【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式
 http://www.battlefield.com/
日本公式
 http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog
 http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter
 http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
 https://twitter.com/Battlefield_EAJ
公式Youtubeチャンネル
 http://www.youtube.com/user/Battlefield

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■BF4関連スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
【BF4】BattleField 4が快適に動くPCを考える 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382752994/
【BF4】 エンブレム part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1381044322/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383128319/
2UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:50:30.30 ID:NvQfpVhV
おそ!!wところでCoD安く売ってるとこ誰か調べてきてーーーーー!!!w
なるべく早めにお願いします!w
3UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:51:41.41 ID:CVymO30R
C!O!D! C!O!D! 世界最強!C!O!D! YEHAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!
4UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:52:27.20 ID:I8e/gxYe
CODサイコぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
5UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:52:32.57 ID:d463JWKE
■BF4初心者用wiki
http://wikiwiki.jp/bf4/
6UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:52:48.97 ID:1NRqlvqL
単芝小学生はいつになったら消えてくれるんですか?
7UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:52:57.84 ID:Due3aEoZ
北米軒並み落ちてるな
8UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:53:13.96 ID:eNDH8Lbx
CODがさらにクソ化してたりしてな
9UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:54:02.91 ID:CVymO30R
いや、そもそもBF4が糞なら3はBFじゃないって言えるレベルだし
10UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:55:23.70 ID:5+hDOU2E
11UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:56:45.52 ID:rSPGDfkT
アップデートきたけどなんか変わった?
12UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:57:10.35 ID:ADF/7lP6
>>2
ジャパネットが安いぞ
あとスレ立てしろよな
13UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:57:30.47 ID:NvQfpVhV
>>10
ありがとうございます!!w$45.99が最安値ですか!?w
一応お気に入りに入れといて発売日前にもっと安いとこなかったらここでかいます!w
どもっす!!!!!w
14UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:58:05.64 ID:SXIq8qXd
>>1乙、規制されてて無理だったすまん。
単発ネガキャンは確実にスルーしていきましょう
15UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:59:27.20 ID:ZLbOEJnX
>>13
草いから死ね
16UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:59:38.27 ID:D+kzIqz2
航空機のHUDが軒並み見にくいな
これは不具合の域ではないだろうか
17UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:59:50.64 ID:wtWnTQrv
BF4出たらまともな人が帰ってきてスポットしてくれると期待してたけど、そんなわけなかった。
18UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:01:11.77 ID:5+hDOU2E
http://www.youtube.com/watch?v=Zxnx3W-HA18
http://www.youtube.com/watch?v=1cZHpT52UqI


BF4 中身もグラフィックも完全敗北www
おそらくBF4は全機種合わせても1千万本売れないだろwww
CODは3千万本超え確実wwww
19UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:01:32.69 ID:7tH3axMf
司令官モード本当につまらないな
連続キルしてる奴を殺しに行けとか何が面白いのかさっぱりわからねー
20UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:01:50.30 ID:CgGCzef7
しかし、不正やりたい放題だなw今BF4を不正にプレイしている奴はチーター予備軍と思わざるを得ないモラル無い人
テストの内容でネガキャン=これは普通だが
まだ日本で発売もしていないものを、不正行為で入手して遊び、挙句の果て不満たらたら垂れ流し
どれだけ身勝手な奴多いのか。
まだ遊べない日本正式予約組の楽しみワクワク感を踏みにじる行為
とはいえEAJの対応もクソだから仕方ない部分もあるけどね
こんな風に感じる人も居る事を知って欲しい
21UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:02:30.21 ID:dghkwEbs
>>17
3が悪かったから2に戻る
3が悪かったけど4で戻ってくる
なんてのは一部のイレギュラーだけ

大抵は年齢もあるしFPS自体やめたんじゃない
22UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:02:41.43 ID:ABX7jwHb
鯖落ちすぎだろ・・・時間返せ
23UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:02:43.06 ID:uZR3FNM7
>>17
SPOTしない人間とかいないでしょ

空飛んでて3Dスポットの表示範囲がかなり狭まったように感じた
航空機で歩兵を狙うのが速度の上昇も相まってかなりつらい
あとレティクル見づらすぎ
24UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:03:20.17 ID:CVymO30R
>>18
これマジ?すっっげええええええええええええええええ!!!!!!!!1
こんなグラフィックみたことねーぜ!おいおいおいおい!これからはマジでコッドの時代が来ちまうな!最高にCOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOL!!!!!!!!!!!
25UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:03:21.47 ID:Cyk6tNt2
司令官は3の時から散々言われたからしょうがなく入れてやったぜって感じ丸出しなのがな
というかβやってユーザーの意見聞いてないから案の定糞調整だし
26UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:03:49.86 ID:QUTDjlBF
多分1人なんだろうけどなんでこんなに発狂してんだ?
27UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:04:30.09 ID:dghkwEbs
>>23
は?

は?
28UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:04:46.44 ID:NvQfpVhV
あのおw撃った瞬間(左クリックw)Qキー押すツールありませんか!?w
前はあったと思うんですけどどれかわすれましたw
29UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:05:27.38 ID:CVymO30R
普通エイムと同時にQキー押せるだろ
意味が分からん
指どうなってんだよ
30UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:05:53.46 ID:ighi132+
>>10
相手にすんなよ死ね
31UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:06:02.39 ID:5+hDOU2E
http://www.gamespark.jp/article/2013/10/08/43940.html
Call of Duty: GhostsのPCスペックはBF4より高い。wwww
BF4負けたなwww
32UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:06:35.36 ID:mwiq89oA
前スレ973 974ありがとう
CPUは推奨満たしてるから買ってやってみる
33UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:07:48.78 ID:8GJDngRt
ガチガミ様勇退って本当なん?
34UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:07:53.64 ID:dghkwEbs
>>29
押せない奴もいるんだよ理由は分からんけど
何やらせても人並みに出来ない奴もいるんだよ良く分からんけど
だからそういう人間の為に>>28の言うツールあったよ
35UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:08:08.07 ID:YKaio2xK
>>33
ガチブロ読んでメールしよう
36UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:08:09.24 ID:Xjqqms9c
司令官・分隊システムをBF2の仕様でBF4をやりたい
37UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:08:16.86 ID:NvQfpVhV
>>18
なにこれwちょうおもろそう・・・・wコレ見たらBF4ってめちゃしょぼいな・・・・w
BFって乗り物あるだけジャンw(しかもバランスわるしw)
38UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:08:53.16 ID:Ah/m6kMa
>>36
俺もそれができたらいいなとは思うわ
39UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:09:01.49 ID:1RtmUiva
メタスコア86点やから一応良ゲーの扱いにはなってんのね
40UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:09:01.63 ID:FEEmjB0w
>>33
ガチブロ嫁蛆
41UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:09:59.92 ID:NvQfpVhV
>>29
はあ?wQキー押すのと押さないでいいのどっちがいいと思ってんの?w
射撃と同時(左クリックだけw)にやってくれたら楽じゃんw
42UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:10:25.42 ID:kFRSxu/X
箱丸版明らかに劣化しててワロタ
故意にやったって程劣化してるわ
43UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:10:30.35 ID:I8e/gxYe
>>18
マジかよよっしゃ皆でCoDやろうぜwww
BF4はもうクソゲー確定だしなw
これからもCoDの時代だ!!!!!
44UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:11:16.34 ID:CVymO30R
>>41
たしかにwwwその点CODは最高だぜ!!スポットいらずでちょSO COOOOOOOOOOOOOOLなsystem!!!!!!
45UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:11:19.04 ID:ighi132+
>>41
お前CoDやるんじゃないの?
46UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:11:22.25 ID:BTByVLQi
>>39
その点数シングルが足引っ張ってるだろ。マルチの出来はかなりのもんだぞ今回
47UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:13:00.35 ID:Ah/m6kMa
>>39
PC版はどこも評価高めらしいね〜、なんかシングルがえらい不評らしいけど日本語まてお預けやな
48UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:13:54.51 ID:vhMFbK42
変なのが湧いてますがスルー進行でおながいします
49UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:15:02.65 ID:cqYeHwzc
俺の低スペPCで動くか若干の不安があるから早くデモ版出してくれ。
50UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:16:16.42 ID:BqPuJIYR
シングルで最後選択肢があるんだが、両方の
51UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:16:32.82 ID:WFv+BFfj
>>49
βのくっそ重いのは修正されたらしいよ
52UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:16:49.43 ID:uZR3FNM7
>>49
ないだろ・・・
なんでオープンベータやらんかった
53UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:16:53.52 ID:CVymO30R
一部の糞マップ以外は普通に出来いいよ今回
3なんかよりはずっと良い
ただ鯖が案の定不安定だしバグも多い
とは言っても確実に時間が解決してくれる問題だから心配なんてしなくていいし
シングルも3よりはマシだったぞ
ストーリーは別にどうでもいい感じだったがシステムはちゃんと良くなってたしグラフィックでゴリ押し出来る内容
54UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:17:09.90 ID:2mX5CL2M
シングルはマルチエンディングらしい、生存ルートありそうだな
55UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:18:14.51 ID:vbZxGLml
今回はラッシュが楽しすぎるわ
678MBのパッチが来てた確認する時はVPN状態じゃないと更新失敗するから注意
56UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:18:24.05 ID:1RtmUiva
>>46
確かに低評価付けてるサイトのコメントみるとキャンペーンは失望したとか言ってるけど
マルチは結構いい評価やね
57UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:19:45.59 ID:xl8UnZ1K
マジレスすると






























4やったあと3やってみると神ゲーだよなww
58UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:20:19.32 ID:Ah/m6kMa
>>53
QTEはなくなったらしいね
59UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:21:03.22 ID:CVymO30R
>>57
それは言えてるwwwwwww
3のCOD感最高だよなwwwwwwwwwwwwやっぱ本家にはかなわねーけどwwwwCOD最高wwwwwwwwwwww!!!!!!!!!
60UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:21:43.71 ID:38mMXnVn
今起きたけど夢の中まで戦場の芋に切れてた
疲れてるのかな
61UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:22:32.22 ID:ZLE6bO4/
>>59
コッドにガチガミ様居るの?
62UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:23:32.12 ID:Y4KsAGf7
>>61
BF捨ててCoDで鯖缶やってたら笑える
63UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:27:46.26 ID:SA83aYDE
codなんか くそつまんねーよ
64UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:28:10.42 ID:NvQfpVhV
ガチガミ様に見捨てられたBFシリーズに未来はない・・・w
悲しいけどコレが現実・・・!!w
65UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:29:16.46 ID:SA83aYDE
bfも
66UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:29:17.78 ID:NvQfpVhV
>>63
はあ?wつまんねーとおもったら黙ってゴミの裏に書いとけカッスw
67UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:30:21.46 ID:vbZxGLml
張れと言われた気がした

COD Ghost vs Battlefield 4
ttps://www.youtube.com/watch?v=KJIIgdSW6O4
68UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:32:03.83 ID:WFv+BFfj
案の定CoD勢の工作員が忍び込んでたでござるw
CoDはスポーツ
BFは祭りってことで和解しただろ!
69UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:32:32.80 ID:2xdhGfbe
北米とか結構人いるじゃん
70UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:32:41.51 ID:ebhxSFIY
米尼で買いなおしたので日オリDigital Deluxe Editionをキャンセルして返金されたんだが
未だにマイゲームに残ってる上にバトルパック開梱できた なんかしらんがラッキー
71UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:33:02.09 ID:24BlZer3
フリーズと鯖落ちの連発さえなければなー
72UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:34:04.14 ID:CVymO30R
ガチガミ様は忘れた頃に戻ってくるよ
時が来たら分かるさ
窮地に陥ったBF4で彼は救世主となり帰ってくる
いつも良い所もっていくNICE GUY それがガチガミって奴なんだ
なぜなら彼こそがBFのシリーズの主役みたいなもんだからね
73UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:34:18.72 ID:uZR3FNM7
>>70
Deluxeのバトルパックってもう解禁されてんだっけ
74UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:34:50.04 ID:Y4KsAGf7
ガチガミ様が戻ってきた頃誰も居ないんじゃないのか?
それかBF5持ってくるか
75UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:34:58.25 ID:847/irEO
アップデートとか言って28GBのファイルをもう一度落とそうとさせられるんだけど、だりーな
76UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:35:08.39 ID:S2SOavuQ
ガチガミにいくら欲しいんだ言ってみろってメール送った。
77UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:35:41.82 ID:ubLJr6Wb
DICEがガチガミ買えばいい
普通に英語出来るみたいだしこれでいいだろ
78UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:35:42.04 ID:WFv+BFfj
>>67
久々に超えだして笑ったわ
79UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:36:13.49 ID:Ah/m6kMa
>>72
なんで途中で様外したんだよ氏ね
80UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:39:46.53 ID:ms0piuFp
マジで退出率が3割行きそうな勢いなんだが
81UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:40:06.93 ID:BJwEStvZ
>>68
いまのBF4は
mw3→BO2の時の感じに似てる
よくなったといいながらも激過疎った
文句いいながらもmw3のほうが人多かったし
82UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:40:34.32 ID:847/irEO
ゲームをアップデートして下さい→ダウンロードに失敗しました
の無限ループで詰んでるんだけど… ついさっきまでプレイできてたのに
83UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:40:40.54 ID:QHpV3F2j
>>72
すでに窮地に陥ってる感あるんで
今すぐに戻ってきていただけませんか
84UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:41:33.55 ID:WFv+BFfj
>>81
発売したばっかだからだろうが
しかも米国だけで
85UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:42:32.06 ID:847/irEO
弁当落ちてる?
86UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:43:05.91 ID:ebhxSFIY
>>73
普通にバトルパックの欄にあった
ただし出るのはゴミばっか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4626864.png
87UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:44:26.31 ID:NvQfpVhV
>>86
うわ・・・wレア武器でてんじゃん・・!wマジほっしw
カーボンファイバーマジいいなーーーーーーー!!!w
88UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:44:40.88 ID:wmtTWeHK
>>84
うん?アメリカだけで?
日本以外のすべての国で、の間違いでは
89UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:45:01.00 ID:S2fXwMuK
>>67
でもbfってpvだけだよな
90UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:46:00.88 ID:Cyk6tNt2
EU解禁したっけ? 今日だっけ
91UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:46:46.72 ID:8vITCeV8
マジレスすると










































今作はBFシリーズでゲームの出来も最低だと思うwwww
3まではなんだかんだ初動でも結構人いたwww
92UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:47:44.29 ID:Ah/m6kMa
>>81
いやごめん、BO2とMW3ってどっちもクソ以外だったよ
あれがいいとか馬鹿なのか
93UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:48:22.69 ID:vvV67jjs
昨日リスポンした時に初めて地面のレイヤーの下に出るバグにあった、地表には上がれず何処までも移動ができて酸欠にならない。
旗が取れるかと思ったけど幽霊だったわ。
94UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:49:41.04 ID:8vITCeV8
プレイする度に襲い来る































猛烈なコレジャナイ感
95UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:50:39.11 ID:NhrWDbFK
カモ多すぎだよな
こちとら光学サイトが欲しいってのに
96UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:50:45.27 ID:WFv+BFfj
ネガキャン工作員が大量発生しているな
97UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:50:54.08 ID:36o3wt9C
ネットの世界は過去のおじさんたちを置き去りにしてどんどん先に進むのです
生まれた時代を恨め
98UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:51:35.29 ID:ra3Woj/8
>>20
この人は要するに「自分はアホです、情弱です」って自己紹介してる訳?
99UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:52:40.10 ID:NhrWDbFK
>>97
いい歳したおじさんがこんな改行空けたり草連発してるかと思うと哀しくなってくるな
100UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:56:43.65 ID:38mMXnVn
日本猿がいないとここまでMAP見るやつ多いのな
ほんと感心する
101UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:58:25.83 ID:ZvyWR/qS
まだ買ってない奴は3ヶ月くらい待ってセールで買った方がいい
その頃には色々修正入ってるでしょ
102UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:58:55.78 ID:QHpV3F2j
BFJCのドミネ鯖ってランクが反映されないような仕様なのかな?
103UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:59:10.93 ID:36o3wt9C
買うなら今か拡張パックかフルパックの時だな
104UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:00:28.54 ID:1PoCH6IJ
>>95
出てもいらん銃のだったり萎えるわ
105UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:01:20.12 ID:36o3wt9C
3でのあなたのデータからもっとも使わないガジェットを出すように調整しております仕様です
106UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:02:06.03 ID:XicPQ3S9
BF4のアップデートできてる人いる?絶対に失敗するんだけど
107UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:02:30.61 ID:36o3wt9C
武器拡張とエンブレムだけだっけか
108UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:05:07.18 ID:rSPGDfkT
卵管ダムくそMAPだな…
109UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:06:25.56 ID:Ah/m6kMa
ランク割りとさくさく上がるからいいけどさ、わざわざバトルパックにした意味はまったくないよな
>>108
ダム面白い綺麗とか思った俺は異端だったか…
110UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:08:10.46 ID:WFv+BFfj
やりたくてやりたくてしょうがないけどあと一週間我慢するか・・・
111UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:08:28.08 ID:2mX5CL2M
お前らのエンブレムセンスに感服する
112UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:09:29.36 ID:t/9JaDbT
抜作先生みたいなエンブレム多すぎやろ!
113UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:09:52.18 ID:vbZxGLml
>>106
確認の時はVPN差してないと失敗する
114UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:10:40.54 ID:WFv+BFfj
エンブレムのレイヤーいくつまで使えるの?
またBOみたいにエンブレムで1日終わりそうな予感がしてきた
115UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:11:01.71 ID:2mX5CL2M
>>112
ケツ出してる奴か、俺も見たわw
116UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:11:27.42 ID:Ah/m6kMa
>>114
なんとなんと、プレミアムをご購入いただければ40枚になりますよお客様!
117UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:12:09.75 ID:S2SOavuQ
>>106
エラー出たら一旦orign終了、VPN起動、アップデートの確認という手順じゃないと失敗することがある。
鯖落ちてるならログインできんからそれで何が失敗か判断できる
118UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:13:46.10 ID:WFv+BFfj
>>116
一気に創る気が失せたw
もう無印でいいや
119UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:14:50.10 ID:HSv5jeXb
プレミアム予約購入してるはずなんだが表示がアクティブになってない
これも発売と同時にきちんと反映されるのだろうか
バトルパックはプレミアの分きてるっぽいんだが
120UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:15:06.80 ID:kE5uCmcZ
なんで日本だけ遅れてるの?
翻訳間に合わないとか?
121UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:15:54.91 ID:LIfnzH4c
ID:NvQfpVhV いい加減 だまれよ ゴミ ひろし臭がするが

