Cube World Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Cube Worldは2011年6月に開発がはじまって世界中で注目されているボクセルベースのRPG。
2013年07月03日についにアルファ版がリリースされました。
アルファ版の価格は15ユーロで、購入すれば今後のアップデートなどを全て無料で受けられます。
製品版に移行すると価格が上がる予定なので早めに購入した方がお得です。

公式サイト
https://picroma.com/cubeworld

ブログ
http://wollay.blogspot.jp/

購入ページ
https://picroma.com/buycubeworld

非公式wiki
http://cubewor1d.com/

次スレ : >>980あたりが宣言してから立てる

前スレ
Cube World Part3
http://http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373351055/
2UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ysbeNoYR
>>1
死ね
3UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VWQX9oIw
フラスコって使い捨て?
4UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0geKJwr6
使い捨てってか使いっきり

基本50持ち歩くと思うが
ポーションの作成クソダルいな
ポーショんに限っては50一括作成でいいと思う
他のクラフトみたいにたまに複数生成できるとか運要素無いし

作業感ハンパねーわ
つかMAX50とかも少なすぎるわ
5UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SfnhSKR/
Part5でいいだろ
6UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
ここ実質part5ね
7UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SfnhSKR/
7時に立てたのになんでPart4に言わないの
8UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VWQX9oIw
やっぱ使い捨てかぁ
作成1個1個めんどいしアプデに期待だな
9UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
ていうか宣言すらしてなくね?
まあしょうがないからこっち使うか
10UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QCMM9xXw
超絶早漏なスレ立ての上に雑だなヲイ、どっちが再利用になるんだ
11UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
マルチ募集掲示板一覧

・したらば Cubeworldマルチ情報交流スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56314/1373457794/

・CubeWorldマルチサーバー募集
http://up99.sakura.ne.jp/bbs/patio.cgi

・Cube World Wiki Japan 交流掲示板
http://cubeworldjp.net/index.php/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:%E4%BA%A4%E6%B5%81%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF

・Cube World Wiki マルチプレイサーバーリスト
http://wikiwiki.jp/cube/?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%EA%A5%B9%A5%C8

・IRCチャット 2chサーバー #JP_cubeworld

・Cube World Multi Server募集スレ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373624664/
12UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
NY:AN:NY.AN
朝6時で宣言なしとかわかるかよwwwwwww
13UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VWQX9oIw
これまだベータ版的な感じでしょ??
14UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QCMM9xXw
いえ、アルファです
15UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kCtDnUZO
ベータよりもっと前の段階です
16UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VWQX9oIw
>>14
まじかww
これで15ユーロだったら正規版いくらになるのか
17UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0geKJwr6
アルファで資金回収したら意欲沸かないよな?

俺だったら適当にやる
18UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Wq3Cvfg0
そんなべらぼーに値段上がらんやろ
19UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QCMM9xXw
>>1
つーか前スレもコピペミスのまま持ってきてるし、しかもPart2のほうじゃねーか

【前スレ】
Cube World Part3(実質4)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373461071/
20UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
むしろもう3年ぐらい作り続けてるからそろそろ賃金回収しないとやばいだろ
21UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eaCAu/g2
ウォーリアでカチンコチンになりたいのに即死する
そういうゲームじゃないのかこれ
22UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AQQ+449E
ウォーリアーは2刀流なら回避性能向上させてほしいな
23UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SfnhSKR/
>>1乙とはだれも言っていない模様
24UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4e0wnamH
そりゃ前スレでちゃんと誘導してないしな
そんなやつに乙とかもったいないだろ
25UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0geKJwr6
>>20
でも夫婦でやってんだろ
旦那か嫁のどっちかが外で生活資金稼いでたら余裕
今回のリリースで数年分以上は回収しただろうよ

