∴ξ∵ξ∴steam...Part589∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part586∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355956056/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354277468/

【DL】 ダウンロード販売総合 93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1355880547/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356061022/
2UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:21:26.44 ID:V2+qSCf4
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
3UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:22:54.09 ID:V2+qSCf4
Q. 〜って面白い?
A. 面白い、買い

Q. 〜って買った方がいい?どれを買うべき?
A. 面白い、買い

Q. 〜って日本語化ある?〜って日本語入ってる?
A. ある、買い

Q. 〜ってsteamに登録できる?
A. できる、買い

Q. 何かおすすめのゲーム教えて
A. FUEL, The Graveyard, ORION,
4UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:23:28.50 ID:V2+qSCf4
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
5UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:24:04.13 ID:V2+qSCf4
新参にオススメしとくタイトル

Big Rigs  /リアルなトレーラーシミュレーター
Bloody Good Time  /人気マルチFPS。ウンコ中の敵を便器に流せる
Cricket Revolution  /革命的なクリケットシミュレーター
Dead Island  /ゾンビものにハズレなし
Dinner Date  /デートシュミレーター
Dino D-Day  /恐竜がすごい
Dreamkiller  /芸術性が高い
Drug Wars  /cry engineがすごい
Duke Nukem Forever  /あのすごかった名作が
Farming Simulator  /農業がすごい
Front Mission Evolved  /ロボットがすごい
FUEL  /広大なマップがおもしろすぎる
Ghostbusters: Sanctum of Slime  /映画ゴーストバスターズのゲーム化
Ghost Recon: Advanced Warfighter  /ストレス発散FPS、もといFPS版電流イライラ棒
Graveyard  /老婆シミュレーション。製品版唯一の追加要素は「老婆の死」
Legendary  /まさに伝説的
Lead and Gold /人気マルチTPS。気分はガンマン
Numen  /ギリシャ神話のハクスラ
Painkiller: Resurrection  /ペインキラーの中で一番
Postal 2  /斬新さが高く評価されたシリーズ2作目
Rogue Warrior  /イケメン主人公のナイフ捌きがすごい
Railworks 2  /リアルな鉄道シミュ。全てのDLCを集めると何かが起こる
Rage  /あのカーマックが開発。テクスチャがすごい
Shellshock 2: Blood Trails  /Eidos製のベトナム戦争ホラー
Sniper: Ghost Warrior  /リアル系スナイパーFPS。敵AIがすごい
Soldier of Fortune: Payback  /残虐表現で有名なシリーズの最新作。カルト的な人気
Stalin vs Martians  /スターリンが火星人と戦う意欲作
Zombie Driver  /ゾンビものにハズレなし
6UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:26:27.78 ID:VpnPveCn
>>1はデキるハゲ乙
7UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:27:41.95 ID:8au2812G
>>1乙 よくやった

ただ>>3 >>5はテンプレじゃねーよハゲ
8UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:28:08.21 ID:8wQE2eZ3
■Steam Holiday Sale 2012
ホリデーセールの間に以下に挙げる6つの内4つ以上こなす。
・Be The Decider コミュニティチョイスで5件以上投票する
・The Will of the Electorate コミュニティチョイスで15件以上投票する
・Shopping Trip Steamのモバイルアプリからログインする
・It Pays for Itself 割引されているゲーム、もしくはDLCを買う
・The Holiday Spirit ギフト購入する
・Checking It Twice ウィッシュリストに10以上のゲームを登録
9UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:31:34.59 ID:JkisrWLw
>>1 乙だけど、なぜ前スレが2個あるものを復活させたんだ?
10UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:33:05.54 ID:bRXB1wf7
お祭り気分
Steam 上でギフトを贈る
11UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:35:07.73 ID:wO6Q6Qs0
>>10
お願いします
[email protected]
12UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:36:13.12 ID:ABBXOZCR
421 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 19:55:23.80 ID:Jwowsuhe
あーーーーーうぜええええええ
俺のロシアキーと11月13日に解禁されるキーを交換してくれる人いない?
積みゲー崩しててBO2まだやるには早いかなって人がいたら交換どう?
VPN通せばsteamだし普通に英語プレイできるから心配しなくていい
[email protected] までメールしてください

423 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 19:56:36.66 ID:Jwowsuhe
ちなみにロシアキーは12月3日解禁だから
日にちなればキー送ります
交換してもいいという方は[email protected]までメールください

432 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 20:04:50.46 ID:Jwowsuhe
今やってるゲームが忙しくてBO2やる暇無い
このゲームをクリアしてからやろうと思っている人
12月3日解放のロシアキーと11月13日解放のキーを交換してください
それと俺のロシアキーはリミテッドエディションだからちゃんと合わせてリミテッド買っとけよ
同じゲームのキーを交換するだけなので安心です
[email protected]までメールください

438 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 20:14:57.47 ID:Jwowsuhe
>>434
湯プレイのCODシリーズは毎回英語入りなので安心ですよ。
あとVPNも使えないお前みたいな馬鹿に興味ないっすね。
>>437
何故そこで値段の問題?
たんにキーを交換するってだけで中身は同じだろ
話しにならんな

448 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 20:21:14.01 ID:Jwowsuhe
>>444
充分ありますよ
俺←発売日にプレイしたいのにキー販売サイトがいきなり12月3日に配布日を変更してきた
相手←BO2欲しいけどプレイ中のゲーム終わるまでやらないでいいかな

結論
俺は11月13日にプレイできて相手はプレイ中のをクリアしてBO2プレイができる
メリットしかない
451 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 20:22:54.38 ID:Jwowsuhe
>>449
お前は一つも俺のレスに目を通してないのか?
双方にメリットしかないだろう
批判も大概にしとけよ

518 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 22:33:48.76 ID:Jwowsuhe
>>514さん
まだプレイ中のゲームありますよね?
BO2はそれクリアしてからでもよくないですか?
今やってるゲームをちゃんと終わらせた方が「さて、次のゲーム行こう」ってなりますよね
消化不良って嫌ですもんね
私にいい考えがあるんですけど
私のロシアキーと>>514さんのキーを交換しませんか?
ちょっと遅く始めた方が情報も出揃っていて楽しめますよ
13UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:36:35.22 ID:huNwL3Wh
>>1
しかし>>3,5はテンプレじゃない
14UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:37:46.10 ID:V2+qSCf4
スレ立て初めてだからコピってきた
正直済まなかった
15UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:39:57.10 ID:nt1YJ9zo
かわいいやつだな。チンコしゃぶらせろよ
16UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:40:08.38 ID:e6fRr3D4
いい加減サイレントハンター5値下げしてくれよ・・・・
なんでこう毎回強気なんだよ
17UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:40:43.22 ID:YJUUcXhK
ARMA2、DLCを75%オフにしろや
18UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:41:59.48 ID:Y3u702vm
>>17
ARMAUのオッサンの目を見て言えるか?
19UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:44:28.60 ID:O79eUFsJ
海外で買ったDARKSOULSのコードって有効化できる?
おま値でもいいから普通にsteamで売ってくれたらいいのに
20UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:44:58.75 ID:jBBwnzVT
余計なのいらないから、Immortal Throneだけ安くしてけろ
21UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:45:57.63 ID:V2+qSCf4
>>19
VPN使わないと無理だと思う

Amazonになかったか?
22UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:45:59.60 ID:xZcRnj03
>>10
"お祭り気分"は、giftで購入した時点で解除
貰っても渡しても解除されないと思うぞ
23UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:46:04.38 ID:YJUUcXhK
>>18
定価で買うので割引外してください
24UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:46:11.76 ID:huNwL3Wh
>>19
できる、がVPN必須
25UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:46:58.50 ID:jBBwnzVT
噂:“Ubisoft”が「THQ」の資産買収を計画中か?

http://doope.jp/2012/1225792.html
26UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:47:15.51 ID:Fb3fX2el
前スレ埋めろフサフサども
27UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:47:54.84 ID:vpuYZOP8
これは抜けるぞってゲーム教えてください
28UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:47:58.74 ID:e6fRr3D4
俺はツル側だけど埋めに協力してきたぜ
29UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:48:37.98 ID:V2+qSCf4
>>27
うぃっちゃー
30UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:49:24.80 ID:O79eUFsJ
>>21
>>24
ありがとう
amazonにあるけどちょっとでも安く買いたいなと思ってw
31UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:52:43.50 ID:VgyQ18as
>>27
Dirtシリーズ
32UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:55:42.67 ID:tTorm7ia
>>20
ちゃんとウィッシュリスト1位に設定してんだろうな
33UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:56:21.18 ID:Be7fkzd2
ボダランは絶対アンコールにくる        はず
34UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:56:33.22 ID:V2+qSCf4
>>30
ちなみにAmazonのはsteam登録できないからね
35UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:58:05.91 ID:8au2812G
>>27
the void 無修正乳首有
farcry3 セックス描写有
fear2 セックス描写有

というか普通にDLsiteで陽射しの中のリアル買ったほうが早い
36UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:04:15.63 ID:Rc9y+PAa
陽射しの中のリアルは無修正版じゃないとNG
37UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:04:20.23 ID:i6+wIAzN
それで抜ける奴いたらいい根性してるよ
38UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:04:59.83 ID:WKRQ9boW
Arma2買ったついでにアロマ企画のAVでもかっとけ
39UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:05:41.37 ID:GeBfKvL+
ARMA2ってDayZしか人いないのか?
40UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:07:20.65 ID:8nfkMu/I
Prince of Persia
OS: WindowsR XP/Windows VistaR (only)だから気をつけて
うちの7 64bitじゃ起動すらしなかった
41UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:07:39.99 ID:k6XEv2sj
>>29,31,35
たくさんありがとう
Dirt3検討してみます
42UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:08:10.65 ID:J3w3jRUQ
そっちの抜けるだったのかよ
43UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:09:06.01 ID:oIIuGdhx
>>40
あぶえね
リスト増やすために買うところだった
44UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:09:30.92 ID:wK5V+SNF
リストは増えるだろ
買い
45UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:10:37.72 ID:T442dOSV
>>40
Steamじゃないから仕様違うかもしれないけど
互換モード+DX2010のランタイムの再インストールでUbi直の方は動いたよ、参考に
46UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:11:55.68 ID:jLJK1CnS
しかしアランおじさんの糞っぷりは見事だわ
おばはん助けるためにトラクターにライトを
あてるゲームだとは思わなかった
まさに新開拓ゲーといわざるをえない
47UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:13:54.44 ID:02oL/XAl
>>41
Dirt3は止めとけ、買うなら2がいい
3はゲーム自体詰まらん上に、一部のDLCがおま国
48UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:14:25.21 ID:7RMLY9Uv
Anno1404の復活はまだなの?
どうしてもSteamで欲しいんだけど何か方法はないの?
49UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:14:46.37 ID:faKMJkX3
おうあと15分だけどどれに投票すればええんじゃ
50UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:14:51.46 ID:j/9zmklC
1時まで寝る
51UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:15:33.02 ID:jYdd1Qov
寝んなハゲ
52UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:16:15.28 ID:niaybjkz
起きたハゲ
53UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:16:26.30 ID:BmdmfPZn
IamALIVE面白そうだけどそもそも価格が控えめなところを見るにボリュームはそこそこ?あと箱庭系?
54UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:17:03.57 ID:3Ya4D7zB
TPSだとなんでも箱庭に見えるんだな
55UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:17:40.95 ID:/u9qiURp
そういや昨日って世界が終わる日じゃなかったん?
もう今日になっちゃってるんだが・・・
56UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:18:54.78 ID:vnyZbTm8
THQコレクションの中で面白いのってなんかあるかな。darksidersとセインツの2はプレイ済み
57UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:20:35.05 ID:faKMJkX3
>>56
Thirdはそこそこ面白かった。内容薄いけど。

X-Bladesってどうなん?アユミちゃんのケツゲー?
58UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:21:43.81 ID:uLFAo6ec
>>56
homefront
南北朝鮮、日本、中国を占領した大朝鮮連邦が敵の痛快FPS
59UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:22:48.87 ID:3TYtV88p
farcry3はいつセールくるんだよ
60UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:22:59.08 ID:aE7RuQBM
ホモフロだろ
シャッガン最強だが
61UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:23:20.86 ID:tlgTvehX
X-bladesはバンドル入りしてた
62UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:24:21.54 ID:Ux+/5LrM
備えよ
63UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:24:22.21 ID:8TgAZgRI
>>48
UBIに頼み込む
64UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:24:49.75 ID:wVVUv8Z0
X-BladesよりBlade of Timesの方が面白いし日本語化もされてるぞ
65UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:24:55.99 ID:GeBfKvL+
CSGOも来るよな?な?
66UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:25:13.50 ID:WDoLQIFg
67UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:25:44.54 ID:SQLng6Eo
X-Bladesはキャラデザ以外褒めるところが何もない脱力感に襲われるゲーム
68UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:25:49.27 ID:P8O+2+rz
鶏を殺さないで〜
69UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:26:04.94 ID:02oL/XAl
THQ CollectionってDLC殆ど付いてないんだな
もし買ってしまったら、中途半端なゴミを大量に持つ結果になる
70UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:26:48.59 ID:Lx+u2e5f
>>27
The Darkness IIの売春宿はエロい。このゲームおかずに白飯3杯はいける。
http://store.steampowered.com/app/67370/
71UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:28:31.27 ID:LmjkssOc
>>57
アユミちゃんのおっぱいと尻ゲーだがアクション自体の出来は悪いのでそれだけでモチベーションを保つのは厳しい
続編のblades of timeはアユミちゃんがゴリラ化してるがアクションの出来はましになってる
アユミちゃんハァハァしたいなら前者 スタイリッシュメスゴリラアクションしたいなら後者
72UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:28:37.79 ID:faKMJkX3
>>65
あんなクソゲー買うな
Sourceも1.6プレイヤーも寄り付かない中途半端なゲームなのに
あれ買うんだったらDustForceでも買って指がつるまでやりこめ
73UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:28:41.75 ID:DFXFLwcD
Miasmataこーい
74UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:29:43.19 ID:GeBfKvL+
>>72
やっぱしあんまり良くないのか
75UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:29:49.91 ID:faKMJkX3
>>71
OK、BladeKitten開発してくるわ
76UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:30:23.22 ID:Ux+/5LrM
FORGEかよおいいいい
77UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:30:40.02 ID:AZsCD+fW
Forgeかよ
78UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:30:42.65 ID:c26TrfRa
FORGEEEEEEE
79UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:30:46.65 ID:jkpq8u/W
素股負けてるじゃんw
80UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:30:47.17 ID:02oL/XAl
>>66
GMGで30%offクーポン使えば、$1.75
買い
81UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:31:26.29 ID:VwNEKlv2
なんでForgeなんだよくそが。スマタ一択だろ
82UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:31:43.89 ID:RLXPhPRM
セインツがエロいってきいたけどどうなん?
スカイリムでエロMOD入れたけどそこまで抜けなかった
83UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:31:45.88 ID:DFXFLwcD
FORGE 43%
WAKING MARS 21%
Miasmata 36%

糞が・・・寝る
84UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:31:53.74 ID:3Ya4D7zB
心配すんなコミュチョイは全部来るから
85UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:32:01.24 ID:JNS9VjGh
スマタに投票しといたけど、どうせ-50%で買う気なかったしforge大いに結構
86UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:32:42.11 ID:IQynCTy2
1時のフラッシュだけ見て寝るか
87UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:32:58.83 ID:cmB7d9K+
スマタじゃねーのかよ
88UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:33:23.59 ID:xQ1I3JxY
まさかのFORGE
89UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:33:27.94 ID:9+pXf1b3
Forge人気やな、流石流石
90UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:34:09.59 ID:LmjkssOc
フラッシュはほっといても75%offになりそうなのしかないし・・・
91UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:34:19.17 ID:My4lyT2O
>>82
抜き目的ならエロゲー買った方が・・・
92UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:34:27.40 ID:faKMJkX3
>>74
CS:CZみたいなもんだ
>>82
可愛いキャラは作れるけど抜けるまで行かないかも
如何せん可愛い服とかがあんまり無くて、ネタかダサいのが多い
93UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:34:37.41 ID:FkneVZ93
むしろForgeはホリデーだけの命やろ
Miasmataなんぞいつでも遊べる
94UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:34:42.37 ID:RLXPhPRM
何が来たらみんなうれしいの?
95UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:34:45.56 ID:uLFAo6ec
素股は-75%で買うわ、わ
96UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:34:47.34 ID:Lx+u2e5f
【Pure Fun】Forge【Pure PvP】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355065361/

