ソウルキャリバー3 攻略スレ Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
11/23(水)発売の「ソウルキャリバー3(PS2)」を深く掘り下げていくスレです。

・システム攻略
・モード攻略
・海外の先行情報
・体験版&プレイアブル版の話題
・3による対戦会情報
を中心に扱います。

[公式サイト]
 http://www.soularchive.jp/
[ソウルキャリバー㈽公式サイト]
 http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/index.php
[北米版ソウルキャリバー㈽公式サイト]
 http://soulcalibur3.namco.com/index.php
[USSR.jp - ソウルキャリバーシリーズ総合情報サイト(個人)]
 http://ussr.jp/
 携帯版 http://ussr.jp/mob.htm
2俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 15:16:59 ID:+cboUopA
関連リンク
[オールアバウトな話題、キャラ話はこちら]
 ソウルキャリバー3 其の13 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126328621/l50
[稼働中のアケ版(1&2)の話はこちら]
 ◆AC版ソウルエッジ・ソウルキャリバー総合スレ49◆
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1125173194/

上記リンク先のテンプレも参照に。

______________________________

以上テンプレ終了。
3俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 15:26:01 ID:Ov+S39ev
>>1-2
乙です!
4俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 15:27:27 ID:+cboUopA
TGS行けたらな〜…

時間はあるのに金が無い!!
強者どもよ、頼んだぞ〜〜〜

           …orz
5俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 19:25:34 ID:uUDu6uxZ
otu
6俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 21:53:10 ID:RtdCFGXG
報告なしか
7俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 21:54:02 ID:Vz1x+kJ4
下段パピコ強杉
8俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 00:03:14 ID:kmWDVLnO
ゲーセンで出てくれねえかな?
9俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 00:41:11 ID:zaOKbRaa
>>7
なんだそりゃ?
10俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 00:47:29 ID:s6UCtKhF
一応家庭用のほうにアイヴィーの話がきてるぞ。
あとGameWatchにもかなり書いてある。
11俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 01:08:23 ID:8cMg/sN6
なんかつまんなさそう
12俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 10:09:56 ID:dCZGm7LS
会場配布のDVD映像、初出っぽいですね
自分が見落としてた可能性もあるけど…

おそらくOPカットからだと思うけど、
ジークがソウルエッジの目の部分を突き刺すところと
ミツルギとセツカが対峙するとこが出てました。
13俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 10:14:57 ID:8cMg/sN6
ゲームショウ、まだソフィーとか隠してるらしいね。
フーン て感じだ。
売る気ないのかな
14俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 11:10:55 ID:Yj2sTDZ2
>>13
キミはココで語るべきだ。

ソウルキャリバー3 其の13 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126328621/l50
15俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 12:31:02 ID:LzMDG4Wy


「東京ゲームショウ2005」ナムコブースレポート ついに姿を現した「ソウルキャリバーIII」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/sc3.htm
16俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 12:48:28 ID:H4mCcXuf
USSRに報告きてるな
17俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 13:44:35 ID:Yj2sTDZ2
GIが名称変更(=JI)ってどういうことだろ?
なんかいじったのかね?

E3Verの話(インパクト判定ラスト1fでJI)は知ってるけど…
18俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 13:54:21 ID:/qkIlKIG
エロのBBの二段目が突きってことはプレDに移行できるのかね
中段だったらおいしいな
19俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 14:36:10 ID:Yj2sTDZ2
>>18
より歩きっぱで避けられるオカン…
20俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 15:05:39 ID:yQg0xNdH
別にBが避けられたってええがな。
横斬りがちゃんと強くなってれば。
21俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 15:20:38 ID:LzMDG4Wy
22俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 16:42:44 ID:PC1Ovzxn
>>21
どこにでも貼り付けすぎだ。少しは自粛しろ
23俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 16:58:04 ID:Yj2sTDZ2
>>22
URLを見るとingみたいだが、
何か問題あるのか?

いやちょっと環境上動画見れないんでわからんのだ…
2421:2005/09/18(日) 00:45:06 ID:k5JxXhWC
貼り付けすぎて怒られちったw(><)
25俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 01:42:07 ID:05sD/3EA
恐縮なのですが、
予約特典のキーホルダーなのですが、
あれはネット予約でしか貰えない物なのでしょうか?
それとも一般のお店での予約でも付いて来る物なのでしょうか?
無知な私に御教授下さい。m(_ _)m
26俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 02:47:44 ID:WE61wvyp
>>25
「ポスターの貼ってある店頭での予約」のみじゃない?
ナムコチャンネル公式にあったよ。
どうせならザサラよりメアが良かったなあ。
欲を出せば好きなキャラがいいけど、どうせ一人造るならさ。
メアはタイトルロゴにもいることだし。
27俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 02:57:19 ID:WE61wvyp
てか思いっきりスレ違いもいいとこだったな、スマソ。
28俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 03:27:17 ID:ZRzcO5s1
>>26
ありがとう。
ポスター貼ってあるお店ですか。
秋葉原でも行かないと近所にそんな店ないかも・・・。
29俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 06:56:21 ID:7U9SiAwc
キーホルダーって何種類あるの?
ザサラとメアだけ?
30俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 11:01:23 ID:gF5eRLjO
メアあるのか?
31俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/20(火) 11:16:09 ID:/ITzttgq
ザサラだけ
32俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/20(火) 14:34:00 ID:gDTNOVyU
読んでる限り、どうやってスタンさせるかが勝負、ってゲームになるな。
33俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/20(火) 18:07:17 ID:hGX65Q6I
レバガチャの回復具合とかも気になる…
34俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/21(水) 01:09:06 ID:NFpv6ONi
このスレ二ヶ月後まで持つのか?
35俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/21(水) 14:18:22 ID:Nk0lqrxa
たまに 保守ageして ダラダラと。
36俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 00:13:37 ID:TDHsRH9T
頑張って攻略しても、結局対戦できないんだよね…(´・ω・`)
とか言っても虚しくなるだけか
37俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 07:43:18 ID:tHf2Lxe8
挑発ができるようになったってホント?
38俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 08:10:52 ID:MuwxDPVj
ホント。
39俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 11:28:59 ID:tHf2Lxe8
>>38鉄拳みたいに一部のキャラが出せるボタン三つ押しで出るってヤツかな?
それとも全キャラ?
40俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 12:51:53 ID:LoXTvNb4
もうマテねー
ACでも出せ
41俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 12:58:18 ID:MuwxDPVj
K+G。全キャラ共通っぽ
42俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 13:37:58 ID:pv1rn8hV
>>41
ヴォルドはどうなるのよ?
43俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 13:47:52 ID:Kptdpb4L
>>42
・・・・・ブリッジ(?)されただけで 挑発された気になるよぅ orz
4442:2005/09/22(木) 15:07:56 ID:pv1rn8hV
>>43
いやいや、そうじゃなくてさ、K+Gってヴォルドだとブラッディードリルじゃないか。
挑発がこのコマンドとなると、投げ技が一つ消えちゃうんだよ。
45俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 15:44:42 ID:MuwxDPVj
海外の掲示板だと、ドリルは別コマンドで残ってるって書いてた。
でもコマンドまでは覚えてないわ
46俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 16:15:19 ID:J/kk/SLn
マキシは挑発→構え移行なんかだったりするとうれしいなぁ
47俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 16:15:40 ID:vsvu5kHG
ソフィーティアのK+Gは大して役に立たない蹴りだったので
別になくなっても痛くないな
48俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 16:20:55 ID:276UQwcT
今回は何故家庭版のみなんだろう。
ACでも出せばいいのに。
今回は黄とか李の復活を期待してもいいよな?
49俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 18:31:27 ID:pv1rn8hV
>>48
ソンギョはいいとして、リロンは死んでるからなぁ……個人的にはソンカンメイを
50俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 18:32:51 ID:7i4TOf1q
>>49
公式では生死不明となってる。
51俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 19:19:35 ID:MFfVYjIx
52俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 19:19:45 ID:1WbNeUiU
あれ?リロンは海外流出画像の中にあったんじゃ?
腰の予備ヌンチャクがコマンドで使用できて
ダブルヌンチャク技があるとかどーとか。

キャラクリキャラ(?)じゃなかったような…
53俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 02:02:07 ID:JPEG0E3V
ところで、あの白いフクロウは何ですか?
54俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 02:29:00 ID:8k8gWPwm
キャリバー3の木人キャラだって
55俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 03:29:51 ID:/+5z2h8p
>>54
トンクス。
しかし何故フクロウ・・・。
もしかして中の人は江島?!
ついでなんですが、アビスとかガイコツとか居るけどあれは何だろうか・・・。
56俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 03:44:18 ID:8k8gWPwm
>>55
ussrのネタバレ情報ページを
ttp://ussr.jp/modules/tinyd1/index.php?id=42
57俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 05:28:37 ID:hkH1oVh/
フクロウ頭巾は地井武男のヒトフクロウのパクリと見た!!
58俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 12:18:23 ID:AwYwKBQt
ちゃんと刀で切ったら血などが出るようにして欲しい
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 02:26:05 ID:TTAtWjqS
ACに稼動してないと、どうも格ゲーがヤル気が沸かないのは私だけでしょうか?
対戦相手がいないだけだどね・・・
60俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 07:40:14 ID:UmsFUkod
アケで出ないと対戦は3が出ても2がメインになりそう。
下手すると、3の変更点になれると2で対戦するのに困る、
なんてなカンジで3もあまりやらないかも。

新作どうこうよりもアケで出る、出ないの方がぶっちゃけ重要かも。
61俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 09:38:54 ID:RCHKy+PC
ほんとだよな。NAMCOってなんでこうかな〜?
詳しいことはわからんがプレステで開発してもアケで開発しても開発費そんなにかわらないんじゃ??
アケからプレステに移植すりゃいいだけの話だろ?!
格ゲーなんて59が言う通りアーケードで対戦するのが醍醐味なんだし。
まぁアケで稼働したところで鉄拳5と潰しあうっつーのもわかるが。
62俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 11:06:10 ID:k+Kh6aTr
そこでネット対応ですよ。
63俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 11:12:25 ID:lcDZWsyA
>>61
キャリバー2のの人気がなかったら仕方ないんじゃ。
DOAやブラッディロアとかゲーセンで人気でなかった格ゲー
軒並み家庭用オンリーだし。
64俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 13:41:36 ID:tz0OrXJe
>>63
NAMCOの回しみたいであまり言いたくないけど、家庭用がある程度売れればアケ移植希望の話も聞いてくれるのでは?

鉄拳5DRみたくSC3何とかみたいな感じで、
後からアケで出してくれるなら満足。
欲を言えば、RN、戦績、チーム関係だけでいいからカード対応になって欲しい。海外版鉄拳5みたく筐体で操作してさ。NETじゃNAMCOも金がかかるだろうし。
65俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 20:55:54 ID:zQG4MLZr
リザードマン復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
66俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 21:44:07 ID:Xf1v0ZxU
情報遅いッスヨ?
67俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 21:45:48 ID:DGGm0T2b
んじゃ署名してってよ。知ってる?
ttp://ussr.jp/syomei/
68俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 22:37:31 ID:Oh1+eaTz
でもアケのプレーヤーって1000人位じゃない?(根拠ない推量)
そんでその内アケ出なくても買う人、アケ出なきゃ買わない人、
もう引退する人、といるだろうから、ナムコもアケの方重視してないきがする。

結局ユーザーの声=ソフトの売上ってことなのかな?
売れたからって出る保証もないし。
69俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 22:39:27 ID:M0Cx9dbW
でも売れたと売れてないとじゃ
売れたほうがいいんじゃないだろーか。
70俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 23:08:26 ID:UmsFUkod
ぶっちゃけこのゲーム、
鉄拳やバーチャみたいな純粋な格闘ツールとして見る人間が
極端に少ないのがアケの流行らない一番の原因だと思う。

ファンの大部分はキャラ萌えなり設定なりでついてきてる奴ら。
そういう連中は一部の例外を除けばCPU戦だけで満足しちゃうし。

で、鉄拳やバーチャプレイヤーが流れない原因というのは、
これは聞いた話だが、見たカンジがヲタゲー臭いのでひいてしまうらしい。
連中にとってはキャラは勝ち負けを競う上でのただの「道具」だが、
その「道具」の自己主張が激しいとひいてしまうものらしい。

ま、キャラがどうこうはこのゲームの魅力でもあるだけに難しいよな。
71俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 23:40:08 ID:lcDZWsyA
>>70
その理論で行けばギルティギアに格闘ゲーマーがついてるのは
おかしいのではないかと。ヲタだけじゃないだろアレ。
格闘ゲーマーがキャリバーに寄り付かないのは
確定状況が少なすぎるせいじゃないかと。
何フレーム有利、n択みたいな理論で乗り切れる状況少なすぎ。
そこがキャリバーの魅力なんだが
知り合いのバーチャマニアは「大味」の一言で切り捨てやがりました。
VFとキャリバー好きな俺から見ると気持ちは分からなくもないんだが、、、
72俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 11:08:40 ID:oZg/fcA9
格ゲーマー自体がオタな訳だが、格ゲーオタってのは複数の格ゲー掛け持ちできるほど器用な人は少ないと思う。
バーチャや鉄拳の方が先に出たからそっちについてる人が多いんじゃないかと。
73俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 11:17:27 ID:/d0/O8Z0
どっちにしろ家庭用が出てしまったら
アーケードでの旨みは企業的に無いな
74俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 16:34:17 ID:kux5GgHC
とかげ左利きんなってるからモーションとか演武とか全部造り直し
75俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 16:58:23 ID:HTzOYWJn
全部左右反転するだけ。
76俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 17:23:57 ID:YFw6VgQ+
剣劇は人気出ないんだよ
77俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 20:17:08 ID:3hqHDjXR
鉄拳は知識と経験が大事
キャリバーはセンスが大事
78俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 02:35:00 ID:/KNdwfRy
バーチャをある程度やればキャリバーも
うまくなるヨ
投げ抜け随分出来るようになった(゚∀゚)
79俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 14:12:55 ID:iFbBkK5h
TGSでキャリ3触った人に質問。
…といっても、そんな香具師がここに来てるかどうかわからんが…

・ダウン中からのインパクトはなくなってるか?
・E3VerではあったらしいステップガードはTGSVerにもあった?
・縦切りの8/2方向ステップ回避(not RUN)はどの程度のもの?
・2では8/2方向のステップを6/4方向レバーでキャンセルできたが3では?
・ジャストインパクトに成功するとどれくらいの発生の技まで通る?
・しゃがみ状態から画面手前方向へスムーズにRUNできるか?
80俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 00:05:05 ID:/+tlVSLC

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 22:15:24 ID:z2EkrkJQ
闘劇タイトルが選考開始されたらしいよ。

このうち6-7種目が開催種目に
・バーチャファイター4 Final Tuned
・鉄拳5 Dark Resurrection
・GUILTY GEAR XX SLASH
・機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T.
・THE KING OF FIGHTERS XI
・サムライスピリッツ 天下一剣客伝
・NEOGEO BATTLECOLISEUME
・ストリートファイターIII 3rd STRIKE
・ヴァンパイアセイヴァー
・ハイパーストリートファイターII
・メルティブラッド アクトカデンツァ Ver.A

当日受付のみのエキシビジョン種目候補
・THE KING OF FIGHTERS 98
・ソウルキャリバーIII(PlayStation2版)
・DEAD OR ALIVE4(XBox360版)
・ポップンミュージック13 カーニバル
・QUIZ MAGIC ACADEMYIII
・カイザーナックル(CPU戦・ジェネラルを倒せるプレイヤー限定)
81俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 00:18:50 ID:pl5Viy2p
・ポップンミュージック13 カーニバル
・QUIZ MAGIC ACADEMYIII
・カイザーナックル(CPU戦・ジェネラルを倒せるプレイヤー限定)

ワロスwwwwww
82俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 00:41:53 ID:uh54X2/N
まて、このゲームも笑えるような立場じゃない
83俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 00:42:24 ID:7gWW37ko
ジェネラルたおせねぇwwwwww
ポップンとQMAは地味な戦いになりそうだ・・・
84俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 00:45:52 ID:nNOQL89k
ここでアケ化のアピールにでもなればいいけどねぇとか言ってみる

ジェネラルって確か一人ハメで倒せる奴がいてあとはパターンで運勝負だったよな
ガチで倒せる奴って本当の神かね
85俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 10:18:09 ID:ypDUIXdA
またDC版みたくイザヴェラ様の尻を揺らしてほしい
それだけです スミマセング・・・・
86俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 10:23:30 ID:vEHqLGGN
>>80の19行目を見るまで来るスレ間違えたのかと思ったぞ。

闘劇2でキャリ2引っ込めて鉄4出すってゴネたの、
他ならぬナムコ自身だからなぁ…

採用の可能性は低そうだな…
87俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 20:16:33 ID:YVA30AGX
まさかソウルキャリバーに地井武男が出るとは・・・
88俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 01:02:02 ID:+mxchm9r
首から下を人間にしる

しかし、女キャラずいぶん可愛くなったね
ミナの2P良すぎ
89俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 07:02:12 ID:BHiyitSu
タキの卒塔婆返の復活期待。
あんな美しい技を削除したのがもったいない。
90俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 09:14:24 ID:hSTDOlRn
卒塔婆は3で復活します
91俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 10:24:21 ID:0hGLRVFJ
キャリバーは、もうアーケードは出さないんですか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 12:55:58 ID:EbX4pYtq
KO後ののたうち回りは健在か?はあはあ
93俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 13:04:51 ID:/gT9hfbv
3のためにスティックやめてパッドで2を始めたが
急に難易度が上がった気がする
TGSで残った連中は凄いわ
94俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 16:26:57 ID:TFEDcqcx
まぁ、ほぼみんな同条件だけどね。
95俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 16:59:53 ID:Zgr66PXA
なんかよくわかんないけど対戦動画とか観てると2にくらべて若干キャラが小さくなったのかなあ
カメラが遠くなったというか
96俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 17:20:21 ID:/gT9hfbv
>>94
それもそうだな
97俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 18:16:50 ID:EbX4pYtq
で、のたうち回りはどうだったのだ?
98俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 22:09:26 ID:h0B7zAjR
>>71
ヲタ臭いってのはDOAと似たような臭いを感じるって意味じゃないかな。
乳揺れパンモロ乳首ポッチあるし。
99俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 00:19:11 ID:pkhXe7Jn
ミツルギのストーリー読んでたら「内藤」で吹いたw
100クン・ペトクー:2005/10/02(日) 00:54:04 ID:xPnu5i4e
101俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 17:08:55 ID:1NJCMhYa
お前らもぶっちゃけKO後に追い撃ちしてハアハアしてるのだろ?
102俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 17:50:54 ID:OmTaiiFN
>>101
ナイトメアの連続踏み付けで、ヴォルドあたりをいぢめると爽快だな。
女どもはキーキー五月蝿くて困る…とくにタキ。
103俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 18:20:33 ID:1NJCMhYa
何を言う。はあはあして堪らんがな。よいか、俺はそれだけのために3を買うのだ。
3も同じだよな?追撃不可能とかだったら買わんぞ
104俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 18:31:16 ID:GXK9JBiU
これってオナニー用ゲームだよな?
実際全部男キャラにしたら全く売れなくなるだろ
105俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 18:36:26 ID:1NJCMhYa
かもな。事実俺みたいなのいるし。ナムコも分かっててキャラクタをビジュアル化してるのではないか?
あの映像でキャリバー並みのやられ声ならオナ的には神作品
106俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 18:37:18 ID:SkdBlEpm
俺は買うぞ
107俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 20:03:05 ID:OmTaiiFN
>>104
私はナイトメアさえいれば漢祭りでも買うぞ!
って、絶対少数派だろうな、自分…orz
差別してるわけじゃないが、女性キャラが相手だと
本気で戦えないっていうかなんていうか…
108俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 20:38:18 ID:znUWznHW
>>107
ゲームの中のキャラにまで情けかけるのか…凄いな
109俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 21:14:28 ID:pwzHEf8G
確かにキャラヲタが家庭用の購買層の大半を占めるゲームだ。
だが一方で現在でもゲーセンに通って対戦しているような連中の中には
純粋に格闘ツールとして楽しんでいるヤツもいる。
110俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 21:19:23 ID:DP751MCn
でも、キャラがエッジマスターだけになったら
格闘部分は一緒かもしれんがやらんよ
111俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 21:27:10 ID:x2mjn44h
ぶっちゃけ、雪華がどんな悲鳴上げるか楽しみな自分がいるだろ?
112俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 21:34:56 ID:OmTaiiFN
>>108
べ、別に情けなんかかけてないぞ!?
ただ、ちょっとやりにくいだけだ!
113俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 22:23:07 ID:/NxyaPvY
格闘ツールとして楽しんでいるヤツは
アーケード版の情報出なくても発売日に買うのかね?
自分は様子見するつもりだけど
114俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 22:48:37 ID:pwzHEf8G
金に余裕があるヤツなら買うだろ
現役プレイヤーって社会人多いし
ソフト一本くらいでそんな悩まん気がする

ただ、あんまり期待していなかったり、
どうでもいいけどとりあえずかっとく、的なカンジの人も

そういう人は新作が出る出ないよりも
アーケードで出る、出ないの方が重要ってカンジ。

対戦ツールとして楽しんでいるだけあって、
対戦できるかどうかが最重要だよな
115俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 22:58:27 ID:/NxyaPvY
>対戦ツールとして楽しんでいるだけあって、
>対戦できるかどうかが最重要だよな

まさにそこんところで聞いてるわけで
対戦できないのに買っても虚しいと思うんだよね
116俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 23:04:43 ID:DP751MCn
4も家庭用で作り始めてるってマジなん?
117俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 23:07:26 ID:pwzHEf8G
まー、これは俺の周りの話だけど、
そーゆー連中は家呼んで遊べる位仲良くなっているので
(もう2,3年付き合いだもんな)限られた身内となら
週末onlyで対戦可、ってカンジだな。

ただ、家でもキャリ2やってそうな予感も・・・
118俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 23:24:12 ID:xv5qnROM
家庭用のみでも誰かんとこ行って対戦するのも出来るけど・・・
うーん。悪くないけど、やっぱアーケードで出ないとあんまりモチベーション上がらないな。

あーこんなふうにかわったんだー、って感じで一通りやったら自然に冷めそう。
119俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 23:28:34 ID:DP751MCn
俺の行動圏内ではゲーセンでやっても結局身内対戦だし
アケで出ようが出まいがたいして変わらない
むしろ家庭用にネット付けてくれた方がいろんな人と対戦出来てよかった
まあ、それすら無いんだけど
120俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 23:33:19 ID:pwzHEf8G
プレイヤーには恵まれている場所に住んでいるので、
身内対戦≠アーケード対戦とならない身としては、
アーケードで出て欲しい。

この辺は地域差だからしょうがないか。
対戦ツールとしてはマイナーだし、地方はな・・・
121俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 23:54:05 ID:DP751MCn
まあ、地方てほど地方じゃないんだけど
週一で集まって対戦するんだけど、もう固定面子なんだよね…
たまに遠征するけど、そこでも知った連中ばっかだしさ
皆、使うキャラもほぼ固定だし

正直、アケ対戦はマンネリ化しつつある
122俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 00:15:42 ID:1UlLeA9x
私、弟2人しか対戦相手いないよ…(つД`)
123俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 00:17:39 ID:QFZq/KtN
今アーケードが身内対戦なのは当たり前なんじゃないの。
キャリバーに限らず発売から3年経ってて、新規プレイヤーが入ってくるなんて普通無いって。

今アーケード対戦がマンネリでも、新作がアーケードの方にも出ればそこで新規プレイヤーを拾える可能性がある。
124俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 00:57:32 ID:dSpP0x0f
>>122
俺は妹一人だ(つД`)
125俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 00:58:54 ID:HwHpWRiv
>>124
いい妹さんだな。
大切にしろよ。
126俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 01:38:52 ID:qtIigm/v
ロックが出るから買う俺は負け組なのか…
127122:2005/10/03(月) 02:30:00 ID:1UlLeA9x
>>124
('A`)人('A`)
128俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 03:25:59 ID:4PPmzcJZ
122兄弟と124兄弟が合同で遊ぶことにすれば、
一気にプレイヤー5人に!
129俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 04:30:37 ID:WRdkL9rG
>>124
妹うp
130俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 10:05:23 ID:hC5T4cSq
>>122
私は弟一人と、父親くらいしか相手がいない…
でもって、買ったのは自分で、一番遊んでるハズなのに
弟にはボコボコにされるわ、父親にすら勝てない始末…orz
131124:2005/10/03(月) 10:13:06 ID:ZYD0bcMN
>>127>>130
('A`)人('A`)人('A`)
アーケードで出るか、ネットに対応してればなぁ
>>125
ラジャ
ラファエル見てはキャーキャー言ってるけどね…>妹
132俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 12:22:35 ID:hC5T4cSq
>>131
弟はタキ、父親はシャンファ。そして私はナイトメア。
ヘタレな私は、すぐ懐に入られてギタギタのけちょんけちょんに。
まだ…(愛が)足りぬというのか…?

