【お兄チャソ】龍虎の拳 総合スレ3段目【ダス〜】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
龍虎で語らふ

前スレ
龍虎の拳フカーツさせるスレPart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1144446540/l50
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 13:46:47 ID:67a8KuGR
1乙〜
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 14:41:21 ID:wNb4Oh+w
やめて…お兄ちゃん…んっ
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 15:09:27 ID:7Y9PgHrP
その人は‥その人は私たちの
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 15:38:32 ID:D6S3pLH/
やっぱ龍虎いいわ
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 16:56:39 ID:q9NzD1sQ
龍虎1のジョンのステージ行く前バイクシーンでリョウ台詞で相手が武器を使うなら覇王翔孔拳(漢字あってた?)を使わざるえない!みたいな事行ってて笑った。空母付近行くなら間違いなく銃所持のやつらばっかだろ・・
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 18:48:11 ID:gR8C72IV
希望があれば、ギースステージでの掛け合いを書いてあげるがどうよ?
20時までな。
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 19:07:28 ID:BN9vtg8s
そういやアドバンスのKOFEX2で偽龍虎シナリオなんてのがあったな
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 21:11:57 ID:q9NzD1sQ
20時過ぎてた〜
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 21:29:41 ID:k/qx9GUt
龍虎BGMは同時期の格ゲーより重厚感あったな
初代スト2はバルログの面など、餓狼はボーナスステージなんかは個人的に印象に残ってるけど重厚さは感じなかったな
   
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 22:55:47 ID:3fUlKaIW
あと龍虎の拳はキャラ、シナリオを特に重視してただけに思い入れも強いよな〜
1は切迫感ありあり、2はギースの若い頃を見せつけてくれたり 
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 23:15:27 ID:h8SOxOHl
昔のSNKの格ゲーは良ゲー多かったなぁ(´・ω・`)
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 23:17:54 ID:Z+P1alz6
クソゲーも多かっただろw
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 23:49:45 ID:Z3LoDmH2
神ゲーはなかったけど良ゲーはあったかな。
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 00:30:48 ID:WFH5WUi2
意外に糞は少ないと思うが?
CPUの糞反応はスト2にしたって有り得ないタメ無しサマソやダブルニーだし
無限コンボが多いのはいただけなかったがプレイ自体楽しいゲーム多くあったと思うな
その中で龍虎は当時アーケードでプレイして興奮したし楽しかったな
対戦自体は餓狼SPで盛り上がったが(笑)
糞が多くなったのはサムスピ斬九郎辺りから判定やらなんやら手抜きぽくなって職人業を感じさせなくなった気が(笑)
 
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 00:48:16 ID:BLpqMNim
>>15
餓狼伝説の1とか…。
伝説の「バーニングファイト」など、我が目を疑う
あり得ない凄まじさのクソゲーは多かったです。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 01:05:39 ID:tut4/WeA
安かろうダサかろうとはよく言ったものだ
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 01:09:40 ID:TQVeHdPz
比較になってしまうが餓狼1とスト1はいい勝負じゃまいか
どっちも必殺出ない(笑)

龍虎2は隠し超必は出にくいの多かったな 
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 01:42:33 ID:Die1WMvT
外伝、雰囲気的には2よかよっぽど1の正統な後継者という気がするんだが、
いかんせんKO時のパコーンってSEとスローモー演出がないのが惜しすぎる。

あと、当時の流れとは言え、浮かせてコンボってた方が必殺技よか減るってのもなあ。

20俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 02:17:02 ID:V13nHyKA
>>19 その変わりKOボイスバランスが迫力あったな(笑)
野太いやられ声で
(ヴゥア〜}(゜Д゜;)
2のスローと合わせたら演出最強(笑)
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 02:22:28 ID:an9AEWqf
対戦格闘としては糞でも演出が神がかっていたり、センスが光っていたりした。
散々叩かれた餓狼3でも演出は作りこまれていたしね。
今の芋屋は対戦格闘としても駄目でセンスも無い、救いようがないよ。

>>19
竜虎は元々必殺技全般は弱いと思うけど?w
ごく一部の技のみ強い、そんな感じ。
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 02:46:10 ID:AQ4KYGls
>>21
思い出話はいいけど、無駄に新規を不快にさせる論調やめね?
新しく龍虎ファンが増えるかってところに
龍虎プレイヤー=排他的という印象を与えるだけだ。
「じゃ竜虎につっこみどころは無いのか?」って言われちゃうよ。
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 03:07:52 ID:an9AEWqf
無駄にってか芋屋の話ね。
竜虎本編はセンスは光るものあるよ。
これを改悪しまくった芋屋は死罪に値すると思ってるけど。
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 03:09:12 ID:9YnOTfxy
きもちわるいやつ
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 03:10:09 ID:Y9FtlHet
餓狼3は演出だけは良かったな。

テリーステージの後ろの猿がたまに海に落ちる。
アンディ、ジョーステージで2本目は奥に飛ばすと池に落ちる。
舞ステージで2本目は奥に飛ばすと水槽に当たってヒビが入る。
マリーステージでアッパー系で決着をつけると画面外まで飛んでシャンデリアと一緒に落ちてくる。
ホンフゥステージ2本目は奥に飛ばすとクレーンから落ちそうになる。

他にもあったけどこんな感じでおもしろかった。
・・・ってここ龍虎スレだな、すまん。
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 03:35:22 ID:aT2eL/Uu
キングの本気は気力失ってから(笑)
他にもう一人くらい居なかった?
気力なくなると連続技出せるキャラ  
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 03:45:49 ID:BLpqMNim
>>26
龍虎1なら藤堂、2ならBIGですね。悪魔。
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 04:05:34 ID:an9AEWqf
カストラップショットの大キック。
タクマも翔乱脚がカス状態のキックが強かった様な。

2は最強はテムジンで越えられない壁があって後はキング、ジャック、、タクマ、BIG辺り?
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 05:03:28 ID:38aBcQU+
>>26
キングは下段からの気絶ループが狙えるね。
あとはタクマ。始動条件が厳しいけどこれもカス技で
気絶ループが狙える。
入力が忙しいけどロバートのスライディング永久も
気力なし状態限定であるね。
あれ完璧にやられるとガードしても終わりな気が。

>>28
テムジンは強いんだけどリョウに詰んでるのがなあ。

>>27
龍虎やってないだろ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 05:52:21 ID:BLpqMNim
>>29
画面端、ガード時限定で連続技になりませんでしたっけ?
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 07:27:04 ID:QO+LiT1s
>ガード時限定で連続技
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 07:38:19 ID:38aBcQU+
>>30
何が?>ガード時限定で

>>31
上の話とは一切関係ないけど2にはガード時のみ確定する
コンボはあるよ。
コンボっつーか、まあ固め必殺投げ(一部特殊投げを含む)
なんだが。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 07:59:50 ID:MVsX7qgY
CPU戦攻略サイトもあるし、思い出作用もあってPS2で出て以降中毒のようにやりまくってるな、こんなに引きこもるなるのは久しい。所で新規参入者なんているのか?
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 08:49:26 ID:MVO3ByYe
<丶`Д´>←>>30
     \;;    
                   ダラァ!
        ヽ \从//   ∧_∧
        <ヽ // l⌒l゚ Д ゚ )
       <    >/ヽ ヽ   つ
        < ;;;;;  ((( \_   ノ
          ( つつ    \ ヽ
          し_)_) .     し''
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 11:04:54 ID:an9AEWqf
テムジンってリョウに詰んでた?
その辺詳しく。

ガード硬直を投げれるのがテムジンは強すぎw
ハメの一種だねw
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 13:08:04 ID:muSL1Tdt
>>25
昔のSNKは演出最高だったな。
餓狼2でアクセルに挑発すると、アクセルが怒って?超必殺技とかさw
餓狼SPのタンステージ開幕の空模様写してから対戦画面にカメラフレーム移動、
ギースステージの開幕の襖開く所が好きだ。

そういやネオジオ持ってた頃、
Mrカラテだけ避け技、竜虎2のキングの出だしガード判定ある小キック見つけた時驚いたw
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 15:58:09 ID:ubz48jxt
まじこのゲーム糞すぎじゃね?
おもわずディスクを思い切り折り曲げて外に捨てちまったよ
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 18:43:17 ID:38aBcQU+
>>35
テムジンにはリョウのしゃがみ弱Pに勝てる地上技がほとんど
ないんだよ。
だから、タイムオーバー覚悟でしゃがみ弱Pを連打されるだけで
テムジンからするとキツい。

テムジン側でこれに勝てる行動はかなり限られてるけど一応
あって、一方的に勝てる可能性があるのはしゃがみ弱P、ローキック、
遠強K、気弾壁だけ(だったはず)。
他の行動は全部スカるか、一方的に潰される。
しかもこれって間合い調整がシビアだから、その行動を起こそうと
したところを見てから足払いなんかで離される。
困ったことにそれを読んで刈る選択肢がテムジンにはない。
相打ち覚悟で間合いを離して気力を溜めて蒙烈破砕弾で突っ込む
って手もあるけど、しゃがみ弱Pを連打されてるから影縫い効果で
間合いを離しづらい(バックジャンプするしかない)からすぐバレる。
出してもリョウからすれば見てからかわせばいいだけ。
体力減ってからの乱舞も同様。

地上でダメなら、とジャンプして突っ込むのは、龍虎2のスピード
だから十分反応が間に合っちゃうからダメ。
リョウの対空が甘ければそこから崩せる分マシだけど。

ニュアンス的には、別ゲーで申し訳ないんだけど初代スト2の
リュウケン対ザンギの小足バリア待ちに近いかな。

まあでも現実的には「詰む」とまで言っちゃいけないかもね。
リョウからしても一発投げられるだけでほぼ終わっちゃうし。
でもそこに持ってくまでが相当キツいって意味では、リョウは
かなり嫌な相手だよ。

ちなみにこの論を唱えてるのって実は俺以外には数人しかいないw
過度に信用しないように。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 18:46:56 ID:UvEVYS1+
当時、龍虎とか2とか遊んでた人って今現在
龍虎2時点のBIG(33歳)テムジン(34歳)より年上が多いか?
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 19:43:19 ID:an9AEWqf
>>38
ほへー。
確かにCOMが色々な技を弱P連打で返してくる事あるし、分かる事は分かる。

でも当時竜虎対戦できる環境あったのね、凄いw
こっちはCOM戦オンリーだったよ。
元々、対戦向けのゲームじゃないもんなあ。
攻略本に書いてることでわいわいやってた程度、その後皆KOFに対戦は流れていったなあ。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 20:47:02 ID:38aBcQU+
>>40
確かに対戦環境があったってのは全国的に見ても稀だったと思う。
でもあの頃は結構周りにネオジオやMVS、基板所有者も多くてね。
ゲーセン以外でもやれてたってのは大きいと思う。

ちなみにゲーセンの対戦台ではミッキーやテムジンが人気あったよ。
やっぱ受け身の取れない投げがあるとそれ中心になっちゃうね。

対戦向けのゲームじゃないってのには、かなり金突っ込んだからこそ
力をこめて同意w
身内でもなければマトモにやってられないよ。
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 20:58:53 ID:NLg1MIr5
だが、それがいい。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 21:01:30 ID:cEQTx89i
>>36 龍虎2出た辺りはスト2マンセーな世の中だったからサムスピとか切口の違う対戦を提供した功績は大きいな
オリジナリティが売りみたいな所もKOF99のストライカーシステムからなんかSNKらしさを感じなくなった気が(笑
過去の作品ほど光ってるメーカーって珍しいかも(笑
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 23:16:43 ID:an9AEWqf
>>39
今年で24w
大学院まで行ったけど、モラトリアムももう終わりだなw
竜虎1は駄菓子屋で出会いますた。

>>41
だよねえw
あの時は対戦の機微を分かる年じゃなかったが、明らかに未完成だろっては思ってたw
後、2Pが目押しでコンボできたりとあからさまに有利なんだよね、竜虎2。

ユリは新キャラでサイファは上半身無敵でビンタも吸い込む。
大足も長くて便利、空中投げもあって、鳳凰脚も強い。
なぜか全キャラ個別に勝利台詞があったりもした。

でも投げが弱いというか確定反撃を食らう時点でそこまで大したことないよね?
あのゲーム投げ以外崩しがないし、後は削りか。
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 23:19:04 ID:MTCpfutR
龍虎2リョウのカラーエディットで武力色と空手の白胴着をつくったら
豪鬼、リュウになったからそのまま勢いでケンとダンもつくっちまった
ショーンカラーはもともとあったし

外伝は動きが柔らかいけど、ニュートラルも無理に動かしてるから何もしてない時は1,2の方が動きがなくて
自然に見えるな

しかし1のアレンジ曲があんなに酷かったんなら1はアレンジ無しで変わりに2のギースを使用可能にしてほしかった
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 23:30:30 ID:8vEyxVrN
>>45
ダンを作った?
ストZERO3のダンのX-ISMがまんまリョウカラーだから別に作ることもなかろうに・・・
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 00:01:51 ID:qjzuGB6X
カプエス2じゃ元々のカラーじゃなく全部の部分をリョウからダンへ、ダンからリョウへ移植したな。
ケンをリョウ色にしたらシャツがないから龍虎2みたいになった。
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 00:16:54 ID:VOZfSCLh
2のCPUリーに勝てません。前スレで
VSリーパイロン:大足払いで立ち強キックを誘える。あと相手の起き上がりに大足払い合わせると技出そうとして喰らってくれる
とあったのですが立ち強キックあまりやってきません。
リョウを使ってるのですができれば詳しく教えてもらえませんか?
攻略スレが見付からないのでここで質問させてもらいました。
どうかよろしくお願いします。
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 00:38:23 ID:yweTk6yJ
>>48
リョウ(タクマ)なら飛燕疾風脚ハメで全員倒せなかったっけ?
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 00:39:15 ID:9fnEmRj7
>>48
俺もリー相手は苦戦する。
リーの気力をゼロにして、足払いはまずはガードさせたほうがいいと思う。
ガードさせた後に強キックがくるからそれをガードして転ばす。
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 00:53:31 ID:jtT+Icq2
一番最初に選べば?
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 00:55:25 ID:4/3LHPkI
>>48
挑発などで相手の気力ゲージを無くしてから、大足払いをガードさせると立ち強キックしてくるので
暫烈拳、A+C、立ち強キックなどで迎撃。
リーの気力がある状態だとあまり強キックしてこないですね。
相手の起き上がりに大足払い重ねるのも、すこし遅らせ気味で足払いを重ねるとリーが技を出そうとしたところに
足払いが入ります。慣れれば、一回転ばせて足払い重ねてるだけで勝てる
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 09:35:53 ID:yqtgQtH3
リーの起き上がりモーション
ダウン状態→上半身だけ起こして地面に尻ついてる状態→膝に腕ついてる状態→立ち状態
最後の立ち状態に変わる瞬間に合わせてキックボタン押して大足払いの先当てるといい感じ
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 13:42:41 ID:aUrvTn4+
龍虎2なんだけど、
虎砲に無敵時間があるみたいで覇王翔孔拳や、
メガスマッシャーをすり抜けた。
同じく龍牙も抜けた。
5548:2006/05/24(水) 21:41:26 ID:VOZfSCLh
皆様ありがとうございます!
気力減らしと起き上がりに遅らせて足払いでやってみます。
なんとか若ギースに会いたいので、頑張ろうと思うのですが
また、お世話になるかも知れません。その時はよろしくです。
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 00:01:55 ID:8gJNIF8U
飛燕疾風投げハメ使えばいいじゃん
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 01:18:01 ID:P3qtbI6Q
最近さっぱり勝てんorz
でも楽しいからいいや
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 02:49:13 ID:utzVPGqv
当時は1ラウンドでも負けたらギースに会えないことは知ってて
こんなの無理って思ってたんだけどPS2版では
コンティニュー何度もした場合でも2ラウンド先取で進んできたなら
ギースに会えたんだけど当時からそうだったの?
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 03:33:07 ID:MzJB0A6L
コンティニュー可でストレート。
コンティニュー不可でストレートという要件はFHDの牛だけのはず。
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 03:58:24 ID:OiPbCEE7
なつかしのOXだね
まるぺけと読んだ記憶がなつかしい(w
FHDはボイスが酷かったな
コボちゃん!と叫ぶわ、他に肉北海道!チンコ臭い!とか(w 
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 09:02:39 ID:qYaKh0PS
>>58
ゲーセンのMVSでもギース出現条件は無敗のみでしたよ確か。
つまりコンティニュー可。
当時の記憶では確か・・・
そのときは龍虎2がゲーセンに出たばっかりで、並んでる人がいなかった。
まだ入ったことがほとんど知られてなかったんだと思います。
そのときはBIGに勝てなくてコンティニューして、
やっと勝てた!!と思ったら、ギースが出てきてビックリ。
当然ボロ負けでした(でも顔は笑ってた)
負けたあとメモリーカードにセーブしたのを覚えています。

>>60
レイの飛び道具は「ビッグ北海道」だと思ってましたw
あとマットロックの踏みつけは「店長」とか。
FHDは空耳の宝庫ですな。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 13:11:41 ID:mzA2C/Wu
俺は当時ゲーセンでバイトしてて店の鍵も預けられてて
店長が「開店前なら遊んでもいいよ」って言ったんで
朝の7時に行って1試合1ラウンドに設定変えて遊んだ記憶がある
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 17:43:07 ID:NraisPUN
たしか、相手(CPU)に一本取られた状態で次のステージに進むとギース出現がダメになるので、
一本取られたら負けてコンティニューするのは何度やってもOKだったはず。
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 18:35:40 ID:0vLafUb/
ラウンド数変更出来れば
1ラウンドにしてとにかく勝ち進めばいいから楽なんだけどな
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:28:54 ID:o36kHfup
龍虎1のMr.BIGってどやって倒すの?
パターン教えて下さい、強すぎる・・・OTL

66俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:32:26 ID:MzJB0A6L
メモリーカードで1のデータから引き継いでやってた人いる?
ガキの頃はこれは大きなアドバンテージだ!とおもってメモリーカードを買ったんだよなw
凶悪COMには体力がちょっとあがったくらいでパターン知らずにははそもそも意味ないんだがw
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:33:12 ID:o36kHfup
上げちまった、スマソ
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:38:09 ID:DxLN+w3u
>>65
開幕飛び蹴りだすと勝手に飛行で突っ込んできてほぼ気絶したはず。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:53:59 ID:o36kHfup
>>68
開幕それで行けました
後は手前でしゃがみガードしたらパワーウェイブみたいなの
出して来るんで飛び越えて蹴りの繰り返しで勝てました
ありがd!
でも次Mrカラテ居るのねww忘れてたww
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 01:56:53 ID:3BNXw9L0
BIGが何とかなったんならKARATEはしゃがみ待ちから飛んだところへ
立ちキックだけで勝てる。


反応遅れて飛び蹴り喰らったら気絶から最低でも体力半分は持ってかれるが。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 05:26:14 ID:ebmBJLb1
>>65
ひたすら三角跳び蹴り。

>>66
結構多いんじゃないかな。
俺はもちろんROM仲間の友人たちはみんな経験してたし。
当時から龍虎が好きだという人には濃い人が多い傾向にあるので、
龍虎1の隠し技キャンペーンやデータ継承など体験してる人が多い予感。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 08:29:38 ID:FYzWPgjw
BIGの起き攻め時の必死さに萌える
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 12:16:36 ID:KLxglK/y
1のアレンジBGMはSFC版のをいれてほしかったぜ
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 13:32:45 ID:0XWyL/Ro
挑発ボタンカラーのタクマが渋いッス!
これ、ミッキーだと、パンツと舌が同じ色になるんだなぁ。
青と緑の舌…。
バイオハザードにでてきそうだ!WWW
75いつもの:2006/05/27(土) 00:48:41 ID:EWzpA9Sl
何か途中で落ちちゃったみたいだけど今度またMI2とかやろうね
761:20の人:2006/05/27(土) 01:13:22 ID:TVgtqFzU
通信エラー・・・・調子悪くてごめん
また、対戦お願いします
さあ、バイトバイトっと・・・・
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 12:34:22 ID:NTv1vJw7
>>72
もう立つな、立たないでくれぇ!って半泣きになってるハゲを想像しますた。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 20:08:02 ID:iVw4oD+7
覇王翔孔拳を

使わざるをえなかった

今は反省している
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 20:43:59 ID:NTv1vJw7
買ってからほぼ1しかやってないお陰で、今やフツーに凡ミスのリカバリとして
龍虎乱舞を放てるようになりました。

時々あり得ないカウンター貰いますが。
無心で突っ走っり、自ら禿の棒に眉間を痛打されて昏倒する俺のリョウ(´・ω・`)
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 21:19:55 ID:lw+YpXiI
技がでない・・・
昔のゲームってむずいね
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 21:23:53 ID:3Ip8ac3L
>>80
龍虎は説明書の記載が不充分な部分もありますから…。
(コマンドの途中や最後にニュートラルが
必要な技があるのに載ってない)
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 21:56:24 ID:ksOjRN2D
ギース様使えませんから!!残念ッ!!ビール瓶斬りッ!!
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 22:02:08 ID:SU4KGaar
ID:3Ip8ac3Lは基地外
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 22:14:13 ID:Rd4zC3hI
>>80
レバーの最後の部分と同時にボタン入力じゃなくて
レバー入れ終わったら手を離してそれからボタン押してみ
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 02:03:35 ID:l975pRaX
ランク王国見たか?
司会者が「龍虎の拳 天地人って面白いよねぇ〜」
ラルフ「ネオジオがどうのこうの 大ヒットかどうのこうの」って言ってたぞ
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 08:03:12 ID:m9HMq+j+
ランク王国の前振りは放送作家さんの趣味に
よるものが多い…と聞きますので、恐らく
格闘技関連の番組も担当されてる伊東雅司氏が
好きなんでしょう。
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 08:40:34 ID:pt4QWlzF
>>85-86
マジかよw
つか、あんな若い娘が「龍虎オモロイ(・∀・)」なんて、
セリフにしても違和感あるなw
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 09:21:56 ID:+s8Fwx/T
PS2版を買ったんですが、キーセッティング以外はセーブできないんですか?
スコアや到達した人数とかってセーブできないんですか?
セーブする方法ありましたら教えてください
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 09:59:07 ID:ZiWE3/xj
「オートセーブされるもの以外はセーブされない」って常識で考えたら分からないか・・・?
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 10:48:42 ID:BNYdRwWk
ま、ゆとり教育の賜だな
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 11:08:38 ID:GSc4VxOL
説明書読んで分からなかったなら
ここに書いても分からないって事だよな
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 12:58:03 ID:H7Xjz3Zu
龍虎1でジャックにリョウの龍虎乱舞入ったと思ったら途中からガードされたんだけどバグ?仕様?くらった時と同じぐらい体力は減った
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 13:09:44 ID:95yknRcm
>>87
1のBIG倒してるところが映ってた
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 13:46:35 ID:pfd5ECFd
>>92
よくあること
気にすんな
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 18:03:01 ID:8JsPDNVN
>>92
詳細な条件はわかんないけどCPUはたまに乱舞ガードするよ。
そういや1では一人龍虎乱舞とかもあったっけ。懐かしいな。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 18:55:28 ID:+t3dcAWF
途中までガードされるのはよく聞くし、自分も実体験であるが
一人龍虎乱舞って何?初耳だ。
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 19:34:00 ID:pfd5ECFd
飛び道具が当たると同時くらいに乱舞だすとその場で一人で踊りだすんだっけ?
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 19:46:40 ID:8+1JO75Z
>>97
最後に拳突き上げてジャンプするくらいだから、きっと
超ノリノリなんだろうな。
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 22:46:38 ID:na9Mvb2h
今日買ってきた。当時、4〜5歳だった俺は小学生と遊んでるときにやってるの観るだけだった。今、やってみると難すぎw

小学生のくせして龍虎乱舞KOとかすごいよぉ
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 22:53:06 ID:pt4QWlzF
100烈拳!・・じゃなかった、暫烈拳!
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 23:45:38 ID:JqWSFRyj
ジョンのステージの曲が好き!(龍虎2のほうね)
デレテテ〜♪テーテーテテ〜♪
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 01:03:13 ID:cTZFQlAI

    超 必 殺 技 伝 授


103俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 01:10:41 ID:BfkfVmiJ
家のダンボール探したら、SFCの龍虎1と2の箱が綺麗なままでてきた。
それでも天地人買っちまった。そしたら
コチダスコチダス ヤッタダス 
やられた。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 09:48:09 ID:BFnmCL7X
龍虎2のCPUリョウが出す「真横に撃つ空中虎煌拳」のコマンドって
236+BでOK?何度やっても出ないんだが・・・
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 10:13:52 ID:UDmuYUoa
>>104
ジャンプしたらニュートラル経由できっちり真下から
コマンドを入れないと出なかった気がする。
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 11:28:24 ID:X1XnfK+m
龍虎2だが、CPU戦で投げ→飛び道具のループ、相手死にそうになったら超必殺でトドメ。
が最高に快感だったなぁ。今もやってるけどw
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 13:07:44 ID:0tjgFT9c
>>106


自分は暫烈拳、幻影脚を対空に使って当てたときがこのゲームで一番好き
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 17:12:03 ID:BFnmCL7X
>>105
帰宅してから試したけど出ないなぁ・・・
斜め下に撃つ空中虎煌拳は問題なく出るんだが。

結局オンコレの中じゃ龍虎一番遊んでるな。
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 19:28:55 ID:UDmuYUoa
>>108
今やってるけど普通にバリバリ出る。
Bで出す真横版は斜め下から入力を始めると絶対に出ないよ。
 出ない:1236+B
 出る:236+B
ちょっとクセがあるけど慣れるしかないね。

ちなみにAで出す方は斜め下から入力を始めても出る。
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 20:26:11 ID:BFnmCL7X
>>109
出せた!わざわざ詳しくありがとうございます。
と言っても全然安定せず・・・
CPUの超反応みたくジャンプするのを読んで当てるのは無理だこりゃ
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 21:27:39 ID:zDeKO152
俺の場合水平空中虎煌拳以前に、BIGにビルトアッパーを当てるという
難問が立ちふさがっている。
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 00:08:55 ID:BBDu1C7e
もらいらはリョウの胴着は
イラストやKOFゲーム中のようなノーマルな胴着と
龍虎ゲーム中のやや野暮ったいつなぎの胴着はどっちがお好みかね?

