Marvel vs. Capcom 2 part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.OTG
MARVELvsCAPCOM 2 のスレ

前スレ>>950>>980もスレ立てから逃げました。
マヴカプ2の話題の総合スレです。
初心者スレはどこかにあるはずですがURLがわかりません。

GameDial110(全技表、連続技、その他細かいデータ集)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nanpon/mvsc2/mvsc2.htm

デンマーク連合
「初心者と教えて君はこれを見てください」
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9163/

鬱。
強くなるための知識。あとハメ回避とか。MAD。
http://www23.tok2.com/home/nikukai/

Boston MvC2 Vids
マヴカプ2最先端の海外動画を配信している海外サイト。
更新頻度高めなので要チェック。
http://ase.tufts.edu/csa/commy/mvc2/

シンタイ ソクテイ
ネタ系対戦動画を配信するリーダーasa率いるチーム身体測定のサイト。
マヴカプ2に笑いや癒しや赤頭巾を求める人向け。
http://naru.main.jp/
2Mr.OTG:2005/04/22(金) 11:43:05 ID:???
MARVELvsCAPCOM2大会用ホームページ
新大久保αステーションで大会を開催中。
大会結果や幅広い層を対象にした掲示板等がある。
現在は主催者が不在のため中止中。
http://heyhey.gooside.com/index.html

明鏡止水
マヴカプ2のコンボ界では右に出るものがいないコンボムービー製作集団。
今は管理人の日記と板とリンクがあるサイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3677/

Super Game Page
アメリカの大会に何度も遠征した事のある液体金属さんのサイト。
最近はギルヲタ一直線だが彼の実力は関東でも指折りで、彼の理論が書かれている日記やコラムは是非一読すべき。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~s-game/

やるなら極めろ!
通称マブカプ界最高の板。かの液体氏の名言「やる極最強でした?」
http://www5.big.or.jp/~tk-skruu/bbs-vs/light.cgi

前スレ  MARVEL vs CAPCOM part26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110757949/
3Mr.OTG:2005/04/22(金) 11:43:43 ID:???
オペレーターコマンド
テストモードに入り、ゲームオプションで以下のコマンドを入力していくことで、隠しキャラクター、隠しカラーが解放されます。
コマンド3まで入力することでNAOMI上のLVは60になり、すべてのキャラクターが解放されますが隠しカラーは出揃いません。
隠しカラーをすべて解放するにはNAOMI上のLVが85程度になる必要があります。


1、サウンドモードに合わせて 小K 大P アシスト下 アシスト上 大K 小P
2、ディフィカリティに合わせて 大K 大P アシスト上 アシスト下 小P 小K
3、ダメージに合わせて 小P 大P 大K アシスト下 アシスト上 小K
4Mr.OTG:2005/04/22(金) 11:44:25 ID:???
PS2対応 PAR3用コード
(MASTER)
EC82A190 14468E7C

P-pts
4CC138B6 1456xxxx
V-pts
4CC138BA 1456xxxx
プレイ後の獲得P-pts
4CC3D0E0 1456xxxx
プレイ後の獲得V-pts
4CC3D0E4 1456xxxx

(089Cで9999)

全キャラ&ステージ使用可能
1CC1FC58 5CDFB00C
1CC1FC5C 19DFB00C
1CC1FC60 5CDFB00C
1CC1FC64 19DFB00C
3CC3D0BE 1456E7A4

イラストギャラリー全開
1CC138DC 5CDFB00C
1CC138E0 19DFB00C
5Mr.OTG:2005/04/22(金) 11:45:00 ID:???
最強の4人
ストーム、センチネル、マグニート、ケーブル
強い。この4キャラの組み合わせだけでも強いチームが出来る。

強キャラ上位
アイアン、サイク、コレダー、サイロック
4強に合わせてアシスト性能最上位クラスのこれらのキャラを組ませると
チームバランスがグッと上がる。

強キャラ下位
飛竜、スパイラル、ブラックハート、Dr.ドゥーム、キャミィ
中堅キャラとは一線を画す強さを持つが、最近はイマイチ使われなくなってしまった

ここまでを総じて上位13キャラと呼ぶ。

弱キャラ
全会一致でロール。

中堅キャラ
ロール以外の全てのキャラ。努力と根性と相性で勝てるようになっている。
6Mr.OTG:2005/04/22(金) 11:45:55 ID:???
マヴカプ2厨房FAQ簡易版

Q:V-ptsとかあるんですけど・・・家庭用で全キャラ出ますか?

A:PS2とXboxでなら問題なく出ます。DCでは現在ではVMをカプコンに送って
データを入れてもらうか、友人等にデータをコピーしてもらう等でしか
全キャラ出せませんので注意。

Q:全キャラ出す裏技ってありますか?

A:ありません。

Q:弱弱中中って?・・・中攻撃はどうやって出すの?

A:弱二回で中攻撃になります。

Q:このキャラ強い?最強の組み合わせはどれ?

A:キャラの強弱については>>5が目安です。
使用率でいえば4強とアシ専(サイク、サイロ、コレダー)がほとんど
を占めています。最強の組み合わせは諸説ありますが
MSP(マグニストームサイロック)
サンスラックス(ストームセンチコレダー)
このニチームが上級者の中でも使用率が高いです。

Q:勝てません。アドバイスお願いします。

A:まず>>5で自分と相手のキャラの強弱を確認して下さい。
自分の方が中堅キャラばかり使って相手が強キャラだと厳しいです。
単に勝ちたいのであればキャラ替えがお勧めです。
それを踏まえアドバイスをもらう時は自分と相手のキャラ、負け方等
を書くようにして下さい。
7ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 12:18:06 ID:???
コブンって弱くないんだ
8ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 15:05:19 ID:???
9ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 15:33:27 ID:???
>>6
機動力が高く性能のいいハイパーコンボを持っているので性能は高い。
下段と昇り中段での2択が強い。
アシストを当ててダメージを稼ぐ形が戦闘スタイル。
防御面では体力は少ないが体が小さいため色んな技が当たらなかったりする。
相手のエリアル等も体が小さいため普通のタイミングでは取りこぼすので美味しい。
うまく使っていけば十分中堅として扱えるキャラ。
109:2005/04/22(金) 15:34:21 ID:???
レス番号間違えました。>>7宛てです。
11ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 15:41:06 ID:???
           ↓ばんぽ
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`) 凡キャラ狩り最高!!ヒャホー♪
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  ←☆ハヤト☆
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
          
12ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 16:51:26 ID:???
ばんぽ先生だと凡キャラ相手にマグニストーム使って狩れるかどうかすら怪しいです
13ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 17:30:38 ID:???
具体的にケーブルの二択とはOTGとAHVB
なのだが、まずは地上バイパーと低空バイ
パーなのだが、先端を当てれば反撃は受
けない! 反撃を受けたりする。
14ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 18:10:51 ID:GO9fPysk
1乙(=゚ω゚)ノ
15ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 18:39:37 ID:???
どこかで用語集見かけた気がするのですが、誰かアドレスわかりますか?
16ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 19:36:32 ID:???
テンプレが見えないのか?
ロール以上に困ったちゃんですね(´∀`)
17ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 19:53:13 ID:???
永久アークティックアタックってどうやるの?
18ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 20:55:14 ID:???
主なチーム名の通称

MSP(エムエスピー)マグニストームサイロック
santhrax(サンスラックス)センチストームキャプテンコマンドー
ROW(ロウ)マグニケーブルセンチ
scrub(スクラブ)ケーブルセンチキャプテンコマンドー
19ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 23:50:08 ID:???
ベノムP投げとドゥームα or マグニαを同時当てさせて直後に
アイスマンがアークティクアタックを入力すると出る
アイスマンが動くとアークティクアタックの発生は止まる
明鏡止水ムービーのVol.6で発表されたろひかたたきま先生発見のバグです
20ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:50:18 ID:???
>>6
カプンコのサポートで
>Q. セーブデータが破損した
>A. どのタイトルにおいても一度破損してしまったデータは修復することが出来ませんので、
>誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い致します。
とあるんだけど、VMを送った場合データは入れてもらえるの?
21ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 01:18:24 ID:???
たしか、マブカプ2の場合はネット介さないと全きゃらでないから
大丈夫なんじゃなかったっけ?
22ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 01:56:45 ID:???
誰か初心者スレのURL知りませんか?
23ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 10:47:04 ID:???
>>19
サンクス!
24ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 10:51:27 ID:???
>>19
出来なかった
25ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 13:34:53 ID:???
福岡の方でオフ会をマブカプ2のオフ会をやります。

日時 4/23(日)
時間 午後2時〜
場所 西新キューブ (空港線西新駅4番出口の目の前)
参加人数 現在2名確定

興味ある方や今から始めたい初心者も歓迎です。
覗きに来て下さい。
26ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 13:50:04 ID:???
来年か。予定空けとくよ。

>>21
アリガトン。お願いしてみる。
27ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 14:07:12 ID:???
日時を間違いました。

日時 4/24(日)
時間 午後2時〜
場所 西新キューブ (空港線西新駅4番出口の目の前)

スマソ。

>>26
今年に変更になりました。
28ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 15:50:35 ID:???
>>24
説明一部間違えてました。
ドゥームはαアシじゃなくてプラズマビームの方です。γだっけ?
1P:ベノム・マグニ(αアシスト)・ドゥーム(γアシスト)で
2P:アイスマン
本体ベノムがまずアシストボタンを押して
マグニかドゥームのビームが当たる前にP投げする。(糸でぐるぐる巻き)
すると糸でぐるぐる巻きになったままの状態で
アイスマンが行動可能状態になるので
アークティクアタックを入力する(面倒ならヴァリコンでもいい)
これでOKです。
29ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 16:02:16 ID:???
PS2でもできる?
30ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 18:44:28 ID:???
DCだけど出来ませんでした。
31ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 18:59:50 ID:???
まず、特定の条件を満たしたアシストなら、別にマグニやドゥーム以外でもいいんですが、
やりやすいのはマグニαあたりなので、そのままのキャラ選で問題は無いです。

まず、ベノムでアシスト呼んだ後にP投げします、直後より若干ディレイをかける感じの方がやり安いです。
次に、もう一度ベノムでP投げします、そのP投げをした後にVCかアークティックして下さい。

二度目の投げは、端とは逆に投げるとアークティックが気持ち良く当たります。
32ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 19:21:15 ID:???
最近スパイラル流行ってきたね。
33ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 19:47:07 ID:fNFvzzSK
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
34ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 20:57:18 ID:???
↑(´Д`;)
35ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 21:28:54 ID:gNB9MHmp
すごく息の長いゲームだからどんな面白いスラングがあるんだろうと思って開いたらそうでもない
36ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 21:45:27 ID:???
「スラング」を辞書でひいておこう。
37ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 21:46:06 ID:???
生ろひかた乙
38ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 21:47:36 ID:???
びっくりした、同時刻に近い書き込みあると更新したときに驚くな。
39ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 23:03:07 ID:???
スパイラル流行ってるのか?
使われるとウザいと思うが

俺は使ってるけど
40ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 23:30:49 ID:???
マグニストームスパイラルγは楽しい
41ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 23:58:37 ID:???
入力精度が限りなく高いスパイラルに、は絶望を覚える。
42ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 00:00:38 ID:???
入力精度が限りなく高いスパイラルに、は絶望を覚える。
43ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 00:03:23 ID:???
とりあえずおっぱいだ
44ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 01:09:44 ID:???
1におっぱい、2におっぱいだな
45ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 05:26:53 ID:???
スパイラルセンチコレダーで決まり?
46 ◆H5FMU23QDA :2005/04/24(日) 05:58:56 ID:???
3,4がおっぱいで5におっぱいだな
と言う訳でスパ汁サイロを選ぶ
対戦相手から溜息が聞えてきても気にしない
47ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 06:19:09 ID:???
>>18
Fiend マグニセンチアイアン
48ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 06:25:13 ID:???
IMP イソプロピルメチルイモヤイネ
49ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 11:48:33 ID:???
おれはSDM
50ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 17:53:23 ID:???
さだまさしか…!
51ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 22:23:10 ID:???
左昇竜やりずらい。これが飛竜、ケーブルを使わない理由。
52ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 22:57:19 ID:???
>>51
ケーブルでシミターはほとんど使わない気がする。
53ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 23:19:00 ID:???
>>52
え・・・つ・・・使うよ!?
54ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 00:33:02 ID:???
強攻撃中以外に使うのか?
強中なら、かなりゆっくりいれてもいいんだが。
暴発もまずないし、安定するレベル。

ただ、強K→シミター→バイパーくらい素早い入力だと確かに辛い。
どこで入力ミスして困るんだ、基本的にはそんなに精密な入力必要な場面では使わないぞ。
55ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 04:50:33 ID:???
何だかデンマークの掲示板がメンテ中なので参った。
弱キャラ大会の結果きになるゎ〜
56ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 05:04:28 ID:???
強Kから何故シミパーなのか。

たまにオレのニュータイプが覚醒すると
べノムで、ロール花束爆弾アシストを強ウェブスローで迎撃>
続く相手の銃乱射をベノムウェブでフッと避けるとかやってのけるけど。
57ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 06:49:55 ID:???
シミターは槍の部分を飛び道具として使うだろ。SJで上から近付こうとする相手にグサッと。
58ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 06:51:39 ID:???
でもストームはササッと
59ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 07:10:54 ID:???
別に強K後のバイパーはシミターからでもできるから。
ていうかミスるシミターなんて、そのくらいしか思いつかない罠。

つうかスーパージャンプ中の相手に出すなら、余計ゆっくりでいいよな。
60ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 07:31:19 ID:???
でもシミターは1番根本から当てないとかっこよくない
ッスィミトァ〜〜!!1!11
61ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 08:46:12 ID:???
2P側だと強P>弱シミターが弱バイパーになる…
62ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 08:57:07 ID:???
そこからOTGに繋げれば何も問題はないジャマイカ
63ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 15:17:49 ID:???
<ヘビー級>
全てのキャラが使える。

<ライトヘビー級>
マーヴルキャラ限定。

<ミドル級>
マグニ・ストーム・センチ・ケーブル・アイアン・ブラハ・スパイラル
ドゥーム・飛竜は使用不可。
サイロ・サイク・コレダー・キャミィは対空タイプのアシストは禁止。
トロンはシューアシ禁止。
その他のキャラは全て制限無しで使用可能。

<ライト級>
上位13キャラ禁止+トロンシューアシ禁止。
その他のキャラは全て制限無しで使用可能。ただし
制限もしくは使用禁止を受けるキャラが発生する可能性あり。

<フェザー級>
カプコンキャラ限定。

<ミニマム級>
コブン・ロール・ダンのみ使用可能。
64ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 16:19:18 ID:???
何故重さなんだ
65ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 16:34:38 ID:???
名前に「ー」があるやつ限定。マグニ、ストーム、ケーブル、コレダー、岩あたりが使用頻度高いかな
66ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 16:42:38 ID:???
>>65
マーヴルキャラは全員英語表記(ry
67ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 17:14:56 ID:???
今まで黙ってたけどローグはレバー横横で空中Dできるんだ。ごめん
68ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 17:16:07 ID:???
トロンは空中ダッシュの回数制限がないんだ。ごめん。
69ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 17:37:12 ID:???
おっぱいスレはここですか?
70ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 19:17:24 ID:???
弱キャラ大会の対戦動画誰かうpきぼんぬ
71ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 20:08:03 ID:???
>>70
前スレでやった松戸で集まった対戦を携帯でならとったけどみる?
ちなみにマロウベノムローグVSリュウガンビガイル
72ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 21:38:56 ID:???
明日誰か対戦しませんか?
場所はどこでもいいです。
73ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 21:54:42 ID:???
>>72
じゃ松戸かアメリカで。
74ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:04:50 ID:???
>>71
それって一戦だけ?
まあいいや。とりあえずそれ下さい。
75ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:06:03 ID:???
>>74
持っているが貴様の態度が気に入らない(AA略
76ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:06:35 ID:???
>>72
松戸のゲーセンはどこでしょうか?
77ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:06:41 ID:???
自演乙。
78ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:09:15 ID:???
>>73
アメリカのゲーセンはどこでしょうか?
7972:2005/04/25(月) 22:13:22 ID:???
少し検索してみたんですが、どうやら松戸でマブカプが置いてあるのは
松戸しかなさそうですね。適当に6時過ぎに行って見ます。
80ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:22:34 ID:???
>>79
多分ソニックビームだと思うよ、この前あそこでやってたし。
でも休日じゃないと人あつまらないから73は信用しないほうがいいかも・・・。
8172:2005/04/25(月) 22:27:41 ID:???
>>80
情報ありがとうございます。


一応行くだけは行って見ます。
キャラはガンビとかベノムとかドゥームとか使ってますんで
見かけたら乱入でもしてやってください。
82ink:2005/04/26(火) 03:15:56 ID:???
          , -ーヵン'"⌒, -`>ー-- 、-- 、
        / , ンノ /        `ヽ、 `ヽ、
         / /ィ-' /         ノ、 `ー 、_\
       /  ,イ i V  -/-//    /. ノ  ヽ i  ヽ
      / //  l /  / / 〃`ヽ //'"/  i ヽ }  `、
    /ィ / ,' ,' ハ,' /ィ=ミく ンノノ  / ノ   l  ソ    ',
    / /i  ,' ノ レ'{ イ;ii;;;;:)゙  "   ノ\  } }     ',
   / {//  ///i |ゝ{i {`ー-'      , -、// ,' ノ     l
    l   //イi.| |::';:V :::::     イii;;;;ノソ  / ,イ       }
    ト、 ノ ` {!ヽハ;;;;iヽ.  ` -  `'''"//  / / |      ノ
   ____rー、/`''-` 、___,,.. .イノ/ ィツイ i |
  /r⌒il::::, ' "ヾヽ \/ミ}<ヽミr‐ー、ノノ イ ! l    松戸ソニックage
  ||'⌒;||/   }} ____|ヽ7~イiヾソl_rァ,  ヽ-、 |/}ノ
83ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 03:31:11 ID:???
んまぁ!
84ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 03:52:59 ID:???
行かなくっちゃ!
85ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 04:30:58 ID:???
北海道でマブカプ2はもう見ない…
86 ◆BAnPnSvfiA :2005/04/26(火) 05:01:00 ID:???
嘘でsho!!?
札幌スレとかあんなに盛んだったのに・・・
まぁ見たのはだいぶ前か

家庭用でコンボとCPU頑張って下さい。
87ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 08:39:01 ID:???
>>85
麻生のgame41と札駅近辺のパロにありますよ。
札幌以外は知らない罠w
88ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 14:32:05 ID:???
           ↓みつ
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`) 騒ぎすぎなんだよこの野郎!!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  ←☆ハヤト☆
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
89ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 14:37:30 ID:???
誰かDC版マヴカプ2のPARコード知りません?
大昔のtok2時代にブラックハー党で記載されてたアビスコードとかは正しかったんだけど
移転した時に途中でデータ消失したのかPS2版に変わってて
わからなくなってるんですよね。
90ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 14:39:23 ID:???
              __,, , , , 、 ,... ,, _ ..,_    、ヽ l / ,
           ー=、 、ー-、`ヽ、 ,i",r'",-'"=ミ    = ガ.   =
              `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! !_i_/<'"    ニ= イ. そ -=
               `,ゝ、iliー'" "',ii/ i,     ニ= ル. れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ   .ガ ´´,     ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き イ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ル  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.zガ.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'ン.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_待_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:ち:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
91ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 14:42:58 ID:???
PARって最初からマヴカプ2のコード入ってるでしょ
92ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 14:47:16 ID:???
持ってるDCPARがマヴカプ2発売前のヤツで・・・
コード無いので探してます_| ̄| :・'.::・●バシュッ
93ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 15:04:39 ID:???
海外のサイトにあったようななかったような
94ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 18:06:37 ID:???
キャラ全開以外で使えるコードってあったか?
95ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 18:11:30 ID:???
名古屋コムテからマブカプ2が撤去されてる…
 
これからどうすれば…}(゚Д゚)ポカーン
96ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 18:17:46 ID:UP0iVRXw
このゲームまともにコントロールパネルを整備出来る店が、少なかったんですが、こう経験は、ありますか? <コマンド技の反応が、鈍い>
  2<他の店では、スムーズに遊べるのにそこの店では、ハイバーキャンセルもまともにだせない> 
 3<1.2の趣旨をいうなり書くなりしてやったりすれば話が通じない。 壊れていません、といわれる。>

こうなったら手詰まりですか?
97ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 19:33:02 ID:3erlEvrI
>>95
名古屋ならQ2にマブカプ2あるよ。もち対戦台で
98ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 20:17:59 ID:???
マグニの立ち強Pは対空に使える?
99ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 20:45:59 ID:???
泣きたいなら使うがいいが…
当たってもリターンは少ないし、フォローするにしても危険さばかりが目立つかな。
100ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 21:09:33 ID:???
Q2はモリガン使っても台バンはくるわ、飛行は出ないメンテだわ、
メンテ頼むとギルティで遊んでる店員が嫌嫌交換してくれるわ、なかなか素敵な店だった。

今は知らないけど、誰か知らないか。
101ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 21:50:42 ID:???
>>98
せめてしゃがめ。

今日は松戸に6時ごろ行った。誰もいねぇじゃねぇかよ!
10272:2005/04/26(火) 22:23:05 ID:???
>>101
あれ?僕は6時ぐらいから7時半までずっとやってたんですが。
ソニックビームなんですが・・・

やっぱ平日は人少ないですね。
103ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 22:27:03 ID:???
ボストンにマグニ講座やってほしい。今だに弱キャラにたまに負けるんだけど…
104ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 22:47:57 ID:???
>>97>>100
情報dクス!
店調べて今度行ってみるよ
|Q2|  λ.........
10572:2005/04/26(火) 23:21:45 ID:???
一応懲りずに通ってみるんで(松戸ソニックに)
良ければ相手してやってください。
106ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 23:27:38 ID:???
いま横浜は対戦相手に困らないから(レベルは低いけどいっぱいいる)お勧め。

最近マグニ練習始めたんだけどたまにSJから3Dがマグネティックブラストに化ける。なかなか難しいですね。
まぁ練習あるのみかな。
107ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 23:31:00 ID:???
>>106
おお、同志ハケーン。
強K>3Dからのボタンを押すタイミングが限りなく謎。
108ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 01:41:53 ID:???
今日はちょっと雨降ったからソニック行かなかったんだ、ごめんな(;´Д`)
109ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 02:17:05 ID:???
>>95
お兄ちゃん・・・
お願い、マブカプ撤去しないで・・・!