強い奴⇒ まぁまぁかなぁー 無双できりゃ なんでもいいか

雑魚⇒ くそげwwwwww あんろっくwwwww

にわか⇒ 兵器ばっかじゃん 歩兵MAPとか もっとCOD的な 箱庭MAPだせよ

カススペ⇒ ^q^

ラグは 鯖側の可能性が 高いなー 
劣化した部分もあるが 全体的にみると 3よりはまし
122UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:16:22.51 ID:jCqv7Ebx
単なるEAJの嫌がらせ
123UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:17:22.16 ID:LpBr5FEt
フレンドにVPNでBF4やってる人がいるんだが。
スタートダッシュで差をつけよう!って必死なのが滑稽。
124UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:17:41.46 ID:S2fXwMuK
規制箇所でも増やすんじゃね 中国だし
125UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:18:31.96 ID:Ah/m6kMa
>>123
EAJ『1秒も無駄にするな。』
126UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:18:45.09 ID:IvOjHYx5
2から3の時の絶望よりはマシだろ
127UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:20:29.91 ID:+qSmqurs
>>123
あーいるいるw BF3の戦績見る限り7日スタートでもすぐ追いつくだろけどな。
128UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:20:52.27 ID:WFv+BFfj
βのクソ重い上に凄いラグは鯖が原因だったんだろ?
だったらパッチ来るまでの心房じゃないか
キャンペーンやっとけ
129UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:21:15.70 ID:ra3Woj/8
>>125
ほんと皮肉ってるな
130UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:22:54.55 ID:I8e/gxYe
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  一秒も無駄にするな!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    一秒も無駄にするな!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
131UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:23:19.94 ID:jsAg7vGi
日の丸のエンブレムは簡単でいいな
132UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:24:21.93 ID:7tH3axMf
エンブレムと言えば中華がよく付けてる?斥って何だ?
133UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:24:46.29 ID:Ah/m6kMa
>>128
違うよ、βテスト初期以外は全部クライアントとグラフィックドライバーのせい。
製品版はある程度のスペックなら確実に軽くなった、ただ鯖がベータに比べてありえないぐらい酷い
134UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:26:52.05 ID:WFv+BFfj
>>133
動作は軽くはなったけど今度はラグが酷くなったってこと?
GTX650TIで動くかな・・・
135UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:27:35.31 ID:1PoCH6IJ
もうすでにEAJ組は23万9千秒ほど無駄にしてるな
136UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:28:29.30 ID:6OKdiLyv
4はチーターいない?
3は自陣でナイフ一振り無双で萎えたからなぁ
137UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:29:01.50 ID:qF20VpFZ
>>121
だったらお前もTDMなんかやってねーでコンクエ来いや
兵器乗れないからってTDMとかだせーマネしてんじゃねーよ
オラかかってこい
138UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:29:21.33 ID:Ah/m6kMa
>>134
そう、製品版になってからケチったのか知らんがひどいのが増えた
中画質でもある程度は動くんじゃないかね
139UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:30:15.60 ID:LIfnzH4c
ぶっちゃけ 3である程度 兵器のれてた奴は 楽しめる
歩兵も 強者クラスなら 余裕だが
中途半端な 歩兵だけしか 脳がない奴は 肩身が狭い 感じ

PC環境にしたって intel geforceで組んでるが 144Hz余裕で 保てるし
そんなに 問題ではないと思う
140UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:30:48.83 ID:CgGCzef7
>>119
バトルログ上では、プレミアムは未実装扱いだね
デジタルなんちゃらのバトルパックとベテランバトルパックは来てた
あと、エンブレムのレイヤーも20個のままですし
141UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:32:00.54 ID:Ah/m6kMa
>>139
ニム君はBF4どうなの、楽しく遊べてる?
クソマップだと思ったところはあるん?
142UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:33:02.79 ID:WFv+BFfj
>>138
今度の課題は鯖の強化か・・・
でもこの会社はちゃんとしたパッチ出してくれるだろうからあまり心配はしてないな
後は俺のPCが動いてくれることを祈ろう・・・
143UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:33:11.76 ID:CgGCzef7
追記 日本弁当組の話
バトルパックで出た、迷彩類や一部の武器アクセサリーも反映されてないですね
144UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:33:57.39 ID:1PoCH6IJ
ベータは一体何だったんだってぐらい蔵はほんと軽くなったよな
ベータで40前後フラフラしてたのが60以上で安定してるし何やってたんだろ
あとは謎クラッシュと鯖が安定してくれりゃ文句ねえわ
145UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:35:02.73 ID:NhrWDbFK
クラッシュは萎える
あと切断も萎える
ただラグは鯖屋の問題だから恐らく直ることは無いんだろうな
146UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:35:30.66 ID:38mMXnVn
SEX9鯖に入ったのが間違いだった
試合途中に不利だからって鯖落とすのやめろ
147UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:36:30.57 ID:tI+ZHDX7
海外鯖入ったらアンロックが始めからになったんだが
148UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:36:58.62 ID:vbZxGLml
つづり間違えてるから
149UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:37:56.04 ID:Qsr0CObU
84みたいのもいるしなw
150UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:38:07.91 ID:LIfnzH4c
最初は なんとなく 違和感を 感じてたけど
兵器と 武器のアンロックが終わり 仕様が理解できてくると 次第に楽しくなるなー

まぁ 3のように ガチ思考では4は プレイしない ほうがいいかもね
でも プレイに幅が でたと思うし 選択肢や 要素が増えて 
結果的には よくなったと 思うよ

プレイ中の切断や ゴムバンドは なえるけどwww  
151UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:38:22.80 ID:OFQ1w736
初BFで尼で予約しようと思ってるけど、EAは発売日しばらくの鯖が不安定な事多いのが困る
これはどうなんだろなぁ
152UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:39:34.02 ID:847/irEO
エラー
Originがコードの取得に失敗しました(-5df70000):Base proxy error. You shouldn't get this error.

もう嫌だ…2時間ぐらい奮闘してるが、もう永遠に起動できない気がしてきた
153UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:40:00.02 ID:1RtmUiva
             __
            /   \
          /   ヽ_ .\  1秒も無駄にするな。
          ( ●)( ●)  |     ____
          (__人__)      |     /      \
          l` ⌒´    |  / ─    ─  \
         . {         |/  (●)  ( ●)   \   ・・・
           {       / |      (__人__)      |
      ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
    /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
154UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:40:13.43 ID:cqYeHwzc
とりあえず後1周間我慢するか。
155UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:40:58.36 ID:ra3Woj/8
確かにプレイ中に落ちたりするのは萎えるわ
アンロックがそのムカつきを増長させるから困ったもんだ
156UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:43:05.86 ID:svMHnyYi
そりゃアンロック対象が上位互換ばっかなんだからどう考えても先行ほど有利
回復する気が失せるまで初期メディキット消してやるからな!
157UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:44:51.27 ID:NhrWDbFK
>>152
VPN通してるか?
まあ7日が来れば出来るようになるだろ
158UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:48:43.16 ID:gPC9xnyp
F35の旋回性能低すぎだろ。
ここまで極端な差があるとは思わなんだ。
159UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:48:54.66 ID:kE5uCmcZ
プレイ出来てる人面白い?
160UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:49:20.31 ID:/9Gg7kd8
米尼で買って韓国IPでアクチしたけど、IP偽装しないと起動できなくなったしすぐ鯖から落とされるな
161UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:49:25.84 ID:BqPuJIYR
北米ロッカー鯖落ちすぎだろ
2回に1回は落ちてるぞw
162UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:49:26.25 ID:847/irEO
>>157
今日の15時ぐらいまでは出来てたんだ
それが16:00ぐらいから急にこのエラーが出るようになって、それ以来まったく出来てない
VPN通すと「ゲームに参加できません」
VPN外すと「>>152
163UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:49:46.89 ID:Vszy8isD
1秒も無駄にするな
164UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:50:36.44 ID:gaTjTIK0
https://help.ea.com/jp/article/battlefield-4-worldwide-release-schedule
早くプレイしたくてウズウズしていますか?

煽ってんの?
165UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:51:07.22 ID:BqPuJIYR
>>152のエラーがてる奴は違うVPNに変えろ
俺はそれで打開した
166UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:52:43.50 ID:DmJkzBIr
また涙目なのか?
今のうちに稼いどかないと俺がやり始めたらやばいよ?
1秒も無駄にしないでほしいと思う
167UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:53:37.74 ID:36o3wt9C
俺は7からでいいよ
そのアンロックはハンデだ
168UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:54:40.45 ID:Qsr0CObU
確かに腕があって先行してる人と
俺みたいに下手糞でも先行してる人いるだろうしなw
169UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:55:03.63 ID:Ghqk/Wtt
10日くらい早く始めた奴も7日以降凹まされるのが見えるわ。
170UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:55:13.06 ID:TAv7YlVi
いまさらだがEAJにキャンセル電話入れたら混雑してるって言われてまともに相手しないな
171UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:55:38.34 ID:Vszy8isD
プリロードを開始できないのは全世界で最早JAPだけ
172UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:58:31.52 ID:XyuGUXB9
なにが悲しくて7日まで待ってるの?
173UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:59:23.91 ID:svMHnyYi
修正パッチと日本版発売どっちが早いかだ
174UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:59:50.02 ID:Ghqk/Wtt
ニム君、21時間でランク25か。相変わらず強いな
175UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:00:16.90 ID:Eqxt62ky
今日のアップデートはどこの修正入ったの?
176UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:02:27.51 ID:S2SOavuQ
>>175
思いで溢れに対応した
177UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:02:46.93 ID:BE5Tj1CV
originからやってるんだけどこれって名前変えられないの?
originのIDが苗字だから変えたい
178UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:02:47.27 ID:Ah/m6kMa
>>150
ニム君はやっぱりわかってる人だなぁ
ビークルがかなり増えた影響で、BF3の歩兵ガチからBF本来のお祭りっぽくなってるよね
マジでラグはやばいけどさ…
179UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:03:52.53 ID:WFv+BFfj
Amazonにマウスパッドと一緒に頼んじゃったから8日以降になるだろうなぁ・・・
180UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:03:55.57 ID:1PoCH6IJ
>>164
マニュアルなんてあるんだな
https://help.ea.com/jp/article/battlefield-4-manuals
背景がウザい・・・
181UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:04:14.85 ID:Qsr0CObU
今日も安定の僻みと嫉妬の数々w
182UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:04:18.91 ID:mTk6Q2a9
ネガキャンで不安になってる日オリ組に伝えておきたいが、現状ゲームそのものの出来は3とは比較にならないほどよくなってるよ
糞鯖とかラグとかバグかあるのがいただけない。でもこれらはパッチなどで修正可能なレベル
ある程度鯖もクライアントや民度が落ち着いてきたらBF4、なかなかいいと思うで
183UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:04:51.35 ID:JfMPk/tn
>>177
変えれるで
184UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:04:54.96 ID:rt5UQ138
メンテあるんかよ
185UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:05:06.71 ID:Ah/m6kMa
>>182
ほんと鯖がウンコ以外になってんのどうにしてくれーって感じだよなぁ
186UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:06:02.85 ID:NhrWDbFK
187UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:06:33.57 ID:LIfnzH4c
鯖の状態が やばいなー また速落ちだわ
ゴムバンドで 一秒ごとに なにかに引っ張られる 感覚だな

アンロックは バトルパックで ブーストもらえるから 即終わるぞ 
タンクも 100キルくらいで 全部解除できたし
歩兵の武器や ガジェットも 同様 ただ武器のACCESSORIESは 結構時間かかる
188UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:06:45.44 ID:JfMPk/tn
糞鯖借りちゃった人には申し訳ないが、糞鯖淘汰されてからが本番だな
189UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:08:11.32 ID:AIdt+bEf
日本版GTAオンラインが11月7日開始決定
http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20131031063/

BF4過疎まっしぐら
190UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:08:12.01 ID:HdeocB+q
>>188
乱立されてる鯖が減ればその分軽くなるよね
191UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:08:13.12 ID:GXOGRjpd
パッチきたからフリーズするの改善されたかなと思ったらされてなくて泣いた
はやく修正しろよマジでさぁ
192UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:08:40.12 ID:NhrWDbFK
日オリの予約キャンセルせずにサブ垢投入したから
俺は7日からアンロックし直しだわ
今のうちにせいぜいマップ覚えておこう
193UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:09:30.81 ID:Qsr0CObU
致命的なのは鯖の問題
あとは初期MAPがイマイチ
でもこれらは3の時もそうだったからな
194UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:10:48.02 ID:Ah/m6kMa
>>187
ああ、そうだ…バトルパック唯一の利点はブーストアイテムがもらえるところだな
195UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:10:48.12 ID:QHpV3F2j
>>189
PC版でるのはやすぎぃとかおもったら家ゴミじゃねえか
196UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:11:20.90 ID:LIfnzH4c
174 ブーストの 使い方を 14時間後に 知ったけどな
しかも TDMで 慣らしてたんだが 分隊スコア等があるから CQのほうが効率いいよ
197UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:11:44.34 ID:DmJkzBIr
なんでお前ら我慢できないんだよ?
他にやらないといけないこととかあるんだろ?
1週間くらい待てないのか?俺は余裕を持って待ってるよ。再来週でもおk
198UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:12:13.40 ID:ADF/7lP6
20:00〜21:00メンテ来るぞ
鯖ラグ直れば良いけど

MAINTENANCE NOTICE: BF4 WILL BE OFFLINE TODAY BETWEEN 11AM AND 12PM (UTC) FOR SERVICE OPTIMIZATIONS
199UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:12:43.20 ID:yE4NQ9cb
てか野球の台湾戦直前に発売されても困るわ
200UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:13:05.17 ID:2mX5CL2M
スタヌーさんの休憩タイム
201UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:13:32.84 ID:svV8Z/aS
でもこのGTAオンラインやばいな心揺れそう
202UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:14:14.41 ID:akrecYHt
>>189
本スレはGTAマンセーのファンボーイしかいないので安心してください
203UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:14:15.48 ID:Ah/m6kMa
>>196
やっぱりCQが効率いいよね
こっちは最初ドミネーションやってたんだけど美味しくなかったわ…
204UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:14:51.90 ID:fV6GJL3v
久々に兵器厨に戻るか
2142以来だわ
205UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:15:53.73 ID:vbZxGLml
XPブーストはどう使うんだ
206UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:16:37.33 ID:jsAg7vGi
10分ぐらいで落ちるんだが
207UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:17:35.55 ID:yE7H2kco
RoDもむかつくわー
βからバグ増やしてなにやってんだか
208UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:17:41.78 ID:5+hDOU2E
http://www.4gamer.net/games/209/G020914/20131031073/

BF4終わったwww

 なお本日20:00からは,生番組「コール オブ デューティ ゴースト情報局」が,ニ
コニコ生放送で配信される。Geroさんがメインパーソナリティを務める同番組では,
コール オブ デューティシリーズ」の吹き替えでお馴染みの,声優・岡林史泰さん,白
熊寛嗣さん,さらに,ゲームの腕前は女性タレント随一といわれる松嶋初音さんがゲス
トとして登場し,本作を紹介してくれるとのこと。番組では,ゲストとユーザーによるマル
チプレイ対戦も行われるとのことだ。
209UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:17:45.01 ID:36o3wt9C
>>204
そろそろウォーカー来てくれねーかな
210UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:19:50.38 ID:R5achEWf
>>189
海外版はもっとオンライン開始早かったのにな
なんで外人はBF4買わんのか
211UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:23:57.55 ID:Ah/m6kMa
>>210
北米はそれなりにいるぞ?BF3ローンチと比べると落ち込んでるとは思うし、正確な人数まではわからんがな
212UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:24:02.57 ID:BfXHBbKN
VPN外しても200kb/sしか出ないんですが
CDKeysDiscountで買ったのが原因ですかね?

早くする方法あったら教えてくださいな。
213UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:24:09.97 ID:36o3wt9C
兵器レイプで外人は銃を持ち出しpcを打ち抜くからだよ
214UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:24:46.61 ID:dD/ozrIM
>>198
やっとか
直るといいね
215UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:26:06.37 ID:NvQfpVhV
てゆーか攻撃飛行機マジ強すぎるw
絶対弱くされるジャンwBF3でも僕飛行機強かったけど(外人にチートーって言われまくったw)そんな僕が乗ったらマジやばいw
1試合で30個も乗り物破壊したw
216UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:26:40.92 ID:t+ETyu+z
これで鯖落ち解消されなかったらコッドにいっちゃうよ?
217UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:27:11.84 ID:kHP7PKnD
アプデあったけどなにか変わったの?
218UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:27:23.61 ID:XvV3mCDB
リスポンしようとした時に動作停止するんだが俺だけか?
219UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:28:45.64 ID:Ah/m6kMa
治らなかったらお前ら阿鼻叫喚するんだろうな、俺もしたいがどうせ鯖側の処理速度の問題だろうからなぁ
220UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:29:22.80 ID:5+hDOU2E
>>217
気持ちが変わっただろwww何か良くなったんだろうなという期待感www
221UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:30:06.02 ID:NvQfpVhV
皆さんは飛行機操作ってなにでやってます?w
僕は旋回はキードーボで標準はマウスです!w
222UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:36:26.86 ID:1LW2H1X2
同じシステム使ってるはずなのに和鯖だけ一つ抜けて重いってことはまあそういうことだよな
マシにはなるんだろうが
223UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:37:38.33 ID:DmJkzBIr
そうだろう。出てないのにやらせないってのが本音
224UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:39:30.07 ID:rnHpnC1R
アプデしてから鯖に繋がらないんですが
同じ症状の人いないの?
225UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:40:13.17 ID:rRzQAVZo
>>224

同じく
226UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:40:51.53 ID:847/irEO
>>224
俺も
227UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:41:19.55 ID:5+hDOU2E
IP偽装排除ww
228UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:42:40.19 ID:3pg92oe/
EAJはクソもうCoDでええわ
229UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:42:58.49 ID:vdvXOsvq
あーあw
230UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:43:07.29 ID:ESy+UZbB
betterbattlelogで偽装多鯖排除機能付けてくれんかな
231UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:44:07.04 ID:BqPuJIYR
普通に入れますが
232UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:44:16.91 ID:NvQfpVhV
VPNでIP偽装は順次アカウント停止中みたいですねw
偽装よくないぜええええ!w
233UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:44:30.01 ID:dNo6RAuQ
20時からメンテだってお( ^ω^)
234UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:45:13.92 ID:Due3aEoZ
掲示板戦士か
ボランティアだったら笑えるな
235UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:45:14.70 ID:HDM5NfEa
純粋に疑問なんだけどローカライズ(?)と宣伝販売以外にEAJの仕事ってなんだ?
ローカライズが外注だとするとますますわからん
236UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:45:17.66 ID:C8kSCZ+u
和鯖の一部?が繋がらないけどUS鯖だとゲームできた
237UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:46:59.20 ID:CgGCzef7
>>205
ゲーム内で装備とか変更する画面でいろいろいじってたらxpブーストマークの項目あって、クリックとか何かをしたら
ゲーム画面に使用中とか小さいポップ表示が数秒表示されたよ
βの時だから正確な使用方法はわからないです。今プレイしてる誰かが教えてあげればいいと思うけどどうかな?
でも、今プレイしてる人って他者より少しでも先に抜きたい連中なので、自分でいろいろ試したら?
238UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:47:29.95 ID:Vszy8isD
>>235
打ち上げパーティして煙草吸ってるところをTwitterにあげる大切なお仕事
239UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:47:34.24 ID:rnHpnC1R
VPN噛ませたままでないと鯖に繋がらん
240UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:47:37.39 ID:7207JsvH
メンテに備えて順次接続中止してるそうな
メンテ終了次第普通に入れる
241UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:48:07.29 ID:ppLMuxoS
ネガキャンすげーなw
BF3の時より多くね?w
242UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:48:30.15 ID:Qsr0CObU
バカは艦隊これくしょんでもやってろよw
243UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:48:59.52 ID:NvQfpVhV
だってBF4って名前だけで4じゃないもん!!w
こんなんでよくだせたな!!wマジカッスw
244UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:49:10.43 ID:S2fXwMuK
ゴーストとだいたい被ったからな
245UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:50:23.22 ID:Ah/m6kMa
>>241
ネガキャンつーか、実際BF3が大好きなやつには合わないかもしれん感じだからな
BF3が思いっきり歩兵ゲーだったのも悪いんだが
246UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:50:29.27 ID:rRzQAVZo
>>241