個人的にはつなぎの方が他の胴着キャラとの差別化にもなって
好きなんだけどね
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 00:44:41 ID:DpZh3+/D
>>112
つか、つなぎの道着なんて実在するのか?
そもそもどうやって着てるんだ?
ファスナーとか付いてたら嫌すぎるw
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 00:52:28 ID:8swbzKFX
ミスター空手倒した!!三角飛び蹴りから下段蹴り、気絶したら幻影脚で勝てた。JACKのほうが苦戦したなぁ
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 00:53:19 ID:VPgr84Gk
>>112
俺もツナギ。ロネットの思い出を大事にするためという設定が泣かせる。
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 08:08:41 ID:DkBCqTK+
>>114
カラテはしゃがみパンチと立ちキックだけで勝てるよ。(移動すら必要ない)
ログ読み返すと良いかも。
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 11:25:41 ID:nk5jHBqM
あれはシャツ出しかシャツいれみたいなもんで、裾を入れてるか入れてないかの違いじゃないのか?
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 13:46:11 ID:b/7Gvwj9
カー(マンコ)ール
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 18:48:25 ID:mRcb3SZy
>>117
龍虎の拳の謎って本に道着はつなぎになってるって書かれてあるよ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 18:55:06 ID:hWg52zOn
>>119
あの本もなぁ・・・
竜白と嫁の話なんか美味しんぼのパクリだし
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 19:09:55 ID:8swbzKFX
>>116

そうだったのorz


ま、今日もいろいろやってみよ!龍虎は何度やっても飽きない
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 21:19:15 ID:b/7Gvwj9
コー(マンコ)ール
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 00:07:09 ID:fAYXFs6V
>>114
ジャックはしゃがんで待っているとドロップキックしてくるから、ガードして投げやローキック。
距離を離してしゃがむと、超ドロップキックしてくる時があるから注意。
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 00:18:52 ID:HNiCCeDX
ジャックは序盤で出会うだけに、分かってないとその一発のデカさに
魂抜かれるな。

龍虎乱舞に超ドロップキック合わされて「あー!」と思った次の瞬間、それを
吸い込んで炸裂する乱打連打パコーンを見た時は正直射精するかと思った。
これだから1は止められねえ。

かと思ってるとどーでもいいパンチ1発で潰されたりもするんだが。
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 02:34:01 ID:SU7+Y5aQ
空中投げって受身できたっけ?
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 07:25:25 ID:VkVBEb7z
リーのはできた 他は知らん
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 07:35:14 ID:n5Bxj0wF
JACKは「体重が重いので足腰が弱い」
これを利用するんだ
JACKが倒れて、起きあがる瞬間に「しゃがみパンチ」を当てる!
ボカーンって体力を奪えるYo
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 07:44:12 ID:n5Bxj0wF
>>125
「地面につくまでに、相手を放すタイプの投げ」は空中投げだろうと受け身を取れるYo
逆に放さずに地面まで投げつけるタイプは、受け身不可
例:テムジンの斜め下C・・・不可
  ユリの空投げ・・・・・不可
  ジャック、リーの空投げ・・・可能
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 07:57:44 ID:n5Bxj0wF
>>96
遅い虎王拳:236N(30〜60フレーム程)A
その後に、すかさず龍虎乱舞で「その場で乱舞」の完成
最後のビルトアッパーが決まるだけでも、大ダメージ

同じ要領で、通称「チューリップアタック」「跳び膝疾風脚」・・・と応用が利くYo
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 08:06:36 ID:n5Bxj0wF
>>61
ギース攻略
試合開始後の烈風拳を垂直ジャンプでかわして、後は歩いて投げるだけ
(くれぐれも走らないように)
あとは、繰り返し
また、しゃがみ蹴りをガードさせたら飛翔日輪斬をしてくるので、空投げでかえすのもありだYo

実はギースは龍虎2で最弱キャラなんだYo
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 12:18:23 ID:eqoS+lb0
ID:n5Bxj0wFはMVP
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 12:53:25 ID:OC2AkaLW
いや、龍虎2CPU最弱はジャックじゃないかな。
超反応でぶっ放してくる超ドロップが怖いけど、
しゃがみ強Korしゃがみ弱P連打or近距離ローキックでガードポーズをとらせるか
ガードさせるかしてジャンプ強K誘う共通パターンで一部キャラ以外は完封も可能。
 
リーはしゃがみ弱Pの硬直が少なすぎるせいなのかあまり反応してくれない。
近距離ローやしゃがみ強Kは性能がアレだし…。歩きを百烈拳で吸うくらいか?
キングも微妙。あまり反応してくれないしスラは弱P連打で潰されるし。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 15:07:51 ID:0YsKw6Xq
初代のJACKの超ドロップキックってガー不?じゃないよね?
立ちガードでも喰らうんだがもしかしてめくり判定とか。
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 15:38:25 ID:2ipqM95J
近くのゲーセンに龍虎の拳2が入っていたので懐かしくなり、久しぶりにプレイしてみました。

ですが全くCPUに勝てません…
ジャック・ターナーを使っているんですけど、CPU勝てるコツを教えて下さいm(__)m
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 17:05:18 ID:dMyUPQLb
>>134
龍虎2のCPUは超反応だけで動いてますので
パターンにはめるのが一番簡単…と言うか、
他に方法がありません。

・すかし屈強pからブレインショック
・起き上がりに屈強kをガードさせキャンセルスーパードロップk
(画面端、気力無し)
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 17:50:37 ID:2ipqM95J
>>135
ありがとうございます。ジャックでクリアー目指してみますm(__)m
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 20:55:15 ID:k/c6/Z5C
>>133
異常な攻撃判定のせいで勝手にめくられている、んだと思う。
「なんて重い飛び蹴りだ! あれを封じなければ勝ち目はない!」とか
リョウの声を脳内で再生して適度に緊張してみるのもまた良し。
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/02(金) 17:46:39 ID:j/W9fTmr
1の氷柱割?がクリアーできん。
連射機買えってか?
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/02(金) 19:28:27 ID:dVdsL61E
>>138

あれは余裕だろ。ビール瓶切りがむずい。気合い入れた手刀が瓶を倒すことしかできませんw
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/02(金) 21:17:59 ID:2mPEkZo/
>>139
あの「カランッ」という音の虚しさは何というか筆舌つくしがたいものがあるな。
演者が憮然と立ち尽くすのがまた言い知れぬ悲しみを誘う。
超必殺技伝授失敗時のようにコミカルに泣いてくれた方がまだマシだw
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/02(金) 23:36:29 ID:m+Xl4VeV
龍虎1のボーナスゲームって後になるほど難しくなる?
超必→氷柱と選んで最後にビール瓶切りをやった時のゲージの速さが
一回目にビール瓶切りを選んだ時より速い気がするんだが。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/02(金) 23:57:10 ID:dVdsL61E
>>141

今からやってみるわ。悪いんだが質問。龍虎2の技がでない(特に↓→)。コマンド入力の仕方にコツとかある?
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 00:05:34 ID:Kgr8a60Q
>>141
なるよ。
3種やりたきゃ焼酎→ビール→伝授が一番ラクかとは思うが、
幕間デモに合わせてジョンに覇王翔吼拳使うためにどーしても
ビールが犠牲になる。
(連打最後に回すと人力では_)

まあ、速きゃ速いでそれに合わせりゃいいだけなんだが、
俺みたいなニブチンにはツライものがある。
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 00:22:42 ID:HlGJjpdG
連打のコツは押すんじゃない。人差し指でこすれ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 00:46:33 ID:Kgr8a60Q
>>144
1個しかないサターンパッドのボタンが逝くのが怖くて
極端な連打ができない俺は小心者だ。
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 01:00:39 ID:jeoYIEZH
金曜の夜はさっぱり人がおらんなぁ
水曜と木曜が人多かったけどひょっとしてそこらへんが一番多い?
147141:2006/06/03(土) 01:16:53 ID:/pLo5ep3
>>143
やっぱりそうだったか。ありがとう。

>>142
ゴメン俺もうまく出せない派。
個人的にはコマンド入力完了後そのままレバーとボタンを
押しっぱなしにしておくと何となく出易い感じがするんだけど…
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 07:18:03 ID:5SAGLfa6
俺は氷柱ができない・・と言うかしずらい。連射してもいいんだがなんせアパートで近所に連射音が・・・。餓狼限定版のネオジオスティック2を使う為カチカチカチカチカチカチカチカチ・・
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 07:45:57 ID:5oTfQZv4
>>146
多いって言っても、10人ぐらいでは・・・・ショボーン。
オンコレはHDD対応にするべきだったね。
DISC入れ替え〜再認証がめんどくさすぎっ。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 09:58:55 ID:+94T+056
中古4480円ぐらいだったので買おうかどうか悩んでます。
キャラの大きさやヒット音は納得いくレベルの移植でしょうか?
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 10:30:04 ID:uTP5xdz/
>>136
ジャックはギースに対する最終兵器だからがんばれ。
ジャックでCPUギースに負ける気がしない・・・。
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 12:01:58 ID:Kgr8a60Q
>>150
どっちもおk。
少なくとも俺の記憶に残っている龍虎通りだったよ。
ロードも最初にちょっとあるだけで、始まってしまえばほぼ皆無。

ただし、あまりに忠実すぎてプラクティスとか対戦オンリーのモードが
ないとこまでとかまで当時のまんまだけどな。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 13:09:27 ID:3SHib5je
>>147

あんたの言うとおりやったら結構でるようになった。ありがとう。
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 15:30:38 ID:G1pTaW78
>>141
PS2版は知らんがMVS・ROM版に限って言えば
同じ修行でも後で済ませた方が体力・気力の上昇率がいい。
「難易度=上昇率」という感じになっている、と言った方が分かりやすいかな?

より高い能力にしたいのなら最初に超必殺技伝授を、
特にこだわらない場合なら>>143の言うように済ませると効率がいい。
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 17:08:44 ID:GicJRuEV
>>150途中セーブや新規付加オプションこそ殆どないが芋屋の移植としては今まで過去最高かも
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 18:12:46 ID:Rb0WLfs4
これ音が微妙にこもっていないか?
アーケードじゃもっと綺麗だった気がするんだが…
157156:2006/06/03(土) 18:27:42 ID:Rb0WLfs4
↑PS2版のことね
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 18:44:50 ID:/4rZqLsS
>>158
一緒だと思うけど。テレビが悪いんでないかい?
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 19:38:16 ID:GicJRuEV
少し音声がこもってるってのはよく聞くな
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 22:00:34 ID:8W0XtMTB
全部が全部とは言えないが確かに今までの移植と比べると最高かもしれん。
あくまで芋屋としては
移植特有のバグもあたり、やはり他の部分もとか挙げるときりがないが
さすがにZEROのFighters Generationと比べるとな・・・

全部のシリーズにタイム、ラウンド設定くらいつけろっていうの
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 22:30:46 ID:Rb0WLfs4
天地人の説明書の漫画。
台詞を改悪した漫画自体ムカつくが

「あれじゃアーケードのままじゃねぇかよ」
「バカモン!これこそ完全移植だ!」

のやり取りが
芋屋が手抜き移植を開き直っているようで本当に頭にくる。
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 22:49:39 ID:8W0XtMTB
完全移植ならまだ救いがあるが
セーブできないってのは手抜きというより単なる
見逃しとしか思えんし、その時点で完全移植じゃないしな

ZEROの方はやってた世代や好きだったスタッフが作ってる感じだけど
龍虎はやったこともない奴や押し付けられた奴が嫌々移植作作ったって感じが否めない

しかしカラーエディットはかなり共有部分があるな
自分のオリジナル作りづらいな
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 23:18:58 ID:Z4LxMlGL
完全移植は当たり前として、どれだけ追加要素があるか期待されていたZEROFG
追加要素なんて誰も期待せず、完全移植すら危惧されていた天地人

これで同じ4800円だってんだからおかしな世の中だよな。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 00:09:55 ID:KXGPJRj9
芋屋のウンコ体質は依然変わらず、か。
こんな事してて生き残れるのかね?
いや、むしろ生き残るつもりはない?

KOF11に7人も追加キャラが!って、面子見て溜息。
本当にコピー&ペーストがお好きなようで。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 00:24:34 ID:GYOlPHTc
オプションやサービスこそ低いが
芋が重要視してない龍虎が一番移植度が高いってのも皮肉だな

つーか他の格ゲーにつけたオプションとかはそそれ以降の作品では普通につけろ
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 00:32:19 ID:GYOlPHTc
芋に足りないもの↓
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2006/06/zero_fighters_g.php

ゼロシリーズは過去にいろいろなハードで何度も移植されています。
しかもオリジナル要素付きで。
従いまして、買ってくれたファンの方々に損をさせないためにもオマケ要素は必須と考えました
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 00:51:00 ID:g/ALt259
格ゲーならセーブなどいらん
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 01:05:31 ID:TDved5sO
ん?言い訳できない社員か?じゃあ格ゲーやるその都度クリアして隠れキャラだしてくれwメモリーカードを一切使うなよ
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 05:57:53 ID:T1O+hZyF
>>166
それむしろカプコンの移植小銭稼ぎ商法の証明ですから
足りないどころか無い方が余程良いのでは…。
170空気読まずに質問:2006/06/04(日) 06:03:06 ID:tQcmCPdD
2のギースはカロスペのリョウの出しかたと同じ出しかたで闘えると書いてたけど 3面までノーミス→4面で脂肪→セーブ→ロード→最後までノーミスってやっても出る?
俺ギースすら出したことないんだ
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 09:51:01 ID:g/ALt259
格ゲーやってんのにセーブがどうのこうの言ってる時点でバカ丸出し
まあ何というかゆとり教育のへいが・・・もとい、ゆとり教育の賜とでもいおうか
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 10:02:17 ID:KXGPJRj9
>格ゲーやってんのにセーブがどうのこうの言ってる時点でバカ丸出し
どんな理屈だよw
あ、説明しなくていいよそのまま消えてねおバカさんw
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 10:19:19 ID:FfeIyZYb
まあ>>171がそのゆとり教育の賜としか言いようがない
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 10:19:27 ID:D94EJAew
>>171
鉄拳シリーズやってても同じ事言えるのかお前は。
毎回毎回プレイするたびに隠しキャラ30人ぐらいを文句言わずに出すんだな?
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 10:31:05 ID:1ABf1NOh
>>169
日本語でお願いします><
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 11:29:14 ID:41ofPVWN
>>169
ああ、なんだか知らないが
芋屋のベタ移植時として劣化移植のほうがよっぽどお前の言う
移植小銭稼ぎ商法だと思うんだがどうなんだ
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 12:27:52 ID:5zX5mEH9
>>169は、何がなんでもカプコンを貶めたいだけのキモ芋屋信者だから
何をツッこんでも無駄だよ
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 12:51:36 ID:tQJPADsK
>>169
小遣い稼ぎのために新規ゲームモードやシステム追加なんて本末転倒もいいとこだろ
開発費がかかる=純利益が減るって事にくらい気づけ
むしろお前の言う小遣い稼ぎという視点で芋屋を褒めたいなら
「小遣い稼ぎのために少しでも安く仕上げるという至上命令のもと、余計な手間やサービスを一切省いた
この点は、何かとサービス要素を入れようとするカプコンには真似の出来ない思い切りの良さである」
とでも評価するしかねぇよ
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 13:38:01 ID:tQcmCPdD
>>171
すまんな こちらも色々とあるんだ
確かに俺は定時制高に通う しかも1年ダブり 文才無いバカ
バカでごめん
どうやら自分で確かめるとゆう大事なことを忘れてたようだ 自分でやってみるよ
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 14:01:20 ID:5wuGbWks
>本当にコピー&ペーストがお好きなようで。
イレブンにあってネジコロにはないモーションとかちゃんと作ってあるらしいぞ。
オンライン対応だからキャラ調整もされてるらしいし。
どうなるかわからないけどね・・・
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 14:20:41 ID:g/ALt259
俺は鉄拳みたいな盆踊りゲーなんかやらんし、
龍虎で隠しキャラ?お前なめてんの?
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 15:20:16 ID:QRZc5s2U
 _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,  
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     <>>169>
 /   ( /_/  |(  ゜Д ゜)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 16:10:21 ID:D94EJAew
>>181
いやいやお前が「格ゲー」って言ったんだろ「龍虎」とは言ってない。
しょうもない言い訳ばっかりで自分の言った事に責任も持てないのかゴミ。

184俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 16:31:05 ID:g/ALt259
龍虎のスレで他の格ゲー持ち出す方がアホ
ここは龍虎のスレだそれも分からんかアホが
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 17:04:50 ID:Xl6PmaPY
ID:g/ALt259をNG登録すればおk
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 18:14:53 ID:vVEOrUdi
ID:g/ALt259は馬鹿って事が良くわかった。
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 18:24:39 ID:TDved5sO
幅に加えて、自分で格ゲーといっておいて後から龍虎スレで論点変える馬鹿の降臨かよ、龍虎にもカラーエディットでセーブ必要だし、気力、体力の反映で本来からカード使ってたしw
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 18:31:23 ID:D94EJAew
>>187
もう相手しない方がいい。どんどん新しい言い訳をしてくるから。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 19:30:00 ID:qVa7u45H
朝鮮人や今の子どもにも龍虎が売れてると分かって良かった。と好意的に解釈してみるテスツ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 21:05:07 ID:p0Y9wEOH
何で芋屋はステージセーブとか完全に無くしちゃったんだろ。
何かこだわりでもあるのか?
SNKのころもポリ餓狼とかサムライ新章とか、MVSじゃない作品には無かったけどさ。
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 00:29:46 ID:HD/el+Qv
龍虎に至っては今まで通りのソフト程度に考えていてスタッフが完全に忘れてたとしか思えない。
ステージセーブ以外にも1から2へのボーナスステージで得たゲージの引継ぎがあるから、結構重要なんだがな
おまけ要素はつけないとしても完全移植する気があるなら、大人としてそういう配慮は欲しかった。

そういや餓狼SPじゃメモリーカード無しじゃリョウ使えなかったな
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 01:14:33 ID:iTI9vSvK
ネオジオCDってスタンスかも(w
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 03:52:13 ID:dUH0tKn3
天地人、誕生日システムは何故か再現されてたのに、
何で1→2のデータ引継ぎは・・・
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 04:09:04 ID:qKOPwfqB
>>176
ゼロコレ(現在の所はPS2のみ)
ダブルアッパー(PSP)
アッパー(GBA)
サイキョー流道場マッチング(DC)
ZERO2’(サタコレ、PSベスト)
ZERO&ZERO2(PC)
ZERO2アルファ(アーケード)

…少なくともPSP用ソフト「餓狼伝説ダブルダッシュターボ
オンラインアルファ」なんてのが存在してないあたりで、
余程マシだと思います。
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 04:18:28 ID:mMsnVJCP
幅さん、家庭用の追加要素の話なのに…突っ込むところが間違ってるよ
しかもみんなが分かってることを自信満々に話す辺り、やっぱり現実が見えてないよな
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 04:45:38 ID:qKOPwfqB
>>178
開発費の分の純利益が減る。
売れなくて(注文が取れなくて)純利益そのものが出ない。
普通は前者を選択するでしょうね。
(もっともゼロコレは拘りのあるスタッフさんが1人で
やってたそうですから、何の例にもなりませんが)

カプコンはマルチプラットフォーム構想?とやらで
片端から移植してきた過去がある為、持ってるから
イラネって客層が少なくないですね。

ゼロコレの初週売上げの低さ(1万強)はかなり
その過去の乱発に祟られてるんじゃないでしょうか。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 04:47:45 ID:AKxpvBvD
幅さん日本語でお願いします><
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 05:24:59 ID:HD/el+Qv
スレ違いの上にズレまくってる幅がウザい
オナニーは自己満足だからオナニーなんだよw
荒らさないでこんな時間でも一人でシコシコしててくれよw
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 07:42:23 ID:wHpLqDsp
幅は自分一人だけ常に会話がずれているって自覚ないんだろうなあ。
スレ住人全員の顰蹙を買う書き込みを、一体なんのためにするのやら…。

とりあえずCAPCOMに対する醜い嫉妬は控えた方がいいかと。
さすがに無茶な理屈すぎてホントに醜い。



最近幅の書き込み時間帯が滅茶苦茶だね。
かつて「仕事してます。基本的に夜寝てますよ」と言った人とは思えん。
(;´Д`)クビニ ナッタノカナ?
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 09:31:37 ID:lNjhsuRm
>>196
あ、それ知ってる。
たしか自社キバン用データまんま家庭用に流用して1粒で2度おいしい目見ようとした挙句値段設定糞で会社倒産。
追加投資したくないから家庭用のその後のフォローは一切無し。
他のメジャープラットフォームへの移植は開発に時間かけたくないからロードが1分あったり音楽が全ステージ使い回しだったり売ったモン勝ちの精神マキシマム。
油断してたら何を考えてるのか携帯ゲーム機とか作っちゃって今じゃ普通に忘れられてる黒歴史。

そんな、儲け第一主義の割に儲けられすらしなかった企業の事だよね?
確か名前が、し…し…。…なんだっけ?
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 11:36:49 ID:DVRPckAA
>>196
>開発費の分の純利益が減る。
>売れなくて(注文が取れなくて)純利益そのものが出ない。
>普通は前者を選択するでしょうね.

つまり、芋屋はその普通の選択すら出来ない駄目な会社だと言いたいのか?
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 12:21:05 ID:wQQNHb19
天・地・人の外伝で誕生日システムが再現されてたってことは、
餓狼のEDはPS2の内部時計の日付になるのかな?
2006年○月×日 ギースハワード高層ビルから転落 みたいな感じに
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 12:39:14 ID:qKOPwfqB
>>200
>自社キバン用データまんま家庭用に流用して1粒で2度おいしい目見ようとした挙句値段設定糞で会社倒産
カプコンはまだ倒産してませんよ。また持ち直しました。
しかしCPチェンジャーはMVS(ネオジオ)のパクリの割に
全然解ってなくてお粗末すぎでしたね…。
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 13:05:38 ID:ZjsUwmt9
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  幅のおぢちゃん、どうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 13:55:06 ID:fl2OfYSQ
>>203
お前には皮肉も通じないのか。
>>200がカプコンの話?
これだから幅は……

>>200
最初のはMVS(ネオジオ)のことを言ってるんだろうけど
家庭用ネオジオ自体は安定したファンがついていたから、馬鹿高くても買うやつは買ってた。
PSやSSでも完全移植には程遠かったからね。
ネオジオのせいで倒産したというのは間違い。
むしろネオジオ(+多機種への移植)に専念していれば、まだ何とかなった。
ハイパーネオジオとネオポケが致命的だったと思う。
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 14:19:03 ID:M9ODaWOK
つーてもネオジオが普及しなかった理由は「値段」じゃないか?
ハードパワーは当時としてはそれなりに凄かったわけで、せめてソフトが一万台ならもっと売れたろうに。
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 15:21:23 ID:ZjsUwmt9
それはない
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 15:21:38 ID:sHL1XvLd
>>203
幅・・・
おまえそこまで馬鹿だったか
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 15:24:20 ID:eFPaxbaZ
>>205
ネオジオランドの事もたまには思い出してあげれ

まあ、ネオポケは白黒販売直後にカラーの販売予定を漏らすなど、
購入者への舐めきった態度もハンパじゃなかったしな
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 16:37:25 ID:lNjhsuRm
>>205
うん、俺もやっぱしそう思うw
流石にあの価格設定なら1本売れただけでも純益は相当だろうからな。
家の近くの店とかは中古以外は仕入れ2本ぐらいで、あとは受注販売とかやってたみたいだし。

お業界のお裏事情にお詳しいお幅さんに微妙にずれた質問してみたらどうなるかと思ったが…。

見事に期待の斜め下の回答です、本当にありがとうございましたwwww


ところで、CPチェンジャーって何?
検索してもひっかからないんだが。
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 17:12:46 ID:TtQRPyuy
>>203
名前が「し〜」って言ってるのにカプって、アホだこいつ!

CPチェンジャーワロスwww
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 19:10:32 ID:x3czAm+r
>>210
ttp://www.gm-spirit.com/extra/picture2/CPSC.JPG
こういうのがあったんだよー
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 19:30:08 ID:oEiAmvFS
幅、オナニー一人でやれといってんだろ、チラシの裏に書き込め。少なくともお前はここには不要というか害悪なんだよ、荒らさないで消えろ
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 20:26:59 ID:lNjhsuRm
>>212
お、thx
って普通にCP「S」チェンジャーじゃねーか…。

また駄幅の中途半端な知ったかだったわけですね。

しかし本当に幅はSNK(しんにほんきかく)のパクリ呼ばわりが大好きな割に
全然解ってなくてお粗末すぎですね…。

215俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 21:07:01 ID:G/BCJefB
龍虎2、ジャックでプレイしてみた。
ジャンプ小キック→投げハメ最高に強いじゃねーか。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 22:31:08 ID:gFvE5+dn
>>215
糞プレイ乙。
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:29:52 ID:qKOPwfqB
>>205
SNKの倒産原因は209も書いてる通り、不動産の赤字が
中心ですね。ネオポケはその状況を打開しようとして
死期をちょっぴり早めた博打程度に過ぎません。
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:32:47 ID:bcOuPLFg
幅さん、狂気のネオジオランドについてはお得意のスルーですか?
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:35:41 ID:qKOPwfqB
>>214
書きこみに全部人からフォロー入る知識量で
他人をどう評価しても滑稽なだけです。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:41:07 ID:qKOPwfqB
>>218
ネオジオランドは不動産ですから
(ネオポケは携帯ゲーム機、と同じ)
217でもう自分が書いてます。
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:41:42 ID:a2KB6kr7
不動産ってのは初めて聞いた。
俺はてっきりネオポケとハイパーネオジオ64、
ネオジオランドのせいで潰れたと思ってたが。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:45:18 ID:+djeknty
何この流れ。
荒らしを無視できないで構ってる奴らも同罪だって。
スレタイ読めない馬鹿は揃って消えてくれマジで。
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:48:50 ID:qKOPwfqB
>>221
ネオジオランド、ネオジオワールド、海外に作る予定だった
巨大施設…とバブル当時に不動産に手を出し過ぎて、バブル
崩壊と共に終焉ですね。

当時の典型的なパターンを踏襲してます。
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 00:23:39 ID:s4qTSbih
>>222
脳内ソース、ヘンテコ理論、返答に困った時の論点の軸ずらし…と、
縦横無尽に荒らしまわる幅のレスに手を出し過ぎて、
スレの雰囲気崩壊と共に終焉ですね。

芋屋スレの典型的なパターンを踏襲してますw


まあ・・・そういうこった。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 00:24:20 ID:Ux2fE22E
幅氏ね!
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 01:04:08 ID:HuGPfzvN
>>219から俺は、

聞くは一時の恥、聞かずは一生の恥

という言葉の深意を学んだ…。
中途半端な知識って、周りにこんなに嫌われちゃうんだね…。
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 04:49:21 ID:8KE52r8L
不動産=ネオジオランドでしょう?
結構店舗増やしてたし
江坂以外客が入らない店舗がほとんどだったような
ネオポケの開発、生産費用よりハイパーの方が遥かにヤバイ金額投資してたんだよな
末期は社長も社員食堂で定食食べてたらしいし(w
単純に店舗増やさず32ビットCPU積んだネオジオ作ってりゃ良かったんだろな
そうすりゃ龍虎の続編出てたかな
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 06:37:26 ID:wp7f5Fp8
>>223
つか、さ。

幅さんのご自慢の理論なのか時々「バブル」って話もちだすけどさ。

前提としてバブルって、まあ大体は1991年の初頭、ま、2月か3月に終わった、ってのが定説なんすよね。
で、バブル崩壊とともに不動産が暴落した、ってのはわかる。すげーわかる。これはわかるんですよ。

解らないのは、1991年、バブルの崩壊と共にSNKから発売されたのは
  初  代  餓  狼 
だってことなんですよね。
本格格ゲーであるガロ2は92年発売。学説の違いはあっても「崩壊が92年の夏以降」てのはあんまり見たこと無いんですよ。
つまり芋や的にはとっくバブル崩壊した「後」に格ゲー作り始めてるんですなこりゃ。

店舗拡張って、それなりに格ゲーが当たって金が入って、それから始まった気がするんですが。
バブル崩壊後に格ゲーム作り始めて、バブルが崩壊したから終焉て、始まることすら出来なかった、って話ですか?

