鉄拳初心者スレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
鉄拳初心者さん向けの質問スレです

※注意とか
質問の時は自分と相手の使用キャラを書いた方がよく、状況なども出来るだけ書いたほうがいい。
質問の前にキャラ別掲示板とかを回ってみるといいかも。
ebi!から出版の雑誌アルカディア(2004年12月号〜)、鉄拳5攻略ムックは
基本的なことや各キャラの攻略が書いてあるので読んだほうがいい。

※関連サイトとか
◆TEKKEN OFFICIAL(鉄拳5公式サイト)
http://www.tekken-official.jp/
◆TEKKNBBS.NET(キャラ別攻略掲示板、通称キャベツ)
http://tekkenbbs.net/
◆TEKKNBBS.NET携帯用
http://tekkenbbs.net/mobile/
◆sunlight yellow(各キャラの技表)
http://yellow.vis.ne.jp/tekken5/index.html
◆Tekken Link Station(鉄拳サイトリンク集)
http://tekkenls.infoseek.ne.jp/
◆ina tekken(ムービー、ニュース情報)
http://blog.livedoor.jp/inatekken/
◆鉄拳スレの過去ログ倉庫
http://tekken-4.infoseek.ne.jp/
◆鉄拳5家庭用テンプレ
http://www.gr33d.com/~gr20/tekken.txt
◆テンプレコピペ用ファイル@鉄拳初心者スレ
http://www.geocities.jp/kusosure_american/tenpure.txt
◆impress 「鉄拳5」プレーヤーズガイド
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/tk5.htm
◆鉄拳5キャラ別対策 〜2ch初心者スレまとめWiki〜
http://wiki.livedoor.jp/live516k/d/FrontPage

◆前スレ 鉄拳初心者スレ26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1141831501/

次スレは>>950が立てて下さい



2俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 14:53:17 ID:raWJD21O
※コマンドの表記について
1〜9、及びNは下記のようにスティックの向きに対応。
789
4N6
123
例:風神拳は6N23RP

※投げ抜けについて
投げで掴まれてからすばやくLP、RP、WP(両パンチ同時)のいずれかの入力で抜けれる。
入力する抜けコマンドは投げ技によって違うが、基本的には
LP+LK投げ→LP、RP+RK投げ→RP、コマンド投げ→WPとなり(例外あり)
背後投げなど、抜けることが出来ない投げもある。
投げ抜けのコマンドとかは>>1にある各キャラ技表のサイトに書いてある。

また、抜けコマンドは最初に入力したもののみとなっている。
具体的に書くと、投げで掴まれた際にLP→RPとスライド入力してもLP抜けの投げしか抜けれない。


3俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 14:54:13 ID:raWJD21O
※野ステ、山ステとか
山ステ(山田ステップ)・野ステ(野口ステップ)・韓ステ(韓国ステップ)、
一度バックダッシュするとしばらくの間、再度バックダッシュできない仕組みになっている。
しかし、バックダッシュ以外の行動は全て受け付けているので
それ以外の何らかの行動の後なら再度バックダッシュが可能となる。
これを繰り返すことでかなり早く下がることが出来る。

今回は相手の技をスカしてこちらの技を叩き込む戦法が強力なので山ステ、野ステは
強力な間合い取り、調整の手段となっている。

・山ステ(4N41〜4N4……)
レバー1入れでしゃがみ途中状態を作り、再度のステップアウトを可能にする。
1入れでなくとも3でも6でも可能だが入力の関係上1入れが最も速く下がれる。

・野ステ(4N4N2N〜4N4……)
横移動でバックダッシュの硬直をキャンセルする。

・韓ステ(4N44WK〜4N4……)
レイの背向けがコマンド入力後8F以内であれば
キャンセルできる事を利用してステップアウトを繰り返す。
スライド入力で背向けを出すとレイが掛け声を出しながら下がる。

※ステステ、ステキャンとか
・ステステ
風神ステップ(6N23)から風神ステップを繰り返して行う事。
三島系及びペクのステステは6N236N〜6N236N〜の繰り返し。
ただし実際は23と入力した際に6も入力されてる事が多いので
6はあまり意識せず6N23〜6N23とした方がいいかも。

・ステキャン
6N23〜等のステップを、レバーを4等に入れてキャンセルすること。

風神ステ開始から6〜8F目に4入れでキャンセルすると立ち上がり途中と同じ効果が得られる。
例えば一八でステキャンを使えば、ステステからの奈落とダブルアッパーの二択を迫れる。

4俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 14:56:10 ID:raWJD21O
※その他
・10連の出し方
基本的に目押し。出す技を覚えて早い技なら早めに、遅い技なら遅めに
一つ一つ押していくしかない。ちなみに、連打では無理。

※先行入力について
鉄拳はバーチャみたいに先行入力がガンガン効くタイプではなく、
3LPのようなワンコマンドの技は、硬直が解ける5フレーム前から受け付けている。
特殊なものに風ステ、前ダッシュ、ジャイアントスイング、マッドアクスなどがあって
これらは主にコマンドの途中まで先行入力を受け付けている(風ステ、前ダッシュは6Nまで)。

・各種ステータスについて
しゃがみステータス:上段、投げをかわせる
ジャンプステータス:下段、一部特殊中段(しゃがパンなど)、投げをかわせる

・捌きについて
下段捌き:全キャラ共通で相手の捌ける攻撃に合わせてレバー3入れ
(攻撃を食らった直後や起き上がり直後は出せず、ガード後は基本的にすぐ出せる)
中段、上段捌き:各キャラの固有技にしかないのでそちらを参照


5俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 15:14:19 ID:7SetanbP
鉄拳初心者スレはいつもスレタイがシンプルで良いね。
ギルティ初心者スレは語呂合わせ入れろとか言っていつも荒れてスゲーうざ
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 20:17:49 ID:Cit3PO+p
いつまでも初心者のみなさん、こんにちは。
私は27才のY子といいます。 
先月主人の兄にレイプされました。 
それ以来、義兄の性処理道具にされています。 
義兄は私を妊娠させるつもりです。 
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。 
みなさんの参加をお待ちしてます。 

※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑) 
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら 
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。 
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集! 
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件) 
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36) 
   東京都内の俺のマンションに来れる 
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望) 
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ! 
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 10:36:30 ID:G5eHQXsx
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 22:13:19 ID:ZrcX6dpv
>>1乙!
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 11:02:57 ID:fJPseY8a
壁やられ弱、強の見分け方ってありますか?
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 11:50:18 ID:ZHR4jNDU
初めて一ヵ月ぐらいなんですけど最近少しづつ勝てるようになりました!
これも全て初心者スレのおかげです
ホントありがとうございますm(__)m
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 13:10:11 ID:VoyUSDbV
>>9
その前に当てた技でわかる
ダウン技か否か(ごく一部の技を除いて)

>>10
がんがれ
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 21:41:25 ID:2ljSeDgw
今日、対戦してて自分のスカ確の出来てなさを実感したんですが、スカ確を上達させる為にはどういう方法があるんでしょうか?
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 00:38:22 ID:3csX89RA
1P側でシャオの右移動鳳凰の構えがうまくできません。
何かコツのようなのがありますか。
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 03:29:42 ID:x66g8p+e
>>13
中間距離とかで暇さえあればやっとけばいいんじゃない?
ローキックの後とかはしゃがみの後は無理だけどね。
何か変な技が出るとかならコマンドミスだと思います。
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 10:46:00 ID:dOuwxYr+
ポールの新技で左パンチ三回出す奴の三発目ガード後は―何Fですか?

二発目は上段だと言う事は分かりました。
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 11:59:01 ID:W1m3v9IF
>>15
-10
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 14:34:44 ID:6zZdDkmi
>>9
見た目ですぐわかる。
今日の場合は相手が強く張り付いて、行動できなくなる。
弱の場合は相手は動ける。

>>12
むやみにバックダッシュをするんじゃなくて、意識を持ってやることが大事。
「相手が小さい技をスカしたらあの技を入れよう。」「大きい技をスカしたらあの技を入れよう」って感じで。
相手が技をスカしたら、素早く反応するも大事だね。
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 17:14:36 ID:X4uvsarv
質問です。
先日カードをなくしてしまい再登録したのですが同キャラでの再登録だとゴーストが出現しないのでしょうか。
以前のカードは登録後すぐゴーストが対戦していたようですが今回のカードでは現在六段の飛鳥ですが一戦も登場していないようです。
ちなみに今回のカードは前回より登録時間も対戦数も多いです。
教えて下さい、お願いします。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 17:44:08 ID:dOuwxYr+
>>16
有難うございます。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 18:29:21 ID:3NHR70Ke
>>18
そんなことはない。
気長ーに待ちなされ。
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 19:36:52 ID:oJJ2MyJK
鉄拳5で仁八が出ないんですがどうしたら出せますか?
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 19:39:21 ID:xBicV2FA
>>21
今回だけだぞ
鉄拳1.2.3全キャラクリア
2318:2006/04/18(火) 19:41:33 ID:X4uvsarv
>20
そうですか、あまりにも出ないもので…
ありがとうございます。
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 20:14:17 ID:oJJ2MyJK
ありがとう!面倒だけどがんばってみます!
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 20:14:57 ID:ZWiwJ1+N
>>22
バカ、教えんなよ!
自分で見つけさせりゃいいのに。すぐ見つかるだろーが
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 20:27:37 ID:8+SsQZcO
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・貝殻ビキニ
サモンスミート
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 21:26:03 ID:X4uvsarv
プレイヤー情報で表示される勝率ってなんの勝率ですか?
総成績の勝率とも合わないし、カード情報の全キャラの勝率の平均とも合わないし。。。
NAMCOにも聞いてみましたが通算の勝率だとだけ返事返ってきてよく分かりませんでした。
なんなんでしょ?
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 23:20:47 ID:pglqHn36
対人戦を鍛えるには対戦をひたすらやるほかないのかな?
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 23:21:23 ID:+CH8yDyM
ネットのオーラ修業って内部的にポイントみたいなのがあるんですか?
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 00:24:45 ID:Ab2aPGaX
>>28
んなこたないよ
確反の研究と高ダメコンボの練習、壁まで運ぶ→コンボの練習、投げ抜けの練習等
いくらでもあるよ
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 01:05:36 ID:HmBoOzqv
ペクにはめられない受け身のとり方教えてください
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 01:49:30 ID:rXvuW5SS
寝っぱなし
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 03:09:14 ID:UzV0qrzi
今日、初めて漢字段に勝ちました!自分はレイヴンで相手はペクでした
接近戦で適当に横移動して相手の攻撃をスカし空コンを決めてダメージを重ねていったんですけど
横移動の右と左はどう使い分けるんですか??
いつも適当なんで教えてくださいm(__)m
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 03:23:21 ID:/I+N9Uh4
>>33
右移動に当たらない技、左移動に当たらない技があるからそれに合わせて。
基本は右移動と思っていい。
違う技はその都度覚えよう。
あとは壁との位置取り。
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 07:11:54 ID:nBeLugMd
>>34
>基本は右移動と思っていい。

これは右移動で避けられる技の方が一般的に多いからでしょうか?
それとも何か別の理由があるのでしょうか?
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 08:05:33 ID:ciGCaU1w
マドクの左アッパーは右移動したら浮かされるから左移動、そんな感じで色々覚えていけばいい。もちろん両横に強い技もあるしそれは読み合い
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 10:23:13 ID:pDZOBXw/
>>29
ゴーストの試合数とくに勝ち数で成功確率が上がる。
勝率よくてもゴースト対戦履歴で換金したらチャラになるっぽいから
オーラ修行→ゴーストマネーもらうの順で
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 13:03:08 ID:MmXiZpjM
自キャラゴーストの出現頻度って何かに関係してるの?
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 15:46:23 ID:aTNgSnDB
デビル仁を使ってみたんだけど、三島家使ってる人凄いね
風ステやってみたけど、1P側だと全然出来なかった。
2P側だとそこそこ出来たけど、それでもなんか凄いと思った。
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 16:19:35 ID:dTa+PLZ6
ジャックで伸び悩んでいます。
強いジャックになるにはどうすればいいですか?
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 19:11:09 ID:tm7Ix03x
しばらく右アパ禁止でやってみるとか
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 20:44:03 ID:tBWVAn0J
接近戦を捨て遠距離限定で戦う。

距離感がかなり養われるよ。遠距離からダッシュ〜タックルすると見せ掛けて右アッパーとか。

あと右アッパーが入る確反を覚える。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 21:52:22 ID:edqga+zB
ワンの烈震脚の後の通天短砲って確実に入るんですか?
それとも途中でよろけ回復とかされます?
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 21:53:20 ID:0zd3WBMg
普通にガード可能
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 22:14:13 ID:edqga+zB
>>44
やっぱそうでしたか
壁利用せずのコンボで90強のダメとか、そんなおいしい話は無いですよねorz
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 22:23:17 ID:5lG+Jm1M
>>45
そんなおいしい話はありません。
家庭用のプラクティスモードは、
普通に繋がらないところもコンボに表示されるからみんな困ってる(´・ω・`)

ちなみにプラクティスモードで飛鳥の4RKを連発すると・・・
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 09:11:55 ID:7eJgcfAY
弱いことで有名なロジャーですが、全くどこが弱いのかわかりません…
ライトーと下段の2択、中距離からのタックルだけでダメージ効率で負けます…
ロジャーのここ攻めるといいよ的なものありませんか?
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 09:44:31 ID:mDr8FdNs
>>47
二択のリーチが短いので置き技、バリア技を出していく。
技がどこで終わるかわかりづらいので一回使って覚える。
壁際はジャイアントスイング要注意、壁際以外ならボタンガチャガチャで受身取る。
ダメージ効率で負けるのはありえない、クマ・アマキンならありえるか。
潜る長距離タックルはガードできればタイミングよくジャブ入れて少し安くなるけど
空中コンボいけるから結構なバクチ技だし読み負けしてると思う
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 10:49:34 ID:OaEW4mxv
中距離のタックリってカンガルーアタック?
あんなの連発するのは初心者
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 12:11:45 ID:8mv+N8TF
>>46
プラクティスモードで飛鳥のLPLPLKを連発すると・・・
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 16:37:08 ID:immZdcnh
ジャイスイ、236、214、46コマンドは、どの部分まで先行入力受け付けてますか?また、受付時間は5Fでしょうか?
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 16:52:39 ID:gCoPZZt/
レイヴンの
3RPで浮かせたあとの一番ダメージが大きいコンボってなんですか??
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 16:58:48 ID:tPJPvKjJ
ジャブ→ひざ→ジャブ→ひざ→じゃぶ→ひざ
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:02:16 ID:p05ADi8/
自分、強過ぎるんですよ。
なんでか自分でもワカランのです、大して研究とかしてないし。
これってなんなんでしょうか?
人間性能ってやつですか?
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:11:01 ID:+1Ic687D
周りが雑魚過ぎるんじゃない?
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:30:11 ID:xBQKRNCT
EASYモードなんじゃない?
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:50:34 ID:IrnbhP4a
飛鳥のロー使い勝手良いな
適当にロー散らして相手の意識を下に向けたら鬼殺し→空コンで終わり。

素晴らしい
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 22:49:59 ID:KkdaxojD
キングやポールでよくジャブ刻んでいくのをみますがあれは66☆LPで刻んでいるのですか?
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 23:01:33 ID:28141mjk
>>57
2,3回ガードされたら終わる
>>58
そう
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 23:24:56 ID:KkdaxojD
ありがとう。早速練習してみます
みんなすごいな。俺は全然うまくできないよ
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 23:44:39 ID:t75O1spd
>>54は県内最強やで〜
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 02:59:42 ID:0CLh+V/r
県で盛んなとこあるん?
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 07:37:40 ID:hcmGfTuI
福岡とか
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 13:03:01 ID:rpLG3xZX
今、レイヴンでスティーブと戦いました
勝敗は1勝3敗でした…
距離を置いて戦おうとしたんですが距離を詰められガン攻めでボコボコにされました…
負け試合はこんな感じです。。

近距離はどう対応すればいいんですか?
自分の考えでは横移動で技をスカし3LPで空コンみたいな感じなんですけど

アドバイスお願いします!
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 16:47:20 ID:n8uGD8As
ステブを使って主力技を学んだらいい

このコンビネーションは上段と下段に分かれるとか
これガードするとアレが確反で決められる みたいな
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 21:43:31 ID:XiYhm3Wc
壁際でダウンすると横転も前後回転も下段蹴りも一発くらっても
なすすべもなく起き上がれないままボコボコです。
こういったときはどう対処すれば良いんでしょうか?

あと、カード回数終わってカード交換しますが
サマーカードを使ったら+10万Gになるんでしょうか?
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 21:52:08 ID:wIT2gGuK
>>66
つちゃんと鉄拳ネットの下の方にある「限定特典IDカード登録」を見ようね

更新したカードを一度削除して再登録すればOKです
ちゃんと10万G追加されてますよ
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 00:12:02 ID:OB8fO0ug
チラシの裏
カードが三枚目に突入したけどいまだに勝率は3割ほどで
いつも初段をうろうろしてる飛鳥使いなんだけど
今日すげー弱い奴が連コインで挑んできて驚異の25連勝をあげた。
ふつうどんなに連コインしても勝てないと途中でやめるんだと思うんだけど・・・
つーか台の反対側で切れてるからすげーびびった。その後俺が強いのかと
思われたらしく6段が入ってきてボコボコにされた。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 00:23:47 ID:csMHPOU2
対戦して自分が負けて、直後に座った人がそいつを倒してるの見ると
ちょっとスカっとする

俺かなり小物っぽいな
70俺より強い名無しに会いにいく :2006/04/22(土) 00:37:44 ID:woZnwE68
>>69
俺もあるよw
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 01:35:02 ID:82PTErYt
他人が勝っても関係ないと思う、俺ドライ('A`)
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 02:03:04 ID:cBDocKJ3
俺もスーパー雑魚だけど友達がガロウで
少なくともホームじゃ無敵。
俺がやられると「先生お願いします」状態でガロウが出てくるから
最近は誰も対戦してくれなくなった。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 04:02:43 ID:BiA1Xjrf
    人
   (__)
  (∞_)  
  川*‘ヮ‘)   うんこ初心者だけど
  ( つ旦O    よろしくです〜
  と_)_)
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 09:14:10 ID:4+BFzEb+
みつかりおましたありがとう
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 09:17:12 ID:4+BFzEb+
こんにちは!!鉄拳暦3ヶ月くらいのフェン使い初心者ですが
投げばかりくらいます、投げぬけは問題ないんですが投げ自体に
あたりにくくなる方法はありませんか?
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 10:12:25 ID:9jGTO8dl
3ヶ月で投げ抜けマスターとかどんなモンスターだ
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 10:18:02 ID:f4sqRHfZ
しゃがむ
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 11:27:11 ID:SS6Qh0d5
投げ抜けに問題ないなら、投げ喰らおうが喰らわなかろうが関係ないっしょ。
投げ抜け率よければ相手も投げ使う頻度下がるだろうし。
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 12:12:35 ID:QkB4f5UG
>>75
ジャンステ、しゃがすても当たらないよ
キングやマドクはジャンステ吸うから注意だけど
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 15:10:45 ID:IO9EI1LB
>>66
強く台を叩いて相手をビビらせる。
「ちょっと」注意されるかもしれないけどネ
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 15:46:21 ID:C7MhA+Gb
初めてレスします。
鉄拳TAG以来久々に 鉄拳やり始めました。
ゲーセンで対戦してると、ほぼ10割の相手がスカ待ちでかなりやりづらいです。
打開策を御教授下さい。
ちなみに、メインで使うのはデビル仁です。
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 15:57:20 ID:G0rjled9
>>81
スカしない。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 17:16:39 ID:pCnkgCGq
スカらない距離まで歩いていってから頑張る
が正解だ

遠〜中距離からの技だけで戦おうとしながらスカうぜーって言ってないだろな?
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 18:11:21 ID:3/NK/gV8
一週間前からやり始めたんですが
ポールの使えるコンボ教えてください。
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 19:33:58 ID:+XIo5iXY
今月初スレです、鉄拳暦1年くらいで
近頃やってなくてまた最近始めました!
本気で強くなりたいです。時間はあります
もちキャラはフェンで基本的なフレームや強い技などは把握してます。
今日2段から初段に落とされました、友達に
21敗5勝ですお金がどっさり減りました。僕にとっては大金でしたw
僕の友達は投げ重視の戦い方で、大きい技をガードして投げるっていう戦法です
本当に嫌なやつめww、友達は3段の平八です、今日最初は初段でした。
まず始まって僕はフェンのそうすいを連発するんですがその後投げをかなりの高確率でくらってしまいます。
それでそうすいのふりをして投げたりたまに利くんですが失敗すると平八のジャブでぼっこぼこにされます
後はてっさガードされて投げとか、投げぬけができなくて、押すのが遅くて間に合わないんです、
それは今から練習するとして!
まず僕の使う主力技は
しっかれんだん、きだんげきしょう、ガクスン にゅうかんがくすんこう、そうすい、てっさ、しょうは、そくふくたい
。そくてきたい、たんたい、ふんは、ごうそうたい、。ぼくめん
です、平八の使う技は、むそう、むそうしょうは、かわらわり、きじんけん、投げ投げ投げです。
アドバイスください。。。
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 19:40:03 ID:KR41it5y
断る!
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 19:55:46 ID:csMHPOU2
そんな大技ぶっぱの戦い方でよく2段まで上がったもんだ
相手の平八も「最風」どころか「普通の風人拳」すら使用しないのか
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 20:11:43 ID:z65X2EM9
2段くらいすぐ上がるだろ。
平八は無双あるからフウジンなくても十分戦える。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 21:12:09 ID:+XIo5iXY
はい、風神けんはほとんど使ってきません、なんせできないもんですから。
でもよこいどう無双などが入ったりしてしまってはめは閉めのかわらわりまでほぼやってきます
フェンは相手が距離をとってきたらなにからいけばいいでしょうか、俺は
ジャブがそうすいか、なんですけど。。。そうすい後に投げをくらってしまうので封印したほうがいいんでしょうか
それともそうすいをガードさせて投げを狙ってきた相手にいい反撃でもあるんでしょうか
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 21:40:45 ID:z65X2EM9
最速でライジングやれば投げられないよ。
46LPとかも反撃してくる相手には使える。
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 22:17:05 ID:+XIo5iXY
わかりました、ライジングってひてんきゃくのことですか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 22:37:15 ID:pCnkgCGq
投げ読んだら前掃腿でもいいぞ
攻めるには3RKや3LKも大事
下段は鬼弾激掌一発止め・ヒット時1F有利・や落襲把も混ぜると良い、カウンター時はちゃんと追加ダメを

つか不利なのに無理矢理詰めて来る相手にはちゃんと撲面なり蓮弾なり叩きこんでるよね?
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 22:46:07 ID:3cAztW9S
ドラグノフの9RKガード後は何ーFですか?
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 22:47:10 ID:5z6Jt1U5
つかそれだけ投げ差し込んでくるポイントわかってるならしゃがめばよかろ。
抜けはまあ、頑張れとしか言えんが。
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 22:53:08 ID:WyL6/zgW
>>93
-7
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 23:20:05 ID:3cAztW9S
ー7…確反は無いと言う事ですね?いや、5フレ投げ位か?
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 23:22:18 ID:XNgRj1AI
そんなバナナ
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 00:07:30 ID:BkOH0kM8
5フレ投げっていうのは視覚的に5フレにできるわけで
実際は12フレだよ

マードックの2RKヒット時に吉光ブーレドを出すと確定するってのは本当ですか?
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 00:10:21 ID:O8Jn7zu/
ブレードの発生知らないんだが、もし発生が5Fなら確定なんじゃ?
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 00:34:57 ID:xkh7oeni
2RKってニースラだよね?
ニースラ当てて-5フレなのか・・・
マドクはでかいから当たるかもね。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 01:38:55 ID:Z55Bewbt
マードックを使い始めたんですが空コンの最後にクラキャン→モビーディックダイブとしようとするとタックルが暴発してしまいます。誰かコツを教えてください
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 01:40:34 ID:dkAgm/Gb
クラキャンできてないから。
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 06:20:02 ID:S9CyzyfB
わかりました、次から横移動してみます、投げぬけは難しいですね、
さっきずっと練習してたら来るかなって思ったときは一応ボタン押せるようになりました
まだどっちかは見分けれません、どのくらいやれば、またどうやったら
効果的に見分けられやすくなりますか?
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 06:23:56 ID:S9CyzyfB
後ライジングってなんですか・・・。
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 06:27:19 ID:acgwBq7k
7RKじゃないか?
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 08:34:25 ID:GGaN9gGz
質問なんですが、ニーナのスパイダーニーヒット後の派生の投げは
見分ける方法があるんでしょうか?
□なのか△で抜けるのか勘に頼ってるのですが・・
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 10:25:07 ID:Y2SnwnzS
ガンリュウの組み手投げよりは抜けやすいから頑張れ
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 10:44:25 ID:GGaN9gGz
>>107
つまり勘で頑張るしかない、と(´・ω・`)ショボーン
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 12:14:43 ID:k3YiAKI2
>>104  マジレス。
9☆RKで、小ジャンプの着地際にRKを出す。
当たったら相手は浮いて、
普通のライジングトゥーより、ダメージとリーチは上がるが、発生が遅くなる。
110坂田銀時(銀魂ギンちゃん):2006/04/23(日) 12:24:36 ID:uZpOhXwv
風間しか使えない
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 12:57:39 ID:qw3KtumX
8Fパンチャーを使って技を割るとして
同じ技を割れるキャラと割れないキャラがいるんですけど

ジュリなら割り込めるけどブラは割り込めないみたいな
出るのは8Fだけど 当るまでのパンチのズピードがキャラごとに
違うって事ですか?または構えが微妙に違から当る距離が4とすると
3の位置で構えているキャラと2の位置で構えている
キャラでは1少ない分それだけ時間がかかり遅れるとか
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 13:17:16 ID:hZBU0N4T
ダウンさせられた後、その場起き上がりの下段ガードのやり方教えてください。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 13:53:47 ID:wTqqNDvT
>>112
仰向けで1RK
うつぶせなら後転になるんで注意
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 14:21:28 ID:TXinU8ve
仁って三島ステップから小ジャンプしてスラッシュキックって出せませんか?
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 14:47:03 ID:2Bu6Aw6S
ニーナ&アンナ使いはじめましたが…
クリーク2発目がスカされるのはDRになってからですか?
ナメコめ…
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 15:00:54 ID:TXinU8ve
>>115
Yes
クリークはコンボ専用技になりますた