過疎ってんなぁ
97UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:35:46.84 ID:RLXPhPRM
>>92
ありがとう
じゃあもうちょっと安くなってからでいいかな
98UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:35:59.63 ID:BbPwUM5f
スクリブルノーツおもしれえ…DSでもやってたけど今作もっとおもしれえ…
99UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:36:48.94 ID:Ux+/5LrM
今回ので売れて過疎は解消されそうではある
100UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:37:35.33 ID:RLXPhPRM
>>98
DSのは言葉をいじるやつだっけ?あれ面白そうだった
今回のは言葉じゃなくてペン書きゲーだけなの?
101UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:37:40.26 ID:MMzx8uxr
Forge過疎ってんの?
102UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:38:43.02 ID:FET0JyWa
あと20分で神ゲーフラッシュセールきちゃうな( ´_ゝ`)
103UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:38:59.95 ID:FkneVZ93
2パックセール中盤はベスト800人くらいいたけど
今はベスト300人だった
まあそれでもワサワサ増えてたGLのマルチゲー皆殺しにするほどの人口だったけどね
104UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:42:04.55 ID:HP6pyRmJ
エルサルバドルの友人からリーグがきた。
今日は不名誉
105UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:42:23.63 ID:Lx+u2e5f
>>101
ゲーム人数は知らないけど、2chのスレは過疎ってるって意味ね。
Steamのフォーラムみたらかなり書き込みあるけど、肝心のプレイヤー数がわからないな
106UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:42:38.36 ID:FkneVZ93
今日金星からお告げがきた
今日のセールはPortal2
今日のセールはPortal2
107UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:45:06.42 ID:Ux+/5LrM
トロピコ、アランウェイク、OMD

ここらへんは絶対くるんだよな・・・
108UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:45:17.02 ID:GeBfKvL+
Portal2持ってないスチーマーとかいるんですか?
109UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:45:43.13 ID:WMcE9OKN
forgeとか
地球滅亡しろ
110UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:46:11.06 ID:Lx+u2e5f
結局ひろしはForge買う金がないとかで乞食するに一票
111UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:47:00.42 ID:uPqQ4mEB
>>107
TL2とかも忘れちゃいやん
112UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:47:03.83 ID:LmjkssOc
最近はセール常連のstalkerが鳴りを潜めてmetroが多くなってる気がする
113UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:48:02.56 ID:Jo+Bm5Mx
次の投票まで丸一日あるのか
114UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:48:31.27 ID:e57lyIag
Portal2持ってないとかフサですらねぇ
115UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:48:32.10 ID:T442dOSV
>>113
とおもいきや突然来る
116UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:49:35.09 ID:F77zHEJp
噂:“Ubisoft”が「THQ」の資産買収を計画中か?
http://doope.jp/2012/1225792.html


UBI、スチーマー的にはEAとかアクティとかよりはマシなんかね
117UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:50:48.68 ID:Ux+/5LrM
UBIなら前からTHQ欲しがってたし実現しそうではある
118UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:51:34.33 ID:TAt1n0Vo
ubisoftとか全PCゲーマーの敵ってのが総意だろうが
119UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:52:03.99 ID:uPqQ4mEB
>>116
どこも同じくらいやだー
失って初めて分かったTHQちゃんの偉大さ・・・
12056:2012/12/22(土) 00:52:30.28 ID:vnyZbTm8
あ、レスくれた人ありがと。artrageで遊んでた。これけっこういいわ。
THQはセインツ3とHomefrontかあ。redfactionのアルマゲ丼もやったことないので興味あるんだけど。
farcry3なさげだし買っとくかなあ
121UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:53:23.01 ID:Dqxin9HM
>>40
以前UBIで買ったPrince of Persiaはwin7 64bitだと
tagesの64bit用driverを更新しないと動かなかった記憶が
だめだったらごめんなさい
122UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:55:14.10 ID:yWkkLRjX
害悪GFWLをどうにかさえなればDiRT3とか他のGFWLenableゲーはマシになるのだろうか
123UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:56:13.98 ID:Ux+/5LrM
UBIはなんか前のアプデでセーフモードでしか起動しなくなったな
uplayだめすぎる・・・
124UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:56:34.09 ID:3Ya4D7zB
GfWLが悪さしたことないんだよなぁ
むしろ実績のために対応ゲー買ってた時があるくらいだわ
125UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:57:33.14 ID:wL/YaJrb
アクチよりはマシだな
アクチになったらセールはこないわCS優先だわ
CoDみたくなるのは簡便
126UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:58:11.90 ID:qZ7HYfRn
Steamのプリペル無印ならWin7Pro64bitでなんにもしないで動いたが環境によるんかな
http://store.steampowered.com/app/19980/
127UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:59:19.34 ID:JNS9VjGh
なんか今年はノンビリしてんな
スレの勢い的にもスチムー的にも
128UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:59:53.30 ID:BbPwUM5f
>>100
今回のも言葉だよ。
人間に向かってラージとか書いたらそのままでかくなったりして今作のが色々できて面白い
あと一面一面がせまいせまいMAPで問題こなすだけだったDSと違ってちょっと広いとこ走り回って困ってる人を見つけて助けるってのもなんだか進化を感じて楽しい。
129UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:59:59.11 ID:GeBfKvL+
そろそろフラッシュ更新来るか?
130UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:00:09.21 ID:WuYModgt
2014年からUBIは完全にアクティベーション型にする計画持ってるよ。
Microsoftも同じような構想持ってるけど。
131UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:00:21.46 ID:qmmzCi9p
ボダランで遊ぼうと思ったけどDL時間かかりすぎてわろち
132UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:01:08.54 ID:GeBfKvL+
オークきたー
133UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:01:19.23 ID:8j/EUih4
Vicecityは何故か昨日開発しようか悩んでた
134UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:01:31.20 ID:Lx+u2e5f
GMGにSuper Meat Boyが$3.75で来てるぞ。クーポン使用で$2.63になる。
HumbleのIndie The Movie観てまだ肉男持ってない人は強制購入な
135UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:01:40.68 ID:uLFAo6ec
おま国の雄、やる気のないOrigin EA
CS重視、おま値が標準 アクチ
PCユーザーは客じゃない、糞クライアント Ubi

まさに三銃士
136UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:01:46.21 ID:JNS9VjGh
トーチラ-50か
137UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:01:52.50 ID:Rc9y+PAa
>>127
分かる、分かるぞ
138UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:02:01.42 ID:jVrKK/0R
>>107
OMDすでに75%なんだけど
139UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:02:05.31 ID:Ux+/5LrM
全部もってて当たり前のチョイスだなぁ
140UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:02:20.68 ID:BbPwUM5f
steamerにとっては2K>>>>ベセスダ>最近のUBI>THQ>>>EA>>>和ゲーメーカーでしょ。
日本語の有無やおま国的に
141UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:02:31.19 ID:79+TFX3F
トーチラってDOTA2みたいなもんだろ
142UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:02:47.89 ID:tlgTvehX
神聖神聖-50%かよ・・・
おしいな
143UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:02:55.51 ID:h4ha+pwo
HL2持ってないスティーマーなんているの
144UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:03:06.56 ID:uLFAo6ec
GetGamesでanno1404goldの-75%きてるじゃない
145UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:03:29.49 ID:ipaFgND/
今回のセールでディスオナード-50%はくるかな
146UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:02.64 ID:Ux+/5LrM
>>140
2KとValveだな
147UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:10.49 ID:FkneVZ93
バイスシティ復活したのか
148UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:18.65 ID:Rc9y+PAa
変な候補ばっかじゃねーか
149UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:29.56 ID:MMzx8uxr
>>127
ついこないだオータムセールやっちゃったからなぁ
しかも今年はサマセが若干遅かったし
待望のセール!って感じがしない
150UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:32.79 ID:jkpq8u/W
投票どれがいい?
151UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:35.88 ID:BbPwUM5f
>>146
バルブを入れ忘れるとかフサってたわ
152UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:38.89 ID:dGZBZHhM
マジドロとかマジかよ
153UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:04:40.06 ID:ty0EveR2
forgeなんかいらんだろ
こんなんじゃ、ますます禿げるわ
154UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:05:15.01 ID:3Ya4D7zB
HL2入れといた
155UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:05:20.86 ID:uLFAo6ec
トーチラ2 -50%、ゲイブちゃんほんま頼むで
156UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:05:31.59 ID:Ux+/5LrM
Divinity Anthology
Orcs Must Die! Franchise Pack
Torchlight II
157UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:05:41.51 ID:FkneVZ93
Forge33%OFFになっとる
158UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:06:07.95 ID:b03wtovi
HL2だろう
Orange boxも安くなりそうだし
159UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:06:37.22 ID:3kmtoxSz
去年と大して変わってないよな
プリペルにバットマンに
またGTAやスプリンターセルが来るんだろうし
なんだかな
160UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:06:41.54 ID:Yqwq1BC9
オークフランチャイズやっすwwww
161UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:07:13.34 ID:jHKEY3nl
steamやっててHL2もってないモグリとか死んだほうがいい
162UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:07:16.92 ID:N7ef/X1b
トーチラ50%きたあああああああああああ
163UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:07:23.41 ID:BbPwUM5f
ゴーストリコンが一切オータムとかでお顔を見せなかったのは何で?75パーオフきたら買おうとずっと思ってたのに
164UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:07:32.85 ID:j4WEEPn/
農家シミュレーターって面白い?
アイアム生きてるは買ったんだが。
165UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:07:46.01 ID:qZ7HYfRn
面白い買い
166UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:07:53.75 ID:ipaFgND/
HL2だけ持ってないし票入れた。Half-Life Completeごと安くなれば助かるんだがなー
167UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:08:02.17 ID:jkpq8u/W
トーチラ2が75%なら買ったのに
168UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:08:10.10 ID:Ux+/5LrM
さっさとスチームにBlack Mesa入れて欲しいとです
169UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:08:11.72 ID:JNS9VjGh
持ってないアカウント用にHL2とPortalシリーズ来て欲しい
やることはないだろうけど
170UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:08:22.19 ID:tlgTvehX
HL2に入れるやつとか全世界からKY扱いだろ
171UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:08:25.74 ID:jxsVKgJB
HL2ってスチーマーならもうみんな持ってるだろと思ってGTAに入れたけどそうでもないのか
172UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:08:50.57 ID:1looDJVG
なんでVice cityだけ最近こんなに投げ売りされてるんだ
173UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:08:52.81 ID:cmB7d9K+
全部持ってるからvcにいれたわ
174UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:09:06.13 ID:l1dGBKYN
GTAだろうが
175UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:09:08.56 ID:qNbRUTxs
FUEL好きならオープンワールドを皆で爆走するNFSの新作が最高だろ。
176UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:09:11.56 ID:Wxn4an4X
orangeboxってCSS入ってなかったっけ?
177UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:09:21.78 ID:uLFAo6ec
>>167
まぁ、そのうち何食わぬ顔でバンドル入りしそうではあるな
178UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:09:53.72 ID:YCptsvKF
GTAVC買ってない奴まだいんの?
179UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:10:01.81 ID:smxSgFCS
このスレだとスマタ推しだったのに結局FORGEが
180UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:10:51.40 ID:eUz6myUv
で、俺がForge買ったらお前ら一緒に遊んでくれんの?
181UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:11:27.45 ID:i8CFc72m
古すぎて買ってないな パッケージ版持ってたから
182UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:12:41.56 ID:FET0JyWa
トーチラ2気になるけど前作すぐに投げ出してしまったからやり遂げる自信がない
183UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:13:49.44 ID:LhOqT2EM
トーチラ2よりTQの方が面白かった
買い
184UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:14:19.04 ID:tX6p0U+r
>>134
どうせ今回のHumbleのシクレはまた肉男なんだろ
わかってるって
185UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:15:01.38 ID:F77zHEJp
Divinityのページ見てて気付いたけど、いつの間にかリリース日の表記が、Steamでのリリース日じゃなくて、
元々のそのゲームの発売日になってるな。
Divinity、一作買うならどれやろ。。。
186UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:15:27.49 ID:uWSxETal
dia3を超えてたからTL2は役割を果たした
TQとdia2が合体したゲームでねえかな
187UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:15:39.26 ID:JNS9VjGh
次は3時のデイリーか
マジで眠くなるセールやな
188UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:15:56.54 ID:Lx+u2e5f
Forge単体が-50%で、4Packsが-30%とか地雷だろ。あぶねえぞw
189UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:16:17.79 ID:YVFaEUEh
Forgeって全世界で最大オン人数300人程度の過疎ゲーだぞ
おまえら早く買え
190UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:16:18.94 ID:pQn2gJGZ
Forge50%オフで$10切ったか。セール初開発いっとくかな…

Air Mechってどうなん?面白い?
191UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:16:28.93 ID:PLYeDbOa
横取りされてたまるか、といいながら横取り作業へ
192UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:16:38.57 ID:qZ7HYfRn
DivinityってどれかGMGでタダで配ってなかったか
193UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:17:28.60 ID:jHKEY3nl
トーチラヤル気ねーな絶対買ってやらねぇ
194UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:17:31.21 ID:PLYeDbOa
OMDは2だけのコンプもあるのか
195UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:17:41.45 ID:FkneVZ93
Forgeは多分面白くなるだろうなってところで過疎って終わりそうでやだな
てか日本人皆無だろ 同じ値段でトーチラ2ならべちゃアカンって
196UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:17:42.16 ID:IQynCTy2
トーチラ2は50が限界かな
いくか
197UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:17:54.27 ID:uWSxETal
Air Mechは本体サイズが200MBぐらいだからインストールして自分で確かめろ
198UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:18:12.83 ID:BhAyLIqX
微妙とか言われてた気がしたがTL2面白いんか
66%は無理だよなあ
199UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:18:14.59 ID:BbPwUM5f
今回のVGAでここ10年最高のゲームの賞をHL2がとってやらなきゃと思った
HLを知らない子供たちのためにHL2への投票は人類の義務です。
200UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:19:13.62 ID:uPqQ4mEB
手がすべってHL2に入ったがどうでもよかった

>>186
俺はTL2とtoki tori2を足してハクスラ成分抜いた癒し系見下ろしアクションが欲しいぜ
201UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:19:18.80 ID:tX6p0U+r
>>199
そして忍耐へ・・・
202UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:19:40.34 ID:MMzx8uxr
Forge買った
動画面白そうだった、お前らも早く買え
http://www.youtube.com/watch?v=6oV9juTLTnw
203UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:20:06.14 ID:NUVNVseQ
AirMARCHは課金して無双するゲーム





買い
204UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:21:52.57 ID:Ux+/5LrM
Divinityは2だけなぜか持ってた
205UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:22:09.08 ID:wL/YaJrb
Forgeを見るたびにWoWかGW2でいいかなと思ってしまう
206UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:22:47.17 ID:tCmAR34M
ボダラン2って、50%OFFが最大かな?
いくらホリデーでも75%を待つのは無謀だろうか・・・。
207UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:23:18.58 ID:uWSxETal
CS:Sをしこたまやってからは対戦ゲーに触手が伸びなくなった
協力プレイが出来るゲームばっかやってるわ
208UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:23:31.64 ID:FkneVZ93
静岡ゆれへんかった?
一瞬
209UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:25:19.97 ID:jYdd1Qov
うるせーお茶土人
210UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:28:50.39 ID:F77zHEJp
やっぱBDより先にDD買っておくか。
残りは75%来た時でええわ。
211UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:29:33.47 ID:zajyyQ7R
I AM ALIVE買い?
212UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:30:03.68 ID:Ux+/5LrM
買った覚えないのに、Divinity II: Developer's Cutを持ってるのは
Divinity II The Dragon Knight Sagaのほうを持ってたからか
213UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:30:14.39 ID:7RMLY9Uv
>>211
買い
214UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:30:42.61 ID:RnT1OEiO
>>211
日本語化できる
215UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:30:45.48 ID:uLFAo6ec
>>211
サマセには-75%になるだろうが
それまで待てる人間は買い
216UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:30:55.70 ID:uWSxETal
>>202
日本語化がネックだがForge買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!
217UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:31:04.41 ID:HP6pyRmJ
>>211
糞ゲー 買い
218UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:31:12.08 ID:Yqwq1BC9
>>211
買え
219UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:31:54.41 ID:niaybjkz
220UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:32:41.81 ID:j4WEEPn/
>>211
俺は開発した買い
221UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:32:56.37 ID:yWkkLRjX
GTA全入りのGTAPackがcc=usでも消えてると思ったら1と2が販売終了してたわ
222UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:33:27.81 ID:rfMJy85e
>>205
http://www52.atwiki.jp/pvpforge/
ここのWikiみてたけど、TABキーでタゲできるのと、ForgeみたいなマウスでAimは全然別じゃない?
Forge開発してみるかとおもったけど、これラグどんな感じ?
Ace of Spadesで痛い目みたから快適にプレイできるかがきになる。
223UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:34:49.29 ID:FkneVZ93
>>219
1か
一瞬3くらいの揺れきて去ったから家の問題かと思った
224UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:35:12.43 ID:wbzK1081
あああああああボダラン2買うか迷う
アンコールにくると思うから待ってもいいけど、もし来なかったらどうしよ
225UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:35:15.45 ID:F77zHEJp
>>202
うーん、これくらい軽快な動きのシングルRPGならなぁ
なんでマルチのみにするかね
そりゃ開発に金がかからんからだけどさ
226UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:35:45.28 ID:eUz6myUv
>>216
そもそも日本語化できなくね?
227UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:35:54.56 ID:sNZZxzWu
GTA1と2は公式で無料配布されてるよ
リストに載らないじゃん
非Steamゲームを追加で登録できるよ
それじゃあ意味ねーよ

