サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○前スレ
サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之八
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118581596/l50

○サムライスピリッツ天下一剣客伝 (公式)
http://www.snkplaymore.jp/official/samurai_tenka/
○SAMURAI SPIRITS OFFICIAL WEBSITE (総合公式)
http://www.samuraispirits-official.com/

○サムライスピリッツ天下一剣客伝 攻略掲示板 (したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/game/22222/

○侍魂過去巻物 (過去ログ)
http://sszero.hp.infoseek.co.jp/


関連スレ
サムライスピリッツ 総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1114691647/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:55:47 ID:sxMh+j8j

    /ノ 0ヽ 
   _|___|_  下がってろウジ虫共! 
    ヽ|・∀・|ノ     訓練教官のようかんマン先任軍曹が2getだ!
    |__| 
     | | 

>>1 貴様!俺のかんてんをどうするつもりだ!
>>3 あんこを入れる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!茶をだせ!茶っ葉落としたか!
>>5 貴様にはふやけたもなかをかき集めた値打ちしかない!
>>6 異人の手先の駄カステラめ!
>>7 まるでそびえ立つ葛だ!
>>8 栗を切り取って貴様の価値を絶ってやる!
>>9 お茶請けにもなれないゼリー風情が気取った事を言うな!
>>10-999 虎だ!虎になれ!虎屋のようかんを思い出せ!
>>1000 気に入った!家に来て俺を食っていいぞ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:58:26 ID:oAhrFUvb
3かな?

>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:58:32 ID:zXqJUXA4
現時点での登場確定キャラ
初代
覇王丸、ナコルル、服部半蔵、ガルフォード、柳生十兵衛、不知火幻庵
シャルロット、タムタム、橘右京、天草四郎時貞、王虎、アースクエイク
千両狂死郎

牙神幻十郎、花諷院和狆、ズィーガー、チャムチャム、羅将神ミヅキ

緋雨閑丸、花諷院骸羅、リムルル、首斬り破沙羅、壬無月斬紅郎

風間火月、風間蒼月

兇國日輪守我旺、炎邪、水邪、徳川慶寅、真鏡名ミナ、劉雲飛、腐れ外道、レラ
羅刹丸、萬三九六、黒河内夢路

アンドリュー、機巧おちゃまろ、祭囃子双六、いろは

未定
黒子、パピー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:00:09 ID:YUessOda
コピペゲー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:01:00 ID:zXqJUXA4
各スピリッツの特徴
怒・・・超斬り
真・・・武器破壊、飛び込み以外の特殊行動、秘奥義、ぬいぐるみ
斬・・・怒り溜め、避け、回り込み空中ガード
天・・・怒り爆発、一閃、避け、回り込み、連斬
零・・・特殊行動、怒り爆発、境地、瞑想、一閃
剣・・・秘奥義、ミキリスライド、完全ガード


真、零、剣のEボタンで出るE(回避)行動

5E ミキリスライド 剣
1E 後転    真&零
2E 伏せ    真&零&剣
3E 前転    真&零
4E 下段避け 真&零&剣
6E 飛び込み 零
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:01:13 ID:9NnJIOE5
システム共通

Aボタン 小斬り
Bボタン 中斬り
Cボタン 大斬り
Dボタン 蹴り
Eボタン 特殊動作

アイテム使用(A+D)
乱入時に飛脚出現の有無を選べ、食べ物や爆弾など出てきたアイテムを使える

防御崩し(B+C)
追い討ち攻撃(3+C)
受け身(E or 4E) いわゆるダウン回避
弾き返し(236+E)

ゲージがMAXになることで剣気上昇
*剣スピリッツはゲージが溜まっても剣気増えない代わりに
  利点として武器飛ばし出すまでずっと溜まったまま
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:02:29 ID:zXqJUXA4
システム共通

Aボタン 小斬り
Bボタン 中斬り
Cボタン 大斬り
Dボタン 蹴り
Eボタン 特殊動作

アイテム使用(A+D)
乱入時に飛脚出現の有無を選べ、食べ物や爆弾など出てきたアイテムを使える

防御崩し(B+C)
追い討ち攻撃(3+C)
受け身(E or 4E) いわゆるダウン回避
弾き返し(236+E)
白刃取り(素手状態で236+E)

ゲージがMAXになることで剣気上昇


残虐厨もアンチ残虐厨もいません、全ては荒らそうと必死な
アンチサムライスピリッツの仕業です
・残虐関連の話は荒れるのでNGで
・荒らしにはスルー

9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:03:32 ID:zXqJUXA4
うはwww被った上に俺が突っ込みしたところを書き忘れたwwww

>>7
乙&スマソ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:03:58 ID:9NnJIOE5
侍魂零アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/kyabesuke/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:04:33 ID:zXqJUXA4
とりあえずテンプレはこんなもんかな?
次スレの時にはもう少し整理するといったところで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:06:25 ID:fCVa1RMD
真、零、剣のEボタンで出るE(回避)行動

5E 見切り   剣
1E 後転    真&零
2E 伏せ    真&零&剣
3E 前転    真&零
4E 下段避け 真&零&剣
6E 飛び込み 零

剣は回避成功で秘奥義ゲージ上昇(ミキリスライド)


だろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:06:57 ID:9NnJIOE5
>>9
いや漏れこそ邪魔してスマンカッタ
折角見つけてきてもらったんだし、前スレの>>949も張るべきかね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:07:27 ID:2eNUBVJl
>>1
の関連スレ

○関連スレ にしてほしかった

あと関連スレの上の改行を1行に。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:09:33 ID:1XNufLzk
ぶっちゃけいろはで抜くだけのゲームだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:10:48 ID:zXqJUXA4
>>13
微妙な所だな、貼ってもいいとおもうんだけど
余計な火種にならないか心配
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:10:49 ID:9NnJIOE5
とりあえず釘さし文も貼っとくお


5 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 04/12/27 16:08:32 ID:???
残虐厨もアンチ残虐厨もいません
全ては荒らそうと必死なアンチサムライスピリッツの自作自演です。

652 :ゲームセンター名無し :05/01/15 10:52:21 ID:???
残虐ネタは過去に腐るほど語られてきた上にループするのが分かりきってるんでウンザリ
今出る意見にしても既出を穿り返してるだけでまたかよって思う。
2chとしたらばの過去ログと関連ログ全部通して、
今までに出てない斬新な視点を提供できるんなら話に乗らないこともない。

というわけで残虐ネタ語りたい香具師は
http://jbbs.shitaraba.com/game/8791/
http://sszero.hp.infoseek.co.jp/
のログ全部読んで被らない意見を書き込め。アンチ扱いされる事を前提にな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:12:38 ID:9NnJIOE5
>>16
くあ一秒差で貼っちまった… orz スマヌ
今スレで問題なかったら次スレで縮小or撤去の方向で
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:30:28 ID:uD2hTLSC
>>1
お疲れ様。この釘刺し文も復活して欲しかった。



サムスピ関連スレッドにおけるNGワード登録推奨の文字列
・パターンその1:『[ ]』 『色を出せ!』『ガークラ値』
・パターンその2:『残虐ヲタ』『猟奇ヲタ』『グロ厨』『嫌残虐派』


関連スレ・レトロゲーム板
「サムライスピリッツ総合6 (*´Д`)y―┛~~」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110642732/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:32:48 ID:yYVEpOAo
>>1
おつつ
次の1のテンプレに「テンプレは>>2-10あたり」って書いとくといいかもね

>>12
訂正どもども

ついでに
斬、天のE行動

空中でE 空中ガード 斬(持続は短い)
5E     避け     斬&剣
近6E   回り込み  斬&剣
2120:2005/06/29(水) 22:33:54 ID:yYVEpOAo
剣て何・・・orz
天に脳内補完ヨロ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:37:26 ID:UVdMLw9N
あと共通で
不意打ち6+B
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:38:02 ID:zXqJUXA4
>>22
不意打ちはキャラによってボタンが違うお
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:41:28 ID:UVdMLw9N
あ、そうなんだ、スマン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:53:29 ID:zXqJUXA4
>>前スレ997
水邪と炎邪はそれぞれ蒼月と火月の親父
26997:2005/06/29(水) 22:54:04 ID:ys+SW7uS
うそ、親父だったん?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:58:01 ID:zXqJUXA4
たしかこっちの世界でちゃんとした実体を持つために
女を孕ませて産ませたのが蒼月と火月だったはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:58:52 ID:nC03O0ie

           / ̄\
          // ̄\ゞ
       ( ・∀・) <この鬼畜が!殺ス!
      __〃`ヽ 〈_
  γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
. /    ノ^、。__¥_。人   !
. !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
(   <_  . / ̄ ̄ ̄ ̄//  /
__ヽ_____`. /KOROSU/_〃_/___
   \ ./____/

29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:04:28 ID:QQw9d4sC
いろはしね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:04:37 ID:XHW/FZfV
見切りと避けって動作は一緒?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:07:11 ID:fXwM9iF3
いろは最高。おっきしたお!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:09:04 ID:zXqJUXA4
>>30
見切りは青い影を残しながら少し後ろに下がる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:10:09 ID:ebXNv/ul
>>31
はげど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:14:27 ID:a1ecez/U
ミヅキのドット絵、零SPの方が良い奴もいるのか。
好みはそれぞれだから、そりゃいるんだろうけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:15:45 ID:7GXEwoTx
ぶっちゃけ指を少し短くすれば無問題
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:21:17 ID:mVnVq6pi
やべー今年の夏休みは、いろはタンのせいでゲーセン通い決定。いろはタンはぁはぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:24:45 ID:se+uGqVa
い・ろ・は!い・ろ・は!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:25:12 ID:kdWuGKTB
うーむ身長160で91オーバーか・・・
こいつはデカいぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:26:55 ID:ys+SW7uS
なんだなんだみんなハァハァして。
いろはってキャラ、まだ見た事ないんだけど画像ない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:27:04 ID:W9WDSyaw
ttp://esprade.hp.infoseek.co.jp/images/sm4_02.jpg

何これ。馬鹿じゃないのスタッフ。
もっとシステム的な部分を納得させられるように力入れて欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:27:40 ID:QQw9d4sC
いろはしね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:32:22 ID:5aj88SMu
いろは見てるとぶん殴りたくなってくる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:32:36 ID:94fphEZI
正直キモイけど多分慣れるさ>いろは
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:34:22 ID:ebXNv/ul
ミナも最初きもいきもい言われてたし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:34:30 ID:QQw9d4sC
それがこわいんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:35:10 ID:a1ecez/U
とりあえず次のロケテでいろはの声や台詞が明らかになったら、また反発の嵐が来る予感。
その一方でそれにはまる奴が増える予感。

あまりあれな台詞を叫ばなきゃいいんだけどなぁ。
ポリの蒼月みたいなのとか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:35:54 ID:7GXEwoTx
一目で冥土ってわかるのがイクナイ。
頭の上の奴をかんざしにでもしとけば、多少違和感が軽減できただろうに。
4839:2005/06/29(水) 23:36:16 ID:ys+SW7uS
ああ、こんなキャラか。巨乳は好きじゃないんで、別に何とも思わない。
胸から下だけみたら不知火舞かと思った。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:36:20 ID:nC03O0ie
早速いろはエロ画像集めようとしたら「ポップンミュージックいろは」ばっかりひっかかって


           / ̄\
          // ̄\ゞ
       ( ・∀・) 
      __〃`ヽ 〈_
  γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
. /    ノ^、。__¥_。人   !
. !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
(   <_  . / ̄ ̄ ̄ ̄//  /
__ヽ_____`. /KOROSU/_〃_/___
   \ ./____/

50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:36:59 ID:ebXNv/ul
くの一とか言われてたのにまさかメイドとは
>>46
「濡らしてあげましょうか」だっけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:38:01 ID:94fphEZI
ダウン時の声が旦那様ーーとかか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:38:16 ID:5aj88SMu
これなら葉月か色のほうがマシだった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:38:50 ID:CFek+WMN
ちゃむちゃむも当初はすごかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:38:53 ID:mVnVq6pi
いろはタンとSexしたい、妊娠させるハァハァ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:40:32 ID:mVnVq6pi
いろはタンの使用済みナプキン舐めたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:40:57 ID:gV2C24Ut
いろはいいねぇ。ズィーガー復活もっといいねぇ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:41:35 ID:39cU/XK3
>>50
どっかの格ゲーにメイドくの一がいなかったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:42:02 ID:7GXEwoTx
俺こんな恥ずかしいキャラゲーセンで使う勇気ないよ。 OTL
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:42:22 ID:QQw9d4sC
いろは見てると解体してすてたくなってくる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:42:24 ID:5aj88SMu
闘姫伝承・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:43:08 ID:a1ecez/U
>>50
そうそう。その他、
「感じさせてあげましょう」「どうです……気持ちいいでしょう」
「感じましたか、私の味は……」「よかったですよ……」
(全てボイス)なんてのもあった<ポリ蒼月
当時、「色よりエロい」といわれてもいたw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:43:27 ID:LlqNZnVn
いろはって前情報だとナコの巨乳版って書いてあったけど、
実際見たら只単に女キャラの描き分けができてないだけじゃん
とか思た

あと、ドット絵足太すぎな気がする…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:43:30 ID:nC03O0ie
いろは使いたいけど、はずかしいから結局幻庵とか外道とか使うんだろうな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:43:48 ID:i6JP7eRb
>57
しかも家庭用だとコンパチの姉貴もいるという。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:44:42 ID:CFek+WMN
>>58
その内慣れるさ、ミナだって零公開時はそういわれてた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:46:21 ID:QQw9d4sC
ミナはまだまし、こいつは質がわるすぎる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:46:25 ID:CFek+WMN
>>61
何そのセクハラwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:46:57 ID:9NnJIOE5
とりあえずいろははロケテで動きとキャラ性能を見てからにしないかね
まだ一枚絵とプロフィールだけだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:47:20 ID:5aj88SMu
>>59
猟奇厨は(・∀・)カエレ!!

サムスピ天下一剣客伝のいろはタンはメイドカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1119949982/l50
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:48:23 ID:ys+SW7uS
>>66
個人的にミナは何とも思わんが、今回のこれは狙ってる気がする。冥土とか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:48:59 ID:gV2C24Ut
>>61
なんかの冗談…だよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:50:39 ID:xEQFLxBh
いろはよりも長ズボンリムと短髪ナコを隠しで出せば良い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:51:34 ID:QQw9d4sC
まじで質もKOF以下になりさがったな、きもは死ねよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:53:06 ID:fbAAwldn
なんだこいつ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:53:27 ID:i6JP7eRb
そろそろ日付変わってQQw9d4sCのIDも変わるからNGワード追加の用意しとこうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:54:49 ID:a1ecez/U
>>71
本気と書いてマジ。
手元にあるポリサントラ収録のボイスを聞かせてやりたいぐらいマジw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:56:07 ID:QQw9d4sC
まじでキモハぶっころしてぇわ、そういうたのしみ方をするようにしようと考えればはらもたたんな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:56:48 ID:IzbehJpP
つーかスピリッツが6種類とは選ぶのに難儀するなぁ。
とりあえず、懐古厨らしく真か怒でいくかなぁ。

カプエス2でグルーヴどれにするか悩んでたのを思い出した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:57:22 ID:xDjJL4dB
だから荒しに構うなって、そのうち喜んで残虐厨のふりして
さらに自作自演でアンチ残虐で釣り出して暴れだすから
Eボタンでスルー汁
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:59:31 ID:5aj88SMu
まあ、わざと反発を狙った作りではあるよね>いろは

それで成功してるかどうかは疑問だが・・・。
ほたるの二の舞になる可能性大。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:00:10 ID:eSi+1stO
>>76
なるほど。
SVC3があるのならぜひモリガンとのエロ対決をやってほしいものだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:01:56 ID:i6JP7eRb
>78
零グルの境地がどうなるやら。ゼロスペ仕様でもやたら強くないか。
怒り爆発ってグルーブ限定だよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:03:29 ID:wXq6d2yP
真で自動(ニュートラル?)無敵発動天、零で怒り爆発じゃないかね

天と零は基本攻撃力がそんなに高くないみたいだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:05:41 ID:gl4jwxo9
>>82
初代の経験あるっていっても大半はSFC版・・・・。orz
ゲーセンでやったのと違うよな!?と友人と首をかしげながら熱中してました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:08:06 ID:7IcafsGj
対境地でも斬は空中ガードである程度時間稼ぎできないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:12:10 ID:Po/j5j0d
>85
空中ガードがボタンで発動みたいだからスカリモーションがあると逆にまずいかもしれん。

というか武器破壊があるという事は半蔵の真モズは微塵隠れ辺りに変更になるんだろうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:13:57 ID:VP9MUz8T
サムスピにあうような和風の衣装で、民族衣装でもない物でバリエーションつけるとなると
デザインの幅が限られてくるから、これはこれでアリなんじゃないかと思うんだけど
そんな風に擁護しても世論は変えられないだろうしねw
どっかの実力者が言ってくれるならともかく。

メイド設定と頭の飾り(なんて言うの?あれ)を除けばマシにみえない?
背中の羽は唯一の特徴として。

つーか一番問題なのは、あの絵のまるで「ぱんつはいてない」かのように描いてる事だと思うんだけど。
実際はふんどしなのにな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:14:17 ID:hi5cyDLY
空中ガードて地上技は防げないんでしょ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:15:10 ID:agHNRMRR
>>86
確か真モズは秘奥義で武器飛ばしじゃない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:16:54 ID:eZ4/4NeH
メーカーが「ROMはもう出さない」って零の時に言ったって事は
家庭用が出るとしたら、えっと、PS2あたりになるのかな
なんか言葉に出来ない感情になる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:17:14 ID:wCCcqyPe
このキャラの声優は川澄綾子か冬馬由美か田中理恵じゃなかったら芋屋に殴りこみに行く
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:17:47 ID:1qKP22kH
矢島晶子だったら崇める
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:17:54 ID:Po/j5j0d
>87
>頭の飾り

ヘッドドレス。

ちなみにヒラヒラしてるあのエプロンはエプロンドレスという。


>89
thx
流石にモード別に技が変わるのは贅沢か。
オペラツィオンとかどう当てりゃいいのやら。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:18:08 ID:hi5cyDLY
川澄はナコりものに出てたしKOFにも出てたからありそうでやだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:24:18 ID:agHNRMRR
モロにそのヘッドドレスってのがやり過ぎ感があるんだよね。
遠めでヘッドドレスに見えなくもないかんざしとかっだったらよかったのに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:25:06 ID:wXq6d2yP
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:17:54 ID:Po/j5j0d
>87
>>頭の飾り

>ヘッドドレス。
>ちなみにヒラヒラしてるあのエプロンはエプロンドレスという。

ホワイトブリムでよいんじゃなかろうか、ヲタ臭いつっこみですまん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:26:36 ID:gl4jwxo9
ズィーガーと腐れ外道ばっか使ってそうな予感が。

おちゃ麻呂はどう最終的には仕上がるのかなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:26:37 ID:7IcafsGj
>>88
マジ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:26:46 ID:eSi+1stO
ていうか鶴だよな。好物や嫌いなものとか…。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:27:00 ID:lIJJlHR/
つーか好きなものたにし・どじょうで嫌いなもの猟師鉄砲トラバサミって
解りやすすぎる・・・w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:28:28 ID:FYYFKI60
鶴のイメージはもっとスレンダーだろうがあああああ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:30:00 ID:8z4CHZ0C
鳥の大胸筋を(ry
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:30:21 ID:agHNRMRR
あえて言うと鶴に乳はない、つまりアレはニセ巨乳。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:32:23 ID:hi5cyDLY
>>98
いや、俺はしらんけど地上の技を空中ガードできたら空中投げないキャラとか厳しくない?
ギルティとかも普通の空中ガードじゃ地上の技はガードできないっしょ、FDじゃないと。
その辺どーなのかロケテいった人教えてくださぁい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:36:03 ID:U/8J1Fk7
ズィーガーの3連とかも今の時代では普通の連続技だもんな・・・
ダメージでかくしてほしいな、これ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:38:11 ID:gOWetekl
>>104
斬サムでは立ち・しゃがみと同じように個別に設定されてたけど(一部の地上通常技・必殺技は空中ガード可)
今回はどうだったっけ?空対空とか、飛び道具とかだったらまず防げた筈だけど。
昇竜系の技は斬と同じで、ガードできなかった筈。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:38:23 ID:agHNRMRR
>>104
俺は地上技を空中ガードできると予想、
でも持続が短いみたいなのでタイミングが超シビアとみた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:39:36 ID:gl4jwxo9
皆さんに聞きたいだけど、現役稼動中の真サムやった事がある人で
その時何歳だった?

