Cube World

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
公式サイト
https://picroma.com/cubeworld

ブログ
http://wollay.blogspot.jp/


2011年6月に開発がはじまって世界中で注目されているボクセルベースのRPG。
開発者のWollayはあのMojangにも雇われたことがある、もう一人の開発者PixxieはWollayの妻。


Cube Worldという名前は仮の物
http://wollay.blogspot.jp/2012/10/help-me-find-new-name-for-cube-world.html

>we're planning to release an alpha version for Windows PC soon.
もうすぐアルファ版くるで
2UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 14:30:49.86 ID:bLyDZaiR
αはよ
3UnnamedPlayer:2013/06/19(水) 08:29:37.09 ID:CoKTHepN
このゲームやばいよな待ちきれないわ
こんなの出されたらminecraftだろうがterraiaだろうが目じゃねえぞ
4UnnamedPlayer:2013/06/20(木) 23:40:01.00 ID:AE3FSeBA
これは楽しそうだなぁ
武器のカスタマイズが面白そう
必死で購入ページ探してたけど、まだ先行購入もない感じか
5UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 06:12:33.99 ID:ZxW8wTMH
wollayのツイッター見てたらクローズドα始まってんのか…
もうちょいしたらオープンαも来るかな…
6UnnamedPlayer:2013/06/21(金) 06:28:14.10 ID:5k+Ium2k
7UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 09:49:06.85 ID:2MGU0vgs
結局名前変わんないのか
8UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 19:17:07.75 ID:3LBqXZ2r
ネットにいくつか上がってるcube world betaってのはなんなの
9UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 23:28:31.51 ID:1SvYHm19
>>8
外国のフォーラムいわくウィルスらしい
おとなしく待つが吉
10UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 13:06:43.83 ID:xsR10VxB
wollayがI will start on the demo today.ってツイートしてる件
いやまさかな…騙されんぞ
11UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 19:13:50.48 ID:t71xUskk
おお、本当だね。
もしかしたらデモの後すぐににalphaをリリースするかもしれないとも言ってるね
楽しみだわ
12UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 20:59:42.26 ID:yCmfChyy
マインクラフトより3D酔いせんよな?
13UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 21:06:15.22 ID:BgLrHAEp
はよして待ちきれない
14UnnamedPlayer:2013/06/26(水) 22:19:43.89 ID:HbgXiqRw
今発見してきた
すげーほしくて買い方見つからなくてイライラしてたらココに行き着いたわwww
15UnnamedPlayer:2013/07/01(月) 21:14:43.77 ID:znQtDiMx
俺達はいつまで焦らされるのだ
16UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 02:01:25.80 ID:VCnQ5y0j
デモ版とalpha発売来たっぽいけどサイト落ちた
17UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 06:40:09.99 ID:VCnQ5y0j
値段20ドルor15ユーロみたいだね
デモ版はTech Demoだから動くかチェック用っぽいね
alpha版もう少し安いのかなと思ってたけど、面白そうだから早く販売再開して欲しいな
18UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 07:10:20.17 ID:rvCFQFOV
やっときたか!まあ落ちたとはいえ復旧までそんな時間はかからんだろ
マインクラフトもβで15ユーロだったし妥当なとこかな、円安で少し高くなったようには感じるが。
1年近く毎日のようにブログにツイッターに公式サイトをチェックし続けてたんだぜ…
19UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 07:52:57.96 ID:3NINsgOH
cubeworldのスレ出来てたのか
来たとたん鯖即死とか凄まじい反響だな
20UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 13:09:18.88 ID:XpUbe1EH
もう我慢できない!
21UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 19:38:14.55 ID:rvCFQFOV
wollayがnotchに良い事を隠してるとか言ってるな
今更良いことといってもさっさとαを出す以外なんもないんだが
そういやwollayってnotchに雇われてたことあるんだよな
22UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 20:37:17.38 ID:UPkJ1irF
mini demoキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
23UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 20:42:50.52 ID:XpUbe1EH
ショップまだかよ!
24UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 20:48:39.88 ID:UAzcxKUD
mini demoゲームが正しく表示できるかの確認だけだな
25UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 21:28:25.59 ID:wzKeLg5k
おい403出まくって落とせない
26UnnamedPlayer:2013/07/03(水) 21:34:22.67 ID:rvCFQFOV
マジでminiだな
27UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:07:08.64 ID:4u99lR1P
購入ページやけに分かりづらいんだな。
丁度2000円くらいだったわ
28UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:47:44.88 ID:oQOonljQ
>>27
どこにあんの?
29UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:54:00.02 ID:4u99lR1P
http://cubeworldforum.org/index.html
ここから飛んだ。
でも今見てみたらまた閉まってるな。
30UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:07:33.00 ID:oQOonljQ
>>29
買えたわありがとう
αのゲーム初めてだから新鮮だわ
31UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:54:09.65 ID:xd5km8d1
vプリ1000円しかはいっとらんかった
使い道あるだろうし限度額近くまで買っておくか
32UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:41:42.27 ID:PzkldpPA
フレとマルチプレイでやりたいんだが鯖どうやって立てるんだ・・・?
33UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:12:33.99 ID:+HRPGeFm
いきなり敵強すぎる
34UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:49:02.20 ID:xlTKCl4v
鯖たてるならインストールフォルダにあるServer.exeを使うといいよ
35UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:51:16.74 ID:wad0gdr2
マップは自動生成な感じ?
36UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:53:27.59 ID:20N+hc1K
ついに来たか
しかし出張中でナンテコッタイ
37UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:59:07.20 ID:s2PfRhmo
買ったけどもう寝なきゃ
週末いっぱい楽しもう
38UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:21:22.75 ID:ektXp1Qa
>>35
マップはランダム自動作成で無限に広がっていくよ

緑アイテムや青アイテムもあるね。トレハンも良さそう
alpha版なのにもう遊べる状態になってて良いなー
39UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:24:29.77 ID:TzjAcJbD
>>38
おーよかった。町の名前とかあったからそこら辺どうなってんのかと思ってた
MODとか盛り上がりだしたら更に化けそうだな楽しみ
40UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:59:47.11 ID:nDsp2qZL
体験版的なのできるのか?
さっそくいってくる
41UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:01:26.33 ID:nDsp2qZL
サーバーメンテナンスかよおおおおおおおおおおおおおお
ARMA3買うためにVプリカ入れてくるついでにこいつも買っとくか
42UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:35:07.67 ID:fb5qRHmY
落ち着くまでアカウント作成止めてるのかなー。
ずっと待ってたんだしアカウント取っておくべきだったわ。
43UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:18:32.92 ID:wupqQdDQ
何度かやってたらアカウントつくれた

たぶんふつーに鯖が混み合ってるだけだと思う
44UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:24:10.58 ID:r+0M6CcF
ものっすげー売れてそう
買ったけどキャラの動きがまだ荒いのな
45UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:40:58.90 ID:jqXDunrG
wollayのフォロワー数はterraria公式をもうすぐにでも越える勢いで伸びてるからな
いつかnotchも越えてくれるんだろうか
ただこのスレ見てる限り日本人にはあまり売れてなさそうだけどな
46UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:19:39.50 ID:QXvfXV33
>>45
大手PCゲームサイトが販売開始を取り上げてないのが大きいな。
記事自体はあっても半年以上前だったり。
47UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:11:22.28 ID:TI+Ij/nJ
twitchの配信見てたら面白そうだったから買おうと思ってるけど
今現在プレイできてる人いる?アカウントすら作れない
48UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:45:03.53 ID:q65NdyoB
twitterで登録は負荷がかかりすぎて安定してないって言ってるよ
明日にはよくなってるはずだって
49UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:46:58.12 ID:YdYRVVNw
プレイできてるよ
最初から敵強すぎワロタ
50UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:50:30.54 ID:q65NdyoB
安定してないっていうか今見たら完全に止められてたかスマン
51UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:51:49.14 ID:fb5qRHmY
昼前に登録出来たよ。
認証メールが届くのに一時間以上掛かったけど。

とりあえず長距離移動が辛いから騎乗かグライダースキルを取るかー。
52UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:53:18.76 ID:fb5qRHmY
ちなみに登録出来たときは更新しても登録フォームが出てきたから短時間で更新連打は意味ないと思う。
負荷が掛かって迷惑だしね。
53UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:55:31.64 ID:bszkdEns
alpha期間短くないだろうしゆっくりしよね
54UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:58:13.90 ID:TI+Ij/nJ
10分おきくらいに更新押してるけどやっぱダメみたいだ
素直に待つことにするよ
55UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:03:04.71 ID:DrpmCTGw
テラリアスレからきた

なにこのゲームおもろそうだな
56UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:35:59.26 ID:wupqQdDQ
ローグ使いやすいな
そしてレンジャーソロきつすぎだろこれw
57UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:43:15.31 ID:Gw2wxseK
メイジの水魔法つよいわ
58UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:34:53.01 ID:p+fa55jc
今日はもう駄目だな…
59UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:40:33.77 ID:iz3NPGVC
direct3dがどうのこうので起動できん
糞オンボと互換性がないらしい

この機会に新しいパソコン買ってしまおうか
60UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:46:27.23 ID:7fyegE75
shop鯖どうにかしてくれよ...
61UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:05:35.10 ID:6RxmXoZr
意外と動作が軽くてありがたい
ボクセルベースと聞くとminecraft並に重いかと思ってしまうけどこっちは1ブロック1オブジェクトにする必要がないからかな
62UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:08:26.02 ID:hBL7nVA9
こっちは純粋なARPGだしな
63UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:38:55.03 ID:7fyegE75
shop鯖open
64UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:05:17.67 ID:TI+Ij/nJ
やっとアカウント作れた
やっとできる
65UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:24:39.90 ID:fb5qRHmY
66UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:54:54.69 ID:6RxmXoZr
試行錯誤してみるのもいいけど結構数が多いみたいだからそのへんは楽しみ方によるね
67UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:02:42.33 ID:ifPOD0CJ
>>65
おぉ、黄色いゼリー持ってるからスライムお供にできるのか。
アルパカとか馬ならその辺に沢山居るのにスライム一匹も見てないわ
68UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:09:39.41 ID:15pMICbY
面白いんか?
minecraftギリギリプレイ出来る程度だけど大丈夫なんか?
69UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:12:23.84 ID:KnNoSRtd
マイクラと比べると余裕で軽い
70UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:39:52.50 ID:fJAuB/Yj
今日買った!
余ってる鯖でCubeWorldのwiki作ってみた。
購入方法のページやったけど、アイテムとかの翻訳も土日使ってやってみる予定。
作者さん日本のゲーム好きな人たちだし、買おう買おう!
http://cubeworldjp.net/
71UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:43:24.83 ID:1ITcYlKX
聖剣伝説4がついに来たか
長かったなあ
72UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:47:19.49 ID:q65NdyoB
キーコンフィグってまだないのかな
WとQの押しまちがいがやばい
73UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:55:21.66 ID:1IF/RXfP
まだやってる人そんないないけど
友だちとかとゆるーくやりたいな
74UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:56:10.56 ID:1IF/RXfP
>>70

人増えてほしいな
75UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:08:29.58 ID:ytB6aE2Y
Rangerやってみてるけど、押してる間だけ攻撃にして欲しいな
1回クリックしちゃうと、長押ししなきゃキャンセルできん
76UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:16:33.85 ID:d7D4xssm
デモ版起動してキーを押したら動作停止した
スペック足りてないんだろうな
77UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:22:39.37 ID:ytB6aE2Y
>>76
俺もキー押したらエラー吐いたけど、何の問題もなくきちんと動いてるよ
78UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:28:22.50 ID:d7D4xssm
>>77
マジか!じゃあ買うしかないな
79UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:36:17.00 ID:ytB6aE2Y
>>78
PCスペック書くの忘れたけど、XP 4GB Core2Quad GTS250っていうスペックだよ
解像度1024で設定少し落とすと、FPS60キープできる
80UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:03:05.54 ID:oQBkhQ+l
くっそー!買いてぇけどメンテナンスって出て登録出来ねぇ。

F2Pが横行しそれに便乗して適当に遊んで満足しちゃう中で、久々に購入したいと思えたゲームだわ。
81UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:36:02.45 ID:GHyYxIm9
買ってみたいけどこれってPK有り?
あと経験値とかレベルって鯖ごと?共有?
82UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:46:32.49 ID:ckSD+eG7
レベル・経験値は共有だよ
PKは知らん
83UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:49:11.99 ID:lZWZGGMr
友好キャラにダメージ与えられないから通常では無理ではなかろうか
84UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:52:43.37 ID:KAvX+Nnx
レンジャークソつええ
85UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:56:24.90 ID:T1KYwdBx
公式にある通りPvPは未実装
86UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:59:16.90 ID:Hoit6O0r
メイジで始めて開始地点にいた亀攻撃したら逆に殺された
87UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:25:58.43 ID:CbMlSJxZ
友好キャラには爆弾で攻撃できるし殺せる
88UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:45:14.09 ID:8e7j92RA
まだα段階だからしょうがないとはいえ、UI関連は使いづらいな
解像度によっては、いろいろ重なりすぎて酷い
89UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:50:39.25 ID:KAvX+Nnx
なんかアプデあった?
90UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:15:20.16 ID:yJabiTm5
ぼっちが買ったらどうなるん
91UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:23:18.76 ID:T1KYwdBx
coop専用ゲームってわけじゃないしソロで普通に遊べる。
92UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:34:52.43 ID:2QpPSOlE
これって正式になったら今のセーブ使えなくなるのかな?
93UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:48:21.02 ID:XXcS9fw7
販売開始したのを知って買おうと思ったけどメンテでアカウント作れねー
94UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:10:52.03 ID:9L2TTxmy
>>92
ネトゲじゃないし十中八九使えると思う
95UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:49:44.40 ID:947M3Cez
メンテナンスでアカウント作れないね
大企業じゃないから仕方ないか
96UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:51:45.04 ID:PCDhNdFe
今買おうと思ったのにな
97UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:10:19.18 ID:qLuZWBwv
敵に照準合わせた時の名前の色でだいたい強さが分かるみたい
いままで確認したのは白、青、オレンジ、赤で赤に近づくほどレベルが高いっぽい?
後名前に+1とついてるのもいた。強化版ってことなのかな
敵が強すぎてすぐ死ぬって人は戦闘に入る前に名前の色を確認したほうがいいかも。わりと自分のレベルと関係なしに高レベルの敵も出現するみたいだし
98UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:29:39.62 ID:nO9pNTsj
グライダー手に入れたけどどうやって使うのか分からん
99UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:33:10.39 ID:DIsFZRc9
>>98
グライダーは木登りスキル5までとってから取れるようになるグライダースキルが必要
それ持ってれば装備欄のスペシャルに装備してGキーで使える
100UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:37:34.73 ID:dmGEG+wq
始めたけど何やっていけばいいかわからん
101UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:45:59.54 ID:qLuZWBwv
スタート地点付近に道があるはずだから取り敢えず道なりに行って街を見つけたらいいと思う
ライフポーションのクラフトに必要なガラス瓶買わなきゃいけないし
道中ハートの形の赤い花を集めておくと更にいいと思う。これもポーションの材料になる。
102UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:13:00.61 ID:MrdjSNVl
アカウント作れないな
気長に待つか
103UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:13:40.85 ID:bdKaE1Kv
ポーションさえ揃えばよっぽどの強敵以外はポーションがぶ飲みでなんとかなる
104UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:16:16.69 ID:mofgFgZ5
音の定位を設定する予定はあるんかな。
結構離れてても音が聞こえてくるから方向が分からないのにわりと困惑。
105UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:18:21.03 ID:cD+q+uvG
>>102
サイトがDDoS食らっているそうだ
106UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:55:27.27 ID:nO9pNTsj
>>99
ありがとう
まだ先の話か…
107UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:17:58.86 ID:mofgFgZ5
dodge後即ジャンプすることで二段ジャンプ出来るみたい。
108UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:19:54.17 ID:13joboIN
レンジャーは海で無双出来るな
109UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:10:04.61 ID:nO9pNTsj
http://gs.inside-games.jp/news/419/41912.html
紹介されてたんだね
110UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:15:04.82 ID:9L2TTxmy
やっぱBGM欲しいな
111UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:50:44.99 ID:4Qhewj7y
おおα来てたのか買わねば

キャラとか装備の見た目エディットはどんなん?
112UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:52:28.24 ID:PCDhNdFe
公式軽くなったしそろそろ買えるようになるかな?
113UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:54:00.52 ID:+M65kl2u
買ってから寝ようと思ってたら昼になってしまった
114UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:01:14.17 ID:XXcS9fw7
まだメンテ終わらないのか
115UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:09:20.67 ID:9L2TTxmy
公式フォーラムでも言われてたけど水魔法強すぎてワロタ
116UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 14:25:23.17 ID:s7FOkcKx
はやくやりてえ
117UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 14:42:23.13 ID:r3Fj7gS7
サイトが404なんすけどー
118UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 14:47:00.89 ID:lZWZGGMr
火魔法にしてしまった俺涙目
亀仲間にすると先頭が楽になるな
119UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 15:01:34.04 ID:TF8wEo5K
アカウント作れんどころか
サイトも落ちてるな
120UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 15:06:14.66 ID:947M3Cez
121UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:04:40.77 ID:MdjFDFlj
User registrations are currently disabled due to server maintenance. Please try again later.
122UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:18:36.28 ID:8e7j92RA
繋がりにくいけど、メンテは終わったか
123UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:22:00.95 ID:O5Wweo1i
マルチって何人までいけるの?
124UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:24:03.35 ID:QVAt9qdU
>>123
現状2〜4
125UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:24:45.54 ID:TF8wEo5K
とりあえずユーザー登録は無効だな。
126UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:27:17.35 ID:GHyYxIm9
昼ぐらいにはアカウント登録ぐらいいけると思ったんだが
こりゃ明日までかかるな
127UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:29:16.59 ID:O5Wweo1i
>>124
なるほど、thx
128UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:29:32.04 ID:HJ8TKLUR
鯖メンテ中だねー
早く垢作って買ってプレイしたいぉ
129UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:33:17.89 ID:MrdjSNVl
もうちょいかかりそうだね
130UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:34:52.10 ID:zsaAZeLd
武器のカスタマイズで、一度取り付けたブロックってもう外せないのかな?
131UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:35:30.74 ID:6OFL3f7D
ひっそりとサイト出来た直後に登録しておいてよかったぜ
132UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 16:50:05.16 ID:gbr6od9+
>130
外すことはできないけど、付けたやつを別の場所へ動かすことはできるよ。
133UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 17:13:34.21 ID:zsaAZeLd
>>132
thx
貧乏性の俺にスピリットブロックを付ける勇気がいつ訪れるのか・・・
134UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 17:20:25.83 ID:cBtqnHgc
>>118
今強いってことは後で確実に弱体化されるから気にするな
135UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 17:28:10.72 ID:52HNcjdY
>>118
スキルトレーナーの前まで行けば火魔法から水魔法使いにクラスチェンジできるよ
銀貨1枚とられるけどスキル振り直しも同じくできるし
136UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:14:53.14 ID:TF8wEo5K
アカウント作れる臭く無い?
137UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:17:26.71 ID:4Qhewj7y
いけるで
138UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:18:48.85 ID:TF8wEo5K
買えた!
139UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:18:56.24 ID:fowLn6gC
マルチはインターフェイスに表示されるキャラクターは4人が上限だが6人でもはいれたよ
140UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:21:13.15 ID:cBtqnHgc
購入画面に電話番号欄があるけど、みんな何の番号を書いた?
1234567とかでもいいのかなーこれ
141UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:22:00.82 ID:TF8wEo5K
>>140
Paypalでサクッと払ったけど?
142UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:32:07.22 ID:cBtqnHgc
>>141
昔登録してたPayPalアカウントでサクッと支払い出来た
レス感謝
143UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:36:25.74 ID:D18HgXau
ESDF移動じゃないとやだやだ
cfg書き換えとかないんですかね
144UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:42:11.81 ID:MdjFDFlj
あ、あの
アカウント作れないんですけどまさかタッチの差で出遅れちゃった?
145UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:43:19.91 ID:MdjFDFlj
https://picroma.com/account/create
ここ・・だよな?
146UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:43:35.79 ID:XXcS9fw7
よっしゃ購入できたで!
147UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:46:25.00 ID:cBtqnHgc
>>145
そこだけどまた落ちてるね
期待してる人多いのう
148UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:46:46.79 ID:5CSdHQDb
即パンクか
殺到ぷりが半端ないなw
149UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:48:25.70 ID:dfCfQdCO
山岳地帯は坑道みたいのが結構あって美味しいね
いきなり出てくるコウモリにはビビるがwww
150UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:52:41.87 ID:kdQDeGpe
サーバーのパンクじゃなくて、夕方と夜に起こるDoS攻撃で登録と販売を止めてるんだとよ。

