餓狼 MARK OF THE WOLVES part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:47:34 ID:x+JKOL5u
フリーマン使いが満員電車の中でTOPアタックしながら2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:47:44 ID:jVUJJuVS
アーユーホーケイ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:50:18 ID:OwbeRdJU
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:50:46 ID:32As+ogW
スト3と、ギルティやってるけど、SNKげーもやってみようかなと思ったんで、
餓狼今日買ってこようかな。オンライン対戦の人は多いですか?
(対戦相手に困らない程度なら大丈夫です)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:53:12 ID:LwyWLRTO
>>5
とりあえず人は居るがラグがあるから気をつけろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:55:32 ID:32As+ogW
>>6
レスありがとうございます。
ラグは今の時代じゃ、仕方ない事なんで大丈夫です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:56:30 ID:FPzfgEDK
>>1
>>2けつ
>>3>>4
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:02:49 ID:QKuiC5sH
リバ2やってからMOWやるとスピードが違いすぎる。。。
龍虎とか昔の格ゲー出るみたいだけど、
忙しくない方が通信しやすいし、まったり対戦できると思った。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:19:21 ID:LwyWLRTO
どうせオフでやっても中段見えないしな>龍虎
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:29:05 ID:UqZlKaqM
また「他ゲーの話はしない」って忘れてるぞー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:43:24 ID:db75D25a
C強チャージの繰り返しだけでCPUには勝てる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:28:50 ID:Gw4VuBnR
ほとんど全く対戦したことがない初心者だけど
明日(今日か)大久保に行って対戦しても大丈夫かね。
午前中とか早めに行けばおんなじような人がいるかな。むしろ募集。
他の日はいつ行っても一人プレイで終わっちゃうから…人間と対戦してみたい…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:35:54 ID:WupMRnzU
>>13甘酸っぱいカキコミだぁ…
。・゚・(ノ∀`)・゚・。なんかイイ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:40:00 ID:hWnsjpje
大久保ってα?あそこ地下に置いてあるけど暗くてくさいからあんまいきたくないんだよなぁ
また3階に上げてくれねーかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:56:06 ID:G7XES36c
>>13
テストがなけりゃ、一日中対戦してあげたい・・・。
漏れも初心者に毛が生えたようなレベルだし。
テストの終わる7月下旬辺りにまた書き込みを頼む。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:56:28 ID:gUMngEfG
昔、狼にハマッてKOFシリーズの2シリーズ目ぐらいから
ひさしく格ゲーしてなかったが、絵的に美男子なロック、カインとか
なんかいいね〜、新鮮にゲームできた。
このシリーズの続編キボンヌ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:59:06 ID:hEkb0ebC
PS2版せめてカラーエディットくらいはおまけでつけて欲しかったな。
どうせX箱版で付くんだろうけどさ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:02:42 ID:WoC862tg
もしカラーエディット付いてたらDC版持ってて
PS2版買うか躊躇してる俺はXBOX本体安いから買っちまいそうだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:04:36 ID:YKxjzIKZ
どうでもいい機能ではあるけど、バグる恐れも低いし、
ちょっと飽きてきた時のいいアクセントなんだよな〜〜。

XBOXで出てもかわねけどw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:07:31 ID:G7XES36c
PS2版が出たばかりだってのに、皆気が早いなw

でも、なんで芋屋は凶箱にも移植するんだ?
1万も売上が見込めないのに、移植をする意味がわからない。
そんなことをする暇があれば、少しでも他の作品の質を上げろと。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:16:46 ID:6s6/XnSm
よく知らんけど義理とかあんじゃないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:48:10 ID:4zs73CSr
>21
余程特殊なハードでない限り、開発より移植の方が
圧倒的にコスト安なので利益が出るんですね。

更に移植の過程でハードの解析や製作者の経験値も
上がりますから、後に役立つ一石二鳥です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:56:33 ID:G7XES36c
>>23
利益は出るんですか。知らなかった。
全然売れてないから、てっきり赤字だとばかり思ってた。
でも、よっぽどコストが安いんだろうなぁ。
まがりなりにも企業なんだから、利益の出ない事業なんて、
初めからしないか・・・。


25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:04:28 ID:P3wKwnPC
XBOXがWindowsPCに近い分開発しやすいっていうのも理由にあるのかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:17:35 ID:pYcSqGqG
グラントはギースをも凌駕するカリスマ性や存在感があるね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:26:03 ID:pYcSqGqG
【NEOGEO】餓狼 MOW Part1【オンラインコレクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120120950/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:27:58 ID:dEY94DEv
>>26
それはない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:08:16 ID:jwGCxwGG
>>24
ところが3rdは作りたいという自己満だけで
利益は考えておりませぬ
30CAP厨:2005/07/09(土) 05:09:48 ID:CFPI0hku
だからSNK厨は・・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:25:19 ID:jwGCxwGG
というか何でCAPとSNKプレイヤーは仲が悪いんだ?
俺は面白いゲームなら何でもするぞ。
逆に芋屋まで必死で擁護する信者についていけない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:14:22 ID:NV0eVYy9
まぁ 存在感はあるんジャマイカ?
上半身裸にマスクにマントは不審すぎだ

HGの匂いがする
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:41:09 ID:KpklgAde
だめだ〜ネット対戦だとコンボできねーーw
SK撃ってもかなり遅めに出るねワンテンポずれる感じJDも微妙に早くないとできないし
ネット対戦だと飛び道具最強じゃね?とか思ってしまった
あの中で上手くコンボ繋がる人はすごいなマジで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:00:08 ID:KVmBIS8H
>>32
さらには謎の髑髏岩から登場するし、獅子王に匹敵する不審さではないだろうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:26:31 ID:oemfaJtt
xboxへの餓狼の移植って話が出てるけど
PS2のオンラインコレクションって他の機種では出さないとか芋屋が言っていたはずだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:43:33 ID:4QhUtCmf
ところでカイン宮殿はなぜ勝負に負けたぐらいでいちいち壊さなければなりませんか

37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:03:08 ID:Nh+9LvaI
>>32
寧ろCPUグリフォンのMAP移動後のデモに出てくるグリフォンのポージングがHG。
「グリフォンフォーーーーーーーーーーゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」ってる様に見えるw。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:37:12 ID:NTr37W1j
>>34
獅子王ワラタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:58:14 ID:hf5t1E+t
>>32
あと、20代後半だってのに美味しんぼ初期の海原雄山みたいな
言葉遣いと態度もアツイ。
っていうか、本当に外人か?
このキャラの本名がアベル・キャメロンであるということを
忘れそうになるw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:13:50 ID:G9uuWPw0
極とかいうマルコヤバイなw
あれはわざとやってるのか素なのか
どちらにせよ頭悪すぎw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:32:22 ID:8H3/QuGr
>40
詳しく
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:37:07 ID:hf5t1E+t
>>41
今回更新の動画のことじゃない?
割と善戦はしてると思うんだけどね・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:00:06 ID:VORynqrF
動画のジェニー凄いな。
あんなのと遭遇したら、どう動いていいのか分からぬまま殺されそう・・・。
低空ハリア、どう抜ければいいんだろう・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:01:41 ID:5rag63pl
サバイバルクリアできないって人は理解できない
俺ロックでプレイしたけど普通にクリアできたぞ
アイテムとかも意識しないでも出るし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:13:37 ID:xkiKoARH
どのキャラでも挑発されると少しムカつく
やってる人は、もしかしてカッコいいと思ってやってる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:25:27 ID:B4fFHaqt
>>45
俺基準でつまらん攻撃してくる奴に勝ったときのみやってる。
文字通りの意味で挑発してるよ。
つまらんってのは下手って意味じゃなくて、強技ワンパとかラグに乗じた有利な技連発とか、
要は戦ってて面白く無い奴。
「そんな手使っても勝てねーのかよw」って感じかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:26:17 ID:wAD+TEUm
>>41
起きあがりぶっぱ多め、要所でブレーキングミスってダメ安かったり反撃されたり。
対ジェニーで反撃投げを潰そうとしたのか報われない極限虎砲ぷっぱ、
対ほたるで撃ち合いを覇王翔吼拳で潰そうとして読みがはずれたり。

迷うならに行っとけーって感じ、妙な意味でマルコっぽい。
そのスタイルから餓狼スレでは弄られやすく裁縫が得意。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:56:31 ID:ZdDwnNcj
スタッフロール見たけど、マーキーの声ってナルトか?
つか、ケビンが楽しくなってきた。
ネットでも妙に増えてきた。

>>45
マルコのオスッ!ってのは許せる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:16:27 ID:CI5tZZU2
飛び道具を見てからでも潜在覇王なら間に合うのにな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:31:06 ID:K2R1qHQy
うぉぉ、マジで乱姫に無敵ねー!
CPUジェイフンの立ちキックと相打ちってどうなのよマジ

プラクティスじゃないよ?STORY
どうやら確定っぽいな、芋うんこ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:10:17 ID:BwQtaqse
飛び上がってサマソに移行したら無敵じゃなくなるっぽいね。
判定の強い弱蹴りなんかに普通に潰されたりしたしw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:34:37 ID:6s6/XnSm
>>44
上手なんですね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:45:51 ID:OxuAdWR+
CPU戦はあくまで慣れの問題
JDとかGCなんて全く出来なくても問題ないしな

CPUフリーマンにアンニュイ出したら暗転直後にフルブラ出してきやがって相撃ち
まさか割り込まれるとは…orz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:54:57 ID:6sK+tiQR
ネット上の話がないな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:00:34 ID:gULxHDBg
>54
ネトゲ板に専用スレがあるからな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:52:13 ID:iZKo5uPZ
あれ?ストーリーモード始めたらいきなりフリーズした。なんでだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:43:39 ID:DN2MEHsq
>>32
かの墓標に天然イロモノ作れなくなった……とあるが、グラントはその系統引き継げてるよな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:44:21 ID:0Ltjk1fj
>>42
今回だけじゃないよ
全体的にかなり酷いと思う
学習能力無さ杉
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:29:53 ID:jpSo6PF2
その前にノリヤスのマルコの方が・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:03:42 ID:vWLSyiuf
>>57
グラントは狙ってる分類じゃない?
まぁ、カインとのスラム時代の生い立ちを考えれば、
外見とのギャップは天然かもしれないけどw
スラムを抜けてから、こいつに何があったんだろうな。

>>58
動画は一番最初から見てるけど、初めに比べれば成長してると思うよ。
まぁ、近距離での戦法は相変わらず小ジャンプ→虎砲BR主体だけだけど、
それがマルコってキャラだろうし。
今回の動画でも、ジェニーの固めに対して上段払いで返すとか、
知識もついてきたように思う。
ただ、周りも当然対応してくるわけで・・・。
と、このスレでは珍しく擁護してみる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:10:39 ID:0Ltjk1fj
起き上がりにリバサ超必極限虎砲多様とかリバサ当身とか意味不明な場所での超必ぶっぱとか・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:16:59 ID:KVmBIS8H
いい加減粘着ウザス
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:26:42 ID:en5EcERN
やっぱマルコの巧い人でも小足コホウBRとか
小足極限コホウとかは使わないの?

後6方向で出せるMOWの方が
3rdより2回転出しにくい(ジャスティスになる)のだけど何故?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:46:10 ID:UqZlKaqM
潜在なら小足2発から龍虎の方が良かろうて
んでもって2回転6方向はカプゲーじゃろ
MOWは7方向ですぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:46:59 ID:6sK+tiQR
板が2つあると不便だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:58:28 ID:en5EcERN
>>64
3rdも6方向なのか・・・ずっと7方向かと思ってた。
MOW7方向なのか、どうりで・・・
じゃあ1のサイトの人間違ってるな。

潜在は当然竜虎だけど1ゲージの場合はどう?
なんかあのマルコ見ると立ちガードで安定されてしまいそう。
それともガード崩しをあまり考えずJB・JDからコホウとかで
ごり押しの方がいい?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:14:16 ID:JE0OUQ2Q
>>66
>>1の動画が答えだと思う。
小ジャンプだけのゴリ押しじゃ勝てない。
>>66の言うように立ちガードだけで安定されちゃうからね。
対になるしゃがみ弱Kからの連続技や投げをガード崩しで
使うことも重要かと。
マルコなら、1ゲージの時は使わないで、2ゲージの時に使う
方がいいんじゃないかと個人的には思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:20:49 ID:NHYzSYoh
P覇王と龍虎が、圧倒的に色んな場面から繋ぎやすいしね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:25:22 ID:CI5tZZU2
端で弱虎砲が決まれば弱疾風→極限まで持ってくことはあるけど
それ以外はやはり潜在狙いだろうね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:43:03 ID:en5EcERN
サンクス、勉強になった。
圧倒的に小出しするんじゃなく潜在使う人が多いな。

>>68のP覇王が圧倒的につなぎやすいはどうかと思う。
状況もあるけど遠距離の飛び撃ち合い読んで使うか
遠距離ぶっぱとかで2ゲージは勿体ないきがす。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:48:30 ID:lRv8x9je
>>66
いや、6方向だぞ。
ロックで上段避け空キゃンから真空を出すとき、
478963+Cで出せる。
エッジやダブル烈風の暴発を防ぐ為に漏れはこのやり方やっているが
問題なく出ているから、6方向で間違いはないぞ。


72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:03:02 ID:hD1+gYqV
糞過ぎてそっこーうッパらッたらたったの2100円!!ざけんな!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:15:32 ID:A51BlINV
そんなもんだべ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:45:58 ID:4QhUtCmf
元から安いしな。まあ気に入られなくてとても残念だなぁ(棒読
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:55:21 ID:YKxjzIKZ
ジェニーのアンニュイを実戦に組み込みたいんだが、どういうときが狙い目?
飛び道具に合わせても意味ねーし、対空に使うとガードされるしなあ。

っつーか狙うこと事体無謀?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:05:46 ID:HZ63BPjO
>>71
いや、  2  回  転  の話だから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:14:11 ID:poASmW0X
>75
ジャンプ攻撃をJD後、向こうの着地後の攻撃に再度JD掛けてアンニュイとか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:17:56 ID:/NnNTTL9
ピヨリがないからどうしても限定される技あるよな
ドンファンの潜在雷鳴弾の最大タメとか
上段避けカウンターからでも距離遠いときつかったり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:21:54 ID:TIyuOyN6
潜在雷鳴弾はガークラ狙いだけど
まぁ、それでも使えんよね
他所のゲームに比べたら溜まるのかなり速いんだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:49:48 ID:GsJfts1s
別にピヨリがあったとしても
端に持って行けるならD-JA-スパドン*2-空砂塵
端に持っていけないならD-空砂塵-オレ様だと思うが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:48:45 ID:8CJwSV1H
>>75
相手が何も手を出してきてない場合にコマンド入力したら小パンが出るから、
固めの途中で相手が割り込んでくるのを読んでコマンド入力
→割り込んできたらアンニュイ発動 or 何もしてこなけりゃ小パンで固め続行、とかね
発動したらしたでよくカス当たりになったりするけどw
まあ多段技のようなJD確認してから出せて確実にフルヒットするときだけ狙った方がいいね
あと対空で出すんならGCオーロラの方がいいぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:04:30 ID:qdbvM6mb
良移植みたいだから買おうかと思ってるけど、PS2コントローラーで技は出しやすい?
スレ住人はやっぱりスティックでプレイしてるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:08:38 ID:TIyuOyN6
新規の人はさまざまだと思うけど、昔からこれやってる人は大体スティックなのかな 俺含む

ところでジェニーの小J強P1段目キャンセルハリアビーが出ないんだけど、これって何が問題?
素ジャンプからキャンセルで出した時より高いから高度はクリアしてると思うんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:20:27 ID:JQRES4Lk
>>82
PSのコントローラーでやってるけど そんなにやりにくいことはない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:34:27 ID:OIT9uaBt
>>1のサイトのムービー見てると
ヨシミズって人が抜けて強いみたいだけど
この人メインキャラ誰なの?
グリフォンマスク使って欲しいなぁ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:40:04 ID:McIPwX6A
>>1のサイトで聞けばええやん。
動画だけ見てるとドンファンのイメージが何か強いけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:57:59 ID:6b+mwdIH
>>86
ドンファンがメインっぽいけど、強さ的にはケビンやグラントの方が
上って感じがした。
特にケビンはヘルキャン絡めた連続技の精度と威力がヤバ杉。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:33:46 ID:4niAP4uZ
>>1の動画ページが重過ぎて開かないのはここの住人達が見ているからなのだろうかw。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:08:39 ID:BVaamqFZ
>86
いやドンファンの方が上じゃないかと思う
ケビンの特性から当たればそりゃ強いが、ソレまでくるしいように見えたかな
その分ドンファンは屈Aでけん制したり、紫電脚により固め、
バックジャンプによるスパドン牽制等など、相当相手を抑制できてると思う

一発で取れるダメージだけの話ならケビンでいいと思うけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:25:36 ID:JQXJkuI9
エラー001-1005が発生しました とか出て接続できん(´Д`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:27:30 ID:4niAP4uZ
ああ、>>1ね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:56:29 ID:8CJwSV1H
>>1の動画なんだが、最近コウコウいないのは何でだろ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:11:55 ID:nrnwNOEX
>>83
小ジャンプCは横要素入れながら出さなきゃキャンセルできなかった気が
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:14:37 ID:uazSADRq
マルコやばい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:20:00 ID:kFELHYji
>>90
それ、10分くらい置いて再接続してみろ。
多分101-4100というエラーになって、その後001-1005ばかりになる筈。

そうなるとKDDIに電話して解除してもらうしかない。
サポセンのねーちゃんが言うには、どうも餓狼そのもののバグで、
電話してもらうしか対処方法がないらしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:43:55 ID:JQXJkuI9
>>95
マジで?超ショック
あっふーん 
ファイナルグッバーイv
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:36:05 ID:6tGuFFPZ
餓狼そのもののバグって……芋屋クオリティ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:47:27 ID:hHkVvU9R
定期ヒューヒュー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:11:47 ID:4niAP4uZ
定期バイバーイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:42:56 ID:8CJwSV1H
あちょーはそろそろ大会終わる頃だろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:51:25 ID:hfz6N1Jm
初心者なのですがテンプレに乗っていなかったので
質問させてもらいます。
エンディングの条件ってノーコンティニューなんですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:52:55 ID:uazSADRq
サポセンがにーちゃんだったOTL
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:55:26 ID:VRAW5+Ul
コンティニューの有無は関係無いと思う。
ただ、平均レベルがAAA以上でないとラスボスが出ない。
104101:2005/07/10(日) 16:57:10 ID:hfz6N1Jm
>>103
アリガd
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:03:26 ID:S1+e0+zI
レスdクス

>>77
おまい頭いいな!
やってみるべ。

>>81
おまいも頭いいな!!
けどGCオーロラなんて出せねorz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:17:29 ID:Npjigro4
今日ACでやって来たけどランダムルーレットでジェニーばっか出るのは仕様ですか?
ジェニー無理ww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:30:00 ID:4niAP4uZ
>>106
だっめじゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:34:09 ID:71S4oto+
>>101
うろ覚えだが補足。
相手に負けると、確か相手のレベル分ポイントがマイナスされたはず。
実際には表示されないが、相手のFLvがAで負けた場合は、どこかでA分のレベルを補充しないといけない。
とかだったはず。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:45:09 ID:JQXJkuI9
やってみたら繋がった 男は度胸 なんでも試してみるもんだな
しかし、難しいねコレ 何をどー攻めたらいいのかさっぱりわかんないぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:25:12 ID:dRc/DK6c
押さば引け、引かば押せ。これが基本だよ。
相手を倒そうとするからヤられちゃうんだよ。
逆をついてわざと倒されれば全て解決。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:36:36 ID:8CJwSV1H
あちょーはどうだったよ?結果だけならサイトに出てるけどさ
つーか参加者少なかったんだなー
家庭用出たから大人数で盛り上がるのかと思ってたけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:26:05 ID:lo6bUbuv
いや売り上げ四桁だよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:27:42 ID:kyznXKgl
ほたるが多かったでもブレーキングさえもミスりまくってた
まー緊張してたのかな?
後テリー、ジエニーロックとか人気キャラがいなかったのは意外
kofプレーヤーのケビン使いコンボは安いのしか決めてなかったけど
立ち回りすごく上手くって動画上がったら注目です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:00:50 ID:66kZsCxY
13人って……予選意味あるのかよw