って言ってごらん
おまいがdでもなくカワィく言えればきっとまた戻って来るはず
110ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 02:23:21 ID:???
>>108
俺もだ、また今度の休みにでも集まるか?
111ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 04:08:14 ID:???
◆BAnPnSvfiA

なんかさ、このスレたまにトリップつけたコテハンが来るけどさ
うぜんだよ消えろ、後藤田も糞頭巾もマブカプスレに二度と書き込むなボケ
112ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 04:24:49 ID:???
はいはいまだGWははじまってませんよと。
113ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 04:27:17 ID:???
ジャガー黒くするんてどうやるん?
114ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 06:10:19 ID:???
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
115ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 08:01:22 ID:???
急にバグに興味を持ち出した方が居ますな
116ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 10:14:33 ID:???
DCのPARコードで使えるおいしいのは
全キャラ出現(これは別にいらない)
アビス第1形態〜第3形態使用可能
体力減少無し
ハイパーコンボゲージ無限

このあたりなんですよね。
117ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 11:43:00 ID:???
低空グラビの軌道が好き
118ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 12:39:39 ID:???
だまれ童貞ども
119ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 13:42:09 ID:???
昨日小岩のゲーセンで対戦してて、ガンビットにスパイラルでとどめを
さそうと思って剣をブスっとさしたら吹っ飛んで画面天井から
落ちてこなくなっちゃったんだけど(ガンビの姿は見えない)これって
どういったバグなの?
120ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 19:09:20 ID:???
それは剣が刺さったから、落ちてこなくなったんじゃないんだ、ゴメンね。
121ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 19:31:27 ID:???
痛かったから帰って寝た
122ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 20:24:03 ID:???
そういやこのゲーム、ガンビバグとルビィバグがあったんだな
今度からむかつく対戦相手にはルビィバグ発動させて速攻で逃げるわ
123ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 20:51:33 ID:???
>>122
対戦相手が開幕ガンビバグ。あなたは速攻で逃げる相手を追いかける方です。
124ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 21:51:54 ID:???
ガンビバグってアシBじゃなきゃだめだっけ?
125ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 22:07:58 ID:???
>85
札幌で俺が知っているだけでマブカプ2は5・6店あるぞ
やってる人はいないけど
126ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 22:11:22 ID:???
アシストBでスナップバック発動の後
ケイジャンストライク(↓タメ↑Kの後上入れっぱなし)だったかな
127ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 22:33:16 ID:???
>>126
あってるけど上入れっぱなしはいらないぞ。
128ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 22:35:02 ID:???
いまサノスとコロッサスにはまってるんだが、2体とも立ち回りがよう分からん(特にサノス)です(´・ω・`) 
誰かうまい人教えてケロ。
129ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 23:43:04 ID:???
なんとなく俺の考えるサノス攻略
1:サノスは空中投げが存在しないので空中戦は苦手の部類。
SJ低空タイタンクラッシュがあまり隙が無くていいかも。
2:ゲージ溜めの基本はSJ強K→タイタンクラッシュを連発すると良い。
3:地上戦の立ち回りはJ3強Kを当てないように使って
相手の目の前に着地後即下段が悪くない。
4:とりあえずアシストを出しながら泡を投げまくって
飛び込まれたら4強Kか3強Pで対空しよう。
3強Pは出が速く4強Kは判定が強い。
5:ガントレットリアリティの暗転後ガード不能はかなり強いので
ぶっ放していっても悪くない。ディレイドはしづらい系。
6:画面端で投げを決めるのが一番サノスにはおいしいが
精度が高くないと3強Pでうまく拾えず難しい。
一番簡単なのは投げ>タイタンクラッシュ>ガントレットソウルか?
7:とにかくゲージを溜めてぶっぱなせ!ゲージある時のサノスは強い!
逆にゲージが無いとヘタレ

まとめ:中堅キャラ戦における安定ディレイド・コンボ要員となるので
結構強い部類。サノス本体の立ち回りで差をつけろ!
130ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 23:46:36 ID:???
サノスはぶっぱリアリティーやると和む

コロッサスは屈小K+ジャガノα>屈中K>ダッシュJ大K>大K
(ARスタート)>PKPK>タックル>(画面端なら)超必で

1ゲージしか使ってないのに豪鬼とかは笑える程減る。
131ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 00:11:43 ID:???
サノスのJ強Pは攻撃範囲がとにかく広い!
適当に振り回してるだけでもかなり強いウザいはずだ!
132ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 01:12:57 ID:???
>>130
痛い系のネタ投下にしては、パンチが効いてない。
133ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 01:19:38 ID:???
サノスならアシストはサイクγがおすすめ。泡とサイクロンキックを
組み合わせるといい感じかも
134ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 01:44:34 ID:???
サイロでもいい感じだな
画面端なら投げ>強K&サイロアシ>泡で捕獲できるし
135ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 02:44:42 ID:???
強くするだけならそれでもいいと思うけど
きっと13キャラ入れると中堅キャラ戦のコンセプトから外れるから
ジンαアシあたりにしたほうがいいかも
136ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 03:44:11 ID:???
そうだケンを使おう
137ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 04:20:11 ID:???
>>103 日本のサイトで満足できないの何で?特にテンプレとかで
>>104 絵がまずい
>>113 ジャガー芋弱Kカラー?
>>119 あ〜あ、そんなスパイラルなんて人選ミス素人相手にするから
>>129 サノスは端投げ後、相手ダウン回避不可ですか?
>>130 ルビハ能力アシ>覚醒ジャガーノートパンチで豪鬼とか笑えるほど減る
138ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 04:38:02 ID:???
>137
サノスの投げは画面端だとダウンする前に追撃できるんだよ馬鹿
5年ROMってろ

・・・もうこのゲームが出てから5年も経つのか・・・
139ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 06:00:56 ID:???
あーあ二年前に二年ロムってろ言われてやっとでてこれたのに
140ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 06:48:27 ID:???
キチガイが紛れ込んできました。
141ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 07:03:27 ID:???
いい流れ
142ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 07:34:09 ID:???
サノスはゲージあるときに強いんじゃなくて
ゲージ無いと全然戦えない
むしろコロッサスのHCに使ったほうが良い
143ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 07:37:39 ID:???
流れをぶったぎって悪いけど、相手倒したときに画面端でマグニの立強K+サイロ>テンペはガード不能だよね?
144ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 07:38:23 ID:???
>>138
( ´,_ゝ`)プッ.サノスなんてクズキャラの知識なんてどうでもいいんだよ。
バーカw
145ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 08:06:38 ID:???
サノスってリミッター外すの簡単だよな
146ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 08:07:57 ID:???
>144
すごい頭の悪い人に見えます
147ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 08:28:59 ID:???
なぜそれで不能になるのかと。
148ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 08:46:46 ID:???
俺も思った。
相手の着地までにテンペストが間に合わないかと。
グラテンなら当たりそうだがな(´_ゝ`)
149ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 09:14:47 ID:???
>146
お前はクズ
150ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 09:25:00 ID:???
CPUのオメガにガード不能できたんだって!タイミング色々変えてやってみて!キャラ限ではない模様。
151ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 09:47:16 ID:???
ネタじゃないならCPUじゃなくてトレモで試した方が…
152ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 11:06:37 ID:???
最近知り合った友達よんでこれやったら険悪な雰囲気になっちまった
153ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 12:12:40 ID:???
相手が浮いてるときなら出来るかもな
でもガード不能なんて組み合わせ次第でいくらでもできるから
わざわざ強Kである必要はないんだよな
154ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 12:22:44 ID:???
>>143
出現時ガード不能だったらサイロアシを先端ガードさせて
マグニ屈大Pでガード不能になるんではなかろうか。こっちのが簡単だし。

>>152
相手が実力下位だったとしたら
ケーブル・センチ・ストーム・コレダーの使用はやめような!
家ゲーならなおさらだ!空気読め!笑いながらプレイするパーティーゲームだ!
155ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 12:25:28 ID:???
俺が見た事あるマグニのお手軽な出現時のガード不能は
SJ前ダッシュ弱K中K>グラテン
弱K中Kはヒット・ガード問わず。グラテン部分がガード不能になる。
156ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 12:29:56 ID:???
単に子供なだけだと思うぞ
昔からいるんだよな
ゲームでもそうだが、鬼ごっことかで鬼になったらいきなりやる気なくして
周りの空気を悪くする奴
157ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 12:33:39 ID:???
SJ弱Kをガードさせるほうがいろいろ出来ていいぞ
158ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 16:20:47 ID:ssqo//Uy
潰されない?
159ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 16:34:12 ID:???
CPUやトレモの自動ガード関連はガードすぐ離すから、
実際は不能になってないような攻撃をくらうから基準にしちゃだめです。

そんなこといいだしたら、端空中投げ→最速ナナメLAはガード不能だ。
160ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 16:58:09 ID:???
>>159
Laruku concerts are really 'genki'
but there's a huge problem with hyde's voice;
he sounds great only on the first song
and then it all goes downhill from then onwards...
but I like the energy and fun and excitement of Laruku concerts.

B'z is hardcoore live! That singer has allot of stamina
and never seems to be tired.
If you haven't seen any performance of B'z yet,
you have missed out something good...
161ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 18:03:45 ID:???
日曜日松戸のソニックビームでやれる人〜集まろうぜぃ。
凡キャラ対戦またしたいぞー
162ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 19:08:29 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
163ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 19:19:55 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
164ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 19:43:05 ID:???
オセロは別スレでやろう!な!
165 ◆FFaJgL56zw :2005/04/28(木) 19:54:10 ID:???
うっせ氏ね
166ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 20:59:08 ID:???
>>161
土曜日じゃだめですか!?
30日なら都合が良いのですが・・・
167ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 21:42:35 ID:???
>>166
俺土曜日予定あるんだなぁ・・・。
じゃあまた今度みんなが集まれそうな日にちにしましょうや(´・ω・`)
168ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 23:33:16 ID:2/2/ICMR
あげ
169ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 00:21:06 ID:???
ああもうみんな休み気分なのかよ
早すぎるぜ
170ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 02:33:44 ID:???
特に138
171ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 03:14:20 ID:???
や・め・て
172ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 03:49:24 ID:???
あーやっちゃった
173ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 05:25:21 ID:???
お前らセイバートゥースってどうよ
174ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 05:37:27 ID:???
コンボの攻撃力は高い
以上
だよ
175ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 05:41:10 ID:???
立弱K短すぎ
176ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 05:43:17 ID:???
つまり嘆息
177ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 05:44:41 ID:???
立強Kの方はまあまあ長いのに、なぜわざわざストンピングなのか
178ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 05:53:34 ID:???
ハッハッ
179ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 05:59:03 ID:???
何故かと言ったら
大足するだけで笑われた。
そっちの方がなぜなのか
180ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 06:50:22 ID:???
まぁ
理屈はどうあれ強キャラ相手にも牙アシで
頑張るよ楽しいから。
とにかくバーディーを召還すするために
181180:2005/04/29(金) 06:52:11 ID:???
182ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 07:08:04 ID:???
ジャスティン来日したの?
183ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 09:44:39 ID:???
>>173
xmen vs streetfighter時代に強すぎたので、今回が弱く見えるだけ。
性能の良い対空アシがいれば普通に戦える。
またセイバートゥースはアシストもなかなかいけてる。
特にシューティングタイプは強力。
184ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 10:36:14 ID:???
>>167が土曜ダメっぽいけど一応土曜に集まれる人いたら集まりませんか?
場所は千葉県松戸駅SONICBEAM 自分は2時くらいには行きます
185ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 10:43:57 ID:???
>183
でも、攻撃してくれるのはトゥースでなくバーディ
186ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 11:38:45 ID:???
>>185
なんかセイバーのシューティングアシストはおかしい。
アシストがアシストを使ってるみたいな・・
187ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 11:53:50 ID:sAmVA6gT
YES,BOSS
188ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 11:57:35 ID:???
セイバー、コンボは高いのがないの間違いだろう。
189ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 15:07:53 ID:???
うわさで日米戦があると聞いたけどマジ?
190ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 15:35:36 ID:???
ジャスティン来日って俺も聞いた!!
闘劇の海外枠に出るつもりなんじゃないかな?
191ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 15:52:31 ID:???
2月くらいに来日予定だったらしいけど本人忙しくて来れなくなった、ってのは聞いた
192ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 18:11:03 ID:???
アイスメン+コレダーがウザ過ぎるんですが
助けて下さい。
193ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 18:56:30 ID:???
アイッスビィームッ!!!

イェァ
194ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 20:57:21 ID:???
ただでさえレベルが日本と同等かそれ以下のアメリカが、マヴカプ以外やりに負けにくるはないんじゃないかな。
195ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 22:20:56 ID:???
>>184
多分いけないと思うけど、いけたら4時くらいに行くと思います。
196from america:2005/04/30(土) 01:48:29 ID:xdmCZMuY
San Francisco ni Marvel ga nakute komatteru!
197ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 02:43:47 ID:???
イキロ
198ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 04:26:39 ID:???
リーバイスサンフランシスコ工場
199ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 06:35:23 ID:???
昨日横浜行ったけどけっこう流行ってた
俺も含めて4人くらいいたような
久々にまとまった数対戦できました
200ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 09:29:35 ID:???
横浜は常連が4、5人くらい入れ代わりで
いつもだれかしら必ずいるから平日ですら対戦できないってことはまずないよ。
201ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 11:08:02 ID:???
飛竜とスパイラルが強キャラ下位になってるけどどこが強いの?
202ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 11:35:45 ID:???
飛竜ドゥーム
スパセンチ
203ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 12:50:26 ID:???
スパの対戦動画は少ないからな
いつかメリケンの対戦動画で、ストーム相手に上手く立ち回ってるのがあったが
204ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 13:35:06 ID:???
知識がないとスパセンチの連携はなかなか抜けれないし近づくことも容易ではないぞ。
日本ではスパ使う人っていないよな。
扱いが難し杉だよ…or2
205ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 14:02:26 ID:???
関西にスパをメインで使ってるやついた気がする
206ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 16:33:14 ID:???
>>204
俺スパイラルドゥームセンチがメインですぞ。
腕が初中級くらいのやつならほぼパーフェクトだけどケーブルとかがくるとやりづらい。
センチに低空HB→俺ワープ→ディレイドストーム
のパターンが嫌い
207ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 16:38:50 ID:???
俺も一時期スパセンチドゥーム使ってたな
やる事といったらナイフ投げにアシストで固めるだけっていうチキン戦法
208ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 16:43:52 ID:???
>>207
おお同士よ、まだストームが強くないとか言われてた時代が黄金時代だったよな。
よく台バンとかやられたもんだ(´-`)
209ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 18:54:39 ID:???
イイダ、ホワイトが強かったらしい。
今はやってるかすらわからないが。
210ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 19:17:36 ID:???
そこでスパセンチ連携の抜け方を知っているのにも関わらず
いつもハメ殺されてる俺の登場ですよ
211ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 19:49:48 ID:???
スパセンコレで決まり?
212ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 20:04:31 ID:???
スパセンドゥームこれで決まり
213ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 20:13:03 ID:???
いっとくと、センチドゥームは微妙だよ。
214ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 20:15:30 ID:???
正直ドゥームって、単体ではそんなに強くないよね
215ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 20:30:52 ID:???
ドゥームって素早い中段ある?
216ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 21:04:27 ID:???
>>215
地上ダッシュ(浮いている時に)小K。
・・・ってこれ中段!?
217ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 21:26:45 ID:???
スパイラル使うなら(スパケーブルセンチ)一択だと思う。
ケーブルをスパイラルもしくはセンチネルでどうにか倒せる自信が
あるならスパセンチコレダーでもいいと思う。
でもセンチコレダーに自信があるならサンスラックス使ったほうが
あらゆる面を強化出来たりする。
21872改めクリンスマン:2005/04/30(土) 23:16:58 ID:???
すいません未だにドゥームブラハなんて化石を使ってる者です。

>>215
J大Kがまあ速いですが、リターンが無いので垂直の中段がお勧めです。


んで誰か5月5日に横浜セブン来ませんか?
俺は行きます。
21972改めクリンスマン:2005/04/30(土) 23:17:47 ID:???
すんまそ5日じゃなくて6日です。
220ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 23:45:52 ID:???
いきまぁーシュ。
5月6日は5時すぎからならいけます。
5月4日とか5月5日なら昼からいけるんですが。
チームはたぶん使えてないマグニαセンチαサイロです。
弱キャラ対戦でもいいです。
221ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 00:42:01 ID:???
>>218
J即強K>即FA>DHC。
リターン狙い時はこれ一択ですよね?
ドゥームがそんな贅沢したらダメとか言われそう。
222ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 00:51:06 ID:???
>>218
ドブッCですか??

>>220
M千Pは前スレではセンチが不自由とか言われてたなぁ、
不自由ですか?
223クリンスマン:2005/05/01(日) 01:03:07 ID:???
>>220
お付き合いありがとうございます。
ただ自分は中級者に毛が生えた程度の強さなのであしからず。
一応強キャラも弱キャラも一通りは使えますが。

>>221
それできれば理想なんですが、反応するのが難しくて
結局決めうち気味でやらないといけないので使わない方が
いいです。

>>223
ドブッCってなんすか?
224ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 01:23:07 ID:???
220ですがクリンスマンさんは5月4日、5日はやはりこれませんか?
自分はこのゲーム始めて二ヶ月そこらなので弱い(中の下くらい)と思いますが
よろしくおねがいします。

あと見分ける目印に台の上にお互い10円玉置くとかどうですか?

225ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 03:53:18 ID:???
肥かけようぜー

>>223
ドム・ブラハ+ケーブル(補うために)です。
すんませんあれはぶっぱです。
226クリンスマン:2005/05/01(日) 04:19:12 ID:???
>>220
4日は無理です。5日は6時以降ならいけます。
10円玉置くのは構わないです。声かけて頂いても大丈夫です。

>>225
ドゥームブラハそんそんです。
227ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 04:45:02 ID:???
あ!すいません!
大事なあいつの存在を忘れてました。

蛇足:
4WD≧SONSON
228ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 08:00:37 ID:???
空とぶドラム缶、だな
229シンタイソクテイの人:2005/05/01(日) 09:12:37 ID:???
5月4日に新大久保αステーションに来れる人いますか?
今回は遠征者を連れて行きます。午後1時前後目安に行きます。
230ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 12:25:38 ID:???
スパのワープは多様したほうがいい?
231ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 20:43:06 ID:???
>>229
何時までやってるの?
232ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 21:41:19 ID:???
さあな、そいつは風にでも聞いてくれ
233ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 23:08:05 ID:???
風さん風さん、四日は何時までやってるの?
234:2005/05/01(日) 23:11:11 ID:???
九時です。勘ですが。
235:2005/05/01(日) 23:11:13 ID:???
ごめんね。知らない。
236風2:2005/05/01(日) 23:12:01 ID:???
uha!
でらびっくり
237:2005/05/01(日) 23:13:11 ID:???
出て行け
238ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 00:33:51 ID:???
何この流れ…(´_ゝ`)
239ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 00:46:27 ID:???
サイテー
240ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 01:11:24 ID:???
知った風な口をきくんじゃない
241ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 01:17:18 ID:???
この前、ススキノスガイにマターリCPU戦やろうと思って行ったら
定山渓何とか館?(名前わからん)とかいう、
どっかの晒しサイトの画像に似た人がマブカプ2やっていたので
怖くなったので逃げました。
242ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 01:36:24 ID:???
肥え掛けんかい
243シンタイソクテイの人:2005/05/02(月) 10:44:33 ID:???
風の噂で正解かもしれません
244ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 20:12:57 ID:???
宝島の飛竜強っ!
245ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 22:11:18 ID:???
>>244
サンクス。また対戦しような。
246ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 22:44:41 ID:???
>>245
スマン、俺は後ろでカプエスやってて偶然見かけただけなんだ・・・。
マグニートの人も良い勝負だったねぇ。
247ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 00:32:57 ID:???
DC版のNポイントてどう稼ぐの?Vも
248ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 05:26:22 ID:???
エリアルでも波動>真空波動 って繋がるのね
今日気づいた
249ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 07:14:33 ID:???
普通にやるとリミッターかかっちゃうけどね。
250ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 07:27:40 ID:???
銀侍マンセーな地元のゲーセンor2
251ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 09:01:06 ID:???
4キャラでボコしてあげよう。
252ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 12:08:04 ID:???
センチやストームの強さをわからせるまで、少々時間はかかる(侍が強いと信じて疑わないため)。
だが連勝を続けると、その強さに気づき、侍が減る。

そして、お手軽侍で勝てないと気づいたときそのプレイヤーが消える。
253ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 18:18:07 ID:???
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload118928.jpg
JR吉川駅前のライフ、マヴカプ2フリープレイやってます。
254ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 18:32:15 ID:???
>>253
いきてー!何時まで?
255ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 18:36:11 ID:???
>>253
あさって5日の閉店まで。閉店は8時頃
256ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 18:51:00 ID:???
>>255
明日行って見ますノシ
257ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 20:27:46 ID:???
明日いきますー
258ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 20:55:23 ID:???
>>253
そのゲーセンに三国志対戦があったらいくんだがなぁ。
残念。
259クリンスマン:2005/05/03(火) 20:59:17 ID:???
>>220
すいません5日、仕事の関係でいけなくたってしまいました。
ただ6日は絶対行きます。
260ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 21:30:57 ID:???
>>253
こーいうの見るとかなり興奮するわ
261ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 22:39:31 ID:???
センチコレダーに対抗できる弱キャラいますか?オメガとか?
262ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 22:47:45 ID:???
なぜオメガを
263ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 23:25:58 ID:???
オメガイルビーハートを使うんだ!
264ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 01:10:18 ID:???
弱キャラだけど、ケーブルが上手に動けば。まあ。
265ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 09:34:00 ID:???
マグニは先発以外ありえない?
266ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 11:38:27 ID:???
先発でマグニを出してある程度試合が進んだらディレイドで交代すると
マグニが順番的に最後に回されるので、残り1人の勝負になったときに
マグニが出現する可能性が高いですね。
1on1でのマグニの強さは折り紙付きといっても過言ではありません
不利な2対1を強いられた場合においてもアシ専サイロとかが残った場合よりも
マグニなら・・・マグニならきっとなんとかしてくれる・・・!
という仙道の精神で頑張れると思います。
267ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 12:16:46 ID:???
ゲージに依存しないキャラだからやっぱり先発の方がいいかな。
開幕最速入力も性能いいし、ディレイドも後より前の方が良いしね。
268ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 14:36:23 ID:???
どういうチームで開幕以外にマグニ入れたいんだ?
入れちゃだめというより、もったいないと思うんだけど。
269ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 15:59:31 ID:???
マグニセンチコレダー
270ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 18:26:27 ID:???
センチマグニアイアン

マグニ二番手が許される数少ないチーム編成。
破壊力を前面に押し出したマグニアイアンセンチと、優秀なアシストを
装備したセンチでどっしり構えて戦うセンチマグニアイアン。
271ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 18:33:11 ID:???
マグニケーブルセンチ
これで決まり
272ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 18:40:31 ID:???
センチマグニコレダーはどうなの?
273ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 18:42:41 ID:???
だからそんなチーム無いって。
適当に組み合わせればいいわけじゃないの。
274ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 18:52:33 ID:???
ストームとケーブルいれたら残りの一人って誰がいいですかね?
275ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 18:59:29 ID:???
273 ごめんなさい。
↑アイアンがいい
276ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 19:25:46 ID:???
マグニ単体のノーゲージエリアルで一番威力の高いのって何かな?
俺は 屈強P>強K>3D>強P>強K>屈強K だと思うんだが…
マグニはノーゲージエリアルが重要なので、誰かマグニうまい人教えてけろ
277ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 20:57:35 ID:???
センチコレダーが一番力を発揮するには、あと一人は誰?ストーム?アイアン?ケーブル?
278ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 22:14:58 ID:???
>>277
一般的だけどケーブルとかストーム
センチは序盤に強く、ケーブルやストームはゲージのたまった中盤戦に強いから常に有利に戦うことが出来る…とデンマークの攻略記事に書いてあったような気がします。
でも個人的にはストームがいいと思っています。
センチコレダーケーブルはマグニ相手に何もできなくなるような気がします。
まあ、状況に応じて使い分けることが大事なわけですが。
279ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 22:31:09 ID:???
>>276
自分で試せばすぐわかるだろ…

今やってみたが、ケーブル相手に飛び込み大Kから永パぴよるまでがダメージ111(多少の変動はある)、
大攻撃入れまくりエリアルが73、単発ダメージがそんな好きならピヨるまで永パやっとけ。
280ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 23:10:08 ID:???
やる極でばんぽがキモイ発言をしてる件について
281ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 23:13:52 ID:???
>>279
といいつつ教えてあげるあたり、実は優しいな。
282ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 23:23:17 ID:???
>>279
ありがとう。参考になりますた。
そんでこれからは自分でやるようにします。
283ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 23:24:26 ID:???
センチマグニコレダーはいまいちだが、
マグニセンチコレダーはありだと思う。
284ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 00:08:10 ID:???
>>280
ばんぽごときスルーできないとこのゲームは強くならんでし
285ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 00:18:57 ID:???
やる極自体がネタ
286ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 00:58:53 ID:???
そうやって決め付けるのはよくないぜ!
俺らの中ではやる極の掲示板は世界一、いや宇宙一レベルの高い掲示板!
一般人な俺らには理解できない遥か天上の世界の理論がやり取りされている究極の板です!
エロ業者の宣伝書き込みもマヴカプ界では宇宙一多いし!
287ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 02:05:36 ID:???
DC版買ったんだけどどうやったら全キャラ使えるの?
288ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 02:12:13 ID:???
そろそろそのネタふると怒られると思うぞ
289ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 02:54:45 ID:???
>>287
>>6
Mr.OTGに感謝して麗でも言ってみろ まあ無理だろけど
290ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 06:34:15 ID:???
N-ptsの方も溜めらんないの?
291ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 07:07:18 ID:???
サンスラックスのストームアシは何がいいの?
センチで下強P+ストームγ>ロケパン>小フォースの連携が強いと思うんだけど。隙ある?
292ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 09:18:29 ID:???
かなりある。
ロケパンは当たらないときは使わないが鉄則。
293ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 10:17:10 ID:???
ロケパンってアシストでカバーできないのか…
294ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 10:47:39 ID:???
>>291
ロケパンの後に前ダッシュされるとやばい。

マグニでロケパンをしゃがんでかわした後スナバ>ストーム死亡
295ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 10:48:03 ID:???
ストームアシって結構どれでも使えるよな。
タイフーンアシいうまでもなく強いし、ライトニングアタックアシは意外と当てた時の追撃が簡単で使いやすいし、ダブルタイフーンアシは・・・微妙
296ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 12:10:22 ID:???
お前いってることと結論が違うぞ。
ダブルタイフーンは、チーム構成に持続を補うアシストが欲しいときとか、発生の遅さより持続を目的として使いたいときに。
297ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 13:08:05 ID:???
地元のゲーセンはストームでSJダブルタイフーン連発してれば死んでくれるんだけど…
298ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 15:06:25 ID:???
俺の地元なんてアイスビームうってりゃ勝手に死んでくれるぞ。
299ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 15:53:36 ID:???
うちの地元はバックジャンプバイパービームだけで勝てます。
300ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 16:07:19 ID:???
>>297-299
このなかで一番レベルが低いのは>>298
と見た。でも稼動当初はアイスマン削れなくて脅威だったことは今でも覚えてる。
301ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 16:34:02 ID:???
ストームアシをダブルタイフーンにするときは対センチのときぐらいかな…
302ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 18:21:13 ID:???
吉川駅のライフってゲーセンはフリープレイにしてるのはイベント日だけ?
それとも何曜日はフリー固定とかあるのかな?
>>255の書き込みをみるとゲーセンが潰れたような雰囲気も感じるのだが…
閉店時間も8時と妙に早い気がするし。
303吉川市民:2005/05/05(木) 22:33:55 ID:???
>>302
閉鎖しそうなぐらい普段さびれてますね
304ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 23:19:11 ID:???
っていうかゲーセンじゃなくて、ライフっていうスーパーの中のゲームコーナー。
305ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 23:38:04 ID:???
>280
実はここで叩かれるかどうか試しにやってみたのです。
306ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:05:57 ID:???
その発言がまた痛いというジレンマ。
307ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 03:47:47 ID:???
>吉川市民
スーパーの中のゲームコーナーだったのか…それは盲点だったぜ
フリープレイとかはもうやってない?今後も予定とかなさげ?
308ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 12:05:05 ID:???
センチの2強Kって結構使った方が良い?
309ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 13:25:34 ID:???
下段は2弱Kのみでいいんジャマイカ?
310ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 15:50:12 ID:???
下段は1発だけだと思ってる人も多いから
2強Kはヒット率高い
でも無理して攻撃当てる必要がないのがセンチ
311ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 16:37:04 ID:???
まあ2強K使えば下段がくると思ってる相手に一段目キャンセル飛行からの中段が刺さりやすく…

微妙かあ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:05:37 ID:eKx/JQxn
でも2強Kは出るのが遅い 
ってかギコナビから見れなくなってるんだけど何故?
移転しました。とか出た
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:08:00 ID:9W+v9CGv
まとめ
センチ2強Kは、たまに使え

センチのJ弱Pはどう使えば?J弱Kが届かない所ですか、そうですか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:13:28 ID:eKx/JQxn
J弱Pは飛行コンボに繋げやすい
対空ならフライパンのほうが良い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:18:32 ID:9W+v9CGv
なんとかコレダーを空中横Dで避けたマグニにフライパンで振り出しにさせるわけですか、そうですか。

ケーブル戦でよくJ弱P使うんだけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:39:34 ID:jCEC5lxb
格ゲー板に移転でIDでるようになったっぽい
センチ対ケーブルのセンチ側の立ち回りが今だによくわからないです。
誰かエロい人軽く伝授して
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:46:10 ID:luL2AobJ
すとーむにでぃれいど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:19:57 ID:8wc0+RsK
来年もし闘劇あるのなら、MC2採用してアメリカ勢に名誉回復の
機会を与えたいね。

3rd本戦でクロダQにジャスティンチーム2タテされて
初戦敗退とかいくらなんでも不憫すぎる(w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:59:12 ID:bQvjsZ4o
ナイスー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:35:09 ID:8wc0+RsK
初戦敗退はCFJの方だった。3rdはベスト16。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:22:41 ID:TY4zjAPN
いつも新宿の西セガに行くたびに思うんだが、
ドリキャスのデータが使えそうなんだけど、使えるのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:29:22 ID:0dH3YOJZ
>>226
今日はありがとうございました。レベルが高くて楽しかったです。
練習が足りないことに気づかされました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:26:46 ID:MOhEAU2V
>>321
俺のところなんてドリキャスのコントローラー差し込む場所があるぜ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:54:32 ID:3c+6JlpO
うちもー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:30:52 ID:JlhGCCwR
どうでもいいけど目立たない名前だよなウチのスレ


開幕でセンチ対ケブやったらどのタイミングで超飛行仕込めばいいですか?
上級者相手にはどれも辛い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:08:01 ID:xOevPD5y
昨日αにジャスティン来てたのか
俺が行った時はもう誰もいなかったよ orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:22:20 ID:FVkWYyGn
ジャスティン来日記念age
やはり来年の闘劇にはマヴカプ2を・・・
まぁ無理だろうけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:48:46 ID:UZBOeTSI
ウチのホームにも外人が来てた
やっぱり強かったらしい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:04:26 ID:SW38KSD5
やっぱ外人の方々って強キャラオンリー?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:24:58 ID:lVykHtHP
PS2版1000円で売ってたから明日買ってこようかなあ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:17:23 ID:a2lu5y7d
俺に売って
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:36:29 ID:CLWZ2ORy
うちの地元にはごく稀ににガイル・ナッシュ・豪鬼 固定の外人さんが来るよ

弱いよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:40:25 ID:xqcDFz0A
うちのゲーセンにはウルヴァリンをよく使うハンサムな外人さんがよく来てたよ。

バーサーカーバレッジしかやってこないけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:06:57 ID:dQTIyaxX
>>330
おれにも売ってくれー まじで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:43:25 ID:woDDe82a
ガイルナッシュゴウキって、マーブルキャラが居ないじゃない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:47:18 ID:nvS7MgEa
ナッシュって米じゃチャーリーなんだっけか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:16:53 ID:W1e9EXUa
PS2版って中古でも5000\はしない?数少ないし。売ると3000\くらい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:44:21 ID:SW38KSD5
自分もヘッポコなので、
うちのフェリ、シュマ、ジャガ(又はガンビ)とお手合わせ願いたいものです。>外人
339クリンスマン:2005/05/09(月) 19:07:47 ID:yDI4xjD/
>>322
遅レスすいません。

いえいえ、こちらこそ楽しかったです。
また暇があれば行きたいと思います。

連勝記録を更新できて何気に嬉しかったりします。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:22:33 ID:UFwEZGc1
というわけで1000円で買ってきたぞ!!
ストーリーモードがないのがちょっと寂しかったり。

真空波動拳が細いような気がする
一番真空波動拳が派手だったのってエックスメンVSストファイのころかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:31:51 ID:xjczCzSF
それ1500円で売れるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:49:25 ID:oGwzBG21
オクだと結構な高値
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:54:35 ID:bSC0/7Cr
1000円ってどこだよー!!俺も買い戻したいぜ
秋葉原でも4000円はするよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:40:55 ID:iMq+OYgu
エボ02ってどこ?テンプレにないよね…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:27:03 ID:bP9hQXbF
それだとEvolution2002しか思いつかないが・・・
アメリカの大会になっちゃいますね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:45:19 ID:2eR2rc5E
ローグとヤりた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:35:41 ID:LbYr6btU
ポイント稼ぐのめんどくさいなー。
PARも無いし、トレーニングモード放置で稼げないかな。

>>343

地元の小さいゲーム屋。
大きい所だと普通に4000円越えなのに、
格闘ゲームはのきなみ1000円でワゴン行きだった。
いい買い物をしたと思う。
他にあったのはギルティ♯リロードと、SVCだった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:41:18 ID:h9sWyOeN
>>347
家を出かける前もしくは寝る前にトレモ放置で
帰宅時もしくは起床時に、下手したら9999まで、結構貯まってる
あとはアーケードモードを1回クリアするごとに5000以上もらえるから
嫌にならない程度にアケモードクリアしつつトレモ放置でいいんじゃないか
DCだと意味ないけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:45:53 ID:MjuBtTky
全く、ぜいたくは敵です
俺なんか毎日トレモやってたら勝手に全キャラいたよ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 04:30:14 ID:MjuBtTky
>>346 会議
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 06:34:23 ID:oZHkqK4U
カプエス2を新品で700\で買いました。ベストじゃないよ。
エボ02の動画はどこでみれますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:33:28 ID:CSBqPwVq
ボストン消えてない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:24:24 ID:p6Mb/TXb
札幌人の奴らくたばれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:30:01 ID:qW1iUIRx
シュマゴラスの能力を活かせるアシストを教えて
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:52:26 ID:pF88sicW
岩かコレダかサイクでも付けて置けば?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:13:10 ID:SfvUTKL9
横浜、常連さんしかいないね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:57:35 ID:2eR2rc5E
うひろろろマロウでMSP倒した(゚∀゚)アヒャらにくらりくん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:13:03 ID:CSBqPwVq
アイアンマンの永パ練習してるんだけどすぐ落としてしまうん。
永パのループ部分はずっとレバー斜上にいれてていいんですかね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:19:40 ID:c5Sk6B6b
ええよ
俺は画面端に到着したら適度に垂直ジャンプとか入れてるけど
別にそんなことしなくてもできるみたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:26:22 ID:CSBqPwVq
即レスさんくす、なら純粋に俺が下手なだけか。
練習してきまつ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:35:49 ID:DLb4OpgO
強K>SJ>N強P>3D>弱K中k>8強P>{(着地)NJ>弱P>中P>中K>8強P}×n

コンボは3Dまでは最速。最初の弱Kは少し遅めに出す。
ループ部分の中Kのタイミングがかなり重要、要練習。
8強Pは遅めに出す。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:46:22 ID:CSBqPwVq
サンクス。頑張ります。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:56:29 ID:oZHkqK4U
マグニで勝利ポーズキャンセル後、画面端で下弱K>立中P>D>弱P×nって入りますよね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:31:54 ID:SfvUTKL9
ロックマンの勝利ポーズキャンセル後、画面中央でベロベロバー×nが入ったような気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:48:02 ID:c5Sk6B6b
マジか
確認してくる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:45:17 ID:LvI4/wOo
>>358
落としてしまいそうだと思ったら、ループ部分の最初のJ弱PをJ弱Kに変えると相手が高めに浮く。
体重重いキャラにはこれを利用しないと落としてしまう
あと、俺の場合だけか知らないが最後は 垂直Jループ>立強Pプロトン の方が斜めJループからよりも安定する
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:14:26 ID:uaZxkV5d
立強Pがすかるんですが何をどうすればいいですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:02:45 ID:FRV5gQWb
最後ダッシュ屈弱P中Pプロトンにしてみるとか。
といっても強Pしかけるタイミングがわかってないっぽいので
最後の(ジャンプ弱P中P中K上強P)の上強Pをアイアンが着地寸前で出して
そのまま強P連打でヒット確認プロトンでもいいかもしんない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:08:42 ID:DhDGQnQ1
おまえらの勝利ポーズ後のかっこいい行動教えれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:08:19 ID:SxVweWQG
ロールのジャンプ頂点辺りのパンチラ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:50:09 ID:Kr41oTZJ
フェリシアで死体クンクン
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:08:06 ID:zqXoFLSr
とりあえずタイムフリップ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:00:30 ID:uaZxkV5d
368 サンクス
マグニは立弱Pをあてまくる。センチは飛行弱Kをあてまくる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:07:10 ID:zqXoFLSr
アイアンの永パなかなか安定しない。
ループ部分のボタンおすのを音で表すと
タタタン( )タンって感じでいいの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:31:56 ID:9NPvWnWy
>>374
タタン・タンタンみたいな感じでやるとうまくいくぜよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:34:44 ID:uaZxkV5d
中P中Kの間は繋がるかどうかギリギリって感じでやると分かる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:39:16 ID:DWfaHThn
アイスマソの無限アークティックてどうやるの?ぐぐってもわからん…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:43:49 ID:uaZxkV5d
このスレか前スレにあった気が…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:06:30 ID:yv/lJYCo
アイアンの永パってどっかに動画置いてなかったっけ?
昔それ見て練習したけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:18:54 ID:tlhF98Ro
タイミングはタタンテンテンットンだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:48:38 ID:9NPvWnWy
俺はコントローラーならマグニ、ストームドゥームとかの永久はできるのにアーケードになるととたんにできなくなるへたれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:49:14 ID:i4EcX0Hw
トトンテントンタンだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:37:38 ID:C1PB6YsU
ツツンぺコンぺコポンだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:21:32 ID:wZ3nX9G8
パンピシパン、もしくはパンピシデヤだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:16:17 ID:/bZr8nBp
タ、タン、、タン、タンってかんじでやってるけど
相手の浮きを見て、ズレてるようなら
タ、タン、、タン、タンに変えるくらい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:35:39 ID:h+U2eBL7
このシリーズってラスボス戦だけ急にアクションゲームみたいになるよな。
巨大化、パターン化。

メカゴウキやらアビスやら
いや、好きだけどさ。CPU戦楽しいし。

マブカプ2は勝利台詞が無いのと個別EDが無いのが本当に残念だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:43:16 ID:HStSqovA
メカゴウキやアポカリやオンスロートはおもろかったけど
アビスはなんかつまんない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:47:15 ID:D+cuujsR
>>369
アイアンで飛行してレバガチャ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:48:42 ID:jRKtADRK
え?もしかしてPS2版ってちょっとレア化しちゃってんの?
買おうと思ってたのになあ…そのへんの店に売ってればいいけど…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:11:41 ID:xYNUq0mI
いや、余裕で売ってると思うし
欲しいなら4000円で売ってあげてもいいよ
説明書ないけど、4000円なら格安でしょ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:32:35 ID:ztr2VB3u
>>390
たけーYO!!!