漏れは小学だった。今は大学。
当時は近所に1台ちょこんって青色の縦長の筐体があったから結構遊んでた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:40:54 ID:X+YAUDR4
半蔵の武器破壊は天魔覆滅ですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:41:53 ID:eSi+1stO
>>108
中学生。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:42:04 ID:hi5cyDLY
ごめ、色々見てみたら載ってた、どんな技でもガードするけど相手の攻撃にあわせてガードボタン押さなきゃ駄目みたいね
んで持続時間中にガードできなかったらスキができるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:45:08 ID:gqwOw8yD
じゃあガルの武器破壊犬食らってる一部相手に
あんなことやこんなことも出来ちゃって大ダメージだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:45:23 ID:QH3V0gpj
貧乳だったらこんなに注目されてなかったと思うので巨乳で正解なんだろな

114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:46:58 ID:8HgPDGCl
>>108
高校1年
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:47:29 ID:gl4jwxo9
>>110
若いですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:49:11 ID:gOWetekl
んじゃガードできなかったのはタイミングずれてたって事か。本当にシビアだな
慣れたら結構何とかなるのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:55:00 ID:tXT/W83K
難易度としてはそれくらいでいいと思うよ。
簡単に空中ガードできちゃったら天や零なんて目じゃない強スピリッツ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:55:34 ID:agHNRMRR
>>113
貧乳だと飛びつく奴もたくさんいるのでそうとも言えない。
って言うかそいつらは今頃チャムチャムに飛びついてると思われ・・・。
結局中途半端なのが一番よくない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:59:26 ID:q52ybDSJ
つーか前スレとか見てて思ったが
ミナに媚びが無いとか言ってる奴いたが何のネタですか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:00:45 ID:eSi+1stO
>>115
「当時」中学生な。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:01:29 ID:DZFe/xd7
今気づいたが、いろはって左足に包帯巻いてるんだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:03:27 ID:19EpNt+5
いろはなー
胸元は別にいいんだが、下半身は普通にスカート穿いてて良かったんだがなー
なんかこの無駄な露出度は逆に萎える
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:03:49 ID:gl4jwxo9
>>120
あい〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:06:46 ID:55dC7iGc
CPUの強さが気になるところだw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:07:13 ID:BxnEsQ0X
>>121
ほんとだ。ますます鶴か
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:08:44 ID:7IcafsGj
>>124
ロケテでは無印零並の難易度で、後半になるとだんだん強くなってくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:09:49 ID:ro7R0/FE
いろはとか言うメス、キモヲタ御用達同人糞ゲーに触発されたようなキャラだな
ゲロ以下の臭いがする
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:10:16 ID:/yQHX0lK
ん?タイツの上に包帯巻いてるの?
なんだそりゃ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:10:51 ID:wXq6d2yP
シゲルはいくらなんでも媚キャラすぎる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:11:36 ID:eW0VOaM4
>>126
ああ〜、まぁそこそこか
ゼロSPや斬みたいな理不尽な強さだったらどうしようかと思ってたとこだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:12:09 ID:19EpNt+5
いろはの髪型がよくわからん
外ハネなのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:12:54 ID:gl4jwxo9
正直CPU戦はヌルい方がいいなぁ。

ダメ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:13:23 ID:7IcafsGj
最初の二人はほとんど立ってるだけだったし、初心者でもやりやすくなったと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:13:32 ID:agHNRMRR
鶴ってことでフトモモ露出にしたんだろうか?
だったらもっと細くしろと・・・つーか白タイツでも履かせとけよと。
あれ?鶴の足って白色だったけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:13:38 ID:gOWetekl
>>126
最初の3人位まではほぼ棒立ちだね、8人目位でラストだっけか。CPUにレラも出てきたっぽい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:16:09 ID:7IcafsGj
>>135
8人目の決勝戦ででラスト
ただ7人目の準決勝ででた夢路は結構強かった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:16:18 ID:2QBushJy
双六は他のマッチョとどう差別化して笑いを取るんだろうな。
超必(?)御輿は面白そうだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:16:44 ID:19EpNt+5
スゴロクマッチョちゃうやん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:19:08 ID:7IcafsGj
双六のレラムツベは笑えた
筒にまたがってかっとんでいくのが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:20:31 ID:JaNk8AiK
いろは
真モードのぬいぐるみで鶴になりそうだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:22:53 ID:NHgBckHL
アンドリューはせめて武器が星条旗とかだったら
まだ良かったかなと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:24:40 ID:qOcEfUkr
外道のぬいぐるみとかものすごく見たい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:27:36 ID:8WgWTSnp
早くアンドリュー使いたいぜ
第零代大統領ってのが気に入った
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:27:49 ID:eSi+1stO
>>142
外道も良いけど炎邪や水邪も見てみたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:29:30 ID:19EpNt+5
アンドリューには攻撃の度に「ファッキンジャップ!」「ファック!」とか叫んで欲しかった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:31:01 ID:jYyet0bx
アメリカ大統領って称号は胡散臭さ満点でいいよな。
メタルウルフカオスとか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:31:12 ID:8WgWTSnp
アンドリューは
奥義の時に「ゴーフォーブローク!!」って喋ってほしいなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:34:17 ID:8WgWTSnp
チラシの裏

最初米国第零代大統領って見たときは
(゚Д゚)ハァ?って思ったけど
それがボディーブローの如くじわりと効いてきて
( ´ー`)使うしかネーナ
ってなったとさ

149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:39:43 ID:EW7GMTyi
>>80
ほたるってMOWの奴だよな?
ネオコロにも出てるし成功例かと思ってたんだが・・・
発売当初はボロクソ言われてたん?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:40:20 ID:snCvVwPa
>>146
彩京シューみたいな怪しさが満点だよな


ていうかあのゲームのタイトルなんだったっけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:40:29 ID:hi5cyDLY
今でもボロクソに言われてるよほたる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:41:08 ID:7IcafsGj
今回の見所は396対斬九郎だと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:43:54 ID:tXT/W83K
そろそろ侍にもキャラごとの専用勝ち台詞欲しいよな
我旺と夢路とかニコチンガイラとか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:44:11 ID:snCvVwPa
>>149
まあ、ネット弁慶やアンチが2chあたりで延々暴れている

実際には、使い込んでいたゲーマーも当時は結構いたので
失敗かどうかは微妙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:45:08 ID:agHNRMRR
>>152
いや外道対アースか炎邪対シゲルだろ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:52:12 ID:upS4h0fG
巨乳、じゃなくて巨体対決か・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:53:32 ID:gqwOw8yD
シゲルのボイスはコング桑田のままだといいなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:55:10 ID:/yQHX0lK
アンドリュージャクソンって貴族じゃないのに
なんで貴族っぽいデザインなんすか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:56:49 ID:snCvVwPa
夢路VS.シャルで巨根対決
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:05:21 ID:1Iy2jww/
俺は、ああ俺は、右京さえいればそれでいい。
新キャラが増えようが旧キャラが復活しようが知った事ではない。
俺は、ああ俺は、右京さえいればそれでいい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:11:46 ID:snCvVwPa
なにそのキャラレター
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:18:33 ID:6uHXsrzP
個人的にはほたるより、ジェニーの方が痛かったけど
外見はGJだけど!

て関係ない話題ですまそ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:28:12 ID:FYYFKI60
ジェニーは健康的なエロスでよかった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:32:39 ID:QH3V0gpj
超技が騎乗位の女が最強
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:36:36 ID:oyaAkotM
>>159
シャルに巨根てなんやねん!!マジ逝ね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:57:24 ID:U/8J1Fk7
「第零代」って何代目だ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:11:19 ID:3SRH/a25
「初代」と同じかと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:12:09 ID:3SRH/a25
それじゃ一代目か、やっぱりワカンネ (-_-; )
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:18:34 ID:9sjo4a2h
初代大統領になるはずだった人・・・って事じゃないの?
もしくは暫定政府で大統領だったとか。 いやどちらにしても無理があるな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:35:26 ID:4YnvztDL
大統領になるはずだった・・・って慶寅と被ってるな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:38:15 ID:BxnEsQ0X
ヒント:深く考えない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:48:41 ID:X+YAUDR4
雪の史実荒らしはちょっと気になる
慶寅は丸く収まったけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:54:15 ID:xMvahLkF
大統領になってみたかった、とか
勝手に名乗ってる、とか

…よく考えたらガルフォードが西海岸の港で戦ってるのも相当おかしいような…

どうでもいいか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:28:59 ID:pTZhqoKD
ガルフォードの出身地って当時はアメリカじゃなかったとか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:36:39 ID:9sjo4a2h
 多分今作はお祭りゲーとして楽しめって事なんじゃないのかな。
「チャムのオプションの猿=タムタム」のはずなのになんでタムタムがいるのか。とかさ。
ほかにも矛盾点は色々ありそうな気はする。
とはいっても辻褄が合ってるとストーリーを楽しむって事もできるんだけどね。
パラレルワールドとかいう設定だと文章とか読む気は失せるわな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:13:40 ID:JaNk8AiK
シャルロットのあは〜んが聞けるならいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:40:19 ID:U/8J1Fk7
今度の王虎って剣?石柱?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:42:59 ID:9sjo4a2h
今度の王虎って剣?石柱? > チュッパチャップス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:48:56 ID:IbxNAIXl
Σナニ味だw>チュッパチャップス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:49:49 ID:U/8J1Fk7
チュッパか。
もう普通の武器じゃ殺し飽きたんだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:50:16 ID:X+YAUDR4
男味
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:51:06 ID:IbxNAIXl
Σ漢味じゃないのか!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:54:29 ID:jvI/2UO1
>>79 おい、残虐ヲタは結構多い。嵐でもなくリアルで奴らは多くいるぞ。

272 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :05/06/11 13:26 ID:5eTDDC6s
今日、ガルの絶命でナコを縦割りに。まずい・・・ちょっと興奮・・。
ただ、割れた後死に顔が見れないのはちょっとがっくり・・・ミヅキは見れたのに・・・
(かなりヤバイな・・・俺)ただ、体の割れ方はナコルルが一番マニアックでは・・。
服がはだけるし、しかもすぐに即死していない。他キャラは降ってきたパピィに斬られてすぐに割れるが、ナコルルは膝を突いてまず胸から出血、
(どう考えてもすで縦に割れてるはず)最後に血がどばっと出て縦真っ二つ・・。
すごい・・・。

273 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :05/06/11 14:31 ID:???
すごいよね。
もう何回も見てるのに、いまだに絶命奥義がでるとドキドキする

274 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :05/06/11 21:14 ID:???
SPまで惨死を免れてきたナコリム(レラ)に限って他キャラよりあからさまに
無残な死に様が用意されてるのは、やはり製作側も鬱憤がたまってたんだろうか

275 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :05/06/12 02:03 ID:Ur5BrEyQ
>>270
おお、ミズキやミナのは初見だった
ありがとう

>>272
あれは片方が前に倒れてもう片方が後ろに倒れてるみたいに見えるんだけど
どうなんだろうね

>>273
最初ゲーセンで対戦相手にやられたときは興奮して、ナコでコンテニューしまくった記憶がある
自分で操作してる時にやられたら一層くるものがあるよ

いいもの貰ったからお返しに
ttp://www.kr4.net/lite/
4845
パスは270と一緒

ほとんど拾い物だけど、相手の写ってないgifは
ずっと前に自分で切り抜いてつなげてみたやつ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:59:50 ID:sPQeKohb
>「チャムのオプションの猿=タムタム」のはずなのになんでタムタムがいるのか

真の時のみタムがパクに化けてたんだろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:04:55 ID:JaNk8AiK
外道が子供食う描写ってあるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:18:47 ID:9sjo4a2h
>>273
 す・・すまん。よくわからん。つまりタムタムが変身した猿と、元からいるオリジナルの猿がいるのか?
いや・・そもそも設定によると零のタムタムと零以前のシリーズのタムタムは別人らしいから辻褄はあってるのか?
いやでも芋屋の剣サムサイトみると剣客伝タムの好きなものはチャムチャムって書いてあるし・・・・・
・・・・・・脳みそ超グロってきった・・・・・・・


>>185
 猿とかオッパイオッパイ言ってる変な生き物くらいなら食ってもいい気がする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:38:57 ID:sPQeKohb
>>186
いや、そんな考え込むような問題でもないと思うんだが・・・
チャムは真サムで日本へ行く前からパクパクとの付き合いがあった筈な以上、
日本行きの際にだけタムがパクに代わって助力してたとしか考えようが無いんじゃね?
でなきゃ、タムは故郷で猿と勇者の二面生活を送っている超シスコンになってまうがな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:46:49 ID:9sjo4a2h
>>187
 そ・・そうだな。あんな口からへんな火の玉出す猿が何匹いようとむしろどうでもいいな。
dクス 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:42:54 ID:uZsPZXOy
要は、
・真サムのパクパクが色々技が使えたのは、タムタムが化けていたから。本物のパクパクはグリーンヘルでお留守番
・天下一では、タムタムとチャムチャムが同時に存在している
・天下一のパクパクは、本物のパクパクなのか、タムタムが化けているのか?
・本物のパクパクだと技が使えないのでは?
という疑問があって、その一つの回答が、

・天下一のタムタム=零タムタムで、本物のタムタムはまたパクパクに化けているのでは?
・この場合、プロフィールはフェイク。確か零の時も、最初は本物タムタムのプロフィールしか公表されていなかった。

なんだろ。
まぁ、お祭りだから何でもありってのがFAなんじゃないのかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:09:44 ID:DZFe/xd7
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:14:54 ID:aUgZr4xF
今日脳内でいろはタンとSexした 気持ちよかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:15:47 ID:JaNk8AiK
>>191
え?今俺のちんこくわえてるyo
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:39:11 ID:ItxLtQNe
月下の剣士のキャラ全部出せばいいんじゃないの?
ていうかなんで出さないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:40:11 ID:8z4CHZ0C
>>190
剣サム公式でアンドリューは「第零代」となってるから、その史実の7代アンドリューとどうパラレってるのかって話では
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:47:32 ID:lIJJlHR/
生年月日違うので別人だと思われ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:58:03 ID:piqzPXjO
月下-龍虎-餓狼-風雲と
サムスピは繋がっていない

舞みたいなのとかトゥードゥーみたいなのとか
鳳凰脚で駆け抜けるテコンドー格闘家みたいなのとかは知らん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:12:09 ID:JaNk8AiK
初代で幻庵が露出狂忍者にボコられた件
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:21:52 ID:9sjo4a2h
初代でタムタムが仮面を脱いだ時 顔があんな感じだった件
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:22:22 ID:AF1FdU4M
>>144
ぬいぐるみ水邪は、猫口でとってもらぶりぃだぞ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:24:45 ID:dA4FyEr+
ミヅキのドットは新規ですか?
零スペのはなんか嫌だった。

あと色とアスラぐらいまでは無理かなー
ユガやガンダラまで出せとは言わないからさ…。

パピーや黒子より可能性低いんか。低そうだな…・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:32:47 ID:iGX6quo1
色なんてコンボキャラはいらないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:34:52 ID:JaNk8AiK
やはり強ゲージでガッツリもっていきたいな
俺にはコンボはあわない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:42:40 ID:AaFAzegH
俺のシャルロットがさらに可愛らしくなってるので困りものだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:54:22 ID:JaNk8AiK
シャルロットには凛々しくあってもらいたい
そして無様に負けた俺を罵ってくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:04:26 ID:JDX2y/X6
いろはもその内そんな風に普通に萌えられるだろうなあ
ミナもそうだったし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:13:30 ID:AF1FdU4M
>>200
色とアスラは、大人の事情で絶対出ないんだとか  orz

バトコロやれってことらしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:26:11 ID:4SQBREG6
>>199
崇めたくなりますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:27:14 ID:CHbJnB6j
シャルロットにふまれたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:29:54 ID:tKe7JGO+
>>206
どういう事情?他社が絡んでる訳でもないよね?
単に描き直すのが面倒なだけじゃなくて?

まあ、それならポリサムを移sy(ry
210199:2005/06/30(木) 10:38:54 ID:UAPjbDJ9
>>207
そりゃあもう!崇め立てまくりで!
ついでに、小脇に抱えて持ち帰りたくなること確定!w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:48:31 ID:fu1ZCZlN
>>210
おなかを押すと「あがめよ〜」って声が出る仕様なら良いな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:07:59 ID:HZzLku1g
>>189
> ・真サムのパクパクが色々技が使えたのは、タムタムが化けていたから。
> ・本物のパクパクだと技が使えないのでは?

