ワールドヒーローズ 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なつかしい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:12:11 ID:u6QgZkpx
ワカンネ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:17:24 ID:gLQu/Yw2
アーイムナンバーさん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:21:10 ID:w3WIqE0X
シネー!!

マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッ マケタッスー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:48:15 ID:ReAcO/Ja
【ワーヒー】ADK総合【ニジマス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1116767025/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:26:19 ID:y6oaprpf
まぁっどめぇ〜ん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:49:54 ID:TZbCcbyE
>>4
MAX秘密の花園でやると、ラスプーチンのアーンアーンて声も混ざってイイ感じに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:52:55 ID:+g0NIdqf
ナンバーワーン!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:52:13 ID:RiWYUyW3
いけ かいぞくせん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:58:14 ID:gGC+yQJO
ほのおよりゅうとなれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:50:07 ID:pj5UDl7n
いがにんぽうおうぎ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:24:46 ID:L0WZq9Qk
オンバサラウンケンソワカ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:20:17 ID:6t6bO0nL
イーさんじきでん!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:32:58 ID:wnJ7T/q4
しつこいなげだーっ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:16:13 ID:LWzfXK0M
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:52:54 ID:Sn4tsoyu
いっぱーつ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:38:39 ID:wnJ7T/q4
わるあがきはやめろ
18 ◆GCMspK97N. :2005/06/06(月) 23:01:20 ID:7VKSSifb
たのしかったぜあばよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:54:00 ID:VBA6N4EV
なんか変な味がするぜぇ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:39:32 ID:UX9r7/Cw
ゆるさぬぞ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:51:29 ID:N29oLIGq
ワーヒー2のラスプーチンと柔らちゃんばっかり使ってた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:55:20 ID:2eYz8Trw
たちばがかわったな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:19:49 ID:ZgujBjqy
おもしろくなってきた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:46:47 ID:oY9b1laQ
すべてをこえたぞ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:38:04 ID:gZTg/fi2
なえどこになりなさい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:39:47 ID:QnR7Kvpy
サメにくわれろ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:24:47 ID:cBQ31MG/
かみのおしおきよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:35:14 ID:p/svf96X
きぜつしちまった!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:36:56 ID:ShCi7WlN
かみのけがぁっ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:14:20 ID:CHqLfVp5
ひゅううううううう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:54:40 ID:1FT74QhY
・・・キル ユー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:40:00 ID:Kog3xyBj
パイレーツシップ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:10:26 ID:sp30xza8
じゃきょうをやぶった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:38:42 ID:OEAt6mk1
じごくであおうぜ!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:32:03 ID:bFnBF/TG
負けたっスー負けっっけたっけたっけたっけたっけたっ負けたっスー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:55:26 ID:DoN2aAXc
マキシマムのMAX超必を死にかけのやつに当てると断末魔が終わらないくらい続く
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:58:19 ID:sp30xza8
>36
プーチンに仕掛けると荘厳なコーラスが起こるな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:51:02 ID:D8JTiQ0u
2でいきなり難易度あがったよな
2のキャラは面白かったのに

マッスルパワーのヒゲがなくなったり「ナンバーワン」て言わなくなったのは
実際、抗議でもきたんですかね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:15:59 ID:buw4t8NT
>>38 バンダナもなくなったしね(設定資料)

歴史上の人物は許可降りても、そこは無理だったか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:42:12 ID:+989rkNT
よにはしゃはひとり!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:51:43 ID:ThGKqIsW
ダメ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:46:32 ID:LwqeOY8X
やっぱりジャンヌだよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:05:31 ID:SXRRGPj2
>38

2は投げ返しが熱い!ガッ !ガッ!・・

しかし今考えると噴飯モノだなこのシステム
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:43:44 ID:d3IHDR6C
2段だぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:38:24 ID:TNiG8Ewp
オー!エクスタシー!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:42:43 ID:VzWx5HN4
JETがもう少しちゃんとしてれば…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:52:25 ID:7gv5R/Ep
ワールドヒーローズの新作がやりたいな。
格闘ツクールあたりで作れないかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:59:33 ID:TNiG8Ewp
13段だ!このクズ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:47:18 ID:Nkp7sKP8
みなさん「ニンジャマスターズ」の事も
たまには思い出してくださいね?
隠れた名作ですよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:56:29 ID:KSOiuuKF
終了。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:48:33 ID:NFZATfa6
2のデスマッチは最高だった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:57:18 ID:tjZK4wm3
タイガーファングで自ら地雷に突撃するシュラ・・
シーソーゲージもWH2だけだよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:27:52 ID:5L5FQQNs
>>49
ここはワーヒースレです
ニジマスはADKスレでやってください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:08:15 ID:Fr3WNvp3
オーラバード使う人はいいキャラだった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:26:59 ID:AIY7x3n2
1 ジョニー「アーモンドショット!!」
       ↓
2 直前ガードではね返す
       ↓
3 ジョニーそれを喰らう
       ↓
  1,2,3繰り返し
       ↓
ジョニー「うわあぁぁぁっっっ!!」

ワロタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:52:41 ID:3eLlaZKT
いまじゃあ飛び道具跳ね返すなんて一部のキャラしかできないのにワーヒー2の
キャラに関しては全員装備なんだもんなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:00:44 ID:4GLDrraV
跳ね返しと投げ返しは2最大の汚点
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:37:25 ID:ZjjGQVn0
>>57
逆だろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:59:48 ID:+2isKWUd
COMのレベルが高いと2段背負いとかコマンド投げまで返されてしまうってマジ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:31:31 ID:p0Q06cr+
マジ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:10:29 ID:kFRpA74l
>>57
激しく同意。
あれのせいでつまんなかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:52:23 ID:pc81vjJr
コンピュータだけが有利なシステム
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:27:36 ID:81ERz9+e
ゲーム動画あぷろだの527にシュラの断末魔うp。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:17:09 ID:XIe0SejL
>>62
CPUメリットはゲームとして最悪だからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:37:34 ID:8P9HjUEb
12年ぐらい昔のSFXVIというフリー格闘ゲームでワーヒーのキャラがいてやたら良いセンスで完成が高くて続編はこんな感じがいいとか知り合いと話してた。
ただこれ作った人は関係者かと疑うようなできだった。
なんせワーヒパーフェクト出てすぐ公開されてたきがする。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1118860346916.png
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:38:15 ID:8P9HjUEb
あ、書き忘れだけどこの作品の中ではピヨった時(だましでは出ない)
マッスル→ナンバーワンッ!ナンバーワンッ!と5人位の声援
ジャンヌ→ジャンヌッ!ジャンヌッ!と5人位の声援
と各キャラクターピヨってる時5人ぐらいで一生懸命応援する声が聞こえるんだけど本作品でもそんな場面あったか疑問を思い出した。
それともなんかのCDからの音声取り込みオリジナル演出だったのか?
まさかこれ作った人たちの声だったり…てことはないよね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:19:53 ID:5TBE4Tzi
このゲーム投げ系の必殺技出しにくくない?
スト2のザンギみたいに当て投げスムーズにできないし。
ガードスクリューもやりにくいし、あまり役立たない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:49:16 ID:kXXrxA3M
>66
1はピヨリ時とかコンティニュー画面であの5人ぐらいの声援があったんだが
2以降取り下げられた・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:06:28 ID:Y5xFS0q3
何気に真空波動コマンドもパーソナルアクションもガード崩しも投げ返しも、みんな
このゲームが最初にやってんだよな。そう考えるとけっこう凄くないか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:26:21 ID:8P9HjUEb
>>68
おお!有難う
ちゃんと本作品にもあった子ネタだったのかぁ
初代の声はどんなのか知らないけどたぶん一緒の声と思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:15:58 ID:HBhm66bh
ホントだな
今気づいたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:41:32 ID:c28s2prj
>69

戦闘セリフシステムに至っては最初で最期。5人ぐらいの声援もか。

大体タイムマシンで過去の偉人を引っ張ってきてデスマッチやらせるなんて企画書通らんでしょ普通。凄すぎるよなんか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:44:05 ID:Mab3MVK+
バランス調整したら今でも十分おもしろい!
っていうか今の格ゲーよりおもしろい!


MAX超必もワーヒーが初めてな希ガス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:29:05 ID:JQ7d5Yok
細かいので
地上対空中投げ、空中対地上投げ、コンビネーションも最初だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:29:52 ID:RB8YpF6/
要するに

格ゲーの基礎を造ったのはスト2だが
今の格ゲーの基礎を造ったのはワーヒーってことか??
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:39:03 ID:Rw8NOu8A
>>72
当時は「ADKとも思えない一般向け企画」と言われてました。
ニンジャコンバット(コマンドー)の後でしたから…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:06:38 ID:Kr2XHAgJ
ニンジャ物のゲームではDECOを凌ぐはじけっぷりだったな。
そう考えるとワーヒーはかなり一般向けと言えなくもない
NEOGEO初期の頃は普通のゲームを作っていたんだが・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:45:14 ID:dkf1It7E
難易度的にはどうにもならん出来だったな<ニジコマ

ワーヒ1は突進技→投げだけで越せるぐらい楽勝だった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:27:17 ID:ERjUYWSd
ちっ!ageなすぎたか!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:33:07 ID:VTEOvULs
まだまだ世界には英雄がいるのになぁー。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:49:12 ID:LlTBbAfv
つ野茂
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:03:22 ID:mGPVzNYE
つ オレ様
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:07:08 ID:lBbvzUtj
当時はガキだったから一人目でも軽く死ねてたよ…

後スレ違いだけど
>>78
ニンジャコマンドーはまだ爆裂究極拳等でクリアできるからいい
ニンジャコンバットはいかれてた(マジシャンロードの難易度がかすむくらい難しい)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:34:53 ID:Rt6hJrpo
PS2に移植age
ソースは芋屋公式プレスリリース
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:35:08 ID:RIUDre3x
>84
ゲーセン版の移植ならサターン版パーフェクトはまだ仕舞えませんな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:01:09 ID:61ij7tO6
SSってなんか追加あったの?
ディオの前に出てくる奴が使えるんだっけ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:24:50 ID:Q99Ke3z1
>>86
NGCDでは対戦のみ使用可能だったゼウスがCOM戦でも使用可能になったのと
色が2色から4色に増えたことぐらいかな、
ただ技が出しづらくなっていた記憶がある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:09:49 ID:V/Id4tnk
久々にWH2やってみたけど、この頃のアルファはアルゴリズムの作り方が下手だね〜
それも 『 ド 』 がつくほど。
開発者やマニアのテストプレイがいかにアテにならないかはよく知ってるけど、WH2のバランスはひどすぎる。

リメイクするなら、そのへんもよく考え合わせてバランス調節して出してほしいね。
少なくとも、投げ返しや跳ね返しはなくしたほうが絶対いい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:07:14 ID:0MbpH83S
ディオに投げ返し返し返しされた時は唖然としたなぁ。
こいつ投げられることねえじゃん!
ラスプーチンのハッハッハとたたき付ける残像まで見えてたのに。
JETはリョフの下大パンチオンリーで全栗できたね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:34:04 ID:+ypxwv6f
JETは改善されてる部分も多くて、2より遊びやすかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:00:48 ID:hGfadIJJ
>90
ただ、その代償としておとなしい作品になってしまい、
新キャラの少なさ等もあって人が離れたのが痛かったですね。
パーフェクトで復活したデタラメ性、ハチャハチャ性がJETにあれば…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:50:49 ID:hbAvHh1q
>>89
投げ返しは最初に掴んだ側が最終的には必ず勝つシステムだぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:22:26 ID:cYU0iICm
>>92
だったら最初からないほうがいい。
いたずらに難しくしただけ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:35:14 ID:Qc12yX9w
当時はSF2のハメ問題全盛期で、それに回答する形での
投げ返し・飛び道具跳ね返しだったんだけどね。

実際バランス云々よりもテイストが全てのゲームだからなあ。
その弾けっぷりにゲラゲラ笑いながらできるゲームであって、
ガチの対戦には向いてない。
そこが好きだったんだけどな、俺は。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:31:41 ID:6dmUvhHA
>>94
そういう意味では、調節失敗だったね。
ただ難易度が高くなっただけだった。
それ以外にも、CPU反応がイカサマで萎えた。
ディオにいたっては性能が(ry
そこらへんのせいで、2はお世辞にも楽しめるゲームとは言えなかったよ。
個人的にキャラは気に入ってただけに、残念。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:19:28 ID:Qc12yX9w
それは考え方の違いかなあ。
俺とその友人連中で一番評判良かったのは2だったし
CPU戦は反応が単純だからパターン作るのが面白かったし。
(フウマの空中投げパターンとかマキシマムのライトニングパターンとか)
パターンさえできちゃえばCPU戦はシリーズ中JETに次いで簡単だよ、2って。

JETは折角の対戦モードが果てしなく対戦に向いてなかったし
WHPは複雑になりすぎててなー。

どの作品も発売日にROM買ったほど好きなんだけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:37:23 ID:/pN3Yct8
>>96
じゃあ全キャラ攻略法書いてみ
9896:2005/06/24(金) 18:53:01 ID:Qc12yX9w
別にいいけど……

覚えてないやつはメストのムックのパターンコピペになるし
異様に分量多くなるけどそれでもいい?
9996:2005/06/24(金) 19:16:22 ID:Qc12yX9w
とりあえず何も見なくても大体覚えてるマキシマムのパターン。

A.弱アンダーアーモンドで飛び込んできたところを通常技で対空迎撃
 強P・・・対Jカーン/Mパワー/(マキシマム)
 強K・・・対ハンゾウ/フウマ/ジャンヌ/シュラ
 バックジャンプ強P・・・対マッドマン

B.ライトニングタックルを空振りorガードさせて技を誘い、硬直中に再度LT
 空振りさせる・・・対リョウコ(戊殺掌)
 ガードさせる・・・対C.キッド(スパイラルキック)/マキシマム(ライトニングタックル)

C.ジャンプ強P>バックジャンプ強Pでごり押し
 対エリック/ラスプーチン/ドラゴン

D.ジャンプ弱KをガードさせてからLT(微妙。Cパターンでもいけるかも)
 対ブロッケン

DIOはBパターンでガードさせて削り殺すか、確実に投げ返し入れて投げ殺す。

って、こんな感じでいい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:18:16 ID:Qc12yX9w
あ、ちなみに1人目がマッドマンの場合は垂直ジャンプ強Pとバックジャンプ強Pを
相手のジャンプに合わせてるだけで勝てます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:34:46 ID:FCqJOidD
投げ返しはなしでおながいします(漏れも投げ返しできない
10296:2005/06/24(金) 19:44:56 ID:Qc12yX9w
あー、MVSの難易度設定だとDIOだけは投げ返し必須です。
マキシマムのAパターンみたいに飛び道具>対空ができるキャラは
なんとかなるかもしれないけど、かなり運任せになります。
(DIOの投げダメージが大きいため)

基本的に対DIOの投げ返しはソニックセイバー(だっけ?)をガードした後とかに
こっちから仕掛けることになるので、タイミングよくボタンを4回長押しする感じで
慣れれば簡単に入れられますよ。
相手からの投げには俺もほとんど反応できないっす。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:34:26 ID:74+cswQz
あの状況でタイミングよくとか言われても頭パンクする
ただでさえ敵の反応異常なのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:23:50 ID:eQn/VdV2
ワーヒーは素人同士がワイワイやるのが一番楽しい。
攻略なんてしたら底が浅いことがバレるでねぇか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:37:45 ID:8icqMHJ+
俺はリョウコの立ち大Pをメインに固める戦法でCPU戦をクリアした。
これを連続してガードさせてるだけで結構なんとかなる。
対DIO戦も投げ合戦に持ち込まなくても勝てたし。
あとはデスマッチモードのトラップを上手く利用するのがポイントかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:44:21 ID:ai/z2dRd
亮子は飛び蹴りが強い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:52:00 ID:3Uocp/XP
試したけど無理ですた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:51:10 ID:vgB5xtxQ
2のマキシマムのCPU戦は、めっさリーチ長い遠立ちPをガードさせてから
アンダーアーモンド撃てば基本的にどいつも飛ばせて落とせた。
ひょっとしたらディオだけは駄目だったかも。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:34:12 ID:T10vh5pH
投げ返しを覚えるだけでほぼ全キャラでDIOに勝てるんだから頑張ろうよ。
投げの狙い所はセイバーガード後の他にもスラの合間とかあるよ
初段を食らっても割り込めます。
基本的に後ろに歩きながら近寄ってくるのを待って投げるだけ
セイバー・スラを出されても投げが確定。うろ覚えだけどJ大Pガード後も
投げれたような?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:31 ID:o6ZxOp/K
投げ返しって AとCどっちのボタンでするの?

どうも上手くいかない。 コツとかある?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:53:30 ID:T10vh5pH
>>110
Aでやってました、Cは使った事無いんで分かりません
タイミングは偶然成功した時の感覚を忘れない様に
ぐらいの事しか言えません。
慣れれば鼻歌歌いながら出来るんですけどね…
投げ返しを見てから反応するのはキツイ、って感じかなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:16:27 ID:v3mlNa3t
>投げ返しを覚えるだけでほぼ全キャラでDIOに勝てるんだから頑張ろうよ。
無理ですできません
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:31:09 ID:qhhAK7Ve
確か強攻撃で削れたよね。
あれも待ちプレイに対する対抗策なのかな?
兄貴が降りてくるマッドマンが最高!

‥今思うとこのゲームは実に良かったよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:53:05 ID:o6ZxOp/K
>>111
Aボタンですか。
もう慣れるしかないですね。
練習してみます
11596:2005/06/26(日) 00:34:48 ID:xXdB433A
>>110
投げ返しはAボタンのみです。
>>109さんの言ってる通り、DIOのアルゴリズムの中に「歩いて近づいてくる」というのが
かなりの確率であるんで、後ろに下がりながら間合いに入ったら投げる、というのを
繰り返すだけで勝てます。投げのダメージは均一だから、全キャラ4回投げ勝てばおけ。
下手に手を出すと反応して攻撃してくるので、それが一番確実。
投げ返しのタイミングは早めで、連打では不可。相手が投げ返したのを見てからだと
間に合わないから、先行入力しておくような感じ。
強Pなので押したら少し押しっぱなしで。

>>113
強攻撃で削れるのはJETだけですな。
確か待ち対策だったと思うけど、攻撃受けた際の硬直がやたら長いので
とにかく攻めなきゃならないというシステムを目指してた、はず。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:25:45 ID:Fe0BPIbI
あすか120%みたいに
「ガンバレー シッカリー」ってな声援を入れておけば
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:22:47 ID:ssn0WWwv
ツカポイは、製作者のデザイナースキルを知るのに重要な要素。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:51:59 ID:7EIEd5+s
公式見たか?PS2ででるみたいだな!このパックシリーズは他にも餓狼シリーズや龍虎シリーズもでるらしい!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:28:32 ID:iH5kUghw
>>118
オンラインコレクションのこと?
今のとこMOTWとKOFと月華と龍虎しか正式発表されてないはずだけど・・・

リアルバウト2希望。スレ違いなのでsage。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:43:08 ID:XM5Iyb2p
ROM買えや
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:14:40 ID:iASxyLeR
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=103586&lindID=1


> ・SNK名作格闘タイトルをPS2未移植タイトルを中心に復刻(注1)
>注1)KOFシリーズ、龍虎の拳シリーズ、餓狼伝説シリーズ、サムライスピリッツシリーズ、ワールドヒーローズシリーズなど

真贋やいかに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:50:47 ID:5JZrGrBL
ROMはJETしか持ってないんで期待したいが…
SNKタイトルじゃねえもんなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:52:31 ID:mrXdj+bM
ガンガン行進曲出してくれたら神なんだけどなー。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:26:24 ID:NKucAln6
>>122
TSSが近々新作化されるから、
少なくても可能性はあるだろうね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:25:45 ID:g6OV9vwq
>>122
ワーヒー、ガンガン行進曲、スプライツはプレイモアが版権を管理してます。
(ニンジャ@@@はわかりません。多分持ってそうですが…)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:03:38 ID:vBk7qswo
ジャンヌの体は俺が所有権を管理してます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:07:41 ID:u3EwjB35
パーフェクトやってるけど、たのしいよな、これ
最近シュラに対するみんなのコメントが笑えることに気付いた。

やたらジミざます!
ジミなのはカルマのせいです!
なんて地味な!迷彩か!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:15:31 ID:6y+p94lH
と、飛び道具の無いドラゴンが申しております
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:07:51 ID:ew9Or4lO
>>127
サイトロンのWHPビデオでもひたすら地味ネタで引っ張られてた。
機会があったら見てみるとよろし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:01:23 ID:Hl7aAjxz
飛び道具の無いドラゴンに豆腐をぶっつけ隊
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:09:30 ID:T0LQPM6F
飛び道具の一つさえないダメ人間じゃねえか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:19:46 ID:nDvbmCce
飛び道具のない人
ドラゴン
マッスルパワー
ジンギスカン
リョウコ
(JET以降の)マキシマム

……一人忘れてる気がするけど、気のせいだよな!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:27:00 ID:CVDoLL5G
ああ、ディオだね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:56:10 ID:8c6q0o+b
飛び道具のない奴、強キャラばっかじゃん。飛び道具ないのにこんなに強いキャラ
作れるとは、ADKはすげえな。
135修羅:2005/06/29(水) 17:54:36 ID:1+gj4KQT
みんなひどいっすよ〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:26:13 ID:nDvbmCce
>>134
JET以降ダイアグラム最下位爆走のマキシマムですが何か。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:14:36 ID:KtIvzUwv
>>136
ワーパーのマキシマムは強キャラだよ。
パワーあるくせにn拓がキツイ。

JETは確かにヨワスwだけど・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:14:21 ID:28oCMOhv
昔JETの対戦台でマキシマムで乱入したら「ぷ」とか言われたよ……


ボ コ ボ コ に し て や っ た が な
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:50:52 ID:RFjRz/Py
( ´゚,_」゚)プッ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:37:01 ID:+IX4YeOF
昔JETの対戦台でシュラで乱入したら「隠れキャラ使って汚ねえ」とか言われたよ……


まあ  ボ コ ボ コ に さ れ た が な
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:03:42 ID:0RyYdXsz
。。・゚・(ノД`)・゚・。 
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:05:04 ID:xnvIgPwd
ディオ使って負けるなよwwダッセ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:51:10 ID:FSM5f5lC
なんで未だにワーヒーネタで日付が今日なんだよ・・・

ちょっと聞きたいことがあるんだが、昔SNKかADKが出した箱に入ったプロモビデオみたいのあったんだが、
アレの商品名を知ってる人はいるかい?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:54:42 ID:X+Z0V1Ig
ダンダン ダンダン

おぅらぁ!