あと、初期の買えない現象は
海外からの振込みがいきなり増えたら
調査か何かで口座凍結されるからそれ絡みだろうね
俺も100円アプリがスマッシュヒットして口座止められたことある
26UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
>>25
初期はアカウント登録すら出来なかったから鯖の問題でしょ
はじめはDOSとかいわれてたけど、多分3日目くらいからは
買えないと買いたくなる理論で世界中からF5の応酬で落ちてただけだろうから
金の面ではだいぶ余裕ができてるだろうね
27UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VWQX9oIw
夫婦でやってんのかよwww
がんばってほしいわ
28UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ilFblShA
使ってないPCをサーバー専用にしようとしたんだが
友人たちは普通に接続できて自分だけ繋がらない
自分のグローバルIP入れてもIPv4の値を入れてもlocalhostと入力しても無理だったんだが解決方法誰か知らないか?
ちなみに他人が立てたサーバーには接続できてるからポート解放とパケットフィルタリングは終わってるはず
29UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WgrIIdDQ
そのお金でアプデを頑張って欲しいぜ
初期にグライダーと船買ったらお金の使い道が無いから、
お金を有効に使える方法が欲しいな
高くていいからもうちょっとレア装備を店においてもいいと思う
30UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QCMM9xXw
お金の使い道としてせめて玉ねぎくらいは売っておいて欲しいよな
キノコが余ってしょうがない
31UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WgrIIdDQ
ヲリのインベントリが他職のレア装備で埋まっていく・・・
早く収納BOXを・・・
32UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>31
2PCで移動おぬぬめ
33UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0geKJwr6
>>26
あ、そうか登録鯖は別だったか
自作鯖っぽいし想定外の負荷ってことか
俺も実際、記事見るまで名前も知らなかったしw
34UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ju6Qi/UP
ここ宣言もなにもなしに勝手にたてたスレか
35UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GS3vBMPD
レンジャーはクリティカルとテンポどっちが高い装備がいいんだろ
36UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WgrIIdDQ
>>32
2PCは出来ないからなぁ
一応地面に置いて別キャラで入ったり、
店に売って他キャラで買い戻せば渡せるけど、
いつ消えるか分からんし手間がかかっちゃう
37UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>36
店はバー超えたら消滅
あとたぶんINNしたら消滅
38UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QCMM9xXw
大陸の大きさが気になったから海岸線沿いにマップを調査してみたら
エリア一つが内海の一部とか広すぎだろ…
大陸の全容がわかる頃にはエリアいくつ踏破することになるんだ
39UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TmfdWeHV
マイクラより海洋率低いし全土地続きじゃねーの
40UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SfnhSKR/
パワー101に行くのはいつなの
41UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Aa86B3It
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4337787.png
日本語訳した操作説明画像作った
42UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zBxsiKvb
流石にこれくらいの英語読めない奴はいねえだろ
いたら日常生活に支障あんじゃないかってレベル
43UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>42
アプデきてニコニコにも動画たくさん上がって有名になってきたら小学生中学生増えるだろうから、まぁあって損はない
操作質問されても操作説明嫁いえるしな
44UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SfnhSKR/
日常生活に支障があります
45UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
いいんじゃね
操作関係の質問結構あるし
46UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TmfdWeHV
残念ながら英語というだけで初めから読む気すら無い奴もいるからなぁ

>>41
やるじゃん 乙
wikiに貼るか編集出来る人にお願いするといいよ
47UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Bay3CIWZ
http://cubeworldforum.org/topic/5351-controller-support-unoffical/?p=128288

これってどう使うのですか?
PCゲーム初心者&英語も読めないもので・・・
パッド自体はPCに認識できと思うのですが。
48UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:H1FPNUXB
英語というだけで初めから読む気すら無い奴が早速来たな
49UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D8MzOJuU
wikiどんなんだっけって見に行こうとしたら
>>1のwikiが前スレと違うところになってんじゃん
wikiいくつあんだよ
50UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EPX+q0Sq
推奨環境満たしてない低スペPCですが
α版だし未来に掛けて買っちゃった


もちろん動かないからそろそろPC買おうかなグラボは内蔵で足りるみたいだし
51UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>50
結構重いから、それなりのPCかっときやぁ
10万以上は見とくべき
52UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zBxsiKvb
>>49
うわ、マジじゃん しかも全然見たことねぇな
この手のってすぐにアフィカスが自演して乗っ取ろうとするからな
このスレも宣言なしに立てられた奴だから確実だろ

>>47
グーグルってわかるかな?検索(けんさく)ができるサイトなんだけど
そこにXpadderって入れればいくらでも解説(かいせつ)してる所(ところ)あるから頑張(がんば)ってね
53UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EPX+q0Sq
>>51
こんなん買おうとしてた自分は甘いですかね・・・
http://s.kakaku.com/item/J0000006095/#tab
54UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rUjHTycl
そもそもノートとか論外
55UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>53
論外