クラッカーだか嫉妬野郎だか知らないが、腹が立つねえ。
151UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 19:53:48.78 ID:lZWZGGMr
ピラミッド怖すぎ
152UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 20:03:36.17 ID:+M65kl2u
やっと買えた
153UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 20:07:53.85 ID:MrdjSNVl
同じく買えた
けどメールこないからDL出来ない・・・はよ
154UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 20:14:56.79 ID:cBtqnHgc
今のところマルチプレイは各自で鯖立てる方式のみか
公式サイトの一番下にメーカーで鯖用意するみたいなことが書いてあるけど、いつになるかな
155UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 20:15:02.93 ID:4ZjriOPj
買えたー
156UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 20:16:26.82 ID:4Qhewj7y
町広すぎわろた
157UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 20:37:46.70 ID:MdjFDFlj
スクショ機能は何ボタンかね?
158UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:15:37.69 ID:4Qhewj7y
解像度低いせいでクラフト画面見切れて材料見えねえ泣いた
鉄の鎧作りたいんだけど材料と設備なにか教えろください
とりあえず鉄キューブ8個ある
159UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:20:05.36 ID:dfCfQdCO
C押せば作れるもの見えるよ。
そこに無いのはお店で設計図みたいの買えば増えるはず。
初期なら鉄キューブ20個でAnvilを使えばチェストアーマー作れる
160UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:22:11.42 ID:+M65kl2u
誰か一緒にやらない?
161UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:27:59.81 ID:4Qhewj7y
>>159
その画面が見切れてるんですよね…
武器タブも押せなくて困る
キャラ選び直せば初期配置で見れるけど

ありがとうございます
162UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:34:34.51 ID:gD2bI3b2
>>160
買ったばかりで何したらいいかわからない俺でよかったら鯖立てるぞ
163UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:41:49.62 ID:QwS8+D/R
>>162
頼む
164UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:42:03.65 ID:s7FOkcKx
昼寝から目覚めたら買えるようになってた
165UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:42:26.27 ID:+M65kl2u
>>162
俺も買ったばかりでよくわかってない
鯖立てるなら遊びに行くよ
166UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:42:53.42 ID:nO9pNTsj
>>158
安心しろ1920x1080でもチャットログが邪魔してよく分かんないから
167UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:44:57.19 ID:zsaAZeLd
鯖がうまく立てれない
鯖立ててマルチ出来た人いますか?
168UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:45:18.47 ID:hrGvJuNE
>>162
俺も入れてくれー
169UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:46:30.95 ID:XLvmGTMt
ひつじさんをアメでペットにした後、畑の案山子なぐったら
ひつじさんが永遠と案山子殴り続ける、どんなに離れても殴り続ける
帰ってきてー
170UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:47:25.03 ID:hrGvJuNE
>>167
Port 12345開けた?
171UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:49:10.56 ID:+M65kl2u
>>167
フレいないから試せてないけど
ポート12345空けて
Server.exeで鯖立て
cfg内の数字はSEED値かな

とりあえずこれだけで一人では遊べてる
172UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:49:35.13 ID:zsaAZeLd
>>170
TCP・UDPともに開けてるんですけど、どうもうまくいかないみたいです
もう少しルータ周り見直してみます
173UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:51:42.14 ID:KxJErqEy
これライトとかどうすればいいのかな
174UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:52:33.90 ID:gD2bI3b2
一応立ててみたが入れなかったらすまん
58.89.206.89
175UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:52:58.08 ID:GHyYxIm9
店でランタン売ってるからそれ買うといいよ
176UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 21:55:54.09 ID:hrGvJuNE
>>174
入れないねぇ。

114.186.9.133
うちも便乗して鯖建てテスト。
177UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:04:59.27 ID:9k32y7Vd
>>176
入れないね

フレンドとやろうとしているが12345だけではだめなんかな
178UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:16:03.67 ID:hrGvJuNE
すまん。なんか鯖が落ちた。際限なくプレイヤーが入れるあたり何か問題があるのかも知れん。
179UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:16:29.16 ID:zQ9D7dht
チャット見辛過ぎ問題
180UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:21:59.62 ID:xChzr9pa
マルチできた人っていますか?
181UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:24:15.18 ID:nO9pNTsj
さっき>>174のところ入ってた
鯖立てようとしたけど出来ない
別ゲーとかでは普通に立てることできたんだけど
ポート12345だけじゃだめなのか
182UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:25:38.60 ID:nO9pNTsj
ごめん>>174じゃなくて>>176のところだった
183UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:27:24.52 ID:4Qhewj7y
パイナッポーおいしい
地味に食いながらでもクラフト出来るのね

うぉりあーソロでダンジョン突っ込んでみたけど
最優先で後衛潰せばどうにかなるな
ボスはまだおらんのかな
184UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:27:41.14 ID:PGdN19Jz
オプションで解像度変更出来ないけどどうなってる?
185UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:28:23.78 ID:gD2bI3b2
>>176のところにすら入れない
何がだめなんだろう
186UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:30:16.39 ID:ZyN7O8+w
ちょっと夜が長すぎるな
夜長に坑道掘ることもできないし、松明をずらっと並べることもできないしで
こんなにゲームにならない時間を長くするべきではないと思うんだが
187UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:30:38.26 ID:9L2TTxmy
>>176はもう閉じたでしょ
188UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:31:24.53 ID:BGBZz9vS
寝たら時間早くなるよ
189UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:32:00.08 ID:nO9pNTsj
>>186
宿屋いけば一瞬で朝になるよ
190UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:32:48.06 ID:yhfwno8W
wiki管理人だけどサーバーのところ試してないのに書いてて申し訳なかった
というわけで再度調べなおしたらHamachiというのを使えばできそうという記述を見つけたので書いてみた。
無料版だと5人までしか接続できないみたいだがやってもらえると助かる

連絡はこのスレで行なってみる。
ネットワーク名は 2chcubeworld
191UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:34:03.82 ID:7oEQcoYu
製品化したら値段はいまより上がってしまうんですよね?
悩むなあ 皆さんやった感じどうですか?面白いですか?
192190:2013/07/06(土) 22:34:55.58 ID:yhfwno8W
ちなみにサーバーについてはここに書いた
http://cubeworldjp.net/index.php/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC


Hamachiのインストールが必須なんで申し訳ない

>>191
面白いよ
193UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:35:35.78 ID:ZyN7O8+w
>>188,189
そうだろうとは思ったんだが街の位置もランダムだし、遠出先で真っ暗になったらどうすんのかなって
194UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:35:46.13 ID:8e7j92RA
面白いけど、やっぱまだαだなって出来だな
これからどんどん良くなっていくと思うけど
195UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:38:43.82 ID:lZWZGGMr
更新ごとに覚えておけば問題ない
焚き火の近くに寝るところがあったらそこで寝れば時間が早く進む
196UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:39:19.11 ID:lZWZGGMr
一行目だけ誤爆
197UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:39:23.03 ID:9L2TTxmy
>>190
ハマチ使わずに立ててた>>176は一体…8人くらい人居た

>>191
散々出せ出せ催促しまくってまだ甘い段階でリリースさせたからな
どうせαは短くないぜ
2000円で神ゲーできんぞ
198UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:39:55.27 ID:gMp/orC6
ワールド作成時のseedとはなんでしょうか?何をいれたらいいのかな
199UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:39:56.28 ID:u3UOO137
英語わからなくても大丈夫な感じ?
200UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:41:15.90 ID:MdjFDFlj
Hamachiは割れ厨御用達だからあんま書いてほしくない
201UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:41:19.62 ID:s7FOkcKx
>>199
ある程度フィーリングでいけるんじゃないかな
202190:2013/07/06(土) 22:41:51.50 ID:yhfwno8W
>>198
ワールドの様子がseedの数によって変わる
いわゆる変数の役割を持ってる

>>199
NPCの英語は中学生英語レベル
細かな操作についてはゆっくりとだけどwikiに書いてるけどまだ充実してないので不便はあると思う
203UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:43:29.91 ID:4ZjriOPj
一番簡単に出来そうなヒツジをtameしてみた
204190:2013/07/06(土) 22:43:45.44 ID:yhfwno8W
>>200
そうなのか!すまなかった・・・
ただ海外の情報見てるとhamachiから接続ってのが有力っぽいんだよね

というか俺もよくわかってないのでパスワードとか設定したがそのパスワードを忘れてしまったので
>>190は締め切ります
205UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:44:37.92 ID:MdjFDFlj
とりあえず管理人はトリップ付けたほうがいいよ
206190 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/06(土) 22:46:06.02 ID:yhfwno8W
んじゃつけてみた。
マルチできたら無茶苦茶面白くなりそうなんでもうちょっと調べてみます。
207UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:46:58.30 ID:MrdjSNVl
MODサポートしないのかな
208UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:48:41.71 ID:dfCfQdCO
みんなでボス狩りしたいねぇ。
さっきデカイ蟹見つけたから叩いたら驚きの能力で瞬殺されたわwww
209UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:49:07.48 ID:p4GHdzdy
>>207
今のところする予定はないって書いてきがする
210UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:49:15.61 ID:u3UOO137
>>201-202
サンキュー
雰囲気よさそうなので明日買ってみますわ
211UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:50:50.26 ID:O0f3Kurl
ブーメラン範囲攻撃でいい感じだな
212UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 22:53:10.73 ID:7oEQcoYu
レスありがとうございます
勢いで
買ったった!
213UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:05:09.33 ID:3gWjKdRs
まだ買えない状態続いてる?アカウントすら作れねえ
214UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:08:38.48 ID:NL2D1spq
アカウント作成できるようになってた!
215UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:10:49.69 ID:NL2D1spq
なってたけどショップはメンテ続いてんのか・・・
今日はもう諦めよう
216UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:12:30.78 ID:+M65kl2u
テスト 112.70.118.90
217UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:12:53.83 ID:3gWjKdRs
何度か繰り返したらアカウント作れた
…けど購入はまだダメなのか
218UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:21:00.78 ID:9/yaQa1W
>>204 マインクラフトのフォーラムだけど、hamachiについて話し合われていたので張っておくね
ttp://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=19&t=2470
219190 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/06(土) 23:27:25.76 ID:yhfwno8W
>>216
繋げないねー

というわけで自分も通常方法(Server.exe)でサーバーを立ててみた。
101.142.100.116
220UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:27:51.25 ID:+M65kl2u
>>216
落ちたけど何人かは入れた
単に不安定なだけなのかな
221UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:30:13.86 ID:hjec3h5r!
22:30頃アカウント登録も購入もダウンロードも出来ましたよ
222190 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/06(土) 23:32:13.52 ID:yhfwno8W
>>220
入れた人はワールドで遊べた感じ?
コマンドプロンプトで接続とか出た?
223190 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/06(土) 23:33:01.35 ID:yhfwno8W
>>218
おっと気づいてなかった
ありがとう!
224UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:36:15.17 ID:lZWZGGMr
>>216は少しのあいだ問題なく遊べたその後全員の動きが止まったあと自分以外落ちた
>>219はつながらなかった
225UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:39:00.74 ID:dfCfQdCO
サーバ起動してポート開放チェックしても失敗になるんだよね。
なんでだべ
226190 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/06(土) 23:47:11.10 ID:yhfwno8W
どうもクライアントがアップデート来てるみたいなので、再インストールしてサーバー起動してみた
101.142.100.116

入れるかな?
227UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:55:51.70 ID:4Qhewj7y
Q.始めたけどどうすればいい?
A.F1キーでヘルプが出せる。
 とりあえず道に沿って歩き、街を探そう
 道中ハートの花やキノコを見掛けたら拾っておくといい

Q.何かいた!
A.カーソルを合わせてHPバーが緑色なら中立、赤なら敵、灰色なら壊せるオブジェクト
 名前が赤っぽい場合強敵なので逃げよう。
 追いかけられた場合、葉の上に登れそうな木へCTRLで登って去るのを待ったり周囲のNPCに擦り付けて逃げるといい。

Q.着いたけど?
A.Trade区画で拾ったものを売り、装備やポーションのための空き瓶を揃えておく
 パイナップル畑を見掛けたら拾い集めてCキー→竈のタブから料理しておくといい
 あとは適当に。Mでマップ開いて交差した剣のマークにダンジョンがある

Q.くらいこわい
A.ランタン装備してFキー

Q.HP減ったんだけど
A.屋内やキャンプのベッドで寝るか、ポーションや料理、レベルアップで回復
 レベルアップ以外は回復に時間がかかり、ポーション以外は移動も出来ず無防備(クリックでキャンセル)
 回復アイテムはTABからADキーで切り替え可

Q.鉄は?
 マップで見て白っぽい山に向かうと山肌の横穴にたまにある 大体近くにコウモリもいる


デスペナって特に無し?
228UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 23:58:38.94 ID:dmGEG+wq
クエストとかないの?
229190 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/07(日) 00:04:28.07 ID:lZvdss6I
どうも無理っぽいね>>219>>226は閉めます
>>227
デスペナは特にないけど、リスポーン地点の沸き方の法則性がちょっとわかんない
>>228
ボス退治としてはあるけど請け負うようなやつじゃない
230UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:05:57.79 ID:Mnkbsri/
Q.ペットフードってどこにあるの
A.敵がたまに落とすが道具屋でも買える(Bubble Gumのみ?)

Q.ペットってどんなのがいるの?
動物や虫、モンスターなどがいる。攻撃方法も様々
231UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:07:53.63 ID:Mnkbsri/
リスポーンは近くにある女神像らしいんだが最寄りではないっぽい
女神像付近に敵がわんさかいてリスキルされて2つの場所を行ったり来たりしてた
2番目に近いとかそんな感じじゃなかろうか
232UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:08:21.47 ID:oxTQn54c
ペットって育成できんのかも教えちくり~
233UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:10:40.04 ID:doaEoP//
Q.いきなり敵強すぎ
A.敵の名前の色を見る
 青に近いほど弱い、赤に近いほど強い。
 名前が赤い敵には近寄らない。

Q.夜が長い
A.街にある宿で朝にできる。

Q.CLASS TRAINERどこ?
A.街にある一番高い建物(青い屋根)にいる。
234UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:11:17.52 ID:fEJfzgQ5
リスポーンは多分最寄りの像なだけじゃないかなぁ
ダンジョンにゾンビアタック掛けてたら常に同じ場所(しかも崖の上でウゼェ)だったから

乗れるペットってやっぱ速度差あんのかな
ペットって一匹だけ?
235UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:12:47.05 ID:MZV5cNVP
Q.一番強い職教えて
A.WATER MAGE
236UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:14:52.88 ID:fEJfzgQ5
ついでに
ダンジョンの敵は5分くらいで再湧きする
意味なさげな棚だけどたまにアイテム乗ってる
237UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:16:51.11 ID:tj6jIQH2
とりあえずminecraft MODを頼む
238UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:19:38.69 ID:Lxs+cbIP
店売りのペット捕獲用アイテムはランダムかも
俺のところはにんじんだった

>>234
捕まえたペットはケージのアイコンになって自由に出し入れ出来るから
何匹か持ち歩けると思う
239UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:30:35.94 ID:YpzqnF+9
今だけかもしれないがこれも付け加えてくれ。
Q.サーバーメンテナンスと出て、アカウント登録または購入ができない。
A.現在サイトがDoS攻撃を受けているため、度々サーバーを停止している。直ぐに復帰することもあるので、ちょくちょくのぞいてみよう。
240UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:48:54.42 ID:tj6jIQH2
軽くやってどうやって武器強くするのかすらわからんくなって「まあアルファだしな」で終わらせてたけど
動画見ると結構実装されてるじゃないか
241UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:53:43.66 ID:Q1Z3vumu
>>216
今まで遊んでましたが誰かが抜ける時に鯖も落ちちゃう
おつかれした
242UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:57:00.67 ID:w85SMvuD
今の所二人で開発してるっぽいし気長に待とう。
このalpha収入で人増えて加速するかもしれんしね
243UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 00:58:38.50 ID:fEJfzgQ5
>>238
ありがとう
遠慮なく豚捕まえてくる

どうでもいいけど寝る度に見事なうつ伏せに笑ってしまう
武器めり込みと閉じない目が理由なんだろうけどすんげぇ寝苦しそう

キャラのモデルいじるのは課金かなぁ
244UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 01:07:32.13 ID:eHDpLQHm
>>193
街の位置はバイオームの中央で固定だよ
街を出発する時に宿屋で時間リセットしてから出発すれば夜になる前に到着する。

ついでに高性能なランタン使えば夜間の視界が広くなる。
245UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 01:18:00.39 ID:h9L+2Thf
街っていくつも存在する?
まだ6時間くらいしかやってないけど最初の街以外みたことない
246UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 01:18:39.68 ID:+Nd+3ztL
マルチプレイで参加できる人と参加できない人がいるっぽいんだけど
ファイアウォールとかウイルス対策ソフトとかで設定いる?
247UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 01:23:58.57 ID:w85SMvuD
40〜50代の人達が自分達の価値観で物事押し付けるから間違ってんだよ。
今は首になるのは当たり前なのにそれを見ない振りしてるのが問題
248UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 01:25:31.40 ID:w85SMvuD
ごめんミスった
249172:2013/07/07(日) 01:39:00.53 ID:r/7F+vMl
あのあと結局hamachi使ってマルチやりました
恐らくserver.exeだけではダメな場合があるようですね
アルファ段階でも完成度が高く面白いだけに残念
250UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 02:51:29.93 ID:WfPvNoyS
友達と二人で遊ぶ分にはマルチ簡単に出来るんかな?
今スレ内で苦戦してるのは多人数鯖なん?
251UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 02:56:32.56 ID:+Nd+3ztL
ハマチなら簡単
252UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 03:00:20.36 ID:i8PARvI4
>>245
マップ間隔広いけどいっぱい街あるよ
一応マップは無限に続くっぽいし街も無限にあるはず
253UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 03:01:42.18 ID:WfPvNoyS
そうなのかー。ありがとう。
ハマチよくわからんけどTwitchでもマルチ配信よく見るし、公式Forum調べてみるかぁ。
254UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 03:54:03.30 ID:YYTaZxQ4
>>244
ランタンってどうやって強化するの?
255UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 03:58:07.84 ID:zR72HsTk
マルチで鯖落ちに気づかずに武器とか強化するとロスト
256UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 05:02:04.80 ID:Ui9qU/1C
マルチは次のバージョンまで待ってた方がいい感じか
257UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 05:20:13.73 ID:oi85gf3r
公式がでっかい鯖立てるとかって言ってなかったけ
258UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 07:36:05.27 ID:fEJfzgQ5
強化は知らんが素材屋だか防具屋だかで緑字のランタン見かけたな

装備制限のPOW?ってレベルアップ以外に上げる手段あんのかな
259UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 08:20:07.35 ID:8gHRz1wX
>>258
公式によるとパワーはレベルによって変わる
プレイヤーのレベルは無限に上げ続けられるが、プレイヤー、モンスター、アイテムなどのパワーは1から100までの有限の値を持つそうだ
これによってレベルキャップをなくし、かつモンスターなどの強さは有限値で管理できるようになっている

ブーストする手段があるかどうかはわらないけどレベルが低いうちはガンガン上がるようになってるみたい
店売りだとパワー高いの多いからクラフトしたほうがちょうどいいのが手に入るかも。条件はいまいちわからないけどちょくちょく増えるみたいだし
260UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 08:26:24.35 ID:Mnkbsri/
アルパカのボスが出たから仲間にできるかな思ったが餌を持っていなかった
目当てものもはなかなか出ないな
261UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 08:28:20.88 ID:eHDpLQHm
>>245
新しいworldを作ってマップを一番縮小したときに出る範囲がバイオームの範囲。
バイオームの中心付近に街が1つある。
別の街に行きたいときはまず別のバイオームまで移動する必要がある。
経験則なんでもしかしたら街がマップの端にあったり街が存在しない場合もあるのかも。

>>254
道具屋で見つけた。
強化やクラフト出来るかは分からないなー。
262UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 09:15:37.66 ID:qNhd4JTW
やってみたいんだけどまだ鯖落ちてて買えないな…

https://picroma.com/buycubeworld

購入するところってここであってる?
263UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 09:26:29.84 ID:CEheNjXV
>>262
購入鯖が正常なときはそこから購入できるようになるよ

これマルチで入れる人と入れない人の差はなんなんだろ・・・
264UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 09:35:12.80 ID:eHDpLQHm
まだ買えてない人はここ監視しとこ
http://direct.cyberkitsune.net/canibuycubeworld/
265UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 09:51:32.46 ID:r/7F+vMl
Portal Stones - Fast Travel (Screenshots + Info)
http://cubeworldforum.org/topic/5233-portal-stones-fast-travel-screenshots-info/

ポータルストーンなるものがあるらしい?
1日掛けて移動して戻るのがシンドいからこういうのは欲しい
266UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 09:53:34.35 ID:qNhd4JTW
>264
ありがと。暫くにらめっこしとく。
267UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 10:36:14.90 ID:r1iBks5h
今一回入れたんだけど 支払いがペイパルだけ?