おいおい・・・
それだと真で「いけーパクパク」って言ってるチャムチャムと矛盾してないか?
特殊能力があること分かっててそう言ってるんでしょう。
でないと、猿が口から火の玉だしたらびっくりして度肝抜かすはず>チャムチャム。

設定からパクパクの存在は確認されているわけだし、
タムタムが化けているのは真のみで元から技使える猿なんじゃ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:09:03 ID:s3NH7nG8
王虎は初代の渋キャラ版が良いなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:13:50 ID:9sjo4a2h
体つきは初代あたりのほうがだらしないと思う・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:21:53 ID:kLa99LRG
今回のガオーは、チャムやいろはに一本とられると
「畜生に足蹴にされてまで人間やってられっか!」
って鎧武者に変化するんだな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:23:21 ID:uZsPZXOy
>>212
自分はまとめただけで、混乱していた奴じゃないが、それぐらいは、
「いけーパクパク」という前に既に驚き・確認済み(旅の途中で既に見ていた) or(&)
チャムチャムはそういうことにいちいち驚かないタイプ
で、終わるな。矛盾にはならない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:57:55 ID:0cIv7A2R
サムスピの設定自体後付け後付けで破綻しまくって矛盾だらけなのに
そんな考察をしてどうするんだろう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:24:07 ID:D9dpwGBm
次のロケテはいつ頃?というか今回の幻庵って天や零のEDのがそのまま
動いたような感じ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:25:19 ID:GnpHmk7p
>>217
矛盾しているからこそ、辻褄を合わせたくなるんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:25:24 ID:SIDq4RzJ
パクパク=テリーのペットの猿
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:33:22 ID:HZzLku1g
>>216
ずっと一緒に暮らしていたのに、そりゃ無理があるぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:47:13 ID:V7zq4JDz
じつはタムタムの師匠はパクパク
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:54:57 ID:4SQBREG6
復活キャラや新キャラの登場シーンが楽しみだな。
いろはは鶴が飛来して変身したりして。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:02:04 ID:4eXtnZRB
いろはなんて見えやしねーーーーーーーーー

おちゃまろタンハァハァ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:10:46 ID:B8uovVN+
公式ページの狂死郎が格好よすぎる件について
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:40:35 ID:CMYVzyaq
身代わりだとか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:57:44 ID:tXT/W83K
狂死郎がイケメンなのは初代から既出
なんてったって江戸の千両役者だぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:21:35 ID:5OiCObYV
そういや今回って溜めキャラ(狂落斬除く)いるの?
ミナはコマンド技になったし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:32:03 ID:0Wc4b9T1
トライスラッシュは溜め技
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:46:08 ID:5OiCObYV
そういやそうだった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:33:56 ID:0upAaPx0
弧月斬は溜め技
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:37:16 ID:D9dpwGBm
今月のアルカの企業ページで悠紀開発が決定的になったようで
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:40:54 ID:0upAaPx0
スルーか・・・orz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:45:34 ID:Cq8Z6QIS
>>232
ポリキャラが出られないのも芋が2Dキャラの版権しか渡してなかったせい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:02:32 ID:RCKBGkgj
いろはってやつ鶴の化身か何かかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:08:25 ID:iFLD36SS
過剰な露出でしか魅力を出せないデザイナーは死ね
好みの問題だが、舞と同じでちっとも魅力を感じないがな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:15:01 ID:5OiCObYV
キャラ性能を見るまで何とも言えんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:15:37 ID:K1Qy3ygx
タムタムがタメ仕様になってくれないかなw
グルーヴによって昔のキャラがその当時の技とコマンドになったり
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:20:12 ID:8z4CHZ0C
過剰な露出のみで嫌悪感を露にするのもどうか
とりあえず次のロケテ待ちだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:21:10 ID:Nwjf26ry
慶寅「>>235、雌犬(パピィ)にすら欲情した俺なら無問題!!」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:21:41 ID:uZsPZXOy
いろはって、デザインした側は、「和風とメイドをうまく合わせた良いデザイン!」と悦に入ってるんだろうが、
バストアップで見ると別に和風でも何でもないんだよなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:23:28 ID:4TMFUbRs
ぬいぐるみ化
慶寅→ミニ慶寅とそれぞれの花
我旺→ミニ闇キ皇
ミナ→ミニミナだがチャンプルがミナサイズに
炎邪→ぶっとっんで行く姿
水邪→翔月のポーズ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:29:22 ID:fZrafgMp
初代のタムタムはパグナパグナが溜め技だったんだけどね
今のリーチ長いキャラよりも初代の頃みたいな感じが好きだったなー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:45:24 ID:bCPn6Y1/
かわいそうだからいろはをいじめるのはやめて
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:56:52 ID:4pHXiDrA
俺は露出キャラでも舞やミナは好きだぞ

あれで凛々しい声でものっそカッコイイ技だったら許す>いろは
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:05:54 ID:3Iq0KaRl
色々引っ張り出してきた



【サムうp】
 http://yamada7536951.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi?
【絵チャット ゲーマーとチャンプル】
 http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=36430
【サムスピキャラ萌えスレの館】
 http://samuspimoe.fc2web.com/
【お絵かき掲示板】
 http://yamada7536951.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pallet_town.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:07:26 ID:4TMFUbRs
同意>>245
性能が良くて凛々しくて、かっこよけりゃ文句なし

シゲルの武器がズァーリガーニから『クゥーワグワァータ』になるらしいぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:07:54 ID:Z0oPoDu0
>>242
なんかジョジョ思い出すな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:15:27 ID:4SQBREG6
>>242
水邪ぬいぐるみ→手を広げたいつもの決めポーズ。白い液体と赤い液体をプラス。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:20:59 ID:4TMFUbRs
骸羅ぬいぐるみ→指六本の斬サム仕様
外道ぬいぐるみ→小さくなっても覇王丸サイズ
タムタムぬいぐるみ→仮面だけが残る
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:23:15 ID:5OiCObYV
ロケテ情報は無しかよ(#゚Д゚)ゴルァ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:24:05 ID:5OiCObYV
ちなみに公式ホムペ更新の事ね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:31:08 ID:K1Qy3ygx
ワンフーきたこれw
リムルルって出るのか
出ないかと思ってた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:31:18 ID:6z15XDZ1
すまん、ちと聞きたいんだが怒モードだとEボタンって何につかうん?
指置き場?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:32:10 ID:4eXtnZRB
いろはの背中、ハネみたいになってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:33:40 ID:5OiCObYV
>>254
弾き、白刃取り、受身
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:33:46 ID:0Wc4b9T1
>>254
弾き、白刃取り、受け身、一部の必殺技かな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:37:05 ID:FeVMcaxJ
定期的に新顔さんが現れるねこのスレ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:39:36 ID:4TMFUbRs
流派…少林寺流抜刀術

待て王虎、もう二回ぐらい刀じゃないぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:41:49 ID:6z15XDZ1
あぁ、その辺のシステムは怒りでも使えるんだ。
ありがとう。
そういや、弾きから超斬りが決まるとか聞いたような気がするようなしないような。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:42:29 ID:s3NH7nG8
王虎、技表が大撲殺の時点で石柱確定か…
やる気なくなりますた(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:42:54 ID:6z15XDZ1
>>259
そもそも1作目のあれも抜刀術だったのか・・・?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:46:25 ID:8z4CHZ0C
最初から抜きっぱなしですがな
抜刀らしい動きは皆無だったなw

>>261
今回は石柱ではなくチュッパチャップス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:49:22 ID:4eXtnZRB
>>261
その程度でやる気失くすってワンふーに失礼じゃない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:50:01 ID:uZsPZXOy
アンドリューのプロフィール……なんで三体数の項目があるんだろう……
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:55:17 ID:53pJgt8o
ワンフーで重要なのは武器ではなくケツだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:58:34 ID:n7/ntydQ
三体数 でググるとトップがタムタムなわけだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:59:28 ID:4TMFUbRs
公式絵のリムルルの顔がだんだん良くなってきた
慣れって怖いな
しかし、チャンプルには慣れたがミナには慣れねぇ
レラ、シャルは元々格好いいから良し
269名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:00:12 ID:rxc5dpcB
叩く奴が多いってことは、支持する奴も多いってことだな>いろは。

ちなみに俺は支持派。侍では無いがキャミィやさくらが出た時も
露出多過ぎ!とか狙い過ぎ!とか色々批判が出たもんだ・・・・
それが今や普通に認知されてる現実。後は肝心のゲームの出来が
良ければ過度な心配はいらんだろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:00:32 ID:3Iq0KaRl
こかげたんが全キャラ描いたらいいんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:02:36 ID:/yQHX0lK
比較するならレインボーミカですね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:02:45 ID:5OiCObYV
>>261
ちょwwwwおまwwwwwその記述のすぐ右を見ろwwwwww
王虎の絵が堂々と出てるだろwwwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:05:21 ID:Bn6+eO7Z
新顔が来るのはいい事なんだけど
的外れな批判を書き逃げされると萎える・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:18:04 ID:rJjzgU7z
いろははドット絵だとまともに見えるんだけどな。
見た目や設定とは違って技は硬派であってほしい。
あとは房キャラにならない事を祈る。

>>271
レインボーミカは外見は我慢するとして技が酷かった。
せめて使ってておもしろいキャラだったら良かったのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:18:30 ID:/yQHX0lK
むしろドットから絶望感が漂う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:18:45 ID:uZsPZXOy
>>274
つほたる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:19:02 ID:s3NH7nG8
ほんとそのとうりだ 萎え萎え
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:20:42 ID:4TMFUbRs
あらためてプロフ見て思った
特技…妖滅師

待てミナ、それは職業だろうが!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:31:32 ID:7W3aAcYl
ネタバレ:旦那様がラスボス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:33:24 ID:3bHHSNj/
すると旦那様は黒子だったのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:53:44 ID:ZC170dPt
ドット絵は夢路の方がひどいと思うがなぁ。
夢路の立ちグラ、相変わらず腕長いままだし。
あれくらいは直してくれよ…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:59:05 ID:4eXtnZRB
いろはのご主人は誰だろう?まだいけないのにかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:00:43 ID:s87jCyV2
>>282
ゲームキャラ板に旦那きてるよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:03:02 ID:4TMFUbRs
>>282
待て、それだと旦那のほうが年が低いかもしれんぞ(どちらも不明だけど

ところで和狆の武器って
武器銘…無名
ってなってるけど、これは武器に名前がないのか?
それとも武器名が『無名』なのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:10:00 ID:DUm5Jyhl
早く幻庵使いてー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:12:14 ID:4eXtnZRB
おちゃまろたんがいなかったら
ズイーガー、地震デブ、チャム公、しめじ、いろはとメインキャラに悩むところだったぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:28:56 ID:JaNk8AiK
早く腐れ外道使いてー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:36:51 ID:uZsPZXOy
キャラ紹介、後3週で終わるな。
8月中に稼働する、と仮定すると良いペースだが……
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:42:29 ID:JaNk8AiK
キャラ多いよな
それだけで楽しみだわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:48:39 ID:Lozs7yCA
やられ声が「旦那さまぁぁぁぁぁっ!」なのは間違いないだろうなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:50:41 ID:4SQBREG6
武器に名前がないという事。
半蔵も無銘の忍者刀を装備している。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:53:22 ID:1Iy2jww/
>>284
名前が無いということだと思われ。 伸び縮みするとは言え、普通の錫杖にちょっと
細工しただけの代物という事ではないかと。
真サムあたりで「悟りを開いた僧である和狆にとって、武器に名前を付ける事は
無意味である」みたいな話が出ていたような気ガス。
まぁ、右京(自作)や半蔵(伊賀忍者刀)も名前無いみたいだし。
「無名」と「無銘」の差は、刀か刀でないかの差かな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:00:49 ID:f2h7BD6U
プレイステーションのサムライスピリッツに手を出そうと思うんだけど…
何から始めたらいいかな?
斬紅朗はモードが少ないってのは知ってるんだけど…
天草から?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:01:29 ID:hi5cyDLY
プレステ版はやめとけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:03:02 ID:FeVMcaxJ
モードが少ないって何だ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:03:46 ID:B0LKJgTU
よくよく考えると今日漏れの誕生日だ・・・。
なんか時が経つの速いなと思う今日この頃、このまま「いつのまにか剣サム出てる〜!」
ってならんかな。ならんか・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:03:51 ID:RTzB262Y
PS版は斬だけは・・・斬だけは・・・
天もラウンドコール後に読み込む糞仕様
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:06:02 ID:ZC170dPt
>292
今回若返って刀で斬り付ける技もあったから
その時は「對魔(たいま)」になるのかも

今週もロケテないなんてアリエナイ、と思うのだが…。
もしかしてゲリラロケテ?
サム零のときも非告知で何回もやってたよね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:07:53 ID:FeVMcaxJ
ああ、対戦モードやプラクティスが無いってことか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:08:39 ID:uZsPZXOy
>>297
廉価版なら、若干の改善は見られる……
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:09:00 ID:YBalLHfY
若ニコチンなんて出るのか
なんか凄いイケメンキャラだったりして
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:12:48 ID:J8wIakBu
いろはってエロ同人のネタのためだけに生まれたキャラだろ?
昔のSNKは硬派だったんだが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:14:45 ID:DOVKGA5e
>301
孔雀王みたいなやつとか?
あぁでも昔は剣士なんだっけ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:15:49 ID:Zl2oH3pz
>>302
嘘でぇ、舞とか脱衣KOとかナコルルとかチャムチャムとか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:16:35 ID:RTzB262Y
>>300
俺はそんなこと知らずに安かったから廉価版買ったんだけど、中身は何故か通常版だった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:17:09 ID:3WcUO2uy
>>302
大昔でもアテナとかサイコソルジャーとか出してますが・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:17:44 ID:5OiCObYV
>>302
流石に美化しすぎ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:20:37 ID:0kNzLaqX
マスコットキャラは作るけど
オナペットキャラは作らなかったな
それはあくまで第三者が用意してたが、
いろははマスコットではなくオナニーグッズをゲーム会社自ら用意してどうするって感じだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:21:36 ID:5OiCObYV
ゲリラロケテのことも考えて一応今週の土曜新宿言って来る
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:27:00 ID:J5sf+ACQ
昔(旧SNK)から狙ってるフシのあるキャラはたしかにあった。
でも、いろはほど露骨なのは無かった気がする。
動作や仕草も狙ってるんだろうな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:28:51 ID:JaNk8AiK
PS版は剣客指南パックだっけ?あれはお得だった気がする。
初代と真がPSで遊べるだけで満足だった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:29:15 ID:UCiG5Ga4
時代のニーズ的なものがあるでしょう
いろはを10年前に出してたとしても
扱いは舞と大して変わらんと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:30:03 ID:hi5cyDLY
ミナのときも狙いすぎとかいう話でたな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:30:34 ID:0Wc4b9T1
FCアテナと舞はかなりのもんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:31:36 ID:UCiG5Ga4
あれ、なんか言ってることはそのままでいいんだが
結論がなんか正反対になってた
どうしよう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:31:38 ID:DOVKGA5e
昨日からやたらと目立つがいろはに対し極端なこき下ろしをしてる人は
延々同じIDで垂れ流すか、単体IDで書き捨ててその後一切発言しないかのどっちかなんだよね。

いや、別にだからどうって事でもないんだけどね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:31:48 ID:JaNk8AiK
俺は舞よりユリの衝撃のほうが凄かったんだが・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:31:49 ID:c/RgLm6Z
妙に露骨な狙い方をする様になったのって'96年以降な気がするな
それまではそこまで酷いのは無かったと思うが<旧SNK
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:01 ID:JaNk8AiK
最近は色物やデブ率が減ったよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:07 ID:BUwsR3z3
ヒント:若い人は餓狼2におけいて初登場した舞の衝撃を知らない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:10 ID:0kNzLaqX
>>316
それって幅広く嫌われてるってことじゃんw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:47 ID:J8wIakBu
やっぱほたるが究極じゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:35:05 ID:fu1ZCZlN
>>310
あの外見で仕草や動作が漢だったら俺は泣く
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:35:59 ID:0kNzLaqX
ほたるはノナ絵は嫌悪感なかったけど
ドットと声がダメだった。
とくに頭突き対空がかわいくなさすぎ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:36:31 ID:0O5P+2cs
つか、萌えキャラ筆頭生である、ナコの衝撃が忘れられている件について

「大自然のおしおきよ!」って当時のセラムン、○パクリだしw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:38:59 ID:uZsPZXOy
餓狼MOWでほたるが出たときの反発と、似ていないこともないかな<いろは
ほたるはあれで更に騎乗位があったから、更に反発があった。
いろはは稼働で取り戻せるかどうか……
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:39:17 ID:J8wIakBu
そうそう、初代は「おしおきよ!」だったなw
しかも勝利時のボイスが「だっこしってちょ!」
って聴こえるんだよな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:39:43 ID:JaNk8AiK
餓狼1は胡散臭さが炸裂してたからな。
けど、それがストリートファイトの雰囲気を出してた。
2になったら爆乳の姉ちゃんが胸を揺らしながら戦うゲームに
なるなんて思いもしなかったよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:40:35 ID:5OiCObYV
おまえら眠兎を知らんのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:44:11 ID:8HgPDGCl
心配せんでも
稼動一週間もすれば皆慣れるよ。

歴史が証明している。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:45:35 ID:JaNk8AiK
嫌いなキャラが出ても無視すればいい
相手が使ってきたらボコボコにして屁をかければいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:46:18 ID:UCiG5Ga4
露骨強キャラでした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:46:29 ID:0kNzLaqX
ほたるやレインボーミカが対戦でボコボコにされるのは
キャラ性能のせいだけではないと思います
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:48:24 ID:qYNXLDNr
どうせ痴女出すなら色出せよ・・・
普通にキモいよあのメイド
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:49:34 ID:JaNk8AiK
アースクエイクで放屁(事実上勝利)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:49:38 ID:Zl2oH3pz
侍スピリッツの良い所は嫌いなキャラをバッサリいける所
いろはは俺の慶寅がぶった切るぜ
なんたって前回はオタの使うミナ・ナコ・リムを殺すための専用キャラだったからな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:49:44 ID:0kNzLaqX
武器が色と被ってんだよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:51:57 ID:J8wIakBu
色は普通に好きなキャラだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:58:40 ID:KFVfQArM
>>336
女子供美形キャラなんておまいの寅も一緒に俺の幻庵が滅多斬りですよ
そして鍋に入れて煮込む。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:01:04 ID:Zl2oH3pz
>>339
幻庵とは渋い
本キャラの幻十郎を使う時が来たか!?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:01:36 ID:0kNzLaqX
寅は前科があるのでどうなっても心が痛みませんね・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:02:28 ID:U/8J1Fk7
M・D・Cでケツの穴ほじくりまくり
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:03:32 ID:YBalLHfY
まぁどんな奴であっても新キャラが出るってのはイイな、新鮮さがあって


なんにせよもうすぐ地元のゲーセンでまたサムライ対戦出来るのかと思うとワクワクするな

早く出んかなー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:04:30 ID:KFVfQArM
材料を斬って下ごしらえ>鍋に材料投入
>形が崩れるまでじっくりコトコト煮込む>よくかき混ぜる
>その中から腐れ外道登場
>いだだぎまぁす
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:04:56 ID:s0t66hF3
幻庵てな、二人もの厨キャラの名前を冠しているが今回はその名に恥じぬ闘いを見せてくれるのだろうか。
真までは徹底的に突きキャラだったが…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:05:49 ID:B0LKJgTU
家庭用はいつ頃出るだろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:07:01 ID:7IcafsGj
早くて年明け辺りかと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:07:28 ID:Nwjf26ry
慶寅「(鈴置ボイスを真似しながら)>>339、俺の刀は女は殺さん!」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:07:28 ID:Zl2oH3pz
最後にお祭りゲーとは・・・
真のお祭りゲーの使い方ですなぁ

新規も古参も皆でズバズバ斬り合いたいですね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:07:37 ID:KFVfQArM
幻十郎(美形)+庵(美形)=幻庵(イロモノ)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:08:40 ID:WzV4yVd5
家庭用以前にこれがいつでるのやら・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:11:44 ID:7IcafsGj
予定では8月下旬
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:11:46 ID:PJGtbjtP
その前に零SPをPS2で出せと(ry
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:12:09 ID:eSi+1stO
>>345
「不知火」幻「庵」か。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:12:10 ID:s0t66hF3
>351
九月ぐらいに出ればいいかな。
メーカーとしちゃ八月中旬ぐらいの朝から人がゲーセンにいる辺りには出したいだろうけど
最後なんだったら思い残す事の無い様調整して欲しいもんだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:16:06 ID:qYNXLDNr
舞って厨キャラか?
面白みのないキャラだとは思うが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:19:36 ID:BSDd4J5M
いろは、サクラ大戦にいたよな。
巴里のヤツのメイドの片割れ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:20:05 ID:4pHXiDrA
厨キャラってはあんま聞かないな>舞

俺は使ってて面白いよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:20:27 ID:s0t66hF3
>356
ガロスペオンリーならば。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:03 ID:s3NH7nG8
原案の嫁とか、デブの子分も使えるようにしろよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:55 ID:8z4CHZ0C
舞は厨キャラではないけど、ガロスペ時はとにかく強龍炎舞が鬼でした
ダイアグラム3位だっけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:59 ID:7IcafsGj
隠しで葉月でないかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:30:26 ID:qYNXLDNr
カッペスでもKOFでもあんまやることないキャラだけどなあ
ガロスペのは強かったな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:30:38 ID:QmYEd7x9
幻庵って今回ダンシングニ―(投げ技)ある?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:30:55 ID:3RFxgmtj
蒼月=水、水邪 火月=火、炎邪
じゃあ葉月は何で戦って何邪なのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:59 ID:4pHXiDrA
葉月好きだけどおとなしめなキャラ多くて被らないか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:33:12 ID:c/RgLm6Z
>>365
封魔の力

まぁイメージ的には風なんだが
っつうか〜邪って葉月には無かったんじゃ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:33:39 ID:Suknnf+k
んじゃバサラの後ろの素っ裸幽霊姉ちゃんでいいや
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:33:49 ID:s0t66hF3
>365
妹者



ごめん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:35:03 ID:KFVfQArM
>>362
マスコットは闘えません。