どうしてもクリーク使いたいならアサルトなどを混ぜると少しましです
リスクよけいに高くなるけど
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 15:07:23 ID:ctDp5dE8
マードックでダウン投げとダブルスウェーハンマー(だっけ?)で浮かせた後の空中コンボがなかなか上手くいかない。
大ジャンプRK当てた後、LPがなかなか当たらない。当ててもワンツークラウチングとかに繋がらないし。
LP→空中投げで終わりなのかな?それとも相手が足側、頭側で違う?足側のほうがLP当てやすい気がする。
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 15:23:02 ID:2Bu6Aw6S
>>116
レスドモでつ
 
コンボ専用…
orz
以前ニーナ使用時のプレイスタイルが【削り】だったので…
途中マイナーチェンジで弱体化…
DRで更に弱体化…
アンナが若干の強化…
 
アサルトも少し使ってみまつ
m(__)m
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:32:44 ID:xqOwgmXv
フェンの安定して強いコンボでぜんそうたい、しょうは。こうが、でキック
ですが、ぜんそうたい、しょうは、こうが、らくしゅうは、とうしんきゃく、
これはかなり安定するんですが、どうだと思いますか?
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:40:15 ID:xqOwgmXv
平八の→→RPってフェンでカクハンありますか?
何かはいったきもするんですがすかしたきもします。教えてください。
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:40:57 ID:acgwBq7k
>>109
それ遅ライジングだろ
後ろライジングなら7RK
もしかして遅ライジング→遅れライジング→後れライジング→後ライジング
って>>104が勘違いしてるかもしれないが
122俺より強い名無しに会いにいく :2006/04/23(日) 16:50:41 ID:HnZ4LEQq
後ろライジングのどこが使えるのかわからないんだが。
結構いいのかそれ?
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:58:00 ID:X7Eokozp
あと、ライジングってなんですか・・・。

ってことでしょ。
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 19:10:09 ID:TXinU8ve
>>118
勘違いするなヨ

5.0>5.1では完全弱体化だったが、
5.1>DRでは強化された点も多い

削りメインで戦うなら、VerUpもあんま関係なくない?
R&Bのヒット確認とかシェイク連携なんて前とさほど変わんないわけだし・・・
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 20:40:42 ID:a5StAN3T
>>119
凄い見づらいけど何とかならんかな?
少なくとも漢字の技名をカタカナにするとか

コンボってのは確定部分だから交牙落襲まで。
そのあとの起き攻めとしてはそういうの使い分けでいいけど
新技の鬼弾とか3両P投げとかも強い
起き攻めは寝っぱなし用、横転用など複数用意して使い分ける

>>120
リーチギリギリでガードだと何も入らない。要見極め。
鬼神拳のリーチを仮に5あるとすると4くらいまでは
テッサが入る。3.5まではガクスンが入る。
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 22:25:54 ID:2Bu6Aw6S
スミマセン
TTB2のスレッドはあるのですか?
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 23:52:03 ID:Th2IxxZZ
>>117
スウェイダブルハンマーは、背後から当たることがあるくらい軸ずれが起きるから、
大ジャンプRK→LPはほとんど安定しない、
だから大ジャンプRKを諦めて、
相手が落ちてくる前に横移動で軸を直して、アンガーやワンツークラウチングで拾うのが実戦的。

ダウン投げはよくわからなくてスマンけど、軸ずれが原因じゃなさそう。

>>121
スマソ。早とちりしてた。
ニーナの後ろカタパルトキックはバリア的に使えるけど、ライジングトゥーは見たこと無いな・・・
垂直ならまだしも、後ろはね・・・
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 00:48:48 ID:0SjChDBN
>>>>>>125 ありがと
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 00:49:33 ID:GyI2Xvvb
キングの浮かせ技を教えてください。
ジャンプキック以外にも何かあるはず!
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 00:50:50 ID:LM9cutsc
技表みながら1つずつ技だしてって浮くかどうか調べればいいんじゃ?
なんで調べもしないのに質問すんだ?
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 00:52:21 ID:hr1bTO4z
>>126
キャベツにあるよ。
【TTB2】鉄拳チームバトル2 乂11ターン目乂
http://tekkenbbs.net/test/read.cgi/free/1145796975/
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:03:15 ID:mjmz38UR
レイ対策がイマイチ分からないので、どうせならレイを実際使ってみようと
練習してたら、やべ結構面白いかも!?
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:08:21 ID:hr1bTO4z
いつでもフンアーハー聞けるしね
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:13:33 ID:0NWg8rwE
確反とフレームの意味がわかりません
どなたか教えてください
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:17:07 ID:2vfvyltp
相手の攻撃後の硬直に確実に入るのが確反
空振りポン拳にマッパみたいな・・・
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:42:10 ID:GyI2Xvvb
>>130
一通りは出してみたんですがねぇ。もう一回調べてきますわ。すみませんでした。
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 02:10:27 ID:GMbEaBMm
野ステ、山ステは使わないと駄目ですか?と言うか、使わないと強くなれない?
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 02:17:45 ID:QoH0Sss0
野ステ山ステっていうよりも
ここは横移動でかわして反撃できる、ここはBDですかして反撃できる
みたいなポイントを押さえて反撃まで実践できるようにしていくべきだな
適当にカクカクしても何にも意味ナス
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 02:29:40 ID:b+D4T0ON
レイヴン使ってるんですけど確反に向いてる技ってありますか?
あとクルセイダーのカウンターヒット後に6RKって確定ですか?
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 02:51:36 ID:oXVciwLL
立ちガーで耐えてる時は間違ってBDさせないよう、レバーを固めてます。
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 02:54:36 ID:7t0P0k6f
ゲーセンでプレイしてると
後ろガードしてるつもりなのにしゃがんだり跳ねたり連発だから困る
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 03:02:46 ID:2pSvNzXS
>>135
初心者は答えずにROMってろ

確反ってのは、相手の技をガード後相手の硬直中にきめられる確定の反撃のこと。
>>135が言ってるのはスカしだ
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 03:20:19 ID:oXVciwLL
ステブのでかいグローブ、あれつけると当たり判定がでかくなるんですか?
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 03:24:17 ID:hr1bTO4z
ならないよ。アイテムはあくまで観賞用。
でなきゃアーマーや武器類が飛ぶように売れそう
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 03:44:46 ID:p54dNBH5
カカト、チョップは基本的に当身で取れますよね?
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 08:23:34 ID:0NWg8rwE
>>142
なるほど ありがとうございました。
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 13:58:38 ID:zet/67sJ
リーのスライディングは微塵も出せないんですけど
なんかコツありますかね?
ちなみにスライディングや空コンでのトリプルファング2発止めミストが出来なくても
リーで勝てますか?
リー使いたいんです。
浮かせてワンツーミスト*nなら出来ますホワイヨ
148126:2006/04/24(月) 14:51:52 ID:xvXENhob
>>131
アリガdでつ
でも、うpして頂いたリンクでジャンプできないのは鯖の不具合でつかね?
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 15:28:08 ID:hqMLcrA6
>>147
しっかり入力すれば出るから、単に変な方向にレバー入ってるんじゃん?
1に入っちゃってるとか。
あと、リーが使いたいなら練習すればいいと思うよ。
これが出来ない〜、とか言う前に出来るようになるまで練習。
自分の好みで決めキャラならなんとかなる。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 18:15:20 ID:v7HLxHIg
TAGって登場キャラ何人ですか?
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 18:42:26 ID:3YC9KSSb
>>147
全部できるようにしてください、あとは種類がたくさんある確反も使い分け
られるように
覚えてください。
スライディングのコツは多分一回レバー離して立ち上がっちゃってるんだと思う。
しっかりしゃがんでから2323て入力して最後の3は長押しだから。
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 18:59:29 ID:xT+q4Tm+
>>147
スーパートリプルファングは覚えとけ
トリファン2発止めミストステップは2発目の出始めモーションをキャンセルする感じでステップを入力すればできる
2発目の攻撃判定出てからできるのかは知らないけど多分無理だから
戦術、コンボ、確反はキャベツで勉強してくれ
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 19:57:52 ID:/vnYKbmh
ペク初心者です。
後転起き攻めの受け確を拾う技ってありますが、あれ何の技?コマンドおせーて
ください。
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 20:23:32 ID:jg1wCLQh
トリファン2発止めって2発目は出なくてもいいの?
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 21:15:55 ID:qET7CvNI
 今日鉄拳始めたものです。キャラはまだ選んでいません。
これから極めるつもりなのですが、キャラは何が良いのでしょうか?
あと強くなるためには何をすればいいのでしょうか?
 私は、CPUの4ステージぐらいで負けてしまう強さです。
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 21:45:34 ID:2pSvNzXS
君の目指す「極み」とはいったいなんだね?
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 21:54:45 ID:TuEHPADU
>>155
おまえおもすれーwwwwwwwww
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 22:01:52 ID:XYutTYT5
>>150 
鉄拳5DRから見て
TAGにいない→ スティーブ、マードック、仁(正統派空手版)、飛鳥、レイヴン、
(デビル仁)、フェン、リリ、ドラグノフ、で計8(9)キャラ
ただしデビル仁からデビルっぽい技がなくなったのがTAG仁
カポエラ、ロウ親子は除外

TAGにはいる→準(ほぼ飛鳥)、プロトジャック、ガンジャック(ジャック+ガンリュー)、
オーガ、トゥルーオーガ、州光、ミシェール(ほぼジュリア)、アンノウン(ラウンド中にも
ランダムで変われる木人)、デビル&エンジェルカズヤ、アレックス(ロジャーの2Pカラー)
で9(10)キャラ

数なら若干タッグのが多いけど、昔の中ボスはまだ流用技が消えてないので
家庭用5のが各キャラ技の個性は断然ある。
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 22:09:15 ID:jrpf74RT
>>155
今の鉄拳ではキャラの強さの差はほとんど縮まってきたから、
直感で好きなキャラで初めてOK。

ただテコンドーみたいに、明らかに初心者には向いてないキャラもいるから注意。
個人的には比較的初心者に扱いやすい、ブライアンやリリがおすすめだけど、
あくまで好きなキャラで大丈夫だよ。


強くなるには、まずはコマンドを自由自在に出せるようにすること。
そしてコンボを覚える。コンボを覚えれたら、格段に面白くなってくると思うよ。

それと5.0ぼ家庭用は必須だと思って良い、今の時期だと安いでしょ。
160平八:2006/04/24(月) 23:12:16 ID:DnHy0nLa
鉄拳5で仁八って出ないの?
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 23:12:27 ID:6UEM2ksq
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 23:42:09 ID:hup4Z6uK
>>161
ゴンとボスコノビッチ出てるwwwwwwwww
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 00:14:02 ID:7EnqflxQ
初心者と言うかなんというかなんですが
小心者で乱入に入れません、席に誰かいると後ろにも立てなくて
何もせずに帰ることもしばしば、プレイしたいんですがヤンキーぽい人とかいて怖いです。

みなさんはどんな風に乱入したり順番待ちしてるんでしょうか?
教えていただきたいです。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 00:18:38 ID:KNPHQKTO
韓国人のフリをして筐体に100円置く
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 00:43:31 ID:5oBxWVQt
筐体に100円置いたら
「ありがとう、次は勝ちます」
ってその100円で連コしたって話があったな。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 00:55:52 ID:iU4mOw29
>>165
そんな言われ方すると何も言えんな・・・
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 01:03:56 ID:5HsOGrdz
ニンニン、僕は吉光でつ………がなにか?
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 01:55:37 ID:bZ03CuDN
やり始めて5日くらいなんですが
4段辺りのキャラでスランプぎみです
なにを覚えればいいですかね?
キャラはポールです。アドバイスくださいorz
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 02:21:30 ID:+19aHAYf
BDからスムーズに4RK出す入力方法ってないですか?
リーを使ってるのですが、リーカッターが出てしまいます。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 02:34:46 ID:dW79a6Fb
>>169
バックダッシュを横でキャンセルして4RK。
4424って感じにレバー入れればおk。
171滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/25(火) 02:36:35 ID:++WgvJ2s
>>168
確反と投げぬけとフレーム^^
>>169
簡単なのはバックダッシュを一瞬横移動でキャンセルしてだす^^
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 03:02:22 ID:+19aHAYf
>>170-171
ありがとうございました。
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 04:05:25 ID:b8PE512N
鉄拳ネットについての質問です

自分が使っているカード、ロウを自分のカード登録から削除する
次に友人に鉄拳ネットに入会してもらい(G.Wのファイトマネー200000Gプレゼント時)
先程のロウのカードを登録する
200000Gあるので好きなだけ買い物 帽子、ヌンチャクなど
買い物をしたら先程の要領でまた自分のネットに戻す
すると買い物した帽子、ヌンチャクなどはそのまま継続して所有しているんですか?

これなら300円の出費で大儲けできると思うんですけど
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 04:09:19 ID:IzJ3NnnY
    人
   (__)
  (∞_)  
  川*‘ヮ‘)   うんこ初心者だけど
  ( つ旦O    よろしくです〜
  と_)_)
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 04:12:09 ID:RGK/BIp7
無理だよ。
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 04:19:53 ID:b8PE512N
>>175
どういった具合に無理なんでしょうか?
ここは大人しくそんな旨い話ある訳ねぇ、で納得したほうが?
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 04:31:05 ID:H0ICN1k4
削除カードの再登録は無理っしょ
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 04:34:05 ID:/58h314M
一度登録したIDのカードは削除しても他の携帯では登録出来ない。
引継ぎとか特殊な場合を除いて削除したカードはその削除した時の携帯だけでしか入会できない。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 05:09:41 ID:ZCWfsfYb
>>158
詳しくありがとうございます。2までしかやったことなくて次何買おうか迷ってたので参考になりました。
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 08:49:32 ID:26ghIaCv
キングで1200敗していますが1〜3段をうろうろしています。
空シャ→→→RP+RKで手首がボロボロです。みなさんはどう対処してますか?
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 09:35:59 ID:FNtQh/9W
キングの逆エルフクを横移動で避けるのにはどちら側に避けたら良いですか?
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 10:27:05 ID:msaU5+hA
>>180
すごいなw
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 11:27:19 ID:Gl1XqEY6
>>180
調子が悪いとき、あるいは自分にあわないスティックなら無理に空シャやろうとせず
空ジャイもしくは逆ワンツー〜6RPRPLPかRPで
運びか起き攻め重視にする。
上手い人が絶えずサブカードを作ってるところという可能性も否定できんが
3段を超えれないのは知識・対応不足。横でスカせる連携、しゃがめる連携覚える
スカ確、確反いれてくだけで空コン安くても勝手に勝てる。

>>181
やられる側からみたら右。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 13:27:56 ID:mUntyR5B
>>180
おそらく空シャよりももっと先に学ぶことがあると思われ。
投げと置きボディスマとエルフクとライトゥー暴れを使いこなせれば
3段ぐらいは越えれそうな気がするんだが。

無理に空シャにいこうとせず、
空中しゃがみ投げ(立ちダブルアキレス腱固)で安定しても良いんじゃないか?
理由は強烈な起き攻めが仕掛けられる点にある。
詳細はRuka氏のブログのこの辺。
ttp://rukaking.exblog.jp/i25
DRの情報はあまりないが、他にも役立つことはいっぱいあるんで、
キング使いなら一通り目を通しておいて損はない。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 16:26:14 ID:MSflRCiY
仁の起き上がりRPの

発生Fとガード後の隙−Fは幾らでしょうか?
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 17:10:37 ID:Ezk8TQDK
たしか14と12だっけ
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 17:53:58 ID:+19aHAYf
自分も万年初段なのをどうにかしたい。
多くの原因は下段と投げへの反応が悪いことに尽きるとわかってる。
完璧ではないとはいえ確反、スカとかはしっかりしてるつもりなのに…。
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 18:38:54 ID:w4cFKNHr
ちゃんと相手にプレッシャーかけとるか?
確反スカだけでは相手は押し込まれないぞ?
自分がされたら嫌な事を相手にするんだ
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 18:42:18 ID:x3v9oEk6
>>147
トリファン2発止めじゃなくて2発目キャンセルミストだから実際に出るのは1発
で2発目の代わりにミストステップが出るお

スラは23いれっぱなし(でしゃがんだら)23LKで出すと出しやすいお
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 19:11:27 ID:mUntyR5B
>>147
ちなみにトリプルフファング2発止めキャンセルと
スーパートリプルファング2発止めキャンセルなら
当然STF2発キャンセルのほうが威力が高い。
普通のトリファンキャンセルの空コンだと威力がしょぼい。
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 20:06:59 ID:Rl83HbWN
ランニングジャガーは入力のコツと理屈が分かれば
手首をボロボロにしなくても出せるよ。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 20:37:00 ID:vSu5s29Z
アスカの捌きって皆さん使ってます?受け付けが長くて使えると思うんですけど、もしかして下段の捌き以外はあんまり使わないです?
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 21:04:52 ID:OuuJOsDS
オーラを紫色にしたいんですけどあとどれくらいかかりますか?

現在 風→深緑までです
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 21:07:48 ID:nKvhMTc2
ぴんく→むらさき
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 21:12:43 ID:KNPHQKTO
>>193
白→緑→ピンク→赤→紫→青→金
196193:2006/04/25(火) 21:23:19 ID:OuuJOsDS
ありがとう
まだ四段階もあるのか…
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 22:49:03 ID:dtM6UyqZ
自称オーラ最上級最速
一月中に金までのぼりつめた・・
他の人は以外にもオーラに興味はなかった
198193:2006/04/25(火) 23:25:06 ID:OuuJOsDS
>>193
先生!自分興味ありまくりであります
トータルでいくらぐらいファイトマネー使いましたか?
あとやはり修業は安全策でメインアリーナばかりでしたか?
199193:2006/04/25(火) 23:26:50 ID:OuuJOsDS
自分に安価してしまいましたorz

正 >>197さん
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 23:59:12 ID:2072j8vl
投げぬけについて質問です
投げの発生が通常は12F、ロングレンジで15Fらしいということはわかりました
それでは投げが当たってからは最大何Fまで抜け入力を受け付けているのでしょうか
投げを食らってからのポーズとかで抜けを判断してる人がいると聞き、そんなに猶予あるのかなと疑問に思っているのです
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 06:37:38 ID:u2HNTMD9
>>200
正面は15フレ
側面が10フレ
ダウンが5フレ
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 14:14:17 ID:lP7mAz/S
>>181
無理しないでもしゃがめばいいと思う
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 16:41:27 ID:ugmFboL3
やればやるほど弱くなってる気がします…

ステからの2択が全く決まりません…フレームの小さい中段でいつも潰されます
近距離が上手く戦えないからいつもステから攻めてるんですけど全く勝てない
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 16:46:13 ID:ugmFboL3

すいません書き忘れましたキャラはレイヴンです
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 16:51:09 ID:1Hrqq96d
相手に1000円渡して「勝たせてください」って言え
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 17:46:54 ID:6DQ2+bAC
レイヴン使いじゃないが
2択にいくのがバレバレなんじゃねーの?
バレてりゃわざわざ2択に付き合うより潰すほうが効率が良いに決まってる。
もっと牽制がんばって動けなくして、
その上でステからいろいろ仕掛けるべき。
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 17:50:29 ID:QO8D8amm
知っている人がいたら教えて
登録しているカードを一旦登録削除して、
カード更新したら更新したカードは再登録可能だけど
その更新したカードを別のプレイヤー(携帯)の方に登録って出来たっけ?
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 18:20:44 ID:S3Dz5ZnX
>>192
飛鳥の返し技は強いけど
使わない人は全く使わないね。
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 18:22:42 ID:s1B9i56P
>>203
ステ二択は相手が手を出してこない状況で狙うのが大事。
例えばこっちのワンツーがヒットした後とかは、相手が固まりやすいためチャンス。
こういった自分が有利な状況もありだし、
相手の横転受身やその場起きに重ねるのも有効。

相手が手を出しにくい状況を作ったり、探したりするといいよ。
相手が強引に暴れてくるなら、カウンターを狙うのも忘れずに。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 18:25:44 ID:QO8D8amm
>>208
捌きと返しは別物だと思うけど
>>192が何を捌きと言っているのかわからないな
飛鳥の下段捌きは3WPをさしているか
全キャラ共通の下段捌きをさしているのか・・・
3WPだったら飛鳥の上・中段捌きはRPLKだっけか
確かにあまり使わないね
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 19:34:23 ID:7GWxB3qr
エディ使いがやってる座りからのコンボ、
トゥファオン→LP→立ち途中LPLK→?の部分が分かりません。
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 19:56:29 ID:H03ii2Ar
トゥファオン→逆立ちRP→立ち途中LPLK→座り中RP6LK
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 20:11:10 ID:7GWxB3qr
練習してみます
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 21:00:42 ID:TdkIphsd
飛鳥の返し技は使わない、例え壁を背にしてても使わない。
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 22:21:55 ID:VwxFBVHL
キャラ対策をする時って、当然相手の技を把握してないとダメだよね?
家庭用持ってる人は別として、持ってない人はどうやって自分の使用キャラ以外の技を把握、もっと言えばキャラ対策をしてるの?
さすがにゲーセンだと、各キャラを遊んでみる、っていうのは金銭的にも時間的にも厳しいし、人が少ない時間狙わないと出来ないから、正直厳しいかな、と。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 23:06:10 ID:Te/gSRxw
ジュリアの新技?LP三回出す奴に割られました。

発生とガード後の隙のFは幾らでしょうか?あの動きは通天砲じゃなかった。
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 23:18:33 ID:lJyeZ7e0
>>215
ネットで調べる。大体わかる。
あと恥ずかしがらずにそれの使い手に聞いたりする。
奥の手までは言わないが量産戦法ならほとんどの人は教えてくれる
俺も最初はロンリネスだったけど勇気もって話すようになったら
あの技きつい、あの技はゴチとか楽しいよ

>>216
通天砲モーションかなり変わった。最後に浮かすなら間違いなく通天
フレームは変わらないはず。硬直15に増えたかも
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 23:46:40 ID:ban6VLdR
>>215
・ステータスがついてるか
・横・前への強さはどうか
・Fはいくつくらいか
・何が裏になっているのか
がわかれば一応対策立てられる
三回も食らえば大体わからね?

後はギャラリーして他の人がどう対策してるか見るとかね
リスクリターンがあわなかったりもっと良い方法が見つかったりして
対策戦法が変わっていくなんてのはザラだなー
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 00:17:15 ID:y4sPQsvQ
>>217>>218
一応、キャラ対策の仕方はわかってるつもりです。
>>218さんが挙げているように、左右に強いかとか、有利不利フレーム調べたりとか、そういうことはしてます。
そうじゃなくって、例えばファランのスイープキック。
ネットやらアルカで調べて、「あー、ガードすれば13フレームこっちが有利なんだ」ってとこまではわかるんですけど、じゃあスイープキックってなに?みたいな。どんなモーションがスイープキックなの?
調べた技名とモーションが一致しないから、実践でもどれが調べた技なのかわかんなくて、生かせずに終わる。
そんな時に家庭用あればいいんでしょうけど、生憎持ってないし、ゲーセンでやるのもどうかと思うし、どうすれば〜、って事です。
それとも>>217さんの言うように、やっていれば技名とモーションが一致していくもの…なんでしょうか?
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 00:52:51 ID:JCdJLMvx
モーション写真付き技解説の本が出てた希ガス
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 01:04:43 ID:khJerKse
みなさんレスありがとうございました
もう少しレイヴンで頑張ってみますm(__)m
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 01:19:47 ID:9S/ZfY6x
家庭用鉄拳5レイブンの空コン教えてほしい
今主に使ってるのは
【RKLK】 66LK LP 4RPRPLK
【RKLK】 66LK LP 【RKLK】RK
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 01:58:18 ID:t6+b+yUv
ファラン使いのミスターさんは、なぜみんなに愛されているんですか?
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 02:03:14 ID:Cyku6gxH
しらん
しかしよく皆にジュースを振舞ってる
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 04:34:32 ID:pq3AmiBb
すんません、ジュリアのマッドが前ダッシュ、横移動から出せません。だからいつもは先行入力効く場合しか出してません。
よくキングとかで下パンからすぐジャイスとかやって来る人がいるけど、ダッシュか横移動で立ち状態にしてから出してるんですよね?その出し方も原理は同じだと思うのですが、自分で出そうとしてもできません。
レベルアップの為にもコツを教えてくださいませー。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 04:47:44 ID:G4HqPrcb
>>219
ガッチガチに対戦、強くなりたい奴は家庭用買う、ゲーセンで調べる等
惜しみなくやる。と言うかやらなきゃ気がすまないというか。
まぁ家庭用のは調べるために買うというより最初に
ただやりたいから買った奴の方が多いと思うが。
あなたの意識はそういうゲーセン廃人たちに近いがそこから先
実際にどうするかは自分次第、人それぞれ。
現実の時間や金と、その意欲との兼ね合いで。
現在のバーチャロケテとか見ても、ロケテ段階でフレーム調べてるような
奴もいる。
227俺より強い名無しに会いに行く:2006/04/27(木) 07:38:35 ID:mqID18Wa
マッド
先行入力(214)→ダッシュ(66)→投げ(46RP)
        →横移動(2or8)→投げ(46RP)  

投げるときの4入力がポイント
ちなみに、先行入力(214)→21WPでJOCSが出る。
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 08:18:52 ID:Q5SRZJdP
投げ技をするとたまに回避されるのだが誰でも回避できるんでつか?
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 08:39:46 ID:1Hde9yap
相手の癖をよんで回避してやろうと思ってる人なら回避できます
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 09:55:17 ID:Q5SRZJdP
コマンドは関係ないのか。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 14:14:40 ID:ewxFroYE
背後投げ以外は誰でも避けられる可能性が有るよ


背面取りとか卍裏拳で背後投げ喰らうヤツなんて
そうそう居ないだろうけど
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 18:51:18 ID:u0f/qcJG
卍裏拳ヒット後の背後投げは確定でそ?
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 19:17:58 ID:AJ23irPz
確定だよ。かなり先端でも
ロングレンジ届けば確定。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 19:21:26 ID:ewxFroYE
>>232-233
マジか
残月並に恐ろしいコンビネーションだな
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 19:23:27 ID:DPmGqGnU
5以降体力半分もってかれるなんて慣れたからべつに恐ろしくもなんとも無い
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 19:36:54 ID:ewxFroYE
ついでに聞いても良いだろうか

対戦動画で右アパからフラキャンコンボで壁→バタフライってコンボ出したペクが
6割くらい体力奪ってたんだが、
一番高い威力の空コン出せるのって誰かな。壁利用アリで
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 19:42:03 ID:DPmGqGnU
たぶんペクかブライアン
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 19:42:48 ID:DPmGqGnU
えwwwちょっとまてwwなんで>>235とID一緒?www
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 20:01:41 ID:G4HqPrcb
ブライアン?なぜ?
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 20:09:09 ID:DPmGqGnU
壁際で
4RK→ジェットアッパー→WK→ワンツースリー で7割じゃなかったっけ?
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 20:18:10 ID:+QBGKRQu
極端な話ガード不能→壁コンとかでも7割くらいはいくような
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 20:24:17 ID:G4HqPrcb
つかコンボムービーレベルならどいつもこいつも即死レベル
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 20:37:06 ID:DPmGqGnU
鬼神〜最風〜ジャブ×2〜奈落2雷神〜壁〜右踵〜下駄で121・・・
死なない・・・
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 20:56:38 ID:DPmGqGnU
↑なんでIDが一緒なの?