快適にプレイしたいならグラボ内臓で足りないよ
とりあえず動くってだけ
56UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IORFIZfq
>>53
悪い事言わんからGPU搭載モデルを買いなさい
57UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FGbrgmqv
さっき始めたんだけどそこらの敵みんな強過ぎじゃね
こんなのどうやって倒せばいいんだよ
58UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GjOd1YN0
最初が一番大変
弱いのを見つけて一匹ずつ倒すことから始める
59UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WgrIIdDQ
>>57
弱いのだけ狙えば倒せるよ
狙い目はハエとか、なんとかリングっていう野菜のお化けみたいの
60UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>57
ソロならそんなもん
あと普通のMMOと違って敵の強さガリスポンから徐々に強くなるとかないから、最初からでかい牛とかオーガーとかいたりするw
61UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:41hEgd3J
まさかノートじゃねえだろうなと思ったらノートだった、しかも内蔵GPUとか
ちゃんとグラボ積んでる適当なBTOででも組んどけ
62UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pWLcMVKo
スライムとかタコとか敵mobを仲間にしてる人いるけどどうやるの?
63UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FGbrgmqv
>>59
なるほど
敵がさっきからオークばっか見つかるんだよね
そいつら頑張って探して見る
64UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:h3GEr9Rt
店売りか敵からのランダムドロップでエサが手に入るからそれを食べさせる
ただmobは対応したエサしか食べてくれないから そこはwikiで確認して
65UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EPX+q0Sq
>>61
グラボ積んだゲーム用ノートPCもマズイでしょうか?
値段が上がっても出来るだけノートが良いので
66UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>65
アリエンワーとかでかくてエアフローいいやつのがいいよ
67UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SfnhSKR/
ノート用グラボはデスクトップに比べて2ランクぐらい下って聞いた
68UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:abFsTxGK
ノート選ぶならこのゲーム選んだのは間違いじゃないかな
69UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:41hEgd3J
>>65
ゲーミングノートは排熱の関係で寿命短いとはよく言われてる
alienwareとかぽんと買えるくらいなら特に止めないが
70UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KUmNFKyO
ノートで3Dゲームを遊ぼうとするって考えは捨てたほうが良い
71UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
ノートもいいけどしばらくすると温度問題に直面しそう
72UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>71
ノートでゲームしようっていってるぐらいだから、下にひく冷却ファンボードぐらい買うでしょう
73UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TmfdWeHV
ゲーミングノートでskyrimやってた知り合いがいたが排気口溶けててビビったわ
案の定半年持たなかった
もし買うなら排熱関係の周辺機器には金を惜しむなよマジで
74UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SvatlPWs
>>62
殴られながら好物のえさやる
75UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
>>72
そんなの気休め程度じゃね
76UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>73
さすがにSkyrim級はデスクトップでやれよwwww
77UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>75
あれ案外バカにならないよ
78UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LzUdBVWa
28000Lvで装備が初期装備なんだがどうしたらいいの・・・w
79UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wKB1f6Gt
>>76
skyrimはかなり軽いほうだぞ
80UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FGbrgmqv
マルチちょっと入ってみたらクエストクリアってなって一気に34レベになったぞ
真面目に弱いモンスター探して狩るとかしなくてもよかったんや
81UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yQj63TYc
>>1のwiki見たら初心者ガイドが別wikiのコピペでワロタw
82UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TmfdWeHV
下手すると前作より軽いからなぁ
まあそいつENB入れてやがったけど
流石にそろそろスレチか

友好ウィザードと敵対ウィッチがビーム撃ち合ってるけど勝負付かなくてくそわろた
83UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>79
設定によるんじゃね
Modいっぱいだとつらいお・・・・
84UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v0W09Zh7
wikiのテンプレ変えるために黙って立てたんかねー?
85UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:W0ZTAadl
ローグ系のドロップ少なすぎて辛い
斧とか弓とか装備できてもいいと思うんだけどなぁ
86UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
>>84
だろうな、アフィカスはまじで死んでいいわ
87UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yQj63TYc
いまのところ種族とかバイオームぐらいしか無いけど・・載ってる日本語が怪しすぎるんだがw
もしかして中華か朝鮮人参か
88UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gd9Fnwri
>>87
公式っぽく見せてるあたりが怪しいね

本スレ誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373799748/
89UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:V2SCcAWb
このゲームの夜はほんとに真っ暗でいい感じなんだけど
しかしMAPくらいはランタンの明かりに準じて明るくなっておくれよ・・・
90UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uD9YvJhU
ここ破棄したほうがいいかもな
フィッシングとか垢ハックとかも怪しいし
91UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZSXH7MTu
>>1

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373461071/993
ID:c7UGkWlV = このスレの1 = wiki変更した奴

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373461071/994
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373799748/6
ID:VWQX9oIw ID変えて自演で自スレへ誘導

ID:c7UGkWlV = ID:VWQX9oIw

このスレが立ったのは前スレが760番台の時で宣言も何もなし
92UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:c+8MQyWQ
破棄安定だな
WIKIに何か仕込まれたらたまったもんじゃない
93UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IORFIZfq
削除依頼だな
94UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wKB1f6Gt
http://cubeworldjp.net/
こっちのwikiにもアフィ広告3つあるしアフィ自体は問題ないでしょ
95UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:c7UGkWlV
ランタンの明るいやつ買えばいいよ
96UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dq4xUyXM
アフィとかなんでもいいけどどのWiki見ればいいのかわかんねーから1個にしろや
97UnnamedPlayer:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Aa86B3It
そこのwikiの人は管理人が自分でちゃんと情報も追加してますし
98UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rUXroEzY
多少アフィあろうが管理しっかりされてれば別に気にもならんけど
>>1に貼られてるWikiのは唐突に前スレ前々スレなどのからすりかわってる上にろくに編集もされていないのだろう?
しかも>>91によるとこのスレ自体も無宣言で立てられた上に時間も不自然っていうじゃないか