そういえば「葉邪」とか同人方向な妄想キャラつくる奴もいたな
類似性のあるキャラは悉く同じアレンジ施せると勘違いしたらそうなるが。
mugenで作られたりする「殺意の波動に目覚めたダン」だの、
hack版こfの「暴走リョウ」みたいなもんか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:36:31 ID:8z4CHZ0C
>>366
シスコン兄貴と絡めればキャラが立つ
372首斬り破沙羅:2005/06/30(木) 23:36:55 ID:UAPjbDJ9
篝火は誰にも渡さない…

373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:43:04 ID:KFVfQArM
水邪だの炎邪だのは「風間兄弟の刀になんか封じ込められてる」
って設定からの派生で出てきたんだから、まだ妥当だが、
葉月はまだ忍術も一人前じゃないっぽいのに、そんな刀もあるわけじゃなし、
まして名前が一致した「葉邪」って魔人が偶然いるはずもない。
それだったら蒼月には「蒼邪」がつくはずだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:44:02 ID:9nO9THjq
それでも俺は隠しで色がいると信じている。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:44:30 ID:s0t66hF3
>370
したらばにそんな感じのなりきりがいたな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:46:06 ID:KFVfQArM
>>374
つ[ネオコロ]
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:48:28 ID:UBtJkdYs
2Dに書き直した刹・・じゃなくて凛花とせいしろうだかそうしろうキボンヌ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:50:08 ID:aOBCwRES
初代サムスピのモードは「侍スピリッツ」が良かった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:51:28 ID:9nO9THjq
>>376
ロケテ行ってきた人が無言でお通夜始めるようなゲーム嫌だい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:52:51 ID:dM6EFq43
おおう、ようやく仕事から帰ってきたらもう300近く流れてる・・・

剣サムが発表された時にスレがにぎわって
「なんでいきなり人が増えるんだよ、自作自演やめれ」
とか言われてたのが懐かしい・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:54:13 ID:8z4CHZ0C
実際かなり人が増えてる予感
時たま質問や意見がループするのも、徐々に人が集まってる証拠なんだろうなぁ
ちょっと嬉しい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:54:15 ID:dM6EFq43
>>378
いいねそれ、まぁやっぱ怒の文字は外せないけどそれはいいw
隠しグルーヴで神調整でそんなんあったら神
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:54:55 ID:yZliYY1k
なんか羅刹丸の公式絵が
「おらー、次レフトいくぞー」って野球のコーチしてるようにみえる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:56:41 ID:0O5P+2cs
Heyで零SPが大流行してたから、どうしたと思ったらフリーになってた。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:05:27 ID:2SG6K/SZ
>>384
今日もフリーだったの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:09:27 ID:6aHXJqDg
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:12:41 ID:WqE2qGqD
ホントだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:13:15 ID:Goh3a5RE
前垂れと腰帯だけで言えば舞のみならず大抵の和服に通じるべ
…てかこの話題角煮でも突っ込まれてたな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:14:47 ID:7Cv4k7dH
着物で露出多い衣装のバリエーションが考えられなかったんじゃないか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:17:57 ID:SzwiHQpk
まあ、深く考えてないんだろ
とくに衣装に関しては。

最初のキャラ立ちは捻ったようだが
武器と衣装までは気が回らなかったってとこかな・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:19:05 ID:vh7yHtcQ
早い所次のロケテ情報出ないかなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:27:59 ID:fNgPTPB1
いろはの衣装、エプロンが前にあったらもっとメイドっぽくてなって
良かったのになぁと個人的意見。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:28:51 ID:7Cv4k7dH
むしろ割烹着なら惚れてた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:29:01 ID:4627ove8
蒼紅は全身タイツとかスパッツとか出てたのに何を今更
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:30:48 ID:SmVC8NOn
いい加減いろは萌えウザいからキャラ板行ってくれない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:30:59 ID:yqX4Nd5S
今日来たんだけど幻庵復活してんのマジ嬉しい。
白根ー奴がだいぶ増えてるけど抉りまくるぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:31:20 ID:P0LiaXEG
俺も割烹着なら惚れてたな、なんというか一線ずれた萌えだったら良かったw
まぁ俺の好みなんだけどサー

でも武器はもそっと奇抜なのがえがった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:31:42 ID:2SG6K/SZ
旦那さまが日本人とはまだ決まってない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:32:14 ID:UNugAqol
いろは叩きも一緒にキャラ板いけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:32:15 ID:jCnCY/P9
>>390
仮にも格ゲーの新キャラで衣装を特に考えてないは流石に言い過ぎやしませんか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:32:36 ID:P0LiaXEG
>>396
やっぱり毒霧は初代の無意味に長いダウンモーションがいいよね
当てた本人もイライラするというw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:32:57 ID:Wd9zfzQH
>>386
青く塗れば乳格ゲーのくノ一(名前忘れた)とも言えるわな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:36:10 ID:yqX4Nd5S
>>401
あれはいいな。
でもやっぱりAB同時押しでナコルルの腹抉るのが一番興奮した。
真で町費になっちゃったのが痛かったなー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:37:11 ID:X96hgve0
今回も防御崩しの間合いて個人差あるの?
あるのなら蒼月の投げ間合いはどうなったか教えて欲しいです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:39:44 ID:0QQZI1LI
>>404
ヒント:まだ出てない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:42:26 ID:P0LiaXEG
てゆーか、今週末もロケテなしかー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:52:43 ID:X96hgve0
>>405
そうですか…。
完成品では蒼月の投げ間合いが
少しでも広くなってるといいなぁ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:57:14 ID:SzwiHQpk
投げ間合いの差はSPよりさらに減ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:57:27 ID:P0LiaXEG
んでも投げ間合いが広いのは鈍足キャラと派生とリーチの長いキャラ以外
だけでいいような気もする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:06:09 ID:T7Zw2NyK
なげ=崩しだと、王虎のビックリ素手投げは消滅か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:13:25 ID:S5yyFNOg
ナコにダッシュ中専用投げとか作って流転胸撃刃入れてくれないかなぁ
スカったら隙膨大で
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:16:57 ID:SmVC8NOn
>>411
つ「トゥルセサンペキクムツベ」
いや、どんな性能か知らないけどさ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:28:20 ID:7HYsMJ6n
さすがに2Dキャラ総出演は壮観だなぁ。
アスラも色も一応ネオコロに出てるしね。




筆の人も思い出して下さい(ノД`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:31:06 ID:Hers7Lu3
剣サムの画像ないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:32:11 ID:x9MObiTs
>>413
んな事言ったらはんまはどーなる
キャラ自体は濃いはずなのに
筆マンよりも薄いぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:38:36 ID:QVCh/RTl
筆の人=筆マン=八角泰山

                …ちゃんと呼んであげてくださいw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:46:13 ID:P0LiaXEG
八角の人は霊SPの絵師が書いたらかっこよさそうやね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:02:36 ID:xbUqSbFd
真のときのチャムチャム登場時、
「サムスピで獣っ娘はないだろ!」と言っていたころが懐かしい…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:17:14 ID:XoQwJ8DQ
最後の新キャラはヤンタムゥ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:17:16 ID:2EF3/mZx
それが今やメイドだよ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:21:29 ID:P0LiaXEG
巨乳鶴露出メイドと猫耳尻尾貧乳僕っ娘ぱんつはいてない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:28:18 ID:7HYsMJ6n
チバレイの声が非情に感に触ったのを記憶してる。
そんな俺はうるさかった幻十郎使いだった。
もう10年経つんだね・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:28:25 ID:qh2FERMS
殺し合いをするゲームですよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:38:47 ID:x9MObiTs
>>417
確かにあのキャラはSPの絵師ならかなり得意そうだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:17:06 ID:S5yyFNOg
チャムは設定やデザインだけではなく性能も超ウザかったなぁ・・・
マジ消えろと何度思ったか
懐かしいぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:32:21 ID:sz4/Kq6v
ケツの判定が強すぎたよな。めりこまないスライディングもウザー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:50:05 ID:n7wG1t9E
王虎の今回の武器は巨大チュッパチャップス。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:25:39 ID:Wk56ZLi1
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:39:55 ID:JV0SSRFv
でも実際はダウナー系だろうね。笑ったりしねーよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:08:04 ID:4Bb98zY3
>>428
下の人は昔にも零スレでミナ投下してた人だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:25:00 ID:folALkR1
PS版天草降臨はトレーニングやサバイバルはあるの?
あるなら速攻で買いに行くんだけど…
432赤頭巾 ◆CguL0MAxVk :2005/07/01(金) 05:38:31 ID:VenIBTkL
物議を醸した絶命奥義はなくなってるみたいだな。一安心か
強切りフィニッシュで真っ二つとかはどうなんだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:55:13 ID:lH/v+/AS
>>432
カプエスみたいになってるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:08:10 ID:qh2FERMS
あれ?これって完結編なの??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:13:00 ID:UIxLEgOS
そだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:16:34 ID:qh2FERMS
なんてことだ・・・好きなシリーズがまた一つなくなってしまう・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:26:36 ID:lLwo3MFQ
キャラとか入れ替えて新シリーズにして出すんじゃない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:27:44 ID:GrHi5f60
いろはの正体は狸か狐かな?
嫌いなもの漁師、鉄砲、とらばさみだし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:30:00 ID:lH/v+/AS
格好で判ってやってやれ鶴の恩返しだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:31:59 ID:qh2FERMS
誰に恩返しするんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:33:07 ID:ABRo8Do1
>>438
ああ もう! はい ここ読んで!6/29の記事ね。
         ↓
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kasumi/index2.htm#h17-0629
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:33:45 ID:lLwo3MFQ
普通に考えて、助けてくれた人=旦那様でしょ
それがどんな人物かはわからんけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:33:48 ID:GrHi5f60
>>439
納得した
白と黒を基調としてあの武器だもんナ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:35:47 ID:ohnyi96L
旦那様がプレイヤーキャラであるかが気になるな
名無しキャラかも知れないけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:37:37 ID:qh2FERMS
覇王丸あたりでは
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:40:49 ID:xbUqSbFd
ttp://www.ko-hatsu.com/

ぎゃははははははははは
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:05:18 ID:SmVC8NOn
>>446
何のことかわからんが寅のことを言ってるなら既出だぞ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:11:11 ID:J0JuYgHX
アンドリューNDR
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:33:38 ID:kOqrPKv7
>>413
キャラ総出演ね・・・
リム使いだけど幼女版は嫌な俺にとってはお通夜だよ
他のキャラは本来の見た目と変わらないのに・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:35:06 ID:Dc0iljYf
ガイラのこと忘れてるよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:42:36 ID:/+HvftYE
ヒント:キャラ変え
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:44:17 ID:qh2FERMS
RPGになるんじゃないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:49:19 ID:5OxjaRu8
2Pナコは紫コス短髪ツリ目ですよね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:57:34 ID:MMDVyVEm
>>446
スペジェネ動画の何がそんなにおかしいんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:05:46 ID:lH/v+/AS
スペジェネ超おもしろいよ


糞ゲーマニアの俺からすればね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:17:02 ID:J0JuYgHX
スペジェネって声あったっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:17:17 ID:a10fihC/
真っ二つとか普通にあった方がいいな。
いろはとかミナとか真っ二つにしたい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:17:28 ID:mKXPmfcF
右京の素手勝利ポーズは
親指立てですよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:18:33 ID:xTYB007N
右京さんのセクシーキックは健在ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:23:07 ID:/+HvftYE
>>456
声どころか対戦中に歌が流れる件
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:25:26 ID:lLwo3MFQ
歌が流れるのはいいけど、ステージ変わっても同じ歌なんだね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:32:27 ID:lH/v+/AS
>>456
基本的にハア!とかフン!しかいわん。
>>446のサイトに対戦動画あるから気になるなら見てみるといい
超秘の時に技名叫ぶがそれ聞きたかったらIF公式サイトのプロモーション見れば聞けるよ
同じく上に挙げたサイトから繋がってる。ヘボイからってびっくりするなよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:35:50 ID:o73MzJiS
>449
レラ(羅刹ナコ)・タムタムも忘れてる。
今のデザインは、ストゼロベガと同じくらいションボリ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:35:55 ID:J0JuYgHX
一度プレイはしたんだけど
どうも印象薄くて。
近頃の同人格闘ゲームよりひどい出来だったことは覚えてる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:00:07 ID:70hKMCnf
                   ‐=‐-、l\ト─- 、
                  _>_ヽヽ ,.ヘ   `ヽ、,イ
                    7'´/     `ヽヽ.  ヽ l
                   / /  i i i 、 ヽヽ  i l
               /  l | | l | ト、 ', |  | |
              ,'  | ト、ト、 ∨lハ_ヽ}l  | l//
                l {   ハlvッ `ヽ´,rェァ l  ,/三二==
             ハiヽ r'´l  ,    / ノ/i|  `ヽ、
                 ヽ `__,>、 __   'ーノレノ{} __<´
               ` ーァ ヽ _ ∠´-ト、 `ヽ、 ̄
                  ̄7ノ, 、   }>-─‐- 、
                ,.-‐ //  ヽ   ヽ  _,イ,、, ヽァ
              _/>ハ ー}l し,'^'"´゙'"´゙'"´     彡
                 ,>、'"゙ 7l {´、_,,、)、,、_,、_,r‐ 、 ,っ_,- <
               /   `ヽ ヘ '"´  \   ヽ ',     ',
             '、               )  ヽ〉    }
               ヽ -‐ ⌒ ー 、__,ノ__/ ',   /',
             }||<|     /\/  /   〉'´  ',
               / |>|   /\/    /   ヽ    ',
>>464             それだけ覚えておけば十分だ。 
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:00:20 ID:lH/v+/AS
>>463
初代タムタムだと仮面の下がアレだがよろしいか?
>>464
まあスペジェネだしな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:18:21 ID:o73MzJiS
>466
初代はすごい顔だったな、そういえばw
美形になったのは真のエンディングからだっけ?

でも昔の衣装の方がいいや俺。
天サムの胸はだけ衣装は意味分からん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:38:09 ID:FizDdLaX




グロの無いサムスピなど


ピーマンと牛肉が入っていない青椒牛肉絲ほどの価値もないわ。



469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:46:10 ID:vh7yHtcQ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:54:48 ID:V6zlQT9t
新キャラの影響で、初期設定のざんぎゃくレベル2が





りょうじょくレベル3になってそうな件について。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:42:55 ID:XijNxIhv
なぜレラがナコなんですが?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:47:28 ID:m1luVw+d
チャムの練習として数年ぶりに真を動かしてみた…自分の中で過剰に真が美化されてたのでギャップにワロス
あと、幻庵は素手だと地味すぎて背景の一族と区別付かないなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:49:35 ID:qh2FERMS
ロケテまだーーー?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:03:10 ID:CRt79IpC
羅刹ナコの復活はレラの消滅を意味するが
…まぁいいか

どうせなら初代ナコの素手大斬り投げも見たいのぅ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:06:13 ID:QSUdhwXY
お祭りだしストーリーもくそもなさそうだからいいんじゃね
CPU同キャラ戦とかもあるかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:15:40 ID:Wd9zfzQH
羅刹ナコっちゅーか、紫ナコは出ても良いと思うけどね。
出るというか、ナコのカラーバリエーションの中にあればいい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:21:18 ID:qh2FERMS
もうストーリーなんか覚えてないや
どうせ投げっぱなしで終わるんだろうし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:23:26 ID:2SG6K/SZ
ストーリーは一応区切りはついたじゃん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:31:34 ID:PtHpBKky
強いて言えば閑丸関係だけど、まぁあれは不明のまんまでも特に問題ないな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:48:28 ID:3lvepA6J
閑丸はみうりになって終了
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:55:10 ID:2SG6K/SZ
閑丸はRPGで明らかになる予定だったんだが、
これ以上発売延期できなくてお流れになったんだっけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:57:55 ID:pxA60mw6
魔都封滅の話はするなと昔のSNK宣伝課の人が
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:19:30 ID:0v0LSxCE
たっ!高津さんっ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:59:18 ID:P0LiaXEG
ティーガーコップの各受付が1フレームでダメージが8割とかだったらシゲル見直す

外すと「ラァヴリィー」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:01:31 ID:xvMbrP1t
いまPS2 で出てるサムスピって絶命奥義ちゃんと入ってますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:13:16 ID:DA6AApex
絶命奥義が使えるのは「サムライスピリッツゼロスペシャル」であって
現在プレステ2で出てるのは「サムライスピリッツゼロ」なので無理
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:51:01 ID:JsgZKfbl
むしろ「ラヴィ〜」とか歌いながら敵を追い詰めるシゲルきぼん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:58:20 ID:5vZ808LG
ヴァンパイアのリリスにグルーミーパペットショウってあったよね(名前うろ覚え
あれのシゲル版なんてどうだろう?
ボタンをうまく入力してフヌッ!ヌハッ!とセクスィーポーズをとりまくるシゲル、
為す術もなく漢の色香に打ちのめされる相手。





ああ、はるか昔に既出な上にお茶麻呂とかぶるからダメですか・・・
ダブルバイセプスやサイドチェストで寅や幻を追い詰めるのって楽しそうだけどなぁ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:10:37 ID:XoQwJ8DQ
久々に幻庵使えるんだなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:20:21 ID:P0LiaXEG
>>487
君のためなら死ねる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:22:53 ID:3BXA1lEZ
双六がいろはと戦っているときに
歌留多を出すとイロハ歌留多ミニゲームが発生し
負けた相手がショック死するように…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:23:20 ID:S+KIhNX3
>>490
どっちかっつーとドリアン海王では?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:24:43 ID:JsgZKfbl
後者のつもりで書いたが前者もいいなw>ラヴィ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:38:53 ID:ON0MVKbE
今、アルカディア見た。
なんだ、この、ふんどしメイドはw
小林王子もびっくりだな。萌える!
あとズィガー復活が、かなりうれしい。
サムライは、天草以来やってなかったけど、
いろはとズィガー使うためにサムライに復帰しようかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:38:53 ID:6b4Ff7nx
アイテムはうれしいな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:41:57 ID:QSUdhwXY
カード対応だっけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:00:14 ID:JsgZKfbl
>>496
非対応。むしろカードサービス終了決定。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:00:34 ID:5vZ808LG
いや、カード非対応。
人によって色々だろうけど、俺は普通に嬉しい。カード買わないと使えないキャラとか
もし居たらイヤだし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:36:15 ID:AFAzAEvT
今週末ロケテ無いのか…
チャムチャム使いたかったのに…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:40:29 ID:IZxWRJ3k
>>499
漏れと一緒にしばらくこれで我慢汁
つ【天サムSP】
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:41:43 ID:pxA60mw6
練習モードで使えん意味がよくわからん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:48:39 ID:QSUdhwXY
そもそも対戦ゲームにあるまじきロード時間がなんとも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:50:54 ID:pxA60mw6
PSだし普通にロードがあるのは仕方ないにしても、
始め!の後に読み込むなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:54:45 ID:B787kfLQ
いざ尋常に 一本目 の後で読み込めば良かったと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:55:49 ID:XdTZd6Rz
家庭用厨しね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:56:33 ID:b/TNKSHO
コントローラーを二つ差しながら、一人チャムで延々木偶を屠る空しさといったら…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:00:18 ID:ktfif93w
心中察するぞ同士よ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:16:38 ID:VstzXaZm
ズィーガーがいないので、しぶしぶネオジオCD引っ張り出して寂しく真サムする。

友人皆GGXXとか鉄拳に行っちまったよ。orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:21:15 ID:Ce1diuDJ
じつはいろはの旦那さんは閑丸のところの旦那さんとか
零で外道に食われた儚の魂が転生し鶴になり
旦那さんに助けられたとか


