龍虎の拳をフカーツさせるスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
亡SNKが遺した偉大なる遺産

真の漢達によって魂の格ゲー『龍虎の拳』

『竜虎の拳〜天・地・人〜』の発売も予定され、
今まで以上にシリーズの復活を切実に願うスレです。

※まれに「幅」と呼ばれる名無しの変な人が現れます。
 相手をするなとは言いませんが、スレが荒れてしまうようならスルーしましょう。
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 06:50:26 ID:uuD94piO
濃いロバート期待
2ゲt
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 06:54:23 ID:6JRp+pt/
真の漢達によって→真の漢達による

やっちゃった・・・orz
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 07:37:55 ID:aUDbYHx4
>>1

乙ヒップアタック
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 11:32:57 ID:RX5LTmv5
幅に構うとスレが確実に荒れます。本人もそれを狙ってわざと挑発的な書き込みをしてる節があります。
各スレでは徹底スルーを心がけ、下記のスレが嘲笑するのが幅との正しい付き合い方です。

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 12:01:11 ID:JNAY52kY
>>1
乙です!だが…



誤字だ!
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 12:10:17 ID:Yz7A+Fni
龍虎1はあの本当に拡大される拡大が楽しみだ
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 12:11:12 ID:gl/dNO29
かかってきなさい
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 12:40:33 ID:aUDbYHx4
いゃ

らぁ

うりゃ

うぃがー

くおぉぉぉぉ
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 12:41:24 ID:GGW1t6xs
>1
前スレくらい貼りたまえ。
 
龍虎の拳をフカーツさせるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1121536737/
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 12:42:41 ID:aUDbYHx4
ああ、あと一つ

ょおぉぉぉぉ(気合溜め
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 14:08:13 ID:SDHeMxCG
前スレの>>113を転載

某サイトより
2006年、テリー35歳、ロック17歳、カイン26歳、リョウ49歳、ユリ45歳、タクマ75歳
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 15:13:45 ID:T7Be5kHi
あぁ〜ん
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 16:44:13 ID:Odqh2u2R
龍虎1をスパイクアウトみたいな感じでリメイクしてほしいなと思う
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 20:46:20 ID:YSo2RMtP
>>1


>>12
熟女ユリ、いいかも・・・。
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 20:47:54 ID:Qstqnfzf
45じゃもう上がってるだろうか・・・
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:09:01 ID:SAyRgmO/
天地人発売延期かよ・・・(´;ω;`)

まー予定どうりか・・
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:25:16 ID:chsWvImY
どうして毎回延期してるのに今までの考え方じゃ期限に間に合わないと学習しないんだろうな
「きっといろいろオプションとかオマケとかつけてるんだろうな」
って希望的観測するのも過去の例からいって無理があるし
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:30:55 ID:Qstqnfzf
ゲームの発売日の発表って、決算だとか株価だとか、
結構マジメな経済的理由が絡んでるんでしょ。
とは言え、芋屋のこれはネタとしか思えんけど。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:41:06 ID:chsWvImY
たまにじゃなくて毎回ってのがもう…
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:33:26 ID:Z9V4+M5L
6月にも3本予定入ってるのな・・・そのうち何本が6月に発売されるやら。
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:35:41 ID:ISN92jcf
延期の数をかぞえるより、延期しなかったゲームの数をかぞえた方が早そうだな。
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:36:54 ID:8fPVfDx8
同時期にラスブロが出るみたいだからそっちをやるぜ。
つか年内には出るよな・・?
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:52:46 ID:Z9V4+M5L
>>22
少なすぎて思い出せねぇ・・・
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:13:08 ID:NXd7gkx3
SFC版も収録してくれよぉ!!
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:15:47 ID:7lNyhiZ/
ストゼロと被らせない為かな?
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:28:05 ID:Z9V4+M5L
スーファミ版と言えば、BIGがギースの手下なあれか
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:44:13 ID:D7UDQmRp
延期しても出すだけマシだ。

カルチャーブレインを見てみろ。
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:52:58 ID:uvcxstX2
カルチャーブレーンの遠藤さんで〜す。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 10:47:30 ID:zWexwE/h
SFC版みたく捏造超必殺技はあるのかな・・?まあ無理っぽいけど
ジョンクロのスピニングクラッシュとかカッコ良かったし
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 11:23:14 ID:5hMVt81C
>>30
いや、入れる気になれば、いれるだろうけど、
動きがカクカクだと思うよw
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 16:59:23 ID:eLiWu0h3
>>27
スーファミ龍虎は
石井ぜんじ原作、天獅子悦也の漫画版龍虎の拳1&2とシンクロしてたな(若ギースとビックとつるんでたし)
SNKは昔、竜虎と餓狼は繋がり無いいってたのにw(当時、竜虎1にサウスタン入れたのは遊びのつもりだったのか?)
SFC版は藤堂の捏造技冥王武雷陣(白い重ねあて)はネーミングカッコよかった
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 18:28:00 ID:ISN92jcf
SFC版、出来が良かったみたいだけど、やはり別物なので個人的には一緒に収録したりしないで欲しいな。
ほら、「ネオジオオンラインコレクション」だしさ。



…と言いたかったがKOFネスツ編はDC版準拠とか聞いて(´・ω・`)
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 18:35:08 ID:Z9V4+M5L
まあ、月華のベタ移植で叩かれた結果だろうねぇ。
俺は別に99はEVOでもいいけどね。ネオジオ版だとまたケンスウの永久やら
K’とウィップの前転とかでまた色々言われるだろうし。
それも踏まえてのネオジオ版だろと言う人もいるだろうけど。

それはそうと天地人の外伝はキャラの大きさネオジオベースで
CD版のボスキャラのデモを入れてはくれんだろうか。
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 18:41:53 ID:Z9V4+M5L
何か文章が変だな。「また」が二回も出ちゃったな。

そういやCD版にはポイント割り振ってパンチ、キック、投げ、必殺、超必の攻撃力をいじれるのあったな。
CPUにも反映するとは知らずにワイラーのパンチ、キック、必殺最大にしたままCPU戦やったら瞬殺された。
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 20:13:34 ID:Fy+ELzDP
隠し超必なんてほとんど他の技の使いまわしでできてるし、
頑張ればネオジオ版のグラフィックを使ってできるだろうね。やらないけど。
BIGはクロスダイビングに虎煌拳付けただけのお粗末な技だったなw
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 20:25:40 ID:RPEA+aIV
>>36
あれは一番酷かったよなw
せめて気の色くらいオリジナルな色に変えろと…
盟王武雷陣ですら色を青にして一枚増やしてるのに…
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 20:34:39 ID:EE2d1uBM
何の関係もないが、龍虎2が出たときにメストでBIGに
「ジャンプを覚えたぜ、ヘイ!!」
ってアオリがついてたのには笑ったなぁ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 21:18:04 ID:Uy1w89sm
ジャックのGプレスがまったく意味不明で困ったな。
ガード不能の高いスパドロ→当たると地上にワープしてスラム
???
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 13:12:46 ID:4RYXdT9c
考えてみりゃ龍虎って超必を初めて搭載したどころか
超必を超える超必まであるってのはけっこう凄い気がする。なんとなく。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 17:37:25 ID:rKO/N5u6
さすがにスーパーリアル格闘は格が違った
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 10:18:38 ID:5J5tygq/
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up10672.bin.html
SFC版っつったらコレ
当時NEOGEO版のサントラ聴いたら全然違うんで何かの間違いかと思った
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 10:20:00 ID:5J5tygq/
スマンsage忘れ・・・
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 00:20:21 ID:/ruRxQ4o
竜虎1でリー相手に竜虎乱舞だしたら防御されたことあったっけ。
でもあの完全防御はランダムだった記憶が・・・
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 12:53:47 ID:C5Jjf6aI
最近の格闘ゲームの龍虎乱舞には拡大して殴るという迫力に欠ける
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 13:02:10 ID:lxOxB2dr
>>44
乱舞の途中までガードされる事はよくあるね。

俺はジョンに乱舞で殴ってる最中に
いきなり裏拳で割り込まれてブッとばされた事がある。

何百回と龍虎やってるので目がテンになった・・・
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 13:50:01 ID:vD6OHf3r
>>45
拡大がどうとか以前に乱舞の重さが全く無くなっちまった
あのショボ龍虎乱舞どうにかならんものか…
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 14:12:31 ID:I2ce8Cei
成功

餓狼伝説、餓狼伝説2、餓狼伝説SPECIAL、
龍虎の拳、龍虎の拳2、サムライスピリッツ、
真・サムライスピリッツ、月華の剣士、月華の剣士 第二幕

失敗

龍虎の拳外伝、サムライスピリッツ 斬紅朗無双剣、風雲黙示録

微妙

餓狼伝説3(出来はイマイチだが、ブルー・マリーと山崎の人気が凄い)
リアルバウト餓狼伝説シリーズ(1、SPの出来が微妙。2で持ち直すも時既に遅し)
サムライスピリッツ 天草降臨(出来は良いが、斬紅朗失敗でブランド崩壊)
餓狼MOW(1ライン。集大成的な出来でかなり良い。萌えキャラさえいなければ…)
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 15:09:51 ID:vD6OHf3r
失敗にネオジオ64全部、微妙に風雲STBが抜けてる
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 15:56:27 ID:W27Ez2VK
マリーって3の時点では人気無かったような…
人気でたのはKOF97以降な希ガス
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 17:22:33 ID:vzPP3glG
つーかツッコミどころが多すぎる
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 21:50:21 ID:xhnhhQTf
あちこちのスレで貼ってあるみたいだな。
荒らしみたいなものだから内容も推して知るべし、か。
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 02:19:40 ID:vq6Kw3++
>>47
いや…本家のもあまり重みは無いような…。

乱舞で上手くいってるのは家庭用ポリゴン餓狼の
リョウサカ(Mrカラテ)くらいでは。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 06:18:11 ID:VtP6V9xy
思い出は何時も僕に優しい
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 11:12:20 ID:UA6q4Pbp
2の乱舞はもっさりしてて好かん
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 11:20:42 ID:sMdfuUZe
俺はKOFの「極限流奥義!」より
2の んん〜ん!の乱舞がいいけどなぁ。
あのもっさり感がいいのさ!
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 12:58:47 ID:sIQ3WdOn
龍虎シリーズやった事ないけど乱舞は餓狼SPキムの鳳凰脚みたいに適度なヒット数で
乱舞フィニッシュ技で一気に体力ゲージ減る方が好き。
特にKO時はかっこいい。
KOFみたいにじわじわ減るのは好きくない。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 13:48:47 ID:UA6q4Pbp
>>56
あ、いや俺もそこは好きだが乱舞中の動作が遅くて。
初代のはブチギレ感があって良かったなー
フィニッシュは2のが良いけど。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 15:58:10 ID:5aI4LKx7
1の乱舞は良かった。最初の一歩を歩く時「ふわ・・」とホバー気味で歩いた時と
殴る効果音が迫力あったw
あとベノムは高速の弾丸みたいでw
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 03:38:28 ID:BdViwA2D
外伝の乱舞は好きだけどなあ。
攻撃しながら少しづつ移動するようになったのが個人的にヒット。
コマンド中にNが入っていたり、失敗すると疾風脚が出てしまうところまで含めて好きだ。
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 03:39:41 ID:BdViwA2D
追加。龍虎フリークにとって「乱舞はガード不能」ってのはデフォだよな。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 07:10:43 ID:6FCCd+BZ
>>57
> 龍虎シリーズやった事ないけど

なんでこのスレにいるんだ?
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 19:05:39 ID:2qNMIudO
見てるだけで虜になった層だろう、よくある話だ。
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 00:41:25 ID:0FrX4uxj
オロチ編にはステージセーブもプラクティスも無いそうだけど、
天地人もそんな感じかね・・・。ネオジオ版でVSモードが無い作品は対戦は乱入形式なのかな・・・。
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 01:08:13 ID:Mv18J4aA
>>60
外伝乱舞はアルティメットKOとセットで好き。
BGMは、餓狼MOWの超必KO時の曲だともっと興奮しちゃうかも。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 05:01:55 ID:pH6C3UW5
最悪対戦モードぐらいついてるだろ
スーファミ版ですらついてたんだぞ
それ以上の物は龍虎には何も望まん!
頼むプレイモア!もしこれすらできない様ならさっさと潰れて権利どっかに売ってくれ!
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 18:14:01 ID:36Gwv32t
ROM版そのまんまだろ
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:26:33 ID:1S6R7qHI
出るだけマシ。権利売った先がこのご時世に格ゲー作るとは思えん。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:56:42 ID:jaVjL0IN
>>66
大丈夫!
ROM版そのままでも龍虎1ならVSモード付いてるさ!
(俺の記憶違いでなければ)


…微妙。(´・ω・`)
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 23:06:23 ID:ijEJpr34
龍虎の拳2の虎砲と龍牙は上昇中無敵時間がある
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 00:47:15 ID:326k4X+l
龍虎乱舞(リョウ)
初代=今見ると攻撃と打撃音とあってなくて少しショボく感じる、それでも一時の静寂から素早くダッシュして一気に叩き込むのはやはり爽快。

2=対戦向けに去れって避け易いようにダシュが遅いのが残念、ぶち込んだらギースや影二みたいに崩れ落ちずに最終奥義らしくぶっ飛んで欲しかった。
  リズミカルに叩き込んだり最初の「ん〜」とか乱舞中の声は1とは異なるけどそれはそれでいい
  空中の相手に当たると少しずつ引き込んでいくのがいい。

外伝=微妙、アルティメットで暗転するのが好き。

餓狼SP=何故鳳凰脚コマンド?

餓狼WA=それなりにカッコいい、逆に言えばいろんなバージョンがあってもカッコいいなら許せる?

武力=まああの世界観だとこんなもんか

KOF94、95=ガード可能なのが残念、効果音が暫烈拳と同じだけど違和感がない
         フィニッシュの94の一発、95の二発は気分しだいで好みが変わる
         ダッシュの効果音や残影はよかったり悪かったり、気分しだいで評価が変わる
         ただダッシュのみで削り殺せるのはなんかダサい。超必殺中の点滅はいかがなものか。
         密着状態から当てると反動で跳ね返ってるように見える

KOF96=これ以降の乱舞は評判悪いが、96はまだ「オラオラ」とか言わないで無言で殴るから好き、
      MAX版は前進乱舞から静止乱舞に移ってとどめに入るって感じがいい(97以降は完全前進)

KOF97以降=ガードされても無駄に乱舞したり最悪

2001=何がしたいんだ

2002=MAX版バランス取りたいの解るがでさなすぎ

NW=MAX版ますます出ない

(マルコだけど)MOW=別の格闘ゲームにありがちなその場発動乱舞みたいで駄目(しかも当たらない)
            レベル4にいたっては乱舞ですらない
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 01:03:35 ID:bvhs55Bg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060420/rk.htm

>「ビルトアッパーを当てないと試合に勝っても負けたようなもの」
>などと息巻いていた古参プレーヤーは、
>これ1作だけでも購入する価値があるといえよう。

>これは余談だが、いわゆる“投げキャラ”の「テムジン」は、
>本作以降ほぼ存在が黙殺されている。イロモノ大好きッ子は、
>この機会に是非ともプレイしていただきたい。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 02:15:37 ID:9+QG+nXv
オロチ編の96が、以外に入力判定が優しくなってた気がした!

龍虎も、ぜひ、これで!
未だに、サプライズローズと斬鉄とうろう拳が出ないヘボっちな俺を助けてくれ!芋屋!
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 13:28:09 ID:h8tLKoZu
それなら龍虎も何も変わってないのに出しやすい気になれるよ
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 13:31:42 ID:h8tLKoZu
何か日本語的におかしい気がするけど、まあいいか。
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 13:40:29 ID:/2NWC7MI
斬鉄蟷螂拳はきちんとコマンドを↓で止めれば出る。
サプライズはムズカシス。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 15:44:17 ID:XFagBCKk
乱舞はがろスペのが一番好き
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 16:23:00 ID:FUBpuLha
>>73

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 02:13:18 ID:TY2SWTjx
キングのサプライズはBD同時押しだけど実はスライド押しすると確実に出るのは俺だけか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 03:15:57 ID:214IQ+YF
というかスライドが正しい。完全同時押しじゃ出ない

114 :107 :2005/05/10(火) 15:59:09 ID:1H7YPFkv
>>111>>112
そうそう、46321+BC(Cじゃなかったっけ?)
の1とBとCを順に・・・ってかんじだよね
1にレバーを下げたままB、Cと

当時周りでこの技出せる奴っていなかったな・・・
入力判定が他の技と比べて捻くれているんだからしょうがないが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 19:27:04 ID:TY2SWTjx
面目ないCとDを間違えましたm(__)mジョンのアトミックスマッシャーもスライド入力じゃあなかったっけ?当時はジャックのヘルダイブがまさか通常技キャンセルで投げ間合いがありえない程広がるのにびっくりさせられたよ。
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 22:23:06 ID:V5RpJF0U
もう少しで発売だな。みんな、たのしもうぜ!!!
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 22:42:40 ID:E/YmVvFe
俺の予想。

龍虎の拳1
・CPUでVS専用キャラクターを使えない。
この初代は乱入されるとキャラを選びなおせる仕組みになってるので、
ある意味VSモードにもなっているし、負けるとアーケードに戻るまったく同じだけど、
VSモードもついている。

龍虎2
・若ギース使用不可。

龍虎3
・誕生日の設定をできるかも・・?
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 22:46:32 ID:cIoPHw4r
ソフト自体
・延期
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 00:13:46 ID:ksiltI1m
俺の予想
 ・基本的にROM版そのまま(一部背景演出に劣化あり)
 ・カラーエディット付き

 以上。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 01:41:21 ID:ZhXziMrv
>>71
カプエスの乱舞は?
俺はCグループのレベル2→レベル1連続乱舞のタコ殴り具合が大好きですが。
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 07:02:12 ID:j/woPzqE
>>82(一部背景演出に劣化あり)

これどういう事?今までの芋移植物でそういう物があったの?スゲー不安になってきたぞ
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 13:49:40 ID:lJqjLXQh
ネオジオでやったことないから直接は知らないんだけど、
月華2の火事のステージでネオジオ版では熱気?で背景がユラユラしてる
演出があったけど、PS2版では無いとか。
何かオロチ編でもそんな感じのガあったらしい。
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 14:02:30 ID:lJqjLXQh
動画置いてあるとこあったけど、こんな感じらしい。
ネオジオ
ttp://lastblade.versus.jp/blade/movie/neogeo_stage4.wmv
PS2
ttp://lastblade.versus.jp/blade/movie/ps_stage4.wmv
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 20:53:28 ID:Cep3HUBM
>>86
おぉ…これはわかりやすい
しかしオリジナルの背景は秀逸だな
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 22:02:35 ID:F50QtcxO
ネオジオに出来てPS2で出来ない!?
って話ではなくて、単に芋屋の手抜きってこと?
つか、>>86のサイト見たけど、何なんだろうね芋屋って連中は。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 22:10:27 ID:sukFmy9r
このゆらゆら背景はPS2でも完全移植は可能だったのにしなかったってことか?
それとも何か理由があって仕方なく削ったのか?
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 23:37:33 ID:j/woPzqE
面倒臭いから仕方なく削った
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 01:57:35 ID:/s3DPpZR
ワラタ!……が>>90が真相なんだろうなァ。

たぶん再現できるとは思うが、そのためには色々手を加えねばならず、
それが面倒臭いから止めた(やらなかった)……ってとこじゃないか?

これぞ芋屋クオリティ!
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 02:10:59 ID:xx0U6qCI
DC版もなかったよね>ゆらゆら
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:51:58 ID:YWs0d1JE
演出
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:55:04 ID:ZR4nvcto
ところで天・地・人はまだ延期しないの?
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 11:53:54 ID:9pG+UV/P
遅くなったが、>>73だけど、アドバイスくれた方、サンキューです!

