∴ξ∵ξ∴steam...Part651∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part650∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1364887858/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356762482/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart15∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1358757512/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part22∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1364103919/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 14:27:55.37 ID:9FAVEd3X
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com
3UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 14:28:27.27 ID:9FAVEd3X
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356762482/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
sAPI
http://steamapi.techieanalyst.net/

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
4UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 15:37:45.49 ID:i3o5BqhJ
CS版のヒットマンって中古でも4000円以上するのね
久しぶりにGEO覗いて来たけどどれもこれも劣化CS版は高い
5UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 15:42:37.33 ID:zm/JG6GC
ゲーム売り場なんて覗くことすらなくなったは
6UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 15:46:53.20 ID:/fIVHKhe
ハンブルウィークリー絶賛中也
https://www.humblebundle.com/weekly

ただいまドイツ人とロシア人だけに盛況なFPS
RO1・2セットが$1安いよー 
7UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:00:53.21 ID:1oNLUkZz
Evolandのアミュレット、スケキンの他はどこにあるか教えろや
8UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:15:08.72 ID:CgZXJ3r7
君の心の中
9UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:20:33.39 ID:dfRIw/XE
理想的なフレンド
アニメアイコン、プロフがしっかり長文、PCスペックが書いてある。TF2、KF、CS、CoD、Dota2のプレイ時間が100時間を超えている
外人からhacker、cheaterと書き込まれている盛況なコメント欄、negitaku,twitter,ニコニコのリンクを貼り付け

カスフレンド
つまらない普通のアイコン。プロフが短くて退屈。FPSを全くプレイしていない、CoDがひとつもリストにない
クソみたいなインディーズやSLGやレースゲーみたいなウンコゲーばかりプレイしている
10UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:25:53.97 ID:/fIVHKhe
ハンブルウィークリー絶賛中也
https://www.humblebundle.com/weekly
かの有名な本格的ww系FPSのRO1・2セット 既に8万カウント売り上げ達成
11UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:30:30.32 ID:BBo8dGJ0
>>9
> プロフがしっかり長文
ものは言いようでわろたw
12UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:36:22.64 ID:k2YDKdk0
PCスペック書いてる奴は何がしたいんだと常々思う
13UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:37:19.79 ID:hbYpcjPK
凄いスペックですね!鯖立ててください
14UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:41:45.32 ID:i3o5BqhJ
>>12
そりゃPCゲームだし金掛けたPCならスペック自慢したいだろ
15UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:42:26.60 ID:GUkV6DkE
俺、洋楽しか聴かないんだよねぇ(ドヤ)
16UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:43:07.20 ID:GUkV6DkE
>>12
基本だれに言ってるのか意味がわからないものは自慢だ
17UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:45:38.40 ID:UkXAVYO8
>>12
貧弱なら載せたほうが良い
フレから最新ゲームに誘われて、毎回PCが貧弱なので……って断る手間が省ける
18UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:45:58.60 ID:BptZi+1p
パッドで
19UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:46:34.02 ID:oMEiRMpn
ボダラン2のパス安くなるの待ってんだけどぉ

あいちおつ
20UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:48:35.32 ID:NBudE+Dq
>>19
今最安値12ドルだっけ?
21UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:51:12.59 ID:1SNhz53Y
GMGでセールしてるskydriftって
ぼっちでもマルチできるようなマッチングシステムになってる?
てかそもそも人いる?
22UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:54:10.94 ID:N0h1LKq6
知らん
買い
23UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:55:43.39 ID:65jSb2oU
春のセール的なものはGreenlightの奴で終わりなんでしょうか
24UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:56:47.17 ID:65jSb2oU
ごめん質問スレじゃなかった うんこしてくる
25UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:57:10.09 ID:dA23JodK
ええな
26UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 16:57:10.35 ID:j3nL9nRQ
あきらめたら、そこで試合終了だよ?
27UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:00:04.46 ID:dfRIw/XE
>>21
スカイドリフトは過疎ってる、マルチは不可能の域。セール中の今ならもしかすれば・・・という程度
ただ、シングルで十分面白い、コースは少ないが飛行機レースは唯一無二、5時間は楽しめる、箱コン対応
それがDLC全部付きで3ドル以下、買い。この動画見て気になるなら買え
http://www.youtube.com/watch?v=ouEaG3OoI0o
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/racing/skydrift-pack/
28UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:00:52.84 ID:oMEiRMpn
>>20
どこだったか忘れたけど15ドルくらいだったのは覚えてる、12ドルは知らねえや
10ドル切ったら買おうと思ってるが中々さがんね
29UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:03:48.64 ID:bs0+TSTk
なにこのきもい歌
30UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:04:28.73 ID:1SNhz53Y
ありがとー買っちゃおうかな。
さすがsteamスレの洋ゲーソムリエさんだわ。
31UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:05:18.36 ID:9FAVEd3X
skydriftはデモやったらイマイチだったな
32UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:05:46.95 ID:tA3bu5Ai
バンドルで1ドルだったあのクソゲーね
33UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:05:55.36 ID:go5SEVK9
>>27
なんやねん初っ端からXBOXて
マリカ飛ばせただけやないけ どこがおもろーやねん
34UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:06:49.18 ID:CD7oOtOV
本体1ドルの時に買ってなかったんかよ
35UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:06:55.51 ID:MYNsvcAK
ゴールドウィングがやりたい
http://casual.hangame.co.jp/goldwing/
36UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:07:18.68 ID:K4ZI/HM5
俺もskydriftかOrcs Must Dieのどちらか買おうとしてたんだよね
みんなで週末やろうぜ
37UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:09:33.92 ID:A7BM4+YN
トラック乞食割で12ドルか
まだあかんな
38UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:09:53.05 ID:i7PuIzwB
skydriftで金捨てるならソニックレーシング奮発して買った方が絶対良いぞ
39UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:10:22.86 ID:dfRIw/XE
>>33
箱とPS3ではおま国されてるから、日本でプレイ出来るのはsteamだけなんだよなこれが
マリカ丸パクリのSonic & SEGA All-Stars Racingディスってんのか?お?
40UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:13:11.99 ID:go5SEVK9
じゃあ8時集合な
41UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:29:53.94 ID:i3o5BqhJ
steamでデッドアイランドの新作予約購入すると特典の旧作ってその場でもらえんの?
42UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:38:47.41 ID:K4ZI/HM5
>>41
米Amaで旧作$4.99で買えば新作$8引きになるぞ
特典はわからんが
43UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:54:20.61 ID:Q796IJOt
テラリアよりはましか
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/363337.jpg
44UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 17:59:53.40 ID:lqtqkFR7
酷いロゴだ
45UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 18:01:33.56 ID:tA3bu5Ai
記事の量
doope>gs>>>choke-point

記事の質
choke-point>>>>>>>>>doope>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>gs
46UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 18:32:23.53 ID:+JzvD6qg
GSとかしらない
47UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 18:46:51.06 ID:J9Bf5dB4
>>45
ただのゲーム系翻訳サイト並べて記事の質とか
48UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 18:52:48.64 ID:EWzmrM0I
>>47
その翻訳すら間違ってるところが下位になってる
49UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 18:53:27.17 ID:ElSnjC2P
Kotaku JAPANより面白いからいいよ
50UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 18:54:20.79 ID:ufFpSiO1
>>27
昔PlainCrazyとかいうのがあったのを思いだしたわ
51UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 18:59:53.63 ID:woBeAHfG
>>45
ゲスパははちま産ゴキが何故か大量にいるよな
あいつら洋ゲーなんてやらない癖に※欄で湧きまくっててうざい
PCゲの記事にも出張してきて、家ゴミの方が上理論を展開してくる
52UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:00:24.58 ID:/tQ4BRId
ゲスパは極希にいい情報載せてるからとりあえずRSSにぶち込んでる
53UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:02:14.63 ID:+JzvD6qg
doopeはおこめのskyrim記しか見てない
54UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:03:11.69 ID:woBeAHfG
例えばdiablo3がPS4で出るって記事
「完全版くるー」とか「β版の調整終わりましたか?w」の米がずらり
びっくりするぐらいゴキブリ臭が半端ない
そもそも残飯食らいに過ぎない家ゴミがPCゲーマーに喧嘩うること自体ありえない
ことなんだがな
まあどうでもいいけど
55UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:04:38.05 ID:Q796IJOt
糞はちまが勝手にGSの記事をソース元にする事が多いからな
56UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:06:10.61 ID:J9Bf5dB4
>>54
もっと堂々としてろ
57今からこのグリーンライトのゲームをしよう:2013/04/05(金) 19:12:29.85 ID:hEqJAd/h
= sub rosa =
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=95405750

ゲーム説明: マフィアになってお金を稼ぐゲーム(殺人可)
ルール説明: 説明が必要ないほど簡単。しかし、全く英語ができない人にとっては() 
58UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:14:47.27 ID:Po9xh81Q
>>45
インタビューが好きなだけだろ
doopeは長文載せないからな
59UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:26:14.36 ID:EtCfeid4
ボダラン2 + パス が $25 って最安?
60UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:33:22.75 ID:/tQ4BRId
>>57
マフィアって取引するときも常に銃向けるんかよ怖すぎ
61UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:36:52.05 ID:+JzvD6qg
diablo3 β版の調整おわりましたか?
62UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:37:25.12 ID:tA3bu5Ai
家ゴミがどうのこうのいってるID:woBeAHfG君のBioshockスレでの発言wwwwwwwwww

937 UnnamedPlayer [sage] 2013/04/05(金) 16:34:08.04 ID:woBeAHfG
しっかし言語の問題、国籍の問題でこんないらん苦労を強いられるってのは
たまらんなあ。たまには普通にプレイしてーわ
海外のガキどもが俺らより安い値段で俺らより早く俺らより快適な環境で
やってるのが腹立つわ
steamのコミュとかも入りたいんだけど、ほぼ英語強制だからなー。まともに
会話できないっていう

↓ボコボコに叩かれる

952 UnnamedPlayer [sage] 2013/04/05(金) 19:05:18.14 ID:woBeAHfG
ちょうど暇だからここの糞住人の性根を叩きなおしてやんよ
俺のレスに噛みついた件は許さん

Bioshock Part 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1362807981/
63UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:39:13.18 ID:K0zkdDh+
64UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:40:41.85 ID:Q796IJOt
何こいつキモ
956 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2013/04/05(金) 19:25:56.71 ID:woBeAHfG
※バイオショックスレであった被害報告

住人「おま国ガーおま値ガー」
俺「本当めんどくさいよな。普通にゲームがしたいぜ」
住人「英語勉強すればいいじゃん(ムキッ」
住人「海外に移住しろよ」
俺「はあ????!!!」
住人「皮肉だって分からないの?(ププッw」
俺「( ゚д゚)・・・」

酷い仕打ちですよね。久々にきれそうになりました。
65UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:45:14.70 ID:+3wlyBWH
NHKがチョンと癒着してるのは2chで常識じゃん
オナニは結局2ch以下か
66UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:45:25.93 ID:8p/RlsfV
何かインベントリにBITTRIPRUNNER2の25%オフクーポンが2つ入ってた。
67UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:48:08.37 ID:s78kc5KI
bittripだけは何が面白いのかさっぱり…
68UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:50:15.59 ID:CgZXJ3r7
>>57
ゴキブリ「マイクラっぽい」
69UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:50:15.72 ID:/tQ4BRId
1週する面白さはあるから急に横スクマゾゲーやりたくなた時に買うゲーム
買い
70UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:53:50.17 ID:GJFZYOFe
無線箱コン、在庫復活したで
71UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:55:25.30 ID:9FAVEd3X
BTRはノリノリでやると結構面白い
BTBは無理
72UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 19:59:14.95 ID:PN/K3aew
>>68
ちょっとでも四角い感じだったらマイクラっぽいとか言うその感性、ファックだね
73UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:08:05.82 ID:65jSb2oU
マイクラっぽい
74UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:11:37.28 ID:9FAVEd3X
彼がマイクラっぽいと言ったのはスキタイのムスメだったかな
75UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:32:57.10 ID:woBeAHfG
ID:tA3bu5Ai
ID:tA3bu5Ai
ID:tA3bu5Ai
何だこいつ家ゴミだったのかwwwww
ぷぷwwww
76UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:33:17.62 ID:jfTF2I8e
無線箱コン届いたで
情報くれた人ありがとうな
77UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:35:28.78 ID:1fTRxcA6
俺も届いた
ちょっとオンやったけどやっぱパッドはいいな
78UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:38:42.73 ID:zqN47ASX
パコオ
79UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:39:40.06 ID:Db8tF3B2
>>75
もういい・・・お前は頑張った・・・
やめておけ・・・もういいんだ・・
80UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:40:20.80 ID:WTtVAFO5
>>75
かわいそう……
81UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:40:31.42 ID:J9Bf5dB4
新規箱コン組にxpadderおすすめしとくわ
http://www.xpadder.com/
最新版は有料だけどver 5.3は無料で手に入る
joytokeyよりいい気がする
82UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:44:59.25 ID:9FAVEd3X
外部ツールでアサイン必要なのってisaacくらいじゃね
なんでもパッドでやりたい人は必要になるのか?
83UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:47:03.14 ID:woBeAHfG
>>79-80
部外者の雑魚は黙ってて^^
ID:tA3bu5Ai
ID:tA3bu5Ai
ID:tA3bu5Ai
ID:tA3bu5Ai
ID:tA3bu5Ai
ID:tA3bu5Ai
おら糞ゴキ。かかってこいやこら
84UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:47:36.93 ID:Db8tF3B2
虚しいだけだぞ。
85UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:48:57.43 ID:lFGTSsUM
哀れすぎる
86UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:50:40.07 ID:odty5J9+
お、久々の大物か?
87UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:52:32.01 ID:AcFsoE5x
お、発狂か?
88UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:52:56.94 ID:woBeAHfG
>>84-85
おう。部外者は黙ってろ、な?
悪いことは言わないから黙ってなさい
あまり言いすぎると君たちにも火の粉が回ってくる
ID:Db8tF3B2
君、俺に対して2回レスしたね
そろそろ宣戦布告と取るけど、いいかな?
89UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:53:44.95 ID:SgQ42Rmv
いいぞもっとやれ
90UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:54:51.76 ID:Db8tF3B2
>>88
すれば?
どーせわめき散らかして
レスが途切れたら勝利宣言して終わるんだろw
顔真っ赤な荒らしのパターンだもんw

NGに入れてレスが飛んだら適当な事を書いてあげるよw
91UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:55:35.29 ID:woBeAHfG
79 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:39:40.06 ID:Db8tF3B2
>>75
もういい・・・お前は頑張った・・・
やめておけ・・・もういいんだ・・
84 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:47:36.93 ID:Db8tF3B2
虚しいだけだぞ。

この子は一体何がしたいんだろうな
俺が何に対してむかついてるのか分かってないのかね
これはプライドを賭けた戦いなんだよ、俺とゴキ(家ゴミ)のな
bioshockスレで受けた迫害を俺は許すことはできん
92UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:55:35.13 ID:qm3He2GJ
93UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:57:37.05 ID:zm/JG6GC
彼を解き放て!彼はハゲだぞ!
94UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:58:12.37 ID:Dnk16ckT
すげえ舐めたい
95UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:58:28.94 ID:6xHNIKma
宣戦布告する時は大義名分が無いと安定度が下がるよ
96UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:58:45.96 ID:Db8tF3B2
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
97UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 20:59:07.35 ID:+95sRNvS
こ・ぱ・お
98UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:00:27.60 ID:Dnk16ckT
誤爆ごめん
99UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:03:25.08 ID:+JzvD6qg
>>93
黙れ小僧!おまえにあの男のハゲが治せるのか?
100UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:04:08.27 ID:woBeAHfG
>>90
早速予防線はってんじゃねーよこのへタレ虫が
最初から僕煽り耐性ないんですって降伏宣言しとけよカスが
もういい、お前も攻撃する

(追記)
stam住人の皆悪いな
まさかこんなことになるなんて俺も思わなかったよ
でもな、男は一度やると決めたからにはもう後には引けないんだ・・・
101UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:06:18.91 ID:woBeAHfG
これから飯食ってくるから30分ほど待っとけ
今日はとことん相手してやるよ
102UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:07:19.10 ID:rFsTtCzk
>>99
うん、無理
103UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:07:38.26 ID:V2SJxC0g
Bit trip runner2のクーポンもらえる条件ってなんだ
104UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:09:59.97 ID:oChxMNMa
頭の悪さは合格点だけど名言が無いな
105UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:10:56.83 ID:jfTF2I8e
頭の良いキチガイの方が名言は生まれやすい
106UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:11:32.70 ID:Db8tF3B2
ヘキサゴンの音楽はえぇな
6番目はもう諦めた
107UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:16:06.17 ID:7ctz+V1k
おめぇに食わせるタンメンはねぇ!
108UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:18:20.90 ID:BSu+w1Z6
肝心な時にhiroshiいねえのな、本当使えねえ
109UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:26:20.37 ID:woBeAHfG
ゴキ猿は潜伏中か・・・・
106 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:11:32.70 ID:Db8tF3B2
ヘキサゴンの音楽はえぇな
6番目はもう諦めた