てか、零で閑丸の言う旦那さんて最後まで生きてた?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:23:09 ID:JsgZKfbl
シャルに抱き起こされるも、慶寅登場後放置
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:26:50 ID:onzkHGIC
恩返し鶴絵みた時はリアルにひいたけど、ドット絵見たらそうでもないな。
フツーに馴染むなこりゃ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:27:53 ID:SzwiHQpk
ドットのほうがキモいわな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:28:10 ID:C8WIQv78
慶寅「ところで、いろはの言う旦那様とやらの性別や年齢や容姿は
   いつはっきりするんだ?」
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:31:15 ID:oUnkL5s8
なりきりはキャラ板でやれよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:37:18 ID:I3QnnGDN
旦那様=ドン・ダモス(ラスボス)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:04:21 ID:2SG6K/SZ
>>508
ズィーガーいるじゃん、おまえの目は節穴か?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:05:41 ID:1PnzTIFW
このキャラ数からしておよそ半数弱がイロモノかと思いますが、
世のイロモノ使いの皆様はどのキャラに心惹かれ、どのキャラの
使用を心に決められてるんでしょうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:08:19 ID:d1yCDqcW
色物じゃないけど幻庵使うよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:14:03 ID:UNugAqol
俺も色物じゃないけどズァリガーニ持ってる禿使うよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:18:52 ID:Ce1diuDJ
>>519
>>247に書いてるとおり
ズァリガーニじゃなくてクワーグワァータになるらしいぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:39:12 ID:XCaRRmhv
サムライスピリッツなのに肝心の侍が1/4もいない件
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:43:51 ID:xTYB007N
↓以下ループ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:50:56 ID:yFtkASET
いろはハァハァ ぶっかけたいYO!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:58:22 ID:PsH3OMpO
キャラが揃ってきたところで 以前出た情報が正しい事がわかったわけだが、
侍はなんでこうも毎回情報ダダ漏れなのかね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:03:23 ID:Wd9zfzQH
1.スタッフがプロ意識に欠ける
2.デバッガへの教育が足りない・デバッガが喋りたがり
3.情報を漏らし、ファンを煽ることで新作への興味を引こうという戦術
4.まあいいじゃない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:17:01 ID:mOoxz9yA
マロン降臨汁
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:20:48 ID:kxIcf5Td
ポリサムEDで幻重郎殺した子供がラスボス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:31:20 ID:UNugAqol
>>520
マジか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:31:47 ID:xIVZXVb2
王虎が出ると聞いてワクワク7連発しながら公式のキャラ紹介を見た

                           ナニこの武器…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:40:17 ID:oddIVrBS
>>529
チュッパチャップスです
結構力任せに振り回す系で実は剣や石柱と変わらんという
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:41:52 ID:KvFaPVbZ
どんな味だよw>チュッパチャップス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:47:58 ID:JNAeJR7S
美味しいよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:51:07 ID:NA2uO5XV
雄臭い漢味
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:51:19 ID:gKbp+Qs4
漢味
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:01:52 ID:XoQwJ8DQ
ストゼロ3のソドムみたいにモードによって武器が変わればいいのに→ワンフー
怒→青龍刀
真→柱
その他→チャプス
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:29:08 ID:iNmYqgh2
魔都封滅の章・・・、やってみたいな、武士道烈伝がPS2に移植されないかな、
ロード時間も気にならずにプレイできるようになるだろうし、
ストーリーもう2つぐらい作って、グラフィック書き直してキャラ増やせば、
今でも売れるんじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:30:28 ID:SmVC8NOn
戦闘シーンはアクションのほうがいいな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:34:44 ID:Iul6IhKO
RPGは雑魚戦バランスも考慮キボンヌだったな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:42:26 ID:XJ06knAD
ぶっちゃけ武士道烈伝はクソ長いロード時間を抜きにしてもクソゲーだった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:53:19 ID:mOoxz9yA
敵が弱杉

幻十郎で出てくる麻痺する敵だけは強敵
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:54:42 ID:XoQwJ8DQ
NEOGEOCD版は敵がちょっとつおい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:17:24 ID:IoM1L66v
もうビクトリァァしか覚えてない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:18:09 ID:FizDdLaX
切断には猛反発するのに、あんな極端すぎるエロオタク狙いキャラが出ても
たいした反動がない今の世に、危機感を感じる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:20:39 ID:SmVC8NOn
>>543
何言ってんだよ、猛反発されてただろ。昨日か一昨日。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:25:42 ID:F8+OSWY5
まったくだ。もの凄い反動だったZE
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:26:33 ID:djDqsPXo
零SPのは嫌
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:03:31 ID:xIVZXVb2
>>543
足首から上だけなら「こんな萌えヲタ狙いアホか」と思っていたが
足首から下を見て萎えた

戦国伝承2001といい、裸足女フェチが開発者の中にいるのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:04:03 ID:P0LiaXEG
エロヲタク狙いキャラにはあんなに猛反発するのにあんな極端すぎる
禿げ兄貴ふんどし系狙いキャラが出ても大して反動がない今の世に危機感を感じる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:07:17 ID:xTYB007N
>>548
いや、その理屈はおかしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:09:05 ID:S5yyFNOg
斬肉大包丁復活キボン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:09:08 ID:QbjyYS0C
あれはむしろどうでもいい。使わないし。
いろははゲーセンでは使わない。家庭用が出たらやり込むかもね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:12:04 ID:0JAC3SgV
公式のリムルルのプロフィールの後半は誘導尋問だよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:14:17 ID:xTYB007N
>>552
零となんか違ったっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:25:48 ID:np8qZJ10
クビチョンパ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:32:23 ID:A7R/8JB4
チュッパチョンパス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:34:44 ID:5vZ808LG
明日もロケテが無い風味なので、斬サムを全キャラクリアしてみた。
といってもエンディングが見たいだけなので、メインの羅刹幻で13戦目→わざと
負けてキャラ替え、ってやってたんだけど‥‥

リムルルのエンディングでちょっと驚いた。斬のリムルルってものすごい大人だね。
今までリムルルのロリ化に反発している人たちの気持ちがわからなかったけど、
今日なんとなく理解できたような気がする。
憧れの姉に追いつくべく、姉に甘えるのではなくあえて一人でがんばろうとする
妹キャラリムルル、なんかスゲー凛々しいと思った。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:47:23 ID:40RUfZNT
公式の王虎見て復讐ちゃんを思い出してしまった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:48:04 ID:xqQ8re+i
>>550
一瞬紫鏡(骸)かと思ったジャマイカ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:48:48 ID:3ideFEg5
で?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:58:41 ID:mOoxz9yA
>>556
感動した
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:01:22 ID:/dgvdQ2o
リムは天サムのボイスが致命的だった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:07:44 ID:jpwy7IQC
ボイスで致命的ならやはり千葉だろう
あの声聞いてるだけでリアル怒りゲージがたまっていったのも良い思いで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:08:59 ID:iRVGpr80
ナコりものOVA見たけどなかなかクオリティ高いのな。声優はともかくw
2巻以降が出なかったのが悔やまれるがあれって公式設定なのかね?
レラカコヨス萌え。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:13:11 ID:sAdJgPk0
>>561
俺は斬サムのロリロリ声に激萎えだった
ゲームが糞だったのに相まって尚更。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:19:49 ID:wrER3CMB
王虎の人格は、真サムのキチガイDQNなのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:21:16 ID:bkont7kY
>>562
千葉繁馬鹿にすんな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:23:05 ID:BEwhtaXQ
>>563
なこりものは初代〜真の間。
しかしあれをうっかり正史にすると斬も天もおかしなことに。よってあれは正史にはなりえない。
あくまでもパラレルどまり。あれの発売当時は「公式二次創作」とまで言われてたっけ。

初代と真のプロデューサーをやったセイウチ氏が制作に携わったことを考えると、
実に意味深だがな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:27:01 ID:iRVGpr80
>>567
即レスサンクス。
OVA2巻でなかったのはやっぱり売れなかったんだろうかね〜〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:33:47 ID:ckLNzQlW
>>564
天のアレよりはマシだろう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:38:01 ID:jpwy7IQC
ロリ声の判別は出来ないけど上手いか下手かで言えば斬のほうが下手だと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:39:27 ID:tQswFkX6
リムは新作出るごとに姉に依存していってるよね・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:41:40 ID:4uq+8f9W
570が釣りであることを願う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:42:12 ID:o7baOhal
>>571
姉の命と世界の運命どっちか選べって言われたら
迷わず姉取りそうな勢いだよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:49:14 ID:Je0oTspb
斬のアニメ声より天の素人声の方がリアルで好きだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:50:26 ID:sAdJgPk0
>>568
2巻の発売前に会社が絶命死してしまったんだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:50:49 ID:4jCx9imO
性格は斬が好きだな>リム
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:51:58 ID:jpwy7IQC
いや釣りじゃないんだけどアニメ声の良し悪しの判別って俺出来ないからなぁ
零の声が一番まともで後はどれも下手だと思うんだが斬よりは天の方がマシだと思った
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:58:08 ID:sAdJgPk0
見た目はシリーズ追う毎にナコとの差別化が図られてハァハァになってきてるが、性格はシリーズ追うごとにヤヴァイ感じになってきてるな>リム
まあどっちもアレな感じになってしまった某サイコソルジャーよりはマシだが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:01:42 ID:BEwhtaXQ
>>577
まぁ、好みは人それぞれだから。
とりあえず、一般的には天はへたくそ。
斬とポリ以降のは、好みによると思うが下手ではない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:02:30 ID:tov2KBUY
リムの声は武士道列伝でのコンルメムの声が
おばさん臭くて萎えた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:03:59 ID:HlJtpXi1
斬はやられボイスがワーギャー五月蝿かったな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:07:12 ID:rhx/IYAQ
EDで歌わなければ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:07:48 ID:ckLNzQlW
天のリム、アレンジCDのドラマとかで噛んでた希ガス。
素人に毛が生えたレベルだろ。




リムに毛が(ry だったら萌えるけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:09:20 ID:tov2KBUY
ロリなのに毛深いってのは結構萌える
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:10:15 ID:krkpBcl9
斬リムの勝負が決まったときの
フリフリしてコンルがふわふわする勝利ポーズが好き
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:12:41 ID:Un0kLpJZ
アブナーイ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:13:41 ID:XixRHodv
そろそろリムの話はキャラすれとかでやってくれないか、もしくは総合スレで
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:23:28 ID:sAdJgPk0
今公式見たが、これでシリーズ完結なんだな。

で、次シリーズは侍魂みたいにタイトルが漢字表記になるのか?
とことんしゃぶり尽くし終わった後でも再利用する芋屋が終わらせるわけない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:30:41 ID:ckLNzQlW
>>588
儲からないアケ業界から撤退という可能性も忘れるな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:45:36 ID:BEwhtaXQ
その時にはパチスロでまたサムライスピリッツがっ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:53:58 ID:YsAKoRif
>>556
禿同、なんとなく感じていたことを文章で代弁してくれた。サンクス。
斬の頃の性格+ポリ羅刹の外見が理想だった。
そんなリムルルを使える日がいつか来ると信じて、もう8年も経つ。

で、久々に零じゃないサムスピだから今度こそ本来のリムルルが!
と期待してたら零ロリの手抜きコピペだった。
芋には本気で失望してる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:58:17 ID:jpwy7IQC
ようわからんがリムルルには興味が無い俺から見たら斬の頃から
リムルルはロリキャラ以外の何者でもない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:03:09 ID:HlJtpXi1
まぁ、真の格好で
クマ使役するリムが最強なんだけどな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:08:24 ID:XixRHodv
リムヲタuzeee
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:38:13 ID:egvI5mgA
いろはいいなぁ。なんつーか包帯が萌える。
旦那様っていうのもいい。
元ネタが鶴の恩返しっつーのも渋い。こんな話あったなって
ン十年ぶりに思い出したよ。
もちろん格ゲーとしての出来も大事だが魅力的なキャラクターは
サムスピの醍醐味だな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:45:36 ID:XixRHodv
明けて今日から金曜までネオコロのロケテだから、来週こそロケテがあるだろうと思いたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:53:03 ID:8AihCUK/
絵師の性能が根本的に低いから燃えないし萌えない
あぁ…北千里
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:59:54 ID:BKZN9Ass
零と同じ人ですが、なんで今回に限り…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:21:13 ID:ckLNzQlW
>>595みたいな書き込みを見ると時代が変わったんだな、とつくづく思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:25:25 ID:sAdJgPk0
芸術家というのは無難な絵を描き続けていると飽きてしまって色々変なオリジナリティに挑戦したくなるんだろうか?
書道家も画家もイラストレーターも。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:29:57 ID:lJKt2bB6
北千里氏のHPの過疎っぷりは異常
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:00:38 ID:y4aWgId8
>>600
締め切り間に合わせなきゃいけないからな、プロは。

根本的に格ゲーなのに燃えない絵描きに発注する会社が一番悪い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:19:37 ID:Pg9e5FPE
いろはの初見時の感想

「あれ?鎖国ってしてなかったっけ?」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:55:54 ID:hragxotn
してないよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:45:53 ID:xicQqu1/
今回の絵師はサムスピだから叩かれるってのもあるかもね
まったくのオリジナル作品とかだったら反応も違ってただろうに…

適材適所ってやつかね…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:53:01 ID:lJKt2bB6
だからもうこかげたんが全部描いたらよかったんだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:12:29 ID:Z0a+5hRj
外道と幻庵って仲間じゃなかったのか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:24:44 ID:AYutxacH
北千里はいい加減トップを更新するなり日記を書くなりしろよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:07:34 ID:M+BYz5B5
>603
鎖国してても鶴には関係ないしナー。
毎年渡りをするから、外国の服も知ってるとか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:19:15 ID:b5jZcSmx
零→剣客(今作)→初代→斬→天→真→ポリサム→ポリ2
だけど、リムは本当に変動激しいから怖いね。某販売層に狙われてる。
ちなみに声優は
斬→桜井智
天→松本恵(初代ガラスの仮面の姫川亜弓お嬢様やってた子かな?)
で、あとは神谷けいこ。零は知らない。

いろはとかミナってかなり露出狙っててなんかなぁ…一回使ってみて使いやすかったらそのまま持ちにするかもしれないけど。
鶴って清楚なイメージなのに…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:35:00 ID:zz5T/feX
まあ、アレだ。
中途半端な知識見せても何にもならんぜ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:20:52 ID:ZnO+CfPf
いろはに抵抗感じる人が多くてワロス
眠兎やチャムあたりを通過してきた古参組ほどサムスピの「何でもアリ」感が分かってていろはにも寛容な気がする
一次ロケテ後の「こんなのサムスピじゃない」の俺サム騒ぎの空気と似たものがあるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:41:04 ID:BZ90pE6C

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | いろはに抵抗感じる人が多くてワロス
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうキャラが沢山いたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔からのサムライなんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 「何でもアリ」感を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

悪気は無かった
反省はしていない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:49:09 ID:B3CNdLl0
個人的には短パン赤タイツ男のほうが
抵抗があるんだが…
今回の新キャラの武器にインパクトつーか面白味がない気がする
星条旗とか機織機とかわたあめとか仁王の首とか馬鹿武器だったが良かった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:58:00 ID:BEwhtaXQ
>>612
チャムや眠兎とは方向性がまるっきり違うから、抵抗感を持つ層がいても当然だと思うが。
チャムや眠兎やミナはなんとか受け入れてきたが、いろはは許容値オーバーって人もいるんでね?

ミナもそうだったが、男狙いの女キャラってだけじゃない、「どうぞエロにお使いください」ってのは
昔のウケ狙いとはちょっと違うよ……
メイド系にするにしても、もっと清楚にするとか着物らしい着物にする手はあったろうになぁ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:05:13 ID:cLFb703v
いろはのイラストの股間エロすぎる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:16:10 ID:EBJP+KQe
>>615
賛否両論だが、話題になるインパクトがあるんだから成功と言えるかもなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:34:33 ID:F9iq83Oc
>>612
いや・・・つーか・・
サムスピの歴史ってのは
常に作品ごとにシステム、キャラなどを許容できるかできないかで、
信者同士対立を続けてきた
まさにこの対立こそがサムスピの歴史なわけですが…

眠兎やチャム、ポリゴンあたりは許容どころが
大部分は脳内から抹殺されてますよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:35:17 ID:r3uP7++V
>>610
リムの声

   斬   :桜井智
   天   :松本恵
ポリ&アスラ:神谷けいこ
   零&SP:生天目仁美

リムは(真も含めて)作品での性格や代替わりが激しいからなぁ
正直どんな性格でもリムルルって感じでよくわからん
ただ作品と共にどんどん幼稚(幼いじゃなくって)なキャラになってるが

>>615
>メイド系にするにしても、もっと清楚にするとか着物らしい着物にする手はあったろうになぁ。

このゲームに時代考証を言った所で何の意味も無いと言われればそうなんだが…
だいたいメイドの本場のイギリスでもあぁいう姿って19世紀終わり頃からだったんじゃないか?
時代的にその100年前なのも凄いアレなんだけど
カチューシャじゃなくってかんざしとか肩周りにたすきとか前掛け(エプロンじゃなくって)
とかするくらででもかなり違う風には見えるもんなんだけどな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:35:31 ID:lwefMCuo
watasi wo okorase naide
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:44:08 ID:6Pngnoks
いろはって独特なのあの衣装だけなんだよね
あいつ単品で描くと何のキャラなのかわかりづらい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:46:11 ID:iXtZuDa8
鶴なら立ちポーズは片足立ちにするべき。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:56:06 ID:M+BYz5B5
サムスピにメイドっていうのが先にあったんだろうから
簪とかはないでしょ。
簪じゃどう頑張ってもメイドに見えん。

ロリキャラじゃなかっただけマシだと思ってる。
サムライは常にロリ受けばっかりに偏って来たので
一般向けのエロ要員出してバランス取ったのかと。
復活キャラもハゲばっかりで男臭いしさ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:56:46 ID:8IgOdWy5
そろそろいろは叩きはアンチスレでも作ってそこでやっておくれ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:02:43 ID:r3uP7++V
メイドっつうよりも女中って雰囲気の方が良かった気はするが
今言っても仕方が無いか…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:22:00 ID:ipJSoq+N
>>622
当然奥義は、ホーロドニー・スメ(ry
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:27:54 ID:dr7XFme5
股間に・・ッ! パン○丸見え画像。つーか毛が思いっきり見えてるんですが。
ttp://u.skr.jp/128/files/10469.jpg

おまいらこれでも見てなごめ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:37:41 ID:Je0oTspb
>>627
いろはなんて目じゃないな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:47:16 ID:wwuUEzuA
>>627
この画像開いてるとこ親に見られちまったじゃねえか
どうしてくれるんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:06:22 ID:Vrzd9bZD
>>627
微妙に工口いな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:04:08 ID:knFmD6vX
初代サムスピからずっとプレイしている世代がいまだにいろはぐらいで
あれこれ言うってのが一番恥ずかしいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:11:37 ID:BKZN9Ass
そもそもサムスピって元からそんなに硬派なゲームでもないしな
今更ねらったキャラが一体出たからって何だってんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:11:41 ID:Vrzd9bZD
てかいろはに鶴拳つかわせろよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:13:14 ID:BEwhtaXQ
>>631
キャラの好みなんて人それぞれだっていうのが理解できない奴の方が恥ずかしいと思うが。

今度のロケテ後に、「デザインはあれだが、使う分には楽しい」というジレンマなキャラになるように
がんばって雪だか芋だかが調整してきたら面白いんだがな。
厨キャラで真のチャムチャム現象再び、とか想像するのもまた楽しいがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:14:42 ID:Y0WdRcp5
いろはの後ろはどうなってるんだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:15:12 ID:I2GyQF22
初 アイヌ幼女其の壱
真 猫耳幼女
斬 ショタ アイヌ幼女其の弐
零 露出海人