今、やってみたら、サプライズローズ出た!
ちょー感動!ありがとね!あ、斬鉄とうろう拳は、不発だった…ww

俺は、オンやらんけどツレとかで対戦するし、ソフト楽しみなんだけど、2の対戦で、人気キャラは誰?
これの対戦やった事ないし、対戦台も見た事ないんだよね。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 18:56:45 ID:JNW4Cgzp
対戦台では影二ばっかだったなー
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 00:06:16 ID:BchsV/P5
>95
ガチ派に人気なキング、タクマ、テムジン
万人受けのリョウ、影二
厨やヤンキーに人気のロバート
キモヲタの熱い支持を受けるユリ
 
当時、地元はこんな感じだった
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 01:30:11 ID:m3yaBQrD
ミッキーを忘れてもらっちゃ困るぜ・・・
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 01:39:23 ID:TkINV3yc
ああぁ〜ん
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 01:43:55 ID:+HKcictM
唯一、投げ抜けされない投げを持つ男か……。
確かにガチ派に人気あったな、ミッキー。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 02:47:32 ID:NJ8dCEnP
早くキングの服を剥ぎ取りたいぜ・・・
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 07:22:20 ID:iGshGgxb
>100
ウーラ吹いたw
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 13:11:59 ID:Rc7LQKkk
ウーラって何?
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 15:34:25 ID:TkINV3yc
羊の毛
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 19:01:41 ID:W/9XFHCk
ウールふいたw
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 20:18:52 ID:iGshGgxb
テムジンの特殊投げ(1C)の名称。

受身不可はもちろんの事、
唯一、ガード硬直中の相手も投げれるテム様の主力技。
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 22:38:28 ID:bi1qmtSZ
ジョンは人気無いのか?
まあ対戦でレッグボマとかフライングアタックがまともに入った事は無いが
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 00:41:28 ID:VzAtJL26
>>107
ジョン・クローリーの復活を望むスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1144446540/l50
109108:2006/04/26(水) 00:42:49 ID:VzAtJL26
ごめん間違った・・
ジョン・クローリーの復活を望むスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1136760510/l50
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 13:54:17 ID:kalNPXun
>108
龍虎の拳をフカーツさせるスレから来ますた、ってアレ?
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 17:20:11 ID:NLT0ypSj
オロチ編97でオロチ使えないってことは、やっぱ龍虎2もギースも使えないんだろうなぁ
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 02:12:19 ID:IGMP3yFt
たぶん使えないと思う。
龍虎2はCPU対戦前のデモがあったりするし、新規で作るような事はしないと思う。

ROM版持っているから今回はスルーの予定だけど、ギース使えるなら天・地・人も買ってしまうな。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 04:11:39 ID:69vCsnz/
デモが必要無いように対戦とプラクティスだけでもいいからギース使えるようにしてほしい。
と思ったけど、まずその対戦とプラクティスがあるかどうかの話か。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 14:17:52 ID:XGy2GZ39
ROMになかったプラクティスは間違いなく無い。
そもそも必要ないし
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 19:35:37 ID:QWIHAAMK
>>114
いや要るし。
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:31:14 ID:R/tGwkIo
よし、まずはサプライズローズ素振り1000本だ、
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 10:40:01 ID:Ph2URyBe
テレビCMに浜崎使えばいいのに
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 18:55:32 ID:2D7DKcbE
丁度おちめだしね
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 20:40:22 ID:wmGI+UY4
あの頃と顔が違うからダメだ
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:27:19 ID:qCnJXyod
>>118
どっちもね。
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 22:42:32 ID:fg9JqyJi
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 22:44:09 ID:4RIRimWa
放っとくと入荷するか心配なので予約したが
何か別の心配がムクムクと
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 22:56:52 ID:xK7ejdav
珍しく延期されんな
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:38:31 ID:TL4d+uMP
まぁ発売まで、これでも眺めて
ワクワクしなさいなぁ・・・

龍虎2↓


ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/egm/nm1020.png
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/egm/nm1021.png
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/egm/nm1022.png
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:42:13 ID:TL4d+uMP
ぐはっ!
403になる・・・
すまそ・・・・

中身は若ギースCPU戦の画像でした・・・
直リンはダメなのねん・
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 01:00:31 ID:jBlDkKq8
延期されないって事は月華、オロチ編のようなベタ(一部劣化?)移植なのかな。
月華もオロチ編も延期を重ねてあれだったけど。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 14:39:48 ID:/a+FK5PW
やっぱ発売日に買っておいた方がいいかな。
半年後にはどこにも売ってないような気がするし。
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 15:05:19 ID:ly/XkMch
>>127
中古ソフト屋に溢れてるかもよ?
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 16:04:20 ID:qET2+mdZ
     --―   r‐-、
   //    ノ==!       
    _,-‐r⌒))'レ//ー- 、__ 
‐=ニに_ >ヽ (( | ))  ヽ ,_`二ll二= 
       ̄´ヽ ノ ヽ_ ノ ̄  
         `t_)___l     ノノ
         /` ̄ ̄'ヽ  ―  ̄ 
         `>ヽ、  `、
       __/´ ̄    ノ
      ||=))__,..-‐‐|
      ||ソ    ヽ_ノ
             iニ!
             L!≧
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 20:39:26 ID:HP5jgpiH
予約しに行ったら、入荷0って言われた。
売る気あるのか?
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 20:55:29 ID:52aDw4Mw
>>128
まず間違いなく有り得ません。(損益分岐が
低い分確実に売れる数しか出さない)

オンラインコレクションの中古は意外な程
出回らず、あっても大して値引きしてません。
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:05:03 ID:E9n4UKqo
中古は秋葉行けばある。
大して新品と変わらないが、製品がなくて欲しい時に見つからなくて探すのに苦労するって事はないから
あせって購入するほどでもない。
昔、SNKが潰れた時、SNK時代のゲーム(特にPSソフト)がレア化したが、現在発売する製品は心配ない。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 03:22:20 ID:4wBXj1cs
>>131
溢れてるってのは言い過ぎだと思うが、普通に見掛ける程度には中古品も出回っているぞ。
あと>>127-128は値段には言及してな…

…って、まさか幅かこれ?orz
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 04:06:11 ID:2ORUTetj
オロチ編を3980で中古買ったよ!ww
月華とMOWは、2980で売ってたよ!
普通に、街に出た方がいいよ?幅ちゃん!ww
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 16:05:05 ID:iNYL741u
まあ、そういうのは地域によって違うだろう。
田舎だと結構昔のゲームが普通に準新作中古と一緒に並んでたりするし。
逆に新しくてもちょっとマイナーなやつは置いてなかったり。
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 17:36:47 ID:JUDnohFa
延期しないってのも何か落ち着かない体になってしまいました
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 17:39:30 ID:Jb+vkLBb
延期する=「さっさと発売しろ!」
延期しない=「バグてんこ盛り?」
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 18:19:47 ID:8XvVw16E
延期したところで
延期した過去の作品を見ると最悪だったからな
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 01:42:37 ID:ISIleClE
延期する=バグがなくなる、ではないのが芋屋クオリティ。

芋屋は作品ごとに移植度がバラバラなので安心して買えないんだよな。
人柱のレポを待ってから購入を考えるのが賢明か…。
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 10:52:18 ID:kEXVQmpm
今までのオンコレを見る限りだと、龍虎もステージセーブ無いのかな。
ネオジオみたくギースまで行った記録残しておいたり、
1で得た超必とかのを2で引き継ぐこととかでもきないのかな。
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 11:32:49 ID:slOP7XjE
>>140
あえて不備を残すことで、ROMユーザーへ配慮してるんだよ。
ニクイね、芋屋。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:13:59 ID:kEXVQmpm
まあ、実際何も考えてなさそうだけど、んなとこでネオジオユーザーに配慮するくらいなら
月華2は武蔵が使えてコマンド無しで極が使えるDC版ベースにしてほしかったよ。
第1弾のMOWの時点でDC版ベースだとか聞くし。
でもさすがに97はオロチが使えるPS版入れてよ、とは言わない。
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 19:05:58 ID:ym84zgzp
>>139
毒味まちだよな
最悪だったらZEROシリーズのNEW GENERASION買う
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 22:02:00 ID:MRtH3vi4
たかだか五千円じゃん
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 22:22:11 ID:Vv0nSerO
たかだか五千円とはリッチな奴め
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 23:10:33 ID:kEXVQmpm
うまい棒500本近く買える。
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 00:09:47 ID:G+O6wRuk
いよいよ木曜発売だけど、本当に延期無しか・・・?
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:27:09 ID:p42E+KAO
ただのエミュじゃん
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 01:28:48 ID:7GGFlnx+
それを半年以上延期するのが芋クオリティ
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 18:09:05 ID:fmlPibNM
スーファミのベタ移植すら満足に出来ないメーカーに比べたら、芋屋は立派だよ。

重装機兵ヴァルケンのことだけどな。
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 18:29:37 ID:qho/CKpI
そんなモノまで持ち出すか
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 19:29:17 ID:5zblUys0
ファイナルファンタジーコレクションの事じゃないの
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:02:28 ID:nlSGZT9q
公式サイトに内容が色々追加されてたが、
ギースと外伝のシンクレアとワイラーCPU専用キャラクターと書いてあったから使えないみたいorz
一気に買うの冷めたよ
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:06:47 ID:ZEwfToZo
>>153
ギースはともかく、シンクとワイラーは全機種で使えたよ。
155153:2006/05/07(日) 20:23:09 ID:nlSGZT9q
>>154
ギースは元々使えなかったのは知ってるよ

しかし過去の機種で使えてたはずのシンクレアとワイラーが今さらCPU専用はどうかと芋屋さんよ…
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:41:58 ID:GBL5jP4O
芋屋だから誤字・誤植という可能性もあるぞ。いやマジで。
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:42:14 ID:qWIuVBhy
○○と比べたら芋屋はマシ

とかたまに見るけど、○○の内容があまりにもヘボい事が多い気がする。
オロチ編だって「PS版と比べれば神移植」とか言い出される始末だし。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:45:15 ID:ZEwfToZo
過去使えたんだからシンクとワイラーは誤植でしょ〜、
と思ったんだけど、まさかのまさか…!?
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:54:09 ID:D8VnvHz8
アケ版ではCPU専用 ということでここはひとつ・・・
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:11:18 ID:5zblUys0
MVSオンラインコレクション
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:15:10 ID:D8VnvHz8
まあさすがにシンクレアとワイラーは天地人で使えるでしょ。
できればギースも使ってみたかったけど。
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:15:46 ID:sehN20Av
アケでも時限式かなんかで使えたってばさ>ワイラー
これがカプコンなら「ああ、一応隠し要素として伏せてんのね」
と納得できるが、芋屋は本気だったりするからなぁ
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:54:56 ID:D8VnvHz8
アケでも使えたのか・・・CD版しかやったことないから知らんかった。
誕生日システムとかは知ってたんだけどね。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:08:38 ID:SNdGhmUx
ワイラーとシンクレアにデモとエンディングがあるのはネオジオCD版だけだったな。
ROMのエミュ移植で芋屋はたぶんつけないだろうけど。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:48:23 ID:lB3+pCUI
隠しコマンド使わないと使用できないキャラのことをCPU専用キャラと言わなくもないよな
特にああいう公式サイトのキャラ紹介とかではよくあること

隠しコマンドってのは元々裏技みたいな感覚なんだけど、今の子どもには裏技って言ってもピンとこないよな
今ではあって当たり前・公表して当たり前だもんな
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 01:17:56 ID:mYqVtCxi
今はPARとか本体改造とか、裏技の域を超えてる。
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 14:13:24 ID:iJR3NWnT
今週いよいよガード破り龍虎乱舞がPS2で炸裂かぁ


あ、SVCの本気カラテが居たなw
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 18:46:04 ID:jwJ2/ifN
やめて、お兄ちゃん!↓
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 18:48:55 ID:v3teI9Aa
その人は、その人は私達の・・・
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 19:25:38 ID:xOHTT1ol
子供かな?
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 19:44:35 ID:RbiLCCEW
龍虎の拳は斬新だったな。ズームするのがよかった
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 21:32:51 ID:9Vgmw18+
>>170
スナッチャーかよ。
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 23:21:00 ID:r3d0PjZd

174俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 23:27:36 ID:lY8XUGrS
外伝の通常板の箱を見たことがない・・・
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 23:31:25 ID:OcOYdF7q
セーブ機能で引き継げるか・・・・まあ無理。
外伝はキャラが小さいCD版か大きいネオジオ版か?。
画質は劣化してるでしょう・・・誕生日システムとかもないだろうし・・・。
そもそも1年でそんなにぼんぼん劣化だすんなら、ブランドイメージ守って
ほしい。いまだ2D作ってる老舗なのに・・・MI2やKOF11とか新規ばっか
力入れて・・・・・。
後、どうせマニアしかかわねーんだから、ファミ通でいつも広告いいとこキープ
する金があるなら開発にまわしてほしい、延期するのに広告もなにもないでしょう
に・・・・と思うんですがね〜早くださないと開発費とか増えるし、
劣化してもマニアが買うとおもってるのか・・・なんかギャルゲーみたいな
商法だ・・・。
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 08:21:51 ID:lMil3iqF
>>175
縦読み?
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 08:45:01 ID:Ft/0RNrB

         い
     し
                 だすんなら
ほしい。
力入れて・・・・・。
     マニア       だから、
               ほしい、

                   ・・・なんかギャルゲーみたい
  だ・・・。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 08:48:16 ID:no2AyNCl
ネオジオCDのお手玉猿ローディングも忠実に再現されますフヒヒ
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 11:46:03 ID:7CUj1DxW
>>175
と言うか、2D格闘はもうギャルゲーやシューティグと同じです。
固定客しかいないジャンルになっちゃってます。
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 12:44:47 ID:qgPdkovQ
     ...| ̄ ̄ | < 延期はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 13:17:22 ID:lMil3iqF
フラゲ報告まだあ!チンチン(AA略
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 15:21:03 ID:H0icXWSL
【PS2】龍虎の拳 天・地・人【5月発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147153039/l50
183銀髪のジャックナイフ:2006/05/09(火) 16:51:55 ID:zdb3D6Cf
SFC版で確かコマンド入力すると若ギース様が使えたが、
やはりないかOTL
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 16:55:27 ID:Q0XtBnQB
ダイヤボウ
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 17:02:13 ID:eZGejZ3U
明日の夜ならレポート出来るよ
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 19:38:32 ID:eZGejZ3U
と、思ったけどやっぱ無理かも
ゲーム屋でバイトしてる友達に頼んだんだが
入荷数が少ないから当日入荷になるかもだって
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 19:45:12 ID:mMmwkqkX
重厚な一撃、爽快な打撃音、スムースな拡大縮小が劣化してませんように!
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 21:16:01 ID:fUqFoCFs
今までの移植作でMVS、ネオジオ同様、またはそれ以上のものってあったか?
探してみたが、個人的に心当たりがまったくない
何を勘違いしたかバグでもないのに無駄な調整したせいで台無しになったのは知ってるが・・・
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 21:17:38 ID:DvzximZe
パコーン!とハァーンさえきちんと再現してくれていたら後は何も言わない。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 21:38:00 ID:fUqFoCFs
芋ならズーム機能削除くらいやりかねんからな
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:11:11 ID:YeUKPPn+
>>188
移植先のハードの性能がネオジオ(MVS)より
低い(と言うかネオジオが特殊すぎ)ですから。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 01:47:46 ID:m5FWrVuo
SFCとかPCとかメガドラとかだっけ?
まあ完全移植は無理だわな
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 02:33:41 ID:kdT4TCMC
>>191どこあたりが特殊なのですか?
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 08:51:41 ID:tf2jvgz9
さて、今日フラゲするか
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 11:13:42 ID:LXNWPK4w
>>188
個人的にDC版KOF98、99あたりはよかったと思うが
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 14:04:13 ID:qmosY8/z
マルチするけど、フラゲしていま少しやってみた。
まず初代、CPU戦は当然リョウ・ロバートのみ。BIG・Mr.カラテはVSで使える。
2ざんねんながらまんま移植。ギース使えない。
外伝シンクレア、ワイラー使えた。
取説の上のほうにちょっとした漫画がある。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 14:12:12 ID:2qQLYj5L
>>196
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 14:15:05 ID:CwjDlm5M
そういや2と外伝ってネオジオ版にVSモードあったっけ?
まー今はネオジオ版の事はどうでもいいけど、天地人にあるかが知りたい。
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 14:24:25 ID:mWCXKGpl
天地人の取り説によると1と2には対人戦モードあり。
外伝はモードがなく、乱入による対人戦だけの模様
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 14:27:01 ID:oo4Jn9R3
プラクティスはもちろん無いよな?
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 14:36:47 ID:CwjDlm5M
今かすかな記憶を振り絞ってみたけど、たしかネオジオ版龍虎2のVSモードって
1戦終わったらCPU戦に移行して結局乱入形式になる
存在意義がわからん仕様じゃなかったっけ・・・?
天地人もそれなんだろうな・・・。
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 14:51:34 ID:mWCXKGpl
>>200
もちろんなし。
1と2はタイトル画面でスタートを押すと言語や難易度等の設定画面に。
設定画面後CPU戦か対人戦かを選択してゲームスタート、という流れ。
外伝はタイトルでスタート押すとSTARTとOPTIONを選択、STARTでゲーム開始と言った流れ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:08:44 ID:tf2jvgz9
2は昔のままのあの鬼難易度なんだろうかw
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:08:49 ID:+IreMwPj
プラがないんじゃ外伝でロバート使って終了しそう。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:20:37 ID:CwjDlm5M
俺はカラーエディットやってCPU戦適当に数回やって終わりそう
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:28:40 ID:gxgMGB98
各タイトル毎にキーセッティングできるけどあんま意味ない
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:30:09 ID:tf2jvgz9
あの頃にくらべりゃコマンド操作の腕あがってるだろうが
2の卑怯な反応がそのままだときつい

あのCPUは同じような操作の連続でハメ殺すしかなかったからなぁ
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:30:25 ID:U38N9C8u
オリジナル版のBGMは全部入ってるのかな
BGMのために買おうかと思ってるが・・・
(以前サントラを処分しちまった)

個人的には
イージーモードかなにかで龍虎の拳2の難易度下がってるならうれしい
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:30:30 ID:YeUKPPn+
>>193
一番解り易いのが表示能力ですね。

当時の家庭用ハード(スーパーファミコン、PCエンジン、
メガドライブなど)ではキャラクターを同じ大きさで
出すだけでも相当に難儀です。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:43:10 ID:+IreMwPj
龍虎はイージーとハードの違いがイマイチわからない。2は、ゲージなしコンボで頑張っていたが、投げハメなきゃ勝てなくなるし。
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:45:23 ID:Zwd3HN5h
森気楼漫画の改変ヒドスww
きっとあれは勝手に変えて載せてるんでしょ?
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:50:16 ID:T3pklye/
なぁ、質問するけど、

もしや 龍虎2の対戦モードって
どちらかが勝つ→コンティニューとかいう奴?
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:55:15 ID:2qQLYj5L
キャラの大きさはロム版と同じでしょうか?
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 15:57:01 ID:CwjDlm5M
そういえばCD版で追加された外伝のシンクレアとワイラーのデモはどうだろう
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:14:37 ID:kh5r5MWC
移植がちゃんとできてるならそれで十分満足だな
明日仕事から帰ったら届いてるといいな
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:19:53 ID:mWCXKGpl
>>211
特にリョウ達に半年分の飲み屋の請求書残して消えたタクマは人でなしすぎw
まあ面白いからこれもありっていえばありだけど、
どうせだったセリフ改変のしてない元の奴を巻末に掲載しておいて欲しかったな〜
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 16:55:46 ID:uUueuiXJ
ステージ間セーブなしということはギースをみるために毎回
ストレートクリアしなきゃならんのorz
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:04:52 ID:tf2jvgz9
あの難易度さえなんとかしてくれれば
別にいいんだがな、セーブ無しでもw
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:22:06 ID:heQAGGCo
MOWでも月華でもオロチ編でも、今回のような高難度のレトロゲーのために
アンケートでオンコレにはステージセーブきぼんしてきたんだけど、
この要望が取り入れられないってことは俺のアンケートは「何言ってんのこいつ?」
くらいにしか取られてないのかな
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:42:26 ID:tf2jvgz9
よし買ってくる
夜にレビュー書くよ
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:54:28 ID:yf5/vDsO
餓狼もくるね
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:16:14 ID:UesrCTA4
当たり前のように対戦モードもトレーニングも入れてこない芋屋には怒りを通り越して呆れるばかりだ
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:36:20 ID:7XwXG+xQ
だったら買わなきゃいいだけじゃん
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:37:29 ID:tf2jvgz9
もうガード破り龍虎乱舞代と割り切るしかないなw
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:40:50 ID:IvxX02mr
しかし今時レゲー2、3本のカップリングで
追加要素がないどころか、当時あった機能まで無くすって
相当の心臓だよな
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:49:14 ID:6dQ23riW
ネオジオ出してきて2やってみたけど、やっぱCPU強いな。
何故かメガスマッシャー下方発射はガードしないけど。
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 18:59:00 ID:X+UvjMN0
芋屋って当時のSNK開発スタッフでやってるわけではないんだよね?
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:06:59 ID:uUueuiXJ
移植担当の開発会社に丸投げと違うか?
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:44:18 ID:2i0wwSSs
なんてタフなやつなんだ。技にもっと磨きをかけなければ。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 20:03:46 ID:3Gp7K2Xt
↑テラナツカシス
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 20:29:37 ID:WjpjGysm
今更ながら芋は本当に駄目だな、龍虎はロムあるし中古待ちで、新作購入はストゼロ決定。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 20:59:12 ID:BoXmrjb7
なんでやるきがないんだ
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:00:25 ID:rfrkuLP6
とりあえず1がそのまんまできるんならそれでいい。
あのピアノ線でひょーんと吊り下げられるようなビルトアッパーを
久々に見てみたいんだ。

そしてできれば敵に当ててみたい。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:14:39 ID:rA/UfipP
>>211
>>216
マジですか…orz
そんなにこfのお笑い龍虎を公式にしたいのか糞芋が
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:22:48 ID:bXc20tqB
>>234
いや、ただの欄外のおまけ漫画だからあんまきにしない方がw
あとその漫画の中でも
少年ロバート「『龍虎の拳』ってKOFに出てくる人たちだろう?」
ロバート父「バカもん!龍虎はKOFより歴史があるんだ!『無敵の龍』と『最強の虎』を知らんのか!?」
って掛け合いもある位だし龍虎を軽くはいないかと。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:40:48 ID:bXc20tqB
>>201
今試してみたところ、2の対戦モードは>>201書いたとおりの仕様になってた。
本当、意味ないなこのモードw
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:42:26 ID:0psds9PI
>>216
>どうせだったセリフ改変のしてない元の奴を巻末に掲載しておいて欲しかったな〜
禿同
本当にこういうところといい気が利かない

おれも>>231と一緒でファイタージェネレーションは新規で芋の龍は中古で
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:13:59 ID:DA3xcwZO
>>231
MVS基板持ってて、フラゲまでしましたが何か?
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:20:16 ID:lJOUg04p
あゆついてこないすか
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:29:21 ID:f6Lh71u3
天地人の龍虎1と2はちゃんと殴ったら顔腫れあがったりゲロ吐いたりするんだろうか
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:32:52 ID:4Hr3+6I6
カラーエディットでストッキング肌色にしたユリに雷撃弾かける為だけに天地人買います
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:04:17 ID:6FSFoHXu
こんなお笑い格闘家ゲームに5000円も出せん。

ストゼロ一択だな。
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:11:03 ID:rQNXGe8W
格闘家ゲーム・・・
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:16:22 ID:IH/dWILI
買ったどー
テラナツカシスとしか言えんw
学生時代思い出しながら遊んでる

とりあえず1で龍虎乱舞なかなかだせずにパイロンに連敗くらった
なんか昔もこの爺にボコにされてたなぁ最初はw
とりあえずズームと顔腫れ、服破けは健在。
乱舞もガード破って相手の体力の8割ちゃんと持っていくw

外伝のSA?全然思いだせん。
あとでぐぐって印刷するか
とりあえずロードが全然ないので快適
ネオ塩CDだったから感慨深いなw
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:45:02 ID:UesrCTA4
え、コンビネーションのルート表とか付いてたりゲーム中に表示できたりしないのか
ポリゴンKOFでは見れたのに
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:48:30 ID:OSmr8aW8
ギースに期待してたが使えんのか…
ネオジオまだ押し入れにあるし購入は見送りますorz
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:58:25 ID:mMsg8x2f
効果音は変わりなしなの?あのパコーンて音。あの音好きなんで
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:20:02 ID:gmoKcb6E
龍虎好きだけど、家でやるまでもないな。
一日数回、ゲセで遊ぶ程度でいいや。
オン対戦相変わらず使い物にならないんでしょ?
これを機にゲセの龍虎人口増えればいいな。
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:24:45 ID:MIuKheLX
龍虎、必ず買ってやる。
なんてダメな移植なんだ、もっと芋に磨きをかけなければっ(もう遅そう)。
アンケートを無視するなら、会社殴りこむ以外ありえない。
・・・・・・
ゲージ引継ぎ、ギース前セーブ、ある意味一番セーブが必要なゲームなのに・・・。
そういえばセガエイジのダイナマイト刑事はクオルティー向上のため
セーブ機能を省いておまけを充実させましたがね〜、、、こっちは省いてその
まんまかぁ〜。
遊ぶ分には十分ですがこのままずっとこんな具合なんですかね〜。
短い時間に出しすぎなんですよね〜ホントに完全移植してくれるなら
もっと待つのに、潰れない程度にがんばってくださいよ〜芋やさん。
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:31:00 ID:BfrqXOwV
ぜいたくな悩みだなあ、とサイキックフォースファンが言ってる
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:32:05 ID:8fS+nAoP
バーニンナッパ