こりゃ次はないな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:11:40 ID:v/xBgB9x
グリフォン( ´・ω・)カワイソス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:11:45 ID:JQXJkuI9
>>110
まじぴょん?よっしゃ、ちょっと押し倒されてくる

ところで話題にのぼってる大会ってどっかのHPにのってるのん?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:15:19 ID:F5e6kvcR
とりあえず本戦の後のランダム2on2がアツかった w

司会のにーちゃんによると次は10月にやりたいと思っているとのこと
関西のみんなあちょかマジカルで対戦やろうぜ!
マジカルでもまた大会やりそうな雰囲気だし
正直盛り上がる可能性は秘めているクオリティのゲームだと思うし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:15:42 ID:amB01UgI
>>106
同じタイミングでボタン押してるだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:38:25 ID:2hxTOtrZ
大会の2on2何気によかった。
そっちの結果(と動画)は見れないのだろうか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:47:18 ID:TIyuOyN6
>>93
ほんとだ ありがd
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:54:53 ID:njFCdtdy
んん、一万本売れてないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:03:57 ID:8CJwSV1H
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:10:28 ID:MlTyOgjZ
限定版と通常版二つ買った俺ですが
取説の表紙が違うのはガイシュツですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:11:26 ID:VRAW5+Ul
それよりも二つ買った理由が気になったり
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:26:55 ID:MlTyOgjZ
いや、単にコレクターなだけでw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:28:58 ID:VRAW5+Ul
そうか。限定の方がテリーと小さいロックとサルだよな。
通常はどんなのなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:31:55 ID:ugw1I38s
箱と一緒
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:32:03 ID:JQXJkuI9
隠しキャラとかは大会で使っていいのんか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:33:26 ID:rQWfEnA4
使っていいに決まってるだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:38:44 ID:oQRZ3qXy
隠しといっても通常の奴らと比べて別段強いわけでもないしな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:03:18 ID:aP8zFQ1Y
アリーナで北斗○とケビンを見た事ないんだが
昔あったの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:21:42 ID:HUb98LPQ
>>126
猿ってウッキーのこと?
書き下ろしなら、マジで見てみたい。

RBSPの時のアントンとの掛け合いは手が込んでいて凄く好きだった。
思えば、MOW稼動のときにも背景のどこかに居るかも・・って、
テリーのステージをくまなく探したのを思い出すなぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:24:40 ID:TIyuOyN6
MOWの猿って家出中だっけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:29:45 ID:HUb98LPQ
>>133
そうそう。ネオフリのテリーのプロフ見たときは、
本当に残念だった。
それでも、諦めきれずに背景を探してみたりはしたんだけど・・。
結局居ないんだよね。

お祭りのカプエス2でも出なかったしね・・orz
また、オールライト!のときに腕に乗って欲しい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:30:15 ID:rQWfEnA4
家出中に捕獲され保健所につれて行かれてしまいますた
136atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/07/10(日) 23:36:19 ID:zsUtqwHS
家庭用購入しました。皆様の評価はいかがでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:40:11 ID:JQXJkuI9
ジャストディフェンスむずぽ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:44:59 ID:VRAW5+Ul
>>132
これのための書き下ろしではないよ。
アルカディアのポスターやKOFのイラスト集で見たことがある。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:47:05 ID:oQRZ3qXy
>>136
他は良いけどプラクティスだけはいただけねぇ・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:50:59 ID:NWL1/kOQ
せっかく家庭用で練習できるんだから
ネット対戦で1キャラオンリーでずっと乱入とかやめて欲しい
せめて2〜3キャラ頼む
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:52:22 ID:ZzNpiT9P
よくぶっぱ超必くらうんですがなんとも理不尽なきがしてなりません
慎重に立ち回れといわれればそれまでですが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:53:32 ID:BE107gx0
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mov.htm
MOWの連続技やってみました
どうでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:59:29 ID:NWL1/kOQ
>>141
ぶっぱなしという選択を考慮しよう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:01:45 ID:rQWfEnA4
>>142
期待してたがドンファン以外は俺でも出来る。
テリー端でC*5−2C-バスタ
ガトウ端でD-214D-B-(214B-B*4)-623B-零
     D-623B(BR)-(214B-B*3)-623B-零
をしてくれたら神と崇める。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:10:15 ID:YKChG1Np
コマコンマジ勘弁
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:17:58 ID:IVOaudFJ
じゃあ俺もうpしてみよう
ttp://www.fileup.org/file/fup30750.zip.html
dl : mow
147142:2005/07/11(月) 00:18:30 ID:6VsmAhx6
>>144
アドバイスありがとうございます。
やっぱりこのぐらいは基本でしたか^^;
レシピの分は頑張ってみます

>>145
何か問題ありますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:20:32 ID:YKChG1Np
いや、な。144が純真に受け入れていたらいかんよな、と思っただけで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:27:04 ID:gc9HS2nh
>>147
存分に披露されませい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:44:14 ID:jDtGoK+9
>>147
連続技はどうでもいいから、対戦とか固め連携うpして。
そっちのがよっぽど見たい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:49:39 ID:qpaLFyL/
>141
慎重に立ち回れ。

零牙クラスでもなければぶっぱガードすりゃそれこそ
「始まるぜ俺の一人舞台ヒャッホーイ」だろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:51:48 ID:C5u9POwQ
>>142
ドンファンだけは素直に凄いと思った
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:57:18 ID:gc9HS2nh
俺もドンファンだけは期待をいい意味で裏切ってくれた。
流れ的にD-A-スパドン系だと思ってた。

>>150
固め連携なんて相手の読み・行動もあるのでそっちの方がどうでもいい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:57:38 ID:IVOaudFJ
>>142
まだドンとロック15しか見てないけどさー

2Bから2Cなんて繋がるわけねーだろっ
思いっ切り2Bでカウンター発生してんじゃんっ
カウンター設定切っておくと良いと思うよ
155142:2005/07/11(月) 01:05:32 ID:6VsmAhx6
コテですいません
このゲームのプラクティスは
カウンターONにすると2発目までカウンターのけぞりに
なりますか?
156142:2005/07/11(月) 01:06:28 ID:6VsmAhx6
>>154
やはりそうでしたか…
気を付けます><
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:15:48 ID:xHEU+yB5
>>90
めっちゃ遅レスだけどエラー001-1005って二重ログイン
ってことだってサポセンで聞いた。
MMBBブラウザってログアウトしなくても抜ける事出来るから
必ずログアウトしないとダメだよ。

一応10分くらいで勝手にログアウト処理されるらしいけど
出たり入ったりしてると永遠に繋がらないという事態が・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:34:32 ID:f0RtoGN2
皆は同じ相手に連続して挑戦することとかある?
自分は1回はいったら勝敗に関わらず3,4戦または丸1日とか空けるんだけども。
人いないときは別としてね。

ていうか気を使いすぎなのか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:37:18 ID:f8WENiEn
同じ相手に乱入することはあるけど、
相手も同じ相手ばっかじゃつまらないと思うからキャラ変えたり工夫してるよ。
Aというキャラ使ってて、これじゃキツイからキャラ変えるか
と思って変更したら相手も変更していてまたキツかったりして笑える
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:57:56 ID:fNtEHqJZ
同じ相手とやってると、どう思われてるのかなーとか結構気になるよね
何度か勝ってる相手に間違ってボタン押して挑発とかしちゃうと、気まずいことこのうえ無いぜ!

>>157
そーなんだ
登録した直後のことだから、ログアウトができてなかったのかも知れない
一旦放置したおかげか、今は入れてるっす ありがとう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:58:07 ID:MWQmj4HP
大体何キャラくらい使えればいいですかね?
ちなみに私は、使い込んでいる2人と、そこそこ使える2人、それから一応動かせる3人の、
計7人を均等に回している感じで使っていますが・・・。
強い人には、使用頻度を変えてみたいときもあります。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:00:39 ID:6VsmAhx6
>>144
テリーC×4-A-2B-バスターまでしか
出来ませんでした><
難しかったです。
ガトウは明日やってみます
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow09.avi
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:06:54 ID:tzC0wsuJ
アンニュイをコンボにしようぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:12:15 ID:Ep+wlElf
キャプチャ環境がないが漏れもコンボ投稿
ロック:潜在レイジング - オーバーヘッド
グリフォン:ダイダロスアタック - しゃがみD
アンニュイは上段避けからいけた記憶がある。
165144:2005/07/11(月) 05:09:42 ID:vPh80Apb
>>162
いやいや、やっぱすげーな。メディアに保存させてもらった
俺なんてC*3-2C-バスターが限界だもの
明日ガトウよろしく。

>>112
ソースにはならないがランブルでさえ初日5000本
累計1万だからMOWの方が値段も安いし
同等かそれ以上は売れてるんじゃないか?
ttp://www.quiter.jp/news/202/003804.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:22:28 ID:Ah453U2p
RAPSAでやるとなんか左方向キーが急に動かなくなりやがる。
他のゲームだと普通に動くのに。謎すぎるm9(^Д^)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:27:31 ID:vPh80Apb
RAPSA使って文句かよっ。
じゃあ俺に売ってくれ。
俺なんかRAPSA知るのが遅すぎて鉄拳5だよ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:41:54 ID:Ah453U2p
いや、だってSAつっても左じゅうじきー動かないんだから文句言いたくもなる。
他のゲームだとまじで普通に動くんだけど。しゃーないから鉄拳TAGスティックでやってる
NWも動かなかったら泣く
169144:2005/07/11(月) 06:26:31 ID:QEzZoe7q
>>162
ドンファンでグリフォン端しゃがみ限定
A*6-俺様やってみて。
A*5-俺さまと難度が違い過ぎて出来なかった。

>>168
まあ最悪使えなかったらヤフオクで
最高値5万ついたぐらいだから売ればいいよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:59:51 ID:Ah453U2p
>>169
5万て、まじかよ。
まぁ売るくらいなら修理だすけども。

しかしブレーキングむずい。動画みるとブレーキングしまくりだけどようやれるな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:07:25 ID:tzC0wsuJ
BRのコツはすばやく同時押ししかないからなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:11:13 ID:IhHa1i5D
>>170
マー新品だったけどな

1番難しいのがマルコ弱スカで
簡単なのがジェニー強当てるじゃないか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:21:56 ID:tzC0wsuJ
昇竜系のBR(ダンク、コホウ、ひえんざん、くうさじん)はコマンド完成から3,4F以内にA+B完全同時押し
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:22:16 ID:tzC0wsuJ
上のは空振り時ね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:53:34 ID:HeO65Pb4
じゃあカインも4F以内?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:57:40 ID:HeO65Pb4
後グラントも?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:57:56 ID:tzC0wsuJ
カインのは違うねというか
基本的に攻撃発生フレーム前までには入力してなきゃいけないから、早いヤツはキツイ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:00:52 ID:HeO65Pb4
じゃあひえんざんもちがうのジャマイカ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:08:24 ID:tzC0wsuJ
おまえうぜーな

全キャラ調べるの面倒だからこいつらだけ調べた

マルコ 発生フレーム前までに入力
テリー、ジェイフン 発生フレームまでに入力
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:51:33 ID:L09Px+XG
こいつの上段避けは
かなり対空に使えるってキャラいます?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:01:23 ID:tzC0wsuJ
ケビン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:34:04 ID:HxOaEroi
俺は1キャラのみしか使ってないなぁ。
他のも一通りいじれるけど、実戦レベルじゃないし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:50:42 ID:fNtEHqJZ
なんか高レベルってカインばっかだなー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:59:25 ID:HxOaEroi
そうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:17:25 ID:y1uas8rd
何かカインってキャラは見た目でもう嫌。
生理的に受け付けない。何でだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:18:46 ID:pMZEtTKc
知らんがな(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:21:34 ID:kYxhzeFT
声じゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:25:15 ID:mvi0G6FD
勝ち台詞じゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:58:27 ID:G/sC+eOQ
見た目で勝てない事のコンプレックスの反動じゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:07:15 ID:C5u9POwQ
>>185はヒューゴ好き
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:19:41 ID:Hs6jMt1r
>>184
おぁ、エロイ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:25:47 ID:GQzu24XO
俺は鳥が使ってもすることなさ過ぎて糞つまらん
あきらかに一人だけ弱すぎ
せめて大にキャンセル可、投げ連続技、超必ダイダロスでも連続技
ヘラクレス端でも追撃可、しゃがみA2ヒット、オリンポスとかじゃなく
アクティブをBR可これぐらいしてもまだ弱い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:27:30 ID:8gUTBmtH
髪型がかっちょ悪いなカイン
顔がいいからそれを相殺してるが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:34:13 ID:HP5Mokip
アクティブテュポーンBR技にしたって、フリーマンと同じ道たどるだけだから、今のままでゲージ溜めに使えるほうがよっぽど良いんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:34:43 ID:lsw7UZBc
髪型いちばんダサイのはジェイフン
片目隠して後ろ刈り上げ
何ヲタか判らないがとにかくヲタっぽい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:40:37 ID:GQzu24XO
>>194
ああ俺が言いたいのは自由人系じゃなく
カイン他多数の飛び上がる前にBRの事。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:40:59 ID:BjowMkad
乱入して勝つとすぐ同じ奴が乱入してきてカイン、グラント使ってくる件について
大して強くないし( ´∀`)σ)∀`)
負けたらみじめだと思うよ(´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:46:01 ID:GQzu24XO
>>197
オマッまさか隠しキャラだからカイン、グラントの
名前出した訳ないよなー・・・・・・

これは・・・まるで・・・うわぁーーー
  /~ヽ   /~~ヽ  ‐-─────────────────━━━━
  |  |i _∧ゝ ノ  ー−―──── ────────────━━━━━━
 ノ ノ;´Д`) /  ―──────.───────────━━━━━,━
( ノ     ソ   - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━
 ヽ      ヽ   --,──.──∴─,,────────━━:━ . .; ・
   \     y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
 _  \  ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y・;・
       i   ;ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;`j・..∴
 ―‐   / / ' jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕′::・
    / ノ  ヽ   ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;
 ─/ _,/─   丶, ヽ- -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:47:31 ID:mYDMSDqg
いくら隠しキャラつってもなあ・・・極まった警官の方が圧倒的だし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:51:56 ID:lsw7UZBc
一応最初の大会ではカイングラント使用禁止だったね
使用法出て間もなかったから対戦し慣れてないからか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:55:01 ID:BjowMkad
>>198
飛び道具連発するだけだし
やってくること同じだし
あげくには北斗丸使って上から落ちてくる技と飛び道具連発しかしてこないし
もうね、仕返しにボスキャラ使ってしばいてやるぞって子供じみた雰囲気がする

そんなことするやつらに限ってすごい快適なんだよ(ノД`)シクシク 
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:55:05 ID:GQzu24XO
>>197が単純に隠しキャラ=つおいと
思っている初心者としか思えない件について

まあグラントは強いけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:04:10 ID:2IJpjMCF
>>192
なに、その こf

とりあえず完全端でも弱ポセイドンと弱オリンポスで追撃できるぞ
君のやり方が悪いだけさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:17:23 ID:OoqiteAx
グラントは強い弱い以前に相手にしててつまらんから嫌い。
駆け引きのない強い技の振り回しに終始してばかりだし。

>192
打撃を強化するよりビッグフォールの0フレ化や全般的な投げ間合いを強化してほしいよ。
投げキャラなのに投げでプレッシャーを掛けていけないのが実状だし(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:23:49 ID:xf+q5XCs
>>192
やれることが少ないから、フリーマンと同じく
立ち回りだけが焦点になると思うんだけどザンギとかと違って
無敵技が無いから辛そうなんだよね。

相手にする立場としては、近づいたら投げられるから遠くから/間合いの広い
攻撃主体にせざるを得なくて、なんか微妙に後味が悪い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:25:06 ID:U0ufA6Cn
>>203ワロタ
入るわけねーだろ

>>204
確かにジャンプ強K、ぶっぱ投げ、ぶっぱカウンター狙いポセイドン、
しゃがみAフェイントしか
こっちからの攻撃はない。一応ビッグフォールは0フレだお
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:26:27 ID:itlScbvT
あんま意味無いけどマルコの近A>屈Cが目押しでつながるのは既出?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:30:46 ID:C5u9POwQ
ビッグフォールって0フレじゃないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:31:35 ID:C5u9POwQ
206見逃した。ゴメンよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:39:36 ID:m0SZ5Nps
マルコとカインは擬似キャンが楽しすぎ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:43:35 ID:y1uas8rd
グリホンマスクって技の一つ一つが軽いからなんだかなぁって感じ。
一家移転投げとか何か軽いんだよね。
ザンギみたいに重厚な感じだたらよかったのに。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:49:07 ID:pMZEtTKc
グリフォンはいっそのこと全部ブレーキング対応にすりゃいいかもな

ジャスティスハリケーン、イカロスクラッシュは間合いが離れない
アクティブテュポーンはフリーマンみたいになる
ヘラクレスルーは庵のやつみたいに追撃可能

まだ弱いな
アンニュイみたいなGC専用で当て身のごとく強引に投げる技くらいあってもいいな

まだ弱いか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:57:10 ID:HP5Mokip
>>206
弱ポセイドンは普通に入るけどな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:01:25 ID:HP5Mokip
まぁヘラクレスルー後はどの位置からでもイカロス安定だがな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:30:52 ID:kYxhzeFT
むずすぎ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:00:35 ID:JKzkKllh
久々にやってみたいんでPS2版買おうかと思ってる。
DC版との違いとかあるの?これ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:15:00 ID:+Q5Lly2m
>>216
>>1にあるサイトで各家庭用(ROM・DC・PS2)の相違点が
まとめられてるから、そっちに目を通したほうがいい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:37:46 ID:tJn5arBK
>216
腹話術じゃなくなったから快適
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:06:08 ID:JKzkKllh
>>217
>>218
サンクス
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:30:42 ID:f8WENiEn
>>201が掲示板に書くという子供じみた事をしている件について
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:44:49 ID:fNtEHqJZ
カインやグラント、初心者狩りには向いてるんじゃない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:51:42 ID:MWQmj4HP
それ言えるかも。
ついでに、初心者対初心者でも強い気がする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:57:25 ID:f8WENiEn
とりあえず201は初心者ってことだな。
あと201の使ってるキャラが知りたいな。
ここで愚痴るだけじゃなく、飛び道具連発に勝つ戦法の一つでも残していきやがれ。

愚痴るだけなら楽だよなー
ジェイフンで下B確認下C 236のキックの技と
ロックでJDヒット確認236236Kの技がメインの奴もいるしな。
それしか狙わない奴。
そんな戦法に対する愚痴を言い出したらきりが無いのにいうのはナンセンス。

そんな俺はジェニーに端で固められると何していいのかわからいぜ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:04:14 ID:2UYibapq
ジェイフンの屈Bの時点でヒット確認は俺には無理
屈Cでなら余裕だけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:08:43 ID:fNtEHqJZ
これオンラインだとジャストディフェンスのタイミングが難しい?
1歩早く入れないとだめなのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:25:54 ID:xf+q5XCs
>>223
端に追い詰め、屈Bが届かず屈Dが届く距離で屈B連打

中段ガードしたら屈D(ラグでガードは間に合わない)
下段ガードしたらクラック or ガルフトマホーク(ラグでガードは間に合わない)
の二択

ってのを延々と続ける奴もいる。
そもそも端に追い詰められなければいいじゃん。って話なんだが、
執拗にそればっかり狙ってこられるとうざいっつーかきつい。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:35:06 ID:BjowMkad
これは初心者だよ。・・・・初心者でいいの?
やろうとしても地元にないもん
ついでにJD狙ってもなかなかできないよ
キャンセルもむずかしいよ

>>223
つ[ロック]
変わったことなんてやってない
ほんとに飛び道具しかうってこないから
前に使ってたのがあきらかに上手かったし

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:36:31 ID:9mvSFB5x
>>226
ネット対戦やってみようかと思ったけどちょっとそれはひどすぎるね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:41:53 ID:fNtEHqJZ
1フレームが勝敗を分ける格ゲーを、どうやってもラグが出るネット対戦でやろうとしたら、
どっかでシステム破綻気味になっちゃうのはしょうがないぽ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:30:12 ID:W28bhsuN
対戦環境はゲーセンの方が最強。ネット対戦は・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:34:55 ID:wOQ/kegi
そもそも、ラグが必ず発生するネット関係で
MMOならまだしも、格闘ゲームを無理にやろうとは思わないなあ。
あくまでオマケだと思えばどうか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:39:01 ID:UiH4Xwl1
要するにアレだ、誰か俺んちでやりませんかと(ry
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:44:04 ID:RcFpd/s5
弱ジャスティスハリケーンが生命線。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:04:13 ID:Kdkgrp8W
ランダムでプレイしてて
乱入されたときにグリフォンだと厳しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:10:15 ID:88gk16nC
対戦台も相手もいない俺にとってはネット対戦はありがたいですが
慣れればある程度はやれるようになるし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:53:51 ID:4vzOEg2o
>>226
それやって相手は楽しいのかねぇ
瞬殺されてもうまい奴とやる方が楽しいと思うんだけど
ちょっと遊んで1本取らしてくれる余裕の有る人は
もっとうれしいけどさ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:15:15 ID:zvn0554t
ポイント制である以上、勝ちに拘る奴が出てくるのも自然な事だよ。
楽しい上手いというのも所詮は主観の世界だし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:31:56 ID:lCQhbB00
ラグの気にならないネット対戦ができるのはいつの日か…。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:46:45 ID:+JYSBYC7
>>238
その内、きっと・・・・な?

