∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part13∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1337423654/

■関連スレ

∴ξ∵ξ∴steam...Part537∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346919955/
2UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 01:33:31.04 ID:344EBrWE
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

3UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 01:34:33.68 ID:344EBrWE
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?

A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

4UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 01:35:36.20 ID:344EBrWE
Q:Steamで友人にゲームプレゼントしたんだが 正常に受け渡せてない。メールのURL踏んでも以下が表示される。
> steam というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、
> Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません。

A:コマンドプロンプトで"C:\Program Files\Steam\bin\SteamService.exe" /repair
 走らせたら直る。

https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2087-MZES-9065

Q:スチームでカード拒否されたからサポートにメールしてさっき返信が来てカード情報を詳しく教えて下さいと着たんだけど、
 情報を書く場所はその返信メールに送ればいいの?それともフォーラムから一から返信したほうがいいの?

A:サポートのフォーラムのことならフォーラムに書き込めばOK。
 また、サポセンに問い合わせた際にクレカ情報を添えて置くと一度の返事で解除してもらえる。

Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。

A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
  https://support.steampowered.com/
  こちらの右上のCreate accountから登録してください。
5UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 11:03:28.83 ID:8qgYUjfA
コミュニティ→フレンド
から見られるFriend Activityに関してですが
フレンドの画面に自分の購入情報を表示させないことってできますか?
6UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 14:46:28.83 ID:Tf88qM/W
無料で遊べる日本語に対応したゲームはありますか?

tf2は現在しています
7UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 14:57:42.97 ID:ayAiQVDH
8UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 20:41:35.21 ID:eF0DNauy
Steamの外で、Steamにおいて(VPNなしで)使えるアクティベーションキーを買えば
それがSteam内でおま国だろうとおま値だろうと
BAN食らう可能性はとても低い(ほとんどない)、と考えていいんでしょうか

とあるWikiで「Steam外での購入は(VPN使わなくても)BANの可能性あり」と書いてあったのですが
どうも私には規約にそのように書いてあるようには思えないので…
9UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 14:08:58.49 ID:ihAESFcI
ストアのページでSteam実績と書かれていても、
実績のページが無いゲームを時々見かけるのですがどういうことなのでしょうか?
例えばこれ→ http://store.steampowered.com/app/215450/
10UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 15:18:33.90 ID:xkGkLKcJ
11UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 17:34:18.20 ID:+S0Yh5zI
steamからCoD4を起動するとファイルの認証が行われます
終わってから起動しようとしてもまたファイルの認証中と出てゲームができません
マルチプレイは直接起動したら出来るんですが、どうやったら出来るようになりますでしょうか
12UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 17:36:51.38 ID:+S0Yh5zI
betaへの参加やめたら出来ました
13UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 11:37:28.91 ID:5YlHVIzR
コミュニティの柱のムービーを投稿するってupしてどのくらいで反映されますか
14UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 15:14:07.59 ID:TejdXgno
俺もムービーについて質問です。

Steamのコミュニティ機能を使い、
プロフィールのムービー欄から自分のYouTubeの動画を追加したのですが、
Steam上で、これらの動画をムービー欄から削除する方法がわかりません。

具体的には、昨日アップした動画をSteamのムービー欄に追加したのですが、
画質が悪かったために、画質改善版を再アップロードしてSteamに追加し直しました。

しかし、ムービー欄に残っている旧バージョンの動画を削除する方法がわからないのです。
YouTube上からは削除してあるので、Steam上から旧バージョンの動画を再生しようとすると、This video has been removed by the user.
って表示されてしまいます。
15UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 17:39:31.75 ID:8v5gWHsl
初めてsteam supportにクレカの詳細と要望送ったら、
Hello,
Thank you for submitting your question to our staff.
We will respond to your question by email.
って来たんですが、2日たっても返答が来ません。

混雑してるから来ないだけなんですかね?
16UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 19:01:17.91 ID:WBLAh0ZT
zooで買ったゲームのCDキーをsteamに登録することは出来ないのでしょうか?
ゲームはstalker:SoCです
17UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 19:58:12.28 ID:+KO6UHlP
18UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 22:06:32.99 ID:AdgQFukA
ゲーム起動中にshift+tabでSTEAM画面を表示した時に出るフレンドの項目にある
「プレイヤーを表示」というところを開くと自分と他に一名のプレイヤー(フレンドでは無い)が表示され
一緒に遊んだことの無いであろうゲームと経過日数が書かれてあって非常に困惑しています
この「プレイヤーを表示」というところは一体何を指しているのか教えてください
19UnnamedPlayer:2012/09/18(火) 19:26:31.93 ID:usLkG1bz
steam起動してからライブラリをクリックした時表示されるゲームってどうやって決まるの?
20UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 23:27:01.28 ID:r++zYmMB
Steamウォレットに有効期限ありますか?
21UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 01:35:08.72 ID:BQKskRi9
humbleをpaypal利用して買ったのですが
Processing... から進みません;
メールも着ません; メールは10分間のワンタイムメールを
使用したのですが、それがいけなかったんでしょうか?
paypalを見るときちんと購入したことになっています。。。
22UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 01:38:12.96 ID:BQKskRi9
>>21
paypalのアカウントはもちろんワンタイムメールではなく
gmailです。
23UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 01:49:29.24 ID:BQKskRi9
>>21
自己解決しました。
24UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 09:16:18.69 ID:ZLXYwnmI
聞くだけ聞いて解決策は載せない
素晴らしいね
25UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 17:33:54.48 ID:BQKskRi9
>>24
解決策は
humbleのサイトのサポート(ttp://support.humblebundle.com/customer/portal/articles/243191-humble-bundle-key-resender)で
もう一度ワンタイムメールのメアド送ったら
すぐにメールが届きました。参考になれば嬉しいです。
26UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 00:05:40.05 ID:vx+Elnxq
今まではゲームの検索できてたけど
今は No results were returned for that query. ってのが出て1本も検索ができないです
なぜでしょうか わかるかたお手数ですが教えてくださいペコリ
27UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 00:29:46.74 ID:BOXDCm5P
鯖の不調でしょう
28UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 00:45:03.87 ID:mjt5Mdb1
教えてくれてありがとうございます
29UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:43:32.33 ID:IkhjqTgx
間違えて自分用で4-pack購入しちゃったんだけどもうどうしようもないですか?
30UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:45:01.34 ID:7dWN+aIW
何のゲームか言ってみ
31UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:45:45.98 ID:IkhjqTgx
トーチライト2です
32UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:50:44.76 ID:7dWN+aIW
トーチラ2ならトレードで捌けるだろうがサポートに連絡してキャンセルできるかどうか聞いてみ
33UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:52:49.35 ID:IkhjqTgx
そもそもトレードにも出てこないんですよね…
元々4packで買う予定だったので、トレードできるならそれでいいのですが
34UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:55:41.82 ID:IkhjqTgx
ギフト購入してないとトレードすらできないみたいですね
$60のゲームを一本買ったと諦めるしかないんでしょうか
35UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:59:33.46 ID:7dWN+aIW
それなら自分用も何も4パックはギフトで買えないはずだが
時間差あるのかもしれないし少し待ってみたら?
36UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 03:25:47.07 ID:IkhjqTgx
ほんとだ、4パックはギフトじゃ買えないみたいですね
とりあえず待ってみます。どうもありがとうございました
37UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 16:00:05.79 ID:lxjfUEPq
RAGE買ってきてsteam登録したらなんかsaits rowが遊べるみたいなんだけど、なんでだぜ?
38UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 16:05:09.98 ID:BOXDCm5P
Steam フリーウィークエンドでぐぐれ
39UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 23:52:10.08 ID:kMgoohXo
今ベータ版インストール先が自由に選べるのってソフトに依るんでしょうか?
CoD4は選択できるドロップボックスがインストール時に表示されるのに、ブラックオプスだと
表示されない・・・
40UnnamedPlayer:2012/09/22(土) 01:34:06.26 ID:Y2Ankv1Q
ゲームリストに買ってもいない「セインツロウサード」が追加されていた。
未インストールの状態だけど何なの?体験版なの?
41UnnamedPlayer:2012/09/22(土) 01:40:05.59 ID:pQzGzbp1
Steam フリーウィークエンドでぐぐれ
42UnnamedPlayer:2012/09/22(土) 23:40:38.45 ID:1zZ7b3q5
同じ質問多すぎw
43UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 06:40:33.66 ID:VHt4lkKD
なぜかセインツロウザサードがリストにあるのですが、、、、
44UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 11:06:19.81 ID:s3jF4/i2
気にするな。
何れ消える。
45UnnamedPlayer:2012/09/23(日) 13:34:47.29 ID:tt0AKWKD
win32 error 998 というメッセージが出てきど出来ないのですが何が原因なのでしょうか?
46UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 01:47:45.09 ID:rNo9KG2m
どうしてセインツロウがあるの?
47UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 04:48:53.80 ID:3CAwT50+
無いよ。
48UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 00:02:04.40 ID:5gZfxJhK
1 screenshots could not be uploaded due to errors
steamフォーラムに上記の件でトピックが乱立していて、
かなりの数読みましたが、具体的な解決法になるものは無いようです
どなたかご存知する
49UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 13:54:03.56 ID:XMGiBx3V
Borderlands2をusaipを通してインストールしたのですが、挙動がおかしくなったので一度削除した所インストールもプリロードも出来なくなってしまいました
フォルダを全削除してsteamも再インストールしたのですが治りません
正規の発売日になれば治るのでしょうか?
50UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 14:59:11.84 ID:u6a2Ve6w
すみません、自己解決しました
51UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 18:24:31.27 ID:gJ3pjz4S
>>50
何が?
52UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 18:37:26.94 ID:RWCiH7KG
>>50
自己解決した場合は、どうやって解決したかも書いておくと良いよ。
そうすれば、将来同じような問題にぶちあたった人がネット検索でこのレスにたどり着いた時とかにすごく助かると思う。
53UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 20:19:50.13 ID:OAbX/HHv
すみません、とても初歩的な質問で恐縮なのですが・・・。
販売形式が公式HPとSteamの両方あるゲームについて、公式HPで
購入・アクティベーションを行ったものについては、Steamで再度
アクティベーションを行うことは不可能なのでしょうか?
54UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 20:24:16.19 ID:6wVjlNEM
>>53
何のゲームだい?
普通そういうのは公式HPに書いてあると思うけど
55UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 21:56:42.16 ID:ev1or91J
日本のクレカでソフト購入できますか?
出来る場合、ドル決算?
海外の買い物初めてなのでどなたか教えてください。
1ドル=時価?
56UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 22:16:39.43 ID:gwWBR3QD
そういうのはカード会社に聞けよ
どんなカードかも書かないとかふざけてんの?
57UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 02:50:33.06 ID:WtZBA10X
おま国のResident Evil 5ほしかったからフォーラムで募集しようと思ったんだけど
登録してsteamからリンクしたのに書き込めないしスレも見れない・・・
よくわからないままだったけどアクティベートコードっていうのも入れた
他にしなきゃいけないことありますか?

解決法教えてください
58UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 19:23:33.52 ID:tUx2Texn
>>54
レスありがとうございます。
ゲームタイトルは、「Torchlight2」です。
公式HPにはクライアントとデモ版のダウンロードリンクしか見当たらなかったのです・・・。
59UnnamedPlayer:2012/09/27(木) 15:42:20.81 ID:iEwFfejZ
>>57
たしか1日かそこら待たないといけなかった気が
60UnnamedPlayer:2012/09/28(金) 13:28:51.89 ID:t/P8DZYT
>>52
初めてだったもので、すみません
usaipだと挙動がおかしくなったため、HSSを試した所再度インストールできました
自分でもハッキリとした原因がよくわからかったのですが、現在は問題なく起動できています
61UnnamedPlayer:2012/09/28(金) 16:38:19.91 ID:vSTSfESy
The Amazing Spider-Manって窓化できないのですか?
62UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 10:03:23.10 ID:5V75keTq
STEAMを起動した際に、タスクバーにSTEAMアイコンが表示されるんだけど。

Win7の場合、ゲームのダウンロードをしていると緑のアイコンの中をプログレスバーが伸びていくよね?

それが何もダウンロードしていなくても、70%ほどで止まったままになるんだけど。

所有しているデスクトップ、ノートどちらも同じ。動作に支障はないけど気になる。
同じ症状の方や、こうしたら治るよ!と情報お持ちの方いませんか?

OSは デスクトップ→ Win7、Home 64bit
ノート→ Win7、Professional 64bit

です。

何言ってるかわからないと思うので、画像参照してください。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0752260-1348880482.jpg
63UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 11:11:08.49 ID:tNsMQ78i
Steamをいったん終了して再起動する
64UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 12:32:22.47 ID:CZ5tb1DJ
フリーウィークエンドでインストールされたゲームデータが残っているようですが、
これらはsteamで確認し、アンインストールすることができますか?
またできない場合、直接ゲームファイルフォルダを削除することで不具合は起きませんか?
65UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 14:00:06.58 ID:h6Dx8gsv
>>64
他のスパイウェアかなんかにsteamのファイル関連付けされてんじゃねーの?
管理者権限にしてからアンインストール実行汁
66UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 15:03:36.68 ID:x9g4eUC8
ここで聞いていいのか分からないけど
Steam版Jet Set Radioの日本語化方法で、

1.バイナリエディタで\Steam\appcache\appinfo.vdfを開き、文字列Jet Set Radioを検索。
2.直下にあるspanish.1から00 01 6A 61 70 61 6E 65 73 65 00 31(..japanese.1)と挿入追記する。
(以下略)

とあって、追記しようとしてもあとの文字に上書きされちゃうんだけど
上書きしないで追記する方法が分らないので教えてください
67UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 17:00:35.13 ID:x9g4eUC8
ごめんなさい解決しました
68UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 17:31:37.12 ID:1GujR1jT
69UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 18:17:40.85 ID:CZ5tb1DJ
>>65
そういえばコンパネからアンインストールすればよかったですね。ありがとうございます。

それと少し聞き方が悪かったかもしれません。
フリーウィークエンドでインストールしたゲームが、期間終了とともにライブラリから消える(た)わけなんですが、
アンインストールしたわけではないので、ゲームはインストールされたままで、フォルダから直接exeを起動すればゲームが起動できました。
そのようなゲームをsteamで確認することはできますか?
ライブラリの、【インストールされているゲーム】や、【全て】のところでは見当たりませんでした。
70UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 21:08:21.80 ID:h6Dx8gsv
>>69
マルチ対応のゲームの事言ってるならシングルしか遊べないはず
そのようなgameをsteamで確認出来るかは知らん
ライブラリに無かったんなら遊べない
71UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 22:46:19.39 ID:Il/jyzNG
ソフトのダウンロード速度が異様に遅いんだけど(100kb/s前後)
皆もこんなもんですか?回線は光1Gパック

steam側で回線の設定なんてありました?
72UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 22:47:38.52 ID:h6Dx8gsv
>>71
あったぞ
73UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 23:14:57.95 ID:Il/jyzNG
>>72
ありがと
地域がUSになってたから日本に変更したら
900kb/sくらいには上がりました

こんなもんでしょうか?
74UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 23:27:56.31 ID:h6Dx8gsv
>>73
そんなもんじゃね?
75UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 23:29:06.43 ID:0aOxTjJG
日本よりSouthKoreaのほうが速かった気がするけど最近は日本も十分速いんじゃなかったっけ
76UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 00:11:46.50 ID:Yx0O6epi
・アカウントのID名の次数制限って何文字ですか?
・アカウント名はログインに使うだけなのか、他の人にも見えるのか教えてください
・アカウント名はあとから変更できますか?

よろしくお願いします
77UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 00:26:43.24 ID:IDWXL0iJ
おい、ヤフオク購入者が質問してきてるぞ
誰か答えてやれ
78UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 01:05:14.78 ID:GqRScfuF
いやだ
79UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 07:54:17.60 ID:JYU3eu32
教えるほど難しい事ではないだろw
80UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 13:59:24.62 ID:Zh60HDZd
steam.exe(main exception) cannot open blob archive file: Cmulti field blob (mem-mapped file) failed to open file.
なんか急に起動できなくなった
どうすればいいんだこれは・・・
81UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 14:08:12.82 ID:Zh60HDZd
>>80
修復で解決
82UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 05:11:15.79 ID:IfQc328z
今日からゲームもダウンロードやバックアップすると違法なんですよね
今までダウンロードしたのは遊んでも大丈夫なんですか?
83UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 06:51:36.96 ID:F6xNNXc0
いいえ
はい
84UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 11:45:40.24 ID:96wYXFU7
>>82
それ面白いと思って書いてるの?
85UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 18:26:07.84 ID:6zZfb2hF
Vプリカ3000円をウォレットに追加する場合、1ドル78円だから38.4ドルを
25ドル1回、10ドル1回の計2回クレジット追加をやらなければならないから、
もしかして取引額の2.94%の海外取引事務手数料が、その2回とも発生するってことですか
86UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 18:34:51.52 ID:SCUW6EGf
>>85
当たり前
87UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 19:24:05.17 ID:6zZfb2hF
ありがとうございます。念入りに計算します
88UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 08:49:06.56 ID:9OLvsmhC
今朝からSteamを起動してもDLタブのところに「NO CONNECTION」としか出てこずCSも起動できません。
Client Registry.blobを消したり自分なりに頑張ってみましたが一向に解決する気配を見せません。
どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか?
89UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 08:52:10.31 ID:hhVoI+oR
鯖落ちなう
90UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 13:11:16.90 ID:iyvvEx4t
アカ作ってる最中に落ちんなぼけ
91UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 13:19:22.05 ID:V0z8+8Fc
メインでゲームをお気に入りやカテゴリを分けてもSteamを再起動すると元に戻ってしまう。
サブ機でも同じようにするとその後は反映されるんだけど
サブを消さずにメインのみでゲームの振り分けはできないんでしょうか?
92UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 13:39:43.21 ID:uDBbH8+q
クラウド切ってるとか?
93UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 14:12:00.17 ID:V0z8+8Fc
>>92
はい、たぶん切ってます。
セーブデータだけと思ってましたがこれにも関係あるんでしょうか?
94UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 15:46:13.34 ID:zogjB9Q7
>>93 クラウドONにしとけばカテゴリ分けは別のPCでも反映されるよ。

→サブを消さずにメインのみでゲームの振り分けはできないんでしょうか?

これは、メイン機の設定を全部のPCに反映させたいということ?
95UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 16:13:05.36 ID:V0z8+8Fc
>>94
メイン機の〜はそういう事になります
クラウドONはサブ機にもしてあげないと駄目なんですね。
とりあえず解決したかもしれません、お答えいただき有り難う御座いました。
96UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:34:54.98 ID:sNqNOgNZ
steamでフレンドがオンラインになるときの音声なると動画の音声が小さくなるんですがどうすればいいですか?
音量ミュートにして解除にしても変わりません(何故かすぐ治ります)
97UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:36:11.56 ID:sNqNOgNZ
ちなみに、動画止めてる時に鳴った時には普通です
98UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:00:28.60 ID:N9Mez2iZ
>>96
えっ、君フレンドがオンラインになった時の通知出してるの?たまげたなぁ・・・
設定→フレンド→オンラインになったときの通知とサウンドのチェックを外しなさい
99UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:41:59.36 ID:e2x890CQ
CS:GO起動しようとすると、「Steamサーバーが大変込み合っているため、あなたのCounter-Strike: Global Offensive リクエストを処理することができません。エラーコード(55)」って出て、下のリンクを見てその解決法を試しても解決しない。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=9851-PFHN-9932&l=japanese
他にも管理者権限とか、アンチウイルスソフトの無効化とか試したけど駄目だった。
だれか解決策思いつく人いる?
100UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:55:25.70 ID:K755hF8A
よくわからないけど、クライアントのアップデートしたら直った。
101UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 20:35:50.85 ID:usX0Vlnd
フレンド申請が送られたときに、チャットが送られた時の様に
自動で音を鳴らす方法はありますか?
102UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 20:37:09.36 ID:rUmpM9rl
設定→フレンド
103UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 20:54:11.73 ID:usX0Vlnd
探してみましたが、フレンドがゲームに参加したとき、オンラインになったとき
メッセージを受信したときの設定だけで
フレンド申請が送られたときの設定が無いのですが、それでも設定次第でできるのでしょうか?
104UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 21:10:04.11 ID:Shf4Vq7y
4つあるパックとじゃなくて、2つ買って、一つを友人にあげることって可能ですか?
105UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 21:13:25.46 ID:/bsQcAvZ
どうやったらフレンド作れますか?
おしゃべりもゲームも下手なので無理でしょうか・・・
106UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:06:47.90 ID:GHgdkqP+
質問です
Steamでゲームのダウンロードが終わりません

「ゲームキャッシュの整合性を確認」を何度もやっているのですが

画面左側では「ゲーム名...ダウンロー」と表示されます。

画面下部には「1アイテムを一時停止中」と表示されます。

Win7を使っているのでダウンロードの進捗状況がしたのバーでわかるのですが
なぜか黄色くなっています。
何度も整合性確認して緑色だったのですが、突然黄色くなりました。
ダウンロードが完全に終わっていないためか、ゲームをプレイすることができません。

この問題を打開する方法はないでしょうか?
107UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:28:38.03 ID:6nN2R849
Borderlands 2をVPN使ってロック解除して遊ぶのってBANの危険性が高いんでしょうか?
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2939616&page=2
ここの最後にvalve社員が規約違反的なことをいってるのが気になってます
108UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:41:04.45 ID:iJVDlMgb
BANが怖いなら素直に解禁待てとしか
109106:2012/10/06(土) 00:07:21.64 ID:GHgdkqP+
>>106です。あれからいろいろ調べたのですがSteamディレクトリにあるblobファイルを削除してもうまくいきませんでした。
管理者権限でSteam.exeを実行してもうまくいきませんでした。
110UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 08:26:48.21 ID:D1SkMK80
今のcommunityタブで古いSS(1週間以上前)を見た時に評価の総数を確認することはできるようですが
新しいSSをcommunityのfriendsタブで見た時のようにを誰が高評価したのか確認する方法はありますか?
111UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 11:13:20.09 ID:KXKf2JpD
教えて下さい。
先日クレカで、ウォレットにチャージせずに買ったんですが…このまま放置でも大丈夫なんでしょうか?
それとも今からでも良いので、チャージした方が良いのか教えてください。
112UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 11:35:22.34 ID:c+Cz9Yf7
あーもう手遅れだわ
クレカ会社に言って垢凍結してもらった方がいいよ
113UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:41:00.42 ID:/ov6tem2
DarksidersUのDLCを購入したいのですが
3つのDLCの内のシーズンパスを購入すれば、他の2つのDLCも込みで買えるのでしょうか?
114UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:29:00.63 ID:FJYSLTV9
マルチになってしまい大変申し訳無いのですが、本スレが機能していない様なので此処で質問させて下さい
iron Brigadeのセーブデータの場所をご存知の方がいらっしゃればご教示頂けないでしょうか?
115UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:50:25.51 ID:Q/zqKMag
あってるかは知らんけど

Vista/7: C:\Users\username\AppData\Roaming\Doublefine\IronB rigade
XP: C:\Documents and Settings\username\Application Data\Doublefine\IronBrigade

らしい。とりあえずウェブ全体でぐぐるれば大抵は出てくるよ
116UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 19:13:59.18 ID:FJYSLTV9
>>115
あざああああああああああああああああああああああっす!!
ファイル名変えたりしなきゃならなかったけど、上手くいきました!!
あざあああああああああああああああああああああああああああああっっすっっっっっすううう!!!
117UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:53:55.15 ID:UhsZ4pK4
本当に初歩的な質問で申し訳ないです
steamでゲームを購入する際に、安いほうと高いほうがあるのですが、どちらを購入すれば良いのでしょうか・・・。
たとえば、homefrontの場合、「homefront $19.99(現在はセール中ですが)」と「Homefront Prima Guide $9.99」があります。
何がどう違うのでしょうか・・・。
118UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:56:02.01 ID:6LP6t4et
>>117
Homefront Prima Guide を購入する
のすぐ上に説明が書いてあります
119UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:59:18.29 ID:UhsZ4pK4
>>118
PCでゲームすることが初めての試みなので申し訳ないです。
ガイドということでしょうか。攻略本のような?
普通にプレイするには「homefront」のみで大丈夫ということですね。
120UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 21:31:17.02 ID:zOK2C6Av
>>118
ならこっち買っとけ
http://store.steampowered.com/sub/15343/