どう考えてもそんなwiki近寄らんほうが良いよなあ 第一なんだよ wor1d って
英語の綴りに似た字で入れ替えてるのとかフィッシングサイトとかの常套手段じゃないか
■eのフィッシングサイトもsquare-enjxとかそんなのあったな・・・
99UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WC9lFMzT
黙ってスレ立てとか悪質だしな
結果重複してしまってるし
100UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:L2+T5Ptw
cubeworldじゃ.comドメイン取れなかったんだろうな
なんにしても年間980円払ってドメイン取る必死さとか業者確定だろ
正規ズラしてるけど現行の.netもわざわざ金かけてドメイン取ってお疲れ様って感じだがな
しかし、wikiのためにドメイン取るとか時代も変わったな

こういう必死なwikiのアクセスで利益得てる奴がいるってことは忘れないようにな
101UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RR5RUst3
そうそう、管理ちゃんとやってれば「後発だけど俺のwikもテンプレ載せてくれ」ってなれば俺は異論ないけど
こっそり差し替えるのは内容がどんだけよくてもよろしくないよ
102cubeworld公式”管理”人:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:enPdVzri
http://cubeworldjp.net/の管理人です
スレの流れを読ませて頂きましたが、キューブワールドの日本での公式wikiは
http://cubeworldjp.net/のみになります
ほかのwiki等でウイルス、ハックされても責任はもてませんのでお気をつけください。
なお、パクりのwikiを作った場合は法的措置も検討しております。
103UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uScae0IB
パクりとか言ってる時点で…うん
104UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KzgD1sco
今買ってようやく町に着いたんだけどアイテムを売る方法が分からない
雑貨屋行って売りたいアイテムD&Dじゃ出来なかった
105UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+HpfEjlL
とりあえずひと通りやってみてから質問だろう

右クリ
106UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OQmi3rBj
>>なお、パクりのwikiを作った場合は法的措置も検討しております。

(ノ∀`)アチャー
107UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:L2+T5Ptw
フリーなwiki作ろうぜ

.comとか.netとかわざわざドメイン取る胡散臭いゴミアフィカスは排除の方向で
こいつらも公式wikiからバクってきてるだけだしな
108UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:t0BqmeHF
>>102 あwwwwwwwwwwwwwwwwそっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RrQ43Wxp
>>107
そもそも公式でもないwwwww
110UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:L2+T5Ptw
>>109
海外wikiでも何でもいいよ

どっちにしてもネタ重複してるし
111UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iVF62+kE
いや釣られるなよ>>102はなりすましだろw
本物だったら酉なりつけるだろ

海外のwikiもいくつかあるみたいだけどな公式wikiなんてあるのか?
あるんだったら公式wikiに日本語のページ作らせてもらえばそれで解決だとも思えるが
俺は英語できない
112UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0xIQHpIT
フォーラムのwikiで十分事足りてるけどな現状
日本語のwiki盛り上げたいなら日本人に好かれる事して頑張れよ
113UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RR5RUst3
まあ個人が金払ってるドメインだと、その人が飽きたらどうなるのって不安はあるけどな
atwikiなら管理人が行方不明になる可能性はあっても、データが全部消える可能性はぐっと下がるし
マイクラみたいに公式に日本語ページ作ってもらうのが一番だけどさ
114UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:enPdVzri
>>102
なりすましだろw
http://cubeworldjp.net/
とりあえずこっちが公式でおkな流れ?
115UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:L2+T5Ptw
atwikiでもいいな
重いときあるが
116UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KzgD1sco
>>105
ありがてえありがてえ
117UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:enPdVzri
とりあえず@wikiで作ってきた
http://www54.atwiki.jp/cubeworldwiki/
次スレからwikiのテンプレこれな
118UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:L2+T5Ptw
とりあえずNGしといた
119UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rUXroEzY
典型的な人任せwikiがこうして新たにまた一つ作られたのであった

