、カポエラの強さがわかりましたか!?」
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 06:47:32 ID:JLQJtGn/
マイケル・マックス
「ふーっどうだい俺様のトルネードアッパーの味は!」

「クニへ帰れ! お前じゃ駄目だ!」


ダック・キング
「ボーイ! そんなパンチで俺を倒せるとでも思ったのか!? マーシャルアーツを甘く見るなよ!!」

「ギースは10年前、この大会の優勝者ジェフ・ボガードを暗殺させたらしい。」


タン・フー・ルー
「ほっほっほっ、あんたには、わしの真似はできんじゃろ。」

「俺に勝つなど100年早い!!」


ホア・ジャイ
「ひょっとして、俺のこと知らねぇのかい、じゃ覚えときな。ドラゴンキックのホアジャイだ!!」

「酒がたりねーなぁ! 今一つ技の切れが良くねぇぜ!」


ライデン
「たまんねーぜ、骨のきしむ音は! ギヒヒヒ! くやしいか、もう一度、やってもいいんだぜ! ガハハ!」

「今日の試合は、久々のクリーンファイトだったぜ! ガハハハハ!」


ビリー・カーン
「俺の棒術の前から逃げきれる奴はいない! いるとすればただ一人、ギース様だけだろうな!」

「ギースは10年前、この大会の優勝者ジェフ・ボガードを暗殺させたらしい。」
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 06:48:21 ID:JLQJtGn/
コンティニー画面

「た・・たのむ・・コンティニーしてくれー!! おわっ・・・た」

「あ・相手の動きをよく見るんだ・そ・そうすれば・・弱点が・・・見えて・・くる。」

「くっ・・くそぉ・・もう少しで・奴に勝てたのに・・無念・・」

「や・奴をぶっ倒すんだ・・は早くしなければ・・・うぐっ!!」

ストーリーデモ

2人目対戦前 テリー ギース「あいつ、なかなか強そうだな」
アンディ ギース「面白い技を使う奴だな」
ジョー ギース「ほぉー、ムエタイか、面白そうだな」
3人目対戦前 テリー ギース「あの若僧、調子が良さそうだな! しかし次の試合で終わりだぞ!!」
アンディ ギース「やるじゃないか。しかし、その妙な拳法も次の試合で使えなくなるだろう」
ジョー ギース「強いな! しかし、いくらムエタイでも奴には勝てないだろう」

780俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 06:49:15 ID:JLQJtGn/
4人目対戦前 共通 ギース「・・・おいっ! 奴に関する資料を集めろ!!」
ホア戦前 テリー ギース「テリー・ボ、ボガードだと!? ボガードに息子がいたのか!!」
アンディ ギース「アンディ・ボ、ボガードだと!? やつに二人も息子がいたとは!」
ジョー ギース「ジョー・ヒガシ。ん? ジョーと言えば、ハリケーンアッパーのジョーか!!」
ライデン戦前 共通 ギース「むむむっ、次は誰と戦うのだ!」
リッパー「はっ、ライデンです」
ギース「絶対に負けは許さんぞ!!」
リッパー「ハイッ!!」
ビリー戦前 ボガード兄弟 ギース「んんんんんー、許るさーん!! 私の遊びの邪魔をしおって!! 10年前のお前の親父と同じ様に地獄へ叩き落してやるぞ!!」
ジョー ギース「んんんんんー、許るさーん!! 私の遊びの邪魔をしおって!! 貴様の快進撃もここまでだ!! 待っていろ、私の手であの世へ送ってやるぞ!!」
優勝後 共通 「やった!! ついにやったぞ! 俺は優勝したんだ! ながかった戦いもこれで終わったんだぁ!!」
リッパー「若僧! ギース様が、お前をおよびだ! 私達と一緒に来てもらうぞ!」
「なにっ! ギースだとぉー!? うっ・・・」
ギース戦前 ボガード兄弟 ボガード「んー・・・ギ、ギース!!!」
ギース「よくも私の遊びの邪魔をしてくれたな!」
ボガード「くっそー!! 探したぜ、親父の仇今ここで取ってやる!」
ギース「小生意気な奴め! では1対1の殺し合いでケリをつけよう。まぁ、私が負けるわけがないがなぁ」
ジョー ジョー「んー・・・ギ、ギース!!!」
ギース「よくも私の遊びの邪魔をしてくれたな!」
ジョー「やっと大物のお出ましか。あんた世界最強らしいが、今日から俺が世界最強だぜ!」
ギース「小生意気な奴め! では1対1の殺し合いでケリをつけよう。まぁ、私が負けるわけがないがなぁ」

781俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 09:03:30 ID:KguTMPGE
ギースも1では
ジェフを殺したのか暗殺させたのか、
あまりハッキリしないやつなんだな。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 11:14:16 ID:84g6yec/
>>781
他にも色々後付多いよね


どうでもいいが
俺って1のタン・フー・ルーは好きだけどそれ以降のタンって好きじゃないんだよな
1→マッチョ化するジジィから2→スタンド出すジジィとキャラ付けされたが(服が破れるせいだろうけど)
個人的にその変更は嫌だった
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 12:17:08 ID:cx17XBUh
旋風剛拳……。
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 12:35:14 ID:09mbobXj
旋風剛拳のムキムキ化は気のビジョンらしいな。
破れた服が元に戻ることに対する理由付けのようだが。