ってか波動コマンド(x2)メチャ苦手だよ。
あとキャンセルフェイント動作とか操作が忙しくて出来ないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:53:41 ID:qChedE6p
ワープ通信が完成するまでは完全な通信対戦は無理だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:24:39 ID:IVOaudFJ
やれやれ遅くなってしまった

>>206
(・∀・)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
のnana1183.zipな
パスはmow

>>212
> アクティブテュポーンはフリーマンみたいになる
> ヘラクレスルーは庵のやつみたいに追撃可能

潜在出せないとダメージ取れないように見えるのは気のせいですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:30:21 ID:HxOaEroi
ちょっと遊んで1本取らしてくれる余裕の有る人は

って、、
個人的にはバカにされてるようで結構腹立つなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:52:31 ID:XoE90I34
>>242
お前・・・・エロいなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:00:47 ID:MtRmHqFs
グリフォンで完全に端でヘレクレスした時
すり抜ける様にして飛んだ後追撃いれれないのは
俺だけなのだろうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:32:10 ID:muVYp05v
ビッグフォールの一発目は何やってんだ?
天井にたたきつけているのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:13:06 ID:pMZEtTKc
どうやらCPU戦で変な癖が付いちまったようだ
遠距離からの飛び道具にアンニュイ出しちまったぜ
真上からの飛び込みにもついついアンニュイ
…しばらくアンニュイの事は忘れよう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:43:03 ID:C5u9POwQ
漏れも手加減されるのは嫌だな。
完膚無きまでに叩きのめしてほしいよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:43:49 ID:8QFx30+J
>>245
ホーラ、タカイタカーイ…!
ドーン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:40:39 ID:FXvWE4Z4
>245
何をやってるかは知らんが
滝の流れの弱い箇所を見つけられようになると
アレができるようになるらしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:50:19 ID:+C4/Q2S0
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow10.avi
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow11.avi
ドンファンとガトウ下のレシピです
ガトウ上は214B-Bが3回しか出来なかったので
やめました。
自分には4回の入れ方がわかりませんでした><
251144:2005/07/12(火) 00:57:47 ID:WmKBx2NX
>>162改め神
乙カレー
やっぱスゲーうめーな、まじ感動。
またなんか激難コンボあったらよろしく頼むよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:00:57 ID:4rHIARSf
漏れはカウンターからの旋牙は6回しか決めれない(TOPで即死)。
10回決めるところが見てみたいな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:00:57 ID:kHv8YAF5
コマコンだって話じゃなかったの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:04:02 ID:iDexpPuE
雷牙BRじゃなくて強風牙最速旋牙からの方が入るはず
5・6回は旋牙入るんじゃねーかな、4回が限度かもしれんが
あと、強風キャンからが一番入るとか昔聞いた気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:04:59 ID:gUP+hrzZ
だからコマコンだと。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:09:26 ID:RGnU2WZw
ゲセンでこんなんやってくるやつがいたらスゴイんだろうなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:10:50 ID:4rHIARSf
なにー!?今まで弱でやってたorz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:12:47 ID:iDexpPuE
>>257
いっとくけど強なのは始動の風牙だけだぞ
259250:2005/07/12(火) 01:15:16 ID:+C4/Q2S0
>>251
コマコンなので^^;
フレーム調べが面倒なくらいで
手で出来る物は大体できるはずです^^

>>252 254
初段含めて4回までは出来たのですが^^;
もう少し調べてみます

>>253 255
コマコンですいません><
D/3 6/1 2/1 3B/2 N/6 AB/10 2/14 1/1 4B/9 N/4 2B/43
1/1 4B/9 N/4 2B/43 1/1 4B/9 N/4 6B/43 2/1 3B/9 2/76
3/1 6/1 2/1 3/1 3C/10
ガトウのコマコンデータです^^
もしコマコンお持ちでしたらお試しください^^
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:15:59 ID:w9Z63Bps
>>249
セクシーコマンドー?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:16:34 ID:4rHIARSf
>>258
そっかごめん、早とちりでした。
でも面白い情報ありがとう。
262144:2005/07/12(火) 01:19:20 ID:WmKBx2NX
コマコンを知らなかった。
自分の手じゃなくて登録したら出来るって事?


って事は鉄拳5の最風*5とかも怪しいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:20:16 ID:gUP+hrzZ
コマコン否定する気は無いっていうか自分も目押し確認や連携割り込みチェックによう使うヨ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:21:27 ID:4rHIARSf
>>259
ちなみに漏れがやったのは
強雷牙(BRカウンター)→旋牙*6→ハイハイ→目障り だよ。
強雷牙カウンターから何発旋牙が入るか知りたかったの。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:25:08 ID:4rHIARSf
まあいいや。
良い情報も入ったしこつこつ試してみよう。
ではごきげんよう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:27:17 ID:Y9xM0xF8
コマコンってどこで買えるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:48:24 ID:AMaQwBEb
まともなコマコンはネットゲームの台頭で各社自粛の方向にある。
マクロと呼ばれるコマコンによる自動稼ぎが問題になった事があるので。

今でも中古屋へ行くと意外と安い値段で売られていることもある。
オクでは結構高値で取引されている。
格ゲ用ならホリの「コマンドスティックPS」などが有名。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:50:01 ID:w9Z63Bps
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:31:19 ID:c7PQrRNX
>>4
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:51:47 ID:rLl4ddzv
     _/i    i'l,_
    ./ЩY.    YЩ)
   ノニ;;ノ    ヽ;;;ニi,
   /  i      i  'i
   〉  ''(_  ノノノノ  )''  〈
   i,   "ヽ(゚∈゚ )/"  i  応援ありがとう!
   > :;;;i "''''i'''"  i;;::: <
    i., ::;l :;;:;;:i:;;;:;;;: l;: ,ノ
    ヽ "'-::;;:;;::-'" /
     ヽ;;::___:;:___,,.:/                   
    /-、''':::::'''..-''ヽ            
   /_,,  ヽ;::;ノ '" ヽ           
  / x, ヽノヽ/ .x "'、         
  (.,, ,. _/  \:; .,,ノ,         
  i 彡,,..ノ,     i".,,_ミミi            
   l┐i-7     ヽ"-iΠ          
  // )      / \\         
 (_/"       "'\__)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:58:12 ID:95dZeBcu
   ヽ(・ω・`)ノ   ミヨ! コノフッキン!
     )  )
 ((( < ̄< ))))
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:25:52 ID:D1+gSAcJ
抉れてないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:32:54 ID:qBGPErbW
>>1の動画が更新されたってのに、一向に入れる気配がない。
まだ夜でもないのにこんなんじゃ、夜になればなおさら・・・orz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:14:32 ID:g07U/gZQ
見れないねぇ…まぁそれだけこのゲームが盛り返してきてるってことなのかも。
と好解釈してみる

オプションでゲージMAXに設定してCPU戦で潜在フルブラスト連発たのしー w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:18:06 ID:AMaQwBEb
色んな所から直ってダウソされてるって処じゃないの?
外国からも結構覗かれてるみたいだし。気長に待とう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:03:29 ID:2eNLnzMF
オプションでゲージMAXに設定してCPU戦で潜在ヒムリッシュゼーレ連発たのしー w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:10:36 ID:qBGPErbW
>>275
ああ、そういえば海外から直接動画のサイトにリンクされてるとか、
管理人さんが掲示板で書いてたっけ。
そうだね、気長に待つよ。

>>276
同じ事やってる香具師が居てワロタ。
ぜーレが画面上に複数出せるの、初めて知った。
確か、4個が上限だったかな。
画面端でモリモリ入るのが凄く好き。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:13:03 ID:2eNLnzMF
>>277
とどめは勿論ファイエルン!!でカッコよく。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:21:15 ID:Fj21P5y0
>>277
3つじゃないか?4つ目だすとランダムでどれか消えている。

結局PS2盤のバグというか移殖出来てない事って
特定の技:立ちくらい
ホタル:乱姫無敵がなくなっている

プラクティスもおかしいらしいけどどこがおかしい?
最初言われてたロック(真空ーエッジー潜在ーライジング)も
出来るのだけど・・・
教えてー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:25:19 ID:qBGPErbW
>>277
そこまで同じことやってるとはw
ヒット数カンスト(99ヒット)したら、漏れもラストは
潜在版アーテムだよ。

>>279
あれ?3つだったか。
出すときはいつも連続で出すから、ゼーレが重なって
見間違えたのかもしれないなぁ。
プラクティスの間違いは、カウンターで当てると浮くはずなのに、
全部地上よろけになるとか。漏れが知ってるのはこれくらい。
もっと詳しいことが>>1に載ってるんじゃないかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:26:11 ID:qBGPErbW
アンカーミスった。
>>278だ。
自分にレスしてどうするのかとw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:26:23 ID:RGnU2WZw
乱姫の無敵がないのはバグじゃなくてワザとじゃないのか?
DC版でもなかったらしいから、わかっててやってると思われ

完全移植じゃないのわかってて完全移植とうたってるのがプレイモアクオリティだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:30:00 ID:2eNLnzMF
>>281
ナカーマ

ってか>>1神の動画が未だに重くて開かね・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:32:15 ID:ribiezMY
SNK倒産時に資料とか無くなったらしいので
残ってたソースがDC版のみとかありえる話
DC版の完全移植(w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:33:35 ID:Fj21P5y0
>>280
サンクス。
遠くで潜在ゼーレ撃ってみたらわかると思うよ。

じゃあ0フレがおかしいは間違いで
カウンターがおかしいって事でおk?
1のサイトもみたところ乱姫と立ちくらいしか確認できなかった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:46:09 ID:JydCDeb1
ジャストディフェンスがよくわからないのですが
攻撃が当たる何F前にガードすれば成立するのですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:46:19 ID:qBGPErbW
>>284
DC版やったことないけど、
少なくとも腹話術じゃない分だけマシじゃない?

>>285
おkかと。
発売日前日〜当日は0フレが無いって騒いでたっけ。
>>1の掲示板のログ見たら、カウンターの設定以外のカウンター
(CPU設定をMOVEにして対戦かな?)なら、普通に発生するっぽい。
掲示板1の1325に、プラクティスの0フレ関連のことが書いてあるから
目を通しておいたほうがいいかと思う。
転載はまずいかもしれないし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:07:55 ID:UYTEa6dl
>>286
地上7はフレーム前から、空中は9フレーム前から(前方ジャンプのみ8フレーム)
とムックに書いてあったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:35:32 ID:2eNLnzMF
やっと>>1神の動画が見れた・・・。相変わらず凄いな、小技ヒット確認社員にバスタウォー・・・。
やっぱ一番の練習は実戦かね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:42:07 ID:ha3aVwIW
>>279
相手をガード設定にしてると、投げ→潜在ゼーレが入らない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:12:42 ID:la4nQnGR
つーか>>1の動画含めてこのゲームやってる奴レベル低すぎだって
下弱K単発確認超必なんて発売当初のレベルじゃん
↑のも出来てない時が多々ある上に小技×2からも出来てない時あるし
何年やってんだよ、ぬる過ぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:14:03 ID:+0LsewE6
おひさしぶりですね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:14:40 ID:2eNLnzMF
ま、まさかd(ry
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:15:07 ID:1zESvX/s
対戦人口がほぼ死滅してるゲームに言われても
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:19:07 ID:RGnU2WZw
大先生久々にキター!
しばらく見ないから心配してた
相変わらず口が達者で何よりです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:22:52 ID:UYTEa6dl
いや〜、大先生、何処に行っていらっしゃったんですか?
探しましたよ。

297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:24:03 ID:2eNLnzMF
大・先・生!! 大・先・生!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:24:32 ID:rgIpkQxY
大先生、あちょ大会はやっぱり不戦敗ですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:27:54 ID:yrtXcNCo
先生!先生じゃないか!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:34:06 ID:la4nQnGR
でも俺が言ってる事は事実だよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:35:41 ID:2eNLnzMF
まったくもって。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:39:47 ID:4rHIARSf
牙刀ならまだしもJ分で1発確認鳳凰脚は漏れには無理だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:52:28 ID:RGnU2WZw
ジェニーのゲージはアンニュイにしか使う気ない俺にとっては小足確認なんぞどうでもいいよ
今はもうジェニー以外は使う気もないし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:54:26 ID:kmqzjIsu
そういう事実があったのですか。すごいですなあ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:58:03 ID:la4nQnGR
当たり前だけど俺が言ってる単発確認ってノーキャンの奴限定ね
まあお前らが分かってくれればいいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:05:06 ID:HqWoE11d
口だけ先生きたー

所詮口だけw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:09:42 ID:JydCDeb1
調べてくれてありがとうねm(__)m。
意外にもシビアな数字だね。
体感的にはかなり余裕もってガードしてもJDになる時があるんだけど気のせいかな(;^_^A
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:13:10 ID:RGnU2WZw
>>307
そんなもんですよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:15:25 ID:g07U/gZQ
>>1の動画、右クリで落としてたら3つ目でまた鯖混雑になりやがった…orz アシタマデミレナイノカ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:25:21 ID:HqWoE11d
口だけ先生はヨシズミが8月に大会開いても結局参加しないんですよねw

前に大会やるなら遠征するとかいってたけど今回も口だけでしょ?w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:37:47 ID:9lwBjWC/
いい燃料だw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:42:56 ID:2eNLnzMF
核燃料乙w。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:43:27 ID:w9Z63Bps
>>309
DLツールでも使って確実に落とせば?
ただ一気にキューに放り込むのはやめとけな

>>310
大先生が常々言っていた「対戦会でなく大会開け」が実現してしまう以上
出ないわけにはいかないだろう。
今は大先生=うんこといったレベルだが、
これで出なかったら大先生=三遊亭好楽レベルにまで落ち込んでしまう
(うんこ>好楽という前提)
314atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/07/13(水) 00:02:28 ID:NMx1WvAe
>>282
思わず、ふきだした。
しっかし動画レベル高すぎ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:04:57 ID:k21GqZBT
面白くするなら羅刹がDC版で乱姫はAC版にするもんだと思うんだがなぁ
移植スタッフで露骨にほたる嫌ってる奴でもいるのかね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:05:35 ID:g9RC33LE
テクニックもさることながら、試合中、あんな風に冷静な思考を働かせられるようになりたいモンだ。
やっぱり場数を踏まないと上達できないのかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:07:55 ID:8seGocxs
鳥がちょっとなー
あれだけゲイザー喰らってまだ飛ぶかって感じだった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:10:33 ID:YYlHBYQE
だって鳥それしかないもん
しょうがないと・・・

IDが全部大文字きたー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:19:02 ID:g9RC33LE
そういや、鳥のジャンプD、ゲイザー以外で上手く落とせる方法何か無いかな。
ダンクじゃきついし潜ろうにもそんな間合いで振る奴少ないし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:25:29 ID:8seGocxs
ダンクBRが一番だと思うけど無敵なかったっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:33:34 ID:g9RC33LE
>>320
先端あたりを当てられると辛いのよ。
上手くダンクの当たり判定を鳥の喰らい判定に入れられない。

・・・え?俺が下手なだけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:41:55 ID:8seGocxs
その距離だとJD弱バーンしか無さそうだがどうだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:45:50 ID:REwv++Jg
小ジャンプDなら、上段避けで対応できるんだが、
ガードされたときのリスクは大きいからなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:48:52 ID:k21GqZBT
小ジャンプなら着地硬直デカいからガードはされまいて

着キャンビッグフォールとかエスパー対応されたら終わるけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:53:56 ID:YYlHBYQE
とりあえず>>323は1のグリフォン攻略を
1ギガ回読め
326250:2005/07/13(水) 01:08:15 ID:D8mejBLS
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow12.avi
旋牙7回です。
強風牙最速旋牙はタイミング調べてないので
明日やってみます^^
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:09:02 ID:D8mejBLS
間違えました><
コテですいません
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:13:38 ID:k21GqZBT
えー強いて揚げ足をとるならばー

雷牙BRカウンターからなら強風キャン当ててからの方が稼げるんじゃね?
そーいえばTOPが無いのはコマコン使ってるからなのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:16:40 ID:D8mejBLS
>>328
TOP無いのはプラクティスだからです^^;
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:11:54 ID:+NWUihrM
PS2版のプラクティスtop状態ないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:45:54 ID:zQ/od66N
3段階に設定できたハズ。場所は設定できないけど。
TOPオンにしたら常にTOPになる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:15:12 ID:qsdqrNFt
オープニングの、字幕とか出てこない方、
ドンファンとジェイフンが睨みあったあと 二人でヒャッホーしてるように見える
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:08:05 ID:levvI3uD
テリの端攻めは本当にきついんですよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:22:26 ID:TfGDvA++
ヨシミズさん結構ヒュ〜ヒュ〜3発目ミスってたな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:22:36 ID:G+U8DfH8
やべぇ久しぶりにこのゲームすげぇやりたくなってきた
DCとPS2と両方持ってるんだがどっちが良質?