>ラファエロに黄色い声
それではロリ貴族の思う壺じゃないか!
ここは御剣で真の漢気をうわなにをするやめrftgyふじこlp;
133俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 12:40:23 ID:Drp2cC56
弟さん、倒れた女性キャラに必ず追い撃ちしないか?
してたら弟さん、多分チ●ポ起ってるぜw
134俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 12:43:46 ID:Qjpqr1OG
タキ使ってる段階ですでにおっきしてるだろ
135俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 13:11:31 ID:hC5T4cSq
>>133
ああ、してくるよ。但し、女性キャラじゃなくマイキャラことナイトメアにな。
しゃーぉ!とか叫んで頭に拳を叩きつけおって。おのれいつか必ず…
>>134
いや、あいつはケモナーでショタ好きだからありえない。
タキ使ってる理由は、「宙返りで相手を飛び越える技が楽しいから」だと。
似たような理由で、たまにヴォルドと吉光も使ってくることがあるな…
136俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 13:49:09 ID:dTG6+wOH
勃起してるっつーのwwwwwww
137俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 15:09:31 ID:Drp2cC56
してるしてる。俺らなんてスト2のチュンリーで勃起してたからな。
クソガキ共にはいい時代になったな。ムカつくぜ!
138俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 16:36:35 ID:F5rFKMhT
>最近の約10スレ分

>>1を嫁、そしておまいらゲサロ逝け
139俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 18:57:16 ID:Drp2cC56
小学生のガキが28歳キャラにはぁはぁしてるわけか。
140俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 19:37:13 ID:VGTu95r5
横にいる姉ちゃんにおっきしてるから安心汁
141俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 21:26:14 ID:X5F2ytbZ
>>132
そんなおまえにアドバイス
66KBH>B
タックルアッパー>たたきつけコンボだ
タックルの発生早いから暴れ合いに強いし、
ダメージも約30%位奪う。
相手の攻撃をガードしてから使えばなお良いぞ。
ガードも使うんだぞ。
142俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 23:23:10 ID:CAJYHb2E
うちの身内ではエディット充実で
プレーヤーふえるかも
3D格闘をあまりやらない人にも
受けがよさそう
143俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 23:30:22 ID:hC5T4cSq
>>141
なるほど、こういう技で寄られた時に対応するのか。
懐に入られるとどうもテンパッちゃってな…。
よし、今度試してみるよ。アドバイスありがとう。
144俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 23:52:00 ID:VGTu95r5
「トレッ!イヤァアアアアアアッ!!」か。
3ジークのコレはアッパー部分が持つとこでこづくみたいなショボイのになってたね。
俺の場合、接近戦ではKと3Kで対応してるかな。
145俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 00:17:29 ID:13RFf1Ea
メアなら近づかせない戦い方もおぼえないと
6A
8or2run中A
agA
B6
66A
4A
あたりを使いこなせれば変わってくるんじゃね?
146俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 00:19:41 ID:3DM+TIa/
66Bも多いに活用してくれ。
147俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 00:24:58 ID:13RFf1Ea
66Bに頼り過ぎると痛い目にあいそうでなぁ
148俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 00:34:05 ID:qm8iQU48
えーしねーい
149俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 01:03:21 ID:qZJMFFue
中距離はB6と22A、agAで
22AやagAがしゃがまれるのが怖いようなら33A
でもガードされると確反ある位不利なので
先端当てを意識、確反きちんと入れてくるようなら使わない

リーチの無いキャラ相手ならB6、agAの先端ガードさせ後に
一歩下がりで比較的安全に距離はなせる

22Aはとりあえず出しとけ
ガン読みされなきゃまず安心

寄られた際に距離を離すのに良い技は11K
ガードバックでかいし高い上段回避性能つき

近距離やるなら66KB狙いたい
発生13Fカウンターで3割持っていくのは美味しい
33K入力なら派生の受付時間伸びるので
ヒット確認しやすくなってなお良い

1Kが当てやすいクセに3Fも有利つくので
1K(ヒット)>66K連携とかかなりいい
相手が11F以上の技で暴れてきたらカウンター取れる

あとはメアにとって最速発生技のK(12F)と13Fの中横3K
抑えとけばいい?

投げのリーチが長いので、近距離で相手の連携ガード後に
アッパーと簡単に二択にいけるのも美味しいかな

以上、サブでメア使う人の就寝前暇つぶしでした。
寝る。
150俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 01:47:03 ID:qm8iQU48
はっはー、やっぱアケ板は家庭用オンリーの俺にはレベルが高すぎてついていけないぜー。
サブとか言ってるクセに、メアメインでやってる俺のn倍ぐらいレベルが高くてまいるぜー。
俺なんてアーメット振りまくりだぜー。対戦してくれる兄貴反撃してこねーしな(俺も確反全然覚えてねーけどw)
アケでやろうとしても見当たらないキャリバー2最高だぜ!
151俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 01:50:08 ID:xp8tNc9j
3のスタコンと挑発が楽しみすぎます。
152俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 01:50:56 ID:tMocD3LV
本気でやるつもりで都内在住なら
ussrってサイト見て対戦会にでも
参加すれば揉まれるんだがな
153俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 01:54:48 ID:qm8iQU48
>>152
さいたまさいたま〜ですよ。本気でやるっていうより同レベルの人とマッタリやれりゃ満足かな。
逆にそういうとこ探すほうが大変そうだ……。
154俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 02:26:34 ID:tMocD3LV
あまりプレーヤーが多くないから
マッタリってのは難しいな
家庭用オンリーだし
友人をまきこむのがいいかもな

一人でも本気でやる人がいて自分も本気なら
長い事遊べると思う
155俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 03:52:56 ID:gLpvx+Js
今回ヌルい横斬り連携は見てから割られそうなんで
意外と有利フレームの把握って大事かもね
あと、割り対策の蹴りとか

シャンファの3Aは見てから割れる

とか、言ってみたいです
156俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 07:06:27 ID:cH0Ux2Ha
確かにシャンファのケツはキャリバーの方が割れていたな
157俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 07:11:43 ID:CLvllZUN
>シャンファの3Aは見てから割れる

これ出来りゃ、凄いよなぁ
158俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 07:44:11 ID:1lyShH2d
キャリバー3でパンツ見えそうなキャラ


タリム、タキ以外の全女性キャラ
159俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 07:46:48 ID:XYQlvV3q
3A見てから昇竜余裕でした
160俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 10:14:09 ID:pe8op1qG
ガード見てからガード不能余裕でした
161俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 10:24:42 ID:cH0Ux2Ha
パンツ見て昇天しまくりでした。
162俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 10:43:17 ID:nOJgmq6e
ドテのもりあがりが甘い
実際パンツをめくって作るべき
163俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 12:20:11 ID:1lyShH2d
実際パンツが一番リアルな格げーはなんだろう…
164俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 12:34:10 ID:DZIXNcG4
FISTだろ
165俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 15:06:30 ID:T9MdM0rM
そういえば横切り下段を縦切り上段がブチ割る、というのは
今回もあるのか?あれは無くなって欲しいもんだが…
166俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 15:21:38 ID:cH0Ux2Ha
>>162
カサンドラとか十分だろこのモリマンふぇちめ
167俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 15:54:23 ID:j29E69b9
>>165
漏れもアレは変だと思うんだが、
アレが出来ないとラファエロが更に弱体化しそうな希ガス
プレパラD中Bの存在価値が無くなってしまう

キリクの44B(コスい下段突き)で
アスタのA+B(横切りフルスィング)割ったのは、変過ぎてワロタ
168俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 22:44:39 ID:tMocD3LV
技レベル復活させて
横斬りを割れるか割れないか
判定すりゃええのにな
169俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 23:42:43 ID:6BtJzMuB
技レベルについて詳しく教えていただきたい
170俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 00:17:57 ID:BW68TnJK
2から入った人なら知る必要ないよ
171俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 03:39:49 ID:SgMM+u7C
今ゲーム批評という雑誌を読んでいるのだが、一部抜粋するね

>初のコンシューマ先行となる「ソウルキャリバーV」も盛り上がりを見せていた。

と、あるんだが「先行」って聞いてアーケード決まったのかと思い公式みたけどそんなことないし・・
担当のライターが無知なだけ?
172俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 03:58:26 ID:R7wkE91P
>>171
その雑誌は昔からいいかげんな記事が載ることがいる
173俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 03:58:55 ID:EqoVvW8z
無知っつーか不勉強なのか?

まあ所詮ゲーム批評だからな
174171:2005/10/05(水) 04:02:33 ID:SgMM+u7C
>>172=173
そっか、ひょっとしたらとなにやら裏情報でもと思ったのだが・・

こんな時間にレスありがとさん♪
175俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 06:00:15 ID:IiiMoLCj
技レベルよりもすべて現実の物理法則準拠にして
タリムごときではアスタの技を一個も割れないしガードもおぼつかないようにしたらいいと思う。
176俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 06:47:10 ID:TPP4A97W
現実の物理法則準拠だとジークが剣を持ち上げられません。
筋力があってもジークの方が地面から持ち上がっちゃいます。
177俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 08:40:15 ID:cy2pGtxP
現実準拠なら空中に打ちあがることもないし、1回刺されたら終わりだし、
なにより、俺の船長が存在できないじゃないか。
178俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 09:12:07 ID:OSKINSxC
そう考えるとガードもおかしい
あんな構えで防御はできない



とくにマキシ
179俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 11:41:18 ID:FTQagPyg
USSRの雑談掲示板にて練習モードのことが載ってた。
これはちょっと面白いことになるんでない?用語集とか。
180俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 12:11:02 ID:9UWss5wm
>>177
俺のフクロウ師範も存在できなくなってしまうな。
181俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 13:43:00 ID:mOhMlh14
ティラの武器でどうやって突きをガードするんだろうか?
182俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 16:30:10 ID:edGGDH/7
あの世界の剣に切れ味なし♪
183俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 18:26:04 ID:lRXHkXM2
船長に鷹ヘルムコスあったらいいなぁ
2の2Pカラーはいまいちだった。
184俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 18:26:23 ID:mXsrjFce
>>181
胸で真剣白刃取りされたりしてなw

ま、上手いこといなすんだろうよ。
185俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 20:30:41 ID:SPOz4egn
あのケツデカたちならケツでだな(ry
186俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 20:42:08 ID:dgVY1V2B
メアのごつくてブッといのをお口で受け止めるのですヨ
187俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 20:58:31 ID:mXsrjFce
>>186
なんかヤらしいなw
でも、気になるよな。鎧の中身。一体どうなっちゃってるんだろう。
上半身がアノ状態じゃあなぁ…下半身は…・・・・


うっ…想像したら気持ち悪くなったllorz
188俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 10:25:12 ID:C6X3okjO
またシャンファのやられ声は「びやびやーっ」なのかな
189俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 17:45:57 ID:BREg0QU8
>>184-188

本スレはこちら。
ソウルキャリバー3 其の16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128249664/
190俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 23:57:16 ID:WawnzQ7y
船長の起き攻めって基本的に何を基軸にしていけばいい?
191俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 00:06:48 ID:hb8cOKCr
船長知らない俺が答える


ダウン状態に3Bとか2B当たったよね、確か。
その中段をチラつかせて1Kあたり狙っていくのはどうよ。
1Kだったら、立ちガードに当たって有利フレームつくし。
192俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 03:02:03 ID:wDDqc245
2A+Bと2Kでいいんでない
絶対しゃがみガードされないor確反いれられない自信があるなら1Kで
2A+Bと思わせて、すぐに立ちガー起きする相手に1A+BH合わせるのも有り。
193俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 06:25:18 ID:CmdDAuQh
1Aと1ABでお手軽2択だ
1ABはHでガード不能になるし、そのくせ出が早い
194俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 10:23:55 ID:OKIAcKfr
>>191
3Bで起き攻め失敗(=ガードされる)すると11f確反食らうけど?
195俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 12:49:28 ID:Sp9hHApy
横転対策に2A+B、ガード崩しに2A、2K、防御のうまい相手には2Bで茶を濁す。
投げや66Bを重ねるのも面白い。寝っぱなしには8A+Bや9A+Bとか。
196俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 14:28:37 ID:CmdDAuQh
1Kや2Kは立ち途中の確反がなぁ
どうせ反撃食らう覚悟なら3Bか66Bor投げで行ったほうが
リターンでかくていいかも
197俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 18:46:55 ID:TYMDadLT
というか基本的に2A+Bを押しつけていって、慣れたところに1Kをぶち込むってのが常套手段じゃないか?
198俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 19:20:22 ID:j0Necshu
公式サイト更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
199俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 20:52:56 ID:l+Q0Y1Qe
公式の壁紙のハイエンドってもしかして手直しされてる?明らかにキリクとタリムが違うんだが
200俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 21:50:17 ID:1s9FGK+K
禿既
201俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 23:22:26 ID:YYt/OyMh
発売後ロストクロニクルズの話題はここでいいのか?
既存キャラの対戦攻略ならまだしも、エディットキャラのフレームとか言われても訳わからんぞ

いや、でも少なくとも幅が広い分話題には事欠かない罠
問題は発売後の混乱か
「ロストクロニクルズのどこどこが攻略できません」とか
「今回のマキシでどーやって戦うの?」とか
「隠し要素が埋まらんとです」とか
収拾つくのかねぇ?
202190:2005/10/09(日) 00:29:01 ID:5nXvxPOi
>>191-197
ありがとう。多いに参考になったよ。
選択肢に1A+Kを入れるのはだうなんだろう?
あの技好きなんだけど、硬直長いから2Kで地道に削った方が良いのかな
203俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 01:18:33 ID:FUS5zR3L
>>202
1A+Kは無い。ついでに言うと1Kもあんまり無い。
11K使ってみ。結構減るくせに確反無いから。
発生早いのが必要なら2Kで。
204俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 02:18:41 ID:4BxBc92E
11kは当てて不利じゃなかったかな
205俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 04:22:12 ID:jsU4YcvN
>>201
浅い部分の攻略は家ゲ板でも話題になるだろうから適宜利用してもらうということで。
霜寝たや伽羅萌話でうやむらにされたくない人のために
ここを使ってもらうということで。
206俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 06:47:24 ID:wTLXcXeu
どうせ、各々の攻略スレは家ゲー攻略板か家ゲーアクション攻略板に立つでしょう。
207俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 12:16:14 ID:FUS5zR3L
>>204
五分だよ。
208俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 22:32:18 ID:xFyaPPr+
チラシの裏

家ゲ板のスレで臆面も無くエロコードエロコード喚いてる
万年発情期の下衆のおかげで国内版の発売が遅れていると
考えるとキレそうになる
氏んでくれ、頼むから氏んでくれ
209俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 22:55:43 ID:NN5+BuCg
>>208
あ〜あれね…
女の私にはどうでもいい話さ…
210俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 23:32:46 ID:EAgaVNiR
>>208
んなわけねーだろ
馬鹿かお前?
株主向けに「北米を意識してますよ」とアピールするために
毎回北米優遇措置をしてんだよ。
ナムコの土下座営業で被害を被ってる日本ユーザーに
発売延期の責任を転化させるような発言はやめろ。
211俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 23:43:22 ID:zg2W74BJ
>>210
エロコード言ってたのお前かー!
212俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 23:56:41 ID:xFyaPPr+
早速の本スレ晒しワロスww

北米版と国内版でSC2みたいに(トカゲ、アサシン、狂戦士使えない)
ならなければ、それで良し
213俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 00:00:40 ID:NoMgRSkM
キャリバーでエロコードなんて使うより、、
普通にエロゲーやった方が良さそうな気がするんだがね・・・。
214俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 06:29:51 ID:GVgasIR4
趣味趣向は人それぞれなんだから、とやかく言うなって
荒れると困る
215俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 06:59:41 ID:tMCap18/
>>207
1F不利だと思っていたのですが、間違っていたのかもしれません。
216俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 07:15:17 ID:YLykSVCa
いや、確か1F不利だったと思う
217キャリバー博士:2005/10/10(月) 21:06:09 ID:dBlKKIGj
スカッシュの硬直は確か-17でパピコが確定する。
218俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 22:55:41 ID:VRxr/BZJ
それ3年くらい前に流行ったデマ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 23:13:50 ID:+977r0wf
この流れはネタだろwww
220俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 23:50:45 ID:0oCjL1HN
今回エロが最強クラスになると予想・・・
体験版出ないのかねぇ? エロとザラメが動かせるなら1500で買うぞ。
221俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 23:53:16 ID:PYrRS5Gc
いや、あれはかなりの調整入れないと強くはならないだろう。
弱いのに態度がでかいのが彼の味でもあるし
222俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 01:19:07 ID:PMmVeRR9
強いエロなんてエロじゃな(ry
223俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 01:41:18 ID:Vf79/2OW
エロがサンハ並みでマゾはスンスンに移行・・・ 765ならありえると思う。 
実際はティラが弱キャラになりそうな気がする。
224俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 02:59:07 ID:p7P21iwq
雪華はどうなんだろう?
キャラの性能は高い気がするんだけど…
225俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 03:09:40 ID:4aarpgNR
新キャラはどうしても旧キャラに人気で負けるから、強めにして
使用率を高めて、後のバージョンで調整するのが常套だけど・・・
家庭用オンリー?の今回はどうなんだろう。
どっちにしても、クリエイトキャラ有利なのは間違いないと思う。
226俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 03:45:23 ID:PMmVeRR9
クリエイトキャラは弱いくらいがいいんだがなぁ
最強厨みたいでイヤン
227俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 10:22:51 ID:cZC1nwz3
キャリバーって毎回新キャラは弱いよねw
ティラは動画見ていて強い気はしないな
コンパクトな技が少なくてスカされたら糸冬みたいな感じが・・・
雪華はどうだろ?ガード不能が突進距離、発生共に優れているくらいしかわかんね

クリエイトキャラ弱くして欲しいの同意
結構無茶な技が多いからなんとか実用に耐えうるお遊びキャラ程度でいいよ
228俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 10:42:06 ID:yOlgKfms
>>218
3年前はVer.Cな訳でスカッシュの確反は無きに等しい。
現Verはパピコが届くのか知らんが硬直17なのは確か。

ちなみにスカッシュガード後、吉光の舞姫(6K、15f、上段)は届く。
229俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 11:12:21 ID:bOb680wE
>>228
いや、実際に「パピコが入る」ってデマが流行ったんだよ、その時期に。
でもってバージョンが変わった後もパピコは相変わらず間に合わない。
230俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 13:33:45 ID:yOlgKfms
>>229
そうなのか。
ネット使いだしたのVer.D 直前くらい、周りは誰もネット使えないで
そんな話題があったことすら知らんかった。

パピコのリーチでもスカッシュ確反ムリか…発生15f?16f?忘れた。
231俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 14:37:56 ID:bzTnc5tw
>>227
キャリ1のシャンファ・アスタ・ヨシミツは強いと思うが。
232俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 18:30:00 ID:Vf79/2OW
>>231
IVYとかエロとかちょっとスタイルに特長持たせようとした奴は弱いと思う。
233俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 21:57:39 ID:eBx4SaW4
>>232
2でアイヴィーは強キャラになったから、3ではエロが強キャラだ。多分
234俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 22:35:47 ID:cZC1nwz3
>>231
ああそういやそいつらも新キャラだったね

エロが強くなるのはイヤだなあw
なんかもう弱さ自体がアイデンティティになってる希ガス
235俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 23:17:14 ID:Vf79/2OW
アケ出ればロケテでエロ強キャラ→こんなのエロじゃない!→
修正→中堅もしくは最弱って流れにもなったろうに・・・

家庭用でもネット対応なら修正とかで対応できるだろうに・・・
エロが強キャラと化してても、どうする事も出来ない。
まぁ家でやるだけなら、それでも問題ないかも知れないけど。
キャラランキングとか意味なくなるんだろうか?
236俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 00:18:16 ID:UZ80uTJ4
>>234
エロ使いだが微妙に同意かも。
キャリバー2になってから
マイトアトラス出しまくるアイヴィー使いの
肩身の狭さと言ったらもう。
237俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 00:34:08 ID:iYBKUSzK
マイトやクリミナル狙ってくるアイヴィーはまだマシな気が…
238俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 00:49:34 ID:B98xSHVh
その点メアは初心者キラーなキャラだが
あまり嫌われてないよな
人徳か…?
239俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 01:26:39 ID:VgoulN/2
既に初心者がいない罠・・・

微妙な立場のスンスンを忘れないで下さいね・・・
240俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 02:02:14 ID:9CeqpTCt
ユンスン?誰それw
241俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 06:19:14 ID:LyejUleP
>>238
初心者でもそれなりに使えるキャラだから毛嫌いされることはないと思うんだが…たまに3B→Bと1Aが攻撃の大半を占めてるやつとかいるし
242俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 11:07:21 ID:d1zTCsVd
>>238
3Bチーフガードに頼ってる人は嫌われてるね。

チーフガード発見以来3Bと1Kで戦うのが究極のスタイル、と言わんばかりのメア増殖。
2になって連携の構築サボってる輩ばかりだったよ。

3じゃそんなことやってらんないだろうがね。
243俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 11:51:39 ID:VeXdmQHF
マキシの対戦ムービー見てたら、ロクゾンBのあとにナマステ〜とか言って
飛び蹴りしてたけど、ロクゾンB後ってギョッコウだったような気が…
B,A,KとB,A,K,Kの黄金二択の行方が少し気になる。
244俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 18:20:55 ID:18iupI9i
そのムービー何処にあるの?
マキシの動いてるとこが見たい!
245俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 18:31:07 ID:8f1M+p3u
in my pants
246俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 18:52:50 ID:BSvWK2XJ
>>244
you can find that vid in >>245's asshole.
watch carefully.
247243:2005/10/13(木) 20:59:11 ID:VqQ2v8r6
>>244
ほい。テンプレのussr.jp内で見つけたヤツだぞ。
ttp://soulcalibur3.namco.com/index.php

フラッシュページを開いて「Characters」からキャラ選んで見るよろし。
エロのもナカナカ良かった。
248俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 23:12:13 ID:dce+kHWp
>>247
遅レスだがサンクス!
他のキャラのムービーもあってなんか日本の公式より力入ってるw
249俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 02:24:29 ID:1xfdT3nN
だって日本で売れないんだもんw


・・・・・・(つД`)
250俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 03:24:01 ID:g3RpXk+Y
つか最初から海外ターゲットで作ってるのをまあ日本でも出しとけ感じだな
悲しすぎるよトーリ
251俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 03:31:39 ID:3tiTj63N
そもそも日本で売れてたらこんな状況にはなってない訳で…orz
252俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 08:50:32 ID:vQJ2Y1Xe
ジーク11Bか3A+Bかどっちかわからんが下段突きから準封師2or8みたいに軸ずらしとかあるみたいね
海外公式サイトから
253俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 12:38:13 ID:H7t2o/88
それって相手にかっ飛んで行くか行かないか、じゃねぇの?

それとマキシのロクゾンB>とび蹴りは確かにギョッコウ構えから出てた。
K+?同時押しの新技なのか、それとも下段K(,K)が廃止されただけなのか、
はたまたテンスウKが下段になっているのか…マキシの魅力の行方は如何に。
254俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 13:46:27 ID:FWNLHzmb
構えがマキシの魅力であり欠点でも有るんだよな
ランから狙える鋭い下段が1つくらい有れば良かったんだが…
もしくは巨門AがキリクのステップB並みに軸をずらしつつ下段を狙えるとか

鱈レバの話はいくらでも妄想が広がる分、かえって虚しいな…(ノД`)
255俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 13:49:20 ID:vdvYaSJ0
>>254
巨門Aはかなり使えるって言ってた
256俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 14:21:15 ID:OSYuK4r1
あれ?下段パピコって話なかった?
257俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 10:26:35 ID:NjtCgAK2
ussrにあがった動画見てたんだけど、今回壁コンボがあるのか?
258俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 13:10:12 ID:2MzTF8JO
このゲームてエロいの??
259俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 14:05:39 ID:SyriOMJG
いや特に
260俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 15:33:25 ID:g5gENbn+
>>258
乳は各種揃ってる
261俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 09:32:55 ID:yTnVtlii
>>258
尻や股間も揃ってる。
262俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 10:07:23 ID:zPf1+qQu



おまいら家ゲ板に逝きたまえ



>>257
マジ?環境的に動画見られんから解説プリーズ
263俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 11:43:15 ID:jI5xfoPE
棒立ちのデクに決めてたコンボなので参考にならないと思う

落下補正とか受身インパクトとか起き上がり時の行動制限とかがイチバン知りたいところだが
正直、北米版発売後のSCフォーラムで質問した方が早いし確実な気がする
英語に長けていればの話だが…
264俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 13:54:53 ID:zPf1+qQu
>>263

それはさすがにムリだなぁ>英語

起きあがりの行動といえば、ダウンからのジャンプがなくなったそうで。
消すのはダウン中インパクトだけでよかったんだがなぁ…
265俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 18:40:01 ID:jtoipDMC
>>262
コンボの内容はUSSRにあるからそっちを見てもらうとして
壁コンボは鉄拳とバーチャに似てる?

壁にぶつけると張り付いたりしないで跳ね返ってくるのがバーチャっぽい。
でもそこに攻撃を当てると浮きなおしたりするのが鉄拳っぽい。
266俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 19:31:31 ID:zPf1+qQu
>>265
なるぼどー

2の壁処理って確定がない、インパクト可ってこと除けば
動作自体は鉄4っぽいよーな…
その辺は変わったってことかな。

とりあえず「壁コンボ」と呼べるモノが今回はありそうってことだね。
もっともキャリバーのことだから一方的に食らわせられる、ってことは無いと思いたいが…
267俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 21:33:48 ID:TBFDQGyf
2で壁インパクトが出来ません。やり方教えて
268俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 23:51:59 ID:qst3SJTR
>>266
コンボが弱いってことでスタンを導入したんだから、
壁もコンボタイムなんじゃないかな。
さすがに何回も叩きつけられるようなことにはならないと思うけど。
269俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 00:21:56 ID:l0db6ePn
スタンてなに??
270俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 00:43:25 ID:KkJSVsMi
今作品から導入された、全キャラの特定の技が持つ属性のこと。
スタン属性の技が当たると、相手はスタン=痺れのような状態になり、
これをレバガチャで回復しないと追撃を食らうどころか、さらに他の
スタン属性技を重ねられればスタン状態が継続されてしまうという、
簡単に言えば回復可能な地上コンボ。前作からあった腹崩れの進化系。
271俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 01:17:42 ID:SOJH6JkP
全部のスタンが回復可能なのかも実際わからないな
腹崩れも回復可能のやつと回復できないやつの2種類あるし

タンスの角に小指ぶつけたモーションの下段始動の崩れ(カサのカウンター1Kとか)も
スタン扱いで回復されたりするのかしら?
272俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 02:16:28 ID:KkJSVsMi
スタン技なら回復可能で統一してくれないと分かり辛くて困るなぁ。
回復不可能ならスタン技である必要が無いし。という認識だけど。
273俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 16:47:31 ID:+aGBSX0O
>>271
>腹崩れも回復可能のやつと回復できないやつの2種類あるし

これは3の話?
2なら腹痛は全て回復可能だよん。
メアのデキスターKのみ超回復を要求するが…
274俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 20:30:57 ID:DRONfSMf
今回 キャラ別に、EDとかあるのかなぁ?

