ストリートファイターZERO Fighter's Generation15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格ゲーヲタは逝ってヨシ!
PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
【公式サイト】 http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/
【e-CAPCOM ソフト単品 先着特典 ストリートファイターIIアメコミ付き】
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1235355
【e-CAPCOM ROYDS STICK.EX 復刻インストカード付】
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1238907
【e-CAPCOM ストZEROFG+ROYDS STICK.EXセット 特典付】
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=9906052501

発売日:2006年5月25日予定
価格:4,800円 (税込5,040円)
HDDキャッシュ対応

●収録タイトル
ZERO ZERO2 ZERO2α ZERO3 ポケットファイター
ALPHA2 ZERO2' ZERO3↑ ハイパーストリートファイターZERO

●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認)
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/FrontPage

●前スレ ストリートファイターZERO Fighter's Generation14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1149503993/l50
●過去スレ ttp://makimo.to/2ch/game10_gamefight/index.html
22GET:2006/06/16(金) 23:19:46 ID:sQAlUL7v
余裕2GET!
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 02:12:46 ID:3qjkvkfe
「この思い伝えたい」
作詞・作曲 鈴木 達朗   編曲 甲田 雅人

1.
こんな気持ち 初めて 今、感じてる
心の中 いつも通り過ぎてた
楽しいだけじゃない 難しいだけじゃない   *
だからずっと、探し続けていたの
あなたに 逢うまで…

爽やかな 春風がスピードに乗り       **
チャンス! と言ってる
熱く 強く 弾けて
空高く 飛んでゆく どこまでも…

2.
本気になって 初めて 今、見つめてる
駆け巡ってる この身体の神秘を
勝つためだけじゃない 負けるためだけじゃない
戦うこと、いつか あなたに
この思いを きっと伝えたい
生まれ変わってゆくことだけに
不安になっても
逞しく 元気よく 生きてゆく
微笑んで ほら、“さくら”

(間奏)

*くりかえし
**くりかえし

こんな気持ち 初めて 今、感じてる
本気になって 初めて 今、見つめてる…

〜終了〜
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 04:32:30 ID:8KFAQoUc
>>1乙!
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 07:51:17 ID:0sWEzn5w
>>1
ファイナルアトミック乙
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 08:48:19 ID:pSXzvc05
みんなと対戦したいよ。
せっかくまた盛り上がったのにさ・・・。
誰か最強流使いのおいらのダンの相手して。
エンディングはもちろん下手でも見れる位の実力は有るけど、なんか淋しいですね・・・。
昔は強いゲン使いとかいて挑まれて負けても楽しかったな・・・なんだ何回も浮かされる・・・とかね。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 08:56:25 ID:pSXzvc05

凄いよなんか、
プレイステーション
【エックスゼロVSカプコン5 】
なんか神掛かり的な物に なってるんだけど・・・。
きっと遠い未来ででる予知夢みたいな物だと・・・いいな。
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 15:30:37 ID:ewjSgvlp
チェーンあるとアホみたいに弱かったブラやバソが化けるね〜
ダルやザンギはもっとアホみたいに強くなるけど(w
9格ゲーヲタは逝ってヨシ!:2006/06/17(土) 17:55:53 ID:eKuIfH2q
>>1にある【e-CAPCOM ストZEROFG+ROYDS STICK.EXセット 特典付】 は、
下記のURLに変更だそうです。
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1239002
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 19:39:07 ID:BaPRV7zt
ZERO3の基板とC-BOX売るかどうかいまだに悩んでる
完璧な移植だったら決断もできたのに
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 19:59:57 ID:eKuIfH2q
>>10
ほぼ完全移植っぱいですが、微妙に違う所があるかもしれないらしいです。
なので、売らないでFGとACの検証用に使用してください。

お ね が い ♪
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 20:14:06 ID:Q9f8bKAH
今更だがDJの立弱Kのリーチがかなり長いことに気付いた

なんか攻略の際に簡潔にまとめたテンプレとか欲しいんだがどうかな
1タメ319系スパコンは最後の9が8要素ならどこでもいいので
1タメ32147でキャンセルが楽になるとかで
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 20:57:21 ID:RSEJ+hn2
ストリートファイターZERO Fighter's Generation15

PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
【公式サイト】 http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/
【e-CAPCOM ソフト単品 先着特典 ストリートファイターIIアメコミ付き】
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1235355
【e-CAPCOM ROYDS STICK.EX 復刻インストカード付】
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1238907
【e-CAPCOM ストZEROFG+ROYDS STICK.EXセット 特典付】
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1239002

発売日:2006年5月25日予定
価格:4,800円 (税込5,040円)
HDDキャッシュ対応

●収録タイトル
ZERO ZERO2 ZERO2α ZERO3 ポケットファイター
ALPHA2 ZERO2' ZERO3↑ ハイパーストリートファイターZERO

●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認)
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/FrontPage

●前スレ ストリートファイターZERO Fighter's Generation14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1149503993/l50
●過去スレ ttp://makimo.to/2ch/game10_gamefight/index.html
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 22:53:05 ID:vyjqMbUR
ロレントオオーッ!! YOUはいったいどうしたというんだーっ
金に権力〜〜〜
YOUの目的はPERFECTPEACEだったはずだーっ!!
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 23:15:19 ID:wqr7QLbG
集計期間:2006年5月29日〜2006年6月4日

累計 15668本

ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2006/06/15/120,1150351936,54975,0,0.html
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 23:41:56 ID:7tlcXSEg
2万本に届くかな・・・?
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 23:49:21 ID:8MjqBRfT
>>15
だからなかなか星の解析も進まないのかな。
wikiも最初に比べれば大分充実してるけど、人間って一人でずっとは頑張れないよね。

売り上げに関してはオレたちみたいな素人でも予想できてたから、損益分岐は赤ではないと思う。
次につながると良いがね。(本当に利益あがってれば)版権は問題ないっしょ。
かつて、ここでは良く言われてたけど個人的にストVパックは出して欲しい。
DCのWインパクトは持ってるけど、新基板のみだったから(当然だけど)。
それにDCのみってのはPS2のユーザーに対し、ちょっともったいない。
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:10:02 ID:MujRGnmx
バグ発見。

ZERO2ALPHA、ZERO2'でのバグで、
ソドムが起き上がると同時にK投げすると投げ動作をキャンセルして
リバーサルテングを出せる。これを最速のタイミングでやると相手が固まる。

☆5がONでないと出来ないと思うが確証が持てない。
とりあえずwikiにはバグ情報にのみ追加した。
そういう訳でどなたか検証をお願いします。

参考までに私の検証法を。
1、1Pの強Kをオート連射設定にする。
2、トレーニングで1P側ソドム、2Pダミー側春麗を選ぶ。
3、投げをRECする。 連発だとやりにくいので少し歩いて投げ、
少し待って終了とやるといい。
4、春麗を左の壁まで押して春麗が壁を背負った状態で投げられる。
こうすることで起き上がり時ほぼ密着する。
5、ダウン中→+強Kを押しっぱなしにし掴んだらボタンは押したまま
すぐ236とレバーを入れる。
うまくいかないならレバーをすばやくグルグル回すといい。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:10:07 ID:MqbaJDPt
だすんなら出すでボーナストラックにウォーザードだな。
それに4タイトルだけじゃ足りないからさらにオマケとしてマーズマトリクス
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:10:43 ID:H2ViB4Fm
>>3
この思い「を」 だよ
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:16:56 ID:R4gdx31O
ハパZEROのランダム対戦ではキャラのカラーはランダムで決まってしまうの?
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:18:45 ID:IUCqrC5J
この歌を初めて聞いたとき
リュウへのラブソングかと思ってた
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:45:58 ID:g7G17Zbn
>>1
乙裂張り手ハハハハハハー


概出だったらスマンが
ZERO3アッパーで☆いじったら
着キャン可能になる?
着キャンしたいよ・・・
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:53:09 ID:5aaD1FR7
>>18
検証終わりました。どちらも☆5であってます。
検証途中でわかったこともあったので、ひとまずwiki編集してみました。
確認よろしくお願いします。
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:59:10 ID:MujRGnmx
>>23
出来る。
wiki読んでねーのか?
テンプレに書いてあるだろうが!
●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認)
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/FrontPage

・・・って。
あらかじめ謝っておけば許されると思うな!
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:02:59 ID:XY+AD33X
CAPCOM CLASSICS COLLECTION 2

キャプテンコマンドー
必殺無頼拳
チキチキボーイズ
マジックソード
ラッシュ&クラッシュ
バース
LAST DUEL
BLOCK BLOCK
ワンダー3
クイズ&ドラゴンズ
ロストワールド
トップシークレット
ブラックドラゴン
ストリートファイターI
ストライダー飛竜
サンドアームズ
SECTION Z
1941

海外で販売されているPSP版CAPCOM CLASSICS COLLECTIONの移植版
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:06:48 ID:g7G17Zbn
>>25
うわ、しまった。
謝って許してもらえなくても謝らせて。
ごめんね!
一段目の16個目だな。見過ごしてた。
ありがとう>>25
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:07:28 ID:XY+AD33X
CAPCOM CLASSICS COLLECTION 2

キャプテンコマンドー
必殺無頼拳
チキチキボーイズ
マジックソード
ラッシュ&クラッシュ
バース
LAST DUEL
BLOCK BLOCK
ワンダー3
クイズ&ドラゴンズ
ロストワールド
ブラックドラゴン
ストリートファイターI
ストライダー飛竜
サンドアームズ
1941

海外で販売されているPSP版CAPCOM CLASSICS COLLECTIONの移植版

SECTION Z/TOP SECRET/FINAL Fight/アレスの翼はかぶるので収録は無いと思う
2918:2006/06/18(日) 01:12:53 ID:MujRGnmx
>>24
検証乙です〜。
確認しました。 
固まってくっつきはやはり☆設定でしたか。
発見は全くの偶然でACであったのか謎です。
当時こんなの聞いた覚えないし。
ちなみに固まってくっつきが成功するとテングが異様に
速くなり笑えます。
3024:2006/06/18(日) 01:25:13 ID:5aaD1FR7
>>29
確認どうもです。
さて、バグについてですが。
一応☆設定なんでACにあったものと思うのですが、こちらも全く存じておりませんでした。
当方知識不足のため、☆調べのためにとりあえず古本屋でALLABOUT ZERO2を買いました。
一冊でも結構役に立ちましたが、今回のようなバグもあるのでALPHAも探す価値ありそうですね。
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:33:40 ID:F3r81Y0y
>>28
ロストワールドは海外版名称でCCC1に収録されてるけど
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:36:08 ID:H2ViB4Fm
それPS2?PSP?
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:48:27 ID:XY+AD33X
>>31
そうだったすまん
>>32
PS2版
追加タイトルもあると思う
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 02:04:16 ID:H2ViB4Fm
PS2で出るのか、よかった
パズルコレクションもPS2で出して欲しいな
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 02:39:45 ID:1c4rYF2Z
3000円きるまで待つ
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 05:05:29 ID:06GL1GDF
3000切るかなあ。ヴァンパイアのもまだ切ってないし
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 06:47:59 ID:YqjxaFON
ZEROシリーズ初心者なんですが、キャラのZとVの適性ってオリコンの強さとスパコンの強さだけで
判断していいんですか?
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 06:57:03 ID:IvuO1WwY
ダメです><
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 06:57:51 ID:YqjxaFON
>>38
そうですか(´・ω・`)
さしつかえなければ適性判断基準をご教授願います
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 07:23:16 ID:LnXbF0EQ
ゼロカン 通常技の遠近、キャンセル可能技、スピード、威力、それぞれ違いがある。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 07:34:42 ID:7o/CjSQ6
なんか、ハパZEROの下段ブロ強くないか?
中段判定じゃないのは直前で屈ガードするだけで大概ブロに化けるんだが
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 09:33:52 ID:J2eiTcMZ
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 11:00:34 ID:ONud9Ffz
カプコンクラシックコレクション2には、
>>28に、
スーパーストIIX
アルティメットエコロジー
ナイトオブザラウンド
キングオブドラゴン
追加して収録。
海外では発表済みだが、日本ではまだ。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 11:07:18 ID:u/HdCSz1
これの日本発売が発表された時は
これがすべてだ、すべてをあなに、という気になったもんだが
似たようなタイプの作品がほしくなるというのもまた人間らしい欲なのか
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 11:12:40 ID:rcNfEgO6
>>3
こんな気持ち 初めて 今、感じてる

これ喘ぎ声にしたら凄いエロいよね
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 11:20:08 ID:ONud9Ffz
カプコンクラシックスコレクション2の情報はこれね。
動画も見られる。
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/capcomclassicscollectionvol2/index.html?q=CAPCOM%20CLASSICS

サイドアーム
1941
ブラックドラゴン
ストライダー飛竜
ナイツオブザラウンド
スーパーストリートフィアターIIX
ワンダー3
アルティメットエコロジー
必殺無頼拳
虎への道
キャプテンコマンドー
ラストデュエル
チキチキボーイズ
バース
マジックソード
クイズ&ドラゴンズ
ラッシュ&クラッシュ
ブロックブロック
キングオブドラゴンズ
ストリートファイター
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 11:44:44 ID:to/Da26I
アルティメットエコロジー目当てで買います
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 12:23:27 ID:yK6RjwgQ
これのZERO3アッパーって不具合なくなってるのか?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 12:24:01 ID:vfBHYXrH
ストライダー飛竜目的で買いそう
メガドラ版かなんかが酷かった記憶がある
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 12:34:39 ID:ONud9Ffz
スレ違いなので、以降カプクラVol.2の話題はこちらで。

カプコンクラシックスコレクションvol.7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149537454/
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 12:36:23 ID:VPgq7nm6
>>48
不具合が何のことを指してるかわからんが、
細部、メニュー画面の作り、キャラクター数以外はほぼZERO3と同一。
というか、↑は特定のディップスイッチ(システムをいじくる隠しオプション)を
入れたらタイトルに「↑」が付くだけであって、
「ストリートファイターZERO3(アレンジ)」といったほうがいいかもしれんな。
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 12:39:48 ID:/k0fIY9B
どうも今日は調子が悪い
ZERO3コーディーがどうしても春麗に勝てない

でも誰にでもこういう日はあるよな
5348:2006/06/18(日) 12:51:09 ID:yK6RjwgQ
>>51
そうか、サンクス
PS版みたいなものか
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 12:56:42 ID:vfBHYXrH
上のほうでも言ってるが☆弄ればアッパーで着キャン可能だし擬似PS版にもできるだろうな
ワールドツアーとか無いけど
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 13:29:00 ID:Ro9EBQ+a
つーか↑の正確な情報知ってる人が全然いないような・・・。
俺も↑はレスポンスの悪さ以外はDCMS版と一緒だと思ってたし。
過去ログで情報漁ってみたけど、ラグとゲームスピードへの不満ばっかり。
あっというまに糞ゲー認定されてスレも廃れてた。
まともに拾えた情報は、
1、着キャンなし(常識だけど一応)
2、投げスカりでのゲージ回収なし(これも一応)
3、オリコン中のGC値が通常時と同じ
4、元の流派チェンジがニュートラル時しかできない
こんくらい・・・。
コーディの6強Pや天魔空中ガードの話題は全然なかった。
ハパ2限定版に付いてたAA↑には細かい変更点載ってたのかな?

56俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 14:16:11 ID:yK6RjwgQ
上のアッパに関する書き込み見て初めて星設定触ったけどよくわからん…
読解力無いんだろうけどwikiややこしく感じる
とりあえずもう少しがんばってみる
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 15:11:57 ID:fVaja6hf
>>49
酷かったのはたぶんピーシーエンジン版だと思う。
二万円くらいの特殊カードを付けないと出来ないやつ。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 16:08:31 ID:psS00MRD
気になる記事を見つけた
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/06/gtmf.html

>「ストリートファイターゼロ・ファイターズジェネレーション」が彼のカプコンでの最終作なんだそうです。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 16:28:35 ID:8Q3r2oBh
>>55
確認したが、何もなし。
1ページしか使ってなく、細かい違いは載ってないね。
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 17:40:55 ID:N0DCajDM
ZERO3↑を出したらZERO3を選ぶ気がなくなるんだが、
ZERO3↑にはなくてZERO3にはある事とかってないかな?
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 17:45:11 ID:PHewxiS3
家庭用唯一のAC無印ZERO3完全移植にハァハァする

とか

スコアランキングを全キャラ分埋めといて達成感を楽しむ

とか・・・
かなり無理やりだが。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 17:47:42 ID:BCOkGveb
俺は無印の方ばっかやってるかな
マジモードやらの選択がいちいち出てくるのがウザ過ぎる
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 17:50:36 ID:8iV19+/D
>>58
Hiroaki''X68K''Kondo?
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:10:16 ID:to/Da26I
コーディー使う時に限っては無印の方をやる
↑だと遠強Pがキャンセルし難くなってる様な…
6強Pも使い道ないし
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:16:30 ID:Osyji24a
アッパーでバイソンのステージで練習してて、リスタートしたらサウンドがスト2系のに
なった。アーケードでもサウンド変更できるのかな?

サッカー負けそうだけど一応見るか…
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:22:56 ID:b2Vqy3Av
カプコンの2D格闘ゲームは背景の絵の美しさも魅力。中でもZEROシリーズの背景は特に素晴らしい。どれもセンスがあり、眺めるだけでも楽しい。

ZERO3の対戦やトレーニングではリュウ、ソドム、アドン、ミカ、ディージェイ、ベガのステージを好んで使っています。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:28:20 ID:yK6RjwgQ
サガットのステージよくない?BGMも
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:33:17 ID:b2Vqy3Av
サガットのステージもイイ感じだよね。

ZERO2は元とゴウキのステージがテンション上がるよ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:45:24 ID:PHewxiS3
ZERO3とスト31stと餓狼3の背景ドットは職人芸
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:47:09 ID:rlbxjHQj
ドラマチックバトルでランダム対戦できたらなぁ
いろんなキャラで永遠とドラマチックしたかったです
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 19:24:58 ID:L8B8xmD6
>>70
できるっしょ?
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 19:40:12 ID:F1x6C/uN
>>58
あっ、この人、昔、生ダラで放送された憲麻呂ボイスレコーディングの回の
カプコン音響監督の人じゃない?
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 19:42:35 ID:PIy3LA3w
>>70
永遠とじゃなくて延々とだろ
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 19:47:58 ID:w2S5nG47
カオス館から海外版とどいたよ。
今ゼロ2クリアしてセレクト押しながら選択したけどなんにも起こらない・・・。
R1押しながらのオプションは出来た。
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 19:49:14 ID:+fCVGXK1
Hiroaki"X68K"Kondoってんだからこんどうひろあき(字は知らん)が本名なんだろうけど
同名の別の作曲者(アンパンマンの曲とかで有名)が引っかかるなあ

かの「たかじょゆうき。」がこの人の下で働いてたなんていう割とどうでも良い情報は引っかかった
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 20:33:49 ID:tq1q9ZWA
>>60
↑はよく知らないけど確か
バランス調整されているはず?
着キャン無いのがデフォだと思う。違ったらごめん

ハメを調整のはずがファイナルベガやらいるから
バランスは劣悪だと酷評されていたはず
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:10:55 ID:+fCVGXK1
↑っていうととにかく
ラグ
着キャンない
バランス悪い
しか聞かないんだけど、後者二つは分かるとしてラグってどうなの?アケやってた人
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:34:23 ID:HMI94yrv
微妙に操作性が悪いような気はしたなぁ。
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:35:09 ID:2FD7ycz/
>>58
かなり古株の人だよな。スパ2くらいからの人?
考えてみると、この人の携わったゲーム、かなりやってるわー、俺

ググってみたら、こういうのも出てきた
http://www.dolby.co.jp/consumer/games/hot05_02_dmc3.html
プログラマー?
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:55:33 ID:hlv+iuN3
サウンドプログラマだったりサウンドデザイナーだったりしてた人
いわゆるコンポーサーではなかった(実際やっていたこともあるのだとは思うけど)けど
音周りには欠かせなかった人物だと思う
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 22:22:50 ID:wgnGL7Sg
>>77
そこそこ快適なオンライン対戦してる感じ。
当時もオンライン練習用のラグとか言う声もチラホラと・・・
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 22:34:49 ID:yK6RjwgQ
>>81
カプコンがそう言ってた
オンラインに合わせるためだって
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 22:41:12 ID:dOmcx8Il
X68Kさんと言えば虹色町しか思い浮かばない。
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 23:14:27 ID:4U6oPqgR
このスレを読んでて買うことに決めてしまいましたわ
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 23:40:06 ID:exgc4pRo
ソドムを使おうと思うんだけどレバー1回転ってこのゲームだとダッシュとかステップがないから絶対ジャンプしちゃうんだけどどうしたらいいのかな?
あとオススメ連携あれば教えてください
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 23:46:08 ID:kASpGKqG
ZEROシリーズはスピード速いから難しいけどジャンプしないでも出せる
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 00:32:45 ID:0Qx0rBLz
>>85
@がんばって素早くまわす
A技を当ててヒットストップ中に下方向まで一回転(失敗してもジャンプしない)
Bソドムにコマンド投げはないと悟りをひらく
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 00:34:20 ID:Pq6jlfGG
>>87
ブツメツならしゃがみ弱Kキャンセルで出すといい。

なぜか今夜は重いような・・。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 00:34:41 ID:FqhrIpY9
俺なんか通常技とジゴクスクレイプとメイドノミヤゲしかつかってないぜ!
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 00:42:54 ID:54v69T16
レバー入力が表示されるようにしてトレーニングをするといい
このゲームは立ちスクリューは慣れればそれほど難しくはないはず
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 00:53:37 ID:gnyFB+2W
>>88
fool an tail!
(訳:サーバーが不安定らしい)
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 01:10:03 ID:c9yn+W5J
ファイナルベガ素敵
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:22:02 ID:zXzYXz2X
ブツメツは立中Kキャンセルがイイ
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:27:48 ID:85RUXWMP
立中Kキャンセルバーニングだろ
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:44:41 ID:2jRwS5tJ
>>85
レバー1回転っていっても、実際の成立条件は
「レバーの上下左右を1回ずつ押す、ただし右or左回転の順番で」というもの。
だから実質上はレバー4分の3回転だし、斜め方向を飛ばしてもいい。
極端な話、「↑←↓→P」でも技が出てしまう。

自分の場合、立ちスクリューを狙うときは「←/↓\→/↑P」と入れてる。
最後の4分の1回転さえ遅すぎなければ、ジャンプする事無くつかめる。
トレーニングで自分の入力を確認すると「←↓\→↑P」となってることも多い。
斜め方向が認識されないほど、キーに込める指の力が弱い(その分すばやい)ってことだろうか。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:45:25 ID:B4Fo9JH8
今まで繋がらなかったが…
なんなんだ
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:46:29 ID:Oc1HvQ78
まあ、いずれにせよソドムの一回転はキャンセルからじゃないと有効じゃないので
立ち一回転の練習ならザンギのほうがいいのでは。

本当にコマンド練習だけなら誰でもいいけど。
ZEROシリーズの重量級はジャンプに一瞬時間がかかる仕様なので、練習すれば出来る。
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:59:30 ID:o5n7230Y
すいません。全然関係ないけど今なな板ってアクセスできないんですか?
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 11:05:51 ID:2jRwS5tJ
>ソドムの一回転はキャンセルからじゃないと有効じゃない
その通りっすね。
俺の友達のソドム使いは、相手と密着した間合いから「←/↓強P\→/↑」とキメ打ちして
↓強Pがヒットした場合は強Kを、ガードされた場合は強Pを、続けて押すと言っていた。
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 11:49:48 ID:Oc1HvQ78
>>99
でしょ?立ち一回転はできるに越したことはないけど、ソドムじゃ活用しにくいっつーか。
免疫ない人に飛び込みの後に直出しでビビらせるくらい。