(デモプレイ)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:20:52 ID:5wo0lkIR
だれか、パーフェクトの隠しキャラ出現コマンド教えて。
いや、調べて
キャラセレで、BorC押しながら上上下下左左右右、で一瞬BorC離した後
BC同時押し
ってあったからやったんだが……でねぇ
なんでだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:25:50 ID:UwIpPO0f
BC押しながらレバーグルグルの方が手っ取り早いぞ
回転を逆にするだけでどっちも出るし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:01:20 ID:UwIpPO0f
BorC押しながらレバーグルグルだったかな?
なにぶん昔のことなのではっきり思い出せん。
ただ、コマンドをまともに入力した記憶は無い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:46:07 ID:wbr6rjxt
>>145
まあ、その「一瞬はなして」ってのがいらないだけだから。

Bボタン押しっぱなしでCボタン連打しながらレバグル。
Cボタン押しっぱなしでBボタン連打しながらレバグル。でおけ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:11:52 ID:q2cJ2DNy
ゴクウ出したいのに毎回DIOまで出してた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:24:40 ID:/6ZHHTgZ
>>143
パッケージがワーヒー関係で、店に売ってたりしました?
非売品として配ったり、ファンクラブ用のビデオも
多いのでそれだけだと良く解りません
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:04:10 ID:Dl5Yo2z3
>>150
でかい黒い箱にWH1と2のビデオが一緒に入っててオマケも何かついていたような気がします。
ビデオのナレーションが千葉繁だったんだけど手がかりにはならんかな・・・

と、思ってぐぐったら出てきました。
ポニーキャニオンからでてるヤツでした。
どーもお騒がせしました〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:09:35 ID:ozNbeMsN
>>151
WHで一般販売されたビデオは
サイトロンレーベル(ポニーキャニオン)
・ワールドヒーローズ1&2
・ワールドヒーローズJET
・ワールドヒーローズパーフェクト

ゲーメストビデオ(故・新声社)
・ワールドヒーローズ2
・ワールドヒーローズJET

ナレーションが千葉繁ならサイトロンの1&2で間違いなし。
メストのビデオは欲しかったんだけど買えなかったなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:31:16 ID:Dl5Yo2z3
>>151
thx

あのビデオ記念に欲しかったんだ。
探してみるわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:22:16 ID:gv8xyKc0
闘劇にでないかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:01:25 ID:iYwOopGr
>>147
>>148
おおっ!
確かに昔、そんな感じで出した記憶があるぞ!
試してくるわ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:13:06 ID:X4dBqLe9
>>155
B+Cボタン押しっぱなしでレバグルでもいけた覚えがある。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:02:31 ID:0as8wpYv
ぜんぜん関係ないけど
ワールドヒーローズJETのBGMが
一時期、テレビのニュース番組のオープニングに使われてなかった?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:07:37 ID:1ViHYogf
>>157
ニュースJAPANのことだね。
BGMは2のエリックのテーマ。
JETはダウンタウンDXに一部使ってた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:53:29 ID:0as8wpYv
>>158
オオ!レスサンクス
ニュース番組のは2のエリックのテーマだったのか

当時、ちょっと気になってて
ようやく心のモヤモヤがはれました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:51:24 ID:amcEAvwQ
格ゲーヘタレの俺が
J大K→立ち大P→昇竜コンボをほぼ完璧に出せた素敵なサムシング
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:03:09 ID:G8jsQFFk
ぽちっとな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:24:22 ID:oXo78RR6
ダンダン ダンダン

おぅらぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:27:30 ID:u/97mcRg
中野新宿辺りでない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:55:39 ID:Kg4RLSX2
ダンダンダンダン

おぅらぁ

(デモプレイ)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:20:50 ID:9ZGernbR
ちょっとコネタ
PCE版ワーヒー2をアーケードカードを挿さずに起動すると・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:52:14 ID:CV0k+o9r
シュラが脱ぎます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:52:30 ID:Wg4qNnj0
ジュ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:56:29 ID:ZBv/H4nt
このゲーム、声優さんはADKの社員だったって
話を聞いた事があるけど、ホント?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:15:41 ID:RZfCodgt
このシリーズ、ジャンヌがヒロインなの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:24:35 ID:itdez4W9
>>169
ハンゾウ−リュウ
フウマ−ケン
ジャンヌ−春麗
J・カーン−ブランカ
ブロッケン−ダルシム
M・パワー−ザンギエフ
リョウコ−キャミー
シュラ−バイソン
C・キッド−ガイル

よってジャンヌはヒロイン
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:39:35 ID:JVzcG4Vg
だがその構図でいくとブランカに惚れてたんだぞ1のころは
172名無し:2005/07/06(水) 07:41:44 ID:F/Cr68hz
ブロッケンが大好きで1人用やりまくってた。
でも自分のイメージで、ブロッケンは「べガ+ダルシム」みたいな感じがしたので
これを対戦で使っていいのかわからず、いつも対戦は見てるだけだった。
(´・ω・`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:53:37 ID:JVzcG4Vg
もっと酷いキャラがいっぱいいたんだから気にしなくていいものを

ジャンヌとかジャンヌとか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:29:58 ID:vippHl/w
>>168
一部ホント。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:54:25 ID:Pe7Ej+IO
>>174
一部ホントなんだ!
半蔵の声がガダルカナルタカに聞こえる・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:00:20 ID:4jWpA/3k
>>174
IDがVIP。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:40:58 ID:rgm9m4ho
2って一ラウンドごとに難易度が上がる設定だったらしい
常にストレート勝ちできなきゃ後に行くほど辛くなる訳で

つまりデスマッチ安定。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:55:14 ID:apyE4w+S
>>168
ハンゾウとリョウコの中の人はプロの声優。
フウマとジャンヌの中の人はリアルでアルファ社員。

>>175
おまいはブラックゾーン決定w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:57:22 ID:Wp7MKBFO
2のダイヤグラムってどんな感じだったっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:31:08 ID:H1gRj0rr
ジャンヌ>>キッド>他みたいな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:30:13 ID:LS864/UR
ニュースJAPANのエリックのテーマはアレンジバージョン.
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:50:02 ID:+8SVbrYd
フウマの声優、社員だったのか。今じゃADKを代表するようなキャラなのに。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:12:41 ID:fGyuL3Zz
>>170
リョウコ=さくら
シュラ=弾
ドラゴン=凱
ラスプーチン=ロレント
マキシマム=サガット
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:07:37 ID:zWqO1iIw
>>180
サンクス。
ジャンヌやエリックが強かったイメージあったけど
C.キッドが2位とは知らなかった。
下位はマッスルやマキシマムのデカキャラだろうけど。
ハンゾウ・フウマは中堅かな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:18:18 ID:l+MvZMjB
だれか背景が青の攻略サイト知らない?
キャラ別の攻略法がすごく詳しくのっててかなり良かったんだけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:29:01 ID:5110qdLx
>>185
どの作品?
JETとパーフェクトのなら知っているが。
どちらも背景が青じゃないしな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:41:11 ID:l+MvZMjB
青じゃないのか…確かPerfectで、JETも載ってた気がするんだけど
☆でキャラ評価がしてあって、コンボもかなり細かく載ってた

パソコン初期化した時に、お気に入りをバックアップし忘れた…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:49:59 ID:l+MvZMjB
自己解決ですまんが、検索してたらそれらしいのが見つかった

ワールドヒーローズPPPJET

でも、もうないようだ…かなりの良サイトだったのに…
だれかもし見つけたら教えてね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:07:38 ID:l+MvZMjB
見つかった。リニューアルしてたんだね。PPPJETもまだあった
>>186氏が言ってるのはこの2つのことかな?

Perfect
ttp://www.eonet.ne.jp/~whperfect/character/index.htm

JET
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8393/wh2j/huu.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:18:31 ID:uVaK7kOZ
2だがネオジオで出来たからゲーセンでも出来たと思うが
ジャンヌはHP半分+気絶の極悪コンボ持ってるからなぁ
191186:2005/07/07(木) 22:47:22 ID:5110qdLx
>>189
そうそう、その2つ。
ワーヒーを攻略しようなんて奇特なサイトは貴重だなw

>>190
レシピキボン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:54:18 ID:6xaFF3jf
>>184
メストムックだとマキシマムが3位でしたよ……
サガットだしね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:33:40 ID:J/+aetG3
>191
記憶があいまいだが
ジャンプ大K→しゃがみ小P→しゃがみ大P→大フラッシュソード

というような感じだった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:14:34 ID:O4RUf0QG
対空小スラ>小P>大P>フラが出来た記憶が。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:06:51 ID:9J5ARMad
>>192
いや、マキシマムの強さは小スラだ
2は小スラがヒットorガード硬直長くて異常に強かったのよ

弾は跳ね返しシステムのせいでほとんど役立たずだったな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:21:43 ID:JtGRCAfE
ログ見てたらUの投げ返しが苦手って人結構多いんだね。
最初に仕掛ける投げにCボタン使ってるウチは上手くやるのは無理っぽいよね、アレ。
Cボタン抜きで投げの操作が出来るようになることが先決だ。

それが出来るようになったら投げ合いで出る、
"カシャ、カシャ、カシャ、カシャ、カシャ、カシャ、カシャ"という音の出るタイミングを覚えて
それらしいタイミングでAボタンを

"押す、離す、押す、離す、押す、離す、押す"
 ↑
この"押す"は最初に仕掛ける投げだね。
で、敵が仕掛けてくるタイミングでボタンを離すようなかんじで。
こうやってるといずれ投げ返し出来るようになるよ。これが出来ればディオにも投げ負けない。
これに気付くまでは俺も投げ返しはダメだった。

以前WH2がゲーセンにあった頃、投げ合いになるとAボタンを連打してる人を見かけたが
Aボタン連打では小パンチ連打と見なされてまうので絶対に投げ返しにはならない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:59:53 ID:O2VqnVyT
まあ私が開発チーフだったら却下orリテイク必至だな<投げ返し&跳ね返し案
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:27:46 ID:Be0Pr8dD
大丈夫。お前がゲーム作っててもそこまで出世しないから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:30:56 ID:+qqXiNGD
むしろ俺は飛び道具跳ね返し、投げ返しがあったからこそワーヒー2が好きだったりする
狙ってできるようになると楽しいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:32:56 ID:ypcvvpgC
2を当時の同級とよくドラゴソ同士でやったりしてたんだが
だんだん手の内が分かってきたんで
最期はほぼK投げの首締め合戦だった。目押し→超連打
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:16:53 ID:ETZ60oiH
>>198
会社が潰れた気分はどうですか、元社員さんww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:01:52 ID:zFcLG3Ls
>>196
つか、ディオには投げ返しが出来ないと安定しないよな。
一部詰んでるヤツも居たし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:13:04 ID:cu7+zW6i
>>196
「押す」の時のAボタンはやっぱ長押しですか?
ポンッって短く押したら小攻撃として認識されるんですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:20:06 ID:FMI1lUsS
>>203
196ではないが俺がやってたやり方を。
とはいえ中学生の時の記憶だからハッキリしないが…

1.相手を投げる(おしっぱなし)
2.相手の投げ返しの音と同時に離す(ガシッって音な)
3.音が途切れたあたりで再びボタンを押し、2と3を繰り返す

ボタンを押している時間と離している時間がほぼ一緒だった気がした
音が鳴ったのを聞いてから離すのではなく
鳴るタイミングに合わせて、音と同時に離すような感じで
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:49:17 ID:OwqtmbPI
>182
2では主人公だったりもするんだぞ〜!
ソースはメストだが。

しかし、ネオジオCD版の取説ではリョウコと共に大きく出てたから、
本当なのかも知れん。

そうなると、リョウコの相手はフウマなのか…?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:04:46 ID:vyNxmCuE
フウマてジャンヌにちょっかいかけようとして振られてなかったっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:12:01 ID:OwqtmbPI
>206
謎本によると、リョウコにも振られた様だ。
まあ、これはパーフェクトの前だし、どこまで信用出来るか分からんが。
208196:2005/07/10(日) 11:15:36 ID:P63jxeod
>>204
アンタは俺かといいたくなるほど
異口同音なレスだなw

>音が鳴ったのを聞いてから離すのではなく
>鳴るタイミングに合わせて、音と同時に離すような感じで

まぁこれだから音の出るタイミングをある程度体で覚える必要があるんだよな。

>203
押す、離す、押す…だからつまり離すまでは押しっぱなしってことだから
まぁ長押しということになるかな。
>196や>203のやり方に気付くまでは音の出るタイミングに合わせて
"押す、押す、押す、押す、押す…"というカンジでやってた。
もちろん長押しと認識されない操作もあったのか投げ返しは安定しなかった。
これを"押す、離す、押す、離す…"に変えたら
徐々に…つーか急速に投げ返しが上達した。

PC置いてあるデスクででもいいからイメージトレーニングしてみるといいかも。
あとは1人目とか2人目の弱い相手にAボタンで投げを
決めれるように練習するといいと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:08:50 ID:cu7+zW6i
>>204
>>208
アドバイスサンクスです。
相手の「カシッ」って音聞かずにひたすら感でポンポン押してました。
なるほど。投げの効果音を聞くのと、「押す」と「離す」を意識してやってみます。
その前にイメトレを・・・
打倒DIO!!全キャラエンディング見てぇぇぇ!
210198:2005/07/10(日) 14:42:25 ID:jh0KCGTE
>>201
うむ、ADKにはいなかったが別のゲーム開発会社で中間管理職やっとるよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:44:54 ID:jh0KCGTE
連レス失礼。

サイトロンレーベルのWH1&2のビデオでで投げ返しの時のボタン操作が
映像で見れる部分があるけど、エンコしてUPしようか?
あんまり役にはたたないかもしれないけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:55:18 ID:1ffe9wMc
中間管理職かよw

・・・なんか、気の毒に思えてきた。
煽りじゃなくマジで。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:05:13 ID:qbZtzbWI
何で中間管理職が気の毒なんだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:20:55 ID:vyNxmCuE
ただでさえ適当というかルーズというかそういうことが多いこの業界で
中間管理職とか辛すぎるだろ・・・上を見ればゲームなんて何も知らない上司、
超見当ハズレなネタを「今はこれが売れる!」とかいってごり押す上司(当然売れない)、
下を見れば逃げるプログラマ、倒れるプログラマ、こだわりすぎてこれっぽっちも間に合わないグラフィッカ
外注先は発注どおりに仕上げてこない

1年で過労死できるよマジで
215210:2005/07/10(日) 23:00:54 ID:jh0KCGTE
なんか全然WHと関係ない話だけど

>上を見ればゲームなんて何も知らない上司、
>超見当ハズレなネタを「今はこれが売れる!」とかいってごり押す上司(当然売れない)

このへんは微妙。うちの社長はそれなりにわかっているけど、中途半端に知ったかぶるのが問題。
まあ、小さい会社だから俺の上がもう社長直結なので、言いたいこと言わせてもらってるけどね。

>下を見れば逃げるプログラマ、倒れるプログラマ

これもいるなあ。鬱病とか言って週の半分自宅作業とかしてるPG。
何とかしたいんだけど一応納期は守るし、腕は確かなんで辞めさせることもできない。
いなくなると代わり育てるの大変だから。でもまわりにいい影響与えないのでとても困ってる。

>こだわりすぎてこれっぽっちも間に合わないグラフィッカ

これは大丈夫。ウチのメイン絵描きはもともとゲーム志望じゃないんで
ちゃんと仕事と割り切ってるみたいだから。

>外注先は発注どおりに仕上げてこない

これは切実。言いたくもない。

とまあ、心配してくれてアリガトね>212
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:23:56 ID:4I361qCW
 
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:25:45 ID:Gy4/PlkZ
もはやワーヒーなんてどうでもよくなってきた嫌な流れだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:27:23 ID:m/5w8TJ0
うるせーバカ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:59:52 ID:2Q34n48n
>>205
あれは1、2のジャケ絵がハンゾウジャンヌとフウマ
リョウコで対になってるんじゃありませんでしたっけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:57:56 ID:aGYYemvw
いまだにJ・カーンと呼ぶかジンギスカンと呼ぶか悩む
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:30:24 ID:lG84Xh87
どうでもいいけど英語表記ならG・カーンじゃないのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:42:13 ID:iFaNj3l7
結局最後までハンゾウとフウマは「えびぞり大ジャンプ」を体得できなかった訳だが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:31:20 ID:hKZQOIHd
歴史物でラスプーチンという名前が出てくると
あぁ・・あの変体のことか。必ずと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:39:54 ID:iFaNj3l7
>>223
ラスプーチンはともかく、ジャンヌダルクやハルクホーガンが
変態にされているじゃないか。
実際に変態のジャックが可愛く見えるぜファック
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:26:35 ID:QNJkYvUb
>>223
PS2のシャドウハーツ2の中ボスがラスプーチンなんだけど
どうしてもWHのキャラを思い出して笑ってしまった。
シリアスなのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:29:18 ID:cxikUsuQ
ま、ともかく>>209ガンガレ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:53:35 ID:uwLexw+a
ラスプーチンは史実からして
毒を盛られても銃弾で蜂の巣にされても生きているという訳の分からない人物だしな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:01:47 ID:daWRkcTI
>169
と微妙に関連して、ジャンヌの相手がハンゾウなのか、
と言う事の方が重要かも。

尤も、奇跡が起こらない限り、真相が明らかになる事は無いであろうが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:14:44 ID:RchTDVVy
つ【バトルコロシアム】

……奇跡起こるかなあ
230209:2005/07/15(金) 01:57:40 ID:iMfWftol
イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!!

おかげさまで全キャラクリアーできました。
(つかみ技しかない麻原クリアーは苦労しましたが…)
投げ返し中々上手くいかなかったけど
一度まぐれでフルセットで出来ると
何故か立て続けに成功するようになりました。
ありがとうございました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:34:36 ID:5gzLuqVu
よかったのう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:57:11 ID:3NMgKNR4
ええ話やのう・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:42:25 ID:6a5ZqIre
ラスプーチンなら起き上がりに密着サンダーボールで固まってる所を投げるだけで簡単に倒せるんだが。
マッドマンなら簡単なハメもあるし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:50:56 ID:h//LAdob
2の掴み技ってCPU戦では連打すると半分近く減らせるから楽だったような気が
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:01:11 ID:sBpvuBtk
DIO戦の頃にはランク上がって即抜けられちゃうんだよ
普通の投げのが何倍も減ったハズ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:03:43 ID:xq/Ohvbx
麻原のニギニギは初代ワーヒーの恐怖技だったな。
CPUの威力&拘束時間長すぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:16:26 ID:b8DUrTuj
パーフェクトよりも2の話題の方が盛り上がるのはこれ如何に。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:54:33 ID:uRDRa3pc
ワーヒーは2のころが一番盛り上がっていたと思う。
パーフェクトの頃は対戦相手に不自由したものだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:24:19 ID:BrF1ujPi
ワーヒー2が出たのは1993年。
同じネオジオゲーではサムスピ、ガロスペが出た年。
ワーヒーパーフェクトは1995年。
餓狼3、風雲、斬サムの出た年。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:56:51 ID:c2ttZTq4
個人的にはWH2〜パーフェクトの頃が全盛期と思ってる。
ワーヒーの歴史=格ゲーの歴史ですよ
241俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 13:00:02 ID:jP8MSwNj
ゲーセンで久しぶりに2JETやったんだが、
そんなに気絶しやすかったっけか?
ちなみに使用キャラは風魔。
242俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 22:41:59 ID:yXC534s3
フウマは小技に気絶値が無かったな
普通にやってればまず気絶しないだろう。
243俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 00:13:03 ID:ulb3Wvyj
アクセルスピン!!!!!!!!
244俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 12:48:20 ID:6Az1osQo
実はイケメンなマッドマン
245俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 14:57:39 ID:rD6KCi4Y
ここでバトコロ話すのは反則?無論半蔵、風魔、マッドマン限定で。
246俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 20:52:20 ID:b711QGa0
あんなガリガリ君はアルファ忍者として認めません
が、特に話題も無いので許可。
247俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 22:24:54 ID:rN2i0mSv
>>245
ハンゾウとフウマはイマイチ弱いと思った。
爆炎咆哮弾の出が原作より遅いし出たら出たで小さいし。
248俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 22:37:37 ID:Rtl8B16w
マッドマンの超必なんて防御可能だぜ 糞仕様の極み
249俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 22:45:42 ID:rN2i0mSv
二段ジャンプないから魅力半減しちゃったし>ハンゾウ&フウマ
電光石火の術がなんかよくわかんない技になってるのもなぁ。

フウマ切ってキサラかマッドマンと組ませようか・・・
250俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 01:53:08 ID:vu7T+dpz
でもフウマはなんか浮かす技→風林火山→炎龍波が繋がるとか笑えるぞ

ハンゾウも忍者レッグラリアートから梵天が繋がったりとか
251俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 02:39:09 ID:yjno9SGz
正確には
忍者レッグ→微塵→梵天だけどな
252俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 10:51:16 ID:knNI0ppo
あくまで風輪華斬
風林火山は認めない

とかいってみる
253俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 02:00:22 ID:4BpUfNNu
押入れを整理してたら光文社のWHマンガの単行本が出てきた。


封印しなおしといた。
254俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 09:02:55 ID:e/vZW5qa
フウマは確かにイマイチな感じだね。半蔵は結構いけるけど。しかししゃがみ強Kの
リーチが短いのはちょっと。
ところでレッグラリアートのコマンドわかる人いる?