ネガキャンしてるの3IDで自演してる糞ガキしかいないからw
247UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:50:52.81 ID:tv1AVPmj
>>198
これって12時間まるまるメンテじゃないの?
PM12時の次はAM0でしょ?
248UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:50:54.89 ID:ighi132+
ID:NvQfpVhV
ID:5+hDOU2E

NG推奨
狙いすぎて逆にキモイ
249UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:51:31.69 ID:jOtzOqYc
正直ゴムバンドが一切なければBF3より全然楽しいわ
250UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:52:17.26 ID:7207JsvH
>>247
MAINTENANCE NOTICE: BF4 WILL BE OFFLINE FOR 1H TODAY
STARTING 20:00 (UTC+9) FOR SERVICE OPTIMIZATIONS

For 1hって言ってるんだから1時間だろ
251UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:52:26.93 ID:NvQfpVhV
>>248
いちいちゆわないでいいよw黙ってしたらいいのにw
マジうけるwギャハハw
252UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:52:32.37 ID:Qsr0CObU
コードボーイは毎日いるからなw
253UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:52:52.62 ID:rRzQAVZo
>>247

BF4 WILL BE OFFLINE FOR 1H TODAY STARTING 20:00 (UTC+9) FOR SERVICE OPTIMIZATIONS
254UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:52:55.38 ID:1PoCH6IJ
>>247
うちはこう出てるから1時間
MAINTENANCE NOTICE: BF4 WILL BE OFFLINE FOR 1H TODAY STARTING 20:00 (UTC+9) FOR SERVICE OPTIMIZATIONS
255UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:53:09.55 ID:yE4NQ9cb
まだNGしてない奴居るのか
256UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:53:11.09 ID:ighi132+
>>251
意味わかってる?
257UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:54:04.85 ID:BJwEStvZ
>>241
アンチが多いということは人気の証拠だよ
CODは静粛すぎる
文句いうならやるな!とか信者補正でしか見れないより
マシだとおもう
ゴミはゴミといえない
258UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:54:13.59 ID:7207JsvH
>>251
日弁君NDK?NDK?
クレカも持てない貧乏な家庭なのかな?
それともガキなのかな???
どちらにしても生きてる価値がないけどなwwwww
259UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:54:21.74 ID:tv1AVPmj
なんだ一時間か助かったぜ!
260UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:55:02.79 ID:Ah/m6kMa
CoDはCoD、BFはBFの道に分かれて行きゃええんやで…
261UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:55:17.69 ID:X6BXpHdB
BF3も乗り物ゲーでしたけど?
メトラーはだまっとれ
262UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:55:21.02 ID:NvQfpVhV
あのおwプレイできないんですけどw
偽装でアカウント停止されたみたいです・・・w
263UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:56:15.58 ID:rRzQAVZo
264UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:57:04.38 ID:S2SOavuQ
BF4にsteam workshopみたいな機能とfarcry3のマップ編集付けていい奴は公式マップにするとかやればマップがダメだな
改善するかで済む気がするんだよな
265UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:57:30.03 ID:S2fXwMuK
ゴーストで盛り上がってるのはcs版 pc版とか過疎すぎて
pcのbf csのcodと棲み分けできていいじゃん
266UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:57:40.29 ID:NvQfpVhV
>>263
何コレwめちゃかっこいいwこうゆうのもっとないんですか!?w
267UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:58:12.00 ID:5hcepGOH
EAJがなぜ1週間販売を遅らせたか?
今の状況に至る事をはじめから判ってんだろなw

逆に考えたら、そのくらいで改善の可能性有りって事か?
268UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:59:21.67 ID:tv1AVPmj
マップがクソくそいう奴はシンメトリーマップFPSだけやっとけよ
269UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:00:43.35 ID:5+hDOU2E
270UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:00:55.87 ID:7tH3axMf
きっかり落ちるのな
271UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:01:07.92 ID:Ah/m6kMa
切断キタ━(゚∀゚)━!
272UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:01:08.97 ID:CgGCzef7
MOD機能のアンランク専用MAP作成ツールを実装して、イベント投票などで好評価のMODのMAPを無料DLCとして実装すれば面白いんだけどね
273UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:01:30.08 ID:38mMXnVn
メンテ忘れてた
もっと早く終わらせておけば落とされて悲しくなることがなかった
274UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:01:32.20 ID:tI+ZHDX7
あぷできた?
275UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:02:42.28 ID:Ah/m6kMa
>>272
無料MAPMODなんてやるわけないやろ
やるにしてもプレミアムのみマップ作成&参加可能だろ、ライセンス的な問題で絶対無理だと思うがね
276UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:02:49.34 ID:QHpV3F2j
キャンペーンやるか
277UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:03:23.21 ID:1PoCH6IJ
もっとリーダーボード登録しようぜ
まだ480ちょいしか居ないし
適当な場所にピンすりゃいいんだから場所バレるとかねえし
皇居にも居るぞ
278UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:03:25.43 ID:vE5CimIi
279UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:03:41.07 ID:tI+ZHDX7
落ちた分のスコアは次回記録されるんだっけ?
280UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:04:08.70 ID:YHT5wg0K
敵のIFVが緑色に光り出したんだけどなんだこれ
281UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:04:14.75 ID:Ah/m6kMa
>>279
うん次回終了時にもらえる、連続して落ちても繰り越しされてる
282UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:04:15.61 ID:tv1AVPmj
>>279
クイットが加算される
283UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:04:20.15 ID:h7peitD2
今のうちにキャンペーンやってREXアンロックしておこう
284UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:04:39.34 ID:jOtzOqYc
>>280
新しい装備で敵の誘導ミサイル弾くやつじゃなかった?
285UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:04:40.25 ID:dNo6RAuQ
まぁ、1時間でおわるわけないんですけどね
286UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:05:31.72 ID:YHT5wg0K
>>284
まじか、格好いいな
287UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:05:55.28 ID:p5XDNiUU
>>182
いや・・・ そうか?70てんくらい
288UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:06:01.15 ID:ighi132+
REXマジで使えねーよ
精度が悪すぎてナイフ距離じゃないとあたらない
289UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:06:11.33 ID:oeiiGxOm
ガチャで200%XPでたはw

TDM行って昇進しまくるぞw
290UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:06:58.76 ID:Ah/m6kMa
>>288
REX連射も下がってるからなぁ
291UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:07:07.27 ID:rRzQAVZo
>>278

訳すと、合法だから禁止にしないけどお勧めはしません
292UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:07:26.71 ID:jOtzOqYc
>>286
どちらかというとスポットも消せるスモークが便利過ぎて使えない
293UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:07:29.70 ID:NacJZdKo
>>262

BANされたって何を根拠に言ってるのか分かんないんだけど 

ちなみに4はサーバー落ちか装備がロードしない状態に、3は普通にできた
294UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:07:47.71 ID:NvQfpVhV
僕もキャンペーンしよーーっとw
今回FOV変えれるのかw酔わないですむぜーーーw
295UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:08:13.60 ID:ra3Woj/8
VPNすら噛ませられないクソガキが発狂してるのはほんと目に余る
296UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:09:45.43 ID:NvQfpVhV
これFOV変わってるの?wちょう酔うんだけどw
297UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:10:22.71 ID:Cyk6tNt2
あれ まだ入れるんだけど
298UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:17:44.87 ID:S2SOavuQ
糞ゴミの連中本当にアホだよなwこんなしょうもない記事に18000もコメントって救えないバカすぎる
クソ箱は性能悪いから仕方が無いって思わないのだろうか?

http://www.ign.com/articles/2013/10/30/call-of-duty-ghosts-is-native-1080p-on-ps4-upscaled-720p-on-xbox-one%0A
299UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:18:36.59 ID:8F/HnE+W
メンテはいったか
300UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:20:36.77 ID:8mxHlaUG
何故かまだ入れた
301UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:21:12.13 ID:BqPuJIYR
おいまだはいれるんだがww
302UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:21:43.97 ID:sjoboEM1
先行入手組は正規販売組のためにバグ出しを
してくれてると思えばまあ気にもならん。
しっかりバグを味わってくれwww
303UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:22:16.38 ID:0Wqa9T8N
キャンペーンまじで酔う
3D酔いしたことないけど、これはなんか来る
304UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:23:03.16 ID:Qsr0CObU
>>295
βだと思ってるのもいるし
既に国内でリリースされたと思ってるのもいる
ここらまでいくと池沼だけどな
305UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:24:30.39 ID:Ah/m6kMa
>>303
FOV固定なのがマジでクソ、普段100だから気持ち悪い
306UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:25:00.21 ID:ABX7jwHb
内容はβ版じゃないかと疑うレベルの出来だがな
307UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:25:32.85 ID:Ah/m6kMa
>>306
内容が…?
308UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:27:55.36 ID:BqPuJIYR
普通に鯖はいれるんだが、これ落とさないメンテか?
309UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:28:17.08 ID:NvQfpVhV
>>305
やっぱしFOV固定かよw糞すぎwオプションのとこにあるくせにオンだけかよw
何か酔うと思ったぜw
310UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:28:25.78 ID:VH/poYO/
どの鯖行ってもラグやべえと思ったらメンテか
311UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:28:45.01 ID:wnIknnoA
オリジン更新したらパッチ来たぞ
312UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:29:10.05 ID:vbZxGLml
>>237
さんくす
313UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:30:13.44 ID:36o3wt9C
やること強制してないからやめていいよ^^
314UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:31:22.07 ID:NvQfpVhV
>>313
たしかにw文句ゆうやつはやめればいいのにw
315UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:32:44.03 ID:NvQfpVhV
>>311
嘘つくなしねw
316UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:33:05.21 ID:NacJZdKo
>>311

VPN繋いで4始めようとしたらアプデ始まったって事か?
317UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:33:50.31 ID:B5UNW7vV
スモーク2つあるけどどう違うんだあれ
318UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:34:44.09 ID:vOUgtK3s
シングルでバグ見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=IEZhbV9s1Ag
上の動画の2:00の飛び降りる所でパラシュート開くと海に落っこちる






くそが・・・
319UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:36:14.56 ID:CVymO30R
>>318
俺もそのシーンとはまた別の空母の上で戦う場面で
階段登ったら飛んできた味方のヘリにぶつかって海まで物凄い勢いで吹き飛ばされてワロタよ
320UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:37:42.05 ID:S2fXwMuK
シングルのドックタグの取得方法が全く分からない 気付かないうちにいくつか手に入れてたけど
バトルログに取得条件くらい書いてほしかったわ
321UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:39:09.63 ID:LUmCgDhq
ID:NvQfpVhV
・草
・全角
・「こうゆう」、「文句ゆう」
・中黒を三点リーダー代わりに多用
322UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:39:58.95 ID:vE5CimIi
>>320
何個かは落ちているから拾う
323UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:46:25.29 ID:BqPuJIYR
64/64だと思ったら普通に鯖表示がメンテ前のままなだけだったわ
324UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:50:45.78 ID:bJUnuALr
ランクだけどんどん上がっちゃって恥ずかしいんですがどうにかしてもらえませんか
325UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:51:09.05 ID:DmJkzBIr
みんな元気出せ
326UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:55:00.97 ID:8584Ryaw
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増えるみたい。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
327UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:56:29.70 ID:bJUnuALr
なんかアップデート後にロードで落ちる回数がおびただしいことになってきた
328UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:57:09.92 ID:euhn1+JU
>>324
テストレンジ行くとか
329UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:58:38.28 ID:4z+3AdUe
BFは鯖がやっぱネックだったか
これはちょい様子見しないとだめみたいね

こっどもおま国仕様で問題あったMWシリーズだし
なにかと話題作は大作は問題抱えてるとこ多いな
330UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 20:59:14.88 ID:LXQX1KCd
>>7日で変わると思うか?
331UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:03:30.64 ID:Q0QVHOCc
ランク48がいたぞ早すぎだろ
332UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:03:55.84 ID:eJvUej/o
GPも日本語入ってなかったある
333UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:04:44.56 ID:ObhoiXxo
完全に日オリ組は出遅れじゃないか。
次回からは二度と日オリからは買わないわ。
334UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:05:21.09 ID:HDM5NfEa
*****が死んだところでIrishに階段でぶつかったらC4ジャンプよろしく驚きの跳躍を見せたRecker
335UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:06:51.59 ID:oeiiGxOm
シングルやってたらディマが出てきて吹いた
何やってんだこいつ
336UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:07:09.02 ID:IYopDNqS
>>333
でも、急いで買ってもKonozama
不思議!
337UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:08:27.60 ID:e16MgLdb
>>335
地味に死ぬで
338UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:10:09.09 ID:8F/HnE+W
鯖回復やで
339UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:11:40.39 ID:rUpMGuOP
BF3の時も発売直後はひどかったけど、今回も大概だな・・・
前回の反省を全く活かして無いなDICE
340UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:11:45.74 ID:z9YInQfs
フォーラムにある箱コンのトリガーバグに悩まされてる人いない?
ジェット操作が壊滅的なんだが
ttp://answers.ea.com/t5/Battlefield-4/xbox-wired-controller-on-pc-version-glitch/m-p/1730917#U1730917
341UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:11:56.31 ID:6GvdkH0S
ラグいの直った?
342UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:12:05.83 ID:bJUnuALr
パパパパパッ
343UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:12:51.32 ID:5+hDOU2E
>>339
diceは関係ないだろ。
オリジンが糞なんだろwww
344UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:13:13.21 ID:I6RajD9y
司令官の分隊へ指示するやつ難しいな
指示だそうにも分隊員がバラバラに行動している分隊が多くて、いろいろ考えてるとわけわからなくなってくる
上手い司令官みてみたい
345UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:14:08.45 ID:2kzW2cmO
バラバラに行動している分隊が多い時点で破綻してるだろ
346UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:14:12.07 ID:38mMXnVn
相変わらずの糞ラグ
347UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:14:55.45 ID:ubLJr6Wb
メンテって何してたんだよ
348UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:15:02.07 ID:bJUnuALr
散々ロードで落ちてようやく入れた鯖が入った瞬間、はいお前のチームの負けええええ!ざまあああああああwww
で、次のラウンド始まったら誰もいない
もうね・・・
349UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:15:34.11 ID:vhMFbK42
>>340
LT押すとインゲームバトルログが表示されてしまう現象は
オプションのゲーム設定のバトルログの設定を非表示にすれば回避できる
取り敢えずそれで箱パッドで特に困ること無く遊べてる
350UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:15:41.03 ID:oGfnBdWh
>>348
残念だったねw
351UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:16:04.42 ID:1PoCH6IJ
>>340
もうJoyToKeyとかで設定したほうがはやくね?
352UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:16:14.18 ID:7tH3axMf
ゴムラグは鯖変えればいいと諦めも付くけど
強制切断、クラ落ち何とかしてけろ
353UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:16:32.09 ID:v+Cz4kJU
日本鯖は日本割り増しがあるから高いとかガチブロに書いてたが割り増ししてんのにラグラグとか糞だろ
354UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:17:01.05 ID:j/0JGlIP
もーーーーーい ぽまえらーーーーーー
たのしんどるかーーーーーー もーーーーーーーーーーーーーーい