て言うか、君の友達ってそのヒット確認できるなら、反射神経(読み?)鋭いな。
オレは確定のときだけダイキョウで、それ以外は全部小スクレイプ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 12:21:58 ID:gnyFB+2W
そういやスパIIXのコンボムビで特に攻撃も出さずに
ファイナルアトミックバスター出してる動画があったが
アレは一体どんな風に出してたんだろうか…
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 12:39:08 ID:cAoW6Ad5
しっかり回せば立ちファイナルも一応可能(だったはず)。

あとパッドで一回転コマンドなら、「←/↓\→↑」と入力するのがオヌヌメ。
くるっ(ヨガフレイム)、ぽん(↑+P)て感じで、指を一瞬離すのがコツ。
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 13:08:01 ID:A2b53tTx
>>101
できる人はできる技だそうです。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1149678851/1
立ちギガス(スト3サードのヒューゴーのレバー2回転技:ギガスブリーがー)の項を参照
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 14:29:21 ID:Q+U+HBZE
立ちギガスはハイジャンプキャンセル技だろ
HJCというかハイジャンプの概念すらないZEROシリーズで
それを参考にするには少し無理があるのでは

やっぱり技入力〜ヒットストップの間に入力が妥当なんじゃないか?
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 14:47:17 ID:FGk/h7mQ
それとギガスは1.5回転で出るからあまり参考にはならないよね
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 14:55:32 ID:vnuNYVdP
ストEXで立ちファイナルやる人は「通常の五倍の速度で回せ」とか無茶苦茶なことを言ってた
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 16:19:42 ID:XKHgadH7
俺はSFC〜MDスト2のころから遊んでいると言うのに
回転は勿論ダブルサマー系のコマンドも出せない。

もうあきらめてるぜ
出来る範囲でマターリ楽しむ。

>>96
サカーの影響じゃないかい?
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 16:25:17 ID:0AddiGVH
ダブルサマーなら>>12のやり方で楽になるぞ
109俺より強い名無しに会いにいく :2006/06/19(月) 17:11:53 ID:L7UMvq9n
コレとても欲しいんだけど、ドラマチックバトルって
どのキャラでもタッグ組める?
似たもの同士じゃないとだめなの?
どのキャラでもOKなら新品買うんだけど・・・。
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 17:24:15 ID:dmRNBxXu
自由に組めるよ
ただZERO3だけは2Pのコントローラが必要だったり
設定が面倒くさいけど
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 18:41:56 ID:Thp0wyy0
>>99

>ガードされた場合は強Pを、続けて押す
m9(^Д^)プギャーーーッ
112俺より強い名無しに会いにいく :2006/06/19(月) 19:00:21 ID:SR6kOkLk
>>77

CPU戦をやってる限りだと
そんなにレスポンスが悪いとは感じないな
オリコンで処理落ちするときがあるんだが
オリコン中だけ遅くなるので
却って入力しやすかったりする罠w
あくまでも超個人的な感覚なんだけど

着キャン排除は当然の処置なんだろうけど
ヘビーユーザーが言うには
ZERO3は立ち回りの強いキャラにはA級がない
と言ったようなバランスらしいので
着キャン排除は却ってキャラバランスが悪くなるらしい

因みにバランス破綻の原因と言われる
ファイナルベガと真豪鬼は一応店の設定で仕様不可にすることが出来る。
地元のゲーセンはインストの横に使用方法公開してるのに
使用不可に設定してあったw
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 19:30:28 ID:PLc+MCVO
まぁ真・豪鬼ゲーセンで使用可能にしたら斬空波動拳連発という寒い戦いになりかねないし使用不可でよかったかな。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:03:44 ID:iRAr4F7y
>>71
できるの?2人対1人のランダム対戦のことだよ
(VERSUSモードで×+△+R2を押しながら決定でできるやつ)
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:04:33 ID:D1LtG/Fi
大体あの二人がデフォルトで使用可能って何考えてんだカプンコ
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:18:13 ID:r/QbmXRz
>>77
やっぱラグが一番ひどいと思う
ボタン押してから技が出るまでに数フレームの遅れが出る
一番わかるのがオリコン中

自分の場合、無印では簡単なサクラの運びも
↑だと大パンチが出るのが遅いので失敗しやすい
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:20:40 ID:r/QbmXRz
PSのスティックでやってる人に聞きたいんだけど
リュウの波動乱舞 問題なく出る?

自分はC-BOXにPS変換ケーブルつかってやってるんだけど
なんかラグを感じる
スラファイヤも失敗しやすい
基板だと簡単なんだが
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:29:43 ID:G9GJm1RD
ゼロ3を基盤とFG交互にやってるがやはり違和感がある。
ゼロ、ゼロ2は問題ないかと。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:12:50 ID:1SYR4E3T
>>118
具体的に
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:29:06 ID:ZNoyRmqh
>>83
なぜに虹色町!w

格ゲー全盛時代を支えた人なんだなー シミジミ
当時のスタッフ、どのくらい残ってるんだろ?
もうカプに格ゲーの新作は期待できないのか!?
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:37:40 ID:FyHeXQI1
ZERO3のリュウ、豪鬼の旋風脚にキャンセルがかかるの知らないやつ
いるんだろうな

おれも対戦動画見るまで知らなかったし
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:39:55 ID:tUsLXm/t
サウンドテストに無いが3rdの豪鬼の曲とかあるな
どっかで使う予定あったんだろうか
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:47:19 ID:yNKQuPlQ
>>121
恐らく知らなかったのはお前だけだと思う
行きつけのゲーセンでは誰もが知っている。
キャンセルかけて昇龍拳やっている奴なんていっぱい
いるぞ
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:55:36 ID:2waR26Kl
リュウの永パはJ中Pをかなり早く入力しないと落としてしまうな
これってボタン押してから技が出るまでが基板と
比べてラグがあるって事か?



125俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:59:00 ID:05eRRyvn
ストゼロの強攻撃の効果音がしょぼくて笑える
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:13:31 ID:tGNPcYgi
ストリートファイターZERO3↑のみ技追加しました
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:19:17 ID:1SYR4E3T
>>123
つい最近までジャンプ強P→アッパー→昇竜拳すら知りませんでしたが何か?
>>125
特にパンチだな。
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:21:32 ID:Q+U+HBZE
>>127
いろんな動画見るのをおすすめする
特にオリコンじゃないコンボ動画
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:22:23 ID:/K+k5cw5
ふと思ったのだが立ちアースダイレクト出来る
人いる?
オレはできない。
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:29:35 ID:1SYR4E3T
>>128
うむ、最近基本から少しずつ研究している。

ソドムのしゃがみ強パンチ→ジゴクスクレイブとか地味だが頼りになってる。

>>129
強昇竜をガードした後にきっちり決めてる。

練習として、トレーニングモードでキー入力表示をオンにして、6321478と入力して、
8と同時にP入力する練習をするといいかもしれん。

最初はジャンプ入力をして実際にジャンプするまでの時間が長いザンギエフ辺りがオススメ。
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:30:19 ID:U6MSIep5
基板の方が波動乱舞 楽にできる
FG版はところどころで大Pが暴発する

やはり変換ケーブル使ってるから遅延してるんだろうか・・・・
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:31:48 ID:6jascr67
祖父地図で買おうか買うまいか30分悩んだ挙句、ワンダの巨像買ってきた俺が来ましたよ
買いかな?
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:33:34 ID:1SYR4E3T
>>132
おそらくゲーム史上最強のベタ移植モノ。
買わない手はない。
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:51:02 ID:xJE9rWnS
ZERO3のキャラ選択画面のカラーってどうやったら使える?
リュウはキャラ選択時、白色なんだけどVismで選ぶと紺色っぽくなる。
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:02:43 ID:1SYR4E3T
>>134
ZERO3はどうあがこうがV-ISMでは使えない。Z-ISM限定。
アレンジ版の方なら中パンチで。
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:02:53 ID:Q+U+HBZE
無印ZERO3はイズムで色きまる
イズムを選ぶときに押したボタンで色が変わるみたい
中Pカラーが基本になっていてたとえばリュウだと
Z→しろ X→くろ V→みずいろ
になる(うろおぼえ)
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:09:38 ID:xJE9rWnS

アレンジ版てZERO3↑でいいのよね?
とりあえずやってみる、ありがと
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:19:41 ID:xJE9rWnS
できたよ。自作闇カラーリュウ使えて嬉しい
波動乱舞できないからばしばし波動旋風連発やりまくるわ
dクス
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:23:32 ID:t/o4hNnz
FGのZERO3アレンジはデフォ設定だと↑とは言えないよ。
着キャンもあるし、投げスカりでのゲージ回収もできるし、
タイトルにも↑マーク付かないしね。
新キャラがいるってだけで↑なら家庭用はみんな↑になってしまう。
↑と呼べるのは01/01/11verにしたときだけ。
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:26:25 ID:cFe2PnIg
買ってきたぜ
これで喧嘩し放題だぜ
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:26:38 ID:xJE9rWnS
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 00:28:33 ID:gED/WAgM
>>139
キャラ性能も無印ZERO3と変わらないのか?
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 00:35:07 ID:/NcGYVvN
っていうかアッパーキャラで無印のシステムにすることもできるってのがFGのウリの一つだと思ってたけど
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 07:29:12 ID:U03fhyK0
なんでハイパーゼロは対戦専用なんだ・・・
トレーニングモード見てたら、CPUちゃんと対応してくるじゃんか
普通に使いたかった・・・
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 14:15:03 ID:9fem2p8M
390 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 22:31:19 ID:ZBgHrlzC0


    
      なんでゼロシリーズにGEKI復活させんかったん?

      サクラとかいう気持ち悪いお前らがつくりあげた理想像なんか押し付けんでええねん

      アホちゃうか
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 15:07:07 ID:K95BQ0Yq
初心者な質問で申し訳ないが↑で着キャンができないってのは
エリアルできないって置き換えてもおkですか?
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 15:25:56 ID:VjD1/Fpp
エリアルできる→○着キャンできる
着キャンできる→Xエリアルできる
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 17:00:44 ID:XQ1x/rgr
ttp://www.bradygames.com/bookstore/product.asp?isbn=0744008131&rl=1

海外では攻略本が出るのか・・・。
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 17:02:23 ID:zNhlIgfo
★のことが書いてあれば神だな
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 17:25:34 ID:gI3+kf1p
FGで初めてZERO3やったんだけど、ベガが皆にやられてて可哀想。
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 18:06:16 ID:nsOgZzmY
コンボなんかを詳しく動画で公開してるサイトない?
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 18:31:29 ID:MkLbm0QW
ZERO3ではラスボス化で強いベガの復活らしいが
ほぼすべてのキャラにストシリーズでは珍しくデモ付で派手に倒されるだけに
逆に弱いような印象がついてしまったことは皮肉なベガ様・・・
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 18:51:21 ID:/n4ITdtj
ZERO3でボタン押してから技が出るまでに
1フレームほど遅れが出るのは仕様でしょうか?
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 18:53:24 ID:JFUYOU+D
>>152
サイコドライブがある限りィィィィ!!!
ワシは死なんンンンンンン!
ムッハァ――――――!
(中略)
バァァァカァァなァァァァァ!!!!

これがベガ様クオリティ 是非ともアナゴボイスで楽しみたい。
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 19:02:33 ID:l5I8IdMA
ブァカ者がァアアアア
シ ャ ド ル ー の 科 学 は 世 界 一 チ イ イ イ イ !!
殺意の波動の力を基準にイイイイイイイ…
このサイコドライブは作られておるのだアアアア!!
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 19:06:00 ID:C3/t9e3z
ダルシムのEDがギャグにしか見えない
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 19:51:24 ID:gED/WAgM
>>153
俺にはそんな60分の1秒の誤差はわからないけど本当?
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 19:52:10 ID:l7rHBOcp
>>153
液晶テレビなら液晶テレビの仕様。
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 20:29:10 ID:OOqZM718
>>157
リュウ、コーディー、バルログで永パしてみるとわかる
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 20:37:43 ID:Nz0Yr0Be
>>159
ACでもFGでも全部永パできたが、違いが全然わからんかったけどな…。
wkikiもこんな感じだし↓
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/Q%26A%28%b4%f0%cb%dc%bb%f6%b9%e0%29#content_14

絶対に違わないとは言わないが、違ってるとしても
ラグなのか変換機を通してるせいなのかジャンプ速度が違うのか
技のフレームがそもそもちがうのかどれが違うのかわからんしなぁ。
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 21:01:31 ID:pFkp00SJ
ウキキ
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 21:26:28 ID:qz2bzf+h
>>161
俺も「wkiki」って1行レスしてやろうかと思ってたのにw
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 21:56:52 ID:KhyPZV1R
E本田のEDなんだこれwww
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 22:04:03 ID:j3Z43PcZ
ユーリとユーニ達が
「どすこい・・・・・!どすこい・・・・・!」と頑張ってるやつか。

本田に目覚めたならザンギエフのエンディングマジオススメ
165132:2006/06/20(火) 22:23:31 ID:3Q3/WrqJ
>>133
dクス、明日にでも買ってくるぜ
ファイティングジャムとか積んでるけど・・・

ZERO3で強いベガ復活ってんならスパ2Xで豪鬼にやられたおかえししてほしかったな
豪鬼がラストかと思わせていきなりFサイコで飛んできて豪鬼背景化、これ
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:13:36 ID:JgXQk5kf
永パはできるけどAC版より早く入力しないと落ちるな

167俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:15:48 ID:cJTDOjzn
買ってきて>>1のリンク先見たりしていろいろ堪能
ポケットファイターでのダンと豪鬼の使用方法が反対に掲載されてるね

あと、プレステ1のデュアルショックは方向キーは対応したけど
アナログスティックは作動しなかった
残念
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:52:24 ID:jAl6yRWW
ブランカEDのベガ、基地破壊された後どこに消えたん・・・?
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 00:32:04 ID:GWiN9TXK
誰も見ていないところで急に腹が破裂したのて
一応「ぐわあぁぁぁぁ」とか言ってみたが、
別段どうということも無かったので帰って寝た。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 00:43:51 ID:LUAVnOFz
>>169
>破裂したのて
萌えた
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 00:47:11 ID:n5ZauecS
>>163
ああ、どすこい本田君?

本田→ブランカ
 「残念ながらわしは面倒見切れん。誰かいい人に拾われなさい」

本田→女*2
 「困ったときはお互い様じゃあ!わしのところにきんしゃい!」
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 00:53:12 ID:Bqvaqqr7
据膳食わぬは
だね
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 01:09:30 ID:M786Y/GJ
ザンギファンならミカのエンディングは萌え
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 01:42:33 ID:wvX9OJL6
>>164
俺のパワーにお前の体重には笑ってしまったが、最後はいい感じにだったな
しかし最後にザンギがなかなかやるなとか言ってるが、本田は振り回されてただけだよなあ
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 02:34:19 ID:fIVOms39
あのスクリューに耐えられるんだからどう考えてもすごすぎるぐらいさ
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 03:15:29 ID:tQUp4Kaa
ZERO2ALPHAのリバサテングバグを動画にしてみた。
http://g2202.immex.jp/_img/2006/20060621/02/200606210250210268334400210.wmv
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 04:00:01 ID:1VQbMfes
時間かかったがようやくサバイバルとドラマティックのキャラルートを書き終えた。(ZEROだけ誰かやってくれて助かりました。)
なんかおかしいところあったら修正よろしく。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 04:02:37 ID:1VQbMfes
ZERO2’にキャミィと殺意リュウもサバイバル出てくるかと思ったが出なかったのがちょっと残念でした。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 05:47:48 ID:i1iNRGHJ
つかさストリートファイター2仕様の四天王使えるのな・・・
子供のころやってたんですげー苦戦したことを思い出しちまったぜ・・・とくにバルログ
べガがくそつえーと思ったな。弱攻撃無いのワロス
つか真豪鬼より強くね?これ
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 06:24:27 ID:8kP3db/Y
日本語でおk

ダッシュキャラの強さより音楽の方が好きな俺は少数派。
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 07:16:57 ID:j+3dXG0M
>>176
見れない
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 07:27:54 ID:JxwUKm9p
落として普通に見れるが
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 11:39:47 ID:m1Dqelg/
ZERO3のドラマチックバトルでV本田二人がマジでオススメ
さらに紫セレクト連打をやってるとマジで凄い
キャラクターを挟めば99HIT
さらにオリコンで百列張り手の連打
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 12:30:04 ID:iwT3ueCI
それチュンリや元でもできるぞ
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 12:33:17 ID:m1Dqelg/
春麗や元じゃできない
E本田はP連打で移動するから
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 12:43:44 ID:re6ifrxU
>>180
どっちかってと曲好きなほうが多くね?w知らんが

初代からいるキャラのBGMならスパIIでアレンジされたのよりオリジナルが好きかなあ
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 13:19:27 ID:ZgvKkHN/
BGMよくあれだけ集めたな
スタッフ気合入れすぎ
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 14:00:38 ID:97piPKY4
>>183
それPS版でやりまくった。懐かしい。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 15:08:12 ID:J0cLwnQ3
>>187
そのスタッフも、いまはもうカプには居ないらしいが
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 15:26:21 ID:eNh/IXuk
ハパゼロのキャラランキング
SS:青真・豪鬼
S+:その他の真・豪鬼、桃ベガ、桃サガット
S :桃ガイル、桃リュウ、桃ケン
S−:緑ダルシム、桃ダルシム、桃バルログ、ゼロ豪鬼、ゼロガイ
-------------------------------------------------------------
越えられない壁
-------------------------------------------------------------
その他のキャラって感じかな。
SC瞬獄殺に対抗するにはどうしたらいい?
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 15:57:45 ID:yuO7xljG
パーフェクトを意識
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 17:50:46 ID:Namhx4UV
ZERO3↑のラスボス真豪鬼ってSC使ってないか?
阿修羅の終わり際に攻撃しようとするといつも瞬獄殺食らう。
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 18:03:45 ID:sc3ySwpR
阿修羅の隙が少ないだけだろ
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 20:05:51 ID:jilaXPLe
ZERO2ALPHAって関東のゲーセンに今どれくらいにあるの?
せっかく練習出来ても対戦できないと悲しいよママン
ALPHAじゃなくて最悪無印でもおkだけど殆ど見かけない…
近所にはZERO3↑やセイヴァー2なんぞがあるっちゅーのに(´・ω・`)
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 20:19:38 ID:WI8ll+y2
アッパーある店は貴重だなw
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 20:26:21 ID:hK0E+unr
ZERO、ZERO2、ZERO3なら池袋アリスにある
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 20:44:39 ID:jilaXPLe
あそこ入ったんだ。3月ぐらいに行ったきりだったからなー。
ZERO2も一応近所にあるこたぁあるんだが基本過疎な上に
何故かインストがZERO3のまま放置プレイ…
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:27:31 ID:Xgz+v8OJ
各シリーズでオプション選んでも、勝手にメニューに戻る
バグか…?
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:29:17 ID:laRZJ3bT
>190
ランク厨乙!!
現実は桃ベガとZERO2真豪鬼が頭1つ出てる
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:39:17 ID:8iZRQcZ3
CPUの真豪鬼味方にするとすげー心強い。つか勝手に倒す吹いたw
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:52:47 ID:JQEe70b4
ソドムのダイキョウバーキングってヒットするといつも左に引きずって行く
んだけど何か法則でもあるの?
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 22:07:37 ID:5yI0GtJX
>>201
そんな事ないと思うけど。詳しい状況を(ゲーム、☆、自キャラのイズム、木偶キャラなど)。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 22:16:09 ID:T1GXu0hA
ストZEROファイジェネの攻略本って出ないのかな?
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 22:24:35 ID:JQEe70b4
>>202
ZERO3↑で☆はデフォ、Zイズム、アーケードモード。
逆時計周りに1回転+Kしてます。
たまに右に引きずって行ってくれる時もありました。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 22:51:36 ID:7+fkyeIr
>>1
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 23:16:11 ID:rDW+yWK6
>>204
レバーの回し方が影響してるんじゃないか?よく知らんが
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 23:28:54 ID:5yI0GtJX
>>204
遅れてすまん。それは何もおかしくない。
ダイキョウはつかんだ後、引きずる距離が決まってて
その距離が足りない場合は反対側に走る仕様になってる。(全シリーズ)
多分、右の画面端がある程度近い所でやってたんだと思う。
開幕より少し右でも結構左に行くから、それじゃないかな。
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 23:37:58 ID:nKbRkjtd
>>203
売れない本は出さねえ
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 23:42:17 ID:5yI0GtJX
ちょっと訂正。
その距離が足りない場合は→その距離が「画面端までで」足りない場合は
あと、ZERO2以降は小中大で引きずる距離のびる。
つまり、大だと反対に行きやすいってことで。
210204:2006/06/22(木) 00:14:00 ID:C8C3VtAW
>>207
>>209
なるほど!
そういえばいつも始まったら飛び込んでガンガン攻撃してCPUを右端近く
まで追い込んでダイキョウやってました。
右端で距離が足りず引きずれないから左に引きずってたんですね。
ありがとうございます。
スッキリしました。
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 00:36:36 ID:RURqCCng
緑Sイズム、チェーンと空キャンを組合せていろいろ連続技できて楽しいね。

サガット:下デヨ→(チェーン大キック最速空キャン)ジェノサイ
キャミィ:近大パンチ→(微ヒット確認チェーン大キック最速空キャン)スピンドライブ

とか、見た目カプエスっぽくていい感じ。
…だけど、パッドコンフィグで連射ON以外で実践投入は無理ぽ。
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 00:39:02 ID:PJqDVC2k
これ、ポーズ中に邪魔な表示取っ払うことはできないんですか?
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 00:48:01 ID:QLkhuGvf
>>211
ホークがすごいかっこよくなるから是非使ってくれw
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 01:19:19 ID:nPEWSwgw
>>212
下法な手段なら可能だぜ
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 01:36:18 ID:Qxeg92Di
そんなにブルマ見たいのか
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 01:40:29 ID:08KogHMc
確かにあの暗転とびっしりテキストはジャマだな
飽きたときのコマ送りごっこができない
217212:2006/06/22(木) 01:51:31 ID:PJqDVC2k
>>214
kwsk!!!