あとネオコロボス四天王でDIO様がいるんだが、四人の中では一番弱かった・・・。
255俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 11:48:22 ID:LBn9h2zS
>254
ワーヒーとは設定が違うと言う事で納得を…。

って、ワーヒーの設定通りにすると物凄いインフレ起こすんですけどね。
ゼウスの設定が、元ネタとの関係もあるんだろうけど、
「一族の永遠の野望、神をも凌駕する強さを手に入れた」
ってな事になってるから、DIOの設定上の強さは更にえらい事に…。
256俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 00:42:17 ID:O7mIP11d
>>254
レッグラリアーなら421K。
朧車みたいになってた。
257俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 01:49:09 ID:Vdfp7wuP
ネオコロの連続技教えてアミーゴ
258254:2005/08/02(火) 09:24:53 ID:ImqwDql5
>>256
サンクス。ちなみに昨日なんだかんだやったら出た。・・・・でDIO様弱いって
言ったけど訂正。やっぱ結構強かったOTL・・・。

>>257
半蔵だけど
@J強攻撃→立ち強P→必殺技各種
AJ強攻撃→立ち弱P→6P→強レッグラリアートOR八門
くらいしか思いつかん。
259俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 01:21:09 ID:GuOHwNFi
260俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 10:23:14 ID:S8FFgCPX
>>259

ワールドヒーローズ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122954872/

ニュー速で盛り上がってるな
261俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 08:56:13 ID:BhaMx9gr
つ画面端でCOMに倒されると初心者は脱出不可能になる件について
262俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 12:18:00 ID:bI3h4uSX
新作が出てくれたらイイな。
オールドゲーマーや初心者にも「敷居が低い作品」てな方向で。
最近の格ゲーは、正直見てるだけで“いっぱい”ですから('A`)
263俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 13:28:30 ID:8wXE5ECH
ぶっちゃけ対戦格ゲー自体が初心者が楽しめるゲームじゃない
かといって一人用作りこんでもインカム稼げないしな
264俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 13:51:46 ID:Le8BIxqE
シューティングと一緒だろう
今のユーザーにあわせた作品は初心者はついて来れない
初心者にあわせると今のユーザーには物足りない
1人用なら難易度などの面でなんとかなるかもしれないが
基本的に対戦を目的とするジャンルなのでそれすら難しい

ならば新規参入が見込めるかどうかわからない初心者向けより
現在のユーザーにあわせた作品をリリースするのはごく自然な流れだろう
265俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 13:54:33 ID:8wXE5ECH
その辺は音ゲーも同じだしな

今ワーヒーの新作が期待できるといったら……
パチスロが一番現実味がありそうだ
266俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 15:34:59 ID:PpmFk/Jq
>ならば新規参入が見込めるかどうかわからない初心者向けより
>現在のユーザーにあわせた作品をリリースするのはごく自然な流れだろう

でもバトコロやらサムスピやら、どう考えても昔のユーザーの掘り起こしを
狙ってるわけで。
「現在のユーザー」ってのは実際どの程度のモンなんだろうね。
267俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 13:07:21 ID:EP3+dDtO
流れを無視してワーヒー2キッド解説

特徴
溜め技が多く待ちに徹したいが、強攻撃の発生が遅く接近戦が苦手。
5強Kが対空に使え、遠強Pの牽制、A+Bの突進の生きる遠〜中距離戦が得意。
ジャンプ攻撃からのコンボは強力だが、軌道がもっさりしており
積極的に飛び込む事ができない。
A+Bで出せる突進攻撃の性能が良く、距離を考えれば牽制も潰せる
ガードさせた後はこちらが有利だが、強攻撃の発生が遅いので実際は五分くらい。
何より溜めながら移動できることが大きい。

連続技

J強→強P→スパイラルキック
約5割+気絶 二回かましてシャークで削れば勝ち
CPU戦ならエリック、MAXに狙っていける。

しゃがみ弱P*1〜2→立弱P*4
弱P連打でチェーンコンボのような動きになる、
最後の弱Pはガード可能、距離によって立ち弱Pがつながらないので注意。

強P→パイレーツシップ
隙の有る技を空振りさせた後、溜めが間に合わない時に使う程度。

シャークナックル→ハイパーヤクザキック
飛び道具返しされると潰れるので使えない。

他のキャラの連続技教えて( ゚д゚)ホスィ…
268俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 13:36:30 ID:axsoDN7A
>>267
乙。最近友達とよく対戦するから
解説読んでるだけで楽しい。
他キャラキボンヌ
269俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 20:40:30 ID:EP3+dDtO
ワーヒー2勝手に解説J MAX編

特徴
体全体にHIT判定があるかの様で、めくりも簡単なJ弱P
先端を当てればこちらが先に動ける弱スライディング、
遠、近強Pに至っては全ての技でキャンセル可能といった狂った性能を持つ。

異常な基本性能に反して必殺技、対空性能がイマイチか
対空は空対空にJ弱K、先読み遠強Pが使える程度。

連続技

J弱P→弱P→強P→強Por強チャージングクラッシュ
J弱Pから弱Pの繋ぎがシビアな程度、気絶する。

密着〜
近強P→近強P→遠強P
お手軽かつ強力、遠強Pもキャンセルできるのでここから↓→P、弱スラ(スカ)→投げ、
タイミングずらして→→Pなどで攻めを継続できる。

密着〜
弱P→強P→弱スラ→弱P→遠強P or 強チャージングクラッシュ
最後強Pだと気絶します、もう1セットで終了。

画面端密着
弱P→弱P→弱スラ→弱P→弱P→弱スラ〜・・・
永久。画面端でない場合、スライディング後の距離で弱Pの回数を
調節すればそのまま端まで運べる。
ガードされてもタイムアップまで固めれる。

全て対CPUでの確認、感想なのでウソも混じってるかもです・・アイテイネーノヨ orz

270俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:41:08 ID:iPO6aXVG
対空は小スラが基本のWH2で何を言うか
271俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 22:19:58 ID:BYrEvGuU
シュラシュシュシュの解説キボンヌ
272俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 08:28:20 ID:H/A02Onv
海賊のBGM燃えまくり(まんまニュース番組)
でも「えいげるへぶりん!」←スゲー日本語っぽくてワロタ
273俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:52:16 ID:2CPljeZa
>>271
誰それ?
そんなキャラいたっけ?
274俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 15:17:02 ID:kbb/cfXQ
>>272
あー、あったな。ニュースジャパンだっけ?フジの。
275俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 10:06:20 ID:uryQ9vhu
NEODIOはどうやってゼウスのいる暗黒城まで来たんだろ。
276俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 22:05:27 ID:fE9WJGXW
流石にSFC版のWH2やってる奴なんていないよな?
俺はSFC版がメインゲーなんだが・・・
277俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:14:29 ID:ps/EaoNJ
>>276
初めて遊んだWHがスーファミ版WH2だったりする。
通常技を4ボタン式に変更できたりして遊びやすかった。
278俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 10:52:29 ID:ncSfBJJR
>>276
ギガスダイナマイト最強
279俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 15:27:59 ID:jhC9DRAc
潰されなさ〜い!!
280俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 18:03:44 ID:8pLdQb/U
北斗の拳のラオウ登場シーンを読んでいると、
自然と頭の中で天地晦冥が流れ出す
トキがラスプーチンに見えてくる
281俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 00:10:07 ID:v6E5ewvy
>278
あったなあ…。
282俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 13:03:32 ID:AUsPajKk
SAURUSコマンドナツカスィ
283俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 15:01:45 ID:jdlJOTT4
初代のジャンヌが強すぎる!
M.パワーじゃまず勝てる気がしない…
284俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 15:42:50 ID:yaE/okde
2のジャンヌも強すぎる!
285俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 16:03:09 ID:6/zKFYM1
初代ジャンヌ様の嘲り笑いが素敵過ぎる
286俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 18:15:22 ID:N4bOnRsk
>>283
初代のM.パワーはしゃがみ小パンチ連打>アックスボンバー>しゃがみ小パンチ連打>……で無限段気絶確定な。
287俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 20:27:15 ID:jdlJOTT4
>>286
それは知らなかった。
今度試してみます。
…近寄れずに終わるっぽいけど(´・ω・`)
フラッシュソードがムチャクチャ杉
288俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 23:45:30 ID:7r/8Jqq3
>286
正確には「アックスボンバー」じゃ無く、「マッスルボンバー」なw
289俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 11:33:57 ID:PiTSQaiM
>>288
細かいことを気にするなw
290俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 17:16:50 ID:NYV3q2h/
格ゲー歴かれこれ経つけど
未だにハリケンアームのコマンド入力成功率低い…orz
291俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 19:50:51 ID:lDMtAkY6
ボサッショーが強かったから死ぬ気で練習した。
292俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 23:01:27 ID:G36ka177
>>290
いまではデミトリぐらいにしか応用きかないし
あんま落ち込むことも無いのでは?
293俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 23:40:34 ID:hOLwtCa5
SFC版の1作目はなにげに出来が良かったと思う
4ボタン式に変更ができるので本家よりも操作性が良い。
また、スプライトのチラツキを犠牲にしても、キャラを大きく表示させていた部分に好感を持てる
他メーカーが移植した2はキャラが小さくて迫力に欠けた
294俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 00:27:43 ID:lrBncxG+
>290
ハリケーンアームは完璧に出せるけど昇竜拳コマンドの出せない俺は一体・・・
295俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 00:44:09 ID:Fv3CgGi4
漏れは、昇龍拳よりハリケーンアームの方が自身ある・・・orz
296俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 10:31:07 ID:EhmwNpqP
>>293
SFC1の難点は処理速度の遅さとCPUロジックのバカさと掛け声がないとこだな。
297俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 13:26:06 ID:iK8dtfKO
初代マッスルとジャンヌって格ゲー最初で最後の0:10なんだっけ
298俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 18:19:38 ID:tSKo15Ie
>>297
他にももっと色々あるよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 07:55:19 ID:s7lVYqwP
0:10って頭ワルソ
300俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 12:59:16 ID:C28SNHxr
ジャンヌに待たれると何をやっても勝てない
初代ガイルとザンギと違って完全に「詰み」
だから0:10
301俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 13:24:11 ID:OF03cWgy
じゃあマッソーも待ってみたらどうだろうか?
302俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 17:25:42 ID:oZdspD16
>>301
「攻撃がこねェな」
  ↓
「やったァァァァ 俺の勝ちだァァァァァァ」


マッソーなら云いかねん
303俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 21:58:23 ID:A2s2py0V
最近、近所のゲーセンのレトロゲーコーナーに、
何故かパーフェクトが置いてあったので、懐かしくなりプレイした。
ラスプーチンでCPUをいじめまくって楽しかった。
「ハッハッハ!ハッハッハ!・・・・」
304俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 23:54:29 ID:wro+jwI5
>168
かなり遅いレスだが、フウマ、ジャンヌは2以降では必殺技、勝ち台詞などはプロの声優で一部の声(フウマのオラオラとか)を社員がやってるという複雑な構図になっている。
1と2をやりくらべるとわかるのだが。
なのに何故かシリーズ一貫して社員が声やってるJ・カーンやドラゴン。
よっぽどイメージ通りであったのだろうなあ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 01:14:24 ID:7Uz+idBJ
田村亮子をモデルにしたキャラ名前なんだっけ?オーラーバードとか技だしたよね?
306俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 05:08:56 ID:AIFktNM6
すでに名前を言ってるじゃないか
たしか苗字は出雲
オーラーバードじゃなくて菩薩掌(これって修羅の門だっけ?)
307俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 08:31:06 ID:Xm44yX1F
修羅の門のをGANGAN行進曲でパクったのをさらにパクった
308俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 08:41:26 ID:y3mPUhy/
GANGANよりWH2のが先じゃなかったか?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:19 ID:236aIz+x
ラスプーチンのしゃがみ中パン最強!
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:43 ID:0MA2lV8k
>>307
GANGANのは暴殺掌だったな。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:54 ID:SrAW9U1N
>310
それはレオンハルト版のヤツじゃなかった?
312俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 21:38:19 ID:1CBzfxO4
>311
李のは何だったっけ?菩薩掌ではなかったような…。
313俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 05:28:38 ID:PoDBsZtJ
戊殺掌とかそんな感じだった気が
314俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 16:29:44 ID:KpuqKKBI
李も暴殺掌、レオンハルトのは真・暴殺掌
315俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 18:34:50 ID:u2mLriIi
GAN2の投げ攻防は密かに良システムじゃなかった?
316俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 18:44:23 ID:F4GHQIUp
ROM版のワーヒーパーフェクトのNEODIO使用コマンド教えてくれ・・・。
317俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 18:44:29 ID:JlJTUyMu
も少し掴みやすければ神プロレスゲーだったな
318俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 00:17:19 ID:9l0MfVFh
>>316
B押しながらレバーぐるぐる+C連打。これで出る。ボタン逆にすれば孫悟空。
319俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 00:47:56 ID:vezEgOW8
NEO-DIOはBCを同時押ししたままでレバー大回転。
孫悟空はC押しっぱなしでB連打、レバー大回転。

・・・の方が出やすいと思うぞ。今ROM版で確認した。
320俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 23:00:48 ID:uoMNaO2H
WHPの対戦動画ってどこかにない?
家庭用でしか遊んでいないので対戦のセオリーとか雰囲気を知りたい。
321俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 00:44:25 ID:Vh+jEflS
WHパーフェクトのDIP表分かる人いませんか?
322俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 22:13:33 ID:WYimMin1
JETはハンゾウの風輪禍斬だけで全クリできる
323俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 01:40:12 ID:58W9ci9B
あーオレも、JET稼動してたとき「にんぽーふーりんかざん!」「にんじゃれっぐらりあー!」
ばっかやってたなーゼウスに負けまくりだったが
324俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 18:18:57 ID:iZZIa3rO
らりあー?
325俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 20:08:46 ID:0VToAKGY
JETのCOM戦は、呂布のジャンプ強キックだけでイケル(つまらんけど)
ジャック戦だけややてこずった記憶があるが
326俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 23:44:39 ID:1489dd1t
>>322を見てパーフェクトのNEO-DIO戦で試してみた俺ガイル。




ハンゾウで初クリア。orz
327俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/20(火) 00:08:17 ID:pD2+N1/e
>>326
おめでとう。
そういやハンゾウはEDでもアレだなぁw
328俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/20(火) 04:24:34 ID:e6LYMZ2X
>>318-319
NEO-DIOと猿は正式なコマンドを入れて出せた試しがない…。
329俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 15:00:54 ID:W1169uFZ
最近、ドラゴン使い始めた。
いままで君の面白さに気づけなくてごめんよ・・・。
330俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 21:46:37 ID:QndR+7wT
ドラゴンは超必が良いよね グルグル回る百烈みたいなヤツ
アレでシュラにとどめを刺すと鬼のようで素敵
331俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 23:27:17 ID:QroMBigS
ドラゴンは「飛び道具がないキャラは最強にはなれない」という法則を見事に
打ち破った伝説のキャラ。
332俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 10:23:47 ID:SOgRRKRT
ドラゴン最強っていつ?
JETで強かったけどリョフのが終わってるからこれなら却下。
333俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 11:08:34 ID:GPDyt5Qp
キム・カッファンの方が先じゃないの?<飛び道具無し最強
334俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 11:45:11 ID:gieW0C8K
ダッシュベガとどっちが先だっけ
335俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 12:02:25 ID:GgaMPCZG
スト2ダッシュが1992年
ガロスペが1993年
JETが1994年
336俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 17:29:39 ID:FdWHR4Jc
雑プのマンガじゃ「飛び道具のないドラゴン」って言われてたな
337俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 20:08:32 ID:bbXacgdS
ドラゴン最強って2だとオモタ。
ゲーメストに>>331のように書いてあったのを見た記憶がぼんやりと。
338俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 21:44:36 ID:uj4nOPek
メストムックを見るかぎりでは、ドラゴン最強時代は2JETのスピード重視。
339俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 22:12:20 ID:gieW0C8K
2はジャンヌあたりがヤバかったんじゃなかったか?
340俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 22:25:40 ID:yaJtcdLi
ワーヒーシリーズって4作出てるけど一番面白いのって何?
341俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 22:49:06 ID:bbXacgdS
人によって好みが違うと思うけど一般的にはパーフェクトじゃナスカ。
342俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 23:41:39 ID:085qTqgx
JETまでの、ボタン押しっぱなしで強ってのがダメだった。
もっと早くパーフェクトみたいにすればよかったのに。中なしでもいいから。
343俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 15:23:36 ID:ExcHXFhp
俺は逆に6ボタンになかなか慣れなかった。
同時押しで強ってのが思ったように出せなくて。
ネオジオ4ボタン配置前提だから、SS版だと超必出しにくいし。

個人的には2が一番好き。今見るとめちゃくちゃ地味だけど。
344俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/26(月) 22:33:10 ID:TgMyZOz6
飛び道具を「封印」したマキシマム。良いね。
345俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 22:40:37 ID:QRN0AlYP
封印しても遜色なく強いマキシマム。
346俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 00:10:48 ID:gwcVAXPq
除JET
347俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 00:19:56 ID:+s+0fTWA
久々に2をやるとボス戦までが異様に長く感じられる。
348俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 22:29:38 ID:ls7wj1yp
やってて悲しかった事
・パーフェクトやってたら子供にNEO-DIOで乱入された
・空中二段巴投げが出ないと思ってたらなんかインストからなくなってた
・ハリケーンアーム出ない
349俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 07:42:01 ID:Ybnzgk/A
2の話だが、ついに悟りを開いて投げ返しのタイミングを会得しました。
このスレのおかげだよお前らdクス
350俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 14:56:29 ID:vK4tg/sj
349を「投げ返し男」として応援するよ。
351俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 20:00:13 ID:rbKhUABM
げせ どこか たのむ
352俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 20:30:40 ID:ekt7SNl1
JETでは風林火山のタイミング間違えるとすぐ負ける。
特にラスボスと切り裂きジャック

つーか呂布の突き技って強すぎ
半蔵は昇竜拳と風林火山が使えるがオラオラははっきり言って雑魚だ。
353俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 01:08:23 ID:Ye2R7xuj
ネオジオバトルコロシアムに参戦したのは良かった。また日の目が当たる事を祈る
354俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 15:13:45 ID:f7ebL9wY
バトコロ参戦自体良いけど、使ってみると別物。
あんなのハンゾウ・フウマじゃない。
355俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 15:18:14 ID:eg6l/vea
ガリガリな時点で萎え。
356俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 16:25:49 ID:H78u1T7V
二段ジャンプがないのが致命的だな。
357俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 09:39:21 ID:wnfJJjqR
二人とも飛び道具・対空の弱体化が…移動速度も下がってるし…
358俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 10:41:26 ID:hvEa4zkd
マッドマンは?