ファランの青ライからも
構えCH→RRKフラ→RPLK→壁コンで結構いきそうだな
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 21:09:14 ID:DPmGqGnU
うお、自演じゃねーぞwwwww
キングの遅ライ〜6RPRP〜ジャブ〜ワンツー〜壁横ヒット〜クローズライン
コンボ〜ジャブ×2〜空シャで124・・・現実的に不可能。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 21:14:53 ID:17QqLC93
近くに鉄拳好きなヤツがいるぞ!
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 21:23:00 ID:Q5SRZJdP
飛鳥とデビル仁使ってるんですが空中にあげてからつなげられるいいコンボありませんか?飛鳥はバクテンしてから続かないしww
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 22:57:01 ID:C/anBJn2
即死?屁でも食らっとけ。
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 23:16:15 ID:AJ23irPz
流れ切って申し訳ないのですが、吉光で横に強くてふれる技ってありますか?
立ち回りがきついです(;_;)
250滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/27(木) 23:51:15 ID:0JKi+dDp
横に強いかは微妙ながら3RKと横移動LPが強いですよ^^この2つはぶっぱでも比較的安全^^
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 02:20:46 ID:rm5XSGzc
>>249
忍法卍菊
だけど判定短いし使いこなすにはセンス要るよ
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 02:22:17 ID:U1MnWGfl
Zekusu って全部ローマ字なんだね。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 03:32:25 ID:aCZunS1R
普通に9RKだろ。
3RKは硬直でかいから微妙。
卍菊は初心者じゃ使う必要ない。
9RKとローキックと華厳で十分。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 07:37:56 ID:64aWHm4y
マネーってどうやってためるんですか?
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 13:58:28 ID:VdHKe58+
>>254
君に敗北は許されない
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 15:32:53 ID:wr/MoOKY
教えてください
先日某有名ゲーセンの緑段で猛烈に横移動を繰り返してたんですが
普通に山ステとか野ステではないんです、横移動だけを連続で出してるって感じで
あの動きはどうやればできるんですか、わかるかたおしえてください。
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 15:46:37 ID:dpqA5TtN
>>256
横移動を連続で出せばいい
そんだけ
258滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/28(金) 17:43:47 ID:uoG3HW8I
>>256
1ラウンド取るたびにボタン全押しで使用可能^^
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 18:29:00 ID:gV5hX/fp
格ゲー暦は10年以上になるが今までパッドオンリーで、
今日はじめてゲーセンデビューしてきた俺が来ましたよ
ジャイスイ出そうとしてジャンプしてしまったり、風神ステップにいたっては一回も出せなかったり
結局100円2クレジットにもかかわらずCOM4戦目で敗退

・・・思い通りに動かせないってこれほどつらいことだったんだねorz
自在にカクカクステップとかしてる人マジ尊敬ですよ
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 18:36:08 ID:2Ss/rk0b
DRから槍連鬼首1発目ガードの硬直って−1になったんですか?
261(;^,⊇,^)害@電波-DENPO ◆37n7FOjQ2o :2006/04/28(金) 18:48:14 ID:keTLTOf1
ぼくも鉄拳初心者ですが、
昨日、ぼくのペクに相手のアマキンがおきぜめでジャンプするガード不能を出してきました。
ぼくはビビってレバガチャしたら偶然パリングがでて何故か、捌けました。
ギャラリーが「うおっーすげぇー」とかわいてました。
パリングは両手、しかもジャンプステータス系もとれるんですかね?
こんどはおすもうさんな7割ダメージガード不能技をパリングしてみようと思いました。
262滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/28(金) 18:56:08 ID:uoG3HW8I
>>259
いくら技が出なくても、そんなに格ゲー歴長くてやりこんでいるのならCPUごときには勝ってくださいよ^^
>>261
ボタン全押しでおk^^
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 19:29:35 ID:DImCkN2u
>>259
俺のドッペルゲンガー発見


俺の場合は、ガトリングコンビネーションだけで延々とCPU倒し続けてたら
「初心者潰すのもかわいそうかな・・・」と思われたらしく、結構人多かったけど一回も乱入されなかった・・・
13戦目くらいでCPUに負けて終了
264(;^,⊇,^)害@電波-DENPO ◆37n7FOjQ2o :2006/04/28(金) 19:41:41 ID:keTLTOf1
このまえ、遠征先で作ったばかりの9級デビ仁で初心者のぼくは
空中レーザーとレバガチャだけでCPUと戦ってました。
したら初心者狩りと思われる二段のリリが来たので、
開幕、最風→最風→ハクロ→地獄門→奈落コンボしてやったら
相手の動きが凄い硬くなったのでレーザー投げと壁際閃光烈拳とかで瞬殺しました。
そしたら連コンしてくれなかったです。もっとお金と経験値稼ぎたかったです。
265(;^,⊇,^)害@電波-DENPO ◆37n7FOjQ2o :2006/04/28(金) 19:56:14 ID:keTLTOf1
>>236
ペクだなぁ。開幕位置あたりからウイングブレードに当たったら約8割減りますよ。
ウイングブレード→大JRK→フラハル→ワンツーフラムーブ→フラハル→バタフライ
簡単に8割です^^
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 21:12:19 ID:rP4BnYzF
どうでもいいけど妄想糞電波はオナニーでもしてろ。書き込みするな。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 21:17:32 ID:ia9X5LYi
次の日曜に行われる、埼玉ポピーでの大会を見に行こうと思うんですが、モニターとかで試合見れますかね?
参加人数多いし、ギャラリーも多いだろうから心配なんですが・・・
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 21:58:06 ID:wr/MoOKY
>>257 
ありがとうございます、
てことは、2222222・・・。で出るんですよね。
家鉄でも出せますか?
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:14:41 ID:wr/MoOKY
いまやってたんですが何か違うも気もするんですが、
2N2N2N2N・・・。でにたような感じにできました、
でもあの緑段デビル仁の動きはもっと早かった気もします。
ほかに232323とか特殊なステップがないなら
たぶんあってると思います。が、あってるか教えてください。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:19:52 ID:ZwhMOMkv
みんな教えてやれよな、かわいそうだろ?
とりあえず224224224って感じでがんばってみろ!
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:29:20 ID:wr/MoOKY
224だと横歩きになってそれをキャンセルしてまた横歩きみたいになりました
orz
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:44:13 ID:wr/MoOKY
2N42N4でできたっぽいです、あってるか教えてください。
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:45:55 ID:V6qtj6AN
横レス悪いが
鉄拳5より4のほうが画面綺麗じゃないか?
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:46:42 ID:wr/MoOKY
そんなことはなかろうよ。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:47:56 ID:wr/MoOKY
>>270
レスありがとうございます。
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 22:57:21 ID:V6qtj6AN
そうかなあ。画面がすっきりしてて見やすい気がするんだけど。
テレビのせいかな。鉄拳5売っちゃって手元に鉄拳4しかないから
比べようがないんだけど。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:12:59 ID:32Q77SaS
高速横移動
2N3N3N3N…
2N1N1N1N…
278滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/29(土) 00:22:14 ID:iHhiWhJ2
>>270
横移動房が増殖したら困りますからね^^
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:24:25 ID:CG6XMfMY
答える気のない釣り煽り嘘情報のコテイラネ
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:55:30 ID:UrwN6506
NG登録してないのおまえだけだよ
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:57:08 ID:mjlSe6NG

>>277
ありがとうございます
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 01:45:58 ID:VWpHtV3g
>>276
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

あと5はダウンで画面振動したりするから
長時間やってると目が疲れるお・・・
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 03:11:25 ID:LiAn4MLI
>>278
あなたに合うキャラ教えますスレではお世話になったのにorz
改心して下さい
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 03:15:08 ID:2gEYWN13
相手を浮かしてからジャブを何回かきざんで
壁まで運んでいる人を見かけますが
やり方がわかりません
自分でやってみても全然運べないのですが
どうやったらいいのでしょうか
285滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/29(土) 03:26:18 ID:iHhiWhJ2
>>283
あなたのおかげで目が覚めましたよ^^
>>284
ジャブで刻みやすいキャラとそうでないキャラがいるのでまずはポールやニーナで練習しましょう^^コツとしてはジャブの硬直を見切ってダッシュを挟む事です^^練習すれば五分で出来ますよ^^
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 03:50:36 ID:LiAn4MLI
>>285
そういうの待ってましたぁ
でも自分は今のところ質問は…
機会があったらまたよろしくお願いします
287滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/29(土) 04:23:13 ID:iHhiWhJ2
>>286
いつでもどうぞ^^
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 08:52:43 ID:r7q+DY+6
デビル仁で最風はどうやってだすんですか?
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 11:33:02 ID:sfKzYYOq
最速でステップして下さい
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 12:21:21 ID:UIuzZ3UB
>>288
他のキャラと出し方は一緒だよ。
難易度的には、平八>デビ仁>一八 で一八が一番簡単らしい
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 12:23:03 ID:ERr79X0T
平八が難しいのはわかるんだが、デビルと一八はどう違うの?
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 13:57:30 ID:DNVOonM7
霧足が有るか無いか
一八は同時押しに気をつけていれば大概出ると言っても過言ではなかろ
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 15:23:11 ID:tUQqspFf
フェンの、キダンゲキショウ一発止め当てたらその後はナンフレ有利不利ですか?
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 15:28:12 ID:DNVOonM7
+1
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 15:39:42 ID:tUQqspFf
ありがとうございます、キダンゲキショウの一発目は何フレで、でますか?
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 15:40:44 ID:tUQqspFf
キダンゲキショウの有利不利フレームガード時など、教えてください。わかれば
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 16:05:57 ID:eDHp94Xp
もう、技一つ一つ聞くより、攻略本買って
DRで違うところは自分で調べたほうがはやくね?
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 16:15:36 ID:r6uKXsd5
質実剛拳、パーフェクトガイド、拳魂一擲

初心者にはドレがおすすめ?
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 16:23:20 ID:PGZTacAI
パーフェクチ
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 17:07:53 ID:tUQqspFf
>>297
金がかかるだろ?
しかもそれができたらここで聞かないだろ?
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 18:02:11 ID:tUQqspFf
なんちゃってな、調べたんだけどわからないからここで聞いてます。
みんなそうだと思うんだけど違うのかな
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 18:23:53 ID:jxv6hcK8
そんな釣りにかまうなよ、俺はキダンゲキショウのフレーム知らないがな…。
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 19:00:53 ID:DNVOonM7
>>294で+1って書いたもんだが
キャベツのフェン板で聞いてみてくれ
キャベツだと±0って言われてるや

つか固有技のフレーム周り検証は自分でやれば?連れ一人おったらできるじゃろて
キャラ研究の域で初心者スレで聞くことではない気がする
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 23:26:25 ID:L+cBoocn
フレンドって誰に登録されてるのかまでは解らんの?
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 10:56:54 ID:WB7Jmu8X
カズヤが強いと言われる理由をいくつか教えてください
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 11:04:29 ID:Pvq1zUtv
どりゃあ
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 11:17:16 ID:jRsHCMd9
>>304
そう、わからない
>>305
これといった穴がない。理論上最風が三島家最速。
カスあたりがなく安定度の奈落旋風。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 12:24:59 ID:FmFbKzWD
確反も強いしねage
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 18:31:27 ID:hwG01EK9
スティーブで浮かせてから
3LPRPLP→6RPLP4→(4)LP→(4)WKRP
のLPが入らないのですけどどうすればいいですか?
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 19:33:48 ID:3pXGRzBd
腹筋20回やったら筋肉痛になった('A`)
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 19:46:55 ID:6ijViVHk
仁とデビル仁どっちを使おうか迷ってるんですが技はやっぱ全然違いますか?それともデビル仁がビームが出せるくらいで二人とも技は同じなんですか?
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 19:47:35 ID:BCZSM5gA
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 19:50:49 ID:6ijViVHk
>>312
自分携帯からなのか開けません〜。
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 20:04:50 ID:ueSZ+KRz
全然違う
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 20:35:05 ID:su3O/Oct
こちらリリで、カポエラのベンベラガード後ってどう反撃するのが1番いいんでしょう?
今はとりあえず9LKだけ当ててるんですけど安くて…
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 20:36:34 ID:W+WKnmTQ
デビル仁は三島流+風間流+固有技
仁は空手
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 20:46:59 ID:BCZSM5gA
>>313
「これが技表だ
見れば技があんまりかぶって無いことが分かる」
と言いたかった
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 21:17:30 ID:6ijViVHk
>>316ありがとうございます。
>>317すみません。
じゃデビル仁使ってみようかな?
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 21:47:18 ID:ymg4FUDl
ゆるさん
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 21:52:10 ID:g42sAmio
誰かデビル仁の空コン教えて下さい。
321秋葉六聖拳臭星のオギ ◆zJsXmeLK3Y :2006/04/30(日) 23:09:27 ID:WMqMz6Jf
>>320
追いつき>上ビーム
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:05:01 ID:Of0BUrlI
>>320
最風〜最風〜白露二発目〜鬼八二発目66キャンセル〜奈落
開始を追いづきにしてもおk、比較的簡単で上は78くらい、下は68くらいくらって
ウマーだよ。
奈落〜白露二発目〜鬼八二発目66キャンセル〜奈落で52とかでこれも簡単で
強いよ〜。
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:17:44 ID:5NbNjJe/
>>321>>322さん
ありがとうございます
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:56:39 ID:GGALI6Pf
フェン使いです。
いままで此処に随分お世話になりました。
おかげで2段になれて友達同士なら随分連勝もできるようになりました。
本当にありがとうございました。


325俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 01:10:45 ID:ikGUxI46
4風や5風ってダメージ量はどんくらいなの?
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 02:00:28 ID:GGALI6Pf
たいしたことない。
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 02:17:03 ID:u/k3T7JR
4風とかって最風で浮かせて空中で3回最風を決めるって事だよね?
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 05:01:00 ID:uNn2+Zmx
そう
下手な空中コンボより難しいからダメージよりレベル誇示に
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 12:53:51 ID:GueyinBP
レイの昇流脚〜背向けにジュリアの2RKRPはとして入りますか?
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 13:15:46 ID:Of0BUrlI
4風は最後最風じゃなくてもできた(マドク、キング、フェンは確認)
コンボダメは66だね。
コンボダメの計算は空中ヒット一発目がその技の70%で、二発目以降が50%、
の補正、壁が叩きつけられると1でその技自体のダメは70%だよ。
んでダメージ補正0,5以下は切り下げだから4風の場合25+17+12+12=66
ってことで5風は78だね。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 19:04:19 ID:Ds8o5vXS
ファランのレフトプラズマブレードで浮かしたあとに続くコンボ教えてください。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 19:47:10 ID:qVAqS9ZI
やっぱみんなこの技をガードさしたら相手はこう行動するとか
この技の後はこの技がくるとか意識してというか考えながらしてます?
333俺より強い名無しに会いにいく :2006/05/01(月) 20:11:01 ID:UC+cGy4H
仁です
4両P 〜 2846 からの最右×3 ですが
2発までしか入りません3発目の時点で相手は地面に落ちてしまいます。
ってか3発目まで入るのでしょうか?
入るのならばどれくらいのダメージか教えてください。

4両P 〜 2846 の時点で結構時間が必要なので 魅せに・・・・
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 20:32:10 ID:pWYqcwJP
ゲーセン行った時に、異様に下段に弱い人が居ますが、
そういう人をボコすにはどのキャラが良いですかね?
やはりスネークエッジなどですか。
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 20:40:51 ID:8rAL6kwB
今日、必要なまでの下段攻撃したら台パンされた。
俺も初心者だけど相手の弱点を攻めるのはセオリーなのに・・・
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:06:09 ID:s9zC3hpk
4段の人に10連ばっかされたときは、
きれかけた
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:41:58 ID:9PBihWrC
俺も初心者だけどしゃがみロー4〜5発連続でやっても下段ガードしない人だと、
さすがに勝ちにこだわり過ぎて試合がお互い楽しく無いから普通に戦う。
10フレ以上しか無い飛鳥なんかで10連やられると割り込みがシビアすぎて泣けるなぁ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:49:18 ID:49c6ZfLX
>>331
俺はファラン使いじゃなく詳しくないが
相手サイズ、見栄え、運びor起き攻め、安定度なんかで
かなりあるから検索して調べてください。
一番多いのは最後踵落としの空中三段で締めるやつ
>>332
考えるといえば考えるし、指が勝手に動くといえば動く
>>334
勝ちたいならそれとかロウとか三島とかだけど、
凄い見える人、勘が凄い人対策として下段使わずに戦えば
相手もハッピー、自分も練習になる。
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:55:37 ID:ikGUxI46
>>330
そうか。サンクス
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:56:33 ID:pWYqcwJP
>>338
自分が乱入されて負けてコイン入れたら、こっちが二本取るまでの間、なんも操作して来なかったので('A`)
そういうシチュエーションだと、ハメ殺したくなるじゃないですか。
アイディアどもでした〜
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:57:32 ID:l+5WgbbK
スネークくらい続けるレベルだったら何使っても変わらん気がする
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 22:35:23 ID:g0TC2NGX
ファランコンボ

起き攻め重視なら
ツーフラL→Lフラジャブ→回転踵 動くなら ボルカノン→ファイアーストーム
                      動かない ハンティングヒール

ダメ安定重視なら
ツーフラR→Rフラジャブ→セットアップ→ハンティングホーク

運び重視なら
ツーフラL→Lフラジャブ→ワンツーフラR→RPLK

ツーフラって何ですか?とかそういうのはなしで
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 22:36:29 ID:g0TC2NGX
あと、ダメージと距離をアップさせたいなら
起き攻めと運びのコンボのツーフラLのあとにLKLK6を入れてからのほうがいいけど難しいよ
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 22:42:22 ID:s9zC3hpk
カズヤの立ち回りや、出していっていい技を
教えてください
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 22:59:21 ID:49c6ZfLX
中〜遠距離 ステップから二択や地背脚、666LKなど
近距離 閃光烈拳(ヒット確認で)、腿砕き、キエン、奈落など

あとはスカ確と確反をしっかりいれていく。
頭より指を動かしてください
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 00:54:23 ID:2KLDxcJJ
これ結構深刻につまんないんだけど、いつごろから面白くなる?
つか難易度最低にしてるのにこの強さは何?
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:14:50 ID:E4jT4pos
家鉄のCPUならコンボ覚えて適当に技出してりゃ勝てるよ
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:18:09 ID:2KLDxcJJ
>>347
それ以前に、パンダ出すまでの道のりがつまらんことこの上ないんですがorz
なんでゲーセンで普通に使えるキャラが家庭用で隠しになってんだよ…。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:29:18 ID:AxzZJU4N
自分5はDRからだからしらんけどゲーセンも最初からは居なかったはず
いままではそうだったから。
タイムリリースキャラといい、ジョジョに出てくる。
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:30:11 ID:E4jT4pos
じゃやめろ
時間の無駄だ
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:35:37 ID:AxzZJU4N
あと難易度最低にしてセット数を1にすれば早い
自分はストーリー楽しかったけどなー
4ステージくらいに途中ドラマあるからダレなかったし
デビルなんとかは1面だったか3時間くらい悩んだからやる気しない。
2段ジャンプできるとは思わなかったよ。
まぁ説明書読まないのがいけないのかもしれないけど。
ところで 
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:37:32 ID:ulwveYjj
仁の基本的立ち回りとステステ、最速左突き上げのコツを教えてください
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:44:47 ID:QVxYQP1x
キャベツの仁板へGO!
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:47:21 ID:61yoPTeB
PS2の鉄拳5ベスト版買ったんで、カズヤとかの三島一家練習してるんですが、
とてもじゃないですが最風出ません。

最風どころか普通の風神拳、奈落すらまともに出せません。
一応レバーのスティックのコントローラー持ってるので、それでやってるんですが・・。

コツ教えてください>風神拳・奈落系のコマンド技の出し方
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:49:35 ID:3ROmYS9R
三島家はやめときな。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:50:20 ID:M622ZKq3
最風はレバー斜めとボタン同時押しってよりはレバー↓入れた瞬間にボタン押すぐらいの感覚で。
でもやっぱ感覚は人それぞれだから練習あるのみ。
少しずつずらしてタイミング覚えるしかない。
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 01:59:05 ID:AxzZJU4N
まず一八で練習するといい。
画面を見ずにコントローラだけ見てるのもいい。案外同時押しできてなかったり
チェックできるので。
最速が出たら、どりゃどりゃ言うのですぐわかるし。
 とりあえず最速は風塵、奈落が楽に出せるようになってから。
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 02:20:31 ID:QVxYQP1x
>最風どころか普通の風神拳、奈落すらまともに出せません。
ステップがちゃんと出来て無い可能性があるな
コマンド自体は昇竜拳だけど風神拳や奈落払いはステップ中にボタンなので
6N23のコマンドを意識してステップだけ出す練習をするといいかも
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 06:29:32 ID:AOPNDtXr
リリのバックフリップガードした後どっちに歩けばいいんですか?
そこから横歩きなら避けれて、横移動で避けれない技ってなんですか?
アルカディアとかで見たような気がしたんですが、ど忘れしてしまいました。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 07:20:13 ID:1yAwpDTn
>>345
詳しくサンクス
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 11:26:58 ID:1RYgVIsb
一八のおすすめ攻略サイト等あったら教えて戴きたいのですが
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 12:12:08 ID:5Z43M5d7
345 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/05/01(月) 22:59:21 ID:49c6ZfLX
中〜遠距離 ステップから二択や地背脚、666LKなど
近距離 閃光烈拳(ヒット確認で)、腿砕き、キエン、奈落など

あとはスカ確と確反をしっかりいれていく。
頭より指を動かしてください
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 12:31:15 ID:OeWe4a4Z
元々飛鳥使いだったのですが
最風が出せないにもかかわらず三島に惹かれてしまいます

周りはカズヤいっぱいと平八少々デビル皆無なのでデビルを選択しました
超接近戦ではLP&絶無で押しているのですが
ネタバレするとしゃがまれるとあっさり死亡してしまうので出が早い中段で2択かけたいのですが
こういうときのデビルの中段って何がありましたっけ
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 12:53:52 ID:YJl6Yo+u
>>363
ステ胴抜きとかステ踵は優秀
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 12:54:20 ID:qwOLMz5s
363
俺は 9RK、6RK、3LP、4RK等使ってますよ^^
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 13:06:38 ID:OeWe4a4Z
ありがとうございます
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 13:42:50 ID:s3bRofuI
胴抜き踵一発は中間距離かな
それより近いと鬼八の間合いになる
しゃがみ・横移動で手を出さずにスカ狙う相手には羅刹二発でプレッシャーをかけると良し
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 16:13:09 ID:7r6pPJiH
ドラの横対策おしえてください。ロングレンジ投げを打つ生活には疲れました。
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 18:55:25 ID:1yAwpDTn
カズヤって自分から攻めるより受けて戦うべきですか?
自分から攻めていったほうがいいキャラは誰ですか
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 18:57:34 ID:NAX/kMHX
>>368
ジャンステの回し蹴りでいいんじゃないの?
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 19:44:45 ID:RnX26OY5
>>369
自分はカズヤ使いじゃないけど、キャベツでカズヤのとこを読んだところ
「カズヤで攻めるのは大変」らしい。
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 19:57:21 ID:aO3Co7Xk
黒人大好きの理由でレイブン使いだしました。コレは…!というような連係、攻め方、技はありますか?
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:03:53 ID:3Y6GjrMV
飛鳥で白鷺を入れたコンボありますか?
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:13:48 ID:MX0ixZYi
>>372
やっぱり狙うのはステップからの二択でしょ。
立ちからでもしゃがみからでも、素早くステップ(ミラージュステップ)に移れるように練習するべし。
ダガーブロー(3LP)をヒットさせた後とか、すこしでも相手が固まりやすい状況になったら、
どんどんそうやってプレッシャーをかけると面白いじゃん。
後は背向けからの起き攻めかな
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:14:34 ID:MX0ixZYi
>>359
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:43:20 ID:oBg2E8Di
飛鳥に限界を感じた。
コンボ始動技知ってる奴相手にどうやって勝てと。
せめてトゥースマかアパがあれば・・・
ニ択もアレだし。
分からん殺しが通用しない場所だと絶対勝てなくなった。