4000円でこれだけ手に入るぞ。
121UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 21:32:21.73 ID:zOK2C6Av
アンカミス
>>119宛ですた
122UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 22:10:33.90 ID:Pevz9ozu
Company of heroes 2 の99$版に入ってる
Coh1ってもう持ってる人が買うと、フレンドにあげられるようになったりしないの?
123UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 22:58:13.14 ID:CV9MVJkR
今日初めてSteamでセインツロウ3買ったんですが「このゲームは現在利用できません。あとでもう一度お試しください。」
と出るんですが、誰か分かる人いませんか?
124UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 23:49:24.05 ID:pqI1TUaP
ググったらキャッシュの整合性確認やったら治ったってのがあったぞ
125UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 23:58:22.83 ID:CV9MVJkR
それも全部試してダメで、Steamごとアンインストールして、
DドライブにインスコしてたのをCドライブに入れて起動したら起動できました。
ありがとうございましたm(_ _)m
126UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:03:05.67 ID:YKLRuxpT
SAINTS ROW The Thirdを購入したんですが、エラーコード55が出て起動できません。

・サポートに記載されている解決方法
・フォーラムの解決方法
・Steamクライアントの再インスコ

まで試しましたがまったく状況が変わりません。
どうすれば良いでしょうか?
127UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:34:36.58 ID:qaTNcwch
>>126
うるせぇよハゲ
128UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:00:39.90 ID:fFz7Hs9q
>>126
ここじゃなくてせいんつスレで聞いたら。

129UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 03:00:10.48 ID:Va/detBL
Steamの設定のコンピュータの起動時にSteamを実行するのチェックははずれてるのに
パソコン起動と同時に自動起動してしまいます

userdataとsteamappsだけバックアップとってアンインストールして
レジストリも全部消しました
そしてもう一度インストールしてバックアップしたフォルダをもとに戻したんですが起動してしまいます

どうすればいいのでしょうか
130UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 03:08:02.08 ID:iwUktPhS
>>129
win7なら
プロブラムとファイルの検索>msconfig>スタートアップタブ>STEAMのチェックを外す>適用
ってのは?
131UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 03:22:39.79 ID:Va/detBL
>>130
まずSteamという項目がないです
132UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 14:49:20.42 ID:Hj2Zz1bj
スレチかもしれませんが、他に該当スレがないので聞かせて下さい。
タイトルを教えて欲しいのですが・・・
ゲーム内容はFPS視点なのですが銃器の類は無く剣などの格闘メインです。
発売当時は物理エンジンが使われ始めたばかりで、それを売りにしたゲーム性でした。
世界観は中世ヨーロッパか欧州神話のような感じ。
エンジンはSourceEngineで間違いないと思います。
かなり初期のSourceEngineのタイトルだった気がします。
デモも出ていました。

どなたか分かる方、情報お願いします。
133UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 14:56:34.60 ID:uXlkD5T+
>>132
Dark Messiah of Might and Magic
134UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 17:37:21.37 ID:I6nmsi41
>>133
ありがとうございます。
それです。
今からスチムーで開発してきます。
135UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 19:49:16.80 ID:mMemqc9Y
>>129です
セインツスレで聞いてもいいのですが、セインツ単体の問題とは思えないので(事例も無いので)ここで聞きました。

本日もアンインストール再起動等試しましたが改善されませんでした。
Steamクライアントのインストールドライブも変更してみましたが効果なしでした。

他に何か心当たりは無いでしょうか?
136UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 02:07:33.24 ID:aGJCS918
スレチかもしれませんが、他にスレがないので聞かせて下さい
Hell yeah を他の所で購入してコードを入れてDLしたのですが
プレイを押しても何の反応もしません

どなたか情報をお願いいたします
137UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 02:13:50.05 ID:yDoF2NOd
Steam再起
PC再起
再DL
サポに文句
上から順にどうぞ
138UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:55:16.43 ID:2EuEAjxl
ライブラリに「Dota2」「Dota2 Test」というソフトがあるんですがライブラリからこの項目を消すにはどうしたらいいですか?
ローカルファイルを消しても残ったままなので困っています。
139UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:40:28.03 ID:mo/WsP4S
超久々にインしようと思ったらメールアドレスのパス忘れちゃってインできにゃお
どうしたらいいん?
140UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:53:57.74 ID:fLAgMxv1
steam起動したらアカウントに接続中のままフリーズしてしまいました。
何度か試して再起動や再インストールをしても解決しなかったのですが
ここに誘導されてテンプレを読んでいるうちにいつの間にかsteamが普通に起動していました。
ありがとうございました。
141UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:14:59.60 ID:UmWuJBW2
新しくアカウント登録すればいいんじゃない
142UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:50:34.30 ID:+CA0oDY0
>>138
重大な理由がない限りライブラリからソフトを消すことは出来ません
十分な理由があるならサポートに連絡してください
143UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:52:15.08 ID:2EuEAjxl
>>142
うざいってだけだから消すのは無理か ありがとう
Testだけでも消すことが出来ればと思ったが
144UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:57:03.07 ID:mo/WsP4S
>>141
購入してるやつあるし
145UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:15:24.07 ID:O8lsf7cK
そんなの気にしたら負け
146UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:25:00.06 ID:vvfmnKUq
えー、どうにかする方法ないの?
IDとパスは覚えてるのに酷い
急にメルアド認証入れるとかひどいー
147UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:14:45.97 ID:AB9wKwuN
PCの構成変えたり長い間ログインしてない場合にメール認証とか前からだろ
148UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:19:36.90 ID:N1J7+pIh
久々にSteamつけたらSanctumってゲームがライブラリにあって、
Sanctum -3日-残り時間 って書いてあるんだがなにこれ?
セールの時にL4D2買ってプレイしてた以外にはゲームを購入した事とか無いんだが、
なんでこれ勝手にライブラリに追加されてるの?なんぞこれ怖いわw
149UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:20:48.97 ID:lIxpoZfx
怖いっすね
150UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:21:08.57 ID:jI/oK4Io
Steam フリーウィークエンドでぐぐれ
151UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:23:43.37 ID:N1J7+pIh
>>150
こんなのやってたのか・・・知らなかったわ
ありがとう、これで安心して寝れる
152UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:33:29.47 ID:vvfmnKUq
>>147
前からつーても最近じゃん
153UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:21:21.56 ID:O8lsf7cK
>>146
いや、必要なかったら解除できただろw
ってか、メールのパスを忘れる方が悪い。
154UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:36:21.92 ID:er2DrSlG
>>146
メールアドレスのパスの再発行って出来ないの?
だめなら諦めるんだな
それがあるからある程度ハッキング対策になってんだ
155UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:41:55.09 ID:jI/oK4Io
初めてブラウザからログインしようとしたら確かにメール認証されたわ
クライアントからやったら素通りだから、前使ってたところからログインしたら認証無しなんじゃないかな
156UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:05:34.13 ID:Ofozi9Wl
steamの設定で起動画面をサーバーにしたんですが
戻すにはどうしたらいいでしょうか?
サーバー画面には設定がありません助けて
157UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:32:44.44 ID:JJV4CfND
起動時にインストール済みのゲームを参照出来ないようで、毎回同じゲームをダウンロードしてるんですが、参照するディレクトリはどこから設定できますかね?
フォルダはインストールして起動に成功した時から移してないのですが…
158UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:08:12.14 ID:lUvzqSX5
マルチじゃなかったら答えてた
159UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:30:34.70 ID:8+hYLOQj
すでに購入済みでインストールもしているゲームを
友人数人に贈るため4パックx2で購入しようとしたのですが
自分用もギフト用も灰色で購入出来ません
すでに持ってる人は一つ一つ購入するしかないのでしょうか?
別アカ使ってギフト購入すればいいですか?
160UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:31:46.75 ID:pYva1SMi
>>159
4パックは必ず1つが自分のライブラリに入っちゃうで
161UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:39:00.85 ID:8+hYLOQj
>>160
即答ありがとうです
では1個づつ購入か
持ってない友人に4パック買ってもらって
渡してもらう方法しかないですか?
162UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:39:45.62 ID:pYva1SMi
>>161
それしかない
163UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:40:10.10 ID:lUvzqSX5
>>159
正確には、4パックは自分のライブラリに追加+インベントリに3つのギフト
っていう扱い
そして既にライブラリに所持しているゲームを買うことは出来ない
友人が買うしかないね
164UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:42:03.31 ID:pYva1SMi
>>163
所持しててもギフト購入は出来るだろ
165UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:45:14.51 ID:F3LJKejz
4パック自体がギフト購入出来なかった気がする
166UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:45:18.14 ID:8+hYLOQj
1個づつギフト購入してみます
ありがとう
167UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 03:08:08.76 ID:1+OJnofi
steamで購入したゲームについて操作中はサクサク動くのですがローディング時のみに画面がガクガクになります
推奨動作環境を満たしたゲームについても一律に同じ症状が出るのですが何が原因でしょうか
168UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 03:09:42.73 ID:Q+hSi8KO
該当するゲームのスレで聞いてください
169UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:25:46.14 ID:w3qF8WwD
>>167
満たしてるだけじゃ足らねぇんだよハゲ
170UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:42:56.68 ID:sYy/M087
Cities XLだけど、Owners of Cities XL 2011 can upgrade to Cities XL 2012 for a discounted price!
て書いてるから2011買ったのに、金額一緒じゃないか・・・
Owners of the Steam version of Cities XL Regular Edition or Cities XL Limited Edition will be able to purchase Cities XL 2011 at 50% off!
こっちもRegular Editionだけ買ってLimited Editionの価格見ても変わってないし・・・
最初から2012買っとけばよかったわー
171UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:19:10.87 ID:Ffwnwrvn
米Amazonのゲームの買い方教えてください。。
172UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:14:00.31 ID:fjjnXFrj
steamで買ったゲームをギフトとして送りたいのですが、相手に送り主のメールアドレスが表示されちゃいますよね?
非表示にすることってできるのでしょうか?
173UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:16:55.20 ID:Q+hSi8KO
>>172
ギフトした人の証明みたいなものだから無理じゃないかな
ただトレードで一方的に送ればいいのでは
174UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:23:30.96 ID:fjjnXFrj
>>173
やっぱり無理かー
こっそりギフトを贈ろうと思ったのでトレード機能を使うとそれができないんですよね
175UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:14:30.77 ID:9whu40oR
スチームチャットのログって残せますか?
176UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:19:29.23 ID:9XtDR0xF
ゲーム起動する度にSteamも起動するんだけど
これってSteamだけを起動しない方法ないかな?

Steam起動前にセキュリティーソフト起動やPC再起動もすんなり実行するけど
Steam起動後はセキュリティーソフトもPC再起動もなかなかしない・・・・
おまけにSteam起動後の再起動は何も表示されないソフトがバックグランドで
起動してますって出る

177UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:21:33.60 ID:IQiSth5e
ゲームのショートカットをクリックでゲームだけを起動できたはず
178UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:29:29.77 ID:k5Vkwd1H
目覚めてしまった
説明不足だな
ショートカットからのゲーム起動でもsteamが起動する
ネット回線遮断してもオフラインって事でもsteam起動
一度認証したら起動せんでもいいのになぁ
179UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 13:29:59.32 ID:2VUYsxuH
それじゃ意味無いだろw
パッケージ版でも買えよ。
180UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:54:59.59 ID:6BWzHov5
steam起動しても画面が真っ白or完全に読み込みができてないっぽくて全く操作できません
どうすれば直るのでしょうか? ぐぐっても同症状の方は何人か居ましたが解決策は乗ってませんでした
181UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:04:38.88 ID:6BWzHov5
自己解決しました
>>2のTCPViewを使うと、Steam.exeが大量に出てきたので、とりあえず全部消していったら消せないのが1つ残り、画面真っ白にはならなくなりました
steamを操作するとまた大量にsteam.exeが出てきましたが、真っ白にならず操作できました これはこれで大丈夫なのでしょうか
182UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 14:03:26.43 ID:r/+WBXF6
steamのゲームダウンロード速度は10Mbpsが限界なんですか?
183UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 15:04:37.13 ID:yA9kuz6R
Steamサポートに聞いてください
184UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 01:15:14.08 ID:2m+7kh7D
一つ前のセールからEC2で購入ができなくなったんですけど、誰か同じような人いますか?
185UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 21:30:56.28 ID:Fyep2AFs
steamでメアド教えてDota2keyとドルを交換したのですが一向にメールが届かない
迷惑メールフォルダにも届いてないからやっぱ詐欺られたんかな
+repいっぱいついてたし大丈夫だと思ったんだけど甘かったか
186UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 21:36:05.68 ID:8qL9Qj70
相手にSteamチャットでけしかけろ
187UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 21:42:08.32 ID:Fyep2AFs
フレンド解除されちゃったから当分話しかけられん
フレンドの追加時にエラーが発生うんぬんってどれくらいで解除されますか?解除されたらフレ飛ばして話すんだけど
188UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 22:00:31.11 ID:VFiS9D21
それブロックされてるんじゃ・・・ご愁傷様
189UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 22:08:04.44 ID:Ir2YEERg
>>185
Steamのサポートに通報してやれ
190UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 22:55:44.38 ID:Fyep2AFs
ブロックか・・・まあ引っかかった俺がバカだった いい経験したってことで
191UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 23:01:31.86 ID:etONk1Kd
まあそういうアホに引っかかって反省したら、とりあえず通報だけはして欲しいもんだ
今後の犠牲者増えろって思うゲスなら何も言わんが
192UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 23:07:52.30 ID:VFiS9D21
ちなみにどっちがkeyを出したんだ?
193UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 23:46:42.91 ID:Fyep2AFs
keyは俺 金はsteamかpaypalどっちでがいい?メアドは?って勢いに負けてやっちゃった
一応あとで通報しとくは
194UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 23:51:33.59 ID:VFiS9D21
いややめとけ
keyで商売してたとか垢BANまであるぞ
195UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 02:02:51.55 ID:rJUidYu7
CSスレが狂って昨日してないので教えて下さい。マルチになって申し訳ない

steamで売ってるCS1.6って買えばHL1もやれる?
その逆も大丈夫?
196UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 02:06:40.47 ID:A+uopAPy
>>195
無理
197UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 02:09:21.51 ID:rJUidYu7
>>196
omg
ありがとうございました
198UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 08:45:01.59 ID:wRTZifWt
そもそも何で両方やれると思ったんだよw
199UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 10:14:47.17 ID:2+gXMu5J
yuplayで買ったダークソウルのキーって使えないの?
200UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 13:09:11.01 ID:A+uopAPy
>>199
リージョンロックかかってるじゃん
ggrks
201UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 21:35:27.98 ID:as7jZUMx
ギフトでpaydayをフレンドに送ろうと思って「後で送るために、イベントリにギフトを保管しておく」にチェックを入れて購入したんだけど
イベントリに表示されてなくて困ってます

カードの利用明細やアカウント情報の購入履歴にもちゃんとあるのになぜなんでしょう?
202UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:01:27.15 ID:CsW8GkPX
Steam再起してダメならサポに聞け
203UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:53:23.40 ID:as7jZUMx
>>202
再起でもダメだったんで質問してきます

セールが終わるまでに直って欲しいけど望み薄・・・
ソフトとDLCを別々に買おうと思ってたから片方の決済できなくてセール終わってそう
204UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 01:07:22.20 ID:wOrV59o1
ボダラン2予約したんすけど、出張でやる時間なさそうだからフレンドに自分の予約分あげたいんだけど、
これはもうギフト無理?
205UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 01:35:15.62 ID:NjMU+HIO
自分用に買ったんなら無理じゃね?
ってか、こんなところに聞かずにサポートに聞け。
キャンセルできるかもよ?
206UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:52:06.79 ID:k4rHhxKg
payday買い
207UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 16:56:04.48 ID:Uc8tIvWR
知人と一緒に買うためにpayday4本セットを買ったんですが
現在フリープレイ扱いだからか渡せません。渡す方法はありませんか?
dlcも一緒に代理で買って渡したんですが、フリープレイ後に本体渡しても支障ないのでしょうか?
208UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:16:11.48 ID:NjMU+HIO
メアド宛に送れないの?
ってか、フリー終わってから渡せば良いんじゃね?
209UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 02:42:37.80 ID:fkiDkwPc
とあるゲームとそのDLCを買ったのですがなぜかDLCがインストールできません
本体のほうがライブラリにないからといわれるのですがしっかりとライブラリには存在します
どうすればよいでしょうか?
210UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 09:31:52.44 ID:DiVYQ7G3
DLCは勝手にインストールされるからインストールしなくても良いんだよ
「とあるゲーム」とやらの「ダウンロードコンテンツの表示」を確認しましょう
211UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:12:32.54 ID:Otoy59Xf
自分を相手がブロックしてるかどうか、相手に知られないでチェックする方法ありませんか?

自分をブロックしてるらしいプレイヤーがいるのですが
ゲーム内でみる名前とスチームプロフで表示される名前が違うのです。
つまり名前変更がゲーム内に反映されていない。
そんなプレイヤー珍しい、且つ、もともと自分をブロックしてる疑いが
前からあったので、その名前の齟齬が必然的にブロックに関係してると思ってしまいます。

どなたかおしえてください。(誘導されてきました)
212UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:15:16.04 ID:9Ce3HzG2
SSあたりのコメント欄に何か書いてみたら?
成功したら速攻で消しちゃえばいいわけだし
213UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:55:59.56 ID:Ohv8WY1y
>>211
なぜ相手に知られない必要があるのかを書いてくれ
もし相手が迷惑してるのに君の手助けをしてしまったら、問題なのはわかるね?
214UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 17:29:22.61 ID:PzD55DeJ
>>213
心当たりが無いから知られずに確認したいんだろ?
お前アホけ?

ただ、ブロックされてようがどうでも良くね?
リア友なら直接聞けば良いんだし、赤の他人なら切れば良いだけ。
もしリア友で聞けない間柄なら友達でもなんでもないんだろうねw
215UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 17:36:02.99 ID:h/ZydiKf
心当たりがないならお前の言うとおり聞けばいいわけだし
それは理由にならないだろ
216UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 17:47:05.78 ID:PzD55DeJ
理由なんてのは人の数だけあるんだよ。
そもそもそれをお前らが決める事じゃないだろw
217UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 18:04:00.76 ID:h/ZydiKf
>>216
お前が「心当たりが無いから知られずに確認したい」って勝手に理由を決めたんじゃねーか・・・

>>211が答えるのを待ってろよ
218UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 18:06:24.78 ID:PzD55DeJ
お前アホかw
219UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 18:58:35.91 ID:e2s1D1U6
>>216
そこまで言っていて>>213の可能性もあるのは分かるかい?
ブロックしたと思われる方にも人の数だけ理由があるんだよ
220UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 19:21:14.05 ID:yjaNlEhV
> 自分を相手がブロックしてるかどうか、相手に知られないでチェックする方法ありませんか?

こんなこと考えてる奴ブロックされて当然だろ
221UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 19:25:58.89 ID:LZ2Hc+ht
ブロックされてるとコメント書けなかったはず
222UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 01:42:17.07 ID:he9fsDF1
フレンド>メッセージ送信 でのチャット内容のログを見る方法はないでしょうか?
223UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 04:43:22.84 ID:0ORK5WNP
スクリーンショットをアップロードしようとしたら「1スクリーンショットがエラーのためアップロードできませんでした」
というエラー文と共にスクリーンショットがアップロードできません、ググっては見たものの解決策が見つかりませんでした・・・
どなたかお願いします
224UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 04:44:57.34 ID:KnJ4mBOa
今かちょっと前くらいが人の一番多い時間帯でvalveの回線がクッソ弱いだけだから
何十分か時間をおいてから試せばできるようになると思う
225UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 04:52:28.06 ID:0ORK5WNP
ありがとうございます、日本のゴールデンタイム辺りにでも試してみます
226UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 08:52:01.76 ID:qKmLgjLo
すみません。
Zombie Driver HD Demoをダウンロードしたのですが、ダブルクリックをしても
steamの小さなウィンドウが出て
「Zombie Driver HD Demoの起動準備を行っています・・・」
すぐに消えてゲームが始まりません。
windowsは7の64bitを使用しているのですが、
このゲームの起動には何か別のソフトや設定が必要なのでしょうか?
227UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 11:03:46.99 ID:76k19VKg
Killing Floor Bundle を買おうか悩んでるんですが、本体や一部のDLCスキンはすでに持ってます。
自分用に買うと重複分は無駄になると本スレに記載されてるんですが
ギフトで買った場合、ばらして一覧に表示されますか?それとも1つとして認識されてしまいますか?
前者なら、自分の欲しいのだけ自分用に有効化し、重複分を知人に分けようと思っています。
228UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 11:16:35.45 ID:lm56NYMw
>>227
昔のBundleは1つだった
229UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 11:19:34.46 ID:76k19VKg
>>228
そうなんですね、じゃあ、むりかぁ。ありがとうございました。
7日までセールみたいなので少し考えてから、ばらで買おうと思います。
230UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 12:59:45.77 ID:uH+VYiqi
steamで予約購入してたソフトって解除になってから代金引き落としになるんでしょうか?
ボーダーランズ2予約してたんですが、最近までずっと円安方向なので気になってます
231UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 13:11:50.83 ID:PW1tXhUZ
>>230
予約購入した時点
232UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 15:04:21.32 ID:uH+VYiqi
>>231
よかった
ありがとう
233UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 20:43:08.29 ID:i66V0OqR
ギフトとしてもらったアイテムをまたギフトすることって可能でしょうか?
234UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 21:30:49.01 ID:0KrK1PAE
朝までプレイしてたBorderlandsが夜帰宅しアイコンクリックしたら
どういうわけかインストーラーが起動し
ライブラリーの一覧みるとインストールされてないことになっていました。
自分で消したなんてありえないし、もしかしてウイルスなのか心配です。

似た現象経験した・コレで解決したなどありましたら教えていただけませんか?
235UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 21:47:11.29 ID:YLm3bAFH
>>234
今見たら俺のも[プレイ]のアイコンが[インストール]になってるわ
なにがあったんだろうなこれ
236UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 23:27:36.06 ID:tnboVCOj
そのボダランが2ならBANか警告来るかもね
237UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 23:37:38.51 ID:YLm3bAFH
いや、俺のは1だわ、2は買ってない
238UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 03:31:09.15 ID:Pvn9Gor/
>>233
可能。
239UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 17:34:27.37 ID:DJDJ+NLo
>>238
ありがとう!
240UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 19:35:02.99 ID:1Cs/XSde
しばらく放置してたアカにsteamから"Forgotten Password"メールが届いていました。
似たIDの人が間違えたってこともありえるでしょうが、
誰かがアカウントハックを試みようとしているってことですよね?
ログインしてみたら今のところは無事みたいですが、何かすべきなんでしょうか。
241UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 20:41:06.91 ID:iGO92fbp
ゲームを起動するときに、何のゲームを起動したかフレンドにわかると思うのですが、
それを隠す方法はありますか?
今やってるゲームを表示させない方法があれば教えてください。
242UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 20:42:47.12 ID:1L6sNd2A
オフラインモード
243UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 20:45:16.99 ID:iGO92fbp
>>242
オフラインモードでも起動できるんですね。有難うございます!
244UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 23:20:09.35 ID:N0JBlCSG
steamがまったく起動しなくなることがあります。
タスクバーにも何も表示されずタスクマネージャを確認するとSteam.exe*32というものが起動しているようです。
それを無理やり終了させ再度起動を試みると(アカウント名)に接続しています
という画面のまま応答なしになってしまいます。
システムの復元をすると直ることがあるのですが頻発して困っています。
なにか解決策はないでしょうか?
245UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 23:32:24.83 ID:gYOOSCRm
んー、応答なしになっても動いてる場合があるからすぐ消さずに待ってもいいと思う
246UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 02:35:08.18 ID:ps5KD3q8
>>245
ありがとうございます
はやる気持ちを押さえつつしばらく待ってみます
247UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 12:14:32.02 ID:hHkui9rk
すみません、Windows8にアップグレードしたら
スパ4が起動しなくなりました。An unhandled error となります。
ググっていろいろやってみたのですがダメでした。
何か解決方法ありませんでしょうか。
248UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 14:41:58.78 ID:8dlVfuuY
>>247
OSのダウングレード
249UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 17:20:17.01 ID:ITmGXLWP
数日前からSteamのサーバに接続できなくなりました。
ストアを開くと以下のメッセージが表示されます。

エラーコード:-102
サーバーに接続できません。インターネットに接続していないか、サーバーがオフラインになっています。

また、HPにも繋がらない状態になっています。家庭内のすべてのPCやタブレットからも
繋がりません。
誰か解決方法を知ってませんか?
250UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 17:49:47.56 ID:6XpY1vjb
それSteam関係あるの?
251UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 18:16:42.48 ID:iPuhHY64
>>249
それ先ずはルーターの電源入れなおしてみる、それで駄目ならプロバイダの設置した機器がおかしくなってるかだろうね
プロバイダのサービスコールに連絡するといい
252UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 22:27:15.43 ID:tdKf9M4i
steamをインストールしようとしたら以下のエラーがでてインストールできませんでした。
OSはWINDOWS764ビット版です。アンチウィルス入れてません。対処法分かる方いらっしゃいますか?

