龍虎の拳をフカーツさせるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
亡SNKが遺した大いなる遺産

真の漢の危険な格ゲー

龍虎シリーズの復活を願うスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:02:22 ID:zLZnzRDT
思い出のままに
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:21:57 ID:qITu/WCj
龍虎の作風が乱れるのが恐い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:07:57 ID:fktrSbP5
リョウとかって龍虎よりもKOFのが出演回数おおくね?その時点でダメダメ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:52:42 ID:tUI82itV
いいからジョンクローリーをKOFに出せよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:12:17 ID:unrG3geX
やめて!お兄ちゃん!その人は私たちの…あッ…やめて…おにぃ…お兄ちゃん…。
これ、以上…やったら…し…死んじゃう…あっ、あッ、あッ、あッ、あッ、だ、ダメぇ…。
お兄ちゃん…ユリ、気持ち良くて…も、もぅ…ダメに…なっ…ちゃう…いや、いや、恐い…恐い、よぉ…お兄ちゃん…。
…なんか…クるのぉ…お、おにぃ…あッ…も、もぅ…あッ…あ、あ、あ、あひぁーーーーッッッッッ!!!!!!!!!!
で…出てる…お兄ちゃんの…極限流…はぁはぁ…奥義…気持ち…はぁはぁ…良かった……よ。大好き……お兄ちゃん…ハァハァ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:14:12 ID:AIaOCxzD
1と2のBGMよかったな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:44:08 ID:jREzeVQ2
>>6
真のエンディングキター
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:48:05 ID:PI2pSaWi
>4
もう餓狼組も同じな罠
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:38:29 ID:zLZnzRDT
リョウは餓狼に2回出てるし、武力にも出てるし、出張多いな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:38:41 ID:qITu/WCj
システムはどうする?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:13:13 ID:EhG3xQXs
画廊竜虎ともにKOFの寄生虫と成り下がってるので新作は無理です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:08:28 ID:ZOjfeLVB
>真の漢の危険な格ゲー
1のアクションゲーム路線で復活なら賛成しますが、
2以降は只の駄目作品です。要りません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:46:43 ID:/Hf9Lr9S
3を出すんなら(外伝虫)当身つきのギース辺りがラスボスだろうな。
ジェフボガ辺りと親父じゃねぇーMr・カラテの対決とかもやりたいが…
画廊の新作の話も聞かないし、やっぱ夢か。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:16:16 ID:ftZem10w
亡SNKが遺した大いなる遺産

すごい漢の危険な側転

不破刃の復活を願うスレです。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:11:43 ID:/Hf9Lr9S
不破刃は意外に?昔の藤堂と同じ現象か。
ジョンクローリーは、そろそろどっかの他ゲーに出そうだが
龍虎2の方のリーマンヘアは痛
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:26:25 ID:WwCgl9Gi
>>14
リョウロバートはいるとして、キャラの中にジェフがいると想定すると
「とりあえずレイジオブドラゴンズみたいな感じで」みたいなプレイモアクオリティが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:28:54 ID:NbD3hmaa
>>14
龍虎外伝は龍虎3じゃないぞ。
外伝は外伝
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:37:41 ID:s1EkrhAS
>>17
芋クオリティだとKOFのチンピラリョウで龍虎作りそうだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:40:39 ID:+sqdrHPW
KOFゆり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:31:01 ID:CMYE7t9w
>>18
国内では外伝扱いですが、海外では
アートオブファイティング3ですので…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:58:35 ID:TEBl9CX7
>>11
一番の問題だよな。
キャラ達の復活は願うが、気力システムは微妙だ。

>>18
ちゃんと14の文を読めば、突っ込まなくてもわかる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:13:10 ID:SLt/AocK
龍虎に限っていえばライトユーザーのことは考えなくていいから龍虎らしさがあればシステムは微妙でもアリと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:17:50 ID:0RP3e32L
頑張っても
餓狼伝説かMOWの続編でも出して混ぜてもらうしか道ないだろ
25俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/18(月) 19:34:31 ID:UDrjFWTt
>>24
それなら要らない。
26俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/18(月) 19:35:17 ID:UDrjFWTt
うわ、何このダッサイ名無し…
27俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/18(月) 20:01:36 ID:NbD3hmaa
何?
28俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/18(月) 21:14:23 ID:GV/Id0og
うわ、何このカッコイイ名無し…
29俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 10:19:21 ID:tZnP18Wb
フフフ、何?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:17:07 ID:32V4eAnG
>>23
拡縮、ダッシュ、ガード不能、ボディブロウ(アッパー)、ローキックは良いとして
気力溜めは今のユーザーには酸っぱいな。気持ちはわかるが。
31俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 12:45:42 ID:BEl11vfq
確かに溜めるのはチョットね。
でも超必殺を連発できるようなゲームじゃなくして欲しい。

かつての龍虎みたく、必殺技はまさに必殺技!って感じのがいいな。
DBZ3みたいにある程度までは勝手に溜まって、超必殺は何とかして極限まで溜めて放つ!

みたいな感じにしたらかつての漢の格ゲーに無理なく近付きそうじゃない?
32俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 14:55:51 ID:O8dW9SvS
先行入力可能にしておくれ。久しぶりにやったらビルドアッパーすら出せなくなったよ
33俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 18:34:35 ID:MrB+EnO0
>ある程度までは勝手に溜まって超必殺は何とかして極限まで溜めて放つ!
それ良いな。必殺技は必殺技でないと龍虎らしくない…激同。

龍虎1なら先行入力可。
先行でしばらくして決定すると超遅スピード、虎煌拳、覇王発射
カラテオヤジLv1もびっくりのスピ
34俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 20:34:28 ID:/lK9rrxW
>龍虎1なら先行入力可。
それなんか違う…2は先行入力出来すぎだが。

1はクセがあるからなー、ガード中とか技の最中には
レバー部分すら先行できない感じがする。
完全に棒立ちの状態からやると出やすいよ。
35俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 20:58:51 ID:D5DNrM5u
PS2で龍虎パックが出るっぽいから
そのタイミングを狙うしかないな
36俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 23:54:26 ID:XmGHEADM
それならなおさらMOWが出る
37俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 22:52:40 ID:AhR2mAK8
龍虎は2の方が先行入力生かされていた。1は、かなりシビア。
完全棒立ちじゃないとホント出難い。
1はビルトアッパー魅せ技だから。
立ちキックやジャンプパンチの方が対空強い罠
38俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 20:33:22 ID:v8XvRHja
ビルトアッパーはCPUリーに当てて悦に入るための技。
39俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 06:07:34 ID:OZKZk74C
ビルトアッパーはCPUBIGに当てて神になるための技。
40俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 09:02:48 ID:oY6tyBJn
対戦度外視で昔のまんま出したら速攻見放されるのがオチ
かといって対戦格闘としての調整をして普通のゲームにしたら
旧来のファンは文句垂れるでしょ
41俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 11:20:19 ID:hJAWfill
大規模なカツアゲ戦争たる対人対戦など必要ない
42俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 11:20:58 ID:QbyLagTY
垂れません

サムスピみたいに上手く新要素取り入れてくれたら
43俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 14:47:29 ID:psdx6oKX
>>40
むしろ対戦要素を捨てて、ほぼ完全な1人用とした方が良いかもしれません。
昔のままでは確かに無理ですが…
44俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 15:56:58 ID:jE+Z0HZU
サムスピ零作った会社に頼めばいいんだよ。
45俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 15:58:47 ID:t2WHdN4Z
mugenでやれば?

ttp://mugen-aof.chez.tiscali.fr/
46俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 17:25:56 ID:zqjl9Onp
コレってほりえ〜とか叫ぶヤツ?
47俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 17:31:45 ID:lMrDpFkg
>>24
アニヲタの軟派なMOWと竜虎を一緒にするなよ
氏ねよ
48俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 17:53:04 ID:JXJ61rKh
今思い出すと、ちょっと技が決まると

3〜4分の1近く、体力ゲージ減ったな・・・。

そんで減ったほうは超秘で
やり返すの繰り返しだったような?

ん?今のゲームとそんなに変わらないか。
49俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 19:24:49 ID:GrgEGS0w
そんな大味だったかね?
ダッシュ投げ(受身)と牽制の小技しか刺さらない
対戦ばっかしてたよ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 20:05:33 ID:2a/yXsJK
餓狼ならともかく
もう龍虎は出るわけねーな。
餓狼にでたマルコをみればわかる。

>>47
KOFでもやってなw


やりたいともおもわない。
51俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 20:16:35 ID:OS2bs4yH
ああそう
52俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 21:20:54 ID:piCvgplR
龍虎も餓狼も単体で今更新作出すのは厳しい
ならこfのキャラ一切出さずに
龍虎vs餓狼のお祭ゲーを出してほしい!
53俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 23:24:31 ID:HdOUQwr5
>>49
更に言うと…
リョウロバ以外だと、牽制技が主…もしくは
必殺技の使い何処が重要になるが
リョウロバ、李の様に空中で三角、二段蹴りが出来、空中技が
強いキャラは空中戦も大事になってくる
ビルトやジャンプパンチ、立ち蹴りも激強対空じゃないからな。
54俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 20:04:43 ID:RViIUpAP
格好いいじゃん、空中での小競り合い。
へばり付いてるよりはよっぽどマシ。
でも多分実際にそうなると厨房にバッタと言われる。
55俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 20:51:54 ID:ub5aUBJc
>>52
もうお祭りはウンザリだ
56俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 21:55:55 ID:M4zZ0HPD
龍虎の拳3の主人公は藤堂竜白らしいぞ!!
57俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 22:51:41 ID:e21QRflW
うわ
58俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 22:54:31 ID:VX/zxqZ6
>>54
バッタ=龍虎1では宇宙乱舞(当時の某○○コ開発アルバイト命名)
確かに1は特に空中戦が暑かったな(苦笑)
龍虎乱舞すらビルトアッパーで返すキチ○イもいたな
59俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:23:13 ID:tJbI7SAO
3には天獅子悦也先生が描くプレストーリーの小冊子を熱烈所望!
60俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 17:12:29 ID:HJrq42Qp
龍虎1は森気楼氏だったやつかぁ…。
にしても、悲しげストーリーが龍虎2ではお笑いED
KOFでもほどんどバカEDだったな。
ギースだかBIGのどっちか、知らんが、それにお袋殺されて
リョウもタクマも基地害になったか
61俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 20:08:46 ID:LazFyuAE
今の天獅子の絵、妙にアゴがごつくなりすぎてキモい
特に女キャラはもう見てらんない
62俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 20:11:32 ID:+L283XwT
ゴッセージよりマシ
63俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 20:48:25 ID:4LP5UlLe
>61
お前が大好きなロリペド絵よりマシ
64俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 04:41:06 ID:tHPdZxXV
>龍虎乱舞すらビルトアッパーで返す
神?
65俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 05:01:04 ID:c+vpN3RP
スーファミで昔龍虎の拳やったとき
ミスタービッグがジャンプできなかったんだが

あれは仕様?なんか理由あるんすかね
66俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 06:43:14 ID:7MLGVZGn
前に餓狼ZEROみたいなスレあったじゃん?
そんなんでいいじゃね?
67俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 08:43:18 ID:UeJFAqBk
>>65
アーケードの時点でそうだった。
68俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 13:29:26 ID:CB6DGfN5
>>66
だめ
69俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 18:47:11 ID:ftAIpKvu
ミスタービッグは飛べない上に
ジョンの床屋アタックも返せない
70俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 18:50:48 ID:ftAIpKvu
↑もとい、床屋じゃなくて
オーバードライブキックがガード不能
71俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 18:59:43 ID:MIZj6NtW
何でギースのスライディングを食らってるあいまに
タクマの飛燕疾風脚やろうとしても出ないんだろ
72俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 19:15:48 ID:b711QGa0
そらスラが超有利だからだろ。
73俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 21:03:39 ID:5tN5sdlD
てかさ既出だと思うけど
どう見ても外見は
無敵の龍がロバートで
最強の虎がリョウにみえるの俺だけ?
74俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 21:14:25 ID:E/5bU+ep
うn
オマエみたいなこf厨だけ。
75俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 21:21:14 ID:5tN5sdlD
アフォか俺は2でギース出すのに
5千円突っ込んだほどの龍虎フリークだよ
76俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 21:43:11 ID:+ELHzbxQ
そこはSVCでも何気に隆に突っ込まれてましたね。
77俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 21:53:15 ID:E/5bU+ep
>75
ならば何故…猛省せい!
つかこf厨呼ばわりは正直スマンかった。
78俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 22:52:21 ID:P1BvWyNk
>>73
どう考えても開発サイドのミスでしょ。
リョウに虎の名前のつく技を持たせて、ロバートに龍の名前のつく技
持たせてるのにな。
79俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 23:12:55 ID:eGKCPUnU
>77よ、よく見とけ。

これが龍虎の設定を知らない こf厨>78 だ。
80俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 23:14:16 ID:TOanPBZn
虎煌拳・・・虎をうやまう拳
龍撃拳・・・龍を攻撃する拳
81俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:10:07 ID:9cpoa0wK
>>80
あっちは敬っているのにこっちは撃つ気満々、ロバートさんの素晴しい人間性がよく現れてますね
82俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:39:42 ID:7+4UhHYv
別にロバートが名付けたわけじゃないし
83俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 01:19:03 ID:2g7SPfAq
元々、龍虎ってリョウとロバートではなくタクマとリー・ガクスウの事だし。
84俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 01:40:26 ID:sUPgIUSJ
アンディの空破弾と昇竜弾のようにこっそり直しとけば、よかったものを・・・
85俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 02:04:47 ID:def0OPaj
もう龍と虎に関する技名は仕方のないものだと思ってる・・・・・

それ以上にロバートがかなりいじくり回されてるのが・・・・
まぁそれでも旋風脚とか龍斬翔やら、細かいところではNEOWAVEの絶龍虎乱舞で幻影脚打ってるあたり、
ロバート=足技っていう形だけは崩してないようだが。むしろ特化し過ぎてる印象も。
86俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 03:47:38 ID:SIk8PGkN
>>80
と言うか、元ネタ(北斗の拳)の北斗龍撃虎と南斗虎破龍を
考え無しに使っちゃったんでグダグダになっただけですね。
87俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 04:07:33 ID:QqtUijNZ
>>85
龍虎外伝でも龍斬翔は対空じゃなかったわけで
まぁこfはリョウもロバ夫も別人だな
龍虎ん中じゃ…技は似ていても、性能がまったく違ってたのも味だったんだけどな
暫烈拳はしゃがみガード吸わないが、幻影脚は吸ったりとか…1で。
8886補足:2005/07/30(土) 04:24:11 ID:SIk8PGkN
ただ、一言付け加えるなら、ゲーム製作陣の考えていたリョウ=虎の方が
細かい設定を考えた人(広報スタッフ)のリョウ=龍より圧倒的に正しいですね。
(虎は東洋のイメージも持っていますので、日系のリョウにこれほど相応しい幻獣はいません)
89俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 05:59:12 ID:vJ2+B3lS
ID:SIk8PGkN

こいつ必死杉。そこまでしてリョウを虎にしたいのか?
ゲーム製作陣の考え、なんて妄想電波垂れ流してるし…
90俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 07:03:48 ID:CKKIF8yi
幅警報
91俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 08:24:51 ID:h760v0c8
俺は龍虎1時代はまだ他人のプレイを見て楽しんでいるだけの
ファンだったから・・・
 
 
鬣のような金髪からライオンを連想
 
  ↓
 
ライオンと同じ4足歩行の虎を連想
 
  ↓
 
トドメに餓狼SP虎煌拳
 
 
で、龍虎2が出て自分がプレイしなければ満足できないくらい
ハマるまではリョウの方が虎だとばかり思ってた。
当時消防だった俺には「煌」の意味もわからんかったし
ゲーム雑誌とかも滅多に見なかったからな
92俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 10:13:27 ID:iESGSdh4
関西弁のキャラはやっぱり虎だろう
93俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 14:30:44 ID:N4ol9uCh
ワイは最強の虎やでー。
ワシが無敵の龍だがやー。
94俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 17:24:38 ID:vJ2+B3lS
>90
警報d

なんだ幅かよ…そういやソレっぺぇな。今日の当選IDにしとくか。
95俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 22:56:45 ID:/SVXIeiw
>>84
こっそり直しても俺やおまえのように
忘れず突っ込むやつもいるからなあw
96俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:17:07 ID:nWd5Ny6l
確かに龍虎の設定って
自分も変に思った。

同じ考えの人はやっぱいたんだな・・・

でも、顔がボコボコになったり
服が破れたりってのはベタだけど良かったな。

このゲーム以降あんまり見かけないだけに。
97俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:41:37 ID:Pkb29NKK
幅、口調変えてまで…
98俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 18:49:04 ID:c5lpjbl3
じゃあ龍は西洋なんですか?
龍も東洋だろあほ
99俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 19:34:03 ID:tw+viCz9
西洋にもいることはいるだろうけど、俺のイメージとしては
東洋→シェンロンみたいな長細いやつ
西洋→翼があるブルーアイズみたいな形
って感じがする。どっちがリョウっぽいイメージかっつったらシェンロンだと思うけど。
100俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 21:28:27 ID:8qPziDzK
リョウに龍な雰囲気なんてぶっちゃけ
感じないだろ?w
101俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 22:22:28 ID:ntiED6u5
隆な雰囲気は感じたけどね。
102俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 01:42:19 ID:gJm6Zijp
>>101
スト1=龍虎1スタッフ一部
103俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 03:02:25 ID:tpOUlVFX
亮の胴着がオレンジ→虎っぽい色
外伝ロバート青い服→龍っぽい色
なら何となく同意できる気もする。
技も亮が拳でロバが足だから
虎の方は近距離(拳)で殴ってる感じで
龍の方は遠距離(足)で撫でてる感じはあるかな。
まぁ、それでもやっぱ無敵なのは亮の方がいいよな。
104俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 03:09:53 ID:gJm6Zijp
>胴着がオレンジ
お袋の形見だから、お袋の趣味って事か。
技名が反対の意味はわからんがこfは蒸してんよな
猛虎雷神刹、猛虎雷神剛…どないやねん
105俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 08:27:49 ID:BlOaLKg0
つまり途中で
虎と龍変えようとしたが流石に作品とキャラが
有名になりすぎて変えきれなかったってわけかw

アンディの昇竜弾、空破弾はガロウ2の時には入れ替え終了してたしな
106俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 09:29:32 ID:Foqv+NYU
つーか、それ以前に
蛇とマングース、風雷とかの様に
龍虎って言葉があるんだからさ
まさか主人公が後ろの方の虎な訳ないだろ。


KOFはなぁ・・・どうしようもないな。
でも問いただしたら問いただしたで
「ロバートに猛る虎の雷神の如く刹那的な戦いを
 して欲しいリョウの願いですよ。」
とか言いそうだしな・・・・・・・
107俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 14:38:27 ID:sb2kaRR9
誰か格ツクで作れ
108俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 14:57:50 ID:MtP2kUk3
>>91 俺もリョウのが虎っぽいと思ってた、一方ロバートは長身や中国人っぽい髪型に見えたから龍だと思った
109俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 16:59:29 ID:NlWlKQLF
>>106
「ロバートに猛る虎の雷神の如く刹那的な戦いをして欲しいリョウの願いですよ」
芋屋ならマジ言いそうでワロタ
110俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 17:58:50 ID:dJa/mN3K
リョウが虎、ロバが龍と言い張る奴が
全員ageてるのは何故だろう?何故だろう?
111俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 18:08:44 ID:K2szo3KX
すまん俺もそう思う
リョウ虎でいいじゃん
ロバ虎なんて大阪弁=阪神しか思いつかない
112俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 18:28:09 ID:SZClaSe8
113俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 21:12:14 ID:cSDlyR8C
某サイトより
2006年、テリー35歳、ロック17歳、カイン26歳、リョウ49歳、ユリ45歳、タクマ75歳
114俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 23:06:33 ID:xOoWI0jC
ゆり45とか笑えねえw
115俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 00:01:12 ID:e37M+bal
45で余裕ッチとか笑えねえwww
116俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 01:39:50 ID:TS7f9Tf/
ユリの子供の登場か。

MOWのテリーはかなり好きだったんだが、その時代のリョウはそれ以上にイカス。
ttp://www.snkplaymore.jp/official/nbc/character/img/p_karate1.jpg

↑の画像探してて発見したんだが、公式でのリョウは「無敵の龍」らしいな。
ttp://www.snkplaymore.jp/official/nbc/gallery/img/pre_karate02.gif

ロバ。
ttp://www.snkplaymore.jp/official/nbc/character/img/p_robert1.jpg
ttp://www.snkplaymore.jp/official/nbc/gallery/img/pre_robert02.gif

やっぱ龍虎のキャラ好きや…。
117俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 01:44:54 ID:D4+BDIkX
>>116
公式も何も一般的にリョウ・サカザキ=無敵の龍、ロバート・ガルシア=最強の虎なんだが。
118俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 01:58:19 ID:w30KTtR8
>その時代のリョウはそれ以上にイカス。
武力のリョウ公式Q&Aで…
「母の形見の橙の胴着はどうして今回は着てないんですか?」
に対して…「今は押入れにしまってあります」爆

漏れはツラは良いが、設定蒸しの2代目カラテは×
だいたい…こfもまともな胴着着やがって…
本作のリョウは繋ぎ着てんだろ
119俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 04:05:06 ID:RbFPH20m
もちろん、竜虎乱舞はガード不能なんだろうな
120俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 08:46:55 ID:/VHmN8TQ
つーか、中途半端に中年なだけの
ブリキ版で出すなら餓狼WA版で出せよ・・・・
121俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 09:54:32 ID:9DJfKAit
無敵の龍
最強の虎
伝説の狼
122俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 10:30:17 ID:/VHmN8TQ
旋風の貴公子
炎の暴れん坊
地獄の大魔神
123俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 13:02:57 ID:p0WwDMyj
嵐を呼ぶ男
124俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 15:12:01 ID:4P5M4a1h
>>80
煌にウヤマウの意味はありません。日本語でも中国語でもキラメキです。
この理屈だけでも設定の混乱ぶりがわかるかと思います。
>>98
漢字で考えるから混乱するのであって
ドラゴンとタイガーなら後者が東洋でしょう。
>>106
龍虎は同格です(「竜虎相搏つ」ですね)
虎が龍より弱い訳ではありません。
125俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 15:21:19 ID:pepcg02B
garouのクオリティでryukoを出してほしい
126俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 21:25:24 ID:7S5tU/bO
そういえばゲーム版の日向小次郎の技でドラゴンタイガーなる支離滅裂な技があったな
もうそれタイガーショット系じゃねえだろと
127俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 22:06:53 ID:D4+BDIkX
タイガー&ドラゴン

ロバート「タイガータイガーじれっタイガー!」
リョウ「・・・」
128俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 03:06:40 ID:JKYzc6Pv
>>118
元祖のリョウは足元いがいはドラゴ○ボールだからな
あっちの方がイカス。
129俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 07:32:27 ID:fcN+sdbb
幅警報
130俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 09:06:32 ID:1BHUX4cQ
つか多分、別人が演じてる様にしか見えないんだが
無理やり答えをヅラそうとしてる所とか
131俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 11:46:24 ID:u0NDqpoC
外伝が一番ゲーム的には面白かったな。
特に投げた後にガコッと追い討ちするのが気持ちよすぎた。
エイジとジョンとリー加えてもう一回出してほしいな。
ディンプス辺りに
132俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 18:53:15 ID:agfUg13y
確かにダウン時の追い討ちは良いが・・・
空中コンボとか、使えない必殺技オンパは嫌
133俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 19:05:32 ID:Z1D37leZ
俺の中で龍虎は対戦格闘じゃなくあくまで一人プレイ格闘だな
134俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 19:11:33 ID:ljBD47F+
コロシアムの
リョウ(Mrカラテ)とロバートが妙にカッコイイ件について
135俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 19:16:35 ID:Z1D37leZ
かっこいいけど構えはタクマだし