何だこの白々しいレスはwwwwwwwwwwww
話題変えたつもりあんのかカスはwwwwwwww
本当小物だなあお前はwwww
かわいいよ、うん。かわいい
お前にはむしろ愛着が沸くわ
110UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:27:42.61 ID:pa0cLziW
ネッカアキバで10万かけて1on1でもして決着つけろや、このBBS戦士どもが。
111UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:28:33.14 ID:9FAVEd3X
ハゲは許すがホモは許さん
112UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:29:20.98 ID:65jSb2oU
ハ…ハモは?
113UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:30:32.53 ID:/tQ4BRId
ああ完全にきれたは
114UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:35:48.09 ID:6JQ9AWHu
お前らバンドルスターに新しいの来たぞ
ガキ共構ってる暇があったらリスト増やして来い
115UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:38:29.33 ID:EAglnoeQ
skydriftって主観モードとか主観モッドとかないの?
116UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:39:43.75 ID:woBeAHfG
しかしヘキサゴンの音楽って早いのかね?
俺やったことないんだけどさ、ヘキサゴンの音楽ってsteamで配信してるの?
もしそうなら凄いよね。あのヘキサゴンがだぜ?
音楽にしててしかも早いって、すごいよな本当
まじでヘキサゴン、ワールドクラスじゃね?
6番目ってのも渋いよな。俺も6番目が一番諦めたくなるもん
ヘキサゴンの6番目は難しいよ、うん
117UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:40:30.44 ID:9FAVEd3X
ほとんど持ってるからいらんけど結構遊べるタイトルそろってるな
118UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:42:41.24 ID:N5YUTNFC
追加二つがミステリーってわかってるとがっかりだな
119UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:43:39.99 ID:/tQ4BRId
OblisとChains以外持ってたはー
120UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:45:35.43 ID:jfTF2I8e
>>118
ポートピア連続殺人事件とオホーツクに消ゆあたりがくるな
ってボケて欲しいのか?
121UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:45:44.91 ID:K0zkdDh+
リストが汚れる
買い
122UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:49:42.29 ID:/tQ4BRId
そのうち汚れだらけのリスト眺めてその中から汚れてないもの探す楽しさに目覚めるさ
123UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:50:58.85 ID:zSpBqhi7
汚れてないリストのほうがある意味キモいわ
124UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:51:19.57 ID:zGMQHiep
開発1秒積み一生
125UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:51:57.78 ID:woBeAHfG
つまらん雑談する暇があったら俺を煽った方がいいと思うぞ
500ぐらい軽く伸ばしてやっから^^
ヘキサゴン君も早く次のネタ考えとけよ
126UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:55:38.83 ID:woBeAHfG
122 :UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:49:42.29 ID:/tQ4BRId
そのうち汚れだらけのリスト眺めてその中から汚れてないもの探す楽しさに目覚めるさ

さむっ。
127UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 21:56:25.01 ID:rqA4Pito
黒幕はアトラス
128UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:04:14.87 ID:dfRIw/XE
バンドルスターはクソゲーソムリエ
毎回すごいわ
129UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:11:47.59 ID:6xHNIKma
ハンブル>>>>>グルーピー>>>>>ガラ>>>>>>ロイヤル>>バンドルスター
130UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:12:13.07 ID:/tQ4BRId
なおIFKは
131UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:19:45.11 ID:qAGODBVI
論外
132UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:22:20.61 ID:g/rwJkOC
PS4最強だな
GDDR5を8GBも積んでるしなw GTX660クラスですら2GBなんだからw
133UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:23:13.96 ID:VHEXjcHr
http://www.bundlestars.com/
なんかきた
134UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:23:29.04 ID:/HPNNpj4
フルHDで60F出せないらしいよ^^
135UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:25:56.24 ID:/tQ4BRId
なななななななひゃくにじゅっぴーwwwwwwwwwwww
136UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:26:13.09 ID:g/rwJkOC
コッド程度ならFHD、60fpsぐらい出せるんじゃね
137UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:30:01.00 ID:odty5J9+
箱のが高性能らしいで
なんでもPS4のAPUが2つ載ってるらしい
138UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:40:12.71 ID:fJW5cNmK
うちの暖房にもなるPCの方が多機能だからwwwwwww家ゴミ和ゴミパッコンコンwwwwwww
139UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:41:01.61 ID:lFGTSsUM
CPUの数が倍に増えてもなんか意味あんの?
140UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:43:10.75 ID:jPUBeos5
ソーシャル機能()が充実します
141UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:43:35.84 ID:Hr1xLtQU
家ゴミの次世代がでたら要求スペック上がるだろうからグラボ買い換えないとな
142UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:48:03.60 ID:lFGTSsUM BE:991124238-PLT(12000)
ラデの新モデルは来年だからそれまで買い換えられねえわ
143UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:49:03.82 ID:9FAVEd3X
Q4じゃなくて来年に延期になったのか?
144UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 22:53:41.03 ID:lFGTSsUM
4gamerでそんな記事が出てた
145UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:01:52.63 ID:zGMQHiep
この期に及んでラデ使ってるAMD信者ってなんなの?
146UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:08:34.83 ID:wPNo2oy4
>>129
星>>>ロワイヤル
royaleは$5.5近辺でボットが自演する糞サイト
147UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:10:40.02 ID:61d6FIAL
ゲフォって生き残れるの?
次nexus7もリストラって話だし
148UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:24:26.16 ID:Q796IJOt
GDC 13: 「プレイヤー殺し」の男はアメリカで何を感じたか? 『LA-MULANA』楢村匠氏が見たGDC
http://gs.inside-games.jp/news/400/40008.html
149UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:25:35.39 ID:X/KNezV+
ゲフォでもラデでも好きなの使やいいんだよ
つまんねえことグチグチ言ってるからハゲんだよ
150UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:30:53.79 ID:61d6FIAL
いや現時点でセール漁ってるような奴は圧倒的にゲフォ買うべきだろう
ラデで問題の起こるゲームってXP後期辺りに結構ある
GOGの懐古ゲーもゲフォ一択だろう
151UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:32:56.33 ID:QaOE8Bg/
NVIDIAのスマホは欲しいとおもったなw
Project SHIELDは賭けだな・・・
152UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:48:46.46 ID:8Va0BTUt
>>147
それゲフォじゃないですし
153UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:51:04.78 ID:V/b/CgO9
うるせーハゲ
154UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 23:54:27.63 ID:61d6FIAL
アスペは全部説明しないと分からないってマジなんだな
155UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:07:11.84 ID:syIhZMdx
不具合だらけのクソラデにゲフォが、負けるわけないだろ
Nexusの、やつはTegraっていう違うやつだろ?
消費電力、でも性能、でもラデに勝ってる
ラデ使い、は情弱
156UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:07:59.09 ID:tQwtxlDd
>>148
なかなか面白い記事だった
つーかSteamキーまだかよ……
157UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:16:55.84 ID:Ihsimi55
>>155
すでにドライバが熟して逆転した気が…
いや気にしなくていいよ
158UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:20:08.98 ID:syIhZMdx
>>157
ラデ信者、か
デマなので、注意しろ
159UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:23:30.55 ID:3Ehlu59U
円安えべぇ100円なるぞ
160UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:27:56.17 ID:rLlU+b3M
一方国内パブリッシャーは一ドル360円で販売を続けていましたとさ
161UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:28:51.36 ID:Ihsimi55
20円も上がったのか
パパパパねぇな
162UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:32:51.07 ID:5FnJf8V3
らでおんhd5850使ってる俺ディスってんの?
163UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:33:16.08 ID:syIhZMdx
Steam、終わったな
円安で利点、無くなった
これからはPS4、だな
164UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:36:10.31 ID:8QIc6CPZ
家ゲ→ラデ
もしもし→tegra
はいnvi厨死亡確定
165UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:37:21.07 ID:8QIc6CPZ
あ、もしもし→snapdragonね
166UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:39:20.79 ID:adPp24/J
値段の高いゲームほど円安の影響が出る→少しぐらい高くても、円安が進む前に買っておこう→買った後にセールで75%引き→(´・ω・`)
167UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:39:33.86 ID:RdSEVzJO
次のひろしは矢印か、NGめんどくさいからコテしろよ
168UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 00:40:43.57 ID:Mok8PY/w
Quadro「まだだ!まだ終わらんよ!」
169UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:00:51.25 ID:tbnhFQdX
今回はゴミか
170UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:01:52.01 ID:syIhZMdx
PS4、最強
PCなんか、カス
糞OSで、ゲーム重くて、無駄に、高いパーツを買わされる、情弱
家庭用機の、お下がりで養分、になってくださいね
171UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:10:22.44 ID:T0LEJ3iz
なんだこのインディアン!
172UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:14:26.02 ID:YZwCQLOO
Steam卒業します
今までありがとう!またどこかで会おう!
173UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:15:29.55 ID:cPTdLoEq
>>162
HD4850なんだよなあ
174UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:17:49.89 ID:WBEZdaYn
そもそもPCゲーやってる人って英語でゲームするから
楽しいのであって 何を言ってるんだろうね
175UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:36:46.58 ID:rKlGst8P
176UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:38:36.89 ID:rLlU+b3M
>>175
たけーよハゲ
177UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:41:01.24 ID:/vvAGrD4
getloadedなんもいいもんがない。一つ$5と換算して最安値より高いのも多いし、しかもセール常連ばかり。
178UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:43:44.22 ID:h5ERm6CO
GGGはサポートが神がってるけど
出してる商品がちょっと・・・。

今の時間帯なら、サポートに連絡すればものの数分で返答くるからなぁ
179UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:45:55.05 ID:7+FOQHBN
ああ、MAFIA2買っちまった
VPN要るのか、しらなかった、新参はつらいぜ…
180UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:47:53.08 ID:DNWWjKc4
あーあやっちまったな
181UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:48:28.88 ID:LJrfriMA
しかもmafia2日本語ない買い
182UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:49:27.01 ID:rKlGst8P
>>179
しかも外部のは日本語ないぞ
日本語化も不可能
183UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:50:24.52 ID:5vRSd4W2
マフィア買わなくてよかった
DIRT2かCiv5ならどっちがいいかな
184UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:53:56.01 ID:/vvAGrD4
>>183
civ5なんてトレスレいきゃgak付きで$1で入手できるぞ。
185UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:54:05.49 ID:tbnhFQdX
断然civ5だろ
後はジャスコ2だな
186UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:55:59.18 ID:+UvPq+ay
トレスレは今大変なことになってるから近づかない方がいいぞ
187UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 01:58:29.59 ID:5vRSd4W2
>>184
そうなのかサンクス
あとはSpecOPSかバット街かな
188UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:01:57.14 ID:+UvPq+ay
BFBC2か
189UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:03:49.64 ID:7+FOQHBN
>>182
そうなのか、仕方ない、勉強代だと思っておきますわ
あと尻とかDeusとか気になるけどとりあえず保留だなぁ
190UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:12:30.66 ID:WWfww+pg
日本の日替わり無しって事か?
191UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:17:09.91 ID:bTmry7p1
おま国です
192UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:19:28.04 ID:LfAKjpNm
Originちゃんがお亡くなりになったら俺の片桐はいりはどうなるの?
193UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:21:23.74 ID:WWfww+pg
ところでブラウザで右クリックとかから簡単に日米steam切り替えたりできないの?
米価格チェックするとき面倒なんだけど
194UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:29:17.67 ID:yASz9SNN
オススメのCOOPゲーがあれば紹介してください
195UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:34:08.56 ID:nFaUoHQx
人生
196UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:39:59.85 ID:9dq70ZBU
warframe
197UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:42:45.27 ID:syIhZMdx
L4Dが、いいよ
198UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:47:45.41 ID:x2sqcGut
http://www.polygon.com/2013/4/5/4187592/aliens-colonial-marines-wii-u-canceled
ゴミリアンのWii U版がキャンセルだってwwwwww
199UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 02:51:39.77 ID:kjO0aqYp
RAWって表記はされてないけど細菌日本語入ったらしいですね
200UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 03:00:05.04 ID:MnI2p6J6
ついに日本が細菌扱いか・・・
201UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 03:18:24.27 ID:vkD8ExN5
BFBC2日本語入りってあるけどどーなの
202UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 03:22:36.57 ID:lzONBcgP
入ってる
203UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 03:22:43.14 ID:q5W11Tuz
日本語入ってるし問題ない
弁当にも登録できる 買い
204UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 03:28:16.43 ID:nQ5grEj3
>>192
ち〜ん♪
(ー人ー)ナムナム
205UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 03:42:38.38 ID:KDOLuLp1
>>194
DCS A-10C Warthog
神ゲー 買い
206UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:00:24.39 ID:utPH3wRa
DCS A-10C Warthog
冗談抜きでおすすめ少し地味だけどやること多いし絶対飽きないよ
フレンドと連携も編隊飛行もできるしおもしろいよ!
207UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:06:33.20 ID:7/gkanM2
>>163
アカウントが実名らしいな
facebookに緋も付けしてくるんじゃねえの
208UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:19:29.31 ID:DsDfadVd
めぐたそ〜
209UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:20:09.96 ID:oQHZtjZ+
さっきマクドへ。本職丸出しの893さんが僕の前でした。某大阪国。
893「兄ちゃんメニュー見せて」
店員「あ、(壁メニューを指さし)こちらをご覧下さい。」
893「??メニューよ。」
店員「あ、今日からレジのメニューは無くなったんですよ・・・。」
893「・・・」
店員「・・・(震え気味)」
893「ほうかじゃあ、あれくれや(壁メニューを指さす)」
店員「えーっとどれでしょうか?」
893「あれや、一回でわかれよ。あれや。」
店員「すいません商品名を言っていただ」
893「こうなるやろがぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!!メニューぐららい置いとけやぁあああああああああぁあああああああああああああああああああああああああああ!!!」
210UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:44:41.06 ID:LOwzGmTZ
893の言い分が正しい
211UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:46:09.60 ID:rB9/pJ55
せやろか?
212UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:46:49.63 ID:kjO0aqYp
ヤクザって強い奴にはペコペコ
弱い奴には大きく出る奴らばっかだからなぁ
213UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:49:34.17 ID:5Aa1CIXJ
言い分は正しいけど
怒鳴ったらダメよ
214UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:50:15.38 ID:Ihsimi55
店員が自分からメニュー隠したわけでもないんだし違うかなぁ
215UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 04:50:15.84 ID:rB9/pJ55
だって、人間だもの

          893
216UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 05:01:43.07 ID:Lt2opmDg
安部チョンうっぜー
217UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 05:21:05.54 ID:7/gkanM2
マックも今じゃまたメニューを置いてあるし
それに何時の話をしてるんだよボケ老人かよ
218UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 05:23:24.35 ID:OYCDRJ2N
>>209
マクドナルドにメニューは必要? : 2chコピペ保存道場
124 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 20:12:02.80 ID:f6sZ9sQu
http://2chcopipe.com/archives/51851590.html
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/3/2/32ac1892-s.jpg
219UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:14:00.81 ID:3j96Y6Ko
コピペにマジレスするって……正気?
220UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:28:01.72 ID:kMhwbj78
おまえ全部のコピペチェックしてんのwww
221UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:29:14.81 ID:a3tT6mU1
steamも値段は離れた場所に置いたら
セット商品沢山売れるかも
222UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:31:55.99 ID:/kJ+PB3A
ご一緒に新作の予約もいかがですか?ってゲイブの音声付きで流せば売れるんじゃないか
223UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:33:34.92 ID:3yArwwlL
グレート!ワォ!
224UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:36:36.13 ID:ztOdvHcU
ふぁっ?!97.6円じゃねーか(絶望)
225UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:37:05.25 ID:4WRzeX5R
新しい朝が来た。
円安どした。
日銀に殺意すら感じる。
226UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:39:23.43 ID:cIzyQYBd
狼のやつはどうなんだ
227UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 07:48:11.81 ID:0zigWO2G
>>224
>>225
おめーらテクニカル分析もできねーのかよ
228UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 08:13:14.73 ID:9EnV3C4c
229UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 08:13:36.42 ID:orGhZuLK
テクニカルなんか無意味極まりないww恥
レッド2無料きたぞ〜
230UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 08:13:59.22 ID:ifn/mm+t
BFBC2おま国?買い逃したわ
231UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 08:55:39.09 ID:ppCuyv/T
RedOrchestra2ポチった
-85%
232UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 08:58:07.82 ID:EUoQvS8i
>>182
MAFIA2って日本語化インストーラを公開してるサイトがあったでしょう
あれ当てて日本語化できんの?持ってないからわからんが
>>179
ダメもとで日本語化試してみたら?
233UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:06:16.97 ID:EUoQvS8i
>>231
早まるなっ!1も合わせてWeekly Saleで1ドルで買える
ポチるのはそこを見てからにしなよ
234UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:13:16.76 ID:kZ6hLmEY
もう過去形なんやな・・・
235UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:18:46.23 ID:Mok8PY/w
過去形か…悲劇なんやな…
236UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:22:45.42 ID:wizKFlTb
1ドル100円時代到来
237UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:23:32.40 ID:Ihsimi55
悲劇を繰り返さないためにも記憶に刻み付けておかねば…