Steam.exe(main exception): Unable to load library SteamUI.dll, Win32
Error 998 " ここから文字化けで読めない"
253UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 22:29:25.72 ID:D5fL3SFX
管理者権限でやれ
254UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 23:52:37.10 ID:ITmGXLWP
>>251
20分ぐらいモデムの電源切って付け直したら治りました。
アドバイスありがとう。
255UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 05:07:01.18 ID:/f7GaNUT
既にl4d2を所持してる状態でギフトでもらった場合ギフトとして受け取れますか?
AからB(所持済)にギフトで渡して、その後BからC(未所持)にギフトで渡すって事なんですが、
256UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 05:18:40.80 ID:0dKeN4zp
ギフトの形で貰ってもインベントリにトレード可能なアイテムとしてストックしておくことは可能だから
Bがギフトとして貰った時にインベントリに残しておく選択をすれば余裕
257UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 05:20:28.88 ID:Xo5X4vad
ちょっと一回このスレの住人で何人までギフト回せるか検証しよーぜ
俺はアンカーとして控えとくわ
258UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 08:21:18.63 ID:q929zKgv
通信速度が昨日から100KBにもならないんだけど、同じ症状の人いる?
和鯖以外にも、南朝鮮とかアトランタとか色々ためしてみたけど、どうにもならん
259UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 13:01:46.05 ID:BFmH8l6M
steamでボーダーランス2をプレゼントしてもらっているのですが、登録メールにもsteamの方にも何もきていません
むこうは
2012年10月28日$59.99保留中
Borderlands 2 ROW
と表示されている状態なのですが、相手もしくはこちらで更に何か操作する必要があるのでしょうか?
260UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 14:48:50.46 ID:p2tGZuNX
向こうが送信したならメールとかメッセージが出る
考えられる原因は
・メアドが間違ってる
・トレードの場合詐欺にあった
ぐらいかな、とりあえずサポートに連絡するよろし
261UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 14:49:38.19 ID:p2tGZuNX
あ、それとただのSteam側のエラーかもあるわ
262UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 15:52:51.71 ID:8FehjWEW
ギフトを送って相手が受け取ってない場合は永遠に受け取るまで残る?
263UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 16:03:06.45 ID:J00jK4WS
steam本体の再インスコしようと思ってコンパネを見たところ、そもそもsteamの項目がなくてアンインスコできないのですが
これはどこからやればいいんでしょうか?

インスコした他のゲームはちゃんと項目があるんですが……
264UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 16:07:48.48 ID:8FehjWEW
>>263
普通にexeクリックして上書きすればいいやん
265UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 17:23:15.66 ID:BFmH8l6M
>>260
メアドではなくsteamIDから送っていると思います
また、友人からの本当の意味でのプレゼントなので詐欺でもないと思います。

サポートは日本語で対応してくれるんでしょうか
とりあえずやってみます。どうもありがとうございました。
266UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 21:58:06.34 ID:fGHV2Mon
ジャスコのDLCを買ったんですが、どこを見れば購入済みってわかりますか?
267UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 22:08:48.72 ID:A9y4gsfZ
>>266
STEAM画面左上にゲーム名の表示があるとこを右クリックする、出てきたリストの一番下のプロパティを選ぶ
するとポップアップ画面が出てくるから、その画面の一番右のDLCタブを選ぶと見れるよ
268UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 22:50:15.90 ID:fGHV2Mon
>>267
ありがとうございます。
269UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 23:23:31.32 ID:pNGNXopv
Deadlight予約で買っておいたのにおま国で出来なくなったからsteamに返金かやり方教えて頼んだのに連絡返ってこない。
上に書いてあったAppLocale立ち上げてもうちの環境じゃ起動しなかった。
なんか他にやり方わかる人いませんか?
270UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 02:40:14.64 ID:o6zr0pfX
L4D2のオンラインキャンペーンをやってます。
ゲーム中にテキストチャットが出来ず、挨拶もお礼も出来ないの困ってます。
いろいろ調べたのですが、できませんでした。他の方のチャットは表示されてます。
お分かりになる方、教えていただけませんか?
Win7、google日本語入力、360コントローラー使ってゲームしています。
271UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 05:16:16.37 ID:buZ9rzGS
>>269
3日から1週間くらい待つ

>>270
googleIMEをいったん止めてみたら?
わからなかったら投げ捨ててやってみ
272UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 05:46:16.07 ID:xE+aq//D
>>269
deadlightのフォーラム見ればいいよ
一つだけ異様に伸びてるのがそれだ
コントロールパネルの地域と言語で
場所を米国、管理のUnicode対応云々のシステムロケールの変更を英語(米国)にして再起動すれば起動できる
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up577140.jpg
273UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 20:53:16.44 ID:Md/BC+vt
L4D2で「couldn't allocate any server IP port, tried 2 addresses」ってでてゲーム起動できなくなったんですが何が原因かわかりますか?
因みに他のsteamでやってるゲームは問題なくできています
274UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 23:35:28.63 ID:o6zr0pfX
>>271さん、レスありがとです。
コントローラーを使うとチャットが出来ないようでした。
コントローラーを使いつつチャットを出来るような方法を
調べてみます。
275UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 00:15:07.23 ID:fnl++4rl
>>274
めんどくさいけどキーを割り当てるソフトを外部で起動させればできるよ
割り当てはしなくても起動だけでチャットできた
276UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 03:22:47.40 ID:Y/o0C0n9
丁度今ハロウィンセールをやっていますよね。
例えばDeadIslandが11月2日まで50%OFF表示ですが、
これが11月2日になる前に50%OFFから75%OFFに切り替わることはあるのでしょうか?
また、11月3日になったら75%OFFになることはあるのでしょうか?
277UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 05:00:17.36 ID:czEwK8Eo
プレイ中のゲームをフレンドに通知しない設定ってありますか?
278UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 05:11:17.36 ID:VlpvayrV
自分の接続状態をオフラインにする
steamの上のほうのフレンドやフレンドリストから変更できる
相手からはオフラインに見えるが自分もフレンドの状態を見ることができなくなる
279UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 05:17:00.58 ID:czEwK8Eo
通知だけを切る設定はないんですね
ありがとうございました
280UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 10:15:42.57 ID:1cAv335M
>>276
例年どうだったかっていう質問ならともかく
これからどうなるかなんて答えられるわけがない
281UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 16:19:47.45 ID:P0w/gwc+
>>272
遅くなった
ありがとう
282UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 19:26:37.43 ID:2IP/DlWs
アカハックされて
警戒中になったのでアカウントを取り戻すから

アカウントにおける購入照明を提出するから
マネーブッカーを使ってたのでペイパルを参考に書いてたのですが
インボイスIDとトラザクションIDと言うのが分からないので16〜18桁の数字とあったので
一応チャージした際に送られるIDと購入した際のConfirmation Numberは送ったのですがこれで良かったのでしょうか?
283UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 19:29:32.41 ID:2IP/DlWs
ttps://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2347-QDFN-4366&l=japanese
ここの Steam サポートにチケットを提出するの
4,アカウントにおける購入照明を提出する
インボイス IDと確認コード(16-18桁の数列)
284UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:36:23.02 ID:q5dpfIWo
>>282
>>283
なに?
よくわからないけど、正しい日本語にしろって事?
285UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 22:11:48.94 ID:nvtrX/E/
だいぶ前にロシアで買ったRAGEなんだけど
VPNが規約違反になったし日本からの値段も安くなったしで
買い直そうと思ったんだが
ショップページではすでに所持していますになるんだよね
これってなんとか買い直すこと出来ないだろうか?
286UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 22:35:39.53 ID:q5dpfIWo
>>285
サポートに連絡して消してくれって頼むしかないんじゃない
VPNすでに使ってて、何か問題起きるのが嫌なら諦めるしかないと思うけどw
問題ないなら、登録したゲームを消す事はしてくれる
287UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:14:15.25 ID:IiPD1KvY
相手のプロフィールのURLからフレンドに追加するやり方がわかりません
フレンド→フレンドに追加→プロフィールのURLを入力してください。のところでURLで検索してるのですが何が間違ってますか?
288UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 02:52:18.21 ID:wSKJksnA
Steamで新規アカウントを作成したのですが18時間以上たっても確認メールが届きません、こないもなのですか?
メールはコピペしたので間違いはないと思いますが、余計なものまでしてしまったのかもしれません
一度ログアウトしてから再度ログインはできました

・確認メールは来なくてもいいのですか?
・登録メールアドレスの確認はできますか?
・このままSteamウォレットを購入しゲームを購入しても大丈夫でしょうか?
289UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 04:28:56.26 ID:iPHYZ8BB
左上のSTEAM→settings(設定)を開いて最初のタブのAccount(アカウント)で確認できる
290UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 06:12:37.73 ID:7Ku5f5kU
>>287
プロフィールのURLわかってるなら、そこ開いてフレンド登録したらいいんじゃ・・・
291UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 06:57:15.49 ID:iPHYZ8BB
> Enter the player name, account name, real name, email address or profile url of the person you're looking for.

Steamのクライアント英語にしてるから自信がないんだけど
これがそのまま日本語訳されてるとしたらもっと他に入力してもいい単語があると思うんだ
292UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 09:05:32.84 ID:wSKJksnA
>>289
ありがとう
ブラウザからだけじゃ完了しないんだね
ソフト立ち上げたら確認メールも来た
293UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 11:19:06.84 ID:wW+2S7GU
ttp://groupees.com/damnedで4$支払って購入したのですが
Steamでの登録の方法がわかりません。
Steamでアイテムを有効化かと思ったんですが、コードが無効と出ます。
解決方法はないでしょうか?
294UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 11:56:32.90 ID:ya3n+Z+i
>>293
SteamキーはCryostais、Anna、PostMortemだけであとはDesura
295UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 12:04:30.90 ID:wW+2S7GU
>>294
なるほど!解決しました、解答ありがとうございました
296UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 18:14:48.87 ID:k2TBM+ve
>>293
なにこれ
297UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 17:14:35.61 ID:g3X3gIQ/
KF持っててDLC全部欲しいからバンドル買って上書き?みたいのって出来る?
298UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 05:44:49.88 ID:FrUxDOCS
カテゴリ分類しても再起動すると消えちゃうんだけど原因がわかりません
何か解決法はないでしょうか?ちなみにクラウドはONにしてあります
299UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 16:32:22.26 ID:322UTErG
先日、Vプリカでセール中だったMagickaを買って昨日プレイしたのですが、
今日になったらライブラリにプレイボタンがなく、購入にかわっててプレイできなくなっていました。
Vプリカの残高は減ってるので購入はしてるのですが、履歴にもなくて困ってます。
なにか対処法はありませんか?
300UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 16:41:55.83 ID:CIDonEbK
>>299
サポートに連絡できないなら、ほうっておけばいいよ
301UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 17:33:38.22 ID:S1Pc40mt
win7でavast(アバスト)という無料アンチウイルス入れると
Steamインストールできないみたいなんですけど
同じ症状出た方居ます?
302UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 17:36:47.47 ID:scXpi2yG
いませんよ
次の方どうぞ
303UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 17:38:19.02 ID:ci6Q6Y2T
Steamと関係ねーよ氏ね
304UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 18:01:36.29 ID:S1Pc40mt
わかったよカスども
二人とも明日死ぬ
305UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 18:05:50.71 ID:uUHPkBzK
質問に答えてこの対応は家ゴミから来たゴミか
306UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 22:38:39.12 ID:322UTErG
>>300
やっぱりサポートに問い合わせるしかないですかね。
連絡してみます。
ありがとうございました。
307UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 10:04:38.53 ID:BTJbT2Y0
ライブラリの購入ゲーム一覧を
買った日にち順に並べたいのだけどできないのかな?
一気買いしたから、買ったゲームを見分けるのに手間が・・・
steamクライアント再インストしたから殆どが文字が黒くて見分けがつかず。
308UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:32:24.78 ID:0mSSdQa0
フレンドの招待が来た時に音鳴らせないんですか?
309UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:58:36.90 ID:gXDHunDe
>>307はマルチなのでスルー
310UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 13:00:59.53 ID:H0G8Ek4e
本スレの話なら誘導されただけだろ
311UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 14:50:20.56 ID:gXDHunDe
dat落ちとかなにいってんだと思ってたら板の調子悪かったのか
すまんかった
312UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 15:46:37.97 ID:lBj2mdEp
すまんちょっと教えて
sniper erite v2買ったんで遊ぼうと思ったら操作が出来ない
コントロールのマウスとキーボードの設定にするところで
マウスとキーボードを選択
ゲームに入ると操作不能
マウスとキーボードの設定のところがおかしいと思うんだけど
自分じゃ気がつかない初歩的なミスをやってる気がするw
わかる人いたらエスパーよろしくお願いいたします
313UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 15:49:59.63 ID:8CKus+Ce
コントーラー刺さったまま抜いてないオチはやめてくれよ
違うならインスコし直してみたら?としか言えない
314UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 15:56:45.10 ID:lBj2mdEp
>>313
コントローラーは着けてないんだよ
原因なんかなあ
osは7の64bit
315UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 21:58:48.29 ID:Xb4/8DV/
>>314
じゃー、違うのついてるんじゃないのか?
モニター2つとかでも、動かないのあるぞ。
316UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 01:06:36.27 ID:0+Z38Di6
すいません。どのゲームもマルチプレイでのサーバー一覧が表示されません。
また、Steamのサー名ブラウザでもいろいろな条件でサーバー情報を更新しても一切表示されません。
Stream本体にはログインできます。
どなたか解決策教えていただければ助かります。お願いします
317UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 08:28:07.24 ID:VMWQHt60
>>313 >>315d
整合性の確認と自分のミスでしたww
ゲームの演出で双眼鏡であるポイントを見るまでは操作不能でしたw
せっかちすぎたみたいww
318UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 13:00:17.27 ID:KSSPfnhc
自分のライブラリに入ってしまったゲームはもうトレードすることはできないんでしょうか
一度入ったら永久に残るんでしょうかね
319UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 13:36:31.65 ID:gBCIGP9o
>>318
無理。そしたらプレイした後皆トレードして買わなくなる
さすがに永久には残らないんじゃないかな…steam閉鎖しない限りは残る
320UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 13:51:01.96 ID:KSSPfnhc
>>319
回答どうもです。
ライブラリから削除でもいいから実装して欲しいですね
どんなに安くてもいいからSTEAMが買い取ってくれればベストなんですが…
321UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 13:56:55.08 ID:uRaJmZBN
サポートに連絡すれば消してもらえるらしい
322UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 21:01:44.14 ID:NiMy9pa+
steamでブロックしたい相手が居るのですが、ブロックするとどうなるんでしょう?
ゲームの参加、オンラインステータスの確認、メッセージの送信などできなくなるんでしょうか
323 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/08(木) 02:09:30.44 ID:cISQhGe1
>>322
もう一つ垢作って、試して報告よろしく
324UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 04:08:22.05 ID:cCkcdE37
123
325UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 08:28:27.87 ID:JIsYQm6D
ブロックするとブロックされた人はブロックした人にチャットとかいろいろ送れるけど、ブロックした人には何もちゃっとこないし招待とかも来ない
326UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 08:51:32.28 ID:9PCkaLgd
質問です翻訳済みのものが破損したらしくキャッシュの整合性を
しても治らなかったのでアンストール後 再インスコしたのですが
前のファイルを弄ったものが落ちてきました
まったくの更を落とすことは出来ないのでしょうか?
327UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 09:09:29.10 ID:ddMz3+8L
フォルダに残ってたんじゃない?
アンインストール後にそこのフォルダも削除
328UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 09:18:55.49 ID:W7EScmFL
アンインストールをした後、再インストールする前に自分でフォルダ確認して消した?
329UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 10:39:01.81 ID:FLGKpuVg
10GBするゲームのローカルコンテンツを削除したのに新しく8GBのゲームをインストールしようとしても容量不足でできないのはどういうことでしょうか?
330UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 10:46:14.16 ID:8URolhW9
>>329
意味がわからん
低スペのHDDか糞容量のSSD使ってんなら
まずは脳の手術から
331UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 11:15:44.46 ID:0KLo8B4e
steamのセールでGTA4を買ってプレイしたらキーサーバーの接続が失敗して始められないのですが
これはサーバーが落ちているのかキーが間に合ってないという事ですか?
時間が経てばキーサーバーへの接続は出来るのでしょうか?
332 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/08(木) 11:59:37.57 ID:cISQhGe1
>>329
エスパーするなら、通常10Gのプログラムなら
ダウンロードで10Gインストールで10Gなので20Gの空きが必要
333UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 14:14:38.29 ID:ajKKrUg/
相手になるべく知られずに、相手からブロックされているかどうか
をチェックする方法をおしえてください。
相手がフレンドオンリーの公開でスクショなどにコメントできないとき
の方法をおしえてください。
334UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 15:20:09.09 ID:TWDIzFG6
相手は関わりたくなくてブロックするのに、周りを嗅ぎまわるとか気持ち悪いな
335UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 15:26:58.47 ID:/2rVS47M
気持ち悪いからブロックされるんだろ察してやれ
336UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 18:05:48.18 ID:mZBTMEIK
そいつかなり前から同じ内容書き込んでるよ
337UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 18:17:17.63 ID:rpNX46aK
ブロックってスルーだけかよ。。。YOU IS BLOCKってでてほしいわ
338UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 20:31:53.77 ID:nXp2Ge1Z
>>327 >>328
>>326です遅くなりましたがありがとうございます
言われて納得しました 助かりました
339UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 14:12:05.51 ID:PorSGt2E
you is block わろた
340UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 14:25:08.82 ID:Fbe7g8Be
>>339
昔、L4Dで
i is no1ってプロフィールに書いてある痛々しいの思い出してクソワロタwww
341UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 18:36:14.87 ID:hptVEnPz
同じゲームになった人のプロフィール見てどういうやつか確認するのって普通なんですか?
L4D厨だけ異常なんですか?
342UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 20:02:28.87 ID:Fbe7g8Be
>>341
2chで晒されてたの見ただけだが
本人乙かwwwww
343UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 20:10:35.76 ID:HZL9RSvw
Blackops2をアメリのAmazonでDLで買ったんですが、DLしてから日本のSteamクライアントでプロダクトキー入れればプレイできますか?
344UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 20:15:20.42 ID:hptVEnPz
本人だと認定しちゃうあたりL4D厨こわいわ
345UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 07:06:57.09 ID:/9rs1Z5k
今まだ使えるVPNってなんですか?
346UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 15:57:26.52 ID:U7YqU2bC
フレンドについて質問 ゲーム終わって翌日ログインしたら
---があなたを次に追加しました:フレンドリストに追加しました
上記ポップメッセと共にメールも来てたのですが、私が承諾の有無に関係なく
相手のリストには私が登録されるのでしょうか?
347UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 16:26:26.33 ID:zs9GdEhn
you is block..まるで中国英語のようだ
348UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 17:14:17.27 ID:5hn8lD/B
>>346
フレンドリストには登録されない
ただ送信中として確認は可能
349UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 17:21:57.23 ID:U7YqU2bC
>>348
ありがとうございます
350UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 22:37:22.39 ID:TSJbiv2F
カテゴリーを設定してゲームのカテゴリ以外は普段閉じたいんですが、
パソコンを買いかえる前は、常に閉じてたんですが替えてから
パソコンを起動する度に全部開いた状態になります。
閉じたままにするにはどうすればよいですか
351UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 02:26:20.61 ID:3Y0JW/jr
>>350
意味がわからん
352UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 03:49:46.00 ID:LnvztEjn
>>350エスパー予想
Q所持しているすべてのゲームが表示されるのでインストール済みだけにしたいです
A虫眼鏡の横にある▽からインストール済みにスレば居と思います
353350:2012/11/11(日) 09:37:30.91 ID:y77YwnJn
わかりにくくてすいません。。
単純にいうならライブラリで自分でカテゴリー作って(RPGとかSLGとか)
欄を閉じたり開いたりできますよね。
それを全部閉じててもパソコン再起動したら全部開いた状態になるのがなんとかならんかなと
354UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 18:29:36.62 ID:okS+Z8n5
source 2007 dedicated serverをインスコしてサーバーを立ててみようと思ったんだど
起動しようとすると数秒で勝手に終了しちゃう
どうすればいいのこれ
355UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 20:46:08.98 ID:XNYPEGeF
>>345
ec2でアイルランド鯖から買え
とエスパー
356UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 00:22:08.12 ID:P6Uj909A
Steamクライアント久々に起動したら「フレンド」の左上に小さく「NEW」って表示が出てるんだけどこれどうやったら消せるの?
357UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 01:27:17.42 ID:KmaBRA5L
コミュニティが新しくなったから出てる
358UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 08:01:15.98 ID:aqGs11TJ
>>356
1年くらい起動しなかったら自動的に消えてると思う。
359UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 14:13:16.89 ID:a4wcU1Mw
次のセールはいつですか?
360UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 14:20:04.03 ID:Isjj+dr5
明日早朝3時
361UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 15:08:32.85 ID:HlYprkqT
いやサマーセールとかそういう大規模な奴…
362UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 16:49:37.86 ID:YamED+lC
USのVPN噛ませる時ってSTAEMの言語もUSにしないと駄目?
ブラウザでログインしてないSTEAM開くとおま国だったのが解除されてるのに
STEAMツール起動でログインするとおま国になってるんだけど
VPNツールが悪いのかな?
363UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 23:28:01.19 ID:zWMhTDH7
>>362
You BAN!
364UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 06:57:59.44 ID:kMbKyLbH
>>361
ウィンターセール
365UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 07:34:11.81 ID:lnuee//A
>>359
去年は11月末にセールがあったけど
今年もあるかどうかは不明
http://blog.goo.ne.jp/koz_2006/e/4c9c92af765abc9e570df61f65b3e91e
366UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 09:41:35.16 ID:FZc3Jmu1
steam閉鎖したら今まで購入したゲームはゴミになりますか?
367UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 09:43:03.32 ID:fMS3Y0kN
思い出になります。
368UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 09:53:28.61 ID:kMbKyLbH
まぁ実際は何処かが引き継いだり
各メーカーが対処するんじゃね?
そういう力が無いメーカーはゴミになるかもしれんけど
369UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 13:20:07.48 ID:f9ztyOCA
http://cdr.thebronasium.com/
ここで、いわゆる認証にVPNが必要ですよとか、起動時にVPNが必要ですよ
っていうのは、ゲームを個別に検索したどこで確認できるでしょうか?