確かに突っ込む人は多数だろうが
あんま気にしなくてもいいと思うんだけどなw
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 16:39:18 ID:vnWzD+k8
これを買って、久しぶりに餓狼で遊んだついでに
知らない間に出ていたMOWを買って遊んでみた。
MOWっていいゲームだな。
移植度もバトルアーカイブスよりも良いんじゃない?
画面設定も細かく弄れるし。
DC版の移植なのかもしれないけど。

餓狼MOWは間違いなくお勧めだ。
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 18:25:47 ID:80KwbENd
>>785
MOW漏れも好き。
2ライン制じゃないのが残念だが、何気に空中コンボがアツイ良ゲーだね。
特に、0フレ超技を絡めた連続技が楽しい!
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:13:02 ID:Yfk2V5w5
>>785
>移植度もバトルアーカイブスよりも良いんじゃない?
これはありえん。

どうみてもアーカイブズの方がMVSに忠実。
http://www.h5.dion.ne.jp/~h.arena/mowconsumer.htm
ここを見ても結構AC版と違いが有るようだし。
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:36:49 ID:Z05bfm4Q
>>785
ここ餓狼伝説BAスレですよ。
そういう内容ならMOWスレに書いた方が良くない?
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:07:11 ID:v+XABepp
>>785
日本語で尾k
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:47:00 ID:sM2ZvFma
餓狼1でジョーでギース倒すとやっぱりテリー達みたいにビルから蹴り落とすの?
だとしたらジョーはギースになんか怨みでもあるのかな?
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 23:29:59 ID:09mbobXj
まぁ今ほど演出を細やかに決めていた時期の作品でもなし、
ヒーローが個人的な恨みがなくても悪倒すようなものさ
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 23:58:29 ID:KmiY6Jc9
>>790
優勝時の画面隣に居るハイレグギャルとイチャイチャする筈だったのに、
無理やりリッパー&ホッパーに連れてかれギースと対戦なのでムカついてたので
膝蹴りで付き落としたw
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 00:24:44 ID:fG3MNJOV
・・・おいっ! あのおねーちゃんに関する資料を集めろ!
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 01:27:43 ID:TeCj/mK9
オン対戦始めてやったんだが人居ないな
ガロスペ部屋のフリーにしか人いねぇ
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 09:18:08 ID:bOrLbTBr
>>790
あの水着ギャルはリッパーとホッパーの変相でしょう
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 10:37:51 ID:DglRR6Nb
>>792
せっかく人がいい気持ちで脇の臭い嗅がせてたりしたのになw
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 11:45:10 ID:vbzVvdSh
>>793
烈風拳吹いたww
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 12:47:42 ID:J8p+lJKW
初めてオンライン対戦してみたけど、ラグが気になるなぁ・・・。
キャラが全然思うように動かなくてイライラする。
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 13:01:31 ID:kPzaRmX7
>>785
禿同!
MOW面白いよなー!!
面白いけど1ラインだから餓狼っぽくない。
キャラも嫌い。
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 14:56:22 ID:7FTh9gpC
中古高ぇよ・・・
早く餓狼3やりまくりたい!
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 15:32:29 ID:EVO6juBc
アントーン!!
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 15:42:05 ID:TeCj/mK9
リブはいかが?
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 18:19:54 ID:CcuPzMUy
>>801
十年たっても「安藤ーーー!!!」と聞こえる。
安藤って誰?ブルーマ.リーの恋人?同僚?
仕事の依頼者?とか当時考えたもんさ。
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 18:58:28 ID:EVO6juBc
勝ちセリフがハッピィ♪に聴こえる
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 19:05:18 ID:TeCj/mK9
>>803
開発スタッフ
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:09:41 ID:sSr2s7kW
ギース「むむむっ、次は誰と戦うのだ!」
リッパー「はっ、安藤です」
ギース「絶対に負けは許さんぞ!!」
リッパー「ハイッ!!」
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:51:32 ID:DKZZiQwU
オンはやっぱ、土日が多いと思う。
餓狼やってた世代は、今はいい大人だしね。
ラグがないのはやっぱり偉大だ・・・
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:43:03 ID:8R4BQZMX
土日も過疎っぽいけど・・・。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:43:41 ID:SIub235n
798はラグを気にしてるが、どっちなんだ?
ラグが気になってネット対戦から離れた漏れに教えてくれないか?
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:48:54 ID:yAxq7poQ
10年経ってもこう聞こえるといえば...