ハァーン
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:33:28 ID:mqKw5Hpn
下を見たらどれだけでも甘えが出てしまう。
俺は芋屋には上を見てほしいと願っているんだ。

ってのは調子良すぎな上に臭いですかね。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:45:28 ID:+mk8zN5H
俺はリョウ・サカザキだピョン
254俺より強い名無しに会いにいく :2006/05/11(木) 01:29:27 ID:3eYfGRve
SFCの龍虎の拳みたいな、完全移植は無理だけど
頑張って移植したって感じが欲しかった。
ギース使えたらなー
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 01:31:54 ID:TRKl7RX6
ギース使えねーのかよ
絶対買わねー

3000円くらいになったら中古で買ってやる
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 01:35:28 ID:TRKl7RX6
ワイラーとシンクレアのストーリーはある?
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 02:17:40 ID:5vzY3uWv
出来る容量があるのにしない、会社で掲示板見てる発言してるのに、ずっと前から書かれて要望に答えない(しかも可能)、無能すぎるにも程があるだろう。
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 02:57:45 ID:oeNx1A9H
>>257
可能かどうかは随分怪しいですね。
会社規模的にどう見ても余裕のある体制とは思えません。
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 02:58:41 ID:iaGGtNTX
この移植っぷりはまさか新入社員に研修で作らせてるとかか?そんな気がするぞ
会社にしてみれば龍虎なんかには金かけてらんないんだろうけど、せっかく出すんだからおまけ付けてほしいよな
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 03:01:39 ID:Wfxo2iAH
>>258
だから芋屋を免罪か、おめでてーなw
プラクティスとか殆ど家庭用なら常識レベルのをつけない。
完全移植どころか劣化。挙句、KOFの悪いノリを説明書に持ってくる節操の無さ。
駄目なものは駄目、以上。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 03:07:29 ID:iaGGtNTX
kofの方はおまけいろいろあるみたいだから、オンコレはよっぽど低予算か少人数か新人にやらしてるかだろうな
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 03:10:09 ID:hkHRTy96
>>260
劣化部分詳しく。月華は知ってるからオロチ編と龍虎。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 05:01:20 ID:5sLmyn6S
>>260
>>258は幅と呼ばれる格ゲー板に出没する名無し。
とにかく芋屋は盲目的に全肯定・カプコン全否定という基地外だから無視した方がいい。
詳細を知りたいときはこちらまで。

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 05:55:10 ID:pGyUfe26
>KOFの悪いノリを説明書に持ってくる節操の無さ。

これには同意。元あった漫画の改変には初めて芋屋に怒りを覚えた。
芋屋は過去作品なんて金づるとしか思ってないんだろうな。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 06:55:39 ID:tHy7xbGo
ギース使えないのは残念だなあ。

服破けるのどうなってる?
まさかとは思うが…あるよな?
BGMはどうなってる?CD版?
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 07:34:55 ID:5TpBlOmU
服破けはあるって上に書いてあるよ
ハァーンは心配だが
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 07:39:15 ID:6ty23fsL
1のゲンエーキャク!の声が好きだった
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 08:41:09 ID:kHCFlcVV
昨日ちょっとやった、やはり気力システムいいなこれ
たださすがにレゲーだし、懐古層以外に勧める点は皆無ジャネ?w

1をやって驚いた事
・虎オウ拳の出の遅さ&ガード上からの削り量の多さ
・龍虎乱舞は今とあんまり変わらない出の早さ
・けど乱舞出しにくい(236投げボタンの後、押しっぱでPボタン?)
・操作に慣れてないと爺強すぎ
・キングツンデレ
・SFC版の全キャラの超必+隠必付与は一切無し。藤堂の技、重ね当て1つで哀愁すら感じる。


・懐かしのボタン長押しで強攻撃
・1と違って乱舞出し安杉
・しかもガード破って体力の9割持っていく往年の性能健在
・通常技出すのに慣れるまではボコボコにされる相変わらずのバランス
・だからへたに必殺技使っていくより通常技2発ほど当てたら攻撃くらって乱舞発動の方が勝率高い(ry

ちょっとしか遊んで無いからまだ底がつかめんが
とりあえず2はリョウのしゃがみ強キックキャンセル龍虎でどうにでもなりそうだ
あと外伝はコンボ表みっけてないからよくワカンネ
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 08:45:53 ID:npDL3LYc
リョウ10割(vsロディ、ワイラー限定)
浮かせ技>立ちA×n>→AACB>→AACB>暫烈拳

リョウ9割(vsカーマン・コ)
浮かせ技>立ちA×n>→AA>立ちA×n>→AACB>追い討ち

ロバ(vs香澄限定)
浮かせ技>(ダッシュ)>立ちA×n>→AACおいや〜
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 09:03:49 ID:CLrFkN3x
コンビネーションみたら、ちょっとやりたくなってきた。プラないから、探す気にはならないが・・・
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 09:12:54 ID:u6yMR01O
外伝の音楽が良かったんでサントラ探したら見つかりました!!
amazonにて9800円!?
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 10:35:34 ID:tlmrVIKp
しかしこのパッケージの絵はひでーな。
これなら黒地にタイトルロゴだけの方がはるかにマシだ。
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 10:40:41 ID:i6CnU0Yn
パッと見このスレタイが

「飛龍の拳をフカーツさせるスレ」

に見えて「物好きな奴だな」とか思ってしまった
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 10:53:10 ID:YiIuIdXu
しんのワイラーはマニアようにいる
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 10:58:34 ID:I9YZfdya
説明書の漫画のコピペ連発が漫☆画太郎っぽいw
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 11:27:56 ID:VcOqtmbV
超必殺技伝授
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 12:04:48 ID:KXttq3QS
>>272
同意。
ほんと素人が描いたみたいで安っぽい・・・
なんで森気楼のイラストをそのまま使わないんだ?
パッケージ裏面や説明書にはバンバン使ってるのに。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 12:50:57 ID:5vzY3uWv
新人研修だろうな、しかもKOFリョウしか知らない世代の。漫画の台詞改変はまだしも、普通は元のやつも載せる。芋スタッフは大人というか社会人として欠如してる物が多すぎる。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 13:08:30 ID:zqvLkNgH
焼酎割り!
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 13:19:23 ID:Q7Kf4hp/
久し振りにやったけどやっぱり面白いな龍虎は
芋屋の仕事の適当さには呆れるばかりだが
オリジナルの素晴らしさは今も変わらない
なんつーか荒を探せばいくつも出てくるけど、理屈じゃないド迫力ってのが

しかし相当出荷絞ってるみたいで店三軒廻るハメになったよ
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 13:31:37 ID:VQXdzUH1
外伝1ラウンド時間無制限で遊んでたんだが
クリアしてもう一回遊び始めたら3ラウンドに戻ってるし
何でいちいちこうスッキリしないんだ芋屋は
しかも外伝ROM版かいな
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:28:42 ID:KSRL3AAP
ちょっとー 説明書がすっげえくだらなくて 面白いんすけどー
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 15:58:06 ID:aGC4qlRg
技が出しにくい…
全く出ない事すらある。
反応わるいんかね?
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:10:12 ID:kHCFlcVV
1と2で全然受付時間違うから注意な

特に1は丁寧に入力が必要
2は結構楽
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:33:53 ID:82dob969
ちゃんと発売した事にまず驚いてる俺ガイル
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:38:17 ID:KVgT6Ots
延期すると思って龍虎を買う分のお金使っちまったよorz
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:42:46 ID:/Hs7lA/P
まさにオオカミ少年状態の芋屋w
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:42:51 ID:7vZVS9Yg
勝ち組表
デバネオ=PS2>ネオジオ>壁>SFCでOK?

デバネオはギースも使えるし、アーケード起動オンリーでVSモードにすれば
対戦>ゲームオーバーの餓狼SP系にできるからな。
ま、所詮ギースは一戦ごとにゲームオーバーになるけどな。

PS2 安い
ネオジオ ROM版が高い
SFC 遊び
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 16:49:32 ID:ztwdZoU7
ちょっと確認だけ頼む

1の方はコマンドのレバー部分入力後、しばらくそのまま保持してボタン押したら発動
ちゃんとできる?
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 17:43:56 ID:TQZ7ayFZ
龍虎外伝MVSとROM版はキャラの大きさの変化が3段階なのに対して、
CD版は2段階(MVS、ROM版の一番でかいサイズが無い)
しかなかったけど、PS2版はちゃんと3段階ある?
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 17:59:17 ID:aprZLEWx
>>288
龍虎のROM版なんて安いだろ
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:03:18 ID:mqKw5Hpn
1の超必殺技伝授、本気でやってギリギリ残り1秒だった・・・
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:05:58 ID:J0INmr9Y
最近はギースでもCPU戦つづけられまっせ
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:11:53 ID:7vZVS9Yg
>>291
外伝がまだ微妙に1万
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:12:40 ID:7vZVS9Yg
            ,r'"⌒ヽ 
          / ^ω^ \   
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ   ∧_∧
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´    < `A'(∵>
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ      y '⌒  ⌒i
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、     /   ノ |
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ   ー'   /´ヾ_ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・・・・すごい漢だ。                       ┃ 
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:38:10 ID:Nd6XfcUM
>>292
レバー入力後ニュートラルに戻してからボタン押せば100%出るよ
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:56:35 ID:ApdbAKVr
>>288
勝ち組表ってwwちょっとワラタw
ROM版もPS2版もたいして差ないだろ
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:30:33 ID:iYzz7PJN
仕事終わって店いったら最後の1本だった、アブねえ。
相変わらずかゆいところを最初から掻く気のない仕様のようだが、
ノスタルジーに浸る分には問題ないようだな。

これよりゲーセンでは遂に1回しか出せなかった1作目の龍虎乱舞
出しまくってくる。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:41:43 ID:/0RgJiYt
売ってなかった(’A`)
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:53:27 ID:aGC4qlRg
>>299
俺も三軒廻ったよ
最後に行った店のとこに山積みだった
ネオジオ持ってるけど、一々押し入れから出すの面倒だから買ったけど…
コントローラーじゃやりにくい
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 21:10:09 ID:VcOqtmbV
これは一人用がおもしろいよな
リョウは下駄履いてバイクだもんな
そういえば下駄履いてたんだよなリョウは
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 21:26:10 ID:8fS+nAoP
初代ストリートファイターのリュウも赤い靴履いてたしな
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 21:27:40 ID:HgV2aMUK
オンライン登録したけど登録総数10人しかいなかったw
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 21:48:51 ID:ApdbAKVr
ROMの相場
龍虎1:¥1000〜1500
龍虎2:¥500
外伝:¥10000〜15000

コレクション買った方が断然お得だな。
uni&デバネオ持ってる人ならROM買った方がいいかもしれんが。
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:03:30 ID:8fS+nAoP
1をクリアしたが、すさまじいほどの消化不良エンディングだな
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:09:09 ID:iYzz7PJN
と、藤堂に、藤堂に負けた。
つい最近の感覚で「咄嗟に」必殺技を出そうとした挙句
敵に潰される。

何てタフな奴だ! もっと技に磨きをかけなければ!!(下駄でバイク)
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:10:32 ID:1BYpHB2J
株式会社SNKプレイモアでは
これからもより一層楽しんでいただけるゲームをお届けするために
ご購入いただきました皆様に対して
インターネットによるアンケートを実施しております。


2行目本当ケ・・・?

それはさておき、2でなんとかギースまで行って倒したけど
次やる時はまた最初からなのね・・・。
そして案の定外伝のワイラー、シンクレアのストーリーは無しと。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:23:26 ID:nk69auyu
>>306
軟弱とゆうほかはないッ!
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:32:15 ID:b5wPZnEl
カラーエディット入れる暇があるならトレーニングをとあれほど
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:46:05 ID:bVZkfbnF
効果音こんな音だったけ、なんか音が微妙こもってる気がする。(´・ω・`)
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:49:18 ID:Nd6XfcUM
ヤマダで予約してたのにいまだに発送メールこねぇ〜
312504 ◆bknIp0a9D. :2006/05/11(木) 23:05:06 ID:pq/BfCNZ
4本購入した。
予約して正解だった。
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:24:22 ID:8fS+nAoP
氷柱割の音が途中で切れてる
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:27:19 ID:Qs98CLSc
>>289
出来るよ。スロー虎煌拳出せた。

初めてネオジオコレクション買ったんだが、本当にネオジオのまんまだな。
ネオジオのプログラムってPS2用にそのまま使い回せるもんなのかね。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:50:31 ID:6koi+2J5
EASYのはずなのに敵がぽんぽん空中投げだしてくるんですが
そういえば難しかったんだっけな
最近のぬるま湯のごときゲームに慣れすぎたのか
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:53:39 ID:1BYpHB2J
龍虎2のEASY>>(超えられない壁)>>最近のKOFのレベル8

だよな。パターンとか知らずに普通にやったら。
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:59:51 ID:gmoKcb6E
出来はどうあれ、一日でこんなにレス付いたの初めてじゃね?
今日は心なしかゲセの龍虎プレイヤー多かった希ガス。
ぶっちゃけおれはオンコレ買わんが、人気再燃してくれたら嬉ちぃ。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:14:52 ID:OT1mvzi1
トレーニングないのかorz懐かしいから買ってみようかと思ってたんだが。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:21:42 ID:ByCoXS31
誰もいねぇーっ!!
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:22:50 ID:s0Ut5Qwr
ミッキーロジャーズのうたとジョンクローリーのうたを歌って落ち着くんだ
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:26:18 ID:w0T+dOWz
とりあえず今後の参考も含めての希望、上に行くほど最重要。

・1から2へのデータ引継ぎ及びCPU戦でのセーブも含めての完全移植してくれ(月華みたいに背景といえど手抜き厳禁9

・プレイヤーが使用不可だったボスとかを対戦やCPU戦で使えるようにする。
(エミュは脱衣前ルガール使えるのにREは使えんし、ゴッドプレスは超必扱いで限定されるわで・・・)
 その際MOWのボスみたいに調整されてるのもいいが、CPU性能まんまのも使用可に(オンラインならSVCアテナみたいに相手が拒否できるとか)
・ROMになくてCD版にボスのストーリーあるならそれを付けろ。
・アナログスティックを使用可 これは合格
・ストップ中ボタン設定でけじゃなくて技表がみれるように。カプエス2みたいにウィンドウを消して画面を見せてくれ
/トレーニング、ストーリー乱入以外にもVS専門メニュー、VSでCPUと闘えるように
・一度クリアしたエンディングや掛け合いオプションで見れる
・カラーエディット これも合格
(なるたけ皮膚の色や髪が独立して他とかぶらないようなのが理想)
・漫画を改変するのはともかく、まずは原本を載せろ(ページ多くて面倒ならHPで閲覧可能にしろ)
・当時と同じ難易度も込みで、今の時代合わせて難易度下げるのも考慮してくれ
・ボタン設定で指定したボタン押すだけで難解な必殺、超必殺が出せるようになる
・サウンドテストに音声も加えて
・SF版の盟王武雷陣とか隠し技が欲しかった。カラテに龍虎乱舞くらいいいじゃん

とりあえず気になった事
ジャンプ中のユリに虎煌拳当てたら脱衣しなかった(移植ミス?)
サプライズローズが一度も出ない(自分の腕のせいもある)
リョウ、ロバート、カーマンとかできるが超秘伝重ね当てでアルティメットKOが成功しない(ガードされてるからかも?)
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:27:12 ID:dpzKMNlE
ヘィ!! かかってきな!!!
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:28:07 ID:w0T+dOWz
言語変換があったのは意外すぎて驚いた
そこはGJ
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:29:32 ID:ITh/hCYk
>ジャンプ中のユリに虎煌拳当てたら脱衣しなかった

これは昔から
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:30:30 ID:dpzKMNlE
>サプライズローズが一度も出ない

これも昔からw
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:34:58 ID:Tuu64W+J
サプライズローズってずらし押しなんだっけ?
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:35:49 ID:MoApJsPC
>超秘伝重ね当てでアルティメットKOが成功しない

ガードされてるからだろね・・・
と思ったけど、これって溜め具合によってUKOの可否が左右されたっけ?
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:40:12 ID:w0T+dOWz
今思い出した超秘伝重ね当てでアルティメットKOしないって書いたが
対戦で両方使って、2P放置してやってたからガードされてるってことはないな
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:40:27 ID:ITh/hCYk
ヘルダイビングも昔から出せないな
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:42:10 ID:4yFHPILV
>>321
さっき出したアンケートに似たような事何個か書いたよ。
つーか第2弾の月華からほぼ毎回同じような内容書いてるな・・・
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:43:29 ID:LJJNiWFk
龍虎買うか迷ってる。昔外伝ロムでやりまくったからもう一度やりたいが(手放したが)コマンドわかんねー!説明書あてになんないよね?一応 この日の為に餓狼限定版を2セット確保しといた。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:49:09 ID:MoApJsPC
>>328
CPU戦と対人戦ではダメージ算出法が違うとかかな?
とりあえず、木偶の体力を極限まで削って当てたら?

>>331
ググれ、と言いたいところだが、ある程度ならそらで言えるよ。
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:50:47 ID:RiGaoivW
龍虎の拳1が全然クリアできない。難しいな。
昔ゲーセンじゃ毎日のようにクリアしてたのに、
腕が落ちたのか、ゲーセンがヌル設定だったのか。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 00:56:48 ID:LJJNiWFk
昔外伝の為だけにゲセンにいっていつも空席でさらにポツンと超大画面で対戦者と隣同士の椅子だからだれも乱入してこなくてそしていつも100円でクリアして満足してた。明日買ってきます。懐かしさにはかてんな。
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:04:25 ID:s0Ut5Qwr
>>329
CPU戦だと一回気力鍛錬しなきゃいけないんだよな
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:27:21 ID:iHfR2qcS
>>320
ミッキーロジャースー♪ タララッタラー♪
ミッキーロジャースー♪ タララッタラー♪
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:36:10 ID:ITh/hCYk
>>335
な、なんだってー!!!!!!!!!!!!

10数年目にして明かされる真実。
俺いつも体力鍛錬の行オンリーだったからなー。
ていうかバグじゃんそれ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:38:26 ID:w0T+dOWz
いやそれはバグじゃないなくてCPU戦時の前提条件だろ
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 03:03:52 ID:PGjr/dCB
>>321
回答:そこまでやると全部一から作り直しになるので勘弁してください

>>323
言語セレクトがあるのは元から。
メニューから見るに、家庭用ROMから一部のデータだけ削除してエミュレートしてるのかなぁ
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 03:29:14 ID:w0T+dOWz
>>339
全部とはいわんが他社はそんぐらいのオプションは普通につけてるしな
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 04:09:34 ID:QFZiktSU
>>321
いや、そういう事はやらない代わりに複数本を
ちょっと安めの価格で、ってシリーズじゃないのかコレ?
勘違いしてても不幸になるだけだよん。
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 04:18:37 ID:5cDxYAlw
ダクコレとかZEROジェネも複数本をちょっと安めの価格で、って感じだけど
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 04:20:28 ID:w0T+dOWz
そういうことかいうけど、ベタ移植すらできてないから…
操作説明すら直さないのは論外だし
このままの突き進む会社のほうがよほど不幸だろ
下を見たらきりないし
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 05:33:30 ID:Tuu64W+J
追加要素入れるくらいなら始めから発売すらしない程度のシリーズだし
それなりの売り上げが見込めない限りわざわざ予算使って追加要素入れるわけもないだろうな
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 05:54:14 ID:ytkNwghM
芋屋に何が足りないかというと
自社製品への愛が足りない
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 06:34:54 ID:QFZiktSU
いや、だって元のスタッフなんて皆カプコンやら
ディンプスやらに散ってる訳で。
KOFMI2とか、ある意味奇跡に感じるくらいだよ。
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 07:43:03 ID:Xc//WRR1
VSモードぐらいは、ちゃんと作って欲しかった。
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 08:52:19 ID:xfTFZCpV
ロディ・バーツ目当てで買った自分が来ましたよ。
このキャラ人気ないのかな・・・?
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 08:54:45 ID:BH65LhFN
>>341
ダクコレは新キャラがいたぞ?
価格安めなのに、複数本だし、しかもおまけてんこ盛り。
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 08:55:34 ID:A4sUz8JO
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 09:17:18 ID:6EhOxz8g
もう新作はディンプスに作ってもらえよ
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 09:20:08 ID:BH65LhFN
それだと芋屋も儲かる。
芋屋はさっさと潰れてしまって
ディンプスとか他社に版権譲渡が良い。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 09:31:15 ID:8xXnCeEo
>>348
もうやめるか?
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 09:33:54 ID:T8ol5FC/
とりあえずホエホエかわいいよホエホエ
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:00:45 ID:s2A+RwN8
超必殺技伝授
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:01:48 ID:UHCjpY5Q
おい!お前ら!!
カラーエディットでユリのレオタードを肌色に変更して
タイムアウト勝ちしたやつ正直に手を挙げてみろ!!
先生怒らないから。
357 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/12(金) 10:05:16 ID:F3RL7cqa
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:06:01 ID:l6cQIfLN
>>356
(´・ω・`)ノ
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:08:32 ID:8mzfg78t
>>356
(´・ω・`)ノ
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:13:31 ID:Kl+wt40j
>>356
(´・ω・`)ノ
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:30:17 ID:BH65LhFN
あいうえおかきくけこ
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:39:34 ID:YEGbmzGw
>>352
今時売れもしない格ゲーをわざわざ余所の版権で作るメーカーなどない。
ディンプスが作っても受注じゃないなら金かけられない。
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 10:52:01 ID:62LaZEYq
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/kof/kof94_04.gif
オレたちゃこれで飯食ってんだ!負けたら明日はねえんだよ
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 11:45:46 ID:PCLG1Mo8
なんつーかネオジオオンラインコレクションを始めちゃった以上やめるわけにはいかんから仕方なく出してるって感じがするな。
餓狼MOWのときは相当やる気があったんだろうけど…
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 11:50:47 ID:gtlIw31l
今のSEGAAGESみたいにバージョン違いとか
NEOGEOのマニュアルとかあると良かったのに
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 11:52:50 ID:KM7hDR2h
龍虎2ハンパなくムズいな。
EASYでひとりめの影二に全く勝てない。
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 11:53:12 ID:7wwZJzBr
新作並の金出してもいいからプラクティスや対戦モードくらい付けてほしいとさえ思えてきてしまった・・・。
龍虎や餓狼なんて今後滅多な事じゃ移植されないだろうし。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 11:56:22 ID:p05RxXjd
次の議題は外電で内部時計がちゃんと反映される件について