おま国は
http://cdr.thebronasium.com/sub/7150
PurchaseRestrictedCountries = DE JP
ってことですよね?

http://cdr.thebronasium.com/sub/16663
onlyallowrunincountries = AM AZ BY GE KZ KG MD RU TJ TM UZ UA LV LT EE
これが起動にVPN必要ってことでいいのでしょうか?もしくは最初の認証にVPNでしょうか?
370UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:21:25.08 ID:OhT30AZn
ゲームを購入しようとしたら 予期せぬエラーが発生した
と表示されて全てのゲームが買えなくなったんですが
カード情報も間違えてないし、ほかの入力情報にも
ミスは見当たらないんですが、こういう事って度々あるんですか?
371UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:32:15.82 ID:I6qwXfgu
>>370
再起動
372UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 17:19:36.34 ID:pV8275Wf
steamの公式サイトに接続できないんだけど解決方法教えてくれー
一応モデムの再起動とかは試して見た
373UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 18:10:56.38 ID:OhT30AZn
>>371
あれから再起動しても購入手続きは同じメッセージでできないし
サポートも何故か、アカウントの正式登録手続き?のメールも届かないです。
こんな場合はどうすればいいですか
374UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 22:01:17.04 ID:nBd+Fssz
steamのサポートにメールしたんだけど対応ってどれくらいかかる?
スペシャルアクセスキー入れろ!!てsteamに怒られたw
最初に登録してたメルアドはすでに死んでるしw
そんなもん送られたの知らなかったしなあ
いちおう前のメルアドと今のを書き込んでメール
アカウントと最近買ったゲームのCDキー、クレカの番号も併記したんだけど
これくらいで対応してもらえるかな?
375UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 22:06:51.83 ID:vlc3spdY
>>374
半日から一日くらいで大抵返信あるよ
376UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 22:45:43.13 ID:nBd+Fssz
>>375
d
少し待ってみるw
377UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 23:16:59.58 ID:wV5mIG6E
今steamって日本ではどれぐらいのシェアなの?
プレステとかそんなレベルではないよね?PCでゲームやる人しか知らないわけだけど今PCゲーマーって急増化してると思うし.
378UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 23:23:24.62 ID:ammBgrkR
>>377
50万人程
379UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 23:23:51.22 ID:Bn8oJDcH
日本語が全体の1.06%くらい
380UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 07:16:34.40 ID:VEUijdSN
>>375
神対応きた
やっぱここはいいわw 糞EAとは対応が違うww
381UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 07:24:43.91 ID:G2ADkHTx
アカウントだけを考えればまあ50万くらいだろうが
実際には体験版をやるためだけにインストールしたとか、全くPCゲームをしない人が興味本位で1本ゲームを買ったらSteamworksだったとか、
サブのアカウントとか、知り合いからのゲストパスやギフトでゲームをプレイしたけど飽きたとかで
実質アクティブな日本人は10万人〜20万人くらいだろうな
Steamのアカウントは消すことが出来ないしね
382UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 07:34:58.70 ID:yahRUr1U
サポートを使うために登録の手続きをしていたら

Eメールのメッセージの指示に沿って、アカウント認証の手続きを行ってください。メッセージが届いていない場合、再送信してください

とメッセージが出たので送信しても自分のとこへメールが来ません。
もしかしたらメアドを間違えてるのか、と思い

パスワードを忘れた場合
Eメールまたはユーザ名 でメアドを入力するとログインできるので
間違えてはいないようです。
このままではサポートに連絡できないのですが、どこに連絡すればいいのか
教えてください。
383UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 07:38:28.00 ID:VEUijdSN
>>382
steamサポートへはログイン出来た?
384UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 07:49:49.38 ID:yahRUr1U
>>383
はい、ログインはできますが

Eメールのメッセージの指示に沿って、アカウント認証の手続きを行ってください。メッセージが届いていない場合、再送信してください

のページに飛ぶだけで何も出来ません。
385UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 07:56:26.74 ID:VEUijdSN
>>384
ヘルプデスクホームの画面に進まないといけない
サッカーボールとsteamのロゴがある画面
もしログイン出来てないから
サポート用のアカウントを別に作らないと
サポートの最初の画面の左側の緑のtabクリックして
386UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 08:15:02.73 ID:GQh4yy4G
届いたメールのURLクリックして認証するだけじゃないの
387UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 08:21:20.15 ID:yahRUr1U
>>385
その画面の右上でログインはできます。
ただ、何故かアカウント認証の手続きするメールが送られてこないんです。

>>386そのメールが届かないんです。

メアドが間違ってたら直したいんですが、どこで直せばいいのかすらわからないです。
388UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 08:25:10.45 ID:zpi9QLjG
迷惑フォルダとかその類を覗いてないとかはないだろうね
389UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 09:03:24.59 ID:yahRUr1U
ありました。恥ずかしいながら自分が見落としてました。
朝早くからレスをくれた皆さん、本当にありがとうございました。
今日中にサポートへ問い合せます。
390UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 13:59:09.26 ID:VEUijdSN
steamから返信あったんで一部抜粋

Message body

========= Please enter your reply ABOVE this line =========

Hello,

A staff member has replied to your question:

ご丁寧なご連絡をいただきましてありがとうございました。

問題が解決されたとのこと、安心いたしました。

ご不明点等ございましたら、お気軽に Steam サポートをご利用下さいませ。
日本語にて対応いたしますので、お気軽に日本語でお問い合わせいただけます。

今後もSteamをよろしくお願いいたします

余裕で日本語通じるなw 日本人いるぞこれw
391UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 14:29:51.10 ID:i1xW4rXB
yoshiのことも知らんのか
392UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 15:08:20.87 ID:LyyPFGDn
すでにbo2を持ってて
別に米尼で買ったsteam用のbo2のキーコードがあるんだけど
これってどうやって自分のインベトリにギフトとして収めるんスかね?
393UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 15:10:25.66 ID:6SvPCLlw
よしくんはああああああああああ
394UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 16:42:57.60 ID:Ds04/GdT
>>392
コードはギフトにはならんよ。
395UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 23:05:39.03 ID:eA7pwnw9
自分の状態をあえてオフライン表示にしている場合
数日間オフラインで通していても、最近プレイしたゲームや実績解除を見れば
「この人オフライン表示にしてただけでゲームはやっていたんだな」って分かりますよね?
396UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 23:24:02.88 ID:zpi9QLjG
>>395
それとcommunity→friendsの項目で右側のゲーム中のフレンドのところにも出てくるぞ
そこにすら出たくなかったらオフラインモードで起動するしかない
それとプレイ時間なんて最近やったゲームの項目を毎日監視でもしてないと分からんと思う
397UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 23:31:09.13 ID:xttjYQoj
人がたくさん居てマルチの対戦人数が多いFPSって何でしょう?
398UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 02:19:46.81 ID:4ptUDaWT
スチームで自分用に購入にしようとするとスチームのタイトル画面に戻るんですけどバグですかね?
カートの中を覗いてもタイトルに戻る、ショッピングを続けるでも何も起こらない
399UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 02:21:29.07 ID:4ptUDaWT
すいません、今見たら直ってました
400UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 07:05:33.35 ID:f8m7rG2P
steamでゲームを買おうと思っていますが
ネットに繋がっていないオフライン状態でもゲームプレイは可能でしょうか?
portalは毎回ログインしてからプレイに成る為気になっています
ついでに買うゲームはトーチラ2とTQです
401UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 07:32:13.09 ID:C6Wdb40b
>>400
ゲームによる。オフラインでプレイ出来るゲームもあれば、オンラインじゃないと出来ないゲームがある。
オフラインモードのやり方は、左上のsteamをクリックしてオフラインにする、でいけた筈。
402UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 10:23:30.05 ID:kQWXlRyP
>>400
誰もお前に興味ないから気にするな
403UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 13:36:13.81 ID:oV7RDSpF
>>396
オフラインモードだと、プレイできないゲームが多いですよね?
不便ですね・・・
ありがとうございます!
404UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 14:56:16.97 ID:dPHKWXzu
>>397
ここでプレイ人口の多いゲームがランキングされています
http://store.steampowered.com/stats/
405UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 20:09:15.38 ID:XOn4l5l2
あげ
406UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 00:04:30.58 ID:T4sD5Bw5
一人用のゲームで外部ツールを使ったチート行為をするとBANされますか?
407UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 00:42:22.34 ID:XTSIHCO6
されません
408UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 16:07:09.15 ID:J+v73eFt
自分で作ったコミュニティ(グループ)を消す方法で、脱退→放置以外の方法はありますか?
409UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 16:31:54.54 ID:DT5xixEy
ウォレットって100ドルまでしかチャージできないんですか?
410UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 19:40:15.61 ID:LgphEseA
200じゃなかったっけ?
411UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 00:03:38.48 ID:a2SPADJz
前にフレンド登録してない方からチャットが来たのですがあれはどうやってやるんでしょうか
ググったところ同じグループだとできるようですがグループ見ても「メンバーが多すぎて表示できません」とでます
自分も表示されるほどメンバーが少ないグループには入ってないのですがチャットが来ました
あとフレンド送った後に出る「メッセージを送信」というのをクリックしても全く反応ないのですがバグでしょうか
他のフレンドでも試したのですが全く反応ありませんでした
412UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 02:34:13.89 ID:dGxu3rO5
相手になるべく知られずに、相手からブロックされているかどうか
をチェックする方法をおしえてください。
相手がフレンドオンリーの公開でスクショなどにコメントできないとき
の方法をおしえてください。
413UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 04:02:28.94 ID:42ndRUW4
>>411
バグじゃね
414UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 05:58:12.07 ID:Hauh53xL
チャットルームに名前があるならアイコンダブルクリックでメッセージ送れたはず
415UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 11:40:07.87 ID:DGoTSE06
トロピコ4+全DLCを購入したのですが
起動してパスワードが違いますと出ます
パスワード忘れた方→Eメールアドレスが違いますと出ます
パスもメアドもあっているはずなのにプレイ出来ません
助けて下さいお願いします
416UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 11:53:36.78 ID:uzlzO1qT
>>415
俺らじゃ助けようがない
サポートに連絡
417UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 12:03:01.38 ID:DGoTSE06
>>416
ご回答ありがとうございます
初のサポいってきます
418UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 12:24:59.79 ID:DGoTSE06
415です。
kalypso(トロピコ4)に登録してなかっただけでした
スレ汚しすみませんでした
steamに登録した内容を入れてました・・・
419UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 17:42:37.99 ID:4YlAX4Dr
登録メールアドレスは変更できますか?
420UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:19:47.32 ID:lfVEqy+9
Vプリで支払おうとしてもカード会社に拒否されてしまいます
421UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:30:46.98 ID:AHmyYngw
金額ギリギリだと稀によくある
422UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:34:10.48 ID:lfVEqy+9
ボダラン2買おうと5千円分買いましたからそれですね
423UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:36:18.52 ID:BBQbqJHt
Vプリカ対応してない所ってオチはないよな?
424UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 19:23:20.74 ID:AHmyYngw
ギフトなら500円分買えるからステアカ作ってメインに500円送るべし
425UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 19:50:52.15 ID:asobTpm8
金額ギリギリで買えない様なら
別のサイトで試してみればいいのでは?
426UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 22:00:12.82 ID:lfVEqy+9
スレチだけど3千円のVプリカ買ってきたんだけど5千円のVプリカに加算するやり方が分からん
427UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 22:30:16.75 ID:AHmyYngw
コード入力してから、合算しますか?みたいなとこチェック入れるんだ
いれずにチャージしちゃったならご愁傷様
428UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 23:02:41.51 ID:lfVEqy+9
コード入力してから合算しますか?みたいなチェック項目が見当たらないんですよね
発行しますかを押したらもう終わりですよね・・・
429UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 23:10:44.39 ID:AHmyYngw
その先じゃないのか、確認画面の下のほうに出るはずだぞ
Vペリカマスターだからなおれ
430UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 23:19:27.94 ID:lfVEqy+9
解決しました!ためしにやった加算するための決算が完了せずに残っているためでした
お早い回答有難う御座いました 
431UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 00:23:04.09 ID:BCKZGqqS
今まで自分のクレカを持っていなかったので親のカードを借りてsteamを利用していました
最近自分のカードを作ったので次回の購入時から使いたいのですが
今まで購入時の名前・年齢等を親に合わせて入力したいたところを
急に自分の名前・年齢に変えて購入しても大丈夫なのでしょうか?
432UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 00:29:46.76 ID:sgZzsdN6
大丈夫だ、問題ない
433UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 10:33:34.63 ID:KlH9P9mm
おま国ゲームのストアページを閲覧する方法を教えてください
434UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 10:35:19.03 ID:X2yGFRQu
テンプレを御覧ください
435UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 12:26:08.17 ID:ZWWmUOrO
久しぶりにスカイリムをプレイしたらsteamのライブラリのなかに
Awesomenautsというゲームがありました。無料配布かなにかありました?
残り時間17時間とあって終わりそうなんですが、インストールしても大丈夫かな?
436UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 12:34:14.23 ID:+LIN5LLR
>>435
Free Weekendのゲームだよ
週末だけただ遊べる
残り17時間でクリアするんだ
437UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 12:40:34.21 ID:ZWWmUOrO
>>436
そうなんですかw
Steamはスカイリムでしか利用してなかったので、そういうイベントがあるんですね
17時間でクリアするのはあきらめます!ありがとう
438UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 12:40:39.70 ID:43MdSPm2
今steamにログインしようとしても出来ないんだけど
鯖落ちてる?
439UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 12:53:23.83 ID:43MdSPm2
待ってたらいけました
440UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 23:38:17.18 ID:eiReX7p9
TF2とKFしかやってないけど
サーバー検索で更新を何度も繰り返すと、1分以上はサーバー一覧に表示されなくなるどころか、ネット自体が出来なくなってしまう
タスクマネージャーでネットワークタブ見てみると通信しようとすらしていない?
何なんだろうか
441UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 23:56:20.29 ID:1aVjPrQv
連打はいかん
442UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 23:59:30.77 ID:eiReX7p9
そうか、あかんか
443UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 18:48:51.59 ID:5gOTyY58
先日あるゲームの通常版を購入して登録したんですが
限定版が欲しくなって買おうと思っています
同じアカウントに同じゲームは上書き登録できないですよね?
444UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 19:10:27.52 ID:2quU2+QB
>>443
同じアカウントに通常版を限定版で上書きするのか、別ゲームとしてメニューに加えるのかは
ゲームによって扱い方が違うと思うので、詳しくはサポートにメールで訊いた方が一番言いと思うよ
別アカウントをわざわざ用意する必要は無いと思うけど、これも併せて問い合わせるといいよ
445UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 20:43:08.11 ID:knAta79/
steam_appid.txtって具体的には何の為のファイルなんでしょうか?
EXE直叩き(Steamを介さずにゲーム起動)に必要なことは分かるのですが、このファイルがなんなのかが分かりません
違反行為に類するものですか?
446UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 20:44:33.79 ID:areUhxPl
よくフレンドの招待がくるのですが、無視した場合は相手にその旨が通知されますか?
選択肢の すべて無視 と 無視 は同じと考えていいんでしょうか?
447UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 03:20:53.83 ID:Aw4MjLt/
フレンド申請した側のフレンド小窓には誰にフレンド送信したかが残ってる
Ignore/無視 すると相手の小窓からそれが消える、すべて無視は全部まとめてそれをやってるだけ
448UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 18:23:02.41 ID:d1RHicmT
フレに、今ゲームやってるかバレるのが嫌なんですが、プロフィールとかインベントリを見れなくするみたいなこれ見よがしな方法以外で隠す方法があったら教えてもらえませんか?
フレはみんないい人なんで気を使わせたくはないんですが、自分が気まぐれな性格なんで一人でシコシコオフゲーやりたい時もあって、そういうときに誘われるのが凄く嫌なんです。
面倒な質問で申し訳ないですが、どうかよろしくお願いします。
449UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 18:31:22.82 ID:4G8WkO63
オフラインモードにすればいいんじゃね
450UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 19:13:16.40 ID:1HNrOaC2
ヒキニートってバレたくないって言えば教えてやんよ^^
451UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 20:11:27.29 ID:qL31ub1P
軌道しなければ解決するんじゃね?
後はフレンドを削除するとか。
452UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 21:17:05.61 ID:dksq8DNw
サポートってだいたい何日くらいで返信くんの?
453UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 21:32:12.39 ID:Aw4MjLt/
早けりゃ2時間、でもそういうのは不備があって○○してください的な内容のことが多い
相手側に調査しないといけない内容が入ってると1日くらいかかることもある、というか俺は1日が最長だった
他にはもっと待たせられるって人もいるみたいだけど、何が違うのかは分からん
454UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 09:42:14.89 ID:+l9Zu/mV
容量が大きいゲームをSTEAMが置いてあるHDDとは別なHDDにインストールし起動することは出来ないでしょうか?
やはりSTEAMフォルダごと移動しないと無理ですかね?
455UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 13:16:53.99 ID:o+gQSTDq
youシンボリックリンクつくっちゃいなYO
456UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 14:50:11.01 ID:MjcBtZ3W
>>452
明日の早朝だろ
この時間は家で寝てる
時差があるの気づけよ
日本時間の23時くらいに出社そこから色々調べてたら何時か?
457UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 14:57:24.91 ID:oMN7TBAC
Steamをβクライアントにすればインストール先選べるようになる
458UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 17:41:47.48 ID:PIRrcmkt
既にインストールしたのは無理じゃなかった?
459UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 07:34:39.22 ID:GCegXOmL
フレンドに自分のゲームライブラリ(持ってるゲームやプレイ時間)
を見られないようにする方法ってある?
設定でプロフィールを非公開にできるんだけどこれじゃ無理かな?
460UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 16:46:03.40 ID:qfFgWYO8
トレードスレに出てくる
ギフトの方が価値ある。キーはない
とは、どういった意味合いですか?
461UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 16:58:17.38 ID:QdiJOFZl
>>460
Keyを先に渡したあと相手が音信不通になったら泣き寝入りするしかないが、
ギフトだとSteamトレードで交換できるのでその心配がない

というのが一般的な話だが、Dota2の話だろ?
あれはKeyが今もタダで配られてるからKeyに価値はないが、ギフトは今は配布されてないという意味だろう
ただギフトも実は罠があって、リージョンによって日本では使えないギフトなんてのもあったりする
462UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 17:01:59.10 ID:qfFgWYO8
>>461
なるほど
主にDota2の事なんですね。
ありがとうございました。
463UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 20:48:51.77 ID:6ihcDasT
Dear Estherは既に購入済みなのですが、サントラが欲しくなったのでサントラ同梱版買おうとすると、
「既にDear Eshterを所有している為購入できません」と表示されました。買いなおすことは出来ないのでしょうか・・・
464463:2012/11/22(木) 22:21:58.87 ID:6ihcDasT
本体のファイル調べたらサントラ普通に入ってました・・・
買ったのはサントラ同梱版じゃないはずなんだが・・・
465UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 07:58:28.30 ID:E/AjcIX5
スリーピングドックの日本語版が、英語版を所有してるから、購入出来ないと出ます。どうすれば、買えますか?
466UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 07:59:26.91 ID:v+4hYm9q
サポートに連絡して英語版消してもらえ
467UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 10:11:23.16 ID:E/AjcIX5
>>466
有り難う!
468UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 10:21:36.68 ID:2JdGP90c
GamersGateでWitcher2を買おうと思っているのですがこれはSteam登録は出来るのでしょうか?
DMRFreeと書いてある物はsteam登録も出来るという事でしょうか?
469UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 10:36:20.00 ID:XQfTo1GP
多分できない

DRM:SteamとかSteamworksだったら登録できるけどね

ページ内で"Steam"って検索してヒットしなかったら多分無理
470UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 10:41:17.92 ID:2JdGP90c
>>469
ありがとうございます!
物凄く安かったので買おうと思ったのですが今回は見送ろうと思います
471UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 11:31:40.08 ID:+Rhq5mLP
>>470
おま値回避はBAN対象だから気をつけろよ
472UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 11:52:01.48 ID:2JG+B3FW
すいません
前にこの質問あったのなら無視していただこうと思うのですが
steamのアカウント登録したときに乳飲めるアドをつかっていて
その時は自分呑めるアドを持っていなかったんですが
今は自分呑めるアドがあるので祖のめるアドで管理しようと思いまして、
変えられそうだったので変えようとしたら
今は何とかカントカナノデこの操作はできませんちょっと絶った後またやってください
見たいな表示が出てなんかいやってもできません
解決方法はありますか?
473UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 12:09:54.79 ID:OcVRnQ3Z
>>471
おい適当な事言うな
VPNかました時だけBAN対象だろが
小売店で買ったやつまでBANやってたら人居なくなるぞ
474UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 14:52:32.49 ID:1REzcbzq
cod bo2 PCの字幕版をインストールしようとしたらHDDにゲームキャッシュファイルを作成中のところで
call of duty black ops 2をインストール中にエラーが発生しました。
(no connection to content servers)となってインストールできません。 
どうすればいいでしょうか?
boやmw3はなぜか普通にインストールできました。
OSはwin7 64bitです。
475UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 16:47:30.69 ID:pGWi4AQm
STEAMのベータクライアントとはWeb上のSTEAMのことでしょうか?
そこからインストール先を選びキーを有効化したいのですがどの項目から行えば良いのでしょうか?
476UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 16:57:06.36 ID:v+4hYm9q
設定のbetaへの参加でsteam beta update選べばいいはず
477UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 16:59:28.33 ID:pGWi4AQm
>>476
勘違いしてました
有難うございます
478UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 18:13:08.41 ID:R2AQJBkL
OblivionクラスにMODが充実している(特にHGECみたいな)他に
steamで購入出来るゲームがあれば、ご紹介頂けないでしょうか。
479UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 20:49:32.67 ID:+Rhq5mLP
>>478
スカイリムいいぞ、スカイリム買ったら?
スカイリムMODで検索してみな。それで判断してくれ。
480UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 22:03:56.24 ID:1jx6D09Z
>>478
大物MODはあまり無いんだけど、
アンリアルトーナメント3は、ゲームのルールやシステムの変更、武器や乗り物の追加といった小物MODが充実しててお勧めだよ。
色々なMODを組み合わせて使用することができるので、大量のMODを同時使用してカオスな試合をするのが面白い。
481UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 03:43:45.66 ID:qhY4QU/k
アイテム1人しか拾えないのに8人も入ったらカオスすぎて野良だと大変だろうな
482UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 03:47:24.62 ID:qhY4QU/k
誤爆サーセン
483UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 20:17:45.72 ID:ZfD4/EvI
年齢認証で、間違えて入力せづにクリックしてしまい
全ての年齢制限のゲームが購入できなくなったのですが
どうすれば戻りますか。
484UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 20:31:43.03 ID:ZfD4/EvI
自己解決しました。スレ汚しすみません
485UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 21:21:21.13 ID:yOaYypLM
STEAMでゲームをダウンロードするとしばらくすると回線が切れる症状が発生する
一旦切れてしまうと、ルーターを再起動orPC再起動しないと切れたままになってしまう。

ゲームを落とすのに5〜6回ルーター再起動しないといけないのですごい不便なんだけど
これは一体何が悪さしているんだろうか?

WinXP 32bit Avast!使用
486478:2012/11/24(土) 21:25:15.02 ID:vQGjCsoo
>>479,480
ご紹介ありがとございました、早速調べてみます。
487UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 21:40:05.00 ID:vsP/a/5V
ゲームとエディターを一緒にインストールして、先にエディター開いたらバグったのか
エディターだけ起動できません(すぐ落ちる)
アンインストールして、インストールし直したいのですが、やり方わかりません
football managerです
誰か助けてください
488UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 22:05:50.05 ID:vsP/a/5V
すみません、再起動繰り返したら解決しました
お騒がせしました
489UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 01:00:00.30 ID:JFnhKoGK
Spec Ops: The Lineを起動しようとすると
インストール中 ・・・1% から画面が変わって
Steamサーバーが大変込み合っているため、あなたのSpec Ops: The Lineリクエストを処理することができません。
エラーコード(55) となって起動しません。

サポートにメールしたら日本語で回答があり、Steamを妨害する可能性のあるソフトの一覧が送られてきたのですが
主要なものはインストールすらされてなく、他のソフトは極当たり前のソフトで数が多すぎて確認もできませんでした。

もう一度サポートに他のソフトは正常でSpec Ops: The Lineだけが起動しないんですが?とメールをしたら、今度は
全文が英語で「この問題に関して今後は英語でサポートして行きます」の後に英語の長文がズラズラと書いてある
メールが返って来ました。翻訳ソフトで翻訳しても意味がわかりませんでした。

このエラーの解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら知恵をお貸し下さい。
490UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 02:51:47.85 ID:c9NrJuNK
とりあえず再起動かな?
491UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 03:10:43.92 ID:bNqiJvX1
Battlefield1942というゲームのデモをダウンロードしたら非常に面白かった
steamにはなかったのですが、同じようなゲームはありますか?
492UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 04:17:35.69 ID:z8yxqRjc
>>485
steam再起動した方が早くね?
ルーターが悪いなら買いかえろ
>>489
時間帯変えるかダウンロードから国変えろ
>>491
ググレカス

休みになると
本物の超能力者が必要かもしれんな
493UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 05:24:11.42 ID:X3X4uLK8
>>492
STEAM再起動は効果ない、PCのネット接続そのものが切れる。(ブラウザでの閲覧や、Skypeなども全て切断)
ルーターの電源を切り、リセットボタンを押しながらルーター再起動で復旧する。
ただ、STEAMでのダウンロードを行っているとふたたび数分もすれば切断される。


STEAMでダウンロードしたときのみこの症状が起こるので(他のネットからのダウンロードなどでは発生しない)
何が悪さしてるのかよくわからん。やっぱルータなのかね〜。
ぐぐっても検索ワード悪いのか似たような症状もみつかない感じで困ってたよ。
494UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 05:41:34.36 ID:c7p32JZN
回線は?
495UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 05:42:49.07 ID:hcv+91t6
ルータがしょぼくてオーバーフローしてるんじゃね
avast!は切ってみた?
496UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 07:09:34.33 ID:2ood9HHW
>>478
この質問に便乗するけど

オススメのMODがほとほどに充実してるゲームってある?オブリスカイムリほどじゃなくていいのよね
497UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 07:33:26.79 ID:rgmc50gv
トーチラ
人によっちゃ速攻で飽きるかもしんねえけど
498UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 08:24:44.67 ID:2ood9HHW
ディアブロみたいなゲームですね
499UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 10:15:02.49 ID:EQV3C6/R
プレイヤー名って 何度も変更出来ますが
もし同じ名前の人がオンライン対戦で同じ鯖に入ったら
どんな事なるのでしょうか?