懐かしさで先月、DC月華二幕買っちゃったんだが
久しぶりに使うコントローラーが硬くて、一部の昇華が上手く出せねorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:24:07 ID:G+U8DfH8
ちなみに芋屋独特の改悪(エフェクトの変質・アニメパターン削り)はある?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:29:06 ID:iVigbZk5
このスレも読まないやつは死んぢゃえ!ですぅ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:23:21 ID:qLaLYFQj
このゲームジャストディフェンスって簡単だなあ
ジェミーの超必殺技の蹴り上げ7,8回の技、レバーを逆方向に連打してるだけで全段JDできた
3rdのブロッキングはマニアックすぎるからこのくらいが丁度いいかも試練
このゲーム、シリーズ化してキャラが25人くらいいればもっと盛り上がるかもね
SNK倒産の時期に出たんだっけ、おしい、実に惜しい
このゲームはけっこうテクニカルなゲームでおもしろいかも
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:26:02 ID:G+U8DfH8
SNKって後期の単発ゲーは結構惜しいの出てるよね
コレとか月華とか

月華は腐女子に食い散らかされてゲーセンで果てちゃった感があるけど

サイキックフォースといい月華といい、腐女子が食いつくゲームはなんで死亡するんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:38:28 ID:8rFwiZdS
>>339
物事の把握が間違ってるので答えも狂ってるだけです。
死亡したゲームなんて他にいくらでもありますから。

それまで格ゲブームを支えてた子供が卒業し、大人も財布の
口を閉め、マニアはいつも通り口先ばかりでいるだけ邪魔。
単に、客がいなくなっただけですね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:39:19 ID:qLaLYFQj
このゲームマジでいいわ・・・
キャラパターンもKOFよりかなり多くて滑らかに見える
それに、キャラのモデリングがしっかりしてる!
手足の太さとか肢体がきれい
KOFのキャラはパンチ出すと腕が細くなったり体型がヘンだったり

KOFはいきなりドット絵描いたみたいに見える、スト2みたい
ガロウはアニメーション絵師が描いたみたい、カプエスみたい
これは当時の次世代のキャラ絵で、しかも次世代のゲーム性だったんじゃないかな

これはシリーズ化してもいいんじゃないかなあ
ガロウ2、人数増やして作った方がいいよ、マジで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:40:22 ID:2Q0hsI3K
月華1は守屋の鬼の3Aが一人だけ浮いてた。
対抗馬は紫狂・雪ぐらい。
月華2はバグが多すぎた。
大会でさえ封印プレイなのに普段のプレイは
おかまいなしの時点で斬鉄鬼だった。

鳥が最後だけゲイザーJDしたの見てコーヒーこぼしてしまった・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:46:25 ID:qLaLYFQj
なにやらサムスピの新作がこの1,2ヶ月中に出るんだって?
コレも続編ヤル気はねーのかな?
ムリか・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:57:59 ID:qLaLYFQj
レイジン具ストームの出がかりが蹴りで潰された
必殺技が出しときゃ安定ってもんじゃないのか、これも評価できる、これでいい

キャラの影が人型なのな、ヘー、カプコンは黒い楕円形ばかりだからこれはなかなかいい表現方法だ

KOFみたいな小ジャンプからコンボゲーじゃないのな、
バッタ戦法は好きじゃないのでMOW、いいぞ
なんかカプコンのゲームみたいだ
スト2とスト3の中間っぽい、いや、これがMOWなんだろう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:02:54 ID:BMbRU1s5
影が人形なのはKOFもそうだけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:09:49 ID:qLaLYFQj
とにかくスト3は戦いの精度が細かすぎる、5フレームとか業の判定とか
地方のゲーセンでチュンリーの気功ショウ20回連続BLとかやってたら気味悪がられた

このガロウくらいが対戦ツールとしてちょうどいい
これならゲームが「楽しい」

スト3はシューティングゲームに例えるならグラディウス3
楽しいと言うか、そのうちやばい笑みを浮かべるゲーム
プレイヤーの顔を見てみんなドン引き、これは良くない
MOWは楽しいゲームだね、気に入った
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:17:17 ID:va+R7OhK


 
              ま  た  ス  ト  3  の  話  か          


  
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:17:33 ID:BMbRU1s5
取りあえず君がキモイのはよーくわかったからさっさと家へ帰りな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:22:17 ID:qLaLYFQj
ん?スト3は無しなのか??
ええと、MOWはJDとかがBLに似てるでしょ?
じゃあ、スト2より進化したゲームってことで>MOW
このゲームはすばらしいよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:26:37 ID:2Q0hsI3K
地方のゲーセンでチュンリーの気功ショウ20回連続BL出来る
ID:qLaLYFQj様が
「このゲームジャストディフェンスって簡単だなあ
ジェミーの超必殺技の蹴り上げ7,8回の技、レバーを逆方向に連打してるだけで全段JDできた」
とあきらかにうれしさを堪えきれずに記念パピコしたように見える件について
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:31:06 ID:qLaLYFQj
ジャストディフェンスは十字キー(レバー)連打で全部取れるのは簡単だからいいってことさ
ブロッキングはよくない、BLのタイミングが全キャラ全技違う
結果、大勢のユーザーを置いてきぼりにした
スト3はウケなかった、マニアック過ぎた、誰もやってない
JDはすばらしいよ
352存分に恥を披露されませい:2005/07/13(水) 07:37:02 ID:opIQ5yw0
こういうJDして自分が上級者だと勘違いする椰子が定期的に沸きやがるなこのスレは。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:40:17 ID:qLaLYFQj
このガロウは楽しめればいいよ、俺じゃうまい人には勝てないよ
JDは楽しい、友人と対戦してもきっと楽しい
BLは感情を押し殺してとる、殺伐とし過ぎ、良くない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:44:46 ID:2Q0hsI3K
まあ簡単っていうくらいだから3回連続で
カインの2溜め8DをJDする動画うpしてくれや。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:52:44 ID:qLaLYFQj
ボスキャラはよく分からないけど、このゲームは連続技は初段をJDできれば連打でどうにかとれるみたいだね
今キムかッファンの息子の超必殺技とれた
お、おもしろい・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:55:32 ID:2Q0hsI3K
だからカインの2溜め8Dか
北斗丸の強手裏剣とってうpしてみろや。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:59:01 ID:BMbRU1s5
つーかうざい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:02:16 ID:qLaLYFQj
スト3と似てるからこのゲームやってみたけど、こっちの方が断然友人に勧められる
これはすばらしいゲームだ
359存分に恥を披露されませい:2005/07/13(水) 08:02:46 ID:opIQ5yw0
3rdでBL出来る椰子がJDでおもしろがるとは思えないんだが!
さてはおまえBL満足に出来てなかったんじゃ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:09:15 ID:qLaLYFQj
ダッドリーのレバー半回転大Pは楽勝でできるよ
拳のレッパも楽、神竜拳は集中すれば大丈夫
それよりパッドでもJDがサクサクできる
レバーは今のところいらないみたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:11:07 ID:c0TdW4g1
これ通信対戦できるよね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:14:46 ID:qLaLYFQj
キムカッファンのもう一人の息子の半月斬、十字キー3回連打でとれた
ライジングタックルも連打で全段OKだった、お、おもしろい
ストレスなく楽しめる、良ゲーだ!ガロウ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:16:14 ID:BMbRU1s5
うざいうざいうざいうざい

信者の俺でもおまえうざいんだよ!消えろ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:18:25 ID:qLaLYFQj
ん??
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:18:48 ID:QUBrKeHJ
CPU戦のパターンが全然違う・・・
カインが対空してこないので空ジャンプ→投げだけでパーフェクトって。
でもその他は全体的に強くなってる気がするが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:19:39 ID:k21GqZBT
とうの昔にシリーズ化出来なくなってる事を知らんだけ幸せかもな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:25:38 ID:qLaLYFQj
俺はまたスト3みたいにフレーム単位でレバー入力しなくちゃならないのかと思ってた
似てるゲームだからなあ、JDとBL、レバー入力が前とうしろで反対だけど

JDはたいていの場合、連打でとれるのな、サクサクとれて気持ちいいなあーー!!
こりゃあ、さすがに隠れた人気があるといわれるゲームだけのことはある
一日で好きになった!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:27:28 ID:BMbRU1s5
>>367
ここはオメーの日記じゃねーんだよ

3rdには3rdの良さがあって、MOWにはMOWの良さがある
むやみやたらと他のゲームと比べるんじゃねーよカスが
荒れる原因になるだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:28:11 ID:qLaLYFQj
そんなの知ったこっちゃ無いよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:29:47 ID:BMbRU1s5
こ、これが夏厨というものなのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:30:50 ID:2Q0hsI3K
ID:qLaLYFQj
カインの2溜め8D全段3回出来たらまたおいで
それまでは来ないでね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:30:57 ID:qLaLYFQj
で、お前はMOWの信者だって?

ID:BMbRU1s5

いいんじゃねーの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:31:54 ID:qLaLYFQj
神竜拳でカンベンしてください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:32:06 ID:cICbe+Lg
JDってカウンター取るには必殺技でJD硬直をキャンセルしかないんだ。
通常技は出ないから難しいね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:33:03 ID:BMbRU1s5
コイツ空気嫁ねーやつだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:33:52 ID:G+U8DfH8
BL簡単に出きる人でJDに感動してる人初めて見た
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:37:58 ID:cICbe+Lg
必殺技が暴発しやすいのと小技ペチペチ感がショボーン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:38:55 ID:qLaLYFQj
楽でおもしろいでしょ
BLは気持ちを殺さないととれない
JDは連打でサクサクとれるのがまたいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:42:11 ID:G+U8DfH8
わかったから巣におかえり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:50:25 ID:qLaLYFQj
フレーム単位でレバーをたおして苦労してBLしてたのが、ガロウだと連打でJD可能だってことが今日はじめて分かった
これいいわ〜、まるで自分が闘劇出場者並みに攻撃を捌けるみたいになったよう
なんだかゲームの達人になったみたいな気分を味わえる良ゲーだ!!

ガロウの続編はムリかもしれないけど、このシステムはSNKのほかの格ゲーに引き継ぐべきだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:53:33 ID:G+U8DfH8
正直俺はそこまでJDが神だと思わないけどね
寧ろ簡単に回復できちゃって蛇足に感じた。

JDだったらランブルフィッシュみたいに、守りからのテクニックが長けてた方が良い
あれは攻守バランスが秀逸だと思った。人気ないけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:54:07 ID:G+U8DfH8
×JDだったら
○JD引き継ぐくらいなら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:25:58 ID:v0Wa9902
NGIDに投入('A`)ウゼェ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:32:47 ID:XhPoPr/q
絶システムが複雑化して逝ってるので、それなりに遊べるレベルになるためは
基礎知識が必要でそれがどうも面倒に感じてしまう
かといって簡単なシステムだと上手い奴にはぬるくて楽しめない
絶滅種になりつつある格ゲプレイヤーだけに何処にあわせるかは難しいだろうね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:33:53 ID:UhYrrD4v
ID:qLaLYFQjは同じような内容をしつこく書き込みすぎ、チラシの裏にでも書いてなさい

他の奴らは過剰反応しすぎ、スト3という文字列を見ただけで発作でも起きるのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:38:34 ID:dm9YRRFR
>>385
今回に限っては、ストVのせいじゃないでしょw
しかし、こういうのを見かけるともう夏なんだなって感じがする。

ようやく>>1の動画が見られた。テリーの動画が少なかったから
2回連続で来たのは嬉しい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:42:48 ID:qLaLYFQj
スト3
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:45:24 ID:XhPoPr/q
(#゚Д゚ )ムキー!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:45:53 ID:u0PzfefP
スト3のスレはここですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:47:14 ID:qLaLYFQj


391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:54:49 ID:2Q0hsI3K
2005/07/13(水) 09:47:14 ID:qLaLYFQjがあまりにも目に余ったので通報しました
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:55:56 ID:UhYrrD4v
>>391
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:57:13 ID:qLaLYFQj
ドキドキする。・・・俺どうなっちゃうんだろう?>>391
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:58:43 ID:qLaLYFQj
ブロッキングで回避しよう・・・!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:02:21 ID:cICbe+Lg
ID:qLaLYFQjは別に通報対照な書き込みしてないじゃん。
ある一部の池沼が煽り過ぎなんだよ。
こんなんじゃ寂れるのは当たり前。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:04:22 ID:G+U8DfH8
>>393
まぁ普通に2chカキコが出来なくなるだけだ
プロバイダからもお叱りがくるだけだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:09:09 ID:QAFMaH0I
通報対象な書き込みしてるじゃん
明らかに悪意のあるレスとかしてるし
最初の方はただ興奮してるだけでも、それから確実に荒らし化してる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:32:59 ID:CdkXlwyj
夏だね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:51:13 ID:qsdqrNFt
待ちカインの簡単なぶっ殺し方を教えなさい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:15:09 ID:qLaLYFQj
400ブロ

401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:51:54 ID:zQ/od66N
・他ゲーの話は荒れるのでしないこと
これが無くなったのはいつごろか…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:13:15 ID:cJI+Fo/o
・他ゲーの話へのレスも荒れるのに加担するのでしないこと
も必要じゃないか?
皆釣られすぎ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:14:02 ID:qLaLYFQj
ジャストディフェンスももとはブロッキングのアイディアから来てるから話が持ち出されるのはしゃあない
シラを切ることはできないよ、誰が見てもスト3のアイディアだからねえ

ただアイディアとしてブロはやり過ぎ、ジャストディフェンスまでに留めとけばよかったかもしれん
俺はJD気に入ってきたよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:22:28 ID:rxc5hf9j
・無名掲示板でアイデンティティーを確認しに来たり、誰も興味のない自己アピールはしない。
・半端じゃなくイタタなおガキ様は半年ロムること。
これも追加だな。イタすぎて見て欄内。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:25:05 ID:5NNVdcFJ
いっきに進んだと思ってみたら釣られすぎ
生暖かく見守れ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:27:11 ID:qLaLYFQj
俺はスト3のブロッキングをオマージュ(パクリとは言わない)したガロウがどんなもんかちょっと気になってたから今回遊んでみた
いいよ、コレ、素直にそう思う
スト3のBLは大勢の格ゲープレイヤーを置き去りにしたけど、JDは間口が広い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:31:02 ID:groJv6pj
ジェニーのハリア三段目を失敗してるのは、処理落ちのせい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:38:36 ID:UhYrrD4v
ジェニーはやけに処理落ち起こしやすい気がするんだけど、何でだろう?
相手の起き上がりにバッフル重ねたりしただけで遅くなったりするからツライ
まだそんなに慣れてないから処理落ちしたままで固め続けるなんてできない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:10:24 ID:5BfQA8hd
テンプレに他ゲーの話は荒れるからナシって一文、やっぱ必要だな。
まあスト3と比べたくなるのはわかるんだけど、
出来のよさなら甲乙付け難いし、どっちがいいとか好みの問題になっちゃうしな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:27:34 ID:3wtW0YyD
まだブロッキングが元祖だと思ってる馬鹿が居るのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:37:41 ID:qLaLYFQj
アイディアを昇華させ切ったものがスト3のBLなんじゃねーの?
連続BLとか赤BLとか、その後の通常技キャンセル後スパキャン最大反撃とか
究極にまで尖がってるアイディア
ただ、ここまでしたら誰もついてこなかったと言う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:38:37 ID:qLaLYFQj
>>410

教えてくれ、ほかになにがあったんだ?
素直に聞くから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:43:21 ID:5BfQA8hd
直前ガードで攻守反転というなら真サムの弾きが恐らく一番最初に提示したと思う。

ということでいいかげんにこのネタ終了な。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:43:48 ID:qsdqrNFt
BLとJDじゃ全然違うじゃーん
どうでもいいよp
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:49:33 ID:qLaLYFQj
俺がガロウ触ったんだから君らも一度3rd触ってみな
物凄い違和感があると思う、フレーム単位でプレイしないと技が全然繋がらん
このゲームはやり過ぎだ、誰もついてこなかったな

>>413

思い出した、そうだったかも
その後、大切りで安定だっけ、一発アイディアっぽいけどこれが最初かも
アイディアを究極にまで昇華させたのは3rdかもよ

3rdはフレーム単位でプレイってのがやばい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:52:15 ID:qsdqrNFt
ID:qLaLYFQj
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:53:45 ID:cGilk49e
さすがにMOWばっかやってたら飽きてきたから久々に2003やってみたけど、
とても同じテリーとは・・・牙刀も・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:56:29 ID:qLaLYFQj
格ゲーも、あんまし難しいのは考えものだ
誰もついて来ない
難易度は、カプコンならカプエス2、SNKならガロウクラスで止めといた方がいい
でないと、売れん、誰も遊ばん、しょぼーんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:59:47 ID:qsdqrNFt
>>417
・゜・(つД`)・゜・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:01:53 ID:cICbe+Lg
ジャストディフェンスとブロッキングについての議論は下記の専用スレでどうぞ

【SFV3rd】ブロッキングシステム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115473050/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:06:35 ID:qLaLYFQj
KOFはバッタゲーでぴょんとジャンプしてから一方的に攻撃しまくるんだよね
ガロウはカプコン スト2系に近い、一手の重みというものを感じる

>>420
ありがとう、そこはもう知ってたよ
422atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/07/13(水) 14:16:27 ID:3AZszVqS
ただ本格格闘デビューがMOWだっただけで未だにやってるだけだけど、そういう視点もあるのね。
カプコンのはやらないから新鮮でした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:26:25 ID:qLaLYFQj
KOFのぴょんぴょん小ジャンプからの攻撃を繰り返すゲームじゃなく、
ガロウは立ち回り重視なゲームっぽいね
いいゲームだなあ

で、プラス、やばいくらい超絶技巧なプレイをもとめるなら、3rd
みんなもやってみて、ただ、事故率が高い
フレームを読んでプレイしないと事故って死ぬ・・・
立ち回りにしても、ブロッキングにしても、キャベツの千切りを、50回100回連続で、均等に同じ太さで切る、こういう感覚だよ
発狂しそうになるけど、それがまたイイ・・んだね

キャラクターや音楽は断然ガロウだ
3rdは改造人間とか妖怪変化とかきもいのばっか
宗教がかってるボスできもちわるい
音楽も日本人に馴染みの無いヒップホップっての?
ダメダメだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:32:48 ID:xkoqYgnJ
はぁ…こfで小ジャンプですか…
中ジャンプじゃねーのかという気がするけどまぁ置いといて
少なくともハリアで攻められるだけで発狂しそうだなコイツわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:33:04 ID:qsdqrNFt
>日本人に馴染みの無いヒップホップっての?