それが知りたいんですが、誰か教えて

あと、格闘の面白さは、どんな感じで進化してます?
275俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 20:39:01 ID:fB7ta2bC
ストーリーモードにキャラ別のEDがあると思うよ
276俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 21:53:47 ID:A/FDFdaA
2のラファエルさんて弱い?
ユンスンやカサより強いと思う
アスタ並かと思うけどどうよ

>>273
腹痛はレバガチャ回復なんでしょうか?
277俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:13:54 ID:GTdytk8S
>>276
RUNされただけで大分動きが制限されるからなぁ。
家庭用で色々と強化されたけど、やっぱり性能は悪いと思う。
278俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:29:49 ID:I26GaGTj
EDはまた一枚絵のみのショボいやつなのかな
EDはシリーズ重ねるごとにショボくなってるな…
鉄拳5みたいなクオリティだったらいいが、それはありえ無いか
279俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:34:26 ID:D+gy+hme
とりあえずおまいは色々と調べてから
書き込んではどうか?な?
280俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:43:12 ID:lrDFcleq
278だけでなく274にも言ってやれ。
俺もEDどんな感じか気になる。ショボくなってるのは確かだからな。
調べれば分かるわけか。
281俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:56:13 ID:j7rpr3TE
今日ソウルキャリバー2買ったんだがガードインパクトがうまくできません コツとか教えてくれませんか??
282俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:57:17 ID:4QX+/JmD
2以上にショボくなるわけねえだろ。
2はラスボスからしてショボい上にスタッフロールすら無いんだから。
283俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:04:40 ID:sbj19kIR
>>281
敵の攻撃を目視してインパクト!
284俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:23:11 ID:+fy9T9QI
>>281
比較的早い技なら降りかぶるモーション見てインパクト
遅い技なら当たる瞬間にインパクト

本末転倒だがインパクトするために技を見切る練習するのなら
確反覚えたほうが効率的
285俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:28:13 ID:h7DelGm2
確反が効率的とは言えないのでは?

遅くて見切れる技に確反があるとは限らないし、
最強プレイヤーの刑事長だって確反よりインパクト重視してるんだから。
286俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:28:50 ID:j7rpr3TE
>>284 確反とは??
287俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:34:22 ID:vKpL5LXO
>>286
格闘ゲームの一般的な用語で、「確定反撃」のことじゃけ
大振りで隙がでっかい技というのは、ガードできれば防御側が早く動けるようになる
すると、ガードしてから出した技が、向こうの姿勢が整わないうちにヒットする。
反撃が確実に決まるから、確定反撃と言うのだヨ


ちなみにキャリバー3にはゲーム中に「用語集」がついてくる!
発売後はキャリ3をゲットして勉強
288俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:36:33 ID:GTdytk8S
>>285
デカ長は御剣を使ってるから、キャラの性質上インパクトをした方が良いと言うだけのことなのでは?
>>286
まず色々ググって調べたりして予備知識を付けといた方が良いと思うぞ。確反とは確定反撃の略。
289俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:37:21 ID:GTdytk8S
悪い、被っちゃった。>287
290俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:47:20 ID:jXnnyGrH
確定反撃とかの専門用語も今回のSC3のチュートリアルで教えてくれるみたい
ま、焦らずゆっくり吸収していくこった
291俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:50:09 ID:fB7ta2bC
3体験版大会
ttp://www.ko-hatsu.com/scn/
292俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 00:22:57 ID:/U13M42d
SCシリーズは鉄拳に比べ、確反出来る機会というか価値が低いから
RUNで避けたり上段避け技等でカウンターしたり、出来なかったら
大人しくガードしとくか、インパクトでイーブンにしとけって感じ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 00:47:45 ID:hUYoRZqh
>>292
機会が少ないからこそ、きっちり確反とるのが重要なんじゃないのか?
294俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 01:19:10 ID:/U13M42d
SCシリーズは縦斬りや横斬りはRUNで避けたりしゃがんだりすることを
想定されているし、そして武器毎の距離の概念も加わって、そもそも
確反を食らうような技自体が少ないって意味。
別に確反を入れずに見送れとは書いてない。
SCでは、確反に依存する戦い方は困難だと言いたかっただけ。
295俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 01:26:53 ID:6jlI95gI
SC3とSC1はSC2に比べると確反とりやすいっぽい
296俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 03:01:31 ID:2xC+pnQj

            ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
297俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 05:51:37 ID:XzCOjwhE
まあ、スタイルの問題だよな
地道に拡販重ねる堅実タイプもいれば、RUNやGIなど読み合いからの
大ダメージゲットだぜ野郎もいていい
298俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 07:24:17 ID:v58pgnCQ
ヴラー
299俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 07:47:59 ID:UnyBDE75
デヤッデヤッ
300俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 11:42:04 ID:WqiEyUuh
>>294
>確反に依存する戦い方は困難
そんなのどんなゲームだって一緒。
確反偏重で立ち回りが身に付かないのが良くないのはもちろんのこと。

そもそもこなれた対戦で確反ある技なんて誰も使わんが、
それでも運悪く露出してしまった硬直にキチンと確反を叩き込む、と言う意味で
キャリバーの確反は重要。

どちらが上、下という問題じゃないな。
301俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 12:40:09 ID:EuPCwFEP
自分の場合だとまずは立ちまわりから覚えていって、その後で確反を覚えていく流れかな。
ただ、正直本人性能はあまりよくないから苦手キャラ絞って覚えないとすぐ忘れるが…
あとはもう体で覚えるしかないや><
302俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 14:03:36 ID:fjgb/vKk
>>300
レスするならよく読んでからしろ。
303俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 14:14:59 ID:WqiEyUuh
>>302
おまえもナ
304俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 14:37:09 ID:vJNWxh+6
両方重要だけど、比重はキャラによるわな。御剣やメアみたいな二択タイプはインパクトの方が大事だけど
エロみたいな地道に稼ぐタイプは堅実に確反とっていった方が良いような気がする。

それと、あれだ。せっかくスレがそれっぽい雰囲気になってるのに喧嘩すんな
305俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 15:23:24 ID:WqiEyUuh
>>304

だから「どのキャラなら確反重視」とかインパクト後のリターンだけに注目して
「インパクトしたほうが良いキャラ」とか何で分類しようとするのかね?

どんなキャラ使おうがキャラ固有のコンボ・二択・確反・インパクト後のリターン、
これらをきっちりやること、それだけの話であって優先順位を設けるもんじゃない。
比重とかは関係ない。
306俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 15:41:13 ID:GmCj/Ywk
この流れの始まりである、ID:j7rpr3TEに指導するなら、という立場での発言なのか、そうでないのかをはっきりさせてほしいところ
307俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 15:55:07 ID:WqiEyUuh
>>306
携帯から乙。

レス番付けないと誰宛の話か解ってもらえんよ?
308俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 16:02:23 ID:GmCj/Ywk
出来ない子に「全部大事」って正論吐いても、(^ω^;)こうなるだけじゃね?って話
309294:2005/10/20(木) 16:05:55 ID:fjgb/vKk
>>304
確かに、リターンを考えて安い確反は棄ててインパクトから選択を迫る
のも戦略としてはありだけど、インパクトはただの五分になる技と認識
した方がいい。という気がするんだな俺は。

>>306
俺はそこからの流れに沿ってるぞ。
確反入れれるなら安くても入れるけど、そんな技そうそう無いからRUNで
避けたり、上段スカし技や立ち途中技等でリターンを取りつつ切り返す。
でも、いつも分かりやすい連携で攻撃が飛んでくるわけでもないから、
安定でガードを選ぶ。
しかし、それじゃイマイチ状況が好転しないから、目視に自信が有る人は
ガードするくらいならインパクトを選ぶ。インパクトってのはそんなもん。

あと、WqiEyUuhの曲解レスが状況をややこしくしているだけだと思うぞ。
310俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 16:27:43 ID:XzCOjwhE
インパクトって五分か?
相手がどうするかニヤニヤしながら見守れる分、インパクト決めた方が
やっぱ有利だと思うんだが
それとインパクト後最速Aって、たしか理論上ではインパクト可能だが、
実際は超反応じゃないと防げなくね?
最速Aと見せかけてAをGキャンしたって、まだ決めた方が有利だろ?
やっぱ五分と言い切るのはどうかなと思うんだが
311俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 16:44:36 ID:muSbLnep
すげーなんか格ゲーっぽい話で議論になってる
取り合えず俺はマターリする
312俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 16:49:29 ID:WqiEyUuh
>>309
具体的な指摘も無く「曲解」というだけなら誰でもできるぞ。

>リターンを考えて安い確反は棄てて
確反を捨てる必要性がない。
確反を捨てることによるリターンとは?全く謎。

インパクト返しで状況がひっくりかえることを考慮しても
「インパクト後五分」はおかしい。
被インパクト側の取る行動が弾き・捌き・立ちガードの三択がかかってる訳で、
この状況がイーブンな訳ない。
313俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 16:52:55 ID:GmCj/Ywk
この流れの始まりである、ID:j7rpr3TEに指導するなら、という立場での発言なのか、そうでないのかをはっきりさせてほしいところ
314俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:00:55 ID:fjgb/vKk
>>310
まぁそうだね。少々、乱暴な言い方だったけど文意が伝わって良かった。
切り替えされる可能性あるし、そもそも確定じゃないから五分って書いた
けど、インパクト後のブラフや攻防に長けてる人も実際いるからね。

>>312
スマン、相手すんの無理。
315俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:11:52 ID:XzCOjwhE
>>312
>確反を捨てる必要性がない。
確反を入れられるくらい有利な状況を利用して、相手に二択を迫ることだろう
確反がAAで20程度のダメだとして、空コンや投げなら60程度だろ?
確実にキマる20を取るか、不確実だが60に賭けるか
タイムアップが近くて体力負けしてる時など、状況によって確反を捨てるのも
十分考えられるだろう

ま、でも確反したとしてもも有利Fが小さいだけで、依然として有利なわけだが
316俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:12:35 ID:WqiEyUuh
>>314
無責任だな。

>確定じゃないから五分
もう少し勉強してから書いた方がいいぞ。

インパクト後、攻撃をインパクト返し「のみ」することができる。
これによって一方的な純硬直中に攻撃を食らう(=確定)という状況を
「回避できる可能性がある」。

回避の可能性(=インパクト返し成功)があるだけで「五分」と書いたのか?
そいつはいくらなんでも軽率だろう?
317俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:14:24 ID:GmCj/Ywk
ID:j7rpr3TEがこの流れ読んで、生かしきれるかどうか疑問なわけだが
318俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:23:54 ID:WqiEyUuh
>>315
>タイムアップが近くて体力負けしてる時など、
>状況によって確反を捨てるのも十分考えられるだろう

この場合はまず確反を取る。
確反取れた有利フレームからn択を迫る。

確反を捨てて、その後のn択にかけるにしろ、
そこでインパクトの存在が単純2択程度なら防げてしまう訳で、
不確実な60ダメージなんて実に遠い存在だと思うが?
へたすりゃ逆2択がかかってるんだから、確反を取ることが優先。

確反の取れないスキ(9f)に対してn択を迫ることはあっても、
確反のあるスキに確反入れないのは笑われますが?

家庭用なら関係ないんだろうけど、ここは格ゲ板攻略スレなんで。
319俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:23:55 ID:XaSAa7wC
多分質問した人は戸惑ってるよw
どうやったら上手くインパクトできるのか、それだけを聞いただけなのに
どっちが有利とかどう行動すべきとか余計な話になってるし
320俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:36:49 ID:WqiEyUuh
>>319
>>292で流れは既に変わってるぞ?
ついて来れないならおとなしくしてろってことだな。
321俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:41:21 ID:MEs9MWmY
>>320
`_さんこんにちはwwww
顔まっかですよwwwwww
322俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:42:43 ID:XzCOjwhE
>>318
>そこでインパクトの存在が単純2択程度なら防げてしまう訳で、

これって、どっち道インパクトに頼るんなら、よーするにGI後と同じ状況だと思うのよね。
お前がさっき言ってたように、インパクトがあるってだけじゃ全然不利。
ま、でも基本的にはお前の言う方法が最も正しい選択だろうな。
ただ確反の有利Fってせいぜい5F前後だろ?確反見送れば2倍かそれ以上有利なわけで、
俺みたいに全キャラの確反を覚えていない未熟者からすれば
精神的な余裕って奴が違ってくるわけよ。もっと練習しろよ俺。
323俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:44:33 ID:oZj+g8CT
初心者スレも個別に立てたほうがいいんじゃね?
324俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:51:44 ID:vJNWxh+6
ID:WqiEyUuhは理想論すぎるような気もする。
インパクトは仕掛けるときも成功した後もリスクを伴うし、大人しくガードして自分の体力を温存しながら戦う方法もあるだろうに。
325俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:52:42 ID:fjgb/vKk
流れが変わったのは>>284後半からに見えるんだが変だな。
292へ直接レス誘導した方がwqな人の自己保身に有利なのは分かるが。

>>323
そもそも、ここはまだ出ていないキャリ3のスレなんだよな…
326俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:18:09 ID:WqiEyUuh
>>321
んなわけない。
俺なんかはまだすげー適当なほうだぞ?

>>324
俺がいつ「インパクト積極論」を展開した?

>>325
>wqな人の自己保身
「相手すんの無理」とか適当なこと書いておいて
姑息な嫌みでこっそり反抗?器が小さいねぇ。
327俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:24:10 ID:fjgb/vKk
姑息な手段の張本人に姑息と言われるとは驚き。
というか総会屋みたいだなオタク。
噂にたがわずキャリスレは凄いところだったぜ。
328俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:34:44 ID:WqiEyUuh
>>327
もはやオウム返しに言い返すだけ?

むしろいい加減な認識で今後攻略されても困るんで
本当に助かります。さようなら。
気が向いたらまたこのスレも覗いてみてクダサイ。
329俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:36:57 ID:XzCOjwhE
姑息がどうとか、オタクがどうとか、キャリバーに関係無い話してんじゃねええええええええええええええ
330俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:38:14 ID:TY2vss+0
ID:j7rpr3TEよ、見てるか?
コレくらいの負けん気が無いと勝負には勝てんって見本だぜ。
331俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:40:18 ID:p3WJ+kwg
CPUがインパクト達人じゃなくなっていることを祈ります
332俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:44:42 ID:XaSAa7wC
ついでにスタン速攻回復+ジャストインパクト成功しまくりじゃないことを祈ります
333俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:46:43 ID:vJNWxh+6
>>326
ゴメン勘違いしてた。
あと、なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
334俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:52:19 ID:WqiEyUuh
>>333
安物理論展開していた>>309の最後の一行にキレたから。
335俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 19:43:42 ID:XzCOjwhE
>>334
もうその辺にしとけよ
曲解とか言われた以上に言い返しただろう
336俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 19:58:14 ID:8Zvwat7s
ケースバイケースの一言で終了なんですが。
337俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 20:40:49 ID:dLnIcWRt
それだ!
338俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 21:02:35 ID:Wu1VjDfl
カクハン&空中コソボゲーにだけはならないで欲しい
339俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 21:48:49 ID:EuPCwFEP
鍔迫り合いなんかもあればより武器格闘らしくっていいのに
340俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:15:14 ID:dNci0u1J
ソウルエッジにはつばぜり合いあったけど・・・う〜ん。
個人的には無くして正解だったと思う。
341俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:17:06 ID:GcqT3F17
ソウルエッジの時代に通り過ぎちゃったね、鍔迫り合い
横、縦、蹴りでのジャンケンだったけど、あの場合横斬りが縦斬りに勝つんだよな

体験版の動画とか見てると今回「割り」と「カチ合い」が起こる率が高そうだけど
上段横切りをしゃがみステータスの横切りでカウンター狙ったら
「カチ合い」が起こって両者五分に…
ってコトに成るのかね?
342俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:47:03 ID:Wu1VjDfl
連打のみの唾ゼリは鬱陶しいだろう
343俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:56:06 ID:6jlI95gI
2chじゃ議論は成り立たないってことを証明しただけですた
344俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 23:18:02 ID:3qqne7r4
つーか今回打撃投げやたら多くね?
見た目の派手さをグレードアップしたのかな
海外体験版(E3バージョン?キャラが三人しかできないヤツ)触った感じじゃ
御剣の新打撃投げとか投げ抜けできなかったような…
でもあいかわらずキリク1,3A+Bは抜けられた
キリクカワイソス
345俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 23:37:53 ID:GcqT3F17
SC2みたく抜けられたらキリク一方的有利、とか
体験版で新技晒された時点でなんとなく最弱確定してる気もするがw
346俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 02:21:45 ID:WaURF56E
インパクト入力する一瞬の間に、確反ありの技か確認してガードに
切り替えるなんていうエスパーじみたことやれるもんなんですか?
ログ見るとインパクト選んで確反を逃すってことが一切無いらしいし…
何かレベル高過ぎてテラスゴス
347俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 04:34:50 ID:rvI9DC9B
>>346
場合によるだろうけどまず無理。
348346:2005/10/21(金) 05:30:43 ID:WaURF56E
>>347
インパクトを決めるときは、あるかも知れなかった確反は諦めて
(不安定だけど有利な状態から)リターンを狙う…という状況に
なるのは自然なことだと思ってたんだけど、そんなときでさえも
確反は入れるものだと書かれていたので、そんなエスパーじみた
ことが要求されるなんて、どこまで敷居の高いゲームだろうって
正直焦ってしまいましたが、それを聞いて少し安心しました。
普通に遊ぶ分には問題ないみたいですね。SC3もそうだといいなぁ。
349俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 07:31:24 ID:/vEDpbqw
>>346
待て待て。
確反のある技を一瞬で見抜いてGIするかどうか決める、なんてことは
誰も言ってないぞ。具体的にどの文を読んでそう思ったんだ?

上の話は、「基本的にガードする」→「確反有りの技が飛んでくる」→「ガード成功」
で、さてどうするかっていう議論がまず1つ。
それと、インパクトされた者は、インパクト返し「のみ」出来る、
逆に言うとインパクトするかどうか選ばなければならないが、
それが五分か不利か、という議論が1つ。

お前のレスを見ると2つの議論の内容がごっちゃになってると思うんだが
350俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 07:49:46 ID:zH7gF6lW
>>349
もそっと簡便に
351俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 08:11:55 ID:/vEDpbqw
要するにガード安定ってことだ
352俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 08:36:26 ID:s19Ioofs
ユンスンとラファエル使いなんだけど、
3でユンスンもラファエルもダサくなってるし、
アーケードも今の所ないみたいだし、
いっぱい売れればアーケードも検討されるかもとはいえ、
現状じゃ手を出せる状況じゃないな・・・。
353俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 09:12:53 ID:ihNXpXLG
ええ!?スンスンはともかくエロは吸血鬼でマスク・オブ・ゾロじゃねーか!!
まあそれはともかく、3ではエロの技表に
フォームからの派生技をちゃんと載せてホスィ。
354俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 12:36:14 ID:7wtR6jDy
>>352
ユンスンは本当にどうしようもないくらいダサいが
動きの面ではカッコよくなってて(ハンティングホークとか)
ラファエルももっさり感が消えてキビキビ動いてる。
キャリバー2でその2キャラを使ってたら、3は結構面白く遊べそうだぜ。
355俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 15:05:00 ID:ihNXpXLG
うわ!すっげえ楽しみ!!
エロは新投げの動画見たことあるけど、
なんか狂ってて(・∀・)イイ!!
356俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 16:20:30 ID:qUvPyB17
>>355
そんなこといったらヨシミツなんて腹切りで上から降ってくるぞ!!
どうだ!くれいじぃだろ?
357俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 17:19:12 ID:Eynx6nFv
投げはボーっと見てる時間が短ければ、それでいい。
みんなAは上手投げ、Bはうっちゃり、とかで十分。
358俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 18:37:30 ID:pzxM2KL9
いや、それは勘弁
359俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 19:13:07 ID:Z2ytd40W
しかし投げ技に共通点を持たせてたら良かったのにね。
A投げはダメージ40だけど起き攻めしやすい。
B投げはダメージ55だけど起き攻めはしにくい。
とかそういう特徴を全キャラ共通で持ってたら面白そうかも。
360俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 21:04:19 ID:uDoPC3J0

ソウルキャリバーIII ナムコ・バンダイ合同店頭イベント情報
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/campaign/namco_and_bandai.php
361俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 22:21:36 ID:uDoPC3J0
国内でも体験版出るみたい。

ファミ通PS2 12/9号増刊 ファミ通Playable ソウルキャリバーIII
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2005/2005_26466-12_9.html
362俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 23:51:15 ID:UpVU89Qe
ギリギリの時期に出されてもなw
海外版と同じ内容だろうし
363俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 11:40:59 ID:zJ+qZISn
質問ですが、インパクト後の投げって選択肢としては有効なんでしょうか?
364俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 13:05:57 ID:FqRnHQ+y
投げ成立即ダメージなので有効と言えば有効だけど
上段インパクト返しで返されるし50%の確定で抜けられるのでオススメできない
また今回3は投げ抜けに有利抜けなるものがある模様なので
決め打ちのタイミングほど読まれやすく返される可能性が高くなってるのでやっぱオススメできないです
しかし、裏の選択肢で活きてくるのでまぁ気分次第
つーか個人のプレイスタイルを否定するほど無粋じゃないんで参考程度にね
365俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 13:42:03 ID:vmC9PGwx
>>356
おお、なんか派手な新技だと思ったら、
あれハラキリしてたのか!!
やっべめっちゃ楽しみ!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
366俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 14:17:41 ID:giwzhfzg
インパク後は縦ギリキャンセル下段とかフェイント仕掛けやすいね、
相手がこっちの動きに注意を払うからかな。
多喜だったら宿って他の技匂わせつつガード不能狙ったりもできる。
367俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 18:08:38 ID:B4xhDDyi
>>363
SC3でGIが仕様通りならGI成功後の投げは無い。

でもSC2ならGI後の投げはわりとアリ。
368俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 00:42:49 ID:kUTkf4P8
今日店頭デモやってたんで見てきた。
クリエイトキャラがダブルヌンチャク使っててるの確認、即予約してしまった。
369俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 00:50:51 ID:mNY91tta
>>368
東京ゲームショウではキャラクリが体験できたけど、
モンクを職業にするとスタートの時点からダブルヌンチャクを装備してた。
なので職業はモンクがおすすめ。
370俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 02:20:29 ID:kUTkf4P8
>>369
情報ありがとうございます、職業はモンクにしてみます。
371俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 02:27:39 ID:hahLJHeg
昨日、近所の店頭デモ行ったんです。店頭デモ。

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかキャラクリができて、ダブルヌンチャク、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、ヌンチャク使いの末路も知らずに普段使わないヌンチャク振り回してんじゃねーよ、ボケが。
エンディングに死ぬんだよ、勝ちポーズ中に「うおっ」とか言いながら。

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヌンチャクか。おめでてーな。
よーしパパ、モンクになっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
372俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 03:13:01 ID:kUTkf4P8
>>371
吉牛ゴルゴじゃないですか
373俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 04:01:26 ID:hahLJHeg
吉野家コピペの原文があまりに長くて途中で放棄してしまった(´・ω・`)

コーハツの動画みたが体験版はすごい調整だな
天囃子→岩戸割よりも稲穂狩り一発決めた方が減ってる…
あとミツルギの新しいB+G投げカッコ悪過ぎる
製品版もアレなのか…orz
374俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 10:23:43 ID:N9tJSX2r
つーかなんで稲穂を強化するんだよ。

また御剣は厨キャラなんだろうか…
375俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 13:50:04 ID:3KBiyTTO
DivX最新版のはずなのにコーデックエラーが出る。なぜだorz
376俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 14:13:24 ID:Ee+Li1hp
稲穂狩りはカウンターだとゴッソリ減るんじゃね?
一発目の下段蹴りがカウンターヒットで派手に転ぶようになったらしいから
そのダメージ+切り上げが背中にヒットして大ダメージみたいな
377俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 14:41:20 ID:YOZFgoO/
稲穂狩りは製品版では修正されてるってUSSR掲示板に書かれてたよ。

コーデックエラーは音声側のものでした。スレ汚しゴメン。
378俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 14:48:40 ID:jig9xuTR
そういや今回コンペモードなるものがあって何人までかは知らないけどリングネーム登録できるんだよな。
大会とかの管理しやすそうだ。

ちなみにアレってE3verだよな。海外体験版だしな。
あのverはたしかジャストインパクトがインパクト返しで返せるとかいう変(?)な仕様だよ。>>373が危惧してるような酷い状況にはならないと思う。

あくまで推測だがな・・・だからアケ出して対人戦のデータかき集めろと言ってるのに・・・orz
379俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 16:37:59 ID:IanUCCaX
鉄拳は、鉄拳チームなりに「固有技の個性をつけて攻めゲーにしたい」
って明確な格ゲービジョンがあるけど
キャリバーチームは、目標としてる方向性がよく見えてこないね。
「フレームとダメージを比例させることで各技の使用率が上がる」と思い込んでるフシがあるけど
実態としては一長一短の技を多くしないと、けっきょくは
平均化した技の中で、「ダウン属性」とか「ランから出せる」とかフレーム以外の
特性のある技だけを多用するだけになるんだけど。
380俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 17:27:27 ID:N9tJSX2r
>>379
そう?キャリバーの技も大分個性がついてると思うけど。
むしろ鉄拳の方がアナタの言ってる状態にあると思うんだが
381俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 18:19:38 ID:+RRde+vJ
鉄拳の場合は個性っていうか、
ただ単に強い技があるってだけだからなあ
382俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 18:57:14 ID:UpODxauE
383俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 19:52:47 ID:7nEo5SpX
キャリバーの格ゲービジョンはRUNに代表される「直感的な操作」だろ
ここまでハッキリした方向性の格ゲーを他に探す方が難しいと思うんだが
384俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 21:15:08 ID:/KpfaQf/
>>383
つパワーストーン
385俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 23:17:45 ID:IanUCCaX
>>383
直感的ならサルゲッチュのようにスティック倒した方向に武器振れば宜しい
386俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 23:44:33 ID:6Ux/twMf
>>385
縺、繧ィ繧「繧ャ繧、繝?
縺、繧キ繧ァ繝ウ繝�繝シ
387俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 01:53:35 ID:UCGho++p
キャラクリの「サムライ」がスポーンの技を多用してる件について

レビテーションBとかあるし(つД`)
388俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 02:11:57 ID:ylgtauIi
 空  飛  ぶ  サ  ム  ラ  イ  か  !  !
ファンキーだな!
389俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 02:17:42 ID:kCuHAsqE
マジでかw?そりゃ楽しみだ
390俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 07:49:48 ID:mhkoToxT
>>384>>385
いや、「いわゆる格ゲー」の枠の中での話だ
単に直感的操作ってんなら主観視点でFPS操作とか、きりがない
パワーストーンやサイキックフォースやエアガイツは、対戦格闘というよりも
対戦アクションと言った方がしっくりくる仕様だろ

じゃあ何がいわゆる格ゲーか、というと難しくなってくるが…
アイテムなどランダムな要素が無い、とか、上中下段の打撃、
立ちしゃがみなどを駆使した攻防、とか、だいたいそんなイメージか…?
そういう「いわゆる格ゲー」であるためにはある程度の数の技が必要になる
スティック倒した方向に攻撃、とかだと技の数の確保が難しい
多彩な技を出す、という前提で、最大限の直感的操作を追及しているのが
キャリバーという格闘ゲームなんじゃね
391俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 08:56:09 ID:F5aYFZA9
それこそ勝手に「格闘」の枠組みを押し付けてるだけに思える
中下段なんて嘘っぱちだ
392俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 10:12:53 ID:90U+xPge
390の言わんとしてることはわかるし、概ね同意
393俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 10:56:01 ID:ahU18rWk
相手の言わんとする事を汲んでやる気概があるヤツには惚れるね
394俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 11:23:29 ID:vcCtSY8C
男の中の男だな
395俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 17:18:15 ID:mhkoToxT
>>391
なんというか、要するにジャブをしゃがんでかわしてアッパー叩きこみたいんだよ
「格ゲー」と聞くとそれぐらい細かいレベルでの肉体の駆け引きがしたい
単に攻撃とガードと当身と受身があるってだけなら無双だって格ゲーだし
やっぱ説明難しいわ、>>392ありがとう
396俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 18:36:27 ID:xAn0Ceq/
横レスだけど

>>395
>要するにジャブをしゃがんでかわしてアッパー叩きこみたいんだよ

キャリバーはそれが出来ないって話?
一部キャラ除けばキャラは上段しゃがめばアッパー系で無くても浮かせられるけど、
そういう話でなく?
397俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 18:57:38 ID:xAn0Ceq/
もう数レス遡れば…全然逆の話だったようで…

自己解決。申し訳ない。
>>396は忘れてチョーダイ。
398俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 18:58:39 ID:mhkoToxT
>>396
>キャリバーはそれが出来ないって話?