「この名前は、使えません」とか出ないし
何でも付けられるから・・・どうなんだろうと
500UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 11:01:10.31 ID:NSkFao59
スカイリムって75%割になるのはあと半年かかるかな?
今が買い時?
501UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 12:24:01.06 ID:h0/xv/rd
ネンセクリセでどうなんかわからんが時間あるなら今が買い時
502UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 17:05:59.84 ID:RWkKVzjh
おま国ゲームが欲しくて疑問に思ったのですが
外人とのトレードでおま国ゲーム手に入れたらゲームできますか?
503UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 17:16:47.45 ID:bQOXsE8k
はい
但し、日本人相手だと強気だからぼったくられる
504UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 17:22:48.66 ID:RWkKVzjh
>>503 ありがとうございます
505UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:15:40.79 ID:QqfzHe0a
portal preludeを非steamのゲームとして登録してライブラリに表示したんですが
このゲームをライブラリから消すのってどうしたらいいですか?
アンインストールしてもライブラリのインストール済みのゲームのtabから消えてくれません
506UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:20:32.90 ID:BIFfAlw+
>>505
右クリック、ショートカットの削除
507UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:25:20.86 ID:QqfzHe0a
ショートカットの作成という操作ならありますが削除の操作はないみたいです
ライブラリでportal preludeを右クリックですよね?
508UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:30:00.40 ID:BIFfAlw+
>>507
アンインストールしてあるならSteamの再起動で消えてるんじゃない
509UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:33:17.33 ID:QqfzHe0a
おっしゃる通り再起動したら消えてました
即レスありがとうございました
510UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:45:14.21 ID:8CW/3Ahe
>>493
プロバイダによってはフィルタリングサービスでよけいなことしやがってる場合があるから
そういうのもオフにしないと駄目だよ
511UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:48:24.43 ID:/YhbpE1R
>>493
俺も全く同じ症状

でも+で
・Chromeだと見れないサイトがある(設定云々ではない)
・勝手にモデムリブートかかる

多分CATVだから流合雑音だと思う
512UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 19:18:52.10 ID:6P27qkT3
フレンド複数とトラブルを起こしてしまい
一度真っさらな状態にして生まれ変わりたいのですが
購入したゲームを維持して別のアカウントとして振る舞う方法はありますか?
513UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 19:50:58.40 ID:8CW/3Ahe
>>512
そんなこと出来たらトラブル起こし放題だと思うんですが・・・
514UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 20:53:11.84 ID:X3X4uLK8
>>511
あああ! 俺もケーブルテレビだわ。
それが怪しいっぽいな。原因がわかってるっぽいけどやっぱ解決法は
プロバイダかえるぐらいしかないんかな?
515UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 21:06:56.83 ID:/YhbpE1R
>>514
変えられなかったら国内VPNで試してみればいいと思うよ。
516UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 22:47:27.96 ID:4wSLfYjF
5年ぶりに戻ってきたんだけど、FPSで今一番オンライン人口が多いゲームって何ですか?
517UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 22:48:47.80 ID:GAoNMiaI
面白いActionRPGないっすか?
518UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 23:04:07.19 ID:bQOXsE8k
>>516
TF2

>>517
mount & blade
519UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 00:16:45.35 ID:MLuB2deL
>>517
Spiral Knights
520UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 02:28:39.66 ID:0gWiJsPp
非steamゲームを登録する際に、そのゲームの補助ツールを同時に起動するような方法はありますか?
また、非steamゲームのアイコンにexeファイル以外の、たとえば画像ファイルを割り当てることはできますか?
521UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 14:09:59.57 ID:SKhiinDq
>>520
ゲームと補助ツールを起動するバッチファイルでも作って登録すればいい
適当なexe指定してショートカット作ってから
プロパティで任意のファイルパスを指定すれば、どんなショートカットでも作れる
522UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 14:16:16.68 ID:SKhiinDq
>>520
ああ、二番目の質問については勘違いしてた
exe以外割り当ては無理みたいだから
任意の画像ファイルをicoファイルに変換して、拡張子をexeに変えて指定とかする必要があるかな

連レス失礼
523UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 14:40:12.20 ID:/kPXXm4Z
>>520
垢変えてないからゲームが少ないけど…

http://i.imgur.com/D75Cv.png

こういうことでしょ?
524UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 14:52:41.59 ID:ZDLNoW/t
Galactic Civilizations I、Uのパックを買ったのですが
Tの方がDLされません、ダウンロードをクリックするとDL容量が表示されず
一瞬でDLが終わり、フォルダの中身はから、ゲームも起動できないと言う問題が発生しました

Uの方はDL出来たのですが、日本語化に失敗して不具合が大量に出たため再インストールしましたが
何度DLし直してもこちらで行った変更が保存されてしまって不具合もそのままになっています有りません、キャッシュの整合性も確認はしてみたのですが何も起こらず
どちらもググっては見ましたが、似た症例は見つけられませんでした
525UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 15:09:56.08 ID:uakZXAUe
>>524
日本語化の方法見ていないが、アンインストール後に、該当フォルダまるごと削除
レジストリ変えてたら、それも元に戻す

あとは、OS再起動でどうかな?
526UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 17:29:00.28 ID:0gWiJsPp
>>521,>>522,>>523
523の画像はすでに見ることができませんでしたが無事追加することができました
ありがとうございます
527UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 22:29:19.87 ID:+vY86dnG
steamの支払い方法がわかりません。

・番地及び建物名
1-23-45 ABC(住んでるところの地名)

・区町村
DEF-ku

・国
日本

ここまでは良いのですが
・市
・都道府県

自分は23区内在住なのでDEF-kuはすでに書いてありますし
都道府県は選択式のアルファベット2文字選択式になっているしで、
この2箇所はなんて書けばよいのでしょうか?
528527:2012/11/26(月) 22:43:32.80 ID:+vY86dnG
間違えていました
国を日本にすると都道府県は消えるのですね
すみません
529UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 07:12:32.28 ID:5aroKOBU
>>512
できなくはないけど、アンダーグラウンドに来る覚悟はあるか?
530UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 11:07:10.69 ID:ijzNiWRU
steamでゲーム買おうとすると、購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。とでました。
フラッシュセール品を買いたいんで、サポートを待ってられない。
別アカウントでギフト買って本アカウントに送るって可能なんでしょうか?
531UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 13:44:38.10 ID:x3U08eO/
できますん
532UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 17:55:35.00 ID:URXmkGKh
SteamはDirectX11に対抗していますか?
533UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 19:39:00.41 ID:I5KjDmFr
今度グアムに行くのですが今のアカウントでおま国ゲーは現地で買えるのでしょうか?
534UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 19:43:31.30 ID:T3KAOWIx
日本からでも国偽れば買えたような気がするから、現地からアクセスして買えばいけるんでね?
もし無理だとしても、適当なアカウント作って現地で購入→本垢にプレゼントってやれば。
535UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 19:56:46.44 ID:s5OcF8gT
steamでTowerDefenseのゲームを探しています。
しかし、キーワードで検索するのは対応していないようです。
なにか方法はないでしょうか?
536UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 20:17:00.28 ID:T3KAOWIx
>>535
STEAMにタワーディフェンスについてちょろっと語ってるスレがあったから参考に
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2654897
537UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 05:26:31.19 ID:xtTtpLNz
別アカウントのゲームを移動させる事って出来ますか?
538UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 05:50:07.95 ID:2JZSAYEy
そしたら遊んだゲーム皆で回して誰も買わなくなるね^^割れかフサフサは消えろ
ギフト以外無理
539UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 06:07:48.58 ID:xtTtpLNz
メールアドレスのパス忘れてログイン出来なくなってしまったんだ
まあ、KFとGTAしか無かったから諦めはつくけどさ・・・
540UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 07:39:35.62 ID:8qqJN8kj
GMGでShogun2を買おうと思っているのですが、日本でのスチームのページを表示しようとするとお住まいの地域ではご利用できませんとでますが
これはGMGで買ってスチーム登録してもプレイ出来ないという事でしょうか?
541UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 07:45:04.14 ID:8qqJN8kj
解決いたしました
Shogun2wikiに既に書かれていました
542UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 21:33:43.14 ID:5JSVns5k
アンインストールしたFONVを再インスコしたら、コードの重複が出たのですが、
アカウントの再取得を選んでもメールが届きません。
steamから来る他のメールは受信できているのでセキュリティソフトやメールの設定などは
問題なさそうなのですが、何が原因なのでしょうか?
543UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 22:40:07.59 ID:lahT8HJC
自分が所有しているゲームの一覧を他の人、フレンドにさえ見せないようにする方法ってありますか?
544UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 22:42:40.11 ID:nQqAwFGl
GMGで同じゲームを複数買うことってできる?
545UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 23:04:48.74 ID:Q+DSxzcF
>>543
プロフィールを編集→設定→プロフィールのステータスを非公開
546UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 23:56:38.17 ID:j7wvH2OC
>>525
1に関しては私と同じトラブルが起きた人が居たみたいです
それによると未だにトラブルは解決されていないようです
steamのゲームハブに書かれている内容は4つだけなのですが
1人を除いて全員DL出来ないと書いていました

2に関してはアンインストール後もフォルダと一部ファイルが残っていたので
それを削除したら今度はその削除分が再DLの際DLされないと言う結果になりました
特にレジストリは弄ってないですし特殊な問題のようで解決は出来なさそうなので諦めます
547UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 00:57:21.45 ID:4p1pbDa8
>>546
steamも削除してみたらどうだろうか?で、再インストール
もしくは、べつのpcにいれてみるとか

ま、暇があったらやってみて
548UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 13:31:22.60 ID:YNwvgoZl
vプリカってなに?
詳しくおしえろ
549UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 14:20:32.75 ID:XAPlPMo+
visaプリペイドカードの略と理解できないならさすがに検索したほうが早いレベル
550UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 14:31:26.17 ID:qTxOIm5V
あほー知恵遅れでやれ
551UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 18:30:43.15 ID:YNwvgoZl
>>549
なるほどな
てかいま一ドルいくらだ?
552UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 18:39:27.95 ID:JQrjuozl
為替サイトみてこい。たしか1ドル82円ぐらい
553UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 01:47:06.53 ID:oKAjb7qJ
VPNでCD keyを認証させるだけでもBANされる可能性は高いかな?

MW2が配信されるまで待った方がいいのか
554UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:31:17.01 ID:LSFY8lpo
非steamゲーム登録に関して質問です。
MMOオンラインゲームを登録する事は可能でしょうか?
555UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:21:16.88 ID:ghTkJWgI
LoLやってるフレンドいるから出来るんじゃないの
556UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:37:33.92 ID:PARQb1HB
farcry3を買ったのですがインスコしても二つのファイル(readme.support)しか無く整合性のチェックをしても認証しました、と出ます。
プレイを押しても現在ご利用できませんと出ます。どうしたら直るでしょうか?
557UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:50:22.97 ID:cFW+MJsx
タスクマネージャーで確認したらsteam.exeが70000近く使用してるんだけど
普通ですか?
558UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:50:25.87 ID:kjOCQNw0
うちは30000だった
559UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 23:56:55.84 ID:+ApRk2wq
Castle Crashersがパッドを認識してくれないです。
L4D等他のSteamゲーではパッドで操作できるのでPC自体ではパッドは認識されてると思うのですが・・・
同じような症状から回復した方がいましたら解決策お願いします><
560UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 01:58:46.13 ID:kzO80idi
エスパーじゃないから使ってるパッドやドライバ書かなきゃ誰も分かんねーよ
561UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 07:20:16.99 ID:FLQ6JsOn
詳細を書くの面倒だから
>同じような症状から回復した方がいましたら
って書いたんじゃないの
562UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 09:27:52.65 ID:YPqpdkxX
joytokey使ってやってるわ
563UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 15:42:50.09 ID:wd/kk6Fl
チャット文字が小さくて見にくいんだけど、大きく出来ないかな
564UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 10:12:37.45 ID:GYV4yBAM
サポートアカウント制作時の名前(ユーザーネームじゃない方)って本名入力するのですか?
565UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 11:05:46.79 ID:MSjGY6OC
>>554
「非steamゲームの登録」って、“ゲームの登録”とうたってはいるけど
たんにリストから実行ファイルを呼び出せるようになる、ってだけの話だよ
実行ファイルならなんでも(notepadでもなんでもw)登録はできる

たんにローカルでランチャーとして利用できる、ってだけで
steamのオンライン機能とはなんの係わり合いもないけど
566UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 11:18:49.49 ID:QCDbQ1eT
>>565
タスクバーから開くちっちゃいフレンドウィンドウで確認すると、非Steamゲームをプレイしている人の情報も表示されるし、
あと、フレンドとして登録してある人が非Steamゲームを起動した時には、俺の画面にその旨の表示が出るので、
『オンライン機能とはなんの係わり合いもない』というのは違うと思うよ。

Steamで販売されているゲームよりかはできる事は少ないけど、
自分が非Steamゲームをプレイしている事をオンライン上に通知する機能は一応実装されているよ。
567UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 11:21:09.75 ID:MSjGY6OC
>>566
おお
その通知はされてたのか
補足d
568UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 12:09:40.51 ID:jV4wKXnA
osu率が高い
569UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 12:16:31.51 ID:2OBHVH98
SteamはDirectX11に対抗していますか?
570UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 12:53:54.34 ID:6oPfSWSz
アカウントが購入制限があって購入できなくなってるんですが、どのくらいで解除されますか?
571UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 16:28:03.60 ID:pKKXEvCZ
ゲームを相手のメールアドレス宛にギフトで送ることになったのですが、ギフトが送れません
エラーメッセージなどは全く出なくて、「正常に完了しました」と出るのに、ギフトが発送されないという状態です
何か対処方法がありましたら教えていただけると助かります
572UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 20:10:11.44 ID:wusf86qk
サポートにスペシャルアクセスキーのメールを送ってくださいってたのんだんんですが、なんの音沙汰も無くもう2日目になってしまいました。
脈なしですか??
573UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 22:10:45.79 ID:ymp6RsAE
俺んときも結構待たされたので、長い目でみてやるといいかもしれない
574UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 22:26:44.48 ID:wusf86qk
>>573
新しいアカウント作ってゲーム買いなおすとこでした。。。
気長に待つことにします、ありがとうございました。
575UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:33:32.20 ID:jWr404Yq
>>571
同じアカウントに何度もギフトするとアカウントハックされたとして制限掛けられることがある
そうなったら自動的には解除されないと思うよ。
576UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:38:17.73 ID:FTRYURFz
制限されるけどそれは特定のアカウントのギフトだからメールとかにギフトすれば渡せる。
制限は1週間くらいで解除された。
577UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:21:10.28 ID:EH2VyP/2
DiRT3のsteam keyをトレードに出すとしたらどれくらいの設定がいいんですかね。
最安値が去年のホリデーだったのでそれにあわせるべきなんでしょうか
578UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:54:44.28 ID:ltvvuio6
今回のアップデート後にボーダーランズ2をバックアップして他のドライブにインストールしたんですが
起動するとエラーコード55が出て遊べません…。Steamの修復インストールや元あった場所にインストールし直しても同じです
エラー出た時に対策法書いてあるとこを見に行ってそれも試したんですが変わりませんでした
他のゲームは別ドライブにインストールしても動いたんですが、どなたか解決方法知りませんか?
579UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:48:08.73 ID:SXAyJJ5C
新しいPCでログインするときに
スチームガードのスペシャルアクセスコード入力するじゃないですか
それが届くメールアドレスが以前のPCで変えたはずなのにその前に使ってた(使えない)アドレスになっていて
ログインできないんですが詰んでるんですかね?
580UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:10:57.51 ID:jWr404Yq
581UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:14:08.33 ID:BhNQaqZY
steamウォレットにお金を追加するメリットって何があるのでしょうか?
カード会社から引き落としされるのは一緒だからドル安の影響は受けませんよね?
582UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:31:31.46 ID:O3PWpK3Z
円高い時に買っておく
TF2のアイテムとか買う時に使う
583UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:00:20.22 ID:HPPlv+yB
大型セール時に回数でカード会社にロックされないようにとか
584UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:13:34.36 ID:COzvkb1T
そういえばサマセのときは買いすぎでクレカロックされてセール途中から逃した人もいたな
585UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:08:13.19 ID:0MI+mbo7
ということは円高時にウォレット追加するとその時の$値で追加されて、カード会社での引き落とし時には影響ないということであってるんですか
今度のカード引き落としが来年一月なんですよ。その時の円高率に反映されて、今のうちにウォレットに追加しておいた方がいいんじゃないかと思ったので
すみませんノータリンで(´・ω・)
586UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:32:55.44 ID:Chf6d2xC
Portal2で>>489と同じエラーが出ます
ゲームのダウンロードは終わっててSteamをアップデートする前(2012 11月23日時点)では起動することができました

このエラーの解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら知恵をお貸しください
587UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:02:00.68 ID:X32QZgAP
以前は起動できていたのですが、最近Bastionを起動しようとすると「動作を停止しました」と出て起動できません。
整合性チェックしても、再インストールしても直らないので、steamの方がおかしいのではと考えたのですが、どうすれば起動できるようになりますか?
Bastionのexeから起動しても、steamのライブラリから起動しても同じ結果でした。

現在、もう一度再インストールを試みているので、すぐには試せませんが、解決方法を教えてください。
よろしくお願いします。
588UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:00:07.35 ID:mOuLjWac
>>581
TF2等のゲーム内アイテムを買う時とかに便利だったはず。
確かそのために作ったと思うし・・・
589UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:34:59.54 ID:wmQdhS2Q
今セールをしているeveを買おうと思うのですが、こういうネトゲ系は買ってゲームを立ちあげて何かしらアクティベーションしてから有効期間のカウントが始まると考えて大丈夫なのでしょうか?
それとも購入した日からカウントされるのでしょうか?
ご教授願います。
590UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:41:11.55 ID:rTRz66xu
>>586
俺もなってる。どうも多いみたい。
過去の似たような状況の対処法全部試したけどだめだった。
サポートからも回答がまだなので、しばらくは諦めるしかなさそ。

steam内部の問題なんじゃねーかな
591UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:16:33.45 ID:OEo4etAx
>>578のものですが
自分の手持ちゲームだとBorderlands2とCoD:BO2が起動時インストールerror code55が出てプレイできないですね
CoD:BO2に関してはググったところ【パッケージ版ディスク】でインストールしても同じ症状が出てプレイできない人がいるみたいです
サポートに連絡後、返事が来たとおりにやっても症状改善ならず
しかも今回のアップデートでゲーム毎インストール箇所の変更可を謳ってあるのに

Steam サポートのご利用ありがとうございます。
Steam はSteamApps フォルダにあるゲームファイルに依存しているために、そこからゲームファイルを移動することはできません。正常に機能するためには、ゲームファイルはSteamApps フォルダの中にある必要があります。
Steamのインストール先を移動する際は、以下のインストラクションをご参照くださいませ:
タイトル:Steam やゲームのインストール場所を変更する
リンク:ttps://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7418-YUBN-8129&ll=japanese

と過去の対策法でした…
ググればいっぱい出てきますが、β版の不具合を一部持ち込んでしまったんだと思います
592UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:40:17.91 ID:RMbpvXDq
Steam付属のスクリーンショット機能でスクリーンショットを取ることができない場合に、それをフレンド向けに公開することはできるでしょうか?
外部の画像を取り入れる方法があれば教えてください
593UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 10:46:25.19 ID:hA0W8VSW
スクショとってファイル入れ替えてアップはできるらしいけどスクショ自体取れないなら無理だろ多分
594UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:20:43.34 ID:NYYDoFuM
steamサーバーが大変込み合っているため、あなたのCall of Duty: BlackOps2 - Multiplayerリクエストを処理することができません。エラーコード(55)とでてマルチとゾンビ両方起動できません、解決方法はやっぱりないのでしょうか?
595UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:21:25.28 ID:NYYDoFuM
>>594
キャンペーンモードも起動できなくなってました
596UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:31:31.82 ID:W1oldNuq
またまた>>578のものですが>>591をなんとか解決できたので報告します
みんながこの方法で解決できるかはわかりませんが…

Windows7 64bitでの操作になります
※ちなみに自己責任でお願いいたします

・Steamを終了させる
・コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→システムのプロパティーの詳細設定タブ→環境変数(N)→(ユーザー名)のユーザー環境変数(U)の中にある TEMPとTMPを削除しPC再起動
・ゲームを起動する

これで無事解決いたしました
一応サポートにもこの方法を知らせておきました
597UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:35:51.72 ID:RMbpvXDq
>>593
まさに聞きたかったのはそれです
外部ツールでスクショを撮ることは可能なので、それを入れ替える方法があれば教えてください
598UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:52:25.86 ID:4m3xzqRN
>>596
解決おめっと
>>594 も、これなんじゃない?
599UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:55:58.16 ID:NYYDoFuM
>>596 >>598

やってみます
600UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:57:21.10 ID:5WyfsCDd
601UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:12:34.37 ID:NYYDoFuM
>>596
デキマシタ!!!!助かりました、ありがとうございます!
602UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:16:29.82 ID:5WyfsCDd
追記
この方法だと上書きされる前のゲームのスクリーンショットとして投稿されるから
(例えばDota2で撮影したSSにアップしたいゲームの画像を上書きするとDota2のSSとして処理される)
SSを撮影可能な非steamゲームもしくはアプリケーションをsteamに登録しておいて、
それをライブラリから右クリック→プロパティで名前変更してそのフォルダでやれば
名前変更したあとのゲーム/アプリの投稿として他の人に通知がいくはず
一般的なソフトウェアでどういうものがSS撮影可能なのかは分からないけど
俺の持ってる普通のパッケージ版PCゲームの本体.exeを登録したものは撮影できた
603UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:48:35.04 ID:RMbpvXDq
>>600,>>602
そうです、こちらでも確認できました
ありがとうございます
604UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:07:39.64 ID:9AgZOEmV
スチームで4packを自分用で購入。
一つは無事自分のIDに適用されたのですが、残り三つが見つかりません。
買ったすぐ後はインベントリで確認できたのですが、
今みたら、インベントリは現在使用できませんにと表示されています。
残り三つを友人にプレゼントしたいので困っています。
どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?
605UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:23:58.30 ID:amU+qthC
再 起 動
606UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:47:24.68 ID:kSQdERBI
アカウントは何時作ったの?
607UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:08:58.75 ID:fX2dhvJv
全く同じ症状が出ています
シリアスサム3Fourpack、自分はインストール出来ましたがギフトインベントリが開けません
アカウントに3つのアイテムがあるようなので消えてはいないようですが、ギフトが出来ない状態です。
再起動、ログインしなおし、別PCでもダメだったのでvalve側の問題っぽいですかね
608UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:27:46.71 ID:07QxaQJ7
再起動しましたが未だインベントリは現在使用できませんとでます・・・
アカウントはに年ほど前に作ったものです
609UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:39:50.91 ID:amU+qthC
試しに買ってきたら購入後に表示されなくなってた
なおトレード画面ではちゃんと確認取れたから渡す時はトレードでするといいよ
610UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:50:52.84 ID:sI9sbMiu
俺もインベ開けないな
>>609の言うトレードも見てみたが俺はそっちも無理だった
611UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:10:31.79 ID:sI9sbMiu
>>610だがフォーラムに解決方法出てた
プロフィール編集でカスタムURL設定したら送れるようになったわ
612UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:22:15.35 ID:fX2dhvJv
おお、助かったありがとう
613UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:03:43.40 ID:WZitQkfB
>>604
自分も同じ症状でてて困ってる
L4D2のFourPackなんだけど購入したあとフレンドへの送り方がわからずとまどってたら
いつのまにかギフト&ゲストパスの管理のとこひらいてもL4D2表示されなくなった
614UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:06:03.17 ID:WZitQkfB
>>611
カスタムURL設定したら自分も治りました
まじで助かった、ありがとう
615UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:53:52.97 ID:ziuH91PS
Greenlightのゲームってどうしたら買えるようになりますか?
616UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:36:13.07 ID:WYBwAup5
通過したら。
617UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:53:57.74 ID:ze0qXzC1
binding of isaacを起動したときに一時的に「ゲーム中binding of isaac」
と出るだけですぐオンラインと表示が変わってしまい、
プレイ時間も計上されていません。