>>215
ブルマはいらんけどキャミィのティーb(ry
あとFサイコじっくり見たいなぁ
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 09:12:29 ID:EKGbm0hC
そんなにマワシが見たいでごわすか
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 10:01:30 ID:oVUg1sy0
ずいぶん手荒いじゃん、うれしくなっちゃうなぁ!
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 10:14:03 ID:r/iRvcl3
にくちゃんねる漁ってたらこんな書き込みが。

名前: 俺より強い名無しに会いにいく 2006/03/17(金) 13:30:12 ID:JPOOc2J1

ポケファイは悪いゲームじゃないけど、PS1でも普通に発売されてるし
何ら目新しさがないんだよな。ZEROシリーズがベタ移植でオマケもないから
じゃあこれでも入れとけって感じに見えちゃう。ちっとも開発は仕事してない。


憶測だけでモノを語るほど愚かしい行為はないと思った。
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 13:23:31 ID:iqXLkIya
まあ、実際そういうのばっか最近だしてたからな。
そういう予測たてらてもしゃーない。
逆に今回のFGがある種奇跡的だったと考えたほうが・・・
新規ドットなんて正直ありえんと思ってたし、そういう雰囲気だったし。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 15:28:14 ID:AaW1ndzs
ベタ移植だとしてもトレーニングのオプションやらなんやらはあるわけで、
それが「ちっとも開発は仕事してない」ということなら
それ以下の仕様しかないソフトはどう評価すればいいのか。
というよりベタ移植の作業って「仕事」じゃないのか。
かりに「仕事」じゃなくても複数のソフトが安価で手に入ればそれはそれでいいんじゃないのか。
この場合「仕事」てのはあくまで購買者にメリットをあたえるためにするもので
相応のメリットが確保されれば「仕事」の有無自体はどうでもいいとも思うが。

まあべつにFGの「仕事」がベストだってこともないんだが。
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 15:32:49 ID:xuv3eJGK
きっとPSからのベタ移植が希望だったんだよ!
…あれ?
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 16:25:54 ID:130IPFDK
>>221
ダクコレの移植を見ればオマケは十分予測できたが。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 17:34:02 ID:/Y09auYo
なぜストリートファイターIを入れなかった?
これに尽きる

ポケットファイターよりもストリートファイターIが良かった
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 17:35:42 ID:+QFKQ7+d
>>225
カプクラコレvol.2に収録決定してるから。
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 17:39:02 ID:1S8pz0n4
ZERO3さくらのED萌ゆる
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 17:39:46 ID:ZZnXjeOW
早口で言ってみた
カプクラコレカプクラコレ
カプラクッコッコレ!!!!
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 18:23:01 ID:I1TnDIh8
なんでポケファイがあって、しかもBGMまで網羅してるのに
スーパーパズルファイターがないの?
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 18:24:43 ID:vEkbDDM3
ゲームが、ってことか
そういえばGBAのもお蔵入りか?
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 18:36:33 ID:1S8pz0n4
スパズルならさほどシークタイムに困ることも無いので
PSやSSやDCので十分遊べる気もする。
特にPS版なら下位互換で現行機のPS2でも遊べるし。

まぁ
パッキングされてる方が出し入れしなくて楽
と言うのならその気持ちもわからんでもないが
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 18:38:41 ID:08KogHMc
>>225
なんでゼロのコレクションソフトに初代を入れる必要がある?
233:2006/06/22(木) 19:43:22 ID:WIWjm/+9
オモチロイからヨ
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 20:57:29 ID:L1AX5f3B
せっかくガイルを練習したのに、ZERO3↑がどこのゲーセンにもない・・・
235176:2006/06/22(木) 21:37:17 ID:uI34pNz6
ちと亀レスですが・・・。
ご指摘あったとおり直接再生しようとすると
エラー出ちゃいます。
ですが破損とかではなく以下の方法で回避できます。
まあ分かってる人はわかってるようですが。
Windows Media Playerを起動し、ツール>オプション>ファイルの種類
を開きWMVのチェックを外し一旦終了。
で動画にアクセス。
これで一時ファイルに一旦落としてから再生されます。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 21:42:27 ID:uI34pNz6
>>212
無理ですね。

カプジャムではその機能搭載だったのに・・・。
ブリス後を拝むのに使ってた。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 21:47:54 ID:1S8pz0n4
ZERO1でベガがラスボスになるキャラはかなり難しいな・・・

ラインアップ中一番古いだけあって一番難しい。
当時じゃヌルめな方だったんだがなぁ・・・
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 21:54:25 ID:yBC59GqS
ZERO1、レベル8でドラマチックバトルやると攻撃力がハンパじゃないなw
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 21:59:34 ID:ZizWXgd4
wiki編集してると自分必死だなという気持ちでいっぱいに(´・ω・`)

ZERO2ALPHAのExのあるキャラはExの項目作った方が良いの?
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 22:17:45 ID:aqN34A6C
>>239
EXキャラは各キャラの項目の中で良いと思います。
そんなにいないし、あまり書くこともないですし。

てか、現在はポケファイまでごっちゃになってるのも有ります。
読めばそんなに判りにくくはないですが。
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:08:30 ID:s170+ned
そろそろハイパーで3rdゴウキのBGMをゲーム中に聴いた
というやつが出てきてもいい頃だとおもうのだが。
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:23:22 ID:3mezzbT2
>>232
SFI→SFZERO→SFII→SFIII

だからでしょ?
ストーリー上の流れを分かりやすくする為に
ポケットファイターよりもストリートファイターIを収録して欲しかった訳よ
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:27:41 ID:5b3CdOTZ
ランダム対戦で試合前にボタンを押すと
そのボタンに対応したカラーになるのって既出?

誰かランダム対戦で
ZERO2系隠しカラーさくらとストUコス春麗を
使用する方法教えてくれませんか?
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:29:14 ID:mV2kwtXM
これからカプコンクラシック2を発売しようというのに
スト1遊びたきゃそれも買ってね♪ということさね
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:32:56 ID:bZP0pCoW
>>242
「なんでゼロのコレクションソフトに」と書いてあるわけで。
まぁ、それならなんでポケファイが入ってるんだよって話にループしちゃうけどな。

あとSFI〜SFIIIは連続した流れじゃなく、パラレルワールドが混在したカタチになってる話。
有名どころじゃナッシュが死んだり死ななかったり行方不明になったりバラバラなわけで。
下手にSFI、SFII、SFIIIなんぞ入れたらますますややこしくなる。

オルアバもってるひとは444ページから読んでみるといいさ(別に公式ってワケじゃないが)
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:44:59 ID:s170+ned
>>245
>それならなんでポケファイ

単に同じスタッフが関わってるから簡単にできた、とかじゃね?
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:49:27 ID:1S8pz0n4
ならば
スト1・ZERO1・スト2(無印)・スト3 1st
のファーストナンバーコレクションを出そう


一部の濃いストーリーマニアしかほしがらないだろうが。
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:55:09 ID:kO7/dms6
普通に考えたら

・ZEROシリーズと同じCP-システムUである
 (CPSチェンジャー版ZEROが入ってないし…)
・ZEROシリーズに出ているキャラが半数以上

ってところじゃないの?
他のCPU格闘ってサイバーボッツと
マッスルボマーぐらいしか思いつかんが他なんかあったっけ?
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:00:03 ID:L1AX5f3B
>>248
スパIIとヴァンパイアは?あれって基盤なに?
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:14:01 ID:YaLfjCJD
ゴメン書き方悪かったようだ

スパU系はハパU
ヴァンパイア系はダクコレで一応補完してるからいいかなと…

マーブルシリーズは権利上難しいだろうし…

聞きたかったのはPS2で出てなくて
カプコンがある程度自由に出せるCPU格闘ってないかなってこと

251俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:19:04 ID:wW/uuego
ZERO3のトレーニングモードだけど
CPUにカウンター攻撃の設定って無い?
エリアルの練習したいんだが
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:23:11 ID:JlZqMd2D
>>250
マッスルボマーシリーズかねー

原哲夫がイラスト描いてはいるがそう権利も難しくは無い気はする
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:46:54 ID:DM+VDxa9
>>243
>ランダム対戦で試合前にボタンを押すと
>そのボタンに対応したカラーになるのって既出?
wikiにはないんで書き込んどきます。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:50:52 ID:AmKEekYn
どうでもいいけどZERO3やハパZEROのキャラセレ時に
SELECT押し続けるとルーレットになるよな。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:55:01 ID:pbKU7JQ/
>>241
ってか
ゲーム中聞かないような曲何気にいっぱい入ってない?
サウンドテストですら聞かないようなのも
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:58:46 ID:DM+VDxa9
ちなみに、それってステージ選択時にもできます(ハイパー以外)。
昔wikiに書いてたと思うけど、どうだったかな?
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:04:07 ID:0rPdKMxc
HDインストールしたがメリットがいまいちないな
しかしよくできたソフトだ
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 02:10:58 ID:V81bfU7r
>>251
現在のところみつかってない。とりあえずトレーニングで
CPUダンのジャンプ攻撃に昇りで攻撃を当てるか
ロレントのエアレイドか三角飛びに昇りで攻撃を当てれば
大抵カウンターをとれるのでそっから練習するしかないかと。
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 02:45:32 ID:of1weYuR
wikiのサウンドテスト、ファイナルファイト関連を加筆しました。
どうしても1曲だけ、1F2が何の曲かわからなかったです。

3rdゴウキの曲(KILLING MOON)も聞き逃してるのか…?
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 02:49:23 ID:tY08VFai
113Fも抜けてるよな
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 02:53:41 ID:of1weYuR
ほんとだ、「みんなありがとう!また遊んでね」とか言ってる……。
これはいったい?
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 03:32:53 ID:mQPwC5YW
1F2はSFCのファイナルファイトタフ。
タイトル画面と1面の最初に流れる曲。
113Fはたぶんパズルファイターのスタッフロール最後の挨拶。
AC版はわからんけど移植版にはみんな入ってたはず。
あとポケファイ関連で、
020はスタッフロール前にSボタン(FGでは○ボタン)押しっぱなしで流れる
隠しスタッフロール曲。
033はPS・SSのランニングバトルの曲。FGではサバイバルで流れる。
400はPSのつくってファイター。たぶん勝ったときの曲。
402もPSのつくってファイター。たぶんタバサの性格診断のときの曲。
たぶんて書いたやつは100%の保障はない。おれはめんどいから調べたくない。
誰か興味ある人が裏取ってWIKIに載せてくれ。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 04:39:02 ID:JOfZ9Kjx
流石にまったりスレになってきたな。
ハイパーでCPU戦がある+対戦でシリーズすべての背景がある+
ZERO3キャラは空中追い討ちが全キャラに出来る。
で完璧だったんだがこのゲーム。おしい。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 04:52:10 ID:DM+VDxa9
>ZERO3キャラは空中追い討ちが全キャラに出来る。
個人的には、これはなくていいでしょ。イズムが多いだけのZERO3になっちゃうじゃん。

それはそうと、ZERO2ガイの崩山斗で縦に浮かせる条件って誰かわかる人いませんか?
カウンターや距離が条件ではないのはわかるんですけど・・・
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 05:02:35 ID:JOfZ9Kjx
>>264
ZERO3のキャラだけガードクラッシュゲージがあって不利になるのに、攻撃面でのメリットが無い
ってのがうーんって感じなんだよ。

俺ガイ使いだけど知らんわ。すまんす。
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 05:35:34 ID:DM+VDxa9
>>265
バランスを考えれば、ってのはもっともな意見ですわ。
ZEROキャラの個々の技のガークラ値はかなり低いけど、
ZERO3キャラはZEROキャラと比べて動きや技も遅いしね。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 06:07:50 ID:JlZqMd2D
逆に追撃可能だと他のシリーズがつらいかもしれんな。
空中受身無いし。

やっぱハイパーZEROをACでやるにはやりにくいね。
ハパ2ほどシリーズ間の基本システムが類似性があるわけでも無いし
カプエス2みたいに新作ならではの専用のチューニングが出来るわけでも無いし。
オリジナルを保ったままきっちりとした対戦ツールにするには
どうしてもZERO3がシステム上浮いてしまう。
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 09:27:43 ID:WI+UtGNU
359 Rのネット工作・・・ sage 2006/06/23(金) 09:03:33 ID:2SAY+5UD
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141034024/
http://www.spolan.com/ssl-3/event/2003-01-26/index.htm
http://www.spolan.com/ssl-3/event/2003-01-26/1st.jpg

優 勝
Rの生きる道

■アール/まこと
 「これがオレの生き様だ!」

http://www.spolan.com/ssl-3/event/2002-09-23/index.htm
http://spolan.com/ssl-3/event/2002-09-23/1st.jpg

■ダン/C・ガイル・隆・サガット

■祐/不明・ガイル・ルガール・キム
 「ガイルつづけるさ。」

■トガワ/N・ガイル・隆・サガット
 「真のガイルが見えなくて残念でした。」

■柏木/C・ガイル・春麗・サガット
 「いやーしゃべりもダメだった。」



269俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 09:46:53 ID:RzmmvR89
>>267
まあもともとがシリーズ間対戦をやってしまおうというネタも同然な企画だったからね。
家庭用オンリーだし、そこは大目にみとこうや。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 10:14:04 ID:w0X3SH0x
みんなありがとう またあそんでね
は確かAC版スパズルのハードモードのエンディングだったはず
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 10:50:09 ID:JlZqMd2D
>>269
うむ、家庭用では何の問題も無い素敵おまけじゃな。

ACでもバランス気にしないんなら別にゲーム自体に不具合があるわけでもなし
問題なっしんぐだね。

案外突き詰めていけば変にバランスが取れたりするのかもしれないw
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 11:00:15 ID:itlcSL6I
ゲーマガの付録DVDに連続技特集が載ってるらしいだけど
どんなもん?
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 11:58:33 ID:5iqV098q
>>272
ZEROとZERO2の一部のキャラの超基本的なオリコンが入ってるだけ
ここに住んでる修羅達には必要ないかと
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 12:04:43 ID:+6J5daKF
ハパのみバーディーのブルホーンのLv表示できた
やり方はバソと一緒でラウンド開始前に強P+弱K
どのモードでも出来るのは確認

表示されるのは上から順に

弱+中
弱+強
中+強
弱+中+強 です

メインキャラで使ってなかったから今まで気づかなかったよ・・・

既出?
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 14:37:00 ID:mPwxJX+z
『ストリートファイターZERO FG』キャラクターランキング発表!
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2006/06/zero_fg_1.php
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 14:48:30 ID:Yks5yEIL
リュウのとこにジャスティンっていてワラタw
しかも上の画像のハチマキが赤くないというwww
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 15:19:46 ID:gWRy/aCl
ジャスティンワロタwwwww
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:17:22 ID:WNvAiqsP
ジャスティンよ、なぜ春麗じゃないんだw
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:18:25 ID:RzmmvR89
ナッシュって意外と人気者だったんだな。
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:22:40 ID:ZWtA8gj/
長らく謎だったキャラだったけど期待はずれではなかったしね
髪型とか髪型とか髪型とか
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:41:21 ID:of1weYuR
>>262>>270を参考にwikiを加筆しました。
つくってファイターまでは確認できなかったけど、
間違ってたら誰か直してくれるでしょう、きっと。
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 17:52:50 ID:mQPwC5YW
>>281
乙です。今wiki見てきました。RUNNING BATTLEはパズルでなくポケファイですよ。
で、たぶんて書いたやつ、やっぱ気になったんでちゃんと確認しときました。
「みんな〜」は>>270さんのご指摘通りハードクリア時だけでした。(DC版で確認)
それと「つくってふぁいたー」は全部ひらがな表記でした。
400は勝ってGET CARD!!のときの曲でした。(すでにカードを奪っている相手に勝っても流れない)
401もつくってふぁいたーのメニュー画面で使われてました。
あと?になってるZERO3の036はワールドツアーの曲ですね。FGではメインメニューで流れてます。
ついでに見っけたwikiの細かい間違い。
ZERO2の029はベガ、036はナッシュ、037は豪鬼。
ハイパーのZERO3準拠は036まで、075はバーディー、2F8は元。

私はwiki弄りたくないので、気になる人が直しておくれ。
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 18:04:13 ID:w0X3SH0x
そういや、wikiだとCPS2とPS&SSとしか書いてないけど
DC版スパズルも曲一緒?
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 18:32:47 ID:mQPwC5YW
>>283
ボイスは増えてますが曲は一緒です。
ついでにwiki未記載のシークレットファクター。
ZERO3(↑)の隠しメッセージは7個あります。
スタートボタンのみで「挑戦者求む!!」が出ます。
あとポケファイのくだらないやつ。
モリガンコスプレ
春麗・ダン・さくら戦の最終ラウンドをパーフェクトで勝つ。
勝ちポーズする前に、↑+セレクト+P+S押しとく。
もっとくだらないとこでは春麗とフェリシアでプレイ中↓押しっぱなし。
春麗は寝る。フェリシアは足で頭掻く。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 19:02:39 ID:02jpeTvT
さくらの警告メッセージはCD-ROMの2トラック目じゃなかったっけ?
1トラック目がデータ(再生不可)、3トラック目がカラオケ版、4トラック目が無音だったような
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 19:24:05 ID:8YTF7PhH
ZERO3目当てで買おうと思ってるんですが
オリコンの移植度はどんなもんでしょうか?
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 19:35:43 ID:Mg+Yjdr1
wikiのQ&A見れ
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 19:40:33 ID:DiOyqzjp
リュウやコーディーのオリコンを例にとると
とりあえず永久は出来るんだが「タイミングが違う」という人が後を絶たない。
(リュウのJ中Pを出すタイミングがAC版より早くないと続かない、等)

ただし本当にタイミングが違うのか、それとも使っているコントローラー(変換機)のせいで
遅延が発生しているのか、J速度が違うのか、技の発生速度が違うのか、
実はただの気のせいなのか、確実な検証は出来てないし結論も出てないのが実情。
今のところスレ内でそこまで気合の入った検証をした人はいません。

参考↓
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/Q%26A%28%b4%f0%cb%dc%bb%f6%b9%e0%29#content_14
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 19:49:55 ID:USH6n69G
カウンターで浮いた敵に百鬼のP投げやると追い討ちしやすくなるな。

最近断空脚を『ゴメンネ!』とか『ぬん!』で撃ち落すのが楽しく感じる。
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 21:21:35 ID:0rPdKMxc
Z3のチュンリーの服って替えられなかったか
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 21:28:12 ID:gWRy/aCl
>>290
かえれたはず
wikiに書いてないのか?
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 21:42:06 ID:XzEyIE5M
X-ismを選べばチャイナドレス
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:06:02 ID:PC5J5Fo6
どうでもいい話だけどZERO2のさくらの人気とZERO3のかりん、Rミカ、
劣化キャミィ二人の惨状をみると、あぁカプコンつい欲が出てしまったんだなって・・・

294俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:06:44 ID:0rPdKMxc
見たけどなあ
どうもありがとうございました
XISMだけですか
オリコンが楽しいので・・・
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:13:51 ID:tOq5ozpP
ゼロジェネ購入上げ

一時間前に買ってきて
ようやくゼロ2全部クリアしたよ
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:46:24 ID:WjUgkZJN
おめ。
はようすべてクリアして、念願のハイパーゼロを入手しなされ。
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 00:15:14 ID:BEcWeBip
hint kinari rasubosu
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 00:54:21 ID:li8+hZzp
きなり
299295:2006/06/24(土) 00:57:07 ID:S9CnvPHF
ハパゼロ出たぁ!
今日は朝までガチバトルだな…
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 05:04:39 ID:6KLfhbIK
サウンドテスト修正しました。これでリスト完成ですね。
>>282さんはGM神ということで。Great! Super! Excellent!

……カスラック委託曲じゃないよね?>電波ソング
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 05:27:24 ID:CDF0EXaZ
各ゲームのSEやボイスまでは面倒だから省く
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 07:58:30 ID:dlqDalmV
>リュウのJ中Pを出すタイミングがAC版より早くないと続かない

これ言ってる人多いけど、逆じゃない?
リュウに関して言えば、ジャンプと浮きの軌道を考えると、下りで当てていかないと続かない。
つまり最初のJ攻撃の際、下り(と言うか遅め)で高めに当てるのがコツと思ってた。

自分はZERO3をゲーセンでやり込んではいなかったので移植度に関してはナンとも言えない。
しかし、やりこんだ人たちが気付く様な微妙な違いはあるんだろうけど
とりあえず、着キャン永久自体はFGでも間違いなくできる。

自分が確認したモノ。事前のヒット数は引き算。本来は99ヒット確認するべきなんだけど。

コーディー 小K(P) 52ヒット 最後は着キャンミス。
小Kは浮きが高い上に持続が短くスカりやすかったので、早めに当てたり途中で小Pも併用した。
リュウ 中P 68ヒット これも着キャンミス。99イケると思ったのに。
持続が長く、下から攻撃判定が出るので「遅めに当てて時間稼ぎ」がやりやすい。
サガット 中P 23ヒット 微妙な数字だけどこれも着キャンミスと思う。
なぜかオレにはムズかった。動画では簡単そうだったのに。

他にはロレント、春麗、元などで練習中。
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 09:41:20 ID:dlqDalmV
ちょっと誤解を生みそうなので訂正。
リュウの「下り」ってのは「頂点より下くらい」って事で。

とりあえず言いたかったのは「最速で当てていくから失敗しやすいのでは?」という事。
自分が着地する頃には相手も落ちてきちゃう訳だから。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 11:39:14 ID:gpkYp2ZX
基板持ってるんで友達からFG借りて試してみた

永パだけどリュウのJ中Pは
AC版の感覚でやると落としてしまう
AC版は遅めに当てても大丈夫だけど
FGは早めに当てないと落ちる

J中Pの判定が出るのか遅いって事?
あと、スラファイアや波動乱舞もAC版の感覚で
早めにボタン押すと別の技が暴発してやりにくい
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 13:24:58 ID:rOoa55QD
ボタンの違いじゃないの?
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 13:51:39 ID:4fHm0Fz1
何のコントローラーを使ってるのかも書いてくれたほうがいいのかも。
純正パッド以外のやつとか、別機種の機械を変換機をかましてつないでいるとか。
ウソかマコトか変換機を通すと遅延が発生する説なんてのもあるし。

しかしコントローラーとは関係なく、ゲーム内の細かい違いが原因だとすると原因究明はすこぶる難しいな。
J速度が違うとか1フレ中Pの出が遅い(速い)とかだったらどうやってしらべりゃいいんだ?
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 13:55:30 ID:oDgrIGmE
ZERO1をターボ2でやると必殺技をだしずらいのはACからの仕様なの?
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 14:00:53 ID:5JgIfc+e
ZERO3↑ってセレクト押さずに初めから起動できるコマンドはないですか?
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 14:31:04 ID:g9qhHD93
それぐらい押せwww
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 14:33:23 ID:5JgIfc+e
やっぱそうですか。
それにしてもいいデキで満足はしています。もっぱらZ3↑しかやりませんけど
お勧めはZ2のサクラと富士通のステージ音楽です。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 14:45:19 ID:dlqDalmV
>>304
>>302>>303を書き込んだ者です。
自分はFGしか知らないので、基板を持っている方の意見はとても参考になります。
よかったら、これからも違和感をかんじたら何か報告よろしく。

永パ出来る=完全移植 とは思っていないので。
312304:2006/06/24(土) 15:44:58 ID:quG7Cvon
リアルアーケードPro. Special Addition
シグマ9000TB+PS変換ケーブル
この2つで試したけど結果は同じでした
技の発生が遅いのか やられ判定が消えるのが早いのか
わかんないすね

313俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 15:57:59 ID:4fHm0Fz1
乙。コントローラーの問題じゃなさそうとなると厄介だな。
いまさらだけど思い出したんだが、前にマメとFGで同時にジャンプを始めて
タイムオーバーまでタイミングが狂わなかったってのが出てたから
そうなると

・技のフレームがびみょーに違う
・画面表示の比率が違うので、見た目のタイミングがずれてる

この辺なんだろうか。
技のフレームを調べるのってどうやったらいいんだろう・・・。
314311:2006/06/24(土) 16:22:15 ID:dlqDalmV
個人的な妄想話なのでご了承願います。