いや逆だよ、キャリバーはそれが出来るから「いわゆる格ゲー」って話。
俺が、「上中下段の打撃、立ちしゃがみを駆使」するのが「いわゆる格ゲー」って言ったら、
>>391が「それは解釈の押し付け」と言った
でも俺は一般的に「格ゲー」と呼ばれるものと、スマブラみたいなものは
やはり差があると思うので、>>395で補足をしてみた
399俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 18:59:28 ID:mhkoToxT
>>397
400俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:22:57 ID:xAn0Ceq/
>>399
いやまっこと申し訳ない。


ところでUSSRからのリンク先先行対戦ムービー(?)って見た?>ALL
401俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:28:55 ID:mhkoToxT
今DLしてるが、まだ2時間かかるw
402俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:30:28 ID:tNCjLRqG
それはコーハツの事かね?
あーゆう風に間借りできるゲーセンとかないかなぁ
403俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:42:57 ID:xAn0Ceq/
うんにゃ海外の店頭試遊バージョンのムビ。
アイビ・タキ・ミツルギ・ヨシミツ・ティラ・セツカ・エロ・アスタ出演。
404俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 23:04:52 ID:WV2isBKS
リンク貼ってけれ
405俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 01:21:59 ID:qbeh7uT9
USSR見れ
406俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 02:18:17 ID:Z1pGaEj1
探しやすいように見出しくらいコピペしるw
407俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 02:19:57 ID:g6dK85De
あの画面ブレてるやつでしょ?
408俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 02:37:45 ID:yQopRpnS
ヨシミツがハラキリ急降下してエロが狂った新投げしてるやつか?
409俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 14:13:22 ID:LcFOsplI
>>404,406
見に行けば一発でわかるぞンなもん
更新情報の欄を見レ!

>>408
アイヴィーの中段蹴り(コマンド忘れた)カウンターからケイジに結構ビビった
410俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 14:20:38 ID:jh6DTBAP
アイヴィーって今作で強化されてんのかな?
鞭状態と剣状態が独立してるって聞いたけど
411俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 14:30:37 ID:LcFOsplI
>>410
どうかな?どっちかというと技体系が練り込まれて
やりこみ部分が増えた気がする。
強いかどうかは対戦でデータとっていかないとなんとも、って気が…

ただキャラ全体に底上げされてる気がするから
2からするとどのキャラ使っても強い部分が感じられそうで楽しみ。

ヨシミツのプラクティスにあるコンボとか減りが超知りたいw
412俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 14:30:48 ID:zxmFrUMj
つーか
発売直前の最新ムービー (2005-10-18)
もしかして↑コレ?

コレなら18日の時点で見にいってるよ。また新しい動画が上がってるのかとおもたorz
413俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 14:38:51 ID:LcFOsplI
>>412
確かに18日付なんだけど、ここでちーとも話題に上ってないのが…


個人的に気にしてたのはヴォルドだったけどうPされてなかったな
414俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 15:40:36 ID:pcSNu+s/
このスレで話題にならなくても、ここの住人は家ゲー板で既に知ってたんだよ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 15:58:38 ID:zxmFrUMj
>>413
409の書き方で勘違いしちゃった人って多いと思うよ?
>更新情報の欄を見レ!
とか書かれたら「お?何か来てるのか?」と思うし
多分402,404。406-408までは既に見ている人達でしょ

遅かれ早かれもうすぐ攻略スレとして機能しだす予定なんだからそう焦るなw
416俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 16:45:57 ID:LcFOsplI
>>415
>>403からの流れの続きのつもりだったから、
まさか新ネタアップと勘違いされるとは思わんかった…
>>407からもそれについて話が動いてると思ったんだよな。

417俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 16:57:54 ID:pcSNu+s/
その403の情報があやしすぎて確信が持てなかったんだろ。
ありゃ店頭で遊んでたんじゃねぇw
418俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 17:50:14 ID:v9AYmklT
↓ここでエンタ祭りでプレイしてきた人登場
419俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 18:12:05 ID:NA6WmjY8
>>409
ussrの掲示板見るとアイヴィーの蹴り→ケイジの連携技のコマンド、
最初の蹴りが4Kになってるんだけどさ、見た目は1Kの金的蹴りだよな?
コマンド入れ替わったんだろうか?
以前の4Kってリーチ、発生、リングアウト能力が揃っててかなり好きだったんだが
まさか無くなってないだろうな・・・
420俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 18:20:33 ID:jh6DTBAP
>>419
アイヴィーの蹴り系統は入れ替わりが激しいらしいよ。
421俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 18:43:27 ID:yYvxLbU1
>>419 上段足刀は行方不明だが4K8Bの一発目はヒザだよ
422俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 18:54:44 ID:NA6WmjY8
アレ、膝だったか
なら膝と入れ替わってるっぽい?
でも行方不明ということはもしかしたら削除か・・・
まぁ構えで蹴り技も違うみたいだからどっかに残ってるか
423俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 18:55:42 ID:LcFOsplI
>>421
膝刑事ですか…
けっこう細かい所に仕込みがあって良キャラ化した気がするなぁ
424俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 23:22:02 ID:ye+ZERYc
北米体験版のニンジャの雑感とか書いた方がいいかねぇ…?
425俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 23:44:45 ID:F3hfXNRm
俺は国内版発売まで雑談的な流れでも良いと思っているので
是非大いに語って欲しいね>>424

ニンジャといえば既出の動画で見せた
VFのカゲのダウン攻撃も真っ青の飛び込み頭突きがスゲー気になるw
426424:2005/10/25(火) 23:57:32 ID:ye+ZERYc
んじゃ手短に

基本はタキ(AA・BK・44Aとか)
8or2B+Kでシャオユウの側転?
A+Kで瞬間移動
A+Bでジャンプ
8A+Bでガード不能(ファイアーボール?)
66KKKであびせ蹴り×2→飛び込み頭突き(確定しないような)
2A+Kで回転系下段(タキのジャンプ着地際Aみたいな)
44Kでバク転サマー(ラウみたいなの)

すまん急ぎの用が…残りはまた後で
427426:2005/10/26(水) 01:23:07 ID:wkbB2opi
携帯からになったが

使った感じ劣化タキって感じであまり強くなさそう…

3Kとかで敵が背中側に浮くけど確定なさそうだし
鉄砲駆みたいな突進もなく…まぁ個人的には弱い方が好みだが

CPUと対戦出来るんだが

ランスキャラは
キリク(?)+エロ+メア(アスタ)って感じ
B系はキリク
下段Aでアスタの回転二発のA
エロの百烈突きでしめは下段突き
ランス突進はリングアウトしたり

日本刀キャラは
基本御剣かな…
あとスポーンみたいに上空から切り下ろしたりとか
背中にしょった手裏剣を投げてきたので
パーツに固有技があるのか気になったり
下段蹴り二段はいやらしいなぁとか…
428俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 01:49:34 ID:nP6h7Kyl
ニンジャは66Bのブレイズスティンガーが強いわ。
なんせ66Bヒット→追い打ち66Bで80近く減ってるもん。
429俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 06:50:38 ID:By2qwFEt
SC2までの既存のキャラだとEDITに性能負けしてそうな程
EDITキャラの技って各キャラの良いとこ取りっぽいのが心配だw

中華剣系のEDITがソンギョンの66KKソウルチャージキャンセル
ヌンチャク系のEDITがSC1マキシの9Bからオートソウルチャージ
ニンジャ系のEDITがヨシミツの華輪→ソウルチャージ
…etc
今回ソウルチャージはバンバン戦力として使っていけって言う開発側の意図かな?
SC1ミツルギのソウルチャージキャンセルA+Bとかは糞性能過ぎて萎えたんだけど
今回は大丈夫なのか?
430俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 08:40:17 ID:5KsQUGzo
体験版からかなり調整入ったらしいよ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 08:47:26 ID:By2qwFEt
海外の掲示板とかでぼちぼち技表が挙がってきてるけど
ナイトメアの4Bとかはヒット後自動的にソウルチャージするとか書いてあったな
…まさか俺英文読み間違えてる??
432俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 08:56:14 ID:tXN1uTne
するよ。USSRみれ。
433俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 08:57:57 ID:IJJ8RFpl
ussrにもそう書いてあるな
434俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 09:48:29 ID:By2qwFEt
どこぞに動画も挙がってる様子
>>4Bソウルチャージ

準封師コンボ格好良すぎ ムッ(*゚∀゚)=3ハァ━━!!!!!
435俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 12:02:55 ID:p9nVUnh4
>>434
どこだ?
436俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 12:31:03 ID:By2qwFEt
海外のサイトです↑

どーでも良いが雪華はポックリ履いてるのに何であんなにダッシュ速いんだ?w
437俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 12:39:24 ID:zNiiVvmH
履きなれてるから
438俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 12:44:42 ID:p9nVUnh4
>>436
URL貼ってくれぃ
439俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 12:48:26 ID:5Pxw53Yk
貼ってるやん
440俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 12:49:46 ID:p9nVUnh4
悪い。俺としたことが
441俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 14:25:30 ID:9JuFag7H
>>436
何故にメル欄に?
そういうもの?
442俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 14:52:34 ID:KTvdgpz/
>>436
なんかヌンチャクを腰に携えたままひたすら蹴り技オンリーのキャラいたな
素手なのか?あれ
443俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 15:09:20 ID:U0utnaPK
いまさらキャリ2やってるんだけど、ここではスレ違いですかね?
そひーに勝てないので攻略教えて欲しいです
444俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 15:51:09 ID:GexXKS/Y
>>442
>なんかヌンチャクを腰に携えたままひたすら蹴り技オンリーのキャラいたな
ダブルヌンチャクキャラと戦ってたヤツだよな?
あの腰に付いてるのはヌンチャクじゃなくて衣装の一部、
どうやら足に付いた凶器で戦う足技オンリーキャラらしい
攻撃力はやたら高いが動画だと一切ガードしていないのが気になる・・・
445俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 18:05:07 ID:m6O/Qko4
システム的に縦斬りが強くなったから
改良されたラファエル辺りが最強かね
2(家庭用)でもラファエルって中堅ぐらいだろ
「駄目だな」「つまらん」とか残ってればそれでいいんだけどな
446俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 18:07:40 ID:26Jaw6Wn
なわけねー
447俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 19:36:29 ID:5ruP8yRC
知り合いのつてで海外版キャリバーIIIを少しプレイしてきた
と言ってもジークとナイトメアを少々プレイしたのみだが、その時感じた違いでも

3のジークは、ほとんど2のナイトメア
だが、コマンドが結構変わっている
一部の技はナイトメアが継承し、ジークでは削除されてるか、新技に置き換わってた

3のナイトメアは、ジークをベースにした別キャラ
構えはチーフホールド(?)だけになり、かわりに特殊ステップと派生技を使える
ほとんど新キャラと化していた

この所3に向けて2やってたけど、あまり2に慣れすぎてると混乱しそう
448俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 19:55:31 ID:p9nVUnh4
>>445
中堅どころではないです。ランク付けされると必ずエロ専用の最弱ランクが存在するくらい弱いです
449俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 20:20:33 ID:dufsAQf4
でもさすがにエロも縦ばっかりじゃなくなってると思うんだけどな?
人外なんだしすごい技が追加されてそうな気がする
450俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 21:52:07 ID:5ruP8yRC
既出あるかもしれないけど、海外版見てわかった事

キャラクター色は4色、1Pカラーと2Pカラーにそれぞれ色違いがある(エディットで更に色変えることも出来る)
ストーリーモードを進めると、新アイテムがショップに陳列
ストーリーモードは分岐有り、デモ画面でボタン入力求められるタイプも(画面に入力コマンドが出る)
分岐は割と多いが、行き着く先は同じ?
ストーリーモードでのラスボスはA○y○s
ストーリーモードクリアで50000G〜100000Gほど貰える、キャラクターが追加されることも有り
(ソフィーティア、ロック、セルバンテス、リザードマンが確認済み)

SLGモード進めると、キャラクターエディット用のパーツ増える
SLGモードでは、途中でも主人公キャラのエディット可能
ショップはウェポン、アーマー、アイテムの3つがあり、価格はほとんど万単位、店によって売り子が違う
ウエポンショップはキャラクターの武器、アーマーショップはエディット用のパーツが買える
アイテムショップではデモやイラスト、バトルシアター等の各種モードを購入可能
451俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 22:20:02 ID:HvNWwXIu
>447
まぁ 割房おつ
452俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 22:54:29 ID:26Jaw6Wn
誰か北米版入手した奴でまともに対戦攻略できるのいないの?
453俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 23:04:04 ID:MPkXUp+u
当面は隠し要素探すので手一杯で対戦どころじゃないと予測
454俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 23:05:30 ID:GexXKS/Y
家ゲースレもこっちもネタバレ少ないな
みんなハマッてて書く暇無いんかな?w
455俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 23:59:07 ID:b0qrhajG
攻略系の話題ならアキバのエンタメ祭り行ってるヤツに
聞いた方がいいぞ。
手帳とかノートに書き込んでるヤツいたし。
456:2005/10/27(木) 00:46:35 ID:fLJsEboW
読んだ?


今ヴォルドの技ヒョウとか作ってるから待ってて。
457俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 02:27:58 ID:CGNMvLVz
梟はエディットキャラの動きもするの?
458俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 02:53:07 ID:1BNZvoHo
>>456
ラファエルの技は控えてない?
459:2005/10/27(木) 03:32:40 ID:fLJsEboW
ストーリーやってないんで梟は全然わからんとです。
ラファエルの技ヒョウは控えてますが、今日はヴォルド載せたんで勘弁して下さい。

ノシ
460俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 03:54:29 ID:CGNMvLVz
459乙!
461俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 06:03:48 ID:sOa17F6h
ハメコ動画あぷロダに動画うぷ
また今日にでもおもしろいのあったら撮って見る
462俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 07:22:55 ID:G6oabZe4
11月23日(水)はゲーセンに集合だね!
463俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 10:38:52 ID:uid0fE7h
>>461 どれ?
>>462 日本中が泣いた

製品版のムビでも横斬り割られてるな
電撃のレビュアーがプレイしたバージョンが特殊だったのか?
464みかん:2005/10/27(木) 11:19:45 ID:lZN674x5
今回は技レベル復活っぽいです
縦同士ぶつかり合ってブレイクで一方的に負けたりしたし
今日も行ってくるから調べてきます
465俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 11:53:54 ID:eXRaCtsh
ストーリーの最終面の迫力がすごいです。
背景に隕石?がボコボコ降ってて、
なんか世界の終わりって感じがします。
466俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 12:00:05 ID:2vMyUK9r
ハメコ行ったけど、どこにあるのかわからん…
うpされてない?
467俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 14:09:27 ID:wVSJbhMF
>>464
1にあった技レベル制は、技がかちあった際レベルの低い技を出した側に硬直が生まれるというシステム。
大きなレベル差を生じる技同士がかち合うと、ミツルギの風穴が確定していたのを見たことが…。
2のようにバッキンバッキン一方的にダメージを受ける大味なシステムとは
やや異なりますな。

その辺技レベルそのものなのか、類似した別システムかというあたりを意識して調査ヨロ。
468俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 14:58:05 ID:aLFPqfp4
>>467
現行のブレイクが良いシステムだとは思わないけど、
同じぐらい技レベルも微妙なシステムだったとおもうけどな。

あと技レベルシステムについてアクセラ本と記述が異なるけどその辺どうなん?
469俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 15:12:04 ID:TPQf59K/
技レベルはオマケ程度のシステムだったけど
偶然かち合った時に大技の方が勝つという裏設定があるだけで何となく好きだった
ヘタに全面に押し出さずともある程度説得力を持たせるためのもので十分
470俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 15:55:30 ID:wVSJbhMF
>>468
あれ?何か間違えてる?

指摘ヨロmOm
471俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 16:03:48 ID:aLFPqfp4
>>470
あー、なんか技レベル差に応じて硬直が変化するように読めるから。
アクセラ本だと一律21F不利になってる。
472俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 16:54:10 ID:wVSJbhMF
>>471
うげ、硬直一律だったの?
アクセラ本実は持ってるんだけど、見逃してた…

当時人づてに「硬直が変化」みたいな話を聞いた気になってたんで
今まで間違って認識してたよ。スマンす。
473俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 19:18:24 ID:qAJhQ3fE
ソウルキャリバー3 改造コード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1130408261/

神降臨キヴォンヌ
474俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 21:02:30 ID:dISQ36yn
ファミ通読んだがあーさーエイミりろん使えるのか。ほしくなってきた
475俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 21:07:37 ID:W3BPFlNp
アーサーとエイミって誰?
476俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 21:11:14 ID:hOqq4Ni1
アーサー
日本人の侍は某国で嫌われるので御剣の代わりに入れた金髪御剣
エイミ
2家庭用のOPムービーで出てきたラファエルの養女
477俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 21:41:52 ID:wm1sXnHf
ナムコは某国に過剰な配慮するからなぁ
ヴァーチャファイターを見習えと
478俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 21:42:40 ID:4k8speWW
バーチャは中国人多い
479俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 22:35:51 ID:wL7drFni
本スレで挙がった動画見たが、今回落下補正を無効化する攻撃があるのか?
ティラのアイビスメヌエット2発目を空中で喰らうと喰らった側が煙上げてるのが
気になる
480俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 22:36:38 ID:TPQf59K/
家ゲースレに動画来たよ
ティラ、雪華、ザサラはプラクティスで全技披露されてる
どのキャラも結構強そうな印象
雪華:技がどれも早いかわりに中、下段2択がしにくそう
ティラ:ループ、構えからの選択肢が豊富
ザサラ:中、下段各種豊富なトリッキーキャラ
って感じかな
481俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 01:24:44 ID:YH2cCO5X
スタッフロールのキャストの所にヨシミツの名前が…
482俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 02:10:57 ID:3nLAYssm
ソフィーの4Aホールドがスタン技になったので
クルクル廻されてる最中に攻撃喰らうとカウンター扱い……オソロシス
廻されスタンも回復できるんだろうな??
483俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 07:39:17 ID:3nLAYssm
技レベルに関する新しい検証…

本スレで上がったジークのストーリーモードの動画で
ジークの”横斬り”がアーサーの”突き”を”割って”いる(13:21)

エキストラ武器使ってるから特殊なのかも
484俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 07:59:01 ID:+hkILDrs
>>483
ジークがあの横切りの軸移動で突きを回避してるだけだろう。
485俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 09:26:32 ID:WGCvlu5n
-──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
       //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  どーでもいー♪
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′ 
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
486俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 09:48:56 ID:Fy6eaC0k
ジャンプ中(下降中)の技を早めのタイミングで出すと(上昇中技が出ないくらい)ジャンプ上昇を途中で止めてスコンって落ちるね
バグなのか狙ってるのか解らんが下降中の技のタイミングをズラせるテクを見つけた
487486 私が間違っておりました:2005/10/28(金) 11:53:17 ID:Fy6eaC0k
ミナの下降中キックだけでした。スマネ(´・ω・`)
スコンと落ちるというよりボタン押したら落ちるね。もしかしてそういう技?つーかフレーム的に大差無かったから意味ない・・・orz
488俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 13:10:10 ID:qqZ3Pjze
キリクの6Bがノーマルヒットだと浮かなくなってる
投げ られ 間合いがAC1ぐらいに広くなってる気がする
489俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 13:10:30 ID:qqZ3Pjze
3Bだた
490俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 15:10:24 ID:CrW54ELY
キリクはあの手の位置のおかげで投げられやすいからなぁ…
一応他のキャラと軸足が違うから足位置ハの字で干渉するようにはなってるけど
ほとんど意味ないし。

タリムはメアを投げられるようになっているのだらうかw
491俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 15:33:48 ID:zUIcVXAI
あーあー、みんなP2Pで落としてんだねえ。
bittorrentか?
492俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 15:55:43 ID:3nLAYssm
キリクの横インパクト技(準封師、bKとか)って相変わらず投げも弾くのかしら?
弾けなくなっていたらカワイソス
493俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 16:06:50 ID:mTm20/Dr
USSRより

どうやらアイヴィのコマ投げは今回、
側面からつかむと通常の横投げに化けてしまうようなんですよ・・・
つまり、正面からつかむしかないということですっ!w

Σ(゚д゚lll)ガーン
494俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 16:15:55 ID:CrW54ELY
>>491
どこからそんな発想が?
495俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 17:13:33 ID:4cawXwG+
平八はいないの?
496俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 17:15:37 ID:RSx8kgxV
ゲストキャラは入れないと断言してたから日本版にも出ないだろうね
497俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 17:24:23 ID:0wVHiDHC
自分では使わないけど、ヨシミツ辺りはレギュラー化しても違和感なかった気がする。
へーはちねくりっどは心の底から要らなかったが。

キリクが最弱認定のハンコ押されるのも時間の問題か。
498俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 17:43:02 ID:FGJb9TSH
>>493
横は知らんが、後ろからでも投げられるよ
499俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 18:41:20 ID:m4gGOf9g
鉄拳みたいにどこかに
技表ないですかね
500俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 18:44:48 ID:v13xOoO1
ID:FGJb9TSH
IDがフラゲグッジョブ!
北米組みの人?良ければ色々詳しいこと教えて下さい
とりあえず新システムのスタンコンボとジャストインパクトはどんな感じ?
スタンしたらレバガチャ結構必要?読み合いとかはありそう?
501俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 18:53:41 ID:H6lVxrBR
バランスはまだ語れないけど、2よりやれること増えててオモスレー
これでアケで対戦できればなあ…
502俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 19:37:14 ID:GUaRUz3l
エイミあんな格好してるけど変な人にいたずらされないのだろうか?
503俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 19:50:45 ID:0wVHiDHC
>>502
される

エイミ関連の質問は以上を以って締め切らせて頂く!!
異論はないな?!
504俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 19:56:03 ID:mTm20/Dr
攻略だからね。エイミの技関係ならいいけど。
505俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 19:56:12 ID:u0LjA23J
エイミの年齢と生年月日血液型はまだしも身長体重不明って変じゃね?
506俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 20:15:18 ID:OuPcPgRM
カオス館まだぁー?(AAry)
507俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 20:23:05 ID:Hrd3ghpv
カオス館入荷してたよ
508俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 20:45:08 ID:gygs7P2P
吉光いるじゃん。
公式HP更新してたぜ。
吉光、ロック、リザードマンでてた。
509俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 20:55:17 ID:OuPcPgRM
>>507
了解。明日こうてきます。感謝。
510俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 21:37:33 ID:FGJb9TSH
>>500
インパクトはよくわからないけど、スタンは鉄拳のカズヤの魔神拳食らった時みたいなもんだよ
回復させないと、ゆっくりうずくまっていく感じ
スタンコンボは、その間にすばやいコンボ入れたり、浮かして空中コンボ入れる感じかな
技によって違うのかもしれないけど、復帰するにはレバー左右3〜4往復くらい
511エロ:2005/10/28(金) 22:06:56 ID:8MnZk5yt
>>502
変な人・・・?
随分と
   無礼だな
512俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 22:08:39 ID:Hrd3ghpv
>509
\7600(税込)ね
ってカオス館のサイト更新してるかな…
513俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 22:09:52 ID:xpLgY7bz
アスタにダウン投げがある
ロックのようだ
2Aで引き上げるのは無くなった様子
敵ダウン中2A+B(2B+K)は敵が起きてる時でも出せる。わりと謎性能

チラシ
ほとんどのキャラを2基準の配色に戻した
アスタが見違えるほどカッコヨクなった
こう言う機能はかなりアリだと思った
514俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 22:43:20 ID:v13xOoO1
>>510
サンクス!
レバー3,4回で復帰ということ思ったよりレバガチャが苦になることないのかな?
とりあえず忙しくレバガチャする必要ないみたいで安心した
でも簡単に復帰できるということはスタン後、即浮かせ技当てた方が良いっぽいね
あと聞くの忘れたけどダメージはどれくらい取れる?答えるのは出来ればでいいけど
515俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 23:09:42 ID:FGJb9TSH
>>514
空中コンボは姿勢制御で逃げられる可能性も有るから、複数回HIT確定技とか、高威力技で
追い討ち入れる方がダメージ稼げたりする

ダメージが何を差してるかわからないけど、スタン技自体は既存技に属性付いてるものが多いし、
コンボのダメージはキャラによって変わってくるから、具体的にはなんとも
516俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 23:23:53 ID:v13xOoO1
そうか、大体空コンよりはダメ取れるのかな?
まぁキャラによってはやっぱり大分違うみたいだし一人一人触って確かめるしかないか
サンクス
517俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 23:58:24 ID:UcDReYZG
そういや、スタン状態のときに攻撃受けるとカウンターとして扱われるって聞いたんだけど本当?
518俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 00:50:22 ID:Q8ahqSs4
今日電撃だったか、インタビュー見たんだよね。
したらさ、アケもまだ諦めるには早い気がしてきた。
そんな気にさせる事書いてたので、もうちょい待ってみる。
519俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 00:51:56 ID:Z7fojLyi
過度のレバガチャ求めるのは格ゲーの悪しき風習だからなあ。
520俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 00:55:56 ID:KFFTyMjK
CPUをウルトラハードにしてやってるんだが、
ティラと雪華がひじょーにムカつくな。
521俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 08:57:49 ID:SgWDTyDf
雪華割と単調なキャラだなー
傘を使って攻撃、と見せかけてフェイントで刀でブスッといくとか
傘や刀で攻撃をいなしながらもう一方の得物で攻撃、みたいな変則的な技が沢山あって
他にも座頭市みたいに背後の敵に振り返らず脇を通して刀を突き刺したり
吉光の黄泉駆けのような一瞬で斬り抜ける技とか色々期待してたのになー
正面から堂々と斬り合うキャラとは・・・orz
522俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 10:43:35 ID:Ac+rto0Z
バグ報告なのか仕様なのか
空中ガードインパクトってどゆこと?

ttp://www.soulcalibur.com/forums/showthread.php?threadid=27540

なんかよく判らんが海外版購入者は検証ヨロ
英語の次はフランス語が必要か?