・・・・!!!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:35:25 ID:rxc5hf9j
見ているコッチが赤面してしまう。Qがキモイってか…。
そろそろヲチ板で晒されてもおかしくないレベルになってきたなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:36:17 ID:qLaLYFQj
バッタげーはダメだ俺
作業性が高いゲームは捨てげーしたくなる
立ち回り重視がいい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:37:19 ID:5mmHLgG7
こいつにいちいち反応してるおまいらも悪い
いいかげんスルー覚えろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:39:24 ID:qLaLYFQj
>>426

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/05(火) 19:33:44 ID:ER+mtU3Z
ストIIIキャラの元ネタ

トゥエルブ→スペル星人
ttp://pulog1.exblog.jp/2674058/
ユンヤン→ガンダムw
ttp://www.animeshrine.com/gallery.php?series=gundamwing&image=23
Q→ロボット刑事
ttp://www.urban.ne.jp/home/ak1go/tvhero8.html
まこと→プリンセスナイン
ttp://www.nifty.com/animefan/fanclb/pri9/chara/koharu.htm
ヒューゴ→アンドレ・ザ・ジャイアント
ttp://www.mediamon.com/fusha/kinyo8/andre.html


パクリすぎだと思う
コレハあとになって知って愕然とした
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:40:05 ID:rxc5hf9j
悪いけど見てると面白くてしょうがない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:41:04 ID:rxc5hf9j
ロボット刑事なんて、分かっててやってるんだよw
リア厨が持っている特長をことごとく兼ね備えているなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:42:38 ID:qLaLYFQj
だろ?おもしろいんだよ俺は
一線を越えると俺の面白さが分かる
まあ、このスレはスト3は禁句だったみたいだな
パクリといわず。オマージュってことで
ゲームが似てるから近親憎悪なんだろうけど・・・うーn
そろそろやめっか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:43:37 ID:qLaLYFQj
w ←こんなの使う方がしょぼい精神の持ち主に見えます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:45:30 ID:iazW3b6i
やっぱSNKはパクリないもんなww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:47:36 ID:qLaLYFQj
>>434

そうではなかったりします。。。(汗
SNKもかなりのもん・・・

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118557875/

格ゲー元ネタ補完スレ

1 : :2005/06/12(日) 15:31:15 ID:0s46+AQS
とりあえず元ネタを書いていくスレ
*注意事項
パクリの是非についての議論はスレが荒れる上に信者同士の罵りあいが見苦しいので極力控えめに
「技名だけで1000目指す〜」スレの様に元ネタ羅列でもOK


あっちで誤爆・・・・・・・・・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:55:25 ID:iVigbZk5
悪いけどこのげーむもフレームゲーですよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:58:36 ID:qLaLYFQj
>>436

いや、こういっちゃなんだけど、ぬるい
あーあ、これは言ってはいけないんだっけ、俺のせいで3rdプレイヤーがまた嫌がられる・・・

このへんにしとくかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:00:27 ID:DmcQqInw
ここ3rdって言うと簡単に荒らせるから
晒されてるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:03:11 ID:DmcQqInw
あと真サムの白刃が元祖とかは笑ったわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:03:25 ID:rxc5hf9j
その単語で荒れているんじゃないけどな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:06:38 ID:iVigbZk5
ID:qLaLYFQj
こいつがキモイから荒れてるんだけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:08:25 ID:Pgult3AH
ガーキャン潜在がカッコイイ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:09:15 ID:cGilk49e
カーチャン洗剤をカッテコイ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:10:33 ID:xkoqYgnJ
JDFを連打で済ませてるあたり作業じゃねーのかと思うがまぁいいや

ところで他ゲー話禁止でも芋ゲーなら大丈夫よね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:11:32 ID:l6pvfyvf
こいつら3rdが憎いから3rd信者偽って荒らせば
馬鹿みたいに釣れるぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:12:48 ID:QHU/jIYa
そうだねがろうはさいこうだねきみのいうとおりだよさすがだねいろんはないようん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:12:55 ID:rxc5hf9j
ここは3rd好きな人間も多いので残念だったな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:25:33 ID:qsdqrNFt
MOWのここがおもしろい!ってのはどこだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:04:25 ID:m3XKABPZ
スレが妙に伸びてると思ったらえらく必死なやつが沸いてるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:04:55 ID:c0TdW4g1
マジで教えて
これ通信対戦として成り立ってる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:08:58 ID:qsdqrNFt
遊び程度には。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:32:00 ID:k30cBb28
>>450
優・良・可・不可で判断するなら、良か可ってところだな。
人によってどっちにでも転ぶと思う。
システム上フレーム単位でのラグが出てしまうのでガードが間に合わなかったり
ブレーキング先読みの反撃も難しいが、相手も条件は同じだしな。
キャラによってラグによる恩恵?の差が激しいのはちょっと切ない。
ラグに順応できれば連続技をAC版と同様に繰り出せる様になる。
順応出来なくてもしゃがみ弱キック連打待ち>超必殺技でウマーとか、中段>超必殺技でウマーなキャラもいる。
中段技はラグの関係でモーション確認してからじゃガードが間に合わないものが結構ある。
コントローラーの連射機能を使ってるヘタレもいるがそれはMMBBとか関係ないしな。
それでもCPU戦なんかよりは断然面白いぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:57:25 ID:c0TdW4g1
う〜ん
月華の剣士とどっち買おうかな…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:36:01 ID:nt80f6qv
月華出るのは当分先だぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:22:56 ID:Q8JkdoAN
>>442-443
漏れを笑い殺す気かw。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:29:33 ID:YL6uAyBN
エラーコードになっちまったOTL
誰か対策教えて
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:42:38 ID:BdxAhpTF
釣られすぎっつーか、自演もしくは同好の愉快犯やね。
管理板に通報もしくはあぼーんして、消えるの待つしかなさげ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:49:29 ID:qsdqrNFt
何ていうエラーコードが出たんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:15:16 ID:fGEzqq2G
001-1005です。
サポセンに電話するしかないですかね?
もしくはメール・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:18:19 ID:XLOvldo6
エラーコード出た時って10分待つか、MMBBのブラウザから情報を見てくれって表示出るだろ?
さっさとMMBBの障害報告行って来い。
どうせ2重ログインだからPS2の電源切って10分後くらいに繋げれば元に戻ってる。

2ちゃんに書き込む前にエラーメッセージよく読め
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:18:55 ID:rvX3hMU9
DC版は持ってるんですが、やっぱりPS2版も初めに長めのロードがあるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:25:04 ID:g9RC33LE
初めに長めのロード時間はない。
画面が切り替わるとき、気にならない程度のロード時間が有るみたいだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:25:17 ID:8seGocxs
>>326
乙。
雷牙からは7回が限度なのかな。
やはり風キャン絡めねばならぬか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:32:16 ID:rvX3hMU9
>>462
ありがとうございました。PS2版いいですね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:40:56 ID:oOt5HEJC
3rdもそうだが、いちいちKOFと比較するヤツもウザイな。
荒れるの分かってて言ってるんだろうが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:41:53 ID:la/FV5OF
つ[スルー]
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:52:05 ID:fGEzqq2G
>>460
元に戻りませぬ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:54:25 ID:qsdqrNFt
じゃあ諦めて。売ってくるしかない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:54:56 ID:W61m7bK6
・他のゲームの話をしない。
・あらしにレスする貴方もあらしです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:55:32 ID:fGEzqq2G
ワロタw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:58:53 ID:BTIdZLw2
グリフォン使いの俺様が華麗に(・∀・)ヘラクレスルー。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:31:47 ID:0ST4Slq1
>>326
漏れが昔見た即死コンボ集の動画では
雷牙BRカウンタ>雷牙BR>旋牙8回>潜在零牙 だったよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:32:28 ID:5BfQA8hd
>467
過去ログに確か、サポートに連絡しないとどうしようもないとか書いてあったはず。
正規のログアウト手順を踏んでないとなりやすいんだっけかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:54:53 ID:AnEv/StJ
なんだ、コマコン持ってれば誰でも凄いコンボが出来るって訳じゃないんだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:59:08 ID:2VVCqxt6
>>472
情報どもです^^
これからやってみます

>>474
そうですよ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:02:00 ID:l34I2ZNi
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:23:26 ID:9lfG7iP1
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow13.avi
やってみました。
伸ばせそうなところは伸ばしています。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:46:17 ID:lWajzpjO
>>477
ところで、ロックのダッシュ近Cライジングはどういう風にセットしてんのか教えてくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:48:02 ID:xiPur/96
おお!
しかし旋牙*9からだと雷牙→零牙は無理くさいか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:48:14 ID:4FM1cX11
>>477
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:00:07 ID:h8ubuv3q
>>477
(・∀・)イイ!!
頑張って!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:08:30 ID:mYhzAEgF
>>477
474はおまいに言ったんだが。
まあがんがれ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:32:30 ID:YcvxIllh
テリーがオッケーィって言って服脱ぐけど、あれすげえな
あんな一瞬であんな脱ぎづらそうな服を…

ところで飛び道具連射にはどう対抗すればいいの?(´・ω・`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:41:15 ID:7iwAN0WZ
とりあえず使用キャラ・相手キャラが
分からんからJDして回復しろとしか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:18:40 ID:WqXNjFau
このゲームは飛び道具があんまり恐くないね。
隙の大きい技が多いし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:36:06 ID:OxnddqCJ
>>484
ゲーセンでやる分には飛び道具なんざJDだのいくらでもやりようがある
が! ネット対戦での飛び道具は強すぎ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:00:15 ID:jqIVC5ix
今時置いてあるゲーセン自体が希少なんだから
ゲーセンを引き合いに出されても困る。
ネット対戦でも確実にJDできる人がいること考えると実力不足としか

まあ、ラグ承知でネット対戦してるんだから
ラグを引き合いに出すなよ。一人でゲーセン行って来い。ばいばい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:46:31 ID:361fjoe8
そういえば昔アルカディアのカイン攻略に
遠距離ではシュワルツフレイム連発。JDされようが続けるのがミソだ!
って書いてたけど翌日ゲーセンで試したら延々JDされて大笑いされたなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:16:30 ID:TL+m1Vhq
画面端でバワーダンク(ブレーキング)xαの永久は出来ないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:35:43 ID:361fjoe8
カウンターヒットで浮かせた時以外、通常技や必殺技のブレーキング部分は当たらない
ダンクだけを当て続けるなら
ダンクカウンターブレーキング→ダンクブレーキング→ダンク の3回まで
3回目のダンクはブレーキング部分は当たらずに2HITとなる
そして俺の知らないダンク永久があったならすまない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:36:25 ID:DeQzJes6
そんな永久最初から無い
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:50:15 ID:jqIVC5ix
>>488
体力ゲージが減っていない状態ならばいくらでも連発するべき
カインはゲージ有りと無しじゃ相手にかけるプレッシャーが段違い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:59:58 ID:JjwRDjbc
開幕遠距離での飛び道具連射をゲージ溜めと知らないで
悠々JDしてる人って結構多いよね。

向こうは向こうで
「何コイツ飛び道具しかやらねーw 無駄無駄w」とか思ってんのかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:18:30 ID:361fjoe8
なるほどゲージ溜めだったのか
ランツェブレーキングが安定せずに投げ出したが、カイン使いこんでみよう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:19:40 ID:IPgZF8nF
>>493
・空中JDを仕込みつつ飛びこんでいくだけの腕がない
・JDの練習がしたくてたまらない
・ハンデを与えているつもりになってる
・ゲージ溜まった相手の方が燃える
・煙草吸ってるので右手が塞がっている
・コンパネの調子が悪いのでツレに店員を呼んできてもらってる
・JDをとる自キャラがかわいくて仕方がない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:32:50 ID:AAqI8ID7
>>495
GJ!!!
497489:2005/07/14(木) 09:17:45 ID:TL+m1Vhq
>>499
なるほど!ありがとうございました♪
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:28:27 ID:AAqI8ID7
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
それでは>>499どうぞ。俺は寝るわ      ゚*・:.。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:47:38 ID:h8ubuv3q
ちんこ
500489:2005/07/14(木) 10:33:49 ID:TL+m1Vhq
m(__)m
>>490さん、ありがとう。
レス番間違えてすみません。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:48:48 ID:esl4HtdB
>>493
漏れは開幕飛び道具連発だと一気に冷める。正直ツマンネ
ゲージ溜めたいのなら積極的に攻めて溜めろよ。
ちくちく遠い場所から安全確保しながらゲージ溜めるな。
小学生でもやりそうなことを戦略とか言わないでくれよな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:56:05 ID:3krLiAPv
……ハァ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:23:48 ID:AAqI8ID7
ネット対戦って何本先取なの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:27:53 ID:IPgZF8nF
>>501
はいはいわろすわろす
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:43:21 ID:XJvKeRQo
>>503
2本先取
またTOPのゲージの長さは変えられる
しかし一番最初にTOPを短くしてダメージ最大にしている人は
たいてい飛び道具連打 こいつマジだとか思うと笑えるwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:48:08 ID:gBqoIIDo
はいはいわろすわろす
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:50:22 ID:AAqI8ID7
>>505
シャンクス。
3本先取の方が超必ゲージ使い方や癖が出て楽しいと思うんだがな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:18:41 ID:jqIVC5ix
なんだっけ、3本先取だと本人の実力ではなくてキャラ差が如実に出るとか、
そんなことがアルカディアかなんかに書いてあった気がする。
スト2かなんかの記事だったと思うけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:32:37 ID:ICMbnz7M
対戦で10連勝すると相手側が挑発でゲージ溜められるの初めて知った漏れジェニー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:41:42 ID:OVb/kApU
連勝おめでとうシステムだっけか。
おめでとうと言いつつ最後にゃマジ外道なハンデが着いた記憶があるが、
何連勝でどういうハンデになるのか忘れた(゚∀。)アヒャ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:46:58 ID:ICMbnz7M
>>510
まだあったのか!?
ってかそこまで連勝するぐらい対戦する>>510が外dうわなにを
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:38:35 ID:yQZicQxW
なんでこのゲームだけ声が聞き取りにくいんだ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:48:21 ID:ICMbnz7M
>>512
聞き取れんのがあったら過去ログ読んでみるといい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:16:57 ID:y293WHIY
リアルバウト2を最後に全然格ゲーやってなかったけど
なんとなくやりたくなって思わず衝動買いしてしまった。
さっそく始めてみたんだけど想像以上に下手になってるわぁ・・・

全然反応できなくなってるしコマンド入力もボロボロだわで
ノーマル難易度クリアすらできねぇ〜
使いやすいキャラってありますかねぇ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:18:12 ID:yQZicQxW
ジェイフン・ジェニー・グラント
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:31:38 ID:fgc6Qnvw
個人的にはジェイフンがお薦め。
通常技の性能がよいので扱いやすいし、やれることも多めで、結構強い。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:40:34 ID:gBqoIIDo
ジェイフンつかってるんだけど、
昇龍コマンド対空と飛び道具があるマルコとかほたるのが使いやすい希ガス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:28:12 ID:3krLiAPv
>>517
マルコは虎砲に無敵無い上にBR激ムズなので覚悟しとけ
ほたるの対空は基本的に転身翔よりも空中投げ

って別に使うわけじゃないのね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:38:54 ID:OVb/kApU
>517
マルコの虎砲に無敵はないぞ。初心者向けの安定対空だなんてことは全然ない。
虎煌拳は高性能だけど、ありゃ高めの打点と発生の早さを中〜近距離で活かすものであって、
とりあえず撃っとけみたいな使い方に向いてるとはとても……

ほたるはMOWに慣れるにはいいかもだけど、地上戦に工夫の凝らしようがないから、
他キャラに手を伸ばす際にそれまでの経験があまり活きてこないのよね。

個人的にはドンジェイかテリーあたりがいいんじゃないかと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:42:01 ID:361fjoe8
>>1のサイトにも書いてないけど無敵技ってどのくらいあるんだろうか
デッドリーの出だしが弱攻撃に潰されてショックだったんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:58:05 ID:i2PGXZAL
1に事細かに無敵の長さ入りで書いてるぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:07:06 ID:YcvxIllh
皆JDふつーにできてんの?
俺普段はそこそこできても、オンラインだとさっぱりなんだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:08:15 ID:361fjoe8
マジ?見当たらないんだが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:22:39 ID:ICMbnz7M
漏れも分からんw。
もしかして>>1ってのは過去ログの事か?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:29:00 ID:mGk+W1Uo
すまんはやとちりしたっぽい。
もしかして無敵技の種類じゃなくて無敵フレーム数だったりした?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:32:36 ID:WWRVY/RS
テリーのしゃがみ攻撃からのキャンセルチャージが安定しないんですがコツもしくは簡単なやり方ありますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:39:23 ID:Qae59Fcl
>>526
練習してコマンドに慣れるしかないな…
何に化けるんだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:42:25 ID:2ddwW9vD
ファミ通によると発売した週の売り上げ(期間見忘れ)は8367本。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:45:51 ID:OVb/kApU
>526
しゃがみ時にガード方向にレバーを入れないと少しやりやすい。気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:52:42 ID:XJvKeRQo
>>522
ある程度慣れてくると結構JDできる
気持ち早め
とりあえず最初は飛び道具などにあわせてやってみると良いんじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:55:56 ID:cNM9H2pY
待ち受けの時にも通信してタイミングだけ合わしてくれるといいのにな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:59:06 ID:JjwRDjbc
>>510
すごいうろ覚えだけど

10連勝おめでとう!(相手挑発でパワーゲージ溜め可)

20連勝とは素晴らしい!(相手開幕からパワーゲージMAX)

凄い!ついに30連勝だ(相手パワーゲージ増加量が倍)

40連勝!? 信じられない!(相手のパワーゲージが勝手に増える)

50連勝……君こそチャンピオンだ!(TOPがラスボスカイン状態へ)

以下地獄
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:10:05 ID:5leUq0q2
体力ゲージ全部TOP状態のときの攻撃力って、普通のときと同じ1.25倍なの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:13:23 ID:ICMbnz7M
>>>533
寧ろ常に体力回復状態なのが恐ろしい希ガス。
TOP技は誰も使わないから構わn(ry
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:13:28 ID:fgc6Qnvw
>>526
しゃがみCを3Cで出して、その後6Cと入れたり、632CでしゃがみC、その後6Cでキャンセルチャージ等の方法がある。
自分にあった物を探せば良いんじゃないかな。
ついレバーを入れすぎるきらいのある俺は、前者だとキャンセルウェイブ、後者だとキャンセルバーンによく化けるので、
結局気合い入力しているが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:17:05 ID:kNH6vFnH
top技って全員同じように使えないね
JDの格好の的になるし
いいところって、ガードクラッシュさせやすいくらい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:19:37 ID:ICMbnz7M
>>536
カインや牙刀でガークラ狙うくらいか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:29:54 ID:Z0AJK5qQ
>>537
カインの方はゼーレと1セットで使わないと、反撃喰らうから、
使うのを使うのをちょっと躊躇しちゃうけどね。
でも、本当にTOP技は使い道が無いよなぁ。

開発者はどんな意図があってこんな技を用意したんだろう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:32:29 ID:F+XJeqxn
ロックの真空投げの追い討ちにたまに使うとか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:34:02 ID:ICMbnz7M
>>538
GCのタイミングを練習させるためにコマンドの簡単なCDで、って事かも。
まぁロマンに一票。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:53:49 ID:FmajVJPr
ヘラクレスルー→グリドロはよくやる・・・。だめ?