>>377
ベノム+マグニαかドゥームγで
まずベノムが強パンチボタンで投げると同時にアシストを出す
するとビームに当たった敵の糸繭がピョンと跳ねるので
地上に降りてきた所をもう一度ベノムがP投げをする
ベノムの発射した糸が繭に触れたあたりでアイスマンがアークティクアタックをすれば完成
タイミングが命だが失敗しても挙動不振な動きをする。
他のキャラでも同じやり方でそれぞれ変わった事ができるので面白いですよ。
特にハヤトの236Pがオススメ(笑
392389:2005/05/13(金) 02:40:50 ID:jRKtADRK
このスレの上の方で1kですげー!って話してたし、
ヤフオクのぞいたらけっこうなお値段になってるみたいだし…
いやまあ定価以上になってなくてその辺で簡単に買えるならいいんですけどね…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:26:38 ID:sszgIGL7
sage
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:51:34 ID:N/vb68eO
age
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:44:56 ID:ztr2VB3u
ジル使ってる人は大足払いが主体の攻撃になるんだろうけど
ダウン回避をしっかり入れてくる相手への対処もキチンとした方がいいと思うこの頃
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:33:39 ID:D+cuujsR
そこで弱ゾンビという選択も混ぜて読み合いになるんだろ
なんか垂直Jで回避可能らしいが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:22:26 ID:N/vb68eO
えええ〜〜、本当?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:51:49 ID:+yBCMIT4
ジルのスラはサイロが当たらないのがムカつく。俺のマグニはサイロアシに頼りすぎなのかな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:04:49 ID:N/vb68eO
間違いなくそうに決まってる
400377:2005/05/13(金) 09:14:23 ID:fyzLQkMo
>391
おぉ、今携帯しかないからどうしようかと思ってたとこだ。サンキュー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:01:57 ID:ztr2VB3u
>>396
あんまダウン回避しない対戦相手に慣れてるのか
ダウン回避多めに取っても弱ゾンビしてこない人が多いんだよね。
ジル使いはそこのところうまく読み合って2択かけてきて欲しいもんです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:02:47 ID:k83uwgt3
                           ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                           /;;;;;;;;'''''''''''''''V'''''''''; 
                           |;;;;;;;;」        !
                            |;;;;;;|   ━'ソ:i:i:'━ i    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                             i.、.'||  <・> < ・> | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
                    __,-,,-、  ___ '; ' |]     ' i,.  /   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                   __/| | l |ヾ-"~  , ーi ::::::   ._`ー'゙ ..! -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / ゙t::::::::、'、v三ツ::;'
              └    l  (  /., - イ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/
      .ト             |   ., - '   |    ':.:、::;;;;;;;:/ ヽ      
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |  i >>1     /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l    G I A N T S     i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |             5    /=======|
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:52:38 ID:xYNUq0mI
やっぱジルのスライディングも本気レバガチャボタン連打で追い討ち不可になるのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:52:27 ID:7w0KN2yO
ダルのスライディング後はどうすれば
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:09:52 ID:l0s4y5K9
>>404
ワープで2択
嘘だ、しらん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:58:25 ID:fyzLQkMo
対戦開始の時何て言ってるの?何パターンかあるみたいだけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:04:08 ID:l0s4y5K9
>>406
だれのこと?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:33:43 ID:fyzLQkMo
K.O.とかユーウィンとか言ってる人。
何やら英語でペラペラ言ってるのが聞き取れん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:50:16 ID:ztr2VB3u
>対戦開始の声
音声ファイルだけなら砂蛇先生の日記にUPされてる。
よく聞き込んでみるといいかも
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:05:44 ID:+TrfdYtc
とりあえず起動音にしてみた。なんかかっこええ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:25:24 ID:+yBCMIT4
ジルの体当たりって移動に使える?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:10:44 ID:fyzLQkMo
>>409
おK。行ってみる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:55:21 ID:rZ9GbiST
誰か小岩とか本八幡にも来てくださいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:35:43 ID:LGgvw4KZ
松戸や津田沼にもきてほしいぽ(´・ω・`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:16:48 ID:bU8nPWjI
>411
一応使えるけど、立ち回りの中で移動手段にするにはいかんせんネタの域を出ないかと
SJ〜弱タックル〜J強Kってやると、着地スレスレで強Kを当てられるとかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 05:44:32 ID:FiGZJiBq
ジルの地上タックルは2ドット削る技。
ディレイかけて出せばたまに当たるし。
やっぱり必殺技出すなら動物かゾンビでもまいた方がいいかな。

タックルをSJ空対空で出して、決め打ち気味に236PPディレイド、とか。
これは結構使えるけど、難しい。

スライディングの後は強キックのゾンビを出すと回避不能のはず。
でもリバーサルでなんか必殺技出せば抜けられるような気もする。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:21:02 ID:MCwnuMn2
弱ゾンビって空中の敵つかめない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:24:33 ID:MCwnuMn2
>>410
パソコンの起動音?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:41:54 ID:YR1sfbvs
秋葉原巡ってきたけどマヴカプ2どこにも置いてなかった・・・
マジでプレミア化してるのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:53:38 ID:UI0aR1eU
どう言う意味でなかったの?ソフト?対戦台?

ソフトなら前横浜の中古屋にあった稀ガス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:02:41 ID:JcIwLEVP
ああ、ソフトの方ね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:02:56 ID:gnxwQca/
ふと気になった。
このゲームなぜにキャラの中の人が秘密なん?
わかるのも有名どころの数人だけだし…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:04:11 ID:L+JDcZkn
その有名所も知らない。なんか気になるから知ってるだけ教えてくれません?
コレダ−とベガの中身が気になる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:17:53 ID:YSwKDsSA
サイクがVCの時、HERE WE GO!!って言うのが格好よくてつい使ってしまう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:05:20 ID:qzdWbgqY
とりあえずゼロ3・ヴァンパイア出身の連中は元ゲーと同じ声優だろう
あとはジンが上田祐司くらいしかしらん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:18:32 ID:cgwSxgDd
スパイラルとかドゥームが腰に付けてるポーチみたいなのって
中に何が入ってんだろ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:23:37 ID:OpIj6ECC
携帯電話が入っていて、このスレをチェックしています。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:04:16 ID:XwAJfAlu
MC2の声優について

ZERO3勢、ヴァンパイア勢は元ゲーと殆んど同じ。
キャミィはXストとZERO3で違うのでどっちかわかんない。

トロンとコブンはロックマンダッシュすればわかる。

ジン、飛竜、ロックマン、ロール、コレダーは前作のEDにクレジット
されてたかもしれない。

マーヴル側の殆んどは過去の作品に出てた人なはず。アニメXメンの
声優だったような。

問題はケーブル、マロウ、アミンゴ、ソンソン、ルビィ、ジル、ハヤト。
ケーブル、マロウはXメンアニメに出てれば判明する可能性がある。
ジル、ハヤトもバイオハザード、スターグラディエーターと一緒な可能性
がある。しかし完全新キャラであるアミンゴ、ソンソン、ルビィはお手上げ。
ソンソン、ルビィはまだ喋ってる分、予想くらいは出来るかもしれないが
アミンゴは何を言っているかもわからない上、喋りらしき部分も殆んど
無い。ひょっとしたら適当な合成音なのかもしれない。人植物だし。
それか出演声優陣の誰かがやってるのかも。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:06:28 ID:47EBr4Sc
ロックマンの声優は取りあえずシメといたから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:22:15 ID:dtQpwmZu
飛竜も上田祐司じゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:09:35 ID:SQuLKSOj
前作のエンディングとかに出てこないかな。教えてエロい人
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:58:56 ID:7Vtz9BBJ
ってかここの奴らは暇なんだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:05:26 ID:YSwKDsSA
初心者って何ループくらいエイパやられるとエイパだって気付く?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:11:26 ID:r6UZ6Fq9
5回くらい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:05:56 ID:YSwKDsSA
地元は反応が早いので3回で台バンです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:06:58 ID:/KOtH+/A
エイパだけは萎える
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:18:59 ID:9kS6v8bv
まぁ慣れればどうってことない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:19:22 ID:YSwKDsSA
LAぶっぱってどう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:18:18 ID:OpIj6ECC
ふつうですよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:13:40 ID:Ps9PqvwM
声優の名前伏せてるのは、ヲタ臭いEDが流れて声優を一番に表示するようなことして、
作品を純粋に楽しむ妨害になって変な声優ヲタがハァハァするのが嫌なんじゃなかろうか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:42:00 ID:7Vtz9BBJ
sd;、fdxlm;rws・grhks;wmcs;。
zd;ぴふぇわgvlk蓮vlszfdlkjgmlds?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:22:04 ID:FI6jMKgP
下衆の勘繰り
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:47:29 ID:2WwdDmVe
スタッフロールに歌流れたり、声優が漢字でデカデカと出るのは正直きもい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:16:00 ID:LsOrT17E
スーパーロボット大戦のことですか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:28:55 ID:LZ105FcA
マブカプ2のエンディングはおしゃれだと思うお
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:31:24 ID:R8sOLZHz
?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:51:09 ID:R8sOLZHz
モビちゃんでぶっっ壊してやりたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:15:53 ID:T65mm8Q8
>>443
メルブラのことかー

>>430
ひりゅうも上田さんだ。ワスれてた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:18:44 ID:I3O+xAoB
LAぶっぱはケーブルとかマグニにやると反確じゃなかった?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:38:25 ID:2WwdDmVe
さすがにセンチアシも出さずディレイドもしないで、ぶっぱする場面は少ないかと。

でも終わった後ガードはできるしアシストも出せる、高性能すぎるくらいだ。
それともSJからのぶっぱ?だとしたらふつうに反撃も少ないが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:11:26 ID:I3O+xAoB
SJからのぶっぱって9SJ>3LAの低空ってこと?これって反撃うけにくいんだ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:22:29 ID:2WwdDmVe
なんで低空やねん
ごっつーいみわからんわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:48:16 ID:I3O+xAoB
やる極が荒らされてます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:09:20 ID:rCUKqDnn
>>453
いつものことだろ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:16:28 ID:HBmoexxL
宇宙一エロ業者の宣伝書き込みが多いマヴカプ界最高の掲示板ですよ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:24:44 ID:a+qPcJ5E
IDは萌えてるみたいだけどな。
風俗の話で汚されないだけましと思えばいいかと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:25:26 ID:5v8NNDyP
うんこですね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:32:04 ID:V2BGvVhX
関西で昔のmarvel vs系がまだ置いてあるとこないかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:35:07 ID:FB88azz0
関西ってちと広くないかい?
460TJA:2005/05/17(火) 03:34:01 ID:L3SxJ3Qr
ガンビとかルビーのバグの動画が見れるサイトってないの?一度見てみたいのだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:34:09 ID:kDbhguXo
なぜ自分で試すということをしないのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:52:41 ID:L3SxJ3Qr
うるせー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:58:36 ID:BOKg0/xX
ウルヴァリン・セイバートトゥース略してウルセー

>>460
つ ツンタイソクテイvol.2
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:11:51 ID:CSWCnCad
こんなゲーセンは嫌だ。
サイコクラッシャーがめくりに使える
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:26:09 ID:TbhCjZvV
こんなゲーセンは嫌だ
フィリシアでザンギをクンクンするとゲージ0になる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:40:58 ID:HBmoexxL
>>464
モンテカルロのことかーッ!!

解説:カンウクンは空中の移動手段の選択肢として
ゲージ使ってまでサイコクラッシャーしてきます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:05:51 ID:ARMmt6Rc
>>459
大阪でありませんか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:26:22 ID:HBmoexxL
>>467
モンテカルロのことかーッ!!

解説:大阪梅田駅にて好評稼動中
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:28:30 ID:HBmoexxL
ってゴメン。昔の・・・だからCOTAとかMSHとかエクスト探してるんだよね
知らなくてスマソ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:11:54 ID:ARMmt6Rc
マブカプ2ばかりで昔のやりたくなったんですが
なかなか見つからなくて
マブストどこかにないですかね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:15:09 ID:jpY1Cydu
池袋サファリにマブスト置いてなかったっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:43:21 ID:oM4OZF8a
埼玉県上福岡駅にMSH VS STとMVC2置いてあるよ

100円で4プレイだからいいね!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:36:14 ID:TbhCjZvV
金山のコムテならエクスト置いてあったかな。
マブカプ2やった後だと6ボタンに対応出来ないお…orz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:11:31 ID:ARMmt6Rc
関西での情報をお願いしたいです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:12:35 ID:a+qPcJ5E
名古屋コムテには現在Xスト、バージョンも正常にセイバートゥースが永久できるもの。

最近で過去入った順は、MvC、MSH、MvS、X-MEN、XvSの謎な順。
時々新作が途切れる時期は、中央付近でZERO3とかとランダムでMvC2。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:27:16 ID:LLOtD2Ji
なんかここ人減ったね。
22日松戸これる人いない?最近対人戦してなくて飢えてます_| ̄|○
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:48:18 ID:46Bp6iRW
もとからこんなもんだろう、夏休みがくれば盛り上がるさ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:05:24 ID:IUwshZ9l
ゲーセン集みたいのないかね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:25:00 ID:amlETRlm
自分の家近くのゲーセンは、レバーの反応が鈍いので遊んでません。相性が、悪いものをいれたまま店員が理解出来ないのでそのままです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:35:13 ID:pNeca5kd
近鉄長瀬のあうとばあんにMSH(シングル対戦台)とXスト(2台対戦台)とMC2(シングル対戦台)があったよ
今は知らないけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:55:16 ID:CSWCnCad
センチのガード不能Please tell me.強Pじゃないやつ。ない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:17:33 ID:a+qPcJ5E
投げとか。
大胆に行くなら、超飛行が惜しくないときは二人目にフライパン置いてみるとか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:43:18 ID:mLgrwb6u
結局22日松戸にこれるかたいない?
松戸スレは荒れてるからこっちに書かせていただきました、スレ汚しスマソ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:02:17 ID:BzFjodzP
大阪の鳳商店街ってとこのゲーセンにマブストあったなぁ
もう潰れたけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:31:14 ID:wX0vjEIJ
ソニックで戦ったらボロクソにされたよ
相手ケーブルセンチコマンドゥーだから仕方ないよねと言い訳。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:21:25 ID:ohwzqCPw
ウチの地元もメダル制で安してくれんかなぁ
ダニのようにたかってやるのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 04:12:50 ID:ohwzqCPw
>>485
MSTでがんばれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:05:13 ID:mpUfQIo2
6ボタンが恋しい…
マブカプ1なんてほんとにみないorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:37:35 ID:ohwzqCPw
三日で慣れて便利になるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:51:27 ID:jXAisH+v
({2弱K→2強K}→SJ→真下ダッシュ→強K→{2弱K→2強K}→SJ→真下ダッシュ→強K)×α
マグニートのこれなんですが
二回目の2弱K→2強Kの次からが決まらないのですが
タイミングやコツなどはありますか?
ダッシュの後はすかしなら何でもいいんですよね?
ずらし押しくらいの速さじゃないとだめなんだろうか・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:39:22 ID:mLgrwb6u
>>490
2回目の2弱Kはいらないんじゃないかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:04:32 ID:jXAisH+v
{2弱K→2強K}→SJ→真下ダッシュ→強K→2強K}×α
二回目の2弱kを抜いて2強Kにして
そのあとは、また{2弱K→2強K}でいいんですかね?
イマイチわからない・・


493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:11:14 ID:BzFjodzP
スラコンえいぱか。
屈強K→SJ真下D強K→着地屈強K→{SJ→1D弱K→着地弱K強K}×α
こんな感じ
強K空振りより弱K空振りのほうがいいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:11:19 ID:J1C69k7r
2回目も弱K入れないと出来なくないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:42:19 ID:5SlHkNQc
千葉で1番激戦区ってどこ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:42:35 ID:Npb/UurJ
マグニで下弱K>D>弱P×3>D>弱P…って格好よくない?ストームでも可
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:05:53 ID:Npb/UurJ
死体にね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:58:51 ID:4xMHiHmg
津田沼
強さ:おおよそ中級
人数:少なくはない

松戸
強さ:初心者〜上級者まで
人数:少ないが地理的には悪くないので告知すれば集まるかも


強さ:初心者〜中級者
人数:少ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:09:24 ID:4xMHiHmg
IDがHMGだった

宣伝しときますね
http://www3.vc-net.ne.jp/~hmg/gtech.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:22:24 ID:mLgrwb6u
とりあえず松戸に22日行くのでもしよかったら皆様対戦しませう(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:18:11 ID:nyAEJQ0m
柏はベノムで勝ち抜けるぐらいのレベルです。
たまに強い人もいるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:40:14 ID:2RR/qT/t
格下相手にセンチストームケーブルで乱入する人は何考えてんの?
やめろやウゼエな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:43:56 ID:nyAEJQ0m
>>502
返り討ちにすればいいじゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:55:38 ID:2RR/qT/t
できねえよ
格下の練習を生暖かく見守るとかしろよ
同等のやつとやれよ
勝てる相手に乱入してもつまらんじゃないか

…くそう、エクストに来い!ボコボコにしてやる!チクショウ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:06:33 ID:Ljc1UBqd
エリアルもろくにできないような初心者相手に
センチストームケーブルレベルのキャラで乱入してボコボコにしてる奴もみかける
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:12:26 ID:nyAEJQ0m
初心者はスパイラルセンチドゥームでジワジワ固め殺す
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:47:25 ID:cz/WCz8o
この人うまいな、なんて思って挑んだら全然対戦慣れしてない雑魚だった(;´Д`)
キャラで判断しちゃいかんな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:02:10 ID:jwapib7R
さっき津田沼エースまで遠出したのはいいが誰もやってない状況、人は沢山いたけどみんなギルティに夢中。やっと一人やり始めたと思ったら豪鬼で竜巻オンリー。今22日松戸にいこうか考えてます。でも自分市原なんすよ(´Д`)遠いなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:17:29 ID:eIW+7wQL
>>505
そんなやつは大抵強くない。
強者は本番以外で真剣は使わないものだ!
と思いたい。
強くなりたいなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:30:15 ID:nyAEJQ0m
マグニなんて急降下空中ダッシュすらしないし
ケーブルはビーム撃つだけだし
ストームはエリアル雷もしてこないし
センチは超飛行しないし