それともバブル中の高値が付いた土地買いあされるほど、海外に巨大施設つくれるほどSNKって格ゲー作る前儲かってたんですか?

よしんば持ってたと「して」、その上で1980年代後半に土地買って店舗増やしてたと「して」、
(スト2発売前の)これからどうなるかも解らん産業に大量投資したあげく、消化しきれず倒産て、
そりゃ景気のせいじゃなくて単に会社がお馬鹿だった、って話になるんですが。
よりによって当時不良の溜まり場だったゲーセンに店舗拡張できるほど資金突っ込むなんて、
やってることは競馬の大穴に有り金突っ込んで終了、って話と同レベルですので。

加えて、海外の巨大施設とやらは全くバブル関係ないでしょ。逆はともかく当時日本の土地上がっても基本的に海外の土地に影響ないし。
土地転がし会社でやって儲けてた、てならともかく直営もなしにゲーム販売だけで海外に、しかも巨大な施設?
自分で言ってて違和感感じませんか?

あ、まさか、「今の不況はバブル崩壊のせい、だから倒産はバブルのせい」とか言い出しませんよね?
スト2ガロ2発売後、当たり前ですが不況が始まってる「後」にしっかり格ゲーは盛り上がった訳で、
はっきり言って客観的に見ても格ゲーとバブルは関連性ゼロだと思うんですが。
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 07:12:53 ID:HuGPfzvN
>格ゲーとバブルは関連性ゼロだと思うんですが。

まで読んだ。
幅にはスルーされる類のレスだな、と思った。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 07:33:18 ID:KR0rkzLL
>>228
バブルはバブルでも格ゲーバブルの事を言っていたつもりだったんですが…

とか言い訳する予感。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 08:35:19 ID:iC+0/jlZ
これでも読んで消えてくれ
http://snk-database.hp.infoseek.co.jp/opinion.html

つかギース強いな 一回も倒せないw
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 09:33:12 ID:FNiS4hzl
ネオジオ版遊んでた当時は
ギースを龍虎乱舞で倒すパターン作ったんだけど忘れちゃった
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 09:56:56 ID:iC+0/jlZ
俺は画面端にいると日輪斬(?)やられるパターンに速攻なってアボン
どうやっても落とせん
こいつはどうやって倒すん? タクマで倒したい
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 10:10:45 ID:Shq3XHdS
>>228
それ「バブル景気」「バブル経済」の厳密な定義ですね。

現実社会が昨日までバブル→今日から不景気、と即座に
切り替わる物かどうかは考える必要も無いでしょうね。
大きなうねりの余波が簡単に治まる訳も無いでしょう。

あと、円高・円安ってニュースや新聞で見聞きしませんか?
海外の土地その物は変化無しでも、こっちの財布の中身は
刻一刻と変わるんです…。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 11:21:21 ID:us0AjXW5
あまりに悪質だから幅の削除以来と荒らし報告することにした。アク禁を望む
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 11:41:20 ID:F3wizR8F
>>234
お前のレスに、モヤっとボール一億個
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 13:00:57 ID:ZDijrYtZ
>>234
浅い知識を自慢げにひけらかすな。吐き気がする。
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 13:23:44 ID:b7bQEzJB
>>234
通報しました。
2391:2006/06/06(火) 14:28:57 ID:oxKAwW7L
龍虎フリークの書き込み増えたと思ったら幅関連でしたか(笑
出口の無い迷宮に入るのでスルーでお願いします 
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 14:33:10 ID:tSABilsI
>>234
旧SNKの破綻はアミューズ施設運営の失敗だって自分で言っておいて、なぜそこでバブルが絡む?
どうでもいいが円高、円安てな、商品を日本から輸出、輸入して損得が出るんだぜ
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 14:39:05 ID:aI57mgy1
=====はい ここから龍虎スレ再会 幅はみんなを不幸にするだけの不毛の闇 以下幅関連レス禁止=====
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 15:05:56 ID:pVgWHT5+
「幅」をNG登録すれば幅に対するレスはあぼんできるぞ。
(幅本人の書き込みはあぼんできないけど)

幅に対するレスを見たくない人間にはマジおすすめ。
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 15:39:12 ID:JkyijVyf
現在の年老いたリョウがみてみたい。
パワーキャラなのか、タンみたいに気力が充実しているのか。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 16:53:09 ID:wp7f5Fp8
>>234
前半についてはあなたの主観なので言うことは無いです。
極めて無意味、前提も無し、明後日の方向な意味不明としか言いようの無いレス、本当にありがとうございます。
申し訳ありませんがこちらの言いたい事解ってからレス下さい。


後半については、SNKの収入と私らの財布の中身に何の関連性有りますか?
「財布に金が無いから、SNKのゲームをやる余裕が無くなって、インカムへって、だから海外に回す金が無くなり、計画は頓挫した」
とでもいいたいんですか?

それでなくても実際にSNKが崩壊してゆく90年代後半のゲーム業界は「不況に強い産業」と有名だった訳ですが。
バブル崩壊後もゲーム業界の売り上げ総額自体は順調にのびてますんで。
ちょっと調べてみてくださいな。その辺示すグラフ等の資料は少しの苦労もなく見つかると思います。

それともひょっとして、ゲーセンで筐体にはいるお金の何%かSNKなりカプコンなりのメーカーに行くとでも思ってるんですか?
基本的にアケのゲーム屋の収入はゲーム販売の代金、それだけですが。

結論として、財布の中身は全く関係ないですね。お分かりですか?

売れなくなり、負債を抱え、潰れてしまったのは、つまらなくなったから、消費者の需要に応えれられなくなってしまったから。
悲しいですが、現実です。潰れる企業の
>典型的なパターンを踏襲してます。
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 17:00:13 ID:Ef5ltHH4


 _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,  
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     <Shq3XHdS>
 /   ( /_/  |(  ゜Д ゜)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 17:51:12 ID:tSABilsI
>>243
ポリゴン餓狼のMr.カラテじゃダメかな?
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 18:35:20 ID:1WidkxnC
>>233
弱パンチを連打してれば飛び込んでくるから
それを立ち強キックで落とす→繰り返し
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 18:50:11 ID:iC+0/jlZ
>>237
やっと答えてくれる人が……
サンクスダス 早速家帰ったらやってみるよ
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 19:34:25 ID:OXhWRD9W
当時龍虎にハマってた時餓狼1の少し前の舞台までやると期待したんだけどな〜
帰国したギースやリョウ、少し若いタンと十べえ、ジェフ、リチャード見たかったな
女キャラが歳とったキングとユリくらいだろうけど(w
対戦考えたら餓狼システムがベストなんだろうけど龍虎システムで迫力ある戦いもいいな
妄想が膨らんでかれこれ10年以上(w 
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 20:18:46 ID:/ryev7CD
         彡彡 ' 二 ニニ 、, ニニ 二` ミミミミ
   重    .彡彡.  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ミミミミ
   ね     彡,'__|_____|__ミミミミ   戯
   当     |川=- _━-、.:,'}.:..,'´ , -━、_= lミミl|    れ
   て    |l川´, '´', '二: | :| ::=≡ミヾ ||川 |    な
    に    |l|frヽ、..::: , :>.:}:.{:..、::..  :. ../ヽ川    れ
   て   川ヽ_l :ヽ:::r_‐ゝ(._.) ┘-、:::Y::(l ノ川   ば
    ・   川|川:|l::.:} 〈- トェェェェェイ.ソ { ::l川川
    ・  彡彡彡'´ヽ、::rゝfT_┬_イソ、:: >ィ|\ミミ、
    ・ 彡' >'´   ! | |`ヽ( ,'´ | 「ヽ >'´ /|  | ヽ┬ 、
, - ' ´/  l     | |ヽ ..;`ー -‐ '´  ,'/ l  |    l   `丶、
      l   l     l ヽ ::::... ヽ ::::. ソ  /│  l    〉
     |  |      \\:: ヽ l:::: ::ノ..:://  /   /
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 21:08:06 ID:Ux2fE22E
最強の虎





ロバート ガルシア










最強の基地外






ですね。
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 21:55:44 ID:1WidkxnC
サウスタウンって本当にいい設定だったな。
実際に存在してそうな感じがする街で。
何故か龍虎1と2でMAC's Barとチャイナタウンの位置が違ってたりしたが。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 00:06:24 ID:us0AjXW5
餓狼とリンクさせるのがうまいと思ったな、当時は製作陣が面倒だから適当に共通名使ってるのかと思ってた。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 00:07:29 ID:liK71qpp
ギースは開幕直後の烈風拳を垂直ジャンプでかわして
スタスタ歩いてくるところを投げる。延々その繰り返しでOK。
日輪斬はめり込むようにガードできた場合は投げれる。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 01:26:50 ID:FL4UHE3a
KARATEにクリアデモ通りに勝ちたい。
Cパンチは何とかなる、ローキックも厳しいけど何とかなる。

ただ、とどめ(一歩手前)のボディブローだけがどうにもこうにも。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 11:59:39 ID:WCMTKFFM
>>244
そちらの世界には(現実と異なり)物事の普及効果や
余波に地域や業種と言った諸条件に由来する時差や
ズレが存在しないと言う事で了解しました。

あと、ゲーム業界が上っ面の喧伝通りに順調だったなら
スクウェアエニックスもナムコバンダイも誕生していませんし
中小のゲームセンターの減少傾向もあり得ません。
自分に都合の良い数字だけ唱えてどうしますか。
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 13:23:45 ID:mgTpY40y
>>253
あの世界観をシリーズ終了で、事実上終わらせてしまったのは残念だよな・・・
龍虎→画廊の間の話やMOWの続編とか、まだまだ頑張って欲しかった。
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 14:08:05 ID:u9Cg1jSh
>>256
さすがにこれ以上、ここではやれませんので、相手してほしかったら

KOF(幅)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1142270014/

にて。
やる気があるならあっちで何か意思表示してください。
ま、どうせ、逃げる口実できたと大喜びで無視決め込むんでしょうけど、ね…
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 14:27:02 ID:Go5ZSLox
うるさい幅だなぁ。
逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
 ∧ ∧  ∴∴ ↑
`( ゚Д゚) ∴∴∴ (幅)
 ∪ ⊃自
〜| |  プシュー
 ∪∪
駆除完了しますた
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 14:30:06 ID:2l7oAJav
幅のIDがwcってトイレみたいだなw
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 15:38:11 ID:BCeQumV9
>>256
>自分に都合の良い数字だけ唱えてどうしますか。

( Д ) ゚ ゚
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 16:37:25 ID:+3Al1gkr
>自分に都合の良い数字だけ唱えてどうしますか。

ああ、幅さんの事か。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 17:24:38 ID:jWiEEYWY
って言うか、ここって最初
「龍虎3を妄想するスレ」的なノリじゃなかったっけ?

周防辰巳、ジェフ、不知火半蔵(だっけ?)みてぇ
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 23:14:34 ID:SPOhKE8e
>>263
ジェフは見たいんだけど、唯一(?)の公式ビジュアルがPSポリ餓狼の
ヒゲエセチャイナなんだよなあ。
もうちょっと、こう、なんというか、な?
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 23:47:06 ID:evF246F7
あの時代はそんなに中華系アメリカンはいないと思うしジェフって金髪白人だと思ってたよ。あれ見る限りはアジア系、無理矢理で黒茶髪白人系だな
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 23:57:40 ID:nF9pHIht
天獅子漫画だとホームレスみたいな風貌で、
大張アニメだとポリ餓狼同様チャイナ系。

ま、見た目はどうでもいいや。
仁星のシュウみたいな優しいあんちゃんなら。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 00:51:22 ID:zVfWgUAU
細井版のチョビ髭キャップ(帽子)ジェフこそ俺の中のジェフなのです!
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 01:29:25 ID:nU0o0kfO
龍虎と餓狼の折衷システムして欲しいな
基本RBSPで必殺はゲージ無いとカスになってさ
長押しで気合い溜め、弾は基本技で消せる、ガーキャンはゲージ減る
拡大縮小あり、ダメージでタン瘤、青タンできる
KO時餓狼3みたいな演出あり
設定は龍虎外伝と餓狼1の間
登場キャラ
リョウ、ロバート、ユリ、タクマ、キング、ミッキー、ジャック、ジョン、影二、パイロン、Mrビッグ、ギース、クラウザー、香澄、ジェフ、リチャード、煎餅爺い、タン、カーマン、レニィ、ロディ、刃、不知火半蔵、草薙柴船

こんな格ゲー芋屋に出来たら奇跡か(w
妄想ばかり膨らむわ
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 05:25:09 ID:5z/aQ6z5
PS2はオプションのボタンセッティングで強弱分けれるようにしてほしかった
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 07:22:04 ID:xbBUhMxt
>>258
最初に絡んできたのはそちらです。
自分の行動の順序くらいは覚えてましょう。

>>265
日本や中国と言ったアジア系移民なら、ジェフ暗殺当時どころか
19世紀から大量にアメリカに進出してます。

1933年製作のオリジン版キングコングにも
船に中国人コックがいたりしますね。
(当時の観客達にとっては一般常識なので説明無し)
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 09:22:35 ID:cbrnsfgk
>>268
KOF94って、おおよそ餓狼+龍虎みたいなシステムじゃなかった?
今となっては見る影もないけど。
でも、青タンやら何やら表現するならランブルフィッシュ方式か3D化
するしかないような気がするなぁ。
今あの描きこみやっても、労力に見合う効果はない気がするし。
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 10:49:09 ID:O6MTPNFb
>>270
会話と蘊蓄が噛み合ってねぇ
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 13:35:47 ID:IM1C03le
こんなこといっちゃさびしいが
龍虎として作ってリリースすることが
すでに労力と見合う効果が無いきもす・・・

そんな夢の無いことはとりあえず無視したとして
今やるならばポリゴンが合いそうだねぇ。
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 13:41:55 ID:S/aiMerh
>>272
ヒント:>>270は知障
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 17:15:19 ID:sKN8ZHr/
>>270
トリップまだ?
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 22:04:54 ID:k396gctp
>>268
何故kofキャラがいるの?
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 22:06:12 ID:ut3OQ8Gr
スルーしろよ
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 22:07:32 ID:sKN8ZHr/
柴船なら時代的には違和感無いと思うが。
存在的には微妙な気もするけど、な。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 22:10:16 ID:+VQGiEqJ
柴船って紫舟のことか?
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 22:23:21 ID:sKN8ZHr/
( Д ) ゚ ゚        柴船

やべ、まんまコピったら馬鹿晒しちまったww
しばふねって誰だwww

って、

( Д ) ゚ ゚        紫舟

……いっそ奴が憐れよw
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 23:04:16 ID:+VQGiEqJ
もはや笑いを禁じえなかった
さ、さいしゅうー!
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 01:26:03 ID:sfkQ1sGg
変換間違えた(w
KOF94でタクマと柴舟顔見知りだしね
意外性でどうかと
ただ餓狼1より少し前のジェフ生きてる時代に合わせると柴舟はタクマより若いかな?
タンとか少々若いだけじゃ変わらないだろな(w 
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 01:30:58 ID:YFyhiGwj
KOFキャラ、KOF設定持込反対!
訳分からなくなるって。
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 01:32:22 ID:Fqy912ny
>>268
藤堂竜白、周防辰巳を入れんとは…
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 02:14:29 ID:ph3AAhke
>>284 周防は判らない人多いだろうし、竜白は香澄とかぶるし(w
カプエスで出た時の反応を考えたら仮にこんなゲーム出したとして芋屋もチョイスしなさげだろ(w
 
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 03:06:19 ID:uTtNQ3sV
最近、餓狼・龍虎とこfの設定を混同している人が多いな。
本家が出ない以上仕方ないが…
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 05:46:00 ID:7rPnP43A
柴舟はネタだがマジメに考えたんだがおかしいか?
餓狼キャラはもちろんジェフの最後に合わせて軒並若返らせて龍虎は歳取らせて不自然さをなくさせる

288俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 05:53:33 ID:LTV2IkNy
その時代に年齢的に戦えるキャラを軒並み突っ込んだようなキャラ選は酷いな
出る前からストーリーがクソになるのがわかる
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 08:53:38 ID:rvTokwBt
>>273
と言うか、シミュレート的要素の強い龍虎こそ
ポリゴンでの非2D的動作が一番似合う作品ですね。
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 11:50:50 ID:lBplMRH3
>>280
IDがSNKキター

>>268
基本は龍虎2で、コンビネーションアーツで気力消費の方がいいな。
無論、龍虎にはダッシュ投げがあるため中段攻撃は必要なし。
クラウザー、紫舟は龍虎では微妙〜。
それより、フレアと年老いた斬鉄が欲しいな。
周防辰巳はラスボスでいいんでないか?
隠しボスは、ホッパー、リッパー。
さらに当て身を覚えたギース。
あと、おまけでショー・ハヤテ。

こんな格ゲー芋屋に出来たら奇跡か(w
妄想ばかり膨らむわ
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 13:13:21 ID:zsX8HhDt
>>289
激しく同意

龍虎の真の魅力を
理解している同志よ…
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 13:49:01 ID:0juLAYqi
龍虎外伝はポリゴン格ゲーを2Dにしたようなゲームだったな
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 16:40:15 ID:OM4tR4P5
仮に柴舟を94を基準に無理に餓狼、龍虎の中で出したとしても出したとしても
むりろタクマよりリョウに近い年齢になるな。
顔見知りって設定なら全然矛盾しないが・・・
ただ柴舟だすと芋屋とかが調子こいてファルコンを先導の下でKOFの偽物の糞龍虎設定を本家扱いしそうで怖い

ストーリー自体は悪くないが、MI2だってカラテを無理やり絡ませようとして痛いだけなのに・・・

294俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 17:34:19 ID:6JAMyaDO
竜白には、竹刀を持って戦って欲しいな。
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 18:20:12 ID:wNVlJb17
香澄と竜白って人気の割合8:2くらいかな(笑

時間経過詳しく知らないけど
龍虎→(一年後?)龍虎2→(半年後)外伝→(何年?)餓狼1→(1年後くらい?)2→(1年後くらい?)3→(1年後くらい?)RB→(10年後?)MOW→(はるか未来)風雲
MOWの説明書にある極限流ポスターのリョウ、ロバート、ユリはどう見ても若いな
リョウが継いだ時に作られたポスターって事かな? 
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 18:34:13 ID:ZP1ubue+
確か龍虎2の14年後が初代餓狼
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 19:37:47 ID:rqf8uEMk
いい香澄は外伝の香澄だけだ
あと竜白は常に最高だ
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 19:57:46 ID:8+veSd8r
>>291
幅の同志か・・・
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 21:28:10 ID:qjiIVI9+
幅の削除依頼マジで出されてたな
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 21:44:07 ID:4OWANjZr
>>297
勝利後の「あ」は最高。
全クリデモのリョウに対する姿勢はは世が世ならさぞかしその
ツンデレっぷりをもてはやされたであろうに。
不憫な子……。
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 22:12:29 ID:0juLAYqi
藤堂の娘なのがいけないんじゃないかねぇ。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:22:29 ID:PUnY824E
『藤堂』の血は呪われている…。(つД`)
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:54:42 ID:rEzHHh9q
そもそも、そもそもよ?
何で街の覇権を手にするのに
格闘能力が必要なのだ?
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:57:27 ID:xbvydgHx
>>285
でも
>ミッキー、ジャック、ジョン
>カーマン、レニィ、ロディ、刃
この辺りよりは人気あると思うぞw、竜白

周防辰巳もスルーするには設定的に惜しすぎる
ギースだけじゃなく、マリーとも関係あるし
あとあいつ、坂田冬次…はいらないか

その時期を舞台にしたゲームなら、ギースは長髪に赤袴の服装がいい(妄想垂れ流しスマン)
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 00:03:47 ID:4OWANjZr
>>304
謝れ!
昨日やっと外伝触ってからこっち、ずっと回ってるのにまだリョウを倒せない
俺の不破先生に謝れ!

誰か何とかしてくれorz
先生の技はちょっとニッチ過ぎるよ……。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 00:52:02 ID:VnjoeOUT
龍虎向けのPS2 ゲームパッドあります?
標準パッドだと絶望的に技が出ない・・・
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 00:52:40 ID:WXsQ31U7
>>305
対リョウは簡単だべ。
適当に頭突き撒いて、ちびちびダメージ与えて
お互い赤ゲージにしたら龍虎乱舞にうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
合わせて脱衣ハァハァだよ。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 00:53:48 ID:KSpOcByB
素直にスティック使え
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 01:51:46 ID:9mKA6C/c
>>306
サターンパッドでも買えば?
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 06:34:01 ID:TyoL8Rmu
>>303
ボディーガードのいないプライベートな時間に、DQNが各々色々な理由で
カラテとかマーシャルアーツ+ケンカ殺法とか骨法とかで襲いかかってくるから
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 07:27:09 ID:FxNKgThF
ハァ?
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 07:31:08 ID:f5LZk0BP
素手の時代だ・・・
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 09:39:12 ID:VnjoeOUT
サタンパッドはコマンド入力しやすそうですね!
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 14:18:19 ID:djDQpr21
あれはキングオブ格闘パッドだからな
スティックでいけばRAP位素晴らしい物だ

あと技が出にくいのはアナログボタン原因だから
PSone用のパッドだと普通に技が出せると思う
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 17:21:06 ID:qOXQ9kOg
テムジンの掛け合いも面白いけど
(ミッキーの返答とか)

真面目なノリなのに問いと返答がかみ合ってない
リョウとジョンの掛け合いがいいな
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 19:53:39 ID:tedlz2D8
2のジョンは紳士服かコーヒーのCMに出てくるジンガイリーマンみたいな
見た目がなあ……。
エンディングも待ってくれよハニーじゃねえっての。
Jが泣くぞ。
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 21:29:51 ID:WF/ugvxA
カプエス2でジョン出てたらガイルと軍人対決できたのにな
なんかキャラ選が悪いよな
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 23:22:11 ID:o8Mjz5Xs
ジョンのED、武器の横流しをしていた人間を
戻るように説得しに来るなんて軍の規律はどうなっているんだw
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 00:10:57 ID:cEldlT2D
(…ジョンを出すようなキャラ選もどうかと思うが)
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 00:49:04 ID:HdyiHk1S
はおう丸、ナコルルや響よかしっくりきたような気が
他にパイロンとバルログの爪対決も欲しかったな〜

321いつもの…:2006/06/11(日) 01:48:21 ID:2zkrRGYO
途中棒立ちになりましたが意味解って貰えて良かったですノシ
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 02:48:21 ID:9Hh0eKP9
>>320
ジョン>覇王丸、ナコルル
って事?さすがにそれは…

何だかんだ言われるが、個人的にはでカプエスの人選って間違って無かった気がする
非こf出場の龍虎キャラで誰か一人といったらやっぱり藤堂じゃね?
次点でBIGかパイロン(って書いてから気付いたがネオコロ出場組みじゃん)
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 03:30:07 ID:hXtT8oR6
ビッグより影二じゃないか?
3241:20:2006/06/11(日) 07:37:23 ID:iQCcIiaN
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 11:05:02 ID:ydgRfHqU
>>322
でもカプ側の方がサプライズは大きかったね。
イーグルとかマキとか。
マキとロディのトンファー対決もありだな〜。

藤Do!は「ニヤリ」な人選、それを通り越して不破出してたら
おれ多分本屋でアルカ見て大爆笑してたと思うw
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 12:45:47 ID:0kaMiMgr
かすみを出さずに親父を出した勇気は賞賛する。
でもかすみの方が良かったと思う。
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 13:11:05 ID:J7oKgT1Z
香澄は竜白のデモのみで十分、やっぱ親父が最高
>>325
>マキとロディのトンファー対決もありだな〜。
ロディはジョン以上にありえないキャラ選だと思うがw
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 16:29:41 ID:hq8Orjo/
イーグルvsBIGが無難な所だろうな、妄想だけど
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 17:51:15 ID:ydgRfHqU
出られなかったキャラは勝利セリフでフォローしてたな。
真吾とかアンディとか。
確かBIGについても誰かが語ってたよね?
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 22:41:27 ID:A9ziRiCn
・キング(対イーグル)
カードと同じだよ。ジャックはキングに勝てないってことさ。
・ユリ(対バルログ)
その爪とかお面とか、どう考えても
ヒキョーでしょ? 恥ずかしいと思わない?
・ユリ(対サガット)
もーなんでコッチの人って
スキンヘッドなオジサンが多いのぉ!?
・藤堂(&リョウ)
「日々の鍛錬ゆえになせる勝利だ!」
「超必殺技の特訓を思い出すな…」
・キム(&キング)
「弟さんなら私の子供たちと遊んでいますよ」
「ムリさせないでよ。身体弱いんだから…」
・バルログ(&リョウ)
「まさにアート・オブ・ファイティング!」
「強さは芸術、か。なかなかいい響きだな」
・ベガ(&キング)
「力あるものは組織に加える。互いに賢明だ」
「私はもうコリゴリだ。充分痛い目を見たさ」
 
 
カプエス2の龍虎ネタっぽい台詞。
スキンヘッドのオジサンがサガットやダルシムやチャンの事なのか、
BIGも含めての事なのかは知らんけど。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 23:17:34 ID:J4mzqS7r
サガット相手に「コッチの人って 」って言うんだから
カプコンかムエタイかタイランドの事だと思うが
その線で考えると・・・多いか?スキンヘッド
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 06:09:34 ID:zXoGhRFA
超必殺技伝授!
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 07:47:25 ID:agd2UdPB
>>44
サイファは上半身無敵って本当か?
飛翔日輪斬をサイファで迎撃しても、潰されるんだが・・・・。
サイファ自身、強いのは認めるけどね。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 21:00:24 ID:wl1ksZvG
超必殺技鈴木杏樹!
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 00:11:41 ID:+WKixOPD
サイファは腕を振り上げる発動モーション中はちゃんとやられ判定がある。
相手が出した虎煌拳がすり抜けて行くのは、出てしまえば上半身は無敵だからなのかな?
ただ、弾速が速い飛び道具に対し、見てから放っても遅いと思う。
>>44には、ビンタを止めたとあったけど、横軸方向の単純突進を止めるのには有効なのかもね。
ギースの日輪斬は軌道が特殊だから、迎撃は難しいかもね。
336333:2006/06/13(火) 09:54:38 ID:o8bOknU+
>>335
>サイファは腕を振り上げる発動モーション中はちゃんとやられ判定がある。
これは解る。投げられ判定もちゃんと残ってるし ←オンラインでは投げにくいけどね(ラグ?