実際に前からやってた人が「違う」と言うならタイミングの線は薄い気がします。
自分(新参者ですが)でやってみた感じ「永パはできるけど簡単ではない」とも思うし。

ただ、当てのない根拠ですが「どのみち永パは可能だから、これは無調整だろう」
と勝手に思っていました。結局できるなら、難しくするだけ無駄だと思うからです。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 17:14:03 ID:43xTW7xq
スト2とか、はまってた私ですが、このゲームは素直に面白いですか?
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 17:15:52 ID:l39RhjO6
>>315
CPU戦だけでも楽しめるくらい面白いと俺は思う
問題はゲーセンにあまり対戦相手がいないこと(地方
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 17:16:20 ID:g9qhHD93
ストU好きで興味あるなら間違いなく楽しめるだろう
買っておいたほうがいいとおもう
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 17:18:08 ID:43xTW7xq
>>316>>317
なるほど、ありがとう
買ってきます
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 17:51:50 ID:E4NMoRJE
もう出かけてるかもしれんが、
コントローラ一つしかないのなら、ジャンクでも中古でもいいからもう一つ確保することを
強く推奨しますぞ。

ひとつでも十分楽しいが、二つあればこのゲームは真価を発揮できる。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 18:39:34 ID:qedh8fjN
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=peri.htm
カラーバリエーションが消えとる・・・
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 18:58:41 ID:E4NMoRJE
どうでもいいがハイパーZEROでは原曲と若干聞こえ方が違う曲があるな。
ZERO2の世田谷区2丁目ステージとか。
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 20:01:51 ID:Mwi47ruP
>>321
アレンジとかではなくて?
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 20:11:14 ID:E4NMoRJE
うむ、俺の環境が赤白ケーブル経由でCDプレイヤーから出力しているという
特殊な環境だからそうなるかもしれなんだがな。

ZERO2(ZERO2ALPHA)の世田谷区ステージと、
ハイパーのZERO2さくら使用時の音楽、基本的には一緒だがところどころ微妙に
聞こえ方が違うのよね。

具体的に言うと、世田谷区ステージのイントロ後の曲調が、ハイパーはZERO2に
比べ低い部分が強調されてるというか。
スマン、音楽はさっぱりだからわかりにくいかもしれんが。
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 22:04:34 ID:TvOEo0EX
PS2は光デジタル出力最強
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 22:06:39 ID:YoK3PeNo
ZERO3やりにいったらVさくらにZかりんで乱入してきた
よほどうまいのかと思ったら
初心者に毛の生えた程度の奴だった
ボコボコにしちまった

326俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 22:40:23 ID:rOoa55QD
>>325
お前よく三平の真似するのか?
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 23:19:52 ID:ODn/G2yF
>>321
それは俺も思ってた。ZERO,ZERO2の曲はちょっとこもって聞こえるよな。
でも何故かハパゼロで流れる方は普通なんだよな。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 00:22:18 ID:8c8EPhIQ
>>323
そう言われると確かに、スネアが籠もった感じに聞こえるね。
ハパではQSoundロゴが表示されないし、音データを素直に出力してるってことかな。
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 00:23:19 ID:+WqkIlJH
>>325
Vだったら相手を楽しませてなんぼだろ('A`)
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 01:11:08 ID:m/PBkEWc
音楽といえば、ポケットファイターのザンギエフ曲「ZANGIEF STAGE」は
X-MEN VS ストじゃなくてマヴカプのほうじゃないか?
よく覚えていないが。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 02:07:36 ID:IztsD8+6
友人とランダムで100戦ほどしたんだが
特定のキャラが出過ぎたんだけど何か対策とかないか?
ナッシュはいいとしてもバーディとダンとベガばかり出るとか最悪

フェイロンとかミカとか全く出なかった
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 02:43:24 ID:46sc/OZc
>>331
ほんと。
ZEROコレでそこだけが最悪だよなあ。
他の出来がいいから、特に目につく。

ZERO3イズムだけオンにしてれば、まあまあばらつきはなくなる。
もちろんキャラかぶるときはかぶる。

だから俺もランダム対戦は最初の2日ぐらいで飽きた
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 02:51:00 ID:PxZHiB1F
>>330
今聞き比べしてみたがどうもマヴカプっぽい。
でも.同じような曲だし・・・。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 03:06:27 ID:jiawPGBt
イングリやヤンとかマキとかでなんですか?
つーかユーザーが望んでたのはこれらのキャラが追加されたZERO3じゃなかったのか

エミュでできるもんの寄せ集めじゃちょっと・・・・
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 03:17:58 ID:YUDPnf0d
>>334
エミュでどうこうをいうのなら、それらのキャラが追加されたZERO3こそ
いずれはエミュでできるようになるわけだからそれまでずっと待てばいいと思います
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 03:26:22 ID:m2KPaSp+
>>330>>333
私もWCの合間にSSとDC引っぱり出して確認してました。
FGのはまちがいなくマヴカプの曲ですね。
似たアレンジですが頭の部分とか途中ではっきりわかります。
まぁ私はwiki弄る気ないですけど・・・。

337俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 03:30:51 ID:ba3OPBWT
ZEROのリュウケンVSベガは、対戦中に恋しさとせつなさと心強さとが
流れると思ってたのですが、戦闘中は普通のベガ戦の曲ですか?
wikiのとうりにやってベガ乱入してきたのに普通で(TT)
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 04:16:21 ID:m2KPaSp+
ついでなんでZERO2'のキャミイの曲も確認しときました。
前に誰かが書いてましたが、SS版はエクストとまったく同じ曲。
PS版はかなりスローなアレンジ版ですね。
FGのサウンドオプションに入ってるのは2つとも原曲だと思うんですが、
PS版も入ってるって言ってた人がいましたね・・・。一体何処に?
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 04:20:21 ID:groz6Ty+
単に内部の仕様(エミュ?)で1〜2フレの遅延が起きてるのでは。
で、シビアなタイミングが要求される永パで気付く人が続出と
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 08:56:38 ID:Lrswytsr
うぉー!!
ディスクの中見てみたら
とりあえずイーグルのキャラパターン発見!!
こりゃ闘劇での発表が楽しみだ
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 09:10:22 ID:42bAkZad
n、nndtー!

kwsk
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 09:40:28 ID:dMwGxMR4
前にもキャラパターン入ってるってレスみたが、
本当なのか?
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 09:55:26 ID:+WqkIlJH
それほど期待せずに静観中。
発表されたらFG買う。
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 09:57:39 ID:G7Pwm/qH
とりあえずスクリーンショット撮ってうpだ。
話はそれからだ。
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 10:08:32 ID:G7Pwm/qH
うお、今ハイパーZEROやって気付いたが、バーディーもダンと同じく
2でグラフィック変更されてんだな。
3ではいろんなポーズが書き換えられてるし、なにげにみなが思ってるより優遇されてる?
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 10:31:35 ID:zUgh1S27
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 12:32:27 ID:eFieGN95
またこのパターンかw
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:15:16 ID:BU+pteQ2
キャミイって強キャラですか?
ZとVどちらがオススメですかね?
カプエス2でキャミイ使ってたのでよろしくお願いします
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:45:04 ID:KzQ1bua1
俺はキラービーアサルトのためだけにZ
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:55:33 ID:DTr5HEHz
キャミイは雑魚
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 16:35:36 ID:vbnNOV0q
結論が出ますた。

http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/screen/zero3_09.jpg

上のzero3_09.jpgの所の09を08に変えれば結論が出ます。
こんな時にエロ画像見る時のテクが役に立つとは・・・w
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:04:08 ID:KXcVE0R0
>351
はいはいデマデマ


逝ってよし
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:08:09 ID:DNviuiYy
>>352
ネタにマジレスイクナイ
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:13:04 ID:DTr5HEHz
ネタだと思うならキャラデータのファイル開いて、「02B000B008B00ED009D0」を検索して見てよ。
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:21:53 ID:6BXektsx
何言ってんだ?w
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:24:18 ID:KXcVE0R0
>354
ん?
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:26:25 ID:KzQ1bua1
おk
ところで何の話?
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:28:19 ID:gsdAzT1f
>>338
ttp://www.fileup.org/fup90943.mp3.html
pass:zero2
PS版ってこれ?
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:37:24 ID:8c8EPhIQ
>>345
ROM容量の都合上、ZERO3ではキャラ人数を増やすために
1キャラごとのキャラ枚数を減らしてる。ROMの都合上。
それを、技やモーション自体の変更と、スピードアップでごまかしてるわけだ。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:39:08 ID:8c8EPhIQ
だぶって書いてしまったw
同じ事はハンターとセイヴァーでもやってるね。あと家庭用移植時でも。
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:49:50 ID:tOjzbysB
>>359
見てきたように言ってるけど
具体的にどれってあげられるのか?

ボイスのレートが低くなっているのは
素人のオレでも分かるが。
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 18:24:33 ID:SJDohUiR
254 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 19:06:50 ID:/IG+CqKw
http://72.14.235.104/search?q=cache:TNgccOloVHcJ:www.pure-space.org/pmbs4/joy.cgi%3Froom%3D4945%26mode%3Dres%26no%3D5512+hiro+%E7%B4%85%E4%B8%B8%E3%80%80%E9%BE%8D%E8%99%8E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=24

>もうSFとSNK現代格闘の板に行くわけにはいかなくなりました

>私のSFとSNK現代格闘関連の意見発言は永久に封印するしかないです

本当に来ないでいてくれたらこれほど有難いことはないがすぐに沸いて出るんだろうな
通称:デルキャミ
別名:紅丸龍虎世代厨
別名2:改悪厨
本名:HIRO
年齢:32歳
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 18:45:26 ID:z0uBTt8X
駄目元でも賛同者求ム!

【たのみこむ】 ストリートファイター4の開発を強く希望!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59098
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 19:29:28 ID:gxRWcMs4
ベガは話すのが好きだよね
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 19:33:53 ID:KO+9nhdc
ムッハー
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 19:35:52 ID:dFgKQykT
ぬるいわ
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 19:35:57 ID:+WqkIlJH
悪の首領が主人公たちのピンチの時に喋らないでどうする
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 19:40:43 ID:m2KPaSp+
>>358
違います。つーかそれは原曲まんまでは?
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 19:55:25 ID:gsdAzT1f
そうなんだ
俺は買ったばっかでディスクの中身見て遊んでただけなんだけど
それとXvsSのやつ以外それっぽいのが見つからなかったから無いんじゃないのかな
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 20:02:52 ID:m/PBkEWc
「サイコドライブがある限り私は無敵だぁぁぁぁ!!!」

「フゥゥハァァハァァハァァハァァアア!!!リュウゥゥゥゥウウウウウ!!!
貴様は我が次の肉体・・・次のベガになる体ァ!
たとえこの身が滅してもォォォ!!我が魂はあああぁぁあああ!!死ィィィなァァァんんんん!!」

が印象に残ってる。
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 20:12:22 ID:KB8TVYfi
What time is it now?
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 20:42:18 ID:5O/dzAcc
>>358
作曲は格ゲ版JOJOの人と同じ?
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 20:43:04 ID:C8JOr0N/
>>362
下のテンプレに当てはまるなら粗間違いないだろうな

・sageない
・末尾に「!!」や「!?」と無駄に威圧する
・ハガー、マキ、背景キャラ関連の話題で「○○はXXだからダメ」と決め付ける
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 20:55:13 ID:3nj0A72I
ZERO2'ってPSやSSで出ただけ?
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:04:14 ID:aVv8JYPN
>>374
YES。

まぁZERO2アルファの名前を変えただけみたいなもんだけど。
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:10:21 ID:3nj0A72I
>>375
じゃあ、ZERO2'のサウンドテストのキャミィの曲は
FGの為に作られたアレンジってこと?
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:38:15 ID:dFgKQykT
wikiだと

ZERO2' PS&SS版 CAMMY Stage 2FC

ってなってるけどこれは
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:44:19 ID:zUgh1S27
FGは持ってないからわからんけど、とりあえずPS版の曲をうpしてみる
http://www.fileup.org/fup90976.mp3.html
パスはps
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:44:35 ID:m2KPaSp+
>>376
なぜそうなる?
FG収録曲=AC・SS・PS版エクストの曲=SS版ZERO2'の曲
FG未収録曲=PS版ZERO2'の曲
まァ私も前スレで誰かが書くまでPS版とSS版が違うことに全然気付いてなかったけど。
>>377
拘るなら「PS&」の部分を削除すべきですね。
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:48:53 ID:dFgKQykT
そういやPS版とSS版は持ってないけど
ZERO2'って全曲違うの?
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:49:37 ID:3nj0A72I
あーわかった

みんながエクストの曲っつってるのは(恐らく)SS版ZERO2'に使われてただけの曲で
エクストの曲じゃない
382俺より強い名無しに会いにいく :2006/06/25(日) 21:53:59 ID:PW3BgIY+
結局PSPのダブルアッパー買ってしまったんだが
こうなるとやっぱり追加キャラ込みでハイパーZEROをやりたくなるなー
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:00:40 ID:RFsUbTYQ
PSPでよく格ゲーができるな
感心するわ
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:02:39 ID:3nj0A72I
X-MEN vs STREET FIGHTER(アーケード)
ttp://www.fileup.org/fup90979.mp3.html

FG収録曲=SS版ZERO2'のキャミィ
>>358

未収録曲=PS版ZERO2'のキャミィ
>>378


>>379
SS版はエクストとまったく同じ曲と言ってたから
上のアーケード版の曲がSS版に使われてると思ってた
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:04:28 ID:m2KPaSp+
>>381
みんなと言うか間違えているとしたら私でしょう。
FG収録曲=AC・SS・PS版エクストの曲=SS版ZERO2'の曲と書きましたが、
AC版エクストの曲をちゃんと聴いたことはないです。
ゲーセンではほとんど聞こえないし、サントラも持ってません。
もしかしてエクストの移植版は両機種ともアレンジされてたのかな?
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:11:39 ID:sj+EpK3u
白黒ボーダーのコーディー使いたいんだけど
カラーエディットしなきゃだめ?
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:11:40 ID:dFgKQykT
整理するとこうなのか?

AC版Xストキャミィ→FG未収録
  ≠
SS&PS版Xストキャミィ=SS版ZERO2'キャミィ→FG収録
  ≠
PS版ZERO2'キャミィ→FG未収録
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:12:44 ID:C8JOr0N/
エクストキャミイBGMを耳コピしてる俺が聞き比べるに
FGのBGMはエクストまんまではなく若干のアレンジverだな。
FGに収録されたのはSS版って事で認識していいの?
俺SS版持って無いからしらないけどFGで聞いた分は
エクストのBGMがちょっとスローテンポになって音源も変わってた。
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:17:21 ID:m2KPaSp+
>>384
>>385を書いてる間にレスいただいたようで失礼しました。
ところでPASSがわかりません。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:21:28 ID:KzQ1bua1
>>386
VイズムかR1ボタンじゃだめなの?
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:21:33 ID:3nj0A72I
>>387-388
そう、正に

ID:m2KPaSp+がPS/SS版アレンジをアケ版も同じだと勘違いしていたから
俺はアケ版エクストの曲がSS版ZERO2'に入ってるのかと釣られて勘違いをして、
>>358がPS版じゃない」と言っていたから
「PS版でもSS版(=アケ版エクスト曲だと俺は思っていた)でもないなら
ひょっとしてFGの為に作られた曲なのか?」と更なる勘違いしてしまった、というだけ

えーつまりwikiとかにはなんら関係ないです
すみませんでしたorz

>>389
ごめんxvssです
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:27:13 ID:sj+EpK3u
>>390
R1ではムリ。Vイズムやったことないけど
wikiにあったとおりイズムで色決定されるのかな?
でも毎回使うZイズムは標準青と赤ボーダーでるんだけど、謎
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:30:55 ID:KzQ1bua1
>>392
ZERO3で白黒使いたいならVを中パンチボタンで選択(キャラ選択時ではなくイズム選択時)
ZERO3アッパーは強パンチボタンだったはず

ZERO3の場合だとXとかZで白黒はどうあがいて無理だけど
Vコーディーは防御で避け動作したりしておもしろいから一回触ってみれ
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:45:35 ID:m2KPaSp+
>>391
確認しました。確かに速さが全然違いますね。勉強になりました。
BGMの移植度チェックはサントラないと無理ですね・・・。
マヴカプザンギの曲もDC・PS版で確認したからちょっと心配になってきた・・・。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:47:47 ID:sj+EpK3u
おぉサンクス
そうか以前やったのノーマルZERO3じゃなくて↑のほうだったのか
R1押して決定してナンデダロウ?って思ってた。試してみるV
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:05:32 ID:m/PBkEWc
色に関する質問が多いので、カラー選択マスターの俺がちょっとWikiに
まとめでも作ってみようかの?
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:15:26 ID:3nj0A72I
>>394
DC版マヴカプはアケと同じだった筈だから心配なし

というか今アケ版マヴカプで確認したから
ポケファイのランダムバトル時流れるアレは間違いなし

サウンドテストにこそないけど
エクスト版リュウ・ケン・春麗・ナッシュ・ザンギ・キャミィもあるね
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:18:19 ID:C8JOr0N/
完全新曲のマヴスト版のBGMがあってもよかったのになぁ
399即出≠既出:2006/06/25(日) 23:18:41 ID:vG5hxADH
久しぶりに覗いてみたらキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>338-394


そう、PS版好きなのに入ってなくてショックで、
でも入ってるようなことが書いてあって必死に探してたけど無くて
諦めて放置してた。


結局入って無かったのね(´・ω・`)
でも親切にUPしてくれた方々のおかげで3曲まとめて聞けたので満たされました、
サンクスです。

あースッキリした♪
今日は良い夢が見れそう

では失礼しました。
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:18:43 ID:42bAkZad
サウンドテストにない曲もまとめ希望
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:22:18 ID:REemicuv
サウンドテストにないやつ(知ってる限り)

エクストのリュウ、ケン、ザンギ、ダルシム、ナッシュ、キャミィ
マヴストのダン、サクラ
マヴカプのザンギ、春麗
ストIII3rdの豪鬼

曲の量が量だけに流石にこれは補完し切れなそう
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:23:05 ID:dFgKQykT
とりあえず、サウンドテストの項目の一番下にでも
おまけとして羅列してけばいいのかな?
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:23:33 ID:C8JOr0N/
そんなにあったのか
ランダムバトル限定?
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:25:40 ID:dFgKQykT
今気付いたけどシークレットファクターのポケファイの方もザンギそのままだ
弄れる人よろ
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:51:02 ID:REemicuv
拡張子は抽出ツールによっては.binだったりするんで
拡張子省いたファイル名だけ

Y_DATA_543    X-MEN vs STREET FIGHTER - RYU STAGE
Y_DATA_544    X-MEN vs STREET FIGHTER - KEN STAGE
Y_DATA_546    X-MEN vs STREET FIGHTER - NASH STAGE
Y_DATA_550    X-MEN vs STREET FIGHTER - DHALSIM STAGE
Y_DATA_551    X-MEN vs STREET FIGHTER - ZANGIEF STAGE
Y_DATA_552    X-MEN vs STREET FIGHTER - CAMMY STAGE

XvsSザンギだけオリジナルとループポイントが異なる

Y_DATA_548    MARVEL SUPER HEROES vs STREET FIGHTER - THEME OF DAN
Y_DATA_549    MARVEL SUPER HEROES vs STREET FIGHTER - THEME OF SAKURA

Y_DATA_547    MARVEL vs CAPCOM - THEME of CHUN-LI
Y_DATA_539    MARVEL vs CAPCOM - THEME of ZANGIEF

Y_DATA_545    STREET FIGHTER III 3rd STRIKE - KILLING MOON (Gouki Stage)

後は知らん

>>403
ランダムで流れるやつはサウンドテストにあるっしょ
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 00:00:42 ID:m2KPaSp+
>>404
直しました。
>>405
Y_DATA_539    MARVEL vs CAPCOM - THEME of ZANGIEF
↑はサウンドテストで聞けるものと違うの?
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 01:09:14 ID:2TDe0gL6
ドラマティックバトルの音楽でアーケードのZEROと同じの
「いとしさとせつなさと心強さと」じゃないですよね?
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 02:57:10 ID:rNJaH6/K
wikiのキャラクターカラーについてがやっと完成しますたが、
どうやってリンクさせればいいかだれかわからない?
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 07:25:56 ID:lOLFd5ee
>>407
日本語でOK
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 07:36:27 ID:cchShaEj
いと〜しさと〜、せ〜つな〜さと〜、こ〜こ〜ろづよさと〜♪
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 08:07:21 ID:1OD9POVi
あの歌、歌詞がさくらにピッタリだと思う
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 08:30:18 ID:dBE8Rvuy
>>406
405だけどそれは間違い
ゴメン
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 09:50:32 ID:oCDU3idy
>>396
よろしく。
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 12:14:12 ID:WUcWeBz7
>>401のサウンドテストにない曲ってどこで流れるのよ?
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 13:21:56 ID:SdnyrKCy
お前の心の中・・・で・・・
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 13:49:29 ID:bMQXTTNv
サウンドテストで流れない曲はゲーム中でも恐らく流れない
417ネトゲ廃人@名無し:2006/06/26(月) 13:52:17 ID:0fEsrBon
ポケットファイターよりストUレインボーしたいんだけど
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:02:32 ID:zsK29OBs
サウンドテストといえば、
スーファミ版ストIIは特定の曲選んでからじゃないと流れない曲とかあったよね
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:19:15 ID:R8iyARIQ
わーい
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:31:32 ID:Q08sJQ69
【反応が悪い】 任天堂wiiのコントローラーに欠陥が判明 【誤反応】

wiiのコントローラいぢる機会があったのでさわってきました。
うーん、一言で言うと、ダメコン(ダメナコントローラの略)でした。
精度悪い。反応も悪い。
センサーをテレビの前において正面からやらないといけないのですが、
イマイチ何処をさしてるかわかりずらい。
あと前通られると操作が途切れます。
周囲の赤外線にも反応したりして、蛍光灯やストーブ、
夕日を回りに置くとポインタがおかしくなったりするみたい。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:40:13 ID:nHuhXKjk
神月流淫靡開脚