なにをいまさら冥土ごときに・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:15:51 ID:zz5T/feX
いろはについて何か言いたかったらキャラ板行けよ、萌えスレもアンチスレもあるんだから。
萌えも懐古もアンチもウザいんだよ、キャラ一人ぐらいでガタガタぬかすな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:19:10 ID:/D+dyNUB
>>636
ナコルルは当時、狙って作ったものじゃなかったけどな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:20:12 ID:GkEVQqs7
>>636
初代はアイヌ「幼女」という感じではなかった希ガス。




アイヌをアヌスと書きそうになった俺ヤバス。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:21:25 ID:HxjJz7Jr
>>637
ピリピリしなさんな…ロケテも追加情報も無い現在何を語ったらいいかネタ出しヨロ
>>638
セラムンを意識するあたり幼女とは別の層を意識してる予感
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:22:21 ID:Je0oTspb
ポ 露出綾波
ア 革ベルト半ケツ
蒼 飛行ゴーグル肉球ハンマー

何を今更だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:35:42 ID:tWXz+ufX
個人的好悪ならともかく、「世界観に合ってない」「サムスピなのヲタ臭い」という批判は首を傾げざるを得ないな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:45:37 ID:nIa06U8i
狙いすぎで萎えとか言ってかっこつけとくか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:56:03 ID:+MvK1PCB
批判出る分健全な気もする
出なくなったらそれこそお終い

まぁ俺も今更だなぁと思うけど
慣れって怖いね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:57:58 ID:knFmD6vX
「人それぞれ」とか言い出す奴に限って
自分の考えを押し付けようとする現実
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:00:17 ID:dr7XFme5
不知火舞がいい例だな。
既出も既出だが、あのキャラも出た当初は「エロエロ杉!」と言われたもんだ。
しかし今となっては(キャラ的に人気あるかどうかはともかく)違和感無くKOFとか
SVCとかに住みついとるでしょ。

いろはもそのうち慣れるよ、みんな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:06:56 ID:ipJSoq+N
>>634
あるある。
ガロスペ稼働時「おお、ギースカッコいいぜ!」「クラウザー?こんなオヤジいらねーよ」
いつしかメインキャラに‥「レッツホモポーズ!」
ストV2rd稼働時「フンドシで余だってよ!m9(^Д^)プギャー!」
いつしかメインキャラに‥こんなんばっかorz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:09:43 ID:LHPPr+6y
ユリアンは見た目より声が面白かった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:14:41 ID:knFmD6vX
その内慣れるってのは人間として当たり前の現象だけど、
初見で好き嫌い別として許容できるか、ネットでブーブー言わないと気がすまないかが
「人それぞれ」の分かれ目だけど

いい歳したオッサンがそこらの分別のついてない中学生と同じようにブーブー言うことが
恥ずかしいのは不変
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:21:10 ID:5uJIgskz
サムスピ天下一剣客伝のいろはタンはメイドカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1119949982/
サムスピ天下一剣客伝のいろは(゚听)イラネ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120146705/
チャムチャムはノーパンカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115540416/
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:26:28 ID:VIlMBRHv
ギルティの掲示板でいろはにすごく人気が傾いてた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:36:06 ID:wwuUEzuA
友達のギルオタも、いろはを使うためにサムスピ始めるって言いだしたし・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:43:10 ID:VIlMBRHv
だから一般向け用なゲームになってるんだな
でもやっぱりサムスピ特有の大きく減る仕様を味わってもらいたい

というわけでいろはは紙でいいと思うんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:46:31 ID:z3VSwVng
ああいうキャラは別にいても使わないから別いい。
使ってる奴がムカついたら乱入してボコるが、アースクエイクで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:54:36 ID:eI2GU/gf
零スペもプレイヤーがゲーム始める時に残虐レベルの設定が出来れば、ぐだぐだ言われなかったんだよ、
お願いお芋PS2でも3でもいいから移植して、なんだったら糞箱360でも良いから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:57:24 ID:eaKChx9C
地震の無の境地発動はどんな風に喋るんだろう。
一応忍者っぽい台詞になるのか、外道やリムみたいに自覚してない台詞になるのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:00:18 ID:lwefMCuo
想像してみたがヒャッホーとしか聞こえない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:01:16 ID:9ynWmV34
>>652
間違いない、その友人は直ぐに離れる
>>656
発動「グヒッ」一閃「グフゥ〜」以外ないと思っ(地震投げ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:06:09 ID:wwuUEzuA
>>658
確かに
無印のときもミナ使ってたけど1週間でやめちゃったし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:39:41 ID:wny0Sy62
ギルヲタってコンボ厨なだけかと思ってたらキャラしか見てなかったのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:41:10 ID:NkxrNzPD
そういう奴もいると思うしそうじゃない奴もいると思うよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:42:13 ID:XixRHodv
そういや、今回斬鋼閃ってどんな風に変更されてた?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:44:13 ID:fS4DtfOJ
たとえば俺の知り合いなんかは
ギルティの対戦待ちの合間に零SPに手を出してみて
「なにコレ、おもすれーwでもキャラ絵キタネーw」となって
今ではこっちの方が本業になってしまった変人もいる訳で
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:46:39 ID:wny0Sy62
>>663
変人というよりゲーセン限定人間国宝でつよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:56:09 ID:KreKXgqb
昔アケ板にあった「サムスぺとGGの友好を深めるスレ」では、
結構好意的に情報交換して、両方に手を出す香具師が増えたように思った

案外両者の溝は深くないのかもね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:58:46 ID:NkxrNzPD
格ゲーはもう衰退しかせんから選り好みしてる場合じゃない
いろんな格ゲーやろうぜ(`・ω・´)シャキーン
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:59:08 ID:wny0Sy62
コンボ厨と単発厨が持つ理念は合わないだろうが普通のゲーマーならそうかもね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:02:04 ID:z3VSwVng
とりあえず1、2回はやってみて合わなければ二度とやらない。
GGもやってみたけど自分には合わなかった。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:09:36 ID:TAK3Uxf4
いろはここ2〜3日眺めてたら、もう慣れちまったよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:12:12 ID:W5qsHpMV
4日騒げば、大方存在はアピールできたなw

>>666-668
今後リリースの格ゲーは下のスレで纏められてるから、
サムスピ以外にも手を広げたい場合は目星付けとくといいかもね
アーケード新作対戦ゲーム総合 part.2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1119154682/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:16:59 ID:yjfRROVl
すまん。
ズィーガーがいないので、じゃなくてこれまでズィーガーがいなかったので、真サムやってたってことです。

ボケたか己は・・・・・。orz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:17:22 ID:wny0Sy62
ここ最近、おしずと圭の存在を忘れていた。
新作の背景ではちゃんと登場するのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:22:16 ID:juy0wdD3
ズィーガーとかいってるけど実はどうでもいいんだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:30:19 ID:gY76pwlb
一揆に参加する様な感じの農民が隠しキャラって本当ですか?
武器は竹槍なんですか?鍬なんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:31:12 ID:XixRHodv
戦国BASARAのことかー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:31:48 ID:z3VSwVng
>>674
竹やりです
しかも縦スクロールアクションになります
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:31:55 ID:jmDIzfGi
「いっき」かと思った…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:25:26 ID:amcEAvwQ
ラスボスの巨大即身仏を倒した後、いろはが鶴に戻って
他の鶴と飛んでいるエンディングなら
泣いちゃうかも。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:33:14 ID:VIlMBRHv
慈限大師かとおもた<巨大即身仏
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:46:45 ID:xAqK/n7d
いろはってGG勢には受けがいいのか……
じゃあ、2段ジャンプと空中ダッシュ搭載して、チェーンコンボに浮かせ技まで完備した別世界仕様なキャラでいこう。
欠点は紙っていうかチップさんっていうか、斬鋼閃とかMAX天道で即死してください。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:33:17 ID:4jCx9imO
ほたるが大丈夫な層はいろはも受け入れられそうだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:34:38 ID:EBJP+KQe
いろはは武器からして、回転系の技や動作が多い気がする。
枚数使って動かしてくれるなら楽しみではある。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:41:26 ID:pu3sre+7
つまり秘奥義は回天剣舞6連だと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:09:49 ID:wppXB3+R
回るてーとランブル2のヒカリみたいな感じですか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:11:35 ID:XixRHodv
サオトメサイクロンみたいな感じで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:12:25 ID:74AaeFZL
キャプコマのジェネティーみたいな感じ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:16:13 ID:wppXB3+R
>>685
>>686
回りすぎw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:18:58 ID:Y0WdRcp5
よいではないか
よいではないか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:19:20 ID:wrER3CMB
王虎のあの技を使います
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:27:36 ID:4bNEfFgf
凄い漢だ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:30:06 ID:jpwy7IQC
ユキならきっとシゲルを超面白キャラにしてくれると信じてるよ

真のままならヴィジュアルとボイスだけのその実中身糞
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:31:18 ID:XixRHodv
とりあえずコップは六道とかぶらないようにして面白く仕上げて欲しい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:36:00 ID:amcEAvwQ
コップ発動技は3択でお願い致します
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:30:39 ID:xscRSV4k
ほたるの一番アレなところはEDで
「お兄ちゃんのバカ!」とぶったたかれるのはよりによって牙刀だというところだったりする。

>>691
シゲルの削りに目がいったせいか真ではチャムチャムの削りがあんまり目立たなかったね。
今回移動起き上がり全面削除らしいからその辺が恐い…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:33:54 ID:4bNEfFgf
真サムにゃ移動起き上がりも受け身もなかったじゃん。
気にしない気にしない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:49:05 ID:r3uP7++V
>>678
それ最後の忍道かよ
っつうかそんな渋いエンディングならいきなりいろはのキャラが上がるぞ

>>682
富士山の芸者の鶴の舞を思い出した
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:57:48 ID:jpwy7IQC
鉄拳5のレイの鶴の構えで前後にシコシコ移動するとなかなか・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:58:46 ID:XixRHodv BE:169042278-###
>>694
受身を二つとも使いこなすんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:06:27 ID:ipJSoq+N
>>683
鶴に戻って突っ込むんじゃねーの?
通称、ゴッドバー(ry
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:09:19 ID:wppXB3+R
科学忍法火の鳥
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:09:45 ID:6YJSPk+5
いろはみたいのよりもリザードマンみたいなのがよかった。
サムスピに足らないのは動物。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:13:07 ID:SncEBtuP
出てくる動物量だけなら格ゲー屈指ジャマイカ
てか鶴もトカゲも動物なわけで、単に>>701がヌメヌメ好きなだけでは…
な、なんて破廉恥なッ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:13:42 ID:wppXB3+R
今更リザードマンみたいなトカゲとかでても外道タソのインパクトには勝てないよ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:14:53 ID:ZnO+CfPf
違うな
>>701が言いたかったのはカオスブr
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:14:55 ID:Ssb3GY6Q
火の鳥はどっかのかがみしんのすけとネタが被るな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:20:52 ID:KvC8A316
サムスピ最強の萌えキャラは炎邪でFA?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:26:12 ID:jpwy7IQC
とりあえずソウルキャリバーのトカゲ使っときなさい
勝利ポーズの小躍りテラカワイス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:27:06 ID:6YJSPk+5
リザードマンのかわいさが理解できんとは、哀れな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:32:03 ID:wppXB3+R
かわいくないとはいってないよ、インパクト不足だっていってるだけだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:35:02 ID:RCxfDm4e
リザードマンの泣けるバックストーリーを知らんとは、哀れな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:37:54 ID:jpwy7IQC
というかリザードマンじゃわからんな、キャリバー?ドルアーガ?
洋ゲ?

まぁどっちにしてもやんわりスレ血が異なわけだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:50:11 ID:iBLuncGE
リムが熊乗って出てくりゃ動物分は充足じゃないか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:53:42 ID:ipJSoq+N
虫系なら和に合いそうだけどどう?蟷螂とかクモとか。
虫ではないけど白蛇とかもそれっぽいな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:55:00 ID:OnCuIV0V
最初のロケテぶりにこのスレ来たけど
凄い進展じゃないか

開発は雪でFA?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:57:14 ID:BEwhtaXQ
>>713
真の時の没キャラに、白い大蛇を従えた露出多めの女キャラがいた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:57:57 ID:jpwy7IQC
グワンゲ思い出したが確かにいいかもしれない
ただ斬〜零SPのノリではあるけど剣サムのノリじゃないね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:01:30 ID:VIlMBRHv
ゲーセンは音がうるさいのかあんまり音楽が語られてなかったけど
「自然の宴 春」と斬の頃のテンポの「心の鏡」が出たら個人的に嬉しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:04:15 ID:iBLuncGE
剣客のノリというとお祭りってことか?
闘牛と共に戦うマタドール
ワニと共に戦うサンバ娘
象と戦うヨガマスター
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:05:56 ID:E5/Chiqs
とりあえず朝鮮人が出てくる格ゲーはやらん
日本市場を軽視しているのが見え見えだから
サムスピは最後まで腐らないでくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:07:12 ID:6YJSPk+5
ちょんは日本の武士が大嫌いだから大丈夫
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:08:12 ID:jpwy7IQC
そりゃ単なる嫌韓だろう
その程度で嫌になるならサムスピやらずにNAVERにでも引きこもってなさい
実際骸羅向こうじゃとっくに朝鮮人になって主人公になってるんだし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:08:45 ID:wrER3CMB
そういやまともな侍キャラは増えないままだったな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:09:59 ID:iBLuncGE
ガイラが朝鮮人っていうのもムリあるよな
今回ハゲだけど、それでいいのかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:11:48 ID:jpwy7IQC
ちなみにNAVERにゃ真サムマンセーしてた韓国人いっぱいいたぞ

>>718
そのぐらい濃ければもっと評判良かったかもね、どっかで見たことある感じだけどw

曲はやはりがいりゅう島と柳生ステージがいいけどあの辺のおちついた
曲は今の世代にはあわなさそ、てか環境音楽ぽいし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:12:53 ID:ukcj/kFI
>主人公になってるんだし

そんなまさか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:14:53 ID:iBLuncGE
むっちゃ唐突に気づいたんだけど
いろはって鶴でしょ、つまりは鳥類
そして今回はチャムチャムがでるのでパクパクも登場
パピー、パクパク、いろはで犬、猿、鳥
アンソロで桃太郎ネタやるやつが絶対いるね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:15:06 ID:Un0kLpJZ
新キャラが全員色物な件についてですが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:15:54 ID:jpwy7IQC
いや向こうでの正式なストーリは知らないけどね
零が出る以前のサムスレで骸羅が主人公ってのを見たことがあったから

しかしあの禿げ妙に違和感があるんだよな、なんか禿ヅラみたいなw書き足しだから
バランス悪いんだろうけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:16:10 ID:wppXB3+R
鳥だったらママハハでいいんじゃ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:17:14 ID:jpwy7IQC
>>726
タイトーの格ゲーでそんなキャラいたね、む、連カキコしすぎたかウザくてすまん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:21:09 ID:iBLuncGE
>>729
それじゃちがうねん
あえて関西弁でいうとちゃうねん
獣の中に人間型が交じってるところにわびさびがあるんじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:22:00 ID:KvC8A316
>>726
たしかPS版のRPGの取説ではオススメパーティー構成の絵がチャム、ガル、ナコだった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:25:12 ID:wppXB3+R
>>731
確かに猿犬にまじって一見人が入ってる絵はシュールだな、すまんかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:32:04 ID:8dg4ZsbW
一見人だけど実は鶴
一見猿だけど実は兄
ただの犬
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:35:32 ID:BZ90pE6C
>>730
ライザな
どうでもいいけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:35:52 ID:Y4+L0Bu+
>>727
もう王道キャラは挟む余地がないのかもネー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:42:30 ID:LtCY1Bqd
アンドリューも色物なの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:42:40 ID:iBLuncGE
職業分類
初代
侍(浪人含む)3
忍者、役者、巫女、ヒーロー、漢、戦士、貴族、盗賊、人外、宣教師 各1

侍(浪人含む)、騎士、僧、獣人、巫女、黒子 各1

侍(浪人含む)2
亡者、僧、妹 各1

忍者 2

侍 3
人外 4
豪傑、妖滅師、巫女、野盗、犬 各1

大統領、鶴、絡繰、祭師

一応サムライが一番多い問題ない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:44:19 ID:Ssb3GY6Q
>>737
プロフィールが胡散臭さ炸裂
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:50:28 ID:wppXB3+R
零代大統領とかわらっちゃうよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:52:38 ID:8xP/aUac
なんだかんだ毎シリーズ(エロ)同人ネタに貢献してるよなサムスピ
これって誉めて良いかは知らんが
前作はミナで今回はいろは
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:53:23 ID:WXsZn5FK
>>726
とりあえず幻の字が桃太郎だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:53:28 ID:Un0kLpJZ
ていうかまずヴィジュアルがキモス

ちゃんと長ズボン履けよばか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:00:35 ID:pu3sre+7
そういえば昔幻の字が三蔵法師やってたな。あの時のナコは妙に可愛かった。
ところで田舎じゃロケテやってないから分からないのだけど勝利科白もコピペなの?それとも新規?
姉さまが言ってた!は好きだったからそうならむしろ嬉しいのだけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:01:22 ID:Un0kLpJZ
だから全キャラ全ボイス新規だっての
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:06:18 ID:pu3sre+7
そうなのか。調べもせず悪かったよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:08:52 ID:Un0kLpJZ
今どき謙虚な奴だな ほめてつかわす
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:10:02 ID:ipJSoq+N
月下関係者がいても面白いかも。
楓の曾爺さんとか‥もっと前か?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:10:10 ID:KvC8A316
>>745
炎邪たんと水邪様と兇國日輪守我旺のことときどきでいいから思い出してください…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:12:31 ID:WXsZn5FK
ミヅキ様も新規なのか、まぁSPのも好きだったけどな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:13:02 ID:6YJSPk+5
いろはは脱がすとだれなのかさっぱりわからんから
同人ウケするとは思えん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:14:56 ID:NkxrNzPD
メイドなんだから着衣したままに決まってるだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:15:28 ID:wppXB3+R
半脱ぎで書けばいいよメイド服なんだし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:15:41 ID:wppXB3+R
うわりろーどしてなかt
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:23:59 ID:yeovGDem
>>749
あれ?水邪様は新規じゃなかったっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:24:56 ID:BZ90pE6C
>>748
月華と侍は(一応)別世界
全く関係ない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:28:21 ID:BEwhtaXQ
>>751
脱がさなくても下履いてない路線でどうせ進むだろうから問題ないだろ……

>>756
零で色々設定付け足してるから、今作で月華とサムスピつなげてもおどろかねー
玄武の翁は確か生まれてるし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:34:44 ID:ipJSoq+N
>>756
いや、日本だしさ。
>>757
どうせ終わりなんだし、はっちゃけた方が面白いよな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:35:12 ID:XixRHodv
>>749
羅刹丸の事もたまには思い出してください
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:36:35 ID:Wfin6Gf0
SNKの隠しキャラはバランスクラッシャーなのでいらないです。絶対。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:38:47 ID:VAE3B6k5
>>758
>いや、日本だしさ。

・・・(゜∞゜)y−゜゜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:51:46 ID:LxjQWGvK
今回のチャンプルーは無駄にうるさくないですか?
まぁアレがいい人もいるんだろうけど・・
てかチャンプルゥってなんか魔物だったんじゃなかったっけ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:54:43 ID:b+UCsCJe
炎邪・水邪まったくイラネ
ガルフォードもいらん
メイドは言うまでもない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:59:01 ID:z3VSwVng
つーか新キャラ全員いらない
特に赤パン。
幻庵とシャルロットしか使わないから関係ないけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:03:58 ID:gspTHxAX
>>763
てめぇは俺を怒らせた…