サイファが出きってから(技のエフェクトが出た状態で)、
めくりで裏から上段攻撃されると潰されるんだ。

あと、龍虎2で希に低空飛燕疾風脚(たぶん下段攻撃扱い)が出る時があるのだが、
発動条件は何なんだ?
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 13:06:25 ID:Lp9VBCz0
PS2版ってリー永久とか残ってるのかな?
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 16:53:34 ID:p8WOA0Um
忠実に再現といういい意味でも、何もつくない手抜きという悪い意味でもネオジオ版まんまだからあると思う、ってリーに永久なんかあったんだ
339sage:2006/06/15(木) 19:16:59 ID:fDgjNSUH
龍拳1の→←→パンチ何回やってもでません(>_<)ダンのキックの方もでません。コツを教えて!
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 19:24:29 ID:OtB5c4Xd
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 20:48:21 ID:koz8IVej
>>339
前 後 前 パンチ って入力してみろ
あとダンって何よ
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 08:16:13 ID:doa35LhK
>>339
ちゃんとC〈投げ〉ボタンを押してるか?
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 13:42:57 ID:E66ScXvn
>>339
ダッシュ投げですぐに暴発してしまうんだが・・・
もしかして、スティックタイプのコントローラーではないとか?
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 15:45:59 ID:0IF+3ivx
前、ニュートラル、後ろ、ニュートラル、前
一旦手を離してからC

ぐらいのつもりでやってみろ
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 18:15:52 ID:Bnp/gXgE
ダッシュするって事は入力が荒くて早すぎるんだよ。冷静にゆっくりと
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 19:32:10 ID:uW7UX/J7
完璧でわないが出ました。投げボタンじゃなくパンチボタンを押してました。しかし普通のコントローラーでやってるせいか敵が強いですね。多分多く金を注ぎ込む用に出来てるからなのかな!
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 19:42:51 ID:G4Jg/pIn
龍虎シリーズはパターンゲームだからな
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 22:45:12 ID:S5PpOHQJ
初代は作業になり過ぎず、慣れれば好みの必殺でキメられるあたり
実は格闘アクションゲームとしては良ゲーだったのかもなあと、

2をやりなが思った。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 12:25:58 ID:aHj9YtPQ
龍虎は対人戦向きゲーじゃないって意見が多いけど、実はこういう格闘こそが良ゲーだよ
他の2Dゲームって、ピョンピョン飛び回ってるだけであっけなく終わるもんなあ

龍虎、日本編やりて〜
芋屋が無理ならディンプスに外注制作して頼んで!
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 12:53:07 ID:zL15VdLY
341
だんくー脚=ひえんしっぷー脚のことやろ
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 16:40:39 ID:nofD1Pnv
龍虎は重みがあるよな
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 17:51:02 ID:eWwggb9Q
>>350
いや、ロバートのことだろ。
キックの方は幻影脚のことじゃないか?
それとも釣(ry
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 20:53:08 ID:GRY2aj5W
龍拳1でギッタギッタのケチョンケチョンにしてやりたいが隠し技がだせません!体力4分1で気力満タンで↓\→ R1ボタンで間違いないですよね?このままではボコボコにやられてしまいますお願いします。
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 21:10:15 ID:6m0zrMPb
同時押しじゃない。
236+C・Aだ!
と龍虎持ってない奴が行ってみる件
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 21:33:29 ID:GRY2aj5W
同時押しでなくて投げおしてからパンチですね。どうも。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 22:46:03 ID:FbCMrg0C
ひょ・・ひょひょひょひょひょ
ひょひょひょひょひょひょひょ
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 23:51:32 ID:/JvAQZSk
そのままパターンハメしとけば良かったのに、俺みたいに女キャラを無理に脱衣させようとしてKOされノーミス逃してギースを出せなかった奴は手を挙げなさい!
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:56:52 ID:+WqMXoYQ
(´ー`)/
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 03:46:27 ID:6W3SdjlA
ノシ
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 08:04:38 ID:qbCYfwZz
( . .)/
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 11:17:17 ID:Z0vImPEf
>>356
口で言っても分からんようだな
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 13:20:51 ID:5dd0Gvc1
そもそもなぜ最初に藤堂のところへ行こうって思ったのか分からん。
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 14:03:44 ID:DKtQelAc
流れ切ってすまん。ギースの出現条件は「一本も取られずにクリア」だよな?

一本取られる→わざと負けてコンティニュー→一本も取られずに勝つ

って、やってもでないよな?俺はでなかった。
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 14:34:08 ID:BYwVZfCc
過去ログ調べれ。それで出るよ。
多分他で負けたの忘れてるんだよ。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 14:59:54 ID:DKtQelAc
>>364

d

結論早く知りたかったからいきなり質問してすまなかった。
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 15:02:12 ID:BYwVZfCc
>俺はでなかった
は結局どういうことなんだ?
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 15:07:54 ID:wgO0j69O
その件には何の疑問もないみたいだし
結論早く知りたかったそうだから
誰かが反応してくれるように嘘書いたんだろ
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:10:16 ID:DKtQelAc
>>367

嘘じゃなか。以前このスレで見た気がしたから、試したらでなかった。原因は俺のミスだった。


わかったか、ちんこが
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:27:04 ID:nhgzAVbD
龍虎2の若ギースの理不尽な強さと
餓狼スぺのギースのショボさを比べて
歳を取って衰えるのって恐ろしいな・・・
と、しみじみ思った当時厨房だった俺。
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:21:00 ID:DdxBvbc2
でもスペのギースが一番かっこいい
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 16:55:46 ID:yI3vErZS
ギースが倒せません。やり込んでいで引きこもりの二ートのエッロイ人倒し方教えて。
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:46:27 ID:yrXaS1FK
惜しい
やり込んでいてエロいが引きこもりのニートじゃないから教えられない
全く残念だ、教えてやりたかったんだが
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:47:59 ID:WAZIzWj+
>>371
キャラクター毎に方法が違いますので
まず使用キャラをお教え下さい。
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:33:53 ID:yI3vErZS
亮を使ってます。まぐれで倒せました。足払いしながら投げの繰り返し隙をみて飛翔拳で倒しました。簡単な倒し方教えて。それと一本取られてもエンディングは変わりませんよね?やり込んでいてプロフェッショナルのエッロイ変態の人教えて。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:47:20 ID:JWBSsws1
>>374
クリアおめでとう!もうキミにおしえることはなにもないよ!!
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:57:20 ID:u74OVEkH
でも二ートのエッロイ変態の基地外が丁寧語で教えてくれるよ。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:57:48 ID:yI3vErZS
ありがとうございます!かたいこと言わないで教えてくださいよ!!
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:06:22 ID:cMtZtB9V
いま変態の引きこもりニートが丁寧語でレス打ってる最中だから、もう少し待ちなよ
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 22:30:06 ID:xhGx6sAM
アートブ龍虎の続編キボンヌ、不破VS影二がみたい
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 00:16:02 ID:PUtz/G8j
>>377
亮で足払いしながら投げの繰り返し隙をみて飛翔拳やればまぐれで一本取られても
エンディングが変わらないで倒せると思いますよ。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 02:52:49 ID:gYSaiML+
>>374
アドレスがロマンシング

リョウなら
・開始と同時に疾風脚
・気力回復(ギースは前ジャンプしてくる)
・着地に重なる様に再び疾風脚(ジャンプ頂点あたり)
・気力回復…

また、拡大画面でパンチを何回か振るとよく硬直します。
そこに投げが決まりますので失敗時のフォローにどうぞ。
ズームアウト画面だと前ジャンプしてきます。

(ゲーメスト別冊とオールアバウトより)
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 09:54:31 ID:zlXXrnrP
>>381は、わざわざメストとAAから出して来たんだから、やり込んでいて、エロくて、ヒキコモリニート40代のあの有名な幅さんでは無いね
とっても残念だね!!
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 13:35:19 ID:u63NvJgR
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 19:00:49 ID:7Ci4Vd5c
教えてくれた人ありがとうやってみます。
他の人は良く意味がわかりません。
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 20:35:55 ID:hpshu09E
飛翔拳とか言うヤシに素直に教えたくなかった人、挙手 ノシ
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 20:38:50 ID:i490/nOV
>>381
良く分かりませんけど、攻略本の情報しかあげられないのならレスしないでください><
攻略本だったら探せば得られますし、わざわざここで教えてもらわなくても他のサイト見れば分かります。
他にやり方ないかなと思って聞いたのにどうして攻略本と代わり映えしない情報を出すんですか><
キモイです><
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 20:57:24 ID:7Ci4Vd5c
ギースの倒しかたは俺が聞いたのに上の人は何なんだ?
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:28:21 ID:lA0KUzBU
>>387

不破 刃
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 00:13:58 ID:9jfkNTEb
現代の格ゲーKOF]Tとキャラがシブく漢の格ゲー龍虎。どっちを買えばいいんだ?
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 03:25:31 ID:yLCxdUml
格闘アクションと格闘対戦の違い判れば龍虎オヌヌメ  
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 10:54:06 ID:6wvSt0aq
>>387
2chによくいるオカシイ人でしょう。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 14:06:53 ID:kwZ0KCFT
>>389
お金に余裕があるなら両方
余裕がないなら龍虎だぉ
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 17:17:45 ID:ej0Lufjb
>2chによくいるオカシイ人でしょう。
そうそう、幅とかいう基地外モンキーとかキモイよね。
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 00:12:31 ID:iVHlPqYO
>>390>>392
やっぱり龍虎のほうがオススメですか(>_<)金に余裕がないんで龍虎だけ買うよ!
ちなみに龍虎シリーズで一番熱いやつはなんですか?
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 01:14:21 ID:Sr+bk1zM
>>394
初代。
但し、龍虎は理想は高いがゲームとして荒削りな部分があり、初代はその典型
なのでKOFのノリを求めるなら素直にKOFを買うこと。
取りあえず、KOFに出てる連中は同姓同名の別人だと思った方がいい。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 01:41:57 ID:RdQs28ss
>>394
ま、このスレでKOF薦める奴はいないとオモ。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 07:20:58 ID:fa1pkFlI
まあ、XIを買ったほうが良いとは思うんだが、このスレで聞いている時点で龍虎だわね
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 07:41:36 ID:AJ8NvpHB
無難にKOFにしとけ。
龍虎はアクが強すぎるからゲセでやってた人以外は買わない方がいい。
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 13:01:27 ID:Aa4LrUCC
龍虎は渋さ、凄さ、男らしさでできている
些細な事は気にしない、男のロマンでできている
コンボとかバランスとかユーザーフレンドリーとかそういう要素は含まれていない
つまり龍虎最高って事だ
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 16:47:18 ID:1S8pz0n4
龍虎といえば盟王武雷陣。
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 02:52:05 ID:JGYL/G1p
龍虎といえばビール瓶切り
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 11:20:22 ID:vNBgUZlK
>>399
信者の鏡乙。





禿道。
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 11:20:28 ID:Ktwxd9bL
そしてメーターMINでビール瓶を吹っ飛ばす。orz
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 12:31:52 ID:3rlr3v3u
昔、俺の仲間内では餓狼スペのガチ対戦もやってたけど
龍虎はガチできるほどみんなやりこんでなかったから
キャラごとのネタ合戦になってたが、それはそれで変に盛り上がってたような。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:04:20 ID:Na7hZZG2
リョウが龍でロバートは虎
ではユリは何ですか?エロクナイ人教えてP
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 18:39:19 ID:JlZqMd2D
特に何もなかったと思うが
技名から判断すれば燕(あるいは燕の対になる何らかの動物)か?
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 21:27:48 ID:RYVRueE3
やっぱ俺は龍虎を買います。リョウサカザキが好きだし、KOFはリョウを粗末に扱いすぎだし。
なにより漢のゲームだし。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 21:42:41 ID:slQmFEqR
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 21:44:56 ID:AXpasqSn
>>405
鳳凰じゃない?
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 22:13:57 ID:e5O3p0S9
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 22:53:19 ID:ORymUiQT
元々、『龍虎』という言葉ありきの設定なんだから
ユリの異名がどうのってのは無い、とマゲレス
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:02:53 ID:FwnZNf6t
はまさきあゆみ
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 01:59:28 ID:Sx1GmsxN
いもうと・・・
よくも私の可愛いいもうとを・・・
絶対に許さんぞ、生きてここから出られると思うなよ!
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 03:08:28 ID:gaKWSApa
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:   な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:    ここ、どこですか?
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ    なんであたし
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   連れて来られたんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 03:24:28 ID:QedZrEQh
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,>>414((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
416405:2006/06/24(土) 15:04:13 ID:2StWwaWX
オオッ! 燕の対が鳳凰って事ですね

亮・坂崎
百合・坂崎
卓磨・坂崎

↑漢字変換したんですが合ってますか?
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 00:20:49 ID:K6UIyEGZ
幅死ね
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 07:42:05 ID:JvYfsGJJ
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,>>416((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 09:22:23 ID:y2ZpFxTv
>>416
坂崎亮
坂崎ユリ
坂崎拓馬
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:46:54 ID:i0RNeMxH
昔、どっかで「酒崎」ってあった記憶があるが・・。
勘違いかな。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:50:21 ID:bNiUsbAR
ナガサキじゃなかった?
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:08:15 ID:Gyxy8R17
ゴッセージのマンガでな
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:37:23 ID:sWfpsFlo
タクマとマルコの異名は?(w
 
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:41:02 ID:qJUUPn2y
馬と○
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:59:23 ID:CmzPDME6
マルコは「黒きビースト」
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 20:26:56 ID:nkaSiWeP
>>424
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 21:53:19 ID:ThZwldgZ
>>420
酒崎ではありません。正しくは坂崎(サカザキ)ですね。
当時のムック本にも、
 坂崎 亮 と記載されていましたし間違いないです。
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:28:23 ID:+YVV7QII
>>420
「酒崎」じゃなくて「坂崎」が正解。

確かゲーメストの攻略本に書いてあったはず、
だからリョウは>>416>>419で合ってるよ。
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 23:57:47 ID:AVTaoR1z
タクマは切磋琢磨の琢磨だと思ってた
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 01:18:03 ID:9aeyZjzW
すいません教えて下さい。近くに龍虎2が入りますた。
久々にギース出そうと思ったんですが、ぼこぼこにやられました。
誰かハメでもいいから簡単にクリアーでけるキャラと戦法教えて下さい。
前はジョン選んで投げ→メガスマッシュでピヨらすか、レッグのカス当たりでやってた記憶が・・・
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 07:55:19 ID:H6C4v6vL
ギースは確かジャックが楽なんじゃなかったっけか。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 08:06:24 ID:ndjIxJwM
極め上げたという意味で「拓磨」かな?
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 11:20:46 ID:ZyHpZsTc
かしか謎本のサインには「坂崎拓馬」って書かれてた
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 14:10:46 ID:Ysh1Z6Ph
>>430
ギースはBIGのブラスターウェイブは絶対にガードしない。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 17:58:42 ID:BlkjT/Aj
公式じゃ結局武力の「亮」くらいか
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:08:08 ID:utbh8T9S
武力だと「坂崎リョウ」。
でもKOFMIのリョウの帯の刺繍見ると、
「坂崎亮」ってなってるから、坂崎亮でおkなんじゃない?
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:20:55 ID:BlkjT/Aj
確かに坂崎リョウだが武力の頃から帯に亮とあるし、亮設定はあったな
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:09:30 ID:S5oADdMK
初代リョウの下駄を後方に飛ばすように脱ぐOPデモが再現された
ゲスト出演作はやっぱしないのか?
改めてやって、あのカッコよさは他のゲームにはちょっとないなと思った。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:29:22 ID:X8HpmVKj
初代の下駄をはいた時の会話のポーズとか、挑発とか胸を張ってたり背筋のばしてたり
勇ましくて格好いいよな
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:36:38 ID:ufRXhYKz
下駄飛ばしはKOFとかでもやってなかったっけ?
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 02:20:50 ID:3t9C9ua+
>>440
'98だっけ?
まぁこfは線が細いから迫力無いっちゃ無いな。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 02:27:45 ID:ufRXhYKz
カプエスでリョウの相手がリュウだと
龍虎みたいにお互いジャンプして離れるデモがあるんだよな。
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 10:21:02 ID:5P3IZaFv
カプエスのリョウは、ややこf気味ではあったけど
微妙にわかってる感があったね
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 10:39:36 ID:efQfoADB
漏れは構えが戻っただけでも嬉しかったよ
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 11:26:33 ID:iBoiGhAP
>>431
若ギースはミッキーならパーフェクト勝ち簡単に出来る。
攻略法
1・スタート直後に若ギースは烈風拳を高確率で出すので、それを垂直Jで避ける
2・するとギースは何もせず近付いて来るので、こちらもギース側に歩いて投げる
3・起き上がった直後立ち弱Pを当てると、何故かギースは何もせずノーガード状態になるのでそこをまた投げる。以下3の手順を体力がなくなるまでひたすら繰り返し

途中ギースがスライディングして来たら飛翔日輪斬をするまでずっとスライディングをガードする。飛翔日輪斬をして来たらガードしてすかさず投げる。で、3の手順に持ち込む。
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 13:47:15 ID:ueI3eNs5
カプエスのリョウの構えは龍虎より武力に近い
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:50:18 ID:bPhih722
芋コロの二代目カラテのガッカリっぷりったらなかった
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:58:10 ID:gteksSM7
「坂崎リョウ」じゃなくて「二代目Mr.カラテ」だった時点でもうがっかりがっかり
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 19:37:15 ID:rT3aPnTb
>二代目Mr.カラテ
ポリゴン餓狼伝説+武力で結構良い気もしますが。
出来れば通常の龍虎乱舞はWA版にしてもらいたかった所です。
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 21:05:11 ID:3AVPPdtX
カプエスの構えはオリジナルだからな。武力基準ならカラテにする必要もないし、MIに至っては理由なく天狗面で龍虎じゃないのにファルコンが無理にストーリー補完させようとしたり、芋は何かズレてるんだよな
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 21:56:27 ID:nB3J5s39
幅は消えろ
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 22:31:41 ID:/SP4+Yvb
>>449=【仲間もゲームも】幅 珍言集3【脳の中】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1150173755/l50
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 23:33:57 ID:bPhih722
>>448
俺は「二代目Mr.カラテ」という名前は別に良かったんだけど
性能がこfリョウまんまで萎えた。一体何のために名前変えたんだと。

WA性能にしろとは言わないが、せっかくカラテの名を襲名したんだからタクマよりの性能にするとか
ロバートみたいにほぼ別キャラ性能にするとかして欲しかった。
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 00:15:15 ID:78pv5GRL
コマンドを武力っぽくしてほしかった
46+Pで虎煌拳
66+Kで飛燕疾風脚
19+Pでビルドアッパー
とか

あと虎煌拳は気のエフェクト消すくらいおしよ
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 00:49:56 ID:6pL2ih+h
相手は芋屋ですよ?
何を言っても無駄です。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 01:28:22 ID:M6IPH9vq
>>453
02タクマっぽい武力性能か、龍虎よりがいいよな。
少なくともKOF性能はしてほしくなかった
武力乱舞出すのに、KOFの構えにしなきゃいけないとか意味不明だし

ロバートはある意味潔かったがある意味最悪じゃなかったか?
あれだけ似たり寄ったり性能のキャラを揃えといて無理に差別化したり
しかも不評だったタメロバート
カラテは虎咆から無敵消されたり
なにかしら真っ先に芋屋の被害を受けるのは龍虎なのがどうもな・・・

半蔵の梵天閃光陣とかはオリジナルの方がよかったけど、まだNBCでもそれなりに見れたのに・・・

457俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 02:15:51 ID:D75CTNp1
>>456
オリジナルの武力版龍虎乱舞も「天地上下の
構え」から派生じゃなかったでしたっけ?
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 03:26:15 ID:M6IPH9vq
おいおいww
>>457>>449=幅の馬鹿がやった事ないのにまた知ったかぶりしてるぜw
ポーズも名前も違うのになw
「天の構え」だっつーのwwww

早速↓に報告だ
【仲間もゲームも】幅 珍言集3【脳の中】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1150173755/l50




ID:D75CTNp1
少しでも恥を知ってるなら今すぐ氏ねよ。
「龍虎ごとき」と別スレに書き込んでた奴が二度とこのスレに現れじゃねぇぞ
屑が


459俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 04:33:44 ID:D75CTNp1
>>458
指摘どもです。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 05:20:20 ID:9mhaOhQk
>>459 消え失せろ
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 05:25:37 ID:v9p5FMPb
>>459イッちゃってる
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 05:37:56 ID:s04SsyAe
>>459はそろそろアク禁
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 05:52:15 ID:IiXl1AXG
>>459は恥知らず
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 09:21:55 ID:6U7BZ6vn
>>459は幅
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 10:55:58 ID:+LnvmfSj
龍虎の拳2のCMで流れる歌の詳細お願いします!
コワーン!
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 12:32:14 ID:SjXpCsp8
<丶`Д´>←>>459
     \;;    
                   ダラァ!
        ヽ \从//   ∧_∧
        <ヽ // l⌒l゚ Д ゚ )
       <    >/ヽ ヽ   つ
        < ;;;;;  ((( \_   ノ
          ( つつ    \ ヽ
          し_)_) .     し''
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 12:51:01 ID:MdgNzEqo
>>459は脳が腐ってる
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 15:20:46 ID:DcEeQbf8
>>459には、地獄すら生ぬるい
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:31:52 ID:oDlCb+mr
>>459が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない!
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:40:12 ID:vSP06exj
>>459のようなやつに用はない!
ここのバンサーに会わせてもらおう!
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 21:30:37 ID:64X987sD
貴様!!幅をみくびるなよ!
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 21:35:09 ID:v9p5FMPb
>>471
いくら殴ってもしつこく生き返るからなww
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:00:42 ID:ano2vf6M
ヒント:影武者
474465:2006/06/29(木) 01:47:11 ID:nZ004l1F
.......orz ウグッ
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 01:16:05 ID:61ZQlupq
やめて、お兄ちゃん!
>>459は… >>459は私たちの…!
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 01:47:03 ID:0sDYXl+6
こf03以降のリョウのやられボイスだけはガチ
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:07:39 ID:lTBF+l8F
>お兄チャソダス〜
不覚にも吹いた
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:21:33 ID:89lVwlrX
PS2版って藤堂の盟王武雷陣あるの?
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:43:44 ID:W15jzobF
>>478
無いです
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:53:58 ID:3NNcIlpk
>>479カエレ(゚∀゚)もう来るな
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 20:20:05 ID:CDf6/tun
>>479( ´,_ゝ`)必死だな
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 20:22:47 ID:ReVaKWgE
>>479
何てタフな奴だ もっと技に磨きをかけなければ!
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 22:23:42 ID:Cql0r/kt
>>479
なんや、またキモいのが出てきそうやなぁ・・・
しゃーない、NG登録でもしよか
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 22:44:43 ID:08KzpR2/
>>479(´・ω・`).。oO(うんこが喋ってるお!)
485687:2006/06/30(金) 23:57:11 ID:Zq/nbx0X
>>479
おそらく、薬の副作用で精神が幼児期の頃へ逆行してしまったんだわ。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 01:05:50 ID:T6s02/Ev
待つダス!ワスはあんたのお兄ちゃんダス〜
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 09:27:01 ID:HIKzmHVq
479の「無いです」のレスだけで
なんだこのスレの流れは…
こんなゲームをやる香具師なんていい年こいた
オサーンだろ。
煽ってるお前らのほうがキモすぎるぞww
スルーしろって。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 12:28:14 ID:gbQqgvyW
>>487
>>479の伝説を見てから言うんだな。
【仲間もゲームも】幅 珍言集3【脳の中】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1150173755/
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 12:53:13 ID:qFTDWKRp
テムジン乱舞ダス!
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 15:08:51 ID:rN1lYzva
ん?>>479が幅扱いされてるってことは……、盟王武雷陣あるのか?
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 15:30:03 ID:FsT6DFJM
>>490
いや無いだろうw
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 18:50:02 ID:DXqAHrhY
>>490
別に幅のレス=嘘・間違いって訳じゃないよ
言う事の一部にそれがあるってだけで

彼が叩かれる一番の理由は空気の読めなさ
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 19:24:24 ID:BH4jOd0C
>>492
間違った事ばかり言ってるのも嫌われてる立派な理由の1つだろう。
あってるのは本当に極「一部」だけ。
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:08:59 ID:AgmG6I4G
このスレで幅が嫌われてる理由は、前スレだったかで「龍虎ごときと怒、
サイコソルジャーを比べるのは失礼」とかほざいたからじゃないか?
そこまでこき下ろしたゲームのスレで、後から取って付けたように肯定的な
レスしたからって好感持ってもらえると思う方がおかしい。
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 01:00:20 ID:7Yt/DcGs
幅はこのスレだけで嫌われてるわけではない
この板全体で嫌われてるんだ
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:15:04 ID:I+7scmxK
流れをぶち切って申し訳ないが…
龍虎2を極めた御仁がおられれば、Mr.BIGの安定パターンをご教授願いたい!
全ての掛け合いを見るべく無敗で保存したが、亮・タクマ以外で勝てぬ!
なにとぞ、よろしくお願い申し上げまする…


でも「お主の拳で聞くがよい」ってのはかんべんして下さい。
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:20:19 ID:UUKk8zem
お主のPCでググるがよい
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:44:19 ID:FHTnVgAc
軟弱と言うほかはない!!
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 14:10:23 ID:OUS7M4dM
>>496
リョウ、タクマ以外で勝てないなら覇王翔吼拳を使わざるをえない。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 15:11:48 ID:gMB+YMif
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l  /    \
                   l i i i⊥i i i l | ス コ ド  |
               ├'  |  `┤ ノ │ ン |   |
                「ij.、_┴_,<|<  プ ソ ピ |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ メ ン l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   グ /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::! ヽ!:..::/::l:.::/
ワイラー
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 20:28:33 ID:5qJma5x2
BIGなら、相手の気力減らしてからお互い画面端にいる距離で挑発するとジャンプが誘えたはず。
それと、ダッシュから投げor遠距離でガード固めてクロスダイビングをガード後投げて
受身取らなかったら飛び道具重ねて気絶させるとか。
あとは、BIGの起き上がりに少し速めに足払いの先っちょを重ねる戦法も有効だったかと。
少しでも距離が近いとガードされてローキックで硬直取られるけど。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 20:28:34 ID:5tzmyUVG
>>496
BIGに勝つパターンってこと?
じゃあ通常技が対空になるキャラの汎用パターンを。

開幕、グランドブラスターを垂直ジャンプでかわす。
BIGが飛んでくるので通常技で落とす(転ばせてはダメ)。
BIGが吹っ飛んで着地する寸前に垂直ジャンプ(技は出さない)。
そうするとまたBIGが飛んでくるので通常技で落とす。

こんな感じで、空中のBIGを落として、BIGが着地する前に
垂直空ジャンプをすることで再度BIGのジャンプを誘えるよ。
垂直空ジャンプのタイミングさえ間違えなければ最後までハマる。
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 20:33:32 ID:7dhrrRFZ
>>501-502
(゚∀゚)神!!
504496:2006/07/03(月) 21:20:44 ID:n+ZjowLj
>>501
>>502
ありがとうございました!!
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 15:47:25 ID:rwKiFXdW
>>496
キング、ミッキー、BIGでしたら画面端に追い詰めて気力0飛び道具連発で
勝てます。

又、投げ→起き上がりに飛び道具ヒット→気絶…のパターンでも勝つ事は
可能です(ゲーメストムック参照)が、BIGはよく受け身を取りますのであまりお薦めできません。
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 17:13:20 ID:3Q1IqTH0
相変わらず厨戦法好きだな。
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 17:38:33 ID:4FrNuxlV
雑誌の受け売りパターンしか書けないんだね幅さん。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 18:00:24 ID:iHJN8apG
>>507
しょうがないじゃん
だって幅は脳内でしかプレイしてないだろ
ムックだけ買ってその情報を他人に教えて自分は優越感に浸ってるだけなんだから
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 20:32:23 ID:gs8rz1iQ
気力無し疾風脚スカし投げとか勧める人見ると
お前本当にそれ使った事あんのかと問いたくなるな。
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 21:48:28 ID:e4wOHQWA
どうやって画面端に追い詰めるのか?
どうやって初めに投げるのか?