Vプリカでできひんの?
268UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 11:05:59.89 ID:4MozzAFB
クレカ購入組だが
Vプリカもクレカもペイパル経由じゃないと買えないっぽいで
269UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 11:06:41.10 ID:uABif18U
このゲームってクリエイト要素はない感じ?
あと一人でも続けられるか気になるストーリーないみたいだし。
270UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 11:10:30.59 ID:Nh2Qj6L4
ブログ見る限り壁とか屋根をクラフトして
組み合わせて建築する感じかな?
ttp://wollay.blogspot.jp/2012/01/cube-world-architecture.html
271UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 11:15:25.73 ID:8gHRz1wX
>>269
housingとbackgroundstoryは追加が計画されている
主なゲームの要素と今後の計画については公式ttps://picroma.com/cubeworldで見られるよ
まあストーリーについてはおまけ程度だと思うけど
272UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 11:19:48.67 ID:csabC9Xb
Auto Runが欲しい
273UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 11:20:57.15 ID:r1iBks5h
>>268 さんくーす 戻ったらメンテナンスになってた ガッカリ

直るまで 種族とか職種 考えたいんだけど みなさんお勧めはありますか?

てか特性おしえて←
274UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 11:30:18.18 ID:GulfEcL7
ニワトリが武器をドロップするだと
275UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 12:27:33.74 ID:Q1Z3vumu
112.70.118.90
途中で誰か抜ける際高確率で鯖も落ちるけど
暇な人はどぞ
276UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 12:35:16.03 ID:hN0FxUZW
3Dドットゲームヒーローズにマイクラのクラフト機能つけた感じかな
帰宅してショップが復帰してたら買おう
まだαってことだし、建築関係強化してほしいな
277UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 12:44:44.19 ID:uABif18U
今日中に買えるようになるのかな・・・
278UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 12:52:30.99 ID:tftWB2ce
一時間に一回くらいは試したほうがいいよ
たまに復活するから
279UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 12:54:05.30 ID:he8/oblu
マイクラほどクラフト要素高くないで
いまはクエストのないMMORPGみたいな内容
280UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:04:10.24 ID:fcM3tAkx
穴掘るのは欲しいよな
穴掘って敵に近づいていったり、穴に敵落とす罠みたいなの作ったりできるし
281UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:04:52.06 ID:DhhI7HLZ
>>275
入れない
多分自分の環境のせいなんだが
入ろうとすると応答待ちになって何も操作できなくなる
しばらくしてこの状態になる
http://imgur.com/Z0wGZJD
誰か同じような現象の人いないかな?
282UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:15:47.48 ID:+Nd+3ztL
ERROR: COULD NOT CONNECT TO SERVER
プロパイダのぷらら(フィルタはオフ)かウイルス対策のMSEあたりが怪しい気がする
283UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:21:30.13 ID:+q2aprph
はよ買わせてーや
284UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:23:30.81 ID:rKkny8wv
サーバーはよ・・・買いたいんや
285UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:27:28.07 ID:DhhI7HLZ
>>282
プロバイダはぷららじゃないしアンチウイルスソフトとファイアウォールもオフにしても結果は変わらず・・・
ERROR: COULD NOT CONNECT TO SERVER  cube world
で検索すると同じような問題があるみたいだからいろいろ調べてみるわ
286UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:35:19.18 ID:HKgcR+cR
積みゲー崩しに急がしいから買っといてもやるのはしばらく後だろうな
マイクラも1年以上は起動してないし
287UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:37:11.02 ID:+Nd+3ztL
>>285
原因わかればいいけど、アプデ待ちかね・・・
288UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:37:41.12 ID:rdy/31TC
なんかM押してもすぐに反応しないで1分後ぐらいに反応する
そのせいで戦闘中にマップがいきなり開いて死んだりするんだけど
289UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:37:58.43 ID:eHDpLQHm
流石にマイクラレベルのリプレイ性は望めないだろうしもっとUpdateが進んでからやるのも手だな。
290UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:46:08.03 ID:eHDpLQHm
デフォルトのportが12345なんだけどこれが有名なトロイウィルスのデフォルトポートと同じだからそれが原因でどっかでブロックされてるんじゃないの。
他のportで鯖立て推奨。
291UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:46:41.57 ID:h9L+2Thf
>>281
自分もそれで入れなかった。プロバイダはぷららじゃないしFWとアンチウイルス切っても変わらず
292UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 13:55:02.99 ID:uLKAauyz
カエルかわいいよカエル
293UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:07:47.47 ID:DhhI7HLZ
解決しました。
無事>>275 さんの鯖に入れました。
原因は>>290でした
294UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:17:18.41 ID:Hdp11WNH
port変更ってどうすれば?
295UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:21:38.21 ID:W8ur9qlA
>>294
自分が使ってるルーターのマニュアル参照
296UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:21:45.61 ID:Q1Z3vumu
10人とかになると落ちるなぁ
297UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:24:50.78 ID:DhhI7HLZ
ついでに鯖立ても出来るかテスト
アドレスは>>174です
298UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:25:37.37 ID:tj6jIQH2
ってこれシード値がマップセレクト画面に出るのかよ
誕生日をシード値にしちゃったよ
299UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:36:18.95 ID:DhhI7HLZ
鯖立ても出来ました。鯖に来てくれた方の協力に感謝します
ついでにhttp://cubeworldforum.org/topic/5658-release-server-tool/
このtoolを使って鯖立てが出来たことを報告します
300UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:41:02.85 ID:tftWB2ce
放浪してたカエルPTにこっそり同行してたけどSKULL BULLとかいう牛に一瞬で全滅させられた・・・
301UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:43:53.98 ID:lZvdss6I
>>299
乙!
302UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 14:54:35.02 ID:Q1Z3vumu
>>275
次落ちたらそのまま解散で
303UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 15:09:19.56 ID:XS4ksi8S
馬って何の餌で仲間になるんだろ
304UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 15:11:49.83 ID:u0HXWQ9C
114.186.9.133

昨日に引き続きたてます。しかし私は仕事の時間が不安定なので途中で出社のためいなくなるかもしれません。
305UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 15:25:28.98 ID:L+XCNK3j
>>288
それ、俺もなるわ
UI周りはまだまだ色々と酷いよな
306UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 15:45:11.74 ID:tftWB2ce
カボチャとパイナップルとって焚き火でガボチャマフィンとカットパイナップル作れば
回復ポーションの代わりになる、手軽に出来るからおすすめ
307UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 15:47:51.52 ID:u0HXWQ9C
落ちまくるので>>299のツールで4人までにしました。
308UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 15:49:29.06 ID:NhzhSSwp
クラフティングは1個ずつやらなきゃいけないのが面倒
ゲーム性に何も寄与してないのに何であんな風にしたんだろ
309UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 15:52:26.75 ID:Mnkbsri/
やっぱり落ちる
310304:2013/07/07(日) 15:56:07.60 ID:u0HXWQ9C
昨日はできたのになぁ・・・。まあ無理っぽいのでパッチを待つことにします。ありがとうございました。
311UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:02:26.12 ID:X3PfRabo
http://direct.cyberkitsune.net/canibuycubeworld/
ここエラーでたんだけど他にもエラーでた人いる?
更新してもエラー治らなくてさ
312UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:02:51.28 ID:doaEoP//
ペットってHP0になったら消滅しちゃう?
313UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:04:46.72 ID:r1iBks5h
>>311 私もエラーでましたー ショップのほうもアクセスすらできないし
314UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:07:21.99 ID:Mnkbsri/
>>312
しばらくすれば復活する
315UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:09:47.23 ID:I2gfFVhd
いつなおんだよーぉ
316UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:15:37.00 ID:40tRdy9e
leftoverって何かと思ったが未鑑定品だったのか
317UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:17:09.95 ID:aiwgu8M/
レンジャーのバックステップ→グライダーがやばい
雲の上まで行ける
318UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:22:16.90 ID:rKkny8wv
ホームページ落ちた?
接続できねえw
319UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 16:26:28.96 ID:ZZdwm+n6
昨日の夜8時くらいに買えたからそのくらいに再開するんじゃん?
320UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:02:17.75 ID:L+XCNK3j
色々不満な点はあるけど、やっぱ面白いな

>>303
candied apple
321UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:03:47.05 ID:1pFUNlbJ
くっそーまだ買えないのかよ
日曜終わっちゃうよ・・・
322UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:11:36.67 ID:rHmL4gIF
同じく・・・・まだ買えてない。
なんとかしちくりー
323UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:13:42.14 ID:/snSeIiM
レンジャーのブーメラン強いなこれ。弓なんかとは段違いだ
324UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:31:06.78 ID:lG5Suvn6
>>319
昨日は現地時間じゃまだ金曜日だったから可能性はあったけど、
今日はもう土曜日になってるはずだから、
運営?が本気でなければ下手すりゃ日本時間で火曜日まで再開ないんじゃないかとか
極端に悲観的なこと言ってみたりして。
325UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:37:02.92 ID:fEJfzgQ5
>>306
カットパイナップルは設備無しで作れるで
序盤はこれとGINSENG ROOTからのSOUPがいいな

スタン食らわした後起き上がった敵がスタンエフェクト付いたままの間は多分耐性付いててスタンしないっぽい

敵のポーションもスタンでキャンセル出来るんで、スタン技は考えて使った方がいいな
326UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:50:11.98 ID:PQZInscn
マルチって会話できる?
327UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 17:58:47.57 ID:AifmnLAF
Shop開いたで
328UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:00:35.00 ID:rKkny8wv
やっと買えたぜ。。。
329UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:03:12.73 ID:y+7FMvPs
一瞬だけ復活してもうdownしたようだw
330UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:03:39.90 ID:h9L+2Thf
俺のshopは開いてない
331UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:05:02.58 ID:+q2aprph
もう閉店かよw
とりあえずアカだけ作れたわ
332UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:08:11.78 ID:L3C13P18
もうすぐ夜か・・お、城発見!今夜はここで過ごすか





 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
333UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:11:16.79 ID:XMWbctTG
復活してる
334UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:13:44.41 ID:I2gfFVhd
やっと買えたーーー!
335UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:15:51.04 ID:BPaT63To
そしてまた即落ち
アカウント登録できただけよしとするか・・・
336UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:15:55.22 ID:ZS1Q3zVC
閉店ガラガラ〜wwwwwwww
早すぎワロタw
337UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:19:16.74 ID:rKkny8wv
悲報 cube worldがスペック不足によりプレイ不能
338UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:19:23.36 ID:BPaT63To
そしてまた復活
手の平の上で遊ばれてる気分だw
339UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:19:54.55 ID:Mnkbsri/
アルパカの餌を探して三千里
340UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:20:40.84 ID:ZS1Q3zVC
やっとアカ登録できたwwwwww
341UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:21:58.49 ID:BPaT63To
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にテラリア配信してるわけ?
普通のリア充ならデートやSEXがしてるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
KFやろうぜ
342UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:22:43.35 ID:8DHzRSJD
やっと買えたわ
343UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:28:08.74 ID:BPaT63To
誤爆しましたごめんなさい
344UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:35:33.20 ID:WfPvNoyS
>>343
続けて
345UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:38:34.08 ID:NC2ZTDba
一人だとレベル上げシンドすぎるわぁ…
346UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:40:59.63 ID:RdfFJ10S
それって誘われてるのかしら どきどき
347UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:41:25.91 ID:q69QGHU/
購入画面で悩んでたら閉まった
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
348UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:41:35.29 ID:GulfEcL7
ペットもLV/EXPあるんだな
349UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:45:20.15 ID:paeSlyHb
アカウントすら作れないんですけど
350UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:45:27.36 ID:fD6mQJbh
この鳥のペットいいなー。まだ見た事ない。

http://www.twitch.tv/millbee
351UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:48:13.76 ID:sEVIkqde
こいつは草原に普通に歩いてるな
352UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:48:19.20 ID:XZnHfn1a
このゲームVプリで買えるんですか?
さっき購入画面までいって必要な情報入れたんですが買えませんでした…。
PayPalにも登録してたのでそっちでもやったんですがなぜか有効じゃないカードみたいな表記が出てきて。
もしかして何かに使って余ったVプリカではダメなんでしょうか?
353UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:51:55.53 ID:P3QI2Zsk
>>350
こいつドラクエのデッドペッカーだよなw
354UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:51:57.23 ID:oGqw18ms
まだアルファって感じだなあ
雰囲気はいいけど結局戦闘しかやることないし
355UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 18:53:29.66 ID:tj6jIQH2
>>350
カウチに座ってるプレイヤーを合成しててワラタ
自己主張つえー
356UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:03:00.32 ID:sEVIkqde
ハンググライダーがかなり使いやすいな。
登り坂では無力だけど、そうでなければ相当速く移動できる
357UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:03:09.63 ID:CLAUtxNL
俺Vプリカで買えたぞ
日本円だと2100円くらいだけど残高不足とかじゃないのか?

>>345
レベル1で乗り込むから鯖立てはよ
358UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:04:40.32 ID:fD6mQJbh
>>355
あっちの実況配信はほとんどこのスタイルだよ。美人とか集客高い。
ちなもにこの人パッドつかってるね。
どんな設定にしてるんだろ。
359UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:07:47.81 ID:tj6jIQH2
これって最初は
・名前が青、オレンジのモンスター相手に
・左クリックで連打
・青色のゲージが溜まったら右クリックで必殺技
でひたすら経験値貯めるしか無いかんじ?
360UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:07:58.03 ID:XZnHfn1a
>>357
残高は3000円くらいあったんですけどね…。
どこか入力情報間違ってたのかな。
またショップの鯖開いた時にやってみます。
361UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:13:54.17 ID:40tRdy9e
ペット勧誘風景

   ∧_∧       AA
    (・ω・)      ⊂・・⊃▼⌒ヽ
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ (ω_) )  ●|〜*
  ノ ̄ゝ         UU〜ーU


いっしょにおかしをたべませんか?
   ∧_∧ ◎     AA
    (・ω・)丿 ッパ ⊂・・⊃▼⌒ヽ
.  ノ/  /       (ω_) )  ●|〜*
  ノ ̄ゝ         UU〜ーU

餌はあっても適合するペットがなかなか居ないんだよな
362UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:14:38.93 ID:uLKAauyz
どなたか入ってこれるかテストしてくれませんか?
218.46.104.121
363UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:16:41.07 ID:GulfEcL7
>>353
俺もそう思った
wollayは鳥山明が好きなんだっけか
364UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:21:10.94 ID:NC2ZTDba
>>362
入れんかったよ〜
365UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:23:00.11 ID:uLKAauyz
>>364
ありがとうございます。
マルチやってみたいけど、知識ないと無理かぁ・・。
366UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:30:22.93 ID:fcM3tAkx
よしやっと買えた
367UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:30:40.50 ID:dH2sY5Ps
今買えるみたいよ
368UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:32:50.77 ID:W2I2iOHr
後れ馳せながらプレイ開始
数値打ち込んで世界生成とか昔MSXでプレイしたティル・ナ・ノーグ思い出した
当時出来上がるまで数十分要したが
369UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:33:44.78 ID:M5Xpo4h7
一瞬で終わった
370UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:34:58.17 ID:lZvdss6I
再び鯖建てテスト

101.142.100.116
つながるかな?
371UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:35:34.68 ID:Mnkbsri/
ボスに餌をやって仲間にしたはいいがサイズが小さくなってしまった
372UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:37:29.06 ID:CLAUtxNL
>>370
サーバーにつながらないってでるよ
373UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:38:35.76 ID:lZvdss6I
>>372
ありがとう。やっぱ無理かー
>>370は閉めます
374UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:38:43.80 ID:xuAnCjzp
ボス仲間に出来るのか
ステータスはどんなかんじ?
それなりに強いの?
375UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:43:17.50 ID:fEJfzgQ5
ボスは強いっつーか堅いな
水色ネームのゴブリンボス相手に現パワー=要求パワーの武器使っても通常攻撃じゃダメージ一切入らん
ガーディアンなのが悪いのか片手武器なのが悪いのか
376UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:43:30.27 ID:Mnkbsri/
仲間にした奴はそこらへんの雑魚と同じステータスだと思うLv2だったし
377UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:46:13.26 ID:sEVIkqde
ガーディアンスタンスなら両手武器でもガードできるから、威力が欲しいなら両手持ちすればいいんじゃないか
378UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:46:19.16 ID:Mnkbsri/
敵キャラの名前を忘れてたSpitter、湖のボス
379UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:46:59.23 ID:L+XCNK3j
せっかくのボスペットなのに残念な仕様だな
380UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:47:21.07 ID:BnaWIa6u
買えた!!
381UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 19:58:38.65 ID:g7jUr6cc
仲間とか作るれのか?
382UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:15:33.74 ID:TlOyCXph
アカウント登録メールみたいのこないんだけど 俺だけ? みんな買えててうらやましいなぁ
383UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:16:04.20 ID:Tuy1QQMT
買えたぜひゃっほー
384UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:17:34.40 ID:GulfEcL7
>>381
現状ペットだけ
385UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:21:17.69 ID:vsEbdyiB
ペイパルのアカウントが凍結されてたからクレカで買った
買えるようになるまで長かったわー
386UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:25:15.19 ID:UXfSelwt
さっき買えてやろうとしてるんだけど
ワールド作るときseedとname打ってそのあとどうすればいいんだ?
387UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:25:35.88 ID:6oty4K4s
アルファー版ていうのはベータ版、製品版と無料でバージョンアップしてもらえるんだろうか
そのたびに買うのかな
388UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:26:01.25 ID:gm/HRb0G
鯖テスト
61.210.228.86
どうかな?
389UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:26:50.82 ID:oGqw18ms
もしそうだとしたらものすごい儲かるだろうね
390UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:28:50.06 ID:UXfSelwt
>>388 だめだった
391UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:29:36.81 ID:ZS1Q3zVC
ttp://gs.inside-games.jp/news/419/41912.html
>アルファ版の価格は15ユーロで、購入すれば今後のアップデートなどを全て無料で受けられます。
>またベータ版、製品版への移行とともに価格も上昇するので早めに購入した方がお得です(『Minecraft』と同様の販売方式)。
392UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:30:02.27 ID:Tuy1QQMT
>>387
マイクラと一緒で1回購入すればそのままいけるって聞いたんだけど
393UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:30:05.34 ID:6oty4K4s
>>391
サンクス
買ってきます
394UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:30:20.13 ID:Co9opZX8
>>388
満員じゃないですかー!!あqwせdrftg
395388:2013/07/07(日) 20:30:27.87 ID:gm/HRb0G
成功したけど落ちちゃった
みんなサンクス
396UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:31:18.49 ID:Mnkbsri/
>>388
入ってしばらくしたらワープしてペットがコットンのアレになったりしてワロタ
397UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:31:52.49 ID:fEJfzgQ5
>>386
ワールドの名前は3文字だか4文字だか以上必要

始めたあとのことなら>>227
398UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:35:27.78 ID:a2Idr/wD
これパッドで操作するのって無理かな?
399UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:36:46.69 ID:kxMxjdCv
Q.アイテム鑑定どこー?
400UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:39:10.95 ID:r1iBks5h
>>398 俺ps3のぱっとでjtk379ってソフト使ってやってるよー
401UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:39:32.88 ID:Mnkbsri/
A.トレード区間の近くにあります虫眼鏡のマークが目印です
402UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:39:44.54 ID:ZS1Q3zVC
よっしゃあああああああ買えたああああああああああああ
403UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:41:47.48 ID:kxMxjdCv
>>398
MotionJoy Gamepad tool + JoyToKey で PS3 コン使ってる

>>401
うちの街宿屋だらけでよくわからない街だけど探してくるわ
404UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:41:52.65 ID:a2Idr/wD
>>400
jtkなら入ってる
ボタン足りる?
405UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:43:43.05 ID:vsEbdyiB
Minecraftみたいに非Steamゲームとして追加できないかな?
SSとりたい
406UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:44:44.36 ID:r1iBks5h
>>404 微妙に足りないような気がする&やりづらい けど 平気だよ!