2、SPのパワーゲイザーがパワーゲイバーって聞こえるんだ。
テリーって格好いいのにホモなのかと当時友達と話したもんだ。
811807:2006/08/10(木) 21:51:06 ID:DKZZiQwU
相手次第だと思うけど、俺の場合に限って言えば、
体感できるラグは無いといっていいです。
勿論、相手によってはラグい場合もあるけど。
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:53:14 ID:kPzaRmX7
ちょぼうぃっ あおぅ〜♪
ちゃ〜ほぉ〜♪
び、らいはぉ〜♪
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:59:03 ID:ifsmxUW7
餓狼2、SPのテリーってライジングアッパー使えない?CPUはやってくんだけど・・
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:59:58 ID:kPzaRmX7
相手が攻撃中
←→ A
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 22:00:49 ID:EVO6juBc
おまえ避け攻撃しらんのか?
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:07:41 ID:AuGBNTg7
CPU戦後半に出てくる十兵衛を凹したいんだけど、安定した攻略法ってある?
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:08:36 ID:kPzaRmX7
ジャンプ小キック しゃがみ小キック連打だけで勝てる
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:26:25 ID:gqH8NxEz
昔バンドでギース戦のBGMをコピーしてたなぁ。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:50:22 ID:2yLbQvyu
説明書の技表間違えまくりじゃねーか
しかもBC同時ボタンがねえし…
小Kライン移動が高さ高いし………
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:54:54 ID:2yLbQvyu
2とスペシャル、SとLを完全に勘違いしてた

吊ってくる
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:56:56 ID:9v8vYsl7
>>807
やっぱ回線は光ですか?
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 05:34:35 ID:y8STtErJ
>>816
十兵衛を1人目に持って来てみては?
>>819
同時押しボタンはオプションで設定出来る。
初期設定だとB+CはR2。意外に使いやすいぞ。
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 19:09:58 ID:H5zAvXOW
>>822
>>816は後半の十兵衛を倒したいって言ってるんだろ
1人目の倒してどうすんの?
824807:2006/08/11(金) 20:08:14 ID:hucoYv3w
>>821
そうです、光です。
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:26:25 ID:F6rKn9Ju
十兵衛用の挑発ハメみたいなのなかったっけ
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:54:55 ID:RBN/Gq+v
弱パンチで挑発誘えるが何人目かで変わるからな
827821:2006/08/11(金) 22:34:53 ID:9t3feJib
光同士だとラグが無いって事なんでしょうね。
羨ましいです。
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 23:02:15 ID:GHWFsByV
家はADSLだけどラグ無いよ

んで今計ったらこんな感じ
▼価格.comスピード測定結果
測定日時:2006/08/11 22:57:54
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:その他
下り速度:6.3M(6,334,860 bps)
上り速度:0.8M(809,218 bps)
伝送損失:10dB
線路距離:450m
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 23:42:23 ID:Fu29r8g1
たまにひどいラグの人が要るけど
改善してくれ
やっててきつい
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 23:46:14 ID:RBN/Gq+v
鯖落ちてね?
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 23:49:36 ID:GHWFsByV
普通に繋がってるが?
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 01:51:46 ID:HTWBKpvL
俺が本当の小銭の使い方を教えてやる
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 09:01:26 ID:RPAyrEW/
餓狼伝説をアンディ以外でクリアできたら神だなw
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 10:06:10 ID:EY5nJ2PN
>>833
MVSモードでテリーでクリアをしましたが…。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 10:13:06 ID:kdOVbu/o
山ほど神がいる予感
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 12:50:36 ID:ddemXsSr
左から順にクリアした漏れは
初クリアがハリケーンアッパーの丈東だったw

アンディはウィーーーーン拳が隠し技(…ってかゲーム上で紹介されない)だったから
知るまでは1番使いにくかったのは覚えている

海外版だと、必殺技のコマンドがいくつか違うよね。
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:23:03 ID:DQWeFTDX
初めてまともに餓狼2やったけどテリーの性格が微妙にSPと違うのな
ちょっと笑っちまった
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:45:53 ID:8o0/Ib4N
昔、タンにタイガーキックを密着で当てたりして
ムキムキのまま倒せるかチャレンジしてたなあ
吹っ飛びながら小さくなっていくとか妄想してた俺は当時小学生
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:58:12 ID:NhXtzafy
SPエキスパートの最後のほうの敵の攻撃力が非常に笑える
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 22:48:25 ID:FdtjxLbG
難易度最高のリョウに、試合開始と同時に残影拳で突っ込むと、ビルトアッパー→気絶→虎皇拳で即死らしいな
確かオールアバウトに載ってたような
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 23:05:14 ID:0/OHdG0d
・ローレンスの空中投げでゲージ半分なくなる
・ギースのライン移動を避け攻撃で落とそうとしたら中段当て身で取られてゲージ半分なくなる
・クラウザーのライン移動をガードし損ねるとゲージ半分

さあやってみよう!
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 00:17:47 ID:p/CV6rcW
ガロスペのビリーカーンに全く勝てないw

厨房の時はどうやってたんだ…
ゲーメストの増刊が欲しいw
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 08:38:34 ID:jp1VuzXI
>>842
ヒント:挑発
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 11:56:29 ID:bBn8XkNZ
ほーとーすいざん
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 12:56:18 ID:mUwsq/DM
昨日これ買ってきたんですが、PS2とD端子接続すると、
メイン画面は問題無いのにそれぞれのゲームの画面に入ると
異常に拡大されて画面の4分の1位しか写らなくなる・・・。