グリドロってどういう意味ダ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:56:14 ID:ICMbnz7M
>>541
イングリッドロリっぽい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:05:26 ID:4XNnyHW5
誤字じゃない?
グリフォンドロップキックと打とうとしてビッグベアのスーパードロップキックと
脳内で取り違えて、訂正したつもりが一層変なことになってたとか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:12:35 ID:Z0AJK5qQ
>>539
CPU戦ならやるねー。
そういや、TOP技って得点がアホみたいに高いんだよな。
スコア稼ぎの上手い人ってどんなパターンで稼いでるんだろ。

>>540
GCってのが一番有力な説っぽいね。
確かに、漏れもGCして、反応できるようならTOP技で安定しちゃうよ。

>>542
ワロタw
時代を先取りしすぎだな、SNK。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:12:43 ID:fgc6Qnvw
ジェイフンのハイアングルネリチャギはそこそこ使える気がするけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:20:54 ID:gBqoIIDo
ガークラ出来て中段かようぉーって感じだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:24:31 ID:hglOKBgg
フリーマンのも先端当てなら結構使えるって
>>1のサイトに書いてた気が>TOP技
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:28:21 ID:9fTgzzYK
ジェイフンのTOPは見てからJD出来るレベルだとは思うけど
みんなそんなに使わないからつい反応できない事が多い希ガス

ネリチャギ警戒してたとこへ2Bとかきて鳳凰脚まで繋げられたら元も子もないし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:29:14 ID:VLuw33Gf
ネット対戦したいぜOTL
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:51:00 ID:4juH53nh
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:51:18 ID:CWCL/LuA
ジェイフンのネリチャギはJDFするとジェイフン側が大幅有利になるんで・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:51:48 ID:4juH53nh
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:57:05 ID:VLuw33Gf
そういや今日もいつものメンバーなんだろうか?
そろそろLV80はいきそうな雰囲気だな・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:01:22 ID:hglOKBgg
>>550
おめっ、これってkai(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:43:12 ID:JjwRDjbc
まーチョソらしいガン攻め糞動画ですな
しかし「あっち」のネット対戦は快適だねえ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:54:13 ID:wFTG5H+9
いやカイレラだからこんなもんだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:21:33 ID:Hmn23+EE
今日はもう動画見れないかなぁ・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:24:17 ID:hglOKBgg
>>557
俺はさっきなんとか一個見れたがそれっきり・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:27:21 ID:LuFimDA0
キンノジスタイルでも配信してんよ。<hアリーナ動画
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:34:06 ID:mRDybq1s
正直PS2版の読みこみ早いって聞いてたけど
糞速いのに驚いた、明日速攻買ってきます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:37:58 ID:1FokrNa/
>560
上の動画見てそう思ったわけじゃないよな
あれPS2じゃないから勘違いするなよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:41:22 ID:M1c9Djmq
>>560
早いかな?
個人的にはCPU戦で勝利デモの辺りのロードが少し長い気がする。
アケだと、ボタン押せばすぐに次のステージ表示に移って
くれるからなぁ。

>>561
↑の動画って何なの?チョソだとか言われてるけど、
エミュで通信対戦出来るようになったようなもの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:42:28 ID:mRDybq1s
>561
え!?ちゃうんかいw
あれと比べるとキャラ決めたあと始まるまで
何秒ぐらい違うかわかりますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:42:51 ID:fgc6Qnvw
>>562
仰るとおり。
この話は荒れるかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:45:54 ID:hglOKBgg
>>563
いらつく程のロードではない、っつーかロードより
途中に入るハンディキャップ&ステージセレクトが(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:46:02 ID:M1c9Djmq
>>563
CPU戦だと、キャラ決めてからステージ表示までは
アケと変わらないと思う。
ステージ表示から開始前デモでちょっとロードが気になるかな。
ただ、これはあくまで漏れの話だから、実際に体験してみない
と分からないと思う。
でも、概ね良好だと思うよ。

>>564
うわ、そうなのか。サンクス。
じゃあ、板違いの上にちょっとマズイね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:23:57 ID:fZpePKHA
イケイケで行った方が勝てるゲーム?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:26:02 ID:aA/ogEYJ
イケイケだね。
基本的に守りに入ってもいい事ない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:31:46 ID:NZzU/wMy
ぼこぼこにされる場合もあるけどね、イケイケデキナーイ…Yrz。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:42:56 ID:D0yiUhQ2
>>478
亀ですいません><
ロックのマクロは溜め完了から
N/1 6/1 N/1 6/8 C/5 8/1 8C/6 です。
キャラごとに溜め完了からのコマンド猶予時間が違うみたいなので
走る時間や立ち攻撃の入力時間を変えてみてください

ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow14.avi
これも走ろうとしてますがちょっと短かったので解りずらいです><
よろしければご覧ください。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:44:41 ID:D0yiUhQ2
追記ですが
ちゃんとPS2版でやってます^^
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:53:28 ID:3xrXjiGa
チンシンザンマダー!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:54:25 ID:930t4M6z
>>570
ほほう
コマコンは持ってないから手動で試してみるよ、ありがと
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:02:54 ID:fZpePKHA
>>569
俺もイケイケデキナーイ…全部カウンターで返ってくるぜ!
JDってどうやって練習するぽ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:40:43 ID:DJquS6LV
コマコン動画おもしろいね。
こんなこともできるんだって感じでみてます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:29:55 ID:MPvQBo0y
Q→ロボット刑事

クソワロタw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:40:11 ID:MPvQBo0y
>>550
カイレラでこれだけ動けるとはスゲ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:07:07 ID:LakxP3Na
韓国とかの格ゲーマーって何であんなにアグレッシブスタイルなんだろ。
やっぱお国柄なのか……正直>>550のテリーとか厨房にしか見えないw

と言っても、実際闘ったら負けそうだけどw

ちゃんと冷静に動いてるのはグリフォンくらいだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:12:52 ID:MPvQBo0y
そりゃ火病ってのがあるくらいだし・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:45:59 ID:h48rgRmF
韓国は口げんかのときは相手より大きい声出して黙らせた方が勝ちだからな
覚えておいて損はないお

あと年下だとわかると役職関係なく見下してくる
女に人権は無い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:49:49 ID:HIz8P+cH
国中ネトゲ廃人だし最低の国だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:53:44 ID:h48rgRmF
因みに日本以外のADSLの基本は256Kbpsなんで。
韓国がIT先進国だったのは数年前だけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:13:10 ID:fZpePKHA
なに?ジェイフーンとかドンファンってそんな最低な奴だったの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:15:32 ID:AvLP4VbJ
親父は微妙に朝鮮人を忠実に再現してる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:02:17 ID:/KMI9kBZ
カレイラとかエミュとかよく目にはするんだけど教えて?
Bフレッツなんだけどネット対戦でラグは結構ありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:03:31 ID:/KMI9kBZ
×カレイラとかエミュとかよく目にはするんだけど教えて?
○よく目にするけどどんな物かわからないので教えて?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:11:02 ID:DJquS6LV
検索しろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:21:17 ID:WRdcJotl
俺も韓国嫌いだけどあの動画だけで韓国はと決め付けるのはどうなんだ?
あんなテリーどこにでもいるだろ。
そして、アグレッシブスタイルでも強ければ問題ない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:27:37 ID:AF+knjDX
バスターウルフをバスターウルフで光り返したのにはワラタ
後から光った方が勝つんだな
つーかぶっぱ多かったな、あの動画
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:30:08 ID:jTT1Y4PV
グラントゲイザーをクラックで取ってチビリそうになった あれ飛び道具じゃないのかよ
ところで、ガーキャンで当てるとダウン回避不可になるのってどれだけあるの?
強エッジ地上ヒットしか知らねぇ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:40:58 ID:fZpePKHA
グリフォンマスクの名前がTIZOCになってるけど、TIZOCってなんだんだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:41:46 ID:h48rgRmF
>>588
おまえは左上に表示されてるハングルも見えないのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:44:05 ID:bfE/5tlq
>>592
とりあえず文章ちゃんと読もうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:27:27 ID:1D2X+nx1
そういや昔、一度だけ経験したな。
CPU戦で崩山砕壁牙暴発→CPUグラント破天弾で反応→ちょwwwおまwwwww→「バカがぁ!」

 ( ゜д゜) ポカーン

 (つд⊂) ゴシゴシ

 (;゜д゜)
 
 (つд⊂) ゴシゴシ
   _, ._
 (;゚ Д゚) !?

バスターの2hit目以降と同じ扱いなのかアレは?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:32:08 ID:CiUi73PS
文章読むんは>>593だろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:33:12 ID:h48rgRmF
>>595
「あれだけで韓国とは」じゃなくて「あれだけで韓国はと」なので、文章読んでないのは俺で正解なんですよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:48:45 ID:bfE/5tlq
不都合な書き込みをしても逃げれる2ちゃんで
素直に誤りを認める+自らの過ちを説明とはその心意気やよしっ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:11:45 ID:AF+knjDX
グルフォンマスクなみに気持ちのいい人ですね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:15:01 ID:RTUllFq5
龍炎舞BR超必殺忍蜂
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:23:38 ID:7MJAJtaM
上の動画貼ったものですが、あの動画はruliwebにいた韓国プロゲーマー同士の試合動画です
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:25:19 ID:QGrHVe8g
チョソとかどーでもいいが動画の内容がヘボヘボプーなのは間違いないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:28:14 ID:bfE/5tlq
まじか!?まあ実際対戦してみたら強いのかもしれんが
それでもヨシミズより弱いと思う。
鉄拳では日本ではありえないくらいチョンすごい技術だけどな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:33:04 ID:7MJAJtaM
プロゲーマーといってもスター専門らしいです。
604存分に恥を披露されませい:2005/07/15(金) 10:33:42 ID:/hWDr0ww
文章読むんは>>595だろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:36:29 ID:QGrHVe8g
対戦大した事ないと思う。
リバサでぶっぱが多すぎるからJDの練習台にしかならなそう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:44:02 ID:oexXMH/I
>>589
まぁ無敵技の後出しだからね

>>591
海外版MOWのグリの名前のはず
ジェニーも違ってたと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:08:29 ID:QGrHVe8g
1番のマルコと2番のテリーは良いかも知れんね。
相手のテリーがあまりと言えばあまりなもんだから、つい酷評してしまったよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:22:32 ID:dYaJIBVo
個人的にはR2にはAC同時が欲しかったのだが…
フェイント出しにくい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:23:08 ID:dYaJIBVo
L2だった。スマソ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:14:14 ID:di8q22UE
スレ違いかもしれないんですが、テリーの技が全部載ってるサイトとかってありませんか?
結構、作品で技が違うようなので…。
技の数が多いので、クローン京みたいに分離したら面白いなー、と妄想しつつ
知らない技が多い事に気付いたのです…。
サイトじゃなくても、こんな技があったよー、とかでも構いません。
教えて下さいー。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:15:15 ID:LakxP3Na
最近始めたばっかでよく分からないんだが
ヨシミズさんてMOVプレイヤーとしてはどのくらいのレベルなんですかね。

個人的にはヒット確認とJDの精度が半端じゃないと思ったが
全国レベルで見るとあのレベルすら( ´_ゝ`)フーンとかだったりする訳?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:19:05 ID:NuczmAq7
>>610
志村、>>1!、>>1
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:19:12 ID:KKzL4YDh
>>611
ヨシミズ=国士無双
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:25:43 ID:NuczmAq7
漏れ=ヤムチャ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:30:33 ID:xkCEOQeT
>>608
コマンド記録させるモードを使ってフェイントを記録させれば1ボタンで出すことはできる。
↓か→かどちらか1種類だけだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:31:12 ID:nJg+3O52
>>611
ほぼ、全一ドンファンじゃね?

もうね、ベジットかと
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:34:12 ID:QGrHVe8g
>>611
彼は凄いのよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:36:56 ID:NuczmAq7
>>617
あのネェチャン背高いよな。

>>615
プラクティス限定なのが辛いところ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:53:12 ID:h48rgRmF
で、MOVってなんだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:58:07 ID:AF+knjDX
Wすら略してVにしてんじゃない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:30:21 ID:jYID8d9Y
昨日MOW買ったんだけどジェニーやドンファンの
残像付き大ジャンプがKOFみたいに普通に出ない(つд`)

出し方のコツ教えてください。

あとPS2版限定隠しキャラっていないの?
デフォルトでカインとグラントいるし
しかもゲーセン時ロック使ってなかったから知らなかったけど
エンディングもろ続きあんじゃん
ロックはカインと動きを共にしてどこ行くんだ

続編きぼん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:33:46 ID:h48rgRmF
>>621
大ジャンプはニュートラル経由しないとだめ

それと続編はSNKが乙ったので無い
今の芋屋には作って貰いたくない人多数(コピペゲーのKOFでさえ酷い有様だから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:33:57 ID:RTUllFq5
>>621
残像大ジャンプは受け付け長いから落ち着いて入力してみてはいかが?
下→ニュートラル→上方向でも出るから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:34:14 ID:oexXMH/I
>>621
ニュートラルを通す
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:36:35 ID:NuczmAq7
>>621
とりあえず下げた方がいいんジャマイカ

スーパージャンプはレバー下要素を意識して入力するといいかも。
隠し要素は特に無いな。
個人的にSNK亡き今芋屋に続編は作って欲しくない。
このまま美談のまま終わった方が幸せに思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:37:34 ID:di8q22UE
>>612さん、ありがとぅございますー。
んっと…いろいろ詳しく攻略してるページを見れば良いのでしょーか?
確かKOFでも変な技があったよーな気がするのです…。
ぱわーなんとか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:41:47 ID:NuczmAq7
>>626
とりあえず下げた方がいいん(ry
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~h.arena/mowterry.htm
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:45:00 ID:jYID8d9Y
このスレ始めてだったせいかクッキーのせいでageてしまった、すみません。

そかそか、N通さないとだめなんだ…
多数のレスありがとうございます。
芋に作らせたら萎える事必須だもんなぁ。
芋に元SNK部門でも作ってSNK時代の開発群を引っ張ってくれば
KOF、餓狼、龍虎、月下等全てにおいて売り上げも伸びるだろうに。

とりあえずMOW満喫してきます(゚-゚)ノ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:53:22 ID:oexXMH/I
>>626
パワーストリームおよび裏風牙は、こfオリジナル

個人的には、こfで中途半端に再現するくらいなら
こういったオリジナル技をガンガン入れて原作と全然違うキャラにしてくれた方が
まだスッキリする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:55:59 ID:lzUf6BpK
>>628
最低でも1000%の売上げ上昇が見こめない限り、
コストが高く付きすぎて会社そのものが持ちません。
基本的に2D格ゲ市場は終わってますので…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:58:52 ID:AF+knjDX
続編のストーリー構想が当時すでにあったのなら、
ムックみたいな雑誌に小説みたいにして載せてくれたらいいのにな
ゲームで作るのは期待できないわけだし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:23:54 ID:di8q22UE
>>627さん
>>629さん
ありがとぅございます。
MOW以前のテリーの技も色々と知りたいのです。
なんとかキックとかいう技もあったような気がするのですが…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:30:23 ID:gJFp7Yzi
98のEXテリーでファイヤーキックってなかった?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:30:57 ID:AF+knjDX
>>632
このサイトで聞けば何でも教えてくれるよ
 ↓
http://www.google.co.jp/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:44:53 ID:di8q22UE
うぅ…結局はそこにたどり着くんでしょうか…。
がんばって調べてみたんですが
ドラクエのテリーと何かの格闘技?のテリーという人しかひっかからないのです…。
どなたか良いぐぐり方を教えて下さい…。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:04:07 ID:aBuS9VmG
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:07:24 ID:gJFp7Yzi
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:28:31 ID:1D2X+nx1
とりあえず餓狼シリーズのテリーの必殺技はひと通り覚えてるので
作品名の略称を沿えて書き連ねてみる。WAはポリ餓狼。
プレステのドミニテッドマインド、CVS、SVC、KOFは除外。
つーかKOFのオリヘボ技なんぞ覚えとらん(`A')

バーンナックル:all
パワーウェイブ:all
クラックシュート:all
ライジングタックル:2,SP,RB,RBSP,RB2,WA
パワーゲイザー:2,SP,3,RB,RBSP,RB2,WA,MOW
パワーダンク:3,RB,RBSP,(RB2),(WA),MOW
ラウンドウェイブ:3,RB,RBSP,WA
パワーチャージ:RBSP,WA,MOW
トリプルゲイザー:(3),RB,RBSP,RB2,WA,(MOW)
パッシングスウェー:RB,RBSP,RB2
ファイヤーキック:RB2,(WA)
ヒートアップゲイザー:WA
バスターウルフ:MOW
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:33:03 ID:1D2X+nx1
補足。
作品名にカッコがついてる場合は、技はあるけど名称が違っていたり
(例として、MOWではトリプルゲイザーでなく潜在能力パワーゲイザーが正式名称)
通常技や特殊コンビネーションに変更されているという意味。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:38:46 ID:gJFp7Yzi
ネ申降臨
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:43:57 ID:bZlJWIvC
ライジングタックルは初代にもなかったか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:47:13 ID:oexXMH/I
>>638
おいこら


マ  ッ  ク  ス  ダ  ン  ク  は  ど  こ  だ


ライジングタックル1にあるだろ、パワーチャージRB2にあるだろ
そーいやDMの新技ってクイックバーンと逆輸入ハイアングルだけだっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:06:46 ID:1D2X+nx1
>641 >642
ごめんライジングタックルに1を書き忘れた'`,、('∀`) '`,、

>642
(・3・)アルェー マックスダンクはTOPアタックであって必殺技じゃないYO! 嘘です存在自体忘れてた。
けど、パワーチャージはRB2にはないよ確か。ファイヤーとかぶるし。
近Cコンビネーションの〆にあったかもだけど単発じゃ出せないので考慮外。
DMの追加技はそのふたつであってる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:07:37 ID:BRQgjuEs
ネオジオフリークでマッスルダンクと書かれてたマックスダンク
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:09:13 ID:gJFp7Yzi
ネオジオフリークでマッスルダンスと書かれてたマックスダンク
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:10:23 ID:gJFp7Yzi
ネオジオフリークでハッスルダンスと書かれてたマックスダンク

ミスった。2連スマソ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:13:18 ID:z/W6TvLG
RB2パワーチャージは避け攻撃からの派生でちゃんとあります。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:20:35 ID:O9Ayqnjs
PS2版でプラクティクスのキャラセレクトのとこでプレイヤーのキャラ選んだあと相手選ぶときカラーが変わる現象が起きるんですが同じ人いますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:24:38 ID:BRQgjuEs
なるね。自キャラ選んだ後に相手キャラが一瞬色変わるんだろ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:38:36 ID:r37drK4h
修正+追記再掲。
しつこくてスマン。これで引っ込むから勘弁。

バーンナックル:all
パワーウェイブ:all
クラックシュート:all
ライジングタックル:1,2,SP,RB,RBSP,DM,RB2,WA
パワーゲイザー:2,SP,3,RB,RBSP,DM,RB2,WA,MOW
パワーダンク:3,RB,RBSP,DM,(RB2),(WA),MOW
ラウンドウェイブ:3,RB,RBSP,WA
パワーチャージ:RBSP,(RB2),WA,MOW
トリプルゲイザー:(3),RB,RBSP,DM,RB2,WA,(MOW)
パッシングスウェー:RB,RBSP,RB2
クイックバーン:DM
ハイアングルゲイザー:DM
ファイヤーキック:RB2,(WA)
ヒートアップゲイザー:WA
バスターウルフ:MOW

KOF系技
パワードライブ:KOF99
パワーシュート:KOF99
ライジングビート:SVC
ライジングフォース:KOF2002
パワーストリーム:KOF2003,KOF11

MIにはオリ技ないのね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:42:50 ID:vPy9LgsI
この手のは餓狼続編希望スレででもやれってば・・・。

餓狼伝説の新作希望する奴→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115364637/l50
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:12:09 ID:di8q22UE
おぉ、お昼寝してた間に神が降臨なさっていたよぅで…。
ありがとぅございます!!
感謝感激あめあられです。
むぅ、99のパワーシュートとパワードライブがどんな技かさっぱりわからにゃい…。
買って来ようかな…。

>>651
ふむむ、そちらに移った方が良いのかな…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:21:19 ID:r37drK4h
MOW2でレイジランにTypeファイヤー追加して三択化キボンヌと
無理やりMOWに話を繋げてみるテスト。
他にロックに継承させられそうなものはいまいちないな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:27:32 ID:di8q22UE
おぉ!
それは良いですね。
ぜひともそんな技が欲しいです。
確かスライディングキック→蹴り上げって技でしたよね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:36:22 ID:1D2X+nx1
>654
スラ→蹴り上げ後にライジング等で追撃可能な技。
けどよく考えるとレイジランに加えたとしても、
三択とか以前に垂直ジャンプされて乙る気がしてきた。

追加技妄想ネタでさえ無意識に弱め調整になってしまう主人公ロック。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:38:14 ID:aBuS9VmG
そこでレイジライジング
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:44:30 ID:jTT1Y4PV
レイジランTypeファイヤーワロタ
レイジランって奇襲からガード崩すけど、
今のままじゃ使えないし速度上げればお手軽厨技になるし、
…なんかロックっぽくていいよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:46:47 ID:uLD35+Vg
ライジングよりオーバーヘッドの方が何かクール。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:48:32 ID:Xyt+QvBZ
>>650
ファイヤーキックはMIにもあるぞい、コンビネーションだが。
ボイスは『ファイヤキッ!』でご丁寧に足先が燃えてる。
当たったらキャンセルバスターとかで追撃できる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:50:43 ID:di8q22UE
レイジランタイプダンクがもちっと使いやすければなぁ…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:51:22 ID:jTT1Y4PV
>>658
電波先読み対空オーバーヘッドカウンターからレイジング繋げた事がある
台の向こうから「いやありえへんありえへん」って聞こえて面白かった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:03:52 ID:kGQgX3d9
最近ゲーセンでMOWデビュー。
テリー使ってるんだけど、微妙な距離のときとか反撃に
ちょいダッシュ近Cやろうとするとチャージがでるんですが
ダッシュDのほうがいい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:06:11 ID:oexXMH/I
>>653
ファイヤー>潜在シャイン>ライジング>うまー