エロ過ぎ
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 19:19:48 ID:I2RjjzgZ
確かにLv2は見事な開脚でフィニッシュしてくれるな
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 19:30:39 ID:NMjlA9Tz
Lv3でも開脚するな。
スパッツと得体の知れない物が見える。
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 19:40:24 ID:NLmjU8jT
申し訳ない・・・。
SS版とPS版のエクストはAC版(>>384)と一緒でした。
FGに入ってるのはSS版ZERO2'のみで使われた曲ですね・・・。
エクストの曲とSS版ZERO2'の曲の聴き分けができてませんでした・・・。
wikiは直しておきました。
>>387
ってわけで正しくはこうです。すいませんでした。
AC&SS&PS版Xストキャミィ→FG未収録(収録されてるがサウンドオプションでは聞けない)
  ≠
SS版ZERO2'キャミィ→FG収録
  ≠
PS版ZERO2'キャミィ→FG未収録
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 21:52:10 ID:oCDU3idy
かりんお嬢様には夢が詰まっているよね
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:00:47 ID:4x/7H5eF
くわしく
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:31:52 ID:5arUKRnG
wikiにないので質問させてください。
GBAで出てたストゼロ3にはイーグル、マキ、(失念)が出てたらしいですが
今作には新たに隠し要素として出てきますか?
(出てこなさそうだけど…)
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:46:41 ID:fqAOnGYw
>>427
もっとよくwikiを読んでください。
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:47:18 ID:4x/7H5eF
>>427
その質問の答えはwikiにありますが…!??
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:47:30 ID:00gROG0b
>>427
どれだけ節穴なんだおまいさんの目は。
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/Q%26A%28%b4%f0%cb%dc%bb%f6%b9%e0%29#content_3
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:56:41 ID:B6w5kcVm
>>428-430
な、なんて優しい奴らなんだァ━━━ッッ!!
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:59:59 ID:PbIS/Z6z
マヴカプのAC版サントラ歌聴きたくて買った覚えが
あったので探してみたら出てきた。
ということでサントラから変換したザンギテーマを
UPしてみた。
http://www.fileup.org/fup91138.mp3.html
PASS:zangief
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:02:31 ID:G9lxs+vb
調べて帰ってきたら
>>428-430
サンクス!
03アッパーと言ってもアケ版とGBA版じゃ違いがあるんですな
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:11:20 ID:8CWGJ0wV
今更買ってきたけどロードの早さにびびった
ダークストーカーズコレクションもこんなに早いの?
PSPのとこれ持ってればZEROシリーズ残り要らないなー
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:12:57 ID:zdTLXrTh
こんだけロードが早いと
剣サムのロードの遅さがマジでむかつく
しかもKOFは6キャラ分も読み込んでるのに
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:18:47 ID:8CWGJ0wV
wiki見たら最初に全部読み込んでるのか
PS2のメモリってそんなに入ったのかー
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:24:51 ID:O8AnogBR
>>434
ダクコレもちょっぱや。
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:25:56 ID:8CWGJ0wV
じゃあダクコレも買うわ
ありがd
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:30:25 ID:2d6mDQpN
>>434
今日、ダクコレ買ってきたがダクコレのがZEROより速いぞ
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:38:11 ID:C8KZgUZv
ゲームにもよる
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:40:51 ID:UVGW9FdA
ストZEROとかどうでもいいから、JOJO未来への遺産をPS2に移植してほすぃ
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:43:08 ID:kB6yK7uS
>>441
超禿同。
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:58:50 ID:1234mHAX
ドリキャスでいいじゃない
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:59:32 ID:1OD9POVi
なんだかんだ言っても
カプコンゲーの移植度は結構いいよな
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 00:07:31 ID:2d6mDQpN
タイトーやハドソンのひどすぎる移植を目の当たりしたから
よくわかるよ
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 00:15:43 ID:zrwdO522
>>443
すでにハード持ってるならいいけど。
PSEがらみで入手困難らしいし・・。
もし実現するならDC版内容+PS版にあった
スーパーストーリー搭載で希望!!
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 00:18:26 ID:JzwItnSV
>>443
IDすげぇ
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 00:40:14 ID:hvT4W9Sv
ジョジョ出すなら☆でイギーのメガスラとかも出せるようにして欲しいな
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:01:22 ID:fIrW7TxR
チュンリーのフトモモがウエストより太いのは何故ですか?
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:08:42 ID:dMzCRyJh
ZERO3のサバイバルみんなどれくらいいくん?
俺難易度☆むっつでチュンリーが壁。最高でもソドムまで
今日5〜6時間やってるけど序盤負けが増えてるような
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:11:48 ID:X8HpmVKj
ハイパーのZEROダンがPS移植のダンの声でアーケード声じゃないのが残念
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:12:39 ID:roQ5LA5r
ジャケット絵、女キャラと男キャラが別れてる上に
女キャラが優遇されてるのが
時代を感じさせるね
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 02:57:32 ID:nj6W8Bke
ZEROシリーズはレーベルが女キャラばっかだった。
PS・SS版ZEROは春麗
PS・SS版ZERO2はさくら
PSベスト版ZERO2'もさくらがメイン(おまけ的に元とダン)
SSサタコレ版ZERO2'もさくらがメイン(おまけ的にロレントとザンギ)
PS版ZERO3はRミカ
DC版ZERO3はかりん
SS版ZERO3はキャミィ
DC版ZERO3MSはユーリ&ユーニ

けど男キャラよりもローズさんが不憫だ・・・。
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 04:08:15 ID:6h3Enrig
>>405さんのリストをwikiに書き足しました。
このくらいの書き方ならいい……よね?
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 04:39:01 ID:hvT4W9Sv
カラオケとさくらのメッセージの注釈が激しく逆な気がする
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 06:39:50 ID:PUb+M9O6
>>453
ついでに
PSP版ZERO3↑↑はイングリッド
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader206609.jpg
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 07:22:25 ID:3VMJrAZj
>>451
なんのことだかわからん
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 08:42:05 ID:5tL2PV7i
>>439
そうなんだ。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 09:24:58 ID:Zm+YE7X3
ジャケのRYUはKAKA'に似てる希ガス
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 09:51:44 ID:nCJxjHlh
>>457
アケ版はリュウの声を弄った物
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 13:18:45 ID:U3tBITgw
>>453
PS版のカプコレZERO3はバーディー
フンガー
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 14:42:11 ID:hY8/R5Lu
wikiのサウンドテストの目次がなんか壊れてるっぽい
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 16:24:26 ID:JzwItnSV
>>453
PS版ストコレ内ZERO2’はリュウ
GBA版ZERO3↑はマキ

GBC版ALPHAが気になる・・・
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 16:50:16 ID:nj6W8Bke
>>456
へー×3 まァ本命っすね。
>>461
へー×10 よ、予想外っす・・・。(カプコレってレーベル違ったんだ!)
>>463
SS版ストコレZERO2'もリュウ(PS版と一緒)
GBC版ALPHAはパッケと同じケン対リュウ(リュウは顔映ってない)
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 17:05:15 ID:U3tBITgw
>>464
ちなみにバーディーレーベルは背景が金でテカテカで、絵、ロゴの線が黒の2色構成で無印ZERO3とはだいぶ違う雰囲気
それとちっちゃくポケステキャラのドット絵がかいてある
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 17:22:01 ID:nj6W8Bke
>>465
へー+2 貴重(?)な情報サンクスです。
ところでカプコレ版は着キャン削除って本当なんですか?
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 17:38:15 ID:U3tBITgw
>>466
悪いけど俺はシステム的には詳しくない
今回FGやってpsZERO3よりはるかにコンボはつながりやすいとは思ったけど
ZERO3をやっていたのも何年も前だしもともとストV3rd中心なので
着キャンという言葉はしっていても意味は知らない、この前着キャンをぐぐったぐらいの無知
検証サイトとかを探してみるといいかもな
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:11:58 ID:nj6W8Bke
>>467
レスサンクスです。
使わない人にとってはどーでもいーことですもんね。
現役ガチプレイヤーには重要でしょうけど・・・。
私もゲーセン行かなくなったし、友人もみんな格ゲーやめちゃってるし・・・。
最近の対戦はハパ2で接待プレイくらいっす。

ついでにSFC版ZERO2のレーベルはZERO2集合イラストの中央部分。
リュウ・ケン・春麗・さくら・ダン・ロレント・アドン・ローズ(!)でした。

>>405をあらためて見てみると、エクストのベガ様の曲も隠れてそう・・・。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:38:23 ID:xr0JHSGL
ところがどっこいエクストの中でも春麗・ベガ・豪鬼はないわ
すくなくともY_DATA内には。
春麗はマヴカプ、豪鬼は3rdのが入ってるから良いとしてベガは冷遇(?)だなー
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:56:44 ID:jRP2h1+V
その代わりオートロード画面の画面がシャドルーロゴだからいいじゃん。
ゲームは違うが、ナムカプでもベガ様だけ悪役だけどほかの敵とは違いZERO3のファイナルベガ戦の曲が専用曲とされてたし。
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 19:10:12 ID:EY6PckPZ
PS2の内蔵音源なのに凄くそれっぽくてカッコよかったなあれ
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 20:33:22 ID:nj6W8Bke
>>451
PS・SS版とは技出したときの台詞が違う。
ハイパーのZEROダンはZERO3から流用してるんじゃないかな?
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 21:13:16 ID:ms4LpnEI
ジャケット絵だが、海外のAlpha3はPSP除いてすべてこの人がメイン。

ttp://www.amazon.com/gp/product/B00000K115/qid=1151410296/sr=8-12/ref=pd_bbs_12/102-0619409-6776959?%5Fencoding=UTF8&v=glance&n=468642
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 21:47:41 ID:EY6PckPZ
ザンギかよ

っつーかローズほんと酷いなw
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 21:59:27 ID:2N85yN5E
逆境リフレーク
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 21:59:51 ID:ms4LpnEI
さくら・ミカとローズの決定的な違いを見つけた。

奴 だ け イ タ リ ア 人
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 22:00:51 ID:XXyoaddh
スパ2で初めてキャミィを見たときはあんまりチンピクしなかったんだけど、
ゼロ2、ゼロ3のキャミィは好きだ。
体つきが太くなっててエロい。春麗みたいなムチムチになっててチンピクした。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 22:39:58 ID:NA06crY3
ALPHA2でソドムステージが日本使用のままなんだけど仕様?
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 22:43:20 ID:ms4LpnEI
仕様。元のほうでも稀にソドム将軍になる。
ZERO2も同様に稀にWildになる。
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 22:50:23 ID:NA06crY3
そうなんだ、ありがとう
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 22:52:14 ID:8zkxh3mw
>>477
でもニュートラルポーズで乳は揺れない。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 22:54:49 ID:5tL2PV7i
それは日本一で十分
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 23:01:07 ID:EY6PckPZ
キャミィはぺったんこじゃないと
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 23:22:40 ID:ub1gqPlW
バーディーをメインにしたジャケットだったら
見向きもされないんだろうなあ
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 23:28:44 ID:hvT4W9Sv
X-MENのセイバートゥースと一緒に出てきた方のバーディーなら
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 23:36:26 ID:EY6PckPZ
ああ、あのスーツ脱いだサムスみたいな・・・
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 23:50:50 ID:ndCQht/K
バーディーってなんでここまで不遇な扱いなんだ?
キャラも立ってるし頭も割りと切れる方だし各種通常技も
必殺技も普通に立ち回れるじゃん、機動力は低いけど。
何かの人気投票では最下位&ワーストトップって…
アドンとバーディーでどっちかジャケ絵選べって言われたら
迷わずバーディー取るんだけどな、俺だけかもしれんけど。

バイソンが知ってる相撲のルールをバーディーは
その存在すら知らないってのが納得いかんのも俺ぐらいかな
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 23:57:45 ID:s6o45iCO
793 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 04:00:26 ID:MvAQN/Xn
最強はどう考えてもXバーディー。
全国でも屈指の強さのプレイヤーが集まる秋田県のある村のゲーセンでは
選択するだけでギャラリーから野次が飛ぶほど。
都会からの歴戦のつわものでさえ、村の勇者の操るXバーディーのブルヘッドだけで
パーフェクト負けを喫した、と言う言い伝えが残っている。

489俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 00:04:06 ID:cKj0H7Kl
>>488
さすがにこれはねーよwwww
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 00:10:51 ID:rcQ8Ysai
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 00:55:16 ID:ano2vf6M
>>477
B86 W57 H88(II)
B83 W59 H86(ZERO3)

スパ2の方がプロポーションいいんだけどね。

>>487
安心しろ。
俺はZERO1からずっとバーディー使ってる。
ザンギ、ソドム、ミカにはない魅力があるんだよ。
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 01:12:41 ID:fGKrjW50
つぶらな瞳に
あついくちびる
最高の萌えキャラだわね
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 03:36:18 ID:M6IPH9vq
>>472
そうなのかな
あの初代リュウと同じ声だったらよかったのに・・・
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 04:06:34 ID:0JyYDHQT
ZEROダンの声はゲーセンと同じ。SS,PS版の声は入ってない。
元々ゲーセンも「リュウと全く同じ」ではない。
あくまでリュウの声が元になってるだけ。
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 04:10:26 ID:0JyYDHQT
あ、ごめん。ハイパーの話か。ハイパーはZERO3流用の部分も多い。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 06:13:27 ID:3FQHyJFE
ちょwwベガ様wwww

ttp://ne-ta.com/2006/06/post_1235.html
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 09:32:27 ID:/4ISry8a
>>496
サイコスゲー
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 10:51:12 ID:QQL81i1A
投げとかリュウと同じ声のもあった気がする
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 12:39:29 ID:6AiIHcbO
>>494
星で切り替えられるぞ確か。
どれをONにするかまでは判らんけど
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 14:14:18 ID:XPsnohM5
>>496
くだらねーけどワラタ
始まってすぐに「なぜX-ism?」と思ったけど納得
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 15:03:07 ID:XgtIbcgD
↑↑キャラは出ないのか??
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 15:34:23 ID:RyDhArkg
いーかげんにしてください><
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 15:42:08 ID:y5zW332H
このゲーム海外版と別にスコアー記録してるのなーあんまやってないんで
最近わかった、、、普通かたいっぽしかやらないしなw
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 16:32:04 ID:ThZAt7JG
あ〜あ。>>501の次郎とかいうサル死ねばいいのに
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 17:51:26 ID:ncqxZ2ma
>>488
マジレスするとXバーディーは強マーダラーチェーンにも匹敵する威力の
強P→バッドハンマーが肝だと思う。

というかいま使ってるんだが、バイソンより手軽で高威力なブルホーンとか、
使ってて癖になりそうなキャラだな。
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 18:26:43 ID:DBF5Ki5x
ハパZEROだと弱い部類だけどな

てかここ数日弟とハパZEROのランダム対戦してるが
ZERO3キャラは軒並み弱体化してるのが何とも・・・
V豪鬼やZ真豪鬼ですらZERO2ケンとかにリンチされて終了

バランスを語る物ではないだろうが
Tホークとかの最下層に愛の手が欲しかった・・・
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 19:09:06 ID:ncqxZ2ma
X=2の攻撃力とゲージ効率
Z=2のシステム
V=オリジナルコンボ

と2の特徴を分割して受け継がれたからな。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 19:57:39 ID:DBF5Ki5x
それ以外に各通常技の判定が弱くなってるのが痛い
ZERO3キャラの全通常技を1つの技だけで返せるとか普通だし
他にガードクラッシュと通常投げの弱体化も効いてる

まぁランダム対戦だとそのキャラ差もスパイスになって
相手さえ居れば飽きずに色々出来るのは楽しいかなと・・・
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:03:17 ID:cKj0H7Kl
そういうZERO3キャラのためにS-ISMがあるんじゃないの?
すいませn
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:15:34 ID:GWXe/hP5
ZERO3キャラは一回浮かせたら必ず追撃可能って利点が一応あるけど。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 21:05:17 ID:ppoMiPU/
ゼロ3は攻撃力低杉
レベル3スパコンで半分減らないとか何なんだよ
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 21:18:56 ID:ThZAt7JG
>>508
CPUダンの事を思い出してあげてください。
弱P連打だけで勝てるキャラなんて彼だけでしょう。
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:31:04 ID:jXn0clYr
おい、なんじゃこりゃ?

STREET FIGHTER ALPHA: THE MOVIE FOR THE PSP
ttp://www.capcom.com/news/news.xpml?prid=700053
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:44:29 ID:Lufn66iL
ストゼロのアニメがPSPで出たのか
ヴァンパイアも海外で出てるし
それに比べて日本は・・・・
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:52:31 ID:DBF5Ki5x
>509
いやS-ISMでも変わらない
攻撃力も技の判定もゲージ効率も劣る
緑Sとかでも何となく初代ZEROの劣化版状態だしね

>510
受身無い相手はクラシカルと同じで
キャンセルでない空中コンボは一切入らない仕様になってる
例えば豪鬼の弱竜巻→豪昇龍はZERO3キャラでは出来ない

>512
ん?対人戦の話をしてるのだが?
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 23:01:44 ID:ncqxZ2ma
>>515
ゲージ効率はAはX-ISMと同じだ。
Cは知らん。
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 23:03:00 ID:keuAB7hC
>>513
いいかげんUMD-Videoのリージョンコードも外してほしい
ただでさえ売れていないのに市場を絞っている意味が分からん
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 23:15:49 ID:DBF5Ki5x
>516
だがレベル3まで溜まらないと使えない

相手のZERO2は同じスピードで溜まり
・無敵&強制停止のあるスパコン
・後出し発動可能なオリコン
・強力なZEROカウンター
の各システムがレベル1から使用可能だからな
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 23:26:06 ID:ThZAt7JG
今日はドラゴンボールがよく喋るな。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 23:29:20 ID:0JyYDHQT
>>499
試してないだろ?ウソは書くなよ。信じちゃう人いるから。
>>510
それは、相手もZERO3キャラじゃないと入らない。試してみ。

いずれにしても強さ的にはZERO3モードは厳しい。
クラッシュ値が高いかわりに、移動と通常技の発生が遅くしてあるし。
ガードクラッシュと空中連続技とカウンターヒットは相手がZERO3モードじゃないと意味ないので
「相手がZERO3モードならオリコンや永久コンボなどを駆使すれば相性が良い」ってくらいじゃない?
でもその前提だと相手も同じ条件なわけだから、モード的に五分。意味ナイ。

発売前、オレの予想では「ハイパーストUみたいな作品越えは絶対にZEROでは無理」と思っていた。
どうしても空中コンボと受身のシステムが消化できないと思ったから。

強さはともかく、ZERO3モードは元ゲーに比べて「あれもできない、これもできない」ってのがみんなの不満なんだろう。
楽しむために、どこかのバランスが欠ける事自体は誰しも覚悟してた思う。
それがシステム的に浮いてるZERO3だっただけ。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 04:51:30 ID:3qZ41Qcd
>>487
亀だが、
スモウとマゲは知らないのにハラキリは知っていたりする。
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 11:13:39 ID:e41cCD0T
ZERO3のバーディは髪をとかしてクシャっとなるポーズがなくなったのが残念。

まぁその結果本来のキャラクターイメージに近く
凶悪っぽくなったんだけど
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 12:57:38 ID:8LOEtTd4
>520
ZERO3キャラ以外ガード耐久値を一切削れない設定なら持久戦も出来たんだが
今の設定だと短期決戦も持久戦も無理だからな

あとはZERO&ZERO2ガイとか露骨に強化されてる
P投げ決まると投げ抜けに成功してても八双拳が確定して半分とか
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 13:43:53 ID:eGYwlkDf
発売日前後のスレからなり洗練されてきたね。
書き込み量はかなり減ったけどコアなストZEROシリーズファン、カプ格ゲーファンが残ってるから、
よくこんな事知ってるなあって知的な書き込みもあるから見てて楽しい。
マニアの方、新規の方、これからもよろしくお願いしますm(__)m
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 14:20:05 ID:yi70qPsw
ALPHAのEXキャラで実戦レベルでもいけそうな
キャラっています?
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 14:30:04 ID:8LOEtTd4
>525
現役時代リュウ,ケン,サガットは普通に使って対戦出来てたな
特にサガットのしゃがみ弱Pは嫌がらせに良い

他はう〜んって感じだな
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 15:38:20 ID:nB6ZUeKn
>>524
ダプルアッパーのキャラ出ないの?
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 15:43:02 ID:W5TIFvo/
という釣りはやめましょう。
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 17:14:03 ID:xtruR0FU
それぞれのタイトルのSPEED設定は、デフォのが一般的なAC設定なんですかね?
何かZERO3が遅い気がするんですが、間違ってたら設定はこうしろ等教えて下さい。
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 17:34:34 ID:e41cCD0T
ZERO3が遅いと言うより
ZERO2が飛びぬけて早いのでは?
531529:2006/06/29(木) 17:44:51 ID:xtruR0FU
>>530
ということはZERO3のデフォのSPEED設定TURBO1はACと同じということですか?
でZERO2のFREE2の方を下げると。

最近ACに行く余裕がなくなってしまってSPEEDを思い出せない・・・
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 17:59:53 ID:D/kSJFbQ
自分の好きなスピードにすれば?
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:13:24 ID:pJVqQJhg
ZERO3ガイの遠距離弱Kが立ち状態チュンリーに当たらないのは仕様ですか?
Vイズムで試すとよくわかる
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:43:50 ID:B6tqObEE
全部の技が全部のキャラにあたるわけではないだろ
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:45:43 ID:N5OoOo2u
リュウだけ使って全て1回ずつエンディングまでいったのに、
ハイパーストリートファイターZEROが遊べないんだけど、これはどうしてだぜ?
もしかしてコンテニュー使っちゃうとだめだったのか?
よくわからんので誰かおせーて。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:46:52 ID:B6tqObEE
隠しタイトルもやった?
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:47:46 ID:N5OoOo2u
>>536
隠しタイトルってなに??
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:52:07 ID:N5OoOo2u
あーなんかセレクト押してαとか出てきた。
自己解決レスサンクス。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:54:18 ID:/lZkVWY+
>>531
ZERO3はふつうFREE2に設定されてる。PS・SS・DC版もデフォはFREE2。
でカーソル初期位置のターボ2で遊ぶのが主流だと思う。
AC稼動初期でもターボ1固定にしてるとこなんてなかったような・・・。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:56:59 ID:b7+46F5M
>>537
ALPHA2、ZERO2、ZERO3↑(アッパー)の事。
詳しくはWIKIを見れ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 19:12:48 ID:QhEf0A2I
カリスマVSヤクザ(ウメハラVS超林真須美)の
対戦ビデオって著作権フリー?
だったらどこかにうpするんだが
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 19:27:33 ID:B6tqObEE
>>541
最初からカッコ内の書き方で書けよwww
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 20:07:29 ID:zb8m9J3o
>>538
お前のIDが凄く気になる
544突然だが・・・・・:2006/06/29(木) 21:05:07 ID:P1VZU936
 
 サ ン ダ ー ・ ホ ー ク  キ  モ  す  ぎ   ! !


もうあいつと闘いたくない><
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 21:07:24 ID:c9aBLvG8
でもキャミーとは闘うだろ(・∀・)ニヤニヤ
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 21:09:06 ID:gKUGF8Dq
ZERO2'(っていうかX-MEN VS.〜)のキャミィの声の方がカワイイ
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 21:18:09 ID:G9lUD0QJ
キャミィはどんどん声が幼くなってるよな
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 21:24:17 ID:P1VZU936
キャミィは大人っぽいほうのが好きだー
特にダメージ喰らった時の「ッア゜」って奴が外人ぽくて好きだー
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 21:40:43 ID:Bn61pYzG
TホークはハパZEROで2Pキャラにして徹底的にボコッてる。
アイツだけ真・昇龍拳の2段目が当たりにくい気がする。
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 21:40:44 ID:akE8v3YW
ZERO3キャミはスピンドライブの声が弱っちい
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 21:57:57 ID:OshcHd4n
スピ ドラィ スマッシャ..
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 22:02:35 ID:ZLnK/iPd
>>551
虫の息だなwww
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 22:31:16 ID:gKUGF8Dq
spin drive・・・smasher!!!みたいな勢いが無い
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 22:59:51 ID:TEZQapm/
>>541
文句言う人はいないと思う。
なのでよろしく。
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 00:55:38 ID:gDJ7f2cW
釣りってわけじゃなく、ZEROシリーズの集大成って意味で
↑↑の追加キャラも出してほしかった。

それとも、もう一回ハパZERO2でも出すのぉ?
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 01:16:10 ID:VuheZJQk
>>527か?