>>231
ざっまぁああああああああwwww
ばーかばーかwwww
238UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:24:28.07 ID:/kJ+PB3A
RedOrchestra2(Humbleで)ポチった
-85%(でSteamで買うやつはアホ)
の可能性が微レ存
239UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:27:36.22 ID:svGdMqPg
ハンブルウィークリー絶賛中也
https://www.humblebundle.com/weekly
かの有名な本格的ww系FPSのRO1・2セット 既に9万カウント売り上げ達成
なんとその値段$1からスタート

KFが気に入ってる人は同じ開発会社だからチャリティー含め開発会社へペイ!
240UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:45:52.08 ID:ifn/mm+t
悔しくて俺もポチッたわ
241UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:47:02.96 ID:ppCuyv/T
(TдT)
242UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:48:23.87 ID:AfxU6qwP
Far cry 3 セールしないかな20%でいいからさ
243UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 09:58:17.79 ID:imm6mhp8
>>241
たかが数ドルなんて誤差だ
そしてフレ用のためにhumbleで確保しておくのもアリだ
244UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:02:57.48 ID:0zigWO2G
>>229
ファンダ厨は黙ってろハゲ
245UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:03:21.30 ID:M8vdHCLq
RO21ドルで買ったけどつまらんかったぞ
え、1ドルより金払った奴いるの?
246UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:06:02.08 ID:kZ6hLmEY
サントラの為に1ドルつっこんだは
247UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:09:00.89 ID:od02fIDo
サントラの冒険
248UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:11:47.28 ID:AHRGgl0H
omertaって日本で買うと言語は韓国語しかないのか?
249UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:11:53.59 ID:/kJ+PB3A
メキシコに吹く熱風がなんだって?
250UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:16:10.12 ID:Ys5a+nwC
RO2は室内で手榴弾投げたら跳ね返ってきて
3人まとめてTKしたところでエンディングを迎えた
素晴らしいドラマだったよ外人さんも喜んでくれてたし
あの瞬間確実に俺はWW2の戦場にいた今でもフラッシュバックする
買い
251UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:24:54.46 ID:od02fIDo
サンタナの冒険
252UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:26:53.50 ID:/kJ+PB3A
>>248
>Korean language only available for purchases made in Korea
>purchases made in Korea
>purchases made in Korea
253UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:26:59.46 ID:zLCjVIr4
wtf
254UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:28:41.62 ID:imm6mhp8
6,785 Red Orchestra 2
http://store.steampowered.com/stats/
ro2 人いるんだな 楽しめそうだ
255UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:32:53.75 ID:KDOLuLp1
humbleで売れてるだろうしSteamでもセールでRO2マルチやるなら今だろうな
それほど長くは続かないと思われるのでやっとけ
256UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:33:47.83 ID:b5AfCbLk
うむ
257UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 10:50:01.58 ID:svGdMqPg
ROはカジュアル志向の日本ではあまり人気ないだけであって
東欧サーバー行けばリアル志向の外人共沢山やってる奴多いよ
64人鯖も満員だよ 日本はCODが人気あるからしゃーない

太平洋戦争で日本軍も登場する
Red Orchestra 2: Rising Stormも製作中だよ
258UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:00:22.41 ID:c+n89+lG
そうですよねROはリアル志向だったのに対して、RO2はカジュアル志向になってしまったから過疎る一方ですよね
今はhumbleとセールが重なって一時的に繁盛してますが、来週には飽きていなくなります


買い
259UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:08:14.71 ID:NKC4ThHG
Anomaly2のマルチプレイベータきてた
やる気ないけど
260UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:16:30.80 ID:cjIGAgH6
全然関係ないけど、バイトしてたときヤクザと喧嘩して店クビになったの思い出したわw
「は?知るか、嫌なら二度来るな」って言ってた、ヤクザが店長にチクリりやがったw
261UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:18:45.25 ID:FXHe+k23
バイトしてたときヤクザをちぎって鼻毛ちぎって鼻毛た
262UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:21:22.74 ID:KDOLuLp1
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
263UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:24:46.06 ID:SeNMmiye
GMCのWargame: European Escalation
セールしてるから買おうとしたけど
購入画面で戻される
何これ?
ちなみに他の作品はいける
264UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:28:41.46 ID:t7TpeRKv
そもそもそのタイトル取り扱ってないだろ
http://gmc-game.agame.me/
265UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:36:14.12 ID:SeNMmiye
再度試したらすんなりとおった
GMCでキー取得スチームでDL中
後は日本語化か・・・できるか不安
266UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:36:48.50 ID:nXS8AEov
>>252
日本より優先されるチョン語wwww日本マジ相手にされてねぇな
267UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:41:38.22 ID:4ZvgsAcw
そりゃ韓国はオンラインゲームが発達してるし、
反面日本は代理店が幅を効かせて権利についてうるさいからな
268UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:43:17.13 ID:rpZyZwrV
いつのまにかKSPがsteamにあるな・・・
269UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:44:08.61 ID:FXHe+k23
前からあるだろ八つ裂きにすんぞ!
270UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:45:39.23 ID:WpU2hTW9
サマセまでウォレット貯めておかないとな
271UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:46:17.65 ID:5Gw7XhVI
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
272UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:50:13.16 ID:JnFGYT7L
もう終わっちゃったけど、gameflyのSpecOps,DarknessIIセットで5$のはVPNが必要でした。
キー自体は日本語版も共通なので普通にsteamアクチできました。
273UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:58:31.45 ID:+ZR4eXxZ
『トーチライトII』、日本版オリジナルロゴとスクリーンショットが公開

http://gs.inside-games.jp/news/399/39998.html
274UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:06:09.59 ID:EH36sM7B
>>272
そもそもあれリージョン北米とか限定だったろ?
購入時もVPN使ったのか
275UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:17:52.87 ID:nFaUoHQx
ようは北米カナダ限定セールを偽装購入したって話か
バラ撒きまくっているゲームをそこまでして買う事ないな
276UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:27:44.06 ID:M7kCyBuk
Red Orchestra Franchise Packを85lオフでかったった…
もっとはやk…
277UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:33:32.14 ID:EH36sM7B
>>276
今Humbleで$1で買えるのと同じじゃないの それ?
278UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:34:40.51 ID:Mok8PY/w
>>277
もっと早くこのスレ見とけば良かった…って話じゃねーの?
279UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:36:24.92 ID:/kJ+PB3A
Humbleも知らないようなフサがRO2買っても速攻で投げるだろ
280UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:36:40.88 ID:KzdOyjeS
今日流した涙は明日ゲイブの贅肉になる
281UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:51:37.89 ID:lzONBcgP
どんどんSteamから直接買うことが無くなってきた
282UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:54:30.96 ID:kZ6hLmEY
ウィッシュリストに入ってる奴殆ど他のサイトで購入して消えて行ってるわ
283UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:58:23.82 ID:svGdMqPg
RO1・2持ってるから俺はもう関係ないけど

まず
https://www.humblebundle.com/weekly
で$1でRO1とRO2GOTYを買う

その後アクチしたアカウントに
steamでRed Orchestra 2 - Digital Deluxe Upgradeを
$1.5でアップグレード
これできる人は最安値でTF2の帽子2個とKFスキン2個手に入るはず

因みにhumblebundleは平均価格越えとなる$2.89以上払えば
KFとその11DLCも手に入る
284UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 12:59:22.68 ID:nwKuFQuY
http://store.steampowered.com/app/230650

お前らそろそろこれのレビュー頼むわ
285UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:05:08.63 ID:nHqEH6bW
てs
286UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:06:56.33 ID:+UvPq+ay
面白い買い
287UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:07:02.06 ID:nHqEH6bW
規制解除きてるじゃねぇか
マジだからお前ら書き込んでみ?
288UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:15:36.56 ID:g+7+4uZX
似たような糞FPS3本も貰ってもどうしようもない
289UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:16:15.01 ID:/kJ+PB3A
KFのDLC持って無ければDLCが大量に増えてリストの水増しができる
買い
290UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:18:42.96 ID:ztOdvHcU
AOEの実績なんだこれ
廃人仕様かよ・・・
291UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:20:12.06 ID:/kJ+PB3A
>1000回の勝利!
こんなんが文明毎にあるんかよ・・・
100%解除無理ゲーだな
292UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:23:55.52 ID:bL4U7ucx
>>279
動画とか見てると面白そうだったから今DL中なんだけど
やっぱかなり人選ぶタイプのゲーム?
293UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:24:23.56 ID:+UvPq+ay
面白い買い
294UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:30:08.92 ID:SrW2b/37
ハンブルにギフトで1ドル入れちまったんだが
これ追加でKFもらうにはどうしたらいいのよ
295UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:32:25.16 ID:kZ6hLmEY
やっちゃったな…
296UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:43:42.70 ID:nwKuFQuY
お前ら>>284のレビューまだかよ
発売日前は俺人柱になるわとか言って奴もいたじゃねえか
297UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:45:31.30 ID:TfW78t/m
http://getgamesgo.com/product/fuel-steam

神ゲーFUELが約3ドルだぞ
steamkeyだぞ
買い
298UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:46:36.09 ID:+UvPq+ay
つい先日GMGでもっと安かっただろ
299UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:47:27.64 ID:7LlAqBJW
まだFUEL持ってない奴とかいるの?
300UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:49:19.25 ID:LfAKjpNm
リストが汚れる派なんで
301UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:50:36.70 ID:svGdMqPg
>>296
PCアクション板でスポーツゲーのレビュー出せって言われても
FMやってる人達のスレいって直接声かけてみたほうが効率良いよ
俺はこのゲーム興味ないし そもそもこの手のゲーム好きなら$30なんて大した額でもないと思うけど
何なら自分で買ってレビューしなよ
302UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:52:08.41 ID:nFaUoHQx
お前らGMGで買ったFUELちゃん、遊んでみたんか?
303UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 13:53:48.31 ID:svGdMqPg
tubeにLords of Footballプレイ動画あがってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=RS6-EJNjHDY
304UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:05:44.76 ID:8YQ5hTcI
リストを増やすたびに自分のカーストが上がってるのを感じるわ…
スチームの面白さがやっとわかってきたよ
305UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:06:49.71 ID:tH+u2X/m
>>302
GfWLでsecuROMなFUELなんてリストの肥やしで終了に決まってるじゃん
306UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:07:31.25 ID:/vvAGrD4
nwn2は7でも動くのか?なら買うんだが。
307UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:08:14.49 ID:+zyzQULw
>>303
単なる馬鹿ゲーだと思ってたけど何コレ面白そう
308UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:10:57.06 ID:+UvPq+ay
ジーコサッカーみたいな操作なのかこれ
309UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:11:57.55 ID:iw82neUS
>>303
シムサッカー?
310UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:12:33.56 ID:IXIgUFj/
増えるをやるスッペクがない
311UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:13:52.99 ID:EH36sM7B
>>306
SteamにはNWN2はもう無いだろ
GOGの話ならWin8までサポートしてるのでダイジョブ
312UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:16:19.73 ID:AhlUwQaS
ここ数ヶ月でFXで100万くらいもうけたわ
安部ちゃんありがとう
313UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:20:08.46 ID:LOwzGmTZ
>>303
プレミアとかブンデスのぬるま湯リーグが好きなら買い
314UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:31:38.69 ID:nwKuFQuY
これが真のサッカーライフか
315UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:33:24.61 ID:EH36sM7B
試合が中途半端にめんどくさそうだな
専スレもあまり評価がよくなさそうだしもうちょっと様子みたほうがいいかも
316UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:36:49.17 ID:nwKuFQuY
なんだよ専スレなんかあんならそこに誘導しろよ
マイナーゲーだからねえと思ってたわw
317UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:39:06.76 ID:qKx7OJ/g
最高にグロいゲームを教えてくれ
318UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:41:47.42 ID:FXHe+k23
デモノフォビア
319UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:44:46.70 ID:NB5nEBaw
Doom1
320UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:47:29.23 ID:2EaKoGfJ
見た目はどんどんリアルになっていくのに
欠損やらはどんどん無くなっていくな
321UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 14:48:24.15 ID:+UvPq+ay
322UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:02:19.24 ID:eIZdFmqm
don't starve おもろい 買い
323UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:02:49.51 ID:ZSQ+lOFb
Groupeesきてるやん
http://groupees.com/retro
324UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:03:41.71 ID:FXHe+k23
ドンスタは俺の中でGOTY
この一年で一番ハマった

でもどうせなら発売日まで待ったほうがいいかもしれない
325UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:05:12.04 ID:v5g0l7g0
>>323
ただでもいらん
326UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:06:29.35 ID:oQHZtjZ+
Groupeesってコンパニオンがかわいいところだろ?知ってるよ
327UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:07:21.20 ID:sdRS1Imf
nwn2って単品だと割引しょぼいな
328UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:08:00.07 ID:/vvAGrD4
>>311
サンキュ。ぽちってくるわ。
329UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:10:41.32 ID:7LlAqBJW
>>323
お、ラブプラスあるやん
330UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:28:35.10 ID:nFaUoHQx
331UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:41:15.44 ID:tH+u2X/m
>>319
DOOM1みたいなクソゲーを推奨する老害はパッドでドゥームでもしてろよ
332UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:57:15.61 ID:cy1RosTh
・FF14までグラボ変える必要ねーんだよな

・てかいまので余裕でFF14動くしベンチしても最高だったしな

・遂に俺もスマホデビューするはwwwwwwwwwwwwwwww

・これでパズドラ三昧やでwwwwwwwwwww

・FF14までパズドラするはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 15:59:31.77 ID:TSvYPQx3
Torchlight II日本語版に置き換わる可能性もあるし買っといたほうがいいかな
334UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:01:24.34 ID:1ImGWKJV
AOEIIHDが遊べる様になってたんだけどこれ週末限定とかなのかね
335UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:05:44.48 ID:g+7+4uZX
>>334
予約したら5日から
10日までに予約したらすぐ遊べる
そして発売日は10日…
336UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:06:01.38 ID:147pa0DT
糞グラだし聞いたことない無名RTSとかどうでもええわ
337UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:08:02.16 ID:1ImGWKJV
>>335
dクス、早速ボッコボコにされてくる
338UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:08:02.12 ID:rLlU+b3M
無名のAoEって3しか来てなかったんだな
339UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:08:36.21 ID:KtXbWtUv
実質もう発売してるようなもんかw
340UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:09:00.67 ID:vDY2czbF
>>335
もう発売日がなんのためにあるのかわかんねぇな
341UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:10:05.62 ID:eUcxuGUa
getgamersでvisaで決済しようとしたらSorry, we have been unable to authorise your payment on this occasion.とか出ていつまでも決済完了できないんだけど
もしかしてvisaじゃダメ? paypalロックされてるからできれば使いたくないんだけど
342UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:14:37.03 ID:fAtxIgqY
日本語トーチラ2いつよ?
置き換わったらまた遊ぼうかな
343UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:25:19.76 ID:BLiLmnNk
>>341
俺と同じような状況になってるかも
一応問い合わせてみたら?営業時間外だったけど数十分で返答きたよ
344UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:34:54.82 ID:XKZr/yAt
マルチハゲろ
345UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:39:39.55 ID:/u919Jg7
はわわ〜
346UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:43:50.81 ID:+UvPq+ay
おう
347UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 16:44:58.97 ID:LfAKjpNm
スキンヘッドのキャラがいない洋ゲーってなんなの?
348UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:06:23.33 ID:JQvKFTIL
デッドアイランドの新作って買う人居ないのか?
全然話題になってないけど
俺は予約購入した
349UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:09:33.31 ID:uWg1N9mJ
Amazonでciv5goldのダウンロード版を買った場合はAmazonからしか再ダウンロードできない?
350UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:11:11.90 ID:7/gkanM2
デッドアイランドは1作目の予約状況知ってるやつは怖くて買えないだろ
351UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:13:29.81 ID:Im8gmBpf
>>341
827 :名無しさんの野望 [sage] :2013/04/06(土) 16:28:10.55 ID:mMgqEh1g (2/2)
前から思っていたんだけど、何でわざわざ住所を偽装して
買えないだの本人確認メールが来たのと騒ぐの?