おなじような現象の人いませんか?回避策を教えてください・・・。
ちなみにS端子接続だと問題なく写る。
出力側は32型の液晶です。
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 12:56:41 ID:gF+H1OEQ
>>837
2とSPの間にアニメが放映されたろ?
最初はアンディがテリーのことを兄貴と呼んでたのに、SPで兄さんに変更されてるし
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 13:51:00 ID:h3e7L+iq
兄さん!ズボンのチャックが開いているよ。
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 14:39:45 ID:bBn8XkNZ
>>845
S端子で我慢する
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 16:51:35 ID:p/CV6rcW
みんなどんなコントローラーでやってる?
標準の十字キーじゃレイストとか無理だ
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 17:14:33 ID:tdBVQUHv
標準の十字キーでレイストやってるよ。
よく小足に化けるけど・・・。

つーかダブル烈風がよく挑発に化けるけど・・・。
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 17:27:05 ID:lQs3uXrq
俺はカイザーウェイブやろうとすると前ジャンプしちゃうぜ
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 17:45:52 ID:tdBVQUHv
それはカイザージャンプ。
れっきとした必殺技だ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 18:43:36 ID:JiAWPwJ8
帝王跳もレバーしっかり斜め上に2F以上入力してからボタン押さないと駄目なのか?
まぁ折角出しても煎餅に消されるけど。

不遇だな閣下…。( つд`)
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 19:12:44 ID:zAEavx4/
三闘士「我ら海パンズ以下だそうです(涙)」
クラウザー「なにぃ(竹踏みはまずかったか)」
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 20:21:40 ID:bBn8XkNZ
カイザーって言った瞬間にライン移動されると、何だかワク×2してくる
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:06:22 ID:a2IXLdUO
餓狼1のライデンがどうしても勝てません。
誰かどうやったら勝てるのか教えて下さい。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:14:06 ID:U0moGjJt
>>845
可能性として一つ考えられるのは、TV側の仕様の問題かなぁ
なにせ昔のゲームだから本編に入ると解像度がNEO GEO相当の320*224のローレゾになる
D端子で480i以下のプログレッシブ信号が入ることを想定してなくてそんなことになっちゃうとか
あ、でもそーすっとPS2でPSソフトやっても同じ事になるはずか(一部のハイレゾソフトを除いて)
とりあえずPS1ソフトやPS2のローレゾタイトル(ICOとかネオアトラス3とか桃鉄Xとか)でも
同じような症状が出るかどうか試してみ
それである程度は原因が絞れるかも
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:34:09 ID:OJZQmRM4
>>856
記憶が曖昧で申し訳ないが
確か1キャラくらい離れた状態で立ちパンチすると毒霧吐こうとするから潰せばOKだった気が
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:42:06 ID:iCLqwkOn
補足
兄弟なら離れて立ちパンチで毒霧を誘ってその隙に必殺技。
東は後ジャンプキックで毒霧を誘える。ライデンの飛び込みはスライディングで落とせる。
基本的に飛び込みは禁物。近づかれたら、...頑張ってw
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:42:21 ID:a2IXLdUO
>>858
何の技で潰すの?やっぱ飛び道具?
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:45:39 ID:tdBVQUHv
毒霧の終わり際に突進技でよくね。
で、起き上がりに飛び道具。
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:53:35 ID:a2IXLdUO
>>858-861
詳しく教えて下さってありがとうございます。
立ちパンチで毒霧誘える何て知らなかった。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:13:58 ID:NUCkbvYX
毒霧誘えたら空破弾で終了
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:19:34 ID:a2IXLdUO
>>863
テリーはバーンナックル、ジョーはスラッシュキックでいいんだよね。
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:28:06 ID:OJZQmRM4
クラックシュート
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:32:33 ID:p/CV6rcW
攻略サイトとかないのかな…
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:40:23 ID:a2IXLdUO
>>865
でもクラックシュートだしにくいじゃん。
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:40:25 ID:p/CV6rcW
ドラゲッ!ドラゲ!ドラゲッ!
うゎ〜
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:54:19 ID:a2IXLdUO
ホアジャイ
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:58:19 ID:PShJatMK
毒霧誘えたら歩いて投げてました。萌え。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:05:56 ID:a2IXLdUO
ライデンって基本的に強いの?
パターンなしで戦ったキャラの中では一番強く感じたんだけど。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:06:28 ID:2m+0sOSs
>>845
PS2のシステム設定画面で(ディスクいれなければ設定できる)
コンポーネント映像出力って項目あるからRGBからYのなんたらってやつに
変更すればいいと思うよ。
873872:2006/08/13(日) 23:10:48 ID:2m+0sOSs
と、メイン画面はきちんと映るんですか。
俺もD端子でやってるけど普通に映るから
テレビ側の問題なのかも
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:33:14 ID:p/CV6rcW
やっぱり1が一番面白いな
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:38:24 ID:PShJatMK
それはある意味、問題発言だ。(;´Д`)
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 00:50:36 ID:pOGQeYab
http://www.geocities.jp/enjoyneogeo/fury1bug.html
クラックの出しにくいのはここを読め
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 01:16:20 ID:L5Z5I1Zi
今日、連れと餓狼2で対戦すると、SPで連続技になるのが、仰け反りでスカるのがなかなか新鮮だったwww
878845:2006/08/14(月) 01:58:15 ID:A4vCeoPM
>857
PS1のソフトはさすがにもう無いので、古いPS2のソフトで試してみます。