対処法ご存知の方いらっしゃったらお願いします
618UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:05:48.15 ID:m2XkJeX7
電子マネー買い取り詐欺を報告するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1354887771/
619UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 15:26:38.78 ID:V2GkUAcF
PC版ダークソウルはSteamCDKeyを登録できるタイトルに含まれてるけど
国内版のみですか?それとも海外のDLサイトで買ったのも登録できちゃうん?
620UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 17:36:41.51 ID:5/E4pya9
昨日までできてたのにSTEAMでかったゲームがすべてできなくなりました
インストール中になり1%でとまり、サーバーがこみあってるのであなたのリクエストに答えられませんと表示されます(エラーコード55)
steam本体を再インストールしたりゲーム自体をいれなおしたりしたんですがどうもうまくいきません
どなたか解決策ご存知の方いらしたらご教授願います。
ウイルスソフトやファイヤウォール等もきったり、モデムを再起動させたりもしたけどうまくいきませんでした
621UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 17:52:18.47 ID:2lKDYkfn
何でOSいれなおさないの?
622UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 18:58:28.94 ID:Pzanmgpj
エラーコード55なら解決法が出てます
623UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 19:09:52.97 ID:AvnHFaR1
steamでDLしたゲームをスカイプ使って画面共有しようとすると相手には真っ暗に見えちゃうらしいんだけど
これはsteamが原因ですか('・ω・`)
624UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 19:21:23.72 ID:3gp1Aynm
これブロックしても、一度フレンド登録した相手には自分がオンラインなのみえちゃうのかな?
フレンド登録解除の方法とかってないですか?
625UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 20:09:33.62 ID:RDXCqbL/
流石にその質問は池沼がすぎる
626UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 20:16:06.18 ID:mQ4b/cdv
見られたくないなら一生家ゴミでオンオンーww
627UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 20:18:26.96 ID:EaQUQk6B
>>623
もしかしたらsteamオーバーレイの影響かもしれません
下記でうまくいけばいいけど。。。ムリだったらゴメン

http://archive.2ch-ranking.net/gamef/1299533118.html
の889
オーバーレイの切り方は、
設定→ゲーム中→「ゲーム中にsteamコミュニティを有効にする」のチェックを外す
628UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 21:16:19.01 ID:mkL5gHzl
>>622
でてる方法でやっても解決しなかったです
629UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 21:57:45.36 ID:UKxAmumu
steamのワークショップからDLできなくなったのですが解決策ありますか?
630UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 22:07:57.19 ID:IYoBB0T+
セール中にCiv5 GOTY(DLC同梱版)買って、今インストールしようと思ったらCiv5単体しか買ってないことになってるんだけど…
買った時のSteamからのメールにはGOTYって書いてあるし、どうすればいいんでしょう?
必要ならSS貼ります
631UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 22:09:57.35 ID:AvnHFaR1
>>627
フルスクリーンでゲーム起動してたから駄目だったぽいです。ウィンドウモードにしたら解決しました!
632UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 22:47:43.27 ID:MrFvzfwB
windows liveが必要なゲームのプレイヤー名はどうなるんでしょうか?
そのままSteamの名前が使用できるのでしょうか?
633UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 23:29:17.12 ID:3gp1Aynm
ブロックしても見えちゃうのね、アホな質問ですまんかった
どうせ今遊んでるフレンドいないしこのスチーム垢凍結するよ
634UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 23:53:49.46 ID:DD4BQy7F
設定で非公開にすれば良いんじゃないの?
635UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 01:34:10.19 ID:0jTPCGOi
>>628
出てる方法ってなんだよ
このスレで出てる方法なら確実だと思うが
636UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 02:53:23.37 ID:wK/Syrd9
>>630
プロパティのDLCのとこみてこい
637UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 02:53:42.41 ID:wLPkZ2eN
>>633
ちょっと何言ってるかわからないっすね
普通ブロックしたら見えなくなるのは常識
638632:2012/12/09(日) 03:06:48.85 ID:f5fHi3Pk
おしえてくだしあ
639UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 03:19:53.47 ID:26E1mG/U
>>635
>>596の方法でややったけどできませんでした
STEAMはPCの知識がない自分には無理だとわかったのであきらめます
640630:2012/12/09(日) 10:42:08.68 ID:kjMhFVQq
>>636
DLCっていうのはこの画面でいいんでしょうか?
http://imgur.com/92hJs.jpg
641UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 11:29:24.52 ID:JJL1fTCy
ゲーム名を右クリックしてプロパティをクリックしろ
642UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 13:43:29.69 ID:gVBDDjqZ
ちょっと質問。
今ギフトのインベントリが使用できないんだが、俺だけかな?
TF2とPortal2はアイテム見えるんだけど、ゲームのギフトが
「インベントリは現在使用できません…」とか表示されてるんだわ
643UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 14:26:57.52 ID:wFvkwB02
インベントリってsteamの言語をenglishにしないと見えないんだね
トレードしたことないから知らなかったぽよ
644UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 14:34:52.22 ID:1wMUdwBK
>>643
いやそんな事はないけど
645UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 14:53:13.11 ID:wFvkwB02
>>644
マジか
俺の場合は日本語だとムリだったからさ
646UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 17:32:32.04 ID:11Q0EbBF
>>642
ちょっと前のレスくらい見ようぜ
>>611が解決法書いてくれてる
647UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:12:50.34 ID:oiVVSB14
Portal2を所持していて、これから友達と遊びたいんですが
ギフト購入ができません(ボックスがグレーになってる)
既に持っているゲームはギフト用にも購入できないのでしょうか?
648UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:16:46.73 ID:oiVVSB14
Portal2を所持していて、これから友達と遊びたいんですが
ギフト購入ができません(ボックスがグレーになってる)
既に持っているゲームはギフト用にも購入できないのでしょうか?
649UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:17:27.13 ID:oiVVSB14
連投ごめんなさい(;ω;`)
650UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:18:56.08 ID:BKql79sY
購入はできるはず
ギフトとして送るみたいな項目なかったっけ
651UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:21:29.16 ID:yqztWGBs
Serious Sam HDの12バラで買った方が安いんだけど
何の陰謀なんだろうか・・・・
652UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:21:51.09 ID:VNb1poXz
プロフィールの編集って自分のIDをボックスに入れればいいの?
それをやってみたんだけどいまだにインベントリが表示されないわ
653UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:25:04.16 ID:VNb1poXz
インベントリ表示できたわ
steamの設定で言語を英語にしたら表示できるようになった
654UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:25:34.80 ID:VNb1poXz
その後また日本語に言語設定戻すとまたインベントリ表示できなくなった
655UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:36:47.04 ID:cY08JlRg
同じくエラーコード55で起動しないや。
今までは再起動でなおってたのになんなんだこれ。
656UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:40:15.50 ID:iXvZeUne
657UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 00:43:57.73 ID:oiVVSB14
>650
ありがとうございます(´・ω・`)
ギフトとして購入の項目はあるんですがクリックできません
既に持ってるタイトルを購入する時と同じようにグレーアウトしてます…
658UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 10:23:14.13 ID:M8QkHuIB
>>620
>>655
俺も少し前に「インストール中になり1%でとまり」から「エラーコード55」を吐か
れて起動しないゲームが何個かあってサポートにメールしたりイロイロ試したけ
ど、明確な理由と対処法が特定できず面倒だったけどリカバリしたよ。ああそりゃ
もう面倒だったさ。もう。結果:問題解決。教訓:普段からちゃんとバックアップしとけ。

個体差はあると思うけど、もし理由が特定できたら是非教えてくれ。よろしく!
659UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 11:26:00.43 ID:zIgXzAl9
>>620
>>655
>>658
自分も深夜に同じ現象で検索してならPC版L4D2質問スレ774に解決策出てた
外出先からなんで試してないし転載出来無いけど参考にしてみて
660UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 11:40:26.32 ID:Wgqblfxe
それこのスレのコピペなんだけど
661UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 12:11:25.39 ID:cmu45cbN
Steamのフォーラムが1週間前ぐらいから見れないんですが同じ症状の人います?
Chrome,IEで見てみたんですが両方ダメでした。
OSはXP、プロバイダはauひかりです
662UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 12:52:07.47 ID:L5TqAmsI
だまされんなよ 環境変数いじったらあとで大変なことになるぞ
それで出来る不具合ならSTEAMいれなおせば解決する
STEAMいれなおしても無理なやつはいじるなよ
よけいひどい状態になる
663UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 12:54:43.08 ID:Wgqblfxe
環境変数をいじるような指示は書いてないんだけど
664UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 12:56:15.65 ID:iXvZeUne
1PCで、2人で遊べるアススメゲームってありませんか?
665UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:08:43.65 ID:L5TqAmsI
ID:Wgqblfxe 嘘教えて陥れようとしてるから注意な
666UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:12:01.63 ID:Wgqblfxe
>>665
もしかしてお前、環境変数の欄を空にしたのか?
あれは変数でTMPフォルダの場所を確認して
そのフォルダを空にするって意味だぞ
667UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:15:55.56 ID:kAlYhKD1
その顔文字うぜぇ。イライラする
668UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:50:38.08 ID:9q2IEkpd
steamはtmpに作業ファイル書くけど、
知識が中途半端な奴がRAMディスクとか使ってtmpを移動してるとトラブルになりがち
669UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:02:56.98 ID:L5TqAmsI
>>666
お前なんで質問スレでわざわざ間違ったこと教えようとしてるの?
初心者だましてたのしいのか?
670UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:50:19.20 ID:G3+JbjPV
ID:L5TqAmsIはなんでキレてんの?
テンポラリファイルがおかしい可能性があるから
環境変数を参考にしてテンポラリフォルダの場所を調べて
該当フォルダ・ファイルを削除してみてってアドバイスしてるだけでしょ?
むしろおかしなファイルがTEMPに残ったままならSteamの再インストールしても意味ないと思うが>>662
671UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:54:06.86 ID:CoeGxwwM
同じ状況でTMP消しちゃった恥ずかしい子なんだろ
672UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:57:03.77 ID:HNhKcD6X
>>671
もうそうならワロスwww

・参考
steamは環境変数tempで指定されているフォルダを作業フォルダとしているので
何かトラブった場合は、steamを終了させたあとにtempフォルダ内を消してから
steam再起動で"解決するものも"ある

デフォ(7-64bit)だと\ユーザ名\AppData\Local\Tempがそれ

ちなみに環境変数tempを存在しない場所に指定してるとそもそもsteamは起動しない
673UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:00:04.85 ID:HNhKcD6X
あと当然だがtempは他のソフトでも使ってるから
他に色々起動中の状態で全消去などをすると問題になることもあるから注意な

普通は消えて困るのはソフト側でファイルロックしてるから、消そうとしても消えないが
糞ソフトの場合などはそういうのないからね
674UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:25:57.33 ID:Wpw+KEjD
もうOSのクリーンインストールからすれば良いじゃんw
675UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:46:46.36 ID:A9C+U2Os
頭悪いやつはここのアドバイスすら理解できないからしょうがないね
676UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:48:58.06 ID:A9C+U2Os
涙目敗走したみたいだなw
いつもの平和なスレにもどるといいね(ニッコリ
677UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:58:10.34 ID:A9C+U2Os
質問にきて答えだしてるのにその意味すらわからず自爆して発狂って笑えるってレベルじゃねーぞwwwwwwwww
678UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:25:52.63 ID:IIZq1YD8
Civ5を久しぶりにやろうと思ったら
サーバーが込み合ってるってエラーが出るんだが
そんなに混んでいるの?
679UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:00:54.17 ID:T6EPRzTy
>>678
エラー55ってでるか?それなら上のほうに解決策でてるぞw
680UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:10:20.98 ID:H83VcYgX
最近多い質問で申し訳ないのですが、自分のアクティビティってあるじゃないですか
フレンドのアクティビティでフレンドが何日になんのゲームやったかっていうのが閲覧できる機能
あれ、自分のを見せないようにするにはプロフィールのどの欄を非公開にすればいいんでしょうか?
681UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:11:35.46 ID:H83VcYgX
つまり、恥ずかしながら居留守使いたいんです。オフライン状態でゲームやっても「昨日何々のゲームをやってた」とか筒漏れなんですよね?
682UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:14:42.34 ID:JmYHcM7V
別垢か、フレンド解除。
683UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:23:47.14 ID:lAhXZyMj
あれってオフラインモードでやってても表示されんの?
684UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:00:43.88 ID:IIZq1YD8
>>679
ありがdと言いたいところだが
リカバリしようと思ったとたん
HDDからカシャコンカシャコンって音がするうううううううううう
685UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:11:52.43 ID:Vb6pPH8Z
ゲームをすると「プーーーッ」と蚊が飛ぶ音を大きくした感じの雑音がずっと鳴っています。
(タイトルに関わらずです)

どなたか原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
686UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:13:31.79 ID:15cyuCOC
スレチ
はい次の方
687UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:17:26.20 ID:Vb6pPH8Z
steamのゲームしか持ってないのでsteamスレで聞いてみたんですがスレ違いでしたね。
スレ汚しすみませんでした。
688UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:53:48.83 ID:lAhXZyMj
どうせマイクのホワイトノイズとかそんなんだろ
689UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:42:47.52 ID:0s397J9m
>>684
とりあえずローレベだな
690UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:09:07.11 ID:m2iJ4LEE
>>681
別に君が思ってるほど相手は気にしてないからw
自意識過剰なw
691UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:25:27.03 ID:JmYHcM7V
質問があります。
買った覚えもないのに、ゲームのストアページに行くと「所持してます」と表示されて、
実際にダウンロードできちゃうゲームがあるのですが、これって何なのでしょうか。。
もちろん、アカウントのゲーム一覧にはありませんし、取引記録もありません。
ゲームはDOTA2です。
692UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:32:41.04 ID:ocQ05QNJ
F2Pだよ
693UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:54:13.03 ID:oj78VEid
パッケージのゲームのプロダクトキーを入力してもsteamゲーとして有効にできませんか?
694UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:30:36.50 ID:mGVj5N4P
便乗っぽくて恐縮ですが
自分は2週間ほど前から持ってるゲームのストアページでも
緑の所持していますの表示がされなくなりました(steam取引、Retail共に)
普通にプレイできますし、カートに入れてもギフトしか選択できないので実害はないのですが
何故だかわかる方いらっしゃいますか
695UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 11:57:53.47 ID:yeakfIQy
上のほうにに答えかいてあるだろ
すこしは過去ログみろ
696UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 17:13:48.49 ID:6kcFjhMR
すでに持っているゲームのキーを登録しようとしてしまって
すでに持っていますみたいな感じのメッセージが表示されたのですが
このキーはもう使えないでしょうか?他のアカウントで有効化可能でしょうか?
697UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 18:04:21.94 ID:Zf+KzFMf
可能です
698UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 20:08:47.81 ID:1E0hG6Xa
steamクライアント等でインベントリを見るときに
TF2や他ゲーのアイテムはみれるけど、
steamという項目の自分のもってるゲームなどをみるときだけ

インベントリは現在使用できません。後でもう一度お試しください。

ってでることあるけどあれどうにかならんのかな?
699UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 21:32:48.30 ID:MOImqPbx
結局エラー55の解決策はどれなんだ?
アプデ待ちした方がいいのか?
700UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 22:05:03.26 ID:b+UPP+CV
steamにログインしてからでなきゃインスコしたゲームは起動しませんが、
steamappsから起動するとオフライン状態で起動できます

ゲーム内がオフライン状態でも良ければ、steamにログインしていなくともプレイできるということでしょうか?
そうなると複数のPCでゲームをプレイできてしまうということになりますか?
701UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 22:45:18.32 ID:NfobDKTN
>>694と同様にしばらく前から「既に〜を持っています」が表示されなくなった。
異常なのかな。ググってみたけどよく分からない。
702UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 01:13:06.54 ID:pomX3olF
>>698
このスレを読み返す限り二つの解決法があるみたい
703UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 10:57:57.26 ID:nHkqpDHI
ゲーム中に右上に出る実績表示は
非表示にすることは出来ますか?
704UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 11:54:22.17 ID:1qHy+rKD
モニターの電源をOFF
705UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 12:05:13.90 ID:FmsYWllz
>>703
Steamオーバーレイ無効
706UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 13:58:45.23 ID:8/Lfr74R
>>579なんだけどスチームサポートアカウント作った後質問したら

ソフトウェアを店頭でご購入いただいた場合、
本チケット番号をCDキーの書かれたシール
またはご使用の手引きに直接手書きでご記入いただき
デジタル写真または、スキャナーからのイメージを撮影して、
.jpg 形式で本チケットに添付の上ご返信ください。
白黒イメージではなく、フルカラーでお願いいたします。

ってメールが着たんだが日本語がよくわからん
ご使用の手引きって何?
まずCDキーに書かれたシールがない
707UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 14:21:59.67 ID:WoJL8Owq
steamインベントが「現在使用できません」とかでてきて使えないだけど
原因分かる人いませんか…
フレンドと一緒にやるために買ったゲームギフトをプレゼントできなくって困ってます…。
708UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 14:46:09.02 ID:DSQHnk8i
過去ログ読めよ
709UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 16:09:55.26 ID:7jH7xPbH
>>707
言語設定を英語にしたらインベントリ開けるよ

サポートに問い合わせたらsteamappフォルダとsteam.exe以外を削除
PC再起動後にsteam.exeで起動しろって言われたけどあいかわらずインベントリが開かない

んで言語設定を英語にしてインベントリを見るとどうもインベントリのDOTA2の表示がおかしいのに気づいて
現在サポートに関係ないか問い合わせ中
710UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 17:41:13.63 ID:mQPyWVdq
先日CS:GOとPortak2を購入した所エラーコード55が出てくるようになり
Steam再インストール Betaへの参加 Steam Client Serviceの手動起動
も試したましたが今度は現在所有している全てのゲームの起動時に
エラーコード55が出るようになってしまいました。解決策はありませんでしょうか?
711UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 17:44:44.46 ID:BU/2yyUm
エラーコード55の話題もう飽きた
712710:2012/12/13(木) 18:17:26.17 ID:mQPyWVdq
すみません。過去ログ参照したら解決しました。
お騒がせしました
713UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 18:45:12.12 ID:pomX3olF
>>706
おそらくプロダクトキーの書かれたものの写真を見せて本人確認しろ
ってことだろう
キーが書かれたものを紛失してるなら、キーをメモにでも書いて写真でもいい、ってこと

いずれにせよキーを保存してないなら出来ないな
714UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 18:45:43.91 ID:pomX3olF
>>713
本人確認じゃなくて本人証明だった
715UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 19:26:29.49 ID:8/Lfr74R
>>713
CDキー=プロダクトキーだよね
CDの裏に刻んである番号はちがうのかな?
716UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 19:31:43.38 ID:1qHy+rKD
お前がSteamに登録したキーだよ。
自分で登録したんなら判るだろ?

Steam以外で買ったのが無いなら絶望的だな。
717UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 19:58:31.72 ID:1W2yOwhv
>>715
さすがにそんなこともわからんってどゆことだ
718UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 20:12:05.12 ID:oubZxCWU
なんで、2chのスチームスレでは、購入する事を開発するって言うの?
719UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 20:18:30.58 ID:pomX3olF
steamで購入すると開発中…って表示されるから
720UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 20:22:27.09 ID:oubZxCWU
へー!
GMGとかバンドルで買ってばかりいるから知らなかったw
ありあとー
721UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 20:33:36.23 ID:1qHy+rKD
もうすぐホリデーセールだから判るよw
722UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:49:12.79 ID:PHarz0bp
スチームのオンライン情報がおかしい
ブラウザで確認したところ、いなかった時間に最後のオンラインの時間が~~分前となっていました
ちなみにプレイはオフラインモードでやっています
これはバグなんでしょうか?乗っ取られたんでしょうか?
皆さんもこうゆうのありますか?
723UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 23:56:37.63 ID:/qt9dHOr
>>722
アホか・・・。
724UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:18:35.63 ID:KWu6sCt9
ヤフー知恵遅れでやれよ
情弱にもほどがある
725UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:47:56.22 ID:yCOLGyAi
>>706
チケット番号ってのはたぶんサポートの受け付けた時のメールに書かれた何らかの番号のことだよ
その買ったチケット番号を買ったシリアルが載ってるところか手書きで書いてそのシリアルの近くに置いて撮影し画像を送れってこと
そのソフトを買った本人と今サポートを受けてる人間が同一人物であるってことを証明しろってことだと思う
726UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:26:13.01 ID:XFRwe3Fq
てs
727UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:53:10.92 ID:XFRwe3Fq
てすとてすと
728UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:41:35.19 ID:KskKRLZF
セールでストクロ開発したんだけど
初回のmicrosoftやらxboxやらの登録画面が出てくるんだけど
これって登録しないとちゃんと遊べないの?
729UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:31:25.99 ID:sPz74wXH
エラーコード55の話題で申し訳ないのですが
ログの通りtemp削除からの再起動やSteamの再インストール、BETAのチェックを外す等試してみたのですが未だにゲームが起動できません
おとなしく待っていればSteam側で解決してくれるエラーなのでしょうか?
730UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:03:41.33 ID:/0ywUOCj
サービス起動もしなおしたんだよな
731UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:34:42.01 ID:sPz74wXH
>>730
はい。
ファイル名を指定して起動だったかでSteamService.exeは試してみました。
一瞬黒い画面が出てすぐ閉じるだけで特に何も変化はありませんでしたが…
管理者権限で実行も試してみましたが同じでした
732UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:15:06.43 ID:N0xUmJ00
卒業おめでとう!
733UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:47:18.86 ID:Gdme6GLe
卒業おめでとう!
734UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:08:28.36 ID:fCZE0c+X
TMPフォルダへのフルパスを一時的にC:\TempとかにしてSteam入れ直してみたらどうだろう

ホントはWindowsで現在のユーザー名をアルファベットに変更するのが一番いいと思う
日本語使ってることが原因だったらこれで治るはず

ただ注意として、ユーザー名の変更は見た目だけしか変更してくれない方法と、
ちゃんとDocuments and Settingsのフルパスまで変えてくれる方法があって
後者じゃないと意味がないから注意
735UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:39:25.15 ID:8y6Hg0Le
俺も同じ症状だわ。今朝アプデしてから出るようになった。
解決した人が羨ましすぎる。結局1日前に復元したけど、それでもダメだった。
もっと前とかになると頭痛くなる。
ユーザー名変更は、確かに日本語だったので英数字に変えたけど、変わらなかった。
736UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:40:35.58 ID:8y6Hg0Le
変わらなかった

起動には至らなかった
737UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:51:25.88 ID:MbYNiGz3
英語圏のソフトだってことを考えろ
昔からユーザー名とかソフトが使うフォルダに2バイト使うなっていうのは当然のこと
向こうは誰も使わないんだからそんな不具合に気づくこたぁない
738UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:51:38.25 ID:jm3ym0i3
復元てww
復元ポイント有効なうえに復元しちゃうとかあたまおかしいだろwwww
739UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:47:55.83 ID:BcN9PepZ
結構前の仕様かもしれんが過去一緒にゲームをプレイしたメンバーを見れてフレンド登録とかできたと思うんだが
この機能って無くなった?
今の仕様だとゲーム中かプレイヤーの名前を検索してフレンド依頼するしかない?
740UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:57:43.31 ID:vaGbDmrY
steam起動中であればゲームを閉じていても履歴で見れる
steam閉じて再起動しても見れるかは、わからないからはゲームによるかもね
741UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:59:01.00 ID:BcN9PepZ
>>740
見れた
ありがとー
742UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:16:55.31 ID:OBTJLWPk
>>739
表示→プレイヤー
743UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:53:34.18 ID:fT5GA1uB
別垢にアカウントの変更を行う際 steamサーバーに接続できません という症状が出ます.
メインのアカウントでは正常に接続できますが,なぜかサブのアカウントでは上記の分が出て接続できないです.
パス・垢名を間違えて入力した際は間違ってますって出るので入力間違いではないようなのですが…
ClientRegistry.blobの削除も一応行ったりしてみたのですがうまくいかないです.
解決方法とかは無いのでしょうか?
744UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:20:53.27 ID:LTspDlsI
別アカBANされたな。
745UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:10:32.03 ID:fT5GA1uB
やっぱり,BANでしょうか...
フレンドにゲームしてるの知られたくないので別垢でやってたのですが
あまりお金かけてないのであきらめます
ありがとうございました.
746UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:43:52.46 ID:ZFfGKbHy
BANなんてありえんだろw
747UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:44:43.96 ID:ZFfGKbHy
>>735
ユーザ名は変更しても
フォルダ自体は2バイトのまま