芋はカッコいいのを引きずりだしてきたけど、改めて芋の手が加わると駄目になることが解った
136俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 19:20:07 ID:UXgeJJx/
竜虎2はクソ
137俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 20:45:11 ID:agfUg13y
>コロシアムのリョウ(Mrカラテ)とロバート
かっこ悪くはないが
所詮こfのちょい描き直し、技もコスも元と違い杉
138俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 00:26:26 ID:fdeWepNq
3が出るとしたら日本が舞台になりそうだとか言われてるけど、日本人キャラ
ばっかりになるのかね。
139俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 00:28:53 ID:PDwFYCIa
ギースとそれを追ってきたジェフとか、ってそれだけか
140俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 00:50:38 ID:+McpMDKA
龍虎3登場キャラ予想
リョウ、ギース、ジェフ、藤堂竜白or藤堂香澄、若き日のマルコ・ロドリゲス、新キャラ数名

リョウ・・・主人公。ロバートとユリを送り出した後、修行をかねて日本へ里帰り
ギース・・・日本で修行するため
ジェフ・・・ギースを追って
藤堂竜白の場合・・・修行
藤堂香澄の場合・・・行方しれずの父(とリョウ)を探しに
マルコ・・・リョウに挑戦してボコられるため
141俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 01:23:34 ID:k0Xi3cqZ
キャラ予想とかどうでもいい
142俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 02:01:46 ID:LkJIyzwB
Mr.カラテ・・・天狗面に精霊宿して復活(SVC繋がり)基地外超人になる
如月影二・・・極限流を追う
山田十平衛・・・若き日のジジイ
不知火何とか・・・アンディ、舞の師匠
キング・・・何かリョウが気になって日本へ
ジャック・・・キング退治
143俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 02:09:47 ID:k0Xi3cqZ
ジェフとか餓狼キャラいらねー
144俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 02:19:10 ID:PDwFYCIa
いらないもなにも、絡まざるをえなくなるよ
145俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 02:26:33 ID:k0Xi3cqZ
ジェフはエンディングに登場するくらいでいいよ

十平衛とか半蔵はいらない
146俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 04:11:46 ID:XuTzFRgO
>>60
確かに、そもそも「タクマがリョウとユリを置いて『ロネットの仇』を探しにいった」のが龍虎の拳の始まりなんだよな・・。
おそらく『ロネットの仇』は「ギース(当時15歳)に命令を下したマフィアのボス」かも知れない・・。
(当時のビッグはまだ米軍所属の可能性が高いので実行犯の可能性は低い)
龍虎2は「強くなって変態になったユリが修行中のギースと戦う馬鹿話」ではなく「タクマが『ロネットの仇』を成敗するハードボイルド」にするべきだった・・。
147俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 04:31:17 ID:LkJIyzwB
>>146
禿同
っつーことはギースの親玉って事をアリかぁ・・・。
龍虎3辺りのラスボス向きか?
148俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 04:38:36 ID:pVPGfhTH
え、ロネットを殺したのはギースなのか?
149147:2005/08/04(木) 04:48:37 ID:LkJIyzwB
>親玉って事をアリかぁ・・・。
もとい「も」だった

>>148
ギースの年齢から察すると
ギースに命令を下したやつ
150俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 04:54:50 ID:A/XQyoE7
ロネット殺害にギースは関係ないんじゃないの
151俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 06:58:01 ID:NgaDMZkY
なんかメガドラだかスーファミ版のEDとごっちゃになってないか?
あれだとタクマが黒幕はギースとか言い出した気が
152俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 07:01:17 ID:qAw+w+HE
関係あんじゃないの
タクマがかみさんの仇で
行方不明にまでなってサウスタウンに行く意味が無い
153俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 08:53:33 ID:MB9aA9WM
そういやスーファミの龍虎1ではBIGはギースの配下だったな
154俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 08:57:07 ID:L9NhdWXZ
タクマも白髪だしな。
155俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 13:49:36 ID:XLJQ4LFP
ラスボスは宅間守で
156俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 20:17:14 ID:U30vXWUn
SFC版で認められるのは盟王武雷陣だけ。
157俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 20:24:47 ID:Pgv7Tv9t
ジャックのジャイアントプレスの原理がよくわからん

ドロップキック→放り投げオクラホマ(単に数歩走っての通常投げ
この→の間の状況が謎。
158俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:06:28 ID:XuTzFRgO
>>156
ブラッディダンスとバーニングラッシュも認めてやってくれ。
159俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:20:08 ID:KXdC1wtT
スピニングクラッシュも絶品じゃないか
160俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:24:26 ID:xnu4i2k0
クロスダイビングに虎煌拳を付けただけのライトニングクロス
161俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:33:47 ID:Qi96Wtta
>>160
他社が出したSF版だけの仕様かと思いきや
SVCでベガのサイコクラッシャーはマルコの虎煌拳を(ry
162俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:51:38 ID:wbGgo/ND
龍虎シリーズは打撃系のキャラばっかりだな。 数少ない摑み系のテムジンで
さえ投げのバリエーション少なかったし打撃技の方が多かった。龍虎が格闘
シューティングゲームと言った人が居たが、的を射てる発言だと思う。
163俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 02:15:01 ID:BzrzYbmi
>>162
ジャックで飛燕を投げれるようになれば少しは変わる
が・・・投げキャラで魅力がある奴はやっぱ居ないな
ロバートの秘書くらいか?
164俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 11:00:57 ID:fXztCXCC
おいおい
ArtOfFightingだぞ
投げなんて泥臭い攻撃は認められんよ
165俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 13:00:23 ID:iHp6CtG+
SFCの龍虎2なぞをやり込んでると、打撃攻撃がつまらなくなってくる。 
やっぱアーケードの画面構成、システムがないと龍虎は飽きると思う。
166俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 16:52:08 ID:vVfDtdfY
>>163
カ−マン・コールは秘書じゃありません!
ガルシア財団のエージェントですね。
167俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 17:53:47 ID:CrdNgri2
昼間っからマンコとかいうなよ、頼むからさ
168俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 06:49:04 ID:OQgwBeXh
>>152
60の言うあの本の話か…。
外伝も2も話的には、やっぱぶっ壊れ杉
龍虎1の人間関係の構図も完璧ぶっ壊れ
169俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 01:43:36 ID:cFuF1GbI
折れも元祖龍虎みたいに連続技なくてあの暗い世界観が○
あれでアニメパターンが多くて 当たり判定がわかりやすければ
なお○
170俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 13:51:35 ID:nRWfgVeZ
>>166
誰もてめぇに聞いてねぇよ死ね幅
171俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 20:34:10 ID:LGfse5/f
武力システムにして復活せんかな。
両方レバーで左は移動、右は攻撃とか。
172俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 23:42:15 ID:ZV5pknR9
ブリキはボタン移動だべ?
173俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 23:42:58 ID:NHSBKkHU
aaa
174俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 00:05:25 ID:J0lfpORX
コーマン・カール
175俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 00:08:23 ID:DV/viiEH
ガルート・ロバシア
176俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 00:21:22 ID:QhfwtnUN
サョウ・リカザキ
177俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 00:35:03 ID:Y6Edc9ME
っちゅーか、皆が言ってる幅ってS信者VSC信者スレにいた奴の事?
178俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 01:37:06 ID:58HuC2CC
リョウ・ハヤブサ
179俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 05:26:00 ID:bseMgnP5
FMWは絶対に潰さん!
180俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 09:41:12 ID:36si0/+n
カウドウトスミ

……誰?
181俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 18:57:45 ID:MKKKrc5q
>>177
あの幅とは全然イメージが重ならないよね…
182俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 02:02:21 ID:rrnAaBu4
ウザいだけならまだしもユリが主役とか妄想丸出しで、しかも間違ってるし・・・
183俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 20:51:05 ID:FS++7bvH
龍虎の拳2のCMに出てるのは、浜崎あゆみですか?
CMでのロバート・ガルシアのコンボ技カッコイイですね。
184俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 21:05:18 ID:cEKXHxbw
アアイムナンバアワン
185俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 22:06:36 ID:FrmIEUfo
浜崎あゆみ、龍虎2CM当時は浜崎歩(15歳?)
バトルスピリッツとかいう龍虎アニメでもユリを演じたらしいが?
186俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 23:21:11 ID:FS++7bvH
>>185
やはりそうでしたか...
ttp://wwww.douch.net/src/douch0140.mpg.html
187俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 04:56:49 ID:wg+SOU/z
確か、結構一部では浜崎歩の事が騒がれたな
にしてもあのCMのリョウは黒髪でイメ違いで残念だった
184 バーディの事を言ってのか?
188俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 14:24:09 ID:fy+zGMXb
どう考えてもミッキーのことだろ
189俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 18:16:21 ID:tY/J/QHJ
浜崎側からしたら、トンでもない黒歴史らしいな。
プロフに一切記載してなくてワロタww
190俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 18:46:55 ID:TOcW7Xxz
女の子とカラオケ行ったときその話したらドン引きされたことがあるな
どう思われたんだろう
191俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 20:08:16 ID:e5qJ5KYH
>>186
CMサンクス。
192俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 21:54:50 ID:JS2nifD4
>>190
単純に女が、龍虎の拳わかんねぇ〜だけじゃないの
193俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 22:29:04 ID:2Ny+5n6P
>>186
「ロバート」ってあゆいいな。
リョウは黒髪ロンゲで似てないし
194俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 00:51:11 ID:3a33grkD
浜崎=原型がねぇ いわれなきゃわからねぇ
リョウ=若い頃の武田鉄矢を野獣っぽくした感じだな
195俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 06:09:11 ID:6kByRxP3
リョウは関西人なのか?SFC版龍虎2面白い?
CM違う奴
ttp://wwww.douch.net/src/douch0151.avi.html
196俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 16:59:44 ID:yhXiftCa
けど実写ロバートかっこいいな。ぴったりだ。
197俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 23:30:24 ID:cWMgWUd6
>>186>>196
GJ!
ひさしぶりに見て感動した。
ロバートかっけー!!

しかし、これだけゲームの世界観をうまく表現したCMってなかなかないと思う。
全盛期のSNKはホントいい仕事してたよなぁ・・・
198俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 11:15:03 ID:EWjQtfRp
実写ロバート…あれで幻影脚とか、やったら最高だったな
リョウは金髪でもうちっと筋肉あれば良かった

龍虎3出たら良いが…あんだけデカイドット絵を
ちゃんと描ける奴が芋屋に居んのか?
199俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 22:07:19 ID:PUJiRPGr
顰蹙かうのを覚悟してかくが、別に龍虎新作は格ゲーじゃなくてもいいんじゃねー?
渋いふいんき(なぜか変換できない)出しまくりのアドベンチャーとか・・・

だめかねぇ?
200俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 02:31:06 ID:Vpp8dLyy
>>199
虎咆でなくてビルトアッパーなら漏れは買う
201俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 06:00:07 ID:YY5D3SfN
>199
こf京再来の悪夢だけはカンベン
202俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 02:06:32 ID:pEzum33T
アドベンチャーまでは行かなくても出すんなら
ストーリーのない昨今のゲームにだけは、なって欲しくないな。
タクマと李の関係、キングとジャックの関係、ビックとジョンの関係
も少し描いてクレ
203俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 02:53:54 ID:4X9DYAj4
ジョンとミッキーの関係も…
204俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 15:30:04 ID:hkPEJgLU
ADVだとすると絵師が重要になってくるな。

無印の頃のやたら濃い絵みたいなのがいいんだが、無難にいくと天獅子センセイかなあ
205歴史にif:2005/08/16(火) 23:22:27 ID:T2e1me94
ポリゴン餓狼を出すなら
お題を『サウスタウン』として
龍虎・餓狼の共演にして欲しかったな。

ギースがジェフに手をかけるあたりの時代で・・・
206俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:36:16 ID:zM3JcE6Q
共演共演て・・・
やたら共演させるより、お互いの世界観を深く掘り下げていったほうがいい。

龍虎はまだ全然未完成な作品だから
サムスピみたいにどんどん作り込んで欲しいよ。
207俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 01:16:12 ID:F5TF97CN
サムスピは掘り下げたってより破綻多いしなぁ いくらナコルルが人気あるからってひどすぎ!
ポリサムは無粋で不要な後付の極みで痛いだけだし・・・
208俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 08:54:47 ID:zp8Ti8v8
世界観同じじゃねーかよ
209俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 13:44:46 ID:REpWr24n
龍虎にギースやジェフが出るのは
良い意味でも悪い意味でも仕方のない事だな
210俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 14:41:09 ID:sOeUOr5x
ジェフが出るのは仕方なくないよ
211俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 22:42:07 ID:dTo7inxV
>>207
サムスピは3Dと2Dで別々に進める予定でしたから、一緒にしない方がいいですね。
212俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 23:40:53 ID:ev16TYHF
俺の中で龍虎は、80年代のアメリカB級映画のイメージなんだよなぁ。
ギースやジェフが出てもいいから世界観を大事にしてほしい・・・。
新作でないかなぁ。
213俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 23:47:37 ID:F5TF97CN
ただ龍虎から餓狼の空白期間繋げたとしても
芋屋スタッフが辻褄が合って、尚且つ面白い繋げ方ができるとは到底思えない。
「こんなんだったら俺の脳内の方を公式に…」
「作ってほしくなかった」
とかなるのは明白だからな・・・
214俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 17:32:51 ID:LrInXWnh
リュウ→→リョウ  →→豪鬼
ケン →→ローバート→→ダン

こう思えるのはオレだけか?
215俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:26:11 ID:xhSFfkcX
>>202
「藤堂家と如月流の関係」と「ロネット殺害事件の真相」も忘れないで下さい。
216俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 21:41:53 ID:mHQ/JLLf
リュウ→→リョウ→→豪鬼←←タクマ
ケン→→ロバート→→ダン←←ジョー、、こう見えるのは俺だけ?ですか。
なので復活はあり得ないと思います。竜虎のシステムを現代の人が受け入れてくれるかが問題だよ。
217俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 22:41:46 ID:J/z2FztC
>>215
藤堂と如月ってなんか関係あったか
218俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 23:20:53 ID:mLmf2bPZ
>>214
思えるも何も、スト1作った人がSNKに移籍して作ったのが龍虎1
(隆=リョウ)
スパ2の大失敗をフォローすべく、SNKゲー(特に龍虎2)を
参考に追加要素を入れて直したのがスパ2Xです。
(豪鬼=餓狼SPのリョウ)
219俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 00:01:01 ID:6a7m8Q8e
爺のリョウ・サカザキが見たいな
ブリキのリョウがもっと渋くなった状態
220俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 06:09:45 ID:YMsQ2fcK
>>217
外伝の不破刃がストーリーモードで香澄に勝った時に「藤堂家の者が何故リョウを追っているのだ」という台詞から、おそらく認識くらいはしているとおもわれます。
221俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 06:18:07 ID:MxDZ08XQ
やっぱ竜虎1,2の感じが好きだな〜
そういえば餓狼MOTWがあまりにもKOF化してるのは残念だった
なぜにサムスピが今も生き残ってるのかが謎
真サムスピでやりこみは止まってる漏れ
222俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 11:03:32 ID:/3FqpNuF
もし3を出すならあのオッサンをだしてくれーorz

気力がしょぼい状態でも構わず画面端で重ね当てを当て続けた為に、
最後には俺たちの友情を裂いたあのオッサンを出してくれーOΠ_
もうネタキャラ扱いされるのを見るのは嫌なんじゃー
223俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 18:30:18 ID:F1FUIHpT
>餓狼MOTWがあまりにもKOF化してるのは残念だった

なんかあったっけ?流星落が逆輸入されてるのぐらいしか思いつかんが。
224俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 19:43:51 ID:z/SDbtHt
MOTWってMOWか?
MOWはむしろ龍虎化してるような気がするが。
龍虎独特の気力ゲージがないだけで。
225俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 02:23:58 ID:4Pc2D0gQ
>>219
ただの爺で出るならリョウ・サカザキで。
Mr.カラテで出るなら面被れや。
例の力でないとカラテとは言わねぇーだろ
226208:2005/08/21(日) 18:49:43 ID:mXL4uX4f
>>225
例の力って何の事だ?

っつーか、折角貼った伏線を消化してくれって感じだよな。
上手く餓狼まで繋げてくれよ。

俺が龍虎好きなのは、
キャラがでかいのと割りとリアルな体の動き(1はぎこちないが)や
デッサンなんだよね。
中でも2は技の書き方がイカス。
暫烈拳の手の残像部分とか幻影脚も然り。
外伝だと上段蹴りの足の膝が曲がってるとか、
下手にキャプチャーしてて格闘技の動きじゃないトコとかあるんだよね。(スタントマン敵な感じ
あと顔ボコが無いし。

KOFは全員線が細いトコが嫌い。
キャラがキモイのもあるが。
227226:2005/08/21(日) 18:51:05 ID:mXL4uX4f
↑すまん。
名前残ってた。

>>208とは別人ね俺。
228俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 01:47:00 ID:6Mqexv3v
超マニアックだがリョウの
龍虎2の立ち遠距離大パンチはありがちな格ゲー正拳で後の作品は皆これだが
龍虎1の立ち遠距離Cパンチは中高一本拳(もしかしたら横拳?)
アニメーションはイマイチだが、格通な技が多い龍虎1は良かった

龍虎1に一票
229俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 19:40:09 ID:+AMe3JLi
あー、あのCパンはやたら格好良かったな。
藤堂にしこたま叩き込んで遊んだよ
230俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 23:17:39 ID:hBqQqxQN
>アニメーションはイマイチだが
悲しいかな初期の作品だもんで、
アニメーションがねー。

でも、世界観や素手素足っつーとこは漢を感じる。
2は大会だからか拳サポやテコンドーブーツつけてるからね。
あと、当時の技術でマニアックな通常技を再現しようとしてる所は
俺もかなり好き。

だがしかし、トータルするとやっぱり2が好き。
立ち状態の重心の位置とか、1よりリアルに再現されてるから。
ジョンクロのハイキックなんか、
まぁブーツはいてるっつーのもあるけど
足首直角にしてかかとで蹴ってるからね。
表現がえげつない。

そ こ が 良 い
231俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 23:57:54 ID:XS/TApkr
龍虎好きって、実際に武道や格闘技やってる奴多そうだな。
232俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 00:23:05 ID:whxHB+z1
一応やってる、空手。
弱いけど。
現実じゃぁ空手は最強じゃぁ無いからな。
だから龍虎好きなのかもな。
まぁ最強じゃ無いにしても、
黒帯レベルになると何もやってない奴よりはそこそこ強くなるじゃねーかな。

っつーか、空手以外にも手ぇ出してみて思うけど、
どの格闘技が強いとかじゃねーな。
結局は人間力だわ。
233歴史にif:2005/08/23(火) 00:25:33 ID:QcbHwAjm
>>205-213
でもって戦闘は地味に泥臭くリアルっぽく・・・
気功波はできるだけ控えて
234俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 05:17:46 ID:dQw3xo3b
ローキック、ボディブローが特殊コマンドで出せるっていう所にシビレる。
願わくばボディブローに特殊効果が欲しいとこだが。(気力減らすとか)
235俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 20:32:42 ID:jgwObnTW
一部キャラの組み合わせでは中段になりますよ…
キングのは上段避けになってなかったっけ?

どっちも役に立たんがw
236俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 22:22:20 ID:+aCO4Si9
初代のローはダウン奪えたらかなりつかえるんだけどな・・
一応ガードの揺さぶりに使えって所なんだろうけどイマイチ性能というかリーチが。
237俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:42:01 ID:EcKsyJcH
CPUのMr.カラテのローは一発で吹っ飛ぶんだけどね。
キングと言えば龍虎2のガード蹴りは何気に使えて対戦時に相手にすると
結構苦しい。
238俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 08:46:01 ID:soF+peGN
>>224
龍虎ではないでしょ。
俺もKOFぽいと最初オモタ
グラとかまんまじゃん、コピペでKOFに出ても違和感ない感じ
これから出る格ゲがKOF化し最悪になっていくと感じた
239俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 14:04:52 ID:W0h5Lalp
やっぱり…龍虎の良さのひとつはSEの
「カァーッ!」だな。

龍虎乱舞はこfのは物凄く格好悪いよな
軽いし、ガード不能でないのもあるし、最後の神○拳締めorz
240俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 22:27:25 ID:GltYomwX
タクマ「リョウ、ロバート、お前達に今度のKOF94大会出場にむけて言っておきたいことがある。」
リョウ「なんだい父さん?」
タクマ「いいか、極限流の奥義・龍虎乱舞だが…出来るだけ出すな。もしもの場合は形をまねてだせ。」
ロバート「どうしてですか?」
タクマ「龍虎乱舞は危険すぎる。下手したら死人が出るかもしれんからな。」
リョウ「と言われても、本気にならざるを得ない相手もいるぜ」
ロバート「そやそや。噂じゃわいらの偽もんチームまでおるっちゅう話やからなあ。」
タクマ「…その偽物チームも多分同じ事を考えているだろう。いいから龍虎乱舞は封印だ。いいな!?」
リョウ、ロバート「押忍!!」
241俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 22:34:00 ID:RsGtEs2k
>>239
途中からオラオラオラーとかドナイヤとか声上げるようになって最悪になったな。
乱舞中は、タクマでないかぎり、相手を殺すことしか考えられないってのに。
242俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:37:49 ID:/P8kA7h4
>241
リョウも「やめて!お兄ちゃん…」で覚醒可能じゃんかw
243俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 07:52:21 ID:+SG3SArq
>>241
それ漫画版の話です。
244俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 11:11:25 ID:Bt1OF/js
kofときたら天地覇オウ拳だの虎ホウ疾風拳だの雷神刹だの・・・。
腰の入ってない正拳、引き手の適当な瓦割り、逆に引き手引きすぎた直付き。
打撃とは何たるかをまったく理解してない馬鹿の作ったダサいモーション。
センスの欠片もないダサいネーミング。
偽乱舞の締めは○龍拳。
っつーか、kofから流れてきた今の芋やスタッフ龍虎やったことねーだろ絶対。
あと、格闘技まともに見たこと無いとしか思えない。
245俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 11:35:57 ID:Rk7P14rt
>>243
メストのムックにも書いてある。
246俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 12:17:46 ID:A/ZERagF
画廊MOWのグラはKOFとか龍虎っていうより
月華と戦国伝承に近いと思う。つか同じスタッフだっけ。
ギルティつくったのもこのスタッフだったんだっけ?
247俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 13:19:22 ID:6DPdNVE0
CM見たけど技の一発一発が相当重そうに見えるな。
ここまで来るといっそポリゴンで鉄拳もどきにした方が
いい気がしてきた…が、ポリゴンは駄目だろうな…(´・ω・`)
248俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 17:26:28 ID:8Hno4CGZ
技云々もそうだが、それより貧乏扱いやあの性格がやだ。龍虎だと護身程度しか教えてないのに、KOF道場経営とか、護身どころか極限流解放だし、守銭奴だし
249俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 20:38:32 ID:Lg2w1xq0
SNK USAのBen Herman氏へのインタビュー記事が掲載されています。

 ・昨年TGSで発表した3D版の「メタルスラッグ」は、発売日は未定だが、現在も開発中で、完全オリジナルタイトルとなっている

 ・「ワールドヒーローズ」「マジシャンロード」「Art of Fighting」の中に開発タイトルとしての候補が含まれている

「Art of Fighting」の中に開発タイトルとしての候補が含まれている


ttp://www.g-rev.com/News/Playstation2/index.shtml
250俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 06:29:16 ID:0KRnKJJL
>>245
漫画版は原作が石井ぜんじ(メスト編集長)です。
(実際はアイディアや設定提供程度だとは思いますが)
メストのムックを引用されるなら「誰が」書いてたかまで言及しないと。
251俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 17:03:14 ID:g0+fdcDA
>>241、244、248
激同
チャラ気が入って、基地害になった龍虎キャラは痛杉だ
もしマジで出すなら、開発スタッフは勉強して出して欲しいもんだ

252俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 18:58:59 ID:0KRnKJJL
>>251
つ[龍虎2]
253俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 09:54:52 ID:Ps1UGkNB
>>244
龍虎やった事あるかないか以前に、
格ゲーやった事あんのか?と言いたい>芋屋