>872
元々そこの設定はYxxの方にしてます・・・。

>873
TV側でしょうか・・・。SNKにも問い合わせてみます。
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 05:10:22 ID:N97vB7ta
ガロ1のビリーとギースってどうやって倒すの?
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 08:56:54 ID:EQU5ZZRR
残影ハメ
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 09:45:24 ID:2OpjTAYi
倒し方を考えるのもまた楽しみの一つですな。
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:56:16 ID:kH7KfbLb
これまた記憶が曖昧で申し訳ないが
ビリーは棒投げるまで待って、ビリーが棒投げて新しい棒をキャッチしたら着地を投げると
また棒を落とすからまた棒をキャッチしたら投げ・・・の繰り返しじゃなかったか?

ギースは運が絡むが開始直後すぐ前ジャンプして着地を投げてハメ
当身されたらまた前ジャンプからやりなおし・・・かな?
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 12:29:51 ID:036F5qE9
>>879
殴ったり蹴ったりして倒すんだよ
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 13:19:32 ID:1+UvGk88
ビリーは>>882のやり方でおk。
ギースは普通にずんずん歩いて近寄り投げればいい。
たまに烈風拳や蹴りを出してくることがあるが、
慣れれば準備動作を見てからガードできるはず。
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 13:49:08 ID:vHtF+pbD
俺はギースは
距離を置いて烈風拳をガード→途切れたかな?と思ったら(1〜2発が目安)突進技
→烈風拳で反応するが間に合わずにそのまま食らう(ガードされたら仕切りなおし)
→起き上がりに飛び道具

でやってる。
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 17:07:31 ID:PG4Vv3/y
早く2出ないかな
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 19:11:26 ID:rbpjfq9S
ギースは奥ラインに行ってもらって空ジャンプ
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 20:31:33 ID:IwrMAlAR
1が出た頃は小学校低学年だったから全然クリアできなかったけど人のプレイを見て凄く印象に残った事がある
ギースの烈風拳、弾速が超絶に速かった
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:12:20 ID:N97vB7ta
>>888
ギースの烈風拳はグラフィックはテリーのパワーウェイブと同じで色を変えただけなのに
弾の速度は早い上にスキがほとんどないんだよな。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:31:34 ID:fmT48LWI
つか餓狼3のギース強すぎね?山崎と秦兄弟は攻撃力は高いけどギースより楽に感じる。
まさかギースってCPU最強認定されてるのか?
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:34:05 ID:mWqD7MZ5
>>878
古いPS2ソフトがローレゾなわけじゃないぞ
PS2ソフトは発売当初から基本的に480iだが
ごく一部に低解像度でメモリを節約したりしてるソフトがあるってだけ
PS1ソフトを借りるなり、安い中古を買うなりしたほうが早いんじゃん?
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 23:53:31 ID:NCOFasLB
俺もD端子だが快適にプレイできてる。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:13:12 ID:N6nF9rYY
>>890
チョンレイはスペックは馬鹿みたいに高いけど
結構無駄な動きするからな。
でもCPUギース戦はジャンプの上りで当てないように弱攻撃
→下りで当てるように強攻撃→そのまま地上で連続技

とやれば幸せになれると思うよ。
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 10:19:44 ID:0RN6jcMD
龍虎2のギースもクソ強ぇからな…
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 21:13:05 ID:6hoZNbIr
餓狼1のギースはどうやったら勝てるの?
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 21:21:50 ID:af6wOh20
>>895
聞く前にログ嫁。
あとsageろ。
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 21:55:17 ID:Pv+cTR4Q
>>896
昔、ゲーセンでやった時に着地後に投げでほぼ勝てる攻略法見つけた
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 22:20:32 ID:w7QZFvlV
〜ギースCPU〜
・烈風拳
手を振り上げたモーションは無敵。
超はやい、反撃せずガードしろ。
・当て身投げ(コマンド)
手前ラインでしか出せなくなってる。空中でも範囲内にいれば出せる!
奥ラインの時は空ジャンプしまくってOKだぞ!
・当て身投げ(従来)
いきなりギースが固まったら発動中だ!
発生1Fで隙0、飛び道具が出たら硬直解除という糞技だ手をだすな!