つーか明らかに荒らしってのが見て取れるようなのが作ったwikiなんて怖くて使えないわw
120UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RR5RUst3
まあ頑張って情報貯めるなり管理するなりして実績積んでからまたどうぞ
121UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h1WJfYr7
>>117
プレイしてる人なら絶対に間違わないであろう誤情報から
初心者にはきわめてわかりにくい誤情報で埋め尽くす遊びにもってこいだな
122UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WC9lFMzT
wikiの人は自分のwikiを非公式と読んでたし偽物だろ
自分で使ってるサーバーの空き使ってると言ってたし
いつ消えるかについてはなんとも言えないけど
123UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6tpgnUeI
じゃあ俺もwiki作ろうかな
124UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pmVGB9R0
CubeWorldのバイオーム一覧
http://i.imgur.com/lfuqSGv.jpg
125UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tj5tG8Xu
>>123
作り終わったら貼ってくれ
126UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RR5RUst3
雪、砂漠、ジャングルは鉄板なんだなあ
127UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yXIS6ao6
ペットたくさんほしいわー
128UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Wlomxrb5
129UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RrQ43Wxp
130UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tj5tG8Xu
>>128
すげー むしろあとなに仲間にしてないんだ?
131UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/Ex+R59C
1の知らないwikiみたら別のwikiから丸パクリでわろたw
前にウォーリアのアイコンとかつくったんだけどそれまでパクってるし
132UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pmVGB9R0
>>128
圧迫されてるな
133UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+/SWWRS/
キャラクター1人消したらマップ選択画面がバグって同じマップが何個も表示されるようになってしまった
同じような現象なった方いますか?
134wikiの人 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iEG3VZCj
こっちのスレもかぁ。
とりあえずなりすましは勘弁してください。
メンテ等でwikiのこと言う時はトリップつけますんで。
あと怪しいと思ったらタイムスタンプも編集のほうや履歴で見れるんで確認してください。
135UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NVgHx2r0
金☆Lv100のゴミが貯まっていく
136UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:enPdVzri
>>134
わかったわかった
被害者面お疲れ様です
137UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hXVVMJae
ペットは亀が強いと思うんだけどちゃんとペットになっても
回転アタックしてくれるのだろうか
138UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v2dARtFV
ペットは亀かタコの二択
139UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pmVGB9R0
マジか
140UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oyt7A5Sy
亀とタコ(意味深)
141UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v2dARtFV
近接はタコ、遠距離は亀が相性いい
ただ、タコは乗れないのが難点
142UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:w7EoODvf
育ててたカモノハシからカメに変えた、レベル差それなりにあったけど亀のが余裕でつえーw
143UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FPrLtUcs
エルフ♀が亀に乗る(意味深)
144UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:McQ2h6Fz
ちょっとブーメランの追尾性能イカサマ杉でしょう?
2連投げとか避けられる気がしない…しかもスタンするし('A`)
145UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6sBLg3RA
遠距離攻撃が圧倒的に強すぎるんだよなぁ
146UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7TgVCrp6
レベル高い亀ってどこにいるんだろ
147UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:48Y4U9Dv
タコの回復量とか微々たるもんだし乗れるSnout Beetleの方がよくね?
148UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QZLJ9jYT
餌のやり方がわからない
149UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:48Y4U9Dv
餌右クリすればキャラが手に捧げ持つからそのまま近付く
ハートマークが出たら成功 少し待ってれば仲間になる
敵対mobでもエサが適正なら攻撃して来ない
150UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QZLJ9jYT
>>149
ありがとう
やってみます
151UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pmVGB9R0
>>149
敵対mobにも意味あったのか
152UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RrQ43Wxp
32bitも致命的だな
踏破マップが増えたら線形的にメモリ量増大するのに
多分、ログイン処理が重い。
あと鯖数が少ないせいで、満員のサーバーにログイン連打されて余計に負荷がかかってるかな
昨日の+4Boss祭りなんかは、30人満員で常に32~35clientsってなってたし
153UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RrQ43Wxp
盛大に誤爆w
154UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mwqZD+FW
ごめん質問
ClassTrainerが必要なスキル覚えたくて
Trainerのとこ行ってお金も持ってる状態なのに
トレイなーが必要って表示されてできないんだけど他に何か必要なんでしょうか?
155UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FPrLtUcs
Trainerが必要なスキルってなんだ?振り直しだろTrainerは
156UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:McQ2h6Fz
・ちゃんと>>154の職に合ったtrainerの場所にいるか
・trainerの真隣(もしくは重なるよう)に立っているか
・必要な金はあるのか
・respecしたいskillをきちんとまず右クリックしているのか
・数値を合わせたあとにきちんとOK押してるのか

チェックしてみ
157UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mwqZD+FW
>>155,156
ありがと 解決できました
158UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:48Y4U9Dv
>>151
ボスだろうと対応するエサがあるならペットに出来るで
サイズも性能も普通に戻るけど

ちなみに食べてる途中でエサをしまったり複数食べに来ててハブられた個体がいると中立でも敵対してくる
もっと出せやオラァ!ってことかな
159UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kjGJKxDC
ボスでもOKなのか
前やってダメだったからボスはダメなのかと思ってたけど
ただたんにレベル高くて無理だったんかな
160UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oyt7A5Sy
>>158
かわいいな
ペットは鳥と飛ぶの結構好きだ
魔女の宅急便プレイできる
161UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dQzPq/Ky
ようやく買ったわ
steamセールと重なって出費は増えるし時間は足りないし
とりあえず最初はwiki見ないでやるけど、レベル上げとけばいいんだよな?
162UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iac32xws
ローグが装備出来る「手裏剣」ってなくないか?
163UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4GLNqpo7
最近買った これからよろしく
164UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uScae0IB
ペットのレベルって何で決まるの?・。・?
165UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7TgVCrp6
コミュ力
166UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gmO4jpwn
アイテム交換スレとか欲しいな
167UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7kkm7tOJ
>>162
装備アイテムとしては無いらしい
スキルで手裏剣投げられるだけ見たい
168UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4Sz9Gaki
金ゴミが貯まりすぎて店売りしてるわ
マルチでばら撒いてもいいんだけどな
+100より+96〜+99のほうが需要高いかな?
169UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v1nxrkFn
レベル2にあがったらOSごとフリーズした
どこでセーブされてんのかな
170UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+HpfEjlL
+不問金文字クロスボウ持ってる人なにかと交換してくれ