まあ負けるんだけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:07:13 ID:h/viIbMR
超飛行しないし、って
あれはするものではなく勝手に仕込まれるものじゃないのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:08:34 ID:nyAEJQ0m
すいません。知ったかでした
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:53:44 ID:uWoj4xSX
>>510
それでもある程度勝つから悔しい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:02:49 ID:BSai3OCn
マロウ強いよ
センチとかブラハにアシストしてもらえば。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:16:44 ID:E2sJONns
>>509
そうやって相手を否定してるうちは
大抵どころか絶対強くなれない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:56:28 ID:sxUp51xo
初心者相手に本気で向かうやつが強いとはどうしても思えんな
CPUや雑魚を本気キャラでなぶり殺して何が楽しい?
おれの別の格ゲー経験ではな

まあ、マヴカプ2の世界は経験浅いからよくわかってないだけかもしれないけどな
初心者はなりふり構わずいくさ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:25:41 ID:qeNCUqi0
リュウとかで遊んでるとケーブルセンチコレダーで乱入されて作業&挑発連射される。
悔しいので上位キャラを使ってぬっ殺すと乱入が止まる。
んでまた弱キャラでゲーム始めるとさっきの人が今度はケーブルアイスマンコレダーとかで乱入してきて
ガン逃げ&挑発連射される。
悔しいので上位キャラを・・・
強キャラ使ってる時は絶対に乱入してこない。
これの繰り返しだよ。どうやら目をつけられてるっぽい。
やな奴とは思うけど、画面見ない系プレイヤーに並以下のキャラで勝てない自分にも腹立つ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:14:58 ID:1x2aF0AO
轢いてしまえ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:54:13 ID:oWvg+d76
勝てないキャラなんて使うからだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:56:27 ID:dpeVT1cH
強いのはわかるが使い飽きるんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:12:47 ID:1x2aF0AO
おれはね、アイスマンや隆なんてのの方がよっぽど飽きると思うんだ。

強キャラ=ストセンコのブッパプレイ、のことでしたか?
あれは飽きが来るけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:13:39 ID:oWvg+d76
なら勝負に勝つ人には、あまり向いてないんじゃないのか。
あとキャラ差の罪悪感から勝負に手抜きをしたり、うさぎをしとめるのに全力でのぞまないライオンなようじゃ強くはなれないぞ。

楽しめればいい人なら、キャラも何でもいいだろうし、それも人によるからいいと思うよ。
俺は、全力以外で対戦しないような、相手に失礼なことはしないようにしてる。
もし俺が手抜きされたらかなり気分悪いしな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:15:24 ID:dpeVT1cH
だって練習モードでプレイしてるみたいなんだもん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:25:45 ID:dpeVT1cH
あ、だから同等の人以外は乱入しないよ、手抜きはいくらなんでもしない
一人のときはやっぱいろんなキャラで遊ぶよ
俺はウサギは標的にしないライオンです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:26:53 ID:E/PRK177
あきらかに弱すぎる相手を狩るのはクズ。

でも、そのクズが強いか弱いかはまた別の問題。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:05:48 ID:82kYpE42
初心者狩るのは飽きる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:45:25 ID:ZHPOtgpP
>>508
松戸俺も行きます、もしマグニアイアンサイロかMSPでやってたら多分俺です。
弱キャラ対戦でもおもしろそうだなぁ・・・俺が乱入する側で相手弱キャラっぽかったら対抗して弱キャラでやります。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:55:10 ID:DBT/C4eq
明らかに格下がスパイディ−とか入ってくるときどうしたらいい?
接待プレイ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:02:35 ID:XQ/q0Snq
弱キャラで負けたらスパイラルセンチコレダーで再挑戦。

が、勝つと誰もかかってこないのね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:32:52 ID:DZyOtfj6
ウロボロスでベコベコ殴ってたら交代しちまうんだけどどうすればいいかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:43:48 ID:XAkEHi5V
柏は丸井地下から対戦台が消えて残るはメンテがダメなジョイランドしかなくなった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:09:12 ID:XQ/q0Snq
ジョイの2コンは生交代が出来ないから結構死ねる。
連続ダッシュも出来ないな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:24:05 ID:oWvg+d76
>>524はつまり、強キャラ使ってるときに弱キャラで乱入されたことがないんだな。
自分が強キャラで、弱キャラの乱入受けたら、ボコすか手抜きしか無い。

>>530
気にしないでいい、またパターンにはまるだけ。
生交代は当然の判断だし、気にせずまたハメるだけ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:39:33 ID:WvGXkFAZ
>>533
いや…我が飛竜が生交代してしまうんだ…
ベコベコ調子に乗って攻撃してたら我が控えが飛んでくる
チェーンが下手なのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:11:12 ID:E2sJONns
相手が初心者だろうが上級者だろうが乱入しないと、
次の対戦は何ヶ月後になるかわからn
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:58:07 ID:XAkEHi5V
Kボタン押さなきゃいいじゃん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:58:03 ID:WvGXkFAZ
>>536
屈小Kが欲しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:07:51 ID:K5TwKIb9
こっち強キャラで弱キャラチームに乱入された場合、俺はもちろん全力で殺しにかかるが・・・
あまりに一方的に勝てそうな組み合わせだったりした場合は、それは俺が楽しくないからアシ専先発にしたりするな
まあ、どうせマトモなレベルの対戦は身内対戦ばかりなんだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:18:54 ID:dgnLMqVQ
逆に凡キャラチームで乱入されて
その人が異常にやり込んでるせいで強キャラ使っても勝てない場合はどうする?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:41:39 ID:JasPlqVY
負けたら凡キャラにして挑みつづける
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:16:23 ID:U9dLt7kB
ガンビットでバグらせる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:40:50 ID:sPGczfNB
>>539
素直に強キャラで挑む。
そこまで強い人は弱者が自分のキャラに合わせて凡キャラでやられにくるのを望んでないと思う。
強キャラ使ったら勝てちゃうくらいの相手だったら凡キャラで挑む。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:01:26 ID:IsGfjyWO
明日明後日松戸行きます 誰か対戦しませう (´・ω・`)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:50:41 ID:TgnbZf+E
PS2用を久しぶりに立ち上げて楽しんでるんだけど、セーブデータ無くなってるんですよ。
週末に友人と対戦するんで、それで増やせればいいんだけど、
通信でないただの2P対戦でポイント稼げたっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:00:01 ID:dgnLMqVQ
それでも増えるね。メニュー画面に戻るってやらないとポイント増えないけど。
リセットしたらポイント増えないんで注意。
放置で増やすならトレーニングで数時間放置して同様にやると良い。
アーケードモードクリアするのもいいけどね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:02:15 ID:DhpN1OpZ
>>538
がスタンダードな意見だと思う。
強キャラ使ったら蹂躙してしまいそうだけど
凡で乱入かましたら面白い対戦できそうな人を見かけたらまず入っちゃう。

実は最終的には>>535。だって対戦したいんだもの…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:11:48 ID:f0i47JQU
>>545
ありがとう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:09:09 ID:MYe9XTh0
さあ今日と明日松戸行って見ます、だれかいるかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:03:56 ID:uwUk64tP
4強キャラには4強キャラ
9強キャラには9強キャラ
凡には凡みたいな感じで俺はやってる。
相手がセンチ・アイス・ドームとかだと
ストーム・ダルシム・コレダーみたいな感じで。
でも実際にはケーブルいれとけば負けない罠。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:21:50 ID:7CCyB1mm
ただの2P対戦よりはアーケードモードで乱入し合った方が稼げる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:04:30 ID:04sd+OG8
初めて連勝できた〜
上達した気分
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:40:54 ID:KV0bMntQ
ド忘れしたんで質問なんだけど、ラスボスって
X     マグニートー
MSF   サノス
XvSF  アポカ
MvC  オンスロート
MvC2 アビス

MvSFのラスボスが思い出せない・・・
553デジャヴ:2005/05/21(土) 22:46:01 ID:zCVjm3Ys
MvSFのラスボスはメカ豪鬼だな。
アポカの次にメカ豪鬼戦が有るのね。
ちなみにXvSFではアポカの次にパートナーとの
一騎打ちが有ったね。ラスボスと言うか微妙だが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:48:26 ID:yEitnmUE
マヴカプから雰囲気変わったよね
めちゃめちゃ得意だったのになあ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:43:50 ID:s3fuEPNa
アイアンマンの中身っておっさんだったんだな・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:12:01 ID:AhYdheaw
死にそうだったから作ったパワードスーツなんだっけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:14:53 ID:z1wOPR8Y
脱ぐと死ぬ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:34:48 ID:oI1/S+4Y
昨日小岩行ったら外人がマブカプやってた。
かなりの腕だったんで乱入してみた。2回負けてようやく勝った。
聞いてみたらフィリピン人だって。つい最近日本来たらしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:55:35 ID:fy494ajD
フィリピン系の人って、アジアアラビアって感じの顔?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:58:28 ID:U7g466Ir
ゲーセンで知らない対戦相手に話しかけるってのは
みんな普通にやるものなのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:30:20 ID:leMDs+H5
>>560
台叩きしたり灰皿投げたり大声で威嚇したりガン付けしたりは普通にやるけど?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:47:09 ID:c+I2aqu1
>>559
アラビアとフィリピンは全然違うだろ、インドネシア系ってとこかな

>>560
話しかけてきたのはあっちだよ。日本語話してるつもりだったらしいけど
全然聞き取れなかった、なんか妙にテンション高かったしw
なんか「アナタノTシャツホシイ」とか言われたしw
タバコあげたら大喜びしてたし…

キャラはストーム、ケーブル、ドゥームでした
なんかフィリピンにもあるらしいね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:21:53 ID:BQrwufGs
いまごろ松戸はもりあがってんのかな・・・仕事さぼって対戦しにいきてぇ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:51:10 ID:81cXtzRP
10人ぐらいキャラだしてめんどくさくてやめた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:56:57 ID:77py4SSB
全キャラ出すまでケーブルゲー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:01:40 ID:TpR5Hdw1
マロウ使ってろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:29:57 ID:BGwsJIV6
おまいらナムカプ買う?

ラグナロクやキャプテンソードが拝めますよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:49:02 ID:1AwFzRc2
>>567
ブロディアバルカンは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:55:34 ID:mH5Lk967
パックマンいる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:32:26 ID:QoSz+692
第五段なら買う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:41:32 ID:8SK8jA9o
どこか遠征行こうと思うんですが、いいとこありますかね?
東京はまあ、言わなくても強いというのは分かるんですが。
凡が面白いとことか。両方OKなんですがね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:46:10 ID:kDaedlzP
>>571
海外旅行も兼ねてUSAへ行きなさい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:50:02 ID:2X47FYy9
まず具体的に目的を書け、はっきりしないなら好きなとこ行っとけ。
強い人なら関西と関東以外には居ないか数が少ない。

関西や関東、仙台行ったって、ほとんどの店にはマブカプは置いてないぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:03:18 ID:BRLm91Rz
>>563
土曜はハヤト氏と有名な人(名前シラネ)が来てたよ、凡キャラ対戦してて乱入したけど負けた。無理ぽ(´・ω・`)
日曜はそこそこでした、結構おもしろかったです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:37:47 ID:tU0oGw9h
ナムカプのパックマンは期待age
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:09:17 ID:TOeNflng
>>574
サンクス。有名な人も来てたのか・・・
また頻繁に声かけてください。今度は絶対行きたいと思います。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:26:55 ID:R98DbTW8
センチブラハってきたらあと一人は?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:36:24 ID:PlS7Tvf/
シュ(ry
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:47:30 ID:pmneTKr+
5月5日あたりのかきこみが、消えてる。そんなに不味い事書いてあったか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:54:30 ID:P1yV/gGp
別に消えてないやん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:13:41 ID:rUxuxJog
松戸のどこにありますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:40:13 ID:+SeDT8xi
>>577
もちろんコレダー

スパイダーマンにちょうどいいアシストって誰だろ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:40:57 ID:P1yV/gGp
シュマゴラス
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:46:00 ID:4RSGZkT4
>>577
細工
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:59:42 ID:PmGXPwFb
>>582
シュマゴラスβ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:07:26 ID:NJKPoGAq
家庭用買うならどれがよさげ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:06:41 ID:neXK0j2R
センチブラハといえばケーブルじゃないのか
コレダーいれると強いだろうけど、ブラハの存在意義がなくなる

>>586
くそ高いPS2版。
自力で全キャラだせる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:09:59 ID:JPeK5r2i
ブラハコレダーって、たまにやられると困る。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:52:19 ID:gPRAqW8S
このゲームにケーブルが存在しなかったら
センチブラハコレダー・スパイラルセンチコレダー・飛竜+岩
辺りは、今より高い地位にいたと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:41:52 ID:/8Wrd5yP
ガンビのバグが出来ないPS2じゃできないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:03:52 ID:nglbmCTf
>>590
意味が通じないから落ち着いてもう一度書き込んでくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:19:47 ID:r/CyvSZz
ガンビのバグが出来ない。PS2じゃできないの?

ってことだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:29:53 ID:z12ygK6n
…PS2版売ってるなら教えてくれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:46:37 ID:iS+0pAWI
>>593
PS2版売ってるなら(どこで売っているのか)教えてくれ
PS2版売ってるなら(もっと早く)教えてくれ

どっちなんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:05:19 ID:4BRhkLIB
>>590
PS2版はバグほとんど削除されてる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:39:39 ID:Ue+u4wcx
PS2版売っているところあるなら教えてくれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:56:06 ID:NJKPoGAq
俺は中古で箱版買ったよ。PS2版と比べるとロード時間が早くなってるな。
ところでDC版にはバグなんてあったの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:40:19 ID:AWiJ6tet
バグは知らんが、DLが絡まんと全キャラ出ないのが嫌い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:22:58 ID:nglbmCTf
バグならそれはもう山ほどありますが・・・
対戦に大きな影響を与えるバグは2つだけ。
ルビィハートとガンビットのバグは致命的なゲーム進行の阻害を与える。
これらはプレイヤー間では禁忌のモノとして扱わないようにしている…ハズ。
たまに使う奴もいるらしい。
あとは小ネタばかり。使えても対戦とかでは影響はほぼ無い。面白い系も多数あるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:27:35 ID:lxDLaj60
PS2版まったく見かけないんだよ
ドリ中古が現実的かなぁ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:09:08 ID:BoRDQGgm
PS2版は効果音とかショボくなってるが、箱版はどうなのよ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:35:12 ID:8y0q4mC9
個人的にだけど、
DC版はアーケードスティックが無いとほとんどまともに動けない。
PS2版はコントローラーでもマグニの永パぐらいはできる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:38:44 ID:qpH5j0Xi
PS2はスティックなくてもほとんど問題がないんだけど、
ドリルクローコマンドだけはあきらめないといけないからな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:03:28 ID:8P37UhlF
>>603
そんなあなたに朗報、R1R2を同時押ししてみよう。
ストーム、アイアンマンは時々ダッシュが出てしまうけどコツさえつかめば出せる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:48:14 ID:qpH5j0Xi
>>604
今実験したんですけど、交代しまくってます・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:51:05 ID:neXK0j2R
PP+弱Kでいいのでは。
PPが何ボタンか忘れたけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:54:44 ID:qpH5j0Xi
あ、やっとわかった。R1R2で代用できるのは空中限定ですね。
空中だけでも大分かわりますね。ありがとうございました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:57:47 ID:8P37UhlF
>>607
ごめん、ストーム以外は地上で使わないかと思って言わなかった(´Д`;)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:32:44 ID:AAqQbar9
「へえー、そんな風になってたんだ」的動画。
http://nem.shrine-maiden.org/mvc2/mvc2_hee.mpg
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:55:46 ID:teiW/7E7
DCエミュレーター使って撮ったのかな?グッジョブです!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:59:52 ID:nbETGwu2
>>609
すげぇw 
ツンリの股で圧殺されてぇ(;´Д`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:12:42 ID:O4y6elUv
戦闘前の画面とかもびっくりしたけど
ツンリの最後の技をアップで見せてくださいw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:15:04 ID:SbTZLnu9
>>600
全キャラ使用可能のセーブデータとか、改造コード使わないと全キャラ出せないので、絶対に辞めた方が良い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:36:04 ID:hUBa7VNL
>>609
おもすれー!GJ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:27:03 ID:8CNpMmRW
>>609
深夜に禿藁

一週間くらい前に中古でPS2版を買った。
サイフの中が寂しい中、値段も確かめずにレジに持っていって
5000円超えてて内心焦った。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:28:55 ID:LaEIqsnb
>>615
それくらいするよなあ
みつかんね…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:19:41 ID:fOwPEDzF
て言うか京都ではリアルでコレダーがブッパ!!
>中京区の会計事務所に白昼堂々と是枝容疑者がぶっぱ放火して逃走。
…何やってんだよ、コレダー…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:08:36 ID:Ovyx/O+e
ボスキャラ等で対戦して面白かった報告を聞いたことがない。
やっぱ問題ありだったのかね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:11:27 ID:3VGAXIZK
どう考えても面白くないでしょ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 05:00:34 ID:Ovyx/O+e
改造マシンプレイならメカゴウキとかってのが居るじゃない。アレとか。
エクストで、じゃが芋が多段キャラ仕様になってるのしたことあったけど
結構強かったよp
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:55:09 ID:LjGwo4Rn
昔PAR使ってアビス(第3形態)使って対戦したけど
永遠に超必ぶっぱで(アビスはゲージ無限、というかピカーンと光ってるのは単なる演出か?)
ハメるか、何もできないままに殴り殺されるかの試合にしかなりませんでした。
画面外へ移動するのは最強ですけどね。

第2形態は弱かったです。
第1形態も弱かったです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:59:09 ID:LjGwo4Rn
>>620
それ俺もやったことあるわ。
ジャガーとかがギルティのダストアタックみたいなコンボできるようになる奴だよね
攻撃の振りが速くなってどこでもキャンセルと強Pをキャンセルして強Pができるみたいな。
結構強いどころか負けたら恥のレベルですよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:54:06 ID:zLPEpGpZ
エリアルのコツってありますか?
リュウとかケンだと、上にあげて、弱P弱K強P強K という感じで、5HITが限界なのですが
何十ヒットと出してる火とって、いったいどうなってるのでしょうか?
俺自身、まだBiginner なのですが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:22:30 ID:uZ7cNXQd
>>623

>1くらい嫁
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:36:45 ID:LjGwo4Rn
ホントの初心者には少しは優しくしてあげないと!
リュウの強いエリアルは
しゃがみ強パンチで上にあげてその後弱Pとか弱Kを入れずに
直接真空波動拳を入れるといいです。
流れで説明すると しゃがみ強パンチ→スーパージャンプ→真空波動拳

それに慣れてきたらしゃがみ強パンチから

相手から少し離れるようにスーパージャンプして弱波動拳

敵に波動拳が当たる前にスーパーキャンセルして真空波動拳
というコンボをオススメします。

ゲージを使わないなら弱弱中中→空中竜巻旋風脚しかありません

ケンの場合
しゃがみ強パンチ→スーパージャンプして直接 強空中竜巻旋風脚が
最も減るコンボです。弱P→空中竜巻でもいいはずだったかな?
ケンは空中ではあまりバリエーションが無いと思いますが、
記憶が曖昧で不確かなのですが空中竜巻旋風脚の後に
弱P→空中昇竜拳を繋げてる人がいたような気がします。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:58:05 ID:h7RLsCAz
>>625
なんだこいつは!