最新作のバトコロ、あのショボイ効果音何だよ?
誤解を恐れずに言うと、“殴る爽快感”が全く無い。
それとも、物騒な世の中だから↑みたいな発想は御法度なのか?
254俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 12:25:27 ID:eDFHPfBk
芋が続編作ってもズームアップKOFにしかならないのは明白!
255俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 12:37:18 ID:1ZLWyXQ7
龍虎も効果音でいえば妙な部分あったな…
餓狼もそうだったけど、なんで技だす空を切る音が「ピョコ」なんだろw
256俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 16:08:18 ID:ZDVM/xDA
そんなんだっけ?
257俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 19:06:03 ID:YlHaP4/T
SFCだとそんなだったカモ。
258俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 00:22:21 ID:yXePbc2L
3が出たら藤堂が復活するだろうな
259俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 00:24:35 ID:uWZnj4Rm
おそらく、香澄で最後まで行くとラスボスに半殺しにされているとかそういう役
260俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 00:26:17 ID:ew9gkVYA
>>259
つまり4では洗脳されて出てくるわけだね。
261俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 01:33:59 ID:5/747WbO
>>260
いいですね、それ!
262俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 00:33:32 ID:fC0f8AEa
だれか

カー マンコ ール 

について語り合いませんか?
263ささパンダ:2005/09/10(土) 00:38:14 ID:caZ+lF+D
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
264俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 02:11:41 ID:HAtYTBgd
半殺しじゃ重ね当てすら撃てない竜白だが…
カプエス出場時に誰も重ね当ての撃ち方が間違ってた事に気付かない
竜白の存在は、やはり…
265俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 09:12:05 ID:lYiXbkdU
>カプエス出場時に誰も重ね当ての撃ち方が間違ってた事に
香澄と同じになってるんでしたっけ?
(グラフィックの下絵に香澄のモーションを使ったからではないか…と聞きましたが)
266俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 00:02:10 ID:5SPSIR9L
KOF自体を肯定する訳ではないが例えとして

タクマ=MAX超必殺          覇王至高拳
リョウ、ロバート=通常またはMAX超必 覇王翔吼拳
ユリ=  虎煌拳じゃなくて→覇王翔吼拳(よくてKOF94の通常バージョン)

くらいの気の練りや実力、威力の差はあるんだろうな




重ね当てのモーションの違い正式解説希望
267264:2005/09/12(月) 17:06:56 ID:sjOsARi5
重ね当て(左向きの場合)

龍虎1竜白:右手拳を握り、左手を上に重ねて振り下ろす
      (こfのアンノンウン版は除外)

香澄:手の平を広げて両手を揃えて振り下ろす

香澄のモーションは格好悪いと思い…
268俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 22:20:55 ID:0dOLBFCz
>>267
サンクス
超秘伝重ね当て

超重ね当て
程度にしか思われてないっぽいな

昔のSNKはそういう所はちゃんとこだわっていたのだがな
269俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 03:46:03 ID:WfpktLYu
そういえばリョウの虎咆もいつの間にか打ち手側で膝を
立てなくなったよね。
昔は体すらひるがえられなかったのに。
体も背を向いたり、正面向いたりと変わってばっかり
268が言うようにこだわりが足らないって思う。
270俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 00:12:12 ID:SVkaJDG5
さて、carマンコるかな
271俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 19:05:10 ID:t0aOfOSd
272俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 19:21:59 ID:i30dPnIh
NEOGEOオンラインコレクションラインアップ
Vol. タイトル 発売日 価格
1 餓狼MARK OF THE WOLVES 発売中 通常版:3,990円
限定版:8,190円
2 幕末浪漫月華の剣士1・2 2005年11月予定 3,990円
3 KOFオロチ編 2006年予定 未定
4 KOFネスツ編 2006年予定 未定
5 龍虎の拳〜天・地・人〜 2006年予定 未定
6 餓狼伝説パック(仮) 未定 未定
273俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 23:59:16 ID:/75fcSl9
マキシマムインパクト2のリョウの顔がキモ過ぎる
274俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 06:49:59 ID:pAQWGKRE
>>272
「天=初代」で「地=2」で「人=外伝」って事かな・・。
となるとSFC版初代で追加されたEDの「BIGとギース」は「若ギースとルガール(40代)」に差し替えられそうだ・・。
275俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 14:52:31 ID:ywpMc2n9
外伝が3Dでリメイクされるらしい!?
より鉄○色の強いゲームになるみたい。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1127022294.JPG
276俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 21:25:05 ID:jNAlZBNm
龍虎2の手に気を纏ったえぐり取るような虎咆が好きだったな
277俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 23:14:47 ID:hyxdNa07
このスレ的には微妙かもしれんが、えげつなさでは餓狼SP版ビルトアッパーの拳→肘→膝で3hitが一番かな。
278俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 23:28:16 ID:M+HvET7X
>>273
いやいや。
カプエス2のS・N・Kグルーブのリョウの顔の方がキモかった。
C・A・Pグルーブのリョウは逞しい顔だちなのに何で…って思った。
279俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 23:34:56 ID:jNAlZBNm
そうそう。ありゃ酷い
森曰く
「隆と亮の書き分けが難しい」らしい
だからってあんなはねぇだろ、書き分けっていうか別人

逆にキヌ絵はモリガンは誰これって感じ
280俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 00:18:19 ID:Zq9OhdLo
PS2移植バージョンはオプションで強パンチ、キックボタンを振り分けさせて
欲しいな。俺今の苦手なんよ。
281俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 00:25:56 ID:3vEL0EEr
龍虎3が出るとしてもあくまで龍虎として出すなら
ギース以外の餓狼キャラはいらんと思ってるのは俺だけか
282俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 08:33:27 ID:ORGt0dPa
>>281
俺としてはギースすら要らんのだが
283俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 09:37:17 ID:SuMkIXA2
>あくまで龍虎として出すなら
だったらギースも要らんだろ、>>282に同意。
歴史の空白の脳内補完も楽しみの一つなんだから
そっとしておいてほしい。
つか今の芋屋体制なんかに作ってほしくない。

でも不破の言う通りに日本行ったらギースいるしなぁ。
そもそも不破のあの引きちょっと乱暴だよ。
「来れば分かる」てw
開発者のぶっぱだなありゃ。
284俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 12:07:00 ID:3vEL0EEr
藤堂ママもいきなり日本に来いって言ってるしな
285俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 13:17:56 ID:jXaAyy9u
リョウが藤堂家の跡取りになるのか香澄がサカザキ家に嫁入りして世継ぎを産むのか
286俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 14:38:00 ID:gzJgKPke
>>275
なにコレ?

>>280
ボタン振り分けられたら、また面白さが増すと思うけど
今の芋屋はそういう事すら絶対にしない。
287俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 16:11:23 ID:wwA8NlnL
>286
鉄拳5。リングネームに龍虎キャラの名前付けただけっしょw
ちなみに元キャラは風間飛鳥とマードックね。
せめてハチマキOFFくらい買っとけよ…
288俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/21(水) 12:23:39 ID:p9IK43ve
龍虎の拳〜天・地・人〜

これが完全新作だったら、どんなに嬉しかったか・・・・
289俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/21(水) 16:50:32 ID:zu7qWCs5
え〜 完全新作つってもKOFマキシマムインパクトみたいなのが関の山だろ
思い出を汚されるぐらいなら出ない方がマシ
290俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 06:19:22 ID:xAoH4cUu
>>289
と言うか、龍虎(特に1)の新作化したら武力になると思いますが。
291俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 08:38:44 ID:aYJAJ1FT
ブリキを下手にいじらずグラフィックだけ強化してPS2にでも出してくれれば十分なんだが、そのグラフィックの強化がロクにできない上に下手にいじる可能性大な芋屋
292俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 23:45:36 ID:cdn2qgA7
NEOGEO64が出る前に、SNKの求人でリョウのポリゴンモデルが出てて
64第一弾は龍虎だと思われていたが・・・・

結局出ませんでしたな・・・
293俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 04:00:55 ID:510vjzJI
MOWマルコとかの捻れがある多段の覇王翔吼拳も嫌いじゃないが
やっぱ龍虎でも正統派のタクマ、リョウには
一撃爽快な細胞核みたいなやつのある気弾がいいな

KOFのただのでかいだけ光の弾は勘弁してくれ
MOWも多段じゃなければもっと良かったのに・・・
294俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 16:45:24 ID:Qrf+XKIx
多段ってなに?
295俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 22:54:38 ID:10sEeosw
>>293
かなりマニアックだな。
KOFのMAX覇王は'96で初登場した時そのデカさに驚いたが
今見ると結構雑なのは同意。

>>294
多段ヒット。
296俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 12:55:44 ID:pqjaVxs/
>>267
手元にある分だけですが、重ね当て画像まとめてみました。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f90138.jpg
竜白と香澄は手の開閉以上に左右逆に打っているのが大きく違いますね。
「同足」を守ってるのは意外です。

CVS藤堂は完全に超重ね当てとグラフィックの流用前提ですね。
しかも確かに香澄のグラフィックを下地に使って…(ダメじゃん)
297俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 20:32:51 ID:SOgRRKRT
見れない
298俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 19:17:44 ID:pG7udoJk
299俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 20:02:25 ID:r+8nB5zy
ロバートかっこいいな!
リョウは・・・(´・ω・`)
300俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 23:18:23 ID:/wca0Uz/
>>298
あゆの黒歴史ですな。懐かしい
301俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 23:31:05 ID:mlxTYriC
この頃のが良いな。
アユリ・ハマザキ(*´Д`*)ハァハァ
302俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 05:44:58 ID:pZVQfT/4
アノ効果音を文字にすると、

「パカ〜ン!」
303俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 18:08:15 ID:amm0s/Qo
鮎ケバ杉な…。

それよりこっちの女性誰か分かる?
http://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=1152
304俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 18:16:55 ID:0sDElio1
水野真紀だか水野美紀だかどっちか
305俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 18:40:50 ID:mFjeBrnC
懐かしい・・・
友達とCM見ながら「あのBIGの超必カッケー!」とか言ってたな。

ドラムショットを。
306俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 20:20:24 ID:muyD1PQV0
KOF2002のリョウのMAX龍虎は最高だと思う
307俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 21:26:08 ID:jKuodqd00
異常に出しづらいが。
308俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 22:36:58 ID:mS1hsDT80
>306
俺的にはコマンドだけ模倣したナンチャッテ龍虎乱舞観が拭えないが。
309俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 01:26:21 ID:tzzaDZDK
やっぱり龍虎乱舞は

ガ ー ド 不 能 だ ろ !
310俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 01:47:29 ID:QR+JJ1Du
やっぱり龍虎乱舞は

手 動 だ ろ !
311俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 03:58:05 ID:pyOrsRgL
武力殺法か!
312俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 22:33:34 ID:l+lM+yaF
手動乱舞?ギースのパクリか?
313俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 23:48:04 ID:scXfPJxn
>306
バタバタ走って、神龍拳
あってるのはコマンドのみ
314俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/29(木) 16:43:01 ID:6GT7wvKS
神龍拳結構好きなんだが、もろパクリだしな。
せめてZEROが出る前に思いついていてくれたら

96のMAX乱舞の途中まで前進、そこから停止して殴り続けるのがいかにも
最後の佳境にいくようなんで好きなんだが、その後の作品で完全前進型になっちまったからな
315俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 01:42:55 ID:8W6KLjSA
乱舞の中身以前に「極限流奥義!オラオラオラ・・・!」っていう掛け声が気に入らない。
316俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 19:38:29 ID:44z0kApR
はぁ?
おまえら2002のMAX龍虎乱舞は本家本元の龍虎の拳1の龍虎乱舞より
全然性能いいぞ
ガード不能だし全身長時間無敵だし出も早いし
贔屓目なしに見てもKOF2002で最強の技だよ
おれはとても感謝しているよプレイモアに
317俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 19:41:39 ID:sIjMkll1
もう鬼人撃さえあれば満足
お前等極限ファイターの中で誰がお気に入り?
318俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 19:50:01 ID:98r0bmfo
なんか勘違いしてるのがいるな
319俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 19:55:57 ID:TwrmVywb
超必のコマンド当てキャンペーンなんてもうやらないだろうな…
320俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 22:15:06 ID:jH6evsdm
>317
餓狼WAのリョウ(2代目カラテ)ですね。
乱舞の正拳つるべ打ちが最高です。
321俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 22:27:46 ID:35X7RRG5
>>316
マルチしてまで・・・
322俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 01:03:06 ID:11ZacAt9
>>317
その極限ファイターって安い呼び名やめてくれ
323俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 15:55:49 ID:tds+h7Rl
別にいいよ
324俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 00:00:18 ID:EJjhNS2d
>>317
まる子
325俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 15:57:56 ID:wEVDqFd+
>>316
性能の問題じゃねぇーだろ
326俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 21:19:35 ID:x7GSlvmu
KOFNWの若ギースは最悪だったな
まんま開発メーカーの名前どおりどこか芋っぽいっていうか
ダサいドット絵、羅生門もどきのレイジング
意味不明な防御不可能の消えるデッドリーレイブ(若ギースには似合わない)
烈風拳などのエフェクトは例の如くRBSPの使いまわし
新録してない使い回しの桑田ボイス(せめて若い頃を意識してもらって新録しろ)
イメージぶちこわしで褒められる所が何一つない

個人的には龍虎2の外人声の「OH〜」っていうやられ声が好きだった
327俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 11:41:38 ID:zxdC6QT6
龍虎2のギースは最高だったなぁ・・・
芋屋には何も解らんのだろうが
328俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 19:59:08 ID:64PH7TBQ
ギースといい影二といい、KOFに出ると

何 か 小 さ く て 萎 え る
329俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 20:51:39 ID:PBVlsBsi
最初から龍虎→餓狼みたいに時代設定があったのか後付けかしらんが
ドラえもんの空き地の裏に住むオバQのカミナリさんとか、小池さんとか
同時代同世界の別ストーリーかと思ってたよ
330俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 01:24:34 ID:QLLLKij/
>>328
いや、餓狼・龍虎勢は皆そうだろ。
特に龍虎なんかデカキャラが売りだから、
KOFの線の細さではどうしても迫力に欠ける。

>>329
龍虎2が出るまではサウスタウンというキーワードだけが共通で
当初はパラレルのつもりだったのかもね。
あれ、そういや地図が微妙に違うんだっけ?
おれはリアルタイムで経験してないけど、当時はどう思われてたんだろ?
331俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 07:21:12 ID:wk73DUb7
俺はリアルタイムで経験したが燃えたクチだな。
地図の違いだって、十数年もまったく同じな都市っつーのは
逆に不自然だから全然気にならないし。
332俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 18:39:43 ID:mhxXjnvb
さりげなく凝ってるすのがいいね
333俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 22:00:47 ID:kpn1r3FH
初代ミッキーのヤラレ声が聞きたくなってきた。携帯の着信音にしたいぞ。
334俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 22:18:30 ID:DHLj1zXa
地図が違うんじゃなくて場所自体が違う
餓狼1はサウスタウンの東側が舞台で龍虎1は西側が舞台
335俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 22:30:09 ID:F9N1j0Od
龍虎2の地図に秦兄弟ステージのデルタパークがあるんだよね。場所違うけど。
336俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 01:42:39 ID:5JyzmHyb
>>333
「はぁ〜ん」は龍虎2でも服破けの(必殺ヤラレ)ヤラレパターンになると言うぞ
337俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 10:20:06 ID:OI+OPVyd
サウスタウンの箱庭を下駄ハーレーでぶっ飛ばしながらチンピラをぶん殴るゲームが欲しい
338俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 03:58:54 ID:LXygrgQe
断空○に成り果てた昨今のリョウの飛燕
龍虎1や餓狼スペの頃のように戻って欲しいと思うのは漏れだけだろうか?
飛龍○拳の空手家の必殺技に似てなくも無いが
339俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 13:07:06 ID:FUCvRCZ/
>>338
折れも龍虎1や餓狼スペの頃に戻って欲しい。
そしてその頃の感じで龍虎3を作って欲しい。
折れは待っているぞ。

叶わぬ思い。
340俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 20:07:10 ID:ZAVnrb59
懐古厨どもくたばれ
今のリョウの方が全然良いわ
341俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 21:18:27 ID:cl6xVYyU
>>338
ビルトアッパーも同じ道辿ってるな
覇王も多段だし、暫烈拳のみ、まともなような

>>339
激しく同意
342俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 21:50:06 ID:GG3aYH4R
>>340
はいはい、芋屋乙
早くママのおっぱい飲んで寝てろ
343俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 00:44:45 ID:NWqff3uo
やっぱ脚に気をまとってこその龍虎だよな
何?今の貧相な蹴りは
344俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 00:52:34 ID:LQwCLTMY
気は纏わんでもいい。95までの疾風脚は格好良かった
今のは移動くるくる脚って感じで萎える。
345俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 02:13:14 ID:zLONjMbQ
KOFのリョウとロバートは極限流なんかじゃねえ…

あれはどうみてもサイキョー流だ。
346俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 02:14:04 ID:NWqff3uo
>>344
君に龍虎を語る資格はない
347俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 02:42:59 ID:BzfjOpsW
>>346
まあまあw
96以降のに比べたら95まではまだ龍虎してたよ
348俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 03:33:43 ID:bKTC+ZZd
当時ゲーム誌で初めて龍虎の記事を見たとき、デカキャラうんぬんよりも
「龍虎の拳」という漢字のタイトルが妙に衝撃的でめっちゃワクワクしたよ。
あの頃は良かったな・・・
349俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 10:17:47 ID:+tUEf+Yg
>>347
こfの94、95は暫烈拳、幻影脚、虎咆がダメだろ
結構前にも書いてあったけどリョウの衣装がこfは違うから
やっぱサイキョー流

確かに96以降よかマシだけどね(98の裏は少し良かった)
350俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 12:07:23 ID:5fKUjiWr
でも衣装としては、こfの道着の方がいいと思うけどなー。
もちろん技はアレだけど…。
351俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 17:22:07 ID:BzfjOpsW
龍虎1のリョウはめちゃめちゃカッコイイよなあ
時代が経つにつれ弱そうになってゆく
352俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 18:30:30 ID:NWqff3uo
94、95はドット絵のダサいのがひっかかるな
気の色は龍虎1を踏襲してリョウ、ロバは青、赤のままにしてほしい
タクマ、ユリで黄、桃か
個人的にタクマは差別化して緑でもいいと思うが・・・
353俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 20:56:54 ID:+Swo398O
タクマは透明
354俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 04:02:52 ID:ONOdELKR
こfのリョウはカラテカ、龍虎はサイヤ
見た目はサイヤでも1では立ちパンひとつリアル格闘だから
漏れはサイヤだな

タクマはやっぱ青っつーか天狗
355俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 17:16:54 ID:mM/JUAvt
龍虎の胴着は不自然だが凛々しい顔とか体躯とかは初代が最もイカす
356俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 18:30:47 ID:OPo85pjh
虎咆は龍虎2基準のが一番好きだな。
最近のこfでの主流になってる裏虎咆はあまり好みでは無い。
グラ節約の為だろうが…
357俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 23:39:09 ID:/wcN8Hph
↓\→+C・A
358ここが名無しのデットライン:2005/10/13(木) 23:44:53 ID:r5R/lSZ5
MrBIG
359俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 06:41:53 ID:hlbSlcbJ
>>356
そもそもこfの虎咆は94から今の今迄、膝を上げる足が違う。
裏虎咆は初代龍虎のビルトアッパー真似てんじゃないの
相変わらず上げてる足が違うが…。
最近のこfのは龍虎乱舞の神龍締めやる時に表にならなかったっけ
360俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 10:01:11 ID:gfgzf6mN
>>359俺が言いたい事をズバリ!外伝で嫌だったのは本家龍虎なのにKOF虎咆になってた事。 >>356同意 対空というより地上の踏ん張り具合がいい
361俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 21:35:23 ID:SLXECg7h
虎咆の時点で萎えてた俺は異端のようだな。
362俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 01:58:53 ID:dzR0VZjF
>>360
そうだぁ…確かに外伝もこf虎咆だった。
>>361
龍虎2で萎えたって事?
俺は餓狼の3段ビルトも好きだが、初代の体もひるがえらない
ビルトアッパーも好きだったな
モーションはあれだが…使えないってところもそそられた
…俺も異端だな。
363俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 03:34:45 ID:9fTP0Otc
おれも龍虎>>>KOF派だが、
流石に体の裏表や上げてる足がどうのってのは
正直ひくわ・・・
どっちでもいーじゃん。
364俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 17:05:07 ID:QZ3RNrbi
>>363龍虎ファンは細かい演出好きが多いから、それにその理屈なら君はKOFでいいじゃないか
365俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 18:03:54 ID:GpZrlqaa
>>364
細かい演出って、どれがよ?
本家ですらコロコロ技のモーションや名前変えてるのに、
「これが龍虎のコホー」なんて語れないだろ。
上の流れは単なる嫌こfにしか見えない。

>その理屈なら君はKOFでいいじゃないか
逆に言わせてもらえば、君はそんな理由だけで
龍虎好いてるの?
366俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 19:44:22 ID:4PNRhG3d
367俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 20:11:12 ID:EfLz+DJr
2ロバートの立ちガードが失禁する程格好いい件
368俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 22:53:37 ID:S6BjO5oB
>>364
何言ってるの?1と2は打込む拳と同じ側の膝を上げるモーションだよ
何が
>本家ですらコロコロ
だよ!
だいたい3作しか出てないってつーの。

そもそも
>これが龍虎
なんて誰も語ってないし

挙句、
「KOFでいいじゃないか」
で嫌こf扱いか?
被害妄想も甚だしいな、馬鹿じゃねーのw

369俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 23:13:22 ID:5bpRvrqD
馬鹿じゃねーのwといいながら>>368も結構…
370俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 23:21:22 ID:QZ3RNrbi
>>365みたい動作一つ判らんで、技が変わるとかほざく無知で無恥厚顔な奴はは放置しとけよ
371俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 23:28:03 ID:S6BjO5oB
アウチ!!
>>365
だったか恥づ
372俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 02:01:26 ID:tMk06JgL
        覇王翔吼拳!!
                                      .。..,,,,。 _゚lll[
                                      ! i.i.;,;,;,;,g]]g、
                           ggr_        ___f゚lll;,;,;,;,:.:.:.:.][
             ,,gggg,,_          f;;;;i.i.)     .\゚;,;,;;;;i;i;lili;;;;;;;;:.:.........、
            i;i;i.i.;;;;i.i.llr__________,,,,,,,,,,,,,,g;,;,;,;,[    ,,,,gi.i.;,;,;,;,i.i.;,;,:.:.;,;,;,;,り....:.:.
           gi.i.i.i.i.i.;,;,:.:.;,;,;;;;:.:.;,;,;,;,:.:.:.:.i.i.lllll゚l゚"    」lilililii;i;;;;;i.i.;;;;........;,;,;,;,;;.l....][
         g;,;,;,;,i.i.lllli;i;;,;,;,;,;,;,:.:.;,;,;;;;i;i;i.i.i;i;l゚"     gi;i;lilii;i;i.i.i.i.lili;,;,........:.:.;,;,]ll!]....[!
       ./i.i.i.i.;;;;i.i.lllllllllilii.i.;;;;]^"           ^゚i.i.lilii;i;i.i.i;i;;;;;:.:.........;,;,;,;,[,.l....][
      ./i.i.i.i.i.i.i;i;lilililililii;i;;,;,;,;,;,;,llllllgg,,        i;i;lilililii;i;i.i.lili;;;;:.:.........;,;,;,;,]゚.l....][
      .li;i;i;i;i;i;i;i;lilililililililii;i;i.i.;;;;:.:.:.:.;,;,i.i.;;;;llr       ^i.i.lilii;i;;;;;i;i;;;;;:.:.........;,;,:.:.「l.....][
      ]lilii;i;lililililllli.i.^""""^^^^^^^^^^i.i.][        fflli;i;i.i.i.i.lili;;;;:.:.....;,;,:.:.gq....;,;,
      ];,;,;,;,;;;;i;i;i;i;]!゜          ]llllg、        ゚゚゚:li.i.;;;;;;;;:.:.....;,;,:.:.g........゜
      〔i.i.;;;;i.i.i;i;lili]l._                    .。gy,,;,;,;;;;i;i;i;i;;;;;;;;;:.:.....[[
      .ヽ;;;;;,;,i.i.lililili;;;;、                    ""^^^^゚l];;;;;;;;;,;,:.:.:.:.][
       i;i;;,;,i.i.lilililii;i;;;;;,,_                        ^^^;,;,:.:.;,;,;;;;
       i;i;;,;,i.i.i;i;lilililii;i;;;;;ll;;                     .lllllrf"^゛ 4"゜
       ,,i.i.;;;;i;i;i;i;lilililililii.i.i.i..l
     ,,g;;;;;;;;;;;;i.i.i;i;i;i;lilii;i;i.i.][
 ggggg;;;;;,;,i.i.i;i;lililili「 i;i;lilii;i;][
 i.i.:.:.;,;,lilii;i;lll゚゚^""   〈lllllililili!
.li;i;;,;,]゚"^^       ゚l;;;;i.i.]g,,
;;;;;;;;。.          ^;,;,;;;;;,;,lll.
373俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 03:05:07 ID:DVcMaawN
細かいとこ指摘しなきゃ話題が続かんのよ
それに初代からコロコロ変わったんじゃ統一性もあったもんじゃない
363、365、368芋屋FAN…orz
374俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 04:11:11 ID:pyGYkHrt
虎砲の足は気にならないけれど、KOF96のリョウの覇王翔吼拳の手は気になる。
なんかださい。
375俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 09:30:07 ID:dzm7LTYB
足の向きが違おうがどうだろうがどうでもいいじゃないか。
格闘家ってのは日々進化すべきだろ。
龍虎からずっと同じじゃ進歩が見られないってこった。
376俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 10:46:36 ID:MXzUod0R
進歩のない奴らがクレームをつけているんですよ。
377俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 14:24:45 ID:Qc7PQ3F8
パラレルに進歩も糞もないから
378俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 16:31:11 ID:DVcMaawN
>>375
そういうのが進歩って言うのか
じゃ〜モーション変わらない奴等は進歩してないんだな
大した発想だ。
379俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 17:45:01 ID:dzm7LTYB
ザ・マンネリ
380俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 19:22:04 ID:rbB2ixot
好戦的な狂信者が住み着いてね?
こんな懐古スレでマジになるなw
381俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 22:33:11 ID:Lkx2TwiQ
っていうか初期からのロバート使いの俺にとっては技が蹴り主体になって
タメ系になって違和感ありあり・・。
まあリョウとの差別化だろうけど・・。
382俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 22:34:16 ID:LJCjbl/C
なんかバカが多いぞ
383俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 22:39:23 ID:dzm7LTYB
タメ系は軍人だけが使ってりゃいいんだ。
なんでロバートがタメ系なんだ。