俺ゲーセン行かんからまだバトコロやったことないんだよな……orz
359俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 10:54:18 ID:7LyBtHOn
マッドカッターとマッドジャイロの声・・・
バトコロだとすごい声だしてるな。
360俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 21:56:54 ID:TmN0uDzf
2のデスマッチやボーナスステージの遊び心が好きだなあ

ちと質問なんだけど2でCPU相手にコマンド投げ決めるには
どんな動きすれば良いんだろうか?
良子触ってみたけど大抵入力中に投げられるorz
361俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 10:32:58 ID:bitiF9R8
>>360
序盤なら普通に投げられるっしょ。意外と投げ間合い広いし。
相手が投げ間合いにはいる前にコマンド入れといて、間合いにはいったときに
ボタン押しっぱでもいけるはず。
でも後半になると必殺投げでもさくっと投げ返しされるからまず使わない。
362俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 20:16:36 ID:9pc/n2s2
マッスルパワーには、挑発中にコマンド入力する「ウォートルネード」っての有ったねw
363俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 21:19:04 ID:jaktMuto
CPUキッドの「ツカツカポイヘイ!」とかジャンヌの「ビンタから高笑い」とか
素敵ロジックも多かったんだよなあ。
364俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 23:45:12 ID:kvnLXe6q
>>362
JETのCPU戦ならナンバーワンパターンがあるぞw
端でダウンさせて密着(これが先ず無いが)そして挑発すると
バクステを誘えるのでトルネード。以後繰り返し。

ナンバーワーン(カツッ!)ナバワーン!!ナンバーワー…素敵。
365俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 11:25:05 ID:FgYle+fm
>>28
気持ちはものすごく嬉しい。ただ前にも書いたけど、神だとか
そういった呼称はやめてくれ。「お前のスレ」だなんてとんでもない。ここは皆のもの。
酷い言い方になるけど、ある意味君も、誤解してるから。俺は消えるとするよ。


↓2のEDの曲を流しながら


昔、◆CguL0MAxVkという無知の存在がいた。

大勢の人を苦しませた彼の存在は残念ながら来世でも続くであろう。

ここに栄書を残し邪悪な存在を打ち砕くよ望めし・・・・

http://page.freett.com/bulleta.infoseek.co.jp/../goo_yahoo/cgul0maxvk/../index.html
ttp://page.freett.com/bulleta.infoseek.co.jp/../goo_yahoo/cgul0maxvk/../bulleta2.swf

                   名もなき吟遊詩人の詩より
366俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 20:00:58 ID:XjwrrOg2
誤爆でスレストかよ・・・
367俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 18:43:37 ID:YJHT1yqi
さほどネタもないしね〜
368俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 10:28:34 ID:4uBt64VT
芋がマジでベタ移植をするのをションボリしながら待つしか・・・
369俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:07:12 ID:pVNnYIVu
リョフの糞性能ってやっぱり暗黙の領域なの?
370俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 20:21:27 ID:P0BSnWwM
ん?パーフェクトでは弱かったのかな?
厨キャラって事かしら?
371俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 21:01:21 ID:pVNnYIVu
369です
>>370
後者。酒飲み+気功蹴の威力が正直有り得ない
372俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 23:52:58 ID:3F8sgo3Y
>>371
d。どっかのサイトで「振り回してるだけで強いけど〜」みたいな事を
書いてたから弱いのかと思った。
もっとマジメにやっとけばよかったな、DIOでDIO狩りしかやってなかったから
ここの話題のワカランのが多いこと多いこと。

…JETなら今でもやってますよ!?リョフ万歳ww
373俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 00:00:11 ID:CnnviZIw
>>306-314
パーフェクトの字幕スーパーでMAX時に「イーさん じきでん」て出てる
374俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 00:22:50 ID:Cs7kBln9
>>371
WHPは全体的に攻撃力高すぎるからアリな気もするけどね。
どのキャラでも連続技2〜3回入ったら勝ち、みたいなところがあったから。
375俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 21:05:41 ID:Uk35mzvh
孫悟空は俺的に大ヒットキャラだった。そんなに強くねーし、NEODIOがいたおかげで対戦で
使っても嫌な顔されないし。
376俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 23:06:01 ID:gym/lqub
>>371
何人かの永久連続技に比べたら可愛いものですよ。



でもハンゾウ使いの俺。
377俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 23:57:45 ID:Dia/0s+R
>>376
永久パターン多かったよなあ。困ったことに。



でもキッド使いの俺。
378俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 12:59:42 ID:2jpRnVYa
保守。
379俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 10:02:40 ID:3x7t9VjQ
永久パターンと永久連続技は違うものだと思いますが・・・
380俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 22:44:33 ID:ILBgCGC7
永久連続技があるのって誰だっけ?
ハンゾウとキッドと・・・?

サムスピ天下一剣客伝やっていると背景がWHPっぽくて
別の意味で萌えてしまう俺ガイル。
381俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 23:38:28 ID:Or0gQU4Q
>>379
細かいこと気にしてるとハゲるぞ。

>>380
あとNEO-DIO。他にもいたかも知れんけど思いだせん。
時間があるときにサイトロンのビデオチェックしてみるわ。
382俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 02:38:04 ID:WsxNkYTC
ワーヒー1ならマッスルパワー、ワーヒー2ならフウマ・ドラゴン・Jカーンが永久有ったね。

まぁ、2の場合は永久じゃ無いけど気絶>気絶が有ったけどw
383俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 19:10:44 ID:SrjBLqiC
1のブロッケンも出来そうな雰囲気なんだけど
ムズ過ぎて確認とれね。
384俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 21:44:17 ID:ikfhw7dv
1のブロッケンは普通にしゃがみ小パン連打で気絶>気絶ですよ。
385俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 22:15:10 ID:SrjBLqiC
へー。大P>飛行>大Pでループしたんだけど
ムズイ、無理、距離調節に大P×2とか挟まにゃならんかもしれん、死ぬ。
386俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 23:31:48 ID:ntySDRne
あれ?2はギガスとディオ出せたっけ?
アケ版のキャラセレクトでなんかするんだっけか?
387俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 00:25:43 ID:Ns/F3Zgs
少なくともMVS版とROM版じゃ使えないな。
388俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 00:36:48 ID:Eg8r0W4b
>>387
そっか(´・ω・`)
そういや出したのはSFC版だったキガス

漏れのホームに2があるんだが、なかなかプレイする椰子はいないんだよな…ギャラリーはつきやすいんだがなぁ
そんな漏れは今日もマッスルパワー
389俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 02:28:51 ID:OzkIoNKr
>388
良いな〜
漏れのホームもバトコロの記念って事で一月位前は2置いてた。
只、今はガンガン行進曲置いてる。
390俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 04:21:32 ID:u8R8IZTW
>389
条さん、やっちゃてくださぁーい

最近妙に秘密の花園MAXが見たくなっていかんな
391俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 07:04:36 ID:DlHrha4e
hey逝け。 無論俺は通ってるし、ヘタレのマッスル使いが居たら
俺だと思ってくれて乱入しないで生暖かい目で見つめてて下さい。
『あ、またあいつ超必が一回転コマンドに化けてるよpp』ってな。
392俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/30(日) 18:53:40 ID:xzGakl+s
漏れ>>388=ゲセン店員なんだが

今日、陳情してWHP導入を頼んできた。新人だから中々言えなかったんだがOKとの話がキター!!

ちなみに漏れ以外にWH2デスマッチマンセーな椰子がいるらしいんだが今だ遭遇したことはない
393俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 21:21:33 ID:MhQoRR3/
>>392
>WH2デスマッチマンセーな椰子
ノシ
地雷ステージが特に好き
394俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 00:11:16 ID:ZnOhNi2a
巴二段投げで電流ロープとかに叩き込むのが好きだった。
395俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 02:20:21 ID:6ON0uBOO
>>394
空中巴二回転投げ? それとも 二段背負い投げ?
まぁ、どっちにしろ決まると楽しいが(^^
396俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 13:10:50 ID:BC8QRmDi
あれ?「ともえ2段なげ!」って言ってなかったっけ?
397俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 22:29:32 ID:FJ0uc7dg
WH2はエリックステージの曲が何げに名曲だね
どっかに着メロ無いかな
そう言や昔ニュース番組でこの曲が流れてたような…
398俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 23:08:03 ID:y0CeHrpB
白夜のフィヨルド だっけ
399俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 23:18:45 ID:BQ5ysOqe
WH2でドラゴンの連続技なにかありますか?
400俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/06(日) 23:44:57 ID:rJr6Z4oe
>399
めくりジャンプ大K>しゃがみ大P>立ち小K>ドラゴンキック

しゃがみ大P>立ち小Kの部分が少し慣れを必要するけど見た目が格好イイかとw
401399:2005/11/07(月) 15:43:31 ID:ubAhyyt7
>>400
ありがとう。
カッコよさげですね。練習してみます。
いつも跳び蹴り→ネリチャギの3段ばかりでした。
402俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/07(月) 21:38:02 ID:rKWUlc6H
普通にめくり→A連打コンボ×4(百裂にならない程度に)→大足
でもピヨるし2セットで死ぬ。
403俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 23:33:36 ID:Iad6z2gq
パーフェクトのアレンジCDが、どこを探してもなさすぎる…
404俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 11:29:27 ID:ZvZEtRbg
>>403
アマゾンのマーケットプレイスにあるぞ

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000064MA6/qid=1131676007/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-7106704-9933141

俺も持ってはいるんだが、ブックレットにお茶こぼしてヨレヨレに……
でももう一枚買う勇気はない……
405俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 14:26:20 ID:e9QIdjEl
>404
あ、本当だ!情報d!!
なるほど英語…カタカナじゃ引っかからなかった訳だ…orz
オリジナルの方も新品であったみたいだから(1枚ヤフオクで落札済みなんだが…)
アレンジとあわせて両方注文した。
406俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 22:38:19 ID:SqRf0Bvg
今こそ、イロモノ度を大幅アップした新作を出すべきだ!
407俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 05:12:38 ID:slyaeFd4
ところで、このシリーズ、まだPS2(PSにも)に移植されてないよねぇ?
ヴァンパイアみたいにシリーズまとめて出して欲しいが・・・無理か・・・
408俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 13:22:37 ID:8wZ5/qPf
409俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 00:23:24 ID:SdDmfowZ
新作だすとして新キャラはどうするよ?

坂本龍馬とかリンカーン、マルコムXくらいは連想(妄想)した
410俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 02:23:16 ID:ZgrQ/Tr2
今度こそ関羽出して欲しい。
呂布とかぶるが・・・
411俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 02:47:25 ID:eDW9L3lw
ナイチンゲールだろ
412俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 03:37:11 ID:MkyW+1eZ
ゲーメストの投稿ページで誰か「WHの次回作に是非チェ・ゲラハを!」みたいなことを書いてて、一人痺れてたw
413俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 05:59:51 ID:fbjCXvLm
>>412
チェ・ゲバラだろ
ゲラハはロマサガのトカゲ
414俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 11:27:47 ID:8s+X+dWr
本当に今新作作るなら、いろんなところからパクってヴァン・ヘルシングとかはやりそうな気がする。
415俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 11:57:40 ID:TzOv3nkQ
ベルセルクとか
416俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 12:51:04 ID:RlFsH/1E
ゲバラはそのうちKOFに出るからだめです
417俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 15:09:35 ID:nuRdkhhQ
聖徳太子
418俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 17:39:10 ID:ARUfk1yJ
野口英世
419俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 04:25:56 ID:fL3xHZU/
ナムコから源頼朝を引っぱってくるのは
420俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 10:05:56 ID:4ICRKyid
ナポレオンはダメか?
421俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 11:48:12 ID:/6tb21ZN
ジョン・レノン
422俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 12:38:30 ID:A0TbLQuH
佐川一政
423俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 17:45:42 ID:HNrn9gsZ
身近な独裁者、北の将軍様を徹底的にアレンジして
誰だか分らないようにして出すとか
424俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 04:04:39 ID:+g7qgKZi
>>423
ミサイルやら核やら撃ちまくってくるけど本体に当てれば一撃でKO
425俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 13:03:50 ID:6ZLygCLe
マイケル弱損だろ?
426俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 15:57:46 ID:uwnPqa4u
>>425
格ゲーだとヤツはすでに闘神伝3に出演済みだがな。
427俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 19:28:51 ID:IA64mNJZ
あんなのマイケルじゃない
428俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 23:25:08 ID:dmElfBSy
イエス・キリスト
429俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 23:54:33 ID:wL0bCEmi
・アーカード伯爵
・ビリー・ザ・キッド
・チャプリン

こんな面子はいかが?
430俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 00:15:38 ID:ox15OQiz
ジミーヘンドリクス
431俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 00:17:19 ID:PNfGr/O5
ネタスレかよ
432俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 06:25:21 ID:/nxKvU4x
織田信長は出て欲しい所だが、ニンマスと被るんだよなあ。
433俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 08:17:16 ID:V/TJjJ2+
>>428
愛の伝導師と被るだす

いっそのこと質選択を作れば?侍魂のシュララセツみたいな
修羅ver→キリスト
羅刹ver→ラスプーチン
修羅ver→金  龍
羅刹ver→ジャッキーチィン
修羅ver→ネオキガス
羅刹ver→プレでたー
434俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 12:45:16 ID:jInwpFcJ
修羅ver→ブッチャー
羅刹ver→タイガー・ジェット・シン

修羅ver→エド・ゲイン
羅刹ver→佐川一政

修羅ver→宮崎勤
羅刹ver→宅間守
435俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 17:03:09 ID:gjCfT6KW
>>433-434
じゃあ、君らが言いたいのはこういう事か?
(修羅)覇王丸(羅刹)羅刹丸
(修羅)ナコルル(羅刹)レラ
(修羅)橘右京(羅刹)黒河内夢路
(修羅)風間火月(羅刹)炎邪
(修羅)風間水月(羅刹)水邪
436俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 18:35:59 ID:znQWkq+y
久しぶりに来たらスレ間違えたかとおもたw
437俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 20:49:14 ID:hBpf1lA4
アンディ・フグを出してくれ。
438俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 11:24:54 ID:Iz0YQT0y
↓↑+K かかと落とし
439俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 18:39:33 ID:AhX5jLZ+
ワーヒー夏菓子
セリフがいちいちゲージの辺りに出てくるのが面白かったな

新作出るとしたらディオはやっぱ殺人鬼とかマフィアのボスとか神父とか大統領とかのセリフを吐くんですかね
440俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 20:02:12 ID:t+xDsc7j
話ブッタ斬りすいませんが
対人ツールとしては
2とJETどっちがオススメですか?
441俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 21:11:47 ID:YDBRoVvO
一般には2・・・かな?

個人的にはパラメータをいじれるJETを押したけど。
442俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 05:50:46 ID:sHwRq6Sb
2の方が操作の特殊さが顕著かも
443俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 14:16:03 ID:oSDiRb0K
>>441-442
ありがとうございます。
2練習してみます。
当時も2の方が人気あったっぽいですね。
444俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/20(日) 19:50:57 ID:xvFGRlcv
JETはガード硬直時間が長すぎて、一部の遅いキャラは
固められると身動きできなくなるから。

でも、仲間うちでやるなら>>441の言うとおり
JETの方が面白いと思うぞ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/21(月) 13:38:57 ID:cgmVms4U
>>438
いやそこは↑↓Kだろう。
446俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/21(月) 20:44:47 ID:zsU+LsTQ
JETはマッスルの小足が有利という地味な壊れっぷりが◎
447俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 15:40:36 ID:tVnASaz+
>>445
それだと燃えちゃうやん
448俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/23(水) 04:06:29 ID:Wjr0OeUk
ザジィネタかよwww
449俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 04:32:53 ID:4YeJnFWo
個人的にはジョニー出てきた時点で
ベーブルース出てもおかしくないよなとか考えてたよ。

相手ひっつかんでバットでホームランとか。
450俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 13:50:10 ID:3tt98laO
極楽太郎か。
451俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 18:19:47 ID:N1sPWYIz
>>449
ストEXのC・ジャックは?
452俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 23:18:29 ID:YGCS6Kok
月華の十三もバット使いと言えなくもない。
グワラグワラガキーンだし。
453俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/26(土) 10:33:06 ID:DXziB+ok
つまり岩鬼を出せというのだな?
454俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 21:31:08 ID:HykC1imJ
花は桜木、男は岩鬼
455俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 21:41:03 ID:JdLEePiw
ワーヒーはどの作品が良作?
456俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 21:45:27 ID:uHyXIOzu
アンダーアーモンド
457俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 14:34:49 ID:0rhsKWmR
>>455
あくまで私感だけど。

シリアスな対戦バランスとCPU戦の攻略しがいでは2
CPU戦演出・仲間うち対戦ではJET
連携の組み立て・連続技の爽快感ではパーフェクト

さすがに1は全体的にきついが、背景は綺麗
458俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 19:03:18 ID:SehydNV/
1はドス黒い対戦をしたい人向け
ブロッケンウザス
459俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 20:58:02 ID:GsniiofT
>>457
>シリアスな対戦バランス 2
>仲間うち対戦ではJET

抽象的でこれの違いがイマイチわかりません
460俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 21:07:24 ID:SehydNV/
2はすぐ死ぬからシリアス
JETはネタと割り切らないと笑えない壊れキャラが2〜3名
って感じか
461457:2005/11/28(月) 22:46:47 ID:Ud5Qd2jT
2は判定がバカ強い技があるキャラがいるし一撃が意外にでかいから
マジに対戦すると、いかに相手の隙を誘って大技を入れるかっていう感じになりがち。
滞空が強いキャラ(つってもバックジャンプ大Pとかだけど)も多いから、
意外と初代サムスピのジリジリ感に近いかも。

JETはキャラ性能が選べるおかげでいろんなことが試せるけど
そのせいでまず勝ち目の無い組み合わせもできるのが難点。
スピード重視ドラゴンとか狂ってるし。
あと、通常技での削りとガード硬直の長さのせいで
とにかく相手を固めるような戦法を取るほうが有利になる。
正直、知らない人とは対戦したくない。
462俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 23:27:40 ID:GsniiofT
>>460
>>461
わかりやすい説明ありがとです。

スピ−ド遅くて一発が重くて対空が強い
初代スト2やサムスピみたいなジリジリ感いいですねー!

JETはワーヒーわかっている者同士でキャラ封印したら
面白そうですね。田舎だからJETの対戦しtことない…orz
463俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 16:48:03 ID:llhFRtPA
漏れはレっこう斬とか連発してた
464俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 21:22:03 ID:9/uef6sp
>>463
2は空中ガードは無いから忍者二人は普通に飛ばせて落とすが有効だった。
飛び道具跳ね返しができないとマッスルとかは近づくのも大変だったよ。

……ほんとに初代スト2だな
465俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 23:44:31 ID:lklK3Ft7
だいたい半蔵かフウマ使えばクリアーできるでもラスボス一段階目(いろんなキャラに
変身するやつ)は楽やけどネオ何とか(2段目)はかなりつおい
466俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 00:09:32 ID:yYVz2nUr
ブロッケンもつよいお
467俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 00:21:51 ID:gfaK1zWr
あとスカート履いたオッサン(ラスプチーんだっけ?)もムカツク
468俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 00:45:06 ID:yYVz2nUr
リョウコのえっちな画像どっかにない!!!???
469俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 01:25:53 ID:UkOWFw7U
470俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 02:19:34 ID:yYVz2nUr
>>469
勘弁してorz
471俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 02:49:01 ID:isi1Bvq2
キッドに新技をつけるとするなら、
2ため8+Pで「ドルフィンナックル」
拳を地面に叩きつけ、そこからイルカ型のオーラが放物線を描いて飛んでゆく。
472俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 08:24:03 ID:8tfXjTqe
先生、それは爆炎りゅ・・・・・・
473俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 11:19:47 ID:ABx110wk
久しぶりに駄菓子屋でワル2した デスマッチモードのボタン連打無ずい
474俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 19:52:29 ID:9nGGxYyL
>>471
あとクジラを呼べればきっとギルティギアに出れるよ。
475俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 20:26:48 ID:BmQPYrYe
替わりに>>474が参戦しますね。
残念ながらX止まりの様だが
476俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 01:17:12 ID:hY5XVrDg
ラスプーチンの元ネタってこの人?
http://h.pic.to/519lg
477俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 03:11:37 ID:0GyhRPzK
>>476
愛が無いでしょッッ!!
478俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 10:17:46 ID:rF53kT7K
「おらおらおらおらおらーー」さてこの掛け声の技は何でしょう?
479俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 17:05:23 ID:Paki6gQf
空中炎流破
480俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 19:26:22 ID:2udj8EkO
ブー−  裂肛算連打ですた  おまいマッドジャイロ使いだろ?
481俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 21:09:17 ID:5yrC5ugy
意味わかんねえよw
482俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 23:52:46 ID:nRdhYRuO
WH2のマキシムでCPUキッドに勝つ方法を教えてくれ。
手も足も出ない。

スライディング→投げられる
ジャンプ攻撃→ロケッティア
立ち強P→出す前に逆にパンチされる
アンダーアーモンド→とび蹴り+後ろとび蹴り
突進系必殺技→出るはずのないシャークアッパー
483俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 00:47:30 ID:pN5GT1Bm
最近の奴らはロケッティアが通じるのかなとふと思った
484俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 07:02:54 ID:/mfash5j
裂肛斬…痛そう。
登場時のニンニンポーズで突き刺すのか。
485俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 07:30:27 ID:4vKeQmh2
>>482
俺は近付いてきたら足払いで追っ払って、
飛び道具跳ね返し→ジャンプで越えてきた所をライトニング  でチマチマやってる。
486俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 07:51:35 ID:ktJ78Mcv
>>482
中距離からライトニングタックルをガードさせるとシャークアッパーを誘えるから
その硬直中にしゃがみ大P。
ライトニングタックルは近すぎても遠すぎてもダメ。
487俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 10:02:36 ID:7MrVwffK
っつーかワル2は半蔵が一番強い
488俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 15:37:20 ID:WuJpeV41
>>487
忍者レッグマニア
489俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 16:36:31 ID:Umtv9B9V
漏れはフウマ使いだた
490俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 18:23:52 ID:7d32suUe
俺はマッスルパワー。

めくりボディ→屈弱K×2→屈弱P→キャンセル弱マッスルボンバー→トルネード

CPU戦の亮子の起き上がりに試して練習しよう!
491俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 21:49:53 ID:ZSrO0qqa
タメ技持ってるキャラで
相手の飛び込みをくぐり投げしようとしたら
反対側にタメ技暴発するの腹立たない?

CキッドとかでCPUをくぐり投げしたろかハリキッてたら
いつもシャークナックルが出て、しかもオマケに跳ね返されて喰らう・・・orz
492俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 02:37:03 ID:VYFJ6gwt
微妙にすれ違いだが、ネオコロでの
忍者レッグラリアート弱は良い性能だよな。

惜しむらくはあの独特の『ニンジャレッグラリアート!』の
ボイスが再現されて無い事か
493俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 00:15:52 ID:Tda+BPXB
ネオコロと言えば、あのNEO-DIOのどこが完成してるのか、と。

出来の悪い海賊版じゃねーか。
494俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 01:15:56 ID:Teo+7M1U
そのわりに海賊は2人とも出てないけどね。
495俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 01:37:09 ID:WyuOzmM9
ブロッケンに近付けねえええ
上手い香具師が地元の下船にいるんだけどどう対処すればいい?