このネタがわかる奴はこのスレにはいないか('A`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:00:20 ID:+Lt8I4nh
626がなんかきもいということはよくわかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:39:24 ID:uGPbIG+p
ケンは下強P>SJ>弱K強竜巻。弱Pや直強竜巻は安定しない。
そんなことはどうでもいいからさ、強キャラ(マグニ)が弱キャラに近づかなくていい理由を教えてくれ。近づかなくても勝てるとかよく言うでしょ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:02:36 ID:BFQ8CXn5
なんでこのスレは、年がら年中家庭用購入検討者がはりついてるんだ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:51:02 ID:3uDIIUKQ
今日は酷い初心者が紛れ込んでるな・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:41:21 ID:BFQ8CXn5
痛くもかゆくもない牽制されても放っておけばいい、
しかもあまり牽制ばかりの中堅では、いきなり寄られて危険。

そうなると放っておけば寄ってくるから、わざわざマグニの得意な近距離に。
しかも、うまく攻撃しながら近づけたと思ったら、次はマグニの長い長いターン。
一旦離れないといけない、以降エンドレス。

マグニは焦らないでも波動とか見てから寄ればいいし、ほとんどリスクがない。
アシストをガードするなりサイロで潰せば、それもマグニのターン開始。

まあでも、目的もなくただ待つマグニはいないけどな。
ゲージためられたり、不利になる必要性がそもそもないし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:43:13 ID:L/Rg3bPH
>>630
酷い初心者なんて言ってやるな。初心者であることは非難されることじゃない。
酷い>1も読まない低脳って言うべきだろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:18:53 ID:fp+y11ty
>>612
レスthx。そう言えばアビスVが最強という噂はブラハ党ホムペでやってたましたな…
MvC2でメカゴウキ使えないんですかね?
いたとしたらどの程度通用するんかな

>>622
ウヒャー言われちゃったよー!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:18:51 ID:uGPbIG+p
>631
サンクス。長いターンか。なるほどね。

とろんγを上手く当てれば超強くない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:48:21 ID:x15TP9CV
>>628
俺の使う凡キャラに負けるMSPとかにこう言いたい
「ガン逃げしながらケツバットとストームアシでいいんじゃないか?」と・・・

凡キャラで、逃げるマグニに追いつくのって結構苦労するからね。相手キャラによる、の一言
あとマグニ+トロンアシはなかなか強いよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:15:51 ID:/tRuF3rH
マグニのガン逃げて待ちサイロαの事だよな?
いづれにせよ不思議なマグニの行動だが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:32:32 ID:x15TP9CV
>>636
HJから空Dとか使いつつ強P振ってゲージ溜め。強Pの判定強いからなかなか捕まえにくい。
あくまでも凡キャラでの話ね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 05:46:52 ID:/tRuF3rH
あぁなるほど!ザンギエフとかはそれだけで激しい事になるのか

マグニJ強Pなら、HSFも頭上を取れば大体十割勝てますかね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:29:34 ID:1W3q/inN
相手キャラが空中Dもワープも飛び道具もない弱キャラだったら、マグニのガン逃げで勝てるよね?
ケツバットってなんだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:23:33 ID:xW2xgGTc
フライドチキン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:30:13 ID:TeDleYDg
ケツバットはE・Mディスラプターのこと。俺には ィエームケツバットォ と言っているように聞こえる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:46:30 ID:Cb1YFth1
ケツバットなんて初めて聞いたよ。
あれは『匂いを消しますよー』って言ってますよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:45:40 ID:VO6oaJTd
いったい何回この話題がでたことか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:51:29 ID:NdyS7SXo
それだけ新参が多いってことだろうな…
大発見のようにガイシュツネタを書き込んでる姿は失笑ものだが
まぁ俺たち古参は我慢してやろうや
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:40:32 ID:eJGuteHn
お約束すぎるが言っておくよ


>>644
何様のつもりだ
646小笠原:2005/05/27(金) 14:13:41 ID:CHkm15dZ
PS2版でアビスを使えるコードを知っていたら教えてください。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:58:10 ID:tW0VrlMd
PS2か箱かどっちを買えば良いんだ?
教えてくれ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:13:41 ID:YZwSWhaT
まぁ既出ネタだろうが新発見だろうがサムいのに変わりはないんだけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:31:59 ID:SsYRjuYI
E・Mディスラプターねぇ…

おれも言おう
加藤巡査長って聞こえてしゃーない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:33:26 ID:T4+uO8tq
E・Mディスラプター
EMって何?エレキマグネット?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:00:33 ID:eJGuteHn
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:03:49 ID:kjJ1y5c4
EMもやめとけ、中途半端な略した呼び方するくらいなら、EMも略さないでいおう。
653同系:2005/05/27(金) 20:11:43 ID:LYoQ1m+Y
死死死死死死死し死死死死し死死
654同系:2005/05/27(金) 20:12:13 ID:LYoQ1m+Y

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:09:40 ID:kjJ1y5c4
ふむ。
656小笠原:2005/05/27(金) 23:26:58 ID:CHkm15dZ
まぁ、いいか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:15:31 ID:sWKNDPBU
この流れは・・?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:43:56 ID:/36EAS/P
いったい何回言ったら気がすむのか

Yes! This Mankohhh!!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:54:14 ID:/36EAS/P
よすのじゃッ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:25:35 ID:wm+Hk8UM
アイアンの声ってまぬけだよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:33:46 ID:KHFfLnjM
マグニのスラコンエイパの動画をupお願い・・・
もう3年くらいやってるけど
いまだにできない(´д`;)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:49:51 ID:jZ1eI0s5
>>660
俺はセンチネルの声がまぬけっぽく聞こえる
>>661
永久機関になかったっけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:02:39 ID:KHFfLnjM
見れなくない?
クリックできないし・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:08:54 ID:91TZHTuv
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:09:08 ID:mCnkzDfi
LISTの方にあった希ガス
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:15:44 ID:KHFfLnjM
ありがとう
やり方は合ってるんだができてないってことは
空振りから2弱kまでが遅いのかなぁ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:46:52 ID:5/F2FUXY
実戦で使う気?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:49:38 ID:Nv9CLRaD
相手が残り一人だったら使ってもいいんじゃない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:07:31 ID:F5evUx7j
やたら入力の難易度だけが難しいロマン技の上級テクを
実戦でキメてみたいと思った事はないかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:36:55 ID:91TZHTuv
>>669
日本語がおかしい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:06:28 ID:KHFfLnjM
実践で使いたいとかじゃなく
とりあえず難しいのを一つはできるようになってみたいなぁとね
今日ゲーセンで何度もやったができず・・・
空振りあたりなんだろうけどなぁ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:37:36 ID:jgWSsihR
>>662 イッテマレ!
>>670 文法は合ってる?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:46:37 ID:p00kKj0t
今日、強Pと236強PとVCしか使わない変なやつを見た
しかしケーブルハヤトアミンゴだったのでさらっとクリアしていた
このゲームに疑問を感じた…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:03:58 ID:jgWSsihR
あぁそれおれの友達
取りあえずクリアさしてみてん
オモスレーとか言ってたよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:40:16 ID:ULtX+fQl
バイパーがインチキ臭いって言いたいだけだろ

釣りっぽいな…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:49:13 ID:gQkA2/Dn
それだけでもクリアできるという
初心者に優しいシステムに感謝すべきだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:56:03 ID:hJqNgqhJ
それ、初心者にやれというには難易度高いぞ。
かなりわかってないと難しい、できても安定しないと思う。
678クリンスマン:2005/05/29(日) 23:55:56 ID:kgeIh74T
明日の月曜日にセブンアイランドに行きます。
時間は6時ぐらいになりそうです。
暇な人相手してください。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:31:08 ID:UT791rQB
都内ではやっぱり新大久保ぐらいしか人いないのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:02:28 ID:UZTQjsMJ
7時ぐらいまでならたぶんセブン行きます
681クリンスマン:2005/05/30(月) 01:25:49 ID:0m9V3x0Z
日本最強のお方も来るので損はさせません!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:39:34 ID:UZTQjsMJ
まじですか?誰がくるんですか?
最近始めたばかりで有名人とかあんま詳しくないんですけど
液体さんとかですか?
683クリンスマン:2005/05/30(月) 02:02:27 ID:0m9V3x0Z
>>682
たかゆきです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:09:11 ID:Jt0fHIXP
日本最強?

ああ、俺か。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:34:32 ID:gMOgbAFz
CPU戦はケーブル先生でばんばんばんばんびーーびーーーしてるだけで勝てるよマジで。
アビスもガードする時を知ってしまえば終
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:36:03 ID:EjZY5X2+
絶対いきます!自分はMSPを使っているんでよろしくお願いします。

ちなみにくリンスマンさんてファンとむさんですよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:40:29 ID:Jt0fHIXP
アビス戦は時々わざと負けたりするなぁ
688クリンスマン:2005/05/30(月) 03:45:49 ID:0m9V3x0Z
>>686
そうです。ファントムです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:00:38 ID:b6ewLBB3
クリスチャンだったんですね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:38:42 ID:XXMDrxoL
行動制限の枠に、あとジャンプ、ガード、アシストくらいあれば
簡単にはなるが、それでも初心者用とはいえないと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:53:48 ID:b6ewLBB3
]]のDr クソルさんですか
何の話ですか

>>685
超どうでもいいけど毒蛇先生と言えば
魚雷ガールがカブる。役割的に言って。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:20:12 ID:b6ewLBB3
最近のメンテモンチ切り過ぎ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:57:34 ID:uSaoNGD2
ガンビットって正直結構強くね?
ガンビナッシュ桜が最近のマイブーム
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:59:42 ID:MZS+fjha
さてはカードアシと中段だな!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:02:40 ID:uSaoNGD2
>>694
このスレで即レスとはおぬし、何者じゃ(´・ω・`)
弱ソニックブーム→DDDDD!!!→ガンビアシ+中段→ウマー
おもすれー

696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:19:20 ID:o95EVNSS
ナッシュに中段なんてないだろカス
ガンビとかゴミだゴミ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:21:18 ID:Bb4uoryJ
4強K
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:42:21 ID:QBJTidxv
強いて言うなら4強K
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:12:15 ID:39mzjO6n
カプコン系のゲームでCPUが一番弱くてクリアが簡単な格ゲーってこのゲーム?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:41:30 ID:9bFOkguY
ジョジョのCPUの方が弱いと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:17:44 ID:wrP/8iri
バニラアイスがちょっと苦戦する
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:33:15 ID:S7k/Lp+X
よくわかりませんが


ロードローラーだッ!!!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:53:48 ID:UZTQjsMJ
>>688
今日はありがとうございました。ドゥ−ム戦の勉強になりました。
早くかえちゃったのでたかゆきさんのプレイを
見逃してしまって残念です。知り合いにあとで聞いたら神域の男アカギレベルだったそうで。
また暇な時ぜひ二人ともきてください。少しでも練習しときます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:41:51 ID:S27ThxRD
トロンのアシがあたるとすごい減る…
うざいよー
最近アイアンより嫌
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:47:15 ID:nYLvNGIY
なにげに飛竜とトロンγの組み合わせはお気に入り

明日は久々にαステーション行ってみるか。
あそこは確か夕方から一気に人が増えるんだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:56:35 ID:LP6SMH47
ジルとかナッシュ+トロンγの組み合わせはいいと思うんだけどな。

今週また松戸いきまーす
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:28:03 ID:2KpnyrMJ
家庭用でシコシコ遊んでるだけの人で、対戦はたまに友人とするくらいで、
これからも別に街角対戦する気はないんでここで質問させてください。
スパイラル・ウォーマシーンが好きでいつも固定なんですけど、
あと一人はどんなキャラがバランスよくなるんでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:45:13 ID:EGOMMhGA
対空アシ入れれば。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:32:05 ID:MR2Ix72W
ブラh
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:36:18 ID:n85Uhhs4
家庭用板。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:12:28 ID:bbXc585u
最近アシ専コレダーが凡用型キャプテンコマンドーとしてちゃんと使っても強いことがわかっちった、あれでケブセンストームを3だてしたときはイったわあそこ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:18:44 ID:1XDf2QbA
>>692
詳しく
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:18:54 ID:QSZx9hzI
>>711
コマンドー使えない人多いけど実はかなり強い。
ぶっぱなしだけじゃ勝てないけどね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:46:36 ID:lAhGG+DP
コレダー!→エレクトリックケイジ
→コレダー!→エレクトリックケイジ

715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:13:45 ID:1bokuFXb
コマンドーは対空アシの性能があまりにも良すぎて隠れがちだが
実はシューティングアシの性能も良い。まあ対空の方が遥かに強いけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:38:26 ID:md2svCJ+
ほんまかいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:22:51 ID:7JmC6n7H
HMG的に言わせてもらえればキャプテンキックアシのが強いですね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:32:28 ID:NtaZUu3c
ガンビバグ対策にルビィバグを用いる新世紀の対戦環境。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:31:41 ID:rCwHswYD
出来ればそのルビィバグを教えて下さい。最近ガンビバグしまくる奴が地元のゲーセンに現れたので
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:47:17 ID:8bxUnUgA
ジンを使うんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:05:23 ID:OvfKwjOA
ガイルの始動〜エリアルコンボとアイスマンの連続技教えてください。
あと、サイクロップス、ハルク、ケーブル(飛び道具無し)の連続技も教えてください。
攻略本置いてないですよね。攻略サイトだと重要だとかが解りにくいので(_+
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:09:43 ID:itlIvRdJ
ガイルまで読んだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:28:20 ID:T4Xh0Eml
俺は重要まで読んだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:36:57 ID:+cXcygCs
>ロールかわいいよロール
まで読んだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:59:03 ID:DNrZPgLY
「あっ・・・そっちはまだダメぇ」

まで読んだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:54:31 ID:Un9EN1CF
あぁ・・・ラッシュドリルぅ

まで読んだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:50:32 ID:We7xwO70
ラスボスってどうやってつかうんですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:58:32 ID:XvKxXl8r
ブラは足+弱SFの堅めはブラ足空中Gアドバンダッシュ以外に避ける方法内?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:30:54 ID:QfRS2GhW
ブラハなんて先生で焼いて終わり

逆に先生がいないと非常に面倒なんだよな鬱でも覗いてこいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:00:40 ID:ssPaISaj
ラスボスどうやってつかうんですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:09:29 ID:RQIWmbYK
ラスボスどうやってつかうんですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:29:31 ID:Pq1oELip
ウロボロスってどうやってつかうんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:48:27 ID:Mc+mC/fB
シュマゴラスってどうやってつかうんですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:51:25 ID:CfKYOUHy
>>733

くそー、クスッとしちまったじゃねぇか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:40:20 ID:egBhWokB
>>733
βタイプでアシスト要因
カオスディメンションで一発逆転
かわいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:52:17 ID:cO77i9un
シュマゴラスはマジかわいいよな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:05:02 ID:eGg+pOUa
そんなおまいらに乾杯
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 05:45:57 ID:zuoymj1r
新作ってもうでないんですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:46:01 ID:YbYl4Yp2
新作出てほしいですね
でもケーブルとか絶対弱くなってそう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:18:21 ID:KTFj9jDK
シュマゴラスのあれは一発逆転なんて雰囲気じゃない
鼻息荒くして追いかけてくるシュマ返り討ちにしてる間はいいど
つかまった時はすごい腹立つのであれは挑発技
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:19:13 ID:f4LgKA1B
ヒント:版権
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:22:38 ID:eGg+pOUa
もう確実と言っていいほど続編はでない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:37:14 ID:KTFj9jDK
プロデューサーには死んでもらおうと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:59:32 ID:MRDPE5IU
次出るとしたら、サガットとかバルログほしいな…あとのりまろも。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:14:21 ID:mHsnrmN6
のりまろでマーヴルとの関係悪くなったんだけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:00:53 ID:ssPaISaj
ラスボスってつかえるんですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:20:09 ID:Z/bbBAKP
今日DCのマヴカプ2とアクリプ買ってきたんだけど、俺のDCはアクリプ対応してなかったよ…orz
どうすりゃいい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:10:19 ID:phdDLt6f
全部売ってPS2版を買うのがいいと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:31:39 ID:YGglMxE2
>>745
海外にはいないから無問題
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:43:56 ID:eGg+pOUa
相手(友達) マグニートーβ・キャミイ対空・サイロックα
俺 コマンドーβ・ガンビットシューティング・ハヤト対空

で対戦してコマンドーで3人抜きできるくらいの差があるんだけどどう手加減してやればいい?
コブン、ロール、ザンギは使うと手を抜いているというのがバレる(´Д`;)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:04:18 ID:cEUuEaQa
まず、ハヤトγ・ガンビα・コマンドーβの順番で戦う。
そして相手のキャミィをケーブルもしくはストームに
キャラ変更をするように促す。キャミィが好きなら
サイロを変更。

最後に、負けそうになってもムキになって、一番使える
キャラにディレイドとかはなるべく避ける。場に出ている
キャラで対処する用に心がける。
これが出来ないのなら、トレーニングモード(家庭用対戦なら)で
相手の立ち回りの練習に付き合ってあげるとか。
自分のレベルを下げる事より、相手のレベルを上げてやる事が重要。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:16:22 ID:eGg+pOUa
>>751
うーん、立ち回りの練習か・・・。
このゲームできる友達が唯一一人いて、グラテンとか知ってたからめっちゃ驚いたんだけど
ガード不能とか知らなかったからなぁ・・・。
この前40戦くらいやって38勝2敗くらいで怒らせちゃったから今度はトレーニングモードで色々教えたいと思います。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:05:50 ID:k/eIKp7K
お前が自慢する程度の腕しかないんだろw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:29:59 ID:srVQKKzT
>>750
ザンギを舐めるなよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:40:49 ID:b/2j2zLv
ゲームで完敗してマジギレする時点で格ゲーに向いてない気もするが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:10:59 ID:yfWrs+VI
飛竜とセンチアシγの組み合わせで連続エリアル
(エリアルの強Pで叩き落した瞬間にアシストヒット、そしてまた打ち上げ)
狙いたいんですが飛竜のエリアル開始チェーンのとき、どのタイミングで
アシストボタン押せばいいのかわからないです。誰かわかる人いません?

このパターンでスパイダーマンとドゥームβ又はジンの
組み合わせも練習中です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:13:38 ID:NBoY2ftY
エリアル開始位置の違いで変わるんじゃねえのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:30:53 ID:b/2j2zLv
そんなのトレモで試しまくればいいだけじゃないか・・・
759756:2005/06/03(金) 02:43:17 ID:yfWrs+VI
50円で練習してる日々が続いてます…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:00:57 ID:w1LDBpU8
>>747
一人確実にDC版PARのコードを知っている人を知っている。
jooだ。(明鏡止水)
明鏡止水の掲示板に丁寧に挨拶を添えて書き込むといいぞ。
その際に「教えてください。お願いします。」等の典型的教えて君系の
文章を使うと嫌がられるから注意するといい。
名前も2ちゃんねらーであることを自負して名無しを名乗ったりしてはダメだ。
あとはjooの機嫌次第なので頑張れ。

ちなみに砂蛇の鬱掲示板に質問を書き込む時はこれと逆のパターンを使うと喜ばれる。
ついでに覚えておくといい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:17:32 ID:w1LDBpU8
>>751
キャラ変えさせない路線ならインドを教えてあげたらどうかな?
かの著名なナガタ氏はやばくなったらとりあえず
小足とアシストのボタンを激しく連打するというスタイルを経て
今の上級者の地位へと登りつめた実績をもっている。
マグニのインドはトップクラスの性能を持っているから事故らせやすいし
事故らせた後のコンボもとてもおいしい。
インド弱中>サイスピン>ダッシュ屈弱K屈強Kグラビからの適当エリアルあたりなら
初心者に近くてもすぐ覚えられるだろうし
うまくなってくれば更に発展系なコンボにも繋げられる。
マルクKY氏の場合はグラビまで当てたらスナップバックを使って
画面端ならサイロックαアシを併用したガード不能のテンペストを当て
画面端でない場合は空中ダッシュ弱K始動のガード不能永久を使っていた。
参考にしてくれ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:18:52 ID:w1LDBpU8
751じゃなかった…750へのレスね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:07:48 ID:mDMAkjQk
これ今めちゃ欲しいんだけどけっこう高いのね。
いつも買ってるアマゾンも高いし。安いとこ知らない?
てか相場はどれくらい?それで高いなら諦めて高いまま買う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:30:23 ID:4nWQWxhd
5000円くらいじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:31:16 ID:f1FCNM/Y
PS2版は店にはまずない
ドリか箱を買え
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:09:41 ID:ROU9RzjS
凡キャラどんなの使ってる?