この辺を書かないのがプレイした事ないのがよくわかるね。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:24:36 ID:ZWivcxn6
なんつーか幅の書く攻略文って、>>501>>502の文みたいな
実際の経験からくる「実感」みたいなのが全く感じられないんだよな。
本当にプレイしたことないのか、ただ作文能力が低いだけなのかは知らんがw
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:40:02 ID:WQYKWzyu
つまる人がCPUを投げるのがどんなに難しい事か、、
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 05:47:06 ID:XVjqqSFQ
>>510
投げるまでの詳細は>>501で紹介されているので敢えて省略したのですが…

少し前のレス位は目を通してください。同内容のレス程無意味なレスはありませんから。
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 06:36:49 ID:3/cgx2qC
幅のレス程無意味なレスはありませんからw
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 11:31:10 ID:ekiYvVy/
・ここでまだ出てない
・ネットや雑誌に載ってない
・けどプレイしてる人ならわかるはず
こんな条件の質問したらさすがの幅さんも帰ってくれるんじゃない?
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:58:20 ID:LVmrMyTd
幅のレスは無意味どころか害なんスけど。
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:21:50 ID:ngsefkM+
>>505
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
518510:2006/07/07(金) 21:42:12 ID:fmZDbgDe
>>513
やった!俺でも幅が釣れたよ!(・∀・)
しかし前レスに書いてあるって・・・みごと予想通りのレスでしたw

幅さん低脳乙です。
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:13:20 ID:4nLc9tOs
気絶してるCPUBIGって投げられない?
密着してレバーCやっても投げが出ない…。
仕方ないから弱Pでペチッてやってから強引に投げてるけど。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:18:32 ID:rbfSLIFK
1 or 2 ?
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:40:11 ID:OnpJGY/V
>>519
気絶してる時クネクネしてるでしょ、あれの身を引いてる状態だと
間合いから外れてるっぽい。よく見て投げてみ、ちゃんと決まるから。
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 17:47:58 ID:DENmkTHq
>>513
>同内容のレス程無意味なレスはありませんから。

あっちこっちのスレでオウムのようにカプコン叩きを繰り返してるヤツがよく言うよw
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 21:12:19 ID:bJPLLBWO
パイ論の百烈旋風脚って旋風脚ってより百烈自転車脚って感じだな
ガードされればカスだが威力が凄まじい
これを普通以上の体格でもできるようにしたのが武藤の
シャイニングウィザードだな。膝一発だけど
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 21:33:49 ID:i/1V8jGj
>>513
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 23:39:48 ID:cnuGit3L
タクマ「所詮幅など荒らしの域を出る事はできん」
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 23:41:34 ID:cnuGit3L
ミッキー「幅の荒らし方は一味違うぜ!試してみるかい?」
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 09:46:14 ID:9XZ+6OBr
スカーン!ていう効果音
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 13:31:30 ID:Z1vuXUUD
ァアーン・・・
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 17:05:50 ID:wqybHT5l
バニーンラバ
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 00:13:14 ID:EysunbLy
ジダンはいつ不破に頭突きを習ったのか
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 00:22:34 ID:QX4aQXH8
ジダン→フランス→キング→フハ
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 09:30:14 ID:1kjQbs8r
>>530
俺と同じことを考えてる奴がいたw
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 10:02:03 ID:qCrkDSax
ジダンもまだまだだな ちゃんと不破に習った通りの頭突きなら相手は上に吹っ飛ぶ
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 11:39:31 ID:3oiiHwID
いきなり頭突きに行ったのはマズかった。
まずは裏拳で垂直に浮かせる事から練習すべきだ。

そういえばオンコレの評判ってどうなんだ?
少しは龍虎人口増えた(回復した)のだろうか。
つか発売した事に気付いてなかった漏れ最低(;´Д`)
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 12:31:24 ID:LvsrPC7q
飛燕疾風脚の跳ね返りを追っかけ疾風脚で撃墜されてた高校時代を思い出すな。これ。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 15:26:56 ID:ODH1FS5b
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 17:36:21 ID:1kjQbs8r
(´・ω・`)ガッカリ…
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 18:39:13 ID:+87E5Xp9
↓↓スィ〜
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 21:52:22 ID:8iuoWTYL
久しぶりに龍虎外伝(ROM版)やったら燃えた。
ロバートとリョウには毎試合デモが挿入されるのはイイな。
天獅子漫画を読んでから遊ぶと一層燃える。
ロバートでロディに覇王翔吼拳使ってトドメさしたり、漫画を再現してみたり。オモロイ。

いま考えたら(芋屋に比べたら)サービス良かったよな、SNK。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 03:42:05 ID:ylJva7Vw
>>539
ナカーマ。俺も同じことやってるよ。
天獅子漫画を読んでから遊んだりするところも同じ。
「覇王 翔吼拳!」・・・「肉が裂け、骨がひしゃげとるのに笑ろうとる!」

ロバートが好きすぎて、外伝はロバートしか使っていない。2Pカラーの。
もう何年も。ワイラー戦のデモでは1人4役やって意気高揚して、
アルティメットKOでEDを迎える。すこぶる気分がいい。

ただ、やはり不破刃とレニィの卑怯な攻撃が許せぬ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 09:17:15 ID:lanHiWh2
ワイラー戦でアルティメットKOを狙うのは基本だよな。
むしろそこに辿り着くまでは乱舞封印みたいな。

俺はカーマンも愛用しているが漫画ほど技が格好良くないのが…。
色々な意味で非常に惜しいキャラだ。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 00:37:29 ID:+Fjl6739
でもカーマンは極限流が外伝で失ってしまったあの「パコーン!!」音を持っている。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:53:33 ID:y5iIMz9i
飛燕疾風投げを上手く出すコツというのは有るでしょうか?
どうも2〜3発目(投げる前)辺りで立強Kが出てしまう…
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 06:02:31 ID:2ClG8nvp
カーマンの当て身技 なんかすっげースカるんだけど ていうかカーマンってスゲー微妙だ
超必殺も「えーっ!?」って思ったよ おもしれえハマりそうだ KOFに出ねえかな
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 07:16:08 ID:OERPKeEF
カーマンは名前が卑猥すぎてKOFには出せません(´。ω。`)ショボ~ン
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 20:13:32 ID:HZ3SABC+
初代龍虎のジョンクローリーが最高に格好良い。
当時はタメ無しでソニックブームが出せるガイルな感覚でプレイしてたな〜
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 20:49:34 ID:8dbh8Ziv
先生怒らないから正直に手を上げなさい。

861 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/07/15(土) 17:35:38 ID:6LDkXtOT0
ロンドリアンダイナマイトーー!!
勝ちだす勝ちだすきゃーべべぼー!
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 14:25:40 ID:rcaq71MY
>>547
…ロリィタスレか?
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:13:46 ID:KpBvbCIZ
少し前、トイレ目的で入ったゲーセンに龍虎2があったから、
やらなきゃ損みたいな気がしてプレイしたら如月影二でギース倒せた。
ギースよりも、投げ→気功砲の気絶黄金ルーチンに持って行き難くかった、
リョウ・ロバート辺りの方が意外と苦戦したような気がした。

以上、笑止なチラシの裏
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 09:50:14 ID:lgqOyrzZ
>>549
俺もcomたくま、ロバには苦戦する
影二では、パイロンも辛い気が
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:52:35 ID:sfyxNBuV
武器を持った奴が相手なら・・・・覇王翔吼拳を使う暇がない!  

mr.big戦にて
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:52:36 ID:6ntJ5g+u
>>549>>550

とにかく投げからパターンに持っていっちゃえば
楽勝ですから、
ダメージを気にせず狙いを
投げ一本(通常技空振り等でジャンプ攻撃を誘えるCPUキャラもいますし)
に絞れば、BIG、ギース以外にはまず負けません。

体力が4分の1以下の場合はCPUの起き上がりに、
ガード不能超必殺技を
重ねるのも有効です。
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:03:01 ID:sSgKPbcS
別に攻略法なんか聞いてなくね?
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:14:32 ID:i8KYSEfT
みなさーん!!ID:6ntJ5g+uは幅ですエサをあげないでください

幅の言うことはすべて妄想です今日自分で認めました
勘違いしてはいけません彼の口から出る言葉はすべて虚言です
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:15:39 ID:6ntJ5g+u
>>553

空気を読みましょう
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:21:06 ID:sSgKPbcS
ああ、こいつが噂の幅か。
空気を読めないことで有名な幅に空気嫁って言われちゃったよ。
これ結構貴重な体験じゃね?
んじゃとりあえず、無視するわ。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:58:55 ID:iln80cB8
>>549
影二だと、対極限流の大足ガードさせて三角飛び誘うってパターンが使えなかったよね?
ローキックで誘えたかな?全てにおいてうろ覚えなもんで、大足パターンも勘違いならごめんなさい。
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:00:08 ID:i8KYSEfT
次で幅の狂言
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:23:48 ID:H7xbjGUi
>>557
俺の記憶が正しければローも大足もダメだ。
覚えてるパターンがカスみ斬り連打とか流影陣連打とか
変なのばっかだよ。
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:26:50 ID:H7xbjGUi
あ、いや大足は跳んだわ…
幅になるなんてくやしい…
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:31:00 ID:htYo6vlI
影二なら投げの後は気功砲より骨破斬りの方が当てやすいかも。
コマンド面倒くさいけど。
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:06:46 ID:ElyDMGBk
あぁくそそれにしても龍虎の1と2はムズいな

2はギースを除いてミッキーに勝てなくて困った
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:18:35 ID:Nfvq7QE0
1はシリーズ中1番易しくないか?
俺には外伝がムズく感じる なんかテンポが馴染めない
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:53:58 ID:j4aDnBvQ
外伝はステンステン転び過ぎだよ。
あのテンポの悪さは闘神伝の1作目思い出す。
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:12:38 ID:6/fdgU+q
>>563-564
う〜ん、テンポ悪いかなぁ?
慣れてくると何とも思わないよ。

因みに、ダウン中レバガチャで起き上がり早められる事知らない人多いよね。
ダウンしてボーっとしてたら確かにテンポ悪いわな。
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:59:17 ID:RR86r9Ia
起き上がりの無敵キックも意外に知られていないよな。
起き上がりに龍虎乱舞重ねたら当時「ハメだ!」と非難されたよ・・・。orz
ちゃんと回避方法あるってば。

俺的には難易度は2>>1≒外伝ってとこかな。
パターンを使えば楽かもしれんが、やはり2が一番難しいと思う。
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 11:05:59 ID:b5xEL9jd
1は三角飛び蹴り&削り
外伝はガードしてコンボでいける

が2は俺にはムリだ
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:46:27 ID:KQ/ctVA0
墓○の龍虎2CPU戦動画に感動した俺ガイル。
2でも立ち強キックが対空になったのか…。
しかも挑発で誘えるなんて知らなかったyo。
当時はメストも何も見てなかったから自分で攻略するしかなかったから。
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:42:09 ID:j534bxch
>>567
基本は大足だ、○○を誘って投げ。
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:07:01 ID:QDXYVZ2C
投げたら飛び道具重ね→当たったら気絶でウマー
571567:2006/07/22(土) 00:39:09 ID:QgYX4UMv
>>569-570
私ガンバル
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 11:45:51 ID:6H8iiXaW
投げたら飛び道具重ね→当たったら気絶でクマー

ユリでやったらクマーですた
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:38:53 ID:69HSD4Eh
如月は飛び道具じゃないけど(ry
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:25:23 ID:DIWEB0G2
549の者だけど、うんこのついでっつーか、ジュース飲むついでっつーか、
前回が面白かったから、またゲーセン行って龍虎2を5回やって来た。
お呼びじゃないかもしれないけど、遊んだ順番のチラシの裏書かせて貰うね。

@ビッグ :キングに負けた
Aビッグ :ギース倒せた
Bミッキー:いくつかラウンド落とした・ビッグ倒してED
Cジョン :ギース倒せた
D如月 :ギース倒せた

↑の備考
@投げハメを狙ったけど、狙った通り進行してくれなかった。運の問題もあるのかな?
 投げハメ誘導用下大足の後で敵がパターンと違う動きをしたり、投げても何度も受身を取られたり。
Aギースを倒すとビッグEDのセリフが通常EDのと違うのな。初めて知って感動した。
B三角飛びが出来ないキャラだと、ハメパターンを知っててもきつい敵がいた。
 ハメパターン開始の為のポジション・間合い取りがきつくて困った。対ミッキー・キング・ビッグ辺りだったかな…
C実験したら、ギースを含め大抵の敵がメガスマッシャー下段発射だけで倒せた。
D「烈風拳の硬直を先読み天馬脚で潰す」だけでギースが倒せるか実験した。反撃されてダメだった。
 結局いつも通り、投げハメで倒した。

このゲームは各種パターンを一度覚えれば、個人の技量とかブランクとかって余り関係無いのな。

以上、口程にも無いチラシの裏。長文でスレ汚しスマン…
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 03:33:04 ID:Z/B2F5Ul
>>561
骨破斬りより霞斬りの方が初心者にはオススメですね(コマンドミスの心配も少ないですし。)
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 06:46:23 ID:2Uccwnh4
>>575
幅、霞斬りじゃ気絶しなかったぞ。いい加減な事言うなよ。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 10:08:39 ID:BsGmeWFi
>>575
頼むから、せめてゲームやってから書いてくれ。
おまいの妄想はお腹いっぱいだ。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:51:29 ID:bWXfA2aG
そんな事言っても幅に日本語は通じませんよ
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:38:15 ID:H0ad0Zcj
ええい龍虎2のMVSモードはムズすぐる
ロバートでクリアするのに(ギースは出せない)2時間以上かかる
飛び込んでいってもパンチで落とされ、足払いしても転ばないor戻り時に反撃をくらう
龍撃拳も飛燕疾風脚もしゃがみパンチで消され、覇王翔吼拳はまず喰らってくれない

飛燕龍神脚は当たらないし、当たっても倒れないから困る
幻影脚は即座には出せない技だし、技終了後に気力溜める為に
ボタン押しっぱなしにしてるのに、なぜか蹴りがでて時間ロスするし
1人目に選んだテムジンすら手ごわいぜ
ハメパターンも思うようにはいかないし
ギースを除くと、ミッキーとビッグには閉口した
やはり外伝が遊びやすい
最短で5〜6分でクリアできる手軽さがいい
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:33:40 ID:LkDV/JV9
龍虎2は投げボタンで気合い溜めするといい感じ
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 02:47:34 ID:Mvd6vq63
>>575 あいかわらず無知で無恥ですね。自称では年収1000万の現実引きこもりさん
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 08:53:05 ID:MKyyHNF7
>>574
藻舞スゴイな
ひたすら ブラスター×n
で、ギースまでいけるかな?
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 13:17:45 ID:nqYo1iZh
PS2龍虎オン、やっと繋いだら誰も居なくて泣けた・・
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 17:34:08 ID:Y98UvEQm
稼動当時も元々対戦が盛り上がってたタイプのゲームでもないからなー。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 00:39:47 ID:RXDhEVm6
>>584
確かに・・
天・地・人スレも活気が無くなって、その内DAT落ちしそうだな
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 15:24:41 ID:70PjvmL2
ここ数日、龍虎2の難易度の高さに腹を立てつつプレイしたが
やっとコツが掴めてきた
ビッグまでなら1時間でクリアできるようになったぜ
それにしても2回目からのボーナスゲームのムズさはなんだよ
1段階しか気力アップできねえよ 汚いなSNKさすが汚い
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 16:02:31 ID:xNFajRfD
>>586
さすがにそれは腕の問題と言いたい。
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:14:48 ID:0YQXKKhd
>>584
24日はロディ・バーツ祭でそれなりに盛り上がってたみたいだぞ。
確か四号店で。
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:17:49 ID:kMaIovjV
2と外伝のロバートの声、
どっちが好き?
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:49:14 ID:DyZ4cLfQ
>>589
DANZEN!ロバは小市さん。
あの声に惚れて外伝始めたようなもんだ。
甘いルックスのガルは稲毛さんでもいいかな。
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 11:21:54 ID:xKzdbR+t
>>589
>>590に超絶同意
覇王翔吼拳を撃つときの「覇王ッ しょうこーぅけん」っていう言い方が大好き
腕を交差し、気力溜めのポーズから気弾発射までの全てが気に入っている
技ボイスはどれも好きだな 幻影脚も言って欲しかったが
小市慢太ロバートに惚れたから俺は外伝はロバートしかやってない
「やるなぁ ホンマにやばかったわ」 いいね

でも2の稲毛ボイスも嫌いじゃない
最近は2をやりこんでる ロバートばっかりだけど
「イエエィ」

592俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 19:40:16 ID:v7kGjt/e
ボイス的には2が好き。
乱舞コマンド的には外伝が好き。

・・・異端ですまん(゚∀゚)
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:53:26 ID:KOn9aSC0
ロバートは1の怪しさも捨てがたい。
英語なのは1だけか?
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:59:56 ID:DyZ4cLfQ
1ってバトル中は日本語でデモが英語なんだよね?
たしか矢野(現:や乃)さんだよね。
EDの「ユゥゥゥリィィィ」しか覚えてないが。
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 14:51:38 ID:zxMsKG2/

JOJOのDIOを思い出してしまつた
ウリィィィー
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 19:39:42 ID:+8emcL6M
ロバートの挑発は2だな
リョウは1
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:28:07 ID:dA9ft+l3
リョウはSFCの「フォルァー!フォルアー!」が好き。
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 01:46:23 ID:cnMNBbH3
SFC懐かしいな
リョウとロバートの挑発の間に切れ目があるのが印象的だった


個人的には稲毛、小市ボイス両方いいところがあっていかんともしがたいな
リョウとジョンだけは臼井さんでガチ
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 09:00:18 ID:k+f7UOrP
ロバートは イ゛ヤ゛ー!! が好きだな
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:40:55 ID:cnMNBbH3
個人的に虎咆は2が一番好き
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 14:29:50 ID:3qTYh8ZX
>>600
1のビルトアッパーは渋いよ。重みが違うね。
対空として撃退したときは脳汁だらだら〜
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:57:05 ID:B6Ezja57
>>595ウリィィーと言ったら幕張の奈良を思い出してしまった

幕張読みてぇー
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 18:31:44 ID:75VkbSy+
スピニングランサーの使いどころを、俺にレクチャーしてくんろ
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 22:56:50 ID:dR5jyVYg
>>603
気絶させてから使うんだ!!
それかジャックのドロップキック後に置いとくとか?
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 23:47:09 ID:43PZ4G3n
オンラインの初代ジャック使いにカラテ使ってメタクソにやられた俺がきましたよ
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 00:43:46 ID:1fH5fooZ
>>603女にしゃぶらすんだ
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 06:26:59 ID:a66MjUn8
龍虎2をしていて時々思うこと・・・
「極ヒップアタック」って、ユリの超技にしてほしかた
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 18:00:10 ID:2CbMFZb9
久々にSFC版龍虎2やってみた
ロム版よりも気力溜めが速い
気力が自然に回復していくのも速い
全ての技の出が速い

コマンド入力の受付がやや問題ありかな
容量の都合上、かなり削られているけど遊びやすいよね
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 01:26:08 ID:NqS6/7EG
>>608
敵キャラの反応速度はオリジナルと比べてどうなんだろう?
ぶっちゃけ「遊ばせてくれる」ようになってるんだったらオリジナルよか
イイかも。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 01:35:58 ID:lDk07vls
難しければ難しいほど燃える性格の俺はオリジナルの方がいいなあ。
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 15:22:37 ID:t8xAahqY
>>609
SFC版のCPUの反応は、オリジナルに比べるとかなり抑えられている
例えば、オリジナルだと難易度はLEVEL4で、こっちのロバートの疾風脚や龍撃拳
なんかはしゃがみ弱パンチで潰されるけどSFC版は難易度8段階中、LEVEL8でやっても
ほとんど潰されない ガードするか、たまに喰らってくれる オリジナルのような超反応は無い

とにかく気力溜めが速いのと、龍虎乱舞が一瞬で出るのが嬉しい
SFC版は難易度最高にしても、割と楽に進めると思う 
ただ、SFC版は竜巻突きや天馬脚などの一部の特殊な技はガードし続けないとガードが解除されて
途中で喰らってしまう不思議現象が起きる 竜巻突きは、何故か微妙に下がっていくので途中で立ちガード不可になる

まとめると、敵にオリジナルほどの超反応は無いのと、気力溜めが速い、技の出が速い
難易度・ラウンド数・時間変更ができる VSモードがある ただしオリジナルよりもカットされてる部分が多いので
盛り上がりに欠けるかもしれない(ボイスや演出面など)
一部の技の性質が変化?している 敵の反応パターンはオリジナルと大体一緒だが、一部微妙に違う そんな印象を受けた  
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:22:56 ID:qBW9L56r
今日はリョウ・サカザキの誕生日ですよお前ら。
オンライン対戦盛り上がろうぜ!