技の当たる距離にいれさせてもらえないw
496俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 01:41:31 ID:83Gc02pZ
>>495
自キャラぐらい書けや!
秘密の花園喰らわすぞ!
497俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 06:58:57 ID:WyuOzmM9
キャプテン・キッドですw
498俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 10:39:22 ID:pW6yWKb8
>>495
2かJETかパーフェクトかわからんけど……
比較的JET以外なら通用する戦法で。

シャークナックルorパイレーツシップ弱を追いかけるのが王道。
対ブロッケンだとジャーマンミサイルがあるからパイレーツシップをメインに。
飛び道具の後、強ハイパーヤクザキックでムリヤリ近づく手もあるけど、
間合いをミスると一方的に攻撃食らうし、しゃがみ攻撃に打ち負けることが
あるのであくまで奇襲。

あと、対戦だと結構引っかかってくれるのが中〜近距離でバックジャンプからの
シャークキック。出すタイミングを変えたりすると相手にしてみれば読みづらい。
499俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 21:36:39 ID:0m7J2KWl
パーフェクトは知らんがシャークキックは地雷
500俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 00:57:19 ID:koEBqOF7
500get!
>391
501500:2005/12/08(木) 00:59:09 ID:koEBqOF7
ミスorz
>391
遅レスだが、
Heyのマッスル使いは俺もなので、機会があれば胸を借りたい。
502391:2005/12/08(木) 07:50:04 ID:d1oRn4c2
胸を借りるのは100%コッチだと思われますが……

昨日もジャックに負けた。 ……ママー
503俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 17:03:08 ID:eJ4s9kU9
いっそ秋葉のカラオケ屋かどこかでWHオフでもひらくか。
ネオジオ本体とシリーズ4作のROMは提供できるから。
504俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 21:22:56 ID:9Vq67i84
サッカーアーモンドキック
505俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 21:40:16 ID:E2PKde0A
>>503
ラグビーボール持ってってマキシマムごっこもしようぜ
506俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 23:16:22 ID:EH470Dzy
ヘイのワーヒー台がフリーになってれば対戦が盛り上がるんだけどね
507俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 02:09:30 ID:Ayw92oMu
明日の夜にHEYにパーフェクトやりにいくぞ〜!
ナンバ〜ワ〜ン!

ラウンド開始前と試合後のアナウンスに緩急つけるのが大好き。
508俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 12:50:26 ID:Phfc2YbL
>>505
すまん……マキシマムはもうラグビーボールを投げられない体に……


超必以外では。
509俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 22:52:08 ID:gH9980WN
>507
じゃあ、俺も行くわ。
17時くらいからウォームアップしてるかも。
510俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 15:59:51 ID:CIkuccs7
サッカーボールキック
511俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 16:20:52 ID:5bzl4qvR
ギルティよりもワーヒーが求められてる時代なのは確かだな
リロスラもコケぎみだし・・・
512俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 19:27:15 ID:mMEoLO5p
新作!新作!
513俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 19:58:37 ID:M6SwFKJy
ワーヒー、近所のゲーセンではそんなに人気なかったな

ワーヒー1  MVS筐体の中で入ってるのは2台だけ。
ワーヒー2  普通の筐体で2台。対戦できず。
ワーヒーjet MVSに逆戻り。2台あったが一台は即消え。
ワーヒーper 1週間だけ対戦台。その後は筐体→MVSへ。
514俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 20:06:07 ID:t48HOdt6
>511
でも、コンボゲーも多いんだよなぁ。
北斗も空中ダッシュ標準装備のコンボゲーだし。
もう目押しの時代は終わったのか・・・。
515俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 23:22:50 ID:9kkUkEkQ
くどいくらいのマッスルの超必MAX投げがなんかいいな
516俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 10:30:21 ID:rf7Ht+J2
JETの登場シーンが好きやね。PS2でコレクションで出て欲しい
517俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 13:43:31 ID:RhQPXWWR
>>516
あれは格好良かったね。
ボーナスステージの牛をもう一度やりたい!

パーフェクトってネオディオよりゼウスの方が強いよね?一回も勝てた試しが無い。
518俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 15:15:43 ID:iS2p4E1i
>517
圧倒的にゼウスの方が強いが、待ってれば勝てないことはない。
519俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 19:50:03 ID:8mMAqmI7
ワルシリーズはSNKじゃないよね?
520俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 20:29:13 ID:MvceafkV
ゼウスのメガトンパンチ一発でやられた。
521俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 20:32:39 ID:JgWzCAb4
ワーヒー2無印のキャラランク教えてください。
522俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 21:53:22 ID:+e7CPBAE
ジャンヌ=ドラゴン>リョウコ=ラスプ>ブロッケン>その他>マッスル

いや、今考えた
523俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 22:08:21 ID:7HsnLrOO
パーフェクトのゼウスはある程度の距離をあけた状態で

弱パンチか弱キック→メガスマッシャー→強足払い
転ばせたら
早めに技を置いてメガスマッシャー誘い→メガスマッシャー→強足払い

で勝てたと思う。
524俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 22:57:29 ID:y3z/Opwu
今日ゲーセン行ったらなんかゼウスが出てる格ゲーあったんだけど
ワーヒーの新作?
525俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 23:12:30 ID:iS2p4E1i
北斗だろw
526俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 07:00:33 ID:PItrChSA
2のマキシマムでちょっと気になってることが。

↓小P〜↓小P〜小スラ〜↓小P〜・・・って繋がってないよね?
なんかCPU食らってくれるんだけどw
527俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 07:13:40 ID:PItrChSA
ちょwww>>269見たwwww繋がってるのかこれwwwww
528俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 08:21:09 ID:d9n7J4hE
>>522
2の三強はジャンヌ・ドラゴン・マキシマムかと。
JET以降大暴落したマキシマムが切ない。
529俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 11:24:30 ID:cvEw1ZLg
マキシマムは世界英雄達・完璧版ではぶっちぎりで最強なんだが……

もしかするとネオディオより上
530俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 15:58:46 ID:FnJTkbiH
>>528
ジャンヌとマキマムはスラとかあるしなんとなくわかるけど
ドラゴンはどこら辺がつおいの?
自分でドラゴン使っても必殺技どれもイマイチ頼りないし
何していいかわかりません。
531俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 16:42:42 ID:ZQ2qPCJK
>>528
飛込み攻撃が判定強くて、そこからのお手軽連続技で気絶確定。2セットで死亡確定。
地対地では遠弱K・強Kやしゃがみ強Kなど出の早く判定の強い技が多数。
地対空ではドラゴンキックがほぼ万能。

とりあえず対空の弱いキャラにはかなり有利。
通常技対空しかないキャラはほぼJ大Pで潰せるから。
532俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 16:43:31 ID:ZQ2qPCJK
アンカーミスった……
>>530だね、ごめん。
533俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 23:38:47 ID:FnJTkbiH
>>531
どうも。
通常技と飛び込みがそんなに強いとは知りませんでした。

ネタがないようなので誰かランクを全キャラまとめてもらえませんか?

Aジャンヌ・マキシマム・ドラゴン
B
C
D
Eマッスル
534俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 01:27:15 ID:9glLCv0f
B候補はブロッケンかケズリが凶悪なラスプあたり?
リョウコは投げ技使いこなせれば強いのかも知れんけどよくわからん
535俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 03:05:31 ID:D7z6O3O9
オレ(持ちキャラはフウマとシュラ)の中では

A ジャンヌ エリック ドラゴン
B ジョニー キッド フウマ
C ハンゾウ リョウコ カーン
D ラスプ マッドマン ブロッケン
E マッスル シュラ

こんな感じの順だなぁ〜
536俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 06:59:15 ID:xkzmgWU/
ハンゾウよりもフウマの方が強いもんなの?
537俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 07:48:47 ID:ADVN6NEf
というかタイトルを指定して無いから検証のしようがないYO!
パーフェクトならハンゾウのほうが確実に強いかな…
538俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 07:52:45 ID:9WXL/wui
流れからいくと2じゃないか?
539俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 08:11:17 ID:5Ok84JRR
だね。
リョフとかいないし。

パーフェクト対戦やりてぇなあ。
近所にあるんだけどシングル台なんだよな。
しょぼ〜ん。
540俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 10:51:07 ID:9AMBMIJn
「マッドジャイロ」
541俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 11:19:54 ID:7kkA/j4G
>535のを参照にして俺も

S ジャンヌ ドラゴン
A ジョニー Jカーン キッド
B フウマ ハンゾウ ラスプ
C リョウコ エリック
D マッドマン ブロッケン
E マッスル シュラ

ジャンヌ・ドラゴンは飛び抜けて高性能なのでSです。

カーンとジョニーは小スラの恩恵、後モンゴリアンダイナマイトがもかなり強判定なので。
キッドは2つの飛び道具にスパイラルキックが高性能の為。

ハンゾウフウマは特に目立って悪い部分が無いのでこの位置かと。
ラスプはアクセルの削りも去ることながら遠立大Pのデコピンが対空性能に優れてるので。
只しゃがみ小足>コサックキックを使いだすと1ランクUPしても良いかなと。

リョウコは巴二段狙わず二段背負いに絞って戦えば未だ戦えるかと。

エリックは地上攻撃は優れてますがジャンプ攻撃に関しては下手したらマッスルより弱いんでこの位置かと。

以下下は特に無いですがシュラマッスルに比べたら強いかと思うのでこの位置です。

あくまで自分の意見なので参考にならないかも知れませんが。

掴み投げが有るキャラでレバガチャに自信有れば未だ性能は変わると思います。

長文すいませんでした。
542俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 09:37:11 ID:djFLFZGI
ワーヒー2の曲っていいのが多いな
漏れはキャプテンキッドステージの曲が好きだ
543俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 10:46:35 ID:/TMcukpu
WH2の頃はキャラごとのテーマだったからなあ。
俺はリョウコの曲が好き。

JET以降、キャラじゃなくてステージごとの曲になったのがちょっと残念。
544俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 11:55:25 ID:HRk7D6rw
ジャンヌとDIOの曲も良かった
545俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 20:36:14 ID:RozLWjT7
>543
一応、ジャックとリョフとゼウステーマはあったけどな。
せめて、武者修行モードはキャラ別テーマを流してほしかったorz
546俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 21:48:48 ID:VxTjBbZL
てか背景もキャラ別にして欲しかったな、WHP。
最後の作品だからこそ細かい所まで作り込んで欲しかった。



今のままでも十分好きだがな!!
547俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 22:50:56 ID:RozLWjT7
あれはアレで好きだな。
いろんな時代の英雄たちがいろんな時代で戦う。
まぁ、そのキャラの時代に行ってってのもいいけどな。
しかしそれより、デスマッチがほしかった。
548俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 01:27:19 ID:F8xaeaZ8
おれもパーフェクトは好きだが、不満(というか要望)は多いな。
ゲームスピードが異様に早い気がするし、キャラ毎のステージと音楽を作って欲しかったよ。あと次ラウンドにゲージを持ち越したかったな。(チラシの裏ですみません)

2のBGMは最高だと思う、どれも格好良すぎ!着メロがあれば金払ってでも欲しいよ。
549俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 13:06:39 ID:0NhkGjGZ
当時はスピードが速い=良ゲーみたいな風潮があったように思う
550俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 15:58:10 ID:GXSR83w0
「円流派」「拘留派」「
551俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 17:40:39 ID:RkGhde0b
大武流烈光斬
552俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 17:52:18 ID:YTmhyvov
WHPのジョニーって人が使うとべらぼうに手ごわい相手だが、CPUだと激弱なのな
553俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 18:30:43 ID:4zJDEqnR
CPUのジョニーに超必食らって負けたり
メクリになってるヘッドダイブを食らったりしたけどな。
でたばっかの当時。
554俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 19:15:21 ID:uin/6O9n
CPU
ジャンヌステージは名曲だが
ジャンヌ自体がでてくる可能性が低い
555俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 20:36:26 ID:nE4AaYlx
2のBGM、フウマステージもカッコ良かったなぁ
556俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 23:20:50 ID:te0FO3Yg
2をリアルタイムで見たときの漏れは小1で月のお小遣いが100円
近くの店のゲーセンが4回で50円。当時漏れは半蔵の手裏剣と晃龍覇と回転する技しか
できなかっら・・・
557俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 23:42:31 ID:KxHPvK4i
まあA連打と手裏剣と光龍だけでクリアできるんですが
そんな事より4回50円って凄まじいな。
558俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 03:38:08 ID:/01gbXhr
2のCPU戦てさ、新キャラ全員倒してからようやく旧キャラと戦えるようになるんだけど(それでも半分)
新キャラ全員倒すのは相当キツかったな…。
新キャラ全員倒してしまえば旧キャラがスゴく弱く感じたものだが、同意者はいるかぁ〜!?

あと名曲揃いの2(またしても2の話題ですまない)のサントラ収録のキャラボイス集でハンゾウとフウマがありえない技名を喋っているのだが…。なんか詳しい事を知っている人いない?
「?」な人の為に具体的に説明するとハンゾウが「忍者レッグラリアート」、
フウマが「奥義爆裂究極拳」と喋るんです。
奥義爆裂究極拳はJETからの新技ですし、前者は2の段階で技名は喋らないはずですし…。
559俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 04:21:25 ID:9QRicdaj
収録する予定だったんジャマイカ<忍者レッグラリアート
初めて聞いたときは「稲妻レッグラリアート」って聞こえて
何てすごい技名なんだっておもったよ・・・
560俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 04:58:51 ID:+6PvKPjb
>>558
ただの没ボイスだと思われ。
他のゲームCDでも同じ様な事があるし、そこまで珍しい物じゃないよ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 05:47:36 ID:kFbNAeUt
>558
>559>560が言う様に只単に使わなかったりしただけの没ボイス

奥義究極爆裂拳に関してはネオジオなんでも相談室に問い合わせて聞いた。
562俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 07:04:57 ID:E7xJ55gp
>新キャラ全員倒してからようやく旧キャラと戦える

やべー今気付いたw
563俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 07:49:48 ID:19IY1mQ+
他の格ゲーでも新キャラは優先的にCPU戦に出現させるようになってるのが多いな
564俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 10:30:38 ID:OaIcHZyK
>>558
マキシマム使ってると2の新キャラ6人は簡単パターンがあるんだけど
ラスプとブロッケンはかなりきつかったよ。特にブロは明確なパターンないし。
(ラスプは俺が苦手なだけで、J小Pでのめくり連続パターンがあったような記憶があるが)
なので、使用キャラによって印象はだいぶ違うと思われ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 15:04:55 ID:5Tv1QrG2
>>564
ブロは遠間からタイミングよく弱アーモンド投げ続けるだけでかなり楽に勝てる
566俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 15:21:36 ID:2O9SxKse
なぜCPUの掴み投げって長いんだ?
ラスプの叩きつけとか特にイライラする
567俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 15:48:39 ID:kFbNAeUt
レバガチャとボタン連打が早ければラスプの叩きつけ投げは一往復で回避出来るよ。
568俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 16:06:03 ID:7mBoJR6i
ボーナスゲームの石棒壊し難しかったの覚えてるよ
569俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 16:26:39 ID:OaIcHZyK
>>567
すげぇな。俺には無理だ……。
がんばってレバガチャしても半分くらいもってかれる。
570俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 21:27:08 ID:cfnodtI+
W裂肛斬とか使ってた
571俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 21:49:29 ID:kFbNAeUt
>>569
コツはレバー壊れす気かと言われる位レバガチャする事w
俺はそれで対戦時、ドラゴンの首絞めとラスプの叩きつけ投げで半分近く体力奪ってたよ。
572俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 22:08:05 ID:ZPGDmNGJ
自前のネオジオスティックをそんな乱暴には扱えん。
壊すと新しいの入手するの大変だし。
573俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 23:27:47 ID:kFbNAeUt
レバーの方は思いの外丈夫で壊れた事無い。

でも、ボタンは何回も壊しましたw

中古店でスティックが1つ千500円位で売ってた時期に一度に3〜4個買ってました。
壊れたヤツは分解して予備パーツとして置いてました。
574俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 04:43:27 ID:eP0J+iS2
やばい、ジャンヌで抜いてしまった・・・・・
575俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 09:34:08 ID:+SrKEsnG
>>574マッスルで抜くとは、お前は俺か?
576俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 14:00:17 ID:tH1T28aH
30円の色つき水アメ食いながら高校生がしてたの見てた小2の冬が懐かしい
577俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 03:03:23 ID:LvLsEobt
>>574
漏れはリョウコの「やったねっ」のボイスで抜いちゃったよ…
578俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 23:17:22 ID:6gKYiR43
お兄ちゃんったら…もぅ…えっち
579俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/20(火) 02:21:22 ID:r9tjdvCy
飛び上がって辛方向に火の玉を出す技(の予定)だった<2の奥義爆裂究極拳
でも強すぎてバランス取れなかったから結局没に。(開発者・談)
つまり>>561の言うとおり。
580俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/20(火) 13:19:37 ID:46WGZqc4
裏を返すとマキシマムの小スラはバランスが取れてるってことになるわけだが
581俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/20(火) 14:43:52 ID:cpBeJeSh
そこを裏返してどうするw
582俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 08:13:17 ID:/vxChXxv
あれだけの巨漢に飛び込んだら死亡って凄い話だよな
583俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/22(木) 19:10:45 ID:wJ9dPHae
でもまあ、マキシマムの小スラはジャンヌのとは違って完全対空じゃないからなあ。
584俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/22(木) 22:32:01 ID:j0bHg19c
成程、バランスいいな
585俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 17:09:11 ID:P0NYfpkR
それじゃあ、看板はもらっていくね♪
586俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 22:11:08 ID:5fV4DP8u
実家から2とJETのメストムック拾ってきたよ。
そのダイアグラム順位な。
ただ、メスト攻略は主義として永久連続技やお手軽凶悪技を
自主的に封印したりしてたので、その辺がからむと順位変わると
思うけど。

WH2
1.ジャンヌ
2.キッド
3.ドラゴン
4.エリック マッドマン
6.ハンゾウ
7.フウマ
8.マキシマム Jカーン リョウコ
11.シュラ ラスプ
13.ブロッケン
14.マッスル
587俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 22:12:32 ID:5fV4DP8u
WH2JET(ノーマル)
1.ドラゴン
2.エリック
3.シュラ ジャック
5.リョフ マッドマン
7.キッド
8.ジャンヌ
9.ラスプ
10.フウマ
11.Jカーン
12.ハンゾウ
13.ブロッケン
14.マッスル
15.リョウコ
16.マキシマム
588俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 23:44:26 ID:HLrXuTvT
マッスルそんなに低いのか・・・。
試してみるか・・・。
589俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 00:37:21 ID:OQOCP1ns
半蔵と良子は結婚したんだっけ?
確か恋仲だったよね。あの2人。
590俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 00:40:40 ID:t4rgQ9Xv
>589
出雲が一方的に想ってるだけ。
ジャンヌも同じ
591俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 00:55:48 ID:OQOCP1ns
そうなのか。
なら何時か気持ちが通じ合うと良いわね〜。
半蔵と良子。
592俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 01:54:57 ID:v4MWumV4
>>591

相思相愛説もあり。
一歩的な思いか相思相愛。
本当はどっちなのかは、
この物語を作った者や関係者のみしか知らない。
593俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 02:17:17 ID:Dcqon7uq
CPU戦においては、無印2では旧キャラのほうが圧倒的に強いな。
今まで海賊やアメフトや地味や熱帯魚店でやってて新キャラ絶対倒せねーとか思ってたけど
ハゲ女やジャッキーや鍋に乗り換えたらあっさりディオまで行けてポカーンとなった。
594俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 02:20:08 ID:t4rgQ9Xv
とりあえずマッスルクリア。
CPU戦はそこそこいうけるね。
595俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 02:33:19 ID:sRh+AwNH
こんなスレがあったなんて!
もう10年くらい前だっけ、無印2がでたの?
今でもハッキリと覚えてる。
自分のイロモノキャラ人生が始まったんだ。
ラスプ一択。そこからブロッケンやマッドマンだったなぁ。
何よりラスプが歴史上の人物と知った厨房の私が、まさかそれがきっかけでロシア史専攻になろうとは……
596俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 02:51:20 ID:K3hP71Tg
未だにアメフト選手の素顔を覚えている。
あの頃は仮面に素顔が隠されたキャラが少なかったからかな。

初代でCPUラスプーチンのしゃがみ強K一発で4割減ったのはワラタ。
今思うとランクがあがってたのかな。
それを友達と一緒に見てて色々試したよ。本気でキックボタン押したりw
597俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 03:02:44 ID:Nv38lBq+
ワールドヒーロズパーフェクト ジャンヌ・ダルクED

ジャンヌ「あーあ、今回もいい男いなかったわねー」
「あっ、あれは!?」
「ハ、ハンゾウに小娘リョウコ…」
「ムカッ、ムカムカッ、ムッキィーーー!!!!」
「ま、まあいいわ!何てったって私は女王様よ、女王様!」
「男なんて、より取り見取り!赤青黄色にムラサキよ!!」