もーーーーーーーーーーーい
後1しゅうかんもまてんぞよーーーーーーーーーーーーいwwwww

おーーーーーーーーーーーーん
355UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:17:04.08 ID:7207JsvH
鯖を選べば普通に出来るな
念のためVPNかました状態で認証させて(必要ないかもしれんが)
再ログインすれば、おk、と
とりあえず日弁の馬鹿どもは負け犬ってことやなw
356UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:17:15.83 ID:NvQfpVhV
分隊行動させたくてフィールドアプグレートにしたんだろうけどw
指示出すやつも少ないしw指示に従うやつも少ないw
おわってるなーw
357UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:17:26.84 ID:QHpV3F2j
パパパパッドで
358UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:17:35.23 ID:vhMFbK42
>>340
歩兵の時に勝手に銃乱射する現象だけど
歩兵のキーバインドでジョイスティックの設定をエスケープ長押しでアンバインドすれば回避可能
359UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:17:58.31 ID:TqbwPhmh
ゴーストの限定版をプレオーダーで120$で注文して楽しみにしてる
正直BF4やってる奴は見下してるわ
めっちゃ面白そうだぜ
360UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:18:05.14 ID:jsAg7vGi
また10分で落ちたわ
361UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:18:37.79 ID:XuWmhk7C
アプデあったけど何か変わったの?
362UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:18:46.42 ID:IYopDNqS
>>340
こんなバグ入りって、デバッグ云々どころか、
プログラム書いて試しにボタン押すこともなく、完成した気になっているのか?
なんだか開発ってレベルじゃないなコレ。
363UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:18:55.75 ID:OFQ1w736
ニコ生のCoD観てきたけどやっぱBF4かな
というか何も参考にならんクソ放送だった
364UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:19:26.17 ID:kP/McDgj
F2Pで注文したけど、3日たってもまだ来ない…
F2Pで買った人で届いてる人いるの?
365UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:19:33.16 ID:eu2VwA4O
104 : UnnamedPlayer [sage] 2013/06/19(水) 10:48:35.17 ID:im1Rx8EH
オンで部屋に入るとすぐにビーグルにリスボン
機銃の標準をノーブに合わせ完璧なレクティルコントロールでフルバースト
弾ロスに苦しむがスペシャルフォースで鍛えられたアイムで芋スナまで高速タップでクリアニング完了
後ろに敵の気配を感じダークネスショットを決める
366UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:19:48.49 ID:BqPuJIYR
STATSがバグってるな
367UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:21:01.42 ID:oeiiGxOm
もうやだこのクソゲー
とうとうログインすらまともにできなくなった
俺の長いFPS経験の中でここまでマルチがグダグダなのは久しぶりだわ
いい加減にしろクソゲー クソ 糞 糞 糞
368UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:21:12.72 ID:rUpMGuOP
ガチガミが吐き捨ててたけど
最後までBF3の日鯖って微ラグだったっけ?あんま覚えてね〜や
369UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:24:28.49 ID:ZlwdGAHc
>>365
ダークネスショットで吹いた
370UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:24:36.38 ID:e55Y5RlH
本当のBFは2142以降なくなった、だからわかりきって俺はやってんだよ
だから別ものとして楽しめよおまえら
371UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:24:40.87 ID:VBIvDJVF
i3Dは微ラグか小ラグ
GSは中ラグ以上
372UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:25:20.55 ID:FEEmjB0w
2142はまた別物だがな
373UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:26:53.07 ID:vbFwKwkc
DVD版BF3DVD版BF4も同じだろうということを前提に質問があるんだけど
インストールした後はDVDは入れっぱなしにしなくて取り出しても遊べるよね?
374UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:26:57.19 ID:NvQfpVhV
今日はガチブロの更新ないのかな・・・w
電撃復活とか・・・!wないかーーーーーーーw
ほんとガチガミ様がいなくなったってのがでかいよなーwBFおわってるw
375UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:27:37.97 ID:7tH3axMf
案の定メンテ終わってないなこりゃ
376UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:27:46.16 ID:847/irEO
やっとゲームが起動したかと思いきや、武器が全て初期武器になってる…
3によくあったリセットバグじゃなく、全てのアンロックが無くなった
たまたま無人鯖で、アンランク状態だったから即終了させたらバトルログの方は無事だったけど、
もしあれがランクマッチだったらデータが上書きされてたかもしれん…
377UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:27:56.27 ID:Ah/m6kMa
GSはマジでクソ
378UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:28:48.75 ID:ubLJr6Wb
BF3ガチガミ鯖が全滅した
379UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:29:31.56 ID:36o3wt9C
何故ジャップを人柱にしなかったのか謎だなEA
こんないい犬はいねえのに
380UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:29:54.32 ID:FEEmjB0w
ガチガミ様がやっても鯖落ちはどうしょもないだろ
381UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:30:18.33 ID:oeiiGxOm
はぁ、なんのためにこんなクソゲーのためにマシン組んだんだろ・・・
382UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:30:44.32 ID:QHpV3F2j
今日のパッチあててからおかしい
武器のアンロックもそうだし音もバグってサウンドカード壊れたかと思ったわ
383UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:31:06.17 ID:4BTv688O
>>381
別ゲーやれ
384UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:31:46.70 ID:bJUnuALr
BFからマルチプレイをとったらゴミしか残らないのにマルチプレイがログインゲームでゴミって
バカじゃねーのwww
BF3からこんな風だなずっと
385UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:31:53.44 ID:36o3wt9C
しかし最近FPSしか大作出てないんだよなあ
386UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:32:07.04 ID:e55Y5RlH
音ならなくなるのは平原みたいなダダっ広いゴミマップだけだな
387UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:32:09.30 ID:j/0JGlIP
>>381
おれにくれ
388UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:32:26.03 ID:Y4DlIBLb
サーバーに接続できなかったりいきなり切断されたりするんだが異常なのか?
389UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:32:45.81 ID:Ah/m6kMa
>>386
あのマップで戦車乗ると確実にサウンドバグ発生やな
390UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:32:58.18 ID:QUTDjlBF
まだメンテ中なんじゃないの?
391UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:33:51.92 ID:1LW2H1X2
ゲーム部分はBF3よりはよくなってるって感じだけどその他の要素が全部糞になったって感じだな
ラグは現状どうにもならんし
というかサウンドバグ治ってねえのかよ何のためのパッチだ
392UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:33:53.14 ID:z9YInQfs
>>349
いやbattlelogは表示されないんだが、BF3のコントローラー動作と一緒にしようとleft triggerを減速にしたんだ
するとleft triggerを押してる間はピッチ操作が全くできない
>>351
その手があったわthx
>>358
歩兵でコントローラーは使わないからその現象に出会ったことはないな
そんなバグもあんのか
>>362
ほんとだよ
おかげで満員のヴェノム落としたわ
393UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:36:08.51 ID:6GvdkH0S
有料βだし
394UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:36:08.92 ID:oeiiGxOm
三連休でも糞鯖が治ってなかったら俺もう無理だ
395UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:37:47.85 ID:rRzQAVZo
ログインできねー
396UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:38:10.57 ID:Du2UTv0D
>>331
なんか30後半あたりはチラホラ見るな
うまい人は早いわ
397UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:38:14.03 ID:S2fXwMuK
>>388
俺もクラ落ちしたり異常ばっか
398UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:38:16.09 ID:ABX7jwHb
発売したばかりなのに過疎りすぎだろこのゲーム・・・
399UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:38:23.43 ID:Ah/m6kMa
>>394
治らないと思う、GS鯖回避して頑張れ
400UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:38:53.69 ID:OQ3SSV0G
クソサーバーは管理者に悪いけどリスト化しようかな
401UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:42:02.42 ID:38mMXnVn
>>400
作るならi3D鯖リスト作ってくれよ
402UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:43:44.14 ID:V+B+0VkL
一回VPN噛ましてログインした後でも
VPN切るとサーバー入れなくなってね?・・・
403UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:45:06.82 ID:x8DlsWcx
BF4もうできるの?やり方教えてナス
404UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:45:12.66 ID:IYopDNqS
>>400
BF3の時も思ったけど、糞鯖借りる馬鹿タレは何とかならんのか?と思うわ。
糞鯖の法則が分からない内だけど、ウッカリ入って非常に糞ゲーさせられて、
腹立たしいことこの上ないんだけど。
405UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:45:18.28 ID:p5XDNiUU
>>402
変な汗が・・・
406UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:45:30.24 ID:0Wqa9T8N
BF4を買う
407UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:45:31.15 ID:1LW2H1X2
試しにシンガポール鯖入ったらPBで蹴られてしまった
PB最新版なのにアップデートしろって言われるもう駄目だ
408UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:45:58.06 ID:Du2UTv0D
>>402
たしかにVPNだったら入れたわサンクス
409UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:46:53.09 ID:847/irEO
>>402
やっぱり俺だけじゃなかったのか
このアップデートはVPN潰しなのかも
410UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:46:58.18 ID:C8kSCZ+u
こんな糞鯖ばっかりなのによくEAはデディ鯖なくすようなことが出来るな
アンロックとかいう糞のためにこんなゴミ鯖で遊ばされてる身にもなってみろ
411UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:47:16.75 ID:euhn1+JU
なんかVPN切ったら接続切れる奴チラホラ見るけど
切れる奴は何のVPN使ってるか教えてくれ
412UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:47:54.21 ID:847/irEO
>>408
でもVPNのままだとpingが酷くなるし、切ると蔵落ちする
413UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:48:04.54 ID:rRzQAVZo
ゲームできてる奴おるのか?w
414UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:49:01.94 ID:dD/ozrIM
直ったんか?
はよ
415UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:49:07.28 ID:p5XDNiUU
USサーバーは入れましたわ
416UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:49:22.21 ID:38mMXnVn
バトログ閉じてなかったせいなのかは知らないけどVPN切った状態で普通にプレイできてる
この普通が糞ラグヨーヨー状態なのは言うまでもないけど
417UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:49:23.26 ID:IYopDNqS
あの手この手でおま国にさせておきながら、
鯖そのものはどうにもならないという(有料鯖だが優良じゃない)

そりゃ、あの人も鯖缶やめるわw
418UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:49:29.51 ID:oeiiGxOm
USであろうとログインすらできない

ゴミ

糞。
419UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:50:00.59 ID:t/9JaDbT
ずっと北米でやってるけどoriginログインしてすぐVPN切ってもプレイ出来てるよ
メンテ明けの今でも問題ない
420UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:51:31.71 ID:24BlZer3
3初期のグダグダからまるで学習していないDICE
池沼かよ
421UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:52:12.75 ID:wkz0LEYb
メンテ明けまでホーケンしないか〜い?
422UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:52:49.27 ID:bJUnuALr
鯖が埋まりすぎててインできない
過疎れや
423UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:52:57.64 ID:Ah/m6kMa
というかまだメンテ?
424UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:53:42.51 ID:EN/2LnSC
キチガイ共必死だな
425UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:56:51.61 ID:oeiiGxOm
あっ・・
メンテ後からVPNつなげながらじゃないと、ログインすらできなくなってる・・・
ローディングでVPN切っても切断されるしオワタ・・・・

オワタよ・・・
426UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:57:11.61 ID:+NNX68MF
某鯖管だけど自鯖に現在日本人なし
というか自鯖に入れない
427UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:57:45.34 ID:AOXyiTgw
http://blogscdn.battlefield.com/wp-content/uploads/2013/10/ZAVOD.png
なんか、昔、CODにこのマップあったような・・・
428UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:58:34.26 ID:IYopDNqS
>>425
あらー
おま国させるために手間暇かけていないで、ラグ直してやれよ。
(ちなみにこちらは未購入、セフセフ)
429UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:59:04.50 ID:rp3L+e4l
おとなしくキャンペーンやるか
430UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:59:13.89 ID:C++NdZ8m
Oh...ゲーム切断ばっかで全く出来ないわ
431UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 21:59:38.24 ID:8mxHlaUG
GSさん相変わらずだな
432UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:01:04.36 ID:S2fXwMuK
>>425
まじでか 俺は普通にできるからorigin起動しっぱなしにしとこ
433UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:01:45.93 ID:QHpV3F2j
強制初期装備しばりプレイ
434UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:02:06.84 ID:aTGDC1d+
最強銃とアタッチメント教えろ雑魚ども
435402:2013/10/31(木) 22:02:39.01 ID:V+B+0VkL
VPNの接続先アメリカにしてオリジンログイン→VPN切る
これでUS鯖になら入れた
どうもアジア圏サーバーは全滅くさい
436UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:02:59.15 ID:v+Cz4kJU
武器のガチガミ統計ももう無いのか
あれもこれもみんな無くなったな
437UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:03:23.14 ID:rt5UQ138
北米Locker鯖Client closed down connection.って出てよく蔵が落ちるな
438UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:04:11.72 ID:I8e/gxYe
はいクソゲークソゲー
439UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:04:14.78 ID:Ah/m6kMa
BF3の方も落ちまくるっぽい、なんかバトルログ系のサービス全体で何かしてるみたいだな
440UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:04:23.87 ID:7tH3axMf
>>427
MWだな
441UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:07:42.59 ID:39sdkWID
>>436
さみしいこと言うなよ
442UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:08:16.71 ID:JWV066gC
キャンペーンクリアで貰えるM249ってラストのシーンで誰を選べばいいの?
つか一回クリアしたのに反映されてないわ
443UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:08:30.02 ID:zhs7PtUO
β一週間やって重すぎてそれ以来やってないんだが未だに重い・・・?
444UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:08:33.97 ID:ZzQ7+KQ2
SRAWはBF2準拠の操作だった

やったー!手動トップアタックできるぞー
445UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:08:52.22 ID:AOXyiTgw
>>440
あぁ、それだそれw

俺はパッケージだからまだ遊べないんだが、早く遊びたい!忙しくてβ触れなかったから、ワクワクするわー
446UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:09:31.19 ID:vE5CimIi
>>442
死んだ方の武器が手に入る
447UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:10:51.95 ID:S2fXwMuK
>>442
ゴリラに渡せばもらえる 任務のページの反映おそい
448UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:11:29.46 ID:XuWmhk7C
VPN起動→Origin起動→VPN切る→あとは普通にプレイ(米鯖)
これで普通に遊べるぞ
449UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:11:41.47 ID:nI0Zh4eq
今更だけどnuuvemってクーポンコードある?
450UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:12:00.78 ID:Y4KsAGf7
451UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:12:15.91 ID:Xjqqms9c
>>444
AT教団復活か!?
452UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:13:46.17 ID:p5XDNiUU
コリアのアンランクはいれたー(棒
453UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:15:02.79 ID:NacJZdKo
部屋には入れるんだけどアンロック済の奴が全部初期のままになる、無人のとこは適用されるのだが。。。
454UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:15:33.13 ID:39sdkWID
>>453
部屋?
潰されてぇのかてめぇ
455UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:15:58.16 ID:Ah/m6kMa
>>453
ぶちゅぶちゅぶちゅ
456UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:16:17.29 ID:4BTv688O
>>453
一回目だから許してやる
今回限りだぞ
457UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:16:47.16 ID:ZzQ7+KQ2
>>451

FGM-172 SRAW

ワイヤーによる有線誘導方式の対戦車ミサイル。サイトを覗いている間はターゲットまで手動でミサイルを誘導することができる。
レーザーで目標指示されたターゲットにロックオンすることも可能。



本来はジャベリンンと同じはずの兵器がBF2ナイズされている
458UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:16:51.36 ID:1LW2H1X2
なんかbattlelogが調子悪くてユーザー情報と鯖との同期がうまく取れないって感じかね
459UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:16:55.09 ID:euhn1+JU
物凄い勢いだなお前らwww
460UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:17:34.01 ID:Ah/m6kMa
>>459
俺が言うのも何だが過疎ってる方だそこのゲーム
461UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:17:59.76 ID:vhMFbK42
レッドスクリーン来たナニコレ
462UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:19:53.90 ID:vE5CimIi
ファマスは相変わらずファマスだった
463UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:20:44.75 ID:p5XDNiUU
USランクいけた
464UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:20:52.10 ID:NacJZdKo
鯖だった 申し訳ない
465UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:22:38.11 ID:oXlUIGVu
いまさっきインスコ、アップデート終わらせてプレイしようと
したけど画面下に赤枠でerror とでて
Could not communicate with BF4. Please use the Task Manager to close it down.
とでて部屋に入ることすらできません。
VPNはUSにしてます。
なにか設定するとこありますか?
466UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:25:28.73 ID:PJGaD0f7
ストーリーとかは置いといて、
シングルのグラフィック凄くない?
キャラクターのモーションとかも自然でスムーズだし
これやってから昔のFPSやると進化の度合いに驚く
467UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:31:28.59 ID:5H/eAp+1
>>465
いや、その文の通りだろ
468UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:31:51.39 ID:HDM5NfEa
FORUMも日本語だと存在しないしほんとなんなの
469UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:32:28.54 ID:CVymO30R
>>466
スキンシェーダーとか水や波の表現はまだまだCrysisに敵わないけど前作と比較したら確実に改善させてきたね
フェイシャルアニメーションとかもレベル高いし黒人の顔見るたびにリアルでにんまりしちゃうわ
でもやっぱり女の人や子供の肌ってディティール少ないからまだまだゲームっぽさが残るね
それでも今回はグラフィック見てるだけで楽しい
470UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:33:03.56 ID:vhMFbK42
画面が真っ赤になって固まるのはWin8+AMD固有のバグと
最新のベータドライバインスコすれば治るらしいがダウンロード遅いわ。。。
471UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:35:20.11 ID:2mX5CL2M
>>468
そりゃ日本はまだ発売してないんだから当たり前
βは日本語トピックたくさんあったよ
472UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:37:55.79 ID:Ah/m6kMa
やべぇどこの鯖入っても初期装備しか選べん…
BF3でもあったようなうっあたまが
473UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:39:14.49 ID:Q0QVHOCc
ランクが表示されない?
474UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:39:34.90 ID:bJUnuALr
あれ、シングルめっちゃ短くね?
475UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:39:48.74 ID:+2UezBzE
ランクサーバーの調子悪いのか?
booster使われるしキャンペーンでもやってるか
476UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:40:34.44 ID:zxbQQIuZ
>>402
俺もVPNかまさないとログインできなくなったわ
477UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:41:14.86 ID:euhn1+JU
どうやら今のうちにシングルを終わらせた方がいいようだな
478UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:41:42.54 ID:HDM5NfEa
ひどいなぁ
アンランク鯖に入ったつもりはないんだが
ひたすらイライラするのも馬鹿らしいから暫く忘れよう
479UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:42:39.94 ID:ZlwdGAHc
>>427
COD4のMAPですな
480UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:42:47.09 ID:ONSWtaOX
>>437
あそこ完走できる時の方が少ない気がする
481UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:43:19.55 ID:pjpTDHJB
>>469
これだけで画質厨の俺には買う価値あるなw
7日が楽しみー
482UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:45:19.81 ID:ONSWtaOX
>>477
シングルって英語わからないと何起きてるか意味不明なんじゃないの
483UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:45:42.76 ID:p5XDNiUU
>>469
黒人好きは買い、ってことですね
484UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:45:51.44 ID:dfpV4/bG
くっそラグいな
こんな鯖に月1万も払ってるのか鯖管様たちは・・・
485UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:46:36.13 ID:Qsr0CObU
え?キャンペーンに挿入されてるMovie雑じゃね?w
486UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:47:56.36 ID:38mMXnVn
ボートのTVミサイル弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
487UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:48:14.73 ID:1maJ/Tjd
まさかの
海外勢涙目?wwwwwwwwwwwwwww
488UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:49:39.33 ID:39sdkWID
>>487
いや、ガチガミ様引退で世界中のBFerが涙目
489UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:49:51.35 ID:oXlUIGVu
何回接続を試みようとしても
画面下に赤枠でerror とでて
Could not communicate with BF4. Please use the Task Manager to close it down.
とでて部屋に入ることすらできません。
韓国鯖にしてます。
VPNソフトはsoftether vpn クライアント接続マネージャーを使っています。
インストール、アップデートは最新です。
どうやったら鯖に入れるのでしょう?
490UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:50:55.40 ID:1PoCH6IJ
>>489
BF4落としても同じの出るって事?
491UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:51:28.32 ID:Ah/m6kMa
>>489
ここ質問する場所じゃないんで
492UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:51:46.14 ID:4BTv688O
>>489
部屋とか言ってるうちは永久に入れないよ
493UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:51:58.56 ID:gswmlvXD
頑なに指示を出そうとしない分隊長はなんなの?
分隊スコア貯まらないと不利ってことがわからないのか?
494UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:52:06.14 ID:rFVh+ZqG
>>489
知恵遅れで聞いてこいよ
VPN使って接続したって明記してさw
495UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:52:43.85 ID:CgGCzef7
>>482
外国旅行で怪しいレストランに入り、酒で酔ったところで怪しい書類にサインする
そのサインは傭兵契約書であった。
482は言葉もわからないまま、戦場へ向かうのであった。

こんな場面を想像しながらプレイすればリアルに楽しめる。かもw
496UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:53:01.74 ID:Bn50oLZW
>>489
Alt+F4でなおるよ
497UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:54:38.60 ID:Qsr0CObU
俺が悪いなくだ質で煽ったばかりに
NG入れとくわw
498UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:54:44.90 ID:oXlUIGVu
なるほど、知恵遅れ扱いされるわけですか。
聞いた人種が低俗すぎたか。
499UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:54:47.78 ID:7tH3axMf
分隊員から湧いた後に殺される死亡率が高すぎて嫌になる
500UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:55:54.75 ID:vE5CimIi
>>497
Could not communicate with BF4. Please use the Task Manager to close it down.
だと言ってんだろ!
何度も聞いてんじゃねぇ!
501UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:56:41.62 ID:HDM5NfEa
>>498
質問して期待する返答がないと分かったら罵る
低俗()
502UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:58:36.44 ID:Ah/m6kMa
>>498
ワロタ
503UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:59:22.74 ID:XLRMglu5
>>498
ゲーム出来なくてくやちいでちゅねーwwwwwwwwwwww
504UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 22:59:35.84 ID:Qsr0CObU
やっぱある程度の脱落者って必要
505UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:00:20.05 ID:OQ3SSV0G
はっきり言ってBFスレ程怖いところは無いから書き込みは最低三ヶ月ROMしてからすること
俺の場合は最初に一年間ROMれって言われたから一年間ROMってた
506UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:00:23.90 ID:NlLfqgYN
おまいら楽しそうでいいな
507UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:01:04.49 ID:1PoCH6IJ
さすがに中学以下の子はご遠慮願うわな
そもそもレーティングで引っかかるし
508UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:02:14.07 ID:Qsr0CObU
でもPCAの本スレって本来こうだよなw
509UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:03:10.79 ID:FEEmjB0w
殺伐としてて当然
510UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:03:13.41 ID:oYvBzkvY
>>402
普通に何度でも入れるぞ
511UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:03:22.88 ID:ZLbOEJnX
>>495
バーカ
512UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:03:26.97 ID:CVymO30R
この程度の英語すら読めないってさすがにどうよ
分からなかったらGoogle翻訳使うとか最低限の努力すらしないって
513UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:04:14.25 ID:NvQfpVhV
>>498
それバグだよwまだ直し方のってないw
タスクマネージャにもないやつでしょ?w
514UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:04:17.86 ID:gswmlvXD
馬鹿なんだろ
馬鹿しかいねえ
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
515UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:05:25.08 ID:Ah/m6kMa
カバ?
516UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:07:41.83 ID:CgGCzef7
つまんねぇ奴らだなぁ
517UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:09:15.32 ID:Due3aEoZ
みんな日本ブービー発売なのが悪い
みんなな
518UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:12:27.05 ID:1RtmUiva
>>507
マジレスするとZじゃないから小学1年坊主がBF4やってもなんら問題ないで
519UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:16:07.98 ID:Du2UTv0D
BF4買ったはいいがゲームにならないwww日オリまさかの大逆転www
520UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:16:09.62 ID:Bl7V/uzP
そういやこのスレはゴミ箱のテンプレ無かったな
521UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:16:25.61 ID:qRAZEpN5
64人鯖だと音ループフリーズするの直ってるといいなぁ〜
522UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:16:47.30 ID:ZLE6bO4/
>>520
ガチガミ様やらないからあいつもやめたんだろ
523UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:16:50.57 ID:rt5UQ138
your connection to the server timed outでゲームにならんわ
524UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:17:05.33 ID:XLRMglu5
糞ジャップ鯖話になんねぇな
βではヌルヌル動いてたんだからはよ治せや
525UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:17:19.82 ID:7207JsvH
日本鯖以外なら普通に入れるようになったな