ところでゲーム重い場合どうすればいいかな?
407UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:45:22.05 ID:rKkny8wv
>>406
諦めろ
408UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:46:24.57 ID:a2Idr/wD
>>406
サンクス
キーボード操作は好きじゃなくてな・・・
409UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:46:51.69 ID:UXfSelwt
だめだワールド作れない
実況とか漁って見てみたけど、ワールド作るとき右下になんかでるよね
あれが出なくて詰んだ
410UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:51:31.40 ID:KWnYffc0
レンジャーだと海中戦ものすごく楽だな
陸に上がりたくなくなる
411UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:56:21.38 ID:yngJeu5u
ドアがopenって出てるのにR押しても開かないんだけどどうすればいいの
412UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:57:29.64 ID:8gHRz1wX
>>409
さすがにseedに数字以外の文字使ってる訳じゃ・・・
413UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 20:58:06.32 ID:ZS1Q3zVC
アプデ鯖につながらんw
414UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:00:57.47 ID:DhhI7HLZ
>>411
鯖建てて気づいたけど鯖クラッシュして再起動すると店にいるnpcが居なくなったり411のような現象になることがあるみたい
マップ作り直さない限り自分の環境だと直らなかった
415388:2013/07/07(日) 21:05:25.20 ID:gm/HRb0G
ポータルってどう使うの?
ttp://uproda.2ch-library.com/681080NmB/lib681080.png
416UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:06:37.64 ID:93Tk081g
デモ版とか体験版ってどこからおとせるの??
ぜんぜんみあたらない・・・
417UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:06:45.14 ID:UXfSelwt
>>412 すまん...ありがとう
must be a number よく見てなかった
418UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:12:21.81 ID:IHu8XAWS
>>387
minecraftと同じような販売方法らしいよ
一度買えば今後は無料、α版→β版→製品版になっていくに連れて値段も上がっていくんで
早めに買って初期からこのゲームに付き合っている人ほどお得と言う感じ
419UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:12:30.00 ID:8gHRz1wX
>>417
俺もはじめ同じ失敗したんだよね
chikuwa_daimyoujinでワールド作りたかった
420UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:14:52.63 ID:+q2aprph
ペットのアイテムってどっかで売ってる?
421UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:15:22.38 ID:sEVIkqde
道具屋で1個
バイオーム毎に固定
422UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:16:47.38 ID:8Nq/1TlP
>>415
これもう一つ見つけるとワープできたりするんか?
423UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:19:00.50 ID:Hdp11WNH
twitter見て分かったんだけど
「入れない人は、ルーターのパケットフィルタ設定でポート12345へのパケットが破棄されている」
みたいだからその設定変えれば入れるようになるかも
424UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:22:11.85 ID:cuJn87q9
購入しようとおもったが登録できましぇーーーん
しばらく待つしかねえのかよ
425UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:31:04.46 ID:L+XCNK3j
>>416
デモ版も体験版もない
一応動作確認のためのデモ版みたいなのならあるけど、プレイは出来ないよ
ちなみに、会員登録しないと落とせない
426UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:31:32.94 ID:gm/HRb0G
>>422
っぽい、Rテレポートってでて
R押したらマップ画面になった
427UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:33:43.26 ID:gm/HRb0G
でも、マップ画面にポータルの場所は表示されない
まだ使えないのかも
428UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:35:08.35 ID:10nTH8zk
インスコしようとしてCubesetup3を実行すると
Directoryが作成できないとか言ってエラーがでる。
Win7に対応してないとかなのかね。
429UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:35:45.25 ID:W2I2iOHr
教会みたいな建物は何が出来るんだろか
430UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:37:48.36 ID:L+XCNK3j
ペットのアイコンの下に表示されてる爆弾みたいなのってなんだろう
431UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:47:35.51 ID:g7jUr6cc
>>428
うちは7で動いてる
432UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:49:31.76 ID:xuAnCjzp
青いやつのことなら喉の渇き具合
全部無くなるとペットに乗れなくなる
回復するには川とかに行って水飲ませればおk
433UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:51:06.26 ID:Gkux8pH3
買えたーうれしい
434UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:52:01.48 ID:L+XCNK3j
>>432
ありがとう、助かったわ
435UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:52:42.80 ID:gIcmmYcg
ハングライダーってどうやってつかうんだ
436UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 21:56:05.51 ID:Mnkbsri/
ハングライダーを買います
ハングライダーを装備します
スキルを覚えます
Gを押します
高いところからジャンプして飛びます
ジャンプキーで滑空できます
墜落
437UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:00:32.58 ID:sEVIkqde
スペースキーをテンポよく押すことで相当な距離飛べるぞ
438UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:00:43.14 ID:WmqdaKdA
>>428
管理者実行しろ
439UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:06:37.68 ID:L+XCNK3j
戦闘用スキルより、他のスキル上げたくなるね
ペットの移動速度アップに振りまくったら、一気に移動が楽になった
440UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:07:10.86 ID:8ihrKlhX
これ複数人でやると強いモンスター余裕でぼこれるからガンガンレベル上がるな
ってことで鯖立てれるやつはどんどん鯖立ててよ!
441UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:08:54.15 ID:wqJUtU/l
マルチは公式でサポートしてくれるまで微妙だろうなあ
442UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:13:53.28 ID:fEJfzgQ5
ペット餌付け用アイテムは一種類一個しか持てない
…と思いきや目的のアイテムを使用すると一時的にインベントリから消える→拾った後攻撃振って解除すると消えてたのが戻って二つ持てるな
特に意味はないが
443UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:18:04.38 ID:unMpQ5zk
良くも悪くも今後のアップデートに期待なゲームだな
444UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:19:48.01 ID:rHmL4gIF
何とか買えたけど
ゲームしてるとPCがι(´Д`υ)アツィー
445UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:21:35.87 ID:aiwgu8M/
ボスが落とす〜SPIRITって何に使うかわかる方います?
446UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:22:55.13 ID:Hdp11WNH
FPS制限されてないからね
bandicamとかで制限するといいかもしれない
447UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:23:34.41 ID:tftWB2ce
現状レベリングしかやる事がないからね
ダンジョンやクエスト増えたら最高なんだけど
448UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:29:00.37 ID:W2I2iOHr
αにしてはそれなりに楽しめるのはイイ
449UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:35:37.95 ID:93w/YGoL
キーコンフィグ無いってのが致命的だな
デフォ配置だともの凄く操作しにくい
450UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:38:16.82 ID:8Nq/1TlP
レベル6くらいから安定してきた
今のところレベル上げて武器変えていくのと
ペットあつめで楽しめてるわ

これ出てくる街とかの名前、順序もランダムなのかな?
451UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:42:16.62 ID:KWnYffc0
フィールドって4種類なのかね
森と平地、砂漠、海、溶岩というか地獄っぽいのは見たけど
452UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:46:49.91 ID:Mnkbsri/
密林ぽいのは見かけた
453UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:50:34.91 ID:wqJUtU/l
番号13でそこらかしこに桜や紅葉があって葉や花ひらひら落ちる世界
454UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:58:03.83 ID:kVb3HG/C
スキルポイントどうやったら増えるんかわからーん
455UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 22:59:17.11 ID:+q2aprph
ペットに乗るのって何ボタン?
456UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:00:50.89 ID:DhhI7HLZ
現状目的がないのでマルチの方が楽しいですね
というわけで鯖立てします
アドレスは>>174です
12時までは建てます
鯖落ちてもバグでも何でもござれな人お待ちしてます
457UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:05:22.71 ID:rHmL4gIF
>>446
試してみたけどやっぱり熱い・・・
ちょくちょく休憩はさみながらやることにします

低画質モード欲しいなあ
夏乗り切れるか心配
458UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:14:28.32 ID:aiwgu8M/
足が速くなるスキル使った瞬間落ちるわマルチ
459UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:15:32.59 ID:gm/HRb0G
分散で
>>388
も12時くらいまで
460UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:16:02.97 ID:Hdp11WNH
>>451
氷雪地帯もあった
公式によると計画としては
サバンナ、死者の国、湿地、キノコ王国とかも作るみたい
461UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:16:50.24 ID:fEJfzgQ5
>>454
レベル上げ
1上がるごとに2

>>455
スキル覚えてるならペットに近付いてR 降りる時は攻撃
乗れるペットかどうかはケージ(出してる時なら装備欄右下PET)に書いてある
462UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:17:23.67 ID:dXRVR6RN
>>455
Rとかだった気がする
乗るためにスキル覚えにゃならんが
463UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:21:46.17 ID:z6lkZwwP
ERROR: SERVER IS FULL.

はい
464UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:21:58.79 ID:Hdp11WNH
どっちも満室でワラタ
やっぱり需要あるな
465UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:23:21.12 ID:NC2ZTDba BE:1077387034-2BP(0)
Hamachiでなら出来るけどなぁ…
466UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:23:54.16 ID:+q2aprph
>>461-462
サンクス、スキルいるのかー
467UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:24:01.24 ID:VFV4v3Xl
220.221.97.182

しょうがないにゃぁ。IP変わったけど鯖建てます。
468UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:26:08.39 ID:z6lkZwwP
今日はずっとログインオンラインだった おしり
469UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:26:25.60 ID:8ihrKlhX
2分でフルやがー
470UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:26:26.37 ID:gm/HRb0G
>>459
鯖たてたのに一人だけ違う町になってしまった…
寂しい
471UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:27:30.59 ID:tsiaJQx4
シングルの場合
序盤はHPポーション集めと金作しつつ同LV帯(オレンジ色)のMOB狩りでレベリング
相手が強いなら狩られてデスポーンが早いかと

遠出に比例して移動にやたらと時間がかかります
ゲーム時間で街を7時に出発し18時までに帰らないと夜を迎えてしまいます
頂上からお空を自由に飛びたいなーという方は下から2番目のスキル
地上の道無き道をひたすらに高機動で駆け抜けたい方は上から2番目のスキル
水の上を優雅に疾走したい方は一番下を
472UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:33:07.91 ID:a2Idr/wD
街の中で悲鳴が聞こえると思ったら通り魔がいた件
473UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:38:36.18 ID:fEJfzgQ5
品揃え変わんない以上ソロなら同じ町は二度と行かなくていいんじゃね
ワールド作る→装備見て瓶買う→近場のめぼしいダンジョンを漁る→ワールド抜けて作り直す のループしてるわ

バーサーカーに変えてみたけど思ってた程火力伸びないし微妙だな…
やっぱりガーディアンでチマチマやるか
474UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:40:21.73 ID:he8/oblu
攻撃した人数分で経験値増えてるのかな
弱い敵倒してもXP10以上入るわ
めっちゃうまい
475UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:41:23.38 ID:8Nq/1TlP
>>473
道に沿っていけば違う街とかもあると思ってたけど
そうでもないのかな?
476UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:43:05.53 ID:fEJfzgQ5
>>475
あるけど遠いんだよね…
477UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:44:41.11 ID:tsiaJQx4
街の中(範囲内)で通り魔に会ってしまいコロコロされるのは良い意味で初心者殺し
マジシャンに魔貫光殺砲されて瞬殺されるのはご愛敬
遠目で弱い敵だと思い攻撃しようと突っ込んでみたら強敵でなぶり殺しにあうのはよくある話
478UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:47:13.24 ID:8Nq/1TlP
>>476
なるほど
無駄にマップ広くしても高速な移動手段がないからだるいだけになっちゃうもんな
479UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:48:55.18 ID:2VkLwXRC
きっとどこかにゴキブリ並みのペットがいるよ
480UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:53:50.32 ID:Hdp11WNH
pompoko.dip.jp
建ててみます、2時くらいまで
15人設定にしたので落ちるかもしれません
481UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:54:05.69 ID:1LuV8Zg8
ペット騎乗スキル上げるより、そのポイントをグライダースキルに振った方が汎用性あって良い気がする
レベルが高くなると速くなって移動手段に使えるし
何より騎乗スキルを取ると商人に話しかけるときにペットが近づいて会話できなくなるのがなぁ…。RideがTalkより優先されるのが困る
482UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:57:20.33 ID:gm/HRb0G
61.210.228.86
落ちまくってたけど1時まで
多分もう大丈夫なはず
483UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:58:07.85 ID:tsiaJQx4
>>473
敵からドロップするアイテム(武具類)でやりくりしたほうが遥かに(経済面でも)効率的だと進言せざるを得ない

>>478
移動も主体的なゲームだからこそ
主な移動手段をいち早く得るためにLV3の段階でスキル行使可能な状態にしておくのも良いぞ
LV6の段階で前提5‐移動5にして常に移動を速くできる状態だと最高だぜ
484UnnamedPlayer:2013/07/07(日) 23:59:22.65 ID:yngJeu5u
ハマチでやると落ちまくるな
485UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:04:30.57 ID:RJv+CVuf
うちのワールドひたすら森森森…
せめて宝箱とかあればなぁ…
486UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:06:17.85 ID:s48rxNOu
こっちの環境だと、Scout(Ranger)の加速スキルを使うと必ず鯖が落ちた
マルチできる環境でRangerの人がいたら再現するか試してみてくれ
487UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:09:23.81 ID:Bl7wFaTl
>>480
入れるけどワールド内のオブジェクトに干渉できない
488UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:12:26.46 ID:ueCyKebl
デモ版インスコしたのにエンター押すと落ちるわ・・・
何ゆえ・・・
489UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:12:27.02 ID:HQPce/Q1
うちのワールドも初期地点の周辺は森ばっかりだなあ
しかも街の周りにカエルの殺人鬼パーティが居て街に戻るたび襲われる…

ペット用アイテム手に入れたのはいいけど、いちいち装備して試すの面倒だな
ショートカットキー欲しいわ
バブルガムとピンクジェリー手に入れたけど何に使えるのかわからん
490UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:17:05.94 ID:y1FCEJWu
491UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:23:41.02 ID:BitjfE/R
>488
デモ版はベンチマーク的なものであって遊ぶタイプでは無い
遊ぶのであればVISA(V-Preca)とpaypal作って購入しないとダメだよぉ
492UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:24:30.61 ID:dBiG/tli
ペット乗るスキル1以上あげると早さ微妙にかわるくらい?
493UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:28:06.45 ID:y1FCEJWu
1だと歩きと大して変わらん、3だと体感できる、5だと速いってハッキリ分かる
俺はそんな感じだったかな
494UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:33:31.64 ID:ZgbTtP1J BE:2154773164-2BP(0)
マルチでやるとゾンビアタックが捗るわい(+4に無双されながら)
495UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:33:42.56 ID:4SMdULn7
レベル10もあれば150%になる
496 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/08(月) 00:35:59.56 ID:+RMivSNl
ゲームやりながらwikiの編集ばっかりやってたら鯖の転送量がすごいことになってたので負荷削減のため1時からメンテします。
すぐ終わると思いますけど編集しようかなーって思ってる人は注意してください。
497UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:38:15.77 ID:y1FCEJWu
お疲れ様です
498UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:46:32.90 ID:BitjfE/R
グライダースキル使って着地場所を予測と予定を立てながらプレイすると街から街への移動が捗るぞ
499UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:47:36.54 ID:UqduiTl7
クロスボウの右クリック、ノーチャージでもダメージが入って
尚且つ、連射できる凄まじいDPS、ぜってぇバグ
500UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:52:43.94 ID:hQmdkt4s
ペットとかカイトとかスキルとってもできん!
501UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:56:41.28 ID:NLnhSPFd
これどうやってショートカットキーにアイテムいれるん?
502UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 00:58:42.51 ID:4SMdULn7
お金は敵対冒険者を安定して狩れるようになればすぐに貯まる
ダンジョンによっては見渡す限りいるところもあるし
503UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:04:29.58 ID:nJ2z48CB
宿屋のNPCに話しかけたらレベルアップ音がするのはバグ?
てかこのゲームレベルアップ音だけ以上にでかくねww
504UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:05:43.86 ID:KcpGj7O3
>>503
それ夜に話しかければ朝になるぞ
505UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:07:17.49 ID:9s3qvDhr
武器カスタマイズしたいんだけどこれ武器回転できないの?
506 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/08(月) 01:07:27.74 ID:+RMivSNl
メンテ終わりました。
編集できます。
507UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:08:50.10 ID:yAQl5q+n
>>505
ホイールクリックしてみ
508UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:12:30.89 ID:BitjfE/R
>>501
TABキーで回復アイテム一覧出してADキーでアイテムを切り替え
戦闘が始まると切り替え不可能だが戦闘終われば再度切り替え可

強い敵と戦う場合はポーション推奨
非情に強い敵ならデスポーン推奨
基本は食べ物で回復
回復する時間はかかるけど

ショートカットは123の部分がスキル表で一番上のスキル3つが使用するものと思われる
509UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:12:34.22 ID:9s3qvDhr
>>507
ありがとう! ちょっとわかりづらいね
510UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:16:13.39 ID:nJ2z48CB
>>504
そうなのね、ありがとう
でも音何回でもなるねw
511UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:16:26.99 ID:ZDktigzS
112.70.118.90
適当に小一時間
512UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:19:27.40 ID:BitjfE/R
>>503
宿屋のNPCに話かける→デカイ音と同時に朝7になる
序盤の段階で移動スキルがだいたい成熟すれば街移動時間が朝7に出て10時間以内には到着できるはずだ(ゲーム時間で)