あと香澄タンは自分が転ぶ寸前じゃないとアルティメットKO出来ない
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:06:45 ID:Y/SNFQH6
>>366
基本的にCPU戦はパターンにハメたら楽だよ。
リョウの場合は気力ゼロ状態の飛燕疾風脚をすかしての
投げの繰り返しだけで、ほぼ全員に勝てる。
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:25:58 ID:JOuEDAvi
起き上がりにちょっと待って大足
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:35:11 ID:XMe99t5F
おいおまえら、アニメ版「龍虎の拳」がTV放映されたときに
ビデオテープに録画したままほったらかしなんだが
どうしようか。(もち、歩のCM付き。)
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:36:17 ID:q9+FVJfh
しらねえよ
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:37:45 ID:lVj/UvHE
>>371
燃やせ燃やせ
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:46:10 ID:NpHn+mQt
>>371
消えろ
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:48:10 ID:KM7hDR2h
>>369
レスどうも。
なるほど、まともに戦おうとしたらダメなんだね。
って妙な言い方だけど・・・
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 13:04:22 ID:Y/SNFQH6
>>375
龍虎2の基本戦法は
・攻撃はパターンにハメる
・防御は投げられたらちゃんと受け身をとる&
相手の気功波系の必殺技はガードではなく消して
ダメージ消費をとことん抑える。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:07:18 ID:n7JfCr03
龍虎2のCPU戦は転ばせて挑発&CPUのゲージがなくなったら必殺技と貯めで・・
やばいときや苦手な敵のときは、強攻撃2回か投げ1回分ぐらいのダメージを与えて
龍虎乱舞のような技で倒していた
ユリとキングは当然、必殺技でトドメ
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:24:33 ID:ZiOL6kim
龍虎2イージーでやっても鬼だなwwww
一人目から飛び道具消し当たり前だし、エイジなんか跳ね返してくるしwwww
飛燕疾風脚を低空の空中投げで返されたときはワラタwwwwwww
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:26:32 ID:Nu0Qmd+P
1 ぎりぎりとどく所からの足払い。
  すると飛び込んできてくれることがあるので迎撃。
  相手が気力ゼロの場合、飛び込んでくる確率があがる。

2 1で迎撃せず、後ろに回りこんでから攻撃するパターン。
  1では使えない必殺技も使えるので便利。
  ここで暫烈拳出すと、見てる人はびっくりしてくれる。

3 2で攻撃するのではなく、投げるパターン。
  相手が受身を取らなかった場合、起き上がりに重ねるように必殺技。
  気を飛ばす技がベスト。なければ突進型。きまれば必ずピヨる。
  投げ+必殺技+超必の組み合わせはダメージ大。
  高難易度でも必ず1回は受身をとらないのでしつこく繰り返すと吉。

4 投げ→龍虎乱舞
  相手の受身の成否にかかわらず必ずきまる。
  極悪。対人戦でやると高確率で嫌われる。
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:34:13 ID:7wwZJzBr
>>378
一人目でもいきなり「メガスマ「流影陣!」 ウッ
だもんなw
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:55:04 ID:NEud0yfd
近所のゲーム屋売ってねぇ
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 16:11:16 ID:/ItzKrnK
久しぶりに龍虎2やったけどやり方をほとんど忘れてて
最初苦戦してたけど、だんだん思い出してきた。

飛び道具消し、受け身、三角蹴り、必殺技の先行入力

あと他にテクニックってあったっけ?
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 16:16:11 ID:AA3gYdEG
服破り
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 16:18:19 ID:/ItzKrnK
>>383
それは忘れてない。
ってかむしろそれ狙いで必殺技使ってるw
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 16:52:50 ID:J/FETUF+
発売前は全キャラでギース倒せばギース使用可能とか夢見てたなあ
いやきっと誰も試してないだけでそれが発動条件に違いな(ry
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:01:33 ID:rNJgBuSL
久々に龍虎2プレイしたがハメパターンをユリ以外全て忘れてる。
ユリはしゃがみ蹴りガードさせると必ずヒップアタックしてくるからガードして投げの繰り返し。
他のキャラはどんなハメがあったっけなぁ
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:18:53 ID:j8FRTqDB
1のじいさんは残列拳か幻影脚出せば
勝手によってきて当たってくれるんだよな
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:18:56 ID:Wc/lMFkm
今のギースに足りないもの。

・各キャラに対しての台詞
・ギース使用時対戦後デモへ行かず
直接コンティニュー画面に行く使用になってるのでそれを直す。
・超必殺技伝授技を追加
・ギース様やられ顔追加
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:19:43 ID:BH65LhFN
つっぶれろ つっぶれろ 芋屋 つっぶれろ♪
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:23:10 ID:TWakU1fA
若ギースの勝利セリフって何て言ってるの?
「ダイアーボ!」って聞こえるやつ。
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:26:40 ID:BH65LhFN
ダイアボーって言ってんじゃねーの?
Mrビックと手無人も何言ってるか分かんない。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:39:20 ID:a/IMh9fE
パカーーーーーーン
って打撃音、懐かしいなあ。
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:40:07 ID:v+puKI+f
>>390
「die yabo(野望)」じゃないの?
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:41:28 ID:Wc/lMFkm
DIE YABO!(ヤングボーイ or 野望どちらかは謎)
BUZZSAW!
COME ON,YELLOW BELLY

つーかギースがオンラインで使えたら糞だろ
気力なしで全ての必殺技だせるってのに(デッドリーも)
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:42:41 ID:BH65LhFN
スーファミ版は捨てられないな。
ザウルスは良い仕事してたよ。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:44:25 ID:Wc/lMFkm
DRUM SHOT!
SPINNING LANCER!
HIGH VOLTAGE WAVE!
BLASTER WAVE!
BLASTER!
ハッハッハッハ
Over so soon?

きだんへきぃ〜
らいげきだ〜ん
もうれつはさいだんダスー!
たつまきげきぃ〜
勝ちダス、勝ちだす、やっただスぅー
ウホホ、ウホホ、フー
ギギギギギ・・・
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:46:53 ID:Ps5c5bmR
ギースの必殺技死にボイスなんて言ってんの?
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:48:21 ID:0YspTpVI
オンラインでは使用不可でいいから使いたかったな。ギース
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:50:30 ID:Wc/lMFkm
今聞いてきた。

ユッテイールテイカモン?

ムックに乗ってないから知らん。
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 18:03:47 ID:j8FRTqDB
PARでもいいから
無理矢理使えんかな
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 18:44:48 ID:VqfCy1TV
>>386
自分が憶えてる&前スレで教えてもらった龍虎2攻略パターン
自分の場合はリョウとロバートしか使ってないけど他のキャラにも応用できると思う
敵の気力を減らしておくとパターンが安定する

VSリョウ:ローキックor大足払いガードさせると三角飛びを誘えるので迎撃
VSロバート:リョウ戦と同じ。迎撃は遠立ち強キックまたは潜って投げ→飛び道具で気絶狙いがオススメ。あとはA+Cで転ばせて乱舞とか
VSユリ:大足払いで立ち強キック(尻)を誘える。ロバートなら尻ガード後立ち強パンチ→龍撃拳→少し歩いて立ち強キックで気絶狙える
VSジャック:ローキックor大足払いガードさせるとジャンプ攻撃を誘える
VSリーパイロン:大足払いで立ち強キックを誘える。あと相手の起き上がりに大足払い合わせると技出そうとして喰らってくれる
VSキング:大足払いガードさせると三角飛びを誘える
VSミッキー:ローキックガードさせるとバックジャンプを誘えるので画面端に追い込んでローキック→強キックで迎撃の繰り返し
VSジョン:立ち強攻撃ガードさせるとジャンプを誘える
VSテムジン:垂直ジャンプ攻撃連発してると勝手に突っ込んできて喰らってくれる
VS影ニ:離れて挑発するとジャンプを誘えるので遠立ち強キックで迎撃→挑発、の繰り返し
VSタクマ:影ニと同じく挑発でジャンプ誘う
VSMr.BIG:同じく挑発パターン。近づかれたら大足払いガードさせるとBIGが反撃してきた後バックジャンプするのでその隙に挑発
VSギース:開幕に飛燕疾風脚で転ばせる。その後は立ち弱キック空振りでジャンプ誘えるので強キックで迎撃→弱キックの繰り返し
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 19:16:46 ID:J/FETUF+
ギースの勝利時のせりふはDIE YABOで野望のために死ねとかいう意味とか
何かに載ってたような気がする

昔はなぜか、いたいだろ〜と空耳してたが
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 19:42:46 ID:0YspTpVI
俺はダイヤモンドつってんのかと
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 20:22:06 ID:5vx5VcMd
ALL ABOUT 龍虎の拳2によると、
飛翔日輪斬:BUZZSAW!
勝利:DIE,YABO!
挑発:COME ON, YELLOW BERRY.

だそうな。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 20:33:28 ID:Jb6ZoRMh
クワマンベイビーと思ってた
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 20:47:24 ID:zB3zqNKq
>>397
言って〜るテッカマ〜ン
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 21:45:45 ID:fMpPzs8F
ついにオールアバウト竜虎の拳2が役立つ時がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんねんまったんだよ・・・・
DCとかででるかなと思っても出ず。。。。そしてついにPs2で!!ながかったー
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 22:01:01 ID:q+VzIArB
じゃあミッキーの歌とジョンの歌熱唱な
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 22:11:51 ID:GjCLow7V
じゃあんた秋葉合唱オフ司会ね
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:16:42 ID:KiDicT/C
はお〜しょーこーけ〜ん

この頃のユリはかわいかったな
KOFに出てからおかしくなっていった…
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:24:39 ID:0YspTpVI
俺は96で声優変わったかと思ったぞ
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:25:22 ID:p05RxXjd
漏れは2001年にゴ(ry
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:31:20 ID:DYm/WRgm
ゴッセージ?
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:35:12 ID:5hxkxwd3
オンラインはどんくらい人いるの?
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:44:29 ID:Tj35z4CG
レベルHARDにすると本当に敵に勝てなくなって気持ちいいです。
俺の不破刃がさっきからウオアーウオアー叫びまくってます。
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:53:36 ID:LIuzqrl0
>>415
俺のとこはEASYだが、香澄が「あ」とアンチョコをめくりまくっている。
「あ」は可愛いな「あ」は。
勝ちデモは自由の女神になるが。
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:56:00 ID:Jd5nk29a
当時はCPUの極悪ぶりに憤慨したもんだが、改めてやってみるとパターンにハメて
コツコツ攻略するのも意外と楽しいもんだな。当時の俺はこれがすげー許せなかった
んだよ・・・・
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:11:07 ID:hT4S4/tA
>>407
お前みたいな熱心なファンは
5〜6年前くらいに
すでにエミュで夢かなえてるんだがな

まぁ褒めてやる。
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:45:33 ID:v3OW6TWS
最近の俺の楽しみ。

不破でCPU戦勝ち進み、ラスボスのリョウが龍虎乱舞で突っ込んできたら
「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!」で迎撃>脱衣。

真面目な話、不破って良キャラだよな。使ってて楽しいし。
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:56:08 ID:r4P8Z4sc
PS2の龍虎って一度タイトル選択してゲームが始まればトレーからディスク抜いても普通にゲームできるですね
BGMはディスクから随時読みこんでるのか流れなくなるけど音声と効果音は問題無し
以上チラシの裏
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:57:03 ID:+9Yb0Qsy
龍虎ってすごく難しいですね。
3作のどれをEASYでやってもクリアできない。

龍虎1は特に技が出ないからひどい状態。
対カラテの時なんざ、
まるでCPUのトレーニングに付き合ってるみたいで、
前ジャンプと屈みしかできないままパーフェクト負けし続けてます。
(BIGに勝つのに2時間もかかったから頭にきてもリセットはしない)

せめて乱舞がだせればなあ。まだ1回も出たことがない。
コツとかあります?投ボタンとPボタンは同時押しで良いんですよね。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:57:45 ID:SeKjvNBI
それなんてリッジレーサー?


でいいか。
そろそろ聞こう。

今回のオンコレの発売でスレタイ通りに竜虎の拳がフカーツできたと思う奴、挙手。
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:58:03 ID:hT4S4/tA
同時押しじゃダメ
ずらし押しでしかもコマンドはゆっくり
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:59:02 ID:eYG1QLel
当時テリーの真似をしたピザが増殖してて、それを皮肉ったジャックのテリーカラーはPS2版でも健在ですか?
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:02:39 ID:Oxa4ruDy
龍虎1の乱舞のコツは
・コマンド後しっかりニュートラルに戻す
・C+Aの部分はC押しながらA、ゆっくりでOK

下、右下、右、ニュートラル、C押しながらA

これでほぼ確実に出ると思う
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:06:31 ID:sgZF7+Se
                  ζ
                               / ̄ ̄ ̄ ̄\
                              /          ヘ
                             |\   /   /ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             |(・)  (・)    |||||| |<ユリ!必ず助けだしてやる
                             |⊂⌒◯-------9)   \_______
                             | |||||||||_    |
                         /\ /\\ ヘ_/ \ /
                         / /\  \\____/
                       ())ノ__ ○二○二⌒/../
                      / /||(二ニ) (___/../ 几l
                  γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
                  l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
               __ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

427俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:08:46 ID:kYMeMZOQ
ハゲは嫌いよ〜
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:15:30 ID:+9Yb0Qsy
>>423
ありがとう!
アドバイスにしたがってがんばったら技が出ました



龍撃拳が。
(これ自体なかなか出ないんですよ)
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:25:31 ID:ztARyfMl
カラテはパターンにはめないと倒すのは難しい
しゃがんでいれば跳んでくるので、それを立Kで落とす
夢もロマンもない倒し方だけどね
430プギャリオン ◆hIn3DV/wt2 :2006/05/13(土) 01:27:14 ID:31mRROJH
芸文社の龍虎の拳外伝のムックを持ってる俺は勝ち組。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:27:14 ID:mbHyCoFp
>>428
俺の初代乱舞感覚は、レバーコマンド、確実に投げ(押しっぱ)、P
って感覚かな。
ズラシとか思ってたうちは死んでも出なかった。
ボタンはポポン、じゃなくてポン、ポンって感覚。
ちなみにコントローラエディットで投げをR1にしたら格段に出る確率が
上がったので参考まで。

で、それとは別にスレ住人の皆さん1の棒ハゲの確実な殺し方を俺に
伝授してくれまいか。
いっぺんだけヤケクソで出した乱舞が当たって射精寸前まで高まったが、
1ドット残りやがってしかる後鬼判定の魔法の棒連打に瞬殺。 鬼萎え。
一生忘れないと思います。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:32:08 ID:sgZF7+Se
こおうけん!!
                              g;,;,、
              g;,;,llg,,、           g;,;,[、
             _.llilii.i.;,;,i.i.]l.____________、____.。,,gg;,;,[[
          ,,,,gg;,;,;,;,;,;,i.i.i.i.][ ゚l;,;,r ^;,;,;,;,,,,,g[l゚゚^^^^            ,,,,,,,,,,..,,,,_
      gglli;i;;;;;;,;,;,;,;,;,;;;;;,;,lllllili;,;,;,;,;,;,,,g])l゚l゚l゚^^^^^           ,,ggllll(,,][,,,,,,,,,,,,]]llllgg,,
    /"゛;;;;i;i;i.i.;;;;;;;;;,;,;,;,i;i;lllllllllili^"^^゛               ,,,,gi.i.i;i;lilii;i;i.i.i.i.;,;,lll゚゚゚゚l;;;;;;;;g。
   /]:.:.:.:.;;;;i;i;i.i.;;;;i.i.i.i.i;i;lilililililill^                 .。i.i.lilililililililii;i;;;;;ll[__   g;,;,゚゚^l.
   ゚l;;;;gi.i.i.i.i.i.i;i;i;i;i;i;lilililililil゚^"                   〈lilililililililii;i;i.i.;,;,''''''   ^;,;,)r 〈
        ;;;;i.i.lilillllllll]^゜                     ^i;i;i;i;lilii;i;i;i;;;;;ll,,,,,,,,。____];,;,;,;,l゚゜
        ];,;,;,;,;;;;i;i;lili!                       .\i.i.;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;llllll;,;,;;;;;;;;^゚
        .l;;;;;,;,i.i.i;i;lilil.                         ^^^゚l゚lllllllllbtv4゚l^""
        .l;;;;;,;,i.i.i;i;lili;;;;g、
        .li.i.;,;,i.i.lilililii;i;i.i.l.
         i.i.;,;,;;;;i;i;lilililii.i.;,;,g
        ,,;,;,;,;,i.i.i;i;lilililii;i;;;;;]、
     ,,,,,,g;,;,;,;,;;;;i.i.i;i;l゚゚llilii;i;i.i.][_
  g;;;;^;;;;i.i.;,;,;;;;i.i.lilill^゜ i;i;lilii;i;i.i.!
  i.i.:.:.:.:.i.i.lili[゚^"^   .ヽlililililili!
  i;i;;,;,[「         ];,;,;,;,;,;,l.
、 .l;;;;;;;;[          ゚lll;,;,;;;;;;;;l.


433俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:49:52 ID:+LTxX6aN
ちょい、質問だけど龍虎の拳、天地人はロード時間ネオジオCDなみにあるのかなぁ?
この会社、昔から何移植させてもロード時間あるゲーしか最近は、ださんから最近でたぁw
KOF94REでさえ、移植アレンジにもかかわらず、ロード時間キャラ切り替え時にあるし
この会社処理どれだけ、昔からヘタなんだろう。カプコンさんがよほどうまいとおもったよ。
ロード時間短縮してるゲーは、KOFシリーズには、力いれてるとおもったけど。
次にでるKOF11もあやしいもんだぁ。最近めっきり、手ぬいてるから。
高性能はハードになっても、この会社のロード短縮はできないんだろうね。
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:51:54 ID:RlSKLuWV
ネオジオ版龍虎2でギース使って遊んでる俺は勝ち組
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:54:31 ID:JAWXc2Cz
>>428
龍虎1で必殺技出せないってお前ボタン押すのが早すぎなんだよ。レバー入力とボタン入力の間を空ければ自在に出る。
乱舞なんて236+Cって入力してから1秒くらい待ってからAをしても出るんだぞ。
もしかして乱舞の条件知らないとか?
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 02:00:01 ID:LmJ5kiuz
龍虎1のアレンジBGMって今回が初出なの?
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 02:01:35 ID:foQ0XQqG
知らないがネオジオCD版ではないか
アレンジサウンドトラックスなんてのが出ていなければな
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 02:10:50 ID:Bfe/5ZZI
ネオジオCDでも龍虎1だけはアレンジされてなかったよ。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 02:13:51 ID:LmJ5kiuz
つまり龍虎1だけは今回のために作ったわけか。
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 02:17:28 ID:foQ0XQqG
そうだったのか
そこに力をいれるのであればもう少し他のところにも



いや、えらいなあ開発スタッフあはははは
441プギャリオン ◆hIn3DV/wt2 :2006/05/13(土) 04:34:17 ID:31mRROJH
>>433
日本語でおk
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 06:16:42 ID:Z1C0oR5v
天地人買う金ないからNCDの龍虎1やってるんだけど取説の必殺技紹介のイラストひどいなw
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 07:09:02 ID:foQ0XQqG
天地人で久しぶり龍虎プレイしたけど、
やっぱこの時のSNKはキャラや音楽はめっちゃセンスあるよな〜。

今の芋屋にはこのセンスが足りないんだよな・・・
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 07:23:35 ID:YtTby797
>>425
外伝の龍虎乱舞のコマンドにもニュートラルが必要なのは
やっぱ龍虎1への原点回帰の意味もあるのかな?
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 07:26:20 ID:oMJZc8Ea
ネオジオCD版の外伝買って音楽が気に入ってたんだが
ネオジオ版なのか?
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 08:30:38 ID:aARKj2ly
説明書の漫画で「セーブせずにゲームを終了してしまったユリ。せっかくのクリアデータもパー。」
とかこと書いてあるけど、クリアデータって何か意味あるの?点数の記録ってことか?
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 08:31:30 ID:aARKj2ly
ミスった、とかことって何だ・・・
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 09:15:55 ID:nXIHZPA+
外伝って昔ゲーセンで2、3回しかやったことなかったけど
コミゲに載ってた「カーマンにおまかせ」だったかそんなマンガのせいで
カーマンって関節技系というかそんな感じかと思ってたら
超必殺技のあまりに力技っぷり見て驚いた
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 10:17:30 ID:v3OW6TWS
>「カーマンにおまかせ」
ずいぶん軽いタイトルだなw
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:03:23 ID:vG7qN895
中平先生だって「さくらがんばる!」を描いてたわけだしな
見た目は力技だがプレイヤーはテクニカルに操作しないといけないキャラだ
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:03:51 ID:8VTKkpsD
「アッコにおまかせ!」じゃないんだからよw
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:23:36 ID:C+0uGWHx
「カーマンに指令を」だよな
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:26:55 ID:x+rnZLUu
>>401
懐かしい。だんだんと思い出してきた。ありがとう。
外伝のモーションやキャラが画面の前に寄る演出とか、新しい物、良い物作ろうっていう心意気が伝わってきて泣けてくる。
今は無いもんなぁこの心意気。某作品みたいにオマケDVDでベラベラ語らなくても、製品がよけりゃ自然と伝わってくるんだなぁ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:29:31 ID:kOn8D7W0
>>434
お前はハックしたからいいだろうと見せびらかしてた奴か?
微妙にスレ違いだ帰れ。





そして俺のソフトと交換してください。
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:34:32 ID:uu1wLGwA
>>431
画面端でしゃがんで待ってると飛んでくる、当たらないからそのまま投げ
前転してきたらしゃがみパンチ
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:58:40 ID:mbHyCoFp
>>452
ちょw全然違うじゃないかww
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 12:33:15 ID:Fm5ghLFe
英語で龍虎の拳2をやるとキングやジョンが別人になってて笑えます
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 13:08:24 ID:mbHyCoFp
>>455
アドバイスdクス
お陰で残り3分の1くらいまでは安定して減らせるようになったよ。
あとはサイコ棒がなるべく来るのを祈るのと、前転とグランドブラスターを
どこまで見切れるかだな。

しかしボス前に緊張するこの感覚、実に懐かしいぜ。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 14:09:27 ID:uu1wLGwA
>>458
ちょっと勘違いしてたんで訂正
最初にバックジャンプすると大抵飛んでくるからジャンプキックで落とす
で、一回飛んできた後にしゃがみ待ちしてると連続で飛んでくるので投げる
このパターンでいけるはず
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 14:14:22 ID:bbjk+BU8
糞ゲー
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 14:19:09 ID:hMejCAdn
対戦向けのゲームじゃないよね
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 15:02:16 ID:AhwGD07L
服破れる?ブラ見れる?
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 15:28:09 ID:TXmlJ+u1
スーファミ版でBIG様myキャラだった俺には
すさまじすぎる難易度です orz
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 15:31:58 ID:eYG1QLel
これ注文してなかったら買えないんじゃないの?
5軒回ったけどどこにも売ってないよヽ(`Д´)ノ
早く龍虎乱舞でストレス解消したいなぁ(´・ω・`)ショボーン
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 15:40:51 ID:kOn8D7W0
デバネオでいじくってて分かったこと

・ブラは他のオブジェクトとして管理されている。
・色変えは100%改造しなければ変えられない。
・ブラを外しても中も青色のブラ。
・俺がやってて悲しくなった。
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 15:50:59 ID:3LbI8QIH
>>465
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:30:30 ID:mbHyCoFp
>>459
重ね重ねd。
難易度イージーにしてたせいかパターンが安定しなかった。
次やる時はノーマル以上にしてみる。
気力がある内は飛んできてくれるんでいいんだが、
気力が減っての接近戦モードで画面端にしゃがみトリカゴ
されるのが辛すぎる。
お陰でグランドブラスターを脚払いで打ち消すのが上手くなったがw
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:31:37 ID:kyI1kfnd
実は龍虎シリーズ初体験なんだが1>2>>>外伝って感じだった。
1はストーリー仕立てになってて面白かった、乱舞は1のが一番スカッとした。
2はキャラが増えて楽しい、ギースまだ見てないんで早く見てみたい。
外伝は…、何をどう楽しめば良いのかわからなかった。
どの作品もCPUが皆尋常じゃない強さで驚いた。

あと龍虎ユリはまともって聞いてたけど2のユリは結構アホキャラだと思った。
1のラストとの違いは一体…。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:40:59 ID:Sb1y+BJr
カーマンにおまかせワラタ
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:43:17 ID:yj3Idhfn
>>468
>1のラストとの違いは一体…。

・中の人がキング役の生駒さんからほりえかおりに代わった。
・1での事件があったので、護身術として極限流を学ぶが、
 サカザキ家の血筋かメキメキと頭角を現し、「なんだあたし強いじゃん」という自信がでてきて、
 めちゃくちゃ性格があかるくなった。
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:54:01 ID:bbjk+BU8
ユリはKOFの方が良いな。パクリっぷりが清々しい。
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:54:28 ID:eoU2QOCO
二度とこんな危険な事件を単独で調べてはいけない!