モーション変化はどうでもいいが、極限流の退化だけは許るさん
芋屋氏ね
384俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 23:51:34 ID:Lkx2TwiQ
今さらなんだけどなんで最強の龍が虎皇拳で
無敵の虎が龍撃拳なん?
385俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 00:12:30 ID:4Q00bur/
餓狼1の昇竜弾と空破弾と同じでゲーム雑誌に逆で載った
で、面白かったのでこっちの方は定着
386俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 00:37:05 ID:La7kSLq0
>>384
はいはいわろすわろす
387俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 00:59:38 ID:Or4PBRpP
>>384
無敵の龍&最強の虎だよ?
388俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 16:59:00 ID:14uALWf2
なんかリョウの場合はライバルである虎(ロバート)をおさめるから虎皇拳。
ロバートの場合は龍(リョウ)を撃つから龍撃拳ってなったって聞いた事ある。
そしたら親父やユリはどういう事やねんて話だけど・・。
389俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 17:14:57 ID:Ox+K9dsp
>>388
こういう中途半端なバカが一番困る
390俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 17:42:41 ID:23UkBodo
おいおまいら
先週のファミ痛の発売日一覧見てみろ
マジでフカーツするみたいだぞ
391BBH:2005/10/17(月) 20:37:36 ID:OmO8Ppvc
>>390
マヂか!??
面白くなってきました!!!
っていうか龍虎1や餓狼スペの感じじゃないだろうな。
残念。

叶わぬ思い。
392俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 23:28:08 ID:CIj+JpeI
ケンも作品が進むにつれ足技主体にはなっていったけど、基本的な
スタイルはあまり変わらないまま絶妙な差別化が図られてるんだよな
ロバはなんか、そのまんまガイルのパチモンにされちゃっただけ
2002ロバはそこそこいいセンいってたが
393俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 23:32:40 ID:6jzuZ/AG
フウマだって飛び道具主体になりつつ
炎龍破が落下中にもう1回出せたりと
トリッキーかつ大胆な差別化が図られてきたんだ

だがロバートは(ry
394俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 23:37:32 ID:CIj+JpeI
フウマはなんかこう、対戦部分には役に立たない
どうでもいい部分にばかり力入れられてる気がする
どこかダン的っていうか
395俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 23:47:13 ID:23UkBodo
>>391
マジだ!
【龍虎の拳〜天・地・人〜】
PS2で2006年発売予定
どうみても精子です。本当にありがとうございました。
396俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 00:59:57 ID:X/hpn1D6
それ、1・2・外伝セットのやつ……
397俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 01:32:19 ID:wh5cPrW8
↑マジで?

orz
398俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 04:15:15 ID:3nTWvQaY
例えばCPU専用キャラが使えてストーリーモードが出来るとか・・・
そう言う追加要素も無いのか?
399俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 04:33:49 ID:4xVAxBFR
せめてネオジオの外国語設定にした時、キャラによっては声優が外人になるのはちゃんとしてほしい
400俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 08:25:38 ID:EV/2GUyr
>>388
龍虎2当時にムックでSNKの人がしてた、かなり無理のあるフォローですね。

実際は単なるミス…と言うより、本来リョウが虎、ロバートが龍な所を
イメージ的な事を考えてあえて逆にしてるんでしょう。
401俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 11:56:42 ID:60gQFEgE
阪神vs中日
402俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 18:37:00 ID:8xgdGGz7
>>400
俺もリョウが虎でロバートが龍の方が似合ってると思う。
なんか主人公が龍っていかにもな感じがしてイヤw
403俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:02:20 ID:CwCC1oPH
はじめから決まってるものに何を言っても変わりません
404俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 06:56:54 ID:nFaocXF7
>>398
初代の敵キャラ八人は「カラテとジャック以外は投げ技が無い(BIGに至ってはジャンプすら無い)」のでCPU勝ち抜きはキツいし、2の若ギースは「CPU版に勝つとその後の展開が明らかになる」ので無理っぽいです。
でもSFC版初代の敵キャラの超必殺技とオリジナルED修正版(餓狼関係がKOF94関係になってる)と2の若ギース使用可能は入れるべきです。
405俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 09:46:25 ID:D8bU0qd1
>オリジナルED修正版(餓狼関係がKOF94関係になってる)
これどういう意味?
406俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 20:02:41 ID:2KkTOMYM
脱衣KOが楽しみだ
407俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 20:29:08 ID:nFaocXF7
>>405
つまり「オリジナルEDのギースとジェフがルガールとハイデルンにさし代わる」という意味です。
(そして細かい部分も本来の龍虎2につながるような展開が追加)
408俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:15:34 ID:B0akNViR
ルガールもハイデルンも龍虎とは無関係じゃん
何八天高…
409俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:20:18 ID:0sXGZYsB
ああ、こいつは例の紅丸龍虎世代厨ですよ
410俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:40:12 ID:e5/gLz9k
アニマックスで空手バカを見てると
タクマの修行時代が激しく見たくなってくる
411俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 08:40:31 ID:AFs2avVE
>>408-409
若ギースとMr.BIGの所属する組織のボスは「龍虎世代のルガール(片目を潰された理由以外はKOF版とほぼ同じ設定)」だと、KOF94が出た頃からずっと思っていたんですけど・・。
ちなみに私が一部のKOFオリキャラの「龍虎世代」か「餓狼世代」かも挙げておきます。
「龍虎世代」=二階堂紅丸、大門五郎、チャン・コーハン、ハイデルン、ルガール・バーンスタイン
「餓狼世代」=チョイ・ボンゲ、サイコソルジャーチーム(初代メンツ)、アメスポチーム、七枷社、ジョン・フーン
412俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 08:50:04 ID:B/OUshYn
うるせーばか
413俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 09:22:00 ID:LKJ+hYMW
世代云々は好きにして貰って良いが、KOFキャラ要らん。
それならいっそ、少年テリーの参加を望む。
バーンナックルとクラックシュート、後ファイヤーキックくらいの
装備でちょうど良いかも。
414俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 09:24:21 ID:ixzpp+eF
サイコソルジャーチームはサイコソルジャー世代だろ
415俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 09:27:50 ID:64WF1uRp
少年テリーは園長先生へんなあたまーって言ってるよ
416俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 10:33:55 ID:AFs2avVE
>>412
寝てろ豚!
>>413
ジェフの立場は!?
>>414
餓狼SPの十平衛EDに麻宮アテナ(サイコソルジャー版)が登場していたし、KOF94でチン・ゲンサイが餓狼チームに勝つと「タンの弟子にして今ひとつじゃったな」と発言している。
>>415
ひょっとするとテムジンはテリーの中では「変な髪形だけど優しい性格のアジア系の校長先生」という認識しかないのかも知れない・・。
417俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 10:53:44 ID:LKJ+hYMW
だから、KOFの設定もキャラも持ち込むなと云うに。
418俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 10:57:13 ID:fjjyIzPf
餓狼SPに登場したからリョウは餓狼世代
真サムスピに登場したからキムはサムライ世代
餓狼MOWの背景に登場したから楓や守矢はMOW世代
419俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 11:07:46 ID:0zr18Q8G
餓狼SPのエンディングに登場したアテナが餓狼世代なのに
RB餓狼のエンディングに登場したチャンは龍虎世代なのかよ
わけわかんねー
420俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 11:33:18 ID:lK4JwN1P
>「タンの弟子にして今ひとつじゃったな」

普通こういう台詞はお祭り用のファンサービスとして捉えるものだが
本気で本編に組み込もうと考える莫迦がいるなんてスタッフも思わなかっただろうな。
AFs2avVEはカプエスを根拠にスト2キャラの世代まで考えてそうで恐い。
421俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 11:45:03 ID:mR4vFtcG
ヒント:パラレルワールド
422俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 11:50:59 ID:kl9pu5M9
CVS2 ユンvsアテナ ユン勝利台詞
「あっ!俺、あんたのCDもってるぜ!せっかくだからサインもらっとこうかな?」

アテナはストV世代です
423俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 11:53:15 ID:LKJ+hYMW
つまり、アテナと覇王丸とロックは同世代と言う事かな。


つかこの程度の突っ込みは想定しろよ…
424俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 12:46:54 ID:AFs2avVE
>>420-423
>カプエスを根拠に
そこまで僕はバカじゃない。「完全パラレルワールド」という認識はちゃんと分かる。
>>418
侍魂キャラと月華キャラと風雲キャラを強引に餓狼や龍虎には入れないから安心してくれ。
>>419
要するにチャンの存在はチョイやジョンに比べると浮きすぎって事。
425俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 12:47:57 ID:LKJ+hYMW
KOFも完全パラレルだぞ。
リョウとテリーの年齢差にどう言い訳をするつもりだ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 14:14:09 ID:kughBULc
>>424
いや、月華と風雲は同じ世界でしょ…?
427俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 14:31:16 ID:lK4JwN1P
>>424
もしかしてKOFを「龍虎世代・餓狼世代の年代差を取り払ったパラレルワールド」みたいに考えてる?
なのでKOFオリジナルキャラも原作である龍虎・餓狼の世界のどこかに存在している、と。

しかし実際KOFがベースにしているのは龍虎・餓狼ワールドではなく、オリジナルの独立した世界・独立したストーリー。
本来オールスター的なドリームマッチだから、他のゲームのキャラがKOF世界に存在してKOFのストーリーに絡むことはある。
他のゲームのストーリーや設定がKOFに影響を及ぼすこともある。
でも逆にKOFのストーリーや設定が他のゲームに影響を及ぼすことはない。
KOFオリジナルキャラは龍虎・餓狼世界に存在しない。(背景キャラはお遊びに過ぎん)
タンとチン・ゲンサイが知り合いなのもKOF世界だけの設定。

脳内で妄想は自由だが、さも公式設定みたいに>>407みたいなことを言うから反発されるんだよ。
428俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 14:31:49 ID:21D9bS8L
なんつーかもうほとんど繋がってるよな・・
月下にでてくる斬鉄の子孫が餓狼の前時代である龍虎の如月で
風雲に出てくるじーさんの赤い帽子がテリーので。
429俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 14:59:53 ID:LKJ+hYMW
最後の1行だけは(個人的に)認められん。
430俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 15:04:06 ID:qx0zOqhf
>>428
細かい突っ込みだが
影二は斬鉄の後継者にあたるけど子孫じゃないぞ
431俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 18:14:32 ID:AFs2avVE
>>427
君の最初の二行は僕の考えていた事と大体一致しています。
でも「三種の神器&96以前に登場したオロチ」と「ネスツと飛賊」が龍虎の世界に存在しないくらいは自覚してます。
432俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 18:19:47 ID:G+Ccg/pS
「三種の神器&96以前に登場したオロチ」と「ネスツと飛賊」以外のKOFキャラも
龍虎の世界に存在しないということも自覚してね。
433俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 20:24:30 ID:PZVl+O05
お前らDカラージャックでも使ってオチツケ。
434俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 23:55:13 ID:Gka/jD7s
風雲は龍虎よりもさらに未来の物語だろ?
で、主人公(ブーメラン)はリョウと香澄の子孫じゃなかった?
435俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 01:41:04 ID:Z8+hT7hD
餓狼SPに登場したアテナ→餓狼世代
RB餓狼に登場したチャン→龍虎世代
餓狼3に登場した京→存在しない

こいつの考えわけわからん
436俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 08:00:24 ID:4oR+eMld
>>434
墓標のネタで公式ではない
437俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 09:44:46 ID:QvAhQ/KS
背景など存在してないに等しい
438俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 18:32:14 ID:PNh00I6s
なんかこのスレみたいな感じになってきたな
ストリートファイターの歴史を整理しよう その6?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118046648/
439俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 18:55:47 ID:G6Ol+a2f
>>436
>>434は管理人
440俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 04:45:09 ID:a/PJ9658
>>438
そのスレにも奴が来ているな
441俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 14:37:08 ID:776YFRxF
>>427
・キムの所にチャンとチョイが居候している(MOW)

KOF設定が餓狼や龍虎に逆輸入されていないのは、この2シリーズが
はるか以前に終了してるからに過ぎません。
(龍虎外伝:96年、RB:95年。RBSとRB2はストーリー無し)
442俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 17:02:10 ID:ppcGzDu/
ALLABOUTザ・キング・オブ・ファイターズ'94より SNKスタッフインタビュー
―ストーリー的な部分なんですけど、『餓狼伝説』や『龍虎の拳』とは
どんなふうにオーバーラップしていると考えればいいんですか?
A:ご存じのように『餓狼』と『龍虎』っていうのは、かなり時代的に差がありますよね。
だから、『KOF94』というのは、原作の流れとは別のところに存在する作品だと
考えていただければいいと思うんです。
『ドラゴンボール』とか『仮面ライダー』でも、テレビ版と劇場版とでは、
まったくちがう流れだったりするじゃないですか。
そういう感じで、見ていただければ。
―本当に、夢のゲームというか特別編とでもいうような感じですね。
A:『餓狼』には『餓狼』の時代の流れがあって、
『龍虎』には『龍虎』の時代の流れがあると思いますんで。
『KOF94』は、パラレル・ワールドみたいなものですかね。
443俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 19:08:38 ID:BxTDuJx2
竜虎のリョウやユリと
KOFのリョウやユリは
同じ姿をしているけど別世界の別人、と

竜虎のユリがKOFのユリに出会ったらどう思うんだろう
444俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 21:32:03 ID:BVXWZUKb
※出会いません。
445俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 01:28:36 ID:L3pPQV0O
劇場版のジャイアンとノーマルジャイアンは出会わないからな。
446俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 10:33:07 ID:Xa/6PQOF
世代云々の話が何故出て来るのか分からん。
何のメリットがあんの、それ。
脳内補完の役にすら立たないんだが。
447俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:06:39 ID:ltqqk/OK
>>445
劇場版はいい奴だよな
448俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:12:32 ID:O5mTj0cf
>>444
もしもの話だ
449俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:22:47 ID:iKq4DxGm
直接の繋がりこそないけど、サムスピは時代も違うから強引に入れれないこともなし、入れても特に矛盾もないし・・・
450俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:27:02 ID:1XoPDzf4
>>447
ノーマルもたまには
451俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:42:58 ID:e6ubH4GO
昔、深夜にリョウとロバートに激似の主人公2人が活躍する
アクション洋画やってた。おそらく超マイナー。
タイトルわからなぇ……。
452俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 23:17:35 ID:tcOl/hd7
それはネオジオのCMだよ!
453俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 16:01:14 ID:NZnXnoPX
>>452
いやアレはロバートはともかくリョウのほうは言われなきゃ判らんぞw
餓狼のCMはみんな割りと雰囲気出てたのになあ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 23:34:21 ID:a6hnGIRn
昔スティーブン・セガールを見てロバートを思い浮かべてたな
455俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 01:04:17 ID:J9zvwCop
ゲームなんだから好きに妄想して楽しめばよかろう。
お前ら30近くにもなって何をマジになっている?
456俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 08:06:38 ID:I/SpmlPz
>>441
RB1のキムEDでチャンとおぼしき男とチョイが出てきたのは分かるけど、MOWでそんな話があったか?
あと「チャンの存在が許される」なら、七枷社(「反町の甥」という設定)とジョン・フーン(KOFほど歪んではいない)の餓狼出演もOKになってしまう。
457俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 14:14:39 ID:K/Q64T0K
>>456
チャンがいるから社もフーンも、って事にはなりません。

基本的にシリーズ物の設定は美味しい部分のつまみ食いですから
色々出してみて、受けたものを採用(共有)するだけの話です。
458俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 18:51:19 ID:sizMalIA
>七枷社(「反町の甥」という設定)

お前も大概にしとけよ。その書き方じゃ公式設定みたいだろ。
勘違いして本気にする奴がいたらどうするんだ。
459俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 19:02:20 ID:PGGaNsiG
>>456
社が反町の甥とかいうのはお前が勝手に考えた妄想設定だろ。
餓狼世界に社が居るとしてもそんな設定は付かないから。
460俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 20:27:31 ID:I/SpmlPz
>>458-459
確かに君らの言うとおりだ。
でもKOFで山崎が好き勝手に改悪されてるのを見ると、これ位やり返さないと何かが苦しい・・。
461俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 20:42:28 ID:KylC6iRz
なんでチャンの存在が許されたら社とジョンの餓狼出演がOKになるんだ?
462俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 20:45:39 ID:26q05WUE
どっちも餓狼キャラ関連のKOFオリキャラだからでしょ
ものすごい嫌な事に変わりは無いけどな
463俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 21:12:39 ID:sw/KBXLi
ところで風雲のスイルは?
464俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 21:16:12 ID:D4Pk2Tt/
カッファンの子孫
465俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 02:55:19 ID:m4SG6DnE
板ちがい
466俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 09:03:57 ID:cA6NtWNT
脳がわいてる香具師がいるな。
467俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 10:26:11 ID:d/ZM6YO9
こんなげーむに まじになっちゃって どうするの
468俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 15:18:28 ID:OvqouWoo
約1名、意気込みは分からんでもないが、完全にカラ回っとる方が居る…
469俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 20:26:48 ID:F9dUhWdC
これと同じ奴なんじゃねーかと思ってる。

304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 21:58:12 ID:Pgzg5lQd
リョウ
虎煌拳:通常は真ん中まで、押しっぱなしで画面端まで飛ぶがその間は硬直する。気力減でKOF版に変化 236A
空中虎煌拳:空中から虎煌拳を出す。気力減だと空中で出すKOF虎煌拳に変化 空中で236AorC
虎咆:上昇中は上半身無敵。気力減でアッパーに変化するがヒットしたら相手はダウンする。 623A
飛燕疾風脚:龍虎2と同じ 16B
覇王翔吼拳:通常はでかくてジャンプで超えられない。気力減でも出せるが砕破みたいな技に変化 641236C
龍虎乱舞:
ジャブ→ジャブ→ローキック→ストレート→アッパー→回し蹴り→フック→ハイキック→暫烈拳→虎咆→覇王翔吼拳のコンボ。
ただし、相手をKOさせる状態ではないときは覇王翔吼拳の途中で逃げられる
470俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 20:45:30 ID:jKYVjLro
>>411>>456

189 :名無しさん@お腹いっぱい :2005/06/16(木) 18:20:00 ID:F7nc48OD
>>186
いや、その三人が餓狼に登場できるくらいならKOFからもっと逆輸入が可能でしょ。
・紅丸と大門(龍虎世代)=「タクマが柴舟と戦って友になった」ように、彼らは柴舟の息子の京と戦って知り合いになったので問題無い。
・ルガール(龍虎世代)=「Mrビッグと若ギースの所属する組織のボス」として登場しそうだし、ルガールの烈風拳を若ギースがパクった可能性あり。
・ハイデルン(龍虎世代)=「ルガールの永遠の宿敵」なので存在しなければおかしい。
・七枷社(フーンと同じ世代)=「反町(山崎の兄貴分の極道・故人)の甥」という設定で存在してそうだ。
あと、この五人は「餓狼世界ではオロチと何ら関係ない設定」になってますのでご了承を・・。

それと、ここのID:gNQFLwhYも同一人物だな。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1121496785

色んなトコで叩かれてるのによくまだ恥を晒す気になるものだ。
471俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 20:47:35 ID:jKYVjLro
472俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 20:49:55 ID:BEMGfqTy
>>470
頭が痛くなってきたwww
473俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 22:56:30 ID:tAbFPw80
昔から不思議なんですが、若ギースは気力関係無しに撃ち、
ロックは唐突に撃てる様になった烈風拳は必殺技じゃない?
あの家系にとっては自然な生命活動?
474俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 23:05:14 ID:1XPBPdBg
ロックは性能的に面白いキャラだが、設定は安易すぎて萎えた
ギース恨んでるくせにギースの技使うな、せめて技名くらい
変えろよと
475俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 23:33:15 ID:tAbFPw80
>>474
と言うか、決着の付いたRB以降吹っ切れた
テリーが技は技として教えたんでしょう。
476俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 23:43:33 ID:pDQaaw2z
KOFのアデルみたいに下手に変な技名に変更してもらっても困る。
477俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 00:58:51 ID:dSVeKAE+
テリーがギースの技をそのまま教えたんじゃなくて、
基本的な気の練り方とかを指導、具体的なモーションはロック任せにしたら、
偶然ギースと一緒になった・・・ってのはどう?
って、ここ龍虎スレか、スマソ
478俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 01:56:18 ID:GP3JQ8h9
このスレ見て100%龍虎の続編は出ないと悟った
っちゅーか悟るのおそ杉か
479俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 15:18:05 ID:mBWDzd4o
>>478
と言うか、続編の予定があるみたいですが…。
ワーヒーやクロススォードと共にインタビュー中に名前が上がってます。