炎邪たんとか水邪様イラネって思ってるやつ結構いるの?(´・ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:06:24 ID:ev5/x6yY
コンパチにしか見えない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:08:48 ID:Je0oTspb
炎邪火月と水邪蒼月が良かった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:09:02 ID:AXJpRMAo
>>765
い な い と 困 る
イラネが少数派だろう

>>766
何を今更
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:10:26 ID:Q0O90Fnv
イラネがどれだけ多いかよりも、イルがどれだけいるかが大事だしな。
炎邪がいなかったらこんなにサムスピにハマらなかったわ、俺。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:11:04 ID:gspTHxAX
>>768
炎邪は俺に初代覇王丸の斬鉄閃の爽快感を久々に思い出させてくれるキャラだった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:11:25 ID:e3uyaslD
炎邪さまはいないと困るだろ
ボッゴラァ分とかなくなったらどうすんだ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:15:17 ID:vpdnEW10
>>765
ごめんよ。だがね、

侍でも異国の剣士でも日本キャラでもない、
設定意味不明の自称神様やら人語を解さないイカレ火の玉とか、
そうそう、オタ臭い獣人チャムチャムとか、全部デリってしまえ。
極言すれば、剣での攻撃に頼らずとも勝てるキャラ、間合いや弾きが
さほど重要でないキャラなどサムスピには不要。

異形の者ぐらいはいても問題ないとは思うが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:16:45 ID:AXJpRMAo
>>772
サムスピってそういう意味不明キャラのごった煮感が面白いと今まで思ってたんだが…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:18:44 ID:8H1VD2Wu
>>772
俺サム乙
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:19:44 ID:8BdaFIeG
普通の侍ばっかりいてもツマンネーヨ
変な奴等がいっぱいいるから楽しいんだと思うよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:20:40 ID:Y0mlYEYV
どんなごった煮でも冥土は要りません
甘ったるいデザートにしか使えませんよ、そんな食材
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:22:07 ID:ev5/x6yY
甘党もいるから微妙だけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:22:52 ID:tvS/0+ze
邪コンビ消すくらいなら風間兄弟消せや









そしてゆくゆくは風間兄弟の方がコンパチ扱いされる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:23:01 ID:L65ojz1t
これまで色々危険な食材が入りつつも辛うじて(あるいは絶妙に)バランスを取ってきたところに、
ノニジュースをぶち込んだようなもんだよな<いろは
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:23:03 ID:Q0O90Fnv
幼女とか妹とかショタとかもう当たり前の世界で何を
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:24:55 ID:+1MdnZiX
別に使えとは言ってない。

いるだけで嫌などという子供並の理屈であればお話にもならん。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:26:07 ID:8H1VD2Wu
零SPではある程度もりかしたがそれでも使用率は
炎邪&水邪のほうが風間兄弟より上なんだよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:26:44 ID:Y0mlYEYV
まあ今更文句を言っても仕方ないですけどね。
メイドを対戦相手が使ってきたら気合入りますけどw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:26:50 ID:2QJfVdHr
不知火舞の祖先が幻庵ってホント?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:28:08 ID:Q0O90Fnv
無印火月はほんとに影薄かったからな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:28:20 ID:vpdnEW10
厨房のころから初代以降ずっとやりつづけてきた私は
やっぱり剣(武器)での攻撃にこだわりたいんだよね。
間合いの取り方、弾き狙い、強斬り一発逆転、武器破壊。
こういうサムスピらしいシステムは剣攻撃をメインに置くからこそ
生きてくると思ってる。
だからこそ、投げメインとかKOFみたいな連続技とか
パンチやキックで接近ゴリ押し可能なキャラが嫌いなんだ。
こういうキャラは古参より新参やキワモノに多いから、すなわち彼らも嫌い。

俺サムでスマンな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:29:58 ID:MZSuWaX/
いいよ、許す。
その代わり俺のちんぽしゃぶれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:30:12 ID:tvS/0+ze
>>786
我旺とか最高じゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:30:33 ID:8H1VD2Wu
初代のボスが玉使いだったのに今更・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:31:38 ID:Q0O90Fnv
炎邪で接近ゴリ押しできればどれだけ楽か(;´Д⊂)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:31:40 ID:Y0mlYEYV
バサラは良かったな。あと腐れ外道。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:32:33 ID:+1MdnZiX
というか真サムの頃からサムスピは投げゲーだし強キャラはごり押しだったし。
まぁ昔の思い出は綺麗なもんですよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:32:42 ID:s+J1eBLc
珠でも斬ってたからいんじゃね

ってそういやシゲルって基本的に斬れないんだよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:33:18 ID:gspTHxAX
>>786
初代からサムスピやってますが俺は炎邪好きですよ

しかしNEOGEO持ってる幼稚園生って今考えたら恐ろしいなw
たしかサムスピ(初代)は誕生日プレゼントで頼んだ

リア工で初代サムスピゲセンでやったことある奴俺以外にいるのかな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:33:37 ID:tvS/0+ze
>>791
お前の好みの話かよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:34:51 ID:JjJpFMfT
初代は蹴りゲー
初代やってれば蹴りにも思い入れあるはず
むしろ真以降は蹴りが弱過ぎで萎える
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:36:10 ID:os5JWJ/i
>>793
ニコチンも打撃オンリー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:36:23 ID:Y0mlYEYV
幻庵の下段蹴り
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:37:42 ID:ntDPlwAN
「俺とサムスピ」は総合スレのほうがふさわしいんじゃないか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:38:30 ID:t0picSKW
>>794
そこで初代サムスピをリア工時代にやった俺の登場です
両者似たようでかなり違った意味合いですw

>>796
つ天サムの天草
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:38:38 ID:tvS/0+ze
>>796
斬はどうした
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:39:24 ID:8H1VD2Wu
関係ないが俺サムスピリッツって語呂がいいよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:41:50 ID:Y0mlYEYV
初代からのプレイヤーが最終作までやってるのって感慨深いじゃないか、俺もだけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:43:06 ID:vpdnEW10
ここで懐古してもスレ違いだな。
俺とサムスピ話をふってスマン。
最期にするが、サムスピにしてもネオジオ格闘ゲームにしろ、
性能的にゴリ押しできるキャラを使ってもそういう闘い方はしたことがないな・・・
だから剣攻撃や侍系キャラにこだわるのかもしれん。
お付き合いありがとう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:44:27 ID:8H1VD2Wu
後だから炎邪はゴリ押しなんて出来ないって・・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:45:08 ID:JjJpFMfT
斬天草懐かしいなw
小足4発でピヨか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:47:13 ID:gspTHxAX
炎邪でごり押しできる奴は神

昨日新宿のクラブセガでチェスト合戦付き合ってくれた人ありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:47:48 ID:s+J1eBLc
>>796
右京の変態蹴りは敵に回すと嫌だったなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:51:43 ID:+1MdnZiX
蹴りで思い出したが今回も斬仕様のアレなのか。
その場合シゲルの配置が

N、4:旧遠大Kソバット
6 :旧近大K二段前蹴り
3  :旧大足
1、2:旧小足

になるんだろうか。
1K辺りが旧中足の代理になると嬉しいが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:52:21 ID:iS9pnVOX
火忍ですらリーチ短くてムカツクのに
炎邪なんざ使ってられるかぷぺ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:52:23 ID:tvS/0+ze
脚打脚打脚打脚打脚打×n
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:54:30 ID:8H1VD2Wu
>>810
遠立大斬りは炎邪のほうがリーチ長かった希ガス
まぁ振り切りタイプだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:55:39 ID:+1MdnZiX
>810
噛んだ!?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:57:25 ID:Q0O90Fnv
炎の外側にも判定があるからな>炎邪大斬り
なので一応対空にも使える。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:58:33 ID:v+9KTO7C
切断は存続してほしいが、無理だろうからあきらめる。


まさか流血のエフェクトが白い血なんてこたぁ・・・・ないよな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:59:12 ID:UBx4Ai41
>>815
流血表現ないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:59:16 ID:QCndrYEn
さすがに今回の炎邪は使う気がしないな。
六道が決めづらくなったのは分かるが、中段→大斬りが入らないとか
もう完全にバクチキャラじゃん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:01:40 ID:8H1VD2Wu
>>817
不意打ちから地獄道が繋がるし、画面端なら中斬りもつながる。
何の不満があるというのかね。

まぁ炎滅がその場出現には俺も不満だがMAX天道があるからおk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:06:08 ID:QCndrYEn
>>818
決まるか分からない六道にしか繋がらない時点でバクチじゃん…。
零(SP)では六道使わなくても頑張ればそれなりに勝てるキャラだったのに。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:07:52 ID:v+9KTO7C
>>816

カプエス2みたいに普通にエフェクト入っておしまい・・・・・?

うわ・・・・萎える・・・・。orz
折角2Dサムスピキャラ全員使えると聞いて喜んだってのに・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:08:39 ID:8H1VD2Wu
別に不意打ちから大斬りが繋がらなくなっただけで勝てなくなるわけでも無いじゃん。
ロケテでも勝ってる奴とか結構いたぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:09:34 ID:Q0O90Fnv
そういや、炎邪の新技ってどんな感じなんだ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:10:09 ID:+1MdnZiX
>819
そういう考えを持つようでは炎邪適正が低いようだ。
そのままキャラ換えを行うのが正解だろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:10:45 ID:UBx4Ai41
>>820
そのかわりエフェクトにはかなり力入ってるから期待汁
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:14:10 ID:gspTHxAX
>>817
ここでロケテでは炎邪しかしてない俺の登場だ!

炎邪に追加された新技の絶焼・全焦土がやばい
発動から攻撃判定出るまでの間ガードポイントが存在するから飛び道具見てから出しても当たるし
対空としても使っていける、かなりの高性能技、つーかぶっちゃけ超斬り
あと炎邪爆熱発生速くなったかな?対空として結構安定してた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:18:19 ID:8H1VD2Wu
>>822
MAX天道:236987412+ABで出る天道。モーションは6Cのように一回しこを踏んだ後今までの怒り天道
紅蓮黒縄:秘奥義で愚連脚のあと天道のどっかーんを出す。中斬りから繋がるがリーチは短め
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:19:48 ID:Q0O90Fnv
>>826
ありがとう。六道系のモーションが多いのな。
>>6Cのように一回しこを踏んだ後
萌えた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:19:53 ID:8H1VD2Wu
ちなみにMAX天道はゲージが溜まってる時限定。
剣スピリッツなら武器飛ばし出さない限りずっと使える。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:29:27 ID:spYuOsre
14連斬だけはご勘弁
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:38:30 ID:g1VHtI4j
>>146
ほんとだ…orz
なんか寂しいぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:40:44 ID:8H1VD2Wu
>>830
(・∀・)ニヤニヤ
誤爆元見つけたぜw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:43:16 ID:g1VHtI4j
>>831
それ以上は申されるな
武士の情けである
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:45:28 ID:KmbowDzJ
今回半蔵の声はどんな感じ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:58:02 ID:v+9KTO7C
>>824
了解しますた。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:53:56 ID:sWXcIyAJ
そういや半蔵の声の人引退したとか死んだとか色々言われてなた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:54:42 ID:4tEDa1oi
ルガールの声が変わった所為だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:59:44 ID:hB7pDne3
右京は吐血がなくなった分健康になれたんだろうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:26:01 ID:dP8rWotw
これって3D版のキャラは出ないのですか?色とか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:35:48 ID:hB7pDne3
テンプレ見るべし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:23:12 ID:2HCx+BF8
いろはの必殺技は回転局部と火炎局部だよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:32:16 ID:ED2CVHBM
こえーよそれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:41:17 ID:q7I4rOip
いろはの必殺技は、南斗紅鶴拳に決まってる。
反り血で赤く染まる鶴…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:18:38 ID:lZQDxynv
まぁ既に飛び道具と対空はあるからな。
あとは使える超必とエロイ技があるかどうかだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:16:12 ID:JDJYmSVD
>>843
騎乗位はもういらん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:21:44 ID:znmvzeMc
リムルルとか16歳じゃねーってあれ。あんな高1いねーよ。
リムがあんなロリならチャムはどうなるんだよ。
いろはといい、プレイモア露骨すぎ。


いくらハゲキャラ復活しても、あんな狙いまくりのキャラ盛り込んで
切断はまぁともかく、右京さんの吐血すら危ぶまれるほど
PTAにへこへこしまくってるんじゃあ、古いユーザーはまずつかないだろ。

つーか昨今のゲーセンに小学生なんて来ねーよ…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:25:09 ID:+tYvWjIO
もう突っ込むのも面倒くさい
最近、新顔さん大杉
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:26:29 ID:xOJ/+VEK
まあ実年齢以下の精神を組み込まれるのはリムルルに限らず大抵のロリキャラに言える訳で

実際血表現が無くなった事やいろはの存在でプレイを断念する古株ユーザーなんてほとんどいまい
上にもあったが、大抵の古いユーザーはサムスピの変遷に慣れきってるもんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:30:11 ID:+tYvWjIO
一応突っ込んでおくか

×16歳
○12歳

×芋屋
○雪
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:30:47 ID:/w1MMnwQ
しげるさえ居れば何でもいい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:33:10 ID:tx5B4su4
ミヅキ様でラキラキできればそれでいい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:34:52 ID:ntDPlwAN
チャムでネタリロクワカケできればそれでいい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:38:09 ID:gspTHxAX
>>851
ネタリロクワカケはたしか絶命時のセリフだよな
NEOGEO版真サムどこにやったか判らなくなったからPS2でRPGやってチャム分補給してきます…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:39:46 ID:znmvzeMc
あーちくしょう、断末くらい盛りこまれねえかなぁ。そういう暴挙好き。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:45:57 ID:4YlhBaiP
ttp://www12.plala.or.jp/yasakanism01/sozai/image/rakugaki/y050703.jpg
逝こうぜ 新たなる光(いろは)を求めて
855854:2005/07/03(日) 12:47:51 ID:4YlhBaiP
誤爆(フライエンドリーファイア)なのです!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:53:05 ID:1WkruJ6L
今回人数やたら多いけど、エンディングとかあるのかね。
無いと、アンドリューとかマジ意味不明な人で終わりそう。
徳川のライバル的位置づけなのはわかるが
「第零代大統領」ってなんやねん…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:02:02 ID:QwIBaj/X
今回は絶命奥義無いんだ……
って事は強斬りで真っ二つKOとかも無さそう


零SPじゃ容赦無かったのになぁ……
流石にアンヌムツベで縦真っ二つKOされた時はビビったがw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:04:01 ID:N1MRwH/0
黒子おらんの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:07:33 ID:vCYoY09S
後ろで旗振ってる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:07:41 ID:5tj+l7H3
もう散々弄り倒されてるから何されてもなんとも思わん

双六の代わりに大門いれていいよもう
三九六の代わりにヒューゴいれていいよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:09:56 ID:RxWX4llX
>>857
まあ、そういう演出がカットされるのは、
子供に悪影響を受けるとケチをつける
奴らが増えすぎたことだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:10:30 ID:t0picSKW
そのうち隠しキャラとか言って月華のキャラ平気で入れそうだしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:13:06 ID:5tj+l7H3
剣心もそろそろ入れても良いと思うんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:17:04 ID:nEaeaBEA
今は残虐レベル1で動かしているだけなんだよ。
残虐レベル3だとネッチョネチョのグチョングチョンに血しぶきが噴き出し、
バラバラのボロボロに人体が切り裂くんだよ、きっと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:17:17 ID:dWfZZHhC
リム=12歳
閑丸=推定12歳
チャム=11歳
なんですか、このロリショタゲームは
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:18:41 ID:lZLzxsuC
上も凄いぞ…

と思ったら雲飛とか天草とかミヅキとか人外ばっかりだった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:20:03 ID:gspTHxAX
>>865
骸羅=16歳

も追加しといて
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:34:58 ID:t0picSKW
>>864
で、勝ちポーズと勝利グラが変更になって、みんな返り血浴びて殺意の波動に目覚めたみたいな顔つきになるんだな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:37:18 ID:Q0O90Fnv
人外除くと最高齢はいくつだ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:38:01 ID:Yq00qijo
真の頃、チャムチャムにはむかついた。
右京やシャルであれば「何故こんな性能にする」となるところ、
外観も合わせて「何故こんなキャラにする」となる。
性能が崩れていなければ、そんなに気にならなかっただろう。
ファンタジーな魔法使いや現代からタイムスリップした女子高生とかが出てきても別にかまわない
そのキャラが性能的にバランス崩壊していなければ、そのうち世界には馴染む。
サムスピの世界は懐が深いと思うぞ。

ただ他作品とのコラボはED程度に止めてほしな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:45:26 ID:gspTHxAX
>>869
ニコチンの75が最高齢じゃないか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:47:52 ID:GXNDMvxK
郭の146が最高齢じゃないか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:50:34 ID:Q0O90Fnv
>>871
そういえばニコチンのじいさんが最高齢に決まってるか。
妖怪じみてない、適度な老け具合だなあニコチン。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:57:53 ID:dWfZZHhC
あの時代老化が今より早かったから75ってすげぇ長生きだろ思う。
覇王丸も47で爺顔だったし。
まぁあいつ節制なんてしてなさそうだしな・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:01:15 ID:gspTHxAX
たしか漫画版蒼紅では最強扱いされてたな>爺覇王丸
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:05:25 ID:dWfZZHhC
ゲームでも最後の隠しキャラの九皇蒼士郎のボスキャラが覇王丸。
あのムービーはかなりヨカタ。
あれを見る前にゲームを止めた奴多いだろうけどな・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:16:51 ID:znmvzeMc
>>864
結局emu頼りじゃねーか…。
零SPはやりすぎな感はしたが…あれはあれで面白かった。

対戦バランスならシリーズ最高傑作といえる零SPが
世に出回らないのは、すべてPTAとナコリムオタのせいだな。
ホント勿体ない…。

あのバランスで、思う存分対戦したかったのに……。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:19:03 ID:8H1VD2Wu BE:120744858-###
最高齢は雲飛でしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:20:20 ID:+tYvWjIO
>>877
お前ホント突っ込む所多いな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:27:24 ID:xn+zWXgK
>>879
お前の自慢のアレ(つっこみ)を思う存分つっこんでやれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:30:01 ID:+tYvWjIO
そろそろバイトの休憩終わるから_
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:40:04 ID:znmvzeMc
なんでてめえら
俺に文句あんのかこら
いいたいことがあんたら言えやボケェ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:40:38 ID:9lfLDgoB
やらないか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:40:43 ID:VyyPUolG
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:40:54 ID:8H1VD2Wu
うほっ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:53:15 ID:Y0mlYEYV
ネオジオ版は出るの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:56:51 ID:lL83Rq7f
ネオジオは糞移植の零SPで最後。
最後を糞移植で飾ったネオジオ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:59:31 ID:2NXGzcKF
ゼロスペシャルってCPUが糞強いやつ?
一人目で負けたヨ俺
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:02:09 ID:Y0mlYEYV
>>887
dクス
そうか出ないのか〜
新サムでも引っ張り出して遊ぶ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:08:19 ID:8H1VD2Wu
CPUの強さはカプエス2辺りが程よい感じだと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:13:45 ID:Q0O90Fnv
俺の零SPCOM戦初プレー:我旺vs十兵衛
ええもう心眼刀でボコボコにorz
ちょっとしたらすぐ対策できるようになったけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:17:48 ID:oB+CR5Ol
最近、龍虎2のCPU戦を遊んでみたがCPUがアホみたいに強い
一人目に勝つのさえ困難だった
昔のゲームと比べると零SPはまだ簡単な部類ではないだろうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:21:12 ID:iN6zV0EL
このキャラ使ってみよ〜ってノリでやったら一人目で死にかけてビビった。
SVC初プレイで牙神使ったらガチで二人目で死んでビビった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:24:42 ID:2NXGzcKF
ゼロスペでちょっと練習したいんだけど
オススメの強いキャラって誰?
えんじゃと外道はダメ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:26:34 ID:DBSKZybQ
龍虎外伝がクリアできない俺にとっては
零SPはクリアできる分簡単な部類。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:27:10 ID:t0picSKW
強いっていえばあのオロチの体力回復スピードはなんだ?
常にブラッドヒート状態じゃねーか!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:33:03 ID:FXweAIwB
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:47:32 ID:vp7d4s4/
>>894
外道は使いこなすのが難しいし、炎邪はつらく険しい六道を極めたいなら止めはしない
慣れたいならスタンダードタイプの覇王丸かシャルロット、幻十郎辺りをすすめる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:50:22 ID:lZQDxynv
サムスピは初代のころから
「忍!歌舞伎役者!刺客!遊び人!いなか娘と浪人!なぞの外人!!そして・・・ただのデブ。どこにサムライがいるとゆーの?
あーははははは!!」
と言い切られてたからな。