828 :名無しさんの野望 [sage] :2013/04/06(土) 16:28:50.18 ID:0GNO3v9s
適当な情報で買うとかカード使う意味ないじゃんか
VISAで買えないとかVISAに理由きけよ
怪しいところでカード使えないようになってるだけだろ


829 :名無しさんの野望 [sage] :2013/04/06(土) 16:30:17.36 ID:hTRoXeol
>>826
日本から買ってるやつこんな住所偽装野郎ばっかかよとか思われたくないから金輪際海外サイトでお買いものしないでね
352UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:13:36.21 ID:B+JaFkof
warframe見て思ったんだが
煉獄をPC向けに改良したほうが面白いんじゃないかな
353UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:19:09.67 ID:LfAKjpNm
DIは壮絶な爆死したような印象しかないんだが、続編出せる程度の売上はだせたのかな
354UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:23:04.02 ID:1rkwunhr
DIは日本語化作業が一番楽しかった
355UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:23:30.03 ID:NKC4ThHG
GOTYが出るほどには
なお、
356UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:25:02.18 ID:HMUy7IyP
warframeスレの勢いがおかしなことになってる
357UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:27:27.01 ID:vDY2czbF
>>353
爆死って日本での話か?
海外だと結構話題になったからうれたんじゃね
358UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:27:39.36 ID:JQvKFTIL
>>350
詳しく
359UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:31:53.42 ID:Lt2opmDg
DIは箱ゴミが売上の足引っ張ったからなwwwww
箱コンだけ搾取されるゴミハードwwww
360UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:32:28.04 ID:CJ4H0OIB
>>352
煉獄の新作出さずにハドソン買収されたからな、マジでゴミ会社だわ
361UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:40:52.88 ID:B+JaFkof
コナミはPCゲームに参入しろよ


い・・・イー・アル・カンフー待ってます。
362UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:42:02.15 ID:vDY2czbF
>>360
買収されなかったとしても作らなかっただろうけどネクタリスの続編はやりたかった
363UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:59:14.91 ID:tQwtxlDd
VISAレート、手数料込みで100円突破したか
本当に3円動いたな……おぉ怖い怖い
Humble安いときに突っ込めてよかったわ、来週はどうしよう
364UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:59:58.56 ID:od02fIDo
で、出〜w3円で恐怖する奴wwwwwwwwwww
365UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:00:39.12 ID:LfAKjpNm
120円を超えたらつみげを崩す作業に入ろうと思ってる
366UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:04:53.27 ID:tH+u2X/m
積みゲー崩すのに何年かかるかな・・・
367UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:13:47.88 ID:9JEoQvWv
プラモ溜め込んでる馬鹿にお前これ、一生作れないだろwwwって言ってたのに
大量のゲームを積んでます(^q^)
368UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:17:54.01 ID:3yArwwlL
DIはJinの悲惨な人生を見るためのゲーム
369UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:20:00.09 ID:98m6fxCb
DI全キャラでカンストするくらいまでは育てたし楽しめた
新作は1のダメな部分が改善されてるらしいので普通に買い

これ新参ゆとりじゃなくて04年組のこの俺による評価だから。
説得力っつーか言葉の重みが全然違うから。
370UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:22:56.20 ID:Tddu9HQ6
GotY版が出てるゲームがクソなわけないだろ!
371UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:23:24.23 ID:L8BM2jas
DI買いとかいってる時点で年数本数関係なく只のクズ
372UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:24:15.41 ID:Ihsimi55
あれはネトゲなんだよRPGなんだよ
FPSだとおもっちゃだめ
373UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:28:49.52 ID:vDY2czbF
数少ない一人称ハクスラ格闘ゲーなんだからそんなに邪険にしなくてもいいだろ
糞ポートだったけど
374UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:32:47.81 ID:rB9/pJ55
DIの何が悪いのかさっぱり
そこそこ面白かったよ
最近はそこそこの面白さすら達成してないゲームばっかりだしな
375UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:33:36.02 ID:K0JJszGE
いやバグだとかバランスの荒さはあるけど普通に面白いだろ
駄作続きのバイオハザードより全然いけるわ
376UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:34:51.21 ID:CJ4H0OIB
DIはそこそこ面白かったんだけども足をぶった切れないのと近接武器で目の前にいるゾンビを纏めて薙ぎ払えないのが不満だったわ
377UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:36:53.28 ID:OVW6OoxB
なんだこのフサフサどもは
378UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:37:40.24 ID:NFfo/W8d
デッドアイランドみたいな人をぐちゃぐちゃに切り裂くゲームが売れたら世も末だろ。

まあ俺は好きだが。
379UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:37:45.82 ID:nXS8AEov
DIが糞とか言ってるのはキックゲー、キック無双のせいだろ?
380UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:38:30.82 ID:+zyzQULw
DIはガード使いこなせれば結構戦略的に戦える
さすがに続編ではバグ関係は直ってると信じたいな
たまにスピーカー壊れるかと思うほどのノイズがするのが
ゾンビに急襲されるのより怖かった
381UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:38:44.84 ID:bU2w/4Qb
DIはひたすらゾンビ殴り続けるだけだから
中盤辺りで急激に飽きてやめた
382UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:40:49.62 ID:DSdXe8oB
序盤は頭踏みつぶす作業だったな
383UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:42:56.25 ID:XzbOjVF7
DIにガードなんてあったっけ
384UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:56:31.66 ID:Mok8PY/w
>>380
俺んちでは起きなかったな
サウンドドライバに問題はなかったの?
385UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 18:57:37.10 ID:3yArwwlL
DIはAct1辺りは面白いんだわ。
ひたすらゾンビを破壊することに酔いしれることができる。
それが最後まで持続するかどうかで評価が分かれる。
ゲーム内容は単調なお使いの繰り返しだから。

硬くてひたすら突っ込んでくるだけのクソAIが最強の敵、って
のはDIに限ったことでもないしな。
386UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:06:32.92 ID:4UE7Wu/v
L4D3まだかよハゲ
387UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:11:00.26 ID:NKC4ThHG
ガード無いから別ゲーの話か
388UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:14:02.08 ID:7+FOQHBN
Sang-Froid - Tales of Werewolves
http://store.steampowered.com/app/227220/

これ買った人いるかい?
すげー面白そうなんだが…
389UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:17:07.05 ID:I2uoTsKY
DIはせめて敵がランダムで配置とかならなぁ
390UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:18:13.90 ID:ppCuyv/T
getgamesでFUEL買うわ
ついでにWRC3も買う
GRIDも持ってなかったから買う
391UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:18:45.68 ID:k6g0SKZX
DIはビーチのエリアをクリアしたら全クリでいい
392UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:20:47.32 ID:CEtQ5eLy
>>388
面白いよ
GREENLIGT前から評判良かったしいち早くSteamでリリースされるんだから外れはない
393UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:22:50.17 ID:rB9/pJ55
今思えば、コドマスパックはコスパよかったな

Dirt
Dirt 2
FUEL
GRID
Toca Race Driver 3

この5つで$17.5だったし
当時のレートは95円ぐらいか?
ってあれ、今とあんまり変わらんぞww
394UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:23:11.64 ID:+zyzQULw
ガードっつか押し返すやつな
Infected相手に近接武器でもどうにかなる

>>384
色々いじったけど原因もタイミングも不明
報告結構あがってたから俺だけじゃないっぽい
395UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:27:06.43 ID:MLz/smam
禿げProが15ドルじゃん
396UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:27:07.40 ID:0h9rK7Ti
おいハゲ
397UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:27:40.35 ID:1UdSVdW5
サーバー落ちたかい?
398UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:27:54.34 ID:bXiKZh7w
おいデブ
399UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:28:21.45 ID:od02fIDo
ハゲとかデブとか着やすく言ってんじゃねえぞメェン!?
400UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:28:23.77 ID:cX8q8nxV
また鯖落ちかYO
401UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:29:40.64 ID:+zyzQULw
スチム-はスチム-で戦っているんだよ
402UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:29:51.54 ID:3+YB2lxQ
steamに繋がらくなるたびに垢BANかとビビるやないかい!
403UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:31:23.75 ID:+UvPq+ay
そら悪いことやってるからだろ
404UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:32:49.43 ID:bI5I9o4Y
Steamの鯖落ちたらSteamworksのBO2も遊べなくなるんだな・・・
405UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:33:23.68 ID:TQUtgZVO
なんでこんなにサーバー弱いんだよ死ね糞デブ
406UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:34:02.48 ID:9OCEiWKK
また落ちたんかい
最近落ちすぎやろカス
407UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:34:12.90 ID:phN/u6+j
最近、同じ時間帯に落ちる事が多いな
408UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:34:53.01 ID:3iCCLUCY
9年もドンだけ貢いでると思ってんだ
サーバぐらい買えるだろが
409UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:35:11.30 ID:+zyzQULw
アメリカはまだ早朝だよな
どこの負荷なんだってばよ
410UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:35:19.01 ID:NKC4ThHG
ガードと押し返しって全く違うんですけどー

ってか押し返すやつってなんだよ
蹴りか?捕まれた時に出るQTEか?
411UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:35:40.19 ID:0EAq3TjT
DIは俺には合わなかったな。行動がもっさりしてるゲームはダメみたいだ。
もっさりアクション=モンスターハンターは好きになれない
サッパリアクション=ゴッドイーターは割りと好き
412UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:36:55.56 ID:ztOdvHcU
この時間はロシア人か?
413UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:37:10.70 ID:NKC4ThHG
>>388
操作性悪くてだるい
マウスセンシの調整が適当なんで、激遅か飛び飛びかのどっちか
TDなのかシューターなのかどっちつかず
成長要素も要らないレベル
うんこ
414UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:38:36.28 ID:W8EEqB6L
サバ落ちいつ復旧するかな
415UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:39:21.71 ID:Qewx03uC
deadIslandは動画だけは神
ゲーム内容は糞を煮詰めた感じ
シナリオが酷いからビーチでちまちま遊んで終わっといたほうが良いだろう
416UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:42:04.11 ID:Zn8WA/fr
復旧おっそ
嫌がらせかこれ
417UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:43:37.80 ID:oBYxm1Cq
GGでBlades of Timeが75%OFF
続編なのに名前変わってるし
ゼノサーガ並にデザイン変わって買い渋らせる上にクソゲーらしいけど

買い
418UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:45:06.30 ID:+UvPq+ay
数日前までおまけつきで$3.8くらいだっただろ
419UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:45:49.42 ID:LfAKjpNm
特に最終目標があるわけでもないオープンワールドとハクスラの相性は最高にいいと思うんだけど
この組み合わせってSacred以外にある?
420UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:46:13.47 ID:LxecfUYI
自分のプロフィール見れないから心配してたら鯖落ちした
421UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:47:20.42 ID:LOwzGmTZ
>>411
家ゴミ
422UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:48:55.65 ID:XzbOjVF7
押し返しって転ばすあれか
便利だけどあれキャラによって覚えないからな
423UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:49:07.19 ID:RSJzKOtJ
デッドアイランドはGotY受賞出来なかったから自分で勝手にGotYを名乗って販売してる
これだけでどういうゲームか理解出来るはず
買い
424UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:50:37.88 ID:jfGtcTe1
Steamって以前こんなに頻繁にオチ無かったよね
425UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:52:07.53 ID:+UvPq+ay
前からよく落ちてる
426UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:52:19.57 ID:AEVnP3qR
ボダラン2までのお茶濁し役だったねデッドアイランドは
427UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:52:52.90 ID:uB7/9QNg
さっさとつながってくれsteam
428UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:55:02.82 ID:Qv/G7N4F
steam復旧はよ
429UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:55:39.30 ID:Xp/6wOcV
糞まだか
430UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:55:55.49 ID:3iCCLUCY
                 /∵∴∵:\
              /∵∴∵∴∵:ヽ
              i∵∴∵∴∵∴ |
              |∵(・)∴∴(・)∵|   Connecting Steam Account....
            /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\
           /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ
           _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l
           |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /∵∴/              |
         l∵∴l                |
         |∵∴|                   l
         l∵∴l              /
     .=-―‐‐l∵∴|-,,,_  ‐-,,,_      /
   _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~
   ~'''‐-   ~"'''―-----―'''
431UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:56:46.45 ID:0EAq3TjT
つながったぞ
432UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:02:31.81 ID:Qv/G7N4F
つながってないなーファック
433UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:03:08.53 ID:Cx5qfTwV
なんかSTEAM繋がらないですね
434UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:04:31.48 ID:Mok8PY/w
>>423
トレイラーとかのムービーで取ってたって話だけど違うの?
435UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:04:49.11 ID:rB9/pJ55
こんなとき、買っててよかったDRM フリー
436UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:07:01.55 ID:VmPnaBW4
復旧きた
437UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:07:22.96 ID:Qv/G7N4F
繋がったな、よかよか
438UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:07:57.50 ID:7/gkanM2
うっとおしい雨だな
439UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:08:19.78 ID:7+FOQHBN
>392,413
どっちだよw
狩りゲーっぽいんだけど、なんかモンスターっぽいのもいるのが気になるんだよね
まあ買っておくか…
440UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:14:53.03 ID:vkD8ExN5
おうsteam復旧あくしろ
無名のRTSの前作HD落としたいんじゃハゲ
441UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:14:56.20 ID:AhlUwQaS
DIとか俺もあわんかったな
最初の砂浜エリアは面白かったけど
442UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:15:59.92 ID:Lvq39huI
土日に落ちることが増えたよな
443UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:18:35.53 ID:SeNMmiye
よしWargame: European Escalation 日本語化できた
ライブラリが充実していくこの感触たまらない・・・
444UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:19:04.89 ID:nQ5grEj3
>>430
さっき孫の手で背中掻きまくったのに、
そのAA見てたらまた痒くなってきた('A`)

そりゃそうとDefianceってどうよ?
MMOだけど月極料金は不要らしいね
445UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:29:05.58 ID:vkD8ExN5
Defianceなんでこんな高いんだ
CS版あるからか
446UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:30:53.51 ID:NKC4ThHG
>>439
普通にモンスター出る
狩りじゃなくて防衛ゲー
447UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:30:57.64 ID:nFaUoHQx
北米で放送中のドラマも見ないと面白くないんちゃうか?
448UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:32:27.58 ID:+GjtW20q
bit trip runner2のクーポンが送られてきたけど要らねぇ…
1持ってるから来たのかコレ
449UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:33:27.29 ID:jfM/TVH+
二枚あってもねぇ
450UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:38:41.67 ID:NKC4ThHG
あれだ、Sanctumだ
あれをTPSにした物と考えればいい
罠のあっぷぐれーど出来たか忘れたけど、武器のあっぷぐれーどは出来るから
まんまパクリだな
やっぱうんこげーだは
451UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:46:57.34 ID:RSJzKOtJ
>>434
トレイラーでカンヌ国際広告賞は取ってるよ
でもGotYは腐るほどあるのに一つも取れなかったはず
452UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 20:53:41.79 ID:XzQZ77z+
RO2はプレイしたけど、十分カジュアルじゃないの?
453UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:05:40.23 ID:ppCuyv/T
RO2のシングルプレイやってみたけど、結構おもろいやんw
454UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:08:58.00 ID:Qewx03uC
RO2は普段BFやCoDやってるユーザーからすればリアル志向
ROシリーズやってきたユーザーからすればカジュアルゴミ化 新規獲得狙ったがどっちつかずの中途半端ゲー
455UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:12:21.14 ID:Lvq39huI
17260MBって圧倒的すぎだろ
気軽にインスコしてみよっかなって気持ちをへし折るレベル
456UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:15:10.74 ID:nwKuFQuY
RO2やってみたけどぐらぐらして気持ち悪くて操作性うんこすぎたから30分で消してやった
457UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:16:43.77 ID:Qewx03uC
20分以内にインスコ終わるならまだマシっしょ
マックスペインさんには折られまくったけど
458UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:41:03.05 ID:ZSQ+lOFb
Core i7 3970X、メモリ32GB ドスパラPC
に将棋プロ敗北
ドスパラのくせに
459UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 21:43:09.14 ID:ztOdvHcU
ドスパラのおかげで勝ったとは言えないよね
460UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:04:04.22 ID:Lt2opmDg
AMD厨息してるwwwwwwIntel最高やwwwwwwwww
461UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:12:30.23 ID:L7x9T9ql
FTLとDon't starve同時に買っちゃってどっちからやるか迷う
462UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:16:41.66 ID:KtXbWtUv
また将棋プロ ボロクソに言われるのか
かわいそう
463UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:26:48.01 ID:3TK0aSSL
塚田も負けが濃厚だしなあ
464UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:36:06.41 ID:nwKuFQuY
http://gs.inside-games.jp/news/400/40014.html