今なら龍虎のゲーム内容も程よく脳内で美化されてますので
悟るほどの事でもないでしょう。
480俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 18:29:47 ID:jFp76kzC
出ねーよ 芋屋だもん
せいぜい龍虎の名前がついたフヌケゲームしか作れん
481俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 18:54:20 ID:0tVI4QDc
今更KOFの脇役が主人公のげーむなんて売れねーから
482俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 23:23:07 ID:loKQsl8u
KOF自体閑古鳥だしな
483俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 04:58:49 ID:D3LnAEG/
>>481
新作でもリョウやロバートが主人公になる、なんて誰も言ってませんが…。
484俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 10:53:38 ID:SDXLvNqs
続編続編て、まだ芋屋に何か期待してる奴がいるのか。
広義にとれば、'01から始まった芋屋作品で、
「こ、これは!」って思えるものあったか?
つか、また使い回しだよKOF。
あいつら本当ボロイ商売してんな〜。
485俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 12:06:54 ID:61nlUCuJ
あ〜 早く芋屋潰れてくんないかなー
486俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 21:59:01 ID:bj6yVdb8
・・・・すごい漢だ。
487俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 02:08:29 ID:Wc8GRHEv
>>484
何をどうしようが外伝以下にはなりませんから
新作にはものすごい期待しますが。
(ついでに言えば、KOF2002は前後5年くらいの
ビデオゲーム全体中でも上位の人気ですね)
488俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 02:32:26 ID:AcdfXYAe
はいはいわろすわろす
489俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 00:19:03 ID:DswypQwE
まあ90年代中ごろに上位なら大したもんだが、ここんとこ五年くらいで人気上位を
誇ってもアーケードゲーム業界自体が斜陽化してるんだからただ空しいだけだな。
490俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 08:00:40 ID:4tX4Yxqs
仮面龍虎信者(=バカ)が一杯沸いてるスレですね
491俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 08:07:25 ID:D+Aa4yH1
>>489
んなこたねーよ。俺は対戦するのに困らない程度の人気があれば十分。
そんなに爆発的な人気が欲しいのか?龍虎信者は意外とミーハーなんだな。
492俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 09:04:16 ID:efvhzGbH
>>490
芋信か、こf信ばかりだな
493俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 15:30:36 ID:okjc3i8S
リュウうんこの拳
494俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 18:51:59 ID:GTLMHY/A
NBCの話題はNBCスレでお願いします
495俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 19:14:46 ID:DhgzpZQz
400in1の龍虎外伝でもやっとけ
496俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:51:47 ID:ExoFbAQi
>>470-471
しつこいなあ・・・・。
そんなに「コーハン非難」とか「一部のKOFキャラ逆輸入」はダメなのか!?
というかマジでストーキングされてるな・・・・。
497俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:56:34 ID:pM34WKGn
しつこいのはおまえのほうだー
498俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 08:26:56 ID:T0jAYFgL
別にチャンを非難しようが、紅丸の年代を特定しようが構わんが、
それがどの程度の人に受け入れられるものか、良く考えて欲しい。

オリジナルストーリーを作りたいなら、ブログでやってくれ。
499俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 18:50:44 ID:fLO+9b/z
餓狼はKOFに汚されたってあちこちのスレで言ってまわってるくせに
その汚した張本人のKOF設定を餓狼に持ち込もうとしてるのが不思議。
そもそもコイツの各所での脳内設定を本来の設定の様に書いてまわる行為自体が
かなり餓狼を汚してる行為な気がする。
あとKOFギャルゲースレの「如月影二なら香澄をストーキングしてそう」って
影二に変なキャラ設定つけんな。
500俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 21:12:18 ID:mBdwik7B
でも、ボディがお留守だぜーで気力を使い果たすのは見てみたいw
501俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 23:07:44 ID:eK8Wyd3D
>>489
斜陽化してるからこそ稼いでるタイトルはものすごいのですが…
(ブームの時は、何にでも飛びつく層が多いのでそんなに威張れないんですよ)
502俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 23:22:10 ID:JIPbEe5b
>>205
ジェフのデザインはどうする?
大方ゲーメストの漫画を見たんだろうが。
503俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 01:47:49 ID:A1kkVDbA
>>502
ジェフの容姿はPS版ポリゴン餓狼でも正式公開されとる。
504俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 06:14:26 ID:/PzhEE/c
>>499
良く調べたな・・、ってストーキング行為だろ!!!!!!
505俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 06:15:40 ID:Qz+p+bFM
どこが
506俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 08:25:54 ID:JJCWvD2S
おまいら喜べw
龍虎の拳3 天・地・人 3月稼働予定

判明してるシステム………超必殺技はガード不能w
主人公は不明
507俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 08:33:17 ID:GPhVn4w+
◆来春 新ヴァンパイア(仮)
508俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 08:44:23 ID:R4EyF0g2
>>506
え・・・じゃあ完全移植の話はガセ?
正直新作なんかいらんのだがなあ・・・(龍虎イズムを引き継いでいるのなら話は別だがどうせ無理だろうし)
509俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 08:47:36 ID:JJCWvD2S
>>506
しかもPS2で出すらしい
ファミ通のゲーム発売欄・今週発売に載っている
510俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 13:23:14 ID:bQ8cIlv/
それ新作じゃなくて今までの移植だろ
511俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 22:54:48 ID:55BKLkmu
旧SNK第一開発のゲームの新作は出ないよ
移植するだけ
512俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 08:42:36 ID:v0NqpRQk
そういう止めを刺す様な、現実的な話は要らん。
513俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 11:10:08 ID:0nyEW/3F
龍虎3か、主役交代するのかな?もう一回プレイヤーキャラ2人にするとか。
514俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 11:16:51 ID:i80KVmYs
外伝はやった事ないけど、初代や2のSEや技の重み、演出は凄い好きだった。
515俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 13:41:00 ID:v0NqpRQk
3はリョウ・ロバート・ジェフ(隠しでテリーも?)って感じで良いな。
ギースを使用しての、ギース編とかが出来れば尚良し。

で、最後に「To be continued Fatal Fury」とかって出てくれれば、
バランスも全て許す。
516俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 15:52:36 ID:4vnPLeaT
ジェフいらねー
517俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 16:28:05 ID:0yTxk1Mp
それじゃあ餓狼の続編になっちゃうよ。 まあ若ギースだしてもいいけどな。
518俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 16:36:11 ID:eqnOokRq
あくまで龍虎は龍虎なんだから餓狼キャラはいらないなぁ
519俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 16:59:09 ID:v0NqpRQk
餓狼キャラなしとなると、ギースが出演出来なくなるぞ。
別にジェフとテリーは構わんが。
520俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 18:00:20 ID:AL62SiQr
ジェフとかテリーとか言ってるやつは痛い
ギースももう必要ないだろう


そういうのは龍虎の拳SPECIALとかでやってください
521俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 18:08:31 ID:F1KDI8ao
ストーリー的に未完な部分の補完は欲しいな。
組織四幹部の残り二人と組織ボスとの決着は付けて欲しい。
522俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 19:28:16 ID:PyiBY1cz
4幹部とかKOFの匂いがしてくるから勘弁。
523俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 19:46:59 ID:Qeat+PCK
>>521-522
それより「ロネット殺害事件の解決」のほうが先だよ!
524俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 20:46:25 ID:PyiBY1cz
>>523
良く覚えてたなソレ…
525俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 20:50:19 ID:b1FNp+qT
個人的には妄想で
龍虎だけのキャラの龍虎
その後の日本を兼ねた龍虎3(よくてもギース、ジェフのみ)
餓狼メンバーで年齢的に無理のない奴が混じってる橋渡し龍虎
龍虎SP(龍虎全キャラ+龍虎1ジョン、龍虎2ジョンと外見を選べる)

とか4つ出たら最高なんだがなぁ
526俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 20:51:01 ID:b1FNp+qT
ああ他には全盛期?
若い頃のタクマ伝もみてぇ
527俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 16:07:26 ID:l8L6pGER
>>524
ロネット事件の真相を探る為にタクマが家出をした所から、この物語は始まった・・・。
>>525
>龍虎だけのキャラの龍虎
初代と外伝は純粋に龍虎キャラのみの登場だぞ。
528俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 21:31:45 ID:y+TNwP2Z
そんなこと言われんでもわかっとるわい
529俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 22:51:12 ID:1D8so7Ze
キャンペーン版龍虎の拳
シナリオ1:タクマ、ガクスウ、.BIG、ギース他
シナリオ2:リョウ、ロバート、藤堂、キング、デブ、爺、ミッキー、軍人、BIG、KARATE
シナリオ3:リョウ、ロバート、ユリ、タクマ、キング、デブ、爺、ミッキー、軍人、BIG、ギース
シナリオ4:リョウ、ロバート、カーマン、香澄、不破、松村、トンファー、ムチ、刀女、マッチョ
シナリオ5:リョウ、影二、不破、香澄、ジェフ、ギース他

選べる主人公はシナリオ1がタクマのみ、シナリオ2〜4がリョウとロバート、シナリオ5がリョウとギース
530俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 00:05:10 ID:ZnOhNi2a
そういうのもアリかもな。他のキャラで一人用やる時は
WH2JETの武者修行モードみたいになるとか。
531俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 14:01:49 ID:lCivAfuP
気力が無ければ必殺技が使えない・・・
当時はリアルだと思われた反面、その不便さが祟って
後の格ゲー界から抹殺されたシステムが密かに復活していた。

PS2版 DRAGON BALL Zシリーズ

ま、気力システム自体がDBにインスパイアされたとも言えるが・・・
気力充填の時間を稼ぐふっ飛ばし攻撃や基本値までは自然回復、
攻撃を当てれば回復など、時勢に合った改良が施されているが、
まだ死んでない、気力システムは死んでない!

出せ龍虎!
532俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/07(月) 02:28:34 ID:HyKZ52e8
>>531
と言うか「ゲージを溜めて超必」って今の格ゲの常識が
気力システムから始まってると思うのですが…。

この要素を広めた作品(KOF94、スパ2X)はどちらも
明らかに龍虎(龍虎2)に影響を受けてますから…
533俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/07(月) 02:52:23 ID:kcWcvB5w
ストI、餓狼、龍虎を作った西山さんは偉大だな
534俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/07(月) 18:10:24 ID:pnDf7Pb+
ズームアップとか顔が腫れたりとか脱衣KOは勿論引き継がれるだろから、あとは
グラフィックシステムだな、外伝のままモーションキャプチャーにするか龍虎2
の頃に戻すか。
535俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/07(月) 18:13:23 ID:lfMB2LCZ
飛龍の拳ドゥワドゥワドゥワ
536俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 00:08:08 ID:ip98qWSj
>>532
龍虎の場合は通常必殺技も使えないじゃん?
おれが強調したかったのはそこ。
昇竜拳や鬼焼き出すのに気力溜めないでしょ?
その不便さこそが龍虎イズムなんだと思う。
537俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 00:12:51 ID:ULI97P9S
PS2版のDBZってどこが作ってんかと思ったらディンプスか
なるほどな
538俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 20:54:54 ID:SLrMTEzu
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/95618.jpg
リョウ、ロバート、キング
539俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/09(水) 14:17:50 ID:Zt7SHTek
マジで龍虎3が出るんならキャラデザは天獅子悦也で決まりだ
540ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 19:46:45 ID:qrktnvl/
KOFの龍虎も嫌いじゃないが、やはりあの一撃一撃が重い龍虎をもう一度やりたい。
つかせめてKOFの龍虎乱舞を回数減らして重くして欲しい。
541俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/09(水) 23:35:15 ID:SkQEvzqr
>>539
「御無礼」とか言い出しそうなお兄さんや
妙に目のキラキラした中年親父キャラはちょっと…
542俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 00:36:32 ID:/LSFnBE1
マジで餓狼4が出るんならキャラデザはレオ・アドバで決まりだ
543俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 00:41:06 ID:3rqAAZtO
細井ゆうじでいいだろ
544俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 00:44:40 ID:/LSFnBE1
龍虎はゴッセージで
545俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 00:57:16 ID:lnhlieS+
シド・ミートでいいよ
546俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 04:30:12 ID:Fb6uY9tI
ミートかよ!!
547俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 09:13:03 ID:+4oz2gQn
ゆでだからな
548俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 21:28:19 ID:EvTytEfD
ゆでたまご?
549俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 07:39:17 ID:gjCfT6KW
>>543-545
夏元雅人は駄目か!?
550俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 10:49:03 ID:hhWyHgXs
ノナ
551俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 17:10:26 ID:y1mz/KBK
板垣恵介

シケモクを愛用し、解説をする藤堂が見れる。
552俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/17(木) 00:57:36 ID:iEDHiy1e
>>551
>板垣恵介
それだとスト2ダッシュになってしまいます
553俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 20:56:06 ID:FgMDAgdU
竜白「正直極限流の首を狙うにはワシじゃ無力すぎる」

香澄「はい…… と言っていいのでしょうか」

竜白「否定しろバカ」
554俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 20:04:09 ID:HUB2vIqw
影二の斬鉄灯籠拳が全然でなかった
キングの超必も
555俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 22:41:09 ID:4EIV5YXx
龍虎の拳を熱く語る part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1113608252/

の次スレはここでいいのかな。
556俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/20(日) 20:38:20 ID:1qPCHSzu
PS2で出た餓狼伝のゲームに激しく龍虎パルスを感じるんだが、
このスレ住人で買ったヤツはいないか?
557俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/21(月) 01:04:02 ID:8G6aUkSF
キングの超必は本当に出ないな
558俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/21(月) 20:42:12 ID:zsU+LsTQ
少し前にコツがあるって聞いたが
実は同時押ししちゃダメ、だったっけ?
559俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 08:41:42 ID:zsEgUQIm
超必は出ないものと割り切るか、画廊3の潜在と同種のものと考えれば、
まぁ納得いかない事もない。
560俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/23(水) 02:10:05 ID:kDGl1nIq
カプエスの裏キャラも徹底した原作キャラにしてほしかったな
龍虎2サプライズローズが表現しづらいなら
せめてイリュージョンみたいに突っ込んでからサプライズとか

二段蹴りがあったのは良かったけど(ちょっと龍虎いと違和感あったが)
561俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/26(土) 21:07:52 ID:mC1bjmPG
1はスピード遅い分
発音に余裕がある技があるな。ひえん・・・しっぷーーきゃく。とか
562俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 04:13:32 ID:WidhTfyP
自分のノートの端に攻略法を書いておくわけよ。
テスト前の時、みんなコピーしにくるわけ。
テストの後、みんな成績が下がってて対戦仲間が増えたのは
うれしかったよ。
563俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 04:18:06 ID:KB5w2wHT
もっさりゲームw
564俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 06:14:24 ID:suZWcIt9
>>556
同意
殴られて変わる顔
一気に逆転出来る必殺技
男くさい雰囲気
龍虎、これでやりてぇ〜
気とか飛ばさないリアル系なら尚更
565俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 13:48:39 ID:NuGhvYla
>536 京はジェネレーターが違うんだろなぁ
リュウの気力無し波動拳の性能はカススマッシュ並だろな

なんでユリは人質なのに殺されそうになてたんだろ
タクマ用済みって何か技教えるとか役に立ったから用済みなのかな
566俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 19:49:22 ID:vSF3er3k
今の格ゲーシステムで気力なしで技出せないととかだと辛いから
龍虎イズムとか作ると
気力なし=KOF虎煌拳、または通常版
気力満タン=スト3のEX状態
とかになんのかな
567俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 20:00:00 ID:b/W7vcLf
3Dで新作やりたい
568俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 20:09:00 ID:dEchGUZd
ローキックやボディブローが勝敗の鍵を握るような渋いゲームが欲しい
569俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 06:16:28 ID:z8tlCbKF
>>566
龍虎1の、一人用アクションゲーム部分を
強調した方がいいかも知れません。
570俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 11:08:12 ID:llnW1ucK
>>568

つ「k-1のゲーム全部」
571俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 00:19:54 ID:7krN13N9
竜虎1てボディブローとか有効なの?

こおうけん
気力なし=飛ばない、威力普通or飛ぶが威力低い
気力満タン=気絶、ダウン値、威力少し高め。若干の溜め可      
572俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 09:58:55 ID:+3uXI0Wm
龍子乱舞がMAX化すれば出してもいいぽ
573俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 18:44:39 ID:n1M2mcHD
>>571
亮以外は殆ど有効。
大体のキャラが中段扱い(亮やカラテは中段にならん)
574俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 22:01:28 ID:7krN13N9
>>573 まじっすか
 中段。そういやBIGのしゃがみ付きも何か中段っぽかったな
 そうかぁ
575俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 23:19:07 ID:7krN13N9
いやあの逆手に持ってやるやつか
576俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 23:24:10 ID:USNvI5mZ
1に上中下の区別はありませんが。
ジャックにジョンの214Kでも当ててみなさい
577俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 00:52:17 ID:ChrEpMrV
>>576
それが意外にちゃんとあるw
当たり判定が不思議なんでそう感じないだけ。
ジョンのオーバードライブキックは
BIGにもとんでもない事になる

龍虎乱舞はCPUの李のみ稀にオールガードされたり
ジャックのケツに弱点があったり…不思議は多い
578俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 11:23:22 ID:ABx110wk
気力無くても気孔技は使える
579俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 11:30:23 ID:gEKLdsiJ
ジョンって1の方が若さがあるな
フライングアタック後のヒュバッて感じとか
弱フライング→ソバットとか
580俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 13:51:21 ID:FSdc+vXY
ジャックの強キックも中段だったかな?
終わりかけは下段になると言う恐怖技。

高性能対空の超ドロップキックもあるし、
ジョンがいなければ最強まであった
581俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 14:20:25 ID:wpoSaKhT
ってか龍虎1ってジャンプキックでも足下に当てれば下段になるんじゃ?
技に上中下って判定があるのではなく、当たった位置で決まる
582俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 15:55:51 ID:y8bwGHQN
>>581
ジャンプキックは当たった位置だし
必殺技でもいい加減な判定もあるが、幻影脚は完全な中段だったりと
上中下が安定してる技もあるよ
583俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 16:03:38 ID:SbFNvkH+
ガードの区別を認識できるまで竜虎やりこめるかがビミョウ
584俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 20:21:18 ID:BmQPYrYe
全キャラに中段として機能する位置に判定出てるだけでは。
CPUが乱舞ガードすんのは謎だな、アレ格好イイから見たいんだが…
585俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 20:23:21 ID:BmQPYrYe
いやそうでもないか…?暫烈だけは変だな
586俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 21:32:57 ID:weqSxoYU
ジャンプをはたき落とすときの「うおー!!」じゃなくて

パイロンを落としたときの人魂が出るときみたいな効果音が好きだ
587俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 19:59:06 ID:n4PWvR0X
乱舞を途中までカードしながらも耐えられず、後半をくらうこともあるな、CPU
588俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 22:32:48 ID:65vRs0m5
パイロンてなんでわざわざあんな声出してるんだろなぁ
意味あんのかな
589俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 23:26:59 ID:YqelPa1q
一種の若作りでは。
2で一気に老けてしまってかわいそうに。
死ぬほど減る中段の連続蹴りもなくなってしまって・・・。
590俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 23:52:25 ID:65vRs0m5
あれは一種のイメチェンかと思ったら・・
いや2が対戦だから調整なんだろな。あの飛び蹴りとか結構使えそうだし
最近のゲームでも1の姿で登場してた希ガスするし ジョンはどうなるのか

でもリーの姿はともかくやっぱ声は限界があるんだろなぁ
591俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 15:52:35 ID:L+lxE/Tc
プレ2移植期待ホシュ押忍!!
592俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 01:11:20 ID:v/cvrDVb
その時は龍虎1で誰でもストーリーモード出来るように
よろしゅう〜や!!
593俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 17:40:12 ID:S1EDLPHG
気力システムって
今の格ゲーの中じゃ時代遅れなシステムじゃね?
594俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 23:29:59 ID:M6DgYrU5
でもリアルだと思うよ。京はEN量が多いんだよ。
気力ゲージの量はボスのが多いからボスに威厳もでるしやね
本当はエネルギー、気力の両方のゲージを用意すべきだ
ガード時とかに増える気力はエネルギーから取られてくる
エネルギーが尽きてくればやっぱり飛び道具とか出にくくなると
595俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 23:55:48 ID:n9VYEYfN
ゲームバランス次第だな>気力ゲージ
外伝のように必殺技なしで戦えるなら使用に制限のある必殺技はそれだけ高性能にするべきなのに、
実際役に立つ必殺技がほとんどなかったりしてたから最悪
596俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 03:54:25 ID:Icvi9JjW
押忍
597俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 04:08:16 ID:EIjIIOSf
>>593
シミュレーション的な発想から出てきたシステムですから、
応用はいくらでも利くと思いますよ。
598俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 21:36:45 ID:rlCBDoT1
グラフィックを『SF3rd』ばりに。

…もちろん「脱衣KO」も忘れずに。
599俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 21:41:36 ID:mifzS+bq
龍虎1、ストーリーモードで全キャラ使用可能。バグなし。
龍虎2、ギース使用可能。
上記のハックロムを持ってる俺は勝ち組w
600俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 21:50:45 ID:gfQT700j
そのROM即刻わしにさしだせい!!
601俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/22(木) 06:26:50 ID:1AQ1A7S2
>>598
それもう外伝でやってます。
602俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/22(木) 11:34:55 ID:C9iS9Ayf
> 龍虎1、ストーリーモードで全キャラ使用可能。バグなし。

ストーリーはどうなってるの?
603俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 00:30:11 ID:BDdBujZ6
リョウにあわせている。だから、キャラ前の台詞シーンは一見の価値あり。いちおうリョウの動きをしてくれるよ。ちなみにエンディングもリョウエンド。
以前はストーリーでCPU強制的につかっても、相手が反応しなかったが、これなら普通に動く。
て、スレ趣旨からずれてるな・・・すいません。単なる自慢バカでしたシツレイしました。
604俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 00:35:19 ID:nIWaQS/J
ハイパー龍虎の拳
605俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 01:03:08 ID:Tdn74HRf
龍虎1の敵キャラなんて使ってて楽しそうには思えないけどね
むしろクソゲ(ry
606俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 02:02:30 ID:OVgqr4Xj
>599 キボンヌ
607俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 00:03:32 ID:dNaK9hyH
早いもので、今年もこの日がやってきたよ。
そう、クリスマス・・・というより、ロバの誕生日。
もちろんここの住人は遊んでくれるよな?
608俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 00:54:05 ID:35dX8v6N
ここでサンタさんが現れれば
609俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:11:05 ID:Ct+Ixrfl
たしか、影二もな。
610俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 16:37:07 ID:35dX8v6N
キングをボディだけでペチペチとKOしたいな
できれば脱衣ありで
611俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 08:28:13 ID:ce9Ac/Im
>>609 ビリー・カーンも(ちなみに影二と誕生年も同じ)
612俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 11:43:15 ID:vJoVCdsa
>>611
誕生年は違うだろ。
影二  1953年12/25
ビリー 1966年12/25

時間軸無視のKOFでは、誕生年が違っても同じ年齢という現象が起きてしまう。
613俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 20:00:12 ID:AojIsY8a
もうワーヒーみたいにタイムマシン有りにすりゃいいのにな。
614俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 23:35:28 ID:cWFXRysp
龍虎外伝て香澄も脱ぐの?
615俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 02:26:42 ID:b6Mnamn+
アレを脱ぐと言っていいのかどうか・・・。
一応生足くらいは拝めるね
616俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 23:24:06 ID:+KI8IMpA
あれを脱衣というならワイラー様の変身も脱衣だな。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 13:02:28 ID:Z2loBjPQ
龍虎1はリョウとロバートの物語だからこの2人以外はストーリーモードなどいらん。
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 16:51:09 ID:5VwLFTzV
CPUと他のキャラでも戦いたいですよ
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 17:31:50 ID:f/VSNHPF
>>618
俺も>>617に同意。というかそれなら龍虎2やればいいじゃん(藤堂ファン以外)w
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 18:47:58 ID:E9FT1lt1
まぁ、あの二人以外はユリ助ける動機がないからなぁ。
他のゲームと違って、龍虎1のストーリーはユリを助けるのが目的だし。。。
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 19:13:17 ID:tcBEGB0k
そうか、龍虎2に藤堂追加すればいいんだ
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 20:20:12 ID:mYR3Ijv8
>619 お、おま 龍虎2とは微妙に違うじゃないか
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 03:08:03 ID:pANKGhWx
要するに全員に適当な動機をつけてストーリーモードのある
龍虎1を復活させればいいわけだろ
藤堂 極限空手を潰したい
ジャック ハゲの支配下はやだ
リー サスタウンに出店したいけどハゲがうるさい
キング 弟の治療費
ミッキー ジョンのパシリはいやだ
ジョン こいつ本当にジェームスかよ
MR.BIG ジャンプできるようになりたい
空手 はやくお面を外したい
不破師範 エイジを倒すための修行
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 03:37:27 ID:Hi27OP4W
龍虎外伝の進化系(システム)がKOFMIっていう認識でいいの?
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 05:17:26 ID:zLIPsnxd
>>623
>空手 はやくお面を外したい

外したら弱くなるから、動機に無理が・・・
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 05:53:58 ID:jYZdZr3p
>>624
龍虎外伝はバーチャ+龍虎ですから、KOF+3Dの
MIと似ているのはむしろ収斂進化でしょう。
627611:2006/01/03(火) 06:49:11 ID:9w3THAdc
>>612 KOF95で年齢が同じだったような気がしたが、時間軸の矛盾があったのね... 指摘スマソ
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 10:48:18 ID:BsFdj7f1
サウスタウンを舞台にしたKOFの外伝とか出すぐらいなら
3D龍虎の拳で良かったのに…とか思ったり。
顔腫れたり、服やぶれたりも3Dの方が再現できそう。

SNK時代にMOW2が70%出来てたのに
放置してるとか、芋屋はよくわからんな。
SVCとか作るより、そっち完成させた方が楽だろうに。
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 17:25:02 ID:T2LjU1k2
今の芋屋には、その残り30%を作る力は無い
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 18:32:30 ID:NbDkRwpV
1は疾風脚が密着だと当らんけど
突進技て当らん事はないにしても
どこで威力が高いかってのはあってもいいな
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 19:24:11 ID:f0fwmuah
そこでZERO3真昇龍。
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 20:49:22 ID:NbDkRwpV
真昇龍はダブルアッパーでジャンプ4回分だから
空中じゃ弱いだろなぁ
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 21:07:01 ID:aTyi0yAc
>>628
作りかけだったMOW続編のデータは残ってないはず
それに今はもう元第1開発の関係者は残ってないはず

つまりMOWの続編を作るのはかなり無理っぽい
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 21:50:23 ID:9HMoJh5n
サムライやKOF、メタスラなど、まだ2Dモノ出し続けてるけど、
やっぱ先代と比較すると粗が目立つ。
つか、あのポーズのままジェニーを走らせるセンスの無さよ・・・
MOWも龍虎も続編作らないで、お願いだから!
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 22:45:13 ID:CDkhOvoh
>>634
メタスラは4の糞新キャラと超コピペぶりにどうなるかと思ったが、5以降はまあ少し持ち
直してる気がするよ。格ゲーも昔から完成度に関しては荒削りなのがここの伝統だしな。
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 04:02:09 ID:Oy/xskqu
サムスピも元々相当に荒っぽい作りでしたし…。
むしろ天下一はシリーズ屈指の丁寧さですね。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 02:03:15 ID:lzLEE8Du
あ〜、俺が言ったのは見た目の話。
ゲーム性はワカラン。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 09:04:10 ID:H2OnkINa
>>621
残念ながら龍虎外伝において「竜白は(初代の)事件直後にサウスタウンを去ってしまった」と判明している。
>>623
初代には不破師範どころかエイジすら登場しない。
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 09:10:17 ID:YN6aJQ56
タイトル名はどないしたんや?
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 10:55:43 ID:PgGd40KI
死亡確認!
 