こうですね
228UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:36:09.33 ID:uLFAo6ec
>>224
まだ24時間あるだろ、ロスタイムが
229UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:37:26.67 ID:Ux+/5LrM
FORGEはぶっちゃけ面白そうだからとても興味はある
ステルスで暗殺してみたい
230UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:37:34.74 ID:zajyyQ7R
お前らありがとう、開発するわ
それとWAR GAMEは買い?
RTS初心者なら手を出さない方がいいかね?
231UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:37:38.16 ID:pIwrWI87
>>212
そう
リリース時に追加された
232UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:38:50.01 ID:Ux+/5LrM
>>231
やっぱそうなのか、thx
太っ腹でしびれるわ
233UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:39:51.13 ID:zjrXHfmv
ボダラン2、こんな中途半端な時期に買わずにDLC配信完了した次の値下げ時期でいいんじゃねぇの?
234UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:39:56.84 ID:iPbYuZbQ
>>230
うるせー買え
235UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:40:08.32 ID:Xh+IN2Wr
>>230
WAR GAMEは対人は評判良いみたいだけど、ソロでキャンペーンしかやらないなら致命的にだるい
キャンペーンは本当に本当につまらない
買い
236UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:41:03.47 ID:rfMJy85e
絵描きソフトのArtRageがSteam売上4位とかすげーな。ソフトウェアがここまで食い込むの初じゃね?
237UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:42:28.34 ID:F77zHEJp
>>236
この手のツールの売り上げと、ゲームの売り上げって桁が一個か二個、下手したら三個違うと思うんだけどなぁ。
しかも割引価格ですら20ドルと、Steamの中では高い方だし。
238UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:42:28.74 ID:L/F5KT8s
>>236
どっかのゲーム会社はこれで調子乗ったんだよな
239UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:43:23.34 ID:uPqQ4mEB
>>238
おっと死者にムチ打つのはそこまでだ!
240UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:43:46.51 ID:SfUxkw/t
ボダラン2は今年一番の名作やで
241UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:43:48.07 ID:zajyyQ7R
>>234
すまん

>>245
ありがとう、やめておくわ
242UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:44:09.16 ID:Cqm+1s/3
メリークリトリス!
243UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:44:21.15 ID:hM1Io9wx
糞セールすぎてゲームが売れてないんだろ
244UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:44:30.06 ID:xwNcPYQh
支払い情報入力画面が何も出なくて開発できぬ・・・
245UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:44:36.97 ID:rfMJy85e
>>237
ストアには表記ないけど、Steam版にも日本語入ってたんだよなぁとおもって日本語代理店の価格みたら

ArtRage 3 Studio Pro
対応OS:Windows / Mac OS X
標準価格:10,000円
販売価格:8,500円/配送料無料

・・・・これひょっとしてSteamで購入してるの大半が日本人?w
246UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:44:41.50 ID:jHKEY3nl
ゲイジのいないボダラン2に意味はあるのか
247UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:45:16.17 ID:F77zHEJp
次回チョイス、全部持ってる時はどれに投票したら良いんだろう
248UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:45:33.50 ID:utmcHeND
ttp://www.gamersgate.com/DD-FNVUE/fallout-new-vegas-ultimate-edition

FONV欲しかった人買えば?
DLC全部入り70%OFF
買い
249UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:45:48.55 ID:8j/EUih4
アドビのぼったくりが極悪すぎるから$20なんてかわいいもんだ
と開発する流れ
250UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:46:29.42 ID:YlxuBu2g
Forge世界で300人しか遊んでないのか
1000人くらい遊んでたら開発したかった
251UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:46:56.68 ID:qZ7HYfRn
GGは定価高い場合もあるから注意しろよ
252UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:47:27.70 ID:Chpqm7ly
http://store.steampowered.com/app/204960/
こっそり値下げされてた
253UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:47:43.72 ID:JNS9VjGh
>>248
steamで待ってれば確実に$10がくるだろう
254UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:48:02.65 ID:5DNimftY
steamでグラフィックソフトが売れるならvalveストアでタブレットも売れるはず
255UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:48:18.90 ID:uWSxETal
>>245
一応言っておくと、本家のサイトからDL購入しても最初から日本語ファイル入ってるからな
256UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:48:41.80 ID:rfMJy85e
>>252
マジドロVって日本語OS環境だと不具合おおすぎてまともに遊べないとか聞いたけど修正された?
257UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:49:21.97 ID:Lz2Gl3we
Divine Divinityちょっと気になってたんだけど
日本語化若干めんどくせーな
買っても肥やしになりそうな気がするわ
258UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:49:41.42 ID:rfMJy85e
>>254
タブレット売れるんだったらTHQ復活くるなww
259UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:51:50.95 ID:OdBXqTSy
ボダラン2欲しいけどゲームオブザイヤーになってから買うべきか悩むな
260UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:51:53.94 ID:Ux+/5LrM
THQちゃんタブレット出す時期早すぎたか・・・
261UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:53:18.32 ID:z3p5dzUJ
>>211
買った
カクツキとマウス加速うざくて即やめた
買い
262UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:54:54.52 ID:v003a+c/
4回目のセールともなると買うモン無くなってくるなぁ
263UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:55:46.18 ID:jLJK1CnS
ハーフラ2とはたまげたな・・・
ゴミじゃなくて初代SCにしてくれそれかBSでもいい
264UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:56:50.63 ID:LTUSCcnP
forgeに投票したが買う気起きない
265UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:56:51.02 ID:P+j1QdMF
チョイス全部持ってるやつだったつまらん
266UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:57:22.68 ID:muhY7xO/
FONVは$30だから多分7.5でセールしてくれる
267UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:57:35.74 ID:BhAyLIqX
Divine Divinity何気に最安なのか
268UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:57:55.97 ID:cI9vG0yE
>>248
相変わらずの詐欺セールだな
steamなら$7.49だろ
269UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:58:52.90 ID:My4lyT2O
FONVにもFO3のfook2やMMMのようなMODがあればいいな
270UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:01:39.09 ID:JhPvf32g
コーきさんがお買い上げになられたから俺も絵描きソフトかいますた
271UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:01:44.93 ID:Wxn4an4X
ボダラン2ほしいけど1すらやってないから確実に積む。

>>245
みたら一気にartrage欲しくなったわ。
272UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:03:07.06 ID:wVVUv8Z0
セール始まってから買ったものが米尼のMaxPaye3とDarksidersFranchiseとStrategySuperPackだけなんだが
もっと本気出してくれよSteamさんよぉ
273UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:04:28.53 ID:Tl+lG1fQ
MaxPaye3って インストの認証回数制限があるとか
274UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:06:14.67 ID:FET0JyWa
>>272
HitMan:BMもあるな
275UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:06:28.76 ID:ZkZQ9Y9D
今更ボダラン1買っても楽しめる?
coopが面白いなら知り合いに配って遊んでみようと思ってるんだが
276UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:07:43.16 ID:b03wtovi
調べたら評判もわかんじゃん…
277UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:08:22.62 ID:OqcVi34k
Zeno Clash 0.99 USD
Torchlight 3.74 USD
Orcs Must Die + Artifacts of Power and Lost Adventures 3.24 USD
Torchlight II 9.99 USD

OMD2はあるからこれだけ買っといた。
278UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:08:36.50 ID:D7tUPFIe
気軽にグイグイ走れるレースゲー探してみたけど種類多くて困るな
というかSimBin出しすぎやろ
279UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:09:16.71 ID:FET0JyWa
Hitman: Absolution だった
280UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:09:48.74 ID:FkneVZ93
>>275
ボダタンは合う合わないがあるから正直知り合いに配るのはやめたほうがいい
281UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:10:13.49 ID:b03wtovi
Burnoutがおま国じゃなかったらなぁ
282UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:10:43.17 ID:tX6p0U+r
>>273
名作でも余計なDRMとかつくと買う気なくなるよな
Uplayとか
283UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:11:13.43 ID:W1EeQm+G
クソセールすぎて買うものがない
284UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:11:35.28 ID:rfMJy85e
>>275
ボダラン1は日本語化面倒だから、日本語化作業させてまでCoopとかは余程の物好きじゃないと・・・
285UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:11:54.57 ID:yWkkLRjX
なんで俺はOMDを持っていないのだろう
286UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:12:05.53 ID:8+W0Harh
ボダランはソロじゃ糞とかたまにきくけど、むしろソロが面白い
買い
287UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:12:23.50 ID:P+j1QdMF
死ね!オークは指おかしくなるぞ
マウスの寿命も縮みそうだし
288UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:12:49.72 ID:Ux+/5LrM
米尼さんが最強すぎてなぁ
289UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:12:50.07 ID:W1EeQm+G
ボダランはソロゲーです
レベルどうにかしろよマジで
290UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:15:33.09 ID:cI9vG0yE
291UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:18:01.39 ID:lJkgfs63
ググったらトーチ2日本語化出来るのか
買うしか無いな
292UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:18:03.32 ID:YUQUgH+8
チーターの外人からトレードの話がきた怖い
293UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:19:03.81 ID:LhOqT2EM
>>292
Fack you. って返しとけ
294UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:19:46.60 ID:ZmxumkVq
レースゲーは一番作るのが簡単なゲームなんだよ
ゲーム機のローンチに常にレースゲーあるだろ?
295UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:19:48.14 ID:j+WVaZnN
あれ?
VPNを通してSteamを起動してるんだけど、
Mirror:s Edgeが表示されないぞ?

ひょっとして、Steam側で
アカウント毎に国籍がヒモ付けされて記録されてるのか?
296UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:20:24.24 ID:jLJK1CnS
ボダランはやめとけ
ウンコゲーマニアなら話は別だが
297UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:23:17.66 ID:8j/EUih4
http://www.getloadedgo.com/
またCiv5あるw
298UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:23:57.83 ID:tX6p0U+r
本日の日替わり弁当 各30%オフ
メダルオブオナー ウォーファイター (デジタル デラックス版)7,800円→5,460円
メダル オブ オナー ウォーファイター (スタンダード エディション)6800円→4760円

安定のカスセール
日尼の石村を見習えよ
299UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:24:28.32 ID:Rc9y+PAa
ひどすぎる
300UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:25:16.02 ID:KFaXJuzE
オリジンに期待してる奴なんておるのか
301UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:25:31.87 ID:K/3DTuV0
友人に勧められてsteam導入した
とりあえずセール中のOMDとTL2とHitman購入したけど安くて最高だわ
こういった大規模なセールは年末だけなの?
302UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:26:21.40 ID:3Ya4D7zB
ggrks
303UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:26:44.71 ID:FET0JyWa
>>301
そうだよ
304UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:27:06.89 ID:qZ7HYfRn
半年ROMれとはなんだったのか
305UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:27:38.95 ID:LhOqT2EM
>>301
いい時期に始めたなようこそ
ハゲになれるようハゲめよ
306UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:28:59.05 ID:YCptsvKF
おい
ふさふさは半年ROMってから書き込めよ
307UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:29:36.18 ID:Ce8ICHu8
>>301
記念すべき10本目に期待
308UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:29:41.21 ID:K/3DTuV0
いい時期に始められて良かった
これからのセールに何来るか楽しみにさせてもらうわ
309UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:30:02.60 ID:KFaXJuzE
>>301
thqパック買っとけ
310UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:30:26.47 ID:JNS9VjGh
>>295
表示内容は接続地域に依存してるわけじゃないから
311UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:30:41.59 ID:Ux+/5LrM
レースゲーといえば、今$0.99のIgniteが結構楽しい
買い
312UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:32:38.20 ID:59vD+oXQ
313UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:33:43.72 ID:tX6p0U+r
>>301
とりあえずTHQコレクション買って、Humbleに1ドル突っ込むといいと思うよ
26ドルで25本くらいゲーム買えるから

ゲームするだけなら、それでもうこのスレに用はなくなる
しばらくゲーム買う必要なくなるから

買い物依存症になって、ゲームを買うことに興奮してハゲるようなら
立派なハゲ
314UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:34:12.85 ID:k+b0DSeh
>>297
Gods and Kingsあれば買ったのに・・・
YuplayでCIV激安らしいけど、英語・ロシア語のみなのか
315UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:34:24.37 ID:vVTEVcbQ
farcry3来るかね。
今すぐ買いたいくらいだがおまえらの予想で
即開発かセール待つか決めるわ
316UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:36:42.43 ID:7RMLY9Uv
>>315
1月5日まで待ってデイリーorフラッシュに来なかったら買う
これが欲しいものの買い方
317UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:37:37.24 ID:l+FWPokl
>>301
ほぼ真っ白な状態なら
valve complete packも買っておけよ
この変は結構ソフトがダブル事多いからな
パックとかでダブるとキーが一つになっちゃうからなギフトで貰える訳じゃないんだ
318朝日新聞ありがとう、コリアン同胞のやさしい原爆:2012/12/22(土) 02:38:25.02 ID:j+WVaZnN
>>310
そうなのか。
ところで、どうやって俺が日本人だって判断してるんだ?

USAのIPアドレスで 言語設定もすべて英語なのに、
Steam 上では 日本用の ストアが表示されてるっておかしいだろ。
319UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:38:25.93 ID:muhY7xO/
来ると思う。この連休で遊びたいのならせめて3時までまて
320UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:39:13.37 ID:BhAyLIqX
ディスオナとファックライ50%待ち
ファックライは50%無理そうだけど多少は値引き来るだろ、今全然引かれて無いじゃん
321UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:41:59.60 ID:cI9vG0yE
far cry3は米尼のeditor's choice入ってたから新年にセールあるよ
クーポンあれば割引価格からさらに$5引き
322UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:42:53.14 ID:rfMJy85e
>>318
UserAgentだろ
323UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:43:11.90 ID:LhOqT2EM
Farcryやっちまったパックを越える日は来るのだろうか
324朝日新聞ありがとう、コリアン同胞のやさしい原爆:2012/12/22(土) 02:43:21.05 ID:j+WVaZnN
Anno 2070が来るかどうかが心配。

フラッシュセールで 80%OFF とか来るかもしれないから、
最終日まで迂闊に手出しはできない。

50%OFF で手を出すのはど素人。

http://cdr.thebronasium.com/sub/apps/18711
325UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:44:12.60 ID:59vD+oXQ
>>318
よくわからんが垢作ったときやsteam蔵DLしたときもVPN通してたん?
あとOSが日本語とか
326UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:44:27.85 ID:7RMLY9Uv
>>324
それよりAnno1404をだな
327UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:44:45.78 ID:Ce8ICHu8
普通75%OFF以上じゃないと買わないだろ
328UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:45:16.27 ID:cI9vG0yE
>>323
アサクリが売れなくなって一か八かで変な周辺機器に手を出せば…
329UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:45:49.82 ID:vVTEVcbQ
セール来るかそうか
期待して待つわ
330UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:46:54.13 ID:cmB7d9K+
備えよ
331UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:47:15.98 ID:LhOqT2EM
>>328
いじめんな!
THQいじめんな!
332UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:48:05.41 ID:7iMSo+pV
UBIがTHQ買収するとかなんとか
333UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:49:12.36 ID:4qHJ+MjH
3時の毎日の内容次第でIAMALIVEきめるぞゲイヴ
334UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:51:58.87 ID:muhY7xO/
ウザッティーナちゃんもハマったAOE3がくるらしい
335UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:52:04.43 ID:7RMLY9Uv
Rocketbirdsって日本語抜かれてるけどなんで?
336UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:52:09.71 ID:OqcVi34k
投票何いれりゃあいいのよ。
正直どれもいらんのだが。
337UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:52:46.37 ID:tX6p0U+r
>>323
Far cry3は久々に定価で買っても良いソフトだったわ
ここ数年で最高のゲーム
338UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:53:25.26 ID:rfMJy85e
>>336
Grand Theft Auto: Vice City
収録音楽のライセンスの問題で一時期Steamから消えてたから、何時消えるかわからないからおさえておけ
339UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:54:34.48 ID:Ce8ICHu8
じゃあHL2に入れようっと
340UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:54:52.72 ID:OqcVi34k
>>338
わかった。来たら買っとくわ。
341UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:56:48.65 ID:2xUNnMuN
>>323
同じように「やっちまう」ぐらいしかあれには追いつけない
342UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:57:50.39 ID:QDrHAPfB
ステンバーイ…ステンバーイ…
343UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:19.49 ID:OqcVi34k
よし寝る準備できたぞ
344UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:26.00 ID:FET0JyWa
wktk
345UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:40.91 ID:4qHJ+MjH
オークとトーチラが
346UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:41.80 ID:wL/YaJrb
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
347UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:53.78 ID:LmjkssOc
毎回初日以降どんどん糞になるなって言われてたから今回は1日目に糞を持って来たんです?
348UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:56.01 ID:FMoLHWX3
ズコー
349UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:57.94 ID:wC0de7pv
>>335
Rocketbirdsは日本語はいてったよ
350UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:59:59.06 ID:Wxn4an4X
ステンバーイ
351UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:00:01.25 ID:QDrHAPfB
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
352UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:00:21.94 ID:2xUNnMuN
>>335
「日本語抜かれてる」の意味がわからん
353UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:00:56.76 ID:qZ7HYfRn
それなりにいいんじゃね
354UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:01:11.75 ID:QnOOEBxg
simcity4どうよ
355UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:01:24.81 ID:8j/EUih4
ゴーストリコン欲しがってた人いたな
来て良かったな
356UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:02:09.48 ID:FET0JyWa
しょっぺえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
米尼いってくる( ´_ゝ`)
357UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:02:13.13 ID:CfrRQw8v
まーたゴミセールか
ピザポテトでも食ってろゲブ
358UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:02:35.14 ID:eaTZcWUE
ディスオナもっと頑張れよ
359UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:02:37.17 ID:Ce8ICHu8
-0%www
360UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:02:53.71 ID:O8t6c/rk
>>354
日本語化できる
買い
361UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:02:58.60 ID:wL/YaJrb
ダサイダーそれで米尼に勝てると思ってんのかハゲが
362UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:03:12.81 ID:i8CFc72m
しょぼいな
363UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:03:17.12 ID:HP6pyRmJ
エルサルバドルの友人が正しい情報を伝えてたとは
364UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:03:27.57 ID:YCptsvKF
ゲイブ お前も落ちたな
365UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:04:20.58 ID:em+Ed/Pp
スレも伸びない訳だわ・・・
366UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:04:38.02 ID:zMu2rrgO
やる気が感じられない
367UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:05:00.99 ID:7RMLY9Uv
ひどすぎワロエナイ
368UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:05:18.12 ID:0EMr51dg
米尼より40セント高いのか
これもうDLC出ないの?
369UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:05:22.55 ID:hS1jOkjK
        ∧ ∧
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))
370UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:05:33.87 ID:O8t6c/rk
ダサイ2のシーズンパスってかいなの?
371UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:05:37.88 ID:ZsNeyuuE
ダサイ尼より微妙に高いw
372UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:06:18.74 ID:tX6p0U+r
>>361
Darksiders Franchise Pack、50セントしか尼と違わないじゃん
渡米する必要がない、買い