お前らついにCSでも出るみたいだぞw
465UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:38:46.25 ID:+UvPq+ay
嫌儲のアホどもに売れて調子に乗ってしまったのかなんなのか
466UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:39:10.40 ID:QNRQDkxv
すでに3DS版も出てるくらいだしな
467UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:39:12.61 ID:FGghQlTV
>>464
3DSのが6000円だから、7000円台だな
468UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:41:15.54 ID:NB5nEBaw
専用コントローラ出してくれよ
469UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:41:17.69 ID:1PdAa4rN
日本語ローカイラズ
470UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:44:23.74 ID:2ZtjOq6t
買えよおまえら
http://game.intergrow.jp/
471UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:45:53.23 ID:tQwtxlDd
既に、2012をコンソールで出して大怪我してるというのに……
472UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:46:47.28 ID:7LlAqBJW
これは罪深いな
473UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:50:58.87 ID:Tddu9HQ6
ラーカイラムみたいだな
474UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 22:53:33.46 ID:LfAKjpNm
収穫するヒャッハー
わらた
475UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:03:40.21 ID:od02fIDo
エドワードさん///
476UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:20:16.11 ID:PvWC1b/p
俺にもrunner2のクーポン来た
すでに持っているのに意味ねーよ
しかもメタスコやレビューほどおもしろくねーから
どこかのバンドル入り待ったほうがいいぜ
477UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:26:44.83 ID:xefSsrpz
お前ら今日のオカズなんやった?
478UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:34:40.48 ID:5Gw7XhVI
農業クソだるいからチートで遊んで卒業したわ
479UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:36:34.79 ID:Qewx03uC
卒業ってなんやねん
480UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:38:05.90 ID:jfM/TVH+
農家として
481UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:40:39.46 ID:od02fIDo
一次産業の卒業 そして二次産業へ
482UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:44:30.12 ID:x2sqcGut
483UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:45:22.06 ID:HMUy7IyP
僕も農家卒業してトラック運転手になろうと思うんですけど、最適なゲームありませんかね?
484UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:47:25.95 ID:zN9JzJsN
>>483
Big Rigs超オススメ
485UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:47:30.26 ID:uyzQMsCn
頭皮も守れない奴に農家が務まるわけない
486UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:48:29.12 ID:kZ6hLmEY
ハゲは心臓が弱い
487UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:57:54.80 ID:F9vXut00
買ったままほとんどのゲーム積んでます ごめんなさい
488UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 23:59:40.45 ID:k6g0SKZX
買って満足してるだけのやつは本物の馬鹿
489UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:00:04.44 ID:/sVEbCs2
そうだなちゃんと日本語化までしないとな
490UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:00:24.83 ID:kZ6hLmEY
ちゃんとインストールまで完了しろよ
491UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:13:41.89 ID:SspWR9mA
日本語化確認して起動までだろjc
492UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:21:09.49 ID:KotQkA40
ちゃんとその後アンインストしろよ
493UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:25:41.67 ID:MeMJd11P
開発するだけで満足してるだけの馬鹿ですんまへーん。
いつか崩すから・・・いつか・・・。
494UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:31:20.48 ID:KUbgP+eR
デブがまた実績イベントやれば本気出す
495UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:44:24.88 ID:UUoWp57E
warframeの勢いがやばいな
そりゃハッキングも受けるわ
496UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:45:20.16 ID:B54wcPee
今一番ホットなゲーム、それがウォーフレーム
497UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:47:15.46 ID:kTiTAGeY
まじかよ
何がおもしろいんだあれ
498UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:47:41.14 ID:zmBzKrEc
今ならログインゲームが楽しめるぞ
499UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:48:39.43 ID:9oQ6wFoE
oh...Ninjaって感じ
500UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:49:28.87 ID:hd4/3hJd
デブって言うなや骨太って言え
501UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:50:16.22 ID:TzzgnRR5
積ゲーあるからタダゲーに手出せない
502UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:50:19.82 ID:sKz/c88/
なんでNinjaってつけなかったんだろうな
つければそれだけで売上1割アップなのに
503UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:52:05.75 ID:UUoWp57E
忍者じゃなくて天皇(Tenno)だからな・・・
504UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 00:55:46.23 ID:mNUC1iZe
漢字で書くとネトウヨが憤死するぞ
505UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:00:13.92 ID:UUoWp57E
oh...Chon
506UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:01:22.49 ID:sKz/c88/
今こそBushido Bladeを…
出したらスクエニ見直す
507UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:14:12.15 ID:Z3s2/hrf
あの一撃必殺感は今のグラでやったら面白そう
508UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:19:44.74 ID:Wo00h9ft
>>476
ハードでプレイしたか?
1より格段におもしろくなってるとおもうが
509UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:28:31.69 ID:xo/IIsMo
トニー梅田
510UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:45:12.37 ID:k4tcWygH
ウォーフレーム興味あるなら今のうちに試してみろ
ファウンダーも期間限定だしβ期間の今ならレアMODがポロポロ落ちる

ここまでステマ
511UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:45:19.14 ID:zFTYCCYr
>>506
今からあのグラフィックはキツイ
じゃあリメイクするか?ムリでしょ
512UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 01:54:41.70 ID:AzT6QGZG
超絶グラのバカゲーとしてリメイクしてくれ>ブシドー
513UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:00:46.01 ID:dWLlcw/H
Sniper Elite買い
514UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:01:06.42 ID:LBtq7CU5
砂エリ待ってた
買い
515UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:02:12.96 ID:nUkRqvep
金玉ゲーきたか
516UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:04:24.57 ID:gd6gMtdQ
スナエリかったった
517UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:08:18.36 ID:tS11so1q
砂襟はサマセに全部入りが出ることを期待して今回は待ちかな
518UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:09:10.07 ID:DQtk24gN
これV2は要らんよな?
519UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:17:05.98 ID:B54wcPee
V2がいらない?またまたご冗談を
520UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:29:00.57 ID:lzFEMoG4
スナエリは1しかやってないが
これは、スニークアクションではない、ランボーゲーだ
まずスクリプト湧きって時点で終わってる
しかも、自分が来た道の直ぐ後ろに沸くとか、何考えてんだ?ってレベル
確実に見つかるから、敵から奪ったSMGで応戦することになる
おまけに手榴弾や爆発物の有効範囲などが妙にリアルで、それがまた糞ゲー感を増している
521UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:30:01.42 ID:m9yuKXQ5
だれが66点のゴミ買うん?
522UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:32:28.38 ID:lx3uDyAK
Pit面白い
523UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:34:44.31 ID:zmBzKrEc
warframe鯖落ちてんじゃん
床擦りこいて寝るわ
524UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:37:29.50 ID:hd9QTN61
V2アサルトバスターって面白いの?
525UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:38:34.83 ID:J2xkjUob
キタエリ買ったは
526UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:41:42.14 ID:tmakP28W
スナエリ1はパッドでオン出来るの?
527UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:44:43.11 ID:glR1fyMi
スナエリでパッドでオン
語呂が悪すぎるな
528UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 02:57:44.88 ID:+vF4m5SX
コッドでパッドでオンオンオーンの語呂が良すぎる
529UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 03:04:07.54 ID:fL5R6FoF
スナエリV2プレイ配信見たけど音楽がかっこよかった
530UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 03:05:46.29 ID:WymQzR9O
ゾンビは33%か
531UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 03:24:30.56 ID:vnyuc9Eo
>>506
あの対戦システムでキャラメイクしたり自分で流派作ったりできたらいいのにと、ずっと昔から妄想してます
532UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 03:50:03.81 ID:1SEYPkMy
ガマズガテのブレイドオブチメはスチーム登録したとき日本語ついてますか
533UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 03:52:23.93 ID:dWLlcw/H
ついてるけど2,3日前まで$3.75だったのになんで買わなかった
534UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 03:56:48.05 ID:zmBzKrEc
Chivalryを戦国時代の合戦にしたら倍は売れた
535UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 04:02:29.50 ID:hWLAxAew
外人がmod作ってるみたいだぞ
536UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 04:07:45.85 ID:1SEYPkMy
そうですか情弱だから気づきませんでした
グレー漫画民のConfrontationと一緒に買ってみようかと思います
537UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 05:03:55.08 ID:gwCjFdq4
スナエリはあと一年はリストで寝かす
538UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 05:16:00.22 ID:V5KTd/sn
ANOTHER WORLDってアウターワールドのことか
当時一人でプログラミングはもちろんゲームデザインやら
パッケージアートからBGMまで全部一人で作り上げたっていうんだから
すげえな
539UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 06:11:31.19 ID:CcjbQXlw
スナエリはいらないけどナチゾンは欲しい
540UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 06:29:06.38 ID:pRrJhyTy
ナチゾントレで飽和してたけど
今相場どれくらいなんだろな
541UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 06:35:43.90 ID:5S892Efv
スナエリ面白い?
買うならバンドル?
542UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 06:38:14.28 ID:1SEYPkMy
スナエリは神ゲーですよ、デモやっただけでそれがわかるはずです
メッタスコが低いのはよくあある過小な評価ですね
543UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 06:45:53.12 ID:LBtq7CU5
砂エリはDEMOやった限りだともっとステルス出来れば神ゲーだった
敵スナイパーがWH使ってくるからな
544UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 07:11:23.36 ID:a34mgEh8
プロな皆さん、Steamでプレイできる狩りゲーでオススメあればおしえてください
545UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 07:21:51.01 ID:Gc0KK02l
買いゲー?次のサマセまで待て
546UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 07:24:15.11 ID:LBtq7CU5
グドハンティングスタルカー
547UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 07:26:43.92 ID:N019fMhj
shankをハードで始めてみたらおもしれえ
なにこの良質なアクションゲー

2面で50分ぐらいかかったわ
548UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 07:32:55.55 ID:vV14sbA2
つまり買い
549UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 07:33:35.79 ID:5sKg/y+/
>>547
面の数は全部でどんぐらい?
550UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 07:44:16.84 ID:1UKQ8J/K
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < スナイパーエリートV2ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 日本語でプレイできなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて日本語化できなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 日本語版安くして欲しい…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
551UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 08:19:11.10 ID:N019fMhj
>>549
いやまだクリアしとらんから知らんけど
俺の評価は難易度ハードが前提じゃぞ

今5面だけど2面で戦闘をちゃんと覚えてからはそれほど詰まってない
552UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 08:31:03.28 ID:N4YX4A1X
Shank2ってもしかして劣化してんの?
553UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 08:44:29.72 ID:PMOB6Bbu
ノーマルで一周するくらい面白かった
554UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 08:53:39.04 ID:PMOB6Bbu
届いた箱コンでskydriftやってるけど電池部分邪魔すぎワロタ
邪魔だよ…
555UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 08:55:13.06 ID:iFkAmZq8
心の目で見るんや!
556UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:04:48.46 ID:yLeoVXUl
箱コンの電池部分が邪魔に感じる奴は余程デブか握り方間違ってる
557UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:05:09.80 ID:SaTitZho
ステマに引っかかってワイヤレス買っちゃうから…
558UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:13:22.12 ID:AzT6QGZG
コントラーラーは安心の有線に限る、無線なんて要らない
559UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:16:03.10 ID:Re4/yzD5
商品画像見ても電池部分分からんなこれは詐欺
560UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:17:46.85 ID:FVvpeuLq
電池と振動はコントローラーのガン 重すぎイラね
561UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:18:14.56 ID:PMOB6Bbu
>>556
両側から挟んで支えて指は掬うように添えて持ちたいんや!!
やっぱりぢゅあるしょっく1最強や!!
562UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:29:16.77 ID:0HS4OeAx
祝・RO1・2+αでKFもセット
10万カウント売上げ越えおめっとさん

https://www.humblebundle.com/weekly
で$1でRO1とRO2GOTYを買う
※現在の平均価格$2.88以上払えばKFとその11DLCも追加

その後アクチしたアカウントに
steamでRed Orchestra 2 - Digital Deluxe Upgradeを
$1.5でアップグレード
これできる人は最安値でTF2の帽子2個とKFスキン2個手に入るはず

たった$4程度で20本近くのゲームカウントがあなたのプロフィールに♪
563UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:31:14.12 ID:k4tcWygH
>>562
Digital Deluxe Upgradeは買う必要あるのかそれ
564UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:32:25.89 ID:0HS4OeAx
>>563
買うことができないKFのスキン ニコライ様とジョージ氏の追加
あとはTF2の帽子2個 TF2坊やに何かとトレードのネタに使える
565UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:34:10.49 ID:0HS4OeAx
それとRO2の武器が追加されてる也
566UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:36:26.36 ID:0ek6jTyt
SuperMeatBoyみたいなのするならDualShock1の一択だな
でも多くのゲームで設定不要の箱コンは便利すぎる
567UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:41:57.07 ID:PMOB6Bbu
それはスティックいらんからただのPS1コン使うだろ
568UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:45:59.43 ID:NDLBFC9a
PS1コンと箱コンを併用するのが一番いい
569UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:46:08.84 ID:9Yf4jGHx
良さげなサイト
http://greenlitgaming.com/
570UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:51:59.69 ID:mNUC1iZe
PSコン好きな奴は潜在的ホモ
571UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:55:46.25 ID:LBtq7CU5
箱コン買ってよかったって一番感じたのはヘキサゴン
572UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 09:56:00.44 ID:dG4rx92/
いわゆる家庭用ゲーム機ではGCコントローラーが最強だとおもっとるが、USBコンバーターが揃ってうんこすぎてどうしようもない
573UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:01:20.66 ID:yLeoVXUl
箱コンこそコントローラ界の唯一神
PSコンのような産廃は道を開けろ
もちろん肉男も箱コン一択だ。肉男の創造神様もそう申しておられる
574UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:05:20.93 ID:pJdnKAGg
motioninjoyで箱コンモード使ってるけどGFWLのゲームでなぜかサインインできない不具合があるよね?
バットマンACとかキーボもPSコンも操作不能になる
575UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:10:11.34 ID:zmBzKrEc
箱コンは十字が糞過ぎて改造必須だからなぁ
576UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:16:12.32 ID:FLuH6xrw
パパパ
577UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:17:42.45 ID:PMOB6Bbu
十字の皮かぶっただけのスティックだよな
578UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:20:25.56 ID:vben8z6o
なんか包茎が馬鹿にされた気がした
579UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:22:09.70 ID:gwCjFdq4
敏感な分、勝利
580UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:24:53.46 ID:XZyO0KSy
箱十字も色々改善されて今は普通に使えるようにがはなってる
PSや任天堂と比べるとあれだが
581UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:25:46.19 ID:Gc0KK02l
なんか肉体美の象徴的な彫像も包茎だったろwwwww
ムケチンは無駄な投資を正当化したいだけなんだよな
お前らながされるなよ
582UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:27:56.10 ID:Dq+R2lFP
ハゲもデブも祖チンも負け組だもんで
583UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:36:51.88 ID:yLeoVXUl
Duke Nukem 3D: Megaton Editionのメタスコ89か、さすがやな
でもパッドに対応してないからクソ、no pad,no game
パッドに対応してないFPSは全てゴミであると言っても過言ではない
584UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:38:36.68 ID:LBtq7CU5
つまりCSGOは神ゲーということだな
585UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:41:38.01 ID:nXmZg0bc
FARCRY3シングルもそこそこだけどCOOPおもろいわ
L4DもKFも飽きたって人には次これでいいと思うよ

サマセまではセールないだろうし、こないだ買っといて正解だた
やっぱ古参先輩のいうことに間違いはないなー
586UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:42:05.49 ID:Dq+R2lFP
最後の一文がなければやってた
587UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:45:51.70 ID:hx0pGS89
正味STALKERとかKFとかARMA2やCSはマウス必須やけどそれ以外のシングルゲーは基本箱コンやわ
操作性はパパパパッドwwwwやけど楽ちん
588UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:48:41.77 ID:5sKg/y+/
DI以外はマウスがいい
589UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 10:49:25.63 ID:aQX9NqcB
パパパパパパパパパ
イッパツマン
590UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:02:16.86 ID:zFTYCCYr
FPSはマウスだな、ただ移動がしんどい
モンゴるか
591UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:04:56.13 ID:hd9QTN61
対戦物は当然マウス・キーボードだけど
一人プレイのはパッドでやってるわ
楽な体勢で遊べるから
592UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:49:51.55 ID:D5o06D7S
CS版出てる奴は箱コン最適化されてるしな
593UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:53:47.99 ID:0HS4OeAx
アケコンでFPSやってるやついないの?
594UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:54:40.76 ID:BLQf85Hz
>>591
まったく同じですわ
ファーくらい3とかボーダーランズ2等のまったり系はパッドですわ
でもブラックオプスはマウキーですわ
595UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:54:59.93 ID:9qYAeWa7
パッドは身体障害者用の入力デバイス
つまり甘え
596UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:56:44.25 ID:oAupYDzL
パッドの利点である負担の少なさ、姿勢の自由さと、マウキーの利点であるレスポンスとキーの数
これらを踏まえると、トラックボールが最強なのではないだろうか
597UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:57:01.01 ID:xHqsjloD
パッドでFPSとかよくできるな
598UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:57:37.19 ID:/sVEbCs2
マウスとキーボとか長時間プレイしてると肩がバッキバキになる
599UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:58:02.39 ID:0HS4OeAx
ぶっちゃけマウスキーボードが至高だと気付くよ
君らがやってるゲーム特ににふぁー3とぼー2は簡素化された
コントローラー用途のゴミ
600UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 11:59:07.97 ID:sKz/c88/
実際スポーツ系以外はパッドで十分だよね
スポーツ系が死滅しつつある現状、パッドで十分だわ
本当にパッドで出来ないのはFPSじゃなくてRTSだと思う
601UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:00:10.89 ID:YHDCNCJt
だよね
602UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:01:04.10 ID:/2ocxNUM
できるできないの問題ではなく
パッド使ってる奴がマウス使ってる奴より早くエイムできるはずがない
シングルで遊ぶなら別にパッドでもいいとは思うが
603UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:01:50.93 ID:qaUCTOoc
ぱぱっぱっぱ厨絶滅しろ
604UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:02:02.86 ID:0HS4OeAx
カジュアルゲーマー パッド好き
これは間違いない
605UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:03:07.57 ID:Jf+va6f3
ゲームは遊びじゃないからな(キリッ)
606UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:03:51.17 ID:nUkRqvep
ボダラン2はパッドが良い悪い以前に、リリース当初、本スレでパパパパッド言われた奴がマジギレして大暴れしてたのが面白かった
607UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:04:53.91 ID:e5ItJ/SR
たまにすげー勢いでキレる奴要るよねw
パッドのイメージダウン用にわざとやってんじゃないかと思えるのが
608UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:07:10.92 ID:cU+oAuW2
パッコパコオンオーン
609UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:08:00.03 ID:sKz/c88/
本当に笑われるべきなのはパッド厨じゃなくて、パッドでできるような糞FPSをやってる馬鹿だと思います
610UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:08:21.71 ID:cFOaqbgo
>>602
だからでるゲームが少人数のCOOPばっかりなんだろうね
611UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:12:03.28 ID:fm+QyDjr
>>606
farcry3にもいたよ
多分同じ奴
612UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:35:04.11 ID:1UKQ8J/K
ガチ対戦FPSはマウスキーボード
COOPFPSはパッド
613UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:37:12.70 ID:aEfkyRja
パッドでFPSやるメリット上げてからいえ
614UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:37:58.61 ID:Re4/yzD5
パッドでFPSはオートエイムついててもイライラする
615UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:38:48.91 ID:H1mb2Doo
不器用な奴はパッド毛嫌いするよね
616UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:40:33.34 ID:N019fMhj
馬さんに勝ってから言えや
617UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:41:18.19 ID:4Ul9IoVf
アナログ入力はパッドでしかできないからな
車ゲーとかそこらへんでは捗るよな
でもただのFPSでパッド使う意味は分からんわ
618UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:41:36.71 ID:AzT6QGZG
マウス・キーボードのみ認めるって奴はただの古くさい考えのやつだろ
普通の奴はパッドもマウス・キーボードも状況に応じて使い分ける
619UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:42:47.89 ID:mNUC1iZe
つまりモンゴリアンスタイル
620UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:45:12.68 ID:4g0v/eSF
bioshock infiniteってXPじゃプレイできないのか
ついにPC買い換えの時期かー
621UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:46:25.86 ID:tmakP28W
お前らリスト増やすだけのハゲのくせに
パッドでオンとなると盛り上がるな
622UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:46:47.47 ID:e5ItJ/SR
喧嘩になったらパッドでコッドでオンして白黒つけろや
623UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:47:16.65 ID:yLeoVXUl
>>613
パッドのほうが自由自在に動ける
マウキーモンキーはとっととパッド買えよ
そしてパッド教に入信しろ
624UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:49:07.69 ID:5sKg/y+/
コッドなんてマウスいらんわ
キーボードだけで十分
625UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:49:44.07 ID:tbAcptxb
>>620
・割れOSぐらいtorentoでダウソしてこいよ