ミッキーのチョッピングライトの当て方を考察する
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1114420790/
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 14:52:02 ID:if7wokpL
重複しすぎっつう話だよなwこれでようやく一本化か。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 21:58:28 ID:lvDvjc9b
>>641
こんなスレもある。

ジョン・クローリーの復活を望むスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1136760510/l50
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 01:05:36 ID:xgEAWBSI
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50340065.html

?オンラインコレクション??
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 17:06:36 ID:08/XFmyB
今更だけど龍虎2のユリの中が浜崎だと知った時は驚いた。
「よゆーっち」なんだもんなw
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 18:58:27 ID:1vfqwwZJ
>>644に突っ込んだら負けだと思う。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 21:21:55 ID:Y+GkBtGL
そんなことよりおまいらパコーン!!だろパコーン!!
このSEこそが俺にとっての龍虎。
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 15:21:52 ID:9lINwX9j
くう!644に突っ込みたいと言えば突っ込みたい。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 21:11:36 ID:R3eFbyYV
やめて!ロバートさん!
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 00:24:38 ID:5w8PtOxr
よゆーっちって伸ばすのはダンだぞ
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 01:52:31 ID:rTvlaePj
hamekoに外伝の動画がうpされてた
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 06:27:17 ID:HESIXm/N
>>646 激同
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 15:57:20 ID:qgE3JvfM
ブレイカーズのオープニングはほんと出来がいいと思う
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 01:14:42 ID:t03w+vxC
なんで脱がされる木偶役がロディなのか。
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 01:33:28 ID:2SBnWcl1
>>653
お前の気持ちにハ・ゲ・ド-
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 02:17:02 ID:ZO/GyBvk
ウホッ!あんたとヤルのはどんな女より興奮するぜ!
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:38:19 ID:Y9QarMHf
外伝のムックやビデオに載ってる連続技きぼんぬ
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:57:54 ID:cscw5eUo
>>656
リョウ10割(vsロディ、ワイラー限定)
浮かせ技>立ちA×n>→AACB>→AACB>暫烈拳

リョウ9割(vsカーマン・コ)
浮かせ技>立ちA×n>→AA>立ちA×n>→AACB>追い討ち

ロバ(vs香澄限定)
浮かせ技>(ダッシュ)>立ちA×n>→AACおいや〜
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 03:43:13 ID:nBvCJZHZ
ありがとう。動画でも撮ろうかなと思っているので他にもコンボ知ってる人が居たら教えてくれると助かります
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 10:08:36 ID:Vky8wWRX
レニィ
立ちA×n>66A・66B(浮かせ)>→AA>立ちA×n>→AA>立ちA×n>66A・6B
※かなりうろ覚え。後半の→AA>立ちA×n省けば確実。

レニィ(キャラ限?画面端?)
浮かせ技>236A(飛び道具)×n
※画面端なら全キャラだったかな??ワイラーには開始位置から飛び道具×3で秒殺でけた。

レニィ
3B>超必
※端とかカウンターとか関係なく普通に出して決まる。

ムックもビデオもしまっちゃったんで後は基本コンボくらいしか覚えてねッス。
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 01:28:12 ID:6GREF8uo
「PS2用 龍虎の拳〜天・地・人〜」


こんなんでるのかあぁぁ。
初代龍虎のスーファミ版のみにあった体力1/4で出せる隠し必殺技も収録・・・
されますようにサレマスヨウニ。(-∧-;)
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 01:58:34 ID:gK+8F+3k
>660
ROM版の移植ですから盟王武雷陣とかは無理みたいです
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 09:06:16 ID:x1IInKpP
>>661
しょぼぼん・・・。
もうあの技は見られないのね。
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 09:52:15 ID:s0L3Lc76
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 11:42:44 ID:B5mMQ+Bz
>>659
ありがとう。
レニィの3B>超必殺確認したけど、これ超必殺のダメージが空中補正かかるんだね
まじわらた
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 13:35:53 ID:2IqzVYNA
ロバートの外伝の勝ち顔の一枚絵アップがくそみそテクニックの阿部さんっぽい。
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 14:43:45 ID:qbwNzEN6
龍虎2 ムックが10円で売ってたんですけど どうしようかな・・
逆に恥ずかしいww
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 18:19:00 ID:Sp9WY1CY
>>663
グロいわ!!!
これは「ロネットの祟り」なのか!?
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 21:19:28 ID:6GREF8uo
やば、不破の拳外伝のOPがすげぇ・・・。

「では、参るかっ」
頭突き=>頭突き=>真空斬首刀=>開脚踵落とし
「・・・すごい漢だ」
頭突き=>頭突き=>A=>A=>B=>開脚踵落とし
「・・・すごい漢だ」
「ん"〜〜〜〜〜」
「うあ"ぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜」
「この戯けが!」



不破 刃
・・・愛おしく感じてきた。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 23:10:25 ID:0KynIam9
キングの脱衣は2だとその場倒れしかなくジャンプ中に食らっても脱衣しない

1のキングの脱衣は倒れ、吹っ飛び両方供
既存のポーズから服だけ取った物でザンレツとかでもちゃんと脱衣したが
これらのパーツクラッシュを用意するのにそこまで労力がいるとは思えない

KOFでは龍虎の女性キャラのみ脱衣有りと割りきって、
キングは吹っ飛びモーションのを脱衣させた物があった

むしろ労力がいるのは2の、女性キャラ以外の脱衣モーションである。
もし、女性キャラを空中で脱衣させるなら、
他のキャラまで脱衣させなきゃならんかもしれんとなると大変な労力となる

むしろ今では外伝じゃ脱衣自体しないワイラーとか舞もいるし、
男性にわざわざそこまでの期待をしてないのは周知の事実であるからして、
割りきって、龍虎2も空中KOでのパーツクラッシュ的な脱衣を復活したらいいと思う



670俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 23:20:24 ID:0KynIam9
したがって、2のキングは流影陣等でKOなら既存の座り込む脱衣、
 吹っ飛び属性の強い技なら1のように普通の吹っ飛びを脱衣させた物にするといい。

もちろん龍虎1の如く脱衣後に攻撃がhitするのも有りで。

ユリの方は、その場で座る方をそのままパーツクラッシュにすればいいだろう
ユリは何故かどんな必殺技でも吹っ飛ぶ。倒れ方にもどこか余裕がある。
という事で、アルティメットKOとか、KO後に攻撃がhitして吹っ飛んだりする場合には、
普通の通常吹っ飛びをパーツクラッシュさせた物を採用すればいいと思う
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 23:55:31 ID:JHmjN8n6
龍虎2は脱衣じゃなく、特殊KOだからな。
その特殊KOの脱衣率が高いだけで・・・。
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 23:58:18 ID:0KynIam9
特殊なんだ。
キングの特殊KO座り込み中に追加攻撃とかは成立しないって事か
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 23:26:17 ID:lJagTg9G
「脱衣」のキーワードで一瞬燃え上がるこのスレが好きだ。

どうでもいいが芋屋のページの発売予定から天地人が消えてねえか……orz
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 00:31:51 ID:80HNGn7q
今日外伝のCPU戦でバグった。

不破vsシンクレア(CPU)、2対1で迎えた第4ラウンド、
ドローでこっちが勝ったんだけど、勝利デモが何故かシンク。
更に、次の試合はレニィのはずが先に出たカーマンが再び登場。
倒したら普通にワイラー〜リョウと続いた。

外伝はかれこれ10年遊んでるけど、こんな現象は初めてだよ。
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 22:03:40 ID:tPCCqkjd
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 23:30:09 ID:0pA9OroQ
>>675
ありがとう。
公式に発売日がアナウンスされない以上手放しで喜ぶ訳にはいかんが、
今は一縷の望みが繋がったことを素直に喜びたい。

もう一度ミッキーのKOボイス「ハァ〜ン」を聞きたいんだ!
もう一度ミッキー面のBGMで「ミッキーロジャ〜ス〜タララッタター」って口ずさみたいんだ!
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/04(土) 16:41:19 ID:oEn/yehk
>>674
再現できた。

5本ラウンド制にして、同じようにやったら同じ現象がおきた
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 22:12:55 ID:Lxu0W9Ym
当時のゲーメストに龍虎2ダイアグラムとかキャラランクってあった?
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 23:13:07 ID:kljXisb7
龍虎2ダイアグラムの記憶はないな。
スパ2X全盛期だったっけ。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 00:08:53 ID:EFndqfox
外伝のグラフィックが好きだけどなぜ外伝は人気が出ないのだろうか…orz。

昔あのグラフィック見てSNKに入りたいなと思った昔の俺。
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 00:47:26 ID:jbcg/Dy7
>>680
確かに人を選ぶゲームだけどね。
おれもグラフィック好きだよ。
2までの濃い絵があまり好きじゃないんで。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 14:05:36 ID:KbMm3b7S
>>681
人を選ぶ…?
アルティメットKOとかの新システムのことかな?

あのときSNKは外伝みたいな細かいグラフィックの2D格闘を出し続けてほしいと思った。
でも今の芋屋では無理か…。
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 18:28:18 ID:jAG7US3y
外伝は見るからにダメそうだなって思ったけど。
どこがと問われても答えられんけど何となく。

俺は2までのグラの方が好き。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 21:01:08 ID:9bZWhA8X
俺は普通にどっちも好き。
ただ、長く遊んだのは2だったな。
キャラ多いし、パターン作るのに熱中できた。
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 21:34:04 ID:3WBttZD2
>681 あぁそんな事いうからユリでぬきたくなってきた
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 09:17:45 ID:zrlGdG2H
誰か龍虎2CPUのリー、キング、ジョン戦の攻略パターン憶えてる人いる?
他の奴等はローキックガードさせるか気力空にした後挑発すると飛んでくるからそこを落とすパターンでいけるんだけど
上記の三人はどんなパターンで倒すか憶えてないんだ。もし知ってたら教えてくれると嬉しい
このゲーム、パターン無しでCPU戦勝ち抜くのは辛すぎる
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 19:12:18 ID:yfcQRBFO
使用キャラぐらい書かんとな。とりあえずほぼ共通で使えるのを

リー:大足ガードさせて立ち大Kを誘い、直接C+Aや暫烈等で狩る。先行入力でおk。
キング:これまた大足で飛び込みか三角跳び辺りを誘えるので適当に投げる。
ジョン:割とアバウトにダッシュ投げが効くんで…忘れたw
    端々に離れて疾風脚や天馬脚でもハマる。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 23:50:53 ID:M84zx2Cq
>687がリーとキングやってるからジョンで

まずは挑発、近づいてきたら、投げか足払いか立弱Kやってくるけど、
食らってもいいから、挑発に専念する。
ただし、弱Kの場合はそのあとすぐにフライングアタックが来るから、
弱Kの場合はいったんガードして、投げてから挑発。
あとは、立ち強パンチをガードさせたりギリギリでスカると前ジャンプしてくるので
後ろに回って投げ→受身が無ければ必殺技でピヨらせる。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 15:34:15 ID:IK8Ky+EP
龍虎の拳2の如月影ニって連続技の宝庫だな
こいつしびれるわww
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 03:51:42 ID:p1baFibA
>>687-688
サンクス!おかげでリョウロバートでほぼ確実にギースまで行けるようになったよ
ギースは弱Kでジャンプ誘えるの憶えてたからそんなにヤバくなかった
あとはボーナス面体力UPのチンピラ組み手が安定すればCPU戦は完璧だ
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 19:13:25 ID:AxWV83dM
龍虎2のCPU必勝法といえば、投げて飛び道具の繰り返しだったなぁ。
ユリとかそれが出来ないから最後までいけなかったっけか。
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 20:59:23 ID:QBQIBByI
そういや投げ>気絶が出来ないのってユリとリーぐらいか?
ミッキーはアレだから除外するとして、リーはクリアすんの面倒そうだな
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 21:22:56 ID:AxWV83dM
あと、気力空でもブラスターウェイブと飛燕疾風脚連発でCPUハメられたな。
安定しないけど。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 21:37:19 ID:wkKHWcnY
ブラスターウェイブじゃなくて、グランドブラスターじゃないか?

現役時代はユリ、リー、ジャック、テムジンがクリアできなかったなぁ。
10年経った今では余裕なのに・・・。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 22:24:48 ID:BvhzViTQ
メモリーカードを持参してコンバートしたデータで
ちょっと得意気になって遊んでいた遠いあの日。

…若かった…。
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 22:40:02 ID:iTAmtAaN
「やめて、お兄ちゃん! そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」
妹は泣きながら言ったが、ぼくは便器を舐め続けた
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 00:24:44 ID:TChjr7aO
掃除大臣
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 04:04:04 ID:P5RLFcUm
今の芋やに龍虎を汚して欲しくない
格ゲー界に新しい何かを生み出せるような優秀な人間はもう残ってないような希ガス
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 14:22:58 ID:maZVfUql
「龍虎の拳〜天・地・人〜」のパッケージイラストって
やっぱ森気楼のイラストじゃなくて今のプレイモアのイラスト
なのかな?

やっぱ餓狼と龍虎のイラストは森気楼がいいなぁ・・・
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 17:12:23 ID:x18qu9JJ
別にヒロアキでいいじゃん
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 18:00:16 ID:adjb07L4
ヒロアキ氏のことはあんま知らないいんだけど、
PS2版の94 RE-BOUTのパッケージイラストはヒロアキ氏?
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 18:30:15 ID:G8pTzZeD
ヒロアキ氏。
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 23:59:17 ID:0Yqp2cql
誰とかじゃなくて自分がいいと思う絵なら誰でもいい
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 05:32:29 ID:cNoy+Qbc
DC版KOFのパケ絵が凄い
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 10:07:11 ID:Te/T/v5V
MI2のキャラCGきんもー☆
リョウは髪型変えたの?襟足もっと長いんだけど。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 16:46:13 ID:npgutVbY
外出か?1でリーの百烈旋風脚で体力全快から一瞬でKOされたな。ある程度CPULEVEL高ければ、その光景よく見かけた。
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 19:18:14 ID:hlSXo+7z
アルカディアに天・地・人のイラスト載ってましたゼ。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 20:26:54 ID:PgoFH2Y8
>>707
誰のイラスト?森気楼?
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 00:51:18 ID:yfVOi3Ol
うおおおおおい5月11日に1・2・外伝セットで出るって
アルカディアで見て飛んできたぞおおおおおおおおおおお!!!
ヒャッハァァァァー!!!
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 17:18:33 ID:qkjByzzK
マジ?
でも内容は三つともNGCD版の移植なんだろうな・・・。
となるとAC版&NGロム版2の「初代のストーリーモードのデータを2のキャラのパラメーターに投影できる」は不可能って事?
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 22:45:23 ID:voJMTzkp
月華から推測するにエミュ移植、
外伝はROM版準拠かな?

CD版ならワイラーとシンクレアにデモ追加されているんだけど…。
そこまでサービスしてくれるだろうか。
芋屋だし。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/03(金) 14:58:12 ID:stPY0CW+
芋は業務用の内容評価もさながら、家庭用移植やサービスも最悪だからな
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/03(金) 15:27:08 ID:7zQDjdNT
君はゲームの評価もさながら、日本語の勉強ももうすこし頑張った方がいいかもね
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/03(金) 19:18:19 ID:G4Z+St9j
どうせ6800円だろ?
サントラとコンボ動画付けるなりしないと絶対売れないぞ
てかよく潰れないよな芋
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/03(金) 19:37:45 ID:upRJ88S/
久々に1のcom戦やってたら、
ジョンに龍虎乱舞で殴ってる途中、裏拳ですっとばされた・・・・
初めての体験で「ハア??」って感じ。

乱舞って割り込めるの???
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 02:17:37 ID:uURFlLds
なんか月華とか評判悪いしな
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 09:11:44 ID:1zyh75m5
KOF辺りは事情が違うだろうけど、
龍虎では移植の出来が悪いと
マニアは買わない・ライト層も買わないという
致命的な売り上げになりそうだが…。

芋屋もその辺は理解していて頑張っている!…と思いたい。

でも芋屋なんだよなあ。
やはりROM版は手放せないや。
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 10:14:33 ID:GEkRGcUG
気が付けば、芋屋製品(移植・新作とも)一切買ってない。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 19:15:24 ID:uURFlLds
最低、言語設定にやそれに伴う特定キャラの声の変化、負けた相手でセーブできて再開、1のボーナスステージの結果とかを2で反映させるとか
ネオジオROM程度はやってほしい。

個人的な要望はオプションで一度プレイしたら
掛け合いやエンディングが見れたり、カラーエディット、音声込みのサウンドテスト、
アナログスティック使用可、SFC版の格キャラの超必殺の付足し、
CD版のデモ追加、龍虎2でギース使用可能、SFC版のエンディングが見れるとかやってくれたら最高なんだが…
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 20:28:54 ID:t5HTT1pF
エミュ移植以上の事は絶対にやらない。

まだ太陽が西から昇る確立のほうが高いくらいやらない。
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 21:20:02 ID:GKkQ+hpj
ROM持ってるからどうでもいいぜヘイ
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 21:57:21 ID:Yj9bR+Gd
PS2でもっといいのが出れば関係あるはず
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 22:25:24 ID:GKkQ+hpj
無圧縮ROMなめんな!リセット即起動だぞ!
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 22:39:53 ID:1zyh75m5
オンラインコレクションはあまり手間をかけてないみたい。
今までに良質なオマケが付いた作品あった?
やはり今後の移植も月華レベルの悪寒…。


本当に悪寒。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 22:54:53 ID:uURFlLds
とうか完全にやっつけ仕事っぽいからな
実際はそれすら満足にできないらしいが…
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 23:49:36 ID:jFc3snyx
>やはり今後の移植も月華レベルの悪寒…。

月華のエミュ移植も、PS時代に比べりゃマシなんだけどね
若干入出力ラグがある気がするってのが、エミュ移植の難点だが、
逆にそれ以外は移植元とほぼ同じだし

個人的には、各ハード用への移植過程で、色々変わってしまう方が気になるな
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 23:59:48 ID:GEkRGcUG
みんなも芋屋に期待すんのはよそーぜ。
スレタイは深津だけど、正直ありえないじゃん?
本当、SNKが死んだあの時、あのままそっとしといてほしかった。
綺麗な思い出のまま・・・
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:29:55 ID:njGhjouY
でもネオジオ持ってないから今度の移植買っちゃうよ俺
不満点があれば即アンケート
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:36:28 ID:enRNlWGn
アンケートかぁ
要望や話は聞くだけ聞くけど、それに伴う改善や
実行しないとか散々言われてるからなぁ

とりあえず開幕直後のボタンバグだけは勘弁してほしい
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 02:14:27 ID:217Ch/wX
>>724
と言うかオンコレは最初からベタ移植を謳ってます。
>>729
2002はベスト版で直してますね。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 08:02:52 ID:GvdD6/Ph
自分の発言が幅にレスされる事ほど腹立たしいものはないな。
言うまでもない当たり前の事しか言わないし。

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 17:34:25 ID:Nf5umC9Q
>>577 ジャックのケツに弱点があったり…
ttp://www.geocities.jp/sibdb3/aof/kizetu.html
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 19:48:32 ID:7B3CxUxd
つhtp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/700315/
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 00:04:21 ID:qxX6svao
ビール瓶切りっ!!
ttp://portal.nifty.com/koneta06/03/06/02/
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 23:40:07 ID:jVmag1EC
早くテムジンに会いたいよ
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 21:50:06 ID:D7nB9wv5
つ[バーチャロン]
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 01:42:23 ID:RNl7UHES
1のCPUが強すぎてレベル1でも歯が立たないですOTL
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 12:48:12 ID:22qfvKf0
1のCPUか…俺の場合はこんな感じ
・敵のジャンプを待って立ちキックで落とす
・強パンチ(パンチ出した後の立ちC)先端当て
・ジャンプ昇り蹴り→下り蹴り連発でごり押し
・三角跳び蹴り
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 14:01:16 ID:Kt/kXQs+
過去スレに攻略長文書いた覚えがある
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 23:30:07 ID:pl22cWcY
オンラインコレクションスレに
「龍虎はクリアが簡単なシリーズで有名」
という書き込みがあって愕然とした。
外伝はともかく、1と2はそんなに簡単ではなかったような…。
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 00:19:41 ID:N4xw3LC9
2はパターンが維持できれば一番簡単。
体制崩すと、立て直すのが骨なのが多いが、外電よりは安定してクリアできたな。
俺はね。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 03:54:41 ID:C1zVACPo
2はテムジンでは間単にクリアできた。ウーラはめでw
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 19:14:34 ID:WgkJeY7H
一番安定しないのが外伝だったな
2は完全にパターン化できてスコアラーの評判がいいって聞いた。
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 20:54:17 ID:ztf6Lsbe
確かに時間短縮よりは得点稼ぎの方が楽かも。
スコアで思い出したけど、2の龍虎乱舞は面白かったな。
スコアの一の位を見れば何回乱舞を当てたか分かる仕掛けに、にやり。
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 21:55:54 ID:U21XyqJ3
>744
確かジョンだけカウントされないんだよな。
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 12:49:31 ID:NIlHiyV/
>>711
今のセガエイジスベタ移植シリーズみたいに
ROM版CD版両方収録してくれればいいが
何しろ芋屋だからな
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 12:58:20 ID:Z/QqfG+K
天・地・人 期待を上回る不安!
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 16:15:27 ID:YVzT02dU
1でCOM戦「全キャラ使用可」&ED追加
なんて夢みたいな事されたら、死んでも買うけどな。