ごめんね飛鳥。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:52:05 ID:Gn9/Hasg
仁の左突き上げって最速とそうでないのと2種類ありますが
何が違うんでしょうか?
両方とも-13Fなんですが
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:52:52 ID:aO3Co7Xk
>>374丁寧に教えてくれてthanks!
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:54:26 ID:FsmhCKMj
>>377
ガード時の硬直は同じだけど、最速のほうは技自体の硬直が短い
なので、ヒット後のコンボなどがやりやすい
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:57:31 ID:465yoK/N
>>377
ヒット時の動けるようになるまでの時間が最速のが微妙に速い
最左→最右→LP〜は最速時限定コンボ。
ダメージはどうだったかな、同じだった気がするが。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 21:22:17 ID:s3bRofuI
>>376
飛鳥のキモは霞蹴りとRKと横移動
動けなくして地道に削りダウンさせたなら一気に詰めるくらいの気持ちでダメージとりに行く
鬼殺しキャンセル二択とかローリスクな下段あって二択自身は強い方よ安いけど
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 23:39:37 ID:oJdGrFMM
鉄板ってなんですか?
そういうサイトでもあるんでしょうか
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 23:44:41 ID:J+Nilm/T
手堅い選択→硬い→鉄板

安定って意味だと思われます。
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 23:46:51 ID:akuf/s3c
>>382
>>383の言う通り。
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 23:49:25 ID:NXubwN/U
そうだ!平八使おう!と思ってる者ですけどステステはできた方がいいですかね?
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 23:56:53 ID:QVxYQP1x
出来るに越した事は無いけど
ステステ自体は必須ではない
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 00:03:23 ID:SoyhYDxU
>>386
そうですか、暇なとき練習してみます。
ありがとうございましたm(__)m
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 00:46:35 ID:4jnvWcgm
返し技って便利なんですか?
また、一番性能の良い返し技はどのキャラのものですか?
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 00:58:25 ID:e7ntNB49
>>381
レスサンクス

その安さがさぁ・・・
なんか絶対的なコンボが欲しい
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 01:58:11 ID:CPoyqyYr
>>388
返し技返しを知らない相手には効果的
しかし知ってる人には効かない
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 09:35:18 ID:TmphCo1V
>>388
いやらしいのは平八の「効かぬわ」の奴
ダメージ比率的にネタ技と思われがちだが、体力半分以上あるときの
のトドメに使われるとムカつく。

返し技自体は読まれると投げや下段、効果切れ際に浮かされたりするから
万能ではない
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 11:22:30 ID:t9/AyR1z
対人で強くなるにはどうしたらいいでしょうか?
いくら家鉄で本みて練習してもある程度まで(自分は3段まで)しかいったこと
ありません。
やっぱ対人の経験=お金でしょうか?
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 11:31:44 ID:nKIXpyH3
お前みたいにセンスないとうまくならないよ^^
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 11:57:14 ID:CPoyqyYr
まず対人の経験=お金という認識を改めてみてはどうか
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 12:06:22 ID:35fuK5Hx
対人の経験=家に呼べる友達の数か
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 12:18:33 ID:t9/AyR1z
>>394
はい、改めます。
家鉄でも時々うまい人とやって練習してるんだけど、いざゲーセンで
対戦となると緊張して心臓ドキドキ状態でいつもやってる。
また、全てではないけど一応フレームの研究もしてる。なぜ負けるかは
余計な動きをしてしまって浮かされまくってっていうパターンが多い。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 13:50:16 ID:NCZ02j3O
原因がわかってるなら、やる事なんてわかりきってるじゃない
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 14:45:54 ID:N+clPWcf
立ちガーはレバーをNにいれるか4にいれる、しゃがガーはレバーを2にいれるか1にいれれば出来るんですよね?
俺はいつも立ちガーはN、しゃがガーは2いれでやっているんですけど、Nいれ立ちガーと4いれ立ちガー、2いれしゃがガーと1いれしゃがガーに違いはあるんでしょうか?
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 15:03:40 ID:DeRKKJrN
>>398
微妙にある
Nガードはガード後距離が離れない
1いれしゃがガーは微妙に後退して行く筈
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 15:18:38 ID:B5ubakwd
ふと思ったんだけどエディとクリって微妙に違いありますよね?
これ木人で出たときは変化あるんですか?
そもそも木人でエディとクリと別々に出るのか疑問
カポエラで統一されてるんですかね?
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 15:20:01 ID:eTcEvwGg
それじゃあ、レバー後ろにいれようとしてBDやしゃがみに化ける自分は、
Nガーでも基本的に大丈夫なんですね。
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 15:36:31 ID:DeRKKJrN
大丈夫だけどきっちりレバーきっちり使いこなせないときついよ
間合いゲーの部分があるから距離・軸調節が自由に出来んと
一見すると投げ・中段の完全二択に見えるがBDや横移動で両方かわせる場面
なんてめちゃ一杯ある(スカ狙うのがバレたら対策打たれるけどね)
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 17:37:26 ID:gP9/CASL
下段ガードが全くできないんですが誰かコツを教えてください
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 17:45:21 ID:wM36YWzb
>>403
フレーム的に不利な状況になったら勇気を出してレバーを斜め下に入れる。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 18:30:00 ID:gP9/CASL
試してみます!今日ブライアンにスネークエッジされまくって負けてから下段ガードの大事さをしりましたwwwww
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 19:05:03 ID:wM36YWzb
>>405
一部の下段は視認でガードできないと駄目。
スネークエッジは最も簡単な部類なのでちょっと慣れれば絶対できるはず。
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 19:22:43 ID:giTFMJ1y
こんばんわ〜初カキコします。メインはブライアンな自分ですが、今後ともよろしくお願いします。
さて、今日ゲーセンに行ってやりにいきましたが・・・どうしてもCPUのリリに勝てません><
対策方法とかありますか? 
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 19:40:40 ID:eTcEvwGg
>>406
上段の大振りな攻撃に合わせられたりしたらダメじゃない?
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 20:49:12 ID:euLmxEEq
>>407
マッハパンチ→起き上がりにスネーク→コンボ
これでCPU最後までOK
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 21:15:17 ID:xF5Hquds
>>408
それは下段とか関係なく、上段読まれてしゃがステ技をくらっただけ。
視認ガードとは全く別の話。
411407:2006/05/03(水) 21:21:43 ID:NfzSDr76
>409 おお!アドバイスありがとうございます。早速明日やりにきます^^
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 22:01:39 ID:s3oCi39N
デビル仁いまから始める初心者です、
質問なんですが、何でデビル仁使う人はコンボが何個もあるんでしょうか
場合によって使い分けてるならどんな特徴があるか
教えて下さい。
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 22:07:15 ID:DCrrg+L+
>>412
ダメージ80安定度100のコンボを使うか
ダメージ100安定度80のコンボを使うかの違い(数字は適当)
羅刹壱〜踵斬りだけやってりゃいいんだけど鉄拳3から
安定高威力コンボのレッテルがあるから使い込んでるのを
アピールするなら少し難度高いのを使いたいんじゃないかな。
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 22:54:01 ID:MEO7Uksq
家鉄でCPUに下段と投げを出さして、ガード及び抜けの練習をしていますが
レイの後掃燕舞がみえません・・・
うまい人は見てからガードできるんですか?
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:20:54 ID:OKhgXX76
質問ですが、新宿、中野、渋谷あたりで50円でプレイ出来るゲーセン知りませんか?
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:40:15 ID:L7qnWdxU
渋谷はタイトーステーションが50円で12台ありますよ^^
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:44:57 ID:wM36YWzb
>>414
上級者でも見えないから無駄な努力はしないでよろしい。
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:53:42 ID:s3oCi39N
>>413ありがとうございました。
デビル仁の動きは難しいです。。。。
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:58:43 ID:1iV8oTcQ
苦手な下段がある人はガード練習もいいけど
自分で使ってみてリーチ把握するといいよ
420414:2006/05/04(木) 00:14:17 ID:7TtmDGsL
>>417
>>419
レスありがとうございます。
何回やっても視認ガード率は激低なので、あきらめてクリーンヒットしない距離を維持するようにします。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 00:33:05 ID:MvZGRC/s
風神拳(6☆23)→羅刹門壱(46RPLPRP)→踵切り(3RKRK)
風神拳→馬頭螺旋(66LKRP)2発止め→鬼八門(3LPRP66)→奈落(6☆23RK)ここでは6の入力いらない
威力教えて下さい。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 01:44:27 ID:MvZGRC/s
わかりました、大丈夫です。
デビル仁の最風使えなくても
風ジンケンにカクハン入れてくる人なんてあまりいませんよね???
風ジンケンばんばんだしていいですか??だめでしょうか
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 02:38:44 ID:0umRb5K6
ばんばんだしてばんばんしゃがまれてみればいいと思うよ
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 02:50:11 ID:GpfMf5iB
平八の奈落をどうしたらいいものかと・・・
奈落1発目ガードして平八の体制が崩れても、隙がスゲー少ないんですけど。

2発出し切りと、1発止め〜踵落とし1発止めの2択も見切れない。
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 02:51:29 ID:PpKL3h4d
ジャンステ 捌き
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 03:08:29 ID:GpfMf5iB
そーすっとステップからの踵1発止めが鬱陶しいです。
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 03:13:27 ID:PpKL3h4d
奈落7割 踵3割 で集中
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 03:16:30 ID:GpfMf5iB
奈落の性能教えてください。
1発目食らって倒れるときと倒れないときがある。

倒れない場合が、その後キツい。
踵1発止めor出し切り

読みが当って1発目ガードした時も、↑の状況になる。
まあ、読んだ時はジャンステか捌きするって事にする。
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 05:47:07 ID:OTfMCgQV
なんか勘違いしてるけど平八の奈落は一段目ガードすれば
他の三島と同じくらいの硬直(-28F)がある。余裕で浮かせ。
一段目食らって二段目ガードした時は確反なし。
出し切りと踵の二択がきついとか言ってるけど
逆に言えば一段目食らってるのにそこから読み合いが出来るだけマシ。
デビルや一八なんか一段目食らった時点で大ダメージ確定だぞ。
奈落の性能はデビル>一八>平八。
まぁコンボに使えるって部分は強いと言えるが。
あと一段目で倒れるのはカウンターヒットした時な。
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 06:12:04 ID:LMIISwYh
あれ?そか、勘違いか。
1段目ガードで平八よろけて反撃が入るのか。
2段目ガードではダメと。
反撃入る時と入らん時と、食らって転ぶ時と転ばない時と色々あって
ゴチャゴチャした。ありがとう。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 07:13:25 ID:cQXa1dYd
3はめちゃくちゃはまったのになー
この前久しぶりにゲーセンで乱入してみたら
正直なんだこのくそげーと思った
あれだな、ちょっと音ゲーにはまってた時期だからそのせいだなきっと
クソ長いコンボ覚えたりして
どっちにしろアーケードで遊ぶようなゲームじゃないなこれ
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 10:21:35 ID:vgTwfDXv
以上瞬殺された人の自己正当化の言い訳でした。
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 12:13:15 ID:S8pJ0Lqj
平八の奈落はシリーズが進むごとに弱体化してる?
2とか3のときは最凶だった気がした。
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 12:52:49 ID:+DKJ5Bzc
奈落2発からの雷神強くね?
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 13:42:13 ID:KOzGwN/k
たまには奈落払い〜鬼神拳のことも思い出してあげて下さい。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 14:52:49 ID:2F8Zscy9
平八の奈落も弱くはないよな。
二発目もらうとそこから踵一発〜タサツで60超えるから二発目しゃがむしかなくて
奈落一発〜踵一発で30しっかりとられてる気がする。
もちろん鬼神から78簡単に減るから奈落一発目はもらっちゃう・・・ショウ
並みの反応があればなぁ・・・。
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 15:42:18 ID:vEQG4NYu
トゥースマッシュってなんですか??教えて下さい。。。
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 19:04:02 ID:PbxBLiFY
アスカ使っています。

横移動 → RP

とすると相手たまに、が浮かない場合があるのですが
何故でしょうか?

タイミング?
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:17:58 ID:zZ4Wd32j
飛鳥使ってんだけどどーしても鬼殺しからのコンボがきまらない。てか鬼殺しすらはいらない。
何かいいコンボありませんか?
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:29:53 ID:6gz1CoQe
>>438
相手がしゃがみ状態だと浮きません
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:41:03 ID:Zkd/rD7u
>>438
鬼殺し→4RPLPLK→6WP
これ簡単だよ。 とりあえず鬼殺し→4RPLPLKまで安定してだせるように
なってから6WPと練習するといい。
4RPLPLKはすばやく入力するよりゆっくり目の方がでやすい
最後の6WPは4RPLPLKのLK押したあと先行入力気味で出すといい。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:48:17 ID:x38z1cw3
平八の基本の立ち回り教えてください。
それと平八って攻めていいキャラですか?
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 22:53:47 ID:bK2xLmf1
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 23:01:41 ID:ZMxBUScT
ファランつかって初段をうろうろしてる弱者です。普通に戦えばスカること
は少ないのですが、自分が2敗とかになって大事な場面でとんでもない技とかだしてスカります。
どういう練習をすればいいのでしょうか?
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 23:12:00 ID:x38z1cw3
>>443
さんくす
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 00:09:05 ID:AP7HHgbd
デビル仁の新技(さいごにじゃんぷげり)でしめるハメ技とそのハメ技の威力を教えて下さい。
これはド安定コンボですよね?
447KEIJI(黒):2006/05/05(金) 00:13:55 ID:rYXbDOoQ
リリを使っています。リリで一番誰が強いか誰か教えてください
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 00:19:04 ID:xrSGDW8q
>>446
ハメ技なんてありません。

>>439
鬼殺しは相手の技スカしてGO。あとは4LKで相手を動かしてからとか。他にも状況はいろいろ。
コンボは>>441のやつで。4RPLPLKが別技に化ける場合、変なホールド入力が効いてることがあるから、指1本で順番にボタン押してくとミスが少ない希ガス。
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 00:57:26 ID:yI2v7nu2
>>437
ジャックとかポールとかの立ち途中RK
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 02:01:34 ID:kRJ9j/xc
マードック使ってますが、最近シットとタックルに頼ってしまってます。これじゃダメっすよね?
なんか相手にガン攻めされると勝てません。
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 02:07:12 ID:Ra2KQ6WZ
家庭用でデビルを使っていて
コンボは(最速じゃない)風神or追い付き→螺旋1→かかとを主に使ってたんですが
かなりド安定でした
DRデビルデビューしてみて気になったんですが
特に追いつきの方から螺旋がかなりつながりにくくなっているような気がするのですが
これは単なる勘違いでしょうか?

それとも先行入力(螺旋の4部分)がきかなくなったとか
ノーマル風神と追い付きの後硬直が増加したとかでしょうか?

最速なら問題なく繋がるのですが・・・追い付きに頼っている自分はかなり痛かったです・・・
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 02:43:53 ID:8WvJQ3T+
螺旋って羅刹の間違いだよね?
ちらほら出しずらくなったとも聞くけど、個人的にはなんら変わらず
ってとこだけど。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 06:14:05 ID:7XCXprBW
>>450
ためしにタックル封印して研究してみれば?聞く前に
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 06:38:49 ID:B6ETKkua
>>453
それでは便乗して質問します
俺は普通の奴より明らかに投げに頼りすぎじゃないかと思ってます
そこで投げを封印して全然勝てなくなったらその程度の実力って事?

ちなみに拳士569勝402敗
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 07:06:03 ID:7XCXprBW
俺より段位高いじゃないか(苦笑)五段〜七段くらいを行ったり来たりの俺からは何も言えないよ

頼りすぎていると感じるならそうなんじゃない?とだけ言っておく
投げが有効なのはせいぜい数字段までだしそれ以降って抜け率高いから別のダメージソース必要だから俺は今それに悩んでる
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 07:08:22 ID:YRH+FDXF
なにとぞ助言を。

倒されたあと、飛鳥に流雲ツイ(両足で乗っかってくるような)や
リリのやはりこれも上からクルッとして両足で乗っかってくる技の
連打を食らい、立つことなくゲーム終了ということがよくあります。

どうにも起き方に問題のある自分にどうか良策を。
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 08:07:55 ID:B6ETKkua
>>455
>五段〜七段
ちょwwwそっからどれだけ上があると・・・
まだ自分のフォームも出来上がってないんじゃない?
俺ですらまだテキストブックの通り機械作業してるだけだぞ

自己解決しますorz
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 08:22:44 ID:7XCXprBW
>>457
西口メインで漢字段にしか乱入しないからな
維持で手いっぱいだよ
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 09:00:02 ID:wONVqFOH
>456

横転しろ。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 09:49:48 ID:l1EjViAV
鉄拳5 DARK RESURRECTION攻略本を買う予定なんですが、
他の鉄拳5の方とこっちの本、どちらが良いでしょうか
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 10:41:44 ID:QLEMWfG5
返し技返しのやり方を
教えてください。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 11:03:23 ID:jTU3neoR
>>460
DRの攻略本それしかないし
新アイテムの写真が全部のってるのは何気にうれしい
誤植おおいけど。
しかしフレームがちょっぴりしか載ってないから
新技・新キャラ用の本と思い、パーフェクトガイドと併用するのがよいでしょう
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 12:06:45 ID:l1EjViAV
>>462
わかった!サンクス
鉄拳6出たとして、技の性能って大幅にかわる?
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 12:29:28 ID:E24458cC
>>461
LP+LKまたはRK+RP 左手足技なら前者、右手足なら後者。
例えばLPが取られそうなときはLP・6LP+LK
RPならRP・RP+RK  ワンツーパンチくらいの繋ぎの速さで
>>463
今までの流れだと
大幅に変わる奴やあまり変わらんやつ(ポールとか)と両方いる。変わるほうが多い。
そもそも増やしすぎだから多分にリストラされるキャラもでると思う。
でも同じゲームだから前作強くて次作で明らかに弱くなるプレイヤーはほとんどいない。
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 12:55:29 ID:lnC0sGL1
技の性能修正・・・・

ナムコはブライアンにひどいことしたよね(´・ω・`)
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 13:11:07 ID:S9mlutfJ
韓国大会のDVDでナラクホープが決勝で連発してた投げは何抜けですか?
投げのコマンドも教えてください。
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 14:48:41 ID:+YHrh3Oo
>>466
LP  LP+LK
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 16:01:17 ID:+YHrh3Oo
あ、違うかも。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 16:03:11 ID:pcuq7www
そういや、何で農夫はあんなに同じ投げをもらったんだろうな?
投げ抜け率が異様な韓国にしては珍しい気がする。
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 18:02:31 ID:+YHrh3Oo
いまっさっき5000円のジョイスティックを踏んで壊してしまいました。
何か深くなっちゃって。。。
でも分解して直しました。本当に直ってよかったです、
兄にぼこられるところでした。
こんな僕はデビル仁カードなしです、デビル仁のコンボで
ナラク>ハクロ>キハチ>ナラク
が安定してできないんです、特にキハチがすかります、
何かコツがあるんでしょうか。。。
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 18:21:00 ID:w69k9uex
ここはお前の日記帳だ
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 22:46:32 ID:vAwI03vN
そんなつもりじゃなかったんですが、あまりにショッキングだったもので!
後、それに代用できるようなコンボなどありましたら教えていただけますか。
真剣に悩んでます。
ハクロ出し切りっていうのもあるんですが、それがベストなんでしょうか
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 23:25:29 ID:yI2v7nu2
鬼八じゃなくカカトとか胴抜きとかにすれば?
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 00:12:22 ID:nSkGPHcv
ポールの落葉がボコスカ当たるのですが
何か対策は無いでしょうか?フェンやブラ使ってます。
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 00:32:33 ID:lbldp0xC
しゃがみガードしてみよう
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 00:35:18 ID:4jdNQrvf
安易に近づくな
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 00:52:30 ID:nSkGPHcv
>>475
しゃがんだら落葉より更に危険な気がします

>>476
やっぱそれですかね。頑張ってみます
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 01:46:01 ID:XVMhuhsg
>>477
しゃがんだら危ないってお前落葉くらい見てからガードしろと。
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 02:55:03 ID:ppljgISu
>>474
フェン、ブライアンだったらガード時のリターンでかいんだから読み勝て!
所詮二択なんだからさ

あとポール使いの俺から言わせてもらうと近距離の落葉ガードはこの上なく痛い
から近距離なら中段を意識しろ
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 07:42:43 ID:YZtsjJ2V
鉄拳5でアケデビューしようと思い家で専コン使って練習してるんですが空コンって自分で技の組み合わせ考えてやるもんなんですか?
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 09:40:54 ID:goUk1Z4y
>>111
>キャラでは1少ない分それだけ時間がかかり遅れるとか
鉄拳の技の持続はほとんどの技が1フレなのでこれはない
でもリーチと判定の強さがキャラによって違うので
相手に届くか届かないかとかあったりする

>>139
レイブンの確反は結構かわいそうな事になってるんでがんばってくれ
6LKじゃなくて9LKだと思うけどこれは確定じゃないよ、吹っ飛び受身とれるでそ

>>145
取れるのもあれば無理なのもある

>>225
しゃがパンからジャイスイはしゃがパン〜6入力で立ち〜ジャイスイ
でやってんじゃね

>>309
一応確認しとくけどちゃんとフリッカー構えに移行して
フリッカージャブうってるよね?

>>337
下段捌きとか使わないんですか?

>>373
浮かして白鷺出し切りでもやればいいんじゃね

>>400
リーチの問題だから違いはないんじゃね
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 09:43:17 ID:goUk1Z4y
>>401
はっきり言ってニュートラルガードじゃぜんぜん大丈夫じゃない
レバーガードではガードできる状況でもニュートラルだと食らったりする
(ポールの不知火カウンター〜崩拳とか)
てか後ろに入れようとしてバックダッシュはありえなくない?
ガードは後ろに入れっぱなしにするだけなのに

>>437
大抵のキャラにある立ち途中RK

>>442
守るほうが効率いいよ

>>444
練習以前にあせらないように落ち着くことじゃね

>>451
俺も大して変わんないんじゃね、って意見派です

>>456
1発その技を寝っぱなしで食らってから横転受身なり何なりが一番簡単
ちなみに後転は危険なので止めたほうがいいんじゃね

>>478
無茶言うな

>>480
大半の人は違う、>>1のキャベツかプレイヤーガイド見てくださ
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:11:03 ID:zjNXbXaV
仁で2WKが届かない距離での-14F確反って何かあるでしょうか?

たとえばカズヤの3RKRKとかジャックの3RPとかなんですが・・・
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:15:00 ID:OM1tQ4ZO
飛鳥のコンボ鬼殺しからはいるの多いけどガードされて確反でやられる。鬼殺しからのコンボは確反で使った方がいいかな?
下段からのコンボとかあればいいのだが。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:15:47 ID:+Wh7Hs09
すいませんちょっと聞きたい事があるんですが
投げはどれくらいの頻度で使ったら不快なんですかね?
1ラウンドに2回は多いんですかね〜
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:46:48 ID:VewSzBjG
>>485
そんな事気にしなくてよろしい
使いたいだけ使いなさい。
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:54:41 ID:zjNXbXaV
投げを何回使ったらダメとかじゃなくて
投げ以外でもきちんと戦えるんならおkじゃね?