カーマンに お ま か せ☆
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 18:03:55 ID:uu1wLGwA
ちゃんと誕生日システムが残ってて安心した
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 18:17:18 ID:WwCi5F4A
テムジンに お ね が い☆
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 18:36:39 ID:5Wj8ePNQ
2以降のユリはBIGが用意した影武者で本物はまだつかまってる説
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 18:53:20 ID:JAWXc2Cz
KOFのユリはまたその影武者で・・・
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 19:35:43 ID:fj1+wDrc
このゲームの難易度、マジで意味ないなw
低くしても「こちらが何もしない場合何もしない」度合いが
上がるだけで、何かした瞬間反応してくるのは同じだ。

それにしても1の緊張感ってマジでハンパないな。
必殺技が一発で状況がひっくり返る高威力に加え、
通常技ダメですらダウンした場合いつ気絶するか分からん恐怖がw
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 19:40:40 ID:nKVUdnua
1キャラ1キャラに製作者の愛を感じる。
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 19:53:51 ID:/gjmoar9
久々に龍虎2やったが難しいなぁ
昔は1コインクリアできてた自分が不思議なくらいだ。
しかし乱舞を小パンチ連打で止められるのはマジで悲しくなるな。
ゲームキャラよろしくプレイヤーの気力もごっそり減るのを味わえるなんて・・・
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 19:57:27 ID:SM23qOJR
>>468
外伝は読み合いゲーだから対戦するとちょっと面白い。
後Cのさばきと同時押しの避け攻撃を極めていくと相手の弱パンチにも対応出来るし

それで楽しんでくれ。頼むウウッ
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:09:29 ID:fj1+wDrc
>>480
1を改めてやり込んでみると、2は何か違うように思えてきたが、
逆に外伝は1に近しいように感じる。

……頭突きで浮くあたりとか。

482俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:18:58 ID:ouQ8pzna
外伝好きだけどなあ
当時すぐ消えたのはひたすらに悲しかった
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:49:42 ID:x+rnZLUu
昔よく龍虎をプレイした台は一台に複数タイトル収録されてるやつだったんだけど
ボタン配置ってネオジオスティックみたいにボタン横に4つだったけ?
SVC専スティック引っ張り出してプレイしてるんだけど、どうもピンとこないんだよなぁ。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:55:16 ID:gPWt9ZoA
ハゲと天狗が強すぎてマジストレス溜まる
連コインしてた日々が嘘のようだ
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:09:28 ID:ztARyfMl
こっちはKOFオロチみたいに不満意見は見受けられないな
なんでだろう
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:20:04 ID:SeKjvNBI
物凄く不満ではあるが、COM戦を楽しむゲームだからなあ。
プラクティスがないのがむかつくが無くても深刻ではない。
ワイラー&シンクレアのストーリーが無い事は脱力した。
一番不快だったのは説明書のアレ。芋屋の竜虎への姿勢が良く分かるな。
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:23:06 ID:IIK0a0Fu
そもそも買ったユーザが少ないのと、購買層のほとんどがおさーんだろうからな。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:38:32 ID:VdHdQnxu
94年の秋にマガジンランドの今は亡きゲームチャージで
藤堂竜白の復活要望のハガキを応募したところ
数ヶ月で50枚以上もの要望のハガキがとどいたことがあった
(「おっさんさよなら」というヨガランドからのハガキ含む)

それから数年、竜白がカプコン VS SNKで復活したとき
そのハガキを出した人は何を思ったのだろうと
今日龍虎の拳をやって思った
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:38:55 ID:MxCFr672
>483
●●D
ABC
かな?
6ボタンスティック使えば再現出来ると思う
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:42:44 ID:SFVprJ6G
>>475
で、本物は慰みものになってると。

491俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:46:53 ID:v3OW6TWS
>>483
正確には、筐体ではなく基板の方に依存する>複数挿し
よって、ボタン配置がどうと聞かれても答えられない。
とりあえず、SNK謹製の筐体なら横一列配置だけど。
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:02:11 ID:x+rnZLUu
>>489
>>491
レス感謝。たぶん俺がよく遊んでたのはSNK製だと思う。
コンビニとか駄菓子屋によくあった縦長の屋根が青くてその下は白色の。うる覚えだけど。
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:03:20 ID:K+vMHG8u
>>486
龍虎は2からほとんどお笑いになっただろ。
『KOFが龍虎をお笑いにした悪の権化』と思い違いしてるやつが結構多いが。
あんまり美化すんな。
まぁ、説明書にオリジナル版の漫画を入れない芋は氏んでいいけどさ。
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:10:23 ID:ytP+v65C
>>492
そのタイプのやつなら

ABC
こんな感じの配列のものがある。Dボタンの位置がBとCの上にあって変だったんだよなあ。
495494:2006/05/14(日) 00:12:26 ID:ytP+v65C
修正
.......D
ABC
これならずれてないかな。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:13:34 ID:B6+G1PQA
>>493が中途半端にしかプレイしてないのがよくわかった
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:18:26 ID:mu7JXusQ
>>485
KOFみたいに他ハードに満足な移植がされてないから
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:18:44 ID:1YR8N3Da
竜虎2はきちんと〆る所は〆てるぞ。
ギース登場とかシリアスそのものだろう。
KOFは垂れ流しだろうが、パクリ満載で。

そして、2の続編の外伝もお笑いではない。
筋が通ってるのが竜虎なんだよ。
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:20:50 ID:lGG02TQ8
>龍虎は2からほとんどお笑いになっただろ
2のコメディ路線なんてユリやテムジン関連と一部キャラのED、あとはスタッフロールくらいだろ
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:24:34 ID:K+vMHG8u
>>498-499
KOFだって締めるところは締めてる。
2のリョウやロバートのEDはどーなんだ?
タクマEDはいいけどさ。
EDであのオチってのは、KOFでの龍虎チームのEDにも通じるものがあるが?
KOFだって、龍虎チームのプロローグストーリはシリアスなんだし。

外伝は確かにシリアスだな。好きだ。
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:26:45 ID:Od1LiItg
>>431
MR.BIGの攻略は三角跳びからの蹴り→しゃがみP→しゃがみKの連携の
繰り返しでほぼ勝てる。コツは三角跳びからの蹴りがBIGの顔面を狙うよ
うに調節する事。あとはクロスダイビングはしゃがんでかわして投げ。
たしか三角跳びは直ぐ蹴るパターンとロングジャンプの2パターンあるか
らね。間合いによって三角跳びを上手く調節する事。
 自己流だから人に勧められるか分らんが試してみては?
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:27:56 ID:729g+z0G
>>488-489
あからさまな釣りにわざわざかまってやるなんて
なんてやさしい奴…
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:30:53 ID:5wmx5bmI
ミンナツヨスギモウヤラナイつД`)
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:34:40 ID:1YR8N3Da
>>550
それならキャラ破壊とか叩かれたりせんだろうが。
拡大解釈を重ねに重ねて、目も当てられなくなったんだろう。
もう原型も残らなくなったとまでいう奴だって居る。
竜虎のユリとKOFのユリは全然違うだろう。

それに竜虎2だけ持ち出すな、竜虎シリーズ全体で考えるべきだろう。
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 00:35:28 ID:1YR8N3Da
>>502
すまん。
今は反省している。

>>503
オールアバウトかメストムックを買いにブックオフまでGOだ。
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:09:58 ID:wubnsKdY
2のオールアバウト所持してる俺が来ましたよ
流れに乗ろうとROM版で遊んでるけど龍虎はBGMが神だな
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:11:33 ID:zqnHU33a
でも龍虎2って1に比べるとシリアスたりえる要素が少ないっつーか、
人質も戻ってきたし、舞台も格闘大会だしで、ああいう雰囲気なのかも。
せめて主要キャラにはギース絡みのEDとかも別に作ってれば、或いは・・・

あと、KOF龍虎が色々物議を醸すのは、同じ境遇の餓狼・怒・サイコが
おいしい所持ってっちゃうからだと思う。
龍虎ファンは、口には出さないけど人気無いの分かってるから
ああいう役回りを任される龍虎キャラを見て、ついカッとなるんだよ。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:13:15 ID:KyaMP4/L
>>506
MDに録音する時はあのすばらしい曲名もいれるんだよ
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:25:32 ID:1YR8N3Da
BIGのハイボルテージウェーブが未だに気になる。
ボイスだけあったんだよなあ……。
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:28:56 ID:zqnHU33a
あ〜、あとKOF龍虎でも唯一?GJなのは、
'96ネオジオコレクションだっけ?あれのキャラ紹介。
ユリのコメントは普通に萌える。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:47:18 ID:u3/T6/W2
必殺技がなかなか出ない。
まぁそれが必殺技っぽくていいんだけど
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:17:19 ID:K+vMHG8u
>>507
なるほどな。
でも餓狼も冷遇されてないか?
EDはシリアスなのが多いが、ストーリーには全然絡んできてないし。
俺は、龍虎が外伝以降、シリーズが続いてないことが原因のような気がする。
どっちにしてもヤキモチなんだろうが。
あと、ユリがパクリキャラにされたことか?
カプエスでもフェリシアやまことの登場シーンパクらされるし。

513俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:18:47 ID:jtuZk+Df
>>504
龍虎はシリーズ3作品全部違い過ぎです。

餓狼同様に影のある雰囲気を押し出した1
明るく華やかな2
何の悩みも無いキャラクター達が太陽の下で大暴れする外伝
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:19:22 ID:X8UdU40n
↓スルー
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:32:17 ID:iFXvJ5VV
>>501
d
改めて考えるとジャンプ攻撃→着地下段ってジミにストU時代からの
基本戦法なんだよな。
当時は何とかの一つ覚えでとにかくそればっかやってたことを今更の
ように思い出した。

お陰様でハゲ突破。
やっと邂逅した天狗、基本的には飛ばせて落とすなんだけど、時々
飛ばせるための下Pをこともなげに暫烈拳で吸いやがるのが……。
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 05:24:38 ID:edU16sHP
1のBIGも強いが2のBIGも強い。EASYで倒すのに1時間近くかかった。
BIGの体力半分以下にしてタクマの龍虎乱舞喰らわしたのにまだ生きてる。
体力減るほど防御力がアップするのか?
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 06:13:12 ID:gVmXX8pA
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 06:34:26 ID:ZnN4TOX2
>>516
そう、体力減ると防御力上がるよ
昔、ギースを乱舞喰らわせたときに
一方的にやられてから出したときはガツンと減ったけど
トドメ刺そうと思ったらゲージ点滅ギリギリくらいまで減らさないと
倒せなかった記憶がある。

といって点滅するほど減らすと大暴れが始まったような
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 07:00:14 ID:edU16sHP
>>518
サンクス!
やっぱりそうか。それってCPUだけ?自分の方も防御力アップするんだろうか。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 07:08:29 ID:Y1zuPrY4
龍虎1.2って今やると懐かしいんだけどゲームバランスが崩壊してるような気が・・子供の頃は夢中でやってて気付かなかった。CPUが鬼のような強さは忘れん。外伝サイコー空中コンボバンザイ!
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 07:15:38 ID:zpccUxXJ
>>500
むしろサウスタウンの通貨単位は円なのか?と思った
というかギースちゃんと賞金出してたんだ、そしていくら借金して
いくら賞金もらえたか謎だ
テムジンのEDだと幼稚園だかをたてちゃうくらいもらえたっぽいが・・・
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 08:47:42 ID:Vnj4DRTx
>>521
テムジンは元から園長なんじゃないのか?
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 11:16:32 ID:ZIbjnORz
>>519
自分もなってるがキャラ毎に違う

>>522
テムジンは港で荷物の積み下ろしをしてるダス
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 11:37:58 ID:p5uYGIE8
よく考えると負けてもきちんと大会の賞金を出してたギースは偉いな
悪の主催者が大会主催した場合ほとんどが結局賞金出してなさそうなのに
幼稚園建てられるくらいの金額を勝者に与えてんだから

525俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:12:57 ID:Ya88jRVR
今あらためて見ると空手系のキャラのモーションが結構リアルで驚いた。
リョウとかの技のモーションを見るかぎり、極限流空手の試合は普段は顔面パンチ無しルールなのかな?と想像出来る。
パンチ系の技はガードが下がるし、ローキックも顔面パンチを意識した蹴り方じゃなかったり、一人でニンマリしちまった。

何でその歳で空手始めたの?と聞かれ、格闘ゲームに影響されてとは言えない俺。orz
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:33:22 ID:yDg9VlzE
ネオジオランド今誰もいねぇw
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:33:45 ID:MVT0Lsox
>525
格好いい。ぜひコスプレし、型を再現して、
世のハアハアプレイヤーどもに一撃食らわして下さい。
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:35:51 ID:ZLM373HC
自分でやれよスネオ
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:50:34 ID:LLAxhl6F
一ヶ月前にラムネ、今、ポカリをデバッグネオジオにこぼした件について。
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:53:23 ID:ajIwiEHR
>>529
どうせエミュ厨だから問題ないだろお前
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:55:05 ID:LLAxhl6F
>>530
エミュ房がどうやってデバネオにこぼすんだよwww
今から床の続きしてくる、鬱だよ。
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 14:00:40 ID:ajIwiEHR
零したとしてオシャカになっても
おまえがエミュ厨だから問題ないといってるんだ
ゴミかお前
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 14:05:33 ID:LLAxhl6F
>>532
いったいどうしたんだ・・?
何か良くない事でもあったか?
所詮俺は、乞食ソフトしか持ってないよ 龍虎も2だけしか持ってないが・・
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 14:53:24 ID:LeIWVw80
動画みれるとこ教えていただけませんか…?
お願いします
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:09:36 ID:Tvcv3Ovu
お断りします。
申し訳ありません。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:27:10 ID:KzWExz5E
龍虎な、もうでたんか。
餓狼SPくらいまでの説明書はスタップが楽しんで
"描"いてた節あるよな?老兵方・
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 16:02:35 ID:wwOws8D4
初代龍虎の技表には爆笑したな。
超ドロップキックとスライディングが…
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 16:14:01 ID:GfZNmXf6
天狗の体力が満タンという状態から2連続で
龍虎乱舞食らわせたんだけどそれでも1センチくらい残ってたよ。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 16:23:50 ID:PPCJJ4UP
>>534
5000円持ってゲーム屋にいって買ってくれば、いくらでも見られるじゃないか。
俺は今日売りに行くけど。
中古で安くなったら買い戻そう。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 16:41:01 ID:AU6GZq3H
エミュでよければ動画なんざいくらでも・・・

とりあえず、若ギース使用とかな
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 16:43:07 ID:EDQXCiqV
まさか、1でMMBB対戦したら
リョウ、ロバートだけしか使えない漢な対戦しかできんのか?
誰かつないでる?
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:14:51 ID:jtuZk+Df
>>541
龍虎1は対戦だと全員使えます。
(BIGとタクマは条件付きですが)
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:17:32 ID:tJbeYuko
>>536
格ゲーじゃないけどクイズ大捜査線とかキングオブザモンスターズも結構笑える
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:40:03 ID:ZLM373HC
だからなんてレベル1〜10までの2号店に14の奴がいるんだよヽ(`Д´)ノ
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 18:49:13 ID:EH2xAwty
ワシも舞うダス
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 18:50:04 ID:kmM3cpLg
私の肉棒の威力は、恐ろしくて何も言えまい。
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 19:25:24 ID:h/2OqGGC
今日はテムジンでたっぷり遊んでもらえました
来週の土日もよろしくお願いします^^
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 19:57:15 ID:E2nkjLYc
天・地・人は買いですか?
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 19:58:08 ID:U6clNGa6
>>548
お前の拳で聞くがよい
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 20:12:58 ID:5W8r3yfG
みんな2号店で対戦してるけど、5号店は勝敗が反映されないからこっちのほうが気が楽じゃない?
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 20:20:16 ID:ZLM373HC
みんなあまり気にしてないっぽいけど
まったり二人でやりたい時はそっちの方があまり邪魔は入らないね
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 20:40:07 ID:zqnHU33a
外伝の対戦どう?人いる?
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:07:28 ID:w5KmIouQ
2のサントラを200円で買った
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:09:36 ID:hzsn9eeh
yahooのゲー批評
1発目にカキコしたのに
買えなかった俺が来ましたよ・・・orz
発売日何してたかって?
日本にいませんですた
こんな会社辞めてやる〜
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:14:33 ID:jtuZk+Df
>>554
つ【ヨドバシカメラの通販】
割引きとポイント還元で送料、手数料が事実上0円です。
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:20:11 ID:hzsn9eeh
>>555
アリガトン
しか〜し
明後日からまた海外へ出張なのよね
間にあわねぇ
逝ったら3週間くらい帰ってこれないしorz
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:05:56 ID:N/Zt5Gf8
1のキングステージ音楽
ジャッ、ジャッ、ジャッ、ジャジャジャ、「母チャン出稼ーぎ」
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:11:46 ID:zf+CRgm+
ネオジオROM版1、2プレイしたあとにPS2版やってみたが・・・
ネオジオ版よりキャラの体(というか画面全体が)細いなw
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:19:04 ID:KIOpW8KP
1の対戦ってある?初代が好きなんだが
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:27:38 ID:edU16sHP
>>523
サンクス
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:32:56 ID:U6clNGa6
>>556
仕事のためにサウスタウンに乗り込む
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:35:53 ID:hzsn9eeh
>>561
スマソ、中国
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 22:56:19 ID:U6clNGa6
とするとチャイナタウンに
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:04:12 ID:kmM3cpLg
あの、、、
聞きたいんですが、、、
龍虎1のEDはノーコンティニューでストレート勝ちじゃないと、Mr.カラテがタクマだと分からないんですか、、、(T_T)
to be contineueとか出ます(T_T)

2はコンティニューしてもストレート勝ちすればギース様に会えたのに、、、

誰かおすえて(?_?)
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:09:51 ID:U6clNGa6
そんなことくらい自分で調べなさい
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:13:55 ID:ANWiT2QZ
とりあえず、PS2龍虎の拳2は、若ギース使えるの?
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:15:03 ID:ytP+v65C
>>564
SFC版だと続きが見れるよ。
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:15:34 ID:mDG3lKV+
>>566
とりあえず発売日からの分でいいからスレを読め
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:22:44 ID:WMY3ffYF
久々に2やったら一人目から全く勝てねえ
ギース倒した昔の自分が神に思えてきたw
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:27:33 ID:iy/Ay0nF
>564
気をつけろ!>567は罠だ!!
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:33:22 ID:ytP+v65C
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:31:02 ID:CHxnaLcN
久しぶりにSFC版クリアしてみが続きあった。すっかり忘れてた。
SFC版結構頑張って移植してあるね。
今更だけどSFC版の2ってキャンセル入らないよね?いくらやっても出来ないんだが。
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:34:40 ID:IqgFVsnp
購入当初はMI2の隠し出しの息抜きにと思っていたんだが、
ノスタルジーとパコーン音の魔力恐るべし、発売日からこっち
初代しかやってない俺。
過去レスにもあったが、初代はこんなに気が抜けないゲーム
だったんだなあ。
ぼーっとやってると藤堂にすら……。
距離を詰められてのパンチ連打+ローキックが鬼。
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:56:51 ID:8vp9kxE+
1のミッキーの声がいちいち面白くて爆笑しながらやったよ
バーニングアッパーの溜め、気力溜め、挑発、散り際www
ミッキーが好き、龍虎を買った上でこれ以上の理由は無くたっていい
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 00:57:11 ID:rLJ18Yu1
SFC版のBIGの曲とEDの曲が
大好きだ
同士はいないだろう

あのトレンディドラマみたいな感じが好きなんだ
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:02:31 ID:AI6ExWI0
ノシ
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:05:52 ID:65mrYuHc
>571
タクマがジェフを手にかけたのはSFC版のみのオリジナルだよ
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:09:58 ID:IqgFVsnp
>>574
俺もハァーンは大好きだが、ダメ顔の怖さは1、2を争うな。
個人的には
1位:ジョン(白目が怖い。バイオのゾンビみたい)
2位:ミッキー(腫れ上がり過ぎ)
3位:リョウの正面(紫過ぎ)
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:29:28 ID:NrigfBwe
龍虎2でリョウの龍虎乱舞発動してジャックにヒットしたと思ったら投げられた。??判定負け??なぜか吸い込まれて死んだ。マジかよ・・吸い込みすぎ!乱舞の判定よくわからん。ジャックデラツヨス・・・
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:32:59 ID:nslcxaUS
>>577
そりゃそうだ。SFCでしか見れないし。
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:44:36 ID:sM0csBjU
てかSFC版は完全パラレルだろ
ジェフ殺したのは日本から帰ってきたギースなんだし・・・
タクマが殺ってたら時系列メチャクチャになる
 
そういえば昔、幅がSFC版が正史だと暴れまわってたがもしや?
 