そこを強制的に変更しないと
748UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 17:24:44.26 ID:vyyPJVLw
ボダラン2をこの間まで通常通り起動することができたのですが、起動できなくなってしまいました。
プレイのボタンを押すとなにかインストールが始まるのですが1%で停止し、
「サーバーが大変混み合っているため、あなたのBorderlands2リクエストを処理することができません エラーコード(55)」と表示されます。
steamサポートのページに記載してあるエラーコード(55)の対処法としてコマンドプロンプトを使用した物があるのですが、
それを行なっても何も変わらず、再インストールを行なっても状況は変わりません。
どなたか対処法を知っているのであれば教えてください。
749UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 17:47:55.35 ID:Z47WKJhQ
さすがにログを読むということを覚えた方がいい
ctrl+Fでページ内検索出来るからせめて現行スレ内くらいは読もう
その上で試してもダメだったらその旨を書き込め
750UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 18:03:24.61 ID:LVotZzKl
アカウントが二つあるんだけど
それぞれのアカウントにインスコしてるゲーム名がライブラリで一括ハイライトで表示されるの防ぐ方法ない?
aにインスコしてるタイトルがbのアカウントのライブラリにも表示されてるって事ね
751UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 21:03:57.34 ID:WQwC40HH
友人の回線が細くダウンロードに時間がかかるので
自分がダウンロードしたゲームをUSBメモリーか何かに保存して
友人に渡してインストールさせたいと思うのですが可能でしょうか?
可能な場合保存するのは
steamapps/common/下のフォルダーにある
ファイルだけで大丈夫でしょうか?
752UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 21:08:25.17 ID:fE6gL9lf
>>751
ゲームフォルダを渡した後 ゲームキャッシュの整合性を確認 で大丈夫だと思う
やったこと無いけどね
753UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 03:34:35.29 ID:HKsHtfTx
ゲームをバックアップってのやったら良いんじゃないの?
やったこと無いけどね
754UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 08:10:37.46 ID:tz1Hxfe6
>>748
これの対処法ってユーザー環境変数とシステム環境変数の
TEMPとTMPを削除を削除でおkなの?
755UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 09:09:01.56 ID:XKSiWduZ
>>747
ファルダを強制変更ってのがよく分かりません。
自分が変更したのは、cmd開いてnet userで日本語の名前を英数字に変えましたが
これではまだダメってことですか?
756UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 09:16:01.65 ID:wxFiySMi
知らないユーザーとのトレードの仕方がよくわかりません。
インベントリ内ではないので、ギフトもできないので、
信用して、メール等でやり取りするという方法なのでしょうか?
757UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 09:42:57.42 ID:/qqBCUWs
>>755
TMPへのフルパスに2バイト文字が入ってるなら駄目ってことだろう
758UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 10:52:49.99 ID:Uk3j21wk
エラーコード55はSteam終了した状態でTEMPとTMPを消した上で再起動
順番間違えてると消しても意味ないっぽい
759UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 11:01:07.35 ID:mGxDfFjN
消すのは環境変数自体じゃなくてTEMPとTMPに該当する「フォルダ」の方だからな
以前アホがいたので念の為
760UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 13:10:36.18 ID:pGvFP3Fh
>>748
>>596
この方法の事じゃないの?
自分はちなみにこの方法で一回起動成功して環境変数戻したけど普通に起動するようになってた
761UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 13:30:42.05 ID:6mXYPABi
トレードはフレンド登録しておけば安心じゃないかな
ゲーム内でするなら$1前後にしておくといいよ
762UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 16:09:40.59 ID:XKSiWduZ
>>757
なるほど、そういうことか
ずっと勘違いしてたっぽい。ありがとう。
763UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 16:54:08.46 ID:XKSiWduZ
起動できました、教えれくれた方ありがとうございます。
一応解決までの手順を書きます。
自分の場合、ユーザーアクントが日本語でしたので

1 新規アカウント作成(英数字)
2 既存アクントのフォルダを新規アクントにコピー(バックアップみたいなの)
3 既存アクント削除
4 ボダラン再インスコ

これで起動できました。3と4の間にTMPフォルダ内の削除もしたかも。
764UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 18:47:17.37 ID:ujMA1X6l
>>596
L4D2で エラーコード55でちゃって君のためしたら治ったよ

本当にありがとう
765UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 23:31:08.10 ID:G6Qqk+jm
ボイスチャットで質問です。
今までSteamのグループチャットを使用してフレとボイスチャットやってたんですが、
OrksMustDie2のCo-opをプレイしたところ
ゲーム内チャットに強制的に切り替わってしまい、グループチャットできません。
ゲームに制御させないようにはできるんでしょうか?
766UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 23:50:49.67 ID:/qqBCUWs
>>763
よかったね
今後日本語が原因で不具合が出ることが考えられるから、君の方法が一番いい
>>596は付け焼き刃の方法に過ぎない
767UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 00:57:08.85 ID:tf5/gTLF
ボーダーランズ2エラーコード55も
>>596にて解決。
ローカル環境変数TEMP, TMPを2バイト文字排除して再設定。
やはり英語圏ゆえの症状なのか。
768UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 00:58:13.12 ID:tf5/gTLF
sage忘れすまんorz
769UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:54:26.36 ID:/Q9sz4mm
>>767
596は紛らわしい
>>672-673
770UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:11:21.77 ID:jLlbwirh
初めてスチームに登録したのが、ps3でポータル2をプレイした時で、
そこからかなり時間が経ってます。そして、登録したメールアドレスを忘れてしまいました
どうやったら確認できるか教えていただけますか?
771UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:48:50.65 ID:6YCcHtIK
どういうことだ
いっぱいアドレス持っててその中のどれを登録したのか忘れたのか
普通に1つアドレス持ってるけどそのアドレスがわからなくなったってことなのか
後者だとしたらお前にとってメールアドレスって何なんだよ
772UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:41:05.72 ID:75sfTHAg
TEMP、TMPの2バイト文字を削除するって書いてあるんだけど、
「%USERPROFILE%AppData\Local\TEMP」っていうファイル名の場合、2バイト文字はいってるのかな・・?
773UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:44:25.38 ID:gP60KWxA
>>772
ユーザー名が2バイトなら削除って意味だよ
例えば「太郎」ってユーザー名なら「taro」とかに変えろってこと
環境変数でフルパスをみるか、cmd開いて「net user」って入れたとき
2バイト文字があったらアウト
774UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:51:51.41 ID:gP60KWxA
例えばTEMPファイルのフルパスが
C:\Documents and Setting\○○○\Local Settings\TEMP

だったら、○○○がユーザー名でこれが2バイトだったら、エラーが出るので
1バイトに変えろって意味な
775UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:18:27.38 ID:NYAGdk2A
IEに%TEMP%って打ち込んだらTEMPフォルダ開いてくれるよ
776UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:38:34.31 ID:61KgW8f6
>>772
%USERPROFILE% ← これが何なのかわかってるか?
777UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:40:28.40 ID:9gOIbjw5
要するにパスに日本語とか使ってたらアウトってことだ
778UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:54:38.47 ID:q8Kf1gQX
ゲーマースコア(360などの実績)について質問です

先ほどSteamをインストールし、360のタグと紐付ける項目がないので、
新規にアカウントを作成しました。
Steamで購入したタイトルが対応しているものであれば、
ゲーム起動時などで360タグに紐付けなどをし、実績を共有できるようになるのでしょうか?
779UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:00:38.04 ID:+0wOi7Rx
箱はGfWLとなら紐つくがSteamは一切連動しない
780UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:05:09.87 ID:q8Kf1gQX
ということはSteam自体は販売のみのサイトで、
購入後はタイトルとGfWLが連動してるかどうかっていうことですね

ありがとうございましたー
781UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:03:58.77 ID:HhL7FJne
SteamにはSteam独自に実績というものがあってだな。
782UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:29:32.31 ID:q8Kf1gQX
>>781
長いこと箱ユーザーなもので、箱の実績に乗せたいのです
783UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:32:31.29 ID:RTLqmmji
じゃあ箱でやれよw
784UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:34:09.52 ID:R3k8ms3c
非steamゲームを追加から登録でゲームは起動するのですが
プロフィールのステータスは

現在オンラインです

とだけ表示されます

非steamのゲームをプロフィールのステータスで
steamで買ったゲームのように

〜プレイ中です

みたいに表示させるにはどうしたらいいのでしょう?
785UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:42:10.83 ID:BHM66itY
プロフィールは無理
フレンドリストのとこだけ「非steam 〇〇」ってなる
てか割れでも無い限り困らなくね?
786UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:43:27.88 ID:tuEqpYYs
登録したのをSteamから起動すると普通に
非Steamゲームプレイ中
○○○○
って出るはずなんだけどな
787UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:56:50.46 ID:+0wOi7Rx
ランチャから起動するタイプのゲームは本体起動したら表記戻るっしょたしか
788UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:08:15.09 ID:R3k8ms3c
みなさんありがとうございます
あー無理な感じでしたか

特に困ることはないんですが
ステータスのところにアイコン表示されると
気分的にいいかなーと思ったのでw
789UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:15:15.14 ID:+f6Qx6j6
エロゲを登録しようぜ
790UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:57:13.05 ID:SbDw3UYi
フレンドがエロゲのSS挙げてて草生える
隠すとこ隠せばおkなのね
791UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:04:19.01 ID:D6/cFS9X
エロゲーマーアピールは紳士の嗜みだよね
792UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:50:47.75 ID:qP2Wr7I4
日本アマゾンのセールでCiv5、Sid Meier's Pirates!を買いたいのですが
Piratesはおま国によりSteamでは買えないのですが、コードを登録できますか?
また、Civ5無印をSteamに登録後、SteamからDLCを買い足してもちゃんと遊べますか?
793UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:02:38.30 ID:e46X1/pb
出来る。
買い。
794UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:09:20.06 ID:RHBQ77d/
起動してないゲームがずっとプレイ中になっててプレイ時間も加算されてってるんだけど。なにこのバグ
795UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:12:07.33 ID:TNXbo+KF
Steamを落としたら治る
強制終了が必要な場合が多い
796UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:15:32.89 ID:RHBQ77d/
>>795
タクスマネージャーからプロセスみたら何故か実行されてたから消したらなおた、thx!
797UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:33:18.47 ID:5WIl68HV
ようやくエラーコード55の悪夢から解放された・・

・ユーザー名が自分の名前(2バイト文字)
・環境変数内の「TEMP」「TMP」以外に、「Path」というフォルダがあって、
それのフォルダ名に自分の名前(2バイト文字)が入っていた

ことが原因だったみたい
ユーザー名変更と環境変数内フォルダを削除して再起動したらできるようになった

教えてくれた人ありがとうございます〜
798UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 23:21:36.24 ID:hjHu8lrN
BO2が起動できません。
マルチプレイヤーキーをスチームで打ち込み、
3つ(普通のやつ、マルチのやつ、ゾンビのやつ)をインストール、整合性も確認したところまでやりました。

でもなぜかスチームからも、デスクトップのショートカットからもなぜか起動ができません。
(ダブルクリックすると「ゲームの起動準備を行っています」と出て、それだけでなにもなし)

どなたか詳しい方助けてくだしあ(´・ω・`)
799UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 00:15:25.51 ID:ExZA15Jx
自分もやっと先ほどエラー55から立ち直った
Windowsもスチムークライアントもあらためて毛唐の作ったものだったんだなと実感した次第
このスレに感謝してます

ハングル文字とかアラビア文字圏の人たちが現地語でユーザー名入れてたらどうなるんだろう
なんて思った次第
800UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 02:15:01.65 ID:1vica/KC
店頭や通販でパッケージ品買ったソフトについてですが、
やっぱり中古には出せませんよね?
801UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 04:10:57.86 ID:Y3AUJJMN
オクにでもだせや
802UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 04:12:12.69 ID:G+u+M9k/
steamに登録した物出すのはNGだろうな
803UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 04:45:54.22 ID:0FrdT/Rq
箱だけほしい人がいたら数百円で売れるかもしれない
804UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 06:59:50.88 ID:lfBfwxcm
箱とシリアルあったら登録しなおせるけどなw
805UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 07:02:17.21 ID:LaCSdOFl
originだと1000円払うと再登録させてくれるから新品買った時お得だよね
806UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 09:13:23.33 ID:AsnRnOhk
steam初心者です。
本垢でギフト購入したソフトを自分用に変更することは可能なのでしょうか?
ググったんですけど一件しか見つけられなかったもので…。お願いします。
807UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 09:27:32.69 ID:MDI3+a4F
インベントリに自分のライブラリに追加って項目があるはず
808UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 14:15:24.28 ID:1PmjNEwH
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/racing/naild/
ってSTEAM登録出来ますかね?
809UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 15:52:51.60 ID:rxzkyVJZ
>>808
ページにSteam記載ナシ、「Capsule Client: required Capsule to download.」記載アリ
Steamキー or CDキー発行じゃなくてGMGクライアントソフト専用じゃね
810UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 16:24:54.95 ID:sinl0vn6
つい先ほどから始めようとインスコしたけどエラーコード55で躓いてしまいました。
上記にある対応方法を取ったらようやく起動出来ました!ありがとうございます!

しかしXPが非対応で結局できなかった悔しいわぁー・・・
811UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 17:16:49.26 ID:1PmjNEwH
>>809
どもです
STEAMのセールまで待ちます
812UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 17:36:00.37 ID:vcECOllM
55エラーついに解決した!!!
PCのユーザー名が日本語(2バイト文字)の奴はそれも直すといい。
813UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 19:17:13.79 ID:kZuRsuBc
55エラーこのスレ見ないと治んないよな
見つけられてよかったわ
814UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 20:19:52.61 ID:UGJM7iop
ユーザー名・フォルダ名を日本語でつけちゃいけないのはかなり前からある常識
情弱のくせにようやってるわ
815UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 22:31:40.38 ID:zpSeCIC8
>>814
何もかもが常識と思ってるお前が情弱だと思うが
パソコンでゲームするだけぐらいの人だったらそういう知識ないほうが多いだろ
816UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 22:41:22.13 ID:Y3AUJJMN
人それを情弱という
817UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 22:44:28.74 ID:4U0C5Zk0
いちいち突っかかる気も無いけど2byte文字がルート上にあると
不具合置きやすいのはゲーム限らず普通のソフトでもあるし洋ゲーは特に多いから
知ってる人が少ないわけでもないとは思う
818UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 00:14:19.62 ID:dUKWWkcX
とりあえず言っとくとここ質問スレな
本スレじゃないぞ
819UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 01:12:58.91 ID:noCSMTp5
自分が知ってる事が他人も知ってると想ってること事態が情弱って言いたいんだろ。
お前だって常識だと思われてる事を知らないなんてのは腐るほどあるんだぜw
820UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 01:24:51.99 ID:oA0hOqgK
要するにどっちも情弱だってことだよ
821UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 01:32:58.49 ID:S47LwUzs
2Byte文字の話は常識と思えるくらいによく聞くから、知らなかった上に「知識ないほうが多いだろ」という発言は正に情弱そのもの
「お前が情弱」という発言から伺える頭の弱さも考慮すると中学生かもしれんな

知らなくても解決方法を見つけて、それを共有しようという姿勢だけなら好感が持てるんだが別人なのかな
822UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 03:25:39.43 ID:dLqLOo+2
>>818も言ってるがこのスレは質問スレだからな
煽り合うなら本スレとか別の場所でやってきなさい
こっから通常の流れ
823UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 09:12:07.87 ID:xEj9UBnt
ふむ
824UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 09:36:23.92 ID:0NMxkgAf
2byte文字をユーザー名に使わないのは、Windows95時代にはすでにかなり広まってた
ゆとりだからWindows3.1のことは知らないですけどッ
825UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 09:39:01.60 ID:fFWG8OEt
PCゲーの基本だからなぁ
826UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 10:18:08.44 ID:x4aWyqFb
近所のダイエーで買った迷宮寺院ダババがスチームに登録出来ません><

あと実は洋ゲー、SteamどころかOS自体もwindows7まで全角アカウント名はNGだったんです!

http://support.microsoft.com/kb/933528/ja?
827UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 15:30:27.52 ID:noCSMTp5
やかんで湯を沸かし沸騰した蒸気にゲームをかざせば大丈夫です。
828UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 15:39:54.09 ID:FV0AKksM
サブ垢でマーケット使いたいんですが
一番安上がりで使えるようになる物教えてください
829UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 18:03:47.83 ID:jRFikddc
安売りセールいつ開始ですかね?(期待)
昨年ポータルセット買った
830UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 18:54:01.21 ID:dUKWWkcX
セールは予想だと明日の午前3時開始
831UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 23:10:51.12 ID:t2FhhluO
ずいぶん前にきいたんだけどpuffinブラウザでおま国回避ってできなくなりました?
832UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 23:14:49.95 ID:oA0hOqgK
そういうイリーガルな話題はちょっと
833UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 23:49:13.91 ID:t2FhhluO
できないならできないでいいんだけど。
834UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 00:33:38.20 ID:EEQDicgo
やれば判る。
そして情報を共有するんだ!
835UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 00:49:33.18 ID:9AB9rAr2
そういうイリーガルなのはちょっとー
836UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 03:15:45.18 ID:FOb3CCfp
イリーガル(言いたいだけ)
837UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 03:57:19.06 ID:EzLqZ23s
TitanQuest Immortal Throne買ったんですけどライブラリからプレイ選んでも
起動できないのは仕様?
TitanQuest本体起動すればちゃんと入ってるんですかね?
838UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 05:49:35.32 ID:bwhiRz5X
ボーダーランズ2でラスボス倒してEDに入った瞬間にエラー落ちするんだけど
ハードディスクの空き容量が足らない的なことを言われます。
空き領域は150Gありますので直接的な原因とは考えにくく、どなたか分かるかたいませんか?
839UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 06:48:26.40 ID:a0eLw4zD
日本語版で起きる不具合です
Steamを英語にすると回避できるらしい
840UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 12:22:03.28 ID:bwhiRz5X
>>839
ありがとう。
エンディング4回くらい見てるけど、急に発生したりするから分からんね。
841UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 13:14:57.88 ID:ThKfWzkZ
どなたか>>750お願い
842UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 14:06:34.14 ID:E48t6aC3
>>841
steamは複アカ推奨してないから諦めろよカス
843UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 14:39:59.05 ID:V2+qSCf4
アーカムアサイラムの初回起動の時に出るsecuromのシリアルナンバーってCDキーの事ですか?
844UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 14:56:40.72 ID:EzLqZ23s
>>837ですけど、Immortal Throneを起動しようとすると
起動するにはTitanQuesutがいるからインストールしてねってメッセージが出る状態です
TitanQuest自体はインストールされてます。

ちゃんと反映されてるんでしょうか?起動してもDLC確認するところないので
どうなのか心配で質問しました
845UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 15:03:17.52 ID:E48t6aC3
>>844
TitanQuestのスレいけ
846UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 19:49:50.72 ID:pUKwSKd9
Civ4日本語版をすでに持ってる人が
Steamで英語版を購入後ゲームフォルダの中身を日本語版とそっくり入れ替えて
日本語版Civ4をあたかもSteamで買ったゲームのように起動

ってできる?
847UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 20:25:14.61 ID:e91NBh6I
質問です。
L4D2起動時にインストール中となり1%が表示されたあとに「Steamサーバーが大変混み合っています・・・未完了(55)」と表示されます
他のゲームは起動、動作ともにできました。L4D2の入れなおし、Steamの入れなおし、セキュリティソフトの停止、PC再起動、公式に載っていた"C:\Program Files\Steam\bin\SteamService.exe" /installこちらも試しましたが改善されません。
何か原因や同じ症状のかた、改善方法などがあればお願いします。
848UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 20:35:57.38 ID:5ROqGjFH
このスレを検索してください
さんざん既出です
849UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 20:41:41.36 ID:NrlWXuSj
>>846
できる俺がやってる
だがexeだけは入れ替えるなよ
迷わず買い
850UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 20:42:58.81 ID:fOv2HBvy
>>847
Windowsを再インストールをどうして試さないの?
そこまでやってから言えよ
851UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 20:55:13.49 ID:e91NBh6I
>>850
Windowsの再インストールは最後の手段として考えています。
その前にやれそうなことあるかなと思い質問しています。
852UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 20:57:36.47 ID:5ROqGjFH
「55」でこのスレを検索してください
とまで言わないといけなかったか・・・
853UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 21:24:45.02 ID:bwhiRz5X
>>851
卒業おめでとう
854UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 21:54:45.71 ID:e91NBh6I
>>852
ユーザー名の2バイト文字の件でしょうか
確認しましたが問題ないです。
念のためアカウントの作り直しをしてみますね
ありがとうございます
855UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 22:21:53.27 ID:wwLw4shw
>>850>>852>>853
新しいアカウントで起動した際に正常にアップデート?がインストール開始されて起動できました。
元のアカウントでも起動できるようになったのでアカウント作り直しまではせずに済みました。
原因がよくわかりませんが助かりました ありがとうございます
856UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 22:51:59.09 ID:AknvgYJk
今ホリデーセールの売り上げランキングにCoD:BO2があって、直接カートに入れられるのですが、これは買ったあとそのままでDLできますか?
857UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:00:45.29 ID:5ROqGjFH
これまだ珍妙な質問だ・・・
エスパーさんきてー
858UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:26:22.78 ID:RgcpqLZJ
>>847
俺もまったく同じ状態になったけどユーザ名の件で治ったぞ 
環境変数がどうとかの奴
859UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:27:36.17 ID:8nfkMu/I
セールで買ったPrince of Persiaが起動しません
ゲームをプレイでLaunch the game!を押しても何も出ないのですが・・・

win7 64bit
core i7 3770k
GTX60

です
改善方法あれば教えて下さい
860UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:33:30.89 ID:WoSHWzoY
ギターアンプではプレイできないと思うがな
861UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:34:36.63 ID:8nfkMu/I
>>859
GTX670です
862UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:03:24.17 ID:VoRPv2DD
>>859
システム要件

OS: Windows? XP/Windows Vista? (only)
863UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:04:31.09 ID:8nfkMu/I
>>862
みたいですね
7 64bitじゃ動かないとの報告が結構上がってました
諦めてリストの肥やしにします
864UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:04:50.85 ID:yEIRBU7P
>>856
steamで買う=自動でDLしてインスコじゃないのか?
>>857
質問が公式FAQ過ぎて逆に深読みしてしまうな
865UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:09:35.27 ID:tuJQakbZ
>>864
日本のストアでも売上ランキングに表示がされていて、もちろん商品ページは無いのですが、カートに入れるボタンを押すとカートに入るんですよ。
本来日本のストアでは発売されていないので買ってもDLができなければ嫌だなあと感じましてこのような質問をさせて頂きました。
抽象的な文で申し訳ありません。
866UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:11:29.94 ID:j/9zmklC
>>865
bo2おま国なの?
867UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:14:33.91 ID:EKd2G8ww
CoD:BO2の商品ページに行くとおま国
ただし、トップページの下にあるリストでショッピングカートのボタンを押すとカートには入る

で、それで購入ボタンを押すと買えるか、そこでおま国ではじかれるのかって事じゃないかとエスパー
868UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:16:56.46 ID:EKd2G8ww
おっ、書き込む前にリロードすればよかった
869UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 00:31:05.45 ID:yEIRBU7P
環境足りてるならDL出来そうな気もするが
何かしら不具合もありそうで怖いな
買った人がいればいいけど
870UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:50:34.33 ID:+xPFUHTg
Aというソフトを持っています。
Aというソフトを含む拡張パックのセットを買って
Aはギフトにするって言うことは可能でしょうか
871UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 08:14:13.26 ID:srFO4aqD
なんとかしてSteamからカートに入れられればおま国買えるのか。
ブラウザからだとカート抜けできないから盲点だった。
まぁ売り上げ上位に表示されてるゲームじゃないとだめだが…
872UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 11:52:38.08 ID:ty0EveR2
>>865
オータムセールのときにF1 2012がそんな感じだった。
開発完了してDL出来て遊べてるよ。
873UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 18:19:35.63 ID:5XeiyJiE
garrysMODって面白い?いまいちどういうゲームか見えてこない
874UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 18:44:50.20 ID:rzrr1RRV
ピタゴラ装置
875UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 20:34:13.95 ID:+kv80ql0
>>870
無理
876UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 20:50:39.52 ID:WvNXlmB3
STEAM本体とは別なHDDにゲームをインストールすると起動しないゲームがあるのですが
この場合はやはり本体と同じHDDにインストールし直さないと起動させることは出来ないのでしょか?
先日のアップデートで任意にインストール先を選べるようになったので新たにHDDを増設したのですが・・・
877UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 21:44:43.94 ID:XJ/9jIXg
Steamにチャット機能ってないんですか?
フレンドとプライベートなチャットがしたのですが・・・
878UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 22:10:22.98 ID:XJ/9jIXg
自己解決しました
失礼しました
879UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 23:47:12.03 ID:4fS5/0Li
昨日から購入したゲームをインストールしようとしたら
「HDDにゲームキャッシュファイルを作成」の画面のまま進まなくなりました。
Steamの再インスコやClientRegistry.blobの削除を試みましたが改善できず…
特にPCに変更を加えたなどの心当たりがないので尚更困ってます。
どなたかお知恵を貸してください…
880UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 02:09:57.82 ID:X8LPp+id
フレンドを削除して私が名前を変えた場合
そのフレンドが私を簡単に見つける方法は

・共通のコミュニティ、フレンドから探す

以外になにがありますか?
また、その人にコメントを残していた場合、名前やアバターを変えていてもそのコメントの履歴から
私の方に飛べたりするのでしょうか?
881UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 03:13:29.46 ID:PqzZ8DbN
Steamの右下に広告が表示されています
消す方法はありませんか?
882UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 03:47:42.57 ID:zrmqV0ch
steamでかったcrysisとウォーヘッドをオリジンで登録しようと思ったが駄目だったんでサポートに言ったんだが
こんな文が返ってきた

こんにちはブーン、エレクトロニック ・ アーツ クライシスとクライシスの弾頭とあなたがある無効な CD キーに関するご連絡ありがとうございます。
どのようにイライラするなって理解エラー メッセージすることができます。私の名前 Herisha であり、これを右におつなぎします。
キーを持つキーだけまたは物理ディスクを購入して、簡単な質問ブーン?彼はゲームが新しい購入した証拠を必要とされます。
ゲームの領収書 (フル領収書) の画像と写真の両方のゲームと同じ画像で領収書を必要とします。また、CD キーの写真。
あなたの写真をあなたの PC 上にアップロードした後はこの場合に画像を添付するにここに行く:
ttps://help.ea.com/article/how-to-attach-a-file-to-your-ea-help-ticket してくださいいつでもブーンで返信して自由に感じるし、
解像度を見つけるために協力していきます。ありがとうございます、Herisha P. EA カスタマー エクスペリエンス

これは電子領収書とsteam開いてcdkeyの写った写真を出せばいいのか?
883UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 04:37:07.08 ID:B0GeKwQm
*****-*****-*****のキーを
ライブラリではなくインベントリに追加したいのですが可能ですか?
884UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 07:28:37.56 ID:iZ1ztYwK
Steamの日本語対応ゲームの検索ができなくなってる
というか高度な検索ができなくなってんだけど俺だけ?
885UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 08:18:51.85 ID:PO144twg
>>880
今まで残してきたコメント全て(フレンド・コミュニティ)削除しないとすぐに分かる
後は変更できないSTEAM_IDぐらいだけどわざわざそんな事確認するフレンドはいないだろう

実際なんであんな”フリ”してたんだろうなーって思う人はいる
886UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 08:54:44.22 ID:w4tpS0u8
既に持っているDLCのkeyを勘違いして別サイトで購入し、
アイテムの有効化をしようとしたら「既に所持しています」と表示されました。

この場合購入したDLCのkeyはまだ生きているのでしょうか。
それとも有効化を通してしまうと、使えなくなってしまうのでしょうか?