フウマ「よぉジャンヌ!どっか行かんか?」

ジャンヌ「うるさいわねっ!(ドガッ)」
「こんなのばっかよね…。あぁ、あたしって不幸」

一生一人の運命なんだよ…ジャンヌは。
598俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 03:30:38 ID:sedtLiAR
データイーストともめごとにならなかったんだろうか?
599俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 04:39:20 ID:AIkTfnYr
良子のモデル・・・谷亮子
ハンゾウのモデル・・・オリックス谷
600俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 05:57:32 ID:uqmumz26
これの1って、初プレイ初クリアした人多かったらしいね。
跳ばせて落とすみたいなのが簡単にできたとか・・・

俺は無理だったけどな〜 orz
601俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 09:27:55 ID:zDZpYDGa
>>593
熱帯魚店=マッドマン?(リョウコとエリックはちょっと違うもんな)
ハゲ女=ジャンヌ(デスマッチCOMがいつも髪切りだからって、この渾名は・・)
ジャッキー=ドラゴン?(でも彼は元祖ブルース・リーもどきだし・・)
鍋=J・カーン(これは納得)
602俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 11:29:44 ID:t4rgQ9Xv
>600
起き上がりに投げ重ねるだけでも結構いけた
603俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 13:00:23 ID:EOFVO3q9
どっちが先なんだろう?
http://www.mudman.co.jp/
604俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 13:53:38 ID:sCdZnUlO
1はスト2に比べて簡単だったし人の入りも
少なかったから全キャラクリアもそれ程苦労しなかったな。

ただ光龍波、炎龍波が上手く出せなくて飛ばせて落とす
戦法が使えなかったな。
605俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 14:05:32 ID:8i81c/Ax
1の頃
ブロッケンの小足連打で瞬殺できるバージョンやら
烈風斬の色が青いバージョンとかあった気がするのだが
俺の記憶が間違ってたりする?
606俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 14:12:43 ID:sCdZnUlO
ブロッケンの小足連打で瞬殺できるのは知ってる。
密着状態で小足を連打すると面白いぐらいに
体力ゲージが減って瞬殺できた。
607俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 15:19:08 ID:YxfC8ydB
>>605
ちょっと興味あるな。
バージョン違いなんてあったのか?
608俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 15:22:55 ID:8i81c/Ax
ブロッケンの小足で瞬殺できる店とできない店があったんだ
設定でこれが変化するとは思えないのでバージョン違いなのかと思ってね

瞬殺出来たキャラは他にも居た気はするが、>>606もいうようにブロッケンは確実
あと烈風斬の色が青い店と赤い店があったのもおぼろげながら憶えている
瞬殺バージョンが青かったか赤かったかまでは憶えてないが…

そのあたり、だれか知っている人居ないだろうか?
609俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 17:00:13 ID:MUyROeJc
魔晃滅龍覇できた時の嬉しさは「愛しさと嬉しさと心弱さと」だったね
610俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 17:15:51 ID:hn4uCOJL
ストV4thよりもマブカブやジャムの新作よりも

ワーヒーの新作出せやゴルルrッァッァッーーーーーーー
611606:2005/12/24(土) 17:23:07 ID:mdjuxqid
ゲーメストのブロッケンの連続技紹介で
「敵と密着状態で弱足払いを連続で出すと…」
と書いてあった気がする。

で、早速近所のゲーセンでやってみたら
瞬殺できてびっくりした記憶があるんだよね。
612俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 17:55:09 ID:mXHNmwqr
>>610
出たとしてもプレイモア製だけど、それでもか?w
613俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 18:24:48 ID:KsCEumHc
ワーヒーってヒットした試しがないよな。
正直パーフェクトで完成してるよ。
これ以上弄りようがない
614俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 20:49:10 ID:t4rgQ9Xv
ゼウスやギガスが使えるようになってもしょうがないしな。
ゼウスは家庭用で使えるし。
615俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 21:52:40 ID:QUFhN4oX
>>606
とりあえずネオジオROM版は小足連打での即死はないなあ。
あと、サイトロンで出してたビデオでもしゃがみ小パン連打の気絶→気絶はあっても
小足連打はなかったから、少なくとも一般に普及してるバージョンではないと思われ。
開発中のロケテ版基盤とかかな? それならメスト編集部にあってもおかしくないし。
616俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:17:14 ID:eA7OFL1z
>>613
1と2はかなり売れましたよ。SFC版も20万本か40万本売れてます。
(当時は格ゲなら何でも結構売れはしましたが)
617俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:32:22 ID:wb/QP3jP
TVCMまでやってたもんな。
618俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:49:34 ID:J7UVdCG1
>597
今の御時世なら、
ジャンヌはハンゾウが好きだという伏線になったかも知れんなあ、
と思ったり。
619俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:54:22 ID:1UKFeGrX
1ではジャンヌ、J・カーンに惚れてたね。。
620俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:57:27 ID:kB4LYERU
>>615
だけどロケテ基板が回ってくるような都会でもないし
可能だった店も1つだけじゃなかったのですよ
621俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 09:01:12 ID:Niig9PGK
てか俺もCPU戦は小足で瞬殺してたな。
即死連続技になっているかどうかは分からないけど。
622俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 09:45:37 ID:SRO5DZfj
試しにブロッケン 小足 でググっ手みた
すると個人のブログに次のような書き込みが

"小足フィニッシュっつーとワールドヒーローズ1のブロッケンとかで
下弱Kを6発くらい連続で当てるとKOしてしまうのを思い出す"

あった事は確かみたい。
ただ、烈風斬の色違いについては俺自身ゲームに熱中してて
そこまで目がいかなかった。
623俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 10:36:40 ID:oydmf7H6
双竜炎従波が出来たときは無性した
624俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 12:37:09 ID:fa4ZJ4zJ
やかましいぞシンザン
625俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 20:25:30 ID:z9wlktXG
あいやうほーほー
626俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 20:44:05 ID:LJYtGxze
このゲームって歴史上の人物が各キャラの元ネタになってるみたいだけど
ディオって誰が元ネタになってるんだ??わからん
627俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 21:22:15 ID:Ct+Ixrfl
ネタだと思うが一応マジレスすると、バオーとDIOだな。
628俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 23:19:30 ID:g11WYRtR
>>626
それを言うとギガスのほうがわからんな。
629俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 00:39:52 ID:cEdwPV/R
T2の敵じゃない?
液体金属で他人に化ける。
色まで変化させると新鮮味が無いからモノクロになってるのかな?
630俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 04:20:53 ID:PvbX0vTo
>>629
T2が91年、WH1が92年ですからまず間違い無くT1000ですね。
631俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 08:08:54 ID:0UsjupCf
そんな事言われたら俺はゼウスが分からん。


……サウザー?
632俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 10:20:03 ID:ZSom/VpB
裸王じゃない?
サウザーも入っているかもしれないが。
633俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 10:23:24 ID:78eMD3az
先生、マッドマンがわかりません!
634俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 20:44:49 ID:ZlERsOW3
マキシマムは?おj神父村?
635俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 23:21:57 ID:PvbX0vTo
>>633
ネタ…ですよね?
636俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 01:27:24 ID:h+MAEZB8
各キャラの元ネタ話は昔のWHスレでだいぶ出てたな
たしかジョニーのモデルだけがいまひとつ不明確だった気ガス
637俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 11:32:30 ID:AejJSr5V
マキシマムがキッドやジャンヌからビンタ攻撃を食らってダメージを受けるのはおかしいと思う
638俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 11:57:31 ID:2xFlAtau
ジャンヌにざくざく切り刻まれて誰も死なないのもおかしいと思う
639俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 13:20:51 ID:d2TADSpq
刃を落としてるんじゃない? ジャンヌ
640俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 22:29:33 ID:fMO9E2l7
リョウコはもう少し実物に忠実であるべきだ。

ところでWH2のEDってMVS(NEO−GEO)、PCE、SFCのどれも同じ内容なのかな?
SFCのEDはBGMが違うらしいけど。
641俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 23:34:25 ID:CMyoajbt
お主の弱さにはまいったぜ、出直してくるがいい!
カコイイ
642俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 23:36:45 ID:PK15JS8+
>>640
>リョウコはもう少し実物に忠実であるべきだ。
そっちのがワーヒーっぽいなw
643俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 00:09:40 ID:2JwLldm+
いや良子は忠実だろ
実物の亮子じゃなくて漫画の方なんだから
644俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 00:12:39 ID:LsCBnxsi
剣山…ハンゾウ、ブロッケン
地雷…フウマ、シュラ
ヘアカット…ジャンヌ、キッド
水上…マッスル、マキシマム
落雷…ドラゴン、リョウコ
鋸…ラスプーチン、マッドマン
金網…エリック、ネオギガス
火薬…カーン、ディオ

で合ってる?
645俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 00:19:31 ID:mfpLi/qU
>>644
怪僧と蒙古が逆
646俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 00:27:50 ID:LsCBnxsi
そうなのか。
デスマッチステージはキャラのイメージとは全然関係なしに設定されてるんだな。
647俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 01:00:53 ID:nnE92r/4
「あなた強いのね。私強い人好きよ(はぁと」
↑2のリョウコの勝ち台詞だったよね?
なんか作品毎にキャラの性格が微妙に違っていた気がする。
行進曲のフウマは語尾に「ござる」があったし。
648俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 01:31:26 ID:hu3VDDrL
1のボーナスステージの岩に、ブロッケンの飛行で突っ込むとハマリ。

小P/K連打で相手が瞬殺できるバージョンは体力ゲージが減りきる前に相手がダウンするんでちょっと面白い。
649俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 06:29:46 ID:DcATkUbK
>>647
GANGANフウマはアゴが…つぶらな瞳が…
650俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 07:20:11 ID:FkLsF8Tj
GANGAN行進曲って世間じゃ糞ゲー扱いだけど
あの掴んでからの投げ攻防は名システムだと思っている。
651俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 11:14:34 ID:BmvtPVyB
つかまれた後1度でもボタン押したらアウトってのがよかったな〜

学生時代、ヒマつぶしにキサラで1コインクリアしてたらギャラリーがやたら増えた記憶が。
慣れると簡単なんだけどな、あれ。
652俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 21:59:48 ID:yJEt4m6d
>647
初出でキャラが固まってないってのは良くあることさ。
ブランカも昔は普通に喋ってたしね。
653俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 23:51:48 ID:R0eC6yO5
ベガも勝利時メッセージが総入れ替えされてるしね。
654俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 12:56:38 ID:UyTjktlk
早くワールドヒーローズ完結偏が出て欲しい〜。
もっと続きが見たい。
655俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 13:30:20 ID:E2hyk42g
うるせー!!このモンゴリアンダイナマイト野郎が。
656俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 13:30:33 ID:CFYtfwZF
>613
システムに関しては結構先進的だったよね。
でもパーフェクトのコマンド入力のクセはどうにかならんか。
いつか操作性を向上させたパーフェクト2が出ると信じてたけど
orz
657俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 13:57:26 ID:lQdKebkh
パーフェクトだとしゃがみ強キック→(キャンセル)→烈風斬の硬直を
スライディングで潰せるんだっけ?
658俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 13:34:02 ID:QhcZ5Tt/
女キャラが少なすぎる。
完結編で女キャラを増やして欲しい。
659俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 13:39:05 ID:JepICo9T
二人いれば十分でしょ。
それよりもラスプーチンとかエリックみたいな一般人は知らなさそうな
マニアックなヒーロー追加してほしいな
660俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 14:21:51 ID:hhiHRev6
ワールドヒーローズコンプリート

ワールドヒーローズ
ワールドヒーローズ2
ワールドヒーローズ2JET
ワールドヒーローズパーフェクト 収録

が出る!!
















って言う妄想をしてみました。
661俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 16:42:14 ID:26L9W2u0
いらねぇなぁ
662俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 17:53:24 ID:87VTw/yh
>>560
もうオンラインコレクションの予定表に入ってますし。
663俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 03:02:34 ID:uewtYZHu
>>658
いろんな意味でおかしな方向に突き抜けたクレオパトラとか楊姫妃とかなら許可する
664俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 03:58:44 ID:G4cMDaQt
なんか変なバグが増えてそうで恐い。
芋屋って移植が下手だからなあ。
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 03:13:26 ID:yEzUXwYy
国を滅ぼす「妖狐(美人Ver.)」とか。
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 08:34:11 ID:OTQfOUz8
>>664
ドット絵や枚数は悪くないんだけどバランスがあかんかったな
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 19:01:46 ID:D3B7NYXq
良子とかある意味オリジナルもいいけど、歴史からとるなら日本人なら巴午前でもよかろう
いっそ戦いとは無縁の小野小町を出すとか(百人一首や絵巻のように、常に片手で顔を隠す)
紫式部、清少納言、卑弥呼とか
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 22:56:39 ID:7cgvS9dt
柔ちゃん大ブームだったからね当時。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 00:27:05 ID:IL9x0B1v
サー
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 14:42:03 ID:6S45WfZX
地元にPERFECTあるんだが、漏れ以外にやってる奴見た事ねーよ。
なのにここ2年以上放置(台の場所は移ったけど)。
このまま末永く放置していただきたい所存…
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 03:22:44 ID:LYW2c4+G
ラスプーチコが参戦と言うマニアック過ぎる選択を…。

…誰が喜ぶんだ?
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 04:01:44 ID:LsJDWXdx
>>671
往年のネオジオCDユーザーが。
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 19:11:33 ID:JI645m1q
HeyでFreeやってたな。
こんな機会でもないと対戦が盛り上がらない・・・。
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 21:40:33 ID:uyqxlZHQ
(谷)リョウコ「やったネ♪」
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 22:22:31 ID:rqldEOjk
懐かしいゲームのスレ発見
WH1の初期ロムはブロッケンの小攻撃連打で
技の出た回数分ではなくボタンを押した回数分だけ
ダメージを与えられるというバグが出てすぐバグ取りする羽目に
飛行モーション時も判定は立ち時と同じ縦長のままで
手の部分は完全無敵だが腹下の何もないところに
食らい判定があったりとブロッケン担当のやっつけっぷりに涙
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 04:44:39 ID:EZHAa1u0
>>674
違う意味で嬉しいな…。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 20:10:28 ID:yr28wQ1t
2の良子の声ババ臭かったな
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 20:58:23 ID:T0WeB2JN
変わってないと思うが・・・。
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 23:23:01 ID:yr28wQ1t
パーフェクトと比べたら全然違うだろ
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 00:13:34 ID:FZxfGbeR
声優は全作神村麻里で同じだな。
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 07:56:25 ID:tiBMJuE5
声優は全キャラ野沢那智で同じだな。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 10:41:29 ID:KlPAiySh
次回作ではブロッケンの声は野沢那智で決まりだな。
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 14:20:19 ID:Qk+7NDnw
半蔵とセックスしたいんだけど?
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 14:57:52 ID:IO9tN+ij
じゃ、子供の名前は半亮ね
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 23:07:24 ID:Lfl4IDXV
つべこべ言わず、ナイチンゲールを出せ
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 00:48:09 ID:6nPbpBQ5
PS2に移植ってのはネタなんですか?
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 01:59:08 ID:Vrmv30Li
>>686
ネオジオオンラインコレクションのラインナップに並んでます。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 09:01:56 ID:VkCJdao5
正確に言うとリリースにタイトルが出てるだけで、本当に発売するかどうかはまだ謎。
餓狼と龍虎は2006年発売リストにあるけど、WHはない。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 23:44:25 ID:T/Pkw340
WHがでるとしたら今年中に発表されるだろうな。
俺は買わんけど。
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 16:47:32 ID:qlLpt/DM
サミーVSカプコンよりADKと戦ったほうがバランスよさそうだ
ラスプーチンと医者の変態対決きぼんぬ!
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:23:13 ID:FxZODRUs
>>68
ナイチンゲールかよ
格闘に向かないし、人を手当てするキャラじゃないか
なるとしたら「あなたの心にケアを」ってなって
ラスプーチンみたいになりそうだ
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:23:53 ID:FxZODRUs
↑間違えた
>>685
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:30:11 ID:dYQ2u8eF
ワーヒーでそのシリーズにしかないレア技って結構無いか?
例えばマキシマムのアーモンドショット、アンダーアーモンドショット(共に2のみ)。
リョウコの空中から突っ込む技←技名失念(JETのみ)。

全部知っている方はいませんか?

>>690
面白そうです。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 01:12:09 ID:lmkgSmHf
調べればわかるけど調べるのめんどい。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 01:20:08 ID:6uU4iPPo
>>691
ナイチンゲールはずっと候補に挙がっては
没になってきた由緒正しいキャラですから。

一応ADKワールドには登場してますので、
あのデザイン準拠でお願いしたいですね。
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 02:11:28 ID:MgealkvG
忍者レッグラリアートw
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 06:16:12 ID:s3/Skw2U
ハイパーヤクザキックw
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 06:41:46 ID:oY8FG1ge
バスタースルーはどこいったんだ。

それにしてもゼウスの投げは、投げキャラでもないのに減り過ぎ。
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 15:05:32 ID:Wdgn7Vmi
リョウコの飛燕拳は普通のジャンプ技と使い分けれれば話も分かるが
それしか出せないって何だそりゃと思ったな。
てか天空×字拳…
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 20:12:14 ID:ydFuB1ZI
>>693
2のシュラにダブルキックってあったね。
あと2のリョウコにも沢山の必殺投技があったはず。
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 20:52:16 ID:6uU4iPPo
>>700
ダブルキックやアーモンショッはパーフェクトで
MAX超必の1部として復活してましたね。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 21:22:51 ID:xD6A8v//
JETで有ったエリックのコマンド投げ「ハリケーンドロップ」たまには思い出してあげて下さい。
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:07:53 ID:R6doXU8A
確かダメージが通常投げと同じなんだよな。
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:27:24 ID:S+Robqfo
パーフェクトなんだけど、Jカーンに勝てません。
当方の使用キャラはジャンヌっす。
タックルが憎らしいのですが、反撃不可能?
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:28:52 ID:gHEcHYNx
多分、先端にFS当てるとかじゃないと無理かと。
簡単なのはジャンプで発破誘うか、矢で削る。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:38:25 ID:S+Robqfo
>705
やっぱり反撃はきついですか…
バックジャンプおおめにしていますが、
じりじりしゃがみ歩きしてくるモンゴルが怖すぎです。
つか、なんでコイツだけ餓狼伝説なんだ(´;ω;`)
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:44:12 ID:mzQCvBhv
リョウコの首切り投げの使い道がわかりません。
2のハンゾウの忍者レッグラリアートの使い道もわかりません。

でも一番わからないのは特殊動作(BC同時押し)。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:10:45 ID:iXBHQkth
つぶされなさ〜い♪
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:17:58 ID:18yj9DcC
しびれなさ〜い♪
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:27:12 ID:IRjndQEN
ワーヒー2の時ラスプーチンのサンダーボールが「臭いゴミ」って聞こえてたなぁ
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 14:23:47 ID:KT4Ikl9G
シュラのタイガーパンチがタイガーパンツに聞こえるのは基本だよな?
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 16:42:40 ID:UNvIBqJI
俺は忍者レッグラリアートが忍者レッグラリアットと聞こえた
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 19:36:56 ID:LLPgCidr
誤聴はどうでもいいんだよカスども
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 19:45:51 ID:ZP6+uKtQ
変な人が出てきましたね。↑
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 21:28:10 ID:us9AnQeB
春はまだ遠いのにな…
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 18:19:28 ID:bQPaHhGS
と言う訳でHEYでドラゴン惨敗して来ました。
本当にありがとうございました。
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 10:34:31 ID:SaEnLwlB
|||||||||
=====
(`・ω・´) オンバサラウンケンソワカ!
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 15:05:29 ID:9lQa0uPq
>>716
下手糞乙w
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 21:02:16 ID:b0koJEOe
ゲーセンでパーフェクトやってみました。
技表無くて必殺技わからなかった…二段背負い投げもできないorz

孫悟空使ってみたけど、金斗雲と燃える浴びせ蹴りしかわからなかった…誰か教えてorz

クリアはしたけど
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 21:29:50 ID:k+UFStWO
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 21:34:08 ID:Wa2r0jV1
背負い投げは41236N+Pだったよね?
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 22:16:04 ID:b0koJEOe
>>719
ありがとう、でも俺携帯厨なので見れませんorz
>>720
ありがとう、飛び蹴りの奴とコサツショーだかで頑張ってみる
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 22:17:28 ID:b0koJEOe
アンカーミスorz

>>720>>721ですOTL
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 23:03:29 ID:k+UFStWO
>723
斬首投:41236+キック
爆破投:641236+BCD
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 01:20:22 ID:uj0Ufs73
>723

(特殊技)
3+強P
3+強K

(必殺技)
戊殺掌 214+P
居合い蹴り 236+K
首切り投げ 41236+K
二段背負い投げ 相手近くで41236+P

(究極奥義)
出雲流鬼ぐるみ 641236+BCD
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 01:23:40 ID:uj0Ufs73
ゴメン

居合蹴り 623+K

だった
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 14:15:04 ID:LDFOddG2
パーフェクトのリョウコはダッシュ屈中パンチの永久を使えば簡単に勝てるよ。
だが、対戦では使うな。 ボクとの約束だ!
728>>723:2006/01/16(月) 16:51:36 ID:q2o2HJAc
>>724-727
親切にどうもです!今度ゲーセン行ったらクリアして来ます(`・ω・´)
永久は…まぁいよいよテンパって来た時に使う程度で;