なんで0%なんだろうか
373UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:06:25.81 ID:FMoLHWX3
もうゲイブのやる気の無さは凄まじいな
374UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:06:27.84 ID:FkneVZ93
ダサイ2が75%OFFじゃないのはさすがにねーわ・・・
ディスオナ買うか
375UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:06:29.06 ID:uWSxETal
嘘だろゲイブ!
376UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:07:11.76 ID:NKA7IiK2
ディスオナ買っとけばいいのな?
377UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:07:27.82 ID:Ce8ICHu8
パブリッシャーパックも激ショボになって新参も可哀想だな
378UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:08:33.06 ID:cmB7d9K+
ディスオナきたか
379UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:09:11.75 ID:UItfJ12r
一日に一本は目玉商品入れておけよピザハゲが
380UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:09:32.48 ID:jHKEY3nl
もうFEAR見飽きたんだよいい加減セールに顔出すなボケ
381UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:09:40.42 ID:ZsNeyuuE
steamつまんね
寝る
382UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:09:51.97 ID:F77zHEJp
なんなの、この盛り下がり
来年第一四半期にSteamBOXとか言われてるから、それに合わせてセールするために、
今年のホリデーはこんな感じの不完全燃焼で終わらせる計画なのかね
383UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:09:54.07 ID:KU+kQpJV
トム・クランシーシリーズか…
FSは定価で買ったのに無駄に重いし対応もバグもガッカリだったわ
384UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:09:53.72 ID:59vD+oXQ
ぶっちゃけ日替わりにそんな期待を持っていない
フラッシュの方が割と良い仕事をするような気がする
385UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:10:01.10 ID:LmjkssOc
Fearシリーズもまぁ、持ってないなら全部買っても良いんじゃないって面白さのゲーム
久々にfear1インストールしようとしたら17G要求された 買い
386UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:10:16.04 ID:5rtjt/GH
ディスオナ来たってことはFarCry50%くるなこれは
387UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:10:28.62 ID:YCptsvKF
エー↑ドアヲアケロ
388UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:10:30.43 ID:em+Ed/Pp
今回の俺のホリデーは、ArtRage一本で終了する可能性が微レ存・・・?
389UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:10:47.98 ID:JNS9VjGh
ダサイよくわからんが何かDLC足りなくね、米尼版と数が違う
米尼のは14個+シーズンパスになってる
390UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:11:03.97 ID:qmmzCi9p
ボダランやってみたけど一人で心細かった
391UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:11:24.94 ID:hBVeAQ2j
>>386
くるわけねえだろハゲちん
392UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:12:06.86 ID:s6oHYzpS
まだSteamに期待してる奴いるのかよ
Valveは社員一人あたり利益が全米トップの企業なんだし
今までの囲い込み戦略で大量の固定客獲得済みだから後はほどほどの割引しかないのは目に見えてるべ
393UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:12:18.11 ID:OqcVi34k
シリサム9.99$キタで!!
ショーグンと一緒にほかんとこで買うわ。
394UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:12:19.38 ID:smxSgFCS
スペシャルって二日じゃないん?
日替わりだっけ
395UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:12:32.99 ID:a5V15BwM
ディスオナ50きてるなさすがに75は年内には来ないから今が買いだな
396UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:12:46.22 ID:7RMLY9Uv
Dishonoredの日本語化やべえな

フォントはPS3からぶっこ抜いた奴
アンパック/リパックツールもグレーな奴らしい
これを両方持ってないと日本語化できなくて、持ってる王様が乞食を罵倒してスレが進んでる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11368/1352543924/
397UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:13:33.99 ID:rzrr1RRV
Steamのダーサイセットについてる「The Demon Lord Belial」と、
米尼のダーサイセットについてる「Season Pass」ってどう違うんだ
398UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:13:50.53 ID:jHKEY3nl
シムシティとか10年前のゲームは1ドルで売れや・・・
399UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:14:19.13 ID:avVPFWGp
同時期のXCOMにすら負けてるディスオナをファックライと一緒にしちゃダメだろ…
来年の初めには余裕で75%来てそう
400UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:14:41.89 ID:FMoLHWX3
ディスオナなんてシングルゲーだし75きてからで十分
401UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:15:07.62 ID:FkneVZ93
>396
しゃーねー俺が日本語化を進めてやるか
402UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:15:50.37 ID:muhY7xO/
でも日本語化するならファイルは確保しといたほうがよさそうだなw
403UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:15:57.98 ID:8TgAZgRI
>>389
よく見ろ
米尼のはDLC11個 steamのは12個だ
つまり足りないのは米尼
今月出たThe Demon Lord Belialってのが入ってない
404UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:17:07.13 ID:T3OcFwnS
何とかそるじゃーは買いなのか教えろ下さい
405UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:17:26.50 ID:RhlJjQrO
The Demon Lord BelialはSeason Passの中に入ってるよ
米尼もあれで全部入り
406UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:17:48.65 ID:wL/YaJrb
>>399
今年発売の中じゃ明らかに格がちがうからなdisオナは
407UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:18:02.54 ID:0EMr51dg
>>403
なるほど
それがシーズンパス対象なのかな値段的に
408UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:18:48.52 ID:rzrr1RRV
>>405
じゃあ米尼の方が得っちゃ得なのか
シーズンパス対応のDLCが今後出るのか知らんが
409UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:19:09.99 ID:xG9dYAra
トムクラ

バラ購入:$64.81 USD
セット購入:$67.99 USD

セットはカートに入れるのが面倒くさい人向けだな
410UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:19:33.85 ID:8TgAZgRI
>>407
そう
しかし75%じゃないと買う気しないな
今後もちょびちょびDLC出すかもしれんし
411UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:20:01.13 ID:7Iv+1WP/
>>400
素敵!
412UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:20:41.67 ID:cmB7d9K+
Q ダサイ2 日本語化できますか?やり方教えてください
A できません 買い
413UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:20:49.06 ID:59vD+oXQ
今後DLCでるのか・・・?
414UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:20:59.08 ID:FET0JyWa
シムシティ4はパッケ版持ってるけど未だに未開封
買い
415UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:21:09.76 ID:/yqdpErz
前に米尼でGTAIV買ってsteamにキー登録できなかったけど仕様?
416UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:21:19.92 ID:Rc9y+PAa
ディスオナはGMGの方が10ドル安かったな
steamは終わってしまったのか
417UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:21:56.27 ID:02oL/XAl
Rainbow Six Lockdown $2.49
http://store.steampowered.com/app/15000/
滅多に安くならない糞ゲー
買い
418UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:21:57.49 ID:WDoLQIFg
>>415
仕様
419UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:22:03.04 ID:XN/ylj1J
このままだと財布に優しすぎる
冬のボーナスのこってるのにw
420UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:22:03.99 ID:M+It6Uvy
steamダサイ
421UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:22:21.46 ID:mIHrQy3T
>>408
まぁアクチにコード何回も入れるのがめんどいんだがな
422UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:23:05.13 ID:7RMLY9Uv
423UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:23:09.10 ID:Gm8X9DA3
ディスオナは吹き替えでやりたいしCSのほうで買っちゃったわ
Steamも日本語いれとけや;;
424UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:23:17.23 ID:KU+kQpJV
ロックダウン買うくらいなら箱○で持ってるけど
ヌルヌルで動くの見る為だけにベガス開発しても良いレベル
425UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:23:42.24 ID:EYVR4T7Q
>>422
きたない
426UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:23:42.26 ID:JNS9VjGh
見比べて見たら、makers armor、crucible pass、season passがsteamのパックに入ってないんかな?
まぁパスは今後DLC出るかわからんし、装備DLCとかはどうでもよさそうだな
The Demon Lord Belialってのは米尼版にも入ってた
427UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:24:13.17 ID:FMoLHWX3
>>422
ファークライ3みたいに乳首だしてからほざけよ
428UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:24:15.85 ID:FkneVZ93
>>423
発売間近でぶっこ抜いたらしい
家庭用でも全然売れなかったし来夏あたりにRAGEみたく申し訳対応あるかもやで
429UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:24:28.49 ID:spFZ0/MS
OMD2ってまだDLC予定されてるの?
430UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:24:32.08 ID:DBdh/yhH
>>393
シリサム9.99ドルどこで来てるんだ?
431UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:24:59.23 ID:+r9lKHFU
ディスオナ50%程度じゃ買う気にもならねえ
432UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:25:14.33 ID:Gm8X9DA3
>>428
おいおいまじかよ
もし対応されたらPCでも買うわ。割と面白かった
433UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:25:32.17 ID:OqcVi34k
>>430
すまんシリサム3な。インディーズのとこさっき見たらあったよ。
434UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:25:45.10 ID:jHKEY3nl
シトラの乳首なんかありがたくもないだろ
435UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:25:57.67 ID:Ux+/5LrM
米尼で買ったDLCみてみたら、15個はいってるな
こっちのが得じゃん
436UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:26:44.83 ID:7RMLY9Uv
ディスオナの日本語化は昔のボダランの日本語化と一緒で荒れすぎ
437UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:27:03.79 ID:+r9lKHFU
米尼はコード入力すんの面倒くさいから、その手間賃分steamのほうが高い
438UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:28:00.25 ID:iPbYuZbQ
ディスオナはどうせやらんし全部入り75パーまで買わん
439UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:28:21.64 ID:FET0JyWa
ディスオナードは日本語字幕+日本語音声のフルローカライズだからパッケワゴンでいい
440UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:28:25.43 ID:FkneVZ93
Forge8位かよワンチャンあるか
441UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:28:45.50 ID:Ux+/5LrM
とりあえずスチーム本家より米尼とGMGちゃんが良すぎてなぁ
GMGでDMC4買ったわ $6.79
442UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:29:10.18 ID:w5bw25YQ
米Amaのデッドアイランドは買いですか・・・?
443UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:29:38.88 ID:YlxuBu2g
ディスオナは予約始まった時日本語入ってたのに後から消されたよね
444UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:30:32.86 ID:LmjkssOc
ださいフランチャイズは一応2単品の73%off価格だぞ
445UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:31:17.59 ID:KU+kQpJV
購入が楽だからsteam使ってるけど
米尼とGMGも手出してみようかな…
446UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:32:27.21 ID:b03wtovi
>>441
コード使わなかったの?
447UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:32:48.90 ID:FkneVZ93
まずGMGを上手に使う方針でいこう
米尼は色々リスクある
GMGはちゃんとその商品がSteamキー発行するのか確認するんやで
448UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:33:25.28 ID:m6dxlpnI
どうでもいい投票キター
449UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:33:46.76 ID:avVPFWGp
GMGの75%offからの30%offという魔のコンボに対抗して欲しい
つまり85%引いてくれってことだよ
450UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:34:00.33 ID:3Ya4D7zB
セールしなくていいからトラック野郎はやく出せゲイブ
451UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:34:11.65 ID:wVVUv8Z0
やはり今夜も米尼大勝利か
はぁ今回のセール本当に買うものがねえ
452UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:34:18.63 ID:Ux+/5LrM
>>446
もちろんそこから30%コード使ったよ
453UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:34:44.46 ID:ktQyv3Fr
1.【出】 Unreal Tournament 3 Black
The Chronicles of Riddick Assault on Dark Athena
Far Cry 2: Fortune's Edition
HOARD Complete Pack
上記4つのうち、どれか2つ

2.【出】 Red Faction Guerrilla + 「1」の取引の内 Unreal Tournament 3 Black 以外の3つのどれか

3.【出】 Driver San Francisco

【求】 I Am Alive

【連絡先】 [email protected]

分かりにくいですが1、2又は3の内容のうち1つと取引をお願いします
6時ごろまで募集しますので、よろしくお願いします
454UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:35:09.55 ID:59vD+oXQ
持ってて買えるものが無いわな
455UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:35:34.68 ID:ktQyv3Fr
>>453
誤爆しました
失礼
456UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:37:55.28 ID:tX6p0U+r
>>433
シリサム3は今GGの奴がお得じゃないか?
http://getloadedgo.com/

他のゲームに興味が無いならアレだが
あそこのはSerious Sam 3: BFE Deluxe Editionのはずだから
FE、SEのクラシック版もついてくるし
457UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:37:59.23 ID:wVVUv8Z0
>>453
ゴミクズをなんとか形にしようと必死やな
458UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:38:20.18 ID:BbPwUM5f
ゴーストリコンきたけど日本語化もできないしまだ高い
459UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:38:29.62 ID:FET0JyWa
>>441
DMCどこよどこなのよ
460UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:38:35.57 ID:7RMLY9Uv
>>453

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
461UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:38:36.05 ID:jHKEY3nl
>>453
お前それは詐欺ってもんやで
462UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:39:10.10 ID:Jcp8dIeq
>>441
GMGでDMC4とかどうやって買うの?
検索しても出てこないお。
463UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:39:32.60 ID:OqcVi34k
>>456
おっけー。ありがとう。
ショーグン2と一緒に買ってくるわ。
464UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:39:34.99 ID:Rc9y+PAa
優越感を与えるのはよくないですね…
465UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:40:15.98 ID:4qHJ+MjH
もうトムクランシーはパックにしろ
466UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:41:01.53 ID:a5V15BwM
離婚って面白いの初代だけ?
467UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:41:39.06 ID:rzrr1RRV
DMC4はおま国じゃね
USかなんかからつなげばカプコンセールが表示される
468UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:41:40.97 ID:7RMLY9Uv
1.【出】 Numen
Painkiller: Resurrection
Duke Nukem Forever
Ghostbusters: Sanctum of Slime
上記4つのうち、どれか2つ

2.【出】 Sniper: Ghost Warrior + 「1」の取引の内 Numen 以外の3つのどれか

3.【出】 Dino D-Day

【求】 Dishonored

【連絡先】 [email protected]

分かりにくいですが1、2又は3の内容のうち1つと取引をお願いします
6時ごろまで募集しますので、よろしくお願いします
469UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:41:46.65 ID:Ux+/5LrM
>>459
>>462
おま国でセール1位になってるから、ごにょごにょすれ
470UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:41:50.80 ID:4qHJ+MjH
セットあんじゃねぇか高い
471UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:42:25.77 ID:7RMLY9Uv
ごめんなさいメアド変えるの忘れました回線切ります
472UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:43:06.62 ID:2xUNnMuN
>>463
Shogun2はDLCがめったに安くならないので、それ気にするなら後で右往左往するぜ(俺だ
ちょっと前に米尼でDLC入りセットがまとめて75%だったんだが今50%で微妙
473UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:44:31.16 ID:JNS9VjGh
まだスチムーで何も買ってねーぞ
米尼GMG無双