却下ッ
そんなのはロックではないッ

>>659
こfのことだから外してあるんじゃない?
餓狼の項にはこf入ってないじゃん

>>660
つ【芋コロ】
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:09:12 ID:jTT1Y4PV
>>662
BCD同時押ししたら必殺技出さずにCが出るよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:24:40 ID:di8q22UE
ふむむ。
ネオジオバトルコロシアムでは使い勝手が向上しているのですか?
それは楽しみですねー。
テリーにもチャージキックが増えてるみたいですし…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:26:23 ID:RTUllFq5
餓狼MOW2、来年初春頃迄に稼働して闘劇種目にならないかな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:32:40 ID:xZ/P3UQ8
今年闘劇ファイナルでしたが何か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:38:16 ID:ZMvfyk4X
>>664
サンクス!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:39:29 ID:J6oepgS2
来年も開催決定してますが何か?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:40:04 ID:xZ/P3UQ8
>>668
とp時以外はCD同時でもおk
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:12:19 ID:m2Hw45TS
最近新規プレイヤーが増えてきて嬉しい限りだが、
テリーとほたるを使っている奴がかなり多いな。
やはり入門キャラとしてはこの2キャラがいいのかもな

ずっとこの2キャラを使っている自分的にはちょいと複雑な気持ちだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:15:25 ID:R+JNLIbQ
>>671
テリーって多いの?
漏れもテリー使ってるんだけど、ほとんど見ないなぁ。
ちなみに、地域はアキバ。

まぁ、対戦人口自体少ないんだけどねorz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:16:47 ID:2waOXhca
>>650
ライジングビートがデッドリーレイブ、
ライジングフォースはシャインナックルだったから
パワーストリームはテリー版レイジングストームにしたかったのかもしれないな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:19:36 ID:wkYQ81y8
ネオのフィニッシュ後の両手に気を纏ってるのを見ると、レイジングデッドエンドを思い出す。
2D化しないかな…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:22:24 ID:uLD35+Vg
>>672
テリーは単純に認知度が高いから触ってみる人多いんじゃない?
自分の所はロックとテリーが多かった(過去形orz)よ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:30:45 ID:di8q22UE
ゲーセンにまだMOWあるのですね…。
すごーい。
今度どっか探して見るかな…。
スティック苦手だけど…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:34:26 ID:NuczmAq7
フェイントキャンセルって難しくないか?
何か良い練習法があれば教えて欲しい・・・。

身内と漏れ(お互い初心者)で対戦してるとKOFみたいにピョンピョン跳ぶ展開になりがち。
>>1氏の動画みたいにガンガン固める戦いがしたい・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:36:17 ID:R+JNLIbQ
>>675
ああ、そういうことはありそうだね。
稼動当初の話になるけど、漏れの実家の方もロックが多かった。
やっぱりライトユーザーとかは見た目がいいキャラを選ぶのかねぇ。
そういう意味じゃ、同人方向に進んだと揶揄されたMOWだけど、
ライトユーザーを取り込むことには成功したの・・・かな?
初見じゃ、リックとかローレンスとかの濃いキャラは選ばないよなぁw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:39:01 ID:xZ/P3UQ8
>>677
ニュートラルから6or2ACレバーもボタンも同時押し心懸ける。
練習はとりあえずグリフォン以外CorD-フェイント-2Bで繋ぐ
次にキャラ別のフェイント連続技
もしくはフェイントキャンセルフェイント
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:39:40 ID:R+JNLIbQ
>>677
このゲームは基本的に同時押しが難しいから(ボタンのズレが
許されない)、まずは同時押しからなれるってのはどうだろう?
例えば、強P→(→AC)→強Pの流れとかで、2発目の強Pのことは
考えなくていいから、キャンセルフェイント技を出すことに集中
するとか。
初めから、フェイントキャンセルでゴリゴリラッシュかけるのは
無理だから、段階的に練習していったほうがいいと思う。

実際、上手い人でも1試合に2、3回はミスするもんだから、
なるべく精度あげられるようにお互い精進しませう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:42:17 ID:NuczmAq7
>>679
サンクス。

テリーの
近C>6AC>近C>6AC>屈C>色々
を練習してるんだけどコレが近C>Cのコンビネーションに化けて困るw。

同時押しテラムズカシスw。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:44:11 ID:NuczmAq7
>>680
サンクス。

上手い人でもミスするのか、安心した。
ってかリロードしろよ漏れ・・・。Orz
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:45:37 ID:xZ/P3UQ8
>>682
ヨシミズさんでも同時押しミスらない日はないとまで言ってるからな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:47:22 ID:R+JNLIbQ
>>682
上手い人でもミスするってのは、>>1の管理人さんの受け売りなんだけどw
漏れも、この言葉見て安心したよ。


ただ、上手い人ってのはそのミスを上手く立ち回りとかでカバーして
勝っちゃうんだよなぁ・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:42:40 ID:nJg+3O52
>>1の管理人さんってネット対戦ってしてないのかな?
勝てるとは思わないけど戦ってみたい
東京には行けないしorz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:43:33 ID:15VTb6dd
ガードもまともにできないみたいだしやらないんじゃない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:54:33 ID:9I8komSh
ネット対戦自体ACでやってるような人は買っても負けても納得できないから
やらない人が多いというか殆ど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:56:42 ID:bWJI0guS
>>685
初日にちょっとやったみたいだけど、クラックを見てから、
ガードの切り替えが出来なかったって掲示板で言ってた。
その日からもう通信はやってないっぽい。

通信は今、常時何人くらい居るの?ふと気になった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:31:08 ID:4cw6Yq8e
>>683
さんづけにするの気持ち悪い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:31:23 ID:AF+knjDX
マジカル、人いなくてサビシス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:38:34 ID:nJg+3O52
>>686
なるほど、どうも!
>>687
どうも。ただやらない人が殆どは言いすぎでは?
割り切ってやっている人も自分は多いと思います。
900人強の人が少なくともやっている(少しはやった)ようですから。
>>688
どうも! 平日の夜で10人強ぐらいです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:47:06 ID:NuczmAq7
>>689
とりあえず下げた方がいいん(ry
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:51:52 ID:iTn4qwZV
sage厨うぜーよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:53:21 ID:6SSILL5O
>691
900強って…あれは何人というか名前の数だから実際もっと少ないだろ
俺みたく意味もなく1人で5つ名前とってみたりとか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:37:07 ID:bt0SAB2C
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow15.avi
ネタ動画です^^
このゲームは立ち2回転できないんですね><
これから連続技やってみます。
いいのが出来ましたらまた見て頂こうと思っています^^
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:38:47 ID:fZpePKHA
まじ勝てない…難しいなこのゲーム
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:39:18 ID:NuczmAq7
>>695
コレどうやってコマンド入力してるの!? スゲー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:49:08 ID:IeyCpOvA
>>695
どこがネタか分からない俺ガイル。
ACでは常套手段だったからなあ・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:49:22 ID:AF+knjDX
またコマコンか
フェイントから2回転かな
次作るなら何か実戦で役に立ちそうなの作っておくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:49:32 ID:LVRahQq7
このスレは格ゲーの基本的な事を知らない香具師大杉
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:51:24 ID:NuczmAq7
>>699
これがコマコンか・・・。人間の漏れにはテラムズカシスOrz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:58:39 ID:IeyCpOvA
ちょ ちょっと待て! こんなのコマコンじゃなくても出来るだろ!?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:58:41 ID:bZlJWIvC
カプコンの常識、SNKの非常識。
また逆も然り。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:22 ID:7+bv3Vag
正直コマコンもう秋田
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:11:45 ID:BwVwaQgn
>>704
ハゲドウ

ジブンノサイトデヤレ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:15:53 ID:fHAvsCFw
立ちC空キャンビッグフォールって感じか?
6248+(A)CD>6248+Cってトコか?
パッドじゃできねー、いやレバーでも微妙だ

しかし、こういうのはコマコンじゃなくて手動でやってこそ意味があるもんだと思うな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:18:49 ID:FweI7rU6
これが出来ると鳥も結構頑張れる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:20:12 ID:deuUfS+Y
何か対戦のコツみたいなものはあるんかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:20:35 ID:FweI7rU6
や、6ACフェイントからのBFジャマイカ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:21:18 ID:8Sr2T1vw
ネタの提供は最近始めた俺にはありがたいよ。
感謝してる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:23:13 ID:FweI7rU6
鳥は挑発キャンセルBFがオススメかな。
確か挑発の出始めに下段無敵があったはずだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:25:10 ID:PxumjZc6
画面端のハリア三段止めを強ハリアで拾えるらしいが、ハリアって処理落ち起こしやすいから全然できねー
もしかしてハリアで拾ったあと更にハリアで拾うとかもできるんかね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:32:28 ID:uWElWs0d
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow16.avi
先ほどのは2ABからの空キャンです。
ACはやってなかったのですがこれくらい
普通に出来てたのですね^^;
自分はこのゲームまともにやったことないので
偏った内容の動画が多いですが多めにみてくださいませ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:38:23 ID:FweI7rU6
2ACと6ACの見分けがつかなかった…
ちょっと滝に打たれてくるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:40:53 ID:r9tXhD9G
コマコン君がんがれ
応援してる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:42:19 ID:PxumjZc6
せめて公開するだけの価値のある動画を撮ってくれい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:43:00 ID:r9tXhD9G
>>713
コンボ内容と勝ちセリフにワラタ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:44:02 ID:8Sr2T1vw
>>708
どのゲームでも言えるけど経験しかないと思う。
同じくらいかちょっと強いくらいの相手とやるのが理想。

後は・・・
色んなネタを知ること(情報収集)
家ゲで練習(コンボやテクニックを磨く)

こういうテクニックが必要なゲームでは軽視されがちだけど、一番重要なのは立ち回り。
こればっかりは対人戦の経験が無いと進歩しない。
後は諦めないで続けることだけ、これも重要。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:46:44 ID:JO2FQWtn
>>717
ワロタ、あまりに合い過ぎだろこれはw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:22:39 ID:uWElWs0d
>>712
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow17.avi
ハリア×3です。やった感じでは
これが限界っぽいですが素人考えなので
違うかもしれませんが、よろしければどうぞです^^
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:39:06 ID:r9tXhD9G
>>720
実戦でハリア×3>潜在までは見たことあるので
もうちょい頑張って欲しい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:41:02 ID:o2I3Xcdv
宝の持ち腐れだよなこいつ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:24:37 ID:hxT+wK4e
別に宝でもないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:35:49 ID:r9tXhD9G
お前らのレスの方がよっぽど無駄だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:46:11 ID:PxumjZc6
>>721
ほぅ、ハリア3回に潜在付きか、しかも実戦でやったのかそいつは。
俺には無理だな・・・ハリアの後ハイホー入れるだけで精一杯だぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:49:14 ID:HM+lqTCw
コマコンさんの動画は質がいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:10:17 ID:/rgdFr7H
確かにw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:11:09 ID:tRQJfkiT
いちいち難癖つけるのやめれ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:18:10 ID:elZNandQ
コマコン氏はどんなPCでエンコしてるか聞きたい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:03:33 ID:2OfFkXoQ
>>690
やらないか?今日と明日の夜は行くから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:58:09 ID:9run9Y8k
昨日買ったけどPS2のパッドマジ格ゲやりにくい指も痛くなるし
スティック買おうかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:00:29 ID:UIxK/hB0
>>729
ビデオ撮りではなくて、PS2の出力を直にPCにつないでるんだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:02:36 ID:MSf46nN2
>>721
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow17.avi
ハリア×6>潜在です。やった感じでは
これが限界っぽいですが素人考えなので
違うかもしれませんが、よろしければどうぞです^^

>>729
普通のPCです^^;
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:07:39 ID:VaU5ONNu
オナニー動画は飽きたので自分のサイトでコソーリやってくれ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:27:44 ID:deuUfS+Y
よくわからんけど、これは、
実際にはコマンド入力的にできるわけないけど、それを無視すれば理論上ではできるコンボってこと?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:27:55 ID:Xt0lKMCo
酷な言い方すると「わーすごいねー(棒読」以外のレスの付けようがないのがなあ
別に目新しいレシピ使ってるわけでもないし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:35:53 ID:cMRPo3jY
>>733
(・∀・)イイ!!
これからも頑張っておくれー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:51:56 ID:0B6EkRhf
上の動画みれないんだけど、ハリア×6っ強てハリアを6セットいれてんの?
それとも強ハリア3発〜強ハリア3発?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:53:32 ID:cMRPo3jY
6セットだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:01:45 ID:0B6EkRhf
>>739
thx。見れないのが残念だわさ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:08:43 ID:fHAvsCFw
>>733
つーかこれ普通に死ぬまでハリアで逝けね?
大技で締めたいのなら死ぬ直前でやってくれよー

あと、知り合いの理論ではハリア3段止めでも3回以上いけるという話なので
君の役目だ、頑張りなさい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:10:02 ID:IKQlqiaR
動画の人がゲージ為目的でやってる弱パワーダンクの空BRが全然出来ないんですけど(;´Д`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:22:27 ID:FweI7rU6
>>733
できれば理論上の最大コンボをやってほしい。つーかA級っぽいが。
しかしこのコンボは牙刀よりムズイな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:29:42 ID:1w9haleh
格闘ゲーム板の名無しを決める投票を行います。
7月17日 00:00:00 から 23:00:59 まで

名も無き挑戦者
名無しさん@挑戦者募集中
774 HIT COMBO
774WINS
Here Comes a New Nanashi
Here Comes a New Challenger!!
( ´∀`)vs(゚Д゚,, )
( ´∀`)□■■■■[77.4]■■□□□(゚Д゚,, )
俺より強い名無しに会いにいく

候補は以上です。詳しくは↓で
格闘ゲーム板 デフォルト名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121487566/
格闘ゲーム板の名無し議論 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118400732/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:33:41 ID:ye6uPx6u
>>742
デフォだと酒攻撃がR1ボタンに割り当てられてるから、
弱パワーダンク>R1
って押してタイミング掴むのから練習してみてもいいんジャマイカ?
おそらく同時押しのシビアさに躓いてるのだと思うけど・・・。


・・・漏れもな・・・。Orz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:58:28 ID:Iz2hLeuq
なんかスレの住人入れ替わってる?
PS2版から格ゲー始めましたみたいなレスばっかなんだけど
既出ネタにスゲーとかレス付いてる・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:02:40 ID:8Sr2T1vw
じゃあなんか新しい情報を提供してくれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:02:45 ID:41yCy1cg
実戦向きの話をしてぇなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:02:46 ID:av35akc5
漏れが他板で宣伝してる効果でてきたか?





2D格ゲーしにましぇん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:03:53 ID:X2tyqJET
特定のスレに執拗に張り付いてる奴は既出ネタとかよく口にするけど
実際そんな張り付いてでもないと既出かどうかなんてわからんもんな。

と、ふと思った。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:06:20 ID:Iz2hLeuq
釈に障ったならごめんね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:10:01 ID:X2tyqJET
別に癪にゃ触っちゃないけど過去10スレもあるスレッド内で概出か
どうかなんて張り付いてないとわからん事じゃないのかなぁ、と。

なんかごめん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:17:55 ID:MSf46nN2
>>741.743
1.2-3.4-5.6でタイミングが変わってしまいます><
6ループ目の調整がうまくいかずあんな感じになってしましました

ハリア3段止めループ頑張ってみます^^

>>746
既出なものでかまわないので何か教えて頂ければ幸いです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:49:39 ID:PxumjZc6
住人が入れ替わってるというか、板移動で家とアケを分けなくなったせいで家ゲーマーが入ってきただけ
家庭用発売後に急に人が増えた分は家庭用でやり始めた家ゲーマーで初心者だと思われる
今では書き込んでいる住人の過半数がそうっぽい

コンボの既出ネタは、攻略サイトとかに載ってたりとか、
ゲセンでは普通にやってきてもおかしくないのが多いってことだと思われる
ストII’の時代に、SFCから始めたやつがアッパー昇竜拳すげーって騒いでるようなもん

ちなみに具体的なコンボの話なんぞ過去スレのどこにも話題に出てきてなかったから、
既出ってのはスレで出たってことじゃなくて、前からやってるやつらの間では常識ってことだと思われ

家ゲーマーとアケゲーマーの共存は難しいね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:02:53 ID:URGp0QKR
ちょっと昔からやってるってだけで偉そうな奴がいるな。
質問やコンボのことくらいで、アーケードやってたとか、家ゲーから入ってきたとか
いちいちいってんなよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:03:27 ID:X2tyqJET
俺はゲーセンの頃からやっていたしここにもたまに来ていたが
ここは「前からやってるやつら」しか書き込んではいけない
場って言う訳じゃないだろう、それに多分お前等は質問にも
答える事もなく今に至るんだろうし、答えたい人は答えるだろうし

そんなピリピリしなくても良いんじゃないか?って思うが。
俺は元アケ板住人だが元アケ板住人ってこういう自己顕示欲と言うか
支配欲?が強く、スルーする事すらもできずに文句タラタラ言う奴が大杉だよな。

いい大人なら目を瞑るくらいすりゃいいのに。
それが嫌なら運営板の分割スレで騒いで来いよ。
ここで文句タラタラ言ってる方が全てに置いて無駄だぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:33:05 ID:PxumjZc6
ところで、>>733の動画だと最初と最後以外は2ヒットずつだけど、そうしないと繋がらないのかな?
実戦で見たことあるって人はその時どうだったか覚えてる?