日オリ逆転とかwwww無かったwwwwwwwwwwwwwwww
526UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:20:45.64 ID:1PoCH6IJ
>>518
BF4はDだったのね
GTAVがZだったんでそんなつもりだったわ
527UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:21:16.08 ID:BqPuJIYR
北米ロッカー鯖落ち杉
528UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:22:27.99 ID:OFQ1w736
尼で予約したたたたった
なんかログインオンラインになってるっぽいが発売日以降は大丈夫だと一縷の望みに掛ける
529UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:22:34.12 ID:lM0iPUL4
観戦モード見てるけどお前ら下手糞だなw
草むら這いずり芋って酷すぎだろw
530UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:23:33.34 ID:1PoCH6IJ
>>528
普通に入って遊べるよ
なんか言ってるのはID辿ればどんな人かわかるでしょ
531UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:24:14.93 ID:oGfnBdWh
BF3ならトラブル発生してもすぐガチブロに対処法が出たのにな
532UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:29:13.46 ID:OKU0tjzC
あまで予約した
FPS初めてだから緊張・・
gtx680なら余裕だよな?
533UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:29:35.25 ID:y6DVY3e3
アサルトあと一つでアンロック終わるわ
ACE23もなかなかいい
534UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:30:54.67 ID:NvQfpVhV
>>532
よゆう!!w
535UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:31:22.82 ID:jOtzOqYc
嵐はクソマップ過ぎる
536UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:31:52.58 ID:W4KIbT+x
推奨が660だから普通に遊ぶことはできる
537UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:31:59.95 ID:7207JsvH
見えるwwwww見えますぞwwwwwww

11月7日にヘリ乗ってTVミサイル持ってないnoobは乗るなと
罵られる日弁組の姿が見えますぞwwwwww
538UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:32:40.62 ID:OKU0tjzC
余裕なら良かった
調べたらキーボードとかマウスも変えた方が良さそうですね・・・
539UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:33:32.39 ID:gswmlvXD
ヘリ乗っても二番席で湧いてもらえることが無いんだが
540UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:34:18.52 ID:ZK3crM/1
>>533
アバカンっぽく運用できる銃あった?
中・遠距離からペチペチできるやつ。
541UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:34:26.59 ID:Due3aEoZ
>>538
変えるべきキーボードやマウスなんてあるか
542UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:36:20.69 ID:LdZE3ANl
とりあえずフライトスティック持ってない香具師はジェットに乗るなよ?
543UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:37:13.10 ID:l3bC8CWT
i3dはランクおかしくなってる気がする
544UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:37:27.13 ID:OKU0tjzC
もしかしてパッドで全然いけるかんじ?
545UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:38:00.91 ID:W4KIbT+x
>>538
そんなの後からでいい
ゲーマー向けのマウスが7,000円前後、キーボードは10,000円と馬鹿にならない値段だから
ハマったら買えばいい
546UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:38:25.66 ID:2NAJLZNi
パパパ
547UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:38:54.35 ID:Ah/m6kMa
パパパ、パッドでビーグル乗ってオンオンオン
548UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:40:07.42 ID:CVymO30R
ゲーマー向けのマウスって4000円ほどのG500のコスパ最強すぎて他買う気にならないわ
普段使いでもかなり使いやすいし
549UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:40:27.92 ID:vhMFbK42
AMDのBetaドライバインスコしーの
BF4本体アップデートしーの
BF4本体Win7互換モードで起動しーの
したらだいぶ安定するようになった
日本鯖以外ならラグも少ない
550UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:40:46.12 ID:XvV3mCDB
マジでカイバーかアバカンほしいわ 辛い
551UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:41:20.70 ID:Ah/m6kMa
正直キーボードは同時押しさえクリアすれば困らんと思うしな…良い物はほんといいんだけどね
552UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:41:49.83 ID:f6oDtt67
>>544
ヘリは正直パットオススメ
後は無人部屋の建物乱立したマップで低空飛行しつつ建物の間縫って飛べば一日二日すればnoob卒業できるよ
βで鍛えて戦闘ヘリ蹂躙プレイ楽しんだし
敵フラッグにヘリで強行着陸してリスポンポイントとして機能しつつフラッグゲットに貢献したりすると楽しい
ただヘリに乗ったらヘリと共に死ぬ気で飛ぶ、落ちると感じたら着陸して味方下ろそうとするんだけど降りてくれなくて一緒にアボーンするのが何人かおるwww
553UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:42:06.19 ID:OKU0tjzC
>>545
それもそうだな
アドバイスありがとう
554UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:42:14.98 ID:vE5CimIi
BF3より遠距離で撃ちあうことが多い気がする
555UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:42:26.71 ID:4BTv688O
ガチガミ様どうなってんの?
556UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:42:37.36 ID:vhMFbK42
飛行機、ヘリはパッドだが、ビークル、歩兵はマウス・キーボード
ようつべとかでキーボードでヘリ上手いこと操ってるの見ると凄いなぁと思う
557UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:43:20.79 ID:Ah/m6kMa
>>556
ヘリはキーボードで結構いけるで〜
558UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:43:51.65 ID:CVymO30R
つうか武器初期化どうなってんだよ
559UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:44:25.59 ID:vE5CimIi
>>552
危ないから降りようと思っても
高度下げられるとパラシュート開かないから
ちょっとおりるのためらう
560UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:45:08.05 ID:OKU0tjzC
>>552
やっぱ楽しそうだわ!
ゲーム下手だからあれだが、楽しみながら自分のスタイルを模索するか
キルレートとか知らない
561UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:46:21.14 ID:Ah/m6kMa
>>560
歩兵だけはマウスでやろう
ハマってからでもいいんだけども、マウスだけはちゃんとしたゲーミングマウスとマウスパッドを敷いてやると全く違う
562UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:48:27.90 ID:WFv+BFfj
ハードコアやりたいな
すげー臨場感ありそう
563UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:49:32.84 ID:XvV3mCDB
ただでさえ体力少ないのにハードコアだとマジで溶けそうだな
564UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:51:40.39 ID:Ah/m6kMa
>>563
一応言っておくが別に4になったからといって減ってないからな
565UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:52:12.74 ID:38mMXnVn
ロッカーのオブリ不毛すぎ
566UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:53:24.98 ID:Vszy8isD
ヘリはマウス余裕だけど、戦闘機は旋回の関係で限界がある
567UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:57:23.28 ID:gswmlvXD
鯖落ちやら蔵落ちやらで最後まで戦えることが殆ど無い
マジでクソゲー
というかゲームになってない
568UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:58:16.88 ID:WFv+BFfj
BF3の時どっくらいで安定したっけ?
569UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 23:58:24.49 ID:Ah/m6kMa
>>567
香港かシンガポールばっかだけど普通に戦えるぞ?
鯖落ち以外はおちないし
570UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:00:18.94 ID:e55Y5RlH
は?ランクとか全部リセットされてんのwwwwwwwwwww
まわりも全部
571UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:02:16.18 ID:dJMs+uR9
あのおwAK−12とかがアンロックされたんですけど・・・w
あーバグ多いなぁw今までの稼ぎも無駄なってるしwリセットしたの?w
572UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:02:32.49 ID:e55Y5RlH
は?ランクとか全部リセットされてんのwwwwwwwwwww
まわりも全部
573UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:03:37.24 ID:8BLlKGgr
クソラグいのにやたら和鯖にこだわる馬鹿
574UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:04:23.88 ID:i3+McxrU
照準がよく消えるんだけど俺だけ?
575UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:04:28.67 ID:bF4o+S5Y
7日までに快適になってて欲しい
576UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:05:19.90 ID:o6FMS7YN
サーバー以前にクソゲーなんだけど
577UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:08:09.19 ID:CVymO30R
ぱああっち!!ぱああっち!!さっさとぱああっち!!!しばくぞ!!!!!!!!!!1
578UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:09:42.63 ID:8BLlKGgr
は?アンロック全部リセットされたんだが?
579UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:12:06.67 ID:PqQTFj56
>>537
今回のTVミサイル絶望的に当てにくいわ
画面全体じゃなくて文字道理TV画面が出てきてそれを見ながらコントロール
580UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:12:38.38 ID:i3+McxrU
鯖によってはSTATSがリセットされてんだが、これもしかして「クラウドデータ上書きしますか」→YESで死亡?
581UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:12:53.99 ID:dqB4ulQn
今使ってる武器がどんどんアンロックされてワロタ
何がしたいんだよホントに
582UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:15:11.18 ID:ciZV0JWm
本当にひでーな
まともにやれんのいつだよ
583UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:17:03.05 ID:PqQTFj56
アンロック全リセットに関して
orijin起動時のみVPN
バトルログは正常

日本ダメ(全リセット)
香港ダメ(全リセット)
アメリカOK(全て正常)
それ以外は試してない
584UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:17:15.90 ID:PMVkkVeu
あ コリアン鯖で プレイしてたら 鯖管にけられた

Game disconnected: you were kicked by an admin. Stated reason: changeyouremblem

ちなみに 旭日旗にしてるwwww 
585UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:17:17.51 ID:o69hG/5c
試しに和鯖繋いでみたが酷いな
まだ本稼働させてないのかもしれんが
7日以降もこれだったら許さぬ
586UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:18:46.40 ID:i3+McxrU
>>583
BFJCとno girlナントカは大丈夫だった。
587UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:19:26.47 ID:PqQTFj56
>>585
米鯖いいよね
滅多に落ちないしラグ感じないし
香港もええかんじだった
588UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:21:31.44 ID:MeShyNLt
香港と米鯖安定やで
589UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:21:35.58 ID:PMVkkVeu
さっきけられた ここも大丈夫
i3D.net - SeongTiger Public Server! KOR / JPN / CHN / TW / HK

RATechnoMarineこいつの いる分隊を 全滅させたら けられたw
590UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:23:57.45 ID:lgC+V90M
日本は仮想サーバーでレンタルだし実際のレンタルスペックよりも明らかに
宣伝されている性能より劣る鯖だから北米で借りたほうがゲームとしては
遊べるよ。

ぶっちゃけ日本のi3Dも詐欺レベルの品質だからサービス
提供を無期限中止して欲しい。品質より金だっていうなら他の
ゲームでもホスティングして我慢する奴探せって思う。
591UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:24:01.91 ID:PqQTFj56
SKSが劇的に当てにくくて難儀してるんだが
中距離にアサルト相手にまず勝てなくなった
アサルト持ってみた・・・何これって位当たるんだがずりーよ!!
592UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:26:35.27 ID:ZqbMiOr4
>>577
思い出して笑ってしまったじゃないかw
593UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:27:31.48 ID:KzvW8O+t
SRは基本的に慣れないと無理やろ
人力チート使うやつは脳内補完でビシバシ当てよるけど、普通の人は修行しないと無理やで

鯖に関して解決する方法はガチガミ様がサーバー会社作れば解決するんじゃね
594UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:28:15.15 ID:ivBy48r3
早漏VPN野郎共は全員負け組
595UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:29:37.17 ID:i3+McxrU
>>594
元気だせよ!
596UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:29:46.20 ID:dJMs+uR9
ったくwチートー多いな・・・wまだ発売してから間もないから仕方ないかw
597UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:30:42.53 ID:ZqbMiOr4
すべては日本だけ延期になったのが現況
598UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:31:32.42 ID:PqQTFj56
>>593
BF3でSKSだけで6000K超えてるくらいは使い込んだんだがなぁ
まだ足りないかBF3で慣れすぎたのかADS時のズーム率がBF4は少ないから遠く感じるのね
599UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:32:40.70 ID:u1p02sb+
ラグなしで快適に遊べた北米の鯖見つけた
お前等には教えない
600UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:32:44.69 ID:PMVkkVeu
ためしに シンガポール鯖はいったら 快適で ふいたwww
601UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:32:45.99 ID:OEDt3qrp
おい、司令官モードを復活しろとは言ったが、音無しバグ復活しろなんて言ってねえぞ…
602UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:33:50.97 ID:94J8VhuP
マジレスすると

























ガチゴミ信者ってどうなったの?ww
603UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:34:32.56 ID:KecEewUZ
信者とか昔から存在しないから
存在するのは究極神親衛隊ね
604UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:34:49.22 ID:MeShyNLt
ダイス職員は今頃必死にパッチ作りの仕事してるのかな
それともまた3の時みたいに休暇旅行に行く準備でもしてるのだろうか
605UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:35:30.02 ID:AiRHqtMi
ガチゴミに信者とかいなかったろ
弄って潰して遊んでる奴は群がってたがw
606UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:35:56.71 ID:bj0gC3w6
ガチブロ今日は来なかったな
607UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:36:33.11 ID:5A37EmP5
>>602
マジレスすると
ブッチュブチュにして欲しいの?w
608UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:36:51.98 ID:BzETXxnl
>>600
にむくん結構蹴られてるのね…うまいし嫉妬もあるんだろう
ホント、シンガポールと香港は快適なところ多くて助かるわ
609UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:36:54.85 ID:Nn28OHnA
駄目だ。
クラッシュと切断でゲームにならねえよ
610UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:37:41.83 ID:dJMs+uR9
Lockar落ちまくるの直せよw
運営無能すぎw
611UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:37:49.21 ID:AiRHqtMi
シンガポールはガチガミ様が移住を指示するぐらいだからな
612UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:38:26.81 ID:5A37EmP5
>>610
運営?
潰されたいのかガキ
613UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:39:00.25 ID:iPxRhukf
用語もわかってない子はしばらくROMってなさい
614UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:41:06.29 ID:dqB4ulQn
装備がリセットされるようになってからのバトルレポートが生成されてない件
615UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:41:17.08 ID:BdDFkZmw
「サーバーに参加します」から進まないんだけど誰か同じ症状やついる?
616UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:41:55.80 ID:BO7XaYHg
MAPがひどいの多すぎてあれ程ベータでひどいと思った上海MAPが良くみえてくる不思議。
カスピに期待。
617UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:42:52.68 ID:b9lAiTWo
マジレスすると































ガチゴミ潰したのそのゴミ信者だよなwwww
618UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:44:51.86 ID:hI3Hc4Pg
つか


































ざまあwwwww
619UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:46:17.52 ID:ItxHiQK9
8.1用のパッチさっさと出せや
620UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:46:19.16 ID:i3+McxrU
旭日旗でコリアン鯖に突撃ーっ!
621UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:47:14.14 ID:5A37EmP5
>>619
ガチブロ読め病気持ち
622UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:47:41.33 ID:iPxRhukf
>>621
BF3専用じゃないのか?
623UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:47:54.35 ID:PqQTFj56
射撃練習場行ってTVミサイル試したんだが普通に全画面だった
うーんバグだったのかな
また試そう
>>579は撤回しとく
今日はもう呑んでるから眠気待ちでゲームはせん
624UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:48:27.79 ID:Jcb2nn+o
マジレスすると

























ジャップ鯖でラグいラグいほざいてるのは真性の池沼www
625UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:50:05.46 ID:h9TM9Yt6
更に


































ドMwwwwwwwww
626UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:52:44.34 ID:KecEewUZ
どしたらガチガミ様戻ってきてくれるかね
627UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:52:56.06 ID:MeShyNLt
ID変えるわ改行しまくるわで邪魔臭いことこの上ない
628UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:53:21.67 ID:jSXW4b4p
BF3のときも最初はもうやらんと言ってたから
629UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:54:02.81 ID:xrAPJRIc
>>627
NGつかえ
630UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:54:22.15 ID:AiRHqtMi
>>628
鯖缶が泣きついてしょうがなく始めたら辞められなくなったらしいな
また鯖缶が泣けばいい
631UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:54:31.52 ID:2BEpdCwY
つか




































グラ、鯖以前にゲームが終わってたwwwww
632UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:56:04.90 ID:aFkevstu
ランクがリセットされる現象がおこってる鯖の管理者様、、
今日のメンテ前から鯖動かしてるんだったら一回鯖をリブートしてみて。
それで改善されるはず。うちはそうだった。
633UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:56:16.13 ID:AB5qjKYu
改行もNGワード登録できるで
634UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:56:55.60 ID:eUomgbL+
挙げ句に



























ゾネ辺りに入ってフルボッコwwwww
635UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 00:59:48.56 ID:bj0gC3w6
この時間はジェーンがピロッて言うのにレスが無いのが多い
636UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:00:28.87 ID:w3COUhxe
アンロックリセットかかってるとこはポイントすら入らない
637UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:03:10.70 ID:yN3qTiuL
つうか
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
不満ダラダラほざきながらプレイしてる奴wwww
638UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:05:24.32 ID:YFYRx74s
空白入れても正規表現使えるんで...
639UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:07:02.25 ID:dJMs+uR9
荒らすのやめなよ!w
640UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:07:49.88 ID:spsUlFzG
もうガチゴミ寝たよ
641UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:08:41.23 ID:yN3qTiuL
つうか
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
ボイチャ復活望んでたんだからどんどん使えよwwwww
642UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:09:33.83 ID:NxZNgh0k
vpnでつないでる人は徐々にリセット喰らうらしいな。
アンロック全部なくなったわ。