・・・俺が持っているのROM版だけど・・・電話線つなげればなんとか・・・!
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:46:58 ID:UkwzQiZZ
>>612
ネオジオCDZからなら何とか繋げられるんだが、
ROM版なら厳しいよっ!まあ、がんばり珠恵
614見てるかな?:2006/08/02(水) 10:12:55 ID:kQKs9b3C
10時回ったとたんに、落ちちゃった・・・・
プロバイダーのメンテナンス時間帯かも、スマソ
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 12:58:06 ID:ja7bIgU9
PS2だと三段階しか難易度ないけど、ROMやSFCだと8段階あるの?
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 16:53:42 ID:wwJIwNK8
>>615
ROM版はMVS・EASY・NORMAL・HARDの4段階。
SFC版は持ってないから知らない。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 20:08:40 ID:ja7bIgU9
>>616 ありがと。そういやPS2にもMVSあったような。外伝、誕生日限定でリョウの構えが前傾姿勢になるとは芸が細かいな
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 00:18:30 ID:9aABTs5P
>>617
誕生日限定っつーか、あれ単なるヒートモード。
体力赤になれば日時・キャラ関係なしにニュートラルポーズ変わる。
これも龍虎シリーズの伝統だね。
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 14:06:08 ID:H3L4TpAM
龍虎シリーズは体力赤くならないんスけど・・・。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 17:59:46 ID:+fDRY18o
いちいち上げ足とらんでよろしい。言いたい事はわかるだろw
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 22:09:47 ID:hwjROf6p
エミュでもPS2版でも時計を12月25日に設定してもヒートモードにならないことに
俺は深い悲しみに包まれた
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 22:31:31 ID:6EnnARXO
PS2はなるが?
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 01:40:02 ID:gB4YQxD9
PS2はなるよ、つーか昨日リョウ祭りで試した
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 20:51:32 ID:KINwv9ky
龍虎3(3D版龍虎)の没画面キボンヌ
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 00:18:49 ID:QHq2jTxB
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 00:46:49 ID:9XbEebP/
・・・そうか、鉄拳で飛鳥使っていると懐かしい気分になったのは(ry
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 01:25:26 ID:voMAFcqU
日々の少ない時間を未クリアのゲームに使わず龍虎をプレイし続けている
メルブラAC買ってもきっと俺は龍虎をやるだろう
そういえばKOF11にもあまり手をつけてなかった
よし、寝る前にいっちょ外伝ロバートやるか
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 19:23:52 ID:b1n/4U4A
>>625
3クス
何か予想してたのと違うな
これはこれで、おもしろそうだけど
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 19:40:53 ID:YqVvD88B
>>628
マジレスじゃないよな?
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:03:26 ID:b1n/4U4A
>>629
マジレスじゃないよな?
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 02:43:02 ID:uTZpLCrY
なんでペンギンがww
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 10:40:07 ID:dJGTFm5b
龍虎ですから。
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 13:13:48 ID:numqaHL3
PS2版龍虎での一番の売りは、家庭用では削除されていた外伝の
ヒートモードがあるくらいか
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 13:18:22 ID:iXq5zukZ
オンライン対戦も忘れないであげてー!
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 18:37:40 ID:Sk239DkB
龍虎のアレンジBGMも忘れないであげてー!
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 09:24:33 ID:2bG0ZBUl
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 23:32:31 ID:OuD6pUP3
うほっ
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 08:53:05 ID:iCmTQrmJ
>>633
何よりもまずPS2で出来るのが最大の売りでは。
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 11:23:12 ID:96xkj6jg
残念ながらあまり売れずに終わりそうだね・・・。orz
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 13:06:22 ID:i1oEkAWL
初代龍虎のリメイク版があったらどんなに楽しいだろうか。KOF94リバウトみたいな。
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 16:25:46 ID:Xj/UadVW
94リバウトは背景が酷かったな
もし龍虎リバウト的な物が出るなら(絶対ありえないと思うが)背景はオリジナル背景のポリゴン化にして欲しい
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 00:03:03 ID:7gJct35f
あの良い意味で小汚いグラフィックが龍虎の雰囲気とマッチしてたと思うから、
今の技術で変に綺麗にされたら、ちょっと興味湧かないかも。
つかリバウトのキャラグラも変じゃなかった?
何かボンボン系美青年の京とか萎えまくった。
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 04:59:48 ID:jYMl9SGg
>>638
そうや、それが最も重要視すべき点やな。

オンコレの定義がまだ理解できない馬鹿チンは、ほっときなはれ。
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 12:18:53 ID:rKyBCXz0
龍虎の拳に馴染み過ぎたお陰で、野球のニュース見て
中日対阪神の竜虎って言葉に違和感を覚えるようになった

龍虎のリメイクか・・・芋屋じゃ無理
きっといろんなところが不満だらけになりそう
KOF以外じゃ力いれなさそう
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 13:15:01 ID:W8H82/Tk
芋屋はいつも余計な事しかしないからリメイクされても結局ネオジオモードでしか遊ばなくなるって。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 13:55:01 ID:KyAw/Uxt
これだけ売れないと途中で打ち切りになったりしてね・・・。
まさかね・・・あはは・・・。orz
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 15:53:05 ID:S2BBSE2Z
それもこれも芋の自業自得だけどな
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 16:47:41 ID:gkYDKn5S
>>646
最初から今くらいの売上が目安でしょう。まだ売れると
思ってたなら、初期のMOWや月華はもっと余ってます。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 16:54:18 ID:iUmggO/o
8000本前後あたりがメドじゃね?
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 18:47:54 ID:FwGMt/mp
芋屋「売れねぇぇぇぇ!!」

そんな悲鳴が聞こえそうだ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:42:34 ID:Jz58mbSZ
損益分岐点は相当下だろ
商売になるからネスツ編で色気出してるわけだしな
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:58:12 ID:gkYDKn5S
>>651
ネスツ編は他のタイトルと違って、00と01を既にPS2で
通常版、ベスト版共に発売しちゃってますから。
ベタ移植だけでは千本も売れない可能性が高いからでしょう。
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 22:34:44 ID:S2BBSE2Z
1のボーナスゲームが2に反映しないとか抜穴があったり、完全移植すらできんとは芋は本当に糞だな
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 01:01:44 ID:QObA66IP
>>653
残念ですが特に重要視すべき点ではないですね。

ゲームプレイ時に何の支障もないですから。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 01:26:41 ID:gCtrrOtb
>>653 俺もあれはガッカリしたな。1のボーナスゲームを完璧にクリアーしてのに…。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 01:51:17 ID:PShJatMK
>>653
あれはだいぶゲームプレイに影響するよな。
最初から超必殺技が使えるのは大きいし、最終的な体力・気力に大きな差が出る。

かゆいところに手が届かない、それが芋屋クオリティ……! orz
657653:2006/08/13(日) 01:52:32 ID:c71/Da4Q
>>655 だよな、前作の結果が引き継げるの龍虎の売りだし、最初から超必使えなかったりジャックは隠し技すら使えん問題もあるし。忘れた芋屋馬鹿すぎ
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 02:18:57 ID:QObA66IP
>>656
実際にゲームセンターで
メモリーカードを持参し
引継ぎしていた人は極少数ですし、
家庭用ですからそこまでする必要性はないですね(龍虎2のCPU戦は3人倒すとボーナスステージですので…)
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 02:22:42 ID:1ZyLw5wW
>>656
家庭用でこそ生かせるシステムなのにな。
本当に芋屋は駄目な子。
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 03:10:30 ID:QObA66IP
>>657
>最初から超必使えなかったりジャックは隠し技すら使えん問題もあるし。

最初から超必殺技(ボーナスゲームで取得する方)が使用不可能なのが通常の仕様ですから。

ジャックの超必殺技(体力4の1以下で使用可の方)にしても、ボーナスゲームで一度気力アップをクリアすればいいだけの話ですし。
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 04:09:30 ID:+h9vDCrg
前作のデータが引き継げる!ジャックの隠し技が始めから使える!
それが当時のファンにしてみりゃかなりの衝撃&喜びだったワケで
そんなプレイヤーが主な購買層なのになして出来ないんだ

当時小学生のオレはNEOGEOCDで感動したのに…
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 05:21:12 ID:gCtrrOtb
まったく、みんなの言う通りだよね。一枚に収めた意味ないつぅーの!
対戦だといいけど、CPU戦は、キャラ毎に違うからなおさら、欲しかった要素だよね。
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 09:36:07 ID:c71/Da4Q
芋屋は忘れてた事に後で気付いて必死に問題ないとか思ってんだろうな。問題だし、どそれ以前に芋屋自体問題外だけど
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 13:39:02 ID:PShJatMK
むしろこんな感じかと。

芋屋「新しい事をやるとプログラムをいじらなくては……めんどいから中止」
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 17:39:29 ID:3NfNh/qp
気が向いたので天地人を買いに逝ってみた
・・・買おうと思ったときにはないものだなあ
やっぱエミュで良いや
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:20:11 ID:0NAhQKG6
ユリサカザキが何度やってもたおせません。たおしかた教えてください。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:28:58 ID:7WoCL7I9
まず、クロロホルムで気を失わせる服を脱がす。
その後はお前の好きにしろ
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:42:14 ID:ctJz45HH
それは押し倒し方だら。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:42:15 ID:Xw4V21EY
>>666
ユリは開始早々、虎煌拳や覇王翔吼拳や砕破で勝手に気力減らした後、
ヒップアタックや気力無いのに砕破の連続してくるはずだから
そこを足払いとかしてけば楽に勝てると思うよ
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:57:54 ID:tQk5BlSh
ユリ以外の極限一家なら取り敢えず墓標へ(他の倒し方もあるけど)ジョンとかも楽だし、問題は他キャラ攻略かな
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 14:30:47 ID:nyD0S7jf
CPUユリの砕破後にたまたまカスフライング→投げが決まって
ユリ「ヒャアアンッ アァッ・・」てなった時はちょっと勃った
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 21:27:10 ID:8YCF477C
リーでどうしてもギースに勝てんのです。
【墓票より対ギース攻略法】
@>立ち弱パンチでジャンプを誘って落とす。
↑ジャブ連打しても飛んで来てくれない。飛んで来てくれないとすぐ端に追い詰められて詰む。

A>または、飛翔日輪斬ガード後に投げてパターンに持って行くのも良い。
↑いつも通りガード投げしようと思っても投げられない。投げ吸い込み間合いが狭いの?

難易度はレベルは2でした。
Aのが出来なかった時に越えられない壁の存在を薄々感じましたが、何か方法は無いものでしょうか?
家庭用機を持ってないんで、稼動してるゲーセンに行ってギースまで漕ぎつけるのも一苦労なんですよ。
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:12:48 ID:yfG+G2iu
この時期は荒れ易いからsageてね。
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:59:11 ID:8YCF477C
すんませんです。
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 23:08:30 ID:yfG+G2iu
あー、ちなみに難易度を変えるとCPUの動きが変わるから。
当然パターンも変わる。
墓標のパターンはMVSの標準レベルの難易度での攻略だと思うよ。
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 10:55:38 ID:ag2EEsBK
龍虎2は難易度下げると反応してくれないから余計に難しいよ。
難易度上げればジャブで跳んで来るはず。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 11:06:07 ID:dRLQHZZd
難易度最低で最初のミッキー、李でもないのに投げまくったら全て受身とられて気絶パターンにいけなかった事すらあったな
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 15:52:59 ID:0RN6jcMD
SFC版の龍虎の拳2で隠し超必殺技が出ないんだけど、何か条件が必要なのか?
全然、龍虎乱舞が出ないんだけどorz
ギースのデットリーレイブだけは出せるんだけどなぁ…
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 17:20:00 ID:Mj+e+SzR
SFC版は遊んだことないが……
ちゃんと体力が減った状態でコマンド入力してるかい?
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 17:51:29 ID:0RN6jcMD
>>679
あ!体力減らして入力したら龍虎乱舞出たわw
お騒がせしましたorz
サンクス
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 18:51:38 ID:/Pjw5VwH
リーのCPU戦は他キャラより辛い気がする。
なんか攻撃力が敵の時よりも各段に落ちてるような?
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 19:44:11 ID:hLRUv24h
>>680
こやつめ、ハハハ

SFC版の龍虎乱舞は早いから嬉しいよな
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 20:57:09 ID:G93IJti3
>>681
気絶パターン無いから余計にそう感じるね。
マトモに減るのが投げ>超必(横回転)ぐらいで
後半のCPUの体力にこれじゃ…
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:55:08 ID:difTQOob
                __,ノ /   _   ―- <
                〔4 { /'゙,二'く _,.. -‐   ̄ ヽ \
    __          (_,ノ' ,/ .,彡' ヾ===-― <ヽ._>
.  /     ` ‐ .._     {_i / ,,,,,,,,,,,,,、、二:v,=ミ、ヽ ト ヽニ=‐
  {:::::::::.:.:.:.:.. .. .    ー---┘'.ィ_r。ァ''"弋ト、 Y) ハ. ヽ:.Nゝ    覇王翔吼拳を会得せん限り
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.::::_,、-、-、__jヽ. ヽレ'ヘ.ト、 トゞゝ     お前がわしを倒す事はできん
      ̄  ― ------- ‐ァ',,;;;;;;;;ミ彡冫ヽ トr'  __.ノ\_____   
                { i.'7.フ / ./``` :リ: i/_.  '´: :,.  ': : : : : : `` 、.
              ,,:-,,,rー''"./ '  ,,:-、// : : :./: : : : : : : : : : ´ ̄: \  
                 /丶-|~`"''   / / / : : : :./: : : : : :/: : /: : : : : : : : ::\
              ゝ 、_ `"'''-、_,/  ノ' : : : : : ::l:: : : : : :':i  ':::{ _ _: : : ヽ __: :.\  
              〉、     /   | : : : : : :ヽ|::.: : : :.':::i  '::::;/: : : : :._  `ヾ!
              〉 .` 丶      | : : : : : : :::{:::::::::::':::::! .i:: /: : : : : : : : : :  ̄: :ー'- 、
              、    ヽ_l :  / : : : ,i : : : :::',:::::::::::::j !: { : : _ : : : : _ ..ニニ: : : :.',
               /\      ノ! : : : /::! : : : ::::ヽ:::::: i /::::::ー':::/: :./     ,\: :|
             i :!' /\     \: :〈::::::!: :i 、、:::::\:i:{:::::::::::,.': : /      /   ヽ!
             | :! {_::::{.\     \:}:::::i: :j:.:.:.:.:.:ー1ハ::::::/:::: /   /   f      ',
             ,ハ !: :|:::::::::i\     \::::::::ヽ:::::::::::::::::: \i::: /   Y     i     ',
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 18:03:44 ID:6rFwN2fN
流派!
東方不敗の名の元に!
俺のこの手が真っ赤に燃える!!
勝利をつかめと轟き叫ぶ!
砕け!必殺!!
爆熱!!
ゴオオォォッッッドフィンガァァァ!!
石破天驚拳!!
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 22:09:51 ID:iyobiIll
          ___
         /    \
          | ^   ^ |
         | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         ! ! -=ニ=- ノ     覇王至高拳に勝つるわけないじゃん
 r、     r、/\`ニニ´/ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }       | |
   ヘ lノ `'ソ       (:;~)| |
    /´  /         |. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |

687俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 21:46:16 ID:H3+4Ql+d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 18:04:22 ID:EVKylxQO
SFC龍虎2はギースステージの音楽が特にざんねんだった 
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:34:18 ID:nSXdtpQX
容量が・・・仕方がないんだ
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 00:16:08 ID:lsT+Kctu
>>688
SFCのビッグみたいに別の曲になってたりしたの?
龍虎じゃないけどSFCの餓狼SPでもリョウの曲は違ってたしな
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 00:30:38 ID:vJo2BxtW
俺の耳にはあれはスーファミの餓狼SPと同じ曲に聞こえたよ
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 02:19:47 ID:JB+zH89d
>>688
オリジナルよりSFC版の方が気に入ってる俺は異端ですか。そうですか。
693空飛ぶオシリ:2006/08/27(日) 23:46:37 ID:U9p1LTqn
らいお〜けんも消せって事だったのか・・・気付くの遅かたor2
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 00:01:21 ID:wefvLS2Z
乙です。できるか解らなかったけど試したかったのでw
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 02:59:37 ID:j+WeHTzO
最近はカラーエディットを楽しんでる
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 16:24:08 ID:pT/cI46C
強烈な難易度がかえっておれを駆り立てる
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 22:22:15 ID:OrA8A6rb
強烈な難易度で逆に駆り立てられてしまっている奴は本能的に長寿タイプ
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 07:41:11 ID:1J+GVtHW
墓標パターンもあるが、
李、テムジンとかは他パターンの方が楽だな
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 18:59:24 ID:dcaXJOBK
誰から闘うのがお薦め?
特に気にせずリョウからいったらタクマが全然パターンはまらなくて泣いた。
かといってタクマか始めても他の誰かが強くなるんだろうなあ・・・
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 19:03:19 ID:dXAmg7N5
一人決めると最初の四人は固定だったんだよな
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:09:09 ID:JyC2YRSu
俺タクマからやってるけどリーとテムジンが泣く程受身取るからシンドイ。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:30:53 ID:1APTXA/o
強気に常時同キャラ戦スタートですよ
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:12:51 ID:zoua6lW+
ワイラーの元ネタってアミバなの?
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:52:57 ID:bRAcq1R6
>>701携帯だから詳しく書けないが、李は気力奪って空挑発落し。テムジンは終始一貫して垂直跳び強K。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 21:34:17 ID:5owVa7eN
テムジンを垂直飛びでハメてたら破砕弾で跳ね飛ばされた。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 21:43:51 ID:9aysB7/8
俺はロバートを使い手なんだがいつもテムジンからやっている
幻影脚やってたら勝手に喰らってくれる
難易度はMVS
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 23:17:36 ID:uJqs6Gfk
ゲーセンで約10年ぶりに竜虎1やってきた。
乱舞の独特な↓\→・C・Aコマンド入力タイミングを
体が忘れてなかったから、久しぶりでも無事にクリアできた。感動した。
でも逆輸入版だったからセリフが英語になってて覇王翔吼拳が「HAOW-KEN」とかちょっとわろたよw
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:52:58 ID:L6ahSDjR
>>707
覇煌拳・・・・ゴッセージか?
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 07:45:24 ID:LFfEEb07
英語が苦手な俺でも海外バージョンは時として非常に面白いことがある
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 16:32:50 ID:MVjl5ppi
>703
どうみてもそうだろ。
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 17:23:32 ID:uiEvWN/Z
>>705
密着しすぎだ。
強屈Kの足先ガードさせて離れた位がちょうどかも。
で、垂直空ジャンプしたら遠強Pを誘ってカモれる。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 20:22:56 ID:bfv2kd0r
SNK関連のNEOGEO以降の ゲーム人気投票
ttp://www.37vote.net/game/1157109213/
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:35:46 ID:0aR3mHki
CPUのテムジンて動き自体は単調のカモだけど
打たれ強さがトップクラスだから苦手意識があったよ
自分で使うとその辺はどうなんだろう?
受身出来ない投げがあったから、自分で使っても単調なプレイスタイルだった記憶しか無いなあ

あとCPUのBIGも堅牢だったような
CPUのテムジン・BIGはギースを凌ぐ打たれ強さの2強だったと思う
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 02:23:43 ID:alWbLe4j
CPU戦攻略2の方はだいたい固まったが1がかなり不安定…
特にロバート使用時のBIG戦
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 02:47:26 ID:cwnhmNIq
テムジンは苦手だからよく一人めに持ってくる
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 03:06:00 ID:myeM1+WD
スマン。龍虎の拳にギースっているんだ
餓狼と同じ世界なの?
あと今遊んでも充分面白いかな、オリジナルのキング使ってみたい
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 04:13:31 ID:QmTT33EZ
>>716
サウスタウンを舞台にした物語って意味では一応同じ世界と
言えなくはないかな。
龍虎2に若い頃のギースが出てくるけどどっちかと言えば
それも当時はサービスみたいなもんだったような気はするけど。

龍虎シリーズはCPU戦がムズかったり対戦バランスが大味だったり
するから、パターンにハメる戦法やら何やらが嫌いならあんまり
オススメできないかも。
ストーリーのあるアクションゲームとして見れば面白いとは思うよ。
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 07:29:52 ID:47ZoOh5D
>>716
龍虎の十年後が餓狼
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:40:34 ID:ihYvdAxd
>>716
“オリジナルの”って事はKOF流れ?
あっちに慣れてるとストレス溜まるかもね。
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:07:51 ID:41o0krru
龍虎1キングは対戦でな
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 20:29:53 ID:WEaihoUw
707だが今度は逆輸入英語版の竜虎2の方をやってきた。
ロバートの挑発が「どないしたんや?」から「カモンカモン!」てな具合に
日本人じゃないキャラの音声が外人のに差し替えられていた部分があった。

ゲーセン自体がやかましいから完全には聞き取れなかったけれど
プレイしたジョンは全面的に外人声優の音声に差し替えられて別人になっていた。
個人的にはネイティブボイスの英語版竜虎2マンセー
でも、いざこの音声でリリースしたら拒否反応を示す人も少なくないだろうな。
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:54:50 ID:QmTT33EZ
>>721
オプションで簡単に言語設定できるよ。
昔のは欧米圏のキャラだけ別ボイスに変わったりして
面白かったな。
個人的にジョンが迫力なさすぎて泣いた。
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 23:20:22 ID:WEaihoUw
言語設定の事は知らんかったよ。
日本版BIGみたいに何て言ってるのか良く分からないのがゴロゴロいるのかな?
空耳とか凄そうだねw
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 23:55:44 ID:QmTT33EZ
文化の違いかもしれないけど、ネイティブの発音だと
妙に迫力がないんだよね。
ジョンのボイスなんて低音で渋かったのが設定変えると
甲高い声でレーッグボマー(レとマにアクセント)とかさあ。
笑えるけどw

今PS2で出てる家庭用でも聞けるから興味があるならぜひ。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:22:08 ID:Qs1BCKSe
>>724
鉄拳4の開発者インタビューでも、外国人でこれだ!っていう
声優(或いは俳優)探すのは大変だって言ってた。
サンプル聞いて良いと思っても、殴られた時の声とか頼むと違う・・・ってなるみたい。

チャイ語のリーとか仏語のキング、セインカミュみたいに
日英の発音完璧なリョウとか案外いけるかもな〜w
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:51:21 ID:Rwtr+5k0
>>725
確かにそういうのは大変そうだね。
声の切り替えナシで全世界で稼動するゲームもあるんだろうし。
言われてみるとナムコやカプコン(VSシリーズ)は結構好きだなー
ってスレ違いすまん。

つーかリーってウヒョヒョヒョヒョとかヒョーとかそんなんばっかで
マトモな台詞ないじゃんw
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 13:31:26 ID:vrjx2a8O
ここで実写の龍虎2のCMで出てたロバート役の人が颯爽と登場
浜崎「ロバート!」
ロバート「リヨウ!」 
リョウ!ではなくリヨウ!と言っているのがポイント
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 14:34:48 ID:hU2jwBnT
実写CMのリョウは妙にオサレだったな
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 18:24:19 ID:H0/F+dMl
そうか? 黒髪ざんばら頭だったじゃないあ¥か。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 18:49:15 ID:Qs1BCKSe
ま、道着+下駄で来ないだけよっぽどオサレかとw
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:38:42 ID:kg96GPx9
ttp://www.youtube.com/watch?v=1LhByVCN8xo
ttp://www.youtube.com/watch?v=r60XulO_zG4

服装次第ではジャック先生かと一瞬勘違いしてしまう
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 21:39:40 ID:UXZBCffP
NEOGEOのCMって、隠し超必を惜しげも無く出して来るな。
ギースのレイジングストームをはじめて見たのも餓狼SPのCMだった。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 21:57:26 ID:kg96GPx9
度々ようつべ貼り失礼しますよ
キングの英語版いいねえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3PSfqb3UNrg

ギース大先生のデッドリーレイブなる技は
CPUギース戦で挑発すると必ず出してくる、動画内最後の技の事でおk?
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 23:07:16 ID:Rwtr+5k0
>>733
見てないけどそうだよ。
タクマで食らうとフィニッシュ直前にグラフィックがリョウに
化けるんだよな。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 23:30:05 ID:UtS+TuiY
トーネイドォキッ
レーグッボマ
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 01:17:41 ID:cE0EZYhl
おまいら師範のバースデイですよ
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 01:22:16 ID:QyhU/4I2
師範て誰?
タクマ?
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 01:51:22 ID:m4f1nSxN
すごい漢だ・・・
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 02:06:09 ID:8yNPe/NR
とりあえず極限三傑で墓標と違うCPU攻略パターン

リョウ=気力を無くして、足払いすると三角跳びをするので背後に回って投げるか、強Kで落とす。
    (足払い意後、気力溜めをすることもあり確実ではない)

ユリ=気力無くして足払いをガードさせるとヒップアタックしてくるので足払いor投げで気絶パターンへ
   (受身も取るし、最後のほうになると足払いしても砕破で削ってくるパターンもあるのでで使えないかも)
リー=空挑発落とし(リーもそうだが中には空挑発パターンを使うと徐々に後ろに追い詰められてくる時があるので、
          そんな時は挑発後相手が跳んだら少し前進して立ちアッパーで落とす
          相手が落ちる時少し前進して画面を少しスクロールさせ相手を出来るだけ後ろのほうへ落ちるようにして
          後退しバランスを取る)
          または挑発後に跳び込んで来るのをガードして投げ
   気力なし足払いパターンの応用で、足払いをガードさせた後に先行入力キャンセルで強Kまたは強P

キング=開幕直後のベノムストライクを垂直ジャンプで避け、ダッシュしてくるキングに足払い
    その後タイミングよく起き後何かしようとする所に上がりに足払いを重ねる
    または気力を空の時に足払い→ベノムをスカるので足払い
  
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 02:14:54 ID:8yNPe/NR
ジョン=開幕時以上の距離でダッシュ投げからの気絶パターン、受身を取られてもひたすら繰り返す
    (コツさえつかめば楽だが、ずれてると投げられたりジャブをくらう。
     近距離だとフライングアタックの餌食になるため、バックステップ等で距離を空ける)

テムジン=→垂直ジャンプ強K竜巻撃をスカるので投げるなりなんなり
     それを2〜3回やり気力が一定以下になったてもなお垂直ジャンプ強Kすると通常攻撃をだして食らってくれる
     蒙古蒙烈波砕弾を透かる時もあるが冷静に対処すれば余裕
     (気力がある時でもできるが気弾壁で返されたりする、Kをギリギリまでださなけれ気弾壁を透かすこともできるが・・・
      また距離が近いとダッシュしてもぐりこまれ頭突きで落とされるので注意)
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 13:01:53 ID:FhgoZ3KQ
1のビルトアッパーって地上で当てるとダウン奪えないのな。
天狗パパの目の前に無防備で降りちゃいましたよ。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 16:57:18 ID:Zvf+4DbE
あのヌ〜ッって上がっていくのが好きだ
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 00:01:34 ID:QyhU/4I2
>>738
マジ?
でも行きつけのゲーセン時計狂ってるんだよな・・・
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 10:01:12 ID:or2lbKyh
次の日になっちゃったよ
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 16:17:14 ID:C9gyjcIs
メッチャクサイネ
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 07:46:46 ID:YztdZsV/
>>718

28のユリッちきぼんぬ
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 18:52:42 ID:IGx4+EX0
>>745
ヤンヤヤヤヤヤヤ

>>746
28になったユリには興味があるが
2006年現在のユリは考えたくもないな
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:09:22 ID:fuIHV4rn
次は誰の誕生日が一番近い?
なんか不破祭りが盛り上がっていたみたいなので参加してみたい。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 02:19:28 ID:ftdUWXnw
>>748
多分だが、不破の「誕生日」だから盛り上がったんじゃなくて
「不破」の誕生日だから盛り上がったんだと思うぞ
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 10:01:49 ID:R03eEDHb
ロディ祭りもそれなりに盛り上がっていたぞ。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 19:05:17 ID:hPu4KTMy
レニィー祭りなんて・・・・
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 10:41:37 ID:X//JNkvR
誰だったかな?
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 12:36:06 ID:W8GSVWOR
某サイトだかブログだかで少し有名になったのもつい最近だし。>誕生日祭り
墓○も日記で取り上げたりしているから、むしろこれから盛り上がるかも。