で854は何処に投下する気だったのだ?言え。手伝ってやる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:54:54 ID:Y0mlYEYV
ラスボスは玉遊びしてたしな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:15:27 ID:L65ojz1t
>>899
七瀬葵かw

サムスピは少なくとも初代は山風路線だったからなぁ。魔界転生のパクリだからというのはさておき。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:23:42 ID:A8zJe14J
武蔵と小次郎と三好入道だっけ?更に企画段階ではモンスター物だったて話やね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:47:42 ID:znmvzeMc
零SP最高。
もうこれ以降は出さなくて良い。
おれは糞会社に毒された、愛すべきサムスピシリーズを
見たくはない………………。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:49:18 ID:YG5UUixG
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:52:04 ID:IBPSqmu3
903の頭の中では
ユキ>旧SNK>芋屋
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:57:28 ID:lZQDxynv
>>901
そう七瀬葵だ。すぐにピンと来る奴がまだ居たとは世も捨てたものじゃないな。
また侍の同人やらないかな。ナコとリムといろはで。ミナはいいや。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:01:26 ID:estXUtuQ
幻庵のしゃがみ歩きが健在かどうかが気になって夜も眠れません
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:08:18 ID:t0picSKW
しかし意味の無い機能だな>しゃがみ歩き
SNK格ゲじゃ2溜めしながら接近できるという利点があまり無い。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:17:41 ID:kXEJeOer
>>908
山田十兵衛とか
たしか2溜め8のコマ投げが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:16:58 ID:+1MdnZiX
あと餓狼2のテリーも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:34:46 ID:vp7d4s4/
ageてるしアンチの工作員だろ
912911:2005/07/03(日) 18:36:10 ID:vp7d4s4/
>>905
宛てね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:21:45 ID:lemMvPN7
修羅と羅刹がやりたい。
ある程度統合されたとはいえ、消えた技も多いし、
通常技同じで必殺技が違うというのが使い分けの面で面白かったし、
勝利ポーズが違うのも面白かった。
バランスは偏るけど・・・

零スペは背景と音楽がもっとまともだったら最強だったのに。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:26:56 ID:PGs4YOKh
42キャラ×6スピリッツ×2形態か…
お祭りゲーとしてならありかも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:32:29 ID:gspTHxAX
>>914
覇王丸と羅刹丸とか炎邪と火月とかはどうすんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:50:36 ID:znJ1oAjv
覇王丸が老けた老けた言われてるけど迅衛門と同い年なんだよね・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:55:55 ID:lemMvPN7
粋な覇王丸やキチガイな羅刹丸より、
渋い羅刹覇王丸が使いたいんだよな。

今となっては修羅が覇王丸、ナコルル、火月、蒼月
羅刹が羅刹丸、レラ、炎邪、水邪で良いと思うけど。
アスラ斬魔伝で修羅と羅刹が別キャラってのをすでにやってるし。
さらに修羅リムルルは斬サム塗り、羅刹リムルルは零サム塗りとかだといいのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:59:35 ID:BJpHEjI+
幼女リムで斬塗りだと違和感ありそう

ハイ、誰か実験↓
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:00:10 ID:yMzYBGlk
コンパチ イラネ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:18:16 ID:X5kUjM0b
「渋い」羅刹覇王丸……?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:18:44 ID:WfA+rudb
あおあおあお〜!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:25:00 ID:ikLWwrHY
羅刹丸は淡々と人斬りをするような感じに性格を変えてくれ
ぐへへへ笑ってるのは好きじゃない
同じ人斬りでももう少しだけ羅刹覇王丸に近づけてくれ

以上、チラシの裏
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:32:18 ID:fwhR4fW2
とりあえず斬スピには剣客やら剣聖やらのセレクトつけりゃよかったのに
初心者用のやつ選ぶと空中ガードが暴発するとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:33:18 ID:fwhR4fW2
>>922
斬紅郎とかぶらんか?
あいつは帯刀者だけだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:43:41 ID:xn+zWXgK
>>920
ポリサム2の羅刹=剣鬼バージョン
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:43:45 ID:yMzYBGlk
斬紅郎 とか ぶらんか
斬紅郎と かぶらんか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:00:17 ID:znmvzeMc
絶命奥義と両断フィニッシュ廃止して
断末奥義実装すれば文句言う奴おらんだろ。



928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:07:59 ID:3fOW13Zb
「剣鬼現る」
羅刹覇王丸「己が宿縁を断ってみせろ!」
だったか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:26:59 ID:oFUYipdP
>>922
羅刹丸はあれでこそキャラ立ってんだろ。
羅刹丸≠羅刹覇王丸なんだから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:39:06 ID:z+nzVIrq
おい、znmvzeMc!いつまでも残虐演出ネタ語ってんじゃねーよボケが
テンプレ腐るまで見て寝ろ!!111
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:40:14 ID:8H1VD2Wu
>>930
荒らしだからヌルーしとけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:41:19 ID:m8fLMcpv
>>930
ヌルー汁…触れたら負けだよ
彼が荒らしと言うのは誰もが分かっている事だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:45:49 ID:L65ojz1t
うざい書き込みはNGワードでローカルあぼーん推奨。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:49:27 ID:estXUtuQ
超斬りはちゃんと弾けるんだろうか…

でも集大成か、思えば初代は中毒霧をタムタムとアースクェイク
が飛び越えられなかったんだっけか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:30:15 ID:QwIBaj/X
そういや、アスラ斬魔伝の羅刹幻十郎って両刀使いだったような……
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:34:50 ID:L65ojz1t
幻十郎は真の時から両刀ですが何か。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:37:05 ID:Y0mlYEYV
いつでも両刀ですが…


超斬りはさすがに弾けないだろ
振り切りタイプの気はするけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:39:14 ID:8H1VD2Wu
超斬りは弾けるかはわからなかったが振り切りタイプ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:44:58 ID:ED2CVHBM
当たったらそれこそもうバッサリと逝くくらいのダメージなのかね<超斬り
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:52:00 ID:gspTHxAX
>>939
怒り状態の斬紅郎が4割くらい喰らわせてた希ガス

ちなみに超斬りは全部遠大斬りと同じモーション水邪とか覇王丸は使えるけどリムルルとかはヤバス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:52:03 ID:8H1VD2Wu
こっち炎邪で斬紅郎の超切りで3.5〜4割ほど持っていかれた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:55:58 ID:gspTHxAX
>>941
よう、同士

炎邪の絶焼・全焦土ってまんま超斬りな件について
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:56:54 ID:ED2CVHBM
4割か
当たると怖いな

ところで今回もリムは武器なしでもかなり戦えるのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:00:17 ID:8H1VD2Wu
>>942
モーションは同じでも炎とかのエフェクトを派手にして欲しいな
まぁこっちの強みは弾かれキャンセルとか空キャンとかで出せる事だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:00:35 ID:vVnA/oCP
>>940
もしかして、ミナも遠強斬りディスカー?
潰されない飛び道具って使い勝手よさそうだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:01:28 ID:hB7pDne3
羅刹丸超可愛いじゃん
「今頃覇王丸の奴小便ちびって震えてるにちげけねぇや」
多分覇王丸は君の事なんか知らないだろうしどうでもよさげですw

とか言うとまた残虐ヲタ認定されちゃうかね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:02:27 ID:hB7pDne3
と、そういえばしゃがみ超斬りはやっぱりないのかねぇ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:03:02 ID:P48SfXmn
集大成って言うなら
やっぱり修羅と羅刹欲しいよな
一時期はサムスピの代名詞だったし
これがないのは寂しい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:03:58 ID:gspTHxAX
>>943
ペコルが消えたらしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:04:49 ID:s2i2wBHQ
>>948
それやるとスタッフが・・・主にドッターが死ぬw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:06:39 ID:gspTHxAX
>>950
羅刹か修羅かってことだけなら色違いにすればいいだけじゃまいか
あと、次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:07:24 ID:ED2CVHBM
あれ消えたのw
まぁそれでも強いけどさ

>>948
レラとかぐるじおで独立してるのもあるしなぁ
カラーバリエーションくらいとかはあるんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:08:24 ID:znJ1oAjv
初歩的なこと聞くけどペコルって使えるの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:09:56 ID:gspTHxAX
>>953
いや、お遊び技だろ(なぜか零では夢路が使ってきたがw)当たってもダメージたいしたこと無いし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:10:40 ID:ED2CVHBM
当たると微妙にうざいw
特に怒り状態の時
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:12:19 ID:vVnA/oCP
>>952
ナコや火月には、新しく羅刹を用意。レラや炎邪にも羅刹を用意。これでおK。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:15:03 ID:P48SfXmn
>>952
別に遊べないレベルでも良いから搭載して欲しい
斬と天だけで
技を等分して色が違うだけの意味なしシステムでも良いから
やっぱりないとサムスピって感じしないから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:21:53 ID:8H1VD2Wu
>>945
ミナやバサラとかは近立大斬り
959945:2005/07/03(日) 23:23:24 ID:lbSc3zhN
>>958
なるほど、トン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:24:30 ID:ED2CVHBM
バサラはともかくミナは笑えねぇよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:40:38 ID:JLRpFH2R
以下チラシの裏
気になるところ
*バサラは「斬」で刺し足の後に空中ガードできるのか?(雲飛、傘とか空中技後通常状態になる奴)
*避け復活によりミナが一部のグルーブには逆に待たれることになるのか?
*「剣」の「武器飛ばし発動可能状態の維持」によりミヅキが強化するのかな?

うーん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:42:52 ID:YWb0LdmY
チラシの裏とか言ってるやつって、本当は聞いてもらいたいんだろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:44:41 ID:hB7pDne3
とりあえず次スレよろしく>>950
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:50:06 ID:8H1VD2Wu
とりあえずテンプレまとめてくれるから少し待って
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:58:52 ID:8H1VD2Wu
俺は建てれないのでテンプレ貼ってくから誰か立てて

サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之十

○前スレ
サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之九
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1120049689/

○サムライスピリッツ天下一剣客伝 (公式)
http://www.snkplaymore.jp/official/samurai_tenka/
○SAMURAI SPIRITS OFFICIAL WEBSITE (総合公式)
http://www.samuraispirits-official.com/

○サムライスピリッツ天下一剣客伝 攻略掲示板 (したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/game/22222/

○侍魂過去巻物 (過去ログ)
http://sszero.hp.infoseek.co.jp/


関連スレ
サムライスピリッツ 総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1114691647/

残虐厨もアンチ残虐厨もいません、全ては荒らそうと必死な
アンチサムライスピリッツの仕業です
・残虐関連の話は荒れるのでNGで
・荒らしにはスルー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:59:26 ID:gspTHxAX
>>961
空中ガードは空中で行動可能状態ならいつでも使える

ミナは全体的に攻撃力上がってるし、待ったとしてもスンガンの誘いとかで揺さぶられるだけじゃないか?
むしろレバー入力で遠距離攻撃と近距離攻撃が使い分けられるようになったから他のキャラより有利じゃね?
967テンプレ1:2005/07/03(日) 23:59:37 ID:8H1VD2Wu
現時点での登場確定キャラ
初代
覇王丸、ナコルル、服部半蔵、ガルフォード、柳生十兵衛、不知火幻庵
シャルロット、タムタム、橘右京、天草四郎時貞、王虎、アースクエイク
千両狂死郎

牙神幻十郎、花諷院和狆、ズィーガー、チャムチャム、羅将神ミヅキ

緋雨閑丸、花諷院骸羅、リムルル、首斬り破沙羅、壬無月斬紅郎

風間火月、風間蒼月

兇國日輪守我旺、炎邪、水邪、徳川慶寅、真鏡名ミナ、劉雲飛、腐れ外道、レラ
羅刹丸、萬三九六、黒河内夢路

アンドリュー、機巧おちゃまろ、祭囃子双六、いろは

未定
黒子、パピー
968テンプレ2:2005/07/04(月) 00:00:22 ID:8H1VD2Wu
各スピリッツの特徴
怒・・・超斬り
真・・・武器破壊、飛び込み以外の特殊行動、秘奥義、ぬいぐるみ
斬・・・怒り溜め、避け、回り込み空中ガード
天・・・怒り爆発、一閃、避け、回り込み、連斬
零・・・特殊行動、怒り爆発、境地、瞑想、一閃
剣・・・秘奥義、ミキリスライド、完全ガード


真、零、剣のEボタンで出るE(回避)行動

5E  ミキリスライド 剣
    避け    斬&天
1E  後転    真&零
2E  伏せ    真&零&剣
3E  前転    真&零
4E  下段避け 真&零&剣
6E  飛び込み 零
近6E 回り込み 斬&天
空中E 空中ガード 斬(持続は短い)

剣は回避成功で秘奥義ゲージ上昇(ミキリスライド)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:00:28 ID:gspTHxAX
んじゃ俺立ててみるわ
970テンプレ3:2005/07/04(月) 00:01:08 ID:8H1VD2Wu
システム共通

Aボタン 小斬り
Bボタン 中斬り
Cボタン 大斬り
Dボタン 蹴り
Eボタン 特殊動作

アイテム使用(A+D)
乱入時に飛脚出現の有無を選べ、食べ物や爆弾など出てきたアイテムを使える

防御崩し(B+C)
追い討ち攻撃(3+C)
受け身(E or 4E) いわゆるダウン回避
弾き返し(236+E)

ゲージがMAXになることで剣気上昇
*剣スピリッツはゲージが溜まっても剣気増えない代わりに
  利点として武器飛ばし出すまでずっと溜まったまま
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:03:08 ID:hB7pDne3
とりあえず釘さし文も貼っとくお


5 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 04/12/27 16:08:32 ID:???
残虐厨もアンチ残虐厨もいません
全ては荒らそうと必死なアンチサムライスピリッツの自作自演です。

652 :ゲームセンター名無し :05/01/15 10:52:21 ID:???
残虐ネタは過去に腐るほど語られてきた上にループするのが分かりきってるんでウンザリ
今出る意見にしても既出を穿り返してるだけでまたかよって思う。
2chとしたらばの過去ログと関連ログ全部通して、
今までに出てない斬新な視点を提供できるんなら話に乗らないこともない。

というわけで残虐ネタ語りたい香具師は
http://jbbs.shitaraba.com/game/8791/
http://sszero.hp.infoseek.co.jp/
のログ全部読んで被らない意見を書き込め。アンチ扱いされる事を前提にな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:04:42 ID:AE0KajUK
テンプレ2ミスってたので訂正

各スピリッツの特徴
怒・・・超斬り
真・・・武器破壊、飛び込み以外の特殊行動、秘奥義、ぬいぐるみ
斬・・・怒り溜め、避け、回り込み空中ガード
天・・・怒り爆発、一閃、避け、回り込み、連斬
零・・・特殊行動、怒り爆発、境地、瞑想、一閃
剣・・・秘奥義、ミキリスライド、完全ガード


真、零、剣のEボタンで出るE(回避)行動

5E  ミキリスライド 剣
    避け    斬&天
1E  後転    真&零
2E  伏せ    真&零&剣
3E  前転    真&零
4E  下段避け 真&零&剣
6E  飛び込み 零
近6E 回り込み 斬&天
空中E 空中ガード 斬(持続は短い)

剣はE行動で回避成功で秘奥義ゲージ上昇
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:07:53 ID:PCHbdSk5
たてたYO

サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之十
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1120403115/l50
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:09:06 ID:AE0KajUK
>>973
でしゃばってスマン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:11:18 ID:KU8wkVon
じゃあ埋めるか

とりあえずラオウさんを使う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:13:04 ID:AE0KajUK
>>975
同じく我旺様で真か零あたりで以降と思う、後は炎邪と炎邪。
他は蒼月もはじめようかなと思ってる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:14:04 ID:nZfZ10Ij
火月で天か零かな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:18:15 ID:y2DtxXTZ
狂死郎一択
でも新キャラや復活キャラが魅力的すぎて浮気しそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:19:01 ID:f5dCwEA/
閑丸、リム、弟邪で
特に天閑でごめんなさいコンボができたら
狂楽との同時併用という夢がかなう

むしろ、併用できなくてもいい
復活するだけで満足だがペコル消えたみたいだし
お遊び技は出さないつもりなのかなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:19:32 ID:KU8wkVon
やっぱラオウいいよな
でもシゲルも捨てがたいw
もちろん武器砕きが好きだから真で
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:19:59 ID:AE0KajUK
>>979
ごめんなさい頭突きはあったぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:24:34 ID:f5dCwEA/
いやっほぅー
国さ…

したらば見てみたらロケテ段階では本当にあるみたいだ
閑丸は天で確定

983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:43:29 ID:PCHbdSk5
画面端だったら炎邪もBBCから爆熱とか愚連脚繋がるかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:05:25 ID:PyRqKG/3
埋め。
初代からずっと右京なので今回も右京使用決定。
あとは、零以降サブキャラがガイラだったのを狂死郎に戻す予定。
似非跳尾からの揺さぶりが楽しそう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:09:50 ID:P11ptC56
人口の都合で炎邪、我旺、羅刹、斬紅郎、慶寅と使ってたが今回はどうなるかなあ。
羅刹火月より炎邪の方が馴染みがあるので、向いてなくても零スピリッツ使ってしまいそうだ。
羅刹は小追い打ちの威力次第で決める。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:13:04 ID:PCHbdSk5
>>985
今回追い打ちは一つしかない(3C)
んで今までの大追い打ちを不意打ちのような軌道にしたのが今回の追い打ち
大体のキャラは崩し投げから追い打ちに繋がる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:18:06 ID:JzENLNxh
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:21:16 ID:P11ptC56
>>986
ありゃ(´・ω・`) 残念だな
あのモーションからは考えられない威力が好きだったんだが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:27:16 ID:JzENLNxh
一番対戦で使わなさそうなスピリッツは何だと思う?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:28:02 ID:AC+qKX+a
14連斬途中止めゲーの予感!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:28:46 ID:PCHbdSk5
>>989
斬じゃね?怒り爆発もなけりゃ武器破壊があるわけでもないし微妙だし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:29:16 ID:ad0Ztdyh
稼働してないから何ともいえないが怒辺りじゃないの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:31:29 ID:ad0Ztdyh
>>991
武器飛ばしはあるよ
怒り溜めもあるし空中ガードの性能によっては化けそうな気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:32:07 ID:TftPiF5K
キャラにもよるんだろうが、怒ジャマイカ
ステータス自体は高くても動きに幅が無いのは敬遠されそう
本当に弱いかどうかは分からんが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:34:11 ID:PCHbdSk5
>>993
違う違う、コンセプトの似てる真と比べたら武器破壊が無いって意味(武器飛ばし違う)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:42:31 ID:JzENLNxh
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:43:06 ID:f5dCwEA/
俺が1000取るから待ってろ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:43:29 ID:f5dCwEA/
1000!!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:44:16 ID:RqeYsxfM
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:44:23 ID:PCHbdSk5
1000だったら今週末ロケテある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。