投げ無しでも一応戦えるけど
投げがあると行動に厚みが出る、
とかなら投げ使っててもおkだとオモ
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 13:45:00 ID:QrSuRkbY
>>485
投げの多さじゃなくて、その使い方
例えば、投げ抜けした瞬間にまた投げ。それも抜けたけどまたすかさず投げ
・・・って感じだと思う。
この前、4回連続そんな感じで投げされてきたけど全部抜けた。
なんか投げ抜け連続で成功すると自分が上級者だと思い込んでしまうよねw
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 14:23:22 ID:1A+1BlPJ
10連コンボも上手い人が相手だと全部ガードされたり捌かれたりしますね。
ヘタに使わない方がいいですか?
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 14:27:25 ID:N0NcqLUr
そのとおり
つまり知らんやつにはばかすか使えってこった
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 14:46:22 ID:wfg+zI1o
>>485
抜けられない人には(初心者)1ラウンドに2回はかなり不快だと思う。
もうライフほぼ残ってないじゃないですか。
投げのよけ方や抜けられる人にはたいしたことないんじゃないですかね。
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 14:48:15 ID:wfg+zI1o
10連知らない人には鬼強いですよね。
まぁ1回すべてガードされたらその人には使うべきじゃないな。
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 15:05:12 ID:1A+1BlPJ
ですよね。キングで一回やったら良い感じだったんで次のラウンドもう一回やってみたら
アリキックのところでひょいっと綺麗に捌かれました。あのプレイヤーもワンも強いよ・・・
じいさんだと思ってなめてたよ・・・
494秋葉六聖拳臭星のオギ ◆zJsXmeLK3Y :2006/05/06(土) 15:05:35 ID:4dZNriw1
投げ不快ってアホかw
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 15:31:41 ID:OtX34CjG
ジャブで固めて投げまくるのは見ててもやられてもかなり不愉快だぞ
それしか脳がないみたいに使うと俺は人格疑いたくなるが
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 15:42:29 ID:Sp8UYUhH
投げ嫌うのは2D出身に多いよね。
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 16:08:19 ID:zF6vTxjy
この前相手にタックルからマウントされて適当にボタン押してたら
くるっと上下入れ替わってこっちが攻撃してたのですが
私はどのボタンを押してたのでしょうか?
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 17:40:10 ID:hAPhujrk
>>497
WPだと思われ
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 20:50:16 ID:s6v8niQZ
投げを使うのが難しい
相手の技をガードして投げと中段の2択だと思ったら投げが届かなかったり
不利な状況で投げを出してライトゥー喰らってたり
うまい人はその辺を出し間違えないんだよなあ
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 21:21:36 ID:xp547gZF
闘劇の決勝でノーリスのデビルが使ってた空コンのレシピを教えてください。
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 21:29:13 ID:MOxi2i4f
>>495
しゃがステ技か横移動かジャブにさばきを使え。
相手がグーしか出してないのならパーを出すべき。
>>497
掴まれたときWPで捌いて抜け、倒れて地面に背中が着くときWPでひっくり返し。
マードックのタックルのみ掴まれたときしか抜け判定がない。
>>499
投げを使うことに限らないんだけど「一瞬待ち」と「横移動」はしてる?
これをしてたら相手も迂闊に手を出せなくなるから投げやその他も生きると思う。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 21:39:13 ID:+Wh7Hs09
485です
みなさん色々な意見ありがとうございます。
狙うとこは狙っていこうと思います、ありがとうございました〜
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 22:25:53 ID:/Szo5tnr
一週間前からはじめたばかりの超初心者です
使用キャラはクマです。段位はまだ7級です・・・
なんか手数の多いキャラによくわからない殺され方ばかりします
下段さばきや投げ抜けはどう練習すればよいでしょうか?
どなたか御教授お願いします
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 22:36:45 ID:nSkGPHcv
クマは難しいキャラだから初心者には向いて無いかも・・・
コンボも弱いし
505503:2006/05/06(土) 22:41:49 ID:/Szo5tnr
鉄拳2の時からクマオンリーでやってたので・・・
弱いことは承知してます
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 23:16:12 ID:+/lr0tFh
>>505
まぁ好きなキャラつかった方がいい。
俺もあまりに勝てなくて強キャラ組のカード作ったけどすぐ飽きた。
 それはともかくPS2持ってるなら家庭用買ったほうがいい。
よくわからない殺しされてるのは他キャラをしらなすぎるから。
 家庭用で全キャラを全クリすれば大体わかってくるはず。
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 23:44:19 ID:E+xGKUeJ
>>503
上段はハンティングスタイルでスカす
固められたら有利不利Fを確認して割れるようだったらベアヘブンキャノンで空コンへ
投げ多めでしゃがまれだしたら熊鬼人拳かベアシザーズ
3RPと1LKはガードされても確反無しだから適当にばら撒く
10F有利なら6RPLP
空コンは 浮かし→6RP→6RP→66RPが安定、距離により6RPを一発にする
(例外的にベアヘブンカウンターで浮かせた時はRP→6RP→66RPじゃないとダメ)
壁コンは6RPLPLK

こんなところに気をつければ7段位にはなるはず
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 00:45:09 ID:RbPW5MsR
段位なんて、勝てそうなヤツにだけ使ってりゃ上がるわw
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 00:47:42 ID:xOb02qvD
デビルツイスターって硬直なんフレですか?20フレです。ガードされたらおしまいじゃけんねん、
ところで絶無があまり出せなかったんですが、練習方法ないですか??家で
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 00:49:27 ID:xOb02qvD
段位なんて勝てそうなやつにだけ使ってその後ぼこられてたら上がらないわ!!
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:03:47 ID:RbPW5MsR
なんだかんだで普通にやるより上がるよ。
そうやっても上がらないなら、それがソイツの限界段位
乱入されてカードなしでプレイ
 ↓
1回勝って再乱入されたら、同キャラだけどカード有りで。
 ↓
勝てるまでやって、1度でも負けたらカードなしでプレイ(同キャラ)

こういう奴マジで醜態。
大抵実力に見合わない段位を持ってる。
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:10:56 ID:xOb02qvD
そんなことより絶無の練習方法を教えて下さい^^
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:13:17 ID:RbPW5MsR
しるか!
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:15:04 ID:xOb02qvD
えー・・・。これじゃ友達にかてないよーワァァ━゜(p゚´エ`゚q)゜。━ン!!!
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:23:31 ID:mxA1WI35
コマンドを確認して何回も出してみろ
多分Nの部分が出来て無いんだと思うぞ
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:27:15 ID:xOb02qvD
そういうことか!!ありがとうございます。
鉄拳5で、コマンド表示できましたっけ?
やったことないんでわからないです。
後、Nって4から6にいくときに勝手に通るけど、一回止めないとだめとかじゃないですよね?
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:34:46 ID:Wp6I5Ygq
遅ライって発生何Fですか?
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:35:35 ID:mxA1WI35
いや、家庭用鉄拳5で絶無は出ないよ
絶無は鉄拳5DRからの新技だから

模擬練習としてジャイスイでも練習してたら?
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:45:22 ID:xOb02qvD
ジャイスイってコマンド一緒なんですか?キングですか?
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:47:10 ID:xOb02qvD
あ、。見つけました。
最高です、本当にありがとうございます、これであの憧れの絶無で友達を
ぎゃふんと言わせれます。きっと言わせます!では練習してくる
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:57:03 ID:xOb02qvD
なんてこった超簡単に出ました。
でもデビル仁だとアルテュメットタックルになりやすかったです。
キングだと9割がた成功しました。弱パンチ刻んで先行入力で出せました、
よかったあ
522俺より強い名無しに会いにいく ::2006/05/07(日) 02:00:35 ID:n+dXrwov
自分が絶無を練習した場合ですが、
単体で出そうとすると他技に化ける事が多かったので
ワンパン後、鬼八1発止め後、閃光2発後等に先行入力を
利用しました。最後の6入力を注意すればいいかもです。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 02:04:30 ID:HORf5NIM
鉄拳やってる奴てなんで作業着系の兄ちゃん多いんだろうね。
女なら茶髪でシンナーやってそうな感じ。

負けがこんでくると文句いってくる。技の出し方も知らないで
素人然でやってるから負けるんだけど。

昨日、シンナー吸ってそうな茶髪の20代前半くらいのヤンキー
チックな女に文句いわれちったよ。10連敗くらいしてたからな、
低学歴にはやってほしくないよ、DRは。


524俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 02:26:12 ID:uPwK2R4E
>>523
「俺が一からレバテクおしえてやるよ。まずは俺のレバーをしゃぶりな!」
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 02:32:35 ID:HORf5NIM
ツマンネ

負けて文句いうならこういう不特定多数がやる対戦ゲーム
すんなっつーの。
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 02:33:24 ID:xOb02qvD
>>522
ありがとうございます!弱パンチばっかりだったのでいろいろやってみます。
そうですね、確かに6が難しいです。6が3になるとアルテュメットタックルが
でてしまうみたいです。
明日友達をぼこるぜーおー!!!!!!
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 02:34:58 ID:xOb02qvD
やりたいけど、負けるとやっぱり腹は立つ、
それが文句いっていいことにはならないけど、
気持ちはわかるな・・・。俺は怖くてそんなこと絶対にしないけどw
誰も見てなければボタンをバシバシおしまくったりはするw
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 02:58:57 ID:xOb02qvD
でもそれが我慢できないなら
こういうゲームはあまり向いてないね。
人に迷惑かけてまですることじゃないと思う
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 03:08:40 ID:6BSAguu9
俺の場合友人達と一緒にやってるから乱入されて負けたりしても
「負けたわハハハ」で終わるからムカついたりは無いな
まぁただでさえ後ろから何かにつけこんでテラヨワスとか言ってくるから冗談半分で遊べてるんだけど
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 03:09:27 ID:+UgJA2Tc
100円投入した時点で乱入されることも
乱入されて負けることがあるかもしれないのを理解してるんだから
怒りを表に出すのはどうかしてる
たかがゲームでそんな調子じゃこの先社会でうまくやっていけないぞ。
当然負けて怒りに思う時があるのは俺も一緒
それを表にだし台パンどころかリアルファイトに持ち込む奴は
犯罪予備軍といっていい。
 リスクが理解できない奴は本当に社会出てから苦労するよ。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 03:34:44 ID:P64RtasY
TTBで命中率に相当するステータスってなんですか?
集中力?器用さ?
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 03:36:07 ID:+UgJA2Tc
器用さ 
集中も多少関係あるっぽい
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 03:52:58 ID:P64RtasY
>>532
どうも
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 05:35:32 ID:TIIuRLd2
この前見事なくらいの待ち飛鳥とやって
なんか自分ひとり暴れまくって自滅した時はね、
まーいいだろうとそいつの後頭部普通にひじで弾いた。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 07:54:26 ID:ItbIS/qp
飛鳥なんだから待ちぎみになるのはしかたがなくないか?
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 09:45:47 ID:GEjVVzz0
飛鳥とやってて当身ばっかに頼ってる奴もうざい
だから投げばっかやって死体蹴りした
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 09:59:04 ID:KFcaF710
>>534 DQN
>>536 相手のプライドズタズタ カコイイ

俺の場合、負けたらムカつく前に、情けない感じが・・・
背筋丸めて向こう側の人確認して帰る。
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 10:27:52 ID:ItbIS/qp
>>536が何故死体蹴りをわざわざするほど頭にきたのかがわからん
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 10:28:47 ID:TIIuRLd2
相手の天晴れな腕前に蹴散らされるなら文句もないがね。
姑息な戦法に負けると、どうにもストレスの発散をその場でね。
身体にはめったにだが相手の椅子、カバンに蹴りや叩きをいれるよ。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 10:49:18 ID:A2qnzja6
自分は、3〜5段をウロついているヘタレ
なのですが、何をどういう順番で練習して
いけばいいのかわかりません。
バーチャでいえば、「確反→コンボ→投げ抜け
→ガード投げ抜け&避け投げ抜け」のように
あるていど段階を経て練習するのが思い浮かぶ
のですが、鉄拳は???です。

使用キャラはデビ仁と一八です。
どなたか、なにかアドバイスをお願いします。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 12:47:23 ID:H3vJbhG0
椅子やカバンに蹴りいれるのは暴力行為だろ
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 13:16:08 ID:4I3xfeh5
器物損壊だな
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 13:49:38 ID:xM3kPVXh
>>539みたいな奴が現れたら
店員に言ってみ よっぽど糞なゲーセンじゃないかぎり
驚くほどあっさり出入り禁止にしてくれる。
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 14:03:19 ID:ta40Ix10
>>540
主観だがコンボ→確定反→→スカ確→立ち回り→投げ抜けがいいと思う。

五段なら空コンは大体出来るだろうし、後は浮かし技を決めれる精度を上げていけばいい。
それを煮詰めて立ち回りに活かせればOK
抜けは地道に練習し続ければその内出来るようになってるはず
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 14:04:13 ID:s9HiE8HU
>>523

差別はいかんな
546497:2006/05/07(日) 14:27:49 ID:H3vJbhG0
>>501
ありがとう。でもこの技面白いね。よっしゃマウント取ったー!えー?ひっくり返ったー!みたいな
くんずほぐれつって言うか
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 16:11:02 ID:2lTEUElX
>>593
マジでこういう馬鹿にやって欲しくねえ。
548540:2006/05/07(日) 17:39:11 ID:A2qnzja6
>>544
ありがとうございます。
確かにコンボはある程度できると思うのですが、
確反はほぼLPLPRPのみなのと、なかなか浮かせ
られないのが現状です。
やはりスカ確を決めれるようになっていかない
とダメですかね。

何となく目標ができました。
ありがとうございます。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 19:28:45 ID:VRNhPaUq
>>548
格反はダウンや壁コン狙うならLPLPRP
ダメージ稼いで攻めを維持したいならLPRPRP
を使い分けるといいよ
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:32:30 ID:ZGNCGSDK
PS2で鉄拳DRってでないのかな?PSPよりPS2の方がいいんだが。
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:46:11 ID:2KLZBkiy
出る確率は限りなく低い
6も出るし
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:59:49 ID:ZGNCGSDK
6てゲーセンでですか?
いつごろ出ますかね?
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:27:02 ID:9MX++drl
キングのジャイアントスイングの出し方教えて
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:31:27 ID:bQY9dB/L
>>553
@相手を仰向けに寝かす
Aそのまま相手の足を天高く持ち上げる
B目の前にあるお稲荷さんを貪る(勢いよく)

555俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:01:59 ID:jy8oEsnH
平八は優秀な中段が揃っていると聞いたんですが、
それらの中段を教えてください
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:31:50 ID:E6B2nBBl
>>555
ほぼ全部。ゴウショウレッパとか五臓砕きなんかは使いづらい。
金剛槍掌も長距離確反に高速入力する以外は
使わないと思う。
しいて強いのをあげるとすれば鬼神、無双といった浮かしだけど
しゃがめない相手なら旧青龍あらため天魔なんたらも強いし
スカ硬直が増えたとはいえ瓦割りも全然使っていける。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:37:33 ID:jy8oEsnH
>>556
詳しくサンクス
羅生門や横移動右パンチはどうですか?
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:43:30 ID:fuJMjTq4
すまんちょっとキャベツにアクセス出来ないの漏れだけか?
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:45:22 ID:4I3xfeh5
キャベツ終了のお知らせ書いてあっただろ
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:52:41 ID:fuJMjTq4
>>559
KWSK
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 23:40:48 ID:zCk5Pjsl
ksk
562代わり:2006/05/08(月) 01:36:28 ID:MDNIaK20
代わりのHPになるならこっちに来てくださいな。
まだ1つも書き込みがないですけど………
http://06.xmbs.jp/dbdb/
作ったばっかりです。
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 01:42:40 ID:OYdz4VQT
*推奨NGワード*
http://06.xmbs.jp/dbdb/
564ここで遅れたニュースです:2006/05/08(月) 02:31:59 ID:xqCYgM55
>2006/05/01 『開発機x2』
>HARUKI [ゲームデザイナー]

> 発売日も決まり、いつもながらしんどくなってきた今日この頃。
>こんにちは、HARUKIです。

>今回携帯ゲームの開発を始めてやったのですが、
>据え置きゲームとの違いに結構戸惑いました、というお話を一つ。

>良い点は・・・、あんまありません。
>TVとかの違いが無くなるので、その辺が楽なくらい?
>あと開発機が小さい。

>困った点は、まずボタンが少ない。これは2Pコントローラが無いというのも含めて
>ボタンが圧倒的に足りません・・・。

>で一番面倒なのが、対戦するのに開発機が2台いる
>&通信できなければ何もできない、というものでした。

じ ゃ ぁ 、 さ っ さ か P S 2 で だ せ
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 03:42:40 ID:q6rkAg8k
だからぁ
DR出るとすれば何かのおまけのヒストリーとして、てなくらいだから。
それ単体としては期待も無駄。(携帯は論外
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 05:35:43 ID:NC8rz75T
しゃがみキャンセル横移動からの技って発生誤差どれくらいに収められるもんでしょうか?
しゃがみガード→横シルバーニーとか無双連拳とか
なんですけど。

あと、236コマンドは先行入力受け付けてますか?
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 06:28:13 ID:d/brobwW
理論上はその技の発生+1
実践じゃ+3〜5くらい
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 09:07:23 ID:9M+fXOVz
>>566
シルバーニーなら横移動挟まなくてもいけるだろ
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 10:19:52 ID:MKZZxWUv
>>568
いや、しゃがみ状態からそのまま9RKだとサマーがでるから89RKで出してるぜ
てことは一度立ち状態にしてるから+1Fで出してる事になると思うんだけど
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 11:36:04 ID:2Zf5Zs0r
今更何だけどPS2の5を買おうとおもってるんだけど5専用のパッド売ってますかね?ゲーセンみたいな。あと技やコンボはアーケードと同じだしかたで出ますかね?
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 12:21:03 ID:tEYLu0iA
>>570
厳密に言う5専用パッドは手に入りにくい
オークションで1万超えるくらいだし。
それ以外に5で使えるコントローラは沢山あるよ。
リアルアーケードプロはゲーセンまんまで評判もいいけど
値段もそれ相応(6〜8000円)
コンパクトジョイスティックってのも値段がお手ごろ(3000円以下)だけど
かなり小さく安定感がないので三島系みたいにコマテクげ必要なキャラの
練習にはちょっとつらい。
 まだあるけど使った事ないのでしらん。

コンボや技は大体は同じとおもっていいけど
DRになって変わってる部分があるのでキャベツなどを参照しながら
練習するといい。 キャベツみれないけど。
 新技はちょっとしかないからゲーセンですぐ覚えられるはず
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 13:38:17 ID:2T2kZzBs
鉄拳BBS閉鎖しちゃったの?
知っているかた教えてくださいm(__)m
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 17:48:49 ID:BX4uOUxF
キャベツ閉鎖したからここでいいのかな?
リリでの対ポールの確反教えてください
崩拳、鉄山靠、双飛天脚、不知火とりあえずこんだけお願いします

574俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 18:07:51 ID:lio48jgZ
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 21:08:15 ID:2Zf5Zs0r
>>571
ありがとうございます。
576おまんこ男 ◆M6R0eWkIpk :2006/05/08(月) 21:14:37 ID:fLa3IZ2E
すいません、関係無い質問かも知れませんが、JOYBOXのムービーが見れません。
今までは見れたのですが、何やらプレイヤーがコーデック?なるものに変わったらしく、
リンク先の無料ダウンロードを使用としても、98は出来ませんみたなメッセージが出るのですが…
諦めるしかないのでしょうか…?

スミマセンが、どなたか、助けてください。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 21:24:08 ID:2Zf5Zs0r
飛鳥で確反ありますかね?
いつも鬼殺しからコンボ始めようとして鬼殺しするとガードされてすぐ確反くらいます。。何か良い方法ありませんか?
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 21:38:12 ID:j8720HZi
>>576
ここに昔のVerがある
http://www.altech-ads.com/product/100009/10000958/DivX521ME98.exe

>>577
鬼殺しの硬直は結構あって、普通ぶっ放す技じゃない
相手の技のスカりや、確定反撃に使うもの
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 21:48:09 ID:O4R9BQhx
>>576
お前はなんちゅーコテを名乗ってんだよ
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 21:56:33 ID:ro5ymopZ
DRのサントラって出てますか?
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 22:01:14 ID:xFCxswAG
でもキャラによっては鬼殺しガードしてもまともに反撃入れられないんだよなぁ
右アッパーはスカルしプラズマとかは間に合わないしライジングも届かないとか。
スカ確ミスの遠距離ガード鬼殺しとかリスク低いんじゃね?
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 23:07:19 ID:j5/EFudX
鬼殺しをぶっぱしても比較的大丈夫なキャラって誰?
ファランとか厳しいと思うんだが…
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 23:22:30 ID:4QIGdVEt
木人を使っているとたまに
ポコポコいうんですがランダムですか?
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 00:06:38 ID:usEW8Gkh
>>582
距離によってはリーチ長いらしいリリのライジングがスカるし、
シャオユウの活面もスカったしレイの6LKもスカる。
体感だと極まれじゃなくて反撃がスカるのが嫌だなと思うくらいそれなりにスカる。
中級以上で狙って先端ガードさせて確反のスカりに反撃とか出来るなら、
たまには使うのもありかもしれない。
585おまんこ男 ◆M6R0eWkIpk :2006/05/09(火) 00:36:26 ID:0SMC/Fjr
>>578 マジでありがとうございます!!!今PC見れないんで明日やってみます!!
>>579 おまんこは永遠に不滅です!!
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 06:17:41 ID:TUX7vrzf
>>583
ラウンド始まるまでレバー↓入れっぱなし。
・・釣り?使っててたまにとかありえないだろ、普通W
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 10:07:38 ID:2eSmYzAQ
>>581-582
みてきたけど、近距離はたいてい浮かせ技入るね
もちろん、毎回確実に入れれるわけでもないし、先端ガードは届かないの多いけど
不確定要素が大きいまま鬼殺しぶっ放すより、他の技で削ったほうがいいかもね
それか、スカし確認を極めるとか

ttp://wiki.livedoor.jp/inatekken/d/%c8%f4%c4%bb%a5%ea%a5%b9%a5%af
588おまんこ男 ◆M6R0eWkIpk :2006/05/09(火) 12:33:06 ID:0SMC/Fjr
>>578今見れました!マジでありがとうございます!
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 22:24:43 ID:BGdeecpV
JOYBOX動画no3063アスカ17(テツオ)vsフェン9.avi
この動画の最初にやってる飛鳥の竜車蹴り刈脚〜白鷺〜槍連衝腿の事なんですが
刈脚から白鷺がスムーズに繋がってるように見えますが自分でやるとダッシュ入れないと
スカります。あと竜車蹴りからの刈脚もディレイしないと当たらずタイミングが難しいのです
がどうすればこの方のように安定しますか?
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 22:59:59 ID:NsVL3J86
JOYBOX動画のaviしか見れないんですけどもう一つの形式はどうやったら見えますか?
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 23:43:01 ID:usEW8Gkh
JOYの動画の音が出ないんですけど、どうしたらいいですか?
昨日までの動画は出ました。
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 23:59:34 ID:KU382KvL
雷張り手が見えません。タスケテ
593名無し:2006/05/10(水) 00:05:30 ID:7pqSTPIw
おまんこ男さんって大阪板によくいた人ですよね?
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:32:43 ID:cLquclKD
こんばんは。

鉄拳は3から始めました。
3.TTとやって4はほとんどやらず、5は5.0稼動開始時から結構やってます。
キャベツや初心者スレを見て、攻略もそこそこ自分なりに研究しました。

こんな私ですが、未だに初段〜5段(主に2〜3段)をうろちょろ
してるんですが、とっとと見切りつけて引退するべきでしょうか?
595おまんこ男 ◆M6R0eWkIpk :2006/05/10(水) 00:35:11 ID:uqE74p2/
いや、すぐに消えた新宿 池袋 渋谷スレに書き込みしましたが大阪板は覗いた事ないです。
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:36:40 ID:VQp4eBlX
自分が楽しければいいんじゃね?
つまらなくなったらヤメ時ですよ。

実は他のゲームのが向いてたりするかもしれないしね。
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:41:01 ID:ryFtgoPD
キャベツが見れなくなったんだがどうして??
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:44:40 ID:/6ZPmiO3
>>597
管理人が管理放棄でドメイン代が払えなくて消滅という見方が有力。
今は色々代わりの掲示板が作られてるが今のとこ様子見。
今度こそきちんと管理してくれる人だといいですね。
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 04:59:15 ID:sBxRqMaN
レイヴンの起き攻めで質問です
空コン→スカクラ〆からの起き攻めで6WKか66WKしか使わないんですけどいつもガードされてしまいます…
起き攻めでN択をしかけるにはどういう技を使えばいいんですか?
後ろ受け身は対応できても横受け身が対応できませんアドバイスお願いしますm(__)m
600おまんこ男 ◆M6R0eWkIpk :2006/05/10(水) 06:31:25 ID:uqE74p2/
今ニュースのBGMで鉄拳の音楽が流れてた
それだけ
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 07:05:08 ID:7pqSTPIw
>>595
そうでしたか、新宿板も荒れ放題でしたね。
>>599
スカクラ〆後の起き攻めでそれはガードされたらしねるから無難にライフストールorコールドマサカー一発止めでいいんでない?
602ニィナ:2006/05/10(水) 07:42:39 ID:PvBB1Fhn
>>600ホントだww
603おまんこ男 ◆M6R0eWkIpk :2006/05/10(水) 12:32:05 ID:uqE74p2/
>>302 あ、わかった?w   3の。
内田裕也のスリ事件だっけか
604おまんこ男 ◆M6R0eWkIpk :2006/05/10(水) 15:43:34 ID:824sHOi4
>>601 俺は、荒らしてないですよ、念の為
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:46:03 ID:2yQg7vGW
平八とカズヤの強さの違いが分からないのですが
平八がカズヤより強い点を教えてください
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:18:25 ID:3Cur30n3
>>605
・無双が中段のため下段捌きからのダメージが上、ワンコマンドで13F
・お願い鬼神拳
・踏みのダメージがやや高く、瓦もあるので起き攻めも強い
・12F確反が強い

こんぐらいか…コンボ含め平八のが安定感がある
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:44:51 ID:eueeffdC
鉄拳5買ったのですがセルゲイなんとかとリリ出ません…誰か教えてエロイ人
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:46:10 ID:eueeffdC
鉄拳5買ったのですがセルゲイなんとかとリリ出ません…誰か教えてエロイ人
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:46:40 ID:m5fKn0pK
出ませんよ。アーケードのは鉄拳5DRなので
ちなみに家庭用は鉄拳5.0
鉄拳5.0→鉄拳5.1→鉄拳5DR
              ↑
            いまここ

あとアマキンのこと少しでいいから思い出してください
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:49:20 ID:eueeffdC
ぁりがと〜♪エロイ人♪
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:49:53 ID:0aes+pvQ
立ち途中RPの観音砕きの狂った避け性能
初段をガードされる以外リスクの少ない奈落払い
リスクの少ない羅生門や右アッパーなどの中段
十分使える速さのガード不能、鬼瓦
ガードさせて有利、相手を壁まで追いつめる裏旋空刃脚
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:01:03 ID:Az+S9x6/
裏旋空刃脚はせめて1発目と2発目の間で割れるようにしてもらいたい
あれをやられるとだるくて嫌になる
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:35:02 ID:2yQg7vGW
>>606>>611
詳しくサンクス!
平八のジャブが10Fなのはどうってことありませんか?
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:00:23 ID:0aes+pvQ
カズヤも10Fだけど
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:13:20 ID:vM4MszDI
飛鳥7勝30敗・・・orz
なんでかてないんだろぅ。コンボばっかり狙いにいきすぎてるのかな?
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:44:01 ID:2yQg7vGW
>>614
そうでしたか
すみません
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:45:18 ID:6FAyLo19
>>615
俺は飛鳥で4勝28敗だった頃を覚えている
さらに50連敗を経験している
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:46:14 ID:st9Bcx+n
一八の魔神拳とダブルアッパーの、

ガード後‐何Fでしょうか?
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:47:52 ID:XV7Jtzs8
当方3段でゲーセンにいったら同段がいて乱入したんですが、
2本先取して、よし!勝てる!とおもっていたら
3ラウンド目から相手がまるで別人のように強くなって
そのあと3タテされて負けました。
そして相手の席を見るとその人の仲間(その人は皆伝)が代わりにやってました。