街から街へ移動する動画でもアプしてみるかなw
513UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:22:17.85 ID:ktEeNTZs
DoS攻撃受けてるとか邪魔するんじゃねえぞクソ野郎
514UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:23:56.24 ID:3hmD+QbR
先程は皆様ありがとうでしたー!
515UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:30:59.09 ID:wTX5YOEn
>>501
Qを押して使うアイテムの事なら、TABを押すとスロットに入れるアイテムを選択できるよ。
あとF1で操作関連のヘルプ出ます。
516UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:32:30.89 ID:GMwL/Lk2
ジャングルと砂漠が全く見つけられない・・・
517UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:33:08.77 ID:wTX5YOEn
プレイに夢中でリロードしてなかった。
重複レスごめんなさいw
518UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:33:31.69 ID:nJ2z48CB
常にヘルスフラワーだっけ?あれが不足するわ…
食い物じゃ動きながら食えないわ回復遅いわで使えんし
519UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:36:54.84 ID:RxA+aQjW
そんなあなたにWATER MAGE
520UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:48:20.43 ID:lrgdImxt
マイクラより重いんだけど何でだろ
521UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 01:48:28.32 ID:gXmVUVz8
>>486
落ちるね、修正パッチくるまでは封印したほうがいいかも
522UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:00:25.71 ID:GXP5YPPI
>>520
初期設定でマイクラのfarくらいの範囲描写してる気がする

options.cfg開いてrenderDistance 10くらいにすると軽くなるよ
あとはfps制限、重いなら15くらいまで制限すれば?
523UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:03:44.37 ID:U3gaEFjy
初期作成でどうやって水魔法にすんの?
524UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:11:11.87 ID:Bl7wFaTl
ソロでちまちま1レベル上げてたのが馬鹿みたいに
マルチだと一瞬で10レベルあがるなぁ
バランスがひどいけどマルチのほうが数段面白いからみんなマルチやってね!ってことでこういうバランスにしたんだろうか
525UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:11:15.79 ID:DXl98AEr
アイテムを売買してくれるNPCってどこにいるの?
http://wiki.cubeworldforum.org/index.php?title=Trade_District
このキャラっぽいんだけど、 Trading Districtの民家を片っ端から入っても見つからん
宿屋ばっかり
526UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:12:21.50 ID:GMwL/Lk2
砂漠orジャングルを探して二時間
遠くの方に新たな街のアイコンが・・・
527UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:15:39.49 ID:yHcRArku
>>525
マップをホールスクロールで拡大すると店のアイコンが出るのでそこに行く
528UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:26:38.94 ID:3hmD+QbR
クラストレーナーってどこにいるの?
529UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:30:04.44 ID:DXl98AEr
マイクラの経験から言うと、早いうちからマルチバイト文字対応、国際化対応を頼んだほうがいいと思うの
後公式wikiが国際化した時真っ先に日本語を頼む事
530UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:33:04.36 ID:ZgbTtP1J BE:2154773838-2BP(0)
今一番発展してるwikiってここで良いの?
ttp://wikiwiki.jp/cube/?FrontPage
そうなら色々加筆するんだが
531UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:33:17.86 ID:Un3v+O3i
WOOD LOGをWOOD CUBEに変えるには
どの道具?場所?を使えばいいのでしょうか
532UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:39:33.28 ID:6TkG7HWf
>>530
>>70

既に住民が立ててくれているだろ
533UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:41:44.46 ID:qdZgrEJr
>>530
スレ的には>>70じゃだめなの?
534UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:44:21.98 ID:DXl98AEr
発売直後で自分のwikiを一番人気にしたい運営者の情報戦がもう始まっている
535UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:48:39.79 ID:6TkG7HWf
いやいや、普通に広告無しで立ててくれているんだから>>70に他意なんて無いだろう
536UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:49:01.13 ID:10Ah4XVw
minecraftのjpwikiのこともあるから
皆が自由に編集できるwikiが選ばれるといいな
537UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:49:20.45 ID:ZgbTtP1J BE:1077386843-2BP(0)
いや実際皆が活用してるのはどっちかな〜と思ったんですよ、ごめんね。
じゃあ>>70の方に情報提供するか
538UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:52:49.60 ID:DKV3NMcG
知ってるかもしれないがシングルでもマルチプレイに直接行くには
チャットで/connect 111.111.111.111(ipアドレス) ってすればおk
鯖落ちした後でもこれをすれば鯖が再起動しているならすぐ戻れます
539UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 02:55:13.24 ID:3hmD+QbR
海外のWikiも充実してきたよね。
540 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/08(月) 02:55:25.66 ID:+RMivSNl
mediawikiとかwiki系の勉強がてらってのもあったけど勢いで作っただけだからあんまり言われても申し訳ない
アドセンス?広告は将来的に入れるかもしれんからスレからは外してもらってもいいよ
編集自体は誰でもどうぞって感じなのは変わらないよ
サーバーの項目や武器の項目やってくれた人ありがとね

というのも今まで別で使ってて負荷率が20000だった負荷が40000になったんでちょっと焦った
だから今日メンテという名のネームサーバ噛ませたからそれの様子見になる
今のところは問題ないけどアルファでこれだから鯖増強しないとだめかなとは思ってます
541UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:04:08.06 ID:ZDktigzS
>>511
お疲れ様でした
以後放置鯖になるので適当にどぞ
542UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:08:28.86 ID:KcpGj7O3
ペットって呼び戻すとレベルリセットされるっぽい?
543UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:15:00.41 ID:y1FCEJWu
色々と負担かけてるんだから、別に多少の広告ぐらいは入れても構わんと思うけどな
そこら中に貼りめぐらさなければね
544UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:17:41.95 ID:+n2T2Vva
Furnaceどこにあるんやー見つからんぞ
545UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:18:08.56 ID:qdZgrEJr
エルフ♀の肌をもっと褐色にしてダークエルフにしたいなあ
546UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:18:27.15 ID:THZcv4e/
自鯖wikiだと広告どうこうよりちゃんと継続運営してくれるのかって面で不安ではある
547UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:26:16.99 ID:qdZgrEJr
どのみち広告に関してはレンタルウィキだって入るし小銭入ればやる気にもなるだろ
中学英語もあんまりわからん俺には重宝してるから文句は一つもない
548UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:27:18.37 ID:XeMFdIFe
>>511
楽しんだ乙
549UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:27:47.82 ID:k5gd2XZz
>>522
サンキューでーす、かなり具合よくなったよ
なんとか夏を乗り切れそう

熱い!重い!って人は試すといい
・options.cfgをメモ帳で開いてrenderDistance 10にする。
・bandicam等でfpsを15に制限する。
550UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:42:22.82 ID:8ao5niWY
ファストトラベルってないのかね
移動がつらいつらい・・・
551UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:44:29.20 ID:DXl98AEr
管理するという手間がかかってるから広告は別にええよ
ドメイン取ってるからコストは絶対かかるし、サーバー増やすならそれも手間だし
552UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:50:20.60 ID:3hmD+QbR
これ、視点を、ズームするとFPS視点にできるね
553UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:51:23.99 ID:ue9t1K/O
でも逆に言えばドメインや自鯖じゃなかったらコスト
554UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:51:46.75 ID:DXl98AEr
とりあえず現状ヌルゲーマーの俺には難しすぎるから経験値が5倍入るスーパーイージーモード希望
555UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 03:56:42.03 ID:DXl98AEr
atwikiでも管理人が積極的に情報更新したり荒らし対策したりしたら広告入れても良いと思うけどな
まあ管理は放置してるくせに広告だけあちこちに入れるとかは勘弁だし限度って物があるけどさ
556UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 04:07:20.32 ID:THZcv4e/
>>552
ジャンプするときに自分が邪魔になっちゃうのがなければ…
557UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 04:22:09.86 ID:I2kxSKJA
これドイツの会社なんだな
スウェーデンとかヨーロッパが目立つな
Re-Logicはどこなんだろ
558UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 05:25:25.22 ID:+kGtCEeH
タコペットにしたらすげえ強い
ウォーターマジックで回復補助もするうえにスタン攻撃までしてくれるぞw
559UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 05:26:52.36 ID:opoKRwqQ
今のところ一番の気に入らない点は
なぜか朝鮮人参が出てくる点だ
560UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 05:45:58.99 ID:nHoqF5oc
広告入れて凍結のコンボもうしたの?
561UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 06:32:58.89 ID:4lvH0YOe
女神像の位置が変なせいでリスポン地点に埋まってワールド廃棄\(^o^)/
どうしてこうなった
562UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:01:39.60 ID:4SMdULn7
マルチに入ると自分以外の人がすぐに表示されなくなる……どういうことだ
563UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:05:00.74 ID:lfYfzN1n
ハクスラ要素大きくていいなこのゲーム
ある程度見まわったら次のアプデまでやることなくなるかと思ってたけどいい意味で期待を裏切られたよ

レベル60代でダンジョンに潜ってるけど青や紫文字のレア装備がゴロゴロ出るようになった
でもいまだその上のレア装備を引かないんだけど、これ何レベルくらいからでだすんだろ

それといちいち街に戻るのかったるいって人は街専用ワールドを作っておいて必要になったらログイン
って方法とるとすごい捗るよ。まあ肝心の宿屋の利用はできないんだけどさ
564UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:14:22.37 ID:HQPce/Q1
>>490
おお、リストあったのかありがとう

>>561
うちはそこまで酷くないけど街にある女神像が木の上で復活直後に飛び降りてダメージうける必要あるわ

座って回復アイテム使うのかわいいなあ
回復中でもジャンプできるから意味もなくジャンプしまくってる
565UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:21:17.61 ID:gjAvovOQ
ランプの強化版ってやっぱりドロップ?
566UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:24:51.12 ID:WNo15ZRp
>>565
レアランプは店で売ってたりするよ
567UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:28:42.89 ID:hj8sblXf
>>563
レベル60すごいなあ
これを見る限り自分は次のアプデまで十分楽しめそうだ
568UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:28:50.45 ID:NjUireKS
registとshopの鯖メンテ終わるんや・・・
DoSやってる奴死ね
569UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:29:35.60 ID:NjUireKS
「いつ」が抜けた
頼む、はよう遊びたいんや
570UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:31:26.23 ID:4lvH0YOe
デスペナルティないからしんでもいいやとか思ってるなら、罠女神像には注意ってことだな

ペット連れ回すの楽しいなこれ
571UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:38:06.40 ID:lfYfzN1n
リスポに閉じ込められたことないからわからんけど
爆弾を別のワールドで買ってきて掘削もしくは自爆で脱出できるんじゃね?
572UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:42:27.73 ID:JtJYyJUV
スキル初期化したいんだがクラストレーナーってどこにいる?
573UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:44:46.38 ID:4lvH0YOe
>>571
あなたが神か。
爆弾使ったことなかったわ 普通に抜けれた。ワールド消したあとだったけど。
みんなもうっかりには気を付けようね☆orz
574UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:45:46.73 ID:/KbbNUUu
町のアドベンチャー区画 対応する職のトレーニング場みたいなとこのNPC
575UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:45:48.73 ID:fSfWrLDv
いつになったらアカウント作れるようになるんだ…
576UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:54:49.61 ID:NjUireKS
頼むでホンマ・・・
577UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:56:31.54 ID:I2kxSKJA
>>564
着地のタイミングでホイールクリックして前転すればノーダメやで
578UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 07:59:29.12 ID:I2kxSKJA
これデスペナとかスタミナ無いからいいけど
有ったら今のゲームバランスだと難易度跳ね上がるな
579UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:02:07.42 ID:2dd6T4KP
夜になったから、焚き火の近くで寝てたらレンジャーに暗闇から弓で
狙い撃ちにされて死んだ。キャンプはこわいな
580UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:02:31.53 ID:1d16c+nr
昨日マルチで130越え見かけたけど、どんだけやってんだろ。
ここの住人だろうからいろいろ聞きたいわ。
581UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:03:18.18 ID:lfYfzN1n
>>577
実は着地のタイミングじゃなくても落ちてる間ホイールと方向キーおしっぱで受け身とってくれるみたいよ
582UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:03:52.24 ID:I2kxSKJA
>>581
なん・・だと・・・
うひょー俺着地うめええええ って思ってたのに
583UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:10:42.93 ID:E2ZvXOk5
>>563
俺も紫までしか見たこと無いな
584UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:15:15.49 ID:THZcv4e/
>>580
マルチで格上ボコってるとシングルとは比較にならないほど楽にレベル上がるよ。
585UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:22:07.50 ID:JFCLiI3H
マルチ楽しいけど欠点はDROP共通なのがなあ
586UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:23:10.46 ID:3hmD+QbR
鯖リスト欲しいな
587UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:24:59.26 ID:WxCm9sq+
マルチやりたい
国内外に関わらずどっかの鯖に入ろうとすると一瞬蔵がフリーズしてcould not connect to server
なんだよこの糞仕様・・・
588UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:26:09.07 ID:S5PSZ7db
>>587
ルーターが12345のポートをフィルターしてるんじゃないの?
589UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:26:29.22 ID:3hmD+QbR
と思ったら、海外では既にあったでござる。
http://cubeworldserver.com
590UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:27:16.48 ID:9tPIaUqW
>>587
俺もそうなってたけど
それ多分ルーターが12345ポート拒否してるっぽい
ルーターの設定確認した?
591UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:29:54.07 ID:WxCm9sq+
>>588,590
本当に申し訳ない
>>423で確認した
仕事から帰ったらルータの設定弄ってみる
592UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:38:06.56 ID:8gdp2sGH
うちのルータもデフォで12345が破棄になってた。鯖建てはできてたけど参加ができなかったのはこのせいか。
593UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:38:23.04 ID:TIqdKWyj
昨日から始めて、幸いマルチは問題なくできてる。タンク職やりたいけど、盾ガードってゲージなくなったら貫通するんだな。
594UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:40:04.00 ID:xV2hCE0M
メイジの武器って何がいいんだろ
595UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:49:58.89 ID:4SMdULn7
安物ルーターつかってるせいかパケットフィルタの設定欄がない
新しいのを買うか
596UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 08:53:35.45 ID:RxA+aQjW
なぜかこのゲームでだけサーバー立てられない
別のソフトでは問題なくport12345開けることができる
どうすりゃいいんだ…
597UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:01:40.57 ID:nsd7ebKO
全然ポータルが見つからないわ・・・
他のバイオームにも行きたいのになぁ
598UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:20:35.30 ID:HQPce/Q1
>>577
>>581
回避って落下ダメージも消せるんか
崖から落ちても受け身で何とかなるとかすごいな
599UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:21:26.75 ID:3hmD+QbR
Wikiは、負荷対策でCloudflare使ってるせいか、未生成ページがCFの404返されるな。
600UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:22:29.97 ID:QrF0fDxu
>>423
うおお、ポート確認通るようになったわ
ありがとう
601UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:27:48.40 ID:/KbbNUUu
◆ウォリアー・ガーディアン雑感

ガーディアンスタンスは、
・最大HPが25%上昇
・右クリックでガード使用可
となる耐久力を重視したスタイル。

ガードの特性として、
・右クリックを押し続けるとガード体勢を取る。この間ガードゲージ(スタミナとは別)を高速で消費。
・ガードゲージが減りきるまでの間、受けた武器攻撃を無効化(Block)あるいは軽減出来る。
 Blockに成功した場合、MPが大回復。
・ガードゲージ減少は非常に早く、一度のガードで防げるのは通常攻撃2発程度が限度。
 減りきってもガード体勢は解除されないが、Blockは出来ないので無防備。
・ガードゲージはガードしていない間回復する。両手武器より盾装備の方が高速で回復。

・右クリックを離してガードを解除した時、MPを全消費して前方に薙払い?バッシュ?的なカウンター攻撃を放つ。
 前方扇状への範囲攻撃で、威力とスタン率は消費したMPに依存する。

基本的には敵に突っ込んでガード→BlockでMP回復→ガード解除してカウンターで大ダメージ&スタン→タコ殴ってMP回復…の流れを狙い、
スタンしなければガードゲージ回復の隙をドッジで逃げて埋めるヒット&アウェイ戦法になる感じ。

◆長所
 タフい。ガードを駆使すれば腕と相手次第でボスノーダメもワンチャン……ソロだと千日手だけどな!
 アビリティに頼らず固まった雑魚に素早くスタンを撒ける。
◆短所
 盾装備すると通常攻撃がカス。かといって両手武器装備するとガードし辛い。
 ラグ&タゲ分散でBlock狙いにくいマルチだと火力下がりそう。

バーサーカーは面白さがよく分からんからスルー
飽きたから次はレンジャーやろうかな
どうにかソロで装備受け渡したいな
602UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:34:31.63 ID:nsd7ebKO
>>601
ソロマップ作って アイテム地面置きで受け渡し可能
ただ、物を大量に置きすぎる(時間経過かも?)と消える模様
603UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:39:27.09 ID:THZcv4e/
>>597
あれって1つのバイオームに1つはあるのかな?
まだ見つけたことないんだけど探してみるかねー。
604UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:52:25.82 ID:/KbbNUUu
>>602
ドロップアイテム保持されるのね ありがとう!

ペット引き継いでみたがプレイヤーよりレベル高いと使えないみたいだな
605UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:55:19.80 ID:nsd7ebKO
>>603
適当に狩りしながら探してみたけど全く見当たらないわ(´・ω・`)

>>511鯖に入ってみたけど、5人以上も一応プレイは出来るんだね
自分含めて4人分のHPしかみれないのがあれだけど
606UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 09:58:36.40 ID:8ao5niWY
テストで鯖立ててみました。
暇な人いたら接続できるかお願いします
ポートは空いてるんだけど自分が接続できない・・・
121.110.1.99
607UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:00:47.95 ID:TIqdKWyj
>>601
今後修正がきて、ガードが使いやすくなったり、片手武器の火力がそこそこになるのを祈ってるわ

>>605
5人以上できるんや。今日でもスレ住人の鯖に遊びに行ってみよう
608UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:02:27.93 ID:ZDktigzS
>>606
入れたよ
目の前にピラミッドあった

>>511
あんまり人数増やすと不安定になるので
5人までにしときました
609UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:03:22.87 ID:8ao5niWY
>>608
おお、ありがとう
お昼くらいまで開いておきます
610UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:07:33.23 ID:rsRb7qxK
砂漠かジャングル見つけた人いる?
611UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:13:57.43 ID:ue9t1K/O
>>606
localhost
って入れれば自鯖に入れると思う
612UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:19:03.83 ID:DKV3NMcG
テレポートスキル取ってみたけど上げると連続でできるようになるのかな
出来るならかなりいい移動方法になりそうだが
613UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:19:44.44 ID:/FJ5SYq9
砂漠はマルチで遊んでたら見かけたなー
614UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:22:04.04 ID:at9zPk2i
テレポートは回避に使えて便利そう
615UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:26:26.41 ID:8ao5niWY
>>611
ありがとう
10人くらい参加したとこでクラッシュすると悲しいね
616UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:29:00.12 ID:nsd7ebKO
レンジャーはクロスボウ装備で右クリック連打が最強だね
ブーメランも強いし、火力では一番なのかな?
問題はスキルがチャージ系しかないところか
617UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:40:32.78 ID:E2Nw1LNn
CUBEWORLD買い方わからないんだけどどうやってかうの?
618UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:44:33.48 ID:gW1+x74j
なんで買うの?
619UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:45:14.45 ID:E2Nw1LNn
なんで買う?楽しそうだから
620UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:46:29.24 ID:2dd6T4KP
ORCが占拠してる城があった。
621UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 10:57:32.27 ID:NjUireKS
メンテ本当に明けねえな・・・
622UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:04:25.95 ID:THZcv4e/
表示がメンテになってるだけで実際にメンテしてるわけじゃないからなー。
本格的な復旧は今日からだろう。
まだドイツじゃ夜が明けてないしな。
623UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:18:26.16 ID:JHx8dAW1
アルファ買おうとしたらメンテだったー早く明けてくれー
624UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:31:10.07 ID:9dFK6S/Y
これ開発者とその妻が作ってるこじんまりとしたゲームだろ
なんでDDoS攻撃なんかするのか意味がわからん
625UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:33:17.97 ID:D6YCBbil
世にはキチガイがおるからな
626UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:36:42.95 ID:D7r4TVzB
DoSアタックくらってるからメンテ中表示にしてますって、このゲーム嫌われてるのか?
627UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:38:22.65 ID:WUiBBVbr
すみません。ポーションの作成で水が必要だと
あるんですが、どこで作成するのかわからないんですが
どこで作成するのでしょうか?
他のは分かるんですが・・
628UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:41:25.65 ID:/KbbNUUu
井戸か川に飛び込んで作るだけ
629UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 11:47:29.09 ID:nVXfuMvq
>>627
町でフラスコかって水に入ってクラフト
630UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:01:54.18 ID:i2QUipTZ
買おうと思ったらメンテだったでござる
631UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:04:32.59 ID:vjH54z5A
騎乗スキル10でゴリゴリMap開拓してたらMapのローディングが間に合わないんだけど
なんか改善できねえかな
632UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:06:09.12 ID:QXXqU1j8
>>626
このゲームが嫌われてるって表現は正しくないな
このゲームが嫌いな人がいるだけでしょ
ぱっと見マイクラのパクリだしそっち方面の熱狂的な人じゃないの
633UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:09:49.68 ID:wuH8ggOe
マイクラの大成功があったから早々に潰そうとするキチガイがいるんだろ
そうじゃなくても今回会社が万全な体制作れる資金集まる前に知名度上がっちゃったし
634UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:12:07.60 ID:3hmD+QbR
フレンド登録とかできないのかなー。
635UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:12:19.09 ID:mPv4OnYH
僻みから来ているのは間違いない
636UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:14:38.49 ID:NjUireKS
regist鯖はよしてくれー!
637UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:21:18.71 ID:BitjfE/R
>>617
VISAカード(V‐precaでok)のアカウント作成及び購入した後
paypalアカウント作成してpaypalで支払いをする事で購入可能
638UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:23:06.24 ID:Un3v+O3i
しかし、バイオーム一つ一つが大きすぎて
次の街まで行くのに一苦労だわ
639UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:27:06.37 ID:8ao5niWY
サーバークラッシュ怖いけどマルチ楽しい
640UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:37:16.00 ID:BitjfE/R
長距離移動と素材集めが最大のコンテンツ
という斜め上の発想をしてみる