>出してほしかった。

最初からそういう風に書けばいい。
出ないとわかっているモノを質問するから「釣り」。
今回も。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 01:37:56 ID:K/IhWLC0
CPUリュウ相手に負⇒勝⇒負
しかも三試合とも勝者の残り体力が1ドット
あまりの接戦にちょっと感動したお(^ω^;)
558555:2006/06/30(金) 01:50:39 ID:gDJ7f2cW
>>556
オレ、501。
本当に↑↑キャラ居るのか知らんでカキコしたら釣り扱いされたので。
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 02:52:17 ID:MqM3iiFv
うるせーバカ><
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 02:54:15 ID:3VldhR/J
>>558
wiki嫁うんこ
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 07:14:31 ID:XoCQ/yia
パッケージのホンダがイケメンな件
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 07:18:52 ID:HN7PC1MI
ひさびさにホンダ
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 07:41:41 ID:yAPkwaWq
>>501>>527>>555>>558
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 09:57:52 ID:l3bomxOg
>>526
やっぱその辺ですか。結構通常技から地味に
強くなってる部分も多いから触ると面白いですね。
必殺技も上下タイガーとかケン昇龍とか強いですし。
ただEXつんりはホントにどうしろとって感じが(´・ω・`)
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:49:20 ID:89lVwlrX
KOFオロチ編とこれってどっちがオススメ?
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:51:48 ID:q0Ppx8Ha
>>565
新・豪血寺一族がおすすめ
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:35:38 ID:LEXbG2mB
>>565
スペクトラルVSジェネレーションがおすすめ
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:10:48 ID:pq7Motan
通信対戦→オロチ


完全移植+αα→ストジェネ
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:02:55 ID:E0lqCqrC
今日発売のゲーム雑誌のいずれにも隠し要素の情報無し。

今日までカプコン公式は一切隠し要素には触れず、更新無し。

今日までの雑誌で発表された隠し要素は、
ドリマガのドラマチックバトル別ルートと、アルカの各アレンジ版の存在だけ。

ハパゼロの発表があまりに遅すぎる。カプコン側が出版社に情報規制でもしてるのか・・・?

闘劇魂 Vol.3で残りの隠し要素の発表されるのはアルカ先月号で告知されているが、
今更ハパZEROを大々的に発表して「どうだ?サプライズだろ〜?」とでも書くつもりなのかねw
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:17:44 ID:VAZFkWLW
そこで↑↑キャラの(ry
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:19:31 ID:3VldhR/J
ねーよwww
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:21:49 ID:QuXeUzFt
しかし今更だがハパゼロで豪鬼で青イズムにすると3rdの豪鬼ステージの曲になるのな
音源変わってまで収録するのはなぜだぜ?
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:24:28 ID:QuXeUzFt
↑ごめん勘違いなんでスルーして
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 18:39:41 ID:BlwuUd4L
青IZMでマヴストさくら曲とかやってくれればよかったのに
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 18:45:34 ID:GeqLJOyb
音源変わってるならストII(CP1)の曲も音源違うよな
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:09:19 ID:ao3XgKKz
>>569
“ストZERO FGにて先行公開されていたハイパーストZEROが
 ブラッシュアップしてアーケードに登場!”……とか?
書いてみてなんだが、ありえねぇ。夏の商戦期を逸してサプライズも何もないな。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:25:29 ID:6fa0BwxQ
PSP版CCCにキングオブドラゴンズ ナイツオブザラウンド アルティメットエコロジー追加って…
あとパワーストーンまでPSP移植かよ。PS2にカップリング移植するからとかでまた差別化か?
どっちにしても過去の移植作はPS2でやってくれよカプコン
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:26:16 ID:6fa0BwxQ
すまん、誤爆
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:39:02 ID:JCI9NFxg
>>566-567
(・∀・)イイ
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 21:05:01 ID:gDJ7f2cW
>>563
少なくとも5,6,7はわからない理由ではない。
キミは日本語について「4. 理解力が足りない」なんじゃないか?
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 21:12:07 ID:wckHyAD4
空気を読もうともしないヤツは邪魔なだけなので消えてね
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 21:21:12 ID:t4cDuCDy
アイヨッ!
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 22:18:36 ID:2uZ098C5
アナコンって使えますか?
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:28:35 ID:09kkBEeI
>>580
本当に馬鹿な人のようですね
空気読まない人はもう来ないでください
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 00:15:20 ID:a/0ClrBW
アイヨッ!
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 00:26:50 ID:PfQlzQWZ
デヨッデヨッデヨッ!ここで真面目路線に変えて・・・

FGの無印ゼロプレイしてて思うんだけどこれって当時人気あったの?
2や3より劣ってるのはそりゃ当たり前だけどさ、あまりにもスーファミ臭が
抜けきれてないってゆうか・・・音声面と文字テロップ?とか背景とか。
逆にいうとあれから一年足らずでゼロ2があそこまで向上したのはさすがだけど。
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 00:39:12 ID:i71pl6Et
当時でももっさり感はあったが、だ

スーファミ臭っつったって当時スーファミがどのへんの位置づけのハードだったかも思い出してくれ
今思うように「ずいぶん昔の古臭いハード」じゃなかったんだぜ
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 00:43:04 ID:8KrVvjR9
当時はそんなの気にならなかったな
ストII以降初めての完全新作ってだけも満足だった
ゼロコンボや複数スパコン、ダウン回避とか新要素も多数あったし

なにより、ゼロはヴァンパイア系の塗りに変わった事が余りにも大きすぎた
それこそ他が吹っ飛ぶぐらいに
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 01:14:58 ID:vn5FGGgX
>>583
使える。
ただしデュアルショック1だとアナログステックが
使えない。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 01:52:02 ID:OCV0jto4
>>586
ZERO1は基本的にCPシステム1基板のゲームですから
何となく劣って感じられるのはしょうがありません。
(ZERO2、3は最初からCPシステム2基板で開発)

あと、9ヶ月は一年足らずと言うニュアンスにも厳しい短期間では。
(95年6月→96年3月)
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 02:06:26 ID:nVzI5ruk
>>590
ま た 幅 か
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 02:37:28 ID:v0+hdc5c
オプションのフレンドシップってなんだ?と思ったら挑発か
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 05:23:51 ID:oBCAwEkv
初代ZEROのコンセプトは
「短い期間で出来得る、新しい作品(実験作)」
容量はハンターの4分の1くらい

ALL ABOUTの開発者インタビューを乱暴に要約するとこんな感じ。

アラは目立つけど、自分的にはかなり爽快なゲームだったので
面白さに容量は関係ないんだと感心した。

>>587氏がもっさりって言ってるのは、多分ノーマルかT1だったんだと思う。
T2だとZERO3のT2と比較しても断然早く、気持ちいい。
て言うか、ZERO3は技の選択をさせるためにワザと遅くしてる。
ZEROだと小足連打オンリーになりがちだもんね。オレは好きだけど。
594587:2006/07/01(土) 06:33:19 ID:fROO1as8
もっさりってのはヒット/ガード音とかの音まわりを念頭に入れてた
SEはけっこう印象を左右するからね まあスピードもあるかもだけど

あとZEROはわざわざCPS1基盤に移植したCPSチェンジャー版というのがあってだねえ、
ということはつまり…いやいいか別に
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 06:39:13 ID:M+PKKQgu
なんでターボ2にすると必殺技が出んの?
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 09:13:58 ID:WaguvXVG
ストUダッシュくらいのスピードが精一杯で
すべてのオプションをNOMAL一択にしてる俺には関係ない話だな。
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 09:45:29 ID:wLM37Qvv
>596
同志よ
俺もノーマル固定
だからゲーセン行くと全然勝てない_| ̄|○

てかスピード速いと、俺のおつむでは読み合いが出来なくてつまらん
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 09:49:24 ID:+xYezuJr
ZERO1ってCPS1基板の在庫処理の為のゲームだったんだよな。カプ幹部にとっては。

で、開発チームが四苦八苦して作った結果、予想以上に出来が良かったんで、
カプの営業のオッサンが発売前になって「じゃあこれはCPS2でいきましょう」とかいいだして、
船水はオッサンに殺意を持ったって話w

ソースはストリートファイター15周年記念読本。
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 10:06:01 ID:LJ1Td27g
CPS Changer版か。
あっちが本流だったのか。
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 10:37:51 ID:kIKOOX8w
Z1は人気なかっただろ
糞チェーンのせい
それで2で基本にもどり
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 10:45:27 ID:dZY/n5+5
おいおい、ZERO1がCP1とか大ボケかましてるのはどこのどいつだよw
ZERO1は紛れもなくCP2だぞ。

CP1の在庫基板のゲームだったのはストII'ターボな。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 10:53:01 ID:iy8ML4gb
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 11:03:24 ID:WaguvXVG
一番上を見たがこれが着キャン+エリアルというものか。
なんだかなー・・・
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 11:24:02 ID:Zok8WZaS
>>599
CPSチェンジャー版ZERO懐かしいなw
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 13:09:24 ID:Vj3K33iA
>>603
難しいんだけど、単なる大道芸に収まってない所がマズイ。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 13:31:42 ID:FsT6DFJM
すごいんだけど面白そうには見えんね。

瞬殺ならまだしも(それはそれで問題だが)かかる時間が長いのもまたしんどい。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 15:48:43 ID:NXHsBo3C
>>601
おまえには読解力が無いのか?

元はCPS1用に開発され、発売前に急遽CPS2での発売に切り替わったってことだよ。
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:20:03 ID:h9xpxBRL
SS全盛期にわざわざSFCでZERO2を移植したカプコンは偉いと思います
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:51:05 ID:LJ1Td27g
>>608
あれもすごかった。
アナウンス後の試合開始の時間が。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 18:44:31 ID:vqmdpfYF
>>609
ファイッ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 18:47:43 ID:UBitKPee
でも他の場面でのロードは無かったから結構快適だったな。
オリコンやキャラパターンもAC版やSS版とは全然違うんで、ある意味面白かった。
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 19:49:19 ID:M+PKKQgu
>>607
多分キミ達はお互いに勘違い読解していると思われる。

おそらく>>601は「CPS1基板の在庫処理の為」のつっこみなのだろう。
それをキミは「ZERO1そのものがCP1かCP2」について>>601が書いたと思っているのだろう。
それは>>601の最後の文を読めばある程度理解できることだ。
まあ、>>601の書き方がわかりにくいのは確かだろう。
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 20:18:54 ID:JJ4+2hSB
いずれにしても、音楽を楽しめるほどの聴力を持っているのは羨ましい限りだ。
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:46:17 ID:zCpVjbFT
ミミヂカラ
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:04:35 ID:Til/Wbwu
>着キャン+エリアル
やっている人は面白いけど、相手や周りの人はつまんないね。
オリジナルコンボというよりオナニーコンボ。
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:19:50 ID:wLM37Qvv
着キャンエリアルを見ると激しく萎える
XvsSFの永久コンボとなんら変わらないよな
違うのはZERO3のはそれなりの腕がないと出来ないことだが。

XvsSFの永久は覚えれば厨房でも出来るほどお手軽だったからなぁ
サイクとウルヴァリンのコンビが大増殖したあの時代が懐かしい
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:28:41 ID:oBCAwEkv
着キャンはやってる方も面白くないよ。時間がかかるから。
でも対戦相手が出来ることに手を抜かないのは当然のこと。

そこに持っていくまでのゲージ量を見据えた駆け引きもあるわけだし。

もっと爽快な即死コンボだったら周りの印象も違ったんだろうか。
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:29:35 ID:p1zzB3VE
テーレッテー
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:33:34 ID:tQNDooQu
>オリコン
なんというか、ZERO2で初登場した時はまだ「オリジナル」って感じがしたけど
ZERO3になってからはもう・・・
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:03:44 ID:kGEUrP1k
キャミィ・ホワイトはキティちゃんが元ネタの名前だったんだね
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:08:45 ID:2Kwjp8qC
>>619
オリジナルコンボという発想はホントに凄いと思うんだが、最終的には(難度など込みで、事実上の)
最適解を実行すればよくなってしまうからなあ
結局ただコマンドが冗長なだけのスーパーコンボになるというか

もちろん「最適解を実行すればすむ」てのはオリコンに限らないのだが
いくつかのパターンからその場に適した最適解を選択するための色々な余裕が
他のケースよりふんだんにある(=どうもリスクが少なすぎる)ところが…
そんなわけでワールドツアー以外でオリコンを使わない俺だぜ
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:22:04 ID:zEA2hXDl
>>619
zero2の時はレバガチャでもとりあえずは繋がるからね。
RPGで言うフリーシナリオもこれに似てるな。
効率求めると道が極端に少なくなってしまう。
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:40:51 ID:KKAuHpxY
かと言って、
ストEX2のエクセルやカプエス2のオリコンが最高という訳でもない。
難しい問題だよな。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 01:08:42 ID:p5MErg6N
>>572
赤イズムじゃね?
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 03:45:05 ID:V1nVlNZ+
買ったばかりなんだがZERO2のオリコンについて教えてくれ
勝手に前に進むんだが、なんなんだ?
ZERO3メインだったんでオリコンて気がしない。
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 04:33:47 ID:ZeU14xuh
外した際の全ゲージとやる気を一気に萎えさせる意図
決めた際の爽快感がある分デメリットも大きくすることで
スパコンとの差別化を図った…んだろうか
全ゲージ消費は案外大きいところかも
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 04:47:48 ID:ftsG/jEO
Z2αソドムのリバーサルテングは本当に236なのか?
412で入れた方が出しやすいけど
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 04:48:58 ID:hfeDOU+J
ふむ、アレンジ版のZERO3、特殊コマンドを入れたアーケードは
ミカとかバーディーでも普通の敵としてバイソンが登場するのか。
もっとも、その場合は乱入戦がなくなってしまうが。
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 04:50:20 ID:q4G2cl/X
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 04:51:16 ID:hfeDOU+J
↑コスプレが苦手な人は要注意
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 09:33:03 ID:mHTkK/Ya
>>629
これはあり。かわいい。
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 10:04:06 ID:GcGaWFHn
乳でかいな
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 10:51:54 ID:a2rGoffz
>>632
貧乳のミカなんて(ry
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 11:34:57 ID:NLic6bqi
それはそれで
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 12:17:25 ID:ztH/9qLz
>>629
パイズリされてー(;´Д`)ハァハァ
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 12:41:22 ID:go91HPbH
なんかメキシコ仮面・・・みたいな感じだw
ネタフォルダに保存すた。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 12:54:37 ID:Q5XqfcXk
>>609>>610
俺は不良品を掴まされたんだと思ってた
せめてFight!の直前でロードとかできなかったのかな
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 12:56:18 ID:NLic6bqi
>>637
まだ持ってるならとっておきなよ。今では貴重w
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 13:05:08 ID:R1Q4ptsC
>>637
メモリーが少ないSFCとかだと仕方ない
プレイ用のデータを限界まで確保するためにあの位置でしかメモリー展開できないんだろう

このあたりは今のゲーム機でもものによっては変な位置でディスクロードしたり間があったりするので事情は変わらないけどね
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 13:11:34 ID:rantKyDs
SS版ZERO3も試合開始前と後に読み込み入って妙な静寂・・・。
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 14:52:07 ID:BnaVeNq+
>>625
ZERO2のオリコンは実行すると、
すべての通常技、必殺技にキャンセルがかかるようになる。
一定時間勝手に前進し、ガードもジャンプもできない。

あと、発動直後には一瞬だけ無敵時間&自分だけが動ける時間があるので
敵の至近距離で発動し、直後の無敵を使って敵にダメージを与えて
ボコボコにするのがいい。

避けられると悲惨。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:33:50 ID:XE8B8reL
ベガはオリコン中に相手を通り越してしまっても
ヘッドプレスで戻れるからゲージが全く無駄にはならないんだよな
ダルシムや豪鬼もワープで戻れるけどベガほどうまくはいかない
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:54:25 ID:ZeU14xuh
>>641
強制仰け反りもあったな
今考えればやられる側が溜まったもんじゃない

>>642
もしかしてガード不能ホバーですかー!?
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 16:06:47 ID:go91HPbH
ヒント:ロレント ハイジャンプ
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 17:09:32 ID:XE8B8reL
ベガはオリコン中ヘッド→スカルダイバー後の攻撃は立ちガード
ホバーはガード不能
だからオリコン発動してガードされてもコレをかませば喰らわせられる
もちろん相手が反応すればホバーに行く前に止められる可能性はあるけど。

ZERO2ALPHAでは削除された
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 17:42:28 ID:VLbiPvTB
ZEROケンの
弱足払い→立中K(1段目)→昇龍裂破
のキャンセルのコツを教えてください。
超速で裂破入力?
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 17:52:08 ID:A8knk/vp
不能ホバーはFGのZERO2では☆設定で有無を切り替えられる。
ハパZEROでも出来る。
詳しくはwiki参照。

あとダンも後転挑発で一応戻れる。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 17:59:37 ID:A8knk/vp
>>646
超速入力するしかないかと。
というのも立中Kはレバーニュートラルでないと
ダメなんで・・。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:09:45 ID:5oN2nNu8
wikiに書いてある「FINAL BATTLE」(zero3、zero3↑における
いきなりラスボスバトル)がどうやってもできんのだが・・・
俺のやりかたが悪いんだろか
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:12:31 ID:IZ6mc/Jd
ZERO3で空中受身ってどうやんの?
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:17:07 ID:vqRuai9P
>>649
今試したけど、wikiのであってる。
連射装置ONもコマンドを無効にしてしまうから、それじゃない?
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:27:32 ID:A8knk/vp
>>649
ファイナルバトルはボタン配置を変えていると
START+□+○+R1ではできません。
現在の配置でSTART+弱P+中K+強Pになる組み合わせで
同時押しです。
これは以前にも出たと思うのでwiki修正しときます。
653649:2006/07/02(日) 21:34:44 ID:5oN2nNu8
>>651、652
おお、そうだったのか!
即レスマジd
ボタン配置変えてたから、そのせいだと思う。
これからもう一度やってみるよ
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:36:00 ID:o6xP2tQm
>>629
後ろの方にいる、キャリバー3の売り子のようなメイド服着てる娘の画像は無いのか。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:41:31 ID:NLic6bqi
お前は何を言ってるんだ
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:57:35 ID:xNkk9YBJ
>>652
を元に戻しておくよ
一番最初の注意書きを見てないからだと思うけど

●重要事項
ボタンコンフィグでボタンと技の対応を変えた場合
それぞれ押すボタンを変更しなくてはいけない。
デフォルトでは
□=弱P △=中P R1=強P
×=弱K ○=中K R2=強K
になっている。
「wikiの通りやったのにでない」という人は再確認してください。
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 22:12:52 ID:A8knk/vp
>>656
ボタンコンフィグで変えてもそのままでOK
なモノがあるのでその書き方では問題がある
と思うのだが。
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 22:24:12 ID:xNkk9YBJ
START+□+○+R1→START+弱P+中K+強Pにかかれる方が逆に不親切だと思うが
コンフィングで変更したものでもSTART+弱P+中K+強Pのコマンドで出せるの?
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 22:26:19 ID:xNkk9YBJ
出せるのならまだ両方書くって選択もある
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 22:35:10 ID:A8knk/vp
出せます。
けど両方書くと混乱するので
現状でいいと思う。
補足的に「そのままでOKの物がある」と
注意事項に付け足しておく。
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 22:53:10 ID:vqRuai9P
ウソさえないなら、書き方は別にどうでもいい。

さて、書き直すときに気が向いたら
「隠しコマンドの内、ファイナルバトルのみ連付きではコマンド無効」
ってのも入れといてくれ。

ただ、オレはゲーム内の連射を使用しているので
コントローラー側で連射した場合、どうなるかはわからん。
だれか連射パッドで検証してくれない?
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 22:58:53 ID:3Pf+hbQ6
つか連射使ってる意味がわからん
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 23:00:29 ID:NLic6bqi
小P連打余裕でした
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 23:01:57 ID:xNkk9YBJ
>>662
春麗・E本田使いなんだろう
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 23:03:50 ID:zdm8FoLY
いやいや、ケン使いじゃないか?
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 23:09:59 ID:vqRuai9P
>>662
リバサ昇竜が格段に出しやすくなるし、気持ちコントローラーへの負担を減らしたいから。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 23:17:53 ID:0+zRz3RW
結局Y_DATAの中には愛しさと〜は入っていないの?
X_DATAばらしても見つからないし…
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 00:21:28 ID:pbITiO87
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 00:26:08 ID:/q8F1oAc
>>668
ZERO3で空中受身ってどうやんの?
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 01:29:46 ID:9aWVlSP7
>>669
ふっとばされた時に空中でPボタン二つ以上同時押し。
入力直後に白く光り、一瞬だけ無敵時間がある。
レバーとの組み合わせで受け身の軌道を少し変化させる事が出来る。

PP    だと普通の軌道。最速で地上に降りられる
→+PP で上に少し跳ねる。
←+PP で少し後ろに跳ねる。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 07:38:36 ID:y6DP0gqU
空中受け身はL1やL2を押せば楽
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 16:03:11 ID:IpvyT9E9
新しくキャラを覚えようと思うんだけど
基本的な立回りやらを聞くのはスレ違い?
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 16:35:38 ID:H9NqC/Ku
テンプレートとかにあるゼログラビティみたらいいと思うよ
大概 いい人のHPとかのリンクもあるから一度観るのがオオスメ
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 17:01:43 ID:IpvyT9E9
>>673
よくわかんないんだけど
テンプレ=wiki
ゼログラ=キャラ別攻略法
て事?
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 17:15:13 ID:H9NqC/Ku
674

テンプレートっていうのは、1が並べてくれているLink先かな。
wikiは辞典だと思えばいいよ。
ゼログラビティっていう サイトはシステム 連続技とかおもにのってて、なによりキャラ別の掲示板があるの大きいかな。
そことwikiあわせてみるといいよ。あーでもここFG板か
ゼロスリ以外だったらスマソ
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 17:22:13 ID:IpvyT9E9
>>675

ありがと
ゼログラは帰ってからググってみるよ
それとゼロスリだから為になりました
677637:2006/07/03(月) 20:45:43 ID:gQ4xCwiO
>>638
亀レスだがまだ実家にあるはず
当時はPSとか持ってなかったんで・・・
SFCでZERO2って時点でぶっ飛んでると思ったからある程度は予想してたけど
あの衝撃は忘れられない
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:12:27 ID:iyMf2dd8
SFC版は貴重だよな、オリコンの操作性が全然違うから別ゲームとして遊べる。
あと、背景も大分違った気がする。
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:38:14 ID:Jcgi6QpT
曲もアレだったしね!!!1
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:35:06 ID:TSeBwDAA
ZEROが好きなんだけど技が出にくい・・・。
読み込みなしは快適なんだが・・・。
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:51:45 ID:SnKl+Y0c
携帯からだとWIKI見れん…ハパゼロとはハイパーストリートファイターゼロ3??
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:15:27 ID:fA+XTsCE
>>681
googleあたりから入れば見られるはず
今やってみたらそれでいけた。
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:22:20 ID:p8N4A5b4
>>681
そんな感じ。

隠しも含めて全タイトルクリアで選択可能に。
ZERO1〜ZERO3の全キャラで対戦できる。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:25:53 ID:p8N4A5b4
>>680
EXTRA OPTION(3)で
COMMAND TIMERをLONGにしてみたら?
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:32:32 ID:Y2RW8qBX
ZEROコンボもその方法で出しやすくなればいいんだけどなあ
昔PS版で遊んだクチだが、ストジェネ版と比べると受付が甘かった気がする
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:38:09 ID:TSeBwDAA
>>684
いや、入力受付時間の問題じゃないんだよね・・・。
>>685も言ってるけど受付判定が厳しい。
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:48:41 ID:OYfalrnV
FGのZEROはターボ2だとまともに必殺技でないよ
昔ACはそんなの気にせずターボ2でやってたようなきもせんこともないがなぁ
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:57:54 ID:Jcgi6QpT
てかZERO1〜3全般に言えね?
同じTURBO2でもアケ版より波動乱舞出しにくい
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:16:38 ID:Q6Go3Z9d
そこでアナログスティックの登場です
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:34:43 ID:TjkRsbLl
普通は家庭用では受付をACより甘くするけど、FGがどうしてるかは知らん。
しかし元々、AC版ではスパコンのボタン受付はZEROのみ短いと言う事実もある。
サターン版とかでも特に技が出やすくなったのはZERO2以降だしね。
(蛇足だが、最近のゲームはかなりコマンド甘い。3rdとか。)