これはどうすればいいのでしょうか?
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:55:17 ID:nn0t0xgm
韓国のxyzって人が使っているロジャーの動画を探しているんですが、
知っているかたが居られましたら場所教えてください。
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:55:36 ID:7pqSTPIw
>>619
悔しいが我慢するしかないね。俺も似たような事されたから。100円2クレで師範同士で俺勝ち→相手交代→カードは師範(やってる人は雷神)で連敗して降格。でも段位保守ってる奴なんか強くはなれない。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:10:50 ID:aJFjmikr
>>619
それ以外に、同段ないし雑魚を打ち負かした直後に
その仲間の高段位者が乱入してきてボコ ってのは非常に多いパターンなので
キニシナイ
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:23:43 ID:fh2OGvRx
前回ブルースに乱入されて、微妙な結果だったので色んなキャラの確反とか勉強して、
さぁ今日こそって思ったらドラグノフが乱入してきた・・・orz
こいつは家庭用有っても対策難しいですな。使ってる人も凄いなぁ
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:34:24 ID:7pqSTPIw
>>623
俺ドラ使ってるんだけど対ドラで一番重要なのは暴れないこと。ドラはガードさせても有利な技が豊富だからガードしたからといって下手に手を出すとカウンターもらってしまうよ。あとドラ戦は横移動多めに。
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:45:34 ID:fh2OGvRx
>>624
確かにその通り・・・。
ハッケショウとかで暴れたら、1ラウンドに3回くらい返し技っぽいの決められました。
キャベツ潰れてキャラ対策スレ見られないとこだったので、有難う御座います!
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:48:25 ID:apyp6VKX
ジャックのシザースメガトン(コンボの締めに使うやつ)は1と2発目の間に何フレまで割れますか?今日モニター見てたらそれを無双で割った凄い平八がいたんですけど。
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:18:50 ID:oxnpFlYG
>>624
良かったらドラグノフ使い始めた俺にアドバイスを。
相手ダウンさせてからが2RK-LP-LKぐらいしか知らないんだけど、
他に使いやすい技ってある?
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:10:18 ID:0aes+pvQ
>>618
http://wiki.livedoor.jp/inatekken/d/%b0%ec%c8%ac%a5%ea%a5%b9%a5%af
>>620
joybox
>>626
割り込みは13Fまで、14Fで相打ち。1発止めは-15F
つまり1発目ガードした時点で無双確定 平八には出すなってこった
>>627
起き攻め? 動く相手にはそれでいいけど、寝っぱにはモルグでガンガン踏みつけ
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:11:47 ID:0aes+pvQ
>>626
あ、一応シザースメルトダウンのほうに行けばつぶせるけど
反応できるぐらい遅いし、捌かれたりとリスク高い
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:16:49 ID:7pqSTPIw
>>627
628がいってるようにねっぱなら踏み付け。後転には2RKRK→2RKLPLK
立ち合いで使うのは3LPと3RK、LPRP、あとハフステからの2LKくらいか。肘はスカされたら死ねるから出すならちゃんと届く距離で。ガードさせたら当て身が入りやすい。
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:40:13 ID:2fKsrI90
あのカードの質問なんですが、
デビル仁のカードを登録してそれにアイテムを買って更新するときに、
更新しないでソノカードを退会させて、また新しくカード登録したときに
アイテムは一旦リセットされてしまうんですか??それとも一回買ったアイテムは
カード変えてもずっと持ってるんでしょうか
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:54:39 ID:QgR3j0Pm
キングのジャガーステップの使いどころを教えてください。
ステップコブラクラッチからの投げコンボしかできないのです!
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:15:53 ID:wjYZnTLR
飛鳥について質問です。
圧頸等で転ばしたりして白鷺2段の次は何がダメージ的に一番オススメ?
今使ってるのはLPRPLKでやってるものの少し遠いと当たらなかったりします。
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:24:06 ID:0aes+pvQ
>>632
起き上がり下段蹴りが多い相手にどうぞ
>>633
LPRPLKの部分を4RP,WP,RK
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:00:04 ID:oxnpFlYG
>>628,>>630
おおサンクス
モルグってあれか2WKのやつだよな

まず出せるようにならないと('A`)
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:52:29 ID:hN3YVZB5
>>634
633ですがどうもです。
ダメはどれくらい変わるものでしょうか?
遠くても当たりそうなんで慣れてくようにします。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 03:01:35 ID:slR6qBQu
>>636
ちょっと難しいけど
圧頸→4RK→白露2発止め→白露下段が一番強いと思う。
でも起き攻めとか考えるとLPRPLKとか4RPWPRKのほうがいいかな。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 03:15:00 ID:fe83yoEZ
アスカ17(テツオ) ってワラタ
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 03:30:10 ID:RCl9T1f1
>>631
更新時だろうがなんだろうが、カード新規に登録したら
アイテムが付いてるはずが無い。
それだったらカード紛失したって痛くも痒くもないじゃん。
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 10:40:17 ID:uigGKEvx
さっきゲーセンで鉄拳デビューしてきました
ダッシュもろくにできないのにに乱入されて終わりましたが・・・・・
ゲーセンのコントローラーって扱うの難しいね
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 11:29:07 ID:8OavpCNF
>>631
アイテム等の情報は登録されているプレイヤーデータではなく
カード側のデータなのでカードにしか残らない
新しいカードには当然そんなデータは入っていない
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 14:45:10 ID:qSe7mBgB
ちょっと質問ですけど、キングの投げのコンビネーションがあるじゃないですか。アレを100%できる人って、どのくらいの鉄拳実力者なんでしょうか?
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 14:57:19 ID:DKs9Wz4p
>>642
物覚えがいいだけかと。
向こうでバシバシ音してたら4ボタン全押ししてるだけだし。
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:12:38 ID:qSe7mBgB
>643
そうなんですか。自分はキングの投げのコンビネーションができないので、その投げのコンビネーションを決めてる人を見たときは凄いなーと思いました。
かなりの実力者だと思ってました。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:14:59 ID:asBvP3LK
PHSユーザって鉄拳から迫害されてるんですね……
カード登録したいよう(´・ω・`)
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:15:40 ID:8xWUHH/v
カスタネットキックはガードされたときの硬直が増えたらしいけど−何Fになったんですか?−12F?
あと、ある技を受けてしゃがみ状態になったとき、そこから最速でだせる技はなんですか?
11Fのトゥースマか、立ちになってからのジャブなのか。そもそも立ちになおるまで何Fかかりますか?
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:31:52 ID:DKs9Wz4p
>>645
友人にカード代行登録してもらえば?
友達で鉄拳プレイヤー居なければ代行登録スレもあるし
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:32:37 ID:fe83yoEZ
ちゃんとコマンドを入力して投げコンボしてた時期が俺にもありました。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:35:20 ID:N1TyxMXp
レスありがとうございます、
え!アイテムってカード更新してもなくなっちゃうんですか??
それじゃあアイテムなんて買っても数ヶ月やればまた買わないといけないってこと??
それともほかに、カード退会させると使ったお金が戻ってくるとかですか?
教えて下さいませんでしょうか
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:47:30 ID:DKs9Wz4p
>>649
>>631の人?

まずカードの更新はアーケードに2枚挿しするだけなので
携帯でカード退会とかの作業はしないよ。 
更新ならアイテムはもちろん戦績等のデータも一切変わらない。

登録してあるカードを削除しても、そのカードにアイテムは残ってるし
そのカードを再登録すればまた普通に使える。
 退会ってのは鉄拳ネットを退会することなら
使用済みのカードを再登録することはできなかったはず。
当然金も戻ってこない。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:51:11 ID:N1TyxMXp
そうです、勘違いしました^^;
よくわかりました、ありがとうございました。
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:09:45 ID:qhPfLKuk
>>642>>643>>638
4までキング使ってて投げコンボ強いと思って使いまくってた俺…
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:26:14 ID:qhPfLKuk
平八の右パン 右パン 両パン(にれんごうしょうは?
を当てた後に確定する技ってありますか?
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:56:02 ID:Xhyj9bGg
5.0なら鬼神拳
5,1以降は連続ヒットしないし、当たっても後転受け身で回避できる
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 17:25:03 ID:QpS7wooR
>>647
友達……みんな弱いから解約orやめた…orz
PHS厨のために誘導お願いします。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:08:54 ID:1zOduIJY
代行すれなんてなくね?
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:12:36 ID:OWaQewW+
ないね。落ちちゃったのか。
キャベツで募集かけるか
もしくはまた2chでスレ立てるか。ここで募集かけたら?
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:19:11 ID:qhPfLKuk
>>654
サンクス
ということは特に使う技じゃないんですよね?
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:25:23 ID:YqAI7N74
仁を使用してるのですが、ステーブに勝てません(´・ω・`)


相手はパンチ早くてまいっちゃってます
攻め方教えてくださいとゆーかアドバイスください。
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:28:16 ID:JWqs6nNb
>>659
しゃがんでアッパー
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:29:57 ID:y9XIcHkd
アイテム買いたいだけ?代行しましょうか?
ただし
・登録→アイテム購入装着や戦績公開設定→カード登録解除します。
(名前はノーネームのまま、チーム名、一言コメントなども表示されません)
・マネー計算がめんどくさいので総試合数×700で週1回集計してください。
・アイテム画像や称号などの情報は拾ってきてください。(キャンペーン称号は教えます)

以上の条件が飲めるなら登録しますよー。
662661:2006/05/11(木) 18:30:44 ID:y9XIcHkd
上は>>655へのレスです。
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:33:25 ID:YqAI7N74
追い突きですか?
あれってリスクが大きいんじゃないですか?
受けながし使おうかと思ってます(´・ω・`)
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:42:04 ID:OWaQewW+
>>663
リターンも大きい
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:47:18 ID:YqAI7N74
>>664
その考え方かっこいい
リターン重視の戦い方って危なっかしいけどオラオラでカックイー
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:55:11 ID:7EbETkhX
それに手数に苦しんでるなら結局流しきれないに100ペリカ。
パンチ早くてまいっちゃってるなら連携を多段受け流すのは無理かと。
リターンの追い突きと、あとは避け中段でも出したら。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 19:36:29 ID:TfI00qkP
>>646
カスタネットキックの硬直は知らない。
しゃがみからの最速の技はシットジャブ(しゃがみ中にLPor2LP)
その次がトゥースマかな。ロジャーだとスタンプキックのほうが活躍すると思うけど。

しゃがみから立ちに戻るのは、
横移動を利用して立ちに戻す方法を使うと、理論上は1F
でも人間がやると最低3Fぐらいかかる。
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:17:20 ID:YqAI7N74
>>666
やってみる
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:32:09 ID:RtAOGI5s
今日やってたら、高校生が「乱入していいですか?」
って聞いてきたからいいですよって答えてそいつと対戦したんだが。
結果3勝3敗で最後に相手が負けて、「負けました。どうも」
なんて言ってやけに礼儀正しかったんだが。
なかなか後味のいい試合だった。
ゲーセンで相手に話しかけられた人いる?
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:58:17 ID:jmRXbJDe
スティーブ使ってるんですが
とことんブリティッシュ2種やクイックフックプレッシャー
これで上下段を攻めてウェービングしながら削ってくスタイルです。
しゃがまれると辛いです。
ソニックファングやアッパーで削りますが攻め手に欠けます。
しゃがませない何か良い手は無いですかね?
スタイル自体もちょっと問題かも知れませんが・・。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 21:09:42 ID:y3WH36SF
レイヴン使ってるんですけど最近かなり勝てるようになりました!これも全て初心者スレのおかげです
ありがとうございます!

みなさんに質問です
レイヴン使っていつもやってるんですがレイヴン使うプレイヤーが少なく読まれにくいから勝ててるんじゃないかと最近思います…どうなんですかね…?
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 21:47:39 ID:1zOduIJY
生ローはガードしてー何フレですか?
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 21:57:28 ID:PEfNk18f
>>671
どう?って聞かれても、そう思ったらそう思えば?
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:05:11 ID:Poc0aWl8
>>670
ステブとやってたらしゃがむほうが恐いと思うが…まあいいや。
ドラゴニックハンマーとかダッキングからのガゼルパンチやシーホークアッパーとか使ってみたら?
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:07:48 ID:QDzxwNIB
671
これからレイヴンを使う漏れにアドバイスをくれ
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:09:21 ID:T8aV/mwu
リリの背向け状態からパドで繋いでる人いたんですが
6入れで速攻でパド入力やってるって事ですよね?かなりコマテク要求されますか?
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:14:40 ID:JkmaI3fa
全く要求されません
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:16:40 ID:MG1NrvZa
>>669
俺は人見知りが激しいから自分から話す事はほとんどないがいつも行くゲーセンで仲間うちでワイワイやってるのを見て羨ましく思えてきたから勇気出して話してみた。以来鉄拳仲間がすごく増えた。
>>671
どういう攻め方をしてるかにもよりますね。そこが肝心ですよ。
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:18:22 ID:s2Ebnav2
ファランでファイアクラッカーか、レフトプラズブレードで浮かせた後に繋げられるコンボ教えてください。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:23:30 ID:T8aV/mwu
>>677
そうなんですか。
自分はいつもバックフリップ→しゃがパン→立ち途中RP→パドやってるんですけど
ダメージってそこまでかわらないですか?あんまりかわらないなら今のコンボのままやっていこうかと
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:29:28 ID:BvdWu/o4
上手い人のプレイは本当に参考になりますな。
まさかキングのダブルフックインパクトを空中コンボに組み込むとは。
体で体験しようと思って乱入したら4連敗。本当に強い人は強いわ。
でも色々参考になりました。ありがと強い人。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:37:46 ID:6K73M4lV
自分下段攻撃と投げに弱いんですけど、どうすればいいですかね?
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:41:11 ID:uOIDm4Le
>>682
下段を9RKなどのジャンステ技で避けて
投げはしゃがみステ技で対応
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:43:52 ID:prMGeqZj
しゃがみガード


ってあー釣られたー!!!
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:08:59 ID:/qTQXi90
俺、対戦後によく話しかけられるんだけどCPUはともかく対人戦で話しかけられると困るんですが・・・
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:19:16 ID:y3WH36SF
鉄拳王の上の段ってなんです?
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:28:19 ID:jmRXbJDe
>>674
零距離ドラゴニックは失敗してダッシュストレートやダックインボディ?に化けてしまうんですよね。
近距離でダックインしたら即攻撃受けて出せないままになってしまいます。
零距離ドラゴニックやイレーザーを練習するのが一番のようなんで頑張ってみます。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:35:00 ID:MG1NrvZa
>>686
鉄拳王(黒)
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:59:54 ID:xtxaxwVh
吉光ずっと使ってるんですが、勝てる気がしません。
でも吉光の技だけは知りつくしてるんで他のキャラに変えられません。
吉光を極めるか、乗りかえるか…どっちがおすすめですか?
ちなみにカード持ってるけど封印してて(1勝20敗)もし全部カード使ったら20勝300敗位です。
段位に勝ったのは10回程度orz最近9級になった。
ふざけて緑段にカード使うのが多いから勝率やべぇ… 
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:01:33 ID:uGMVLr6h
>>689
他キャラの勉強という意味で使うのはいいけど
カード増やしてキャラ浮気していくと大変。
カードはひたすら1キャラやるのがよろしいよ。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:11:07 ID:PWQye699
>>690
最低限のコンボはできるんだよな?
とりあえずもっとレベルの低いゲーセンへ行け。おめーにゃ無理だ魚住。
まずは初〜3段くらいを相手に。
そこらへんならコンボして投げてりゃ勝てる。
その中で少しずつ立ち回りを学べばいい。
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:12:17 ID:ZEq9FhOe
お、おう
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:53:37 ID:h9wM3abf
ワロタ
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:21:05 ID:laq+y8d8
>>687
アパストで十分だよ。
スキないしウェービングとか生かせるし。
695689:2006/05/12(金) 01:29:35 ID:vJkdYu+r
>>691-692
笑っちゃいけない立場だがワロタ

知るために…確かに必要ですね。
シャオユウに十連出されただけで負けちまう。

最低限のコンボで思い出した。質問させて下さい。
吉光ブレード→地雷刃→WPに続くコンボと、
華厳に続く(華厳から蹴ってバコッとやるやつ)
のコンボがわかりません。教えてください。

あとレバーの1とか2とかがどう表してるかも…
初心者ですいません。
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:31:47 ID:rq7afa6Q
波動拳コマンドの技がうまくだせないんですが、何かコツはあるでしょうか?
ジャイアントスイングやらなんやら必要なのに出来ない…
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:50:28 ID:abofyzDU
>696
・4や6、2を意識して入れる。(始めは1236で出すくらいのつもりで。)
・コマンドの最後は入れっぱ。
・始めは2Dよりゆっくり目に入力して練習。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:52:24 ID:4rpnDQmd
>>689
俺のサブキャラのヨッシーの方が試合数多いんですけど…
確定反撃・コンボきっちりと華厳→コンボ(起き攻めに必須)がいつどこからでもできるなら3.4段にはなれると思うが

スカアッパー・スカトッショウ・スカ吹雪・暴れ膝・合掌カウンターを警戒させて
ローキック・斬哭剣・投げ・華厳叩きこんでいくってのがセオリーかな
相手が横移動や立ちで待つと思ったなら卍裏や卍菊(こっちはスカるとマズいが)重ねて様子見るのがいい
ブレードの仕組みの理解とどこで狙うか・何が割れるかってネタ集めも要る

何より距離感大事なキャラだから延べ試合数要るとオモ

ってここまで書いて>>695見たんだが知識不足じゃね?
ちゃんと確反に逆ワンツーとか三散華とか6三散華とか吹雪とか使ってるか?
特に起き攻め・壁絡みで吹雪は重要だぞ?
吉光ブレード→地雷刃→WPからはジャブで拾ってトッショウ(安定しないけど)
華厳からは鬼薊三発→斬哭剣でいいよ
レバーに関しては>>2見れ
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 02:00:42 ID:4rpnDQmd
>>特に起き攻め・壁絡みで吹雪は重要だぞ?
読みかえしてみたらこのくだりわかりにくいな
吹雪クリーンヒットの後は華厳を絡めた起き攻めチャンス・壁際で当てれば大爆発ってことね
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 02:22:12 ID:1s4iXbYo
TTB2の攻撃力強化LV4って通常時の何倍になりますか?
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 03:11:29 ID:chsFw4CR
1.75倍
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 03:37:57 ID:1s4iXbYo
>>701
thx!
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 07:58:17 ID:jnK4xfjl
>>698
ありがとうございます。
確反調べたことなかった…orz
やっぱり必要ですね。
起き攻めもほとんどトンボ→LKか散三華で…
華厳からが必要ですか。相手が動きそうな瞬間に華厳?

今まで勝った試合は1RK絡みの壁コン当てたときだけだったので安定して勝つためには知識不足…

常連さんが連コして入りづらいんですよ。試合数少ないのは分かってるけど…差がつく一方orz

>レバー
めちゃめちゃ2に書いてる…orzテンプレも読まない初心者ですいません。
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 08:10:10 ID:kP+lbIVh
平八でシァオの低くなった構えや
エディ,クリの座りに対応できる技を教えてください
705勝てんお(;´д`) ◆8b4DR3s3gU :2006/05/12(金) 08:17:09 ID:FeSx5oAr
マードックのタックル抜け教えてください。
現状は斜め後ろに飛んでパンチで防いでるんですが、二回に一回はくらうんで・・・
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 09:16:57 ID:TWniMPJ9
今日から鉄拳始めて見ようと思うんだけど
初心者がアンナを使うのは難しい?
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 09:32:14 ID:/OlApEiU
>>705
掴まれた瞬間に両P。細かく連打すれば抜ける確率あがる けど
かなり抜けづらくなったので、ジャンプ技で迎撃ももちろん良い
タックル厨とはいえ浮かし技ぐらいは警戒してるから浴びせ蹴り系
なんかも。あと喰らって痺れ切らさないで落ち着くのが最も大事
>>706
レバーを使うのが初めてかどうか判らないけど、簡単なほう。
二択強いしオススメ。
強力二択キャラとはいえ知識的な部分で押さえることも多いので注意を。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:36:32 ID:+On6e95i
レイで韓国ステップという凄い速さでさがるのはどうやってやるんですか?
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:36:43 ID:oxrN2L1S
ブラを使い始めたんですけど、どんな感じに立ち回ればいいんでしょうか?
スネークエッジを喰らってくれる人には勝てるんですけど、大半の人が見えてるので、そうなるとどうすればいいのやら…。
基本的にスネークエッジは封印で、下段でちくちく削っているんですけど、受け身的に戦えばいいのか、攻めて、言っちゃえばガン攻めする勢いでやればいいのか。
攻めていくなら、どの技を使っていけばいいのか、そこらへんがさっぱりです。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:44:38 ID:3Eg+CmF4
カードなくしたんですけど
探して見つける以外にアイテム・戦跡の救済措置とか一切無いですよね
作り直すしかないのかな・・・
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:54:51 ID:dcOlNuAn
>>708
4WK444WK444WK…
>>709
スネークエッジは封印せなあかん。上段読んで出すんならいいが生出しはまず漢字段には通用しない。
相手のガード後の硬直長いやつガードしたら確実にジェッパ。あとは適度に下段散らしたり。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:52:58 ID:teRvDatV
>>648とかを見て
自分ガチャプレイ卒業しようと思ってCS5でキングのコンボ練習始めたんですけど、ボタン全連打でロメロとか出すのが主流なんですか?
安定しねーって数時間、連続投げ練習してたんですけど…
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 13:52:48 ID:KVX7GX7z
リーの銀膝がしゃがみから14フレででるって友達が言ってたんですけど無理ですよね!?
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 13:53:43 ID:chsFw4CR
>>712
主流と言うか、全ボタン連打で出るから無理して覚える必要がないと思われ。
ジャイスイ、パワーボム、シャイニングの三種だけで十分やっていけるから。

必死に連続投げしても毎回派生する度に1/2で抜けれるんだから相手としては全く恐くないので。

こだわりでキング使って連続投げを狙うのも一つの道だが、勝つ為に練習するなら空コン、確反の精度とあらゆる状況から投げ三択に持っていくのが大事
715勝てんお(;´д`) ◆8b4DR3s3gU :2006/05/12(金) 13:56:34 ID:FeSx5oAr
>>707
ありがとう!
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:46:38 ID:wom6sP0t
投げコンって全連打で出るのか、、、知らなかったw
キングメインなのにヤヴァイな自分

それよりもツームスの間違いだと思うが、パワーボムに笑ったw
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:50:37 ID:laq+y8d8
>>711
4が1個多くね?
4WK44WK44WKで出来るお
あと(RKLK)スライド44を繰り返すと声出しながら下がる。
失敗すると出るのが遅い中段でうつ伏せに寝る蹴りが出るからリスクが上がる。
その変な蹴りを背向けでキャンセルするっていう感じで出るお。
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:01:13 ID:chsFw4CR
>>716
パワーボムはジャックだったっちゃ☆ミ

サブでキング使っててなんだけど技名とか5個くらいしか知らないんだ、ゴメンな
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:12:49 ID:w4+L0ga4
レイの背向け下段パンチ後に
なにかコンボ入らないでしょうか?
正直レイの立ち回りとかよくわかんないです。
龍声からの各種構えに移行したいのにほとんど潰されます
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:19:00 ID:06GsIep2
すぐしゃがみのまま振り向いて立ち途中RP>ジャブ
そこから好きにどうぞ

あと、龍声まったく使わないレイもいるよ
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:36:12 ID:61GmmF7N
鉄拳を全くやったことない2D出身者なんですが、システム慣れするにはどのキャラが一番手を付けやすいですか?
 