俺は アミンゴ(ゲージ溜め要員) 芋(ぶっぱなし一発逆転狙い) アイスマン(アシ専)
対空がいないから、攻め込まれると本当に終わりですが、何か?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:35:49 ID:64HGHpf6
ソンソン(アシ専)、マロウ(214PP連打要員)、ガイル(アシ専)
マロウ先発でびっくりさせても良いし、ガイルメインで戦っても良いね♪
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:36:40 ID:srVQKKzT
ルビィ ローグ使ってる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:20:17 ID:xClONvP+
最近ハヤトが面白い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:02:24 ID:hUjwpQ6D
>>765
ドリームキャスト版はデータ持ってる知り合いか
DCをネットに繋がないとキャラを揃えるのに時間がかかる
(VMをカプに連絡の上で郵送しないといけない)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:04:18 ID:C5Ny3zlm
明日大宮オリンピアに凡キャラ戦しに行きます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:26:57 ID:hGzXbq7j
ローグ、サノス、ガイル使ってる
最近サノスが熱い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:30:27 ID:+DDlzyd5
PS2のマヴカプ2買って来ました。
自分はSSのマーブルVSストまでやった経験があります。マヴカプは初めてです。
本来なら初心者スレで聞けば良いと思うのですが検索しても見つからなかったのでこちらにて質問させて頂きます。
>>1のリンク先とこのスレを読んだ上で質問します。

@同じ状況ならガードはどれを優先したら良いでしょうか?
スト2シリーズなら立ってガードしたほうが足元の判定が小さくなります。
ZERO3なら立ちガードのほうがガード耐久値や削りダメージを小さく出来ます
Vセイバーなら空中でガードしたほうが高速ダッシュからの攻撃に対応しやすいです。
このシリーズはどうでしょうか?実感としては立ってガードしたらアイスマンなどの超技など
余計に削られるような気がします。

A百列脚などの連打系の技がでません。PS2版だとこんなものなのでしょうか?

BACからPSに移植とあってバグはほとんど削られたと書いてますが残っているものはあるのでしょうか?
また大きな変更点などありますでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:37:38 ID:hUjwpQ6D
>>773
空中ガード1択。
どんな技でもガード可能。
775長文書いちゃった:2005/06/04(土) 00:05:48 ID:6yAHxHia
>>773
@このゲームはバックジャンプに厳しくできてます。
バックジャンプしながらガードしようとしてレバーを斜めに入れると
一瞬立ちガードになってからジャンプします。
つまりこれは小足が刺さってしまいます。大変危険ですね。
そんな時は垂直ジャンプ→空中ガードがいいかもしれません。
ジャンプ中の食らいモーションは結構短いのでそれを利用して敵の打撃を食らいながら
攻撃ボタンを連打して反撃するというインドというテクニックが有名です。

あとアークティクアタックは氷の玉に削りダメージがあるモノと無いモノが
混ざって飛んできます。これはガードする時に体の面積をしゃがんだりして小さくすれば
削り玉に当たる量も減ってダメージが低くなります。
空中ガードの方が体が小さいキャラならジャンプでもいいかと。

あまり必要の無い豆知識ですが
ウォーマシンのプロトンキャノンは一杯弾が飛んできますよね。
あれは立ちガードすると後ろに押されないのですが
しゃがみガードすると段々と後ろに押されていってしまいます。
至近距離でプロトンを撃たれたら距離を取られないためにわざと立ちガードする
という選択肢が生まれますね。削りダメージ増えますけど。

A連打が足りません。
PS2の純正コントローラーだとキツイと思います。
普通の格闘ゲーマーはスティックを買って使っています。
ゲームセンターみたいなボタンなら連打も楽勝です。

B削除されたもの
ジャガーノート永久サイトラックパワーアップ
処理落ちによって発生したバグの数々(永久ロイヤルフラッシュとか)
ルビィバグ
ガンビバグ(スナップバックBを使ったバグは軒並み消えている)

残っているもの
発見がかなり遅れた系のバグは残っている。
ろひかたたきま氏が発見した数々のバグはPS2においても健在。
アイスマンのアークティクアタック永久等。
ヴァリアブルクロスはまだ試していないが多分できる?多分。
とかいって未検証なのが多いですけどね。まだまだ一杯残ってます。

大きな変更点
1、SEの変化。ハヤトか飛竜の剣を振る音が変わってる・・・確かスパイラルも?
2、戦闘終了時にDC版やアーケード版では最後の瞬間にちょっとだけ止まって
ポーズをキメたりすることができるがそれができなくなってる。
3、リュウが低空波動拳をずっと撃てる。DCやアーケードではSJ後着地寸前に波動拳を撃つと
必ず着地するが、PS2版では一定の高度を保ったまま着地しない。
4、ヴァリアブルカウンターの弱体化。これは酷い。

とりあえずこんな感じ。
776長文書いちゃった:2005/06/04(土) 00:18:35 ID:6yAHxHia
まだ思いついたから少し付け足し
5、オートセーブはあるがオートロードが無い。このせいで泣いた人多数。
6、キャラの購入が1人プレイだけで所得できるようになっている
通信対戦する必要はない。
7、ハイパーコンボ中にスタートボタンでポーズができなくなってたような…
気のせいかもしれないので誤情報かも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:32:31 ID:Ffxe2byK
>>775-776
乙サマソ。ちなみに
PS2版でもヴァリアブルクロスできたよー。
ハイパーコンボ中にポーズができないのは確かだよー。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:39:13 ID:FKlnhQNS
バリカンの弱体化って具体的には?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:34:38 ID:DsAOEDNg
ナルホド
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:42:16 ID:LuifY5qK
ナルホドくん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:11:25 ID:u7jmfM+j
異議あり!その証拠は矛盾してる!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:14:29 ID:nNxtVqYN
サイバンチョ
はて?どの辺が矛盾してるんでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:41:33 ID:u7jmfM+j
え…、矛盾してませんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:50:57 ID:u7jmfM+j
てか昨日地元のゲーセンに友達とVMとコントローラー恥を忍んで持っていったよ。
見事にプレイできた!しかも連射付きので!で、コマンドーに吸われましたよ
あと回りの目がかなり痛かった…orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:33:53 ID:VoH/P0wo
hyo!っとしてコマコンちっくな物ですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:43:39 ID:u7jmfM+j
コマコンてなに?
連射機はアジア通販で買ったやつでつ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:53:49 ID:VoH/P0wo
コマンド覚えてくれるコントローラー?知らない
まぁ必要ないですが必需品です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:47:17 ID:nNxtVqYN
>>787
君はもうちょっと日本語を勉強したほうがいいな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:57:09 ID:4+LWn+1L
>>787は元メストライター
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:58:21 ID:4+LWn+1L
あとPS2版のオートロードはメモカから手動ロードしなけりゃ作動しないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:59:04 ID:4+LWn+1L
オートロードじゃなくてオートセーブでした
792飛んでくるな:2005/06/05(日) 00:41:51 ID:ZpfdZYC6
しゃーないし日記でもつけるか。
今日はプラチナブロンドの外人さんと朗らかなひと時を過ごしました。
外人さんのキャラはまちまちでしたが何故か桜が鉄板で入ってました。
凡戦ばかりの接待プレイしてて少しめんどっちかったです。
でも過疎プレイになることなく一応楽しんで帰って行ったようなのでよかったです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:50:47 ID:ZpfdZYC6
>>740は重ちー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:23:48 ID:Uf+9j6L1
これってスティック対応?(PS2コントローラーの)
だったら家庭用の買おうと思ってるんですが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:50:55 ID:Ub6kkBH/
オートロードがないっての、
いちいち起動したら自分でロードせんといかんってことだよね
んで間違ってロードせずにやっちゃってオートセーブ
されてデータが消えちゃうと。
通販で買って今届き待ちだからこえーなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:33:56 ID:rft1Q9M6
ロードを習慣づければ余裕。
間違ってロードし忘れてアーケードとか始めても
ソフトリセットで戻れば大丈夫。
データ消しちゃうなんてマヌケだろ。



俺は過去二回も消したけどなotg
今では予備のデータをとってある
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:31:03 ID:a9S/bp/5
お、俺もデータ2回ほど消しちゃったぜー!
PS2版はじめる人は開幕に最大限の注意を払う必要がありますね。
ゲームを始めるのにも読み合いが発生するとはさすがマヴカプ2だぜ!(藁

>>794
普通のPS・PS2で使える家庭用スティックなら全然普通に使えるから
何も気にしないでOK
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:31:27 ID:WR6kIyN3
>>774-777
レスありがとございます。
>ろひかたたきま氏が発見した数々のバグはPS2においても健在。
アイスマンのアークティクアタック永久等。
ヴァリアブルクロスはまだ試していないが多分できる?多分。

「ろひかたたきま」でググってもこの辺がわかりませんでした。
ヴァリアブルクロスもどうやったら出来るのでしょうか?
質問ばかりでスマンです・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:55:58 ID:vAX3ykfd
>>798
ヒント:>>1と説明書
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:56:20 ID:a9S/bp/5
>>798
ヴァリアブルクロスは明鏡止水の日記に書いてあったけど
今はもう消えちゃったから無いね。
やり方の再アップを
氏の掲示板に書き込んでリクエストしてみたらいいですよ。

ろひかた氏はバグのやり方はあまり公開したりしてません
氏の掲示板等に書き込んで質問してみるといいですよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:53:30 ID:N2JqQB5F
なんというかいかにも家庭用とアーケードの格闘ゲーム関係を
統合した板といった感じだな(;´Д`)
俺の知らない間にケーブルが最強争いから脱落したと聞いて
着てみたら・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:39:28 ID:8pWh4MtO
今はシュマゴラスロールが二強だからなぁ・・・時代は変わったんよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:32:14 ID:4+ZGPNXv
千葉県民の人に聞きたいんだが船橋・津田沼のレベルはどう?
むしろまだ置いてあるんだろうか・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:42:20 ID:c9e5HpHi
俺のキャミーは最強
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:19:22 ID:u5hrvYKO
それなりに強い人はいるが松戸の方がもっと強いかな・・・
強キャラ戦するなら津田沼エースのがいいかも
船橋はわかんないや
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:42:57 ID:0LCAtvD7
レシオ推奨の店はやっぱいいね!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:56:45 ID:6PzYFPld
レシオ排斥運動
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:40:48 ID:DcTRxwRR
千葉なら本八幡にも来てくださいな。2つのゲーセンに置いてあるけど…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:02:11 ID:ZuRaxfQV
んじゃ今週の土日松戸か津田沼行くぜ、どっちがいい?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:13:10 ID:u5hrvYKO
津田沼で(笑
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:40:31 ID:7RR93sjJ
箱版でキャラ増やす条件とかってありますか?
半分くらい出したらショップに出なくなりまた
その後何度かクリアしても変化なしです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:21:29 ID:SdArpis4
このゲームを最後にゲーセンで格ゲーをプレイしなくなったよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:13:08 ID:1mrFbglg
俺も
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:13:49 ID:6YDkojPq
>>808
宝島しか知らなかったです。
もう一つのゲーセンってどこでしょか?
815808:2005/06/06(月) 21:40:43 ID:KNOSVSIO
サミー(ハタビルの地下)にもあるけど雰囲気的に俺は宝島の方が好きです。もしよかったら対戦しません?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:55:06 ID:DxAvFK9w
名古屋のQ2に対戦台があるんだけど誰もやってない・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:20:56 ID:HF8MGrdz
>>815
サンキュー! 宝島と100mくらいしか離れてないんですね。
行ったことのないゲーセンですので様子見しておきます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:21:46 ID:u5hrvYKO
箱版は持っている人はレア気味なのでわからないかもしれない。
PS2版だったらスコアアタックをいい点とってクリアするとか
そういうので出たような事もあるようだ。試してみるといい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:43:56 ID:c9e5HpHi
俺のキャミー最高!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:21:41 ID:Cm63Lvka
↑恥晒しは止めて下さいよ。
ろひかたさん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:06:10 ID:Knu5Ppyf
>>818
ありがとうございます
地道にやってみます
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:12:06 ID:MoHN8GqJ
くくくくくくくくくくくくかはははははははははははははははははははは
シュマ・ベノム・ローグでMSPに勝ったwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww俺サイキョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:42:23 ID:MTWrAo+6
都内で箱版売ってるところ知らない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:38:48 ID:HL2Giqeo
悪いけど、キャミィのことを未だにキャミーとかいってるのは、ろひかたじゃないです。
でよければ誘ってくだされば土日なら、対戦相手は大体お付き合いしますよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:46:29 ID:sBljQaaN
キャミィのタイムオーバー負けがとてもエロイ件
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:43:57 ID:B+3LaHRd
ゲージ使ってユーニとかユーリにチェンジできたらよかったのに。
昔のリュウみたいに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:25:34 ID:ng/C8vgf
今日気の狂ったスケーター風の男達に缶チューハイ投げつけられた。
んだよ自分から乱入してきたくせに。
このゲームやってるやつDQN多杉。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:08:20 ID:Ox7j/Eb2
>>816
だよな…。スコアランキングもさみしい…
2週間くらい前に久しぶりに上手い人が居て、知らない人だったけど1時間くらいずーっと対戦に付き合ってくれたよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:57:15 ID:WGbs3Jx/
>>827
俺も試合中、ちょっと挑発使ったら試合終了後に向こうからやってきて暴言吐かれた

マブカププレイヤーなら挑発と死体いぢりはマナーだよな?!
なんてね・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:03:22 ID://6pq4Gi
>>827
その言い方だと、このゲームをしている君も該当者の可能性があるよ。
あくまでも、缶チューハイ投げつけてきたヤツを対象に愚痴ろう。

あと、他のゲームも注意深く観察してごらん。
マナー悪いやつはどのゲームにでもいる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:47:50 ID:ubFmPfL3
>>827
いちいち報告すんなや負け犬
もしかして慰めて欲しかった?
キモヲタw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:04:30 ID:l0Tn7d+s
おれはキャノンスパイクマニア
あの爽快感がたまらん
シミターや昇竜拳には無理だ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:24:46 ID:wg5hmq+T
ベガワープのときの声が「ばこっちだ」ってきこえるのは仕様?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:52:02 ID:2cSSJfdv
Xストの頃からDQN御用達のゲームだから仕方ない
台バン、舐めプレイ、リアルファイトは当然でしょう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:50:51 ID:bvCumPC0
ばこっちだ=馬鹿、こっちだ かな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:03:18 ID:sSrtJdG8
ほら、こっちだ!
だと思ってたんだけど・・・。
孫をあやすおじいさんのよう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:39:24 ID:dHRGU0Sy
洞窟のステージの曲が
「ちょっと賢いハーゲ」って聞こえるのは仕様?
ストームの236PPが
「アンデットふかわ」って聞こえるのは仕様!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:22:40 ID:go7/AIKQ
耳の仕様
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:52:45 ID:UtMVPs3E
Q2で対戦したいなら、週末までに呼んで下されば、週末予定合えば必ず行きます。
キャラランクの指定もあれば、主観にしたがってそこそこは合わせます。
強キャラ一人以下とか、ガチとか、ケーブル抜きとか、4キャラ抜きとか適当に指定してください。
ただ、対戦内容での手抜きプレイだけは出来ませんので、良ければ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:11:21 ID:fuOU7KpC
マブカプ1でウォーマシンがエリアル中に何度も空中ダッシュしてエイパやってるのを見たことがあるんだけど
それって2のアイアンの超飛行って言われてるやつと同じ原理?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:33:49 ID:CDHt//1x
明日も小足真昇竜決めてくるか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:42:47 ID:xSYg4KAC
>>840
それは多分

(膝>下強P>)弱K>強K>エリアル>
弱PK中P上強P>飛行>弱K中P上強P>(弱P中P強P>斜め上D)*n

で飛行が切れるまで続けるやつだな。
大抵は
弱P中P強P>中ビーム>前D投げ
で〆る。

ゆえに超飛行とは関係ないと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:49:09 ID:tmH6lSlb
>>833
「フハハ こっちだ!」
じゃない?

俺はルビハのシュプリマシオンが、どうしても
「ケツイだ。ようし」としか聞こえない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:52:26 ID:Bjs1Zce7
ルビィのそれは月餅何個!に聞こえるかな!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:53:26 ID:ZKaDLUc9
ttp://www.geocities.jp/crazymc2cpu/movie.html

対空投げは実戦的なんでしょうか。対戦環境が整ってないので検証できません。
中段とかをこれでバンバン潰していけたらなぁとか思ってるんですがどうでしょうか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:46:14 ID:phN3IS0t
投げに過剰な期待をしない。
これマブカプの大事なルール。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:24:25 ID:BFctPdEs
空中投げは完璧なタイミングなら暴れも防げるし追撃可能なら補正も切れてウマー。
マグニとセンチは狙っていった方がいいと思う。
あと、投げ抜けされても相手はNJ属性というのも覚えておくべし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:15:27 ID:E6fHkxMD
狙うとガードが疎かに…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:04:28 ID:GbjxxZEi
そこでサイクの1投げですよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:34:07 ID:phN3IS0t
1投げは空中投げじゃないと思います。
サイクの空中投げはしない方がいいと思います。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:34:40 ID:phN3IS0t
1投げは空中投げじゃないと思います。
サイクの空中投げはしない方がいいと思います。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:07:44 ID:zbReetez
釣られているのを承知出答える

馬鹿め こっちだ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:17:58 ID:I6QDDogB
馬鹿め こっちだエクスクラメーションマーク
と言ってるんだ
ふーん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:23:39 ID:mcDm1qqw
>>839
こういう強そうな人にボコられるのもまた一興
Q2いこかな… 平日の夕方しかいけないけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:06:58 ID:NuAJk3E1
さあ どっちだ じゃないっけか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:16:46 ID:KpL6rzyQ
スコッチだ だったような
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:25:43 ID:gPatxglY
っていうか俺酒飲んで少し酔ったときしか永パができないんだが…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:53:00 ID:sI+stAId
緊張するとかえってうまくいかないもんだ
捨てゲー気分でやると調子がよかったとか多々ある
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:15:39 ID:otV3HmwU
で、ベガってどうよ?
ニープレスナイトメアをガードされてテラヤバスwwwって感じなんだが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:49:30 ID:X98Sw27P
むこっちだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:01:36 ID:v1Tbo0Dw
ベガつえー、エイパでマグニはめたら台パンされたし。っつかベガにエイパなんてあんのか!?とか思ったやついるべ、シビアだけどあるぜ。今携帯からだから起きたらパソコンで晒すうひ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:27:38 ID:1sCZXfLo
待つとるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:44:12 ID:KpL6rzyQ
永パはなんて言うか萎える
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:30:17 ID:/OLgKNZp
永パはなんて言うかオリジナル笑顔で駆け抜けたくなる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:33:11 ID:ynWabhdH
あるある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:02:00 ID:xluIzcJL
アイアンザンギの使いどころを教えてください
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:35:37 ID:YtBDyBeC
>854さん
好きだけどそれほど強くはないので都合いい日などあれば。
今月中なら平日でも夜なら大丈夫です、気軽に誘ってくださいな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:12:08 ID:dQG6K90h
>866
相手の慈悲を無言で期待
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:51:43 ID:xC0VeAgH
>866

ケーブルと組ませて低空狙い。


あと、スパイダーマンやウルヴァリンにめっぽう強い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:09:38 ID:oSB00RUg
>>866
開幕先発→アシスト盾にして変身→めっちゃ攻め込むフリして逃走
後はここぞという時にねらい定めてダブラリで乱入→ヒット確認エリアル