ま、芋屋じゃ本当にありえない夢だがな。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 17:41:05 ID:etIMCTZ8
懐かしいな…スーファミ版の1で真のエンディングを見たくて、レベルMAXCPUをハメ殺して無理やり見た記憶がある('∀`)
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 21:31:55 ID:IL5aGdWF
>>748
それはすでに別のゲームだろ
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 22:20:14 ID:kBSLjJ9J
ベタ移植すら満足にできない会社に何を期待しているんだ
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 22:25:00 ID:IL5aGdWF
技術はあるけど、利益が見込めないから可能な限り手抜きしてるだけ
これ以上ちゃんと作るくらいなら始めから出さないわな
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 23:39:14 ID:36/jg8XJ
技術もないだろ
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 01:35:09 ID:TsN33BjN
とりあえず盟王武雷陣がホスィ・・・なんとかならんもんか。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 11:09:08 ID:SEvlpgik
>>750
全員に超必殺があったからな
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 11:23:15 ID:d9oFitFr
外伝の誕生日ヒートモードはどうなるか。
PS2にはカレンダー機能付いてるけど、ROMベースならスルーされそうだな。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 06:20:11 ID:cGpvdu4f
>>750
アレンジモードとして存在するなら問題ないでしょうが!
>>754
ブラッディダンスもお忘れなく。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 06:57:28 ID:t7YHIwkT
別にお宝技はどうでもいい俺リー・パイロン。
2のギースはちと使ってみたいが。
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 07:06:16 ID:dzpnw4HI
不破刃出ればなんでもいい
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 07:09:23 ID:I+lAdtiu
俺はカーマン○ール出ればなんでもいい
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 19:46:36 ID:XGqzeR+c
これBGMはどうなるんだろう?
オリジナルとアレンジ(NCD)を収録して欲しい。
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 17:20:42 ID:bgqvmQiO
結局オリジナル要素はカラーエディットだけでした

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/20/104,1142853771,50313,0,0.html
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 19:07:33 ID:jJieH7mP
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 20:04:19 ID:XoWkUMOk
1のCMのが好きだ
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 21:06:13 ID:uV/hdvrN
ユリのタイツを肌色にして終了だな。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 23:40:32 ID:THgdw5sR
ROM版持っている人は買わなくても良さそうだな…。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 23:43:31 ID:Xx9vWH42
>765
その後テムジンと対戦する作業が残っているぞ。
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 00:20:19 ID:vOc+vBd6
「もーれつはさいだんダス!」「らいげきだーーん」
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 12:14:12 ID:1l2Jxjon
自分で作っててかなり引いた。・゚・(つд`)・。・
www.uploda.org/uporg343175.jpg
左は体の周りの黒線を肌色に、右はそのまんま。

気になる奴が居ると思うけど、あれ(察せ)は
色変えるところは発見できなかったため載せなかった。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 14:40:35 ID:Kt/NIrgF
やはり、立ちポーズだけ見るとエロいな。
キャー、もう最低!やらせると萎えるけど。
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 18:19:54 ID:EkUeXnFG
CvsSの時によく見かけた覚えが…w
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 21:26:27 ID:wYR4QOqr
藤堂竜白、
今度こそプレイヤーキャラのひとりとして「龍虎時代」のイメージのままフカーツさせてほしいな。
(カプコンVSSNK)で登場したけど、あれは龍虎時代のイメージとは程遠い。

よけいなことはベラベラ言わない。
頑固に「重ねあて」にこだわってこそ藤堂だ。
(あれはすぐれた飛び道具だよ。
上から畳み掛けるように放つから、
ジャンプしてよけることもしゃがみやスライディングでかわすことも不可、
端に追い詰めたらもう・・・)
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 21:50:58 ID:fRbkUjUA
>>764
1のCMってリョウが虎になってロバートが龍になってなかった?
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 00:35:53 ID:w+MIB4yD
すみません、スーファミ版龍虎の超必殺技ってどんなのですか?
解説とか動画のあるサイトとかあったら教えて下さい。
後メガドライブ版はどうですか?なんでも通常技や必殺技が追加されてるとか…
ご存知の方々、お願いします
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 01:10:27 ID:95J3KsjR
>>763
ライバル編は熱いね。ロバートの「イェイ」が曲に合ってて気持ちイイ!
バックに流れてる歌誰か教えて!

でもこのコマ落ち版動画ってMX(ny)で出回ってるやつ.....
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 04:47:15 ID:OHlMK6pA
>>774
藤堂の重ね当てが一枚増える
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 09:59:55 ID:UsYkPECE
1のCOM戦を2COM戦仕様にしてくれ
全キャラ使用可
全キャラ対戦前デモあり
全キャラ別EDあり
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 10:25:08 ID:NRUhcCmR
2に藤堂先生キボンヌ!!!!
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 14:20:00 ID:MEYeDuOA
2はギースが使えるようになってくれてたらいいなあ。
歴代の中で一番かっこいいと思う。KOFのは声も違うし、なんか違和感あったから。
外伝はちゃんとROM版を移植して欲しい。CD版は、当時買って、キャラの小ささにがっかりしたから…そりゃ完全移植とは言ってなかったけどさ…
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 15:19:55 ID:nFKMWx5E
>>779
ギース使える確立はかなり低い・・
使えてもVSモードオンリーだね。

キャラセレ画面の絵やギースっていうバーサス画面の声は存在する。
つまり
@キャラセレの並んでる絵を書く
Aキャラクターを選んだときに動く絵(ガタガタ二枚しかないから。)
Bやられた顔
を新たに加える必要がある。

あとCPUギースに負けたときそのままメッセージがでないで
コンティニュー画面へ行くでしょ?
だからプレイヤーが使って買っても直接コンティニュー画面。
逆にそれを直してしまうと、CPUに負けたときでもメッセージ画面へ
行かなければいけない・・

VSモードで掛け合いと勝利後を飛ばす仕様になってれば使えるかも知れないって事かな?
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 15:38:30 ID:MEYeDuOA
>>780
さすがに、それくらいのグラフィック書き足すくらいはやって…………
期待出来ないかな…
KOF94の時はわざわざ京の親父足してたから、使えたらラッキーくらいの気持ちでいることにするよ。
どっちにしろ龍虎シリーズ好きだから買うし。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 16:03:25 ID:nFKMWx5E
>>781
いや、上の文は長かったけど、
最初にギースを書いた人が居ない限り難しいんじゃないかな?って
思ったわけです。(完全新規ならともかく、オリジナルに新規。)
でも完全オリジナルでやってくれればいいわけか(´∀`;

親父の件はグラフィックはコピーだったですよ。

ラッキーだとは思わず、直で期待しましょうw
使えれば1000本くらいは売り上げが伸びると予想。
よく考えればSFCからパクってもいいわけですし。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 16:10:46 ID:w+MIB4yD
隠し超必殺技はいれるべきだな。ここまで有名になっちまったからな
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 17:22:51 ID:PB9jX3Vv
メガ・・・・・・スマッシャーーーーーーーッ!!?!

は使えますか?
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 17:33:51 ID:MEYeDuOA
>>784
超必殺技伝授で会得してください。
>>782
若ギースが使えるっての売りになりそうだしね。
求心力はそれなりにあると思う。
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 17:38:10 ID:nFKMWx5E
隠し超必殺技って?
龍虎1 SFCのでしたっけ?
あれは無理な予感。

あとオンラインの存在忘れてました。
ギースのせいでバランス壊れまくりw

ROM版は改造すればなんとかCPU戦も勝ち続けるようにできるが、
ゲージ無くても必殺技全部使えるから鬼過ぎw(デッドリーも)
威力は弱いけどさ。 烈風拳とぶし。
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 17:40:54 ID:nFKMWx5E
uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1142747373226
ここで語らないか?
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 19:14:59 ID:nFKMWx5E
誰も来やしねぇ。・゜(つд`)・。・
8時にまたきますね。
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 20:05:00 ID:w+MIB4yD
誰かスーファミ龍虎の動画うぷして
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 22:44:31 ID:X72XSzge
>>789
R@Mさがしてやればいいだろ
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 22:47:13 ID:f7wFQ3gr
龍虎2の対戦動画サイトを発見した
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 23:18:53 ID:+ZHDcXMa
>>791
kwsk
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 02:14:36 ID:1JyPBhw5
餓狼SPのリョウ、龍虎2のギースの流れをうけて
龍虎外伝の第一報時(ネオフリだったかな?)の見慣れない服装のロバートを見て、
「今度の主役はジェフか!?」(ロバートだと思わんかった。雰囲気もチョット違ってたし)
などと勘違いしたのも良い思い出
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 09:55:21 ID:HDdP9l89
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 12:49:14 ID:g5JgpUks
ttp://www.sumynet.org/kenkonitteki/
ここにある

龍虎2もちょっとアレンジすれば対戦ゲーとして面白いと思うんだがなあ
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 12:49:32 ID:vpwh/n+B
いっそのことベアナックルタイプのアクションにして1からリメイクしてくれよ。
藤堂の門下生とかブラックキャットのメンバーとか雑魚には困らなそうだし。
2の体力鍛練の行が楽しかったから、スパルタンXタイプでもいいけど。
今度のやつはボーナスゲームを独立してできるようにしてくれてないかな?
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 14:40:48 ID:N5q2q3fp
>795
ダブル脱衣KO萌え。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 18:24:17 ID:eYEvowdx
これでも見て落ち着け
www.uploda.org/uporg345025.gif
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 18:50:19 ID:YZrc0A4K
対戦動画、普通に面白いな!!

もっとどっかにないかなー
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 22:12:13 ID:ZjT9moVa
動画見てたらやりたくなってきた
今からROM版の龍虎やってくる
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 01:57:28 ID:QE5s2xLK
ガロスペでのリョウ参戦や龍虎2のギース参戦のような衝撃はもう味わえないんだろうな。
クロスオーバー増えすぎ・・・
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 07:43:31 ID:snvJlN2f
龍虎1の説明書に載ってたストーリー漫画再録してほしいな
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 12:15:31 ID:436VQWGC
改造してギース使った、けどSFCみたいにデッドリー入れたぐらいじゃ
気絶しない>安心した>試しに↓+B→デッドリー>永久連続技完成>
オンラインついている以上、これは使えないと悟った>オワタヽ(^o^)ノ
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 15:18:03 ID:ooONJZkw
龍虎の拳 〜天・地・人〜パッケージ

ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072039852.jpeg

微妙だな・・・
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 16:10:17 ID:aTsnttQq
>>804
藤堂先生・・・半分切れてますよ、娘も文字で顔が隠れてるが。
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 17:12:15 ID:XT5JlBJ9
>>804
今の芋屋はゲーム以外に、こういうイラストもなんか安っぽいな。
森気楼のをまんま使えば良いのに・・
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 17:34:55 ID:zhFUwRcC
ネオコロのイラストの人だっけ?
こっちでもいいと思うんだけどなぁ・・
今更昔書いたの使ったって、批判食らうだけだし・・
新しく書いてもらうのもありなのか・・?
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 18:45:28 ID:aTsnttQq
カーマン・コールと見間違えてたorzデコが頭のアレかと思った・・・
藤堂は映ってすら居ないな、流石だ・・・っつーかそれ以前に
同門の忍者二人が映ってないな。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 20:06:01 ID:ermFE15x
蜃気楼は無理として、せめてヒロアキに描かせろよ。
何この下手糞な絵。
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 20:25:51 ID:gr/XVutT
無理して難癖つけるような絵じゃあないと思うんだが
むしろ題字がシンプル2000みたいで安っぽい
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 20:28:19 ID:ditidERu
難癖つけるとしたら、リョウがオールバックじゃないところだな。
絵師はゲームやってないんじゃないか?
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 21:31:05 ID:k/etDvuU
タッチは嫌いじゃないが、リョウのカオが全然リョウじゃない。
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 22:07:26 ID:/2gtpkz5
リョウは龍虎2のイラストでもオールバックじゃなかったけど
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 23:20:14 ID:0BUWoriu
ワイラーがワイルドな1版ミッキーに見えた。
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 11:47:47 ID:aZQB0mAe
当時の森気楼のイラストも使えるんじゃないの?
この前ソフマップにKOFオロチ編のサンプル置いてたけど、
裏面は当時の森気楼のイラストだったよ。

KOFはともかく、やっぱ龍虎は男臭い無国籍な感じの
森気楼のイラストが一番合ってると思うんだけどな・・・
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 16:32:32 ID:AO0eB1Sz
昔はそうだったが今はSVC神豪鬼のイメージしかないw
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 17:41:11 ID:MD5dBSGU
ちょっと龍虎の話題からそれてきちゃってるけど、
久しぶりに森気楼の名前が出てきたんで色々調べたら
「CAPCOM VS. SNK MILLENIUM FIGHT 2000」の時の
SNKグルーヴを選択した際のイラストを描いているのって
森気楼じゃなくてBENGUSって人なんだな!!

あれのリョウとかまんま森気楼の画風だから本人だと
思ってたよ!!
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 19:26:10 ID:/JZ/7C1U
>>817
正しくは、「SNKグルーヴのSNKキャラ」ね。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 19:31:44 ID:x07yLEYf
もうどれが誰の絵なんだかさっぱりわからん。

昔のKOFとかの公式キャラ絵でロバートとかが口あんぐり開けて
アホ面してたのは森気楼??
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 19:49:05 ID:/JZ/7C1U
>>819
'99か。もち蜃気楼。
オレはあの年の女キャラの唇に感動した。
特にユリの「ちゅっ」なんかもう・・・
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 20:06:40 ID:x07yLEYf
>820 
d。そうかアレもそうか・・・。森気楼って女キャラ上手くなったよな〜。
ってスレ違いになりそうですな。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 21:21:17 ID:AO0eB1Sz
アホ面と言われると2001のユリしか思い出せない俺ジャック。
99そんな変だっけ?
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 00:51:43 ID:grGA+Dfd
俺は好きだよ。99の絵。
よりリアルになってて。
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 13:05:25 ID:Sb/knSQX
>>811-813
リョウサカはゲーム3作の本編、デモ、イラストで
全部髪形の違う謎キャラですから…。
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 13:15:59 ID:KP+Mr9M2
なんかリョウがガキっぽいな
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 15:47:14 ID:JGohbiUS
オ・・ッオ・・・オー・・・オミソスープ!
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 20:09:13 ID:GsuhNe31
>>804
MrBIGとジョンとミッキーとカラテは初代仕様でリョウとロバートとジャックは2仕様なのは何でだろ?
藤堂父とキングとリーは描かれてすらなかった・・。
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 21:39:16 ID:hL8KKl4C
一応、KOFやカプエスでそこそこメジャーな筈の
キングやTODOをパッケに載せないのはどういう事だろう。
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 21:56:01 ID:sPzi+GZr
軟派な世界に染まってしまった奴は排除の方向で。
初代キングなら歓迎な
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 21:57:40 ID:z8SixsQz
ユリすら載ってないからね
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 22:14:02 ID:cSfCX45x
そういやKOFの香澄って性格が別人になってるな
なんなんだあれは
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 22:20:07 ID:GTdCKzPz
香澄に限ったことじゃないよ
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 11:01:52 ID:5pARPD7m
>>818
SNKグルーヴのCAPCOMキャラは森気楼が描いてるの?
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 11:32:39 ID:feLm2hvx
森気楼はカプコン専属になってしまったの??
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 12:53:48 ID:EEWXri1a
>>834
そうだよ。

ちなみに森気楼が描いたカプコンソフトのイラスト
・CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005QBBE.09.LZZZZZZZ.jpg

・CAPCOM VS. SNK 2 EO
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000067OWI.09.LZZZZZZZ.jpg

・GUN SURVIVOR 3 DINO CRISIS
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00006657G.09.LZZZZZZZ.jpg

・GUN SURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00007KG9D.09.LZZZZZZZ.jpg

・バイオハザード デッドリーサイレンス
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000BX0FJW.09.LZZZZZZZ.jpg

・ファイナル ファイト ONE
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000066BPU.09.LZZZZZZZ.jpg

・超魔界村R
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000067OWJ.09.LZZZZZZZ.jpg

・サイオプス サイキック・オペレーション
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20051013/psiops02.jpg
836835:2006/03/28(火) 13:09:35 ID:EEWXri1a
あとこれもだな

・カプコン ファイティング ジャム
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000654XY8.01.LZZZZZZZ.jpg


いまだに俺の中ではSNK=森気楼のイメージがあるから、
今のプレイモアのイラストには馴染めない・・・
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 13:12:44 ID:feLm2hvx
>>835
そう言えば、カプコン製でよく見かけるね…。
何か取れらた気分になるのは何故だろう。
838835:2006/03/28(火) 13:43:31 ID:EEWXri1a
>>837
実際取られたのかもねw
末期のSNKは結構技術者が引き抜かれたらしいし。

あぁ・・あの全盛期の頃のSNKが懐かしい・・・orz
もっと頑張ってくれよプレイモア!!
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 14:14:09 ID:s2NZ7z1V
円満移籍だったらしいけどね。

http://images-jp.amazon.com/images/P/B00008VAFT.09.LZZZZZZZ.jpg

これもだなw
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 14:44:28 ID:G4FUj0wK
キングの服を破りますがかまいませんね!?
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 16:16:29 ID:8oDs/n91
末期も何も、SNKとカプコンは近所で作ってるゲームが近いこともあって社員の入れ替えが激しかったんだが
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 18:14:00 ID:VwQY2Ot5
そりゃゲーム業界のデフォだ。
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 23:43:32 ID:x9s0px6A
ゲーム業界はプロ野球のFAみたいな補償制度がないからな
金ある所が金ない所から引き抜き放題
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 01:19:26 ID:ITBXphsV
>>817
BENGUSってストZEROやヴァンパイア書いてる人だよね?
あの人の絵好き。

今のKOF書いてる人ってFALCOONだっけ?
受け付けない…どうしても無理です。
ファンの人ごめんなさい。
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 05:17:36 ID:RVhirZ46
>>844
オレもファルコンだけは受け付けられない
もし森が再起したなら本当の意味でKOF
もといSNKが復活する気がする
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 05:19:45 ID:yhtv5t/F
>>843
ところがあまりそうでもないのが人間の面白い所で、
例えばスト1とスト2を作った中心的な人はどちらも
作りたいモノあるから…と結構な待遇のカプコンから
金回りの悪いSNKに移ったりアリカを立ち上げたりしてます。

金で動かせるのは一瞬ですね。
ゲーム業界は妙にクリエイター気取りの人間が
多いので、仕事次第ではすぐ逃げられます。
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 11:12:21 ID:ksxCWARQ
カラーエディットでユリにあんなことしようなんて悪いことは考えてないダスよ
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 11:50:19 ID:tstRTYZZ
>>845
まあ一番肝心なゲームを頑張ってもらわなくちゃいけないけどね

初期のSNKのゲームは・・・だったけど、
あの蜃気楼のイラストには独特の雰囲気があって
何か惹かれるものがあったw

でも今のプレイモアはKOFオロチ編の度重なる延期とか、
ゲームやイラスト以前に企業としてもっとちゃんとしないと
復活への道のりはまだまだ遠いな・・・
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 13:24:25 ID:RYNXVIvd
俺も森気楼はSNKってイメージがまだあるな。
今の芋屋ゲーのイラストははっきり言ってイマイチ・・・
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 14:23:28 ID:YK0gamCT
イラストもだけど、キャラ自体に魅力がない。

それにいい加減KOFばかり出さないで、新しい物を作るべき。
同じ過去のSNKゲームでも格闘ゲームばかりじゃなく
得点王の新作とか出して欲しい。
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 15:07:52 ID:DRjt3lHa
そこで得点王とは恐れ入った。
俺は手堅くバーニングファイトを希望
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 15:27:04 ID:Bgb/cK/t
ファイヤースープレックスvsマッスルボマー
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 15:46:49 ID:SkvXRw7l
>>851
バーニングファイトにキングオブモンスターズ1&2をセットにした
SNKベルトフロアアクション(っていうんだっけ?)パック
みたいなの希望!
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 15:54:58 ID:rBb7iI8n
もういっしょのこと、カプコレみたいに
餓狼以前の初期ゲームを集めたSNKクラシックコレクションを
だしてほしい・・
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 16:08:49 ID:xzd3Pe87
いや、あのですねおじさん方、格闘以外って…

アンタ等は龍虎の拳にフカーツして欲しいんじゃないのw?
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 19:41:21 ID:FPDQYVeY
>>853
そこはバーニングファイトをファイヤースープレックスに差し替えて
ブロレスパック(KOM2が強引だけど)でどうよ?
ベルトフロアパックならバーファイ+ミューティションネイション+ロボアーミーがいいな。
>>855
復活して欲しいよ。新作で。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 22:41:12 ID:cfujbbv9
>>855
俺の家では現役稼働しているので復活も何もない。
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 23:37:08 ID:UYvRj+St
>>855
オレの家もだ。
今日も応接間に野獣のようなMr.BIGの声が響く。
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 00:13:57 ID:U4XQIyoT
3作パックが出るってほんと?
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 07:52:56 ID:4XNc+X0f
>>857
外伝を家で現役稼動させたいが1万超えるってどうよ
CD版は持ってるけどNEOGEOCDなんかないし。
まぁ近場のゲーセンにあるから今の所は良いか・・・
つか新作出やがれ不破を使わせやがれ。

ところでワイラーのゲージ溜めは
「ングッングっ・・・ぶるあぁ!」で良いんだろうか
消えろぉ!

なんかレポ書き徹夜明けで色々壊れ気味になってるぜorz
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 11:01:00 ID:t/GvjPp1
>>860
それでもネオジオ版の外伝はさすがに相当安くなりましたね。
ちょっと前なら安くて3万強でしたよ。
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 12:45:01 ID:sprYbZGz
その「ちょっと前」っていつの話だよw
ヤフオクだって随分前から安く出品されてるぞ。

ちなみに俺はROM版発売3ヶ月後に15kで中古・美品でGet。
地方万歳。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 13:33:06 ID:t/GvjPp1
>>862
大体山が2つありましたね。SNKの倒産とオンライン
コレクションの発表。これで転売系が売り逃げに
走って全体的にかなり下がりました。

…それでもメタスラは相変わらず10万超えで
溜息ばかりです…。
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 14:30:56 ID:+fH5NO6R
外伝は駿河屋で数年前2万ちょいで買いましたよ
今はかなり安くなりましたね・・・
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 14:43:00 ID:BT6Bjk6d
ID:t/GvjPp1はいつもの基地外だからスルーね。


【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 14:53:12 ID:sprYbZGz
なんだ、幅だったのか。
相場がめちゃくちゃなのも納得。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 16:54:27 ID:vpl/y4Dz
今の技術でネオジオROMだしたら、
ファミコンカセットくらいの大きさで済むかな?
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 17:14:05 ID:KjKknu6p
まぁ俺はCBOX持ちだから安価で竜虎3部作をゲット
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 18:15:57 ID:cYV9WpJT
>>867
メモカくらいになると思われ
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 19:41:57 ID:3iklIKvk
初代の為に買うか、2は格ゲーと言うよりパズルゲームだし
外伝はやったことないからシラネ
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 00:52:57 ID:++7qT4Ra
幅の住んでる地域の価格は異常だからな。
参考にならん。

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/02/09(木) 22:29:02 ID:q7mOXiAH
ついでに言うと、新品4万なんてネオジオROMじゃ
自慢にもなりません。まる子の50万超えはともかく、
メタスラ1は平均で30万強、龍虎外伝や風雲STBは15万です。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 01:13:38 ID:TVAwl7GX
外伝はオクで18kくらいで買った。
翌日、秋葉で14kで売ってるの見て軽く凹んだ。
ま〜でも、十分元取ったし良しとするか。

安いからMVS版も買うかな。
家庭用ネオジオでRGB出力すると画面に縦線が入るんだよね。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 01:58:06 ID:5SrsW47k
>>871
それ10分の一と勘違いしたんじゃないのか?と思ってしまうな・・・
つか実際はSTB29800円、メタスラは3〜4万、龍虎は>>872が言ってる価格ぐらいだよな
マルコ・パリャドリッドは60000ぐらいだったような
スレ違いだな、スマソ
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 14:28:06 ID:X3o12F7+
STBそんな安いのか・・・
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 16:49:59 ID:qF9dltkK
ネオジオミクロを出してくれ
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 17:32:25 ID:sMmRiJuW
ファミ通に画面写真載ってたけど外伝はROM版?
見分けつく人教えて下さい
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 17:35:08 ID:2LQXq5+j
STBは現役稼動時でもなかなか見られなかったほどのレアゲー。
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 18:36:38 ID:nuzB9prB
>>873
メ、メタルスラッグが3、4万!?
教えて下さい、飛行機に乗ってでも買いに行きます!
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28557877

>>876
MVS(ネオジオROM)とCD版ではキャラクターの
大きさがはっきり違いますので、画面に対して
小さく見えないならROM版で間違いないでしょう。
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 18:49:09 ID:LdQMyUAQ
>>828
家庭用のパッケージはポスター絵からリョウをメインに一部分を
切り取った物らしい。
キャラの顔が切れてたりするのはそのせい。
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 21:47:35 ID:++7qT4Ra
>>878
龍虎外伝を15万で売っている店を教えてくれ。
俺の持ってるROM売りに行くわ。
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 22:39:09 ID:MCDVPfga
>>878
流石に3〜4万は無かったっつうか自分の目が悪かったが
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/163_A5E1_00Z.html
プレミアついても20万超えはないだろうよ・・・

後風雲STBは6万
外伝は1万9千ですた
まぁ俺も嘘つきでFA スマソorz
ということでこの話は終了ということにして、
龍虎を復活させるべく頑張りませう


んんん・・・おおあぁぁぁぁぁ!
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 23:28:31 ID:nuzB9prB
>>880
タイムマシンで98〜99年の秋葉原か日本橋へどうぞ。
15万で売ってる店が3万8千円程度で買い取ってくれます。
883882:2006/03/31(金) 23:38:21 ID:nuzB9prB
あ、もちろん未開封の新品で、ですよ。
よく中古屋でブー垂れてる子供やお父さんいますけど。

開封済みの手垢に汚れたROMですら30kだの18kだの
付いてるんですから、新品300kの何が不思議なんでしょうね?
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 23:38:36 ID:++7qT4Ra
マジレスすると俺は99年に秋葉原で約20kで購入した訳だが。

ついに脳内電気街までできましたか。
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 00:19:46 ID:RePOCRlz
楽しみだPS2版
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 01:25:02 ID:am5wg4il
>>884
マジレスで返すと倒産前後でガクッと値段が下がりましたが。
>>863に書いてる通りですね。

話の流れくらい読みましょうよ。
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 02:17:58 ID:Kwql81kh
>>1スレ立て乙
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 02:19:54 ID:fOXhbVj0
ちょwwwおまっwwwww

>>882
>タイムマシンで98〜99年の秋葉原か日本橋へどうぞ。
 ↓
>>884
>俺は99年に秋葉原で約20kで購入した〜
 ↓
>>886
>マジレスで返すと倒産前後でガクッと値段が下がりましたが。

ネタか?ネタでやってるのか!?
ネタが新鮮なうちに最悪板の幅スレに書いてくるわw
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 02:33:16 ID:am5wg4il
>>888
1年は12ヶ月、365日ありますが…?