それと漢字の段位の人とかがなんかカクカクした気持ち悪い動きしてるんですが、なんかのテクニックですか?
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:49:31 ID:BiUONTWV
ポール、フェン、リリあたりがお勧め。
バクステ関係は>>3を参考にしてくり。
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:50:37 ID:upcte/ZR
昨日、HORIのファイティングスティック2を買ってきたのですが
風神ステップが全くできなくなって困ってます。
握り方などおすすめがありましたら教えて下さい。
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 16:06:45 ID:61GmmF7N
>>722
ありがと
とりあえず見てくる
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 16:21:09 ID:6ERblgOo
最近鉄拳はじめました。
最風は出せるようになったんですが、
風ステっていうのがよくわかりません。
コツがあったら教えてください。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:32:45 ID:eGsrLyFC
風ステっていうのは奈落とか出す前のにゅるっとした動きです。
ちなみにステステとかはテンプレに詳しく書いてあるよー☆
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 19:20:58 ID:6Zm30itE
キャベツがなくなってるみたいですね・・・、フレームを調べたいんですが、携帯で見られるサイト知りませんか?
ちなみに知りたいのはリーのブレイジングの発生とガード硬直とダメージです。サイトじゃなく技単体で知っていればそれでも良いです。
よろしくお願いします。
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 20:11:28 ID:Q3zduaTk
>>723
非常に言いにくいがFS2はあまりいいスティックじゃない
定価近くで買ったなら今度から下調べをするようにしましょう。
で風ステだけど最初はゆっくりと。
慣れれば一呼吸で出来るけど、1・2・3って感じでゆっくり入れても
出るからまずはそれから。持ち方はワインが少ないけど
他はそれぞれだから一番やりやすいので通す。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 22:32:43 ID:PWQye699
>>709
ブラはダメージソースな下段ないしコマ投げも両Pだけだから、生命線はスカし、カウンターの肘膝、確反。
立ち回り的には各種ロー、横移動両Kを主軸に。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 22:52:31 ID:5/P1UbLD
確反の無い・またはジャブ程度しか入らないような技だけで攻められると、
ガードしたまま全然動けなくなってしまうんですが、この場合普通はどう対処すべきなんでしょうか?
ブルースの連続攻撃や、似たようなラッシュを使うキャラによく固められます。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:08:06 ID:PWQye699
ジャブ程度、というがワンツーとかの確反は大事。
それだけで相手は動かなくなるよ。
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:18:46 ID:t3PUa1mm
>>730
ワンツー決まればその後フレーム的に有利だから二択のチャンス。ワンツーは実ダメージ以上に期待値高いよ。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:25:16 ID:5/P1UbLD
>>731-732
そですか〜
「ここでガードしてワンツーを・・・」と思って空振りすることが結構有るので、どうも消極的になってました。
プラクティスでワンツーとかPKを入れる練習して来ます!
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:03:39 ID:4rpnDQmd
>>703
起き攻めなら受身に華厳が確定する状況が多々あるよ、吹雪ヒット後とか
華厳嫌がって後転には突衝、寝っぱ横転には秋茜
実際にはとりあえずしゃがんで華厳仕込んどいて
受身とられなかったら突衝に切り替えでいい

>>727
ガード硬直ならわかる、-16
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:36:14 ID:UP1wNFe9
>>698
吉光で確反に逆ワンツー使う?
8フレ→ワンツースリー19
12フレーム→サザンカ26
吉光の逆ワンツーて11フレダメ20だよね?
硬直11フレの技にきっちり使ってたらまじ尊敬する
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:49:50 ID:JpIqPx0N
透かしを最近練習しているのですが密着状態くらいから相手が暴れるのを読んだときにバックステップが間に合わないんですが大人しくガードしといたほうがいいのでしょうか?
ジャブ等だとしゃがみで安定だと思うのですが中段突き系だとガードしてそこで固まられてしまいます。
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:50:55 ID:ddWfW/ag
逆ワンツーは確か+有るよね?
12でも3RKや逆ワンツー、吹雪使った方が良い場合も無くね?
サザンカでは止まるし
状況・戦略による使い分けじゃね?
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:54:04 ID:ipJ5CZxN
>>736
中段とか発生が遅い技での暴れはバックダッシュ以外にも
横移動で避けたり、相手の技自体をこっちの発生の早い技で
つぶすとかかんがえてはいかがでしょうか
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:59:01 ID:ZTlzEPLv
>>735
自分は11Fまで吹雪やってるけど
123は決めた後の状況があんまり良くないから、
逆12を入れれるほうがダメージ以上に何かといいよね。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:08:55 ID:UP1wNFe9
うーんそうか。つかってみます
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:10:37 ID:v/3+IuzC
>>644
亀レスだがすべてのキングの投げコンボができる
オイラがきましたよ〜。

キングは趣味性嗜好性が強いので絶対勝とうと考えたら
使うキャラではないけど。

ベルウッドやメキシカンコンボは、スタート直後だな。
マグマドライブは正直、ベルウッドよりモーションが見切ら
れやすいので成功率は非常に低いし、投げ抜けもされや
すい。コマンドボタン入力を左右に使い分けてもやっぱり
抜けられる。空中コンボも難しいし、相当練習が必要。

サブミッションの「ロメロスペシャル」は、最近使う奴が
少ないし投げ抜けできないのでお薦め。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:28:53 ID:P9q5dNpG
えんえんとバックステップしてスカ待ちと置き技しかやらない
相手に対する一般的な対処法はなんでしょうか?
特に体力でリードされて自分から追いかけざるを得ないような場合。
『コレをやれば勝てる』とかそういうのを求めてるわけじゃないんですが…。

自分としては
@起き技をスカしてスカ確を狙う
Aダッシュから投げ
Bダッシュからワンツー、ステップトゥースマなどをガードさせ択一に持ち込む
C中距離から突進技で突っ込む

ぐらいしか思いつきません。
このうちCはポールを使ってる関係上横移動などで対応されやすく
A、Bは置き技に弱くて使いづらく困ってます。
やはりいい間合いをキープしつつ前進し、@を狙うのが一番最善でしょうか?
また、他にも有効な手段はあるのでしょうか?

なにかアドバイスお願いします。
ちなみにキャラはポールの他、ジン、カズヤ、ブライアンを使ってます。
(最風だけはほぼ出せるが、家中心なので戦術が足りてない、と言うレベル)
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 03:29:51 ID:ZAxCmBla
66RP系なら横に強いでしょ?
それを警戒して横移動が少なくなったら浴びせ蹴りで適当に飛び込めば近距離だよ。
とりあえずBはやめたほうがいいね。
置き技とスカ確に苦戦してるようだから、Bだとどっちもやられる可能性があるし。
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 04:13:11 ID:UiLtnvtg
友人とのパチき比べにいつも勝てずに力尽きるんですけどどうにかなりませんか
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 05:13:03 ID:eO/1ffDG
>>742
どの位のレベルの相手で使用キャラが知りたい所ですが
ポールであるなら置き技のリズムを見切ってのスカポン
レバー前入れLPで+3フレ有利を作ってから2択
浴びせ蹴りから読み合いに持ち込む
ボディスウェーと獅子コウを使ってみて獅子コウをしゃがめない相手なら出し切りバックダッシュでスカ狙いつつ仕切り直し
2発目をしゃがむ相手ならボディースウェーからの派生を
ボディー派生に警戒して固まり出したらワンパターンにならない様、マサカリ打ちで有利フレ作ったりアクセントに竜王、不知火、投げを

横移動を多用する相手なら右には閂ばさみ(ガードされるとワンツ-確)、左には鼓打ち
一番重要なのは自分の技を必ずガードさせると言う事、中距離〜近距離で技をスカるのは相手に攻めのターンが移ったと認識すると良いかな(鉄山は切り札)
ワザと隙の少ない技(ボディーブロー等)をスカして二段目に浮かせ技を置くなんてのも中級者辺りまでは通用する
焦らずに壁まで押し込んでしまえばポールの技は強いのでジリジリ下がらせて行くのも有り
シットジャブで割り込んで来る人には出すポイントを予測して捌き、横移動でスカして〜色々、双飛天脚
スカ待ちや起き技はもはや常套手段なので自分が慣れるしか無いですね
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 09:06:56 ID:R+/dZUpV
ニーナのワンツーのガード&ヒットのフレーム差教えて下さい
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 09:22:35 ID:gUphF3/u
>>738
ありがとうございます。挑戦してみます。
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 10:39:37 ID:+AOFHfZ8
>>722
ポールって意外と難しくない?
タイミングよくボタン押さないといけんし・・・
性能いい技が揃ってるかわりに、コンボはけっこうむずい
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 12:42:48 ID:yib5b/Lm
TTB2の質問です
このゲームの各種毒は有効な手段ではないんですか?
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 13:34:57 ID:P9q5dNpG
>>743>>745
おぉ…詳細なレスをありがとうございます。
とても参考になりました。

相手のレベルは高くはないと思います。
『ひたすら』スカし狙いというタイプですから。
レスを参考にして、そういう相手に対する攻めのセオリーと言うものを考えてみたいと思います。
ありがとうごさいました。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 14:22:02 ID:HOVLLAs9
>>749
相手と自分のパラメータ次第
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 14:50:10 ID:ZAxCmBla
>>750
攻めのセオリーより処理って感じでやったほうがいいよ。
待ってる相手に攻めて行くのは分が悪い。
勝率と段位見て格下と判断して、ガン待ちを適当に攻めるとよく負けたりもするよ。
面倒だから投げ殺そうと思って突っ込んだらライジングとかお約束だね。
レベル低いスカし狙いは下がる速度はたかが知れてるから、下がる距離を把握して
スカらないように技を出せばいい。
ジャブとかガードさせた後も1歩下がるものだと思ったほうがいい。
これはスカ待ちじゃなくてもやるからそういう間合いは覚えたほうがいいよ。
下がり方によってはバックダッシュ中に技が当たるからそういうのも覚えると楽かも。
置きとかスカしは間合いの取り方というか感覚を覚えれば全然問題ないよ。
置きは当たったらラッキーという感じのほぼノーリスクで出せるからそれに
当たるようだと負けるね。
バリアーみたいにガンガン置く奴は防御面に弱点があるか、格下と見られて適当にやられてるかだね。
そういう人にはスカ確orカウンター狙いでおk

要は慣れですよ。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 15:33:14 ID:Ax6o3uX5
韓国のxyzって人が使っているロジャーの動画を
joyboxで探したんだけど、見つからない・・
誰か場所教えてください
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 15:37:52 ID:wI18wAkb
飛鳥使ってるんだけどどうゆう技で相手の体力をへらしていけばいいですかね?コンボが入ればコンボで減らすんですけど鬼殺しはガードされるんで。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:55:20 ID:9Nhp12+p
joyboxのトップに流れてる動画だよ。>>753
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 17:57:54 ID:sOFTg3/J
横移動の使い方と使うべきタイミングを教えてください
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 18:20:24 ID:P5MSXjUk
こちらの技をガードされて数フレ不利、でも確定反撃はもらわないって時に使う。
あとは横移動で相手の連携やN択を無効に出来る場合もあるのでそこらへんは勉強。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 20:58:09 ID:jRALwslh
起き上がりのスプリングキックの性能がキャラによって違うと本で知ったんですが、
具体的にどう違うのでしょうか?
硬直とかが違うのかな
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 21:16:52 ID:tQBnn8OJ
ポールとか吉光だスプリングキックじゃなくてとスプリングクロスチョップになって
ガードさせるとLPで空中コンボに移行できるって事だと思うよ
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 21:21:24 ID:p2gDhLZE
>>759
(゚Д゚;)マジデ!?
CPUが勝手にLP食らってくれてると思ってた。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 21:41:30 ID:N/vv3bHp
http://06.xmbs.jp/dbdb/
キャベツ代行
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 21:44:14 ID:lKqUeATt
>>761
カウンターはすごい回ってるのに
書き込みないよ
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 21:47:22 ID:SEYuYjn4
気にするな(ぉ  さらされ(強制終了
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:35:43 ID:HERHUp4S
17〜8勝10敗未満とかで初段とか二段になってる人を見ますが、
何でそんなに早く昇格できるんでしょうか?
大抵3勝はしないと1つの級が上がらないんですが・・。
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:42:20 ID:lKqUeATt
級まではCPU戦であげたとか。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:42:55 ID:lKqUeATt
級は。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:45:43 ID:8n9sTQVw
級の時は負けてもなんかあがってなかったっけ?
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:47:07 ID:mZy5FCR7
>>764
DR引継ぎ時に戦績リセット
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:02:53 ID:HERHUp4S
>>764
サンクスです
きっとリセットされたカードだったんですね〜
自分のカードが30勝50敗くらいで3級なんでかやっと分かりました。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:29:14 ID:jRALwslh
>>759
ありがとうございます!参考になりました
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:48:27 ID:vrcaaq/2
>>27
今更ですが…
調べてて解決したので教えよう。
AC匿体は電波マークがあると思うが、通信状態が悪い時にTN等のネットワーク上のデータに登録されない事がある。
カード情報には残るがキャラ別には残らなかったり。だから成績にズレが生じていると思われ。
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:57:03 ID:JaFiJVvf
プレイヤーポイント20000P越えで漢字段しか持っていないって才能無いですか?
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:11:10 ID:KXYpJkP+
リリって上を目指せますか?
投げ抜け完備な相手をしてるとなかなか勝てないんですが・・・
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:15:01 ID:ntPcDpP7
>>773
意味がわからない。
その理由なら何つかっても勝てない気がするけど
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:22:32 ID:9JYEYTUl
>>774よ…
漏れは、
>>772の方が意味分らん?
漢字段で才能無い?
ひょっとして【初段】か…それとも
釣りか?
>>773は2拓に持ち込みなさい!!
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:23:44 ID:KXYpJkP+
いえ、下段弱いんで投げを・・・と思ったんですが・・・
リリって自分から崩しには行きにくいんでしょうか?
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:49:02 ID:BUOkHju5
最速風神拳が安定しません、始めたばかりではなくもう3ヶ月ほど
最速風神拳の練習してますが、3割ほどしか出ず、まったくコツがつかめません。
安定して出してる人はどうやってるんでしょうか、出せる方、何かアドバイスを下さい。
俺は6☆23+RPの2のあたりで押してるやり方です。
やり方が悪いなら教えて下さい。どうしても最風を安定させたいんです、実戦で使うには
7割は必要なので出せるかた何か教えて下さい。昨日は一時期からだを斜めにすることによって
7割ほど出たんですが、気のせいだったらしく今日やったら2割くらいしかでませんでした。
家で練習してるのでゴクソツウチに化けやすいです、今日ゲーセンでやったら
余計なものは出なかったものの、やはり2割ほどしか出せませんでした。僕に最風をやらせてください。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:31:54 ID:3c4x+8fE
2を意識しすぎてんだろうよ
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:39:37 ID:EMde5Wkp
>>777
・普通の風神が出る→RPが遅い
・2RPが出る→RPが早い
・3RPが出る→コマンドが入力出来てない

コマンド入力ミスはNが上手く入ってないか、2が入ってないかのどちらか。

ちゃんと風ステ出てる?
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:53:55 ID:jlxBCrTa
>>776
今まで投げを頼りにしすぎてたから苦労してるだけでしょ。
無理に崩しに行かなくても反撃誘って横スカライジングとか普通に決めれるようになると
安易な反撃が少なくなって、アルトロデオとかも出しやすくなる。
投げ合戦の数字段程度だとアルトロデオは早い技で潰されたり、ぶっぱライジングにやられるから
使えないかもしれないけどね。
それでもやっぱり下段は弱いけど、その分浮かせ技の性能、空コン、起き攻め(特に壁際)
とかで相殺でしょ。
個人的に上目指すとなるとデカイ割にリーチの短さがネックになるかも。
リリオンリー、リリメインなら問題ないけど、色々使ってるとどうしても気になる。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 03:11:00 ID:XVbFk2BI
鉄拳始めて1ヵ月でポール使って
相手はほとんど漢字段
6勝で40敗くらいしてます。
鉄拳やめたほうがいいんですかね?
それともみんなそんなもんですか?
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 03:27:26 ID:d4QLRRkA
>>777
出やすい入力法を探してとかコツとか言ってると、一時的に出ても
いつまでも安定しないよ。
手に意識をやって6N23+RPをゆっくりでもそれぞれの方向に
正確に入力することだけ考える。
それでも6N、23+RPで分けて考えるといいかもしれん。
一瞬前入れ+23RPのツーコマンドを入力するつもりで。
どこまで速く入力しようとも。
んで3とRPはやっぱ完全同時押しのつもりじゃないと。
その前の2とか余計なことはいいんだ、3とRPを完全同時。両手をリンク。
あと3ヶ月じゃ足らんもっともっとやる。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 04:13:51 ID:WVGjlLW+
>>781
俺は5から初めて最初の方の戦績なんて勝率25〜30%ぐらいで万年初段。

けど5.1の終わりの頃には1300勝1600敗ぐらいだった。

初めた頃はやるたび身内と笑いながらポールで刈ってきたやつが、
5後期には羅刹ニーナなのにカード無しで勝てるか確認してからカード挿してきたりして呆れたぞ。
>>781の自由だが、
まだやめるには早いんじゃないか。
初めてすぐ勝てる奴なんていないよ。
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 04:15:35 ID:XZdMSk81
>>780
うまい人たちが使ってるのをあまり見たことないんで、
上級者には通用しないキャラなのかとちょっと気になってたんです。
とりあえず今まで以上にスカ待ちに力入れてみます。
レスありがとうございました。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 04:24:17 ID:v2bu553N
>>781
俺のブルース0勝52敗ですが。
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 05:47:12 ID:oTjtXQ6R
>>781
みんなそんなもんじゃない?
漢字段の結構強い人でも勝率5割ちょいくらいとかザラだし
むしろ初めて1ヶ月、しかも50試合いかない内に漢字段相手に5勝て
結構自信もってイイと思うんだが

いきなり漢字じゃなくて数字段相手に延べ人数多く戦った方がいいかもね
あまりレベルが離れすぎてると何していいかわからない状態にならない?
ちゃんと次への課題掴めてる?

787俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 06:03:42 ID:QvbkSIQh
とりあえずJOYの動画みてさ高段位の人の動きをコピーして
ある程度戦えるようにしてからがいいとおもうよ。
 俺は新キャラ使うときは家鉄しながらそうしてる。
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 08:21:50 ID:Ab8c5cig
新しいもの好きや弱い人はかなり辞めてるから、勝率低いのはしょうがないさ。
勝率気になるならカードやめればいいよ。
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 10:38:24 ID:g2darPSU
いや、カード持ってるんなら挿せ
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 12:07:26 ID:BUOkHju5
たくさんのレス本当にありがとうございます。
最速風神拳って3と同時押しってよくいいますが、入力が3になるときにRP押すのか
3の一番右下にいったときにRP押すのか、どっちですか?
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 12:07:28 ID:vd4/3aZk
今更PS2の鉄拳5買おうと思うんですが中古で大体いくらくらいですかね?
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 12:21:38 ID:BUOkHju5
2000円
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 12:23:05 ID:BUOkHju5
よく考えたら入力が3になる瞬間ですよね^^;
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 12:45:56 ID:BUOkHju5
カズヤつかったら簡単に最風でました、デビル仁のアイテム40万買っちゃったのに
ちょっと悔しいです、露足最風ってやつなら出せました。
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 12:51:29 ID:vd4/3aZk
>>792
ありがとう。
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:02:24 ID:BUOkHju5
いや、そんなに簡単には出ないです、難しいです、、、悔しいです。
でもデビル仁よりかははるかに簡単です。どうしようかなー…。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:05:11 ID:vd4/3aZk
連レススマソ。
ゲーセンみたいなスティックの格ゲー用のパッドっていっぱい種類あるけど全部鉄拳5に対応してるんでしょうか?
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:22:55 ID:Ab8c5cig
ボタン4つ以上あれば使えるよ。レバーの硬さやボタンの配置で使いやすさは
かなり変わるから注意しよう。
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:40:04 ID:lmHLowJL
俺なんてリアルアーケードプロ買ったけどホコリ被ってるよ。
スティックテラムズカシス(´・ω・`) 崩拳すら出来ません。
コントローラーなら最風出まくるのに('A`) しかも1P側オンリー、、
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:42:36 ID:XVbFk2BI
>>781です。
たくさんのレスありがとうございます。
弱気にならずにやってみます。
まずはいろんな動画みて学んできます
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:43:51 ID:q0NswMXY
>>799
意味ないじゃん
慣れるまで使い続けないと

コントローラーを窓から投げ捨てろ
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:46:32 ID:8B2MMhW6
>>799
スティックを自分のオチンチンだと思えば
上手く扱えるようになるさ
803ゴキブリッドイレブン ◆NlBH1DqMMk :2006/05/14(日) 13:51:16 ID:ZOOGwsrZ
ブルースの下段からのコンボってないんですか?
ペチペチローキック当てるだけ?
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:53:48 ID:vd4/3aZk
797です。
レスありがとうございます
805ゴキブリッドイレブン ◆NlBH1DqMMk :2006/05/14(日) 13:58:36 ID:ZOOGwsrZ
フェンの空コン右脚爪蹴破→踏みつけ→2K
これって確定なんですか?
強すぎっす
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 14:02:24 ID:0cf0iZyt
2WK?
807ゴキブリッドイレブン ◆NlBH1DqMMk :2006/05/14(日) 14:09:47 ID:ZOOGwsrZ
倒震脚です
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 14:29:48 ID:q0NswMXY
その場しゃがみでガード可能
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 14:35:33 ID:/ZtU3UBX
後転でも避けられたはず
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 14:46:36 ID:0cf0iZyt
後転横転だと2RKWPって2択じゃなかったっけ?
811ゴキブリッドイレブン ◆NlBH1DqMMk :2006/05/14(日) 15:29:06 ID:ZOOGwsrZ
なるほど 空コンから2拓っすか
こいつはつぇぇわ・・    
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:47:23 ID:GomFdRCY
今までロウ使ってたんですが、千試合ほどやってマンネリになってきたのでサブとしてスティーブかレイを考えているのですが、どっちがロウのように闘えますか?
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:50:50 ID:UMweze7q
すてぶ
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:59:07 ID:jlxBCrTa
テイルぶっぱとか多かったならステブの下段の弱さに挫折するかも?
ステブはある程度うまくないと浮かせがお願いシーホークくらいになる。
ハイキックカウンターとかが主力ならクイックフックとかあるからかなり強い。
2択好きなら豹からの強烈な2択とか見えないらしいコウソウタイ(エンブ)があるレイ。
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 16:12:06 ID:GomFdRCY
ハイキックカウンターが主力で二択好きw
テイルは横移動多い相手にたまに打つくらい。
崩しにはあまり使ってないです。
近距離は3LPを中心に細かく攻めていたから、
総合的にみて同じく手数の多いステブが良さそうですね。
どうもありがとうございました。
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:04:51 ID:eoJaAxKz
ポールを使い始めてみたのですが周りにポール使いがいなくて立ち回りがよくわかりません…

上手いポールの闘い方が知りたいですm(_ _)m
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:11:21 ID:XPGt1Yj9
動画探せ
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:16:34 ID:hX/Lxngb
とりあえずネリャー
困ったらネリャー
すかしてネリャー
KOしたらネリャー
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:40:40 ID:V/orgzXq
ペクを使っているのですがコンボでWKを連続で当てるのはどうやるのでしょう?誰か教えてくださいm(_ _)m
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:52:28 ID:5La6ycTO
カズヤ使ってて普段自分と同じくらいの
強さの相手には腿砕きよく使うんですが
ちょい格上かな?くらいの人に挑んだら捌かれまくりました
上級者には封印したほうがいいんでしょうか?
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:55:43 ID:9JYEYTUl
>>816
取り敢えず、一発目が届く間合いから万聖龍砲拳ぶっぱで…
3段程度までは楽勝じゃないですかね?
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:18:55 ID:LPCyvurp
>>820
読まれてるだけで見てから捌かれてるわけじゃないと思うぞ。
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:01:22 ID:EG+sgD2I
鉄拳歴3ヵ月で初段カズヤ使ってます。
ゲーセンは週1、2回行く程度なんですが全然勝てません。(40勝250敗)
カズヤの立ち回りを教えてください。
最風は家鉄では7割程度なんですがゲーセンでは3割でるかでないかですorz
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:10:04 ID:ojzJFjSE
吉光で解毒繰り返してたらシカトされたんですが……
やられたらキレます?

あと吉光の基本的に使用する技を教えてください。よろしくお願いします。
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:12:22 ID:ueN5Lwe8
>>823
立ち回りは
◆impress 「鉄拳5」プレーヤーズガイド
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/tk5.htm
とか各種攻略本で。

家でとゲーセンの最風率の違いは、
コントローラーが悪いか、平常心が足りないか。
コントローラーは買い換えて、度胸は干潟で平泳ぎでもしろ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:18:56 ID:EG+sgD2I
攻略本はデビル仁が表紙の黒いやつもってます。

俺は小心者ですから^^
コントローラーはHORIのファイティングスティック2を使用しています。
ゲーセンのレバーで柔らかいのはやりづらいですね。
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:00:16 ID:FrqQ/5zB
>>821
それじゃ初段にすら勝てないと思うぞ。
つーか今って万年初段でもそれなりにスキルあるから初心者には辛い……
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:19:49 ID:vCGnd5wi
>>819
WK後レバー前入れでフラミンゴ→レバーニュートラルでWK
の繰り返し
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:21:29 ID:lZOLADdp
ちなみにLKホールド入力の方がミスなくできるよ。
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:30:00 ID:xP8fE6xr
出来ました!
828さんと829さんありがとうございましたm(_ _)m
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:48:56 ID:pKqsz0vI
ゲーセンでフラハル→フラキャンを3発以上決めてると乱入する気が失せる・・・

でも締めのスカクラをミスってるの見て「やっぱ行けるか?」とか思ったり。
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 02:09:40 ID:HDhCbbYq
慣れりゃあれは簡単だよ。
空シャよりはずっとずっと簡単。
スカクラってミスる要素あったっけ?
ステップいらないし普通に最速じゃなくても当たりそうだが。
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 02:30:12 ID:8M1dy3Y5
みんなはなんで最風いつも出るの?
やつぱコツとかあるの?
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 04:52:20 ID:m735C4Q1
コツはね、コマンドを正しく
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 04:55:04 ID:HDhCbbYq
コツはね、コツを掴む事
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 09:03:09 ID:Rtrmjm0p
慣れるしかない。
取りあえず自分がRPを押すタイミングが早いか遅いかを知るべき。
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 09:42:58 ID:pf7fYLMj
>>823-826
基本的に
近距離では
トゥースマ(リターン小リスク小)
烈火脚(リターン中リスク小)
鬼切り包丁(リターン大リスク中)
等の中段と、下段の奈落での2択
相手の上段をしゃがんだり、下段をガードしてのWアッパー
中距離では
相手の技をスカしての最風、これの精度が一番重要
6☆26☆26☆2〜と入力しつつスカったのを確認したら3RPで最風を出すのがまずは基本かな
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 10:22:32 ID:EG+sgD2I
>>837ありがとうございます。とりあえず家鉄で練習してみます。
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 17:51:33 ID:PQqN5aRn
最近ドラグノフで鉄拳始めたのですが、相手の中距離でのスカリには何をいれたらいいのでしょうか?
後、今は置き技としてスライサーソバットを出しているのですが下段とかち合ってもスカる事が多く効果的で無いみたいなんですが、他に置き技としていい技ないでしょうか?
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 17:53:01 ID:5557VRLz
スティーブのデンプシーでゴリゴリ削るのは止めた方が良いですかね?
相手ステブ使いなんで遊びで即潰してくると思ってやったら一本取って封印しましたが・・。

あと、浮かせてからのステップインLP3発とか運びで有りますがコツが有ったら教えていただきたいです。
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 18:24:13 ID:vD6s41WU
>>839
中距離でのスカは自信があればブースト肘、なければ9LKとか簡単なのを。
ドラグノフの技は総じて横に弱いから丁度いい置き技ってのも無いな。ソバットくらい。
ステップから立ち上がり3RPやしゃがみ2LKを見せて相手に手を出してもらうのがいいと思う。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 21:07:15 ID:5aM31E+j
今日ゲーセンデビューしました
早速質問なのですがスティーブ使いにワンツー連続されてなすすべがなくやられてしまいました
反撃しようとしてもモーションが早くて技が入れられません
こういう場合はどうすればよいのでしょうか?
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 21:18:11 ID:5557VRLz
>>842
弱いスティーブ使いから一言。
基本的に上段の技が多いからしゃがパンでなんとかなる。
ずっとしゃがんでたらダメだけど、
しゃがみを入れるだけで相手は少し警戒すると思う。
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:37:35 ID:/S/sNWwz
俺の野ステでは、相手の攻撃をすかせないのに、
相手の野ステには、こちらの攻撃をすかされます。
どうしたら良いでしょう?
もう何が悪いのか、自分じゃ良く解りません…。
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:55:57 ID:wai36/Ys
>>844
君のキャラと相手のキャラを教えてもらえると助かる
例えば相手キャラがフェンの場合、66RPなんかは横に強いので野ステばかりだとひっかかってしまう。
逆にリーなんかが相手だと66LK、21RKといった技は余裕でかわせるのでスカし放題