もうマスターアップしてるだろうからコレの所為で発売延びるってコトは
無いと思うが…
523俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 15:49:51 ID:8qH5m4WO
おフランス語の基礎知識のないオレにゃ
翻訳サイト使ってもサッパリだ…

リンク先の文そのものは、検証作業のお礼っぽい気が…
いや、いい加減。
524俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 16:08:58 ID:icT9EdvT
ソンミナの6Kのインパクト判定発生前に攻撃喰らうと
空中判定になって、数フレーム後に空中でインパクト判定が発生して…
って話みたいだね
再現性も実用性も無いから大丈夫みたい(と、英語で書いてある希ガス)

てっきり空中コンボが無力化されるような深刻な話かと思ったが杞憂だったw
525俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 16:17:13 ID:jsLZ8uo0
エイミと真メア?みたいの出ないなぁ
526俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 16:23:06 ID:8qH5m4WO
>>524
なるほど。GJ。
527俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 16:42:22 ID:g5Q/PV5C
>>521
ならばヨシミツ使うんだ
528俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 16:56:52 ID:8qH5m4WO
[黄泉駆け]中・(投げ)
発生18フレーム。硬直13フレーム。
17フレーム目でACだった場合投げにシフト。
529俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 19:27:36 ID:UERy3juY
ミナがキリクとは全く違うキャラになってるな。
前作でのAAB、aAB、6kB、bK、kB、22or88B、2or8☆B、44B、2A、4A+Bあたりがのきなみ無くなってら。
530俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 19:36:03 ID:1AAOuQGR
>>525
エイミは吉光で選択肢上を選びつづければでてくる。
真ナイトメアはエンディングデモだけかと。
531俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 20:22:46 ID:NrmjMQHO
アケで出ないから買わないつもりだったが
やっぱりワクテカしてきた
532俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 20:23:41 ID:hc6UYrHS
格闘部分でまったくいい評価聞かないから定価じゃ買わん
2よりさらにモッサリしたんだろうな
533俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 21:24:28 ID:0CVc2/V+
ユンスンがミナにタメ口な件について
534俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 21:28:58 ID:teeHmnpZ
動画見た限りじゃモッサリした印象は受けないし、
格闘部分も技とか色々不満点が解消されて前作より面白そうだと感じたが
でもかなり無茶な技や無茶なバケモノキャラとかが結構いるから
そこら辺は人によって受け付け無さそうな感じでもあるな
535俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 21:35:04 ID:6zIuyhwF
シャレ−ド敵として出てきたけど倒したら使えるかな
かなり強かったからすぐ倒された。
536俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 21:51:42 ID:ZZlA3BmS
なんでチョンキャラばっかなの?
537俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 22:10:44 ID:Uo93kVkU
どうでもいい
538俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 22:23:17 ID:Mz6JbmDP
>>536
激しくどうでもいい
539俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 22:31:33 ID:80X16zME
結局ボーナスキャラは何人ですか?
リロン、ファン、エイミ、アーサーとショップの3人娘?
後ガイコツもいたっけ・・・?
540俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 22:35:33 ID:6zIuyhwF
けっこういるよロストクロニクルのボスキャラみたいのも出るし
541俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 22:36:10 ID:hc6UYrHS
>>543
どのへんが?ほとんどのキャラが弱体化してる
強化されたのはステップ系かな。
542俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 23:25:16 ID:teeHmnpZ
あれ?そんなに全員弱体化してるの?
俺が良いと感じたのはミナ、アイヴィー、マキシ、ユンスン、ヴォルド等の変更点
マキシやシャンファ、アイヴィー、キリクとかは弱体化したかもしれないけど
シャンファは前回に比べれば仕方ないし、マキシ、アイヴィーはキャラの特性を活かした変更だと思う
543俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 23:34:15 ID:icT9EdvT
目新しい新技が無くて、尚且つ技数が減少していると弱体化した感じするよな
ソンミナなんかキリクから要らないもの押し付けられた感じするし…
どんなに派手に浮かせる技でも鵬翼なんかいまどき誰も喰らわんよ

コンシューマで不完全感を煽っておいて、アーケードで完全版をリリース

…なんてやってくれんかな
ゲームが売れないのってゲームを売りっぱなしにするからだと思うんだけど
メーカーはリリースしたら 「はい、次」 で終了だからな
544俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 00:11:41 ID:r2fwD6dm
ミナとかパンツ見えりゃよくね?
545俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 00:14:27 ID:V0yAG1KG
キャラネーム変更できないのかな?アーサーをアインに変えたい
546俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 00:27:26 ID:JF0oWFLl
色変えだけで脳汁出ます
547俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 00:32:04 ID:0bQRpXxu
で、まずタキを肌色にするんだろ?
548俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 00:44:25 ID:pjzGOPK8
フクロウの2Pはどんな感じ?木人のようなキャラでいいよね?
549俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 07:25:31 ID:SydxI/Gg
ガードを崩しにくかったカサに下段投げは、さりげに物凄い強化だと思うのだが
なんというか、3は全キャラ不要なものを捨てて洗練されたって感じがする
マキシの旧236B、ユンスンの旧B6、ミナの旧bAなど
性能の高かった技が、軒並み使いやすいコマンドになってたり、
連携に組み込まれてたりする
俺は3で生まれ変わったキャラどもが楽しみだなぁ
550俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 07:34:15 ID:vryrNLQp
そんな中さっそく、さらに弱体化したと噂の元主人公様。
551俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 09:11:39 ID:EHM/zz5X
エロ様どうなのよ?みんな避けてるじゃないかと思うほど情報ねーよ
552俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 09:36:52 ID:IEA51jor
>>540
ロストクロニクルのボスキャラ使えるのか?
553俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 10:43:58 ID:r2fwD6dm
■キラ様最強伝説でどうにかなりませんか?
554俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 10:48:05 ID:ZVu96q7x
>>551
あんま格ゲー知識無いうえにエロ使った事無い俺が、
今トレーニングちょっと触ってみて気づいた事を書いてみる。間違ってたらスマソ

BBがやけに速い。具体的にはカサンドラのスカッシュガード後に確反で入って35ダメージ、
でもってBBヒット時はそのままB連打してるだけでカサのAでも割り込めないっぽい。つーことはヒット時有利なのか?
555俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 11:21:48 ID:ewa5K66f
今回は多少は硬直減ってそうだけど、
それでもスカッシュは硬直大きい技だよ
前作でも届けばエロのBBはスカッシュに確反とれたし

むしろ、当てて有利になった、って方がでかいんじゃね?
前作は当てて不利だったから攻め途切れちゃったし
556俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 11:22:51 ID:2z+XRzDw
BBって連続ヒット? しなくなったってどこかで見たような・・・
やった人が言うんだから俺の勘違いか
557俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 11:40:27 ID:vlVcWO+/
プラクティス動画観た感想
技に大幅な変更があったキャラは覚えるのが大変そう
ミツルギとか変更があまりないキャラは前作の延長で使えそうだな
558俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 11:47:40 ID:2oVuj8+4
個人的にダークバイトがメアに、スカイスプリッターがジークにと分かれてしまったのはツライ
559俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 12:35:34 ID:IOYdSvWw
メアオモシロス
236Aカウンター>4KK>何か

つーか236状態が何かしらの技から発生するんで常に敵目の前状態可能
発生遅い技ばっかで先読みできんと終わってるが身内対戦だと「まっくのうち!」状態でスゲープレッシャー
560俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 12:43:18 ID:+J2p+5YZ
>>555
スカッシュの硬直は15フレ、フラップの発生は16フレ。よってアタラナイ。
基本はラピッドタックで確反をとるよ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 14:06:45 ID:xZWcXaAl
>>560
お、もうスカッシュの硬直調査されたのか

それでも前作17fから2f減っただけか…
562俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 14:07:07 ID:ngG697+I
ttp://decoy13.hp.infoseek.co.jp/
に雪華と黄の対戦動画
563俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 14:35:57 ID:nRM677Ua
ttp://www.soulcalibur.com/forums/showthread.php?threadid=27559
に雪華のB投げバグ
>>522のと違ってこっちのはヤバイ気配がする
564俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 15:28:52 ID:4gMim2KE
投げを途中でキャンセルして浮かせ技なりまた投げに繋げれるわけか
それなりにタイミング難しいみたいだが確かにちょっとヤバそうだ
マスターすればリーチが短く投げ抜け有効時間の長いクリミナルの完成ってところか
565俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 15:40:23 ID:Ta/GImB7
ドレッドバレルに確反って昔からあったっけ?
566俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 17:16:55 ID:53lQir9E
ストーリーモードのダイナマイト刑事システムくそだな
あれのせいでムービー飛ばせなくてイライラする
あと対戦後オートセーブだと毎回セーブとるのも
567俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 19:28:32 ID:+J2p+5YZ
>>561
いやいや。2の話ですよ。
>>565
今作はバレルに確反あるのか?
568俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 20:16:38 ID:xZWcXaAl
>>567
繧薙≠?シ溘↑繧峨せ繧ォ繝?繧キ繝・縺ョ遑ャ逶エ閾ェ菴薙?ッ17f縺ェ繧薙□縺代←縺ュ縲?
繧ャ繝シ繝峨ヰ繝?繧ッ縺ョ縺翫°縺偵〒螳牙ョ壹@縺ヲ蜈・繧狗「コ蜿阪′15f縺上i縺?縲√▲縺ヲ縺ョ縺ッ縺ゅk縺代←縲?

莉・蜑阪リ繝溘く蜍「縺ョHP縺ォ縺ゅ′縺」縺滓ュ蝣ア縺ァ縺ッ縲?
繧ャ繝シ繝臥。ャ逶エ縺悟??繧後k1f蜑阪↓蜈・蜉帙↓謌仙粥縺吶k縺ィ遑ャ逶エ繝ゥ繧ケ繝?1f繧偵く繝」繝ウ繧サ繝ォ縺励※謚縺悟?コ繧九′縲?
遑ャ逶エ縺ョ蛻?繧後◆譛蛻昴?ョ1f?シ医%縺薙?ッ縺?繧崎ヲ壹∴?シ峨↓蜈・蜉帙′螳梧?舌@縺ヲ繧九→逋コ逕溘′1f驕?縺上↑繧九i縺励¥縲?
繧ケ繧ォ繝?繧キ繝・縺ョ遑ャ逶エ17縺ォ繧キ繝」繝ウ繝輔ぃ縺ョ3B?シ育匱逕?16f?シ峨′遒コ螳壹@縺溘j縲√@縺ェ縺九▲縺溘j縺吶k縲?
縺薙?ョ隱、蟾ョ2f縺瑚牡縲?謔ェ縺輔@縺ヲ縺?繧銀ヲ縺」縺ヲ縺?縺?縺ョ縺ッ隱ュ繧薙□縺薙→縺後≠繧九?
讀懆ィシ閾ェ菴薙?ッ螳カ蠎ュ逕ィ縺�縺」縺溘◎縺?縺ェ縺ョ縺ァ縲∝渕逶、縺ッ繧上°繧峨↑縺?縺代←縺溘?カ繧灘酔縺倥ゅヰ繧ー縺ェ縺ョ縺倶サ墓ァ倥↑縺ョ縺九h縺丞??縺九i繧薙′窶ヲ

3縺ァ縺ッ隗」豸医&繧後※繧九→縺?縺?縺代←縺ュ縲?
569俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 20:25:24 ID:r2fwD6dm
どちらからの発送ですか?
570俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 20:42:32 ID:xZWcXaAl
ぎゃ!化けてる…
って、これも化けるかな


ふいに化けるんだよ…もうやんなる
571俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 21:51:25 ID:kUQy0ucU
キャラクリエイトでアスタorロック系の
女性キャラ作りたいんだけど初期段階だと無理なんだね。
追加ジョブか使用武器追加要素ですかな?
572俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 21:53:06 ID:gpn+Dco8
バーバリアンのレベル上げていけばアスタロスソウルを使えるようになるよ
573俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 21:55:09 ID:kUQy0ucU
>>572
おお!即レスサンクスです。
Lv上げガンガリマス!
574俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 21:59:01 ID:T8ut+AkO
575俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 22:33:40 ID:jD+5vyy5
ケバイおばさんだな…
576俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 23:37:02 ID:Ta/GImB7
>>567
あるはず。
ガードされた後にずっとガード押してても攻撃食らったから。
577俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 01:39:33 ID:8WFn5l7J
>>574
ハッスル?
M字は流石だが、もっとシャープな顔だったらな。
578俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 01:47:25 ID:DtigCzPT
今回のナイトメア、ほんと野性的って感じだな 技とか。荒々しくてカッコイイ
579俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 01:55:47 ID:jiV/RH2K
棒きれみたいに大剣を振り回すのはやめて欲しい。説得力無いんだよね
580俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 01:56:32 ID:aeSK4bE/
何を説得すればいいのか・・・
581俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 02:18:56 ID:IXvU8ROE
格闘ゲームの非現実的演出にお嘆きのあなた!

武力ONEマジオススメ
582俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 02:21:54 ID:zNjcK07b
>>581
あれは普通のモーションからして非現実的なんですが。。。
583俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 02:23:54 ID:8MOKUSol
ファンの解禁条件ってなんですか?
584俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 02:25:07 ID:+fqsZh78
まぁ重量感ってのはわかるが、それは仕方ないかも
ベルセルク好きには物足りんけど、エロがエロらしけりゃそれでいい
585俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 03:26:00 ID:uBlQ27u7
>>581
個人的に好きなゲームなんだけどあれって移植とかしてなかったよね?
もうゲーセンのレゲーコーナーでも置いてるとこ見たことないや。
586俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 05:13:25 ID:9VlQ3178
587俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 06:13:08 ID:yaQ0O87z



        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙  
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!    ケーケケケケヶ!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|  
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|

588俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 06:35:08 ID:+SAX6bzz
ハメコのソードマスター動画みたが
EDITの大剣キャラってスゲー弱そうな希ガス
他のEDITの性能が狂ってるといえばそれまでなんだが
589俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 13:44:16 ID:/YhmHHB2
今気付いたけど、もしかしてエロってラファエルの事?
590俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 13:55:29 ID:xEMgZCTl
まさか、そんなことないだろ。
591俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 13:59:56 ID:V6XpCNi/
アスタの叫び声が「はぁ〜な〜!」に聞こえる
592俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 14:50:34 ID:iYrhdRhy
ラファエルは炉だとばかり思ってたが
593俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 15:40:38 ID:8BAvFC4f
ぶっちゃけコンボマニアの俺でも楽しめますか?
594俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 15:47:14 ID:CKSWi03C
>>560
2カサのスカッシュ硬直は17ですよん。
ガードバックによる距離とコマンド入力のイタズラの影響で
硬直ジャストの確反がとりにくい仕様なんで、
安定するのは-2fくらいの15fあたり、というお話。

確か昔ナミキ勢のHPで家庭用使った検証が載ってたけど
硬直の切れる1f前に入力されると残り1fをキャンセル、
硬直の切れた最初の1f(?うろ覚え)だかに入力されると1f遅く技が出るとか。
その影響で17fの硬直にシャンファの3B(16f)が入ったり入らなかったりする。
基盤はどうだか知らないけど、そういう仕様上のいたずらが
確反取りに影響することもありえる、ってことで。

3では直ってるといいけど…
595俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 15:50:29 ID:iYrhdRhy
コンボゲーじゃないからコンボマニアにはおすすめできないな
596俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 16:01:02 ID:BaaWAUdo
>>593
雪華とか超コンボキャラ。
まずコンボ自体の習得が難しい上に、カウンター確認からの繋ぎとか絡むから。
597俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 16:28:33 ID:8BAvFC4f
>>595
>>596
マジレスありがとう。
鉄拳みたいな感じでは無いと…。
598俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 16:42:07 ID:16QRtMk9
どうみてもスカッシュの硬直は15Fです。
本当にありがとうございました。
599俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 16:57:23 ID:UKodVBF3
1のころからずっと思ってたんだが
プラクティスモードでも体力ゲージの表示が欲しい
せっかくスタンコンボを研究してもダメージが数字だけじゃ実感わかない
見よこの減り!
と書いておいて見れないゲーメスト状態
600俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 17:03:30 ID:BaaWAUdo
>>599
1の頃からずっと実装されてますが……
どこを見ているんですか?
601俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 17:04:27 ID:bfHGag8A
プラクティスの項目いじれば普通に体力ゲージ出るぞ?w
確かみてみろ!
602俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 17:20:16 ID:/YhmHHB2
エロって誰のことか教えてくれないか!?
603俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 17:23:47 ID:ttu86rrv
レオナルド
ミケランジェロ
ラファエロ
ドナテルロ

4匹揃ってT.M.N.T.
604560:2005/10/31(月) 17:48:23 ID:F7EVYAwc
>>594
後半の検証の話はよく分からないが、俺が昔、家庭用で試したときはスカッシュの硬直は15フレだったはず
もし間違ってたらゴメン。
605俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 17:56:13 ID:CKSWi03C
>>604
こちらこそ、ネタに挙げてたのはあくまでアケ版カサという注釈つけるの
忘れてた…

こちらは確か昔アルカに載ってたのがソース。
アケ→家庭用に落ちる過程でちょこちょこ数値変わってるそうなので、
家庭用カサのスカッシュが硬直15ってのはそうなのかも。

家庭用は持ってるけど細かく違うのでほとんど使ったことなくて、
申し訳ないス…
606俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 18:19:46 ID:e6KACjq4
>>603
ちょwwwwwwwwww
607俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 18:26:36 ID:Hva3lTIz
>>599をそっとしておいてあげてください
608俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 18:28:35 ID:/YhmHHB2
ググッて来てたがさっぱりだ(;´Д`)

エロって誰だぁぁぁーorz
609俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 18:35:20 ID:VkKWmCyT
オレオレ、オレだよ!
610俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 18:36:41 ID:+wstTbgO
>>608
ヒント:>>603
611俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 18:50:42 ID:9XxspPnP
どうみてもアケ版スカッシュの硬直も15Fです。
本当にありがとうございました。
612俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 19:06:48 ID:7bxQmg9x
キャリ3攻略スレで攻略してない罠
613俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 19:21:41 ID:uBlQ27u7
ピザが大好物なのはナイショだぞ
614俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 21:24:30 ID:KBlNVztW
とりあえずソフィーティアの出し方と、女キャラのコスチューム出現方法を攻略してください
615俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 21:33:34 ID:aBFMqbFV
ウホッ

マキシのスタンコンボ
カウンター22A→祿存K→3A→33B→振り向きB+K
で体力半分ゲットキタコレ
まあ3Aのスタンはほとんどの場合回復されるんだが。
616俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 21:41:57 ID:+7zoRj0A
エディットのジョブ追加全部出したが
ティラがなんで二つあるんだ。
そんなことするならアビス出せよ
617俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 23:50:36 ID:8HKvZzkp
>SC3は全体的にコンボダメージが上がっていて、ここに書いたキャラに限らず、
>ダメージ90や100のコンボはザラで、たくさんあります。

すごいゲームになってるなあ
618俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 23:51:38 ID:FlU3nxnH
メアの運びコンボ
236A>4KK>236KK
寝てる敵に236KKが入るあんぐりなコンボ
でも全て入れても60台しかへらね
最後の236KKを壁際なら2A+Bにしたらダメ上がるが機会が少ない

それと3Bからの浮かしはホールドしてデキスター?からbAで74ダメゲット
619俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 23:52:17 ID:KlyT3XJP
体力がデフォで240だっけ?
4割持ってくコンボがザラにあるのか
620俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 23:54:28 ID:ECrxiPeJ
コンボゲーじゃないところがソウルキャリバーの良いところだと思うんだけど・・・
とりあえず安易な爽快感はいらない
621俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 23:56:03 ID:8WdD1f8U
吉光で三戦立ちでたとき残心はだせますか?
サマーソルトNGや酔歩はボタン押しても無反応だし
あれってハズレってことかな?
一応インパクト属性っぽいけど・・・
622俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 00:00:11 ID:KlyT3XJP
>>620
まぁ個人的にはバランスが取れてれば多少はアリかな?
623俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 00:08:46 ID:dbHdQOoN
>>622
距離の読み合いの熱が冷めてなければ良しだね。
なんだかんだいってでたら徹夜で遊ぶんだけどね。
624俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 00:15:52 ID:+Xo2Fhpr
容易なコンボと言えど、ほとんどが状況限定だと思う
素で100越えとかあんのかな

まーアイウ゛ィでノーマルヒット半分コンボとかあったしな
今更って感じかな
625俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 00:37:11 ID:IsI5/JHJ
吉光のあれって残心じゃなくて金剛体だったんですね
鉄拳5の技も追加されたのかって喜んだけど勘違いでした。
いろいろ試しましたけど鉄魄降しに新技追加されてませんね・・・
626俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 02:38:20 ID:7mC0s8Y8
回復可能だったらそれはコンボじゃなくて連携だろ・・・
627俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 03:00:43 ID:3Dg0/0ZL
それも含めてスタンコンボ
628俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 11:50:58 ID:VWLOGVQf
そろそろスタンコンボの考察とかしたい。
コンボをまとめていきませぬか。
629俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 12:05:42 ID:7imjgP4R
前にあった動画(ボケボケのヤツ)にあった吉光プラクティスで
「兜割り(44bB)〜スタン〜鬼薊(6B+KBBB)〜ダウン〜一輪(2A+B)で追い討ち」があった。

海外版持ってないんで、コマンドは2のヤツね。
630俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 12:24:06 ID:UQghBaa/
俺もスタンコンボとか色々知りたいなー
出来れば開始技のノーマル、カウンター判定、ダメージ量、途中回復可能かどうか
とかまで知りたい
631俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 13:45:57 ID:VWLOGVQf
今回プラクティスの技表に、
若干ながらスタンコンボや連携が表記されてて嬉しい。

キリクのスタンコンボ
立ち途中B>お腹スタン>66Bホールド(打撃投げ)
632俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 14:06:02 ID:7imjgP4R
スタンから「カウンターで連続ヒット技」が繋がるようなので、

吉光:
兜割り〜脳天(?)スタン〜黄金社(3AB)〜舞姫(6K)も映ってた。

スタン技が分かればある程度推測できるんだけどなぁ…
しかし、みんな海外版買ってるんだなぁ。すげぇや。
633俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 14:19:55 ID:CqKFT+z8
ユンスン、のきなみ連携技削られてんのな。
AAKK、K6の水鶴移行、2BB全て無くなってる。
BKGのしゃがみ移行もイエーイ(4B+Kだっけ?)が勝手に出る仕様。微妙すぎ。

新技のハンティングホークもどきがホーミング性能あるので使い易いのかも。
水鶴>236KK>9KKBが確定でダメ80ちょっとだったような。
634俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 15:05:34 ID:7imjgP4R
>>633
22ABは?
2では初段カウンターで全段ヒットだったけど、
あればコンボに組み込めない?
635俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 15:29:45 ID:CqKFT+z8
>>634
今家じゃないので確認取れないけど確かあったはず。使い方も同様かな。
コンボに組み込んだことがないからよくわからないわスマソ。

シャンファのうろ覚え連携。チラシ裏程度のいい加減さだけど。
・1BB>2A+G
カウンタで1BB連続&尻餅。そこから下段A投げでダメ110程。
・1BB>2B+G>背面B+K>44KB>bK
下段B投げで相手を飛び越えた後のB+Kは連携。
これが相手の背面にヒットすれば44KB確定ぽい。
636俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 15:58:21 ID:ON0Ko/hb
>>631
ホールドしなくてもいいよ。つーかホールド無くなったし
637俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 16:15:24 ID:7imjgP4R
>>635
乙です。

既出なんだろうけど、シャンファに下段投げ付いたんだ…
知らなかった。
じっくり取り組んで、レポートヨロです。
638俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 16:20:04 ID:CZLl5M+0
キリクの66Bホールドがインパクト合戦の
強力な選択肢の一つだった俺は今後どうすれば…
639俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 16:52:42 ID:VWLOGVQf
>>636
あ、そうなんだ。
めっちゃホールドしてたorz
640俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 18:48:45 ID:qz80p9Hz
挑発キャンセルスライディングが地味に面白い
641俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:01:29 ID:53DCOIzr
ttp://www.soulcalibur.com/forums/showthread.php?threadid=27667

また2Gかぁ…理論上は逆2択可能だけど。
ナムコには更に頑張って完全版を出して欲しいところだな、アーケードで。
642俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:07:31 ID:GJ/YQx4J
よめないでしゅ
643俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:14:33 ID:7imjgP4R
>>641
これでまた一つインパクトを使う理由が減りますな…


しかし今回はRUNも発動とは…わざとかね?
644俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:35:46 ID:HbidCVTb
インパクト意味ねーな
CPUばっかで対人戦やらんから俺はいいけど、対戦格闘でこれはマズいわな
645俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:47:10 ID:YS4U8B5p
>>642 動画だけみれば読まなくて良い

>>643 コレ「仕様です」で済まされたらキャリバー糸冬ですよ
コンボパーツの少ないキャラや、ダメージ効率の悪いキャラでも
インパクトがあるから何とかなってる感があるのに、インパクト全否定されたら…

1人プレイヤーやライトユーザーにはそれほど大きな問題ではないのかもしれないけど
対戦ツールとして深い所までやり込みたいヘビーユーザーには耐えられないのでは?