できれば孫悟空も教えていただけないでしょうか。通常技チクチクばっかじゃなくちゃんと戦いたいorz
729>>723:2006/01/16(月) 16:52:38 ID:q2o2HJAc
>>724-727
親切にどうもです!今度ゲーセン行ったらクリアして来ます(`・ω・´)
永久は…まぁいよいよテンパって来た時に使う程度で;


できれば孫悟空も教えていただけないでしょうか。通常技チクチクばっかじゃなくちゃんと戦いたいorz
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 17:06:19 ID:atM7mNem
早く次回作出てくれ。
楽しみにしてるぞ。
それで女キャラ増やしてくれ。
それで恋愛要素とかあるキャラの恋愛を発展させてくれ。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 21:47:05 ID:uj0Ufs73
>723
西遊記見てたらごくう使うって言ってたの思い出したから
ゴウクのコマンドも貼付しとくね


(必殺技)
猴天翔 623+K
跳閃棍 28+P
降岩砕 J中6321478+K
筋斗雲招来 63214+K
妖瓢酒 214+BCD

(究極奥義)
聖天舞 23641236+AC
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 07:04:42 ID:kyzwoW8v
>>719
その状態でクリアできるって凄いな。
俺はメインのハンゾウとNEO-DIOでしかクリアできない。orz
大抵のキャラは最後までは行くのだけどなあ…。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 09:21:11 ID:u8E15f1J
>>732
パーフェクトのCPUはこちらがガードを固めて待ってると
必ず飛んで来るので、それを落すだけでクリア出来ますよ。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 19:49:56 ID:1UeUAqMT
ゴクウは、性能も乱入条件も微妙スギーなキャラだったから
いっそ新キャラとして堂々と出したらよかったのに。

そういや何故 無いチンゲールは没になったんだろう。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 21:41:28 ID:kyzwoW8v
>>733
有効な対空技がないキャラはどうすればいいでしょうか?orz
ラスプーチンとか難しそうだなあ。
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 22:08:16 ID:LglodFhl
>735
ニュートラルA+BのデコピンでOK
WH2時代からの頼れる対空技だ。
737719 723:2006/01/17(火) 23:10:05 ID:uBcoxclw
>>731
ありがとう、恩にきります!
>>732
孫悟空は通常技の性能がわりと良かったんでどうにか。
ラスボスも、投げ→三角飛びで前ジャンプ誘って着地を投げてたら結構楽勝でした。
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 01:09:26 ID:eTkclfI7
)736
JETの時は頼りなかったけど2・パーフェクトではデコピンは確かに使えるね。


)737

他に使うキャラ在ったら又言ってな。
1キャラづつなら貼って上げるよ。
少しでもワーヒー布教になるのなら安いもんだw
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 07:03:01 ID:OQ5NMb1Q
>>734
2に出られなかったのが致命傷ですね。
JETとパーフェクトの追加キャラは全員男ですから。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:55:58 ID:yQb7k+xU
ワーヒー2でキャプテンキッド使ってCPU戦を勝ち抜くにはどうすればいいんだ?
普通に1面でゲームオーバーになるんだがorz
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 21:00:48 ID:q5On3udI
>>740
メストムックからキッドCPU攻略法

1.大鮫ハメ
一度倒した相手の起き上がりに、少し遅めに大シャークナックルを出すと、
それを飛ぼうとして食らってくれる。シュラ、マッドマン、エリック、ディオに
有効。ただし、エリックのみタイミングが少し早め。

2.小船>対空技パターン
小パイレーツシップで飛ばせて対空技で落とす。対空技はキャラによって
大PとN大Kを使い分ける。大Pはマッスルとカーン、他のキャラはN大K。
マキシマムとシュラはジャンプPに打ち負けるので使わないほうがよい。
旧キャラは一回転ばせてから。ラスプとブロには使えない。

3.小技>スパイラルパターン
小足払いorしゃがみ小P連打でジャンプを誘い、スパイラルで迎撃。
小足>スパイラルはドラゴン、リョウコ
小P>スパイラルはキッド、ラスプなど

だそうな。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 23:32:40 ID:ZkTCuoYq
俺の場合、WHPのCPU戦はまず使用キャラの対空技を探すところから始まる。
…方針的には間違ってないよな?これでいいよな?(弱気)

今はCPU戦しかできないからな…。
あー!稼働当時にもっと遊んでおくべきだった!対戦してぇ!
743740:2006/01/20(金) 01:46:22 ID:hiejECFI
詳しい解説ありがとう。てかそのムックくれ!w
744740:2006/01/20(金) 01:48:06 ID:hiejECFI
>>741
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 17:55:27 ID:7X5eQWs1
大鮫パターンで殆ど全キャラいけた記憶があるが…
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:06:32 ID:vNilPZp+
末期ADKは、WHパーフェクトしかりニンジャマスターズしかり
とにかくキャラを操作していて気持ちいい格ゲー作っていたなあ…。

ニンジャコンバットに唾を吐いていた俺が、ここまで信者になれるとは。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 21:00:32 ID:7X5eQWs1
JETのリョフが一番気持ちいいw
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 21:26:11 ID:AXbpfzAh
WHPのエリックもなかなか。
ブリザード>ダッシュ大Pキャンセルトールハンマーとか素敵だ。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 23:14:53 ID:0xYNdW2g
>746
ニンジャコンバットは神ゲーだろ。
あそこまで笑ったゲームはなかったぞ。
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:44:26 ID:5eZrhNYq
ごめん・・・余りやって無いからコマンドーとコンバットの差がわからない
厨房の俺が来ましたよ。
どっちが縦シューだっけ?
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:56:53 ID:6lJA2hHS
パーフェクトのジャンヌのフラッシュソードって対空技として使えますか?
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:59:59 ID:5eZrhNYq
微妙。上への判定が昔と違ってやや小さくなった希ガス。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 12:23:57 ID:8wldtmWA
>>750
コマンドーが縦シュー
コンバットは横スクACT
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 12:41:27 ID:j1DAbOBs
フラッシュソードが対空に使えたのはJETまでだったと思う。
755751:2006/01/21(土) 19:21:41 ID:6lJA2hHS
>>752
>>754
ありがとうございます。
早出しジャスティスソードで何とかしてみます。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 20:29:38 ID:5eZrhNYq
おう! 空中ガードされるケドガンガレ!!
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 06:06:34 ID:i95PW4fR
とどめをさすな(笑)

CPUは絶妙のタイミングで出すから対空になるんだよな。
ウラヤマシイ・・・
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 09:53:43 ID:Z8SxzdOT
まぁ、ジャンヌのJSやドラゴンのDK(龍牙脚?)に関しては、
ジャンプで誘いまくれるけどな。
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 13:54:37 ID:/j2nXNDO
ああそういえば地面に足がついてない攻撃は空中ガードされるんだね
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 00:31:46 ID:efs9OKcv
ブロッケンは見た目はベガ、性能はダルシムだね。当時ゲーセンでよく「あっ、ベガ。違うか。」 と言った人結構いたよ。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 01:07:08 ID:qclQOI8r
ソ連崩壊がストU元祖とワーヒー1の間ってのを思い出した。
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 01:46:17 ID:ipO3tFXM
>>760
俺にとってはJOJOのシュトロハイムそのものだな
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 01:47:08 ID:SZZlbNVs
ザンギ → USSR(ソ連)
ラスプー → ロシア
だっけ
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 05:54:01 ID:qWcC+Ugw
>>793
ラスプーチンはロシア革命の前年、1916年に
暗殺されてますね。帝政ロシアの人です。
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 07:47:09 ID:TopwjdyF
>>760
それ以前にベガは加藤だしな
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 21:31:56 ID:3yd4kkeW
>760
まぁ、元ネタはブロッケンJrなんだろうけどな。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 22:45:01 ID:Y4xK0KEa
>>766
>>762
つか、そのまんまじゃん。サイボーグナチ将校でセリフも同じ。
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 02:48:23 ID:MA0WhtgP
ベガとダルシムでベガシムか?
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 02:49:03 ID:MA0WhtgP
ダブルニープレスみたいな技をつかわなかったか?
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 10:25:39 ID:X6dohMQU
遠距離立ち大キックだな
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 10:37:20 ID:iFU8sVp9
あびせ蹴りな
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 02:52:27 ID:zNf7SSlm
当たり前田のクラッカーかもしれませんが、
自分のライフゲージが赤くなると攻撃力上がりませんか?
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 05:55:11 ID:G//sXd1R
age
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 06:48:12 ID:iffVB+vr
ブロッケンはナチスを嫌ってる、て設定なかったっけ。
2以降はブラウン博士の世話になってるみたいだし、
後付け設定かもしれないけど。
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 10:09:23 ID:72Qaz6tg
ドラゴンをみてケンシロウを思った人いるだろう。どっちもモトネタはブルース・リーだろうけど。ブルース系のキャラもこのゲームが初めてのギガス。その後スーパースト2のフェイロン、続々とあらわる。
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 10:15:02 ID:OKDgPTII
つ [イーアルカンフー]
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 11:45:18 ID:U4hNCUHZ
つ [THE 功夫]
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 12:40:23 ID:72Qaz6tg
あっ、格ゲーね。
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 16:24:16 ID:VlU+etE/
>>775
ぶっちゃけスト1の隆も李小龍系ですね。
ボーナスステージが特にそのままです。
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 18:52:07 ID:CHBWFkGY
格ゲーのカテゴリーで括るならワーヒーはストUモドキの中でも
かなり初期に出たので「初めて」は結構あるよ。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 19:31:28 ID:ouLPeBok
スト3のしゃがみカウンターはJETのパクリ。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 19:46:36 ID:BLna2Y0c
ついにこのスレにまで幅がきた…。orz
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:27:03 ID:YGS91yr9
>772
赤くなるとと言うより、体力が減るにつれて攻撃力が上がる仕組みだったはず。
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 10:55:27 ID:Ze9GRONg
ドラゴンキックが通常ジャンプ攻撃に負けるとなんか悔しい。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 12:22:11 ID:tVK6BCJV
>>775
韓国なのがワロタ
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 06:43:03 ID:jGWw43RB
>774
謎本ではそうなのかもと書いてあったが、
確定してるかどうかは不明だった。
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 15:21:18 ID:Y0NVsZ3l
謎本に「ブロッケンはハイルヒットラーと一言も言っていない、多分ナチスをよく思っていない勢力なのではないか」という感じだったな。
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 15:24:43 ID:faSagV+e
>>785
あの設定も、2のときの肖像権回避キャンペーンの一貫だね
Mパワーのヒゲがなくなったり。
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:14:13 ID:hXwflyJK
JETのチームでJカーンはなぜ美女チームだったのだろー?女の子二人しかいないから頭数一人必要だけど。カーンはパワーキャラだけど他三人から比べると背が低いからかな?
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:15:54 ID:hXwflyJK
でも美女チームでも納得してしまったな。
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:24:07 ID:A3ciuIOp
>789
ジャンヌに強引に入れられたと脳内補完済み
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 11:03:56 ID:K8giJSV1
>>789
ジンギスカン義経説で義経が女と見紛うばかりの美少年だったから?
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 12:26:54 ID:v56gL2M8
×美女チーム
○オルドチーム
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 00:05:59 ID:rh12s+bx
酒の事か?オルドでも飲むか。ロックがいいかな。それともみずわり、コーラ割りもいいがも。
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 00:23:58 ID:gH0IsMAj
いいがも
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 21:08:57 ID:fBhc7eCQ
オルド=宮廷や本陣の意

J・カーンの好きなオルドは女性だらけの済む宮殿とか言う意味らしい。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 02:21:21 ID:gK+8F+3k
>>796
いわゆる大奥、後宮ですね。
夜のお相手をずらっと揃えてあると言う。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 10:17:49 ID:ygrsKh6v
オルドチームってメスト表記だっけ?

メストムックだとスライディングチームってなってた。マキシマムいないのに。
あと、電波のオールアバウトだと酒池肉林チームになってた。
メーカー公認の正式なチーム名無かったんだろうなあ。
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 17:56:12 ID:29DE65St
美女と野獣チームってのもどっかで見たような・・
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 13:10:52 ID:jyT+423l
800カ。
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 13:11:44 ID:Ublxl0js
801だッこのクズ!
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 15:36:54 ID:RPkLNf6X
802でござる!
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 18:46:53 ID:0HwLzAh6
803ザマス
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 19:01:19 ID:YKf8XuMh
804じゃな〜い
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 21:24:51 ID:qbYL0LCv
805あいのでんどう
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 22:01:12 ID:TlXu77+L
806オーエクスタシー
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 23:36:36 ID:jyT+423l
807アルヨ。ほあたぁ!
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 19:01:07 ID:CYmED5EN
いっちゃん攻撃力高い投げ技はトルネードブリーカー?次が空中巴二段投げ、二段背負い投げかな?
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 19:02:46 ID:Cs9tM/63
うるせーよタコ
どのシリーズか書いてないしそんなに気になるなら
自分で調べろ。
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 19:37:12 ID:rfaoD3Ch
ワーヒー復活してくれねぇかなぁ…。
もう一度「ブリザードブレスだぁ!」って聞きたいよ。
ムエタイキックをミスって、為す術なく下におりていきたいよ。
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 19:39:28 ID:ELV3ngkC
>>810
バトコロでKOF仕様で復活したのは前フリだと思いたい

バトコロはどうしようもなかったけど、WHはあれはあれで面白かったからな。
ああいう明るいオバカな作品もあっていいはずだよな
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 20:46:53 ID:O77fZ04v
でもバトコロ仕様でWH作られても困るけど。
ADKキャラのためだけにPS2のバトコロ買ったけど、正直ダメすぎる・・・。
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 21:00:33 ID:FxZ2GnzU
芋屋アレンジは原作クラッシャーだからなあ。
旧作ファンをがっかりさせるような出来なら
いっそ出さないで欲しい…
と個人的には思っていたりする。
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 22:07:42 ID:EWfa1xTG
>>813
面白くなったり、良くなるんならいいだけどな
現実は・・・
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 22:15:35 ID:ELV3ngkC
まずはWHPを現行機種に移植だな
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 22:26:26 ID:yBk0inha
ネオジオオンラインコレクションのオープニングにワーヒーの映像が出てくるから
すこしは期待できるかな
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 22:33:16 ID:d2QZW3do
出るとしても来年以降にちがいない
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 06:15:25 ID:RvU1fOrh
PS2月華の出来を見ていると
今後のオンラインコレクションの移植度に
激しく不安を感じる俺ハンゾウ。

エミュ移植はいいけど
ナチュラルにラグが発生するのは勘弁してくれ。orz
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 12:33:58 ID:eO+46oSQ
剣サムの音バグとかもひどいしな。確か家庭用ネオジオROMの
零SPでも同じバグがあったのに、なぜ修正できんのだ。

ロード時間だけは改善されてたけど。
バトコロもKOFもロード時間はひどかったもんなあ。
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 14:00:40 ID:RvU1fOrh
>>819
>剣サムの音バグ
詳しく!

芋屋は家庭用特典として
バグつけてくれるからな…。
移植度が心配だ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 14:07:47 ID:vH02vhc0
一部のボイスが入れ替わって再生されるよな。
ネット対戦で乱入待ちしてて、乱入されても「挑戦者あり!」じゃないセリフを
言われて一瞬気づかなかったことがあった。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 14:08:59 ID:vH02vhc0

常時じゃないけどね、ときどきそうなるっぽい
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 15:55:32 ID:LdwgP1mE
>>820
デモとかバリバリ飛ばしてると、ときどきボイスが
後ろにずれて鳴るようになる。
対戦前のデモの時に前の試合の勝ちボイス言ったり、
勝負開始時に「勝負アリ」とか言ったりする。

ちなみに、バグるのはシステムボイスと勝負前後の
キャラボイスのみで、試合中のキャラボイスは普通に鳴る。

一回発生するとリセットするまでずっとそのまま。
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/04(土) 16:08:16 ID:OC/IT6nI
デロバオボンボボボン♪デイオのステージのテーマ
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 02:04:32 ID:jZ699fX9
パーフェクトでゼウスに勝てない件について
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 04:40:24 ID:7PkwSmCp
>>825前ダッシュに足払い&飛び込み待ちで結構勝てるがキャラ詳細キボンヌ
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 11:06:31 ID:W5ptm1rU
横槍済まぬが、本来あそこはNEO-DIOがゼウスに返り討ちにされるシーンだと思う
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 18:48:32 ID:troz94VL
>825
マッスルだと楽だぞ。
こないだ初パーフェクト取れたし。
基本は待ちで、前ダッシュを見たらAB(投げになる)。
他のゲームのボスと違って、追い詰められても、
ゼウス自ら画面端に飛んでいくし、ほとんど投げは使ってこないから
ガン待ちしてたら結構楽勝。
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 15:26:32 ID:wXl95pa5
灰になれぇ〜!<これだけ
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 00:15:40 ID:YpKiHqOa
続編に出てくる前作ボスには全部ネオを着けるネオジオ・・ネオ塩・・・根塩・・・
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 00:18:06 ID:Swj4A6Xp
ネオギースか
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 12:45:09 ID:YU9d5MXj
ネオウォルフガング・クラウザーか!?
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 14:47:16 ID:4cXbnMPm
ネオ・ネオ&ジオのことか〜〜!!
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 16:12:02 ID:TpSm7D6k
ネオニー……違うか
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 17:02:55 ID:Ws0JEic6
おいおいお前ら、ネオ・ゼウス様を忘れているぜ。

…ROM版でゼウスが使えたら良かったのに。
WHPにおいて、俺の唯一の不満はここだけだ。orz
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 18:30:48 ID:1ch0RuoL
業務用のスコア一覧画面で青ゼウスが笑っていたのを見たことがあるお
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 19:07:55 ID:3uibsfKw
ネオジオCD版WHPは

・ゼウスが使える
・ちびモードで必殺技が使える
・飛び道具が跳ね返せる
・ラスプーチコが見れる

だったな。実はこの中で飛び道具跳ね返しが一番ウラヤマシイ。
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 22:55:03 ID:R1Lo9hXm
久しぶりにスーファミのワーヒー1と2したけど1は手裏剣小さすぎwww
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 08:12:52 ID:BvhzViTQ
そういえばMVSまたはROM版の
必殺技が使えない『ちびモード』で
クリアできる強者っている?

ていうか、出来るの?
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 10:26:59 ID:3Sfh95VL
>>839
通常技だけでの連続技でも十分強いカーンやドラゴンなら可能。
ちなみに一番の難関はディオのスライディング。
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 14:26:44 ID:oZ/qMpUC
googleのトップにDIOが・・・
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 15:26:13 ID:BWumOrjj
ヒョウヒョウヒョウ!
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 17:34:33 ID:NqrGhArD
NEO-DIO デオディオ NEOGIO ネオ・ケンタッキー ジオ・マクドナルド
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 18:29:06 ID:/hHCGL1f
私の夢はDIOの検索するとNEO−DIOで埋まる事です
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 18:57:57 ID:ZZyix2Ui
>>835
ROM版でもゼウスを使うことは可能
しかも専用EDまで容易されてる
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 19:04:30 ID:VltHP+Gf
俺より強いDIOに会いに行く
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 19:07:22 ID:uiZRcwFu
>>845
うちのROM版ではゼウスは使えないが・・・
サイトロンのLDでもネオジオCD版のみって言ってるし。
使えるなら方法教えてくれ
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 21:24:51 ID:37VHjfSk
どうせBIOS改造とかデバッグNEOGEOとか
そういうオチジャマイカ。
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 10:38:03 ID:Gno5MpvD
サターン版でも使えたけどな。

とりあえず>>845はエミュ厨か?
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 16:16:28 ID:4B3XrBo6
SFC版のワーヒー2したんだが投げでハメラレすぎwww
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 17:05:09 ID:urDfZbzF
つ【ネオギガス】
つ【ギガスダイナマイト】
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 21:38:48 ID:+e51+Roq
>>850
投げ返せ。そのためのシステムだ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 00:10:08 ID:X1SPAWMY
>852
結局最初に投げた方が勝つけどな。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 04:30:33 ID:uM0O7/yi
SFC版2は強P設定できるから投げ返しが楽。連打でおk
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 07:23:04 ID:HQ3XVL3L
半蔵よりフウマの方が技が強いっぽ
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 15:29:49 ID:ES2QrdDB
ラスプーチン最狂説。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 16:27:47 ID:+fe2vHMl
最狂ならジャックも負けてないぞ。
マジモンだが。
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 19:56:33 ID:P8SvXYmV
蒙古破局道〜
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 00:41:32 ID:nRO1Iv7+
破局かよ
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 08:54:31 ID:fm5sBHmM
マッドジャイロ♪
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 19:00:30 ID:9mU1ChZ1
新規に重複スレ立てた奴がいるな。
それだけならまだしもエミュ勧めたり…酷すぎ。orz
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 04:45:39 ID:YwQAXEZs
>>861
本人です。 ごめん。 重複スレの削除依頼を出しました。
丁寧に指摘・説明してくれた人ありがとう。

WHPでは対戦でラスプーチン使うと「つぶされなさい」を相手に決めたくなる。
相手が小さくなったところを攻めるの大好き。
呂布は使っていて気持ちいいな。 しゃがみ大キックでザックリとか。
この技はリーチが長い、攻撃力が高い、しかも下段。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 21:13:07 ID:bbiSntaK
ブリザードブレスで固めてトールハンマーちゅうんも好きだが。
とりあえずホエールヘブリングのいい使いどころがなかなか見当たらない。
JETの時あった、あのコマ投げ復活してほしい。雰囲気がハイパージョニスペとかぶってしまうが。
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 21:46:02 ID:FQz7CePD
>>863
クジラは遠間の対空で使うくらいしかないな。
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 22:41:51 ID:awHmxcgm
俺は大抵のゲームは全キャラ触ってみるんだけど、
このゲームでは数キャラしか使えないなあ。
どのキャラも個性溢れて癖がありすぎ。