>579
龍虎2では
攻撃判定=投げられ判定
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 02:25:27 ID:Q9usKkcb
>>558
アスペクト比調整してないからね。ベタ移植だし。
オプションの画面サイズ変更もあんまり意味ないよなー
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 02:56:19 ID:zMXdnMXC
飛び道具を持った奴が相手なら、重ね当てを使わざるをえない。
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 03:27:15 ID:ebSptxC1
>>581
よく読め「何だ、これは」って突っ込み入れてるだろ
昔からのファンだったらみんな知ってることだし、正史なんて思ってないんじゃないか
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 05:34:51 ID:ZI4Gradj
ていうかSFCはよく見るとタクマが殺したなんて受けとれないし せっかちな奴の勘違いじゃないかと
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 07:20:41 ID:E4sVcd82
>>585
BIG「ストリートファイトと称しジェフと戦わせ、奴をけす」

タクマ「奴の手でその男を始末できただろう。…(省略)…わしは奴の言うことを聞くしかなかった」



殺したと受け取れるだろwww
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 07:50:29 ID:jHAw4AJn
>>575
SFC版のBGMいいよな。SFCとは思えない程低音出てるし、より聴きやすい曲にアレンジされてて、展開も凝ってる。自分で録音してサントラCD作った程俺も好きだ。
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 11:36:42 ID:CHxnaLcN
>>585
多分タクマは殺してないよな。まだ準備段階でリョウがたどり着いてる感じ。
もしあの段階でジェフを殺していればユリは解放されているはず。
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 14:47:23 ID:IZsdp8Hx
>>581
まあ、あのパラレルエンドはオマケみたいなモンだろw
そういや竜虎→餓狼の話は天獅子悦也の龍虎1or2&ギース外伝漫画で上手く補完してたな、
1の下っ端マフィアだったヤングボーイ(若ギース)、
2のコンボイ乗りみたいなアポロキャップ被って顎鬚の若ジェフがカッコいい(閃光拳はバーンナックルの元か)
漫画版2読む時、龍虎2CDBGM聴いたら面白さ倍増した(1のCD買って同じことやりたかったな・・)

昔ネオジオ版も持ってたけどPS2天地人買おうかな
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 15:26:20 ID:ZsoTxLND
よく「最近ギルティ等の影響で格ゲプレイヤーにキャラヲタ・設定厨が増えた」と聞くが
最近に始まった話じゃあないみたいだな。
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 16:43:49 ID:Mkg3QKT0
SFC版はBIGがギースの部下って設定な時点で・・・
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 16:46:32 ID:/QXqtSM7
SFC版は2の稼動前だったしな。
当時では頑張って補完してたよ。
何より、拡大縮小をきちんと再現してオリ超技まで追加してた。
カラテの竜虎乱舞はSFC版だけ。

ケイ・アミューズメンド≒ザウルス>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>芋屋
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 17:07:48 ID:KhEU/bfp
uniネオジオで龍虎2のギース使ってみたけど1ステージ終わると
強制的にゲームオーバーになるのが痛い・・・
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 17:25:57 ID:IZsdp8Hx
>>592
ケイアミューズメントとザウルスってやっぱ同じ会社?
盟王武雷陣のネーミングはイカレて・・イカシてるよね
PS2版龍虎買おうと店まで行ったけど、今更だと思って辞めた俺ガルシア
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 17:46:33 ID:gnTFDN/K
>>593
セーブするときは次の面だから
だるいけど一回一回セーブしていけ。
ちなみにそれを利用すると、ボーナスステージでセーブできる。

ザウルスの作るゲームはかなりいい物があるよな。
ステークスとか 違ったっけ?
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 17:56:59 ID:nslcxaUS
>>590
誰が言ったんだよ。
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:10:11 ID:rlNYJWIq
SFC版の龍虎1はある意味NEOGEO版より対戦楽しかったからなあ
カラテのための速さは反則級だったけど
ためた瞬間攻撃くらってもため完了してるからなあ
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:18:50 ID:s0yie4++
>>596
たぶん「2ちゃんに書いてあった」レベル。
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:25:07 ID:ViFAIz/4
そもそも何故に街の覇権争いに格闘家が邪魔になるの?
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:40:27 ID:4hN2dVML
BIGまではパターンにはめて楽勝になったが
最後のカラテだけどうしても勝率は30%くらい
こいつなにかパターンにないの?
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:53:07 ID:FxLHJ6qn
本当に買おうか迷ってる
流れ的にあまりできはよくはないことはわかるけど
買いたくなってしまった
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:58:27 ID:Z+/w5M4K
>>600
しゃがんで待て
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 20:37:47 ID:h0CvKi9r
>>600
しゃがみ攻撃でジャンプを誘ってキックで落とす
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 20:39:23 ID:qZ+8UK/v
餓狼MOWのGALLERYにある極限流の画像テラカッコヨスw
タクマ・リョウ・ロバート・ユリ・マルコ+門下生のやつね。

誰か携帯の壁紙にしておくれ。
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 21:36:09 ID:IqgFVsnp
>>600
カラテはさそいの下段攻撃を暫烈拳に吸われる交通事故にさえ
気をつければ>>602-603でオッケーだろう。
むしろハゲはもちろんだが、キングとジョンすら安定しない俺を
導いてくれ。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 21:42:36 ID:hEtRiwvu
三角飛び蹴り(高)
暫烈拳

の2つでほぼイケる
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:02:58 ID:rLJ18Yu1
SFC版の音楽が欲しかった
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:10:48 ID:IqgFVsnp
>>606
キング、ジョンあたりは空対空が結構強いって印象あったんであんまし
飛んでなかったんだけど、三角なら大丈夫なのか?
あと高度って自由に調整できたっけ?
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:18:38 ID:h0CvKi9r
>>608
三角跳びは2種類ある

ジョンは遠くに跳ぶほうの三角跳びするとフライングアタックしてくるから蹴り落とす
キングは暫烈拳やってりゃ勝てるよ
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:33:02 ID:4VJqTFIH
今日、ソフマップでパワプロメジャーリーグと迷ったけど、乗りで買っちゃったよ。
芦屋の売り上げに貢献してしまったぁ。それも、4500円で。・゚・(ノ∀`)・゚・。
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:48:38 ID:92qxKj88
>>599
その覇権争い自体を潰しかねないから、でしょうね。
ギースだろうがBIGだろうが、一般市民から見れば同類ですし。
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:19:28 ID:eS3aCuMw
不破使いで溢れていると聞いて飛んできました。

うぅぅぅぅう、おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:27:27 ID:KBIVqQsf
>>610
店が仕入れた時点で既に売り上げ出てるんデスケド
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:33:43 ID:dZZBpn+y
おいおい、密かにスーファミ版名作じゃないか
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:34:24 ID:BGoaz2Yf
外伝サイコー
カマンコ渋ぃー
刃漢ー
レニィエロい
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:46:35 ID:cKt6VtdB
SFCのEDは好きだな
最後にギースとBIGが対談してるシーンは「おおっ!」と思った
その印象が強かったので2で敵対してたのが馴染めなかった
音楽も少し物悲しくて雰囲気ばっちり
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:55:22 ID:Mkg3QKT0
SFC版の評価が以外に高いのに驚きだ。
俺も好きだけど。 ジャックステージとBIGステージの音楽が良い。
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 23:59:33 ID:oRoJ21df
>>604
門下生のなかに藤堂らしき人物がいるのに驚いた。
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:02:10 ID:pYAhiffd
なぜか闘神翔なら練習次第で俺にもできそうな気がするんだ。なぜか。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:06:18 ID:ODhMbE03
もしかして龍虎2ってSFC版のほうが出来いいの?
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:17:00 ID:QaFwfv03
2じゃなくて1ね
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:22:13 ID:39YtDLPS
>>612
あのジャンプ肘のガード後にされたら嫌な反撃教えてくれ〜
ガード後にUKO技だされると何差し込めばいいかわからん
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:27:29 ID:GXaJ9dzW
説明書の漫画、最初は面白かもと思ったけど、冷静に考えると今の芋屋さんを象徴しているな。

絵の使い回し…
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:35:13 ID:QaFwfv03
まあ1回だけならアリなネタだな
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:39:26 ID:7alltYfc
2でギース出して注目されてた頃が懐かしい。
みっきーの潜在で倒したときはギャラリーが「おお!」って言ってくれた。
かれこれ10年位前の話です…。
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:46:19 ID:GX9aNHTi
>>622
不破の超必にうかつに手を出しちゃいかんよ。
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:50:06 ID:w+HAV7mQ
くそースーファミ版の動画落ちてないのか…オリジナル超必殺技とエンディングみてーよ…中古なんて全然うってねーし…
神様は降臨しないのか…
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:53:56 ID:18cTJK9Z
リーパイロンって、龍虎1と龍虎2,ネオジオコロシアムで身長違うし
技も違うけど、別人かなぁ?
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:56:11 ID:39YtDLPS
>>626
具体的になるんですけどJ肘をガードすると不破がダウンして
そこから起き上がり超必出されるとこちら側は肘ガード後なんも出せなくなるんです
2段Jでせまってくるし意外と肘が強くて落とせない・・・
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:56:26 ID:GX9aNHTi
>>628
サムスピの服部半蔵みたいに?
中身は皆同じはずだよ。ネオコロはシラネ。
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 00:58:25 ID:sbBL2j+p
>>625
今やっても「おお!」とか「すげえ!」とか口に出すレベルだと思うが
正直自分の腕前ではギースどころかBIGまで行くのもしんどいです
ギースはオールアバウトに載ってたパターンあるからミッキーなら
簡単に倒せるけど隠し超必で倒すとなるとかなり難しい気がするんだけど
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:01:34 ID:5YTqt/o2
>>620
SFC版2のギース様の無法ぶりは異常
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:04:34 ID:7alltYfc
>>631
今でもMR,BIGでならいける自信はある。
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:07:48 ID:sbBL2j+p
>>633
私の腕前だと最初のボーナスステージに到達する前にゲームオーバーになる自信ならある

最初に戦うキャラとか重要なのかなあ、やっぱり
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:13:32 ID:zSC7mAMF
>>627
スーファミ版龍虎の中古なんて裸なら500円くらいですぐ見つかるぞ
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:20:27 ID:fRgxfGAy
外伝の動きがなんか気持ち悪いな
ぬるっとしてて


637俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:28:28 ID:fLks4gYR
>>636
それこそがモーションキャプチャーがなせる業なんだよ。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:32:39 ID:ZFytgP1G
>>625
チョッピングライトのグルグルで倒したなら不破の断末魔なみに
叫んでもいいぞ
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:35:57 ID:7alltYfc
>>634
漏れは最初KINGを選んでた。
ただ、タクマとテムジンが異常にムカツク。

>>638
それやったらほんとに神
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 01:59:00 ID:MCrVHbBF
当時の資料が何も残ってないだけなんじゃないの?
>移植がクソ
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 02:50:36 ID:yXxqEaJd
SFC版の2をやって
「やっぱケイアミュは神だったなぁ…」
て思ってたのに…。同じ会社なの?
当時対戦してて製作者やジョンが嫌いでキング贔屓じゃね!て思う調整されてたね。ジョン強いけどさW
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 02:51:20 ID:o6j1EYTe
移植がクソ
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 02:52:53 ID:o6j1EYTe
スマン途中送信
>>640
それ何処のナイトストライカー?
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 03:36:15 ID:Fo76F7qp
>>628
3作とも中身は同一人物です。
技が違うなんてのはSNK作品では普通ですから。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 05:37:23 ID:6bNbELGb
WiiのバーチャルコンソールでSFC版龍虎はできるのかな?
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 07:33:45 ID:w+HAV7mQ
スーファミ版超必殺技の解説キボンヌ。カラテにも龍虎乱舞あるんだよな?
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 08:02:47 ID:3b0/fBdZ
>>641
ケイとザウルスは全然違う会社だろ
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 09:08:52 ID:vXcgJxrm
>>646
SFC版はCPU対戦もあった
対人とあわせて超必がある主人公2名に対抗すべく
全キャラに超必完備
もちろんカラテに龍虎乱舞アリ

ついでにカラテは気合い溜めのスピードが鬼という付加性能付きだった
(ボタン押したら1秒くらいで零から満タンに)
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 09:51:12 ID:8mcc6guW
>>647
会社名は違うが、開発チームは同じ?
スタッフロールを見るとそう思う。偶然にしてはカブりすぎ。
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 11:56:43 ID:YMwrcXMK
神保町でAllAbout龍虎2買って来た
読みながらCPU戦攻略中だけど
パターンに慣れたらえらい簡単なゲームだね
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 11:59:46 ID:vXcgJxrm
パターン封印しないとちっともおもしろくないからなぁ、2のCPU戦は



ただそうすると難易度が鬼になる罠
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 13:49:45 ID:Xm9fBjEp
>>649
昔、エニックスの専門学校だったかに通ってた友人曰く、
ケイ・アとザウルスは同じ会社らしいけどね。
多分、アルファ電子みたくSNK傘下の小会社だったよね。
>>650
足払いすると敵が反応しジャンプ→そこで迎撃・・パターン見つけたりした懐かしい思い出
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 14:20:11 ID:o6j1EYTe
超必殺がでねーんだなこりが。
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 14:31:36 ID:LU0e1ji3
PS2版を1週間ここでアドバイスいただきつつがんばったけど
結局必殺技1度も出せなかったので売りました・・・
(いくらなんでも虎煌拳か暫烈拳ぐらいは暴発してくれてもいいはずなんだけど。
 1はなんとか通常技+投げでEasyカラテに勝てたけど、
2はEasy初戦すら抜けずじまいでした。外伝はシンクレアで完敗)
カプエスなら一応Lv8全キャラでクリアちょろいんですが。その程度じゃ力不足でした。
はあー、2のギースとか見たかったなあ。

餓狼伝説は龍虎と比較して同じくらい入力が厳しいんでしょうか?
もしそうならPS2版の購入は取りやめます。
アーケードやNEOGEOではどうだったんだろう?
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 14:59:21 ID:kxLN7J+I
10数年ぶりにジャックさんの超ドロップキックを食らって目が覚めた気がする
す ご い 漢 だ
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 15:16:32 ID:kOtDnjpj
>>654
餓狼1の必殺技は、上方向の入力がかなりシビアでした。
テリーだとクラックシュートやライジングタックル等は、
5回に1回出ればいい方でした。

龍虎1の必殺技は、普通に出しやすいと思います。
強いて言えば、暫烈拳が暴発しやすかった気がしました。
歩き途中に相手を投げようとしたら突然出たり・・・
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 16:27:27 ID:cO0HHA0q
龍虎の必殺技が出ないのは、出にくいんじゃなくて
他の格闘ゲームとは入力タイミングがあからさまに違うからなので
分かってしまえばどうという事はないんだけどな
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 16:50:50 ID:3b0/fBdZ
もう売ってしまったという並々ならぬ気の短かさも問題あるのでは
攻略本等の手を借りずにコマンド入力のクセや龍虎2の攻略を嬉々としてコツコツやっている俺が暇人なのか
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:37:22 ID:fRgxfGAy
外伝は普通のタイミング
1は一つ一つちゃんと入力する感じでボタン押す

1の入力したってわかる感覚が好きだ

外伝は今やるとかなり面白いな
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:42:46 ID:fRgxfGAy
初心者がしやすい勘違い

ヒエン疾風脚を溜めで出そうとする

入力であって溜めじゃないよな
斜め下、前とボタンをポン、ポンと押す感じ

飛び道具で相手も吹っ飛ぶまさに必殺技な感覚は
1でしか味わえないな
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:47:03 ID:o6j1EYTe
外伝は現役当時かなりやりこんでいた

やりこんだり対戦してるのお前しかいねーとか良く言われたものだ……
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:53:13 ID:fRgxfGAy
俺も地元でやってたの俺だけだったな

地元の温泉は、ブレイカーズ、天外、風雲STB、龍虎外伝の
4つが入った台しかないイカス場所で
俺とか暇つぶしのジジイしかやらない場所だった
一回だけジジイと対戦した

最近、帰省したらまだあったよその台
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 18:07:41 ID:kOtDnjpj
うわ・・・・何だそのラインナップ!!
すげぇいいなそこのゲーセン。
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 18:12:54 ID:o6j1EYTe
>>662
濃いよ……濃い すげーw
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 18:19:32 ID:fRgxfGAy
ただ単に

格闘ゲーム人気あるらしい→ブレイカーズ
刀で切りあうやつが人気あるらしい→天外
タッグ組む奴が→風雲STB
最新作いれるか→龍虎外伝

という温泉の親父の奇跡の産物
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 19:04:26 ID:YMwrcXMK
業者から余ってる基盤を押し付けられたのでは
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 19:32:49 ID:rh32Ybw7
>>656
クラックシュートは俺極めたよ。
2N147+Bで100%出る。
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 19:48:01 ID:z4YYygRw
つーか、竜虎時代のSNK格闘ゲームは
必殺技出すために
レバーニュートラルに戻すのが肝心だよな。

竜虎外伝の乱舞は入力のNが一呼吸置く感じがしてとても良い。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 19:58:45 ID:jNtyf8JN
ttp://www.vipper.org/vip256819.wmv
スーファミ版隠し超必
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 20:08:26 ID:kOtDnjpj
>>667
>>668
なるほど、勉強になります。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:29:24 ID:ceKqXGNH
SFC版の移植はスタッフロールを見る限りでは
ネオジオでバカ殿を出していたモノリスらしい。
SFCへの移植は龍虎1、2の他にあの餓狼SPがあるようですね。
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:30:37 ID:jEXR+RYi
>>669
ジョンの超必がかっこいいな
ミッキーのもさりげなくいい、というかタクマ版龍虎乱舞っぽいような
最後さがって飛び道具ってところが
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:38:12 ID:kPqyMFtK
ジャックのドロップから空中で投げに持ってく強引さが好き。
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 22:38:00 ID:eoqEdyHU
>>673
知らないでくらうと何が起こったのか咄嗟に理解できないなアレはw
全く す ご い 漢 だ

あとジミにキングのやられボイスに笑った。
当時は全く意識してなかったけど、あんな宇宙人みたいな声だったのか。

675俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:07:14 ID:tv5fKNJq
ジョンの「デヤデヤデヤ!ふっほっは! フライングアターック!」のスピニングラッシュ。
何かスマートな感じで気に入ってる。
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:25:34 ID:GX9aNHTi
>>659
>外伝は今やるとかなり面白いな
別に関係者じゃないけど、そう言ってもらえると一ファンとしてすごく嬉しい。
3作中、外伝が一番自分に合ってる気がする。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:27:57 ID:3wLgonyl
当時のあの
「的確に急所突いてます」という感じの
スピニングランサーが好きだったのだが…
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:18:44 ID:rU43QLDn
餓狼=許るさーん 龍虎=恐れるに足りん
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:22:43 ID:hXZpv1Tg
購入してちょこちょことやってるが、やっぱ面白いわ(メインは2)
体力ゲージゼロの敵にプチ乱舞を当ててゲラゲラ笑ってる。

2の(いい意味で)バタ臭いテイストで続編やってみたいんだがなぁ。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:30:42 ID:CshIlsry
>>669
懐かしい・・売らなきゃ良かったなSFC版、曲がヘボナイスだしw
流石に背景が寂しいけど、キャラは結構似てたな。(リョウだかの技ボイスが変だった記憶が)
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 01:10:18 ID:2S/Yh7rU
あまりに皆が絶賛するから、危うく?SFC版1買いそうになっちゃったよw
>>669見たらもう要らんな。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 01:16:14 ID:B3Y8s6rA
このスレのすごい漢たちのお陰の教えのお陰で初代の棒ハゲを
突破できましたありがとうございます。
下駄バイクデモ、BGMからしてが死地へ突入ってカンジでテライカス。

そしてザ・天狗ショー、虎煌拳のケズリ量にかなりビビるも、しゃがんでれば
ちゃんと飛ぶ、落ちる! 我勝てり!

一瞬反応遅れてヤツのただの蹴りが突き刺さった瞬間リョウ気絶。

ちょwwwただの飛び蹴りで気力フル虎煌拳くらい減ってるんですけどwww
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 02:08:50 ID:BWI23982
尻の挿し合い
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 02:53:41 ID:niYBk5YB
モニターのギースいいねぇ
口元が笑うところとか、不遜な態度ばかりじゃなくてちゃんと挨拶するところとか
あそこでギースと向かい合って立ちっぱなしで会話してたらしょぼくなってたな
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 03:18:37 ID:eRTcoXVj
BIGとの掛け合いがカッコイイな。
あの頃からサウスタウンを「俺の街」呼ばわりとはさすがギース様w
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 03:24:48 ID:niYBk5YB
龍虎の投げは勢いがよくて速くてシャキっとしててカッコいいな
悪く言えば軽いものというか適度な重さの物を投げてる感じだが
投げられた相手は痛そうなだし…
格ゲーのシステム上でセオリーとしての投げというより、投げてでも倒そうとしてる感じが伝わってくる
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 04:19:20 ID:wInVfc2B
投げという話しから連想した
龍虎が移植されて思ったんだ 武力ONEを移植してくれ!
SNK最後の魂だと思う。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 05:00:04 ID:PcvFiH6P
武力ONE・武力ONE・武力ONEがセットになって登場!
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 06:17:46 ID:amM0vhDs
>>687
SNK最後の塊
に見えた
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 06:25:55 ID:HOCH9B9Q
アレンジ版とオリジナル版の入った武力リバウト出して欲しい
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 07:31:03 ID:K3J4lu3C
神降臨キター!!!
やっぱり龍虎を愛するヤシに悪いヤシはいねーな
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 12:44:16 ID:qamcLgN9
ちょっとまて。なんかさっきから不破師範が交じってる気が・・・?

693俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 14:33:59 ID:eBTNmNcL
再うpキボン…
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 16:22:54 ID:/ASDllzG
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん〜〜〜〜〜
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
数年ぶりに不破先生の奇怪な挙動を見たが設定とかストーリーではなく
ゲーム中の挙動(とボイス)でバリバリにキャラが立っててすばらしいな
やっぱりすごい漢だ
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:05:53 ID:bqUC0xWF
懐かしいなあ・・・初めてカラテとヤりあった日を思い出したよ。
初戦はなす術も無く完敗「覇王娼腔拳を会得せん限り、お前に勝ち目は無い」なんて言われた…
迂闊だった、修行は全て体力増強につぎ込んでいた。反省し、再チャレンジ。
修行の甲斐あって、コマンド入力は完璧!実戦訓練ではジジイを叩き落し、キングを脱衣させ、ハァ〜〜〜ンも叫ばせた。
生意気な軍人は口ほどにも無く這い蹲らせ、タコハゲは二度と発毛しない様焼き尽くした。
そして、再びカラテと対峙、間合いを取り、気力も充実、今しかない!くらえクソ天狗!!
しかし、次の瞬間俺は目を疑った!!「フン!」ジャブ一発で、空しく消え去る極限流奥義…
そして気力も尽き、茫然自失のMYリョウを鬼神の如き連撃で、瞬く間に屠り去る天狗。
正に100メガショックだった・・・・・
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:07:46 ID:+2AzMZnJ
不破 ふわorふは どっち?
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:17:09 ID:Wfgkss1D
不破→ふわで良し!!
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:20:18 ID:Yg1dGUIw
「ふは」じゃないの。
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:21:51 ID:+2AzMZnJ
でも画面にはJIN−FUHAって表示されるんだよね・・・。謎だ。
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:25:34 ID:opnXrknI
>>697
なに言ってんだテメー
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:37:27 ID:+2AzMZnJ
普通はふわって読むよね。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:43:58 ID:J2pZQep0
でもクリアするのに超必は覚えなくても良いというか寧ろ覚えないで他に費やした方がいいというのは禁句かw
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:52:38 ID:ckmRLpsX
なんというか1の重量感はいい。
もう一度、こういう重量感のある2D格闘がやりたい。
バーチャとか3Dともまた違うんだよなあ。

外伝は渋怖い。
みんな勝利画面が濃いし、鞭持った女の動きも
ケバサも渋くて怖い。
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 19:52:49 ID:je5L75KB
ところで芋ってプレイモアの事なんですね、その呼び名超うけるんですけど(笑い)
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 20:06:29 ID:l0triRXK
音楽が良かったな。
1のバイクのリョウ「・・・」からテングとの対峙の音楽の盛り上がりは最高。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 20:36:23 ID:f0IytpBB
あの、購入しようか迷ってるので質問なんですが、
読み込みとロム版とCD版の曲はどんな感じになってますか?
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 20:48:19 ID:rrcWPtOA
読み込みはロムと変わらない感覚でプレイ出来る。
音楽はノーマルは綺麗にループするけど、アレンジ版はフェードアウトしてからループになるのが気になるかも。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:07:14 ID:w4Q14zkT
もし、もしも昔のSNKがいまも存在していたら・・・!
そうすれば、今回の龍虎の拳の移植もこんな風になっていたかなぁ・・

龍虎の拳(NEOGEO版) CPU戦 
ラウンド1
KARATE VS 藤堂
ttp://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up10169.zip.html

パスはaof
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:15:32 ID:niYBk5YB
久しぶりに乱舞を途中まで防御された
PS2でもそういうところはちゃんとしてるな
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:17:40 ID:dYbonAGr
ロバートのKARATEに吐くタンカが死ぬほどカッコイイな。
奇矯な格好が当たり前の格ゲーで、ラスボスの見た目に
対戦前デモで思いっきり突っ込んだのはこの男が白眉ではなかろうか。
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:38:33 ID:f0IytpBB
>>707ありがとうございます!!
買い決定!
(σ゜∀゜)σ
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:49:07 ID:rg55x6mh
龍虎の拳2のステージに、ギースの部下のホッパーとリッパーだっけかなぁ?
いたるところにいるけど。(スーファミ版には、いないけど。)
てっことは、ビリーカーンは、あとから入ったのかなぁ?
ギースとの馴染みは、短いのにホッパー、リッパーより立場は、上とは。
すごいね。ガロウ1でビリーにステージ後から棒なげてるしなぁ。
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:53:40 ID:opnXrknI
彼らはリッパーホッパーとは別人だというのを何かで見た気がする
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 22:03:24 ID:hX8zJbhp
彼らの名はザッパーとカッパーだよ



ごめん、嘘です
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 23:37:44 ID:jDgsB92G
誰だよネオジオランドのHNで会話してんのw
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 23:55:44 ID:Yg1dGUIw
ホッパーって中学生くらいの年齢でギースの傘下に入ったんだよね。
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:25:57 ID:fkQmK/2l
他所の子構うくらいなら自分の子をもっと構ってやりゃ良かったのに
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:37:34 ID:UegvYoN7
子煩悩なギースって、ちょっと嫌だなw
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:46:41 ID:04pYgY5B
初代の
斬烈拳(変換あってるよな?)
頑張ってる感が好き

あと龍虎2までは
ユリが普通の性格してて
脱がしがいがあった

龍虎1でのキングもよかったが
当時の俺のリアル年齢低かったんで
ハァハァするのは_
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:59:51 ID:E1/qrkqv
>>600
 KARATEの攻略は基本にしゃがんで待って飛んできたら立ちキックで落とすです。

 スタートしてすぐしゃがむとだいたい飛道具2連発なのでしゃがみパンチで消す。
 その後間合いを詰めて飛んでくるのでキックで落とし覇王を重ねます。
 一発目はヒット/ガードに関係なくほぼ吹っ飛ばせますので、そのまま気力溜めに入ります。

 そうすると次のKARATEの行動はだいたい3つです。
  1.近寄ってくる
  2.覇王打つ
  3.動かない

 1の場合はしゃがんで待機して飛んできたらキックで落とします。
 その間溜めれば気力は回復できますので最初からやりなおし。
 こうなると覇王でダウンをとれなくなってくることもありますが、最初の数回なら
 ガードしても吹っ飛ばせるでしょう。

 2の場合はすぐさま三角飛び蹴り(高い方)
 ダウンとったらバックステップしてすぐさま回復。
 するとさらに覇王打つか近づいてくると思うので行動によって1か2パターンに移行します。

 3の場合、こちらの溜が終わって後ろに下がると100%暫烈拳を出します。
 その間に覇王入力すると暫烈終わった後に対抗して覇王打とうとして当たります。

 後は溜→近づいてきたら蹴りで落とすの繰り返しで満タンにし、溜まったら蹴りで落とす→覇王でトドメ。
 これでパーフェクトクリアですかね。

 このゲームって基本的にパターンに入れば全キャラパーフェクトがとれる作りにはなってます。
 BIGだけがかなり運要素が混じりますが。
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 02:06:58 ID:XiDVbSYC
当時これを見て興奮しまくったもんだ
http://www.youtube.com/watch?v=kEcC7rUBCsY&search=art%20of%20fighting%20SNK
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 03:25:04 ID:7mNBT/oq
ゲーム売り上げ 週間ランキング
17位 龍虎の拳 〜天・地・人〜 NEOGEOコレクション
ttp://www.gpara.com/ranking/rankingindex.cgi
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 08:06:24 ID:GfMdXxnQ
ソフト売上を見守るスレッドvol.861に、嬉しい書き込みあったよ。

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/05/16/662224-000.html

1 エウレカセブン NEW VISION バンダイ PS2
2 NEOGEOオンラインコレクション 龍虎の拳〜天・地・人〜 SNKプレイモア PS2
3 ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ タイトー PS2
4 IZUMO2 猛き剣の閃記 GNSoftware PS2
5 舞-HiME 鮮烈!真風華学園激闘史!! サンライズインタラクティブ PSP
6 KOF MAXIMUM IMPACT2 (初回生産版) SNKプレイモア PS2
7 NINETY-NINE NIGHTS マイクロソフト X360
8 テトリスDS 任天堂 GBA
9 e'tude prologue〜揺れ動く心のかたち〜 TAKUYO PS2
10 MOTHER3 任天堂 GBA
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 09:44:06 ID:ohpiFpMs
1のアレンジBGMって芋製かな。

オリジナルのいいトコが全部無くなって
見事なクソBGMになってるな。
音質もウンコだし。

オリジナルがアレンジみたいだ。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 10:05:22 ID:LDhu15/F
BGMはアーケードと同じですか?
それともネオジオCDみたいにアレンジになってるんですか?
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 10:10:02 ID:ktBdF0JH
>>724
2のアレンジも酷いと思う 聴き所が全部消えてる
アレンジは一回聴いて二度と選ばねえと思ったね

>>725
両方 ロム版とCD版が選べる
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 11:17:58 ID:LDhu15/F
>726
教えてくれてありがとうございます!
CD版は持ってるんですが読み込みが長過ぎてやる気しないのでPS2版買ってきます。
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 14:33:04 ID:ZSKgmJqV
今ならROM安く無いか? 外伝がちとするか。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 14:39:52 ID:VOavdcAL
確かに1と2はROMでもかなり安い部類だな。平均1000円以下。
外伝は1万越えでROMにしては並みくらいだけど。
CD版は1>>2>外伝かな。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 17:14:56 ID:lAGaAh8r
1が2000円弱
2が500円
外伝が12000円くらいが相場かな。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 18:14:20 ID:WBgS0jG4
>>708

神キタ━━━(゚∀゚)━━!
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 19:15:02 ID:61+hYf5y
オンライン対戦のあまりの人のいなさに泣けてきた…(´・ω・`)
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 19:40:05 ID:SNysbbI9
日曜の昼間ですら一桁台っぽいもんな
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 19:41:09 ID:Kg1hviK3
対戦がやりたくて龍虎買うって人がいなそうだしな
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 19:42:37 ID:JM+8UzJ6
外伝をイージーで数十回のコンテニューの末やっとクリア出来た。
もう一度クリア出来る自信が無い。
2みたいにパターンあったりするのかな?
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 19:43:17 ID:CkkzJf8/
誰かお願いだから>>669の動画再うpして〜
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 19:47:52 ID:ktBdF0JH
>>735
小技を出しつつガード
相手の大振りな技をガードできたら出の早いコンボを叩き込む
負けそうになったら相手の起き上がりに超必殺を重ねる
これだけでノーマルはクリアできた
738最強:2006/05/18(木) 19:48:59 ID:Cotmdi+J
龍虎の拳 〜天・地・人〜買うか迷ってます、難しいんですよね?買って損しませんよね?教えて、KOFマキシマム2は、飽きたし、
739最強:2006/05/18(木) 19:49:32 ID:Cotmdi+J
龍虎の拳 〜天・地・人〜買うか迷ってます、難しいんですよね?買って損しませんよね?教えて、KOFマキシマム2は、飽きたし、やはりモーションが
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 19:50:50 ID:lU7Gwf0x
>>791
2のユリからして
対戦前の台詞からわかるように全然普通じゃないんだが・・・・
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 20:02:37 ID:vGsJGp00
ロングパス発生
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 20:03:26 ID:lU7Gwf0x
>>719
2のユリからして
対戦前の台詞からわかるように全然普通じゃないんだが・・・・

KOFの94や95のがまだまともに見えるよ
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 20:54:33 ID:rpvsmDVM
墓標に2のCPU戦攻略動画あるよ

これ見たらやりたくなってきた・・・
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 21:00:22 ID:LtlldXkx
NGCDで2持ってるんだけど買いかな
NGCDだと外伝は不完全移植なんでしょ?
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 21:16:37 ID:ElKybI5S
>>735
ロバやんやリョウなら

>>735+カウンター取れたら6割コンボ(6A6A6C6B(ロバは4Bの龍斬翔)とか、6A6A幻影、虎咆とか)などを決める
リョウはなるだけ追い討ち必殺技を入れる(CPUは早く起き上がらない)
龍虎シリーズの基本だがなるだけ挑発でゲージを減らす
なるだけ画面端には行かないように(挑発しているときは別だが)
特に不破刃は攻撃力が高い+後半に出やすいので瞬殺される恐れもある
ガードはきちんとする(浮かされ→コンボで5~6割もってかれる)

キャラ別攻略
ロディ、ワン
1〜2ステージなので虎煌、龍撃拳連打で終了。コンボ練習をしておくのも良い
不破刃
基本に忠実に。ちょっとミスると上のようにガリガリ減らされるので注意。
良く頭突き、アッパーをするので、立ち待ちが基本かな
後不破は起き上がりに龍虎乱舞を出してもジャンプで避ける事が多いので、追い込まれないことが大事
カーマン
ゲージを減らしておかないと当て身、アッパー、対空が痛い。後は基本に忠実に
リョウ、ロバート
基本に忠実に。後半だから腕との勝負になる
シンクレア
A、(ロバ)Bを連打すると大体カウンターで引っかかってくれるのでコンボを当てる
ムチ子(ゴメン名前忘れたorz)
ゲージ減らしてAを連打すると引っかかってくれる。
藤堂香澄
ゲージ減らして6Aで引っかかる。こちらが挑発されると余計にゲージが減るが、
アルティメ狙いたい人以外は気にしないでいいかと
また、素の状態で龍虎乱舞を出すと、よろけさせる必殺技でカウンターを貰いKOされてしまうので注意
ワイラー
まずダウンさせてから端まで離れて挑発、相手も挑発するが気にせずに
ロバの場合A+Bを中間距離から当てにいく
リョウの場合はいつもどおり小技で

たまにパワーためしてると相手も薬のみ始める(パワーため)から攻撃を当てる事が出来る(たまにガードされるけど)

こんな感じでいけるかな。結構適当な面もあるからまぁ参考程度でヨロ
746745:2006/05/18(木) 21:18:49 ID:ElKybI5S
この攻略はゲーセンでのもの(レベルは4)
だから微妙に違うかもしれない

>>744
代わりにワイラーやシンクレアにEDがあるらしいね
俺も買おうかな・・・まだ買ってないんだが、龍虎外伝を家でやれるのは良い
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 22:17:38 ID:uj7rFYq/
今気がついたんだが天獅子マンガで
ロバートの母親カタリナって名前になってて
どうせ公式設定ないっぽいし適当につけたのかなと思ったら
龍虎1の小冊子にジュリーって書いてあるやんか
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 22:36:49 ID:cKtJsuAq
>>740

2のユリは明るく振舞ってるんだよ。
1と外伝見ればあっちが素だろう。

KOFは忘れなさい
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 22:38:48 ID:cKtJsuAq
NGCDだと容量とかの関係でキャラが小さい。
さらに、誕生日モードがない。
そのかわり、ワイラーやシンクレアにストーリーあり。

PS2版はROM版だからストーリーがないがキャラでかい。
オールアバウトSNKを買ってワイラーストーリーを読み、
PS2買うとかどうだろう。
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 00:10:37 ID:caSq7V3P
>>732
22〜24時くらいまでが一番人多いかな4〜8人くらいはいる
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 00:22:04 ID:L5ZEhfBI
>>735
結構パターン多いよ。
2ほどガチガチのパターンゲーじゃないけど、
油断してると慣れててもあっさり死ねる。
CPU戦簡単なのは
@ワイラー:→A連打でおk
A王:←Bで浮かせて追い討ち(慣れてきたら空コン入れる)


>>747
それ前にどっかでおれも聞いたw
つか、ジュリーじゃなくてシェリーじゃなかった?
で、どういう結論になったんだっけ?忘れちったw
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 01:02:49 ID:sOnxScgc
既出ならスマン。
龍虎1の龍虎乱舞って立ちガード出来なかったっけ?
正確には乱舞中のローキックからボコボコ喰らうパターンなんだけど。
乱舞の構え中にガード入れても後ずさりするだけだから
変だなぁと思ってたからさ。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 01:17:05 ID:u20CaVja
>752
それCPUのみの特権じゃね?
754752:2006/05/19(金) 01:22:47 ID:sOnxScgc
ゲーセンのMVS版は出来たんだけどなぁ・・・。
NEOGEO版やCD版はやっと事ないから何ともいえんけど。
ちなみにリー相手にで龍虎乱舞全段ガードされた事もあった。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 01:25:41 ID:gbaYab7C
PS2の外伝でアルティメットKOがうまくできないんだけど、
両者体力が減って赤く点滅している状態で超必を当てて倒すであってるよね?
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 01:32:57 ID:MKvt0L1e
>>755
敵の体力わりとギリギリまで削らないとダメだよ
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 01:35:52 ID:L5ZEhfBI
>>755
単純に赤点滅ではないらしい。
生当てでノーマルKOとかよくあるし。
詳しい条件は知らんが、どうしてもってんなら、
ギリギリまで相手体力減らすか、
+50%の補正がかかる空中コンボに組み込むかだね。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 01:50:24 ID:04ixmeUC
さすがに+50%も補正かかんないからw
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 02:07:32 ID:Hl2y3KH1
コンボに+補正がかかるってすげえゲームだなw
さすが龍虎の系譜。
1安定クリアできるようになったら外伝も触ってみよう。
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 03:04:13 ID:vR0OEDXH
確か、昔の龍虎スレで空中で覇王翔吼拳を当てれば
理論上アルティメットKOになるって話がなかった?
あれは本当だったんだろうか?
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 03:23:37 ID:6+roWM3r
>>755
具体的には相手の体力が8分の1以下の時に超必殺技でKOらしい
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 05:51:21 ID:9ztQGta5
そういえば脱衣はあるん?
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 06:40:05 ID:uInmzwCf
袴は下着をつけないそうだから
香澄なんか期待したんだがな
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:13:21 ID:EePoVv4F
そりゃ無理だろオイ
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:57:48 ID:k/+YM/QR
>>762
あるよ。
外伝はアルティメットKOで服が破れる。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 09:34:13 ID:vQSnZDeb
>>752
 俺もリーにだけは全段ガードされたときがあるな。
 乱舞ガードは対人対戦では発生したことないのでCOM戦特有の状況じゃないかな?

 ちなみにミッキーに乱舞ヒット後にローリングアッパーのカス炎でKO喰らったことがあるわ。
767最強:2006/05/19(金) 18:16:25 ID:oqrAxYF3
龍虎の拳 〜天・地・人〜買うか迷ってます、難しいんですよね?買って損しませんよね?教えて難しいでしょうか?買って損しませんか?
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 18:17:11 ID:6UIFISDO
>>767
最強を名乗ってるならとっとと買えw
769最強:2006/05/19(金) 18:25:27 ID:oqrAxYF3
KOF MAXIMUM IMPACT2とどっちがおもしろい?
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 18:29:36 ID:RhdznSmG
>>769
ベクトルが違うだろww
まあ、龍虎スレを覗く程なら、「天地人」買えw
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 18:32:16 ID:Hs5ivqzx
俺は明日買う
なんか急にほしくなった
772チャーリ:2006/05/19(金) 18:38:58 ID:oqrAxYF3
龍虎とKOF MAXIMUM IMPACT2ベクトル違うが、飽きないなら龍虎カナ?買って損したくないし、迷ってます誰かアドバイス下い、お願いします
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 18:40:42 ID:98sBFRpK
ストZEROにまで聞きに行ってるんじゃない
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 18:42:30 ID:sTgcAK+9
>>772
両方買え。飽きたら売ればいい。
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 18:44:05 ID:cpYynB7y
龍子は知らんがMI2はコスチューム多いし、4月26日に買ったがまだ飽きてない
776チャーリ:2006/05/19(金) 18:49:32 ID:oqrAxYF3
わかりました、後KOFオロチ編と龍虎だったら、どっち飽きない?
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 18:49:53 ID:zUlB+NG9
>>745
>>751
サンクス!コンテニュー数回でクリア出来た。この調子でノーコンテニューでクリア出来るように頑張る。
せめてノーマルはクリア出来るようになりたいな。
778チャーリ:2006/05/19(金) 18:59:13 ID:oqrAxYF3
そういや、龍虎の拳 〜天・地・人〜最初から隠しキャラつかえるの?
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:02:28 ID:RhdznSmG
旧SNK開発陣の方も、龍虎オンラインにいてるかな?

スレタイにあるように「フカーツ」は何パーセント程、望めるんだ?
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:03:25 ID:br3dQDl7
龍虎の動画他にないの?
781チャーリ:2006/05/19(金) 19:07:14 ID:oqrAxYF3
最初から隠し使えるの?使えるんだったら買う
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:22:38 ID:RhdznSmG
使える
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:25:40 ID:hA6T7MFs
やっぱムズイ…
リピートするなら3日ぐらいだな。
懐かしさを味わえたらでいい程度。
売ってオロチ買うわ。
784チャーリ:2006/05/19(金) 19:33:19 ID:oqrAxYF3
マジ?買わないと、最初からギース使えるの?ミスターカラテもワイラーも、極端に難しいゲームじゃないよね?
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:35:12 ID:6rQYxP0m
また幅か・・・
スルーするしかないか・・・

それよりオンラインって極端に人少ないな
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:50:10 ID:0CyId7IZ
それより明日は待望のスペシャルデーじゃないか?
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 20:00:58 ID:i3BQfrxI
>>785
幅など来ていないが
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 20:07:50 ID:MKvt0L1e
>>786
誰の誕生日だっけ?
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 20:14:26 ID:i3BQfrxI
鞭の人か
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 20:19:30 ID:Z/vGoSNT
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |    
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  このスレ読んでるお前!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    龍虎の拳で勝負だ!!
     / |. l + + + + ノ |\  \  お前に決闘を申し込む!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    

791俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 20:30:20 ID:wCcySFHr
芋屋にやらせていいものかどうかは悩むが
龍虎3と餓狼MOF2は何とかして欲しい
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 21:33:38 ID:rYGUOaHs
あと月華3も
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 21:56:03 ID:GhfqW72x
そりゃ、作れればもう作ってでしょ。
最近、色々と芋屋も手出してるしなぁ。
まあ、最近ってかスロット業界になりもの入りで乱入してきたけど。
アルゼたんにこっぴどく嫌がらせされて、かなり参ってるけどね。
で、やっとこさKOFスロも今ごろになって発表したし、果たして5号機で売れるのやら。
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 21:56:38 ID:hItM3PeA
SNKの遺産である龍虎も餓狼も月華も全部KOF調にしてしまうのが芋クオリティ
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 21:56:41 ID:2Uaee8E2
対戦開始デモで下駄を背後に脱ぎ捨てるリョウにシビレル。
ロバートの勝利デモ「フッ」にシビレル。
飛燕疾風脚の1発目でKOして、スローモーで崩れ落ちる相手に
2発目が当たって吹っ飛ぶのがシビレル。
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 22:07:46 ID:4fuelb04
>>793
アルゼが勝手に自滅してSNKプレイモアはウハウハ状態ですね。

あと作れるなら作ってると言うより、売れるなら作ってる、ですね。
今回天地人はかなり売れたので今後に期待出来るかも知れません。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 22:17:03 ID:eh7SlirS
>>785
お・・・お前は未来が見えるのか?
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 22:27:01 ID:Hs5ivqzx
龍虎3は出すべきだな
タイトルは餓狼0でいい
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 22:30:25 ID:eh7SlirS
キャラはどうするんだ?
やっぱ餓狼がらみだとジェフとかタンとかか?
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 22:54:39 ID:2Uaee8E2
あくまで「龍虎」のブランドであり続けるなら、餓狼がらみはいいとこ1キャラに
押さえるべきだとは思う。

ただ、もし今万に一つでも出るなら、多分ボリューム感アップのために何でもありに
なるだろうな。
ジェフ、不知火、周防とかの直接系どころかほたるのパパンとかマルコの少年時代とか
その辺りまで手当たりしだいにターゲットになると予想。
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 22:55:06 ID:u20CaVja
>798
そんな小学生ですら赤面してのたうち回るような恥ずかしいタイトルは勘弁。
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:14:12 ID:Rag83h2h
KOFで数々の所業をやってきた芋屋に周防辰巳を作られるのはやだなあ。冬次との関係とか無視しそうだし。
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:16:45 ID:XfXSHdSQ
反町の兄貴出してほしいな
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:18:04 ID:GhfqW72x
KOFスロって、ゲーセンに出てなかったっけ?
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:37:37 ID:UuKRTu40
そういや、芋屋になって以降
新しいブランドも旧作も全然続き出てないな。
KOFしか出てない。
あとはネオコロとかお祭りゲーだけだし
いい加減新タイトルとか、旧タイトルの続編作らないと
先細りしないか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:51:31 ID:gNzgHoHp
餓狼も龍虎も芋屋に作って欲しくない。
やっぱりこんな会社じゃ龍虎の復活なんて無理だ。
作品に対する愛がまるで感じられない。
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 00:01:14 ID:sTgcAK+9
>>805
メタスラ
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 01:24:07 ID:4oq44zeE
芋屋は、まずパチ業界じゃあ、生き残れないなぁ。ゲーム業界が入ってこれるほどあまくない世界
ほどあまくない世界なのに何を考えてるのやら。まあ、ほぼあまり売れてないけど。所詮は、糞スロ出しなぁ。
速く撤退すればいいのに!
地道に、時間とお金をかけて作ればいい作品できるのになぜにやらないんだろう?
そんなに、開発費がないのかなぁ?
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 01:28:58 ID:brhmsDvy
開発費かけても売れないからだろ。
スロは、極端な話ゲームに比べて、労力もゲームに比べて少ないのに、
固定の原作ファンじゃなくても、台設置すればやってくれる人いるだろ。
今は、ヒットがなくても、芋屋はそういうのを狙ってると思う。
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 01:41:30 ID:NDRdAED+
当時の開発者とかここ見てないもんかな?
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 01:48:12 ID:KVxpocG+
売れない、ねえ。
でもクオリティが普通に低いせいじゃないの?
芋屋の格ゲーって間違いなくサミーやカプコンと比べて劣るよね。
単純にグラフィックだけでも、毎回カクカクドット絵のKOF等の新キャラとか。
移植時のクオリティの低さ、追加要素のショボさも他と比べると悲しくなるし。
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 02:07:18 ID:3tF+6F8u
ドット絵に関しては、亡き先代が偉大すぎただけの話。
同じ土俵で戦っても勝ち目はない。
ま、芋屋は現代っ子とでも言うのか、3Dの才能は先代以上ですから、
そちらで頑張っていけばいいんじゃない?