わかる方いたら教えて下さい。
887UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 09:48:18.58 ID:JrCKOt3j
>>886
生きてる
888UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 11:22:34.70 ID:a3fmxDI4
背景の一枚絵をしっかり見たいのですが
889UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 13:20:37.79 ID:yM9PwoMc
>>883
無理
ただし複数ゲームひとまとめのキーはダブり(自分が既に所持してるゲーム)をインベントリに入れてくれたりする
Valveとか以外だとめったに無いけど

>>884
出来る
ストアページで一度検索窓の虫眼鏡ボタン押して検索ページにしてから「高度な検索」押す

>>888
右クリックメニューに「背景画像を表示する」って選択のあるブラウザもしくはアドオンを使う
背景画像のURLは ttp://cdn2.steampowered.com/v/gfx/clusters/sale_holiday2012_backgrounds/57186c33/page_bg_japanese.jpg
890UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 13:22:19.05 ID:B0GeKwQm
>>889
ありがとうございます
891UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 15:13:47.88 ID:w4tpS0u8
>>887
ありがとうございます、それなら多少は無駄にならずに済みそうです。
892879:2012/12/23(日) 15:49:03.80 ID:W9V2gHdZ
モデムの電源を一度落としてネットワーク接続をリセットしたら直りました…
グーグルでも出てこないケースみたいだったので一応カキコ
893UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 16:09:44.10 ID:A50LLIJi
steamをアンインストールしたらゲームファイルまで消えますか?
894884:2012/12/23(日) 16:48:13.12 ID:0EByOwGH
>>889
レスあんがと
なんで昨日できなかったんだろ。今日はできた
895UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 18:20:52.99 ID:nqASdiPu
セールでDota2ていうゲームがどんなのか確認してたら
すでにこのゲームを所持しているって表示されてる
買ってないのになんでだろう?
万が一を考えて履歴を見たけど買っていなかった
896UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 18:33:16.10 ID:yM9PwoMc
>>895
Steamユーザー全員に配られてるのはDota2本体じゃなくて観戦クライアントだとか
897UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 18:45:45.60 ID:nqASdiPu
>>896
立ち上げてみたらたしかにプレイの文字が灰色で選択できなかったわ・・・
なんとも思ってなかったゲームなのに嫌いになった
容量だけ食うだけじゃん
898UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 21:37:08.59 ID:2LtBMfP5
先週ぐらいにsteamウォレットに入金したんだが買うものないんで返金ってしてもらえます?
支払いはpaypalです
899UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 21:50:54.94 ID:nHuhy098
ace of spades が起動した際ブラックアウト+音声しか流れないのですが起動設定とかどうすればいいのでしょうか
900UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 21:56:55.89 ID:yM9PwoMc
>>898
利用規約より
>Steam Wallet にチャージした資金は、返金および譲渡不可の資金となります。
>Steam Wallet 内の資金は個人財産権に該当せず、Steam 以外では価値を認められないものです。
>この資金は、Steam を通じて利用権対象物や関連コンテンツ(Steam ストア、または Steam 利用権対象物マーケットプレイスを通じて提供されるゲームや他のアプリケーションなどを含みます)を購入する場合にのみ利用できます。
>Steam Wallet 内の資金に金銭的な価値はなく、現金との交換はできません。
>Steam Wallet 内の資金のうち、引取人がいない財産は、該当機関に引き渡されることがあります
901UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 22:03:08.33 ID:2LtBMfP5
>>900
把握 ありがとうございました
902UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 22:06:19.55 ID:yM9PwoMc
>>897
一応インストールしなければ(アンインストールすれば)容量は使わずに済むよ
単にライブラリにいちいち表示されてうざい程度
余談だけどフリーウィークエンドでタダでプレイできる奴もライブラリに表示されたりする
903UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 22:54:46.76 ID:nqASdiPu
>>902
5GBも使ってたからアンインストールした
フリーウィークエンドも邪魔だね

ところでゲームは基本マウス&キーボード?
PS2コン使ってやってても設定が複雑だったり
上手く動かないことが多くてアクションゲームは放置してる
買うならUSB接続ができる360コンがいいのかな
904UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 23:38:43.93 ID:rTR/AkPP
>>903
PCゲーは普通箱コンだな
905UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 23:40:20.98 ID:rTR/AkPP
>>904
TPSとかは箱コンで
FPSはマウス+キーボード
906UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 23:45:24.83 ID:yM9PwoMc
>>903
射撃とか遠距離攻撃を多用するゲームはキーボード+マウス
打撃メインのゲームは箱コン使ってる
907UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 03:00:13.19 ID:7SNEYttY
>>899
解決しました

コンフィグファイルが作成されていないために起動出来ないみたいです
再インスコするかコンフィグファイルを貰って直接Ace of Spadesフォルダの任意の場所に入れるとおk
908UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 03:06:33.07 ID:3AFmjvFU
>>895-896
Dota2はF2Pだろw
売ってるのはDLC。
909UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 07:50:00.38 ID:RNPgKNXl
今配ってるのは観戦用のクライアントだという話
910UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 14:47:12.99 ID:eW4ncclB
ホリデーセールで何かしら購入しようとして
自分用に購入クリックしたら、ストア画面に戻ります。
どのソフトも。steamの再インストもしたけど、回復しません。
こんなのは初めてで…なぜでしょうか。
911UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 16:00:22.51 ID:VxSo0jQ8
別の国のストア開いてたりしない?
?cc=jp試してみるとか
912UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 18:07:06.45 ID:s6GROIFU
実績解除するためにアンドロイドのエミュをPCに入れたいんだけど、
設定等が簡単で実績解除まで出来るのないですか?
913UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 18:13:25.21 ID:IzmBocMR
>>912
BlueStacksで実績解除できたよ
914UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 18:28:03.01 ID:1oOgeRB3
915UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 18:42:35.47 ID:aJ+ctxx7
*Kalypso account needed for activation.
916UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 18:58:40.22 ID:UkVDj6zx
>>914
むり
917UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 20:29:39.49 ID:DZIhDdRQ
トレードスレで騙されることってありますか?
918UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 20:37:51.03 ID:rMUWtDRB
>>915
>>916
どもです
919UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 20:55:54.76 ID:aJ+ctxx7
>>917
騙される確率は高いだろうね
Steamギフト同士のやり取りならいっせーのーせで交換できるからそうでもないだろうけど
920UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 21:06:07.61 ID:KUTkQi4V
まあだからフレ登録したりプロフ確認するんだけどね
んで少ない方から渡すみたいな
極端に所持ゲーム少ない奴と取引しなきゃ基本ない
通報されてBANされて今までのゲームすべて失うからな
921UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 21:08:38.90 ID:KUTkQi4V
つーか、2chログ、メール等しっかり残しときゃ詐欺罪でいけるし
922UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 21:37:36.35 ID:z6xPZXOs
Half Minute Hero: Super Mega Neo Climax Ultimate Boyを買ったけど
箱コン認識しねぇ。買った人普通にできてる?
923UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 23:19:20.72 ID:X7bLU+SM
ダウンロードを一時停止しようとしたら中断?になってダウンロードしてた3Gがパーになってしまった
いつもは一時停止で再開できるボタンなのになぜ
924UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 23:31:36.72 ID:XUSTpa0A
クレカとかなくてクリスマスセールに乗りたい場合はやっぱりVプリカ→paybal(経由必要?)→steamが最短?
925UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 23:37:03.31 ID:qeYHJenl
米尼のFEAR3って規制なし版でSteam登録できますか?
926UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 23:40:32.96 ID:X7bLU+SM
>>924
Vプリカならpaypalは要らない
927UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 23:51:28.80 ID:XUSTpa0A
>>926
返事ありがとうございます!
これで安心して明日ポータル2買えます!
928UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 00:55:57.45 ID:EHZCv8iF
codmw2を起動しようとすると ゲームの起動に失敗しました(アプリは既に起動しています)
になってしまいます
929UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 02:17:31.09 ID:bwAxlzsD
そうですか。
930UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 06:54:11.74 ID:/yJxfQA0
2K Collectionを買った人いませんか?
私はBorderlands 2とXCOM: Enemy Unknownが起動しません
Borderlands 2は「installscript.vdf」しかダウンロードできず、XCOMでは「Failed to find default engine .ini file to retrieve My Documents subdirectory to use. Force quitting」と表示されて起動できません。
同じ症状の人いませんか?
931UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 07:11:43.13 ID:yuVDPalo
XCOMならここで解決してるみたいやな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351910970/
932UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 07:19:26.46 ID:/yJxfQA0
XCOM起動できました。情報ありです。
Borderlands2は相変わらずいくら整合性をチェックしても「installscript.vdf」しかダウンロードしてくれません
933UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 08:14:05.22 ID:yoyRhA/K
その問題はsteamか2Kに問い合わせろ
934UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 17:21:53.73 ID:EHZCv8iF
>>928です
マジで困ってます 助けてください
935UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 17:29:40.11 ID:FSO2wvj6
>>934
ログイン時にSteamを自動起動しないようにして手動起動にするようにしてみたらどうだろう
936UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 17:49:43.20 ID:wSHhXE1R
>>934
クリスマスは皆いそがいしから、明日なら質問こたえてくれるかもしれないよ
937UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 17:56:40.83 ID:jZ6oiq0r
>>934
マジレスしてやるとシングル、マルチともにインスコちゃんとできてるか?
かたっぽだけではダメだぞ、できてるならどっちも整合性確認。
後PCの再起動も。
938UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:11:45.00 ID:gvpmUlL9
朝に慌ててたらオブリの通常盤買っちゃったんだけど後からdeluxe版にアップグレードとか出来ませんか?
939UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:14:22.20 ID:jZ6oiq0r
別垢とってそこからギフトとしてデラックス版をプレゼントで貰えば上書き可能らしいよ
自垢だけだと所持しているってなって多分無理
940UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:20:22.04 ID:gvpmUlL9
>>939

ひえぇ…そうなのか…
セールだと1ドルちょいしか差がないのなー
またもう1本買うか…

サンクス
941UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:22:59.35 ID:z1ChOtT+
>>934
・SteamのライブラリでCoDMW2を右クリック→プロパティ→言語→日本語にしてみる
・SteamのライブラリでCoDMW2を右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームキャッシュの整合性を確認をためしてみる
・CoDMW2をアンインストールし、CoDMW2のインストールフォルダの残骸があれば削除してから再インストールしてみる
・Steamを再起動してみる
・PCを再起動してみる
とか
942UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:25:35.23 ID:jZ6oiq0r
>>940
ああ、自垢だけでも購入時にギフトで購入→適当な自分のメアドにギフト→自分で開封、でもいけるかも。
943UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:26:29.04 ID:jZ6oiq0r
MW2はSteamでギフトでもらったとかならVPNいらんが、
米尼などの他所サイトだと起動時VPN必須みたいだから、知らずに買ったならどうしようもないかもな
944UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:34:59.12 ID:EHZCv8iF
>>941もう一回インストールしてみます
945UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:37:31.34 ID:z1ChOtT+
>>941
すごい見当違いな部分があったわ
最初の「言語を日本語に」は「言語を英語に」の間違い、スマソ
946UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 06:11:25.57 ID:LhdKZwis
要らなかったらスルーで
「Failed to find steam」と出る人へ
手順はWindows7の場合になるんだが、
コンピュータ右クリック→プロパティ→システムの詳細設定(システムのプロパティの詳細設定タブ)
→起動と回復の、環境変数→システム環境変数の中の "path" をクリックして編集
→変数値の末尾にセミコロン ; つけて、steamの場所を入れる。
俺の場合Dに入れてるので、末尾に「;D:\Steam」を入れて、steamを再起動すれば起動できる。

長文失礼しました。
947UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 09:28:23.81 ID:QqjdfFEE
>>933
2Kには既に問い合わせてあるが俺の書いた英語がちゃんと通じてるか不安なところ
STEAMにも問い合わせようとしたがアカウント登録用のEメールが送信されてこない不具合
yahooだとかのアドレスだと駄目なの?
948UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 11:30:19.39 ID:VM5Qpz9E
先日のアップデートで任意でインストール先を選べるようになったのですが
一部のゲームをsteam本体がある場所とは違うHDDにインストールすると起動出来なかったり音が出ないなどの不具合が出ます
これの改善方法などあれば教えてほしいのですが
949UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 12:22:06.55 ID:so02MI24
今度counter strike complete (cs1.6,css,csgo,cscz)を買おうとおもってるんだけど、
これ4つ合わせてどのくらい容量取るの?
950UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 13:35:00.23 ID:hIs/B3Ht
布教用にAwesomenauts 3 packを買おうと思ったんですが
自分が持ってると3個パックとか4個パックとかって買えないんですか?
951UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 13:50:08.94 ID:GyUui1rK
>>947
フリメでもOKだが、迷惑フォルダに振り分けられたりするからそのへんチェック

>>948
ゲーム本体の不具合の可能性あるからそれだけではなんとも
デフォフォルダでOKならそのタイトルで調べて見た方がいい

>>949
表記上の容量よりパッチやらDLCやらで増えたりするから一概にはわからん
ただCSって大抵どれか1つしかやらない気がするけどね、どのシリーズも長くやってるって人は自分の周りにはいない。

>>950
バラ売り業者対策のために所持してる場合はSteam上では複数パッケ版は基本購入不可能。
例外は米尼なんかのSteamキー登録タイプのDL販売ならそのアカウント自体で所持してない限り、バラでキーを貰えるので自由に配布可能
952UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 15:18:12.48 ID:QIi5eR29
>>949
cs1.6 1GB
css 3GB
csgo 5GB
cscz 2GB

こんぐらいで見ておけばいいと思う。
953UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 15:20:54.77 ID:x5jK5YeJ
>>951
ありがとうございます
もうひとつ質問なんですが急に全てのゲームがセーブされなくなりました
ゲーム自体を終了しなければデータは残っているのですがゲームを終了したりSTEAMの再起動などをするとセーブデータが消えてしまっています
HDDの残りが15GB程度なのでこれが原因でしょうか?
954UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 15:55:03.52 ID:GyUui1rK
どのレスについてかわからんが、特定のタイトルならともかく、
所持している全部のゲームってのはありえなくないか
Steamクラウド対応なら鯖にデータうpされるし
HDの容量は十分あるみたいだし、特定のゲームならそのゲームの問題じゃないの?
955UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 17:17:36.16 ID:xt8ccujc
>>953
全てとなると同期できてないとかかな?
だったら次回起動時にローカルファイルをクラウドにアップロードで同期できる
※クラウドからダウンロードを選ぶと巻き戻る

特定のゲームなら各スレを見るしかない
Dirt2でそういう問題はあったね
956UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 20:02:55.70 ID:E02bJY/d
>>954
>>955
クラウドにアップロードで同期出来問題なくセーブ、ロード出来ました
先日までは問題なかったので原因がわからなかったのですが助かりました
有難うございます
957UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 02:05:08.66 ID:GuTEoa4o
iphoneのsteamサイトにログインして、PC版の方にいれてあったウォレットから、ゲームを購入することは可能でしょうか?
外出時、私はスマホを持っていないので、友達のiphoneを借りて良いゲームがあったら購入したいなと思って
958UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 02:08:42.87 ID:oQ57WwGZ
>>957
実際にやった事がないから参考にならないけど
PCとiPhoneで同じSteamアカウントを使ってるならいけるんじゃない?
959UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 02:22:09.74 ID:ctkMN0sl
>>957
Steamガードから登録メアドに認証コード送られてくるからそれを見る手段とID&PWがあればできる
960UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 02:45:10.50 ID:9K/9HH7O
買ったゲームをローカルから削除して、またやりたいなーと思って再インストールってのはできる?
961UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 02:51:00.33 ID:oQ57WwGZ
>>960
できる
962UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 02:57:50.15 ID:9K/9HH7O
>>961
ありがとう!
963UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 07:30:54.41 ID:GuTEoa4o
>>958
>>959
私の場合はgmailなので、認証コードもiphoneを借りてgmaiで認証してしまえば良いのですね
ありがとうございます!
964UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 08:17:27.04 ID:wKbhixIU
予期しないエラーが発生しました。購入手続きが完了しませんでした。
Steam サポートにご連絡ください。
が出てサポートに連絡しても返事がない・・・
何か技術的な解決法ある??
965UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 10:54:18.78 ID:zf2IwMYA
>>951
どうも、やっぱそうですよね
>>952
それはインスコした後の容量ですよね?
ありがとうございます
966UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 13:46:25.56 ID:CgBWRxTy
>>964
steam側の問題なら時間ずらせばOK
もしくはクレカ情報まちがってる←たぶんこっち
967UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 14:48:48.85 ID:dpFL7DpH
エラー出てるのにしつこくやってるとクレカロックかかってサポに連絡しないといけなくなるから注意な
この時期ロックかかったらセール諦めることになるし
968UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:17:43.56 ID:RQTkxScw
カート抜け可能タイトルまとめてあるところはないですかね?
969UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:52:46.16 ID:vvkTza99
米尼のThe Darkness IIはsteamアクチで日本語で遊べますかね?
970UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 17:00:35.82 ID:CgBWRxTy
971UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 17:13:54.10 ID:vvkTza99
>>970
ありがとうございます
これからはこれで調べます
972UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 17:19:58.57 ID:1o0pQcW/
Cloudとのセーブファイルの同期の取り方ってどうすればいいんですか?
973UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 18:35:47.16 ID:CgBWRxTy
プロパティ変更してなければゲーム起動時に勝手に同期してくれるはず
974UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 19:00:20.11 ID:aRb4QbQA
http://www.uproda.net/down/uproda522059.jpg
L4D2を外人にもらったら説明文が英語だったんですがこれって日本語化できるんでしょうか?
フレンドにプレゼントしたいのですがもしかしたら英語版があるのかと思い怖くてできません。
よろしくお願いします
975UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 19:02:13.67 ID:dpFL7DpH
英語版のみってのは恐らく無い
マルチランゲージだから日本語込
976UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 19:59:15.35 ID:jmStx/qE
他のドライブにインストしようとしても
steamライブラリの追加に失敗しましたってなるだけど
何か解決方法ないですか
977UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 20:25:31.98 ID:dpFL7DpH
Vista以降ならUAC切れ
後プログラムファイルズなんかのシステムフォルダ、OSドライブ以外に作ってみ
978UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 20:28:19.57 ID:aRb4QbQA
>>975
ありがとう
安心してギフトできます
979UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 21:50:07.21 ID:jmStx/qE
>>976
どうしても無理だったけど
再起動したら出来るようになった
なんだったのか
980UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 06:23:13.59 ID:aveO2+qW
SS撮りすぎるとゲームの動作って不安定になったりする?
最近よく落ちるようになってスクリーンショットマネージャ開いたらとんでもない数のSSがたまってたんだけど
フォルダから一括削除してもスクリーンショットマネージャの方は消えないらしく消した画像が全部「!」になってスクリーンショットを読み込めませんでしたと表示されるだけ
こっちのほうを消したいんだけど全選択してから削除を押しても長時間フリーズしてsteamが強制終了
再起動してスクリーンショットマネージャを見てもSSはまったく減ってませんでした
どうすれば消せるんでしょうか
981UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 07:00:38.06 ID:1gX/EeX2
左上の「自分のプロフィール」→「スクリーンショット」の「管理」押して削除したいのを選んで「削除」
マネージャからなら「Steamクラウドからも削除」にチェック入れて削除
982UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 08:00:12.12 ID:aveO2+qW
>>981
クラウドには特に何もうpしてないので大丈夫なんです
フォルダから直接消したことによってマネージャに「!」マークの大量のSSが残ったままなんです
これを一括に削除しようとすると強制終了、手動で数枚ずつなら削除できますが途方もない時間がかかりそうで
直接フォルダなどから消す方法を探してるんです
983UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 08:17:50.10 ID:1gX/EeX2
thumbnails消せ
984UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 10:12:19.58 ID:15SRaQYE
screenshot manager本当に使ってるのか、お前の目は節穴かって言ってやりたいね
985UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 10:12:39.95 ID:8XCP007m
mafia2買ったんだが
OP始まって少し経ってから音声が出なくなった
なんで?
986UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 11:34:43.95 ID:l/fbdXk1
助けて下さい。

スチームサーバーに接続できませんと出ます。

DLLファイルを消したり、ネットを探し回ったのですが、解決策が出てきません。
987UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 12:39:37.84 ID:9LraoNZ2
>>986
混んでるだけなので時間を置いて再度ログインしなおしてください
988UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 17:50:18.82 ID:4TEdCz4M
米尼クーポンのアドレスって誰かに上げれたりする?
989UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 17:54:53.15 ID:4f2fu70e
米尼のPromotinal Codeは、「URL踏むと割引が適用される」んじゃなくて、
「割引自体はアカウントに付与、対象商品はURL踏めば見れる」だよ
ここSteamの質問スレな
990UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 18:01:18.64 ID:zFlZzwOa
991UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 19:58:11.46 ID:4TEdCz4M
ああ、そうだったスレチだったごめん
992UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 06:33:50.82 ID:/RUaxJRL
誘導されてきました。
Steamでのセールを見つけて、skyrimを購入。
ゲーム自体が久しぶりで、Steamは初めてでよく分からないのですが、
SteamInstall.msiをダウンロードしたけど、
『インストールパッケージを開くことができません。・・・・』
でインストールできない。

OSはWindows8 x64。
サイトを確認したら『システム要件 Windows XP、Vista、7』になっていて、8用のは見つけられなかった。
skyrimは、8でも特に問題はなそうだから買ったんだけど。

Steamをインストールしないと、ゲーム自体もダウンロードできないんですよね?
Windows8版はどこある、入手できるのでしょうか?
ググったら、怪しげなダウンロードサイトにはたどり着いたのですが・・・正解なのかどうか。
公式サイトでは、見つけることができませんでした。

スレはザッと読んでみたのですが、SteamのインストールやWindows8に関してはないような・・・
993UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 06:53:46.28 ID:/RUaxJRL
>>992
自己解決。
steamをインストールする前に、idを取得してskyrimを購入してしまったんですが、
購入の最後にsteamをインストールするか、しないかになり、そこで落としたら
インストールエラーになってしまう。

今、サイトのダウンロードページから、ダメ元で落としてみたらインストールできました。
ダウンロードページの用件に8が入ってなかったから、ダメだと思い込んでいました。

購入ページから落とすと、古いバージョンなんだろうか?
994UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 09:23:46.10 ID:yFfZGod5
未対応のもので駄々こねられても。
995UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 10:06:57.19 ID:grrYne6F
誰かスレ立て
996UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 15:13:22.05 ID:QCbAEBJt
>>991
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
997UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 15:27:07.04 ID:CHYpoPMV
立てるわ
998UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 15:30:01.11 ID:CHYpoPMV
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356762482/

ほい立てた
999UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 19:49:20.63 ID:m3kbjbi1
>>998
おつ
1000UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 20:21:16.94 ID:si/+CyKJ
ぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。