・windowsloderとか一々使わなくても自動認証してくれるisoあるし

・楽にwin7にできるで
626UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 12:51:55.55 ID:Dq+R2lFP
げに業深きはパッドにオンかな夢々忘れるなかれ
627UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:02:09.54 ID:dWLlcw/H
春だなぁ厨にならざるを得ない
628UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:02:53.43 ID:9qYAeWa7
パッド?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
629UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:03:57.19 ID:N019fMhj
shankハードクリアしたからshank2ハード始めたけど細かいとこよくなってるな
ゴミだったヘビー武器も多少まともになったけど、1と比べると爽快感が増した反面少し操作しづらくなってるが

しかしなんで回避が右スティックなんだよなめてんのか・・・
コンフィグも回避が左右で分かれてるから1みたいな割り当てできないし
この点がすごい致命的、と思ってフォーラムみたら似たようなこといってる外人たくさんいたわ
630UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:04:49.73 ID:a34mgEh8
回線やっと100Mになったわ
SteamのDLが6倍早くなってて笑いしか出ない
631UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:06:24.25 ID:Dq+R2lFP
>>628
おは佐藤六段
632UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:07:47.60 ID:wM1kcKwl
>>628
お前揺れすぎ
633UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:11:27.67 ID:c3LgFnJ+
こ・ぱ・お
634UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:13:26.69 ID:LDm3UrNU
Sang-Froidは現状窓化の設定ないけど面白いTD
会話パートみたいのあるけど英語わからないならすっ飛ばしてかまわない
買え
635UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:16:15.49 ID:hd4/3hJd
>>625
通報しました 一生監獄のなかで泣いと毛
636UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:21:12.92 ID:1hcUqt8Y
ひろしに構うフサフサ可愛い
637UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:22:06.50 ID:UUoWp57E
シングルかcoopならいいけど対戦FPSをパッドは無いな
638UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:23:55.57 ID:s89CFS1d
Confrontationってどんな感じ?おもろいの?
やった人いませんかー
639UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:26:56.74 ID:Dq+R2lFP
Confrontation?面白いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
640UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:35:18.01 ID:tbAcptxb
>>635
・ん?

・今時割れOSぢゃ無い奴って^^;

・じょうよわにも程があるだろう
641UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:38:19.45 ID:H1mb2Doo
>>638
2面で即落ちる
642UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:38:34.09 ID:0oeVSuY7
使い回しが気に入ったので真似しました^^
僕も同じように突込みが欲しいですよろ^^^^
643UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:47:38.78 ID:mNUC1iZe
・こうやってレスするの流行ってるのか?

・俺もこれからパクるは^^
644UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:48:37.57 ID:N019fMhj
だめだこりゃ・・・shank2は駄作だわ・・・
1の悪かったとこ直してるけど1の良かったところがかなり潰されててどうしようもない
これ外注じゃねえよな・・・
645UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:48:46.11 ID:7DYzR2FA
ひろしはゲハやVIP向きの逸材
646UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:55:24.20 ID:tmakP28W
君たちはやさしいな
647UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 13:57:58.24 ID:kx9bChaB
>>639
でも、おいら買わないよっ!
648UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 15:07:09.10 ID:B54wcPee
家神和神全て神
一日三回称えよ
649UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 15:25:30.65 ID:Ap/sOEpU
バイオショック終わったからやるもんが無い
メトロは前作がつまんなかったらやる気無いし
次の大作は何になる?ラストオブアスか?
650UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 15:26:21.54 ID:gNDyuIO3
積んでるゲームを崩せばええやん
651UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 15:31:42.39 ID:N4YX4A1X
リベリオンとトリニティどっちから崩すか。それが問題だ
652UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 15:49:30.14 ID:rGUxDKr+
中点はいい加減トリップつけろや
653UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 15:53:46.53 ID:Ap/sOEpU
積むのが目的であって崩す気は無いんだよなぁ
654UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 15:55:30.34 ID:07s6V/ro
積むのが目的じゃなくて買うのが目的
655UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:13:00.23 ID:yLeoVXUl
老害ハゲ HL2やDOOMのような時代錯誤のクソゲーが好き。懐古主義
リストを増やすのが生きがいで、あまりゲームを極めようとしないで移り気。パッドにも適応できない
それゆえに純粋に熱中できる新世代スチマーを羨み、迫害する

新世代スチマー コッド、TF2、KFをこよなく愛する。時代にとらわれない真の評価ができる
一つのゲームを本気で愛せる真のゲーマー。誇らしい1000時間超えプレイ
656UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:13:13.46 ID:4wOO8hWt
Sang-Froid気になる
657UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:21:36.33 ID:OY3N6v/H
>>655
どっちかってーと逆じゃないか?
新世代スチマーこそがセール乞食で積みゲーマーだろ
658UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:22:51.88 ID:KzdKx+34
ネタにマジレスしてやるなよ…
659UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:26:44.08 ID:0HS4OeAx
Sang-Froid・・・

狼クリチャーを倒すアクション部分も
モッサリ目て爽快感あるわけでもなく、
それを助けるトラップも極めて地味なものが多い
更にストーリーも対面型で会話が進行するだけだし、
コレといって目新しい部分もない普通にプレイできる凡ゲーだよ
660UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:33:40.04 ID:KUbgP+eR
ID:yLeoVXUl
661UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:46:05.70 ID:0HS4OeAx
Sang-FroidはBryan Perroっていう小説家の作品コラボらしいね
http://en.wikipedia.org/wiki/Bryan_Perro

ゲームはすごく普通だったよ
兄:赤髭マッチョ(easy)、弟:ガリ(hard)の2種類からゲーム開始
とりあえず兄はメレー・射撃・トラップどれも使えて万能すぎだった

小説家のコラボ作品だからストーリー部分が日本語化されると良いかもね
662UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:48:56.47 ID:rw+lXk9d
RACE DRIVER GRID
http://www.getgamesgo.com/product/grid-steam
これ買ってみたんだけど始めのロード画面から進まないのは俺だけ?
win7 64bit
3770k
GTX670
んだけど買った人どお?
663UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:50:10.96 ID:cquViZ36
既出過ぎないか?
664UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:51:36.94 ID:dWLlcw/H
665UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:08:27.35 ID:OhNvY72l
今は知らんがコドマスゲーはcomodoと相性悪かったから買わないことにしてる
666UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:10:01.52 ID:rw+lXk9d
>>664
どもです
BIOS弄らないと駄目なんですね
早速アインスコしました
667UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:11:42.15 ID:s89CFS1d
>>641
落ちるってどういう事ですか?
668UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:16:05.89 ID:+sjXBliC
足コキしてもらいたい
669UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:45:33.12 ID:omkXy8Fq
鯨の皮うめーなー
670UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:46:57.24 ID:EVfEq5Gv
馬券外れた…steam資金が消えたぜ
自分の予想は完璧的中したが仕方なく知人の予想に乗ったらこれだよ…
671UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:48:02.69 ID:omkXy8Fq
両方買っとけカス
672UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:48:04.07 ID:cquViZ36
サポートに連絡しろ
豚が補填してくれるかもな
673UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:50:59.56 ID:RRHhqcNr
自分の予想買いもせず人のせいとかかっこ悪い
674UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:51:04.37 ID:RZ9gMc2r
>>666
弄るって簡単やん・・・
675UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:51:30.01 ID:0NozQZJy
fps酔いするタイプかい?
676UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:57:44.21 ID:aD6Xlq94
RACE DRIVER GRIDはフリーランをアシスト全OFFでダラダラ楽しむスルメゲー
677UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 17:57:47.16 ID:38uivEda
日本法人に問い合わせた人がいて、バイオショック日本語で遊べるらしい
678UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:00:22.94 ID:ZbA9Z6XX
バイショは2のオンが結構面白かったよ
679UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:03:40.95 ID:glR1fyMi
オオン?
680UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:04:33.97 ID:LDm3UrNU
GLゲー増えたことだしGreenlight番付でもつくろうぜ
俺はMiasmataを上位に推す
681UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:05:31.06 ID:dWLlcw/H
増えたってほど増えてない
682UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:06:08.25 ID:WmTSCSoV
気付くとGLゲー一つも買って無い。
投票は結構したはずなのに。
実際発売されるとなんか高い感じがして・・・
683UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:10:24.42 ID:lucKIzKz
GLゲーを買うんじゃない
以前に買っているものをGLゲーにするのだ
684UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:18:47.98 ID:dWLlcw/H
投票してほしいゲームの紹介でもしてくれた方が面白いな
685UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:20:00.21 ID:DnUY46x3
waking marsは進行不能バグ踏んで詰んだ
686UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:23:28.26 ID:yLeoVXUl
>>677
バイショはWW版でも日本語追加きそうだな
GGとかで予約したギャンブラー大勝利
687UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:28:06.05 ID:Gc0KK02l
バオフィは結局買いなの?1と2やってねーけど大丈夫なのか?
688UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:30:12.78 ID:SspWR9mA
BOI解禁時はまた祭りが始まるのか胸熱
689UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:31:02.76 ID:cquViZ36
BOIってなに?
690UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:31:27.60 ID:sKz/c88/
バイショインはスカイホックによる立ち回りとプラズマイドによる戦術でで
なんかマルチ対戦が楽しそうな予感がするんだが、流行らないだろうなあ
691UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:31:58.63 ID:e5ItJ/SR
アトラス
692UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:33:53.18 ID:yLeoVXUl
スカイホックでリスボンしてコープでアイムでプラズマイドでオンオンオーン
693UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:37:31.46 ID:EVfEq5Gv
>>673
金無くて仕方なく俺のメイン用資金渡したんだよw

金は戻ってくるから良いけど単勝18倍、リストを何本増やせたとorz
694UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:39:18.42 ID:oAupYDzL
バイショってシングル専用じゃなかったっけ
695UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:40:35.26 ID:gNDyuIO3
それは自分の予想買いしなかった理由にはならんだろボケ
696UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:42:38.63 ID:B54wcPee
ギャンブルとかキチガイのやるもんだから
ド底辺は消えろ
697UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:49:28.55 ID:tbAcptxb
・違法動画批判してる奴wwwwwwwwwwwwwwwww

・それぢゃお前らはニコ動でアニメの曲とか聞いてないんだな??????????

・プレイ動画とか見てないんだな?????????????????

・お前らが違法視聴してる音楽ゲームは買わないと絶対に聞けないだろうが

・アニメはテレビで無料で垂れ流してるものを録画して流すのが何が悪い?

・俺らは再放送を見てるだけなんだが??????????

・さぁて、偽善者ニコ厨の皆さん

・どう反論するんでしょうねぇぇ
698UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:53:48.28 ID:1Dj0iWry
文章からにじみ出る頭の悪さが凄い
699UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:54:14.27 ID:LDm3UrNU
俺は別に非難してないし見放題だは
700UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 18:59:29.29 ID:gNDyuIO3
今時違法動画とか言ってる奴はただのアホだは
701UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:03:11.52 ID:sKz/c88/
Windows20くらいになったら積みゲの大半が動かないなんて事態になったらどうすんの?
702 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:03:28.05 ID:+vF4m5SX
だはだは
703UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:04:45.11 ID:cquViZ36
>>701
お前それまでに自殺するだろが
704UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:05:18.07 ID:gNDyuIO3
俺らが生きてるうちに20なんてくるわけねえは
馬鹿もほどほどにしろは
705UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:07:15.30 ID:tmakP28W
>>701
Win20の頃にはよぼよぼのツルピカ爺さんかもしくは死んでるだろ
706UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:09:06.51 ID:yLeoVXUl
スチマーたるものOSも毎バージョン積んでるに決まってんだろ
OSもパソコンも積んで万全の準備。これだね。そろそろもう1台積む
707UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:09:16.99 ID:N4YX4A1X
OpenGLゲー
708UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:09:24.78 ID:3k97PpK4
うぃん20でも動きそうなゲームを積めばよくね?
709UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:12:29.66 ID:DloyJFQQ
Steam Boxなら余裕で対応してくれるんじゃね?
710UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:13:14.44 ID:tmakP28W
Winなんかなくなって全部Linuxになるよ
711UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:26:12.58 ID:rw+lXk9d
>>677
日本語あっても69ドルじゃ買いたくない
712UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:27:06.96 ID:rw+lXk9d
円安加速する前にデッドアイランドの新作買ったぞ
713UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:30:24.83 ID:dWLlcw/H
20といえばFirefoxはついに20になったな
714UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:38:50.55 ID:N019fMhj
>>713
画面がみづらくなったんだけど・・・
19に戻してえ・・・・
715UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:45:55.74 ID:ZGRJWY5O
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93013971

これボンバーマンだよね
日本語も対応してるって事は国内でも何かで売られたのか
716UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:50:11.39 ID:SspWR9mA
綺麗にインスパヤされているけど、違うものですね
717UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:51:43.37 ID:CVpVnul0
アウト
718UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:53:00.31 ID:cquViZ36
セーフ
719UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:53:13.75 ID:ZGRJWY5O
番うようにみえるかも知れないが無料ゲームだからやってみたら
まんま一緒だったぞ・・・
http://www.bombbuddies.com/
720UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:53:40.27 ID:/T9xxC4a
>>714
Windows7+RadeonHD4000以下ならIE10前提パッチ KB2670838でブラウザ部上部がぼけるがそれのことか?
それなら17esrでもぼけるから19に戻しても無駄だぞ
721UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:54:53.92 ID:zmBzKrEc
開発が中国だろ
722UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:56:36.25 ID:1Dj0iWry
スチムーに日本語付で出したパクリと
スチムーに出さない出してもおま国か日本語抜きの本家
どっちを応援するんだ?
723UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 19:57:43.75 ID:SspWR9mA
あーシナの会社ですか
そっかー
724UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:01:21.85 ID:UUoWp57E
似非ボンバーマンは安心の中国製
725UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:04:17.57 ID:N019fMhj
>>720
いや、もう解決はしたんだけど
ブラウザ上部1cmぐらい無駄なスペースができてて「戻る」やらの操作もきかなくなってた
さすがに後者はおかしかったんでタブ関係の古いアドオンを無効化してったら直った
726UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:04:36.03 ID:sKz/c88/
中国製のボンバーマンって壁や障害物が突然爆発したり肝心の爆弾が不発だったりしそう
727UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:05:47.42 ID:d0mjfmIx
これなんだよ気持ちわりいURL送ってくんじゃねえよ
728UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:06:18.09 ID:d0mjfmIx
729UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:13:35.52 ID:lx3uDyAK
>>728
ガチのフィッシングサイトだからクリックするな
730UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:17:12.61 ID:lx3uDyAK
お前がブラクラ張ったせいでパス替えんのめんどくさいわ
禿げろ
731UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:18:37.99 ID:Guz45YhQ
>>728
通報しました
732UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:18:55.47 ID:iFkAmZq8
>>728
お前アホか?
733UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:20:48.67 ID:EmtVl/wk
フィッシングサイトへのリンク貼るだけで犯罪だってのに
734UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:22:03.66 ID:Guz45YhQ
これは逮捕ですねえ
735UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:23:06.81 ID:d0mjfmIx
うぜぇ
ひろし族なんてグループ入ったのが間違いだった
736UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:23:12.04 ID:s+saFWJD
削除依頼だしてね
737UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:24:11.33 ID:Guz45YhQ
738UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:24:32.75 ID:faZhqiE2
特定した
739UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:25:39.60 ID:tbAcptxb
>>728
・流石にこれは通報するは

・犯罪扶助に該当するから
740UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:25:50.25 ID:d0mjfmIx
めんどくせぇ…コイツが全て悪い
http://steamcommunity.com/profiles/76561198062032555/
741UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:25:53.67 ID:Q/Wy6xGJ
がち逮捕されたなww自業自得ww
742UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:26:50.99 ID:lkAL+QVZ
ああ^〜
743UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:28:40.00 ID:EmtVl/wk
>>740
なんか被害者面してるけど不特定多数が閲覧できる場所に誘導URL貼っておいて
注意喚起するわけでもなく謝罪も削除以来もしないの?
そいつとやってること変わらないからね君
744UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:28:53.55 ID:pRrJhyTy
745UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:33:22.76 ID:c2SuhlMt
>>740
逮捕おめでとう^^^^^
746UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:34:03.86 ID:F/M9cW+t
安心しろ
ここのハゲどもは通報通報いうくせにひろし一人すら通報してない
747UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:45:03.36 ID:Dq+R2lFP
嫌儲Steam部も全力で行けます^^^^^^^^^
748UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 20:57:58.59 ID:tbAcptxb
・お前先週にサイバーポリス課が全国に配置されて取り締まり強化したの知らないの?