そろそろわかってんだろうなゲイブよ
474UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:44:49.31 ID:F77zHEJp
しかし、どこよりも遅れてセール始めるSteamがこれだと。
来年からは他のセールで色々買っちゃって、Steamのセールまで待つ人少なくなるんじゃないかね。
475UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:46:16.53 ID:Jcp8dIeq
>>469
やっぱ普通には買えないのか。トンくす。
476UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:46:39.17 ID:OqcVi34k
>>472
ふむふむ。そうなのか。
ショーグン2落ち武者面白いの?
なんなら、ショーグンセットとシリサム+一本買おうかと思うんだが。
477UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:47:06.04 ID:3VwpqA0S
>>474
すでに今年はそのパターン
478UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:47:13.53 ID:wMMgV0KG
他に欲しいもんないしディスオナ買うわ
479UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:48:40.98 ID:q4iK1z4/
DMC4は日本からだと買えない
あと>>441はクーポン未使用だけど使えばその値段から30%off
480UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:49:13.55 ID:NKA7IiK2
DMC4はsteam登録できる?
481UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:49:49.18 ID:bEAb3KlP
ダサイダー2は微妙な値段だな、欲しいけど10ドル切らないとなあ。
482UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:49:53.05 ID:qZ7HYfRn
出来る買い
483UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:50:24.42 ID:q4iK1z4/
>>480
できる、うっせえ自分で調べろカスとか言われるの嫌ならここで聞くな
484UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:50:46.85 ID:JNS9VjGh
セール中で売れてる珍しくGMGちゃんが即キー発行してくれた
485UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:51:19.71 ID:wMMgV0KG
結局FORGE買わないのかおまえら
486UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:51:21.45 ID:bEAb3KlP
>>415
あれはGFWLだからな、Steamworksではない。
ゲーム自体を尼からDLしてやる感じ
487UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:51:24.32 ID:wVVUv8Z0
>>475
盾かませて垢作ってカードで買うだけだぞ
488UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:51:44.24 ID:cmB7d9K+
将軍2はバイノハヤサデ-を堪能するゲーム
489UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:52:15.62 ID:rfMJy85e
>>485
Steam売上6位だし、世界的にはうれてるみたいだね
490UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:52:48.90 ID:bEAb3KlP
DMC4は随分前のSteamセールで買ったけど積みっぱなしだな
つまり買い
491UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:53:01.24 ID:y6eMsgHA
FEARコレクション欲しいけど3は規制版になってしまうのよねぇ
どうしようかしら
492UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:53:29.56 ID:bEAb3KlP
>>491
3はゲームの出来が微妙だから気にするほどじゃないと思うぞ
493UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:53:34.68 ID:+r9lKHFU
3は解除パッチあるだろたしか
494UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:53:38.49 ID:rfMJy85e
で、結局Forgeはラグはどうなのよ
>>222から返信ないんだけど、開発した人無し?
495UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:53:59.24 ID:02oL/XAl
>>466
Reconは全部ツマンネ
RS3 Gold買っとけ
496UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:55:51.10 ID:1RNFal1+
セール糞すぎて泣けてきた
497UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:56:28.17 ID:YCptsvKF
今回のスター出たか
ゴミトレ君
498UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:57:05.44 ID:tX6p0U+r
>>463
もうプレイ済みと思うけど
クラシック版のシリサムもPersistentSymbols.iniの
persistent extern INDEX sam_iScreenSizeI=(INDEX)
persistent extern INDEX sam_iScreenSizeJ=(INDEX)
の数値をいじれば簡単に解像度上げれて今でも十分遜色なく遊べる

persistent extern user FLOAT plr_fFOV=(FLOAT)でFOV調整もすれば完璧
HD版なんて別にいらなかった
499朝日新聞ありがとう、コリアン同胞のやさしい原爆:2012/12/22(土) 03:58:20.91 ID:j+WVaZnN
>>498
HD版は 敵の横滑り に酷くイライラさせられたわ。

物理エンジンの欠陥だろ、あれ。
500UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:58:47.61 ID:HWZrDC06
dota2 75パー来たら起こして
501UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 03:59:36.65 ID:KFaXJuzE
dota2なら何個でもやるよいらねえ
502UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:00:07.58 ID:zMu2rrgO
どた2とか金出して買う奴居るのか
なんか知らんけどギフト5個持ってるわ
503UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:00:14.13 ID:+r9lKHFU
dota2てAlienwareで配りまくってたじゃん
504UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:01:47.42 ID:O2BbYULr
パック知らんとかにわかか
505UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:01:51.80 ID:HWZrDC06
今見たら
このゲームはすでに持っていますって出たけどなにこれ?やっていいの?
506UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:02:05.44 ID:j+WVaZnN
Dotaって
League of Legends 2.0 って感じだろ?
わざわざ移行するほどの大作ではないな。
507UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:02:22.52 ID:jHKEY3nl
新参警報発令中
508UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:03:14.27 ID:2xUNnMuN
そういやVelvet Ass ass inまだだった
開発
509UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:03:15.71 ID:avVPFWGp
デブの巨大資本でdota系やりたいだろ
道楽みたいなもん
510UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:03:35.89 ID:uWSxETal
あれ?dota2ってこの前まで買ってもないのに今すぐプレイできたのに
なんで今は値段ついてんの
511UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:03:36.94 ID:+r9lKHFU
>>505
いいのいいの!
512朝日新聞ありがとう、コリアン同胞のやさしい原爆:2012/12/22(土) 04:04:26.76 ID:j+WVaZnN
League of Legends に Steamworks を組み込んで
マルチプレイに親切設計にしたような感じだろ。

大差ねぇわ
513UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:05:57.99 ID:/LMCbCgX
料理を作るシミュレーターとかないですかね?
514UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:06:10.74 ID:BbPwUM5f
>>513
俺の料理
515UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:06:52.25 ID:bEAb3KlP
Dinner Dateが似たようなものだと聞いた
516UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:07:07.05 ID:inoKz4QJ
ギフトに入れてあるゲームが「タグ: トレード不可, 売買不可」ってなってて送信も開封も出来ないんだけど何コレ
517UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:09:00.03 ID:F77zHEJp
ほんとだなぜかDota2持ってます表記になってる。
全く興味無いジャンルだから、ストアページを開いたのも初めてなのに。
518UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:09:15.02 ID:WlH+GCOP
>>505
俺も今初めて気づいた・・・
519UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:09:45.70 ID:rfMJy85e
>>512
LoLは味方に戦犯いると逆転はほぼ無理だけど、Dota2は逆転要素結構あるから最後まで気が抜けない
大金払って死亡時の待ち時間スキップとかあるし。
LoLとか味方にハズレいると20分捨てゲーして次のゲームいったほうがいいからな
520UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:10:02.10 ID:FET0JyWa
DMC4いけた dクス
521UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:11:51.45 ID:jHKEY3nl
LOLのpubはガキしかいねーからもっぱらpremadeだわ
dota系はぼっちにはできないゲームだからな
522UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:12:44.81 ID:uWSxETal
dota2はゲーム映像見る限りじゃ、雰囲気が辛気臭いし画面が見辛かったな
例えグラフィックがLoLより綺麗でもアレじゃ流行らないと思った
523UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:12:47.57 ID:k+b0DSeh
>>505
観戦とかしかできないっぽい
プレイするにはコードが必要なのかな?
今更dota2やってみたくなったけど、有料だとちょっとなw
524朝日新聞ありがとう、コリアン同胞のやさしい原爆:2012/12/22(土) 04:12:49.61 ID:j+WVaZnN
Dota はオワコン予備軍。
どうせ数ヶ月で廃れる。
525UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:14:24.49 ID:UwWZirWV
スペックオプスほしいけどまだ安くなりそう
526UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:16:55.71 ID:/LMCbCgX
そういえば今回は背景毎日変わってます?
前回の大気圏セールの背景は今でもiPhoneの壁紙にしてます
527UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:16:57.43 ID:JNS9VjGh
>>525
おまえ完全にハゲるぞ
528UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:17:34.15 ID:rzrr1RRV
Dota2ってβ終わってF2Pになったのかと思ったらタダじゃできないのか
529UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:17:56.73 ID:U4bx4x5w
Dota2だけプレイヤー数が桁違いなんだけど
530UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:18:46.79 ID:rzrr1RRV
>>526
変わってるよ
1日目はかまくら作成
2日目は堪能中
http://cdn2.steampowered.com/v/gfx/clusters/sale_holiday2012_daily/a4670992/page_bg_japanese.jpg
531UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:19:03.73 ID:wMMgV0KG
DOTAは中国で大大大人気だからな
そりゃ人口も多いで
532UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:19:05.50 ID:QM59tcdH
まだF2Pじゃない、DOTA2は永遠にβです
533UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:19:09.79 ID:e9DMqfOs
>>528
まじかよクソじゃん
一生やんねえ
534UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:22:44.65 ID:HWZrDC06
フレンドが誰一人オンラインじゃなく
俺はこんな年末の夜中にゲイジちゃんをあえがしてるなんて震えが止まらない
535UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:22:46.94 ID:/LMCbCgX
1日目ガみたいです!>>530
536UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:22:51.49 ID:rfMJy85e
>>533
dotaは試合に勝つだけで7800万円もらえるゲーム
537UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:24:15.15 ID:FET0JyWa
サマセで買ったトロピコ3と4どうすりゃいいんだよ・・・
CIV:Vもあるのに
538UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:24:19.85 ID:utmcHeND
Dota2とかAlienwareのサイトでキー配ってたときに無料でゲットしたわ
539UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:25:05.34 ID:+r9lKHFU
>>537
どんどん積んでくんだよ!
540UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:27:18.54 ID:FET0JyWa
>>539
あー積み木みたいして遊ぶのかーわーい楽しい( ´_ゝ`)
541UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:27:35.59 ID:wMMgV0KG
CIV5とかGaK含めてDLC全部買ったけど一度も起動したことない
542UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:29:05.22 ID:prN6CB7U
老後にとっておいてるんだよ!
543UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:30:57.16 ID:KbANr+ym
馬鹿な消費者自慢はいらないです
544UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:31:01.39 ID:a5V15BwM
dota2無料ゲーになるんじゃなかったのかステマうざいからやってやろうとおもっちゃのに
545UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:31:28.85 ID:prN6CB7U
俺もAlienwareでDota2ゲットしたんだが今有料なのか
ゲットしといてよかった
546UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:32:22.29 ID:Ux+/5LrM
GGでFallout Collection安いぞ 
スチーム可3GOTYとNVつきで87%オフ $6.24

俺はとっくにクリア済みだけどまだのやつは全力買い
547UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:32:34.66 ID:rzrr1RRV
548UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:33:38.42 ID:+r9lKHFU
GGもゲイブの不甲斐なさにキレた
549UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:33:59.23 ID:prN6CB7U
>>546
くっそ羨ましいなw
去年買って結局殆どやってねえし
550UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:35:45.79 ID:L8P77hpd
>>546
TESも345セットで$26.23
551UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:37:34.35 ID:JNS9VjGh
ゲマゲトさん今まで見くびってた
cities in motionとvolvoしかライブラリになくてゴメンね
552UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:37:55.00 ID:3iRZDXX7
>>409
これを待っていた、thx
553UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:40:06.81 ID:bEAb3KlP
てか米尼もGMGも全然買ってないんだが・・・なんかいいのある?
554UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:40:58.65 ID:qZ7HYfRn
全部買い
555UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:41:57.08 ID:BEcEXOlS
Towns来ないかなー
556UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:42:03.51 ID:e9DMqfOs
おいclosureプレイできねえぞ
ゲーム始まっても真っ暗や!!!!!!!
557UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:43:10.44 ID:1RNFal1+
プリンスオブペルシャ買おうと思ったけど日本語化ないのか
558UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:44:39.07 ID:JNS9VjGh
>>549
steamを最高の楽しんでる状態だよな
私もです

skyrimなんて発売直後に買ったのに、まだ洞窟出て仲間斬ってたら死んだ状態で積んでるわ
559UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:45:11.04 ID:utmcHeND
>>546
3GOTYは最近買っていらないからNVUltimateだけ欲しいんだけど
キーは別々なのかな?
560UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:46:11.97 ID:xQ1I3JxY
>>501
是非DOTA2欲しい!

[email protected]
561UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:46:39.60 ID:BbPwUM5f
>>560
wwww
562UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:46:53.27 ID:rzrr1RRV
>>559
別だったよ
563UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:47:27.12 ID:yU7TTD9/
乞食は1時間前のレスにも食いつくんだな
564UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:47:40.42 ID:tFJhTyIF
やっぱトムおじさんパック来たか
こりゃシドおじさんパックも来るな
565UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:50:28.35 ID:wMMgV0KG
ディスオナ買うかFORGE&トーチラ2にするか迷うわ
566UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:51:38.65 ID:l7G1GQCx
GTA4とマックスペイン3早く75%になれ
567UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:51:54.41 ID:JhPvf32g
おいGGはスカイリムシリーズが安いぞ
価格破壊してる
スカイリムシリーズ345がなんと26$
568UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:52:30.68 ID:BhAyLIqX
なんか他が安すぎてsteamが霞むな
まだ先は長いとはいえ
569UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:52:35.21 ID:wMMgV0KG
すかいりむしりいず
570UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:53:09.62 ID:pbNh7Jz+
オブリシリーズだろうが
571UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:53:22.89 ID:i8CFc72m
スカイリムシリーズわらた
572UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:53:23.95 ID:8aV75w6w
ボダラン2のシーズンパスって、今買っても他のDLC全部もらえるんけ?
573UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:53:54.21 ID:O8t6c/rk
>>557
ストーリーなんてあのゲームあってないようなもんだぞ
マリオみたいなもん
574UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:54:23.51 ID:MzloVhE7
オブリ0からオブリ2まで安くなってんよ
575UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:54:38.13 ID:wMMgV0KG
オブリ2の時代からスカイリム0とかスカイリム-1の時代か
時は絶えず変わりゆくな
576UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:54:39.01 ID:O8t6c/rk
ドラゴンボーンシリーズだろwwwwwwwww
577UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:55:59.61 ID:utmcHeND
>>562
買ってきた ありがとう
578UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:57:48.31 ID:MzloVhE7
スカイリムシリーズとか・・・w
これだからゆとりは
579UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:58:03.89 ID:utmcHeND
>>572
キャラ追加DLCと4ドルちょいのDLC2つ以外全部入ってる
580UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 04:58:06.96 ID:i8CFc72m
ドラクエで例えると
そして伝説へシリーズみたいな感じか
581UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:02:16.92 ID:YE1ORbdG
スカイリムシリーズ()はD&Dのパクリ
D&Dはトールキンのパクリ
トールキンは北欧神話のパクリ
582UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:06:06.17 ID:JNS9VjGh
クソがマジで悔しくなってきたわ
FOとTESがこんだけ揃ってこの値段で買えるとか新参のフサどもマジでさっさとハゲろや
583UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:07:04.06 ID:154/Rfe7
リストが増えてきて困ってんだけど、ランダムでゲーム起動する方法とかないの?
584UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:08:06.66 ID:bEAb3KlP
おう早くボダラン2の大幅割引セールしろよ
585UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:08:30.75 ID:prN6CB7U
3000円未満で超大作が5つも買えるってどんだけだよクソがああああああああああ
586UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:13:16.90 ID:qbz0Ikfw
DOTAとか無駄に増えすぎてマジ困るわーーーーーーーー
いらなすぎてマジ困るわーーーーーーー
587UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:13:29.56 ID:uzmL24AC
TESセット-50%になってるじゃないか(憤怒)
588UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:14:05.91 ID:4qHJ+MjH
Strategy First Collection