+100のICEとFIREスピリット50個ずつ出す
171UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uScae0IB
>>170
サブキャラに持たせたまま放置してるわ

場所どこ?
172UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4Sz9Gaki
強化コスト意味わからんよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4339785.png
しかもこれ強化しても性能ほとんど変わらない
173UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+HpfEjlL
>>171
募集スレの197の鯖借りてシティーの市場にお願いします
174UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3Z6WXii/
ここ削除依頼だしてあるから本スレいきな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373799748/
175UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:enPdVzri
>>174
アフィウィキの管理人さんちーっす
176UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uzKISHdA
既出だろうけど装備だけ揃えようと思うならボスの範囲にいる適性(青色+4)の雑魚だけでも狩ってればいいんだよな

サブの方が装備充実しそうで泣けてくるがそれはそれで良いかもわからんね
177UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:R2GCAAGb
こんなしょぼいゲームなのに重いとかうんkすぎるだろ・・・・・
買わないけどやってみたい勢の俺としては体験版くらいおいて欲しかったよ

ってことで恵んでくれてもいいんだぜ?
178UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uScae0IB
>>177
くれ
179UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:o9VbAcOG
乞食が沸きまくり
180UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TlYpzG61
ローグの黄色ロングソード+100出るSEEDと場所知ってる人居ませんか?
もしくはこっちの黄色クロスボウ+100と交換して下さい・・・
181UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TeGP5vqP
黄色いロングソード+100なら微妙性能のでもいいなら腐るほどあるからサブ用に黄色いクロスボウ+100と交換してほしいわ
182UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QZLJ9jYT
念願のペットを手に入れたぞ
かなり戦闘が楽になるね
コリーは微妙かも知れんが可愛い
183UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TlYpzG61
>>181
鯖立てたんで交換してもらえます?
223.132.57.52
184UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4AdqauSy
マルチでらくらくレベル爆上げしてMAXレベルのトレハンして早くゲームクリアしたい派

身内で低lvPTでダンジョン苦労しながらクリアしたりペット捕まえてのんびり時間かけてプレイ派
185UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TlYpzG61
>>181
どうもありがと!
186UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TeGP5vqP
>>185
こちらこそありがとうねー
187UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QZLJ9jYT
ソロでちまちまプレー派
188UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4AdqauSy
サブ垢楽しい
400 ドロー3でTUEEEEってなる
ファントムから400越えのRとか出たらウヒョーってなる
189UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4AdqauSy
そしてスレ誤爆
190UnnamedPlayer:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZUFlQgl
サブキャラ楽しい
+80 片手剣2でTUEEEEってなる
サイクロンから400越えの右とか出せたらウヒョーってなる
191UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3RAiDIwb
プラチナコイン必要数多すぎだよな
192UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FLm8RHQa
フックショット追加されねーかなぁ・・・・・・せっかくレンジャーで高速移動出来るからアスレチックレースとかしたい
193UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2KN0nJ87
む、立体機動だなっ。
194UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mYcn4kOn
アサシンや忍者にもなんか移動を助ける小道具を追加してほしいなあ
これレンジャーのバクステ飛行がnerfされたら移動どうするんだダルすぎるだろ
195UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:c/Q+0z39
nerfされてもいいよ、変わる移動手段用意してくれるか、
今ある移動手段派生させるとかあるだろうし
元々仕様変更しまくってもいいからα出せと言ったのが、購入者側だしな
196UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Se/iJuZq
レンジャーの飛行は弱体化じゃなくてバグ修正だと思うんだ
197UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pnE3xRd/
>>194
手裏剣使えば飛行距離は伸ばせるよ
面倒+移動距離長いからもっと楽なの欲しいけどw
198UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mYcn4kOn
タウンポータルとマークとリコールはよ



マップにポータル見つけて喜んで触ってみたが対になるもうひとつ以上のポータルがないとこれ意味ないのね
このゲームの移動が面白く改善されることを祈る('A`)
199UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UQCO0Oig
昨日買ってやってみたけど酔うわー
ゲロ吐きそうになったの久しぶりだわ
200UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ATPdLePI
金払って都市間高速馬車に乗るとかでもいいよ 野盗襲撃とかあってもいいよ
201UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OXKX1PEN
敵性のゴブリン数人が町中まで入ってきて、宿屋が襲撃されてたことならあるなw

移動がまず一番のネックになってるのは間違いないが、
一番手段が自分の足しかないから旅してる感がすごいのもあると思うんだ。
まあそれでも移動手段追加はしてほしいけどw