グライダースキルを最初に取っといて損は無い
641UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:47:44.24 ID:GN+QcKUi!
襲ってこないゾンビ2人組に敵なすりつけて経験値稼いでたら片方死んじまった…
642UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:48:07.93 ID:HQPce/Q1
グライダーとペット騎乗どっち上げるか迷うわー
なんかスレ見てるとレベル簡単に上がるみたいだしスキルポイントも余るほどもらえるんかな?
643UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:54:22.26 ID:cbxc/DJQ
DOS攻撃でしばらく購入できないの??
644UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:55:23.19 ID:THZcv4e/
>>642
レベルごとに2ポイント貰える。
5から10くらい振ればどのスキルも十分使える。
振れば振るほどポイント辺りの上昇量が減っていく。
キャップに到達するのは現実的には不可能。

http://i.imgur.com/AyOgB8Y.png
645UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:55:55.75 ID:GXP5YPPI
マルチならあまるけどソロだとつらい
ソロの時の経験値は今の4倍でもいいくらい
646UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 12:58:48.34 ID:o3dn86iH
買えないのおおおお
647UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:00:45.92 ID:mQNYfgY0
初めて2日目にして回避とクラス特性があることに気づいた
NINJAのクラス特性と回避のおかげで狩りがマジ捗るわ
648UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:02:49.09 ID:tOnJbMXC
回避ってなんだよ
あのローリングを使うのか?
649UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:02:49.74 ID:HQPce/Q1
>>644
スキルもレベルキャップないのか…
とりあえずレベル10あたりを目指すとしよう

まだ買えてない人は >>264 チェックしながら頑張れ
俺も昨日少し上がった隙に買えた
650UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:06:45.20 ID:mQNYfgY0
>>648
ローリング中は攻撃回避できるのよ
651UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:17:42.07 ID:E2Nw1LNn
VISAはあるんだけどpaypalで支払いって?
652 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/08(月) 13:20:54.95 ID:+RMivSNl
なんかみんなすいません。マインクラフトのwikiの件?というのはわかりませんが、がんばりたいと思います。

>>599
報告ありがとう。そんな落とし穴があるとはやってみないとわからんものだなと勉強になりました。
一応暫定的な対策として、検索バーから表示したページにて未作成ページに空白を入れることで対応しましたので、ページが表示されると思います。
が、そのままでは使えないと思うので、CloudFlareは使わない形で今日中にでもサーバ移転を検討します。
あまりスレを汚すのも申し訳ないので、不具合等の連絡ページもwikiトップに書く予定です。
653UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:23:49.10 ID:tOnJbMXC
>>650
そうなのか
試してみよう
654UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:33:18.10 ID:k5gd2XZz
>>652
お疲れさんです
そろそろwiki用の連絡掲示板作っておいた方がよくないか?
大手のまとめに載りはじめてるから2chにも結構な人がなだれこんで来ると思う
655UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:37:11.18 ID:MSGkD36U
販売開始して垢作れる見てたんだけど
買えないとなると買いたくなる不思議
656UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:40:09.43 ID:/KbbNUUu
デカい敵に襲われてるGNOLLのパーティを助けに入って
ぶっ倒せたけどボロボロになったんで回復しようとスープ飲み始めたら示し合わせたようにGNOLLの前衛もスープ飲み始めて和んだ
なにこれ愛しい

NPCも料理アイテム使うんだな
657UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:43:07.24 ID:mPv4OnYH
名前を冠するモンスもいるんか
658UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:43:56.83 ID:BitjfE/R
>>651
このゲームの場合は最終的にはpaypalアカウントで決済を行うので
結局VISAカードとpaypalを紐付けしないとダメ

今後もpaypalを持っておけば海外ゲーム購買無双が捗るのでお勧めしたい
659UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 13:56:48.65 ID:E2ZvXOk5
>>657
対峙した時のBGMはやっぱこれかね
http://www.youtube.com/watch?v=SU2Wvcg2jmM
660UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 14:03:33.60 ID:MSGkD36U
>>655
垢作れる"ころから"が抜けてた
661UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 14:09:57.22 ID:ecARj2Zo
macでも遊べるようになった?
662UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 14:12:25.26 ID:/KbbNUUu
Snout Beetleをペットにしたけど初期レベル5だった
レベル4以下だと餌付けできなかったりすんのかな

行動は完全にロングボウレンジャーだなぁ
チャージショット撃つからスタン取ってくれる
何故かScout型なのにINTUITIONガン無視して普通にチャージしてるみたいだけど
663 ◆0t1LRJHNLU :2013/07/08(月) 14:29:58.19 ID:+RMivSNl
>>654
ありがとう。追加しといたよー。
質問用とwiki管理用の掲示板もできました。
スレ汚し失礼しました。
664606:2013/07/08(月) 14:31:36.68 ID:8ao5niWY
マルチ遊んでくれた人ありがとう!
あっというまに35レベルくらい上がって楽しかった
http://i.imgur.com/sbMCC76.jpg
665UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 14:34:07.45 ID:iojuMhrD
ポートは12345開ければいいのかな?
666UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 14:35:37.74 ID:4SMdULn7
帰ってきたらマルチ終わっていたぜ
ソロはレベル上げめんどくさいな
667UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:04:27.87 ID:grs6B1m9
まだlv3だわ
皆lv高くて入りにくいし鯖立てやってみようかな〜
668UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:08:12.89 ID:aoWFsrTk
>>667
俺なんてLv3でLv20ばっかり居る鯖におじゃましちゃったぜ。
お荷物感、半端なかったけど楽しかった。
669UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:10:35.45 ID:BitjfE/R
マルチに参加せずのんびりまったりとシングルでマイペースにプレイしてる
狩れる相手をじっくり探しながらバトルするのも悪くないよ
レベリング最優先ならマルチのほうが効率的だが
670UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:12:27.89 ID:4SMdULn7
それよりも皆Lv1なのに自分だけLvが高いと微妙な気分になるぞ
すぐにレベル上がるから問題ないけど
671UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:12:33.72 ID:ZDktigzS
>>511でまだやってるので適当にどぞ
672UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:24:06.60 ID:YGpb5q2z
今のところ不満点は移動が遠いくらいで、アルファ版でここまで遊べるとは思ってなかった
今後に期待できるなー
673UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:39:21.99 ID:Bd1BErh1
スカイリムでもファストトラベルの誘惑に勝てなかったから今のファストトラベル縛り状態は結構新鮮
674UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:43:40.88 ID:Bl7wFaTl
上にもでてたけどレンジャーステップと高レベルグライダースキルで高速移動できるな
とにかく移動早くしてガンガン冒険したい人はレンジャーお勧め
675UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:46:42.29 ID:QXXqU1j8
>>670
新キャラを作るという選択肢はないのかよ
676UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:48:35.60 ID:VBqi3Dm3
マルチ参加したけどレベルの上がりが早すぎてあまりにも駆け足過ぎたから新キャラで遊んでるわ
俺はゲームの寿命が短くなるだけだなと判断した
677UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:48:48.47 ID:TIqdKWyj
ウォリはバーサーカーでサイクロン1だけ取って、あとは全部移動系降っても問題ないな。二刀でばっさばっさいいぞー
678UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:49:57.12 ID:THZcv4e/
>>674
これくらい出来たら楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=aJYKBER6nv8&hd=1
679UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:51:03.34 ID:opoKRwqQ
ここだけの話、昨日の時点では
会員登録も購入ページも実は開いてて
何回かリロード繰り返すと表示されてた。
んで表示されたらちゃんと買えた。

多分負荷が予想以上だったから
表向きにはメンテ中って書いたんだろうなと思う。
680UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:53:42.33 ID:1o791Ee2
鯖立てテスト
118.153.149.114
681UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:54:30.18 ID:THZcv4e/
>>676
宿屋のmobリセット利用してのbossファームでLv1000超になってる人でもまだ現状最高のpower100アイテム装備出来無いみたいだからそんな気にすることでもないよ。
序盤のスキルが揃わない時期は面倒だしな。

ちなみにpower100が装備出来るようになるのはLv1981らしい。

>>679
公式読めよ。
682UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 15:57:16.44 ID:KG9E/kf3
ソロ専なんだが、倉庫みたいなのは無いのかな?
違う職の武具が有り余ってどうしたもんか
683UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:00:51.84 ID:Bl7wFaTl
>>678
うますぎわろたwww
684UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:02:08.62 ID:l1F02OoO
買おうにもアカウントが作れない。
685UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:08:22.89 ID:8Nb6nNLO
強化ランタン明るすぎわらた
686UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:11:29.50 ID:YWQa55P5
>>682
倉庫キャラ作るか売るといいんじゃね
687UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:13:42.38 ID:E2Nw1LNn
>>658
わかった教えてくれてありがと!!
688UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:18:26.82 ID:KG9E/kf3
>>686
アドバイスサンキュー!
自己解決した、受け渡し可能なんだな
689UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:45:12.82 ID:1ciMFs9Z
レベル上げてもスキル上げても攻撃力とかいろいろ変わらん。。。。
690UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 16:45:46.39 ID:ISxAMUaf
>>678
なんだこのグライダー!?(驚愕)
691UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:01:54.37 ID:mG4Z2t4P
崖の穴に落ちて詰んだ・・・
出る手段がない・・・
692UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:02:00.98 ID:THZcv4e/
ショップがアップしたぞー。
登録は死んでるみたいだが。
693UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:03:58.18 ID:d8z76zeG
Vプリカ買っておけばよかったわ
すぐまた買えなくなるんだろうなあ
694UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:04:25.42 ID:THZcv4e/
ショップ落ちた。
はえーよ。
695UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:05:11.28 ID:iojuMhrD
鯖入って他のプレイヤーはどうやって探せばいい?
マップに表示されるのかな
696UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:06:14.17 ID:D7r4TVzB
やっと買えたわ、今でもまだ買えるんじゃないの
697UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:07:27.86 ID:/KbbNUUu
たまにCTRLじゃ登れない鼠返し落とし穴があるからなぁ

別のワールドで爆弾買ってきなよ
698UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:08:21.56 ID:YRLjRio8
RidingやHang Glidingのスキルが灰色で取れないんだけど
これはレベルがまだ足りてないのか、もしくはPet MasterやClimbingを上げないとダメなのかどっち?
699UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:08:33.95 ID:THZcv4e/
>>696
落ちたの一瞬だけだったみたい。
まだショップ上がってるねー。
700UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:15:15.96 ID:XSeYSax7
登録もできたら・・・
701UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:15:35.92 ID:NjUireKS
registration落ちてて垢作れねえんじゃ意味ねえよ・・・先に作っときゃ良かった
しかしDoS攻撃よっぽどみたいだな
shopがup down繰り返しとる
702UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:18:20.11 ID:/KbbNUUu
小数点単位でダメージ管理してるからHP0で生きてることもあるのね

>>698
右側のスキルはそれぞれ左側のスキルレベル5が前提として必要
つまりグライダーが使えるのは最低でもキャラレベル4から
703UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:19:19.35 ID:Bd1BErh1
>>698
後者
前のスキルを5まで上げないと取れなかったはず。
704UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:25:53.94 ID:YRLjRio8
>>702-703
サンクス
あと1Lv上げれば取れそうだ
705UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:29:15.76 ID:D7r4TVzB
さっきショップが開いたタイミングはアカウント作成駄目だったのか
ショップもまた落ちてるし、嫌がらせひどいなホント
706UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:29:16.11 ID:9dFK6S/Y
うおおお ついにかえたぁぁぁ
707UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:30:46.34 ID:RIqqtMpj
レンジャーだとクロスボウとブーメランどっちが火力高いのかな
708UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:37:35.46 ID:/KbbNUUu
バグ抜きならブーメランじゃね
右クリ連打使うならクロスボウがぶっちぎり
709UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:39:44.65 ID:lKgAp79V
前のレス読んでると、hamachi使ってのマルチ募集ってしない方がいい?
ポート開放できなかったからhamachi使おうと思うんだけれど…
710UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:41:18.34 ID:l1F02OoO
アカウント作らせろやああああああ
711UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:42:45.99 ID:ibr4yaZi
マルチに接続したいんだけど サーバー間違ってないはずなのに
いったん応答無しになって エラーになるんだけど どうすれば・・・
712UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:49:27.13 ID:VeETVx0n
>>709
>>711
この手の人間はルーターが基本設定でport12345に対する接続をはじいてると思う
ルーターの設定かえればおk
713UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:57:43.58 ID:3hmD+QbR
hamachiはVPN系だから、知識なく安易に導入すると危険。
714UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 17:57:47.86 ID:1ciMFs9Z
レベル上がると攻撃力変わる?
715UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:01:58.91 ID:8YnZLve2
海外の動画配信も多いし、かなり売れてそうだな。
製作者も予想以上に売れててびっくりしてそう。
716UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:03:04.82 ID:QrF0fDxu
あんまり詳しくないけど俺の場合IPv4パケットフィルタに12345を拒否って記述はあったけど
その項目にチェック入ってなかったのに弾かれてたわ。
だから拒否を通過にしてチェック入れたら見事にポート開放出来た
717UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:07:40.24 ID:U3gaEFjy
Cube World Server Tool にアップデートきてるな

試しに鯖テスト
101.140.99.2
718UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:09:34.48 ID:i2QUipTZ
買おうと思うんだけど、
PayPalの登録内容って適当でも問題ない感じ?
719UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:14:22.04 ID:pKTlG6Me
>>718
お前はクレカを適当に作るのか?
どんな脳みその構造してんの?
720UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:16:05.76 ID:lc64WTUA
購入した際に確認の電話かかってきたりするらしいから
ちゃんと入力したほうがいいと思います
721UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:16:38.16 ID:/KbbNUUu
店の品揃えもseed依存かな?

誰か気が向いたらseed1115で最寄りの町の雑貨屋に青ランプねーか見てくれ
722UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:16:58.99 ID:i2QUipTZ
>>719
まだ19歳なんよ
723UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:17:42.18 ID:i2QUipTZ
>>720
マジですか…
724UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:17:54.21 ID:lyhiXctd
と言うか偽装しないといかん程やましい事あるのか
725UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:18:38.25 ID:xC7+tcpT
>>722
ガキは帰れ
726UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:20:52.25 ID:i2QUipTZ
>>724
20歳以上でないと登録出来ない
727UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:21:56.54 ID:lyhiXctd
>>721
悩める子羊の為に

764506238

最寄りに緑〜紫までランプが揃っている
728UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:22:10.95 ID:QrF0fDxu
>>721
売ってたよー
持ってなかったから嬉しいわ、ありがとう
729UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:24:50.69 ID:NbOAPZHz
>>726
それが答えだよ。
ちん毛生えるまで待ってろ。
730UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:24:58.38 ID:THZcv4e/
ランプのseed需要あるみたいだから貼っとく。。
上から緑青紫金

http://i.imgur.com/Keh5BDE.png
http://i.imgur.com/GHr8HEm.png
http://i.imgur.com/igGDN7h.png
http://i.imgur.com/MMrMelg.png
731UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:26:10.40 ID:lc64WTUA
金なんてあるのかしらなかったいますぐかってくる
732UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:27:48.92 ID:E2ZvXOk5
ドロップ含めて今まで金見たこと無いわ
733UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:31:20.19 ID:4ea44k7Q
しかも金ランプ安いのな、、、
シード値共有で簡単に安価で手に入るのもどうかねぇ。
オイルの減りが早いくらいのデメリット欲しいわ
734UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:31:43.27 ID:DKV3NMcG
今更だが
>>405はsteamにcube.exeを登録すれば出来る
735UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:32:57.48 ID:Q0qHFNxE
レベルやアイテムの管理はテラリアっぽい感じなのかな
736UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:34:34.03 ID:E2ZvXOk5
>>735
つうかハクスラ
737UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:34:44.62 ID:i2QUipTZ
>>729
値段上がる前に買いたかったけど…
しゃーなしか…
738UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:40:00.73 ID:CnQN7B07
システムはまんまハクスラだな
ただしプレイ内容は3Dアクションで楽しい
ショートカット登録時のリングUIは聖剣2を意識してるよな
作者もmy favorite言ってるし
739UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:43:30.66 ID:s7vCVIZ+
金ランプすごい明るいな
740UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:44:01.49 ID:/KbbNUUu
うおう ありがとう詳しいなお前ら

いつの間にかプラチナコイン増えてたんだけどこれボスクエストクリア報酬か何か?
elonaを思い出してしまう
741UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:46:08.48 ID:dBiG/tli
スキル右クリック押すとポイントが減るんだけどスキルリセット出来る?
742UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:46:47.32 ID:S5PSZ7db
ちょっと聞きたいんだけど
マップで剣がクロスしてるのはダンジョンだよね?
で、地名が白と水色と赤とあるんだけどこれはどういう違いなんでしょうか?
743UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:47:17.97 ID:tOT9GB2P
鯖入ってうろうろしてたら突然一気に3レベル上がってワロタ
討伐クエ現地にいなくても完了時に皆にexp入るのか
744UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:48:10.43 ID:4SMdULn7
>>740
緑髪のヒューマン女性を作ろう                                                                                
745UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:49:00.54 ID:3hmD+QbR
まあ、未成年でも、保護者はおそらく買えるだろうけどな
746UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:49:23.62 ID:JXdlnQNz
緑髪のエルフでレンジャーを作って人肉を食べさせるプレイをだな
747UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:49:35.74 ID:ovkWllvD
ボス倒すといくらかプラチナコイン貰える