やばいな
589UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:16:15.90 ID:4qHJ+MjH
69本で30USD
590UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:16:35.80 ID:wVVUv8Z0
TESセット修正入ったな
591UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:20:38.90 ID:Gtr4hvBR
投票きた
592UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:21:57.84 ID:P3LzIJhs
インディメガパック見たけど、
イースってインディ扱いなのか
593UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:22:50.54 ID:4keCzegs
お前らイライラするとハゲるぞ
594UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:24:37.64 ID:3Ya4D7zB
595UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:25:21.68 ID:+r9lKHFU
わかった
596UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:29:21.40 ID:q4iK1z4/
TES Collection価格修正された
597UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:31:31.44 ID:BEcEXOlS
欲しいのまだないしシムシティ4でも買うかな
598UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:32:59.30 ID:7vxHfCHV
もう欲しい物ないわ
やりもしないゲーム買ってもしょうがないし・・
599UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:34:03.97 ID:ipaFgND/
TES Collection修正入ったけどFallout Collectionはこのままなのかw
600UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:39:49.51 ID:8HlqENWN
601UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:40:24.23 ID:O8t6c/rk
トーチラ2かったたたたwwwww
アイアムアライブはクソゲっぽいのでスルー
602UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:40:43.48 ID:H1jA0Cgq
Strategy First Collectionやったー
後から来ることもあるんだね
同じ内容で夏は$50だったよね
603UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:42:19.94 ID:5TPug5Ik
あちゃー、FOコレクション修正入っちゃった
604UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:42:37.12 ID:Wxn4an4X
S.T.A.L.K.E.R.って一作目?だけやたら高いのはなんで?
clear skyってのだけ安いから買おうと思うんだけどこれだけでもストーリー理解できる?
605UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:43:24.80 ID:YCptsvKF
>>600
SHOGUNカート抜けした形跡あるから買っても即BANがオチだな
垢の購入がまずアウトだが
606UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:43:55.23 ID:qbz0Ikfw
>>594
こういうカードゲームに当たりなし
遊戯王でもやってろ
607UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:45:59.26 ID:kjnH4WOX
>>604
どれか1つってのならSoC
ストーリー理解するなら3つ全部
608UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:46:20.21 ID:BhAyLIqX
スカイリムシリーズもFOセットも修正されちゃったか
買った人どうだったよ
609UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:46:59.05 ID:8aV75w6w
Strategy First Collectionってやりたいものなくね
ポートロイヤルくらいか
610UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:49:34.57 ID:6H7SKejs
ディスオナ50%とかしょべえ
611UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:50:34.63 ID:4SMKLZuA
言いたい事は分かるが、あくまで表題はThe Elder Scrolls
副題にSkyrim
612UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:52:02.05 ID:F77zHEJp
>>609
Puzzle Kingdoms
Sacred Gold
この二つは少なくとも割と面白いよ
値段相応じゃなくて十分に楽しめる水準
まあ他は殆ど知らんけどさ
613UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:52:07.18 ID:qKZjZKPE
>>604
ストーリー気にするなら、Shadow of Chernobyl (一作目) がベスト。ここにメインのストーリーが含まれる。
Clear Sky はその前の話、Call of Pripyat は後の話。
Clear Sky だけじゃ全体の話はわからないんじゃないかな
614UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:52:33.01 ID:Wxn4an4X
>>607
サンクス。しかしそのSoCが高いんだ。買うのやめた。
615UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:54:42.81 ID:C01F8u/Z
Sacred Goldってフレームレートの問題とキーバインド不可だったりするのがかゆいとこだが
俺は割とハマった
616UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:54:58.27 ID:5TPug5Ik
アマゾンなら4.99よ
617UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:55:03.50 ID:R7uF3rjK
〜20歳 スカイリムシリーズ
〜30歳 オブリシリーズ
ハゲ〜 エルダースクロールシリーズ
618UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:55:24.76 ID:F77zHEJp
Stalkerは一作目の重要性がシリーズ全体の7-8割やな。
後はその余韻でプレイする感じ。
別に残りがクソゲーだと言う訳ではない。
619UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:55:55.48 ID:+r9lKHFU
ポマギーチェ!
620UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:56:33.20 ID:02oL/XAl
CSはこれがな……
> サードパーティの DRM: TAGES
621UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:56:41.41 ID:7kWV5/Je
Stalkerは一作目がよすぎる
っていっても雰囲気ゲーだけど
622UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:57:03.16 ID:C01F8u/Z
Stalkerは去年くらいから、三作バンドルがセールされるようになった覚えがあるんだが
今年はどうなるんだろ
623UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:59:28.18 ID:Uwta/fAn
でた1作目厨
624UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:59:28.37 ID:C01F8u/Z
625UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:02:57.62 ID:YCptsvKF
アメリカはリアルの銃に毎年平均で350ドル使うんだってな
ゲーム買ってた方がましだな
626UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:05:22.46 ID:5U4T2hIp
買おうと思ってたボダラン2とディスオナニーが半額程度だとテンション駄々下がり
今回何買えば良いんだよまじで
627UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:06:02.60 ID:3Ya4D7zB
使う人間の問題だろ
628UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:06:14.27 ID:4SMKLZuA
なんかフォーラムじゃSteamのSTALKERのDRMは無くなってて
ただ単にページを更新してないだけだって書いてる

http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1976080
629UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:07:43.48 ID:5TPug5Ik
米尼でstalker:co、メトロ2033、マックス・ペイン3、ヒットマンアブソ買おうかと思うんだが
これsteam登録できるのマックス・ペインだけ?
630UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:10:41.90 ID:02oL/XAl
>>628
マジか、情報サンクス
あと、すまんかった
3作とも持ってるが、SoCしかやってないんだよね……
631UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:11:38.63 ID:xitHwXhz
Steam初心者なんだけど(てかまだインストールしてない)

初心者はTHQのパックってやつかっとけばいいの?これの中に
面白いのいっぱいある?
632UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:12:24.08 ID:7kWV5/Je
新参警報発令中
633UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:13:07.89 ID:+r9lKHFU
全部買い
634UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:13:37.76 ID:4qHJ+MjH
>>631
あるけど君がどんなゲームを好きか知らないから吟味して買った方がいい
あとPAD好きか英語はどうかとか日本語化できるやつかとかPCのスペック足りてるかとか
635UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:14:50.73 ID:wVVUv8Z0
>>631
厳選タイトルは>>5にまとめられてるからそこから選べ
636UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:15:13.04 ID:iPbYuZbQ
新参糞フサフサ野郎共はまず質スレ行け
637UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:16:36.15 ID:7kWV5/Je
>>631
アドバイスすると最後にチッウザッテーナってつけとくと色々教えてくれるよ
638UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:17:02.08 ID:Ux9WOmXk
トム・クランシーはスプセル以外でなんかオススメあるか?
さすがに全部は買えん
639UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:17:48.14 ID:7kWV5/Je
個人的には微妙。
買い。
640UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:22:13.97 ID:Cx1K52Mt
初心者なんですが、今のセールで一番高いディスホノレッドというのは面白いのですか?
641UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:23:14.71 ID:DBdQ0E9M
面白い。買い
642UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:23:39.84 ID:xitHwXhz
たくさんレスありがたいんだけどいまいちピンときませんですた・・・・
>>634パッド好きです、pcスペックはおそらくたりてます(FF14とかBF3もってる)
英語簡単なの以外無理です、日本語化とかよくわかりません

なんでパックにしたかというと
どこでもTHQのパックのこと話してるのと、自分の性格上単体でかっても楽しめないんじゃないかと
値段ろゲーム数みてもコスパたかそうだなとおもったかえあ
チッウザッテーナ
643UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:23:51.36 ID:o5hNII9S
GMG の steam でもできるよってやつ、どういう仕組みなん?
キーをもらえてそれをsteamに登録すると
steamからダウンロードできるってこと?
644UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:24:25.48 ID:02oL/XAl
正直、Tom Clancyシリーズって名前だけで、さほど面白くない……
個人的にはRainbow Six 3 Goldくらいかなあ、まだ遊べるのは
まあSWAT 4と比較したら、完成度の低いが

ちなみに、もし買ったら
Rainbow Six 3 Iron Wrath (US)ってのと
RavenShield 2.0 32-bit Steam English.rarってのを探すと良い
前者はインストーラがレジストリを参照するタイプで、Steamだとインストールできないので
パケ版と同じ構成になるようにレジストリを書き加える必要がある
まあ検索すれば出てくるから、問題ない
645UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:24:58.85 ID:z3p5dzUJ
Steam初心者なんだけど(まだハゲてない)

初心者はThe Hitman Collectionってやつかっとけばいいの?これの中に
ツルッツルの奴出てくる?
646UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:25:19.77 ID:1KYUmTR3
うるせーんだよバカ
647UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:25:37.18 ID:w8fenA+H
THQコレは?
やりたいのがタイタンクエストしかないけど
それだけでも2000円なら買いでいいの?プロスチマーたち?
648UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:26:15.49 ID:F77zHEJp
>>643
パッケージ版でもCDキーをSteam登録出来るのあるやん。
あのキーだけを売ってる感じ。
649UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:26:43.68 ID:iPbYuZbQ
答えんなハゲ
650UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:27:07.39 ID:4qHJ+MjH
>>642
まぁお好きにどうぞ
651UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:28:30.88 ID:G5soQ/2H
ねえ、何買えば良いんか分からん
世界よ、これが洋ゲーだって言うゲームを教えてほしい
日本語無いやつはksg扱いしてるんで、そこんとこ宜しく
652UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:28:39.21 ID:o5hNII9S
GMGで肉男買ってスチームに登録すればMacでもできるかね?
653UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:28:43.32 ID:CfrRQw8v
わし原作小説読むの好きなんやけど
はよストーカー復刊しろや
ウィッチャーは血脈の続き出せや
654UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:29:47.66 ID:QdxlPQLu
早起きしたのにクソセールだった
655UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:30:16.26 ID:Gtr4hvBR
ハゲ同士仲良くしろハゲども
656UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:30:46.22 ID:Ux+/5LrM
初心者はまずValve Complete Packを買いましょう
日本語はいってるから
日本語化がわかるようであればTHQは買い
657UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:31:36.08 ID:iPbYuZbQ
まだ寝てろハゲ
658UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:31:52.20 ID:xQ1I3JxY
GG Agricultural Simulator 2013 98%



だったけど、これ書いてるあいだに 66%に変わってもうた。。
659UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:31:53.46 ID:CpulIfL/
Socomがあればいいのに
660UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:32:14.24 ID:o5hNII9S
valve のコンプパック買ってもコンシューマのフルプライスよりやすいからな
661UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:32:21.11 ID:R7uF3rjK
初心者だけどなんで洋ゲーにはまったくパンチラ無いんだよ(怒)
662UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:32:31.19 ID:cI9vG0yE
ゴリラとstalker入ってれば完璧なのになあ
663UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:32:41.66 ID:C01F8u/Z
上級者でふさふさの人はいないの?
664UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:32:43.05 ID:6H7SKejs
初心者はまずCall of Duty: Black Opsを買いましょう
665UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:33:46.87 ID:+9J0VjS9
>>656日本語はいってるからってどういう意味?
日本語になってるゲームを集めたパックと考えていいの?
666UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:34:44.66 ID:7kWV5/Je
Steamやってくなら英語に慣れろ。
買い。
667UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:35:06.18 ID:Cx1K52Mt
初心者に厳しすぎワロタ
668UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:35:47.57 ID:4keCzegs
新参湧きすぎィ!
669UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:35:51.35 ID:RLXPhPRM
パズル系でいいのこねーかな
670UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:36:58.71 ID:7kWV5/Je
厳しいというかそもそも英語できないのに洋ゲーするってのは本来の楽しさを十分に味わえないってことだから
英語に慣れろは正論。
671UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:37:08.36 ID:R7uF3rjK
てかセールが塩すぎて初心者いじりしかやることないっていう
672UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:37:40.11 ID:Ux+/5LrM
>>665
説明めんどくさいが、Valveという企業はほとんど日本語はいってるから起動するだけでそのまま遊べる
あと、今トップでやってるセールでは
Orcs Must Die! Franchise Pack とか、Boderlands、I Am Alive、Torchlight II
とかもそのまま起動で日本語になる
673UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:38:29.61 ID:iPbYuZbQ
自分で調べることも出来ねーなら家ゴミやってろ
674UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:40:01.68 ID:+9J0VjS9
ここにいるやつが全員英語わかるとはとてもじゃないがおもえないんだが

まじでなんなんだよこれ、不親切なサイトだなksg
675UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:40:33.60 ID:Cx1K52Mt
>>672
ねーよ
676UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:41:06.57 ID:JGoUb/HN
初心者ごっこやめーや
677UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:41:10.72 ID:7kWV5/Je
2chを不親切なサイトって聞くとうずうずする
678UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:41:42.07 ID:rzrr1RRV
マジで知りたいなら自分でググるか質問スレ行った方がいいよ
679UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:42:02.28 ID:4keCzegs
ここには英語ペラペラのハゲしかいないよ
680UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:42:20.62 ID:QgY9apHr
L4D2みたいにレベルや装備がなくって他のプレイヤーと協力や対戦ができる
格ゲーかパズルゲー以外の面白いゲームってなにがあるの?
PAYDAYとかボダランはレベルとかあるし・・・
あ僕も初心者です。
681UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:42:50.76 ID:7kWV5/Je
Dota系いけ
682UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:43:15.18 ID:RLXPhPRM
>>680
テラリア
683UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:43:44.82 ID:F77zHEJp
いきなりパック買いってどうなのって感じがする。
やっぱ一つずつ買って行って自分の好みを探すのが良いのでは無いかと。
シリーズ物とか全部一気に揃えてもそうそう連続してプレイしないでしょ。
下手したら続編プレイするのは一年後でもう一回ホリセ来てたわ、みたいな事だって。
684UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:44:27.08 ID:L/F5KT8s
なんで質問スレに行かんのかね
685UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:44:55.96 ID:RLXPhPRM
セガパックがおま国じゃなければ買いたかった
まあ一生無理なんだろうけど
686UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:45:06.74 ID:+r9lKHFU
全部買い
687UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:45:40.74 ID:7kWV5/Je
>>680
e-Sportsでぐぐれ
688UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:45:48.78 ID:8aV75w6w
wargameはとても良いゲームなのに話題にすら上らないとは
689UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:45:53.73 ID:/ucJWnFr
質問スレってどこですか?
買い
690UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:46:57.75 ID:g+H7uMe2
昨日人類滅亡するって言ったじゃないですか?
買い
691UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:47:26.94 ID:Ux+/5LrM
7時のフラッシュ見てねるか
692UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:47:29.68 ID:wVVUv8Z0
おま国はトレードで手に入れろ
693UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:47:40.23 ID:Uwta/fAn
全部買い
694UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:47:48.70 ID:DBdQ0E9M
i am buy
695UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:48:10.24 ID:bfuX4rjC
寝るは
696UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:48:42.48 ID:iPbYuZbQ
寝んなハゲ
697UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:49:13.96 ID:7kWV5/Je
質問で悪いんだけどみんなどこで一緒にプレイするフレンド作るの?
かれこれ3年半スチムしてて全然できないんだけど
698UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:50:31.73 ID:L/F5KT8s
>>697
やり込んでるゲームのコミニュティ入ってフレ申請しまくっとけ
699UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:50:39.20 ID:pkjYvMB1
GGの瞬間的な価格破壊ってよくあるの?
すぐ戻るなんて知らなくてトイレ行ってたら
価格戻ってて結構凹んでる
700UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:50:44.96 ID:Gtr4hvBR
>>697
買い
701UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:52:05.23 ID:iPbYuZbQ
>>699
タイムセールあるでハゲ
702UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:52:08.38 ID:3NezP4H6
>>688
キャンペーンが残念すぎておすすめしにくい
買い
703UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:56:58.51 ID:L/F5KT8s
>>699
その分steamに金を落とせる つまりゲイブは神
704UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:58:38.93 ID:VfKGCQUj
【steam新参は聞く前に自分で調べろ】

1. 動画なり配信なり見て気に入ったゲームを探す

2. ゲーム名 日本語化 で日本語化できるか検索
  もしくは 有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki*
  http://wikiwiki.jp/nihongoka/

3. 面白い。買い。
705UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 06:59:10.52 ID:P3LzIJhs
ミラーズエッジ欲しいなぁ、オリチンはBF3以外で利用用途ないし
706UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:01:09.16 ID:Cx1K52Mt
>>704
これはすごい、参考になります
707UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:01:57.13 ID:jHKEY3nl
嫌儲は新参の受け皿として機能してねーじゃねーか
あのボケ共自分たちの役割まるでわかってねーな
708UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:02:53.14 ID:C01F8u/Z
あそこはモッフルの受け皿だから
709UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:03:38.67 ID:Xh+IN2Wr
YUplay Sid Meier's Civilization V: Gods & Kings 74.71 RUR
710UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:04:20.10 ID:e+HS/b3h
なんかいまフラッシュセールの表示がおかしかったな
711UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:06:23.85 ID:jHKEY3nl
糞ファルコム死んで
712UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:07:41.67 ID:Ux+/5LrM
ズコー多すぎてもう
713UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:07:42.40 ID:Cx1K52Mt
糞セールすぎてスチムースレ沈黙
714UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:07:52.94 ID:wL/YaJrb
GGで色々買ったし寝るわ
715UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:07:55.35 ID:3NezP4H6
オリジン半年で75%か
716UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:08:04.95 ID:F77zHEJp
イースはわざわざ日本語を抜いて販売しとんのか
つか4.99ドルも付く様な内容とは思えんが
更に半額で初めて考えるって所やろこれ
717UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:10:10.35 ID:Ux+/5LrM
Ys Originは日本語の無料で配ってたからなー
718UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:10:15.72 ID:QgY9apHr
>>682
テラリアはセールきたら買ってみます
>>687
ググッた結果League of Legendsというゲームにたどり着きました
本当にありがとうございました。
719UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:10:35.77 ID:JGoUb/HN
イース
日本語なし
買い
720UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:10:38.73 ID:L/F5KT8s
いつ本気出すんだよ てっきり初っ端から景気付けにボダラン2skyrim75%オフくらい来ると思ってたわ
721UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:14:35.40 ID:hbeVnW+j
Ys Origin無料で配ってた時にもらったなそういえば
積んでるけど
722UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:14:47.20 ID:2BFgYVU0
あの神恐竜ゲー三兄弟がリストに揃った時に真のセールが始まる
723UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:16:51.94 ID:8sdteWHT
日本語抜いてる時点でゴミと一緒だから$1の価値もない
724UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:17:05.54 ID:4bNjQJS3
LoGはSteamで3.7ドルも出すなら、Humbleで6.4ドル出して他の物を色々貰った方が良いよなぁ。
まあみんながみんなHumbleで買う訳でもないのは分かっては居るけどさ。
725UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:17:14.88 ID:o92/6Asx
早起きして損したわw
726UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:18:44.47 ID:HWZrDC06
スチームのアプリでずっとログインしっぱなしなってるのやめろよ
727UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:30:06.66 ID:79+TFX3F
雪よりゲームのほうが積もっとる
728UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:36:18.71 ID:i3O+7vU3
ニートなのに風邪ひいたわ
意味わかんね
きっとホリデーセールが糞すぎるせいだ
729UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:36:32.12 ID:d+zq+XuY
昨日バットマンAA買ったんだけどCDキーが通らない
steamかSecuROMどっちにメールすればいいの?
730UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:37:30.02 ID:2BFgYVU0
>>729
買い
731UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:38:42.09 ID:2xUNnMuN
>>729
だいぶ前に買ったときにも似たような状態になったな
ふて腐れて寝て、翌日やったらさっくり通った
キー通知にラグがあるんじゃね?
732UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:40:52.99 ID:d+zq+XuY
>>731の言う通りだった
裸で町内走ってくる
733UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:41:14.90 ID:bYHpsgnF
Diablo風のゲームは興味なくてやっていなかったが、Torchlightはシングル専で結構とっつきやすそう
今までのセールはスルーしてきたけど1だけ買ってみるかな
734UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:41:25.64 ID:LOo+Cbcz
sim4はorigin登録で日本語化できるから買い

http://uploda.cc/img/img50d4e546886aa.jpg
735UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:44:24.21 ID:4qHJ+MjH
しなくても日本語化できた買い