あとグライダーで移動したら、後から一生懸命について来るペットが可愛い。
船とか一緒に載せてやりたい…;;
グライダーも背中にしがみついて来るとかあったらいいね。
202UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IO9slB7x
せっかく飛行機や船があるのにワープ出来たらつまらなくなりそう
乗り物が高速化したほうがいいと思う
203UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IO9slB7x
馬車いいね
馬車が襲われて乗員が戦うのも面白い
204UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:f+N9p0h4
(´・ω・`)
205UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ATPdLePI
リリースから2週間だけど全然アプデされないな やっぱり急かされて準備不足だったのか
206UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jce8q9yK
ウィンドウサイズへの切り替えがどうもスムーズにいかない
どういう手順でやればちゃんと設定通りになるんだろうか
207UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FLm8RHQa
フルスクにしてOK
解像度変更にしてOK
そのあとウインドウにしてOK


システム周りはそこら辺のフリゲ以下の糞だな
208UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jce8q9yK
>>207
その方法だと何か左上に固定されてしまうね
あと常にトップに表示の状態になってしまう

修正待ちだなーこりゃ
209UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2X39Y/+A
>>208
起動したら
フルスクリーンWindow
フルスクリーンWindow
フルスクリーンWindow
で設定してるサイズに変更される
その後タスクバーに有るCubeWorld右クリックして最小化してからだと掴んで移動させられるようになるね
210UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4XwXhMv7
>>202
乗り物が高速化すると景観表示が間に合わず、
急に目の前の障害物にぶつかって死亡とかするんで

ソースはバックステップグライダー
211UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jce8q9yK
>>209
デスクトップ表示してからすればよかったのね、サンクス
212UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IO9slB7x
念願の飛行系ペットを手に入れたぞ
と思ったら
ぜんぜん歩いてついてくるフクロウorz
213UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HRdoch+F
ずっと飛ぶのはしんどいのよ
214UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VHlTyCCO
Cube World Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373799748/

本スレこっちだろ
215UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IO9slB7x
え、ここ本スレじゃないのか
216UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pF42nWU/
このスレは勝手に立てられてWikiも差し替えられてるから、
>>214に移動してるよ
217UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3RAiDIwb
歩いてついてくるふくろうww
218UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3RAiDIwb
飛べるペットに乗って飛べたらいいのに
219UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:s0js2gFD
Cube World Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373799748/

これ定期的にはらんとな
220UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Cx6qB1qs
part4が本スレと勘違いしてる奴w
221UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JYaBYdER
このスレ建てた奴が必死で話題振ってるんだろ
>>217-218お前だよ
222UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qKMdvW0l
>>221
ウィキの人さんちーっす
223UnnamedPlayer:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5tzmswB1
公式のプランってベータ版で実装する予定なのかな
224UnnamedPlayer:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:001AaQSa
ここはwiki書き換えられてるので破棄推奨、削除依頼も出てます
本スレはこちら
Cube World Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373799748/
225UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1OcugiUa
面白いね
226UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RJfAf1ll
作成された日付
独自ドメインの場合は「ドメインを取得した日付」
レンタルWikiの場合は「最初にページが作成された日付」

2012/01/24 00:11:59 ttp://wiki.cubeworldforum.org/ ca-pub-1768712879338943 # アフィカス

2013/07/05 10:34:16 ttp://cubeworldjp.net/ ca-pub-8808888307217451 # アフィカス
2013/07/06 07:35:03 ttp://wikiwiki.jp/cube/ ca-pub-8989645915312923 # WIKIWIKI.jp

2013/07/12 16:30:00 ttp://cubewor1d.com/ ca-pub-5838039879458984 # アフィカス
2013/07/15 00:37:42 ttp://www54.atwiki.jp/cubeworldwiki/ ca-pub-0885625580289468 # @wiki
227UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hc8VWESt
埋め
228UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rHjh9Xx/
ベータ版はまだまだ時間かかりそうだね
229UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1OcugiUa
アルファ版なんて聞いたことないしな
230UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:P042jLKV
ほう
231UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WM/xKFYF
はやく公式こいー
232UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gn0k5fMd
>>229
えっ…?
233UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WM/xKFYF
公式早くきますように
234UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Y90TBvge
ツイート全然してないね
235UnnamedPlayer:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BnaWk/f2
すごい売れてるんだろうね
236UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:P5r6YgZy
爆捨てグライダーがnerfされとる orz
ダンジョン入口に針罠があるバイオームじゃないと移動がダルすぎるぞこれ('A`)
で、そういう針罠探してて見つかったんでグライダー開いて意気揚々と突っ込んでみたら420kダメージで即死w
やってられませんわ〜
237UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vS92uztf
アップデート来てるな
238UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vS92uztf
レンジャーバグ修正されちゃったか
まあ仕方ない
239UnnamedPlayer:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Yi/n+50N
移動スキルかもん
240UnnamedPlayer:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:b0OfXf/C
BGM期待
241UnnamedPlayer:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SzHQWPn3
グライダーおもすれー
242UnnamedPlayer:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QrkXeLCe
ペットの特性増やして欲しいなウサギは高くジャンプ出来るとか
243UnnamedPlayer:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:B7VIjNkE
それいいね
244UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7FXY5qVL
ペットに特性あったら個性出るよね
245UnnamedPlayer:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1BscV+st
>>244
近接、遠距離、耐久、回復と揃ってるじゃないか
246UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EM/vtVPX
dane
247UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Sq4ugsmp
ほとんどが近接じゃん
248UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:vH6fJ2/p
αだかからな
249UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:3bsqp0KW
ちょ。
画面サイズを色々試そうと思ってやってたんだけど、
一番小さいサイズ(320×480だっけ?)をフルスクリーンにしたら、
画面の一部分が拡大されてoptionまでカーソルが届かなくなって詰んだw