・前までは東京の部署だけで一括してやってたからスルーされてた案件が多いのになぁ

・とりま警察は早朝に来るから指しゃぶっとけよ
749UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:01:30.00 ID:r/9URnTy
記念カキコ
750UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:01:49.21 ID:Dq+R2lFP
さすが物相飯食ってたひろしさんだけあるはパねぇ
751UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:03:54.54 ID:hd9QTN61
>>728
踏むとどうなるの?
752UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:07:29.01 ID:BPlL1zQM
AoE2HDください!
[email protected]
753UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:07:49.27 ID:s8SMKe+e
買い
754UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:09:38.13 ID:1Dj0iWry
>>752
頂きました
755UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:10:36.62 ID:BPlL1zQM
>>754
コード頂きました、ありがとう!
756UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:16:07.36 ID:S5K5dOyq
いただきました
お返しにコッドでパッドでオンオンオーン送っときました
757UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:18:55.84 ID:f2VOlbif
AoE2HDです、お収めください
○○○○○-○○○○○-○○○○9
758UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:21:46.47 ID:lzFEMoG4
オンオンオーンじゃなくて、オンオオーンの方が好き
759UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:22:12.68 ID:BPlL1zQM
>>757
無事追加できました!ありがとう!
760UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:22:59.80 ID:tbAcptxb
761UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:24:46.15 ID:c3LgFnJ+
>>757
送りました
762UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:25:20.66 ID:p4fp6/sT
美味しそうにフェラするAVおすすめしてくれ
温泉旅行モノがいい
763UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:26:25.86 ID:f+wVvhrM
無名のRTSやったことないんだけど、1回勝利するのにどれくらい時間かかるの?
そんでもってAoE2の実績は一人の人間が一生涯の内にコンプ可能なの?
764UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:42:33.79 ID:Gc0KK02l
>>763
オンは10分で終わる
765UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:47:43.87 ID:Cy6nL84B
noob onlyって言ってるのに容赦ないもんな
766UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 21:50:35.71 ID:sKz/c88/
マッチングシステムないの?
まああってもなかなかうまく機能しないんだけどね
767UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:11:15.76 ID:dWLlcw/H
オオン?
768UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:16:32.72 ID:zFTYCCYr
マッチングシステムがあるのなら買ってもいい
ロングボウと投石器で牛歩戦術したい
無名のRTSはロングボウ弱いから負ける。俺ソレしか生産できない病だし
769UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:18:43.15 ID:AzT6QGZG
ガォン!
770UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:29:11.88 ID:Dq+R2lFP
>>762
男性ヌードのデッサンを居残りでしてる美淑女のフェラ物でいいなら
男性ヌードモデルの勃起チンコが気になるお姉さんがオヌヌメ
771UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:29:21.54 ID:YPRaCmKS
evolandってどう?面白い?
772UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:36:35.98 ID:UjEcCpuX
あんな一発ネタものがゲームとして面白いわけがない
773UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:52:07.51 ID:SX42Iole
やればわかるけどまんまDLCクエスト
ネタかと思いきや無駄にレベリング必要だったりするので俺は投げた
774UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 22:52:58.79 ID:iT/G7ZST
>>640
正直loaderよりBIOS書き換えのほうがいいとおもう
775UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 23:26:59.20 ID:O3ybgi5i
レベリング強制させられるゲームって調整ミスってるよね
776UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 23:29:36.11 ID:ukcRmflu
ボダランのこと?
777UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 23:34:03.00 ID:pRrJhyTy
とりあえずWIZとかから勉強してきたら
778UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 23:46:09.14 ID:oAupYDzL
レベル上げの存在よりも、それを躊躇わせないテンポの良さが大事なような
779UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:17:29.47 ID:RxNT6Tsl
AOEがくるなら3買わなければよかったと思ったけど状況は常に変わるものである
780UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:29:03.69 ID:SZQWJf0A
ボダランでレベル上げなんてしたことないな。レベリング強制とか真逆のゲーム
781UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:29:07.57 ID:nxNBPNYx
wiz8ほしい
782UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:40:09.59 ID:e/zCnXWi
ボダランはレベリング強制だろ
レベル1〜2違う敵には補正でほぼダメージ通らない
だからプレーヤースキルとか無関係
レベルさえ適正or上なら猿でも倒せる
783UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:41:39.15 ID:sfVUrnjN
wizは版権酷すぎ
784UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:42:45.66 ID:CuNO1DYA
ボタランはFPS=プレイヤースキルってイメージで始めると痛い目にあうね
あれは、戦闘にFPSの形式を取り入れたRPGって理解しないと
785UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:45:22.91 ID:eWzVOZfJ
>>774
・だからloaderとかbiosとか古いから^^;

・今は自動認証だろうが
786UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 00:47:04.96 ID:nxNBPNYx
>>782
装備そろえりゃ終盤でも1,2差程度は苦じゃない
それもちょっとやってればレベルあがる、レベリングなんて一回もやってないよ
レベリングに装備をそろえる行為も含めるのなら正しい
787UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:03:28.77 ID:B0nCD+qq
>>773
それほどレベリング必要な場面あるか?
実績とるなら、金貯める手間はあるが
788UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:07:05.30 ID:PQQHO5tT
天野絵キャラが動くRPGやりたいな
789UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:10:28.13 ID:rzMUU5nB
FF()でもやってろフサ
790UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:12:04.62 ID:/KH8gweq
Altitude とかいう糞飛行機ゲーの
プレイ時間が300時間を越えてる日本人は
日本で俺だけ。
791UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:12:59.54 ID:QZUDM5Wd
って思うじゃん
792UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:15:56.88 ID:vZINdrsQ
プフー
793UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:42:50.09 ID:ztbJT5/N
>>788
エルリック・サーガなら出てなかったっけ?
794UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:43:42.30 ID:B0nCD+qq
>>790
特定した
795UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 01:48:24.64 ID:sfVUrnjN
【コラム】多大な期待が生んだ失望 - 期待を裏切ったゲームたち
http://www.choke-point.com/?p=13498
796UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:02:36.15 ID:0Ww20VM1
おま国
797UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:02:55.57 ID:POPdI2KV
DC
798UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:02:56.37 ID:sOJf5ppr
おま国でDLC
799UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:03:44.26 ID:FG+44NKo
800UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:04:54.31 ID:XI1qi1x3
フレンドが失意のうちに続々とオフラインになっていくわ
801UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:06:18.90 ID:CuNO1DYA
別サイトに飛ばされるとかありなのかよ
802UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:11:43.27 ID:QZUDM5Wd
なんだこのクソゲー。
803UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:12:31.43 ID:sG1CS5V6
>>795
Diablo IIIが入ってないとはどういう事だ?金の力か?w
804UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:29:58.19 ID:LnkL3UPQ
あれは仕事だから面白さとか関係ない
805UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:46:00.04 ID:/KH8gweq
>>794
何よりにござる。

全日本Altitude 大会があったら
俺、ぜったい優勝するし。
806UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 02:50:13.68 ID:0Ww20VM1
なぜかもってると思ったらGala4に入ってたのか
807UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 03:08:18.02 ID:aax8ta2T
俺も誇れるものが欲しい。
誰もやらなそうなクソゲー極めようかな。
808UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 03:15:30.43 ID:zfGJnQ1j
Miasmataのマップほとんど覚えてる
夜中でも家までまっすぐ帰れるわ
809UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 03:28:17.99 ID:Vvye2YxZ
MiasmataはGLの中でも一番メタスコア高い方だよね
810UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 04:02:55.97 ID:CuNO1DYA
俺もMiasmata欲しい……でも怖い……Humble入りが怖い……
811UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 04:05:28.36 ID:dvRMmvTQ
入るとしたらgroupeesだろう
812UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 06:36:56.12 ID:zjVG2Q0q
98.22円?!ふぁっ?!?!!!
813UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 06:38:01.35 ID:CuNO1DYA
VISAレート手数料込みで\100.79
814UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:15:49.25 ID:s67hdaI0
>>813
マジかよ
デッドアイランドの新作買っといて良かった
バイオショックも買っとくかな
815UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:24:38.94 ID:3SXN+icd
100円とかなんかこうたぎってくるわ
缶ジュース一本100円だったことを思い出す
816UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:26:17.11 ID:CuNO1DYA
俺、VISAデビなので手数料3%で計算してた
普通は1.63%で\99.45だな
あと、クレカの場合は即決じゃないので
今日のレートとかはあまり関係ない
2から4日後のレートになることが多いと聞くな
何が言いたいのかというと、楽しいSteamおわり
817UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:27:25.54 ID:zgANS7K6
え、近所の自販機は80円でジュース売ってるよ
聞いたことないところのじゃなくてダイドーとか
818UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:32:42.90 ID:SY/NNAE6
それが当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?
819UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:35:51.39 ID:3SXN+icd
なぜあると思った?
820UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:40:55.72 ID:rzMUU5nB
イオなズンです
821UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 07:41:43.44 ID:eVbpFTJI
ニートは端金も気にしなきゃならんのか
822UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 08:23:09.53 ID:CuNO1DYA
100円拾って、ゲーム1本買える!ってマジで喜んだことならある
でもATMは小銭受け付けてなかった……
823UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 08:23:39.23 ID:zfGJnQ1j
$1=\90が\100になったって、新作\4500のゲームが\5000になる程度じゃん。
このスレ民はどうせセールで投げ売り来るまで買わないんだから関係ない話でしょ。
824UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 08:27:57.01 ID:CuNO1DYA
80円時代から考えると、
今は全ての商品に+25%の札が貼ってある状態だわ……
もう何も買えない
825UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 08:32:36.30 ID:us6uSV6I
コココココッドは100ドルだけど4ヶ月で2000円も値上がりしちゃった
価格改定まだかな
826UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 08:35:35.11 ID:rIl+5qhn
向こう側もサポートを渋るだろうな
稼げない使えない顧客への対応は冷たいものだぞ
827UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 08:41:20.98 ID:in8foysa
携帯ゲーで100万円単位かたやPCゲーで100円
経済格差極まれり
828UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 09:13:14.97 ID:jnUsHWbP
バカってなんでこう極端から極端で比較するんだろうね
829UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 09:16:27.56 ID:zP0QU3du
今週中に100円行くとか言われてんのか・・・
夏頃には下手すると120円台やな
830UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 09:17:53.11 ID:vlO9a4mC
89円のときに$50チャージしておいて良かったわ
それ以来Steamで一度も購入してないけど
831UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 09:32:11.18 ID:XFRD7J31
>>829
今週中じゃない
今日中だ

FX出来る金があるなら全力でLしとけ
日銀が日本円をバラまいているんだぞ
832UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 09:43:39.49 ID:1hmRhveC
DCUOかMMOやってる人には嬉しいセールだね
基本無料だしアカウント紐付けできるからな
833UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 10:24:04.56 ID:slbNPWOL
http://ch.nicovideo.jp/kotaku/blomaga

・kotakuがまたやらかしてるwwwwwwwwwwwwwwww

・モンスターボールをポケボールwwwwwwwwwwwwwwwwww

・なんだそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 10:29:53.36 ID:wlxGtke3
円安円高問題なし
99.99USD79.99USD総屑
835UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 11:24:36.73 ID:Ly1wExiK
indiegamestandでpidが25セントだな
かっとくか
836UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 11:28:33.59 ID:UEjcQxwJ
1ドル払わないとSteamキーもらえねえよクソフサ
837UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 11:56:07.14 ID:XEuT+Dq2
1ドル払うだけでsteamキー出すなら最初からフリーにしといて欲しいわ
ケチ臭いとユーザー離れるだけだろうに
838UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 11:56:58.54 ID:in8foysa
厳しい口調に温もりを一摘みふりかけるタイプのハゲ
839UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 12:09:03.92 ID:jnUsHWbP
ユーザースコアはそれなりなんだな
840UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 12:09:22.27 ID:RxNT6Tsl
早くウォレットに突っ込まないと大変なことに
841UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 12:15:19.43 ID:0PDTdStu
>>833
英語版の読みだっけ?
842UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 12:39:26.73 ID:Vvye2YxZ
843UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 12:46:59.37 ID:NoFCNTUS
チンポコモンことサウスパークのゲームはどうなったんだ
844UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 12:47:15.05 ID:FG+44NKo
モンスターボールだとまさしく金玉しか思い浮かばない
845UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 13:06:56.83 ID:RhFNasUS
スナエリパックは66%offの頃とほぼ変わらないんだよな…
本格的に積みゲーを崩すときが来たか
846UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 13:18:18.52 ID:in8foysa
円高で溜め込んだゲームを円安の間にやり込むが正解
847UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 13:20:42.17 ID:uIvtmi5A
paypal残高をドル建てて100ドル持ってるから、まだ戦える
848UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 13:23:21.16 ID:dCAitdwI
>>837
ケチ臭いのはお前だろ?
849UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:07:29.85 ID:nseyyQhZ
ついに俺もやられたぜ
steamの登録に使ったGmailのアカウントに中国人が不正ログインしようとしてブロックされたそうな
850 【東電 77.7 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/04/08(月) 14:32:21.65 ID:BET4kaTZ
http://naomani.com/articles/8978.html?ref=marq