…俺の家の回線遅いから興味はあるが参加できん。orz
外伝はラッシュ入力とかラグがあるとキツそうだしなー。
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 00:18:05 ID:TIE7QjkA
ちゅっどーんという必殺技の爽快感はこのゲームが一番最高やね。

でも初代のAボタンとCボタンの役割はずいぶん特殊だったね。
リョウの遠距離強キックをうかつに飛んでくるリーに
グッドタイミングで叩き込むのが快感でした。

その後気絶してるのを見込んで覇王・・・
と思ったら気絶してなくて前進キックみたいなのでかき消されて「!?」ってなったり(笑)
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 20:00:54 ID:LAG3yktC
初代はスーファミでしかやったことないけど
必殺技の威力の高さが気持ちよかった
しかも一発でぴよったり

ネオジオと龍虎2買ったときは音の良さにびびったもんだ。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:01:29 ID:BlNDY78T
そういやネオジオってヘッドホン端子から音取ると何であんなに変わるの?
単にTVのスピーカーでヘボいだけとは思えない変わりっぷりで驚いたよ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 02:17:53 ID:TmHyPDu2
音で思い出したがスフェロシンフォニーって業務用のみ?
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 17:59:04 ID:VSF7oDpc
うちの地方全然売ってないぞ!
どーなってんだ?
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 22:18:46 ID:TFvjPOH2
見つけたら即買いな
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 00:52:20 ID:ZDo5ntap
他県まで足延ばしたが一向に見つからず…
悔し紛れに餓狼アーカイブス買ったが…
俺が欲しいのは龍虎の方なんだよ…
バーンナックルやゲイザーじゃなく、斬烈拳を、龍虎乱舞を打ちたいんだよ!
KOFじゃダメなんだよ…
MOWのマルコやSVCのオヤジで自分慰めてるけど、
ユリさらわれねー…
氷柱割れねー…
ビール瓶切れねー…


だって龍虎の拳じゃねーんだもん!
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 10:45:13 ID:csWz2kC1
通販で買えよ
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 16:42:40 ID:g2z5NWlY
他県まで行く程の根性出すより
通販で頼んで、寝ながら待つ方がずっと楽だべよw
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 17:03:21 ID:bBS7pLUA
今更ながらSFC版の龍虎のその他キャラ超必殺(隠し)
ジャックだけ無理があるなw

いっそ(移動)投げの後にヘルダイブみたいに追い討ちでジャンプエルボーを落とすとか
BIGみたいにパンチの先に虎煌拳つけるとかの方が使いまわしでもまだ自然に見える
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 17:03:33 ID:YNVLtDEg
龍虎2のCMが見たくなったので見た
龍虎2のCMは良いな
リョウが間違ってロバート殴るバージョンのシーンが好きだ
「いた〜!何すんねん」
ほんとロバート役は激似!かっこ良すぎ

それにしても天地人がなさすぎ やっぱ通販がするかな
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 09:54:15 ID:LVoDjt2x
通販や注目で買えば、近県まで血眼になって走り回る必要もなく、只家でのんびり待ってるだけで商品が買える。
一番効率的な方法だ。
だけどダメなんだ…
注文後に他店で何気に見つけたりしちまうと、すんげー後悔する。
欲しい物があったら今すぐにでも欲しい。
待つ事が苦手なんだと思う。
我ながら馬鹿だと思う。
みんなにはなんと罵られようとも仕方無いのかもしれない。
こんな馬鹿な俺だが今、たった一つだけ揺るぎない事実がある。
それは、






今、俺の手元には龍虎の拳がある。

見たか!
今まで「在庫がない」しか言わなかった何人もの店員達め!
我が信念岩をも通す!
遂に手に入れたよ!!!
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 11:51:53 ID:yIep+TRg
>>765
オメ。

でもうちの近所のゲーム屋発売後からずっと普通にあるよ
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 12:49:46 ID:+lDwv4qD
>>766
俺の所も普通にある・・・そんなに地域差あるのか?
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 12:55:56 ID:IDyAiTlN
漏れのとこ(亀倉)は一本だけ入荷。
予約しておいて良かった。
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 14:30:33 ID:ikPUAGBp
静岡某市ではゲーム屋一軒につき1〜2個置いてある。
幾つ入荷したが分からないが在庫がなくなるほどは売れてないようだ。

余裕でゲットできますよん。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 16:11:25 ID:k9ljFCX3
>760
MOWのマルコやSVCのオヤジで自慰とな!
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 17:42:01 ID:yIep+TRg
>>764
たしかにロバートは良い。
でもなんでリョウ黒髪長髪なんだ・・・・・・
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 17:50:51 ID:Ym0O0FEj
金髪×黒髪で子供作っても、その子の髪金髪にはならないよね?
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 17:55:40 ID:IDyAiTlN
>>772
試しに作ってみ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 19:35:17 ID:Ym0O0FEj
>>773
分かった。
でも周りに黒髪の女いないんだよね・・・
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 20:02:30 ID:qOiNFWwf
>>774
何人w?
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 10:31:46 ID:WR14q0MH
ロバート会議
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 13:55:42 ID:GjcvG0LI
ロバートのモデルってスティーブン・セガールだったんじゃないの?
どっちも関西弁しゃべるし。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 15:04:34 ID:YDUz48dk
キング 
http://b.pic.to/5ooxu
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 15:09:28 ID:YDUz48dk
>>778 間違えた

キングhttp://r.pic.to/5ooxu
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 15:23:39 ID:b9HIUurL
>>778
なんだその酒、コ−ヒ−吹いたじゃねぇかwww
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 15:58:21 ID:TFO6Q4t9
>>777
そうですよ。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 00:14:47 ID:bELAkVZo
ベ、ノームストライッ
メーガースマッ
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 09:53:04 ID:f9YxtsdD
コーマンガールッ
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 14:59:52 ID:f9YxtsdD
やた!
龍虎のサイトめっけた!
けど、技表だけで攻略法とか書いてなかったよ…
外電で、コンビネーションはJBから入んないよね。
みんなはどーやって入れてんの?
やっぱ敵の大振りをガード後?
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 20:50:09 ID:NXBwl6F1
浮かせてから。
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 21:07:43 ID:+q8epc14
昨日ゲーセンで黒人さんが竜虎2やってた。

使用キャラはなんとダス〜。
ギースまで楽勝気味でした・・・
いや、良いもの見たわ
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 21:30:50 ID:f9YxtsdD
>>785
なるほど、d。
ロバートは比較的狙いやすいね。
リョウからロバートに鞍替えすっかな…
>>786
う〜ん、見てみたい。
俺にとっては、龍虎2は激ムズだ。
他の格ゲーに比べてもかなりレベル高いよね。
788786:2006/09/19(火) 23:17:35 ID:+q8epc14
>>787
俺、普通に二人目とかで死んでます。
パターン覚えればいいんだろうけど、なんとも
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 05:20:45 ID:ZYQEEU/F
ワイラーの勝利画面の腕を振り上げる途中の顔が、掟ポルシェに見える
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 21:54:40 ID:EcRMl9kQ
>>789
おいやめろ馬鹿ほんとに掟ポルシェ見えるだろw

それはともかく尼で注文した天地人が届いた
まあ正直エミュもあるから買う意味があまり無かったんだがでもやっぱ龍虎おもしろい
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 22:37:18 ID:78V27tJS
2は脱衣KOが各キャラ一種類にしかないから空中で必殺技当てても脱衣しないのが残念
1のキングみたいに地上、空中両方脱げるように、屈み脱衣、ぶっ飛び脱衣を用意してほしかった
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 02:13:01 ID:qbkHViIi
脱衣と言えば、龍虎2のユリはなんかかわいいな。健康的な色気がある。
KOFのユリはいったいなんだありゃ・・
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 08:44:17 ID:ol0zur82
龍2のユリはでかいからな
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 13:33:14 ID:KhFL8hyM
ザンレツ拳で脱衣ってエロいよなぁ
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 09:05:15 ID:KmR1a7M2
年頃の女性には
あまり触ってほしくないところも殴っちゃうからな
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 14:34:03 ID:kkhcXW1z
幻影脚の前ではオッパイはただの脂肪の塊に過ぎん
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 21:04:38 ID:aRhIPZio
暫烈拳がエロイってのは削りKOなら長時間拝めるって事だよ多分。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 01:29:09 ID:xQ4/h7pZ
息子(4ヵ月)の友達のさいぞうくん(6ヵ月)は、
「ふはー!!」としゃべるらしい!
名前もいかすが、すごい漢だ!!
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 22:05:11 ID:ZGGXtb03
>>798
あやしてたらむずがって振った頭がヒットし、天高く舞う
さいぞうくんのお父さんが目に浮かんだ。

で、おまいの息子はというと、たかいたかいをしたら顔面に
多段蹴りを見舞うんだな。
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 09:26:27 ID:vSE87Fyc
見込みあるじゃあねえか
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 15:25:12 ID:8uPrgwyv
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  天狗もギースもワイラーも楽勝だから人間相手にやりたいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも俺も友達もゲーム機持ってないから通信対戦できないお…
  |     (__人__)    |  定期的に龍虎やらないと禁断症状で手が震えるお…
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからこれからもずっと孤独にゲーセンでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 05:58:10 ID:pBv/n0FG
>>788
CPU戦なら比較的隙の多い攻撃を、多用する敵が多いのでガード後に浮かせましょう。

こちらから仕掛ける場合は出が早い浮かせ技(ロバートのバックナックル、不破の頭突き等)
を適当に出してたら結構当たってくれます。
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 08:01:20 ID:mitEzSQh
これは酷い文盲ですね。(;´Д`)
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 09:02:54 ID:XSf8sQmd
少しずつ進めるようになればいいんだよ
4人目倒せるようになればすぐに最後までいけるようになる
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 12:37:21 ID:GK8WYgs1
・・・>>788って龍虎2の話だよな?
浮かせるとか不破とか何言ってるの??
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 15:05:32 ID:PfsViPPP
お前ら、靴にウンコついてるよ。
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 15:53:54 ID:ey/jZvlT
>>788
龍虎2はアドリブ厳禁です。
完全なパターン構築ゲームですね。
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 17:31:06 ID:sXOSL6V+
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 18:18:03 ID:/zAJdsah
>>808
ワロスwww
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 23:29:48 ID:m5vfSqiX
スーパー暫烈拳:
ダッシュして左手で掴み右左で2回龍虎1版の暫烈拳を決める
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 00:14:15 ID:eYNg/lvB
>>808
寝る前に物凄く和んだwwwwwww
アニメの1カットみたいにキレイな子供のポーズがまたwww
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 07:05:10 ID:nTixa+o3
>>808
月曜の朝から笑えてよかったwwwwww
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 22:54:18 ID:jgywUT3q
KOF94の女子格闘家チームステージではよくある事。
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 23:35:05 ID:7rLjd9Zk
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 02:55:09 ID:BWK/z9Wp
そういえば外伝のリョウのエンディングの私服
片手に抱えてるジャケットといいシャツ以外はまんまMOWテリーだな
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 23:06:38 ID:0+6HvJ6C
外伝のリョウとロバートのエンディングってなんか良いよな。
あの3人の信頼関係が見えて好きだわ。
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 23:11:17 ID:XDJrIAQM
龍虎2をMr.BIGで進めてたんだけど
ヤツは投げの受身が取られにくいから
進めやすいね
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 17:02:29 ID:Z4+jLfrZ
ギースも投げ→ブラスターではめた
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 04:51:35 ID:Aj/UkkEO
気力鍛錬の行!!!
よく失敗するんだよね(´・ω・`)
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 08:29:19 ID:ZlmeIoGV
>>819
赤ゲージがゲージ半分を越えた時にボタン押しで成功率9割はいけます。

慣れれば一番簡単なボーナスゲームですよ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 21:06:25 ID:CDtGh+Lw
へー知らなかった
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 01:59:03 ID:r1GZUVwu
幻影脚の前ではオッパイもただの脂肪の塊になる。
さしづめお前は豚の角煮といったところか。
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 10:06:05 ID:FbpOIN+8
モンゴル代表の開脚投げをユリに決めると
エロい
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 11:24:32 ID:Js+/RQfP
奴はモンゴル人なだけでモンゴルを代表してKOFに参加している訳ではない。
だが、その意見には同意する。
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 16:18:20 ID:Vd1i4kRR
龍虎2のKOFって、参加者中テムジンと影二以外はみんな顔見知りで、
4/12人は同門、内3人は血縁者っていう、町内運動会みたいな大会だよね。
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 20:34:49 ID:hX8mbusO
天地人の龍虎1をやってると時々虎煌拳とか覇王翔吼拳とかの飛び道具の弾速がゆっくりになることがあるんだけどあれはどういうときになるのか知ってる人いる?
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 01:38:49 ID:c3zK0diY
>>825
作中での出演キャラは予選をクリアしたキャラですから。その辺はお約束ですね。

>>826
ぶっちゃけエラーと言えば大袈裟ですが軽いバグみたいなもんです。

スト2シリーズ(ダッシュ、ターボ)でも接近戦時に動きが
スローになるバグがありますがスト2シリーズの場合とは大きく異なり
問題ありませんから。
(幸いにも初代龍虎のゲーム性からしてプレイに影響は薄いですし。)
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 01:56:26 ID:ka07IwTr
わー、そうだったんだー。(棒読み)
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 01:58:50 ID:ynUg29Hu
クソい仕様だなw
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 02:02:06 ID:ZxwMHLuS
>>825
町内みたいじゃなく、実際サウスタウンの町内だけだ。
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 02:02:36 ID:odr+2ATu
ゲーム持ってない奴の言うことなんて信じられんよ。
このゲームやったことがあるのかすら怪しいし。
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 02:03:40 ID:ka07IwTr
ヒント:幅

スレの平和のためにシカト安定で。
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 02:37:30 ID:cnpFH24Y
>>826
方向キー入力後、間隔をおいてボタンを押せば弾速の遅いのが打てるよ。

間違えてもバグじゃないから信じないように。
相手にしちゃダメだよ。
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 02:49:02 ID:c3zK0diY
>>833
>>826はそれとは全く違うケースの話をしている様ですが…?
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 08:40:33 ID:LtVgqBlk
違うケースかどうか決められるのは>>826だけだろwwww
どこまで会話ができねえんだよwwwww
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 11:19:28 ID:1DCDMCG6
話の輪に入りたくて必死なんだよ。察してやれよ。
無視する方向でな。
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 16:21:07 ID:nj7D2p5y
>>826 >>827はこの板じゃ有名な嘘つきだから信じない方がいい。正解は>>833
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 17:06:28 ID:MKDLZqam
要は芋関連スレの敬語使いは嘘吐きと覚えてさえおけばおk
初心者向けにテンプレに入れておきたいくらいだ
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 17:46:09 ID:1DCDMCG6
wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E8%99%8E%E3%81%AE%E6%8B%B3

>飛び道具はコマンド入力からボタンを押すまでのタイミングで
>速度に差をつけることができ、ボタンを押すまでの長さが長いほど速度が落ちる。

なんだそうな。
バグwじゃないから安心しておくれよ>826。
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 18:46:42 ID:+I8fw+85
KOF軍人チームにジョンを入れてください

あとボクシングチームを作ってください ミッキー アクセルホーク マイケル
841826:2006/10/10(火) 21:18:41 ID:6rs4b64d
>飛び道具はコマンド入力からボタンを押すまでのタイミングで
>速度に差をつけることができ、ボタンを押すまでの長さが長いほど速度が落ちる。

実際にやってみた。
本当だー!意図的に弾速の遅い虎煌拳や覇王翔吼拳が撃てるー!みんなありがとー!

ところで839の
wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E8%99%8E%E3%81%AE%E6%8B%B3
なんだけど、スーパーファミコン版の紹介にEDで
「餓狼伝説の主人公、テリーとアンディの義父であるジェフ・ボガードを殺したのはタクマである」
って書いてあるけど、SFC版は昔持っていたんだけどあんまり昔のことなんでよく覚えてなくて…、
EDでこんなのあったっけ?全然思い出せない…。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 21:37:01 ID:cnpFH24Y
>>841
ラ・モールでギースが
「目障りなジェフをタクマに始末させる。その後でタクマも消せば・・・なあに、造作もない事よ。」
みたいな事をBIGに言ってた気がする。
何故かBIGがギースに対して敬語使ってたな。
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:26:03 ID:HJHG3CZA
wikiは鵜呑みにしない方がいいけどな
844826:2006/10/10(火) 23:34:32 ID:6rs4b64d
>>842
>ラ・モールでギースが
>「目障りなジェフをタクマに始末させる。その後でタクマも消せば・・・なあに、造作もない事よ。」
>みたいな事をBIGに言ってた気がする。
あ、なるほど、思い出した!ありがとう。
で、これタクマは実際にジェフを殺ったの…?

>何故かBIGがギースに対して敬語使ってたな。
このころはまだ龍虎2製作してなかった頃だから設定に食い違いがあるよね。
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:48:04 ID:cnpFH24Y
>>844
ジェフとの戦いの前にリョウと戦って敗れたから、結局ジェフとは戦わなかった・・・
と、勝手に結論付けてしまおうじゃないか。

殺っちゃったとは思えないし、殺っちゃってたらタクマも消されてるはずだし。
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 00:18:58 ID:XtcVF86U
SFC版は真面目に考察しない方がいいんじゃないか?
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 00:31:10 ID:/oNrZgo4
最初から別物として考えてるし、いいんじゃないの?

タクマが、借金まみれになって困ってる時にギースに拾われた、とも話してたな〜w
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 00:32:28 ID:uUc92VPy
深く考えないのが吉だなw
SFCはSFCでいいやw
849826:2006/10/11(水) 01:11:12 ID:uG68om68
そうだね、みんなの言うとおりだね。
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 01:12:47 ID:OSUE2rae
>>844
PS版 餓狼WAデモでも見ろ
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 01:43:15 ID:kHbc+P4Z
翔乱脚でフィニッシュするのが最近の日課
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 01:46:33 ID:uUc92VPy
龍虎ファンってやっぱり龍虎1と2が人気あるのかね?
外伝好きなんだが・・・大抵龍虎の話になると1と2の話がおおいよねぇ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 01:49:27 ID:/oNrZgo4
>>852
1でも2でもなく、外伝とは・・・
マニア中のマニアだな、君は。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 07:10:17 ID:XtcVF86U
>>852
ウホッ 俺と語り明かさないか?
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 10:11:04 ID:LEbFZUhn
俺も外伝が一番好きなんだが?

1、2、外伝ともうずっとロバートしか使っていない
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 19:08:18 ID:hOPThc4f
1,2とおもちゃ屋の前で、脱衣KO狙いに
チンチンたてながら、playしてたなぁ・・・・

ゲーム上手くなった今、外伝やりこんだら楽しいだろなぁ
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 21:55:06 ID:XesMtkuz
外伝はステージや曲がもっとほしかった
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 23:22:08 ID:PNAPrJ+S
オレも外伝派。
サクサク進んで気持ちいいわ。
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 00:42:39 ID:oNTkakWz
外伝の攻略法なんかもうとっくに忘れたよ……。
ロバートのコンボさえもできない、龍斬翔の出し方も忘れた。
リョウや香澄でさえ浮かせ技の出し方すらも忘れた…。
外伝嫌いって訳じゃないんだけどね…。

龍虎2はバリバリやってんだけどね。
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 02:51:43 ID:HhPH+noC
>>859
ロバートでしたら←Aの裏拳、→ABの中段攻撃の
2つがお手軽な浮かし技ですね。

浮かした後は、→入れっぱなしA、A、B、←C(ラストは龍斬翔)あたりが基本コンボです。
861860:2006/10/12(木) 04:00:51 ID:HhPH+noC
訂正です。

A、A、B、←CじゃなくってA、A、C、←Bでした…スイマセン。
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 11:34:56 ID:W1Q86iCy
いかに遊んでいなかったかが分かる書き込みですね。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 13:09:02 ID:bpmbXzc8
汚物に触れるとオンコレスレの二の舞な罠
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 13:23:16 ID:kmnDHhml
なぜバーニングナックルでガード崩しができない・・・こっちは崩されまくってるのに
半裸の忍者きたないな忍者さすがきたない
ムチもった女が一番許せぬ
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 14:13:43 ID:rMOJmY3R
龍虎外伝っていうと限定版ばっかで通常版みたことなかった
という記憶しかない
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 17:34:36 ID:KL3snv+G
ネットのゲームショップとか見てみ。限定版より通常版の方が値段1000円ぐらい高くなってるからw
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 20:11:34 ID:21lMCZou
龍子の拳のパッケージのイラスト書いた奴は神
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 21:44:29 ID:PvC7/rMI
それなんて女子プロレス?

ROM版「龍虎」の説明書に漫画が載っていたのは感動したなあ。
「天・地・人」にも収録されているだろうか?
森気楼の描いたヤツ。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 02:35:42 ID:DLUGENG6
>>868
台詞が変更されて掲載されてます
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 22:25:48 ID:JvXaXXj7
>>869
変更されてんの?
なんか想像出来ないw

どんな感じなの?
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 08:16:53 ID:ZIgcKjDH
タクマ!見つけたぞ!貸した金を返せ!

こんな感じ
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 16:52:48 ID:CJ49IEYO
最初のうちは「なんだこれは」と不快になるが
だんだんそのしつこさに笑いが
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 19:12:59 ID:SEDC4DJZ
せめてオリジナル漫画載せろ、そんなんだから「これだから芋屋は」とかいれるんだよ
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 20:57:45 ID:vCOhDLEJ
MMBBは高いと思う月300円にしる
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 21:29:47 ID:KoQCMUmj
どれだけ貧乏なんだよ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 00:04:07 ID:/zjdddQW
ケ、ケチな奴め…
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 00:42:06 ID:d9t4dlp4
落ちぶれてすまん
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 16:53:11 ID:1+SQfqKy
女で龍虎ファン暦、11年。
そのときは小学生で遊ぶのが男子が多かったのが
理由〜。お金がないので友達のお兄さんがやるのを横で
見て覚えた(笑)
ネオジオ買うお金がなくてSFC版をお年玉で買ったっけ・・。

22歳になった今、ばりばりのOLになってしまいましたが
PS2版出て楽しくやってます。
でも2てこんなに難しかったっけ?3人しか抜けない・・・。
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 18:06:45 ID:cMjx8uEJ
ミッキーの投げハメ(相手の起き上がりに投げを重ねるだけ)が最凶
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 21:13:49 ID:NnhztdHv
>>878
自キャラと敵キャラは?
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 22:11:06 ID:1Y/H+CPw
>>878
皆、いくらでも相談に乗ってくれるさ。

ここは龍虎の猛者達が集う至高のスレなのだから。
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 23:35:55 ID:bcD2m1Wz
>>877
おいィ?おまえ貧坊ちゃまだろきたないな貧坊ちゃまさすがきたない


EASYモードですらいまだにギースに辿りつけない
俺のロバートでは1ラウンドも取られずにBIGを倒すことはまだできないぜ
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 00:10:12 ID:9ZVBq50g
NORMALでクリアはできるが、ギースに会えない俺ロバート。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 00:25:41 ID:IAhDFJrP
ロバートだとギースまでいってもリョウやタクマに比べて日輪斬の後な投げづらいんだよな
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 00:40:43 ID:gW7pusEe
>>882
龍虎2は難易度を下げるとCPUの超反応が甘くなりパターンにはめにくくなるので難易度は下げない方がいい、
NORMALモード以上を推奨する。むしろEASYモードが一番難しいと言える。

Mr.BIGは

気力を空にした状態でさらに挑発すると飛び込んでくるので対空技で落とす、そしてまた挑発して繰り返し
これを空挑発落としという

ロバートを使っての対BIG攻略法は

開幕でバックジャンプから三角跳びをするとBIGはこちらを跳び越してくるので裏からA+Cのアッパーで落として一回挑発、
そしてまたバックジャンプから三角跳びをしてまた裏からアッパーで落とす、今度は後ろに下がって挑発すると気力が空になったため飛び込んでくるので
立ち大キックで落とす、すぐにまた挑発して空挑発落としに持ち込む、以後死ぬまで繰り返し。
こちらの挑発に反応してBIGも挑発をする場合があるがその場合BIGの挑発が終わるまで何もせずに待っていると挑発が終わった後に引き続き飛び込んで
くるのでやはり立ち大キックで何事も無かったかのように落とす。
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 00:56:56 ID:gW7pusEe
>>884
リョウ ロバート タクマの対ギース攻略法
 この三人、いずれも開幕直後に飛燕疾風脚でギースを転倒させることができる、少しでも遅れるとガードされる
 疾風脚を出したらそのままBボタンを押しっぱなしにして着地後気力を溜めるとギースも溜める
 溜め終わったらギースは飛び込んでくるがこれを立ち大キックで落とす、
 そしてすぐ立ち小パンチを連打するとギースは飛び込んでくるがそれを立ち大キックで落とす、
 そしてまたすぐ立ち小パンチを連打するとまたギースは飛び込んでくる、あとはその繰り返し
 立ち大キックでギースを落としていくと次第に間合いが詰まってくるので後ろに少しずつ下がりながら落とすのがいい、
 2回落としたら少し後退するとちょうどいいはず。
 ただ、ロバートのみ足が長いので間合いが詰まることはないので後ろに下がる必要が無い、それでもなお後ろに下がるとさらに安全。

>ロバートだとギースまでいってもリョウやタクマに比べて日輪斬の後な投げづらいんだよな
 投げる必要などない
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 01:09:43 ID:gW7pusEe
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/aof/aof2movie.htm

ここも参考にするといい
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 02:22:42 ID:IAhDFJrP
墓標攻略とか知ってたけど、攻略に必要云々とかじゃなくて
他二人と比べて日輪後に投げづらいって事。

最初は飛燕よりも烈風拳を垂直Jでよけて前進して投げた方が楽

889俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 03:26:12 ID:KzMNxFjg
>>888
ガード中から落ち着いて
レバーを相手方向に入れっぱなし(少し前進する位の心構え)
でほぼ確実に投げは成功しますよ。