開発期間の長さや営業サイドからせっつかれたりしたのかもしれないけど
バグフィクス版が出るって言う確約がないと、友人と対戦目的だったオレなんかは
ちょっと耐えられん。・゚・(ノД`)・゚・。  
期待していただけにショックがデカイ。 長文スマソ。
646俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:53:17 ID:7imjgP4R
もっとも2でも100%インパクトガードできる訳ではなかったので、
出来てしまうならそれを前提とした戦法の確立が必要っぽいね。

インパクトで有利とった上、横・縦・投げ、上中・下を使い分けろってことかね?
それはそれで疲れるというかなんというか…
647俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:53:21 ID:UQghBaa/
スタンコンボ早く決めてみたいよ(*´Д`)ハァハァ
ユンスンの空コンで叩き付け→バウンドを更に空コンとかカッコ良さげだし

>>641
アレ?そういや以前のバージョンでインパクトガードは既に無くなったんじゃないのか?
何で復活?
648俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:54:03 ID:2bMb2HP4
しゃんたまカウンタから4割ですか…
>>641の和訳キボンヌ、非常に非常にエロい人
649俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 19:55:24 ID:7imjgP4R
なんかコマンドがG22とか書いてあるのは気のせい?
650俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:01:36 ID:zPpNAVCs
スタンコンボ4割取るって言うけど必死でレバガチャしたら3割ぐらいには抑えられるわけ?
651俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:04:13 ID:wMe6VfWi
スタンはレバガチャ慣れてれば普通に復帰できる
652俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:08:14 ID:UQghBaa/
腹スタン→尻餅スタンという風にスタン継続するとレバガチャ復帰も早くなるの?
それとも同じだけのレバガチャしなくちゃならない?
653俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:08:28 ID:7imjgP4R
>>648
[]表記はボタンホールドっぽい。
全文は怖くて自信ナッシング…

2G(G2)でなくG押しっぱ22とも読める。
G2G2入れっぱでしゃがめる、と見える。
ランはG22☆2入れっぱ、に見える。

気のせいかも。
654俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:13:12 ID:lWO2NL/K
>>641の技術を実戦で活用できる人間なんかおるんかいな?
655俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:14:22 ID:jW1haEDS
http://crna.no-ip.info/sc3_gs/

システム関連参照。
656俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:16:49 ID:HbidCVTb
>>654
活用できるんじゃないかな
というか普通にプレイしてると勝手にやってしまう技術らしいが
657俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:23:53 ID:Xpqru/HN
>>655 ・硬直をキャンセルすると、むしろGIされた側が有利
実際ステップガードも有効で、見てからガードの間に合わない下段横斬りなんて無い訳で…

ナ ム コ よ ヨ ト リ よ
658俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:26:28 ID:7imjgP4R
>>655
サンクス。参考にします。
659俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:34:55 ID:lWO2NL/K
>>656
いつ出されるか分からない相手の弾き返し限定で0コンマ数秒で入力て…
これを常に狙いつつも普通に戦える奴がいたとすればまさしく神。
660俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:38:36 ID:GJ/YQx4J
またガードインパクトでショボショボ〜ン

ってか・・・AAの発生軒並み遅くなって・・・
で、しゃんたま(とタキ)だけ10?!
んん? なにこの調製
661俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:38:52 ID:HbidCVTb
だから狙わなくてもガードしたりランしたりできちゃうんだってさ
662俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:40:45 ID:GJ/YQx4J
入力も甘いんだろうな
663俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 20:43:52 ID:2bMb2HP4
バランス以前の問題か…
664俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 21:39:43 ID:SvfnOqIZ
インパクトされてからどれくらいで反応できるか分からないけど、
慣れたら2Fくらい有利作れそうやね。GIは封印かぁ。
665俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:03:44 ID:GJ/YQx4J
されてから反応というが
インパクトはブロッキング等に比べて両者行動不能の停止時間が10フレくらいあるし
インパクト成功側が最速で反撃したとしても1数フレの猶予があるし
何よりわざわざピカンと光るからふつーに入力可能
666俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:12:36 ID:wMe6VfWi
うわ、これヤバイな。
インパクトされそうな技出した時は、G押しながら2連打してるだけで動けるじゃん。
667俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:13:48 ID:GJ/YQx4J
連打でいいのかそらヤバイ
668俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:17:03 ID:SvfnOqIZ
>>665
ああ、その硬直忘れてた。やば過ぎやね。
ってか、動画見ようっと。
669俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:41:24 ID:+OnM4692
ちょwwwEDITのタンバリン男ヤバスwwwww
670俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:42:25 ID:jW1haEDS
キャリ3早くもオワタ?ヽ( ´ー`)ノ日本版もアケ版も出てないのにネー。
さすがにアケで出るなら直されるだろうけど。
671俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:45:39 ID:9QLvw8Cn
あーあ…と思う俺と
うはwwwwwざまみろヨトーリwwwww
と思う俺の二人がいる
672俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:47:47 ID:mFMuRY8j
俺の二人じゃなくて二人の俺じゃないだろうか
とマジレス
673俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:54:35 ID:jW1haEDS
うし、国内版は延期して直してもらおう!
体験版があるから我慢できるさ〜('∀`)
674俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:54:55 ID:wvm0iwdo
>>670
アケ版なんて出んの?
675俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:55:15 ID:GJ/YQx4J
もうマスターベーションしてるから無理
676俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:58:35 ID:jW1haEDS
>>674
出るならって話ですよ。
677俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:59:37 ID:plAcj63p
初めから"日本版では難易度下げて出そう"とか考えてるのと違って
何かを修正するのは一ヶ月じゃどう考えても無理でしょうな・・・
678俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:00:19 ID:UO12zPda
ビックリするという意味に於いては
まさにガードインパクトという言葉どおりになった
と言えはしまいだろうか?
679俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:05:23 ID:wvm0iwdo
>>676
ああ、そういうことか。
でもIGキャンセルかよ‥激しく萎える('A`)
どうせ家でシコシコやってんだし関係ないだろってか?
これはマジで直してもらわんとな〜。
でも>>675の言う通り、マスターUPしてるだろうしな‥orz
680俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:08:19 ID:2bMb2HP4
もう、発売延期でいいから修正して出してくれねーかな。同時に北米の方も交換でさ…
いくら家庭用だからって格ゲーだろ…
その間連ジのシードのやつやってるわ(´・ω・`)
681俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:10:08 ID:GJ/YQx4J
ふつうチェックするよね、こんなの前作でもあったんだし・・・

・・・まさか2のインパクトガード自体把握してないとかないよね
682俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:16:23 ID:wvm0iwdo
>>681
鉄拳5もすぐ解る様な下らないバグがあったしな。
あの時もまともにデバッグしてんのか?と思ったけど、
あれはゲーム自体にはあまり影響の無いバグだったからなぁ‥。
683俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:21:54 ID:TXRBvEQ2
まだ日本版は発売してないんだから、せめてそれまでは暖かく見守ろうや
必ずしも同じ現象が、日本版でも起きるとは限らないわけだし
684俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:22:54 ID:HbidCVTb
そもそもエロとエロ様が目当てなのでダメージナッシング(・∀・)
685俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:48:36 ID:jW1haEDS
m9(^Д^)プギャーアメ公ザマァw
な結果になることを祈る。
686俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:50:13 ID:M41FUnWt
マジでどうにかしろよ>GIの件
どこかで見たが、まだマスターアップ寸前なんだろ?徹夜で頑張れ。マジで頑張れ
687俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:56:52 ID:x0KZwQBn
>>648
必要ないかもしれないが、一応和訳してみた。
英語力も日本語力壊滅的なので、質は諦めて。

-------------ここから---------------------
2Gの別スレにこの動画を投稿したところ、tieTYT氏に新スレを行け言われたんでタテマスタ。
というわけで、ここにあるのは別スレに上げたのと全く同じモノなんで

別にこれを見つけたワケじゃないんで、手柄にするつもりもありません。
おまいらが確認できるように、とりあえずカキコ
動画はジャストインパクトだけど、通常のGIでも同じようになるんでヨロシコ

【方法】
GIされた後、Gを押しながら22or99を入力し、その後ニュートラルに戻す

[G]225 or [G]885    ※[]は入力しっぱなしを現す

ステップ入力後のニュートラルは必須の模様。しゃがもうとする際には
[G]2[2]ではなく[G]225[2] を入力しなければならないモヤウ。
また、2G2[G]を入力することでガード状態となる。
しゃがみ移行にこの方法を適用するなら、コマンドは2G2G5[2]となる。
私見だがこの方法テラカンタンス

<動画>

注: 個人的な意見だが、このテクはまず禁止不能。 まず暴発するだろうから抑えが効かね。。
-------------ここまで---------------------
688俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 23:59:03 ID:x0KZwQBn
ていうか、もうまとめサイトにきちんと書かれてるんじゃん。鬱。
689俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 00:04:37 ID:2l4aXmjY
がんばった。読みやすい。乙。
690俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 00:18:47 ID:ykCr/dTZ
ん?ちょっと待てよ。GIが使えないとなると、俺の持ちキャラであるエロのフォームの有効度が上がるってことか
う〜、、、それでもやっぱ、修正して欲しいなぁ。
691俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 00:46:07 ID:/DdNMj2a
売り上げが見込めない日本語版はできるだけ金をかけずに出したい。
だから本当は放置しておきたいんだけども、このまま放っておくと
「ナムコはやる気がない」と海外のユーザーに思われてしまう。

痛し痒しだな。
692俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 00:51:56 ID:EohUFp5y
日本語版だけ修正しても海外ユーザーは納得いかんだろう
693俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 00:58:23 ID:2l4aXmjY
海外版も修正版に交換とか?ぶっちゃけアメ公なんてどーでもいいけどwwwww
694俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 00:59:14 ID:Ze1K6DQk
>>691
んな勝手にナムコの中の人の意見を決め付けてやるなよ
695俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:03:05 ID:OltCeujS
交換は無いだろ。ベスト版で対応が良い所。
鉄拳のバグがどうなってるかで決まる様な気もする‥。
696俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:04:40 ID:xQkqhPbe
アーケード版をちゃんとだしてユーザーにデバッグしてもらわないからこういうことになる
697俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:06:15 ID:OXOkOpVg
>>696
これがロケテなんだよ。
698俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:11:47 ID:ln64D0PU
お前等そんな達観してないでメールでもしてくれ。コピペ用に抗議文も作ったからさ。頼むよ。
ttps://namco-ch.net/faq/form_package.php?prod=195

先日北米で発売された対戦武器格闘「soulcalibur3」で
格闘システムである「ガードインパクト」に致命的なバグがあるのが確認されました。
詳しくは海外のサイト
http://www.soulcalibur.com/forums/showthread.php?threadid=27667
で動画と共に報告されています。
後発となる日本版もこの仕様なのでしょうか?
対戦ゲームとしての「ソウルキャリバー」というブランドが崩壊する危険があります。

早急に対策してください。
対戦ゲームとして成立しなくなる恐れがあります。



('A` )海外サイトアドレス載っけても良かったのかな?まー、んな事言ってる場合じゃねーべ
699俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:29:45 ID:EohUFp5y
 「おとうさん、おとうさん!ゲーマーがぼくをつかまえる!ゲーマーがぼくをひどい目にあわせる!」

 ナモコはぎょっとして、営業を全力で走らせた。あえぐヨトーリを両腕に抱え、やっとの思いで発売日を迎えた・・・
 腕に抱えられたキャリバーはすでに延期されていた。
700俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:40:20 ID:ykCr/dTZ
>>699
魔王かw
延期もあり得るかもな。でもこのまま出すよりよっぽど良い
701俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:43:04 ID:yqHIMBZr
今回は技が消滅しまくりで新作って感じがしないんだよなぁ。
鉄拳のように全キャラを強くするかたちにできなかったのかと子一時間。
今のところ純粋に進化したのはカサンドラくらいしか思いつかないわ。

>>633は俺だけどいくつか訂正。
水鶴>236KK>9KKBは9KKBが空中で逃げられる。他にも色々入りそうだけど。
今回のユンスンはAAKKをAAと6KKふたつの技に分けられるなど手抜きとしか思えない調整により、
連携技のほとんどが消滅。6BB,6BAなんてなんで無くなったかわからん。
シャンファの3B+Kのような技になった3Bや、1KK、1K2K、KKなど
近距離では乱戦に持ち込みつつ、隙をついて水鶴236KKを狙う流れ。
前作で使えた33or99Bホールドはなぜか背中向けて水鶴移行。そもそも生水鶴から出す技が無いorz

>>635のシャンファ1BBは余裕で回復できるから恐れる必要ナシ。
前作で猛威を振るったジュンフウシがRUNからは出なくなったのは良調整?


ヘタレなくせして長文スマソ。スンスンが開発者に愛されてないキャラだってのはよくわかった。
702俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:43:41 ID:hnxc2I1P
帰ってくる返答は一つ

「ガードインパクトは現在の形が仕様であり、バグではありません」

そして目出度く予定通りに発売
703俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 02:30:21 ID:FHyxNE53
シューベルトとか音楽家キャラも出して欲しかった
704俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 02:55:18 ID:ocYoulKC
動画で見たけど空中ガードインパクトは大丈夫なの?
705俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 03:03:56 ID:C7PBSc94
まさかキャリバーで即死コンボが見れるとは思わなんだ
ttp://open.tekken.net/sc3/cerv-15.mpg
今回壁って危険なの?それとも船長だけ?
706俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 03:48:54 ID:EohUFp5y
すげーなこりゃ
707俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 04:10:40 ID:oo/hlZk1
そーいえば壁受身とか三角飛びとかまだ残ってるの?
708俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 04:11:08 ID:nJQZThRH
ストーリーモードで、ジーク以外でナイトテラーと戦えた人居る?
709俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 04:57:21 ID:uhH11YSI
防具屋の娘でねーーーーー
ロストクロニクル進めれば出てくるのか?
710俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 05:00:33 ID:uhH11YSI
エイミ使えるようになった人いますか?義光のとこのは倒したけどだめだった。
後、シュレイドもつかえない・・・
711俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 05:23:05 ID:McXcrOQQ
>>709
ストーリーモードやって、誰かに見られてるとかの選択肢で「とどまる」を
選んだらボーナスキャラが襲ってくるのあるやろ。
それでメイドが襲ってくる場合がある。

時間内にメイド3人を倒せたら使えるようになる
倒すの厳しいけどな

>>710
エイミはラファエルクリア後(?)にメイドと同じようにストーリーモードのボーナスキャラバトルで
出てくるようになって、それで倒すとミッションモードにエイミが出てくるミッションが追加される。
そのミッションクリアしたら使用可
って感じだったと思う
712俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 05:25:21 ID:uhH11YSI
>711
おお、感謝です。
時間が時間なんで明日試してみます。
713俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 06:09:09 ID:9fpBtO1D
2では壁受身が取れたが3では取れないのか?
普通に回避できると信じたい>即死
714俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 07:05:17 ID:OXOkOpVg
壁がなかったら落ちてるんだから、別によい
715俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 07:07:17 ID:Gj0qxxhq
まあこの即死コンボは相手がマグロじゃないと無理っぽいな
716俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 08:55:07 ID:+fvcJvvi
ジークの構えキャンセルって何?
717俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 09:08:37 ID:v3Yqxo//
>>687
>>698
非常に非常に乙

>>655のシステムに書かれてる
上中GIに下段でカウンタ。中下GIに上段でカウンタ。これマジですかね?インパクトはリスクしかないの?
718俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 09:48:56 ID:oKofUjOI
頼む、ナムコ 修正してくれ
ここまで創りこんで、あともうちょっとじゃないか

ここまでかけてきた時間も労力もたったコレだけのコトで
バグ持ち、クソゲー、もうだめぽ…そんな風に言われて良いのかよ?

頼む、ナムコ、修正してくれ
キャリバーってブランドをみすみすドブに捨てるような真似をしないでくれ…
719南無子:2005/11/02(水) 10:17:41 ID:yxvJLZyb
そんなん今更無理なわけだがwwwww
720俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 10:47:47 ID:YEdELWNd
発売日延期して修正すべきでしょこりゃ。


意図した遊び方をしてくれませんよ、ナムコさん。
721俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 10:51:21 ID:ExM1QWmZ
バグ持ち、クソゲー、もうだめぽ

なんか語呂がよくて微笑ましす
722俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 11:13:00 ID:Gj0qxxhq
この逆境を上手く立ち回れば却ってキャリ信者を増やせるだろうが
まあコンシューマはバグ持ちで統一して、アケか廉価版で修正するのが現実的な線かね
723俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 11:27:07 ID:XrLb6you
>>721
時々オマイさんみたいなのが、本気なのか釣りなのかわからなくなるです
724俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 11:29:12 ID:BLR4GnnB
それって、コーエー商法よりも極悪だな
725俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 11:54:52 ID:uFvjqjpX
修正しないよりましです。
726俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 11:58:35 ID:Gj0qxxhq
>>724
そう?俺自身はこれが次善の策だと思うけどな
もちろん修正&交換ができればベストだけど、中途半端な対応は却ってユーザの不満を買うと思う
結局のところ、人対人で公平にプレイできる環境が提供されればいいわけだし
北米版を一週間以内に買ったやつとか日本での発売を待ちきれない奴が廉価版まで待てたとは思えんし
727俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 12:00:32 ID:M2rYJvbm
ちょこっと修正・調整してマルチで出るのが妥当だわな
728俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 12:10:15 ID:YEdELWNd
結果禁じ手にするしかないのかな?>IG
729俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 12:25:01 ID:gpYQa3jf
ナイトテラーと戦うことができるの
てっきりエンディングだけかと思った
730俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 12:50:00 ID:cOiee+nA
いやだからどうせ家庭用で友達としか対戦しないんだから、仲間内で使用禁止にしたらええだけやん
731俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 12:58:45 ID:/PQLiuPC
きっと修正したベスト版も買わせて本数増やそうってゆーナムコの陰謀なのさ…
732俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 12:59:15 ID:nO2yCIEV
11/23に出る家庭用版は仕様が無いとしても

「時間は掛かりますが、必ず皆さんにバグフィクス版をお届けします」

という公式のアナウンスが欲しい
それさえ確約してくれるなら、作品に対する投資だと思って
バグ持ちでも11/23に買う。買ってやるさ。
733俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:03:14 ID:GTyNy8Ip
>>730
修正されなかったらそうする以外他にないだろうが
修正されないより修正された方が良いに決まってるじゃん
734俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:06:39 ID:ln64D0PU
某地図で予約。500円払って予約。


マジで解約したくなってきた。
735俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:17:12 ID:Gj0qxxhq
解約すればいいんでない?手数料掛かるのかね
736俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:26:14 ID:OltCeujS
おまけに力が入ってると思えばゲーム本体がこれか。
コーハツは海外版大会やるらしいけど、どんな試合になることやら‥。
737俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:39:33 ID:v5dzxGWK
GI効果がある固有技とかはどうなるんだろ
これも成功してもかわされちゃうのかな
738俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:42:35 ID:9fpBtO1D
船長の当身拳銃をガードしてたから、多分できる
739俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:43:57 ID:ln64D0PU
動画で船長のマルタンガードしてたよ

>>734
いや多分500円返ってこないだろうと思って・・・orz
740俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:45:32 ID:ln64D0PU
うほっかぶった(笑)
しかし動画の船長白の海賊服かー。何気にカッコヨス
741俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:45:52 ID:OM6aIDrl
マジかよ…それじゃエロのフォームみたいなインパクト判定無しの返し技しかダメなのか……
742俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:49:30 ID:4f7ZABtM
エロ大活躍のヨカーン?(・∀・)
743俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:49:52 ID:9fpBtO1D
>>739
結婚しよう

それかキリクの旧4BKみたいな、弾くとほぼ同時に攻撃がヒットするような技なら、
キャンセルが間に合わないかも
744俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 13:57:12 ID:9fpBtO1D
ごめん4KBな
普通のGIは両者とも硬直つくけど、GI性能つきの技は出した側が
一方的に動けるから、攻撃判定の出が速い技ならあるいは当たるかもしれん
745俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 14:20:26 ID:v3Yqxo//
バ(´・ω・`)
グ(´・ω・`)
テ(´・ω・`)
ク(´・ω・`)
つ(´・ω・`)
ぶ(´・ω・`)
せ(´・ω・`)
と(´・ω・`)
あ(´・ω・`)
れ(´・ω・`)
程(´・ω・`)
…(´・∀・`)
746俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 14:25:59 ID:dS5koeE1
>>742
アキバに置いてあったプレイアブル版だと、
フォームは、入力すると相手の攻撃のあるなしに関わらず
フォーム成功モーションが出るようになってた(つまりただの避ける構えになった)。
タリムの武器回しも無くなったし。ああいう返し技、なんで無くしたのかな。
747俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 14:54:40 ID:mFW2HrAR
必ず修正版を出すと言うのなら今回のキャリバーを買ってもいいが
仕様ですとかなんとかタワケたことをぬかすのなら
次回のキャリバーも仕様通りなんだろうな

バイバイキャリバーももうすぐか
748俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 14:59:34 ID:EohUFp5y
飽きた呆れた売却したってか
749俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:00:40 ID:AGdiB761
つまりガードインパクトした側が有利にならず、なぜか不利になってしまうという馬具?
750俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:07:34 ID:OXOkOpVg
>>746
成功モーションがA+Bで直に出せるようになっただけのことで、
フォームそのものは2種類あるよ。
751俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:12:34 ID:PMLz+q74
正直、小売店にスカン喰らう可能性だってあるしな
ナムコには「一年戦争」って前科がある

ゲーム関連の書籍出版社だってどうするんだ?
ボーナスキャラやエディットキャラの技表つけて攻略本売ったりする気だろうけど
攻略記事に「インパクトはするだけ無駄です」とでも書かせるつもりかね?

海外でSC2を400万本売ったから安心してるのかもしれないけど
ヨーロッパ版は北米版より後に発売だよな?
「北米版でバグが見つかっていたのに放置しやがったな! ナムコめっ!!」
それこそSC2買った400万人が敵に回るんじゃねーの?