これって、option以外から画面サイズ弄ったりできる?
できないと俺のcubeworld終了なんだが。
250UnnamedPlayer:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:3bsqp0KW
自己解決。
つうか、他にも同じ失敗してる人がいてワロタw

一応報告だけど、俺と同じ症状になった人はcubeworldフォルダ内のoptionファイルを削除すれば解決するよ。
251UnnamedPlayer:2013/09/25(水) 09:34:03.99 ID:GEdB6iL3
252UnnamedPlayer:2013/11/18(月) 03:57:43.96 ID:kPXSL3Jy
>>249
おいみんな。
まだ遊んでる人がいたぞ!喜べ。こりゃアップデートくるぞ!!
ログインしないけど。
253UnnamedPlayer:2013/11/19(火) 15:26:53.76 ID:eM/Sj2hu
あ、Twitterに何かしらの更新来てるな。
254UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 14:00:19.37 ID:70PP6Gwy
とうとうネタを書き込む奴もいなくなったか。
コントローラーが使えるようになったみたいだけど、だからもう誰も遊んでねえって。
開発やめろよ。もう期待もされてねえよ。
255UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 08:58:30.38 ID:2WTiSqL0
Twitterに更新され始めたら何で黙っちゃうんだよお前らwww
256UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 09:56:19.62 ID:bSvvaiD2
ネガキャンできなくなってしまう
257UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 13:37:12.96 ID:Otk4BQbr
α公開してすぐ買ったけど、もうやってる人いないよな
Minecraftみたいに長く遊べる要素なかったしiphoneのアプリとかのクォリティー
258UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 18:15:26.01 ID:wXUvoVa1
地味に開発者がTwitter更新してるのが見てて辛いわ。
リプも返って来てるみたいだけど、世界で30人くらいしかやってなさそう。
今頃発見して、面白そう!って騙された奴等が。
259UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 19:51:04.73 ID:e0E03Vsy
実際面白かったよ
260UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 10:53:57.86 ID:sE9++n2v
誰かおらぬか。

誰か。


誰かおらぬか。
261UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 11:46:23.33 ID:82bjg9HF
    ,__.,、_,、 
   (  (´・ω・`)  
   `u-`u--u′ 

    l   | i |   びょん
    i  |i  ll
262UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 14:57:53.02 ID:I05dvPp8
Twitterの更新止まってるな
263UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 23:09:03.67 ID:uGcrTCI0
トレイラー見た時は凄くワクワクしたよなぁ・・・
ああああ!この世界を冒険出来るんだっ!ってさ・・・
264UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:48:03.78 ID:MWSuXYbh
265UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 08:45:40.50 ID:9tiU5L4k
完成までに10年くらい掛かるじゃね
割とマジで
266UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:41:35.47 ID:qb1SP2/Q
朗報:らん豚禁止のスレが建つぞー
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/15(月) 21:18:08.60 ID:z2KdbAdq
もう駄目だあ、おしまいだー(号泣)。
268UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:18:38.70 ID:2dbdu1Yr
urinige
269UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:51:00.49 ID:TwIGanvL
らん豚が溢れかえっていないとかどういうことなの
270UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 04:40:34.66 ID:dp0dcMx2
ひんと:出荷
271UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:43:49.93 ID:me7Spq6J
うーん残念すぎる
アルファ版なんだから不具合とかかまわず更新すればいいのに
作るの飽きたのかな?
272UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:40:20.77 ID:wvFh6QIT
(´・ω・`)ついったーのさいしゅうこうしんが
(´・ω・`)きょねんのろくがつだからね
273UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:18:53.26 ID:z9RhVBBL
(´・ω・`) 他のみんなはどこ行っちゃったの?
274UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 05:51:38.11 ID:5Npwg/Gp
(´・ω・`)どなどなどーなどーな
275UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:49:53.52 ID:uh4m8dyr
(´・ω・`)スレおちたから
(´・ω・`)あらしがたてたこやつかってる
276UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:26:33.47 ID:yfYZAk+V
これにそっくりなネトゲがあったような
277UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:28:18.94 ID:FKyGSU01
(´・ω・`)徒労歩
278UnnamedPlayer
数年またいで更新される可能性も無くはないだろうけど
忘れ去られてそう