ロバートのギース戦の
場合は受け身を取られる率の高さが実は大問題だったりします。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 03:50:00 ID:IAhDFJrP
また嘘つきか・・・
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 13:35:25 ID:XKEEQA90
>>784
キャラによってはAから目押しで繋げられる。そしてジャンプ攻撃からAが繋がるので一応他の格闘ゲームみたいなことはできないこともないw
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 17:11:58 ID:kJT21ilQ
>>880,881
ユリが持ちキャラです。
リョウには必ず勝てます。
テムジンとキングもなんとか勝てます。ミッキーは時々負けて
まぐれで勝てる。リーと如月は勝てません・・。
若ギースに会いたいのだけど。

いろいろ調べてみてNEOGEO墓標ていうサイトの
2の攻略動画見たけど、キャラによって反応が違うのかな??
アドバイスどうりにやっても全然勝てない。・・easyなのに・・(__)
893787:2006/10/17(火) 17:15:47 ID:kJT21ilQ
ごめんなさい、sage忘れてました。

894俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 19:51:47 ID:7gjRllJj
龍虎2のeasyのcpuは反応してくれないからむしろ強敵。
895787:2006/10/17(火) 20:05:15 ID:kJT21ilQ
>>894
・・・・反応しないんだ!
やり方が悪いんだとずっと思ってた・・!
easy=激簡単かと思ってた。

896俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 20:06:17 ID:gW7pusEe
>>892
ユリを使っての攻略法

対テムジン
パターン1
近づいてきたところを垂直ジャンプしてジャンプの頂点で大キックを出すと着地際に当たる、これの繰り返し
テムジンが蒙古蒙烈破砕弾を出せないように少しでいいから挑発しておくと安全
パターン2
気力をゼロにした後に立ち小パンチを連打すると当たりに来てくれる、ジャンプしたらビンタで吸う…しかしジャンプキックの方が簡単だったりする

対キング
全キャラ共通のパターンは

開幕や遠い間合いでベノムストライクを撃たれたら消さずにジャンプしてかわす。
近づいて来たところに垂直ジャンプすると跳んで来るので潜って投げる。

というものだが
ユリの場合投げてはダメというぐらい投げの後の隙が大きいので
投げの替わりに潜って大足を当てる、この繰り返し。
また、気力をゼロにしてから大足をガードさせると三角跳びをしてくるのでこれを空中投げ(ちょいムズか?)
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 20:17:00 ID:gW7pusEe
対ミッキー
強敵。
全キャラ共通パターンは 
@B+Cのローキックをガードさせるとバックジャンプをするのでそこへ飛び道具か突進技を撃つ
このB+Cをガードさせてバックジャンプというのがユリでは不可能なので次のAを使う

A開幕でボーっと突っ立っていたら跳んで来るのでガード後に投げる。
パターンが崩れたらB+Cをガードさせるとミッキーは一旦パックジャンプするが(ユリは無理)、
そのままボーっと立っていたら開幕のように跳んできてくれるのでやりなおす

これが基本パターンだがユリの場合これだけではダメ

次が以前俺が使っていた方法

基本道理開幕で地上投げをする、もちろん気絶は無理、
大足をガードさせたらまた開幕のように跳んできてくれるパターンにすることもできる(ただし一応できるということ)
後は大足ガードさせて虎煌拳、これぐらいしかいい方法がない

これではまだ不十分だったので色々調べてみた

故ゲーメストムックのパターンは
開幕で百烈ビンタ(100%ヒット)
後は起き上がりに大足を重ねてローリングアッパーを誘い、小足連打で消す。
これを繰り返して相手の気力を空にしたら間合いを離し、
気力を溜めさせる(その際、自分も溜める)
そしてまた百烈ビンタに戻る。
ミッキーの体力が点滅状態になったら大足(先端)≫雷煌拳が当たる。
というものらしいが俺には無理だった。

そして色々試して自己流で編み出したもっともいいと思う方法がこれ

なるべく一人目にもってくる
開幕のジャンプは垂直ジャンプ空中投げ
挑発して気力を削いで大足で攻める、大足が当たればそれでよし、起き上がりにまた大足で攻める、
ガードなら小足連打でローリングアッパーを消す、これの繰り返し。
ミッキーが気力を溜めたらその隙に百裂ビンタを出せば100パーセント当たる(はず)
そのため自分もこまめに気力を回復させていつでもビンタを出せるようにしておく必要がある。

これが俺が使っている方法。もっといい方法もあるかもしれないが…
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 20:33:56 ID:gW7pusEe
対リー 
空挑発落としが有効
開幕直後にバックダッシュで後ろに下がると鉄の爪や真空空転爪を出してくることがあるがこれをガードすると絶好の投げのチャンスに
なる(ユリの場合投げないほうがいいのでA+Cのアッパーで転ばせるのがいいと思う、転ばせたら間合いを離して挑発する)
ユリでリーに空挑発落としをする場合、空中投げはやりにくい、しかしやりにくいだけでできないわけではない、ちゃんとできる。
確実にいくなら空中投げ以外の対空の遠距離立ち大パンチ、A+Cのアッパーがいい、但しA+Cは強力な対空で必ずダウンするのはいいが威
力が低いのが難点、だから、挑発して飛ばせたらまずA+Cで落としまた挑発する、今度は遠距離立ち大パンチで返してまた挑発、次はA+C
という風にすれば確実に落とせるし威力の問題も解決できる。

投げの後受身をしなかったら飛び道具を重ねて気絶ループパターン(ユリは無理)。
百裂拳を近くでガードした後も投げが入る。(何度も言うがユリは投げてはダメ)
画面端で待っていると色々動き回って跳び蹴りとかの攻撃で攻めてきたりするが跳び蹴りの後に投げをねらうのもいい、間合いが離れた
隙に挑発して気力を奪うのもいい。
他には転ばせた後に起き上がりに少し遅らせて大足を重ねると当たるというパターンもある。タイミングを覚えれば楽勝。

気力ゼロの場合はこちらのしゃがみ強キックガード後に立ち強キックが来るので、
それをガード後にまたしゃがみ強キックやA+Cでで転ばせるのも良い。
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 20:41:36 ID:gW7pusEe
対如月影二
空挑発落としが全キャラ共通パターン
B+Cのローキックで転ばせる(ユリは大足)そしてダウンしている間に一回挑発すると影二は起き上がりにすぐに飛び込んでくるので先読み
して対空で落とす(ユリはA+Cのアッパーがいい)、そしてまた挑発するとまた飛び込んでくるのでまた落とす、以後このまま空挑発落とし
に持ち込む。
リーの時同様、対空には遠距離立ち大パンチorA+Cがいい。威力面では空中投げがいいが空中投げをするとパターンが崩れる。
対影二の場合は全部A+Cでもいける(はず)
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 21:36:08 ID:gW7pusEe
補足
対ミッキー
ミッキーの気力は黄色以下にしておけばバーニングアッパーはしゃがむだけで当たらない
ユリの気力は百裂ビンタのために常に黄色以上にしておくこと

対リー
>気力ゼロの場合はこちらのしゃがみ強キックガード後に立ち強キックが来るので、
>それをガード後にまたしゃがみ強キックやA+Cでで転ばせるのも良い。
これは大足をガードさせたら必ず反応して立ち大キックをしかけてくるので先読みしてA+Cで返す。
つまり
ユリの大足をガードさせる→すぐにA+Cを出す→リーが勝手に当たりに来てくれてダウンする
というわけ
ダウンしている隙に間合いを離して挑発して空挑発落としに持ち込む

>挑発して飛ばせたらまずA+Cで落としまた挑発する、今度は遠距離立ち大パンチで返してまた挑発、
>次はA+Cという風にすれば確実に落とせるし威力の問題も解決できる。
後ろに充分なスペースがない場合は全部A+Cにしないと落とせないので注意。

対影二
>B+Cのローキックで転ばせる(ユリは大足)そしてダウンしている間に一回挑発すると影二は
>起き上がりにすぐに飛び込んでくるので先読みして対空で落とす(ユリはA+Cのアッパーがいい)、
大足の後一歩も動かずに挑発しても飛んできてくれない、少し下がって挑発すれば飛んできてくれる
影二の気力が満タンの時に大足→離れて挑発をすると天馬脚がきてくらってしまうのでよろしくない、
そのときはわざと間合いをはなさずに挑発すればいい、起き上がりに骨破斬りがくるのでガードする
901882:2006/10/17(火) 23:27:38 ID:8bju1haj
おお、EASYのほうが攻略しづらいのか・・・
マリガト 

やぁってやるぜ!
902787:2006/10/18(水) 17:22:49 ID:WQOfXjZG
>>900
こんなに長々と本当にありがとう。

参考にしてノーマルやってみたら、ノーミスは無理だったけど
苦手なミッキー倒せました!キングは垂直に飛ぶと
面白いくらいジャンプしてきて投げではめれるんですね!
・・・パーフェクトの勝利ポーズ初めて見れた、嬉しい!!
んでEDまでいけました。なんかコツをつかんできたような??
若ギースにたどり着けるまで精進します!!ああ楽しい!!
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 21:51:21 ID:3GFehzor
>>902
龍虎2のCPUは基本的に
こちらの行動に対して超反応で反撃してくるので

逆に裏の裏(つまりは超反応の返し手)を読み行動すれば意外と簡単にクリアできますよ。
904896-900:2006/10/18(水) 22:54:11 ID:xOlIOkTA
>787
CPUに一本奪られたら2Pを乱入させる
無人の2Pを始末する
するとさっきまで闘っていたCPUともう一度ラウンド1からやり直せる
そして今度こそ2-0のストレート勝ちをする

これの繰り返しで手間はかかるが絶対ギースまで行ける
まぁもう知ってるのかも知れないがもしも知らなかったらと思ったので

ところでどうでもいいことだけれど
アンタは>>787じゃなくて>>878じゃないの?
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 23:48:36 ID:B4kzcZQq
一本も取られないようにするどころか
修行の成功が困難であることに俺は深い悲しみに包まれた・・・
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 00:27:46 ID:o8qyenb6
どうせ修行の方の超技をCPUに当てても全然減らないから
ジャックで木を倒せればおk
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 01:43:06 ID:5wok0YdA
ロバートで毎回、覇王翔吼拳を覚えずに気力UP2回と体力UP1回を選んでいるんだが
成功率が低いので気力1回しかUPできないのがほとんど
1ラウンド取られたら2P乱入で勝ち進んでいく方法でやってなんとかBIGを倒した BIGとは10回くらい戦った

そしてギース戦、隙が無い きたないなギースさすがきたない
最初は飛燕疾風脚を延々と当て続ければ勝てそうだったけど
途中で出し損ねるとボコボコにされた
でもうまく飛燕疾風脚を出し続けてギースの体力を4分の1まで減らせたらこっちのもの
日輪斬で固められても投げてから龍虎乱舞で勝つる!
あれこれやりつつ結局20回くらいギースと戦って勝った
やったぜ!

908俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 06:17:19 ID:IcWcnx6C
龍子2だと

ユリッチのケツ攻撃の後や

リーの回転攻撃のあととか

ジャックのドロップキックのあととか

なにか好きのある攻撃きぼんぬ
909878:2006/10/19(木) 17:20:14 ID:YcGctQ0S
>>903
コツつかめました。今日もプレイして
がんばります!

>>904
そんなやり方が!!やってみます。
787と878間違えてました(^^;)
910896-900:2006/10/19(木) 21:15:28 ID:NIO6H7BS
>>907
体力鍛錬の行はA+Cのアッパーが有効、一撃で敵を倒せるのでかなり修行に成功しやすい。
ロバートを使っての対BIG攻略法は>>885に、ギース攻略法は>>886に書いてある。

>飛燕疾風脚を延々と当て続ければ勝てそうだったけど 途中で出し損ねるとボコボコにされた
絶対危険すぎると思う。
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 21:30:30 ID:F/i6syVh
ギースを溜めで飛ばせて大で落とした後は飛び道具がボコボコ当たった記憶が。
覇王商工拳も。
912896-900:2006/10/19(木) 22:18:18 ID:NIO6H7BS
>>908
リョウ  暫烈拳 ガード後  虎咆 下降中
ロバート 幻影脚 ガード後  龍牙 下降中
タクマ  暫烈拳 ガード後
ユリ   立ち大キック 発生前とガード後  地上投げ 受身後
ジャック ジャンプ大キック 超ドロップキック 極ヒップアタック 全て技の後は隙だらけ
     体当たり(離れてB+C) 発生が遅いので割り込める
リー   鉄の爪 百裂拳 真空空転爪 全てガード後、鉄の爪は技によっては直接潰せる、真空空転爪は未確認
     立ち大キック 発生前とガード後
キング  トラップショット トルネードキック 終わり際にわずかに隙がある
ミッキー チョッピングライト 見ればわかるが隙だらけ
ジョン  フライングアタック ガード後 スパイラルレッグボマー スカったら反撃できる 
影二   天馬脚 潜れば反撃可能
テムジン 蒙古竜巻激 スカれば寝そべっている隙に反撃可能
Mr.BIG  ドラムショット クロスダイビング スピニングランサー いずれもガード後反撃可能、クロスダイビングは気力赤のカス状態でないと遠く離れて攻撃が届かない
ギース  飛翔日輪斬 ガード後投げられる  デッドリーレイブ ガードしていれば最後の一撃の直前ギースが構えている間に投げることができる
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 01:16:23 ID://uIUeT7
おまいら、今日はワイラーのバースデイですよ。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 19:43:10 ID:DuelC+kw
>>913
気づかなかったw
というか誰も祝ってねぇwww
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 20:22:44 ID:FUX/Bx9O
墓標では一応祝ってたyo。
対戦動画もうpされている。
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 11:34:51 ID:3vDe17pP
誰かロバート使ってる奴で極限流連舞拳を使う奴はおらん・・・よな 
あれの使い辛さは異常 3発目でガードされるのでさらにダメージは減速した

でも2P乱入させて、パンチ1発だけ体力残して連舞拳でとどめさすと
短いうめき声を4回聞けるのがちょっと楽しい
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 12:08:41 ID:CCyXu1jw
>>916 そんなあなたにCUPジャック 足払いをガードさせドロップキックを誘い立ち上がりに。他のキャラだと連舞拳一発目フィニッシュしても途中で屈むんしまい外れる事があるがジャックならクリーンフィニッシュ
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 19:27:01 ID:2WSZnQ7n
CPUジャックに画面端とかで転ばされた時に
起き上がりに重ねてきやがる投げって回避法ある?
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 03:16:42 ID:MW+tTxXc
回避は難しいかもしれんが受身を取ればいいんジャマイカ?
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 08:38:34 ID:QIjGI9k6
CPUジャックは足払いしてドロップキックを誘う
簡単なパターンがあるからな
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 12:58:57 ID:GrCxzOhQ
このゲームってさ、CPU負けそうになると、
投げの狙い方がえげつなくなって
しかもその投げの受け身を取らせないようにならない?
受け身を取らせない、が単なる俺の被害妄想ならいいんだけど
もしホントにそんなイカサマやるようになってるんだとしたら
ゲームとしてあんまりじゃないのかコレ。
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 13:14:12 ID:l02/uNfb
安心しろ、それはただの被害妄想だ。

ただ>>921個人がプレッシャーに弱いって話じゃないか?
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 13:46:49 ID:9Y4gQNjs
>>921
確かにCPUは受身不可の投げを使ってくるね。
牽制技の間合いの外から強引に投げてくる時もあるし、
こっちが地上にいるのに空中投げも出してくる。
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 14:28:43 ID:Xoiy5fvO
ギース投げってタイミングが違うのか受身が取り辛い。あと投げ気絶パターンは受身されてなく、飛び道具当たってるのに稀に気絶しない事があるな
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 22:58:08 ID:UzfFv0VA
CPUジャックにいきなり遠間から弱パン(ガード)キャンセルヘルダイブされて吹いた
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 01:44:43 ID:FBewrbLc
>>924
それちゃんと起き上がりに重ねてないんじゃないの?
起き上がった相手が「何か行動しようとした時に」当たるようなタイミングになってしまって
気絶しないことが俺は何度かあったけど(要するに遅いってこと)
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 19:54:20 ID:GdOCUiuY
>>926
それでも気絶するときは気絶するけど
逆に俺はキングとかによくガードされる
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 20:03:49 ID:s0IB9kQU
リョウとかだと完全に重ねる事自体無理だからな
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 06:59:55 ID:tiK+hCCA
>>921
それまではCPUの投げに対して一度も失敗してなかった受身が、
CPUが危なくなった途端に一度も成功しなくなったりな。
受身のボタン入力の受け付けが拒否されてる感じ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 17:44:20 ID:xXW+Y+fB
あれは受身を取るタイミングがちがう。
普段は自キャラが地面に着く直前にボタンを押せばいいので簡単だが
あの敵専用の投げは敵が投げモーションへ移った瞬間に
押さなければいけないのでかなり難しい。
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 18:24:57 ID:65AIJDSJ
流れるように押して受け身をすれば
成功率も上がるものだよ

寒くなってくると龍虎で受け身をしたくなる
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 21:30:01 ID:VuTGmpg0
北斗の拳のフォックスみたいな奴だなw
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 00:54:13 ID:EEWmir9f
何故か顔面が腫れ上がるミッキーの投げ
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 08:47:10 ID:dSOcGQC6
>>932
射精をすると小便をしたくなるってヤツだな
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 05:52:31 ID:n41Ov+Fg
>>934
人を殺した後は小便がしたくなる、じゃなかったでしたっけ?
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 07:02:17 ID:fzi+bsYb
近頃こっそりと不破刃で勝ち逃げしまくってる件
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 22:11:35 ID:o3gglXwu
相手がCPUだろうと初心者の子だろうと
明らかに超技を出そうと思って気力をため始めた相手が技を出す瞬間を
ジャック先生のバクチ魁オケツプレスで潰すのがやめられねえ
さらに技後のスキしかない起き上がりで顔面破壊技を貰った時は
もうあまりにも嬉しすぎて失禁する
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 00:47:52 ID:EoEJFQWS
秋葉原塀が龍虎台だけ撤去しやがったのでもう行きません。
フザケンナ!
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 01:56:33 ID:MPZqTeDp
>>938
マジかorz
俺も秋葉行った時はよくやってたのに。
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 12:35:07 ID:AzIj3gyJ
ここのところ、ゲーセンで海外ソフトが大量に入ってるやつで龍虎をやってるけど、カラテに勝てない。
ググって攻略調べたけど、立ち蹴りが相撃ちか一方的にやられてしまう。
足払いなら大丈夫だけど、位置合わせが難しいし。

>>938
マジで?
また楽しみが一つ減った…。
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 14:37:45 ID:idwMisET
それは立ち蹴りを出すのが遅いんじゃないか?
ソフトがたくさん入っている違法基板は微妙にラグることもあるから、
そのせいかもしれないけど。

普通に出していれば相打ちになることもまずないyo!
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:45:40 ID:MPZqTeDp
確かに立ち蹴りは気持ち早めだな。
さもないと相打ちとか負けたりとか。
対カラテに限らず。
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:51:55 ID:EoEJFQWS
>>939-940
3Fにアクエリアンエイジとかいう新しいゲームが入った事で(?)
大幅な配置変更があって、まず鉄拳台の裏へ移動。
で、今度の配置変更でカウンター脇に移動したが、
何故か龍虎3作だけ6in1から抜かれてた。
やっぱ稼いでなかったんだろうな・・・
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 18:21:28 ID:qh+W+qiw
正直外伝3本先取は嫌がらせにしか思えなかった>へい
945940:2006/11/11(土) 19:32:00 ID:jasqrYTi
悪襟か!
昔の悪襟仲間に話は聞いていたが、まさか龍虎が犠牲になるとはorz

>>941-942
なるほど、早めね。早速後で試してみる。
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 19:59:42 ID:MPZqTeDp
秋葉に用あったんで自分の目で確かめに来た
今HEYだが…


…あるぞ龍虎。
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 20:10:51 ID:EoEJFQWS
>>946
マジか!
どこら辺にあります?
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 20:38:51 ID:MPZqTeDp
3Fカウンターの近く。
カウンターから3つ目の台。
中の列なんでちょい狭いけど。
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 20:50:05 ID:EoEJFQWS
そうですか、とりあえず安心した。
おれの見間違いだったみたいね。お騒がせしました。
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 22:11:36 ID:MPZqTeDp
あと、3Fに入荷してたのはアクエリじゃなくて
戦場の絆(ガンダム)。
…なんか色々見間違えてるw
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 12:31:31 ID:4aS36kgk
また配置変わってるし。
今度は3Fの隅、鉄拳の裏に追いやられてる('A`)
客混乱すんだろうが。
コロコロ変えんなよ糞塀(#゚д゚)
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 12:32:28 ID:Uv6c97/o
おまいら、今日はシンクレアの誕生日ですよ。
HEYにてゲリラ対戦でもしてくんろ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:44:38 ID:OjrTUcm8
>>952
え〜、もっと早く言ってくれよ。
レニィで凹ってあげたのにw

つか、塀の龍虎台カレンダーが狂ってるから注意してね。
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:27:08 ID:4sQRwV1L
次スレは980くらいで十分か?


いらないとか言った奴はアトミックスマッシャー地球一周背中直撃の刑。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 01:53:41 ID:ukUHQoDH
何気にキャラの誕生日毎に動画を上げている墓標は大したものだと思った。
失礼ながらシンクレアの誕生日なんてすっかり忘れていたよ。
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:04:31 ID:LGuKplyB
自分で使うと弱いからね
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:24:27 ID:bygfNY4N
痰を切ろうとして思いっきり息を吸おうとしたら
息継ぎのタイミング間違えて「あはあはあ〜ん」と龍虎2のミッキーのダウン時みたい
な声が出て周りに注目されてしまった
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 01:47:40 ID:CZ8K4Vhi
4回吹いた
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 06:55:26 ID:FuzWHuIZ
龍虎2のシステムにキャラ増やせば良いのにね。
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 13:55:29 ID:Bdy3vox8
外伝で良い

ロバートが気に入りすぎて逆に頭がおかしくなった
このときめきは収まることを知らない
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 15:37:43 ID:7JOmyFqn
現実に覇王翔孔拳使うと、
威力どれくらいで、
どんな怪我するんだろ?
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 16:33:12 ID:xP5SIaw6
突風が吹いたような風を受けて、その後皮膚がただれていき腐ったらやだな。
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 17:31:11 ID:ncJB5QBS
ルストハリケーンかよ
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 18:25:33 ID:Bdy3vox8
ストIIのボーナスステージで車やレンガの片側が一発で壊れるくらいの威力かな
つまり2発でボーナスステージクリア
これで勝つる!
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 18:51:34 ID:tAIriokf
木製の的が5発で割れるぐらいの威力ですよ
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 21:56:38 ID:LqSna7LB
つーか、ほっといたらどこまで飛んで行くんだろうな
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 23:20:41 ID:TEbjtRW5
地球一周して背中に当たるんじゃね?
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 03:11:08 ID:d01Rz/UA
>>965
ハオーショーコーケン ハオーショーコーケン ハオーショーコーケン リューゲキケン ハオーショーコーケン ハオーショーコーケン

イエエィ!

たまに失敗して技間違えて、焦ってるとカウントダウンしてさらに焦る
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 10:56:34 ID:umtdSkq7
>>965
そう考えると大したこと無いなw
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 11:33:58 ID:/2UN5L89
あれはまだ鍛練中だから
完全版じゃないんだよ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 22:05:04 ID:nWRSOT1B
KOFだと避けで簡単に避けられるから厚さ1センチぐらいだろ
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 17:02:55 ID:s7VzxG8Z
>>971
その例だと厚さじゃなくて横幅が正解ですね。
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:06:53 ID:YD5FhE5O
わーいっ。KOF2006忘年会で龍虎3新作〜!
やっとキター(> <)

























って、妄想してるの俺だけじゃないよね。
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:25:16 ID:s070EGkA
一歩間違えばそれは絶望の前兆にもなる訳で・・・。
ガクガクブルブル
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 22:25:51 ID:RtojsZHv
ポリゴンか・・・
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 22:40:25 ID:LEs2AUu5
覇王翔吼拳がトンファー投げられただけでかき消されるのは納得がいかない
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 23:16:27 ID:Bq99Z2zS
餓狼でも同じようなの見た希ガス。
カイザーウェイブが煎餅で消えるのは、とか。
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 20:05:56 ID:VjljcnRw
竜虎1だとパンチ一発で消えちゃうわけで
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 18:12:45 ID:e5xIkFq2
CPUの目の前でしゃがみKとか空振りすると
尋常じゃない吸い込み見せて投げてくるところを見ると、
このゲーム攻撃の手足にも投げの判定あるんだよね?
だったら、目の前で「空振り」しちゃった時にCPUに投げられるのはまだわかるんだけど…

しゃがみKを「ガードした」直後にその場から、
まだ残ってる判定投げてくるのは
いくらなんでも酷いと思う('A`)
しかもそういう時って決まって受け身取れないし。
このゲーム、CPUに勝たせる為ならなんでもアリか。
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 18:21:17 ID:q5XEfqJc
当時はそれでも文句ひとつ言わなかったっけな
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 22:58:03 ID:tj8Zg/2y
こちらもCPUに勝つためなら手段を選ぶな!
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 00:45:53 ID:jjSQZfLt
>>978
初代で飛び道具を通常攻撃で打ち消せるようにしたのは
素晴らしい発想だな。
重ね当てを脚払いで打ち消しつつカウンターでKOした時の興奮は
未だに忘れられねえ。
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:40:48 ID:b2OqeKqX
>>980
龍虎2のCPU戦はほとんどのプレイヤーに大不評でしたよ。
真侍魂ほどじゃありませんが、ROM版がまったく売れずに
3ヶ月で新品1980円とかになってます。
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 19:17:37 ID:BrJ1dlp7
そうか?
CPUをパターンにはめるのが面白いと思うが?
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 19:26:27 ID:Tkzq26ao
新品1980円は当時のNEO-GEO CDでもありえない
3ヶ月じゃ流通量がそんなにないから…
1年強で値下がりしてた気がするがROMが1980はないわ
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 19:33:42 ID:W/kfS5xS
お前ら>>983は北海d・・・幅だぞ。
マジレスしないで適当に流しておけ。
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 19:43:22 ID:LFXyqxni
AA持ってる人間なら、知ってると思うが龍虎2は、ネオジオの予約数は餓狼SP、侍魂を抜いた作品。
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 19:52:15 ID:0+j+dTIE
ユリの脱衣目当て
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 17:49:53 ID:edz1St++
>>982
 飛び道具を消しながら突進する乱舞を見た時は卒倒しそうになった
990俺より強い名無しに会いにいく
しかし突進で終わりで肝心の乱舞がないから打ち消しって感じだな