WARGAMEよりRUSEセール頼むよ
736UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:47:03.63 ID:kTkvSwqu
Steamの価格ミスとか外部サイトの破格値あった?
737UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:48:08.45 ID:5Zm6EaFp
>>734-735
Sim4は日本語版もってないとできないとかグーグル先生が言ってるけど、
どうやって日本語化するん?
738UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:48:39.30 ID:luq9y8Vs
あんまりにもうんこすぎて買う気が失せる
739UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:49:24.20 ID:2xUNnMuN
>546
>550
740UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:50:54.11 ID:MzloVhE7
お前らSteamTrades.comとか使ってる?
741UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:52:05.30 ID:eF/+jnSm
円高のお陰で新作買いまくりだったからセールがきても欲しいものねーわ
旧作は以前のセールで確保済みだしな
742UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:53:21.12 ID:C01F8u/Z
俺はミアズマだけ欲しいんだけど、投票で敗れたみたいだな
投票で負けてもフラッシュで来るだろうからいいけど
743UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:53:37.72 ID:T2xHDrgz
ダークサイダーズとディスオナードとフューチャーソルジャーが気になるんだけど英語でも楽しめる?
744UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:54:43.37 ID:2BFgYVU0
>>743
買い
745UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:55:56.05 ID:eF/+jnSm
>>743
お前の英語力による
楽しめる買い
746UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:56:50.20 ID:xQ1I3JxY
>>736
GGが色々とやらかしてくれて、かなり楽しんだよ。
747UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:57:00.07 ID:2uhzNM1c
煮麺美味しいお…
  ∧_∧
  (´・ω・) ズズズ
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
748UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:00:02.37 ID:kTkvSwqu
>>746
まじか
やっぱ張り付いとかないと駄目だな
FarCry3を楽しんでたから見て無かった
749UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:00:25.00 ID:+CnlRpxS
>>734
釣りじゃないよね?
750UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:00:32.06 ID:L6+Ys38T
Cogsが75%OFFになってるね


Psychonautsにも惹かれてるんですが面白いですか?
751UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:07:54.26 ID:NC1mSFuP
GGはやらかしなのか身銭切った宣伝なのか
まあどっちにしろ有難いけど
752UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:08:25.55 ID:2BFgYVU0
やらかしにしては多すぎる
753UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:09:09.74 ID:Iw+sa1Zs
毎年恒例GGのうっかりタイムセール
754UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:09:58.84 ID:tA7n0yfK
GRIMROCK面白そうだから開発したった
755UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:09:59.40 ID:jHKEY3nl
試しにシムシティ4買ってオリジンにぶち込んだら日本語になってワロタ
756UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:10:14.37 ID:qiLB5MKx
THQコレクションがお得すぎるワロタ
757UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:13:42.24 ID:kpGtczC+
ミラーズ開発した強者はおらんのか
PS3、オリ糞のは持ってるからSteamの欲しい
758UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:16:12.70 ID:4fS5/0Li
grimrock興味あるが面白くなるまでが長そう
759UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:17:30.70 ID:nzI8wmTc
結局スチームでアサクリ3日本語解禁されてねーのかよ
これだからUBIは
760UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:18:13.04 ID:srFO4aqD
>>757
おま国回避できるならやってみたい
761UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:18:53.21 ID:MzloVhE7
おいお前ら助けてくれ
Sign in through Steamができない
プロフィールを公開設定にして別ブラウザからも全部見れるのに
何度やっても公開に設定してくださいと出てサインインできない
762UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:20:12.89 ID:azkguLbv
>>758
むしろ面白いのは慣れるまでで慣れた後はただの作業
ダンジョンに憧れがあるか、ダンマス好きのおっさんが懐かしむためにやるゲーム
763UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:22:35.95 ID:luq9y8Vs
>>757
購入画面で国籍をUSAにして保存する
steam再起動するとおま国タイトル表示
よって買い
764UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:24:58.83 ID:Cx1K52Mt
ブサイクエッジは?cc=usだけでいけた頃に開発したな
765 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/22(土) 08:28:29.11 ID:T+vywKzT BE:2313097875-2BP(1777)
>>761
黙れ死ね
766UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:30:03.62 ID:LhOqT2EM
在日朝鮮人界の急先鋒ひろし様が降臨なさったぞ
トンスルをカムサハムニダ
767UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:30:51.74 ID:YlxuBu2g
ひろしForgeの感想はよ
768UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:31:31.87 ID:xf7H2SEJ
ひろしとかどこにもいないだろ、ゲームやるぞ
769UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:32:45.14 ID:0TSTedvF
>>761が死ねってのは同意
770UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:33:45.11 ID:kTkvSwqu
grimrockってhumbleのやつとは違うの?
他にもいろいろ入ってるしhumble買えば良いのに
771UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:37:14.83 ID:adpQlk9z
DDや他のゲームが必要なければ単品で買うほうが安いね
772UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:40:01.47 ID:4qHJ+MjH
ウィッシュリストに塩漬けになってた安ゲーでも買うかってぐらいのショボセール
773UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:41:58.03 ID:gCsqCz9R
Ysどうですか?
774UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:42:18.39 ID:YSIrEcSC
wargameってdungeon keeperみたいに施設用意して
大局的に攻守を判断して敵と戦うゲーム?
操作料がものをいうゲームではないって聞いたが
775UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:42:19.83 ID:BVfO4Web
石炭、集めとうございました・・・
776UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:42:59.44 ID:kTkvSwqu
ウォレット入れたのに何も買う物がない
GG、GMG、米尼と張り合えよ
tokitoriを100ドル分買おうか
777UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:46:07.08 ID:kTkvSwqu
レース、レースシムで良いの来ないかな
コドマス渋いし期待薄か
778UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:48:27.30 ID:xOn+zcbc
Magical Dropが半額だし買うかな
昔好きだったゲームだ
779UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:48:42.42 ID:QdxlPQLu
>>777
gridおすすめ
個人的にdirtより好き
780UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:48:50.19 ID:YlxuBu2g
>>778
金ドブ
781UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:49:16.95 ID:RSD0D2Ho
>>777
俺も夏逃してDirt塩漬けだわ
expand rarryはそこそこ楽しめた
782UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:52:30.23 ID:53BS839c
GGでベセコレが91%off
783UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:53:41.39 ID:Pkvh+ZKe
>>776
面白い。
買い。
784UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:56:03.06 ID:jHKEY3nl
ベセコレすげーけど被りまくってるわ
785UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:56:19.32 ID:pLuRko8F
>>774
頭脳戦ができる
買い
786UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:56:40.71 ID:kTkvSwqu
grid欲しいけど最近来ないよな
コドマスじゃないけどshift2は夏に買ってなかなか良かったけどAIと磁石のようにくっつくから禿げる
F1 2012は糞な部分もあるけど楽しいからおすすめ
787UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:57:07.45 ID:Ux+/5LrM
起きてて良かったわw
被りまくりだがまぁいい やばいなGG
788UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:57:11.10 ID:7kWV5/Je
GGセールすごいけど重すぎだわ
BUY押しても反応しねー
789UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:58:28.42 ID:srFO4aqD
おま国ゲーで面白いのって何があるだろ。
Bioshock2がおま国だった時にわざわざカート抜けして買ったけど
GFWLがクソすぎてやめた
790UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:58:32.33 ID:C01F8u/Z
steamはオワコンこれからはGG
一時、DL販売スレに常駐していたGGキチガイも草葉の陰で喜んでいることであろう
791UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:00:04.84 ID:N7ef/X1b
>779
GRID面白いよな
792UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:00:45.15 ID:jHKEY3nl
GGはうっかりさんだなぁどういう計算したらこんな値段になるんだよ
793UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:01:29.89 ID:GeBfKvL+
重すぎワロリン
794UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:01:58.32 ID:7kWV5/Je
checkoutに行けない勢集まれ
795UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:02:21.95 ID:jHKEY3nl
うんcheckoutからすすまんね
796UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:02:31.07 ID:C01F8u/Z
世界中の乞食達が今一つのサーバに集まっている
797UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:03:05.74 ID:Iw+sa1Zs
あまりのうっかりぶりにGG決済鯖止めてたりしてなw
798UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:03:13.46 ID:FNmfQIBl
コラァアアアアアア
重すぎてすすまねぇよ!!!!!
799UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:03:31.72 ID:Wxn4an4X
とりあえず購入手続きはすませた。
しかしサイトが重くてアカウントのゲーム管理画面が開かない。
800UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:03:41.68 ID:53BS839c
GGゲキ重だな俺が買った時は軽かった
801UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:03:48.55 ID:7kWV5/Je
これはミスってこの値段にしてるわけ?
それともタイムサービス?なんなの?故意的につけてるとしか思えない
802UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:03:52.76 ID:QdxlPQLu
よく考えろ
買っても積むぞ
803UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:04:07.35 ID:jHKEY3nl
GGこれトップにすらつながらんから死んでんじゃね
804UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:04:12.71 ID:Ux+/5LrM
完全にミスだねぇ
鯖落ちちゃったか
805UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:04:16.67 ID:IRaFyX25
GGサイトごと繋がらんぞ
ベセスダコレクション狙いだろうが
すげー安値になってたからな
806UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:04:28.24 ID:YYrlPjYm
初めてGG使おうと思った
重くてユーザー登録できん
807UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:04:34.37 ID:QdxlPQLu
落ちたな
808 【東電 86.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/22(土) 09:04:53.29 ID:T+vywKzT BE:1586124746-2BP(1777)
あのなぁ

開発が提示した定価価格で買わない時点で

お前らは割れ厨と同罪ってことに早く気づけよ

1%OFFでも買った購入厨は割れ厨を否定する権利は無い
809UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:04:55.97 ID:jHKEY3nl
あちゃーこりゃ復活したら値段戻ってるパターンだわ
810UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:05:08.06 ID:7kWV5/Je
カートに入れたけど次見たときは高くなってる予感(震え声)
811UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:05:08.43 ID:tA7n0yfK
GG落ちてるね
リクエスト送ったが返ってこない
812UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:06:28.79 ID:GeBfKvL+
>>808が見えない
813UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:06:50.97 ID:4qHJ+MjH
>>808
ひろし
物の値段って原価にプラスされて売られてるから値引きは店がしてることなんだぜ
814UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:07:16.75 ID:jHKEY3nl
結局買えた奴いんの?
815UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:07:25.22 ID:4bNjQJS3
これだけ続いてミスとかあり得んわ。
ミスっぽく見せかけた広告宣伝って事やろ。
実際鯖が落ちるほどのトラフィックを集めてるんだから。
宣伝費としては安い物。
816UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:07:32.23 ID:7kWV5/Je
真っ黒な画面が白くなった
これは・・?!
817UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:07:46.66 ID:FNmfQIBl
値段もどさないで;;
まだ買えてない;;
818UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:07:56.80 ID:02oL/XAl
GRiDというか、コドマスのレースゲー全般に言えることだと思うけど
全体的に黄色掛かってるんだよな
昔手に入れたGRID Realism Mod by dargoっての使ってるけど
今はもう手に入らないみたいだな、欲しい人いる?
正確には、オリジナルのものじゃなくて
別の人がそれを元にカスタマイズしたファイルみたいだけど
本家が全てのコースに対応していないのに対して、俺が持ってる奴は全コース対応
819UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:07:59.80 ID:53BS839c
ミスじゃないと思う今日は何回か85%以上のゲリラセールみたいなことやってる

俺は買えた
820UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:08:47.90 ID:YlZCMcmG
ひろしはやっぱニートか
でディスオナとGR:FS買い?って聞こうと思ったら
GG祭りだったでゴザル
821UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:09:00.19 ID:C01F8u/Z
GGはもう死んだんだいくらリロードしても読み込めないんだ
822UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:10:04.75 ID:jHKEY3nl
はぁ、ちょっと躊躇してしまった自分を殴りたい
823UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:10:14.63 ID:7kWV5/Je
チェックアウトからなぜかカート画面に戻ったわ
824UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:11:56.07 ID:Ux+/5LrM
繋がったけどまだ値段そのままでわろた
825UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:12:08.85 ID:4qHJ+MjH
GG軽いじゃねぇかよ
ドヤ顔で見てたらGOGだった
826UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:12:35.36 ID:gL+LacqW
おはようございます
ベゼコレ28ドルってそんなに殺到するほど買いではないと思うフサフサです
827UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:12:36.53 ID:jHKEY3nl
おいお前らF5押すのやめろ
828UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:12:37.64 ID:dvkwvHje
被り放題だが買ったわ
なにこの充実感
829UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:12:52.51 ID:tA7n0yfK
GG復活した 重いけど
830UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:12:58.70 ID:FNmfQIBl
あ、買えた
831UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:13:35.32 ID:N7ef/X1b
GGはgamersgateの事?何かややこしいわ
832UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:14:04.19 ID:02oL/XAl
と思ったら、俺が持ってたファイルはこれの一部分だったみたいだ
Broski's Updated GRID v1.1
http://www.moddb.com/mods/broskis-updated-grid
このファイルの、"tracks"フォルダだけを上書きすると
黄ばんだ画面がクリアになる、オリジナルのファイルの保存忘れるなよ
833UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:14:33.90 ID:YlZCMcmG
GGくっそおもいwww
834UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:14:58.95 ID:jUZpuefq
835UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:15:16.72 ID:4qHJ+MjH
THQ1ドル祭りでさえここまで重くなかったぞw
836UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:16:14.97 ID:jHKEY3nl
あーつながんねーうんこちんこうんこ
837UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:16:20.14 ID:YYrlPjYm
おいふざけんな俺にユーザー登録させろクソがおねがいします
838UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:16:23.59 ID:C01F8u/Z
元々ここ鯖強くないと思う
セール時期は読み込み重かったしね
839UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:17:09.43 ID:7kWV5/Je
CONFILM AND PAY押してとまったこれどうなってんだチクショウ
840UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:17:19.39 ID:QdxlPQLu
GOGでwither2が11.99だったわ
841UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:17:28.17 ID:4qHJ+MjH
ベセスダセットすげぇな
オブリにスカイリムにFalloutセットとか