コントローラーはACと違ってメンテできないわけだし
そういうのも考慮する余地はあるんじゃないだろか。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:43:47 ID:TuDkq/2+
PS2標準のアナログパッド使ってると技出にくいよ
○ボタン辺りをジワリと押すと分かりやすいんだけど
ある一定以上の圧を感知して初めて認識されるのが分かると思う
つまりボタンを押してるつもりでも認識されない事が多いって事

これはコマンド受付時間じゃ解決しないハード上の問題だから
ボタンがデジタル仕様のコントローラーを使う必要がある
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:50:11 ID:Q0gknrXu
今考え付いたコントローラー。
それぞれのボタンの代わりに、
ON(押している)/OFF(押していない)のトグルスイッチ。
これぞデジタル。
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:59:33 ID:EDCZNiDV
ZEROは瞬獄殺が出にくすぎる
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:03:50 ID:hsd/tUIG
出にくいよな
異様に出にくいから俊吾草津ないのかと思った
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:04:15 ID:TuDkq/2+
ZEROはその後と違って
6の入力前後はニュートラルの必要があるからね
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:10:54 ID:TjkRsbLl
>>693
ZEROでは6入力以外はニュートラルにしておかないと出ない。
それに気付くのに結構時間かかった。
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 02:12:19 ID:BZ5W8+qx
>>693-696
当時のアケ専門誌(ゲーメスト)にはちゃんと書いてあったので普通に出せたが
ニュートラルの件を知らないと、人によっては延々と出せない状態が続くかもね。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 02:20:39 ID:TuDkq/2+
そう思ってwikiに追記しといたよ

んでまだ検証してないんだけど(自室にFG置いてない)
ハパZEROのZERO豪鬼もしゃがみ瞬獄殺不可だっけ?
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 09:13:10 ID:gBxiNnZ4
ZERO3は斬空瞬獄殺ができるな
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 09:30:35 ID:ApthnlyZ
一瞬斜め下に豪鬼がかっ飛んでくのかと思った
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 09:30:57 ID:xm/Sn7KX
真豪鬼の瞬獄殺はのけぞり状態からコンボになるからな。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 10:06:48 ID:xeaTWWhb
テンプレのWIKIにサウンドテストってあるけど書いてある曲がこのゲームに収録されてるの?
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 10:07:56 ID:tp9HjsbF
YES
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 10:10:28 ID:xeaTWWhb
>>703
ありがとう。今日さっそく買ってきます。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 10:28:10 ID:PvxkENQX
久しぶりにDC版ZERO3をやってみたが
DC版の方がファイターズジェネレーション無印ZERO3より
微妙に難易度が高い気がする。

どっちでやってもCPU春麗とザンギは強いな・・・
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 10:44:57 ID:0ZiSV9bV
ハパZEROのZERO豪鬼 ニュートラル挟まないでも殉哭殺出るね
ZEROモードだとダメージ強い上にチェーンもあるし 強すぎるだろコレじゃ…
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 11:01:13 ID:tp9HjsbF
さっき気付いたが、
ZERO春麗って気絶させると挑発でダメージを与えてくるんだな。
粋な行動だ。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 11:01:57 ID:tp9HjsbF
あ、CPU春麗の話ね。
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:05:41 ID:dTFp0gXx
キャンセルの話だけど
ケンの屈中K→裂破
俺は2362K3P
と出すんだけどなかなか安定しない
トレーニングモードでコマンド表示しなが確認してるから、ちゃんと出来てる時でも出なかったり
ただオレが下手なだけ?
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:07:05 ID:dTFp0gXx
ちなみにゼロ3↑
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:28:40 ID:QRBudkHs
712698:2006/07/04(火) 12:28:49 ID:4PLJrF8h
>706
検証サンクス
強さについては元から強いからあんなもんでしょ
まぁZERO3視点で見たら絶望的だけどね

>709
それだと中足のヒット前にコマンドが成立してるから安定しないでしょ
先行入力でやるなら2361+中K23+Pのコマンドでやるのが基本
でも裂破程度なら先行入力無しの方が簡単だと思う
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:37:35 ID:dTFp0gXx
あり
裂破って23623じゃない?
それとも実は2362でも出るって事かな?
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:40:59 ID:TjkRsbLl
コマンドがあってるなら、ボタン押すのが遅いだけ。
ZEROシリーズはコマンド完成と同時にボタンを押しても認識される。
(豆知識として、完成後のボタン受付は10Fから16Fまでランダムなので、早い方が良い。)

どうしても出ないならPを連付きにして早めに押すと良いのだが
先行入力を使ってると波動や昇竜が暴発しやすい。

普通に根性入力がオススメ。下Kから昇竜を出す感じで出来る。
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:50:12 ID:dTFp0gXx
根性っすか
まぁ先行で安定しないから仕方ないですね
やってみます
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:58:53 ID:4PLJrF8h
>713
じゃなく
中足のボタンを押してから攻撃判定が出るまで5フレ(だっけ?)
んで2362+K3+Pと入力すると5フレより早くコマンドが成立してしまって
キャンセルを受け付けてない時間に裂破を出そうとしてるって事
714が書いてるのと逆でボタンが早過ぎて技が出てない
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 14:11:07 ID:dTFp0gXx
>>716
なるほど
よくわかりました

ヘタレの俺には5フレを見切るのは辛そうなので
通常と716さんの言う2361+K23+Pで練習してみます
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 14:15:57 ID:p0txk2YP
ZEROのナッシュのソニックとサマソが出ない
スト2の頃のガイルの封印みたいな感じで通常技に化ける事が多い
受付時間もスト2の頃比べて長くなってるのになぜだろう?

ちなみにZERO2ZERO3ではきちんと出るし他のタメキャラでもきちんと出る。
コントローラーはSSパッド使ってます。
ZEROのみタメ時間か硬直時間かソニックの弾速が違い
同じ感覚でソニックを撃とうしても出ないということなんだろうか?
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 15:31:34 ID:fohoAbi0
>718
知らんがな(´・ω・`)
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 16:02:57 ID:P29NU50b
>>718
ZEROとハパZEROで両方やってみたが素出し普通にでるしZEROコンボからキャンセルでもでた。よーわからん。

ハパZERO赤イズム豪鬼のスーパーコンボ始動時と瞬獄殺の決めポーズがマブストの全身黒くなってオーラみたいなのでてるやつになってることに今頃気づいた。
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 17:28:13 ID:OnjNkimV
ゲーセンと微妙に感覚が違うと感じるのは
モニターの性能や大きさ、目とモニターまでの距離が違うからじゃないのかな?
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 19:48:10 ID:NuydFdry
>>718
だから、受付時間をLONGに、ターボ1にしろと何回も話題に出てるぞ。
ターボ2じゃダメだ。
それでも変な出しにくさがあるのは確か。
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 22:00:37 ID:b/cX7tac
>>722
ゲーセンのはlongな仕様じゃないんだよね?
俺も全然必殺技が出なくて困ってるんだが,
当時そんなに苦労した覚えがないんだがなあ
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 22:35:26 ID:Y2AdVBIx
>>707
ごめんね千裂脚の事では?
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 22:42:53 ID:QilH1uBw
ZERO3でリュウとケンが握手するのってどうするの?
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 22:50:33 ID:RNqyR537
ハパゼロってブロッキングってあるの?どのIZMだ…。 682サンクス。 見かたわかんないや…親切にありがとね
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 22:54:45 ID:iI/iKhXh
>>726
ノーマル
本気
サイキョー
クラシカル

と出ている画面で、
本気にカーソルを合わせてスタートボタン押しながら→か←にキーを入れて決定。

青いS-ISMになれば成功。
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:22:47 ID:EV76hj0u
>>725
対2P戦で、ケンをLV3かX-ism真空波動拳でKO(勝ち抜き時のみ)
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:23:11 ID:OnjNkimV
>>725
Zリュウのレベル3真空波動か真空竜巻またはXリュウの真空波動でケンをKOすると、
リュウが倒れてるケンに歩み寄って握手するよ。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:26:14 ID:ZtjPfWQ6
狙ってる気がしなくもないがああいうの割と好きだな
他キャラにもあるけど試合前のやり取りとか
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:27:32 ID:OnjNkimV
>>728
かぶっちゃったね。ごめんなさい(;^_^A
僕もリュウとケンの握手の事知らなくて、このスレの過去スレで教えてもらいました。
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:29:09 ID:VS4WTjLs
今更だがZERO3の「リュウとケンが握手」ってZERO2ケンEDの
逆パターンなんだな。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:35:51 ID:cld48E2G
ストIIがむずかしすぎてクリアできん
ZEROシリーズは本当にバランスがいいっすね
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:50:31 ID:G8xpKZrR
>>733
え?
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:16:51 ID:MCe42xKl
バランスと難しさは違うと思うが
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:23:37 ID:OhixpAo+
PS版ZERO2 ZERO3しかやったことないのだが、
レベル8でもCPUが飛び込まれるのに弱いのは変わらず?

ジャンプ強キックからのコンボだけで勝てるんだよね
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:23:44 ID:kHFPoGyZ
ってかガイルとナッシュの掛け合いデモはカットされたのか・・・?
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:25:18 ID:4F90JLk7
バランスの良い難易度って事だろ。
こんなのもろくに理解できんのか。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:37:44 ID:F2coRd0S
無印ZERO3でバーディにEDの専用グラフィックがないみたいだが
もしかしてベガの流用EDになる隠しキャラを除いた
デフォルトキャラではバーディだけグラフィックが無いんだろうか・・・?

バーディかわいそす・・・
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:38:43 ID:ES2I3Dsx
>>738
テレパス使い乙
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:40:47 ID:HftEwmPK
>>738
わかんえーよw
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:47:08 ID:4F90JLk7
>>741
難易度の話をしているのに、バランスを対戦バランスとしか考えられないってのは頭固いよ。
話の流れとしては、難し過ぎず簡単過ぎずのバランスしかないじゃん。
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 01:31:17 ID:YBGrKSCd
個人的には、PSとDCのワールドツアーモードも移植してほしかった(´・ω・`)
ソロで遊ぶには、あれぐらいの要素ないと飽きるんだよな・・

つか、なんでハイパーZEROモードのCPU戦がないのかと。
トレーニングでCPUちゃんと反応するじゃんか!
ストーリーなんてどうでもいいからそれぐらいやれよ!!!(つд`)
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 02:11:36 ID:IfGlPdpt
>>742
普通は難易度をバランスとは言わないから、周りが疑問に思っただけでは?
晒すのは悪いが>>733の文章みると「難易度とバランスが同じと勘違いしてる人」に見えるし。

まあ、実際は君が言ってるのが事実かも知れんけど、問題は>>738での態度。
>>742の書き込みはほとんど思い込みだし。ガチ頭は君。

>>743
質問なんだけど、ワールドツアーって二回以上やった?割と言ってる人多いから聞いてみたい。
オレ10年くらい格ゲーしてるけど、家庭用はほとんどトレーニングしかやってねえ。

ハパZEROは2PをCOMにしての対戦じゃだめか?別モンって言う人もいるけど。
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 02:35:32 ID:MCuy4tM2
>744
743じゃないけど自分は数回やったなぁ
PS,DC,SSで各1回は確実にやったし
DCは段位認定戦の途中でISM+取り直すのにやり直した
ただFGまでやりたいかと言うとノーだな

FGのソロプレイはCS版で出来なかった
ZERO2ALPHAのドラマティックモードメインだな
ドラマティックサバイバルとか暇潰しに良い
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 03:21:56 ID:4F90JLk7
>>744
>普通は難易度をバランスとは言わないから、周りが疑問に思っただけでは?
この時点で自分の頭が固いことに気づかないのか?
君が思っている普通がみんなにも普通では無い。
あと、ちょっと考えればバランスが対戦バランスの事を言ってるのでは無い事は分かる。

>>>742の書き込みはほとんど思い込みだし。ガチ頭は君。
その貴方の発言も思い込みに過ぎないのだが。

あと>>738の書き込みぐらいで怒るようじゃ2chなんてするなってこった。

ちょっとは考えて発言した方がいいよ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 03:24:30 ID:Gn0o+Dya
>>743
だよな。ポケットファイター削ってでもワールドツアー
は正直欲しかったよ
ポケファイはハパZERO出す為に1回触っただけで
全くやってない
748746:2006/07/05(水) 03:37:53 ID:4F90JLk7
なんか荒らしてスマン。
改めて見ると酷い事言ってるな俺。
>>741 >>744
ちょっと言い過ぎたスマン。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 07:44:20 ID:0XBukoC9
なんだここの馬鹿ども
て感じ
やはり格闘ゲーム好きなだけあって頭に血がのぼりやすいようだ
永久に煽りあってな
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 08:11:29 ID:edT2des4
ポケファイは扱いひどいな><
「スタグラのジューンがレジやってる」とかそういうのを見つけるゲームです><
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 08:19:43 ID:R50DJg3g
ワールドツアーなんて隠しキャラ出す目的でしかやらなかった。
ポケファイの方がずっと良い。
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 08:38:45 ID:35+HMtnl
>>751
俺はベガ+ZEROコンボのためにやったなぁ。
中キック強すぎ
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 08:46:11 ID:F2coRd0S
ワールドツアーはFベガX2の悪夢が・・・
もうあんなの相手したくねぇ・・・w

俺イズムはどうしても強すぎるせいかあまり遊びこまなかったなぁ。


あー、でもサイキョー流道場をオフラインでやってみたい気はする。
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 08:54:12 ID:edT2des4
あったなファイナルベガ*2
しかもゲージ常にマックスだからファイナルサイコを常に頭に入れないといけないw
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 10:44:11 ID:C1bfAlP7
ファイナルベガでプレイ中

[「サイコォ…クラss『サイコォ…クラッシャ【サイコォ…クラッシャァァァ!】]

これに期待してたヤツいそうだな。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 12:41:18 ID:9nRVbItB
ワールドツアーはバイソンが一番簡単に進められる
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 13:19:16 ID:0JvKAqle
>>ポケファイはハパZERO出す為に1回触っただけで 全くやってない
>>ストーリーなんてどうでもいい

個人の意見取り入れてたらキリがない。
ワガママいってるヤツは何処の将軍様だ?
それとも、ただ日記書いてるだけなのか?それならブログたててそこでやっとれ。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 13:21:05 ID:fhKc4KXq
おまえさんも、自分の意見をまき散らしてるだけだぞ
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 13:30:09 ID:C1bfAlP7
>>758
つーか人間の言う事殆どが自分の意見だな。
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 14:34:39 ID:z+284VWR
人の意見を言う奴なんかおらんわな
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 14:38:36 ID:edT2des4
ポケファイ敵強すぎ
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 14:45:38 ID:ta3QAtmG
フラッシュコンボでごり押ししてりゃ勝てるよ
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 15:40:58 ID:gDo9nNdB
ハパZEROが面白そうだな、ZEROシリーズやったことないけど買ってくる
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 17:59:05 ID:mQOO6dDt
>>753>>754
>ワールドツアーはFベガX2の悪夢が・・・
>もうあんなの相手したくねぇ・・・w

>あったなファイナルベガ*2
>しかもゲージ常にマックスだからファイナルサイコを常に頭に入れないといけないw

DC版ZERO3だっけ?あれも出来れば一度やってみたかったけど、今ではさすがに根気良く探さないと無理だろうな。
常にゲージMAXでF.ベガ*2なんてなかなかお目に掛かれないから、FG版で戦えるなら戦いたいなと思った俺がいる。
そう言う有り得ない戦いに関して、興味がありすぎと言うか何と言うか・・・・・・・
でも、今回ZERO3系に逆ドラマティック入れてないのが大きなマイナス点だな。
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 18:01:51 ID:VCoBLxOM
>今ではさすがに根気良く探さないと無理だろうな。
俺FG買って売っちゃったよw
DCのワールドツアーは途中で飽きちゃってそのままほっといちゃったからなぁ。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 18:22:46 ID:2SA64bPp
Rドラマイラネ
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 18:29:44 ID:oMGYMXqG
ファンディスク持ってるネ申が段位認定キャラ27人分のデータうpってくれたら
またDCひっぱり出してきて遊びたい。
だけど世の中そんなに甘くないから自分で手に入れるしかないだろうな。
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 18:32:26 ID:9nRVbItB
通常ドラバト→相方が正直役立たず(敵が強いだけかも)
リバドラバト→二人そろってハメないと対処しきれない

せめてZERO2αのゲージ無限仕様ならなぁ
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 19:56:23 ID:6BdzxEOw
>>767
未開封で4枚持ってる。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 19:56:57 ID:lHOohJ5M
リバースドラマチックやワールドツアーはPSP版↑↑に入ってたし、
PS2版は最初からアーケード版の完全移植がウリだろ。
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 20:08:21 ID:35+HMtnl
すまん、カラーエディットで自分で作ったカラーってどうやって使うの?
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 20:11:57 ID:FxZlcrui
サウンドテスト34番の恋しさとせつなさと心強さと(Dramatic Battle)
はゲーム未使用でしょうか?
Dramatic Battle でも聞けないです。
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 20:13:55 ID:y/n0KmP4
お前らwikiをよく読め
774771:2006/07/05(水) 20:17:18 ID:35+HMtnl
ああ、サンプルの項目で選んだ色に上書きされるのか。

てことはヘタに「“裸タイツ”ユーリ」とか作れないな
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 20:23:02 ID:C1bfAlP7
>>774
神人豪鬼
悟空
ピッコロ
殺意の波動が冷めたリュウ
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 20:23:35 ID:lHOohJ5M
>>772
リュウ&ケンVSベガモード(恋しさとせつなさと心強さと) :
※以下のコマンドは、2Pが乱入している状態で入力を開始すること!
ARCADE MODE(重要)のキャラクターセレクト画面で
1P側:リュウにカーソル。STARTを押しながら↑↑、STARTを離して↑↑、□。
2P側:ケンにカーソル。STARTを押しながら↑↑、STARTを離して↑↑、R1。
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 20:37:18 ID:SCWbzqCK
ttp://www.g-res.com/Dreamcast/Sa/SA-SFZero3-u.html
セーブデータってこんなのでいいのか
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:02:40 ID:iN+I9KLm
>>776
それ何度も試したけど、ベガが乱入してきてバトルが始まっても、音楽は恋しさとせつなさと心強さとにならないんだよね。
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:09:45 ID:9wq6LdRB
>>739
亀だが通信機越しの春麗はバーディーだけだったような。
あと、バーディー編にこだわらなければバイソン使いなはれ。

>>778
いや、ふつうになるぞ。ボーカルはないが。
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:16:38 ID:9wq6LdRB
しかしどおしてこうもポケファイは人気がないのかね。

・ガキ臭いからやらね
・ZEROシリーズじゃないし(いわゆるデルキャミ論)
・ナッシュやサガットを差し置いてザンギがいるから
・こんなのをいれるなら完全移植に気を使えよバカプコン
・こんなのをいれるならワールドツアーを入れて欲しかった
・こんなのをいれるなら↑↑を(ry

俺が見てきたのはこんなとこだが、
どれも変な理由だったり別にポケファイが入っても実現できるものばかりなのにね。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:20:14 ID:y/n0KmP4
見た目で敬遠されてるよなぁ。充分やり込めるのに。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:24:18 ID:edT2des4
敵のフラッシュコンボの中断が怖過ぎ
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:35:06 ID:Sxa8dr2Z
ポケファイ入れるんならスパズルも入ればいいのにな
何故か曲だけ入ってるし最初は入れる予定だったんじゃないか?
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:41:36 ID:IkbOhl5z
ポケットファイターは普通につまらないんで
人気ないのはしょうがないでしょ
楽しんでるのは一部の人だけじゃない?
もともとそれほど評判がよかったゲームでもないし
これを入れるくらいなら云々とは言わないけどね
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:48:37 ID:Ko1rzqFU
確かにZEROは好きでも、ポケはあんまり面白くない。
別に入っていてもいいが、ハパ出すのに無理にプレイさせられるのがイヤ。
あと、俺は遊ばないのに最初のメニューにあるのでなんとなくウザイ。
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:51:53 ID:9wq6LdRB
>ポケットファイターは普通につまらないんで
>確かにZEROは好きでも、ポケはあんまり面白くない。
>別に入っていてもいいが、ハパ出すのに無理にプレイさせられるのがイヤ。

このへんはしょうがない。ひとそれぞれだ。

>人気ないのはしょうがないでしょ
>あと、俺は遊ばないのに最初のメニューにあるのでなんとなくウザイ。

俺の主観=皆の総意というのはよろしくないですな。
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:59:56 ID:IkbOhl5z
>>786
言われるかもしれないとは思ったがほんとに言うんだな・・・
いちいち主観とかつけるのが面倒なんだよ
人それぞれって言うがどうも>>780>>781
「ポケットファイターの人気がないのはつまらないからじゃない」ってのを
皆の総意にしたがってるように見えたんで反論してみただけだ
見た目とか他のくだらない理由よりもゲーム性が一番の問題じゃないかって言いたかった
それでも主観だって言いたいなら・・・
「主観的にポケットファイターがつまらないと思う人間が多い」
ってのは十分客観的なんじゃないか?
実際のポケットファイターのインカムとかしらんからあれだが
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:14:52 ID:y/n0KmP4
あるだけでウザイっていうのはさすがに勘弁して欲しい。
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:18:20 ID:9nRVbItB
俺はZERO2αとポケファイしかやってないぜ
ロレントの超多段ヒットオリコンが最高に爽快
ポケファイは☆いじって豪鬼のPKPKだけでも楽しめる
まぁ俺1人の意見なんて総合的人気には結びつかないだろうけどな
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:25:08 ID:9wq6LdRB
うむ、少しムキになりすぎたな。
反省。
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:28:40 ID:sDeI18Vy
つか、調子にのるなよポケ厨は。所詮オマケゲーの分際で。
入ったこと自体奇跡だよ…
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:43:34 ID:MmSFpSBH
なんも流れと関係ないけど今サガットでCPUダルと闘ってて
デヨッデヨッデヨッデヨッやったら直後にヨガッヨガッヨガッヨガッって返されて吹いた
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:06:42 ID:Ko1rzqFU
なんつーか、スーパーマリオコレクション買ったけど、
夢工場もどきが入っていて、なんかウザイ、そんな気分のポケファ。
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:08:06 ID:9wq6LdRB
いっとくがなあ、海外はアレが
「スーパーマリオブラザーズ2」だったんだよ。
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:08:45 ID:edT2des4
ガイの236+K→強Kて
2と3で「エイヤー」って声出るタイミング違うけどこれアケもいっしょだっけ?
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:10:41 ID:Ko1rzqFU
スーパーマリヲUSA入れるぐらいなら、スパーマリヲスペシャル入れろよ。
そんな感じだ。
まあ入っちゃってるものは入ってても嬉しいが、すみっこでおとなしくしていてくれと言いたい。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:20:32 ID:Ko1rzqFU
まあ、ポケが入ってる入ってないはどうでもいいが、
そんなことよりガイルの下小Kにもキャンセルかかった。
だがなぜソニックにつながらないんだ?
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:33:19 ID:9wq6LdRB
【ポチ男】
ttp://dqname.selfip.net/index.php?md=view&c=ho238