また、自分のキャラがジャック、熊なんかだと他のキャラより横移動幅が狭いので野ステなんかは向いてない

キャラによって横移動の方向、有効性なんかは変わってくらので、その辺を考えてやってみよう
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:21:56 ID:9XVag9g3
一見すると扱いづらいがてやりこめばモリモリ強くなっていくキャラって何ですか?
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:22:47 ID:vCGnd5wi
>>846
ろじゃー
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:22:51 ID:jwZ4Ixbn
三島家
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:30:28 ID:0CnVFkis
レイ
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:39:13 ID:5aJ88S9X
>>803
クルッ→すてーん→シュッハシュ→ズギャズギャドカ
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:06:33 ID:6x/Rvd/x
シャオ
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:22:40 ID:UGa96gxa
>>846
レイっしょ。読めなさすぎ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:18:55 ID:kN7l1TOX
今日からドラグノフを使おうと思いますが、

注意点なんか有りましたら御教授下さい。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:23:24 ID:R/3G7DBX
アイテムが微妙
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:33:34 ID:7NNIkJX4
>>853
上にも書いてあるけど セルゲイはとにかく横に弱いので
若干有利な状況で手を出すと他のキャラより痛い目を見る場合が多いかな

細かい確反とスカアッパーの精度を上げるのが一番良いかな
あと、固有技から投げ移行とかは使わない方が良いかと。

9LKと3LPと3RKが比較的優秀な気がする

皆伝止まりの意見で、あまり参考にならないかもしれないけど。
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 08:31:21 ID:SbD6LGje
>>853
ベガっぽくカスタムしないように。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 12:45:16 ID:gMUheoph
仁とニーナのコンボ教えてください。
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 13:44:12 ID:eb7Of0QF
ペクのステップから中下段の2択をかけるときどの技がいいのでしょう?
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 16:33:30 ID:s8BVnJvU
ムックDVDでホールマンが付けてるオーラのレベル教えてください2。
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:23:25 ID:Wd9F5vWX
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:25:38 ID:alWtvjVd
キャベツってもう無いの?
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:27:49 ID:gjCEbowb
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 18:24:46 ID:s8BVnJvU
>>860
ありがト━━━━(゚∀゚)━━━ン!!
864てすと:2006/05/16(火) 18:35:02 ID:DFNxCK73
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 19:10:54 ID:ZLrk0nOC
鉄拳に全くノータッチだったのですが、連れに誘われて最近やり始めました
質問なのですが、一般的に強キャラで通っている仁や平八を使用していると厨扱いされますか?
見た目に惚れて平八を使用していたら「また平八かよ」と対戦相手に言われたもので
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 19:41:39 ID:krJgw+j5
>>865
周り気にしなくていいんじゃない?
俺は、ずっとニーナ使ってて、5.0で強キャラとか言われ、
3からブラも使ってたし、使ってみたらSクラスと言われ
デビ仁がタイムリリースで出た直後から使い出したら、後に最強と言われ・・・

全部見た目が好きで使ってたのに、なんだか白い目で見られてる様な気に・・・。
で、ある時
相手「強キャラだもんな。勝てねえよ。」
俺「だったら同キャラで勝てばいいじゃん。」
相手「強キャラ使って勝つなら、負けたほうがいいよ。」
俺「だったら負けてだまってろ。」
って感じで割り切りました。

調整入って、使用キャラが強くなろうが弱くなろうが関係なく使ってます。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 20:10:27 ID:TxrnkNNr
その相手もまた勘違い野郎だな
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 20:10:36 ID:zr6IHJbF
強キャラですが何か?の一言だけでいいから。
だいたい、役に立ちそうな技や有効そうな連携とか
いろいろ考えてキャラ選ぶと自然と強キャラに
なるもんだと思うし。
強そう、コレは使える、とか思ってキャラ選んで、あとから
やっぱ強かったってなると自分が正しかったわけで、うれしいくらい
だと思うんだがな。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 20:51:28 ID:N61AX8RV
鉄拳にキャラ差は無し!あるのは人間性能とキャラ対策のみ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 20:53:21 ID:yLuezgE7
ゼクスの西都なんかへんだな

ききたいことあるのに
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:15:52 ID:PKQQ+iF6
平八は本当のポテンシャルを引き出すまでは練習が必要。
無双も出しどころがわかってなきゃガードされて終わりだし、最風も1P2P共に安定して出せるようになるまでが割と大変。
まぁ鬼神とか瓦、剛掌破みたいに便利な技もいっぱいあるから扱いやすいけどw

でも俺はどっちかっつーとデビルを勧めるなぁ。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:57:12 ID:lfHi2A20
クマー使えクマー

よくいくゲーセンでクマ使いみないから参考にできない('A`)
あとボディアタックみたいなやつのコマンドってなに?
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 22:30:30 ID:PKQQ+iF6
そこで実は熊使いの俺ですよ。
ボディアタックみたいなのは多分ビッグベアアタック(俗称:大熊)のことかな。コマンドは9WP。
熊使いとして応援したいからわからんことがあったら聞いてくれ。できる限り答える。
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 22:37:09 ID:pS7Gsnid
キングの空コンでパンチをよく刻んでいるのをよく見ますが、うまく行きません。
コツを教えてください。
それとジャイアンツスイングのコマンドは先行入力できますか?
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:02:02 ID:zr6IHJbF
>>874
硬直→最速ダッシュは、技の硬直中に6、硬直解けると
同時に6で最速でダッシュする入力を使う。
ダッシュ〜LP〜すぐに6入力〜硬直解けるのを見計らって6
の繰り返し。
せんこうぬうりょくできる。
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:22:38 ID:CBR7qgEb
>>858ペクステかな?左アパ、フラ投げ、スネイク2発がリスクが低くていいよ!
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:32:14 ID:pS7Gsnid
>>875
とても解りやすい説明ありがとうございます
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:59:09 ID:IdNtVym4
>>873
クマ使ってて相手がガン待ちの場合はどうしてますか?
ロングレンジorシザースで何とかできる相手なら構わないんだけど
基本立ちガーで投げ抜けしまくりな人とかにはお手上げです
879りふじん:2006/05/17(水) 00:01:28 ID:UZ2qGoTZ
がん待ちポールつれぇ!

かくはん鉄山ばっか。 近寄って霹靂&4RP(-_-;)

はっきり言ってポール削除希望!
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:13:02 ID:IiHWZrc0
>>873
まじサンクス
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:28:32 ID:NOO/QNUQ
対戦総数150ちょい、勝率4割くらいの鉄拳かじりたてです
飛鳥使ってます。何となくきまぐれでスティーブを使ってみたら、
コンボとか確反とか全然分からないけど、何となく楽しかったので興味が湧きました
スティーブってどういうタイプで、どんな感じの戦術を取っていくキャラなんでしょう?
初心者歓迎orお断り、ゴリ押し型orカウンター型等、色んな要素がありますけど。
とりあえず、割と人気のあるキャラなのは分かりました
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:56:22 ID:dCWYCGIh
876
そうですか!ありがとうございます!
あとペクのコンボで一番減るのは何ですかね?
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 01:22:38 ID:tkNgBw5p
>>871
デビルと平八を比べた場合初心者向けなのは平八だと思うよ。
スカ確や確反にワンコマンドで強い技が出せるのはめちゃめちゃ楽。
デビルこそ練習が必要なキャラだと思う。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 01:34:15 ID:9WeRCQVq
>>878
俺はそうなったら自分から攻めるようにしてるなぁ
8Fの6LPを小出しにしつつ、たまに10連2発止めとかを混ぜながらじりじりと詰め寄って接近。
間合いに入ったら逆12〜ローとか12止め→鬼神やクマラリ、HSなんかで攻める。
または前転のみで転がって行って、スラorローリング。Jステで潰しにきたらプッシュ先端当てで対抗する。
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 02:49:40 ID:+eR11kaw
>>879
>>近寄って霹靂&4RP(-_-;)
それはガン待ちとはいわないっていうか普通に大技で攻めて来てるじゃないかw
霹靂はかなりリーチ短いししゃがステもない
=霹靂&4RPは両方ともワンツーで割れる
問題はポンステで来て択一だがこれは野ステ・止まったのを見てBD・たまに暴れなんかが有効
ポンちゃんを横で躱した場合はきっちりお仕置きを、ポンをガードして確反があるキャラならきっちりとっていく
みたいな対策があるから上手いっていうか知ってるポールはステローという渋い選択肢を入れてくる訳だ
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 09:19:10 ID:o4zPoU48
リリのマッターホルン→遅ライor4LKが安定しません
ど安定教えて下さい
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 09:34:41 ID:UpD+jbhp
家庭用鉄拳のULTRAHARDに勝てません。
物凄い待ちでカウンターオンリーでもキツイ。
皆こんなの倒してるような人なんかね。
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 09:46:43 ID:5ybQypDU
キャラにもよるけどCOMがやたら食らう技が一つはある筈なので、それを中心に攻めると楽。
あと人間では到底不可能な超反応を見せるので、速い下段や上段は極力出すのを控える、勿論投げも。

それと相手キャラによっては、待ってると勝手に隙を作るのでそこを攻める。
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 09:59:30 ID:MgG0XBEa
>>886
4LKは微妙にタイミング合わせる必要あるから、無理にやらなくていいと思うよ。
9☆RKは、これがド安定だから出来ないのは、正直マズイ。
ちょっと練習すれば、すぐ出来るようになるはず。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 11:29:56 ID:rZnLmF6D
>>887
サイドロー捌かれワンツーも投げもしゃがまれて浮かされる

なのになぜかスーパーナックルボムを食らい続けるウルトラハード
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 12:00:33 ID:hC19N9Gp
難易度が反映されるのってストーリーモードだけだっけ?
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 12:03:36 ID:o4zPoU48
>>889
すいません説明不足でした
9☆RKは簡単に入るのですが最後のブラッディ3発目がスカってしまいます

自分が使う空コン
マッターホルン→9☆RK→ワンツー→ブラッディ
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 12:42:14 ID:Lq4ISP97
始めたばかりの初心者なんですが、デビル仁とブライアンのコンボ教えてください。キャベツ閉鎖してしまったので・・・。
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 12:54:52 ID:MgG0XBEa
>>892
ワンツーは前入れにしてる?
前入れワンツーにして、後は全部最速で入るはずだよ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:08:42 ID:MnmSDHUU
>>893
ぶら
コンボ
・9RK→1RP×2→6LP→66RP
・64RP→6WP→6LP→LKRPLPRP
・3LK→9LK→1RPor2LKRP→6LP→66RP
・214RK→1RP→2LKRP→6LP→66RP

コンボ
・壁やられ・中→6LPRPLP
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:18:51 ID:o4zPoU48
>>894
前入れしてます、でも…orz
9LKならだいぶ安定するんですけど
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:20:43 ID:PDSubBOv
ブラのコンボで最後のマッハパンチが出ないで違う技が出てしまいます。
どうすればいいでしょうか?
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:23:20 ID:MnmSDHUU
前いれっぱを意識してみる。
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:23:48 ID:MWQLr2Yc
>>893
デビ
浮かせ→46RPLPRP→3RKRK
奈落一発止め→LP+RK→3LPRP〜66→奈落

こんだけで十分さ
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:23:59 ID:C39cCx/t
>>891
チームバトルもかな?それでもチームバトルのCPUはアーケードとかに比べると大分弱い気するけど。
なんとなく、難易度上げるとアーケードで選ぶCPUは鉄拳王が多めに出る希ガス。
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:27:27 ID:+3Zr4MXg
みんなPSPのDR買います?
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:45:16 ID:twpbfvup
>>881
初心者は入りやすいキャラだと思うよ。
昔はごり押しだったけど、
今は単発の技(ドラゴニックやソニックファング)が使いやすくなったから、
おもむろに技をぶっぱなしてみる戦い方でもいける。
それとダッキング関係も面白くなったから、相手が固まってきたら
小技からダッキングに連携してオラオラしたりもできる。
バランスが取れた面白いキャラだと思うよ。でも空中コンボは少し練習が必要。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 14:53:46 ID:OUVci9Ud
>>896
弱くなるけど浮かしてから1発目に236LP入れると安定する。
ブラッディ3発目がスカるだけならワンツーのあと6RP両Pで締めるのもいいんじゃね?
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 15:23:33 ID:MgG0XBEa
>>896
9LKから安定、ってのはよくわかんないけど…。
後は
・9☆RKが遅い(ジャンプを確認したらすぐにRK)
・それ以外がどっかしら最速じゃない
くらいしか原因が思い付かないかな?
>>903さんが言ってるように、コンボ変えちゃうのもいいかもしれないけど、せっかくホルンが決まるんだから、これくらいは出来た方が楽だよ。
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 15:30:00 ID:esnVoz0s
ロウのコンボのしめのキックのコマンド教えてください。
と、友達が言ってました。

俺には飛鳥コンボ全般を教えてください。
吉光に限界を感じ始めて…吉光愛は消えないけどw
サブキャラに飛鳥を選びました。
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 15:51:25 ID:kyKTRuqz
よくゲーセンで戦う上級者の使うペクにどうしても勝ちたいクマ使いです。
なんとかフラに6LPLPLPで割り込んで6WKとかWP 2WK WK で
一勝ぐらいは取れるんだけど、横受身取られるとアウト('A`)
ほかに割り込めるスキとクマの技ってある?
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 17:36:59 ID:OUVci9Ud
ヒント ペクはミスター不利フレームという愛称もある。
ダクハルとフラ投げさえ見えれば崩しは並以下だから時には待つのもいいと思う。
もちろん確反が入る技ガードしたらしっかり入れる。
908俺より強い名無しに会いにいく :2006/05/17(水) 19:13:53 ID:IgECZn6j
最近、鉄拳はじめたんですがブライアン使ってて
やってるとすぐ乱入されて狩られるんです…

あのステップしまくってカクカクするのは必須テクなんですか?
コンボはちょっとづつ技覚えて練習してるんですが、他にはどんなテクが必要ですかね?

とりあえず段取れるくらいまでになりたいんですが…
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 19:23:39 ID:cITE4d7w
>>908
言いたい事わかる。
おれも5から始めたんだけど、あのとき俺も初心者で
みんな常にカクカク動きまくってて、「それなんの意味があんのかな?」
って思ってました。 一見意味なさそうで練習してなかったんだけど
強くなっていく内に、いつの間にか俺もカクカク動く癖がついていた・・・

だから気にしなくていい。
君も鉄拳続けてる内に練習しなくても無意識に、そんな動きしてると思う
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 20:28:29 ID:kyKTRuqz
>>907
ミスター不利フレームだなんて思えないのがなんかやだ('A`)
よくみればいいのか
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 20:47:53 ID:UNB+v0AH
>>909
なるほど、やってくうちにあのステップの強さが分かるって感じなんですね〜

あとはコンボ覚えて数こなせば強くなるんですかね…
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 20:59:52 ID:OUVci9Ud
>>911
使い方次第ではまぁまぁ使えるかなって程度だよ。
やらない人は緑段でも全くやらないから必須テクではない。
無防備時間があるからマッハキックとかぶっぱなせば当たるよ。
あれは待ちスタイルの人が挑発がてらに暇潰しにステップしてるとでも思っておけばいい。
あのステップを使ってガンガン攻めてくる奴なんて俺は見たことない。
あと基本的に安全な距離でしかやってないから気にしなくていい。
それ見てダッシュしてジャンプキック打ってるようじゃ負ける。

ブラは空コンも壁コンも簡単だし、反撃技も優秀だからまずはその辺の基本を覚えるのがいい。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:33:51 ID:C39cCx/t
>>901
あれで最風出来たらネ申だよなWWW
すぐにプレ2かプレ3で出るっしょ。オレは素直にそっち待つわ。

+   +
 +∧_∧  ドキドキ
 (0゚・∀・) ワクワク
 (0゚∪ ∪ + テカテカ
 と_)_) +
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:45:29 ID:Lq4ISP97
893ですが初心者なので6RKとかよくわかりません。出来れば技名でお願いします。すいません。
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:50:09 ID:IgeM7yMy
ヤクザイクナイ
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:51:51 ID:AFFIZllF
初心者なのでは口実にならないだろ。自分で調べろっつうの
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:53:21 ID:WZpMnrgr
最近スティーブ使い始めたんですが基本的な立ち回り、連携など教えてもらえませんでしょうか?
壁際が強いと聞いたんですが具体的にどう強いとかがわかりません…
教えてエロい人
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:57:57 ID:9R1ZBDac
>>913
聞いた話じゃ、操作性は結構いいってことだが。
アナログスティックを取り替えるとかなんとか。
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:58:39 ID:Lq4ISP97
>>916
だってここ初心者スレじゃんww
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:59:31 ID:GMVquvpB
>>901
無いよりはマシ程度で…

クラキャンなんかやってられないけどw
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 22:04:10 ID:wejjCD2/
>>919には教える気にならんな。しねばいいのに
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 22:05:00 ID:aIJMiRX1
>>919
初心者だから、テンプレくらいはちゃんと読みましょう。って感じです。
>>1-4 にコマンド表記方などの基本的な事は書いてあります。
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 22:07:14 ID:MWQLr2Yc
パッドって同時押ししずれぇんだよなぁ
だからLRに割り振りたいけどL1R1しかないPSPはきつい
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 22:19:52 ID:lU97xeCH
ぶらいぃぁあああ あぉん
コンボ
・フライングヒール→ストマックブロー×2→ジャブ→マッハパンチ
・ジェットアッパー→ソーククラブ→ジャブ→ガトリングプラスワン
・スネークエッチ→スナイパーソバット→ストマックブローorローストマックコンビネーション→ジャブ→マッハパンチ
・スウェー&キックオフ→ストマックブロー→ローストマックコンビネーション→ジャブ→マッハパンチ

コンボ
・壁やられ・中→ワンチュースマッシュ


デビ
浮かせ→羅刹門壱→踵切り
奈落一発止め→白鷺遊舞2発止め→鬼八門〜ダッシュ→奈落払いぃ

こんらけれ十分しゃ
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 22:50:34 ID:Lq4ISP97
>>924
ありがとうございます。練習します!
926881:2006/05/17(水) 22:58:07 ID:dGYhjbgG
>>902
操作はまぁまぁ簡単な攻めキャラって感じですか
なかなか楽しそうではあるんですが、俺ってゲームの持ちキャラは1人に絞るタイプなんですよね…
負け越しとはいえ、ようやく初段になった飛鳥を捨てるのもなぁ…。うーん
とりあえず参考になりました。dです
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 23:12:11 ID:o4zPoU48
>>903
できました!ありがとうございます
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 23:32:36 ID:C39cCx/t
>>913
操作性イイんだ(;゚∀゚)=3
そういやGBA版、持ってるわオレWWWW
「鉄拳アドバンス」は、なかなか。。。(^ω^;)
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:20:28 ID:2wuX2mzT
ブラのマッパ締めはできるのに、レイの昇竜連脚締めがうまくいきません。何かちがいがあったらコツなどを教えてください
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:32:44 ID:fjMwzqlu
LPやRPの硬直の見極めができてないのでは
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:34:25 ID:N4CE/GnM
>>912
分かりやすい解説&アドバイスありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

>>924
ブライアンの使えるコンボ書いていただいて助かります。
ただ、まだ技名とコマンドが頭に入って無いんで後で調べて練習してみますwww
ありがとうございます。
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:40:38 ID:RNrri4mV
リリの立ち回り教えてください!
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:42:53 ID:LbtXax/i
>>932
暴れてライトゥー
スカしてライトゥー
3WK
3WP
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:44:36 ID:RsxisL4d
3WKガードされ後の選択肢とか
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 02:16:29 ID:Aj0AcSE1
デビル仁の風ステップ最風
風ステ追い討ちのコマンド教えて下さい。
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 02:23:28 ID:gBUQPKMQ
>>929
まずは2発目ださずに昇竜がきちんと出るまで練習するといい
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 02:56:46 ID:aSXrErhz
>>929
まずは昇竜を完璧にして、徐々にRPの数を
増やしていってみたらいい感じになるかと。
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 03:06:08 ID:pHp/11ZR
>>929
まずはRPを完璧にして少しづつ浮かせる練習を
したらいいと思う。
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 03:26:47 ID:Gz5duxjL
>>929
あまり私を怒らせないほうがいい
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 03:35:20 ID:vXxGbHiL
最近、崩拳などをくらった時にとる受け身(タイミング良く1)を覚えたのですが
あの受け身は何か利点があるのでしょうか?タックルされてよし。の気がするんですが
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 05:05:39 ID:pgWHZXDW
家庭用のプラクティス触ってたらブラの壁コンは123よりMPKコンボの方が威力 高いようなんですが、だったら皆使ってないのはおかしい気がします。
DRでは実は繋がってないとかその後の展開がよくないとかいった理由があるんでしょうか。
壁コンの検証結果を知っている方がいたら教えて頂きたいです。
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 05:22:29 ID:sFPPNd2t
>>940
受け身取った後横移動すればタックル当たらないよ
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 05:33:51 ID:a8cwHKgi
しゃがパン横にすかして風神拳て、
しゃがパンの隙に確定するんですか?
終わり際に立ち状態の硬直がある?
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 05:36:29 ID:nsL7T3ZW
>>940
仁、デビ等の胴抜きを食らった場合に吹き飛ばし受け身を取ると無敵タックルが確定してしまうので注意

崩拳辺りであれば追撃回避に使えるのでOK
受け身を取ってるのに突っ込んでくるなら横移動でかわしましょう
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 06:31:08 ID:5UmKE7WV
>>935
何が知りたいのかよくわかんないよ
と思ったけど風ステ最風とステキャン追い突きか

風ステ最風…ステステから最風出すだけ
ステキャン追い突き…テンプレ見れば?

>>941
状況じゃね?
本に書いてあったんで有名だけど壁ワンツースリーごにダッシュ挑発をすれば
横転受身を取った相手には確定とか。

ただ5.0までの名残で何も考えずにワンツースリーやってる香具師もいるとは思う。

>>943
普通は無理ね
相手がしゃがパン〜6入れ立ち入力を入れてると刺さるけど
946929:2006/05/18(木) 08:39:23 ID:2wuX2mzT
すいません寝てました。とりあえずRP減らしてやってみます
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 09:46:48 ID:2Fs2b9b9
誰かボクにペクのフラミンゴ投げのコツを教えてくたさいな
コマンドもよく分かんないです
948943:2006/05/18(木) 09:47:16 ID:a8cwHKgi
>>945
ありがとござんす。

カズヤって相手の暴れ(ジンのツーワンみたく発生が早くて上>中になってる奴)
を読んだら、なにをするのが一番リターンが高いんでしょうか?
横移動ではすかせないし、バックダッシュでもすかせないし、
しゃがんでダブルアッパも難しい。
やはり地背脚?
949へっぱち:2006/05/18(木) 11:33:10 ID:3iPkhwV3
3段ほやほやの平八です。

昨日「マードック」にこれでもかと言うくらいボコられました。
「スピアタックル」をとにかく喰らいまくりです。
投げ抜けは10回に1回くらい・・

どなたかマードックの対策をご教授ください。
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 11:48:27 ID:f4PJ1hmG
>>949
クラウチングされたら影足で逃げたり、
滞空時間が長い破砕蹴出したりしてみたら?
951940:2006/05/18(木) 12:53:10 ID:vXxGbHiL
>>942>>944
返事遅くなりました
できました!ありがとう
952(;^,⊇,^;)害@電波-DENPO ◆37n7FOjQ2o :2006/05/18(木) 13:13:19 ID:yrzYy1IB
>>947
前入れのRP・LKの順でずらし押しで出るよ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 13:19:57 ID:2Fs2b9b9
>>952
ホールドするのはどのボタンですかね?
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 13:25:12 ID:LTQ2wteN
前入れRP、LKの順って書いてあるんだからRPに決まってるわな。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 13:38:50 ID:TfKRHaro
俺もそう思う。
でもペク使った事ないしLKの可能性も否定できない。
956(;^,⊇,^;)害@電波-DENPO ◆37n7FOjQ2o :2006/05/18(木) 13:53:37 ID:yrzYy1IB
>>953
とりあえずCPU相手にワンツーフラミンゴムーブから出す練習して見ればいいと思うよ。
LKホールドだし、慣れたら他のフラ移行の技でやればいいと思う
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 14:25:46 ID:2IeMc2hC
クリスUZEEEEE!!!
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 14:46:57 ID:XzHZlve6
最近デビル仁を使っているんですが、奈落が上手く出ません・・・。
最風やステステはある程度できるんですけど奈落だけ
踵になっちゃいます。なんかコツありますか・・・?
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 14:58:36 ID:TfKRHaro
3いれっぱを意識する
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 15:42:48 ID:2Fs2b9b9
ありがとうございますとりあえずLKホールドでやってみます
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 16:03:48 ID:D4PfyekA
5、6キャラ持ってるのに、どのキャラも勝率70%とかの人が時々いるけど、 なにやればそんな風になるの?
1キャラならまだわかるけど、正直すごい。
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 16:12:07 ID:XoYuRhza
平八の空コン瓦〆の事について聞きたいんですけど、
瓦〆後の選択肢って、動く相手は瓦、寝っぱには鬼下駄、鬼下駄の対が鬼神。
基本はこれですよね?
それで聞きたいのは空コンを瓦〆後に再度瓦打つと、
普通に立ちガードされてしまうのですがなにが悪いのですかね?
教えて下さい。
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 16:19:44 ID:eJo4WpCa
その人がその場立ちしてるから
瓦割りは後転した場合に当たる
964偽装カード屋
自分3〜5段うろついてるヘタレですが…
先日餓狼の強さを体感してみたくて乱入…
2連勝…?
何?今の…万年初段並の餓狼…
この話を友人にしたら、何でもTTB読み込みアイテム用に売買されているらしいとの情報を掴みました…
マ・ジ・で・す・かぁ〜?