基本
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:03:31 ID:3Twt5soh
  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
872クリンスマン:2005/06/11(土) 18:51:44 ID:s2qa6UOB
明日はまた横浜セブンに行こうと思ってます。
暇な人、僕のMSS練習に付き合ってくださると幸いです。
873超初心者:2005/06/12(日) 00:15:09 ID:5NOCKKgz
単刀直入に赤頭巾ってどんな戦い方するの?
今のところ、周りの皆もはじめてこのゲーム、
触るやつばっかだからまだ勝率けっこう高いんだけど。
他に比べて超必の銃乱射が異様に強い気がする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:44:32 ID:UGcKMhpy
バレッタは基本的には待ちキャラ。有用な飛び道具を持たない凡キャラや、弱キャラをいじめるのが得意。
レベルの低い対戦なら、ミサイルとアシストと火で跳ばせて落としてるだけで勝てるよ
コンボはゲージあるなら全部クールにつぎ込んでいいよ。K火二段目、カゴ(214P)、6強Pからキャンセルで

でも4キャラをはじめとする強キャラの皆様にはなにもできない。
特にストームとセンチには、たいていの場合触らせてもらえないまま終了する
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:01:13 ID:5NOCKKgz
ありがとうです。どういう訳か皆、中堅キャラばっか
使ってるので一方的にってことはなさそうです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:20:54 ID:ookzbD+9
ふと思ったんだけど
ルビィのリープってどんな条件だったっけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:02:13 ID:FDN1+WZs
ジンってどのゲーム出身?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:04:50 ID:GUa29w5w
>>877
サイバーボッツ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:11:40 ID:K9bBtVy2
ルビィの黒ひげゲームクリアできません
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:02:47 ID:x8jVg+8y
こんなもんできるわけねー!
って思ってたマグニがいつの間にか使えるようになってたから不思議だ
入力ムズすぎ糞ゲーって言ってたころが懐かしい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:06:50 ID:u16ZJnbr
アイアンマンウォーマシン・・・せめて顔だけでも変えてよ(´・ω・`)
色以外まんま同じ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:51:53 ID:T6gMRDsC
全然違うぞ
・プロトンキャノンがビームかミサイルか
・アイアンマンにはウォーデストロイヤーがない
・スマートボムが微妙に違う
・ウォーマシンの方がスピードが若干遅い
・っていうか顔も違う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:08:43 ID:IvlBSDGy
ドット絵の顔が同じ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:09:48 ID:xbwuhhwd
俺のセンチケーブルドゥームが最強。ってか負けなし。みんな糞ザコ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:19:44 ID:oRoMTTF8
よし対戦しよう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:34:28 ID:tXo5PO+D
>>884
奇遇だな。俺はケーブルドゥームセンチだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:19:09 ID:oyIDlFoQ
ウォーとアイアンはグラフィックは確かに色以外一緒だ。
技や動きに関してはかなり違うね。
通常技の発生フレームや、のけぞり時間なんか全然違う。
立ち大Kとかもう別の技だし、上大Pの性能が悪いせいで
ウォーの方が若干永パが難しい。
リパルサーも実は性能が異なってたりと、なかなか興味深い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:56:03 ID:qE68KW1g
ウォーマシーンは別に変えたくて変えたキャラじゃないから…
マーヴル「あ、他のとこに提供しちゃったので今年は無理」
カプコン「そりゃないよ〜」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:57:01 ID:IjwOORno
アイアンマンとウォーマシンは、トロンの昼食ラッシュを同時にくらいます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:18:19 ID:rNlsFS+x
前から気になってたしょうもないことなんだが、
AHVBみたいにエレクトラップを低空で出そうとすると
なんか強の方が出にくいんだよなぁ。弱なら普通に出るのに・・・。
なんだろこれ?俺だけか?orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:37:36 ID:lmz0/aLB
sage
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:38:35 ID:u16ZJnbr
説明不足スマンカッタ>グラフィックのこと

マヴカプ2で最終作なのかな
キャラ少し減ってもかなわないから新作キボン
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:27:48 ID:PdwSd9Pf
>>876
フランメール着地寸前に攻撃で出るんじゃないですかね。

>>879
黒ひげゲームは4回で終了だったはず。
失敗すると「しょうがない」ってセリフが出るが
成功すると「運が悪かったようね」って言う。
頑張って!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:10:36 ID:5V7y5vN4
>>892
今度出るならサガットとかレイレイとか入れてほしいな。
ヴァンパイアシリーズがもっとほしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:30:32 ID:I9bud7+P
新作は版権の問題で絶対無理だろうけど、マヴカプのシステムでカプコンオールスターズならどうか。
やりてえ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:46:44 ID:ASvNWoEt
>>890
出にくい。俺は強の時は気持ち早めにレバー回してる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:48:21 ID:jxQ1pE0I
そうそう何でマカシステムが他で出ないのか?

まあぶっちゃ蹴ると脳なs(ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:11:17 ID:VzWx5HN4
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:59:59 ID:pAB1NsVQ
久々にゲーセン行ったら、MELTY BLOODとかいうゲームを見て驚いた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:23:57 ID:NKTNatAC
>>896やっぱ出にくいですよねえ、
別にそこまで使うわけでもないからいいけど・・・。
なんでだろうなぁ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:07:11 ID:opI/J0zD
前から気になる点

スコアリセットできない
曲が盛り上がらない。前のでいいから各キャラごと曲あってほしかった。56曲・・・
ラスボスが使えない

これだけ改善してザベストとして出したら嬉しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:09 ID:5Ho6VRE8
友達の一人はこのゲームできないから
キャラ選択するときのBGMを歌ったり踊ったりして盛り上がってる。

こんな友達を持っているのはきっと俺だけだと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:01:42 ID:KPvNtXi7
PS2版売ってたー(゚∀゚)ーー!
中古で5000もしたけど買ったー
キャミィハァハァ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:23:00 ID:tUo3xJKI
俺の友達は、ルビィーハートの「シュバルツェール」という
必殺技の掛け声を聞いた瞬間

「ジュテーム!ジュテーム!キャプテンハーロック!」

と、意味不明な発言を繰り返し、それ以来ルビィーハートを
見る度に、ジュテームと呟く様になった。
多分こんな友達を持っているのは俺だけだろう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:28:32 ID:fpDkq5nL
一部の有名プレイヤーにも叫ぶのがいるよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:41:14 ID:8u1PiYqE
アイスマンのHCが、はじけたぁい!って
言ってるように聞こえるのは既出?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:24:10 ID:kgbzli9q
>>905
あいつマジウザス
この前松戸来てたけどうるさくて注意しようとしたけどやめて隣りのゲームやりながら、
コンピュータにわざと負けて台を大蹴りしてビビらせて帰った。
>>906
俺は「はじけてクラッシュ!」と聞こえる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:57:49 ID:SZJzIjLH
>>907
機械に八つ当たりするなよ。
修繕費用も洒落にならんのだぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:58:40 ID:KxLOu5CU
なんだかんだいって今のゲーセンもいつ喧嘩おきてもおかしくないよな

俺が昔XvsSやってた時にトラブルになってナイフ出されたし…
俺は何もしてないのに出禁くらったし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:06:35 ID:gCXJ28Xb
>>907
なんで直接言わないの?
台バンする辺りお前も結構なDQNだぞ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:54:22 ID:SFvqYIaO
>>907
           ↓ばんぽ
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`) こいつのことかー!!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  ←☆ハヤト☆
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:57:01 ID:2+6GWp7S
いや昔に比べればだいぶ落ち着いてきたと思うけど
スト2全盛期など負けた腹いせに相手に延髄蹴りかましてるアホがいて笑えた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:00:26 ID:2+6GWp7S
口プレイでもされたんだろうか
そんなにウザイなら本人に直接言えば
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:14:51 ID:xL/3WbQo
    ∧ ∧
   |1/ |1/
  / ̄ ̄ ̄ヽ
  / ⌒ ⌒ |
 |(●)(●) |
 /      |
{      |
 ヽ、   ノ |
  /  ̄ ̄   |
  /     ||
 |    | ||
 |    しノ|
  ヽ     /、
  ヽ、 、  /`ヽ
   | | | ノノ
   (_(__| (ミ
ムーミンがこのスレに
興味を持ったようです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:19:57 ID:lm3wnf/8
お前ちょっと痩せたんとちゃう?

>>911
シンタイソクテイ書き込みのはネタでっしゃろ、
まぁ隼人殿もずぶの度素人さんつかまえてナメプレイする
という訳ではないんでしょう?多分

本当にそうなら畜生に劣る人非人ゆえ叩っ切ってやりますが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:14:12 ID:CncshoCc
>>915
残念だが事実だから仕方ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:25:40 ID:oua3MHOS
液体でさえ初心者狩りするんだからしょうがない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:41:22 ID:TrfMyz+H
嘘だッ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:50:24 ID:f2a0x0jf
アイアンマンとウォーマシンってつながりあるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:58:00 ID:WyIHpmQn
プリキュアみたいな関係
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:02:44 ID:qhUZwa01
どっちが黒ですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:29:11 ID:6OA+EkoD
金は?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:06:13 ID:6X3ENrlJ
アイアンマン(大Pカラー)・・・キュアホワイト
ウォーマシン(大Kカラー)・・・キュアブラック
ストーム(小Kカラー)・・・・・シャイニールミナス

順番は(ブラック・ルミナス・ホワイト)がよろしい。
ハイパーウォーマシンがいればより確実に。
924923:2005/06/15(水) 00:11:10 ID:6X3ENrlJ
すまん、上の訂正。
アイアンはアシストAカラーで、ウォーはアシストBカラーね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:20:20 ID:sCbhC4xi
ネタがわからない俺は正常?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:32:44 ID:M71VkDCG
金はまりすぎw
技がそれっぽくないのがおしい
VCプロトンキャノンがまたいい
927923:2005/06/15(水) 00:40:27 ID:6X3ENrlJ
永パ→バリコンはまさにマーブルスクリューだからね。
それと、順番そのままでアビス倒した時とかマジで笑えるから。マ〜ック〜スハ〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:23:17 ID:CNBOWMAi
>>919
アイアンマンが社長、ウォーマシンがその会社の警備主任。
偶然正体を知って共に正義の為に戦う事を決意、パワードスーツを
譲ってもらったけど毎年のようにケンカ別れ…だったかそんな感じ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:22:45 ID:D/0YVjC0
>>917は本当。本人から聞いた俺が言うんだから間違いない
「このゲームの厳しさを教えてやるんだ」とか言ってた

まあ、初心者狩りと言うよりはケーブルコレダーとかで調子こいてるヤツを折る、とからしいけど
彼は悪人だけど普通に良識ある大人ですよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:13:03 ID:6686Ogmn
>>916 なにー!すりつぶしてイカのエサにしてやる
>>929 と思ったけど新規のお客さんをつぶして回っているのと違う様で安心でした。


アイアンマン(Aボタンカラー):紅白まんじゅう
ウォーマシン(Bボタンカラー):大福もち
メガマン、サイク(弱Pカラー):みなずき
ジャガーノート(弱Kカラー):テツマン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:04:01 ID:yPNPyNTi
もうさ、みんな名前出しちゃいなよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:15:22 ID:wwTXB2L2
社長が警備主任より弱かったらカッコつかんしなー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:46:30 ID:yjLlXark
ウォーマシン=ウォーズマン

顔も名前の似てるし・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:31:08 ID:Z69YB3RW
まあアイアンの声のほうがまぬけだが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:45:53 ID:3SdqWQLd
>>934
原作はしぶいよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:07:46 ID:rPsM73eY
普通の会社は社長<<警備主任じゃね?
>935
原作はしぶいよね、プロトンキャノン、MAXパワー!とかで磁界フィールド破るとか脳汁どぱどぱ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:00:58 ID:9/6WRybT
だれだアイアンの声まぬけまぬけ言ってるやつぁ

まぁディレと不能しか機能してないアイアンはプロトンと呼んでやればいいがな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:07:05 ID:0AAK+ufB
原作知らない俺は
ウォーマシンの声>>>>>>>超えられそうな壁>>>>>アイアンマンの声>マロウの声
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:39:01 ID:9/6WRybT
( `∀´)        (´・ω・`)< ぼくもウォーマシン大好き
                                   (`ハ´  )
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:40:56 ID:9/6WRybT
 (  `∀´) (´・ω・`) (`ハ´  )
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:44:34 ID:9/6WRybT
>>センチネル

(`∀´ )      (´・ω・`)< ぶち殺すぞ      ( `ハ´)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:05:17 ID:X5QAVdmM
ポンコツキャノンってどうやったらつながる?214Pからでもつながらなかったような記憶がある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:15:37 ID:9/6WRybT
屈中Pからは無理だけど屈中P>リパルサーからならギリギリ。
とても不安定かつ中途半端ヒット。
乱桜からならモリモリつながる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:17:10 ID:lZ7Yy/rh
ぶっぱで。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:33:32 ID:r7kP9Bkd
>>942
永パ>立ち強P>弱236P>ポンコツ
弱ミサイルの当たり方次第では連続ヒットする。
が、安定しなさすぎで全くアテにならん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:34:29 ID:WB13OD8k
ウルトラがつながるディレイドってないですかね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:43:15 ID:Ypa8f6cK
ウルトラって何だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:53:58 ID:MuIxzUn0
ウルトラファイナルアトミックバスターとかいう名前じゃなかったっけ?
とにかくザンギのアレです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:16:17 ID:5f/fBpvP
3ゲージ技とは流石ザンギュラ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:41:10 ID:gwDT2zvu
でも減らないのが全然ザンギっぽくなくて嫌
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:20:47 ID:uSZqV8Ve
それより七星閃空脚がないってどうゆうことだよ!
納得イカネー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:38:22 ID:LUL5LVVy
このゲームに納得いくとこなんてありますか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:56:47 ID:NuwMc7yN
キャラ萌え
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:11:43 ID:0AAK+ufB
トロン様にグスタフのドリルで突っ込みたい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:12:02 ID:xvlc/h12
ロールの弱さに全世界が納得
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:08:34 ID:UKTjq4vc
           ↓ばんぽ
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`) 弱キャラ大会みんなも来てね!!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  ←☆ハヤト☆
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:20:22 ID:gwDT2zvu
>>951
>七星閃空脚がないって

モリガンのエターナルスランバーもありません。
両方の共通点(背景の切り替えが必要)から見て
プログラム的な処理が出来なかったんでしょう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:07:07 ID:pjGucumx
瞬獄殺
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:15:32 ID:qWiTzdlh
どうも、あと3ヶ月でサンディエゴに引っ越すことに
なってしまったんですけど、誰かアメリカでMVC2がある場所を
知っている方いませんか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:17:53 ID:MP2RP57Z
アメリカで聞けよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:33:28 ID:3lehU8MW
>>959
ゲーセンにいけばおいてあるとおもうよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:07:11 ID:q8tLWvvp
いや、何でサンチアゴに引っ越すのかが問題だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:06:54 ID:I97O+1/k
>>962
国境を越えてメキシコ目指す。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:21:42 ID:yDFTIoOr
PS2版のマーブルvsカプコン2では、全キャラ使えるんですか?
教えて下さい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:31:35 ID:MP2RP57Z
使えないと思う理由を教えてください^^
っていうか>>1-10を1000回読んでください^^
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:12:24 ID:yDFTIoOr
PS2版のマーブルvsカプコン2では、3人キャラが使えますか?
教えて下さい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:14:20 ID:w/y64cM+
あげんな ハゲ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:17:08 ID:yDFTIoOr
PS2版のマーブルvsカプコン2では、3人キャラが使えますか?(戦闘中に)
大至急、教えて下さい。
969968:2005/06/17(金) 16:22:17 ID:yDFTIoOr
早く教えて下さい。
970968:2005/06/17(金) 16:24:51 ID:yDFTIoOr
おい、誰かはよ教えろや
971968:2005/06/17(金) 17:14:02 ID:nRhbctHr
すいません、自己解決しますた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:34:49 ID:yDFTIoOr
>>3
> オペレーターコマンド
> テストモードに入り、ゲームオプションで以下のコマンドを入力していくことで、隠しキャラクター、隠しカラーが解放されます。
> コマンド3まで入力することでNAOMI上のLVは60になり、すべてのキャラクターが解放されますが隠しカラーは出揃いません。
> 隠しカラーをすべて解放するにはNAOMI上のLVが85程度になる必要があります。
>
>
> 1、サウンドモードに合わせて 小K 大P アシスト下 アシスト上 大K 小P
> 2、ディフィカリティに合わせて 大K 大P アシスト上 アシスト下 小P 小K
> 3、ダメージに合わせて 小P 大P 大K アシスト下 アシスト上 小K

現在、PS2版のマーブルvsカプコンをやっています。
テストモードってどうやって入るんですか?
この全キャラ出す裏技はできるんですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:44:49 ID:PfY/vEGd
>>6

6 名前:Mr.OTG[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 11:45:55 ID:???
マヴカプ2厨房FAQ簡易版

Q:V-ptsとかあるんですけど・・・家庭用で全キャラ出ますか?

A:PS2とXboxでなら問題なく出ます。DCでは現在ではVMをカプコンに送って
データを入れてもらうか、友人等にデータをコピーしてもらう等でしか
全キャラ出せませんので注意。

Q:全キャラ出す裏技ってありますか?

A:ありません。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:50:49 ID:w/y64cM+
そろそろ次スレの時期ですね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:17:29 ID:t0OGXgge
お前に教えて私に何か得があるのか画像↓
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:16:05 ID:9YGv4E6s
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) お前に教えて   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| | 私に何のメリットが | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | | あるのかしら?  >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:51:56 ID:iKF1AwVt
>>976
AAかよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:32:33 ID:23CerxA3
トロンγアシが意外に強くて勝てなかった。
気付いたら体力ゲージがなくなってた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:42:04 ID:l7yO1BYi
トロンγアシは三発当たらなきゃたいしたことない
普通だと三発目が入らないから
相手は飛び越えなど狙ってくるので注意
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:58:47 ID:hrxSN83j
サイロックの馬鹿が勝手にドンドン喰らっとるんですよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:54:53 ID:RqcZuVAn
トロンアシ強いな
一番ダメージ多いんじゃない?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:10:35 ID:+TZ67i4O
まあ980は新スレよろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:13:58 ID:sqOyhHRR
一撃のダメージだったら多分コロッサスが一番だと思うな、次点でトロンγ、コマンドーβ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:32:08 ID:awScqi08
ジャガーノートはだめ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:34:20 ID:sqOyhHRR
忘れてたよ(´・ω・`)ハルクも突進だとダメージ高そうだし、俺もうだめぽ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:59:10 ID:RqcZuVAn
いやぶっちぎりでトロンアシ強い
三発目も入ればかなりずるいダメージだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:35:35 ID:BG8jo9Vd
トロンアシ3発全部ヒットしたら半分近く減るでしょ
圧倒的
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:02:35 ID:P2Sqj4+u
およそ半年ぶりに真面目に強キャラ対戦したら見事なまでにボコリン。
センチとかある程度継続して使ってないと駄目だと思った。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:42:46 ID:sqOyhHRR
>986>987
よくよんでくれよ、「一撃」って書いてあるじゃん…。そりゃ多段ヒットすりゃトロンγが一番に決まってんでげしょ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:50:47 ID:bpXO9MVn
意味わからん
よく知らないのに適当なこといわないように
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:59:01 ID:sqOyhHRR
>990
よくわからんって…俺の言い方が悪いのかな?
一撃=1ヒット
こういえばわかるかい?よく知らないわけではないのだが。なんなら対戦しようぜ!こっち乱入してくる人が少なくて…。ちなみに松戸。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:14:11 ID:bpXO9MVn
1ヒットならトロンは全然上位じゃないぞ…
コレダーもちと怪しい
何か言ってることおかしい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:24:58 ID:sqOyhHRR
今携帯だから無理だけど、家ついたら明鏡止水いってくらぁ…。んで対戦の件はどうよ?どうせ地方なんだろうけど(´・ω・`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:31:48 ID:bpXO9MVn
えーと、松戸ってどこ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:31:33 ID:qLrdE937
誰かセブン!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:56:03 ID:OuqKF8T/
次スレ立てれませんでした。
代りにお願いします↓
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:58:19 ID:rwygh6DN
嫌です
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:35:40 ID:yfdFCGDR
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:36:16 ID:yfdFCGDR
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:36:36 ID:yfdFCGDR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。