「ワゴンで980円で買ってきましたww」
「高いよ、480円だろww」
こんな遣り取りが見られる日が来るのか?
752俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:30:07 ID:EohUFp5y
つうかもしかして例の呼称問題で法則発動したのか?
753俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:35:34 ID:fNwxZY8b
修正しないと言ってはないが
修正しない可能性が超高い
だってコンシューマーだしな
ちゃんとサポートしてる企業のが珍しい
しないのが当たり前。右へ習えだ

インパクトが意味無いって阿保かぁ?ナムコよ。つーか世取山よ。
754俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:43:03 ID:7/AK8+mM
インパクト返しができるだけなら仕様かもしれないけど
出し方限定されてるからバグだろうね
755俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:46:15 ID:EIz4lVyj
今回は買い控えだ、買うのやめた
って言ってる奴がバカみたいにシリーズものを延々と買い続けてる現状が
色々なゲームで続いてるから、メーカーも「あいつらバカだからどうせ買うよ。
別にこのままでいいだろ」って妥協して売る

不買宣言して結局買うような口だけ野郎が本当に買わなくなるまで直んねえよ
756俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 15:46:18 ID:dS5koeE1
>>750
あれ、そうなんだ
勘違いしてたわ。スマンコ
757俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:06:50 ID:UwLYuW/p
やっぱし題名がソウルキャリバーだから素手とかってのはいないの?
キャラ作成とかでも無理なのかな?
758俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:19:03 ID:Z88F1YkZ
残念ながら素手は無いよ。
脚武器ならあるんだけども。
759俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:23:29 ID:U+hkaBlI
不買って実際に売り上げにおいて数に表れなきゃ何の意味も無いのにな。

買う理由だって人それぞれで、ソウルシリーズだからとりあえず買う、モードが多彩だから一人プレイでも
長持ちしそう、エディットが目当て、単なるエロ目的等々ーーーー
その中の一派の一つが、ガードインパクトの不具合が気にかかる対人戦嗜好の人々なんだろうけど。
でも最近の格ゲーやる人の流れからすっと、本格的にガードインパクトを戦術に取り入れてバリバリ対戦す
る程度の腕すら持たない中堅以下が大勢気味にしか思えんのだけど。

それでいわゆるユーザーのごく一部でしかないかもしれないGIをまともに使ってる層の要求を捨てて反感を
かうのと、要求通りに延期・修正してガードインパクトなんかどうでもいい・あるいは使いこなす腕すらな
い大多数ユーザーの反感をかうか。
どっちが売り上げに影響するかなんて考えるまでもないわな。
修正しないでGI使用派が不買宣言したところで、755が言うように宣言した奴のほとんどが実際には買って
しまうんなら不買による売り上げへの影響なんてゴミみたいなもんだ。

あとは買った連中が後から「ガードインパクトおかしくねえ?」と批判を出したところで、もう売れちまっ
てるんだから「次回作では改善に努めます」とでも言っておけば体裁も保たれる。
結局修正なんかされんよ。
760俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:30:47 ID:2liDhFqt
粘着口論自作自演が出たか?
761俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:34:12 ID:6meMAsuD
スレの性質上集まってるのはGIの不具合が気になるくらいのプレイヤーが多い
から、延期修正当たり前だって意見が大半になってるから外が見えてないよな。


言われてみりゃ、それこそキャリバーの対戦が盛んだって言われてるゲーセン
ならともかく、そこらのゲーセンじゃGIって何ですか?っていうようなレベル
の対戦しかやってないもんな。
そりゃ修正されずに文句言う奴より延期されて文句言う奴の方がずっと多いわ。
762俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:34:31 ID:YEdELWNd
>>759
売上重視の北米版でバグ出しちゃったら普通は直すんでない?
直さないと後に控えた国が不買、購入済みの国からクレーム。
普通に考えたらダブルパンチな訳で、これを見過ごすっていうなら
相当叩かれること必至な訳だからね。

ヘンな意味で図太い神経でないことを祈る>765
763俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:34:58 ID:uhH11YSI
まぁGIを[G]22or88で回避できるらしいけど
俺にはぜんぜん使いこなせないしな・・・
GIで返すのがやっとですよ・・・
CPUもぜんぜんこれやってこないし・・・
764俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:36:20 ID:elI2p0v7
RUNで斜め後ろに走り続けて、たまに適当に横斬り。
こんなのが10連勝とかしてるレベルじゃ確かにGIなんてどうでもいいんだろうなあ。
765俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:36:25 ID:UwLYuW/p
>>758
そうですか(´・ω・`)残念
脚武器ってのは固有キャラですか?
766俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:37:49 ID:GCFC4Eos
じゃあせめてベスト版で
23日に買うし、ベストも買うのでVU版お願いします
767俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:39:00 ID:uhH11YSI
ロストクロニクルのキャラとアイテム屋の娘。
768俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:41:42 ID:elI2p0v7
WRC4とかバグが出て初回販売分を全部無償交換とかやってたけど、ソウルシリーズじゃ
売り上げ数の規模が違うから無償交換なんてやってられないだろうしなあ。
かといって格ゲーの中じゃライトユーザーがかなり多いソウルで、上級者しか気にしな
いような修正で延期したらすごい文句言われるだろうし。
769俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:53:24 ID:oj33DP73
100万本売れたソフトって、発売日までに100万本プレスしてるって訳じゃないよね?
かといって後期プレスのみバグ修正ってのも、初期版買った連中がカワイソスだしなぁ

後期プレスで修正が入ったり、仕様変更になったソフトって最近有ったっけ?


ブラッディ・ロア3とか言わないでねw
770俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 16:57:19 ID:GCFC4Eos
>>769
カプエス2が前キャンまで移植されてたのがなくなったりとかあったみたい
771俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:03:10 ID:5UEW4YrD
>>438
>>439
まじですか
ねらいすましてぶっぱするのが好きだったのに…
GI技には安定するテクではないことを祈るしかないか
772俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:06:47 ID:tfMDmS/k
2年前崩壊したあのメーカーの開発者によれば

・ゲームが進行不能なほどではないにせよ、それなりの規模の不具合が出た場合

ユーザーの半数が不満を持つ
そのうち約1割は雑誌アンケートやネット上で実際に不満を口に出す
さらにそのうち5%がメーカーに直接抗議する
そして更にその中の3割ほどが、希望者にはディスク交換の対応をすると現物を送ってくる
他は途中でどうでもいい気分になってしまう



仮に100万本売れるゲームだと・・・半数の1割の5%の3割
750人か。
これなら後から無償交換したって延期せず普通に発売したほうがずっといいな。
773俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:07:38 ID:oj33DP73
>>770 レスありがとう

かなり楽観的な見方だけどもう既にプレスしてあるヤツは11/23に発売
後期プレスからはバグ修正。
初期プレスのバグに不満がある人はナムコまで送ってね(送料は自費で
不満の無い人はそのままどうぞ。
ってコトも出来るといえばできる訳だ…

やって欲しいな、誠意見せてくれよナムコ…
774俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:18:54 ID:PH4Lqyvu
psのあすか120のバージョン違いは最後の「.」が黒か白で見分けれたな
もしもこっそり直すならせめて見分け方くらいあればね
775俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:21:58 ID:5KERKlya
塊魂のバグをベスト版で修正してきたナムコのことだ、俺は信じてる。
ただ、それ以前に既存キャラにあまり新鮮味を感じない方が痛く感じるわ。
鉄拳みたいに技減らすことなく新技追加できなかったんだろか…
776俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:23:04 ID:oj33DP73
>>772 ネット上の不満や直接の抗議もこのゲームに関しては多数いる気がします
私自身そうですし、ussr.jpの有志、GAME Watchの編集部なんかは絶対黙っていない
気がするんですが。

>2年前崩壊したあのメーカーの開発者によれば
詳しく
777俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:36:23 ID:GTyNy8Ip
>>775
個人的には単純な技増加よりも入れ替えでいいからバランスと個性を出してくれた方が嬉しい
キャリバーは鉄拳と比べても技が多すぎだしそんなに全部使いきれるわけじゃないんだしさ
せいぜい使いこなせて2,30個くらいでしょ
それに鉄拳の例で言えば単純に技増加していても立ち会いで使う技なんて10個程度じゃないの?
あとはコンボ専用とかだったりするし
778俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:49:04 ID:tMCznY7+
削る技が問題なんじゃ?
つーか元々あった技を消去すりゃ誰でも困惑しますわな
技が少ない方がいいていうのは多分論点ズレしてる
779俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 17:59:26 ID:EFmHlXOo
いまのところ強キャラ何?
780俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:01:53 ID:6pYGB3eo
いまのところアスタ
781俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:04:08 ID:EFmHlXOo
ほほぅ ナイトやジークじゃないんだ〜 てっきり今回もこいつらかと・・
782俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:04:37 ID:yd++i449
交換要求するなんてやめとけ。
そんなもんより、アーケード版か他機種への移植をキボンヌしな
そうすりゃ他ハードで楽しめるわ、GIは修正されるわ
問題は全部解決だぜ
783俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:08:20 ID:Z88F1YkZ
アスタはG22の発見により、
かなりランク下がるんじゃ?
3B確定の機会が多すぎる。
784俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:09:30 ID:GTyNy8Ip
いや別に技が少ない方が良いってわけじゃない
ただキリクとミナとか被ってる技が多かったりマキシの構えより通常の方が強力だったりとか
そういうのは技の削除や入れ替えも良いと思うのね
785俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:10:07 ID:Gj0qxxhq
G22前提でランク付けすんの?
786俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:17:46 ID:Z88F1YkZ
無しで勘定したいところだけど…
実際、大会とかでどういうルールになるんだろ。
万が一、G22に対しての制限を設けなかった場合、
アスタのランクは下がるのでは、という風に思っただけ。
言っておきながら何だけど、こういう勘定はしたくないねぇ。
787俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:20:51 ID:Wz0a/Cj0
キャラの完成度はどうなの?
スンスンがカッコいいコンボだけであとは劣化とか
エロが横方向に突くとかエロっぽさあふれる技が追加されたとかあるけど
788俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:33:01 ID:TPVDDUSP
雑誌なんかだと公式に無いキャラが紹介されてたりするんだが
実際トータルで何人ぐらい出るんですか
789俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:57:58 ID:YEdELWNd
>>782
今回のバグ露見で売上下がればアケどころではありまへんな。

何も解決しないどころかソウルシリーズ終焉の予感だね。
もったいない…
790俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:59:59 ID:yd++i449
2にインパクトガードあって売上げ下がったか?
791俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:00:50 ID:jXONSoR8
技減ったっていうが
具体的にどんな感じなんだ?
大幅削除ならなんかやる気なくすなぁ
792俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:00:51 ID:Gj0qxxhq
幸か不幸かはさておき、売り上げは下がらんだろうな
793俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:06:25 ID:jB6ADlav
>>790
少なくとも俺は辞めた
ちょうど鉄拳5が出そうになってたし
794俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:13:26 ID:YEdELWNd
>>790
「たら」「れば」ですよ。

そもそも2のIGは致命的でも何でもなかったし。
3のIGはマズイだろうね。

あちらはEVOとかの影響もあるだろうから競技性を問うユーザーが多い。
日本じゃ俗にいう「アケ派」に相当する層だね。
その彼等が「ンなもん使えん」となったらあとに続く層は購入控えるんじゃないかと…

で、そうなる前にナムコさんには対応をお願いしたい訳だ。
アケ版出してほしいからね。
795俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:15:55 ID:tfMDmS/k
AC版の製作が検討されると思ってる時点で痛々しい
796俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:30:20 ID:uhH11YSI
ところでだ誰かロストクロニクルクリアーした?今16面なんだが・・・
いつまで続くんだこれ・・・
797俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:34:03 ID:yqHIMBZr
>>701にも軽く書いたけど、ユンスンの変更点書き出してみる。

・AABが消滅、AAのみに。AA陸歩も消滅。
・AAKK消滅。KK部分が6KKで単品技に。
・6AA二段目のキャンセル不可。6ABで6Aからイエーイ(影曲刃だっけ?)派生。
・BBからの陸歩消滅。
・BK二段目キャンセルで自動的にイエーイ派生。
・B6の技が6Bに変更。6BA,6BB消滅。
・2BB消滅。2BKで中・上の新技追加。
・66B4B消滅。
・K,KKからの水鶴移行消滅。
・6KKAA消滅。
・KKBが追加。出が早く初段カウンタでフルヒット。

続く
798俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:35:16 ID:yqHIMBZr
・1Kからの派生は1KK,1K2Kのみ。1KKは下・上の新技。
・立ち途中A+B消滅
・33or99Bホールドが背中を向いての水鶴移行に。
・水鶴がB+Kで単発で出せるように。ここから236,214入力で特殊ステップ派生。
・水鶴からのK消滅、66Kとして単品技に。カウンタ時K追加入力でコンボ派生。
・↑により66K始動の技が水鶴からのK始動に変更。
・水鶴からの2K始動技全て消滅。
・水鶴〜236ステップからKKが追加。中・中で相手浮かす。
・9KKBが追加。ファランのハンティングホークぽい技。上段始動。

まだ色々あるとは思うがとりあえずこんな感じ。
取り急ぎで書いたんで間違ってたらスマソ。
799俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:37:22 ID:GspcDFYf
キャリバーファンは凄いな。
俺なんて縦切り横切りを交互にやるだけだよ。
まぁ80%エロ目的だからなwww
800俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:42:53 ID:GCFC4Eos
>>799
キャリバーシリーズは対戦ツールとしても優秀だから
このスレに来たのも何かの縁、♀キャラ目的でいいからちょっとがんばってみないかい?
801俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:47:41 ID:Gj0qxxhq
あんなエロキャラ使っての対戦なんてこっ恥ずかしくてできねえ
802俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:52:37 ID:jXONSoR8
なるほど
ユンスン削られまくりだな

だが逆にそこにある以外に新技いっぱいとかはないのか?
ないなら・・・ダメポ
803俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 19:58:24 ID:yqHIMBZr
>>802
4Bてバッサリ斬る中段だったっけ?あれが無くなった代わりに4BKが追加。
カウンタでフルヒットなので2BBの代わりにこれを使っていくことになるのかな。
3Bが浮かなくなったものの、カウンタヒットで66A+Bが確定ぽい。ダメージ83。

水鶴236でうまく潜ってから派生KKで浮かし→66A+Bでも84行くし、
前作とは違った戦い方ができそうな気もするんだが…。なんとも言えない状況。
804俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:13:04 ID:OXOkOpVg
超優秀な3Kに触れないで削除点だけ語るなんて、恣意的なものを感じるんだが。
805俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:15:08 ID:yqHIMBZr
>>804
ごめん忘れてた。ヘタレな俺にはどれだけ優秀なのかいまいちわからないんだわorz
806俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:20:09 ID:t6hQW006
ミナとかも消えた技多かったけど、新技触ってみると性能良くて結構戦えたし
キャラ弱体うんぬんはもっと研究が進んでみないと何とも言えないかもな。
807俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:29:39 ID:N1/vwME7
まあ、タリムは確実に弱くなってるがな
808俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:36:25 ID:9fpBtO1D
もともと技が多いゲームだし、かぶってる所も多々あったから、
よりキャラを洗練するために、ある程度の削除は妥当な判断だと思う
ユンスンとか、2では明らかに未完成っぽかったし
809俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:36:51 ID:GTyNy8Ip
え?タリム弱くなってるのか?
構えへの移行ポイントやそこからの選択肢も増えたっぽいけど
使えない技ばかりとか?
810俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:38:52 ID:2rkjawDS
旧キャラが復活したし良かったかな…
Uでロックやファン使いたかったのにいなかったし不満はあった
811俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 20:49:23 ID:jB6ADlav
スンスンは3or9Aと2or8AAに頼るだけのキャラでなくなればうれしいが
812俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 21:01:36 ID:2JGTMRLQ
エイミデター!!(゚∀゚)
2のエロからドレット抜いたような技構成でイイ!!
エロ使いとしては使うしか(;´Д`)
813俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 21:07:37 ID:yd++i449
>2のエロからドレット抜いたような技構成

チョ それ生きていけるの
814俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 21:10:18 ID:2rkjawDS
ダメージ源のドレッド無しって辛いような?
815俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 21:13:42 ID:hOllHXRn
ハメコの動画見てると

SC2のラファエルの進化系→エイミ含むレイピア系のエディットキャラ
SC2のラファエロのエロだけ抽出→SC3のラファエロ

そんな印象を受けるんですがw
エロはA+B中の投げで体力を吸い取ってほしかったな
エイミは連携の鋭さがエロよりもいい感じ
816俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 21:21:55 ID:GTyNy8Ip
>エロはA+B中の投げで体力を吸い取ってほしかったな
同意
吉光の御魂削りのように多少体力回復してそのかわりダメージも少なめ、とかが良いのに
817俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 22:04:38 ID:Gn/5viq7
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=7SGZw-k9Ae4

うはw ユンスンガードしてから2BK入れてるだけw

SC3の強化って確かに強くなってるんだけどツマンネんだよなぁ
キリクもAABの赤ヒット確認するだけのキャラになってる感じだし…
818俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 22:28:32 ID:zs4aPqfJ
タリムはあれだけ強かったんだから仕方ないだろうな
819俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 22:35:43 ID:yd++i449
ケットペイルとセイスティーヴォがぶっ壊れてただけ
820俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 22:38:50 ID:0tkaS7G8
>>776
横レスだが、RPGのスターオーシャン3だと思われ
821俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 22:57:31 ID:+FaV3rdK
>>796
20面まであるよ。10時間かかった('A`)
822俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 23:34:23 ID:tKAcUWRX
いくらなんでももうスタッフも認知してるだろうし
発売日変更なしで22G修正して当然だと思うんだがな。

初代から応援してる日本ユーザーに
不毛な発売遅延食らわせてるんだから
最低でもそれくらいしてほしい。
823俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 23:43:32 ID:yd++i449
なぁ本気で言ってんのか?
マスターアップ済んでるんだけど。
824俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 23:48:30 ID:DJ9B2Bl7
足武器(Grieve Edge)のJIむずかすぃいいい

一通りテンポ良くだせるようになったと思って違う武器10分くらいやって戻すともう出せなくなる
825俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 23:48:53 ID:tP1hg+pw
23日休日出勤になっちゃった(´・ω・`)
826俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 00:29:51 ID:FOkZEBLu
そうですか(´・ω・`)
827俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 00:43:48 ID:CwNfhR89
ソフマップはテレカ付きだすみたいだけど
メッセは出さないんだろうか?
結構メッセのテレカは書き下ろし多いから好きなんだが
828俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 00:51:08 ID:GLpSQLJo
あえて今まで情報収集せず、たまたま聞いた
リロン登場にひゃっほい!ナイス!とか思ってたけど
GI関連で慌ててココ来ますた。いったいどうなるんだ・・・。
アケ展開は無いとか、身内対戦も予定無しとか関係なく
テンション下がっちまうよ。なにかしら公式コメントを求む
829俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 00:51:46 ID:yrQVvIgX
こいつは……様子見るべきか
830俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 01:38:27 ID:Ys6skzx1
今回のキャラ調整、2でできたことができなくなってるキャラ多いな…
831俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 01:54:46 ID:dJi97vsP
その分新しい事ができるようになってるけどな
新技の発生や硬直確認してみ、面白い性能の増えてる奴が結構いる
832俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 02:22:01 ID:dx3pMTtt
まぁなんだかんだと思うところはあるが、とりあえず買う。(兄が)
俺はそれやらせてもらって、触ってから判断するわ。
自分の金じゃないしなw
833俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 02:24:31 ID:jr+BTrxY
>>832
俺の兄がここ見て誤解する確立高いからやめてくれ
834俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 03:15:28 ID:HfT1kEGa
お前の兄は別の意味の兄貴だろ?
835俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 03:19:14 ID:tpYYJzjo
ここに顔出してるな、世取山。あと2回書くらしいが、
まあ何も触れないんだろうな、きっと。
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/
836俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 10:57:17 ID:/0tgrQiy
これ女でボルドーとか作れないの?
837俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 11:01:51 ID:iweVeXLf
>>836
作れる。
838俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 11:28:29 ID:MUba2e8l
既存キャラも別のキャラのモーション使えたら最高なんだが
839俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 11:42:08 ID:KGUfmF8z
>>838
さすがにそれは難しいだろ。やりたきゃ改造コード使うしかないな。
840俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 12:03:16 ID:C17KL5cJ
プログラムとしては最も簡単だと思うが
841俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 12:10:39 ID:EEg9q5q/
プログラムとしてじゃなく、公式にそんな事したら。世界観がぶっ壊れちまう
842俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 12:14:09 ID:C17KL5cJ
エディットやっといてそれを言うかい?
843俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 12:29:02 ID:eCEjEVk3
世界観といえばシリーズ進む毎にオカルト色強まるよね。
ソウルエッジっていう人智を超えたものに対して
ミツルギやロックみたくあくまで人の力で挑むっていうのがミソだと思ってたのに。
844俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 12:29:33 ID:dylB4dwr
いろんな面でキャラクターバリューが下がるだろ、メインキャラにやらせると
クリエイトキャラのそれとは違う
845俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 12:50:49 ID:EEg9q5q/
キャラクターを技の入れ物にするような事はしないだろ。
特にキャリバーのようなキャラが立っているゲームは
846俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 13:25:43 ID:umTIJSq1
わざわざ流派と設定キャラ設定リンクしてるからねぇ
847俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 13:29:31 ID:kUGDtdiu
>>843
そう言えば年々ソウルエッジの手先になる人間増えてるよな
848俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 13:45:06 ID:0h+ryT//
11/11に出る体験版てある程度のキャラクタ使えるもんなんですかね?
2のメインキャラクタぐらいが使えるバージョンなら
本編スルーで買おうかとか思うんですが詳細分かる人いませんか?
849俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 13:53:21 ID:wodSzGRv
送れて来た北米E3。稲穂で四分の一ってうわさだな
850俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 14:03:28 ID:s9g6BXgg
いつの話してんだよ
851俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 15:04:04 ID:ZHzop74y
実はザサラメル、横に強い攻撃少ない・・??
852俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 16:41:00 ID:GbBkxEva
>>851 横に弱いって言うか、左側(ザサラの背中側)に振る横斬りは大技が多い
でも、ジャスト避けがなくなった所為なのかザサラの左側に回っても、縦斬りに
巻き込まれることが多いな
853俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 17:24:30 ID:4hNsi5ZJ
>>848
ティラ、御剣、タキ、キリクが使える
854俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 17:42:31 ID:Z5WHD/Zs
顔や髪型のパターンってどのくらいある?
855俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 18:20:22 ID:0h+ryT//
>853
アスタ居ないのは残念ですがティラ&キリク使えるなら買ってみようと思います
噂の鬼減りイナーホ装備の御剣も見てみたいし。レスどうもでした
856俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 18:30:29 ID:jr+BTrxY
体験版を買うってどういうこってすか?
857俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 18:32:09 ID:jr+BTrxY
あ、ごめん自己解決
ハミps2に付いてるのね
858俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 23:00:42 ID:GLpSQLJo
>>855
買ったときは君なりにココに感想ヨロシクね
いろんな人の意見を聞きたいし
859俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 06:41:48 ID:jpiePDIF
>>854
あくまで俺の現状だが・・・。

男:髪型13 顔10(15)
女:髪型13 顔8(10)

こんな感じ。
顔の()は、顔グラに当てられてるNo.の最大値。
男15、女10は間違いない、ということ。
860俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 07:17:07 ID:KgxZPILJ
顔髪型は結構あるけど声のパターンが少ないよなぁ
861俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 07:39:04 ID:IFnyfgzR
メールの返事が来ないな。 北米ユーザーがバグを出し尽くすの待ってるのか?
862俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 07:42:42 ID:hTp/yWiZ
手摺りみたいなのがあるステージだとある程度のダメージまではリングアウトを防いでくれるのかな?それともタダの演出用オブジェで当たったら一発リングアウトなんだろうか?
863俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 08:18:51 ID:ZEkmTfq0
>>861
俺も、ナムコってメールの返事が遅いのか?
864俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 08:40:03 ID:cAlvwRMi
>>860
声の高低を変えられたらいいのにね。
865俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 08:47:08 ID:I1JkJdnb
俺もメールの返事こない
つーかメールしたヤツが多いから返事できないとかなら、公式にでも詳細を載せれ。

このまま揉み消すつもりか?無理無理
866俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 09:43:31 ID:cck/UXQI
作成したキャラの装備可能な武器の種類が増えるのって
どうゆう条件?
ソウルアリーナやってたらふえたんだが条件がサッパリ
バーバリアン.大剣、足武器
シーフ.ダガー、二刀ダガー
忍者.クナイ、中国刀?
モンク.ヌンチャク
僧侶.ロッド
ダンサー.回転刀
しかまだないのだが
クロニクルでLV30になればでるというのはわかったんだけど
867俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 11:10:25 ID:tYPE+TzU
格ゲーは学生以来プレイしておらず、3Dなんてなお更
だけどエイミってキャラに萌えて3を購入しようとした漏れは
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
868俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 12:25:43 ID:SkxoP0fo
ナムコにメールしたけど返事ってくれるもんなの?
ハイハイクマクマで終わるもんだと思ってた
869俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 12:43:41 ID:gLuZ4cTb
たしか

本スレで「北米版の難易度高すぎ」って流れになった時に
ナムコに「難易度下げるのってどーよ?」ってメール送った香具師がいて
返信があったときもその内容うpってたね

そうかっ! |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく   アレ自体自作自演だったんだ…
870俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 13:29:16 ID:vUqssL01
>>862
低い壁は高く浮くと越えてしまう。
低いものに限らず、壁の中には衝撃で壊れるものもある。
871俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 13:33:26 ID:cAlvwRMi
>>867みたいな人のために難易度調整できるようにして765さん。
872俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 13:44:13 ID:zaM4hd5L
何でもそうらしいけど、抗議メールって対策が確立できないと返事も出ないとか。
よしんば返ってきたとしても定形文(「現在調査中」みたいな)と
ロクな答えは期待できないような…

ただ、メールが着信していることは事実だから、中の人にはある程度伝わるんじゃないか?
そこを期待してあきらめずに出し続けるしか…
873俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 13:49:21 ID:aUr40pPp
難易度と違ってそれなりに問題になりそうな部分だからな
今後どうやって対応するか協議中でないの
874俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 13:59:11 ID:KN/y2Yem
アケ版2の初期バージョンどころのバグじゃなさそうだな
カサの永久やファジーガードで懲りろよナムコ・・・
875俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 14:25:47 ID:1EvAZ/+u
2買ってみたけどやっぱ格ゲーって覚える事が多くて難しい。
プレイしてて見極めなんか出来ないから本やサイト見て、
「こういう時はこうやってこうすればいい」
とかいうのを覚えていくしかないし、
対戦キャラの技やフレーム数も覚えて攻防出来るおまいらすげーよ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 14:31:16 ID:tYPE+TzU
>>871
難易度調整出来ないの?
というか、それ以前にそんなライトユーザー無視な難しいゲームなんでつか?(;つД`)
877俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 14:36:13 ID:QGm/db8Y
格ゲーはなかなか上達しないのがいいんだよ
少しずつ出来なかったことが出来るようになっていくのがいい
878俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 15:17:04 ID:2LJ+WJL1
北米版はミツルギゲーですか・・・

88Bガードで乙っぽいな・・・
879俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 15:18:34 ID:8ljmZH5q
対戦仲間がいると自然とライバル意識が芽生えて、
上達していくんだよねぇ。
そんで、キャラ勝負から中の人勝負になった瞬間、
最高に燃える。
880俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 15:19:20 ID:XYPeZOEk
ところでコーハツが北米版3を筐体に組みこんで
プレイさせてるけどああいうのってソニー的にまずいんじゃ?
881俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 15:53:46 ID:tER3qSbJ
>>878
発覚前にマスターアップしてるから日本版も同じかと。
G22猛威振るいすぎ。
882俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:02:25 ID:SkxoP0fo
>878
88Bがどういう意味でヤバイか教えてくれ
883俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:06:19 ID:aUr40pPp
88BがG85でキャンセル可能
キャンセルして打ち上げ→追撃(゚д゚)ウマー
884俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:22:38 ID:K4sn+RbX
ま た 御 剣 は バ グ だ ら け か
885俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:24:05 ID:YzXBkYBz
しかも有利に働くバグ
886俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:29:18 ID:SkxoP0fo
>883
前作に続いて御剣さんは凄い男だな
他のキャラにもイカレキャンセル技満載か?
887俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:37:28 ID:I1JkJdnb
>>878
100前後のダメージがある

なお22Bではならない。1P側で調べたが2P側はシラネ。


マジ ゴ ミ 仕 様 だな
888俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:44:17 ID:I1JkJdnb
アンカー間違えたがまーいいや

G22ありで対戦した。おもしろくねー。
マジ今回やばすぎ。反撃する(GIした方がまだ弾きモーション中)のはある程度の読みが必要だが
ガードに持っていくのは超簡単。G22でガードにならなくてもG222でガード率アップ。G2222でほぼ確実にガードできる。
結論。GIイラネ。
889俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:52:41 ID:fvEk2Tu3
もともとインパクトシステム嫌いだからいいや別に
890俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:58:15 ID:KgTtKEAd
あんたなんでキャリバーやってんの?
891俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:59:00 ID:5srMb3so
実際にやってみたがやばいな>観剣
キャンセルイナーホとか投げとかAで固めとかなんでもありじゃん
892俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:59:20 ID:rJla3xy2
システム的に嫌いでもヌンチャクが好きだとか、人によりけりでしょ。
まあそう興奮するなって
893俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 17:59:41 ID:aUr40pPp
むしろG22無しでプレイした感想を頼む
現状でG22封印でやってどれくらいG22が暴発するのか知りたい
894俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 18:12:57 ID:8ljmZH5q
自分がヘタなだけかもしれないけど、
意識してないからかG22は一度も出ない。。
周辺のキャリ仲間も弾きには弾きで返す、みたいな戦い方ばっかだから
2方向に入力することもなく…。

えっと、幸せな環境です。
895俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 18:16:54 ID:SkxoP0fo
あ!インパクトされた→インパクト返しの隙に遅めの技くらいそう→
とりあえずGで待って縦技来たら避けように先行入力気味にRUN入れるか→
アレー?なんか動いてるぞー??