糞すぎw
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:56:09 ID:fKGdOUe5
おもうんだがオンラインコレクションには
ネオジオフリークの攻略本かメストムックを復刊してつけて欲しくないか?
あとメストビデオをDVD化してつけるとかさ
つけてくれたら7800とかでも即買うんだが
まんま移植なんだからなんかおまけつけて欲しくない?
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 00:02:18 ID:27kaWgM+
手抜き大王・芋屋に何を期待しているんだお前は。
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 00:13:17 ID:e4mRv8UJ
餓狼1でギース側が何もしてないのにこちらが下がろうとすると
ガードモーションになっちまう事があるんだが
あれはひょっとして当て身投げ発動中なのか。
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 00:53:38 ID:q2o8pTjn
>>901
そうだよ。
その当て身中は『投げ』にも無敵だから手を出したら死ぬ。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 01:18:03 ID:gaqjfX83
>>901たしかパワーウェイブも至近距離だと当て身で投げられてしまったような…
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 01:20:00 ID:edxUqWYs
もし今もその性能だったら
本当に当て身投げだけで天下取れるなw
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 01:55:19 ID:uM5nfUY4
>>903
存在判定(あるいはグラフィックか?)が触れたら当て身が発動するやつね
攻撃を当て身するのとは別に、とにかく触れるもの全てを投げちぎる当て身投げがある
ジャンプ攻撃空振りして烈風拳かガードを誘い、着地後に投げようとしたら
着地間際に烈風拳を喰らい、そのうえ吹き飛びモーション中を当て身投げされた
あれが餓狼伝説初の連続技(7割)だったと思うが、すげえ理不尽な連続技
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 01:58:34 ID:r34lJyvc
要するに餓狼3の通常投げみたいな性能も兼ね備えているって事か
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 04:48:47 ID:4ZVL2p3E
やっぱ画面端で爆裂拳だろ
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 15:34:06 ID:gaqjfX83
>>905Σ(´Д`;)
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:02:22 ID:6+j665Aw
my fatal fury 3 all characters 100% combo movie

ftp://kofia:[email protected]/syqrai/RAI_FF3.wmv
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:03:47 ID:6+j665Aw
100% damage
╮(╯_╰)╭
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:22:30 ID:nLkefF+N
>>909
GJ
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:38:01 ID:ZPfNTW1v
>>906
兼ね備えてません。

そもそも初代餓狼のギースの当て身投げは「触れずとも」投げれます。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:42:31 ID:7kg8+6CC
バトルアーアイブズ2は東京ゲームショウで出展されるだろうか?
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:47:08 ID:kb2YP8OX
真空投げ
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:51:53 ID:kb2YP8OX
ギースは餓狼1の頃のが好きだな〜
腕時計してるところがB級映画に出てきそうな日本かぶれのラスボスぽくて好きだった
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 18:06:57 ID:OXzxVNfk
>>909
GJ!
餓狼3の動画は貴重だね
対戦動画となると更に見ない
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 18:48:58 ID:e4mRv8UJ
>>912
餓狼3の通常投げもけっこう離れてたり相手が空中でも投げられるから
近いと思うけど

真空投げとか
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 19:10:06 ID:e4mRv8UJ
あ、あと
>>909
GJ
秦兄弟が妖怪みたいな動きでワロタ
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 20:48:03 ID:/vdDyl4v
>917
あと山崎の頭突き投げとかな。ライン攻撃ガードしてからでも余裕で掴めるもん。
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 00:14:49 ID:/ggVU5fn
>>917
それ幅だから……。
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 01:15:49 ID:GmFSD7d+
なんでこのムービーはいちいち挑発するの?
微妙にムカつくw
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 13:29:19 ID:a9ydzvJx
餓狼のギースは2種類の当て身投げを使い分けてる。
これは事実だ。
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 14:14:08 ID:thSJ1O/J
>>921
そうか?俺はこういう演出も好きだけどな。
ただ連続技をきめているだけだと動画として味気ないし。
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 15:04:52 ID:aLmNS/Au
どなたか、このムービーの保存方法を教えてください!
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 15:49:57 ID:QfcPNCRl
>>909
舞とボブと双角とホンフゥの潜在能力が条件満たしてないのに発動してる!
マジで1/1024狙ったの?
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 16:00:19 ID:a9ydzvJx
>>925
ヒント:デバッグネオジオのDIP2-1
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 16:13:12 ID:5IOx6+w2
>>926

yes,1/1024 will make me crazy,so i use debug
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 16:23:01 ID:5IOx6+w2
without potential power,100% damage combo for sosaku,mai,hon-fu is impossible。

i think japanese are very chariness to notice this thing,in my country,nobody can notice this
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 16:38:28 ID:5IOx6+w2
sokaku...
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 17:01:11 ID:atWASKrL
>>928
潜在使わなくても、
他のキャラみたいに気絶のループでなんとか出来そうな気がしたんだけど
無理なのね?