みんなも気をつけれ。
643UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:09:42.80 ID:iPxRhukf
>>640
レスあった時の音したから起きてるみたいよ
644UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:09:49.26 ID:D4kwN85M
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <ボイチャ復活望んでたんだからどんどん使えよwwwww
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
645UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:10:15.21 ID:NEmCOZTT
今作ってアンロックに必要なポイントが滅茶苦茶低くないか?
攻撃ヘリの最上位アンロックも3では60,000pt(TVミサイル)だったのが、4のMAXは38,000pt(スマートミサイル)
タンクだと100,000pt(CITVステーション)→69,000pt(アクティブ防護システム)
646UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:10:19.01 ID:dJMs+uR9
改行の人のコメおもろいw
647UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:10:30.24 ID:spsUlFzG
>>643
ああまだガチゴミいたのかw
音もしないから全く気づかんかった
648UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:10:36.28 ID:Gt3XJN1Y
649UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:11:03.56 ID:/Ox18SBn
んでBF4日本版だけ延長なのは
規制制限箇所修正辺りであってるのか?
GTAといい最近は年齢制限品にまで規制入れやがって
なんのための年齢制限なんだかな
650UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:11:50.25 ID:rXN4Zxir
改行NGする奴おせーて
651UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:12:05.22 ID:yN3qTiuL
マジレスすると
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
ガチゴミは人の評価が異様に気になるビョーキだったwww
652UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:12:11.37 ID:BzETXxnl
>>645
なんかあんまり格差が出ないようにしたいみたいなこと言ってたしな、初期から必要最低限は揃ってるのもある
653UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:12:15.97 ID:ePGinGsC
BF3より遠距離戦ができるのは嬉しいな
早くやりたいなぁ・・・
654UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:12:55.63 ID:o6FMS7YN
>>645

今作は徹底的にビーグル優遇で兵隊は虐げられる仕様ですんで
655UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:13:32.04 ID:IWWZ0nGv
あのさ、日オリジンでプレミアもかったんだけどリストには本体しかアイコンないんでちょっと不安。オーダーのメールは来てるから大丈夫なんだよね?ね?
656UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:13:40.83 ID:yN3qTiuL
つか
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
見えない何かと必死で戦った挙げ句、自爆したwwww
657UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:14:03.76 ID:dJMs+uR9
まあまあwまだDLC出てないし今後に期待できるっしょw
BFといえばDLCゲーになったしね!w
658UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:14:30.69 ID:BzETXxnl
>>655
発売日来たら適用されるでしょ
659UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:15:09.01 ID:i3+McxrU
>>642
ヴァーカ
660UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:15:38.05 ID:u1p02sb+
今日のアップデートの内容をまとめてるところないの?
70M弱あったよね?
661UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:16:35.84 ID:u1p02sb+
662UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:17:00.29 ID:dJMs+uR9
これさーーwアンロックリセットの鯖と普通の鯖あるじゃん?w
これリセットのとこで稼いでも無駄なの?w
663UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:17:28.40 ID:yN3qTiuL
つうか
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
鯖は潰れるわVPNは対策されるわフルボッコwwwwww
664UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:18:09.35 ID:5A37EmP5
>>661
ステータス関連の問題がどうこうとか書いてるが
ステータスでなくなったじゃねぇか馬鹿
>>663
オマエやってないのばれたぞw
665UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:19:55.72 ID:6qVt047x
そう・・・
666UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:20:00.04 ID:KecEewUZ
なぁガチゴミよぉ
オマエ、ガチガミツンデレだろwww
667UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:21:11.64 ID:NEmCOZTT
>>654
ビークル厨で、BF3のAKが出た時に"Vehicle Warfare!"→只のマラソンゲーというのが判明して
肩を落としてたクチだから、ビークル優遇というのは嬉しいけどね

あとAA厨でもあったけど、機銃の威力がだいぶ落とされたのと、無力化廃止でジェットには逃げられる事も多くなった
前作は火嵐とかじゃない限り、無力化すればとりあえずOKだったけど、今の豆鉄砲仕様では
AB全開で射程外に逃げられる前に100完全に削りきるのはキツイ
668UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:21:41.93 ID:KecEewUZ
まぁたガチゴミ逃げたのかよぉwwwww
669UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:22:19.73 ID:u1p02sb+
面白いマップ
parceal storm
siege of shanghai

普通のマップ
flood zone
lancang dam
zavod 311
operation locker
dawnbreaker

糞マップ
golmud railway
rogue transmission
670UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:22:36.08 ID:paZq7eY7
つううか
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  支那軍で旭日旗つけてるヤツwwwwwwww
671UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:24:13.04 ID:MeShyNLt
旭日旗ブームくるでしかし
672UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:26:14.20 ID:dJMs+uR9
旭日旗って犯罪マークじゃないの?w
こんなのつけてるなんてどうかしてるぜ!w
673UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:26:23.51 ID:paZq7eY7
つうか
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
ガチゴミは誰と戦ってたんだろうなwwwwwwww
ブログに書けよwwwwwww
674UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:27:02.91 ID:k0v6dAZ9
同じ改行をコピペばっか使ってるとNGいれられちゃうぞ
675UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:27:23.75 ID:f5J8+Aeh
>>673
ID変えるの忘れてるよ
676UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:27:26.98 ID:nu6CvWWX
今できるのって海外版だけ?
677UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:28:02.90 ID:dJMs+uR9
>>676
そうだよw
678UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:29:49.47 ID:nu6CvWWX
>>677
俺日本語版なんだけどさ、
ゲームをダウンロードしろって言われて言われた通りにやろうとしてもダウンロードできないのはバグじゃないんだよね?
そこら辺の知識少ないんだ、ごめん
679UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:30:52.74 ID:5A37EmP5
>>675
ワロスなハゲ
680UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:31:14.92 ID:paZq7eY7
命名
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
ブロガー・ガチゴミwwwwwwwwwwwwww
681UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:31:19.18 ID:MeShyNLt
>>678
プリロードで一秒でも早く準備しろw
あれはEAJが日本ユーザーを煽ってるだけだからw
悪質極まりない
682UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:32:12.79 ID:nu6CvWWX
>>681
ありがとう、これで安心して寝れるよ
683UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:34:38.14 ID:AiRHqtMi
>>681
だから海外から1秒でも早くプリロードした
684UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:34:54.87 ID:ZRtuvS7w
>>669
バラセルストームはクソマップだろいい加減にしろ
685UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:36:02.42 ID:u1p02sb+
A-10かアタックボートにでもやられたのか?
686UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:36:31.12 ID:paZq7eY7
一番マシなの
 

 
  
 
 
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
  
 
  
 
  
上海wwwwwwwwwww
687UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:37:11.14 ID:dJMs+uR9
上海も面白みにかけるけどなーwまあゴミマップしかないから仕方ないかw
688UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:37:45.82 ID:3A7bZipj
途中で動作停止するせいでQuitのパーセンテージがうなぎのぼりだな
689UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:40:51.41 ID:XZkWtyOq
今回兵器のスモーク二つあるけどバトログの説明じゃどっちがいいか分かりづらいな
690UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:41:33.91 ID:nu6CvWWX
>>683
なんかプリロードのやり方が見つからないんだけどどうやるの?
ググってもみつからん
691UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:47:08.39 ID:gQYK7jeU
>>690
日本語勢はまだプリロードすら始まってないから大人しく待っとき
692UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:48:01.87 ID:nu6CvWWX
>>691
なるほど、ありがとう
693UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:51:52.54 ID:1ADKQFqC
本当に外鯖ラグくないんだね
ping150越えだったけど飛行機の機銃が当てれて感動した
694UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:53:08.29 ID:klWcZenx
香港でもラグくてしかたねえ
695UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:54:40.23 ID:E/JHrI2l
結局初期武器でみんな戦ってんのか・・・直るまでお休みだな
696UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:55:42.47 ID:BzETXxnl
>>695
鯖変えなさい普通に戦えるぞ
697UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 01:57:10.83 ID:E/JHrI2l
>>696
アジアでやってるけど、どこ入っても初期でやってるんだが北米のほうがいいのか?
698UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:02:46.13 ID:klWcZenx
北米やべえwwww
まったくラグがない てっきりスペックのせいかとおもってたら
おまえらもだまされたと思って北米はいってみろ
699UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:04:30.58 ID:k0v6dAZ9
i3d鯖でいいわ
700UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:05:57.88 ID:1SIr/4tn
アマゾンで予約してみました。
仕事が忙しくて週末ぐらいしかできませんけど、
どこかまったりのクランに入って、
ちびちびと遊びたいと思います。

つか、BF3があれだったので、
BF4には期待してるんですけどね。
701UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:06:07.49 ID:dz4qQmef
ジャップの鯖ラグ酷すぎWW
702UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:06:39.09 ID:MeShyNLt
北米鯖がラグないって何百もいままでレスあったろ
馬鹿か
703UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:09:36.76 ID:5etcylQL
北米鯖もふつうにラグあるけどなー
アプデ後だとラグなくなったのか?
704UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:10:27.80 ID:u1p02sb+
北米鯖でもラグはないけど鯖落ちは非常に多いな
705UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:11:42.83 ID:klWcZenx
北米やべえwwww
まったくラグがない てっきりスペックのせいかとおもってたら
おまえらもだまされたと思って北米はいってみろ
706UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:11:52.24 ID:MeShyNLt
ごめんなさい安定してるってことに訂正します
707UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:13:02.47 ID:YQN2i4A/
>>689
煙幕交じりの赤外線フレアか、ただの大量の煙幕の違い
後者はロックされて撃たれたら回避できない
708UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:16:05.00 ID:NEmCOZTT
前作のIRスモークが万能すぎて一択状態だったからな
レーザー指定含むあらゆる誘導を回避し、リロード時間も短く、スポットを外すこともでき、
修理中にモク炊いて歩兵が狙われないようにすることもできる

モクと誘導回避を分けたのはいいと思うよ それでもIRの方一択になるだろうけど
709UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:16:59.72 ID:GyCh+XVE
北米でもラグいところはラグいな
いい鯖はほんと快適
710UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:18:26.66 ID:NEmCOZTT
つーか、キャンペーンでスポット癖で攻撃指示が誤爆することが多すぎるんだが
「撃つなよ!静かに行くぞ!」とか言われてんのに、つい敵の歩哨が大量にいたりすると癖でQボタン押してしまって、
勝手に攻撃指示出してしまう
ついさっきまで「いいか、絶対撃つなよ!」とか言ってた癖に、俺が指示出すと「了解!攻撃する!」とか言って撃ちまくってて笑えるw
711UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:22:16.27 ID:MeShyNLt
戦場において指揮系統は絶対だ
訓練の過程でみっちり体と精神に刷り込まれる
712UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:25:10.94 ID:dV89OdW4
音バグが起こる、ただって広いマップが今のところ糞つまらん。
レボリューションもただあちこちに地雷があるだけでしょ。
713UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:27:24.37 ID:vU7+H/2J
ようやくバトルログまで漕ぎ着けたのに
試しにキャンペーンやろうと思ったらなんか別窓で有効化されてませんとか言われるし
これって詰みですかね?
714UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:27:30.38 ID:ulh/mPYN
北米の人達強い人多いな、ふぁっく
715UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:28:08.50 ID:MeShyNLt
>>713
俺も最初それなったけど
オリジン再起動したら普通に遊べたよ
716UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:30:11.95 ID:YFYRx74s
>>713
認証に失敗しましたって奴だろ?認証鯖が死んでるだけだからそのうち治る
717UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:34:37.46 ID:PMVkkVeu
ACE23を アンロックするたびに 切断されて
いまだに つかえて ないんだがwww 4回目は 萎えそうwww
718UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:48:38.69 ID:lSlm/Y+m
早く出てくれ、やりたいんだよ
719UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:53:36.87 ID:K6KnXbyh
ガンシップが相変わらず棺桶だなぁ
下手すると一周しないうちに落とされる
あとガンシップのミニガン当たらなすぎ
105mm砲は直撃すれば強いけどちょっとでもズレるとカスダメしか入らなくて難しい
現状産廃だろこれ、もっと強くてもバチは当たらん
720UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:55:50.55 ID:7lGhUAAS
マルチを月額課金にして、EAJが鯖提供して欲しいな
721UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 02:58:22.68 ID:MeShyNLt
>>719
ガンシップの機銃ってスプラッシュダメージないよね?
あれ産廃すぎて笑ったわ
722UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:01:50.61 ID:TBtd+SCS
もう遊べてる人居るのに
我慢して待つのはしんどくて冷めちゃうね(´・ω・`)
このままでは賢者モードで参戦することになりそう
CSの四ヶ月待ちが苦行過ぎて同情するよザマー(´;ω;`)
723UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:03:37.64 ID:MeShyNLt
今は我慢してたほうがいいと思うぞ
鯖安定しないしバグも多い
日本解禁日前後にはパッチでまともになっててほしいな
724UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:04:47.55 ID:K6KnXbyh
>>721
ガンシップに限らず、兵装の殆どがスプラッシュダメージ軽減されてるよな
おかげさまでヘリなんて乗ってても最高につまらん、全然ダメージ稼げないし
725UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:05:38.98 ID:N2NLBWrh
スカウトヘリのほうが強いからね。
修理してもらえば不沈だし。
726UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:07:53.46 ID:MeShyNLt
>>725
うまい人乗るとほんと強いよな
攻撃ヘリより強くてワロタ
727UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:09:29.15 ID:o69hG/5c
ぱっと見の印象はBF3と大差無いからやり始めはつまらなく感じるが
やればやるほどジワリジワリと面白くなってくるな
糞不安定だけど
728UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:12:45.79 ID:xOW1U/am
修理してくれるやつなんてまったくいねーわ
指示出さない隊長も多いしお前らVPN使ってまでやるくせにnoobなのかよ
729UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:13:27.25 ID:o8u1QeSF
>>725
ついでに今作の攻撃ヘリは弾切れになること多いな
偵察ヘリ万歳だ
730UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:18:09.08 ID:zYmQ6def
>>729
偵察ヘリで攻撃ヘリの後ろとってればドアガンナー二人おればあっという間に落とせるからな・・・弾切れもないし
攻撃ヘリのリロードをもっと早くせんとバランス悪すぎ、まぁロケット弾を敵戦車にあてまくって落とすと最高に楽しいんだがなwww
731UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:20:29.15 ID:k0v6dAZ9
JDAM誘導爆弾たのsssssssssssっしすぎwwwwwwwwwwww
732UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:29:24.16 ID:Jx2O7L+5
BF4はがっかりだな
戦車糞弱いし、ステルス機もなにこれ?って性能だし
攻撃機もそんなに強くないし
唯一息してるのはヘリガンだけ
歩兵も3よりおもしろくないし

ステルス機だけでもいろんな挙動をBF2仕様にしてくれれば楽しめたのになぁ
おじさんがっかりだは
733UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:32:32.90 ID:N2NLBWrh
これで糞弱いとか、ほんと恥ずかしいやつだ。
無双できないからつまらんって言ってんのか。
734UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:33:40.76 ID:fkLunMZi
>>732
ぼくのかんがえたさいきょうのBF4作ればいいじゃん
735UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:33:50.48 ID:mcPg7R6y
武器やら兵器のバランスはパッチでいくらでも変わるから安心しろ
736UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:38:14.42 ID:I7ys0kPJ
指令だしてくれる分隊長があんまりいないのは確かだな
アメリカの鯖でもあんまりいなかった
そもそも従ってくれる人が少ないからなんだろうけど
今回はポイント的に明確に利点があるんだからいけるとは思うんだけどだれもが2ch見てるような層じゃないんじゃね
737UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:38:31.46 ID:Jx2O7L+5
>>733
でもさぁ、考えてみろよ
対歩兵に対して絶大な火力がない代わりに糞装甲とかならまだ納得できる
どっちもないんだぜ
738UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:39:27.86 ID:9OcF+cJV
ぼんくら分隊長の頓珍漢な指示なんか聞いても意味が無いってことはないのか?
絶対メリットだけなのか
739UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:43:26.06 ID:xOW1U/am
ださないよりは出した方がいいだろ損はしないんだし
指示ださないようなやつはどうせスポットもしてないだろうからホントクソだわ
もっと分かってる奴多いと思ったんだが新規多いのか?
740UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:44:07.57 ID:h7r9+oYz
指示出さない分隊長ばっかりで嫌になるんだけど
741UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:45:39.23 ID:klWcZenx
BF2だと指示ださない隊長なんてほとんどいなかった記憶があるのに・・・
742UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:47:16.25 ID:Jx2O7L+5
俺が分隊長になったときは適当に近そうな旗に指示出してるかな
CS1.6とかSとかGOみたいにVCでマップ名称使っての指示とかできたら良いんだけど
野良民にマップ名称言っても伝わらんし混乱させるだけだからなぁ・・・
どうしたもんか
743UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:50:33.45 ID:I7ys0kPJ
>>738
その分隊にいる以上は従わないとだめだろ
意味がないと思う分隊からは隊長とその人自身のために抜けるべき

>>738
○○の近くの○○の上
とかそんなかんじでいいんじゃね
戦争映画とかだと他人にもパッと伝わるように指示だしたりしてるけどなんかすごいと思うわ
744UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:53:24.84 ID:xOW1U/am
やっぱ勝手に分隊作られるのはダメだわ
何も考えてないアホが隊長になってそのまま何も考えずプレイするから
こういうのはQキー一生押すことねーだろーし
745UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 03:58:44.28 ID:9OcF+cJV
>>743
そーっすね

俺がどうするかと、聞いて無い奴がどういう心理で聞いてないかは別
それを理解できてなくてほんと残念さんです
今後指示出すのも聞くのもしっかりがんばってくださいね。
746UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:18:25.33 ID:MO9rvUqX
【速報】Call of Duty Ghosts youtubeに割れ動画をupする 上本純 通称 「割れ神のプトロ」
http://www.youtube.com/watch?v=79od3Le_jgw&feature=youtu.be
747UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:18:36.08 ID:k0v6dAZ9
アクティブ防護システムに感動した
IFVの25mmHE弾全部とTOW打ち落としてくれたわ
748UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:18:44.65 ID:yl4JcpYB
なんというか、BF3と比べて格段に
見辛くなったというか、敵が全体的に
灰色っぽくて背景と同化するのか
動いてくれないと本当にSPOTすら
ままならない。
BF3はなかなかいい具合に調整されて
るんだな。
まだ既知のバグとして認識されてるか
わからんのだが、偶にWSDAのWD押下
してても前進後退が反応しなくなる。
BF4でも直ってなくて残念だ。
749UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:25:12.78 ID:h7r9+oYz
事前に対処できるとはいえ忘れてた時のコンソールがまじでむかつく
750UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:29:36.67 ID:gvuAtItA
>>742
CCでルートと目的地を簡単に提案すりゃいいじゃん