見たいな感じで今回のIG見つかったんじゃないの?だとしたら暴発しまくる気が
896俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 18:18:16 ID:HmWmsmnG
>>603
みんなで広げようカワバンガの輪。
897俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 18:42:12 ID:gLuZ4cTb
インパクトバグのダメな所って
インパクト成功時、タイミング遅らせてインパクト返しを失敗させて何か当てる
って言うやり取りがガード安定で成立しなくなるトコだと思う
G22を狙ってやるとインパクト成功させた側が確実に不利な訳だし

背向けバグに関しても未検証なので判らんが、例えば

アスタの2_8ランBなんかはアスタの胸側に避けても巻き込まれることが多いから
背中側に避けると背向けバグ発動、避けた側が不利に…
ってコトも有りそうなんだよな、>>878辺りのミツルギバグみてると
898俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 19:22:31 ID:zLOnAD9K
キャンセルキャンセルって
なんだかご意見無用を思い出しますね
899俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 19:34:27 ID:zaM4hd5L
むしろラスブロ
900俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 19:44:46 ID:fvEk2Tu3
>>890
インパクトが好きでやってるなら2の時点で見限るんじゃないか?
俺がキャリバーやってる理由は
インパクトガード発覚後もキャリバーを見捨てなかったお前の気持ちと同じだ
901俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 19:46:06 ID:hTp/yWiZ
>>883
これ吉光さんやアーサーでも可能なの?
それとも御剣だけの特別使用ですか?
902721:2005/11/04(金) 20:25:16 ID:YFU6I+V6
亀レスだけど
>>723
ごめん、他意はないんだ
キャリバーは好きだよ、対戦とかは出来ないけど
903俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 20:31:22 ID:97dmGYAE
>88BがG85でキャンセル可能
キャリバー素人…つうか3D格ゲ初心者なんだけど、
88Bってのは↑↑Bで、G85ってのはガード・↑・N
ってことになるの?
904俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 20:32:57 ID:97dmGYAE
へんなアンカーになった・・・スマソ
905俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 20:51:33 ID:gLuZ4cTb
>903 そうだよ っつーかレバーN(ニュートラル)って概念を知ってる時点で
3D格ゲ初心者ってのはダウトな気がするのはオレだけかw
906俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 20:57:03 ID:97dmGYAE
>>905
そっかー、で、具体的に何がヤバイの?
KOFとか、入力後にNに入れないとコマンド成立しないシリーズがあったので知ってますた。
907俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 21:21:28 ID:KgTtKEAd
>>900
そうか。
とりあえず、おれはまだまだ続けるよ。
どっかで会ったら手合わせ願う。
908俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 22:02:30 ID:gLuZ4cTb
88B自体が半歩軸ずらしつつ攻撃して避け難く、強力
88B→G8585で隙をキャンセルするとガードさせても一方的にミツルギ有利
キャリバーは2D格ゲーじゃないのでガード硬直中投げられない等の制限が無いため
ガードした側は絶望的に不利
ヒットしたらバグを利用して隙を軽減すると一気に体力半分(115/240)近く減らせる
インパクトはやっぱりバグでするだけ不利
ランで避けようにもジャスト避けも無くなった上に
ミツルギ側は相手がランで避けるって分っていたら横斬りで好きなだけ切り刻める
…etc
対策も無いわけじゃないんだろうけど、これだけあると十分ヤバイね
909俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 22:09:30 ID:xXXWJT4v
クソゲー
910俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 22:49:30 ID:97dmGYAE
>>908
ほー、そうなんだ。
聞いてるだけでもなかなかエグイね…
日本版では修正されてるのかな…?
911俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 22:51:46 ID:K4sn+RbX
>>908
インパクトがあればそれなりに対応出来るんだろうけどな。

ナムコよ、どうにかならないのか?
912俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 22:52:42 ID:aUr40pPp
インパクトっつうかガードとランを組み合わせるとヤバいんだな
913俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 23:00:30 ID:K4sn+RbX
そういえば今作はステップガードがなくなったんだっけ
914俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 23:09:09 ID:6yzi5pS1
>>908
そういうのはハメ技と同じく、プレイヤーが使わなければそれでいいんじゃないだろうか
ネット対戦可能だったり、アーケードで北米版のまま稼動するわけじゃないんだし
915俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 23:22:22 ID:CNsK6S5z
>>911
世トリ「ユーザーの皆さんからの反響しだいでは考えていきたいと」

…ワープロ以下の知恵を絞っていろいろ考えてみたが、
皆が幸せになる方向で改善するのは無理だ。主に時間、そして予算と信用の問題で。

上のほうでは茶化したが、開発チームはマジ歯がゆい思いでUP休暇とってんじゃねえかな
ロケテやれれば数日で出てきたようなものが今ネックになってるんだもん
916俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 23:31:39 ID:OLywUXVD
なんだかよくわからんが、バグがあろうがなかろうが売れてるんならナムコの勝ちだろ。
917俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 00:19:32 ID:EFGn6GHw
日本版はこれから発売なわけで。
今から売り上げに大きく影響する可能性は低いかもしれないけど、
ソウルシリーズってブランドに対するダメージは相当なものじゃない?
既に売り逃げの姿勢なら、キャリバーには次どころかアケもないことに…
こんな酷い話って無いな。
918俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 00:32:17 ID:IHU063ll
家ゲメインのライトユーザーはこういうバグはスルーだろ
気にするのは俺らニッチなアケ版ユーザーだけ
919俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 00:51:44 ID:ipLg+UvV
すまん エロに負けて俺は買ってしまう
ナムコを甘やかしてすまん
920俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 01:07:35 ID:i5hGoFon
キャリバーの購買層ってのは、ライトユーザーが大半を占めるわけだ。
そしてその大半のプレイヤーはバグのことなど何一つ気にかけることなく購入するだろう。
で、結局キャリ3は売れてしまい、売れてさえいれば企業的には全然OKなので、
わざわざ手間をかけてバグを直す要素は全くない。
まあ仮に俺たちみたいな層が大半を占めていたとしても、
ナムコのことだから、どうせ修正なんかせんだろう。
921俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 01:22:26 ID:ipLg+UvV
Best版くらいで最終的には修正すると思うがね
922俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 01:39:29 ID:xLvMTzrD
世取山ビックマウス集

>「未だかつてこんな優秀なスタッフが一同に介した事はナムコの中でも例に無いと思ってます」
スタッフは優秀かもしれんが、バグ(2にも同様のバグあり)にも気付かないダメプロデューサーのおかげでダメ仕様。
しかも優秀すぎてユーザーからのクレームなんて当然シカト。
>「それでできあがる物は、すんごい物だろうな」
すんごいものでした。致命的バグ付きのな。
>「この1本で充分満足できる空前絶後のボリューム感」
そっちにばっかり力が入って肝心の格闘部分が終わってる。こんなので満足するか!
>「ユーザーさんの期待を裏切らない事を提供する事で『やっぱ、ソウルキャリバーはこうだよね』
>というような遊びを次の3でも提供できるんじゃないかなと僕は思ってます」
・・・

岡本吉起化が進んでる。深刻な病状だな。つーかもう喋るな。
923俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 01:40:08 ID:PgVOaBTX
発売前なのに、バグが残ってる事を前提で話しててもどうしようもない
ま、本スレの「北米先行発売なんてユーザーを馬鹿にしてる」みたいな、頭悪い話題よりはマシだけど

それとバグが嫌だって言う奴は、文句言うだけじゃなくてメールくらい送っておけよ
初回販売分には間に合わなくても、後々バグ修正版の方を出荷するケースだってあるんだしさ
924俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 01:58:36 ID:xLvMTzrD
>>923
送った。返事はまだだ。ちなみに水曜に送った。2通な。

>初回販売分には間に合わなくても、後々バグ修正版の方を出荷するケースだってあるんだしさ
これ初回版買ったやつってどうなるの?詐欺じゃん。

・・・ああ自分で言ってて真理が掴めたよ。
つまり今バグですと公言すれば俺みたいに「詐欺だ!」と喚き散らすバカがいるから認めないor黙殺してるのか
少なくとも今現在北米で詐欺が成立するしな。

つーか俺みたいに気性の荒いバカなんてゴマンといるだろうに、どーも皆大人しいのは何故?
発売前だからこそ不安を取り除きたいんだよ。
925俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 02:01:34 ID:jvVHVTB9
>>924
本当に馬鹿だな。MGSの例を知らないのか?
926俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 02:02:16 ID:TSvXwlgI
バグで詐欺に問えると思ってるならバカだな
927俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 02:02:46 ID:xLvMTzrD
シラネ
ググってみるわ。サンキュな。
928俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 02:58:17 ID:Z9PgDxHc
何があろうと完全仕様で押し通す、バイオの例もあるからなぁ‥。
929俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 02:58:25 ID:PgVOaBTX
>>924
なんで詐欺になるんだ?
それにそういう場合、ほとんどは無償でバグなしverと交換してくれるんだよ
930俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 03:00:05 ID:XlJ7V3vb
MGS3も2ch住人以下ネットで騒いだ奴らがいなかったら
そのまま仕様で押し切られてたんじゃない?
931俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 03:41:28 ID:Z9PgDxHc
そういや360にも出るってホントか?
932俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 03:43:09 ID:0AGuT8u+
>>931
「出る」と明言した人が君の脳内以外にも実在するなら、
可能性としてはありえるんでないの
933俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 03:47:47 ID:Z9PgDxHc
DOAスレで話題が出てたから、既にソースがあるのかと思ったんだけど。
934俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 03:51:43 ID:c/M8KDD9
随分前からPS2独占供給とか記事になってたがな
何かしらのソースがあるとしたらここの住人が誰一人として触れないのもおかしい
935俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 04:00:34 ID:avumQ1Ol
DOAスレだったら例えソースが出てたとしても住人の体から滲み出た変なソースじゃねえの?
936俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 04:16:30 ID:Z9PgDxHc
そういうことか‥掻き回してスマソ。
937俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 04:22:43 ID:vYVlq8sA
痛餓鬼の顔の吹き出物から出た有害ソースかもしれんな
938俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 04:42:57 ID:ZmtO9z0G
MGSん時みたくコソーリ交換するのかな?

まぁ、コナミは軽視してたからあんなことになったんだろうけど。

(おことわり)バンダイでは、より安全で楽しい商品をお届けする為に、常に研究・調査・改良を行なっております。お買い上げの時期によって、同一商品の中にも多少の違いがある場合がありますので、ご了承ください。


ナムコもこれくらいしてくれれば…
939俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 04:53:21 ID:aWQY/8YT
日程的に間に合うならば、今プレスしてるライン止めて廃棄して
やり直す方が交換よりもコスト低いと思う。
北米版がマスターアップしたのが10月11日、
発売が25日だったよね。
まだ間に合う気がする。希望は捨てないでいんでないかな。
940俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 05:38:44 ID:VrQWI43i
発売後の惨状が見たいからそのままでお願いします
941俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 06:21:13 ID:XHizn8FO
マスターアップ後だからなんて全く関係ない。

致命的なバグ発覚してるんだからそれは「未完成品」。
メーカー側の都合なんてなんで俺達が考える必要があるんだ?
ナムコは発売遅れさせた最低限の責任は取って当然。
942俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 06:23:56 ID:GePReSqg
んじゃ買わなきゃいいじゃん
発売前に発覚してんだし
943俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 06:37:09 ID:XHizn8FO
買わなきゃいいじゃんって言えばそれまでなんだろうけどな。
でも大好きなシリーズなんだから最善尽くして欲しいじゃん ・゚・(つД`)・゚・
キャリバーにだけはどうしても我侭になってしまうんだよ。

・・・コレが鉄拳やら他の格ゲーシリーズだったら
本当に不買でFAだけどな(実際鉄拳買わなかったし)
944俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 07:00:22 ID:iVqK3xSB
じゃぁベスト版で修正されることを願って我慢するしかねぇんじゃねぇの?
945俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 07:01:28 ID:Tip5APYw
>>941
バグを調整する責任ならナムコにあるかもしれないが
「発売遅れさせた責任」なんてものは無い
自社の製品を発売するスケジュールを決定するのはナムコの当然の権利
あと日本が遅いわけじゃねーし
946俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 07:30:01 ID:koH27J8/
>>941の言い分には漏れも同意しかねる。
当初から遅らせた訳でないからね。
ただの予定。責任はバグとりにだけある。
947俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 07:47:01 ID:sgaUVTNE
よく解らんがミツルギが有利になるのは歓迎したい
948俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 07:51:11 ID:n7NKuFv1
ゲーセンだったら、確実にバージョンが変わるバグだね
949俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 08:04:24 ID:5qWScHWa
ミツルギだけの話じゃないしなぁ

セツカの投げバグに近いことがミツルギの相手右側投げでも起こるから
モーションの中に相手に背中を向けるような動作がある攻撃や投げは
殆どがアヤシイと睨んだ方が…


…でさ、オマイらこのソフトお金払って買うよね?

お金払って買ったものが壊れてたらちゃんとクレームつけて壊れてないモノに
交換させるのって当たり前のコトじゃないの?
950俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 08:08:40 ID:c2+LLWl4
セツカの下着の色は…?
951俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 08:19:07 ID:i5hGoFon
>>949
この場合、「壊れてる」には当たらないんじゃないか?
仮にソフトが全く読み込めないとか、
最初からソフトに亀裂が入ってたとかいうんなら
交換させることもできるだろうが、
大半の人は気にせずに仕様として受け入れることが出来るくらいの
バグがある程度じゃ交換は無理だろ。
952俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:01:20 ID:Ui5rvytl
>大半の人は気にせずに仕様として受け入れることが出来るくらいのバグ

また随分と寛容ですね
953俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:01:53 ID:JTfccdPy
>お金払って買ったものが壊れてたらちゃんとクレームつけて壊れてないモノに
>交換させるのって当たり前のコトじゃないの?

漏れもGI即時修正希望派だがこの言い方は単なるクレーマー、ゴネ厨と思われるのが関の山
厨房臭い理論ふりかざしたところで他ユーザーの賛同は得られないしナムコにも相手にされねーよ
954俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:04:07 ID:Tip5APYw
バグは「使う・使わない」「気にする・気にしない」の問題ではなく、
対戦格闘ゲームの仕組みとして合理的かどうかの問題。
ナムコが、最初から非合理的な仕組みのゲームを製品として世に出すつもりだったのなら、
欠陥ではないが、そう考えるのはかなり無理がある。
現状の3が、ナムコが本来想定したモノでないならば、それは未完成品。
逆に、「GIされた方が有利なゲーム」をナムコ自身が完成品と言うなら完成品。
ただし、そんな事言い出したらナムコの製品の信用度が大きく下がるだろうがな。
955俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:15:15 ID:5qWScHWa
対戦しまくりな人からするとガードインパクトバグは完全に故障、壊れてる範疇
だと思うんだが…
インパクトした側が不利とか
自動車で言えばブレーキ踏んで加速するようなもんだ

意図的に例を極端にしてるので理論的な穴なんかはがっぽり開いていると思うけど

金払って買っている以上不満があるならメーカーにちゃんと伝えた方が良いよ

って言いたいだけです
956俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:20:26 ID:TSvXwlgI
最終的にバグ技が使えないバージョンが出れば何も問題は無い
一々発売延期したり回収したりしてまで直すバグとは思えん
957俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:23:24 ID:JTfccdPy
完全に故障

┐('〜`;)┌
958俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:27:14 ID:i5hGoFon
ユーザー側からみたら>>954のような考え方になるだろうが、
企業の側から考えると、バグがあるかないかとか完成度云々などよりも
多くの人がそれを気にするか気にしないかの問題だと思う。
昔、X箱の初期不良で、読み込んだソフトに傷がついてしまうという
欠陥が見つかったが、ゲーム事態の進行にはなんら影響はなかった。
しかし多くの人がそれを気にしていたので、マイクロソフトはその対応に追われ、
結果的にその欠陥は修正された。
やはり企業にとっては、多くの人が「気にするか・気にしないか」引いては
それによって売上が「上がるか・下がるか」の方が重要だと思われ。
959俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:35:49 ID:3Y81qCkX
話それるかもしれんが
いままでがそうだったように上手い人はどんなバグも自然に戦術に組み込んで普通に闘えてしまう気がする。
そもそもインパクトって成功したからといって一方的に有利てわけじゃなっかたしね。
インパクト成功がもっとも多い状況がインパクト返しなんだから。その分失敗も一番多いが。
だから22Gだって有利にも返って裏目にでることもあると思うんだよね。
目押しインパクト返しに絞ったほうが有効なときもあるだろうし、
結局上級者は選択肢の一つとして組み込んでいい感じに消化するんでわん?
まぁ漏れはそもそも戦術に組み込めるかギリギリのラインっぽそうだからあんまり危機感ないんだけどぅ。

960俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:37:52 ID:TSvXwlgI
インパクトがどうこうより、G22を使うと硬直が解けるのが問題
御剣の88Bキャンセルとかはあまりにも有利すぎて泣ける
961俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:44:44 ID:Ui5rvytl
>>959
また「インパクト五分論」ですか?
962俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:46:32 ID:m8ZnFwEN
どんなにあがいてみたところで、所詮このゲームは家庭用限定。
そしてほとんどの家庭用ゲーマーはバグのことなどほとんど気にしていない。
俺たちのような考えを持っているのは異端で少数派。
要するにガマンしろってこった。こんな時こそモラルが問われてくるんだよwwwwww
963俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 09:59:12 ID:3Y81qCkX
>>691
スマネ。最近のとこ見ただけだから。
当然と言うか繰り言だったわけね。
つーか各々もう答えは出てるじゃん。
漏れは祈って持つし。そして買ってまう。
765つーかキャリバーには甘くなってしまうな。やれやれもう歳だ。
964俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:00:40 ID:3Y81qCkX
シマタ
>>961に訂正↑
965俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:08:42 ID:i5hGoFon
>>962
>所詮家庭用限定
まさに喪前の言う通りかもな。家庭用限定になって一人で遊べるモードをメインに据えて
充実させた結果、エディットやロストなんちゃらとかいうモードが生まれたわけだ。
対人戦は飽くまでサブ的な要素になってしまい、例えるならFF10で言うところの
ミニゲームのブリッツボールみたいなもんだ。
企業側もそんなサブのミニゲームのバグをいちいち修正する要素はないし、
ユーザー側もその大半がバグを特に気にしたりもしていない。
そして俺たちはそれをガマンするしかないと・・。
966俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:26:22 ID:gdjYs2ki
おまえらのカキコ見てるとコレ格闘ゲームなのか?
って真剣に思うわ。

ああくそ、バーチャや鉄拳がうらやましい。
こんなにも対戦ツールとして良いモノであるのに、
どうしてこんなにも対戦ツールとして見られないんだろう
967俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:28:20 ID:Tip5APYw
「気にしない人が大半」「家庭用限定」だから、バグは放置しても売り上げには大して響かない
今回だけ見るならば、それは正しいと思うが…
しかしこの手の問題って、そういう周囲の環境云々よりも
ナムコの自社製品に対する「誇り」の問題だと思うんだよね
きちんとプライド持って、いい仕事をしていれば、それは信用となり、ブランドとなり、
将来的には確実な売上増加に繋がる
誰にも言われないから放置するって会社と、誰にも言われないけど直すって会社、
どっちが信用できるか?どっちの製品が欲しいか?考えるまでも無い
バグ問題は、単に3の売り上げだけの話じゃなくて、ナムコという企業の姿勢が
問われる問題だと思うぞ
968俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:30:57 ID:PgVOaBTX
だからさ、日本版にバグ残ってるかどうかもさだかではないのに、残ってると仮定して議論しても意味ないと思うんだ
969俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:31:31 ID:Ltngp1b8
エロいから
970俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:31:48 ID:TSvXwlgI
普通に考えて最終的にはバグ修正版も売り出されるから心配するなっての
Best版かアーケード版かは判らんけどな
971俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 10:42:09 ID:i5hGoFon
>>968
少なくとも残っている可能性が非常に高いから、
こういう議論になるんだと思われ。
そりゃもちろん残ってない方がいいに決まってるがね。
972俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 11:23:08 ID:TYL2BB0n
次スレいっとく?
973俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 11:28:54 ID:3Y81qCkX
バグとか信用とか以前に、漏れはもう選択肢がキャリバーしかないんだよね。
バーチャもテッケソも2D系も、それぞれの将来的な方向性を含めまったく魅力を感じない。
対戦ツールとして漏いらの欲求を満たしてくれるもんをだしてくれるのはキャリバーチームだけっつー現状。
ここ見てる重症なやつらはそんなやつじゃないの?
他で満たせるやつはそっちいけばいい。
今のキャリバーの対戦スタイルが維持される限り、惚れた弱みで結局買うんじゃない?
ライトユーザーは適当に付いてくるし、家庭用なんだから、そんな深刻なことにはならないさ。
いつか報われる時がくる。次があればだけど…
974俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 11:35:19 ID:TYL2BB0n
立ててみるから重複しないでね
975俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 11:35:33 ID:Ip4Eatro
>>973
俺は唯一俺が友人どもに圧勝できるゲームだから

って思ってたんだけど3でるから久々に2やろうぜーって集まったら結構ボコられた
976俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 11:55:25 ID:lVY85JXA
ベスト版で修正ってのも怪しくね?案の定、鉄拳5も放置だったみたいだし…。
なんか、マジで360版が欲しくなってきた…。LIVEもあるし、せめてそっちで調整しろや('A`)
977俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 11:57:15 ID:TYL2BB0n
978俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 11:57:38 ID:TSvXwlgI
360で修正されても本体を買わねえから困る
979俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 12:50:07 ID:9k07Yqez
ちょっと待て。360で出るのかい?
980俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 12:52:32 ID:TSvXwlgI
「360でスペシャルエディションが発売されるという噂がある」とアメリカのゲーム雑誌が書いたんだと
981俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 12:56:50 ID:m8ZnFwEN
あくまでも単なるウワサ。
だがPS2独占供給を謳ってるんだからそれはねぇと思う。
もし360なんぞで出したらSONYの立場がないだろ。
次スレの冒頭辺りでもいわれてたが
もしベスト版が出ると仮定するなら、順当に考えてPS3だろ。
982俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 13:00:38 ID:kLUnoKqi
第一、360では続編が予定されてるんじゃなかったっけ?
983俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 13:17:06 ID:NCLdJ4QZ
タイトルがソウルキャリバー3じゃなければ箱○でも出せるだろう
984俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 13:34:27 ID:m8ZnFwEN
要するにベスト版どころかキャリ3ですらないものが360で発売されるってことか?
985俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 14:10:17 ID:ciVwGhhz
キャリ3はPS2専属契約
キャリ3を他機種に移植するには
別タイトルとして出す必要がある
986俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 14:10:31 ID:Ui5rvytl
PS2以外で出てくれるなら何でも良い。


ペラステはキャリ3と相性悪いらしいぞ。
987俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 15:03:30 ID:ea4c0b+x
▲■なぜFFは映画ファンに認められないのか?■▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131156981/

映画版に先立って発売されたゲームソフト"Final Fantasy X"は、映画版同様、最先端の3DCGを用いて
物語を描き、技術革新によってどんどん映画に近づいていくテレビゲーム表現の現状を象徴するような作品
となっている。しかしながらそのストーリーは作品の主軸とするにはあまりにも陳腐で、矛盾とご都合主義
に満ちた演出は見るに耐えない。

感想ひとこと&常駐スレに誘導コピペだけでもよろしく
988俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 15:26:56 ID:WYi1Qosw
>>981
ヒント・テイルズオブシンフォニア
989俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 15:27:25 ID:5qWScHWa
ハメコに上がった海外動画見てると、大丈夫っちゃ大丈夫なのかね〜
ジーク体力リードされて守り固められるとキツそう('A`)

>>973 真実を語りすぎていて読んでて辛いよ、肺腑を抉られるようだ
990俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 20:07:48 ID:WOfg1xGY
>>982
いや続編はPS3で発売される予定だよ
991俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 21:10:21 ID:Ui5rvytl
それはない
992俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 22:11:49 ID:i5hGoFon
発売される要素はない
993俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 23:06:53 ID:kLUnoKqi
>>990
360の予定にも入っている
994俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 23:48:45 ID:MM4uN7AU
まあなんだ今はとりあえず目の前の事を見つめていよう

埋め
995俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 00:07:57 ID:y4is0rQO
明日も店頭デモプレイできるのかな?

5…
996俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 00:40:54 ID:awFs8elu
そろそろ新スレ立てて欲しい今日この頃
997俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 00:44:53 ID:IlOaTE8u
998俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 01:56:37 ID:Ye4nHUG0
げっちゅう
999俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 01:57:48 ID:Ye4nHUG0
げっちゅう
1000俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 02:01:36 ID:zQwtTkHZ
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。