まあ日本ではそもそも餓狼3自体が流行らなかったから・・・
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 17:06:50 ID:4ZO3rwJN
ロム版発売当時、スパ2X専用機の3DOを売ってまで買ったな。
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 18:02:00 ID:QfcPNCRl
>>926
ああ、デバッグスイッチだったのね
スレがスレだけに、旬な餓狼BA1で撮ったのかと思ってた
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 18:35:51 ID:tXCw9pZw
餓狼2は体力赤くなって締め技すると威力極端に減るんだな・・・
んで舞にこれやると・・・ああ〜俺、イクゥゥゥゥ・・・ハァハァハァ・・・
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 18:48:06 ID:S3ADCvWr
2の舞なんてwww
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 19:08:02 ID:3dwMcO4W
>>926
これデバッグNEOGEOかな?
下にコイン表示出るはずなんだが・・・。表示消せたっけ?
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 19:40:41 ID:S3ADCvWr
消せる。
KOF97のオンコレの
時だましたからな。
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 21:22:10 ID:UUyNG6yu
>>929
この人なんで英語なの?
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 21:33:11 ID:+BRhW/aL
>>937

i'm chinese,my english is not good,sorry
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 21:40:30 ID:ddr56u3s
なんで日本語わかるの?
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 22:17:28 ID:QfcPNCRl
>>936
kwsk
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 22:21:44 ID:3wOu49dF
>>940
アーケードの設定でソフトDIPで
WITHOUTすればOK!
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 23:02:56 ID:+BRhW/aL
>>939

u mean why did i understand japanese?
i learned a little japanese because i'm very interested in 2d fighting game,jap drama,comic and so on
but i cannot input japnese cause my level is very poor
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 23:06:13 ID:e8v9aPpc
きぽんこーりん!
きぽんこーりん!
きぽんこーりん!
うぉふぉっふぉっふぉっふぉっほー♪
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 23:08:46 ID:UUyNG6yu
すまん
英語ほとんど読めん。単語はところどころわかるが・・
でも動画とかもうpしてくれてるし悪い人ではなさそうだ
動画をうpする行為がといわれればそれまでかもしれんが・・
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 23:09:10 ID:QfcPNCRl
>>941
消せた! dクス!
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 00:04:53 ID:VJ1Rhf+L
>>944
日本のドラマ、漫画、ゲームに興味があって、
日本語もちょっとだけわかるんだとさ
だけどまだ知識が乏しいから自分で日本語を使うのは難しいらしい
読めるけど書けないって感じ
俺も英語は大体読めるけど自分で文考えるのは苦手だし
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 00:55:12 ID:0/AP1AiL
3舞の遠Aがバグっぽい。
遠Aでキャンセルできる。(最大4HIT?

パーツとしては
弱花鳥>遠A
近A>Cだな
これをどう組み合わせるか
俺最大は
MAXは何?
動画みれんかった
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 02:34:57 ID:Wf5xAy7n
>>944
つ【機械翻訳】
933は「uは、なぜがしたかを意味します。私はjapaneseがわかりますか?
私が、2d格闘ゲーム、japドラマ、コミックなどに非常に関心がありますが、
私がjapneseを入力することができないので少しのjapaneseが私のレベルを
引き起こすのを学んだ、非常に貧しいです」
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 06:26:57 ID:jKS9l29Z
実写版ガロスペ

チン・シンザン:中村紀洋
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 08:59:31 ID:0T7zyU8s
テリーボガード:スティーブン・セガール
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 09:08:59 ID:/FuFcNUt
ギースじゃないの?
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 09:51:02 ID:Dpec/g5d
んんん〜!許るさ〜ん!

↑これ「る」は余計じゃね?
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 10:01:41 ID:0FbRQgpV
>>952
15年ほど気付くのが遅い。
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 10:36:09 ID:ophoS2yf
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 16:36:00 ID:2+6oOTBU
>>951
そういやSP当時「ごんぶと」のCMに袴姿のセガールが出てて、当て身投げがごんぶとって呼ばれてたw
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 17:26:07 ID:MbiRkFo/
んんん〜!許るさ〜ん!

怒りのあまり巻き舌になったに違いない
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 17:32:26 ID:cY9xbASw
ビリーたち部下にも日本語教育してたんだろうか
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 17:53:27 ID:0lKsgK8v
技に漢字使ってるぐらい出しな…、影響はあるだろ。
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 18:27:08 ID:rzpDWsnK
ビリーは日本人のところで修行してました
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 18:45:56 ID:+Uq1TW0w
な〜に、あの銭形警部だって
世界中のあらゆる言語を操るんだぜ
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:02:49 ID:7LyUtNir
>>959
そいやビリーって師匠ぬっころしたんだっけ?
いつから妹想いのイイ兄キャラになったのかねぇ。
>>960
そのあたりSNKはなまりの扱いが面白いかも。
ホンフゥとか英語のなまりが酷いとか言われるし。
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:25:00 ID:c4OuIDg9
ガロスペはキム以外だと誰が強いの?
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:42:16 ID:0lKsgK8v
>>960
何よりXI(?)の公式ストーリーでジョーが英語ペラペラな描写があるのがショックだった。
まぁ英語話せて当たり前なんだけどさ、それすら話せない自分がOz
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:47:56 ID:X+VC6PSU
ジョーは早い時期から海外で修行してたからな
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:51:44 ID:s1uG4lLE
>>962
舞 ビリー ジョー アンディ
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:58:36 ID:7LyUtNir
ジヨーと言えば1の勝ち台詞にある彼の親父が気になる。
息子が尻を出すのに対し親父はムスコを見せたりしていたんかな?
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:16:21 ID:c4OuIDg9
>>966
尻だしで思い出したんだけど
KOF2001の勝利メッセージに出てくるジョーの絵は尻だししてる絵なんでしょ?
でもそれがヤバい表現みたいだったからPS2版では修正されたんでしょ?
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:28:20 ID:cY9xbASw
イオリスが暴走してましたからねぇ
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:31:34 ID:B6DFbWct
尻だしにゲイザーやダイヤモンドエッジが直撃したら
ジョーのアスタリスクはただじゃすまんよな。
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:43:43 ID:0lKsgK8v
>>966
ジョーって大阪のとある名医の四男坊ってな設定無かったっけ?
兄達はエリート、自分は落ちぶれで、ロッキーに憧れてボクシング習った、っての。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:45:40 ID:oDFQw9BX
>>961
ビリーは以前、ギースの経営する工場で働いていた。
短気なビリーは上司にキレて、その場にあった鉄パイプで
工場の機能を完全にストップさせた。