ビハインド、ニア、オン、ルート、イントゥ、イン、ターン、オフ、NEWS、各オブジェクトA〜、の組み合わせで大体通じるだろ。
751UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:33:39.33 ID:+ePSHpDu
コンクエは飽きてきたんで、とりあえずオブリで
全マップ一周してきた。
楽しいわ。
特にローグトランスミッションがお気に入り。
さっきはヘリパイが意識して動いてくれて
上手くタッチダウンできて爽快な気分に。
752UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:37:02.05 ID:070z74Mk
俺はBF3も視認性チェックするのにわざわざめくら雇ったのかと思うくらい見づらいかったわ
直接日が当ってるところはまぶしい。でも半壊して日が差し込んでる建物の陰の部分はまだ真っ暗
明るさじゃなくてガンマ値いじらせろよとは思う
753UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:53:24.37 ID:5lZR3xIV
楽しめてる?セールまで待ったほうがいいかんじ?
754UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:54:41.27 ID:MeShyNLt
3よりは面白いよ確実に
楽しいよ
755UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 04:55:53.24 ID:8UGuGMqd
>>744
抜ければ位いいだけ
756UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:01:58.41 ID:x8lhwMSm
コンビニ払いだと発売日まで待たなきゃならんのかめんどくせえ
757UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:04:44.26 ID:QGuMmau2
BF3やったら満足しちゃってBF4購入をやめた
758UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:05:53.83 ID:klWcZenx
アンロックゲーとかもう秋田
759UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:08:39.33 ID:klWcZenx
アンロックゲーとかもう秋田
760UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:10:40.55 ID:h7r9+oYz
何でこいつさっきからしょうもないこと2回繰り返すの
761UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:20:25.15 ID:tEnC7dH8
頭の中がラグってんだろ
762UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:24:23.99 ID:k0v6dAZ9
GS鯖にいるから早く着てくれってメッセージ
763UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:27:32.76 ID:ciZV0JWm
TABで名前の横に兵科マークつけてほしいって要望は少ないのかな
764UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:30:35.55 ID:klWcZenx
書き込みしたら戻るクリックするくせかあって二重投稿してしまうだけだから気にするな
765UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:37:18.57 ID:MeShyNLt
ん?専ブラじゃないのか…
766UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:37:22.94 ID:KzvW8O+t
ミニマップでカーソル当てたら部隊名とか出してほしいなぁ・・・
767UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:39:32.33 ID:h7r9+oYz
>>763
全体の兵種見たいよな
768UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:42:43.31 ID:XbmPYwDM
iPadのコマンダーアプリっていつくんの?
769UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:44:15.85 ID:2ByCSAQl
なんか4人乗りの船の後ろでずっと修理してたら一気に大量にアンロックされてワラタ
770UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:53:22.01 ID:yyt79f1z
サーマルサイト使いづらっ 視野狭すぎてゴミすぎる
771UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 05:57:12.95 ID:DZVytcxS
サーマルサイトって何に付けれる?
ショットガンに付けれる?
772UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:03:13.92 ID:yyt79f1z
>>771
付けられる
773UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:10:56.52 ID:djxdzHpA
コンクエ完走できねぇ
どんどん酷くなってる
774UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:12:12.19 ID:DZVytcxS
>>772
さんくす

スモーク大好きだから嬉しい
775UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:16:24.34 ID:k0v6dAZ9
はー落ちた
悲しい
776UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:40:30.17 ID:xCHArCgO
BF3のがマシに思えてきた
歩兵も兵器も司令官もMAPもつまらない
どうしてこうなった…
777UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:41:07.02 ID:RNvTpCST
3より敵が見にくいのに弾がアホでもまっすぐ飛ぶからキツイわ
778UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:42:41.78 ID:5A37EmP5
>>776
ガチガミ様がやってないからだろ
779UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:47:40.26 ID:+ePSHpDu
機体の修理が早すぎて、
シツコク修理する奴を乗せてまま
開始早々20分もドライバープレイ。
疲れた。

リトルバードもツグスカで対空しても、全然落ちないときもあるし、
修理速度はどうなんだろ
780UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 06:56:30.29 ID:KIRDTw77
>>776
>>778
VPNの使い方教えて、日本での正式発売前に購入させておきながら、
鯖缶やーめた、は嵌め込みに近いよなw
しかもBF4自体が残念なできのようだし(こちらはβのみ)
日本は計らずながらも様子見する時間があったのに、
みすみす金ドブになっちゃったね。

どうしてこうなったのAA略
781UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:05:15.46 ID:5A37EmP5
>>780
鯖缶やってあげられないからせめてフラゲの方法教えてあげるって親切心だろ
殆どの奴はガチガミVPN使ってるだろうし
782UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:06:10.87 ID:spsUlFzG
ガチガミ様BF3なら鯖落ちとか鯖屋に連絡してさっさと対応してくれたのに
783UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:06:43.78 ID:tONmZJFY
おいおいBF3の方がよかったとかいう話になってるのかよ
多少期待してんだけども
784UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:07:40.56 ID:Y5FbgW7W
BF3初期とBF4初期を比べたらこっちがマシ
785UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:09:37.38 ID:yyt79f1z
4自体は3に比べて特に劣った部分はないよ 方向性が微妙に変わっただけ
3好きには合わないとすでに散々言われてる
786UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:11:24.56 ID:MeShyNLt
>しかもBF4自体が残念なできのようだし(こちらはβのみ)

なんでそう思ったのかわからないと書こうとしたらやってねーのかよワロタ
787UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:14:25.06 ID:dwBn1Ysb
落ちるの除けば楽しいわ
BF3よりはBF2より
788UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:17:33.32 ID:hOUuX5BS
今VPNでやってるやつらって、日本の発売日には日本から接続した場合
ランクを全リセットくらうようにするってEAJが言ってたお(^◇^)
VPN噛ませて海外サバにつなぐことは可能だが、
ずっとVPNをOrigin 起動する時、かまさないとランクも残らないらしい
日本人としてランクのこせないんだってwww電話で確認したから間違いない
候のバカ共
w゚)ざまぁwwwwww
789UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:19:42.52 ID:MeShyNLt
お、起きたかいつもの奴
790UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:25:44.99 ID:Qs7vTeEB
2142は最後まで鯖クラッシュ直らなかったから…
791UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:26:39.03 ID:2m6PML0c
あんまり面白くない...
792UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:27:04.48 ID:djxdzHpA
ザ・ワールド!俺だけの時間だぜ!

リンク切れ・・・・
793UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:27:31.58 ID:czacl426
CODゴーストまであと4日だぞ
それまで耐えるんだ
794UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:27:57.23 ID:lgC+V90M
>>788
まじで?サブ垢だから問題ないよやってくれw
795UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:27:58.81 ID:zkI0oIdQ
発売されて日も浅くまだろくに兵器のアンロックも終わってないのに兵器ゲーのクソゲーなんてよく言えたもだ
そんなに兵器レイプが嫌なら俺のガンナー席に座らしてあげよう。
796UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:29:01.34 ID:tqT8wgyX
まあオワコンだね
つまらないものが好きな人は固執すればいいと思う
797UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:29:15.37 ID:MeShyNLt
そもそも今回兵器そんなに強くないだろ
どんな戦い方してんだか
脳筋のゴリラなのかな
798UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:31:01.45 ID:YpkKMutd
それにしてもBF4はつまらんなぁ
まさかここまでBFがCoDに差を付けられるとは
BF2の時代からは想像も出来なかった
799UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:32:23.16 ID:lVWBV9sV
>>788
普通に嬉しいんだけど嘘臭いな
800UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:32:39.36 ID:vthrClqA
なんだつまんないのか(棒
801UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:35:13.93 ID:dqB4ulQn
今のところ列車マップが一番面白い
2や1942の牧羊的な雰囲気が良い
802UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:38:28.17 ID:vthrClqA
はい、次の方どうですかぞ
803UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 07:46:23.33 ID:GyCh+XVE
メンテは何だったんだってぐらいどこも鯖調子わるいわ
あとスポットがやたらシビアになってアバウトにQQしてもスポットしねえな
そのくせ指示はちゃんと誤爆するしβの方がまだマシだった気がする
804UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:08:41.23 ID:R1ZdmqMb
>>801
牧歌的と言いたいの?
805UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:12:10.28 ID:r3cnabH4
>>801
アルプスの少女ハイジの舞台で殺し合ってる絵面を想像したんだけど合ってる?
806UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:13:07.68 ID:djxdzHpA
>>801
何分も走らされるのはBFらしいっちゃBFらしい
807UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:13:19.24 ID:4q/ruzSL
BF4サーバーを建てている人へのお願い
・PBをonにしましょう。デフォはOFFです。既にJAP鯖緩々と外人チーターに人気です。
・GGCを導入しましょう。JAP鯖加入率低くてワロスと外人チーターの間で話題沸騰中です。
・サーバーメッセージでadminの連絡先メアドを表示しましょう。外人チーターの間ではJAP鯖はadminコンタクト先が無いからやり放題と口コミで広がってます。

設定が解らなければガチガミに相談しましょう。
808UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:15:55.77 ID:lQKAr+Sh
JAPっていうな
809UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:19:27.33 ID:4q/ruzSL
>>807 俺が言ってんじゃねーよ。外人が軽蔑しまくって連呼している。
アホな鯖管理してる。馬鹿ばっかりで楽勝ってな。
810UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:24:18.86 ID:dqB4ulQn
>>806
あれくらい拠点が離れてたほうが
走るの面倒だから防衛すっか〜ってなると思うんだよね
まぁ俺が兵器好きだからってのもあるんだけどさ
811UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:35:58.59 ID:4XDWkPTx
>>788
バグとラグと鯖落ちで100台まで下がったこの恥ずかしいSPMをリセットしてくれるなんてむしろ有り難い
まあランクリセットはお前の妄言だろうがな
チャットサポにVPN接続によるペナルティ無しと確認済みだし、公式フォーラムでもEAが黙認すると公言してる
812UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:38:02.56 ID:hOUuX5BS
>>811
それはEAであってEAJではない、後はわからないか?EAJなめんなよw
813UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:41:40.74 ID:gbz7Yv6n
今回もバトログの詳細で途中退室率ちゃんと記録されてるから注意な
814UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:41:51.52 ID:ciZV0JWm
>>811
100w
池沼かな?
815UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:41:55.32 ID:AiRHqtMi
>>807
これみて思ったがガチガミ様は4スロでいいから鯖立てるべき
日本じゃなくてもいい
そんでそれ使って日本の鯖缶指導してくれ
816UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:42:50.28 ID:bj0gC3w6
公式フォーラムでVPN黙認ってソースあんのか?
817UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:46:16.52 ID:JUyy80Zu
>>812
国内代理店にそんな独自の処置取る権限無いし
EAJの為にデバッグに追われてるEA本体がわざわざそんな面倒な事しないから
818UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:46:44.67 ID:yyt79f1z
退室とかMOBAじゃないし気にしたことないな クソゲーなら即抜けるし
819UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:47:17.77 ID:dwBn1Ysb
アサルトのスモークがショボすぎるなあ
なんじゃこれ
820UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:49:16.60 ID:jSXW4b4p
>>816
VPN使っていいの?ってスレにEA社員が
特に問題にはしないけど自己責任でやってねってレスつけたスレはある
URLは前スレにあったはず
821UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:51:12.57 ID:Iod9AMO4
>>819
ぽんっ・・・ぶわっ
って一気に煙が広がって欲しいのに
ぽんっ・・・しゅぷーっ・・・もくもく
ってまるでバルサンでも炊いているかのような煙の出方するよね
822UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:52:01.41 ID:jSXW4b4p
823UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:57:19.07 ID:hOUuX5BS
まぁ7日までがんばれやwwwEAJクオリティ最強だからw
824UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:59:16.38 ID:Ugd6+eVt
EAJがランクリセットなんてできるわけないだろ
無能集団舐めるなよ
825UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 08:59:45.66 ID:JUyy80Zu
朝になると変なのが湧いてくるのはいつもの事
826UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:01:25.30 ID:EWI9k0IU
ガキ多いな
827UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:01:38.99 ID:gkV1IV9G
昨日からやり始めたけどベータよりクソになってるな
828UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:02:43.27 ID:y7f1yGE4
MP-APSでうまく攻撃防げると嬉しいなw
たまたま置いたときにAPCにボコボコ撃たれたけど平気だった。
829UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:04:55.75 ID:Z/wn4p5A
エネエネエネエネエネエネミースポテッ
ができなくてコマンダー暇
830UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:05:22.23 ID:JXb06CR6
あと一週間んんんんんんんんんん!!!!!!!!!
831UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:06:40.42 ID:FQZfgInO
RPG-7弱くなった?
βの時と比べて弾速下がって弾道も結構落ちてる気が
832UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:11:28.56 ID:2TSq4NEi
DLCでJPが侵略されるマップだせよ
オペレーションメトロ2〜渋谷編とか
ついでに航空機戦車武器も日本製のやつ出してくれ
833UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:12:43.90 ID:Z/wn4p5A
姉歯ビル倒壊とともにBF4落ちるんだけど・・・
834UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:13:20.67 ID:8oJGw27v
キャンペーのヴァルハラへとピースメーカーの条件って何?
最後の選択かとおもったら違うんだけど
835UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:14:18.22 ID:MDPmcn1D
チーターすら放置のEAがVPN如きでどうこうするわけも無くましてやEAJとか出されてもなw
日オリで買ってしまったものの英語も分からんしチャットでキャンセルどころか
VPNが何なのかも分からず未だプレイ出来なくてさぞかし悔しいんでちゅねwwwwwwww
836UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:16:32.03 ID:gkV1IV9G
ベータと違ってへんな撃ち負けすることが増えた
ラグか?どうもわからん
837UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:22:01.17 ID:CggLhySn
牧羊的wwwwwwwwwwwww
838UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:22:51.14 ID:RgyRds4b
さながら俺らのPCに向かう様は養豚的
839UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:24:27.15 ID:I8E8RWY6
ブヒィッ!
840UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:24:37.88 ID:Jx2O7L+5
>>832
オペレーションウメダ
駅構内で迷う奴続出
敵味方関係なく一緒に旗探しのツアーへ

オペレーションフクシマ
ヘリは放射線が強すぎて近づけない
建屋に近づいたら徐々に体力が削れていきバッドラックで死亡
息できるのは戦車の中だけ

オペレーションシブヤ
糞芋大歓喜の屋上ビルマップ

オペレーションフジ
大規模な兵器戦

エレクトロニックアーツジャパン
EAJ内での大規模CQB
841UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:25:34.81 ID:3A7bZipj
>>834
ヴァルハラは最後の選択をせずに放置しておくと取れる
ピースメーカーは中国籍の女を選択すればおk
842UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:32:08.76 ID:AQSwgr5M
ドミネとかTDMで歩兵稼ぎゲーやってるのを除いたとするじゃん
コンクエラージメインでやってる中で世界一SPM高い人って日本人じゃないの
843UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:34:46.77 ID:8oJGw27v
>>841
やっぱそれか
一回目黒人殺したから次速攻中国人選んでもバトログ何も変わってなかったから疑問に思ったけど
会話全部聞いて次やってみるわ
844UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:38:02.63 ID:l13txadY
845UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:50:28.16 ID:tvlLlcp6
復旧したな
846UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:52:01.38 ID:ibjxyv15
3回もやるのめんどくせえ
847UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:54:02.98 ID:+ePSHpDu
オブリおもしれえなあ。
これだけで満足だ。
848UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 09:55:31.07 ID:dwBn1Ysb
落ちすぎて萎えるわ
鯖じゃないからショボいスペックのせいかしらんけど
ラデのドライバかな
849UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:03:59.31 ID:8d/XIC3f
ショボイスペックって自分で分かってるじゃないか
ネットワーク以外落ちたりしないよ
850UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:12:28.54 ID:BzETXxnl
>>836
ちょっと増えたよね、まあ鯖自体が重くなってんだろう
>>848
ラデは2、3回ベータアプデ来てるぞ、レッドスクリーン問題もあったみたいなので要チェック。

ほんと未だに単発ネガキャンは沸くんだな
BF3から大きく変わってるから、そういう不満は言ってるのはある程度わかるんだが、意味不明な奴はほんと理解できん
851UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:20:51.45 ID:hCwuqwwA
鯖にしか不満がない
というか鯖が酷すぎて他に目がいかない

強いて言うならSCARのアイアンサイトの見辛さ
もう乗り越えたけどあれは苦行

3のファマスよりはマシか
852UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:22:38.28 ID:3Sdn8g3T
知り合いでもないのに簡単な敬語も使えない奴はVCしなくていいぞ。
853UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:24:46.36 ID:dV89OdW4
北米鯖はだいたい快適だが、鯖落ちのリスクが高いような気がする。
20分近くやって、鯖落ちすると悲しくなる。
854UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:27:38.47 ID:Um51OA1Z
鯖が糞ってアップデートでどうにかなるモンなの?
855UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:27:57.52 ID:dwBn1Ysb
>>850
13.11のβV8だから最新だと思うけど余計に落ちるようになった
画面の切り替わりで落ちるパターンが増えたかな
リスポーンで暗転そのままとか
32人の方がマシっぽい
856UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:28:23.61 ID:vTu6YNFi
ロッカー スモールコンクエ 24人ぐらい
これが一番おもしろかった

TDMはノシャーみたいな良マップないんかね
857UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:29:16.82 ID:ciZV0JWm
>>842
ビークル厨の人か
858UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:29:27.12 ID:BzETXxnl
>>854
鯖側のアップグレードが必要です
>>855
そうそう、そのβ8が良くないらしいんよね
859UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:32:13.57 ID:djxdzHpA
調子良い時にタイムアウトでステータス反映無いと萎えるわ
連続だと小一時間無気力になる
860UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:32:58.96 ID:BzETXxnl
>>859
次回終了時に反映じゃなかったのけ?
861UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:35:03.65 ID:yyt79f1z
落ちると反映されない時もあるよ アンロック出来たはずのものがされてなくて
そのまま巻き戻った
862UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:37:30.39 ID:L3mzj67T
それは萎えるな
日オリ組だけど不安要素が多くて心配だぜ
863UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:42:08.53 ID:8oJGw27v
まーた落ちた
864UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:47:11.88 ID:aM0Job6x
鯖が完全に落ちた時はデータ残らんよBF3の時と同じ
一度落ちた鯖の同じ試合に入り直すと落ちた時のデータ上書きされる
865UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:50:24.66 ID:tqT8wgyX
ガッデミッ
ホワッタファッ
866UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:52:43.63 ID:BzETXxnl
>>864
なるへそ
867UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 10:56:55.08 ID:3A7bZipj
Defibrillatorでチャージできるの知らないのか20で蘇生されること多いな
868UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:00:12.11 ID:4q/ruzSL
7日組に悲報を1件。
武器バランス無茶苦茶だからアンロック進んだチャンコロに無茶苦茶にされるぞ。
高RPM武器持ってないと相当不利だから覚悟すること。
一番最初のBF3より酷いからね。
869UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:01:34.40 ID:Z/wn4p5A
緑色に光るミサイル防衛がクソすぎて笑った
870UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:05:19.55 ID:BzETXxnl
>>867
確かに、あれクルクルしてチャージするの楽しいから結構突撃兵使っちゃうな
>>868
M416の解禁は割りと楽だしそこまででもないだろう
全体的にアンロックは楽になった、が武器のアクセサリが半分近くバトルパックからってどうなのさ
871UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:06:34.31 ID:QEULpyAO
EA鯖落ちた?
872UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:08:48.36 ID:4q/ruzSL
>>870 ヒント:工兵 サポート
873UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:10:39.41 ID:AQSwgr5M
1週間程度であれば、そこらの凡兵同士の差はあんまりないさ
ただガチ勢と当った時はかなりきつい、覚悟しといた方が良い