しかもよく見たらそのうち3,4,5回目は2段目3段目の蹴りを出してるんだよな
他は右足で蹴り出してるのに対し、これらは左足で蹴り出してる

コマコンのプログラムによるものなのか、ゲームの仕様によるものなのか、誰かわかる?俺にはわからん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:59:48 ID:elZNandQ
文句タラタラ言うのに限って雑魚なんだよな
大先生しかりw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:52:01 ID:qVb6uibC
バグかどうか判らんけど。

前々から薄々疑問だったんだけど
相手が超必出してる瞬間に、超必出せなくない?0フレとかじゃなく。

プラクティスでCPUをコマンド設定にするとよくわかるんだけど、
CPUが超必出した瞬間は絶対に出せない。
CPUが超必出す寸前にこっちが超必だすと、絶対に出してこない。

ネット対戦でも、どう考えても超必出せてるのに出ない事が何回かあったんだよね。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:57:54 ID:Qt34zusr
PS2で新規が少なからず入ってくる事は普通に解るだろうに
入れ替わった、なんて言い方しなくてもね

>>757
ハリアは蹴る前に次段の蹴りに派生できるから
グラの当たり判定発生前にBRできるようなもんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:58:48 ID:JdAlIl6F
というか暗転中しばらくお互い時間止まるというのは
バグとかじゃなく常識ジャマイカ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:59:29 ID:/vYt4OxS
暗転中にコマンド入力してる可能性小。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:03:03 ID:iYKAYovN
住人だって入れ替わるのがあたりまえだし、新規参入、古参いろいろいるさ。
仲良くはできんでも共存していこうってとこでいいんじゃないか。
まあ、みんなMoWの情報交換とか対戦相手が欲しいのはいっしょじゃないか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:07:54 ID:RBbVY4EA
暗転中にジャストディフェンス再受け付けの時間は流れてるのが
むしろ変というか珍しいね
ガード連打でいいし、意図的にジャストディフェンスし易くしてるんだろうけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:12:29 ID:2OfFkXoQ
>>759
多分暗転中はコマンド受け付けてくれないと思う

プラクティスでマルコの覇王翔吼拳をL2登録して、
ほたるの虎尾脚で返して遊んでたら
暗転中に214入れて暗転とけてからK押しても出なかった
暗転する直前に214入れておいて、とけてからKだけ押すと出た

この事から、暗転中はコマンド受付も止まっているんだと思う
試しに双掌天蓮華で同じ事やったら
236236 > 暗転 > 暗転とけてからPで出たよ
覇王翔吼拳すりぬけてヒットするのワロス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:17:40 ID:qVb6uibC
>>765
どもっす。
なんかゲーセンでは出てたタイミングで出ないような気がしたんですが。。
俺の気のせいっぽいですね。。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:46:18 ID:odvzo6TB
ここってすぐ過剰反応する奴多いね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:48:39 ID:X2tyqJET
>>767
kofスレも。

と言うかどのゲームのスレでもこの手の輩はいるんだよな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:51:31 ID:7R5AWcNl
>>756とかか

過疎ゲーだからプレイヤーにも余裕がないんだよ
ランブルとか月華みたくさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:52:53 ID:NOVtwccF
ラ、ランブルを馬鹿にしたな! 新作なのに月華と同列扱いなんて!
……でも反論できねえや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:59:49 ID:UIxK/hB0
コマコンはマジで飽きたし、得るものも別に何もないんで
動画作って自分のスペースに上げるのは勝手だけど、
いちいちここで宣伝しないでほしいと思う。

一言で言うとうざいのね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:02:56 ID:7R5AWcNl
コマコンだからって普通じゃ不可能な動きできるわけでもないしなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:04:47 ID:X2tyqJET
別に自分が嫌ならスルーすればいいじゃん。
話してる奴もいるんだから自分が絡まなきゃいいだけだろ。
なんでそんな文句タラタラピリピリしてんだよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:05:44 ID:41yCy1cg
大先生まだ〜?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:06:47 ID:7R5AWcNl
PS2版売れないからって怒らなくてもいいじゃないですか社員さん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:07:44 ID:qVb6uibC
遊び始めて浅い身としては、見てて面白いけどなー>コマコン
へー、こんなんもできるんかーって感じで。

一応スレ違いではない書き込みなんだし、
気に食わない人は突っかからないでスルーすれば?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:31:33 ID:Vg8Re8hu
その通り
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:35:16 ID:ye6uPx6u
全くもって同意。オリンポスルー!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:13:05 ID:J5fuylSD
>>778
いや、ヘラクレスルーだr・・・
いかんいかん、余計なことに突っかかってしまった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:19:30 ID:ye6uPx6u
>>779
ホントだw。素で気づかなかったw。
オリンポス(・∀・;)オーバーーー!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:21:10 ID:V7cvFqq7
ウチの近くのゲーム屋売ってないから
昨日あまゾんで通販したよ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:39:25 ID:mcijhaTI
>>781
届いたらワタシと対戦だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:10:51 ID:Cv+l5Ez4
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:25:47 ID:o2WZ/JJh
3rd厨乙w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:34:54 ID:M0aKhJb4
●サルさんの意見 ん~・・・僕的には少し微妙でした。2Dの格ゲ-の中では
良作でしょうが、僕には3Dのソウルキャリバ-の方が肌にあいます。
プレイ時間:10時間以下

何で買ったんだよ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:16:19 ID:FweI7rU6
既知のコンボでも実際に動画で見ることによって
そのコンボへの挑戦意欲が湧いてくる。
だから漏れには有用だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:23:37 ID:X2tyqJET
無用だとか言ってる奴はもういい大人なんだから黙ってスルーしてりゃいいじゃん、って話だろ。

このネタ終了
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:32:40 ID:Vg8Re8hu
>>783ってナニ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:35:16 ID:tJxP/9R8
梅ブロ動画。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:50:29 ID:Vg8Re8hu
さんくす
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:50:38 ID:tHvPNNY0
>>741
ハリアー3段止めループは半日やってもできませんでした
へたれですいません><

ttp://azu573.sakura.ne.jp/mow17.txt
参考になるかわかりませんがハリアー6ループのマクロです。
3段止めループできる方いらっしゃいましたら
どうかお願い致します。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:56:19 ID:UIxK/hB0
>>787
自治厨を装った荒らしウザイ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:00:14 ID:Dke7QmCX
>>787
そのせいで有用なレスまで一緒に流れちまうだろ。

そこまで言うならコマコン君トリップつけて無視しやすくしてくれよ。
そうすりゃ関連レスごとあぼーんできんだからよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:14:03 ID:S96CncGx
3rdのBL後とか地上連続技かと思ったが
最後に飛んでJ強Kからとは・・・スゲー

ただあの途中くらいのお互い当たらない間合いで判定の強い技の置き合いとか
差し込むとかはどうしても馴染めん
こfはJ多すぎだからMOWが適度なけん制・適度なJの強さが改めて
いいと再認識しますた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:19:49 ID:RjtfB2bp
中攻撃があるから振れるんだろ
MOWに中攻撃があったら同じようにああいう牽制してるだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:20:44 ID:rCgN9WUf
・他ゲーの話はしない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:28:08 ID:S96CncGx
>>796
だって俺みたいな素人が3rdに逝っても相手にされない門
どうしても馴染めんとか3rdでしたら蜂の巣状態だ紋
ここは3rdとMOWが似ているせいもあって
他のとこみたいにお互いのアンチが少なく
マターリしている所が好きなんだが
まあスレ違いスマソ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:29:35 ID:rCgN9WUf
ここまでくると荒らしだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:29:36 ID:VBEZJ6Es
ここはお前の日記帳じゃないって言われてもしらんぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:32:08 ID:KVq900MI
>>797
ここはお前の日記帳じゃない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:34:31 ID:bZegQ/S2
ただでさえ下火の格ゲースレだってのに、どうしてこう荒れるやら・・。
前は3rdとの比較でもめることはあったけど、今度はそれに加えて
家庭用組か・・。

いっそのこと批判はあるだろうけど、MOWのスレをアケ用と家庭用に
分けたら?コマコンの話はなんか平行線を辿ってて、ラチがあきそう
にないし。無論、コマコンをうpしてる人がサイトを作って、そこに
うpするなら話は別だけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:36:02 ID:o1hfuFNj
>>797
君そんなこといってるからこんなこと言われちゃうんだよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115446425/83-84
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:42:53 ID:yZ34lIfw
別に進行はやいわけでもないし、スレ分ける必要なんてないと思うが
っていうかスルーでいいってことで決着ついてんじゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:47:20 ID:bZegQ/S2
>>803
スルーでいいってことにはなってるけど、その後にまだ燻ってる感が
したんので。でも、漏れが書き込むことでまた蒸し返しちゃうか。
空気嫁なくてスマソ。
ただ、この状況がなんか歯がゆいんだよ、、。

話題を変えて、>>1のサイトで大会の概要が載ったけど、ここのスレから
出る人って居る?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:56:01 ID:ccOH8XV4
と言うか他のゲームと比較する意味すらわからん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:57:10 ID:IG7RXI9N
それが家ゲ厨クオリティ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:16:48 ID:0YbmLBIy
動画見ただけでそのゲームのことが全てわかるなんてすごいね
家ゲーマーは
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:18:12 ID:+RlrwzKm

コマコン君粘着叩き。
3rd信者を装った荒らし。
アケゲーマーと家ゲーマーの対立を煽る奴。

全部大先生ということでヘラクレスルー。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:33:19 ID:7BVMFBB9
オリンポスオーバー!!
Vrz oLr
  ""ゴス
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:39:54 ID:ZQWyRZj9
デットリーレイブネオの追加入力のタイミングがよく分からない・・・

だれかコツ教えてくれーヽ(`Д´)ノウワァァン
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:42:54 ID:quTiT9uv
http://www.h5.dion.ne.jp/~h.arena/mowtaikai.htm

大会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:43:58 ID:VBEZJ6Es
>>810
連打
そのボタンで出る2発目を繰り出すの見えたらすぐ次のボタンを連打すると良い感じ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:44:01 ID:ccOH8XV4
>>810
俺はもう感覚を覚えてそれでやっちゃってるから上手くは言えないけど
AABBCCDDD214Cってやってる。ネットじゃ音表現できないあからアレだけど
ロックの打撃音くらいの早さでトントントントンって一定に。で、最後だけDを1つ
増やして214Cみたいな感じ。最初が崩れてたらAを最初に足してみるといい。
一定のリズムが良いんじゃないかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:49:30 ID:ZQWyRZj9
SVCのテリーのデットリーなら何度かできるんだがなぁ・・・
初段さえうまく行けば出来そう

とにかく、始めは連打っすね、dクス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:51:15 ID:7BVMFBB9
>>814
1秒間に約4回ずつのタイミングで「たんたんたんたん」と順にボタン押す感じ。
後は9発目が当たるかなーのタイミングで214C。

T.O.P.入った時にずれる可能性があるけどそこは慣れ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:53:07 ID:ZQWyRZj9
>>815
なるほど、今度試してみます
dクスです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:53:35 ID:MIceLZqb
画面上の打撃に合わせて押してく感じかな。
ただこの方法だと最後の214Cが遅れるから、
そこだけは、機械的に同じリズムで。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:14:53 ID:RjtfB2bp
AABB214CCDDDだと楽
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:20:06 ID:+RlrwzKm
最初の3段が難しいね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:49:48 ID:a0WTnaPy
既出だけどぶっちゃけ連打でいいよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:43:45 ID:klxr4ZsA
ずっと前のスレでも出てたけど4回ずつ連打でおk
下手にタイミング合わそうとするよりか余程安定する
ちなみに最後の214Cも連打ばりの繰り返し入力でおk

慣れて来たら「でっどり〜!」の時点で8割〜全部入力するともっと安定
暗転時に入力した分はオートで出るので残った分を連打とかで補完するといい

これらの入力ならラグ下でも十分通用するよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:40:54 ID:AzgJ7JWD
昨日買ってきた。
カプジャム以来の格闘ゲームなので、正直なんでも良かったのかもしれないが、
おもしれぇ〜よな、やっぱ。
ROMがマジで欲しい。
再販しねぇかな…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:44:04 ID:bK7/b5dJ
俺も昨日買ってキターヨ、読み込み速いね
芋屋にしては珍しくまともだね・・トレーニングはあれだが
このままNWにも突っ込みます、読みこみ早いといいが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:10:23 ID:2/C7McQr
激しく糞ゲー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:13:11 ID:w7MZh8ou
あー、コマコン野郎こねーかな
前はうざいって叩いたけどよ、今暇なのよ
あー、こねーかなぁ
まぁ、俺が飽きたらまた叩いてやるがなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:44:31 ID:7JpoK3Aq
餓狼好きでも餓狼MOW派とRB餓狼派に分かれるよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:44:58 ID:GLpBzNX8
>>824
MOFを作ったのは芋じゃないぞ・・・と言いかけたが、家庭版にしたのは芋か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:45:33 ID:GLpBzNX8
>>826
ガロスペ派はいないのですか、そうでつか・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:55:42 ID:yZ34lIfw
どれも好き
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:58:16 ID:r9hrhSTR
餓狼SP派もいるぞ。RB派とかぶり率高そうだけど。

最近久々にRB餓狼やったけど、操作感にMOWとものすごい隔たりがあって、
昔っからメインをテリーで通してる身なのに全然別キャラ動かしてる気分だった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:16:00 ID:+RlrwzKm
このゲームのテリーは、使ってる人は多いかもしれないけど、初心者向きのキャラではないよね。
ある程度同時押しができて、ブレーキングを使いこなせないと難しいキャラだ。
ボックス配置だと指が窮屈だ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:10:51 ID:VBEZJ6Es
初心者がこのゲーム練習するのには向いているけどね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:11:02 ID:L9SGPhn2
>>822
ROMってネオジオROM?
PS2版じゃ満足できなかったのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:31:27 ID:4XE6rTTo
>>822
ROMもPS2版も持ってるけど、PS2版充分いい出来だから無駄遣いはやめとけ。
PS2版の方がいろんな意味で扱い易いし。今ROMで買う価値があるのは零SP位じゃね?
この分だと月華も出来良さそうだし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:53:35 ID:vTi63lR3
家ゲ厨はPS2版で充分
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:05:28 ID:7JpoK3Aq
実は俺も餓狼SP好きなんだけどね。
ステージ(試合前の演出含む)やBGM、SEは餓狼SP>>餓狼MOWだなと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:27:42 ID:4ba/sa6Y
ガロスペのキャラ選択画面の曲が好き
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:04 ID:a0WTnaPy
MOWの音楽っていつものメンバーなんかぁ。同人レベルっぽいんだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:06 ID:L9SGPhn2
>>834
ネット対戦が枯れたらROM版に戻るけどな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:13:48 ID:ZnmSfo5I
こっちだよ〜


         こっちだよ〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:51 ID:uJeBb5ev
僕の炎ぉ〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:44:17 ID:+s70tGZE
復刻サターンパッドでやってるんだけど
ABXYを小P小K大P大Kにしてるとフェイントがかけづらいんだけど
同時押しの判定シビアなの?
HORIのスティックでもかってこようかなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:10:05 ID:4g403pIB
ロード時間もほとんどなく、快適にできるから毎日結構な時間、汚い自室でプレイしてしまっているが、
やりすぎてPS2のレンズがホコリやらでイカレないか心配だぜ。

>>842
同時押し、結構上手い人でも割りとミスるみたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:18:02 ID:RjtfB2bp
同時押しは1Fの猶予も許さない完全同時押し
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:44:56 ID:BiyxkNQN
ZERO3と同じだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:12:38 ID:5xp5aa9N
1Fくらいは許してそうな気がするんだがなあ。
完全同時押しって相当きびしいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:20:31 ID:RjtfB2bp
残念ながら許してない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:22:16 ID:RjtfB2bp
コマコン持ってる人に試してもらえばいいよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:40:11 ID:+s70tGZE
サターンパッドABCの列とXYZの列で
ボタンの大きさと高さが違うから押しにくいのかもしんね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:42:16 ID:DhcnGowD
せめて挑発ボタンをA+Cボタンに・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:42:23 ID:gR10FmF0
PS2の標準コントローラ使ってブレーキングやフェイントキャンセル使いこなす人がいたら
見て見たいな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:09:04 ID:lzafic38
>>848
ボタンは1Fも猶予ありませんでした。
フェイントキャンセル時もボタンは同時ですが
レバーはキャンセル受付時間内に入力完了していれば
ずれていても大丈夫みたいです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:50:35 ID:uJeBb5ev
僕の炎〜 はい、新でくださいw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:00:04 ID:BiyxkNQN
SNKキャラは痛いの大杉
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:02:17 ID:7JpoK3Aq
ロックの勝ちポーズで幻影羽根が出るけどあれ超必にしたらかっこいいんじゃない?
使い処がレジストとかぶるけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:10:01 ID:uJeBb5ev
俺がこわ・ ふおおおおおぉおお!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:10:36 ID:MqhJejhR
それやってたら色んな意味で終わってたな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:14:40 ID:frkFhtbN
腐女子ゲーになるから勘弁
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:22:04 ID:VBEZJ6Es
>>855
あの羽根でどっか飛んでったら良かったのにねえ
ほたるさんも鳥に連れ去られちゃえば良かったのにねえ
飛べない鳥はただのグリフォンマスクだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:24:48 ID:uJeBb5ev
俺がこわ・ ふおおおおおぉおお
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:57:33 ID:hUJJUSKF
飛べない鳥は誰かの晩飯ですよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:01:56 ID:5MRZNmi4
じゅるっ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:45:06 ID:quTiT9uv
http://www.h5.dion.ne.jp/~h.arena/mowsaketubushi.htm

このページって昔はみれたのかな
キャッシュにも残ってないし見たいのに・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:15:44 ID:gR10FmF0
一回転コマンドって6方向に入れればいいんだよね。
ビッグフォールグリフォンみたいな2回転コマンドは単純に12方向で良いの?

実戦で全然ビッグフォール出てくれなくて困る・・・。Orz
どんな時がビッグフォールの狙い時?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:30:07 ID:r9hrhSTR
反確状況覚えるか、小J攻撃をガードしてる間に回すか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:32:14 ID:ArslmUVY
>>864
真空投げは6方向でも出るけど、なぜかジャスティスハリケーンは7方向入れないとでないっぽ
2回転は基本的には1と3/4回転必要だと思う。874123698741236って感じ。
狙いどころはとりあえずガード後若干有利の必殺技をガードしたとき。
あとは地上の固めの最中に不意に出すとか。
立ちAから874123698741236ってすばやく入力して、6入れっぱでちょっと歩いてからAorCで発動してくれる。
やりにくかったら立ちAキャンセル2ACのフェイント動作中に入力とか工夫するといいかも。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:45:00 ID:gR10FmF0
>>865-866
サンクス!KOFに慣れた漏れには時間が掛かりそうだ・・・。
ヘイへ〜ィ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:45:19 ID:BiyxkNQN
前ステップから出せるよう練習すべし!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:05:48 ID:PUS0anaH
一般的なゲーセンでのMOWボタン配置教えて。
今はネオジオスティックの配置で練習してるけど、都内出たついでにも遊んだりしたいし(・∀・)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:06:55 ID:hUJJUSKF
○○
○○

こんな感じ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:09:48 ID:KVq900MI
○○
○○
──────
○○○○
──────
  ○
○  ○
  ○
──────



872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:11:04 ID:5e8NG1Ly
   ○
○○○
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:11:52 ID:EmSQ0LTL
>>871
なんか肩がこりそうな配置だな、一番下
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:14:30 ID:ArslmUVY
マジレスすると

AC
BD

BCD
A

ABCD

大抵はこのどれかかと。関東だと一番上が主流かな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:14:42 ID:PUS0anaH
AC
BD
でOK?(;´Д`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:21:16 ID:yZ34lIfw
とりあえずそれで慣れておけば、意外と実戦じゃどれでもやれるもんさ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:22:27 ID:ArslmUVY
場所によっては切り替えスイッチとかついてるところもあるけど、
配置は本当にゲーセンによってまちまち。
ボックスと横一列、両方の配置に慣れておくにこしたことはない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:31:02 ID:BW1qZMg3
>>859
ワロス
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:34:28 ID:IKx+f3Wh
20超えてゲームとかする奴ってキチガイだよね
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1121600332/l50#tag412
880atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/07/17(日) 23:36:26 ID:HFJvFyQ2
ほたる練習あげ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:40:37 ID:oK/gR5pq
IDがoK記念パピコ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:43:07 ID:+s70tGZE
自分はロック使いパピコ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:55:15 ID:VBEZJ6Es
グリフォンの一回転は↑←↓→の4方向でも出るらしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:03:59 ID:QwBMy1qd
>>883
追記しますと4628みたいな変則的なものでは出せず
どちらか回りで4方向しっかり入ってないと
でないみたいです。
(時計回りだと3スタートや7止めでは出ないみたいです)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:44:07 ID:KLW1imyP
ハイハイハイハイハイ使いパピコ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:47:23 ID:F7TnhtAA
極限ファイト使いパピコ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:49:27 ID:ec//bk2C
鳥使いパピコ
888天ノJACK6 ◆IcKxKk1Z0A :2005/07/18(月) 00:51:04 ID:lqTkDFJB
せっくす禁の理由は『暫くお互いに我慢してからせっくすしたらもっと気持ちEんじゃねーの?』と思ったからで特になんかあったわけではない
889天ノJACK6 ◆IcKxKk1Z0A :2005/07/18(月) 00:51:35 ID:lqTkDFJB
凄い誤爆をしてしまった(汗
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:08:50 ID:bzWNand4
倦怠期
891名無しさん@お腹いっぱい。
元ハイハイハイハイハイ使いで今は俺様使いパピコ