強気なビリーに興味を覚えたギースは、彼を自らの配下に置くことにする。
そしてビリーの棒さばきに目をつけたこともあってか、
ビリーを日本の高名な棒術使いに師事させる。(技名漢字の由来)

そして棒術を会得したビリーに対して、ギースは「師を殺せ」と命じた。
かつて彼自身がそうしたように…。(タンじゃなくてマリーのじいさんね)

一応、オフィシャルからの設定でつ。しかしその後の、
「それ以来ビリーの棍は血の色に染まっている…」
ってのはどうもうそくせー。カトリーヌとかも狂ってる。

妹スキーは生まれつきだが、その表現は餓狼3のジョーのEDからかと。
長文スマソ

972俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:56:27 ID:FDEXfrvZ
棒を落とすとガグブルするようなヤツに殺される師匠って一体…。
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 22:02:58 ID:cY9xbASw
棒を落としてガグブルしながら殺されるような師匠じゃね?


どうでもいいけどこのビリーワロス
ttp://home.att.ne.jp/sun/garousp-max/mpg/max-42-3.mpg
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 22:42:25 ID:a3zLOZkm
棒を落とした場合ガクブルするのが
その流派のしきたりだったンだ。
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 00:18:36 ID:Ozpi0Vdy
あの無敵状態は修行の賜物だったりするのかw
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 00:26:17 ID:CEmH3qC8
ドラゲ!ドラゲッ!!
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 02:03:44 ID:tfLNMI8j
アスキーファイティングパッドを引っ張り出してきたが技出ねー。
なんかオススメのパッドある?ネオジオのヤツはなしで。
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 02:30:19 ID:lCRjyBRg
>>977
ナムコジョイスティック
パッドがいいならサターンパッド
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 02:34:12 ID:tfLNMI8j
>>978
ありがとう。探してみます。
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 07:02:25 ID:3r9YyVTd
>>970
ジョーの親父は世界最強の男でありながら
医者としても一流だったって事か。スゲーな。
>>971
おお、そこまでは知らんかった。情報ありがとう。
ただ、妹スキーは餓狼2ムックの時点であった気がする。
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 09:03:32 ID:BpO+ce+N
アクセルの母親孝行ぶりなんかもそうですが、
善悪双方の要素を加味して普通人と異常者の
差を打ち出してますね。
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 09:10:37 ID:sBWDGERm
このスレ見てて思ったんけど、BGMがノイジーとか言ったヤツらが叩かれてたり
意外とリアルでやってた奴は少ないのかも知れないな。ここ・・

んで次スレどうする?
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 09:14:08 ID:sBWDGERm
餓狼じゃないけど、BIGが孤児院に入金してる憎めない設定あたりが
SNKクオリティ
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 10:36:10 ID:VkzGUQuz
>>909をパソコンに保存する方法教えて!!
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 12:27:42 ID:UThM26US
>>984

普通にIEでアドレス打てばいいんじゃないか?
もしくはダウンロードのツールでも使えばおk。
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 12:28:01 ID:+KeWm6r/
>>984

http://album.hevnet.cn/upload/syqrai/bigpic/2006819112553672.JPG

or u can use download tools,for instance,flashget and so on
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 15:29:13 ID:VkzGUQuz
>>985
>>986

ダウンロード出来ました!!ありがとう〜
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 16:28:55 ID:IoxFmZhK
>>982
俺は次スレキボン。立てられそうか?

>>986
おまい親切だなw
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 23:47:38 ID:duLrxphM
>>982
次スレ立ててほしい。
ところで餓狼2とSPのCPU戦ってむずかしいね。
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 23:52:37 ID:/T4DgzZa
確かタンって十平衛より年下なんだよな
どうでもいいことではあるが意外な印象
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:38:44 ID:b0uy8AH3
オン対戦したがダック多いなwベアに対応できないのが多いけど
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:49:17 ID:J+HXVCpr
アンディの2のエンディングが見たいんだが、難しい…。
ジェフの声が聞けるのかと期待してるんだが。
993俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:57:23 ID:eTgDa/Hi
次スレ
餓狼伝説 バトルアーカイブズ Part3【再興】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1156005962/
994俺より強い名無しに会いにいく
>>943
何かと思ったら、2のアニメの歌か!