99年の1月1日に20kで(新品を)購入したってなら
鼻先で笑わせて頂きますが(どこの時空の秋葉原だか)
12月31日に購入したってならまぁあっても不思議ではないでしょうね。
その頃にはもうあちこちで逃げに回ってましたから。

笑うポイントで程度がバレますよ。慎重にどうぞ。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 03:02:53 ID:i8+F13Nv
>>889
エッ?何言ってんのこの馬鹿。
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 03:04:40 ID:i8+F13Nv
ID:am5wg4ilに注意。
こいつは嘘しか言わない。
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 03:15:10 ID:fOXhbVj0
これを読めばズバリ解決!

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/

結果:幅は嘘しか言わない
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 03:30:41 ID:am5wg4il
>>890
反論に窮したのなら黙ってる方がリコウですよ。
負けを自ら喧伝するのはみじめなだけです。
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 03:34:35 ID:i8+F13Nv
>>893
えっ?
別に反論する気なんてなかったんだけどな。
ただ、あんまり文面見てて馬鹿に思えてきたから、可哀相なくらいに。
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 03:36:59 ID:fOXhbVj0
最近の幅は安い挑発しか取り柄がないよな。
間抜け発言すれば珍言集に収録するけどさ。
ただの挑発ならその価値もない。

それともその遠吠えも保管しておこうか?
冷静になった後で読み返すと笑えるぞ。
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 03:37:36 ID:i8+F13Nv
周りが自分を認めてくれないから結局自分で自分を認めるしか出来ないんだね。
そのくせ他人を何の根拠も無く見下す。
こんな奴と本気で付き合いたいなんて思う奴は居ないよ。
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 08:01:25 ID:6YVzkePs
>>893
今日だけは言える!!
幅さん大好き!!
これからも素敵で知的なレスで格ゲー板を盛り上げて下さい
くれぐれもお体に気をつけて、長生きしてくださいね
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 10:52:14 ID:aijkN41x
・・・ハァ。だから「幅」なんて呼ばれて嫌われるんだよ。

こいつが現れるとどうしてもスレが荒れるな。
スルー推奨ってことで。
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 11:46:55 ID:BFzPLPfE
幅認定
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 12:22:52 ID:RpQw/2bZ
ID:am5wg4il は幅なのでスルー
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 14:12:11 ID:b2BTD79Q
目前で挑発して隙を晒す相手を見ると攻撃せずにはおれない。
さすが龍虎の拳スレ住人。基本に忠実だ。
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 14:47:50 ID:U4yHt9tw
>>888
俺も笑ったwww
マジで馬鹿か基地外だこのID:am5wg4ilは!
まぁ【憶測】幅 珍言集【でまかせ】スレにドンドン追加されておもしろくなってるな。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 16:53:16 ID:am5wg4il
>>894
自覚の有無は知りませんが、「出来ない」事を
しないとか、その気が無いとか弁明しなくていいです。
レス付ける行動そのものがやる気を証明してますので…。
>>895
はあ、つまり「ROM価格の説明(>>863>>886>>889)に対して
反証を出せません、知りません、感情的なレベルでしか反応出来ません」と。

ROMの話にちゃんとこだわった++7qT4Raのがまだまともですね。
(店頭価格と買い取りの区別がつかないオメデタサはともかく)
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 16:59:24 ID:NFZNM3ZG
満場一致で「幅は頭が可哀想な人」って感じだから後はスルーでいいかな?
気付いてないのは本人だけみたいだし。

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 17:06:22 ID:am5wg4il
>>904
その割に皆さんムキになってレスされてるみたいですが…

ネット用語でこう言う状態を「釣られてる」って
言うんじゃないでしょうか。そして、残念ながら
頭の程度は、釣り師>>釣られてる子って事らしいけすけど。
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 17:18:17 ID:gcgxKztM
幅よりも、それを相手するバカどもの方が迷惑だということすら気付いてないんだろうね
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 17:19:44 ID:fOXhbVj0
>>906
そういうコメントをしたらお前も同罪だよ……。
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 17:47:34 ID:am5wg4il
>>907
自己弁護はみっともないです。一人だけ量が桁違いですよ。
ご自分のIDとその中身をカウントしてみる事をおすすめします。
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 17:49:34 ID:uWPTOGgT
天・地・人はネオジオ版みたいにステージセーブとかできるようにしてくれないかなー。
たしかネオジオ版って1の体力とか超必のデータを2に引き継がせるとかできたんだよね?
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 18:25:37 ID:U4yHt9tw
>>904
じゃあ構ってほしくて必死に書き込んでる基地外はスルーって事で、
龍虎フカーツの話題に戻ろう。


>>909
そういやメモカでステージセーブ出来たよな。
あれ若ギース戦でセーブして残してあるよ。
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 19:59:12 ID:am5wg4il
>>909
体力と気力が最初から増加した状態で始められたので
ハイスコア狙いには不可欠でしたね。

メモカは風営法さえなければアーケードで
もっと使えたのに…残念。
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 20:30:35 ID:uWPTOGgT
>>910
つーかステージセーブってSNKのころのはPSとかDCとかでもほとんどのゲームでできたんだよね。
芋屋になってからは完全になくなったっぽいけど。
一応月華1,2のアンケートで龍虎とかステージセーブできるようにしてほしいと希望しておいたけど。

そういや俺が今持ってるネオジオ、人から貰った物だから最初から若ギースとか餓狼SPのリョウのセーブ入ってたな。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 23:58:46 ID:RFNVKwWE
龍虎にステージセーブは必須。ROM版そのままにするならそれも再現すればいいのに。
ボス以外はほとんどコンボの練習台になるような最近のヌルいCPUとは違って龍虎とかのCPUはなかなか勝てないってことも普通だったし。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 00:56:52 ID:qg3FMGz5
昔のCPU戦は総当たりだったりして長いからな。
そういう意味でもステージセーブがあると助かる。

頭文字Dよろしく『若ギースに挑戦!』モードでもあれば楽なんだけどなあ。
芋屋にそんなサービスは期待できんし。
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 03:22:05 ID:XpSFdys7
>>912
いちいち「読み込みますか?」とか言われるのメンドイ
とか言う人が多かったんじゃないのかと予測


>>914
カプコンが良くやってるね
ZERO3のFINALモードとかマブストSS版のVSメカゴウキとか

SNK作品ってストーリー重視の展開が多いから
ボス戦だけモードがあると楽だなーとは結構前から思ってたなぁ
ラスボスのデータ残しててもその前のデモとか見れないし
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 09:23:57 ID:xrYwMbCY
近くのゲームショップに天地人のサンプル置いてた。
>>804は小さくて分かりづらいけどSNKプレイモアのロゴと
被ってる後ろ姿のは若ギースだった。

あとパッケージの裏面は当時の森気楼のイラストを使ってたから
表面も森気楼のでも良かったような・・
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 15:06:41 ID:CaLv9qCC
若ギースをCOM戦で使えるようにするくらいやれよなー・・・
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 17:14:07 ID:0z6xJe7f
つ[スーファミ版]
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 19:25:33 ID:wLf7Xiek
SFC版は2P対戦だけだろ
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 19:35:19 ID:f81x67bC
CPU戦で使えても芋の事だから絶対リメイク94柴舟の二の舞だぞ
アルゴリズムの製作を放棄して一部の攻撃にCPUが無反応とか
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 21:27:55 ID:/kPOaiWQ
ガロスペのリョウみたいなもんだな。
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 17:12:00 ID:JHWVQOzg
もうエミュっちゃえよ
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 20:18:36 ID:wzzreOUm
オンラインコレクションはエミュ移植だし
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 20:23:58 ID:yWXOgx/4
5月11日が待ち遠しい。
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 22:47:52 ID:4ehsizE4
でも今更龍虎を出す狙いがわからん・・・

どの層を狙ってるんだ?
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 23:03:23 ID:4i2iP34B
>>925
不破信者
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 23:16:47 ID:Az8qJPGC
龍虎は一撃一撃の打撃音や重たそうなヒットストップが爽快で好きだったなぁ。
ジャックのテリーカラーもw
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 23:49:43 ID:wGdi+IR4
>>925
稼動当時遊んでた小学生や中学生をメインに、外伝に
興味のあるマニア少々って所でしょう。

ブーム当時にプレイした10何万人の内、20人に1人でも
買えばペイするのがこの手の作品の強みですね。
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 00:12:29 ID:NR+uGhFi
外伝はたかがジャブの相打ちでもいちいち止まるからウザい
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 00:52:49 ID:IKznrJxg
また幅理論か。フー
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 01:59:17 ID:NR+uGhFi
>>928だよな?俺じゃないよな?
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 02:04:53 ID:ks0MFY+k
幅認定厨ウゼー
幅という単語を出してスレを荒らすのを最近あちこちでやってやがるな
放っておくと幅の話題でスレを埋め尽くそうとするからスルーするわけにもいかんし
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 02:40:44 ID:swVm8Gnf
幅さえいなければいいのに。
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 04:24:46 ID:mYov2tNs
960 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/04/06(木) 02:49:23 ID:ZLP5pc0I
>>952
サイコソルジャーは歌うゲーム(あと一応アテナの続編)として
アイーケードの歴史に特筆されてもおかしくない作品です。
怒IKARIも同様にループレバーのご先祖様です(TANKもありますが)

どちらもクラシックとして長年高い人気を誇っています。
事実上2で消えた龍虎ごときと並べるのは失礼ですね。


嫌がられるかも知れんがとりあえず貼っとく。
龍虎の復活を望んでる人間なら間違っても龍虎「ごとき」とは言わんだろ。
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 10:33:19 ID:XKVjpou9
龍虎のユリは、KOFみたいにスパッツの色変えると肌とか髪の毛に影響したりしないといいな。
邪なことなど何も考えていないダスよ。
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 10:53:29 ID:+xblsT15
>>925
俺とかの未だにゲーセンに龍虎あれば
ついついやっちゃう廃人相手でしょうよ
秋葉HEYに行けば結構見る事が出来るよ

まぁその人数が万超えるかは怪しい所さなぁ


後幅(っぽい人も含む)は
敬語と変な文体がなければここまで叩かれんだろうに
>928はあながち間違ってないと思うがなぁ
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 12:23:18 ID:zx+fmDqG
ていうか龍虎をやってる小学生を見たことないんだが
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 17:04:57 ID:2MAlFNYT
>>932
NG登録しれ。
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 22:40:58 ID:PcHlJr0y
>937
自分がやってた所軒先ゲーセンだったから小学生も結構やってたな。
ゲーセン自体少ない田舎だから新作入れば龍虎だろうがファイヤースープレックスだろうが
風雲拳だろうが小学生が群がって来た。
 
当時は、遊戯王カードもムシキングも無かったからな。
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 23:26:14 ID:MRayAEch

      フッ


941俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 01:09:10 ID:xnyZV+LM
天地人って、トレーニングモードある?
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 01:52:38 ID:83CUcoEm
>>934
怒やサイコソルジャーと比べてならしょうがないですね。

あなたが客観視出来ないからって
他人までバカだと思わないで下さい。
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 02:21:05 ID:dwVHMS+P
怒はともかくサイコソルジャーは微妙だなw
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 03:35:13 ID:CzKyMZkp
アイーケードの歴史ではそうなってるんだろ
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 04:01:01 ID:7Wd5Wl9D
「客観視できない」ねぇ…。

客観的に物事が語れなくて反感を買い、
最悪板に専用スレが立つ人に言われたくないと思うよ、普通の人は。

ねえ、幅さん?
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 08:31:04 ID:a2xSkcr/
龍虎の拳シリーズの解説・攻略サイトはないのかな?
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 12:00:38 ID:yNMN8JQS
あんたらあれだろ、俺達と同類だろ?
判ってるさ…こっちはいつだっていいんだぜ


【殴り】餓狼伝Breakblow Part6【殴られ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134479620/

公式
http://www.esp-web.co.jp/products/garouden/index.html
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 12:13:16 ID:yyOvxHfi
オラオラ幅さんよぉ!
俺達ゃそんなに頭がいい方でもないが、コレだけはわかる!
間違いなくアンタはバカだぁ!
脳内補正のかかった格ゲー業界について語れや、書き込んで来いや〜(屮゚Д゚)屮カモーン

まあ、来てもレスしないけどね。せいぜい痴態を晒せアフォ。

>>947
そういや餓狼伝ネタって芋やパクって無かった気がする。社内にファンがいないんだろうか。
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 16:51:22 ID:kryGaQej
>>935
俺はデバッグでカラー変えたけど、
色は変化しませんでしたよ。

ただ・・スパッツの一番光が当たる明るい場所は道着の暗いところと
被ります。
巧くやれば、なんとかごまかせる範囲だけどね。

ブラは別パレットww

http://www.uploda.org/uporg358654.gif.html
上半身は改造だけど下半身はこんな感じになるよ。
ってなんでまじに喋ってんだろ俺・・

プラクティスはつくだろうな。
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 19:16:29 ID:65mAt7+x
どないしたんや
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 19:45:48 ID:w2894cnd
オラオラー!
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 19:50:07 ID:/Kfy/Z8D
かかってくるか?
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 19:57:46 ID:ghFqworj
ヘイ!!かかってきな!!
954934:2006/04/07(金) 20:27:39 ID:MbxMiHL8
>>942
どっちが上かは関係ないよ。俺そんなこと一言も言ってないし。
アンタが龍虎の方が下だと思うならそれはあんたの自由だ。
俺が言いたいのは、正常な日本語の感覚持ってる人間なら、自分が好きで
復活してほしいと願ってる物を「ごとき」なんて絶対言わないって事
なんだけど。
要は、スレ違い野郎は出てけってこと。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 20:42:06 ID:timXFMd7
>>954

だよね。俺も未だに2をプレイしてるし、外伝欲しさにPS2版も買う予定なんだけど、龍虎を否定するならスレくんなよ!


話を変えて、新作作るなら、どんなキャラを希望する?俺的には、柔道か柔術使い。それか、UWF的なプロレスラーがいいな!(前田日明っぽい)関節技って、龍虎の世界に合うと思わね?
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 21:03:28 ID:8wQI7L6E
>>949
やったダス!らいげきだーん
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 21:14:32 ID:JfH/uFw7
俺の中では武力が龍虎の続編みたいなもんだなぁ
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 21:47:34 ID:MbxMiHL8
武力もいいんだが、龍虎にはアウトローの泥臭さが欲しい。
受けは悪いだろうけど、ジャックみたいなキャラもいてこそ龍虎だと思う。
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 23:15:32 ID:gavQChFO
>>949
すげおえ
肌色に色変えてちゃんと生足に見えるなんて流石龍虎
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 23:50:48 ID:timXFMd7
暇だったから前田日明ライクな龍虎キャラ考えてみた!

格好は青いジャージと赤い靴(第一次UWF)

必殺技
ミドルキック連打→暫烈拳コマンド+キック
大車輪ニールキック→ヨガコマンド+キック
脇固め→パンチ系当て身技。キック系なら膝十字。逆波動+パンチ
キャプチュード→至近ヨガコマンド+パンチ

超必殺技
片羽締め→近づいてジャーマンから締め。ヨガコマンド×2+パンチ

乱舞技
掌底から、ロー、ミドル、ハイからキャプチュード。トドメ演出で腕ひしぎ逆十字→2のリョウロバの乱舞コマンド。

挑発→ほっぺを指差して、「ここを殴れや!」
勝ちセリフ→「誰が一番強いかきめたらいいんだよ!」


何かたりない気も…
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 00:02:39 ID:A0U2bHnl
>>954
まともな日本語の感覚を持ってる人間なら、
文章全体から3文字抜き出して噛み付きません。

気にいらない表現使われた程度で熱くなるってのは
ハメだハメだと五月蝿い素人と同じですよ。

>>958
龍虎のキャラクターは(リョウやロバートも含めて)意図的に
ダークサイドの住人としてのイメージを強調されてますね。
「シンシティ」のマーヴみたいなキャラクターが欲しい所です。
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 00:17:41 ID:aUDbYHx4
>>960

それにタイガードライバー`91付けたらワイラー(飛龍の拳 だな。
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 00:35:24 ID:VaOTp+Vs
>>961
まともな感覚の人間なら、毎日、ID晒されて最悪板にスレまで立てられたら、書き込みしませんよ。まるで、ゲームをプレイしないでKOF94をコンポゲーと語るうるさい素人みたいですよ。


>>962
そのキャラ使いたいッス!ヴォルグ・ハンみたいなのはたくさんいるのに…。
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 00:41:32 ID:5940mtq5
今のうちに次スレ建てといた方がよくない?
例の人関連で荒れ始めると、あっという間に2,30レスいくし
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 01:34:38 ID:A0U2bHnl
>>963
逆です。94がコンボゲーじゃないって言う人は
遊んだ事が無い人だけですね。
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 01:37:13 ID:8zP8b+Ct
もうさ、ほっといて誤認させとこうぜ
コンボゲーじゃないってのが共通認識ってのは明らかだしw
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 02:29:52 ID:s/CFtYyI
94はしゅがみ弱パンチ連打ゲー
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 02:30:00 ID:VaOTp+Vs
>>965

画面にヒット数の表示も出ないのに、コンポゲーですか?
あなたの脳内妄想ゲームなんて誰もした事ありません。
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 02:35:42 ID:Y6qzH1wr
龍虎から見ればほとんどのゲームがコンボゲー
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 02:39:57 ID:2+ahwsbV
自分の認識=万人の認識なんだよ。幅の脳内は。
まぁどんだけ馬鹿にしてこき下ろしても(と言うか正論言ってるだけだが)のこのこ出てくる貴重な人材じゃないか。
本人もそれが望みなんだろう。生暖かく見守ってやろうよ。

971俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 02:55:35 ID:tqWf/jb0
>>968
>誰もした事ありません。
いいえ、違います
このスレの人たちは、貴方の言う「>>965の脳内妄想ゲーム」を「やった事がある」と言っています
逆に貴方のいう「コンボゲー」をやったことがあるという人が現われないのは何故でしょうか?

あなた自身が気づいてないだけで(((←超重要))))、貴方の言う「コンボゲー」が脳内妄想である。という可能性はありませんか?

煽りとかでなく、スルーせずにこれらの疑問に対してどう考えるのかを答えてください
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 03:03:40 ID:tqWf/jb0
また幅が妄言吐いてるのか、と思ってレスしたら
>>965が幅で、>>968が非幅か…レスは取り消す、正直スマンかったorz
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 03:06:55 ID:49apbi6Z
>>971
968じゃないが、あなたと一緒にしないでください(ノд`)
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 03:08:18 ID:49apbi6Z
>>972
オレがいるorz
ごめんなさい
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 03:21:05 ID:VaOTp+Vs
うわっ、俺が幅認識されてる!www

真似して敬語口調が混乱させたみたいでスマソ。
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 03:33:41 ID:A0U2bHnl
>>968
あ、外面(表示)を基準に言われてるなら解ります。
コンボ数の表示が無い=違う、ならまったくその通りですね。

もっとも気絶も大ジャンプも画面にその旨表示されないので
94には存在しない事になりますが…。

ただ、こちらは遊んだ内容から導き出してますので
出発点が異なる以上、結論も異なるのはしょうがありません。
94はかなりのコンボゲーですね。
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 03:38:32 ID:5gMwn3Rn
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 03:44:11 ID:xvGPa2Dv
無敵の龍なのに何で虎煌拳なんだ?
虎を煌う(うやまう)拳って言うけど
そもそも「煌」ってうやまうって読めるの?
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 04:20:12 ID:5940mtq5
>>978
煌は煌(きら)めきとも読むから、輝く虎の拳とかそういう意味も
あるんじゃない?
あと、大昔に新声社から出た謎本には元々龍撃拳はリョウの、
虎煌拳はロバートの技だったけどお互いを認め合う意味で名前を
取り替えた、とかいう苦しい説明が載ってたよ。
その後で虎煌撃とか飛燕龍神脚とか出てるから、説得力ないけど。


ところで次スレマダー?俺はホスト規制で当分ムリなんで誰か宜しく。
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 04:29:56 ID:VaOTp+Vs
スレ違いだから、最後にするけど

94に気絶は表示されるし、大ジャンプは自分が入力するから解るし、第一お助け乱入システム知らないのかよ?ww

遊んだ結果?へぇ〜。本当に遊んだ?また、得意の妄想?コンポと足払い連打は違うよ?知ってる?



他のスレ住民へ。スレ汚しスマソ。しばらく、このスレはROMるだけにします。
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 04:32:33 ID:aG7uAbfx
ID:VaOTp+Vs
コン「ポ」じゃなくてコン「ボ」な
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 04:39:35 ID:JNAY52kY
客観的に見てコンボゲーだと言い張っているのは幅だけだと何故気が付かない?
より多くの人間が賛同する意見こそ「一般論」であり「一般の人の認識」だろう。

幅はいい加減、自分が異常な人間だと自覚してくれ。
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 04:54:59 ID:Q49Y6NMQ
>>948
遅レスだが、タクマがモロに。
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 05:07:37 ID:zyWLMTmj
>>981
ヒント:わざと
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 05:19:22 ID:jEagaWdf
>>949
再up希望
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 06:52:55 ID:6JRp+pt/
>>979
僭越ながら次スレ立てさせてもらった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1144446540/l50

個人的には幅は糞ムカつくので、
つい反射的に叩く人が出てしまうのは仕方が無いかなとも思ってる。
幅さんはあんまり荒れる様な発言はして欲しくないなぁ・・・
987俺より強い名無しに会いにいく
よく知らん人間からすれば幅も幅アンチもウザイ。
次スレには持ち込むなよ。