で、このスレに沿った話をすれば、「3Dで龍虎出そうよ」も良いけど、、
版権を他所に貸してゲスト出演とかでもいいんじゃない?
鉄拳に無敵の龍参戦!とか。
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 02:18:24 ID:KVxpocG+
3Dの才能と言っても今度はアーケードだけに限ってもセガとナムコがいるからな。
家庭用まで入れるとテクモもはいってくるし、人によってはコナミ(ランブル)もはいってくるだろう。
芋屋がこれらに比肩しうるかと聞かれると……厳しいなあ。
3Dの才能に関しては旧SNKが酷すぎただけという話もある。

版権貸しはいいかもしれない。
カプエス2ではギースとか本当に「らしい」動きで感動した。
悲しいかもが芋屋より他メーカーの方がおいしく料理してくれるかもしれんね………。
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 03:14:03 ID:tefyfiku
>作品に対する愛がまるで感じられない
SVCの本気カラテは龍虎に対するリスペクトが感じられたんだけどな…
タクマ好きの俺としては身震いしたよ。
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 04:15:10 ID:4fFYGttg
芋屋に龍虎を汚してほしくない
カプコンに龍虎3作らせろ
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 04:17:12 ID:5yKWpvC+
>>814
そう?俺はまたアホ親父のkofタクマかとガッカリしたけど。
もうこの会社こfのノリでしか作れないんだなって思ったよ。
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 04:19:55 ID:5JF+ovUu
>>806
タ○ラに作らせたらいいw
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 04:42:26 ID:KVxpocG+
SVCは本気カラテはやっぱり微妙に抜けてるんだよな…。
初代竜虎を意識したのは分かるが何でも超をつければいいってもんじゃない。
この辺のセンスの無さが……。会話デモの酷さはもう語るまい………。

そもそも日進月歩な技術の世界で10年前のそれより技術力がないというのも凄い話だよな。
SNKも技術力はなんだかんだでそこまでなかったが、EXPはきちんと積んでいた。
初期のPS移植作はズタボロだったが後期はいいものを仕上げてる、餓狼DMとかワイルドアンビジョンとか。
芋屋はいっこうにそれが見えないんだよな…。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 04:44:46 ID:sitfW+hl
>>815
同意。
芋屋は何作ってもコンボゲーにしかならんし、続編は作ってほしくないな。
いっそ適当に新規タイトル2,3個でっち上げてそれを後釜にすえる形で
龍虎と餓狼はKOFから引退させてほしい。
芋屋にはこれ以上思い出を汚さないでほしいなぁ。
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 05:05:15 ID:AWR4pi6+
>>816
「Mrカラテ」と「本気になったMrカラテ」は
全然性格が違いますよ。後者は昔に戻ってます。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 05:06:19 ID:yYVnSM5o
おまえらオッサンどもが消えればいい話。

こんな数合わせで登場しているKOFのお笑い担当格闘家軍団
ゲームの続編なんてリリースしたら、それこそ会社が傾く。

KOFだけ見て入ってきたヤングな芋屋スタッフにはこんなふうに
思われてるんだろうか。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 05:12:52 ID:n9BobNXD
質問なんですが、セーブってプレイ時間とボタン配置以外はセーブされないんですか?
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 09:54:46 ID:mvxuhWPd
なーに、KOFに龍虎の気力ゲージを取り入れたらいいだけのこと。
当然、体力赤&気力ゲージほぼMAXで隠し必殺技(超必殺技にあらず)が使えるようにしてな。
馬鹿みたいな必殺技連発コンボとか当然使えんがな
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 10:37:25 ID:AqbDVVUe
龍虎や餓狼のスタッフってSNK倒産後どこに行ったの?
ディンプスとか?
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 10:50:49 ID:/CIboGM+
龍虎2の難易度は異常
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 10:51:38 ID:BoQS236r
>>823
一部気力無し必殺技がバカ強いキャラが出てきますが、それでもよろしいでしょうか
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 11:21:44 ID:rwZmNSq+
>>823
それはもうKOFじゃなくて龍虎の拳ではないか?
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 11:58:22 ID:mvxuhWPd
昔のKOFは龍虎にほぼ似たシステムだったし…。
まあ必殺技使って気力は消費しなかったけど、それを必殺技も気力消費すりゃあいいし。
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 12:14:08 ID:iJomRyG+
>>814
EDにリーがでてきたのがよかった
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 12:36:55 ID:IVofk5Zg
>>803
山ちゃんの兄貴分ですなw
やはりサドマゾや匕首とか使うのかな
>>824
元SNK絵師の森気楼がカプコンに転職したのしか知らないね
831チャーリ:2006/05/20(土) 13:59:49 ID:Je/+dFaK
関係ない話ですいません、KOFマキシマム2買いましたが、飽きませんか?隠しステージどう出だすんですか?
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 14:01:52 ID:oWCU2Dt8
外山公一このおっちゃんに頼めば、なんとかしてくれるってぇ!
まあ、たぶんゲーム業界とは無縁の元銀行員か、証券会社のおっちゃんだと
思うけど。
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 14:31:41 ID:NnsUnJNT
2で相手の体力をギリギリまで減らして、214系の乱舞技でKOはよくやったなあ。
カァーン(一発目)でKO、崩れ落ちる相手に残り3発がスローで入るのが気持ちイイ!
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:02:49 ID:zicZ0g78
崩れ落ちる相手に龍虎乱舞や翔乱脚はよくやってたな
2ラウンド目だと吹き飛んでしまうから1ラウンド目じゃないとできないが
835名無し:2006/05/20(土) 15:24:36 ID:Je/+dFaK
龍虎の拳〜天・地・人〜このゲームってセーブできないのでしょうか?難易度やボタン配置も、いちいち、最初からオプション変更しないと駄目なんですか?ギースとミスターカラテ最初から使えるんでしょうか?
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:30:00 ID:BoQS236r
使えるよ
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:33:03 ID:a9OL1rSz
>>835
お前MI2買ったんじゃないのか?w
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:33:55 ID:G59Tnu+1
入院中で蝦だから最初から読んじゃったw
退院したら買いですな
839名無し:2006/05/20(土) 15:35:11 ID:Je/+dFaK
誰か教えて龍虎の拳〜天・地・人〜このゲームってセーブできないのでしょうか?難易度やボタン配置も、いちいち、最初からオプション変更しないと駄目なんですか?龍虎乱舞のコマンドっってKOFと同じだよね?
840名無し:2006/05/20(土) 15:35:59 ID:Je/+dFaK
MI2飽きた
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:37:01 ID:a9OL1rSz
>>840
ハエーヨwwwwww

842名無し:2006/05/20(土) 15:38:32 ID:Je/+dFaK
MI2売って龍虎買おうと思ってる、やはり、旧SNKの作品だし、モーションが命
843名無し:2006/05/20(土) 15:39:36 ID:Je/+dFaK
誰か教えて龍虎の拳〜天・地・人〜このゲームってセーブできないのでしょうか?難易度やボタン配置も、いちいち、最初からオプション変更しないと駄目なんですか?
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:43:51 ID:a9OL1rSz
きっと龍虎も売ることになるから辞めとけ
お前じゃ無理だw
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:44:35 ID:du21HvWa
もしかして天神牙さん?
846名無し:2006/05/20(土) 15:52:20 ID:Je/+dFaK
そんなに龍虎難しいの?来週ストゼロジェネ発売迄、何かゲーム欲しいしさ
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 15:58:13 ID:a9OL1rSz
MI2を一瞬で飽きたとかいうなら
龍虎だろうがストジェネだろうが無駄になるだけだと思うぞ


THE異種格闘技でも買っといた方が財布にやさしかろうw
848名無し:2006/05/20(土) 16:00:34 ID:Je/+dFaK
MI2の隠しステージどうやって出すの?何かゲームバランス悪くないか?
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 16:02:39 ID:a9OL1rSz
バランスが悪いのはMI2スレのテンプレも見れないお前の頭だろう、多分w
850名無し:2006/05/20(土) 16:03:35 ID:Je/+dFaK
テメー口に気おつけろ
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 16:31:31 ID:rfnM5Lxn
ここは龍虎の拳スレです。
話ならむこうで聞け。
それより不破強すぎ
連続技で8割減るのはいかがなもんかと・・・
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 16:32:04 ID:3tF+6F8u
こんな所にも知障がやってくるとは。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 16:32:06 ID:/m1y/kaV
外伝みたいにモーションキャプチャーからドット起こすならちょっと
考えたほうがいいかも。
外伝はせっかく絵の枚数が多いのに動きが生き生きしてない。
2Dにモーションキャプチャーは合わないと思った。
854名無し:2006/05/20(土) 16:38:21 ID:Je/+dFaK
龍虎の拳外伝でも隠しキャラ使えるの?1.2.外伝の中で最も難易度高いと言ったら2かい?
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:08:03 ID:KVxpocG+
不破そんなに強かったか?
外伝最強はダントツでレニィだったはずだが。
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:27:30 ID:YDErRr/u
>>854
あのまったりした動きから感じる違和感を演出するための
モーションキャプチャーです
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:35:16 ID:nW4kgoFS
オソライソ対戦で盛り上がろうぜ!
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:36:56 ID:8PAXWyIb
今日買いにいくから夜いく
龍虎対戦経験無だから相手にならないと思うが
859プギャリオン ◆hIn3DV/wt2 :2006/05/20(土) 17:37:18 ID:CTXreVeP
ktkr

発売日未定
餓狼伝説バトルアーカイブズ1

ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50574850.html
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:45:02 ID:Je/+dFaK
龍虎買っても損しないよね?
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:46:20 ID:nW4kgoFS
オソライソ対戦で盛り上がれるので、一生遊べる。強者よ集え!
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:52:00 ID:nW4kgoFS
オソライソ対戦で盛り上がろうぜ!
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:56:06 ID:nW4kgoFS
オソライソ対戦で盛り上がろうぜ!
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:31:15 ID:3tF+6F8u
おいおい、知障増えてんぞw
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:36:37 ID:5RfjRVJt
フーマー ハームー フミフミ
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:44:17 ID:kO97XyY6
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわーこっち見てるよ
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:55:50 ID:YD+9/zkE
どうでも良くないけど、影二と不破の決着ちゃっちゃと付けて欲しい気分悪いわ、
俺の希望としては不破が勝つけど性格的に問題があるとか言われて破門、で武者修行みたいなのが最高
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 20:09:40 ID:okYKPTSa
>>859
いつも通り、順調に延期だな・・・
しかし、そうなると龍虎だけ延期しなかったのは何故なんだw
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 21:00:07 ID:jMkOmeku
影二が不破を殺すが、影二も決闘後傷が酷くなり死亡がいい
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 21:26:27 ID:FAx0t0qg
>>859
たしかに、延期会社だからね。そうとう開発チームの人数少ないんだろうね。
今、リスケしてる最中じゃね。まあ、ネオジオロムのそうのままだすしなぁ。
ガロウ1の技なんて、龍虎以上にでないしね。
あの、あるかないかのライン移動は今だに、どうやって奥にいどうするかわからにけど。
ガロウ1のライン移動は、COM専用なのかなぁ?
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 21:29:52 ID:w2FkYvT7
お前は一体今更何を…。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 21:41:57 ID:nW4kgoFS
オソライソ対戦で盛り上がろうぜ!
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 21:54:48 ID:UUVFqLdD
それにしても1作目と3作目のキャラ数が同じって他に類をみないな
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 22:01:43 ID:okYKPTSa
キャラが増えるのは、
あくまで、既存グラを使いまわしたマイナーチェンジ版の特徴だぞ。
餓狼

餓狼2→餓狼SP

餓狼3→RB→RBS→RB2

MOW

この理屈。
他社のストリートファイターなんかでも全く同じ事が言える。
龍虎外伝は明らかに下方向への流れ。
仕切り直しの新作品は,キャラ数が減る事だって別に珍しくない。
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 22:06:55 ID:du21HvWa
KOFなんかは98→99の間がすごかったな。
キャラ数はともかく容量まで減ったし。
876873:2006/05/20(土) 22:59:50 ID:UUVFqLdD
そうだね仕切り直しだから仕様がないと言えば仕様がないね。
新キャラ8人って考えれば多いともいえるね。

それにしても「2」の新キャラってタクマ抜かすと3人しかいないのにテムジンってw
なんか笑える。どんな会議内容で決定したんだよwww
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 23:22:12 ID:5bRYcoNy
その笑えるというのが良いのだろう。
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 00:33:13 ID:4IzcJ1xE
すげー今更なんだけど、オンコレ外伝で
各キャラのUKO技を任意で設定できたら良かったな。

例えばリョウなら、

@虎煌拳:3
A虎砲:4
B覇王ショコタン拳:10
C虎煌撃:2
D暫烈拳:5
E龍虎乱舞:20

って感じのポイントを自由に割り振って、
虎煌拳でUKOとか出来たら面白かったなぁ、と。
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 00:34:30 ID:2m8C6wnH
皆さんに聞きたいんですが、PS2版は移植度高いんでしょうか?
完全移植ですか?違和感あったりしますか?
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 00:35:10 ID:BmCsirLA
超必殺技だからアルティメイトK.O.の意味があるような・・・
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 00:44:14 ID:4IzcJ1xE
>>880
いや、あくまで遊びでね。
ポイント割り振りじゃなくて、単純に一つだけUKO可否設定すれば良いのか。
条件は同じで、双方体力ゲージ赤点滅時にヒットさせればおk、って。
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 01:44:02 ID:YVoQZdeF
やっぱり、システム面では龍虎の拳は、最先端いってたんじゃないのかなぁ?
当時としては、初の龍虎の拳1での超ひっさつ技、ダメージの顔や衣服の破れや龍虎2の投げ受け身やワイドアップダウンのカメラワークや、
外伝のモーションキャプチャーをつかったコンビネーションや、一撃KOのアルティメットKOとか
今出てる格闘ゲーの基礎になってるしね。ギルティギアとかセガのランブルフィッシュとか
スト2は超必殺技ぱくったけど。当時としては、すごい開発メンバーが集まっていたんだね。
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 01:50:05 ID:sD3YPg6B
オソライソ対戦で盛り上がろうぜ!
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 02:09:35 ID:10Jgsldh
>>879
人に物を頼む時は頭を下げるもんだぜ。
わかるか?小僧!
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 02:24:07 ID:ZxrMLTIY
私の肉棒の威力は、恐ろしくて何も言えまい。
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 02:38:23 ID:BfvC1BZI
>>882
全ての格ゲーはストリートファイターのパクり
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 02:52:08 ID:ItItKlkr
必殺技を打つのにゲージを消費するという概念だな。
全ての必殺技か、特定の技のみかは別として、
これは、その後のあらゆるゲームに脈々と受け継がれている。
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 03:20:29 ID:+eOr/AFr
見てるかわからんがMGS持ってない。ごめん。
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 03:34:08 ID:R5sgKsey
>>886は最近パクリという言葉を覚えてそれを使いたくてしょうがないんだね
なんか微笑ましい
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 03:45:12 ID:aMsmqeGD
>>882
一部のゲームに偶然似たシステムが取り入れられてるだけのような希ガス。
ギルティの一撃は、アルティメットKOじゃなく初代ギルティの殺界からの
発展だろうし、投げへの防御策という意味ではワーヒーの投げ返しのほうが
先じゃないか。
斬新な試みはあったが、先の格ゲーに大きな影響与えたかといわれると微妙、、、
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 04:04:50 ID:m7tzVQCH
龍虎のシステムづくりは格闘ゲームありきの発想じゃなくて、リアル格闘技の要素をゲーム化するっていう方向の発想だから独創的で色褪せない しかもリアルなだけじゃない、リアルとデフォルメの微妙な匙加減が良い
スタート地点がスト2のシステムに何かをくっつけてっていう所から始まって無いからこそ独特で面白いし人も選ぶ
そんな龍虎の正当な進化形として武力へと繋がっていったのは当然だったし、そこでSNKはKOFばっかり出し続けるメーカーにならずに龍虎武力の系譜を守っていっていれば今よりももっと大きな何かを得ていたはず
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 04:31:33 ID:2m8C6wnH
やっぱり俺には難しすぎた。売ってきます・・・。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 04:31:50 ID:qxObY1/R
拡大縮小と飛び道具が通常技で消せる部分とか
サムライスピリッツに引き継がれたんだよなぁ……ナツカス
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 04:59:10 ID:CSYGMKto
発売当時にも相当遊んだし今までもROMで細々と遊んできたが
未だに香澄でUKOが出せない俺ワイラー。

溜めを開放するタイミングが難しいyp。
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 05:26:47 ID:UdMQf/PL
カスミは出す側じゃない
出される側だ
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 05:32:34 ID:UdMQf/PL
1の必殺技の爽快さは他のゲームには無いよな

飛び道具が切り札なんて
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 05:56:47 ID:YDYHLSe/
>>875
99、対戦ツール路線をやろうとしたのは良いんですが
強さを削る方向性のおかげで全然人気が出なかったですね…。

>>882
龍虎1はスト1発展形として見た方が良いと思われます。
外伝は空中コンボや同時期のRB餓狼伝説から解る通りで
バーチャファイターのヒットの影響でしょう。
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 07:17:18 ID:xpYj1sC2
<丶`Д´>←>>897
     \;;    
                   ダラァ!
        ヽ \从//   ∧_∧
        <ヽ // l⌒l゚ Д ゚ )
       <    >/ヽ ヽ   つ
        < ;;;;;  ((( \_   ノ
          ( つつ    \ ヽ
          し_)_) .     し''
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 07:46:55 ID:3a+yUtv9
また幅か
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 08:18:48 ID:sD3YPg6B
オソライソ対戦で盛り上がろうぜ!
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 08:21:43 ID:sD3YPg6B
オソライソ対戦で盛り上がろうぜ!
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 08:53:19 ID:sD3YPg6B
わたしは肥満です。
簡単に説明しますと、マクドナルドのバリューセットですと、
ビッグマックとてりやきとタツタをバリューセットで3人前でサイドはもちろん
ポテトとコーラをLで。これでも満足できずサイドでアップルパイを5個は平らげます。
運動はゼロ
体重は身長153cmで体重120kgありますが、これでダイエットしようと思います。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 10:04:10 ID:tEd+Efii
俺ユリしか使ってない。ユリしか使わない。だから2しかしない。
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 10:53:37 ID:1fSX086r
レッツ ダイエット
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 11:00:58 ID:T8QqAD6j
>>903
(・∀・)人(・∀・)
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 11:24:04 ID:lnSFwQJj
今からかいに行くけど売ってるかな?
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 11:32:40 ID:mQqZzccf
からかわないで…
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 11:55:06 ID:jO3hiv9I
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:00:23 ID:c/LeXwM/
>908
幅には出来る限り触れない
それが格ゲー板の掟
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:31:09 ID:d4xFr1zb
幅にかかわってスレがまともに進行したためしがない。
「みんなスルーしろ」とか「ダラァ!」やったらあとは放置が一番。
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:35:21 ID:CSYGMKto
幅のデタラメ発言に関わって潰れたスレは数知れず。
SVCスレも幅のアホ発言に触れたばかりに現在は過疎という悲劇。
(つД`)
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:38:45 ID:10Jgsldh
ひょ…ひょひょひょひょひょひょひょひょひょ
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:39:05 ID:R8MuEK4V
SVCは幅のせいだけではない様な気がw
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:49:37 ID:o04ayLA8
お兄ちゃんやめてェー!





(*´Д`)ハァハァ
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 13:28:32 ID:/0+ELYDp
説明書をミロ
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 13:32:44 ID:c/LeXwM/
しかし芋の説明書は色々アレだな
KOFユリと混同してるのがイタイ。
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 13:48:19 ID:tIT/SCG0
外伝のエンディング!
字消えるの早くて読めねーよ!
誰を相手に作ってんのやら!
ゲーセンでクリアしたんなら、早く帰れって意味でこんなに字流れるスピード早い
のかなぁ?
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 14:04:27 ID:4IzcJ1xE
>>917
確かに。
そのせいで、攻略ビデオだと声優が早口になっちゃって萎えた。

あと、段落っつーか文章の区切りがめちゃくちゃ。
読みづらいよな。
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 14:30:31 ID:4IzcJ1xE
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1148189282.bmp

確か外伝ムックで空中ヒットはダメージ1.5倍って載ってた気がしたが、
さすがに違うみたいだな。
あ、覇王のダメ考察ね。
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 14:37:04 ID:Zbxnxoqv
声優と言えば外伝アレンジサントラのドラマは
リョウロバユリの自然な掛け合いが上手く表現されてて良いとオモタ

にしてもビデオで声優付きってことはサイトロン(ネオフリ)の奴か
新声社は外伝ビデオ出してないっけ?
921俺より強い名無しに会いにいく
挑発は龍虎が元祖だろう。
今じゃ当たり前だが、当時は目玉飛び出るくらいの衝撃だった。