既にセオリーみたいなのが個人個人の中でおぼろげながら出来上がってるだろうし
フルボッコにされると思う
874UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:11:01.26 ID:BzETXxnl
>>872
工兵はAK5CとACW-Rのカービンライフルが最初にあるから大丈夫じゃね?PDWウンコだけど…
支援兵はやってないから分かりませんごめんなさい
875UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:13:54.29 ID:ciZV0JWm
サポートもtype88が強い
アサルトはそもそも初期が強い
エンジニアはカービンすぐだしな
この辺で倒せない人は何使っても無理
876UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:15:23.15 ID:m/XaOUfy
ちょっと質問なんだが、みんなコンクエメインなの?
どの位の割合なのか知りたいんだが
877UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:15:48.22 ID:yyt79f1z
ACW-Rは良いよねえ 
878UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:18:45.42 ID:gkEnHzbl
>>876
コンクエ:ドミネ:オブリ=6:2:2
879UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:22:25.43 ID:OsRZnEgh
>>822
咎めないどころか「適法だしそれでBANすることはない」って言い切ってるな
まあそりゃそうか
880UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:24:35.32 ID:KP5d08B8
βだとAK5Cのが強かったけど製品版はACR-Wどうだろう
881UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:25:08.52 ID:OsRZnEgh
>>874
カービン共通武器だけど
882UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:26:56.04 ID:Z/wn4p5A
MBTが万能すぎてジャベリンクソ産廃だな
883UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:28:00.11 ID:vthrClqA
ここ最近BF4ができない仕事中に手が震えるようになってきた YES NO
884UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:30:11.80 ID:m/XaOUfy
>>878
ありがとう
885UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:32:33.41 ID:3DLddWAt
メンテ後はしらんがどんぱちの多いラッシュ、オブリは鯖落ちしやすい
886UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:39:43.30 ID:N2NLBWrh
AEKちょっと距離が離れるとすげー散って当たらなくない?
この銃だけ命中率が異様に低いわ
887UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:42:08.39 ID:kbnp/4sE
>>883
YES!!!!!!!!
888UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:42:48.36 ID:Iod9AMO4
ランキングの住所竹島にできるの?
889UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:44:01.53 ID:ZRtuvS7w
お前らSPMどれくらいなの?BF3より広いせいで結構下がると思うんだが
890UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:45:10.96 ID:YK8fKaa0
>>886
AEKは連射力活かしてばら撒くタイプだから仕方ないかもね
891UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:48:29.26 ID:ciZV0JWm
SPM低いからアンロックしんどいわ はあ
俺も1500とかいってみたいよ
892UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:49:10.09 ID:KZZqD/ki
aekは初弾の精度が悪いのか弾が落ちすぎるのか知らんが離れるとタップでも全然当たらなかった
拾ってちょっと使っただけだけど
893UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:54:31.26 ID:K33cAsQs
今日ってDLCの情報が出るんじゃなかったか
894UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:54:38.25 ID:KnsobhFI
さっきキャンペーンクリアしたんだけどエンディング長過ぎだろ!
895UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:57:52.31 ID:hqXuFmdd
ace23が1番強いよ
終盤アンロックだけどな
896UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 11:57:54.63 ID:3DLddWAt
GTAの40分超える?
897UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:06:50.66 ID:9BCRTwSi
後2週間ほどでアプリがリリースされるけどこのためにタブレット買った人っていんの?
898UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:07:52.86 ID:ePGinGsC
>>897
スマホでできるんじゃなかった?
899UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:09:23.01 ID:9BCRTwSi
>>898
スマホはbattlelogが観れるだけやないのか?
あんなちっさい画面で正確に指定できるとは思えんわ
900UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:11:09.09 ID:p1fwdHmB
1500はすげぇよなぁ
また妬みから冤罪BANされそうで見てて怖いわ
901UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:15:54.09 ID:FQZfgInO
司令官はスマホ不可
902UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:16:12.31 ID:BZSHtwmQ
>>900
1500ってなんだ、ドミネーションにでもこもってるのかよ
スタヌーはいくつだろうか
903UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:19:32.75 ID:2jReSU8Y
俺LV11でspm241しかないんだが。。。
904UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:19:34.32 ID:IgB8upD6
スマホで指揮する司令官か・・・
905UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:19:45.35 ID:KAXyBuSE
スタヌーはたしか800ぐらいたった気が
906UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:20:04.22 ID:ePGinGsC
ホントだ、でも武器のカスタマイズはできるんだね
これ廃人がDLしたら仕事できないだろうなw
907UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:25:15.13 ID:1l/njAOB
これ回線打ち負けとかあんの?
後ろ取ってんのにやたら振り向き打ち負けあるんだけど
908UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:25:26.62 ID:Q1eSIEMV
>>903
今回のSPMは200後半ありゃ十分かもしれん…
色んな役割がありすぎる
>>905
800か、別格やな
909UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:27:08.56 ID:9Tpp6XxH
オリジナル見てもバトルフィールド4無いんですが、なぜですか?デラックスパックはだいぶ前に買って10/1からプレイできてたのですが久しぶりに見てみたら薄くなってます。
910UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:27:54.84 ID:KAXyBuSE
>>907
あるかないかで言ったらあるね
911UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:28:31.09 ID:q3uroEtN
ぶっちゃけ突撃兵でもACW-R一択だろ
912UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:29:18.84 ID:hqXuFmdd
今作はbf3に比べてspmが全体的に低いよな
noobボーダーは200ぐらいかも
ランキング見る限り800越えは化け物
913UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:31:12.22 ID:n9XxWhIc
今日は自衛隊記念日やな
FPSプレイにも力が入るな
914UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:31:12.92 ID:E/JHrI2l
>>868

7日組が大変とか言ってるのがいるけど別にそんなことないから安心しろ少なくとも歩兵は大丈夫。
突撃兵は初期のAK-12強いし、その後のM416がある。工兵はちょっとやってアンロックしたPP-2000かカービン使えばいいよ。
援護兵と偵察兵は分からん。乗り物は差は出ると思う、反応装甲とか誘導ミサイル辺りで。
915UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:33:33.40 ID:K7PnbQGo
>>903
スタヌーは53万
916UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:34:12.10 ID:rzA92UPp
製品版って俺のgtx660とi5-3470kで中設定でヌルヌル動くのか?
917UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:34:13.19 ID:BzETXxnl
カービンが共通武器になってるから楽やなぁ…賛否両論あるだろうけど
918UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:34:58.17 ID:BzETXxnl
>>916
フルHD中設定余裕だよ、テクスチャ系はHighにできると思うし
919UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:35:29.58 ID:KAXyBuSE
>>916
主戦場で50~70FPSあたりでね?
920UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:36:23.31 ID:7lGhUAAS
数えるの面倒でいくつか知らないけど、バトルパック枠多すぎなのは確かだね
まだ、3の仕様みたいに好きな武器のKILL数でアンロックした方が入手しやすいでしょ
それにランダムのガチャ仕様だから、被ったり、不要なもの貰ってもね
921UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:37:24.04 ID:p1fwdHmB
>>902
ほぼコンクエのみ
3と一緒で戦闘効率で稼いでるんでしょ
922UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:38:25.87 ID:fQBQJx3/
kodama_koもやんのかな?

あのくそつまんね動画の配信も
923UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:38:58.61 ID:h7r9+oYz
工兵のランチャーオススメってどれ?
まだやっとRPG解除したくらいだけどこの先いいの出るんかな
924UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:40:06.37 ID:BzETXxnl
>>923
やっぱRPGじゃないかな、背面からぶち込むとすごい威力だし
925UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:40:23.45 ID:wtRDB05c
なぁ・・・我慢できなくなってVPN噛まして購入したけど
フォルダ見るとさ、日本語データはいってるんだけど、みんなのも一緒?
これなんとか有効にできないのかな
926UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:41:34.74 ID:BzETXxnl
>>925
どこのフォルダに入ってる?Data→Win32→Loc内に入ってるのなら可能
927UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:45:51.65 ID:wtRDB05c
>>926
まさにそこに在る
容量的にも120Mくらいのが3個ある
928UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:46:58.71 ID:9l84D7Z1
すっかり過疎ったな
929UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:49:48.45 ID:BzETXxnl
>>927
ファ?ja jp系?
じゃぁできるよ、BF3 日本語化でググるといいんだけどもレジストリをいじるとできる、俺も再インストールして検証するか
930UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:49:51.10 ID:NEmCOZTT
現状言語を変更する方法ってある?日本語ファイル一式は割れから抽出されたものを持ってるんだけど、
ファイルを正しく配置して、鍵屋に載ってるレジストリ部分を全てja_JPに書き換えても完全英語のまま
GDFBinary_en_US.dllとGDFBinary_en_US_64.dllを削除して、双方日本語用のja_JPのdllをぶっ込んでも英語のままだから笑える
鍵屋のコメント欄でも「書かれてる方法を試したけど、全然英語にならねえぞ!」という露版外人達が悲鳴を上げてる
931UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:52:24.24 ID:9S8Hs8ZO
わざわざ割れ落としてまで割りなおすとかやめろよw
もすこし待てば入れ直すんだし。後六日やん
932UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:53:35.91 ID:NEmCOZTT
>>929
俺も同じ状況だけど、俺の場合だとレジストリ弄っても言語は全然変わらないな
http://i.imgur.com/xBlmROM.png
933UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:54:28.64 ID:h7r9+oYz
>>924
やっぱりRPGか
ヘリがSOFLAMつけてもらえないときついんだよなぁ
934UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:54:35.81 ID:BzETXxnl
>>932
おー、俺のフォルダにはないんだよなぁ
BF4では言語変更の仕組みが違うのかしら…
935UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:54:55.36 ID:2TSq4NEi
露すけの次は英介かよ
936UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:56:31.05 ID:dz4qQmef
航空機使いやすすぎ
3じゃ養分だったけど4じゃ無双できるわ
937UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:57:45.45 ID:h7r9+oYz
航空機全然扱えないコツとかないんか・・・
938UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 12:58:29.47 ID:BzETXxnl
>>937
攻撃機・戦闘機はパッド楽ちんよ
939UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:00:37.74 ID:wtRDB05c
>>929
まさにそれ、でもこれってBAN対象なったりしないのかな?
怖くなってきた。
940UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:01:45.75 ID:dz4qQmef
パパパパ
941UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:05:35.60 ID:tvlLlcp6
フリーズ どうにかならんのかな?
942UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:06:55.05 ID:ZRtuvS7w
やはり200位がボーダーだよな大体BF3より200低い位が目安か
あとビークル乗ってるとスコアが美味いな
943UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:07:27.74 ID:K7PnbQGo
米尼から290X届いたー
944UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:08:33.79 ID:KAXyBuSE
初期不良で涙目になるとみた
945UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:10:18.43 ID:aknG6EE6
オリジン日本で買ったのはVPN通せば出来るの?
後日リセットとかどうでもいいけど。
946UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:11:41.13 ID:JPkxoleS
ゲーム自体はいいんだけどなー
不安定すぎるなぁ
947UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:11:43.22 ID:wtRDB05c
>>932
同じだ、おれのは昨日DLし始めた日時になってるけど
日付が何でそんなに古いの?
948UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:12:17.57 ID:OsRZnEgh
SPM200とかありえないんだけど
お前らVPNするほどガチなのにそんなnoobなの?
949UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:15:03.25 ID:UUnpnuBz
一年ぶりくらいに来たんだけど最初のほうなんでこんな荒れてんのよ
950UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:15:08.57 ID:ZRtuvS7w
>>948
BF4のnoobラインだから大体BF3の400位だと思ってるんだけど
951UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:16:53.31 ID:ieI4MN/r
チート使ってるか使ってないか
952UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:17:10.40 ID:BzETXxnl
Noobラインは低いでしょ
CQメインで200台後半あれば突破できてると思うけども…
953UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:17:36.72 ID:0IOLmSeL
今作はあまり排他的になるなよ
いやほんとお願いします
954UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:17:40.83 ID:NEmCOZTT
>>947
発売日に流通してるDVDディスクから抽出したものだから
もう俺のは古くて使い物にならないんだろうな
955UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:17:43.60 ID:ZRtuvS7w
次スレ試してくる
956UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:20:35.36 ID:ZRtuvS7w
すまん規制かかってた>>970たのむ

BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式
 http://www.battlefield.com/
日本公式
 http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog
 http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter
 http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
 https://twitter.com/Battlefield_EAJ
公式Youtubeチャンネル
 http://www.youtube.com/user/Battlefield

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■BF4関連スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
【BF4】BattleField 4が快適に動くPCを考える 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382752994/
【BF4】 エンブレム part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1381044322/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします

 鯖缶以外のコテハン&amp;トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383205783/
957UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:21:36.91 ID:vPCr6VGP
3と比べるとSPMは下がるけどKDは上がるな
マップ広いからSPM下がるだけでnoobおおいんちゃう?
958UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:23:20.19 ID:8d/XIC3f
アメ工の鯖はミニマップ禁止、乗り物3人称視点禁止が多いな
959UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:23:45.00 ID:AQSwgr5M
「(頭に描いている)平均値より自分が少し上のポジションである
 =つまり自分は偏差値50以上のプレイヤーである」

まず、この思い込みは心理的に自己顕示欲の表れである

次に、平均値と偏差値はイコールではない
女の平均体重が53kgとあるが、この数字はデブが引き上げているのだ

「私52kgだから平均以下!(えっへん)」
デブ娘にこういわれた時、我々はどういった表情をするだろうか?
>>912は良く考えて欲しい
960UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:23:58.52 ID:9hzp/2go
KDも2から1.3まで下がった
やっぱ3でM16ゴリラに甘えてた
961UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:24:16.37 ID:8d/XIC3f
>>925
お前らどこから買ったんだよ
米尼には入ってないぞ
962UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:24:20.04 ID:Z/wn4p5A
RPG全然強くねえじゃん
963UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:24:44.23 ID:q3uroEtN
突撃兵ではSCAR-Hが一番強い
威力34-25は、最低威力を20にする筈だったのを設定し間違えたのか疑いたくなるレベル
964UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:24:45.93 ID:BzETXxnl
気に入ったカスタム鯖検索を設定できるから楽ちんでいいな今回
乗り物3人称禁止やめちくり〜
965UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:26:16.46 ID:BzETXxnl
というか、結局ヘビーバレル装着するとランダムリコイルで反動キツくなるから難しいわ
ヌルいかと思ってたからそこまで悪くない
966UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:28:49.00 ID:wtRDB05c
>>954
それって違法なのでは;o;
967UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:29:24.82 ID:tBi+gV9U
>>909
不正なキーを鍵屋で買ったんじゃないの
968UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:30:52.34 ID:tBi+gV9U
>>909
あん?10月1日ってそれって無料のβじゃん
あれは等にテスト期間は終わってるぞ
969UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:32:17.83 ID:8bQgjbdv
β置いとくことに何かメリットある?
970UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:33:04.97 ID:tBi+gV9U
>>914
外鯖は問題ないだろうけど和鯖は中韓の狩場だろうなwゲームに政治問題持ち込んでチート使って殺戮してる連中だし
971UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:35:26.32 ID:BzETXxnl
>>970
頼むで!

Second assaultのカスピの画像出たぞ、ほっとんどおんなじでワロタ
http://doope.jp/media/13q4/img9282_01.jpg
972UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:35:49.32 ID:YFYRx74s
>>952
でも歩兵だと戦車多くて工兵じゃないとKDも下がる
973UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:37:07.28 ID:ZRtuvS7w
>>971
おいおい俺の考えてたAE間の広い所が森になって森の拠点がそっちに移動するカスピはどうなるんだよ
974UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:40:01.73 ID:TC8nXzUC
BF3でSPM520だったのがBF4では160
これはひどい
975UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:40:57.93 ID:tBi+gV9U
>>971
制圧にしっぱいしちゃった>>980よろしく

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
976UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:42:25.26 ID:YFYRx74s
ジェット乗ると敵noobジェットがいつも体当りしてくる
977UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:42:39.16 ID:8d/XIC3f
>>969
ない
978UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:48:28.58 ID:gvuAtItA
>>840
オペレーション梅田wktk
お前センスあるからDICEに就職せい
オペレーション福島は古民家乱立バザールマップ風がいいね
979UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:50:02.18 ID:NEmCOZTT
ASPMが無くなった今、ロッカーや糞プルトンがでかい顔をするようになるのか
980UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:53:44.54 ID:E/JHrI2l
>>976
一番noobなのは空中フラフラとトンビ状態になってるか勝手に墜落する奴だろ、敵の戦闘機落としてるだけまだマシ
981UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:57:48.76 ID:t/LEKL3f
BF4が10ドルになるのは3年後ぐらい?
982UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 13:58:34.15 ID:Jx2O7L+5
>>978
俺が開発だったら兵器さいつよの間違いなくクソゲーになるがそれでもいいのか?
タンク→RPGを10発は耐え、主砲の対歩兵威力は現状の10倍+スプラッシュ範囲拡大
ジェット→高速化(旋回性能は低下)+20〜30mmおよび各種兵装のスプラッシュ範囲と即死範囲拡大の鬼畜化
ヘリ→同上
歩兵→銃の威力減衰を10m→100m単位に設定
あ、ついでにいろんな所に付いてる12.7mmをダメージ110にさせてもらいます^q^
983UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:05:27.63 ID:Jx2O7L+5
>>981
BF3も1年くらいで5ドルセールしたしどうせ4にも来るでしょ
984UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:06:32.38 ID:BzETXxnl
>>983
一年と半年後ぐらいかねぇ
985UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:10:53.35 ID:gvuAtItA
>>982
いいよ
その代わりちゃんとDICE入れるように
ネイティヴの米語とプログラミング程度は
出来るようにな。
話はそれからだ。
986UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:12:23.43 ID:ePGinGsC
GTX650TIでプレイしてる人いない?
どの設定までいける?やっぱミディアムが限界かな
987UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:12:56.30 ID:B841Vh1q
プログラミングくらいみんなできるよ
988UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:13:06.51 ID:AQSwgr5M
半年もしない内に33%セールはくるんじゃないかな
で、半年もすれば50%セール
一年後には75%かワンコインセール
989UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:18:19.67 ID:29bZykyS
ダウンロード版が定価6600円で33%引きになると4500円くらいだけど
すでに海外サイトでは4600円くらいで買えるのだから
中途半端なセールを待つなんて馬鹿げてる
990UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:21:18.23 ID:YFYRx74s
ここ見てる奴でプログラミングもできない奴なんていないよな!
991UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:21:32.68 ID:dV89OdW4
>>986
せいぜい低設定だろ
992UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:24:49.80 ID:h7r9+oYz
cdkeyhauseで買ったやつjaファイル入ってなかった・・・
そんにゃあ
993UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:25:45.83 ID:ieI4MN/r
日本発売日になれば日本語修正インストールで入るだろ多分
994UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:27:11.11 ID:ePGinGsC
>>991
マジで?以前BF3より軽いとか言ってる人いたけどガセなのか
995UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:33:08.14 ID:Vw8t8mq/
>>994
GTX 650Tiなんてゴミだからに決まってるだろ

誰が次スレ建ててくれ〜規制で建てられん
996UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:36:09.63 ID:B841Vh1q
今日は労働する気分になれないから俺は嫌だ
997UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:41:10.07 ID:1l/njAOB
998UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:47:30.99 ID:aM0Job6x
>>992
つ アプデフォルダ
999UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:54:25.93 ID:y0QHaNv+
仕方ねえな立ててやるよ
1000UnnamedPlayer:2013/11/01(金) 14:58:00.54 ID:A10YjliR
うめ

【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383285440/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。