スキルリセットは対応するトレーナーのとこで出来るらしい

白は自分よりレベル低め 水色は同じくらい 赤は高レベル
748UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:51:26.22 ID:THZcv4e/
>>742
剣がクロスしてるのは討伐クエスト。
そこにいるボスを倒すとプラチナコインが貰えるよ。
749UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:51:57.89 ID:ISxAMUaf
>>740
ペットはもちろん、

d| 少女だ!♢
750UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:52:01.02 ID:tOT9GB2P
>>742
剣は討伐対象のユニークモンスターがそこにいる
地名の色はそこの敵の強さ
ザコも名前の後ろに+1とか+2とかついて強化されていて更に普段ノンアクもアクティブと化している
751UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 18:53:27.91 ID:JXdlnQNz
>>722
未成年でもVISAデビットカードなら作れるぞ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139984311
752UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:03:09.61 ID:xWaV2L5F
ソロでユニーク討伐は名前が白になってからじゃないと話にならんな
HP多すぎて数十分立ち回らないとかたがつかない
鯖人数に応じて敵のスペック変わってもらわんと
753UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:05:37.23 ID:yYcF4OoE
適当に書いてトラブったらまともに対応してもらえないんじゃないの
754UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:09:54.39 ID:1o791Ee2
>>680
テスト終了します
来てくださった方ありがとうございました

鯖と蔵を別にしてlocalIPで接続すると
蔵で接続し直した際に同期がバグるっぽい
755UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:12:53.88 ID:S5PSZ7db
>>748>>750
どうもありがとうです
756UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:31:17.37 ID:dBiG/tli
鯖自分で立てた時自分で確認できないものか…
ここでアドレス晒して実際人入れてみないと確認出来ない?
757UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:33:39.65 ID:THZcv4e/
port開いてるかチェックするサイト使ってみれば?
portさえ通ってればミスする場所はないと思う。
758UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:46:34.95 ID:BY2ds4sa
最初に選んだジョブって変えれない感じ?
759UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:47:15.16 ID:3zlWgr5Y
初期街にCandied Appleが並んでる人いない?
SEED値教えて欲しい
760UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:52:23.42 ID:hEpNPqHW
だれかサーバー建てないかなぁチラッチラッ
761UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:54:33.28 ID:4SMdULn7
自分で立てるという選択肢
762UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:56:05.83 ID:Woi1o9m6
>>659
出会い頭に大きなリスさんにぶち転がされた時このBGM思い出した
リスさん足はやいよ
763UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 19:58:16.62 ID:4ea44k7Q
作者がモンハンにもインスパイアされたと言ってるし、ボス級相手に数十分立ち回るのがデフォだったりしてな。
764UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:02:17.31 ID:p17H4G5K
登録しようと張ってたら公式サイト自体が落ちたぞ
メンテか?
765UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:05:30.30 ID:U3gaEFjy
101.140.99.2
引き続き鯖テスト中
766UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:08:10.35 ID:OBNlDRkH
今日中に垢作れる気がしない
767UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:09:57.04 ID:k5gd2XZz
>>717
お疲れ様でした。
操作に遅延が出てチャット荒らしみたいになってすいませんでした。

初心者でマルチやりたい人は移動スキルとランプの使い方覚えてからの方がいいね。
合流するのに鯖主待たせるのはあまりよくないと思いましたマル
ポータルがあれば便利なんだが。。。
768UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:12:46.38 ID:8Nb6nNLO
マルチ行く前にグライダーを買うとこまではやっといていい気がするな
クエストがんがん回っていくスタイルだと皆全力で飛んでいく
769UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:13:36.91 ID:dBiG/tli
>>757
鯖立てれました!

串を刺すとこういうゲームは速度に関係したりしませんかねぇ
770UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:14:57.34 ID:3P5todlO
ハンググライダーが使えん
スペシャルに装備してG押すだけじゃあかんの?
771UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:16:37.54 ID:E2ZvXOk5
>>770
スキル取らなきゃ使えんよ
772UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:16:58.26 ID:3P5todlO
すまんスキルを覚える必要があるのか
ぼっちプレイだからレベリングしんどいわ
773UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:20:39.87 ID:DIIKpmUW
初めてペット手に入れたんだけど、これ狙われてるよね(´・ω・`)
http://uproda.2ch-library.com/681464BTs/lib681464.jpg
774UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:20:42.18 ID:wWZd4a17
どういうゲームですか
775UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:23:04.51 ID:IC5Gdmoz
ggrks
776UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:23:11.52 ID:vvPXPUar
>>774
無限に世界が続くハック&スラッシュ3Dドットモンハン
777UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:25:14.85 ID:5mLWLb8U
ゲーム買える!と思ったらアカウントまだ作れないorz
778UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:25:42.39 ID:hj8sblXf
アイテム右クリックで対応する場所に装備してくれるんだな
ペットの餌試すの楽になった
779UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:31:03.06 ID:wFV4lLDv
既出かもしれないけど、クラフトボタンを押しっぱなしにしたまま
Alt+Tabデスクトップに戻ると自動でアイテムを作り続けてくれる
780UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:44:07.02 ID:D7r4TVzB
別の町を求めて道をひたすらまっすぐ進み続けてるけど町が出てくる気配を感じないんだけど
1つの世界に町1つしかないなんて事は無いよね?もう帰るのも面倒な距離だし夜で真っ暗だしで心細すぎる
781UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:46:37.71 ID:E2ZvXOk5
>>780
次のバイオーム行けば町あるよ
将来的には小さい集落も実装して欲しいとは思う
782UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:53:20.96 ID:q58Jaq/V
182.165.109.164
自分も建ててみました。
マターリしましょー
783UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:53:54.88 ID:lelz65RL
ゲーム自体はめちゃくちゃ軽いんだけどPCの温度が上がるね
784UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:56:35.53 ID:D7r4TVzB
>>781
1つのバイオームに町は1つなのかな
暗闇の中ランプの光だけで走り続けたらやっと見つかったよ
宿屋で朝にしたら今まで居た秋みたいな土地と全然違う青色ばかりの世界でなんか感動した
785UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 20:59:59.46 ID:JC1Itqf8
123.221.151.16
テストー
786UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:02:19.72 ID:4Ei+k0d2
>>678
絶対無理だ。レンジャーだとやはり違うのかな?
787UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:08:12.58 ID:s48rxNOu
>>783
FPS制限が設定されてないから自分でかけないとPCが爆音をあげる
60FPSで制限かけたら静かになった
788UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:15:01.39 ID:ibr4yaZi
hamachiつかっても マルチでエラーってなって入れないんだけど どうすればいいですか
マイクラはできるのに・・・
789UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:21:52.78 ID:l0+AKxH2
>>788
>>423
言っている意味が分からなきゃ諦めろ
790UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:26:17.50 ID:tTwuVKOY
めっちゃやりたいけど今メンテでアカウント作れないのか・・・
791UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:26:51.60 ID:OBNlDRkH
もう今日は駄目かもわからんね
792UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:28:03.12 ID:dBiG/tli
123.0.68.235

5人24時までかも
793UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:34:38.91 ID:4zUfhTxP
>>782,785,792 全部満員だわ…鯖不足パナイ
794UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:35:25.90 ID:DIIKpmUW
どこも人数いっぱいで入れない(ヽ'ω`)
795UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:38:29.41 ID:JtJYyJUV
コウモリって乗れる?wikiに乗れるって書いてあるんだが乗れない・・・
796UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:39:05.51 ID:E2ZvXOk5
Dedicated server出来ればもっと大人数でいけるんだろうけどなあ
797UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:40:02.82 ID:U3gaEFjy
さっき入ってた人ごめん鯖がクラッシュした
てことで再び募集 
101.140.99.2
798UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:40:35.19 ID:/KbbNUUu
レベル1のキャラで凸

入った瞬間クエスト完了ババーン

レベル13…だと…

マルチの ちからって すげー!
……ソロしよう(提案)
799UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:40:48.75 ID:Tc0Fh6Hk
ここで貼ってくれてる人たちの鯖には繋がるんだが
友人と二人でやろうとすると、どっちが鯖立てても繋がらない。
port:12345も開いてるの確認済なんだが・・・

お互いCONNECTEDって表示は出るんだけど、敵殴ってもHP減らないし、画面上に友人の表示も出ない。
同期取れてないだけなのかな?
800UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:42:21.63 ID:8ao5niWY
自分は参加できないけど、とりあえずマルチやってみたい!って人が多いなら10人制限くらいで立てるよ
801UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:42:23.14 ID:lrgdImxt
マルチどの鯖も糞ラグいなんでだろ
802UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:44:29.87 ID:8YnZLve2
ペットって5回死ぬと消滅なんかな??
死ぬと雫みたいなの消えるよね。
803UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:46:47.46 ID:E2ZvXOk5
>>802
雫のアイコンはペットのガソリン、乗っていると徐々に減ってく
水場で燃料補充
804UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:47:32.20 ID:8ao5niWY
121.110.1.99
建てました
クラッシュしても自動で立ち上がるけど、自分は参加できないので何か問題あっても対処できないと思います

1時過ぎたあたりで予告なく閉じる予定
805UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:53:01.97 ID:DabRgCD7
806UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:53:38.73 ID:zMjgTtVr
いつになったら買えるんだ・・・
807UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 21:53:51.12 ID:8YnZLve2
>>803
なるほど安心しました。情報ありがと
808UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:04:53.69 ID:U3gaEFjy
>>797
人数5人増やしました
809UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:06:20.71 ID:iOUMkXdm
面白そうだけどアカウント登録すらできないんか・・・
明日以降だなぁ
810UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:24:45.63 ID:U3gaEFjy
>>797
鯖テスト兼ねてさらに5人増量
811UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:33:45.20 ID:MWcLrHtc
おもろいん?
812UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:36:42.37 ID:IC5Gdmoz
鯖入ったはいいがマップ真っ青だし全員どこにいるかわかんねぇな
813UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:37:43.29 ID:iojuMhrD
現状αテスト段階だからやる事はほとんどないよ
でもベースとしては凄い面白い物が揃ってるからキャラ動かしてるだけでも楽しい
814UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:38:25.04 ID:4SMdULn7
岩山のボスに殺意を覚える
815UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:38:49.46 ID:nOebpe8r
>>812
自分もそれ
まぁ敵沸かないしアイテムも拾えないから入れてないんだろうけど
816UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:39:46.21 ID:iojuMhrD
明らかにゾンビ戦法に対する対策だよな
デスペナ追加すればいいんだろうけど今のゲームバランスじゃそれも難しいし
817UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:42:25.90 ID:8ao5niWY
>>812>>815
他に人いるならマップ開けば顔アイコンで場所がわかるはず
出てないなら接続に問題ありそうね
818UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:44:07.18 ID:WBpTAriU
>>811
おもろい
インディーズでここまで楽しめるαは初めてだ
819UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:46:24.96 ID:BitjfE/R
ハンググライダー×レンジャーのバックステップスキル(前提足蹴り5)=飛行機

移動速度マッハ&長距離フライトでワロタ
820UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:51:04.85 ID:hd58csDF
>>818
自分はHammerwatch、Risk of Rain、Legend of Dungeon、CARSM
etc. と
色々αに手を出してるけどこれは突き抜けてるわ
αリリース一発目とはとても思えん
821UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:54:11.66 ID:kIKaNfZ1
このゲームってシングルプレイでも楽しめる?
822UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:55:00.26 ID:JC1Itqf8
>>785
閉じますねー
落ちまくりすいませんでしたーvーありでした
823UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 22:58:11.61 ID:hd58csDF
>>821
楽しめるよ、ただまだバランスが取れてないからマルチの方が圧倒的に捗る
824UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:00:04.14 ID:IC5Gdmoz
管理者権限 XPモードで起動したらマルチつながったわ
825UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:01:38.43 ID:/KbbNUUu
レトリートグライダーは楽しいけどすぐ青い世界に突っ込んで読み込みが終わるとそこには墜落したプレイヤーの姿が!
になるから結局騎乗に落ち着いてしまった

タンク役に必要なもの、それは…
味方後衛の射線を確保しつつ敵前衛と鬼ごっこをする能力だ(白眼)
タゲの飛び方がよく分からんなぁ 与ダメと距離っぽいが
全然火力出せてないのにスマッシュやバッシュが刺さるとガン追いされるあたりヘイトボーナスあんのかしら
826UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:05:54.98 ID:dBiG/tli
>>792

落ちたので今日は終わりにします
お疲れ様でした。

人数で落ちるというよりボス倒したらと、ボスのHPが急に全回復するバグが…
827UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:06:53.46 ID:tTwuVKOY
明日になったら登録できるようになるのかな
828UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:07:34.11 ID:NjUireKS
今日は結局Registration鯖復帰しなかったのか
829UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:12:33.64 ID:gXmVUVz8
SCOUTの3番スキルで何回かマルチ落としちゃったわ、本当に申し訳ない
素直にSNIPERしときます
830UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:18:17.16 ID:QrF0fDxu
カエル種族が何回見てもクロノトリガーのカエルにしか見えない
831UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:19:37.31 ID:hd58csDF
>>830
あれは完全に狙ってるなw
鳥山好きみたいだし
832UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:19:58.81 ID:hj8sblXf
>>830
迷わずカエルにした
833UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:20:10.78 ID:8ao5niWY
鯖立てるツールでMAX15人にしても10人が限界っぽいんだけどそれ以上参加してるの確認できた人いますか?
834UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:21:07.02 ID:SZ7O3Myn
なんで使用するポート12345にするんだろ
わざわざトロイに関連するポートにしなくてもいいのに
835UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:22:57.58 ID:1SC0Ygma
買ったよーよろしくねー
836UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:23:05.24 ID:s7vCVIZ+
ポートってまだ変えれないんだよね?
837UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:24:49.96 ID:O9qVCKKP
キャラモーションがアラレちゃんみたいに躍動感あって操作してて楽しいな
838UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:28:24.96 ID:NjUireKS
遂に公式サイト自体落ちたか・・・
839UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:28:41.78 ID:/KbbNUUu
>>830
おまおれ

人間赤毛男ローグと組んでエックス斬りだ!
840UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:29:48.54 ID:zMjgTtVr
Everything is down. わろた・・・
841UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:33:56.42 ID:Bl7wFaTl
ノッチさんそろそろ勘弁してやって
842UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:34:32.21 ID:lbQs41TT
平然とプレイしてるお前らの英語力が羨ましい
843UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:36:27.90 ID:hj8sblXf
>>842
フィーリングでいける
844UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:37:21.78 ID:eU5ZC6ND
>>842
中学で英語諦めた俺でもゲームするのに全く支障無い
ストーリーも今は特に無いしジョブ特性とスキル説明ぐらいしか英語読む必要無いんじゃないかね
845UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:40:46.62 ID:oHgx8SZY
レベル133万の奴いてワロタ
846UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:43:36.67 ID:hj8sblXf
>>845
打ち間違いだといってくれ
847UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:45:15.80 ID:4SMdULn7
どうやってそこまで上げるんだよ……
848UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:47:00.58 ID:UacAV2J3
皆職とレベル何よ
849UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:48:10.60 ID:lfYfzN1n
>>845
マルチでそういう奴みたけどただの表示バグだったみたいよ
実際は60レベなのに1000いっててワロタ
850UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:48:45.55 ID:/KbbNUUu
鳥山好きだからって何もDB式インフレまでしなくてもいいじゃないですかァーッ!
851UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:49:03.49 ID:qdZgrEJr
そろそろ次スレか
アルファ発売からは早いもんだな
誰かテンプレ作ってくれ
852UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:50:01.93 ID:kpm/Tv5k
人数に応じて敵の強さがスケーリングされてるみたいだからXPも馬鹿みたいに上がるな
LV1の人がボス報酬で15まで上がっててワロタ
853UnnamedPlayer:2013/07/08(月) 23:55:10.86 ID:M2qIYnJ/
854UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:02:42.44 ID:/g9BuvIH
cotton yarnってのがカンストしてるんだけどこれ何に使えるんや
855UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:03:03.13 ID:Jr3bWlRr
数分でいいからregist鯖復帰させてくれ・・・寝れん
856UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:06:40.46 ID:EOCSpr6Q
ソロでレベル70超えたあたりから黄色文字のレア装備ではじめた
なおもうワンランク上の赤文字装備がある模様
857UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:07:02.81 ID:fA4Ad+7g
人のプレイ見ると益々やりたくなる
858UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:07:30.20 ID:/g9BuvIH
これってシングルのキャラクターデータマルチで使えるん
859UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:09:41.91 ID:l50wZ5iP
使えるけどレベルあがりまくるから
新しいキャラ作って使い分けたほうが楽しめるよ
860UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:11:05.97 ID:gXeev+a5
寝た瞬間にRegistration is up.になりそうで寝れん
861UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:15:13.04 ID:A9brFcfi
昨日の午前3時からずっと待機してて寝るに寝られないけどそろそろ気絶しそう
862UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:17:33.80 ID:B8meMN4H BE:1041217834-2BP(0)
>>851
それはこのスレを立てた俺にまかせろーバリバリ


Cube Worldは無限に広がる世界、オープンワールド、様々なバイオーム、モンスターの育成、家の建築など
様々な要素を取り入れたボクセルベースのARPG。
Minecraft、ゼルダの伝説、聖剣伝説、モンスターハンター、Diabloなど様々な名作にインスパイアされた。

2013/7/3 オープンαテスト開始

【価格】
15 ユーロ(α版価格)
一度購入すればバージョンアップは無償
今後のアップデートにより価格が上がる

【公式サイト】
https://picroma.com/

【Twitter】
Wollay - https://twitter.com/wol_lay
Pixxie - https://twitter.com/pix_xie

【海外Wiki】
http://cubeworldwiki.net/

【日本Wiki】
http://wikiwiki.jp/cube/
http://cubeworldjp.net/

前スレ Cube World
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371104918/
863UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:17:55.33 ID:A4PFWckW
そんな長く落ちてるんか
明日起きて復旧してたら買おうとか思ってたけどそんな甘いもんじゃなかったんか
864UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:18:01.58 ID:6cPnNUkK
グライダー気持ちいいな
865UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:19:59.24 ID:vMSoURN6
>>864
お前マイクラスレでここと誤爆してるの見たぞ
866UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:20:51.75 ID:A4PFWckW
>>862
購入ページのリンクわかり辛いからそれも入れたらいいんじゃないかと思ったり
867UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:21:08.78 ID:E7+5Ms1D
後鯖落ち情報見れるページも入れといたほうがいいかもね
868UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:23:04.30 ID:sWQZ1r+U
869UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:23:23.00 ID:E7+5Ms1D
せやせや
870UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:24:08.00 ID:/g9BuvIH
871UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:24:16.15 ID:vPPmhpQb
テンプレ作ってみた


Cube Worldは2011年6月に開発がはじまって世界中で注目されているボクセルベースのRPG。
2013年07月03日についにアルファ版がリリースされました。
アルファ版の価格は15ユーロで、購入すれば今後のアップデートなどを全て無料で受けられます。
製品版に移行すると価格が上がる予定なので早めに購入した方がお得です。

公式サイト
https://picroma.com/cubeworld

ブログ
http://wollay.blogspot.jp/

購入ページ
https://picroma.com/buycubeworld

非公式wiki
http://cubeworldjp.net/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

次スレ : >>980あたりが宣言してから立てる
872sage:2013/07/09(火) 00:24:29.73 ID:cx+OqS7o
バックステップグライダーきもでぃぃぃい
http://uproda.2ch-library.com/6816051xS/lib681605.jpg
873UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:25:51.52 ID:vPPmhpQb
Q&A
Q1. 購入ページで「The shop is currently disabled due to server maintenance. Please try again later.」と出るんだけど
A1. アルファ版リリース直後から何者かによるDoS攻撃によりサイトが何回も落ちています。
  https://picroma.com/buycubeworldをチェックし「up」となっていたら登録や購入が可能です。急いで登録や購入に走ろう!
Q2. 購入方法は?
A2. 購入はすべてpaypalを通すのでクレジットカードやデビットカード、vプリカなどが必要です。
クレジットカードやデビットカードを持ってない人は簡単に利用が出来るvプリカを使いましょう。
Q3. マルチプレイで相手のサーバーにつながらないんだけど
A3. サーバーに使われているポート12345は過去ウイルスによって利用されており最近のルーターではデフォルトでブロックされています。
ルーターの設定で解除しましょう。
Q4. サーバー建てても誰も来ない
A4. ポートを解放しましたか?解放してもだめならA3の方法を試しましょう。