そんなことより、はたらく車2013がきになる
842UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:18:14.05 ID:cmB7d9K+
GG何が起きたんだkwsk
843UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:18:40.11 ID:jHKEY3nl
くっそログインすらできねぇ
844UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:18:50.20 ID:YlZCMcmG
殆ど被っているが、steamでディスオナ単体買うより安い・・・
845UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:19:39.19 ID:7kWV5/Je
これ支払い中でもっかい支払い押すとどうなんの?二重払い?情弱でごめん
846UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:19:40.26 ID:bYHpsgnF
ほぼ持ってるベセスダパックに興味はないが、なんとなくF5押してる
これで誰かが繋がらない!と苛ついたら幸せです
847UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:20:09.76 ID:4qHJ+MjH
重いから弁当のセールみてた
MoHとクライシスとシムズぐらいしか安いのなくねぇか
848UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:20:28.72 ID:cmB7d9K+
と思ったら開いた
ベセスダセットが安すぎ steam()だな
849UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:20:30.31 ID:FNmfQIBl
被ってるのFO3とオブリだけだったから無茶苦茶得した
850UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:20:55.74 ID:YlZCMcmG
弁当屋は最初からおま値だからなあ。
851UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:22:06.70 ID:CfrRQw8v
円安警戒してウォレット買いまくるんじゃなかった
852UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:22:11.58 ID:HWZrDC06
>>790
殺すなよ
853UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:23:34.52 ID:YlZCMcmG
殆ど被ってやがる。ディスオナ見送るか。
ダサイさんとGhost Recon: Future Soldierが欲しいけど
両方とも日本語化絶望か?
854UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:24:01.31 ID:cmB7d9K+
ベセスダパックか・・・全部持ってるわ・・・
855UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:24:02.73 ID:GeBfKvL+
Psychonautsのキャラクターがキモすぎる
856UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:24:36.67 ID:jHKEY3nl
よく考えたら被りまくってるしもってないのディスオナニーくらいだしもうどうでも良くなってきた
857UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:25:23.57 ID:YYrlPjYm
オブリとモロしか被ってないから買いたいんだよ買わせてくれよ頼みます
858UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:25:24.33 ID:GeBfKvL+
もういいや寝る、DayZのスタンドアロン来たら起こして
859UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:26:16.22 ID:1HiRCpgV
ディスオナとかスカイリムを$10くらいのゲームと交換してって行ったら怒られる?
860UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:26:52.45 ID:Wxn4an4X
ディスオナだけでも安いレベルじゃないですか。
買わない理由はない。
861UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:27:13.04 ID:FNmfQIBl
転売屋がアヘ顔で買いまくってるのかな;;
862UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:27:23.92 ID:Iw+sa1Zs
ディスオナは10ドルきったら買い
863UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:27:23.98 ID:4keCzegs
バカにされる
864UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:27:31.56 ID:7kWV5/Je
購入の支払い処理中なのに購入完了メールがきたんだがこれはページ閉じても大丈夫なのか?
GGつながらないから買えてるかどうかも確認できない
865UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:28:19.55 ID:d+zq+XuY
steam登録できるのってディスオナ、FO2種、RAGEだけ?
全部持ってないから迷ってるんだけど
866UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:28:33.02 ID:YYrlPjYm
おっしゃあああああユーザー登録できたたたたたたチェックアウトォォォォォォ
867UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:28:58.88 ID:GGXXIL/B
steamクソ重いんだが・・・
868UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:29:01.84 ID:smxSgFCS
GG繋がんない繋がんないよおおwwwww
869UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:29:27.47 ID:2xUNnMuN
>>818
いる
870UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:30:28.71 ID:NC1mSFuP
GGにやられっぱなしでいいのかゲイブ。本気出せ
871UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:31:27.75 ID:7kWV5/Je
Steamってなんだっけ?
872UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:31:45.13 ID:kTkvSwqu
俺もSteam繋がらない
873UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:31:48.85 ID:Iw+sa1Zs
steamはあれだろ、他所でゲームかってコード入力するところ
874UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:32:01.77 ID:2xUNnMuN
>>870
GGに、というよりもうあちこちからフルボッコだけどな冬は
875UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:32:33.38 ID:FNmfQIBl
デブのやる気がなさすぎる
876UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:33:32.81 ID:jHKEY3nl
まーたfarcryの時みたいにディスオナ本スレでsteamで買った奴をディスらないといけないは
877UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:33:38.45 ID:YYrlPjYm
チェックアウトきたたたたうひょおおおおおおお
878UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:35:34.21 ID:QdxlPQLu
879UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:37:16.12 ID:9+pXf1b3
これでまたブリンクが流行っちゃうな〜
880UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:37:28.63 ID:LhOqT2EM
ページそのものはもう消されてるなこれ
881UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:38:35.10 ID:Iw+sa1Zs
Brinkはもう許してやれよ・・・これでも人増えないよ・・
882UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:39:40.71 ID:Lz2Gl3we
Brinkって文字を見てかなり躊躇ったのは内緒な
883UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:39:59.58 ID:hxJYeO1G
Brinkを流行らそうとしたGG捨て身のセールだったのか
884UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:40:05.78 ID:7kWV5/Je
GGはお亡くなりになった
885UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:40:34.13 ID:tA7n0yfK
GG落ちてはいないけど植物状態
886UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:40:54.60 ID:cmB7d9K+
GG逝ったな
887UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:40:59.15 ID:WqWoxuW2
たまにはSection8のことも・・・いやなんでもありません・・・・・
888UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:41:08.60 ID:t5rBjCj2
GGは最期に派手な花火を咲かせて散って行った・・・
889UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:41:09.95 ID:4keCzegs
GGちょっと重すぎんよ〜
890UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:41:34.36 ID:jHKEY3nl
ページがforbiddenになった
891UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:41:39.63 ID:QdxlPQLu
>>887
GFWLじゃなきゃ流行ってたはず・・・
892UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:42:03.31 ID:MZJeVszV
GG繋がらないな
893UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:42:18.55 ID:Lz2Gl3we
普段地味なキャラがいきなり活躍するのは死亡フラグなんやな、悲劇やな
894UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:43:08.02 ID:cmB7d9K+
今頃必死こいてベセスダパックの値段修正してるかもなw
895UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:43:11.09 ID:YYrlPjYm
チェックアウトのレシートがメールできたから大丈夫だと思うけど
今だにPayPalの支払い画面にいけぬ・・・大丈夫だよなこれ
896UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:43:17.34 ID:MZJeVszV
繋がったが、stylesheetかなんかが読み込まれてねぇ
まだ28ドルくらいだったぞ
897UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:43:55.85 ID:l+FWPokl
5$足らないのにひたすら購入しようとしてたわ
何してんだ俺
898UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:44:07.06 ID:LhOqT2EM
何ドルだったの?
899UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:45:07.07 ID:cmB7d9K+
$28
900UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:45:42.10 ID:CfrRQw8v
もう買えたから直していいぞ
901UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:45:43.98 ID:4bNjQJS3
外為市況21日 円高・ドル安に振れる、米財政協議の行き詰まりで
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324277004578194051981299758.html

とりあえずホリセの間は円高がんばれ
902UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:45:48.72 ID:smxSgFCS
974 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 09:43:32.68 ID:rixQ5ywZ0
アイポン様からだと楽々いけた
903UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:45:57.95 ID:tA7n0yfK
ベセスダパックのskyrim5はsteam登録できるの?
できるならもうちょっとF5で粘ろうかな
904UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:46:22.26 ID:4keCzegs
>>902
いけなかった
905UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:46:34.72 ID:LhOqT2EM
これログインしてないとカートに入れられない?
906UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:48:04.13 ID:ZXbHhGk7
全部SteamKey付き
907UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:48:13.14 ID:7xV5DrQ3
1Cコンプパック以上のインパクト
全部すちーむいけるしな
908UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:49:54.62 ID:tA7n0yfK
ありがとう steamいけるのか
今日友達と遊びに行く予定だったがキャンセルした
ベセスダ買えるまで粘る
909UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:50:17.29 ID:YYrlPjYm
GG完全に落ちたじゃないですかー!やだー!
910UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:50:30.17 ID:j/9zmklC
>>908
おいおい
911UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:50:39.26 ID:/aT0POb7
もう60%OFFに戻ったで
912UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:50:56.58 ID:l+FWPokl
gama gamaメンテ中か?
civ5送られて来なかったから10時間寝れなかったじゃないか死なす気か
結構届いてない人いそうだな
そのためのメンテだったらいいけど
さっさと返金するか送ってこいよ
913UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:50:57.80 ID:Lz2Gl3we
>>908.
いやいや・・・
多分もう無理だぞ?w
914UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:51:23.90 ID:gCsqCz9R
>>908
立派なスチーマーさんやでぇ
915UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:52:25.11 ID:ZXbHhGk7
土曜の朝は神々の時間
916UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:53:05.17 ID:YYrlPjYm
値段もう戻ったのかよ
まだ支払い画面にいけないんだけどどうすんだよ
917UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:53:30.43 ID:smxSgFCS
値段戻りおったwwwwww
918UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:53:57.34 ID:Wxn4an4X
買えなかった人残念でしたw
いやー飯がうまいですわw
919UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:54:00.11 ID:LhOqT2EM
ページ開いたけど見た感じ欲しいものがなかったっていう
920UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:54:01.45 ID:tA7n0yfK
>>911
?? マジで???
921UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:54:53.31 ID:Iw+sa1Zs
次のGGうっかりを待つんだ
922UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:55:52.48 ID:tA7n0yfK
今トップページ繋がったけどまだ91%OFFになってる
cssがないから崩れちゃってるけど
923UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:56:12.78 ID:4keCzegs
GGスレになってるじゃねーか!いいかげんにしろ!
924UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:56:20.33 ID:cmB7d9K+
みのもんた「ざーーーーんねえぇぇぇぇん」
925UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:56:32.47 ID:6N88lNoJ
もう普通の値段に戻ってるよ
926UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:56:41.98 ID:ie+h4x72
ゲイブ民を牽制するGGの陰謀
927UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:56:57.76 ID:j/9zmklC
え、そのミスしてた価格っていくらだったの?
GG入れなくてわかんない
928UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:56:59.50 ID:7kWV5/Je
スチムーの話題なんて特にありませんし
929UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:57:50.60 ID:YYrlPjYm
>>927
$28.76

はよ支払いさせてくれよGGさんよ
930UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:58:13.85 ID:AmOJDcNM
Farcry祭りには参加できたから別に悔しくねーし
931UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:58:16.21 ID:5dpodrde
戻ったとか言ってるのは少しでもページ軽くしたい奴だろ
932UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:59:02.52 ID:eF/+jnSm
今見れたけど、まだ28.76ドルじゃん
Rougue Warrior以外持ってるから買わないけど
933UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:59:15.74 ID:acyfqR8P
カート入ったのに、チェックアウトいけねぇ
934UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:59:18.46 ID:hbeVnW+j
GG重いと思ったらうっかりさんだったか
935UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:59:20.30 ID:t5rBjCj2
本日のスペシャル
ディスホネ −50% $29.99

(笑)
936UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:59:20.87 ID:cmB7d9K+
ディスオナ入りのベセスダパックがなんと $28!
買わなかった人は残念だね^^
937UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 09:59:25.07 ID:4keCzegs
高度な情報戦ワロタ
938 【東電 91.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/22(土) 09:59:29.79 ID:T+vywKzT BE:1189593263-2BP(1777)
なにが何%から60%OFFに戻ったんだ?
939UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:00:20.30 ID:j/9zmklC
>>938
GG入れたけど教えない
940UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:00:31.07 ID:N7ef/X1b
俺が買えるか確かめるのでF5はちょっと待ってくれないか
941UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:00:35.61 ID:YYrlPjYm
ベセスダパック完売!
942UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:00:38.35 ID:TokQqDJc
トーチラ2面白い?
943UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:00:58.14 ID:3sY/ZBfv
情弱は黙れ
944UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:01:08.50 ID:7kWV5/Je
買えたのにはいれねーよなんだよチクショウ
945UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:01:24.74 ID:DIotpsa6
やべぇ情報戦がすぎるだろ
こりゃおちおちPCから離れられんわ
946UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:01:29.34 ID:jO2sLjwe
Bethesda New Year Collection
Save 91%

のままじゃね?
947UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:01:48.04 ID:+SG7YuQX
コミュニティチョイスはForgeかw
人がいるなら買うんだがな…
948UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:01:52.19 ID:FNmfQIBl
しかも29ドルのディスオナがsteamで一番売れてるという・・・
949UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:02:13.11 ID:pbNh7Jz+
スプセルの最高傑作ってカオスセオリーだっけ
950UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:02:25.35 ID:acyfqR8P
重すぎワラタ
後少しなのにw
951UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:02:52.88 ID:srFO4aqD
スチムーで既に持ってるゲームを更に他所で買ってキー入力するとどうなるんだっけ?
パックに既に持ってるFO3とか入ってるんだがギフトにしたり…無理か。
952UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:02:53.64 ID:j+WVaZnN
Anno 2070がくるぞー

http://store.steampowered.com/sub/18711/
953 【東電 91.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/22(土) 10:02:56.49 ID:T+vywKzT BE:1189593263-2BP(1777)
>>939
早く教えろよ
954UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:03:04.63 ID:4keCzegs
SteamのセールよりGGのうっかりセールのほうが盛り上がると誰が予想しただろうか
955UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:03:26.01 ID:smxSgFCS
カートに7個も入ってた
削除すんのにすげー時間掛かる
956UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:03:51.82 ID:hbeVnW+j
入れたけどレイアウト崩れまくっててわろた
957UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:04:03.00 ID:/aT0POb7
>>955
買っとけ
トレードで欲しいゲームほとんど交換出来るぞ
958UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:04:05.59 ID:j/9zmklC
>>955
7個買うんや
959UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:04:25.49 ID:4keCzegs
この状況すごい面白い
960 【東電 91.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/22(土) 10:05:02.69 ID:T+vywKzT BE:1850478847-2BP(1777)
GGでまた値段設定ミスってね?wwwwwwwwww

表記上は数十%なのに決済手前の値段確認したら80%offwwwwwwwwwww

何のゲームかは教えてやんねーけどwwwwwwwwww

このバグ修正される前に買ってないやつは馬鹿だな^^
961UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:05:10.18 ID:grQ3BHfR
庵野はソフマップとかでパッケ投げ売りしているとき狙うのが一番安い
962UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:06:29.63 ID:2xUNnMuN
>>957
供給バランス崩れて二束三文と化すと思うんだがw
963UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:07:33.55 ID:cmB7d9K+
盛り上がりに欠けたホリデーセールに見事華を添えたなGG
964UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:08:24.09 ID:l+FWPokl
皆田代砲撃ちすぎだろ
トレードしやすいように足止めするのには良さそうだけど
965UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:08:33.54 ID:LhOqT2EM
ううーん・・・カートに2個入ってたけどそこまで欲しいもんがない
966UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:08:40.46 ID:Qexmk+8o
>>962
今の俺ならトーチラ2とのトレードにSkyrim出せるわ
967UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:08:40.74 ID:/aT0POb7
>>962
世界人口は70億人

買い
968UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:09:07.46 ID:MADOY7fb
steam「来年から本気出す」
969UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:09:28.07 ID:smxSgFCS
ヤフオクで転売するか
970UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:09:33.13 ID:grQ3BHfR
サーバの負荷テストツールでGGサイトに負荷かければ
世界中の乞食達に嫌がらせできるな
971UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:10:15.99 ID:i3O+7vU3
今回のセールで一気にスチーム嫌いになったわ
セールするの遅いし
しょぼいのばっかりだし
ちまちま出してセール期間延ばすし
972UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:10:30.38 ID:ZY8oKCmV
安いの買えたはいいけど、ディスオナ別にやりたい訳じゃなかったし
他のは持ってるしで微妙
973UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:10:43.31 ID:7kWV5/Je
>>970
それ多分犯罪 やめとけ
974UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:10:56.71 ID:WGFwoUSy
そんなんいつもの事じゃないかw
975UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:11:39.30 ID:jO2sLjwe
まさか、steamで50%OFFのディスオナ買った情弱はいねーよなwwwwww

・・・オレ買っちゃったよ
976UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:15:24.58 ID:7kWV5/Je
そろそろPROFILEつながってもいいんじゃないだろうか・・
重すぎ
977UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:15:54.34 ID:adpQlk9z
Bethesda CollectionからQuake抜いたらGG新年Collection
差額$60位
978UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:15:57.51 ID:xj7XQkCE
>>975
だから75%まで待てといったんだ!
979UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:16:47.60 ID:w52qtXJo
カートに入れてIAMANELDERGEEK使って決済・・・決済が進まん
980UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:18:07.78 ID:uLFAo6ec
おいおい、farcry祭りにはのれたのに
ちょっと夜更かししたらこれかよ
981UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:18:08.01 ID:LhOqT2EM
50%で買っちゃう奴は情弱云々以前の問題
982UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:19:07.00 ID:tA7n0yfK
サーバー植物状態だけど生きてる
2回決済押したら2回決済されちゃうから気をつけろ
983UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:19:15.18 ID:4qHJ+MjH
1時までWargame買うか悩んどく
984UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:19:18.26 ID:sNZZxzWu
予約かGotY75%って学校で習わなかったの?
義務教育の間何してたの?
985UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:19:57.79 ID:4qHJ+MjH
>>950
で次スレは?
>>980
出番かも
986UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:20:49.15 ID:YYrlPjYm
>>985
今俺が立ててるわ
987UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:22:35.14 ID:smxSgFCS
お前ら5%クーポンもあるから忘れずに入れろよな
988UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:23:23.75 ID:7kWV5/Je
急ぎすぎてそんな余裕なかったわ・・
989UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:25:29.06 ID:sNZZxzWu
全部星つけるの忘れんなよ
990UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:26:27.74 ID:YYrlPjYm
次スレ立てたから早くGG支払わせてくれ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356139404/
991UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:26:46.24 ID:60TVOxR9
黒いのはまた悪巧みかw
992UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:27:18.12 ID:L6+Ys38T
Checkoutから先に進まない
クーポンコードも反映しない
993UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:28:48.82 ID:uLFAo6ec
なぁ、new year コレクションってあるんだから
これ年越えたら普通に手に入るんじゃねーの?
994UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:30:01.88 ID:0TSTedvF
>>993
同じように白くなるだけ
995UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:30:41.18 ID:YYrlPjYm
前スレの修正と>>3>>5は削除した
なんかあったら指摘よろ

埋め
996UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:31:10.75 ID:LTUSCcnP
sc4.麿
997UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:32:32.66 ID:5zvzH0v4
すべてのおま国が開放されますように 埋め
998UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:32:46.70 ID:1HiRCpgV
うめ
999UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:32:47.25 ID:hbeVnW+j
もう諦めるか
埋め
1000UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 10:32:57.82 ID:cmB7d9K+
1000なら値付け間違えによる神セールくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。