それが面白いところなんだけどw
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 02:03:10 ID:dzEnH3nM
おいらはマッドマンで格ゲーデビューした。
でもあの超技が厨房臭くて(エンジェルアローよりはマシ?)ジョニーに乗り換えた。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 10:43:58 ID:9g8hHT58
ジョニーも小技から超必に繋がるから、投げから繋がるマッドマンとたいして変わらんと思うが。
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 12:06:04 ID:dDFNTKCi
>>827
設定での強さが決まってるのだから仕方がない。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 02:39:27 ID:yra6pElU
ラスプーチンの裁判は続けられそうですね。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 03:42:35 ID:IB0LflD7
ルンビニーダンスですだぉルンビニー
シュラを単なる負けたっス男と思わないでほすぃれす。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 07:24:48 ID:GSM3fAWZ
ホモでしょ?>シュラ
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 07:55:32 ID:IB0LflD7
ドラゴンの方がホモっぽい
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 10:22:23 ID:R0HwUVeu
タイガークローから最速でルンピニーに繋がるのは目からウロコが落ちたが。<シュラ
公式で「地味キャラ」だからなあ。
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 12:26:26 ID:GpHbq2jH
シュラ・ナイ・カノムトムはやっぱ「ダブルキック」ですよ。
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 01:39:10 ID:gH/T4HcZ
ドラゴンキックのドラゴンはケンシロウにみえる。メストの写真が。
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 03:40:11 ID:QNwtNWVE
ルンビニーのマックスでなら拝めるけどなあ。
当てるの難しい技だったなあ。
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 04:21:35 ID:gfrVEo5x
ドラゴンの声笑える。「え〜あちょう」「ほっちょ〜」「ほ〜」
マッスルも笑える。「だぁ〜」「わー」「ああ〜」

キッドの挑発 →+BC の「いえ〜い」もおもしろいなぁ。
友達との対戦中にそれ出しまくったら
「その挑発、知らない人にやったらムカつかれるんじゃない?」などと言われたよ。
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 04:41:48 ID:xrQNQOH5
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーひーーーーーーーーーーーーーーーーー
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 08:42:12 ID:QNwtNWVE
子供心にマッドマンを初めて見たときはこたえた。
あれ以来イロモノキャラしか触れなくなったよ。美形キャラに用はない。
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 09:37:12 ID:INOTVG2d
サッカーアーモンドキック♪www
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 16:06:51 ID:5FD24xJ6
ブリザードブレスじゃあ!
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 18:09:58 ID:pFnEZ8/A
ニンジャマスターズ【ADK】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1140685663/
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 04:06:00 ID:lTf3/z1W
>>879
マッドマンの素顔って美形じゃなかったか?
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 22:23:30 ID:wisUjlM1
>883
>879を読む限り、イロモノだと思って使っていたマッドマンが、実は美形であったため、
少年>879は心に深い傷を負い、イロモノ恐怖症を発症したように思えるんだが・・・。

違うかな?
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 00:26:24 ID:YiL8fnOj
美形にしても半端すぎる整った顔だからな
トラウマにもなるさ
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 23:23:57 ID:VVqi0y6e
なぜかJETのトゥルーエンドは未だに許せない。
女キャラも男言葉だし。
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 23:49:33 ID:e8cg58qz
JETのCMやってた頃が懐かしいな。
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 00:30:39 ID:Vagj2dJB
JETのEDって何種類だっけ?
体力を調整して倒すの、結構大変なんだよな…。
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 00:39:51 ID:621EEQh4
>888
3つ
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 04:51:50 ID:6rWSTQc2
と言う訳でHEYでパーフェクト乱入されて一方的に負けました。
…でも乱入された時にキャラ変えできるの良いね。
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 00:03:13 ID:lDoQ4mKR
俺のWHP対戦経験の半分はNEO-DIO戦だったりする…。orz

強いからって使う奴が多すぎた。辛かったなあ。
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 00:55:11 ID:1ZhfAY19
他のキャラで乱入しても、負けるとNEO-DIOで乱入し直す奴多かったね。
漏れも2/3位はNEO-DIOだったな。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 14:19:27 ID:WZJ7giFo
でもキャラ性能に頼ってジャンプ強K・ダッシュ強K・スライディングでしか
攻めてこない人が多かったから、パターン読むと迎撃は難しくなかったよ。
こっちのキャラにもよるけど。
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 21:08:14 ID:GhEEP7X9
2はキャラ選びなおせるのになぁ
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 12:26:14 ID:FjbT2avQ
パーフェクトはわりと面白かったのに、DIOがコマンド式だったせいで
可動直後からコマンド流出→どこでもDIOだらけ→寂れるという
最悪の悪循環だったなあ・・・孫悟空なんか試すヒマもなかった
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 21:29:29 ID:lwV9b9uQ
復活して欲しい。
復活したら半蔵はリョウコと結婚しろ。
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 21:52:47 ID:FjbT2avQ
天才プロ野球選手を新キャラにして夫婦とか・・
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 22:39:31 ID:voJMTzkp
>>893
素直にジャンプして強蹴り出してくれるなら落とせるが
NEO-DIOは小ジャンプ(ABC)があるから…
あれはとてもじゃないが見切れません。orz
無敵技ない奴を使ってると起き上がりに
奥義を重ねられるだけで辛いし。

通常奥義はバックダッシュで逃げられた気がしたけど
MAX奥義は移動距離が伸びるから避け切れないよね?

…ああ、だけど苦労した過去話も今は良い思い出だったり。
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 22:56:32 ID:w7A4c7+V
JETのイメージアルバムにはいってる「夢の回廊」って曲がカッコいい。
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 23:40:03 ID:XlGOP/g9
何気にこのWHシリーズって全体通して良い曲多いよな。
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 00:28:02 ID:VNNA7z2f
>>898
小ジャンプは一部リーチの長いキャラなら遠距離大とかで迎撃可能。
ブロッケンとかエリックなら一方的に打ち勝てたはず。
奥義に関してはそのとおり。
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 04:05:43 ID:BPTa7Bvi
>886
あのセリフはプレイヤーキャラのじゃなくてギャラリーのだと思ってたけど、
そのギャラリーは今まで戦ってた対戦相手で、一斉にゼウス達を叱る。
て言うEDだと解釈してたが。
そこの設定考えてあるのかな。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 08:08:12 ID:+bk0Eo+N
>>902
サイトロンレーベルのWH2Jのビデオではフウマが声を当ててたよ。
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 18:30:23 ID:Baomf4Kl
>>891
でもその高い性能をまともに使いこなせずただただ振り回されてただけのプレイヤーも結構いたけどな
調子に乗って動きまわって交通事故に遭ってた奴もわりといたぞ
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 20:58:57 ID:lACWJwaW
>898
起き上がりにジャンプすれば抜けられることもある。
空中ヒットだと前段当たらないしね。

もちろん、ダウンはするからまた重ねられるわけだがorz
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/03(金) 00:24:28 ID:a1CPurEr
シャークナックル!ひぃっ!シャークナッパ〜
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/03(金) 23:54:31 ID:e2SEJjIn
ウッウッウッウッ♪イエア
ウッウッウッウウッ♪負けたっスー
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 10:47:29 ID:zyHP1Q3+
早くオンラインコレクション出して欲しい…。
ネオジオ版買ってしまいそうだよ(餓狼SPと一緒に)。
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 17:36:35 ID:nvv6UVwX
山本よし文
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 17:53:48 ID:kc5eMKEp
>>909
ヤンキー
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 18:19:08 ID:AAC4Dqki
>>908
気持ちはわかるぞ。WHは全部持ってるが、リアルバウト2のROMを買うかどうか
かなり長い間悩んでるからな、俺も。
WHPもRB2も今の中古相場だと値段的に微妙なんだよなあ。15000円くらい。

本体があるなら、餓狼SPは格安だからさくっと買ってもいいと思うが。
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 18:58:14 ID:1zyh75m5
オンラインコレクション移植発表の後に
NEOGEOでWHを揃えた俺が来ましたよ。

>>908
気持ちは痛いほど分かる。
近々出るKOFオロチや龍虎の移植度をみて判断しては?
ここまで待ったならPS2版買った方が経済的だし。
他作品の評判があまりに酷かったらNEOGEO版にすればいい。

俺は期待する事を早々に諦めてNEOGEO版にしたけど。テヘッ
今やってもWHPは楽しいぜ。名作。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 23:10:47 ID:g9/ryqm7
ネオジオ持ってるがWHP以外のソフトは売った。

どーでもいいが、ジャックは「立ち大キック」だけでエンディングまで行ける。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 23:16:23 ID:g9/ryqm7
俺の好きな格ゲー:「ワールドヒーローズパーフェクト(NEROGEO版)」
俺の好きなマンガ:「究極!!変態仮面」
俺の好きな映画は:「ゼブラーマン」
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 07:20:24 ID:Z/Zrhv6F
ネオジオ(ロム)持ってたけどファイターズヒストリーダイナマイトらへんで
全て捨てたし、当時の家庭用レバーはあまり良く無かったしなァ…
今になって思えばもっと丁寧に使ってやるんだった。
しっかしコストパフォーマンスがなぁ…

>>909気持ちは痛いほど分かる。
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 08:17:55 ID:nJvhiYMS
コロコロコミックで連載してた
ワーヒーの漫画は無茶苦茶だったよ。
ゲーム中の設定、完全無視のオリジナル設定だからなぁ。
今でも、単行本があって読んでるよ。
ちょっと面白いかも。
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 11:56:54 ID:2rZOUXxN
WHまんがは
・メスト版(雑君保プ)
・てんとう虫版(かとうひろし)
・少年王版(蜂文太)
の3種類とも全部、原作設定無視な感じが素敵だ。
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 13:02:14 ID:QkAyE0Ar
月華の移植度が悪かったからオンラインコレクションはもうだめかもね。
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 19:26:51 ID:kkx0PSZM
そもそも、原作って言っても世界の英雄たちが戦うってだけだしなぁ。
ハンゾウとフウマの因縁とか、細かい設定はあるけど、
全員が何かのために戦ってるとか、そういうバックストーリーてあんまりなくない?
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 20:04:28 ID:wUujqTfl
>>916 漏れも記憶の中にあるww確か少年と出会って・・・
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 21:19:44 ID:eAwqvpH3
雑君のワーヒー漫画はもっと続いて欲しかったな。
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 13:03:05 ID:ItlR7mxD
雑君ワーヒー全巻持ってるよ。
確かに原作無視しまくりだなw
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 13:53:36 ID:tbB8DJuo
根腐と助手ABCDが出る時点でムチャクチャだと思わなきゃw
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 15:21:41 ID:OUHZSdYW
だがストーリーとしては好きだ。
キャラクターを結構上手く生かしていると思うのだが。

最後の方のオルレアンの乙女編なんかは良いよな。
ネギとか。
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 15:32:12 ID:kCGbwt5U
ジャンヌとごくうのABCで出る技の必要性が未だにわからん
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 16:59:53 ID:lldDgBxQ
アタイも雑君のWH全巻持ってる。
多すぎる登場人物に多少振り回されてはいたが
オルレアンの乙女編とかその日彼方でなんかはストーリー展開は良いと思う。
ギガスの立ち位置とかなるほどと思ったし。
両方とも最後多人数で暴れて終了…ってのはチョット、と思ったが。
フウマがハンゾウに憎しみを持っている理由とか好きだったな…
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 20:08:44 ID:5AzIRaLK
疑似ガゾリニウム随縁システム、略してギガス。
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 20:09:52 ID:+pC9csw4
>>925
キャラ作りのため。
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 00:14:04 ID:lQzLHEzw
>>927
ちがう。
ギガズだ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 08:49:49 ID:Fq/3RLFJ
>916
何の為に冒頭でDIOが出て来たんだろう、あれ。
結局ネオギガスがボスだったし。
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 16:24:14 ID:r3BAZPu2
小学館でDIOは不味かったのかもな。
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 17:16:49 ID:hLlE6jQz
パーフェクトで一番負けたッスーが聞ける技ってなに?
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 21:29:02 ID:sVzTW5o6
>>932
候補としては
ジョニーのMAXジョニースペシャルとか
シュラのMAXルンピニーとか
早すぎてあんまり面白くないけどリョフの通常投げとか

6Hitくらいの技なら結構持ってるヤツが多いので
それ以上のHit数の技をさらってみるのがいいかも。
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 09:15:23 ID:igFhpaJW
マッスルのMAXスーパーデンジャラスジャイアントブリーカー(超必投げ)
ジャマイカ? 体力調節つらいけど。
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 07:42:03 ID:4XqESlpr
回数は少なめだが
ハンゾウの超必だとタイミング的に良い
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 11:42:19 ID:j6uvYPWF
小さくしてもCPUは必殺技を使ってくるし
ゲージが溜まってもCPUは普通の技も出せる件について
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 14:55:50 ID:e8sAAn+2
「ダブル裂肛算」

半増の喋りが滑らかで憧れた
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 15:40:27 ID:CTtMX0RX
マンガではフウマがかなりの悪物だたwww
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 21:20:34 ID:w3TamcIt
少年王版では完全にジャンヌとフウマがカップリングされてたな。
あとリョウコが巨乳だった。作者の趣味で。
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 07:17:44 ID:XHFEF6ab
勝ち台詞でマッスルがリョウコの倍ぐらい胸囲があるとか言ってたな
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/11(土) 22:57:14 ID:o9VPjddu
SFC版やってんだけど2のデスマッチモードはたまらんな^Д^
特に電流が上から降ってくるステージ
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 01:52:58 ID:m5vE6R9+
>938
てんとう虫コミックスの奴だっけ?

あれはちょっとだけ立ち読みしただけだからなあ…。
買う価値があるかどうかについては触れないとして。
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 09:22:52 ID:0hzsbzEj
かとう版ワールドヒーローズではオリキャラでジャンヌの彼氏(殺されて標本にされてたけど)が登場していたな。
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 10:27:09 ID:fVU2UzFF
2とJETの曲はくにおっぽい感じがして良い
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 00:18:49 ID:isqyYWEV
次スレどうする?
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 13:20:30 ID:H+g/N0uC
ワールドヒーローズ 総合スレ〜忍法降臨母さん〜
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 15:46:34 ID:rpeysjiI
ワールドヒーローズ2 半蔵ひとりぼっち
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 17:19:30 ID:1nW8JGeo
ワールドヒーローズ ネオ 総合スレ〜フウマふぅー〜
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 18:16:20 ID:8wwVRjaI
うお〜 ワールドヒーローズ うお〜 総合スレ うお〜
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 18:29:23 ID:0YiwvAPJ
ワールドヒーローズ2 〓ジャンヌまた嫁き遅れる〓
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 19:06:03 ID:WgkJeY7H
ゴチャゴチャしたサブタイは痛いからやめれ。
でも>>949だけ許す。
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 20:46:08 ID:ztf6Lsbe
ゲーム通りに
(このスレ)>2>2JET>パーフェクト
というスレタイ希望。
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 20:52:56 ID:ci4f7DAH
ワーヒー2専用スレみたいになっちゃうじゃないか。
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 21:43:28 ID:/4lmg5IM
こう言うのはひねらないで安直にいった方が…

ワールドヒーローズ 総合スレ【2】

では?
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 22:04:27 ID:rpeysjiI
>>954
それでいいよ

というかそれしかよくないよ
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 01:01:52 ID:iVQ9YxTD
せっかくいい台詞あるんだし

ワールドヒーローズ総合スレ〜2段でござる〜
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 01:13:34 ID:AQQGKu6d
>>956>>949に一票
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 01:52:45 ID:4rkFeFdS
自演が多いので>>949は却下
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 04:16:54 ID:epJ6SsEp
ニンジャマスターズ【ADK】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1140685663/
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 10:03:09 ID:6xDKXngE
なら「2スレ目だッ このクズッッ!!」「2スレ目愛の伝道」
「2スレ目・・・・・・」
とか色々キャラファンの意見が出そうだ…
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 10:29:25 ID:NC0pGbLA
>>954が無難
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 15:35:03 ID:+hUaYqmE
熱闘ワールドヒーローズJETしてんだがフウマとゼウス以外に超秘あったけ?
半蔵の超必コマンドなんだっけ?
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 16:53:00 ID:Ksf2UV95
熱闘とかってコマンドのっけてるサイトあんまなさそうだな・・
でも探せばあると思う
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 19:51:38 ID:sdakEWUh
>>962
全員にあるよ。

薄っぺらい攻略本買ったけど…何処にしまったかな。
一応探してみるが期待しないでくれ。

てか微かな記憶では、クリアしたら
使用しているキャラのコマンドが表示されたような。
あれ?別のゲームか??記憶違いだったらスマソ。
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 20:58:58 ID:d+PBK0hY
>964
全員に無いよ。
というか、フウマのも普通の必殺技扱い。ジャンヌのファイヤーバードもあったかな。
>964はパーフェクトか熱闘(GB版)と勘違いしてる。
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 21:13:06 ID:Ksf2UV95
熱闘の話してんじゃねーの?www
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 00:39:30 ID:POf0bO8p
とりあえず>>965がJETと勘違いしてるのはわかった。
968964:2006/03/15(水) 08:19:42 ID:diE49/ji
>>962
すまん、見つからなかった。
捨てた覚えがないので何処かにしまってあるはずなんだが…。

>>965
おいおい、勘違いするな。
よく読んでくれ。
その「熱闘」の話をしているんだよ。
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 12:25:39 ID:pRv/MQ08
熱闘の攻略本はブックオフや普通の古本屋ならほとんど105円だ
探すのめんどくさければこれで買え
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29823265

ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/44285817/
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 12:48:47 ID:7Kzwi+PA
>>962
とりあえず半蔵だけ

23623+A+B

残りの奴等は面倒なので勘弁な。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 22:34:31 ID:JhnXO6Sj
>>970 嬉しいけど・・俺はまだ23623の意味がわからん・・・
←↓???
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 22:47:17 ID:77RmnRg/
>>971
わかりやすいじゃねーかwww
昇龍烈破だ
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 22:49:51 ID:JhnXO6Sj
>>972 スマン・・・まだ素人なのだ・
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 23:10:15 ID:Ns2PXBQT
分かりにくかったかな?
テンキーの数字の部分を十字キーに見立てて読んでくれ。
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 23:34:26 ID:CMPmh1MF
熱闘ワールドヒーローズ2JETでハンゾウを使い23623+A+Bしたが
出た技の結果・・・光龍破・W手裏剣・瞬間移動。超必殺でねーじゃん・・
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 09:18:33 ID:DmaH9Dlj
風魔、ジャンヌ、ゼウスは超必殺技風の通常必殺技を持っているだけで
熱闘オリジナルの超必殺技は餓狼みたいにライフが減ってからじゃないと出せない

熱闘リアルバウトとか熱闘KOFも好きだけど
熱闘WH2JETは他の熱闘よりシンプルで遊びやすく一番好きかも
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 09:49:28 ID:vlyXidxA
CPUが使ってきたのは(熱闘ね)ハンゾウ・光龍破(最後に燃える)
リョウコ・空中投げ ちなみに漏れはTAKARAのロゴで裏技してるからいつでも超秘使える
978970:2006/03/16(木) 12:03:45 ID:iYBTo7/S
熱闘WH2JET全員の超必リスト

ハンゾウ 23623+A+B
フウマ 21416+A+B
ドラゴン 16328+A+B
Jカーン 接近して341236+A+B
ラスプーチン 641236+A+B
ジャンヌ 42147+A+B
ブロッケン 41216+A+B
マッスルパワー 2363214+A+B
キャプテンキッド 2タメ後46+A+B
エリック 41236236+A+B
リョウコ 接近して341236+A+B
シュラ 646236+A+B
Jマキシム 21416+A+B
マッドマン 16328+A+B
ジャック 6462336+A+B
リョフ 接近して41216+A+B
ゼウス 24123646+A+B

いらんかもしれんがオマケ
高速モード タイトル画面で↑↑セレクトA↓↓セレクトB
全てのモードでゼウス使用可、超必常時使用可 タイトル画面で→←AB↓AB↑
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 14:11:03 ID:PFvpouOW
>>978 aあなたは神か?
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 15:16:22 ID:3HKFv2Cf
どーしてもハンゾウの超必が出来ん・・CPUは使ってくるのに・・・
まぁフウマ使うからいいや
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 21:33:21 ID:q8ipbpXQ
・・スマソ・・・ タイトル画面でウラワザ使ってメッセージ見るやつで全員のコマンド見れた・・
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 09:15:47 ID:PaahFxF1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1142554472/

↑新スレ立てといた。 あと20くらい梅ヨロ。
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 18:56:30 ID:ve+NyVOS
>>982
新スレ乙です!

埋め。
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 02:51:09 ID:1A7726lC
>>982乙&埋め
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 02:53:27 ID:MicszTnv
埋めだッこのクズ!
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 06:38:04 ID:t7YHIwkT
オンコレのKOFオロチ編、“また”延期したらしいね。
WHシリーズが出るのはいつの日か…。



まあ俺はROMで揃えちゃったけどな!! ダイフンパツ
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 08:59:34 ID:NaUqQzuK
くう…梅。
988俺より強い名無しに会いにいく
>>986
芋屋に期待しちゃーいけませんぜ・・・

ウメウメ