またジ ャ ニ オ タ か
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:34:32 ID:9wq6LdRB
スマン、誤爆
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:37:03 ID:cOKaMWQx
ポケファイはランニングバトル入れてほしかった。
つくってふぁいたーはいらんけど。
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:53:22 ID:9nRVbItB
せっかくポケファイ入れるなら必殺技のレベルを
任意に変更できる新システムでも入れて貰いたかったな

あと全部の作品で無条件でCPU乱入コマンド&
条件を満たしてもCPU乱入無しコマンドがあれば…
前者はポケファイに欲しい。後者はZERO2αの真豪鬼乱入を防ぐ処置で
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:55:37 ID:9wq6LdRB
>>800
あるよ
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:05:54 ID:u+avseRM
>>802
サバイバルとランニングは似ているようで全然違う。
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:39:15 ID:6aUsh/H7
ランニングバトル
・1回負けると終わる
・必殺技レベルが1戦ごとにリセット
・体力回復量がジェムレベルやフィニッシュによって変わる

サバイバルバトル
・1ラウンドでなく1試合の合計ラウンド分の体力を所持。1回負けてもまだストックがある
・必殺技レベルを次の試合に引き継ぐ
・体力回復量はフィニッシュ時に出てくる食べ物アイテム分のみ。


両方あればアレンジって事に出来たが
まぁランニングの方がよかったってのが俺個人の本音
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:45:29 ID:LqtBNCCO
Fベガおもしれえww
クセになりそうだ、Fサイコクラッシャー!
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 01:00:45 ID:f2JiGxIS
ベガといえば桃ISMでのダブルニー永パが思った以上に難しいな
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 02:04:24 ID:dSejwGVk
>>797
下小Kは連打キャンセルしかできない。
連打キャンセルで出した次の小Kか小Pの出掛かりを空キャンしてる。
(元の 下大P→立ち大K空キャンザンエイ と同じ理屈)
この手の通常技キャンセルはできるタイミングが必殺技キャンセルより遅いし
次の技は出掛かりとは言え「出てから」キャンセルしてるから、結構遅くなる。

ガイルは近いとサマーなら入る。
ソニックは微妙に遅いから、普通に下小Pからキャンセルで出すしかコンボは無理だったと思う。
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 02:51:09 ID:0140RTly
ポケファイ、邪魔だとまでは言わないけど、あまり面白くないんだよなぁ。

・キャラの顔がキモい。格好良さと可愛さが中途半端で、ディフォルメが上手くいってない。
 声も合ってない。
・キャラが小さいせいか、操作してて爽快感が薄い。コスプレしてても判別しにくいし。
・ゲームシステムを覚え直す必要があって、億劫。説明書は不親切だし。
・ストーリーに違和感を感じる。二次創作みたい。

根強いファンは結構いそうだし、今回を逃したら現行機には移植されなかっただろうから
収録されてよかったなぁとは思うけど。
でも、どうせなら、毛色が全く違うスパズルも入れてほしかったね。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 03:30:40 ID:YcQ63OP3
むしろ、何か別のかわいい系ゲームのコレクションにして
スパズルとかとセットで収録した方がよかったと思う


というかスパズルとっとと移植しろカプコン
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 03:58:45 ID:pmPCfc3Z
>>805
青ISMでFサイコ全弾ブロッキングプレイマジオススメ
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 06:47:15 ID:pfrCoZ9e
ZERO3で上手いリュウ使いの人は小足X3〜竜巻としてくるんだけど
小足X3って目押しですよね?
連打してもなかなか小足X3が入らないので
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 07:22:05 ID:gqy8vNFs
>>809
PS版買えばいいじゃん。
なにを今更。
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 08:03:03 ID:FkuedcMZ
メタスラ買ったら怒が付いてたようなもんか
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 09:10:41 ID:UlBAotGG
メタスラ買ったらNAM1975が付いてたようなもんか
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 10:27:38 ID:Hsb17hS/
面白くない つまらない は人それぞれ感じ方が違うので わざわざ言わなくて良いよ
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 11:08:58 ID:Ghye5vQC
>>804
>・体力回復量はフィニッシュ時に出てくる食べ物アイテム分のみ。

挑発したときに回復したり
メガクラッシュすると大量に回復アイテムが出たりするけどな。
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:38:58 ID:Uln8EUpt
>811
目押しと言えば目押しかも知れんが
連打キャンセル技だから完全な目押しではないな
チェーンみたいな感覚でポンポンポンと押すと簡単に入るぞ
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 20:11:10 ID:fWxKPu27
ZEROケンで画面端のZERO3元に大竜巻で9ヒットする件
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 20:20:55 ID:+kYEU5Vl
おお。九頭龍旋風脚!

威力はLv1.5スパコンってとこか
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 20:42:02 ID:b7NBOp0T
>>793
なかなかうまいことを言う。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:08:39 ID:EH8GjQIM
上の方のレスで特典ディスクにサイキョー流道場ダウンロードファイルが
入ってることを知ってあそんでみたが序盤からウルトラムズス・・・
キャラクターやIZMプラスのつけ方しだいでは凡人では詰みそうだ。


ポケファイは全然グラフィックも赴きも違うソフトが一本入っているのが
いい間になる気がす。俺は好きよ。作りが丁寧だし好感が持てる。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:38:13 ID:Uln8EUpt
驚異のゼロカウンターとゲージプラス使えば余裕だがな

そう言えばレベル1で30段やった人とか居たな
自分でやったら7段位で挫折したけど・・・orz
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:40:18 ID:oOHVQ76t
こうしてみるとポケファイは否定派がおおいのな、安心した。
つーかさ、こんなクソゲー入れる暇あったら完全移植をきちんとしろよ、ホントに。
エリアルの練習もろくにできんし。
今回の惨状をスタッフは理解しているのか?
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:45:25 ID:8v7tXj3j
また下手糞な方がご来場されました
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:46:40 ID:K3lnPjJt
これはひどい。
今回ほど好評な移植ゲーはそうそうないのに。
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:48:57 ID:PXzEkUQn
>>823
そうだねーエリアルのあるZERO3は面白いゲームだもんねーーーー
エリアルできなきゃ面白くないもんねーーーー
ところでスタッフは理解しているのか、を2chで質問してどうなるのん?
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:50:53 ID:K3lnPjJt
あまり突っついてやるな。
どうせゲーセンでもV豪鬼しか使わんつまらん野郎なんだから。
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:51:30 ID:EH8GjQIM
>>822
3体目のザンギでもうどうにもこうにも手詰まり状態だw

せめて2コンボ目からダメージ適応してくれよ・・・
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 23:21:46 ID:1VB3LbeN
>>823
俺はポケットファイターは嫌いだが「入れる暇あったら」みたいな意見は意味ないと思う
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 23:34:02 ID:Uln8EUpt
>828
キャラによっても変わるけど
とりあえずコンボアタックは接触技で稼ぐと比較的楽
無ければオリコンやスパコンで地道に稼ぐ事になる

どうしても駄目なら驚異のゼロカウンター使えば瞬殺出来る
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 23:40:01 ID:u+avseRM
>>830
スレ違いなので恐縮だが、驚異のゼロカウンターってなに?
27段で挫折してデータも消えちゃったけど未練あるんで・・・。
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 23:46:11 ID:EH8GjQIM
>>830
キャラは隆ですな。

Fベガ二体対策と自分の好みで
オリコン・相手のガードゲージ削り・自分の削りダメージなし・自分のガードクラッシュなし・通常技ALLキャンセル
あたり装備してたっけかなぁ・・・


まさかZEROコレ買って
DC版を再び遊ぶことになるとは思わなかったw
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:24:32 ID:jjyRrJof
>>823
理解したからどうしろと?
次なんかないぞ。
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 01:04:16 ID:hApmYNwq
>831
ゼロカウンタープラスとスーパーゼロキャンセルを持ってるキャラで
ゼロカウンター→スパコンをやると攻撃力4倍のスパコンが出せるバグ

>832
その組み合わせで段位戦はちと辛いと思う
少なくともゲージ自動回復が付いてないと詰む

あと段位戦始める前にオレISMのキャラを使って
アーケードとサバイバルをクリアすると
・ガッツ
・ガードパワーゲージスーパー
のISM+が手に入ったと思う
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 10:14:18 ID:7OZGObB5
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |  
 ;, | \( _●_) / ミ  ぶっ殺すぞ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .  
; し’ ' `| | ;
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:37:58 ID:+9A+aUGb
いいね、やっぱZEROシリーズは。
BGMは格ゲー最高の出来だな、ZERO3も単調で同じような曲ばっかだけど
今聴くとそこまで悪くないな。
サントラ発売しないかな?
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:21:44 ID:byb0dG/f
とっくにしてるしまだ売ってるぞ
e-capcomでさえ残ってる
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:45:35 ID:h0y3VTrP
■オープンβテスト 今夜7時より開始

■ GetAmpedR とは

GetAmpedRはインターネットを利用して、最大8人まで同時に遊べる
3D対戦格闘ゲームで、現在世界で1,600万人以上の登録者数を誇る
GetAmpedの日本市場向けバージョンです。

◇オリジナルキャラクター作成機能
GetAmpedR は様々な髪型や目、鼻、口、服装をショップで購入し装備することで、
自分だけのキャラクターを簡単に作成できます。
さらに、GetAmpedR のとっておきの機能であるスキンエディットを利用することで、
世界で一つだけのオリジナルキャラクターの作成が可能です。


新日本公式
http://www.getamped.jp/

【7/7 Oβ開始!】Get AmpedR Turbo7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1152095713/1-100

参考:ベガスキン
http://newsstation.info/up/img/ns10813.jpg
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:25:11 ID:G/lQnOlp
まるちうざい
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 19:57:32 ID:QVyuOIol
i want to ask a question about sakura.
how to select the color of "日焼けしたさくら" in the mode of hyper sfz?
you know in hsfz,the function of color edit is unavailable.
but from the official site of capcom,we can see a picture of 日焼けしたさくら in hsfz.

http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/screen/zero3_07.jpg

how to select this kind of color,i'm so interested in the color,thanks
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 20:01:25 ID:mfa34Q2O
これにはフェイロンいてないよね?この人ってハパ2だけ?
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 20:08:49 ID:mfa34Q2O
失礼、wikiにて確認しました。
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 20:18:18 ID:uXj4t6FQ
>>840
sorry, 日焼けしたさくら had gone to hell
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 20:32:44 ID:mfa34Q2O
これにはフェイロンいてないよね?この人ってハパ2だけ?
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 21:04:31 ID:+9A+aUGb
>>837
いや、ファイターズジェネレーションのサントラ出ないかなと思っただけ
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 21:17:40 ID:ywwkMYtv
歴代カラー(カラーエディットの参考に)
http://www.zytor.com/~johannax/jigsaw/sf/sakura.html
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 21:20:15 ID:+DuFFyBh
>>845
各作品のサントラを入手すれば解決するかと思われ。

ただ、家庭用ZERO3追加曲(ガイルなど)はサントラ未収録だと思うけど
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 21:26:27 ID:yfv962WL
PS版買えばBGM吸い出せるけどな
ZERO3には今までサウンドテストなかったからお世話になった
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:03:45 ID:2Pp16bcz
うえのほうにもでてるけどZEROのアケモード→ドラマティックのときの愛しさと切なさと心強さとの聞き方
wikiにかいてあるけど不足してる

CPS1だとでないぞCPS2にしないと

だれかかいといて
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:07:24 ID:2Pp16bcz
あと質問なんだが
エリアル=永パってことで解釈していいの?
あと梅原が日米対決したとき1998年ごろ?はエリアルとか発見されてた?
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:13:22 ID:yv73ilTE
自分で書き直すことも、自分で調べる事もできないクソヤロウかw
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:16:53 ID:+DuFFyBh
滅昇竜拳の先端判定厳しいなぁ・・・
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:18:59 ID:1I1yqF50
永パ=オリコン終了後の追撃で殺しきれる物。
エリアル=オリコン終了後の追撃で殺しきれない物。

着キャンによる永パ、エリアルの発見は99年秋。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:22:22 ID:lORi5CKl
殺しきれるかどうかに関わらずエリアルなんじゃないの?
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:41:20 ID:2Pp16bcz
>>851
違う!sageることもできないチンカスヤロウだ
なめんな
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 23:34:44 ID:vdIkbbOF
永久パターンは永久パターンで追撃でなんたらは関係ないじゃん
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:12:55 ID:yCJg5qsg
誰もそんな広義の意味で話してないと思うが。
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:21:33 ID:SAU1EbLu
エディ・E「広義ィー!」
バキュバキューン
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:27:41 ID:2mSv84f2
ストリートファイトの人はあたまがいいなぁ。
ぼくにはとてもできない。
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:04:40 ID:UyTgfDOp
広義の意味もへったくれもないよ
永パはあくまで永久パターンの略でエリアルかどうか的な概念とは別系統の概念でしょ
たとえば狭義で「オリコンを使った永パ」に話をしぼっても必ずしもエリアルと関係するわけではないし
エリアル=永パでおk?といわれれば「違います」としかいいようがない
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:06:33 ID:QmKsqRxV
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:27:13 ID:ogmEUMF2
永パって言葉は他ゲームでも使うから、ちゃんと分けた方がいいっしょ。
ほとんど狙えないけど、ZERO3は他に永パあるし。
だからホントはエリアルもダメと思う。あれは着キャンコンボ。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:29:57 ID:8WXf+ppn
>>849
修正しました。
正直いうと切り替えられるのに気づいてなかった。

>>847
ZEROのダンのテーマ、愛しさとせつなさと心強さとは
未収録だったりする。
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:32:55 ID:sPkuwQFF
だから狭義の意味だって。
zero3で永パって言ったら殆どの人が着キャンオリコンを思い浮かべるだろ?
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:40:45 ID:iQP1kNOu
>>861
d!
ZERO2の曲もあるな。
感動した。
866864:2006/07/08(土) 01:40:53 ID:sPkuwQFF
狭義と広義を間違えたorz
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 03:07:44 ID:IPa8hQvl
今作でZERO3に興味を持ち、着地キャンセル発見などの歴史を知りたい人は闘劇魂2に載ってるから買ってみてもいいんじゃない?
868743:2006/07/08(土) 10:52:26 ID:sgkG9+Qb
>>744
DCのは取れるアイテム決まっていて面白くなかったけど
PSのは全アイテムそろえて最強にすると、ストレス解消ができる強キャラになったので
なんだかんだいいながらほぼ全キャラやりました。

2PをCOMにするのはトレーニングだからな
敵を倒したデモ、そこからの流れるような演出で次に続くのがZERO3の特徴。
それに、IZMをある程度限定できるけど、ハパZEROのみにできないのが痛い。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 11:58:25 ID:l9vw8C/h
オレIZMは対戦じゃ使えっこない(まぁ相手もいないが)が、
サイキョー流道場段位認定クリアのために
ちょっとマイブーム中だ。>ワールドツアー
対戦強化のためと言うより普通にアクションゲームクリアのための
達成感目指して遊んでる感じ。

ハパZEROでACモードが欲しいのもそういった明確な終了があると
1Pプレイのモチベーションが上がるという人もいるんじゃないかな、多分。
スコアなりタイムなりがあってデモがあってボスがいてEDがあると
なんかやっぱ終わった感が違うね。

>>834
遅くなったけどありがとん!
ワールドツアーやり直してオレIZMを再カスタマイズしたよ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 13:14:37 ID:rw0Ao0e7
>>864、866
永パの中において、ZERO3に話を限定したうえ、
さらに着キャンオリコンに話を限定した定義づけ、が「広義」になるの?
よくわからん。

個人的にはZERO3の永パで真っ先にでてくるのは発見の早かったガイの小P連打だし、
2、3発で止めたってエリアルはエリアルだと思うが

というか定義がごっちゃになるのもかまわず、
エリアルイコール永パだということにするとなにか得なの?
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 13:37:59 ID:xNM4x151
>868
DC版はワールドツアーだとISM+が限定されてる感じはあるけど
段位戦まで全て終わらせるとほぼ全てのISM+が付いた状態になって
チェーン→必殺技→スパコンorオリコンまで繋がるコンボとかも出来る

DC版固有のISM+も手伝って最後まで行った壊れっぷりは最強かと
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 15:28:50 ID:6zsrFRun
>>870
>永パの中において、ZERO3に話を限定したうえ、
さらに着キャンオリコンに話を限定した定義づけ、が「広義」になるの?

狭義か広義かはあくまで相対的。
厳密に言うと着キャンオリコン=永パじゃないでしょ。

>2、3発で止めたってエリアルはエリアルだと思うが
エリアルじゃないとは一言も言ってない。

>エリアルイコール永パだということにするとなにか得なの?
俺に言われても知らんよ。
>>853に聞け。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 15:34:53 ID:6zsrFRun
色々と間違えた。

>>870
>永パの中において、ZERO3に話を限定したうえ、
さらに着キャンオリコンに話を限定した定義づけ、が「広義」になるの?

狭義か広義かはあくまで相対的。
zero3と言うゲームの中でと言うのは前提条件。
厳密に言うと「永パ=着キャンオリコンで死ぬまで続くもの」じゃないでしょ。
でも広い意味だと「永パ=着キャンオリコンで死ぬまで続くもの」と捉えられてる。

>2、3発で止めたってエリアルはエリアルだと思うが
エリアルじゃないとは一言も言ってない。

>エリアルイコール永パだということにするとなにか得なの?
エリアル=永パと言ってる人はこのスレには居ない。
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 15:54:13 ID:1pc3qjak
さっぱり言ってることがわからん。
>>850がエリアル=永パなのか?と聞いたからこの話が始まってるわけだし、
単なる混用、誤用レベルの使い方を「捉えられてるから」といって正しい用法とされてもなあ…
エリアル=永パかと聞かれれば、その二つはまったくぜんぜん別の概念で
>>854のいうような「殺し切れるかどうかで分ける」ものでもない、としかいいようないじゃん
875873:2006/07/08(土) 16:31:45 ID:rrfFJjov
何かおかしいと思ったら、俺が言ってるのは定義じゃなくて連想だな。
話が噛み合わないのも無理は無い。
スレ汚しスマソ。
876831:2006/07/08(土) 18:18:23 ID:7OxU4ft1
>>834
遅くなりましたがレスサンクスです。
ttp://msbs.nce.buttobi.net/zero3.html
書いた後に↑を見つけてずっと段位戦やってました。
うーん、例のバグ技ムズイですね・・・。
下手なせいかキャンセル中につぶされちゃう・・・。
ハードボディ取れなくなるのも辛い・・・。
なんとか25段まできましたがもう限界かも・・・。
>>869の健闘を祈る。
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 19:17:52 ID:CcXU6SSD
>>855
ほらみろ、おまいのせいで変な言い争いしているじゃないかw
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 19:35:44 ID:p+GCJiVq
ドリキャスまだ売ってるのか?
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 20:21:24 ID:17AJMTT3
殺し切れようが、切れまいが永パと着キャンエリアルが
ZERO3を毛嫌いする人間が居る原因なのは変わらない

殺しきれなくても一回のオリコンで殆ど大勢は決まってしまうからなぁ
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 21:08:18 ID:T+RzQI55
格ゲーなら無限コンポっていうんじゃねぇの?>永パ
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 21:24:24 ID:/MIlA7z2
コンポ・・・
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 22:35:07 ID:2jCIZ3Cw
無限コンポーネンツ
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 22:45:22 ID:fRVeOABw
7 hit compo!
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 22:56:30 ID:f2c6oIQD
>883の頭の中には対戦格闘ロボットゲーム、サイバーボッツが再生されている予感
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 23:09:49 ID:CcXU6SSD
きかいおーじゃないの〜?
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 23:29:19 ID:sMKexkJN
一昨日久しぶりに秋葉のheyに行ったら今まで無かったZEROアッパーがあって驚いた。
一人プレイ専用台だけど。
タイトル画面の背景色は赤だったんだね。
そういう意味ではFG収録のアッパーは、厳密にはやっぱりAC版アッパーの移植では無いね。

というか「改良版ZERO3アッパー」と言うべきか。
NAOMI版のまんま入ってても困るしねw
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 00:10:08 ID:FThR4BpC
改良というか、CPS2版をアッパー使用に改造したものといったほうが正しいかも
体力ゲージのグラデーションとかオレISMとかないし。
888831:2006/07/09(日) 00:11:34 ID:rlA16k0A
>>886
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010131/zero3.htm
このタイトル画面のことだよね。
本当か嘘かわからないけど、真豪鬼とFベガを使用可にすると
タイトル画面が変わるっていう書き込みが前にあったよ。
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 00:29:01 ID:/klKMSmc
>>888
そうそう、ソレ。

というか、そのページ読むと

>株式会社セガは、株式会社カプコンの2D対戦格闘ゲーム「ストリートファイターZERO3↑(UPPER)」の製造および販売を開始する。

とあるじゃないか。

販売だけでなく製造とある。

カプコンは版権貸しただけで、開発にはノータッチって事?

これでカプコン公式サイトのタイトルリストにアッパーが入ってない理由がわかった。
それで、今回のFGにもセガとの関係で、ACアッパーをそのまま入れるのはどの道不可能だったんだろう。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 00:44:30 ID:xLL8Hr8z
>>887
同感。

FGのアッパーの背景色はAC版無印の隠し全開の色だし。
参考までに・・・
初期状態:黄色がかった白(FGの無印と同じ)
バイソン、ユーリ、ユーニ使用解禁:桃色
クラシカル解禁:薄い緑
本気、サイキョー解禁:薄い青
サバイバル、ドラマチック解禁(隠し全開):水色(FGのアッパーと同じ)
だった。
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:18:26 ID:65uuT+NW
>888
キャラ開放してもタイトルは変わらないよ
んでGBA版↑は背景黄色(原色w)
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:39:30 ID:9nSAYB/v
アッパーのゲージ類はアッパー仕様で入れて欲しかった
ゲージが違うならタイトルの矢印とか付けなくていいのに
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:44:11 ID:rlA16k0A
>>891
そうですか。すっきりしました。
ところで段位認定戦が28段で苦戦中・・・。
ミカ&無敵ザンギと高速回復DJ×2の攻略法求む。
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:50:15 ID:65uuT+NW
>893
ミカ&無敵ザンギはザンギごとオリコンで倒した記憶がある
高速回復DJは普通にやって勝てたんで覚えてない

あと無敵ザンギは死点咒で倒せる(w
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:06:42 ID:rlA16k0A
>>894
さっそくサンクスです。が、キャラ書いてなかったですね・・・。
今使ってるのはZ殺リュウでオリコン使えるIZM+はないです・・・。
この二つは昔X殺リュウで勝ったことあるんですがさっぱり記憶が・・・。
ところで30段取得するとエンディングみたいなのってあるんですか?
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:18:09 ID:65uuT+NW
Z殺意リュウならザンギ浮かせて真空波動で狙い撃ちかなぁ
あとノーマルリュウと共通でしゃがみ弱P→強竜巻の空中コンボを繰り返す手もある

30段達成後の事は達成してのお楽しみにしておくべきかと
分かっちゃったら面白くないでしょ?
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:25:42 ID:rlA16k0A
>>896
ありがとう、地道に精進するよ。
阿修羅でザンギ抜けてSCぶっぱじゃ安定しないわ・・・。
せめてマッハゲージがあれば・・・。
898883:2006/07/09(日) 05:17:32 ID:qFVAKahb
>>884
何故見抜く (゚д゚;;


さらに言うと、7 hits compo! だな
899俺より強い名無しに会いにいく
高速回復DJは、ザンギで
 スクリュー→起き上がりに飛び込みアトミックスープレックス
 →起き上がりに飛び込みFABLv3
で勝った様な記憶が・・・
起き上がりに着地ASは、対戦でもかなり有効だった(´▽`)