プレイに関しての情報はwikiに詳しく載っているのでwikiを見ましょう。



レロードしてなかったから>>862とかぶってしまった
だがせっかく作ったから置いときます
874UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:34:23.53 ID:/g9BuvIH
無暗に走ってたらアレみたいになった
http://gyazo.com/aa985ec6673c99b469cccdf74ac3be0d
875UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:35:34.32 ID:Fu3Qj9GY
やれないと思うとよりやりたくなる
876UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:42:33.11 ID:iqFF5LBK
うーん・・・wikiに情報が少なすぎてよくわかんないな。。外国のwikiをページ翻訳して見た方が分かりやすい。。
877UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 00:49:02.93 ID:eLCD4/T7
洋ゲーの日本語wikiってそんなもんよ
英語アレルギー用の劣化情報
878UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:05:36.64 ID:J13kQFt8
さすがに建物等の建築作業は出来ないのかな
879UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:07:29.58 ID:+VuGxXZd
α公開されて1週間たってないのにwiki充実してたらすごいと思うわ・・
それと wiki ってものは見るだけじゃなく編集していくもんでしょうに
880UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:09:58.53 ID:Ujf4cl7g
>>878
ハウジングは実装予定にあるよ
https://picroma.com/cubeworld
ここの白くなってるのが既に実装してあって、灰色Plannedが実装予定
881UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:20:37.02 ID:J13kQFt8
>>880
まじか!買うわサンクス
882UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:33:28.96 ID:eLCD4/T7
と思ったら本家wikiハックされてアクセスできなかったわ
えらそうなこと言ってさーせん日本語wikiの世話になります
883UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:51:43.16 ID:/g9BuvIH
誰か鯖を立てたツワモノはおらんのか
884UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:53:24.41 ID:pXV72xxo
Lv差があるPTプレイでもソロと同じ感じで経験値入ってくるね
885UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:57:06.04 ID:Q1n1i/Iy
ほんとにテンプレ作ったのかwww
>>862も悪くないが
個人的には>>871>>873のが新規の人に分かり易そうだなww
886UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 01:59:34.02 ID:S2XK4ha8
>>871>>873でいいと思うよ
インスパイアとか気持ち悪いしツイッターとかいらんでしょ
887UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:01:41.29 ID:Q1n1i/Iy
装備いいの出てもレベルあげないと装備できないのがくやしい…
いいの出たらそのまま装備したい!
888UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:01:55.57 ID:Ekbblu5J
あーキューブワールドやりたい!!
明日復旧するかなー
889UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:09:39.85 ID:Jr3bWlRr
今は耐え忍ぶんや・・・
890UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:16:35.32 ID:Fu3Qj9GY
公式も落ちたか
891UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:17:49.68 ID:iYULx9FA
>>886
気持ち悪い
892UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:19:12.67 ID:K+WcIwzk
>>886はいちいち一言余計って言われるタイプ
893UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:23:24.95 ID:3d4OO+0W
外国鯖に入ってもすぐ接続切れるなぁ
894UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:29:53.88 ID:Ekbblu5J
公式も落ちてるしー
誰がそんなにこのゲームに嫉妬してんだよ
895UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:44:46.29 ID:hWpbZ5YM
>>797 落としました〜
お疲れ様でした!
また次回もよろー
896UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:46:18.25 ID:8W+Jdmuf BE:2154772883-2BP(0)
>>895
ありがとうございました、楽しかったです。
世界を股にかけるとはこのことか…
897UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:46:28.06 ID:6xewpmH0
はよ登録できるようにせいや
898804:2013/07/09(火) 02:51:29.65 ID:On6hmq3n
3時まえでクラッシュしてしまったので落としました
遊んでくれた人どうもでした
899UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:57:34.06 ID:S2XK4ha8
気持ち悪い奴が涌いててわろたwww
名作とかいう文言も気持ち悪いよ
900UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 02:59:21.80 ID:BzPuw68Y
ポート12345だっけ
解放して開いてみた
114.174.77.235
901UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 03:25:06.44 ID:sWQZ1r+U
レンジャーの二段ジャンプ+グライダーでくるくる回りながらものすごい加速したら処理追いつかなくなって画面固まりそうになった
加速スキルは流石に怖くて使わなかったけど恐ろしいわ
902UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 03:30:06.67 ID:8TG9QWAm
どのレベルで入ればいいかわからないので
鯖建てる人は自キャラのレベルなんかも書いておいてほしい
903UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 03:45:27.64 ID:HzHSq6lM
すぐに平均化されるから気にしなくてもいいと思うが>レベル
904UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 03:45:35.55 ID:nPlPrbdw
たしかに
905UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 03:55:35.46 ID:8TG9QWAm
>>902
まあ鯖建てたやつが決めればいいだけの話なんだけどね
現状すぐ満員になっちゃうし入れる人も少ないから
ある程度こっちで融通利かすべきかなと思った
それに>>676のような意見もあるし
906UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 04:02:43.34 ID:GQJGR7Za
レベル1での洞窟の怖さを明るさ調整が実装される前のマイクラを思い出す
前が全然見えねえ
907UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 04:10:10.07 ID:C9T8Txem BE:3777934087-PLT(22771)
やりたいのにアカウント作れねえ
908UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 04:18:06.44 ID:NaYH3nVx
ま、アカウント作れても購入ページが死んでますわ
909UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 04:33:16.03 ID:e+hTeMPc
これ自分のキャラのドット打てないんだな、無念
なんかこんな感じのゲームで自キャラ作れる奴あった気がするんだけど
910900:2013/07/09(火) 04:41:16.84 ID:qmkYnLot
>>909
それアレじゃね
剣がすごい伸びる勇者の奴じゃね
名前忘れたけど

900の奴だけど鯖立て直した
ちなみに自分は1レベ
911UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 04:57:07.81 ID:nPuDnZXo
それフロムのやつだろ?
3Dドットゲームヒーローなんとかってやつ
912UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 05:00:52.81 ID:qmkYnLot
>>911
それだ
913UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 05:26:14.96 ID:ebW5gbSt
キャラは種族があるから無料だろうけど、装備にはつぶつぶ付けれるよ
914UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 05:26:48.55 ID:ebW5gbSt
あ、無料→無理ね
915UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 05:32:04.60 ID:6xewpmH0
このゲームじだいいいいいいいいいい
916UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 05:35:57.37 ID:bXIJ/nkF
アカウントいつになったらつくれるんだよ
917UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 05:55:55.99 ID:b/a08pNk
今のところはぶっちゃけそこまでハマるもんでもないから
買えない人は気長に待ってていいと思うよ、まだαだしな。
918UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 06:21:47.92 ID:lwTKRCgd
これはMOD出て欲しくないわ
MOD出るとしっちゃかめっちゃかになる
919UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 06:33:25.06 ID:CJO07xNg
使わなきゃいい話だろ
920UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 06:36:43.03 ID:Q1n1i/Iy
アルファのわりにはかなり遊べるのがいいね
921UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 06:46:04.26 ID:wU+HHMpq
クライムスキル上げると、グライダー時のスタミナも上がる?
922UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 06:48:50.52 ID:zYWw0HCz
レベリングするとゲーム的な意味で寿命を縮めるからきをつけろよ
923UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 07:14:26.62 ID:iOiuBU2r
>>920
うむ、この先楽しみだ
924UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 07:25:09.54 ID:RNaLKM0v
ペット複数MODかNPC雇用、サブキャラをNPCとして呼び出しMOD辺り欲しいところだなぁ
ソロでも集団戦したいぜ

とりあえずモデル追加が出来るようになれば10年戦える
925UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 07:49:07.00 ID:w+Lf+4jb
クロスボウって店売りしてないのかな?
SEED作りなおしては店行ってるんだけど全然でてこない
926UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 07:52:25.04 ID:wU+HHMpq
jtkで箱コン設定したら、旅が楽になった
戦闘時はマウスのほうが楽だけど
927UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 07:54:50.25 ID:V9sJaCZv
>>925
クラフトのみだと思う
レンジャー単調すぎて飽きてくるよなw
928UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 07:56:41.51 ID:w+Lf+4jb
>>927
やっぱりクラフトとドロップのみか
右クリ連打するのにも飽きてきたよ・・・
929UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 07:59:20.91 ID:cGvLCDPT
>>926
そこでモンゴリアンスタイルですよ
930UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:09:51.48 ID:S2XK4ha8
>>926
視点操作はどうしてんの?
931UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:15:13.21 ID:wU+HHMpq
左スティックが移動、右スティックが視点。
あと右トリガーでマッピング変えて、町操作もしやすくしてみた。
932UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:18:46.20 ID:wU+HHMpq
基本的にこの配置をベースに、自分用にカスタマイズした

http://cubeworldforum.org/topic/5351-controller-support-unoffical/?p=128288
933UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:24:14.31 ID:in+dHM81
このゲーム2000円出す価値ある?
映像見て興味持ったんだが、英語の時点で詰みそうなんだけど、実際どうですか?
934UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:25:20.59 ID:vJ4S7cbm
お前には無理だろあきらめろ
935UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:26:40.23 ID:wU+HHMpq
Youtubeのグライダーマンのスキル。
これだけあれば、アレができるのか、、?

http://i.imgur.com/deuYabK.png
936UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:35:57.17 ID:S2XK4ha8
>>932
参考にするわ
937UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:41:12.66 ID:koxvkHhb
そもそも英語の時点で詰みそうとか言うやつが買おうと思うなよw
938UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:41:43.79 ID:wU+HHMpq
>>936
視点の上下は、スティックの移動量の割合を少なくするのがオススメ
939UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:42:48.36 ID:vPPmhpQb
ddnsでの鯖立てテスト
cubeworld2013.dip.jp

>>873のA1にあるurlは
http://direct.cyberkitsune.net/canibuycubeworld/
の間違いでした
940UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:57:37.93 ID:zYWw0HCz
武器屋に売ってないのか
初期装備でもタイマンで相手が適性ならなんとかなるはずだが
あとはドロップで手に入る武器かレシピ手に入れば武器屋で買うより性能高い物手に入るぞ
941UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 08:58:58.20 ID:RNaLKM0v
レンジャーはブーメランが楽しいしドッジしながらでも問題なく火力出る(むしろ場合によっては通常連打よりドッジ挟んだ方が攻撃間隔狭まる)からソロも楽
クロスボウ特殊連打はスタン取れないからマルチだと微妙だし、コンボを考えると長期戦では大差無い
…え?ロングボウ?なにそれ

問題は見た目のいいブーメランが無いということだ…
フリスビー型を投げるときはペットを犬にするんだぞ!いいな!
942UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 10:26:25.14 ID:PothSzA9
よーし始めてダンジョン行って見るか!と思ったら実時間で15分歩いてもまだつかない…
移動スキルないとかなり時間くいそうだなこりゃ
943UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 10:42:32.81 ID:0PwNYGw6
スリケンがほしい
944UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 10:43:59.69 ID:w+Lf+4jb
水メイジ最強ってのはなんか理由でもあんの?
レンジャーの右クリDPSが壊れてるのはわかるけど
945UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 11:09:51.88 ID:B8meMN4H
メイジしか使ったことないから最強かどうかは知らんけど、
少なくとも火メイジの上位互換であることは確か。

火メイジとはほとんど火力違わないのに、そこに回復力の高いヒールがついてきてポーション要らず。
946UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 11:15:07.05 ID:PkmX6o7M
>>610
ジャングル出てきた
ワニとかオウムとかコアラとかおりますな
947UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 11:17:50.49 ID:Fu3Qj9GY
このゲームってアプデとか来たときに既存のバイオームには適応されないとかあるのかな
948UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 11:38:26.81 ID:cN44v3+g
メイジで水にスキル変更できんけどなんでかな?
949UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 11:40:04.23 ID:n33K3s3X
トレーナーの近くじゃないと無理
950UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 11:52:21.50 ID:J0M1+EAx
職業変更ってキャラクリエイト後でも出来る?
951UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 11:54:24.15 ID:dqaN6Vb+
操作方法はまだまだ改善の余地ありだなぁ。
スキル使おうとしてQ押し間違えたり、
敵から逃げながらポーション持ち替え出来なかったり。
個人的にはカメラのズームイン・アウトってそこまで重要じゃないんで、
マイクラみたいにホイールでアイテム切り替えの方がありがたい。

時間のある時にまとめてSuggestしたいところだ。
952UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:00:20.04 ID:vPPmhpQb
>>939の鯖は夜まで建てておきます
953UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:02:04.15 ID:V9sJaCZv
>>948
装備じゃないか?
杖とリングでクラス変わるとか
954UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:03:49.95 ID:n33K3s3X
武器種で変わるのは攻撃方法のみ
955UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:07:15.40 ID:T/enFP7x
買いたいけどいつまでも鯖落ちてて買えない
956UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:11:11.67 ID:V9sJaCZv
>>954
うーんわからん
考えられるのはクラストレーナーに変更してもらうとか
957UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:11:18.11 ID:vPPmhpQb
何回も書き込みしてすまんが
http://cubeworldforum.org/topic/7137-custom-player-cap-server-with-ranger-class-fix-local-map-fix-more/
このserver mod使って運用しているので効果があるようなら報告します
レンジャーのバグなどを直しているようです
958UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:13:14.37 ID:xPA3oRRy
俺も祈りつつ配信見て我慢してる
959UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:29:36.64 ID:RNwtZedE
今のうちにルーターのポート12345拒否するフィルタあるか調べとくことを勧める

テラリアみたいに好きなポートに設定できたらいいのに
960UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:30:04.14 ID:cN44v3+g
クラストレーナーがいない
961UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:34:09.57 ID:RNwtZedE
Q.クラストレーナーがいない
A.街のどっかにいる
http://cubeworldwiki.net/index.php/Class_Trainers
962UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:37:53.86 ID:uSBnXxb7
test
963UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:50:14.10 ID:1NXAQOXr
クラストレーナーでスキルをリセットする時は話しかけてリセットして貰うんじゃないからな
クラストーレーナーの近くでスキルを右クリして1ポイントずつ下げていくんだぞ
964UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 12:50:29.04 ID:zYWw0HCz
クラストレーナーは
魔法・弓使い=射的場
戦士・盗賊=屋根が紫色の建物

そこのNPCの近くでスキル一覧(xキー)開いたら再振りできないかな?
965UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 13:08:56.96 ID:vMSoURN6
クラストレーナーは街のアドベンチャー区画の柱が4本で壁が無い建物にいるよ
966UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 13:10:22.24 ID:cN44v3+g
Thankyou!
967UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 13:26:57.41 ID:wU+HHMpq
やっとソロでダンジョン攻略できるようになってきた
968UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 13:28:14.35 ID:6T3d1cNq
昨日から頑張ってるけど一向に垢作れる気がしない。
流石に限界だから寝よう・・・
969UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:16:44.52 ID:U40gdxnM
>>957
DLしたらノートンさんが反応してexe削除したお(´・ω・`)
970UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:19:50.50 ID:WfDDfAgP
よし>>968が寝たからそろそろアカウント鯖復活だな
971UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:29:16.69 ID:J0M1+EAx
移動スキルがグライダー以外死にスキルすぎないか?
972UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:32:57.29 ID:C9T8Txem
全然復活しないな・・・
こんな事になるんだったらもっと早く作って購入しとくべきだった
973UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:39:55.31 ID:3yxCnZp8
買えない勢はいつまで悶え苦しんだらいいの
そろそろ発狂しそうなんだが
974UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:47:05.25 ID:T/enFP7x
おれもそろそろ禿げそう
975UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:47:09.25 ID:RNaLKM0v
騎乗は上り坂・ジャングル・屋内でも気兼ねなく使えていいやろ
水は瓶から補給させて頂きたいが
ボートは…うん…海洋バイオーム出そうか…

ペットいろいろ
・捕獲時の初期レベル=プレイヤーレベル
・死んでいない間のみ、プレイヤーが獲得した経験値をペットも入手する
・ただし、「クエスト完了時」の莫大な経験値は入らない様子

ということで、基本的にペットはプレイヤーより各段に成長が遅いので捕まえるならレベル上げてからのがいいかも
ただまあ何レベルになろうが攻撃力もアーマーも上がってる気配無いので現状気にしなくていい気もする
何が言いたいかと言うとアップルパイ出ろよチクショー
976UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:47:21.56 ID:zYWw0HCz
>>971
グライダーはスタミナ回復のため定期的に山や木など高い位置あたりを挟みながら転々とする必要がある
ペットの場合は一緒に狩りや移動が出来るが定期的にメンテ(水分補給等)必須

どちらも長所と短所あるし職によるとしか言いようがなさそうだが
スナイパーや魔法使いは遠距離を生かすためにグライダーがいいかもしれない
977UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:47:40.78 ID:hllixu5O
>>969
ポート関係なんだから当然反応するだろ…
978UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:50:17.51 ID:bQ84e1hc
ダンジョン探索とかはペット騎乗あったほうが捗るけどなぁ
グライダーはペット置き去りにしちゃうし(´・ω・`)
979UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:50:51.19 ID:tP2xyXYU
マルチでダンジョンクリアすると蔵が固まる・・・
980UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:51:42.08 ID:ufGToqs0
初期の頃は買えなかったとか語り継がれるんだろうな
981UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:53:54.66 ID:gtLZCojT
ログインオンラインか…
982UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 14:55:50.95 ID:ufGToqs0
>>981
ログインオンラインをクリアしても今度は購入オンラインがあるぞ!
製品版になったら値段上がるだろうし、開発者的には意図はしてないだろうけど安い今で全部売れちゃうよりいいのかもしれんな
983UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:00:55.45 ID:C9T8Txem
ログインオンラインよりきついわ
984UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:04:55.98 ID:wM1f0XNw
マジで落ちっぱなしだな
初日に垢くらい作っておけばよかった
985UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:05:37.43 ID:wM1f0XNw
そういえばこのゲームマイクラみたいに作った垢の名前がそのままゲーム内の名前だったりする?
986UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:05:44.70 ID:RVrg1AjO
スチームで買えればなあ・・・
なんでアホな売り方してんだろ
987UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:07:49.94 ID:Q1n1i/Iy
>>980
次スレ

>>871>>873のテンプレ使って
988UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:07:50.07 ID:NaYH3nVx
Steamに登録するだけでもタダじゃないだろうし。
989UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:07:56.79 ID:X622RWSg
宝箱のそばというか黄色ペンキのそばに行くとハアハア荒い息遣いが聞こえるのって何なの?
ランプおばさんの喘ぎ声?それともゼイン?
990UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:08:15.16 ID:vJ4S7cbm
私だ
991UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:08:29.24 ID:X622RWSg
誤爆申し訳ない
992UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:10:53.32 ID:ufGToqs0
>>985
起動するときだけいる
キャラの名前は自由に作れる
テラリアっぽい

んじゃスレ立てやってみるか
993UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:11:14.37 ID:C9T8Txem
今出来てる人はいいよね
994UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:11:47.88 ID:ErQVgqIE
>>989
アラン先生かよ
995UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:11:56.75 ID:WfDDfAgP
Steam登録すりゃマージン取られるし定期的にセールやらせろって言われるからな
Steamに慣れてる人は何も言わないだろうけど買ってすぐセール来ると怒る人いるし
996UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:18:08.35 ID:ufGToqs0
だめだ建てられなかった。誰かお願い。
あと>>871に前スレ入れといたほうがよくね?とは思った
997UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:23:47.69 ID:C9T8Txem
立ててくる
998UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:24:38.64 ID:C9T8Txem
999UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:26:45.13 ID:Fu3Qj9GY
うめ
1000UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 15:27:45.20 ID:gtLZCojT
1000なら今日中に登録サーバー復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。