・巷ではこれがミュウツーのフォルムチェンジとかほざかれてるけど

・俺が予言しといてやるよ

・これはミュウゼロとゆうポケモンな
851UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:36:59.83 ID:VdWETYVg
L4Dギフト余ってる方売ってくれませんか?
もし売って下さる方がおられましたらこちらにメールください
[email protected]
852UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:37:59.22 ID:VdWETYVg
ちなみに2を希望です 書き忘れてました
853UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:38:17.56 ID:WWeZclAK
昼間に乞食とはこれいかに
854UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:38:53.85 ID:2Ke5hEds
トレスレでもいっとけカス
855UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:42:13.54 ID:cngLh7r+
steamに行けば20$で買える
856UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:45:39.02 ID:mqnH6ez0
急激に円安にしすぎだろ安倍
民主時代と世の中たいして何も変わってないのに円だけこれだけ急に変えて
物価上昇させてどうすんだよ馬鹿か
857UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:47:40.01 ID:CfoZ1q2H
たしかに
858UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:51:28.69 ID:8wOR7i/m
送りました
859UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:51:43.32 ID:ZYBPCMTO
Pacific Storm Pack
とりあえず買い
860UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:55:07.09 ID:nAyCEIci
特定のゲームがCTDするんですけど
スペックは足りてます
861UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:55:28.29 ID:0Ww20VM1
そうですか
862UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:55:38.79 ID:fsP1TXCF
送りました
863UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:57:39.28 ID:nAyCEIci
整合性チェックしたのに落ちる場合
どういったことが考えられますか
もちろんMODの類や日本語化とかはしてないでふぉの状態でです
864UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:59:12.90 ID:CMT4xLmx
幸せな人生余ってる方売っていただけませんか?
当方ヒキニートです。
865UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:59:18.38 ID:fsP1TXCF
送りました
866UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 14:59:28.43 ID:nAyCEIci
具体的な名前出すとオークマ2で落ちます
1では落ちませんでした
あと数日前ギニーンメンで買ったコンスタンチンクションとかいうのも2面で落ちます
867UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:02:44.23 ID:ak0JIcqw
ボダラン2だれか余ってたら頂けませんか?
もし頂けるならちゃんとお礼は言います
[email protected]
868UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:03:28.74 ID:lPyt7rTE
ウンコはいれちゃだめ。
869UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:04:07.26 ID:nAyCEIci
ちゃんとしたメール書けばあげますよ
僕つまらなかったのでいらないんで
870UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:05:21.23 ID:ak0JIcqw
dead pixelおもしろかったんやけど
これローカルCOOPもできるらしいのにCOOPする相手がおらへん
871UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:06:25.04 ID:nAyCEIci
他の糞ゲーはともかく大隈大2が出来ないのつらいなあれおもろいから
なんだろうなー、マジで
ステージクリアした瞬間やアイテム強化画面に切り替えたら高確率CTDするわ
872UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:06:37.44 ID:WWeZclAK
相手がいないってことはそういうことや
Dead Pixelってすぐ弾無くなるんだが対処法あるー?
873UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:08:44.68 ID:ak0JIcqw
弾がなくなるってことは撃ってるってことや
店の弾は全確保や
874UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:08:49.89 ID:6FClfS/h
突然キャラが変わる不具合も出てるな
875UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:10:48.26 ID:bYx3C6vM
ゾンビビンビン
876UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:10:59.70 ID:nAyCEIci
普通に起動できて普通に遊べるわけだから
ゲーム自体にもスペック的にも問題はないはずなんで困ったもんだな
バス地温も途中で中マニアなるキャラに話しかけた瞬間CTDしてたわ
877UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:11:22.34 ID:8wOR7i/m
大熊ってなんだよ
アトラスか
878UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 15:25:24.48 ID:zfGJnQ1j
円安って何時やったってそんなもんだから
事なかれで放置してきたからこんな苦労してんだろ今
879UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:01:02.37 ID:WWeZclAK
>>873
弾撃たなくて敵たおせるのか?
中盤になると敵の数が増えて、且つ硬いんだが
880UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:04:38.74 ID:u3Rph9tP
うぉ、とうとう1$=100円の時代がまた来たか・・・
これで日本のおま値搾取とガソリン元締めの搾取が捗るな・・・
っつーか、ガソリンの価格、どこまで上がるんだよw
さらっとレギュラー161円とかいう店があったぞw
881UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:11:06.80 ID:Ly1wExiK
ダイクマってオークマストダイ?w
882UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:12:40.22 ID:FbA1ibEh
dead pixelはmelee attackアップグレード必須ゲー
頭からっぽにしてうちまくるゲーム期待してたのにな
だるいから積んだわ
883UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:12:43.13 ID:kNqOkojc
ダイナッミック ダイクマ〜♪
これだろ
884UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:18:46.78 ID:FG+44NKo
ダイナミック パパ
パパはパッドだぞ〜wwwwwwwwww
885UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:20:21.26 ID:B0nCD+qq
>>879
まさかわざわざ敵を全滅させてるのか?
886UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:34:49.86 ID:7A6jPX/d
ハンブルをギフトで買ったはずなのにうまく買えてなかった…
こういう時はフレにキー教えればおkですか?
887UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:38:56.03 ID:WWeZclAK
フレの穴にお前のキー突っ込めばいいと思う
888UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:45:30.27 ID:8owZSv/c
フレンドのことフレって言うのやめようぜ
友達って言おうぜ
889UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:47:20.22 ID:sfVUrnjN
Steam神すぎワラタ
http://baltomutt.blog59.fc2.com/blog-entry-450.html
しかも口座を見るとただ返金されただけじゃなかったようです。

1月28日当時、$34.99は日本円で3,245円でした。
しかし2月11日には円高によってこれが3,358円になっています。
つまり113円多く貰ったことになります。

なんとタダより安い買い物になりました。

ゲームを削除するどころか返金までしてそのままプレイできるし、コンシューマのDLCは全部入ってるし…PC版はなんて恵まれてるんでしょう。
890UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:48:36.44 ID:sFB6a6lG
友達って言うからフレになってくれ
891UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:49:05.59 ID:ak0JIcqw
>>882
HARDでクリアしたけどmeleeなんかつかわねえよ
892UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:49:13.65 ID:8wOR7i/m
めんどくさいからハゲとフサでいいよ
俺のハゲがさーとか言ったらホモっぽいけど気にするな
893UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:50:11.47 ID:GBBIbuYK
垢BANのフラグ立てたまで読んだ
894UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:52:36.83 ID:e/zCnXWi
円高?
895UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:56:08.98 ID:Pu0FiATX
100越えるねぇ
896UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 16:56:39.18 ID:Pu0FiATX
勘違いしてるんだろ
897UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:01:15.17 ID:Vvye2YxZ
URL会話君
898UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:03:55.53 ID:bYx3C6vM
俺のフレ友になってくんない?
899UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:03:57.57 ID:vZyPdl/k
スチームは返金時その日の為替レート使うってことか
900UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:06:40.84 ID:2G45JJml
Signal Opsがgreenlight待ちきれなくてGOGで出しちゃったみたいだな
折角いいゲーム作ったのにsteamに来るころには割れが蔓延しきった後だろうな
901UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:07:41.66 ID:0Ww20VM1
読んでないけどその日のレートを使うとかじゃなくてドルで返金しただけじゃね
902UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:15:55.57 ID:Ly1wExiK
assassin's creedすげー酔うわー・・・
頭いたいし、首が凝るし
一本だけしか買わなくてよかったわ。
903UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:16:24.36 ID:vZyPdl/k
そういうことか
904UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:16:36.90 ID:uoXNwzkI
もちろん逆になることもあるからな
905UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:18:59.43 ID:zP0QU3du
アサクリで酔ったらプレイ出来るゲーム無いやん
一作目ってカメラ特別違ったっけか?
906UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:29:33.10 ID:Ly1wExiK
そうかもねぇ。TPSだから大丈夫かと思ったら甘かった。
因みにやってるのはIIだから特別違うとかじゃないのかもしれない。
マリオ64みたいにカメラ固定されてるかと思ったらヌルヌル動くんだね・・・
907UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:29:58.41 ID:2TGhiJDT
アサクリで酔うとか自分の病気を疑った方いいレベルだろ
908UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:30:33.58 ID:C961GbtB
Valveゲーだけは酔うわ
909UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:40:47.28 ID:PQQHO5tT
酔わねぇけどアサクリのカメラは糞だ
910UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:41:43.72 ID:bYx3C6vM
俺、スカイリムが一番ダメダった
911UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:44:00.48 ID:Ly1wExiK
>>907
拒否反応は正常らしいから死ぬまで付き合うよw
http://en.wikipedia.org/wiki/Motion_sickness
のCause参照。
912UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:46:20.99 ID:kNqOkojc
Clear Skyだけ欲しい
またはよセールしてくれ
913UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:51:04.19 ID:vlO9a4mC
アサクリってシューターなの?
914UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:51:27.79 ID:vQHP4td8
あうーん。
トーチライト2ってSteam workshopで日本語化パッチ配布されてるのか…。
最安値だし買っちゃおうかなー
915UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 17:53:23.70 ID:Fbvh1nM9
ポータル1は酔うけど2は酔わない
シリーズによって酔うのはよくあるよ
916UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:00:10.71 ID:xFdhaWly
1はポータル移動時のカメラが糞だからな
917UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:06:02.59 ID:eOFSILdJ
918UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:07:17.90 ID:0Ww20VM1
>>917
リストに載らないゴミ
919UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:09:05.80 ID:XI1qi1x3
SteamDRM>その他2重DRM>Free
920UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:13:56.61 ID:vBVpRcgK
Steamが落ちた!ゲイブなにしてんだ!

騒ぐハゲたち
921UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:19:39.66 ID:ee9tdwXb
>>920それおもしろいとおもった?
922UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:21:22.17 ID:W5skNFr0
為替ンゴwwwwwwwwwwwwww
1ドル99円ンゴwwwwwwwwwwwwwww
923UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:23:30.14 ID:vBVpRcgK
>>921
え?面白いとおもったとおもった?
924UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:24:20.58 ID:in8foysa
ドミンゴと為替に一切の関係はありませんが
925UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:28:59.71 ID:Vvye2YxZ
>>911
×正常
○まれではない
アレルギーみたいなもんで正常とはいいがてーわ
肉体の欠陥だ
926UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:35:11.02 ID:bvsABzD3
なんで外国人って家の前にフラミンゴ置くの?
927UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 18:51:28.36 ID:rIl+5qhn
>>923
おい面白いこと言ってみろよ
928UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:02:31.03 ID:ZYBPCMTO
某国サイトでF1 2012買ったんだが、認証通らなかったんで問い合わせたら返金してもらえた
次回のsteamのセールで買うことにした・・・
929UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:07:50.39 ID:vBVpRcgK
>>927
最初から
日本語なんだが
スカイリム
930UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:12:34.33 ID:ee9tdwXb
なんだこのスレガキが湧いてるな
931UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:12:44.35 ID:bYx3C6vM
うまい!
932UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:13:06.11 ID:zjVG2Q0q
もう一杯!
933UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:14:35.92 ID:in8foysa
古参先輩がスレ質下がってるとご指摘だぞゴミ共
934UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:16:20.97 ID:g42t4SqX
Dead Island Riptideって人気ないのか?
発売日近いのに話題にもなってない
935UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:16:37.46 ID:Ly1wExiK
>>925
元から人間に備わってる機能らしいよ。wikipediaによれば。
936UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:17:28.64 ID:rIl+5qhn
あーこれは負けたわ
937UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:22:55.76 ID:/aGJz1jg
デッドアイランド系はGOTY待ちだから
938UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:29:03.68 ID:GvTWwfGd
>>934
新作っつーかスタンドアロン拡張と思って頂ければ幸いです
939UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:34:22.58 ID:7TPVffzs
GamersGatesでセールやってるS.T.A.L.K.E.R. Collectionって
steam登録できますか?
初心者なんでわかりません
教えてください先輩方
940UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:36:10.75 ID:fsP1TXCF
できるかい
941UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:40:32.51 ID:sw+pMSkf
円高と円安って、
自分の性と認識してる性が「違う」のに、性「同一」性障害って
いうのと同じくらいややこしい。
942UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:41:44.57 ID:tTfsIWso
cod4買ってもいいですか
943UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:41:55.28 ID:rIl+5qhn
仕組み理解しろよ
円の力が弱まってるから円安なんだぞ
力が無いから大量の円を使わないと海外のゲームが買えないんだ
944UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:43:23.40 ID:0Ww20VM1
>>941
同一性に障害があるんだから同一性障害だろ
945UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:45:03.93 ID:g5ww6cuR
>>943
なるほど、わかりやすいわ。
946UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:47:00.19 ID:zjVG2Q0q
>>943
お前は今日から神を名乗れ
947UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:47:42.97 ID:/FAvyLxa
GamersGatesでセールやってるS.T.A.L.K.E.R. Collectionって
948UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:48:31.51 ID:0Ww20VM1
出来ないゴミ
949947:2013/04/08(月) 19:48:50.78 ID:/FAvyLxa
(みす)
GamersGatesでセールやってるS.T.A.L.K.E.R. Collectionってグロイ描写あります?
サバイバルもの好きだけどグロだめ、でいいゲームないかな
950UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:52:50.30 ID:NoFCNTUS
(はげ)
951UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:53:48.21 ID:YkO9PBNR
前から気になっていたんだけど、グロ駄目ホラー駄目とか言う奴は本気で言ってるの?
ゲームでグロといっても頭吹き飛ぶくらいだし、ホラーはビックリ系の仕掛けばかりじゃん
なにが駄目なんだよ、教えてマツコ
952UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:55:01.30 ID:FG+44NKo
>>950
次スレ
953UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:07:01.51 ID:g5ww6cuR
>>951
頭が吹き飛んだり、ビックリ系の仕掛けがダメな人もいるんだろ。
世の中にはいろんな人がいる。
上記のような人がいてもたいして不思議には思わんけどな。
954UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:11:24.95 ID:0Ww20VM1
subincisionは無理だな
苦手な奴はググるなよ
955UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:12:12.02 ID:hGG7qseY
睾丸撃てる奴は面白そうだった
956UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:13:03.47 ID:ak0JIcqw
ナチゾンビでいいじゃん
957UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:20:13.92 ID:8wOR7i/m
FarCry3はグロ描写ないな
エグイ描写はあるけど
958UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:31:28.68 ID:8wjKC5fS
スナエリ金玉ショット
http://www.youtube.com/watch?v=lwvAJIhO5bw
959UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:51:25.99 ID:NoFCNTUS
(はげ)
∴ξ∵ξ∴steam...Part652∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1365421768/
960UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:52:25.12 ID:dOGyX2DV
steam消して入れ直そうと思ったら空のフォルダじゃないとインスコできないとか言われてワロタ
961UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:54:20.04 ID:0Ww20VM1
乙ハゲ
962UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 20:55:37.97 ID:87ce0Ciq
(乙ハゲ)
963UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:02:17.14 ID:smkqm5jU
パッドでオンオンでコッドでオーン
964UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:03:11.61 ID:in8foysa
スゴい!
965UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:04:11.12 ID:5zyJvQfj
前後おおおん
966UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:09:15.60 ID:XbqtDA7O
すごいハゲ
967UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:19:08.62 ID:WWeZclAK
ハゲン
968UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:19:36.15 ID:K13PobY+
これで洋ゲーも怖くないな

ゲームを全世界展開したい開発者向け、よく使うフレーズを世界各国の言語に翻訳するとどうなるのか一覧表
http://gigazine.net/news/20130408-common-words-translation-sheet/
969UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:44:03.05 ID:XbqtDA7O
ALLなんちゃらbelong to us が無い
970UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:54:22.33 ID:0Ww20VM1
All your baseなんちゃら
971UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:55:22.90 ID:a53UvQsx
Capitalism, Ho!はなんて訳せばいいんですかね
972UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:55:41.00 ID:zfGJnQ1j
なんちゃら base are belong to なんちゃら
973UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 21:59:14.48 ID:bibVQKU8
サッチャーのゲームないのか?
974UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:00:09.81 ID:zfGJnQ1j
>>971
資本主義万歳! とか?
文脈が分からんけど
975UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:02:00.14 ID:rNIJuEp4
All ur base r belong to us
976UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:04:48.63 ID:oPOL4kX4
Civ6ではイギリスの指導者はサッチャーになります
977UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:09:34.08 ID:OZ8cciIZ
>>971
いくらで売ろうかな?とかかな
978UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:16:07.08 ID:87ce0Ciq
ルセッティアちゃんはいくらで買えるんですか
979UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:22:30.76 ID:a53UvQsx
>>974
>>977
http://25.media.tumblr.com/0d1ba1d97fe9eaae26178d2a5cb6b0cd/tumblr_mgofhnOSuR1rk8nbjo1_250.jpg
ルセッティアのネタなんかにマジレスしてもらって申し訳ない
まぁ多分>>974で合ってる

おまけ
http://i57.photobucket.com/albums/g208/nekoshirosoup/1284049017351.png
980UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:23:29.10 ID:UPx7L/5B
ルセッティアの海外での知名度は
明らかにあのネタ翻訳のおかげで上がってると思う
981UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:25:18.41 ID:bYx3C6vM
(ノ∀`)
982UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:26:19.49 ID:6FhRWxpc
ああHexagonest強敵だった
983UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:30:48.00 ID:eLfRDHoR
RO2、なんかゲストパスが何個か届いたけど、
今回のセールでも買わずhumbleでも買ってないって奴で
やりたいって奴なんかいねーだろ・・・。
984UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:35:42.77 ID:uoXNwzkI
外国を知らない初々しい青い芽を開発しよう
985UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:46:00.80 ID:YkO9PBNR
無名のRTS2 HD、結構やってる人いるな
今日買ったばかりの初心者ですwwwよろしくwwwwwとか言いながら始めても
ゴミクズのように狩られ続け、L4Dのようなトラウマしか残らなさそうだけどさ
986UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:49:08.25 ID:9EK5mEiV
銅まで三分で偵察あるかし続けたらなんとかる
頑張れ
987UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:51:47.25 ID:ak0JIcqw
対人はやらない、って人も多いんじゃねえの
対人やりはじめたらシングル楽しめなくなるとおもう、たぶんな
988UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:53:30.75 ID:oPOL4kX4
無名RTSってシングルでも楽しめるの?
RTSはSCくらいしかやったことない、対人はカモにしかならないからやめた
989UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:55:48.03 ID:zfGJnQ1j
>>979
絵柄で敬遠してたけどアレおもろいんか

>>986
AoE2?あれ無名なのか?
civ以上の廃人の巣窟ってイメージだわ
990UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:56:35.68 ID:WWeZclAK
AoEは無名ってのはコピペだぜ
991UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:57:47.73 ID:e/zCnXWi
RTS対人は初体験の時にラダーがマッチングした相手によって続くかどうか決まるな
992UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:58:38.43 ID:LiF6cB9l
無名RTSは日本語音声ついてんの?
ついなかったらお前・・・
993UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:58:48.50 ID:zfGJnQ1j
>>990
OK半年ROMるわ
994UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 22:59:55.33 ID:qcFcc0AF
>>989
AoE2は有名かも知れんがAoE3は無名
995UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 23:03:50.63 ID:UEjcQxwJ
スチマーは無名のRTSネタ知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ
996UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 23:05:31.89 ID:/okStorS
つい最近ここいらのスレで見て知ったわ
997UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 23:05:50.36 ID:SY/NNAE6
わたしウザッティーナよ
998UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 23:10:39.95 ID:e/zCnXWi
FO3、NV
CivV
Minecraft

よしサマセまでは我慢してこの順で崩していこう数ヶ月はもつだろう
999UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 23:11:56.12 ID:CuNO1DYA
コピペなら
〜、以外の感想無いねコレ。の方が好き
1000UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 23:13:39.99 ID:qcFcc0AF
よし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。